■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ996
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:19:34 ID:3llLvPzM
ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「明日はお笑いライブの開催日♩」
「飛び交う怒号!追求するアナリスト!」
「円高、洪水、欧州景気!!のせい俺は悪くない!!リッジ(ry」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ995
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320069989/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:20:28 ID:3llLvPzM
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請した可能性?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:22:01 ID:3llLvPzM
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○き、聞こえる!3DSからは胎動が!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○VITAからは蛍の光が!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/11/01(火) 16:33:24 ID:pml.XZz6
ほーたーるのー ひーかーありー

5名無しさん:2011/11/01(火) 16:36:43 ID:0ngyKD9s
なんでホタルすぐ死んでしまうん?

6名無しさん:2011/11/01(火) 16:39:56 ID:utoGF3j6
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/      
 ガラッ. |┃|         ArtePiazza アルテピアッツァ株式会社
     |┃ ̄ ̄ \     【記念日】本日はアルテピアッツァ株式会社の創立記念日。
     |┃ ::/:::: \   
     |┃ ::::<●>  \  そして、『オプーナ』(Wii)(コーエーテクモゲームス)の発売記念日です
     |┃人__)     |  変わらずオプーナ応援して下さっている皆さま、本当にありがとうございます(^-^)/~
     |┃⌒´    /  ttp://twitter.com/intent/user?screen_name=ArtePiazza
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \

7名無しさん:2011/11/01(火) 16:44:20 ID:/QqkrBOs
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013168/20111101040/
ホビーストックより「閃乱カグラ」のマウスパッド&抱き枕カバー登場。
「マブラヴ オルタネイティヴ」の「MiG-21 バラライカ 黒の宣告仕様」
も予約受付開始

もやしレシピ集はまだかね(棒

8名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:53 ID:BKx4Lv9g
黒こげコケスレと聞いて

9名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:59 ID:OjcC6Txg
黒子と聞いて

10名無しさん:2011/11/01(火) 16:49:18 ID:2VLpeOZs
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      >>1000おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

11名無しさん:2011/11/01(火) 16:49:27 ID:pLfES9f2
あ、あぶなかった…。

>>1おつおつ

|-`ミ.。oO(つかれた…)

12名無しさん:2011/11/01(火) 16:49:39 ID:vBEkrxi2
しがないさんの黒さが天元突破と聞いて

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:49:42 ID:3llLvPzM
みんな白くなりましょう

14名無しさん:2011/11/01(火) 16:50:12 ID:pml.XZz6
まっくろくろすけー

15名無しさん:2011/11/01(火) 16:50:21 ID:FjGrZtgQ
そしてみんな白々しくなった・・・

16名無しさん:2011/11/01(火) 16:50:41 ID:pml.XZz6
>>13
しがないサンにプレゼント

つ 漂白剤

17名無しさん:2011/11/01(火) 16:52:45 ID:/QqkrBOs
ttp://www.famitsu.com/news/201111/01004867.html
愛馬を名馬に育てたーい! 『100万人のWinning Post』の攻略本が発売中

100万人系はシンプルに楽しむもんじゃなかったのかという、ささやかな疑問

18しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:52:51 ID:3llLvPzM
まあ、ほんとに黒いのはだね
以下自主規制

19名無しさん:2011/11/01(火) 16:54:57 ID:FR/IWzXI
F13DS12/22発売か・・・
評判良ければお買い上げしそうで怖いお・・・カレーが・・・

20名無しさん:2011/11/01(火) 16:55:09 ID:0ngyKD9s
>>18
任天堂かなw

21名無しさん:2011/11/01(火) 16:56:21 ID:G98qZPfg
実はMSKK

22名無しさん:2011/11/01(火) 16:56:30 ID:BKx4Lv9g
小野の事かもしれない

23ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 16:56:44 ID:yeZJ9Tnk
37z2が63500か…むう

24名無しさん:2011/11/01(火) 16:57:31 ID:XhlG9b4o
1乙
ゲハで発狂してるのがいたけど明日のお笑いライブのせいかねえ
PSW以外のユーザーに殺意にじませてて本気で怖いわ

25名無しさん:2011/11/01(火) 16:57:38 ID:OjcC6Txg
いわっちはある意味組長よりエグいと前々から(ry

26名無しさん:2011/11/01(火) 16:58:24 ID:32IDd81U
松崎しげるスレと聞いて
ttp://yaplog.jp/cv/pinkymenthol/img/4726/21_t.jpg

27名無しさん:2011/11/01(火) 16:58:54 ID:G98qZPfg
>>23
HDDごとカッチャウか

28名無しさん:2011/11/01(火) 16:59:06 ID:qaBclXK.
>>13

   .',ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|

29名無しさん:2011/11/01(火) 16:59:12 ID:/QqkrBOs
http://gs.inside-games.jp/news/304/30465.html
KinectのWindows向け商用プログラムが来年初頭から利用可能に

>トヨタなどの有名企業を含む200社以上からオファーがあったのだそうです。

部屋にいながらにして運転可能、という意味不明な提案が浮かんだ

30名無しさん:2011/11/01(火) 16:59:25 ID:0ngyKD9s
組長…オーラで圧倒してくる
岩田社長…気が付いたら圧倒されている

イメージとしてはこんな感じかなあw

31名無しさん:2011/11/01(火) 17:00:05 ID:32IDd81U
>>24
任天堂の赤字で散々叩いたくせにソニーが赤字濃厚だと発狂するって何なんだろうね

32名無しさん:2011/11/01(火) 17:02:18 ID:M4wRRaa6
人気作だけど途中で読むのやめちゃったジャンプマンガ1位が判明
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51834802.html

もういい加減NURUPOは打ち切れ



ttp://twitpic.com/797kln/full
ジャンプがラノベに擦り寄ってきたな

33名無しさん:2011/11/01(火) 17:03:33 ID:0ngyKD9s
最近のナルトはテンポ良くなったし悪くないと思うのだがね。

高い年齢の読者層は既に読むの止めた人多そうだが。

34名無しさん:2011/11/01(火) 17:05:18 ID:32IDd81U
>>32
ガッシュ

35名無しさん:2011/11/01(火) 17:06:35 ID:woQIbn9c
週刊誌で読むとダルいから漫画で纏めて読んだ方がいいのもあるよね。

36名無しさん:2011/11/01(火) 17:07:03 ID:XhlG9b4o
うちはマダラを名乗っていたのが実はマダラではないとかいろいろ急展開して面白くなっては来たな

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:08:03 ID:3llLvPzM
>>30
まあ、組長のサングラスから見える眼光はヤバい

38名無しさん:2011/11/01(火) 17:09:27 ID:XEozjDjE
はじめの一歩と名探偵コナンとああっ女神さまは
完結してからまとめ読みしようと思っている。

39名無しさん:2011/11/01(火) 17:10:23 ID:vBEkrxi2
まぁ長期連載の宿命ではあるよなぁ>単行本

40名無しさん:2011/11/01(火) 17:10:23 ID:32IDd81U
コナンはいつになったら黒の組織と決着できるんだろ

41仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 17:11:58 ID:5j6dThBw
>>33
今に行くまでの間がなぁ・・・

42名無しさん:2011/11/01(火) 17:12:22 ID:utoGF3j6
忍氏更新(*´Д`*)
11月02日発売■3DS:「スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団」【10/9/9/9】

43名無しさん:2011/11/01(火) 17:12:52 ID:oOhkOmlY
自分もカルドセプトを完結してから読もう。

44名無しさん:2011/11/01(火) 17:13:27 ID:BTzkM2KE
ジャンプはめだか箱目当てで読むようになろうとは自分でも思ってなかった
ちょっと擁護するとナルトは引き伸ばししなくなって面白くなってる

45名無しさん:2011/11/01(火) 17:14:02 ID:0ngyKD9s
>>37
話しなきゃいけない営業さん、大変なんだろうなあ…w

京セラの稲盛さんなんかとは仲良かったらしいけど。

46名無しさん:2011/11/01(火) 17:14:22 ID:/QqkrBOs
一歩はいい加減板垣負けさせて、描く試合を絞れと

47名無しさん:2011/11/01(火) 17:14:46 ID:qaBclXK.
ハンタの次の休載はいつですか?

48名無しさん:2011/11/01(火) 17:15:01 ID:jm.h0Y22
ネタバレ
黒幕は阿笠博士

49名無しさん:2011/11/01(火) 17:15:23 ID:qKMmDyKQ
>>37
サングラスを外せば死人が出ると申したか

50名無しさん:2011/11/01(火) 17:17:23 ID:32IDd81U
ネタバレ

コナン=新一

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:19:03 ID:3llLvPzM
>>45
宮本さんだって大変だったと思うよ

52解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 17:19:25 ID:j86maIaE
_/乙(、ン、)_一歩はvs伊達で完結したよ。番外編で木村vs間柴やったけど。

53名無しさん:2011/11/01(火) 17:20:02 ID:SKJVVrmg
>>32
ものの見事にトップ5まで全部読むの止めてるわ

54名無しさん:2011/11/01(火) 17:20:12 ID:nGQK0/Fg
>>1
乙乙

しかし、立ち読みで何気にゲーム雑誌コーナーも見たが
ホント、ゲーム雑誌コーナーって気がしねえなw

55ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 17:20:50 ID:XMS5daCc
>>52
あの番外編大好きだったわー

56<…:≡:2011/11/01(火) 17:21:37 ID:OhTAVxbQ
>>37
モト「龍の眼光と聞いて」

57名無しさん:2011/11/01(火) 17:23:45 ID:XhlG9b4o
>>52
でも、木村が死んで悲しかったな

58ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 17:25:41 ID:XMS5daCc
>>57
勝手に殺すんじゃねえw
潔く引退したじゃないか…今頃花屋頑張ってるよ

59名無しさん:2011/11/01(火) 17:25:44 ID:XbDw4bZA
毎度の事ながら、銀魂はこの展開からどういう風に持っていくつもりなのか

60名無しさん:2011/11/01(火) 17:27:01 ID:rOwFnpkM
>>56
獣の眼光マカカジャマカカジャ獣の眼光マカカジャ

61名無しさん:2011/11/01(火) 17:27:31 ID:jm.h0Y22
今は銀魂じゃ無くて金魂ですよ

62名無しさん:2011/11/01(火) 17:27:54 ID:aU/mCwg2
漫画読まない俺が参上
と思ったけどマガジンの零だけ読んでるわ

73名無しさん:2011/11/01(火) 17:29:09 ID:XhlG9b4o
ハンタはなんだかんだと面白いからこまる
キルアの妹はかわいいが怖いな

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:29:22 ID:3llLvPzM
あらしきたー

89名無しさん:2011/11/01(火) 17:30:58 ID:SZbJKfx6
明日のお笑いライブはそんなに不味いのか…

93名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:19 ID:aU/mCwg2
これは明日のお笑いライブの前フリですか?

95名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:28 ID:QgoF3rc6
明日なんか来ちゃうんだな…

96名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:32 ID:SZbJKfx6
>>73
アレ男じゃなかった?

97名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:36 ID:jm.h0Y22
この勢いなら、のばらしてもバレナイ

98名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:39 ID:95bWEywo
ゴーホームYEAH!

99名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:03 ID:woQIbn9c
>>73
あのレベルが少なくとも半数以上は出てこなければどんだけ休んでも
切られる事は無いだろうねー。

100名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:05 ID:qaBclXK.
嵐を起こして全てを壊すの

101名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:08 ID:3.9X7hnQ
今がチャンスか?女子中学生ー

102名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:11 ID:rOwFnpkM
     ,.:::.:辻本::::::ヽ
    (::::::::::::::::::::::::::::)
    (::::::::::::::人:::::::::ノ  ゴーホームYEAH!!!!
     (⊂(#゜д゜):ノ
      /    と彡             三● 
      し―-J

103煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:32:21 ID:HPRSc2qk
>>93
前座としては不味すぎる。美味しくないです。

104名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:25 ID:nGQK0/Fg
>>62
漫画はいろいろ読んでるがほも立ち読みだのうw
コレってやつは単行本買って作者に貢いでいるがな。

105名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:53 ID:aU/mCwg2
>>97
きさまら はんらんぐんだな!

106名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:56 ID:XbDw4bZA
よし、今日の晩飯はもつ煮にしよう

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:32:58 ID:3llLvPzM
なにしに来たのやら

108名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:59 ID:qaBclXK.
>>104
>ほも立ち読み

アッー

109名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:01 ID:oOhkOmlY
週マガジンは我間乱が面白いよ!
サクサク進むし。エアギアはインフレしすぎて今何やっているんだろう?

110名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:27 ID:XhlG9b4o
>>96
4番目が出てきてキルアが妹と明言してる

111名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:29 ID:nGQK0/Fg
>>108
…何故こんなミスタイプwwww

112名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:35 ID:rOwFnpkM
>>109
エアギアはそろそろ締めなんじゃない?

113煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:33:52 ID:HPRSc2qk
>>107
強いてあげれば注目はあびるかと。
一時だけだし、諸刃ですが。

ぼく、よく分かんない。

114名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:57 ID:9uzIu5sI
すらもり3の出荷メールきたー
そしてきたくちゅう
なにかありましたかさんぎょ

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:35:08 ID:3llLvPzM
>>113
ここで?意味ないでしょ

116名無しさん:2011/11/01(火) 17:35:13 ID:utoGF3j6
そういやFF零式って面白い?、と親友が聞いてきた(*´Д`*)

117名無しさん:2011/11/01(火) 17:35:48 ID:XhlG9b4o
>>109
我間乱買ってるよ
基本死合でさっくりと敵が死んでいくからぞろぞろ味方が増えていくことまないしテンポはいいよな

118名無しさん:2011/11/01(火) 17:35:58 ID:KcZbB4gs
>>109
マガジンはベイビーステップだろ

119名無しさん:2011/11/01(火) 17:36:32 ID:oOhkOmlY
>>116
ここで彼女がきいてきたにしたら、答えがすぐかえるよ

120名無しさん:2011/11/01(火) 17:37:27 ID:0yVfQcdU
そういやREXでやってる閃乱カグラの漫画はゲームのシナリオをなぞるだけなんだろうか?

121名無しさん:2011/11/01(火) 17:37:31 ID:jm.h0Y22
もげろ

122名無しさん:2011/11/01(火) 17:38:24 ID:utoGF3j6
>>119
彼女はマリカ7がしたいと(*´Д`*)なんでマリカって女の子に受けるんだろう

123名無しさん:2011/11/01(火) 17:39:14 ID:aU/mCwg2
>>122
よしもげろ

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:39:14 ID:3llLvPzM
>>122
キャラ可愛いもの

125煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:39:17 ID:HPRSc2qk
>>115
まぁ、全くその通りなんですが。
やっていると言う事実からは何かしらは(ry

謎だらけですけれどねw

126名無しさん:2011/11/01(火) 17:39:36 ID:woQIbn9c
>>120
REXの方は確か蛇女メインじゃなかったかな、アライブでやってるのが
なぞってる方と聞いた。

127名無しさん:2011/11/01(火) 17:39:57 ID:ovwe.Fg6
2chの本スレの彼と同じ目的かね
とにかく住人をうんざりさせて人を散らして過疎化させる狙いかな

128名無しさん:2011/11/01(火) 17:40:45 ID:3.9X7hnQ
>>122
もげてもらってもいいですか?いいですよね?

129名無しさん:2011/11/01(火) 17:40:50 ID:oOhkOmlY
実は焼肉やさんの書き込み

130名無しさん:2011/11/01(火) 17:40:59 ID:TdeClfWs
ただいも

ちょっと悩んだけどラビリンス予約してきたお

131名無しさん:2011/11/01(火) 17:41:25 ID:aU/mCwg2
>>122
ミスタービデオゲーム

132名無しさん:2011/11/01(火) 17:42:42 ID:XhlG9b4o
ラビリンスの彼女

133煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:43:21 ID:HPRSc2qk
彼女だの彼氏だの一時は憧れていたが最近は・・・w
なんでこんなに冷めているのかも謎だが冷めちゃったにゃ。

134名無しさん:2011/11/01(火) 17:44:55 ID:J1i8rAAQ
マリオは子供層にも異様に受けるからなー。
まさに、ミスタービデオゲームって奴だな。

135名無しさん:2011/11/01(火) 17:45:04 ID:nGQK0/Fg
>>127
専ブラにゃあNG機能っつう便利なモンがあるのにねえ。
ま、好きにやらせときゃあいいんじゃね?

136名無しさん:2011/11/01(火) 17:45:10 ID:g8H2IM0I
明日なにかあるのかな

ただいま

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:45:17 ID:3llLvPzM
>>133
それはそれで問題の気がする

138名無しさん:2011/11/01(火) 17:45:42 ID:0yVfQcdU
「Google Maps」も真っ青?- アップル、3Dマッピング技術のC3テクノロジーを買収
ttp://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=17jqt5sid/EXP=1320741220/*http%3A//wired.jp/2011/11/01/%E3%80%8Cgoogle-maps%E3%80%8D%E3%82%82%E7%9C%9F%E3%81%A3%E9%9D%92%EF%BC%9F-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%80%813d%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AEc3/

>アップル(Apple)が、3Dマッピング技術を開発するスウェーデンのC3テクノロジー(C3 Technology:以下、C3)を買収したことが米国時間29日に明らかになった。
C3は、スウェーデンの航空・軍事企業サーブ(Saab AB)から2007年にスピンアウトされた企業で、上空からの映像をもとに精巧な3Dマップを作り、通常のマップや衛星写真、ストリートビューなどと統合する技術を持っている。

ノルウェイ・オスローとアメリカ・フーバーダムの3D地図
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gSmunh6NIQI
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mlelVaxctI0

Appleは脱グーグルを計ってるのかな?
ものすごい重そうな地図だけど。

139名無しさん:2011/11/01(火) 17:46:39 ID:woQIbn9c
>>133
まあ波ってのはあるんでは、誰かと居る事すら疲れるって時もある。

140名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:00 ID:aU/mCwg2
>>133
最初から冷めてる人間がここに

141名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:04 ID:TdeClfWs
>133
ちんちんたたなくなったの?

142名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:04 ID:M4wRRaa6
今冬の任天堂3DS七英雄

・スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
・スーパーマリオ 3Dランド
・マリオカート7
・NEWラブプラス
・モンスターハンター3(トライ)G
・イナズマイレブンGO シャイン
・イナズマイレブンGO ダーク

143名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:16 ID:0yVfQcdU
>>126
あぁ、確かに敵役が中心みたいな漫画だったな。

144名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:49 ID:TdeClfWs
>・イナズマイレブンGO シャイン
>・イナズマイレブンGO ダーク
別集計なの?

145名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:54 ID:QgoF3rc6
googlemapを超えるには無料じゃないとなー

146名無しさん:2011/11/01(火) 17:47:55 ID:3.9X7hnQ
>>139
つまり二次元こそ至高ということですね

147 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 17:48:40 ID:MNg18thY
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」という言葉があるが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  この言葉は「1%のひらめきが無ければ99%の努力は無駄になる」とエジソンが言ったのを
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   新聞記者が曲解した物だったりする。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   いくら努力しても無駄な事はあるということだな!
| /   `X´ ヽ    /   入  |

148名無しさん:2011/11/01(火) 17:49:06 ID:jm.h0Y22
全く。小学生プリキュアは最高だぜ

149<…:≡:2011/11/01(火) 17:49:07 ID:OhTAVxbQ
コマーシャルに出てるガンダムも入れてあげて>七英雄

150名無しさん:2011/11/01(火) 17:49:59 ID:g8H2IM0I
そうだな、はじけるレモンの香りは最高だな

151名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:07 ID:OSSKD.hk
>>147
岡部の厨二病だと思ってたぜ…

152煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:51:15 ID:HPRSc2qk
俺の性別は男だとは一言も言ってませんよ(棒

>>139
波かなぁ?若干燃え尽き症候群的も感じるけれど。
問題だとは思っていてもどうしたらいいものやら。

女性とあまり関わり合いを持たない環境ってのも気を削ぐんだがなぁ・・・。
まぁ、現状支障はないから問題はないがそういう意味でのモチベーションは苦労するw

153名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:29 ID:vBEkrxi2
>>116
某所でストーリーのマジバレっぽいのを見てしまったがやっぱり意味が解らなかった
ネタバレされても意味不明のストーリーって安心だな(棒

154名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:49 ID:woQIbn9c
>>147
今までこれだけやったが無駄だと割り切って次に進む事も大事だよね、
突き進んでずぶずぶ沼にはまるのはいけない。

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 17:52:47 ID:3llLvPzM
>>147
VITAのことですね

156名無しさん:2011/11/01(火) 17:53:39 ID:TdeClfWs
http://news.dengeki.com/elem/000/000/419/419520/
たっちしよ?っていうけど
PS3でどうやってタッチするの?
まさか野球とかしないよね?

157煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 17:54:49 ID:HPRSc2qk
>>151
彼の言う事はネタ的には殆ど忠実だったりする、現段階でですが。
作り話的なのは完全に妄言だがw

158名無しさん:2011/11/01(火) 17:55:03 ID:8ktV4RTI
>>155
努力…?

ああ、無駄な努力の類いには熱心ですね、確かに。

159名無しさん:2011/11/01(火) 17:55:12 ID:uGY1yX2E
>>122
彼女のフレンドコード下さい

160名無しさん:2011/11/01(火) 17:56:06 ID:BKx4Lv9g
>>155
まず努力したのか?w

161名無しさん:2011/11/01(火) 17:56:08 ID:pGVVrPwk
すれ違い通信でやってきたMiiが言ってきた
「FF零式おもしろいよ」

そういえば、ツタヤ店内の壁にもたれながらPSPやってたのが居たけど、
ひょっとしたら彼かもしれない(棒

162名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:01 ID:DJRMK15c
>>147
ヘーヘーヘー

163名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:39 ID:uGY1yX2E
>>161
3DSでPSPの宣伝…^^

164名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:56 ID:XhlG9b4o
120%の無駄な努力と

165名無しさん:2011/11/01(火) 17:58:01 ID:OmakXJ8U
廃人になるとダメージ計算やすばやさがどれくらいだと抜けるかとかすぐに分かるらしいね

166名無しさん:2011/11/01(火) 17:58:03 ID:bdxFoPd6
>>142
まぁまぁ妥当な選定かな。

167名無しさん:2011/11/01(火) 17:59:16 ID:OjcC6Txg
何か来てたのか。
きっとブラウザの調子が悪かったんでしょう(棒

168名無しさん:2011/11/01(火) 17:59:58 ID:XhlG9b4o
>>142
ひどいやミリオンを狙ってる話題作ファブスタイルを除くなんて

169名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:01 ID:TdeClfWs
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111101/371782/
Samsung、フレキシブル画面搭載製品を来年発売へ(WIRED.jp)

以前ソニーが曲げられる液晶を出展してたけど
商品化でサムチョンに負けちゃうの?

170名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:22 ID:A0I3QUjA
サドル買ったり海行ったり買い物して帰ってきた。
もう真っ暗だなあ、ということで飲んだくれてみるw

171名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:46 ID:aU/mCwg2
>>157
助手とダルが天才過ぎるから隠れがちだけど、岡部も十分スペック高いんだよな

172名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:56 ID:giYR71e6
カッコー、カカカカカカカカッコー、となるツールも昔あったなぁ
まだ使っている人居るのかねぇ

173仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 18:03:01 ID:5j6dThBw
>>122
もげろ

174名無しさん:2011/11/01(火) 18:03:35 ID:JoBA41ns
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1320136243862.jpg

コレジャナイ

175名無しさん:2011/11/01(火) 18:04:14 ID:lTIdsgMg
>>174
ラビリンスちゃんがおみ足どころか全身ふとましく!!

176名無しさん:2011/11/01(火) 18:04:45 ID:XEozjDjE
パブロンゴールド買ってきた。

177名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:06 ID:9/nh24KI
厨二病はクリエイティブな才能だから摘まないで伸ばしてあげようってニッセンの公式が言ってたよ!

178名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:39 ID:A0I3QUjA
>>174
なんかダメコラボのボーナスセールみたいなw

179名無しさん:2011/11/01(火) 18:06:05 ID:uGY1yX2E
http://vippers.jp/archives/5244658.html
これを貼ればいいのか

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

180名無しさん:2011/11/01(火) 18:07:07 ID:XEozjDjE
ドドさんも
もげろリストに追加されてしまったのか。

181 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 18:07:20 ID:MNg18thY
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  理解しやすくするために例え話は有効だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   だが例え話「だけ」覚えられてしまう可能性もあるぞ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |

182名無しさん:2011/11/01(火) 18:08:18 ID:OjcC6Txg
>>174
これなのか。ちょっと無理がありすぎだろw
ttp://www.konami.jp/gs/game/frontiergate/

183名無しさん:2011/11/01(火) 18:08:33 ID:nGQK0/Fg
>>181
例え話がわかりやすくなってた例を最近見た覚えがねえなあw

184名無しさん:2011/11/01(火) 18:09:31 ID:w51gJrtU
>>174
ラブプラスの制服!?
BGM流れるとか誰が求めてるの?
酷いコラボにしか思えない

185ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 18:10:44 ID:9r2OzMsc
>>118
だよな

186名無しさん:2011/11/01(火) 18:11:25 ID:FR/IWzXI
http://www.youtube.com/watch?v=eWiMh3K63oA

北米任天堂って時々ぶっ飛んだCMするよねw

187名無しさん:2011/11/01(火) 18:11:26 ID:J1i8rAAQ
四次元殺法コンビの達観ぶりには頭が下がるのう。

188名無しさん:2011/11/01(火) 18:12:06 ID:XEozjDjE
なんで四次元殺法コンビで定着しちゃったんだろ。

189名無しさん:2011/11/01(火) 18:12:23 ID:FjGrZtgQ
>>183
諺は、歴史の荒波にもまれて磨き上げられたもんで、そうそう真似できるもんではないということだな。

190名無しさん:2011/11/01(火) 18:12:27 ID:TdeClfWs
ttp://tenco.cc/products/eiyusenki/
英雄×戦姫(18禁)

絵は北への人か…というかキャラ多すぎるな…

191名無しさん:2011/11/01(火) 18:13:46 ID:95bWEywo
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「やればできる」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々に避妊の大切さを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

これいいなw

192名無しさん:2011/11/01(火) 18:14:19 ID:lTIdsgMg
yahooのコミック配信がすげぇ見辛くなってる('A`)

193名無しさん:2011/11/01(火) 18:14:20 ID:woQIbn9c
>>191
やったらできちゃった!

194 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 18:14:30 ID:MNg18thY
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 学習することを、は勉強というが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 中国語で勉強とは、強制する、という意味になる!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | つまり勉強とは強制されるものってことだ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   漢字の使い方に関してはやはり彼らのほうが上だな! 
| /   `X´ ヽ    /   入  |

195仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 18:15:00 ID:5j6dThBw
>>185
たしか、禅で悟りを開くまで行ってるだっけ

196名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:02 ID:uGY1yX2E
ttp://ipodlike.blog75.fc2.com/blog-entry-726.html
四次元殺法コンビで検索したらこれがでた

197名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:13 ID:XSwlkrz.
平井が来るのはこういう事か

ttp://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110101000577.html
ソニーが不振のテレビ事業について、液晶パネルの外部調達拡大などによるコスト削減や、
新興国での販売強化などを柱とする再建計画を策定したことが1日、明らかになった。
ソニーのテレビ事業は2012年3月期で8年連続の赤字になるのが確実。
再建計画は、平井一夫副社長が2日に東京都内で記者会見して発表する。

198箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 18:15:53 ID:FefJ6DLk
変顔の登場タイミングについて

199名無しさん:2011/11/01(火) 18:16:26 ID:JoBA41ns
TVは8年連続で赤字だわゲームもPSPが調子よくなったところでVITAの
逆ザヤがあるわで大変だな(´・ω・`)

200名無しさん:2011/11/01(火) 18:17:23 ID:A0I3QUjA
>>183
大概例え話に突っ込みすぎて、違う話になるw

201名無しさん:2011/11/01(火) 18:17:53 ID:zr/pUHPk
前スレ809さん
デイテルジャパンの大容量バッテリープラスカバー使ってるよ
他社のバッテリーカバーみたいに端子部分が出っ張ってないんで見た目は良い

でも本体の厚さが倍になったよ
日本人の平均身長よりチョッと大きい185センチの自分としては使いやすくなったけど
収納性は悪くなったね

202名無しさん:2011/11/01(火) 18:17:58 ID:pGVVrPwk
四次元殺法コンビって、原作でもそんな感じなの?

203名無しさん:2011/11/01(火) 18:18:52 ID:sm..1SpE
今北

やっぱりTVブランド銘はベガに戻すべき

204名無しさん:2011/11/01(火) 18:19:06 ID:OmakXJ8U
    __,  -ー-  、__          r‐‐、
    (_,'       ',_)      ∧l☆│∧  良い子の諸…
    l ●   ● l     /,、,,ト.-イ/,、 l  …誰だよ、お前
    i  (_ ● _)   i    r'⌒ `!´ `⌒)
    ノ         ',    ( ⌒γ⌒~~ /|
   /,, -ー 、  , -‐ 、   |`ー^ー― r' |
  (   , -‐ '"     )  |/ |  l  ト、 |
   `;ー" ` ー- -ー;'"    /     i
   l          l     ./   入  |

噴いたw

205箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 18:20:00 ID:FefJ6DLk
ベーガー

206名無しさん:2011/11/01(火) 18:20:35 ID:J7rgzjLI
|дT) 赤字の企業の赤字額が増えた所でニュースにも話題にもならないでしょう。

207名無しさん:2011/11/01(火) 18:20:40 ID:TdeClfWs
>やっぱりブランド銘はセガに戻すべき

208名無しさん:2011/11/01(火) 18:21:18 ID:8ktV4RTI
>>199
決算的にはPSPはちっとも良くなってないのよ?
PS2のブラジル売上が好調なのと、PS3でようやく微々たる儲けが
出始めたのがゲーム事業では数少ない良いニュース

その儲けもVitaですっちゃう訳だけどな!

209名無しさん:2011/11/01(火) 18:21:36 ID:uGY1yX2E
http://hamusoku.com/archives/3114701.html
四次元殺法コンビ
バリエーション豊富すぎだろw

210名無しさん:2011/11/01(火) 18:22:01 ID:jm.h0Y22
>やっぱりブランド名はコケスレにすべき

211名無しさん:2011/11/01(火) 18:22:03 ID:JPqQFx8Y
>>140
そう言うとさ、「無理なさって」「可哀想な人だね」みたいな小石ぶつけてくる奴いない?

212名無しさん:2011/11/01(火) 18:22:04 ID:XbDw4bZA
>>208
あんだけ国内でハードが売れてるのに良くないのか・・・不思議だ

213 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 18:22:31 ID:MNg18thY
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 「背水の陣」は「こんなバカ陣を張るほど私は雑魚ですよ」という
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 敵を城からおびき出し別働隊がそれを奪うための、囮の策だぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 全軍を背水に配置したら普通に全滅するからな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  決して死ぬ気でやればなんでもできるという話ではないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |

214仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 18:24:42 ID:5j6dThBw
ドリームキャスト2発売だな!

215名無しさん:2011/11/01(火) 18:25:34 ID:sm..1SpE
>>212
国内市場は、相対的には小さくなってしまいましたし
99ユーロの欧州仕様・安PSPなんてのもヤケ気味に出したけども

216名無しさん:2011/11/01(火) 18:26:42 ID:RcNrtTTg
>>214
その暗いの気概がセガに残ってるなら、まだついていってもいいんだが…。

217名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:03 ID:A0I3QUjA
>>212
というか販売した台数と、休眠&稼働台数とはかなり差があるはず。
おそらく廃棄台数が相当にのぼると思われる。

218名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:19 ID:jbIV1JWw
>>213
3DS値下げとか…?

219名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:34 ID:XSwlkrz.
>>215
あれ売れてんのかな
Wi-Fiあるなら買っても良かったが

220名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:40 ID:ovwe.Fg6
国内の家電屋がどこもかしこもボロボロだから
今更ソニーが発表してもまあそうですよね的な反応になるわな

221名無しさん:2011/11/01(火) 18:29:22 ID:TdeClfWs
シェンムーンはいつ完結しますか?><;;
PVででていた女の子はいつ出てきますか?><;;

222名無しさん:2011/11/01(火) 18:29:22 ID:dg0imFAo
試食報告
セブンのお好み焼きパン

 マ ジ で 美 味 か っ た

社員乙って言われてもイイや これは病みつきになるw

223名無しさん:2011/11/01(火) 18:29:49 ID:oS.0FDMg
テレビの再建策ってサムソンからの液晶調達を辞めるよ
東芝との合弁で買ったパナの工場を使って収益性を改善させるよ
くらいでしょ?こんなので良くなるつもりなんだろうか

224名無しさん:2011/11/01(火) 18:30:21 ID:uGY1yX2E
>>218
おびき出されたのがいたな…w

225名無しさん:2011/11/01(火) 18:30:38 ID:XEozjDjE
VITAの話題は出てくんのかね。

226名無しさん:2011/11/01(火) 18:30:41 ID:sm..1SpE
ttp://www.famitsu.com/news/201111/01004884.html
深夜の首都高がオーバーヒートに!! 『首都高バトル』Mobageにて配信開始

DC版で割とハマってた私だが

ttp://www.famitsu.com/images/000/004/884/l_4eafa7583ebde.jpg
車モノなのにこのクソ漫画レベルの車の造形は…

227名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:19 ID:8ktV4RTI
>>202
この手のAAは原作とは無関係なのが大半
「久々にワロタ」とか元ネタ知ってる奴がどれだけいるのやらw

>>212
北米の3DS 2011年1Q(=4〜6月分)売上台数が十数万台とかで散々煽られてたけど、
PSPはずっと前からそんな状態。NPD(月間)のハード販売台数が5万台とかってレベル

そんな状態なのでソフトも「年間ソフト売上トップ100にPSPは1作のみ」とかいう有様


「VITAにトドメを刺したのはMHP3」と一部で言われてるのもその辺の事情からですよ
アレさえなけりゃVITAの投入はもう少し早かったんじゃないかなー?と。

228名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:28 ID:XtEbKn92
そんなうまかったかな
うまかったけど

熱いとまた違うのかな

229名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:53 ID:sm..1SpE
>>223
いっそ、「全部東芝のOEMにするよ!」ならPSW住人も幸せになるだろうに

230名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:28 ID:7h9eCoVk
プリキュアの映画に見たと思ったらメフィストの映画だったでござる産業
まあスクリーンで見るミューズかわええ&メロディ男前でしたよ


>>174
なんという駄コラボ…

231名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:53 ID:BTzkM2KE
>>218
値下げという最終手段を使ったから任天堂はもう後が無いと思わせておいて
怒涛のソフトラッシュで裏を取ったという点から
3DSで背水の陣のてのは正しい引用になるんだろうなぁ

232名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:55 ID:dg0imFAo
>>228
もう2個食べたけどちょっと暖かい方が美味しいな

233名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:58 ID:TdeClfWs
シャープ→4K液晶で勝負!!
東芝→CELL EVOで超解像度で勝負!!
サムチョン、LG→価格で勝負!!

ソニーは?

234名無しさん:2011/11/01(火) 18:33:00 ID:A0I3QUjA
>>226
マトモなレースゲームじゃないんじゃないかな?

235名無しさん:2011/11/01(火) 18:33:23 ID:XhlG9b4o
セブンのお好み焼きパンはうまいな
カツオアレルギー出てからは食ってないけど
店舗で見かけるたびに手が伸びそうになって止める

236名無しさん:2011/11/01(火) 18:33:41 ID:jbIV1JWw
あと、
・天は人の上に人を作らず
・健全な肉体と健全な精神
・ペンは剣よりも強し
このあたりも元々の意味とは違って使われがちな言葉だよね…
まぁ、オリジナルの意味がこうだからこう、というのも原理主義的には思うけど、
もともとの意味文脈くらいは知っててもバチは当たらないのではないか、と。

237名無しさん:2011/11/01(火) 18:34:03 ID:WpsE/WGo
ただいも

めだかボックスはかなり飛ばし飛ばしで読んでるから
誰が誰と戦ってるのかも実はいまいち把握仕切れていないが
どうもこの螺子で戦う奴が主人公らしいのは分かった

238名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:04 ID:8ktV4RTI
>>236
・お客様は神様です
も追加で。

239名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:07 ID:XtEbKn92
アシュラマンとサンシャインには
「悪魔超人だ! 悪魔超人が何しにきやがった!」
ってブラックホール無視されてたよね

240名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:39 ID:oS.0FDMg
>>233
価格で勝負でしょう
何にも無いもの

241名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:50 ID:XhlG9b4o
>>236
ただ、背水の陣はちゃんともとの戦例を理解してないと死ぬw
でも、それなりの軍事アナリストでも間違って覚えてたりするんだよな

242煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 18:36:13 ID:HPRSc2qk
>>238
他の神様の迷惑になるような事はやめてください
は作り話か知らんけれどよく思いついたと思った。

243名無しさん:2011/11/01(火) 18:36:34 ID:32IDd81U
>>206
ですよねー(棒

>>220
だから決算も後出しなのかねw

244名無しさん:2011/11/01(火) 18:37:21 ID:ovwe.Fg6
>>233
世界で唯一無二のソニーブランドで勝負(棒

245名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:27 ID:oS.0FDMg
ずーっと自分達ソニーより多い赤字額が出るまで待ってたのだったりして

246名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:50 ID:32IDd81U
>>244
もうかなり落ちてると思うけどね
海外じゃPSNで致命的だし

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 18:38:50 ID:3llLvPzM
ソニーは黒字じゃ無かったっけ

248名無しさん:2011/11/01(火) 18:39:20 ID:7h9eCoVk
>>240
あれがあるじゃない、ほら!人が離れたら勝手に電源消えるエコ機能が!(棒

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 18:40:22 ID:3llLvPzM
>>246
タブレットとVITAでかなり露呈したと思う

250名無しさん:2011/11/01(火) 18:40:32 ID:oS.0FDMg
電源オフスイッチを付けましただっけ?

251名無しさん:2011/11/01(火) 18:40:59 ID:FjGrZtgQ
>>247
金融が一人で頑張ってるんだっけ?

252名無しさん:2011/11/01(火) 18:41:13 ID:8hgJ/Vfw
>>251
保険もじゃ?

253名無しさん:2011/11/01(火) 18:41:57 ID:wdQ4dRYw
保険と金融だけ独立したらかなり優良な会社なんじゃ。

254名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:05 ID:TdeClfWs
>248
友達の家にあったけど
犬(ちょっと大きい)がTVの前にくるとたまにONになるっていってたお
だから使ってないと…

255名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:10 ID:vBEkrxi2
>>201
お、サンキュー
バッテリーの持ち時間的にはどうかしら?

256名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:27 ID:NM1ybkh.
実態の無いブランドは
序々に、しかし確実に身を削っていくからなぁ

257名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:31 ID:32IDd81U
>>247
平井が出てきたという事は金融の儲けも吹っ飛ぶ赤が出たとか
ここ最近の円高やら洪水やらで

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 18:42:54 ID:3llLvPzM
>>257
多分そうだろうね

259名無しさん:2011/11/01(火) 18:43:25 ID:8hgJ/Vfw
>>253
その辺だってステマで客とってる可能性濃厚だし……

260名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:03 ID:icAR4ddg
>>249
ソニー「レイガイ!レイガイ!」

261名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:24 ID:TdeClfWs
ソニーの優等生のデジカメは駄目なの?

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 18:44:27 ID:3llLvPzM
>>260
>>1

263名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:10 ID:nGQK0/Fg
>>261
あまり大きな市場ではないんじゃないかなあ。デジカメは。

264名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:48 ID:icAR4ddg
ハイビジョンショーロンポー!

あのCMは酷かった
いつものことだが

265名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:49 ID:tooJoLZ2
>>253
独立して社名から「ソニー」が外れたら客離れたりしてね

ゲハの伊集院スレ見てみたらおっちゃんがいた
相変わらずだったw

266名無しさん:2011/11/01(火) 18:46:05 ID:32IDd81U
これを貼れと言われた気がした(棒

102 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/25(火) 21:52:49.65 ID:Fki/6cPq0
BMWオーナーの選ぶ賢い自動車保険
ttp://bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v6.html

■ 最近の投票
2011/06/29 12:51:36 ソニー損保 [gatekeeper58.sony.co.jp] ie7.0

267名無しさん:2011/11/01(火) 18:46:33 ID:wdQ4dRYw
>>261
CMOSはソニーとあとどっか一つの企業しか作ってなかった気がする。
ソニーは、他の大手が作ってない細々したものを結構作ってるんだよな。
こういう方向を大事にしていけばいいと思うんだよなあ。

268名無しさん:2011/11/01(火) 18:47:18 ID:vBEkrxi2
SCE「Vitaは1年半で2700〜4200万台は売れる」

1 : 名無しさん必死だな : 2011/11/01(火) 17:50:55.01 ID:9uf/RKSb0
ソニー:PS3所有者の63%、PSP所有者の60%がVitaを購入する
(p)http://gs.inside-games.jp/news/304/30450.html
海外では2012年の2月に発売となるソニーのPlayStation Vita。
ホリデーシーズンの発売を逃すことでセールスに影響があるのでは、という意見に対し、
ソニーが前向きな回答をしています。

John Koller氏は、PS Vitaのローンチから18ヶ月以内に、
PS3所有者の63%、PSP所有者の60%がVitaを購入するというソニーの調査結果を報告。
___

累計でPS3が4300万台、PSPが7000万台なんで
60〜63%の購入で2700〜4200万台と適当に算出

…お、おう。

269名無しさん:2011/11/01(火) 18:47:30 ID:XSwlkrz.
VITAはともかく、タブレットの滑り具合は不味いね

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 18:48:08 ID:3llLvPzM
>>267
それでは従業員養えない

271名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:09 ID:ovwe.Fg6
消費者庁の例の発表はむしろ保険や金融のほうがダメージデカかったりしてな

272名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:14 ID:XhlG9b4o
%マジックというには乱暴な試算だな

273名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:25 ID:32IDd81U
後これもw

イード・アワード 学資保険部門、2011年最優秀は「ソニー生命」
http://resemom.jp/article/2011/10/20/4691.html

イードは、顧客満足度により企業・製品・サービスを評価する「イード・アワード」を開始。
その第1回目として10月20日、「学資保険部門」を発表した。

274名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:38 ID:tooJoLZ2
>>267
会社が大きすぎてそういうのだと支えられないんだろうなあ

275名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:58 ID:8hgJ/Vfw
>>268
PSPとPS3両方持ってるのとかPSP複数台持ってるのとかが全くいなければその計算だね

276<…:≡≡:2011/11/01(火) 18:49:00 ID:OhTAVxbQ
アルカディアのえすえぬ家の人々にアンケートハガキが載ったと思ったら名前が取り違えられてたでござる。

277名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:11 ID:dg0imFAo
>>268
エクスペリアとウォークマンZも予想してほしいのぉw

278名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:36 ID:RcNrtTTg
>>268
未来に希望を持つのは良いことだな(棒

具体的な計画がなければ適わないという現実を見るべきだと思うが。

279名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:01 ID:wdQ4dRYw
>>268
強気すぎワロタ

280名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:02 ID:DJRMK15c
>>268
さすがソニーの調査期間ぱねっす

281名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:48 ID:dg0imFAo
NGワーオ 「ソフトは?」

282名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:57 ID:TdeClfWs
通販型自動車保険No1(小さく当社調べ)っていうのは
NGなんだっけ?

283名無しさん:2011/11/01(火) 18:51:08 ID:32IDd81U
>ソニーの調査結果を報告。
>ソニーの調査結果を報告。
>ソニーの調査結果を報告。

ここ笑う所?

284名無しさん:2011/11/01(火) 18:51:15 ID:BTzkM2KE
>>268
じゃあ18ヶ月で4000万台は生産しないとな!
じゃんじゃん作ろうぜ!

無理

285煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 18:51:34 ID:HPRSc2qk
>>281
携帯ゲーム機は特に複数持ちが(ry

286名無しさん:2011/11/01(火) 18:52:19 ID:FjGrZtgQ
>>267
それじゃあ爆発的に儲かる可能性がない、となるさ。
ストリンガーみたいな雇われ経営者は、ボーナス増大のためバクチ的に当ればでかいところに手を出す。
当たれば自分のボーナス、外れれば会社の損害。
他人の金でバクチをうてるんだから、楽しいだろうね。

287箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 18:52:19 ID:FefJ6DLk
バーガーキングがまた食べ放題始めたと思ったらランチタイムは対象外だったでござる

288名無しさん:2011/11/01(火) 18:52:20 ID:XhlG9b4o
初日で3DSの売り上げ越えるよなんて力づよくいうゴキもいるしなんとかなるよ、たぶん

289名無しさん:2011/11/01(火) 18:52:36 ID:8hgJ/Vfw
>>285
修理高いから余計複数持ち多いだろうな

290名無しさん:2011/11/01(火) 18:52:47 ID:JPqQFx8Y
アルカの能力ぇ……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2208782.jpg

291名無しさん:2011/11/01(火) 18:53:07 ID:32IDd81U
>>288
初日で200万台も出荷できるの?

292名無しさん:2011/11/01(火) 18:53:10 ID:utoGF3j6
超モンスター銀河発見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000092-jij-soci

さぁ早く地中から古代文明が埋めたとされる巨大戦艦を掘り起こすのだ(*´Д`*)ノ

293名無しさん:2011/11/01(火) 18:53:59 ID:FjGrZtgQ
>>278
いやこれは、未来にじゃなく、過去に希望をもってるってことだろう。

294名無しさん:2011/11/01(火) 18:55:09 ID:TdeClfWs
>290
でも『男』でしょ?

295名無しさん:2011/11/01(火) 18:55:10 ID:8hgJ/Vfw
半径30キロにバーキンなんてねぇよ

296名無しさん:2011/11/01(火) 18:55:11 ID:BKx4Lv9g
こういう事する所があるから、
質疑応答でも「自社調査だと説得力が無いと思う人かもしれませんので」とか皮肉を交えつつ米の別会社のデータを持ち出したんだろうな

297名無しさん:2011/11/01(火) 18:56:00 ID:8bGPSIXI
>>268
なんで「購入する」って断定してるんだろう…
そこは普通「購入したい」と思っているユーザーが〜%いるとか
そういう表現をするんじゃあないの?
どんな根拠で60〜70%の人が購入するって断定できるんだろう?
これは翻訳のせいでうまく伝わってないだけ?

298名無しさん:2011/11/01(火) 18:56:49 ID:icAR4ddg
>>294
キルアは妹って言った

(キルアが弟を望んだから弟扱いになったとかいうせつが有力)

299名無しさん:2011/11/01(火) 18:57:49 ID:icAR4ddg
>>297
ソニー製品の購入者がソニーに対して嘘をつくわけがない
買うと言ったら買うのだ

300名無しさん:2011/11/01(火) 18:57:51 ID:BKx4Lv9g
>>290
R-18絵なら一言注釈を付けないか…

301名無しさん:2011/11/01(火) 18:57:53 ID:32IDd81U
>>297
購入してくれなきゃ潰れちゃうから(棒無

302名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:38 ID:dg0imFAo
アルカにVita普及をお願いしたら解決するよ

303名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:47 ID:8ktV4RTI
>>287
関内二郎行ってきたお
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14854.jpg

304名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:47 ID:wdQ4dRYw
ハードだけ買っても仕方ないんだぜと言う。
こんな特徴のあるハードでこんな素晴らしいソフトが出る。だから勝つる!
って説得力がないんだよねw

305名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:32 ID:XSwlkrz.
>>302
次どんなおねだりされるんだ…

306箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 19:03:47 ID:FefJ6DLk
>>303
野菜もっと盛ろうぜ

307名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:25 ID:M4wRRaa6
>>305
等価交換だから……

308名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:09 ID:32IDd81U
>>292
>1年に数千個のペースで星を生み出す「モンスター銀河」

つかそんな銀河があるのかw

309名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:18 ID:TdeClfWs
ピングドラムにお願いすれば…

310名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:26 ID:JPqQFx8Y
数億動かすだけで50人死ぬんだぜ

>>300
すまん

311名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:24 ID:8ktV4RTI
>>306
野菜マシからめ、って言ってコレが出て来た。急いでたので黙って食った
味は他店と比べても好みなだけに残念。

312名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:36 ID:7h9eCoVk
たとえ誰にお願いしてもシェンロンみたいになるオチが未来視される

313名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:32 ID:XhlG9b4o
>>305
でも、お願いをかなえてもらってもそのままお願いされる前に姿消せば問題ないんだよな

314名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:35 ID:XEozjDjE
星空立体図鑑、が欲しいと思ったけどあんま3Dの意味ねーなー。

315名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:55 ID:3bCP/wp6
今北産業、なにかありますー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o リミッター解除なんて昔が疼くだけだもん
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ランスとかにも欲しいとかもんもんしてないもん(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

316名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:13 ID:nGQK0/Fg
>>312
猿の手っていうかコズミックフォージっていうか。

317名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:01 ID:JoBA41ns
ハンターハンターのためだけにジャンプ立ち読み復活

318名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:11 ID:3bCP/wp6
>>313
おねだりされるのは次の人間だからなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

319名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:10 ID:OEGI.DVk
ビタちゃんのノルマ ひと月あたり233万台

320名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:18 ID:rBKerQNw
>>313
てか願い叶えて貰えるのとおねだりされるのは別人じゃなかったっけ?
ツケを払わされるのは次の奴とか何とか。

321名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:31 ID:J0w63i1.
最近の冨樫の全力っぷりはどうしたの、と

322名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:58 ID:3bCP/wp6
>>292
むしろ、命名者に厨二病の疑いが持たれています
早急に診察を受けてもらってきてください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

323名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:09 ID:32IDd81U
>>319
何その全盛期のDS並

324名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:17 ID:J0w63i1.
>>319
週60万台か、全力で生産し続けないとな

325名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:24 ID:TdeClfWs
>319
1日8万台弱うらんとだめなの?

326名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:26 ID:woQIbn9c
>>321
DQ10出るまでの暇潰し(棒

327名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:49 ID:3bCP/wp6
>>321
アルカにおねだりされたんじゃね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お願いしたのはレアアイテムとかなー(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

328解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 19:13:49 ID:j86maIaE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000092-jij-soci


_/乙(、ン、)_ラスボス

329名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:47 ID:7h9eCoVk
>>321
比較的長持ちしているね、いつ休載になるんだろう

330名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:18 ID:wdQ4dRYw
>>319
海外合わせてだろうが、それでも無茶すぎるな…
全盛期のDSliteがどんなもんだったっけ。

331名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:28 ID:bC2ANjz.
天元突破グレンラガン「なんか踏んだ」

332名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:29 ID:3bCP/wp6
>>329
FFオンライン新作がでるまで?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 14まだ息してるん?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

333名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:56 ID:dg0imFAo
>>321
念能力で連載してるのでもうすぐゴンさんみたいになる

334ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 19:16:05 ID:xLWOUM3A
>>329
( ・_・)FF14がリニューアルするまで

335名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:48 ID:0ngyKD9s
最近は10週間単位だから20週じゃないの?

336名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:05 ID:XSwlkrz.
蟻編終わったから案外ノリノリで描いてんじゃね

337名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:31 ID:3bCP/wp6
まぁ、蟻編は富樫も風呂敷どーにもしまえず魚竿してた感がパネェからねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 19:20:48 ID:Rx3Di1zc
今帰宅
>>332
致命傷で何とか踏みとどまってます

339名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:05 ID:JoBA41ns
>>337
でもラストあたりの流れはすごく切なくて好きだなぁ

340名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:46 ID:WpsE/WGo
FF14リユニオンするのはいいんだけど
必要スペック変わらずだったら何も成長していない…になるんだが
その辺理解しているんだろうか

341名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:47 ID:nGQK0/Fg
>>336
妹はアレ完全に無自覚、あるいは自身の意思とは
無関係に起こってしまうって型の能力なんかねえ。

にもかかわらずお構いなしにおねだりしてくるってのが
一番怖いってことになるのか。

342名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:59 ID:JPqQFx8Y
蟻編は王と側近の強さがネックだったな

343名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:13 ID:gpJcwfPQ
葬式出たから暫く休載するんじゃないの?

344名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:16 ID:NU1pNRc2
>>338
即死した方が楽ではなかろうか

345名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:52 ID:AugqKyVo
SCE会議室から!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16048108
サムネイルの段階から漂う異様な空気

346名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:53 ID:XhlG9b4o
FF14とVITAさんの状況は似てるような気がするね

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 19:22:55 ID:XmthFfhw
>>344
作り直してるわけで

348名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:09 ID:xd5z/ESk
>>340
上がるんじゃない?

349名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:53 ID:sm..1SpE
ナイナイ新番組をちょっと見て

島田司会者枠を埋める以外に何の目的も無いなこれ

350名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:06 ID:AugqKyVo
>>346
いやぜんぜん違う

351名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:14 ID:3bCP/wp6
>>341
しかも、危険性を考え隔離した分
知性や感情が昔の子供のまま止まってるだろうしねぇ

気は触れてないけどフランドールみたいなキャラか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

352名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:32 ID:hwimjih6
ただいま産業〜

353名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:33 ID:XSwlkrz.
>>346
VITAは作り直せるのだろうか(´・ω・`)

354名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:35 ID:XbDw4bZA
毎年恒例野球しろよシリーズ
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/14/

右の画像のキャラは布具里珠男と阿和尾黒介・・・全年齢対象です(キリッ!!
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/14/_img/game/pic_sub3_2.jpg

355名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:54 ID:vBEkrxi2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320142446/
こんなスレタイで…くやしい…

356名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:31 ID:3bCP/wp6
>>354
もう一つ、突っ込み入れると
甲子園の出場規定に引っかかんだろw転校生w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

357名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:41 ID:XUG3RXL.
アップル、「スライド操作によるロック解除」で特許取得
ttp://japan.cnet.com/news/service/35009979/

さあ、面白くなってきました

358 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 19:27:57 ID:3vg2.MBU
バーキン食べ放題か
コレってLセット頼んで全部食い尽くしたら次もらえるの?
すごいな・・・

359名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:17 ID:RcNrtTTg
>>356
確か一年だっけ、公式試合か対外試合に出れないのは。

360名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:34 ID:K4znILas
777 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:21:16.59 ID:iZkOmrDj0 [4/4]
糞ワロタw
10年先読めてないwww
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51QBCC8K60L._SL500_AA300_.jpg

361名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:41 ID:XbDw4bZA
>>356
グッピーモードの新しいやつなんだけど、
冥球島と同じで助っ人がどんどん加入してくシステムらしいのよね

まあパワポケって事で(棒

362名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:50 ID:NU1pNRc2
>>356
こまけぇことはいいんだよ!

363名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:19 ID:FjGrZtgQ
>>321
蝋燭は消える直前が・・・

364名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:57 ID:XhlG9b4o
倍々ゲームで味方が増えていくのは少年漫画の男塾からの燃え要素さね

365名無しさん:2011/11/01(火) 19:31:18 ID:sm..1SpE
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/419/419520/
ちょっぴり大人向け? 女の子の誰も知らないヒミツに
触れられるPS3用SLG『たっち、しよっ!』を紹介!

このコンセプトでVITAじゃないタムソフトは流石です

366名無しさん:2011/11/01(火) 19:31:43 ID:OjcC6Txg
>>360
マスコミが無理矢理持ち上げる未来を予見してたじゃないかw
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6786/houdou.jpg

367名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:03 ID:bC2ANjz.
>>360
ま、まぁトルネがカタキをトッタネとも言えなくもない…

368名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:35 ID:NU1pNRc2
>>367
取れてないだろ

369名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:52 ID:FjGrZtgQ
>>364
的も倍々で増えますが。
相対的に、全然楽にならん。
まあ、ある意味ゲーム開発も同じような状況かな。

370名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:59 ID:sm..1SpE
>>364
ファラオ「結果、原型留めなくなった奴もいると(ry」

371名無しさん:2011/11/01(火) 19:33:02 ID:XSwlkrz.
>>360
PSXな辺りがお笑いポイントですね

372ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 19:34:59 ID:UlUYsRB2
(゚Д゚)ゴーホームYEAH


( ・_・)カプコン大丈夫か?(ほめ言葉

373名無しさん:2011/11/01(火) 19:35:19 ID:2VLpeOZs
>>372
なにそれ?

374名無しさん:2011/11/01(火) 19:36:11 ID:hwimjih6
>>360
よく読むんだ
「未来を見抜き、呼び込む『久多良木』の法則とは」
とある。

つまりクタタンは今の未来を見抜いたからこそ、
一番良いタイミングでケツ撒くって逃げ出せたんだ。

375名無しさん:2011/11/01(火) 19:36:13 ID:RcNrtTTg
>>365
タムソフトはがんばってるなあ。
応援したくなってくるが、PS3はいらん。

376名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:07 ID:J1i8rAAQ
>>370
性格も体型も人相も変わるってどういう事なの…。

377名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:25 ID:AugqKyVo
そういやソニーダイレクトの際に
「この時間まで働かせてるからブラック企業」
とかいうバカニートはいなかったの?

378名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:28 ID:.R60kToo
SCEってPSX以降負けっぱなしじゃね
薄型PS3があの値段で最初から出ていればな

379ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 19:37:32 ID:9r2OzMsc
 n ̄n  
o o )ク 久しく掃除していなかった腐海に手を染めたら凄いことに…
uv"ulア コケスレ本、SFC、ポケモン映画のパンフ……
  ヾノ

380名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:42 ID:32IDd81U
>>360
流石永遠の厨二病麻倉大先生(棒

381名無しさん:2011/11/01(火) 19:38:35 ID:TdeClfWs
麻倉とクタタンってマブダチでしょ?

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 19:38:38 ID:Rx3Di1zc
>>357
こういうのって概念だけで特許通ってるのかな
プログラムとして動作させるための基本ソース込みでの特許ならまだわかるんだが
操作概念だけで特許通ってしまってるのなら特許のシステム自体に疑問を感じてしまう

383名無しさん:2011/11/01(火) 19:38:58 ID:OEGI.DVk
> 3DS「NEWラブプラス」
> 3DSのカメラで撮影した写真を用いてオリジナルのデートを作成出来る「どこでもデート」が紹介、
> 作成にはデータ引き継ぎ機能を含む「ラブプラスTOOL」(200円)を使用。
> 通信での交換やサーバーへのアップ/ダウンロードでのやり取りが可能。

384ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 19:39:06 ID:UlUYsRB2
>>373
前スレ参照
最後の画像

828 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 14:35:05 ID:HpzOJxYc
ファミ通フラゲ MH3G続報

524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 14:01:05.88 ID:FKHmAESO0 [8/8]
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464118-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464119-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464120-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464121-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464122-1320123477.jpg

385名無しさん:2011/11/01(火) 19:39:18 ID:xd5z/ESk
http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20111101059/
http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20111101059/SS/010.jpg
吹いたw

386名無しさん:2011/11/01(火) 19:39:22 ID:bC2ANjz.
>>365
>不思議なスマートフォン“yPhone”
次回情報が出てくるときに"ぺけスペリア"にすりかわってる(ry

387名無しさん:2011/11/01(火) 19:40:50 ID:j6H6Xz2M
マジでやりやがったw

SCEがPS3専用大作タイトルを発表!!
http://paulgalenetwork.com/home/2011/10/31/3646/
SCE版スマブラの発売をPaul Gale Networkで独占発表
以下概要
・詳しいデータはまだ未公開
・スマブラと同じく2D格ゲー
・ステージは力強く変化に富んでいる(ジャック&ダクスターとLBPをモチーフにしたステージがある?.)
・ファンサービスも含めて素晴らしいオブジェクトの数々(アイテムの事?)

現時点での参戦キャラ
クレイトス
スライ・クーパー
ネイサン・ドレイク(アンチャ)
ぽっちゃり☆プリンセス
パラッパ
ピエロ(去年のE3でサプライズ発表された奴http://doope.jp/2010/0615212.html)
リコ(キルゾーン)

388ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 19:41:13 ID:UlUYsRB2
>>386
猥本

389名無しさん:2011/11/01(火) 19:41:45 ID:RcNrtTTg
>>385
なぜ男女兼用にしたしw

390名無しさん:2011/11/01(火) 19:41:55 ID:NU1pNRc2
>>387
キャラが押し並べて誰それ?な件

391名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:32 ID:XSwlkrz.
>>387
キャラがしょっぺえw

392名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:34 ID:AugqKyVo
いやソニーカート作ったくらいだし驚かないだろ

393名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:48 ID:IDmM50CY
>>385
なんでパンデモ雄だけそんなにスカート広がってるんだろう…

394名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:06 ID:DJRMK15c
>>383
これは濃い彼氏さん向けな仕様すなあ
自分もとりあえずコミケの写真撮っておくか

395名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:09 ID:.R60kToo
スマブラキラーという言葉はハドソンのアレを思い出すのでNG

396名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:10 ID:XhlG9b4o
パタポンとロコロコは?

397名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:13 ID:sm..1SpE
>>387
わーすごいキャラの洪水だー(思い出すことができずに

398名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:18 ID:bC2ANjz.
リカちゃん人形が参戦しないと二番煎じ臭をバカゲー臭で消せないじゃないか

399名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:21 ID:32IDd81U
>>387
朴李キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

つか「誰?」な奴ばっかなんだけどw

400名無しさん:2011/11/01(火) 19:44:00 ID:J0w63i1.
>>387
……大作?

…………大作?

401名無しさん:2011/11/01(火) 19:44:09 ID:RcNrtTTg
>>387
スマブラはそもそも有名どころてんこ盛りの任天堂キャラでやるから受けるんだと思うんだが…。

つか、バランス取れるのか今のSCEに。

402名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:30 ID:XUG3RXL.
むしろゲストキャラを多くしようぜ

403名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:38 ID:bC2ANjz.
アークとトッシュとロビットとムームー星人とサイとIQの人が出てないSCEIスマブラなんて…

404 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 19:45:39 ID:MNg18thY
シーズンオフとはいえこの体では
来年も肉達磨扱い確定だろ。
ヤクルト岩村と楽天ニック・ダルマー氏は別人
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/1/f/1f61242f.jpg

405名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:49 ID:sm..1SpE
「これでスマブラの優位性は消えたなw」

門徒の方々の台詞予想しておきますね

406 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 19:46:05 ID:MNg18thY
誤爆

407名無しさん:2011/11/01(火) 19:46:21 ID:gpJcwfPQ
パラッパだけは名前知ってる

408名無しさん:2011/11/01(火) 19:46:37 ID:XUG3RXL.
ガストとか日本一とかIFとかのキャラを参戦させるがよい

409名無しさん:2011/11/01(火) 19:46:42 ID:J0w63i1.
>>402
ディスガイアとかファルコムの何かとかディスガイアとか

410名無しさん:2011/11/01(火) 19:47:06 ID:j6H6Xz2M
ピエロさんはPS2時代までは海外のSCE有名キャラだったのに…

411名無しさん:2011/11/01(火) 19:47:25 ID:32IDd81U
ソニブラの中に無許可でマ○オやピ○チュウやら入れて
任天堂のキャラ参戦!と宣伝したりして(棒

412名無しさん:2011/11/01(火) 19:47:27 ID:AugqKyVo
というかSCEスマブラの方にスネークはいけよ

413名無しさん:2011/11/01(火) 19:47:28 ID:XEozjDjE
国内向けはその手のキャラで埋め尽くされんじゃないの。

414ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 19:47:32 ID:UlUYsRB2
>>404
>>肉達磨

( ・_・)なにそれエロい

415名無しさん:2011/11/01(火) 19:47:37 ID:NU1pNRc2
>>402
春閣下でも出そうぜ

416ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 19:47:53 ID:9r2OzMsc
o o )ク まほろまてぃっくにシスプリ…?
uv"ulア こ、これは10年以上前の物では…

417名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:02 ID:w51gJrtU
SCE版スマブラ・・・

418名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:23 ID:M4wRRaa6
この調子で任天堂のゲームをパクっていけば
運が良ければミリオンが出るかも

419名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:44 ID:JoBA41ns
スマブラとの直接対決が待ち遠しいですな!と取り合えず無茶なハードル設けてみる

420名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:47 ID:..upCHAg
近所のゲームショップはついこの間までマリオ3Dの予約を3980とかで受け付けていたのに
すでに何処も強気の4800円の定価販売だよ
明らかに3DSへの扱いが変わってきたな
やっぱり年末に売れるとふんでるのかな?

421名無しさん:2011/11/01(火) 19:49:02 ID:8bGPSIXI
スマブラは

いいゲームシステム出来たけどどうやって売ろう?
→任天堂のキャラクターを使わせてもらえないだろうか.

というシステムが先にあったゲームだということをパクリ側は認識していないのだろうか.

422名無しさん:2011/11/01(火) 19:49:15 ID:32IDd81U
次はVitaにポケモンのパクリゲーだな

423名無しさん:2011/11/01(火) 19:49:48 ID:XSwlkrz.
>>404
元メジャーリーガーはまだ行方不明か

424名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:09 ID:J0w63i1.
>>419
まさか発売日をぶつけられたりはしないよな

それ以前に完成するのか? SCEのスマブラ

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 19:50:12 ID:XmthFfhw
>>420
実際売れて来(ry)

426名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:28 ID:XhlG9b4o
任天堂の売れ線ソフトを次々とパクって任天堂の優位性を崩す作戦か恐ろしいな

427名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:28 ID:vBEkrxi2
>>419
え、アレでしょ。いつもの如く真のスマブラとか言うんでしょ?

428名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:29 ID:0ngyKD9s
>>414
膨体化属性ですか
流石です(棒

429名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:39 ID:OjcC6Txg
>>387
なんでこっちにトロクロ出さないの?(ぼー

430名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:52 ID:gpJcwfPQ
バンナムのキャラ山ほど入れられるだろう。
ポケモンの代わりにアレとか

431名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:07 ID:NU1pNRc2
ぶっちゃけまだ伺かスマッシュの方がマシじゃね

432 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 19:51:07 ID:MNg18thY
>>414
77試合 .187(175-32) 0HR 9打点
1億5000万 2年契約

字面はエロいが成績を見ると憎しみすら覚えるぞ

433名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:10 ID:sm..1SpE
この期に及んでHomeをリニューアルすると聞いたから、
そこでのサービスゲームだったらまぁ分かる

434名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:29 ID:AugqKyVo
>>425
売れて来てないって言ったのかと思った…

435名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:33 ID:RcNrtTTg
>>421
やったことない身でいうのもなんだが、
初代が全部オリキャラだったらここまで続かなかっただろうねえ。

システムが大事なのは当然だが、それを売れるものに仕上げる力が任天堂の怖さだと思う。

436名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:36 ID:JoBA41ns
>>424
まあ本家のスマブラも2年後に発売されてたらいーね(棒レベルだけど
こっちは最低限のクオリティは保障されてるからねぇ
つーかこうやって参戦キャラクター羅列してみると格差激しすぎるだろ

437色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/01(火) 19:51:52 ID:jxrEppEg
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/01/52469.html
バイオハザードリベレーションズはセーブデータが削除できると公式発表が合った模様
そんなのを大々的に言わんでも…w

438名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:19 ID:6py07njc
>421
格闘ゲーム竜王でしたっけ
背景が地元の写真で棒と丸で出来たキャラが戦うと言う…

439名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:24 ID:0ngyKD9s
>>432
何故そんなに打席に立たせたし…

金本のがまだマシじゃねーかw

440名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:27 ID:2yoXfWTQ
今北
カグラってひょっとしてバグある?
2章の特定ステージ(2-11)が途中から進めないんだが
スルーしてもシナリオは進むステージだが気になる

441名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:35 ID:XhlG9b4o
テイルズとネプチューヌとモンハンとメタルギアとライトニングさんをゲスト参戦させようぜ!

442名無しさん:2011/11/01(火) 19:53:17 ID:NU1pNRc2
>>440
地面か空中に隠れてる敵でてきてないだけじゃね

443名無しさん:2011/11/01(火) 19:53:41 ID:3.9X7hnQ
>>440
敵が上の方でひっかかってるらしい。ウロウロしてたりしてずっと待ってるとそのうち落ちてくる

444名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:12 ID:XUG3RXL.
>>440
進めなくなったら秘伝忍法でもぶちかましてみるが良い

445名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:17 ID:XhlG9b4o
>>440
うろうろしてると忘れたころに敵がふってくる
そいつを倒せば先に進める

446名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:18 ID:sm..1SpE
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/01/kiji/K20111101001939680.html
セブンイレブンが2012年春に秋田県進出!

>2012年春をめどに秋田県内に初めて出店すると発表した。
>全国の都道府県では40番目の進出となる。

まだ無いのは7県あるのか…
コンビニの6割が711な地域住まいだと想像できんのぅ

447色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/01(火) 19:54:20 ID:jxrEppEg
>>439
全盛期過ぎたメジャー帰りじゃなあ…
しかしなんでこんな太った

448名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:29 ID:LIh/sKVs
>>440
なんか、敵が全然落ちてこないバグがあったのは覚えてる
よく見ると影があるから効果範囲でかい技を使えばあたって落ちて来るらしいが

それにしても境ホラのBD予約してるところの全巻購入特典が斜め上過ぎた
アニメイトェ

449名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:59 ID:J0w63i1.
モバゲが必死にケータイ小説を推してるんだけど
こんなのでどうやってゲーム専用機を駆逐するんだろう

450名無しさん:2011/11/01(火) 19:55:14 ID:RcNrtTTg
>>440
ビルの屋上のステージで悪忍倒しまくるやつならバグる可能性大。
しばらくそこで適当に動かしてると最後の一人が落っこちてきて倒すと進撃できるけど。

451 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 19:55:20 ID:MNg18thY
>>439
ノリをクビにしないほうがまだよかったんじゃないかという言葉も出たくらいだ

中村楽天最終年
129試合 .266(473-126) 13HR 64打点

452名無しさん:2011/11/01(火) 19:55:33 ID:JoBA41ns
>>449
なぜ数年前に流行ったものを今更・・・

453箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 19:55:39 ID:FefJ6DLk
>>448
安いAmazon組だがメイトは客層に忠実だな(ぼー

454名無しさん:2011/11/01(火) 19:55:58 ID:XbDw4bZA
>>446
四国に無いんだよなセブン

ファミマが県南まで来てないし、隣の県だと逆に県北にないというそんな空白域

455名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:07 ID:8Ov06WAA
なめらかカレーパンって確かに具が無いからなめらかだよ! 物は言いようだな……

なんか新しいコケネタはあるかい? というかすりーさんはすっかり落ち着いたか……

456名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:07 ID:XSwlkrz.
>>447
膝やっちまったからなぁ
走れなくなってると思う

457煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 19:56:10 ID:HPRSc2qk
>>440
それね、進行不能バグだと思ったんだがと
ある条件で敵が埋まったままor飛んだままになって降りてこないバグは俺は確認した。

回避方法は
1.影を見つけてください(丸っこい黒っぽいものがソレ)
2.その影に合わせてリミットバースト:Rボタンをしてください(←これが確実だった)
3.駄目だった場合2段ジャンプの後のリミットバースト:Rボタンで

で何とかなると思います。
主に陰乱属性等でズバズバ敵を倒していると起こりやすいバグでした。

458名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:12 ID:AugqKyVo
>>438
「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」の情報・産地直送!
ttp://www.1101.com/nintendo/nin4/index.htm
よくお読み

まだいけてない岩田社長が出てくるから

459名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:28 ID:32IDd81U
>>446
そのうち4つは四国ェ…
最後まで進出しないと思われ

460名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:38 ID:J0w63i1.
>>452
さすがに中身は別だろうが
あれ? ゲームは? と思った次第で

461名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:42 ID:XbDw4bZA
オリックスへ行った国民的は打率2割ちょいだけどホームランの数は多かったな

462名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:43 ID:XhlG9b4o
>>449
電撃DS文庫大ピンチ!
王者DS陥落の危機、赤字200億

ほらなんか駆逐できそうに思えてきたでしょ?(棒

463名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:59 ID:sm..1SpE
>>452
「○万人が泣いた!」だの「アクセス数200万突破!」だの
煽りまくってたねぇ、アレも

464名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:08 ID:XUG3RXL.
>>455
SCEだいれくとを見ておけば大丈夫

465名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:13 ID:WpsE/WGo
711は最近微妙に感じてきた
サークルKのがパンうめぇ

466色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/01(火) 19:57:37 ID:jxrEppEg
>>440
ビルのステージは上に敵がひっかかってままになってしまうことがある
じっとしてると落ちてくるよ

467名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:55 ID:J0w63i1.
>>455
落ち着いたというか落ちぶれた?

468名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:10 ID:LIh/sKVs
>>453
特典小説の方は女性陣メインだろうし
バランス的にもネタとしてはある意味おいしいと逆に楽しみに(ry

作者が作者だし単なる腐女子向けになりようはないw

469名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:15 ID:RcNrtTTg
>>452
安く作れるゲームのネタが無くなったんでないの?
ガチで作ろうとしたら開発費は半端じゃないだろうし。

俺の携帯には自分で書いた黒歴史小説しかないな…。

470名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:27 ID:2yoXfWTQ
反応速すぎだろwwwwww
とりあえず秘伝忍法ぶちかませばおk、なのね
効果範囲広すぎだろwww

471名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:42 ID:w51gJrtU
>>437
誰かさんたちのせいでどこの店行っても注意書きされてるし買い取りできないってところも多いからね

472箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 19:58:53 ID:FefJ6DLk
そもそもモバゲーなんかでわざわざ読まんでも暇潰しレベルのならなろうで十分やし

473名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:55 ID:sm..1SpE
サンクスの105円焼き鳥が結構大きくて好き

474 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 19:59:14 ID:MNg18thY
なお、元メジャーリーガー松井稼頭央さんは7月まで行方不明だったけど
8月に帰ってきた模様

475名無しさん:2011/11/01(火) 19:59:36 ID:7h9eCoVk
>>447
向こうの食生活に合わせて太らない理由を探す方が難しい
まあそりゃイチローは奥さんに毎食カレー作っても合うわなぁ

476名無しさん:2011/11/01(火) 19:59:41 ID:JoBA41ns
>>469
怪盗ロワイヤルの次が出てないからなぁ
このあいだクックキングロワイヤルの広告見て吹いたがw

477名無しさん:2011/11/01(火) 19:59:51 ID:8bGPSIXI
QRコードで作ったものを交換できる機能をアップデートでつけるとな.
RT @Nintendo [任天堂HP] 『引ク押ス』のページを更新しました。http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/index.html

478名無しさん:2011/11/01(火) 20:00:29 ID:XbDw4bZA
ttp://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-images/4-1-9.jpg

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1207/kaigai325_01.jpg

ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/111027/bsc1110272258020-p1.jpg

www

479名無しさん:2011/11/01(火) 20:01:15 ID:LIh/sKVs
>>477
なん…だと……
とりあえずシビビ落とすからよろしく

480 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 20:01:52 ID:3vg2.MBU
別に時間と金が欲しいわけで
ゲームユーザーが欲しいわけではないからな・・・モバゲーグリーも

まあ、任天堂も究極的にはお客からお金と時間を奪うことが目的だけど

481名無しさん:2011/11/01(火) 20:01:58 ID:sm..1SpE
>>475
松坂はあっちの選手の体形になって思い切り凋落したなぁ

482箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:01:59 ID:FefJ6DLk
>>468
つーか特典小説が終わクロドラマCDの特典よりガチ過ぎて原作信者キラーにも程がある

483名無しさん:2011/11/01(火) 20:03:02 ID:AugqKyVo
しかしスマブラが初めて世に出てきた時の衝撃はすごかった

484名無しさん:2011/11/01(火) 20:03:09 ID:ZeoDqHYc
>>477
せなみさん大勝利だなw
この機能が無い事で変な叩かれ方したこともあったが、
結局「実装が間に合っていなかった」という理由があったってことだなぁ

485箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:03:13 ID:FefJ6DLk
>>477
交換機能無いからスルーしてたのに外道過ぎるぞ任天堂

486名無しさん:2011/11/01(火) 20:03:28 ID:8Ov06WAA
>>480
このまま市場維持して遊び提供でいきた〜いというのと、
自分が儲けたら後のことなんか知らな〜いというとこだけ違うな

487 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:03:35 ID:MNg18thY
なお横浜の元祖飛ぶピッチャー斎藤隆さんはアメリカに行って行方不明に
尚アメリカでそっくりさんのジェノサイトウが発見された模様

488名無しさん:2011/11/01(火) 20:03:51 ID:LIh/sKVs
>>482
ぶっちゃけアニメに興味なかったが特典小説のためにポチったわ
我ながら訓練されてると思うw

489名無しさん:2011/11/01(火) 20:04:02 ID:32IDd81U
>>478
若返ってる…?

490sage:2011/11/01(火) 20:04:05 ID:56IKhwEw
今北コケスレ
楽天をクビになったジャーマンを取るとかいう
ウチの球団幹部をなんとかしてくれ…

491名無しさん:2011/11/01(火) 20:04:27 ID:OEGI.DVk
>>478
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/img/mainvisual2.jpg

492名無しさん:2011/11/01(火) 20:04:46 ID:M4wRRaa6
ホライゾン、今回死んだジジィが自爆テロした理由は「末世、面白い」に賛同したってこと?

493名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:05 ID:6py07njc
http://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-images/iwata.JPG
岩田社長わかーい

494名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:13 ID:sm..1SpE
Gを出るというラミレスはどこが取るのかいな

495名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:24 ID:XbDw4bZA
>>490
公さん?

496箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:05:32 ID:FefJ6DLk
>>484
当初は予定してなかったんじゃ無いかな?
だけど少し前に出たきもいのがQRコード好評だったからアップデート対応する事になったのかと

497名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:49 ID:XSwlkrz.
>>494
日本人枠だしDHならまだまだいけるからパのどっかが取るでしょ

498名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:11 ID:.R60kToo
オリとしてはラミレスが欲しい
未知数の韓国人より優先するべき

499名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:18 ID:32IDd81U
>>494
虎「ラミちゃんから猛虎魂が(ry」

500 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:06:29 ID:MNg18thY
>>497
金の問題がある

501名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:41 ID:LIh/sKVs
これからのエディットできる任天堂のソフトはQRコードが標準搭載になりそうな勢いだなw

502 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 20:06:43 ID:3vg2.MBU
イガーさんの行く先が心配

503名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:45 ID:IDmM50CY
せなみさんは最近おちん(
落ち込んでるっぽいのが心配
無理にホライゾンネタ突っ込むと違和感バリバリでござる

504名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:49 ID:EJK8Ct1I
>>494
打つ方は大丈夫だけど、守備がもう限界なんだろうなあ。
DH余ってる球団とかあるかな

505名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:16 ID:utoGF3j6
N.O.M11月ふぉう
ニンテンドーeショップの配信ソフトを楽しもう(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1111/index.html

506名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:20 ID:XSwlkrz.
http://www.nintendo.co.jp/nom/1111/index.html
NOMきたよー

507名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:32 ID:XbDw4bZA
>>499
ラッキーゾーンをもうひとつ増やす気か・・

508名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:39 ID:QlwqNxbs
飯野がすぐそこに。

|-`ミ.。oO(やせたな…)

509名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:41 ID:56IKhwEw
いや味噌なんだが、
有能監督クビにしてその代わりに
人気の出そうな選手を取るのだとさ
もうね…

510名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:45 ID:ZeoDqHYc
>>496
どっちが先かは中の人しか真実はわからないか。
この手の機能ってデバッグ大変そうだしね

511箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:07:49 ID:FefJ6DLk
>>492
原作でも三河消滅させた理由はまだ判明してない
だが創生計画には何か関係があるらしい

512名無しさん:2011/11/01(火) 20:08:06 ID:RcNrtTTg
>>486
真っ当な商売しなくても儲かればいいってのはやっぱり悲しい…。

513名無しさん:2011/11/01(火) 20:08:15 ID:vBEkrxi2
>>477
きたあああああああああ

514名無しさん:2011/11/01(火) 20:08:23 ID:32IDd81U
中村(西武) 48本
ロッテ     46本

まあこれ見るとロッテが手を上げそう

515 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:08:50 ID:MNg18thY
>>514
ロッテ金あるのか

516名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:17 ID:EJK8Ct1I
>>509
中日の生え抜きだし、あまり値段が高くないようならいいのでは?

517 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 20:09:31 ID:3vg2.MBU
悪貨は良貨を駆逐する・・・・

518名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:32 ID:7h9eCoVk
>>491
日野は少し仕事休め、そして静かな生活を送れ
そうすればAGEが面白いとは思えなくなるだろうから

519名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:32 ID:QlwqNxbs
飯野、あんま変わってなさそうだ。

|-`ミ.。oO(ゲームじゃないけどな)

520箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:09:36 ID:FefJ6DLk
>>503
3話と4話って仮にアニメ化するとしてピー音だらけになりそうな気が(ry


メアリの声優誰になるかのう

521名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:53 ID:TdeClfWs
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111101_487869.html
超解像技術は「レゾリューションプラス4」で、自己合同性超解像に対応。アニメ高画質化や、再構成型などの従来の超解像技術も採用している。「ゲームダイレクト」を搭載し、1080p/720p/480pの入力信号に対して約1/250(約0.2フレーム)の低遅延を実現するという「ダイレクトモード2」が利用可能。

遅延感じる人はいなくなるのかな…

522名無しさん:2011/11/01(火) 20:10:14 ID:ZeoDqHYc
>>515
金が惜しくてサブローだしたわけだからなぁ…
ただ、球団社長が代わったから方針がどうなるかはわからないけどね

523名無しさん:2011/11/01(火) 20:10:49 ID:56IKhwEw
>>516
まぁねぇ、コーチ陣ともめずに
大人しくしてるならいいのだけど…
無理かw

524名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:11 ID:.R60kToo
怪我人さえ戻ればロッテは強いよ
荻野は来年こそ頑張れ

525名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:30 ID:8Ov06WAA
QRコード読み取りのライブラリはさすがになかったのかしら
1からやろうと思うとクラクラしちゃうな

526名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:41 ID:M4wRRaa6
>>511
そうなんですか

527名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:05 ID:XbDw4bZA
エディットできるタイトルは全てと言わずとも大体はQRコードでの配信に対応して欲しいなと思った
パスワードをQRコードにして配信というのはDSiの時点で実装してるタイトルあったけどね

528名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:17 ID:32IDd81U
巨人、FA確実の横浜・村田を調査へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000501-sanspo-base

ラミ出して育成の巨人になるかと思ったらそうでも無かった(棒

529名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:28 ID:kIDlF/Bo
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
イエネコのうちのぬこが外飛び出したまま帰ってこない件

>>522
サブローの金を渋ローってことですね

530箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:14:00 ID:FefJ6DLk
>パスワードを音声信号に
!!!!

531名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:14 ID:XSwlkrz.
>>521
32型かぁ
安くなったらいいかも

532名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:40 ID:sm..1SpE
>>528
江藤化する未来が見える(棒

533煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:14:43 ID:HPRSc2qk
>>530
ほぼ確実ノイズが(ry

でも、やっていた時代もあったか。
ファックスとかも現在進行形で使っている筈ですし。

534名無しさん:2011/11/01(火) 20:15:08 ID:QlwqNxbs
く、写真はとれたが飯野に直接コンタクトは無理か。
どっかいっちゃった。

|-`ミ.。oO(そろそろ帰ろう…)

535名無しさん:2011/11/01(火) 20:15:21 ID:XbDw4bZA
>>533
いや、DSで
ステージエディットデータを音声化して配信出来るタイトルがあるのよ・・・w

536名無しさん:2011/11/01(火) 20:15:30 ID:EJK8Ct1I
>>532
というか今年も、HR以外は・・・

537名無しさん:2011/11/01(火) 20:15:44 ID:OmakXJ8U
大罪兵器なんて作るキティーという認識だろうしなw元信

538 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:15:56 ID:MNg18thY
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111031-OHT1T00281.htm?from=related
 巨人のアレックス・ラミレス外野手(37)が、今季限りでの退団を決意したことが31日、分かった。
 ―退団の理由は
「巨人に来た時は、自分の力で優勝させることしか考えていなかった。
それを達成できて、09年には日本一にもなった。チームには若くて将来有望な選手が多い。
彼らの成長の芽をつぶさないためにも、退団するのがベストだと思った」

退団理由がぐう聖
サンキューラッミ

539名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:12 ID:gpJcwfPQ
>>535
バンガイオーの取り込み成功したこと無いよ

540煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:16:19 ID:HPRSc2qk
>>535
ポカーン( ゚д゚)

斬新だwww

541名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:26 ID:8Ov06WAA
>>533
ひどいノイズでも相応の誤り訂正をしてやると結構イケるしねー
QRコードとかもそういう思想だろうし

542名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:39 ID:ZeoDqHYc
>>534
今何作ってんだろw

543名無しさん:2011/11/01(火) 20:18:07 ID:gpJcwfPQ
>>540
音声がmodemというよりオーディオテープにSAVE、Loadしたときの音に近いね

544名無しさん:2011/11/01(火) 20:18:14 ID:LIh/sKVs
>>534
なにやっとるんw

545箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:18:18 ID:FefJ6DLk
>>537
流石にホラ子を事故死させたのは故意じゃ無いと思いたいがw

546名無しさん:2011/11/01(火) 20:19:06 ID:BTzkM2KE
SCE会議室からを見てたけど、あまりに苦痛で最後まで見れなかった
あの時のカンファが良いイベントだったと勘違い出来る程度にはひどい
時間をドブに捨てたい人にはマジオススメ
ヒマですること無いから見ようと思ったら散歩でもしてきたほうがいい
あくまでも能動的に余暇時間を投げ捨てたい人だけが見るべき

547煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:19:49 ID:HPRSc2qk
>>543
ガ〜ピ〜音でしたっけ?世代じゃないから分からんにゃ。
まぁ、電子音の類じゃないと解析が出来ないでしょうね。
ウン。

548カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/01(火) 20:20:42 ID:nsCfsTsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただのいもー
  iニ::゚д゚ :;:i

>>290
保存した

549名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:50 ID:QlwqNxbs
>>542
まったくゲーム関係ない業界の取材ではあるが、
是非その質問をしたかったw

|-`ミ.。oO(疲れたし場違いだしもうあがろう)

550名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:52 ID:56IKhwEw
>>546
よく無事に戻って来たな
ゆっくりお休み…

551名無しさん:2011/11/01(火) 20:21:03 ID:OmakXJ8U
>>545
故意ですって言っちゃってるけどなw

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:21:06 ID:XmthFfhw
>>547
え、アナログモデムを知らない??

553名無しさん:2011/11/01(火) 20:21:20 ID:.C6ghXpQ
SCEは会議するときあらかじめ何を話し合うか決めずに始めるん?

554煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:21:26 ID:HPRSc2qk
>>546
たった今最後まで見終わった。
内容は・・・。

この番組で何をやるかを60分間話したという状況・・・。
アレ?新しい情報って何でしたっけ?w

555名無しさん:2011/11/01(火) 20:21:35 ID:sm..1SpE
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/422/422331/
全12種類の子イヌと仲よくなろう! 『かわいい仔犬3D』が12月15日に発売

わんこの造形は割合がんばってかわいくしている…が
発売日とコンセプトの両面できつかろう

556名無しさん:2011/11/01(火) 20:21:38 ID:w51gJrtU
>>546
途中で追い出されてそのままどうでもよくなったのは初めてかも
ものすごく突発感伝わるダイレクトな放送でした

557名無しさん:2011/11/01(火) 20:22:13 ID:32IDd81U
>>546
>あの時のカンファが良いイベントだったと

もうそう思わなきゃならない所まで追い込まれてるのか
それともお花畑過ぎてまともな思考すらできなくなってるのか…

558名無しさん:2011/11/01(火) 20:22:19 ID:oOhkOmlY
>>546
どんだけだよ
失敗例から学べることはないのか

559煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:22:30 ID:HPRSc2qk
>>552
えっと、モノは知っているんですけれど知識だけと言うか。
ウン、サワッタコトモミタ記憶モナイデスネ。

恥ずかしいw

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:22:30 ID:Rx3Di1zc
音響カプラーと聞いて

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:23:01 ID:XmthFfhw
>>559
なんと言うことだ

562 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:23:31 ID:MNg18thY
アナログモデムを知らない世代がいたか
俺らもとうとう老兵の域に入ってきたかな

563名無しさん:2011/11/01(火) 20:23:54 ID:OmakXJ8U
>>562
お前本当に何歳だw

564名無しさん:2011/11/01(火) 20:23:57 ID:gpJcwfPQ
>>552
今10代なら知らなくてもしょうがないでしょう
DC時点でブロードバンドアダプタ望まれてたし

565名無しさん:2011/11/01(火) 20:24:13 ID:pml.XZz6
>>562
あんたまだ20台だろw

566名無しさん:2011/11/01(火) 20:24:39 ID:LIh/sKVs
>>562
まだ25ぐらいだろw

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:24:45 ID:Rx3Di1zc
風呂上りでさっぱりすっきり
湯船の中で意識が飛んだりもするけれど
おれは元気です

ところで上のiPhoneの特許だけどさ
あれってぶっちゃけ”マウスジェスチャ"じゃね?

568箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:24:52 ID:FefJ6DLk
>>551
あれ、言ってたっけ?
事故死させちゃったからちょうど良いから大罪武装の材料にしちゃえー☆と思ってたが

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:25:00 ID:XmthFfhw
ISAバスにアナログモデムをさしてIRQ競合に四苦八苦したのはいい思いで

570 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:25:04 ID:MNg18thY
という事はあれか
X68000のスト2でステージ毎にフロッピーを入れ替えていたという
話題も駄目か

571リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 20:25:13 ID:wLxCRmL6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今朝、新聞のテレビ欄を見たらMBSの深夜枠に「怪盗ロワイヤル」の文字を
見付けたのですが、さっき調べてみたらドラマだったですもー。

で……このドラマのターゲットはどこですも?

572箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:25:21 ID:FefJ6DLk
>>562
おい年下

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:25:30 ID:XmthFfhw
>>570
懐かしい

574名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:34 ID:sm..1SpE
2000円でモデム板買ってきて自作PCの基板にぶっ挿したなぁ
その後すぐにフレッツADSLがw

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:25:39 ID:Rx3Di1zc
>>570
カセットテープのロードランナーのロードに15分とか

576名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:42 ID:AugqKyVo
何で一年近く前のnintendogの方がモデリング綺麗なんだよ

577名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:46 ID:H5jujQOM
>>535
プチコンが開発段階ではそれやろうとしてたけど結局止めてたな。
今度のプチコン+でQR対応するようだからそっちの方が遥かにいいとは思うけど。

578名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:54 ID:56IKhwEw
>>570
お前という奴はwww

579名無しさん:2011/11/01(火) 20:26:01 ID:OmakXJ8U
>>568
事故に合わせて大罪武装を作ったと言ってたぞw

580ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 20:26:26 ID:vUVPs3Xk
昼間ツイッターでもカセット云々の話を見かけたぞただいま

581箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:26:30 ID:FefJ6DLk
>>570
ペケロッパにまでスト2が有ったというの自体が驚きだがw

582名無しさん:2011/11/01(火) 20:26:31 ID:BTzkM2KE
>>550
アレを最後まで見れる人の気がしれんw


と書いた直後

>>554
何かの罰ゲームかい?(真剣なまなざしで)
いやほんと無理だろw

あの放送はなにがしたかったんだろうなぁ、ほんと…
もう意図すら読み取れないし読み取る気もおきない

気晴らしに買い物行ってこよう

583名無しさん:2011/11/01(火) 20:26:41 ID:AugqKyVo
>>571
やってる客でしょw

584ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 20:26:54 ID:UlUYsRB2
(゚Д゚)助けてテレホマーン!
変なサイトにつながっちゃうよー!

( ・_・)とか体験していないと・・・

585 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 20:26:55 ID:3vg2.MBU
王ドロボウJINを早く復活させろ。

586カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/01(火) 20:27:04 ID:nsCfsTsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  プチコン+を楽しみにする流れですか
  iニ::゚д゚ :;:i

587煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:27:16 ID:HPRSc2qk
>>570
家に98はあるけれど、x68は無く辺りは知識としてあるので
そういう話はなんとなくは分かります。

ただ、触った事も無いですしそうなんだ〜程度しか(ry

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:27:26 ID:XmthFfhw
>>581
え、わんこも知らないのか
当時のCPシステムは68000だったんだよ

589名無しさん:2011/11/01(火) 20:27:46 ID:QgoF3rc6
>>585
ボンボン復活が既に難易度高いな

590∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:27:49 ID:Rx3Di1zc
>>570
X68は高くて買えませんでした…

591名無しさん:2011/11/01(火) 20:27:50 ID:32IDd81U
これから罰を与える時はSCEカンファかSCE会議室を強制視聴の刑にするか(棒

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:28:00 ID:XmthFfhw
がーん
ショックだ

593名無しさん:2011/11/01(火) 20:28:17 ID:RcNrtTTg
>>562
コケスレでの老兵は肉体年齢40超えたくらいだと思うが。

もう慣れちゃったけど、昔は一分一秒に必死だったなあ、ネットするの…。

594煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:28:26 ID:HPRSc2qk
>>582
いやね、見ても無いモノを否定しちゃ不味いかなぁっと。

結論としては時間の無駄でしたがw

595名無しさん:2011/11/01(火) 20:28:26 ID:AugqKyVo
>>591
とりあえずフラゲした奴は見なきゃダメってことで

596名無しさん:2011/11/01(火) 20:28:29 ID:j6H6Xz2M
>>576
MTOってカルブレのライバル会社だし…

597 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:28:32 ID:MNg18thY
>>581
ダッシュとスパ2があったよ。
当時の機種ではこれが最高峰だった。
これこそ完全移植といえた。
ちなみに両方持ってた。

598箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:28:34 ID:FefJ6DLk
>>579
それは大罪武装の為に殺しに行ったわけではなくね?

599∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:28:44 ID:Rx3Di1zc
IRQといえばSoundBlasterが2個消費してたからあれの競合解消には苦労したなぁ

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:28:58 ID:XmthFfhw
>>599
だよね

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 20:29:03 ID:vUVPs3Xk
まずX68000とやらが何なのかの解説から入ってくれ

602名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:13 ID:nGQK0/Fg
ここでも歳食ってる方だとは思うが
ネットってかPC扱いだしたのが10年前ぐらいだからなあ…w

603名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:22 ID:56IKhwEw
持ってた…だと…?

604名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:25 ID:XSwlkrz.
やだ…このスレおじん臭い

605名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:42 ID:sm..1SpE
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111101_487801.html
東芝、テレビ事業は上期赤字に。'11年第2四半期決算

>全セグメントで黒字を達成した。

逆境慣れしてる会社はこれだから恐ろしい、が

>なおタイの洪水被害については、「タイには工場が9カ所あるが、
>そのうち8カ所が浸水している。
>HDDに関しては、フィリピン、中国で代替生産する予定」としている。

あうあう

606名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:48 ID:FjGrZtgQ
>>581
移植すんごく頑張ってたよ!

確かOh!Xの記事に、ポーズ機能すら無いほどギリギリの移植だったと書いてあったと思う。

>>559
確か、タミネーター3でT-Xが電話でアナログモデムやってた。

607名無しさん:2011/11/01(火) 20:30:00 ID:32IDd81U
やだこのカレー臭まみれのスレ(棒

608箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 20:30:04 ID:FefJ6DLk
>>588
へー
アケ版に最も近い訳かつまり

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:30:16 ID:XmthFfhw
>>603
変顔はべけろっぱ持ってたんだよね

610∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:30:17 ID:Rx3Di1zc
>>600
で、OSがIRQの競合を考えなくてもいいようになってきたら今度はint線が競合するとかもうね
M/Bのマニュアルにそんなもんまで記載してるのって当時でもASUSくらいしかなかったからマジうざかった

611名無しさん:2011/11/01(火) 20:30:37 ID:g8H2IM0I
タウンズのスパ2(6ボタンパッド付き)を購入してた

612リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 20:30:43 ID:wLxCRmL6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
THE LINKS専用モデムの話題と聞いてやってきましたも!!

613名無しさん:2011/11/01(火) 20:30:54 ID:LIh/sKVs
>>607
つまり無臭か(棒

614名無しさん:2011/11/01(火) 20:30:59 ID:TdeClfWs
ADSLモデムがアナログモデムの成れの果てだし
Voodoo 3dfxとかあった気がする…

615しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:31:08 ID:XmthFfhw
>>610
アスースは当時から鉄板だよ

616名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:16 ID:utoGF3j6
老兵とかカッコイイよね(*´Д`*)
ノリスとかガデムとかグローバルとか(*´Д`*)

617名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:34 ID:jbIV1JWw
良くこういう話ではデータレコーダーの名前が出るが、
当時使ってる人はあまりいなかったような…みんな普通のラジカセを接続して使ってなかった?
ツインカセット機種ならコピーも簡単だったし。

618名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:52 ID:J1i8rAAQ
T-Xって、最強のターミネーターの割には、あまり強くないらしいな。

619名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:53 ID:2VLpeOZs
これを貼る流れか

ゲームグラフィックTV第62回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10193080
好評無茶移植シリーズ第4弾

620煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:31:55 ID:HPRSc2qk
>>601
通称:ぺけろっぱ
ワークステーションの括りでいいかな?
PCことパーソナルコンピュータの前身とも言えるコンピュータ(機械)。

まぁ、有名な機械で昔のコンピュータの話題で名が出る事も多々ある。

621名無しさん:2011/11/01(火) 20:32:18 ID:RcNrtTTg
>>601
sharp製のパソコン。
スプライトやBGがあって、ゲームに特化したといえるようないい機種だった。

622名無しさん:2011/11/01(火) 20:32:21 ID:pml.XZz6
>>589
月刊マガジンZでKING OF BANDIT JINGとして連載していたけどね。
その月刊マガジンZも休刊しちゃったけど。

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:32:39 ID:XmthFfhw
>>617
当時のMZやX1は標準だった

624∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:32:40 ID:Rx3Di1zc
>>615
たまに核地雷撒き散らすけどねwww

625名無しさん:2011/11/01(火) 20:32:44 ID:jbIV1JWw
>>601
とりあえず、イースが移植された機種。

626名無しさん:2011/11/01(火) 20:32:49 ID:56IKhwEw
>>616
バニング大尉が出て来ないとは…

627 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:33:25 ID:MNg18thY
>>601
80年代後期から90年代中期にかけてシャープが出していたPCの名称
当時の中高生(精神年齢高ければ小学生も)の一部が喉から手が出るほど欲しがったホビーPC

628名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:50 ID:g8H2IM0I
ドットが長方形

629名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:51 ID:jbIV1JWw
>>623
ああ、確かに。標準ってか一体型だっけ?

630リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 20:34:16 ID:wLxCRmL6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
初マイコンは、日立のベーシックマスターレベル3でしたもー。
17歳ですもー(ぼー

631名無しさん:2011/11/01(火) 20:34:38 ID:TdeClfWs
>620
パーソナルワークステーションだお
ビットマップグラフィックだったりスプライトハードウェアで対応してたり…
グラディウスがバンドルされてたり…いろいろゲーム向けなハードだった

632名無しさん:2011/11/01(火) 20:35:01 ID:nGQK0/Fg
>>630
まずマイコンって言い方がだなw

633名無しさん:2011/11/01(火) 20:35:03 ID:FjGrZtgQ
>>623
クリーンコンピューター・・・・
今となっちゃあたりまえなんだがなぁ。

>>601
ツタンカーメンのマシンさ。
5年間仕様を変更しないってのを愚直に守っちゃって後継機に失敗したパーソナルワークステーション。

634名無しさん:2011/11/01(火) 20:35:12 ID:BTzkM2KE
>>594
途中まで見りゃ十分わかるだろうに…変なところでマジメよのw

上でセブンのお好み焼きパンの話題があったから売ってたら買ってくるか

時間を無駄にしたくないけどちょっと興味あるひとはニコ動で普通に見れるから
最初の5分を見れば全部わかる、3分でもいいかもしれない
その5分か3分で感じた事が放送時間60分の全てだと思っていい

635名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:02 ID:oOhkOmlY
>>589
マガジンZ復刊でカルドセプトもついでにでも良いよー

636名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:15 ID:56IKhwEw
みんな良く知ってるなぁ
PC9821世代の自分はまだ若輩ですね^^

637カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/01(火) 20:36:20 ID:nsCfsTsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そのパソコンで何を作ったかの方が興味がある
  iニ::゚д゚ :;:i

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 20:37:00 ID:vUVPs3Xk
知ってる人が多い事に何より驚く

なるほど、昔のゲーム向きパソコンの名前なのか・・・

639∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:37:08 ID:Rx3Di1zc
>>618
耐久性はアホみたいに高いが攻撃力自体は基本的に内蔵火器の性能に依存してるからな

640名無しさん:2011/11/01(火) 20:38:06 ID:QgoF3rc6
この流れで超連射68k
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/download.html

641煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:38:13 ID:HPRSc2qk
>>631
ですか。詳しい話は疎いのですが、プチコンを思い出す話です。
今はインタプリンタ環境で実行できると思うと時代の進歩が(ry

642名無しさん:2011/11/01(火) 20:38:44 ID:utoGF3j6
>>626
バニング大尉は自分の中で何故かフォッカー少佐とかぶるので勝手に若いと思ってました(*´Д`*)rz

643名無しさん:2011/11/01(火) 20:38:54 ID:OmakXJ8U
>>598
感情を取り出すのに生身の生きてる体が邪魔だったのでみたいな解釈した

644ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 20:39:14 ID:UlUYsRB2
( ・_・)flashでパソ通ができる時代。


カレー臭がすごいです。

645名無しさん:2011/11/01(火) 20:39:16 ID:SrRI1WKc
アナログモデムを知らないってことは
テレホマンへの哀愁も感じられないのか。

646ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 20:40:01 ID:vUVPs3Xk
バニングさんって老兵?
それよりはベテランという感じがする

647名無しさん:2011/11/01(火) 20:40:20 ID:LIh/sKVs
げんじつが侵食されてる気がするw

788 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 19:33:11.90 ID:2GKs0WVa [19/27]
やっとフラゲ来た・・・文字情報だけだが。まぁ本物だろう

> 3DS「NEWラブプラス」
> 3DSのカメラで撮影した写真を用いてオリジナルのデートを作成出来る「どこでもデート」が紹介、
> 作成にはデータ引き継ぎ機能を含む「ラブプラスTOOL」(200円)を使用。
> 通信での交換やサーバーへのアップ/ダウンロードでのやり取りが可能。

648煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:40:30 ID:HPRSc2qk
>>645
話(当時あった悲劇?etc)を知っているだけなので身をもってまでは。
ネタが分かる程度の(ry

649 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:40:34 ID:MNg18thY
>>638
ちなみに価格帯が40〜50万程度したので
大抵の中学生は轟沈していた。

また(厳しくて)ゲームを買ってもらえない子が進学祝や受験合格を期に
「パソコンならいいよね!」と力技で購入してもらった事例も割とある

650名無しさん:2011/11/01(火) 20:40:59 ID:oOhkOmlY
家に悪魔城ドラキュラができる謎マシーンが子供の頃あったな
パソコンみたいなやつ。なんだったんだろう。

651名無しさん:2011/11/01(火) 20:41:44 ID:LIh/sKVs
>>650
MSXじゃね?

652∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:41:45 ID:Rx3Di1zc
テレホマンには15年くらい前にはお世話になってたなぁ
ttp://unkar.org/r/gline/1138519908

653カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/01(火) 20:41:47 ID:nsCfsTsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>647
  iニ::゚д゚ :;:i 21世紀が始まるのか…

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:41:59 ID:iGaeY4d2
いやあぺけろっぱを知らない人のほうが多い時代来るとは歳は取りたくないなあ

655名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:15 ID:RcNrtTTg
>>650
X68じゃないのか、それ?
確かドラキュラはでてたはず。

656名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:21 ID:sm..1SpE
>>650
MSX?

657名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:26 ID:XhlG9b4o
MSX2……アシュギーネ!

658名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:31 ID:J0w63i1.
>>647
このやる気を自称監督にも分け与えてほしいものだ

659<…:≡:2011/11/01(火) 20:43:06 ID:GEjwOK/2
あしゅぎーね君のぽこ……

660名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:20 ID:56IKhwEw
>>646
調べたら劇中で39歳だったか
老兵と呼ぶには若いな

661リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 20:43:21 ID:wLxCRmL6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういやコケスレには、テクノポリス読者はどのくらい居るのですかもー?
「矢野健太郎のゲームジョッキー」とか、色々ありましたも……(しみじみ

662名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:53 ID:XhlG9b4o
>>661
頭にジョイスティックのついた男なんて知りませんよ

663名無しさん:2011/11/01(火) 20:44:53 ID:SrRI1WKc
当時は10時55分頃から戦いが始まっていた。

664名無しさん:2011/11/01(火) 20:45:25 ID:RcNrtTTg
>>657
アシュギーネと言えば神崎将臣のマンガだろう(棒

665名無しさん:2011/11/01(火) 20:45:28 ID:oOhkOmlY
>>651
あれがMSXってやつか。ゲームに疎いからわからなかった
図形書いたりけっこう遊べたっけ。ソフトのカタログみたいな本みてワクワクしてた記憶がある。
自作できるんだよね。

666名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:07 ID:8Ov06WAA
>>570
なんでインスコしてないんだよw

667名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:11 ID:LIh/sKVs
鉄ビューでドレミファインバーターおもいっきり紹介してて笑った

668ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 20:46:23 ID:9r2OzMsc
段ボール3箱分の型月グッズ…

669 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:46:24 ID:MNg18thY
沙織事件…(ボソッ

670名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:35 ID:XEozjDjE
>>661
ミス・レモンちっくコンテストとか知らないです。

671 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:47:05 ID:MNg18thY
>>666
えっ?

672名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:16 ID:2VLpeOZs
逆転裁判、専用BGMもあるのか

ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 新キャラ後半6人対戦動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16046211

673名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:18 ID:XhlG9b4o
MSX時代のコナミは光り輝いていたな
買うゲームに悩んだらコナミ買っとけばはずれはないというぐらいにユーザーに信用されるブランドだった

674煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:47:22 ID:HPRSc2qk
>>654
00年代以前の情報は殆ど体験より卓上orz
ハハハ・・・

富士通さんでアナログ加算器は見て、動作が煩いのは覚えてますがw
これは古いとかのレベルじゃ(ry

675名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:35 ID:nGQK0/Fg
>>658
ひいきだったPS系が悉くはったりで終わりそうで気力萎えてんじゃねw

676名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:53 ID:RcNrtTTg
>>666
まだ、HDDが標準化してない時代の産物だからな…。
98のプリメ1や同級生2でも必死に入れ返してたなあ…。

677∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:47:54 ID:Rx3Di1zc
>>666
インスト………ール?

678煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:48:33 ID:HPRSc2qk
>>666
その頃HDDってあっても1Mありゃ十分でFDDなんかのインストールには(ry

679名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:43 ID:7h9eCoVk
>>661
話が全くわからないからリキさんはそのコテハンなだけあっておっさんなんだなーと思っていいのかな

680名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:56 ID:8Ov06WAA
え? アレ? X68のスト2はさすがにインストールできたよ……な?

681名無しさん:2011/11/01(火) 20:49:13 ID:XhlG9b4o
あの頃のPCは本読みながらプレイすること多かったな
いまでもその癖は抜けてない

682名無しさん:2011/11/01(火) 20:49:19 ID:XEozjDjE
同級生がHDDの普及を加速させたとかなんとか。

683名無しさん:2011/11/01(火) 20:49:30 ID:gpJcwfPQ
FDDからFDDにINST.batしたソフトあったの思い出した

684カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/01(火) 20:49:44 ID:nsCfsTsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そろそろ60歳ぐらいの人がきてメインフレームの古いお話を聞かせてくれる
  iニ::゚д゚ :;:i

685名無しさん:2011/11/01(火) 20:50:03 ID:BRFR1Gss
>>625
そんなのいくつあるんだよ

686名無しさん:2011/11/01(火) 20:50:41 ID:XhlG9b4o
イースが移植されなかった機種を数えたほうが早いような

687リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 20:50:48 ID:wLxCRmL6
>>662
>>669
>>670
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ダウトですもー(ぼー

>>679
ノポンの勇者は17歳ですもー(ぼー

688名無しさん:2011/11/01(火) 20:50:54 ID:v6sBuoA6
>>667
ドーレミファソラシドーって奴聞かせてくれたのが嬉しい
何の音かと思ってたけどインバーターの音だったのか

689 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:51:03 ID:MNg18thY
>>678
もっとあったわ!
40MBぐらい付けられたわ!

ユニットくっそ高かったけどな!w

690名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:13 ID:RcNrtTTg
>>682
俺もその一人だw

691名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:16 ID:iSNbW3W6
プログラムポシェットなら…

692名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:31 ID:XhlG9b4o
インジュカーシスのゲームを心待ちにしてたなあ

693煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:52:54 ID:HPRSc2qk
>>689
あ・・・、80年代前半だったか、それはw
高かったらしいですね(知らない)、いくらだったかも知りませんし
そういう話を聞いた(聞かされた?w)だけですが。

694名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:57 ID:LIh/sKVs
>>688
ダァシャリヤッスに言及してくれれば完璧だった

695名無しさん:2011/11/01(火) 20:53:52 ID:B7HL4g9s
乗り遅れたが
むかしは新ハードが出ると
とりあえず悪魔城ドラキュラが出て凄い音を鳴らしてた

696 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:54:39 ID:MNg18thY
X68kには液晶ディスプレイもあったんだぞ!ナメんなよ!

697名無しさん:2011/11/01(火) 20:54:59 ID:RcNrtTTg
>>693
さすがに覚えてないが、CD-ROM一枚分の容量で6〜7万はしたような…。

698名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:23 ID:OjcC6Txg
>>696
compact専用でVGAで50万近くしてたっけ

699名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:33 ID:JoBA41ns
>>695
3DSの悪魔城はどうなったんでしょうか・・・つーか悪魔城自体が危ないか('A`)

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 20:55:48 ID:iGaeY4d2
x68030はいいマシンでした

701名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:54 ID:v6sBuoA6
>>694
あれは全部そうなのかw

702名無しさん:2011/11/01(火) 20:56:02 ID:XEozjDjE
俺が初めて買ったHDDは120MBで4万円位だったから
多分このスレでは若い方。

703名無しさん:2011/11/01(火) 20:56:04 ID:B7HL4g9s
>>699
360で生存中だよ!

704名無しさん:2011/11/01(火) 20:56:11 ID:gpJcwfPQ
>>697
そんな夢の容量なんてまずないわ

705 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:56:20 ID:MNg18thY
>>697
80年代〜90年初期にそんな容量があると思うなよ…(遠い目

706名無しさん:2011/11/01(火) 20:56:34 ID:nGQK0/Fg
任天堂以外のはブランドがずんずん絶えていくのう。
イヤ、任天堂でもいろいろと消えていったけどさw

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:56:51 ID:Rx3Di1zc
HDDの派生商品でシリコンディスクなんてのもあったなぁ
電源落としたらデータ全部消える癖にやたら高かった

708名無しさん:2011/11/01(火) 20:56:54 ID:8Ov06WAA
なんかCD-Rドライブ出がけの頃に買った。ちょーたかかったw

709名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:15 ID:gpJcwfPQ
>>705
だからあんたは何歳だw

710煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 20:57:16 ID:HPRSc2qk
>>697
ヒェ〜〜〜。

時代ノ進歩ハ凄イナ。

711名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:22 ID:XEozjDjE
ログインでやってたX68のコーナー好きだったなぁ。
X68持ってなかったけど。

712∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 20:57:30 ID:Rx3Di1zc
>>708
CDR-55Sは神

713 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 20:57:42 ID:MNg18thY
>>698
あれ?液晶対応ってXVIからじゃないっけ

714名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:19 ID:rBKerQNw
>>695
GBAのサークルオブザムーンは、ロンチでしかも微妙なGBA音源なのに凄い音鳴らしてたなあ・・・
その後に出たシリーズはグラと引き換えに音がガンガンしょぼくなっていったが。

715名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:36 ID:gpJcwfPQ
Cバス汎用メモリで拡張したは良いが、あまりの遅さに使い道が無かった事もあった

716名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:55 ID:8dTEsQZc
>>706
ミミン島で復活するよ

717名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:46 ID:gpJcwfPQ
FM-TOWNSの例のとおり、CD-ROMよりHDDの方が普及遅い事もある

718名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:51 ID:OmakXJ8U
なんて言うか凄く加齢臭が

719名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:06 ID:RcNrtTTg
>>705
アレ、いつの時代と混同してるんだろう、俺。
2Mで6万だったのはいつごろだったっけ?

720名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:07 ID:OjcC6Txg
>>713
あぁXVI以降対応だったか。

721名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:21 ID:FjGrZtgQ
>>700
本当はもっと高性能になるはずだったらしいけど、しかたないよね。
テレビ事業部がパソコン造ってたんだから、シャープの変態性はたいしたもんだ。

722名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:41 ID:AugqKyVo
コナミはもう…
バンナムと一緒で一部の開発チーム以外腐ってるでしょ

723名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:44 ID:gpJcwfPQ
>>706
任天堂は突然ブランドが復活するから油断できない。
X-Returnsなんて何本売れたんだよ

724名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:53 ID:LIh/sKVs
すりーさんもいつかこうやって懐かしがられる時が来るんですね(棒

725名無しさん:2011/11/01(火) 21:01:17 ID:8Ov06WAA
メモリと混同してないか?

726名無しさん:2011/11/01(火) 21:01:24 ID:FjGrZtgQ
>>724
正直、すでに懐かしがられてる気もしますが。

727名無しさん:2011/11/01(火) 21:01:37 ID:2mPWLr7.
>>689
SCSIのケーブルは今思えば「なんで?」って思うぐらいぶっとかった。
ターミネータとかもあったし。

728名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:08 ID:56IKhwEw
>>724
皆覚えてればの話だが

729名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:12 ID:LIh/sKVs
>>722
さすがに言いすぎじゃね?

コジプロが悪目立ちするのと
プロスピでやらかしたぐらいしか印象にないが

730名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:13 ID:XhlG9b4o
矢野健太郎のゲームジョッキーがコミックスでまとまったりしないかな
まあ、無理か

731名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:35 ID:J0w63i1.
>>722
やっぱり信者商売は駄目だなあと武装神姫の顛末を見てて思った

>>724
すりーさん……誰?

732名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:45 ID:8Ov06WAA
>>728
PSシリーズのラストだからさすがに覚えられるだろ(

733名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:54 ID:OjcC6Txg
90年あたりだったか、初めて買ったHDDは40MBだったような…
2GB買ったになるのはそこから4〜5年後くらい。

734名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:58 ID:32IDd81U
レディはポリーンという名前で復活してたのか

735名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:00 ID:KHaUU.Yk
X68kの頃のHDDって、
二桁MBで、1MB辺り1万円位じゃなかったっけ?

736名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:15 ID:RcNrtTTg
>>725
いや、確かwin95対応の外付けが確かそんな値段だった記憶があるんだ…。

737名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:40 ID:gpJcwfPQ
ちょっとSCSI2のターミネータ探してるんだが、
アキバでもあんま売ってないのよー

738 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:03:41 ID:MNg18thY
>>719
CDクラスの容量が普及してきたのは94年ごろからだよ。
95の頃でもまだGBクラスはあまり出てなかったはずだ

739名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:51 ID:AugqKyVo
>>729
だけど本当期待できないでしょう
新規もでない、Wii向けにいいのを作っても広報しない…

740名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:54 ID:g8H2IM0I
>>724
あーなんとかスリー・・・スリー・・3DO!

741名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:58 ID:56IKhwEw
Vit…いや、なんでもない

742名無しさん:2011/11/01(火) 21:04:01 ID:vBEkrxi2
ttp://darksouls.fromsoftware.jp/online/

まだ修正してたんかい!

743煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 21:04:17 ID:HPRSc2qk
>>727
デイジーチェーン!!

といいつつ数珠繋の様子は写真でしか知らないw

744名無しさん:2011/11/01(火) 21:04:56 ID:gpJcwfPQ
>>742
もうMMOのつもりなんじゃない?

745色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/01(火) 21:05:17 ID:jxrEppEg
>>742
根本的な部分直さないとダメなんじゃないか、これ

746名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:29 ID:FjGrZtgQ
>>735
さすがにそこまではしないよ。
といっても、その時期は値下がり速度が加速しはじめる時期だから、
無印と最後の030lcompactの間では値段にそうとう開きがある。

747名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:29 ID:nGQK0/Fg
>>742
不具合あるまま放置しないんだと思えばまあ、立派な姿勢じゃないか。
そもそもそんな不具合だらけな商品売るんじゃねえとかはまあ、言わんでやろう。

748名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:35 ID:oOhkOmlY
VITAも20年後には懐かしく思われるときがくるのか

749名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:46 ID:3bCP/wp6
めし食って風呂入ってきたー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:05:46 ID:MNg18thY
初めてウチに来たWindowsマシンのFMV-466D3が250MBぐらいだった気がする。

751名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:51 ID:gpJcwfPQ
>>743
HDDとCD-ROMドライブとMOドライブのチェーンくらい普通
HDDが2,3と増えるし

752名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:28 ID:RcNrtTTg
>>748
懐かしく思われるためには、まず買われないとダメだろう(半棒

753名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:31 ID:TdeClfWs
昔のPCは本体30万くらい、ディスプレイ10万くらいした気がする
それが普通だった気がする

754名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:37 ID:32IDd81U
Vitaは誰の記憶にも残って無い悪寒
PSPなら伝わってそうだが

755名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:38 ID:gpJcwfPQ
HDDの最低容量は10MBくらいからだと思うんだがなぁ。

756名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:40 ID:8dTEsQZc
>>724
PS3の物語を覚えている者は幸せである
心豊かであろうから
私たちは、その記憶を記されて
この地上に生まれてきたにもかかわらず
思い出すことのできない性を持たされたから
それゆえに、ク・タラギの語る次のスレッドを伝えよう・・

757名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:45 ID:QgoF3rc6
ちょっと周回すりゃ分かるバランスブレイカーを片っ端から弱体
何がしたいのかわからん

758名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:47 ID:g8H2IM0I
タウンズのあとPC9821買ったのでゲーム起動するまで泣きそうになってた

759名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:52 ID:7h9eCoVk
>>745
根本的な部分直せないからダメなんじゃなかったっけ、これ

760名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:59 ID:JoBA41ns
デモンズソウルがジワ売れで将来性見込めるタイトルになれたはずなのにケチな落ちが
付いちゃった感がなぁ・・・

761名無しさん:2011/11/01(火) 21:07:11 ID:FjGrZtgQ
そういや、当時のパソコンは8年ローンなんて平気であったな。
自動車かよ!

762名無しさん:2011/11/01(火) 21:07:58 ID:KHaUU.Yk
箱○EU版ダークソウルやってる知り合い居るけど、
特にバグはない様な事言ってた様な…

763 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:08:07 ID:MNg18thY
若い衆はこの流れについて来れとるかのう…

764名無しさん:2011/11/01(火) 21:08:09 ID:3bCP/wp6
MS-DOSの頃はHDDがHDと呼ばれて1MB=1万位の価値があったっけかなぁ(´・ω・`)ナツカシス

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o やってたのはベーマガのプログラムや信長の野望とか大後悔時代であったが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

765名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:01 ID:LIh/sKVs
>>739
ラブプラス、ラビリンス
パワポケ、パワゴル、マックスウェル、フロッガー
とわりと楽しみだったり楽しめてるからなぁ
プレイメーカーも細々だけど出し続けてくれてるし

まあ、でもそこらへんは個人の見解の差はあるか

766名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:03 ID:3bCP/wp6
>>763
えっ?えっ?
こないだ17歳の誕生日迎えたばかりだけど!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

767名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:13 ID:gpJcwfPQ
いくらVITAちゃんだってgoちゃんよりは記憶に残るだろう。
IKaさんの漫画でしか記憶に残らない可能性もあるぞ

768名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:20 ID:TdeClfWs
下級生がFDがいっぱい入っていた気がする…

769名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:44 ID:RcNrtTTg
>>763
おまいさんは若衆だろうにw
つか、ポケベルやテレホンカードの話題でも食いつきそうなのがコケスレだがw

770名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:01 ID:32IDd81U
コケスレの平均年齢を調べたら確実に30代(棒

771名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:05 ID:AugqKyVo
という訳でコナミもバンナムに吸収されちまえ

772煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 21:10:24 ID:HPRSc2qk
>>763
・・・俺は若い衆になるのか?w 17歳だけれど(棒
ついていけているような、付いて行けない様な。

発端は俺なのにねw

773名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:25 ID:gpJcwfPQ
>>770
いいえ、17歳です

774 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:10:25 ID:MNg18thY
…えっテレホンカードはまだいけるだろ…?

775名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:50 ID:8s0zExXc
フロムは調整が下手な印象が
AC5βも酷かったと聞いた

776名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:51 ID:NU1pNRc2
>>774
もはやエロゲの店舗特典くらいでしか見ないぞ

777名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:07 ID:XhlG9b4o
>>767
IkaさんのマンガだとGOちゃんの存在感は圧倒的じゃね?

778名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:07 ID:3bCP/wp6
>>768
イースや英伝とかですら7枚とかですよ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o FM-TOWNSの正面くぱぁなCD-ROMドライブには憧れた(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

779名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:23 ID:LIh/sKVs
>>774
店舗別特典でまだまだ現役ですよ

780∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:11:30 ID:Rx3Di1zc
>>742
海外の箱○版はどうなってるんだろ

781名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:31 ID:bC2ANjz.
悪魔城は1999年の最終決戦早く出してぇぇぇ

782名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:51 ID:3bCP/wp6
>>776
最近はクオカードだよ!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o テレカは本気で見かけねぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

783∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:12:13 ID:Rx3Di1zc
>>762
…つまりPS3が悪い、ってことかw

784名無しさん:2011/11/01(火) 21:12:26 ID:gpJcwfPQ
>>776
デザインに制約無いから未だにテレカなんだっけ。
オリジナルテレカでも良いと思うんだが

785名無しさん:2011/11/01(火) 21:12:44 ID:8Ov06WAA
テレカが入る電話機じたいあんま見ないもんなー

786名無しさん:2011/11/01(火) 21:12:59 ID:RcNrtTTg
>>776
今じゃコンビニくらいでしか、使える公衆電話見ないしなあ。

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:13:05 ID:Rx3Di1zc
>>776
カグラの特典がテレカだったぞ

788名無しさん:2011/11/01(火) 21:13:27 ID:32IDd81U
容疑者居場所、GPSで特定=総務省が新指針策定―情報取得通知が条件・警察当局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000069-jij-soci

GPS需要でVita勝つる(棒

789煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 21:13:52 ID:HPRSc2qk
>>785
公衆電話がどっか行っちゃいましたしね。
今、プッシュ式じゃない回す奴残ってんのかなぁ?w

790名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:00 ID:bC2ANjz.
なんと電話も出来るトレーディングカード!
てな感じになりつつあるのう

791名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:14 ID:XhlG9b4o
最後に悪魔城遊んだのはWiiの格ゲーだな

792名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:33 ID:8dTEsQZc
田舎育ちなんで
マイコンとかにさわる機会がなかったな
パソコンなんてブルジョアのもちものだったしw

最近のコンピュータは起動時にピポって言わなくて寂しい

793 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:14:35 ID:MNg18thY
使い古したテレカを折り折りして
指鳴らしの形で両手で包んでポキポキとかしないのか!

794名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:40 ID:gpJcwfPQ
メンコにしようぜ

795名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:52 ID:pGVVrPwk
やだ・・・加齢臭がすゆー(棒

796名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:56 ID:3bCP/wp6
そーいや、そろそろ探索型の悪魔城とか新作3DSで欲しいとこ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

797名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:05 ID:jm.h0Y22
>この場所もなんとコクーン!

!!!

798名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:17 ID:0ngyKD9s
……オレンジカード知らない人が割りと居そうだ。

799名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:23 ID:9u/Vfv6s
今ならぬるぽしてもICテレホンカードの事を思い出してもらえないっ!

引ク押スがQRコード対応という外道アップデートを予定していると聞いて
カレー喰って寒天喰って明日の米磨いでタイマーセットして来た

800名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:27 ID:g8H2IM0I
面クリア型がいいなー

801名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:31 ID:35ksQe9.
>>786
地元のNTTの前の公衆電話の扉が錆び付いて開かなくなってたのを見て
時代が変わったことを実感したウン年前。

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 21:15:34 ID:iGaeY4d2
>>738
95で一気にGBクラスのニーズがでたんだけどね

803名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:37 ID:0ngyKD9s
メンコちゃう。
べったんや。

804名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:51 ID:3bCP/wp6
>>792
自作しようぜー

家のは今もしっかりゆってくれるー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:15:57 ID:Rx3Di1zc
>>792
マザーボードにスピーカ搭載しなくなったからな
でもスピーカ端子はいまだに残ってるからそこにスピーカ繋げるとbeep音は鳴るよ
というかマザーボードの規格上、鳴るようにしてないとダメだったはず

806名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:10 ID:bC2ANjz.
なんかうっかり悪魔城も3DダンジョンRPGになりかねない気がすゆ

807名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:15 ID:0ngyKD9s
コンピュータには縁がなかったなあ。

電子ブロックでラジオ組んだりはしたけどw

808名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:17 ID:egWJ1Ims
マリオ3Dランドによる本体更新でフレンドリスト改善
オンライン状態のフレンドが左に詰めて表示される

809名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:42 ID:XEozjDjE
懐かしのアイドルテレカなんかは
未だに高値で取引されてるんじゃないのかしら。

公衆電話は本当に見かけなくなったねぇ。

810名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:12 ID:8dTEsQZc
戦神丸が呼べないなw

PHSだっていまとなっては
ほとんど過去のものだかw

811名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:16 ID:RcNrtTTg
>>798
オレンジカードって関東圏メインじゃなかったか?
地方だと普通に知らない人もいると思うが。

812名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:16 ID:jbIV1JWw
>>685,686
「X68のイース」が作られた機種、と言った方が良かったか。
まぁ、大昔の煽りネタの一つっす。

813名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:24 ID:0ngyKD9s
>>809
テレカやオレンジカードは一気に価格下がったそうな。

世代だった層が離れて言っているのだろうね。

814名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:31 ID:gpJcwfPQ
>>805
MBによってはエラー音用にブザーがオンボードされてたような

815名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:34 ID:XSwlkrz.
>>808
ほう

816名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:42 ID:rBKerQNw
>>800
面クリア型はドラキュラリバースが近年では最後か。
リバースシリーズもあれを最後に出なくなったが、あまり売れなかったんかなあ。
ゴエモンリバースとかツインビーリバースとか期待してたのに。

817名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:00 ID:XhlG9b4o
>>810
今だとスマフォとかで呼び出すんだろうか

818名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:02 ID:32IDd81U
このスレだけ90年代だな(棒

819名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:12 ID:9u/Vfv6s
>>810
一番新しい奴はPHSで呼んでたからダイジョーブ!

820名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:19 ID:vBEkrxi2
>>802
あのへんから加速度的になってった気がしますなぁ

821名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:35 ID:0ngyKD9s
>>811
作られたのは国鉄時代からだよ。

初期の記念カード持ってるw

822名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:40 ID:XEozjDjE
>>813
そうなのかぁ。それも寂しい話だね。

823名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:55 ID:RcNrtTTg
>>819
なにげにシバラク先生は時代への適応力が高い気がするw

824名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:56 ID:8dTEsQZc
>>805
98シリーズのピポが懐かしいですw

825名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:08 ID:bC2ANjz.
…アレ?コナミのシリーズ殺しはRPG化すると発動するような気がしてきた
ゴエモンしかりツインビーしかり

826 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:19:09 ID:MNg18thY
まーた割り算の出来ないチルノペンティアムの話をする流れか

827名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:15 ID:3bCP/wp6
>>812
グラフィックを売りにしてたが
大分雰囲気が違ってたっけか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o X68は憧れだったけど手が届かなすぎた(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

828名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:16 ID:EJK8Ct1I
初めて触ったパソコンが3.1だった
なつかしい

829名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:17 ID:0ngyKD9s
>>818
待て、ところどころ80年代の話題が紛れているぞw

830名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:41 ID:OjcC6Txg
やっぱ同級生2を快適にプレイする為にはHDDが(ry

831名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:01 ID:g8H2IM0I
>>816
どっちも3Dにすると良さそうなんで
3DSウェアになって生き残ってくれないかなーリバース

832名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:02 ID:9u/Vfv6s
>>823
次回作が有るとしたらスマホで呼ぶんだな

・・・でもまた圏外以外の呼べないパターンしか無いな・・・

833名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:11 ID:utoGF3j6
これ美味しいんだろうか(*´Д`*)

『バイオハザード』15周年×TBIグループ、アニバーサリーキャンペーンスタート
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/01/52482.html

834∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:20:31 ID:Rx3Di1zc
>>814
自作マザーにスピーカ搭載してるマザーってまだ残ってるのか
メーカー製は基本的についてるけどね

835名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:32 ID:3bCP/wp6
>>823
大概不通だけどねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 衛星携帯電話でも所持しろよ(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .あと、どー考えても戦神丸の中の人女性だろw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

836名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:52 ID:bC2ANjz.
ドモン「大声でちゃんと呼べば圏外とか無いだろ」

837名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:12 ID:3bCP/wp6
>>833
t-ウイルスのもーぜー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

838名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:19 ID:9u/Vfv6s
>>836
それ初代ワタルでやった

839名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:52 ID:TdeClfWs
>824
あのビープ音はLSIを直接たたくと音階がつけられたんだよ
それを利用して、1bitPCM音源にもなったよ(V30だとCPUをフルに使った)

840名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:03 ID:0ngyKD9s
>>837
T-ウイルスで熱に浮かされながら
異形へと変異していく女の子に萌えるとな(棒

841名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:06 ID:kIDlF/Bo
オレホンカードと聞いて

うちのぬこが無事帰宅&シャンプーの刑に処す
デブネコと思ったら濡れるとすっげー細いよね猫・・・

842名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:36 ID:XhlG9b4o
>>838
ヒミコに線のつながってない電話を出されて気合いで呼んだんだよな、よく覚えてないけど

843名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:40 ID:9u/Vfv6s
>>841
毛深い犬も中々・・・

844名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:47 ID:d07mulVI
地震のときは電話探すの大変だったぜ

845名無しさん:2011/11/01(火) 21:23:36 ID:XbDw4bZA
ラビラビのアリスのアカウント、フォロワー見てたらしっかり匿名希望さんがいたw

846名無しさん:2011/11/01(火) 21:23:53 ID:8Ov06WAA
X68を説明しようと思ったら今は亡きモトローラと今は亡きWTCの話からしないといけない

847名無しさん:2011/11/01(火) 21:23:59 ID:9u/Vfv6s
>>842
龍神丸呼ぶ時に戦ちゃんと空神丸を一気に呼んだ事も有るよ
剣でw

848名無しさん:2011/11/01(火) 21:24:28 ID:XbDw4bZA
>>844
震災だったから無料で使えたのに、皆で小銭用意してたとか言ってたなぁw

849煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/01(火) 21:24:29 ID:HPRSc2qk
>>844
首都圏では緊急用の公衆電話(優先的に繋がる)を
コンビニ(セブイレブンだったか?)に設置するそうですね。

今後は緊急時の駆け込みはコンビニへとかになるかもしれません。

850 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:24:41 ID:MNg18thY
卓駆★って言って食いつく人間はどれだけいるか

851名無しさん:2011/11/01(火) 21:24:47 ID:kIDlF/Bo
>今は亡き本楽さん
まぁロリババアですしね・・・

852名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:01 ID:3bCP/wp6
初めて触ったPCはPC8801mk2SRであったか
5インチのFDで2Dだったのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 増設メモリも高かった(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:03 ID:8dTEsQZc
>>832
スマホなら電池切れだろw


公衆電話、災害時に優先的につながるらしいけど
NTT大破したから役に立たなかったなあw
ケータイのほうが遥かにはやく復旧した事実

854名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:08 ID:TdeClfWs
>850
いまだ常駐してますが何か?

855名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:44 ID:gpJcwfPQ
>>849
東京近辺の大通り付近は深夜になっても何処のコンビにもすごい行列だったなー

856∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:26:03 ID:Rx3Di1zc
>>853
物理的に繋がってるから断線したらどうしようもないからなぁ

857名無しさん:2011/11/01(火) 21:26:35 ID:3bCP/wp6
つーか、戦神丸が電話あってから駆けつける速度は異常(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お前どこに待機してんの?住んでんの?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 近くにいるなら叫んだら来いよw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

858名無しさん:2011/11/01(火) 21:26:39 ID:9u/Vfv6s
>>853
携帯電波は中継車が近くに有れば電波を宇宙に飛ばせるからね・・・
公衆電話は線が切れたら終わりだし・・・

859名無しさん:2011/11/01(火) 21:27:15 ID:TdeClfWs
VITAは世界中どこでもつながる
イリジウムシステムを搭載すればよかったんじゃね?

860名無しさん:2011/11/01(火) 21:27:18 ID:9u/Vfv6s
>>857
迷子になる時も有るよ

861 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 21:27:53 ID:3vg2.MBU
みんな衛星電話を持つべき。

862名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:20 ID:XhlG9b4o
新作だと誇らしげにVITAの3G版を取り出すシバラク先生が

863名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:20 ID:3bCP/wp6
>>850
昔はお世話になりました(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今も常駐してる人は居るんじゃね?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

864名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:34 ID:g8H2IM0I
86音源を入れたときは大はしゃぎしましたなぁ・・・

865名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:50 ID:8dTEsQZc
衛星弁当くんは元気かな?

866名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:07 ID:9u/Vfv6s
>>862
スマホでエエやんw

867名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:24 ID:iSNbW3W6
マリオ3Dを買いに行ったけど売ってなかったので
漫画のミカるんX8巻とまりかセブン1巻とひだまりスケッチ6巻に
セブンイレブンでお好み焼きパンを買ってきた。
久しぶりに食べるお好み焼きパンはうまいなぁ。

868名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:32 ID:kIDlF/Bo
脳から電波が飛ばせればいいのに

869名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:40 ID:3bCP/wp6
>>853
バッテリーチャージャー
手回し充電器

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 電池切れオチなら手回しすんだろうけどなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

870名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:52 ID:bC2ANjz.
蒸着で飛んでくるコンバットスーツの速度は計算するとどのくらいですん?
光の速度で歩いて間に合うレベルなの?

871名無しさん:2011/11/01(火) 21:30:19 ID:3bCP/wp6
>>868
電波届いた?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:;つ 電波爆弾〜〜◎: 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

872名無しさん:2011/11/01(火) 21:30:41 ID:d07mulVI
>>848
そうだったんだw並んでたり電話BOXが壊れてたりして結局あきらめたんだよな


>>857
戦神丸って確か家族いるんだっけ?W

873名無しさん:2011/11/01(火) 21:31:00 ID:3bCP/wp6
>>870
お前のうんこで地球がやばいレベル?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

874名無しさん:2011/11/01(火) 21:31:37 ID:OmakXJ8U
アイマス2のスレ立て荒らしがいるな。ゲハに

875名無しさん:2011/11/01(火) 21:31:45 ID:kIDlF/Bo
地震のときはテレカで会社の公衆電話が使えて助かった

876名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:06 ID:3bCP/wp6
>>872
先生の会話の話がホントならなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あれは先生にしか聞こえないのか?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

877名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:46 ID:XOhyiJUE
ttp://ameblo.jp/watamario/entry-11065591385.html
マリオ3Dランドでフレンドリストの更新あるみたいだ

878名無しさん:2011/11/01(火) 21:33:06 ID:9u/Vfv6s
>>876
シバラク先生以外、戦神丸の声を聞いた人は居ない・・・

879名無しさん:2011/11/01(火) 21:33:17 ID:8dTEsQZc
電池切れでおもいだしたが
そういえば
うちの妹は携帯電話用ソーラーパネルをわざわざ買って来てくれたな

自宅じゃ充電できなかったし

880名無しさん:2011/11/01(火) 21:33:24 ID:3bCP/wp6
>>864
2万とかしたよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o この頃から自作でグヘヘな下地は出来たんか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

881名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:22 ID:J0w63i1.
>>868
ピピッ

882名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:36 ID:3bCP/wp6
>>878
人前じゃ無口なのか先生にしか聞こえないテレパスなんだか…
そーすっと電話での会話が成り立たんしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

883名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:36 ID:LIh/sKVs
>>877
マリカ用の下準備っぽいな

個人的には出来ればフレンド枠拡大して欲しいが
ネットで想定外なフレンド登録しまくってなきゃ100も埋まらないだろうし無理だろうな

884名無しさん:2011/11/01(火) 21:35:46 ID:8dTEsQZc
>>881
ピッ

885名無しさん:2011/11/01(火) 21:36:41 ID:iSNbW3W6
カード型電卓のメモ機能を電話帳代わりにしてたなぁ。

886名無しさん:2011/11/01(火) 21:36:43 ID:BKx4Lv9g
デムパ飛ばしてる人ならあちこちに居るじゃない

887名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:01 ID:XhlG9b4o
2月のVITAさんの発売スケジュールが厚くなったね
16日にチュンの善人シボウデスがきた

888名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:14 ID:pGVVrPwk
エディット物にQRコードあると、広がるねぇ

889名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:31 ID:8Ov06WAA
まだアバル信徒がいるのかよwww

890名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:34 ID:J0w63i1.
噂のソニーダレトクを見逃した

いやーざんねん

891名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:41 ID:g8H2IM0I
>>880
高かったー(´・ω・`)

892名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:43 ID:NU1pNRc2
>>887
フーン

893名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:49 ID:0ngyKD9s
アバル信徒はどこにでもいるなw

894名無しさん:2011/11/01(火) 21:38:03 ID:0WWDreC2
>>881
ピッ
ピッ
ピ-カ-チュ(ry

895名無しさん:2011/11/01(火) 21:38:08 ID:8Ov06WAA
>>888
プチコン+にも期待してるぜー

896名無しさん:2011/11/01(火) 21:38:32 ID:1NUGsnlQ
>>877
高速スクロールついたのか
今までは面倒だったからなぁ

897名無しさん:2011/11/01(火) 21:38:38 ID:3bCP/wp6
>>886
毒電波じゃ無いなら問題ない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 雫は痕のあと再評価されたけっか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .葉っぱはあのあとの東鳩が絶頂期であった… 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

898名無しさん:2011/11/01(火) 21:38:43 ID:9u/Vfv6s
>>885
俺の3DSの使い道
・ゲームメモを使ったお使いメモ
・PCが遠い時のネットブラウザ

・・・DSiWareじゃない電卓アプリはまだだろうか・・・( ´・ω・)

899名無しさん:2011/11/01(火) 21:39:23 ID:JoBA41ns
>>887
3DSとマルチの奴か
つーかTGS以降これといった独占新作の話が出てこないな< VITA

900名無しさん:2011/11/01(火) 21:39:36 ID:iSNbW3W6
I/Oデータの亀の子増設のボードが好きだった。
86音源互換ボードに亀の子でSCSI-IIを増設したりとか色々あったよね。
メルコは安いけど安いだけって印象だった。

901名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:44 ID:w51gJrtU
>>887
いやそれ同時にあちらの弾幕増えてるから

902名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:48 ID:RcNrtTTg
>>899
3DSとのマルチって画面が一つしかない時点で、ものすごく劣化してる印象ががが(ry

903名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:17 ID:NU1pNRc2
>>902
きっと背面タッチを上手く利用してるよ(棒

904名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:19 ID:sm..1SpE
ttp://www.famitsu.com/news/201111/01004903.html
『勇現会社ブレイブカンパニー』が大型アップデートを実施
 大型すぎて価格が無料に

>価格が3章以降350円[税込]だったのが全章無料となったほか、
>アップデート記念クエストの配信がスタートした。

3DS版は売りたくないのか?

905名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:44 ID:TdeClfWs
Cバスにつなげる
グラフィックアクセラレーターもあったお!!

906名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:59 ID:3bCP/wp6
>>902
戦士曰くvitaはHDだから綺麗!(ドヤッ
だから問題ないのではなかろうか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

907 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:42:07 ID:MNg18thY


                     ''''''       -――――- _、_  
            ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (         /( ,_ノ` )
      .=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  / /   n  ̄ ̄\  .  、
   鴎  . '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  ) (   ̄ ̄(  ) 猫  .\'       鷹
 ( ´・∀・)   .. ..,,,鷲::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄ ̄        ./ `キコキコ (・∀・;)
 ( つ旦O'''   ... .. ('Aii;;;;:::::::::::::,,;:'='|_|______________/  ,     ( O┬O
 と_)_)      ".''iiiiiiii;;;=''''''  檻→と'⌒⊃゚Д゚)⊃ .⊂(゚Д゚⊂⌒`つ←ハム ≡.◎-ヽJ┴◎

これワロタ

908名無しさん:2011/11/01(火) 21:42:26 ID:XhlG9b4o
>>901
ラインナップ200%増しと言えばなんがすごく増えたように聞こえるから大勝利(棒

909名無しさん:2011/11/01(火) 21:42:45 ID:RcNrtTTg
>>904
これは酷いネガキャン(棒…なし

910名無しさん:2011/11/01(火) 21:44:22 ID:9u/Vfv6s
>>907
今年こそ・・・今年こそはソフバンが日本シリーズに出てくれる・・・!

911名無しさん:2011/11/01(火) 21:44:46 ID:XbDw4bZA
フライング配信による削除を経て、また1話配信開始<メダロット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1317719157

912名無しさん:2011/11/01(火) 21:44:59 ID:ZeoDqHYc
>>909
まぁ350円が0円では影響は無いだろう。
もともと売れてないとは言わない

913∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:45:21 ID:Rx3Di1zc
>>904
秘書二人は有料なのねw

そしてこのQRコードは3DS版では使えんのか…
レア装備と言えば火竜と地竜狩りしてたらエクスカリバーだのゲイボルグだのカラドボルグだのが出て来たなぁ

914名無しさん:2011/11/01(火) 21:45:31 ID:sm..1SpE
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/01/52485.html
女性ブロガー限定『FabStyle(ファブスタイル)』先行体験会を実施

トップの情熱はどのような評価となるんでしょうかねぇ

915名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:12 ID:0ngyKD9s
鷹は投手陣は分厚いからなあw
試合間隔空いてるのがどう転ぶのか。

916名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:17 ID:iSNbW3W6
さすがバンナム。
3DS版を買った人は御愁傷様。

917名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:30 ID:eeXFCDD2
>>914
ブログに書く時
[PR]って書かないといけないのか
大変だな

918名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:51 ID:1NUGsnlQ
>>904
受付が今日から今週いっぱいで13日実施って急だな

919名無しさん:2011/11/01(火) 21:47:12 ID:BKx4Lv9g
>>916
そういう事やられると今後警戒せざるを得ない

920名無しさん:2011/11/01(火) 21:47:33 ID:5DepacP6
今本体更新を確認したら「本体最新ですが何か?」と言われた。
インターネット経由のアップデートは明日以降かな。

それより、時間がなくて(積みゲ化しそうで)回避していた引ク押スに
QRコード対応アップデートがくるとは…これはドッター歓喜ではないか…
あ、ヴァニラウェアにお勤めの誰かさんには全然期待してないよ! ないよ! (棒 (大事なことなので2度 (ry

921 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:47:35 ID:MNg18thY
>>915
尚、真中中央さんが無理をおして帰ってくる模様

922名無しさん:2011/11/01(火) 21:47:51 ID:f.SLcbZ6
X68000は高校の電算室にあったよ、5インチ?のデカイフロッピー使ってた
他にはNECの8800がカセットテープで記録するタイプだった
同級生がFMタウンズを買ってもらってアフターバーナーだけやってた

923名無しさん:2011/11/01(火) 21:47:57 ID:kIDlF/Bo
まだ信用してたの?と言わざるを得ない

924名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:05 ID:sm..1SpE
バンナムはカンゼンバンからハシゴ外しに戦術変更か

925名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:36 ID:NU1pNRc2
>>910
そう思っていた頃が、私にもありました(棒

926名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:50 ID:0ngyKD9s
>>921
酷い呼ばれ方だ…w

松中、活躍してない選手じゃないだろうにw

927ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 21:49:10 ID:UutvXv56
さて、もうマリオ売っている店を発見したのだが・・・
(´・ω・`)ヨド待ちでスルーしてきた。

。・゚・(ノД`)・゚・。だってポイント0.1%還元なんだもん・・・

928名無しさん:2011/11/01(火) 21:49:27 ID:9u/Vfv6s
>>921
おでこに封印札貼って更衣室に封印しとけ
ベンチに居るだけで嫌な予感しかしない

929名無しさん:2011/11/01(火) 21:49:41 ID:sm..1SpE
>>926
短期戦(WBC・五輪含む)さえ考えなきゃ素晴らしい選手ですとも

930名無しさん:2011/11/01(火) 21:49:49 ID:QIjmDtow
FGALRAYと聞いて飛んできました

931名無しさん:2011/11/01(火) 21:49:57 ID:kIDlF/Bo
真中中央さんって呼ばれ方はここで初めて知ったw
フサフサさんとかは知ってたけど
松中、福浦、和田など等・・・

932名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:13 ID:3.9X7hnQ
>>916
別にバンナムを擁護する気はないけど、こいつら3DSだとデフォで入ってるはずだぞ

933 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:50:15 ID:MNg18thY
>>926
松中PO,CS成績
04年 敗退 5試合 19打数2安打 .105 1本 1打点
05年 敗退 5試合 16打数1安打 .063 0本 1打点
06年 敗退 3試合 18打数7安打 .389 1本 7打点
07年 敗退 3試合 13打数3安打 .231 1本 4打点
08年 −− CS出場権無し (王監督最終試合最下位決定最終打者真中中央)
09年 敗退 怪我の治療により出場断念
10年 敗退 6試合 18打数3安打 .167 0本 0打点

(ニッコリ

934名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:27 ID:OmakXJ8U
すれ違いやカメラでキャラ作れて裸眼立体視のある3DS版買ってご愁傷様というのもなぁw

935名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:38 ID:XEozjDjE
マリオは明後日だけどスラもりは明日なのね。祝日の関係か。

936名無しさん:2011/11/01(火) 21:51:01 ID:EJK8Ct1I
>>933
そうか・・もう8年になるのか・・。

937名無しさん:2011/11/01(火) 21:51:34 ID:kIDlF/Bo
CS2ステは明後日からだっけ?

938名無しさん:2011/11/01(火) 21:51:56 ID:iSNbW3W6
>>919
一つ言える事はスマホ版があるバンナムのソフトは買うなって事かな。
スマホを持ってればタダで遊べる可能性が大。

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 21:51:59 ID:Rx3Di1zc
>>916
ここまでやっても内容的には3DS版>スマホ版だけどね
まぁ価格考えたら3DS版ディスってるのか、とも思えなくもないが
ここに記載されてない課金要件全部購入したら幾らくらいになるんだろ

940 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 21:53:17 ID:MNg18thY
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]

941ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 21:53:32 ID:9r2OzMsc
流石に5畳のスペースに37型は大きかったか…?

942名無しさん:2011/11/01(火) 21:53:52 ID:XbDw4bZA
そうだね。警戒しないといけないね(クレしんの予約券を見ながら)

943名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:05 ID:XSwlkrz.
>>941
IYHですか

944名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:15 ID:eeXFCDD2
>>941
店頭で見てきたんだろ
ちょっと大きいと思う

945名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:20 ID:EJK8Ct1I
西武とヤクルトの対決になったら面白いな
なんか90年代みたいで

946名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:21 ID:0ngyKD9s
>>933
シーズンは活躍しているじゃないかw

しかし06年だけ打ててるのは何でだろう。

947名無しさん:2011/11/01(火) 21:55:11 ID:avpe4FKM
逆に考えるんだ
これでプロジェクターは買わなくて済んで得したと

948名無しさん:2011/11/01(火) 21:55:28 ID:BKx4Lv9g
>>940
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │○│
└─┴─┴─┘

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 21:55:29 ID:iGaeY4d2
>>904
無料にして無料ランキングあげる戦術なのさ

950名無しさん:2011/11/01(火) 21:55:35 ID:0ngyKD9s
08年の最終試合は野村さんに言わせりゃ
勝ちに不思議の勝ちあり、って奴なんだろうなあ…w

951名無しさん:2011/11/01(火) 21:55:48 ID:9u/Vfv6s
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:06 ID:NU1pNRc2
>>948
┌─┬─┬─┐
│  │  │●│
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │○│
└─┴─┴─┘

953名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:16 ID:kIDlF/Bo
>>950
不思議の次スレを

954名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:23 ID:DJIu4pf2
>>950
不思議の次スレを

955名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:37 ID:BKx4Lv9g
>>949
大量にソフトがあるから、こうやらないと目立てないんだよね

956名無しさん:2011/11/01(火) 21:57:08 ID:BKx4Lv9g
>>952
┌─┬─┬─┐
│  │  │●│
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│○│  │○│
└─┴─┴─┘

957ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 21:57:35 ID:9r2OzMsc
でも37型のほうが安いんや…

958名無しさん:2011/11/01(火) 21:57:40 ID:sm..1SpE
>>940
原○徳「オレの現役時代と比べられんな、これはセカンドフライにすべき」

959名無しさん:2011/11/01(火) 21:57:41 ID:DJIu4pf2
>>952
┌─┬─┬─┐
│○│  │●│
├─┼─┼─┤
│  │○│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │○│
└─┴─┴─┘

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 21:58:10 ID:iGaeY4d2
>>955
そうだよ。
なのに全力で行く宣言のセガさん

961名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:24 ID:kIDlF/Bo
コバマサ引退するのかー
ファミスタのスタメン変更するかー・・・
ファミスタ現役縛りにしたら結構厳しくなりそうだな

962名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:30 ID:v6sBuoA6
カービーの3Dアニメ、すげえけど何で歌舞伎www

963名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:41 ID:7h9eCoVk
ストライクゾーンなのかオセロなのかw

964名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:42 ID:BKx4Lv9g
>>960
何も考えて無いんだろうね

965ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 21:58:54 ID:9r2OzMsc
>>959
不覚にもwww

966名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:56 ID:1NUGsnlQ
>>960
あららセガさん大丈夫なのかな

967名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:25 ID:0ngyKD9s
次スレー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ997
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320152242/

1000スレ到達は明日か明後日か

968名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:43 ID:iSNbW3W6
>>957
1m程離れる事が出来るなら問題ないんじゃない?
Wiiで遊ぶならもう30cmは欲しいけど。

969名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:47 ID:9u/Vfv6s
>>962
相手がエビゾー(海老蔵)だから

970名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:51 ID:8Ov06WAA
>>966
大丈夫だろ
コケ慣れてるから

971名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:58 ID:1NUGsnlQ
>>967
乙ー
お笑いライブあるし明日中には1000いくかもね

972名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:00 ID:eeXFCDD2
>>962
ヒント:小さいエビゾウを吸い込んだ

973名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:02 ID:9u/Vfv6s
>>967
乙ダー!

974名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:11 ID:kIDlF/Bo
>>967
不思議な乙

975名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:16 ID:sm..1SpE
>>967
乙ー

セガ全力買いの権利を(ry

976名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:26 ID:DJIu4pf2
Wiiでの配信時は神がかったタイミングだったのだがw>海老蔵カービィ

977名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:27 ID:8Ov06WAA
>>967
おつゅ!

978名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:40 ID:v6sBuoA6
>>972
・・・やられた

979名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:44 ID:3bCP/wp6
>>967
乙花粉〜
どうせなら明後日のほうがいいけどなぁw
記念だし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

980名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:46 ID:g8H2IM0I
>>967
おつー

981名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:47 ID:XhlG9b4o
>>960
セガが全力で行くということはアプリももう終わりだね
って棒抜きで思った

982ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 22:01:08 ID:UutvXv56
>>967
おつー

983∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/01(火) 22:01:09 ID:Rx3Di1zc
>>967


984名無しさん:2011/11/01(火) 22:01:23 ID:QIjmDtow
海老蔵は言われなきゃ気づかんかったわw

>>967
乙眠

985名無しさん:2011/11/01(火) 22:01:36 ID:BKx4Lv9g
>>981
セガがというか、考え無しの後追いが大量に入ってくる時期になっちゃうとというか

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 22:01:42 ID:iGaeY4d2
>>981
だね

987名無しさん:2011/11/01(火) 22:01:56 ID:XhlG9b4o
>>967


988名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:27 ID:J0w63i1.
>>967 おつ

989名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:37 ID:nGQK0/Fg
>>967
乙乙。

990名無しさん:2011/11/01(火) 22:03:12 ID:XEozjDjE
>>967
乙ーる。

991名無しさん:2011/11/01(火) 22:03:33 ID:XEozjDjE
1000なら次スレは加齢臭トーク禁止。

992名無しさん:2011/11/01(火) 22:03:34 ID:3bCP/wp6
むしろ、エビゾウ吸い込んで歌舞伎になるならともかく
なんでリアルーー?だったなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 途中でカービィになったけどさw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . あと攻撃方法は意味不(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

993名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:04 ID:3bCP/wp6
1000なら1000記念日はスレ住人全裸で過ごすこと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

994 ◆KitIyj783Q:2011/11/01(火) 22:04:05 ID:3vg2.MBU
ん?アップデートって今日から?

とりあえず海外に出ることは今のところなさそうなので良かった

995名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:05 ID:J0w63i1.
1000ならソニーダイレクトを毎日やれ

996名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:14 ID:bC2ANjz.
セガは株に興味を持った靴磨きの少年かよw
1000ならセガ確変

997名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:34 ID:QlwqNxbs
せがさん、project miraiの前に死んでもらっちゃこまるよ。

|-`ミ.。oO(あとは割とどうでもいい…つか私はセガゲーほとんど持ってなかった)

998ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 22:04:42 ID:UutvXv56
1000なんてとりま1000

999名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:46 ID:QIjmDtow
1000なら未来へ

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 22:04:48 ID:iGaeY4d2
1000なら今度こそ間違いなくモンハンの新作はVITAにでない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■