■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1012
1名無しさん:2011/11/08(火) 23:45:25 ID:UVvMyAWo
ここは「PS3はコケそう」と思っているしょくしゅたちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「みなさん」
「この季節の体調管理には注意しましょう」
「財政管理も注意しましょうね、カッチャイナーのために」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1011
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320743363/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:02 ID:UVvMyAWo
コケそうな理由 Ver.5.75

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/11/08(火) 23:47:12 ID:UVvMyAWo
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○体調が悪化するとマリオも全然出来なくなるぞ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○イタリアは大丈夫かのう?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:32 ID:r7/NH3Ww
またかよw

5名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:43 ID:RjLJVifg
>>1乙ー

前スレ1000
なんというおにちく…

6名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:53 ID:Rd4XaOPw
なぜそこを押すw

7煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/08(火) 23:50:53 ID:TlctkAto
アッ------------------------!!!

おめでとう(棒

8名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:59 ID:Hfu2UMwE
もう運命と言ってもいいな

9名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:11 ID:7hfqBBv2
どんだけゴールインさせたいんだ

10名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:14 ID:uJI0PLsU
くまねこの手間を省くために前スレ996を貼っといてあげるといいんじゃないかな

11名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:18 ID:7Sls0WZc
前1000は外道だなw

12ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/08(火) 23:51:26 ID:tIOt8dsU
せんちめんたりずむー

13名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:27 ID:2PgA/gzo
>>1
前スレ1000 ずっと弟だと思ってたら実は義理の妹でしたって展開?

14名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:29 ID:ayzN2aMw
またかよwwwww

15くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/08(火) 23:51:38 ID:0BkwaDFc

 ∩__∩∩))
(# ・ω・)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)←前1000
      `ヽ_つ ⊂ノ

16名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:57 ID:7Sls0WZc
なるほどTSか。

性転換の薬を弟さんに送るしかないな(棒

17名無しさん:2011/11/08(火) 23:52:05 ID:aW2jzRU.
前スレの999がヒロイン化したと聞いて

18名無しさん:2011/11/08(火) 23:52:22 ID:553KJE1Q
>>1乙です。

笑える流れだなぁ・・w

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/08(火) 23:52:34 ID:mYnaouzg
>>15
おめでとう

20名無しさん:2011/11/08(火) 23:52:57 ID:Dp9fkS3c
おめでとう、おめでとう

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:23:31 ID:.BdGxfNs [48/48]
1000ならくまねこ、弟とゴールイン

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 23:50:07 ID:mylJ/aOg [11/11]
1000ならくまねこ 弟とゴールイン

21煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/08(火) 23:53:07 ID:TlctkAto
>>15
喜んで顔を赤らめちゃって、可愛いですね(棒

22名無しさん:2011/11/08(火) 23:53:09 ID:6J2U0ATs
弟が三瓶ボイスなら完璧だっったろう(棒

>>1

23名無しさん:2011/11/08(火) 23:53:27 ID:2PgA/gzo
せめて弟じゃなくて従姉にしておけよw

24名無しさん:2011/11/08(火) 23:53:28 ID:r7/NH3Ww
くまねこももげろと言われたりリアル交友関係が大変だったり
ネタにされたり大変だなー。

25名無しさん:2011/11/08(火) 23:53:59 ID:aZATtRNs
>>15
大変だなあくまねこも。
あ、本人いるウチに確認とっとかな。

VITA発売週に3DSに週販でVITAが勝ったらプロポーズするって話でしたが、
アレってマジでやるの?
そして、「誰に」プロポーズするつもりなの?(割と真顔

26名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:02 ID:9wVPfBfo
マリオさんは30万越え確実っぽいですね(*´Д`*)
それにしても今回のマリオ3Dさんの評価は良さゲな報告が多いですね

27名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:15 ID:8mhRHPco
>>24
ネタにされるようなことを自分で書くからな―

28名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:26 ID:7hfqBBv2
企画倒れのニオイが。

https://twitter.com/#!/oreshika_r/status/133867013457195008

29名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:34 ID:t5e.XFcM
男の娘だと長年思ってたけど、実は最初からついてなかった的な?

30名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:46 ID:aZATtRNs
>>26
ありゃ、ドドさん買ってないの?

31名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:58 ID:aW2jzRU.
>>27
根がドMなんだよ(棒なし

32ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/08(火) 23:55:04 ID:tIOt8dsU
>>24
冬休み辺りで粘着荒らしが引っ付くまででテンプレだな

33名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:11 ID:uJI0PLsU
>>26
…もしかしてドドリアさんはまだやってないのか
それはよくない、買いなさい
彼女を質に入れても買ってきなさい

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/08(火) 23:55:20 ID:mYnaouzg
>>25
相手はかつ姉似の従姉にきまっていたはず

35名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:39 ID:0q6k4.hc
くまねこはトレンディドラマな人生だなぁ
それに比べて我が人生の無味無臭はどうだ!
マリオ楽しいです

36名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:48 ID:UVvMyAWo
わかったぞ!くまねこは狙われているw

前スレの努力の話だけど、どっかの小学校の先生がトリプルファイターだか
ゴレンジャーだかで、怪人がヒーローを倒すための努力を続け、ついに必殺技を
編み出すのだが、なんだかんだで結局負けてしまうというのを語って
「努力はしても、それが実るとは限らない!しかし努力は美しい!」と
生徒に話すんだそうなw

37名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:49 ID:7Sls0WZc
くまねこってドSじゃね。
そういう発言でコケスレ住民を弄んでいるし(棒

38名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:04 ID:9wVPfBfo
>>30>>33
服を買いすぎてお金がないのです…(*´Д`*)rz

39名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:13 ID:r7/NH3Ww
>>34
かつ姉似だと・・・?

>>35
つ醤油

40くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/08(火) 23:56:15 ID:0BkwaDFc

      ∩__∩    もう寝る! おまえら全員、オネショしてしまえ!!
    ( ;ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

41名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:52 ID:uJI0PLsU
>>35
つ くさや
つ ドリアン
つ 鮒寿司

42名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:53 ID:aZATtRNs
>>38
まあマリオは発売日に急いで買うものでもないしなあ。
でも面白いから機会あったら買っとき。

43名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:58 ID:8mhRHPco
>>38
ゲーム足りて衣食住を知るという言葉を知らんのかね

44ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/08(火) 23:57:15 ID:tIOt8dsU
>>40
失尿の処理は色々面倒なんだぞ!

45名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:31 ID:aZATtRNs
くそ、逃げられたw

46名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:37 ID:553KJE1Q
>>40
おやすみーw

47名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:38 ID:9wVPfBfo
610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 23:55:30.23 ID:NWXEksVl0
【TSUTAYAでDS】NEWラブプラス カノジョ診断であなたにぴったりのカノジョを診断!
3DSでアクセスすればムービーも見れますよ #渋谷TSUTAYA #loveplus
ttp://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/443569643.jpg

48名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:45 ID:iSpmG1cs
ヌケさんのために写真を撮ってきた
…待ってなんでコロッケ味が五個もあるの。待って一瞬スルーしたけどきんぴらって何よ。
…いやでもコロッケよりマシかな…?きんぴら団子は美味しいし…
http://koke.from.tv/up/src/koke14942.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14943.jpg

49名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:50 ID:UVvMyAWo
>>38
おしゃれさんめ!

50名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:51 ID:7Sls0WZc
あ、くまねこが不貞寝した。

ヒロインたちは襲うチャンスだな(棒

51名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:53 ID:2PgA/gzo
>>40
これから朝チュンか、お盛んなこってw

52名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:16 ID:r7/NH3Ww
>>36
おやっさんを誘拐して訓練してもらったのに
おやっさんに弱点バラされてやられたイカデビルのことか−。

>>40
乙w

53名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:26 ID:aW2jzRU.
>>40
くまねこが目覚めると布団に水溜りが(ry

54名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:31 ID:uJI0PLsU
>>49
多分デート用に着飾る必要があるのかと…
もげろ

55名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:33 ID:zWx0CZBg
>>40
       ,.:::.:;::@:::::::ヽ
      (::::::::::::::::::::::::::::) 
      (::::::::::::::人:::::::::ノ かわりにこやしをくれてやる YEAH
      (:::: (`・ω・´):ノ    シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/08(火) 23:58:43 ID:3F0ifysk
>>48
……………

57名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:50 ID:t5e.XFcM
かつ姉で通じるあたりが流石というか
どうでもいいけど、某セクハラ魔人のかつ姉で合ってるんだよな?

58名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:54 ID:aTbZpt0A
>>1
なんか流れ速くないですか

星5つにしたらなんか出て来たんですけど任天堂はひどいな、任天堂はひどいな
パタクリボー連続踏み台とか100回緑が落ちる間に1回しか成功できなかったでござる

59名無しさん:2011/11/08(火) 23:59:34 ID:zWx0CZBg
>>48
きんぴらはうめえよ〜
一口目は笑うけど

60ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/08(火) 23:59:44 ID:tIOt8dsU
妹が未だに俺のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ点だけはよくやったと
兄妹仲が悪いだとかいう話を聞く度に思うんだ昔の俺よ

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/08(火) 23:59:49 ID:ObWqo2t6
まぁ本人寝るならちょっと蒸し返すが
元カノが中学からの友人と結婚したとする

ふむ
もう二人とも絶対会いたくねぇ
なんだかもう会いたくねぇよな
電話なんか着信拒否にしとくぜ

62名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:00 ID:9wfEuYOw
ここから綺麗なコケスレ

63名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:05 ID:Sys8bU6g
>>48
ねーさん趣味渋いよ、そして買う前に気付こうよw

64名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:30 ID:9wfEuYOw
メカゾンビっ娘ー

65名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:53 ID:qRzVsYU6
>>62
黒ストー

66名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:53 ID:omBmL1Ug
コロッケかりんとうなんてあるのなぁ
今度東京駅いったら買ってみよう

67名無しさん:2011/11/09(水) 00:01:06 ID:Sys8bU6g
>>60
……次のもげろターゲットはヌケと言うことで異論は無いですね?

68ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:01:15 ID:HArsHTCc
>>48
まさに前スレに貼られてた奴じゃないですかーw
なんちゅう色物w

69名無しさん:2011/11/09(水) 00:01:31 ID:cQWoDp8s
しょたー

70名無しさん:2011/11/09(水) 00:01:39 ID:2tPPJYV6
いもうとー

71名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:05 ID:9wfEuYOw
ヌケさんは妹を調教済みなのか(棒

72名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:10 ID:2jLLThko
東京駅のかりんとうやさんのとこ?
変わりかりんとうが多いんだよなあそこ
今度コロッケ買ってみよw

73名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:35 ID:8jLzEf9.
小学生プリキュアー

74名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:52 ID:omBmL1Ug
>>72
だね
色もの多いけど初見のインパクト強いだけでうまいしな

75名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:17 ID:d4jO0oMM
東京駅しばらく行かないうちにすごいことになってたな。

76名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:25 ID:tbL8rAWk
>>61
イヤそこまではなあ、同じ町とかに住んでりゃいいんじゃ?
違うとこに引っ越しまくってたら、筆無精、電話もトラウマあって
苦手になってからは、友達全然いなくなっちゃったよw
実家も引っ越したんで旧友も連絡つかんだろうし、ほぼ行方不明者に近い私。

まあ人知れず消えるように死ぬのが夢なんで良いですが。

77ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:04:25 ID:HArsHTCc
>>72
あ、本当に東京駅だ
…竹炭とかあるんだけど何コレw

78名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:56 ID:HFc.VfWA
ろりままー

ttp://services.img3.akibablog.net/11/nov/5/momosora/102.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/11/nov/5/momosora/112.jpg

79ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:05:10 ID:HArsHTCc

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.::: >>67 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

80名無しさん:2011/11/09(水) 00:05:19 ID:GHwkn5WE
魂のソウルー

81名無しさん:2011/11/09(水) 00:05:22 ID:tbL8rAWk
>>64
メカなのにゾンビ?

82名無しさん:2011/11/09(水) 00:05:38 ID:LX6HJmgE
>>63
違う違う違う違う家にあったんだよ
家族の誰かが貰ったか何かしたんだろう
さすがに自分で買ったら食べる前にわかっとるわいw

83名無しさん:2011/11/09(水) 00:06:00 ID:TJoskix6
東京駅のお店か〜
食べてみたいけど東京駅となると行く機会が殆ど無いなぁ

84名無しさん:2011/11/09(水) 00:06:23 ID:2jLLThko
後のコケスレ変わりかりんとうブームの発端であった…ってことになるんだろうか

85名無しさん:2011/11/09(水) 00:06:56 ID:bs.Mwokg
ヌケニンの人は吸血鬼の能力を僅かに持ってる気がしてきた

86名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:06 ID:omBmL1Ug
新幹線乗り場近くにデカイ本屋復活しねえかなぁ・・・・
漫画にラノベあって便利だったのに

てかあの本屋改装して大して立たないうちに無くなったよな

87名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:09 ID:EHosDm1E
競泳水着ー

>>81
腐ったフランケンシュタインみたいなものなんじゃなイカ?

88ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/09(水) 00:07:09 ID:vQ1ARiLM
( ・_・)洗ブレイン

89ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:07:24 ID:HArsHTCc
>>83
今日通る予定はあるが
降りる時間はねえなぁ…

90名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:37 ID:yhiWMUMg
おのぼりした時はおみやげに買って帰ったなー
買った中では野菜かりんとうが一番うまかった

91名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:39 ID:9wfEuYOw
>>81
ゾンビっ娘が捕獲され機械化されたもの、
ないしはサイボーグっ娘がゾンビ化したもの。

92名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:08 ID:bs.Mwokg
上野駅上構内の本屋も小さくなったなぁ

93名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:19 ID:ZIRrTlSY
>>77
多分、竹の炭を生地に練り込んでると思う
地元に桜の炭使ったクッキー売ってる店があって、
けっこう評判いいんだ

94名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:37 ID:LX6HJmgE
>>77
ああ竹炭もあったよ
それは美味しそうだなと思った
無難なのは黒糖だろうけども

95名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:58 ID:omBmL1Ug
>>77
ヌケニンあめえなぁ
世の中にゃこんな物もあるんだぜい
ttp://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/330362/

喰った事あるけど美味いんだよこれ

96名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:10 ID:dKeuvQps
>>62
奴隷労働を強いられた囚われの姫を助けて、
過酷な生活を経てもなお失われぬ意志の強さに感銘しつつ、
ボロ布一枚の汚れた姿に欲情する棋士になりたい

97名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:11 ID:bs.Mwokg
メカ◯◯はだいたいが偽物だろう

98名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:52 ID:d4jO0oMM
メカザンギエフとはなんだったのか

99名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:52 ID:9wfEuYOw
>>96
将棋で世界を救うのか(棒

100名無しさん:2011/11/09(水) 00:10:06 ID:bs.Mwokg
>>96
波乱な将棋打ちだな

101名無しさん:2011/11/09(水) 00:10:52 ID:yhiWMUMg
ゾンビママとメカパパの娘ではないのか(棒

102名無しさん:2011/11/09(水) 00:10:52 ID:I6LqG3sg
トヨタ営業利益、赤字325億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000824-yom-bus_all


トヨタも赤字なんだ・・・
やっぱり円高はきついねえ
それにしてもなんか任天堂だけが赤字で大騒ぎされた記憶がのこってるんだよな
今日のソニーの年初来安値もまったくニュースになってないし

103名無しさん:2011/11/09(水) 00:11:20 ID:9wfEuYOw
>>101
それも悪くはないが説明が難しい(棒

104名無しさん:2011/11/09(水) 00:11:57 ID:2jLLThko
調べてみたら東京駅の改札の中か
八重洲側の大丸1階にもかりんとうやさんがあったからそっちかと思ってた
改札内の方にもいってみることにする

105名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:30 ID:d4jO0oMM
ウォーズマンは後天的に機械化した父親の子なんだよな。
機械は遺伝するんだね(棒

106名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:32 ID:2jLLThko
>>96
ゆうべは おたのしみでしたね?

107名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:48 ID:2tPPJYV6
淫乱な将棋打ち に見えた。

108名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:10 ID:ZIRrTlSY
>>99
カードゲームで世界救えるなら将棋で救えてもよかろう

そんな漫画があったような記憶もあるけど

109名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:23 ID:omBmL1Ug
>>104
甘い物好きには結構きついんだよなぁグランスタ

110ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:15:02 ID:HArsHTCc
>>96
ハチワンダイバーでも読んでなさい

111色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/09(水) 00:15:24 ID:thVFqAto
銀の鈴の前に立てば360度最大級の誘惑が

112名無しさん:2011/11/09(水) 00:15:35 ID:yhiWMUMg
宇宙の棋士テッカマン永世名人(持ち駒:ぺガス)

113名無しさん:2011/11/09(水) 00:15:47 ID:dKeuvQps
>>99>>100
あれっ、変換したときは騎士だったはずなのにorz

114名無しさん:2011/11/09(水) 00:18:25 ID:ZIRrTlSY
東京駅ではねんりん家のバームクーヘンを知人から薦められた。たしかに美味しかった
数用意したい時はシュガーバターの樹が無難である

115名無しさん:2011/11/09(水) 00:19:19 ID:TJoskix6
>>89
都心行くとしてもどうしても逸れる位置なのよね、東京駅ってw

116名無しさん:2011/11/09(水) 00:19:28 ID:9wfEuYOw
ねんりん家はあの食感と味は中々に魅力的。
東京のおみやげにはいいねw

117ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:20:38 ID:HArsHTCc
>>115
湘南新宿ラインだと通りもしないしな
なんていうか新宿だよな、人が集まるのはw

118名無しさん:2011/11/09(水) 00:20:52 ID:2jLLThko
いずれにしてもこの時間の食べ物トークはなかなか危険

119∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/09(水) 00:21:02 ID:.ds393VI
あ、FireFox8にアップデートしたのは良いがノートンツールバーがまだ未対応なの忘れてた…

120ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 00:23:35 ID:HArsHTCc
さて、夜を終わらせたくなくて無理矢理起きていたがそろそろ寝るか
起きたら葬式だー

121名無しさん:2011/11/09(水) 00:25:15 ID:EvtmQvzI
ただいま帰ってきたでござる。
明日は5時起きでござる。
おやすござる。

122三振亭遊ゴロ(12/17名古屋オフ開催) ◆3ShinlazYQ:2011/11/09(水) 00:33:07 ID:FstKFQTY
糸井さんのツイートで知った、錦織選手の「DOSEI-SAN」
ttp://www.tennischannel.com/video/#ooid=tmaW1zMjpgRTscjkQdRUwQCF3EU0cKEt

123名無しさん:2011/11/09(水) 00:35:19 ID:SbZXatWU
eshop投票数

マリオ3Dランド 3779
前日からの増加数 362

いつも通りの投票率だとすると35万本近い数が売れているわけですが
どうなるのでしょうか

124名無しさん:2011/11/09(水) 00:36:26 ID:CR.3NEoU
こにゃあ

マリオ、表は楽かなーと8-5までスターコインと旗コンプしていったら、
8-6でいきなり本気の殺意に遭遇した…。

|-`ミ.。oO(眠いときにやもんじゃないね…)

125名無しさん:2011/11/09(水) 00:37:43 ID:omBmL1Ug
>>122
www
錦織の宣伝スペース買っちゃえよ任天堂

126名無しさん:2011/11/09(水) 00:38:25 ID:1MRyz4iI
>>119
あれ?
正式版出てるの?
公式サイト見てもまだ7のままだけれども…

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/09(水) 00:40:18 ID:.ds393VI
>>126
正式版置いてあるFTPにはもう8が置いてあるのよ
インスコすると「β版へようこそ」とか言われるけど
バージョン情報見ると「release」ってついてる

128名無しさん:2011/11/09(水) 00:41:04 ID:CppBiNfk
マリオを買って慌ててカグラを終わらせた産業。最後うやむやワロタw
先輩戦も出たけど、柳生ちゃんが鬼門やー…
陰乱解放させてメガクラッシュ連発しかないんかー?

129名無しさん:2011/11/09(水) 00:43:19 ID:omBmL1Ug
>>128
柳生ちゃんはコンボつよくね?
中距離で戦った方がいいぞ

130ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/09(水) 00:44:35 ID:vQ1ARiLM
( ・_・)ラブリー眼帯

131名無しさん:2011/11/09(水) 00:47:36 ID:Sys8bU6g
>>128
5人閃乱で勝ったけど超キツかった記憶。
雲雀が鬼門でした。
陰乱でR連打が一番楽っちゃあ楽だけどその勝ち方で嫌ならポイントは二つ。

・転身のタイミング
・二回戦を拾うタイミング

転身時は体力全回復するからそれ上手く使って頑張れ。

132名無しさん:2011/11/09(水) 00:47:41 ID:lidqnUWc
>>123
累計でノーカン、は流石にお花畑だろうが初動比べてノーカン
はやってくるだろうなあ

133名無しさん:2011/11/09(水) 00:49:15 ID:CppBiNfk
>>129
キャラとしては強いのかもしれないけど、どうにも苦手なんですわー
レベルもう少し上げよう…勝てても次は雲雀だし

134名無しさん:2011/11/09(水) 00:50:20 ID:PrGTbUnk
W眼帯と聞いて

135名無しさん:2011/11/09(水) 00:50:59 ID:1MRyz4iI
>>127
そうなのか

136名無しさん:2011/11/09(水) 00:53:04 ID:CppBiNfk
>>131
サンクス参考にします、といっても飛鳥以外は陽乱止まりのうちの子たち
それでも斑鳩さんとかつ姉は楽勝だったんですけどねぇ

137名無しさん:2011/11/09(水) 00:53:32 ID:yhiWMUMg
W眼帯ヒロインが本当に爆誕するとは思わなかった

増田こうすけは未来行き過ぎてんなあ

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/09(水) 00:53:40 ID:.ds393VI
>>135
一応リンク張っとく
Win
http://download.mozilla.org/?product=firefox-8.0&os=win&lang=ja
Mac
http://download.mozilla.org/?product=firefox-8.0&os=osx&lang=ja-JP-mac
Linux
http://download.mozilla.org/?product=firefox-8.0&os=linux&lang=ja

139名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:51 ID:PrGTbUnk
しかし、SONYの株価のニュース何処もやってないな。

140名無しさん:2011/11/09(水) 00:59:55 ID:9wfEuYOw
今はオリンパスが大きすぎるから他は何やっても目立たないよ。

注目するのは株関係を気にする人だけじゃないかな。

141名無しさん:2011/11/09(水) 01:03:00 ID:FcuCXK4E
>>139
どうなったの?

142名無しさん:2011/11/09(水) 01:04:38 ID:6KjOM2hM
マリオ3Dが話題になってるので、アンバサダーのマリオを落としてやってみた。
……自分が、ジャンプしてタイミング取るゲームがとんでもなく苦手だということを、再認識させられた。

今月は俺屍とHALOで楽しもうと思った。

143名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:04 ID:9wfEuYOw
RPGは、アクションゲームやシューティングが苦手な人でも
楽しむことができるってので普及した側面があるからなw

というか、今となっては結構忘れられている気がするがw

144名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:20 ID:CppBiNfk
某所でも書いたけど、今日は他も下げてるからね

DFスレ他でソニーの株価におおはしゃぎ、でも実は同業他社も同じ様な値動きでしたー!
なんてのは割りとよくあることだったりしますしw

145名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:54 ID:PrGTbUnk
>>141
一時1337円まで下落
上場来安値を更新

146名無しさん:2011/11/09(水) 01:09:27 ID:PrGTbUnk
>>144
今回は意味合いが違うけどなw

147名無しさん:2011/11/09(水) 01:12:40 ID:FcuCXK4E
オリンパスの裏でそんなことになってたのか。
どこもかしこも不景気だねえ。

148名無しさん:2011/11/09(水) 01:13:37 ID:CppBiNfk
>>146
上場来安値という点ではニュースだけど、値動きや下げ率自体は
そこまで突出した物でも無いよ

まあ仮にぶっちぎりでソニーだけ爆下げしてもニュースになるかどうかは怪しいけどさw

149名無しさん:2011/11/09(水) 01:13:54 ID:EHosDm1E
>>137
タムソフトだとドリクラでもやってたからなぁ、W眼帯

150名無しさん:2011/11/09(水) 01:14:40 ID:0PrbsLUE
生誕記念日にケーキを探しにコンビニに行ってきたが
大したものはなかった

というわけでおはコケ

151名無しさん:2011/11/09(水) 01:14:49 ID:PrGTbUnk
>>147
SONYについてはオリンパス関係なく自業自得の所がw

152名無しさん:2011/11/09(水) 01:15:34 ID:CppBiNfk
>>150
36歳の誕生日おめでとー

153名無しさん:2011/11/09(水) 01:15:47 ID:PrGTbUnk
>>148
3日前

154名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:09 ID:PrGTbUnk
もう4日前かw

155名無しさん:2011/11/09(水) 01:17:30 ID:quxJAA6M
前スレを読んでいてカグラが良ゲー扱いされてるとなんかえらいハードルが低いっすなーと思う。
個人的にはストーリー、ゲーム性含めて並ゲーだった。

156名無しさん:2011/11/09(水) 01:17:41 ID:CppBiNfk
>>154
パナと大差ないね

157名無しさん:2011/11/09(水) 01:18:43 ID:w5RSyqYY
ソニーは稼ぎ頭が金融になってるからな
もう物作りやめちまえ

158名無しさん:2011/11/09(水) 01:19:21 ID:0PrbsLUE
>>152
な、何で判っ……いえ今日で17歳ですよ(ぼー

159名無しさん:2011/11/09(水) 01:21:05 ID:PrGTbUnk
>>156
えーwwww100円くらい下げてたのに大差ないっすかw

160名無しさん:2011/11/09(水) 01:22:10 ID:tu/CwjNE
俺の誕生日に洞窟物語配信とか…こんなにうれしいことはない

161名無しさん:2011/11/09(水) 01:23:27 ID:CppBiNfk
>>157
Vitaでまたムダ金使ってるしなー
テレビもパナソニックは大手術すべく血を流したけど、ソニーは…

この差は後々くっきりと出ると思うよ

>>158
あらためておめでとー

162名無しさん:2011/11/09(水) 01:38:08 ID:0PrbsLUE
>>161
あ、いかん動揺してお礼忘れてた

どうもありがとうございます

163名無しさん:2011/11/09(水) 01:43:29 ID:bQcFKVUo
遅ればせながら洞窟物語が22日に決定ときいて

開発者はフリーソフト1本で(他にもあるけど)よくもまぁここまできたもんだ

164名無しさん:2011/11/09(水) 01:48:59 ID:J.Y/SYFk
俺屍スレが荒れてるねえ。
まあ当たり前か。

ゲームは凄い楽しみなのになー、しょうもないことで水差さないで欲しい。

165名無しさん:2011/11/09(水) 01:50:11 ID:quxJAA6M
Firefox8にしたらクラブニンテンドーがちゃんと表示されるようになった。
でも相変わらず任天堂のTOPやニンテンドーダイレクトのムービーのインターフェースなどはちゃんと表示されないなぁ。
やっぱりMacOSのせいなんだろうな。
いちいちSafariを起動し直すのが面倒だ。

166名無しさん:2011/11/09(水) 01:52:54 ID:MTZq7gMU
>>164
何があったのかと思ったら本当にしょうもない事で呆れた。
なんつーか企画したスタッフがアホとしか言いようがない。

167名無しさん:2011/11/09(水) 02:04:07 ID:quxJAA6M
Ristrettoさんの所の情報がきたね。
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-938.html

>マリオ3Dランドは土日が意外と伸び悩んだけれど、前回書いた通り30万超えは
ほぼ間違いないと思います。

MH3Gは

>ただ、スライドパッド同梱版と、本体同梱版は当初の予定通り入荷する見込みです。
単品と合わせるとそこそこの数量になりますから、予約分が全く足りないという
ケースはあまり無いのかなと。
ただし元々の発注ベースが低いと厳しいでしょうけどね。。。

マリオランドは初日の方が勢いが凄かったのか。
伸び悩んでも30万越え確実とは評判がいいだけあるね。

MH3Gが足りるかは販売店しだいって事なのかな。

168名無しさん:2011/11/09(水) 02:11:22 ID:Sys8bU6g
ちょっとお題を出してから寝よう。
マリオ3Dランドのパッケージから緑の人を探して下さい。

ヒント:扱い酷えw

169名無しさん:2011/11/09(水) 02:22:34 ID:quxJAA6M
マリオがフルボイスでニンテンドー3DSを紹介
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/08/52627.html
>内容自体はニンテンドー3DSの基本情報を紹介するというもの。

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SyteKkrXteQ#!

ノリノリで喋ってるのがいいな。

170名無しさん:2011/11/09(水) 02:46:36 ID:iuzsjd8k
やっとマリオのエンディングにたどり着いた…
これでアシストブロックの恐怖から解放だぜ!

171名無しさん:2011/11/09(水) 02:51:15 ID:PnQz/gsk
PSN : ゲーム履歴が筒抜け システムの不備か?
http://mantan-web.jp/2011/11/08/20111108dog00m200048000c.html

あーあー

172名無しさん:2011/11/09(水) 02:53:58 ID:Eg1bRybE
>>164
なんでもっと単純にゲームを楽しませてくれないのかねえ・・・

173名無しさん:2011/11/09(水) 03:00:07 ID:SxzWGGPE
SCE関係の開発者が、3DSのファンタジーライフをVITAにも出してくれとクレクレ。

> ファンタジーライフは Vita でも出て欲しいなぁ。協力プレイとか、リアルタイムに変わる世界とか出来たら楽しそう!#L5world
ttp://twitter.com/#!/ken_channel/status/125068112033873920

174∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/09(水) 03:00:56 ID:.ds393VI
>>171
 ま た P S N か 
箱○でもフレじゃない人の実績見ることはできるがそれは相手が公開設定にしてた時だけだからなぁ

175名無しさん:2011/11/09(水) 03:05:16 ID:JdTZsa5c
>>174
公開か非公開にするか迷わなくて良いのはメリットでは無いでしょうか

176名無しさん:2011/11/09(水) 03:07:27 ID:PnQz/gsk
>>175
だからってフルオープンにすんなw

177名無しさん:2011/11/09(水) 03:09:50 ID:bQcFKVUo
>>173
開発に任天堂セカンドが入ってますって事知らんのだろうなぁ
まぁ品川の人はゲームに詳しくないから仕方ない…

178名無しさん:2011/11/09(水) 03:11:06 ID:iuzsjd8k
>>173
関係者なら金だして作ってもらうか、自分で作るかしろよw

179名無しさん:2011/11/09(水) 03:14:52 ID:Eg1bRybE
>>177
まあ、夢見るだけは自由だろうw
ただ、リアルタイムで変わる世界とか協力プレイとかって別にVitaにこだわる必要ないよな

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/09(水) 03:17:49 ID:.ds393VI
>>175
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |

181名無しさん:2011/11/09(水) 03:21:54 ID:iuzsjd8k
このPSN大公開事件で
自称PSファンはあぶり出されるんだろうかw

182名無しさん:2011/11/09(水) 03:22:44 ID:bQcFKVUo
>>179
背面パネルや3Gを活かしたナニカがVITAである必要性になるわけだけど
ファーストがそれを示せないからなぁ
単にソフト不足だから困窮してます、面白そうなものはVITAでも出してください 
というだけにしか見えない

これがVITAに画期的な機能があって明らかにVITAで出したほうが面白いモノになるってんなら話が変わるんだがね
なんていうかVITAの今後のビジョンが見えないままなのが丸わかりでかわいそうにも思えたり

183名無しさん:2011/11/09(水) 03:26:53 ID:OlG4yQ9Y
>>182
しかし3G生かすには最悪「このゲームはWiFi版では遊べません」になりかねない罠

184名無しさん:2011/11/09(水) 03:32:41 ID:iuzsjd8k
>>183
たとえ生かせたとしても時間切れの問題もあると思う

片方にしかない機能なのに、それを使ってどうこうって無理だよね

185名無しさん:2011/11/09(水) 03:42:14 ID:bQcFKVUo
PS2時代ですら型番違いで動かないゲームがあったので問題ない(棒
まー改めて考えても酷い話だよね  それを容認したユーザーと責任取らんかったSCE両方に責任があると思ってる
ユーザーが実は容認してかった結果PS3がこうなったのかもしれんがw

186名無しさん:2011/11/09(水) 03:43:20 ID:bQcFKVUo
脱字 容認してなかった結果 

さすがに寝よう

187名無しさん:2011/11/09(水) 03:59:17 ID:yeIjCP/I
ぬぬぬぬぬ
ttp://gigazine.net/news/20111108_tvbros_new_loveplus/

188名無しさん:2011/11/09(水) 05:51:39 ID:EvtmQvzI
おはコケ。
うどん国へ出国しようと思ったらえらく寒いぞなんだこれ。

189名無しさん:2011/11/09(水) 06:37:29 ID:qAN1yoI.
履歴筒抜けって、もともとそういう仕様らしいよ?
非公開設定が無いってのは聞いて唖然としたがw

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 06:50:08 ID:QrOAWOOg
>>183
ブラウザ三国志だね

191仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 06:57:44 ID:rDuZlplU
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | オリンパスがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…だが奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 損失隠しにやられるとは、     │
| 我らンパス四天王の面汚しよ…│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   グランパス     ケムンパス   サロンパス  パパス

192名無しさん:2011/11/09(水) 06:58:13 ID:bs.Mwokg
>>183
神知るに出てた糞ゲーみたいに定期イベントでネットに繋ぐ必要だすとかやればいい(棒

193名無しさん:2011/11/09(水) 07:08:46 ID:13rTbXpM
>>191
一番右違うじゃねーかw

194仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 07:11:47 ID:rDuZlplU
>>193
うんw

195名無しさん:2011/11/09(水) 07:15:32 ID:LxNMBD9w
マリオテニス3DSのスキャン
ttp://nintendo3dsblog.com/a-few-screenshots-from-mario-tennis-for-the-3ds
結構いいではないの

196名無しさん:2011/11/09(水) 07:22:25 ID:1MRyz4iI
>>179
VITAだと地球シミュレーター的な物ができるとでも思ってるんじゃね?

単純に現実の時間に合わせてゲーム内の要素が色々と変わるってんなら
それこそもっと昔からあるシステムなわけだしねぇ
DSのラブプラスだってリアルタイムでゲーム内の世界が変わるし

197くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/09(水) 07:27:07 ID:hazjfdnI
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・)  俺屍といい、なんでPS系は広告でしくじってばっかなん?


MGSのCMにAKB起用でyoutube炎上中
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320756663/

198名無しさん:2011/11/09(水) 07:29:47 ID:qAN1yoI.
はるがくる とか言って無駄に期待させたから余計にそうなるのかね

199名無しさん:2011/11/09(水) 07:32:34 ID:LxNMBD9w
本当ゲームのCMにKAB使うとろくな事にならないなw

200名無しさん:2011/11/09(水) 07:33:01 ID:AO02SBR2
Vitaの3Gはゲームでは無く、SNS的なものに使われるらしいとの
しがない氏の情報が以前あったが、
そのSNS的なものが具体的に何で、どのくらい魅力的なものか、
発売の1ヶ月前になってもSCEから説明がなされないのが恐ろしい。

体験会とか始まったら、情報が出てくるのかしら。

201くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/09(水) 07:33:52 ID:hazjfdnI
 ∩__∩  ゼノブレもAKB起用したCMやってたけど、意味不明だったねアレ。
( ・ω・)  あれで「メカ娘出るのか! 面白そう!」と思う奴はいねーだろ、と。

202名無しさん:2011/11/09(水) 07:33:54 ID:iEZ9tsaU
ゲームのCMにKGB使うと聞いておはようコケスレ

203名無しさん:2011/11/09(水) 07:34:25 ID:d04c6sZY
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

204名無しさん:2011/11/09(水) 07:34:30 ID:LX6HJmgE
おはようコケスレ
今日は早番ー
良い天気ー

205名無しさん:2011/11/09(水) 07:35:51 ID:qAN1yoI.
ゼノブレAKBと二宮マリオの差とは一体

206仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 07:37:15 ID:rDuZlplU
嵐のように普通にやらせるCMをやってからコスプレCMすればいいのに

207名無しさん:2011/11/09(水) 07:38:00 ID:LX6HJmgE
>>201
当時どこかのスレであのCMで興味持ったという人を見かけましたよ
…世の中は広いなーとか思いましたなあ…

208名無しさん:2011/11/09(水) 07:40:19 ID:quxJAA6M

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

209名無しさん:2011/11/09(水) 07:40:31 ID:ciJ4gbic
芸人使ってギャザリング!

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 07:46:31 ID:nfpr3jjA
>>201
ターゲットはあったんだろうけど
うまくいかなかったんだろうね

211名無しさん:2011/11/09(水) 07:50:00 ID:LxNMBD9w
>>210
あれはGC時代の悪い冗談みたいなCMだったので二度とやって欲しくないすな

212名無しさん:2011/11/09(水) 07:50:24 ID:qAN1yoI.
本数的に見りゃあ十分及第点にも思えるが…
あの手の新作のラインだと10万前後で止まる中で17万位は伸びたようだし

CMよりも、「あそこが作るゲームは面白い」と思わせる
言わば口コミ的な広がりを見せた感じもある

213名無しさん:2011/11/09(水) 07:52:14 ID:9baxtLIs
>>199
>本当ゲームのCMにKABUH使うとろくな事にならないなw

カブーかわいそす(棒

214名無しさん:2011/11/09(水) 07:58:20 ID:quxJAA6M
>>201
確実に言えるのはここを見てるような奴に向けたCMじゃないって事は確かだろうな。

215名無しさん:2011/11/09(水) 08:01:01 ID:epxUKFHc
ここに向けたCMはいらんだろ。既に専用工作員が常駐している

216名無しさん:2011/11/09(水) 08:01:50 ID:qAN1yoI.
「どうしてこんな…」って此処で言ってるようなものが全部間違いなんて事は無いからな

VitaのCMはどうなるかなw

217名無しさん:2011/11/09(水) 08:02:21 ID:jM0CKIpA
>>209
同じ体験会がらみに見えるが、川島とロンブーの亮はだいぶ勝ち負けが分かれたと思った

218名無しさん:2011/11/09(水) 08:03:30 ID:qRzVsYU6
CMはTV見てる人に興味持たせるためにやってるわけだし、
タレントやアイドルを起用するのはいいんだけど、
なんでこう使い方が悪いんだろうか・・・。

219名無しさん:2011/11/09(水) 08:06:42 ID:ww7zhObw
中高生に向けてってCMだったんだろうけど
AKBのファンのいる場所は聞いていた話と違ったんだろうな

220名無しさん:2011/11/09(水) 08:07:41 ID:0i373e8E
ぼくのかんがえたこうほうろんはキリがないからいいよw

221名無しさん:2011/11/09(水) 08:11:37 ID:qAN1yoI.
ここに向けたCMっていうか、CMより先に自発的に情報を集める人ばかりだからなw

>>169
フルボイスでって向こうの話か
日本語のマリオと言うと古谷徹なんだけど流石に今は出来ないか

222名無しさん:2011/11/09(水) 08:12:10 ID:t.F6A3SM
「アキバ系」とAKB儲は重なってないのん?

223名無しさん:2011/11/09(水) 08:15:58 ID:4wvs1n0o
>>222
そこら辺の境界が任天堂も分からなかったからゼノブレのCMがああなったんじゃないかな
今は色々模索した結果、ダイレクト等でようやく手応えを感じたんじゃないかと

224名無しさん:2011/11/09(水) 08:18:10 ID:qAN1yoI.
ダイレクトと、TV向けのCMとではまた違う話なんじゃないかと思ったり

225名無しさん:2011/11/09(水) 08:18:33 ID:ZFYmGJYg
同じコスプレでも嵐を使ったCMとの差は
そのゲームの面白さを抽出できてない点だろうか
ただRPGの面白さをCMでといわれても
ゼノブレじゃ難しいけど

226名無しさん:2011/11/09(水) 08:23:54 ID:lEvR3Osk
会社の決算発表
聞きに行くのめんどいござる

227名無しさん:2011/11/09(水) 08:24:19 ID:5Kgzdrp6
ロールプレイングゲームやったことない人も〜OK♪
でいいじゃない(棒

228名無しさん:2011/11/09(水) 08:24:54 ID:b/BMMmHg
今度のゼルダのCM、まったく見てない状態でゲームっぽいCMの音が聞こえてきて
スクエニかなんかのCMかな?と思ってたら最後にゼルダの伝説って単語が聞こえて
つい公式に行って確認してしまったw

229仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 08:28:40 ID:rDuZlplU
>>228
カッチャイナー

230名無しさん:2011/11/09(水) 08:32:22 ID:b/BMMmHg
>>229
売ってるなら今すぐ買いに行くわw

金リモコン届いたら金クラコンや金ハンドルつけてにやにやしよう

231名無しさん:2011/11/09(水) 08:32:55 ID:7KeQy3Ww
今回のゼルダのCMの一つは
今までのゼルダっぽくないCMだよね

232名無しさん:2011/11/09(水) 08:34:55 ID:qAN1yoI.
広報論じゃないが、今度のピクミンには松っちゃん使ってやれwって思う
きっと芸人じゃない素の状態でいいリアクションをしてくれるはず

233名無しさん:2011/11/09(水) 08:45:19 ID:JF8Sg0Zs
CMでPVだけを流してもゲーム好きにしか受けないからな。
大半の人には何のゲームかも分からずに受け流されちゃうだろうし。

海外のゼルダのCMはゼルダを知らない人に向けたのや
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5_j-5Um_Ha8
ゼルダファンの有名人を使ったCMを流してるけど日本じゃやらないんだろうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=khuG0WlTdDU

234名無しさん:2011/11/09(水) 08:47:30 ID:XkzzTmg6
昔ダウンタウンを宣伝に使ってたのはFCボンバーマンだっけか

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 08:47:49 ID:nfpr3jjA
>>233
広告は現地任せだから

236名無しさん:2011/11/09(水) 08:50:24 ID:b/BMMmHg
今までのゼルダのCMと言うと
所さんとじょじがさすがディスクで面白い
あぶなーいゼルダ、いけリンク
ゼルダオタの語り

この辺りが印象に残るw

237仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 08:54:10 ID:rDuZlplU
>>236
ムジュラのCM怖かった

238名無しさん:2011/11/09(水) 08:55:02 ID:ZRd4HRNE
36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2011/11/08(火) 21:54:12.45 ID:7dbBOqcz
騒動まとめ

Twitter連動企画開始、ポイントに応じてレア武器とレア神様が貰える

1回つぶやく毎に5pt、その他企画でスタッフの采配でポイント加算。レア神様は1000pt

面倒な仕様に不満を持ちつつも無意味なつぶやき等を200回繰り返し1000pt溜めようとする人が出る

公式「無意味なつぶやきが多いのでつぶやきでのポイント加算は一旦停止します」

炎上

なんだこれ


23 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/11/08(火) 22:07:54.70 ID:KuW7tFKu0
(p)https://twitter.com/#!/oreshika_r/status/133867013457195008

ポイント獲得を目指し一文字だけつぶやくなどの行為は、
ご当主様方に楽しく集いおしゃべりいただく本キャンペーンの主旨から外れております。
「俺のつぶやきを越えてゆけ 運営委員会」審査・判断でのポイント付与のみとさせていただきます。
どうか、ご了承ください。 #ORE_CP

(ノ∀`)

239名無しさん:2011/11/09(水) 08:55:14 ID:LxNMBD9w
カプコン2012年第2四半期質疑応答概要
ttp://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2012/2nd/explanation_2012_2nd_05.pdf
リンク先PDF注意

>>Q.『モンスターハンター3(トライ)G』のプラットフォームをニンテンドー3DSとした理由を伺 いたい。

>>A.拡大した 「モンスターハンター」シリーズのユーザー層に対し、新たな表現やゲーム性、楽しさを提供できる可能性を感じたことに加え、
  従来のシリーズユーザーおよび既存の携帯ゲーム機ユーザーも含めた幅広い顧客層への訴求を目指して、ニンテンドー3DSでの発売を決定いた しました。

>>Q.『モンスターハンター3(トライ)G』および『モンスターハンター4(仮称)』の開発体制につ いて伺いたい。

>>A.当社は、基本的に内作での開発を推進しています。ただし、当社の開発体制として内作および 外注でのハイブリッド形式による効率化を図っていますので、
  場合によっては部分的に外部委託するケースもあります。個別タイトルの開発体制についてはお伝えできませんので、ご了承ください。

240名無しさん:2011/11/09(水) 08:56:55 ID:qAN1yoI.
マスターソードのレプリカいいな
ヨシヒコで使ってた天空の剣でもいいw

>>239
大分前に貼られてたけど

241仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 08:57:18 ID:rDuZlplU
>>238
なにがしたいのか・・・

242名無しさん:2011/11/09(水) 08:57:19 ID:FcXh/0oc
これが炎上マーケティングか(棒

243名無しさん:2011/11/09(水) 08:57:20 ID:LxNMBD9w
あまり明確な答にはなってない気がするw

244名無しさん:2011/11/09(水) 08:58:10 ID:LxNMBD9w
>>240
ああそうなのか、さっき見つけたから知らなかった

245名無しさん:2011/11/09(水) 08:58:37 ID:qAN1yoI.
つぶやきに意味を求めるな ってのは誰の言った言葉だっけ
P目当てで「あ」とか呟くのもそれは「つぶやき」に当てはまるんじゃないのw

246ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 08:59:24 ID:G3jsfhko
マリア様がみてる、は子羊たちの休暇が一番好きだな

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 09:00:00 ID:nfpr3jjA
>>239
結構前にでてたよ

248名無しさん:2011/11/09(水) 09:01:03 ID:JF8Sg0Zs
>>238
これがPSPのゲームでアホな事をやってると言われてた奴の顛末か。
Twitter上で口コミの流れを作りたいんだろうけど、あからさまに高めの設定したにんじんをぶら下げりゃ
こういう事になるのは当たり前だよな。

249名無しさん:2011/11/09(水) 09:01:54 ID:b/BMMmHg
ツイッター使った広報はまだまだ手探り感はあるな

250名無しさん:2011/11/09(水) 09:02:26 ID:QgeZ6WXg
>>238
バランス調整とかデバッグとか
そういうのをないがしろにするのはよくないと思うよ!

251名無しさん:2011/11/09(水) 09:02:39 ID:raQGPzc.
>>241
テストプレイとかバグ出しとか全然しないという体質があらわになったんだろう。

252名無しさん:2011/11/09(水) 09:03:43 ID:qAN1yoI.
ツイッター連動企画といえば、アカウントと紐付けしてポイントがカウントされるとかそういう仕組みがあるの?
まさか自己申告じゃないだろうし

253名無しさん:2011/11/09(水) 09:05:02 ID:iNqedqF6
おはやう

ニンテンドーポイント入れる際のアンケート、貯まってるの入れる時は
すげーテキトーに文字入れて終わらせましたごめんなさい。
などと自前の過去を思い出した

254名無しさん:2011/11/09(水) 09:05:22 ID:lMpad/eQ
そもそもツイッターとゲームを連動させるのは無理が有る
完全初動型で後の口コミで売ることが出来なくなるぞ

255名無しさん:2011/11/09(水) 09:05:48 ID:kUN3VPf.
広報が独断と暴走でやったのか?
でもアンロックならデータが存在するわけだし、本人も知ってるはずだが。

https://twitter.com/#!/ShojiMasuda/status/134054393678008320
俺つぶに関するユーザーの不満をやっと把握できたと思うので、
先ほど広報さんに要望をメールしておきました。
なんらかの公式アナウンスがあるまで少しお待ちください。

256名無しさん:2011/11/09(水) 09:05:57 ID:LxNMBD9w
>>254
そんな後のこと考えてるわけ無いだろw

257名無しさん:2011/11/09(水) 09:07:49 ID:JF8Sg0Zs
【速報】 ソニーがPSN会員742万人の個人情報を流出 毎日新聞が報道

1 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/09(水) 02:23:06.57 ID:Z8uyG2Kz0 ?PLT(12000) ポイント特典

PSN : ゲーム履歴が筒抜け システムの不備か?

ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」で、
ユーザーのプロフィルと遊んだゲームの履歴が分かる「トロフィーコレクション」が、
インターネットサービス「プレイステーションネットワーク(PSN)」を介して、
PCなどからネット上で誰でも閲覧できる状態にあることが分かった。
「知らないところでプライバシーが侵害されている」とユーザーからは改善を求める声が出ている。

「トロフィーコレクション」は、ゲーム中に一定の条件を満たすと獲得できる「トロフィー」を集めて楽しむサービスで08年にスタート。
09年以降に発売されたほぼすべてのゲームに対応している。
ゲームの進行度合いに応じて、ブロンズからプラチナまで4段階あり、トロフィーを取得した日時も記録される。

また、一度起動させたゲームのデータが自動的に生成されるため、これまでに遊んだゲームの履歴も確認できる。
PSNにも連動しており、同サービスのサーバー上でも自動的にデータのバックアップが取られている。

なお、公式サイトのトロフィーコレクションのページでは、仲間同士で互いのトロフィー情報を確認できることは記載されているが、
情報が不特定多数に公開されることについては記載されていない。
同社広報部では「事実関係を含め現状を確認している状態」とコメントしている。

http://mantan-web.jp/2011/11/08/20111108dog00m200048000c.html

ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320772986/

仕様なんだろうけど世間にはまたかと取られただろうな。

258名無しさん:2011/11/09(水) 09:08:07 ID:lMpad/eQ
>>255
今回の俺屍広報からPSPシュタゲ公式の臭いがする・・・

259名無しさん:2011/11/09(水) 09:08:43 ID:GMpdOQTA
【TSUTAYAでDS】NEWラブプラス カノジョ診断であなたにぴったりのカノジョを診断!
3DSでアクセスすればムービーも見れますよ #渋谷TSUTAYA #loveplus
ttp://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/443569643.jpg

マリオがフルボイスでニンテンドー3DSを紹介
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/08/52627.html

260名無しさん:2011/11/09(水) 09:09:12 ID:tbL8rAWk
>>233
上のCMは剣と盾が降ってくる所まではいいのだけど
暗い部屋で一人でゲームしてる所を見ると、果たして
これは初見の人に向けたCMなのか?と。
日本じゃ上手くいかないだろうなと思う。

261名無しさん:2011/11/09(水) 09:09:16 ID:SYIOEkU.
7420kと聞いて少ないなと思った俺はもうダメだ

262名無しさん:2011/11/09(水) 09:09:53 ID:8jLzEf9.
ASIMOすげーなあ
おはコケ

263名無しさん:2011/11/09(水) 09:12:04 ID:qAN1yoI.
>>260
そこまで意識しないと思うが…

264259:2011/11/09(水) 09:12:06 ID:GMpdOQTA
ごめん、誤爆

265名無しさん:2011/11/09(水) 09:13:21 ID:JF8Sg0Zs
>>260
なんだか分からなくてビックリしてる人とそれが何を意味するか分かってる人って意味でしょ。
CMを見てる人も分かってる人は剣と盾でゼルダのCMって分かるし、分からない人はCMのインパクトでビックリして
それからゲームのCMなんだと分かる作りになってると思うよ。

266名無しさん:2011/11/09(水) 09:14:02 ID:iNqedqF6
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24058620111109
米ヤフー・マイクロソフト・AOL、ディスプレー広告で提携

なんて小回りの利かない気がする連合…

267名無しさん:2011/11/09(水) 09:18:07 ID:/tcKVsD.
>>246
ありゃボーナスステージみたいなもんだからな。
危機を乗り越えた祥子と祐巳に対する。

268名無しさん:2011/11/09(水) 09:21:09 ID:ZRd4HRNE
>>258
間違えてる人も多いけど、仕様が問題じゃない
規約が問題

269名無しさん:2011/11/09(水) 09:22:32 ID:LxNMBD9w
>>264
いや誤爆じゃない

270箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/09(水) 09:29:00 ID:BY7T3202
PS3にガンダムゲーが増えるよ!
やったねSCEちゃん!



開発がフロムだとかVitaは無視されたままとかそういう情報は知りません

271名無しさん:2011/11/09(水) 09:30:52 ID:4wvs1n0o
>>270
キングスフィールドの頃のフロムは好きだった

どうしてこうなった

272ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 09:30:54 ID:G3jsfhko
>>267
ああいうごろごろしてるのは必要だと思うの

273名無しさん:2011/11/09(水) 09:31:51 ID:JF8Sg0Zs
ケニア軍、Twitterで都市攻撃を予告
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/02/news037.html

“からあげは総受け” 名古屋に持ち帰り専門店「からあげボーイズラブ」がオープン
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201111/6469

世の中はおもしろいなと思った。

274名無しさん:2011/11/09(水) 09:32:02 ID:MUtPkO.M
つーかいつになったらVITAの新作発表されるんだろうな
TGSから2ヶ月何の音沙汰もなしっていうのは流石に・・・

275名無しさん:2011/11/09(水) 09:32:14 ID:lMpad/eQ
>>270
初代系アーマードコアの頃のフロムは好きだった

どうしてこうなった

276名無しさん:2011/11/09(水) 09:33:15 ID:ZRd4HRNE
>>274
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        仕方ない……
       , ‐””´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     わしが出すか
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ  VITAくん発売の
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |     景気付け…
   /   |____l.   。ゝ’ // ~~T’ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./   祝儀がわりに
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐’ /     !Jヽ く
/    ~~`””’‐ヽ   \-’‐”’”~´~     )リ!   ディスガイアを………!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒’\ \.  \-r──‐ ”´

277<:≡:2011/11/09(水) 09:34:48 ID:KTb/WJlE
だからフロムはとっととクラウドブレイカー量産型を復活させれ

278名無しさん:2011/11/09(水) 09:37:11 ID:iNqedqF6
>>274
発売1ヶ月前くらいには予約ダメ押し的な新作情報が出てくるもんだと
思ってましたよ、ええ

279名無しさん:2011/11/09(水) 09:38:53 ID:EvtmQvzI
>>276
(ぴー)コム君が喜んで豪遊してしまうぞ!?

280名無しさん:2011/11/09(水) 09:40:10 ID:O2CB48Ok
>>275
垂直ミサイル持った相手を駐車場呼び出しでピーピーピーボボボボですね分かります

281名無しさん:2011/11/09(水) 09:41:27 ID:LxNMBD9w
>>278
まだあわてるような時間じゃない
と言うか一ヶ月前の今月17日切ってから慌てようぜw

282名無しさん:2011/11/09(水) 09:41:34 ID:raQGPzc.
PS3以降、PSWの予定表から(仮)がとれて実際に製品となったものはどのくらいあるんだろう?
製品になるってのがハードル高すぎるのなら、(仮)から固有名詞になったことがある、でもいいのだが。

283名無しさん:2011/11/09(水) 09:41:37 ID:JF8Sg0Zs
「女子校育ちはイケメンの基準が異なる」ことが明らかに
ttp://www.men-joy.jp/archives/25931
>実は、女子校出身か共学出身かによって、女性の顔の好みは大きく異なるのだそうです。
>では、男子校出身者の場合は? 気になる研究結果が、イギリスの公共放送BBCのニュースサイトで紹介されています。

>女子校育ちの女性は、フェミニンなルックスの男性に惹かれやすいということが研究でわかりました。
>一方、男子校育ちの男性はどうかというと、友人選びではより男性的な顔の男性を好むものの、恋人選びで男っぽい顔の女性を好むわけではないそうです。

女子校育ちは百合になる確率が高いという事だな(棒

284名無しさん:2011/11/09(水) 09:41:41 ID:MUtPkO.M
このままいくと1月、2月のソフト発売予定がかなりスカスカになっちまうんだが
本当にこのままなのかなぁ

285名無しさん:2011/11/09(水) 09:42:32 ID:ZIRrTlSY
>マリオ様が見てる
!!!

おはコケ。黒い何かと追いかけっこするステージとタイム30開始のステージが苦手だ

286名無しさん:2011/11/09(水) 09:43:12 ID:AOtNmzRU
イケメンって割と中性的な顔を指すことが多い気がするが
と思ったがイギリスの話か

287名無しさん:2011/11/09(水) 09:43:44 ID:JF8Sg0Zs
いざとなったらスマフォのゲームを移植してそのまま出せばいいんじゃない?

288名無しさん:2011/11/09(水) 09:44:03 ID:ZIRrTlSY
>>281
な、なるほど。ギリギリまで待たせておいて情報をドカンと出すつもりなんだな!
予約終了してた人々が発売日に大行列作るような凄い情報が!

(ぼーよみ)

289名無しさん:2011/11/09(水) 09:44:39 ID:FcXh/0oc
二の国って来週なんだ

290名無しさん:2011/11/09(水) 09:44:44 ID:iNqedqF6
>>284
決算期用に2月末〜3月頭に1発か2発程度は弾があると思っている

291名無しさん:2011/11/09(水) 09:46:48 ID:AOtNmzRU
モープラチャンバラ式のガンダムゲーorロボゲーまだー
もう諦めてるけど

292名無しさん:2011/11/09(水) 09:47:43 ID:ZIRrTlSY
>>290
テイルズがそれなんじゃね

・・・そういやスト鉄のVITA版はまだ未定だなぁ
据置機ではその時期に出る予定のはずだが

293名無しさん:2011/11/09(水) 09:48:59 ID:iNqedqF6
二ノ国は無味無臭すぎて、どれくらい売れるもんか見当つかんね
でかいでかいで話題にはなったDS版がなつかしい

294名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:13 ID:PrGTbUnk
>>293
これしかない需要で売れそうだがw

295名無しさん:2011/11/09(水) 09:51:48 ID:ZIRrTlSY
>>294
PS3持ってる人に対し、ああいうのがどれだけ売れるのかってのはちょっと興味があるけどね
箱○程ではないにしても濃いユーザーが中心だし

296名無しさん:2011/11/09(水) 09:52:18 ID:LxNMBD9w
チキチキCM開始レース
・マリカ7
・MH3G
・VITA本体
CM開始するのはどれが最初か
さあ張った張った

297名無しさん:2011/11/09(水) 09:53:16 ID:PrGTbUnk
>>296
マリカ7だろう。普通なら

298名無しさん:2011/11/09(水) 09:53:44 ID:ZIRrTlSY
MH3GってもうCM放送されてたような

299名無しさん:2011/11/09(水) 09:54:19 ID:JF8Sg0Zs
真のドラクエだっけ?
まぁ注目度は高そうだから売れるといいっすね。

300名無しさん:2011/11/09(水) 09:54:35 ID:CppBiNfk
二ノ国は特別仕様本体まで出す割にはあまり話題になってないよね
CMはそこそこ見かけるんだけど。

龍さんみたくネットやここらで盛り上がらなくても普通に売れるのか、或いは…

301名無しさん:2011/11/09(水) 09:54:46 ID:FcXh/0oc
25周年 スクリーンセーバー
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/screensaver/index.html

302名無しさん:2011/11/09(水) 09:55:12 ID:PrGTbUnk
>>298
そう言えば見たよーな見てないよーな(tvで

303名無しさん:2011/11/09(水) 09:55:29 ID:mjjoQLQk
>>298
MH3Gは任天堂カンファの後に始まってるね

304名無しさん:2011/11/09(水) 09:55:57 ID:LxNMBD9w
>>298
あれはドラクエ9がDS発売決まった時のティザーと同じようなものだからなあ
ちゃんと値段や発売日入ったCMはまだでしょ

305名無しさん:2011/11/09(水) 09:56:11 ID:Cbr.lmY6
>>298
情報でた9月頃に一度やってたね
タイミング的にニンテン枠かと思ったら東の人曰くカプコン枠とか

306名無しさん:2011/11/09(水) 09:58:39 ID:CppBiNfk
そういえば山手線車内でPV2が流れてたが、テレビでは見覚え無いな>モンハンCM

久々の午前中サボりなのに猫が寝かしてくれないん…

307名無しさん:2011/11/09(水) 09:59:04 ID:QgeZ6WXg
MH3Gはきっと11/11からCM開始するさ(ぼー

308名無しさん:2011/11/09(水) 10:00:55 ID:JF8Sg0Zs
>>301
歴代リンクが現れる場面で一番最初に現れる目つきの悪いリンクはどのリンクなんだろう?

309名無しさん:2011/11/09(水) 10:00:59 ID:LxNMBD9w
俺が言ったのはこのCMね
ttp://www.youtube.com/watch?v=v09MhJWSRms

おまけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=j-iXU-h69ak

310名無しさん:2011/11/09(水) 10:01:27 ID:lidqnUWc
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011110900046
べべルスコーニさん辞めるのか

311名無しさん:2011/11/09(水) 10:03:58 ID:FcXh/0oc
>>308
あれはムジュラの鬼神リンクじゃないのかね
もう、姿あんまり覚えてないけど

312名無しさん:2011/11/09(水) 10:05:09 ID:CppBiNfk
>>309
このCMがPSPちゃんのお誕生日に流れたんだっけか

313名無しさん:2011/11/09(水) 10:06:50 ID:ZIRrTlSY
eShop更新
・TOPページで大籠城特集(ウェア版のみ)
・来週、桜侍配信。700円
・来週のGBVCはバイオニックコマンドー

314名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:11 ID:oPrNIOhk
ニンテンドーeショップ配信予定ソフト(*´Д`*)
◆11月16日
 BIONIC COMMANDO(VC・ゲームボーイ/カプコン)400円
 ひらり 桜侍(3DSダウンロードソフト/任天堂)700円

315名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:30 ID:qAN1yoI.
一体何が始まるんです?

316名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:37 ID:iNqedqF6
>>310
まー大人しくACミランの親方に戻れと

317名無しさん:2011/11/09(水) 10:08:58 ID:ZIRrTlSY
クッキンママが英国で200万売れたというスレッドから。メリケンってそんなにひどいのか・・
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 16:05:34.85 ID:JscJcSVD0
これってどんなゲームだ?
料理一緒に作る系?

48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 16:13:34.95 ID:Dt9qaXRM0 [3/11]
>>28
えーと、料理作りの手順や方法なんかをゲームにしつつ、コミカルなハプニングも挟むゲーム、だったかな。

米国なんかでは、
「ゲームの手順通り作ったら、本当にハンバーグができたんだが!?」「はぁ!?ゲームじゃねぇの!?」
っていう、意味不明な評価がされている。

どうも、米国の一般家庭は、冷凍おかずなんかを温めて食べるのが当たり前で、
葉っぱを千切るサラダですら手間のかかってる料理扱い、
子供に教える料理はイベント用のクッキーぐらい、って惨状らしくって。

318名無しさん:2011/11/09(水) 10:09:04 ID:PrGTbUnk
>>304
トライGのサイト見に行ったらティザーCMって描いてたな。

319名無しさん:2011/11/09(水) 10:12:04 ID:CppBiNfk
>>317
日本一は今こそクッキングファイター好を復活させるべき(棒

320名無しさん:2011/11/09(水) 10:12:29 ID:mjjoQLQk
>>313-314
ヒットラーの復活か
買おう

321名無しさん:2011/11/09(水) 10:12:53 ID:Cbr.lmY6
>>310
あれだけ問題発言してスキャンダルだらけでも辞めなかったのに

322名無しさん:2011/11/09(水) 10:13:04 ID:oPrNIOhk
忍さんより(*´Д`*)

▼PS3「機動戦士ガンダム UC」2012年春発売決定

「ダークソウル」も好調のフロム・ソフトウェア開発による
新しいガンダムゲームは、今週末(11日)より
全国12館での劇場先行上映が開始される「機動戦士ガンダム UC」。
収録されるエピソードは「1」から「3」までで
バナージ編、フロンタル編、マリーダ編で構成。

・フルCG
・エピソード3までに登場する機体は一部を除いてほとんど登場する
・原作のストーリーを追うモード以外にも仕掛けを用意
・ダウンロードコンテンツも準備中
・「ACE」で取り入れたような、簡単操作で楽しめるシステムも搭載
・近接戦争ではモビルスーツが溶断分裂する様子もリアルに再現

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:13:05 ID:nfpr3jjA
>>315
爆撃

324名無しさん:2011/11/09(水) 10:14:20 ID:FcXh/0oc
>>323
どこの?

325名無しさん:2011/11/09(水) 10:14:32 ID:iNqedqF6
ダイレクトで見た桜侍は面白そうだよね

326名無しさん:2011/11/09(水) 10:14:50 ID:qAN1yoI.
>・「ACE」で取り入れたような、
鯖助ー!

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:14:53 ID:nfpr3jjA
>>324
任天堂さんの対VITA爆撃

328名無しさん:2011/11/09(水) 10:15:27 ID:AOtNmzRU
>>322
>・「ACE」で取り入れたような、簡単操作で楽しめるシステムも搭載

どのACEの事なんだろうなー(棒

329名無しさん:2011/11/09(水) 10:15:36 ID:raQGPzc.
>>327
すでに死人に鞭打つレベル。

330名無しさん:2011/11/09(水) 10:15:45 ID:ZIRrTlSY
>>325
面白そうなんだけど、ストイックな雰囲気が漂ってたのがちょいと気になった

331名無しさん:2011/11/09(水) 10:16:18 ID:iNqedqF6
見てない人間が言うのもなんだが、UC単体でソフト出して
どの程度売れるもんなのかいな

332名無しさん:2011/11/09(水) 10:16:54 ID:qAN1yoI.
>>331
ガンダムって付いてるだけである程度は売れるんじゃない

333名無しさん:2011/11/09(水) 10:17:13 ID:ESwleuVA
>>328
アーマードコアなんとかじゃない?(棒

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:17:17 ID:nfpr3jjA
>>329
任天堂さんは殺る気だ

335名無しさん:2011/11/09(水) 10:17:31 ID:FcXh/0oc
>すでに鯖助に鞭打つレベル。

ナンダッテー!

336名無しさん:2011/11/09(水) 10:18:26 ID:CppBiNfk
>>322
バンナムのコンテンツ不足がありありと…何というかトライアルユニコーン的な
今後エピソードが増えたら使い回してまた新作出すんだろーなw

337名無しさん:2011/11/09(水) 10:18:57 ID:qAN1yoI.
>>334
そこに間接的にカプコンが加わってるのが珍しい

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:19:44 ID:nfpr3jjA
>>337
カプコンさんもやる気だ

339名無しさん:2011/11/09(水) 10:19:56 ID:JF8Sg0Zs
>>311
調べてみると確かにそうだったみたい。
ムジュラはVCで遊んだけど難しくて投げたからなぁ。
時オカ3Dもようやくヒント映像を見る決心がついて
一昨日から再開したばかりだし。
スカイウォードソードが終わったら遊んでみようかな。

340名無しさん:2011/11/09(水) 10:20:56 ID:CppBiNfk
>>338
Vitaちゃんはいつやる気を出しますか?

341名無しさん:2011/11/09(水) 10:21:06 ID:raQGPzc.
>>338
対VITAなど前座で、対不況こそ本戦なんだろうけど。

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:21:20 ID:nfpr3jjA
>>340
いまでも全開

343名無しさん:2011/11/09(水) 10:21:42 ID:oPrNIOhk
(*´Д`*) 歩く
■3DSダウンロードソフト「ひらり 桜侍」
ニンテンドー3DS本体の歩数計機能に対応しています

344名無しさん:2011/11/09(水) 10:22:00 ID:INZ/SuQY
>>341
勝てる気がしないのですが

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:22:06 ID:nfpr3jjA
>>341
今年に関してはもう終わってる

346名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:07 ID:raQGPzc.
>>342
アリスの不思議の国ですね。
同じ場所にとどまろうとすれば、全力で走らなければならない。
他の場所に行こうとすれば、その二倍で走らなければならない。

347名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:20 ID:iNqedqF6
>>341
キンドルとかレノボタブレットなんか見てると、今冬のキーワードは
「200ドル以下」になりそうだ(ただし林檎は除く、で)

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:23:22 ID:nfpr3jjA
あとはマリオはかなり売れたね
夜の数字はかなり強めだろう

349名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:29 ID:CppBiNfk
>>342
既に界王拳10倍か…
これはもうスーパーVita人になるしかないな!

350名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:38 ID:JF8Sg0Zs
>>317
一応はDSお料理ナビも各国語版があるらしいんだけど、どういう反応なんだろうな。
普通のレシピブックとして受け入れられたんだろうか?

351名無しさん:2011/11/09(水) 10:24:56 ID:JF8Sg0Zs
>>348
夜の数字ってなんですか?

352名無しさん:2011/11/09(水) 10:25:14 ID:ESwleuVA
>>349
そのうちスーパーVITA人2とかバーゲンセールとかなるわけですね
ところでなんでVITAてPSP2って名前にしなかったの?

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:25:37 ID:nfpr3jjA
>>351
4game

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:26:20 ID:nfpr3jjA
>>352
公式見解はない

355名無しさん:2011/11/09(水) 10:26:22 ID:raQGPzc.
>>344
任天堂 VS 邪悪な債務超過国軍団

勝てる気がしないね、確かに。

>>345
一企業としてうてる手は全てつくしてるでしょうね。

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:26:49 ID:nfpr3jjA
>>355
あとは結果だけ

357名無しさん:2011/11/09(水) 10:27:09 ID:iNqedqF6
>>349
チャパ王とかパンプットくらいには強いのだろうか…

358名無しさん:2011/11/09(水) 10:27:10 ID:UcOiRRbU
ステマブログもなんとかしてほしいところ・・・

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:27:34 ID:nfpr3jjA
>>358
それは無理

360名無しさん:2011/11/09(水) 10:28:23 ID:ZIRrTlSY
パチパラ、すれちがい通信対応って何をするんだろう・・

361名無しさん:2011/11/09(水) 10:29:55 ID:raQGPzc.
>>358
完全な個人的活動は規制できないでしょう。
株の風説みたいには。
何者かに資金的な援助をうけてるようなところは、その何者かから余裕が失なわれれば、消えるでしょうね。

362名無しさん:2011/11/09(水) 10:30:01 ID:QgeZ6WXg
>夜の数字

いやらしい…

363名無しさん:2011/11/09(水) 10:30:24 ID:LxNMBD9w
何かあったっけ?

364名無しさん:2011/11/09(水) 10:30:50 ID:oPrNIOhk
346 名無しさん必死だな [sage] 2011/11/09(水) 10:12:52.80 ID:XHxiWa6r0 Be:
って既報のこれか
>ニンテンドー3DSを持ち歩いた歩数を桜に奉納して彩りを加える「庭園」モード
本編と関係ないとこでゲームの寿命伸ばす代物だな。ないよりはあったほうがいいものだ

365名無しさん:2011/11/09(水) 10:32:35 ID:XuOGW0eA
過剰砲撃なってるんで小粒は5月くらいまでに分散した方がいいと思うんだ。
その方がビタに再起のチャンスも潰せるんじゃないかな。

つか、カプコンに 何があったんだろう。

366名無しさん:2011/11/09(水) 10:32:50 ID:ZIRrTlSY
>>363
今日は水曜だからファーミング通信で順位だけ、
日付変わった直後に4亀で売上数が出る日だよ

367名無しさん:2011/11/09(水) 10:33:10 ID:INZ/SuQY
>>362
69ですね

368名無しさん:2011/11/09(水) 10:33:26 ID:MUtPkO.M
>>365
むしろ「SCE、何をした('A`)」

369名無しさん:2011/11/09(水) 10:34:22 ID:LxNMBD9w
カプコン&エニックス&任天堂連合軍
         V.S.
スクゥエア&バンナム&SCE連合軍

…いい勝負するんじゃない?

370名無しさん:2011/11/09(水) 10:40:08 ID:cG9WtFwU
大籠城特集ワロタ
中小囲い込みとは花札屋汚い(棒

371名無しさん:2011/11/09(水) 10:40:42 ID:tbL8rAWk
>>368
何をした?というより、いつも何かやらかしてるだろうと。
いまさら「コレをしでかしました」と言っても、特に驚くことは。

むしろそうだとしてもイベントに飛び回ってる小野Pの方がすごいわw

372名無しさん:2011/11/09(水) 10:41:34 ID:nmdntlfY
>>368
確かに、本当に何をしたんだか。
利益のためなら裏切りも辞さないぐらい、ある意味では分かりやすいカプコン。
そのカプコンに全力で逃げられているとか、一体何をやって、そしてどれだけの損害を与えたんだか。

373名無しさん:2011/11/09(水) 10:45:04 ID:LxNMBD9w
やっと川本産業にもライトが当たったか
正直ポイソフトより早くやってやれよとは思ってがw

374名無しさん:2011/11/09(水) 10:46:01 ID:MUtPkO.M
ここで特集組んだってことは3DSむけに新作でも出す予定があるのかしらね

375しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:47:07 ID:nfpr3jjA
>>370
それが普通の話なんだよね

376名無しさん:2011/11/09(水) 10:49:23 ID:ESwleuVA
>>375
SCEだってそういうこと昔はやってたんじゃなかったっけ?
最終的に囲い込みが飼い殺しになったんだろうが

377名無しさん:2011/11/09(水) 10:49:28 ID:iNqedqF6
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/09/news031.html
TV Bros.に「NEWラブプラス」キター! 愛しの“カノジョ”が表紙に

>11月9日発売のテレビ雑誌「TV Bros.」(230円)の表紙を、
>ゲーム「NEWラブプラス」のカノジョたちが飾っている。
>載っているカノジョは地区別で異なり、全5パターン。

ああ、本日発売の号なのか

378名無しさん:2011/11/09(水) 10:49:37 ID:oPrNIOhk
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)  桜侍
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jllj/index.html
  `〜ェ-ェー'

379名無しさん:2011/11/09(水) 10:49:56 ID:cG9WtFwU
マリオはe-shopの評価数が16万売れたゼルダ初週のちょい上程度やったんで
20万ちょい上と予想。本体は新色も合わせ10万超えるくらいかな?

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:49:57 ID:nfpr3jjA
>>376
そうだよ。
SCEさんは今はソフトが湧いてくる思ってる訳

381名無しさん:2011/11/09(水) 10:50:12 ID:PrGTbUnk
>>365
スタートでコケるんだから再起も何も無いよw

382名無しさん:2011/11/09(水) 10:51:02 ID:1DVUjkmI
>>368
・P2Gのパックを出してP2Gに貢献した(ただし3発売直前)
・PS3と連動したアホドックパーリィでマルチプレイの楽しさをオンライン上で経験させた(ただし無料)
・P3の時?は一部改修した専用の本体を出して宣伝に協力した(ソフトは別売)
・P3を勝手に一部アプコンしてPS3専用ソフトとして出して、P3の名を広めた(ただしほぼPSPのままで、通信環境は劣化)

383名無しさん:2011/11/09(水) 10:51:10 ID:JF8Sg0Zs
>>353
ああ、今日が数字の出る日でしたか。
強い数字が出るって事は本体も伸びたのだろうな。

384名無しさん:2011/11/09(水) 10:52:34 ID:4wvs1n0o
>>369
上が任天堂の地点で詰み
というかスクエニが上下に分裂してる件。コエテクとかも分裂しそうだね!

385名無しさん:2011/11/09(水) 10:54:31 ID:qAN1yoI.
MHをこれから初めて遊ぶ人には桜侍はいいゲームかもしれない
あれも、基本的には敵の攻撃を避けてスキを見つつ攻撃するゲームだからなぁ
無双みたいに適当に攻撃して勝てるゲームじゃない

386名無しさん:2011/11/09(水) 10:55:09 ID:O7erkj82
|зT) そう言えば昨日近所のゲームショップ行ったらVITA予約両方締め切ってたよ。
    ただ、手書きで「どっちも取り扱い数少ないです」って書いてあったね。

387名無しさん:2011/11/09(水) 10:55:17 ID:ZRd4HRNE
>>380
ないわー

388名無しさん:2011/11/09(水) 10:56:23 ID:tbL8rAWk
>>376
初期SCE(SMEメンバー参加)で囲い込み
中期SCE以降(PS1後期、SME離脱)で飼い殺し&絞り上げて打ち捨て


>>380
出井&久夛良木体制以降のネット戦略もそうだけど、”箱”があれば勝手に
ソフトも売上げも上がっていくと思ってるみたいなのがねえ。
というか”箱”と宣伝があれば大丈夫と思ってるのかも。
今や箱が段ボール紙を張り合わせたものになってるんだけど。

389名無しさん:2011/11/09(水) 10:57:01 ID:cG9WtFwU
e-shopでアイレムのソフト発見
パチンコ3Dで凄く残念な気持ちになった・・・

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:57:13 ID:nfpr3jjA
>>386
じわ売れだね

391名無しさん:2011/11/09(水) 10:57:40 ID:PrGTbUnk
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320763965/

昨日の俺屍キャンペーンこんな事になってたのかw

392名無しさん:2011/11/09(水) 10:57:48 ID:LxNMBD9w
>>390
じわっとしか売れないというオチ禁止

393名無しさん:2011/11/09(水) 10:57:55 ID:INZ/SuQY
ソニーのお偉いさんは自分のこどもまたはその友人が
任天堂のゲームで遊んだりして何か思ったりしないのかな気を引き締めたりだとか

ああ子供と会話しないですかそうですか

394名無しさん:2011/11/09(水) 10:58:05 ID:qAN1yoI.
SCEがネット(だけ)で評判いいソフトのクレクレしてるんじゃなかったっけw

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 10:58:05 ID:nfpr3jjA
>>389
コンシューマからは事実上撤退しちゃったから

396名無しさん:2011/11/09(水) 10:59:11 ID:INZ/SuQY
>>391
本スレみたら泣けてきた
十年待ち望んでた結果がこれか!

397名無しさん:2011/11/09(水) 10:59:30 ID:qAN1yoI.
セガサミーとかコナミはスロシミュ出してもいいのよ

398名無しさん:2011/11/09(水) 11:00:07 ID:PrGTbUnk
>>396
もしかしてダメダメだったのか?

399名無しさん:2011/11/09(水) 11:00:16 ID:4wvs1n0o
>>393
真面目に「「子供だから」任天堂ハードで遊んでるんだろう」って思ってそう

400名無しさん:2011/11/09(水) 11:01:26 ID:qAN1yoI.
>>393
英才教育と称してPSPやPS3だけ遊ばせてるとかw

401名無しさん:2011/11/09(水) 11:01:56 ID:LZtUNjmo
独身率高いんじゃなかったっけ?

402名無しさん:2011/11/09(水) 11:02:08 ID:ESwleuVA
>>399
そもそもPSハードのどこが大人向けなんだろうかっていつも思う

403名無しさん:2011/11/09(水) 11:02:47 ID:yF0E1isQ
>>391
企画の内容5秒見ただけで
作業と化すことが予想できるんだが
何でこんなことやろうと思ったんだか・・・

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:02:57 ID:nfpr3jjA
>>402
青年向けだね

405名無しさん:2011/11/09(水) 11:03:09 ID:bAbatfb.
おはコケ

勝つのは難しいけど
勝ち続けるのはそのン十倍難しいよね

406名無しさん:2011/11/09(水) 11:03:34 ID:bAbatfb.
>>404
エロゲ移植ですねわかります

407名無しさん:2011/11/09(水) 11:04:31 ID:iNqedqF6
端的に言ってラノベ的な嗜好が強いやね、PSWは


ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20111107/115341/?P=1
サラダ鍋、ピザ鍋…さらに進化!鍋トレンド

もはや、そこまで鍋にせんでもって領域に達しつつあるな…

408名無しさん:2011/11/09(水) 11:05:02 ID:4wvs1n0o
>>402
SCEやソニー上層部は、PSハードはマルチメディアプレーヤーって考えてるからじゃないか?

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:06:08 ID:nfpr3jjA
>>406
ユーザー的にも10代半ばから20代半ばだもの

410名無しさん:2011/11/09(水) 11:06:16 ID:PrGTbUnk
びっくりした。フラゲのレビューでも来てるのかと思ったら
>>391の話一色だった

411名無しさん:2011/11/09(水) 11:07:30 ID:tbL8rAWk
>>389
パチンコ台のギミックに立体感があると、それはそれで楽しいのではないかな?
パチンコやらないからわからないけど、やる人はどうだろう?

3DSでカイジの「沼」の台再現とかしたら面白いかもしれない。
絶対に勝てないけれどw

412名無しさん:2011/11/09(水) 11:07:36 ID:LxNMBD9w
背伸びしたい中二病患者向けハードだよ、PSは

413名無しさん:2011/11/09(水) 11:07:50 ID:MTZq7gMU
>>407
一部のラーメンとかと同じで、それその料理にする意義無いだろってレベルに到達しとるな・・・

414名無しさん:2011/11/09(水) 11:07:59 ID:4wvs1n0o
>>407
ツイッターのPSWらしき人間のアニメアイコン率の高さと言ったら
FF葬式はそういうユーザー層を当て込んだという意味では正解だったけど

415名無しさん:2011/11/09(水) 11:08:04 ID:ESwleuVA
>>408
いや確かにDVD目的でPS2持ってる大人はたくさんいたけどさ・・・
肝心の専用ソフトに大人が楽しめるようなものがなければ仕方が無いじゃないか・・・
もしかしてSCEの人間は大人心というものがわかってないのか?

416名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:03 ID:tbL8rAWk
>>400
テイルズしかやらせない某広報の悪口は、別に言ってもいい。

417名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:14 ID:INZ/SuQY
>>415
SCE「なんで俺がわざわざソフト作らなきゃいけないの?」

418名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:24 ID:ESwleuVA
>>407
一度コケスレ民で闇鍋やってみたらどうか(棒

419名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:37 ID:CZJktHL.
>>393
1.子供のことなんかどうでも良い
2.ゲームに興味がないのでどうでも良い
3.ソニーじゃなくてSCEさんのことなんでどうでもいい

420ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/09(水) 11:10:14 ID:8dihDhBs
積みゲー闇鍋とな

421名無しさん:2011/11/09(水) 11:10:47 ID:4wvs1n0o
>>415
しがない氏も言ってるけど、本人らがゲームしないから分からないんでしょ
後、客を完全に見下してる

422名無しさん:2011/11/09(水) 11:13:31 ID:JF8Sg0Zs
>>400
ゲームらしいゲームの英才教育にはテイルズシリーズをお奨めします。
(お母さんもぜひお子様にすすめて上げてください)

423名無しさん:2011/11/09(水) 11:13:35 ID:ESwleuVA
>>420
積みゲークリアするまで帰れま10とか

424名無しさん:2011/11/09(水) 11:14:45 ID:Cbr.lmY6
>>378
サクっと遊べてあっさり終われそうで楽しみ
DSのアリカSTG待ってる時と似た期待感

425名無しさん:2011/11/09(水) 11:15:36 ID:ZIRrTlSY
DSソフトをくじ引きの箱に投げ込んで、引いたソフトを一定時間遊んで感想を出すオフ会

426名無しさん:2011/11/09(水) 11:15:47 ID:2tPPJYV6
ゲームらしいゲーム、という表現を久々に見た気がした。

427しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:16:40 ID:nfpr3jjA
>>426
浜村さんがいいまくりだよ

428名無しさん:2011/11/09(水) 11:16:50 ID:INZ/SuQY
>>425
なにそれ楽しそう

429名無しさん:2011/11/09(水) 11:16:57 ID:Cbr.lmY6
>>407
こういうのちょっと試してみたいんだけど、
一人用のがないのが残念

430名無しさん:2011/11/09(水) 11:20:38 ID:9wfEuYOw
そんなことしたら各人が俺しか持ってないっていうようなソフトを持ってくるようなw

431名無しさん:2011/11/09(水) 11:20:44 ID:4wvs1n0o
>>427
言いまくってるんデスカー

流石ゲーム業界に詳しい()浜村さんですね!

432名無しさん:2011/11/09(水) 11:22:01 ID:2tPPJYV6
>>427
なんとなくウンザリする話ですね。

433名無しさん:2011/11/09(水) 11:22:13 ID:INZ/SuQY
>>427
ネガキャン職人の朝は早い
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は良い話が出てこないと愚痴をこぼした
まず、話の入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」
「毎年毎年ソフト売り上げと状況が違う 機械では出来ない」

434名無しさん:2011/11/09(水) 11:24:22 ID:I6LqG3sg
ttp://www.develop-online.net/news/39077/Nintendo-working-on-Wii-U-support-for-two-tablets

タブレットコントローラを同時に2つ使用できるように、WiiUを改良しているらしい
あとRAMの容量とプロセッサの速度も変更してるのかな

435名無しさん:2011/11/09(水) 11:27:34 ID:JF8Sg0Zs
>>407
カレー鍋ってのはもう一般的なんだけ?
豆乳鍋やらいろんなのが出ては消えていったよね。

436名無しさん:2011/11/09(水) 11:28:23 ID:cG9WtFwU
>>434
これは英断
一つでも面白そうやけど二つあれば擬似携帯通信も出来るようになる。

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:28:30 ID:nfpr3jjA
>>434
まあ、SC・・・もとい某社じゃあるまいし劣化しないよね

438名無しさん:2011/11/09(水) 11:29:06 ID:qAN1yoI.
>>434
元々最大4つまでWiiUコンは接続出来るようになってるんじゃなかったっけ?
Uコンで二人プレイを考えているのか

439名無しさん:2011/11/09(水) 11:29:19 ID:LxNMBD9w
WiLL増刊号のすぎやまこういち先生の対談見た
「子供だましに一番だまされないのは子供だ」
やはりミヤホンさんと似たこと言ってて笑ったw

440名無しさん:2011/11/09(水) 11:31:36 ID:iNqedqF6
>>439
良く見ると飽きて放り出すのが滅茶苦茶早いのよね、そういうのは

441名無しさん:2011/11/09(水) 11:32:07 ID:qAN1yoI.
よく考えたら一人プレイでも2つあればテレビ要らなくなるのか?
TV画面に相当する側はスタンドみたいなのは必要になるが

WiiU液晶コンは本体には一つしか付いてこないだろうし
そうなると液晶コン単体の別売りがあるのかもね

442名無しさん:2011/11/09(水) 11:32:22 ID:JF8Sg0Zs
コケスレチャンピオンシップ大会なんてのがあったら面白そうだな。
各ゲームでスコアアタックとかやってポイントを加算して優勝をきめるとか。

443名無しさん:2011/11/09(水) 11:32:55 ID:bAbatfb.
>>437
SCEは一番最初の発表がクライマックスですよね(棒抜き

444名無しさん:2011/11/09(水) 11:35:19 ID:yF0E1isQ
>>443
トサカ先輩みたく騒動起こすのが目的だからなあ

445名無しさん:2011/11/09(水) 11:35:36 ID:b/BMMmHg
>>438
E3の段階だとUコンは一台で
それ以外にリモコンが最大四台だった気がする

446名無しさん:2011/11/09(水) 11:38:14 ID:iNqedqF6
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111109-OYT1T00360.htm?from=main3
ソフトバンク、米ヤフーの買収検討…米報道

>ソフトバンクが中国の電子商取引最大手のアリババ・グループと連携し、
>米インターネット検索大手、ヤフーの買収を複数の投資会社と協議していると
>8日、米ブルームバーグ通信が報じた。

相変わらず膨張しないと死ぬのか、SB

447名無しさん:2011/11/09(水) 11:38:46 ID:XkzzTmg6
箱の中には大量のToTが入ってて
引いたらクリアするまで帰れないオフ会とな

448名無しさん:2011/11/09(水) 11:39:19 ID:ZRd4HRNE
>>437
もう隠す気ないですね?w

449箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/09(水) 11:39:30 ID:BY7T3202
ToTすぐ終わるぞ

450仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 11:40:48 ID:rDuZlplU
10時間も行かないしな

451名無しさん:2011/11/09(水) 11:42:19 ID:CppBiNfk
>>440
甥にLBPを遊ばせた時のことを思い出して胸が痛んだ

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:42:46 ID:nfpr3jjA
>>448
公然の秘密ではある

453名無しさん:2011/11/09(水) 11:44:29 ID:PrGTbUnk
俺屍の企画でTwitterに200回つぶやくまで帰れないオフ会と聞いて

454名無しさん:2011/11/09(水) 11:45:23 ID:JF8Sg0Zs
箱の中にはToT、FHB、後は何を入れようか?

455名無しさん:2011/11/09(水) 11:46:42 ID:CppBiNfk
>>454
俺が漢検を入れよう

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:47:36 ID:nfpr3jjA
夜はスマブラしましょう

457名無しさん:2011/11/09(水) 11:48:41 ID:PrGTbUnk
>>456
SCEに安易なTwitter使った企画は止めろと違っておいて下さいw

458名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:27 ID:ZIRrTlSY
>>454
ASHは必須だな

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:50:40 ID:nfpr3jjA
>>457
いいよもう。

460名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:19 ID:ZIRrTlSY
裏6Wクリア。残機がモリモリ減るけどまだ3桁残ってる大丈夫だ安心しろ俺

461名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:22 ID:LxNMBD9w
な、投げちゃったw

462名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:35 ID:bAbatfb.
もっとタチの悪いステルス止めないんだから言っても無駄ですよね

463名無しさん:2011/11/09(水) 11:53:14 ID:PrGTbUnk
投げたw

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 11:53:24 ID:nfpr3jjA
>>462
言って聞くような人たちでは無い

465名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:11 ID:ZIRrTlSY
よく見たら確かにいた。このステルス能力・・やるな(棒
511 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2011/11/09(水) 01:56:24 [ XuEE1OQM0 ]
別の掲示板のマリオスレにてパッケージの表側にもルイージがいる
と書かれていたので確認して見て扱いに吹いたw

466名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:58 ID:tbL8rAWk
>>433
> まず、話の入念なチェックから始まる。

ウソ過ぎるダロw


>>439
その辺はハゲも同じようなこと言ってる。

467田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/11/09(水) 11:55:29 ID:tK3ahlgE
>>438
“ハードの仕様上は最大で4つまで同時に扱える”形だったところを、
通信の仕様を一部追加したり、UI周りまで含めて正式な仕様にした という感じなんじゃないかと思う

1P/2P表示用のLEDインジケータとかが追加される可能性もわりと高そうなのかな

468名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:15 ID:XkzzTmg6
マリオはコンプの為2周目突入してるがスターメダルの所在気にせずタイムアタックするのは楽しいのう

469名無しさん:2011/11/09(水) 11:58:47 ID:ESwleuVA
>>465
どこ?

470名無しさん:2011/11/09(水) 11:58:48 ID:tbL8rAWk

>>467
> 1P/2P表示用のLEDインジケータとかが追加される可能性もわりと高そうなのかな

Wiiリモコンと同時に使用可能だから、最初からついてるんじゃないの?

471名無しさん:2011/11/09(水) 11:58:56 ID:iNqedqF6
ttp://gs.inside-games.jp/news/305/30578.html
UbisoftがWii向けタブレット“Drawsome”を来月発売へ、
専用タイトル2本を同梱

>なおWiiのタブレット端末と言えば、昨年11月に発売が開始されたTHQの
>“uDraw”を思い出しますが、こちらは今年の3月時点で170万本の売り上げ
>を記録するなど、セールスは好調な模様。既に“uDraw”はPS3/Xbox 360版
>が、2011年内のホリデーシーズンに投入される事が同社より明らかにされ
>ています。

なかなかのもんだな

472名無しさん:2011/11/09(水) 12:00:10 ID:EZkqmYQc
WiiUはかなりRAM載ってそうだなあ
他機種みたいにインストール領域なさそうだし

473名無しさん:2011/11/09(水) 12:00:51 ID:qAN1yoI.
>>469
確信が無いんだけどもしかして:マリオの影

474名無しさん:2011/11/09(水) 12:01:29 ID:JF8Sg0Zs
<3DS>珍現象!ソフトの売り上げがハードの半数以下
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000006-mantan-game

>ゲーム雑誌大手のエンターブレインがこのほど発表した11年10月のゲーム販売ランキングによると、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が約30万4000台を売り上げ、5カ月連続で家庭用ゲーム機の販売台数で首位を獲得したが、3DS用ソフトの売り上げは約12万2000本とハードの半数以下にとどまっていることがわかった。ハード購入者の4割しかソフトを購入していないことになり、関係者はソフトの売り上げがハードを下回る珍現象に驚いている。

まぁ任天堂ハードじゃ珍しいのかもね。
SCEのハードじゃ常態化してるし。

475名無しさん:2011/11/09(水) 12:02:33 ID:tbL8rAWk
>>473
表1じゃなくて、パッケージ裏の説明のとこだと思うよ。

476名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:03 ID:LxNMBD9w
>>474
単にモンハン需要の先食いだろ?

477名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:06 ID:r9EhMaYY
モンハンとか目当てで本体先に確保した人がそれだけいるってことなのでわ

478名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:08 ID:pOBOlI9Y
>>474
年末に泣く事の無いように今の内に買ってるって事か。

479名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:34 ID:nmdntlfY
>>474
さすがに、大きな原因は一つしかないな。
……恐るべしMHシリーズ、と言うべきなんだろうな。

480名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:46 ID:ZIRrTlSY
>>469
オモテ面って言ってもジャケットのオモテという意味なんで、
パッケージでは裏側になるかな。ハテナブロックの横をよく見ると

481名無しさん:2011/11/09(水) 12:03:46 ID:tu/CwjNE
>>475
地蔵になってるね

482名無しさん:2011/11/09(水) 12:04:07 ID:LZtUNjmo
>>474
それについてはDSソフトも出来るのが大きい
DSも出来るしとりあえず買っとくかで買えるからね

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:04:18 ID:nfpr3jjA
>>478
そう任天堂さんもそう言ってる

484名無しさん:2011/11/09(水) 12:04:24 ID:INZ/SuQY
>>474
PSPの悪口はやめろォ!!!

485名無しさん:2011/11/09(水) 12:04:49 ID:HGYpPNLg
MH3G品切れ→再入荷の隙間を確実に狙う作戦である(棒
ttp://www.4gamer.net/games/143/G014320/20111109009/


「Shinobi 3D」紹介動画第1弾は,渡邊浩弐氏と杏野はるなさんが本作を語る
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013386/20111109006/

↓出演者つながりでSCEダイレクトのURLをどうぞ

486名無しさん:2011/11/09(水) 12:04:51 ID:I6LqG3sg
マリオの売上が出る前にニュースにするひとって・・・

487名無しさん:2011/11/09(水) 12:04:54 ID:qAN1yoI.
モンハン目当てだって流石にハード買ったらソフトも買うだろと思うけど…
中古分が売り上げに入って無いならそっちで動いてるのか?

488名無しさん:2011/11/09(水) 12:05:03 ID:nmdntlfY
>>482
それが主因なら、もっと緩やかかなって。
もちろんその影響がないわけではないけどね。

489名無しさん:2011/11/09(水) 12:06:05 ID:ZIRrTlSY
>>487
中古分の可能性もあるし、DSソフトが動くならって事でDSソフトが買われてたり、
あるいは持ってるDSソフトをまず遊ぶとかそういう人もいるだろうな

490名無しさん:2011/11/09(水) 12:06:17 ID:Cbr.lmY6
>>474
インサイドあたりかと思ったがまんたんか
PSPの頃もこういう記事作ろうよ

491名無しさん:2011/11/09(水) 12:06:22 ID:INZ/SuQY
>>487
DSのゲーム遊べるからなあ

492箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/09(水) 12:06:49 ID:BY7T3202
いわっち自身が反響の凄さと手ごたえを感じるって言ってるしね

493名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:00 ID:ZIRrTlSY
あと女性向け新カラー出たから買い替え需要の可能性もある

494名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:06 ID:EZkqmYQc
>>486
言えるのが今週までなんだろw

495名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:08 ID:INZ/SuQY
PV3はまだかよー

496名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:11 ID:4wvs1n0o
>>460
裏は中間ポイント無かったりも多いし、割り切って
フル装備でステージ突入直前でセーブ→死んだらLRセレクトでリセット
の方が色々素敵

497名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:24 ID:iNqedqF6
http://www.famitsu.com/news/201111/09005215.html
『スパロボ大戦F』と『スパロボ大戦F 完結編』が
ゲームアーカイブスにて本日配信

戦闘スキップを追加してくれれば…
イデオンガンで強引に終わりました当時

498名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:38 ID:nmdntlfY
>>489
あと、PSPとDSの2台持ちをしない、あるいは出来ない人が、新たにDSソフトに手を付けているというパターンも。

俺らみたいに、必要とあらば複数台持ちも辞さないってのは多数派ではないからな。

499名無しさん:2011/11/09(水) 12:09:33 ID:pOBOlI9Y
>>497
NTに非ずは人で非ずと言われたなぁ・・・本当にそれぐらい極端だった。

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:10:02 ID:nfpr3jjA
任天堂さんにネガティブな記事でるのは今は仕方ない

501名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:26 ID:ZIRrTlSY
ファミ通調べだから、数百本数千本単位のを察知出来てない・・・ってのは流石にないか

502名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:56 ID:B5NeM4kw
さぁて、ごはんでもたべて
しごとしよう
ダンボーでもはりつけて
せつめいしりょうをつくろう

503名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:59 ID:LxNMBD9w
左とん平のWii Uブルース

504名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:16 ID:nmdntlfY
>>500
実の所>>474は、任天堂にネガティブな記事というより、カプコンにポジティブな記事にしか見えない。

505名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:25 ID:4wvs1n0o
>>499
NT以外は当てられない避けられないがデフォだからな
スーパー系は気合必中要因

506名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:41 ID:bAbatfb.
マスコミが喧伝しても実の無いものはどうにもならんよね
3Dテレビとか

507煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/09(水) 12:11:43 ID:77uwwpoA
>>500
ポジティブの記事なんて殆ど記憶にないですけれどね。
あったかどうかも(ry

508名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:53 ID:nmdntlfY
>>501
出来ていても察知してなかったことにはするだろ。

509名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:54 ID:qAN1yoI.
>>500
ネガティブなのか?
どっちにしろ今日マリオの本数が出た分をカウントしたら結局並な数値に戻るのは目に見えてるし

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:12:32 ID:nfpr3jjA
>>507
まあ、聞いた感じではマスコミがあんな報道するのはやむを得ない。

511名無しさん:2011/11/09(水) 12:12:55 ID:SxzWGGPE
SCEが持てる力の全てを使って、任天堂へのネガキャン工作に奔走してるんだろうなあ。

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:12:59 ID:nfpr3jjA
>>509
いや、今の時点でね

513名無しさん:2011/11/09(水) 12:13:16 ID:tbL8rAWk
>>497
PSではやりたくないなあ。
まあアーカイブスなら、ディスク読み込みないけど。

514名無しさん:2011/11/09(水) 12:13:17 ID:nmdntlfY
>>510
よっぽと金が投入されているってわけか、どこからとは言うまでもないが。

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:13:59 ID:nfpr3jjA
>>511
任天堂さんはひっくり返せると考えてるし、私もそう思う

516名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:01 ID:EHosDm1E
>>497
当時はGガンやWが好きだったからFを即効でクリアして完結編をやりたかったはずなのだが
未だにどういうわけか完結編はプレイしてないな

517名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:22 ID:qAN1yoI.
ネガティブな話振り撒けって金掴まされてるのか?

518名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:25 ID:r9EhMaYY
まぁ数字でたらネガ記事かけないよね

519名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:51 ID:iNqedqF6
ttp://www.4gamer.net/games/143/G014320/20111109009/
3DS用ソフト「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん 3D」が12月15日に発売。
シナリオや特殊スキルの追加,タッチペンによる“コミュニケーション”
に要注目

こりゃまた、誰かの記憶に残ってるのかも怪しい日に決めたな

520名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:59 ID:B5NeM4kw
もっと
げーむそふとの
はなしをしようぜ

521名無しさん:2011/11/09(水) 12:15:05 ID:pOBOlI9Y
>>513
ああ、読み込み無くてもBGMがショボいのよな・・・音源だけSSから持ってき(ry

522しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:15:07 ID:nfpr3jjA
>>514
大元はよくわからないが現場の記事をうえが捻じ曲げてしまうらしい

523名無しさん:2011/11/09(水) 12:15:19 ID:tbL8rAWk
>>506
買替え終了の頃に「新製品買って!」と言われてもなあ。
ソフトも少ないしさあ、地デジで放送してる(出来る?)訳でもない。

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:15:48 ID:nfpr3jjA
>>523
出来ないもの

525名無しさん:2011/11/09(水) 12:16:06 ID:qAN1yoI.
>>522
何それ
そんな事がまかり通るの?

526煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/09(水) 12:16:06 ID:77uwwpoA
>>517
自分の肩を持てでも相対的には寄るので(ry

・・・中立にしろとは言わんがちょっとは考えろと言いたくなる時はある。

527名無しさん:2011/11/09(水) 12:16:35 ID:N8w8pCuI
>>518
数字なんて見てないのが今までじゃないか

528名無しさん:2011/11/09(水) 12:16:46 ID:MTZq7gMU
流石に今Fや完結編はきついだろうなあ・・・
ゲームバランス云々もあるが、戦闘デモスキップ不可とか色々面倒すぎる。

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:17:07 ID:nfpr3jjA
>>525
できるみたい
まあ、もふもふのひとならしってるだろう

530名無しさん:2011/11/09(水) 12:17:11 ID:seaWFc62
若者の活字離れが加速するだけだしいいんじゃね

531名無しさん:2011/11/09(水) 12:18:27 ID:iNqedqF6
>>528
EVA3機は完全に盾だったなぁFは

532名無しさん:2011/11/09(水) 12:18:47 ID:tbL8rAWk
>>525
エラきゃ黒でも白になる〜 デンデン♪

533名無しさん:2011/11/09(水) 12:18:53 ID:4wvs1n0o
>>530
もしかして:最初から近づいてない

534名無しさん:2011/11/09(水) 12:18:54 ID:yF0E1isQ
>>525
朝日新聞なんかだと
編集長には「編集権」みたいな
記事の内容を問答無用で変える権利みたいのがあるらしいね

535名無しさん:2011/11/09(水) 12:18:57 ID:qAN1yoI.
>>529
すごいなそれ…捻じ曲げる力って結局スポンサー()のお金なんでしょ?
真面目に取材してる下がバカみたいじゃないか

536名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:21 ID:ZIRrTlSY
>>522
野村「うーん、Aちゃんさあ〜」
こうですね。わかります(棒

537名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:45 ID:pOBOlI9Y
>>528
当時のウィンキーが「せっかく作った戦闘アニメだからちゃんと見て欲しい」
なんて理由でスキップ付けなかったからなw
>>531
使徒用のEVAどころか使徒が来たら逃げるのがEVAだったなw

538名無しさん:2011/11/09(水) 12:20:07 ID:N8w8pCuI
新聞社によっては上が統制出来るところと統制できてないところあるみたいだね。
記事によって言ってる事違う新聞社が統制できてないところ

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:20:23 ID:nfpr3jjA
>>534
おそらくそういうものでしょう

540名無しさん:2011/11/09(水) 12:20:26 ID:4wvs1n0o
>>535
いつの世も苦労するのは下
それはソニーも例外じゃないだろう

541名無しさん:2011/11/09(水) 12:20:58 ID:nmdntlfY
>>537
エロゲ未満……?
「既読スキップ」ぐらいはあってもいいだろうに。

542名無しさん:2011/11/09(水) 12:22:01 ID:tbL8rAWk
>>541
> 「未読スキップ」ぐらいはあってもいいだろうに。
!!!!

543名無しさん:2011/11/09(水) 12:22:29 ID:ZIRrTlSY
>>541
一瞬「未読スキップ」に見えてしまった

544名無しさん:2011/11/09(水) 12:22:50 ID:ESwleuVA
>>542
ミリデレ先生乙

545名無しさん:2011/11/09(水) 12:23:29 ID:SxzWGGPE
それにしても、未だにCM無しとは凄いよなあ。>VITA
あと、1ヶ月ちょっとで出る商品とは思えん。

546名無しさん:2011/11/09(水) 12:23:41 ID:0i373e8E
過去に状況証拠があると言ってたね
編集権持っているような人とお食事ってところかな

547名無しさん:2011/11/09(水) 12:23:54 ID:EHosDm1E
>>531
油断してたらバスターライフルで貫かれて沈んだ思い出が

548名無しさん:2011/11/09(水) 12:24:01 ID:nmdntlfY
>>545
もしかして、既に「なかったことにする」方向性で進んでる?

549名無しさん:2011/11/09(水) 12:24:05 ID:t.F6A3SM
エロゲは他はともかく周回プレイアビリティなどの足周りは最先端だからなあ

550名無しさん:2011/11/09(水) 12:24:48 ID:4wvs1n0o
>>541
当時のFFも同じような理由で召喚とかのエフェクト飛ばせなかったような

551名無しさん:2011/11/09(水) 12:25:17 ID:z6Ys74C2
>>549
一方でセーブすら未実装のがこの2010年代に販売されるのもエロゲ業界

552煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/09(水) 12:25:58 ID:77uwwpoA
>>548
お金が無かったりするだけのオチとか?

無いか

553名無しさん:2011/11/09(水) 12:25:59 ID:nmdntlfY
>>549
ゲームシステムとしては代わり映えが「全くと言っていいほど無い」が為に、
逆に足回りとしては「枯れたと言い切れるぐらいに洗練されきった」とも言えるからな。
テキストアドベンチャー作ろうというなら、参考にすべき点は多いと思う。

554名無しさん:2011/11/09(水) 12:26:33 ID:pOBOlI9Y
>>547
リアル系だと3話ぐらいで出てきて度胆を抜くから困る、ダメージ
インフレ時代だから倒せるんだけどさ。
>>550
飛ばせるようになっても応援システムがあったりするから困る。

555名無しさん:2011/11/09(水) 12:26:52 ID:SxzWGGPE
>>548
逆にVITA2の発表とかがあるかもしれんな。(棒

556名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:06 ID:MUtPkO.M
しかしなんでCMやらないんだろうな
まさか発売1週間前ぐらいから絨毯爆撃みたいな感じで
徹底したCM展開をするつもりとか?

557名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:09 ID:Hsj/A8oM
>>537
スキップできない長いアニメを
ボタン連打で暇つぶしできるようにした
FF8は良心的だな(棒

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:27:22 ID:nfpr3jjA
>>546
それは直接証拠にちかい

559名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:22 ID:SbZXatWU
eshop投票数

総投票数 146117 増加票数 8449

先週はマリオ&新色本体発売だけに大きく動いてます
ポケモンに追い越されるじゃないかと思っていたゼルダが再びブースト
1本で4000近く動いてるマリオもすごいですが
それ以外でもその前の週より倍くらい伸びてるものがいくつか
速読と数独以外のタイトルに票が入っています

トップ5

マリオ3Dランド 3899
オカリナ 709
ポケスク 490
スライム 276
ワンピース 228

100票以上増加

レイトン 216
無双 175
プードル 205
柴 194
スト4 125
パイロリ 121
バイオ 117
アビス 123
スタフォ 171
カグラ 190

ソフトが売れてない、なんてのは言わせておけばいいんです
こうやって数字は間違いなく増えているんですから
ほぼ全ソフトがじわ売れ状態

560名無しさん:2011/11/09(水) 12:28:30 ID:ESwleuVA
大神のボタン連打楽しかったなあ
またやりたいんだけどWii版ってどうなの?

561名無しさん:2011/11/09(水) 12:28:58 ID:MTZq7gMU
>>554
FF8の召喚獣と応援システムは、初心者でもクリア出来るように作られたとか何とか。
そんな事する暇があったらジャンクションとドロー周りの説明をもっとちゃんとゲーム内でしておけとw

562名無しさん:2011/11/09(水) 12:29:41 ID:MUtPkO.M
まあ売れてない云々なんていうのは実績を出せば一発で消し飛ばせるからねー
逆にここでVITAが3DS以下の実績しか残せなかった場合どういう記事が出てくるか楽しみだ

563名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:06 ID:dzHL58sw
そういやひゅーストンも3000投票数超えてたな

564名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:30 ID:seaWFc62
まぁ、3DS不調論がハードしか売れてない論に格上げされたあたり
端金じゃどうしようも無くなってきたのは明らかだし
好きに言わせておけばいいんじゃよ

565名無しさん:2011/11/09(水) 12:31:22 ID:03P5vlTs
>>562
ゲーム業界壊滅論だろ

566名無しさん:2011/11/09(水) 12:31:26 ID:CvPUJGMs
>>561
FF8のシステムは個人的には割と好きなんだが、
ストーリーとシステムの説明不足っぷりでだいぶ落としているよなぁw

魔法をドローで集めようとして「面倒だから積んだ」人も割と居そうだ

567名無しさん:2011/11/09(水) 12:31:28 ID:t.F6A3SM
多分発売後ニュースバラエティーの司会者が
「いま大人気のVITA私も買いました」と取り出すんじゃないかな

そして何人かは逆持ちする

568名無しさん:2011/11/09(水) 12:32:04 ID:nmdntlfY
>>562
記事自体出てこないんじゃない?
ソニー自身が「悪評」というものを病的に嫌っているから、それが出ないように潰しているんだろうに。

……でも、それはもっと悪いところに行くことにしかならない、
ネタとして「空気」とか呼ばれることさえない、存在感を致命的に失う事に行き着くのだから。

569田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/11/09(水) 12:32:50 ID:tK3ahlgE
>>470
WiiUコントローラはWiiリモコンとは独立している形

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/playstyle/
E3公開版では電源ON時点灯のLEDインジケータしか無かったから(『BATTERY』表示部分)、
この部分あたりが1P/2P表示を兼ねる形に変わる可能性がわりとありそうかも

570名無しさん:2011/11/09(水) 12:33:01 ID:EZkqmYQc
>>564
そうだねー
どうせ言えるのもせいぜい後一ヶ月

571名無しさん:2011/11/09(水) 12:33:11 ID:iNqedqF6
>>567
モンハン芸人として馴らした皆様方に持っていただけばいい(ぼー

572名無しさん:2011/11/09(水) 12:33:43 ID:t.F6A3SM
>>566
攻略本ない状態だとつまらなさが際立つんよ

ドローだって今度いつ出来るかわからんしな

573名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:17 ID:8jLzEf9.
日本人の9割が同意する事

たけのこよりきのこ

574名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:43 ID:CvPUJGMs
売れるかどうか、業界として好ましいかどうかは別として、
個人的にはVita的な「高性能な携帯機」路線も嫌いではなかったりする

欲しいソフトが一定数以上出ないと買おうとは思わないが

575しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:35:52 ID:nfpr3jjA
>>574
本当に高性能ならね

576名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:07 ID:qAN1yoI.
>>574
けど、あれが本当に高性能機なのか?といわれると疑問だな

577名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:30 ID:1DVUjkmI
>>573
あのパサパサした出来損ないが好きな日本人がいるんだ
へー

578名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:43 ID:Cbr.lmY6
>>559
こういう数字推移も参考資料にはなりえるんだけど、
多分そういう発想がない、または面倒

579名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:44 ID:N00lM6sY
>>574
本当に「ゲーム専用に特化した」高性能携帯機ならね〜

580名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:17 ID:Hsj/A8oM
>>573
まあ、大多数の愚民どもには
たけのこの高貴な味はわからんからな…

581名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:19 ID:ZRd4HRNE
>>573
ああん!?

582ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/09(水) 12:37:36 ID:Wt/kBvI6
( ・_・)MH3G分納が14日出荷とか言われているらしい。
まぁブログソースなんで気にしないことにしよう
その週何かあった気がするけどどうでもいいよねー

583名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:47 ID:bAbatfb.
半導体メディアなのにロードに1分以上掛かるとか
まさか無いですよねー(棒

584不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/09(水) 12:37:50 ID:Su3Sn/hk
>>425
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
それやりたい

585名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:59 ID:tbL8rAWk
>>562
記事は出なくてスルー。
そして2月3月頃に何もなかったように「VITAがすごい」という
要[PR]な記事がw

586名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:25 ID:FcXh/0oc
>C???「アレはずいぶん高性能だよ」

Vitaのことですねわかります(酷い棒読み

587名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:33 ID:B5NeM4kw
>>559
ゼルダがブーストとか、そんな訳じゃない。

単に。
「マリオやったな−、そういやアンケあったっけ、参加してみよ」
「あ。他のソフトも1H越えか、ついでにアンケに書いとくか」
てだけ。

要は、マリオを買って、アンケに即答えた人の中で
ゼルダもやってたけど、アンケに答え忘れてた人が多い
というだけかと。

588名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:34 ID:BEqbI5X2
禿ポータルトップに3DSはソフトが売れてないと言う見出しがあると聞いて

本当になりふり構わずに攻撃してくるんだなソ○−は
PSPなんてMHしか売れてないくせに

589名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:35 ID:EZkqmYQc
>>584
何を入れる気だ

590名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:49 ID:MUtPkO.M
>>585
一番の問題は「すごい!」って持ち上げられるだけの数字が出せるかどうかだな・・・

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:38:51 ID:nfpr3jjA
VITAはあんな変な仕様になった理由とか聞いてしまったし、とても売れるとは思えない

592名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:02 ID:Hsj/A8oM
>>584
旦那が参加すると
靴下とかフルーツの入った闇鍋状態になりそうだw

593名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:17 ID:03P5vlTs
>>590
すごいぞ感とかで

594名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:18 ID:qAN1yoI.
>>582
vitaは17日だったような
土曜日だし、出荷するならその頃とかにしそう

595名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:51 ID:B5NeM4kw
すごくて買えない(出荷台数が少ないとか言わない)

みたいな話にならなければ、大丈夫。

596名無しさん:2011/11/09(水) 12:40:22 ID:tbL8rAWk
>>586
そういえば前スレのそれは何だろう?

597名無しさん:2011/11/09(水) 12:40:32 ID:iNqedqF6
>>591
背面タッチは徹夜ハイによって決まった仕様としか

598名無しさん:2011/11/09(水) 12:40:53 ID:ZRd4HRNE
>>584
まだタイトルは多くないし、一年後くらいになったらやってみたいなぁw

599名無しさん:2011/11/09(水) 12:41:02 ID:CvPUJGMs
>>584
「ナイツインザナイトメア」あたりの
人を選ぶ奇作・怪作を入れても面白いことになりそうだ

600名無しさん:2011/11/09(水) 12:41:32 ID:bAbatfb.
goちゃんの時はどんなんだったかなぁとぐぐったら
発売直後にもう微妙な記事が出ていたw

>時代を先取りしすぎた!? 「PSP go」買っちゃった
ttp://ascii.jp/elem/000/000/473/473950/

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:41:37 ID:nfpr3jjA
>>597
そんなレベルじゃないね

602名無しさん:2011/11/09(水) 12:41:47 ID:tbL8rAWk
>>590
数字なんか出さない記事を書くに決まってるじゃないですか!
「数字なんてただのカザリですよ」と言ってたじゃないw

603名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:10 ID:Cbr.lmY6
>>582
翌日に届くなら木曜だし、週末前に完売してそうな気も

604名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:48 ID:tbL8rAWk
>>601
徹夜ハイ以下とか?
まあ徹夜するほど頑張らないってことなんだろうけど。

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:43:11 ID:nfpr3jjA
さっきのソフトの記事はファミ通さんのデータだからもとは浜村さんでしょう

606名無しさん:2011/11/09(水) 12:43:36 ID:N8w8pCuI
今度は何を2倍にしようか。って背面タッチパネル決まったんでしょう。
背面だと画面見えない事に後から気がついて

607しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:43:48 ID:nfpr3jjA
>>604
まあ、スマブラで夜やりましょう

608名無しさん:2011/11/09(水) 12:44:34 ID:B5NeM4kw
Vitaの体験会は
誰か行かないのかい?

ちょっと興味わくじゃない
(買わないけど、

609名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:54 ID:BEqbI5X2
どうせいつものニバイニバイ思考でしょ>背面タッチ

610仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 12:46:03 ID:rDuZlplU
>>608
そんなのやるのかと思ってしまったw

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:46:07 ID:nfpr3jjA
>>608
もう触ったからなあ

612名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:48 ID:b/BMMmHg
背面タッチはなるほどこう使うのかと思えるソフトが早く出てほしいな
今のところ発表されてるのだととりあえず使ってみましたってのばかりで

613名無しさん:2011/11/09(水) 12:47:20 ID:7sxgYw1A
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_archive/index.html

ゲームアーカイブスでスパロボFと完結編が各1200円で配信キター

614名無しさん:2011/11/09(水) 12:48:28 ID:pOBOlI9Y
>>613
やあドク

615名無しさん:2011/11/09(水) 12:48:52 ID:B5NeM4kw
一応貼っておきますね
http://www.4gamer.net/games/140/G014049/20111104049/
SCEJはVitaの体験イベントを、
11月19日より、札幌、福岡、名古屋、大阪、東京で開催すると発表した。
http://www.4gamer.net/games/140/G014049/20111104049/TN/004.jpg

616名無しさん:2011/11/09(水) 12:49:08 ID:lidqnUWc
>>518
売れてるものが売れてるだけで売れてないものは売れてないから駄目(キリッ

サードが、MH以外は、有名タイトル以外は、一番売れてたシリーズと比べて、ソーシャルだかスマホの○○はこれだけ売れた…

617しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:49:20 ID:nfpr3jjA
>>612
ソフトは湧いてくると思ってるからなあ

618名無しさん:2011/11/09(水) 12:49:43 ID:BEqbI5X2
背面竜ニバイニバイ

とっさに閃いた(棒

619名無しさん:2011/11/09(水) 12:51:05 ID:EHosDm1E
>>612
ソフトの情報自体もなかなか出て来ないような、セーブデータ問題ばかり話題になっているような感じ

620名無しさん:2011/11/09(水) 12:51:34 ID:INZ/SuQY
>>615
またこれがみられるのか…胸厚だな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/3/93d95fdd.jpg

621名無しさん:2011/11/09(水) 12:51:50 ID:bAbatfb.
>>617
信者はどこにでも湧くのにね(棒

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:52:23 ID:nfpr3jjA
>>620
SONYタブレットは売れてるとか言ってるみたいよ

623名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:03 ID:BEqbI5X2
>>622
とうとう現実すら見れなくなりましたか

624名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:16 ID:N8w8pCuI
まさか有機ELと相性悪くてすぐに正面タッチパネルが劣化するから予備に背面にも搭載したとか、
そんなユーザーフレンドリーな訳はないよな。

625名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:19 ID:tbL8rAWk
>>621
リアル世界だと結構活動制限あるんじゃない?

626名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:48 ID:QgeZ6WXg
>>623
それは前から

627名無しさん:2011/11/09(水) 12:54:01 ID:b/BMMmHg
>>617
本来はファーストが率先して使い方を提唱するべきなんですけどね……

628名無しさん:2011/11/09(水) 12:54:28 ID:0PrbsLUE
やはり初代PS成功の最大の功労者は丸山さんだったんだなぁ

629名無しさん:2011/11/09(水) 12:54:39 ID:UcOiRRbU
このときの二の舞は勘弁・・・
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_21.png

630名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:08 ID:ZRd4HRNE
>>622
……どこの異次元ですかそれ。

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:55:12 ID:nfpr3jjA
>>627
現場じゃ手柄取られると思ったらするわけないよ

632名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:12 ID:tbL8rAWk
>>624
それは設計思想から間違ってるから。
タッチパネル搭載させた本当の理由も、正しいとは思えないけどねw

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 12:55:30 ID:nfpr3jjA
>>630
SONYCITY

634ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/09(水) 12:55:35 ID:Wt/kBvI6
(´・ω・`)MH3G初週売り切れ後、店員の呪文「ライシュウニュウカヨテイデス」で翌週のMP(マネーパワー)を削る即死呪文・・・

( ・_・)ソニーの呪文「ウレソウデス」は即死効果あるのでしょうか?

635名無しさん:2011/11/09(水) 12:56:15 ID:EHosDm1E
>>620
ソニービルでやるってことはステマステマで頑張るんでしょう
というか開催場所ゲオタが寄り付かなさそうなところばかりじゃなイカ?

636名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:32 ID:BEqbI5X2
>>625
・基本的に無給で敵をネガキャン(アフィブログは報酬あり)
・金が無いのでソニー製品買わない
・24時間労働(いつ寝てるんだか)

一体何が得でやってるんだかこいつら

637名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:49 ID:INZ/SuQY
>>633
vitaも小売に押し付けないでそこだけで売ればいいのにw

638名無しさん:2011/11/09(水) 12:59:25 ID:N8w8pCuI
>>637
小売に押し付けないでどうやって売り上げを出せるというのか!

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:00:22 ID:nfpr3jjA
>>637
本社ビルの看板に書いてあるSONYCITYって

640名無しさん:2011/11/09(水) 13:00:33 ID:SbZXatWU
しかし狙ったようにソフト売れない記事出してきたなぁ
10月なんて新作自体ブラックバス、テトリス、ブレカン、豆しばしか出てないのに
こんな時期持ち出してPSPより10分の1も少ないとか言って勝利宣言はお花畑すぎる
しかも12万ってトップ30に入ったもの限定でしょ
その下に少し売れてるがいくつもあるのが3DSなのに
さらに言うと年末の本体品薄を見越した先取り需要なわけで

こんな根拠もないようなものがヤフートップに来てるし
最後のあがきですか?
今日の夜には1週間にしてその1か月の数字を倍以上したものが出るんだろうね

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:00:59 ID:nfpr3jjA
>>636
任天堂さん対する憎悪?

642名無しさん:2011/11/09(水) 13:01:43 ID:QgeZ6WXg
>>638
ソニーグループには沢山の社員がいましてね

643名無しさん:2011/11/09(水) 13:03:17 ID:tbL8rAWk
>>641
おそらく憎悪対象は任天堂じゃなくても良いんでしょうけどね。
たまたま任天堂が対象になり、たまたまSCEやPS系が自己との一体感を
感じさせる対象だったと。

644名無しさん:2011/11/09(水) 13:03:54 ID:LmtCc552
まあ「売れてる」にかかるのが売上なのか,絶対数なのか、去年比なのかで意味合いが違ってくるしな。

645名無しさん:2011/11/09(水) 13:04:06 ID:N8w8pCuI
Appleに対して憎悪とか無いの?

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:04:13 ID:9c533zzE
>>640
それさ浜村さんの話にそっくりなんだよね

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:04:40 ID:9c533zzE
>>645
ゲハではないでしょ

648名無しさん:2011/11/09(水) 13:05:53 ID:INZ/SuQY
なんというかソニーそんなところ以外に金かける必要のあるところは多いだろうに…

649名無しさん:2011/11/09(水) 13:06:21 ID:qAN1yoI.
もう浜村は電撃とかに移った方がいいんじゃない?

650名無しさん:2011/11/09(水) 13:06:44 ID:I6LqG3sg
ゼルダ メタスコア98点
http://www.metacritic.com/game/wii/the-legend-of-zelda-skyward-sword

651名無しさん:2011/11/09(水) 13:06:45 ID:dzHL58sw
>>646
じゃあやつが切羽詰まって情報をそっと出すように仕向けたんじゃw

652名無しさん:2011/11/09(水) 13:07:39 ID:tbL8rAWk
>>648
表でも裏でも、組まれた予算はなかなか削れないんですよ。
むしろどう増やすかということを考える。

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:08:01 ID:9c533zzE
>>649
同じグループだからなあw

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:09:17 ID:9c533zzE
>>651
そこまでは分からないなあ

655不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/09(水) 13:09:49 ID:Su3Sn/hk
>>599
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スティングのゲームで唯一
俺のストライクゾーンど真ン中のゲームだったなぁ。

それはさておきなんなら主催するくらい面白いオフ会アイデアだと思った
パックピクスとかディグダグとか国盗り頭脳バトルとか入れたるえ

656名無しさん:2011/11/09(水) 13:09:56 ID:BEqbI5X2
浜村が消えればゲーム業界にとっては朗報だな(棒抜

657名無しさん:2011/11/09(水) 13:10:27 ID:XkzzTmg6
角川グループはいい加減ゲーム雑誌を統一して
マルカツスーパーファミコンにしなさいと(棒

658名無しさん:2011/11/09(水) 13:10:47 ID:WIj8vHgE
浜村の講演会があったんだっけ?その内容をコピペしてる記事なのか
相変わらず記事に対するコメもネガティブなものばっかりだし

しかしこんなさして重要でもないニュースをわざわざトップに掲載ってことは
Yahooにも相当「お願い」してるのかねえ

659名無しさん:2011/11/09(水) 13:11:44 ID:1DVUjkmI
>>656
事故や老衰で死ぬまで「ゲイムギョウ界の看板キャラ」でいるつもりだから無理だよ
あの人ただの出版関係の人なのにおかしいなあ

660名無しさん:2011/11/09(水) 13:11:47 ID:EHosDm1E
短期の数字だけ見てもすぐひっくり返されることも下の方のデータもわかってるだろうにそういうことするんだ、浜村

661名無しさん:2011/11/09(水) 13:11:52 ID:JF8Sg0Zs
>>646
そりゃエンブレのデータで話してるから浜ヒゲの話と同じになるんじゃないですか?

662名無しさん:2011/11/09(水) 13:12:13 ID:INZ/SuQY
>>655
主催したらロスマジとかマイナーな中でもメジャーな微妙なゲームもっていくわ

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:12:24 ID:9c533zzE
>>658
まあ、元になるデータがファミ通であることを考えると浜村さんにしゅざしたとも考えられる

664名無しさん:2011/11/09(水) 13:12:30 ID:QgeZ6WXg
全般的に尖ってる針ゲーの中でよりによってあれがど真ん中とか
旦那のストライクゾーンはどういう分布しとるんだw

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:13:17 ID:9c533zzE
>>661
データを分析する能力がまんたんにあるとは思えない

666名無しさん:2011/11/09(水) 13:13:18 ID:qAN1yoI.
それにしても12時間後に無価値になる記事というのも悲しくないか?

667名無しさん:2011/11/09(水) 13:13:31 ID:cG9WtFwU
ただソフト売れてないイメージは消費者よりも開発者心理により強く響くからなあ。
Wiiの惨状に陥る可能性も考えないとダメかもな。

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:13:47 ID:9c533zzE
>>666
12時間しかないから出したともいえる

669名無しさん:2011/11/09(水) 13:14:17 ID:SxzWGGPE
>>640
TOP30までの数字なのか?だとしたら妙だな。
今までなら、この手の数字が出る時はTOP30以下の数字も合計して出していた筈だが。
数字の提供元が意図的にTOP30に絞ったって事か。

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:14:30 ID:9c533zzE
>>667
まあ、VITAはまず売れないから問題なかろう

671名無しさん:2011/11/09(水) 13:15:39 ID:cG9WtFwU
>>670
アホサードがスマホに全力投球しちゃう未来の方がありそうで困るw

672名無しさん:2011/11/09(水) 13:15:47 ID:lqXc6q1Y
尼でMH3G3ds、\1,109-で売ってる!!!と思ったら、クリーニングクロスだった。。。

673名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:03 ID:qAN1yoI.
10月そんなにソフト出てなかった+年末のソフト目当ての先買いってだけでWiiの惨状云々とはすごいなw

674名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:06 ID:SxzWGGPE
>>667
開発者心理なんて関係無いよ。投入先を決めるのは経営陣だし。

675名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:08 ID:iNqedqF6
>>669
涙ぐましい努力はPS3がグダグダだった頃からやってたしなー

676名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:25 ID:tbL8rAWk
>>666
ほとんどの人はそこをチェックして動向を見るなんてしないから大丈夫でしょう。

677名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:53 ID:PnQz/gsk
ありゃIP変わったのか

678リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/09(水) 13:17:51 ID:l6FKktDg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゼノブレイドの購入、あのメカルンCMで背中を押された私が遅ればせ
ながら通りますですもー。

>>165
うち、Firefox7ですけど、普通にクラニンとか表示されてますも?
あ、Macですもー。

679名無しさん:2011/11/09(水) 13:17:56 ID:SbZXatWU
一方は売れるような新作なし
もう一方はAKB30万にFF50万が出てる月
一見10倍、でも大半が2本のタイトル
数字のマジックっていうか詐欺に近いよなぁ
3DS12万、PSP50万じゃここまでの記事書けないだろうし

680名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:27 ID:BEqbI5X2
MHの攻略本も出せなくなりそうだし
エンブレは順調に破滅の道を歩んでますな

681名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:51 ID:JF8Sg0Zs
>>665
分析はしてないでしょうね。
ここでもよく出る話を聞く限り、ゲーム業界の応援団長の浜村の話をそのまま記事にしました終わってる。

682名無しさん:2011/11/09(水) 13:20:35 ID:BEqbI5X2
>>679
そもそも同列に扱ってる時点でおかしい
PSPは1700万台、3DSは200万台なのに


あれれー?それだとPSPって実際動いてるのはたった200万台ですかー?(棒

683名無しさん:2011/11/09(水) 13:21:16 ID:iNqedqF6
>>680
そのうち電撃と統合しそうだわな
もしくは電子版へ移行

684名無しさん:2011/11/09(水) 13:22:27 ID:TmaK8K8Q
>>658
単にゲームやマンガを叩くと大衆受けがいいからやってるだけだと思うよ。

685名無しさん:2011/11/09(水) 13:23:04 ID:JF8Sg0Zs
>>678
いてれてるプラグインが悪いのだろうか?
WMV用にいてれるFlip4Macのプラグインとか。

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 13:23:58 ID:9c533zzE
>>678
マカーなんだ

687名無しさん:2011/11/09(水) 13:25:18 ID:SxzWGGPE
もう全力で足を引っ張る気なんだな…。(´Д`)

「モンハン3G」は品薄になる可能性大? ゲーム販売店が頭を悩ます「分納」とは
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1111/08/news127.html

688リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/09(水) 13:26:39 ID:l6FKktDg
>>685
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず、プラグイン関係は最新のにアップデートしてみるといいですも。
Flip4Macはうちも入れてますしもー。

>>686
Macは、初代Power Macから10数年使ってますもー。
17歳ですもー(ぼー

689名無しさん:2011/11/09(水) 13:26:58 ID:INZ/SuQY
>>687
内容はそんな変なこと言ってなくね?

690名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:10 ID:WIj8vHgE
>>684
同じゲームでもPSPは叩かれるどころか持ち上げられてるんですが…

691名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:17 ID:EHosDm1E
>>687
ITメディアは王様物語の時以来ステマ寄りなイメージがあるがこのタイミングでそれ記事にするのか

692名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:33 ID:2tPPJYV6
>>687
気にするような記事ではないような。
コケスレはデリケートな人が多いのかしらん。

693名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:38 ID:iNqedqF6
分納は師走の時期は毎度のこったからなぁ…

694名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:49 ID:JF8Sg0Zs
中国の全部クレクレ団も命がけなんだな。
留学生失踪、中国人の男「殺害して江戸川遺棄」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00001367-yom-soci
>知人の男は当時、日本の家電量販店から安く仕入れた家電を中国などに転売する仕事をしており、同じ仕事をしていた孫さんから借金をしていたことが判明。防犯カメラの映像などから、孫さんが失踪直前に川崎市内の男の自宅を訪れていたこともわかった。

世界遺産神社の神主、ランドセル女児に痴漢容疑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000273-yom-soci
>大阪府警堺署は8日、和歌山県かつらぎ町の世界遺産・丹生都比売(にうつひめ)神社の神主竈門(かまど)実容疑者(40)(和歌山県かつらぎ町)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕したと発表した。
>ランドセルを背負った小学校高学年の女児の下半身をスカートの上から触った疑い。

いい歳した立場ある人間がなにをやってんだか。

695ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/09(水) 13:29:38 ID:Wt/kBvI6
>>688
( ・_・)7歳からmacとは英才教育ですな(ぼう

696名無しさん:2011/11/09(水) 13:30:31 ID:JF8Sg0Zs
>>688
とりあえずプラグインは全部最新になってるんだけどね。
あとは拡張機能がガンなのかな。
いったん拡張機能を切って確かめてみるかな。

697名無しさん:2011/11/09(水) 13:31:16 ID:iNqedqF6
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-24066220111109
火星想定旅行クルーが会見、ストレス解消の秘訣は「戦闘ゲーム」

>戦闘ゲーム「カウンターストライク」が怒りを
>しずめるのに役に立った、などと話した。

次回実験では桃鉄と初代マリオブラザーズと(ry

698名無しさん:2011/11/09(水) 13:31:28 ID:SxzWGGPE
>>689>>692

ふーむ、ちと過敏になり過ぎたか。冷静にならなきゃならんな。

699名無しさん:2011/11/09(水) 13:32:02 ID:PnQz/gsk
今週はMH3Gの新情報無いんかのう

700名無しさん:2011/11/09(水) 13:32:38 ID:BEqbI5X2
そのうちエンブレやメディクリに任天堂ハードやソフトの販売データを過小発表するように圧力かけてきそうだなソニーは
50万本売れたのを5万本にしろとか

701名無しさん:2011/11/09(水) 13:33:11 ID:raQGPzc.
>>687
分納なんかないソーシャル大勝利!とか?

702名無しさん:2011/11/09(水) 13:34:29 ID:tUp80fJU
Monolith Soft Mentioned in The Legend of Zelda: Skyward Sword Credits
http://www.nintendoworldreport.com/news/28377

モノリスがゼルダ空剣開発に参加してたらしい

703名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:11 ID:dzHL58sw
最近モノリス音沙汰ないと思ってたら駆り出されてたか

704名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:27 ID:cG9WtFwU
>>702
オープンフィールド臭くてゼノブレイドっぽいなと思ったら参加してたのなw

705名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:30 ID:PnQz/gsk
>>702
内製タイトルに外部参加するの多いなあ
マリオにブラブラ、マリカーにレトロ

706名無しさん:2011/11/09(水) 13:38:08 ID:qAN1yoI.
>>705
カプコンが基本内部、一部外注ってのはこういうスタイルなのかもな

707名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:17 ID:JF8Sg0Zs
>>697
そこにアイスクライマーも追加しておいて。
みんな顔が痣だらけだけどにこやかなんですね?

708名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:55 ID:dzHL58sw
ルイマンは…どこだっけか

709名無しさん:2011/11/09(水) 13:40:31 ID:INZ/SuQY
>>699
ないのかなあ
いい加減ティガ出るかどうかをだなw
あとすれ違い関連もまだだな

710名無しさん:2011/11/09(水) 13:41:02 ID:PnQz/gsk
>>708
ネクストレベルゲームズ
ルイマンは全部外注みたい

711名無しさん:2011/11/09(水) 13:41:02 ID:iNqedqF6
>>707
外部観察スタッフ「あれだけ殴り合った直後に続けるだと…」

712名無しさん:2011/11/09(水) 13:43:52 ID:dzHL58sw
>>710
ああデベロッパーが海外セカンドなのか

713名無しさん:2011/11/09(水) 13:43:54 ID:SxzWGGPE
よーし、ゼルダの新CMでも見て、気を落ち着かせるか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=gMSTz2RG-g8


うおおおおおお!!(`皿´)
テンション高まってきたあー!

714名無しさん:2011/11/09(水) 13:46:45 ID:BEqbI5X2
>>713
鳥が一瞬ホウオウに見えた

715名無しさん:2011/11/09(水) 13:47:52 ID:iNqedqF6
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/09/52636.html
『洞窟物語』世界で人気の国産2Dアクション
― DSiウェアで国内家庭用ゲーム機初登場!

>アスタリズムは、DSiウェアソフト『洞窟物語』を11月22日より配信すること
>を発表しました。

そして渋い位置に渋いタイトルが渋く置かれた

716名無しさん:2011/11/09(水) 13:49:01 ID:mjjoQLQk
渋い位置ではないと思うw

717名無しさん:2011/11/09(水) 13:52:03 ID:9wfEuYOw
今年の11月末から12月はキリングフィールドって感じだからなあ。

どんなタイトルでも影響が避けられんw

718名無しさん:2011/11/09(水) 13:53:47 ID:EHosDm1E
>>714
何か似ていると思っていたらそれだ
しかしCMいい具合にわくわくするようなところ詰め込んでくるな

719名無しさん:2011/11/09(水) 13:54:27 ID:JoRu3/.6
73 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/09(水) 12:42:36.01 ID:1uD+Ts8S0
 -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかし日本
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にもソニーの救済をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l


ふいたw

720名無しさん:2011/11/09(水) 13:55:31 ID:AOtNmzRU
ベース部分をプロトタイプで入念に作ってからという形式なら
プロトタイプ作りの間に余ったスタッフが別ソフトの製作手伝うのも可能だろうしな

メタスコア見てたらMW3が何かエライ事になってたんだが、何があった

721名無しさん:2011/11/09(水) 13:56:50 ID:BEqbI5X2
駄スレだらけのゲハでもカイジと探検隊スレ(Vitaを崇めてるスレ)は良スレ

722名無しさん:2011/11/09(水) 13:58:53 ID:1MRyz4iI
>>597
単純にいつものニバイニバイじゃねぇの?

画面に直接タッチする事もできるけど
DSと違って画面を隠す事無くタッチもできるように背面に!!
タッチパネルの数も増えてDSよりできることが多彩に!!高性能に!!

って感じなんじゃね?

723名無しさん:2011/11/09(水) 13:59:03 ID:9wfEuYOw
コケスレは良スレじゃないとなw

724名無しさん:2011/11/09(水) 13:59:29 ID:BEqbI5X2
>>723
ここが本スレじゃ無いの?(棒

725仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 14:00:18 ID:rDuZlplU
>>719
日本の企業じゃないしな(棒

726名無しさん:2011/11/09(水) 14:01:56 ID:ZIRrTlSY
裏W7まで行ったんだが、あるステージで150近くあった残機が2桁にまで落ちて未だクリア出来てない件

727名無しさん:2011/11/09(水) 14:02:00 ID:PrGTbUnk
V字回復が基本らしいがSONYには関係がなかった

728名無しさん:2011/11/09(水) 14:02:20 ID:9KBfbeu2
>>723
変態スレだろw

729ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/09(水) 14:02:55 ID:G3jsfhko
そういや裏ってお助けは…?

730名無しさん:2011/11/09(水) 14:03:43 ID:9wfEuYOw
コケスレ住民に変態はいないよ。

みんな俺は違うって言うもん。

731名無しさん:2011/11/09(水) 14:03:51 ID:2tPPJYV6
てーかみんな進めるの早いなー。

732名無しさん:2011/11/09(水) 14:04:04 ID:Wh6tTGm.
>>727
V字回復するためには底にたどり着かないと

733名無しさん:2011/11/09(水) 14:04:23 ID:yF0E1isQ
いや、分納2回目がもろvita発売と被るんで
むしろvita潰しだという話も・・・・

734名無しさん:2011/11/09(水) 14:05:07 ID:JF8Sg0Zs
>>729
ねーよ、そんなもん。

735名無しさん:2011/11/09(水) 14:05:16 ID:e1nrrIRc
>>721
あとオプーナとイズン様スレ

736しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:05:34 ID:9c533zzE
>>733
任天堂さんは殺る気だよ

737名無しさん:2011/11/09(水) 14:06:00 ID:9dJzr4BU
Vita発売週!なんと3Gが1位!

738名無しさん:2011/11/09(水) 14:07:26 ID:dzHL58sw
>>736
しかしどの程度効果的だかは…w

739名無しさん:2011/11/09(水) 14:07:37 ID:JF8Sg0Zs
VITAの存在感がここまで無いと潰しにもならないな。
任天堂はVITAがどうこう以前に計画達成の為に3DSやWiiを売るしかないから頑張るだろうし。

740名無しさん:2011/11/09(水) 14:07:41 ID:ZIRrTlSY
>>729
出ないよ
裏だと、ワールドのファイナルステージである城や飛空艇以外はスルーしちゃってもいいんだけど、
やっぱりひとつひとつクリアしていかないと気が済まん
ちょっとお地蔵様の力を借りてくるわ。というかあの仕掛け+アレとか今までより何倍もキツい

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:08:51 ID:9c533zzE
>>739
やったから空気なんだよ

742名無しさん:2011/11/09(水) 14:09:09 ID:mjjoQLQk
一月後、MH3Gの二次出荷の行列を
VITAの行列と言う記事を載せるファミ通ちゃんの姿が!(棒無

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:09:22 ID:9c533zzE
>>738
すでにVITAを空気化した

744名無しさん:2011/11/09(水) 14:09:30 ID:ZIRrTlSY
>やったからできたんだよ

!?

745名無しさん:2011/11/09(水) 14:09:52 ID:PnQz/gsk
>>736
カプコンもノリノリなのがもう…w

746名無しさん:2011/11/09(水) 14:10:02 ID:FcXh/0oc
??「ぺんぺん草も生えないようにしてやる!」

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:10:06 ID:9c533zzE
>>744
変顔だね

748名無しさん:2011/11/09(水) 14:10:34 ID:8jLzEf9.
>KOKW


!!!

749名無しさん:2011/11/09(水) 14:11:04 ID:dzHL58sw
>>745
あと堀井さんだ
まさかVITA発売前にWii UにDQ10ぶっこむ宣言するのは鬼畜だぞw

750名無しさん:2011/11/09(水) 14:13:30 ID:e1nrrIRc
>>743

> \VITAリーン/
!!!

751名無しさん:2011/11/09(水) 14:14:47 ID:Wh6tTGm.
分納煽ってたらVITAの発売日前に叩きこまれたでござるみたいな感じだな
次の出荷にみんな意識持ってかれちゃってね?
習性を利用して狙ってやってたら怖いな

752名無しさん:2011/11/09(水) 14:15:12 ID:iNqedqF6
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111109_489443.html
エプソン、背景も見えるシースルーHMD「MOVERIO」
−3D対応。バッテリ駆動のモバイルビューワ

形状は無粋だが、実用上外が見えるのはありがたいか
一瞬モゲロに見えたのは俺だけでいい

753名無しさん:2011/11/09(水) 14:16:16 ID:INZ/SuQY
>>750
PS3「空気なのが移ったー!」

754名無しさん:2011/11/09(水) 14:16:32 ID:dzHL58sw
任天堂、Wii UタッチパッドコントローラーをWiiリモコンに装着する特許を取得
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/09/52635.html
超だせええー!!

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:18:08 ID:9c533zzE
>>754
まだ、最終形は分からない

756名無しさん:2011/11/09(水) 14:18:23 ID:9wfEuYOw
他社にやられるのを防ぐためってのかもしれないね。

757名無しさん:2011/11/09(水) 14:19:15 ID:INZ/SuQY
>>754
思ってたのと違う…
もっとセガ的な合体が見たかった…

758名無しさん:2011/11/09(水) 14:19:21 ID:ZIRrTlSY
数ある施策案のひとつなんだろうな
Wiiリモコンの時も色々とあったし

759名無しさん:2011/11/09(水) 14:19:49 ID:BEqbI5X2
>>754
SCE「これをスタイリッシュにしたものを出せば勝つる!」
任天堂「↑またまんまと騙されてるww」

760名無しさん:2011/11/09(水) 14:20:36 ID:ZIRrTlSY
まーさか、これがそのまま出てくると思ってる阿呆は・・・いそうだなぁ

761仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 14:22:01 ID:rDuZlplU
>>760
ゲハで煽りスレが立てられフリーザ様のAAが貼られたりする展開が・・・

762名無しさん:2011/11/09(水) 14:22:01 ID:bLES0SE6
>>749
これで12月中にβやるよとか言い出さないことを願うw
VITAもPS3も完璧になかったこと状態になるだろうが
こっちの時間も足りねえw

763名無しさん:2011/11/09(水) 14:22:07 ID:JoRu3/.6
>>754
なんだこれwwwww
おもしろすぎんだろwwwww

764名無しさん:2011/11/09(水) 14:24:15 ID:FcXh/0oc
記事貼ったやつが出て来にくそうな流れw

765名無しさん:2011/11/09(水) 14:25:21 ID:iNqedqF6
>>760
MOVEdeVITAとかいう、わけの分からないモノが生まれてくるのだよ(棒

766箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/09(水) 14:27:07 ID:BY7T3202
DIVAextend買ってきたー
特典CDのインストカード良いセンスだ

767名無しさん:2011/11/09(水) 14:27:13 ID:dzHL58sw
>>764
まだいるいる
まんま出てきたら笑うしか無い

768名無しさん:2011/11/09(水) 14:29:06 ID:JF8Sg0Zs
それでどこのコンビニの衣装なんだ?

769名無しさん:2011/11/09(水) 14:29:15 ID:ZIRrTlSY
世界を救う話はそろそろやめたほうがいいのでは
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011110901/
>欧米ゲーム事情では先月、「和製RPGが愛されるのはただの懐古趣味なのか?」というコラムを紹介した。
>これを執筆したフリーライター/エディターのジェイソン・シュライヤー氏は、
>和製RPGに向けた新たなコラムで「世界を救うお話はそろそろやめにしては?」と提言している。
中略
>そこでシュライヤー氏が提言するのは、世界の救済ではなく、主人公個人の旅路に着目すること。
>個人的なリスクや犠牲、克服すべき障害を増やし、苦闘する主人公の姿にプレイヤーを共感させることだ。

むしろそっちの方が飽きられ(ry

770名無しさん:2011/11/09(水) 14:30:00 ID:UnJFq7B6
>>754
990 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/11/09(水) 14:21:28.39 ID:jCnc2y9y0 [6/6]
>>953
原文読んだら従来のWiiリモコンにタッチパネルを追加するアクセサリーじゃね

an accessory you slide on to a Wii remote and turns it into a touchpad

http://www.siliconera.com/2011/11/03/nintendo-patent-reveals-accessory-that-turns-a-wii-remote-into-a-touchpad/

771名無しさん:2011/11/09(水) 14:30:46 ID:BEqbI5X2
>そこでシュライヤー氏が提言するのは、世界の救済ではなく、主人公個人の旅路に着目すること。
>個人的なリスクや犠牲、克服すべき障害を増やし、苦闘する主人公の姿にプレイヤーを共感させることだ。


これって10年前に流行った使い古されたネタだよな?w

772箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/09(水) 14:31:09 ID:BY7T3202
>>768
そんなものは存在しませんよ?
腐った商売はAKBに隔離しててください

773名無しさん:2011/11/09(水) 14:33:43 ID:ZIRrTlSY
>>770
画像見ればそうだってわかる。記事タイトル付けた人の英語力ェ・・・

774名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:28 ID:JF8Sg0Zs
>>769
つまりこういうRPGならOKということだな。
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/lightningsan_22.png

775名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:34 ID:BEqbI5X2
所詮イードのインサイドだし

776名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:42 ID:MTZq7gMU
むしろ最近のは、個人的な問題を解決してたらいつの間にか世界救ってましたというパターンの方が多いような・・・

777名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:58 ID:iNqedqF6
モンハンによって自分探しじゃなく素材探しに目覚めた日本人

778名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:31 ID:INZ/SuQY
>>769
うんそっちの方がみんな飽きてるな

779名無しさん:2011/11/09(水) 14:36:24 ID:9wfEuYOw
>>777
コケスレによって俺たちは何に目覚めたのだろう。

780名無しさん:2011/11/09(水) 14:36:55 ID:BEqbI5X2
今の技術でコテコテの勧善懲悪ファンタジーRPGを作った方が斬新では無いのだろうか

781名無しさん:2011/11/09(水) 14:37:30 ID:ZIRrTlSY
>>779
竜属性で威力60くらいの何か

782名無しさん:2011/11/09(水) 14:37:33 ID:dzHL58sw
個人の岐路ってDQ6…つまりスーファミレベルの過去じゃん

783名無しさん:2011/11/09(水) 14:37:49 ID:iNqedqF6
三国志8の時点で個人的探求できてたような

784名無しさん:2011/11/09(水) 14:38:32 ID:FcXh/0oc
>>779
しょくしゅー

785名無しさん:2011/11/09(水) 14:38:38 ID:oPrNIOhk
祝男社長さん…(*´Д`*)rz

423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 14:10:07.31 ID:ffdWA5r50
 「ソーシャルゲーム事業を早期に100億円規模にする」。
バンダイナムコホールディングスの石川祝男社長はこう宣言する。一方、12年3月期に投入する
家庭用ソフトの本数は前期より51本少ない188本にとどめる計画で、家庭用ソフトの開発を絞り込む動きも表面化している。
 
セガサミーホールディングスの里見治会長兼社長も「経営リソースはソーシャルゲームなどにシフトさせ、
M&A(合併・買収)も含め積極的に変えていく」との戦略を打ち出す。家庭用ソフトは「利益を出せる製品を中心にする」考えだ。
各社がソーシャルゲームを強化するのは中長期的に安定した収益が見込めるからだ。家庭用ソフトは
開発費が数十億円かかることもあるうえ、息の長いヒット作品が生まれにくい。ソーシャルゲームはゲーム
内で開発費用が家庭用ソフトの10分の1以下であるのに加え、定期的にイベントなどを開くことで継続した
売り上げを稼げるため、収益への寄与度は大きい。

786名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:14 ID:FcXh/0oc
>>785
やってみればいいんじゃないですかね( ^ิ౪^ิ)

787名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:27 ID:BEqbI5X2
>>785
何という想定内発言
つか今から力入れても遅くね?

788名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:37 ID:ZIRrTlSY
開発費上がってタイトル一杯作れない事を
ソーシャル尽力って言葉に言い換えられるから楽だよね(棒

789名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:42 ID:JF8Sg0Zs
夜の学校に忍び込んでガラスを割ってエンディングでは盗んだオートバイで疾走するRPGをつくればいいのか?

790名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:53 ID:INZ/SuQY
>>785
セガも含めて楽しみですな
コナミもそうなんだっけ?

791名無しさん:2011/11/09(水) 14:41:33 ID:QgeZ6WXg
しかもこれただの公開で特許「取得」じゃないじゃん…どう見ても開発過程のプロトタイプw

792名無しさん:2011/11/09(水) 14:41:33 ID:iNqedqF6
>経営リソースはソーシャルゲームなどにシフト

まともなゲハ住民なら恐怖する「セガの本気」がいよいよソーシャルに…

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:41:43 ID:9c533zzE
セガさんは全力と宣言したからなあ
フラグだね

794名無しさん:2011/11/09(水) 14:42:17 ID:INZ/SuQY
>>788
六作も海外向けという名目で
どうしようもないもん作った会社がいうと説得力があるな

795名無しさん:2011/11/09(水) 14:42:17 ID:9KBfbeu2
>>789
落ち葉に埋もれた空き箱のようなRPGの方がいいんじゃないか

796名無しさん:2011/11/09(水) 14:42:49 ID:WIj8vHgE
こういうベクトルでのセガの信頼度はんぱないなw

797名無しさん:2011/11/09(水) 14:42:55 ID:BEqbI5X2
セガはやっぱりセガ

798名無しさん:2011/11/09(水) 14:43:07 ID:INZ/SuQY
またセガさん潰れちゃうの?

799名無しさん:2011/11/09(水) 14:43:47 ID:oPrNIOhk
流れを読んで海外&HD機に肩入れした先見の目が炸裂?(*´Д`*)

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:43:55 ID:9c533zzE
>>798
サミーさんあるから大丈夫

801名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:16 ID:JoRu3/.6
SEGAェ・・・

802名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:18 ID:TJoskix6
今のセガ見ててつらい

803名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:44 ID:iNqedqF6
>>799
おっと、あの時期のドバイに意気揚々と乗り込んだ実績も忘れるな

804名無しさん:2011/11/09(水) 14:45:02 ID:BEqbI5X2
>>798
パチ屋と同化したセガなんて生命維持装置を付けて延命してただけだからな

805名無しさん:2011/11/09(水) 14:45:12 ID:Wh6tTGm.
>>789
夜の城に忍びこんで衛兵にスターップされて盗んだ馬で走りだすRPGはやったことある

806名無しさん:2011/11/09(水) 14:46:37 ID:INZ/SuQY
>>803
そんなことしてたんだ
さすがですなー

807名無しさん:2011/11/09(水) 14:49:57 ID:Wh6tTGm.
バンダイのアニメゲーはソーシャルに流れていくんだろうか

808名無しさん:2011/11/09(水) 14:49:58 ID:tQgnTCzA
その生命維持装置さんを戦々恐々とさせっぷりは
相変わらずSEGAと言う他ない

809名無しさん:2011/11/09(水) 14:50:12 ID:nmdntlfY
>>804
むしろ、サミーを滅ぼす為の埋毒……?

810名無しさん:2011/11/09(水) 14:51:40 ID:JF8Sg0Zs
>>805
アクションアドベンチャーじゃないの?
とりあえずは23日までにクリアしないと。
魂の神殿だから大丈夫だとは思うけど。

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:51:40 ID:9c533zzE
>>807
すでにゲームショウで発表ずみ

812名無しさん:2011/11/09(水) 14:52:05 ID:FcXh/0oc
セガ「マリソニがあるからいっときは平気だろう」

813名無しさん:2011/11/09(水) 14:52:38 ID:EHosDm1E
開発費用が低くて安定した収益になるのは良いがそこにどしどし投資して利益も倍々に増えると本気で思っているのか?

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:53:55 ID:9c533zzE
>>813
思ってる

815名無しさん:2011/11/09(水) 14:54:29 ID:dzHL58sw
>>814
花畑だー
こんな思考じゃ自社ハードも潰しますな

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:55:16 ID:9c533zzE
>>815
思ってなきゃこんなペースで出さないよ

817<:≡:2011/11/09(水) 14:55:22 ID:KTb/WJlE
悪役やりたい。
人殺しはしないけど正義に燃える少年少女を絶望させるくらいのひどい悪役やりたい。
悪役できるPBMないですか(汁

818名無しさん:2011/11/09(水) 14:56:26 ID:.Rv6/kQw
ソーシャルか…。
コナミのドラコレがGreeプラットフォームで最大の売上らしいが、
それでもコナミの利益の1割でしかないのを、図体がでかい
セガやバンナムを支えてくれると思ってるのかな。

|-`ミ.。oO(ハードがガラケー中心だけに、できることも制限されるしなあ)

819名無しさん:2011/11/09(水) 14:57:10 ID:JF8Sg0Zs
PS2やGCにソフトを供給さえすれば日本一のソフトメーカーになれると思ってた頃が合ったんだよな。

それと同じ過ちを繰り返すのかと思ったけど、どこでやっても同じことだよな。

820しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:57:11 ID:9c533zzE
>>818
コナミさんは売り上げ

821名無しさん:2011/11/09(水) 14:57:18 ID:oPrNIOhk
【二ノ国 白き聖灰の女王】芦田愛菜プレイ篇 (*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_-swFcGBKZU

822名無しさん:2011/11/09(水) 14:57:26 ID:BEqbI5X2
ソーシャルも今後開発費が高騰するのが目に見えてるからね
スマホの解像度はVita並みになって来るし、今までのお手軽ゲーだけじゃすぐ飽きられるし

823名無しさん:2011/11/09(水) 14:58:35 ID:.Rv6/kQw
>>817
>人殺しはしないけど正義に燃える少年少女を絶望させるくらいのひどい悪役

凌辱ありならエロゲにいっぱいいそうだ。

|-`ミ.。oO(あーでも少年を凌辱するのは少ないかもしれない)

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 14:58:35 ID:9c533zzE
>>818
上でやったんだが現場の記事デスク権限で内容変えるってあるの?

825名無しさん:2011/11/09(水) 14:59:28 ID:lidqnUWc
個人的な問題のついでに救われる世界ってどんだけ人材不足なんだよと
所謂セカイ系を必要以上に腐したくないが、世界観が壮大であればあるほど片手間で救えるほど甘くないだろって思ってしまってね

>>788
そもそも初動でしか売れない様な商品ばかり作ってるから…

826しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:01:07 ID:9c533zzE
>>825
要はうまくいかない原因を外部に求めすぎなんだよ

827名無しさん:2011/11/09(水) 15:01:19 ID:INZ/SuQY
これからのRPGはやりたいことが好きなだけできるものであって欲しいな~
オブリビオンとかグランドセプトオートとかそんな感じで

828名無しさん:2011/11/09(水) 15:01:58 ID:dzHL58sw
>>827
作る方は労力かかるのに見返りは少ないだろうな

829名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:22 ID:.Rv6/kQw
>>820
売上か。
まぁ利益率はパッケより良さそうではあるが、
1割以上にはなりようもない気がするんだけどな。

パッケは売れるものに集中するって、10年前にも聞いたフレーズで
一種の死亡フラグだと思うんだけどな…テイルズ地獄ほどひどくはならんにしても。

|-`ミ.。oO(アーケードのノウハウが課金と相性がいい、という仮説なら、多少は理解もできるんだが)

830名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:25 ID:lidqnUWc
そもそも金の卵を産むガチョウをどれだけ絞め殺してきたか
>>818
もう図体を維持する気もないんじゃないかねえ?

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:02:29 ID:9c533zzE
>>827
難しい

832名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:46 ID:INZ/SuQY
>>826
客が悪い!土壌が悪い!とか思い始めちゃ終わりよね
その客にどう合わせるか、その土壌をどう良くするかを考えるべき

833名無しさん:2011/11/09(水) 15:04:54 ID:lidqnUWc
>>826
ソーシャルも利益がで無くなったらあっさり「ソーシャルの何々が悪い」とか言いそうだなあ

834名無しさん:2011/11/09(水) 15:04:56 ID:BEqbI5X2
客が悪い!土壌が悪い!と思う以前に俺が出せば売れる思考のSCEってどんだけ

835名無しさん:2011/11/09(水) 15:05:39 ID:INZ/SuQY
>>834
売れなかったら見ないふりとか玄人よね
悪い意味で

836名無しさん:2011/11/09(水) 15:06:23 ID:9wfEuYOw
夢に燃える少年少女を絶望させるような悪役か。

本人じゃなく周辺の人から少年少女の記憶や存在を抹消するとか?

837名無しさん:2011/11/09(水) 15:06:52 ID:INZ/SuQY
>>828
開発環境がコンピュータの性能くらい飛躍的に成長できればいいのにね

838名無しさん:2011/11/09(水) 15:06:52 ID:JF8Sg0Zs
客が悪い、ドジョウが悪い、まんじゅう怖いといっても今のセガじゃな。
昔のセガの残りカスがいくら寄り集まってもね。

839名無しさん:2011/11/09(水) 15:07:11 ID:.Rv6/kQw
>>824
記者が書いた原稿は、編集権限者のチェックと、実際に出版される形状に組まれる際の
2段階で編集されるため、記事の一部がスペースなどの都合でカットされたり、
編集権限者によって訂正されたりということは普通にあるです。

書いた原稿が実際に紙面になるまでに半分ぐらいまで圧縮されることはあります。
まぁそういう場合は流石に、記者本人との相談の上で削ることが大半で、
知らない間に圧縮されているということはあまりないですが。

|-`ミ.。oO(書いたら書いただけ載せられるスペースがあるわけじゃないからね)

840名無しさん:2011/11/09(水) 15:07:54 ID:ZRd4HRNE
>>825
セカイ系が問題なのではなくストーリーが(以下略
結局気持ちが入り混めるような導入してるか否かだと思うんだよなぁ

841名無しさん:2011/11/09(水) 15:09:32 ID:LX6HJmgE
ただいま帰宅中ー
朝は良い天気だったけど今はだいぶ曇ってきたなあ…そして寒い
ただいまコケスレ
この時間の電車は入れ替わるように入ってくるやつと発車するやつがあるから見てて楽しいござるー

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:09:39 ID:9c533zzE
>>839
なるほど、聞いた話では真逆されたケースが有るらしい

843名無しさん:2011/11/09(水) 15:09:49 ID:pV5P7qfE
>>771
つゼノブレイド
最初は世界を救うとかなかぅた。


ところでマリオ3Dランドの救済の話だけど、なんと表をLでやる場合も
救済がない!

…なんでL使って5回以上失敗するんだ!とか言うなw

844名無しさん:2011/11/09(水) 15:10:17 ID:raQGPzc.
>>833
まあ、イナゴですから。

>>836
「うしおととら」あったね。
あの絶望感はすごかった。

845名無しさん:2011/11/09(水) 15:11:14 ID:raQGPzc.
>>842
旧日本軍ではよくあったこと。
情報参謀より作戦参謀が格上なんだから、しかたない。

846仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 15:11:31 ID:rDuZlplU
>>821
アデランスからゲームまで大変だな・・・

847名無しさん:2011/11/09(水) 15:12:50 ID:INZ/SuQY
>>840
主人公の内面というか精神が中心だと誤魔化しが聞かなくて難しいんよな
結局大人数でごちゃごちゃやるのが個人的に書いてて好きというのもあるけど

848名無しさん:2011/11/09(水) 15:13:08 ID:JF8Sg0Zs
>>836
石ころぼうしとかすて犬だんごとかかな。

849名無しさん:2011/11/09(水) 15:13:28 ID:.Rv6/kQw
>>842
逆というのは、尾ひれがつけたされたりということ?
やる可能性が0とはいわないけども、普通は削るか修正するかで
ホラをふくらます編集を加えられることは少ないと思うなあ。

記事行数が足りない、ということはまあ、よくあるんだけど、
そういうときは写真を大きくしたり、見出しを大きくしたりが普通。
記者の書いた記事にわけのわからないものを付け足すことは考えられないかな。

|-`ミ.。oO(編集長クラスで修正してて、その人がよほどの常識知らずならあるかも)

850名無しさん:2011/11/09(水) 15:15:28 ID:INZ/SuQY
>>849
内容が逆になったってことじゃないよう?
ナンチテ

851名無しさん:2011/11/09(水) 15:15:46 ID:QgeZ6WXg
「悪役を倒しても問題が解決しない」という事態は
いい感じに絶望を演出してくれるね

852名無しさん:2011/11/09(水) 15:16:06 ID:tYxdvSi2
>>849
それなんてファ○痛?

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:16:29 ID:9c533zzE
>>849
具体的な話まで聞いてるが書けない
要は現場の記事を間違ってるデスクが断定してひっくり返したという

854名無しさん:2011/11/09(水) 15:18:21 ID:O7erkj82
>>853
|зT)〜♪

855名無しさん:2011/11/09(水) 15:18:29 ID:pV5P7qfE
>>853
どこが、以外はかなり具体的な気がw

856名無しさん:2011/11/09(水) 15:19:59 ID:WIj8vHgE
接待を通じてデスク個人に言い含めるなんてパターンあるのかね

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:20:37 ID:9c533zzE
>>854
よくある話なのかあ

858名無しさん:2011/11/09(水) 15:20:55 ID:nmdntlfY
>>856
>>849>>853が真だとすれば、むしろその可能性しか残らないというか。
まあ、大元が何処なのかってのを考えれば、むしろ「らしいやり方」とまで言える。

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:21:12 ID:9c533zzE
>>855
記事の内容がまずいんだ

860名無しさん:2011/11/09(水) 15:21:34 ID:.Rv6/kQw
デスクがすでに脚本を書いててる場合には起こりうるけど、
記者は取材先と直接対応しているわけだから、書いた内容を削られちゃいました、
なら言い訳はたつのだけど、デスクが勝手に取材先が言ったことと違うものに
書きかえちゃいました、では次回以降に取材の対応をしてもらえなくなる。

記者にとっちゃ死活問題だし、まともに取材できないとなると
営業にとっても広告交渉する際の札が少なくなって、いいことなどない。

|-`ミ.。oO(力関係にもよるが、んなことしてたら営業部門から狙撃されるんじゃねーのその編集デスク)

861名無しさん:2011/11/09(水) 15:22:33 ID:pV5P7qfE
>>856
報道の腕章着けた人が並んで、商品掲げた写真が載るんだから余裕でしょうw

862名無しさん:2011/11/09(水) 15:22:33 ID:MzoNpDUs
セガ「そろそろ次の財布が欲しくなってきたな」

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:22:36 ID:9c533zzE
>>860
なるほど次回のアドバイスにしよう

864名無しさん:2011/11/09(水) 15:23:17 ID:INZ/SuQY
なにこの社会派コケスレ
勉強になるなあ

865名無しさん:2011/11/09(水) 15:24:04 ID:pV5P7qfE
>>859
特定出来てしまうんですね。
デモどの記事とかじゃなくても、傾向でだいたい…

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:24:42 ID:9c533zzE
>>865
それはあくまでも想像

867名無しさん:2011/11/09(水) 15:26:13 ID:LmtCc552
サミーを巻き添えにしてセガが倒れると聞いて

868名無しさん:2011/11/09(水) 15:26:35 ID:INZ/SuQY
そういうことの積み重ねでカプコンも逃げたのかなあ

869名無しさん:2011/11/09(水) 15:27:00 ID:lidqnUWc
FFに集中しまくった結果、FF頼みになってしまった会社があってな…
ファンの声ばっかり聞いて先鋭化するか誰の声も聞かずに内部の都合で見切り発車するか

870名無しさん:2011/11/09(水) 15:28:03 ID:pV5P7qfE
>>869
テイルズに集中しておかしくなったナムコの悪口はそこまでだ。

871名無しさん:2011/11/09(水) 15:28:17 ID:WIj8vHgE
デスクと取材先が最初から通じていて記事の中身も決まっていて、
アリバイ作りのために何も知らない記者が一応話聞きに行くだけとか?

872名無しさん:2011/11/09(水) 15:28:46 ID:4wvs1n0o
>>740
でも結局要求メダル数の問題で、ほぼ全ステージのメダル回収を要求されるけどね
表と違ってミステリーボックス当てに出来ない、ED後らしいバランス調整

873名無しさん:2011/11/09(水) 15:29:06 ID:lidqnUWc
まーぶっちゃけ、SCEさんがゲーム知らないのは「所詮家電屋・ハードウェア屋さんだから」
で済ますとして少なくともゲーム事業やコンテンツ事業が本業のメーカーが何十年やって未だにそういう事態が頻発するのは何でなんだろうなあ…

874名無しさん:2011/11/09(水) 15:31:34 ID:dzHL58sw
>>871
ファミ通なんかはそうだろうなw

875名無しさん:2011/11/09(水) 15:32:09 ID:qAN1yoI.
とある一つの論調の記事を載せるって最初から決まった上だからそういう事が起こるんだろうか
何で足使って得た情報をデスクがひっくり返すんだよと

876名無しさん:2011/11/09(水) 15:32:20 ID:INZ/SuQY
>>871
モンハン3の時もそういう取材先の言葉を逆にさせられたってことは頻繁にあったし
一番の広告主に迷惑がかかるから逆にさせたとかじゃないかな

877名無しさん:2011/11/09(水) 15:32:26 ID:pV5P7qfE
>>873
メーカーの上の方もゲーム知らない人多いし、開発上がりだとろくに
業界としての視点はないし、すぐ餌付けされるし…

878名無しさん:2011/11/09(水) 15:32:59 ID:lidqnUWc
>>870
当時成果主義の負の面の象徴とか言われてたけどどうなったんだろ?

879名無しさん:2011/11/09(水) 15:33:12 ID:BEqbI5X2
>>873
ゲーム業界ってぶっちゃげるとプログラマー上がりのオタクが経営権持って
経営の事よく分かんないから詳しい銀行系の人を呼んだけどこっちはゲームの事を知らない
で、チャンポンになっちゃったって印象

いわっちは正に奇跡の産物

880名無しさん:2011/11/09(水) 15:34:06 ID:yF0E1isQ
>>874
ファミ痛は取材すら行かないから大丈夫(棒

881名無しさん:2011/11/09(水) 15:34:09 ID:ZRd4HRNE
何十年を長いと短いと見るか

882名無しさん:2011/11/09(水) 15:34:43 ID:.Rv6/kQw
>>863
基本、御用紙は広告さえ出れば、提灯持ちますん。
なんか変な被害に遭われた会社さんがいたら、
広告を匂わせてあげればアホ記事にはならんと思います。

ただ編集に匂わせても効果が薄いかもしれないので、
営業さんに匂わせてあげるといいんじゃないかな。

広告が欲しい営業さんは編集が広告の邪魔になるような記事を載せたら
商売の邪魔するんじゃねーと、二度とそんなことがないように社内で戦ってくれるでしょう。

それでもアホ記事がやまないなら、営業サンに見積もりを提出させるといいでしょう。
見積もりを取る段階となると、売上が立つ可能性が高いと営業さんも期待します。
雑誌なら中面と表まわりの2カ所を比較したいとか伝えたら、営業なら絶対に表まわりを
売りたいので、そっちを中心に提案を持ってくるでしょう。
そこまでやった上でお断りして、おたくの記事に偉い人がおかんむりでねー、とか言ってみれば
営業部の偉い人が編集部の偉い人とバトルを展開してくれる可能性がぐっと高まります。

|-`ミ.。oO(営業を味方につければアホ記事の抑止にはなりますよ…きっと)

883名無しさん:2011/11/09(水) 15:35:51 ID:INZ/SuQY
>>881
腐るには十分だけど極めるには足りないんだろうね

884名無しさん:2011/11/09(水) 15:36:34 ID:b/BMMmHg
裏技やめれw

885名無しさん:2011/11/09(水) 15:37:54 ID:pV5P7qfE
>>882
それやった上で絶対的クライアントを決めた方が安泰!という方針を採ったのが
ファミ通というか、エンブレなんじゃないかと。

886名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:12 ID:Wh6tTGm.
1ヶ月くらい前に2chに自称セガの開発が1億円売り上げないコンテンツはすべて切り捨てるとか言う話があったなとちょっと思い出した

887名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:12 ID:BEqbI5X2
>>882
それでも止めなければ編集が直接買収されてるんだろうね

888名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:20 ID:QgeZ6WXg
何だこのコケスレ情報戦講座w

889名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:35 ID:.Rv6/kQw
>>871
そーいう場合はリリースとかを元にちゃちゃっと原稿書いてみて、相手に修正してもらう。
コメントなんかはメールや電話で十分だから。

|-`ミ.。oO(一々現場の人の時間つかってインタビューとるよりお互い楽だしね)

890名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:49 ID:INZ/SuQY
>>882
営業部と編集部の全面抗争みたいなのってやっぱよくあるの?

891名無しさん:2011/11/09(水) 15:40:42 ID:O7erkj82
|зT) (やべえ。このやり取り見てて面白い)

892名無しさん:2011/11/09(水) 15:40:58 ID:WIj8vHgE
>>889
なるほどね
上にあった例の記事はそのパターンで作られた気がするな…

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:41:43 ID:9c533zzE
>>882
アドバイスするよ

894名無しさん:2011/11/09(水) 15:41:55 ID:INZ/SuQY
>>891
負けないようになんか裏話ださないと!

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:42:07 ID:9c533zzE
>>891
経験あるんですね

896名無しさん:2011/11/09(水) 15:42:10 ID:.Rv6/kQw
>>885
特定の会社に依存というか寄生してるような業界紙があるのは確かですん。
といってもファミ通さんはそれじゃ生きていけないと思いますけどね。

|-`ミ.。oO(まぁウチもよその心配できるほど安泰じゃないのだが)

897名無しさん:2011/11/09(水) 15:42:23 ID:2tPPJYV6
というかテレひがしさんのAAも面白い。

898名無しさん:2011/11/09(水) 15:42:41 ID:BEqbI5X2
>>891
ところで日本シリーズ中継おたくでやるってマジ?
テレ東系見れないんだけど(棒

899名無しさん:2011/11/09(水) 15:43:53 ID:9wfEuYOw
多くの人は安価で手に入りやすい情報を使いますからな。

webのおかげで情報を扱う業界は大きく変動したものだw

900名無しさん:2011/11/09(水) 15:44:14 ID:ZRd4HRNE
なんというためになるコケスレ

901名無しさん:2011/11/09(水) 15:44:54 ID:O7erkj82
|зT) (AA面白いって言われたの初かも)
    日本シリーズやるんじゃないかな?地上見れないならBSでもやるはずでは?

902名無しさん:2011/11/09(水) 15:45:25 ID:pV5P7qfE
>>896
まあ寄生自体は否定しない。
そういう雑誌は趣味系に多いし。

ただファミ通のやりかたはね、そうだと思います。

903名無しさん:2011/11/09(水) 15:46:35 ID:.Rv6/kQw
>>890
小さな出版社だと記者が取材しながら営業してるケースも珍しくないし、
基本的に業界紙では取材先と広告主は被るから、アホな記事書いたら
広告予算を削られるという形で応酬される可能性は高いのですよ。
それに記者だって取材対応をまともにしてもらえないと困るし。

|-`ミ.。oO(扱う分野が広い一般紙ほど、営業と編集の対立はあるんじゃないかな)

904名無しさん:2011/11/09(水) 15:47:26 ID:O7erkj82
>>903
|зT)b グッ!

905名無しさん:2011/11/09(水) 15:47:26 ID:nmdntlfY
>>898
最悪BSで見れるんじゃないの?
スポーツ関連の放映権って、地上とBSでは別だったりすることが多々有るみたいだからな。

906名無しさん:2011/11/09(水) 15:48:34 ID:ZIRrTlSY
洞窟物語DSiウェア版トレーラー。BGMだけでテンションがあがるなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=XbNk2yCe648

907名無しさん:2011/11/09(水) 15:48:52 ID:bAbatfb.
なんかコケスレが凄まじいレベルになってるのは気のせいかw

908名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:07 ID:qboz1dTo
ファミ通ってソーシャルゲームの取材したいからこっちのアポ取ってね。
とか言う会社なんだよなあw
どんだけ上から目線やねん。自分の足で取材しろよw

909名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:09 ID:PnQz/gsk
日シリBSで見られなきゃ怒るぞー
後フジは放映権取るなよ。中継クソだから

910名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:28 ID:tYxdvSi2
>>904
サムズアップしてんなwww

911名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:51 ID:dzHL58sw
つーか調べようよw 中継予定載ってるじゃんw
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111109-OHT1T00152.htm

912名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:59 ID:.Rv6/kQw
>>902
SCEさんの広告だけで食っていけるほど、
エンターブレインて小規模じゃないからなあ。

|-`ミ.。oO(営業部門は任天堂の予算枠を増やしたいと思ってるでしょう)

913名無しさん:2011/11/09(水) 15:51:23 ID:INZ/SuQY
>>912
もらえるものなら欲しいけど変えるのは大変だからそのままでいるってところか

914名無しさん:2011/11/09(水) 15:52:24 ID:Wh6tTGm.
でも、ファミ通のやってきたこと考えるとSCEを切るかSCE以外を切るかのどちらかしかない状況じゃないか

915名無しさん:2011/11/09(水) 15:52:32 ID:BEqbI5X2
>>909
>>911
フジあるし
つか5戦目ってポケモン潰すのかよテレひがしェ…

916名無しさん:2011/11/09(水) 15:52:45 ID:XkzzTmg6
ファミ通はいい加減No1総合広告誌に名前変えなさいと
自分の足で情報集めない雑誌が情報誌名乗っちゃダメだろう

917名無しさん:2011/11/09(水) 15:53:16 ID:nmdntlfY
>>912
……さすがに、任天堂にとってのエンブレは、もう関係修復不能な域まで逝っちゃっているんじゃないの?
編集部の人員を営業部主導で総変えor関係者全員揃って京都に土下座しに行くぐらいのことでもない限り。

918名無しさん:2011/11/09(水) 15:53:19 ID:.Rv6/kQw
>>904
日経さんのようなとこだと編集部門の方が強そうですね。
おかげでというか、一般紙も企業広告すくなくなりましたね。
日経新聞、日経産業の広告は毎日チェックしてますけど、
基本的に決まったメンツが同じ絵で出してる枠がほとんどですもんね。

|-`ミ.。oO(ま、それは日経に限った話じゃないけども)

新規出稿なんて年間どれほどあるやら。

919名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:05 ID:BEqbI5X2
まあ地方なら1週縮まるから被害は無かったりする(棒
でも感想スレが面白んだよな

920名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:18 ID:PnQz/gsk
>>911
なんだ、NHK-BSでやるのか
テレ東なんて要らんかったんや(棒なし

921名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:24 ID:QgeZ6WXg
土下座して関係修復するならいくらでも土下座してるって偉い人が(ry

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:54:25 ID:9c533zzE
>>903
大きいとね

923名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:44 ID:WIj8vHgE
エンブレはFE裁判の遺恨もあるし浜村が経営に関わる間は
任天堂の広告取りたい営業には泣いてもらうんじゃない?

924しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 15:55:06 ID:9c533zzE
>>912
しかし、PS系ならかなり高いはず

925名無しさん:2011/11/09(水) 15:55:35 ID:Wh6tTGm.
>>923
営業どころかみんなのおまんまの喰いあげに影響するとおもう

926名無しさん:2011/11/09(水) 15:55:47 ID:pV5P7qfE
>>908
今までゲーム業界誌No.1というので広告とって、逆に広告主によっては
恫喝するくらいしちゃうがあった所です。
なんで絶対的クライアント以外は多少足蹴にしてもついて行かざる得ない
という所もあったんだと思います。

例え競合誌があっても相手にならなければ、そうなることもあるでしょう。

927名無しさん:2011/11/09(水) 15:55:51 ID:nmdntlfY
>>921
そりゃ、格好だけじゃ駄目だろ、何故土下座するのかという改める言動の内容が伴ってなきゃ。

928名無しさん:2011/11/09(水) 15:55:57 ID:raQGPzc.
>>918
日経編集部「記者さんにはもっと日経クオリティの記事をやって欲しい」

929名無しさん:2011/11/09(水) 15:56:26 ID:INZ/SuQY
>>917
他人に任せるよりダイレクトしたほうが安上がりだろうしね
でもまあそういう雑誌を黙らせたりその雑誌信じてる中高生をとるのも悪くはないだろうけど

930名無しさん:2011/11/09(水) 15:56:50 ID:pV5P7qfE
>>912
正直営業部門はまともに機能してないかと。

931名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:05 ID:dzHL58sw
と言うか今日やばすぎるのか彼はほとんど喋ってないじゃんかw

932名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:17 ID:.Rv6/kQw
>>917
まぁティアリング騒動の事は裁判所の判断は痛み分けみたいなとこだったんで
水に流すにしたって、今の報道スタンスで任天堂がエンブレに好意的な理由は
ほとんどないでしょうね。

まぁ任天堂さんは決算の質疑応答でも、メディアを使い分けると言ってるし、
特定の雑誌に対して好意も嫌悪もないのかもしれません。

|-`ミ.。oO(ま、そう仮定すると、ファミ通は使いにくいツールと評価されてるということだがw)

933名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:49 ID:XuOGW0eA
ファミ通は編集営業どころか社長クラスの話だからなかなか難しいね。

(このスレは管理人さんに消される前に保存しなきゃ

934名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:53 ID:8jLzEf9.
スタイリッシュ土下座と聞いて

935名無しさん:2011/11/09(水) 15:58:26 ID:JF8Sg0Zs
>>926
SS版バーチャファイターのチラシ事件ですね?

936名無しさん:2011/11/09(水) 15:59:40 ID:BEqbI5X2
>>923
エンブレって創業者が会社に迷惑かけてるよねー(棒抜

937名無しさん:2011/11/09(水) 16:00:03 ID:PrGTbUnk
焼き土下座と聞いて

938名無しさん:2011/11/09(水) 16:00:09 ID:O7erkj82
|зT) (流石に鈍い僕でも背後からの身の危険を感じる事はある)

939名無しさん:2011/11/09(水) 16:00:19 ID:raQGPzc.
>>926
平たく言えば、イヌ(ファミ通)は飼い主(SCE)に似るってことでしょう。

940名無しさん:2011/11/09(水) 16:01:55 ID:BEqbI5X2
>>938
会社の機密は守らなきゃね(棒

941名無しさん:2011/11/09(水) 16:02:19 ID:b/BMMmHg
わざわざファミ通見る層はダイレクトやネットで十分情報集めそうだし
自分から積極的にゲームの情報集めない人はそもそもファミ通見ないだろうしなぁ

942名無しさん:2011/11/09(水) 16:02:50 ID:Wh6tTGm.
みんなそろって土下座
みんなそろってスタイリッシュ土下座
みんなそろって焼き土下座
みんなで許してもらうまで一人づつ切腹
ここまでやればどこかで許してもらえるんじゃないかな

943名無しさん:2011/11/09(水) 16:03:17 ID:JF8Sg0Zs
欧州クラブニンテンドー、新景品「どうぶつの森ウォッチ」「カービィポーチ」を追加
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/09/52640.html
>「Kirby Pouch」は、日本で既に景品として用意されている「カービィのスナップポーチ」と同じもの。『毛糸のカービィ』のカービィが刺しゅうが入ったかわいいポーチです。
>「Animal Crossing watch」は、『街へいこうよ どうぶつの森』のイラストが描かれたクラブニンテンドー初の時計景品。直径2.5cm、長さ20cmとなっており、引き換えポイント数は日本でいうと400程度。
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/images/stars_items/AnimalCrossingwristwatch_large.png
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/images/stars_items/SC_GreenKirbyPouch_large.png
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/images/stars_items/SC_PinkKirbyPouch_large.png

ぶつ森の腕時計は可愛いので日本でも欲しいな。

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:03:25 ID:9c533zzE
刺されたときはその時だ

945名無しさん:2011/11/09(水) 16:03:57 ID:PrGTbUnk
業界人が多いスレだなw

946名無しさん:2011/11/09(水) 16:04:09 ID:dzHL58sw
>>944
おーいww

947名無しさん:2011/11/09(水) 16:04:48 ID:9wfEuYOw
社会に居たら何かしらの業界には属しているもんさ。
コケスレはやや情報系に偏っている気はするけどねw

948名無しさん:2011/11/09(水) 16:05:28 ID:Wh6tTGm.
>>943
小学生の女の子にプレゼントするときにいいねえ、お嬢さん非売品だよと

949名無しさん:2011/11/09(水) 16:05:56 ID:EHosDm1E
ガンパレードテレひがしとな?

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:06:28 ID:9c533zzE
950

951名無しさん:2011/11/09(水) 16:06:41 ID:qAN1yoI.
男は常に辞表を懐に入れてるもんですよね(棒

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:06:46 ID:9c533zzE
ということでいってくる

953名無しさん:2011/11/09(水) 16:06:49 ID:BEqbI5X2
案外日経の記者も見てたりして

日経の手先のテレビ局社員ならいるけど(棒

954名無しさん:2011/11/09(水) 16:07:07 ID:bAbatfb.

 __[警] 
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ ) >>948
   | |  | |

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:07:22 ID:9c533zzE
>>946
プロならそれくらいの気概もってやらないとだめさ

956名無しさん:2011/11/09(水) 16:07:29 ID:pV5P7qfE
>>944
ヤバい話はスマブラでしましょうよ!
自分はスマブラもってないけどw



>>950
遅かったか…

957名無しさん:2011/11/09(水) 16:07:32 ID:b/BMMmHg
>>948
おまわりさんこいつです

958名無しさん:2011/11/09(水) 16:07:43 ID:9KBfbeu2
む、黒いスレ立ての予感w

959名無しさん:2011/11/09(水) 16:08:33 ID:nmdntlfY
>>942
「みんなそろってジャンピング土下座」が抜けてる。

まあ、理由が認識出来てなければ、全員切腹しても何も変わらんだろうがな。

960名無しさん:2011/11/09(水) 16:08:41 ID:raQGPzc.
>>955
気概があろうとなかろうと、刺されるときは刺されるもんです。

961仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 16:09:24 ID:rDuZlplU
>>958
また、まっくら森か

962ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/09(水) 16:09:31 ID:8dihDhBs
帰ってきたらなんか面白い話をしているな
なるほど営業を味方に付ける、か・・・覚えておくといつかどこかで役に立つ事もあるかな

963名無しさん:2011/11/09(水) 16:10:23 ID:BEqbI5X2
     \おまえもいっしょにー!/
                 / ̄ ̄\
                .ノ \,_.  \
               (>)(<)   |
            / ̄(__人__)// |ソニー
          ../ _ノ .ヾ⌒´    ..|
         / (>)  {      ./
         |\\\(__人\    カ
         \   `⌒´ン    .ノノ
         / ̄  ./  ..  . し}    ドスッ
        オリンパス.(⌒二_/ニ⌒)i;;三三ラ
                     ・i;j

刺すと言ったら昨日のAAを思い出したw

964名無しさん:2011/11/09(水) 16:11:03 ID:.Rv6/kQw
情報の伝達手段が限定されていた時代とは違って、
今はピンポイントでマーケティングまで出来る世の中だからねー。

主体的に情報を仕入れない層は、ながらで音声と映像を刷りこめる
テレビ放送は未だに雑誌より遥かに強い影響力があるし。

どんなメディアも、広告主が自社の情報を確実にユーザーに届け、
かつ好意的に受け止めてもらうためのツールとして評価されているわけで。

|-`ミ.。oO(そういう意識がファミ通編集部にあるかは、わかりませんけどね…というか、ウチにもないけどw)

965名無しさん:2011/11/09(水) 16:11:13 ID:pV5P7qfE
>>961
カントリーガールの続きはない方が良かった。

966名無しさん:2011/11/09(水) 16:12:28 ID:9wfEuYOw
DSLんとき12月だけで100万軽く超えたんだっけか。

その再来となることができるのだろうかw

967名無しさん:2011/11/09(水) 16:12:35 ID:Wh6tTGm.
>>959
ジャンピング土下座はスタイリッシュ土下座の上だろうか下だろうか
結構悩ましい

968名無しさん:2011/11/09(水) 16:13:31 ID:PrGTbUnk
>>963
今日は回復するよと言ってた人が居たがSONYには関係がなかった

969現地特派員 ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:14:13 ID:9c533zzE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320822667/
おまたせ

970名無しさん:2011/11/09(水) 16:14:20 ID:qAN1yoI.
>>967
土下座にはいろんな種類があるらしいぞ
sm9003501

971名無しさん:2011/11/09(水) 16:14:28 ID:mjjoQLQk
>>969

コテがw

972名無しさん:2011/11/09(水) 16:14:33 ID:Cbr.lmY6
ファミ通の広告も10くらいなんだよな
昨日、話してた大手が10社
重なる訳じゃないけど、出せるとこは限られてる

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:15:01 ID:9c533zzE
>>960

まあ、突然消えたらそういうことで

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:15:19 ID:9c533zzE
あれ、またコテ変わってた

975仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 16:15:27 ID:rDuZlplU
>>969
現地特派員さん乙

976名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:08 ID:WIj8vHgE
エンブレはなまじ最大手として発言力が強かったせいで
営業がろくに努力しなくても広告取れてたから
純粋な営業力はボロボロで社内で影薄いとかはありそうだな

977名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:20 ID:pV5P7qfE
>>969
乙です!

978名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:31 ID:2tPPJYV6
>>969
特派員さん乙ですー。

979名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:33 ID:dzHL58sw
次スレの1は方言でどこの事だか分かるじゃないかw

980名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:49 ID:ZIRrTlSY
>>969
別の人乙(棒

裏7Wキツかったー
詰まってたステージはキツネの力で突破できた。キツネえらい

981名無しさん:2011/11/09(水) 16:17:16 ID:ZRd4HRNE
MHPのハード移行で全く読めないなーというのが正直>12月の本体
恐ろしい程ガツンと増えたらVitaちゃん涙目で面白いんだけどw

982名無しさん:2011/11/09(水) 16:17:27 ID:9KBfbeu2
>>969
乙乙ー

983名無しさん:2011/11/09(水) 16:18:04 ID:BEqbI5X2
「タイワンスジオ」1匹1万円で買います 外来種の影響懸念
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000011-ryu-oki

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら沖縄行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

984名無しさん:2011/11/09(水) 16:18:11 ID:JF8Sg0Zs
天に運をまかすのみといってもあそこの場合はやる事はキッチリやってるからなぁ。

985名無しさん:2011/11/09(水) 16:18:13 ID:PnQz/gsk
>>969
乙ネーク

986名無しさん:2011/11/09(水) 16:18:30 ID:WIj8vHgE
>>969


最近1コメで爆弾発言がお約束になりつつあるw

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/09(水) 16:18:57 ID:9c533zzE
>>986
ほんのジョークです

988仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 16:19:38 ID:rDuZlplU
>>986
踏まないようにしないと・・・

989名無しさん:2011/11/09(水) 16:19:59 ID:Wh6tTGm.
>>969
乙です

990名無しさん:2011/11/09(水) 16:20:02 ID:9baxtLIs
>>987
ジョークならしゃーないですな(棒

991名無しさん:2011/11/09(水) 16:20:22 ID:raQGPzc.
>>973
しがないさんが突然消えて、現地特派員があらわれるなんてことが・・・

992名無しさん:2011/11/09(水) 16:20:40 ID:b/BMMmHg
>>969
土下座乙

対空土下座や当て身土下座、めくり土下座が出ないなんて

993名無しさん:2011/11/09(水) 16:20:47 ID:9wfEuYOw
しがないさんって昔っから黒かったっけw

994名無しさん:2011/11/09(水) 16:21:02 ID:mjjoQLQk
>>987
なんだ、冗談ですか(超棒

995名無しさん:2011/11/09(水) 16:21:10 ID:.Rv6/kQw
ガジェ通に過去、ファミ通がネットで公開した広告募集の情報があるけど、
それによると9Pの記事広告で650万らしい。
だから中面のページ単価で70万てとこかな。
表まわりのカラーはもうちょっと高いだろうから、150万ぐらいだろうか。
裏表紙は大抵の場合は一番高いので、250万ぐらいかなぁ。

発行1回あたりの広告収入、たぶん1000〜1500万ぐらいかな?

年52週だけど合併号が年4回として48週てとこかな。

1500万×48週=7.2億


|-`ミ.。oO(SCE単独でも支えられなくもないかもしれない)

996仮暮らしのマスター:2011/11/09(水) 16:21:48 ID:rDuZlplU
1000ならしろがないさんになる

997名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:23 ID:Wh6tTGm.
>>970
サラリーマンNEOかw

998名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:23 ID:2tPPJYV6
1000ならFE外伝リメイク。

999名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:29 ID:JoRu3/.6
1000ならみんな幸せ

1000名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:29 ID:BEqbI5X2
1000なら次スレはもっとすごい爆弾発言投下

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■