■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ995
1名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:29 ID:aQ8k5Cnw
ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ダッダーン」
「ボヨヨン」
「ボヨヨン」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ994
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320054025/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:45 ID:aQ8k5Cnw
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請

3名無しさん:2011/10/31(月) 23:07:50 ID:aQ8k5Cnw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○12月3日は映画館へ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ごはんはおかず
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/31(月) 23:09:26 ID:FTCGsz6.
←┐
             △
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   カレーは消滅する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________

5名無しさん:2011/10/31(月) 23:12:06 ID:Y8CV6YTY
>>1

ttp://www.youtube.com/watch?v=QiZBwDEf6YI
10月も終わりか…

6名無しさん:2011/10/31(月) 23:12:07 ID:4NrQKe8c
>>1

DSiLLの中古が特売で1万切ってた。どうしようかな・・・

7名無しさん:2011/10/31(月) 23:12:08 ID:pOFU7sKA
がんばれよ >>900

8箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/31(月) 23:12:59 ID:ykU2MLl2
とうとう11月の人は今推敲してるんだろうか

9名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:11 ID:.hYd9Ick
>>4
ΩΩ Ω<ナンダッテー


フランス・カレー市民

10名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:14 ID:o6dFxh9o
嗚呼10月も終わりか……。
ってことは天界で毎月恒例のアレが来るかw

11名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:15 ID:MW1zSAPE
>>6
どうしようかなというのは
一緒に買うソフト何にしようかな
ってことだよね?

12名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:42 ID:UkjY35RI
前985
中国拳法の特集で中国拳法の達人に肋骨を折られる>Wikiペより

13名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:50 ID:wODuR.T2
ダッダーンのCMは1990年前半か。懐かしい・・。

14名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:03 ID:x.zd04Gk
稲船 敬二(いなふね けいじ、1965年5月8日 - )は日本のゲームクリエイター、キャラクターデザイナー。株式会社コンセプトおよびインターセプト代表取締役。
山名 学(やまな まなぶ、1965年6月8日 - )は東京都品川区出身のゲームクリエイター、プログラマ。日本大学生産工学部数理工学科(現 数理情報工学科)卒。

名越 稔洋(なごし としひろ、1965年6月17日 - )は、日本のゲームクリエイター。株式会社セガ R&Dクリエイティブオフィサー兼CS研究開発本部長。

名越もだwww

15名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:25 ID:CQIS3yHE
この1000には従った方がいいんか?w

16箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/31(月) 23:14:41 ID:ykU2MLl2
>>14
ゲームクリエイター65年病…

17カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/31(月) 23:14:45 ID:moYZwEMs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よし、>>900だ。
  iニ::゚д゚ :;:i 全盛期だ!

18名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:51 ID:3bVB/4Rc
>>4
ズレてるけど舟幽霊なのかw

19名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:55 ID:LGWzv.XY
DSiを無料修理してもらったけどもう使わない件
売っても小銭だろうし誰かにあげるかなぁ

20名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:56 ID:o6dFxh9o
>>6
その値段なら買わない理由はない。というか、3DSが出た今ですら
DSを遊ぶならフルプライスで買って損は無い。

とりあえず応援団×3(海外分含む)マジオヌヌメ。

21名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:04 ID:rInDYJu2
999スレ、1000スレが近いし従ってもいいかもねw

22名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:35 ID:MW1zSAPE
>>13
ダダンダーンは1990年前半か。懐かしい…。
VCででも出ないかなぁ…

23名無しさん:2011/10/31(月) 23:16:11 ID:d86t2Guo
そういや全盛期は900が次スレ立ててたんだったか
でも次スレは950でよくね?

24名無しさん:2011/10/31(月) 23:16:26 ID:3bVB/4Rc
今のペースでスレが進んでいけば、
あとどれくらいで本スレ抜くんだろう(棒

25名無しさん:2011/10/31(月) 23:16:28 ID:mbI0ThrU
そもそも900から950にしたのって
あっちのゲハ時代で深夜だと前スレが埋まらずに新スレが一晩放置されて即死判定にかかりかねない、
だから変更しようって経緯だったっけか。
コッチはその話関係ないしむしろ年末は立つ前に埋まっちゃう危険性があるから900でおkだね。

26名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:06 ID:ZXyPLpWY
>>23
なんだかんだで間に合うしね
1000スレ目だけは900でもいいかも知れないけど

27アイスケータイ:2011/10/31(月) 23:17:10 ID:vrjAXHVs
PCで書き込み出来なくて不便ござる

28名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:42 ID:4H3DZ/QA
>>12
何してるんだ、渡辺浩弐も達人もw

29名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:50 ID:PAR6OLss
ダダンダーンと言えばゲーメストの小鉄事件

DSiLLは3DSを買った今でも手放せません!

30名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:06 ID:.tZdrzg2
>>20
DSでタッチペンをメインで扱うタイプのゲームならば
個人的には「すばらしきこのせかい」も外せない

或いは不自由の旦那絶賛の怪作、ナイツインザナイトメアも

31名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:19 ID:aQ8k5Cnw
ポケモンの仕事もらえなかったのかな(*´Д`*)

32ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 23:18:20 ID:ruEx2oNY
>ザザンザーザザン
!!!

33名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:26 ID:P7ElS8qI
>>28
ニコに動画うpされてたはずだなぁ

34カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/31(月) 23:18:48 ID:moYZwEMs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本スレの時は過去ログがただしければ、1000スレと2000スレが3つずつ立ってた
  iニ::゚д゚ :;:i

35名無しさん:2011/10/31(月) 23:19:17 ID:86KJOV7U
おおっと?

36名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:02 ID:nphYIa1Y
>斬・ザ・ザーン

!!!!

37名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:28 ID:Q7Uzu8o.
>>32
飛び立て飛び立て~飛び立て~♪

38名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:31 ID:.oJl9W5c
>>30
スティングは1回任天堂辺りと組んで新作作ってみて欲しいなあ。
あそこの作るのは出来が良いのが多いけど、出来の良さに比例してマニア向け度が高くなるからw
その辺のバランス調整上手く出来れば化けると思うんだが。

39名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:41 ID:ivuUo8nI
「戦いは数だよ、兄貴」というけれど
ソニーが任天堂に勝つにはあと何社必要なんだろう?

40名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:46 ID:4NrQKe8c
LLはいつか買う
だがマリオ3DとミクとPMP2が控えてるので今は我慢・・ぐぬぅ

41名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:50 ID:4H3DZ/QA
>>34
1000の時は早漏さんが山ほどいたので、2000の時にダミーでいくつか立てたような

42名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:57 ID:3bVB/4Rc
>>35
そのフレーズ見ると、Wiz3(FC Wiz2)の、
普通に歩いてて石の中トラップ思い出すんだよなぜか><

43名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:53 ID:sXWunQPM
いつか任天堂がサードとコラボでサード風のタイトル作るみたいな
企画をやってみて欲しいな

44名無しさん:2011/10/31(月) 23:22:38 ID:ISkUvG8I
セガサミーHD ( )は中間計画[10/05修正]
平成24年3月期 第2四半期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20111031_tanshin_final.pdf

売上高:1526億円 (1650億円 → 1500億円)
営業利益:151億円 (15億円 → 120億円)
経常利益:147億円 (10億円 → 120億円)
純利益:39億円 (▲30億円 → 20億円)

遊技機  売上高:748億円 営業利益:206億円
AM機器 売上高:193億円 営業利益:15億円
AM施設 売上高:232億円 営業利益:16億円
CS事業 売上高:334億円 営業利益:▲60億円



せーがー

45名無しさん:2011/10/31(月) 23:22:45 ID:3bVB/4Rc
>>39
シタッパー「大変です!SONYにサードを全て奪われました!」
任天堂「くそ、これで戦力は五分と五分か!」

46名無しさん:2011/10/31(月) 23:22:53 ID:LqdSNxsU
ジョイメカファイトwareでもいいからはよ

47名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:16 ID:0wAx8TF6
タムマベとコラボしてカグラ2だな

48名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:21 ID:4H3DZ/QA
>>46
VCやってなさい

49名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:27 ID:7vIriuec
>CSサザンドラ
?!

50名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:56 ID:ZBcfm43o
>>46
意味もなく3Dでやってみたい気はする

51名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:40 ID:V/34usi6
そういえばトイザらスで20%OFFだったから
ルンファクフロンティア買ってきたんだけど
これってDSのルンファクの続編?それとも完全版だっけ?

52 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/31(月) 23:24:46 ID:e2vdGaMI
>>1乙です!!

布団の中が暑いのですが
風邪を治すためには我慢なのです。

>>44
またまたCSが足を引っ張っているのですね。

53名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:18 ID:UkjY35RI
ニコ生終わってからスレが立つふたば・・・
ttp://may.2chan.net/b/res/83312110.htm

即隔離されとる・・・

54名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:37 ID:MW1zSAPE
>>52
ホークスの悪口はやめてやってくれ

55名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:38 ID:.tZdrzg2
Q. ナイツ・イン・ザ・ナイトメアってどういうゲーム?
A. 弾幕タッチペンアクションSRPGです

うん、正しいんだがまったく分からんw

56名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:39 ID:3bVB/4Rc
そうか、そいえばゼルダは相変わらず海外先行なんだな。
地味に、海外ユーザにしてみたら嬉しいよね。
たいてい和ゲーは日本より遅いし。

57名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:45 ID:aQ8k5Cnw
ジェラードまた離脱なのか…(*´Д`*)rz

58名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:01 ID:B4b106Mo
カービィ音楽良いなー
サントラでないかなー

59名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:02 ID:lTEWEikg
>>43
逆だったらやったことあるんだけどな……その結果星狐が死にかけたけど。
今風に言い直せば「グレートフォックスがミミン島周辺海域に不時着しかけた」とも言う。

60名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:06 ID:ZXyPLpWY
>>50
3DSクラシックスか

61名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:13 ID:rInDYJu2
>鬼の哭く街カサンドラ

!!

62名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:51 ID:UkjY35RI
ぬふぅ・・・

株式会社カプコン 2012年3月期第2四半期 決算説明会
「代表取締役会長 辻本 憲三 説明要旨」および「質疑応答概要」を掲載しました。
ttp://www.capcom.co.jp/ir/info/index.html

Q.『モンスターハンター3(トライ)G』のプラットフォームをニンテンドー3DSとした理由を伺いたい。
A.拡大した「モンスターハンター」シリーズのユーザー層に対し、新たな表現やゲーム性、
  楽しさを提供できる可能性を感じたことに加え、従来のシリーズユーザーおよび
  既存の携帯ゲーム機ユーザーも含めた幅広い顧客層への訴求を目指して、
  ニンテンドー3DSでの発売を決定いたしました。

Q.『モンスターハンター3(トライ)G』および『モンスターハンター4(仮称)』の開発体制について伺いたい。
A.当社は、基本的に内作での開発を推進しています。ただし、当社の開発体制として内作および外注での
  ハイブリッド形式による効率化を図っていますので、場合によっては部分的に外部委託するケースもあります。
  個別タイトルの開発体制についてはお伝えできませんので、ご了承ください。

Q.『モンスターハンター3(トライ)G』の目標販売数に対する自信を伺いたい。
A.ゲーム内容など良い評価をいただいており、目標の達成は十分可能と考えています。

63名無しさん:2011/10/31(月) 23:27:20 ID:sXWunQPM
>>60
そういや3Dクラシックで夢の泉が海外で11月に来るらしいが国内も
年内には来てくれるかな

64名無しさん:2011/10/31(月) 23:27:23 ID:V/34usi6
>>58
ウルトラ能力を取った時の音楽の盛り上がり方がすごい好き

65名無しさん:2011/10/31(月) 23:27:39 ID:mbI0ThrU
>>59
キャプテンファルコンがエンストで島から出れないそうです

66名無しさん:2011/10/31(月) 23:28:39 ID:lTEWEikg
>>62
当然カプコンの立場だから、外から見れば「出荷数」の目標ってことにはなるが、
その目標の時期は来年3月末まで、それだけの期間があれば「販売数」でも達成できそうではあるな。

67名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:04 ID:CQIS3yHE
ジョイメカファイトはあのパッケージに描かれている感じのスカポンでやってみたいねぇ。

68名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:16 ID:B4b106Mo
>>64
カッコいい曲が多くて最高です

69名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:31 ID:MRzLNDoo
>>56
欧18日、米20日、日23日だからほぼ同じですね。
マリオ3Dランドとマリカ7は日本先行。

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/31(月) 23:29:40 ID:S5iEKaBs
>>66
浜村さんは無理と言ってるのが笑える

71名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:45 ID:ZXyPLpWY
>>63
夢の泉はeショップリニューアル時の目玉にしてきそうな気がする

72名無しさん:2011/10/31(月) 23:30:01 ID:ZBcfm43o
>>67
権利的な問題も解決したし、スマブラに登場するかもねスカポン。

73名無しさん:2011/10/31(月) 23:30:15 ID:ie3wcO0I
ゲハに行ってSCEダイレクトスレを見てきた。
「芸能人つかうCMは駄目だよね」と駄目だし>アンチャのハリソン・フォード批判キタ!の相変わらずのブーメランっぷりに吹いた。

74名無しさん:2011/10/31(月) 23:30:33 ID:xraJihuY
トビダスコメント
>先ごろ発売されたミスティピンク、女性に似合いますね。3DSも加速がついてきました!トビダスも加速をつけます!

リップサービスもあるだろうけど、ちゃんと前向きなマスコミ人が居るのはいい事だ

75名無しさん:2011/10/31(月) 23:30:55 ID:ZXyPLpWY
>>70
過去にもメーカーが掲げた目標を「無理」って切り捨てたことあるんだろうか

76名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:09 ID:rInDYJu2
カービィのCMのあの音楽は古いカービィの世代を掘り起こしたいのかなと思ったり。

77名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:09 ID:HH/spfyg
>>62
MH3Gの目標120万本か

78名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:18 ID:g81uT1w2
>>73
石田純一と岸部一徳ディスってんのかってレスも見たよ!

79名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:23 ID:3bVB/4Rc
>>69
それでも、海外にしてみたらイライラがなくなるわけで、
きちんと人気がある地域優先という判断はなかなかできないと思ったのさ。

ようするに
日本でも同時に出せやゴルァ!T_T

80名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:41 ID:ZBcfm43o
>>70
そういう立場の人が初めから決めつけてかかっていいのかw

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/31(月) 23:31:47 ID:S5iEKaBs
>>75
さあ。公式に出てる話じゃないし

82名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:59 ID:ISkUvG8I
浜髭には悪いけどモンハン3Gの予約は好調っぽいよ
このままいくと120万本は達成するだろうね
まあ一番気になるのはどれぐらいロングランするかなんだけどね

83名無しさん:2011/10/31(月) 23:32:06 ID:UkjY35RI
>>73
手元に戻ってくるんじゃなくて脳天に直接ブッ刺さるようなブーメランは投げるなとアレほど言ってるのに・・・

84ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 23:32:16 ID:ruEx2oNY
>>70
売れるなオーラがにじみ出ているだけではなくて、明言しているのか?

85名無しさん:2011/10/31(月) 23:32:44 ID:HH/spfyg
>>83
そう考えると奴らも存外タフだ

86名無しさん:2011/10/31(月) 23:32:52 ID:.oJl9W5c
>>83
アッシマーブーメランと聞いて(棒

87名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:02 ID:ZXyPLpWY
>>74
トビダスのツイッター見たら今日やっと本体買ったらしいw
コメント書いてる人は別っぽいな

>>81
そりゃそうか

88名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:21 ID:4NrQKe8c
>>83
アイスラッガーですね。わかります(棒

89名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:01 ID:3bVB/4Rc
>>70
だが待って欲しい。
もしかしたら「3Gは目標販売販売は無理だ。出荷を見直すべき」
と言っているだけではないのか(棒

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/31(月) 23:34:36 ID:S5iEKaBs
>>84
内向きにはね
まあ、戯言さ

91名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:39 ID:aQ8k5Cnw
だってハマムラさんはゲーム雑誌に詳しい人だから(*´Д`*)

92名無しさん:2011/10/31(月) 23:35:01 ID:UkjY35RI
SD飛鳥のリズムゲーが!(大嘘
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1320070203228.jpg

93名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:06 ID:lTEWEikg
>>90
……MH3Gに対して「8887の31点」とかやらかすんかな?

94ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 23:36:14 ID:ruEx2oNY
>>90
ま、戯言か。

彼はMHP3の時は500万売れるかもとか言ってたが、
その予想には到達しそうにないな

95名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:23 ID:cpKM2ldA
セガもあんまり大作タイトルって出してないよね

96名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:25 ID:sXWunQPM
まあMH3Gがカプの目標どおりの売れ方したら3DSでもサード売れる市場はあるよって
分かってサードシフトが起きかねんからな
そうなると自力じゃ何にもできないVITAはてこ入れらしいてこ入れもできずそのまま沈むし

97名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:42 ID:w0Xp4Yuc
Vitaのはなしと、モンハンの話が混じるのは
3Gってたんごのせいsだな

98名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:13 ID:MRzLNDoo
CMといえば任天堂の嵐起用も長いなあ。
マリオカートWiiのCMをYoutubeで確認してみたら各人微妙に今よりも若々しくて吹いた。

99名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:20 ID:0SgnnxG.
500万本行かなかったから失敗
ってのは聞いた事が

100名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:51 ID:4NrQKe8c
オトナファミがVITAのモヤモヤを解決してくれるってさ
ttp://www.famitsu.com/blog/otona/2011/10/ps_vita.html

101名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:59 ID:wqHNAF6g
ジャニは人気出ると長いからなあ
DASHの昔の映像なんて

102名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:04 ID:aVy1PxK6
>>51
1をストーリークリアして結婚してない状態での続編

103名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:08 ID:V/34usi6
>>92
プロジェクトミライにカグラモジュールか…
ミクは未来か(棒

104名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:10 ID:3bVB/4Rc
ねえ。よくわかんないけどさ
ここまで3DSに失礼なことして大丈夫なの?
いくら内々とはいえ、ある程度の空気は任天堂に伝わるでしょ??

Vitaコケたらソーシャル専門誌にでもなる気なの???

105名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:10 ID:cpKM2ldA
据え置きトライが100万↑で出荷出来てるのに、
P3rdの中身を盛り込み且つマルチプレイに適する携帯機で120万出荷できないってのは考えられないよね

106名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:15 ID:sXWunQPM
>>99
MHP3並に売れなきゃ爆死!!(普及台数は考慮せず)って奴が少なからずいたよ
カプが目標数字出してからきれいに姿消したが

107名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:33 ID:PAR6OLss
SCEダイレクト、飛ばし飛ばしで見返してるが
とりあえずあれだ
次やる時は加藤さん全面に押し出してやろうぜ!

108名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:51 ID:ZXyPLpWY
>>100
オトナファミってまだ出てるのか

109名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:04 ID:4NrQKe8c
>>95
マリソニで挽回するから大丈夫だよきっと(棒

110名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:13 ID:UkjY35RI
>>99
500万本とまでは行かなくても400万本行かなかったら爆死くらいは普通に言う
そんな奴らだ

111名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:31 ID:V/34usi6
>>102
ありがとう
って事は先に1やった方が良いのかな
今度借りてこよう

112名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:33 ID:fDM1RpW2
>>104
あー、そのなんだ。
ぶっちゃけ既に手遅れじゃないかな。

113名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:21 ID:HH/spfyg
>>112
だからこそ、死に物狂いで足引っ張ろうとしてるんだろうな

114名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:30 ID:sXWunQPM
>>112
ポケモンBWや時オカの攻略本の一件を見る限り既に見限られてるっぽいよね

115名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:34 ID:3bVB/4Rc
>>100
それ以前に、どこをどうして「買いです」って結論になったのか、
そこがもやもやするんだけど。

116名無しさん:2011/10/31(月) 23:41:15 ID:UkjY35RI
>>104
何回も言うけど
角川のトップ(ファミ通と言うか浜髭のさらに上の人達)にソニー出身者が数人居る時点でお察し

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/31(月) 23:41:24 ID:S5iEKaBs
>>94
HD入れたらうれたでしょw

118ぼんじょぶる:2011/10/31(月) 23:41:26 ID:JHpdmzDs
( ・_・)

119名無しさん:2011/10/31(月) 23:41:27 ID:aQ8k5Cnw
>>104
きっとその時はSCE応援団だった人たちを切手
任天堂に擦り寄ってくるんじゃないかな(*´Д`*)だから今は必死なのかも(棒)

120名無しさん:2011/10/31(月) 23:42:21 ID:0SgnnxG.
>>119
浜ヒゲ以下今残ってる奴の殆どを切らなきゃw

121名無しさん:2011/10/31(月) 23:43:24 ID:CQIS3yHE
>>120
針生さんと永田さんで「ファミコン通信」を立ち上げてもらうか(棒)

122名無しさん:2011/10/31(月) 23:45:03 ID:4NrQKe8c
ファーミング通信は権力争いがあったとか聞いたことがあるけど

123名無しさん:2011/10/31(月) 23:46:07 ID:Y8CV6YTY
ttp://gamekyo.com/newsfr43794_luigi-s-mansion-2-quelques-images.html
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/92221720111031_150144_0_big.jpg
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/92221720111031_150144_1_big.jpg
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/92221720111031_150144_2_big.jpg
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/92221720111031_150144_3_big.jpg

テーブルクロスの吸い込みは相変わらず気持ち良さそうだ

124名無しさん:2011/10/31(月) 23:46:21 ID:g81uT1w2
>>114
あれ、BWの件は知ってるけど時オカでもなんかあったのか

125名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:06 ID:nSvgPR9o
>>112
ズブズブになりすぎて逃げれなかったとか、むしろそういう思考すらなかったとか
そういうのは十分にあると思う。

だから広報誌としても、そこそこ内容と八方美人でないとねえw

126名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:10 ID:4NrQKe8c
>>123が見えない(棒

127名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:13 ID:HH/spfyg
>>123
ボスお化けたちがコミカルに普通に生活してるのが見てて楽しいんだよなあ
退治するのが申し訳なくなってくる

128名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:17 ID:NG99TqaE
まともな編集だけ任天堂が引き抜いても驚かない

129名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:27 ID:HH/spfyg
任天堂はそろそろニンチャンの芸人挑戦シリーズをDVDかしないかい

130名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:43 ID:nSvgPR9o
>>119
あそこの編集部、普通の編集としては使えない人ばかりだよ。
かろうじて箱関係だけ、ゲーム関連なら使えるけどw

131名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:47 ID:oj3M8S0E
早期脱出してたコンと信はマジ勝ち組

しかしマジでPSWがこの先生きのこる糸口が見つからないな
Vitaは死産だしPSPは余命一年だし

132名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:15 ID:HH/spfyg
>>131
す、すりーさん・・・

133名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:40 ID:g81uT1w2
【SCE】ニコ生緊急会議大反省会【ダレトク】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320071989/

スレタイに笑った
ダイレクト→ダレトクか…

134名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:54 ID:lTEWEikg
>>131
大丈夫、PS3はあと10年戦える(棒

……可能かは怪しいが、不可能ではやらされる恐れはあると思う。

135名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:04 ID:FTCGsz6.
コケスレの終焉も近いのか・・・

136名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:32 ID:UkjY35RI
>>132
PS4作ろうとしてるからもう用済みだろ(棒無

137 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/31(月) 23:50:45 ID:e2vdGaMI
>>98
老若男女に受け入れられる芸能人はそうはいないでしょうしね。
ゲーマーなメンバーも居るのがまたいいですね。

138名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:51 ID:LGWzv.XY
>>134
DCはまだまだ戦ってるぜ(棒)

139名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:57 ID:PAR6OLss
まあPS3は細々と食いつなげるんじゃない
その次がやばいけど

140名無しさん:2011/10/31(月) 23:51:15 ID:3bVB/4Rc
>>134
えー、せっかく開発中のエアPS4が……

141名無しさん:2011/10/31(月) 23:51:48 ID:nSvgPR9o
>>140
エアって言うなw

142名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:19 ID:lTEWEikg
>>139
次は無いでしょ。
社内政治的な意味で完全に身動き取れなくなったら、やはり社内政治的に処分したい人員押し込んだ後に、
AIBOみたいにぶった切るだろうし。

143ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 23:52:51 ID:ruEx2oNY
>>117
それにしては予想が当たったーとはしゃがないじゃないですかー

144名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:52 ID:3bVB/4Rc
>>140書いたら、とくめ…ikaさんがエアになったのかw

145名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:57 ID:sXWunQPM
PS4作るとしてもまずVITA立ち上げしっかりしろよって話でな

146名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:17 ID:kIfn/rkc
>>128
一番優秀な人が既に糸井さんとこに拾われてるじゃないか
ファミ通で金を取れるレビューをかける唯一の人材だったと思ってる

147名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:31 ID:a.BsUMEs
カービィWii、メインステージ100%クリアしたぜ…
コピーチャレンジはかなりきつかったw

そしてエクストラステージはクリアする元気はないお…

148名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:41 ID:aQ8k5Cnw
>>130
ブンブン丸っさんとか、なかなかスゴイ文章書いてた気がする(*´Д`*)

149名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:59 ID:rInDYJu2
ニンドリからも任天堂引き抜いてるからなあw

任天堂はある意味外道w

150名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:07 ID:sXWunQPM
>>147
さぁ次はマリオ3Dだ・・・

151名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:31 ID:3bVB/4Rc
>>145
実はVitaの事を車内ではPS4と呼んでいたんです(BOW)

152ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/31(月) 23:54:50 ID:Lpr5o21E
カービィは1日1レベルで

153名無しさん:2011/10/31(月) 23:55:23 ID:sXWunQPM
>>149
この調子でいくと水滸伝の梁山泊みたいになるな

154ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 23:55:30 ID:ruEx2oNY
そういや社長が訊くだったか、何かの対談でサオヘンがまとめをやっていた気がするが
今サオヘン何やってるんだろう

155名無しさん:2011/10/31(月) 23:55:54 ID:UkjY35RI
>>145
今日のニコ生見る限り(一瞥しかしてないけど)無理だな
真似る事も出来なくなってるし簡単なソフト紹介すら出来ないようじゃ先が無い

156名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:01 ID:CQIS3yHE
>>152
自分もそんなペースだなぁ。
だんだん一筋縄ではいかなくなってきた

157名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:28 ID:UkjY35RI
>>154
今月のニンドリでちょっとしたコラム書いてたよ

158名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:16 ID:nSvgPR9o
>>148
あの人はライターだから、もういないんじゃない?知らんけど。

159名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:53 ID:wODuR.T2
10月も終わりかー。

160名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:28 ID:rInDYJu2
そろそろコケスレの穢れが落とされる時間か。

161名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:53 ID:3bVB/4Rc
>>155
てか、ネタが無いなら、
てきとーにVita動かして、ゲームで遊ぶだけで、ネタになるんだよな。
それこそ、今なら「Vitaで髪の毛がそよぐ画面見せるだけでも楽しい」だろうに。


それすら出来ない開発状況ってこと……?

162名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:12 ID:FTCGsz6.
とうとう11月が来てしまった

163名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:18 ID:UkjY35RI
ほーたーるの
ひーかーり
まどのゆーきー♪

※2011年10月の営業がもうじき終了します

164名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:49 ID:kIfn/rkc
>>161
VITAはヘタにマイナス部分を映してイメージダウンしたら元も子も無いから無理だったんだろう
あるいはまだ出来てないか

165名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:00 ID:0ngyKD9s
ここから綺麗なコケスレ

166ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 00:00:07 ID:UutvXv56
( ・_・)とうとう(ry

167名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:10 ID:0ngyKD9s
ぞんび女子中学生ー

168名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:21 ID:A0I3QUjA
>>160
はらいたまへ きよめたまへ

169名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:21 ID:XEozjDjE
じゅくじょー

170名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:22 ID:jm.h0Y22
小学生プリキュアー

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 00:00:39 ID:iGaeY4d2
>>163
ああ、VITAからも聞こえる

172ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 00:00:45 ID:vUVPs3Xk
メガはどうショットー

173名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:45 ID:wdQ4dRYw
11月がやって来た。
これからが本当の地獄だ…財布的に考えて。

174名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:02 ID:9u/Vfv6s
>>171
まだ発売すらしてないのに・・・w

175名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:19 ID:XSwlkrz.
>>171
こらw

176名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:20 ID:7h9eCoVk
競泳水着ー

177名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:26 ID:JoBA41ns
>>171
ひでぇw

ところで閉店間近の店が蛍の光流すのってなぜ?

178名無しさん:2011/11/01(火) 00:02:05 ID:c8KrLGdI
今月買うソフトは8本まで絞り込んだがここからさらに半分に絞り込まなければならない…

179名無しさん:2011/11/01(火) 00:02:17 ID:S7EPFUBY
Vitaはもう立ちあがらないでしょ

PS4だって4K2K対応のBDでも作らない限り…というかもうTV売る気もないんだから
戦略的な立ち位置がどこにも見当たらないしどうすんだろね

180名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:12 ID:9u/Vfv6s
>>179
そんな・・・
PS3さんだってようやくハイハイできる程度に成長したのに・・・

181名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:15 ID:oROcMsOA
>>173
地獄過ぎるわホント……

182名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:45 ID:A0I3QUjA
>>177
「帰れ!!」という意思表示w
日本人的に区切りの曲なんでしょうね>蛍の光

183名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:45 ID:wdQ4dRYw
いつも閉店セールをしている服屋さんもあるし、
いくら蛍の光が流れようと何度でも立ち上がれるさ!

184名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:46 ID:XEozjDjE
とりあえずマリオとゼルダ。場合によってスラもり。

185名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:13 ID:oROcMsOA
>>179
もうとっととPS9出しちゃえばいいと思うよ。

186名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:34 ID:A0I3QUjA
>>179
よみがえれ よみがえれ よみがえれ VITA
きみよ はしれ

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 00:05:32 ID:iGaeY4d2
>>174
発売してからでは遅すぎる

188名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:51 ID:wZmLo/Qk
天界スレに月初め恒例行事来たよー。
飲み物でも口にしつつごゆるりと読むのを推奨。

超推奨。

189名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:51 ID:gpJcwfPQ
>>177
蛍の光の原曲はスコットランド民謡で年始や誕生日に歌われるんだ。
つまりまた明日来てねという意。
というのはわずかに嘘が含まれます

190名無しさん:2011/11/01(火) 00:06:11 ID:9u/Vfv6s
>>187
死産確定か・・・

191名無しさん:2011/11/01(火) 00:06:19 ID:jm.h0Y22
さあ、いくつ分かるかな
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/gsaloon/1319493933/466?guid=ON

192名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:29 ID:oROcMsOA
>>183
逆に、5年くらいずっと
「PSVita 新発売」ってテレビCMし続ければ。

193名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:30 ID:JoBA41ns
正直これまではこのスレでVITAがどんだけ酷評されてても
SCEが出す次世代携帯機なんだからある程度は売れるだろうと思ってたけど
今日ファミ通が組んだVITA特集でVITAの予約を扇動していたのがとどめになった

194名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:07 ID:wdQ4dRYw
蛍の光は原曲も当然に良い歌なのよね。

>>191
「うれしいからええやん」で盛大に吹いたw

195名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:23 ID:32IDd81U
>>192
どこのケンちゃんラーメンだw

196名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:49 ID:XEozjDjE
>>191
襟川女史で笑ってしまう。

197名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:56 ID:JoBA41ns
>>191
【PR】wwwwww

198名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:03 ID:c8KrLGdI
>>191
今月は全機種持ちにとっては恐ろしい月だw

199名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:40 ID:32IDd81U
>>193
普通予約好調ならわざわざやりませんよねー


詰んでるな

200名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:46 ID:A0I3QUjA
>>191
花と龍は結局どうなったんだ?

201名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:46 ID:9u/Vfv6s
>>195
久しぶりにケンちゃんラーメン食べたいなぁ・・・

因みに互換性を持ったカップラーメンはポケモンヌードルな

202名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:48 ID:gpJcwfPQ
>>191
流石にマリオに割いてる行が多いな

203名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:49 ID:OEGI.DVk
PSPの初動よりは売れるとおもうけど、なんか自信がなくなったよ(´・ω・`)

204名無しさん:2011/11/01(火) 00:10:40 ID:EJK8Ct1I
マリオに、セインツに、ゼルダ
今月は大変だわ

205名無しさん:2011/11/01(火) 00:11:05 ID:BTzkM2KE
>>191
相変わらずだなw
元ネタを注釈つけて書籍化してほしいレベル

206名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:04 ID:P4oRGQDc
蛍の光といえば、これだな。
ttp://nico.ms/sm2224723

207名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:08 ID:dg0imFAo
ちょい質問

以前コケスレでセブンのとあるパンが美味しいって書き込みが有ったと思うんだけど
焼きそばパンかお好み焼きパンどっちだっけ?

208名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:12 ID:7h9eCoVk
そういやニノ国って今月だよな?全然そんな気がしないんだが日野さんやる気ないのか?

209名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:34 ID:9u/Vfv6s
もう5口分マリオ3DSに応募している人が居てワラタw

210名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:37 ID:jm.h0Y22
スラもり
マリオ
バサラ3宴
ゼルダ

マジでこれだけで年末まで過ごせそうだ
まあ本命は愛花だが

211名無しさん:2011/11/01(火) 00:12:50 ID:S7EPFUBY
店員が「Vita予約受付中、残りわずか!」って言ってるときに
残りわずかなのはVitaの残りライフかそれともゲーム機としての旬か
いずれにしても発売日を持ってゼロになるんだろうなと思うと生暖かい目になる

212名無しさん:2011/11/01(火) 00:13:19 ID:XEozjDjE
天邪鬼なのでVITAは結構売れると予想しとくよ天邪鬼なので。

213名無しさん:2011/11/01(火) 00:13:52 ID:P4oRGQDc
>>211
PSVを大量に仕入れることになってしまったお店の命運……とか?

214ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 00:14:02 ID:vUVPs3Xk
まずはマリオ3D、そのあとBASARA宴・・・そして月末にはゼルダ
ううむ

215名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:10 ID:wdQ4dRYw
>>209
これからまだソフトも出るのに気が早すぎだろw
欲しいソフト買ったら自然にそうなっちゃったのかなあ。

216名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:32 ID:Kd3Vhwh2
>>209
応募状況ってどこで確認できる?

217名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:49 ID:9u/Vfv6s
>>216
状況じゃなくて3DSスレで本人達が申告している
実際今までの3DSソフトで応募は出来るから不可能では無い

218しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 00:15:51 ID:iGaeY4d2
>>193
岩田さんが行ってるように勢いがないゲームは失敗する

219名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:14 ID:XFL0JnpA
>>191
この年末にふさわしい大作やのう
12月はさらに大変だw

220<…:≡:2011/11/01(火) 00:16:53 ID:GEjwOK/2
カービィWii、100%クリアー。

ラスボス、初見殺しのオンパレード……。
そして例のボスラッシュモードだけど……メタナイトさん弱くね?

さて、エクストラで地獄見てくるか……。

221名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:57 ID:9u/Vfv6s
>>218
「過去の経験を生かす」って言うのはこういう事を言うんだよね・・・

222名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:59 ID:VObXjtCI
vitaは某神にーさまが持ってるゲーム機みたいに開発ツールを無償公開すれば勝つる(棒)

223名無しさん:2011/11/01(火) 00:17:16 ID:A0I3QUjA
>>207
お好み焼きパンであります。
見た目は三角形のピザの様で、鰹節がたっぷり降り掛かっています。

224名無しさん:2011/11/01(火) 00:17:18 ID:oROcMsOA
>>207
お好み焼きパン。
「ジューシーなパンに入った事実上焼きそばパン」
みたいな書込みがあったから混乱したのかも。

本当に美味しくてあのあと3日連続食ってしまった。

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 00:18:04 ID:iGaeY4d2
>>221
生かしてVITAをつぶしたのだから大成功であろう
ソーシャルなど懸念事項ではない

226名無しさん:2011/11/01(火) 00:18:18 ID:XEozjDjE
>>223-224
なんというお好み焼きパン。

227名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:07 ID:XUG3RXL.
ソーシャルは放っておいても潰れる。
スマホはなんかうまく利用する
っていうスタンスっぽい。

228名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:59 ID:XSwlkrz.
VITAちゃんソフトのアマラントップがテイルズってどうなんよ…
ロンチソフトどうした

229名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:01 ID:oROcMsOA
>>218
マリオ3D!(ドーン
マリオカート7!!(ドドーン
モンハン3G!!!(ドドドーン


何この三段ロケット加速。どこまで飛んでくつもりなの。

230名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:45 ID:wx8c3Yac
>>229
ワシのロケットは一〇八段まで(ry

231名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:50 ID:P4oRGQDc
>>225
もっとも、今は最大の好機、PSV「だけ」潰すのには留めまい。

232名無しさん:2011/11/01(火) 00:24:12 ID:aU/mCwg2
Wiiの反省点の一つに、サード向けソフトで勢いを出せなかった事があるからね
憶測だけど、DSのように本体が普及すればメーカーは付いて来ると思ってたんだけど、それは上手く行かなかった
3DSの販売戦略はその問題点を克服する方向に持ってきた

233名無しさん:2011/11/01(火) 00:24:27 ID:32IDd81U
>>228
烏合の衆じゃ触手は動かないでしょ(棒

234名無しさん:2011/11/01(火) 00:24:30 ID:wZmLo/Qk
今の任天堂の凄いって言うか怖いところは、「前世代の反省から入ってきてる」ってことなんだよね。
DSもWiiもあれだけ売れて、3DSだと「まず割とコアなところから狙っていきましょう」だし、
WiiUも(発売しなきゃどうなるか分からんけど)、「サードさんと協力してやっていく」になってる。
今一番売れてるところが反省点から商売やってるんだもの、そう簡単に揺らぐはずはない。
まして自社の失敗を認められず未だ成功体験引きずってる会社なんて競合相手にもなるはずはなく。

要約:なんでVITA発売するん?

235名無しさん:2011/11/01(火) 00:24:46 ID:oROcMsOA
>>229書いたあとで

Vitaって、3DSの3段加速ドーナッツの代わりに
看板しかないステージ突き進むんだろうなぁ、
と思ってしまった。

236名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:04 ID:NU1pNRc2
>>228
欲しいと思えるソフトロンチにあるか?

237名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:10 ID:BTzkM2KE
経験を活かすには失敗を認めなきゃならわないわけで
失敗したことがない(ということになってる)SCEにはどうあがいても無理
SCEが頼っている過去の成功体験は甘い毒でしかなかった

238名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:57 ID:rOwFnpkM
>>235
よし!加速カンッ

239名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:12 ID:XUG3RXL.
RTの数に注目

ttp://twitter.com/#!/PlayStation_jp/status/130979281470889984

240名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:39 ID:aU/mCwg2
>>234
今っていうか、64→GCの失敗以降から反省点を明確に洗い出し
それを克服する為の販売戦略を繰り出し続けてるよね

241名無しさん:2011/11/01(火) 00:27:29 ID:dg0imFAo
>>223-224
おおおお ありがとん

どうせ焼きそばパンなんだろうな・・・ って思いつつ
駄目もとでお好み焼きパン買って正解だったw

242名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:30 ID:S7EPFUBY
PSWはほっといても自滅しそうだから
再来年辺りのMSがどんな風に攻めて来るか考えた方が楽しそうだ

実際、据置型から携帯型への移行は急激に進んできてる現状で
WiiUが据置でどれだけ盛り上げられるか、そしてMSがどこに着目するかは気になってる

243名無しさん:2011/11/01(火) 00:29:26 ID:oROcMsOA
>>234
プレゼン手法からしても、
いわっちじしんがそう言う経営方針なのかもね。

244名無しさん:2011/11/01(火) 00:29:52 ID:XFL0JnpA
>>239
その数もキツイが、仮にも公式アカのフォロワーが700てどういうことよ

245名無しさん:2011/11/01(火) 00:32:04 ID:A0I3QUjA
>>239
えーと、公式だよね?

246名無しさん:2011/11/01(火) 00:32:13 ID:32IDd81U
>>244
アレが口ばっかでツイートすら知らないのがバレバレw

247名無しさん:2011/11/01(火) 00:32:28 ID:gpJcwfPQ
棒ステマの方が金かけた広報なんでしょう

248名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:08 ID:2yoXfWTQ
そういえばお笑いライブはもう終わった?

249名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:33 ID:A0I3QUjA
>>246
ゲハ系ブログ動員したらもっと伸びるんじゃ?
なんでしないんだろ。

250名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:34 ID:9u/Vfv6s
ステマになってないし
SCEの製品宣伝してないし
色々間違ってる事に気付いてないし

251名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:47 ID:SxNinpaY
>>244
表より裏が大事なんだろうね

252名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:15 ID:BTzkM2KE
>>239
すげえな!

このアカウント必要なくね?
担当者には他の仕事させたほうがいい気がする
アレやアレやアレが実質広報なわけで、冗談抜きでいらないと思う

253名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:29 ID:aU/mCwg2
>>242
WiiUで気になってるのは、国内向けのサービスをどう推進してくるんだろうかな、と
かなり甘い考えだけど海外ではマルチの受け皿になるというだけでも、それなりのアドバンテージになるけど
マルチ戦略は国内だとアドバンテージ足り得ないからね

254名無しさん:2011/11/01(火) 00:35:34 ID:OjcC6Txg
>>239
ツィート数自体もしょっぱいな…

255名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:24 ID:2mPWLr7.
>>244
一日数ツイートしかないXbox公式アカウントでもフォロワー一万超えてるのに、
なんだこれは・・・。

256名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:52 ID:A0I3QUjA
>>253
据え置きのサードタイトルが、ことごとく瀕死状態ですからねえ。
DQ10以外は何を持ってきてもそれほど… と思えてしまうのが
一番問題かなぁ。

257不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 00:37:20 ID:zH00Ru66
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
SCEダイレクト観たよ。


うン、観たンだ。

258名無しさん:2011/11/01(火) 00:37:43 ID:OjcC6Txg
>>257
さすがだなw

259名無しさん:2011/11/01(火) 00:38:14 ID:9u/Vfv6s
>>257
・・・で、どうだった・・・?(抑揚無く

260名無しさん:2011/11/01(火) 00:38:40 ID:hUbtV7lo
>>257
渡辺浩二さんが元気そうでよかったです。

261名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:10 ID:XSwlkrz.
>>257
感想は聞かないほうが良い?

262名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:18 ID:XUG3RXL.
>>253
任天堂自らが弾幕を張るしかないですな

263名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:27 ID:wdQ4dRYw
PS公式ツイッターは存在そのものがあまり知られてないのかな?
しかし、淡々と更新情報を載せ続けるだけの任天堂公式も4万6千を超えているのに…

264ぼんじょぶる:2011/11/01(火) 00:39:43 ID:UutvXv56
感想だけに、乾いた笑いがでるんですね。

265名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:51 ID:icAR4ddg
SCEダイレクトなんてやってたのか

その…なんだ…うん…

266名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:52 ID:o.YIfcWs
FabStyleの女子ブロガー限定体験会参加者募集やってるぞ
みんな応募するんだ!
ttp://www.gamecity.ne.jp/fabstyle/

267名無しさん:2011/11/01(火) 00:40:09 ID:aU/mCwg2
>>256
それぞれの(現状の)会社方針や技術力、3DSのソフト供給見てると
やっぱりカプコン辺りが食い込んで来そうだけどね
…もしかしたらバイオ6辺りをWiiUのかなり速い時期に投入してきてもおかしくは無いよね
MH3Gという前例も出来たし

268不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 00:43:42 ID:zH00Ru66
>>259
>>261
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「何故生放送しようと思った」
「何故渡辺浩弐を呼ンだ」

さっきからこの2つの疑問が無限ループ中

269名無しさん:2011/11/01(火) 00:44:22 ID:XUG3RXL.
サアミンナ、ドンドントウヒョウシヨウ
ttp://psvita.jp.playstation.com/voice/post_6_3512.html

270名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:36 ID:wdQ4dRYw
>>269
「社長が訊く」はないのか(棒

271名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:45 ID:9u/Vfv6s
>>268
・・・デスヨネー・・・(抑揚無く

ナベさんを呼んだ理由は仕切ってくれる人が居ないと進行できないからだと思う
・・・のだが

ナベさんが進行しようとしても取り巻きが進行を放棄している・・・

272 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 00:45:52 ID:40RaUvlY
この調子だとVitaちゃんは初週5万台も厳しいかも知れませんね。

>>232
少し前の質疑応答でMHPのヒットを挙げていましたよ。

273名無しさん:2011/11/01(火) 00:46:05 ID:aU/mCwg2
>>262
それでWiiのサードが勢い出なくなった(とサードが認識した)背景があるから
やっぱりハード最初期は3DSみたくサード優勢のソフト供給してくんじゃないかな
最終的な戦略方針は今年末年始の3DSの売れ行きみて決定しそうだけど

>>268
根源的な問題として「何故ゲーム作ってる」が見えて無いから…

274不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 00:47:02 ID:zH00Ru66
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
というか渡辺浩弐が「こういうのはできるだけナカの人で、ね?」
とか怒ってた。いやそこまで強い調子じゃないけど、諌めてたと言うか。

275名無しさん:2011/11/01(火) 00:47:40 ID:S7EPFUBY
>>268
SCEダレトクェ…

渡辺さんはゲームキッズ執筆してくれてればそれだけでいいのに

276名無しさん:2011/11/01(火) 00:48:13 ID:OmakXJ8U
何処でやってたの?

277名無しさん:2011/11/01(火) 00:48:35 ID:icAR4ddg
>>274
そんなにひどかったのか
逆に見たかったなあ

278名無しさん:2011/11/01(火) 00:49:43 ID:sWvoVXWs
中の人は中の人で

「何故生放送しようと思った」
「何故俺がこんなとこに駆り出されなきゃならんのだクソ」

とか思ってたんじゃ

279名無しさん:2011/11/01(火) 00:49:56 ID:9u/Vfv6s
>>269
ゲームプレイ実況
クリエイター生トーク
プレゼントクイズ
イベントレポート
会社訪問

・・・今の所クリエイター呼べって意見が多いな
誰呼ぶの?

>>274
進行で司会(ナベさん)怒らせたんかw
次来ないかもねw

280名無しさん:2011/11/01(火) 00:49:56 ID:XSwlkrz.
>>276
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv69268966
プレミアムなら見られるよ!…よ!

281名無しさん:2011/11/01(火) 00:50:08 ID:aU/mCwg2
>>277
酷かったって言うか
本当に何も無かった

コケスレの横目にタグ編集合戦眺めてた方が有意義だった

282名無しさん:2011/11/01(火) 00:50:21 ID:NU1pNRc2
>>272
さすがに20くらいはいくだろ…

283名無しさん:2011/11/01(火) 00:50:34 ID:A0I3QUjA
>>266
ブログやって無いんだ、ざんねんだなぁー

284名無しさん:2011/11/01(火) 00:51:24 ID:A0I3QUjA
>>269
アカウント登録したくないんですがw

285名無しさん:2011/11/01(火) 00:52:50 ID:OmakXJ8U
>>280
今日やってたのか。全然知らんかったw

286名無しさん:2011/11/01(火) 00:53:02 ID:aU/mCwg2
>>278
間違い無く思ってただろう
しかも恐らく人選は「見た目が整っている若い社員」という基準
お得意()のオサレ広告感覚で

287色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/01(火) 00:53:57 ID:jxrEppEg
>>274
kozyが怒るってよっぽどのことじゃなイカ?
あの人がいれば大体のことが宣伝になりそうなものなのに

288名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:06 ID:OmakXJ8U
ていうかネットでゲリラしてもw

289名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:30 ID:icAR4ddg
内容も課題もタイトルも決まってないのに生放送したのか…


馬鹿じゃないの?

290名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:34 ID:o.YIfcWs
>>283
自分は遠くてねー。
17歳女子高生のこのスレなら該当者もいるかと思ったが、残念だ。

291名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:46 ID:S7EPFUBY
>>273
ニンテンドウがソフト出すからサードが出す隙がないという苦情については
今回の質疑応答であったようにリリース時期の調整を考えるという動きもあるので
本気でソフト作ろうというサードがいるならニンテンドウも譲歩しますということかなと

任天堂だってサードは同業で競争相手だけど軒並み死んでもらったら困るわけで
カプコンの海外展開を支援しますよっていう動きは評価できると思ってるよ

292名無しさん:2011/11/01(火) 00:55:10 ID:wZmLo/Qk
一部ではあの悪夢の9.14を越えたという声まで……

293名無しさん:2011/11/01(火) 00:57:19 ID:9u/Vfv6s
しかもまとめでは「週一でやりましょうか?」なんて話がw
内容薄そうなのに見る人居るんか?w

294名無しさん:2011/11/01(火) 00:57:37 ID:8LbkPu1c
ただいまコケ
なんかソニーがダイレクトしたと聞いて
ステマが武器なのにダイレクトしちゃダメだろう

295名無しさん:2011/11/01(火) 00:57:56 ID:icAR4ddg
いろいろ見てても内容がないどころか喋りすらろくになかったみたいだな…
ある意味偉業だなや

296名無しさん:2011/11/01(火) 00:58:02 ID:OmakXJ8U
これだけは言える。馬鹿じゃないの。売る気が全然無いだろうw

297名無しさん:2011/11/01(火) 00:58:18 ID:9u/Vfv6s
>>294
×:ソニーがダイレクト
○:ソニーがダレトク

298名無しさん:2011/11/01(火) 01:00:09 ID:OmakXJ8U
>>294
ダイレクトというかゲリラ放送w

299名無しさん:2011/11/01(火) 01:00:54 ID:JPqQFx8Y
なんつーか、ただ可愛いキャラが出ただけで「また萌え豚に媚びてるのか」みたいな流れなんとかしてくれ

300名無しさん:2011/11/01(火) 01:00:57 ID:DTKEiOSs
ロンチ用に開発中のゲームでも持ってきてプレイして見せりゃ良かったのに。

301名無しさん:2011/11/01(火) 01:01:39 ID:9u/Vfv6s
とりあえずさぁ
VITA本体を取り出して機能を説明するとかさぁ
VITAソフトの紹介するとかさぁ
20本以上有るとか言ってるんだから週一でも紹介しきれんだろ・・・

302名無しさん:2011/11/01(火) 01:02:09 ID:A0I3QUjA
>>292
沈黙の17分とか、E3ドヤ顔でPS3価格発表とか、あれだけやらかしたのに関わらず
さらに斜め下に向かう気概はなんといえばいいんだろう?

303名無しさん:2011/11/01(火) 01:02:33 ID:8LbkPu1c
>>299
かわいいはせいぎ

304名無しさん:2011/11/01(火) 01:03:06 ID:2yoXfWTQ
>>302
だってソニーだし、で説明が付いてしまうあたりお察しください

305名無しさん:2011/11/01(火) 01:03:16 ID:icAR4ddg
何も無いのに一時間もやってたのか
なんのために放送しようと思ったのやら

306名無しさん:2011/11/01(火) 01:04:00 ID:OmakXJ8U
今回のを名付けるならオサレゲリラ放送かw

307名無しさん:2011/11/01(火) 01:04:55 ID:9u/Vfv6s
>>302
ソニーコンピューター「エンタテイメント」って社名持ってるクセにエンタテイメント性が全く無いのが凄いなw

308名無しさん:2011/11/01(火) 01:05:37 ID:AprV8aBo
PSPのテイルズ無双って2月23発売なのね
下手したらパルテナと被るんじゃないか?
そしてドラマCD3枚付きのプレミアムBOX版とか…

309名無しさん:2011/11/01(火) 01:05:52 ID:A0I3QUjA
>>305
だが我々は社命のため VITAを忘れた人のため

310名無しさん:2011/11/01(火) 01:06:12 ID:9u/Vfv6s
>>305
ニンテンドーダイレクトをパクろうとした
しかしパクるどころか中身が一切無かった

311名無しさん:2011/11/01(火) 01:07:35 ID:OmakXJ8U
>>310
パクッてすらいないので全然別物あんなのと一緒にしたら任天堂が迷惑だろうw

312名無しさん:2011/11/01(火) 01:08:08 ID:OjcC6Txg
>>309
だからサイボーグ009主題歌なんて(ry


…VITAちゃんは本気で忘れそうだけどなw

313名無しさん:2011/11/01(火) 01:10:54 ID:nGQK0/Fg
ttp://www.youtube.com/watch?v=6g78V5SHyCo&feature=player_embedded
既出だったかな?もうこの親子が出るのがお約束なんかいw

314不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 01:11:31 ID:zH00Ru66
>>309
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
涙で血の大河を渡ったのも、Vitani夢見て死の荒野を走るのも、
全部ユーザーに押し付けてるじゃないですかーやだー

315名無しさん:2011/11/01(火) 01:12:19 ID:9u/Vfv6s
>>313
親父がドヤ顔しとるw

316名無しさん:2011/11/01(火) 01:13:55 ID:BTzkM2KE
子供の夢にも出てこない 大人が懐かしがることもない
だからといって駄目じゃない 駄目じゃない PSVITA駄目じゃない


ほとんど改変しなくて済んだ ステキ歌詞
でも本当はやっぱ駄目かもしれない

317名無しさん:2011/11/01(火) 01:15:38 ID:8LbkPu1c
>>314
旦那が涙で血の大河を渡るんだな...、胸が熱く...ならないな
むしろ喜んでやってるように見える

318名無しさん:2011/11/01(火) 01:15:47 ID:wdQ4dRYw
>>313
ウホッ、いい親子…
ゼルダ・ウィリアムズは美人じゃのう。

319名無しさん:2011/11/01(火) 01:16:06 ID:DTKEiOSs
>>313
海外でのゼルダ25周年という事で今年発売のゼルダのCMをお願いしたんだろうな。
まぁ、娘の名前にゼルダって付けちゃったこの人意外に誰がいるって感じではあるが。

320名無しさん:2011/11/01(火) 01:16:48 ID:wZmLo/Qk
>>313
お約束、っていうかさ。
ゼルダ時オカ→4剣→スカウォだろ?
向こうの25周年記念の通しでのCMタレントがこの親子ってことなんじゃないか?

321名無しさん:2011/11/01(火) 01:16:55 ID:BTzkM2KE
>>313
相変わらずゼルダさんは美人だな
コスプレしてほしい

322名無しさん:2011/11/01(火) 01:18:07 ID:A0I3QUjA
>>313
こういう弓のポーズ取るのか。
レギンで意味も無くこういうポーズでやったが(しなくても撃てる)これはうれしいw

323名無しさん:2011/11/01(火) 01:19:10 ID:8LbkPu1c
>>322
え?レギンで弓打つとき構えるのはデフォじゃないの?

324名無しさん:2011/11/01(火) 01:19:42 ID:DTKEiOSs
SCEダレトクはSCEがニンテンドーダイレクトを見て
とりあえず何かしなきゃいけないというプレッシャーを受けた
という事はよくわかった。
そして動いてみたがSCEが動く事によって任天堂との差が縮まる所か
更に広がってしまったと。

325名無しさん:2011/11/01(火) 01:20:17 ID:9u/Vfv6s
>>322
レギンと言うかスポリゾのアーチェリーと同じだな

326名無しさん:2011/11/01(火) 01:20:49 ID:wdQ4dRYw
>>322
多分、スカイソードでも弓のポーズは必ずしもいらない気がする。
確か、システム的には画面にリモコン向けずにポインティングするんだったっけ?

327名無しさん:2011/11/01(火) 01:20:50 ID:pohmRz02
>>322
あんまり使わないけど傾けるのを活用するときは構えて打ってたな

328名無しさん:2011/11/01(火) 01:22:34 ID:A0I3QUjA
>>323
レギンスレでは構える人はそういなかった。
「つい左手前に構えるよね(レギンは矢がリモコン」と書き込みがあっても
数人しか同意しなくて、構えない人が多いようだった。

329名無しさん:2011/11/01(火) 01:22:38 ID:9u/Vfv6s
>>326
赤外線ポイントは何故かブレるからね・・・
ジャイロ使えばそれが無くなる

330名無しさん:2011/11/01(火) 01:23:13 ID:rOwFnpkM
>>326
スポリゾのアーチェリーと一緒じゃないかな

331名無しさん:2011/11/01(火) 01:23:53 ID:OmakXJ8U
精霊の弓の遅さを利用して神速できりまくって華麗に離脱した所に矢が着弾と聞いて

332名無しさん:2011/11/01(火) 01:26:18 ID:nGQK0/Fg
>>329
手ブレも正確に拾うからなw
リゾのアーチェリーと聞けば操作感に不安はないんだが
バラエティのはいや、ポインタ使えよってのがあったんだよな。

333名無しさん:2011/11/01(火) 01:27:55 ID:A0I3QUjA
 436 :名無しさん必死だな :sage:2011/11/01(火) 01:17:13.50 ID: wGbP9Zty0
 水樹奈々の話題ばかりでワロタwよく知らんがそんなに影響力あるの?
 そういやこのスレにもゴキっぽい人全然来なかったし

 440 :名無しさん必死だな :sage:2011/11/01(火) 01:18:52.33 ID: kQlci7Nn0
 >>436
 33万くらい視聴者がいたらしく、一度鯖落ちしたっぽい。

 442:名無しさん必死だな :sage:2011/11/01(火) 01:20:19.81 ID: wGbP9Zty0
 >>440
 33万人とか鳥取県の約半数じゃないですか…

 443:名無しさん必死だな ::2011/11/01(火) 01:21:00.66 ID: bN3vMI+u0
 >>440
 そんな人気あるのかよ


 SCEが負けたのもむべからぬことw

334名無しさん:2011/11/01(火) 01:35:14 ID:icAR4ddg
223 :名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 22:00:52.85 ID:zenCRBmn0
終わる瞬間の社員の笑みが心の底からほっとしているように見えた


あれおかしいな目から汁が

335名無しさん:2011/11/01(火) 01:39:47 ID:9u/Vfv6s
マーヤおばちゃんの所から・・・

> 本日、任天堂さんから
> 「これからのニンテンドー3DS 2011冬」の冊子が
> 届きました。
> 中身はこの冬発売される主役級の3DSタイトルと
> 年内に発売される「3DSソフト」の予定表、
> 主役級のソフトがカレンダー順に並んで
> 見ているだけでワクワクしてきますヨ。

> 今日から「ニンテンドーおさがしガイド」がリニューアル
> 30分に1回「マリオ」があの音楽と一緒に画面に登場
> 時間を教えてくれます。最初あの音が聞こえた時は
> びっくり!誰がこの音を出しているの?っとキョロ、キョロ
> お茶目な任天堂さんの施策です。

> 10月本体トップは3DS「ミスティピンク」
> PS3は「WE2012」、PSPは「FF零式」Wiiは「星のカービィ」
> 3DSは「勇限会社ブレイブカンパニー」でした。

おさがしガイドにハト時計機能が実装されたようだ・・・(違

336名無しさん:2011/11/01(火) 01:49:01 ID:pml.XZz6
ソニー:PS3所有者の63%、PSP所有者の60%がVitaを購入する (game spark)
ttp://gs.inside-games.jp/news/304/30450.html

>John Koller氏は、PS Vitaのローンチから18ヶ月以内に、PS3所有者の63%、
>PSP所有者の60%がVitaを購入するというソニーの調査結果を報告。


やった! 海外でもvitaちゃん大勝利! ………か?

337名無しさん:2011/11/01(火) 01:49:47 ID:A0I3QUjA
まあブレイブカンパニー売れてるようで良かった、買ってないけどw

338名無しさん:2011/11/01(火) 01:51:14 ID:wZmLo/Qk
>>336
> ソニーの調査結果
大本営−。

339名無しさん:2011/11/01(火) 01:53:41 ID:P4oRGQDc
>>338
日本のエンブレみたいな数値工作用の外部機関失っているんかな?

340名無しさん:2011/11/01(火) 01:53:42 ID:BTzkM2KE
>>336
実際にはPS3とPSPを両方を所有しているひとの6割程度がVITA累計の数字にって事だと思う
というか海外じゃPSP所有者の100%が買ったところで市場なりたたんけどな

341名無しさん:2011/11/01(火) 02:08:42 ID:K4znILas
832 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 01:54:04.73 ID:ySMerLln0
http://thesilentchief.com/2011/10/30/taiwanese-celebrity-bumbles-sonys-ps-vita-press-conference/

台湾SCE、VITA発表会で失態

キャンペーンガールとして起用した有名人が好きなゲームを聞かれ、マリオと答える
その後の写真撮影でVITAを逆さまに待ったまま気づかず

342名無しさん:2011/11/01(火) 02:08:47 ID:oROcMsOA
>>396
任天堂「であれば、この程度の弾、たいしたことはないですかね^^」
ttp://www.youtube.com/watch?v=E6HbJe40al4

343名無しさん:2011/11/01(火) 02:10:07 ID:NU1pNRc2
>>341
機械を逆さに持つとかソニーにはよくあることじゃないか

344 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 02:18:30 ID:40RaUvlY
>>333
ネットライブで33万って聞いたこと無いですw

しかし33万は予想できなくても
自分のところの客がどんな客層かを考えれば
ここにぶつけるなんてありえないのに…

>>335
プレステ系とゲーマー向けが強い街のゲーム屋さんなのに3DSがトップ、
しかも約10日しかたっていないピンクがトップなのですね。

345名無しさん:2011/11/01(火) 02:20:40 ID:oROcMsOA
>>344
逆じゃね?
「おいどうする、任天堂に対抗して生放送とか無理だろ」
「ゲームの画像もないしそもそも何話せばいいんだよ」
「お、今日なら水樹奈々コンサートやってるし、こっそりやり過ごせるんじゃね?」
「よし、今からやろう!適当にgdgdやってりゃ何とかなるだろ。」

346名無しさん:2011/11/01(火) 02:22:14 ID:A0I3QUjA
>>345
どっちにしても救い様が無さ過ぎる。

347名無しさん:2011/11/01(火) 02:24:36 ID:P4oRGQDc
>>345
ある意味やり過ごせてないと思うな。
そのやり過ごし方だと、ニンテンドーダイレクト2回目の時にまたやらされて、今度は凌ぐ方法も見つからないってことに。

348名無しさん:2011/11/01(火) 02:25:18 ID:9u/Vfv6s
逆さ持ちは伝統芸だろjk
http://apr.2chan.net/may/b/src/1320081243225.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1320081773398.jpg

349名無しさん:2011/11/01(火) 02:26:25 ID:P4oRGQDc
>>348
もはや、ツッコミを入れさせるためにわざとやっているのだろうと断定するレベルだよね。

350名無しさん:2011/11/01(火) 02:27:11 ID:I2UzK2Es
任天堂がカンファやるからこっちもカンファやろうぜ!
任天堂がダイレクトなんて始めたからこっちもダイレクトやろうぜ!

3DSに対抗してVita発表して以降、完全に行動が後手後手に行っててもうどうにもならんな

351名無しさん:2011/11/01(火) 02:28:35 ID:9u/Vfv6s
>>349
まぁ共通する事は「どっちが上だか解り辛い」って事だな・・・

352名無しさん:2011/11/01(火) 02:29:01 ID:oROcMsOA
>>350
次は>>342のCMに対抗してどんなCMを出してくるかが楽しみです。

353名無しさん:2011/11/01(火) 02:30:36 ID:A0I3QUjA
>>352
何故かマリオの音楽が流れるとか、なぜかマリカが映ってるとか…

354名無しさん:2011/11/01(火) 02:30:59 ID:nGQK0/Fg
>>348
ロゴっつうかアルファベット書いてんだから
パッと見て上下ぐらいわかんだろうとw

自分ことの商品もよくわかってないってか
教えておけないってのはなあw

355名無しさん:2011/11/01(火) 02:31:39 ID:BTzkM2KE
わかりやすいソニー製品なんてソニー製品じゃないよ

356名無しさん:2011/11/01(火) 02:33:41 ID:oROcMsOA
>>353
なぜかモンハンP3が映ってるVitaのプロモCMとか?(笑)

357名無しさん:2011/11/01(火) 02:33:46 ID:FjGrZtgQ
>>355
メーカー自身でわかってないのに、ユーザーにどうわかれと・・・
まさしくVITAはソニーを代表する製品です。

358名無しさん:2011/11/01(火) 02:33:54 ID:OEGI.DVk
バイオリベトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=xu8OsLbkcvo

359名無しさん:2011/11/01(火) 02:37:58 ID:A0I3QUjA
>>356
まあそれは普通過ぎるので、ゼルダの曲が流れたり
ForzaのスクショをGTのサイトにハッタリ…貼ったり
したのをオマージュしてみましたw

360名無しさん:2011/11/01(火) 02:38:05 ID:oROcMsOA
寝る前に悲しい動画を見つけてしまった……
http://www.youtube.com/watch?v=HLjwp8QvwL8

361名無しさん:2011/11/01(火) 02:43:22 ID:9u/Vfv6s
> 2004年当時の安藤社長もやってるマジな伝統芸
http://mar.2chan.net/may/b/src/1320082884217.jpg

oh....

362名無しさん:2011/11/01(火) 02:48:20 ID:nGQK0/Fg
>>358
UC・DC今頃移植してるの横目に本命は着々と仕上がってるようだなw

363名無しさん:2011/11/01(火) 02:53:42 ID:BTzkM2KE
>>360
あーーせつねえなあwこれはせつねえw
SCEカンファでもドヤ顔でモンハン紹介したかったんだろうなぁ…

364名無しさん:2011/11/01(火) 02:55:05 ID:t63W2.nM
知らん間にSCEダイレクト的なものやってたのか

365名無しさん:2011/11/01(火) 02:56:51 ID:9u/Vfv6s
>>364
>>297

そもそもダイレクト的な要素が一切無かった

366名無しさん:2011/11/01(火) 03:12:32 ID:wYsmhPk.
精神にダイレクトアタックしてきたじゃないか

367名無しさん:2011/11/01(火) 03:21:06 ID:t63W2.nM
該当スレ流し読みしてみたが本当にイミフだったみたいね

368名無しさん:2011/11/01(火) 03:51:05 ID:9u/Vfv6s
今日のいつの間にテレビ
トビダスで4回目の電線マン音頭・・・黒い人まで音頭に加わっているw
NDS48がマジでCDデビューしたらB面に電線マン音頭が入りそうな勢いだ・・・

369名無しさん:2011/11/01(火) 06:00:54 ID:KN6ute4M
なんか見てるこっちが恥ずかしくなるくらいgdgdだな・・・SCE
ひたすらパクリの後追いだけ、立派なのはステマだけかよ

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 06:37:43 ID:iGaeY4d2
>>278
やったほうが良かったと思ってるんじゃないかなw

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 06:41:38 ID:iGaeY4d2
>>341
日本で売れない以上中東とか南米でもうって売れたことにしようとして
結局売れないだろう

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 06:42:08 ID:iGaeY4d2
>>360
いやあ懐かしい

373名無しさん:2011/11/01(火) 06:44:15 ID:BKx4Lv9g
訊くやダイレクトのパクりとか後手で同じ事やってくるってのは、自ら相手のペースに入って戦いをしてるようなもんだけど
結局策が無いから、後手な癖に劣化して終わるという
いつになったら分かってくれるんだろう

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 06:49:06 ID:iGaeY4d2
>>373
もともとSCEさんの上層部はゲームなんて知らないからまねするしかないんだよ
勉強もしないんじゃ勝てるわけが無い

375名無しさん:2011/11/01(火) 06:59:21 ID:p3.gVTOk
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
しごともさぎょうも
なーにもしたく
ないござる

376名無しさん:2011/11/01(火) 07:01:12 ID:P4oRGQDc
>>374
知っている人は、SCE初代社長を筆頭に、ほぼ全て追い出しちゃったもんねぇ。

377名無しさん:2011/11/01(火) 07:05:07 ID:m5h/AzR6
まあそこらへんは何とも言えん
トップが業務に思い入れが深すぎても、冷静な判断ができなかったり、持論を部下に押し付けたりするから

少なくとも業務自体を軽視したり馬鹿にしたりしなけりゃ良いとおもうんだがなあ

378名無しさん:2011/11/01(火) 07:11:05 ID:DTKEiOSs
SCEダイレクトはVITA、そしてSECがいかにグダグダかがダイレクトに伝わる良い企画でした。

379名無しさん:2011/11/01(火) 07:11:05 ID:8Ov06WAA
おはよう3行
今日は会社行ってもなーんもすることがない

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 07:13:25 ID:bPsvdckE
>>377
軽視はしてなくてもゲームを馬鹿にしてる可能性は十分ある

381しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 07:14:30 ID:bPsvdckE
>>378
あのような産廃を誤って買う人が減るのはいい事ではなかろうか

382<…:≡:2011/11/01(火) 07:20:20 ID:OhTAVxbQ
今北一行

383名無しさん:2011/11/01(火) 07:21:09 ID:hwimjih6
>>382
昨日SCEがgdgd生放送したと今知った。

384 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/01(火) 07:26:58 ID:MNg18thY
今更知ったけどきゃんでぃそふと何やってんだこれ

385名無しさん:2011/11/01(火) 07:32:47 ID:p3.gVTOk
週末の期待ソフトは
世の中的にはマリオ
個人的にはすらもり
で、いいのかな。

定番以外のが
この冬、化けるといいねぇ
という期待があったり。

386名無しさん:2011/11/01(火) 07:33:01 ID:m5h/AzR6
>>384
つよきすフルエディションの事?
曲芸商(ry

387名無しさん:2011/11/01(火) 07:48:50 ID:XvO2h0IU
昨日の生放送といいSECはネガティブな方向でもいいから目立つような戦術をとってきたのか?

388名無しさん:2011/11/01(火) 07:49:43 ID:JoBA41ns
ネガティブに目立ってどうするんだよw

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 07:51:30 ID:bPsvdckE
>>387
というか打つ手がないのにやってもしょうがないということ

390名無しさん:2011/11/01(火) 07:54:23 ID:XvO2h0IU
>>388
ネガティブに目立つ手って実際あるんだよw

391名無しさん:2011/11/01(火) 07:54:27 ID:v6sBuoA6
パクるのは昔からのやり方だが、完全にパニックになってる気がするな、いまは
とにかく邪魔だけでもしたいんじゃないか

392名無しさん:2011/11/01(火) 07:54:32 ID:hi5hadnY
会議ではソニーダイレクト週一でやろうか?みたいな意見が出たんだっけ?
だとしたらスカスカな番組になりそうだなぁ

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 07:55:48 ID:bPsvdckE
>>392
任天堂さんはそんな頻度でやるつもりはない

394名無しさん:2011/11/01(火) 07:55:54 ID:P4oRGQDc
>>389
いや……しょうがないとかそういうレベルじゃないと思う。
「見え見えの社内向けポーズ」か、さもなくば「完全な謎」としか思えない。

打つ手がないといったって、ハリボテ程度の手を揃えるのはお手の物だったはずじゃなかったのか?

395名無しさん:2011/11/01(火) 07:57:26 ID:aU/mCwg2
>>392
初回から何も無かった
比喩でも何でもなく

396名無しさん:2011/11/01(火) 07:59:03 ID:jZyjqNwc
ある意味ダイレクトにSCEの実情を伝える事には大成功ではあるまいか

397名無しさん:2011/11/01(火) 07:59:14 ID:XvO2h0IU
>>389
いや他社ソフトを前に出せばいいんではw
少なくとも弾数はあるんだし、いかにも大作扱いでプッシュすればいいかと

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 07:59:16 ID:bPsvdckE
>>394
さすかにSS一枚ないものだすわけにもいかないでしょ
目的が曖昧だからだめなんだよ

399名無しさん:2011/11/01(火) 07:59:45 ID:P4oRGQDc
>>396
その発想はなかった。
確かに余すところ無く伝わったと言えるな。

400名無しさん:2011/11/01(火) 08:02:10 ID:P4oRGQDc
>>398
そういえば、他社に捏造SS出させたことはあるけど、
自社で捏造SS用意したことって、無いか、あったとしても相当目立たない形に留まっているんだなぁ。

ソフトどころか、捏造SSすら内製する能力無し……?

401名無しさん:2011/11/01(火) 08:02:13 ID:BKx4Lv9g
ダイレクト来年かなと思ったけど、DLC課金絡みで一回年内にやってもいいような気がする
任天堂のDLCに対するスタンスとか一応あるけど、質疑応答のページだし
客に向けて私達はこうします(サードは違うが)と

402名無しさん:2011/11/01(火) 08:03:46 ID:aU/mCwg2
>>401
ダイレクトで行うかは分からないけど
MH3GのPVは最低後1つは準備してるだろうしな

403名無しさん:2011/11/01(火) 08:06:43 ID:XvO2h0IU
>>402
そうなん?

404名無しさん:2011/11/01(火) 08:07:00 ID:DTKEiOSs
ニンテンドーダイレクトは多くて年2回くらいだろう

405名無しさん:2011/11/01(火) 08:07:56 ID:P4oRGQDc
>>404
いや、さすがに「季刊」辺りじゃね?
あと、場合によっては別途増刊号的にって感じだと思う。

406名無しさん:2011/11/01(火) 08:08:32 ID:oROcMsOA
おはようございます。

>>381
ついに参拝とまで……^^;

407名無しさん:2011/11/01(火) 08:09:14 ID:9dwboyL6
おはコケ

…なんか流れを見てるとSCEダイレクトがどうたらとかあるが
もしかして本当にやっちゃったの?

408名無しさん:2011/11/01(火) 08:09:18 ID:BKx4Lv9g
大雑把に分かるのはE3後とカンファ前後とかな
来年はWiiUのネタも出てくるし暫くはネタに困らないな

409名無しさん:2011/11/01(火) 08:10:01 ID:oROcMsOA
そもそも、ニンテンドーダイレクトって、
「マスコミのネガキャンが酷くて、消費者に正しい情報が伝わらないから、
自分たちで生の情報を伝える」ことが目的でしょう?


マスコミコーティングされまくってるSCEが、
マスコミ通さないで本当の情報発信しちゃったらダメじゃないか。

410名無しさん:2011/11/01(火) 08:12:36 ID:aU/mCwg2
>>403
・すれ違いやハンターサーチの詳細
・ブラキディオス以外の新規モンスター
・未公開の歴代モンスター

ここら辺を11月中に公開すると思うよ

411名無しさん:2011/11/01(火) 08:16:16 ID:BKx4Lv9g
ブラキ以外に居ても公開するかな
すれ違い系の中身はいい加減公開してくれw

412名無しさん:2011/11/01(火) 08:16:52 ID:oROcMsOA
>>410
まあ、この期に及んで隠しているびっくりはもう無いだろうしな。



ないよな?

413名無しさん:2011/11/01(火) 08:19:01 ID:oROcMsOA
すれ違いで
 ・ゴーストとのタイムアタック
 ・プレイヤーのクセによって疑似オフライン協力プレイ

とかあったら吹くけど。
まあMHにはあわないか……

414名無しさん:2011/11/01(火) 08:20:59 ID:m5h/AzR6
おっと毎週放送だったのに、後半番組構成がネタ枯れっぽかったスーパーマリオクラブの悪口は(ry

ああいう番組が18時台で地上波放送出来てたってのは良い時代だったのかね。テレひがし

415名無しさん:2011/11/01(火) 08:22:22 ID:jZyjqNwc
>>413
上はともかく下はMHFのラスタって前例はあるし
可能性は無くはないと思う

416アイスケータイ:2011/11/01(火) 08:22:49 ID:VCeQlaI2
今週はマリオ3Dとスラもり。スラもりだけ明日発売だから注意

417名無しさん:2011/11/01(火) 08:23:02 ID:oROcMsOA
>>414
渡辺とクイズとポケモンとスマブラの記憶しかない…
どういう番組だっけ。

418名無しさん:2011/11/01(火) 08:27:34 ID:oCDZPZ7Y
いやでもダイレクトに伝わってきたぜ。
SCEに手札がないって事が。

419しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 08:29:40 ID:bPsvdckE
>>401
年内はもうないはず

420名無しさん:2011/11/01(火) 08:30:13 ID:m5h/AzR6
>>417
ウィキペ見てもらうと早いが
最初は子供参加のクイズとかアトラクション中心。マリオなどのゲーム対決もあり
サッカーのPK合戦を経て、マリカ対戦、ポケモン対戦へと変遷

スーマリクラブ→スーマリスタジアム→64マリオスタジアム→マリオスクールとタイトルも変わってる

421名無しさん:2011/11/01(火) 08:30:33 ID:P4oRGQDc
>>418
しかも、見せかけ程度で何の効果もない程度の手札すらない、本当に手札自体が無いということがな。

422名無しさん:2011/11/01(火) 08:31:07 ID:XvO2h0IU
>>419
来年E3前にもう一回あるかどうかって感じ?

423解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 08:33:42 ID:j86maIaE
_/乙(、ン、)_渡辺浩弐が公開断髪やタイキックよりも辛い目にあったって聞いたんだが。

424名無しさん:2011/11/01(火) 08:33:58 ID:HeAU5yGM
任天堂の発表予定みてからSCEも発表計画立てたんだよね?
よく渡辺こうじのスケジュール空いてたな。


暇?

425名無しさん:2011/11/01(火) 08:34:02 ID:P4oRGQDc
>>419
まあ、次が最速で来るとしたら、ゲーム市場としては閑散期に当たる2月〜3月を、
目新しさを用意して押し上げるには丁度良いタイミングである、来年1月20日辺りだろうしねぇ。

426名無しさん:2011/11/01(火) 08:35:57 ID:oCDZPZ7Y
春休みに何か仕掛けてくるかな。
この時期は3〜4月は受験生が解放されるし、
進級祝いで子供にプレゼントが贈られることも多いし。

427名無しさん:2011/11/01(火) 08:36:52 ID:HeAU5yGM
>>426
花ときもいのをプッシュするかも

428名無しさん:2011/11/01(火) 08:37:15 ID:m5h/AzR6
渡辺この前アキバの箱イベントに出てたはずだぞ

429名無しさん:2011/11/01(火) 08:39:31 ID:jZyjqNwc
基本的には大きな情報がきたらやるって感じだろうしなぁ

個人的には三ヶ月に一回ぐらい、その後三ヶ月で出るソフトの発売日と内容紹介してほしいが。

430名無しさん:2011/11/01(火) 08:39:44 ID:AugqKyVo
マリカ前に何でもいいからもうワンプッシュしてほしいなあ

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 08:40:09 ID:bPsvdckE
>>422
来年はまだわからないが
あまり数はやるつもりないといってた

432名無しさん:2011/11/01(火) 08:47:50 ID:pGVVrPwk
カンファレンスで伝えきれなかったことがあればやるんじゃないの(棒

そのくらいの頻度と思ったくらいがよさそうだ

433名無しさん:2011/11/01(火) 08:48:01 ID:HeAU5yGM
大型ソフト無しにはダイレクトアタック発動しても影響無いのはSCEが教えてくれたからな

434名無しさん:2011/11/01(火) 08:49:28 ID:HeAU5yGM
E3で漏れた日本向け上半期ソフトをダイレクトしてくる可能性はあるな

435解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 08:51:40 ID:j86maIaE
SCE「任天堂が放送するならウチも生会議を出さざるを得ない」

436名無しさん:2011/11/01(火) 08:53:03 ID:BKx4Lv9g
いっそ酒でも飲んで愚痴る形式にした方が面白いのかもしれない(棒

437名無しさん:2011/11/01(火) 08:57:38 ID:m5h/AzR6
逆にダイレクトだと一部の人にしか見れんからなー
意識して見る、のと、無意識に見る、のとでは後者のほうが宣伝効果としては大きい側面もあるからなんとも

まあ真似するだけはいかんよ。真似するだけじゃ

438名無しさん:2011/11/01(火) 08:59:55 ID:0yVfQcdU
>>436
そうそうご自慢のアンチャでも持ってきて4人で酒でも飲みながらグダグダとプレイでもした方がマシだったろうに。
そのほうがニコニコっぽいし。

439名無しさん:2011/11/01(火) 09:09:31 ID:HeAU5yGM
>>438
アンチャTVをまとめて配信とな?


一応録画してみたけど自動消去まで放置しておくべきか

440箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 09:11:27 ID:FefJ6DLk
最近の虚構新聞は大変だな
ttp://kyoko-np.net/2006073101.html

441名無しさん:2011/11/01(火) 09:11:51 ID:J7rgzjLI
|дT) いやみたほうがいい。(抑揚ない声)

442アイスケータイ:2011/11/01(火) 09:12:47 ID:VCeQlaI2
昨日こソニーダレトクは終わってから存在を知った

443名無しさん:2011/11/01(火) 09:14:50 ID:BKx4Lv9g
【お詫び】
>2006年7月31日付、科学欄で掲載いたしました記事「クラゲから色素抽出 透過率99%以上」において、
>本記事が日本経済新聞の報道により現実化してしまったことをお詫び申し上げます。

流石に2006年記事ならいいんじゃないのかw

444名無しさん:2011/11/01(火) 09:15:45 ID:qKMmDyKQ
>>440
これが現実との戦いか(棒

445箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 09:16:33 ID:FefJ6DLk
でもこないだリスモ君毒林檎事件が実現してしまってから1月も経ってないしw

446名無しさん:2011/11/01(火) 09:17:15 ID:J1i8rAAQ
信じられるか?VITAって、あと1ヶ月半で出るんだぜ…。

447名無しさん:2011/11/01(火) 09:18:23 ID:pGVVrPwk




448名無しさん:2011/11/01(火) 09:20:17 ID:8ktV4RTI
>>446
葬式スレで「残り49日を切ったね」って話題になってたw

449名無しさん:2011/11/01(火) 09:24:05 ID:HeAU5yGM
>>448
もう輪廻するのかいな。
ビタちゃんソフトの輪廻(中古)は有料臭いと言うのに

450名無しさん:2011/11/01(火) 09:28:11 ID:m5h/AzR6
あれVitaの中古の扱いってまだ確定してなかったんだっけ?

451名無しさん:2011/11/01(火) 09:29:18 ID:P4oRGQDc
>>450
不都合であろう事だろうし、発売日当日告知とかだろうよ、多分。

452名無しさん:2011/11/01(火) 09:34:39 ID:HeAU5yGM
流石に一ヶ月前でデータ保存仕様固まってないって事は無いだろうしね。

453名無しさん:2011/11/01(火) 09:39:05 ID:DJRMK15c
>>446
3DSだと1月中旬あたりか
なんでVITAのCMやらんのかねえ

454名無しさん:2011/11/01(火) 09:42:45 ID:0yVfQcdU
昨日からゴーバケーションで遊んでるけどやっぱり一つ一つのゲームの練りこみ具合は
WiiSportsResortと比べれるともう1つだね。
数が多いから仕方ないんだろうな。
ただあのバギーで道なき道を走ったりそういう箱庭感は圧倒的にゴーバケーションの方が上だけど。

455名無しさん:2011/11/01(火) 09:51:34 ID:XtEbKn92
>>454
あの箱庭はいろいろ汁出るなw

たまに実績つくのも楽しい

456名無しさん:2011/11/01(火) 09:52:36 ID:aU/mCwg2
個人的な意見だけど、ニンテンドーダイレクトって
Wiiのみんなのニンテンドーチャンネルの発展形なのかなって思った

457名無しさん:2011/11/01(火) 09:54:43 ID:XbDw4bZA
動画:軍用四脚ロボ BigDog のヒューマノイド版 PETMAN、両腕を獲得
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/31/bigdog-petman/

>続きの動画では BigDog でもおなじみ、小突かれて転倒しないよう踏ん張る様子が観られます。
>これから物理的な障害・妨害への反射行動が強化され、
>物理的・心理的ダメージを負った状況や複数体での協調・協力行動のシミュレーションなどが組み込まれてゆけば、
>「ガラスの向こうで白衣を着ているやつ、およびその同類の排除」が根本的解決だと思い至る日も遠くはありません。
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/10/petmanconcept2.jpg

wwwwww

458名無しさん:2011/11/01(火) 09:57:27 ID:0yVfQcdU
動画:軍用四脚ロボ BigDog のヒューマノイド版 PETMAN、両腕を獲得
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/31/bigdog-petman/
>「「「キモ怖イイ四本足ロボ」だけで通じるようになってしまった BigDog / Alphadog のメーカー Boston Dynamics は、ヒューマノイド・タイプの兄弟分 PETMAN も開発しています。続きに掲載した動画では、新たに二本の腕を獲得してパワーアップ。箱から足が生えていたプロトタイプと比較してぐっと人間に近くなり、リアルな歩行から写真のような体操、さらに腕立て伏せまでが可能になりました。
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/10
ttp://www.youtube.com/watch?v=mclbVTIYG8E/boston-dynamics-dedicated-to-the-science-and-art-of-how-things-move.-1.jpg

これをマイクロソフトはいつ買うの?

459リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 09:58:40 ID:wLxCRmL6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
日刊トビダス、よもやの4度目の電線音頭でしたもー!!!
これ、最終的には出演者スタッフ総出で電線音頭踊ることになるんじゃ
ないかと思い始めましたも……!!!!!

460名無しさん:2011/11/01(火) 10:01:17 ID:jZyjqNwc
これで結婚するなw

461名無しさん:2011/11/01(火) 10:07:48 ID:XbDw4bZA
>>459
そこでまさかの御本家登場ですよw

462名無しさん:2011/11/01(火) 10:08:09 ID:0yVfQcdU
確かにマリオとバッティングしたらカービィには辛いわな。
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-935.html
>星のカービィWiiはなかなか好調な販売でしたが、完売には至りませんでした。
発売後すぐに購入したユーザーは、昔からのカービィファン層が中心である様に
見受けられました。もう少しファミリーが多いのかと思っていたのですが。
もちろん年末商戦に向けてはファミリー層中心に推移して行くと思われますので、
安心しています。

463名無しさん:2011/11/01(火) 10:08:29 ID:pGVVrPwk
ゼルダ訊く 3回目
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol3/index.html

464名無しさん:2011/11/01(火) 10:10:46 ID:0yVfQcdU
>>461
ベンジャミン伊東が3Dで見られるのか…

465リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/01(火) 10:13:21 ID:wLxCRmL6
>>461
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
電線マンの登場ですかも!?

466箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:13:45 ID:FefJ6DLk
>>463
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、
>または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

おいコケスレ見られてるぞ(棒

467名無しさん:2011/11/01(火) 10:15:03 ID:FjGrZtgQ
>>457,458
サーボモータじゃなく、油圧か空圧のアクチュエータで動くみたい。
おかげで滑らかかつ素早い動きだ。
マッスルシリンダーの開発が急がされるな。

468名無しさん:2011/11/01(火) 10:15:31 ID:DJRMK15c
>>466
この一文て今回から入った?

469名無しさん:2011/11/01(火) 10:16:12 ID:pGVVrPwk
質疑応答あたりからだね

470箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:16:32 ID:FefJ6DLk
気づいたのは今回からだな

ケツに火が付いたリンクワロタ

471名無しさん:2011/11/01(火) 10:18:47 ID:J1i8rAAQ
>>463
読み終わった。ボコブリンとの戦いが楽しみになってきたなw

472名無しさん:2011/11/01(火) 10:20:50 ID:pLfES9f2
おひゃー

消費者庁がステマについて見解を出したから、
引用を元にあらぬ疑いを掛けられるのを防ぐってことでは。

|-`ミ.。oO(ついでに屑ブログが引用しにくくなる。まぁもともと連中はしゃちょきくなんて読まないだろうがw)

473名無しさん:2011/11/01(火) 10:23:42 ID:jZyjqNwc
ミヤホンの、盾が……にわらった

474ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 10:23:57 ID:vUVPs3Xk
第二四半期質疑応答から「引用元掲載してね」の一文を入れるようにしたのかな

なんかすれ違い広場にいるMiiの数が合計すれ違い回数より50以上高くなってるんだが
これはどういう事だろうおはよう

475名無しさん:2011/11/01(火) 10:24:02 ID:xd5z/ESk
そもそもああいうとこに釣られる連中は、ソースのURL貼っても踏まないっしょ

476箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:25:33 ID:FefJ6DLk
ソースが貼ってあるのに読まずに馬鹿発言することでより一層馬鹿レベルが上がります

477名無しさん:2011/11/01(火) 10:26:04 ID:XEozjDjE
無双OROCHI2にリュウ・ハヤブサ参戦との事。
霞では無いのか。

478名無しさん:2011/11/01(火) 10:26:37 ID:aU/mCwg2
>>463
戦闘アクションが、よりアクション特化に
ある意味3D格ゲーみたいな雰囲気になってるね

479名無しさん:2011/11/01(火) 10:28:05 ID:jm.h0Y22
>ネタバレが恐い


正に俺ら

480箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:28:05 ID:FefJ6DLk
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol3/index5.html#list
今回の『ゼルダ』は、ネタ密度がものすごく濃いので、
内容を少しくらい事前に知ってしまったとしても
実際に遊んでいただくときの印象を損ねるようなことは
ないんじゃないかと感じています。
ソフトがとても“濃密”なので、
「社長が訊く」もあえて“濃密”にしていますが、
「ネタバレが怖い」と恐れなくても大丈夫と、
読者のみなさんに強く申し上げておきたいです。

いわっちやらしいな

481名無しさん:2011/11/01(火) 10:29:03 ID:0yVfQcdU
スカイウォードソードは3Dゼルダの新しいスタンダードになれるか仕上がりが楽しみだ。

482箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:29:44 ID:FefJ6DLk
超忍ラピュセルアキレスって最早三国や戦国かんけいねぇ!

483ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 10:30:24 ID:vUVPs3Xk
ゼルダが訊くの二回目以降は
ゲームをプレイしてからまとめて読む事にしている

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 10:32:12 ID:bPsvdckE
>>480
ここを見てでしょうw

485名無しさん:2011/11/01(火) 10:33:42 ID:QgoF3rc6
確かにトワプリの溶岩ミス怖かったなー

486名無しさん:2011/11/01(火) 10:34:31 ID:XEozjDjE
何やってんだか・・・。

ttp://thesilentchief.com/2011/10/30/taiwanese-celebrity-bumbles-sonys-ps-vita-press-conference/

台湾SCE、VITA発表会で失態

キャンペーンガールとして起用した有名人が好きなゲームを聞かれ、マリオと答える
その後の写真撮影でVITAを逆さまに待ったまま気づかず

487名無しさん:2011/11/01(火) 10:34:52 ID:0yVfQcdU
確かに海外向けのPVなんか見てるとここまで見せていいの?って感じだからなぁ。
これとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEkntSSBmV4
これとか
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-origins-zelda-skyward/723205

488名無しさん:2011/11/01(火) 10:35:29 ID:XbDw4bZA
・・・見られているだと・・・?

ジョイメカファイトの新作待ってます

489名無しさん:2011/11/01(火) 10:35:32 ID:DJRMK15c
>>480
相当自信あるんだなーと感じた

490名無しさん:2011/11/01(火) 10:36:09 ID:HeAU5yGM
いや、ステマは別の引用元を貼った上でどうせリンク先を見ないことを見越した上で改変してるよ

491名無しさん:2011/11/01(火) 10:36:31 ID:jm.h0Y22
まあそれだけ今回は「濃い」って事なんだろうなあ

492名無しさん:2011/11/01(火) 10:37:17 ID:xd5z/ESk
>>486
>Note to Sony: Next time, choose your spokespeople more carefully.
おいw

493名無しさん:2011/11/01(火) 10:38:17 ID:pLfES9f2
>>475
しゃちょきくの一部が含まれるゲハのレスを引用したとしても
引用元を明示してくださいね、ということで修正を要求できるからね。

消費者庁の見解の結果として、任天堂が
「ステルスを疑われないようにしているのでよろしくね」
と言ったら引用者はその方針を尊重せにゃならなくなった。

|-`ミ.。oO(勝手に改変なんぞしようものなら分かってんだろうな?とは言いませんけどね…w)

494名無しさん:2011/11/01(火) 10:39:00 ID:XEozjDjE
溶岩に落ちた時の演出まで細かく考えるんだのー。

495箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:39:04 ID:FefJ6DLk
魔装機神2のPVが来てるがやはり戦闘はカットインやムービー便りですね
シナリオは前作のいいとこ取りED後だろうか、ロリコンやロドニーのおっさん確認できたし

496名無しさん:2011/11/01(火) 10:39:37 ID:HeAU5yGM
ゼルダは僅かでもネタバレしたくないから社長聴くは見ない!みないぞー!
あの会社のネタバレは酷い前例あるしw

497ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 10:40:18 ID:9r2OzMsc
o o )ク カービィWiiクリアしたおー!
uv"ulア 産業

498名無しさん:2011/11/01(火) 10:40:30 ID:J1i8rAAQ
ギラヒムはザントみたいにヘタレ化しないといいなあ。

499名無しさん:2011/11/01(火) 10:41:26 ID:aU/mCwg2
>>484
ぶっちゃけ、しがない氏の正体が任天堂にバレてると思うんですけど
そこら辺は大丈夫なんでしょうかね?

500名無しさん:2011/11/01(火) 10:41:30 ID:BKx4Lv9g
>>498
PVにチラっと映ってた彼を見ると善化しそうで…

501名無しさん:2011/11/01(火) 10:41:55 ID:3scJyGds
>>497
戦いはこれからですね

502ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/01(火) 10:42:04 ID:vUVPs3Xk
>>497
これからが
本番
ですね

503名無しさん:2011/11/01(火) 10:42:12 ID:jm.h0Y22
ギラヒムはほぼ確実にベジータポジション

504ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 10:43:28 ID:9r2OzMsc
 n ̄n    >>501-502
/~)(~ヽク   やめろぉ…わかってはいたけど絶望感あるのぜ…
`" ̄"'´ ̄ というかラスボス戦で残り1ドットを5分くらい頑張ったから力尽きた

505名無しさん:2011/11/01(火) 10:43:39 ID:XbDw4bZA
>>499
話してる時、唐突に「良くタイプミスしませんか?」とか言われるわけですね(棒

506名無しさん:2011/11/01(火) 10:43:58 ID:pLfES9f2
ねむい
ねたい
ねれん

|-`ミ.。oO(ついでに背中が凝って仕方ない)

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 10:44:22 ID:bPsvdckE
>>499
いいんじゃない

508名無しさん:2011/11/01(火) 10:44:46 ID:XbDw4bZA
>>506
肩コリにはあずきのチカラの肩用が凄く効くらしいよ。何度も使えるから経済的だし

509名無しさん:2011/11/01(火) 10:45:28 ID:obNGGZHc
しょくしゅー、褐色ぅー

とか言ってるの丸見えじゃないですかやだー(棒

510名無しさん:2011/11/01(火) 10:46:19 ID:XbDw4bZA
マジハロをフィギュアで売り出すとは・・つーか、とっととスロシミュ出してくれ
ttp://www.konamistyle.jp/item/71494

511名無しさん:2011/11/01(火) 10:46:36 ID:pLfES9f2
>>508
肩と言うより背中なんですよねー。
左の肩甲骨の内側というか。

|-`ミ.。oO(マッサージしてもらうと、筋肉がスジばっていてゴリゴリいうし…)

512名無しさん:2011/11/01(火) 10:47:50 ID:BKx4Lv9g
>>510
シミュ欲しいよな
あ、Rは要りません

513名無しさん:2011/11/01(火) 10:48:08 ID:XEozjDjE
WWEのハロウィン企画コスプレ。2人はリアル双子レスラーらしい。
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_10/IMG_2391.jpg

514箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:48:22 ID:FefJ6DLk
>>510
マジハロ1〜3とかツインエンジェル1〜3でパックにしてPS3ででも出せば買うのにねぇ

サミタ?iPhoneだとサミタ版マイスロ対応してないからダメ

515名無しさん:2011/11/01(火) 10:49:37 ID:pLfES9f2
ラミレス、退団か…。
日本人枠だし、どこか獲るだろうけど。

|-`ミ.。oO(他球団の外国人難民保護に熱心なオリックスあたりかな…金もあるし)

516名無しさん:2011/11/01(火) 10:49:53 ID:0ngyKD9s
女の子の肩甲骨フェチか(棒

517名無しさん:2011/11/01(火) 10:50:31 ID:0ngyKD9s
オリって金もそこそこあって選手層もそこまで悪くないのに
いまいち勝てないのは何でだろう…w

518名無しさん:2011/11/01(火) 10:52:59 ID:pLfES9f2
>>517
パリーグのエース格はちょっと何かがおかしいレベルの連中なので
その中で見ると投手陣がおとなしすぎるのがポイントでしょうかね。

|-`ミ.。oO(あと地味に脚があんまないのと。最近は走れる球団が上に来る傾向がある気がする)

519名無しさん:2011/11/01(火) 10:54:12 ID:XEozjDjE
今回はファイの存在がめっちゃ楽しみだ。

520名無しさん:2011/11/01(火) 10:54:30 ID:rBKerQNw
>>495
一応色々パワーアップはしているようだが、やっぱ基本はDS版だなあ。
後、剣とかに動き付けたかったのかも知れんが、突っ込む時に腕ブラブラさせんのはどうなんだとw
魔装機の関節緩んでますよ!ウェンディさん!(棒

521名無しさん:2011/11/01(火) 10:54:55 ID:7h9eCoVk
>>480
ゼルダにもゼノブレの秘境ポイントがあるのか、経験値は入らないだろうけどw

522名無しさん:2011/11/01(火) 10:56:07 ID:XbDw4bZA
>>517
打撃がイマイチかなー
投手も金子千尋は凄いんだけど・・

523箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 10:56:09 ID:FefJ6DLk
ファイのイエスマスターだけでご飯3杯は食べられる人の集まりだからなここは

524名無しさん:2011/11/01(火) 10:56:12 ID:uGY1yX2E
>>468
そうだね

525名無しさん:2011/11/01(火) 10:56:38 ID:aU/mCwg2
>>521
「やったあ!」
「俺はまだまだ強くなれる!」
「体が熱くなって来たわ…!」

526名無しさん:2011/11/01(火) 10:59:02 ID:0ngyKD9s
ソフトバンクの3人とダルとマー君を抜けば投手はまあ…
西武は今年あまり良くなかったし。

となると、足かな?

527仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 10:59:43 ID:5j6dThBw
>>521
秘境ポイントなんて卑怯なことをw

528名無しさん:2011/11/01(火) 10:59:44 ID:hi5hadnY
無双オロチ2にリュウハヤブサとかw

529箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 11:04:05 ID:FefJ6DLk
>>528
雑魚切っても肉片にならないハヤブサに何の価値があるのだろうか

530名無しさん:2011/11/01(火) 11:05:41 ID:XbDw4bZA
>>526
先発陣が金子以外おおよそ3点代ってのがポイントかもしれない

531名無しさん:2011/11/01(火) 11:06:09 ID:aU/mCwg2
のろし→フォールアウトのマーカー
絶景ポイント→ゼノブレの秘境ポイント
がんばりゲージ→モンハンのスタミナゲージ

今回のゼルダはパクりだらけ!(棒棒

532名無しさん:2011/11/01(火) 11:07:33 ID:BKx4Lv9g
がんばりゲージは寧ろ64マリオの体力アイコンとかじゃね?

533名無しさん:2011/11/01(火) 11:08:34 ID:0ngyKD9s
ダメージ喰らったら水の中に一度入れば良かったっけw

534名無しさん:2011/11/01(火) 11:13:09 ID:vBEkrxi2
ttp://blog.us.playstation.com/2011/10/30/the-drop-week-of-october-31st-2011-new-releases/
PS2 Classics
Harvest Moon: Save the Homeland
Raiden III
Bloodrayne

雷電Ⅲはちょっと惹かれるな

535名無しさん:2011/11/01(火) 11:13:19 ID:05Q5ekvo
20111101 1111までもうすぐ?

536名無しさん:2011/11/01(火) 11:15:02 ID:aU/mCwg2
>>532
マリオ64のあれは体力ゲージと酸素ゲージを一緒にしたものだからちょっと分類が違うよ
どっちかって言うと、マリギャラみたいに体力ゲージとは別に酸素ゲージがあるタイプの方が近い
今回のゼルダのがんばりゲージもハートとは別の概念だろうし。システム的にはペガサスの靴の3D代用型になるのな?

537名無しさん:2011/11/01(火) 11:16:03 ID:A0I3QUjA
>>381
いいことなのかなあ?まあ5万程度の勉強で済むならいいのかもねw


>>405
ダイレクト以外に何かやる可能性も。
11月に一度何かやりそうな気がするんだよね、あのカレンダーの空いた週辺りw

538名無しさん:2011/11/01(火) 11:16:24 ID:utoGF3j6
「ラビリンスの彼方 オリジナルサウンドトラック」(CD)、試聴公開!.(*´Д`*)
ttp://www.konamistyle.jp/sp/labyrinth/index.html?style=jptop#mlist

ZONEのTOMOKAが芸能界引退を発表
上と下の写真が違いすぎて…(*´Д`*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000300-oric-ent

539名無しさん:2011/11/01(火) 11:16:38 ID:XbDw4bZA
ジーパラってTRPGリプレイの連載もやってたのかー
ttp://www.gpara.com/pickupnews/tabletalk/20111031/

540名無しさん:2011/11/01(火) 11:18:58 ID:H5jujQOM
>>529
いや、でも!3では欠損無くなってるし!(棒


ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/131177322098335744
>3DSをどうすれば、より1/60でまわせるのか?ばかり考えてると、胃痙攣をおこして病院に行くよ。

開発者殺しハードである事が判明、Vita勝つる(棒

541名無しさん:2011/11/01(火) 11:20:26 ID:XbDw4bZA
>>540
1/60でまわすって、フレームレートの事?

542名無しさん:2011/11/01(火) 11:21:52 ID:05Q5ekvo
まさか物理的に回すわけでもあるまい。

543名無しさん:2011/11/01(火) 11:22:52 ID:7U9sWdYg
>>540
それに対する返信が的確すぎた

544名無しさん:2011/11/01(火) 11:22:52 ID:P4oRGQDc
>>541
恐らくは。しかもその後内容からすると、立体視との両立での事だろうな。
さすがにそこまでとなると、楽じゃないのだろうな。

545名無しさん:2011/11/01(火) 11:23:33 ID:0yVfQcdU
”より”ってどういう意味なんだろう?
どんな処理を入れても60フレームを安定させるかって意味なんだろうか。

546名無しさん:2011/11/01(火) 11:24:15 ID:7h9eCoVk
>>534
やけにマイナーめのソフトが多いが海外はPS2クラシックがあるのはうらやましいな
PS2持っていれば別に要らないような気もするけど

547名無しさん:2011/11/01(火) 11:24:17 ID:aU/mCwg2
>>541
多分そうだろうね。言い方から考えると、立体視ONで60フレーム安定させつつ
どこまでクオリティ上げられるかに苦労してるんじゃないかな

548名無しさん:2011/11/01(火) 11:25:04 ID:A0I3QUjA
>>542
三原さん!?その手に持ってるのはかs(ry

549名無しさん:2011/11/01(火) 11:26:09 ID:XSwlkrz.
DeNA株急落、7−9月期営業利益が前四半期比減益−成長懸念
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=afYNsChuf15s

やはりそろそろ頭打ちかね

550名無しさん:2011/11/01(火) 11:27:00 ID:XbDw4bZA
>>546
ディスク入れ替えの手間から解放されるのはいいかも
3DSでもDSソフトでそれやって欲しいんだよねぇ・・入手しにくいの結構あるし

551名無しさん:2011/11/01(火) 11:27:01 ID:pLfES9f2
鉄拳が実現したのは謎技術なのか。
マリオカート7も60f/s安定という話だっけか。
カプのバイオリベのグラフィックも謎技術だな。


|-`ミ.。oO(任天堂のロード関連とかも謎技術だし、あの界隈はオーパーツの取引でもしてんのかね)

552名無しさん:2011/11/01(火) 11:29:25 ID:0yVfQcdU
ただ取捨選択が出来てないだけなんじゃないの?
思いつくまま処理入れてアップアップしてるっていう。

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 11:29:51 ID:bPsvdckE
>>552
そういう実装は危ない

554名無しさん:2011/11/01(火) 11:30:09 ID:BKx4Lv9g
3Dクラシックスのパルテナ作ってるのかな?

555名無しさん:2011/11/01(火) 11:30:17 ID:aU/mCwg2
>>551
バイオリベのグラでもまだ極まって無いって話(カプコン曰わく)だしね
まあ、まだハード1年目だし。逆に言うと、ハード1年目でこれらのクオリティと言うね

556名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:26 ID:JoBA41ns
>>555
それにしてもカプは図抜けてるからなぁ
他のサードタイトルと比較すると同じ世代のゲーム機とは思えないレベル差

557名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:48 ID:P4oRGQDc
>>552
ARIKAの開発だから、そんな危ないことはしていないと思う。
「より」と言っている事からすると、描画系の処理落ちを減らしたいっ、あるいは無くしたいて事なのかもな。

558名無しさん:2011/11/01(火) 11:32:57 ID:7h9eCoVk
バイオリベはキャラもでかいし一番シェーダの効果わかりやすいかな
パルテナの空中から見る揺れる水面のきらめきもすごいけど

559名無しさん:2011/11/01(火) 11:33:29 ID:pLfES9f2
>>549
売上32%アップ、営業利益21%アップだけど、
前年同期の売上190%アップ、営業利益311%アップの
インパクトが絶大過ぎて成長鈍化のイメージが強いのかね。

フツー、1年で営業利益が21%も上がれば急成長だけどなw

|-`ミ.。oO(安定企業になるかどうかの分岐路ってとこじゃないかな。株価はイメージで動くからねぇ)

560名無しさん:2011/11/01(火) 11:33:39 ID:vBEkrxi2
>>546
まぁハード叩いてないソフトから、って感じはするw

つーか北米垢覗いてるとPlusの豪華さっぷりが泣けてくる
日本がしょぼいのはステマに注ぎ込んでるからですかね…(棒無

561名無しさん:2011/11/01(火) 11:34:01 ID:0yVfQcdU
横浜ベイスターズの名称変更へ 巨人・渡辺会長は株主総会まで現行名を支持
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/sports/snk20111101500.html
>携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)がTBSホールディングス(HD)から横浜を買収した場合、現行の「横浜ベイスターズ」から名称を変更する意向であることが31日、明らかになった。

社名をモバゲーに変えて”モバゲー ロワイヤルズ”がくるのか?

562名無しさん:2011/11/01(火) 11:35:01 ID:0ngyKD9s
市場自体はあるわけだから消失はしないと思うよ。
ただ、リッチなコンテンツに移行させたいってーのは厳しいだろうな。

暇つぶし以上にやるお客さんってあまりいるわけじゃないから。

563名無しさん:2011/11/01(火) 11:35:19 ID:BKx4Lv9g
>>561
名称変更は寧ろ、ファンから反対されそうな気も

564名無しさん:2011/11/01(火) 11:35:28 ID:2VLpeOZs
今週のマリオ3Dランドを買えば、ちょっとマリオ3DSの応募が出来るという罠

汚い、流石任天堂汚い

565名無しさん:2011/11/01(火) 11:36:23 ID:P98W5TJQ
アリカは移植作業ばかりやってないで
そろそろああ無情に次ぐ新作縦STGをですね…

566名無しさん:2011/11/01(火) 11:38:14 ID:mUM4b9BI
おはようコケスレ
今日は遅番ー
頭痛は割とマシになったござる…しかしなんで右側ばっかり痛いのかしら…

567名無しさん:2011/11/01(火) 11:38:29 ID:pLfES9f2
元々は大洋ホエールズだし、まぁいいんじゃね。
とはいえ本拠地を横浜のまま、横浜の字を外したら反発はあるかもね。

|-`ミ.。oO(つても「モバゲー」は企業名じゃないんだが…)

568名無しさん:2011/11/01(火) 11:39:04 ID:XbDw4bZA
>>559
一度ハッタリで騙した場合、同じ手が通じないのは痛いのう

569不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 11:39:30 ID:Llw67YXE
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3DSに関してはコナミはカプコンの爪の垢を煎じて舐めまわすべき

570名無しさん:2011/11/01(火) 11:40:26 ID:j.pDPLHg
アキレウスさんが無双シリーズ以外からの参戦枠って…
ふざけんなよ…ふざけんなよ

必殺システムどうすんだジャンプ首突きと串刺してウォーがないアキレウスさんなんて認めないよ

571名無しさん:2011/11/01(火) 11:40:39 ID:XbDw4bZA
>>569
つ[Newラブプラス]
ドクターロートレックはなんともコナミの携帯機タイトルらしい内容でアッシは好きですなぁ
この色々な足りなさがw

572名無しさん:2011/11/01(火) 11:41:01 ID:BKx4Lv9g
>>596
カプコンほど気合を入れて取り組む気がないんじゃね?
ラブプラスみたいな共同でやってそうなチームと他では温度差有りそうな気がする

573名無しさん:2011/11/01(火) 11:41:35 ID:P4oRGQDc
>>569
2チームほどには、飲ませる必要はないんじゃないかな。
片方は飲ませなくともしっかりやってくるだろうという意味で、もう片方は飲ませても効果が無いかそもそも3DSのソフトなど作らないだろうという意味で。

574名無しさん:2011/11/01(火) 11:42:09 ID:aU/mCwg2
>>556
やっぱり、かなり早い段階で3DS開発機を受け取ってたんだろうかね
で、早々に独自エンジンMTFM開発と

575名無しさん:2011/11/01(火) 11:44:33 ID:0ngyKD9s
>>566
体調管理が問題の場合は数日、健康的な生活送らないと直らないね。

それ以上続くなら病院へgo!

576名無しさん:2011/11/01(火) 11:45:51 ID:utoGF3j6
北米マリオ3DランドCM(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SC5r0OlSXcI

577名無しさん:2011/11/01(火) 11:46:02 ID:H5jujQOM
>>565
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/130903869545906176
>アリカさんがこの所クラコレ以外やってない空気が漂ってるらしいのでポロり。 最近はスパンの長い作業をやってるので、最短でも今年度末開発会社としての情報開示予定。
>たまに息をしてる様子を見せないと死んだ様に思われる罠。 それに関係なくiOsコンテンツ開発経験プログラマ募集。

別に移植ばかりやってるわけではないのよと

578箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 11:46:03 ID:FefJ6DLk
『モンスターハンター3G』
ボウガンに「リミッター解除」を追加

なんぞこれ

579名無しさん:2011/11/01(火) 11:46:51 ID:pLfES9f2
>>568
バランスシートを見ると固定負債が異様に少ないし、
現金だけで負債全額を越える保有量だし、財務的には超優良。

ガラケーに依存しているプラットフォームって不安はあるにしても
商売が一気に廃れるような不安はほとんどない優良企業だね。

まぁ今後、売上の爆発的伸びはたぶんないし、アプリ調達のコストは
競争環境の激化から上昇するだろうという予想は恐らく的中するだろうか、
投資家としては利確しちゃうか長期ホールドを見据えて持ち続けるかの
判断をしないといけない時期ではあるおも。

|-`ミ.。oO(海外投資に大金投じてコケたりしなければ、そうそう足腰が立たなくなることはないと思いますけどね)

580名無しさん:2011/11/01(火) 11:46:56 ID:0yVfQcdU
Newラブプラスではやらないの?

大島優子 赤ちゃん産んだ!? AKB48公式プロバイダー発表会
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011110102000089.html
>会員向けのスペシャルコンテンツとして最大の目玉は、AKBのメンバーと自分の顔写真を合成することで、2人の間に生まれる赤ちゃんの写真を作成するサービス「AKBaby」だ。

581名無しさん:2011/11/01(火) 11:47:14 ID:uGY1yX2E
モバグリやってる奴に聞くと、みんな「クソゲー」っていうんだけど、みんながやってる、暇つぶしで続けてると返ってくる
俺には理解出来ないけどそういうもんなんだろうと納得した

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 11:47:54 ID:bPsvdckE
>>559
計画に届かなかったのが原因

583名無しさん:2011/11/01(火) 11:47:58 ID:XSwlkrz.
>>578
ソースどこだ
すごくキュンキュンくる響きだけども

584名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:06 ID:2VLpeOZs
>>578
スターライトブレイカー?

585しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 11:48:09 ID:bPsvdckE
らしいが抜けた

586名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:35 ID:aU/mCwg2
>>578
デッドウェイトを廃して特攻します(棒

587名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:47 ID:0ngyKD9s
いつかはコンピュータとの間で子作りできるようになるのかなw

588箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 11:48:57 ID:FefJ6DLk
3G本スレに来てたんだが詳細が不明で現地もパニクってる

589名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:57 ID:BKx4Lv9g
Fであったような熱線とか超速射?

590名無しさん:2011/11/01(火) 11:49:08 ID:XbDw4bZA
>>581
モバグリは付き合いというかコミュニケーション取るためのツールって認識だから
ゲームがクソでも別にいいんだと思うよ。所詮オマケだし

591名無しさん:2011/11/01(火) 11:49:37 ID:hi5hadnY
ファミ通フラゲっすな

592名無しさん:2011/11/01(火) 11:50:04 ID:BKx4Lv9g
公式サイト覗いちゃったよ

593名無しさん:2011/11/01(火) 11:50:13 ID:pLfES9f2
>>578
反動極大の高威力射撃とかか。

|-`ミ.。oO(竜撃弾ないっぽいのでその変わり…か?)

594箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 11:50:16 ID:FefJ6DLk
PS3・MGSピースウォーカー HD エディション 1010910
XB360・MGSピースウォーカー HD エディション 10999

トランスファリング()の差とPSP版無料DLコードの差か

595名無しさん:2011/11/01(火) 11:52:00 ID:BKx4Lv9g
据え置きに移植しただけで10点連発なのかよw

596名無しさん:2011/11/01(火) 11:52:05 ID:pLfES9f2
>>582
それは下げるなあ。
とはいえ、前期の数字から上乗せとなると、
計画が結構無茶だったんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(東北の太平洋沿岸に住んでた携帯ユーザーは、モバゲーどころじゃねえ状況になったのもあるし)

597名無しさん:2011/11/01(火) 11:52:05 ID:JoBA41ns
ハイリスクなリミッター解除ってロマンだよね(´・ω・`)

598名無しさん:2011/11/01(火) 11:52:37 ID:uGY1yX2E
>>590
みたいだね
目の前にいるのにポチポチやってるのは昔のメールのやり取りを彷彿とさせる
会話の種みたいなもんだな

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 11:52:37 ID:bPsvdckE
ああ、ファミ通さん明日だから早いんだ

600名無しさん:2011/11/01(火) 11:54:07 ID:HpzOJxYc
>>569
ラブプラスチームは、いろいろ頑張ってるんだけどなあ
そういや、エレビッツ作ってた人たちは今は何してるんだろう

601名無しさん:2011/11/01(火) 11:54:23 ID:icAR4ddg
>>586
かわりにティルトウェイトを使うんですねわかります

602不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/01(火) 11:54:35 ID:Llw67YXE
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ロンチでスパ4の絵が出せて、時間開けずにマーセが出せて、
来年早々にリベが出せるカプコンと
ウイイレでやらかし、プロスピでやらかし、未だにMGS3も出せずにいるコナミ。どうして差がついたか。

ロートレックは意外と楽しんだしラブプラスは頑張ってるなーと思うンだけどさ。

603名無しさん:2011/11/01(火) 11:54:37 ID:P4oRGQDc
ttp://tv2ch.net/p2/read.php?bbs=ghard&key=1320112603&host=kamome.2ch.net&ls=all&field=id&word=QEtIVlBQP&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
これ見るに、正直「とりあえずはガセ扱い」で良いように思える。

本当なら、改めて詳細が入るだろ。

604名無しさん:2011/11/01(火) 11:55:11 ID:3.9X7hnQ
>>580
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14853.jpg

605名無しさん:2011/11/01(火) 11:55:13 ID:pLfES9f2
弾倉の弾を全弾発射だとしゃがみと被るし、
高威力高リスクの1発じゃないかな。

|-`ミ.。oO(MHFのビームはさすがにないと思いたい…)

606名無しさん:2011/11/01(火) 11:55:32 ID:aU/mCwg2
>>593
そう言われるとガンランスのロマン砲の仕様しか思い浮かばなくなった件

607名無しさん:2011/11/01(火) 11:55:53 ID:XbDw4bZA
>>600
DSの時ラブプラスの開発に関わってたから、今回もNewラブプラスに関わってるんじゃね

608名無しさん:2011/11/01(火) 11:56:35 ID:icAR4ddg
>>607
ああ…通りで…

609名無しさん:2011/11/01(火) 11:56:50 ID:hi5hadnY
>>600
エレビッツのプロデューサーはフロンティアゲートとかラビリンスの彼方とか戦律のストラタスとか作ってるよ

610名無しさん:2011/11/01(火) 11:57:05 ID:XbDw4bZA
>>602
マルチのひとつにした所と、最初からそれ用に作った所では差が生じるは必然でありませう

コナミと言えばDDR IIはいつ日本で出すの
なんでコナミTVでカナダでの発売イベント流すのギギギギギギギ

611名無しさん:2011/11/01(火) 11:57:43 ID:A0I3QUjA
>>604
ドラえもんは恐ろしいなあw

612名無しさん:2011/11/01(火) 11:58:15 ID:aU/mCwg2
>>602
コンマイはコンシューマーゲーム以外の事業に、力いれてそうなんだよな

613名無しさん:2011/11/01(火) 12:01:19 ID:A0I3QUjA
Thousandも余り動作が良くないなあ、したらばは。
落ちたり、レスをミラーして2倍取得したり、レスアンカーの参照先がズレたり。
レスアンカーの数字は合ってるのに違うレス拾うとかどうなのw

まあ2ちゃんじゃないから仕方ないのかなあ。

614名無しさん:2011/11/01(火) 12:03:21 ID:3.9X7hnQ
>>613
V2Cおすすめ

615名無しさん:2011/11/01(火) 12:05:36 ID:P4oRGQDc
>>613
したらばは、DATの仕様が2ch互換掲示板とはかなり違うからねぇ。
取得URLの形式が違うし、差分取得の仕様もほとんど違うし、
ダイヤモンドセパレート形式(<>区切り)なのは同じだけど項目の順番や数がまるで違うし。

616名無しさん:2011/11/01(火) 12:05:46 ID:HsOxI3/g
なにもしたくない
なのでごはんをたべよう
やるき、かむばっく

617名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:16 ID:0ngyKD9s
DDRは海外と国内で差が大きいからなあw

悪魔城も海外だと確実に稼げるタイトルだったりするし
コナミも実は海外市場が大きい?

618名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:39 ID:A0I3QUjA
>>614
winもMacもUnix系もカバーしてるのか、すごいですね。
試してみます、トンクス。

619名無しさん:2011/11/01(火) 12:07:26 ID:A0I3QUjA
>>616
そしてかもん
ねむけ

620名無しさん:2011/11/01(火) 12:07:58 ID:XbDw4bZA
>>617
コンシューマーはデカい
あとメダルゲームもデカい

621名無しさん:2011/11/01(火) 12:09:28 ID:7h9eCoVk
>>613
今まで試した中じゃ一番見やすいと感じてるから使い続けているけどそこら辺は割り切っているなぁ
時々しか見ないしたらばのスパ4板だとちゃんと機能しているんだけど

622名無しさん:2011/11/01(火) 12:11:55 ID:zMVy8jx2
まったくV2Cはさいこうだぜ!(BB2Cから)

623名無しさん:2011/11/01(火) 12:14:39 ID:H5jujQOM
>>617
だがその悪魔城は監督()がとどめ刺しちゃった感が…
DSで出てた頃と比べるとまるで動きが無いしIGAは今や小物タイトルのプロデューサーに成り下がってるし。

624名無しさん:2011/11/01(火) 12:15:54 ID:8ktV4RTI
@bose_sp: 元アナリストとしてあえて言わせてもらえば、GREEとDeNA、
今後どちらがマリオ/ポケモンを自社プラットフォームに引き込んだかで
両社間の勝敗は決すると考えている!(棒

おちょくりすぎふいたw

625名無しさん:2011/11/01(火) 12:18:07 ID:utoGF3j6
バイオハザード リベレーションズ
MOVIE追加(*´Д`*)
http://www.capcom.co.jp/bhrev/movie.html

>>624
PS陣営にもマリオを引き込めば!(*´Д`*)勝てるじゃん!

626名無しさん:2011/11/01(火) 12:18:15 ID:zMVy8jx2
グリーの方がメディアを掌握した感じなのかな?
最近の報道見てるとグリーに甘くDeNAには厳しい気がする

627名無しさん:2011/11/01(火) 12:18:40 ID:BKx4Lv9g
この文末に(棒と付けてボケるって他のスレでもあんまり見ないけど、その人って…w

628名無しさん:2011/11/01(火) 12:19:13 ID:K.bEMpqY
マリオというキャラ(notヒゲおやじ)作ればいいからそっちの方が楽じゃね

629名無しさん:2011/11/01(火) 12:19:32 ID:OmakXJ8U
>>624
実際そうだけどw

630名無しさん:2011/11/01(火) 12:19:33 ID:XSwlkrz.
>>626
球団買おうとしてるから目立ってるだけなんでは?
出る杭は…ってこともあるし

631名無しさん:2011/11/01(火) 12:19:43 ID:A0I3QUjA
>>621
したらばのスレごとに反応が違うから、さらに難しいんですけどねw
見やすいのは確かに一番見やすいと思います。

632名無しさん:2011/11/01(火) 12:21:09 ID:8ktV4RTI
>>627
だって舟ユーレイ言っちゃう人だし

633名無しさん:2011/11/01(火) 12:21:52 ID:zMVy8jx2
>>630
グリーの影響力じゃなくて、ナベツネノチカラだと?

634名無しさん:2011/11/01(火) 12:22:48 ID:OmakXJ8U
>>626
いや、どっちにも甘いような
ただ単にモバゲは球団の件で色々書かれてるだけでしょ
昨日のGREEの会見でもDeNADeNA、球団球団言ってたしw

635名無しさん:2011/11/01(火) 12:23:05 ID:A0I3QUjA
>>633
ナベツネ力と表記するのかw

636名無しさん:2011/11/01(火) 12:26:20 ID:M4wRRaa6
>>597
ブリーチみたいに?

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 12:26:39 ID:bPsvdckE
セガさんがソーシャルに全力で行くとかなんとか

638名無しさん:2011/11/01(火) 12:27:50 ID:BKx4Lv9g
>>637
バンナムの時も思ったが、タイミングとしては遅いだろw
カイガイカイガイから何も進歩が無いのな

639仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 12:27:59 ID:5j6dThBw
>>637
いってらっしゃい

640名無しさん:2011/11/01(火) 12:28:04 ID:XSwlkrz.
>>637
今更ー!?

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 12:28:20 ID:bPsvdckE
>>640
いまさら

642名無しさん:2011/11/01(火) 12:28:33 ID:OmakXJ8U
>>636
マクロスプラスじゃねw

643名無しさん:2011/11/01(火) 12:28:39 ID:A0I3QUjA
>>637
さっさと株処分するか。

644名無しさん:2011/11/01(火) 12:29:02 ID:kOU3GTw.
>>637
せがさんほんとあさっての方向に向かうなぁ

645名無しさん:2011/11/01(火) 12:29:21 ID:OmakXJ8U
一方、社員はスルーして勝手に作ってましたとさ

646名無しさん:2011/11/01(火) 12:29:55 ID:0yVfQcdU
>>625
新しく公開されたムービーの中ほどに顔が髪の毛で隠れてた女の人の成れの果てみたいなモンスターが映ってるね。
顔になんか秘密があるのかなと思ってたけど、モンスター化したらどう話が繋がるんだろう?

647名無しさん:2011/11/01(火) 12:29:59 ID:zMVy8jx2
セガは本業パチンコなんだから本当なら真っ先に突進してシナジーださなきゃいけなかった

648名無しさん:2011/11/01(火) 12:30:47 ID:H5jujQOM
うさぎもtwitterを使える時代
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/3ds_rabi3/

649名無しさん:2011/11/01(火) 12:31:35 ID:0yVfQcdU
たしかにパチンコにソーシャルを組み込んでなんかサービスを考えればコンシュマーゲームやるより儲かるかもね。

650名無しさん:2011/11/01(火) 12:31:44 ID:LABj6ZqY
三国志ロワイヤル?
それとも
ムシキングロワイヤル?

651名無しさん:2011/11/01(火) 12:31:46 ID:OjcC6Txg
後追いするセガはもう…
「10年早いんだよ!」と言われて幾星霜

652名無しさん:2011/11/01(火) 12:31:47 ID:zMVy8jx2
>>635
日本球界のゴッドファーザー、歩くプロアクションリプレイにはそれなりの敬意を払って専用単位が必要だわ

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 12:31:52 ID:bPsvdckE
セガさんには悪いが見事に後追いなんだよね。だから全力で行くとフラグになる

654名無しさん:2011/11/01(火) 12:32:29 ID:utoGF3j6
けいおんだけは置いていって下さいm(*´Д`*)m

655名無しさん:2011/11/01(火) 12:33:03 ID:zMVy8jx2
シャイニングティアーッツをソーシャル化だ!

656名無しさん:2011/11/01(火) 12:33:49 ID:OmakXJ8U
>>654
まぁ、けいおんはソーシャルになると思うよW

657名無しさん:2011/11/01(火) 12:34:02 ID:vBEkrxi2
後追いするセガさん程死亡フラグ漂うものは無いなぁ…w

658名無しさん:2011/11/01(火) 12:34:04 ID:M4wRRaa6
セガってけいおんとかミクとかオタク業界をひっぱて来た所だよね

659ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 12:34:10 ID:xLWOUM3A
( ・_・)プログラマは死ぬ(ぼう
ttp://togetter.com/li/153246

( ・_・)このスレでは何人倒れるだろうか・・・

660名無しさん:2011/11/01(火) 12:34:19 ID:klMRLPCU
昔のセガなら10年先走ったものだが、
今のセガは5年遅れか

661名無しさん:2011/11/01(火) 12:34:24 ID:BKx4Lv9g
けいおんソーシャルって何やるんだよw

662名無しさん:2011/11/01(火) 12:34:27 ID:zMVy8jx2
けいおんはソーシャル向きだよなあ
けいおんキャラと赤ちゃん作れるサービス作るか

663名無しさん:2011/11/01(火) 12:35:03 ID:OmakXJ8U
>>661
音ゲー

664名無しさん:2011/11/01(火) 12:35:13 ID:kOU3GTw.
けいおんゲーム、無料です(唯・澪・梓は有料です)

665名無しさん:2011/11/01(火) 12:35:41 ID:utoGF3j6
>>664
ムギちゃんは!(*´Д`*)

666名無しさん:2011/11/01(火) 12:36:01 ID:DJRMK15c
キャラゲーはソーシャルでやるでしょ

667名無しさん:2011/11/01(火) 12:36:05 ID:zMVy8jx2
>>664
俺得
律と和は貰った

668名無しさん:2011/11/01(火) 12:36:08 ID:OmakXJ8U
>>658
SEGAの社員が引っ張ってただけで上層部は無能(ry

669名無しさん:2011/11/01(火) 12:36:53 ID:HsOxI3/g
http://jp.techcrunch.com/archives/20111029siri-ported-to-iphone-4-and-ipod-touch-4g/
Siri、iPhone 4及びiPod Touch 4Gへの移植完了(脱獄系)

まぁ、日本じゃ需要無いだろうけども…

670名無しさん:2011/11/01(火) 12:36:57 ID:7h9eCoVk
>>654
ああ、それは真っ先にソーシャルに突っ込まれそう

671名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:04 ID:0yVfQcdU
パチンコ屋で初音ミクが見られるかもね。
パチンコ台をネットと繋いで大当たり時の動画を更新してみるとか。

672名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:40 ID:utoGF3j6
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::) フフフ
   /⌒ヽ) 
  i三 ∪  こうなったら岩っち社長さんに
 ○三 |   けいおん1期&2期のDVDを送りつけてやろうか…
  (/~∪

673名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:44 ID:XSwlkrz.
オタ系コンテンツは真っ先に突っ込まれそう

674名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:58 ID:3.9X7hnQ
>>664
純ちゃん無料なのか、いただこう

675名無しさん:2011/11/01(火) 12:38:44 ID:OmakXJ8U
>>672
みんながみんな面白いという感想を持つと思ったら大間違いだ

676名無しさん:2011/11/01(火) 12:38:58 ID:QgoF3rc6
セガさんは既にヤバゲーに
ファンタシースターのブラウザゲー出してたやん

677名無しさん:2011/11/01(火) 12:39:26 ID:OmakXJ8U
>>674
モブは出ないに決まってるじゃないですかー

678名無しさん:2011/11/01(火) 12:39:47 ID:klMRLPCU
>>659
数字ならたった10回grepかければ済む。
ローマ数字とかの環境依存文字の処理がヤバイ

679名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:00 ID:3scJyGds
「「流石セガ。セガには追い付けないな」」

680名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:05 ID:zMVy8jx2
けいおんはアンチもおおいしなー

681名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:26 ID:HsOxI3/g
ソーシャルゲーってのは、
全くの無価値なモノに(ドリランドのシールとか
価値があるかのごとく見せかけて売るのが肝なのであって。

もともと価値がある(あると思われている)ものを素材にするのは
本末転倒というか、なんかすごくもったいない。

682名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:26 ID:0yVfQcdU
>>672
あなたのWiiにけいおんキャラのMiiが送られてきます。

683名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:38 ID:OjcC6Txg
>>675
しがにゃんはちょっと合わなそうだったっけ

684名無しさん:2011/11/01(火) 12:41:16 ID:3.9X7hnQ
>>678
そんなん正規表現でいっぱつじゃないですか

685仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 12:41:21 ID:5j6dThBw
>>672
ラブプラス派だからなぁw

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 12:41:54 ID:bPsvdckE
>>683
私はだめだった

687名無しさん:2011/11/01(火) 12:42:01 ID:icAR4ddg
セガな行く先は奈落かそれとも海の底か

688名無しさん:2011/11/01(火) 12:42:45 ID:HsOxI3/g
全然関係ないけど
マリオのフラゲ、もうはじまってるん

689名無しさん:2011/11/01(火) 12:42:57 ID:utoGF3j6
ついでにスタフォチームに劇場版マクロスFとマクロス+を送りつけてみるとか(*´Д`*)

690名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:07 ID:OmakXJ8U
>>683
あれは人選ぶからね
しかも角川、京アニ
無理だろうなw

691名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:14 ID:BKx4Lv9g
そういや、告白は(ry
もしかして今の彼女って…?

692名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:28 ID:A0I3QUjA
>>658
引っ張った?とは思えないなぁ、利用はしたけど。

693名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:44 ID:JoBA41ns
PSZ2を3DSで期待してたんだが厳しいかなぁ

694名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:45 ID:zMVy8jx2
>>686
未来日記みましょう

695名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:54 ID:LABj6ZqY
>>676
あとシェンムーのソーシャルゲーもだいぶ前に出してたり
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/15/news098.html

696名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:09 ID:OmakXJ8U
>>689
世の中には版権というものがあってですね。

697名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:11 ID:A0I3QUjA
>>672
「もう持ってます」AA略

698名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:12 ID:DJRMK15c
>>680
あんだけ人気出れば当然

699名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:18 ID:OhGywblg
「ラビ×ラビ えぴそーど3」は,ニンテンドー3DS向けに2012年初頭の発売予定。ティザーサイトが本日オープン
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014277/20111101014/
おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

700名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:31 ID:XSwlkrz.
>>688
本スレには来てないな

701名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:37 ID:A0I3QUjA
>>671
それは無理、初音ミクはセガのじゃないし。

702名無しさん:2011/11/01(火) 12:45:14 ID:7h9eCoVk
>>689
そっちはバンナムだからやっぱりソーシャルやるんじゃないかな

703名無しさん:2011/11/01(火) 12:45:48 ID:A0I3QUjA
>>690
原作の4コマなら見たい気はするけどね。
アニメはイヤだなぁ、改変だらけっぽくて。

704名無しさん:2011/11/01(火) 12:45:49 ID:0yVfQcdU
Yahooトップの経済ニュースより

スペインに触手 投資銀の狙い
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/euro_debt_crisis/?1320115023
>欧州危機が深刻化するなか、財政赤字の大きさが不安視されているスペインに、投資銀行が触手を伸ばしている。狙いは不良債権にあえぐ銀行業界だという。

スペインの銀行たんがあむない!

705名無しさん:2011/11/01(火) 12:46:13 ID:8ktV4RTI
>>692
ミクは相乗効果があったと認めてもいいけど、
けいおんは乗っかっただけだねぇ

セガが来ないと安心するクチなので、どーぞどーぞだなあw

706ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 12:46:21 ID:9r2OzMsc
o o )ク >>704
uv"ulア 触手国旗か…

707名無しさん:2011/11/01(火) 12:47:05 ID:qKMmDyKQ
>>699
ぐっ…積んでる3DS版を早く解かねば…
2もプラチナあと10個ほど取ってない…

708名無しさん:2011/11/01(火) 12:47:07 ID:OmakXJ8U
そんなドドリアさんとしがない人にLAST EXILEをオススメしよう

709名無しさん:2011/11/01(火) 12:48:06 ID:XbDw4bZA
>>699
シルバースタージャパンって大垣にあるんだ
大垣というと例の電車か大垣日大というイメージしか無いや

710名無しさん:2011/11/01(火) 12:48:55 ID:XbDw4bZA
>>707
外伝は全プラチナわりと楽に出来るよ

合計タイム3桁とか狙いだすと大変だけどなw

711名無しさん:2011/11/01(火) 12:49:15 ID:A0I3QUjA
>>709
なにげに岐阜多いな。
有名なのが”あの”日本一とか故フライトプランだけどw

712名無しさん:2011/11/01(火) 12:49:58 ID:qKMmDyKQ
大垣といえばムーンライトながら

713名無しさん:2011/11/01(火) 12:50:09 ID:x3hNqe.o
けいおんアンチも割とステマに扇動されてるフシがあるからなぁ

714名無しさん:2011/11/01(火) 12:50:12 ID:3.9X7hnQ
ドドリアさんには是非ちはやふるをおすすめしたい

けいおんは2期で女性監督に変わってからが特によかった
あれは男だとできなかったんじゃないかな

715名無しさん:2011/11/01(火) 12:50:40 ID:32IDd81U
諸君らの愛してくれたセガは死んだ!なぜか!?

716ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 12:51:28 ID:xLWOUM3A
>>715
( ・_・)セガだから

717名無しさん:2011/11/01(火) 12:51:30 ID:qKMmDyKQ
>>715
セガだからさ

718名無しさん:2011/11/01(火) 12:52:13 ID:klMRLPCU
>>715
セガだからさ

719名無しさん:2011/11/01(火) 12:52:14 ID:pGVVrPwk
3DSソフトのPV見て思うんだけど、TriGのPV見たく画面が中央に寄ったりするものと、
>>625のバイオリベ見たく、大きなサイズで見せてるものの違いってなんなんだろう

720名無しさん:2011/11/01(火) 12:52:25 ID:A0I3QUjA
>>716,717
0.2秒差って…   おめでとう!

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 12:53:25 ID:bPsvdckE
>>720
二秒じゃないかな

722名無しさん:2011/11/01(火) 12:53:53 ID:hi5hadnY
>>719
宣伝用のアプコンムービーとそうじゃ無い物

723名無しさん:2011/11/01(火) 12:53:59 ID:OmakXJ8U
>>715
SEGAだし

724名無しさん:2011/11/01(火) 12:54:05 ID:qKMmDyKQ
この2秒が俺とお前の差なのか…ッ!

725ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 12:54:56 ID:xLWOUM3A
( -_-)でんででででん
(゚Д゚)せーがー!
(´▽`)ふぁっくすくらぶーぅ


( ・_・)だれもしらないよねこんなの。

726名無しさん:2011/11/01(火) 12:56:58 ID:32IDd81U
>>725
一番上だけ知らない

727名無しさん:2011/11/01(火) 12:57:25 ID:A0I3QUjA
>>721
そうだった…

728名無しさん:2011/11/01(火) 12:57:51 ID:aU/mCwg2
けいおんにもボカロにも版権ゲーにも興味が無い俺は今日も平和です(棒

729名無しさん:2011/11/01(火) 12:58:23 ID:utoGF3j6
それでも名越さんなら何とかしてくれる!!?(*´Д`*)

730名無しさん:2011/11/01(火) 12:58:23 ID:pGVVrPwk
>>722
なるほど

731名無しさん:2011/11/01(火) 12:58:56 ID:A0I3QUjA
>>729
デイトナだけ作ってればいいと思うよ。

732名無しさん:2011/11/01(火) 12:59:47 ID:BKx4Lv9g
>>729
何とかした結果もっと黒く成りました

733名無しさん:2011/11/01(火) 13:00:03 ID:0yVfQcdU
>>729
龍が如くにけいおんキャラの個室マッサージ屋を作ってくれるよ(棒

734名無しさん:2011/11/01(火) 13:00:09 ID:pLfES9f2
おいらフツーのひとだからアニメ見ないんだよねー。
アニメの話はよくわかんないや。

|-`ミ.。oO(アニメ見る時間があったら、たぶんゲームする)

735名無しさん:2011/11/01(火) 13:00:46 ID:SrRI1WKc
龍が如くでキャバ嬢と繋がるんですね。

736名無しさん:2011/11/01(火) 13:00:52 ID:DJRMK15c
バイナリードメインはどうなるんだろう
とりあえず海外で100万くらいは売りたいだろうけど

737しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:01:23 ID:bPsvdckE
歳とってからアニメ見なくなったなあ

738名無しさん:2011/11/01(火) 13:02:02 ID:2VLpeOZs
>>737
ニコニコでやってる黄金バットおすすめ(棒なし

739名無しさん:2011/11/01(火) 13:02:19 ID:pLfES9f2
>>733
けいおんのキャラが竜が如く基準のモデルで作られたら、
大鳥居が襲撃されると思うの。

|-`ミ.。oO(そーいや自衛官にアニヲタは多いらしいぜ…)

740名無しさん:2011/11/01(火) 13:02:31 ID:3.9X7hnQ
>>734
おれもフツーの人だけどアニメ見るよ?

741名無しさん:2011/11/01(火) 13:03:18 ID:aU/mCwg2
ふつーのほうそくが みだれる!

742しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:03:45 ID:bPsvdckE
普通ほど曖昧な概念はない

743名無しさん:2011/11/01(火) 13:04:17 ID:A0I3QUjA
むしろアニメは避けるようになった。
かといってドラマも大概見ないけど。

ようはTV自体見なくなったのかな。

744名無しさん:2011/11/01(火) 13:05:14 ID:rBKerQNw
>>738
ニコニコなら今夕方にニコ生でやってるルパン&コブラも良い。
やっぱ出来が良い物は、古い新しい関係無く良いよなあと再認識させられる。

745名無しさん:2011/11/01(火) 13:05:44 ID:pLfES9f2
TV自体つけなくなったからアニメに限った話じゃないんだけどね。
というかTVの電源入れる=ゲームするになったというか。

|-`ミ.。oO(ゲームしてない余暇の時間は体力回復のために寝ている時間と言っても過言じゃない)

746名無しさん:2011/11/01(火) 13:06:29 ID:FjGrZtgQ
>>681
>全くの無価値なモノに(ドリランドのシールとか
>価値があるかのごとく見せかけて売るのが肝なのであって

無価値なんて言ったら、壺だろうが絵だろうがなんだってそうだよ。
個人にとっての価値は、それを獲得するのにどれほど苦労したかが多きい。
対象の社会的価値にかかわらないさ。
その「苦労した感」をいかに演出できるかが勝利のカギで、それはソーシャルでも任天堂ゲームでもかわらないさ。
苦痛の少ない苦労ってのは、なかなか創りだすのは難しいだろうな。

747名無しさん:2011/11/01(火) 13:07:09 ID:pLfES9f2
やきう中継が地上波でさっぱりやらんようになったのも
テレビ見なくなった原因かもしれないなー。

今じゃやきう見ようと思ったら神宮かハマスタ行くようになっちまったしな。

|-`ミ.。oO(おかげで財布が寒い寒い…)

748名無しさん:2011/11/01(火) 13:08:52 ID:PztrdewQ
>>699
キター!
とりあえずメールマガジンに登録した。楽しみだ

749名無しさん:2011/11/01(火) 13:10:28 ID:32IDd81U
今日のいいとものゲストもアラファト議長に会ってたんだなw

ナオト・インティライミ
>中東パレスチナにて、ヤーセル・アラファート議長の前で上を向いて歩こうを歌い、マンツーマンで平和について語り合う。

750名無しさん:2011/11/01(火) 13:10:37 ID:vBEkrxi2
アニメもそうだけどギャルゲ的なものも歳の所為か辛い
よっぽど話面白くないとのめりこんでやらなくなったなぁ…

751名無しさん:2011/11/01(火) 13:14:04 ID:0yVfQcdU
黄金バットがどうのこうのってたまに見かけたけど
リメイクじゃなくて昔のアニメを流してたの?

それならアニメ月光仮面のマンモスコング編もお願いします。

752名無しさん:2011/11/01(火) 13:15:10 ID:klMRLPCU
年のせいか完全新作ゲームを発売日に買わずに誰かのレビューを確認してから買うようになってしまった。(棒

753名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:01 ID:OmakXJ8U
歳のせいで徹夜が嫌になった

754名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:55 ID:3.9X7hnQ
年のせいかFFシリーズというだけでクソゲーなんじゃないかと思うようになってしまった

755名無しさん:2011/11/01(火) 13:18:53 ID:7h9eCoVk
深夜アニメはほとんど見ないんだがなぜかこの春からゴーカイジャーとプリキュアを見るようになった

756名無しさん:2011/11/01(火) 13:19:33 ID:OwrzYqbk
>>710
800秒付近までは頑張ればイけるよ(棒
そこから先は修羅だけど

757名無しさん:2011/11/01(火) 13:19:35 ID:qKMmDyKQ
何でも年のせいにするのは年のせい

758ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 13:20:22 ID:xLWOUM3A
>>753
イロン(iron)はナイト(night)思う


( ・_・)鉄夜

759名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:40 ID:jZyjqNwc
年のせいかゲームを買ったら満足してしまう(棒

760名無しさん:2011/11/01(火) 13:21:16 ID:M4wRRaa6
年のせいかラノベや少年漫画より児童文学や少女漫画が面白くなってきた

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:22:51 ID:3llLvPzM
年寄りの多いスレと

762名無しさん:2011/11/01(火) 13:23:16 ID:0yVfQcdU
歳のせいか自分が17歳なのか自信が持てなくなってきた(棒

763ぼんじょぶる[PR]:2011/11/01(火) 13:23:52 ID:xLWOUM3A
( ・_・)このスレは17歳(ry

764しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:24:23 ID:3llLvPzM
17歳と一万日

765名無しさん:2011/11/01(火) 13:26:59 ID:vpfZc/ak
小学生の時分に北杜夫と遠藤周作と星新一の著作に出会ったせいで
こんな立派な大人になりました(棒

766名無しさん:2011/11/01(火) 13:27:55 ID:wdQ4dRYw
年を感じたことはまだあまりないけど、
さっき眼鏡を外したまま忘れていたのはちょっとショックだったw

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:29:10 ID:3llLvPzM
>>766
それは歳では?

768名無しさん:2011/11/01(火) 13:30:16 ID:A0I3QUjA
>>765
`¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

769 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 13:30:31 ID:40RaUvlY
>>693
PSZはPSUのスタッフがそのまま参加していたそうですが
同様に行くならPSO2の完成後のスタートになるはず。
ちなみにPSO2は来年の初めにα2テストです。

PSUまたはPSPo2iベースでアルファシステムと作るなら
早くに出せると思いますが…

>>729
バイナリードメインが爆死するまで権力の座に居座るつもりなのでしょう。
セガはむしろ里見ちゃんが強権発動して
ゲーム部門に介入しまくったほうがうまくいっていたかも…

770名無しさん:2011/11/01(火) 13:30:31 ID:wdQ4dRYw
>>767
悲しくなるから言わないで〜
ここは相変わらず加齢臭の多いスレですね。

771名無しさん:2011/11/01(火) 13:31:49 ID:7h9eCoVk
17歳と4000日ぐらいだけど体力の衰えを感じる…

772名無しさん:2011/11/01(火) 13:32:01 ID:qKMmDyKQ
17歳と10万時間

…計算したらもう過ぎてたorz

773仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 13:32:44 ID:5j6dThBw
>>770
みんな17歳なんだから華麗臭で

774名無しさん:2011/11/01(火) 13:34:54 ID:A0I3QUjA
>>769
里見ちゃんも責任とって身を引いたんじゃなかったっけ。
何の時か忘れたけど。

セガの開発はもっとまとめれる人居た気がするけど
みんな出て行ったのか見かけませんねえ。
セガ以外でもそんなに見かけないけど。
1研の人とかどこに行ったんだろう。

775ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/01(火) 13:36:51 ID:9r2OzMsc
おそうじ
だるい

776名無しさん:2011/11/01(火) 13:40:45 ID:pLfES9f2
まーでも、歳くってもゲームから離れられないオッサン達は
たぶんそのままゲーム好き老人に変わっていくだろうし、当然、
PCやネットも趣味なわけですよねおそらく。

|-`ミ.。oO(20年ぐらいしたら老人のイメージってだいぶ違ってるんじゃないかなあ)

777名無しさん:2011/11/01(火) 13:41:49 ID:FjGrZtgQ
>>776
かわらんだろう。
20年たっても、近頃の若造はどうたらこうたら言ってるよ。

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 13:43:42 ID:3llLvPzM
>>776
20年たったら私はもう爺さんだなあ

779名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:09 ID:pLfES9f2
>>777
あーその辺は変わらんだろうけどさ、
仕事が生きがいのおとーさんが定年退職でさあどうしよう、
みたいな人生ドラマはもう過去のモンになるんじゃないかなーと。

|-`ミ.。oO(仕事が生きがいで無趣味で生きてられた人なんて、20年後の老人予備軍にはいそうもない)

780名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:34 ID:P98W5TJQ
20年たったら俺はもう17歳か(棒

781名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:54 ID:pLfES9f2
おいらは仕事を生きがいになんてしたくなさ。

|-`ミ.。oO(ゲームがなければ生きている意味はないけどな)

782 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 13:45:41 ID:40RaUvlY
>>747
BSならむしろかつての地上波よりも多い位なのですけどね。

>>774
パオン…とレスしようと思ったら社長が替わってました。
前は中川力也さんだったはずなのに。

783名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:27 ID:A0I3QUjA
しかし何らかの仕事しないでも老後を暮らせるような気が全然しないw

784名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:30 ID:OjcC6Txg
>>774
セガサミーHDのほうだと小口さんくらいしか判らんなぁ。
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/corp/profile.html

セガだと名越/片岡。
ttp://sega.jp/corp/profile/summary/

785名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:33 ID:0yVfQcdU
>>774
AM1研の部長だった中川力也さんはセガ辞めた後、パオンの社長になったはずだけど
今の代表取締役は岩田信雄って人になってるね。
まだパオンにいるのかな?

786名無しさん:2011/11/01(火) 13:48:14 ID:BKx4Lv9g
私がオバサンになったらあなたはオジさんよ

787名無しさん:2011/11/01(火) 13:49:41 ID:A0I3QUjA
>>784
小口さんサミーに行っちゃったのか、もうゲームとは無縁っぽいなあ。
うーむ見れば見るほど駄目かなあと。

788仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 13:50:18 ID:5j6dThBw
またイカ娘休みかよ

789名無しさん:2011/11/01(火) 13:51:11 ID:0yVfQcdU
今まで自分は17歳だと思ってたけど、ついさっき自分は16歳だったんだと悟ってしまった(棒

790名無しさん:2011/11/01(火) 13:52:09 ID:FjGrZtgQ
>>779
まあ、そこらへんは同好の士がいるかどうかってところじゃないかな。
定年で抜け殻になっちゃうのって、仕事場しか対面でコミュニケーションとれるところを持ってないってのが多きいと思う。
次々人に会う環境が家庭の周辺にある人は、定年後からでも趣味を見付けられるだろうし。
逆に一人でしか楽しめない趣味しかなければ、定年後にその趣味を続けられるかどうか。
まあ対面じゃなくても、ここみたいにコミュニケーションとれてるだけでも、だいぶ違うかも。

791箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 13:55:11 ID:FefJ6DLk
ボウガンリミッター解除は武器屋で選択、G級以降のレア度限定
ライト:弾を変えてもリロード状態を保持、X+Aで全ての使用弾種を同時リロード、射撃後のステップが側転に変更、速射が封印
ヘビィ:攻撃力が更に増加、竜撃弾使用可、しゃがみ撃ち封印

使い分けろって感じだな

792名無しさん:2011/11/01(火) 13:56:25 ID:OjcC6Txg
セガロッソの佐々木建仁さんも独立してたのか。
ttp://www.bitster.jp/

スマイルビット新井瞬さんもゲーム業界にはいるようだけど
セガにいるかは不明。2007年はちゃんとセガと書いてあるんだが。
ttp://cedec.cesa.or.jp/koubo/2011/member.html
ttp://cedec.cesa.or.jp/2007/contents/cedecadviser.html

793名無しさん:2011/11/01(火) 13:58:57 ID:rBKerQNw
>>791
ライトは状態異常重視とかの補助型だとリミッター解除が生きそうな感じだな。
ヘビィは寄りシンプルにって感じか、しかしわざわざしゃがみ封印って事は今回のしゃがみはよほど使い勝手が良くなったのだろうか。

794名無しさん:2011/11/01(火) 13:59:41 ID:2VLpeOZs
>>791
リミッター解除+通常弾強化+弱点特攻でインフレしそうな勢いだな

795箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 14:01:30 ID:FefJ6DLk
>>793
今回は回避からそのまましゃがめる、あとはわかるな?

ライトは麻痺弾からノーリロードで攻撃に移行できるしヘビィは火力増強だしなんていうかソロ強化って感じだな

796名無しさん:2011/11/01(火) 14:02:10 ID:BKx4Lv9g
>>794
ヘビィなら寧ろソレくらいの火力あってもいいんじゃない?

797名無しさん:2011/11/01(火) 14:02:49 ID:OEGI.DVk
カヤンバ
アレをフンっと投げるゼ!フンをフンっ♪
あっち行けフンっ! ゴーホームYEAH!

798箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 14:03:09 ID:FefJ6DLk
>>796
P3の不憫さ考えるとそれくらいなきゃ報われないな

799名無しさん:2011/11/01(火) 14:03:49 ID:rBKerQNw
>>796
P3のヘビィが空気過ぎたからなあ・・・
P2Gのラオートはやり過ぎとしても、まさに火力重視と言う感じの威力は欲しい所。

800解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 14:04:06 ID:j86maIaE
_/乙(、ン、)_やっぱアボウガンよ

801名無しさん:2011/11/01(火) 14:04:10 ID:XhlG9b4o
肩甲骨の内側のコリをほぐすには両手を大きく広げて腕をひねる運動がいいよ
ただひねる運動は筋を痛めやすいから身体あっためてからゆっくりやる

802箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 14:05:57 ID:FefJ6DLk
せめて武器補正が属性にも乗ればヘビィはP3でも生きたかもしれない

あと地味にリミッター解除ライトのサポート力が恐ろしいことに
リロード挟まずに鬼神強化弾や回復弾を即撃てる

803名無しさん:2011/11/01(火) 14:06:36 ID:BKx4Lv9g
ヘビィはライトより威力があるってのがウリなのに、あんまり強くなく却って身軽なライトの方が強いってイメージしかなかった

804名無しさん:2011/11/01(火) 14:07:44 ID:OjcC6Txg
>>800
だから17歳は「やっぱ!アホーガンよ」なんて(ry

805名無しさん:2011/11/01(火) 14:08:59 ID:OEGI.DVk
ヘビィは避けるのが大変だからね 転がることしかできないから
その分火力がないとそりゃあライトになっちゃうよ

806名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:12 ID:jZyjqNwc
クサクサの面が黒いドドリアさんに見えて困る

807名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:36 ID:A0I3QUjA
>>804
> ア・ホーマンスよ!
!!!

悲しみをぬぐい去れずに 君は夜の川を渡る

808名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:40 ID:SrDgBc62
>やっぱエアボウガンよ

かっこいー(棒

809名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:46 ID:vBEkrxi2
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsbatterycover/index.html
そういやこれ出たのか。気になってたけど使い勝手どうなのかなぁ。

810名無しさん:2011/11/01(火) 14:12:21 ID:aU/mCwg2
>>802
そういやライトってカルナさんみたいだな
クールダウン→一斉リロードって具合に

811 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 14:13:35 ID:40RaUvlY
>>786
江口洋介の嫁乙。

812名無しさん:2011/11/01(火) 14:14:58 ID:P98W5TJQ
>17歳はアホーガンよりあまいぞ男吾ですよねー
!!!!

813名無しさん:2011/11/01(火) 14:16:16 ID:XSwlkrz.
マリオのフラゲきたっぽい

814名無しさん:2011/11/01(火) 14:17:14 ID:afKqQRsg
SCEの絶対的ブロックバスターがキター(MOVE
http://paulgalenetwork.com/home/2011/10/31/paul-gale-network-exclusive-playstation-3-is-getting-their-own-sony-smash-bros-fighting-game/

815名無しさん:2011/11/01(火) 14:17:45 ID:DJRMK15c
ガンナーは色々仕様変更があって良いですなあ
近接はそういうの、ないのかえ

816名無しさん:2011/11/01(火) 14:19:32 ID:aU/mCwg2
>>815
細かい調整は入ってるんだけどね
だけど近接の大きな仕様変更って弱体化のイメージが強くて…

817名無しさん:2011/11/01(火) 14:19:36 ID:pLfES9f2
their own Sony Smash Bros か…。

|-`ミ.。oO(全然期待できねえw というかガチンコヒーローズとかって似たようなのあったんじゃ)

818名無しさん:2011/11/01(火) 14:19:40 ID:rBKerQNw
>>815
近接はトライとP3で色々追加、変更されちゃったからなあ。
バランス調整とかは有るだろうけど、劇的な変化はどうだろう。

819名無しさん:2011/11/01(火) 14:20:24 ID:0yVfQcdU
一応、今日はゲームショップを覗きに行って来よう。

820名無しさん:2011/11/01(火) 14:21:23 ID:P98W5TJQ
休日発売なんだから入荷自体は早いわな

821名無しさん:2011/11/01(火) 14:21:36 ID:pLfES9f2
ボウガンは機能のオン/オフじゃなくて、パーツ組み換えたいのう。
ヘビィとライトでパーツ分かれてていいからさ。

|-`ミ.。oO(といっても、それやると管理せにゃならんパラメータ3倍、調整の手間は30倍ぐらいか)

822箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 14:22:39 ID:FefJ6DLk
モーション値とかの見直しは入るだろうけど
P2からP2Gでも近接で追加された要素って笛の高周波くらいだったしなぁ

823名無しさん:2011/11/01(火) 14:22:56 ID:0yVfQcdU
>>817
でもですよ?
使用キャラがクタタンや平井、ストリンガーだったとしたら…
これはもしかしてひょっとするかも!

824名無しさん:2011/11/01(火) 14:23:13 ID:OEGI.DVk
ゴーホームYEAH!が流行りはじめててワロタw

825名無しさん:2011/11/01(火) 14:24:50 ID:oCDZPZ7Y
ゴーホームYEAH(家へ) ということか…

826名無しさん:2011/11/01(火) 14:26:29 ID:aU/mCwg2
>>822
ランスは昔の斬+弱打の仕様の方が気楽なんですけど戻りませんかそうですか

827名無しさん:2011/11/01(火) 14:30:24 ID:pLfES9f2
>>826
今の打撃でスタミナ削れる仕様だと、ランス最強になっちゃうから。
レイアの頭を刺してると気絶しますとか、流石にダメでしょうw

|-`ミ.。oO(心眼つけたらガンキン主任とかもカモに…)

828名無しさん:2011/11/01(火) 14:35:05 ID:HpzOJxYc
ファミ通フラゲ MH3G続報

524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 14:01:05.88 ID:FKHmAESO0 [8/8]
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464118-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464119-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464120-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464121-1320123477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0464122-1320123477.jpg

829箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 14:36:12 ID:FefJ6DLk
牛っぽい顔だけにビーフ竜ナンチテ

830名無しさん:2011/11/01(火) 14:36:53 ID:5r0sijZ.
GoogleReaderずっと読み込み中で何事かと思ったらデザイン変わってたのか
見たところ特に改良点が見受けられない

831名無しさん:2011/11/01(火) 14:41:29 ID:XEozjDjE
カッサーノが脳卒中というのはマジなんだろうか・・

832名無しさん:2011/11/01(火) 14:47:52 ID:pLfES9f2
にゅうにゅうが更新されてた。
http://prg.mmv.co.jp/message/kagura.php

|-`ミ.。oO(飛鳥の表情がたまらん…)

833名無しさん:2011/11/01(火) 14:47:53 ID:FR/IWzXI
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111101135552.jpg
誰が得と思ってこんな画像作ったのか

834名無しさん:2011/11/01(火) 14:49:34 ID:XEozjDjE
>>833
面白いというより怖い。

835名無しさん:2011/11/01(火) 14:52:33 ID:/L30HMRY
ラブプラスぴあ、クリアファイル特典付き
http://piabook.com/shop/contents1/loveplus.aspx

【豪華3大綴じ込み付録つき】
1.表紙イラストの特大ポスター
2.NEWラブプラスで使用可能なアイテムのパスコード
 ※本の表紙でカノジョたちが身に着けているマフラーになります。
3.夢イベント&スペシャルイラストカード

【CONTENTS】
●ラブプラスのコンセプト
●3人のカノジョ(マナカ、リンコ、ネネ)
 出会い、デート、恋人になるまでをイラストとともに紹介
 青春の1ページモード紹介
 3人のカノジョへ10の質問
●ラブプラス 振り返り
 ラブプラス、ラブプラス+、ラブプラスキャンペーン
●制作者へ100の質問
 プロデューサー・内田明理/キャラクターデザイン・ミノ☆タロー
●NEWラブプラス機能紹介
 主な新機能を解説
 【特別企画】ハワイデート

【商品詳細】 A4/オールカラー76ページ予定

836名無しさん:2011/11/01(火) 15:02:51 ID:Ikx7HN4g
自転車のサドルを買わないといけなくなった。
割れたから仕方ないけど、13000円は痛いなぁ。

837名無しさん:2011/11/01(火) 15:03:35 ID:OEGI.DVk
終値 1,576 前日比 -106 (-6.30%)


いったい何がはじまるんです?

838名無しさん:2011/11/01(火) 15:03:38 ID:DJRMK15c
>  【特別企画】ハワイデート
むう

839名無しさん:2011/11/01(火) 15:03:52 ID:FR/IWzXI
グリー田中社長、TVゲームとソーシャルゲーム「両方よければユーザーはどちらも買う」

■家庭用ゲームとソーシャルゲーム「両方よければユーザーは2倍に」

従来のTVゲームとソーシャルゲームの相関、競合関係について質問が及ぶと、田中社長
は、それぞれユーザーから求められている「価値」が違うとし、

「ソーシャルゲームというものは、1人でもできれば、そこに居る数人でもできれば、
そこにいない数万人、数百万人ともゲームができるサービス。みんなとゲームをやって
いるということが一番の価値であって、ゲームの映像が一番の価値というわけではない」
と述べ、両者の性質と目的が異なる以上、ソーシャルゲームの価値は、コンソールゲーム
より独立して異なるものだという見解を示した。さらに、田中社長は、

「逆を言うと、価値が違うものがあって、(それらが)両方とも良ければユーザーは2
倍買うということ。例えば、恋愛小説が流行ったからといって、恋愛映画の売り上げが
下がるのかといえば、そういうことではない気もする」
と映画と小説の関係性を例に挙げ、異なる「価値」というものに関して、自らの考えを
具体的に述べた。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw138518

GREEと任天堂見解が一致するとは興味深い

840名無しさん:2011/11/01(火) 15:05:07 ID:XbDw4bZA
>>836
サドルがブロッコリーにでもされたのかと

841名無しさん:2011/11/01(火) 15:05:18 ID:npCUmCTI
>>839
すこし前にもGREEの社長は家庭用とは競合してないと発言してたね

842名無しさん:2011/11/01(火) 15:06:13 ID:0ngyKD9s
完全な競合ってのは中々発生しないからね。

時間の奪い合いという意味ではあらゆる娯楽産業は競合していることになるし。

843名無しさん:2011/11/01(火) 15:06:24 ID:TNRUzpnI
>>828
>カニ爪のお面
青ヤドカリが一瞬脳裏に

844名無しさん:2011/11/01(火) 15:07:13 ID:XEozjDjE
米金融大手が破たん 欧州影響

なんて物騒な見出しもあるのう。

845名無しさん:2011/11/01(火) 15:08:40 ID:XbDw4bZA
>>841
日高屋があるからって別のラーメン屋へ食いに行かなくなる。なんて事はないしなー
しかしマスコミがわざわざ、スマホはゲーム機から客を奪った!
ってな演出してるのにこれでは台無しではないか(棒

846名無しさん:2011/11/01(火) 15:11:26 ID:OjcC6Txg
>>837
笑えないお笑いライブが明日(ry

847名無しさん:2011/11/01(火) 15:11:37 ID:SrRI1WKc
全く見当違いな評価のされ方なんて当事者にしたらいい迷惑だろうな。

848名無しさん:2011/11/01(火) 15:12:14 ID:vBEkrxi2
高級なレストラン(但しメニューはファミレスメニューの焼き直し)と聞いて(棒

849名無しさん:2011/11/01(火) 15:13:01 ID:Ikx7HN4g
>>840
それはないけど、あの写真はすごかったなあw

スパイダーサドルってヤツで、樹脂製のネットみたいな形状のサドルなんですよ。
ttp://homepage2.nifty.com/akisa/image/20080701_01.png

樹脂製だから経年劣化で割れることもあるってことで、先の方で割れたので
乗れなくなる前に買い換え。
形が形だけに高いんですよね。

850名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:02 ID:XbDw4bZA
>>849
なんか痛そうな形してるなぁw

851名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:39 ID:8ktV4RTI
>>849
ああ、サドルだけでうちの自転車買えるわー

852名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:56 ID:BKx4Lv9g
そういうプレイが出来るサドルでは無いのか(棒

853名無しさん:2011/11/01(火) 15:16:26 ID:XSwlkrz.
>>846
テレビやってる所は何処もアレだしのう

854名無しさん:2011/11/01(火) 15:16:50 ID:utoGF3j6
>>828
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 
 (((*´@`*))) くっさくさのお面て、失礼な!(棒
.   ゚し-J゜

855名無しさん:2011/11/01(火) 15:17:02 ID:FjGrZtgQ
>>850
こういうのはパッド付きのサイクルパンツとあわせてつかうから大丈夫。
真ん中割れてるのは、尿道圧迫されないため。
割れてないタイプもあるよ。

856名無しさん:2011/11/01(火) 15:17:20 ID:0yVfQcdU
>>848
ファミレスの焼き直しだって?
それでは賄えなくて今は定食屋のカレーを水でかさ上げだ。

857名無しさん:2011/11/01(火) 15:17:40 ID:XSwlkrz.
>>854
やーいうんこー

858名無しさん:2011/11/01(火) 15:17:55 ID:OjcC6Txg
>>853
特需の後は潮が引くに決まってるのにね〜

859名無しさん:2011/11/01(火) 15:18:02 ID:pLfES9f2
テレビが不採算事業なら、整理縮小して儲かる分野に
リソースを再配置するのは正しいことだけどね。

|-`ミ.。oO(リストラってのは成長戦略に切り替えるためのポジティブな要素…のはず。単純に人員削るなら違うが)

860名無しさん:2011/11/01(火) 15:18:31 ID:rOwFnpkM
>>854
       ,.:::.:;::@:::::::ヽ
      (::::::::::::::::::::::::::::)
      (::::::::::::::人:::::::::ノ この肥やし玉 俺のオゴリ YEAH
      (:::: (`・ω・´):ノ    シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./

861名無しさん:2011/11/01(火) 15:19:24 ID:zKehb0bo
>>841
今はまだいいけど、年末任天堂が伸びると
客取られたみたいな感じににるからな

862名無しさん:2011/11/01(火) 15:20:24 ID:5r0sijZ.
特に何も無しで終わりそうだが
任天堂、来月のロサンゼルス・オートショーでプレスカンファレンスを実施
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/01/52473.html

863名無しさん:2011/11/01(火) 15:21:34 ID:0yVfQcdU
任天堂、来月のロサンゼルス・オートショーでプレスカンファレンスを実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/01/52473.html
>ロサンゼルス・オートショーは様々な新車が発表される展示会で、そのプレス関係者向けに送られたカンファレンススケジュールにNintendo of Americaの名前があったとのこと。
任天堂は12月にニンテンドー3DSで『マリオカート7』の発売を予定していて、クルマメーカーとの何かしらのコラボレーションがあるのかもしれません。

実物大のカートが出る?!

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:22:53 ID:3llLvPzM
>>859
英語と日本語で意味がちがうからね

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:23:36 ID:3llLvPzM
>>863
面白いね

866名無しさん:2011/11/01(火) 15:23:54 ID:fVSEKsiA
奈良でリアルマリオカートやってるおっちゃん達が招待されてしまう可能性が(棒

867名無しさん:2011/11/01(火) 15:24:34 ID:FjGrZtgQ
>>864
違うようになってしまった、かと。
もう日本じゃ、リストラ=馘首で定着してますね。

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:25:28 ID:3llLvPzM
>>867
そうだね

869名無しさん:2011/11/01(火) 15:27:41 ID:0ngyKD9s
広告費としてのメリットよりも存続のリスクのほうが大きいってことでしょうな。

しかし、国内の産業はこの先どうなるのやら。
これからの変化の波に適応できない人が多く出そうなのが心配だぜ。

870名無しさん:2011/11/01(火) 15:29:12 ID:0yVfQcdU
>>866
バナナを持ってノリノリのレジーとエキシビジョンマッチを行うとか(棒

871名無しさん:2011/11/01(火) 15:29:59 ID:Ioy0ll26
高級自転車はイタズラが怖そうだ。

872名無しさん:2011/11/01(火) 15:30:22 ID:FR/IWzXI
>>870
北米ゼノブレファンから赤甲羅がプレゼントされます(棒棒

873名無しさん:2011/11/01(火) 15:30:37 ID:SrRI1WKc
>>863
マリオカートに実写フォルムのカートが登場とかは
さすがに無いよね・・・。

874箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 15:31:19 ID:FefJ6DLk
まさか任天堂がリアルカーシミュレーターに参戦とは(棒


それはそうとMH3G本スレがゴーホームYEAHでおかしなことに

875名無しさん:2011/11/01(火) 15:32:10 ID:FR/IWzXI
>>873
山内「紺ちゃんさあ」

876名無しさん:2011/11/01(火) 15:32:55 ID:BKx4Lv9g
>>874
ゴーホームYEAH!

変な荒らし相手に使えるのがいいなw

877箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 15:33:24 ID:FefJ6DLk
そしてこうなる
http://nagamochi.info/src/up90467.jpg

878名無しさん:2011/11/01(火) 15:33:32 ID:0yVfQcdU
逆転の発想で実車に赤甲羅やバナナやキノコが装備されるのかも(棒

879名無しさん:2011/11/01(火) 15:33:39 ID:FR/IWzXI
>>874
http://nagamochi.info/src/up90467.jpg

880名無しさん:2011/11/01(火) 15:33:48 ID:P98W5TJQ
任天堂謹製実車レースゲーは欲しいのう
三大据置メーカーで出してないの任天堂だけだし

881名無しさん:2011/11/01(火) 15:34:24 ID:0ngyKD9s
>>880
今から参入してもリターンが少ないと見ているんじゃね。

882名無しさん:2011/11/01(火) 15:34:38 ID:vBEkrxi2
見にいってみたら変なテンションになっとるなwww

883名無しさん:2011/11/01(火) 15:34:49 ID:BKx4Lv9g
(某前スレで虚構の画像貼ったのが自分とは言えない空気)

884名無しさん:2011/11/01(火) 15:35:50 ID:Ioy0ll26
>>880
レースゲーはマリカとF0の2シリーズあるはずなんだが…

885箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 15:36:09 ID:FefJ6DLk
>>880
スペックアピールのベンチマーク的側面が大きいからなぁ
任天堂のソフトって画面のカラフルさでそこらへんのスペックアピールする傾向だけにあんまりやる意義が

886名無しさん:2011/11/01(火) 15:36:21 ID:utoGF3j6
>>874
(*´Д`*)rz

28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 15:27:10.20 ID:f5QsLQJS0
     ,.:::.:辻本::::::ヽ
    (::::::::::::::::::::::::::::)
    (::::::::::::::人:::::::::ノ  ゴーホームYEAH!!!!
     (⊂(#゜д゜):ノ
      /    と彡             三● 
      し―-J

887名無しさん:2011/11/01(火) 15:36:45 ID:FR/IWzXI
>>884
エキサイトバイク・・・

888名無しさん:2011/11/01(火) 15:36:54 ID:0ngyKD9s
F0ってGC以降出てないんじゃね。

スマブラ参戦とかもあるから忘却されたシリーズってわけではないだろうが。

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:36:58 ID:3llLvPzM
うむ、明日のライブに平井さんがくるみたいだね

890名無しさん:2011/11/01(火) 15:37:15 ID:fVSEKsiA
>>884
3Dホットラリー・・・

891名無しさん:2011/11/01(火) 15:37:19 ID:SrRI1WKc
あ実車の間違い。

もしかしてDLCとかかなあ。

892名無しさん:2011/11/01(火) 15:37:25 ID:0ngyKD9s
あと1080やウェーブレースもかなw

893名無しさん:2011/11/01(火) 15:38:52 ID:Ioy0ll26
>>887,890
シリーズ?
一応複数本出てるからシリーズなのかなぁ。

894名無しさん:2011/11/01(火) 15:38:59 ID:P98W5TJQ
>>888
GBA末期に出たF-ZEROクライマックスが名前通りのクライマックスになっちゃってる

895名無しさん:2011/11/01(火) 15:39:22 ID:EOUX9QXM
実写ものは版権料高いから手を出さないと思う

896名無しさん:2011/11/01(火) 15:39:47 ID:Ikx7HN4g
>>850,855
樹脂が適度に柔らかいので意外と痛くないんですよ。
人によるけど、自分はパッド無しで普通に乗ってたりします。
初心者向きかも?

897名無しさん:2011/11/01(火) 15:40:46 ID:utoGF3j6
>>895
フォラーリとかトオタとかポンダとかで…(*´Д`*)

898名無しさん:2011/11/01(火) 15:40:57 ID:0yVfQcdU
意表をついてマッハライダーのリメイクを発表(棒

899名無しさん:2011/11/01(火) 15:41:28 ID:qKMmDyKQ
じっしゃー

900名無しさん:2011/11/01(火) 15:41:38 ID:XSwlkrz.
>>889
何しにくるのだ…

901名無しさん:2011/11/01(火) 15:41:43 ID:32IDd81U
>>889
お笑いライブ?

902名無しさん:2011/11/01(火) 15:42:51 ID:P98W5TJQ
>>897
日野自動車じゃなくてぴの自動車で無茶苦茶速いんですね分かります

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:43:16 ID:3llLvPzM
>>901
そう、業績悪化なのかなあ

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:43:48 ID:3llLvPzM
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
平井さんがついかになった

905解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 15:44:30 ID:j86maIaE
_/乙(、ン、)_俺のチャリは流星のサドルだわ

906名無しさん:2011/11/01(火) 15:44:53 ID:32IDd81U
ソニーってあの手この手で赤字誤魔化して
誤魔化しきれないとどかーんと大赤字を計上するパターンが多い気が

907名無しさん:2011/11/01(火) 15:45:14 ID:Ioy0ll26
>>900
>>前1000(嘘

カメラ延期とかあまり発馬予定ある好材料ないし、
好材料じゃないにしても責任とらすだろうし

908名無しさん:2011/11/01(火) 15:46:52 ID:utoGF3j6
>>902
あーいうファミスタ方式はもう出来なくなったのかなぁ(*´Д`*)

909名無しさん:2011/11/01(火) 15:47:32 ID:vBEkrxi2
カチカチカチカチが又聞けると聞いて

910名無しさん:2011/11/01(火) 15:47:55 ID:OjcC6Txg
そろそろストりんが逃げ出す準備?

911名無しさん:2011/11/01(火) 15:48:05 ID:XSwlkrz.
予想以上に数字が悪いのかね…

912箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/01(火) 15:48:15 ID:FefJ6DLk
>>908
ウイイレが欧州のどっかと契約できなくてパロ名だらけになってた気がする
でも今の時代実名登場が売り文句として当たり前になっちゃってるからねぇ

913名無しさん:2011/11/01(火) 15:48:15 ID:0yVfQcdU
ソニーお笑いライブに響き渡る怒号!顔が引きつるカズ平井。
カズ平井が絶体絶命のピンチの時、会場に「カチカチカチ…」とボールペンをノックする音が響いた。
そう…奴がこのソニーお笑いライブへ帰ってきたのだ!
「またせたな!!」

914しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:49:10 ID:3llLvPzM
あまり良くないでしょう

915名無しさん:2011/11/01(火) 15:50:51 ID:0yVfQcdU
今の日本のプロ野球人気じゃ「きたへふ」「おみあい」「きよすく」の方が人気が出るんじゃない?

916名無しさん:2011/11/01(火) 15:51:12 ID:utoGF3j6
>>912
あれ味があって結構好きだったんだけどな(*´Д`*)

917名無しさん:2011/11/01(火) 15:51:12 ID:9u/Vfv6s
リッジ平井が出てくるのは赤字とかじゃなくて
任天堂のいわっちみたいな真似をしたいからと予想

カウンターの準備とかせずにフルボッコされるオチ付きで
質疑応答のHP掲載は極少数で無難に纏められている所まで幻視した

918名無しさん:2011/11/01(火) 15:51:33 ID:OjcC6Txg
>>862
どうでもいいが今日の日付の記事なのに「来月の」のままになってるな。
(ショーは11月18日〜27日)
外報をそのまま訳したんだろうけどw

919名無しさん:2011/11/01(火) 15:52:13 ID:7Tc9OtaA
今年は円高のせい、地震のせい、洪水のせい、で3回も逃げ切れるチャンスじゃないか。
というか、どこも今期は数字悪いでしょ

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:53:56 ID:3llLvPzM
>>917
いや、質疑応答はすべて生放送

921名無しさん:2011/11/01(火) 15:55:20 ID:SrRI1WKc
>>912
ウイイレはチームのライセンスが取れなくて架空の名前にエンブレムに
なっているチームが多い。
EA様程金が積めないんだろうなあ。
逆に日本代表はウイイレ独占になってる。

選手はチームとは別にライセンスが取れるので基本実名。

922名無しさん:2011/11/01(火) 15:56:18 ID:FjGrZtgQ
>>920
岩田氏みたいに明快簡潔に応答できるか見物。
最後に、SCEはかならず勝ちますから!と叫んでくれたら伝説になるかも?

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:56:49 ID:3llLvPzM
>>922
ほとんどテレビでしょ

924名無しさん:2011/11/01(火) 15:57:36 ID:7Tc9OtaA
>>923
液晶パネル手放す件ありましたね

925名無しさん:2011/11/01(火) 15:58:04 ID:0ngyKD9s
>>915
北別府、落合、清原か。

あれでも何となくは分かったんだよなーw

926名無しさん:2011/11/01(火) 15:58:11 ID:32IDd81U
あらかじめ根回しして赤字やらVitaの課金とかの都合の悪い質問はさせないのに1000ジンバブエドル

927名無しさん:2011/11/01(火) 15:58:36 ID:psj1ilts
任天堂も生放送すりゃ阿呆な質問も少しは減るんじゃないのか

928しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 15:59:03 ID:3llLvPzM
>>927
減らないでしょ

929名無しさん:2011/11/01(火) 15:59:27 ID:fVSEKsiA
ここでVITAを1万値下げしますとかいう超サプライズが(棒

930名無しさん:2011/11/01(火) 15:59:30 ID:0ngyKD9s
製造業の海外移転の名目は立ちますな。

>>926
多国籍企業だとそれ割りと難しいのよね。

931名無しさん:2011/11/01(火) 15:59:50 ID:FjGrZtgQ
>>923
実際どうなるんだろう?
テレビやめますは、放送機器やってる関係で言えないだろうし。
テレビに高付加価値は無理だろうし。

932名無しさん:2011/11/01(火) 16:00:11 ID:XbDw4bZA
「にやんこ」の元ネタ、17歳ならわかるはず(棒

933しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:00:29 ID:3llLvPzM
>>931
さあ、私には分からないなあ

934名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:05 ID:9u/Vfv6s
>>919
円高 → それは一年以上前から懸念材料として有ったが、何か対策は講じてきたのか?
地震 → 他の企業は震災の影響から立ち直りつつある、赤字の理由にしては無策過ぎる
洪水 → 恐らく唯一使えるカード、ただしコレで許される赤字は極僅か

・・・まぁフルボッコしてくれるような生粋のソニー株主は居ないだろうから(悪い意味で)テキトーな事しか質問しないと思う

935名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:17 ID:32IDd81U
>>931
4k2kで天下取るのでもうしばらくお待ちください(棒

936名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:31 ID:8ktV4RTI
Vitaちゃんがどんなに酷く躓いても注目されずに済むよ、やったね!

937名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:35 ID:qKMmDyKQ
>>927
アナリスト)の公開処刑場にしかならない気がしますw

938名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:46 ID:XbDw4bZA
HDDに影響が出てくるとなると、少なからずPS3にも影響が出るわけだが

939名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:53 ID:OjcC6Txg
コンテンツ置いてきぼりで使えない性能だけ上げてもなぁ


おやどこかで聞いた(ry

940名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:56 ID:fVSEKsiA
とうとう32インチも普通に3万円切り出したしなぁ

941名無しさん:2011/11/01(火) 16:02:40 ID:FjGrZtgQ
>>933
テレビの行く末の答を知ってる企業なんてあるはずないでしょうしね。

942名無しさん:2011/11/01(火) 16:04:30 ID:8ktV4RTI
>>934
明日は株主関係ないよ?

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:04:31 ID:3llLvPzM
>>941
だね
アナリストは自分のこと棚に上げて質問しそうだけど

944名無しさん:2011/11/01(火) 16:04:46 ID:32IDd81U
ここでVitaがソニー最大の収益を生みます発言したら腹筋崩壊じゃ済まない気がw

945名無しさん:2011/11/01(火) 16:05:13 ID:0ngyKD9s
技術なり権利なりで重要なとこ抑えてるとこ以外やってられないわな。

高い性能のテレビはマニアしか喜ばないし
彼らのためだけでラインを維持できるわけでもない。

ある意味末期のハイビジョンブラウン管みたいなものかな?w

946名無しさん:2011/11/01(火) 16:07:53 ID:fVSEKsiA
>また久夛良木氏は、PSPを増産する計画も明らかにした。
>「本日の時点でPSPの出荷台数は80万台に上る。少ない数ではないが、今の市場には十分ではない」
>
>3月末までのPSP出荷台数は合計で約300万台に上る見込みだと同氏。
>この数字には日本と欧米の出荷分が含まれる。ソニーは3月末までに欧米でPSPを発売するとしている。
>
>「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。
> 今年の商戦期には、月産およそ300万台というちょっとクレージーな数に増えているだろう」(同氏)
これの再来と聞いて

947名無しさん:2011/11/01(火) 16:08:12 ID:9u/Vfv6s
4k2kはスキップ規格だろうなぁ・・・
普通のテレビとハイビジョンテレビの間に有った似非ハイビジョンこと「ワイドテレビ」の立ち位置だと思う

>>942
明日の話じゃなくて今後の総会の話ね
総会とかでも似た話が出てくるだろうし

948名無しさん:2011/11/01(火) 16:09:56 ID:EOUX9QXM
実況ワールドサッカーシリーズの偽名は味があって好きだったな

949名無しさん:2011/11/01(火) 16:10:12 ID:8ktV4RTI
>>947
総会じゃそれなりに厳しい質問は出るよ?
回答が人を馬鹿にしてるだけだ。

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:11:03 ID:3llLvPzM
>>949
明日は機関投資家だね

951名無しさん:2011/11/01(火) 16:12:32 ID:9u/Vfv6s
>>950
と言う訳で(何がだw
次スレよろ

952名無しさん:2011/11/01(火) 16:12:37 ID:32IDd81U
>>950
次スレを投資

953名無しさん:2011/11/01(火) 16:14:10 ID:FjGrZtgQ
株主と機関投資家、どっちが追求きびしいだろう。
機関投資家はプロなんだからきびしいはずと思う反面、
彼らは株主に売り付けるネタさえ提示してくれれば納得しそうだし。

954仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 16:14:38 ID:5j6dThBw
>>950
機関が関与した次スレを

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:14:57 ID:3llLvPzM
ありゃ、踏んだかちょっとまってね

956名無しさん:2011/11/01(火) 16:15:27 ID:OEGI.DVk
カプがVitaになぜ消極的なのか
NGPの開発機を手に入れた時期が今年の初めぐらい
その頃にはカプコンにWiiUの開発機もあった

WiiUとVitaを比べた結果 カプはVita駄目だになった説を唱えたい

957名無しさん:2011/11/01(火) 16:15:36 ID:8ktV4RTI
>>950
記者とアナリストと機関投資家な次スレを。

958名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:04 ID:9u/Vfv6s
>>949
回答者が相手を人と思ってないから仕方ないんじゃないかな?
(社員であろうと)相手を人と思わないからいくらでも馬鹿にできる
昨日のSCEダレトクとか見ててもそう思う
渡辺さんも「ゲームのじかん」的な内容だと思って仕事請けたんだろうなぁ・・・

959名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:23 ID:mT9ow64o
そもそもさ、ここまで対任天堂でゲーム専用機、特に携帯型がスマホとソーシャルがうんたらで不要!と言われてる筈なのに誰もvitaに突っ込まないのか
ってのが疑問なんだが

960名無しさん:2011/11/01(火) 16:17:23 ID:DJRMK15c
とりあえずVITAの予約は好調ですって言うんだろうな

961名無しさん:2011/11/01(火) 16:19:45 ID:mT9ow64o
と言うかPSPもPS3も好調で大成功らしいし、スマホ脅威論とは何だったのだろうか(棒

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:22:37 ID:3llLvPzM
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1320131974/
お待たせ

963名無しさん:2011/11/01(火) 16:23:06 ID:OmakXJ8U
さて淀で魔装機神1,2予約完了
再世編マダー

964名無しさん:2011/11/01(火) 16:23:10 ID:9u/Vfv6s
>>960
俺が質問者だったら
「WiFi版と3G/WiFi版の販売比率」と「詳細な予約状況」
そして「発売後の販売プラン(1〜3月分)」を聞きつつ
「で、モンハン出るの?」と聞く

>>962
乙ダー!

965仮暮らしのマスター:2011/11/01(火) 16:24:55 ID:5j6dThBw
>>962


966名無しさん:2011/11/01(火) 16:25:19 ID:TNRUzpnI
>>962
乙の光

>>964
聞いてもPSN問題の時みたいにのらりくらりとかわされると思う

967名無しさん:2011/11/01(火) 16:25:50 ID:SrRI1WKc
明日は使うとなんかかっこいい感じに見える英語教室ですか。

>>962
乙です。

968名無しさん:2011/11/01(火) 16:26:14 ID:FjGrZtgQ
>>962
おつかれさま。

>>961
スマホ脅威論とは神の怒りのことさ。
帰依したものにはやさしいが、敵対するものには稲妻で罰せられる。
マスコミが書いてる内容って、まあこんなもんさ。
ユダヤ教や、原始キリスト教の神は、信仰しようが否定しようが関係なしに勝手気ままに罰をあたえてくれるんだけどね。

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:27:17 ID:3llLvPzM
>>967
カチカチ山とも言われている

970名無しさん:2011/11/01(火) 16:27:38 ID:XtEbKn92
あんどろ軍団たおすまで〜♪

971名無しさん:2011/11/01(火) 16:27:56 ID:qaBclXK.
魔装とかOGとかのオリジナル系は
今一つハード選びの基準がわからんw

OGがPS3唯一のスパロボ?

972 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/01(火) 16:28:06 ID:40RaUvlY
>>946
DSの方が月産200万台以上の
クレイジーな台数になってしまったんですよねw

>>956
MHPのおかげで日本市場がよみがえったのに
外で仲間と狩るのが無理な後継機を出されたら、
カプコンはぶち切れますよ…

>>962
乙です!

973名無しさん:2011/11/01(火) 16:28:14 ID:BKx4Lv9g
明日は部族の集会なのか

974名無しさん:2011/11/01(火) 16:28:48 ID:XEozjDjE
>>962
乙でっす。

975名無しさん:2011/11/01(火) 16:28:52 ID:9u/Vfv6s
>>966
ですよねー

まぁ最期の質問については
「”はい”か”いいえ”で答えてください、今は明確な答えが出せない場合も”いいえ”でお願いします」
と付け加えた方が良いな・・・


さて
今日はカレーの日なのでちょっとカレー作ってくる

地獄釜|     λ...........

976名無しさん:2011/11/01(火) 16:29:16 ID:/QqkrBOs
明日は最近の記事とか鑑みるに、スマホスマホ行進曲か

977名無しさん:2011/11/01(火) 16:31:06 ID:XbDw4bZA
>>962


>>976
ドユコト行進曲と聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15760951

978解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/01(火) 16:31:22 ID:j86maIaE
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mclbVTIYG8E


_/乙(、ン、)_ロボットじゃなくてアンドロイドだよ

979名無しさん:2011/11/01(火) 16:32:06 ID:woQIbn9c
>>962

>>971
スパロボは出来れば前世代機で出したい方針だからなぁ。

980名無しさん:2011/11/01(火) 16:32:51 ID:qaBclXK.
誰でも総会の様子がみれるという恐ろしい時代なのに
意識が追い付いてないってのは
悲しいな

いっそPSNだけで配信したらいいのに

981名無しさん:2011/11/01(火) 16:33:01 ID:8ktV4RTI
>>975
それぐらい選択肢を限定すれば回答は得られる、かなあ
…無理な気がするなあ

とりあえず無投票、欠席が賛成になる議決システムから改善希望

982名無しさん:2011/11/01(火) 16:35:26 ID:32IDd81U
>>964
平井「カチカチカチカチカチカチカチ」

983名無しさん:2011/11/01(火) 16:35:43 ID:0ngyKD9s
>>962
乙ー

しかし、しがないさんって前からこんな黒いキャラだったっけw

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:38:56 ID:3llLvPzM
>>983
ほんのジョークです

985名無しさん:2011/11/01(火) 16:39:00 ID:SrRI1WKc
最近オブラートに包みさえしませんねw

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:39:29 ID:3llLvPzM
>>985
ジョークですから

987名無しさん:2011/11/01(火) 16:40:26 ID:pLfES9f2
まぁ為替も震災も洪水も欧州危機も、
ぜんぶシャレにならん事態なのは本当ですし。

|-`ミ.。oO(というか欧州はどうするんだろうね)

988名無しさん:2011/11/01(火) 16:40:27 ID:BKx4Lv9g
後から冗談といえば悪口が許されると思ったら大間違いですよ(バンバン

989名無しさん:2011/11/01(火) 16:40:53 ID:0ngyKD9s
スペインに触手 投資銀の狙い.
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111101-00000000-diamond-bus_all

この記事、見出しで釣りに来ている(棒

990しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/01(火) 16:42:27 ID:3llLvPzM
>>987
どうなるやら

991名無しさん:2011/11/01(火) 16:44:17 ID:0ngyKD9s
ギリシアは更にgdgdになるの確定でしょうな。
既得権益層はできるだけ先延ばしにしたいでしょうから
国民投票は失敗することになるでしょうし。

992名無しさん:2011/11/01(火) 16:44:27 ID:qaBclXK.
冗談はよしこさん!

およよー

993名無しさん:2011/11/01(火) 16:45:18 ID:vBEkrxi2
元々全方位で出してるしあんまり気にしてないなー>スパロボ

994名無しさん:2011/11/01(火) 16:45:34 ID:/QqkrBOs
4人に1人は公務員で、親族の誰かは必ず公務員
こんな状態ではなぁ

995名無しさん:2011/11/01(火) 16:46:46 ID:FjGrZtgQ
>>987
まあ、なるようになるさ!

996名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:01 ID:0ngyKD9s
>>994
しかしそんな状態で表立って賛成を表明できる人がどれだけいるかというと。

富の再分配が必要になるでしょうなあ。
おそらく日本も。

997名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:11 ID:BTzkM2KE
スパロボはタイトル毎で合う合わないが強いな
俺の中では携帯機はWとLが至高で据え置きではαがダントツ

1000なら声なしスパロボも継続

998名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:18 ID:/QqkrBOs
1000なら明日、つまらなくなったお笑いライブに新たな名人出現

999名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:28 ID:pLfES9f2
1000だったらVitaちゃんWifi版予約する。

|-`ミ.。oO(1000でないように)

1000名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:32 ID:0ngyKD9s
1000なら次スレは黒コケスレ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■