■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1016
1名無しさん:2011/11/10(木) 21:57:55 ID:Tjwdn4Dc
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「コケスレのロボット話は」
「若干おっさん臭い」
「そんなことよりエロエロだ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1015
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320898988/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/10(木) 21:58:06 ID:Tjwdn4Dc
で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/11/10(木) 21:59:13 ID:Tjwdn4Dc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○囚われのヒロインが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあえず裸にされるのは一体いつからなのだろう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2011/11/10(木) 22:02:44 ID:WDDsZ8vc
>>1乙。
だが、囚われのヒロインは、裸で鎖手錠の三角木馬だろJK

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:03:04 ID:.Y6s.lBU
うむ、前スレの屈辱は晴らせた

6名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:36 ID:17EhLY/U
1000 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 22:02:40 ID:.Y6s.lBU [22/22]
1000なら厨二病の特効薬が爆誕し、PSWの洗脳が解ける

ついに厨二病の特効薬が……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私の黒歴史も治るんだ!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

7箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:03:36 ID:TnWb08pM
だが今度は高二病が蔓延する

8仮暮らしのマスター:2011/11/10(木) 22:03:47 ID:B.4mMrTc
>>1


さて、ブラタモリ見よう

9カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/10(木) 22:03:50 ID:wnD0hLLs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  厨二病じゃなくて宗教ですからー
  iニ::゚д゚ :;:i

10名無しさん ◆ARPU1XCAQY:2011/11/10(木) 22:03:51 ID:nc/7d57E
│)1000ならネトゲ大ブーム

11膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:04:02 ID:Bd9DYp/c
>前1000
無理です

12名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:12 ID:Tjwdn4Dc
それをなおすなんてとんでもない

13∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/10(木) 22:04:13 ID:BZVorb.Y
なんという良1000、だが実現するとコケスレが消滅しかねない諸刃の剣

サイレントメビウスと言えばADVのアリス・リデルは良かったなぁ

14名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:14 ID:G4JD6xcg
中二病は必要な病だと割と真面目に思ってる
治らないと実にタチが悪いが
ノムリッシュ、てめーの事だ

15名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:15 ID:WDDsZ8vc
だが厨2女子は譲れない(何

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:04:17 ID:.Y6s.lBU
>>9
田下さんの記事であったんだよ

17名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:20 ID:TR5oQ1TA
あんまり急激に信仰心をぶちこわすと
別の何かしらにのめり込むから危険だって聞いたことが

18名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:23 ID:tBDAbbuc
>>1

特効薬ってアレですか
ピカチュウが波乗りしたり女の子に変身してレッドに命令出してポケモンマスターになり
「計画通り」って顔するやつですか(棒

19名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:28 ID:RwPflraI
ピーチ姫も剥かれたんだろうか?w

20名無しさん ◆ARPU1XCAQY:2011/11/10(木) 22:04:36 ID:nc/7d57E
│)dieブームだった

21名無しさん:2011/11/10(木) 22:04:47 ID:r3ZPDe3w
厨二病って治せるのかね
まあ一般民のPSWの洗脳は徐々に解けていってるし
濃い奴は大抵キチガイぐらいしか残って無いし

22独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 22:05:13 ID:xaz6hYBw
厨二病自体は
大人へのイニシエーションだろう

特効薬だなんてとんでもないっ

23名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:39 ID:tBDAbbuc
>>17
は○まが嫌いになったからJ○nに乗り換えですね。わかりたくありません

24名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:47 ID:UumkgbVo
>>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソードまで後2週間!
忘れないうちにクラニン予約登録お早めに!

前1000
しつけぇwww

25名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:47 ID:G4JD6xcg
スマブラXのポケモントレーナーの色違いに
女の子バージョンがあると信じてた
・・・信じてたのに・・・

26名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:12 ID:r3ZPDe3w
>>14
40過ぎても厨二病ってカコワルイ

27名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:19 ID:2zxGgDBY
>>23
内容一緒じゃんw

28名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:21 ID:esCfRkyE
>>1


SAMナイトシリーズではメグメグファイヤーエンドレスナイトが好き

29名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:24 ID:tBDAbbuc
>>19
クッパは紳士だからひん剥いたりはせんだろう

30名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:50 ID:tBDAbbuc
>>27
でも実際そういう馬鹿がいたんだよ。もうだいぶ前だけどネ

31名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:55 ID:2zxGgDBY
>>25
さりげなくポケモンの性別が変わっているのかも!

32名無しさん:2011/11/10(木) 22:07:39 ID:UNOM6qsU
クッパって顔はあんなでやってる事は粗暴だけど心底悪い奴じゃ無いよね・・・

33名無しさん:2011/11/10(木) 22:07:42 ID:G4JD6xcg
>>26
ノムリッシュもう40かよ・・・

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:07:57 ID:.Y6s.lBU
>>33
だれでも歳はとるものです

35膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:07:58 ID:Bd9DYp/c
うはぁ、金朽ちあるのかぁ
ここに来て壁登場というわけかw

36名無しさん:2011/11/10(木) 22:07:59 ID:UumkgbVo
前973
それ、開発会社の夜逃げ説が濃厚

37名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:10 ID:Tjwdn4Dc
中二心がないとコケスレの変態も消え去ってしまうからなw

38名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:18 ID:TR5oQ1TA
>>27
でも、よくある話だったりするから人間ってこわいねー

39名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:28 ID:r3ZPDe3w
>>33
野村 哲也(のむら てつや、1970年10月8日 - )は、日本のゲームクリエイター、イラストレーター、アニメーション監督。

41歳wwwww

40名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:32 ID:1lihnD4Q
正直なところ「中二病」という言葉が便利に使われすぎて
中二病が指す意味が分からなくなっているのは俺だけではないはず

俗に「中二設定」と言われるキャラ設定やシナリオも駄目な訳ではなくて
まず大半が過去の有名作品で既出なものだろうし…

41名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:35 ID:2zxGgDBY
>>30
一時期、あんまり内容が似ているんでそれを誤魔化すためにjinが
「はちまが俺をパクっている!!」って喧嘩売るフリしてたなあ

42名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:45 ID:sQapdj2M
Vitaに真ロンチきた これで勝つる!
http://info.nicovideo.jp/psvita/

43名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:00 ID:G4JD6xcg
>>34
しがないさんは会った事あります?
野村氏

44名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:09 ID:WDDsZ8vc
>>29
クッパがピーチをさらう理由がいまいちわからないんだよな。

45名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:07 ID:BiW1tpCc
絶望先生のネタで、「前田敦子が嫌いになったから、大島優子のファンになるお!」
ってのがあったな。

46名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:14 ID:TR5oQ1TA
何かを否定する気持ちが先走りすぎると
それ以外のことへの警戒心が驚くほど下がったりするんだろうなぁ
とか思ったり

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:10:20 ID:.Y6s.lBU
>>43
見たことはあるけどあったことは無いなあ

48名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:42 ID:esCfRkyE
厨二病は基本的に時間が解決するのを待つしかない

例のブログ連中もある意味歳を重ねても治癒しなかった例かもな

49名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:45 ID:G4JD6xcg
初代SMBでは国民にかけられた魔法をとく唯一の存在だったから
最近は様式美(棒抜

50名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:59 ID:tBDAbbuc
>>42
ゲームしながら生放送配信って本当にそんな事出来るのかねぇ・・・

51名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:19 ID:2zxGgDBY
>>44
たしかクッパがきのこ王国支配して住民をブロックとかに変えたけど
ピーチ姫だけが住民を元に戻す力を持っているからさらったとか

そしてブロックを破壊しながら助けに来るヒゲのおっさん

52名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:25 ID:yJ0BaOdo
マンガもアニメもゲームもラノベも無かった時代って厨二病に罹患してたんだろうか。
あ、「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。」とか男なのにやりだしたアイツはソレっぽい。

53名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:28 ID:9wHRDgoo
「週刊少年サンデー」ついに60万部切る・・・部数減が止まらない
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5174.html

三大少年誌から二大少年誌になるのも近い?

54三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 22:11:43 ID:LN0hjMlY
  (−c −)    アニメの話はカービィしかできない三振亭でございます。
cく__>ycく__)    「中二病」も使いようでして、メタナイト関連みたいに
 (___,,_,,___,,_) 旦 見た目とのギャップがあるものは好物だったりしますな

あ、名古屋オフの方は人数が開催場所の定員に近くなってきましたので、
「参加したいって書きこんだけどまだ未確定」な方はお早めに確定をお願いしますー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1187359321/

55名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:47 ID:G4JD6xcg
>>47
あら、残念・・・
もし会うことがあったら、またドット打つように言ってください

56名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:16 ID:2zxGgDBY
>>53
> 三大少年誌から二大少年誌になるのも近い?
チャンピオン「なんだと!?」

57名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:25 ID:r3ZPDe3w
小島 秀夫(こじま ひでお、1963年8月24日 - )
稲船 敬二(いなふね けいじ、1965年5月8日 - )
名越 稔洋(なごし としひろ、1965年6月17日 - )


この辺の40代厨二病患者は完治が難しいかもね

58名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:36 ID:UumkgbVo
>>44
マリオに助けに来て貰う為にさらってる(棒無

59名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:38 ID:WDDsZ8vc
>>40
・先祖が伝説の勇者
・王様に呼び出される
・でもたいした支度金をもらえない


・町に行く間にス○○○ベスに殺される


これは厨2?(ぉ

60名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:48 ID:c.4.zciQ
>>50
プレイヤーの顔配信するだけの誰得機能だと聞いたが

61名無しさん:2011/11/10(木) 22:13:02 ID:G4JD6xcg
>>57
コジコジ50近いのか・・・

62名無しさん:2011/11/10(木) 22:13:26 ID:tBDAbbuc
>>44
昔は姫がキノコ王国の呪いを解く魔力持ってるって設定だったけど、
マリオ3辺りからヒゲ兄弟誘いだすための人質扱いになってる

63名無しさん:2011/11/10(木) 22:13:35 ID:TR5oQ1TA
中二病を卒業すると
匿名希望さんのようなじょじー病になるのでしょうか

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:13:37 ID:.Y6s.lBU
>>53
ジャンプもピークに比べたら半分以下なのか

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/10(木) 22:13:57 ID:.Y6s.lBU
>>55
ごきゃんべん願いたい

66名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:12 ID:1lihnD4Q
「すばらしきこのせかい」の中二成分は良い塩梅だった

そういえば不自由人氏もTwitterで大絶賛していたなw

67名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:24 ID:tBDAbbuc
>>60
サイトの説明見るとゲームアプリとの連携で〜ってあるし、顔だけではないと思うが・・・

68名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:29 ID:G4JD6xcg
>>65
まあ、本気にしなくていいですw

69名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:40 ID:Gg8Ad8GA
単発でやらおん(アニメ系のアフィブログ)貼りとは数え役満だ…

70膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:14:46 ID:Bd9DYp/c
案の定、金朽ちで今日は終わり
連打系は苦手だから困る

71名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:13 ID:BiW1tpCc
わざわざアスレチック的なコースを作ってるあたり、マジでマリオと遊びたいだけなんじゃないかと。
「グフフ、このコースならマリオも苦戦するぞ」みたいな。

72名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:19 ID:WDDsZ8vc
>>62
なるほど、つまりクッパのホントの狙いはマリ… アッー

73名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:51 ID:tBDAbbuc
>>71-72
リベンジマッチのつもりなんだと思うよ

74名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:51 ID:TR5oQ1TA
>>60
しかそ、それすら実装できるのか疑問視してる

ゲームを動かしながら、OSによる機能制御を平行して行う訳だけど
そういうのってSCEすごい苦手に見える

75名無しさん:2011/11/10(木) 22:16:10 ID:17EhLY/U
マリオはピーチ姫を助けに行ったんじゃなくって

引取りに渋々行ってるようにも(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

76名無しさん:2011/11/10(木) 22:16:11 ID:G4JD6xcg
ついにさらわれる瞬間さえ省かれたマリオ3DS

77名無しさん:2011/11/10(木) 22:16:47 ID:Tjwdn4Dc
>>53
四大少年誌ですよ?

78名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:06 ID:ppZgv6K6
姫を助けに来るヒゲのおっさんといえば魔界村も
あれも姫だけさらわれる理由が後付で足されたっけ

79名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:08 ID:17EhLY/U
クッパ「ピーチ姫に脅されてまた攫わないといけない…吾輩なんでこんな目に」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

80名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:17 ID:9wHRDgoo
>>40
・予言にある伝説の勇者
・異世界からやってきて記憶喪失な主人公
・敵討に萌える金髪美形ライバル(正体は女)
・三種の神器を身につけてパワーアップ
・ラスボスの正体は勇者の分かたれた悪しき心

みたいなのじゃないかな?

81名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:26 ID:tBDAbbuc
ミラーリングとWebカメラを組み合わせたものなのかなー
・・・ゲームがまともに動くとは思えないんだけど、制約も掛かるのかな

82名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:42 ID:Tjwdn4Dc
>>64
ただ、ジャンプはここ5年割りと安定している。

サンデーとマガジンは年8%とかで下がってるので割ときつい。

83名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:46 ID:uMLY5RrY
>>44
某寺好きサイトのブログに載ってた
「定期的に拐われることで不満分子をいぶり出し支持固めをしている」
説が大好きだった。クリボーはまんまと乗せられた、とw

84名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:54 ID:Dm2FRNO.
>>44
ヒーローと戦ってるうちに元々の野望の達成よりヒーローとの戦いの方が楽しみになってしまってる
悪役ってよく居るじゃないですか(棒無

85箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:18:21 ID:TnWb08pM
>>80
ラクロアの勇者乙

86三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 22:18:21 ID:LN0hjMlY
>>62
マリオ3の時はW7クリアまではまだピーチ姫はさらわれてなかったんだけどね
(だから手紙とアイテムを送って来れた)

87名無しさん:2011/11/10(木) 22:18:40 ID:uFERIMEw
サイレントメビウスは完結したよね?
蒸気探偵はどうしただろう、じじいが大人の事情で退場しておんにゃのこに変えられたところまでは確認したんだが

88名無しさん:2011/11/10(木) 22:18:44 ID:G4JD6xcg
主人公の弟は破滅の預言書に書かれた存在で、ラスボス

・・・こう書くと中二的なのになぁ

89名無しさん:2011/11/10(木) 22:19:23 ID:JTMeX2/6
DOGDAYS的な何かを感じた

90膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:19:52 ID:Bd9DYp/c
マガジンとかサンデーとかまだ有ったのか、
週刊少年誌は何故かチャンピオンを一番読んでた気がする

91名無しさん:2011/11/10(木) 22:20:00 ID:RwPflraI
>>82
部数が下がったら
冨樫に仕事させるボロい商売(棒

92名無しさん:2011/11/10(木) 22:20:11 ID:tBDAbbuc
>>76
マリオワールドも無いのだ。無いのだ

93名無しさん:2011/11/10(木) 22:20:21 ID:17EhLY/U
サンデーが落ちてるのは犬夜叉終わったせい?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

94名無しさん:2011/11/10(木) 22:20:50 ID:G4JD6xcg
>>92
・・・そういえば、あれは一枚絵すらない

95膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:21:05 ID:Bd9DYp/c
コンパイラって終わったよね?

96名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:19 ID:WDDsZ8vc
>>75
某友人マリオ思い出したw

97名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:24 ID:Tjwdn4Dc
>>93
連載中から下がっていたし関係ないんじゃないかな。

個人的には連載している漫画が古臭いのが理由と思っているw

98名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:25 ID:uFERIMEw
>>95
終わった

99名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:28 ID:Kc5NCIQM
ブレイブリーデフォルトのヒロインもなんだかさらわれていそうな雰囲気だな

100カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/10(木) 22:21:33 ID:wnD0hLLs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マンガ雑誌を新しく読むきっかけがわからない。
  iニ::゚д゚ :;:i ジャンプは話題になるけど、他のは単行本でいいとか思っちゃう。
         ヤングほにゃららとかどういう理由で読み始めるんだろう。

101名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:39 ID:esCfRkyE
vitaのニコ生配信はゲーム画面の配信のつもりだったけど
予想より反発が大きかったんで「配信者の顔」と言い逃れしただけ説

102名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:46 ID:3R3iA7os
サンデー最後に読んだのは「らんま」が連載してた頃だなぁ。昔過ぎる。

103名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:11 ID:tBDAbbuc
>なんだかさわられていそうな

!!!

104名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:15 ID:ppZgv6K6
>>92
「またもや」って言われてるで

105名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:16 ID:idbwTmes
立体視の活用と言えば、スマブラで引ク押スステージとかありうるのか

106名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:22 ID:WDDsZ8vc
>>94
クッパ「なんだよ、桃が空飛びたいって言うから乗せてるだけなのになぜこんな目に」

107名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:40 ID:G4JD6xcg
サンデーは読んだことないなぁ・・・
マンガはあるけど雑誌としては立ち読みすらしたことない
・・・なぜだろう?

108名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:50 ID:uFERIMEw
サンデーは銀の匙が面白いくらいか
あ、高橋留美子の新作はだんだん面白くなって来たような気がする

109名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:01 ID:7Z67d1CA
マガジンといえば、はじめの一歩を惰性で買い続けてるな
もうやめようと70巻辺りから考えながらもズルズルと・・・

110名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:13 ID:/R45YFSo
>>87
サイレントはどんな終わりだったか忘れたけど終わったのは確か。
蒸気は初期以降読んでないがそんな事になってたとはw

111名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:15 ID:ppZgv6K6
>>95
最終回が野球で終わり、続編のアセンブラ0Xもちゃんと完結してた

112名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:33 ID:VPSPK/jw
>>100
他に立ち読む雑誌がないけど
家に帰るのがメンドイ時に
ふらりと読むのよねー

ビンとか、王様の仕立てやとか
アオバ自転車店とかがそうかなぁ。

113名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:35 ID:tBDAbbuc
>>108
月光条例は展開の遅さがキツくなってきた

114名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:55 ID:yJ0BaOdo
そういや件の変身ポケモンマンガ連載始まってから結構経ったハズだが
評判どうなんだ?

115名無しさん:2011/11/10(木) 22:23:56 ID:AZkO5LxU
>>99
ただ4人居る内の主人公の一人となってるからプレイヤーキャラに
なるだろうしただ囚われてるだけって訳でも無いのだろうな太股姫、
あれで腕っ節は強いのかもしれないw

116名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:04 ID:c.4.zciQ
>>108
銀の匙好きだけどあれ人気あるのかしら

117名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:28 ID:JTMeX2/6
サンデーはパトレイバー連載してた頃は読んでたよ。

118名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:32 ID:esCfRkyE
サンデーは連載陣の新陳代謝が非常に遅い印象がある
作家の平均年齢で比べたらダントツで高いイメージ

119名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:46 ID:Kc5NCIQM
サンデーは金剛番長は最初は好きだったんだが途中からどうでも良くなってきて雑誌自体読まなくなったな

120名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:53 ID:TR5oQ1TA
「こんな世界に守る価値なんてあるのか…?」とか
「こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!」とか
「それって根本的な解決にはなりませんよね?」
などの台詞は中二でしょうか

121名無しさん:2011/11/10(木) 22:24:53 ID:Tjwdn4Dc
サイレントメビウスは完結しているね。
打ち切りではないんだろうが割りとあっさりと完結w

122名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:05 ID:G4JD6xcg
BDFFは結構開発はできてるのかなぁ?
新作を出したという気概は素晴らしいので
出来がよく、且つそれなりに売れてほしい

123名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:38 ID:tBDAbbuc
>>114
ポケモンである必要性は殆どないけどわりと楽しんで読んでる

124名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:44 ID:TFAiw73g
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/14.html

取りあえず厨二設定と言うなら最低でもこれぐらいの物は持ってこいと言いたい(棒

125名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:45 ID:3R3iA7os
麻宮騎亜と菊池通隆は別人だと思ってたあの頃。

126名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:46 ID:ppZgv6K6
>>100
きっかけは何だか忘れたがまんがタイムきらら系列だけは買い続けてる
雑誌掲載時は何度も読み返して単行本は絶対買おうと思ってた漫画の単行本がいざ出る頃には熱冷めてる事が多いが

127名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:51 ID:Tjwdn4Dc
俺も月光条例は単行本買ってるけど展開が長すぎる…

アラビアンナイトになるまでは展開悪くはなかったのにな。

128名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:52 ID:AZkO5LxU
>>120
あれは決して中二等ではない、もっとおぞましいなにかだw

129名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:54 ID:uFERIMEw
チャンピオンはケルベロスが切られたのが痛い
中だるみが激しくなってたせいもあるが、新展開でうひゃあああ続きが楽しみだ
次週に打ち切り予告、ロリ化した崩の赤目嵐がすごいかわいかったのになあ

130名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:29 ID:WDDsZ8vc
>>126
よくわからないけど朝倉さんは俺の嫁。

131名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:40 ID:jzocOas2
帰ってきたら2スレ進んでたので諦めた
産業要らず
サンデーと言えばはじめてのあく、異論は認めない

132名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:59 ID:tBDAbbuc
>>127
色々と内部設定明かしてるしオールスター状態だし、アラビアンナイトで終わるんだろうなって気がしてる

133名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:16 ID:BiW1tpCc
7年くらい前はサンデーも粒ぞろいだったんだけどなぁ。

134名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:25 ID:/R45YFSo
>>120
その前作の「していた」と言われてしまう人がモロに
あれは中二を超えた何かだったかも

135名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:34 ID:uFERIMEw
>>115
囚われているといきなり頭を地にこすりつけてくる連中が多数だったりして

136名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:47 ID:ppZgv6K6
伊藤岳彦と幡池裕行は(ry

137膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:28:06 ID:Bd9DYp/c
>>111
終わったのか、よかった

ガイバーってまだやってるのかな?

138名無しさん:2011/11/10(木) 22:28:09 ID:tBDAbbuc
>>115
光の4戦士みたいに頻繁にメンバーが付いたり離れたりが無いといいなぁ・・

139三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 22:28:31 ID:LN0hjMlY
>>92
そもそもゲーム中に「ピーチ姫がさらわれる瞬間」がデモシーンとしてあるのは、
マリオサンシャインが初めてのような…

1,2→デモシーン無し
3→W7クリア後のクッパの手紙で知る
ワールド→バカンス中に行方不明になっただけで「こいつはきっとクッパのしわざ」
64→城に着いた時にはクッパ軍占領済み

140名無しさん:2011/11/10(木) 22:28:51 ID:Tjwdn4Dc
金色のガッシュの初期が最後のピークかなあ…

141名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:23 ID:uFERIMEw
>>137
やってるみたい

142名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:26 ID:TWPRQu8g
サンデーの野球漫画の女の子がかわいい

143名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:27 ID:tuO/KUiU
>>137
敵幹部が内輪もめでつぶし合いし出したから、折り返し地点は過ぎてるはず

144名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:36 ID:G4JD6xcg
>>140
同級生の女の子が可愛かった
・・・ええと、待って絶対に名前思い出すから!

145名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:37 ID:mQXNAwbk
いつのまに次スレが…
そういや無双のすれ違い通信で武器貰ってたナァと思って
対戦してみたら三成のALL99武器GETとかワロス

146名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:40 ID:Dm2FRNO.
ttp://twitpic.com/7cmkrp
>@shigatake
>(直リン駄目っぽいので転載)直流用コンセントがなんか顔文字カワイイ[∵] 

あらかわいい

147名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:58 ID:2zxGgDBY
>>129
チャンピオンは打ち切りタイミングがさっぱりわからないのが何気にきつい
悪徒の「あれ?俺ってチャンピオン半年くらい読み飛ばしたっけ?」
的な展開のはしょりっぷりには驚愕した

後、樹海少年ZOO1の敵と戦うために修行だ!→修行の途中で毒吸って死亡とか

148名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:59 ID:AZkO5LxU
>>138
浅野Pも痛いぐらい意見をもらったのか、「一度全員集まったらそのままです」
と言ってるから問題あるまい、一応前作は売り上げ的には再出荷出してる
ぐらいには結果出してるしねw

149名無しさん:2011/11/10(木) 22:30:02 ID:uMLY5RrY
>>134
OG参戦の暁にはきっちり再現してほしいねw

150∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/10(木) 22:30:44 ID:BZVorb.Y
サイレントメビウスはADVのアリスリデルが至高
異論反論は認めるが受け入れないw

151名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:14 ID:G4JD6xcg
ええと、鳥の名前だった気がするんだよなぁ・・・
雲雀じゃないし、斑鳩でもないな
・・・斑鳩って鳥の名前だったっけ?

152名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:16 ID:YXtBMAVI
>>149
ずっと敵で良いやw

153名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:25 ID:/R45YFSo
>「クッパの仕業だ!」

154名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:34 ID:Dm2FRNO.
>>139
マリギャラの攫われ方は凄かったなぁ…

155名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:44 ID:TlmO8hwg
>>148
あくまで「事実上の前作」と、名目上は違うことは強調したいけどな、気分的に。

156名無しさん:2011/11/10(木) 22:32:13 ID:2zxGgDBY
>>142
チャンピオンの野球漫画の女の子も可愛いよ

157名無しさん:2011/11/10(木) 22:32:24 ID:TWPRQu8g
>>151
あなたは最近忍者が出てくるゲームをプレイした疑いがあります

158名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:03 ID:TlmO8hwg
>>154
でもあの攫われ方、実はマリオストーリーでもやってるんだよね。
もっとも、その際にはマリオごと攫っちゃった格好になったので、後から捨てたけど。

159名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:06 ID:V1tZc.h2
>>100
単行本が話題なる→買ってみる→面白い→雑誌も買う

というパターンで、咲がきっかけでヤングガンガン買い始めたなあ。
いいかげん、咲の続き載っておくれ。(来週再開みたいだが)

160名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:08 ID:RwPflraI
サイレントメビウスの新シリーズの話ってどうなった?

161名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:43 ID:tuO/KUiU
>>139
RPGは?

162色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 22:34:09 ID:1Ly3SPKo
今北産業
なんかニコニコニュースが
アーマードコアV延期
トリコ延期
ってニュースが並んでて拭いた

163名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:14 ID:TFAiw73g
ヤングガンガンはハーメルの続編が酷い打ち切り食らってたなあ。
まさにこれから面白くなりそうだったのに・・・

164名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:39 ID:uFERIMEw
>>147
打ち切って最終巻が出ないということも結構あるのもな

165名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:41 ID:ppZgv6K6
>>154
マリギャラはピーチの事を「あなたの大切な人」とはっきり言っていたのが妙に印象に残ってるなあ
2ではいつものマリオのノリに戻っていたけど

166名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:45 ID:1EPRZRj2
基本的にRPGにおいてシナリオの都合で戦力変わったら困るからなぁ。
後、加入の遅すぎる仲間も使いにくい

167名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:56 ID:Kc5NCIQM
>>146
何に使うものなのか自分にはさっぱりだ…
しかし
ttp://twitpic.com/78tb04
シガタケさんがミューズを描いてたんだなw

168名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:24 ID:TWPRQu8g
>>156
おかしいな、チャンピオンで連載してる野球漫画はドカベンしか知らないんだが...

169色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 22:35:28 ID:1Ly3SPKo
>>163
あーあれ打ち切られてたのか。不憫な漫画だなぁ
つーかビッグの創刊もあって移籍・移動多すぎ。ミツルギなかよしまた移籍したのかよ

170名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:32 ID:G4JD6xcg
ミューズ様はもういないのよ!

171名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:44 ID:Gg8Ad8GA
ttp://twitpic.com/7btfme

タヌキピーチが居ない?実は…

172名無しさん:2011/11/10(木) 22:36:06 ID:3R3iA7os
サイレントメビウスは5巻まで読んだ気がする。

今Wikipedia読んで驚いたけど、
香津美・リキュールの誕生日は2006年8月だそうだ。

173名無しさん:2011/11/10(木) 22:36:08 ID:tBDAbbuc
>>154
クッパ「ワガハイが本気を出せばざっとこんなものだガハハ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=CEyr1T4hcrE

174名無しさん:2011/11/10(木) 22:36:55 ID:tuO/KUiU
>>166
FFTの剣聖さんは加入遅いけど凄く使いやすいよ!

175名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:08 ID:uFERIMEw
ストライプブルーの女の子たちはみんなかわいい子だったけど、気がついたら主人公主将になってなかったか
あの人の方が魅力的ではあったけどさ

176名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:13 ID:tBDAbbuc
>>171
緑に触れないシガタケさん・・

177名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:42 ID:zQLGRHK2
>>174
バランスブレイカーじゃないですか、やだー!

178名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:46 ID:Tjwdn4Dc
>お父様はもういないのよ!

!!!!

179名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:51 ID:1yo59qjs
逆にジャンプは単行本のワンピ以外はまったく見る気起きなくて
サンデーしか見てない俺参上
結界士終わっちゃったし、正直頑張ってみるほどでもなくなったけど

新しいのはゴールデンエイジかいてた人の野球マンガと
なんだかよくわからない神様バトルがおもしろいかな?

180名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:59 ID:TR5oQ1TA
>>167
キュアビートも描いてるでよ
ttp://twitpic.com/5womf7

…この扱いの差は何が原因でしょうね

181名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:03 ID:G4JD6xcg
すずめかぁ・・・

182名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:05 ID:tBDAbbuc
>>166
引換券がどうしたって?

183名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:26 ID:uMLY5RrY
>>152
そっちじゃないw
カズマきゅんの方ね

煌めけとか言っちゃうしステキ

184名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:32 ID:ppZgv6K6
>>172
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ

あと15年くらいであんな世界になるとは到底思えない

185∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/10(木) 22:38:39 ID:BZVorb.Y
>>162
>アーマードコアV延期
また延期かい…
まぁ1月はソフトラッシュがヤバいから延期してくれてありがたいともいえるが

186箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:39:08 ID:TnWb08pM
発売日恒例〜
http://www.nicovideo.jp/watch/1320929314

187名無しさん:2011/11/10(木) 22:39:42 ID:G4JD6xcg
煌け世界中に 僕の歌を乗せて
煌け世界中に 届け愛のメッセージ

188色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 22:39:44 ID:1Ly3SPKo
>>180
2段階の追加キャラが出た場合、前の奴は地味orヘタレ化が定説だ

189名無しさん:2011/11/10(木) 22:39:56 ID:2zxGgDBY
>>168
チャンピオンは今、野球漫画が3つあったりする

190名無しさん:2011/11/10(木) 22:40:14 ID:esCfRkyE
FF4もまさにシナリオの都合でパーティが入れ替わりまくるRPGだったが、当時不満は出なかったのかな?
リアルタイムでは全然気にしてなかったが…



17歳ですよ?

191名無しさん:2011/11/10(木) 22:40:47 ID:TR5oQ1TA
コンセントと言えば、なんとなく家電量販店のエアコンブースに行ってみたら
コンセントの種類が4種類くらい合ってびびった。
電圧と最大電流がちがうっぽい?

192名無しさん:2011/11/10(木) 22:40:53 ID:c.4.zciQ
ACVてβの出来やばかったんだっけ
コンセプト聞いた時にやらかしそうだなあとは思ったが

193名無しさん:2011/11/10(木) 22:41:59 ID:G4JD6xcg
>>190
ラスダンに男3人で乗り込もうとしたときはリアルに絶望したものさ
しかしまあ、仲間がよく死ぬ()ゲームだった

194∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/10(木) 22:42:15 ID:BZVorb.Y
>>192
オペレーターがネックなんだよなぁ
せめてクロムハウンズみたいにコマンダー機も戦闘に出られるならよかったんだが…

195箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:42:17 ID:TnWb08pM
>>190
減っても誰かしらが代わりに入ったりして戦力的な意味ではあんまり気にならなかったと思う

196名無しさん:2011/11/10(木) 22:42:20 ID:uFERIMEw
光の四戦士はおもに特定の女兵士に対する男どもの行動がひどいのが……
自分の理由で何も言わずに姿消すなよ男どもみたいな

197名無しさん:2011/11/10(木) 22:42:53 ID:tuO/KUiU
>>193
戦力的に絶望したのか、ムサ苦しさに絶望したのか

198名無しさん:2011/11/10(木) 22:42:59 ID:7cp7fPcA
>>139
NewマリオWiiはあるでよ

199名無しさん:2011/11/10(木) 22:43:04 ID:9wHRDgoo
キュアミューズって彼氏持ちの割に人気あるね

200箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:43:49 ID:TnWb08pM
>>198
ピーチが誘拐される描写の『初出』がマリサンだったって話でしょ

201ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:44:14 ID:EuzGwUbk
o o )ク たひゃっはー
uv"ulア

202名無しさん:2011/11/10(木) 22:44:25 ID:y3Pks8lQ
>>199
お前は何を言っているんだ
パパがそんなの認めませんよ

203名無しさん:2011/11/10(木) 22:44:28 ID:G4JD6xcg
>>197
回復役がいねぇ!と思った記憶が
あとリディアが大人に・・・とい(ry

204色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 22:44:32 ID:1Ly3SPKo
http://news.nicovideo.jp/watch/nw94464
つーかこれ8月のニュースじゃないか
なんで今頃トピックスに出てくるんだオラ

205名無しさん:2011/11/10(木) 22:44:39 ID:uMLY5RrY
>>181
水野としか読んで貰えなかったのよね

206名無しさん:2011/11/10(木) 22:44:57 ID:2zxGgDBY
>>190
FF2で慣れてた
というのもあるなあ


17歳なのにリアルタイムでやってたよ

207独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 22:45:10 ID:xaz6hYBw
>>191
家庭用100V
3相200V
ぐらいじゃないのか?

208名無しさん:2011/11/10(木) 22:45:15 ID:Kc5NCIQM
たぬきピーチ姫は公式のもかわいいと思った

>>190
FF5でだけどレナがせんのーされたときのボス戦は結構キツかった覚えが

209名無しさん:2011/11/10(木) 22:45:18 ID:tBDAbbuc
>>190
光の4戦士の場合はこっちのレベルに応じてザコが強くなるシステムや
ザコが必ず複数で出現するという不満に、
メンツ(人数)変更が重なるという形だったから比較出来ないと思う

210名無しさん:2011/11/10(木) 22:45:55 ID:BiW1tpCc
初恋は結ばれないものなんだよ。
つーか奏とエレンの王子フラグは完全に無かったことになってるよね・・

211名無しさん:2011/11/10(木) 22:45:56 ID:L2N3t9zU
>>190
パーティ編成機能が無かったから
誰かを加入させるために誰かを離脱させる必要があった

という理由の裏切りだよ(棒

212名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:26 ID:uMLY5RrY
>>191,207
間に100V20Aってのがあるよ

213名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:39 ID:uFERIMEw
>>209
あと逃げるが特定ジョブの独占とか

214色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 22:46:47 ID:1Ly3SPKo
何だこれ、良く見たらトピックスが古いもののまとめだった
何でこんな項目作るんだよ(´;ω;)

215名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:48 ID:J5.cDYts
SFCでのチェスターは酷いレベル差で再加入したけど
そこそこ強かった覚えが
主に終盤の装備のせいで

216名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:57 ID:4AtZySF2
ジュエルペットとりあえず楽器コンプしたのでおちまい( ´∀`)
BGMが結構いい感じだったなあ

217名無しさん ◆ARPU1XCAQY:2011/11/10(木) 22:46:57 ID:nc/7d57E
│)ブラタモリ、相変わらずCGを使うなぁw

218名無しさん:2011/11/10(木) 22:47:18 ID:G4JD6xcg
>>205
どう考えても恵よりもすずめのほうが可愛いのに・・・

219名無しさん:2011/11/10(木) 22:47:30 ID:tBDAbbuc
>>208
メリュジーヌか。レナを回復役にしてたからいなくて苦労したわw
3人で戦うのもあるけど、あのボス自体が結構強いからね
バリアチェンジを頻繁にやって弱点突きにくいし

220ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:47:31 ID:EuzGwUbk
o o )ク >>218
uv"ulア 恵に決まってんだろ

221名無しさん ◆ARPU1XCAQY:2011/11/10(木) 22:47:48 ID:nc/7d57E
>>208
│)!

222三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 22:47:54 ID:LN0hjMlY
>>161
「アクションのマリオ本編で」ってことでご容赦

>>198
わんこの言うとおり「初出」についてですな

223名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:03 ID:y3Pks8lQ
>>210
あの街の皆さんは百合を推奨してるから問題ない
あの街の用語では友情=恋だから全く問題ない

224名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:06 ID:Tjwdn4Dc
セイレーンはあのままゾンビにしてくれれば良かったのに…(棒

225名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:07 ID:G4JD6xcg
>>220
よろしい、ならば戦争だ

226箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:48:09 ID:TnWb08pM
>>215
技無いけど攻撃力がものすごいからなw
ベルセルクアロー辺りが2本発射でさらにひどいことにw

227名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:20 ID:c.4.zciQ
>>220
くぎゅじゃないのか…

228名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:48 ID:7cp7fPcA
勘違いしてたねえ

229名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:52 ID:TR5oQ1TA
調べてみた

100V15A ttp://www.murauchi.com/store/kaden/koujipage02/1.gif
100V20A ttp://www.murauchi.com/store/kaden/koujipage02/2.gif
200V15A ttp://www.murauchi.com/store/kaden/koujipage02/3.gif
200V20A ttp://www.murauchi.com/store/kaden/koujipage02/4.gif

うむ、顔だ

230名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:53 ID:yJ0BaOdo
FF4はストーリー的に「俺が食い止めている内に早く行け!」みたいな必然性のある抜け方だったなぁ。
惚れた女が出来たからその集落に残るだとか父親が危篤で抜けるとか生臭い理由はやめてくだしあDQ7

231名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:54 ID:TFAiw73g
>>215
てか歴代弓使いで最強だと思う>初代チェスター
レベル上げてベルセルクアロー持たせれば、超攻撃力の矢が2連射でガンガン飛んでいくからなw

232名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:19 ID:uMLY5RrY
>>214
流したくないニュースがあるから、とかw

>>218
コミックスのカバー4コマ「ガッシュとすずめ」が不憫でな…

233名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:24 ID:tuO/KUiU
>>203
主人公白魔法使えるじゃない!へちょいけど!!

234名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:32 ID:J5.cDYts
>>226
あれもある意味物理で殴れと言う奴か
もちろんベンチは召喚士の人

235名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:38 ID:3H3ObKcc
>>229
アース付100Vも有るね

236名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:56 ID:Dm2FRNO.
バトル漫画なのに作者がバトルには巻き込ませないと言ってしまったのだから空気になるのは仕方が無い

237名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:00 ID:1EPRZRj2
>>190
パロ&ポロが抜けて補充がシドだったときは遠い目になったなぁ。
テラはMP伸びないし

238名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:02 ID:Tjwdn4Dc
キーファ離脱は結構突然だしなw

DQ7の評価が低い理由の一つの気はするw

239名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:12 ID:tBDAbbuc
子供の練習してた矢が突き刺さって絶命する矢の名手と聞いて

240名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:23 ID:G4JD6xcg
>>233
主人公は仲間でも庇ってれば良いんじゃないかな

241名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:41 ID:1yo59qjs
>>215
そこそこどころかまともに使ったらチート並みの化け物になったぞ

242名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:20 ID:Tjwdn4Dc
双子離脱からメーガス3姉妹まではMPの問題で魔法に頼れんからね。
暗黒もないし戦力的にも時間がかかる戦い方しかできないのが辛い。

243名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:22 ID:y3Pks8lQ
???「竜騎士の俺がジャンプで全部蹴散らしてやるよ」

244名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:54 ID:2zxGgDBY
FF4は一人生き残ったギルバートがひたすら勝手に隠れて
逃げる事も闘う事も死ぬ事もできずに詰まるという酷いバグが(棒

245独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 22:52:02 ID:xaz6hYBw
おいおい
清麻呂の相手ならビッグボイン1択だろう

246名無しさん:2011/11/10(木) 22:52:18 ID:uFERIMEw
一人がひたすら走るだけのRPG?
なんていわれたなTOP

247名無しさん:2011/11/10(木) 22:52:34 ID:G4JD6xcg
>>232
自分はあの4コマですずめに惚れたのだ

248箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:52:41 ID:TnWb08pM
あ、11時からミクパ札幌の録画放送ですよ

249ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:52:43 ID:EuzGwUbk
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚      .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>225  :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::

250名無しさん:2011/11/10(木) 22:52:43 ID:tBDAbbuc
DQ4はメンツがコロコロ変わってたけど、それぞれに合った敵の強さや話だったな

251膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:52:53 ID:Bd9DYp/c
〆にマルチャン正麺醤油味を何も入れずに素で食べた、
麺はたしかに生麺の中太麺に近いけど
肝心のスープが今一、
セブンの袋麺のスープにあわせたら最強かもしれない

252名無しさん:2011/11/10(木) 22:52:54 ID:J5.cDYts
>>241
大分前だったから記憶が曖昧だったの

取り敢えず隠しダンジョンの雑魚に
空間翔転移かまして瞬殺(自分が)って印象しか残ってない

253ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:53:27 ID:EuzGwUbk
o o )ク >>248
uv"ulア どこで?

254名無しさん:2011/11/10(木) 22:53:49 ID:1EPRZRj2
キーファはなぁ…戦力の都合もあるけど、それ以上に
友だちより気にするべき人やものがお前にはあるだろうと

255箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:53:49 ID:TnWb08pM
アーチェを外してチェスター入れるとランドアーチンから逃げ切れないので注意だったなw

256名無しさん:2011/11/10(木) 22:53:55 ID:G4JD6xcg
>>249
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "

257名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:06 ID:Kc5NCIQM
>>236
バトル漫画は結局日常のキャラは扱いきれなくなることが多いね

258名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:17 ID:Tjwdn4Dc
DQ4はDQ3信者によく叩かれていたなあw
5章のAIが理由な人が多そうだけど。

259箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:54:19 ID:TnWb08pM
>>253
ニコ生

260名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:40 ID:1yo59qjs
>>256
負けんなw

261名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:51 ID:Tjwdn4Dc
日常キャラがバトルで被害受けるのが最終エピソードのお約束かなw

262名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:13 ID:y3Pks8lQ
>ザラキザラキザラキ


!!!

263名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:25 ID:tuO/KUiU
PS版チェスターも一番後ろの敵選択→屠龍連発でかなり強かったお。

まぁPS版は鍛えればミント一人でダオス倒せるから、
基本的に全員強いんだけど

264名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:32 ID:uFERIMEw
日常キャラは変な能力に目覚めさせないと空気になるけど
某鰤のチャドとか空気以下になりはててるなあ

265ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:55:39 ID:EuzGwUbk
 n ̄n  >>259
o o )ク 開いた
uv"ulア 1F中央か…これって立ち見なんだっけ?
  ヾノ

266箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:55:42 ID:TnWb08pM
URL貼り忘れた
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv69703852

267膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:55:53 ID:Bd9DYp/c
亀ですまない、
ガイバーまだおわってなかったのか

268名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:08 ID:tBDAbbuc
>>258
AI戦闘というより、勇者以外のキャラに固定の名前があり
変更できない事を猛烈に叩く人が多かったという記憶

269名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:09 ID:BiW1tpCc
>>265
立ち見なら立ち見って出るよ

270名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:40 ID:mQXNAwbk
PS・DS版DQ4は良かった
最後はエンディング分岐するけど
音楽も最高にいい

271名無しさん:2011/11/10(木) 22:57:06 ID:Kc5NCIQM
>>261
漫画じゃないけどゼーガペインは良かった

272名無しさん:2011/11/10(木) 22:57:20 ID:uMLY5RrY
てゆーか魔界じゃ王様な上にティオ、コルル、パティと嫁が三人もいるんだよな
ガッシュもげろ

273名無しさん:2011/11/10(木) 22:57:25 ID:AZkO5LxU
DIVAとりあえずノーマルコンプ(パフェはまばらだけど)だ、にしても
ハード一発目で手に入れたシャオめーちゃんがパネェ。

274名無しさん:2011/11/10(木) 22:57:29 ID:Tjwdn4Dc
チャドは物語の切欠ではないだろうか。
一番最初に倒れる人の役目w
ファンタジーだと土・地属性とかの斧やハンマー持ちの大男の仕事の。

275箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 22:57:52 ID:TnWb08pM
PCの調子が絶不調なんでiPhoneで見てる

276ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 22:58:04 ID:EuzGwUbk
o o )ク >>269
uv"ulア じゃあつらつらみるかのう

277名無しさん:2011/11/10(木) 22:58:05 ID:/R45YFSo
スターオーシャンでも魔法使いポジの人が剣士の4倍近いダメージを弓で出してた覚えが

278カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/10(木) 22:58:17 ID:wnD0hLLs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  吉野家の牛鍋丼のトッピング入りが超おいしいんですけど、なにがあったんです?
  iニ::゚д゚ :;:i

279名無しさん:2011/11/10(木) 22:58:35 ID:uFERIMEw
>>274
その役はクィンシーの眼鏡に取られてるような

280名無しさん:2011/11/10(木) 22:58:56 ID:tBDAbbuc
鰤と言えば2ヶ月くらい前ので記憶の整合性が合わずにガクガクしてる織姫の表情が中々良かった(棒

281名無しさん:2011/11/10(木) 22:59:07 ID:Tjwdn4Dc
>>279
あれ…ということは現状クロコダインのおっさんくらいか。

282名無しさん:2011/11/10(木) 22:59:14 ID:ANySnPpA
★現実逃避代行始めました★
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ、これは夢なんだ、ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ、そんなときに!
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   現実逃避で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    目を閉じてまた開いた時12歳の少年の夏に戻ります!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::   モチロン虫取り網を用意する必要もありません!
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   スタッフがあなたの代わりにラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊びます!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

283膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 22:59:21 ID:Bd9DYp/c
>>278
吉野家は狂牛病騒動の時に斬り捨てた

284名無しさん:2011/11/10(木) 22:59:48 ID:zQLGRHK2
>>279
ttp://images.wikia.com/brainpowered/ja/images/6/64/17.jpg

285名無しさん:2011/11/10(木) 22:59:57 ID:G4JD6xcg
>>257
ちょっと天然ボケの、ショート〜セミロングが好きなんだよおおおお!

286名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:02 ID:tBDAbbuc
>ロードス島でも魔法使いポジの人が思いっきり杖で戦闘参加をしてた覚えが

!!!

287名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:08 ID:YXtBMAVI
とうとう明日が来るのか

288名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:33 ID:r3ZPDe3w
コナン第2章開始
ttp://kyoko-np.net/2011111001.html

289独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 23:00:38 ID:xaz6hYBw
DQ4のオムニバス形式で最後に勇者が拾っていくのは
PCゲームのクリムゾン2のパクリ

とか言ってた当事の俺は中二病

290名無しさん:2011/11/10(木) 23:01:45 ID:esCfRkyE
DQ456あたりは今でこそ懐古で評価されてるけど
リアルタイムではどれも結構酷評されてた思い出

291名無しさん:2011/11/10(木) 23:01:46 ID:uFERIMEw
アリーナ姫萌え

292名無しさん:2011/11/10(木) 23:02:00 ID:TR5oQ1TA
鰤と鳴門は、なんかもう話がよく分からん
ワンピースも最近までわからんかったが、大体なんとなく流れが分かってきた

話の流れ、で考えるとハンターハンターはすごいわかりやすい
間にリアルタイムで数年開いてたはずなのに粗筋ほとんど覚えてる

293膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/10(木) 23:02:30 ID:Bd9DYp/c
>>最後に勇者が拾っていくのはデスクリムゾン
!!!!!

294名無しさん:2011/11/10(木) 23:02:41 ID:tBDAbbuc
>>290
5と6は度重なる延期が

295名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:13 ID:uMLY5RrY
>>288
コナン・ザ・ライブラリアンかと思ったら違った

296名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:21 ID:G4JD6xcg
うすたが書いた恋愛ものの短編、連載しないかなぁ・・・
主人公が可愛かった
>>285だから

297ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 23:04:36 ID:EuzGwUbk
o o )ク 時代やべえ
uv"ulア

298名無しさん:2011/11/10(木) 23:04:47 ID:Kc5NCIQM
>>284
依衣子さんは弟にヤンデレな感じで非常によろしい

299名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:05 ID:1EPRZRj2
>>290
俺は今も昔も5が一番だなー。唯一並んでまで買ったという贔屓目もあろうが

300名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:05 ID:mQXNAwbk
>>288
クソ吹いたw

301名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:23 ID:r3ZPDe3w
エビプリは名前がそのまんまだったのが
小説版みたいに名前付けりゃ真のラスボスみたいで良かったのに

302名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:31 ID:uFERIMEw
ターニアとバーバラかわいい
マリベルかわいい

なんだかんだとドラクエに不満はないようだ

303名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:46 ID:Tjwdn4Dc
5は度重なる延期に対する文句はあったが
内容自体は評判良かったような。

6は割りと評価低いけどw

304独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 23:06:00 ID:xaz6hYBw
5は当事大絶賛だったぞ
4もそんなに悪くなかったぞ
トルネコシナリオとか馬車システムが特に評価されてた
だがザラキがかなり評価下げてたのも事実

6は特技でわりと不評っつーか
万能すぎてつまんねぇとか言われたかな

305名無しさん:2011/11/10(木) 23:06:03 ID:czFk5mdM
スカイウォードソードのCMしょこたんも続投かよw

306名無しさん:2011/11/10(木) 23:06:24 ID:G4JD6xcg
>>305
なんだって?w

307名無しさん:2011/11/10(木) 23:06:44 ID:Tjwdn4Dc
6は特技とか以前にモチベーションが1度目のムドーでピークなのがw

308名無しさん:2011/11/10(木) 23:07:40 ID:tBDAbbuc
5を買おうとした日、目の前で順番を切られ、号泣し、
帰宅途中に財布を落とし、探してる時車とぶつかり、財布はその後で見つかり、
翌日お店から連絡があってモノがあったという事で引取りにいった

そんな思い出があり思い入れも深い作品
PS2版やDS版もいいんだけど、やっぱりSFC版を遊びたいな
DQ123みたいなのを456でもやってくれんかのう・・

309名無しさん:2011/11/10(木) 23:07:48 ID:Tjwdn4Dc
間違えた、1度目じゃなく最後のだ。

310名無しさん:2011/11/10(木) 23:07:48 ID:TR5oQ1TA
5はFCからスーファミになったのに
なんか地味って感想は聞いたなぁ

発売も結構後になったから
同時期のゲームとも比べられちゃってた
でも同時におもしれーよコレって評判も聞こえた

311名無しさん:2011/11/10(木) 23:08:22 ID:c.4.zciQ
6はムドー倒した後、文字通りの自分探しの旅をやるから…
今思えば中二病?

312∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/10(木) 23:08:24 ID:BZVorb.Y
む、FX-8120ちょこちょこ弄りながらコケスレ見てるが
890FXマザーでもAOD使えば電圧弄るだけなら全く問題ないな
TCかかって3.4GHz*8コアが1.15Vできしめん動画完走できるとは(デフォルトだと1.35V)

313名無しさん:2011/11/10(木) 23:08:45 ID:G4JD6xcg
>>307
敢然と立ち向かうが名曲過ぎた、仕方ない

314名無しさん:2011/11/10(木) 23:08:58 ID:r3ZPDe3w
DQもFFも評価が高い作品は5以前が多い気が
まあ懐古的な部分も入るんだろうけど

315名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:24 ID:Tjwdn4Dc
>>313
島に向かう音楽とムドー戦の音楽は良いと思う。

問題はその後だw

316名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:31 ID:tBDAbbuc
DQ6は自由過ぎたのかな
何処へ行くかのヒントがそれまでと比べと少なめだった覚えが

317名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:38 ID:c.4.zciQ
>>310
5と6のグラフィックの差といったらw
まあ、開発会社代わったんだけど

318名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:06 ID:mQXNAwbk
>>307
確かにその後は、何で俺冒険してるんだろ感があるな
かっこよさコンテストとか闘技場とかに明け暮れてて
ついでにレベル上げて転職しまくったら
いつの間にかEDに行き着いて唖然とする仕様だった気がw

319名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:14 ID:tBDAbbuc
>>317
DQ6のシステムで1や2がリメイクされてれば・・・

320名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:59 ID:Tjwdn4Dc
6は歩行速度とか改善されてるからね。
もっさりで長いエフェクトの呪文も減った。

そういうとこは評価しているのだが…w

321名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:04 ID:BiW1tpCc
6は好きなんだけど、リメイクがなぁ。
5みたいに追加要素が欲しかった

322名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:17 ID:uxsKq1VY
4のAIは杖とかの使い方が上手かったんだよなあ。
ザラキ神官はあれはあれで面白かった、姫様が傷つくとまっさきに回復するし。


>>305
なぬ?

323名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:47 ID:tBDAbbuc
>>320
代わりに一部敵モンスターの動作がもっさり
ぶちスライムの集団もうやだ・・

324名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:52 ID:r3ZPDe3w
つかムドーよりも目立つ方も居るのに(棒

          、、ヽヽヽ、
         ミ   ●  ヽ
        /  ●(´`ヽ● |       /)  聞け わが同胞たちよ!
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ      //)  たとえ ムドーがほろびようとも
 ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )   このジャミラスがいるかぎり
  ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )  魔族は ほろびぬ!
  ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--――、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !

325名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:36 ID:1EPRZRj2
システム上は、転職が解禁になるムドー後が本番のはずなのになー

326名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:38 ID:G4JD6xcg
5はエンディングが結婚ワルツって言うのがいいよなぁ

327名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:40 ID:Tjwdn4Dc
SFCDQ3は個人的には性格システムがなければもっと評価が高かった…w

でも、男戦士にもう少し救いをあげても良かったw

328名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:05 ID:BiW1tpCc
あと6はイケメン優男のテリーが弱くて、ガチムチ筋肉男のハッサンが強い素晴らしいゲームです。

329名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:13 ID:Tjwdn4Dc
>>324
……その演説って所詮ムドーの後追いじゃね。

330名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:24 ID:Kc5NCIQM
6は船手に入れたら一気に行けるところ増えるのは楽しいんだけどじゅくれんどを上げる作業とセットなんだよなぁ
そこらへん気にしないでどんどん進めた方が良かったかも

331名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:32 ID:c.4.zciQ
>>324
真の空気はグラコスさんか
…その割には7にもいたんだよなぁあのお方

332名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:34 ID:tBDAbbuc
>>325
ムドー打ち破るまでの話がわりと濃いから、そこで満足しちゃうのかもしれない
ムドー後は「クリアしてからが本番」と似たような空気になっちゃってるし

333名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:35 ID:TR5oQ1TA
なんというか、5はファミコンの延長線上というか
SFCっぽさが薄いって印象
悪いことではないのだけど

334名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:45 ID:r3ZPDe3w
>>327
男戦士スッパマンだし(棒

335名無しさん:2011/11/10(木) 23:14:03 ID:uxsKq1VY
伊集院が考案した中二病と現在俗に言われる厨二病はかなり趣が違うような。

336名無しさん:2011/11/10(木) 23:14:19 ID:G4JD6xcg
>>330
堀井さん的には、ラスボスで主人公が勇者
他の仲間はなんか一つ上級職マスターって言うのを想定してたんだろうね

337名無しさん:2011/11/10(木) 23:15:25 ID:YXtBMAVI
一番不運なラスボスは6だろうなw

338名無しさん:2011/11/10(木) 23:15:37 ID:Kc5NCIQM
>>327
女戦士がビキニアーマーだからしょうがない(棒
でも女僧侶が一番だな

339名無しさん:2011/11/10(木) 23:15:46 ID:UNOM6qsU
こういうの見てると確実に実現化してるんだなと実感する
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1320933915946.jpg

他にタイムテレビも実用化してるな
防犯カメラの設置が必要だったり過去の映像専用だったり制約は有るけど

340名無しさん:2011/11/10(木) 23:15:49 ID:BiW1tpCc
デュランも人気あるしなぁ。
何気に中ボスがいい味だしてるわ。ジャミゴンズゲマには負けるけど

341名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:01 ID:tBDAbbuc
まめちしき
ドラゴンクエストIIIのファミコン版公式ガイドブックで装備品イラストを描いたのは、
鳥山明ではなく加藤礼次朗である

342名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:02 ID:uMLY5RrY
>>335
それを言ったらツンデレも…

343名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:12 ID:uxsKq1VY
6にはターニアとお別れしないと行けないという致命的なバグが・・・。

344名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:23 ID:r3ZPDe3w
>>337
いきなり現れた海パン野郎にフルボッコw

345名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:08 ID:BiW1tpCc
DQの空気ラスボスといえばミルドラースさんも・・

346三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 23:17:11 ID:LN0hjMlY
ゼルダのCMといえば以前どこかのモデルさんも、
収録したことをブログで書いていたような。

色んな人のバージョンがあるのかな?

347名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:43 ID:tBDAbbuc
>6には厨子王丸と農民が互角に戦うという致命的なバグが・・・。
?!

348名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:48 ID:UNOM6qsU
>>346
64の時オカみたいな感じになるんかね・・・

349名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:59 ID:mQXNAwbk
>>339
でも あんまり 面白い番組 やってないね
ああ当時からそうだったのか

350名無しさん:2011/11/10(木) 23:18:00 ID:y3Pks8lQ
ツンとデレの黄金比とは

351名無しさん:2011/11/10(木) 23:18:04 ID:TFAiw73g
デスタムーアは強さだけ考えたら歴代でも最強クラスなのだと、以前RTA動画見てて思った。
ただ普通に育てた場合に、こっちの戦力がそれを上回るレベルでチート化するのが悪いw

352名無しさん:2011/11/10(木) 23:18:49 ID:tBDAbbuc
5以降はラスボスの名前を中々思い出せないと聞く

353名無しさん:2011/11/10(木) 23:18:52 ID:WDDsZ8vc
個人的にDQ5は名作。
そしてその8割はフィールド曲と戦闘曲。
異論は認める。

354名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:01 ID:tuO/KUiU
字面からして、ツンデレはツンツンしてるのとデレデレしてる状態のギャップがあれば
認定されるって納得がいくけど、

本気で隠された使命とか運命のなんちゃらに取り組んでる人を
厨二病と呼ぶのは間違っていると思う。別に病気じゃないもの。

355名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:12 ID:G4JD6xcg
設定的にはドレアム先生は最強なはず

356名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:19 ID:Tjwdn4Dc
デスタムーアはどれだけのコミュニティで影薄いと弄ばれたのだろう…w

357名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:29 ID:mQXNAwbk
ツン10
デレ0

358名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:46 ID:1EPRZRj2
>>340
いや、ゴンズは…。あれはもうちょっと光を当ててやってもいいかも

359名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:01 ID:czFk5mdM
>>346
あの人は雑誌の撮影だったらしい

360名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:19 ID:uxsKq1VY
5と言えばユキヒコに出てきた妖精ネタは嬉しかったなあ。

361名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:38 ID:tBDAbbuc
DQ5のラスボスはゲマって事でいいよ(棒
リメイクで、よりミルドラースさんを空気化させた輩

関係無いけどジャミって妙に薄い本で使われるね

362名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:52 ID:r3ZPDe3w
1:魔法使い→竜
2:破壊神
3:スリッパ冷気魔王
4:傷心のイケメン魔族のなれの果て
5:ジジイ→メタボ竜
6:ジジイ→首と両手
7:オカマ→脳みそむき出しゾンビ
8:魔神ブウ
9:エルキもス

363三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/10(木) 23:21:04 ID:LN0hjMlY
>>359
あ、別媒体用なのか

364名無しさん:2011/11/10(木) 23:21:04 ID:BmqT0PMI
これは誰かが「小学生プリキュア!」と叫ぶ流れ

365名無しさん:2011/11/10(木) 23:21:05 ID:cU3OZGHo
>>352
さて思い出してみよう。
9のラスボスの名前を。

地図で歴代ボス出てくるの踏まえてなお存在感なさ過ぎるよアレ……

366名無しさん:2011/11/10(木) 23:21:46 ID:uFERIMEw
4まではラスボスがなんか印象にのこるな
5はラスボスよりパパスの仇の人の方が印象に残って6はEDとか記憶にあるのにラスボスだけ記憶がさっぱりないわ

367名無しさん:2011/11/10(木) 23:22:01 ID:UNOM6qsU
>>365
エルキモスさんですね!(間違ってます

368名無しさん:2011/11/10(木) 23:22:02 ID:G4JD6xcg
>>353
DQ5は暗く寂しい曲が非常に多い
そんな中だからこそ、結婚ワルツの明るさが凄く引き立つ
聖、高貴なるレクイエム、哀愁物語、地平の彼方へ、戦火を交えて、大魔王
これらの曲があるからこそ、エンディングが生きるんだよねぇ

369名無しさん:2011/11/10(木) 23:22:27 ID:yNN2Vulc
>>355
実際職業チート化した6メンツでも平気で殺されるからなぁ

370名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:26 ID:Kc5NCIQM
6はそーっれ、ハッスルハッスル要員二人いればまあ死なんしなぁ

>>365
えーっと、テラキモスだっけ?

371名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:30 ID:tBDAbbuc
ドレアム先生は勇者2人と賢者2人で挑んだっけか
深い眠りが厄介だった記憶

372名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:42 ID:C6J69NMs
>>340
ジャミは個人でも頑張ってたけどゴンズは割と空気じゃね?

373名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:56 ID:YXtBMAVI
>>361
ミルドラースの力を奪う展開があっても良かったね。ゲマ

374名無しさん:2011/11/10(木) 23:24:04 ID:y3Pks8lQ
エルキオスだかエルギオス

375名無しさん:2011/11/10(木) 23:24:07 ID:idbwTmes
DQ9の話題は「まさゆきの地図」がすべて持って行ったからなー

376ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/10(木) 23:24:08 ID:/sU/IqoM
エルギオスは結構印象に残ってるなぁ
君が裏切るはずが無かったんだ

377名無しさん:2011/11/10(木) 23:24:36 ID:yNN2Vulc
6は悪夢先生が偉大過ぎる
現行でも設定上では最強モンスターなんだっけ

378名無しさん:2011/11/10(木) 23:25:04 ID:tBDAbbuc
>>372
ジャミもゴンズも出番は2回なんだけど、2回目の出番の時、
ジャミはシチュエーションがいいのに対しゴンズは凄く地味だからなw


こらそこNTRとか言わない

379名無しさん:2011/11/10(木) 23:25:14 ID:uFERIMEw
DQ8はプレイしてないな

380ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 23:25:38 ID:EuzGwUbk
o o )ク ここが未来かー
uv"ulア

381名無しさん:2011/11/10(木) 23:25:40 ID:G4JD6xcg
9のラスボス曲「決戦の時」はいい曲だよ〜

382名無しさん:2011/11/10(木) 23:25:48 ID:r3ZPDe3w
ゲマの声は未だにフリーザ様で脳内再生されるw

383名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:01 ID:L2N3t9zU
>>305
音楽が30秒に入らなかったのは残念だ

384名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:12 ID:c.4.zciQ
>>381
あれは卑怯だと思いました

385名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:14 ID:YXtBMAVI
>>377
うん、とどめの一撃がライダーキックだけど!

386ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/10(木) 23:26:26 ID:/sU/IqoM
DQ5は小さい頃に途中までプレイした程度の記憶しかないので
ゲマが敬語口調である事を知ったのはこの前ドラクエ展に行った時だった

387名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:27 ID:tBDAbbuc
>>382
自分は銀河万丈で脳内再生される

388名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:47 ID:Tjwdn4Dc
ラスボスはゾーマの壁が分厚いのだろうな。
特に古くからのプレイヤーは。

セリフほとんどないんだけどw

389名無しさん ◆ARPU1XCAQY:2011/11/10(木) 23:26:57 ID:nc/7d57E
>>382
│)まってるにょ(げまげまー

390ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 23:26:57 ID:EuzGwUbk
 n ̄n
п( o o エルギオスには何度コイツを喰らったかわからんね
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10954310
  ヾノ

391名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:16 ID:G4JD6xcg
9は果実を集めきるまでのストーリーは全く文句が無かった
学者先生の話とか主人公が天使であるという設定をしっかり生かしてたし
帝国が出てきたあたりから、ストーリーが駆け足だったかな

392名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:21 ID:tBDAbbuc
>>386
リメイク版で復習する必要があるな。今ならベスト版も出ててカッチャイナー

393ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/10(木) 23:28:03 ID:/sU/IqoM
>>390
つばぜり合い強いしまりょく溜めるの早いし・・・
そして火力もバカ高いのでとどめ喰らうまでもなく殺されたりもする

自分で使うとやっぱり強い

394名無しさん:2011/11/10(木) 23:28:32 ID:Tjwdn4Dc
そういやロマサガ2って売れたし人気もあるのにリメイクされないな。

現行ゲーム機や携帯電話とかへの配信ばかりだし。

395名無しさん:2011/11/10(木) 23:29:16 ID:mQXNAwbk
>>394
知らないけどエンペラーズSAGAが遭難ジャないの?
もしもしだけど

396名無しさん:2011/11/10(木) 23:29:19 ID:YXtBMAVI
>>390
かっこいいよねw

397<:≡:2011/11/10(木) 23:29:50 ID:XAYbTa2s
ドラクエの女性装備は皮のドレスが至高。

398名無しさん:2011/11/10(木) 23:30:01 ID:1EPRZRj2
8の最終戦はすごくいいと思う。あの図体も、あのシチュエーションのためなんだろうし。
ただまぁ、弱かったなぁ

>>387
俺はドルマゲスが銀河氏声のイメージだなぁ。ぶっちゃけ、マフ・マクミトンなんだが

399名無しさん:2011/11/10(木) 23:30:04 ID:ZbJ17S/w
>>394
サガは正直もう駄目っぽい・・・
あとDQ9は3DS向けにリメイクとかやってくれないかな?
すれ違い通信で今度こそ恩恵にあやかりたいわ(鹿児島県民)

400名無しさん:2011/11/10(木) 23:30:08 ID:AZkO5LxU
>>394
サガシリーズ全体の扱いが酷いからなぁ、新作発表された時は
久々に燃え尽きた。

401名無しさん:2011/11/10(木) 23:30:11 ID:r3ZPDe3w
>>394
今のスクエニじゃぶっちゃげリメイクする余裕も(ry

402色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 23:30:13 ID:1Ly3SPKo
>>397
え、まほうのビキニじゃないの?

403 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:30:52 ID:9HgjdLgs
スチュアート・リトルに出ていた主人公がこんなに成長した

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan244327.jpg

404ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/10(木) 23:31:03 ID:EuzGwUbk
 n ̄n  >>396
o o )ク かっこいいけど心が折れるんだよなぁw
uv"ulア 真キモスだと攻撃パターン次第で即死する中必死にここまでたどり着き
  ヾノ  負けて死ぬ瞬間だからな

405名無しさん:2011/11/10(木) 23:31:49 ID:yNN2Vulc
騎士→黄色い怪物
ウボァー
毒々しい肌色の女
モンジャラ→ミジンコ
ファファファ→キメラ
キ○ガイ全裸天使
イケメン剣士→イケメン全裸天使
シラネ
ペプシマン
親父
シラネ
わたしです

406名無しさん:2011/11/10(木) 23:31:58 ID:Tjwdn4Dc
>>395
公式見てみた。
この音楽は少なくとも関連はあるなw

407名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:03 ID:C6J69NMs
>>402
水の羽衣だなぁ

408名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:11 ID:r3ZPDe3w
>>403
ウホッ

409名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:29 ID:TFAiw73g
サガは結局連携の演出に関しては初代サガフロを超える物は出なかったなあ・・・
各技の繋ぐタイミングとかをプログラムするのが面倒なんだろうけど。

410名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:36 ID:y3Pks8lQ
女僧侶派対女賢者派の骨肉の争い

411名無しさん:2011/11/10(木) 23:33:06 ID:Tjwdn4Dc
>>410
女武闘家派と女魔法使い派も結構いるんじゃないだろうかw

412 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:33:26 ID:9HgjdLgs
ターミネーター2の主人公のお兄さんはグダグダになってたなぁ・・・。

413名無しさん:2011/11/10(木) 23:34:00 ID:G6BbPYmE
ちょっと一眠りしてきたら何このスレの速度

ブルーガードから装備が変わらないバグは10では修正されるのだろうか(棒

414名無しさん:2011/11/10(木) 23:34:14 ID:uMLY5RrY
>>407
公式ガイドブックの水の羽衣イラストは不覚にも

415名無しさん:2011/11/10(木) 23:34:22 ID:tBDAbbuc
女商人派をここに宣言する

416名無しさん:2011/11/10(木) 23:34:30 ID:uFERIMEw
>>410
待ちたまえ、女武道家と女商人もいいとは思わないカネ?

417名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:00 ID:Tjwdn4Dc
では女勇者は頂いておこう。

418名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:04 ID:yNN2Vulc
女盗賊「……」

419名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:22 ID:idbwTmes
着替えの楽しめるゲームっていいよね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14961.jpg

420名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:25 ID:Kc5NCIQM
9だと旅芸人もいい

421名無しさん:2011/11/10(木) 23:36:03 ID:GCZFXypk
アルカのキャラスレが3スレ目とか、どんだけだよ

422名無しさん:2011/11/10(木) 23:36:10 ID:BiW1tpCc
女戦士、女賢者、女僧侶

薄い本3人衆

423名無しさん:2011/11/10(木) 23:36:11 ID:c.4.zciQ
どういうことなの…

アンチャ3は初日380万本売れた 但しソースは消滅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320934401/

424名無しさん:2011/11/10(木) 23:36:52 ID:7Duxaemc
ゼノブレみたいに任天堂がサガを作れば良い。河津神引っ張ってきてさ。

425 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:37:27 ID:9HgjdLgs
女三人とか途中でなんかもめてろくでもないたびになりそう・・・・。

426名無しさん:2011/11/10(木) 23:38:10 ID:r3ZPDe3w
>>423
とうとう幻覚しか見えなくなったか>PSW

427名無しさん:2011/11/10(木) 23:38:23 ID:Tjwdn4Dc
女4人パーティを作った俺の悪口はそこまでだ。

428名無しさん:2011/11/10(木) 23:38:54 ID:1EPRZRj2
>>394
あれはいろんな意味でやりにくいんだと思う。ドット絵声無しのSFC時代だからできるというか

429名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:21 ID:uFERIMEw
>>425
大丈夫、一人が抜けても陰口大会になるだけで戻ってくるとナカイイヨ

430ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/10(木) 23:39:29 ID:/sU/IqoM
装備に限らないならムーンブルグ王女の服が良い

431名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:33 ID:9wHRDgoo
>>424
何でもかんでも任天堂頼みって業界全体から考えるとバランス悪くないかな?

432独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 23:39:46 ID:xaz6hYBw
DQ3で男を作る意味は無い

433名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:59 ID:BiW1tpCc
男勇者女戦士女僧侶女魔法使いのパーティでやってると友達に言ったら引かれた
今では考えられないな。そんな時代だった。

434名無しさん:2011/11/10(木) 23:40:02 ID:y3Pks8lQ
世界樹3で女子だけのパーティーを作った俺の悪口は(ry

435名無しさん:2011/11/10(木) 23:40:12 ID:zQLGRHK2
水の羽衣を考えた人は神。
露出してないのにもかかわらず透けさせることによって絶妙なエロティスズムを(ry

436名無しさん:2011/11/10(木) 23:40:27 ID:cU3OZGHo
>>431
大丈夫、もうとっくにそんなバランス崩壊しとる。

437名無しさん:2011/11/10(木) 23:41:21 ID:yNN2Vulc
>>431
実際そういうバランスになってしまってる。特に国内は
一部サードも色々頑張ってるんだけどね

438名無しさん:2011/11/10(木) 23:41:33 ID:jzocOas2
>>429
うちの職場に全方位に陰口するおばちゃんが居るなぁ…

439名無しさん:2011/11/10(木) 23:41:54 ID:Tjwdn4Dc
世界の男女比率が乱れる(棒

440 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:42:19 ID:9HgjdLgs
キャラ名がああああ
になる人なので
全員男です。

441名無しさん:2011/11/10(木) 23:42:28 ID:zQLGRHK2
>>438
八方美人の反語って何だろうか・・・。
八方不細(ry

442名無しさん:2011/11/10(木) 23:43:49 ID:c.4.zciQ
後、こっちも

>海外の家庭用ゲーム機市場を中心とした販売集計サイト"VGCharts"が、
>海外版『Uncharted 3: Drake’s Deception』の初週セールスが110万本を越えたと発表した。
http://www.famitsu.com/blog/uncharted/2011/11/110_1.html

VGワロタ

443名無しさん:2011/11/10(木) 23:44:42 ID:Kc5NCIQM
>>438
結局そういう人には跳ね返ってくるんじゃないだろうか
>>438が見知らぬ相手とは言えそのおばちゃんの話をしているように

444名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:03 ID:C6J69NMs
>>427
モンハンだろうが何だろうが性別選べる奴は大抵女だぜい
DQ3主人公だけは女にすると色々悲惨だから男にするけど

445名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:13 ID:tuO/KUiU
>>441
狼少年

狼熟女?

あらなんか素敵な響き

446名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:29 ID:iWwNB2DU
>>440
身包み剥がされて酒場にいそうな名前だなw

447名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:44 ID:zQLGRHK2
>>442
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000000rxvi-img/8tnu01000000rxxm.jpg

448名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:45 ID:Tjwdn4Dc
ワーウルフの女の子とか良いとおもいます

449 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:45:47 ID:9HgjdLgs
美人な人は性格も綺麗
でもおっぱいは小さい・・・・

神は残酷だ。

450箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 23:45:55 ID:TnWb08pM
VG占いをソースにするファミ痛wwwwwww

451独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 23:46:29 ID:xaz6hYBw
>>445
狼少年だと嘘吐きだから八方美人の対にはならんよ?

452名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:21 ID:G4JD6xcg
吉田戦車の4コマで、自分の息子の名前をお任せにして
後悔するやつがあった事を思い出した

453名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:33 ID:G6BbPYmE
八方じょじー

454名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:41 ID:1EPRZRj2
鑑定君と銀行ちゃんが何か(ry

455名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:41 ID:cU3OZGHo
国内チャートでボロ負けだったから海外持ち出したんだろうけど
マリオに世界累計で喧嘩売ろうなんて……

456名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:50 ID:m7NFljnE
ファミ痛の信頼度はVG占い以下ということですね!

457色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 23:48:11 ID:1Ly3SPKo
>>442
ぶ、VGソースはねぇだろwwwwwww

458名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:13 ID:J5.cDYts
登場するだけで場の雰囲気がピンクになる人狼と聞いて

459名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:32 ID:zQLGRHK2
VGってのはネタサイトなのかい?

460名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:56 ID:4AtZySF2
話題に乏しいからってVGまで持ち出さなくても…>ハミ通

461名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:07 ID:G6BbPYmE
>>449
最高じゃないか

462名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:10 ID:tuO/KUiU
>>451
いや、もはや対とかどうでも良い

狼熟女という響きに何か可能性を感じた、このリビドーに私は身をゆだねたい

463名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:18 ID:ZbJ17S/w
>>459
ソースとして提示したら相手がお茶噴出すレベルの
ゲハなら間違いなく突っ込まれるw

464名無しさん:2011/11/10(木) 23:50:06 ID:c.4.zciQ
>>459
ゲハでソースとして使うとつり認定されるか黙ってNG放り込まれるレベル

465名無しさん:2011/11/10(木) 23:50:09 ID:1yo59qjs
vgは確かデータを調査機関から買っているので
速報データの信頼性は大変弱い
ただ、累計のデータなんかはある程度信頼できる

466箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/10(木) 23:50:14 ID:TnWb08pM
>>459
初報売り上げはほぼあてにならない
他所の国の雑誌とかNPDとか色々足しまくった累計データはたまに参考になるけど

467<:≡:2011/11/10(木) 23:50:35 ID:XAYbTa2s
僕の名前はマダラフグリと聞いて

468 ◆KitIyj783Q:2011/11/10(木) 23:51:11 ID:9HgjdLgs
コング占いのほうがましかも知れねぇ・・・。

469独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/10(木) 23:51:20 ID:xaz6hYBw
>>462
そうか
よし、往けっ、心赴くままに

470名無しさん:2011/11/10(木) 23:51:29 ID:7Duxaemc
【AllAboutゲーム業界ニュース】ある中学生のゲーム事情 前編
http://allabout.co.jp/gm/gc/386978/

>ガイド:3DS(ニンテンドー3DS)は持ってない?
>やりくり君:持ってないっすね。レビューが結構酷かったから。
>ガイド:どこのレビューで、どんな風に書かれてたの?
>やりくり君:インターネットで、3D機能が叩かれてたりしたんで。

ゴミブログの影響か…

471名無しさん:2011/11/10(木) 23:51:42 ID:1yo59qjs
だから、その調査機関であるゴミ痛がvgのデータをソースにする何ぞ噴飯もの

472名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:04 ID:Kc5NCIQM
わざわざVGを持ち出してまで持ち上げるもんなんだろうか、アンチャ

473名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:21 ID:y3Pks8lQ
>やりくり君


やりやりくりくりやりくりくり

474名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:21 ID:9wHRDgoo
>>441
四面楚歌?

475名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:53 ID:QisBi2RI
VG 対 ソースはソニー

476名無しさん:2011/11/10(木) 23:53:20 ID:Tjwdn4Dc
クリ

477名無しさん:2011/11/10(木) 23:53:36 ID:JTMeX2/6
やっと学園戦記ムリョウBD-BOXが出るのか。

ここから1年半だぜ……
ttp://www.muryou.gr.jp/new/archives/01kantoku.html

478名無しさん:2011/11/10(木) 23:53:55 ID:WDDsZ8vc
よくわからないけど
おんな賢者さんの話題だったら
某サイトで連載中のルナたん10才は俺の嫁。



誰もわかんないだろうなぁ……

479名無しさん:2011/11/10(木) 23:54:21 ID:cU3OZGHo
他の(まっとうな)ところだとちょっとばかし悲惨な数字だったんで
vgさん使いました説。

……というかこの時期に世界計で110万って別に大した数字じゃ(ry

480名無しさん:2011/11/10(木) 23:55:22 ID:zQLGRHK2
>>463-464,466
とりあえず情報誌がソースにするべきところでないのはわかった。

481名無しさん:2011/11/10(木) 23:55:36 ID:BiW1tpCc
ファミ通はソニーがゲーム事業から撤退したら廃刊するしかないんだから、そりゃ必死になる

482名無しさん:2011/11/10(木) 23:55:56 ID:iWwNB2DU
>>479
どうせすぐ過去の話になるだろうしなあ。
MW3にCEAとか来るし。

483色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/10(木) 23:57:52 ID:1Ly3SPKo
>>480
あそこもよっぽどネタがないんだろう
SCE的にもまともな弾がアンチャしかなくなってると言わざるを得ない
で、vitaに何が何でも繋げたい、と。そこで必要なのはポジティブなニュース

溺れる者はVGをも掴むってか。酷いもんだねェ

484名無しさん:2011/11/10(木) 23:59:35 ID:ywdPVZLA
そもそも欧米の調査機間で速報なんてあったっけ?

485名無しさん:2011/11/11(金) 00:00:01 ID:dtA3LlGg
ここから綺麗なコケスレ

486ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 00:00:09 ID:8vag1AQA
│)つっこまれないってかなしいことなの

( ・_・)ルカルカ☆ナイトフィーバー ハードまできた
extremeはみなかったことにする。

487名無しさん:2011/11/11(金) 00:00:19 ID:dtA3LlGg
女の子のゾンビ化ー

488名無しさん:2011/11/11(金) 00:00:22 ID:hwriErQc
ここからきれいなういんびー

489名無しさん:2011/11/11(金) 00:00:25 ID:9JOVeTuE
OhべぇとQべぇの違いはなんですか?

490名無しさん:2011/11/11(金) 00:00:32 ID:rKh9Pml.
黒ストー

491名無しさん:2011/11/11(金) 00:01:01 ID:91A6jfKc
スレンダーお姉さん

492名無しさん:2011/11/11(金) 00:01:02 ID:cWOl0bx6
>>465
NPDのデータを無断転載して怒られてなかった?

493名無しさん:2011/11/11(金) 00:01:29 ID:zdAN5Agw
キュアミューズー
HUNTER×HUNTERのアルカー
もうロリコンでいいやー

494名無しさん:2011/11/11(金) 00:02:02 ID:AG6ykwa6
今週のヤンジャンのグラビアの娘どっかで見たことあると思ったらNDS48の1人だった

495ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 00:02:38 ID:IIloOrlU
o o )ク ハッ
uv"ulア ライブ見入ってた

496名無しさん:2011/11/11(金) 00:02:40 ID:amZ8ELuc
競泳水着ーの女の子が腕を上に伸ばして見える腋ー

497名無しさん:2011/11/11(金) 00:02:52 ID:ejokDhYM
VGはグラフ掲載して居た頃は信頼低いながらも使い道あったものだが。

498名無しさん:2011/11/11(金) 00:03:07 ID:WjqaV3FM
今日の11時11分11秒(2chの一部サーバーでは.11まで)に111を取ったら
その人は人生の運を全て使い切った事になる(半棒

499名無しさん:2011/11/11(金) 00:03:29 ID:gNPW97Ag
ミクさんまじてんし

500ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 00:03:32 ID:h4OhSvjM
火薬ー

501名無しさん:2011/11/11(金) 00:03:34 ID:sjTvFtIE
ゆりー
今月の電撃の某新刊、これもまた良しー

502名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:28 ID:hwriErQc
>>501
昨日のいつの間にテレビのちょうこくは良かったのぅ
元の光景を写真でみたいです

503名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:30 ID:aHCNdjc.
オカ板は今日を逃すと今年はネタ終了かな

504名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:33 ID:mHTH/wOM
しょくしゅー

ってあと3日で17歳の誕生日

505名無しさん:2011/11/11(金) 00:06:10 ID:zdAN5Agw
今日はポッキーの日か

506名無しさん:2011/11/11(金) 00:06:49 ID:gNPW97Ag
だからハロプラは泣くっていってるでしょうがぁぁぁぁ

507箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:06:52 ID:Rpim3tlY
>>486
終盤の曲はハードでも前作のEX並の譜面ざらだから困る


裏表ラバーズEXがアケコン使ってもパフェれる気がしません

508名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:02 ID:WjqaV3FM
すりーさん「・・・あのね、今日はね・・・私の・・・(涙声」

509名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:22 ID:cWOl0bx6
今日ってなんかの誕生日だよね、なんだっけ

510名無しさん:2011/11/11(金) 00:09:29 ID:GlronSKA
>>509
美神令子

511名無しさん:2011/11/11(金) 00:10:10 ID:dtA3LlGg
ポッキーの日か。

去年は教授がCMに出ていたような。

512名無しさん:2011/11/11(金) 00:10:22 ID:sifW8iIU
>>509
東原亜紀

513:2011/11/11(金) 00:10:34 ID:vfvYFrWA
東原あきさんの誕生日

何かが起こる。
ちなみに結婚前に付き合ってた女の子のうち 二人はあきちゃんだった

514名無しさん:2011/11/11(金) 00:11:06 ID:9UUQ2Lzs
すぽぶらー

515名無しさん:2011/11/11(金) 00:12:03 ID:AG6ykwa6
へえ今日は美神さんの誕生日だったのか
今でも単行本持ってるよ



ルシオラ派ですが何か

516名無しさん:2011/11/11(金) 00:12:07 ID:uUzrNhno
ドラクエの同人といえばドラゴンマージャン
エロもなかなかいいんだぜ

517名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:43 ID:SH11r4WI
ひかりのつばさー
RGデスティニーガンダムは何時発売されますか(棒

518独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:13:45 ID:gVBamcn6
そういえば
今まで付き合ったで
名前知らない娘が二人居るな…

いや、苗字は知ってたけど

519名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:58 ID:uUzrNhno
>>515
おキヌちゃんディスってんのか
ルシオラとおキヌちゃんに比べて美神さんって人気無いよね

520名無しさん:2011/11/11(金) 00:15:03 ID:ZXsSlIM.
美神さんはヒロイン力が無さすぎるからしょうがない
かといって主人公としても横島になぁ・・

521独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:15:12 ID:gVBamcn6
おっと
小鳩を…


いや
あの娘あんまり…

522名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:16 ID:oYZ8RJgE
あ、そういや寺田P誕生日おめでとうw

523名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:28 ID:SH11r4WI
>>520
ニコニコで横島とポップの対義語にヤムチャがあって笑った

524名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:29 ID:zdAN5Agw
主人公(笑)
\アッカリーン/

525名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:51 ID:dtA3LlGg
横島は戦力になる前のが良かった派

526名無しさん:2011/11/11(金) 00:17:21 ID:AG6ykwa6
>>519
まあ作者の好みが反映されてるのは明らかにおキヌちゃんやルシオラのほうだから仕方ないw

527名無しさん:2011/11/11(金) 00:17:41 ID:9JOVeTuE
>>521
よくわからないけど
とらハの小鳥ちゃんは俺の嫁なのでいただいていきますね。

528名無しさん:2011/11/11(金) 00:18:14 ID:OUlZ8kxs
吉IKUZO誕生日おめでとう

529名無しさん:2011/11/11(金) 00:19:48 ID:9JOVeTuE
>>528
ヘイホーのお父さんお誕生日おめでとう(ぇ

530名無しさん:2011/11/11(金) 00:22:13 ID:XbV4Ltv2
おや、ビデオに更新が。

531名無しさん:2011/11/11(金) 00:22:25 ID:EW8/xM1Y
すりーさん何周年だっけ

532名無しさん:2011/11/11(金) 00:22:30 ID:uxHLZDPU
ポップは、根性はともかく実力は最初からあるはずなんだよなぁ

533独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:24:02 ID:gVBamcn6
マァムは魔弾銃はともかくおっぱいは最初から大きかったね

534名無しさん:2011/11/11(金) 00:25:05 ID:9JOVeTuE
まあ、出場2コマでπ揉みだし。

535名無しさん:2011/11/11(金) 00:25:21 ID:I/fAy2a6
>>532
いきなりメラゾーマ使えるしなあ。
まあ精神的にヘタレすぎるから実践ではあの有様だったがw
知識と魔力だけなら最初からかなりの物はあったんだろう。

536名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:05 ID:aHCNdjc.
2011年11月11日

うん、数字的には何か起こる火種

537名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:07 ID:1AduWqxg
2006年11月11日
…あの時から色々変わった

538箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:26:13 ID:Rpim3tlY
あの世界ベギラマ>>>メラゾーマだからなぁw

539名無しさん:2011/11/11(金) 00:27:14 ID:amZ8ELuc
>>530
オーケストラは人が多いから3D映像としても見応えあるな

540名無しさん:2011/11/11(金) 00:27:45 ID:SH11r4WI
ポップは最終的には
大魔王のメラゾーマをノーコストで無効化出来るチートな存在だからなぁ

541独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:28:07 ID:gVBamcn6
>>536
11時11分の駅の券売機に人が群がるとか?

542名無しさん:2011/11/11(金) 00:28:09 ID:9UUQ2Lzs
作者のギラ贔屓は異常w

543名無しさん:2011/11/11(金) 00:28:36 ID:G5cqHQpg
2011年11月11日11時11分11秒に書き込んで歴史に名を刻む

544独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:29:29 ID:gVBamcn6
大魔王で思い出したが

ミストバーンが黒のコア持って自爆してれば
それだけで何もかも終わったのでは?
何やってんだバーン

545名無しさん:2011/11/11(金) 00:29:52 ID:hwriErQc
今のはメラではない…メラゾーマだ…

546名無しさん:2011/11/11(金) 00:30:00 ID:I/fAy2a6
多分あの世界にはギラの収束率を極めたスナイパーな魔法使いが居るに違いない(棒

547名無しさん:2011/11/11(金) 00:30:34 ID:zvjBJSBc
でも最強呪文は大魔王のメラゾーマという…。

548名無しさん:2011/11/11(金) 00:30:54 ID:uxHLZDPU
ベギラゴンが異常な大爆発起こすもんなぁ…w

549名無しさん:2011/11/11(金) 00:31:31 ID:EW8/xM1Y
漫画版DQ6のイオラを思い出した

550名無しさん:2011/11/11(金) 00:31:32 ID:aHCNdjc.
ゾーマ「呪文の名前に俺の名前使われてるから俺最強」

551独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/11(金) 00:32:26 ID:gVBamcn6
>>550
ホイミスライム「ですよねー」

552名無しさん:2011/11/11(金) 00:33:42 ID:EW8/xM1Y
マヒャド派じゃないですか

553箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:33:48 ID:Rpim3tlY
ミクパ放送オワタ


……マジで東京公演金返せレベルに違う

554名無しさん:2011/11/11(金) 00:33:55 ID:EWtWLVng
>>549
あの漫画は引換券が強すぎる

555ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 00:34:18 ID:IIloOrlU
o o )ク ひゃー
uv"ulア

556名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:00 ID:CIhUb4AE
>>553
伝説のダメ公演から前のに戻ったのか

557名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:55 ID:CIhUb4AE
>>555
[ ◎∀◎]<じっしゃー

558名無しさん:2011/11/11(金) 00:36:07 ID:aHCNdjc.
>>552
マヒャドフライ「それ俺の専売特許」

559ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 00:36:49 ID:IIloOrlU
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>557人;; :))、´;
┘     └─ 、

560ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 00:36:55 ID:h4OhSvjM
メラゴースト「今のはメラゾーマではない」

561名無しさん:2011/11/11(金) 00:37:19 ID:amZ8ELuc
ダイ大の呪文はDQ9みたいにかしこさで威力が上がる仕様だからなw係数は9より高そうだが

562名無しさん:2011/11/11(金) 00:37:37 ID:gNPW97Ag
>>553
ライブビューイングで東京公演見てた俺もあの微妙な空気は忘れられない

563名無しさん:2011/11/11(金) 00:38:45 ID:Js8rdDIo
>>530
この曲は作曲も演奏も大変だったと思うよ

564箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:39:43 ID:Rpim3tlY
透過スクリーンと通常スクリーンの併用による演出の使い分けとか
メドレー多用で駆け足過ぎた進行(なのに休憩30分で延々CM)から1曲ごとしっかり聴かせる形にしてたり
ロサンゼルスでライブやった方のオケには負けるもののギターソロでとちらなくなった演奏とか


本当に東京公演が黒歴史過ぎる

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/11(金) 00:41:28 ID:4BrCqtbA
FlashPlayer11.2が凄いというのでβ版をIEに入れてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8919099
これが気持ち悪いくらいぬるぬる動くんですが…(Ver.11だと8コア90%超えでも紙芝居よりマシな程度)

566箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:44:48 ID:Rpim3tlY
明日のシンガポール公演は生で見られないし視聴チケット買うのはやめとこう

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/11(金) 00:49:22 ID:4BrCqtbA
牛丼のときと言い、動画配信使ってこういう馬鹿する奴って、なんでこうも後を絶たないのかねぇ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1676110.html
>偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 激怒の財務省が警察に通報

568名無しさん:2011/11/11(金) 00:50:44 ID:9UUQ2Lzs
馬鹿と変態は自己主張が激しいから

569箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:51:45 ID:Rpim3tlY
>>567
いくらなんでもマジキチ度合いが突き抜けすぎてるwww
命にかかわってたらダーウィン賞確定クラスの馬鹿w

570名無しさん:2011/11/11(金) 00:52:35 ID:5yR15fVs
>>567
目立ちたいんだろうが手段はもうちょい考えろとねw
こんなどうでもいいことで人生にケチつけてどうすんだと…

571名無しさん:2011/11/11(金) 00:54:20 ID:zdAN5Agw
コケスレは事故主張が激しいのか・・・

572名無しさん:2011/11/11(金) 00:54:27 ID:EWtWLVng
>>567
何でこの手の馬鹿はパンツ一枚で配信すんの?

573名無しさん:2011/11/11(金) 00:55:48 ID:XbV4Ltv2
>>567
超重罪を実行犯自ら中継か、胸が(ry
バカと呼ぶことすら躊躇われるレベルだな…

574箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 00:55:48 ID:Rpim3tlY
>>572
精神異常者ってことで情状酌量でも得ようと計算…するやつがこんなことしません

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/11(金) 00:57:27 ID:4BrCqtbA
>>572
ネクタイしてないから変態(しんし)でないことは確かだな

576名無しさん:2011/11/11(金) 00:58:47 ID:cWOl0bx6
>>565
エコノミーだからわからなかった

577ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 01:01:21 ID:h4OhSvjM
敵として出てくる忠勝が強くなってるな・・・まさか二度も殺されるとは
今日はこの辺でやめとこう

総撃破敵数が記録されるようになってたり、俺好みの要素が色々入ってるぜBASARA3宴
新ステージの特殊ザコ兵もいい味出してる

578名無しさん:2011/11/11(金) 01:01:37 ID:I/fAy2a6
偽札作りはガチで重罪だからなあ・・・
多分「カラーコピー程度で何目くじら立ててんのwww」とか思ってそうだが。

579名無しさん:2011/11/11(金) 01:01:38 ID:qacjO2/w
eshop投票数

マリオ3Dランド 4593
前日からの増加数 352

>>567
ヤフーの見出しでこれニコニコだろうなーと思ったらやっぱりニコニコだった
誰もが犯罪だとわかってることをよく中継するよ
目立ちたいがためにどんどんエスカレートしていってるね
前代未聞すぎる

580名無しさん:2011/11/11(金) 01:05:15 ID:DKfynTd2
目立つために最悪無期懲役とかなかなかできることじゃないな、呆れたわ

581名無しさん:2011/11/11(金) 01:05:43 ID:G1/j3qWs
ゆりちょうこく〜

582箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 01:06:35 ID:Rpim3tlY
ユーストリームとニコ生でお馬鹿度合いがかなり違う気がするっていう偏見がある

583名無しさん:2011/11/11(金) 01:06:39 ID:I/fAy2a6
>>577
全体のノリはどんな感じ?
3はBASARAらしからぬシリアス成分多目でコレジャナイ感が強かったが。

584名無しさん:2011/11/11(金) 01:07:18 ID:1voVl1G2
偽札作りと言えば真保裕一の奪取を映像化して欲しいけれど無理だろうなあ。

585名無しさん:2011/11/11(金) 01:08:43 ID:XbV4Ltv2
しかし親はどう思うんだろうなあ。
「おたくの息子さんインターネットでお札のカラーコピーを生中継してたんで逮捕しますた」だぜ?
生き恥という言葉すら生ぬるい。

586箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 01:08:51 ID:Rpim3tlY
踊る大走査線の映画のあのシーンは許可とってやったのかな?
それとも全部こども銀行券使ったとかかな?

587名無しさん:2011/11/11(金) 01:12:41 ID:G1/j3qWs
11/11/11 1:11 をのがした〜

588名無しさん:2011/11/11(金) 01:13:12 ID:WjqaV3FM
>>587
あと10時間待つんだ

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 01:15:53 ID:h4OhSvjM
>>583
んー、まだストーリーにしろ追加ステージにしろ全体を語れるほどプレイはしてないが・・・
パッケ絵でも一番自己主張している松永はやはりシリアス、そして暴虐三昧
宗茂さん含めたザビー様関係とか無敵あたりは、完全にスッ飛んで素敵な事になっているが。

シリアスなんだか遊んでるんだか分からないOPムービーの雰囲気を気に入る人(俺)なら、
シリアスとスッ飛び両方のノリを楽しめるんではなかろうか

590名無しさん:2011/11/11(金) 01:20:38 ID:yV0UWDUs
>>572
隣の部屋で奧さんが寝てるのに
素っ裸でギター演奏(ギターで隠しながらパフォーマンス)って動画は面白かった

途中で奧さんが目を覚ます・・・

591ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 01:20:44 ID:h4OhSvjM
>>586
本物の札をニセ殺として使ったのかも
どんなシーンか分からんけど

592名無しさん:2011/11/11(金) 01:25:56 ID:amZ8ELuc
ネットでアホ自慢したがるアホはやっていいことと悪いことの分別がつかないレベルのアホが多そうだな

593名無しさん:2011/11/11(金) 01:26:13 ID:THi.wIQk
>1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日本のデフレを解消する」

デフレを解消…?

594名無しさん:2011/11/11(金) 01:29:23 ID:rZDNIK5U
>おたくの息子さんお札のカラーコピーや他人の絵を切り貼りしたものをアートと言い張ったんですよ
!!

595名無しさん:2011/11/11(金) 01:31:20 ID:I/fAy2a6
>>589
なるほど、馬鹿とシリアスはキッチリ分けてるって感じか。
問題はその比率なんだが・・・その辺はもうちょい情報集めてみるか。

596名無しさん:2011/11/11(金) 01:32:01 ID:Nn4FJnqw
長めのトイレから戻る
→居間(電気消してた)に子供(1歳)が見当たらず
→物音もしない、DSiに夢中になってるのかと思っても物はある
→まさか室内で事故った…?(汗
→電気点けたら台所でうつぶせになってる子供発見
→一瞬ぞっとしたけど抱き上げたら起きた

焦りました…

597ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 01:37:19 ID:h4OhSvjM
>>595
ちなみにそれ以外のネタ要素としては
ごますり棒みたいな「装備すると合戦中で特殊な台詞が聞ける」タイプのアイテムが色々と追加されていたりもする
ラジオ放送が聴けるとか

598名無しさん:2011/11/11(金) 01:38:32 ID:hwriErQc
>>596
おつかれー、何事もなくて良かった
お子さんいると大変みたいやねー

599名無しさん:2011/11/11(金) 01:42:26 ID:26QLTvS6
夢遊病みたいな行動を取りやすい年齢ってのがあるらしいからねー
俺も夜中に公園いったらしいし

600名無しさん:2011/11/11(金) 01:48:43 ID:nkjgV78M
どうせとれないだろwww
って試しに倍率高そうなチケットって見たらとれちゃったでござる
う〜ん、せっかくだし2回見に行ってみるかw

601箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 01:50:52 ID:Rpim3tlY
>>591
身代金を大量に用意することになったが紙幣番号記録済みの紙幣が足りない
→みんなで手書きで記録→一人が「コピーしちゃえば早いのに…」→コピー機出動
→大判いっぱいにコピーされた紙幣を持ってこれはいけるって顔のときに署長登場
→織田祐二「……やっぱまずいっすよね?」

というシーン、劇中で紙幣コピーしてる

602ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 01:53:05 ID:h4OhSvjM
>>601
あぁ・・・それだと本物の金使うとかそういう問題の話ではないなw

603名無しさん:2011/11/11(金) 01:53:06 ID:NfYBKntA
ゼルダの25周年サイト見てたらニンテンドービデオで今公開中のメインテーマの動画があった
ttp://www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html

604ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/11(金) 01:53:19 ID:IIloOrlU
紙幣偽造は殺人の次に重い罪
…と教わったな、高校だったか

605名無しさん:2011/11/11(金) 01:54:22 ID:I/fAy2a6
>>601
あったあったw

606名無しさん:2011/11/11(金) 01:54:38 ID:THi.wIQk
>>601
逆転の発想で
コピー機から出てきたのが全部手書きの模写だったかのかもしれない

607箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 01:58:14 ID:Rpim3tlY
あの時のコピーされたお札どうなってたかなぁ…
こんなしょうもないもんの検証のためにDVD借りに行くのもアホらしいんだが気になるっちゃ気になるw

608名無しさん:2011/11/11(金) 01:59:36 ID:B7vmt2h2
小道具としてのお札(に似たもの)というものがあるらしいから、それをコピーしたんじゃない?
てれとうさんがいれば詳しいだろうけど

609箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 01:59:37 ID:Rpim3tlY
…ぐぐるとこの件についての知恵袋とか普通に出てくるのがインターネットって凄いなぁ

610名無しさん:2011/11/11(金) 02:02:28 ID:oYZ8RJgE
DIVA一個ぐらいは新曲EXパフェ取っとくかと忘却心中1時間半ぐらい挑戦したけど
ボーナスエリアのラスト付近の同時押し階段だけが攻略できねぇ・・・それ以外楽なのに。

611名無しさん:2011/11/11(金) 02:04:18 ID:5Cw1hIP6
今週のP4はとうとう来た。
菜々子ちゃんは最高だぜ

612名無しさん:2011/11/11(金) 02:09:41 ID:hwriErQc
P4はほとんどやらなかったなぁ、P5に至っては地元じゃ出回りすらしなかった
やっぱりP2かP3だな!ロンよりショーコ!

613名無しさん:2011/11/11(金) 02:15:23 ID:WjqaV3FM
何かスーパーリアルな話になってる気がする・・・

614名無しさん:2011/11/11(金) 02:16:52 ID:5Cw1hIP6
>>613
あーそうかw

615色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/11(金) 02:30:04 ID:VamGKtqo
今週のはがないはいつも通りだった

616名無しさん:2011/11/11(金) 03:33:55 ID:2uvKMLqc
ソニー、PlayStation Suite SDK のベータ参加者を募集。個人も可。
http://japanese.engadget.com/2011/11/10/playstation-suite-sdk/

どうかねぇ、これ…個人的にはそれなりに期待してるんだけど、普通にAndroid向けに作りゃいいだろ、という気も…

617名無しさん:2011/11/11(金) 03:38:57 ID:IRD2aBAg
>>616
動作する環境が少ないだろうからなあ…
せめて、VitaやSonyTabletがたくさん売れてれば、
うまみは少しはあったかもしれないが。

618名無しさん:2011/11/11(金) 03:46:44 ID:F.crhxgE
…SCEの仮想環境なんて使い物になるんかいな?
あとロイヤリティ不明なのが不気味だ

それにオープンプラットフォームと言われても動くのがマイナーな端末ばかりじゃなあ
どうせ他社の端末はサポートしないんだろうし

619名無しさん:2011/11/11(金) 03:55:22 ID:IRD2aBAg
しがないさんが言ってたけど、SCEは「ゲームは勝手に湧いてくる」と
考えてる所があるらしいからなあ。

「作る場と売る場を提供しますから、ゲーム作りたい人集まってください。
個人でも可ですよー」と旗印を挙げるだけじゃ、移植やゴミみたいな
ゲームがぽつぽつ作られるだけだろう。

620名無しさん:2011/11/11(金) 04:00:13 ID:amZ8ELuc
Suite諦めてなかったのか、それともポーズだけか



DAIGOがウルトラマンゼロに変身するだと…!?

621名無しさん:2011/11/11(金) 04:05:23 ID:F.crhxgE
>>619
組長がまさにそんな事言ってたよね

622名無しさん:2011/11/11(金) 04:24:38 ID:cN3h08ZE
>>423
こういうことかしら

180 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 01:30:08.07 ID:jTzH5kzB0
※UPDATE2 (2011/11/11 1:00): ソニーはGamasutraの問い合わせに対し、今回のセールス記録が販売数ではなく出荷本数であることを認めたそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/305/30599.html

623名無しさん:2011/11/11(金) 04:26:20 ID:FazR4F7g
ソフトに関してはPS1の時は丸山さんがサードに頭下げまわったんだけどね
任天堂も当時は色々と傲慢になってた事もあって、かなりの数がPSへ行った
しかしPS2が勝ちすぎてしまい、サードはもはや他へ移らない(他では売れない)という意識をSCEが持ってしまった
その結果がサードタイトルの私物扱いであり 初期のPS3クオリティである

昔の任天堂もソフトなんて勝手に沸いてくると思ってた事があるんだろうなぁ…

624名無しさん:2011/11/11(金) 04:37:04 ID:qYUKmXm6
>>623
任天堂はソフト屋だから勝手に沸いてくるとは思っていなかったでしょ.
どっちかというとカスみたいなソフトばっかで賑わうとアタリショックみたいなことが起こりうるから
良いソフトだけ出ればソレでいいみたいな思想だったと思う.
組長も少数精鋭でやっていくと発言していたし.

625名無しさん:2011/11/11(金) 04:37:58 ID:F.crhxgE
>>622
…消化率酷い事になってないか?
また同梱で捌くつもりなんかな

何にせよひでえもんだ

626名無しさん:2011/11/11(金) 04:43:22 ID:2NcXjhRc
>>624
ちゃんと作れるところはわかるだろう的な傲慢さはあったかもしれないけどね。
実際にはわからない連中がほとんどだったと…。

627名無しさん:2011/11/11(金) 04:55:12 ID:WjqaV3FM
ソニーのストリンガー氏:CEOにとどまる−業績改善に向け「闘う」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aE_3A0Znm6HA

ストリンガー卿「ストっちゃんはソニーCEOを辞めへんでー!」

628名無しさん:2011/11/11(金) 05:48:46 ID:/gCqsF36
>>622
返品や、小売判断の値下げが許される海外も含む、じゃなあ
日本でだって、メーカーの儲けは確定しても
出荷本数だけでは、ユーザーに売れたのか
在庫が山盛りなのか分からないし

629名無しさん:2011/11/11(金) 06:39:52 ID:svwz3xb.
>>626
しかし、「ちゃんと仕事やるだろう」って考え方が傲慢とか・・・
サードどんだけクズなんだよ・・・

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 06:44:15 ID:j0o.5frM
>>626
ちゃんと作ったら64は大変だよ
あれは、作るのが本当に難しいマシン

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 06:47:08 ID:j0o.5frM
>>629
そんな事実はなかったとおもうけどねえ

632名無しさん:2011/11/11(金) 06:48:07 ID:v5DnhTVU
任天堂すらしばらく動かせなかったらしいしねw

633名無しさん:2011/11/11(金) 06:51:11 ID:svwz3xb.
>>632
最近は作った張本人ですらまともに動かせないハードが・・・

634名無しさん:2011/11/11(金) 06:52:41 ID:XokzlSXs
おはようコケスレ
今日は早番ー
昨日はお通夜とDIVAでコケスレ見れなかったからあっという間に置いてかれたござるー

DIVAはエディット機能に地面に座るとかのモーションが増えてて地味に嬉しいねえ

635名無しさん:2011/11/11(金) 06:55:12 ID:rCSlRVdA
>>633
最初から張本人はやる気なかったんじゃないの?
世界のトップガンがとかなんとか。

>>630
本来予定していた正しい道(プレイステーション)が他社から出たために、
別の道で高性能を探さなきゃならなかったからか。
結局PS1の成功は、任天堂戦略を引き継いだからだと思う。

636名無しさん:2011/11/11(金) 06:58:38 ID:rCSlRVdA
ルチ将軍「株価指数1300!」
今日のソニーはどこまで行くかな。

637名無しさん:2011/11/11(金) 06:59:28 ID:T/P5h0hI
>>635
GCは、任天堂が作ったPS2って評価があったな。

638名無しさん:2011/11/11(金) 07:12:34 ID:hwriErQc
おはコケー!
にしても、株の話好きねーw

639名無しさん:2011/11/11(金) 07:13:22 ID:7L8zY/eM
ターニアは俺の妹

640名無しさん:2011/11/11(金) 07:16:21 ID:IyEDyoPo
ミレーユは俺の姉

641仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 07:16:27 ID:.9Q/QazY
乃絵美は(ry

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 07:18:48 ID:WEjD5ue2
>>635
64はPS3の元になったマシンだからね

643名無しさん:2011/11/11(金) 07:22:40 ID:v5DnhTVU
>>63
アクタ共和国は自滅したけど、ケントッキーはどうなったんだっけ?

644名無しさん:2011/11/11(金) 07:23:05 ID:hwriErQc
>>642
それを反省して生まれたのがVitaですね!

645名無しさん:2011/11/11(金) 07:23:55 ID:v5DnhTVU
>>642
むしろサターンな気がw

646くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/11(金) 07:24:04 ID:fjpBePX6
 ∩__∩  いいこと思いついた。いっそセガにPS4を作らせよう(棒
( ・ω・)
       おはコケ。

647名無しさん:2011/11/11(金) 07:28:02 ID:9JOVeTuE
>>646
おはもげろ。

648名無しさん:2011/11/11(金) 07:30:47 ID:G1/j3qWs
ファンタシースターか

ねむいーかいしゃいやー

649名無しさん:2011/11/11(金) 07:32:17 ID:hwriErQc
>>646
箱次世代機に国内だけPSのラベルを貼って売るのがPS4の最適解(棒

650くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/11(金) 07:35:40 ID:fjpBePX6
>>649
 ∩__∩  それなら次世代360と完全互換できるね(棒
( ・ω・)

651仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 07:41:11 ID:.9Q/QazY
>>646
セガネプチューンがいいや

652名無しさん:2011/11/11(金) 07:42:30 ID:qINoRGco
今のセガなら液晶付きゲーム機に仕上げるだろ
UIはレバー一つの斬新設計、今なら鉄球付属

653名無しさん:2011/11/11(金) 07:42:40 ID:cN3h08ZE
>>651
そこはエルシディオンで

654名無しさん:2011/11/11(金) 07:43:57 ID:eztpjk3g
2012年3月期第2四半期 決算説明会資料[PDF:2729KB]
ttp://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/ird3_20111110.pdf

WiiU: 「NINJA GAIDEN 3 Razor’s Edge(仮称)」
(ローンチ発売を予定)

おいおいまた冗談は会長の顔だけにしてくれよ?('∀`)

655アイス ◆dbPePC2E/o:2011/11/11(金) 07:49:03 ID:w59c.tk.
今の任天堂ならサードとの協力体制に期待出来るなあ

656名無しさん:2011/11/11(金) 07:50:54 ID:713BtBI.
HDマルチなら想定の範囲内じゃね?
ロンチ予定って言ったのは興味深いけど

657しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 07:52:32 ID:WEjD5ue2
>>654
E3で発表済みだよ

658名無しさん:2011/11/11(金) 07:55:08 ID:eztpjk3g
>>657
発売時期を明言したのは初ですね
まあまた移植ですが


モンハントライG体験トラックツアーの会場情報、途中停車スポット情報更新
ttp://mh3gtruck.jp/about/

659しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 07:56:13 ID:WEjD5ue2
>>658
最初は移植だよ
仕方ない

VITAも同じ

660名無しさん:2011/11/11(金) 07:57:30 ID:SQ682z2w
>>649
それならVITAの早めに切り上げて携帯機の新機種は3DSにPSP2のロゴを貼ろうぜ。
そしたらPSP2でモンハンが出来るよ!やったね(棒

661名無しさん:2011/11/11(金) 07:58:22 ID:bGE6.056
おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござる

662仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 07:58:44 ID:.9Q/QazY
>>659
カンファで爆弾を落とすだろうな

663名無しさん:2011/11/11(金) 08:01:33 ID:592K8VTU
WiiUは
・Wiiの後継機
・任天堂ソフトが出る
・HDマルチの選択肢に入る
・テレビが無くてもゲーム出来る
ここいらのアドバンテージは確定してるので、
ここから先の展開が楽しみです

664名無しさん:2011/11/11(金) 08:02:07 ID:v5DnhTVU
>>651
惑星剥奪ですね、分かります。

今日のトビダスが微妙にセガ批判w

665名無しさん:2011/11/11(金) 08:06:06 ID:eztpjk3g
Wii Uに関しては来年6月のE3までは一切情報出ないだろうし…

666名無しさん:2011/11/11(金) 08:07:38 ID:CL4uGqe.
>>663
>テレビが無くてもゲーム出来る

あぁ…任天堂はプロモーション気をつけないとこういう勘違いする人出そうだな…

667名無しさん:2011/11/11(金) 08:10:30 ID:592K8VTU
>>666
ああ、そっか。テレビ自体は必要だよね
WiiUコンはあくまでストリーミングだからね。書き方が不味かったです。失礼しました

668名無しさん:2011/11/11(金) 08:12:43 ID:fNkufPMw
いや、実際出来るんじゃないの?

669名無しさん:2011/11/11(金) 08:13:51 ID:CIhUb4AE
出来るけどメインじゃないわな

670名無しさん:2011/11/11(金) 08:14:43 ID:713BtBI.
仕組みとしては出来無くはないけど
詳細でないとなんとも

671名無しさん:2011/11/11(金) 08:14:53 ID:eztpjk3g
ttp://www.youtube.com/watch?v=4e3qaPg_keg
見つけた
「ものにもよるだろうが出来る」だな
メッセージもそれっぽいこと書いてある

672名無しさん:2011/11/11(金) 08:15:31 ID:v5DnhTVU
>>668
Wiiのゲームは無理と言ってるから、対応したゲーム以外は
TVモニタは必要みたいだよ。
ゼノブレとかWiiUコントローラーでやってみたいけどね。

673名無しさん:2011/11/11(金) 08:18:26 ID:fNkufPMw
WiiUのソフトの話なんだが…

674名無しさん:2011/11/11(金) 08:20:12 ID:6vtHyB0s
ばすがー
おくれてー
やるきだーうん

675名無しさん:2011/11/11(金) 08:20:51 ID:v5DnhTVU
WiiUでも対応してなきゃ駄目なんじゃないの?って書いてるけどなぁ。

676名無しさん:2011/11/11(金) 08:21:10 ID:713BtBI.
E3一回でしか情報出てないし
まだまだ謎ハードだなWiiUは

来年のE3も有給とりたい

677名無しさん:2011/11/11(金) 08:22:32 ID:6vtHyB0s
来年のE3頃には
PS4がお披露目されるかな。

そろそろ、すりーさんも
引退時期かなぁ、と。

678名無しさん:2011/11/11(金) 08:23:57 ID:T2i5O55o
やっぱWiiのゲーム無理なのか…残念

679名無しさん:2011/11/11(金) 08:24:26 ID:713BtBI.
キネクトとタブレット型コントローラー装備したすりーさんがあらわれそうなw

680しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:25:46 ID:WEjD5ue2
>>677

ら、来年あるといいね

681名無しさん:2011/11/11(金) 08:27:39 ID:fNkufPMw
>>680
見切り発車で名前だけ出すとかはあるんじゃない?
発売はもっと掛かるだろうけど

682名無しさん:2011/11/11(金) 08:28:35 ID:2sGABeGM
新型PS3が出たりして

683名無しさん:2011/11/11(金) 08:28:53 ID:eztpjk3g
>>680
任天堂が出したら後は真似るだけな楽なお仕事です

684仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 08:30:07 ID:.9Q/QazY
>>683
二倍二倍

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:30:48 ID:WEjD5ue2
>>681
それにどれほどの効果があるのやら
NGPも一瞬だった
いまはだれも売れると思ってないよ

686名無しさん:2011/11/11(金) 08:31:57 ID:hwriErQc
今日のちょうこくの森がえらくホモホモしく見えたんだが、他に同意見の方はいませんか?

687名無しさん:2011/11/11(金) 08:32:35 ID:eztpjk3g
>>685
とりあえずWii U発売前にまたプレゼンやって出鼻をくじく気じゃ?
もう嫌がらせくらいしかできないでしょう?w

688名無しさん:2011/11/11(金) 08:34:07 ID:rCSlRVdA
>>680
>ら、来年ソニーがあるといいね
!!!!

689名無しさん:2011/11/11(金) 08:34:09 ID:2NcXjhRc
>>685
そんなことはないでしょう。
SCEはきっと売れると思っ(勘違いし)てますよ、きっと。

690名無しさん:2011/11/11(金) 08:34:32 ID:fNkufPMw
後追いばかりが祟って「どうせまたパクるんだろ?」としか思われて無いのかな
というか、WiiUへの嫌がらせはPS3新型値下げなんでしょ?

691名無しさん:2011/11/11(金) 08:35:34 ID:2A8PpVEg
>>683
現場の下請けでは曖昧な仕様の実装を短い制限時間で迫られて大変そうだ

692名無しさん:2011/11/11(金) 08:35:59 ID:0lZnFnME
iOSのバージョンが5.1になる単体アップデートが始まったね。
こっちはipod touchだから電源のもちは分からないけど
iPhoneの人はどうなんだろう?

693しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:36:00 ID:WEjD5ue2
>>689
どうだろう。
もう内心では危ういと思ってるはず
小売にサードさんまで予約が不振って思ってるし

694名無しさん:2011/11/11(金) 08:36:35 ID:2A8PpVEg
>>685
良い話しか届いてない上層部は勘違いしたままじゃないの?

695名無しさん:2011/11/11(金) 08:36:46 ID:eztpjk3g
>>690
いや3DS値下げにPS3値下げでいやがらせしたから
VITAかPSP値下げで対抗でしょうw

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:37:48 ID:WEjD5ue2
>>694
それだと売れるのは数人レベルになってしまう。

697名無しさん:2011/11/11(金) 08:37:49 ID:eztpjk3g
>>693
サードは3DS不振って今でも思ってるんじゃ?

698名無しさん:2011/11/11(金) 08:38:03 ID:T2i5O55o
>>693
一部サードさんはきっと売れると思ってるから大丈夫ですよ

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:38:12 ID:WEjD5ue2
>>690
おそらくそうなる

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:39:16 ID:WEjD5ue2
>>697
もう思って無いよw

701しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:39:31 ID:WEjD5ue2
>>698
なんとかコムさんはそうだろうね

702名無しさん:2011/11/11(金) 08:40:19 ID:fNkufPMw
>>700
ハードの売れ行き以前に、カプが動いたことの方が大きそうに見えるのが…

703名無しさん:2011/11/11(金) 08:40:22 ID:0lZnFnME
立場上は強気だけど内心はヒヤヒヤなんだろうな。
それは任天堂も同じでやる事をやって確率としては大丈夫と思ってるけど、もしもの時ってのは考えてると思うし。

704しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:40:38 ID:WEjD5ue2
>>702


705名無しさん:2011/11/11(金) 08:41:38 ID:713BtBI.
>>698
売れると思いたいのまちがいじゃねw

でも表に出てるサードでVITAに全力ベットしてるのってファルコムぐらいしか無い気が

706名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:34 ID:eztpjk3g
>>704
多分、ハードが売れたから動いたのではなく、
カプコンがMHを出すから他サードが釣られて動き出した
と言いたいのでは

707名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:39 ID:hwriErQc
>>704
勝手な思い込みでモンハンという虎の威を借りてた、ってことでは?

708名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:54 ID:fNkufPMw
>>704
本体が前より売れてきたから、「不振払拭」ではなく
カプコンがMH3G,そして4投入宣言をしたから「不振払拭」したんじゃないのかと

709名無しさん:2011/11/11(金) 08:43:07 ID:j4/s/7XY
>>684
流石にあのコントローラー二倍はきつかろうな~
やったら爆笑もんだが

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:43:32 ID:WEjD5ue2
>>706-707
ああ、もちろんモンハンもあるが
国内の実売データはみんな持ってるから
もはや誰の目にも明らかだよ

711名無しさん:2011/11/11(金) 08:45:09 ID:YwQPAn66
>>692
iPod touchも影響は受けてるんじゃないの?

712名無しさん:2011/11/11(金) 08:45:40 ID:91A6jfKc
ゲハとか他所でもDSよりPSPのほうがサードタイトルが売れてる!なんて
言ってる人いるけど実際のデータだとミリオンはもちろんハーフとか30万本でも
DS>>PSPって現状だからねぇ

713名無しさん:2011/11/11(金) 08:46:30 ID:fNkufPMw
>>705
ガンホーとかもかな

>>710
ですよねー (浜髭を白い目で見ながら

714しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:46:49 ID:WEjD5ue2
>>712
任天堂さんはそのためにものすごい努力してるもの
ファブスタイルだって営業してるの任天堂さんだよ?

715名無しさん:2011/11/11(金) 08:47:56 ID:kvkO/8yQ
光栄やる気出せよw

716名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:17 ID:hwriErQc
目を瞑り耳を塞ぎ、ひたすら3DSの失速を祈り続けるメーカーも中にはあるんだろうな

パクミン岡本氏とかは「うちにも3DSの開発提案が来たけど、やりたくない(意訳)」って態度だし
…尤もあそこはパブリッシャーではないし、何の影響力も無いけどw

717名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:20 ID:eztpjk3g
>>714
それは今すぐ切り捨てて別なソフト売る努力したほうがいいと思います(真顔)

718名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:26 ID:v5DnhTVU
>>714
店頭の3DS映像にファブスタイルありますしね。

719名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:27 ID:AG6ykwa6
おはコケ

サードは今の浜村見てどう思ってんのかねw

720仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 08:49:08 ID:.9Q/QazY
>>709
画面が二枚のコントローラーとかw

721名無しさん:2011/11/11(金) 08:49:39 ID:fNkufPMw
>>714
コーエーテクモ仕事しろよw
そういう営業って後からガルモとか売り出す練習なのかなw

>>716
もうあそこは地獄出してそのまま地獄に居続けて欲しいです

722名無しさん:2011/11/11(金) 08:49:42 ID:2NcXjhRc
>>714
努力すべき会社が違うw

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:49:43 ID:WEjD5ue2
>>717
女性向けのタイトルじゃ年末に出るのコレだもの
こういう地道な努力しないとなかなか難しいの

724名無しさん:2011/11/11(金) 08:50:14 ID:v5DnhTVU
>>716
マンパワー的に無理ってのが大きいと思うけどね。
地獄の軍団とあと1〜2本はVITAかPS系やってるはずだろうし。

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:50:34 ID:WEjD5ue2
>>721
コーエーさんじゃやっぱり女性向けはなかなか受注とれないのさ
ネオロマンスならともかくね

726名無しさん:2011/11/11(金) 08:51:19 ID:fNkufPMw
女性向けっていうとイナイレが当てはまるよ(棒
というか、シンデレライフも一応女性向けだよな…

727名無しさん:2011/11/11(金) 08:51:54 ID:713BtBI.
>>712
まあ、今年の前半あたり一番勢いがあったのはPSPだったのは否定できないからなー
DSは3DSへの移行やらで弾が薄くなってたのは確かだし

そのかわり年末は牙を剥いたがw

728名無しさん:2011/11/11(金) 08:52:01 ID:AG6ykwa6
つまり今こそアンジェリーク3DSを出せということだな!

729名無しさん:2011/11/11(金) 08:52:07 ID:hwriErQc
うわ、京浜東北線の中吊りにXPERIA PLAYちゃんが…
相変わらず何も伝わらない広告だこと

今日も横浜出張でござる

730しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:52:55 ID:WEjD5ue2
>>726
来年になったけどね

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:53:29 ID:WEjD5ue2
>>729
首都圏の中吊りに一杯出てるよ
メトロもあるし

732名無しさん:2011/11/11(金) 08:54:11 ID:kvkO/8yQ
他所ハードの移行期狙って勝ちハード面ですよ

733名無しさん:2011/11/11(金) 08:54:32 ID:LL4e0oHk
流石に売り屋ボイスでもマリオ3Dをポジティブな話題にせざるを得ないようで
ttp://www.famitsu.com/news/201111/10005332.html

734名無しさん:2011/11/11(金) 08:54:56 ID:hwriErQc
>>731
4S(四面楚歌)戦略ですなあ

735名無しさん:2011/11/11(金) 08:55:00 ID:LL4e0oHk
>>732
ウォークマンでもよくやってる事だから問題ない(ぼー

736名無しさん:2011/11/11(金) 08:55:37 ID:91A6jfKc
>>734
戦略・・・?

737名無しさん:2011/11/11(金) 08:55:40 ID:v5DnhTVU
中吊りは覚えてないけど(寝てた)名駅の通路に5mくらいの広告あったな>XPERIA PLAY
ハッキリ言って新型ゲーム機?にしか見えない広告だけど、微妙にVITAちゃんに援誤射撃では?

738名無しさん:2011/11/11(金) 08:56:25 ID:fNkufPMw
シンデレライフっていつの間に延期になったんだw

739名無しさん:2011/11/11(金) 08:56:57 ID:vpLG2Aak
PSPも最後の収穫期終わってどうすんだろという感じもするけどw

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:57:07 ID:WEjD5ue2
>>737
しかし、ソフトは化石ばかりなのであった

741名無しさん:2011/11/11(金) 08:57:36 ID:6IM/bEQA
XPLAYちゃんの広告は関西私鉄にもいっぱい出てるよ

742しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 08:58:17 ID:WEjD5ue2
うむ、5.1は体感速度上がったね
特にIMEの引っかかり感が解消されてる

743名無しさん:2011/11/11(金) 08:58:28 ID:91A6jfKc
>>739
来年いっぱいまでは何とかなりそうじゃない(棒
まじめな話VITAに移行したくないサードとかがタイトル投入する
最後のタイミングだと思うし

744名無しさん:2011/11/11(金) 08:58:46 ID:0lZnFnME
イナイレって言われてるほどお姉さん方に需要あるのかなって思ってたけど
この間スーパーに行ったらイナイレのキャラクターが付いた菓子パンが売っていて
そのワゴンには手製のイナイレのキャラクターポップが飾ってあって
本当にお姉さま方に人気あるのかもと思った。

745名無しさん:2011/11/11(金) 08:58:54 ID:hwriErQc
>>736
四方八方に喧嘩を売るだけの簡単なお仕事です(棒

746名無しさん:2011/11/11(金) 09:00:54 ID:AG6ykwa6
xperia playってソニータブレットみたいに主力商品としてかなり力入れてるのかな

747名無しさん:2011/11/11(金) 09:00:56 ID:YwQPAn66
ちょっと前はやりたかったぞーがドアに張り付いてたな…
MHP3とみんゴル廉価版っていうしょっぱいラインナップだったけど。

748名無しさん:2011/11/11(金) 09:02:34 ID:LL4e0oHk
>>744
お姉さん方って言っても、「くさった」が付くけどな(棒なし

749名無しさん:2011/11/11(金) 09:03:23 ID:v5DnhTVU
>>746
海外では失敗したらしいから、在庫処(ry

750名無しさん:2011/11/11(金) 09:04:36 ID:LL4e0oHk
>>746
力入れてるわりに、機能が中途半端なんだよなぁ・・
ゲーム機としてだけでなく、ありとあらゆる所で痒い所に手が届いてない
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/

751名無しさん:2011/11/11(金) 09:05:02 ID:2NcXjhRc
>>745
売るのはいいが、後始末くらいちゃんとして欲しいもんだ。
ベータやPalmの恨みは忘れてないよ、そニー…。

752名無しさん:2011/11/11(金) 09:06:52 ID:YpRLFYAs
VITAに移行したくないサードなんて
ギャルゲ専門以外はバンナムとスパイクくらいしか残ってないじゃないですかー
そのバンナムとスパイクもPSPじゃギャルゲみたいなのばかり…

753名無しさん:2011/11/11(金) 09:08:29 ID:0lZnFnME
確かにiOS5.1はiOS5で気になっていた動作の引っかかりが軽減されたかも

754名無しさん:2011/11/11(金) 09:08:59 ID:hwriErQc
まあ、ソニーは本気で復活したいなら売り込む物をもっと絞り込まなきゃダメだわな
今まではソニエリのせいにすれば済んだけど、今後解消改善するとはとても思えない

755名無しさん:2011/11/11(金) 09:10:26 ID:LL4e0oHk
>>753
サファリで別窓閉じる時、妙に時間掛かってたのも軽減されてるな
まだちょっと引っ掛かるけどw

756名無しさん:2011/11/11(金) 09:16:58 ID:0lZnFnME
>>755
個人的には音楽を聴いていて操作をしたくなったときに
スリープ状態から復帰させるときにもたついてたのが軽減されたのが嬉しい。

757名無しさん:2011/11/11(金) 09:17:59 ID:1voVl1G2
SCEではそろそろVITAちゃん発売前から蛍の光状態の責任を
有耶無耶にする活動が始まってるんだろうか。

758名無しさん:2011/11/11(金) 09:18:01 ID:SVHOQctc
そういや今日はすりーちゃんの誕生日?

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:18:44 ID:WEjD5ue2
>>758
そうだね
あの熱狂からもう五年

760名無しさん:2011/11/11(金) 09:19:54 ID:d8KMz336
|зT) 会長の趣味を会社の金で実現化させて他社の営業で売って浮いた金は無双に流れる、と…。

761名無しさん:2011/11/11(金) 09:21:30 ID:v5DnhTVU
touch欲しいなあ、明らかにタッチパネルのレスポンスは
アンドロイド携帯より上だからなあ。
しかしいまいち踏み切れない、年末のゲームも多いしね。

762しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:22:03 ID:WEjD5ue2
>>760
コーエーさんは創業家が半分近く株持ってるもの

763名無しさん:2011/11/11(金) 09:22:23 ID:2NcXjhRc
>>759
すりーさんは五歳だったのか、まごうことなきじょじーだな(棒

764名無しさん:2011/11/11(金) 09:24:39 ID:0lZnFnME
なんかニコニコで「デフレを解消する方法」とかいってお札を複製する様子を生放送で流した馬鹿がいたみたいだね。
どうせなら逮捕の瞬間まで流してくれれば1つのドキュメンタリーとしての価値があるのかも。

765名無しさん:2011/11/11(金) 09:25:28 ID:fNkufPMw
>>760
報われんなぁ…w

766名無しさん:2011/11/11(金) 09:27:19 ID:1voVl1G2
ベルジャネーヨさんから五年かあ。

767名無しさん:2011/11/11(金) 09:27:26 ID:lXTbWneE
「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。インターネットの中でそんな駄じゃれが出回っている。
元は数年前に流行したお笑い芸人のネタ。「そんなの関係ねえ」を繰り返し「おっぱっぴー」と掛け声が続く、あれだ。
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1E4E6E3E3E1E4E2E3E3E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=BPRDS001

テレひがしさーん?(迫真

768名無しさん:2011/11/11(金) 09:28:41 ID:hwriErQc
>>767
アサヒっちゃったかw

769名無しさん:2011/11/11(金) 09:29:32 ID:.vYQ7.jY
>>764
通貨偽造は洒落じゃすまないのよね…
動画で教唆してるし、財務省から通報されてるし
よくて半年下手すりゃ5年コースの臭い飯

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:30:04 ID:WEjD5ue2
>>767
なにこれw

771名無しさん:2011/11/11(金) 09:30:07 ID:0lZnFnME
ムーンライダーズが久しぶりにアルバムを出すと思ったら
今年末で無期限の活動中止か。
なんか寂しいなぁ。
初音ミクのムーンライダーズカバーとか出るらしいんで買ってみるかなぁ。

772名無しさん:2011/11/11(金) 09:30:33 ID:.ZxzY5s.
>>767
あれ?毎日長時間ネット見てるのに初耳だな...

773名無しさん:2011/11/11(金) 09:32:04 ID:1voVl1G2
>>767
どこから受信したんだこの記者。

774名無しさん:2011/11/11(金) 09:32:12 ID:0lZnFnME
多分、日経が見てるネットは俺らがみてるネットとは別なんだろうな。

775箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:32:42 ID:Rpim3tlY
久々に本気のアサヒるを見たw

776箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:33:48 ID:Rpim3tlY
あ、日経だからニッケるかな?

777名無しさん:2011/11/11(金) 09:33:55 ID:fNkufPMw
海原AAを貼りたくなった

778名無しさん:2011/11/11(金) 09:34:22 ID:d8KMz336
|) 「記事見たので、それ見たいのでURL教えて下らない」て訊くといいよ。

779名無しさん:2011/11/11(金) 09:35:01 ID:LL4e0oHk
>>761
32GBカッチャイナー
ただお外で使う場合はiPhoneにしちゃった方が面倒が無いかな
別途WiFiルータ持ち歩くとかならともかく

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:36:18 ID:WEjD5ue2
>>779
ポケットWifiいいね

781箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:37:27 ID:Rpim3tlY
ちなみにぐぐったらVipにこのくだらないネタでスレ立てしたのが今日の6時ごろみたいなんだが…w

782名無しさん:2011/11/11(金) 09:38:26 ID:5Cw1hIP6
>>781
ネタ探して徹夜か。大変だのー

783名無しさん:2011/11/11(金) 09:39:03 ID:zdAN5Agw
今日はポッキー&プリッツの日だというのに、コケスレは平常運転だな

784名無しさん:2011/11/11(金) 09:39:46 ID:v5DnhTVU
>>779
IS11CA買っちゃったんでiPhoneはないですw
基本的にiPodの上位で捉えたいんですけどね。
うーむ。

785名無しさん:2011/11/11(金) 09:40:00 ID:P3yaxZEs
時々でいいので、鮭の日(であるらしいこと)も思い出してあげてください

786名無しさん:2011/11/11(金) 09:40:01 ID:hwriErQc
>>776
お、わんこさんおはよー

関内〜横浜間でお昼にオススメの店は無いかい?
二郎とバーグはもう行ったー

787箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:40:14 ID:Rpim3tlY
ん、11月9日にもこのタイトルでスレ立てして即糞スレ認定食らってるな
なんという仕込み乙

788仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 09:40:46 ID:.9Q/QazY
>>767
まったく、おはスタで未だによしおにこのネタやらしてるからだよ

789名無しさん:2011/11/11(金) 09:42:09 ID:v5DnhTVU
ということは日経の自作自演?
日経の記者はVipperレベルなのか。

790名無しさん:2011/11/11(金) 09:42:29 ID:6IM/bEQA
新型touchが出たら本気出す

791名無しさん:2011/11/11(金) 09:42:37 ID:T2i5O55o
>>789
知ってた

792名無しさん:2011/11/11(金) 09:43:03 ID:.ZxzY5s.
まとめブログの中の人=日経の記者疑惑

793ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 09:44:21 ID:.udJa5DY
( ・_・)はい、おっぱ(ry

794名無しさん:2011/11/11(金) 09:45:33 ID:v5DnhTVU
>>790
来年まで待つのもなあ…

795箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:45:38 ID:Rpim3tlY
電子版だけじゃなく紙のほうにも載ってるみたいだし完全にアサヒってますねぇ

796名無しさん:2011/11/11(金) 09:46:39 ID:LL4e0oHk
>>784
iPhone4Sはミラーリングも出来るからな
iPod touch5Gはいつ出るんだろ・・今年出さなかったって事はずっと出さない悪寒もするけど

797名無しさん:2011/11/11(金) 09:46:49 ID:0lZnFnME
ソニーの携帯機はこれでいいんじゃね?

停電時も安心のソニー「ホームエネルギーサーバー」を試す!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111110/1038597/?P=2
>HDMIケーブルでテレビとPlayStation 3を接続すると、まるで家の中にいるかのようにPlayStation 3の画面がテレビに表示された。
>ゲームをプレーしてみたり、BDコンテンツを再生してみたりしたところ、約1時間ほどでバッテリーがなくなった。消費電力の低い機器であれば、もっと長時間楽しめることだろう。

798名無しさん:2011/11/11(金) 09:48:28 ID:v5DnhTVU
なんでこうネットのおかげで大勢の人間が確認出来るのに
「ネットのおかげで印象操作は楽勝だぜ!」って方に
向かってしまうんだろうか?

人間都合のいいことしか見ないからかな。

799箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:49:06 ID:Rpim3tlY
最近の林檎は通信キャリア増やしてやったんだからtouchじゃなくてiPhone買えよって姿勢ですしねぇ
流石に来年のiPhone5か6になる時に出すとは思いたいが

>>786
横浜駅前のラーメン屋を全部回るだけで1月はネタに困らん(棒

800名無しさん:2011/11/11(金) 09:49:19 ID:PpaK49V.
>>789
日経の子会社でも業務時間中にゲハ板(避難所)に書き込んでる人が居るじゃないか(太棒

801名無しさん:2011/11/11(金) 09:49:34 ID:T2i5O55o
横浜は人が多くて困る

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:50:12 ID:WEjD5ue2
>>796
来年でしょう。
プロセスが進歩しないと目に見える違いがだせないと判断したんだと思う

803名無しさん:2011/11/11(金) 09:50:18 ID:T2i5O55o
>>798
フィリピンパブばっかいってるから頭湧いてるんでしょ

804名無しさん:2011/11/11(金) 09:50:53 ID:LL4e0oHk
32GBなんて使いきれるのかと思ったけど、動画ぶち込むと結構食うな
エンコするの手間掛かるから滅多に入れないと思うが

b-mobile Fairの使用開始から半月経過したにもかかわらず
まだ40MBも使ってなかった・・こりゃ期限の2月中旬まで半分も使い切れないな

805名無しさん:2011/11/11(金) 09:51:39 ID:PpaK49V.
>>788
まだあの芸人居たんだ。
意外と息長いね

806名無しさん:2011/11/11(金) 09:52:41 ID:LL4e0oHk
iPod touchで3G対応型出してくれたらなぁ

807名無しさん:2011/11/11(金) 09:53:15 ID:zdAN5Agw
小島よしおは何だかんだできのこってるな

808名無しさん:2011/11/11(金) 09:53:29 ID:PpaK49V.
64GB買ったはいいけど、いつまでたっても半分しか埋まらない私になにか

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:53:30 ID:WEjD5ue2
>>806
売れないと思うなあ

810名無しさん:2011/11/11(金) 09:54:26 ID:PpaK49V.
>>806
意味がわからない

811名無しさん:2011/11/11(金) 09:54:34 ID:lXTbWneE
iPadWifiが賢いオトナの選択

812名無しさん:2011/11/11(金) 09:55:10 ID:LL4e0oHk
>>805
体力あって体格もいいし、あれで学力もあって、使い減りしないから結構あちこちで使われてるよ

813名無しさん:2011/11/11(金) 09:55:55 ID:v5DnhTVU
>>811
もうちょっと小さくしてくれたらなあ。
でもiPad2になって薄くなったからまだマシだけど。

814名無しさん:2011/11/11(金) 09:56:59 ID:LL4e0oHk
>>809
やっぱりニッチですかね
携帯2個持ちだけはしたくないからTouchとWiFiルータ持ちが当分続きそう

WiFiルータ、もうちょい電池持つのが欲しいな

815名無しさん:2011/11/11(金) 09:57:13 ID:PpaK49V.
よしおはまだいいや。
鉄拳も未だにやってるの?

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 09:57:29 ID:WEjD5ue2
>>810
ちっちゃいiPadってことだよ

817箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 09:57:59 ID:Rpim3tlY
DVDケースサイズくらいのiPadが欲しい

818名無しさん:2011/11/11(金) 09:58:28 ID:PpaK49V.
>>811
吊革掴まりながら使えないのがなんとも

819仮暮らしのマスター:2011/11/11(金) 09:59:22 ID:.9Q/QazY
>>815
なぜかいるもう鉄拳見られるのはおはスタぐらいだろうな・・・

820名無しさん:2011/11/11(金) 09:59:41 ID:hwriErQc
>>799
ラーメンかw
ありがとう!

821名無しさん:2011/11/11(金) 09:59:48 ID:lXTbWneE
DS程度の大きさで液晶画面が大きい二画面見開き型AndroidWifi端末が欲しい

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:00:44 ID:WEjD5ue2
そういえばiOSのドコモだけ接続ファイルが無いって話はどうなったんだろう

823ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 10:01:00 ID:h4OhSvjM
鉄拳・・・あぁ、パペットマペットの中の人か(棒
パペットマペットはまだやってるんだろうか?

824名無しさん:2011/11/11(金) 10:01:10 ID:PpaK49V.
>>821
つ ソニータブレット

825箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 10:01:41 ID:Rpim3tlY
>>822
直ったって報告聞かないしそのままなのでは
日本通信涙目ですね

826名無しさん:2011/11/11(金) 10:02:17 ID:lXTbWneE
>>824
床におけない・・・w

827名無しさん:2011/11/11(金) 10:02:25 ID:zdAN5Agw
鉄拳は前にシルシルミシルサンデーに出てた気がする
ごきげんようにも出てたな

828名無しさん:2011/11/11(金) 10:03:27 ID:PpaK49V.
>>823
深夜番組に出てたな。
なんかゲーム関係の

829名無しさん:2011/11/11(金) 10:04:08 ID:fNkufPMw
いつもここからをNHKの某コーナー以外で見ない
テツ&トモは相変わらずどーも君の舞台で頑張ってた

830名無しさん:2011/11/11(金) 10:04:19 ID:0lZnFnME
そういえば廉価版のiPhoneの噂ってどうなったんだろうね。
中華向けに作ってると噂があったけど。

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:04:31 ID:WEjD5ue2
>>825
そりゃ悲惨だな

832名無しさん:2011/11/11(金) 10:05:18 ID:LL4e0oHk
>>825
動作確認取れてるってさ
ttp://www.bmobile.ne.jp/support/ios5.html

833<:≡:2011/11/11(金) 10:05:35 ID:QFgZ.vtM
テツandトモはシンメトリカルドッキングできますか?

834名無しさん:2011/11/11(金) 10:05:55 ID:PpaK49V.
>>830
紙製iPhone?

835しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:06:15 ID:WEjD5ue2
>>832
じゃ解決したのかな

836箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 10:06:55 ID:Rpim3tlY
>>832
お、戻ってたんだ

837名無しさん:2011/11/11(金) 10:06:57 ID:v5DnhTVU
>>814
WiFiルータ持ってる時点で、携帯2個持ちとそう変わらない気も。
そんなに安くないよね>月額使用料

838名無しさん:2011/11/11(金) 10:07:11 ID:6IM/bEQA
紙コップと糸か(棒

839名無しさん:2011/11/11(金) 10:09:31 ID:lXTbWneE
>>837
PC通信も兼ねる気なら安上がりかもw

840名無しさん:2011/11/11(金) 10:09:48 ID:713BtBI.
テザリングつきガラケー最強と
前も言った気がするがLTE対応のでないかな

841箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 10:09:56 ID:Rpim3tlY
中華どもとか中古の×ぺリアや銀河に林檎マークプリントしとけば喜んで買うだろw

842名無しさん:2011/11/11(金) 10:10:23 ID:0lZnFnME
>>834
葬式で燃やす用の紙製iPhoneが馬鹿売れって話があったなw

843名無しさん:2011/11/11(金) 10:10:27 ID:lXTbWneE
>>838
廉価版なのに通信費無料とかスゲー(棒

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:10:46 ID:WEjD5ue2
>>837
4000円ぐらいだね
芋だと

845名無しさん:2011/11/11(金) 10:11:03 ID:v5DnhTVU
>>842
なに?その古墳の埴輪みたいなのはw

846名無しさん:2011/11/11(金) 10:11:16 ID:LL4e0oHk
>>837
今はFair使ってるから月額およそ2400円。次回チャージから月2000円になる
使い放題ではないけど利用状況から使い切る事は無いかな
iPod touchだけでなく色々繋げられるしね

847箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 10:11:56 ID:Rpim3tlY
>>845
あの世でも最新機種でリッチに暮らせ的な?

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:12:37 ID:WEjD5ue2
ポケットWIFIのいいところは
パソコン、iPod Touch、3DS、PSP、携帯に同時につなげられることだね

849名無しさん:2011/11/11(金) 10:13:35 ID:rCSlRVdA
>>845
紙のお金(銅銭の絵が書いてある)など向こうの生活に困らんように一緒に焼くってのは中国・朝鮮などであるよ。
仏教か儒教かどっちの習慣かしらんが。
日本で根付かなかったのは、土葬が多かったからかな?

850名無しさん:2011/11/11(金) 10:13:43 ID:WyhHZhVk
おはコケ。スチムーがハッキングされてたのか・・。

851名無しさん:2011/11/11(金) 10:14:05 ID:mHTH/wOM
筆頭…

伊達政宗「最近は若いもんのみならずいい年こいた爺まで」
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3403.html

しかしこのページ、時間泥棒の雰囲気がする

852名無しさん:2011/11/11(金) 10:14:26 ID:PpaK49V.
>>840
使って見てわかったけど、テザリングはやっぱり専用機じゃないから
電池持ち悪いんだよね。

853名無しさん:2011/11/11(金) 10:14:36 ID:v5DnhTVU
>>844,846
利用状況による、ということですね。

>>848
携帯&スマホの通信の定額プランをなくして、全てWifiに繋げば
安くなる可能性はありますね。

854名無しさん:2011/11/11(金) 10:14:52 ID:LL4e0oHk
>>848
U300SIMとセットでそこそこ安かったんでコイツ使ってますが、スリープ無いんで電池がキツい
ttp://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html

コイツを差して充電させつつ持ち歩く日々
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

855名無しさん:2011/11/11(金) 10:16:00 ID:0lZnFnME
>>845
なんか中国では故人に使ってもらうために燃やして向こうに送る儀式があるんだそうな。
ほかのサイトでも見た覚えがあるんだけど見つからないのでこちらを紹介。
紙製のiPadやノートパソコン、液晶テレビなどを墓に供える中国の墓参り事情
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51994528.html

856名無しさん:2011/11/11(金) 10:17:35 ID:6IM/bEQA
俺が死んだら本棚の薄い本を一緒に燃やしてください
あとできればHDDも

857名無しさん:2011/11/11(金) 10:18:11 ID:LL4e0oHk
>>856
キャンプファイヤーでもやる気か(棒

858名無しさん:2011/11/11(金) 10:19:04 ID:0lZnFnME
>>849
日本では三途の川の渡し賃であるよね。
この間、爺さんの葬式で紙に印刷された六文銭を棺に入れたよ。

859名無しさん:2011/11/11(金) 10:19:14 ID:WyhHZhVk
オタクの逝き方 って本があったような。

860名無しさん:2011/11/11(金) 10:20:02 ID:PpaK49V.
二回早起きすれば三途の河を渡れるのかい?

861名無しさん:2011/11/11(金) 10:20:43 ID:scpnb6ds
コケスレの人はPS3がコケると思っているんだろうけれど
PS3が今以上にコケることなんてあるのかな

862名無しさん:2011/11/11(金) 10:21:25 ID:0lZnFnME
>>856
永野のりこの漫画で出張中に死んだらと思うと気が気でないので
出張前に危ない物はゴミ袋に二重底で仕込んで出かけるというネタがあったな。

863名無しさん:2011/11/11(金) 10:21:49 ID:PpaK49V.
>>856
ネット決済のパスワード解除しなきゃいけないんで、
故人のHDDは気軽に処分できません。

864名無しさん:2011/11/11(金) 10:21:50 ID:LL4e0oHk
ウチのおかんの葬式の時も六文銭を象った紙を、同じく紙で出来た財布に入れて掛けてたな

任天堂の第72期第2四半期報告書が上がってるけど
ゲームしかやらん身には特に面白い話を見つけられそうにない

865名無しさん:2011/11/11(金) 10:22:05 ID:v5DnhTVU
>>849,854
実際今でも棺の中に故人の使ってたものとか入れるのありますから分かるけど
代わりのものって発想はなかったのでw
「燃えないものは駄目よ」と言われたら、仕方ないなあとしか思わなかったし。


ある歌で傘を一緒に入れたとあったけど、あれは燃える傘だったんだろうか?
一応フォークソングだから年代的に悩んだ。

866名無しさん:2011/11/11(金) 10:22:27 ID:DuEbg8pc
スカイウォードソードのCM、昨日からHPでも公開されていたのね
ヤバいヤバいwktkが止まらん

867名無しさん:2011/11/11(金) 10:22:30 ID:v5DnhTVU
>>857
そんなにあるんだ…w

868名無しさん:2011/11/11(金) 10:22:56 ID:713BtBI.
>>852
それがネックなんだよな
通勤中につなげてネットやら何やらやる分には問題ないけど

テザリング特化携帯あったらわりと売れそうな気もするw

869名無しさん:2011/11/11(金) 10:26:44 ID:LL4e0oHk
>>867
自分はそれくらいあるなw
どう処分していこうかしら・・でも処分したくないんだよねぇ。思い出だし

870名無しさん:2011/11/11(金) 10:26:48 ID:0lZnFnME
>>865
あなたが愛したレコードも一緒に流しちゃったら後どうするんだとか悩んだよね(棒

871名無しさん:2011/11/11(金) 10:27:03 ID:1voVl1G2
>>864
ちらっと見てみたけどたな3月に比べ卸資産が増えていた。
年末に向けた溜め込んだ3DSか。

872名無しさん:2011/11/11(金) 10:32:16 ID:LL4e0oHk
ゲサロの天界スレ、レス付かないなと思ってたら荒らしのせいで容量オーバーしてたのか
新スレは立ってるが、移転議論の最中に立ったもんだからなんとも落ち着かない

873名無しさん:2011/11/11(金) 10:34:54 ID:v5DnhTVU
>>872
ゲサロのシステム上の問題もあるみたいだね、ゲハなら大丈夫らしいけど。
まあとりあえず荒らすのは一人だけだから、規制や運営の方でシステムを
なんとかしてもらうかぐらいしかないね。

874名無しさん:2011/11/11(金) 10:37:19 ID:lXTbWneE
2011/11/11, 09:49, 日経速報ニュース, 108文字

プロ野球読売巨人軍の清武英利球団代表は11日、同日午後2時から
東京都内で記者会見を開くことを明らかにした。内容について球団側は
「巨人軍のコンプライアンス上の重大な件で、プロ野球界のルールに
かかわること」としている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E3E78DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195582008122009000000


日経の飛ばしなら面白いのに(棒棒

875ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/11(金) 10:38:23 ID:h4OhSvjM
巨神軍と書くとレギンレイヴっぽいのに(棒

876名無しさん:2011/11/11(金) 10:39:44 ID:713BtBI.
ついに魔球解禁か

877名無しさん:2011/11/11(金) 10:43:16 ID:1voVl1G2
893がらみですかね、週刊誌にすっぱ抜かれたか。

878しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:43:28 ID:WEjD5ue2
>>872
あれだけ明白なあらしでも規制されないのか

879名無しさん:2011/11/11(金) 10:43:41 ID:WyhHZhVk
この時期だと暴力団絡みかな。

880名無しさん:2011/11/11(金) 10:43:41 ID:v5DnhTVU
>>875
巨人と阪神の悪魔合体ですか?

881名無しさん:2011/11/11(金) 10:44:09 ID:kvkO/8yQ
星飛雄馬のスクリュー・スピン・スライディングの件か(棒

882名無しさん:2011/11/11(金) 10:44:56 ID:rCSlRVdA
>>858,864
けっこう日本でもあるもんだね。
日本にあるとすると儒教じゃなくて仏教の習慣なんだろうか?
でも仏教じゃ死後即転生だから、死後の生活なんて想定してないんだが。

883名無しさん:2011/11/11(金) 10:45:41 ID:v5DnhTVU
>>878
まだ運営が荒らしを認知してないみたいですね。
削除整理のレス削除スレも反応なし。

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 10:47:11 ID:WEjD5ue2
>>883
それはそれでひどい

885名無しさん:2011/11/11(金) 10:50:03 ID:Tc2i0NXs
ゲサロは実質隔離板だしねぇ

886名無しさん:2011/11/11(金) 10:59:45 ID:rCSlRVdA
>>883
荒らし以外のなんだと思ってんだろう?

887名無しさん:2011/11/11(金) 11:02:22 ID:0lZnFnME
>>886
単純にまだ確認していないだけだと思うよ。
それくらいザルにやらないと2ちゃんの管理なんて出来ないよ。

888名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:10 ID:hbmND5jI
11111111げっと

889名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:11 ID:HPry1nqQ

      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、2011年11月11日11時11分11秒ゲット君 
    \/\/\/\/

890名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:12 ID:DNKnfxsI
11:11:11:11:11

891名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:16 ID:c6hIqjWA
2011・11・11 11111111

892名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:55 ID:kvkO/8yQ
一族の恥さらしめ・・・(棒

893名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:58 ID:iDQbZyZ2
ゲット君。。。

894名無しさん:2011/11/11(金) 11:12:09 ID:hbmND5jI
なんという敗北感

895名無しさん:2011/11/11(金) 11:12:14 ID:HPry1nqQ
ありゃ、ゲト出来てしまったw

896名無しさん:2011/11/11(金) 11:12:20 ID:DNKnfxsI
恥晒しだー!

897名無しさん:2011/11/11(金) 11:21:51 ID:713BtBI.
久々に恥曝しと聞いて

898名無しさん:2011/11/11(金) 11:22:25 ID:0lZnFnME
蝶をチョウ越する蛾の造形美
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=new-special-ga0001

蛾は形が面白い上に綺麗な物も多いな。

899名無しさん:2011/11/11(金) 11:23:53 ID:592K8VTU
モルフォン「俺の時代が来たか…!」

900名無しさん:2011/11/11(金) 11:27:28 ID:hwriErQc
打ち合わせがサクっと終わったので昼は二郎にしようそうしよう
この時間でこの雨ならさほど並ぶまいて(フラグ)

901名無しさん:2011/11/11(金) 11:31:38 ID:6IM/bEQA
ガーメイル「今どき蝶とかないわーw

902<:≡:2011/11/11(金) 11:42:30 ID:QFgZ.vtM
ミノマダムは蛾の範疇に入りますか。

つーか蝶モチーフのポケモンより蛾モチーフのポケモンの方が多いのね。

903名無しさん:2011/11/11(金) 11:44:40 ID:5Cw1hIP6
今日はニコ生でルパン三世アニメスペシャル第2弾だよー
ガーメイルはちょうのまいといろめがねを得て強化されたけどな

904名無しさん:2011/11/11(金) 11:45:06 ID:hwriErQc
おや、メディクリ本家はまだ更新してないのか
総評の内容をどうするか対策会議中なのかな?w

905名無しさん:2011/11/11(金) 11:47:10 ID:LL4e0oHk
>>903
第二弾ってくたばれノストラダムスだっけ?

906名無しさん:2011/11/11(金) 11:50:31 ID:5Cw1hIP6
>>905
ヘミングウェイ・ペーパーの謎

907名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:42 ID:LL4e0oHk
>>906
あああっちか。終盤に付けられるコメントやタグが想像付いちゃうな

908名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:11 ID:I/fAy2a6
ヘミングウェイは名作だし、コメントしながら見るのも一興か。
ラストの辺りで福島連呼されそうで同県民としてはちょっと嫌だが。

909名無しさん:2011/11/11(金) 11:56:09 ID:r80ZoG96
うわあ大変だぁ(棒)
http://jp.techcrunch.com/archives/20111109flurry-android-and-ios-games-beat-nintendo-and-sony-in-revenue/

910名無しさん:2011/11/11(金) 11:57:39 ID:LL4e0oHk
AndroidとiOSのゲーム売上高ってどういう計算になるんだろ

911名無しさん:2011/11/11(金) 11:57:59 ID:Tc2i0NXs
ヘミングウェイ・ペーパーの謎は個人的には好きだし、
またテレビでやって欲しいなぁ

912名無しさん:2011/11/11(金) 11:58:03 ID:iC.rjRa.
W2-4三枚目のコイン取るのに何匹の配管工を葬ってきたことか。
やっと取れたよ。

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 11:58:10 ID:WEjD5ue2
>>909
まあ、まともな分析じゃないね

914名無しさん:2011/11/11(金) 11:59:14 ID:5Cw1hIP6
燃えよ斬鉄剣まで山田ルパンだからなぁ

915名無しさん:2011/11/11(金) 12:00:56 ID:APHsTAho
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000021-rps-ind
【ロサンゼルスモーターショー11】
任天堂、米有名カスタマイズドショップとコラボ

何するだ任天堂

916名無しさん:2011/11/11(金) 12:01:53 ID:Fv5j2C3g
な、名にするだー!

917名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:54 ID:5Cw1hIP6
なんだと

918名無しさん:2011/11/11(金) 12:04:39 ID:WyhHZhVk
>>915
どう考えてもマリカ7絡み

と思われるのを逆手にとって・・・

919箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 12:05:01 ID:Rpim3tlY
まさかのライブ2Days
ttp://miku.sega.jp/info/adiary.cgi/0300

920名無しさん:2011/11/11(金) 12:05:10 ID:hbmND5jI
>>904
とっくに更新されてるよ

921名無しさん:2011/11/11(金) 12:05:53 ID:LL4e0oHk
まさかのリアルカーレース参戦?もしくはF-ZERO新作でコラボ?

922名無しさん:2011/11/11(金) 12:06:49 ID:LL4e0oHk
>>919
3月9日の方が無茶苦茶混むんだろうなw
そういやmiraiはやっぱその日なんだろうか

923名無しさん:2011/11/11(金) 12:08:08 ID:5Cw1hIP6
>>922
下手したらmiraiの発売日にもなるかもw

924名無しさん:2011/11/11(金) 12:08:31 ID:v4/pZ4uo
さむい
かえりたい
おなかすいた
ねむい

925名無しさん:2011/11/11(金) 12:09:08 ID:pK3FcC2.
>>922
むしろ、2日目に現地売りしても良いんじゃないかな、正式名称まだ知らないけど。

926箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 12:09:35 ID:Rpim3tlY
名前分けちゃった以上感謝祭、しかも最後のと銘打ってるからそっちに集中するよなw
miraiの発売日が3月8日濃厚になったけど

927名無しさん:2011/11/11(金) 12:13:28 ID:LL4e0oHk
ARカード使うタイトルが増えればもうちょい使い所もあるんだが・・
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111110009/

928名無しさん:2011/11/11(金) 12:20:17 ID:hwriErQc
>>920
さんくす、直接表示させたら行けた
…変な煽りこそ無かったが、マリオよりアンチャの分析の方に字数割いててワロタw

929名無しさん:2011/11/11(金) 12:21:27 ID:LL4e0oHk
>>928
マリオが売れるのは当たり前だからって事だろう。きっと

930名無しさん:2011/11/11(金) 12:24:39 ID:713BtBI.
流石に考えすぎだろw

931名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:08 ID:APHsTAho
ttp://www.asahi.com/sports/update/1111/TKY201111110175.html
巨人の会見、文科省から…?
なーんかマジメにヤバいことしちゃったんかねぇ

932箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 12:26:09 ID:Rpim3tlY
やっぱりヤのつく自由業絡み?

933名無しさん:2011/11/11(金) 12:27:04 ID:hHLX4uWM
また裏金渡しでもしたのかね

934名無しさん:2011/11/11(金) 12:27:41 ID:v4/pZ4uo
>>932
やおやさん、だな。

935名無しさん:2011/11/11(金) 12:28:34 ID:1voVl1G2
文部科学省って事は893じゃないのかな。

936名無しさん:2011/11/11(金) 12:29:20 ID:aHCNdjc.
ナベツネ辞任クルー?

937名無しさん:2011/11/11(金) 12:29:33 ID:EWtWLVng
賭博関連では?という噂が

938名無しさん:2011/11/11(金) 12:29:36 ID:hwriErQc
菅野の件でネガキャン依頼したからだな、きっと(棒

939名無しさん:2011/11/11(金) 12:29:51 ID:APHsTAho
衝撃!ジャビットの中の人は暴力団員だった!

とかなら許せるがw

940名無しさん:2011/11/11(金) 12:30:10 ID:d8KMz336
|зT) 立花藤兵衛、おやっさんだね。

941箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 12:30:25 ID:Rpim3tlY
ベルに対するセクハラが過ぎたとか

942名無しさん:2011/11/11(金) 12:31:11 ID:WyhHZhVk
ドラフト絡みって話もあるとかないとか。

943名無しさん:2011/11/11(金) 12:31:26 ID:pK3FcC2.
>>941
いや、それだと会見すべき野球団が違うかと。

944名無しさん:2011/11/11(金) 12:31:54 ID:LL4e0oHk
野球の話題に便乗してパワポケ14PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=vuP_MeOTO0Y

裏サクセス、負けるとカードになるとか何処の闇のゲームだw

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 12:32:30 ID:WEjD5ue2
所管の役所かあ
あまりいい話ではなさそうだな

946名無しさん:2011/11/11(金) 12:33:22 ID:EWtWLVng
3GSでiOSのアップデートかけたいんだが、SIM挿れないと文鎮化するかな

947名無しさん:2011/11/11(金) 12:35:25 ID:sM2HjM8k
>>946
そうなる

948名無しさん:2011/11/11(金) 12:44:32 ID:NIhWT/1A
>>946
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/11_2/index1.jpg

949名無しさん:2011/11/11(金) 12:44:34 ID:pK3FcC2.
>>946
国内版だと、禿のSIM限定って可能性もあるだけに、厄介な話だな。
逆を言えば、誰かがそれを一度だけでいいから貸してくれれば、どうにでもなるみたいだが。

950名無しさん:2011/11/11(金) 12:49:19 ID:5FfARzrg
ハゲの人ってSiM外しておくものなの?

951名無しさん:2011/11/11(金) 12:51:01 ID:eGzAYLIk
栗山千秋さんに続き(*´Д`*)

しょこたん版CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=JkUfeVkcowQ

ブレデフォ(*´Д`*)
ttp://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
>年末に向けていろいろ仕込んでいますのでお楽しみに!

952名無しさん:2011/11/11(金) 12:53:28 ID:0lZnFnME
>>948
なにをする! やめろ! ギャー!

953名無しさん:2011/11/11(金) 12:53:29 ID:5FfARzrg
あれ?BB2Cでスレタテってどうやるんだ

954ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 12:54:07 ID:/hLzGf7Y
>>950
( ・_・)ハゲない次スレを


( ・_・)Adobeェ・・・

955名無しさん:2011/11/11(金) 12:54:14 ID:EWtWLVng
いや、iPhone買い換えて3GSはtouchとして使ってるんだ
SIM挿れると電波探すから普段抜いてるだけ

956名無しさん:2011/11/11(金) 12:55:29 ID:0lZnFnME
>>951
さすがにCMでWiiリモコンプラスを咥えてゼルダの舞を披露はしないか(棒

957名無しさん:2011/11/11(金) 12:57:01 ID:0lZnFnME
>>954
モバイル版、PC版の手順で辞めるつもりなのかしら?

HTML5になったらJavaScriptで処理をするってことになるのかな。

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 12:57:26 ID:WEjD5ue2
>>956
公序良俗に反するあらなあw

959名無しさん:2011/11/11(金) 12:57:55 ID:hbmND5jI
>>951
前に進んでる私の人生・・・いいねw

960ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 12:58:25 ID:/hLzGf7Y
( ・_・)ソフトの方、アップグレードの制限を変更しやがった

1つ前のバージョン以外はアップグレードできなくなる。
「常に継続購入しない奴は死ぬがよいよいよい・・・」

961箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/11(金) 12:58:41 ID:Rpim3tlY
Adobeは結局林檎に屈したってことでいいのか?

962名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:51 ID:aHCNdjc.
<セシウム汚染>微生物で約90%除去 広島の大学教授ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000016-mai-soci

実用化できればいいねえ

963950:2011/11/11(金) 12:59:20 ID:5FfARzrg
ゴメン、立て方わからない.
webも重すぎて動かないし
>960
頼む

964名無しさん:2011/11/11(金) 12:59:35 ID:WyhHZhVk
>>962
いつも思うけど、微生物すげーなー。

965ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 12:59:49 ID:/hLzGf7Y
めしどきなのにー
いってくるか・・・

966950:2011/11/11(金) 13:00:02 ID:5FfARzrg
ああ、スレが過ぎた。
下の人頼みます

967カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 13:00:31 ID:owgMCI5E
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よし
  iニ::゚д゚ :;:i

968950:2011/11/11(金) 13:00:39 ID:5FfARzrg
>>965
すみません。
お願いします

969名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:09 ID:0lZnFnME
>>960
あー、それは大変だなぁ。

970名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:09 ID:5Cw1hIP6
てんやわんやし過ぎw

971名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:54 ID:EWtWLVng
重複の予感

972カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 13:02:00 ID:owgMCI5E
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>966
  iニ::゚д゚ :;:i 「下」ってなんだ

973名無しさん:2011/11/11(金) 13:02:18 ID:scpnb6ds
>>951
パンツ見えそうで見えない

974カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 13:05:17 ID:owgMCI5E
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  立った模様
  iニ::゚д゚ :;:i

975ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 13:06:10 ID:/hLzGf7Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1017
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320984244/

976カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/11(金) 13:06:35 ID:owgMCI5E
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>975
  iニ::゚д゚ :;:i 飯乙

977ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 13:06:50 ID:/hLzGf7Y
(・_・、)注文した飯、目の前でスレ立てとか

あとよろー

978名無しさん:2011/11/11(金) 13:06:51 ID:d8KMz336
|зT) 中川翔子は残念な短足美人。(27歳)

979名無しさん:2011/11/11(金) 13:07:32 ID:WyhHZhVk
>>975
メシ時のスレ立て乙ですー。

980名無しさん:2011/11/11(金) 13:07:53 ID:0lZnFnME
>>961
林檎に屈したというより、自分でもどうにも出来ないから
放り投げたんじゃないの?

981名無しさん:2011/11/11(金) 13:08:31 ID:EWtWLVng
>>975


982950:2011/11/11(金) 13:09:34 ID:qINoRGco
>>977
ありがとうございます
ありがとうございます

983 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/11(金) 13:10:06 ID:r/E/eolc
>>975
乙です。

>>874
これが有力かしら?

東海大の選手、巨人コーチから指導か?
http://www.sanspo.com/baseball/news/111013/bsn1110130036000-n1.htm

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:10:29 ID:u1GuNAig
>>978
もう27なんだ

985名無しさん:2011/11/11(金) 13:10:39 ID:1voVl1G2
しょこたんはちょっと化粧が濃い感じだなあ。
ナチュラルな感じだといいのに。

>>975
乙です。

986名無しさん:2011/11/11(金) 13:10:44 ID:amZ8ELuc
>>975


>>951
修道女か、また何かAR来るのだろうか

987名無しさん:2011/11/11(金) 13:12:44 ID:A8aLUvGU
>>983
それもう対象選手が勘違いしてたっていう
苦しすぎる言い訳を無理矢理通したので
違うと思う

ドラフト絡みで文科省が出てくるとは
考えにくいがなぁ

988名無しさん:2011/11/11(金) 13:13:00 ID:uA9kbptE
Flurryレポート:携帯ゲーム販売額、Android + iOSが任天堂 + ソニーを上回る見込み
http://jp.techcrunch.com/archives/20111109flurry-android-and-ios-games-beat-nintendo-and-sony-in-revenue/
>携帯電話上でのゲームが専用機を上回るということについては、驚きを感じる人も多いだろう。
>しかしソニーや任天堂は、iOSやAndroidがPSPや3DSよりも優れた「エクスペリエンス」を利用者に提供しているのだということを冷静に受け止めなければならないだろう

>こうした事実があるにも関わらず、任天堂は携帯電話によるゲームには相変わらず否定的な態度をとっている。
>任天堂の岩田聡社長は今年9月、任天堂がスマートフォン用のゲームを作ることは検討もしていないと明言している。
>3DSの価格引き下げを行わざるを得ず、その後50%の給与カットを余儀なくされた人物として、この面でそれほどまでに強硬な物言いをするのは少々おかしなことに感じる。

>また、任天堂との協調路線をとっていた企業の任天堂離れという現象も起こってきている。
>たとえばLevel 5はProfessor LaytonシリーズをiOS版でもリリースすることを決め、スクエアも既存RPGゲームのいくつかをAndroid版でリリースすることにしている。

>ソニーの方は、任天堂との比較で言えばモバイル環境について柔軟な姿勢をとろうとしているようにも見える。
>PlayStationブランドと連動するXperia Playもゲーム専用機とモバイルゲーム環境の融合をはかるものと言えよう。
>また間もなく発売となるPlaystation Vistaには3G無線通信機能があり、
>複数人でゲームを楽しむこともできるようになっている。

むせかえるほど煽りに満ちてるけど、スマホって値下げしないものなの?
わずか半年で云々を入れても、半年たったスマホなんてios以外はそんなものの様な…
経営者の給料うんたらってそんなに気にする事なのか?
アメリカでは「失敗を認めた」と言う事になるから云々って話?

989名無しさん:2011/11/11(金) 13:15:07 ID:fNkufPMw
頭痛くなるからそういう頭悪い記事貼らなくて良いよ

990名無しさん:2011/11/11(金) 13:16:52 ID:713BtBI.
話のネタになるレベル超えちゃってるしなw

1000ならVITAちゃんに希望の光が

991名無しさん:2011/11/11(金) 13:16:56 ID:WyhHZhVk
やっぱり暴力団絡みって見方が多いみたね。
まぁあと1時間ほどで分かるけど。

992ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/11(金) 13:17:01 ID:/hLzGf7Y
2がコピペミスった模様

(´・ω・`)すまんが次スレで修正をヨロ

993名無しさん:2011/11/11(金) 13:18:29 ID:NIhWT/1A
菅野関連かな?

994名無しさん:2011/11/11(金) 13:18:52 ID:DNKnfxsI
Flurryってモバイル系コンテンツの会社じゃん
その会社が出したレポート?ハハッ

995名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:50 ID:6IM/bEQA
ガラケー向けのDQとかいつの間に無かったことになったんです?

996名無しさん:2011/11/11(金) 13:20:09 ID:oEirlA2.
実際に売上が上がってきた以上、こんな記事ももう大して問題ないんじゃない

997名無しさん:2011/11/11(金) 13:20:15 ID:fNkufPMw
>>995
イナイレも携帯版は昔からあったりな

998名無しさん:2011/11/11(金) 13:20:36 ID:WyhHZhVk
1000ならグリーが巨人買収。

999名無しさん:2011/11/11(金) 13:20:47 ID:rCSlRVdA
1000ですか?

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/11(金) 13:20:50 ID:u1GuNAig
1000なら巨人軍は永久に不滅です
ついでにVITAに栄光アレーーーーーどかーーん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■