■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1004
1名無しさん:2011/11/04(金) 16:30:06 ID:Umnvdnfc
ここは「PS3はコケそう」と思っている獣人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「Vitaの」
「初ミリオンは」
「何かな?(棒」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1003
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320327614/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/04(金) 16:30:36 ID:Umnvdnfc
コケそうな理由 Ver.5.75

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請した可能性?

3名無しさん:2011/11/04(金) 16:31:25 ID:Umnvdnfc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アンチャ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アンチャン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 16:50:17 ID:7vgMfadA
1000ならVITAは羽ばたく!明後日の方向に!

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 16:50:31 ID:7vgMfadA
間に合わず
無念

6ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 16:50:37 ID:HTLVp5QA
o o )ク >>4
uv"ulア 間に合わなかったんですね

7名無しさん:2011/11/04(金) 16:50:39 ID:AC/qaQ8I
スプラッシュスターと聞いてやってきました

8名無しさん:2011/11/04(金) 16:50:40 ID:tEeENcBg
前1000
1000年後の地球で宗教と化しているとな(棒

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 16:50:57 ID:7vgMfadA
>>6
イエス

10カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 16:51:18 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マリカ7公式の今日の更新みてたら待ちきれない。んがー
  iニ::゚д゚ :;:i

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 16:51:28 ID:7vgMfadA
3Gはこういう勝負は不利だw

12名無しさん:2011/11/04(金) 16:51:37 ID:f5cTgv1c
来年のポケモンカレンダー
http://mar.2chan.net/dec/b/src/1320391060366.jpg

・・・ふむ・・・

13名無しさん:2011/11/04(金) 16:52:15 ID:90s0SaUE
リッジの人がテレビ部門受け持つようになったせいか
最近妙にPS3推しの記事が増えたような気がする。
Vitaちゃんとは何だったのか。

14名無しさん:2011/11/04(金) 16:52:16 ID:tEeENcBg
公式の類をまず見なければ問題なし!

……任天堂のソフトの公式って割と重いんで行きたくないのよねw
任天堂に限らずゲーム業界ほぼ全てだけど。

15名無しさん:2011/11/04(金) 16:52:25 ID:EJsqEySQ
なんだかツッコミが…
ttp://www.e-radfan.com/shop-radfan/9250/

16名無しさん:2011/11/04(金) 16:52:35 ID:LzLFL3x2
びたちゃんのミリオンもなにも、そもそもぴーちゃんの時点で
モンハンしかねえ状態じゃなかったか?w>ミリオン

17仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 16:53:12 ID:wRdcoJu6
           ∧∧
          (,,゚Д゚)    
        _|つ[][])_   
       /  ./  /|  
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |__
   /  |_____.|/  /  <ぼく、4ゲット君
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄  
        し⌒ J

18名無しさん:2011/11/04(金) 16:53:13 ID:Umnvdnfc
>>16
だから棒がついてます

19名無しさん:2011/11/04(金) 16:57:13 ID:/gjZno0Q
>>14
任天堂はマシな方だと思う
スクエニとかふざけてんのかレベル

20名無しさん:2011/11/04(金) 16:57:28 ID:Jr4pmnSs
Wi-Fiスポット 米で課金化も(*´Д`*)

無料で使えるWi-Fiホットスポットは消え行く運命に?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000302-giz-ent

21名無しさん:2011/11/04(金) 16:57:59 ID:6ZwO.tZo
マリカのミュージックパークが気に成る
どうもコース上の近くの楽器が自然に曲に混ざるようになってるようだ、こういうの好きだよね

22カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 16:58:08 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  過去コースのチョイスがツボすぎる…
  iニ::゚д゚ :;:i

23名無しさん:2011/11/04(金) 16:58:53 ID:Umnvdnfc
ゼルダSSのメインテーマの逆再生は何度聞いても鳥肌が立つ

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 16:59:20 ID:7vgMfadA
>>20
これじゃ、モバゲーさんやグリーさんやぼんじょさんは海外厳しいね

25名無しさん:2011/11/04(金) 16:59:55 ID:e2gOGlTo
>>20
3G回線を絞れば、こっちにしわ寄せが行きますわな

26名無しさん:2011/11/04(金) 17:00:58 ID:Jr4pmnSs
>>24
任天堂さんもWiFi使ってるけどどうなるんだろう(*´Д`*)

27名無しさん:2011/11/04(金) 17:00:59 ID:.VDeCfj.
今更ながらモノリスのWiiUソフトはやっぱりメカでてくるんだ

2Dデザイナー募集で※キャラクター、メカデザイン経験者(未経験者歓迎)ってあるからね
プログラマー募集は※Havok、Shader経験者募集か

28名無しさん:2011/11/04(金) 17:01:16 ID:.xUmuNCQ
ポケモンカレンダーゲト
マックのポテトは揚げたてに限る
まあ味はモスの方がいいんだけどw

29名無しさん:2011/11/04(金) 17:01:29 ID:jLltD4fI
>>17
下の人は大丈夫ですか?

30名無しさん:2011/11/04(金) 17:02:31 ID:Umnvdnfc
ワルイージピンボールがある・・・だと・・・?

31名無しさん:2011/11/04(金) 17:02:41 ID:oFcr0NdI
アドオンで基本flash全オフにしている俺にとっては
ゲーム公式サイトはまともに見られないw
ゲーム系でflash許可しているのは任天堂公式ぐらいだな

32名無しさん:2011/11/04(金) 17:03:22 ID:jLltD4fI
>>26
日本じゃわからないけどマックでDSみたいなのは続くだろう

33煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:04:12 ID:GX64r0VA
>>26
あれは専用回線網(任天堂機種用)だからある程度負荷も想定できますしなぁ。
ストリーミング等見れる環境と言うのは現状e-shop接続許可ぐらいか。
それでも、画質的には3DS分でいいので超高解像度とかはないが。

34名無しさん:2011/11/04(金) 17:04:16 ID:/gjZno0Q
ワルイージピンボールがたまらん
DSだとWi-Fiで選べなかったし

35名無しさん:2011/11/04(金) 17:04:20 ID:e2gOGlTo
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/04/kiji/K20111104001960240.html
DeNA ベイスターズ取得の総額は95億円

>NPBへの預かり保証金など30億円を含めた取得総額は95億円となる、
>と発表した。

株式3分の2で65億か…高いのか安いのか
まぁ最下位常連だけなんとかできればファンは文句言わんだろけど

36カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 17:05:04 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>30
  iニ::゚д゚ :;:i ノコノコビーチで海に潜れるのが…実によい…

37名無しさん:2011/11/04(金) 17:05:21 ID:NQzBtANc
マリオ3Dランド、あんま踏みつけやすくなった気がしないなあと始め思ったけど
どっちかと言うとジャンプの慣性に慣れてないほうが大きかったようで
大分狙い通りのとこに着地できるようになってきた。まだたまにタヌキの時とかはミスるけど

38名無しさん:2011/11/04(金) 17:05:49 ID:Jr4pmnSs
>>32-33
あんまり心配しなくて良い感じなのかな(*´Д`*)ヨカラ

39ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 17:06:07 ID:HTLVp5QA
o o )ク ハニークイーン……っておい
uv"ulア あのエロマダム出るのかよw

40名無しさん:2011/11/04(金) 17:06:31 ID:f5cTgv1c
マリオ3D
ようやくエクストラへ突入

・・・毒キノコェ・・・

41名無しさん:2011/11/04(金) 17:07:12 ID:Jr4pmnSs
早いけど一応警鐘を(*´Д`*)

591 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 16:25:00.40 ID:TBnm5Bm80
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ネタバレ警報発令のお知らせ                       ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃作品:ゼルダの伝説 スカイウォードソード 11月23日発売        ┃
┃.                                       ┃
┃おまいらへ.                                  ┃
┃上記作品に於いて、先行販売である海外の某サイトにて.     ┃
┃ガチバレらしき情報の投下が確認されました              ┃
┃既に翻訳内容の転載がゲハ等で確認されております        ┃
┃完全回避を求める方は、速やかに避難をお薦め致します.     ┃
┃以降のネット閲覧は自己責任の範囲内で.              ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃おまいら (´・ω・`) 気を付けるんよ?                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

42名無しさん:2011/11/04(金) 17:07:54 ID:Umnvdnfc
>>36
あとココナッツモールも嬉しいねぇ

43カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 17:08:25 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>41
  iニ::゚д゚ :;:i ゼルダのネタバレで一番怖いのって、ダンジョンの攻略法じゃないですかー!やだー!

44名無しさん:2011/11/04(金) 17:08:26 ID:.VDeCfj.
ソニーは通期大幅下方修正にネガティブインパクト、格下げも相次ぎ下落率上位
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111104-00935002-fisf-stocks



ネガティブインパクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

45名無しさん:2011/11/04(金) 17:08:31 ID:5Zh0oc7Q
>>36
知ってるコースを知らないルートで走れそうでいいよね
他にも大ジャンプ台がある旧コースでは飛行ユニットでどう変わるかもあるし
うまいなぁと思ったわ

46名無しさん:2011/11/04(金) 17:08:35 ID:sD6Y.e9E
>>28
ポテトLって、ビッグマックよりカロリーあるんだっけか

47ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 17:08:53 ID:HTLVp5QA
o o )ク お、ワルイージピンボールがあるぞ
uv"ulア あそこ好き

48カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 17:09:09 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>42
  iニ::゚д゚ :;:i ココナッツモールは終盤の邪魔する車が超嫌い!いやぁー!

49名無しさん:2011/11/04(金) 17:09:10 ID:ewODpGCw
ゼルダはギャルゲー

50名無しさん:2011/11/04(金) 17:09:29 ID:6ZwO.tZo
先行販売って言っても、向こうは問屋の横流しフラゲとかじゃなかったか

51名無しさん:2011/11/04(金) 17:09:42 ID:Umnvdnfc
よしよし、今回はロゼッタは隠しキャラじゃないのね
ベビーロゼッタマダー?

52ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 17:09:53 ID:HTLVp5QA
 n ̄n  >>48
o o )ク いやあ変顔のMiiとかに邪魔されると
uv"ulア ちょっと爆破したくなるよね
  ヾノ

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 17:10:29 ID:7vgMfadA
>>26
日本は大丈夫でしょ
そもそも有料がほとんどだし

54名無しさん:2011/11/04(金) 17:11:02 ID:e2gOGlTo
>>44
ネガティブインパクト(父:ディープインパクト 母:グラガグラガ 母の父:オンガオンガ)

なんかこんな連想した

55名無しさん:2011/11/04(金) 17:11:15 ID:.xUmuNCQ
ヒトカラ好きに朗報! 1人カラオケ専門店が神田に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000022-it_nlab-sci

ぼっちに朗報?

56ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 17:11:51 ID:HTLVp5QA
o o )ク ハニークイーンのエロさはぜひマリギャラで見ていただきたいレベル
uv"ulア

57名無しさん:2011/11/04(金) 17:12:33 ID:oFcr0NdI
ポテトは揚げたてよりも時間が経ってシナシナになったもののほうが好きだったりする

58名無しさん:2011/11/04(金) 17:12:40 ID:xhKFmbJo
>>54

547 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/04(金) 15:05:58.23 ID:zksbRATa0
       ∧,,,_,.∧      【ネガテヴインパクト】
      彡 ヽ( )/      牡馬2歳 美浦ソニー厩舎
     彡 ● v ● 
     彡  (    |     父ディープインパクト
     彡   ヽ    l     母ストリンガー(母父クタタン)
      /   ( ・ ・)

59名無しさん:2011/11/04(金) 17:13:53 ID:e2gOGlTo
>>58
おう、やっぱ連想する人いるのねw

60名無しさん:2011/11/04(金) 17:14:11 ID:Umnvdnfc
蜂の女王様がレインボーロードっぽいところ走ってるな
キレイダナー

61名無しさん:2011/11/04(金) 17:14:20 ID:y1kGL7Hs
前スレのギリシャ人の一日だけどどーも間違ってるらしいぞ。
http://damesapiens.blogspot.com/2011/10/blog-post_24.html
http://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=ANHRS

…まぁつってもKaroushiの国Japanが下-中位なんで
どうもサビ残とかのデータに残らない無賃労働が抜けてるっぽいので完全ではないっぽいけども

62名無しさん:2011/11/04(金) 17:17:22 ID:e2gOGlTo
ttp://japanese.engadget.com/2011/11/04/xperia-arc-acro-ps-certified/
Xperia arc / acro が PS Certified に、ドコモ版はテザリングにも対応

>ふつうの Xperia スマートフォンでも PlayStation Store にアクセスして、
>ゲームをダウンロードできるようになります。PlayStation Certified は
>ドコモ版の Xperia arc SO-01C、Xperia acro SO-02C、および au 版の
> Xperia acro IS11S の両方で対応予定。コンテンツ配信は12月上旬から。

さて、どの程度の商売を生むやら

63名無しさん:2011/11/04(金) 17:18:52 ID:tEeENcBg
ココナツモールは人気高かったからだろうなw

マリカWiiよくプレイしてたとき3連続とかあったぞw

64名無しさん:2011/11/04(金) 17:23:14 ID:tEeENcBg
>>61
データに残ったらサービス残業と呼ばれないよw

日本の欠点なんだけどどうにかならんかねえ。

65名無しさん:2011/11/04(金) 17:24:51 ID:rkCxo8pU
>>20
これってDS、3DSもヤバくない?
クローズにすれば良いんだろうけど。

66名無しさん:2011/11/04(金) 17:24:56 ID:0DNKc2HY
ざんぎょうもせんと
さっさと
にげるようにきたく

67名無しさん:2011/11/04(金) 17:25:51 ID:0DNKc2HY
>>65
クローズにするのなら、
設備の配布(インフラ)をする金が
またいい感じでのし掛かるのでは

68名無しさん:2011/11/04(金) 17:26:13 ID:e2gOGlTo
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/04/52555.html
Wi-Fi対戦対応!
メガドライブ版『スーパーストリートファイターII』配信日決定

600円でWi-Fi対戦有りにしちゃうとは

69名無しさん:2011/11/04(金) 17:26:25 ID:pPNEZgHk
>>65
無料で使えるWIFIスポットおしえてくらさい

70名無しさん:2011/11/04(金) 17:26:57 ID:EjUuDL8Y
>>69
マックしか思いつかない

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 17:27:07 ID:7vgMfadA
>>65
日本じゃほとんど影響ない

72名無しさん:2011/11/04(金) 17:27:16 ID:0DNKc2HY
全然関係ない訳じゃないけど。
マリオのすれ違いは、
ゲーム中でしか確認できないのかしら?

しらないMiiから、きのことかとどくから
すれ違って入るんだけども。
Homeのメニューとかからは
よく見えないように感じる。

73名無しさん:2011/11/04(金) 17:27:17 ID:N3l3fQLU
>>64
サビ残は電子錠をすり抜けたり監視カメラから逃れるのが面倒だね。(半棒

74名無しさん:2011/11/04(金) 17:27:57 ID:0DNKc2HY
>>73
家でお仕事すればいいんだよ(ぼう

75名無しさん:2011/11/04(金) 17:31:08 ID:Umnvdnfc
携帯板のマリオカートスレがマルオカートスレになった時の
あの盛り上がりが蘇るのか・・・胸が熱くなるな

76名無しさん:2011/11/04(金) 17:32:11 ID:VV9fQdP6
ただいも

VITAんの初のミリオンは本体かもしれない(棒

77名無しさん:2011/11/04(金) 17:32:17 ID:.N8A4q3k
任天堂は自前でニンテンドーゾーン整備して、マクドナルドと提携してwifi使えるしなぁ
この間なんか知り合いがマックでポケモンのネット対戦してたわw

78名無しさん:2011/11/04(金) 17:34:12 ID:e2gOGlTo
>>76
いや、メモカでしょう(ぼー

79箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:34:46 ID:a9RXZUt6
モンハンのみ禁止

80名無しさん:2011/11/04(金) 17:34:50 ID:.VDeCfj.
なにこれ

PlayStationR3及びPSPR (PlayStationRPortable)をご利用のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111104_drm.html?ref=rss


5台から2台に減るってこと?

81名無しさん:2011/11/04(金) 17:34:57 ID:VV9fQdP6
PSNで「1000万DL達成!!」
「1億アクセス達成!!」でもミリオン扱いになるん?

82名無しさん:2011/11/04(金) 17:35:24 ID:tEeENcBg
>>79
そういや3DSでモンハン出るけどマクドはどう対応するんだろうw

83名無しさん:2011/11/04(金) 17:35:56 ID:/gjZno0Q
>>80
あー、とうとう手を入れるのか…

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:36:36 ID:a9RXZUt6
>>80
3台目の買い替えアウトじゃん
買い替え需要で持ってるのに自爆してどうすんの?

85名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:11 ID:e2gOGlTo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000991-reu-bus_all
ソニーを格下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定=S&P

今日はいろんなカタカナで呼ばれるなソニー

86名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:34 ID:y1kGL7Hs
>>84
ソフトの買い替えも発生して利益が上がる(キリッ

87名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:43 ID:VV9fQdP6
>80
VITA「ネットワークに接続しちゃうぞ!!」
PSN「らめぇ、そんなに入ってきたらパンクしちゃぅぅっ!!」

ってこと?

88名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:56 ID:ewODpGCw
買い替え需要というかこれからVitaが出るタイミングでやることかこれ

89名無しさん:2011/11/04(金) 17:38:55 ID:cjx12GC6
>>80
VITA発売前にこれはまずいんじゃないの?

90名無しさん:2011/11/04(金) 17:39:57 ID:e2gOGlTo
これで春ごろ「爆発的にアカウントが増えた」とか言い出したら笑えない

91箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:41:08 ID:a9RXZUt6
Vitaはアカウント新規のみでDL版買い直しっぽい雰囲気が

92名無しさん:2011/11/04(金) 17:41:42 ID:rkCxo8pU
>>80
やっぱり来たなあ、来ると思った。
VITAちゃんのための対策ですよ。

93煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:41:42 ID:GX64r0VA
>>87
というよりは、以前問題になったアカウントのシェアリング関連の対策にも見える。
機器複数持ちも居るでしょうけれど、アカウント共有でコンテンツを共有とかも考えられますし。

まぁ、救いとしては以前のデータは使えるから今後はダメだねって所ですか?

94名無しさん:2011/11/04(金) 17:42:23 ID:Umnvdnfc
>>90
アカウント削除できないのに、情報事故の後にアカウント数は減っていない(キリッ
ってやった会社だぜ?

95名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:18 ID:rkCxo8pU
>>87
VITAでソフト配布まがいの事をさせないように売るための処置ですよ。
北米とかで結構問題になってた、日本は知らないけどあってもおかしくない。

96名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:40 ID:EjUuDL8Y
>>90
VITA発売で爆発的にアカウントが増えた(キリッ はぜったいやるだろ

97名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:44 ID:/gjZno0Q
>>93
ネット上でアカウント共有してた阿呆どももいるみたいだしな
ゲハにもいたっけ

98名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:50 ID:y1kGL7Hs
クレジットウォッチネガティブインパクトファイヤーストリンガー!
ソニーは死ぬ。

99名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:51 ID:JJI.M3SU
そういう知恵だけは働くし実行力があるんだねえ。

100名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:52 ID:VV9fQdP6
http://twitter.com/#!/BS11_Anime/status/132285128423645184
【本日告知解禁】21世紀最初のガンダム「機動戦士ガンダムSEED」HDリマスターがBS11で2012年1月1日(元旦)より毎週日曜日19:30にて放送開始!16:9HD画質での再撮影&再編集!既存カットの新規作画有り!音楽を一部リミックス!新たに蘇ったSEEDを是非! #bs11

フラガ大尉のヘルメット直してるバージョンかな…

101名無しさん:2011/11/04(金) 17:44:25 ID:PI3Npne6
>>80
割れでPSNのアカウントを使いまわされている事に対する対策なんかな?

102名無しさん:2011/11/04(金) 17:44:58 ID:cjx12GC6
>>93
駆け込み購入が増えそうだなぁ
どうでもいいけどなんでこんなフォント使ってるんだろう

103箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:45:22 ID:a9RXZUt6
アカウントハックで枠潰されてる人どうしたら良いのとか


まぁサポートに定評のあるSCE()だから無視だろうけど

104名無しさん:2011/11/04(金) 17:45:29 ID:JJI.M3SU
>>93
>>97
ああそういう対策でもあるのね。

105煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:47:05 ID:GX64r0VA
>>97
ゲハの方にも居ると思いますよ?証拠はないですけれど。
結構大規模的に動いているんだって話はソフトウェアメーカーさんからも出ていた筈ですし。
少なくはなさそうです。

106名無しさん:2011/11/04(金) 17:47:25 ID:5Zh0oc7Q
>>80
キナ臭くなってきたな…

107煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:49:03 ID:GX64r0VA
まぁ、余談なんですけれどアイドルマスターと言う
課金で成り立つようなモノがでてからこの策。
邪推ですけれど、不正系も洒落にならないんですかね?>バンナムさん

108名無しさん:2011/11/04(金) 17:49:39 ID:ZzqNOWHw
>>104
高校生とか、仲間内で1アカウントってよく聞いたし

109箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:49:59 ID:a9RXZUt6
一時期普通にストアハックされてたしな

110名無しさん:2011/11/04(金) 17:51:23 ID:VV9fQdP6
>108
ああ、そういうことか…
ハードIDとアカウント結び付けないの?>ニンテンドーショッピングみたいに…

111名無しさん:2011/11/04(金) 17:51:45 ID:ZzqNOWHw
しかし何で今頃
変なタイミングですな

112名無しさん:2011/11/04(金) 17:51:51 ID:CqFHIFZ.
|дT) VITA発売前にグレーなアカウントは潰しておきたかったんでしょう。例えアカウント数が減って正しい数になったとしても。

113名無しさん:2011/11/04(金) 17:51:54 ID:C9my9T5M
>>100
上下カットってことじゃない・・・

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 17:52:07 ID:7vgMfadA
>>110
一長一短なんだよ

115名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:16 ID:ZzqNOWHw
>>110
5台までOKだったから

116箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 17:52:32 ID:a9RXZUt6
>>110
一応記録してるけど5台までフリーだった

117名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:39 ID:MR1o.AYo
>>111
Vitaが出るまでにはやっておきたかったんだろうね

118名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:44 ID:JWcMUkSk
>>12
フウロとカミツレはどこかね

119名無しさん:2011/11/04(金) 17:53:03 ID:cjx12GC6
こうでもしないとVITAでDL販売してくれないとこが多かったとかだったりね

120名無しさん:2011/11/04(金) 17:53:07 ID:Umnvdnfc
ああ、5台までフリーだから仲間内で・・・って事か

121名無しさん:2011/11/04(金) 17:53:08 ID:y1kGL7Hs
>>102
ソース見たら「MS 明朝」の指定が99箇所もあったw
まぁ普段はFireFoxの設定で「Webページが指定したフォントを優先する」を切って
俺好みのフォントしか表示されないようにしてるけど

122煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:53:49 ID:GX64r0VA
>>110
既に結びついています。故に5台まで認証が可能だった訳で。
5台という幅が仲間内の規模で収まってしまうという側面はあるかと。

だから今後は2台にしますよ、っと。
VITAでシェアリングされても困るといった所ですか?

123名無しさん:2011/11/04(金) 17:54:35 ID:AC/qaQ8I
>>112
正しいアカウント数なんて発表しませんよ(棒

124名無しさん:2011/11/04(金) 17:54:43 ID:.xUmuNCQ
>>121
何で明朝体なんだw

125名無しさん:2011/11/04(金) 17:54:55 ID:.N8A4q3k
VitaではすべてのソフトがDL購入できるからそのシェアリング対策か

126名無しさん:2011/11/04(金) 17:55:09 ID:Umnvdnfc
>>122
困るだろうね

127煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:55:14 ID:GX64r0VA
>>112
増えるだけじゃないですかね?
結局不正を止めようと思ったらアカウント分離な訳で。

128名無しさん:2011/11/04(金) 17:55:31 ID:M9FYE.xs
616 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 17:50:55.06 ID:eehPYNew0 [2/2]
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
        へ   >  ソニー・ネガティブインパクト!!!   <
       イ"´ ̄`'ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
       | i.|ノリハノリ〉 \ V | / /
      .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
     ( _ ̄つ⊃(     =-                     )
     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ.:
    (_ノ (__)/ / ∨N \

129名無しさん:2011/11/04(金) 17:56:38 ID:VV9fQdP6
>122
DLソフトで稼ぐなら、困りますな…
同じログインIDでも違うハードIDにDLできないようにすればいいのに…

130名無しさん:2011/11/04(金) 17:56:50 ID:cjx12GC6
>>121
わざわざ設定しない限り明朝にはならないと思うんだけどなぁ
ちょっと気になった

131名無しさん:2011/11/04(金) 17:57:17 ID:rkCxo8pU
>>111
VITAちゃんのためだと思うよ。

132煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 17:59:02 ID:GX64r0VA
>>129
それをやるとアカウント制故に複数持ちが受けるメリットが完全につぶれます。
アカウントが同一ならコンテンツが自由が利くのでそういうシステムを使っているでしょうし。

散々罵倒されてきた、ハードIDにアカウントを付けるという任天堂方式と変わらなくなっちゃう。

133名無しさん:2011/11/04(金) 17:59:16 ID:cjx12GC6
やっと体験会の情報来たな
東京だけ出展数多いのか

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/04(金) 17:55:15.10 ID:7VwWK6c70

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、次世代携帯型
エンタテインメントシステム「PlayStation Vita」の体験イベント
「PS Vita “PLAY”キャラバン -全国体験会-」を、札幌、福岡、
名古屋、大阪、東京の5都市にて11月19日より順次開催する。

 「PS Vita “PLAY”キャラバン -全国体験会-」は、各都市につき2日間の日程で開催され、
「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」や「みんなのGOLF 6」など
合計11作品を体験することができる。
なお、12月10日、12月11日に東京の六本木ヒルズにて開催予定の体験会では、
前述の11作品に20作品を加えた合計31作品が出展される。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/488/687/psv02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488687.html

134名無しさん:2011/11/04(金) 17:59:59 ID:Umnvdnfc
>>133
ついに来たか・・・どうなることやら

135名無しさん:2011/11/04(金) 18:00:07 ID:KTid39eU
帰宅産業いらず
PSNなんて未だに利用してるユーザーにも責任があるよ!(半棒
まあPSハード持って無いオイラは対岸の火事なんですが・・・

136名無しさん:2011/11/04(金) 18:00:42 ID:ZzqNOWHw
>>122
Vita持ちはPSPも持っているだろうから、一人限定ってことなんだろうね

137名無しさん:2011/11/04(金) 18:01:53 ID:Umnvdnfc
>>136
PSPとPS3ユーザーの70%だかがVitaを買うらしいですからね!
(ただしソースはソニー)

138名無しさん:2011/11/04(金) 18:03:18 ID:oFcr0NdI
体験会でまた1200人行列ができるんでしょ?

139名無しさん:2011/11/04(金) 18:05:49 ID:EjUuDL8Y
>>133
ロンチ26タイトルだった記憶があるんだけど増えたの?

140名無しさん:2011/11/04(金) 18:07:27 ID:cjx12GC6
>>139
2012年発売予定や発売日未定のソフトも試遊できるみたい

141名無しさん:2011/11/04(金) 18:07:40 ID:PTp/DG/c
アンチャてVITAのフルパワー使うから
めちゃバッテリー食うんじゃなかったっけ
イベントは紐付きだから大丈夫だろうけど…

142名無しさん:2011/11/04(金) 18:08:18 ID:laMzLXMQ
VitaちゃんのCMすらまだ見てないのに

143名無しさん:2011/11/04(金) 18:08:25 ID:v8JFuaAo
テイルズオブTRPGは特典としてアプリが配信される。あと追加キャラあり
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014051/20111031032/

キャラ追加って時点でオラすんげー嫌な予感しかしねえだ

144名無しさん:2011/11/04(金) 18:09:26 ID:m2OsBah.
>>133
前にも言ったけど、体験会場の多さだけは褒めてもいいよね
WiiUもこれぐらいの規模で体験会やらないかな

145名無しさん:2011/11/04(金) 18:11:31 ID:CqFHIFZ.
|дT) ソニー・ネガティブインパクトの必殺技いいな…レベルいくつで使えるようになるんだろ…

146名無しさん:2011/11/04(金) 18:12:26 ID:.VDeCfj.
あくまでゲハの噂だけどPSPの中古が増えてるらしい
ひょっとしてモンハン3Gに備えてなのかな

147名無しさん:2011/11/04(金) 18:12:37 ID:cjx12GC6
>>143
予約特典のアプリ、配信ってことはメモカ必須だね

>>144
確かにそうだね
WiUも触ってみないと分からない部分あるだろうし全国で体験会してほしい

148名無しさん:2011/11/04(金) 18:12:41 ID:/gjZno0Q
>>141
そのアンチャも通信まではしないだろうからなぁ
もし、あのレベルのグラフィックで通信要素付けたら恐ろしい事になるんじゃないかと

149名無しさん:2011/11/04(金) 18:13:43 ID:rkCxo8pU
>>132
複数台数じゃなくて、引っ越しの際に有効なら良いと思うんだけどね。
常に5台まで有効とかだから悪用されちゃう。

150名無しさん:2011/11/04(金) 18:13:57 ID:eZNFHHsM
>>144
褒めるほど多くないだろう。
仙台・広島すら欠けているようでは「主要都市を押さえた」という言い方すら出来ん。

151名無しさん:2011/11/04(金) 18:14:06 ID:M9FYE.xs
>>145
629 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:08:03.83 ID:eehPYNew0 [3/3]
>>621
 先生、助けて下さい!     _,,..,,,,_
                   / ,' 3  `ヽーっ
 1400DFちゃんが        l   ⊃ ⌒_つ
 息してないんです!!     `'ー---‐'''''"
        ∩´ ̄`'ヽ∩   彡彡
        | i.|ノリハノリ〉/
        .ルlリ ゚ -゚ノii  ┌───┐
       /     /.  │    総│
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''┤こ.  合│
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=┤の  病│
T  |   l,_,,/\ ,,/l . |│下  院│
,.-r '"l\,,j  /  |/  L__/┤100M │
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /─┤  ↓  │
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/.  └───┘

コンボ技

152名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:19 ID:6ZwO.tZo
ネガティブインパクトって名前だけ見ればネガキャン必殺技の一種みたいだよね

153名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:45 ID:CqFHIFZ.
|дT) 鬼がおる。

154名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:53 ID:Umnvdnfc
とりあえずルイージあたりが使いそうではある
>ネガティブインパクト

155名無しさん:2011/11/04(金) 18:16:44 ID:ctANvYYY
相手の戦意を減退させる大技くらいにしか

156名無しさん:2011/11/04(金) 18:16:56 ID:cjx12GC6
>>151
ひどすぎるw

157名無しさん:2011/11/04(金) 18:17:32 ID:oFcr0NdI
DSでも多かったが新型番が出るたびに金に糸目をつけずに買い替える人にとっては厳しくない?

158<:≡:2011/11/04(金) 18:17:37 ID:iqExwiNs
ビッグオー、ショータイム?

159名無しさん:2011/11/04(金) 18:18:36 ID:v8JFuaAo
>>157
DSi→3DSみたいにアカウント移行出来るモノも用意すると思うけど、
SCEだからなぁ・・・w

160名無しさん:2011/11/04(金) 18:18:57 ID:M9FYE.xs
>>158
いえ、「ワフーガー、ショータイム」です。

161名無しさん:2011/11/04(金) 18:20:24 ID:ndAjGi8s
>>155
なんからんまにそんな技あったような

162名無しさん:2011/11/04(金) 18:20:27 ID:CqFHIFZ.
|дT) 任天堂の赤字で煽ってたらそれ以上の赤字で不名誉な名前までつけられたでござる。

163煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 18:20:52 ID:GX64r0VA
>>159
ただね、そのシステムって同じソフトウェアが動く事が
保障されない限り意味がないと思いますにゃ。

移行しても動作対象外(不能)のソフトとか移行されても困るしw

164名無しさん:2011/11/04(金) 18:21:14 ID:KTid39eU
ToD2でネガティブゲートって魔法があったり
スマブラXのルイージの切り札がネガティブゾーンだったり

165名無しさん:2011/11/04(金) 18:21:51 ID:ndAjGi8s
DIVAで音が出なくてもゲームは動くから問題ないとか言われても困るしね

166名無しさん:2011/11/04(金) 18:22:54 ID:LzLFL3x2
機器認証減らしてる暇あったらPSplus(有料)サービスを北米並みにしろと('A` )

167名無しさん:2011/11/04(金) 18:23:11 ID:KTid39eU
>>161
「獅子咆哮弾」っていう、自身のネガティブパワー炸裂させる必殺技なら知ってる

168名無しさん:2011/11/04(金) 18:23:52 ID:v8JFuaAo
>>146
PSPは前から中古落ちしやすかった
ただMHP3が出た影響でそれが即捌けるという状態が続いてた
でもMH3G発表してからそのサイクルが止まりつつあるのかもね

169名無しさん:2011/11/04(金) 18:23:57 ID:Umnvdnfc
>>162
予想できた事態ではあるw

170名無しさん:2011/11/04(金) 18:25:08 ID:ndAjGi8s
ソニーの赤字はよい赤字
任天堂の赤字は悪い赤字
というのも想定内

171名無しさん:2011/11/04(金) 18:26:53 ID:M9FYE.xs
>>170
120円も下がって良い赤字も糞もないだろうというw

172名無しさん:2011/11/04(金) 18:27:44 ID:LzvHs0BY
おなか
すいた

173名無しさん:2011/11/04(金) 18:28:02 ID:KTid39eU
>>170
ソニーの○○は良い○○
任天堂の○○は悪い○○

Q.○○に入る偽苦を答えよ(複数回答可)

174名無しさん:2011/11/04(金) 18:28:31 ID:CqFHIFZ.
|дT) 任天堂の赤字は長期的、ソニーの赤字は短期的、も。

175名無しさん:2011/11/04(金) 18:29:12 ID:IS0aiEFI
ながれをしんはろうげきれっぱー

176 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/04(金) 18:29:39 ID:K.6g0vdY
>>121
ワープロソフトで文書を作ってHTML形式で書き出したのかしら?

177煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 18:29:41 ID:GX64r0VA
>>173
ソニーの技術は良い技術
任天堂の技術は悪い技術

か?割合気になるのは

178名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:24 ID:M9FYE.xs
SONYの猛虎高飛車しかし弱気なので威力が全然ない

179名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:30 ID:v8JFuaAo
>>173
ソニーの詐欺は良い詐欺
任天堂の詐欺は悪い詐欺

せんせーできましたー(ぼう

180名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:59 ID:6ZwO.tZo
>>174
ソニーのあれで短期的な赤字ってなら大半が短期的ですね

181名無しさん:2011/11/04(金) 18:31:09 ID:VV9fQdP6
ハードの売り上げ数>ソフトの売り上げ数
って悪いことなの?(´・ω・`)

182仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 18:31:27 ID:wRdcoJu6
>>145
テレ東さんにはニッケイ・ネガティブインパクトという任天堂にネガティブなイメージを与える技が覚えられるよ

それはともかくやっとマリオキター!

183煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 18:31:53 ID:GX64r0VA
もいっちょ(棒

ソニーの「売れない」は良い展望の兆し
任天堂の「売れない」は悪い展望の兆し

(もっと棒

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:32:06 ID:7vgMfadA
見事なSONYだけショックだからなあ

185名無しさん:2011/11/04(金) 18:32:09 ID:KYPQun.E
>>173
ソニーの社長は良い社長
任天堂の社長は悪い社長

マジでそう思ってそうで怖い

186名無しさん:2011/11/04(金) 18:32:43 ID:eZNFHHsM
>>181
理由が明らかな上での週販単位なら、そう悪いことではないと思う。
理由が不明だったり、ハード初期以外の累計でその状態ってのは、明らかに良くないね。

187名無しさん:2011/11/04(金) 18:33:28 ID:hd6XWdk.
成長エンジンが見当たらないという指摘は別に
ネガティブな事を言っているわけではなくて、事実の確認ですけどね。

|-`ミ.。oO(そんなことよりお腹がすいたほうが問題だ)

188名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:04 ID:1YEx508E
>>185
ユーザーの財布に容赦ないあたり、マジで悪い社長だ(棒

189名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:22 ID:PGPFs1h2
>>185
ストリンガーって経営者的にはどうなのかね?

190名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:49 ID:LzLFL3x2
>>181
PSPだってMHP3前後でハードのみ売れてたしそんなもんnかと

191名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:56 ID:VV9fQdP6
>189
単なるコストカッターだお

192名無しさん:2011/11/04(金) 18:35:06 ID:Umnvdnfc
でもなんで経済の話題は分かりにくい横文字が多いのか
・・・と思ったけど、ネガティブインパクトを日本語で表現できるのか?とも思う
後ろ向きな大打撃?

193名無しさん:2011/11/04(金) 18:36:37 ID:eZNFHHsM
>>191
単なる……なのかは疑問が残る。

カットした分をまるごと、欺術部門に流していそうなものだ。

194名無しさん:2011/11/04(金) 18:36:44 ID:KYPQun.E
ふむ…3DS更新かけただけじゃフレンドのプレイ中タイトル取得出来んのがあるな
マリオプレイしたら取得できたけど、どういう仕組みなんだろ?

195煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 18:37:28 ID:GX64r0VA
>>192
ITなんかだと横文字は大抵、英語ですが。時々、和製英語も。

あれだ、自分たちは崇高(高次)な域に居るって表したいんだよ(凄く棒

196名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:32 ID:KYPQun.E
切ったコストが報酬になりましたじゃないの?w>ストリンガー

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:38:43 ID:7vgMfadA
>>192
悪印象に寄る打撃だね

198名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:48 ID:oFcr0NdI
株価や決算についてはvitaそのものにも発売後に判明する爆弾がありそうで怖いな

199名無しさん:2011/11/04(金) 18:39:08 ID:hd6XWdk.
普通、単純にコストカットすりゃ劇的に収益改善するんですけどね。
不採算部門をさくっと切り離しちゃえばいいだけなので。

|-`ミ.。oO(半端に金掛かる部門を延命させて、収益力低下に適切な処置ができなかったこの数年だと思う)

200名無しさん:2011/11/04(金) 18:39:33 ID:tEeENcBg
他の人が理解し辛ければし辛いほど
自分たちの権益が守られるというのはある。

わざと手間掛かるようにして仕事増やすって業界もあるしね。

201名無しさん:2011/11/04(金) 18:40:49 ID:VV9fQdP6
こんな赤字続きなのに
なんで役員、CEOは株主に突き上げられないの?

202名無しさん:2011/11/04(金) 18:41:14 ID:Umnvdnfc
>>197
悪印象ですか、なるなる

203名無しさん:2011/11/04(金) 18:41:21 ID:Cz7JwLzc
在庫がヘルシーとか、オンラインをエンジョイするカスタマーとか

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 18:42:01 ID:0yEtSzzA
>>192
日本語に訳すとかえって難解になるから横文字の方が伝わりやすい、ということがある
でもそれは同じ専門家に対して説明するときだね
SCEの場合は対象限定せずに横文字羅列してるようにしか見えず、
むしろわかりにくくするために横文字多用してるとしか思えないけど

205名無しさん:2011/11/04(金) 18:43:17 ID:KTid39eU
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー
在庫がヘルスィー

206名無しさん:2011/11/04(金) 18:43:31 ID:m2OsBah.
>>201
株主にそんな力は無いよ
「株主が追及」なんて場面では大抵他の力が原動力だよ

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:44:03 ID:7vgMfadA
>>201
前も言ったがゲハで思われてるほど株主に力ありません。

208名無しさん:2011/11/04(金) 18:44:50 ID:rkCxo8pU
>>201
犯罪レベルじゃないとね、ただ赤字程度じゃ。

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:47:00 ID:7vgMfadA
>>204
それはSONY社内では公用語が英国であるが影響してる

日本語と英語がチャンポンになってる

210名無しさん:2011/11/04(金) 18:47:13 ID:pySo/snU
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/bundesliga

何かニコニコ地味に頑張ってる

211名無しさん:2011/11/04(金) 18:47:27 ID:LzvHs0BY
チマチマした赤字なんぞ、
3DSなりVitaが
さっぱり返してくれるから
心配しなさんな。

212名無しさん:2011/11/04(金) 18:47:27 ID:lsDNVvsY
経営に口を挟めるほどの株主は
慣れ合いの産物だろうからなぁw

213名無しさん:2011/11/04(金) 18:47:38 ID:VV9fQdP6
赤字垂れ流してるし
TV事業もどんづまりなのに
役員報酬いっぱいもらうなんて、犯罪的じゃないの?

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:47:47 ID:7vgMfadA
英語だった

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:48:20 ID:7vgMfadA
>>213
アメリカでは普通

216名無しさん:2011/11/04(金) 18:48:31 ID:lsDNVvsY
IDがISDNかと思ったら違ったw

217名無しさん:2011/11/04(金) 18:49:09 ID:oFcr0NdI
ソニーって何かを「やめる」「捨てる」ことを極端に嫌うんだよね
正確には世間にそういうイメージを持たれることを嫌う
いつもグダグダ延命続けてフェードアウト狙い

損切りできないんだよなあ…

218名無しさん:2011/11/04(金) 18:49:15 ID:KTid39eU
>>213
ついでに震災の被災地の雇用をタイ送りとかぬかしてたりな

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 18:49:22 ID:0yEtSzzA
>>209
>日本語と英語がチャンポンになってる
外向けの発表にまでそんな怪しい言語でまくしたてるというあたり
まともに説明する気なんでまるでない、ということだよなぁ

220仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 18:49:24 ID:wRdcoJu6
>>210
Jリーグやってくれないかな・・・

221名無しさん:2011/11/04(金) 18:49:27 ID:EjUuDL8Y
>>213
それを言い出すと最終的には「赤字企業の従業員は給料なしな」になるんじゃ

222しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:49:41 ID:7vgMfadA
>>218
フィリピンだよ

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:50:28 ID:7vgMfadA
>>219
普段から境界が曖昧なんだよ

224名無しさん:2011/11/04(金) 18:50:36 ID:pySo/snU
>>220
天皇杯とかやって欲しいね

225名無しさん:2011/11/04(金) 18:50:41 ID:m2OsBah.
>>216
嫌だわ、LSDだなんて…早く磨り潰さなくちゃ

226名無しさん:2011/11/04(金) 18:52:43 ID:5dlxpCE.
http://twitter.com/#!/obakemogura/status/132079858925842432
>しかしようやく「地獄の人」って感じで認識されるようになって、わかりやすくなったのはありがたい。
>「元xxxの人」とか「fgの人」ってのはそれも一面だけど、実際にメインでやってる事とズレがありすぎる。

お前が言うな禁止
>>217
PDAとかアイボはあっさりやめたよ?

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 18:52:58 ID:0yEtSzzA
>>223
ようはTPOがまるで解ってない、ということなんだろうな
もしくは「おれが一番、有象無象は黙っておれに合わせろ」?

228名無しさん:2011/11/04(金) 18:53:52 ID:LinUCEuU
>>226
だったらプロフィールからも×××を消せって話だよな。

229名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:03 ID:6ZwO.tZo
>>226
ならプロフィールに書くのやめたら?としか…

230名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:14 ID:lsDNVvsY
外から見たソニーって意識がないのかな?
客観視できないと言うか。

231名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:15 ID:Umnvdnfc
>>222
またパブか・・・(棒

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:54:18 ID:7vgMfadA
>>227
そうだよ
プライドは物凄く高いだからいつも余計なお世話

233名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:22 ID:cgZqANfc
>>226
>しかしようやく「地獄の人」って感じで認識されるようになって


……誰?

234名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:47 ID:LzvHs0BY
そういや、来月FF13-2でるんだっけ?
つうか、こんげつはどうするんだ。

235名無しさん:2011/11/04(金) 18:55:04 ID:oFcr0NdI
Jリーグの放送はぜひやってほしいなあ

>>226
やめることをできるだけ世間に知られたくないってイメージなんよ

236名無しさん:2011/11/04(金) 18:55:40 ID:6ZwO.tZo
というか、社外に出ても作ってるものって結局元XXXのパクりじゃねえかとか突っ込みどころは満載な訳だが
寧ろパクミンの人とかの方が定着してるよw

237名無しさん:2011/11/04(金) 18:56:17 ID:LzvHs0BY
>>235
どんな製品でも
止めるときは、やめざるを得ないときであって、
それを大々的に告知したくないのは
そんな変なことじゃないような。

238名無しさん:2011/11/04(金) 18:56:20 ID:rkCxo8pU
>>226
しかしミリデレ疑惑の人と言う不名誉な二つ名もw




見てたら違うのはちゃんとわかるけどね。

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:57:03 ID:7vgMfadA
以前はほんと物いいも悪くてさ。
お前の言ってることぐらい俺たちは考えてる。心配するなって感じだったし

240名無しさん:2011/11/04(金) 18:57:20 ID:6ZwO.tZo
こういうのって、ツイートで指摘とかしちゃうとブロックされたりするのかなww

241名無しさん:2011/11/04(金) 18:57:25 ID:Uq6IAnDY
>>238
いくら毀誉褒貶ある人でもミリデレ疑惑だけは可哀相すぎるからね

242名無しさん:2011/11/04(金) 18:58:02 ID:rkCxo8pU
>>226
> PDAとかアイボはあっさりやめたよ?

ついでに、AIBOとかは技術者ごっそり抜けてたりするから
責任者のクビが飛べば止めるんじゃないかな?と推測する。

243∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 18:58:16 ID:0yEtSzzA
>>232
現状に目を瞑り、耳を塞ぎ、口だけは自分に都合のいいことだけを吹聴する
どうみても崩壊終末間近の組織によくありがちな…

244名無しさん:2011/11/04(金) 18:58:23 ID:VV9fQdP6
>237
「好評につき終了しました」にすればいいんだ!!

245名無しさん:2011/11/04(金) 18:59:07 ID:TJF9Xhdo
未だに現役でAIBO飼ってる人居るんだろうか?

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 18:59:25 ID:7vgMfadA
>>245
ゲイツ?

247名無しさん:2011/11/04(金) 18:59:27 ID:rkCxo8pU
ゼルダの謎解き音楽ワラタw

248しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:00:07 ID:7vgMfadA
>>243
潰れるなんて微塵も思ってないさ

249名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:12 ID:rkCxo8pU
>>245
楠田絵里子さんはどうしたんだろうか?
痛々しい紹介してたけどw

250仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 19:00:20 ID:wRdcoJu6
>>224
地デジになったんんだからNHKもマルチ編成やればいいんだよ

251名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:46 ID:oFcr0NdI
>>237
むう
俺の考えすぎかね


以前は彼をミリデレだと主張する人が定期的に現れてたが
彼が残念な人だというのが知れ渡ると
なぜか現れなくなったなあw

252名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:49 ID:VV9fQdP6
>243
ギレンさんの演説ですね?

253名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:50 ID:LzvHs0BY
>>250
BSでやれ
って話とはちがうんかな

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 19:01:06 ID:0yEtSzzA
>>248
当の本人たちはねw
目と耳塞いでるんだから最後の瞬間まで気が付かないままでしょうwww

255名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:12 ID:Uq6IAnDY
AIBOってあれはリアルで可愛かったんだろうか?
犬猫の可愛さのかなり重要な部分として、もふもふさ加減があると思ってるんだけど、
AIBOにはなかったから……

256名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:29 ID:jQUm1ieo
>>245
うちにまだあるよ。
サポート切れたから置物と化してるけど。

257名無しさん:2011/11/04(金) 19:02:01 ID:cDxHvu8Y
ロボに体毛生やすとキモイよ

258名無しさん:2011/11/04(金) 19:02:22 ID:ewODpGCw
ロボカップのAIBOサッカーは非常にいいものでした

日本人弱かったけどなw

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:02:24 ID:7vgMfadA
>>254
困ったものだ

260名無しさん:2011/11/04(金) 19:02:37 ID:cDxHvu8Y
マリオに毛穴があったら怖い
似てるかも

261名無しさん:2011/11/04(金) 19:03:07 ID:6ZwO.tZo
>>251
残念って、元々共通してるじゃないw
確か、「ミリオンディレクターってのが当てはまるなら、もうそいつとかなんじゃないの?」みたいな感じだった気がする
ツイート見ても任天堂disリが滲み出てた時もあったしね

262名無しさん:2011/11/04(金) 19:03:15 ID:jQUm1ieo
マリカの新キャラワロタ。
ハニークイーンとハナチャンて全く予想外だったわw

263名無しさん:2011/11/04(金) 19:03:50 ID:tEeENcBg
ハナチャンが新キャラということはメイプルツリーは再録ならずかw

264名無しさん:2011/11/04(金) 19:04:32 ID:6ZwO.tZo
ハナチャン絵だと腕2本に見えるけど、ゲーム中だと4本でカイリキーみたいになってるような…

265色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:05:40 ID:.85yVuws
そういえば
ウーフー島が
コースになるんだった

産業

266名無しさん:2011/11/04(金) 19:06:15 ID:rkCxo8pU
>>251
つい最近も自演失敗(同じIDで会話)して自爆してましたよ>主張する人
たぶん本人でしょう、あれ。

267名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:08 ID:jQUm1ieo
>>264
本当だ。多分、足と手の区別がないのかもしれないけどねw
手袋にするか靴を履くかの違いだけで。

ナスビ仮面あたりを新キャラで出してくれないものか(棒

268名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:35 ID:rkCxo8pU
>>255
後期はともかく最初のはソニー補正で喜んでたのが大きいと思う。

269名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:47 ID:6ZwO.tZo
>最近も自演失敗(同じIDで会話)して自爆してましたよ
鯖助の悪口は(ry

270名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:51 ID:m2OsBah.
秋淀が珍しくワゴンらしい価格のワゴンセールしてるね(普段は淀のワゴンは高い)
スパロボL 980円、第二次Z通3,980円 箱付4,980円
マクロスTF 1,980円、Pspo2i 1,980円
アースヒーハー 1,480円、その他諸々

まあ無視してマリオだけ買って帰ってきたけど。

271名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:38 ID:5dlxpCE.
しかし、ソニー(本社)にネガティブな記事はあっても、ゲーム部門に対するネガティブ記事は少なく、
その中でもソーシャルだスマホだで云々という記述が皆無なのは何でだろう

272名無しさん:2011/11/04(金) 19:11:11 ID:.xUmuNCQ
>>248
不謹慎だが潰れた時の反応が楽しみです

273名無しさん:2011/11/04(金) 19:11:23 ID:rkCxo8pU
>>261
> ミリオンディレクターってのが当てはまるなら、もうそいつとかなんじゃないの?

残念ながら前提条件がおかしすぎるんで、当てはまるわけが無いんです。
だって任天堂以外の会社で働いている、と言うのが第三者が確認しているので。
ミリデレの確実な情報ってそれともう一つぐらいしか無い。

ミリオンなんて言い出したの数年前だし、本人の自称なんで優先順位低いんですよ。

274色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:11:43 ID:.85yVuws
>>270
スパロボやすっ!何それマジ欲しい

275名無しさん:2011/11/04(金) 19:12:43 ID:6ZwO.tZo
>>273
まぁ、彼の言ってる事全部当てはまったらとんでもないよなw

276名無しさん:2011/11/04(金) 19:12:54 ID:eDaTaeWk
>>233
どうせなら、「地獄の魔術師」とかの方がかっこいいのになあ。

277名無しさん:2011/11/04(金) 19:12:54 ID:oFcr0NdI
>>270
スパロボL980円っていいなあ
その場にいれば即買いだわ

278箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 19:13:21 ID:a9RXZUt6
Lは中古で良いなら普通にそれくらいの値段で売ってたが

279名無しさん:2011/11/04(金) 19:13:23 ID:m2OsBah.
秋淀にて。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14906.jpg

え?

いや、え?

280箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/04(金) 19:14:08 ID:a9RXZUt6
>>279
狭いランキングだな

281色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:14:08 ID:.85yVuws
>>273
ぶっちゃけもう「ミリオンソフトてがけたディレクター」っつーのもほぼエア確定みたいなものだったんじゃないの?

>>279
これは最低だーwwww

282名無しさん:2011/11/04(金) 19:14:30 ID:IS0aiEFI
アンチェイン∞ワールドー

>>270
年末に向けて在庫一掃セールってとこだろう

283名無しさん:2011/11/04(金) 19:14:44 ID:v8JFuaAo
後半の「お仕事とは関係なく」という部分から漂うお仕事臭
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013229/20111104059/

284名無しさん:2011/11/04(金) 19:15:10 ID:jQUm1ieo
>>279
紛らわしいことするなあw

285名無しさん:2011/11/04(金) 19:15:16 ID:rkCxo8pU
>>279
どうしたいんだろうw

286名無しさん:2011/11/04(金) 19:15:36 ID:Jr4pmnSs
>>192
ノムリッシュ翻訳にかけると(*´Д`*)

戦士は剣を手に取り、胸に一つの石を抱く・・・
ヌェガティィ=ヴ・ノヴァインンパク=トゥ
そして世界は揺れ始める・・・。

287名無しさん:2011/11/04(金) 19:15:48 ID:7wlJ8nyo
なんでミリデレの注目度高いのかよくわからん。
偽物や経歴詐称なんてネットに山ほどあるし糞ブログほど引用されることも少ないし

288名無しさん:2011/11/04(金) 19:16:52 ID:6ZwO.tZo
vitaソフト予約ランキングを公表してるけど、そんな事より3DSMH3G予約受付中ですよの図

289色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:17:27 ID:.85yVuws
誰かが置いたんだろうな、あてつけのようにw

290名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:09 ID:HRWrLy56
>>287
珍獣を眺めて反応を楽しんでるだけですよ(棒なし

291名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:11 ID:.xUmuNCQ
>>286
なんか普通に使いそうだな>野村

292名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:29 ID:ndAjGi8s
そんなこと(VITA)よりモンハン3Gプレイしようぜ?

293名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:36 ID:rkCxo8pU
>>287
注目度は高くないですよ、あなたの思う通り。
重要度も低いし知名度も全然ない、ただ変な所で名を馳せている感じ。
触れたくないタブーみたいな感じ。

294名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:51 ID:wrFkAM0A
>>279
店員がやったとしたら詐欺同然の手口じゃないですかーw

295名無しさん:2011/11/04(金) 19:19:53 ID:7wlJ8nyo
SCE営業じゃないの?

296名無しさん:2011/11/04(金) 19:20:10 ID:PTp/DG/c
>>279
これはクレーム来るレベルwww

297名無しさん:2011/11/04(金) 19:20:39 ID:1YEx508E
>>286
ネガティヴ・インパクトだとそれだけで厨二くさい気がするけどw

298名無しさん:2011/11/04(金) 19:21:25 ID:jQUm1ieo
ってか、8位〜11位を隠しちゃって、VITAにも失礼なようなw

299名無しさん:2011/11/04(金) 19:21:28 ID:pPNEZgHk
いやー、淀は普通にやるじゃないかな。他の店でもP3と一緒くたにPOP置いてたし、MH3Gのでっかいポスターにアイルー人形おいたりしてた

300仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 19:21:39 ID:wRdcoJu6
ワールド1クリア2Dと違い間違って落ちやすいな

301名無しさん:2011/11/04(金) 19:21:55 ID:oFcr0NdI
>>287
まあ電波系ゲハブログの中ではかなりの古参だから
最近は例のブログ連中に客取られて更新頻度もめっきり落ちた
ただし電波度は上昇してるがw

302名無しさん:2011/11/04(金) 19:22:30 ID:5dlxpCE.
多根氏がオモチャにしてるからね

303名無しさん:2011/11/04(金) 19:23:37 ID:ewODpGCw
>>279
いろんな意味で最低だwww

304名無しさん:2011/11/04(金) 19:24:22 ID:jQUm1ieo
>>300
結構ホイホイ死んじゃうけど、なんだこの高難度クソゲーは!ではなく、
こんなところで死ぬ俺ヘタすぎwと思えてしまうのがマリオのすごいところ。

305名無しさん:2011/11/04(金) 19:24:55 ID:.xUmuNCQ
3DSマークがVitaじゃMH出ないよ〜って主張してるのが何ともw

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:26:41 ID:tKut37NU
>>279
数日前はなかったから誰かやったんだろうね

307名無しさん:2011/11/04(金) 19:26:45 ID:m2OsBah.
一応言っとくけど、置いたの俺じゃないからね?

あと、PSPコーナーの一角に陣取ったモンハンコーナーでMH3GのPV流してた
まあ祖父とかでも同じだし仕方ないよね!

308仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 19:27:51 ID:wRdcoJu6
>>304
まあ、マリオを上手く止められないのは自分の腕だからなw

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:27:51 ID:tKut37NU
>>307
SCEさんが変なこと言ってるから当てつけでしょ

310名無しさん:2011/11/04(金) 19:28:23 ID:rQYNDuwE
>>304
あと割と頻繁に死んでいる筈なのに
残機は減るどころかむしろ増えていくというところが
任天堂らしい調整の仕方だなぁ、とw

311名無しさん:2011/11/04(金) 19:28:40 ID:2amy5Wf.
とうとうゲーム屋に入れば誰かしらとすれ違えるくらいになって来たぞ
年末どうなるか楽しみで仕方ない

312名無しさん:2011/11/04(金) 19:29:42 ID:rkCxo8pU
>>310
でも後半は減るね、白狸なのに死にまくったりしてw

313色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:29:42 ID:.85yVuws
>>306
店がポップの邪魔になるような置き方はまずするはずがないでしょw

314名無しさん:2011/11/04(金) 19:29:52 ID:jQUm1ieo
そういや3DSを買って以来、秋葉原へ行ってないな。
すれ違い通信は入れ食いなんだろうなあ。

315名無しさん:2011/11/04(金) 19:30:11 ID:/gjZno0Q
>>309
変な事って?

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:30:15 ID:tKut37NU
>>313
分からないよw

317名無しさん:2011/11/04(金) 19:31:03 ID:7wlJ8nyo
>>309
店舗にとっても変なことだ…と?

318名無しさん:2011/11/04(金) 19:31:47 ID:KYPQun.E
>>313
結構いい加減だぞ、あの手の物の管理w

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:32:55 ID:tKut37NU
>>317
あの手のプロモはカプコンさんが指導と言うか提案してるわけだよ

320名無しさん:2011/11/04(金) 19:33:33 ID:hd6XWdk.
まさかの土曜日出社の刑。
MH3G体験会取材の計画が…。

|-`ミ.。oO(日曜に元気があればやろう…)

321名無しさん:2011/11/04(金) 19:33:35 ID:cgZqANfc
>>319
納得

322色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:33:52 ID:.85yVuws
>>318
それも客が持ちだしたり、ヘンなところに置いたりするもんだしなw

323名無しさん:2011/11/04(金) 19:34:34 ID:1YEx508E
>>320
土曜出勤は刑罰ではなく常識な俺…(´・ω・`)

324名無しさん:2011/11/04(金) 19:35:27 ID:w7FXAJnc
>>319
ギガワロスww

325名無しさん:2011/11/04(金) 19:35:37 ID:Umnvdnfc
そりゃあ、PSPやVitaでMHが出る確率が限りなく0に近いなら
店側としては3rdユーザーに買ってもらうために、PSPコーナーで映像流すわな

326名無しさん:2011/11/04(金) 19:36:20 ID:LzvHs0BY
土日はおやすみな自分がここに。
月金は頑張ってる自分もここに。

327名無しさん:2011/11/04(金) 19:38:04 ID:jQUm1ieo
もしかしてカプンコさん怒ってる?

328カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 19:38:25 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  カプ営業「このVitaの前でいいんじゃないっスかねwwww」
  iニ::゚д゚ :;:i 小売担当「ウェwwwwチョwwwwいいですねwwww」

329名無しさん:2011/11/04(金) 19:38:56 ID:Umnvdnfc
>>327
9月のカンファ以降のカプコンの言動を見る限り
確実にSCEに対していい印象は持ってない

330名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:01 ID:Fu3Okrjs
カブ営業

331名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:01 ID:lsXR14Pw
>>328
ワロタ

332名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:04 ID:CCmc2vGY
土日休みってことは毎週連休しているんだな
いいなあ

333色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:39:05 ID:.85yVuws
>>328
いやいやいやいや、それはないから、絶対ないw
あってたまるかそんな面白いことw

334名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:14 ID:ndAjGi8s
>>327
キャラですよキャラと口だけ笑ってるだけで「オコッテナイヨ」

335名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:25 ID:LzvHs0BY
>>327
怒っているというより、
自分とこの客がどんなか、
わかっているだけなんじゃ。

客が来そうなトコで
CMするのは大事。

336しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:39:49 ID:tKut37NU
まあ、何かしらあったのは確実

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 19:41:27 ID:0yEtSzzA
>>333
事実は小説より奇なり、なんて言葉もあるし…

338名無しさん:2011/11/04(金) 19:43:02 ID:w7FXAJnc
>>336
ありすぎですわw
こんな露骨なのPS 64の時のスクウェアの任天堂への嫌がらせ並ですわw

339名無しさん:2011/11/04(金) 19:43:30 ID:1YEx508E
>>335
今んとこモンハンユーザーと言えばPSP所持者が多いみたいだしね。
そこにドカンとMH3G、3DSで発売ってだせば認知してくれる人は多くなるだろ。

Vitaの広告の前だったのはたまたまですよ、たまたま(半棒

340名無しさん:2011/11/04(金) 19:43:51 ID:/gjZno0Q
カプコンの態度が表面化したのはここ最近だけど、
もしかしたら火種はずっと前からあったのかもなぁ

341名無しさん:2011/11/04(金) 19:44:09 ID:v8JFuaAo
>>337
これで打てば最高な試合という場面で直球ど真ん中を(ry

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:44:22 ID:tKut37NU
>>340
イキナリでは無いと思うよ

343色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:44:45 ID:.85yVuws
単にイタズラされただけだから、ありえないからw

344名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:26 ID:.N8A4q3k
http://games.sparking.jp/2011/11/04/194211.html
・【通常版】モンスターハンター3(トライ)G(3DS)
・モンスターハンター3(トライ)G Extended edition(3DS)
・モンスターハンター3(トライ)G 拡張スライドパッドパック(3DS)
・モンスターハンター3(トライ)G 拡張スライドパッドパック(3DS)+フィギュア

上記タイトルに関しましては、大変数多くのご注文をいただいており、
ご予約いただいた皆様へ発売日にお届けする為、通常より早めに出荷準備に入る予定です。

345名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:30 ID:AC/qaQ8I
笑いながら怒る人とは懐かしい

346名無しさん:2011/11/04(金) 19:46:30 ID:Umnvdnfc
微笑み千年殺しか・・・

347名無しさん:2011/11/04(金) 19:47:02 ID:5Zh0oc7Q
>>340
3Gの開発にGOサインが出たのが何時のかわかればなぁ
開発期間を公表してくれるといろいろと憶測が出来て面白いんだけど
公表してないんよね

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:47:03 ID:tKut37NU
>>344
かなりの数来たといってたからなあ

349名無しさん:2011/11/04(金) 19:47:31 ID:w7FXAJnc
>>348
ほほう
とりあえず初週50万本てとこすかね

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:47:36 ID:tKut37NU
>>347
私は知ってるがやばいので言えない

351名無しさん:2011/11/04(金) 19:48:14 ID:xgc0VMDo
しがにゃんヒント‼

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:48:15 ID:tKut37NU
>>349
具体数は言えない
ミリオンに足りない予定

353名無しさん:2011/11/04(金) 19:48:46 ID:IS0aiEFI
・モンスターハンター3(トライ)G 拡張スライドパッドパック(3DS)+フィギュア
こんなのあったのか…一応スラパ付き予約してあるが
オマケでフィギュア付いてたらどうしようか

354ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 19:49:05 ID:HTLVp5QA
o o )ク 75万とかそんくらいじゃないのかね
uv"ulア

355名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:28 ID:93e.oXak
時期についてヤバイから言えないってことは
何か時期から推察できる事象って事かしらー(棒

356色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:49:30 ID:.85yVuws
>>344
11日までにキャンセルとか支払とか確定しとけよ、ってメールならさっき来た

357名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:42 ID:MR1o.AYo
>>354
自分も80万前後じゃないかと思ってる

358名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:04 ID:Umnvdnfc
まあ、いろいろな要素が重なったとはいえ、
カプコンの行動が年末を面白くしているわけで・・・
ゲーマー的には年末は金と時間が足りないと文句言いながらも
顔はにやけてますよ

359名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:23 ID:LzvHs0BY
いくらなんでも、そんなに売れないだろ。>もんはn

まぁ、初日でミリオン売り切る必要はないから
年末年始の需要を考えれば
トータルならありか、とはおもうけど。

360名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:37 ID:VV9fQdP6
4年ぶりにノートパソコンかったお…orz
i7ってCPUはいいものなの?Core2Duoよりいいものなの?

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:50:48 ID:tKut37NU
>>360
いいよ

362色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:50:59 ID:.85yVuws
>>353
あ、それオマケじゃないよ。ちゃんとした商品。
きちんとしたブランドの商品で、むしろ単品で買うとクソ高い
あとまず最初に売り切れた

ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10003226/13/10/srDispProductList/

363名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:08 ID:/gjZno0Q
この前初回はWiiのトライ以下とか言ってなかったっけw

364色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:51:18 ID:.85yVuws
そういえばヤンガン買ってきたんだった
山田ェ…

365名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:24 ID:OXAfNMOk
ソニーの秘密兵器、ネガティブ・インパクト爆誕と聞いて。

昨日、発狂した戦士が現れたのもこれの前触れだったのかなあ。

366名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:31 ID:93e.oXak
>>360
コア2のニバイニバイですよ

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:51:37 ID:tKut37NU
>>363
トライの初回出荷はミリオンです

368名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:44 ID:ZB.toKUo
>>347
開発の度合いから見ると、3DSがまだ誰も知らなかった頃だろうとおもうからそこから予想するという手もあるね。

369名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:52 ID:w7FXAJnc
ん、なら年内ミリオン行けるかな
個人的には12月17日に追加出荷してくれれば何も言うこと無いや

370名無しさん:2011/11/04(金) 19:52:08 ID:rkCxo8pU
>>350
と言うことは「ヤバいとき」に企画されたと言うことですねw

371名無しさん:2011/11/04(金) 19:52:17 ID:ghqqpskQ
デビサバOCが安いって言うから買いに行ったら見事に売り切れ
マリオは売り切れでパッケすらも姿を消してた
VITAは予約一切受け付けず当日販売のみと張り出されてた

コナミがワールドオブウォークラフトトレーディングカードゲームを出すみたいだけど売れるのだろうか?
1パック420円19枚入りで箱買ったらラバー製のプレイマットと頑張ってるのはわかるんだけど・・・

372名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:25 ID:Umnvdnfc
MHで3DSに注目されがちだけど、Wiiの弾もガチだよなぁ・・・
PSPとPS3はなんか出したっけ?・・・Vita?なんですそれは?

373名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:30 ID:5Zh0oc7Q
>>350
表に出るとヤバイとわかるタイミング程度には前からって事にはなるわけですなw

確実ぽいのは3DSが発表される前からって事くらいか

374名無しさん:2011/11/04(金) 19:54:02 ID:VV9fQdP6
あと、鯰にだまされて、SSD+HDD(光学ドライブなし)にしたお…orz…
外付けDVDドライブあまってたから…
win7だけが不安材料だ

375名無しさん:2011/11/04(金) 19:54:22 ID:MR1o.AYo
>>368
元々Wiiで作ってたのを3DSに持ってきたという可能性もあるからねぇ

376名無しさん:2011/11/04(金) 19:54:29 ID:ndAjGi8s
今日も変な工作してたしまだまだ必殺のネガティブインパクトは止まらないのだろうか

377名無しさん:2011/11/04(金) 19:54:34 ID:ZB.toKUo
>>371
コナミはベルセルクTCGの時もそうだけど、力は入れてるしやってみると面白いんだけど空回りしやすい。

378色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/04(金) 19:54:34 ID:.85yVuws
まぁ「オンゲできるぐらいにネットワーク強くして」って言ってたぐらいだからなぁ
思えばあの時点で既に開発してたってことだ、4も

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:54:39 ID:tKut37NU
>>374
WIN7いいOSだよ

380名無しさん:2011/11/04(金) 19:55:02 ID:AC/qaQ8I
>>356
特に問題ない場合は連絡しなくていいんですよね

381名無しさん:2011/11/04(金) 19:55:46 ID:w7FXAJnc
「Xperia arc」「Xperia acro」がPlayStation Certifiedに対応 初代PS用ゲームがプレイ可能に
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/04/news100.html
だから何で身内同士で喰い合うようなことを…( ;'д`)

382名無しさん:2011/11/04(金) 19:56:15 ID:.VDeCfj.
Wii市場がしぼんでなければWiiに出したんじゃないかなと思う
引き継ぎありでWiiに出してくれればフレのみんなとやってたのに・・・・

383名無しさん:2011/11/04(金) 19:56:57 ID:ndAjGi8s
Win7は悪くないOSだったねWin8はどうなんだろうなよっぽどのことない限りPCごと交換だから当分縁はないわけだけど

384名無しさん:2011/11/04(金) 19:56:57 ID:zUA3Q7L2
うめ淀は
だいたいのオモチャはあるのになぜかサイコロだけ無いな

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:57:01 ID:tKut37NU
>>381
予定通りだよ
PSSはもともと、モバゲーさんやグリーさんと同じようにプラットホームだから

386名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:11 ID:e8kBL81M
>>379
設定まわりが糞だと思うんですよ…

387しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:57:22 ID:tKut37NU
>>382
多分無い

388名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:35 ID:NUVQkSek
ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=269
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/11/ika4koma_otamichi_07.jpg

ikaさんにしてはメジャーなネタだな(棒

389名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:54 ID:VV9fQdP6
>385
VITAにもPSSはうごくん?

390名無しさん:2011/11/04(金) 19:58:04 ID:XLvlFajI
飯食いながらBSプレミアムつけてたらょぅι゙ょのおしりが拝めた

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:58:09 ID:tKut37NU
>>389
動く

392しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:58:44 ID:tKut37NU
要は仮想マシンだからPSSは

393名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:06 ID:6ZwO.tZo
MH4作ってるなら並列作業でWiiU向けにもついでに…
アーキテクチャ的に3DSとWiiUってどうなん?

394名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:33 ID:LzvHs0BY
>>388
かくじつにへんたいだー

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 19:59:42 ID:tKut37NU
>>393
かなり違う

396名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:42 ID:.VDeCfj.
どっかのゲーム屋のブログ

>ニューラブプラスの画集付の限定版の配分連絡がありました。
>リアル店舗で予約するなら今が狙い目ですよ!極少ですけどね。。

>尚、通常版の方も売り切れたら1月中旬まで再販が無・・・彼女に会えないとの事なのでお早めに。

397∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/04(金) 20:00:08 ID:0yEtSzzA
>>344
でもkonozamaなんでしょう?

398名無しさん:2011/11/04(金) 20:00:39 ID:lsXR14Pw
彼女の争奪戦か。

399名無しさん:2011/11/04(金) 20:00:56 ID:e8kBL81M
現実の奪い合いとは

400名無しさん:2011/11/04(金) 20:02:06 ID:Umnvdnfc
争奪戦に巻き込まれて彼女が怪我したらまずいな・・・
よし、リンコさんは自分が保護しておこう

401名無しさん:2011/11/04(金) 20:02:33 ID:LzvHs0BY
当日必着の通販の方が
Amazonよりいいのかも。

ものによるけどさ。
そのうち着けばいいてものは、
Amazonで安定。

402名無しさん:2011/11/04(金) 20:03:13 ID:w7FXAJnc
いいからMHもラブプラスもVITAも早くCMやれや

403名無しさん:2011/11/04(金) 20:03:17 ID:IS0aiEFI
>>388
こっちがフイタ
http://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/10/ika4koma_otamichi_06.jpg

404名無しさん:2011/11/04(金) 20:04:17 ID:5dlxpCE.
ゲオでは素でPS3コーナーに置いてあるぞ
一応ポップで「3DSで云々」って書いてあるからわかってない訳じゃないんだろうけど

東洋経済 11/11/04 | 16:25
「ソニー復活への道険し。12年3月期は4期連続最終赤字、テレビ事業の赤字倍増でリストラ実施へ」
http://member.toyokeizai.net/money/shikihon/detail/AC/c1a66be6a64986bc0f0f90a47c0881be/
>これまで、ソニーの業績を下支えしてきた金融事業も、足元は運用収益が減少している。
>かろうじて今期営業黒字になるのは、来年1月に1100億円を投じて完全子会社化するソニー・エリクソンの評価差益500億円を1〜3月期に計上するためだ。

>今のソニーには、稼げる商品が不足している。
>前11年3月期に急改善したゲーム事業も、8月に「プレイステーション3」を値下げしたことで収益を圧迫している。
>12月には携帯ゲーム機の新製品「PS Vita」の発売を控えているが、欧米市場では年明け発売とあって、本格寄与は来期以降となりそうだ。

ソーシャルがスマホで云々のアナリストさんどこいった?

405名無しさん:2011/11/04(金) 20:05:19 ID:6ZwO.tZo
>>395
あら以外 じゃあ期待薄か
元々Wii版ベース→3DS(MH3Gの例)とWii→WiiU(DQ10の例)とかだと問題ないのかな

406名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:46 ID:e8kBL81M
アーキテクチャが違うことと、移植が困難なことはイコールじゃない

407名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:09 ID:acLEoRuE
クリスマス中止の中止のお知らせ

408名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:22 ID:w7FXAJnc
元々Wii Uは移植しやすいハードと他メーカーも言ってる

409煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 20:08:45 ID:GX64r0VA
>>406
ソフトウェアというか、OSとかはそういう為のモノですしね。
プログラムとしては何処までゲーム側でハードの話を許すかによりそうですが。

410名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:50 ID:pySo/snU
箱○ソフトの移植がしやすい、だけどな

411名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:57 ID:Jr4pmnSs
すでにWiiU向けにモンハンも動いてたりして(*´Д`*)

それにしても女子バレーは良いなぁ(*´Д`*)

412仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 20:09:40 ID:wRdcoJu6
>>388
何も言うことは無いな・・・

413名無しさん:2011/11/04(金) 20:09:54 ID:M9aKUjy2
風呂上がりだったのに妹が迎えに来いと言うからお父さんを隣に乗せて数ヶ月ぶりに運転してきたござる
怖かったござる
>>145
ネガティブ・インパクト!
http://koke.from.tv/up/src/koke14907.jpg

414名無しさん:2011/11/04(金) 20:10:13 ID:VV9fQdP6
http://www.pref.iwate.jp/~sekaiisan/illust.html
荒木さん、岩手のためにイラストありがとう……

415名無しさん:2011/11/04(金) 20:10:22 ID:.VDeCfj.
WiiUがヒットするかどうかは分からないから
さすがに初期に出すとは思えないけど
やっぱり最初は移植とかで様子見だと思うけどなあ・・・

416名無しさん:2011/11/04(金) 20:10:32 ID:ndAjGi8s
>>410
なんだかた箱○さんがスタンダードみたいだw

417仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 20:11:13 ID:wRdcoJu6
>>403
ある意味かなってるじゃないかなと思ってしまう

418名無しさん:2011/11/04(金) 20:11:35 ID:5Zh0oc7Q
モンハンもラブプラスも難民警報かな
マリオカートもCM始まったら怖いな

圧倒的物量でVITAちゃんを記憶の隅に追いやる作戦に
SCEはどこまで対応できるだろうか

419名無しさん:2011/11/04(金) 20:11:52 ID:LzvHs0BY
WiiUのロンチも
マリオなんかな。
案外DQがいそうなきがしてたり。

420名無しさん:2011/11/04(金) 20:12:09 ID:w7FXAJnc
>>415
そして日本メーカーはまた乗り遅れるわけだ
その間にまた差がつくと

421名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:17 ID:wrFkAM0A
>>388
>ゆくゆくはスクール水着の女児が街を行き交うまでに。

そんな未来絶対こねえからw

422名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:20 ID:Umnvdnfc
WiiUはいたストに期待している
DSの手書きチャットは最高だった

423名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:25 ID:VV9fQdP6
そういえば
GEOがVITAの予約を撤去して、年末の3DSソフトの予約メインにしてきたな…
でもVITAの予約はPSPのコーナーで細々とやってる…
VITAのソフトの予約しないのかな?>GEO(棒

424名無しさん:2011/11/04(金) 20:14:51 ID:acLEoRuE
>>423
年末商戦なんてただでさえソフトリリースが集中しているのに一気に20本以上の
ソフト棚のスペースを確保しないといけない小売が気の毒だわ

425名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:11 ID:J0h6F7co
今北産業、ビールうめぇ!IPA!IPA!いあぴーえーヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

426名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:30 ID:ndAjGi8s
>>418
MHP3HDvitaを無理矢理発売してコレジャナイ需要を狙う
フォトカノに願いを託してしてラブプラスのコレジャナイ需要を狙う
これなら圧倒的物量を逆手にとれるかもしれない

427名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:57 ID:Uq6IAnDY
DSは絶対王者だったからMH3Gや4の提供も決断しやすかったのかもね。
でも、PS系も今世代で携帯、据置ともに相当信用が落ちてるからWiiUにも力を入れる所は多くなると思う。

もう非HDだから頑張れない、とかそういうのはなくなるわけだし。

428名無しさん:2011/11/04(金) 20:16:21 ID:f5cTgv1c
>>425
つ[ イソプロピルアルコール ]
(※別名工業用アルコール)

429名無しさん:2011/11/04(金) 20:16:34 ID:Cz7JwLzc
>>413
レベル42で習得、にほっこりした

430 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:16:58 ID:e/0jB3xY
今ふと思ってエミュレーター界隈の情報を漁ってみたんだが
今やもうVF2とかCPS3系とか普通に動くのな。
一昔前はこれらが動くようになったってのがエイプリルフールの毎度のネタだったんだが…

何だか隔世の感があるぜ

431名無しさん:2011/11/04(金) 20:17:00 ID:J0h6F7co
>>428
目がぁーーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

432名無しさん:2011/11/04(金) 20:17:33 ID:m2OsBah.
>>413
誰が放つのかが問題だw
今朝撮ったヤツ↓
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14908.jpg

433名無しさん:2011/11/04(金) 20:18:10 ID:w7FXAJnc
どうやってLV42まであげられるんだw

434名無しさん:2011/11/04(金) 20:18:20 ID:Uq6IAnDY
やる夫ビール経由での知識しかないんだけど、
IPAってめっさ苦くて旨いビールって認識でおk?

435 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:18:50 ID:e/0jB3xY
>>413
車は回数乗らないと駄目よ
こなさないといつまで経っても怖いまま

436名無しさん:2011/11/04(金) 20:20:02 ID:Cz7JwLzc
>>430
もしかしたらもしかしたならばDCのエミュも、うまく

437独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/04(金) 20:20:04 ID:.G861jf6
掻き揚げ丼は旨いなぁ

なんでこんな野菜の天麩羅ごときがこんなに旨いのかなぁ
東洋の神秘だな

438名無しさん:2011/11/04(金) 20:20:10 ID:J0h6F7co
>>434
ポッピーで香りが良くて旨いビールだよ
旨い=苦いでもある(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o アルコール度数も高いけどねw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . もうちょい、日本でも生産されりゃいいのに…お手軽価格なのがよなよなの青鬼だけだし(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

439名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:16 ID:J0h6F7co
>>437
多種多様の野菜を香ばしく揚げて、マッチしたタレをかけてご飯といっしょにかっこむのがマズイわけがない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

440名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:17 ID:M9aKUjy2
>>429
いやあ本当は厄年と同じ数字にしたかったんだけどね…
厄年っていつだろう?

441名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:49 ID:f5cTgv1c
ニンテンドービデオのオーケストラ録音風景良いなぁ・・・
もっと圧縮率下げて綺麗な動画で見てみたいw

442名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:57 ID:w7FXAJnc
>>440
男なら多分合ってる

443名無しさん:2011/11/04(金) 20:22:07 ID:rA4sK87Y
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488717.html
ソニー、レーシングカーに乗り込んでHMD「HMZ-T1」を体験できるイベント
11月4日、5日開催。フォーミュラ・ニッポン参戦車両など2台を設置

ソニーってこういうイベント好きだよね…
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/488/717/15.jpg
この状態って、まわりで何されてもわからないよね…

444名無しさん:2011/11/04(金) 20:22:36 ID:Uq6IAnDY
>>438
そか、なんか最近読んだやる夫ビールでは苦くて旨そうなビールって聞いたから
見かけたら買ってみようかと思ってたんだが、たしかに取り扱ってる店を見かけないのよね……

445名無しさん:2011/11/04(金) 20:23:00 ID:rkCxo8pU
>>437
1/3くらいは油みたいですね>旨味

先日おばが何かで見たらしいけど、猿の餌に蜂蜜やバターを着けると
普段の3倍の量を食べてしまうんだそうで。
糖分や脂質が味覚や脳に与える影響は大きいと。

446名無しさん:2011/11/04(金) 20:23:31 ID:M9aKUjy2
>>442
おや、それは良かった

447 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:23:46 ID:e/0jB3xY
>>440
男は25・42・61
女は19・33・37

本厄は42と33

448名無しさん:2011/11/04(金) 20:24:23 ID:Uq6IAnDY
車はぶっちゃけ田舎だと、助手席に熟練者を乗せてずっと田舎道を走らせれば、
(免許取得後の)練習にはもってこいなんだが、都会では交通量が多くて厳しいかもしらんね。

449名無しさん:2011/11/04(金) 20:25:03 ID:e8kBL81M
>>443
えっちー

450ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 20:25:10 ID:HTLVp5QA
>>448
歩道に死にたがりが多くてやばい

451 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:25:23 ID:e/0jB3xY
そんな俺は頭から突っ込んで駐車出来ない子

452名無しさん:2011/11/04(金) 20:25:29 ID:v8JFuaAo
新潟kt・・と思ったらステッカー配布とかそんなのかい・・
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111104077/

453名無しさん:2011/11/04(金) 20:26:58 ID:rA4sK87Y
>451
バックが得意なんですね?><;;

454名無しさん:2011/11/04(金) 20:27:45 ID:M9aKUjy2
>>447
メモったー!ありがとう!

455名無しさん:2011/11/04(金) 20:28:50 ID:5jPIXXrk
>>451
バック駐車禁止なところとか地味に困るよねー。

456名無しさん:2011/11/04(金) 20:28:51 ID:J0h6F7co
>>444
うーん、大きい百貨店の酒コーナーだとそこそこ見かけるな
近鉄百貨店では青鬼とりあつかってるし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 基本通販で買いますけどねw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 大体1本500〜700円wよなよなが破格であるw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

457名無しさん:2011/11/04(金) 20:28:59 ID:v8JFuaAo
頭から突っ込むのは駐車スペースに余裕のある田舎だから出来る事
この前は埼玉まで下道で走ったから、今度は都内まで行きたい。っても都心部ではなく南千住までだけど

458名無しさん:2011/11/04(金) 20:29:15 ID:Umnvdnfc
頭から突っ込んで駐車しようとすると
物理的につっ込む可能性があるので怖い

459名無しさん:2011/11/04(金) 20:29:47 ID:5.nB8WII
>>454
数え年で なのを間違えなきよう

460名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:07 ID:acLEoRuE
田舎は車の運転が出来ないともれなく地元じゃろくに就職できないので
ほぼ必須スキルです(鹿児島)

461名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:13 ID:5.nB8WII
お、IDがWIIだ

462名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:43 ID:M9aKUjy2
>>432
ねこー!ふあふあもふもふー!
やっぱり猫はかわいいなあ…この毛並みはキュウリと動物の人の猫かしら?

463ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 20:30:45 ID:HTLVp5QA
>>451
出られないんですね、わかります

よーーーくわかります

464名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:48 ID:e8kBL81M
免許なんてなんにもないぜ!

465 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:30:57 ID:e/0jB3xY
田舎の軽トラ率

466名無しさん:2011/11/04(金) 20:31:26 ID:v8JFuaAo
>>460
車無いと通勤が難しいしな

あっしの地域では季節的な問題があってバイク通勤が出来なかったりします

467 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:32:15 ID:e/0jB3xY
>>463
まったく出来ない訳ではないです。
あと出るのはぜんぜん問題ないっす^^

468名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:04 ID:JWcMUkSk
田舎は地価も安いし、家賃も安いけど。
車の維持費が馬鹿にならないからなぁ

469名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:13 ID:v8JFuaAo
>>465
白の軽トラ+例のマークというのに出会ったら即抜くか、車間バカみたいに開けてる
アレのケツに付いたらロクな目に遭わない

470名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:30 ID:Uq6IAnDY
後部カメラ機能のある車に乗るようになってから、もう
その機能がないとバック駐車できる気がしないレベルにまで安直な体質に落ちてしまったorz

471名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:36 ID:93e.oXak
無事故・無違反・無運転の俺

472独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/04(金) 20:33:39 ID:.G861jf6
エールの中でもIPAは飲み慣れないと
かなり不味いと思うが…

473名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:40 ID:e8kBL81M
ぬこ保存した

474名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:44 ID:0oWuBPvo
>>388
パイピングってなに?

475名無しさん:2011/11/04(金) 20:34:28 ID:xpMacN3.
>>461
おめ

横浜じゃあ車の必要性を全く感じない・・・
必要なときにレンタで十分

476名無しさん:2011/11/04(金) 20:34:36 ID:M9aKUjy2
>>459
おっと、そうなのか
それもメモっとこう…教えてくれてありがとう!

477名無しさん:2011/11/04(金) 20:34:48 ID:Uq6IAnDY
>>456
>大体1本500〜700円wよなよなが破格であるw

高い!
外国産ビールはやっぱり値段が張るなぁ

478名無しさん:2011/11/04(金) 20:34:50 ID:J0h6F7co
>>467
逆にカドっことかめんどくね?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 状況にもよるけど入り口の真横だとバックより頭から入れたほうが出やすいしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

479名無しさん:2011/11/04(金) 20:35:36 ID:xpMacN3.
IDがWiiで、俺はIDがMacか

480 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:35:44 ID:e/0jB3xY
>>478
角とか超練習したんで楽勝

481名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:14 ID:v8JFuaAo
田舎は物価が安い。というのはガセ
安いのは土地代と駐車場の月極料金くらいで、それ以外は都会の方が確実に安い

482名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:43 ID:e8kBL81M
みんな車運転できてすごいなあ

483膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/04(金) 20:36:59 ID:kuOg2fjc
今北,
インドの青鬼飲みたい
最近通勤経路変えたから、買いたくても買えない

IPAは苦いけどホップの香りがいいよね

484名無しさん:2011/11/04(金) 20:37:33 ID:v8JFuaAo
>>482
今時は殆どATだから、ゴーカート運転してるようなもんよw
一応MTも運転出来る免許だけど、最後に運転したのは何年前だったかのう・・

485名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:11 ID:e8kBL81M
>>484
チャリンコでもよろめくのにカーとなんて

486名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:31 ID:J0h6F7co
>>477
国内でもそんなものです
よなよなの青鬼が破格で280円
箕面のW-IPAが580円くらい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 箕面ビールがオススメだけどそんなに飲めないのが玉にキズ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

487名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:39 ID:Jr4pmnSs
そんな私は一度で良いからDQN者と言われるシボレーアストロとかトヨタセコイアに載ってみたい(*´Д`*)

488名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:47 ID:KTid39eU
構内とかの現場専用車両は基本的にMTディーゼルだから
MT運転も日常茶飯事な俺の話題と聞いて

489名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:49 ID:M9aKUjy2
バックになると、途端にどっちにハンドルを回せばどっちに曲がるかわからなくなるのでいつも助手席の人に教えて(回して)もらっている自分は運転に向いてないとつくづく思う…

490独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/04(金) 20:38:56 ID:.G861jf6
東京支社のせっまい駐車場にライトバン停める生活を1年続けただけで
駐車技術に自信が持てるようになった

でも
今あそこに停めろって言われたら
停められる自信が無いな…

491 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:39:09 ID:e/0jB3xY
AT限定を馬鹿にする風潮

いや俺MTだけどね

492名無しさん:2011/11/04(金) 20:39:23 ID:J0h6F7co
>>480
そんだけ練習しても頭からはだめなのかwww 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

493名無しさん:2011/11/04(金) 20:39:30 ID:LzvHs0BY
お、ギリシャの国民投票は回避か@NHK速報

494 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:40:05 ID:e/0jB3xY
>>489
サイドミラー見て曲がりたい方向に回せばいいんじゃないかな

495名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:06 ID:Uq6IAnDY
>>485
基本チャリと車の運転難易度は(バックを除いて)さほど変わらない。
変わるのは、マナーを守らないと車の場合飛躍的に人や自分を殺す確率が上がる事だけさ。
だからこそ車の運転には細心の注意がいるんだけどね。

496名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:16 ID:v8JFuaAo
以前は頭から突っ込む駐車がメインだったけど、
フォークの資格取って仕事で扱うようになってからはバックも余裕ッス

497名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:49 ID:J0h6F7co
>>493
やったら、ガチでギリシャ切り捨てである(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

498 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:41:19 ID:e/0jB3xY
何だつまんねえな

499名無しさん:2011/11/04(金) 20:41:43 ID:e4A/DUZE
>>492からレス辿って読んでたけどモンハンの話かと思ったら駐車の話だったw

500名無しさん:2011/11/04(金) 20:42:08 ID:Q62UjShA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000555-san-ent
史上最高の初版400万部 人気漫画ワンピース64巻

新刊が史上最高ということは戦争編より魚人島編の方が面白い?

501名無しさん:2011/11/04(金) 20:42:47 ID:Jr4pmnSs
縦列駐車は余裕だよね(*´Д`*)

502名無しさん:2011/11/04(金) 20:42:52 ID:J0h6F7co
>>499
おいww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

503独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/04(金) 20:44:07 ID:.G861jf6
>>500
過去の実績で初版の部数が決まるシステムだろう

それに魚人編はなにがなにやら良くわかんねぇよ

504 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 20:44:17 ID:e/0jB3xY
>>501
うん

505名無しさん:2011/11/04(金) 20:44:19 ID:M9aKUjy2
>>494
バックミラーはギリギリ平気なんだけどサイドミラーは左右がわからなくなるんだ…後ろを振り向くとかはもっとダメだ
…教習所はハンドル回すタイミングを完全に記憶したから出来たんだが…何回も乗れば出来そうな気もするけどあんまり乗る機会無いしなあ

506名無しさん:2011/11/04(金) 20:44:23 ID:KTid39eU
そういや長崎県民はチャリ運転が出来ないって話だね
というか坂ばっかりでチャリ運転する機会が殆ど無いんだっけ

507名無しさん:2011/11/04(金) 20:44:35 ID:J0h6F7co
>>501
切り返しが面倒ですたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 名古屋の役所周辺がが土日路駐可能なんで
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . まぁ、すごい車である…そこでスキルが磨かれたがw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

508名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:12 ID:Uq6IAnDY
>>500
ないない、プロ野球の年棒と同じで積み上げた信用で400万本買われることになっただけで、
戦争編の方が面白いことは確実。

FFの売上げだって別に面白さと売上げが一緒のわけではないのと同じ事。

509名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:52 ID:J0h6F7co
>>503
ある意味、隣の国の喚いてる理由がオマージュされてる気がせんでもないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 空っぽの憎しみとか恨みとかなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

510名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:52 ID:acLEoRuE
2年のときを経てルフィ一味がどれだけ強くなったかみたいな所じゃない?
マリンフォード編の盛り上がりっぷりは半端なかったなぁ

511名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:02 ID:PTp/DG/c
バックでクランクいけるけど縦列駐車は最近やってないから判らんのぉ

512名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:15 ID:xpMacN3.
>>503
魚人の描き分けができてないのと、背景がごちゃごちゃし過ぎな気がする
コミックでまとめ読みが良

513名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:37 ID:EyZGDg4k
>>371
WoWTCGでのコナミの立場は、
MtGでのタカラトミーのそれと同じだと思ったが。

514名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:38 ID:Uq6IAnDY
>>505
ぶっちゃけ、車のバック駐車は慣れが全てだよ。
慣れればなんとかなる。逆に慣れるほどやらないといつまでたってもできないまま。

515名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:44 ID:LzvHs0BY
ペーパードライバーで
公道を二回しか走ったことがない自分がここに。

516名無しさん:2011/11/04(金) 20:47:07 ID:J0h6F7co
>>512
このところ、デカイ人魚姫しか人魚がでてこないでござる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

517名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:16 ID:H6v4R2Hg
そもそもワンピってちゃんと終わりに向かってるのか?

518独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/04(金) 20:48:29 ID:.G861jf6
縦列なんて別に難しくないと思うが
1発でビシッと決めろと言われると自分の車じゃないと無理だが
切返して良いなら誰でも出来るだろ

519名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:38 ID:e4A/DUZE
全員の見せ場作ろうと詰め込みすぎてテンポ悪いですなぁ >魚人編

520名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:52 ID:xpMacN3.
>>516
挟まれたいくせに!
俺は挟まれたいぞ!

521名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:53 ID:.xUmuNCQ
>そもそもコナンってちゃんと終わりに向かってるのか?

!!

522名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:11 ID:M9aKUjy2
>>514
やっぱりそうだよねえ…
視力的な問題もあるし苦手だけどやっぱり乗るしかないのかー…

523名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:20 ID:Uq6IAnDY
>>517
最終回までの大まかなプロットはもうすでに出来上がってるとは聞いたよ。
あとはどういう細かな演出や作画でそれを描写するかってだけで。

524名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:21 ID:e4A/DUZE
>>515
俺は駐車場から出れなかった (駐車場の壁一部破壊)

525名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:28 ID:14yVc6qM
>>508
つまらない前作のせいで、おもしろい新作がわりを食うってのもよくあるはなし。
べつにFF13-2がおもしろくなるというわけではないが。

526名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:47 ID:J0h6F7co
>>517
作者の頭ン中ではできてるらしい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

527名無しさん:2011/11/04(金) 20:49:53 ID:xpMacN3.
>>519
フランキーの造形はやり過ぎだと思う
前のほうがよかた

528名無しさん:2011/11/04(金) 20:51:22 ID:PGPFs1h2
>>523
コナンの青山もそういってたな・・・

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27903&c_num=14
ところでこれちょっと欲しいぞ

529名無しさん:2011/11/04(金) 20:51:40 ID:LzvHs0BY
>>518
切り返せば返すほど、
どうにもならなくなるかな。

うむ、運転手つきの車がほしい。

530名無しさん:2011/11/04(金) 20:52:35 ID:NUVQkSek
ワンピは微妙なエピソードと思っても単行本で通しで読むとやっぱり面白い

531名無しさん:2011/11/04(金) 20:52:58 ID:xpMacN3.
>>529
http://movie.nayuta-vision.com/archives/213

532名無しさん:2011/11/04(金) 20:53:18 ID:Jr4pmnSs
>>507
私も土日はいつもそこに停めております(*´Д`*)
どっかでスレ違ってるかも(*´Д`*)

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 20:54:38 ID:tKut37NU
>>532
デート用かな

534名無しさん:2011/11/04(金) 20:56:28 ID:PTp/DG/c
名古屋の街中は車で行く気が起きないなぁ…
大須もほとんど行かなくなっちまった

535名無しさん:2011/11/04(金) 20:57:19 ID:KTid39eU
>>532
> (彼女と)スレ違ってるかも

ご愁傷様です

536名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:48 ID:J0h6F7co
>>532
3DSは持ち歩いてるんだけどなぁw
それ以前に知らない間にすれ違ってはいそうだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

537名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:51 ID:xpMacN3.
ぜーるだっさん
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/ugomemo/special_01.html?.html?TB_iframe=true&width=690&height=682

538ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 20:58:55 ID:HTLVp5QA
オワッター

539ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 20:59:10 ID:HTLVp5QA
ゴバーク

540名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:23 ID:M9aKUjy2
>>531
そういえばID、Macの前はxpなんだね
…MacでなくWindowsっぽかったらもっと面白かったのに(棒棒

541名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:27 ID:rA4sK87Y
>532
うちの近所に新たにK's電気できて
Z2の42型が99800円だったよ…
42RE1を1年前に12万で買った俺は複雑な気持ち…

542仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 20:59:33 ID:wRdcoJu6
映画「モテキ」の興行収入が20億円突破か・・・
テレ東さんの言うとおり上が勘違いするかもね・・・

543名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:47 ID:Jr4pmnSs
>>533
路駐の時は一人散歩用です(*´Д`*)
>>535
うぉい(;゚ Д゚)ノ

544名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:59 ID:LinUCEuU
秋の風物詩さんが覚醒したと聞いて(略

545名無しさん:2011/11/04(金) 21:00:00 ID:J0h6F7co
>>534
個人的には役所周辺に路駐して
そっから折りたたみ自転車で市内散索してるなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

546名無しさん:2011/11/04(金) 21:00:43 ID:/gjZno0Q
あ、あれ…
秋の風物詩さんが…

547名無しさん:2011/11/04(金) 21:01:35 ID:J0h6F7co
>>541
日立のL37XR01を買った時から10万切るようになって切ない私に対する暴言カー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

548名無しさん:2011/11/04(金) 21:02:26 ID:gnANQQe.
これからはハゲがグローバルスタンダードなんだよ
おまえらも今すぐにハゲにしたほうがいい
ハゲてないなら脱毛してこい。間に合わなくなるぞ

549名無しさん:2011/11/04(金) 21:02:46 ID:xpMacN3.
CS疫病神の代打満塁ホームランと聞いて

550くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/04(金) 21:03:04 ID:jFEvBBcA
<今日の出来事>
#昨日の連投荒し君みてたらホルモン食べたくなったんで、後輩誘って行ってきたんですよ。

          わたし、ホルモンってはじめてなんですよー。   後輩
                                        (゚ー゚ )

 ∩__∩  へー。そうなんだ。
( ・ω・)

      だから作法みたいなのがあったら教えてくださいね!  後輩
                                        (゚ー゚ )

 ∩__∩  いやぁ、美味しく食べればそれでいいんじゃないかな……?
(; ・ω・)


他にも「リンゲルとコブクロって何ですか?(答:豚の膣と子宮)」「ホーデンてどこの部位なんですか?(答:陰嚢)」
などなど、遺憾なくその天然っぷりを発揮して周囲のもの(ボク)を心底震撼させたという……。

後輩、恐ろしい子!!

551名無しさん:2011/11/04(金) 21:03:31 ID:f5cTgv1c
マリオ3DでLが使えるようになった

毎回思う事だが
捕まってるんじゃねぇ!w

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:04:01 ID:tKut37NU
>>550
関東ではホルモン食べないからなあ

553仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:04:07 ID:wRdcoJu6
>>550
わざと聞いているんだよ!!
もげろ!!!

554名無しさん:2011/11/04(金) 21:04:15 ID:KTid39eU
>>550
またフラグ立てよってからに!!!!

555名無しさん:2011/11/04(金) 21:04:25 ID:/gjZno0Q
>>550
もげろ

556名無しさん:2011/11/04(金) 21:04:48 ID:KTid39eU
>>552
え、マジで?!

557名無しさん:2011/11/04(金) 21:05:01 ID:v8JFuaAo
>>550
これはくまねこのホーデンを除去するしかあるまい

558名無しさん:2011/11/04(金) 21:05:03 ID:6ZwO.tZo
後輩が男性か女性かで変わってくるな(棒

559しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:05:17 ID:tKut37NU
>>556
そうだよ。

560名無しさん:2011/11/04(金) 21:05:30 ID:Uq6IAnDY
あのさ、もう鷹のレッテルはもう全て剥がれたって思っていいよね!いいよね!

待ってたよ俺はこんな日を
 .∧_∧
 ( ;∀;)

信じてなかった真ん中さんに応えて貰う日がくるなんて!

561名無しさん:2011/11/04(金) 21:06:14 ID:v8JFuaAo
ホルモン焼きというメニューは無かったけど、ホルモンを扱う料理そのものはあったような
関東関西どっちにも韓国人街はあるわけだし

562名無しさん:2011/11/04(金) 21:06:28 ID:acLEoRuE
はいはいもげろもげろ>>550

563名無しさん:2011/11/04(金) 21:06:33 ID:6ZwO.tZo
牛ホルモン(塩)の美味さは異常

564くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/04(金) 21:06:51 ID:jFEvBBcA
>>552
 ∩__∩  いや、最近だとけっこう市民権を得て、見かけますよ>ホルモン屋
( ・ω・)  苦手なひともいますけどね。

565名無しさん:2011/11/04(金) 21:07:06 ID:IS0aiEFI
>>542
マジかよ…
あれ映画としてよりエロドラマとして
見てた方が楽だったぞ…

566名無しさん:2011/11/04(金) 21:07:08 ID:f5cTgv1c
>>560
あれだけ日本シリーズに出られない時期が続いたんだ
流石にもう良いだろう

567名無しさん:2011/11/04(金) 21:07:19 ID:J0h6F7co
>>550
くまねこのホルモンを作るんでMOGASERO!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

568仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:07:19 ID:wRdcoJu6
ホルモンは食べたこと無いなー
まあ、食べたいとは思わないけど

569名無しさん:2011/11/04(金) 21:07:45 ID:Uq6IAnDY
「君のリンゲルとコブクロをさわってあげようか? その代わりに僕のホーデンをさすってくれる?」
これでどんなおにゃのこも落ちる事間違いなし!

570名無しさん:2011/11/04(金) 21:08:02 ID:rkCxo8pU
伊武雅刀が歌をうたって広めてたというのに(棒

571名無しさん:2011/11/04(金) 21:08:10 ID:KTid39eU
ホルモン俺は好きです
でも家族で食べにいくとみんなホルモン食べないから
俺がホルモン処理係

572名無しさん:2011/11/04(金) 21:08:22 ID:J0h6F7co
>>568
ふむ、ではハラミも食べないでおくがいいさ(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あれもホルモンよー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

573名無しさん:2011/11/04(金) 21:08:28 ID:lsXR14Pw
もげろタイムと聞いて。

574くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/04(金) 21:08:30 ID:jFEvBBcA
>>569
 ∩__∩  おまわりさん、ここです。コイツです。
( ・ω・)

575仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:09:00 ID:wRdcoJu6
>>569
ただしくまねこに限る

576名無しさん:2011/11/04(金) 21:09:05 ID:KTid39eU
じゃあ、もつ鍋とかも関東圏では珍しいんだろうか?

577名無しさん:2011/11/04(金) 21:09:55 ID:CqFHIFZ.
|дT) わたくし予想は外したり間違う事はあっても嘘は申しません。

578名無しさん:2011/11/04(金) 21:10:10 ID:gnANQQe.
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │<│  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
<1 スライダー 1112km/h 真中低め 本塁打
                        [ スタンド中段 ]

579カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 21:10:26 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ホルモンと聞いてじゃりン子チエ思い出した
  iニ::゚д゚ :;:i

580仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:10:33 ID:wRdcoJu6
>>572
ハラミもそんなに食べた記憶がないから別にかまわない
焼肉屋に行ったことも無いし

581名無しさん:2011/11/04(金) 21:10:48 ID:f5cTgv1c
>>576
数年前一時的にブームになって何処も彼処ももつ鍋って時期は有ったよ
一気に過ぎ去ったけど

582名無しさん:2011/11/04(金) 21:11:15 ID:2iDctJMI
近所にホルモン美味しいので有名な焼肉屋があるから試しに頼んでみたら
すげぇ分厚いのが出てきてびっくりしたことあるなぁ
味はバターの塊みたいでした

…ホルモンあんまり好きじゃないと注文しても意味ないよね

583名無しさん:2011/11/04(金) 21:11:28 ID:5.nB8WII
>>578
球速ヤベェw

584名無しさん:2011/11/04(金) 21:11:32 ID:J0h6F7co
>>574
               ____
     ∩__∩     ヽ=@=ノ
     (;・ω・)      :;.;;゚ω゚:; さ、、逝こうか?
     (  (つ(つ∝∝∝と   )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

585名無しさん:2011/11/04(金) 21:11:51 ID:6ZwO.tZo
>>578 絵合わせかい?
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │×│  │
├─┼─┼─┤
│  │<│  │
└─┴─┴─┘

586名無しさん:2011/11/04(金) 21:12:06 ID:KTid39eU
>>581
当方九州在住だけど、もつ鍋は定番鍋の一つだなぁ
肉食動物も最初はもつから食すんだったよね

587名無しさん:2011/11/04(金) 21:12:09 ID:0oWuBPvo
よくわからないけど、くまねこもげろ

588ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 21:12:17 ID:HTLVp5QA
>>578
ソニッブー

589名無しさん:2011/11/04(金) 21:12:30 ID:v8JFuaAo
今でもモツ鍋の素は良く使うヨー
素、キャベツ、ニラで美味しくいただけるから。でもモツの量少ないんでボイルモツを足す

新潟県のある地域では、ボイルモツではなく生モツがスーパーで普通に売ってる地域があるという

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:12:44 ID:hGUm18gY
>>564
もちろん最近はね
しかし、一昔前は全く食べられなかった

591名無しさん:2011/11/04(金) 21:12:51 ID:1gpLT4PA
ブーメランブロスを倒したあとに何度残ったブーメランが刺さったことか知れない
ブーメランが刺さるってこういうことなんですね(棒

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:13:18 ID:hGUm18gY
>>581
90年代前半に大きなブームがあったちょうど不景気になったことだ

593名無しさん:2011/11/04(金) 21:13:20 ID:J0h6F7co
>>580
焼肉は自宅派か…?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ホルモン美味しいんだけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 自宅でやる場合は面白い部位は手に入りづらいなぁー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

594くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/04(金) 21:14:00 ID:jFEvBBcA
 ∩__∩  自分が頼むときは、カシラとハツ、それからレバーかな>ホルモン
( ・ω・)  あとはあったらハチノスとかセンマイとか。

       シロコロみたいな脂の強いやつは好きじゃない。

595カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 21:14:07 ID:tQRXBUlw
┌─┬─┬─┐
│神│  │  │
├─┼─┼─┤
│  │×│  │
├─┼─┼─┤
│  │<│  │
└─┴─┴─┘

596名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:13 ID:rkCxo8pU
>>577
まあでもモテキみたいな映画とかドラマの需要はそれなりにあるんじゃない?

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:14:17 ID:hGUm18gY
>>593
内蔵は処理が難しいからね

598名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:25 ID:KYPQun.E
ホルモンってとんコロとかああいったのかな?
味は良かったけど臭いがきつかったな

599名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:39 ID:f5cTgv1c
>>586
悪くなるの速いからね・・・

600名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:06 ID:v8JFuaAo
鯖の刺身が普通に売ってる地域もあるな
もちろん、しめ鯖じゃなくて

601仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:15:30 ID:wRdcoJu6
>>593
まあそうなるかな?
母が肉嫌いだから色んな肉を食べることが子供の頃からないんだよね

602名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:43 ID:Jr4pmnSs
こてっちゃんの話題と聞いて(*´Д`*)

603名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:51 ID:J0h6F7co
>>594
基本的に同じやなー
シロコロとか脂の強いのもいけるけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o レバーは焼くのもいいけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :レバ刺しで頼むのが好きである……(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

604名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:55 ID:EJsqEySQ
ikaさんホイホイ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5044.html

605名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:57 ID:Uq6IAnDY
福岡在住だからもつ鍋を食す機会はけっこうあるよー。
意外と高くなくて旨いんで機会があったら食べてください。

たまに無駄に高くて少ない駄目な老舗もつ鍋屋もあるんだけどね……

606:2011/11/04(金) 21:16:06 ID:tQg2zX2g
ホースくだちゃい

607名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:20 ID:v8JFuaAo
嘉門達夫のショートソングだかに、
焼肉屋で会話中に部位の名前をひたすら挙げていくのがあったなぁw

608ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 21:16:25 ID:HTLVp5QA
西武ェ…

609名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:29 ID:f5cTgv1c
>>591
ブーメランブロスに会ったらしゃがむ事にしている
これはマリギャラ2で得た経験だ

610名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:06 ID:v8JFuaAo
ブーメランブロスはコイン製造機だべ?タヌキマリオ的に考えて

611名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:55 ID:KTid39eU
>>598
臭いがキツイといえば牛すじも煮込んでる最中は相当キツいね
とんこつスープも濃いと臭いがキツイし
関東圏はニオイはキツイのが苦手なんだろうか?

612名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:56 ID:J0h6F7co
>>604
えーと、性犯罪のポスター?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o それにしても、コケスレを外部の人間が見たら
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . どーしてここまでコロコロ話題が変わるんだろうと思うんだろうか?w
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

613名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:01 ID:Uq6IAnDY
ふう……
もうホークスの呪いは解けたって断言してもいいよね、いいよね。

614名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:22 ID:M9aKUjy2
>>600
あー珍しいんだ?お父さんが今日買って帰ってきた
間違って一緒に買ってきたというしめ鯖しか自分は食べなかったけども

615名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:37 ID:Fu3Okrjs
ここから4連敗……

616:2011/11/04(金) 21:18:40 ID:tQg2zX2g
>>601
うちのカミさんみたいだな。肉嫌いって。
俺みたいなミートリアンとしては辛い。

617名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:56 ID:v8JFuaAo
多分、上で出てるのと同じネタ
ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bouhan/torikumi/furikome_poster.html

・・てか、元ソース貼った方がはええべさ

618名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:57 ID:J0h6F7co
>>609
【新発見】ブーメランしゃがんでかわせるんだ【知らんかった】

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ジャンプで回避しまくって落ちたことも多々(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

619名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:08 ID:5.nB8WII
>>613
フラグ乙

620名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:18 ID:AC/qaQ8I
うおォン。 くまねこの話を聞いた俺の心が火力発電所みたいな

621名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:27 ID:U9BS9ErI
福岡出身のマイマザーはもつ鍋とか食べたことない、最近になって出てきたんじゃない?と言っておったがどうなんじゃろか

622:2011/11/04(金) 21:19:27 ID:tQg2zX2g
アニーちゃんが怖い。

623名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:48 ID:AC/qaQ8I
>>615
やめて、悪夢はもうかんにんして><

624名無しさん:2011/11/04(金) 21:20:08 ID:J0h6F7co
>>621
おはようマイマザー一番星グレート

!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

625仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:20:16 ID:wRdcoJu6
>>616
子供の頃に食べることが無いから食べたいと思わないそうだ

626名無しさん:2011/11/04(金) 21:20:26 ID:KTid39eU
>>600
多分、関鯖が一番容易に手に入れる地域です

627名無しさん:2011/11/04(金) 21:20:39 ID:/gjZno0Q
>>613
去年を思い出すんだ

628名無しさん:2011/11/04(金) 21:21:02 ID:f5cTgv1c
>>623
流石に勝つだろ
負けるとしても3敗以内だよ

629名無しさん:2011/11/04(金) 21:21:28 ID:v8JFuaAo
>>614
九州近海で取れる鯖は鯖虫の種類が若干異なって、内蔵から身へ殆ど移動しない
新鮮な内に処理してしまえば刺身としてもいただける
地元で出回るのは長崎県産の鯖の刺身だなぁ

鯖の刺身食うとサンマとかアジとかの刺身では物足りなくなるくらいどっしりとした味だよー

630名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:08 ID:eecJbuSk
はやたりだと思うが
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ネタバレ警報発令のお知らせ                       ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃作品:ゼルダの伝説 スカイウォードソード 11月23日発売        ┃
┃.                                       ┃
┃おまいらへ.                                  ┃
┃上記作品に於いて、先行販売である海外の某サイトにて.     ┃
┃ガチバレらしき情報の投下が確認されました              ┃
┃既に翻訳内容の転載がゲハ等で確認されております        ┃
┃完全回避を求める方は、速やかに避難をお薦め致します.     ┃
┃以降のネット閲覧は自己責任の範囲内で.              ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃おまいら (´・ω・`) 気を付けるんよ?                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

631名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:19 ID:AC/qaQ8I
>>628
勝って欲しい・・・

632ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 21:22:30 ID:HTLVp5QA
さんざ松中のアレを変顔が貼ってたのはフラグだったのか

ってことになればいいね

633名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:40 ID:f5cTgv1c
>>630
うん>>41

634名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:43 ID:KTid39eU
>>621
もつ鍋は福岡発祥らしいけど、基本的に居酒屋料理だから
君の母さんが(冬に)居酒屋に行った機会があまりないんじゃないの?

635名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:50 ID:KYPQun.E
>>611
牛すじは売ってたりするけど、臭いきつかったりするんか…
一度カレーかシチューにしてみたかったんだがチト腰が引けたw

636名無しさん:2011/11/04(金) 21:23:08 ID:U9BS9ErI
ブーメランは跳んでたけどしゃがめばいいのか
まあブーメランは踏んで消せるからあんまり恐くないね

637名無しさん:2011/11/04(金) 21:23:21 ID:Uq6IAnDY
>>621
福岡でも地域差が大きい>もつ鍋
中心地区では、はっきり言って最近(10数年で)メジャーになってたレベルの料理です。

それ以前はまあマイナーな、知ってる人は知ってるみたいなB級グルメだったかな。

638名無しさん:2011/11/04(金) 21:23:44 ID:J0h6F7co
>>630
碌な事せんな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o しばらくゲハ避けるか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

639名無しさん:2011/11/04(金) 21:23:59 ID:f5cTgv1c
>>631
当方猫のお膝元近くに住んでるんだが
流石に可哀相なのでそろそろ日本シリーズに行って欲しい

640ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 21:24:27 ID:sI.icJOM
( ・_・)ぼんちゃんはね、ぼんじょぶるって言うんだほんとはね。
。゚(゚´Д`゚)゚。だけど身バレするとクビだけじゃなさそうだから隠すんだね。
( ・_・)悲しいねぼんちゃん。

>>24
(´д`)うちは大丈夫ですぜ旦那
メインストリームではないですしおすし

641:2011/11/04(金) 21:25:04 ID:tQg2zX2g
>>625
うむ、おかげでうちのちびも肉食べないよ。

俺の居場所が小さい。

642名無しさん:2011/11/04(金) 21:25:59 ID:KTid39eU
>>629
関さばの刺身美味しいです
正月ぐらいしか食さないけど

643名無しさん:2011/11/04(金) 21:26:04 ID:0oWuBPvo
>>640
大丈夫とか言ってバレるヒント作ってるじゃないか

644名無しさん:2011/11/04(金) 21:26:22 ID:e4A/DUZE
肉嫌いの友達を誘って焼き肉に行った もちろん割り勘で


高級なのは食えると言い出したでゴザル

645名無しさん:2011/11/04(金) 21:26:27 ID:6ZwO.tZo
ギャートルズのあの肉を食したいと一度は思った事があるはず

646名無しさん:2011/11/04(金) 21:26:42 ID:Uq6IAnDY
>>641
食事ってぶっちゃけ、幼少期は母親が作る料理にほぼ食習慣が依存してるもんね。
嫁さんが肉を全くだそうとしないなら、子供も食べたいとは思わなくなるだろうな。

647ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 21:27:30 ID:sI.icJOM
( ・_・)全力な会社があれば教えてほしい(半棒

648名無しさん:2011/11/04(金) 21:27:43 ID:f5cTgv1c
>>645
ギャートルズを知らない世代も居る筈・・・


「はじめ人間ゴン」なら知ってる人居るかも

649名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:39 ID:v8JFuaAo
>>647
変な広告代理店が引っかかったw
ttp://www.zenryoku.co.jp/

650名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:39 ID:eecJbuSk
>PC原人



!!!

651名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:44 ID:RexJUyNA
>>648
中身ほとんど同じじゃないですかー。
はじめ人間ゴゴーンゴーン〜♪

652名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:55 ID:0oWuBPvo
>>645
あの肉はどこかの店で出してたが、ぶっちゃけ食いにくいよな

653名無しさん:2011/11/04(金) 21:29:21 ID:J0h6F7co
うららーべっかんっこーーー!


いや、何でもない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

654名無しさん:2011/11/04(金) 21:29:24 ID:KTid39eU
>>646
母親がにんにくや生チーズ嫌いなんだけど、逆に反動なのか
にんにくチーズ大好きな俺が通ります
まあ、そういう食事するときは大抵外食なんですがね・・・

655名無しさん:2011/11/04(金) 21:29:43 ID:f5cTgv1c
>>653
ジャングルクロベェとか知らないから><;;

656名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:19 ID:ndAjGi8s
父が薬味嫌いなので父がいるときだけ薬味のない味気ない食事で
父が留守になると一転した我が家の食卓

657名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:27 ID:v8JFuaAo
ぼんじょさん向け?
ttp://twitter.com/Manualmaton/status/132247232018780161

658名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:28 ID:0oWuBPvo
ばんぼ、ばんぼんぼ、わーおわーおわおー

659名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:51 ID:rA4sK87Y
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488646.html
Seagate、1TBプラッタの最大3TB HDD「Barracuda」
〜Barracuda Greenは生産終了へ

1インチ平方あたりの容量が限界限界といいつつ
容量増えているよね…
増えれば増えるほど使い切るんだろうけど…

660名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:57 ID:AC/qaQ8I
>>648
ひむかのくろうま ですね

661名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:07 ID:rkCxo8pU
>>655
一時期差別問題で消えてたからなあw

662名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:16 ID:f5cTgv1c
>>658
ジャングル少年ケンも解らないから><;;;

663ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 21:32:22 ID:sI.icJOM
( ・_・)だれか消臭源もってきてください
カレー臭がします(ぼう

664名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:28 ID:RexJUyNA
>>658
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/79KEN_SS1.jpg

665名無しさん:2011/11/04(金) 21:33:21 ID:Uq6IAnDY
>>644
それはしょうがない。
苦手な食い物になれる場合って旨い物から徐々になれていくしかなかったりするから。

例えば、刺身大嫌いって人でも、漁港近くの新鮮なサカナを出す場所に連れてくと意外とすんなり食えたりするし。

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:33:29 ID:hGUm18gY
>>640
てっきりモバゲーさんやグリーさんに勧誘されて突撃すると思ってた

667:2011/11/04(金) 21:33:30 ID:tQg2zX2g
いつになったらあの水ひくんだ

668名無しさん:2011/11/04(金) 21:33:41 ID:M7RRR59g
そういえば、とんかつ屋で肉の食えない人を連れてきた外人さんが親子丼の店にも来たなぁ
鶏肉も肉の出汁も駄目って言ってたけど…お店選んでも食えるものないんじゃないか

669名無しさん:2011/11/04(金) 21:33:49 ID:KTid39eU
>>663
馬鹿な
このスレにはエアカレーしか存在しないのに(棒

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:34:21 ID:hGUm18gY
>>659
技術的にはまだ大容量化する方向は見えてる
問題はノートPCでフラッシュへの置き換えが急速に進みそうなことだ

671名無しさん:2011/11/04(金) 21:34:28 ID:0oWuBPvo
>>667
11月末でも下流域に残るとか言ってたな

672名無しさん:2011/11/04(金) 21:34:47 ID:rkCxo8pU
>>664
ライバルのリュウは原始少年ですね、わかります。

673名無しさん:2011/11/04(金) 21:35:38 ID:ndAjGi8s
天界民もコケスレ民もゲームや食い物には目がないよね

674:2011/11/04(金) 21:35:59 ID:tQg2zX2g
インドに食い物系おみやげは
スンゴイ悩む

卵もダメだからな。

675名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:02 ID:M9aKUjy2
>>629
へえ…
鯖って生で食べるの怖いから今まで刺身食べなかったけど今度一口食べてみるかなあ

676名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:58 ID:Uq6IAnDY
>>656
うちの父は極端な猫舌なもんで、いくら美味な料理でも熱いと駄目だったりする。

おかげで鍋の後のオジヤや、アサリの深川メシや、ホクホク熱々のライスグラタンも
父といるとあまり食えない……

677:2011/11/04(金) 21:37:02 ID:tQg2zX2g
衛生状態が心配だの。

678名無しさん:2011/11/04(金) 21:37:05 ID:rkCxo8pU
>>674
マカダミアチョコがどこでも無難と聞いて。

679名無しさん:2011/11/04(金) 21:37:08 ID:f5cTgv1c
>>671
勾配が低くて中々下流に流れないらしいね
100mで20cmしか低くならないんだっけ?

680名無しさん:2011/11/04(金) 21:37:44 ID:rA4sK87Y
タイが洪水で
HDDが値上がりしちゃったね…

681名無しさん:2011/11/04(金) 21:38:10 ID:1YEx508E
>>668
そこまで徹底してるなら精進料理食わせる店しか行けないんじゃね?

682ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 21:39:17 ID:6u9si6ss
ワンピース単行本最新刊を買って帰宅
ジンベエもう仲間になっちゃえばいいのに

昨日はおあずけになっていたマリオ3Dを起動したが、ちゃんと初回起動時にすれ違い通信の事聞くんだな。
すれ違いを使った遊びをより広める一手になりそうだ

683名無しさん:2011/11/04(金) 21:39:22 ID:u.vKjWik
>>659
HDDに関しては全然限界見えない状態

684名無しさん:2011/11/04(金) 21:39:29 ID:Jr4pmnSs
フム、今はPCを買い換える時期ではないと(*´Д`*)助かった

685名無しさん:2011/11/04(金) 21:39:51 ID:KrdKs4tw
>>615
さすがにホークスの選手の誰かが「西武はロッテより弱い」
とか発言しないと起きないだろ

686:2011/11/04(金) 21:39:55 ID:tQg2zX2g
>>678
うむ。
インド人も大好きチョコレート
飴ちゃんでもおk

687名無しさん:2011/11/04(金) 21:40:43 ID:v8JFuaAo
ニコンのタイ工場は排水作業進行中
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488692.html

688名無しさん:2011/11/04(金) 21:40:58 ID:5dlxpCE.
日本はフリースポットが少ないからダメだ!
とか聞いたんだが
>>670
SSDも凄い速度で値下がりしてるなあ
タブレットやスマホ等は全部フラッシュ系だし

689ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 21:41:13 ID:sI.icJOM
>>666
( ・_・)b クリティカルヒットで助かった

690名無しさん:2011/11/04(金) 21:41:32 ID:jQUm1ieo
インド人は柿ピーが好きだと聞いたぞ。

691名無しさん:2011/11/04(金) 21:41:37 ID:0oWuBPvo
SSDの薄いノートPCなら値段変わらないのかな?
元から高いけど

692名無しさん:2011/11/04(金) 21:42:08 ID:AC/qaQ8I
羊羹なんてどうだろう

693名無しさん:2011/11/04(金) 21:42:58 ID:rkCxo8pU
外人に羊羹やういろう食べさせたら面白そうだな。

694名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:19 ID:96okK56Q
フリースポットとかパワースポットとかスイートスポットとかマイクロスポットとかややこしいのう

695名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:21 ID:Fu3Okrjs
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |

696:2011/11/04(金) 21:44:31 ID:tQg2zX2g
甘い豆は受けない。
外人であんこ好きは結構珍しい
2ちゃんのコピペは笑ったけど。

697名無しさん:2011/11/04(金) 21:44:34 ID:ndAjGi8s
>>695
幼姦マンだ

698名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:09 ID:Jr4pmnSs
>フリースポットとかパワースポットとかスイートスポットとかマクロス戦闘ポッドとかポインポイントバリアとか
(*´Д`*)

699名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:14 ID:mkn6I03.
帰宅戦士タダイマン参上!
真中中央さんが西武に酷い仕打ちをしたと聞いたんですが

700仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:45:24 ID:wRdcoJu6
最近食べたいもようかんは美味しかった

701名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:00 ID:M7RRR59g
>>681
あの周辺じゃあ蕎麦屋ぐらいしか思いつきません。
…それ以前に連れてきた人が肉を食いたいようで。

702名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:00 ID:rkCxo8pU
>>696
中国人はあんこ食べますよ。
ただ豆の形が残っていると「半煮えの不良品!」といって怒るので
こしあんしか受け付けませんけどw

703名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:04 ID:5dlxpCE.
>>684
単価がバカ安くなってるから損失額は低いけどね
HDDも今までが異常なほど安かったってレベルだし

ただし、アイビー(22nmプロセス&トライゲートトランジスタ)とwin8まで待て、って気もする

704:2011/11/04(金) 21:47:30 ID:tQg2zX2g
柿ピーはまだ試してないなぁ。
こんどやろう。
うちのインド人、牛丼だいすきっていうくらいダメなヒンズー教徒だけど。

705名無しさん:2011/11/04(金) 21:47:46 ID:TBHY0rY.
http://www.ota-suke.jp/news/58058
アイマスウエハース・・・ビックリマン系の
ウエハースなら普通に食べる分として欲しいが。

706名無しさん:2011/11/04(金) 21:48:37 ID:y1kGL7Hs
どっかのコピペで一口羊羹に激ハマリした外国人のお話があったような

707名無しさん:2011/11/04(金) 21:48:41 ID:0oWuBPvo
Win8は何GBのメモリが必要なるんだろうな
大半はワクチンソフトとして

708名無しさん:2011/11/04(金) 21:49:15 ID:u.vKjWik
>>707
Win7より必要性能下がる

709ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 21:49:16 ID:sI.icJOM
>>705
>ビックリマン
>コーヒー
>ライター

( ・_・)・・・

710名無しさん:2011/11/04(金) 21:49:25 ID:mkn6I03.
芋羊羹程お茶も一緒に飲みたくなるものはない

711名無しさん:2011/11/04(金) 21:49:30 ID:jQUm1ieo
>>707
タブレットも想定しているから、あんまり変わらないんじゃないかな。

712名無しさん:2011/11/04(金) 21:49:44 ID:0oWuBPvo
>>706
ヘルシーとか言って馬鹿食いメリケン人だな

713:2011/11/04(金) 21:50:47 ID:tQg2zX2g
カロリーの少ない夜食として冷蔵庫の中を占拠したみたいなやつかしら。
2ちゃんはおはなし書くのが上手な人多いなぁとおもう。
ほんとかうそかわからんw

714名無しさん:2011/11/04(金) 21:51:15 ID:v8JFuaAo
>>702
つぶあんのあの粒が舌休めになっていいというのに

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:51:47 ID:hGUm18gY
>>689
助かったんだ

716名無しさん:2011/11/04(金) 21:52:31 ID:Vt6EqHqQ
動画エンコの為に6コアCPUにでも買い換えようかと思ってたけど
もうし少し待てば新しいものが出てくるのかな?

717名無しさん:2011/11/04(金) 21:52:56 ID:mkn6I03.
つぶあんはおばあちゃんが作ったお萩以外認めない

718仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 21:53:21 ID:wRdcoJu6
>>710
十六茶を飲みながら食べました

719名無しさん:2011/11/04(金) 21:53:35 ID:0oWuBPvo
>>708
信じるもんか。
今まで何度似たようなことを聞いたことか

720名無しさん:2011/11/04(金) 21:53:43 ID:1YEx508E
>>716
欲しいときが買い時です(棒なし

実際、待ってると時機を逸するぞ。現時点で必要なものを買えばいいと思う。

721名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:11 ID:v8JFuaAo
つぶあんが好きというのもあるけど、
こしあんでごまの風味付けてあるのが苦手なのよねぇ

722名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:24 ID:zFDKKlaU
>>716
mp4でいいならQSVおすすめ。
2600kで十分

723名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:33 ID:rkCxo8pU
>>716
待てば新しいものはいくらでも出てきます。
どこかで諦めないと買えなくなりますがw

724煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 21:54:49 ID:GX64r0VA
>>716
CPUやGPUを増設するならハードエンコード型のボードを増設した方が
良いとも広告では聞く。

まぁ、ピンキリありましたし割合高め+専用ボードになっちゃいますが。

725三振亭遊ゴロ(12/17名古屋オフ開催) ◆3ShinlazYQ:2011/11/04(金) 21:55:23 ID:i.6U1P5M
  (−c −)     松中さん活躍で来て良かったですねぇ。一方セは五分の星。
cく__>ycく__)    
 (___,,_,,___,,_) 旦 ということで、オフの概要が決まりましたので再[PR]
避難所1000スレ&う゛ぃーたちゃんデビュー記念オフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1187359321/866
オフ会スレにて参加表明お待ちしております。

726名無しさん:2011/11/04(金) 21:55:25 ID:v8JFuaAo
テレビとPC統一しようと思ってたらZ2が7万円代ってのを見てしまってだいぶグラ付いてる
テレビを見る、時々BDで焼くとかならi5でもいいのかしら

727名無しさん:2011/11/04(金) 21:55:33 ID:rA4sK87Y
>動画エンコ
動画で援助交際?

728名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:04 ID:ndAjGi8s
金があって必要なら買えばいいと思うよ
ぶっちゃけ新しいものでもソフトが対応してないとあんまり恩恵ないよね?

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 21:56:31 ID:hGUm18gY
>>726
二個一はお勧めできない
パソコンしながらテレビは見れないからだ

730名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:37 ID:mkn6I03.
>>727
おまわりさん、この人です

731名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:47 ID:rA4sK87Y
>726
僕は無駄と思いつつi7(4コア8スレッド)にしたお

732名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:55 ID:IS0aiEFI
>>709
無印は洪水オチだったよね
新はよく知らないけどまとめサイト見たらハッピーエンドらしい

733:2011/11/04(金) 21:57:11 ID:tQg2zX2g
エンコードって今でも結構な時間がかかるのか。

734名無しさん:2011/11/04(金) 21:57:35 ID:y1kGL7Hs
思い出した。コレだコレ。

インド人と羊羹
http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51660759.html

735名無しさん:2011/11/04(金) 21:57:42 ID:Jr4pmnSs
>>725
参加が二人だけとかになったらどうしようw(*´Д`*)

736カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 21:57:51 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>725
  iニ::゚д゚ :;:i 乙です。早ぇー!

737名無しさん:2011/11/04(金) 21:58:10 ID:M9FYE.xs
バイバイリバティーは面白いな

738名無しさん:2011/11/04(金) 21:59:59 ID:v8JFuaAo
>>729
キャプチャーボードで視聴して、ちっこい画面でテレビ出しながらブラウジング
なんてのを考えてますがやっぱりキツいですか
USB用もいいの出てきたし、電源の都合もあるんでテレビ買い替えだと
PCはノートで今のに毛が生えた程度になりますのう・・

739名無しさん:2011/11/04(金) 22:00:28 ID:UnOGUSxQ
>>725
いきたいなー
でも遠いやーorz

740名無しさん:2011/11/04(金) 22:00:35 ID:Jr4pmnSs
>>725
とにかく乙なのです
行く準備しないと(*´Д`*)

741三振亭遊ゴロ(12/17名古屋オフ開催) ◆3ShinlazYQ:2011/11/04(金) 22:01:02 ID:i.6U1P5M
>>735
頑張って募集しましょう

>>736
まぁキャンセルはできるので場所だけは確保しておきましたw

742名無しさん:2011/11/04(金) 22:01:39 ID:jQUm1ieo
PCの性能って最近はがっつりあがってるのかしら。

743名無しさん:2011/11/04(金) 22:01:58 ID:5dlxpCE.
ビスタはあの時代にメモリドカ食いだったからなあ
それを当て込んでメモリ増産→ビスタ不人気→暴落っていう…

744名無しさん:2011/11/04(金) 22:02:46 ID:YVGMfXhA
>>733
地デジのエンコードは結構時間掛かる

745名無しさん:2011/11/04(金) 22:02:49 ID:rA4sK87Y
>742
よくわからんが
2,3年に1回世代交代が発生しているみたい

746仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 22:03:10 ID:wRdcoJu6
>>734
そんなにハマルのかw

747名無しさん:2011/11/04(金) 22:03:31 ID:0oWuBPvo
REGZAのHDD内にある番組をPCのBD-Rで焼けるのかな

748名無しさん:2011/11/04(金) 22:03:44 ID:5dlxpCE.
>>742
値段あたりの性能ならそりゃもうね
純粋な性能も勿論上がってはいるが

749名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:46 ID:0oWuBPvo
>>738
PC脇にDSワンセグTVオススメ

750:2011/11/04(金) 22:04:48 ID:tQg2zX2g
>>744
一時間の番組エンコードするのに
何時間もかかっちゃう?

751名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:59 ID:PTp/DG/c
>>725
17日かー、年末の予定が読めないんだよなぁ…

752名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:04 ID:H6v4R2Hg
>>743
2007年時点で最低4GBはやりすぎだった
CPUの方も最低ラインがかなり高くて、セレDとかだと発狂する位遅かったし
その結果、Vistaスキップしていきなり7という更新をする所が殆どだった

753名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:09 ID:jQUm1ieo
>>745>>748
そうなのか。あんまり性能の違いって感じなくてなー。
昔カクついていた動画が普通に見られるようになったぐらいしかわからん。

754名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:12 ID:Vt6EqHqQ
>>720
そらそうなんだけど
マザボも変えなきゃならないのでなかなかねw

>>722
そんなのがあったんやね
ハードエンコみたいなものかな?

>>724
SpursEngineで失敗したからなぁw
他のもないかちょいと調べて見るか

>>733
色々フィルターかけるとどうしてもね
それでもだいぶ早くはなったけれども

755名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:14 ID:rA4sK87Y
>747
IO-Dataだったかの外付けBD-RでPCを介して書き出す方法があった気がする…
PCをホームサーバー(DNLA対応)にして…REGZAから転送ってな感じで

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:05:40 ID:hGUm18gY
>>738
いや結局は面倒になるだけだよ

757名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:53 ID:OXAfNMOk
>>210
ほう。これは良いね。
しかし、日本人の優良株がブンデスに引き抜かれ過ぎである。

758名無しさん:2011/11/04(金) 22:06:07 ID:0oWuBPvo
>>755
ほほう、DTCP-IP経由かな。
I-O DATA調べてみる

759名無しさん:2011/11/04(金) 22:06:36 ID:J0h6F7co
>>746
インド人って、カレーの他にも甘いの好きだぜw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

760アイス:2011/11/04(金) 22:06:50 ID:oM4NMjM.
マリオ3Dランドオールクリアー。
いやあ、難しかった

761ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:07:33 ID:sI.icJOM
>>750
アニメ1本3時間程度かな。

762名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:44 ID:J0h6F7co
>>760
もう、裏面コイン全部集めたのかー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

763くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/04(金) 22:07:52 ID:jFEvBBcA
 ∩__∩  この無駄な連携の良さは評価するべき
( ・ω・)

553 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/04(金) 15:10:41.34 ID:Kvx3GGqPO
ネガティブインパクト?
Aちゃんさあ・・・

571 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:29:45.86 ID:/y17yE1H0 [4/5]
>>553
「混沌より出でし黒き稲妻」でどう?

575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:32:19.77 ID:PpzkRG0v0 [4/4]
>>571
ですね

585 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 16:34:23.44 ID:hPBGIL4P0 [5/6]
>>553 >>571 >>575
やwめwろw

764名無しさん:2011/11/04(金) 22:08:00 ID:IS0aiEFI
>>760
裏もかい?早いね

765名無しさん:2011/11/04(金) 22:09:11 ID:0oWuBPvo
>>761
どんな高画質エンコだ

766名無しさん:2011/11/04(金) 22:09:32 ID:J0h6F7co
>>763
うくぅ…古傷が痛んだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

767名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:12 ID:rA4sK87Y
>758
http://www.amazon.co.jp/dp/B004X41XX2
I-O DATA ネットワークダビング対応外付型ブルーレイディスクドライブ BRD-U8DM

これだった気がする…

http://www.iodata.jp/product/soft/picture/ddr/
これを単体購入でも、他のメーカーのBDソフトでもできた気がする

768名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:19 ID:zFDKKlaU
ああ、Amazonのモンハン売り切れだ・・・

769名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:13 ID:jQUm1ieo
>>768
悩んでるうちに売り切れそうだなモンハンw
カッチャオウカナー

770名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:58 ID:y1kGL7Hs
別に受信した時点でmpeg2なんだからそのままで保存すればいいじゃない
と言いたいがHDD市場があんなことになるなんて…

771仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 22:13:13 ID:wRdcoJu6
>>759
NHKの爆問学問でインド料理特集のときも甘いものがよく出てたな・・・

772名無しさん:2011/11/04(金) 22:13:41 ID:mkn6I03.
誰か、タケヤリマン2の攻略方法を教えてくれ・・・
1→2の難易度がマジキチすぎる

773:2011/11/04(金) 22:13:46 ID:tQg2zX2g
pspでテレビ番組かドラマを観ているお姉さんも一生懸命エンコードしてるのか
ハイテクだなぁ。

774ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:13:54 ID:sI.icJOM
>>765
780G系ASUSマザー
phenom穸4コア3GHz
メモリ8G
OS:win7 pro 64bit

( ・_・)これでCMカットしてHD画質でMP4にエンコですが、なにか?(棒

775アイス:2011/11/04(金) 22:14:08 ID:oM4NMjM.
>>762>>764
休みだから一気にやっちゃったww

776名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:22 ID:NQzBtANc
中日打線が悪い意味で普段着野球過ぎて辛い
落合時代の八年間、たくさんいい思いしたけど
やっぱり短期決戦の戦いかたは監督も選手も上手くないと思うわw

777名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:28 ID:/gjZno0Q
>>773
トルネで書き出せるんじゃなかったか?

778名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:32 ID:tEeENcBg
カタルの漆黒の稲妻思い出した俺はティルト・ワールドスキー

779名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:37 ID:gnANQQe.
福本漫画の敵キャラ部下の有能さはなんなんだ

780名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:42 ID:Vt6EqHqQ
>>761
さすがにそれはかかり過ぎなようなw

781名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:44 ID:zFDKKlaU
微妙に新しくなってるなw

232:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:39:50.03 ID:A6N6QwIF0
俺は初めて彼女とSSEした。
「もうそろそろI-O DATA? 君のGIGABYTEを確かめたいんだ。XFX」
MSIあうと、彼女のMicronはASRockとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のSeagateをA-DATAしようとした。
「ちょ、ちょっとCooler Master! 何をSeasonic」もう俺は既にEnermax。
SAPPHIREのホックを外すとはちきれそうなPatriot MemoryがBigfoot Networks
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまり三菱電機…」
SanMaxをTranscendるとLian LiをScytheした痕がAbee。
あそこはMicrosoftだった。OCZも少し鼻についた。
しかし、彼女のCreativeを刺激しつつ俺のSilverStoneを
彼女のPCI ExpressからASUSTeKに這わせると、「Foxconn〜ン」
「もう、AMD」「Thermaltake、Corsair Memory欲しいんだろ?」「早くRealtek」「AVX?」
俺は激しくTSUKUMO eX.。「Intel入ってる! eSATA!」「Antec! Antec!」「私のCore i7のNVIDIAに!」
「ark…もうCrucial!」

782名無しさん:2011/11/04(金) 22:15:32 ID:ndAjGi8s
>>772
どこで詰まってるんだ?

783名無しさん:2011/11/04(金) 22:17:27 ID:mkn6I03.
>>782
最初のボスで今詰まってる
そもそも言うと水爆弾の判定が未だに掴めん
喰らってないと思っても喰らって移動落ちる→倒し損ねる→大失敗
これが既に15回くらい続いてる

784 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 22:18:25 ID:e/0jB3xY
ニコニコで32Xのバーチャを見たんだが
予想以上にバーチャしてた

785名無しさん:2011/11/04(金) 22:19:24 ID:zFDKKlaU
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012871/20111104081/
「PlayStation Certified」ってなに?

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:20:11 ID:hGUm18gY
http://wired.jp/2011/11/01/%e3%80%8c%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%81%ae%e9%9d%9e%e5%90%88%e7%90%86%e6%80%a7%e3%80%8d%e3%82%92%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%81%99%e3%82%8b/

なかなか興味深い記事だ
>不確かな状況に直面したとき、人間は情報を丹念に評価したり、関連のある統計データを調べたりしない。代わりに、
「知的ショートカット」(mental short cuts)に判断をゆだねるのだが、そのせいで、しばしば馬鹿げた判断を下すことになる。このショートカットは、
検討を速く行うというわけではなく、検討をまったくやめてしまうというものだ。

787名無しさん:2011/11/04(金) 22:20:41 ID:y1kGL7Hs
「Evernote Peek」人気を支えた、日本の寿司とお茶の話
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073_4.html

外国人の冷蔵庫を日本食品が占拠する例は意外と多いのかもしれない

788煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:21:01 ID:GX64r0VA
>>783
切羽詰まっている様なので寝た方が良いかもしれません、今日は。
気楽にやると上手く行くときもありますし、楽しまにゃ(ry

789ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:21:02 ID:sI.icJOM
>>780
aviutlを使います。
邪魔なTBSとかのマーク消して
リザイズして
アニメ調にして
2passでエンコする

( ・_・)4コアフル回転で一晩放置という簡単なお仕事です。
ビットレート1000程度の低画質ですよ(ぼう

790名無しさん:2011/11/04(金) 22:22:47 ID:075RQooA
>>786
知的じゃねぇぇ
ま、この場合は日本語訳した人のセンスが悪いな

791名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:09 ID:0oWuBPvo
>>785
ころころアーキテクチャ変わるアンドロイド端末で、
初代PS互換環境という統一環境を提供することで維持コスト低減させるつもりらしい。
うまく運用できれば化ける可能性あると少しだけ期待しているんだが、何しろソニーだから…

792ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 22:23:30 ID:HTLVp5QA
>>786
読んだ、耳が痛え

793名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:55 ID:tEeENcBg
>>786
経験があるが故にそれと決め付けてしまって失敗するみたいなものだね。

視界狭窄はマジ怖い。

794ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:24:09 ID:sI.icJOM
>>786
( ・_・)一言で言うと「短絡的」って奴ですな

795名無しさん:2011/11/04(金) 22:24:13 ID:ESoLLkx6
>>789
3時間なんていいPC使ってるな

796名無しさん:2011/11/04(金) 22:24:42 ID:jQUm1ieo
>>791
バーチャルコンソールもこういう仕様になっていれば
次のハードでも問題なく遊べるんかなあ。

797煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:25:13 ID:GX64r0VA
>>789
内容的に3時間で済むなら安いなw

798名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:17 ID:rQYNDuwE
マリオ3Dランドを表クリア
スターコインの取り逃しは多いが取り敢えず気にしない

ネタバレ:ラスボスはクッパ

799名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:03 ID:ndAjGi8s
>>783
爆弾一つに水ふたつのが最初に飛んでくる傘の侍の奴か
あれは避けるのが苦手ならその3つのと逆の所でBで貯めて待ち構えて前に来たところを突くのを繰り返せばいい

800名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:03 ID:0oWuBPvo
>>789
マーク消しとアニメ調のフィルタに時間かかってるんじゃないかね。
気にしなければだいぶ早くなると思う。

801名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:08 ID:zFDKKlaU
>>798
ネタバレひどい!(><)

802 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 22:26:33 ID:e/0jB3xY
バーチャルコンソールでアケ版のスト2とか出ないかねえ
最低でもダッシュで。
出来ればハイパーで。
あ、それとWifiありで。

803名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:46 ID:ESoLLkx6
エンコはキツいPCなのでts保存

804ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:27:06 ID:sI.icJOM
>>795
IntelのSSD(SLC30GB)にOS入れたので起動1分切ります。

( ・_・)容量不足でアップデートできません。

805名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:32 ID:y1kGL7Hs
人類は長いこと巧遅より拙速を尊ぶ局面に居続けたんだろうなぁ。
1フレ程度の判断遅れで己の頭が割れるか割れないかみたいな

806名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:58 ID:Vt6EqHqQ
>>789
ロゴ消し使ってるのか…
俺も一時期aviutlでロゴ消しした後TVMW5でエンコという事をしてたが
録画が貯まる速度よりもエンコードで消化する速度が下回った為に
エンコ待ちの動画が貯まりに貯まったのでもう諦めてそのままエンコしてるw
そのツケでバッチ登録数は常に130前後を保ってるぜ…

807名無しさん:2011/11/04(金) 22:28:00 ID:ndAjGi8s
けどタケヤリマン2は壁だよなあプレイ回数がトップなのにクリヤー回数はドベだったりする

808仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 22:28:26 ID:wRdcoJu6
>>798
まだ初めのほうなのに(棒

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:28:58 ID:hGUm18gY
>>794
だね

810 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 22:30:08 ID:e/0jB3xY
エンコか…
エンコするには構成を換えなきゃいけないかm(ry

811名無しさん:2011/11/04(金) 22:30:19 ID:0oWuBPvo
>>802
VCとして価格が通常より上回りますがよろしいですか?

812名無しさん:2011/11/04(金) 22:30:33 ID:KboKNWCg
>>789
DVDで固定品質の手抜きエンコなら、最近は余裕で等速できますよね。


>>804
VAIO Z2は15秒起動なんだぜ……未だになんかおかしいとおもってるw

813ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:30:49 ID:sI.icJOM
>>800
マーク消しは軽い
リサイズはGPUも使って高速化
アニメ調フィルターは3つのフィルターを重ねた奴なのでこいつが元凶

( ・_・)秒間6フレーム程度というエンコード速度です。

814名無しさん:2011/11/04(金) 22:30:52 ID:Vt6EqHqQ
>>800
地デジのハイビジョン放送であれば
フィルタをこてこてに付けても俺の目には劇的な違いが無かったので
最近はほとんどフィルタ付けずにエンコしてるな
昔のアニメの再放送であれば効果は実感できるんだけどね

815煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:31:28 ID:GX64r0VA
>>786
1ドルを読み忘れて、10セントだけ読んで1ドル高い?無理ジャンと
考えた俺は超短絡的(棒

この手のミスは良くやって、んな訳ないで元に戻る・・・orz

816名無しさん:2011/11/04(金) 22:31:47 ID:0oWuBPvo
満足できるエンコ環境整えるより、でかいHDD買ったほうが手っ取り早いことに最近気が付いた。
どうせ決まったのしかモバイルで見ないし

817名無しさん:2011/11/04(金) 22:32:14 ID:v8JFuaAo
東京の地下鉄でよく
地図見たらショートカットになるという考えが浮かび実行するも
却って遠回りになり運賃も余計に消費する

という事をやらかすんだけど、それみたいなもんかなw

818煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:32:52 ID:GX64r0VA
>>813
何、1フレ数秒で耐えていた俺からするなら(ry

良く耐えたよw 過去の自分w

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:33:15 ID:hGUm18gY
>>815
サードさんやSCEさんがなぜ短絡的なのかということに対する答えのひとつは
こういうことだね

820名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:12 ID:KboKNWCg
>>814
同じく。
インタレ取ってリサイズして多少ノイズ取る程度…tsならノイズ除去ももういらないかもしれない。
一度えらく動きが激しいものを2Passエンコして酷い画質エンコになってから、固定品質の方を信頼するようになったし。

821名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:31 ID:0oWuBPvo
昔は細かくフィルタかけたけど、ノイズ調のエフェクトまで消えたことあって以来使ってないな

822名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:32 ID:PTp/DG/c
いわゆる思考停止ですな

823名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:33 ID:Vt6EqHqQ
>>816
俺みたいに録画したものをエンコして保存しておく
なんて事をしていると、HDDの大きさにも際限がなくなるぜ…
NASを複数台使って20TBくらいに増やしたが、既に半分くらい消費してるw

824名無しさん:2011/11/04(金) 22:35:32 ID:v8JFuaAo
デジタル放送のロゴや、CM類はむしろ録画だからこその特典と思ってる私
すたみな太郎の昔のCMとか、代々木アニメーション学院のCMとか・・おっとカレー臭が出るからここまでにしよう(棒

825名無しさん:2011/11/04(金) 22:35:36 ID:KboKNWCg
>>818
C2D時代とかは、H.264に変換すると言うだけで秒間6フレとかでしたよね。
フィルタかけたら、それはそれは……wwww

826 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/04(金) 22:35:37 ID:e/0jB3xY
しかしどうも俺はVitaちゃんを買えそうにないな
もう王手をかけられてしまってな

827煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:36:13 ID:GX64r0VA
>>819
・・・グッスン。

だから、他人の事は悪く言えないんじゃい・・・(若干自棄
でも悪く言いたくなる時は多々あるという矛盾w

828名無しさん:2011/11/04(金) 22:36:31 ID:v8JFuaAo
>>826
一発逆転要素としてクジの類を買うというのはどうだろう

829ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:36:30 ID:sI.icJOM
>>820
( ・_・)
   あれ?
( ゚Д゚)
   声が
(´д`)
   遅れて(ry


ヽ(゚Д゚)ノ 忘れよう!

830名無しさん:2011/11/04(金) 22:36:57 ID:KboKNWCg
>>823
俺のPC、コケスレで一番容量あると思っていたが、
ダブルスコアで負けたでござるorz


さすがコケスレ、奥が深いぜ…

831名無しさん:2011/11/04(金) 22:37:09 ID:jmfAW41I
>>826
福袋3万コース買えば入ってんじゃね

832名無しさん:2011/11/04(金) 22:37:19 ID:kk0DK/UY
ゲーム屋のあんちゃん情報。
モンハン初回は70万未満。

|-`ミ.。oO(マリカ、ラブプラスもあり、ラインの取り合いだとか。数がわからないから予約とれんとぼやいてた)

833しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:37:48 ID:hGUm18gY
>>826
残念

834煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:38:19 ID:GX64r0VA
>>825
あ・・・俺、それより前w
Pen4時代の遺物でしたにゃw

だからフィルタなんてロクにかけられない>H.246
専ら別の規格使ってましたね、DviXだったか?
汚くなっちゃうけれど、まぁご愛嬌でw

835名無しさん:2011/11/04(金) 22:38:40 ID:zFDKKlaU
>>828
出店のひもクジで当てるんだ(棒

836しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:38:53 ID:hGUm18gY
264は最初ZEON二個でも再生が大変だといってたもの

837名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:01 ID:jQUm1ieo
>>832
70万てすごくない?
マリオカートも相当出すだろうけど、どうなることやら…

838名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:04 ID:kk0DK/UY
まあマリオと豆しば確保できて今日はよしとしよう。

|-`ミ.。oO(めっさたのしみだぜ豆しば)

839名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:15 ID:tEeENcBg
C2Dなら俺の今のメインマシンより性能高いわけだが。

動画とかやらん人間だともう積極的に買い換える理由がないw

840名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:20 ID:rQYNDuwE
>>786
>カーネマン教授らが特定したさまざまなバイアスや盲点は、人間の愚かさの症状ではない。
>それらは人間性の本質的な要素であり、長い進化を遂げてきた脳が持つ、避けがたい副作用といえる。

>さらに厄介なのは、このような習性は事実上、修正不可能ということだ。

つまり一種の「万人共通の本能」に近いものと見るべきという事かな

841仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 22:39:55 ID:wRdcoJu6
>>822
いいよ
http://www.youtube.com/watch?v=AU8tu4a5HZE

842名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:59 ID:0oWuBPvo
正直、豆芝ってCMの事かと思ってた

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:40:10 ID:hGUm18gY
>>840
先入観が強い生き物だって私はよくいうでしょ

844名無しさん:2011/11/04(金) 22:40:29 ID:ndAjGi8s
アメブロの店系ブログがMH3Gが30万も売れないと予想してた頃が懐かしい状況だなあ

845名無しさん:2011/11/04(金) 22:40:45 ID:/gjZno0Q
マメ=シヴァと聞いて

846名無しさん:2011/11/04(金) 22:41:50 ID:6ZwO.tZo
マリオの全クリといえば、全コースでスターメダルを集めればいいと思ってないか?
コースの右端に黄色旗(1upのラインでゴール)マークが出るが、勿論それをコンプして「全クリ」と呼べるものになるんだぜ

847名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:01 ID:14yVc6qM
>>786
しかしその機能が失なわれると、鬱になってまったく行動できなくなる。

848名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:04 ID:7hweeht.
VITAを持ち寄ってOFF会とか田下さんやらないかなー
コケスレでも可

849名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:28 ID:f5a7oV/s
>>844
ネガってる店員ブログはたいていニセモノ

850名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:35 ID:jmfAW41I
>>848
参加者あつまんのかそれ

851名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:45 ID:kk0DK/UY
70万なんて一瞬で蒸発すると思うぞ、モンハン。

|-`ミ.。oO(難民になったらのんびりゼルダやるわ)

852ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 22:42:46 ID:sI.icJOM
( ・_・)午後のこ~だ(なつかしい

853名無しさん:2011/11/04(金) 22:43:04 ID:0oWuBPvo
>>848
3G積んでるんだから集まる必要ないんでしょう(棒

854煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:43:25 ID:GX64r0VA
>>852
文字化けしとりますが懐かしいw

MP3関連では重宝してました、DLLもw

855名無しさん:2011/11/04(金) 22:43:30 ID:1YEx508E
>>847
なんというか、一長一短なんだよなあ。
まあ、短絡的とか思考停止とかいわずに、野性の勘に頼ったって思えばよい(棒

856名無しさん:2011/11/04(金) 22:43:32 ID:u.vKjWik
>>849
店員がネガって得なんかしないからね

857名無しさん:2011/11/04(金) 22:44:51 ID:jQUm1ieo
ソフトの製造ラインは大丈夫なのかと今さら心配してみる。

858名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:19 ID:H6v4R2Hg
所謂アニメ向きの設定でエンコして等速以上にならないとエンコめんどい
結果TS保存が多くなってHDD容量がマッハ




だが今はHDD高杉だろ

859名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:37 ID:Vt6EqHqQ
よし!決めた!
インテルが6コアでTDP100W以下のCPU出したら買い換えることにしよう!
そうしよう!!

860しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:46:15 ID:hGUm18gY
>>857
もう手遅れ

861名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:48 ID:tEeENcBg
避けられない副作用とは良く言ったものだね。
そのたびに精査すれば時間や金銭のコストが増えるのも事実だし。

その閾値をどこに置くかは人次第でそれによる適材適所はあるだろうね。

862名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:58 ID:PTp/DG/c
>>856
\( ^ヮ゜)>

863ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 22:47:02 ID:6u9si6ss
スライドパッド付きを既に予約しているから問題ない
マリオ、ワールド3に到着した時点でなんか残機が50近くに・・・

864名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:15 ID:7hweeht.
VITAを大量購入してOFF会の旅
うん、素直にモンハン3GのOFF会ひらいたほうがいいな

865名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:16 ID:14yVc6qM
>>855
脳の損傷でおこる機能障害であるんだよ。
延々あらゆる要素を検討しつづけて、まったく行動できなくなるってのが。

866名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:22 ID:IS0aiEFI
gogo.dll
natui

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:47:41 ID:hGUm18gY
>>863
すごいねえ
私は、墜落しまくりだよ
やっぱり歳だなあw

868アイス:2011/11/04(金) 22:47:50 ID:oM4NMjM.
>>846
しまった。ルイージでもう一周するわ。

しかしPCが規制されると書きづらい。
何かに巻き込まれたのだろか

869名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:19 ID:14yVc6qM
>>860
始めるのに遅すぎて、止めるのにも遅すぎるか・・・・

870ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 22:49:26 ID:HTLVp5QA
>>783
クリアしたどー!

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:49:49 ID:hGUm18gY
>>869
あまり知られていないがウェハ突っ込んでからできるまで2-3ヶ月かかる
つまり現時点ですくなくともウェハを突っ込んでないとどうにもならない

872名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:57 ID:jQUm1ieo
>>867
必ずしもダッシュしなくていい、と考えるとちょっと楽になるかも。

立ち止まってのジャンプと走ってのジャンプの高さが違うのは当然として、
歩きながらのジャンプでも?ブロックに乗れるのよね。

873名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:06 ID:v8JFuaAo
>堕落しまくりだよ
!!!!!!!

タヌキである時とタヌキでない時、
アスレチック面とそうでない面での死亡率の差がとても激しい
後者は初代マリオからそんな感じだけど

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:50:36 ID:hGUm18gY
>>872
やってるんだけどね
昔はもっと機敏に反応できたとおもうんだがなー
反射神経は確実におちてるよ

875ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 22:51:39 ID:6u9si6ss
マリオのオキテ

・慎重に行きすぎるとかえって操作ミスって死ぬ
・かといって大胆に行こうとしてもやっぱり死ぬ

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:51:40 ID:hGUm18gY
ようやくソニーダレトクを見てるんだが
ナンダコレハ?

877アイス:2011/11/04(金) 22:51:55 ID:oM4NMjM.
マリギャラのスピンがないからきついね。
タヌキはダメージ受けたら消えるし

878名無しさん:2011/11/04(金) 22:51:56 ID:tEeENcBg
永遠の若さが欲ちい…w

879名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:05 ID:/gjZno0Q
>>876
ダレニモワカラナイ

880名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:17 ID:LzvHs0BY
W6くらいにして、
そういや、前転ってアクションがあったな
と思い出したのがここに。

すでに残機が150突破…

881名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:26 ID:1YEx508E
>>865
ああ、そういうことなのか。
そりゃ、どうしようもない…。

882名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:32 ID:jQUm1ieo
>>874
まあ、今回のマリオは死んでナンボって感じなのでw
挙動や操作はもうちょっとマリギャラっぽい方が良かったかなとも思う。

883名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:37 ID:PTp/DG/c
>>876
(ノ∀`) 

884ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 22:52:45 ID:HTLVp5QA
というかタケヤリマン2まじむずい、なにこれ
まだアドリブで何とかなるけど覚えゲーの片鱗がバッチリだよ

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:52:50 ID:hGUm18gY
>>879
なにも決めずにやったのバレバレではないか。
よくこんなのやったな

886名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:10 ID:/gjZno0Q
マリオは基本的にダッシュ使わなくてもクリア出来る様にデザインされてるからなあ
凄く練られてるよね

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:53:11 ID:hGUm18gY
>>882
初代も死んでナンボですw

888仮暮らしのマスター:2011/11/04(金) 22:53:16 ID:wRdcoJu6
>>876
謎です

889名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:23 ID:LzvHs0BY
>>858
TS→PSの変換くらいなら
気にならない速度でできるかもよ

890名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:26 ID:OXAfNMOk
>>844
×30万も売れない
○30万も売れないでくれ、頼む!

891名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:38 ID:14yVc6qM
>>871
ほんと、何巡も前に企画たててなくちゃならないもんですね。
出せる時期になると、すでに終ってるとか。
今現在の流行りを追うってのがもう無理で、つまりそれがソニー荒廃の理由なんだろう。
内部であらゆる企画を保留してる任天堂の強さでもあるな。

892名無しさん:2011/11/04(金) 22:54:06 ID:6ZwO.tZo
転がり幅跳びが自由自在に出来ると楽に成るね
サポートで最初無敵タヌキにしたのは正解だと思うわ
滑空があれば楽に出来るってステージが多い

893ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 22:54:32 ID:HTLVp5QA
アイテム重要だねアイテム
個人的オススメは左から二番目の奴

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:54:42 ID:hGUm18gY
>>891
VITAで万一ヒットタイトルがでて半導体の在庫管理がまともにできるとは思えない

895名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:00 ID:tEeENcBg
TSというと性転換属性が出てくる。

きっとコケスレのせいだ(棒

896名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:01 ID:jQUm1ieo
ソニーダレトクとはよく言ったものだw

>>887
それもそうかもしれない。
むしろ、最近のマリオはヌルかった(半棒

897名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:03 ID:TBHY0rY.
タヌキだとうっかりはみ出ても壁蹴って滑空して稼ぐとか
出来たりしちゃうしね。

898名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:07 ID:1gpLT4PA
店員が自分で扱う商品が売れないように願うとかありえないしな

899名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:16 ID:14yVc6qM
>>885
いわゆるライブ感覚ってやつ?
即興芸人って、簡単そうで難しいもんだ。

900煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:55:16 ID:GX64r0VA
>>876
最初5〜10分のノリが永遠と続きます(全部見た)

901名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:39 ID:ctANvYYY
>>876
たぶん、某社では好評です(棒

902名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:43 ID:KboKNWCg
>>852
今でも使ってるよ。
某北海道ローカルDVDの副音声エンコするのにいいんだよね。

>>859
つ4コア×HT
正直今のi7は設計がよすぎて、それこそ今買っちゃえば当面買う必要ないと思ってる。
細かい所では色々変わって言ってるけど。

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:55:43 ID:hGUm18gY
>>898
ところがそうではないのだよ

先日、それが露見してだね

904名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:52 ID:v8JFuaAo
W3でYダッシュの存在に気がついた自分がココに

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:56:01 ID:hGUm18gY
>>900
ちょっと耐えられないんだけど

906名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:06 ID:/gjZno0Q
>>885
罰ゲームの一環なのでは?という説が浮上したくらいですし

907名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:11 ID:v8JFuaAo
>>903
・・・はい?

908名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:21 ID:s5w8IJKA
>>837 >>851
ファミ通さんは、年内80万いかないと
他サードがガックリくるとか意味不明なことを言っていたらしいですが
ま、何の問題もないでしょうね
ファミ通さんやSCEさんの売れるないでくれ〜って祈りは届きそうもない

909名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:27 ID:ndAjGi8s
>>893
月は鉄板だね
まれに伸びる奴推奨な感じのもあるけど、月は鉄板
あと、ボスだと麻痺させるのも欲しい

910ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 22:56:29 ID:6u9si6ss
ソニーダイレクトは
正直怖くて見られない

911しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:56:31 ID:hGUm18gY
>>901
困ったものだ。
あれだけユーザーをがっかりさせるなとお願いしてこれか

912煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 22:56:40 ID:GX64r0VA
>>905
俺も拷問だと感じ途中で散歩に行きました(実話)
いや、見る必要はマジでないですよ?w

913名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:41 ID:14yVc6qM
>>894
ああ、配布メディアとして半導体もの使うの、ソニー初めてなんでしたね。

914しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:56:48 ID:hGUm18gY
>>907
ジョーシンの件だよ

915名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:35 ID:jQUm1ieo
NOAのニンテンドーダイレクトはレジー氏なんだが、
やはりプレゼンうまい人がいるといいね。

916名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:39 ID:PTp/DG/c
>>914
客の悪口まで…ねぇ

917名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:43 ID:f5a7oV/s
>>914
一部のキチガイを一般的な扱いにするのはいかがなものか

918名無しさん:2011/11/04(金) 22:58:04 ID:v8JFuaAo
>>914
ああアレですか。店員レベルだとああいうのがいてもしゃあないんでしょうなぁ
個人の思考は縛り用がありませんからして

919しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:58:06 ID:hGUm18gY
>>908
個人的には何を言ってるのか理解できない
予想通り負のマーケティングに全力を挙げてるようだが
吹っ飛ばされるだろう

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 22:58:44 ID:hGUm18gY
>>917
いや、店員にいないって話だから
そういうひとも残念ながらいるってことだよ

浜村さんみたいなひともいるわけでさ

921名無しさん:2011/11/04(金) 22:58:56 ID:tEeENcBg
AMDスキーだが今のAMD系はダメダメと言わざるを得ないw

Intelもsandyちゃんのダメっぷりがあるけど治ったっぽいし。

922名無しさん:2011/11/04(金) 22:58:59 ID:cjx12GC6
マリオ、なんとか表クリアして    を使えるところまで行った
誰だよクリアするだけなら簡単って言った奴
めっちゃ死にまくったぞ

923名無しさん:2011/11/04(金) 22:59:05 ID:ndAjGi8s
ジョーシンの件をみると自分の所で売る商品をネガキャンする馬鹿はいるんだなと
なんかここ最近PSWでおかしなのがいろいろ露出し始めてて焦ってるんだなと実感するね

924名無しさん:2011/11/04(金) 22:59:30 ID:v8JFuaAo
>>922
簡単 = ゲームオーバーにならない

925名無しさん:2011/11/04(金) 22:59:33 ID:14yVc6qM
>>917
いや、会社としての方針と、個々人としての目的が食い違うっていうことでは、よくあること。
最近でも目につくでしょう。
会社の目的は利益をあげることだけど、会長の目的は高額報酬をもらうこととか。

926名無しさん:2011/11/04(金) 22:59:35 ID:GM5jkcRA
>>908
そのくらいは一瞬だな

927名無しさん:2011/11/04(金) 22:59:57 ID:tEeENcBg
大きな会社だとそういう人間は一人二人は出るのは避けられませんよ。

ジョーシンという会社に関しては運がなかっただけと思っています。

928名無しさん:2011/11/04(金) 23:00:09 ID:f5a7oV/s
>>920
ハマーさんは利害関係があるから、
まだ理解できなくもないかもしれないことももしかしたら万が一ある気がしないでもない

929名無しさん:2011/11/04(金) 23:00:48 ID:KboKNWCg
>>921
同じく。
今年出ることになってたFusionにwktkしてたんだぜ。

アレじゃあなぁ……
Phenom6コアも…ねぇ。

930しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:01:13 ID:hGUm18gY
飛ばし飛ばし見てるが
ブログやツィッターかいてるひとをお客様と考えてるのがとても笑える。

931名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:17 ID:1gpLT4PA
>>914
そういえばそんなのもいたな
理解できん

932名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:24 ID:v8JFuaAo
今日のぴったんこカンカンで
渡哲也が自分や石原裕次郎が時間より早く来る事について色々言ってたんだけど
これ、偉い人がやっちゃいけない事なんだってオヤジが言ってたなぁ

933名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:58 ID:f5cTgv1c
>>924
・・・なんだ、ただの「ゴールド・エクスペリエンス=レクイエム」か・・・

934ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 23:02:17 ID:HTLVp5QA
そのソニーダレトクとやらはiPhoneから見られるかね
URLをですね

935ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 23:02:46 ID:6u9si6ss
MH3Gはひとまず年度内100万くらい達成すりゃ足がかりとしては十分成功、と考えていたが
それでは効かないだけの量を年内に売っちまうかもしらんのう・・・

936名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:51 ID:7hweeht.
浜ヒゲはトライの売り上げに1人がっかりしてたけど、
今回他にもゲハブログなど増えるんだろうな

937名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:53 ID:cjx12GC6
>>924
まあさすがにゲームオーバーなかったけど
結局何回か白タヌキの世話になってしまったなぁ
果たして裏はクリアできるんだろうか

>>934
時間の無駄だと思うぞ

938名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:55 ID:f5cTgv1c
>>934
見るだけ推奨
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16048108

939名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:57 ID:tEeENcBg
>>929
Fusionは出たじゃない。

A8-3800は出る出る詐欺だがw

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:03:14 ID:hGUm18gY
>>935
年度内にミリオンでは失敗扱いになるね
カプコンさんは120万と発表したからね

941名無しさん:2011/11/04(金) 23:03:25 ID:v8JFuaAo
>>934
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16048108

942ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/04(金) 23:04:19 ID:HTLVp5QA
行って来る
夢の世界へ

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:04:49 ID:hGUm18gY
ああ、そういえPS3はやはりタイの洪水の影響受けるらしい。13-2で品切れかなw

944名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:18 ID:cgZqANfc
>>943
品薄商法ができるよやったね!

945煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/04(金) 23:05:28 ID:GX64r0VA
>>942
無駄に1時間ほどあるが最初の5〜10分の内容が続くの意味を知る事になるだろう。

本当にお勧めしないよ?w

946名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:28 ID:v8JFuaAo
>>943
品薄で中古需要増!やったね★

947名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:44 ID:jQUm1ieo
>>940
目標到達できなくても、それだけ売れれば十分に採算取れそうだし
失敗扱いもなんだかなあと思ってしまうが、そういうものなんでしょうな…

948名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:12 ID:tEeENcBg
>>942
ネズミーの支配する地、TDLか(棒

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:06:36 ID:hGUm18gY
>>947
目標達成しないと良く思われないのはたしか
トライも国内150万本なんて無茶な目標たてて115万だったことが
失敗捉えられた大きな要因

950名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:46 ID:rkCxo8pU
>>937
裏はワールド2まで行ったけど大変だな。
思わずワールド1で空中無限踏みつけしたもんな(棒

951名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:50 ID:IS0aiEFI
950

952名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:04 ID:f5cTgv1c
>>945
モソモソと何しゃべってるのか解らない辺りが凄い
何を伝えたいのかも聞こえてこない(音波的に

>>950
次スレよろ

953しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:07:04 ID:hGUm18gY
>>951
残念

954名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:16 ID:IS0aiEFI
あ><
>>950
次スレよろ

955ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 23:07:18 ID:6u9si6ss
>>940
あら、年度内120万なんて発表したんだ?
じゃぁそれを越えて貰わんとな

逆に言えば、それを達成すりゃDQに次ぐ一大ブランドとしての地位は確立できそうだ

956名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:24 ID:KboKNWCg
>>950
裏次スレよろ

>>939
最初の「CPUとGPUが統合して、GPUコンピューティングを可能とする」
と言う思想にwktkしてたんだ。

Sandy Bridgeの方がよほどそれに近い物になっちまったぜ……

957名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:46 ID:v8JFuaAo
>>950
無限増殖する次スレを

958名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:51 ID:rkCxo8pU
>>942
夢の中へといいつ、夢のかけらも無いけどねw

959名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:52 ID:14yVc6qM
>>947
失敗扱いってのも外野の感想にすぎんからねぇ。
当のカプコンさんの手応えとも違ってるだろうし。
とりあえず、目標未達でVITA陣営が色めき立つってのもおもしろい展開だが。

960名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:08 ID:T6ZR2Y9M
SCEって何もかもが後手だな
何かオリジナルの物あるの?

961名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:14 ID:v8JFuaAo
本人やっぱり気にしてたんだなぁ。吹っ切れてよかった
ttp://twitter.com/HAWKS_official/status/132435933055303680

962名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:32 ID:rkCxo8pU
しまった!まさに踏んづけたw
しばしお待ちを

963名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:43 ID:Vt6EqHqQ
>>902
既にCorei7なんだ…
更にエンコ速度を上げる為に6コアにでもしようかなと…

>>913
そこはどうなるんだろうな
SCEには任天堂のような経験やコネもないだろうし

964名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:07 ID:tEeENcBg
>>950
次スレよろー。

>>956
かつてCELLが夢見たものかw

AMDは割と長い間研究しているんだが
それでもまだ荷が重いのかもね。

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:09:09 ID:hGUm18gY
>>955
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2012/2nd/explanation_2012_2nd_01.pdf
P12参照のこと

966名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:27 ID:cgZqANfc
>>938
開始一分でものすごくイライラするんですケド

967名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:39 ID:M9FYE.xs
ルパン三世バイバイリバティーは面白かったぁ

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:10:28 ID:hGUm18gY
>>966
仕様

969名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:41 ID:14yVc6qM
>>960
たぶん社内でオリジナルを開発しても、上司が「それ実績あるの?売れる保証あるの?」で潰されるんじゃないかな?

970ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 23:10:46 ID:sI.icJOM
>>929
(´▽`)FusionAPUのノートK53TAはすごいぞー(棒無し

971名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:55 ID:f5cTgv1c
>>960
パクるんだったら本質ごとパクってほしいもんだ
表向きだけパクってるので鳴かないし飛ばないハリボテしか出てこない
MHP3HDも本質を見ずそのままPS3に移植しただけだから評価が低い

972名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:11 ID:KboKNWCg
>>966
生放送でこれを最初から最後まで見た人を尊敬するよ。

973名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:34 ID:PTp/DG/c
>>970
ウチも買ったよーw
その節は情報ありがとうノシ

974名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:41 ID:AcLS8Jik
コアもりもり増えてほしい俺は熱い視線を送ってるよ

975名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:54 ID:/gjZno0Q
>>972
生はタグとニコニコ市場が大荒れだったぜ…?

976名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:45 ID:y1kGL7Hs
「1時間の演説なら即座に出来る.
 20分のものは2時間の準備が必要だ.
 5分のだと一晩構想を練らねばならない」

977名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:29 ID:KboKNWCg
>>570
重さ1.2kg以下だったらすごく欲しかった……
Z2買ってしまったのでもうアレですが。

今度はUltraBook市場向けを頑張ってくれAMD。

978名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:12 ID:KboKNWCg
>>976
いわっちの「せっかく時間をもらうのだから濃密なのを」ってのは、
もちろん本当にそう言う麺もあるんだろうけど、
本質的には「薄い内容だと心に響かない」という面もあったと思うんだ。

979名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:38 ID:KboKNWCg
↓乙です。

980名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:40 ID:rkCxo8pU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1005
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/#1

お待たせしました。

981名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:55 ID:cjx12GC6
>>980
乙乙

982名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:08 ID:f5cTgv1c
>>975
市場は任天堂製品と箱○製品が占拠してたな・・・
VITA?メモカ?ナニソレ?な勢いで・・・

>>980
乙ダー!
・・・ってルート貼ってどうするのw

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:16:16 ID:hGUm18gY
>>978
結局ユーザー目線が欠けてるということに尽きる

984名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:32 ID:YClPs4sg
>>980
おつー。

985名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:36 ID:IS0aiEFI
>>980
乙URLはそれ違う?

986名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:47 ID:cgZqANfc
>>980
おつ

10分間世間話しかしてないんですけど
これを面白がれとか無理なんですけど

987ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/04(金) 23:16:47 ID:6u9si6ss
いわっちのプレゼン、準備には一体どれだけの時間をかけているのだろう・・・

988しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:16:56 ID:hGUm18gY
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320415930/

989ぼんじょぶる:2011/11/04(金) 23:17:07 ID:sI.icJOM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1005
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320415930/

こっちだーね

990名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:08 ID:tEeENcBg
A4-3400、3300は悪くないね。
Athlon64やX2の頃のような全盛期、もう一度見てみたいのだがなあw

>>980
乙ー。

991名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:09 ID:mkn6I03.
1000ならソフトバンクまさかの4れんぱ

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:17:16 ID:hGUm18gY
>>987
おそらく数日

993カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/04(金) 23:17:18 ID:tQRXBUlw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>980
  iニ::゚д゚ :;:i 微妙に違うURL乙

994名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:19 ID:f5a7oV/s
>>970
安ーい、ちょっとトキめいた

995名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:20 ID:/gjZno0Q
>>982
ネオジオポケットが入ってたのは吹いた

996名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:37 ID:1gpLT4PA
ソニーダレトクが葬式ムードだったのは○カ○シが荒らしたから
ってあっちの人が言ってた

997名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:48 ID:rkCxo8pU
>>980
すみません、正しくはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320415930/

久々にブラウザの方から見るとよく分からなかった。

998名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:53 ID:cgZqANfc
1000ならこのgdgd会議を毎週やれ

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/04(金) 23:17:55 ID:hGUm18gY
1000ならVITAは大勝利できない
ソニーダレトクの大勝利

1000名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:58 ID:tEeENcBg
1000なら今日は変態禁止

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■