■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1017- 1 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:04:04 ID:/hLzGf7Y
- ここは「PS3はコケそう」と思っている変態たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「Adobe」
「更新」
「高いです」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1016
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320929875/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 13:04:54 ID:/hLzGf7Y
- で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 13:05:52 ID:/hLzGf7Y
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○せんのー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○されるときは裸でしょ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:16 ID:kpJ4TVTA
- コケそうな理由 Ver.5.76
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 5 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:21:31 ID:kpJ4TVTA
- >>1乙
前1000
それは栄光がないフラグじゃないかw
- 6 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:21:32 ID:rCSlRVdA
- 最近しがないさんの1000とりが混沌としてきた。
- 7 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:13 ID:aHCNdjc.
- 1000ならVitaが大爆発!
跡形も無く
失敗したが前1000が同じ内容なので無問題(棒
- 8 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:34 ID:hHLX4uWM
- 1000ならSCE鬼籍の大逆転!奇亡の未来へいざ逝かん!
ち、競負けたか!
というわけで>>1乙
- 9 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:35 ID:amZ8ELuc
- ヤクザ問題?清原か(棒
- 10 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:37 ID:hwriErQc
- 前1000何やってるのw
- 11 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:12 ID:WyhHZhVk
- 栄光あれー!と叫びながら自爆するパターンかしらw
- 12 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:38 ID:d8KMz336
- |зT) 何で毎回小ネタはさみながら1000取れるんだよw
- 13 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:24:52 ID:kpJ4TVTA
- 栄養費とかそういう小さい問題じゃないだろうなあ。
それだったら巨人だけじゃなく他の球団へも飛び火するだろうし。
- 14 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:25:02 ID:hHLX4uWM
- 最近しがにーさんのセントリーも精度が上がってきたな
我々も負けておれんぞい
- 15 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:25:38 ID:26QLTvS6
- しがにゃいさんの1000取りレベルがどんどん上がってきてるw
>>1乙
- 16 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:26:14 ID:aHCNdjc.
- しがないVSわふーの1000取り合戦!
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:26:54 ID:u1GuNAig
- >>11
ガルマですよ
- 18 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:28:37 ID:1voVl1G2
- 栄養費だったら文部科学省が出てくる事はないだろうなあ。
賭博やら八百長だったりしたら他の球団も絡んでくるよね。
ていうか最近1000鳥で壊れすぎじゃないですか。
- 19 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:29:43 ID:713BtBI.
- しがないさんは確実に毒されてるw
- 20 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:29:54 ID:eGzAYLIk
- オヤオヤ(*´Д`*)
748 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:11:07.15 ID:MTP0HjaE0
ttp://twitter.com/#!/yamamotoperoshi/status/134667072255967232
コナミスタイル限定の特別版グッズは、「ラビリンスの彼方 2012 ARカレンダー」!
ゲームソフトと 「ラビリンスの彼方 2012 ARカレンダー」 がセットになった特別版でのみ
お買い求めいただけます!
ttp://www.konamistyle.jp/sp/labyrinth/index.html?style=jptop20111111
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:30:52 ID:u1GuNAig
- >>18
段々ネタか無くなるから
- 22 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:31:06 ID:uA9kbptE
- 前
アメリカの記事の翻訳だから恐らくガラケー版を知らないのでしょう
知らなくてもマルチ路線のアメリカで他機種で出たってだけで大騒ぎするのがわからんが
- 23 :<:≡:2011/11/11(金) 13:31:59 ID:QFgZ.vtM
- 前スレ>>990
真メガテンⅢのパトった図が。
- 24 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:34:45 ID:713BtBI.
- 巨人のはあれだろ
童夢くんが小学生だと発覚して労働基準法違反
- 25 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:35:56 ID:hwriErQc
- ガルマかよw
>>22
あちらはその性質上年末商戦の恩恵が薄いから、チャンスは今しかない
- 26 :<:≡:2011/11/11(金) 13:36:34 ID:QFgZ.vtM
- 後楽園球場の下の秘密基地について。
- 27 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:40:34 ID:HPry1nqQ
- >>26
メカンダーロボなんて知ら(ry
- 28 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:40:40 ID:eGzAYLIk
- ソフトウェア 週間販売ランキング TOP20(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
> 今年末商戦における3DSのキラータイトルのひとつである本作だが、
> 発売週の販売実績は推定34.3万本。
> 期待値が大きかっただけに、やや物足りない印象も受けるが、
> 3DSタイトルでは『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』の17.1万本を大きく上回る過去最高の初週実績を記録。
> 店頭消化率も65%前後で推移しており、まずは順調なスタートを切ったと言えよう。
> 全世界で人気を誇る人気アクションアドベンチャー『アンチャーテッド』シリーズの第3弾『アンチャーテッド −砂漠に眠るアトランティス−』と、
> 人気アクションシューティング『バトルフィールド』シリーズの最新作『バトルフィールド3』が顔を並べたが、
> 販売実績は『アンチャーテッド −砂漠に眠るアトランティス− 』が11.7万本(店頭消化率70%前後)、
> 『バトルフィールド3』が11.3万本(同75%前後)。
> 両タイトルとも前作の初週実績(『〜黄金刀と消えた船団』…4.8万本、『〜:バッドカンパニー2』…3.1万本)を大きく上回る好調な出足を見せた
- 29 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:41:31 ID:rCSlRVdA
- >>16
いやいや、相手にならんよ。
全盛期のわふーさんなら1スレで1000とり二回とか余裕でしたから。
- 30 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:42:17 ID:u1GuNAig
- >>25
vitaはガルマに似ている説を提唱してみる
- 31 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:43:20 ID:fNkufPMw
- 物足りないだの何かしらケチを付けないといけない決まりでもあるのか
- 32 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:43:25 ID:hHLX4uWM
- >>30
そりゃいくらなんでも失礼でしょう、ガルマに
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:44:24 ID:u1GuNAig
- >>32
切なので異論は認める
- 34 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:44:34 ID:aHCNdjc.
- >>31
ヒント:電撃
- 35 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:44:53 ID:EWtWLVng
- 消化率65%なら想定通りの売れ方だろう
- 36 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:45:24 ID:1voVl1G2
- VITAちゃんは誰に諮られたんだろう・・・。
- 37 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:47:22 ID:gcHCp.S2
- 縞
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1320970786395.jpg
- 38 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:47:27 ID:6IM/bEQA
- 65%か
見た感じより低い気がするが(切らしてる店も結構あった)
売れてる所とそうでない所との差が結構あるのかね
- 39 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:48:03 ID:zB2G0Jig
- >>36
モンハン
- 40 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:48:47 ID:AG6ykwa6
- vitaちゃん例えるなら誰だ
コンスコンとか?
- 41 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:49:40 ID:6IM/bEQA
- 喩える相手に失礼にならないように
何かに喩えることって難しいと思うの
- 42 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:49:58 ID:amZ8ELuc
- メディクリの方だとAZITOは44位か…
- 43 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:50:01 ID:EWtWLVng
- ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_341480
ソニー、新世代テレビを開発中=ストリンガーCEO
今更またテレビか…
- 44 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:51:10 ID:aHCNdjc.
- そしてまた赤字を増やしていくと
- 45 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:51:39 ID:oXiGhggo
- http://www.famitsu.com/news/201111/11005358.html
- 46 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:51:46 ID:713BtBI.
- ttp://www.famitsu.com/news/201111/11005358.html
モンハンもソーシャルに逃げたかゲーム機オワコンだな(棒
- 47 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:52:53 ID:DNKnfxsI
- アイルー村<あの、あの
- 48 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:52:56 ID:nkjgV78M
- >>39
モンハンって言うより
カプコン「君の父上が悪いのだよ」
ってするとなんかしっくりくるかもw
- 49 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:53:07 ID:EWtWLVng
- フロンティアかよw
- 50 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:54:09 ID:fNkufPMw
- 基本的なシステムは変わらずガワだけ変えた。ってのはモンハンになっても同じなのか
- 51 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:56:33 ID:T2i5O55o
- iPhone版モンハン「あの、あの!」
- 52 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:58:09 ID:fNkufPMw
- >>51
あれ実際遊べるのかな
- 53 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 13:58:27 ID:vciu45SU
- ソーシャル()は絵柄を子供っぽくしないといけないルールでもあるのか?
- 54 :名無しさん:2011/11/11(金) 13:58:54 ID:713BtBI.
- ガワだけ変えて中身はほぼ変わらないって
アニメ絵のパッケージのオナ(ry
- 55 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 13:59:31 ID:vciu45SU
- >>52
アップデートで武器とか敵はちょっとずつ増えてるみたいよ
- 56 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:01:14 ID:18PDdnX.
- 何故今フロンティアw
- 57 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:01:23 ID:fNkufPMw
- >>55
いや、続いてるかじゃなくてあの操作で出来るもんなのかなと
- 58 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:02:05 ID:pK3FcC2.
- >>53
端末のメモリ量の都合で、あんまりデカい画像を扱えない……ってことだったりするのかもな。
- 59 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:02:42 ID:fNkufPMw
- フロンティアって事はPC版連動でも考えてそうだな
- 60 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:04:44 ID:cMouLG9c
- ナベツネw
- 61 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:05:09 ID:cMouLG9c
- ごめん誤爆った
- 62 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:05:49 ID:HPry1nqQ
- 巨人の内紛かよ
- 63 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:06:25 ID:u1GuNAig
- 結局なんだたの?
- 64 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:07:27 ID:EWtWLVng
- 清武ェ…
- 65 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 14:07:34 ID:r/E/eolc
- >>38
もしかするとたくさん仕入れられたところとそうでないところの差かも知れません。
- 66 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:07:48 ID:cMouLG9c
- >>63
ナベツネふざけんなby清武代表
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:08:24 ID:u1GuNAig
- >>66
は?
- 68 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:08:46 ID:T2i5O55o
- >>63
コーチを清武にしようとしたらナベツネが江川にした
- 69 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:08:53 ID:18PDdnX.
- ナベツネまたなんかやらかしたん?
- 70 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:09:42 ID:T2i5O55o
- 間違えた岡崎にしようとしたら江川にされたんだ
- 71 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:09:46 ID:1voVl1G2
- 文部科学省で会見するような内容とは思えないんだけど何ナノ。
- 72 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:10:19 ID:cMouLG9c
- >>67
コーチ陣が決まってさあキャンプだという所で
ナベツネが勝手にコーチを江川にしようとした
で清武激怒中
- 73 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:10:29 ID:d8KMz336
- |зT) コンプライアンスと「こんぐらいやんす」って言葉の響き似てるよね。
- 74 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:10:39 ID:EWtWLVng
- 清武もう駄目だな
ここ2年で化けの皮が剥がれた
- 75 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:10:39 ID:kvkO/8yQ
- 緊急に会見するような事柄なの?
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:11:00 ID:u1GuNAig
- >>70
岡崎バッティングコーチが江川投手コーチ?
- 77 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:44 ID:A8aLUvGU
- なんでこんな事で文科省で会見なんだw
まあ最大限譲歩して考えたら政治的にも影響力の
あるナベツネを排除するための抵抗策?
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:12:09 ID:u1GuNAig
- 内紛かあ
- 79 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:12:26 ID:A8aLUvGU
- >>76
両方ヘッドコーチ
ある意味二重契約
- 80 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:12:27 ID:ae6J7adc
- >>75
多分他になんかあったんじゃないかねぇ。
流石に単なる内輪もめをコンプライアンス云々言って自社以外の場所使って発表するってのは無いと思うし。
- 81 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:12:33 ID:cMouLG9c
- ていうかでっていうAAが脳内でぐるんぐるんしてるんだがw
- 82 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:13:18 ID:amZ8ELuc
- スキャンダルかと思っていれば…バカじゃねーのw
- 83 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:13:39 ID:c6hIqjWA
- ものすごくどうでもいい。
- 84 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:14:01 ID:nkjgV78M
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> すごくどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 85 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 14:14:33 ID:vciu45SU
- ズコープラモの出番だw
- 86 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:15:05 ID:pK3FcC2.
- ある種労働契約の話だろうから、むしろ厚生労働省向きじゃね?
- 87 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:15:07 ID:u1GuNAig
- ズコーだね
- 88 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:15:24 ID:DNKnfxsI
- 誰得
- 89 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 14:15:35 ID:r/E/eolc
- それでもソニーよりは楽しかったのでは?
- 90 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:16:01 ID:Tc2i0NXs
- >>77
単純に、巨人球団内部に関わる話だから、
球団事務所が使えなく、
管轄である文科省を借りたと言うオチと言う話がしっくりきたw
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:16:22 ID:u1GuNAig
- >>89
そりゃダレトク下回るのは至難だよ
- 92 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:17:46 ID:1voVl1G2
- 球団の内輪もめ&日本プロ野球の構造上の問題だよね。
日テレはどっちにつくのw
- 93 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:17:54 ID:hwriErQc
- >>40
「ぜ、全滅? 26本のロンチ・タイトルが全滅? 3分もたたずにか?」…うん、いいねw
個人的には某作品から「多数のロンチタイトルで侵攻し」「臨機応変に対応する」を推したい
攻勢ではありません。大攻勢です!
>>89
正直言うと、ダレトクよりは楽しめたw
- 94 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:18:09 ID:T2i5O55o
- >>90
wwwwwww
文部省を使ったんじゃなくて
文部省しか使えなかったかwそれっぽいな
- 95 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:18:52 ID:rCSlRVdA
- >>40
ザクレロ以外あるかな?
goの仇討ちに出撃するデミトリー曹長とか。
- 96 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:19:20 ID:T2i5O55o
- sce以上ってハードル低すぎだろw
- 97 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:20:09 ID:AG6ykwa6
- まあ表に出てこない部分で色々あっただろうことは察するが…
- 98 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:20:30 ID:kvkO/8yQ
- 【野球】巨人・清武代表が文科省で緊急会見 江川コーチ抜擢をめぐり渡辺会長を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320988719/
- 99 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:20:33 ID:d8KMz336
- |зT) だからVITAもマリカーもMHも早めにCMをだね。年末需要は早い者勝ちの所あるんだし。
- 100 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:21:13 ID:T2i5O55o
- >>99
だがテレ東には一つもこないのであった
- 101 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:21:22 ID:1voVl1G2
- 明日のスポーツ紙の一面は清武で決定したな。
野球かサッカーかは分からないけど。
- 102 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:21:28 ID:nkjgV78M
- >>96
あれはハードルが地中に埋まってるレベルだから
自分から掘り下げないと下回れないと思うw
- 103 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:21:43 ID:Tc2i0NXs
- ナベツネに対する告発を、
大っぴらにやること自体はかなりレアケースだわなw
内容的にはズコープラモものだけど、
(結果的に)そんなに悪い話でもないしSCEのアレよりはかなりマシ
- 104 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:22:09 ID:EWtWLVng
- >>99
任天堂は売るもの沢山あるから遅れるのはある程度分かるけど
VITAちゃんは何してん…
- 105 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:22:44 ID:kvkO/8yQ
- コンプライアンスに関わることですから
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:23:18 ID:u1GuNAig
- >>99
その前にファブスタイルだよ
- 107 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:25:24 ID:ae6J7adc
- あとは何か他の事から目をそらす為に大騒ぎした、ぐらいかねぇ。
- 108 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:25:56 ID:fNkufPMw
- MHもマリカも時期的には始まるでしょ
ただ、MHの場合まともにCMしてないで予約カツカツというのは…
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:26:22 ID:u1GuNAig
- >>108
去年もそんな感じだった
- 110 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:27:56 ID:SH11r4WI
- ようやくDIVAが全曲解放されたー
カラフル×セクシーをミクとリンでやってしまった罪悪感
- 111 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:28:22 ID:kpJ4TVTA
- 去年は他に年末発売の看板ソフトがなかったのも大きいかと。
3DS延期ってのも間接的にアシストしたように思うけどね。
- 112 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:30:12 ID:j4/s/7XY
- ソフトの生産ラインがパンク寸前らしいが逆に宣伝なんかして大丈夫か
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 14:31:16 ID:u1GuNAig
- >>112
モンハンはかなり数でるはず
問題はそれで足りるかだ
- 114 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:32:31 ID:d8KMz336
- |зT)〜♪
- 115 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:33:54 ID:aHCNdjc.
- 巨人・清武代表、涙の告発「渡辺会長の球団私物化許せない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000032-dal-base
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 116 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:34:09 ID:6IM/bEQA
- ♪♪♪♪♪
- 117 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:35:10 ID:HPry1nqQ
- 昆布洗いやんす
- 118 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:35:30 ID:kpJ4TVTA
- >>113
P3の装着率とマリオ3D発売前の数週間、本体だけが売れていた台数のペースを考えると
12月だけで少なめに見ても90万くらいは需要があるような気はする。
何本出荷か分からんけど足りない気がするなあw
- 119 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:36:03 ID:A8aLUvGU
- ナベツネが読売新聞煽動してナベツネ支持って言わせたら
どうなるんだろうw
株式会社としてコンプライアンス違反じゃなくなりかねないがww
行くところまで行ってスコー脱出させて欲しいw
- 120 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:37:35 ID:fNkufPMw
- >>113
「発売日の出荷分は少ないですが、翌週から大量に出ます」をマジでやるきなのかなw
- 121 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:37:40 ID:aHCNdjc.
- >平井一夫副社長、涙の告発「ストリンガー会長の会社私物化許せない」
!!!!
- 122 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:39:41 ID:4/0/27u2
- [3DS] 噂: 次回の本体機能更新、処理性能も改善?
http://n-wii.net/3ds/eid3854.html
>フランスのゲーム情報サイトGamekyoに掲載されている噂によると
>次回の本体更新により、3DSのCPUの処理性能が約25%向上するとのこと。
>処理能力が向上する理由として、今まで3DS本体が使用するために占有していたCPUの一部が
>解放されることを挙げています。また、立体視映像の表示も最適化され、負荷が軽減するとしています
>記事では他にも、ダウンロードソフトの容量制限が緩和され、DSiウェアの16MBから3DSでは512MBに
>増加ことも触れられています
836 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/11/11(金) 07:15:22.92 ID:gC4wPl6t0
続報きたよー
・マリオの時の本体更新でこの追加パワーがデベロッパー向けにアンロックされた
・OS用のメモリにはアクセス出来ない
・限定的な方法(in a partial fashion)でのみもう一つのコアの使用が許される
・これを使うと通信に負の影響がある
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=166018
立体視の負荷低減については言及していません。
- 123 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:40:10 ID:6IM/bEQA
- >すりーさん涙の告発「Vitaちゃんのコケスレ私物化許せない」
- 124 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/11(金) 14:40:16 ID:eCkvfPpg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
プチコンのアップデートがきてますもー!!!!!
- 125 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:40:19 ID:Tc2i0NXs
- >>121
くたたんの時にやれよw
- 126 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:41:11 ID:EWtWLVng
- >>122
時岡はプレイ中通信殺してたな
- 127 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:41:46 ID:j4/s/7XY
- >>122
ダウンロードが512ってすげえな
- 128 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:44:02 ID:fNkufPMw
- ・限定的な方法(in a partial fashion)でのみもう一つのコアの使用が許される
・これを使うと通信に負の影響がある
中ニ的妄想が出来るな(棒
- 129 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:44:44 ID:kvkO/8yQ
- DSiウェアは今までなんぼだったんだろう
- 130 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:46:02 ID:WMXwsI32
- >>129
16MBって言われてたかな
- 131 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:46:45 ID:T2i5O55o
- >>127
二倍すれば1GB?
- 132 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:49:15 ID:gcHCp.S2
- 既存ソフトの挙動に影響したりしないんだろうか?
ちゃんとチェックはすると思うが
- 133 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:49:51 ID:T2i5O55o
- またリッジレーサーだけ起動できなくなったりしてな
- 134 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 14:53:18 ID:IIloOrlU
- 唐突にすごく寒いんだが何コレ
- 135 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:56:00 ID:91A6jfKc
- おとといから急に寒くなったな
あとVITAのCMはいつ頃からやるんだ
- 136 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:56:12 ID:cWOl0bx6
- ゼルダやスタフォとかやってるときオフラインになるのは通信に負の影響があるとやらのせいかね
そんな重い処理してるとも思えんけど
- 137 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 14:57:47 ID:IIloOrlU
- まあ起きたら12時回ってたことのほうが問題だけどさ
やきーん
- 138 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:57:50 ID:fNkufPMw
- そもそもゼルダやってるときにオフラインってのが嘘だと聞いたが
- 139 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:57:51 ID:v5DnhTVU
- こっちはすごく暑い、と思ったら気温はともかく
湿度が70近くになってた。
- 140 :名無しさん:2011/11/11(金) 14:58:54 ID:SVHOQctc
- >>115
今更何を言ってるのか
プロ野球自体がナベツネの私物だったというのに・・・
- 141 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 15:00:08 ID:IIloOrlU
- そいやマリオ表を今更ながらクリアしたよ!
……これクリアするの大分辛いんでないかなぁ…
- 142 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:03:19 ID:gcHCp.S2
- >>138
ホームにもどってブラウザからネット閲覧とかは出来るけど、プレイ中はoffになってたような
- 143 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:05:06 ID:T2i5O55o
- ゲームプレイしながらホームにもどってググって、またゲームに戻るってすごい便利だよね…
- 144 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 15:05:22 ID:IIloOrlU
- そして最後の城でようやく3Dで踏みやすいの恩恵をちょっと確認
うん、経験で「これくらいかな」ってのを全部無視してなんとなくで場所合わせすればいいのね
- 145 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:05:28 ID:fNkufPMw
- >>142
そしたらフレンドリストで「このソフトで遊んでいます」で時のオカリナって表示されないのか?
プレイ中オフラインになってるなら見れなくなるよね
- 146 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:05:34 ID:vpLG2Aak
- 通信に負の影響
ってのは時岡みたいにすれ違いに影響が出る、ってことかな?
- 147 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:08:11 ID:gcHCp.S2
- >>145
実際発売直後くらいに「あれっ、時オカ表示されてなくね?」って少し話題になってた
- 148 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:09:38 ID:cWOl0bx6
- >>145
もってないんかい
- 149 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:09:58 ID:fNkufPMw
- >>147
そしてその後、結局それ絡みの話がガセだったねって話題が収束して終わってた気がするが
- 150 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:11:24 ID:jOiq8AKw
- 例えば通信対戦するソフトなら通信モジュール占有するし、
余ったすれ違い用チップも使って大丈夫だろう。
- 151 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:12:48 ID:1voVl1G2
- 訊くによると時オカは音を鳴らすのに予想以上にリソースを食ったとかって話だっけ。
ゲーム中は通信しないように通常では使えないモードで動かしてたのかな。
- 152 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:14:24 ID:WyhHZhVk
- 先ほど巨人の件知ったけど・・・・ワケワカラン。
- 153 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 15:14:30 ID:IIloOrlU
- やー
いきたくなーい
- 154 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:15:37 ID:jOiq8AKw
- 巨人の肩に行けるとか行けないとか
- 155 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:23 ID:v5DnhTVU
- >>154
人じゃなくて神だw
- 156 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:21 ID:cWOl0bx6
- あと地味なところではeshopとかニンテンドービデオプレイ中もフレンドリストがoffになるよ
- 157 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:32 ID:T2i5O55o
- 巨人でイけるだとかイけないだとか
- 158 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:06 ID:Vdc1ZkPo
- >>144
立体視の精度なら、ディープビュー(十字キー下)を個人的に押したい。
はっきりと実感したのは雲の3Dギミックの所。
カメラを変更するだけで、前後関係がはっきりわかって難易度が激変する。
おすすめビューと違って、疲れてる時はきついけど、慣れると凄く快適。
- 159 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:44 ID:WyhHZhVk
- 噂にきく「巨大娘属性」ってやつですか。
- 160 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:41 ID:kpJ4TVTA
- 巨人×竜
わりと普通だな(違
- 161 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:27 ID:rCSlRVdA
- >>154
ニュートンの名セリフか?
「人より遠くを見渡せるのは、巨人の肩にのっているからさ」
つまり過去の科学者たちの成果があるから。
一見謙虚に見えるセリフだが、実は背の低い先輩学者にあてた嘲笑まじりの皮肉。
- 162 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:13 ID:APHsTAho
- 今戻 ズコーまとめ
ttp://digital.asahi.com/articles/TKY201111110311.html?ref=comtop_middle_open
岡崎カワイソスなのは分かった
確かに今更江川ヘッドコーチとか言われたら正気を疑いはするかw
- 163 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:25 ID:P3yaxZEs
- おでんと言えば玉子と大根でしょう
- 164 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:09 ID:P3yaxZEs
- すまん誤爆
- 165 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:25 ID:mHTH/wOM
- きんちゃくに一票
- 166 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:39 ID:APHsTAho
- ttp://www.famitsu.com/news/201111/11005386.html
スクエニ、THQ、ユービーアイ、ベセスダ……
4社合同の洋ゲー体験会がヨドバシAkibaで開催決定!
HD界隈がもっと元気なときにやっときゃ…
- 167 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:43 ID:2NcXjhRc
- ちくわを忘れてはいけない。
ちくわとちくわぶを混同してもいけないが。
- 168 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:34 ID:j4/s/7XY
- 俺もそう思って今朝卵を追加した
種ものが多すぎて夕べ入れられなかったんだ
- 169 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:07 ID:1voVl1G2
- じゃがいも、里芋論争ですか。
- 170 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:39 ID:DB14uaOU
- なんちゅう誤爆をしてくれたんだ(AA略
大根残しておいて
- 171 :箱:2011/11/11(金) 15:39:40 ID:ZRJtAGg6
- 新大阪駅についた。
おすすめのくいものやさんを教えておくレ。
食べてから東京いくだよ。
- 172 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/11(金) 15:40:03 ID:eCkvfPpg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おでんに手羽先投入もいい感じですもー。
1日経った後はよーく味が染みてて美味しいのですも……!!
そして、こんにゃくも素晴らしいものですも!!
- 173 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:10 ID:APHsTAho
- がんもー
はんぺんー
やきちくわー
きがつくとコレらを食ってる事が多い
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 15:40:29 ID:u1GuNAig
- >>171
新大阪にあったかなあ
- 175 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:14 ID:AG6ykwa6
- 牛スジ美味しいよー
- 176 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:21 ID:amZ8ELuc
- ぐずぐずに近いところまで煮込んだ昆布って美味しいと思うんだ
- 177 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:30 ID:mHTH/wOM
- コケスレおでんパーティーか
- 178 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:46 ID:EWtWLVng
- ねりものー
- 179 :<:≡:2011/11/11(金) 15:41:53 ID:QFgZ.vtM
- おでんのソーセージは反則かしーら。
- 180 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:00 ID:HPry1nqQ
- >>179
ウチはよく入れるよー
- 181 :箱:2011/11/11(金) 15:46:10 ID:ZRJtAGg6
- ローソンでおでんかって新幹線でくうか。
トマトのおでんがなかなか。
- 182 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:23 ID:xZHFrqE2
- http://gs.inside-games.jp/news/306/30603.html
steamも侵入されたか
クレカ変更めんどいのう
- 183 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:16 ID:j4/s/7XY
- 関東に越してきて初めておでんでちくわぶなるものを食べた
なんだかよくわからんかった・・・
- 184 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:01 ID:2NcXjhRc
- そういや、ラジオで最近のコンビニはおでんにうどんを入れると聞いたがマジだろうか?
…つか、晩飯はおでんだな、マジで食いたくなってきた。
- 185 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:13 ID:EWtWLVng
- >>182
前々から怪しいとは思ってたが
- 186 :箱:2011/11/11(金) 15:52:08 ID:ZRJtAGg6
- ちくわぶの食感が不気味
- 187 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:41 ID:APHsTAho
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/11/52691.html
カプコン、『モンハン』シリーズ最新作発表
― その名は『モンハン探検記 まぼろしの島』
これのVITA版登場なら多いに可能性を感じる(棒
- 188 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:29 ID:713BtBI.
- 箱の質問がおでんに飲まれたw
- 189 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:11 ID:jOiq8AKw
- >>161
155が正解でゼノブレイド 肩でググると理解できる
- 190 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:40 ID:j4/s/7XY
- そういやキンチャク買い忘れたな
おでんはネタ鍋にぶち込んでおしまいな上に、
適当やってもうまいからこの季節は重宝する
- 191 :名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:01 ID:0lZnFnME
- >>184
最近はコンビニがおでんの地位向上にやっきらしい。
女性向けにおでんで主食まで全部を賄える事を考えた結果が
おでんの汁+うどんってことらしい。
セブンイレブンはおでんの汁+おにぎりでお茶漬けってのやってたよね。
いつの間にか無くなったけど
- 192 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:15 ID:APHsTAho
- そういやおでんの容器の前に、揚げとか天かすとかうどん用のトッピングが
置いてあるようになったな。
似て非なるもんだと思うけどなぁ、おでんダシ
- 193 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:18 ID:7faa6g3Q
- >>191
うまいかどうかはさておき、それはお茶漬けじゃないと思うの
- 194 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:21 ID:2NcXjhRc
- >>191
そうなのか。今日買いに行ったとき、あったら買ってみよう。
しかし、今日は寒い。おでんにするのは正解だろうな。
- 195 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:18 ID:hwriErQc
- >>171
駅地下に串揚げ屋がある…けど、わざわざ寄る程には旨くなかった記憶
- 196 :箱:2011/11/11(金) 16:05:21 ID:ZRJtAGg6
- しょうがないからスタバでコーヒーすすってます。
ドトールの方が落ち着く・・
- 197 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:29 ID:jOiq8AKw
- コンビニのおでんはなぜか受け付けない。
頻繁に新品にしてるから衛生面は問題無い事は頭でわかってはいるんだが、
- 198 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:42 ID:hbmND5jI
- 新大阪じゃなんか食べた記憶がないや
551の肉まんぐらいか
- 199 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:56 ID:jOiq8AKw
- ああ、昨年末の安売りに釣られたばっかりにsteamから漏らされるとは…
- 200 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:16 ID:0lZnFnME
- 梅田なら阪神百貨店のスナックパークに行ってB級グルメ三昧なんだけどな。
今はどんな店が残ってるんだろう。
イカ焼き、オムライスくらいは残ってるよね?
- 201 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:07 ID:18PDdnX.
- 蓬莱の肉まんって新大阪構内で買えたっけ?
親がそっち言った時頻繁にお土産として買ってくるんだが
- 202 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:10 ID:amZ8ELuc
- コンビニであったかいもの買うのは中華まんくらいかなぁ
そんなに手軽に食いたいものじゃないし、おでん
- 203 :箱:2011/11/11(金) 16:12:38 ID:ZRJtAGg6
- そうなんよ、新大阪って普段降りないのよね。
- 204 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:40 ID:fNkufPMw
- eショップウェブ化もこういう害との戦いになるのかね
将来的にはウェブから買い物出来るようにするとか書いてあったような
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 16:14:06 ID:u1GuNAig
- >>203
もともと何もないところだし
- 206 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:50 ID:jOiq8AKw
- eShopのwebはあまり乗り気しないな
- 207 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:11 ID:NIhWT/1A
- 江川コーチとかw
ドラフトで文句言える義理じゃないだろw
ナベツネww
- 208 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:08 ID:fNkufPMw
- >>206
評価閲覧とか、カメラで読み込んでジャンプできる短縮コード位に留めて
決済は3DSからって方が安全な気はする
- 209 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:19 ID:LL4e0oHk
- お出かけから帰宅ー
すぎやまこういちワンダーランド読んだ
ファミマガのディスくんで、すぎやんの仕事場取り上げた時の記事とか
ドラゴンクエストへの道を収録してあっておどれーただよ
あとDQ1〜9のそれぞれの制作話語る時、
DQ9でDQ8から使えるトラック数減った事を、DQ1の音楽作りと重ねてたのは面白かった
立ち読みで済ませるつもりだったが思わずカッチャッター
- 210 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:15 ID:jOiq8AKw
- >>208
うん。そのくらいが妥当だよね。
閉じてるシステムは最後まで閉じていた方が良いね。
後からクリティカルな仕様追加するとソニーみたいなことになりかねない。
- 211 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:48 ID:amZ8ELuc
- >>206
DLゲームの購入だけじゃなくて新しいゲームの映像をまとめてみられる場所があると便利だと思う
今までは各サイトに更新があればここや天界にリンクが貼られたりしたけどeShop見れば良くなるかも知れない
- 212 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:33 ID:fNkufPMw
- >>210
>当初はPCやスマートフォンから直接ソフトを購入することはできず、画面に表示されたQRコードを使って
>ニンテンドー3DSのカメラでそれを撮影するとニンテンドーeショップにジャンプする、
>という実装から始め、その準備はすでに今回の本体更新に盛り込んでありますが、
>将来的にはPCやスマートフォンからもソフトを購入できるようにしていきたいと考えています
有言実行な会社だから、此処でやるって言った以上やるんだろうけど、止めてくれないものか…w
というか、アカウントの管理はどうする気なのか…
- 213 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:46 ID:T2i5O55o
- そういえば今度の更新でカート機能追加されるんだっけ
- 214 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:22 ID:LL4e0oHk
- プチコンの本気
ttp://twitter.com/tiny_yarou/status/134884536461963264/
プチコンは今日バージョンアップがあった
ttp://smileboom.com/special/petitcom/info.html#ver12
- 215 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:00 ID:d8KMz336
- |)
|зT)っUMD版ゲームタイトルをお持ちのお客様へのサービスプログラム
「UMD(R)Passport」2011年12月6日(火)より提供開始
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111111_umd_passport.html
|зT) 有言実行VITA大勝利。
- 216 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:21 ID:hbmND5jI
- >>201
2箇所あるね
改札内のが空いてること多いのでそっちで買う
- 217 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 16:33:28 ID:Rpim3tlY
- 本体持ってないとアカウント作れない&本体番号紐付け&ポイントの補充は本体でしか出来ないってすればメアド抜かれる以上の被害は出せないような
- 218 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:27 ID:R25X98KM
- >>215
>登録完了後には、同じタイトルのダウンロード版をお手頃な価格で購入していただけるようになります。
お手頃な価格がどの程度になるか…
- 219 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:04 ID:HPry1nqQ
- >>215
>(※2)一部タイトルを除く。サービス対応全タイトルリストは後日発表致します。
ふむ。
- 220 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 16:35:48 ID:Rpim3tlY
- >>215
現状モンハン未対応
安いとはいえ買い直し
アホか
- 221 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:11 ID:4/0/27u2
- >>218
下に価格書いてない?
500円〜1000円だね 1000円が多いみたい
- 222 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:14 ID:hbmND5jI
- >>218
下に書いてある500円とか1000円じゃないの?
ていうかソフト持ってるのに金払わなきゃいかんのかよ
- 223 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:27 ID:APHsTAho
- >>215
移すだけに1000円、てのがどの程度賛同貰えるだろかね
- 224 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:43 ID:jOiq8AKw
- 100~2400円
ところでモンハンは?
- 225 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:46 ID:EWtWLVng
- モンハンねーぞwww
- 226 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:02 ID:R25X98KM
- >>221
>>222
おおう見てなかった。1000円は高いよなあ…
- 227 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:28 ID:EWtWLVng
- 高杉
- 228 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:31 ID:jOiq8AKw
- これでgoちゃん大勝利!
- 229 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:54 ID:LL4e0oHk
- >また、本サービスで提供するダウンロード版タイトルはPSP、PSPgoでもご利用可能です。
持ってるソフトを手軽にDL化出来るんだったら…と思ったけど価格が問題だな
既に2400円なんて強気な価格設定つけてる所もあるし
PMP初代が対応してくれたら即やるんだがw
- 230 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:39 ID:APHsTAho
- ごく普通のPSPユーザー的には
「PSPを限界まで使ってVITA安くなるまで待とう」でFAかこりゃ
- 231 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:48 ID:YpRLFYAs
- サービス…?
中古価格より高いんじゃねってタイトルもいくつかあるが
- 232 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:18 ID:jOiq8AKw
- >>229
価格以外にもDL可能ハード数が先日絞られたような
- 233 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:53 ID:amZ8ELuc
- 購入済みソフトを移すだけなのになんで価格差があるんだ
- 234 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:02 ID:EWtWLVng
- しかし、MHP3すら用意出来ないとはなんたる無能
- 235 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:19 ID:xAfKEScU
- 3D Classics: Kirby's Adventure Trailer Appears on the EU eShop
ttp://www.nintendoworldreport.com/video/28395
だが2Dだと何がどう違うか分からないという罠
- 236 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:57 ID:jOiq8AKw
- >>234
ぶっちゃけ、P3HDを買って欲しいんだろう。
- 237 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:22 ID:LL4e0oHk
- >>234
後日対応メーカーの中に入ってるんじゃね
- 238 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:42 ID:j4/s/7XY
- これもかなり詐欺くさい売り文句だな
いかにも持っているソフトをそのまま移行できるかのように思わせる
- 239 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 16:41:43 ID:Rpim3tlY
- 中古+変換手数料が通常のDL版より安いソフトを探せミッション
- 240 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:48 ID:HPry1nqQ
- そしてアスキー/メディアワークス系が入ってないのな。
- 241 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:43 ID:1voVl1G2
- UMDからの移行は一応対応するんですね。
メモカを買ってくれるお客様なんだからもう少し安くてもいいんじゃ。
- 242 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:50 ID:h0ZJMUfw
- タイトル名に「PSPR the BEST」って入ってるのが多いのは何でだろう
通常版とthe BESTで内容違ったりするの?
- 243 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:55 ID:4/0/27u2
- 一見良さそうなサービスに見えるけど、3DSみたいにちゃんとした互換がついてたら
金なんかかからないんだよね・・・
しかもメモカ必須だし(´・ω・`)
- 244 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:15 ID:YpRLFYAs
- バンナムも対応予定すら無いや
そもそも版権ゲーだらけでDL版出てないのがほとんどだけどGE…
- 245 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 16:43:16 ID:Rpim3tlY
- 大手が軒並み様子見とは
アカウント共有数減ったのもこれ絡みっぽいし
- 246 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:35 ID:jOiq8AKw
- 持ってるソフトは一つも対応してないし500円も払うのももったいない。
- 247 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:08 ID:THi.wIQk
- >>239
変換したUMDを中古屋に売っぱらったらどうなるんだろ
- 248 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:40 ID:R25X98KM
- @engadgetjp
ttp://twitter.com/#!/engadgetjp/status/134896938985328640
>今度は本当にやります。 j.mp/t1IXgz
Ittousai…
- 249 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:57 ID:T2i5O55o
- 1000円ならその金でPSPのままアーカイブス買うわ
- 250 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:18 ID:APHsTAho
- せいぜいが、気に入ったタイトルを1−2本やる程度だろなぁ
移行で5000円とか1万とか行くレベルで出費する人はいないだろう
- 251 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:25 ID:LL4e0oHk
- 俺このサービスをPSPで使うと思うよ。そのタイトルが対応してたらだけどね
- 252 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:45 ID:jOiq8AKw
- CFWとアンロック用UMDイメージとかアングラで出回るのかな。
- 253 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:44 ID:LL4e0oHk
- まちがいさがし
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/14/_img/success/league/t_sub5.jpg
- 254 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:32 ID:q3QjOlnI
- >>248
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/10/psp_umd_gogogo.jpg
なんという…
- 255 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:34 ID:Fv5j2C3g
- >>253
抜きシーン⁈
- 256 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:35 ID:T2i5O55o
- >>252
以降の手間かけるくらいならそのままPSP使うからはやらないオチ
- 257 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:44 ID:HPry1nqQ
- >>248
もう記事になってるね。つか画像www
ttp://japanese.engadget.com/2011/11/11/dl-psp-umd-passport/
- 258 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:26 ID:v5DnhTVU
- 闇の管理組織に支配されるおでん界で(ry
- 259 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:28 ID:0lZnFnME
- 変換した後のUMDの買取とかはどうするんだろう。
小売に負担がかかるよな。
1つのUMDで何回でも変換できるならUMDをみんなでシェアしたりするんだろうか?
まぁ、今まで見たいに5人でシェアされるよりマシなんだろうけど。
- 260 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:01 ID:EWtWLVng
- ittousai自重しろw
- 261 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:37 ID:4/0/27u2
- 登録してUMDを売るという中古あさりが流行りそう(´・ω・`)
- 262 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:22 ID:18PDdnX.
- UMDって個別にシリアルナンバーとか持ってたりするのかしら?
そう言うので多重登録防ぐ…とか 無いか
>>216
2箇所もあったのか
話してたら食べたくなってきたw
- 263 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:54 ID:0lZnFnME
- パワポケの抜シーンシステム。
違和感は無いのかも。
- 264 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:28 ID:ywKJY5ps
- goちゃんとちがって、対応する気はあったのね、有料だけど
PS VitaでUMD版タイトルを遊ぶためのUMD Passportは40社以上200作品が対応予定、価格は400円〜2,400円
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/425/425721/
- 265 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:28 ID:jOiq8AKw
- >>259
中古屋でPSPの買取無くなるのは確実だろうね
- 266 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:17 ID:/xKjvRco
- コケスレの反応産業
- 267 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:25 ID:v5DnhTVU
- 中古潰しにもなるけど、かといって全てのソフトが対応するか不明だし
手間や金額もそれなりに掛かる。
結構不評で終わりそうな気がする。
- 268 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:27 ID:6IM/bEQA
- >goちゃんとちがって
だがちょっと待ってほしい
このサービスはごーちゃんでも使えるからごーちゃん大勝利なのではないだろうか
- 269 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:54:49 ID:d8KMz336
- |зT) 高いとは言え、PSPにトドメ刺してVITAに移行したい気持ちは分かった。
返り討ちや大混乱起きる可能性も無くは無いけど。
- 270 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:55:32 ID:jOiq8AKw
- >>268
生産終了後でも勝てるというなら、
ドリキャスさんも勝てるのか?!
- 271 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:56:19 ID:AG6ykwa6
- 話聞いただけで既に面倒くさい…
「じゃあPSPのままでいいや」をますます促進させるだけのような
ニコニコニュースにさっきの清武の会見全文が載ってるけど
それ読む限りナベツネがいよいよ耄碌して暴走しだした感が
- 272 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:56:58 ID:APHsTAho
- PSPの中古ソフトに関しては、オンラインサービスを受けられる保証は
できかねます。
値札に小さくこう書かれるようになるかな
- 273 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:57:23 ID:j4/s/7XY
- PSPの時もいかにもPS2のソフトができると誤認させてたし、
PSPHONEでも似たような誤解を解こうとしない
まあこんなこと言ってもいまさらだがなあ
- 274 :名無しさん:2011/11/11(金) 16:57:57 ID:q3QjOlnI
- そろそろPSP買おうかな、GBミクロもこの前買ったし
- 275 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:00:34 ID:kpJ4TVTA
- アーカイブスはかなりの充実っぷりだから
PS1で好きなソフトが多い人には良いだろうね。
初期はイマイチなソフトばかりだったけど途中で担当替わったのかしら?
- 276 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:01:57 ID:xZHFrqE2
- 以前しがない人がUMDは個別IDある言うてなかったっけ?
- 277 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:02:11 ID:h4OhSvjM
- ただいもしゅー
>>215
おや、こんなものが。しかし既に持ってる物の再DLにお金かかるようじゃな・・・
それに肝心なタイトルが対応しなさそうな予感がひしひしと
- 278 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:02:15 ID:APHsTAho
- ttp://www.famitsu.com/news/201111/11005397.html
ポケモンセンタートウホク2011年12月4日オープン!
記念グッズ販売&プレゼントキャンペーンも実施
ピカ様は今冬は東北か
- 279 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:02:17 ID:u1GuNAig
- >>276
はい
- 280 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:03:20 ID:h0ZJMUfw
- >>275
アーカイブス始めてみたら
案外売上がよかったのでソフト提供するところが増えtのかもね
>>279
一度使ったUMDは使えなくなるのかな
- 281 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:03:57 ID:h4OhSvjM
- >>280
>(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDRは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。
と>>215にも書いてあるし、使えないと思うよ
- 282 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 17:04:03 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 登録したUMDが物理的に壊れると面白いのに
iニ::゚д゚ :;:i
- 283 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:08 ID:1voVl1G2
- じゃあ中古のソフトが干上がる・・・ぐらいVITAちゃんが売れるといいね。
- 284 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:04:14 ID:u1GuNAig
- >>280
サーバで管理すればできる
- 285 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:16 ID:vpLG2Aak
- UMDにユニークIDあったんだw
- 286 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:28 ID:EWtWLVng
- …ってえとUMD中古じゃ扱えなくなるんじゃ?
- 287 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:49 ID:h0ZJMUfw
- >>281
済まん、見落としてた
- 288 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:59 ID:d8KMz336
- |зT) そりゃまあ個別IDないとソフトを買ってDLして中古でってなるしな〜
- 289 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:48 ID:LL4e0oHk
- もし手放してもUMDそのものは使えるから二匹目のドジョウは狙えないと
ただ新作買って登録して即売るとかは・・・対応するの遅らせればいいだけか
- 290 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:50 ID:kpJ4TVTA
- 価格次第だと思うけどね。
中古価格がそれに合わせられるという見方もある。
そもそもコンテンツ業界側は中古業界に遠慮する理由はないしね。
- 291 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:50 ID:ywKJY5ps
- 紐付けされたUMDかどうかは、簡単に調べられるんだろうか?
できなければ、中古屋さんとしては、今後買取が難しくなるね
- 292 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:52 ID:Tc2i0NXs
- >>286
VITA対応したのは扱えなくなるだろうね
- 293 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:05:59 ID:u1GuNAig
- >>285
あるある
PS2以降全てだよ
- 294 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 17:06:09 ID:Rpim3tlY
- 登録したってオフラインのPSPで動かすのは制限出来ないよな
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:06:40 ID:u1GuNAig
- >>294
だからお金とるわけ
- 296 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:07:28 ID:vpLG2Aak
- >>293
今まで使わなかっただけですかねw
そういえばPS2の時もユニークID使って云々って話しあったなそういえば
- 297 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:07:42 ID:amZ8ELuc
- 12/6までに中古UMDを確保してそれ以降に一斉に売るという動きがあるかも?
まあソフトが対応してないと意味ないけど
- 298 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:08:29 ID:j4/s/7XY
- そもそも金かかる時点で論外
- 299 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:08:35 ID:EWtWLVng
- 小売怒らんのかなぁこれ
マーヤのおばちゃんとかブチ切れそうだが
- 300 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:09:10 ID:hbmND5jI
- >>298
ねえ
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:11:01 ID:u1GuNAig
- >>299
チェックする手間が増えるだけかと
- 302 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:11:03 ID:AG6ykwa6
- 手持ちのUMD全部移せるのならともかく
これは移せる、これは移せない、と分けられちゃうと意味がない…
- 303 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:11:06 ID:kpJ4TVTA
- ムーミン
- 304 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:11:31 ID:pK3FcC2.
- >>299
SCEにとっちゃ、中古扱う店などむしろに潰れろとか思っているだろうし、
下手すりゃ「ディスクの確認」すらさせない仕様にしてもおかしくない。
ディスクセットして読み取ったら確認を取らずに「完了しました」とかさ。
- 305 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:12:10 ID:d8KMz336
- |зT) あとVITAソフトは本体と紐着けがある噂あるけど、これどうなったんだか。
- 306 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:12:13 ID:4/0/27u2
- 彼らの頭の中
164 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 17:03:47.12 ID:6f10j9NQO
新品で買う→登録&VITAでDL→中古で売る
買い取り差額が1000円
DL価格が1000円として
2000円でそのソフトが実質的に購入出来るのか
低性能障害者御用達産廃ゴミクズハード3D壊死には真似出来ないサービスだな(笑)
- 307 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:13:41 ID:APHsTAho
- >>306
そーすね
逆立ちしても真似できないっすね普通
- 308 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:13:44 ID:v5DnhTVU
- >>301
チェックする手間が増えるなら買い取らないとか
買い取り価格を大幅に下げるとかありそう。
対応ソフトは分かるわけだし。
ツタヤで3DSの中古は「個人情報管理云々」という理由で
SDカードを抜いた状態で店頭に出てると聞くし。
もちろん相場より1000円ほど安いらしいよ。
- 309 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:13:45 ID:h4OhSvjM
- それよりも、UMD版のみでDL版が存在しないゲームってのもあるよな?
そいつらは結局無理なんだろうか
- 310 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:13:51 ID:YpRLFYAs
- >>306
今まで買わなかったようなソフトを金出して買って
VITAへ移行することに何の意味が…
- 311 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:14:20 ID:u1GuNAig
- >>309
それも提供される計画だったはず
- 312 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:14:29 ID:hwriErQc
- ロード時間が鬱陶しくて投げたあれやこれやが500円で再生出来る、かも?
と思ったらサービス参加すら表明してないじゃねーかふざけんなよバンナムMX。
で、自分の分のUMD版を買ってきて、嫁の分をDLで済ますという手は使えるんだろうか
「出来ない」と明言しててもローカル通信を楽しむ分には制限しようが無い様に思うが
- 313 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:15:58 ID:EWtWLVng
- ほんとにそうなってたw
235 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/11(金) 17:09:17.22 ID:dmU+QsMz0
> 株式会カプコン
なんで脱字出来るのかわかんない
- 314 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:16:36 ID:WjqaV3FM
- >>313
どっかの組みたいだな・・・
- 315 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:17:03 ID:h4OhSvjM
- >>311
計画か・・・
- 316 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:17:07 ID:vpLG2Aak
- >>312
DL版は認証2つまで出来たからいけるんじゃない?
- 317 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:17:44 ID:eGzAYLIk
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V) CMとか更新
ヽ(*´Д`*)ノ htp://www.nintendo.co.jp/wii/souj/tvcm/index.html
ノ ̄ゝ
- 318 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:19:39 ID:5Cw1hIP6
- >>317
2日くらい遅い
- 319 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:20:23 ID:hwriErQc
- >>316
だよね
あ、でもVita専用の新作や、これから発売されるタイトルでこんな格安サービスしないよな
なんかゲハには早速お花畑な子がいるみたいだけどw
- 320 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:20:36 ID:EWtWLVng
- 330 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/11(金) 17:16:27.25 ID:Kx4RozNR0
いつのまにやらこんな記述も増えてるんだけども
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/7.html
- 321 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:20:45 ID:LL4e0oHk
- すぎやまこういち「DQ4のAIはヘボい(笑)」
※ただしFC版限定
あと、すぎやんはビアンカとフローラどっちかを選べず
直前セーブして両方クリアしちゃう派。デボラはイマイチだったとも
- 322 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:21:39 ID:YpRLFYAs
- >>319
リッジレーサーVITAは3DS版より2000円も格安だよ!
どう見ても手抜きフラグだが
- 323 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:22:13 ID:4/0/27u2
- リッジはメモカ必須だから
- 324 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:22:21 ID:T2i5O55o
- >>320
え
- 325 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:22:29 ID:6IM/bEQA
- すぎやんは純情
- 326 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:22:47 ID:hbmND5jI
- >>318
今日増えてるよ
- 327 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:23:13 ID:R25X98KM
- >>320
ゲームアーカイブスできないってのは前からアナウンスしてたはずだよ。
- 328 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:23:15 ID:vpLG2Aak
- >>320
前からそうなってたよ
まぁ、PS1エミュレーターがまだ出来てないんでしょ
(そもそもやる気あんのかしらないけど
- 329 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:23:30 ID:h0ZJMUfw
- >>320
エミュの制作が間に合ってないの?
- 330 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:23:45 ID:Tc2i0NXs
- >>320
UMDよりも、アーカイブスのが先だろw
- 331 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:23:51 ID:5Cw1hIP6
- PSPのDLは良くてゲームアーカイブスが駄目という謎技術が分からんw
- 332 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:24:55 ID:j4/s/7XY
- アーカイブスの移行も当然無いわな
3DSとえらい差だのう
- 333 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:25:25 ID:pK3FcC2.
- >>331
本当は「PSVでPSPエミュを動かして、そのエミュ上でPSアーカイブを動かす」とか考えていたんじゃね?
……二重エミュとか無謀にも程があるがな。
- 334 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:25:42 ID:u1GuNAig
- >>331
単純にPS1エミュレータができて無いだけかと
- 335 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:25:50 ID:FazR4F7g
- VITAのPSP互換が発表か 大方予想通りだが
どこまでの互換性が保たれるんだろうね
HDリマスターに使われたと思われるエミュレーターの改造版あたりを積むんだろうか
- 336 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:25:51 ID:Nn4FJnqw
- ファミ通立ち読みしたらMH3Gの記事全くなくてワロス産業
- 337 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:26:34 ID:EWtWLVng
- しかしこれ、ゲハでも何ができて何ができないのかスラスラ言えるヤツ居ないだろうな
すげー面倒臭いハード
- 338 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:03 ID:WjqaV3FM
- >>317
9番目のCM見て思った
「・・・安い人生だなぁw」
あとギラヒムに剣取られるのね
- 339 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:24 ID:kvkO/8yQ
- >>320
・・・は?
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:27:26 ID:u1GuNAig
- >>337
まえから言ってる通り
- 341 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:40 ID:Tc2i0NXs
- >>337
めんどくさいから、何も出来ないハードでいいです
- 342 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:28:07 ID:hwriErQc
- >>322
いやそーいう意味でなくて。
VITA向けのゲームカード作品はもちろんUMD Passport対象外だし、
今後発売されるUMDの新作も最初からDL版が用意されている物は(当面の間は)
UMD Passport対象外か、対象であってもしばらくは高いよね、って思ってさ
つまり>>306のコピペみたいな真似はまず不可能だよね、って話。
- 343 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:28:32 ID:kEaOQYck
- きたくちゅう
やるきでてきた
さんぎょう
- 344 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:28:36 ID:h4OhSvjM
- 何が出来るか分からない
その神秘性に魅了されるものは後を絶たない
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:29:09 ID:u1GuNAig
- まあ、産廃になる可能性が高い
- 346 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:29:54 ID:4/0/27u2
- ゼルダスカイウォードソード IGN10点満点
Zelda: Skyward Sword Game Review
http://www.youtube.com/watch?v=vRd5hd2BlC0
- 347 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:30:16 ID:WjqaV3FM
- >>337
出来る出来ないで判断させる事が地味に曖昧なハードだよね
「出来る、けど〜」ってパターンが多すぎる
- 348 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:30:50 ID:4/0/27u2
- 任スレから転載
840 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:29:38.34 ID:zBGqRY1o0 [2/2]
The Legend of Zelda: Skyward Sword Review
Ocarina of Time has met its match.
http://wii.ign.com/articles/121/1212220p1.html
ゼルダの伝説スカイワードソードはこれまで作られた最高のゼルダのゲームです。
それは最高のWii用ゲームと過去10年間の最高のビデオゲームの成果の一つです。
- 349 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:31:51 ID:0cr0DM7I
- UMDパスポートってまだPSPでの話であって
発売直後のVITAで遊べるわけじゃないんだよね?
- 350 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:32:04 ID:WyhHZhVk
- 妖しのハードVITA。
なんか欲しくなって来たような気がしないぜ。
- 351 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:32:15 ID:DKfynTd2
- カルドセプトのスレでカルドセプトをPSに取り戻そうという青年の主張してる人がいた
いつからカルドセプトはPSの物になったんだと……
- 352 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:32:28 ID:kvkO/8yQ
- ファミ痛の40点より信憑性は高いのかね(棒
- 353 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:32:55 ID:WjqaV3FM
- >>346,348
ゲームマスコミの評価とかどうでもいい
早く遊ばせろw
- 354 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:28 ID:7JTyarCA
- 百害あって一利なしハード
- 355 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:30 ID:WyhHZhVk
- IGNは、有名所は全部高得点なイメージ。
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:33:34 ID:u1GuNAig
- >>353
もう暫くお待ちください
- 357 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:49 ID:6IM/bEQA
- Vitaちゃんはやればできる子
- 358 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:34:28 ID:v5DnhTVU
- >>317
前スレの人かな、下手なこと言わなきゃ…
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:34:41 ID:u1GuNAig
- >>357
やらないとなにも出来ない子
- 360 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:35:17 ID:DKfynTd2
- >>357
そういうハードが好きなんだけど、触手が動かない
- 361 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:35:39 ID:h4OhSvjM
- >>357
で、何をやるんだ
- 362 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:35:53 ID:0cr0DM7I
- >>359
やったらできちゃう子?
- 363 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:05 ID:WyhHZhVk
- やればできる、と聞いて。
- 364 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:12 ID:FazR4F7g
- あー俺ゲーム屋の店員ならVITA売りたくねえ…
- 365 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:36:15 ID:u1GuNAig
- >>362
それは変顔夫妻
- 366 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:51 ID:91A6jfKc
- 何気にある発売時点ではアーカイブ非対応っていうのも・・・
何が問題なんだ
- 367 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:53 ID:DKfynTd2
- セガとかカプとかが全力を出せばなにか変なことはしてくれそうだけど
後者はともかく前者の全力は死亡フラグ
- 368 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:57 ID:cMouLG9c
- そういや今年のファミ通はもう40点って出てるっけ?
- 369 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:37:33 ID:u1GuNAig
- >>366
だからエミュレータ
- 370 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:37:51 ID:WjqaV3FM
- >>356
マリオ3Dで餓えを凌いでいるが・・・
・・・既にキラキラ星4つ状態・・・( ´・ω・)
緑でサクッとクリアしたら5つ星になってしまう・・・
- 371 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:37:51 ID:kEaOQYck
- >>351
そもそもセプトは
サターンのものだ!!?
- 372 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:37:59 ID:T2i5O55o
- スカイウォードソードは買う予定だけどモーションプラスはないからこうなる予定
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(一), 、(一)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
「スカイウォードソード」 \
- 373 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:38:20 ID:0cr0DM7I
- アーカイブス動かないってことはPSSもだよね
- 374 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:38:47 ID:kEaOQYck
- >>372
きんきらリモコン付きを
なぜ買わなかった…
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:38:55 ID:u1GuNAig
- >>373
あれは仕組みが違う
- 376 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:39:27 ID:v5DnhTVU
- >>372
つWiiスポーツリゾート+
つWiiリモコン+バラエティ
- 377 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:39:29 ID:j4/s/7XY
- いやあ、やれば出来そうで結局何もできない子だと思うぞw
- 378 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:39:35 ID:sst88CiY
- >>372
だから限定版を予約しとけと
- 379 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:39:44 ID:0cr0DM7I
- >>370
リセット無しでキラ星5個狙ってみるんだ!
- 380 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:40:08 ID:6IM/bEQA
- >>362
胸のサイズ的に明らか
- 381 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:40:17 ID:vpLG2Aak
- PSSuiteとPSアーカイブはまた別物だよ
…本当に面倒くさいなこのハードw
- 382 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:00 ID:DKfynTd2
- VITAちゃんは親に○ちゃんはやればできる子なんだから、本人は「明日から本気出す」というような子か
- 383 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:02 ID:WjqaV3FM
- >>379
それ無理w
- 384 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:11 ID:WyhHZhVk
- ゼルダまではあと12日かぁ。水曜日発売なんだね。
- 385 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:50 ID:hwriErQc
- >>364
地元のヨーカドーは予約のみの扱いだった
箱○すら置いてある(というか、最近扱い出した)のに…
- 386 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:43:09 ID:WjqaV3FM
- >>384
konozama予定なので結局木曜日になると予想される俺
- 387 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:43:30 ID:2NcXjhRc
- >>384
当日はkonozama予定…orz
まあ、ゼルダをプレイし始めたら、しばらくネットしないのでバレの心配はないが。
- 388 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:43:42 ID:bqGopTi2
- 個人的に思うこと。
UMDドライブを廃止したんだから
もう、UMDのことはスッパリ切り離して
よかったんじゃないのかな?>Vita
- 389 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:44:06 ID:6IM/bEQA
- >>382
Vitaちゃんはスロースターター
Vitaちゃんは大器晩成型
Vitaちゃんはまだ本気を出していない
Vitaちゃんはやればできる子
Vitaちゃんは未来がある
- 390 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:44:18 ID:T2i5O55o
- >>374>>376
すぐ予約切れちゃったからなあ
- 391 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:44:46 ID:DKfynTd2
- >>388
そこら辺思いきれないから今の体たらくなんだと
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:45:15 ID:u1GuNAig
- >>388
goがあったからだよ
- 393 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:22 ID:T2i5O55o
- >>389
まあ見てなってw
- 394 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:32 ID:6IM/bEQA
- >>391
ごーちゃん「……
- 395 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:33 ID:rZDNIK5U
- >>382
前任者と同じでやればできる子(ただしモンハンが必需品)
ぴーちゃんのお下がりで最新版に立ち向かうう゛ぃーたちゃんとか素敵やん?
- 396 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:42 ID:FazR4F7g
- >>385
無理も無いわ、客への説明考えるのがめんどいもん
ソニーからすりゃWiiのVCや自前のアーカイブスと同じ様な扱いであって
他でも持ってるゲーム買い直しさせてんだろ?サービスで特別に安くするのに、
文句言われる理由がわからん、とか思うんだろうなコレ
- 397 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:46:17 ID:WyhHZhVk
- コケスレにはkonozama好きが多いのか。
- 398 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:04 ID:91A6jfKc
- >>388
たとえばサードが様子見しててもSCEが自力でVITA引っ張っていけるとか
そういうことならスパっと互換を切るって手もあったんだろうけど・・・
もっとも今のこの措置でもPSPユーザーがVITAに移行するかって言われればかなり怪しいが
- 399 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:33 ID:kpJ4TVTA
- ゲーム機は擬兵器化すれば良いのかもしれんな。
って昔あった共和国王国スレかw
- 400 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:46 ID:2NcXjhRc
- >>397
好きじゃねえw
予約出遅れただけだよ…。
- 401 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:48:17 ID:DKfynTd2
- 毎週木曜日休みにしてるんだが何故か休めないことが多いので欲しいけどまあ遅れても許容範囲というソフトは密林行き
絶対に欲し物は会社抜けだしてでも買いに行くけどな
- 402 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:49:09 ID:2sGABeGM
- >>397
他より安いことが多いからね・・・
- 403 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 17:50:03 ID:h4OhSvjM
- >>398
この措置では、あくまで
「VITAを元から買うつもりで、PSPのソフトをそこに集約してハードを一本化したい人」に対する救済にしかならんなだろうなぁ
PSPユーザはPSPがあればUMDのゲーム遊べるもの・・・移行の原動力にはならんぜ
- 404 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:51:01 ID:FazR4F7g
- こんなめんどい手順じゃあ事実上のPSPソフト資産切り離しみたいなもんではあるよね
3DSではDSのソフト挿せばそのまま動くのと比べたら、手順があまりに多い&金かかるわけだし
- 405 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:51:28 ID:vpLG2Aak
- 653 : 名無しさん必死だな : sage : 2011/11/11(金) 17:40:26.38 (p)ID:X4r2yjCt0(8)
友達からUMD借りる→登録してDL版安く買う→何食わぬ顔でUMD返す
これでおk
ありそうで困る
- 406 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:20 ID:6IM/bEQA
- >>404
だがちょっと待ってほしい
切り離されるのはVitaちゃんの方かもしれない(棒
- 407 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:35 ID:j4/s/7XY
- UMDはしょうがないにしてもダウンロードメディアのアーカイブスまで切り離すとは思わんかったわ
完全に0からの出発にするつもりなんだな、しかもMHP新作すら見込みの無い状態で
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:53:48 ID:u1GuNAig
- >>407
だから売れないと何度も何度もな(ry)
- 409 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:54:25 ID:v5DnhTVU
- >>398
移行しても良いなというゲームもないからね。
加えて本体の値段3Gでは接続料もあるし。
なんやかんやで必要以上に金が掛かるゲーム機だなあという印象。
- 410 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:54:38 ID:FazR4F7g
- >>406
棒いらんかもねw
- 411 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:55:04 ID:bqGopTi2
- 一回リセット
の心意気で。
- 412 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:55:05 ID:qacjO2/w
- 以前3DSのソフトが色々値下げしてた電気屋に行ったら
すべてのソフトが値段を戻してた
スト4が4000円超えてるとか久しぶりに見た
この間行ったときの2倍以上になってるよ
しかし相変わらず全然すれ違えないなぁ
あれだけ売れたのならマリオすれ違えるかなぁと思ってたのに
すれ違ったのはたったの1人でスラもりだった
かなりの距離移動したのに1人って普及はまだまだかぁ
- 413 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:55:20 ID:fNkufPMw
- PSPの中古の扱い方を小売は考えなくちゃいけないのかな
ますます小売は懐疑的になるんじゃない?
- 414 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:56:14 ID:26QLTvS6
- 一旦下げたらそのままの値段で売る気概を見せろよ(棒
- 415 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:56:20 ID:u1GuNAig
- >>413
すでにどん底です
- 416 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:56:42 ID:v5DnhTVU
- >>412
どんな田舎か知らんけど、土日じゃないのに持ち歩く人が多い訳が…
- 417 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:56:45 ID:pK3FcC2.
- >>372
今の内に、モーションプラス付きWiiスポRを買えば問題ない(棒なし
まあ、真面目な話「斬撃のレギンレイヴ」と双璧を為す、M+/R+関連タイトルだと断言できる。
- 418 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:56:48 ID:6IM/bEQA
- >>412
正直普段すれ違える人数は3〜4月より減ってる気がする(最近少しずつ増えてきたけど)
すれ違い伝説が終わってすれ違う動機が無くなった人が多いせいだと思う
- 419 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:56:59 ID:hwriErQc
- もしUMD Passportの施策がもっと早い時期に発表されていたら、もう少しマシな反応だったのかな
具体的には9月の3DSカンファ前。いや、可能なら3DS値下げ発表前か。
…対応予定一覧にモンハンが無い時点でダメかw
- 420 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:57:35 ID:T2i5O55o
- >>415
いいはなしだなー
説明もめんどくさいしどこも小スペースなのも当然だな
- 421 :名無しさん:2011/11/11(金) 17:58:43 ID:6IM/bEQA
- >>415
つまり後は上がるだけか
これはVitaちゃん勝つると言わざるを得ない(ぼー
- 422 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 17:59:47 ID:8K3a7weM
- >>419
カンファレンスで発表してるよ
- 423 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:00:03 ID:hwriErQc
- >>421
上場廃止(ry
- 424 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:00:06 ID:ct2ypf8o
- ときに
明日辺りから。
Vitaちゃんの全国キャラバンじゃなかったっけ?
是非とも、体験会の報告がほしいところ。
- 425 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:03 ID:j4/s/7XY
- >>424
・・・・そんなもんあったっけ
- 426 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:46 ID:1AduWqxg
- >>418
そんな感じはするね>すれ違い動機が無い
でもマリオ、マリカ、MH3Gと年末にかけて
すれ違い対応ソフトが出てくるわけだから
本体の普及と共に持ち歩く人これから増加しそう
- 427 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:47 ID:9zaNadxk
- 新宿とか結構すれ違うけどなぁ
ところでこのVITAちゃんにPSPソフト引き継ぎってのはさぁ、セーブデータも引き継げるの?
まあ引き継げないわきゃないだろうけど
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:02:13 ID:8K3a7weM
- とにかくさ、3Gの予約ははっきりいって芳しくないわけよ
このままだと在庫になる可能性高いからどんよりしてるわけ
- 429 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:02:56 ID:2NcXjhRc
- >>422
カンファレンスってSCEカンファレンスのことかな?
…誰がマジメに見るんだ、あんなもん。
- 430 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:07 ID:amZ8ELuc
- アーカイブスないというのは驚いたなぁ、PS1のエミュレーションぐらいできて当然だと思ってた
- 431 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:30 ID:6IM/bEQA
- >>426
伝説2が配信される頃には一気に増えそうな予感はしてる
時期的にもソフトが増えてくる頃でもあるし
- 432 :箱:2011/11/11(金) 18:03:48 ID:RW72U4nc
- よし、ビールとつまみ買ってきた。
迷惑承知で新幹線で楽しむ。
スーパーおっさんターイム!
- 433 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:56 ID:DKfynTd2
- SCEが流行を起こすようなソフトを準備すればなんとかなるよ
サードさんがなにかだしてくれるよとか言ってなきゃ大丈夫(ぼぅ
- 434 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:04:07 ID:8K3a7weM
- >>429
当人達はやって良かったと言ってる
- 435 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:04:11 ID:h4OhSvjM
- >>427
ソフトの再購入を安く済ませてくれるってだけだし
無理じゃないのかね
・・・なんだっけ、なんとかプラスとかいうセーブデータ預かりの有料サービス、
あれ使えば出来たりすんのだろうか?
- 436 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:04:48 ID:EWtWLVng
- DQ9並にすれ違いのメリット大きいキラーソフト出ればな~
モンハンは何かしら仕込んでそうで楽しみ
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:04:53 ID:8K3a7weM
- >>435
PS3かパソコン経由で
- 438 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:05:07 ID:AdDX2y4s
- よくわからんが、友達みんなでUMDを持ち寄って、
片っ端から・・・という事例が頻発するん?
- 439 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:05:21 ID:6IM/bEQA
- >>435
ああラブプラスの移行ウェアか(棒
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:05:41 ID:8K3a7weM
- >>438
認証台数削るから無いと思う
- 441 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:06:13 ID:91A6jfKc
- 初代PSのエミュですらこのざまだから一部の方々が夢見てた
PS2アーカイブなんて夢のまた夢だな
- 442 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:06:12 ID:vpLG2Aak
- 公式にmediaGOかPS3でセーブデータ移行って書いてあるよ
- 443 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:07:24 ID:AG6ykwa6
- >>428
SCEは二次出荷からwifi版増産で大勝利!のシナリオですかね
- 444 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:07:24 ID:Fv5j2C3g
- ・PSPはもちろん認証すればVitaでも遊べる
・VitaでPSPソフト(DL版)を遊ぶと有機ELで画面が綺麗
・それでもPSPの普及台数は魅力的
これだとサードはPSPからVitaに移行するより、Vitaでも遊べるPSPソフト(UMD・DL)を作り続けるんじゃない?
- 445 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:07:36 ID:h4OhSvjM
- んぁ、セーブ移行はタダで出来るのか?
- 446 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:08:23 ID:8K3a7weM
- >>445
と聞いた。どんでんがあっても関知しない
- 447 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:08:25 ID:5Cw1hIP6
- >>333>>334
亀だが
まだ出来てないとかw
- 448 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:08:48 ID:AdDX2y4s
- >>440
同じUMDで複数垢にとうろくすのは無理なん?
- 449 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:08:59 ID:vpLG2Aak
- 流石にそこでどんでん返しあったら暴動もんでしょ・・・w
- 450 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:09:35 ID:hwriErQc
- 2011年度上半期ゲームソフト売上No.1
〜殿堂入り プラチナ〜
「週刊ファミ通」2011年9月15日号
(9月1日発売)の新作ゲーム
クロスレビューにてプラチナ殿堂入り
Yahooの某ゲームの広告より引用。
全て事実ではあるが、どこか虚しく感じるのは何故だろう(棒
>>422
同じ内容でも、場の雰囲気や勢いで受け取られ方が違うじゃないですか。
SCEカンファはある意味「全て終わった後」だったので、遅すぎるんですよ
たぶんE3の時に発表されてたら、ここまでネガティブな反応にはならなかったと思うw
- 451 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:10:13 ID:DKfynTd2
- >>449
文句言った人がゴキにたかられて真っ黒になって涙目になるだけだとおもうよ
- 452 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:10:31 ID:j4/s/7XY
- 互換が完璧な3DSのときでさえ、普及の最大の障害はDSそのものだった
互換が皆無な上に高くてキラーソフトが無いVitaにPSPからうつるメリットなんて無い
初動は多少あるだろうが、そこからはホントに地獄だぞ
- 453 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:10:37 ID:1AduWqxg
- ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
- 454 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:10:59 ID:h4OhSvjM
- そうか・・・
セーブデータはタダで移行可能だけどゲームは再購入か・・・なんとまぎらわしい
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:11:25 ID:8K3a7weM
- >>443
ところがwifiもきれてない店がある。だいたい3:1の比率でこの状態と言うことは
- 456 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:12:08 ID:EWtWLVng
- >>455
3Gが3?
- 457 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:12:27 ID:9zaNadxk
- >>446
というか出来る出来ないを先にHPに書いとけって思うんですがねw
まだ仕様が固まってないのか知らんけどほんとにあと一月で発売出来るのかこのハードは
- 458 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:17 ID:AdDX2y4s
- うちの近所は3Gが切れてwifiが残ってたな。珍しく
- 459 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:13:20 ID:8K3a7weM
- >>456
想像してください
- 460 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:28 ID:AG6ykwa6
- >>455
二次出荷のかなりの割合が不良在庫化っすか
- 461 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:54 ID:5Cw1hIP6
- 発売日1ヶ月後ですよね?CMの広告もケチってるようにしか見えないがw
- 462 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:56 ID:j4/s/7XY
- >>456
そうなら既に地獄が始まっとるな
- 463 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:14:06 ID:8K3a7weM
- >>460
なかなか回転しないだろう
- 464 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 18:14:10 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いまじんおーざぴぽーぅ
iニ::゚д゚ :;:i
- 465 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:14:14 ID:pK3FcC2.
- >>460
下手すりゃ、二次出荷自体を求める所が出てこないんじゃね?
- 466 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:14:58 ID:vpLG2Aak
- 投売りが楽しみだな!
ハックされるまで安値安定だったGoちゃんを思い出す
- 467 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:15:07 ID:1voVl1G2
- 年明けのハッピーバッグに史上最速インされちゃうのだろうか。
- 468 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/11/11(金) 18:15:37 ID:e.rDrfIU
- >>444
微妙な感じ 中古ショップでUMDの買い取り拒否が起きると
新作購入→数週間プレイ後売って、また新しく新作を買うというユーザーが次のソフトに繋げられなくなるから
対象層によってはソフト販売数が激減する可能性があると思う
とりあえず、UMDの個別認証導入で中古ショップがどう動くのか あたりかな
- 469 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 18:15:48 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>463
iニ::゚д゚ :;:i 寿司が溢れかえるぐらい回ってるけどお客が回転しない回転すし屋ですか
- 470 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:16:26 ID:8K3a7weM
- ある会社のひとが言ったんだけどさ
ゲームって単位時間当たりのコストパフォーマンスがもの凄くいい娯楽なのよ
ユーザーもそれが分かってるわけ
それを悪化させるような仕組みが喜ばれるわけがない
- 471 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:16:58 ID:kvkO/8yQ
- ヒマジン おーざぴーぽーぅ
- 472 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:09 ID:j4/s/7XY
- >>469
スシもあふれ返るぐらい入荷してるのかねえ
- 473 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:25 ID:T2i5O55o
- >>470
百時間以上一人で遊べて六千円前後はなかなか
- 474 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:38 ID:AG6ykwa6
- こういう複雑な仕様だとエミュレーションや移行のプログラム自体でも不具合出そうで怖いなぁ
- 475 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/11/11(金) 18:17:55 ID:e.rDrfIU
- >>448,438
無理っぽい UMDの個別認証が明言されてる
>(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111111_umd_passport.html
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:17:56 ID:h4OhSvjM
- 積みゲーをしだすとコスパが悪くなります(棒
- 477 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:03 ID:5Cw1hIP6
- コスパが良いのにHDHD海外海外じゃ(ry
- 478 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:05 ID:6IM/bEQA
- >>472
干からびたトロがたくさん回ってます
- 479 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:12 ID:DKfynTd2
- からからに乾いた寿司が回転するすし屋にセルフのお茶だけ飲んでる客がいる回転寿司屋
- 480 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:38 ID:j4/s/7XY
- >>478>>479
こんなネタでかぶるなw
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:19:55 ID:8K3a7weM
- >>477
ユーザーが良いと言うことは開発会社は悪いのよ
- 482 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:22:06 ID:d8KMz336
- |зT) データを使わず、データに使われてる感じがする。
- 483 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 18:22:42 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>478
iニ::゚д゚ :;:i トロちゃんはユーザーのみんなに(現金で)おうちを建ててもらって幸せに暮らしてるじゃない!
- 484 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:23:19 ID:vpLG2Aak
- >>481
まぁ、そうなりますよねぇ。
だから任天堂もパイを広げようと必死なんでしょうけど。
- 485 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:23:26 ID:8K3a7weM
- >>482
SCEさんはそうだね
- 486 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:23:29 ID:fNkufPMw
- >>482
ソーシャルソーシャルもそんな感じか
- 487 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:23:45 ID:cWOl0bx6
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/index.html
マリオカート7更新
- 488 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:26:34 ID:AG6ykwa6
- vitaメモリーカードも当然個別認証あるだろうから、
それをどう使ってくるのかはまだ不明か
- 489 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:28:06 ID:pK3FcC2.
- >>470
タイムコストパフォーマンスだけでは、もっと衰退していただろうがな、それこそソニーの思惑通り。
意外と少ないんだよね、商業化されていてかつインタラクティブ(相互作用)性の高い娯楽って。
- 490 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:28:24 ID:amZ8ELuc
- まさか本当にgoちゃんみたいになるってことは…?
- 491 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:29:04 ID:pK3FcC2.
- >>490
むしろ「良くて」goちゃんみたいになるんじゃないかな。
- 492 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:29:37 ID:uAAFyLNk
- 手持ちのPSPタイトルでDL版が提供されているものを調べてみたら、
38本中16本にDL版があった。思ったよりは多かったかな。
ここ2年ほどPSPのソフトはあまり買ってないから、もっとDL版比率
高い人のほうが多いのかもしれないけど。
ああ、でも版権系はやっぱ壊滅的。AKBがあるのが以外だったけど。
- 493 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:29:42 ID:j4/s/7XY
- >>490
間違いなく姉の足跡を辿ってはいる
今後どうなるかはソフト次第だが
- 494 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:30:05 ID:l7gP21Ek
- >>475
あれ?技術的にそれは可能なのか?
UMDにシリアルナンバー的な遠し番号
ふってるんだっけ
- 495 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:30:55 ID:pK3FcC2.
- >>494
らしいね。
被り無しかは知らないけれど。
- 496 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:31:04 ID:yEqAW6R6
- UMD持ってたらDL版が安く買えるってのは良いけど
そのDLできるソフトがVITAでも遊べるってのはもう確定なのかな?
今回発表された200タイトル以上ってのはあくまで安くDLできるもので
VITAで遊べるものではないのかな?
- 497 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:31:13 ID:fNkufPMw
- MHの有無に関わらず、腐ってもPSP後継機な訳だしある程度は売れると思うけどな
PSP本体初動ライン越えは出来るかな?
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:31:18 ID:8K3a7weM
- >>494
ある
- 499 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:31:28 ID:8K3a7weM
- >>495
無い
- 500 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:32:07 ID:l7gP21Ek
- おー、じゃぁ可能なんだな>遠し番号で一回霧の登録。
…ということは
中古で買ってくるのは危険があぶないということか。
- 501 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:32:46 ID:XrJZf40c
- >494
Big Integerでシリアルを振りわければ足りるんでないかな?
- 502 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:32:50 ID:DKfynTd2
- じゃ、今のうちに漁らないといけないわけか
- 503 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 18:33:44 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クラックされたPSPで偽バーチャルUMDが認証される危険性ってないんですか?
iニ::゚д゚ :;:i
- 504 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:34:01 ID:v5DnhTVU
- >>496
発表出来てるもの以外は対応されるまでは無理、と考えた方が良い。
- 505 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:34:15 ID:XrJZf40c
- ただいも
後一月でラブプラスですね
- 506 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:34:17 ID:GlronSKA
- カプコンはともかく日本ファルコムがソフト並べてないのは
下心があるとしか思えない。
- 507 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:34:32 ID:j4/s/7XY
- >>497
ソフト互換がない上に最大ソフトがないんじゃ後継とは見られないよ
おまけに対抗機種がせっせとそのソフト資産を吸い上げ中
PSPの書道なんてまず無理だと思う
- 508 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:35:05 ID:8K3a7weM
- >>503
ない
- 509 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:16 ID:AG6ykwa6
- PSPで欲しい中古ソフトはそれまでに確保しておけということだな
後継機だからとよく考えず買って後でキレる客はどれくらい出るかなw
- 510 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:27 ID:EWtWLVng
- マリオカート7の新規コース凄いなぁ…
- 511 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:35 ID:HPry1nqQ
- >>503
クラックするならメモステからISO起動のが早くね?
- 512 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:51 ID:v5DnhTVU
- >>503
存在しない番号のは無理なんでは?
そもそも金取られるんだから、そこまでする意味がない。
- 513 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:59 ID:l7gP21Ek
- >>511
Vitaでやりたいだよ
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:36:01 ID:8K3a7weM
- >>504
ダウンロード版を買っていれば可能とsceさんはいってる
ただしどん(ry
- 515 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:36:21 ID:pK3FcC2.
- >>508
えっ……それは流石に無いとは言い切れないんじゃない?
PS3から漏れた署名で、ソフトウェア的には全権動かせる状態なわけで。
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:37:01 ID:8K3a7weM
- >>515
関係ない。
vitaがクラックされたら別だが
- 517 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:37:01 ID:HPry1nqQ
- >>513
わざわざそんなゴミ買わなくても(ry
- 518 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:37:06 ID:v5DnhTVU
- >>514
音が遅れるくらいは(ry ですね。
- 519 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:37:59 ID:uAAFyLNk
- >>496
playstation.comで検索してみた感じ、DL版が提供されているタイトルは
今は600本ぐらいだと思う。
詳細検索で「ディスク併売タイトルのみ表示する」にチェック入れても
中途半端にゲームアーカイブスが混入するせいで正確な数がわからないけど。
対応するのが200本、となると対応しないタイトルも結構多そう。
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:38:01 ID:8K3a7weM
- >>517
欲しいのなら買った方が精神衛生上よいのでとめないほうがいい
- 521 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:38:02 ID:DKfynTd2
- DIVAで音が出ないくらい問題ないとか言われちゃうわけか
- 522 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:38:15 ID:T2i5O55o
- 4×4×2はやっぱ少なく感じるなあ
- 523 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:38:25 ID:amZ8ELuc
- 零式とか直近で一番でかい弾なのに対応リストに載ってないんだよな、そういやあれUMD2枚使うんだったか
- 524 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:39:19 ID:GlronSKA
- 2枚組は絶望だね
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:39:30 ID:8K3a7weM
- あとさ、DLがあるとはいえ、容量は最大32GBしかないから
大作になるとあっという間にいっぱいになるリスクはある
- 526 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:06 ID:pK3FcC2.
- >>516
ディスクの認証に使う本体は、PSPの方なのでは……?
ログインしてPSP上に動かすにしろ、PSPとPSVで無線通信するにしろ、
「汚染」されたPSPが絡まないことにはディスクの認識が不可能なわけで。
- 527 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:08 ID:l7gP21Ek
- >>525
都度DLしなおしで問題ない。
- 528 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:15 ID:qacjO2/w
- UMD救済プログラムについて見てきたけどこれ、すごく嫌な予感のするシステムだね
- 529 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:44 ID:vpLG2Aak
- Vita自体のDL版もはいってくる訳ですしねえ。
- 530 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:41:02 ID:h4OhSvjM
- >>516
ん、UMD番号をPSNアカウントに紐付けする作業に、VITAは何の関わりも持たないよ?
- 531 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:41:10 ID:l7gP21Ek
- 全然関係ないけど
マックポテトが150円セールなんだな。
電車中でえらいい匂いが充満、
- 532 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:41:12 ID:5Cw1hIP6
- 正直、PSPのソフトはPSPでやった方がまだマシだな
- 533 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 18:41:23 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>525
iニ::゚д゚ :;:i DL速度が遅いから32GBダウンロードするまでに心が折れるから問題ない(棒
- 534 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:41:28 ID:GlronSKA
- >>528
そうか?何かワクワクするようなことが起こる予感しかしないが
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:41:41 ID:8K3a7weM
- >>526
いやだから認証するのはUMD固有の数字なわけ
それをサーバーで管理して一度認証したら次はDLさせないって仕組みだから
関係ないでしょ
- 536 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:42:00 ID:l7gP21Ek
- >>534
なんか、差し替えで動いちゃうとか
その手のはありそう。
- 537 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:42:06 ID:LL4e0oHk
- コナミ森3rd、9日間延期
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111111_490297.html
いったい、どんなりゆうがあるんだろう
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 18:42:40 ID:8K3a7weM
- >>530
VITAがクラックされたらデータで起動できるようになる可能性はあるでしょ
そういう意味
- 539 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:43:18 ID:GlronSKA
- >>537
モンハンとガチ勝負がしたかった
- 540 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:43:27 ID:cWOl0bx6
- >>522
これ以上増えると★3にするのがめんどい
- 541 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:44:18 ID:5Cw1hIP6
- 任天堂じゃないから互換は最初から無い物と思った方が幸せだな。(ゲームアーカイブス含めて)
- 542 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:44:27 ID:cWOl0bx6
- >>537
モンハンのついでに手にとってもらえるかも
っていう皮算?
- 543 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:44:30 ID:fNkufPMw
- 少ないも何も昔から変わって無いコース数じゃないか
- 544 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:45:28 ID:d8KMz336
- |зT) 内PまでVITAガチバトル参戦とは…
- 545 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:00 ID:EWtWLVng
- >>541
パッと見問題なくても細かい動作検証してなさそうだもんね
- 546 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:22 ID:l7gP21Ek
- ゴニョったPSP本体から
UMD持ってないのに、あたかももってイルカのような
偽情報をSCEサーバーに送ることで
認証させちゃう。てのは思い付いたけど。
送らなきゃいけないシリアルナンバーは飛び飛びなんだろうから
適当に送れない以上、あまり頭のいいクラックではないな。
サーバー側から見れば
「このアカウントのこの本体IDから、嘘シリアルが大量に認証以来きてる」
「BANするか」
とできるから。
- 547 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:32 ID:T2i5O55o
- >>543
でも過去のコースは増えてるわけで
- 548 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:46:40 ID:h4OhSvjM
- >>538
そっちの意味か。
しかし、UMD固有の番号ってのも数字列だか文字列だかだろうから、
それをを探し当てるためにシラミ潰しで片っ端から番号当てはめていったら
いつかはアタリを引きそうな気もするが、認証用の固有番号ってのはそういう事が出来るようにはなってないの?
- 549 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:57 ID:T2i5O55o
- まあDLCで出してくれたら千円でも買うよ
- 550 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:04 ID:5Cw1hIP6
- >>544
内村プロデュース復活と聞いて
- 551 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:09 ID:pK3FcC2.
- >>535
「手元にないはずの」UMD固有の数字を送りつけたら……?
まあ、当然大して得しない行為ではあるけど、混乱に陥れる事自体が目的なら十分な穴だ。
- 552 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:53 ID:fNkufPMw
- >>547
それは旧コース枠を増やせって話?
- 553 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:54 ID:mHTH/wOM
- PSPの終焉が早まるか…
- 554 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:48:43 ID:XokzlSXs
- 夕飯が鍋かと思ったら中華鍋に入った水餃子だったござる
…土鍋、地震で割れたんだよな…買ってあげようかな…
ただいまコケスレ
- 555 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:49:31 ID:5Cw1hIP6
- >>553
むしろVITAが死産
- 556 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:50:23 ID:HPry1nqQ
- お、スペースデブリ19:30投下か
- 557 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:51:08 ID:5Cw1hIP6
- さてと俺屍タイム
- 558 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:54:14 ID:v5DnhTVU
- >>548
そんなめんどくさいことまでして、金払ってソフト欲しいかどうかですねw
- 559 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:55:20 ID:GlronSKA
- 愉快犯というのはどこにでもいる
- 560 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:55:34 ID:hwriErQc
- 電車内の湿度の高さが異常な件。気温自体は普通だから冷房かけてくれないし
育成のためにずっと柳生使ってたら愛着がわいてきた
しかし次は雲雀なのだな
- 561 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:55:34 ID:hwriErQc
- 電車内の湿度の高さが異常な件。気温自体は普通だから冷房かけてくれないし
育成のためにずっと柳生使ってたら愛着がわいてきた
しかし次は雲雀なのだな
- 562 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:56:26 ID:v5DnhTVU
- 柳生ちゃんも雲雀も大事だな(棒
- 563 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:56:30 ID:T/P5h0hI
- 大事な柳生ちゃんなので二度(ry
- 564 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:57:14 ID:l7gP21Ek
- 少なくとも、現状では
クラッカーにとって、面白い状況をつくるのは
難しいな。
サーバー側で対処は容易だし
サーバー落とすなら単にF5アタックでいいわけで。
スマートになにかするのなら、その「シリアルナンバー」の
生成手順を解析するところがないと、
面白くはない。
- 565 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 18:57:27 ID:h4OhSvjM
- 柳生は特殊打撃武器使いなので好きです
- 566 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:57:36 ID:HPry1nqQ
- そして安定のIkaさんであった
ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=279
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/11/ika4koma_otamichi_08.jpg
- 567 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:57:44 ID:hwriErQc
- ぬ、ダブった。地下鉄で移動中の投稿は危険だな
- 568 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:58:24 ID:DKfynTd2
- VITA「俺の屍を越えていけ」
問題は次の当主候補がいない状態
- 569 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:58:30 ID:l7gP21Ek
- >>566
夢の中で、セガハードで
しかも女児に棒で叩かれるゲーw
- 570 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 19:01:00 ID:h4OhSvjM
- 「俺の屍を越えて行け」と「俺の下であがけ」が頭の中で混線するので
相違点を教えてくれ
- 571 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:01:30 ID:fNkufPMw
- 屍か尻かの違い
- 572 :仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 19:02:16 ID:.9Q/QazY
- >>566
髭は生えても髪は3本のままかw
- 573 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:04:21 ID:5E9oI0AM
- ヌケニンへ業務連絡
ペプシにポケモンフィギュアついてるよ
結構レベル高いでー
- 574 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:04:32 ID:XrJZf40c
- http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news125.html
世界初のシースルーHMDで「いつでもどこでも大画面」を体験した (1/2)
これなら、AV見てるとき、おかんが来ても大丈夫だよね?
- 575 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:04:44 ID:DKfynTd2
- >>566
>一番好きなDQキャラは3の女武闘家
昨日の話題とかぶってるねw
- 576 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:05:37 ID:fNkufPMw
- 関連キーワードおいww
- 577 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 19:06:17 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>574
iニ::゚д゚ :;:i ちんちん丸出しですよ
- 578 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:06:35 ID:v5DnhTVU
- >>574
顔見ればバレるんじゃ?
- 579 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 19:07:14 ID:h4OhSvjM
- >子供の頃、大人は「何を考えているのか解らない」、不気味な存在でした。
>それがまさか「女児女児」とか「おっぱいおっぱい」とか四六時中考えていたなんて。
何考えてるか分からない時より不気味さが増すよ!w
- 580 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:07:42 ID:T2i5O55o
- >>573
種類多いなー
- 581 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:07:54 ID:2NcXjhRc
- >>574
サングラスと言い張れば、そう見えないこともないな。
- 582 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:09:45 ID:kpJ4TVTA
- え、暇なときって妄想するのって基本じゃないのか?w
- 583 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 19:11:16 ID:h4OhSvjM
- ペプシのポケモンフィギュアか・・・オマケの中身が見えるタイプだろうか?
エルフーンかチラチーノを一個くらい確保しときたいな
- 584 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:12:00 ID:mPLp0ujg
- >「ああ、くだらない事考えてるのは自分だけじゃないんだ」と。
>たくさんの女児に「このクズ」と罵っていただきたいです。
あなただけです
- 585 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:12:18 ID:T2i5O55o
- マッギョ一択
- 586 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:13:46 ID:rKh9Pml.
- >>570
CVが緑川か否か
- 587 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:16:50 ID:5E9oI0AM
- >>583
中身みえる
ピカチュー以外はBWポケ
- 588 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:16:59 ID:hwriErQc
- >>582
会議中の定番ですよね!
スパロボ未参戦作品のキャラの精神コマンド考えてみたりとか!
- 589 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:18:26 ID:91A6jfKc
- マリオカート7公式更新
バトルステージも公開されたよ(゚∀゚)
- 590 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:18:52 ID:DKfynTd2
- ズルックとイーブイがいないのか
ブイズ勢ぞろいとかだと必死になるんだけどなあとゾロアとか
- 591 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:21:58 ID:DKfynTd2
- 会議中にクライマックスの部分を妄想して不審な行動して注意されたり
町をあるっていてクライマックス部分で無意味に走りだして警察に不審尋問されたり
呪文を考えててぶつぶつ呟いてて不審な目をむけられたりとかよくやったな
- 592 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:25:01 ID:XrJZf40c
- >582
じゃあ、満員電車の中は、みんな妄想族なの?
- 593 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:20 ID:2NcXjhRc
- >>591
ガキのころはマンガの全ページを丸暗記して、通学中に妄想しながら登校してたなあ。
脳の無駄遣いとしか思えんが、あのころのほうが楽しかったよ…。
- 594 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:42 ID:HPry1nqQ
- タモさんも妄想オススメしてたなw
ttp://blog.livedoor.jp/soredemotv/archives/55262576.html
- 595 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:28:35 ID:kpJ4TVTA
- 年齢を重ねるにつれ妄想が口から漏れちゃうことが増えてる気がするね。
割と危ないw
- 596 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:29:57 ID:hwriErQc
- >>591
いや行動に出ちゃうのは不味いよw
- 597 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:31:06 ID:yEqAW6R6
- そういや今日地元に新たにショッピングモールがオープンしたようだ…
藤沢なんだけど、これで藤沢駅〜辻堂駅間にショッピングモールが3つもできたことになる
湘南モールにMrMax(この2つは隣り合ってる)
んで今回オープンしたテラスモール
客が分散しまくる気がするw
- 598 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:31:49 ID:rKh9Pml.
- >>597
あんな密集地帯にまた一つ増やすのかw
- 599 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:36:57 ID:yEqAW6R6
- >>598
湘南モールとMrMaxは藤沢駅と辻堂駅の丁度真ん中辺り
テラスモールは辻堂駅の目の前
なんだかあの辺りは開発が盛んで
パナソニック工場跡地には後々住宅街ができるようだし
藤沢駅より辻堂駅の方が利用客が増えそうだw
- 600 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:39:32 ID:qINoRGco
- 商店街をモールとして改装するビジネスあるんだっけ?
- 601 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:40:02 ID:rKh9Pml.
- >>599
辻堂駅の前か。
駅ビルがなくなってちょっと不便だったんだよなー。
何年も前に引っ越したんで今はどうなってるのか見当もつかないなw
- 602 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:40:26 ID:T2i5O55o
- >>594
タモさんのテンションが目に見えるなあ
- 603 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:41:21 ID:kpJ4TVTA
- モールてーと巨大な棍棒か。
巨大な棍棒持ちの幼女もいいな…
- 604 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:42:08 ID:rKh9Pml.
- >>603
幼女+ハンマーはあっても幼女+棍棒はあんまりないな・・・。
- 605 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:42:56 ID:XrJZf40c
- >603
巨大なうねうね動く棒を幼女にもたせたい?
- 606 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:43:45 ID:yEqAW6R6
- >>601
とりあえず俺は辻堂駅のホームが倍くらいの幅に拡張された所までは知ってる
これから更にマンションができるみたい
- 607 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:44:51 ID:4cgSndhs
- 妄想といえば、ドラえもんでみんなが人食い人種に捕まり、
はだかにひんむかれて食べられそうになる話を読んだ記憶があるのだが、
単行本には載ってないので長い間自分の願望入った妄想かと悩んでた
- 608 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:07 ID:scpnb6ds
- >>604
魔法少女は大抵持ってなかった?
- 609 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:28 ID:rKh9Pml.
- >>606
うへー、だいぶ開発されてるのね。
快速も止まるようになったの?
- 610 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:57 ID:2NcXjhRc
- >>608
魔法少女が持つものは普通は杖じゃね?
- 611 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:46:32 ID:rKh9Pml.
- >>608
魔法少女は杖であって棍棒ってイメージじゃないしなあ。
ttp://www.urbanwig.com/img/MPL-008356.jpg
- 612 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:46:34 ID:pK3FcC2.
- >>608
狩猟笛だろ(半分棒
- 613 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 19:46:58 ID:h4OhSvjM
- そもそも棍棒使いなんて男女問わずそう多くない
こんぼうというとDQの攻略本でよく見かける先端がドリアンみたいになってる物を思い浮かべるが
良く考えると三節棍のような棒術用の棒も大体は棍棒なんだな
- 614 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:34 ID:o/x04v7I
- >>607
ttp://happy.ap.teacup.com/atelierashlley/img/1172227329.gif
- 615 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:43 ID:kpJ4TVTA
- つまり時代は魔法少女が巨大化して怪獣と戦うようなのを求めていると。
- 616 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:03 ID:qINoRGco
- 棍棒って釘バットだろ
- 617 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:20 ID:yEqAW6R6
- >>609
快速はまだ止まらないと思う
というか辻堂で止まったらほとんど快速の意味がなくなるよねw
あとモールの写真を載せたサイトがあった
ttp://www.fashionsnap.com/inside/terracemall-shonan/
なんだか高級感溢れてるなぁ
個人的には3階か4階くらいにしか行かなそうだなw
- 618 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:42 ID:XrJZf40c
- >615
みかるんX?
http://www.amazon.co.jp/dp/4253233317/
- 619 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:57 ID:T/P5h0hI
- 撲殺天使?
- 620 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:05 ID:DKfynTd2
- >>607
そういうのは人種差別がどうのといわれて廃版に追い込まれる
竹本泉のあんみつ姫もたった1コマの妄想のコマがあるせいで廃版になった
- 621 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 19:50:09 ID:HYCAx5y2
- >>597
ちょっといってみたくはある
- 622 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:19 ID:LL4e0oHk
- 銀魂'232話がAT-Xで放送できなくなった模様
てれひがしさんはどこだー
- 623 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:26 ID:I/fAy2a6
- >>615
CCさくらでそんな話があったような気がする。
- 624 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:32 ID:kpJ4TVTA
- >>618
既にあるのか。
世の中は進んでいるなw
- 625 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:51:16 ID:XrJZf40c
- プレステだったかの探偵物語?の武器にモザイクかかってたやつあったな…
- 626 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:51:35 ID:rKh9Pml.
- >>617
>というか辻堂で止まったらほとんど快速の意味がなくなるよねw
ですよねーw
しかしでかいなあ。
>>621
ヌケニンって神奈川の人だっけ。
- 627 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:51:55 ID:pK3FcC2.
- >>623
「創(クリエイト)のカード」の回か、多分。
- 628 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:52:18 ID:LL4e0oHk
- >>626
この前、鉄ビュー3Dで江ノ電やってた時、見た事のある風景ばっかりと言ってた人
- 629 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 19:52:34 ID:HYCAx5y2
- >>626
辻堂駅なら自転車で30分かからない位か
- 630 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:53:26 ID:rKh9Pml.
- >>628-629
なるへそ。
何年も行ってないしそのうち自転車で行くかねー。
- 631 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 19:55:02 ID:Ro6vY8UE
- >>629
ヌケニンは藤沢のほうなのか
- 632 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:55:33 ID:F2Lh/vKA
- さっかーおわた
4-0で日本勝ち
- 633 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:59:17 ID:XrJZf40c
- >622
なにか問題あったの?
- 634 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 19:59:39 ID:HYCAx5y2
- 辻堂駅は見覚え無いがな
わざわざ行くような場所じゃねえ
- 635 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:59:43 ID:yEqAW6R6
- >>629
その距離なら俺の方が辻堂には近いかも…
スクーターで10分ちょい
徒歩で50分ほど
ちょいと前まで会社の事務所が辻堂にあったので
健康の為に歩いて通ってたw
- 636 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:00:49 ID:rKh9Pml.
- >>634
府中の方が栄えてるしねー。
ヨドバシとかもあるし。
- 637 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:01:10 ID:F2Lh/vKA
- ご当地ネタだとついていけないので
秋葉原の話でもしようぜ
最近行っても、「ヘン」な店が減ってつまらない
- 638 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:01:59 ID:LL4e0oHk
- >>633
多分、カリアゲの人関係のネタが
- 639 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:06 ID:yEqAW6R6
- >>634
ちょw
酷い言われようだなw
辻堂駅に樹ってうまいラーメン屋があるので
今でもたまに行く
チャーシュー麺のチャーシューがでかいんだよなぁ
- 640 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:22 ID:ZZBaph32
- 秋葉原がご当地でないと申したか
- 641 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/11(金) 20:02:29 ID:eCkvfPpg
- >>622
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
232話というと……ああ、あの当日納品になったとかいう話を聞き
及んでいるACネタやらあれこれ満載の回ですかもー?(ぼー
- 642 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:30 ID:ejokDhYM
- >>637
閉店屋が変じゃないとでも(棒
- 643 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:40 ID:rKh9Pml.
- >>637
アキバはご当地じゃないとな(半棒)
ヘンな店に入る度胸がないから何とも(てか秋葉原も何年も行ってないなー)
- 644 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 20:03:13 ID:Ro6vY8UE
- >>637
観光地になったので変な店がだせなくなったんでしょう
政府も秋葉原に箱物とか言い出したし
- 645 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:03:23 ID:F2Lh/vKA
- そして、速報。
TPPやるって。
- 646 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:04:39 ID:F2Lh/vKA
- 最近は、気になる店は入るようにしてるけど、
飯屋とか時間がかかる店は
基本入らないなぁ>秋葉原
そういう意味で、メイド喫茶とか入ったことない。
メイド眼鏡屋はちょっと気になっているが…
- 647 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:04:44 ID:XrJZf40c
- ああ、レンホウのはなしか…
どっからか圧力かかったのかな?
ピン子はOKだったのにね…
- 648 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:04:54 ID:LL4e0oHk
- >>645
とりあえず参加しないと、
後でメリケンあたりから「参加するかどうか、ハイかYESでお答え下さい」
というステキな脅h・・・お願いが来るだろうからなー
- 649 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:05:01 ID:GlronSKA
- ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000042563
- 650 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:06:28 ID:eztpjk3g
- プラネックス、BluetoothとWi-Fi搭載で1台2役のUSBアダプタ
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/11/11/82917.html
なにこれすごい
なんかに応用できないかな
- 651 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:07:13 ID:GlronSKA
- こういう噂もあるな
ttp://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_341469
>政府は欧州にはEFSF債の購入、米国にはTPPの参加を引き換えに介入を了承してくれるよう裏で交渉していたようだ
- 652 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:07:33 ID:DKfynTd2
- ゲームに影響はあるのかねえCEROとかの規制が変化したりすんのかねえとかも気になる
- 653 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 20:07:33 ID:h4OhSvjM
- >>632
夕飯の時、後半20分だかで2-0だったが
そのあとさらに二点入ったのか・・・
- 654 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 20:09:01 ID:HYCAx5y2
- >>639
六会の豪快行こうぜ
- 655 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:09:32 ID:kvkO/8yQ
- のびたとジャイアンの実写CMを見た
- 656 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:09:41 ID:LL4e0oHk
- >>650
>対応OSはWindows 7(32ビット/64ビット)/Vista(32ビット/64ビット)/XP SP3(32ビット) 。
>Windows 7以外のパソコンのみ、付属のユーティリティを設定して本体を装着した場合、
>無線LAN対応の外部機器が利用できるアクセスポイントとなる。
・・・???
- 657 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:10:37 ID:Uv99D6So
- >>655
人選的には良い感じだが
内容がぶち壊し
- 658 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:12:07 ID:DNKnfxsI
- 結婚前夜があるからなー
- 659 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:12:14 ID:T/P5h0hI
- >>651
んー?
EFCF債を買う事自体が為替介入(円売りユーロ買い)になるから、
介入の了承とか別にいらんと訊いてるだが…?
- 660 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:13:45 ID:o/x04v7I
- のび太:日本
ジャイアン:米国
- 661 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:13:50 ID:GlronSKA
- >>659
それだけだとドル買いの理由がつかんねん
- 662 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:13:59 ID:pK3FcC2.
- >>659
「現金はやめれ、さもなくば逆張りするぞ」とユーロに言われてたんじゃね?
- 663 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:17:45 ID:F2Lh/vKA
- 介入の了承てのは、
単独介入しても怒らないでね(ハァト
ということ以上の意味はないのでは?
- 664 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 20:19:05 ID:gVBamcn6
- 俺「なぁ最近ゴチャキャラのゲームってないなぁ」
友A「そうだな」
友B「ゴチャキャラゲーってどんなん?」
俺「シルバーゴーストみたいな
友A「ファーストクイーン系の
oh…なんというジェネレーションギャップ
- 665 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:19:17 ID:GlronSKA
- >>663
そりゃそうだろ。
実際単独介入だし。
- 666 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:19:58 ID:hbmND5jI
- >>645
トンズラするために一日延期したんでしょ
向こう行ってしまえばこっちのモンだーみたいな
- 667 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:23:24 ID:FazR4F7g
- 恐山ル・ヴォワールの顛末とそれにまつわる話をスタチャの林原さんの日記から読了
やっぱこの人はすごいな。なにが?といわれると返答に困るがとにかくすごいとしか感想を言えない
- 668 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:24:27 ID:cN3h08ZE
- >>573
ピカチュウ チラチーノ
ゼクロム ゾロアーク を確保してきた
- 669 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:25:08 ID:qacjO2/w
- もうすっかり別の話題になってるけど救済プログラムへの疑問
今公開されてるタイトル見てるとbestだけ対応みたいなのがあるんだけど
PSPに現在bestがあるタイトルは約300
それ以外にも実質bestっていうタイトルもあれば
3回best化してるタイトルもある
タイトルごとに振ってある番号は別
限定盤のあるタイトルの場合、番号としては別々だったりするタイトルも
中にはあるんだけどそれらも別タイトルとして扱われるのか
どうもSCEが自ら地雷を踏みにいった気しかしない
限定盤だらけだよ、PSP
限定盤とbest版別カウントにしたらタイトルものすごく増えるよ
通常のを持ってる人は対応しない、通常のを持ってないと対応しない、
とかになるとすごく混乱すると思う、いや絶対する
本体自体売れるかわかんないけど
- 670 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:02 ID:T2i5O55o
- TPPかー
参加する=アメリカにムシャムシャされる
参加しない=アメリカに睨まれる
まあ仕方ないよね
- 671 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:25 ID:Kvg/4U7Q
- >>669
なあに、買う人は覚悟してるはずだから問題ない(棒棒鶏
- 672 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:45 ID:DNKnfxsI
- というかVITA買っといてでPSPを持ってない人ってのが想像できん
- 673 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:53 ID:ejokDhYM
- >>647
実在人物が誰かを殴る絵は流石にクレームつくんじゃね?
- 674 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:27:16 ID:eztpjk3g
- 何が個人情報なのか履き違えている日本
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111106.html
例のPSN流出の際のソニーとのやりとりが壮絶
- 675 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:28:46 ID:pK3FcC2.
- >>673
政治風刺漫画では良くあること。
……まさか、それを描けないようにするために、TPPに参加するんじゃないだろうな?
- 676 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:30:13 ID:rKh9Pml.
- >>673
じゃあもうガンジーが核ミサイル撃つゲームはできんのか(半棒)
- 677 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:32:14 ID:O5vq38Ms
- ムダヅモは(ry
- 678 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:32:32 ID:AG6ykwa6
- まあTPPに参加ししようがしまいが一旦決まってしまえば
アメリカはじめ周辺諸国からは「TPPで決定したことだから日本も従え」と
圧力かけられまくることは目に見えてるからな…
最初から詰んでる
- 679 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:33:29 ID:T/P5h0hI
- >>675
TPP参加の是非は置いといて
ここで参加しないと表明したら一瞬で死に体になるから、
政権運営としては正しい。
- 680 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:34:02 ID:Kvg/4U7Q
- ゼルダSSのしょこたんCM見た
うむ、いいオタだ
- 681 :仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 20:34:19 ID:.9Q/QazY
- 裏W8に着いたどー!
指痛いから今日はやめよう・・・
- 682 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:34:25 ID:T2i5O55o
- まあどっちにしたって辛いことになるのは間違いないわなー
- 683 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:35:47 ID:pK3FcC2.
- >>679
今のままだと「ただ何となく」で参加の方向に動いたってことになっちまうわけで、むしろ駄目だろう。
この辺りは任天堂と事情は変わらん、政界は「ダイレクト」を考えるべきなのさ。
- 684 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:36:03 ID:eztpjk3g
- >>680
だがもう25歳過ぎてる
- 685 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:36:35 ID:Kvg/4U7Q
- >>684
オタクに年齢などないさ
- 686 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:37:27 ID:ZZBaph32
- >>685
私オタクだけど17歳ですよ?
- 687 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:37:29 ID:xr3sB2m2
- >>684
どうせここの連中も25こえてんだろ
- 688 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 20:37:45 ID:Ro6vY8UE
- 自由貿易が間違ってると気付かない限り難しいでしょ
- 689 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:38:04 ID:pK3FcC2.
- >>685
むしろ、年齢層という概念が消滅している存在と言っても過言じゃないな。
それ以外にも、通常のテンプレ的な階層からはかけ離れた集合だし。
- 690 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:38:28 ID:Kvg/4U7Q
- >>687
17歳ですよ?+○○か月が付くけど
- 691 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:39:03 ID:ejokDhYM
- 女児ババアとかあるんだから年齢関係ないだろ
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 20:39:03 ID:Ro6vY8UE
- >>690
一万日だね
- 693 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:39:14 ID:fNkufPMw
- 多分自分は、コケスレの中では最年少とは思わないが若い部類に入ってると思う
- 694 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:39:22 ID:ZZBaph32
- >>689
ネットのヲタトークでファミコンの話が通じなかった経験をした後に
同じことが言えるとは思えないな!
- 695 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 20:40:17 ID:h4OhSvjM
- 年齢層という概念は存在しなくとも
年齢という経験値の差は存在する
- 696 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:40:29 ID:M5okmWcw
- 昭和の最後らへんに生まれた俺も若い方だろうな
- 697 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:40:30 ID:o/x04v7I
- >>674
ソニーには関わらない方が勝ち組だと再認識した
- 698 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:40:33 ID:Kvg/4U7Q
- ファミコンかあ・・・17歳の時にやったなぁ・・・
スーファミも17歳の時だったな(棒
- 699 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:40:51 ID:ejokDhYM
- ファミコンのカートリッジに吹いた事あるという年齢層
- 700 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:41:00 ID:fNkufPMw
- カブー好みなショタがコケスレで書き込んでたらどうするよ(棒
- 701 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/11(金) 20:41:10 ID:VamGKtqo
- 今北産業
- 702 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:41:21 ID:eztpjk3g
- AKBのオタク文化との相性の悪さはなんなんだろう
やると必ず悪い融合起こすんだよな
- 703 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:11 ID:rKh9Pml.
- >>699
>ファミコンのカートリッジの裏に名前を書いた事あるという年齢層
>>701
1
7
歳
- 704 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:52 ID:o/x04v7I
- >>698
ひょっとして50過ぎ?(棒
- 705 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:43:28 ID:YoI89BwE
- >>702
AKBはオタク狙いだけど実際のファンは女子高生とか元アイドルの追っかけが多くて
意識のすれ違いがあるような予感
- 706 :仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 20:43:39 ID:.9Q/QazY
- >>684
そんなに年齢が気になるか・・・
- 707 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:43:50 ID:eIWTG86U
- 遠い将来、ゲームの会話する時
俗に言うPS世代だけ浮いている予感
- 708 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:44:10 ID:Kvg/4U7Q
- 流石しょこたんだ、もう一人の人とは喋りの密度が違うぜ
・・・存じ上げなくて申し訳ない
- 709 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:44:28 ID:T/P5h0hI
- >>683
参加するしないでマスメディアが分かれてたから、
どっちに転んでもフォローはあった。
問題は政治の方、参加しないとなったら求心力低下と野党活発化で
何にも出来なくなる。今からgdgdか半年後にgdgdかは、今のご時世だとかなり差が出る。
>>688
自由貿易が間違ってるってのは皆うすうす気付いてる。
ただ、他の尺度を誰も発見できていないから間違ってても続けなきゃならんのですのね。
まぁいいや、そんな事よりTPPによってインド系の褐色女児がどれだけ日本に普及するかが問題だ。
- 710 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 20:44:42 ID:gVBamcn6
- TPPはなんだかんだ
もうずっとまえから参加することになってたろう
内閣が参加の意向なんだからひっくり返すことは不可能
ゲーム、漫画、アニメなどにどんな影響があるのか
それが問題だ
いや、もしかしたら家業の方に大問題が出るかもしれんが
まぁ仕事なんてどうでもいいか
- 711 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:18 ID:ZZBaph32
- >>705
それは多分誤解
AKBはオタク狙いの皮を被った旧グループアイドルの流れ
- 712 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:34 ID:rKh9Pml.
- >>707
ブレイズ&ブレイドとジャンピングフラッシュなら多少はついてけるぜ。
- 713 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:46:08 ID:Kvg/4U7Q
- 初代PSも17歳の時に(ry
- 714 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:46:08 ID:ejokDhYM
- >>674
日本の個人情報保護法と、理想とすべき個人情報管理の間で差異が大きすぎるのも問題なんだよ。
日本の法律を守っていればいいやとか考えが大きいからガラパゴスとか言われるんだ
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 20:46:33 ID:Ro6vY8UE
- >>697
ぜひ一度仕事するといい
- 716 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:46:44 ID:eztpjk3g
- 「太鼓の達人×AKB48 プレゼントキャンペーン」11月16日スタート!
― 対象ソフト購入でポスター&カードをゲット
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/11/52689.html
というのも、これを見たときに「またお前らかー!!」と叫びそうになった
- 717 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 20:46:53 ID:h4OhSvjM
- なんか知らんが、TPPってのはそんなに面白い話なのか?最近よく名前を聞くな
- 718 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:47:57 ID:Kvg/4U7Q
- AKBの何でもかんでもコラボは、ミクさんの何でもかんでもコラボと被る
モ
- 719 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:00 ID:ZZBaph32
- >>717
ttp://blog.rising-group.net/img/usr/default/Tw1-F-iSSh-1.jpg
- 720 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:06 ID:o/x04v7I
- >>715
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 721 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:12 ID:T/P5h0hI
- >>717
ttp://www.hudson.jp/tetris/
- 722 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:18 ID:ejokDhYM
- >>717
Tちん
Pぽっ
Pぽ
- 723 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:24 ID:scpnb6ds
- >>714
ガラパゴスと言われたのは任天堂じゃなかった?
- 724 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:44 ID:bPCEJ/Fw
- そんなの関税ねぇ!そんなの関税ねぇ!はい!TPP!
には流石に吹かされた
- 725 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:49:34 ID:kSScEThY
- >>717
T たわわな
P ぱい
P ぱい
- 726 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:50:01 ID:YoI89BwE
- >>724
考えた人的には会心のギャグだったんだろうなあ
- 727 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 20:50:33 ID:gVBamcn6
- むっ?
カスタムアンドロイドAiってなんだ?
- 728 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:50:52 ID:xr3sB2m2
- >>717
リーム・ストリームかわいいよ
- 729 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:50:56 ID:pK3FcC2.
- >>724
確か、ひっどい捏造なんだっけ、それ。
……万が一流行るとしたら、その後に審議中AAがくっつくところまでセットだろうな。
- 730 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:51:08 ID:scpnb6ds
- >>717
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/3rdseason/news2/img/0207.jpg
- 731 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:51:45 ID:YoI89BwE
- しかし、TPPの話色々見たけど明らかに知らない人が騒いでいるような雰囲気も・・・
なんでアメリカが日本の政治に介入してくるとか本気で言っちゃったりするんだろ・・・
- 732 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:51:52 ID:LL4e0oHk
- 六本ギヒルズのアレをインスパイア?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111111_490319.html
- 733 :カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 20:51:58 ID:owgMCI5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 流れを無視して素晴らしい創作同人誌をコミティアで見つけたので紹介してみる
iニ::゚д゚ :;:i ttp://alice-books.com/item/show/713-1
ttp://alice-books.com/item/show/713-2
- 734 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:03 ID:eztpjk3g
- >>731
もういいから
疲れた
- 735 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:06 ID:scpnb6ds
- >>727
ttp://www.itazura.biz/03_custom/index.html
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 20:52:19 ID:Ro6vY8UE
- >>730
それはTPぼん
- 737 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:21 ID:o/x04v7I
- 日経新聞がアサヒった!「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111111-00000304-agora-soci
テレひがしwwwwwww
- 738 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:53:08 ID:Kvg/4U7Q
- そんなことより、ゲームの話ししようず
来週の桜侍がかなり楽しみ
- 739 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:53:09 ID:rKh9Pml.
- >>733
またロリショタものですかい(半棒)
- 740 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:19 ID:ejokDhYM
- 今日のWBSでよしおみれるかな?
- 741 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:31 ID:PiiNervs
- >>738
桜侍とバイオニックコマンドーで1100円、ポイント1000ポイントチャージでは足りない
任天堂じつにきたない
- 742 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 20:54:44 ID:gVBamcn6
- >>735
…育成?
まぁいい
これテクスチャ張り替えて遊べるのかな
「インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね」の出番の予感
- 743 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:59 ID:ejokDhYM
- そうだ、steamなんとかしないと
- 744 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:55:26 ID:v5DnhTVU
- >>735
MMD?
- 745 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:56:31 ID:YoI89BwE
- >>737
「なあに、かえって免疫力がつく」はちょっと違うような気がするんだけどなあ
あれはちゃんと読むとただの皮肉だ
- 746 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:56:49 ID:Kvg/4U7Q
- >>741
多めにポイント入れて、洞窟物語も買うといいよ!
いいよ!
←┐
△
(゚∀゚)
υ(υ)
< ヽ
- 747 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 20:56:52 ID:Rpim3tlY
- >>737
一発だけなら誤射って新聞ネタだったんだ
- 748 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:58:19 ID:ZZBaph32
- 洞窟物語って1000Pだっけ
- 749 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:59:30 ID:rKh9Pml.
- >>748
うん
- 750 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:59:55 ID:LL4e0oHk
- ワロタw
清武会見を見たプヲタの反応
ttp://togetter.com/li/212769
- 751 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:00:35 ID:ZZBaph32
- >>749
ありがとう
プリペイド1枚追加しておけばいいな
- 752 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:01:10 ID:THi.wIQk
- >>751
一枚でいいのかい?
- 753 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:01:47 ID:Kvg/4U7Q
- >>751
いま、5000円のプリペイドってあったっけ?
- 754 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:01:57 ID:glxBbUCg
- >>618
ミカるんXが終わっちゃってちょっと悲しかったり。
でこの間、ミカるんX8巻を買った時にまりかセブンという
漫画を買ったけど、こっちは帯の推薦状が吾妻ひでおだけあって
なんか吾妻ひでおの風味がする漫画だった。
- 755 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:02:17 ID:Rpim3tlY
- まぁブックのあるプロレス臭はあるな巨人w
- 756 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:23 ID:T2i5O55o
- 洞窟は22日だっけ
- 757 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:41 ID:FazR4F7g
- >>750
ひとむかしまえのWJ(週間少年ジャンプではない)スレの面々の書き込みに見える
ひとむかしまえのプ板のコケスレみたいなところだったんだ、すごく懐かしい
- 758 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:51 ID:LL4e0oHk
- >>751
いいのよ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/payment/img/img_nintendo_point_box03_04.jpg
- 759 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:57 ID:eztpjk3g
- 5000もいらねえだろ
とりあえず3000もありゃいいだろ
- 760 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:03:19 ID:DKfynTd2
- あ、まりかセブンコミックスになったのか買いに行かないと
- 761 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:04:12 ID:ZZBaph32
- >>758
やだやだ絵がないとやだやだ
- 762 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 21:05:23 ID:h4OhSvjM
- バイオニックコマンドーというと
MVC3に出てるスペンサーってのがそれの登場キャラだった気がするが
あれ、GBのゲームだったのか・・・
- 763 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:05:57 ID:Kvg/4U7Q
- >>762
正確にはGB版だね
むしろGB版があることに驚いた
- 764 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:06:05 ID:THi.wIQk
- >>761
なら絵入りを買うがいいさ
つ ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/11/legend-of-zelda-3ds-25th-anniversary.jpg
- 765 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:08:01 ID:LS0foTJs
- >>762
元はアーケード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
- 766 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:08:22 ID:DKfynTd2
- エロものが無修正になるとか利点はないものかTPP
- 767 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:08:42 ID:Rpim3tlY
- >>762
スペンサーは華麗に滑ったHD機版だの
- 768 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:08:45 ID:ZZBaph32
- >>764
プリペイドじゃねえw
- 769 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:09:14 ID:I/fAy2a6
- 一番最初がACのゲームで、それをFCに移植したのがヒットラーの復活で、さらにそのGB版がバイオニックコマンドーだっけ。
- 770 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:09:38 ID:Rpim3tlY
- >>766
アジア系は若く見えるので20歳以上もアウトとかやられそう
- 771 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:09:48 ID:glxBbUCg
- ヴァージンコーラを探したけど買えなかったので変わりにキリンコーラを買ってきた。
ヴァージンコーラと同じく酸味が少しある軽い飲み口のコーラなので
飲みやすくておすすめ。
- 772 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:09:53 ID:pK3FcC2.
- >>766
輸入系企業は丸儲けと言える。
……ゲーム市場は基本輸出系なんだよねぇ、MSKKが本気出すとは思えないし。
- 773 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:11:28 ID:eztpjk3g
- ヒットラー殺すからFC版はVC化無理だろうな
- 774 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 21:11:53 ID:gVBamcn6
- >>766
無修正の安い金髪マッチョエロゲが
日本のエロゲを駆逐してしまうTPP反対
というか日本のエロゲやエロアニメが
軒並み訴えられそうです
- 775 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:12:59 ID:Rpim3tlY
- >>773
ナチ公ぶっ倒して何がいけないんだろうなぁと常々思う
- 776 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:17 ID:K.8orqo2
- 同人滅亡論とかも出てたな、TPP関連
実際それでも生き残るんだろうけど
- 777 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:25 ID:kpJ4TVTA
- 某所でオススメされてうっかりやる夫スレ読み始めてしまった…
時間がやばい
- 778 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:53 ID:eztpjk3g
- >>775
いやあ実在だった人物を完全な悪人にして殺すのは良くないってw
- 779 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:32 ID:T2i5O55o
- >>776
うーんどうなるかねえ
まあゲームなくなる覚悟もしないとイカんかもね
よくわからんけども
- 780 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:35 ID:cN3h08ZE
- >>750
>長野「アイムチョーノ」
にやられたwww
- 781 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:43 ID:trCNbFTc
- そもそも自由化って話なのに
規制方向に行きかねないってのは笑える
- 782 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:08 ID:T/P5h0hI
- >>776
黒いのを温情で灰色にして貰ってる同人業界、
TPP違反もすれすれの言い訳で乗り切るでしょう
- 783 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:12 ID:UFh3QlEY
- セガ Wii(R) バーチャルコンソール ストライダー飛竜
ttp://www.youtube.com/watch?v=WHGsU9lqj38
あれ?MD実機に有った1面スタート直後の硬直が無くなってる…?
- 784 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:26 ID:iC.rjRa.
- >>397
だって、安いんだもんw
- 785 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:15:42 ID:Rpim3tlY
- >>778
しょっちゅう魔王扱いされる第六天魔王は(ry
- 786 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:54 ID:ZZBaph32
- >>782
誰が温情を出すかの対象が変わるのよ
- 787 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:00 ID:trCNbFTc
- >>778
色々それ引っかかるゲームが沢山あるようなw
そもそも性別すら変わったり
- 788 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:23 ID:ZZBaph32
- 同姓同名のそっくりさんだからいいんだよ!
- 789 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:17:13 ID:F2Lh/vKA
- 326枚集めたけど
週末で集めきれるかな
- 790 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:17:14 ID:T2i5O55o
- >>786
めんどくさいな
- 791 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:17:27 ID:pK3FcC2.
- >>776
まあ、最悪地下流通でな。
制度上憲法は条約より上だから、条約自体を憲法違反として裁判戦う手もあるけど。
もっとも、今の政権下じゃなくて、真っ当に検討してでのことであれば、
非申告化に合わせてパロディ等の例外規定をしっかり設ければ齟齬は生じないはずだがな。
- 792 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:32 ID:DKfynTd2
- >>779
いや、アメリカに合わせられるだけで切断が修正されなくなったり、おっぱいぽろーんのまま出たりするくらいだろ
ただ、一部PSPの最後の希望であるアニメゲーやギャルゲーがピンチなんじゃないかと
- 793 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:49 ID:kpJ4TVTA
- ヒトラーはいずれ始皇帝と織田信長みたいな立場になるんだろうなあw
日本だと既に創作のネタにされてる感じがするがw
- 794 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 21:19:01 ID:HYCAx5y2
- >>573
把握
- 795 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:19:14 ID:sifW8iIU
- >>776
東方同人が更に増えるのか…w
- 796 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:15 ID:K.8orqo2
- なんか2次滅亡論って政治の話出るたびに出ては消えだから
すげぇ感覚がマヒしちゃってまたかーって思っちゃう、正直な話
- 797 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:26 ID:YoI89BwE
- >>795
東方って日本の神様とかを幼女化しているだけじゃなかったっけ(棒
- 798 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:43 ID:F2Lh/vKA
- そして、7-1は6秒まではいけたけど
それ異常は無理だ!
- 799 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:20:50 ID:Rpim3tlY
- >>793
無駄ヅモw
- 800 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:58 ID:uA9kbptE
- >>722
表現はともかく、アメリカに関税とかあったっけ?>ゲーム関連
- 801 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:21 ID:ZZBaph32
- >>797
>幼女化
あうとー(棒
- 802 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:23 ID:v5DnhTVU
- >>793
すでに自分の感情や意見をカミングアウトしてくれる人な気がする>ヒットラー
それは創作上に人物だけどねw
- 803 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:36 ID:LL4e0oHk
- >>796
同じく。こういう時は静観するか別のネタ振る事にしとるだに
- 804 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:51 ID:fNkufPMw
- >>798
対岸越すまで2度転がりジャンプ
対岸を渡ったら柵に着地後、ポール目掛けて転がりジャンプ
これで5秒になる
- 805 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:54 ID:DKfynTd2
- 貧乳派が大ピンチなだけだよね
- 806 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:22:45 ID:pK3FcC2.
- >>796
ある意味、PS3のセキュリティと同じ状況と言って良いと思うんだぜ、日本の二次創作の法的関係。
「誰も興味を持たないからなんとかなっているが、潰そうと思えばすぐ」なんだ。
- 807 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:00 ID:G1/j3qWs
- まともな革新党が欲しいんだけど……マジで……
- 808 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:10 ID:F2Lh/vKA
- >>804
たぶんそうだろうなー
とおもいつつ、それができても
6秒だったので、アキラメ!
- 809 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:15 ID:Kvg/4U7Q
- まあ、カービィの音楽でも聞いてほっこりしようぜ
カービィWiiの1-1地上は超名曲よ?
- 810 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 21:23:27 ID:h4OhSvjM
- アーケードにあったゲームがHD機で蘇って、それのキャラがMVC入りか・・・複雑な経緯だ
- 811 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:11 ID:PiiNervs
- >>783
ストライダーも来週か
Wii用のポイントも買わな(つ∀`)
- 812 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:23 ID:G1/j3qWs
- しゃがみしっぽでキノピオのキノコをピルピル回転してると性具みたいでエロい
- 813 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:31 ID:ZZBaph32
- FCヒットラーなんかは凄い勢いでプレミア化したりもしたから
かなりの波瀾万丈なのよねバイオニックコマンドーシリーズw
- 814 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:37 ID:o/x04v7I
- ヒトラーは総統閣下シリーズのイメージしか(棒
- 815 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:02 ID:T2i5O55o
- >>796
おれバカだからよくわかんないから結果が出てからでいいや
- 816 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:19 ID:YoI89BwE
- ペルソナシリーズのどこかにも出てこなかったっけ・・・ヒトラー
- 817 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:44 ID:Kvg/4U7Q
- >>816
2罪で出てたね
- 818 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:44 ID:hbmND5jI
- >>750
そういやウチのTLにもプロレス的反応してるのいたなあw
- 819 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:50 ID:kvkO/8yQ
- 野田総理と上島竜平は似てないじゃんとか思ったけど、
25%くらいは似てると思い始めてきた
- 820 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 21:26:03 ID:gVBamcn6
- >>781
ちょっと違う
自由化の方は別に良いんだが
アメリカルールを参加国に強制する物なのだ
アメリカは国内法とか変えたくないからね
相手国にルール押し付けて裁判はアメリカでやるぜ
って事をやりたいのさ
- 821 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:26:06 ID:Rpim3tlY
- >>816
P2罪で噂が真実になって出て来ちゃった筈
- 822 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:19 ID:I/fAy2a6
- >>810
でもwiki見るとGB版の時点ですでにスペンサー居るのよね。
- 823 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:22 ID:K.8orqo2
- >>806
幾度となく死にかけたけど何故か生き残ってきたよね
- 824 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:27 ID:fNkufPMw
- >>808
ステージ開始前から入力系を入れっぱなしにするのも忘れがち
黄色い画面の時点でちょい動けるから
- 825 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:48 ID:uA9kbptE
- 2次創作云々は単なる尾ひれがついた話
とは言うけど結局「何も知らされない」まま話が進む
こういうもので良い話だったためしがない
- 826 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:08 ID:o/x04v7I
- >>807
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ | どれ、そろそろ政界に進出しますか
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 827 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:23 ID:ZZBaph32
- >>825
マジレスすると実際の効果より萎縮効果の方が怖い
- 828 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:28:30 ID:Ro6vY8UE
- >>826
やめて
- 829 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:36 ID:YoI89BwE
- >>817
>>821
そういえば2だっけ
なんかすごい唐突感があった記憶が・・・
- 830 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:29:00 ID:5Cw1hIP6
- もうそろそろルパンやるよ
- 831 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:29:09 ID:qYUKmXm6
- >>828
えーダメですか(棒
- 832 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:29:37 ID:Ro6vY8UE
- >>831
だめ
- 833 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:29:55 ID:ZZBaph32
- しがないさんが怯えている…(棒
- 834 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 21:30:14 ID:HYCAx5y2
- >>820
自由化だけなら
ただ日本に特に利益の無い協定で済むんだけどなぁ
- 835 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:15 ID:Kvg/4U7Q
- >>829
噂が真実になる、だからね
作中で噂が立った時点で実現しちゃうからしょうがない
- 836 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:17 ID:4/0/27u2
- へえ マリオ3Dランドって開発期間は2年弱くらいで開発序盤は5人、終盤は30人くらいで作れたんだ・・・
『マリオ』『ゼルダ』シリーズの生みの親 ゲームクリエイター・宮本茂インタビュー【前編】
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/11/7934/
- 837 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:35 ID:hbmND5jI
- >>796
実際に取り締まる側の警察さんは話わかってるから、
よほどのことが起きない限りは大事にはならん
今回みたいな外圧は怪しいけど
何年か前のエロゲ騒動は外圧だったし
- 838 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:30:46 ID:Rpim3tlY
- まぁあの総統閣下の中身ニャルだったはずだしw
- 839 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:58 ID:Kvg/4U7Q
- >>836
それであの完成度かよ・・・
- 840 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:32 ID:Kxj4YAAc
- 今の日本の政治ってゲーム業界で例えたらSCEがシェアトップに立って
やりたい放題やってるようなもんだからなー
- 841 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:32:15 ID:T2i5O55o
- >>836
なんじゃそら・・・チートかよ
- 842 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:32:40 ID:PiiNervs
- >>822
Wiki見たらアーケード版トップシークレットの主役がスーパージョーになっとるな、知らんかった
- 843 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:32:46 ID:G1/j3qWs
- 正直外圧よりたまに政治家が介入する方が理不尽でイカれてて理解不能なお沙汰になる気がする
中学生が万引きしたゲームの開発元が捕まるとか
- 844 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:32:51 ID:eztpjk3g
- つーか社長訊くでも似たようなこと言ってたじゃん
- 845 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:33:09 ID:cWOl0bx6
- >>836
ミヤホンインタビューって珍しい気がするな
無限1upはやっぱわざとかw
- 846 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:33:12 ID:j4/s/7XY
- >>839
グラのウェイトが低いのもさいわいしてんだろうな
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:33:21 ID:Ro6vY8UE
- >>836
これでは数億円しか開発費が掛かっていないね
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:33:55 ID:Ro6vY8UE
- >>846
解像度だの
- 849 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:33:58 ID:fNkufPMw
- ステージの流用も少し大目だったように感じる
裏面専用はもうちょっとあっても良かった
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:34:10 ID:Ro6vY8UE
- だねだ汗
- 851 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:11 ID:T2i5O55o
- >>847
それでも数億円なんだ・・・
- 852 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 21:34:17 ID:Rpim3tlY
- >>847
それで世界500万本レベル売っちゃうとかボロもうけ過ぎるw
- 853 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:19 ID:DKfynTd2
- それで世界中で売れるわけか
御所が儲かるわけだ
- 854 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:30 ID:EWtWLVng
- 東京開発レベルたけーなぁ…
- 855 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:48 ID:ZZBaph32
- 今回のマリオは迷走せずにがんがん作り込んでいった雰囲気よね
寄り道はそれなりにしてそうだけどw
- 856 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:34:58 ID:Ro6vY8UE
- >>851
二年なら数千万は無理だよ
- 857 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 21:35:08 ID:gVBamcn6
- 訴訟で儲けられるからなぁ
例えばエロ雑誌の会社が
日本のエロ漫画は子供を出して稼いでいる
児童ポルノ的にも悪いし健全な販売競争を阻害している
1000万ドル払えちくしょう
なんて事言うんだぜきっと
- 858 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:28 ID:Kvg/4U7Q
- >>847
それで世界累計を2000万として・・・
4800×20000万=960億か
広報やもろもろを加味しても100億は行ってないだろうし・・・凄いな
- 859 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:40 ID:fNkufPMw
- WiiUは大丈夫かね
マリオMiiですら、マリオWiiと同規模で作っててもそれより掛かるんじゃない
- 860 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:36:21 ID:LL4e0oHk
- パワポケ14サイトより
うん。まちがってはいないね
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/14/_img/baseball/match/t_sub2.jpg
- 861 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:03 ID:eGzAYLIk
- スク第一さんとかバンナム七英雄の話はやめたげてぇ〜(*´Д`*)ノシ
- 862 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:05 ID:uA9kbptE
- >>837
外圧って言えば提督の決断シリーズがで無くなったのも外圧だったね
>>840
国内だけはやりたい放題
って所まで以下略
- 863 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:18 ID:xAfKEScU
- 『The Elder Scrolls V:Skyrim』の日本語版がマスターアップ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/425/425812/
>ちなみに本作は、海外版が欧米で本日11月11日にいよいよリリースされる。日本語版をプレイしたい人は、あと1カ月だけ待っていよう。
まもなくネタバレ注意警報発令(棒?
- 864 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:51 ID:G1/j3qWs
- 回転しながら女児に棒で殴られる刑に処す
- 865 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:38:09 ID:cWOl0bx6
- >>860
パワポケ14なのにパワプロ14になってるのか
抜シーンといい誤字多いな、どうなってんだ
- 866 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:38:26 ID:o/x04v7I
- >>836
第一「ハァ?そんな少人数でゲームが作れるんですかぁ?」
- 867 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:10 ID:scpnb6ds
- 亀をタイミング良く踏み続けたら命が増えるマリオって卑猥ですね(棒
- 868 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:12 ID:Kvg/4U7Q
- ゼルダは5年で最大規模1000人だっけか
・・・すげえかかってるな
- 869 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:26 ID:eztpjk3g
- そのかわりゼルダでめっちゃ金かかってるから相殺してはいない
- 870 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:58 ID:G1/j3qWs
- 第一は上流にもっと人員回せ
- 871 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/11(金) 21:39:59 ID:hTlaN1Mc
- ミヤホンインタビュー、どこの雑誌かと思ったら週刊プレイボーイですか。
数年前にはミヤホンとパックマンの岩谷氏との対談記事なんかも掲載されてた記憶がありますな
- 872 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:40:03 ID:trCNbFTc
- >>857
「こんなところまで菌糸が…」
「燃やすしかないよ」
の速度勝負か
先に地球全部しょくしゅまみれにしたら勝ちってことで
- 873 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:40:31 ID:G1/j3qWs
- というか上流の何人かを飛ばせ
- 874 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:04 ID:LL4e0oHk
- >>865
2chのパワポケスレ見てるようで、ちょいちょい修正されてるけどねw
ちなみに抜シーンってのはサクセスでの試合のシステムの事で、
特定の場面でノルマ達成出来れば勝ち、どっちがより多く達成出来たかを競うものなんだとさ
- 875 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:40 ID:cN3h08ZE
- >>871
グラビアとか
ある一時を境にAKBばっかりになっちゃった感がある>週プレ
- 876 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:51 ID:amZ8ELuc
- 3Dランドってカメの甲羅とかブロックとかノーマルマップ使ってるっぽかったり水面のきらめきとか結構細かい表現きれいだよね
PICAさんならリッチな表現も少人数でできるんかいな
- 877 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:52 ID:kvkO/8yQ
- 第一はイメージデモから作るから
「Aちゃんさぁ、これゲームにして」
- 878 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:56 ID:LL4e0oHk
- >>871
3DS発売前にどこぞのブログのエアゲーマーを連れてきて
3DSとNGPはどっちが買いか。って記事書いた所でもある
- 879 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:57 ID:ZZBaph32
- >抜シーン
いやらしい…
- 880 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:03 ID:j4/s/7XY
- 技
間違うかなあ
- 881 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:17 ID:uA9kbptE
- 本気でマジレスすると自分には医療保険とかそっちの方が怖い
身体弱いんで医療費で破産みたいなアメリカの情況はマジでシャレにならん
- 882 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:56 ID:pK3FcC2.
- >>878
「積極的だが、いかんせん無知」ってところか。
- 883 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:35 ID:vosdkuzw
- スクエニはDSの「すばらしきこのせかい」的な
新作タイトルをもっと出して欲しいw
>>876
あと個人的に凄いと思ったのは溶岩が吹き出る場面の表現だな
3D表現も効いているのかもしれないが凄くリアルっぽく感じられた
- 884 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:49 ID:YoI89BwE
- >>878
どんなソフト出るかもまだわからんのに
「ゲーマーならNGP(キリッ」
と太鼓判押してたあれかw
- 885 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:44:06 ID:eztpjk3g
- 元々週プレは集英社だけどPSフリークだから
客層のせいだろうけどな
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 21:44:08 ID:Ro6vY8UE
- >>858
任天堂さんの出荷価格はもっと低い
- 887 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 21:44:54 ID:HYCAx5y2
- >>881
あと1年くらいは大丈夫だよ
- 888 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:44:54 ID:T/P5h0hI
- >>881
ttp://oooooops.up.seesaa.net/image/A5A2A5DFA5D0.gif
この人に見て貰うと強靭な体にして貰えるって木偶が言ってた
- 889 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:45:04 ID:Kvg/4U7Q
- >>886
ああ、しまった
販売価格で計算してしまった
- 890 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:45:21 ID:YoI89BwE
- >>883
あの溶岩は初めて見たときはびびったなあ
後、さりげなく小鳥が飛んでったり、ファイアーで花燃やせるのもすごいと思ったり
- 891 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:45:26 ID:LL4e0oHk
- >>880
実は、間違えてたのはルビの方というオチ
抜(ばつ)シーンでいいのよ
- 892 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:22 ID:trCNbFTc
- >>890
というかファイアパックンでファイアパックン倒せるのが一番びっくりした
- 893 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:24 ID:T2i5O55o
- >>881
たしかにそっちのがこわいな
まあぐだぐだになって変なことになるんだろうなと思ってるけど
- 894 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:30 ID:o/x04v7I
- 赤帽の髭親父「おい、ワシが稼いだ金を何でてめえが浪費するんだよ?」
緑服の青年「別に浪費してませんよ…ただちょっと開発にお金がかかるだけです」
電撃黄鼠「まあまあ…僕らが養ってると思えばいいんじゃない?w」
緑帽の髭親父「そうですよ兄さん、僕らのおかげで他のタイトルが生みさせると思えばw」
赤帽、緑服、黄鼠「お前大して貢献してないし」
- 895 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:36 ID:vosdkuzw
- エロゲについてはソフ倫の自主規制として
陵辱(特に暴力的なもの)が厳しくなっているのが個人的に痛い
関係無いが、先日の地震&原発事故の影響で
ラジヲマンの単行本発売は無期延期なんだよなぁ…
- 896 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:43 ID:cWOl0bx6
- 良かったグラフィックといえばやっぱり雨に濡れるクッパ城だな
あれ素直にすごいと思った
- 897 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:35 ID:pK3FcC2.
- >>894
「いわっちのMii」がにこやかにその場に近づいている気配がする……。
- 898 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:40 ID:LL4e0oHk
- >>892
クッパの攻撃は他の敵も巻き添え食らうしな
3Dマリオ初経験だったから、普通の状態でパックン踏んで倒せる事にまず驚いた
- 899 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:46 ID:eztpjk3g
- まーゼルダは海外で売れるから元は取れるのかなあ
FFやEAみたいに金突っ込みすぎてどんな売れても元取れないとか
そいうことはやらなさそうだけど…
- 900 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/11(金) 21:48:35 ID:hTlaN1Mc
- >>892
二匹のハンマーブロスの間をくぐり抜けたら、
お互いのハンマーで合い討ちになったときには驚いたねぇ
- 901 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:48:59 ID:Kvg/4U7Q
- 相変わらず、水と光の表現がヤバい
特に水はもはや芸術
- 902 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:49:04 ID:VxOlS1b2
- >>888
http://koke.from.tv/up/src/koke14963.jpg
- 903 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:49:07 ID:bPCEJ/Fw
- グラサンレーサー「あの、新車買いたいんですが…」
- 904 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:49:50 ID:j4/s/7XY
- >>894
マテコラ、今度頑張るじゃねえか
緑の帽子ヒゲいじめんな
- 905 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:49:53 ID:LL4e0oHk
- >>896
元々は単なる遅筆による延期だったんだけどね
延期重ねてる内に出すに出せなくなったんだろうな
- 906 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:43 ID:eztpjk3g
- というか何でEAは売れば売るほど赤字になるんだ…
- 907 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:53 ID:XokzlSXs
- 久しぶりにヒクオス
http://koke.from.tv/up/src/koke14962.jpg
今日はいただきますの日でもあるとかなんとか(新聞で見た
- 908 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:51:16 ID:2rMabodM
- 今北産業
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 909 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:52:06 ID:trCNbFTc
- >>907
なんの変哲もないドット絵なのに
なんか危険な気配を感じる
- 910 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:52:41 ID:K.8orqo2
- >>906
7〜9月期のは宣伝費のせいで、実務自体は黒字化してるよ
タンクシーとかやらなきゃ黒字だった
本当にヤバいのはTHQ
- 911 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:53:21 ID:eztpjk3g
- >>910
あ、THQも結構よね…
- 912 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:53:52 ID:UFh3QlEY
- >>894
だが緑の髭マンションもGCで353万本も売れてると言う…(半棒
- 913 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:54:55 ID:P3yaxZEs
- >>907
うっかりもげろと言いたくなるのはだいたいくまねこのせいって事でいいかな
- 914 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:56:18 ID:LL4e0oHk
- >>907
タイトルがおかしいw
- 915 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:56:44 ID:Kvg/4U7Q
- 緑マンション2では前作越えをしたいところだな
あの時よりもキャラは抜群に立っているはずだ
- 916 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:57:05 ID:LL4e0oHk
- そういや今週のファーミング通信のVIPPERに訊くはEAのえらいひとだった
- 917 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/11(金) 21:57:08 ID:hTlaN1Mc
- >>907
そういやカービィWiiの「コックカワサキロボ」が丁度こんな感じの装備でしたな
- 918 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:06 ID:j4/s/7XY
- >>916
いじめというか、おたがいひさんないんたぶーになりそうな
- 919 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:29 ID:K.8orqo2
- >>916
あの人はEAで唯一まともな人よ
去年あたりに「これからPS3が延びる!!」とか言ってたときに
あの人だけ疑問を投げかけてたり
- 920 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:47 ID:iC.rjRa.
- W3-5劇むずい・・・
- 921 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:59:30 ID:j4/s/7XY
- >>919
おお、そうなんだ
ちょっと興味湧いた
- 922 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:59:59 ID:2rMabodM
- >>920
W3-5つーと音のステージだっけか
たぬきになれぃ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ここで泣くともっと悍ましいものを見ることになるぞ(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 923 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:00:22 ID:cN3h08ZE
- >>895
確か、漫画ゴラクで原発ネタ扱って
余りにもタイムリーすぎたヤクザもんの漫画とかも
シリーズ切られたよね
- 924 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:01:00 ID:iC.rjRa.
- >>922
白タヌだとコイン取れないことがわかったw
- 925 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:02:27 ID:K.8orqo2
- >>921
FIFAシリーズもあのオッサンのお陰、安定して大金稼げるEA唯一の人材よ
>>923
あれヤーさんの原発利権に関する話らしかったし、どの道打ち切られてた気も
- 926 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 22:04:40 ID:r/E/eolc
- >>920
先ほどそこで発狂してましたw
マリギャラ以来、あの曲がトラウマになっています。
- 927 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:05:37 ID:2rMabodM
- >>924
いや、戻って葉っぱ集めようぜw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o にしてもどんなステージだったけかの(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 928 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:07:08 ID:iC.rjRa.
- >>927
やばい、ここにしてかなり挫折気味。一日3〜4ステージが限界orz
- 929 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:09:32 ID:vosdkuzw
- 表面をクリアしたところで何となくセーブを消してやり直してみたら
再チャレンジ回数20回くらいで表クリア+スターを全部集められたな
マリオ64での経験がまだ生きている…のか?
- 930 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:09:52 ID:cWOl0bx6
- 3-5はスイーツステージじゃなかったかな
- 931 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:02 ID:amZ8ELuc
- >>922
ロックマンの点滅ブロックを思い出した、あれよりは覚える要素ないから楽だけど
- 932 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:20 ID:rKh9Pml.
- >>928
まあ急ぐモンでもないからゆっくり進めたらいかが?
あと気晴らしに過去のステージプレイするとか。
- 933 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:21 ID:YoI89BwE
- とりあえずW7クリア
W7はなんか異様にスターコインが取りやすかったのは気のせいかな
- 934 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 22:10:25 ID:HYCAx5y2
- >>920
仕事が遅々として進まないので
今気晴らしに見てきたよ!1死92でクリアー
やきーん
- 935 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:50 ID:iVpMRk7c
- なんとか王冠クリアしたけど暫くマリオ見たくないw
上に向かってジャンプしても完成が働いて斜め上にジャンプとかマジ勘弁
- 936 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:55 ID:2rMabodM
- >>928
とりあえず、何度も挑むよりアイテムなくなったら
コース戻って葉っぱ回収できる楽なステージで集めて再チャレンジのほうが結果早いで(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 937 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:00 ID:iC.rjRa.
- >>927
>>930
なんか強制スクロールでクッキーとか飛んでたw
- 938 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:35 ID:yEqAW6R6
- 箱○の自分のアカウントに
良く一緒に対戦とかしてる会社の同僚から英語の文で
「私はあなたが嫌い、死ね」
みたいな文章が届いてた…
どういう事なのw
- 939 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:43 ID:LL4e0oHk
- アスレチック面はどうしても死亡率が高くなるな
- 940 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:12:16 ID:rKh9Pml.
- >>938
とりあえず「Fuck You」って返してみてはどうだろうか(棒)
- 941 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:12:22 ID:ejokDhYM
- >>937
ひゅ〜すとんか!(棒
- 942 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:12:49 ID:EWtWLVng
- >>938
ハックされたんじゃね?
- 943 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:13 ID:LL4e0oHk
- >>938
どうも最近こういうのが起きてるそうで
遊んでるタイトルがおかしかったら要注意ネ
ttp://togetter.com/li/212259
- 944 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:13 ID:2rMabodM
- >>930
スイーツか…強制スクロールだっけかな(´・ω・`)
あっこ、たぬきだとそこまで面倒ではないはず…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 縦スクロールの3個目が面倒な場合、一旦クリアーしてから取りに行ったほうが道中気が楽ですぜー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 945 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:40 ID:YoI89BwE
- >>938
それは同僚の別人格のヤンデレアメリカ娘
- 946 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:40 ID:iC.rjRa.
- >>941
そうそう、ドーナツが網に(棒
- 947 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 22:14:25 ID:HYCAx5y2
- >>937
まず落ち着いて葉っぱを取る
敵を踏もうとか思わない、少し手前に軸をずらす
どうせ進めないんだからあわてない
こんなとこかな
- 948 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:16 ID:vosdkuzw
- >>920
試しにやってみたら2つ目のコインをとれずに死にまくった件
前回の1発クリアはまぐれだったのだろう
- 949 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:14 ID:iC.rjRa.
- >>944
ありがとう。
とりあえず、目がしょぼしょぼするからまた明日チャレンジしてみる。
白タヌで、敵を踏み台にしてとるタイプのコインを取ろうとしたら、無敵なのすっかり忘れてて(りゃ
- 950 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 22:16:28 ID:r/E/eolc
- >>936
私もここで2回ゲームオーバーになったので1-1でいろいろ稼いで再挑戦しました。
いったん息抜きで違うことをやるということ自体にも意味があるかも知れません。
- 951 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:18:10 ID:LL4e0oHk
- >>950
一服する次スレを
- 952 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:18:28 ID:yEqAW6R6
- >>940
さすがにそれはw
>>942>>943
なんか今アバターエディター使ってるようだ
起動直後は退席中でゲームもやってないようだった(ダッシュボードでもなかった)
とりあえず様子見ておかしかったらメールしてみるか
なんか英語も略してたり慣れた感じだったなぁ
- 953 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:18:31 ID:o/x04v7I
- 17歳でも欧米系だと正直BBAだからなー(bou
- 954 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:19 ID:XokzlSXs
- 書き込んだあとにかふんさんが居たから描いてみた…がいまいち…残念な出来に…
http://koke.from.tv/up/src/koke14964.jpg
かふんさんのふわふわをよりよく表現する方法をみつけないとダメだなこれは
- 955 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 22:20:45 ID:r/E/eolc
- 今テンプレ作ってます、しばしお待ちを><
- 956 : ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 22:24:51 ID:r/E/eolc
- お待ち遠様でした。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1018
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321017747/
- 957 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:26:39 ID:Tvvx7ckw
- >>956
乙です
- 958 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:26:53 ID:irJNVr2M
- 帰宅戦士タダイマン!\( ^ヮ゜)>
会社帰りにベースボールヒーローズを5試合ほどやったんだが
対人戦3試合アッサリ勝ったのに
CPU戦2試合はフルボッコとか何なの・・・
- 959 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:27:36 ID:2rMabodM
- W3-5クリアーしてきた
尻尾あるとやっぱ楽です
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 尻尾のありがたみが判るステージですな
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 960 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:27:51 ID:sifW8iIU
- >>956乙
- 961 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:28:25 ID:YoI89BwE
- >>956
乙
>>959
今回のマリオは、しっぽなしでプレイしたら半分くらいクリアできる気しない・・・
- 962 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:28:49 ID:2rMabodM
- >>956
乙花粉〜〜
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>954、ありがとな〜w
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 1ドット点一個もありよ(ry
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 963 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:29:46 ID:iC.rjRa.
- >>956
乙カグラ
- 964 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:01 ID:EWtWLVng
- >>956
乙
ttp://twitter.com/Kojima_Hideo/status/134980228975042560
コジコジェ…
- 965 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:20 ID:91A6jfKc
- >>956乙
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 22:23:07.38 ID:A+t62Qg80
http://t011.org/game/40546.html
カービィ3Dクラシックスきたでー
※ただし(ry
- 966 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:44 ID:irJNVr2M
- 知り合いから結婚しまんたっていう連絡が来た
俺相手すらいないや\(^o^)/
- 967 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:05 ID:iC.rjRa.
- >>959
しっぽゲットして再チャレンジしますぅー
- 968 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:11 ID:XokzlSXs
- >>956
乙ですー
- 969 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:12 ID:bPCEJ/Fw
- 好きなシリーズ作が出たらハードごと買ってこそのコアゲーマーでは無いのか
- 970 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 22:31:18 ID:/hLzGf7Y
- >>432
●<メイワク、オッサンハメイワクー
( ・_・)なつい
- 971 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:29 ID:2rMabodM
- >>966
……orz
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 魔法使いだけど気にしないぜ(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 972 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 22:31:51 ID:/hLzGf7Y
- >>956
おつでーす
- 973 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:54 ID:mKEM3G/w
- >>956
おつ
>>964
日本のコアゲーマーって声優とかキャラデザでタイトル決めるような人?
- 974 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:32:05 ID:rKh9Pml.
- >>956
乙ん
- 975 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 22:32:13 ID:Rpim3tlY
- >>964
だからってリマスターとか呆れられてる訳だが
- 976 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:32:23 ID:irJNVr2M
- >>956
乙んつん
- 977 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:33:25 ID:F2Lh/vKA
- 次スレ乙。
そして、またPCの調子がおかしい。
症状は熱暴走気味にも見えるけど
測定結果のCPUの温度も普通だし
MBもさわって暑くない。ふしぎ。
PT1が死んだのかなorz
- 978 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:01 ID:yV0UWDUs
- >>966
「ぼくのことは遊びだったの?」ってメールしてみよう
- 979 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:05 ID:YoI89BwE
- >>964
いいかげんハードのせいにするのは止めましょう・・・
- 980 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:38 ID:UFh3QlEY
- >>956
ttp://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00070
ttp://tamashii.jp/t_item/img/201111_deka/photo_06.jpg
これは乙じゃなくて美しい正座なんだからね!(棒
- 981 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:54 ID:pK3FcC2.
- >>973
違うだろう。
もしも、それが「コア(中核に位置する)ゲーマーなんだ」と定義してくるなら、逆に「俺はゲーマーじゃない」と断言すら出来る。
- 982 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:55 ID:WjqaV3FM
- >>977
試しにPT1抜いて安定するか確認するが良い
それでも駄目ならメモリかもしれないし安定したらPT1が臨終しているかもしれない
- 983 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:55 ID:mKEM3G/w
- あのリマスタを海外で売るとか国辱ものじゃね
- 984 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:35:19 ID:XokzlSXs
- >>962
どういたしましてー
むう、あえて平面ぽく描くのもアリかなあ…むむむ…
そして1ドットだけだとここにいる(↓)って書かないとだからダメです(棒
- 985 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:36:20 ID:irJNVr2M
- UMD救済プログラム見たけど金取るのかよ・・・
キューサイでユーザーが青汁じゃなくて苦汁飲まされてるじゃないか
>>978
ヤンデレっぽく電話で言っておこうw
- 986 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:37:43 ID:K.8orqo2
- >>964
これはしょうがない、「本当は満点だけどPSPだから-3点」とかやってた大手サイトもあったし
- 987 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/11(金) 22:38:57 ID:VamGKtqo
- PSPで発売したことが間違いってのも酷い話だな
- 988 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 22:39:07 ID:HYCAx5y2
- >>956
乙乙
- 989 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:39:29 ID:UFh3QlEY
- まぁ手間が掛かる以上、タダでやるって訳にもいかんだろうけどねぇ
そう言えば割引分はSCEが幾らか被るようになるのだろうか?
- 990 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 22:39:29 ID:Rpim3tlY
- 海外でPSPをゴミにしたSCEを恨め
日本がなんかの間違いで生き残りすぎちゃったんだけど
- 991 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:39:46 ID:2rMabodM
- >>964
というより、私ゃコアゲーマーだのゲーマーだのゲーオタだのにはなった覚えは無いですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 単にゲームが好きなだけなんで(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 992 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:40:16 ID:o/x04v7I
- 小島はそのままVitaと運命を共にした方がいいよ(棒抜
- 993 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:40:43 ID:WjqaV3FM
- >>987
海外じゃ棚が無いからね
場所によっては予約すら受け付けない状態だったらしいし
- 994 :仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 22:40:53 ID:.9Q/QazY
- >>956
乙
- 995 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:04 ID:Kvg/4U7Q
- コアゲーマーなんていう称号なんて要らんわな
ただゲームが好きなだけだ
- 996 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:31 ID:DKfynTd2
- ○王スレじゃ絶賛だとUMD救済
- 997 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:39 ID:zdAN5Agw
- 1000ならHUNTER×HUNTERのアルカちゃんは♀
- 998 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/11(金) 22:41:59 ID:VamGKtqo
- >>1000ならコケ民のpcが全部変顔製に
- 999 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 22:42:04 ID:Ro6vY8UE
- 1000ならサードさんの大変がPSPでの間違いに気付き
3DSとWIIUに移行する
VITA「SONY帝国万歳!!!!!」どかーーーーん
- 1000 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:42:04 ID:mFLbb75s
- 1000ならVita大勝利?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■