■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ992- 1 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:19:55 ID:22Y1ksY2
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今日のまとめ」
「任天道質疑応答の」
「答え合わせ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ991
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319940082/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:20:16 ID:22Y1ksY2
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:21:10 ID:22Y1ksY2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いつの間にやら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次スレ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:39:29 ID:bEAYl.b.
- >>1
天の道を行き、全てのゲームを任される人乙!
- 5 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 18:42:58 ID:gN.7Q43.
- 5ならVITAは1000の風になりました
- 6 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:11 ID:r3KzUZv2
- ハートキャッチされてしまうのかw
- 7 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:21 ID:pxHzJ1HA
- ハートキャッチいずみちゃんと聞いて飛んできました。
- 8 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:29 ID:xlgTNybI
- 以前、>>1はスレを立てられ、た!
その乙、晴らさでおく、べきか!
- 9 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:39 ID:m8/viPOc
- >ゲームセンターみたいな靴屋
!!!
- 10 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:04 ID:U6CAjO.U
- 2倍ハートキャッチ!!
- 11 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 18:44:18 ID:zgRHxRRg
- まあ任天堂のゲームにはハートキャッチされてるなw
- 12 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:30 ID:gELHfoQI
- >キャッチザハート タイトー
!!?
- 13 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:33 ID:7vKY72S2
- キュアいわっち
キュアミヤホン
キュア組長
キュア白川女史
- 14 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:41 ID:i05KgWiI
- ぷりきゅ(ry
- 15 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:48 ID:9UlmyLUU
- いわっちと組長のコンビにハートを鷲掴みにされると聞いて
- 16 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:50 ID:lJiFs8hQ
- 天に任せる道か
- 17 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:45:16 ID:r3KzUZv2
- プリキュア任天堂パンチと聞いて
- 18 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:46:29 ID:jT.YOS66
- ついに任天堂がプリキュアになると聞いて。
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 18:47:54 ID:lj2FDLBE
- 1000ならVITAにトライGのPV配信
間に合わず
- 20 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 18:48:10 ID:xgR/l5nc
- 相手の心臓を握り潰す任天堂と聞いて
- 21 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:48:33 ID:ZzHdlthQ
- >>19
間に合わせる気ないですよね?
- 22 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:48:46 ID:7vKY72S2
- >>19
嫌がらせにも程があるw
- 23 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:49:29 ID:jT.YOS66
- カービイは年末年始も売れる上、海外でも売れるだろうからなあ。
国内オンリーハードPSPのソフトとくらべちゃかわいそうか。
- 24 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:49:51 ID:dBYPBP5s
- SCEにライタンクラッシュを喰らわす任天堂と聞いて(ry
- 25 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:52:03 ID:FYzeTtTc
- 間に合わなかったのではなく早すぎたのでは?
- 26 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:53:33 ID:bbRIcF1M
- ふつうにトライGをなんでトライダー?っておもってしまった
- 27 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:55:16 ID:cn2do1SE
- 前スレ1000が結構えらいことになったと聞いて
- 28 :名無しさん:2011/10/30(日) 18:55:58 ID:bHQUu5u.
- チカニシ乙!
ニバイニバイはPSの専売特許というのに!(棒
あ、>>1乙です
- 29 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/30(日) 19:00:02 ID:.4GeutQE
- 又北、
CRマクロスF お前達が俺の翼だ無事到着
役物の稼働音五月蠅いけど、レバブルの震動物凄い
やっとこれで養分から脱出出来るよ
- 30 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:00:22 ID:LYfASDG6
- 前スレの話題に乗り遅れた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20267.jpg
- 31 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:00:59 ID:uT1ngOKI
- 任天堂がヒートエンドぶちかまして来ると聞いて
- 32 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/30(日) 19:01:58 ID:.4GeutQE
- 出来たらパイルバンカーぶちかましの方がいいなぁ
- 33 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:02:54 ID:cn2do1SE
- しかし、QAみてると、さすがの任天堂やいわっちも、お前らそろそろ大概にせえや
的な空気が見て取れる感じはしてきたな
何も知らないガキ犬が馬鹿でかい犬に、相手にされないから吠えまくってたら
マジギレされた感じだろうか
- 34 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:03:13 ID:tfHyTbsw
- 最終的に地球ぐらいのサイズになってパンチぶちかまされるのか・・・。
- 35 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:05:31 ID:tyC1d2nQ
- 「プリキュア」初日、“大きなお友だち”に声優陣もビックリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000008-eiga-movi
キュアメロディ役の小清水は「初めてこんな気持ちになりました」と映画公開の喜びを語った。客席にはちびっ子ファンだけでなく、大人のファンの姿も多く見られ「今日は大きいお友だちも多いですね(笑)」と驚いた様子。
ナージャの呪いは払拭できたのだろうか?
- 36 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:06:18 ID:gZ446fks
- >>33
そろそろ法務動かして徹底的に更地にしてもいいと思うの個人的には
- 37 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:06:52 ID:lFDbEeZg
- >女神パンチ
!!!
- 38 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:36 ID:985RtRpY
- 任侠道と聞いてきました
- 39 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:42 ID:BcJXw80s
- あの風評工作をよく耐えてるなとは思う
- 40 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:09:15 ID:aIbgFj9.
- >>35
できたんじゃないかなあ
もうナージャを代表作にする必要もないし
- 41 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:10:45 ID:9UlmyLUU
- >>39
ぶっちゃけ任天堂クラスのメーカーじゃなかったらとっくに潰されているよな
実際にそういう風に潰されたメーカーがいたんじゃないかと思うとちょっとやりきれないけど
- 42 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:11:22 ID:GUTRuI0A
- >>41
マンナンライフって凄いと思うよ俺
- 43 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:01 ID:Fr11//Qk
- マスゴミとか使っての印象工作で相手を潰すのはソニーの十八番だからな
- 44 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:27 ID:Q8yTyvMc
- >>7
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/17/55/c0179455_135564.jpg
- 45 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:13:14 ID:bbRIcF1M
- >>42
あれの場合一般人は
は?馬鹿じゃないの?くらいにしか、思ってないと思う
- 46 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:14:05 ID:WYa1rAPo
- ナージャっていうとFF3のプログラマしか思い浮かばない……
- 47 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:14:28 ID:.tb6ziP.
- >>41
情報の流通を握るというのは、制空権にも等しいんだから
そこで勝てないなら仕方ないよ
戦争だもの
「航空爆撃は卑怯!歩兵で勝負するべき!」なんて
- 48 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:04 ID:bHQUu5u.
- というかマンナンライフは何故叩かれやすいんだろうか
- 49 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:08 ID:l/7cgipg
- まあ風評工作で任天堂が潰されてたら
今頃ゲームそのものが消えていたと本気で思ってる
- 50 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:15 ID:dBYPBP5s
- ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/carnival/
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14843.jpg
>収録されている映像は、製品版とは内容がことなる場合があります。
別におかしくは無いけど何か違和感がある言い回しだ…
- 51 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:19 ID:1209FKIw
- >>47
制空権を奪われた中
爆撃をものともしない戦車と歩兵が敵陣を蹂躙か、恐ろしい
- 52 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:17:14 ID:cn2do1SE
- >>47
でもやり方がバレりゃこき下ろされるのも当然
戦争だから何やっても良いんだって所は遅かれ早かれつるし上げられるよ
ましてや大負け戦なんだしね
- 53 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 19:17:29 ID:xgR/l5nc
- 任天堂の場合は歩兵がカカロットとか東方不敗クラスだから・・・
- 54 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:17:38 ID:.tb6ziP.
- >>48
政治話になるけど、マンナンのライバル企業から
野田聖子が献金受けてるからじゃなかったっけ
それ以外にも理由はあるかもしれないけど
- 55 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:17:48 ID:ZzHdlthQ
- >>42
この辺のネタ思い出した
ttp://kyoko-np.net/2011101001.html
- 56 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:18:39 ID:jTnNj.iA
- うーん今のプリキュアでも「絶対に許さない!」って連発で言っちゃてるしなあ…
ネタか偶然かは知らんがずっと言われるんじゃないかと
- 57 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:19:25 ID:lJiFs8hQ
- >>40
まあ演技上手いと思うしゲームでも結構好きなキャラやってるな、天界やコケスレで人気のミストさんも小清水だし
- 58 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:19:59 ID:bHQUu5u.
- >>54
要はやってる事はソニーと似ったか寄ったかな訳だ
- 59 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:20:04 ID:l/7cgipg
- >>54
発覚後の選挙で、一部の野田アンチが
野田の選挙事務所前で蒟蒻畑持って落選確定時に万歳三唱する準備してたらしい
結果は比例で拾われたんだったか
- 60 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:20:11 ID:.tb6ziP.
- >>51
歩兵がBASARA級でも構わないし、巨神兵でも歩兵は歩兵だしな
- 61 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:20:48 ID:ZGvmhfbA
- >>40
まあ、そらプリキュアで主役演ったともなれば、それを代表作扱いしない理由はないよねぇ。
- 62 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 19:21:45 ID:5MicIJ8k
- >>60
宇宙辺りを支配していて制空権じゃない!!とか言っていそうですにゃ。
- 63 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:22:20 ID:cn2do1SE
- >>55
最初話の脈絡がなさ過ぎてよく分からなかったが、ダチョウネタかw
- 64 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:22:28 ID:Fr11//Qk
- 任天堂→悟空並みの戦闘力の歩兵
SCE→北朝鮮の戦闘機
- 65 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:22:30 ID:5VVx6.2k
- >>56
てつをの予感!!
AA略
- 66 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:23:06 ID:1209FKIw
- 飛んでくる弾を踏みながら陣地を蹂躙する髭男
何でも吸い込んでコピーするピンク玉
戦場で敵に回したら怖いよね
- 67 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:23:59 ID:uT1ngOKI
- >>66
絶対死なないワリオとか
- 68 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:24:36 ID:dBYPBP5s
- ステルス装備の緑
- 69 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:24:42 ID:jTnNj.iA
- ああ、とりあえず質疑応答見てきたけど
いわっち3DSのスタートコケの理由については語らなかったな
ピラニア考えりゃ言わないのも道理だけど、ちょっと真面目に聞いてみたい気はするんだぜ
- 70 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:08 ID:.tb6ziP.
- ただいくらBASARA武将に巨神兵とはいっても、
徹底した航空爆撃とテロで無傷って訳にはいかないよね
それが
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/img/q8_01l.jpg
これなんだと思う
- 71 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:09 ID:cn2do1SE
- >>66
一番怖いのは無数のモンスターを従えて突撃してくる少年少女兵達だがね
ああ、最近モンスターを狩る連中も助っ人で戦陣に加わったが
- 72 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:48 ID:HdVCCuQs
- 絶対に許さないといいていた相手と和解していたような
性レーンといいメフィストといい
- 73 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:26:02 ID:cn2do1SE
- >>70
それはN64GC時代に任天堂自身がやらかしたせいの部分が大きい
べつに空爆のせいじゃないよ
- 74 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:28:10 ID:jTnNj.iA
- >>70
凹んだ部分がPSとSSに蹂躙された時代だお
おっさんおばさんが多いのは、ファミリー向けを標榜したのと板の影響だな
- 75 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:28:20 ID:1209FKIw
- 任天堂が苦手にしてる世代って基本PS世代の子どもたちということかな
- 76 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:29:31 ID:Fr11//Qk
- まあその凹んだ世代もポケモンには触っていたりする
- 77 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:29:33 ID:8yMjgEVU
- 見る度に
スレ番ひとつ
進んでる
http://koke.from.tv/up/src/koke14844.jpg
追いかけるの諦めて落書き投下ー
…アノアレさんはどう描いたらいいんだろうね?
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 19:29:49 ID:lj2FDLBE
- >>75
そうでもない
小学生は任天堂さんだから
- 79 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:30:32 ID:ozA2GugM
- >>70
34と35の間に何があったw
- 80 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:30:38 ID:8JVruhH2
- >>48
地方のわりと小さな企業の割には商品の知名度もある
知名度があるから叩きのターゲットにされやすい
割と小さな企業だから天下りも大マスコミとの親密な関係もない
結局、「叩きやすい所から叩く」みたいな理由なんじゃねーかと
銃規制は一向に進まないがおもちゃの水鉄砲には厳格な安全基準適応みたいな国もあるし
>>54
浪速製菓だっけ?
だけどここも蒟蒻ゼリー事件で販売停止してるんだよな
- 81 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 19:31:06 ID:lbzHS0uI
- ブレイブクリア
- 82 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:11 ID:bbRIcF1M
- おれ中学生でSEGAにくらがえしたわ
格闘ゲーム全盛期だったしな
- 83 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:19 ID:Fr11//Qk
- >>79
団塊Jrとその下の世代かな
- 84 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:47 ID:gZ446fks
- >>77
マザー2にあのあれという名前のモンスターが居た
触覚はやした黒光りのアレそっくりなw
……とか言ったら流石に泣くかw
- 85 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:48 ID:EgmZr2Uw
- NHKで亀頭のドアップが
- 86 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:48 ID:1209FKIw
- >>78
それもそっか
知り合いのお母さんも小学生がゲーム欲しいなら買い与えるのは任天堂
子どもに遊ばせても安心だしという絶対の信頼というブランド築いてるもんな
- 87 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:49 ID:bHQUu5u.
- >>75
DSはともかく、Wiiでは取り込みに失敗したからね
その反省を生かした販売戦略を3DSでは行って来た訳で、
その成果が今年末でようやく形になる
- 88 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:32:07 ID:.tb6ziP.
- 上の図で気になるのは、キッズ層の落ち込み幅が凄い事かな
小学生の時は男女とも凄い勢いで遊んでいるのに、
中学1年と高校1年あわせて半減近くまで行く
- 89 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:32:37 ID:IMprI3ac
- 今帰宅
変態なこと教えた相手が堕ちていくのって何か罪悪感を感じるね。
- 90 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:32:55 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_任天堂が苦手としているPS世代でゲームの嗜好も任天堂とはあわない俺だけど
だからといってPSで遊んでいるわけではない。俺は一体何を遊んでいるのか。
- 91 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:33:15 ID:ozA2GugM
- >>89
その背徳感こそ我の糧なり
- 92 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:33:51 ID:bbRIcF1M
- >>90
自分にあったゲーム
- 93 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:03 ID:rRCivAjM
- >>90
カグラ
- 94 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:06 ID:jTnNj.iA
- >>90
エアゲームじゃないかな…
- 95 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:26 ID:tfHyTbsw
- >>90
エロゲ
- 96 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:38 ID:cn2do1SE
- >>88
そりゃだんだん忙しくなるからでしょ
ゲームだけが社会じゃなくなるんだよ
- 97 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:44 ID:8yMjgEVU
- >>84
やっぱりそれなの?
描くにも本人に失礼かなあと思ってさあ…
…可愛くすればいいかなあ?
- 98 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:35:33 ID:jT.YOS66
- >>77
嫁泥棒は誰を盗んだんだろう。
もこたんだったら、袋ごと燃やされそうだ。
それとも、けーねに角で串刺しにされるか…
- 99 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:35:49 ID:M7U9A2MA
- いわっちがおしりパンチすると聞いて
34と35の間ねぇ…高校卒業とSFC卒業が重なるくらいの時期?
- 100 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:02 ID:cn2do1SE
- いっそのこと変顔なみの魔改造してしまえば
ねえさんが書いたら、わふーはどうなるんだろうなあ
- 101 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:12 ID:dBYPBP5s
- >>90
あれ?PS3は動いて無いの?
- 102 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:23 ID:Fr11//Qk
- >>85
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ <kwsk
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
- 103 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:28 ID:CrV0Nqsk
- DS、Wiiで育った子達(もっと言うとPSが落ち目になってからゲームに触れた子達)が今後どうなるのかは気になる
- 104 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:37 ID:1209FKIw
- 横スクロールはマリオよりソニック
格ゲーはカプよりSNK
3D格闘はバーチャよりDOA
そんな少年でした
- 105 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:40 ID:8MquggZY
- 確かに任天堂のゲームは児童の親御さんに絶大な信頼を得てるけど
最近はそれも揺らいでいるかも
どうぶつの森にはまると延々と遊び続けるらしい
そんなに中毒性が高いゲームなんだろうか?
- 106 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:37:15 ID:.11eVBU.
- 自分の子供時代を思い返せば
お小遣いが増えるほどゲームやる時間は少なくなっていったしな…
- 107 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:37:47 ID:dBYPBP5s
- >>104
つまりオッパイが好きなんですね(棒
- 108 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:08 ID:8yMjgEVU
- >>98
そりゃ誰かのお嫁さんだからMH3Gを夫婦で遊びに行った人の…嘘ですごめんなさい
- 109 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:09 ID:WYa1rAPo
- >>99
確かに、大学入学とPS発売が重なった年だね。34は。
- 110 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:17 ID:EgmZr2Uw
- >>102
ダーウィンが来た!「ウミガメが背中にカメラ」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1319968759/
- 111 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:18 ID:7vKY72S2
- ガルモのPV見てて思ったんだが・・・
ガーリーなコーデって何?
- 112 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:39:00 ID:VPCmscNw
- >>101
_/乙(、ン、)_むしろ稼働している人に「なんで動いてるの?」って逆に聞きたくなってしまう域に達している
- 113 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:39:21 ID:EgmZr2Uw
- >>111
少女っぽさを強調した服装のコーディネート?
- 114 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:39:52 ID:8MquggZY
- 女の子っぽい(少女趣味な)コーディネートって事じゃない?
- 115 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:07 ID:ZGvmhfbA
- >>112
「なん(どのソフト)で動いてるの?」ではなく「なんで(壊れずに)動いてるの?」ですね、わかります。
- 116 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:13 ID:.tb6ziP.
- 他ハードの年齢別所有分布も見てみたいな
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm
PSP位しか無かった
- 117 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:17 ID:gZ446fks
- >>98
ゆうかりんだったら嫁泥棒が肉塊だな……
- 118 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:21 ID:ozA2GugM
- >>111
裏切りそうな囚人
- 119 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:40 ID:7vKY72S2
- >>113-114
ああ、そういうことか!
ガルモやるとこういうのに詳しくなるのかなぁ
- 120 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:42 ID:bbRIcF1M
- ファミコン、スーファミ全盛期世代だったけど
中学あたりからマリオつーか任天堂は子供向けだから買わない病は患ったわ
特に理由ないんだよね
- 121 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:42 ID:WYa1rAPo
- >>112
PC内の動画ファイルをテレビで見るのに便利じゃないですか。
むしろその用途以外に何か使うんですか(棒
- 122 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:48 ID:jRb9mFwU
- 最初にプレイしたハードがSFCだからFCのソフトが受け入れられない件
アンバサダーのゴルフが滅茶苦茶面白いけどこれSFC発売後のFCゲームなんだね
- 123 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:12 ID:cn2do1SE
- しかし、ガーリーなコーデってちゃんとした言葉なのかw
すげえな
- 124 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:41:16 ID:VPCmscNw
- 108「ハハッ、ガーリー!」
- 125 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:19 ID:Fr11//Qk
- >>110
822 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 19:37:33.41 ID:2nlzRPGP
亀頭丸出しだな
823 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2011/10/30(日) 19:37:33.44 ID:yXGYs+j5
亀頭が露出してる
もうやだこの公共放送(棒
- 126 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:57 ID:eEg8WFsk
- 自分はバリバリSFC・PS世代でPS2になってからゲームをあまりやらなくなったが
3Dになって難しくなっただけでなく
ちょうど高校生になって、ゲームで遊ぶよりも外で友達と遊ぶ方が楽しくなってたのもあるから
落ちて当たり前かなーと思う
- 127 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:59 ID:2VWcRu3U
- >>111
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 128 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:01 ID:WYa1rAPo
- >>120
同じく。
スーパーマリオRPG?何そのガキくせーゲーム
と、本当につい最近までスルーしてた……
- 129 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:10 ID:tfHyTbsw
- >>124
それはゲイリー
- 130 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:15 ID:EgmZr2Uw
- >>119
ハートキャッチプリキュアのEDにもあったな
「♪今日のコーデ良い感じ ハイ シャッフル カラフル ビューティフル」
- 131 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:29 ID:ZGvmhfbA
- >>123
「-ly」変化系って考えればおk
実際の英語圏で確実に通じるかは知らんが、言葉として不自然な点はないな。
- 132 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:29 ID:GUTRuI0A
- >>111
"少女っぽい"というニュアンスであり、特別コレ!ってのを指すものではない模様
- 133 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:30 ID:IMprI3ac
- >>120
同じ世代でもならない人もいるから理由はあるはずだよ。
一つ一つの要素は小さいから自覚することが難しいって場合も多いだろうけどね。
- 134 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:32 ID:8yMjgEVU
- >>100
ふむ…
わふーさんか…あのAAはプレセアに見えないし、AAに合わせてお絵描きするかのう
- 135 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:47 ID:IMprI3ac
- >ゲーリーゲーリーホームラン
!!!!
- 136 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:56 ID:FYzeTtTc
- >>99
そういえば学校で小林君(あくまで仮の名前)がFFは大人向け、DQはガキ向けとか言ってたなあ。
- 137 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:22 ID:85XhhlCE
- >>112
今はダークソウルが心が丈夫な人に大人気ですよ
- 138 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:36 ID:9GGu57Ds
- >>105
そんなに怖いゲームじゃないよ。
疑うんなら、ちょっとやって見るといい。
- 139 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:46 ID:ozA2GugM
- 一周回って「FFは大人向けとか言ってる奴はガキ」という思考だった俺の中高時代の黒歴史
- 140 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:56 ID:uT1ngOKI
- コケリーな進行でお送りします?
- 141 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:58 ID:cn2do1SE
- >>134
無理しないで良いよ
姉さんの絵はキャラたってる方が見てて楽しいからw
これからも頭に浮かんだ物を書いてみてくださいな
- 142 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:04 ID:jTnNj.iA
- >>123
ガーリー=女の子っぽい
コーデ=(服の)コーディネイト
だからな。普通に使う
- 143 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:12 ID:GUTRuI0A
- >>136
中学高校と色々話す仲だった藤岡(仮名)も数値ではFFが上!みたいな理屈付けてたなぁw
- 144 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:20 ID:9UlmyLUU
- 中高生の頃にPS出たけどはっきり言ってそのときはPSのほうが子供騙しだと思ってた
DQやFFが出るからなんとなく買ったけど
まあ、子供騙しなのは今でも変わってないけど
- 145 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:44:24 ID:VPCmscNw
- >>121
_/乙(、ン、)_まず「PC内の動画をテレビで観たい」と思わない
- 146 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:40 ID:ZGvmhfbA
- >>134
元AAがってだけで、大分わふーカスタムが入っているんだろうからな。
- 147 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:49 ID:pxHzJ1HA
- 今のFFは大人には厳しいだろう。
- 148 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:45:05 ID:ozA2GugM
- kokwy
- 149 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 19:45:12 ID:sTvTXpDk
- 子ども向け病?関係ないね
- 150 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:45:17 ID:bbRIcF1M
- むしろ子供の頃はFFはヲタ向け、DQは王道っていわれて
FF派の俺涙目
- 151 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:45:48 ID:1209FKIw
- 真のゲームはセガ!な人でした
- 152 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:45:49 ID:cn2do1SE
- >>148
wを消せw
- 153 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:45:51 ID:VPCmscNw
- >>138
_/乙(#゚Д゚)_あんた達はまたそうやって!!
- 154 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:46:02 ID:GUTRuI0A
- FF7とDQ7でRPGに見切りを付けかかってたという朧げな記憶が
あの頃はブレイズ&ブレイドがもっと面白かったのと、音ゲーにハマってたのが
- 155 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:46:25 ID:WYa1rAPo
- >>142
ああ、ガーリーって。girly(綴りは適当)なのか。
確かに普通の単語っぽい。
- 156 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:46:31 ID:7vKY72S2
- 中二病って言うのは必要な現象だとは思う
が、いつまでもそれを患っていてはだめだ
・・・ノムリッシュてめーの事だ!
- 157 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:46:46 ID:IMprI3ac
- >>153
マリカ7は買わないんだね?
- 158 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:08 ID:985RtRpY
- >>153
大丈夫大丈夫
こっちはアイテム使わないで走るから大丈夫だよ(半棒
- 159 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:12 ID:Fr11//Qk
- >>147
今のFF見てるとガキ臭いを通り越して誰がやるの?なゲームになってるけどな(棒
ノムリッシュって完全に新規お断りだからユーザー数が尻つぼみにしかならないのが分からないのかね・・・
- 160 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:16 ID:IMprI3ac
- コケスレって妙にブレブレ好き多いなw
でも武器にまでネーミング付けられるのはすごいと思う。
- 161 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:24 ID:1209FKIw
- >>156
中二病は大事だよ
極め尽くせばそれは武器になる
- 162 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:33 ID:cn2do1SE
- 個人的には3D空間のゲームがあまり合わなかったのでずるずるゲームやめたな、PS時代以降
DSでは2Dが復活して楽しいひとときを過ごした。とくにADVの復活は嬉しかった
- 163 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:38 ID:.tb6ziP.
- >>120
小学生時代に熱心に遊んだという記憶と
進学なんかで環境変わって急にやらなくなるギャップで
子供の頃やるものと無意識に決めてしまうんだよね
後から「ガキっぽい」と言う人がいると、
「あぁ、そうかもなあ」と思ってしまう
- 164 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:00 ID:qtgFeA6.
- プレステ3でデッドアイランドやってるよって知り合いが言ってたな
360とPS3両方もってない人だけどな
- 165 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:50 ID:M7U9A2MA
- ファッションにまるで興味がないとわからん言葉とかあるよな
パンプスって何?とか誰かに聞いた覚えあるわ
つーか今でも女性誌読んで脳内「?」で埋められる自信はある
- 166 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:49:19 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_小学生時代にみんなで遊んだゲームの定番と言うとスプラッターハウスとかシュビビンマン2だよな
- 167 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:22 ID:ozA2GugM
- >>162
PS時代は友人がやらなくなったSFC譲ってもらって至福のひとときでしたw
- 168 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:29 ID:GUTRuI0A
- >>160
あれの続編か似たようなものが出るならそのハードを確実に買う
それくらいのめり込んだ。大半はソロプレイだったけどね
ウォーリアーで始めて、偶然ヒールタリスマン見つけてからは頑張ったね
それが無かったら続けてなかったかもわからん
- 169 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:35 ID:1209FKIw
- プレステというとステが捨てに聴こえるから言わないでってポスター出してたのを思い出す
- 170 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:36 ID:9UlmyLUU
- >>156
中二病って中学生の頃は必ずかかる病気だからなあ
インフレで安くなったら嬉しいとか原価は理解するけど人件費無視するとか
赤字って実際にお金が減ることだと思っているとか
- 171 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:48 ID:7vKY72S2
- >>165
まあ、ゲームも専門用語多いし・・・
キタヨとかスネオとか意味不明な略称も多いし・・・
- 172 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:50:01 ID:.tb6ziP.
- パンプスはラムネ&40のEDでおk
- 173 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:50:05 ID:GUTRuI0A
- >>166
マリオペイントで変な曲作ってた
- 174 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:50:15 ID:jTnNj.iA
- >>166
待て
ちょっと待て
- 175 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:50:22 ID:PYObY0hE
- >>169
じゃあプレヒロイに改名しようぜ!
- 176 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:03 ID:GUTRuI0A
- スプラッターハウスと源平討魔伝はゲーセンで遊んだのが
正しい17歳というものではなかろうか(棒
- 177 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:41 ID:85XhhlCE
- >>160
仲間内で一番最後に参加したから戦闘では役立たずだが
ジャンプアクションが得意なので先導役だった俺
- 178 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:43 ID:ozA2GugM
- ゲーセンとか不良の溜まり場だろ(棒
- 179 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:52 ID:wXYa68vg
- ガーリーなコーディがあるならガーリーなハガーとかもあるのか
>>165
専門用語なんてどの分野でもそんなもんだと思うな
「ヨガフレのコマンドって何だっけ?」「「えっと逆ヨガだよ」
とか知らない人からしたら何のことやらだろうしw
- 180 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:04 ID:M7U9A2MA
- かといって「ション」も小便みたいに聞こえるし「プ」も屁に聞こえるしどうしろと
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 19:52:13 ID:xgR/l5nc
- 任天堂のソフトから離れた時期は俺には無かったような気がするな・・・
仕方ないだろう、カービィが可愛すぎるんだよ
- 182 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:37 ID:8MquggZY
- >>162
なんとなく似たような感じ
なんかドンドンとゲームが面倒くさい
感じになって疎遠になっていった
DSが無かったら今ゲームをしてなかったかも
- 183 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:44 ID:ZGvmhfbA
- >>166
残念ながら、シュビビンマンは「零」しかやったことがない。
- 184 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:53:05 ID:GUTRuI0A
- 据置機は64〜GCが空白域だったけど、ゲームボーイシリーズあったから
結果的に任天堂離れを起こしたことはなかった…と思う
- 185 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 19:53:14 ID:lU7ulToU
- <今日の出来事>
#風邪ひいてダウンしてたんですよ。
まったく、女子大生3人も連れてお昼ごはんとか、 従姉
そんな不埒なことするから風邪ひくのよ! (・A・ )
∩__∩ オイ、待て。どういう理屈だ、それは。
( ・ω・)
あたしも女子大生とキャッキャウフフしたかったって 従姉
言ってるの! (・A・ )
∩__∩ 従姪とすれば? 現役女子大生よ?
( -ω-)
よしっ、するか! キャッキャウフフ! 従姉
d(・∀・ )
従姪 えーー……。
(; ・A・)
兄ちゃん、風邪ひいてダルいのはわかるけど 弟
従姪ちゃんに従姉の相手させるのはやめてやれよ。 (゚ω゚ )
そんな平常運転な我が家。
あー、ワカメスープうめぇ……。
- 186 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:53:43 ID:7vKY72S2
- >>185
MOGERO
- 187 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:53:59 ID:ozA2GugM
- >>185
もげろ(挨拶
- 188 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:06 ID:M7U9A2MA
- >>185
お大事にもげろ
- 189 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:08 ID:jTnNj.iA
- >>185
もげ(ry
…お大事に
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 19:54:20 ID:lj2FDLBE
- 平常運動でなにより
- 191 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:23 ID:Q8yTyvMc
- >185
も
げ
ろ
- 192 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 19:54:31 ID:5MicIJ8k
- >>185
風邪、大丈夫ですかにゃ?
問題はなさそうですが。
- 193 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:32 ID:GUTRuI0A
- >>185
M
G
R
- 194 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:43 ID:cn2do1SE
- これは見事なもげろジェットストリームアタック
- 195 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:43 ID:pxHzJ1HA
- >>185
風邪が回復し次第もげてくれ。
- 196 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:53 ID:8yMjgEVU
- >>141
http://koke.from.tv/up/src/koke14845.jpg
赤と書いたがゼクスとトールギス的に本当は白のが好きなのだ…エピオン?ミリアルドじゃないか(棒
- 197 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:53 ID:uT1ngOKI
- kokyって綴ると
どこかのお菓子のパクリっぽいよね
- 198 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:55:02 ID:ZGvmhfbA
- >>185
今回に関しては従姉がもげろ。
- 199 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:55:23 ID:CrV0Nqsk
- >>185
もげろ
はぜろ
- 200 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 19:55:25 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_俺の周りでは何故かPCエンジンがトップシェアハードだった
- 201 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:55:48 ID:rRCivAjM
- >>196
ピクミンに居たよね コガネモチ
- 202 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:55:52 ID:FYzeTtTc
- おいらは64のはじめの頃は離れてた。
サッカーゲームをやるために64買ってついでにマリオ64をやったら目から鱗が落ちた。
なんなんだこれはと。
テレ東の番組でミヤホンが64コンを持ちながら「好きな方向にマリオを動かせるんですよ」と
紹介していたのを見た時にはピンと来なかったんだよなあ。
- 203 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:56:01 ID:cn2do1SE
- >>196
かわいいw
あのどす黒さが嘘のようだw
- 204 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:56:10 ID:uT1ngOKI
- >>196
色違いのアレと言ったら
銀か金かクリスタルか黒のどれかだろう(ぼう
- 205 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:56:29 ID:4ZjcCr7U
- 一時的に天才の気分になるのが中二病。
天才は一過性ではなく物心ついたときから自分が人とは違うことを意識している。
中二病は思春期に自分が人とは違うと思い込もうとしてそのような行動をとる。
長引くと自覚のない大人に育つので厄介。
- 206 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:56:35 ID:FYzeTtTc
- >>185
MGR
- 207 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:57:03 ID:bbRIcF1M
- >>200
それは旧ナムコパワーが通じるせかいでは?
- 208 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:57:57 ID:5VVx6.2k
- >>179
医学なんて医者同士でも分野違ったらわからないぜ
DMとかADHとかどの分野の医者が言ったかで意味が変わるぜ
- 209 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:58:02 ID:ozA2GugM
- みんなでわいわい遊ぶと言えばときメモだろうjk
- 210 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:21 ID:IMprI3ac
- そもそもスプラッターハウスってホラー好きや一部変態だけが喜ぶソフトじゃw
- 211 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:22 ID:DmJSCR52
- >>205
一つ補足がある。
人とは違う部分が社会的に価値を認められたモノでない限り、
違う部分を持って生まれた人は天才ではなく変人としか扱われない。
- 212 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:23 ID:5VVx6.2k
- >>205
俺は天才だ
天才は何でも許されるんだ
媚びろ〜媚びろ〜
- 213 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:42 ID:9GGu57Ds
- スーパーマリオブラザーズ2でわいわい遊んでた
- 214 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:54 ID:LYfASDG6
- >>70
コレ見ると17歳女子のおまえ等がWiiを買ってないように見えるねw
- 215 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:55 ID:8MquggZY
- シュビビンマンは1を買ってビッシリ字で埋め尽くしたアンケートハガキを送ったら
キャピ子の水着の暑中見舞いをもらった
熱心に遊んでくれてありがとう。みたいな事を書いてあった
- 216 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:57 ID:xlgTNybI
- しゃせいの天才と聞いて
- 217 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:00:08 ID:lJiFs8hQ
- >>185
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qrzl6evmCj0#t=2m24s
- 218 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 20:00:35 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_ときメモは友達の家でやった。心身ともに鍛えて高みに持っていったのに何も起こらずに終わったクソゲーだったわ。
- 219 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:00:45 ID:jTnNj.iA
- 初任天堂がTVゲーム6ですが何か
- 220 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:01:12 ID:IMprI3ac
- >>205
変態な意味で他の人とは違うと思うのは天才なのか…(棒
- 221 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:01:21 ID:bbRIcF1M
- >>210
いや、ゲームとしてかなりおもろい
- 222 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:01:49 ID:ozA2GugM
- >>218
それは鍛え方が足りなかったせいだな
さらに鍛えれば勝者になれた
- 223 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:02:27 ID:pxHzJ1HA
- CD-ROM2持ってたのに
ときメモやらなかった不届き者です。
- 224 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:03:22 ID:xlgTNybI
- >>222
一瞬なんだっけって思ったがアレかw
確かにもっと鍛えれば勝者になれるなw
- 225 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:03:42 ID:IMprI3ac
- >>221
さすがナムコと言うべきなのか…w
そういえば続編とかはあまり名前聞かないけどどうなんだろう?
- 226 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:17 ID:1209FKIw
- ときめも遊んでいたらナニその子供っぽいゲーム呼ばわりされたよおかんに
- 227 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:27 ID:85XhhlCE
- >>209
麻雀やってる横で余った人(一試合ごとにジャンケン)がときめもで体鍛える作業する
というのはやった事ある
- 228 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:54 ID:7vKY72S2
- >>225
FC版スプラッターハウスの悪口はそこまでだ
・・・マジレスすると、海外では続編が出てる
- 229 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:05:04 ID:DmJSCR52
- >>225
あ?実は恋人生きてましたな2や内蔵ぶちまけが奥義の3なんて存在しませんよ?
- 230 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:05:23 ID:ZGvmhfbA
- >>227
ジャンケン……?
ラス目が作業行きとかじゃないのか?
- 231 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 20:06:18 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_メガドラだかで2と3が出たんじゃなかったっけ?>スプラッターハウス
- 232 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:07:13 ID:8MquggZY
- PCエンジンのナムコのソフトは
仲間うちではアーケード版に似てるけど
何かちがうよねって感じだった
PCエンジンを友達が買ったから遊びに来いと電話がかかってきて
遊びに行くと友達が嬉しそうに取り出したソフトはクンフーだった
早速遊んで見た友達の微妙な顔は今でも思い出すな
- 233 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:07:16 ID:dBYPBP5s
- >>223
セガハードを一通り買ってるけどサクラ大戦には一度も手を出していない自分に比べれば
大したことではない(棒
- 234 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 20:08:38 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_内臓ぶちまけとかグロいの無理だわ。Dead Islandがリミット。
- 235 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:09:34 ID:xlgTNybI
- 斗貴子さん全否定と聞いて
- 236 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:09:56 ID:bbRIcF1M
- >>234
それ、相当ぐろいやん
- 237 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:10:04 ID:8MquggZY
- >>231
何故か続編はメガドライブだったよね
2は1の正当な続編だけど、3は迷路を突き進むベルトスクロールアクションだった
熊のぬいぐるみのボスがきしょく悪かったな
- 238 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:11:02 ID:WYa1rAPo
- 未だにビックリマンワールドは名作だったと思っている。
いや名作なのはワンダーボーイモンスターワールドなんだけど。
- 239 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:14 ID:1209FKIw
- モンスターワールドは4しかやってないなあ
ぺぺろぐぅかわいい
- 240 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:19 ID:bHQUu5u.
- 据置に関しては
SFC→64→PS2→GC→Wii&箱
と流れていったな。基本的にアクションゲーム好きだからか、マリオがガキっぽいとかは思ってなかった
PS後期からのムービー偏重ゲームは、当時から「これ操作する時間よりムービーのが長くね?」と訝しんでたな
- 241 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:20 ID:M7U9A2MA
- ゲーム遍歴か…
FCはドラえもんから入ってDQ2-3-4その他
MDはソニックから入ってシャイニングフォース等
SFCはアクトレイザーから入ってDQ5-6と初代テイルズなど
白サターンでサクラ大戦やりながらPSでDQFFテイルズギャルゲなど
時岡で64買ってムジュラもやりつつピカチュウ呼んだりしつつ
DCでPSOはじめてGCでも続けてちょっと息切れして
マリオでDSL買ってミクでPSP買ってトワプリでWii買ってアイマスで360買って
レイトン犬猫で3DS買って今年末のラインナップにwktkしてるところ
改めて考えるとソフトの本数がえらいことになってるな…
- 242 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:13:09 ID:85XhhlCE
- >>230
賭けも無くただやりたいからやってただけだから。強弱関係なく。
最初に余った人が「俺どうしよう?」
「とりあえずときメモでもしててよHAHAHA」
「えー…まあやるけど。他の人の手にも回るから聞くけど、どういう方針にする?」
「とりあえず体鍛えといて」
という流れ
- 243 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 20:13:20 ID:654HH9nk
- >>232
オーダインは今川焼きが回ってたのはいい思い出
- 244 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:13:29 ID:FYzeTtTc
- PCエンジンはCD-ROM2は値段的に全く手が出なかったなあ。
- 245 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 20:14:25 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_スプリガンMk-2やりたい
- 246 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:14:34 ID:.tb6ziP.
- >>244
投げ売りしてたの買った
- 247 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:14:34 ID:IMprI3ac
- CD-ROM2はトップハードじゃないのに
周辺機器で100万台以上売れてる稀有な例なんだけどなw
- 248 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:10 ID:WYa1rAPo
- >>244
PS発売後の超末期に、セットで中古25000円で買ったな。
コズミックファンタジー4のせいで触手属性植え付けられたのはいい思い出。
- 249 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:39 ID:bHQUu5u.
- >>240
最後のは
Wii&箱○の間違いです
- 250 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:47 ID:7vKY72S2
- スマブラをみんなで集まってやったあの日
・・・楽しかったなぁ・・・
任天堂とかSCEとか意識したことなかったわ
- 251 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 20:15:50 ID:Roc49xHM
- ところで3DSVCのPCE(ry
- 252 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:16:43 ID:dBYPBP5s
- ttp://www.gamerankings.com/xbox360/946605-splatterhouse/index.html
Xbox360 The Ranking 64.83%
ttp://www.gamerankings.com/ps3/946604-splatterhouse/index.html
PS3 The Ranking 60.56%
スプラッターハウスはHD機でリメイクされてたけどあんまり評価は宜しく無いな…
- 253 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:16:56 ID:8MquggZY
- スプラッターハウスの動画を探してたらこんなの見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=YUh6fij-YDc
エイリアンや金星ガニが出てくるのは面白いな
- 254 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:17:14 ID:LYfASDG6
- >>218
鯖助兄貴オッスオッス
女子供に兄貴の魅力は解らないであります!
- 255 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:18:54 ID:n06psUzA
- 一番最初のゲームは五目ならべでしたな
Bボタンで即投了!
- 256 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:19:28 ID:cn2do1SE
- スプラッターハウスはリメイクするようなソフトじゃないと思うんだが・・・
- 257 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 20:19:51 ID:zgRHxRRg
- >>185
ほら!従姉ももげろと言ってるじゃないか!!
・・・ちがう?
- 258 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:20:44 ID:Fr11//Qk
- スプラッターハウスの主人公はジェイソンだとばかり思ってた
- 259 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:21:35 ID:bbRIcF1M
- >>258
しがない男性に仮面の精霊が手助けしてれるゲームですぞ
- 260 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:22:15 ID:7vKY72S2
- もぎチン+ムジュラ=スプラッターハウスか・・・
- 261 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:22:19 ID:lJiFs8hQ
- >>250
意識してなかったね、あの頃は
精々CDメディアはロード長いなってぐらいで…なんでこうなっちゃったのかなぁ
- 262 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:23:28 ID:r3KzUZv2
- >>259
3のラスボスだけどな
- 263 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:23:29 ID:EgmZr2Uw
- >>252
例のバンナム七英雄の一味じゃなかったっけ
- 264 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:23:38 ID:5VVx6.2k
- >>253
それストーリーもかなりスプラッターハウスだったような
オチはわんぱくの方で
- 265 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:24:04 ID:IMprI3ac
- 待ち時間が嫌だったので64を支持したいが
好きなジャンルが64で出ないというジレンマが…w
64ってジャンルが偏りすぎてるのよねw
- 266 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 20:24:50 ID:zgRHxRRg
- >>259
しがないさんが主人公とな!?
- 267 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:25:25 ID:tfHyTbsw
- >>262
1でもラスボスだろw
- 268 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:25:53 ID:jTnNj.iA
- >>265
ポケスタとスパロボ64とスマブラで十分元は取れた
ただ、まあ、色々勿体無くはあったな
- 269 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:26:06 ID:7vKY72S2
- WPJはどう考えてもDSや3DS向けなんだけどなぁ・・・
版権は今どこが持ってるんだあれ
- 270 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:26:59 ID:m8/viPOc
- 麻袋被った筋肉むき出し両手チェーンソー男は怖いです
- 271 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:27:17 ID:cn2do1SE
- 64は当時はやってなかったが、今やった感想でなら、
時岡をやった時点で元を取ってただろうな
3DSで始めて体験したが、噂に違わぬ凄いゲームだった
- 272 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:28:34 ID:m8/viPOc
- >>271
最終的にうちではシレン2専用機となっておりました
- 273 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:28:38 ID:xlgTNybI
- 神がバラバラにされたと聞いて
- 274 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:28:42 ID:bHQUu5u.
- >>265
マリオ64、ゼルダ時オカ、ゼルダムジュラ、初代スマブラ、バイオレンスキラーで元取れた
FFを筆頭とするムービーゲーには興味無かったし
- 275 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:10 ID:r3KzUZv2
- >>267
そう言えばそうだったかw
- 276 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:49 ID:M7U9A2MA
- >>269
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/wpj2/
ワンダープロジェクト J2 コルロの森のジョゼット (iアプリ)
こんなん出てたのね
- 277 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:57 ID:IMprI3ac
- マリオ64とマリカ64とスマブラは評価高いけど
時オカは合わなかったなあ。
コケスレでも挫折する人そこそこいたし
あれ好み分かれるソフトじゃない?
- 278 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:30:15 ID:bHQUu5u.
- >>270
バイオ4&5のチェーソー男って
ピギーマンがモデルなんだっけか
バイオ4の暴走チェーソー男はマジトラウマ
- 279 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:30:20 ID:xlgTNybI
- 64は時オカ、シレン2、パワプロ5・6で十分元が取れた
更に言えばワンダープロジェクトJ2でパンツ分しっかり補給してた(棒
- 280 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:31:04 ID:m8/viPOc
- >>278
あのデザインは考えただけでもゾッとしますw
- 281 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:31:18 ID:7vKY72S2
- >>276
む?ということは版権はスクエニガ持ってるのか
・・・でも、今のスクエニが作ったら別もんになりそうだ
- 282 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:32:13 ID:WYa1rAPo
- 個人的にスマブラの面白さがわからなかったなぁ。
今なら割と楽しんでやれるけど。
3DSにWiiUと同時にスマブラが来たら笑うなw
- 283 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:32:32 ID:cn2do1SE
- WJ2でパンツ分補給できるのかw
当時はTV画面にキスするCMでどん引きしてたが
- 284 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:32:39 ID:jrOVd8UA
- おなか
くる
しい
- 285 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:33:40 ID:IMprI3ac
- スマブラはプレイヤーの問題で64の頃が一番楽しめたなあ。
個人的には多人数対戦ゲームってゲーム馴れしたプレイヤーが少ないほど楽しめるのよねw
- 286 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:33:47 ID:bHQUu5u.
- >>277
だから「国内の任天堂シリーズの中」では少しセールスが弱いね
海外ではミヤホンがナイト勲章貰うきっかけになったりと、超人気シリーズだけど
- 287 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:33:55 ID:LYfASDG6
- >>284
男ならシンジ
女ならレイ
- 288 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:34:22 ID:7vKY72S2
- WPJ2はしょっちゅうパンモロする
- 289 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:35:28 ID:IMprI3ac
- >>286
今の据置機3Dゼルダは50万の弾だっけか。
携帯機は100万超えるときもあるけど。
- 290 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:35:47 ID:ZGvmhfbA
- >>282
スマブラか……4度目(5度目も同時?)なんだし、徹底的に「オールスター」して欲しいところだな。
「キャラクターの概念があるタイトルに(操作キャラとは限らないが)未出無し」「場所の概念があるタイトルに未出無し」ぐらいには。
- 291 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:36:17 ID:7vKY72S2
- >>289
携帯機の最高売上は、夢幻の90万
ミリオンは無いはず
- 292 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:36:18 ID:M7U9A2MA
- PSWでイカレてるほうのスクエニは光速で滅べと思うが
DSで手堅くやってたほうのスクエニなら託してもいいのではないだろうか
- 293 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:00 ID:cn2do1SE
- >>288
ちょっとパルテナVC登録ついでにN64VCお願いしてくる・・・
- 294 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:10 ID:m/sQIang
- >>289
五十万でセールスが弱…い…?
まあアニオタ向けシリーズ枠を一つは持ってもいいかもな
昔はファイアーエムブレムがそうだったんだが…
- 295 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:16 ID:jTnNj.iA
- >>290
たぬ吉に戦えと申すか
- 296 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:38:29 ID:ZGvmhfbA
- >>295
背景で観戦チケット売るぐらいの事はしでかしてもおかしくないと思う。
- 297 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:38:38 ID:M7U9A2MA
- >>288
WiiならVC配信もありか…
- 298 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:40:28 ID:7vKY72S2
- >>297
そのかわり、育成を誤ると猫を食べるぞ
- 299 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:40:33 ID:bHQUu5u.
- >>294
だから「国内の任天堂シリーズの中」って区分けしたんだけどねw任天堂もそこら辺は自覚してるし
とはいえ他メーカーのソフトよりもずっと売れてる事は言うまでも無い
- 300 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:40:34 ID:PRXOKe2U
- ガンダムはコケスレじゃ話題にすら上らなくなったなあ…
これってエンターテイメントじゃ一番良くない状況では。
- 301 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:41:03 ID:zMMfEl9s
- あまりタイトルを多くすると、出演が主役ばっかりで
操作キャラとしての幅が狭くなるかもしれない罠が。
まぁ格ゲーのタイトル集めるよりはマシだろうけど
- 302 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:41:05 ID:jrOVd8UA
- >>296
モバゲーカキーンズの話かと思ったw
- 303 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 20:42:00 ID:zgRHxRRg
- >>290
ゼノブレ、ラススト、パンドラの主人公が出るなら買いたい
- 304 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:42:04 ID:cn2do1SE
- >>300
いま3DS版やってるけど女の子がサイコガンダムに乗ってぶつくさ言いながら追いかけてきて
ぼっこぼこにされてます
カミーユ、会話しながら逃げてんじゃねえ
- 305 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:42:06 ID:.tb6ziP.
- >>300
信ぴょう性の高いバレまで出まわってしまって、それがゲームの解析で補強されちゃあねえ
- 306 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:42:13 ID:bHQUu5u.
- >>300
AGEに関しては、ここにいるようなユーザー対象じゃないからまだ分からないよ
プラモのセールスがヤバいとかなったら本当に危ないかもだが
- 307 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 20:42:28 ID:gN.7Q43.
- ぼんじょぶるはスーパーに向かった。
そこには半額の弁当が3つ。
が、しかし!
そこには狼は居ない。
ちがう・・・コレジャナイ。
ぼんじょぶるはスーパーを出る。
そして隣のコンビニで鍋セットを買ったのだった・・・。
要約:( ・_・)今日は鍋だー!
- 308 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:43:00 ID:7vKY72S2
- >>303
全員、剣持ちなんだよねぇ
ただでさえ剣キャラ多いって言われてるからなぁ
- 309 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 20:43:06 ID:654HH9nk
- >>307
弁当に狼?
- 310 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:44:23 ID:.tb6ziP.
- >>309
そういう作品があるのです
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1107/index.html
アニメ化して放送中
- 311 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:44:58 ID:bHQUu5u.
- >>309
ラノベ原作の今季アニメ「ベン・トー」ネタかと
- 312 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:45:08 ID:r3KzUZv2
- >>309
ベン・トーって言うアニメにはまってる
- 313 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:45:51 ID:m/sQIang
- >>307
すき焼きおいひいれふ^q^
- 314 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:46:05 ID:jTnNj.iA
- >>309
ラノベアニメのベン・トーネタす
半額弁当を掛けて肉弾戦を繰り広げるプロ連中の事を作中で「狼」と
- 315 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:46:22 ID:pxHzJ1HA
- なんという弁当人気。
- 316 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:46:54 ID:m/sQIang
- >>308
銃キャラも別に少なくないんだけどなw
- 317 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:47:04 ID:M7U9A2MA
- >>303
ゼノブレの未来視とラスストのギャザリングはバランスブレイカー以前に再現困難だろう
パンドラでも鎖で縛るのは厳しいだろうな
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 20:47:23 ID:654HH9nk
- へー最近のアニメはすごいなあw
- 319 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 20:47:36 ID:zgRHxRRg
- >>308
エンデは剣以外の武器使えるよ
- 320 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:47:37 ID:H9yujj.s
- 弁当萌えか
新しいな
- 321 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 20:47:46 ID:5MicIJ8k
- >>308
パンドラは鎌も出来るが・・・。短剣はNGだろうしにゃぁ。
脇役なら杖やら色々居るんだが・・・無理かw
- 322 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:47:55 ID:m/sQIang
- >>317
バランスブレイカーになる?
最後の切り札でやればいいじゃない
- 323 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:48:40 ID:jTnNj.iA
- ゼノブレはいいにしてもギャザリング難しくね?
- 324 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 20:49:59 ID:5MicIJ8k
- >>323
プレイヤーに対して目立たせるなら幾らでも手法が・・・w
問題は役に立つのかだが、分からん。
ギャザリングバーストは既にアイテムであるし。
- 325 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:01 ID:zMMfEl9s
- 毎度毎度、暴れる相手(主に強化人間)に、機体から降りろと言いつつ
回避専念するくらいなら行動不能を狙って攻撃した方が早いのではと思う自分
- 326 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:08 ID:r3KzUZv2
- 第1話でフルボッコだった主人公が2話でいい勝負してたから相手が
どう凄いのか全然分からなかったけどね!
- 327 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 20:50:09 ID:xgR/l5nc
- レギンはアシストフィギュア枠でひとつ
イズン様は亜空のナビゲーター役でひとつ
- 328 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:35 ID:bHQUu5u.
- >>317
未来視やギャザリングを無理に再現する必要は全く無いけどね
というか原作通りの性能だとサムスとか一部キャラがチート性能になっちゃうし…w
鎖縛りは投げ技絡みとかで上手く使えば、トリッキーなキャラ性能で面白そうだけど
- 329 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/30(日) 20:50:40 ID:w6aaQQWw
- >>185
こちらも風邪でダウン中ですがお互い頑張りましょう。
自宅近辺にスーパーがないのでこちらはいつもの萌えカレーです。
>>284
早く治ると良いですね。
長期の腹痛は今でも子供の頃のすき焼き食べそびれ事件を思い出して辛くなります。
>>307
よく分かりませんが鍋で栄養取りまくれそうなのは羨ましいです。
肉野菜炒め以外の楽ちんな栄養確保手段は確保したいところなので
一人暮らしですが鍋とIHコンロ買おうかなあ。
寒い部屋でホットココアの調理と保温したいとも思ってましたし。
- 330 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:41 ID:jT.YOS66
- >>300
AGEの話題がコケスレに出るときは、
荒れないかハラハラしてる。一度荒れたし。
ゲームの方は、Gジェネとかかな。モンハンの影に隠れがちだが、
評判良ければ買ってみたいな。
- 331 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:45 ID:m/sQIang
- >>323
ギャザリング使った後は全員行動不能で吹っ飛ばしやすくするとか
やりようはある
- 332 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:06 ID:7vKY72S2
- そういう意味で、フレイとフレイヤは今までにない感じで出しやすいか
超リーチだけどめっちゃ動作が重いとか
- 333 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 20:51:11 ID:Roc49xHM
- >>318
主人公がセガ英才教育を受けてるせいで部屋のポスターとかゲーム機やゲーム画面の監修がセガにw
- 334 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:52 ID:M7U9A2MA
- >>322
切り札以外のところで特色を出せないとキャラとして成立しないよ
- 335 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:52:20 ID:8yMjgEVU
- やはり疲れてるのだろうか
急に頭に浮かんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14846.jpg
風呂入ってこよう
- 336 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:52:45 ID:7vKY72S2
- サークライ氏が新しいことが出来るキャラを優先するって
Xの時に言ってたな・・・だからピクオリが出たとか
- 337 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 20:52:49 ID:5MicIJ8k
- >>334
アイクなんて天空とったら何も(ry
マルスなんてもっと(ry
そんなゲームですw
- 338 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:17 ID:bHQUu5u.
- シュルクは未来視よりモナドバスター(斬)辺りを切り札にした方がシンプルで無難なんだろうけどね
復帰技はエアスラッシュで
- 339 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:18 ID:jTnNj.iA
- >>335
二代目フイタww
- 340 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:18 ID:r3KzUZv2
- >>330
ガンダムネタだといつもの事です。
- 341 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:28 ID:2VWcRu3U
- >>335
mogero
- 342 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:46 ID:.tb6ziP.
- >>318
しがないさん向けだと、今期は「未来日記」「ちはやふる」「ラストエグザイル〜銀翼のファム」
「化物語(再放送)」あたりがオススメ
- 343 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:54:08 ID:lJiFs8hQ
- シュルクは移動技を捏造しなきゃ難しそうだ、エルザはどこでも壁を駆け上れるぐらいでないとスマブラではキツい
- 344 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:54:20 ID:m/sQIang
- >>337
ファルコ(ryウルフ(ry
リュカ(ry
- 345 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:54:22 ID:.tb6ziP.
- >>335
可愛い
- 346 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:55:09 ID:r3KzUZv2
- しがない人的に境界線上のホライゾンとかP4とかLAST EXILE辺りか?
- 347 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:55:33 ID:dBYPBP5s
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15128858
ベン・トーってこの動画でしか知らない
- 348 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:55:45 ID:7vKY72S2
- 謝れ!PKフラッシュ以外実際は使えないネスに(ry
まあ、イメージの世界だし仕方ないね
- 349 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:57:13 ID:bHQUu5u.
- >>343
エアスラッシュやスリットエッジが空中だと移動距離が伸びるように調整するとかかな
後シュルクの特徴は背面特攻とかだから、裏に回るor敵を強制的に反転させる捏造技とかあってもいいかも
- 350 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:57:19 ID:cn2do1SE
- >>335
ちくしょうw
悔しいけど笑っちまうww
- 351 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 20:57:35 ID:xgR/l5nc
- シュルクは背面特攻のバックスラッシュとか相手を崩し状態にするストリームエッジ、
それに各種モナドアーツと材料はそろってる気がするな
- 352 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 20:57:39 ID:zgRHxRRg
- >>335
さすがくまねこ
- 353 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 20:58:04 ID:Roc49xHM
- 境ホラは川上のぶっ飛んだ歴史ジョークに怒らないで居られるのが最低条件(棒
- 354 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:58:31 ID:r3KzUZv2
- そうかコケスレはくまねこのファンで出来てたのか
- 355 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:58:53 ID:jT.YOS66
- >>318
半額弁当をバトルして奪い合う(一度、弁当を手にした人には攻撃できないルール)
というくだらないテーマながら、登場人物のキャラが中々立っていて面白いっすよ。
正直、ゲーム化にはあまりむかないけど。(でもバンナムとかやりそう)
- 356 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 20:59:45 ID:Roc49xHM
- >>355
ゲームにするならセガ以外認めん
- 357 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:59:50 ID:8aN29PAk
- ゼノブレとラスストは、
スマブラに少ない女性操作キャラを追加するチャンスだと思ってたり
- 358 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:59:52 ID:85XhhlCE
- ゼノブレ枠としてはシュルクよりもリキが出し易そう
- 359 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:00:23 ID:7vKY72S2
- 大乱闘スマッシュシスターズを出すべきであるとは
5年位前から思ってた
- 360 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:00:25 ID:Q8yTyvMc
- 某シリーズの次回作のジャンル名はこれでいいと思う(棒なし
http://nagamochi.info/src/up90276.jpg.html
この雑誌、過去にMoveを使ったエロ漫画を載せたりとフリーダムだ
- 361 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:00:37 ID:aIbgFj9.
- リキはスマッシュされるとめっちゃバウンドしそうだな
- 362 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:00:56 ID:r3KzUZv2
- そこでにゅうにゅうがかっさらうんですね>>356
- 363 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:01:24 ID:lJiFs8hQ
- >>355
なるほど、そういう内容ならセガだな
- 364 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:01:34 ID:cn2do1SE
- そこで大穴、スターライトニーをひっさげてメリアちゃん参戦
スタイルとしてはカルナやフィオルンも捨てがたい
- 365 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:01:57 ID:bHQUu5u.
- >>351
側面特攻はスマブラではどうしようもないなw
スマッシュorNB技がバックスラッシュで、背面から当てたら吹き飛ばし強化とか、妄想が広がりんぐ
- 366 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:02:50 ID:zMMfEl9s
- >>355
バトルなんか無視してさっさと弁当に走った方がよさそうなのをどう処理するか
…とか思った
- 367 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:03:16 ID:7vKY72S2
- >>364
ふむ・・・必殺技で能力強化
それを維持しながら戦うか・・・新しいな
- 368 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:03:42 ID:jT.YOS66
- マナミアさんは吸い込み攻撃ができそうだ。
- 369 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 21:04:00 ID:lU7ulToU
- >>335
∩__∩ あらヤダ、可愛い
(* ・ω・)
- 370 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 21:04:29 ID:gN.7Q43.
- >>366
誇りをかけて戦わない者は卑しい豚として処理される。
つまりいの一番にたこ殴り
- 371 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:29 ID:7vKY72S2
- いや、大戦略タクティカルブラザーズとかを作れば
たくさんのキャラが出せるな
- 372 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:36 ID:r3KzUZv2
- >>366
それは無理だな。
- 373 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:47 ID:FotQCC3w
- スマブラ新規参戦妄想はやっぱり盛り上がるねぇw
個人的にはサード枠でリュウぐらいは来てほしいと思ってる
ただこの辺も加減によるけど
- 374 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 21:05:03 ID:zgRHxRRg
- >>369
もげろ、もげろ
- 375 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:05:04 ID:Fr11//Qk
- >>369
MOGERO
- 376 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:05:22 ID:Dy0wzcZM
- カービィWii
終盤になってから難易度がなかなか歯ごたえのあるものになってきた
コピーチャレンジのゴールドを取りながら進んでいるので、指が痛いぜ…
- 377 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:05:31 ID:Roc49xHM
- >>370
猟犬部とか所詮は犬だったしな
- 378 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:05:47 ID:M7U9A2MA
- あえて脇役を採用するのもありかもな
レギンだとブリュンヒルデとか
- 379 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:06:28 ID:WYa1rAPo
- >>368
>マミさんは吸い込み攻撃に弱そうだ。
!?
- 380 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:06:52 ID:IMprI3ac
- 丸呑み属性の話題と聞いて
- 381 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:07:24 ID:wXYa68vg
- >>373
サード枠で、原田さんと小野さんのMiiがいるんですね
- 382 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:07:28 ID:ZGvmhfbA
- >>378
斬レギは……どう考えても絡むとしたら1択ではと。
アシストになってない「イズン with スヴァルトヘイムの魔物山盛り」
- 383 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:08:08 ID:jT.YOS66
- >>362
原作は五巻までしかまだ見てないが、
巨乳枠としては著莪あやめかな。
槍水先輩は巨乳というより美乳だし。
3Dで美乳をどう表現できるかが問われるな(棒
- 384 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:08:10 ID:dBYPBP5s
- >>378
じゃあキャプレボから鷹丸を(棒
- 385 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 21:08:19 ID:gN.7Q43.
- >>377
。・゚・(ノД`)・゚・。来週はいよいよパツキンおっぱい眼鏡が登場(セガ派)
- 386 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:08:49 ID:bHQUu5u.
- >>373
リュウがスマブラ参戦した場合、下以外の必殺技枠は確定してるようなものだよなw
- 387 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:09:03 ID:jrOVd8UA
- トロとかクロとか、参戦すればいいらしい
- 388 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:09:27 ID:zMMfEl9s
- >>384
何か、ある意味でひどく残酷な意見を見た気がしたw
- 389 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:09:36 ID:r3KzUZv2
- >>383
よく考えたらマケン姫っ!の方がありそうだった。にゅうにゅう的に
- 390 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:12 ID:jT.YOS66
- >>379
そういや、まどかマギカのゲームは来年なんだよなあ。
まだ、ファンはついてきてくれればいいが。
しかし、マジで来年もVitaちゃんよりPSPの方が活躍して
しまいそうだ。互換性無いから移行も進まないし。
- 391 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:37 ID:cn2do1SE
- >>382
思い出しただけでイラッw
- 392 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:39 ID:FotQCC3w
- >>386
昇竜拳と竜巻旋風脚で復帰するリュウの姿が容易に想像つくw
- 393 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:10:50 ID:Roc49xHM
- >>385
TVKは深夜だ
FateZeroと境ホラのつなぎのつもりだったけどまさかここまで出来が良いとはな
- 394 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:53 ID:v.BkXHvY
- >>390
来年いっぱいはもたないって
- 395 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 21:11:20 ID:lU7ulToU
- ∩__∩ スマブラにスペランカー先生が登場するも、「無理すんな!」と一斉に声があがる。
( ・ω・)
- 396 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:11:45 ID:l/7cgipg
- >>370
狼そっちのけで弁当全部持っていこうとする豚もいますけどね
見るからに豚なババアで、狼も吹っ飛ばされるが
- 397 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:05 ID:PYObY0hE
- >>395
みんな気を使って攻撃しない
でも真っ先に死ぬ
- 398 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:32 ID:vO9aR/Qs
- >>390
まちがいなくPSPが活躍するだろうね
どんどん新作予定が発表されてるし
存在感がないっていうか、次が発売した後のハードの動きじゃない
- 399 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:33 ID:r3KzUZv2
- 関西ではベン・トーは第4話終了
- 400 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:51 ID:7vKY72S2
- >>386
上B:昇竜拳
横B:竜巻旋風脚
NB:波動拳
下B:上段足刀蹴り
切り札:真空波動拳
・・・かな
- 401 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:13:21 ID:Roc49xHM
- 境ホラゲーム化とかなったら氏の睡眠時間がさらに減ってしまうな
- 402 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:13:29 ID:H9yujj.s
- リズム怪盗はスペチャン5方向のバカゲーをちょっと期待してる
- 403 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:08 ID:uT1ngOKI
- スマブラは次でサード枠はもう作らないんじゃないかとは思う
- 404 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:10 ID:85XhhlCE
- 上の段から飛び降りると、着地した瞬間上方向に吹っ飛ぶ先生
- 405 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:11 ID:zMMfEl9s
- 実はアーケード版ならライフゲージ制のスペランカー先生
- 406 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:18 ID:jTnNj.iA
- >>401
マジで身体壊すぞあの人
誰かブレーキ掛けんと
- 407 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:44 ID:4ZjcCr7U
- リュウが出たところでほとんどマリオコンパチだなー。
- 408 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:05 ID:bHQUu5u.
- >>400
下Bは風の拳(=セービンクアタック)ってのも妄想したんだけど
原作そのままだと、対スマッシュに一方的に強そうだなと
- 409 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:12 ID:caGfyaOY
- 売れない百合ラノベ連発したまま消えてまうかと思ったんだがなぁ>アサウラ
- 410 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:31 ID:qtgFeA6.
- >>407
で、ルイージはダンと。
- 411 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:55 ID:jT.YOS66
- 巨人×ヤクルトは巨人1点リードのまま9回突入か。
日ハム×西武は昨日の試合で、西武に9回に
追いつかれてしまったが、巨人は逃げ切れるか。
- 412 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:59 ID:FotQCC3w
- >>407
というかリュウの技構成って格ゲーのテンプレになってるからね
・飛び道具
・対空アッパー
・巻き込み多数ヒット攻撃
- 413 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:16:20 ID:Roc49xHM
- >>406
氏よりもやっさんが死にそうw
あんだけ挿絵描いてさらにBDのおまけの表紙までやるとかw
- 414 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:16:25 ID:XnlTCVp.
- 全然関係ないけど
久々にDogDaysを再視聴。
やっぱ面白いけど
ゲーム化はされなかったんだ世なぁ
- 415 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:16:27 ID:bHQUu5u.
- >>407
というかスマブラマリオが元々リュウのコンパチキャラ(ry
- 416 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:16:35 ID:r3KzUZv2
- >>406
そう言えばバクマン。サイコーが体壊す回だったな
- 417 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:17:10 ID:UmqTl3nk
- >>395
そういえばアイレムから別れたとこ、どうなったんだろ
- 418 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:18:13 ID:M7U9A2MA
- キャラゲーで言えば俺妹のPSP続編もでるらしいな。当然PSPで。
けいおんライブの続きも期待してるけど3DSにくるかどうかは微妙だな。
- 419 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:18:18 ID:Roc49xHM
- >>414
未だになのはのゲーム作ってるしねぇ
アニメ2期は決まってるからそのうちやるんじゃね?
- 420 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:18:48 ID:bHQUu5u.
- >>412
一番下は正確には
・突進攻撃
だね。リュウのは単発ヒット技だし。ケンは多段ヒットする
- 421 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/30(日) 21:19:17 ID:fU6lOGk2
- 今北産業
スマブラにはポーラが出てほしいなあ。
個人的にスタフォ枠は一個減らしても構わない。
- 422 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:19:48 ID:Roc49xHM
- >>418
全員孕ませる発言は作者はっちゃけすぎだと思う
- 423 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:20:17 ID:WYa1rAPo
- >>365
むしろ、発動したら、全員(自分含む)一撃死状態で(棒
- 424 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:20:22 ID:Q8yTyvMc
- >>417
PSHomeで活躍中。
http://granzella.co.jp/granzella_home/index.html
- 425 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:20:41 ID:jT.YOS66
- >>398
本来、ファーストが率先してVitaにキラータイトルをそろえて
移行を進めなきゃならないんだけどねえ。
- 426 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:21:03 ID:FotQCC3w
- まあ次回スマブラで新たにサード枠設けるかそれとも初代DXみたく任天堂オールスターに
戻すか悩むところだねぇ
5人か7人までだったらサード枠設けてもいいような気がするなぁ、そのほうがいかにも「オールスター」って
感じうけるし
- 427 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 21:21:29 ID:xgR/l5nc
- アイスちゃんはスカート女子キャラの増加を御所望、と
罪と罰せっかく続編出たんだから、サキかイサがプレイキャラになるといいなぁ
- 428 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:21:47 ID:jTnNj.iA
- >>418
ゲーム作ってる暇あったら本編書けやゴルァという暖かい励ましの声が
- 429 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:21:49 ID:7vKY72S2
- まあ、サード枠増やし過ぎると収集がつかなくなるというのも分かる
- 430 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/30(日) 21:21:49 ID:fU6lOGk2
- >>427
ちゃうわw
- 431 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:21:51 ID:XnlTCVp.
- >>419
なのはに全く反応できなかった自分には
ちょっと歯がゆい気持ちが
- 432 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:16 ID:lJiFs8hQ
- >>420
間合いを一気に詰められる技があると初心者でも攻めに転じやすいしね、無論リスクはでかいんだが
- 433 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 21:22:21 ID:lU7ulToU
- ∩__∩ とらハ4をあきらめない気持ち
( ・ω・)
- 434 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:23 ID:xlgTNybI
- 幼妻イレブンっていうのを思いついたけど
思いつかなかったことに下
- 435 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:27 ID:zMMfEl9s
- フライパン攻撃枠を希望とな?
- 436 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:57 ID:Edn6IiTM
- >>421
じゃあネスはお役御免?
4つとも同じ必殺技で切り札も同じキャラ増やされても無個性に感じてつまらないし。
- 437 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:23:07 ID:dBYPBP5s
- まてまて、何でAmazonでゼルダ空剣の通常版までマケプレ価格になってるのだ…?
- 438 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:23:07 ID:tfHyTbsw
- >>433
今出てもなーという気持ち。
フィリス先生メインのゲームはまだですかー。
- 439 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 21:23:19 ID:Roc49xHM
- >>433
わんくらの続編をあきらめないきもち
- 440 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:23:24 ID:FotQCC3w
- >>429
みんなが「こいつらだったら仕方ない!」って納得するンバーにするとかね
- 441 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 21:24:15 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_またエロゲかよ…
- 442 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:24:20 ID:5VVx6.2k
- マザー枠増やすならジェフだろう
- 443 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:24:27 ID:Edn6IiTM
- >>426
個人的には要らないなぁ
私情交ざるし、参戦予想とかばっかになって鬱陶しい。
- 444 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:25:11 ID:l/7cgipg
- DDのゲーム作るとしてたけし城っぽいのになるのか?
2期でもっとたけし城な回やらないとダメだけど
- 445 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:25:22 ID:7vKY72S2
- >>440
いないだろうなぁ・・・
やっぱりサード枠は増やさない方がいいね
いっそなくした方がいいのかもしれない
- 446 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:25:51 ID:zMMfEl9s
- 竜巻旋風脚は突進というには遅い気もする
- 447 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 21:26:06 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_三種の神器をモチーフにしたスマブラオリジナルキャラを出せばいいんじゃね?
- 448 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:13 ID:M7U9A2MA
- スマブラなら追加キャラDLC配信もアリだと思うけどだめなのかねぇ
- 449 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:37 ID:apMU5XBg
- HALOのスパルタンは出す出さないで結構揉めたって聞いたな
343はTTT2とかも含めて二コルちゃんどんどん出すって噂はあるけど
スマブラだけは聞かなかった
- 450 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:40 ID:4ZjcCr7U
- 開発とかゲームバランスとか考えると32キャラ20パターンくらいが限界かな
- 451 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:27:10 ID:bHQUu5u.
- 今の任天堂の方針を見てると、スマブラにサード枠が出て来る可能性もある
でもXでやっちゃって新鮮味に欠けるから出て来ない可能性ある
結論:座して待つのみ
- 452 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:27:27 ID:7vKY72S2
- MOTHER枠で増やすならクマトラが良いかもね
ニュカネスとは違う個性になるだろうし、女性だしスカーt(ry
- 453 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:27:39 ID:tyC1d2nQ
- 男くさいアニメやドラマってなくなったよね…
- 454 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 21:27:39 ID:xgR/l5nc
- >三種の神器をモチーフ
波動拳・昇龍拳・竜巻旋風脚をモチーフにしたキャラ・・・?
- 455 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:27:48 ID:CrV0Nqsk
- スマブラどうこう以前にさっさとパルテナ出せよとw
- 456 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:11 ID:22Y1ksY2
- >>433
トラブルはねむ〜ん><?
- 457 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:22 ID:dBYPBP5s
- >>448
スタンドアロンで遊ぶなら有りだろうけどネット対戦を考えると難しいなぁ
- 458 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:23 ID:8MquggZY
- 3DSで年末発売だけど強豪ソフトの陰に隠れちゃいそうなソフトにスポットライトを当ててみようのコーナー
児童向け
12月1日発売 クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のオバカラテ!!
懐古向け
12月15日発売 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
腐女子向け
11月24日発売 薄桜鬼 3D
いつも間が悪い人
12月1日発売 ソニック ジェネレーションズ 青の冒険
- 459 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:27 ID:lJiFs8hQ
- スマブラで若干難しそうなのはポケモン枠の扱いかな
枠節約しつつ納得できるキャラというところじゃポケモントレーナーはいいアイディアだったと思う
- 460 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:04 ID:ZGvmhfbA
- >>450
ファイターとしての参戦に限れば、ね。
ファイター付きのサブキャラ・アシストフィギュア・ステージ背景等含めれば、無制限とは言わないが出しっぱぐれるタイトルは出ないと思うのだが。
- 461 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:19 ID:xlgTNybI
- >>458
児童向けにクッキングママ4を追加
- 462 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:20 ID:jTnNj.iA
- バーンナッコーとクラックシュートの二つの突進系がある飢狼は
- 463 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:43 ID:XnlTCVp.
- >>444
すなおに、ポリゴン格ゲでもいいかなぁ。
あとは、姫様がかわいければOK
- 464 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:04 ID:bHQUu5u.
- >>446
竜巻は飛び道具すり抜けられる利点がある
あと回転してるからめくりにも強い
コマンド技の突進技でこれ以上突進速度上げると便利過ぎるんだろうね
高速突進技は溜めキャラが大半だしね
- 465 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:17 ID:Edn6IiTM
- >>452
ポーラ同様に必殺技ダブるしなぁ
出すんなら少なくともネスかリュカの必殺技を全部変えてくれ。
- 466 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:22 ID:vO9aR/Qs
- >>455
パルテナはボリュームがすごいことになってそう
今週のファミ通にも新しい成長システム載ってた
内容はエグゼのナビカス
- 467 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:48 ID:xlgTNybI
- 由伸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 468 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:31:19 ID:7vKY72S2
- >>465
くっ!他にスカートキャラが思いつかない・・・
- 469 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:31:31 ID:xlgTNybI
- ふが、実況スレと間違えて誤爆してもうたorz
- 470 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:31:35 ID:FotQCC3w
- サード枠廃止して任天堂オールスターに戻すとしたらそれこそ
DXとかでのリストラキャラも含めて色々取り揃えて欲しいね
黄金の太陽のロビンとかもプレイヤーキャラとして参戦して欲しいわ
- 471 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:32:23 ID:bHQUu5u.
- >>462
というかSNKは必殺技の数が基本的に多い
対空技もライジングタックルとパワーダンクで二種類あるし
- 472 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:33:04 ID:H9yujj.s
- サード云々よりF-ZEROはよ
- 473 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:33:17 ID:Edn6IiTM
- >>470
ムート可哀想w
- 474 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:33:54 ID:7vKY72S2
- ロイがアイクに因縁をつけるんですね、わかります
- 475 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:34:41 ID:F21MnG6k
- 最近無駄に加速してるな・・・
- 476 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:04 ID:zMMfEl9s
- >>464
たしかに、別ゲーだがテリーのクラックなんかは強いなぁ
- 477 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:07 ID:xlgTNybI
- >>471
あんま餓狼やらないんだけど
パワーダンクって対空技なの?
突撃系と思ってた
- 478 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:09 ID:.tb6ziP.
- 任天堂アニキャラブラザーズ
- 479 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:09 ID:22Y1ksY2
- >>470
謎のDS(据置)バレー選手とか
触れると吹き飛ばされる意味不明なぐるぐるヒトダマとか
登場してもいいはず
- 480 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:35 ID:Fr11//Qk
- >>475
ネタ多いからね
- 481 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:55 ID:7vKY72S2
- 加速に無駄も有意義もあるまいて
- 482 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:58 ID:.11eVBU.
- >>458
移植とはいえ、いわゆる紙芝居ADV系ギャルゲー・乙女ゲー系列では
何気にIFの薄桜鬼が初になるのか?
- 483 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:04 ID:lJiFs8hQ
- 林はダメだなぁ…
- 484 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:11 ID:M7U9A2MA
- PS3の話題ねぇ…
- 485 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:37 ID:PYObY0hE
- PS3? なんだっけそれ?
- 486 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:49 ID:bHQUu5u.
- >>477
対空と突進の中間かな
作品事に性能が結構違うから断定も出来ない
- 487 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:57 ID:FotQCC3w
- http://twitpic.com/77pu14
イッツミーマリオー
- 488 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:37:07 ID:5VVx6.2k
- >>465
PKフラッシュ残して
拘束技さいみんじゅつかパラライシス
移動技テレポート
切り札がキアイ
ってとこか
後1つ
- 489 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:37:15 ID:dBYPBP5s
- >>475
真空エネルギーの仕業です
- 490 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:37:52 ID:xlgTNybI
- >>487
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/08/20110823_gunsoku_20.jpg
- 491 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 21:38:05 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_薄桜鬼とやらはしょっちゅうリリースされてる気がするんだが人気シリーズなのか?
- 492 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:07 ID:jTnNj.iA
- クラックシュートも対空要素あるしなあ
- 493 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:28 ID:8MquggZY
- >>487
これはリアルマリオ128!
- 494 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:47 ID:bEAYl.b.
- >>487
無限1upが暴走したのか?
- 495 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:57 ID:zMMfEl9s
- >>477
初出の3だと対空技のライジングタックルと入れ替わりだったからまぁ
最初の仕様としては対空だったんじゃないかな?
- 496 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:10 ID:lJiFs8hQ
- >>487
ttp://runearchives.dip.jp/cgi-bin/kabu/img/36.jpg
そういやハロウィンだったんだね
- 497 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:50 ID:xlgTNybI
- >>496
カブー女の子だったのか・・・
- 498 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:55 ID:7vKY72S2
- ちょっと勘違いされてるけど
三種の神器は
無敵対空
飛び道具
突進技
の三つで、無敵対空は俗に「昇龍」と呼ばれる
無敵のない対空になる技まで含めると、キリがなくなるよ
- 499 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:57 ID:8MquggZY
- >>491
人気シリーズらしいけど、ただの移植なんか新作なんかはわからん。
タイトルから見ると只の移植にみえるけど。
- 500 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:40:02 ID:Edn6IiTM
- >>488
とりあえずパチンコの玉でも飛ばしとくとか
3には無いし
- 501 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:40:12 ID:22Y1ksY2
- >>490
綺麗なメガネキャラだよな…
- 502 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:02 ID:.MO5.O/E
- >490
ttp://anywhere.up.seesaa.net/image/showby01.gif
- 503 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:04 ID:a6nRZU0g
- みんな言ってることが違う
叩き合い
あぁ、我が家族
- 504 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:05 ID:jT.YOS66
- >>491
俺もくわしくわからんが、腐のお姉様方の購買力は
下手したら男のオタクを凌ぐ力があるからなあ。
- 505 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:26 ID:zMMfEl9s
- >>487
ふと、マリオワールドの攻略本の話が…
- 506 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:28 ID:F02wKaX.
- ラグビーの録画中継を観つつラクガキ。
http://koke.from.tv/up/src/koke14847.jpg
マリオまであと4日。
同じ日にWiiイレとAZITO。
その前にタケヤリマンがあるのか。
どうすればいいのだ。
- 507 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 21:41:53 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>496
iニ::゚д゚ :;:i なんというグロ画像
- 508 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:42:58 ID:vO9aR/Qs
- >>491
年間何本も出してて何度移植して一定数が買ってくれるという
メーカーからしたらありがたいシリーズ
まだ3年目くらいなのに出てるソフトの数はものすごい
- 509 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:11 ID:VXYYTbuw
- 今ならぬるぽしても俺の眠気は吹き飛ばせない・・・orz
午前2時に起きて今まで普通に活動
これは寝落ちフラグ・・・o.........rz
>>496
アイスクライマーのボーナス面でこんなの見た!
- 510 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:12 ID:8MquggZY
- いま顧客を満足させている会社はここだ セブン‐イレブンを超えた“反常識”コンビニ SNS時代の新旗手セイコーマート
ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-223415-01.html
北海道にバイク旅行へ行った人が100円のパスタやピラフなどがめちゃくちゃ美味かったなんていってたな。
- 511 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:24 ID:jTnNj.iA
- >>491
アニメ化もされとる
新撰組を舞台にした伝奇乙女ゲー
基本ギャルゲのガールズサイドと思ってくれればおk
相手が土方とか沖田とかだが
- 512 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:59 ID:IMprI3ac
- ガッ
今日何かある日にちなのか?
そうでなければさっさと寝ておけw
- 513 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:00 ID:ZGvmhfbA
- >>509
さあ、こいつで自分の頭を叩いて眠気を覚ますんだ!
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 514 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:11 ID:8yMjgEVU
- 風呂上がりーブレイブカンパニーのタイトル曲は実に良いものだ…
>>470
ガルシア…(泣
- 515 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 21:44:14 ID:xgR/l5nc
- >綺麗な眼鏡割れろ
!!!
- 516 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:41 ID:FotQCC3w
- ハロウィンは日本で定着するかねー
職場のおばちゃんおアパートはハロウィンやるみたいだけど
- 517 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:55 ID:bHQUu5u.
- >>498
お前無敵の無い晃龍拳ディスりよるんか(棒
無敵対空は割り込みも兼ねてるからね
- 518 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:57 ID:5VVx6.2k
- >>505
横に長いやつ?
- 519 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:03 ID:ZGvmhfbA
- >>496
ハロウィンか……匿名希望な人が「トリックアンドトリート!(お菓子あげるからいたずらしてくれ!)」と叫んでそうな気がする、今年も。
- 520 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:20 ID:7vKY72S2
- >>516
マスコミが普及させようとすればするんじゃね?
- 521 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:27 ID:9G3sZv.g
- >>504
いや腐向けじゃねーからw
- 522 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:53 ID:FotQCC3w
- >>519
おまわりさんこいつです、早く逮捕してください
- 523 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 21:46:10 ID:zgRHxRRg
- >>510
セイコーマートなぜか周りにあったんだけど消えたな・・・
きしめんとか売ってたりして面白かったな
- 524 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:46:11 ID:F02wKaX.
- >>510
セイコーマートはホットシェフが実にいいぞ。
- 525 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:46:19 ID:7vKY72S2
- >>517
3rdの昇竜は許してくれw
初代では上昇から着地まで完全無敵だぜ?w
- 526 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:46:43 ID:5VVx6.2k
- >>511
行殺新選組ふれっしゅガールズサイドか
原田は俺の嫁
- 527 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 21:46:44 ID:Vd.4d48g
- セイコーマートか・・・・ 北海道だけかと思ったら
何故か茨城の某所にもあったんだよな
- 528 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:47:01 ID:9G3sZv.g
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14591916
竜巻が突進力低いとかこれ見てから言ってみろよ(棒
- 529 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:47:05 ID:IMprI3ac
- ハロウィンは人外属性を隠してアピールできる素晴らしい日。
- 530 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:47:25 ID:VXYYTbuw
- ハロウィンとは直接関係無いけど
最近、問答無用で季節の変わり目に恵方巻を押してくる惣菜コーナーがうとましい・・・
- 531 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:47:53 ID:.11eVBU.
- 基本的にPSPに偏ってたギャルゲーと違って
その女性版とも言うべき乙女ゲーは割とDSとのマルチを見かける印象がある
男オタほど女オタはPSP持ってない…というよりDSのカバー率が凄まじかったから、そこを狙ったんだろうけど
- 532 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:47:56 ID:zMMfEl9s
- >>518
そうそう。マリオになった男たちの最期を語る話
- 533 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:13 ID:xlgTNybI
- 3DSでおっぱいの代わりに厚い漢の胸板が飛び出るゲームはまだですか
- 534 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:24 ID:Fr11//Qk
- >>516
ポケモンがやってるから子供が洗脳されてそのうち定着するんじゃね(棒
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/08/110811_p02.html
- 535 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:29 ID:ZGvmhfbA
- >>520
マスコミ抜きにしても「幼稚園等で、工作をさせる機会として重宝している」とは聞く。
そういう合理的理由があるだけに、普及の目は割とあると思う、流石にランダムなお宅を訪問は無いだろうが。
- 536 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:33 ID:22Y1ksY2
- >>520
いやいやー
トビダス見てるけど毎日何かしらの記念日じゃん
ハロウィンはちょっと薄いんだよね〜
大脅しカボチャ祭とかそんな風に改名するとしたら化けるかも知れんが
- 537 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:50:03 ID:lJiFs8hQ
- >>516
コスプレパーティ的なところを押し出せばちょっと変わるかも
俺幼稚園児の頃セサミストリートのゴミ箱に入ってるやつの仮装したよ
小さい頃なんかああいう変なキャラが好きだったんだよ
あと不思議の国のアリスのパイプ持った毛虫とかお遊戯会で進んで名乗り出たらからかわれたよ
- 538 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 21:50:05 ID:xgR/l5nc
- >>532
あれ面白かったなぁw
挿絵がリアルだったもんで妙に背筋が寒くなったもんだ
- 539 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:50:27 ID:xlgTNybI
- ミジュマルって発表時は「ないわwwwww」だったのに
いつの間にか「ミジュマル結婚してくれ!!」になってた
まぁ結婚したのはドレディアちゃんとなんですけどね
- 540 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:50:46 ID:kl/U9bXw
- >>527
埼玉と茨城に結構店舗あるね
- 541 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:50:57 ID:.MO5.O/E
- 正統派かぼちゃの被り物してコスプレパーティにいったら浮いてて申し訳なかったって
絶望先生がいってた
- 542 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:51:01 ID:cn2do1SE
- さほど薄くもなさそうだけど
今日もショッピングモール行ったらそこら中ハロウィンのコスプレしたじょじだらけだった
- 543 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 21:51:54 ID:Vd.4d48g
- そう言えば幼稚園からチラシもらってたな・・・・
お菓子準備してくれみたいなこと
暴君ハバネロとか用意し
- 544 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:29 ID:jTnNj.iA
- コスプレデーとして定着する可能性はあるよ
- 545 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:33 ID:yLVd7n02
- ハロウィンを日本で普及させようと思ったら、おいしくないと駄目よ(半棒
クリスマスにはケーキみたいなのがないと。
- 546 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:41 ID:IMprI3ac
- そういや最近の小さい女の子の格好は割りと凄いね。
あれでいいのかと思ってしまうのは年寄りなんだろかw
- 547 :仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 21:52:44 ID:zgRHxRRg
- そうだ、セイコーマートのお陰で北海道限定のアイスが買えたんだった
美味しかったな・・・
- 548 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:51 ID:bHQUu5u.
- >>525
初代は無敵時間もだが、必殺技が本当に必殺の威力だった
昇龍は2回直撃させれば相手倒せる攻撃力なんだよな…w
- 549 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:54 ID:bbRIcF1M
- >>540
まあ、ホットのないセイコマとか行く価値ないんですがね
- 550 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:53:02 ID:5VVx6.2k
- >>532
確かアスレチック面のキノコには爪痕がいっぱい残ってるとか
ジャンプ得意なやつが跳びすぎてはさまれたとかそんなんだったね
- 551 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:53:18 ID:.11eVBU.
- >>516
そのヒトモシやシャンデラの火って誰の生命力を吸ってるのかな
とか考えちまった…w
- 552 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:53:39 ID:VXYYTbuw
- >>539
アニメのミジュマルはコダックとソーナンス枠(勝手にモンスターボールから出てくるポケモン)
しかも前シリーズのポッチャマのような自己主張型ときた・・・ウゼェw(嫌いでは無い
- 553 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:53:51 ID:Edn6IiTM
- >>539
ツタージャのが可愛いしなぁ
シナリオじゃ草技と燕返しが通用しない奴相手だと役立たずだけど。
- 554 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:54:10 ID:VXYYTbuw
- >>543
下衆が居るぞー!
- 555 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:54:19 ID:8MquggZY
- >>543
ニッキ飴くらいで勘弁してあげて
- 556 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 21:54:39 ID:Vd.4d48g
- 北海道はなんか違うのかーセイコーマート
某青森県の某村にあった明らかに個人経営のコンビニは
飯場のおっちゃん向けラインナップが充実していた・・・主にエロ本系・・・・w
後酒とつまみ・・・・
- 557 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:54:52 ID:yLVd7n02
- >>553
すれ違った人は半分ぐらいツタージャだったなあ。
- 558 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:55:06 ID:Fr11//Qk
- >>552
実況じゃめでたく(?)ポッチャマの二代目に
- 559 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:55:11 ID:Edn6IiTM
- >>551
バスラオとか数多いから補給楽そう
- 560 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 21:55:46 ID:Vd.4d48g
- よーしおじさんサルミアッキ手に入れちゃうぞ-!!
まさに下衆の極みーーー!!
- 561 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:56:02 ID:7vKY72S2
- ミジュマルというと、某サイトでギアルに挟まれてる絵が強烈過ぎて
見るだけで笑ってしまう体に・・・w
- 562 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:56:02 ID:xlgTNybI
- ミジュマルは進化するたびに「何コレ・・・」になっていったな・・・
いや、ダイケンキとか格好いいとは思うけどさ・・・
ミジュマルのウザカワイさがなくなって・・・
- 563 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:56:07 ID:msOcZwtk
- >>543
確かにちょっと見た目ハロウィンぽいけどさあw
- 564 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:56:23 ID:22Y1ksY2
-
…そういえば今日なんかハロウィンか知らないけど
近場でイベントあったんだった
ライダー?が来たらしい…被り物キャラとして
しかもギャラ払ってたんだと
- 565 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:56:42 ID:xlgTNybI
- >>561
タマラッコ!タマラッコ!
- 566 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:57:18 ID:VXYYTbuw
- >>560
素直にパイン飴とかうまい棒準備すれw
- 567 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 21:58:11 ID:xgR/l5nc
- アチャモは火炎ニワトリに進化すると思っていたんだぁー!
- 568 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:58:29 ID:yLVd7n02
- ポカブのことも忘れないでやってください
- 569 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:58:34 ID:Edn6IiTM
- >>562
ダイケンキは容姿嫌いじゃないけど、ミジュマルの最終進化としては落第点って嘆きは結構見たな
- 570 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/30(日) 21:58:58 ID:w6aaQQWw
- >>516
子供の頃、ある年の夏休みから急に、子供達が
「ろーそくだーせーだーせーよー♪
だーさーないとー ひっかくぞー♪」
って歌いながらいろんな家に回って
ローソクやキャンディなどのお菓子をもらって歩くのが
流行りだしたのですが、
今にして思えばこれはハロウィーンそのものでした。
盆踊りや花火大会など、夏の夜のイベントと混ぜると
流行るかも知れません。
(かぼちゃのかぶり物の代わりはスイカ?)
- 571 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:29 ID:ZGvmhfbA
- >>568
ニックネームに「イベリコ」とか「プロシュト」とか付けられそうって事だけは覚えてる。
- 572 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:39 ID:lJiFs8hQ
- ミジュマルは宮藤とのトレス疑惑画像しか知らない
- 573 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:41 ID:Edn6IiTM
- >>568
炎格闘飽きた
っつーか、所見だと炎悪タイプにしか見えない。
- 574 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:49 ID:jTnNj.iA
- おっとブレイズキックの悪口はそこまでだ
- 575 :名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:49 ID:Fr11//Qk
- >>568
ドラえもんが何だって?
- 576 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:00:02 ID:VXYYTbuw
- コケスレコーラ部およびポケモン部より通達
ペプシネックスでポケモンフィギュアが付いてるキャンペーンが!
http://jan.2chan.net/dec/b/src/1319969239930.jpg
・・・実は俺、ネックスの味そんな好きじゃ無いんだよなぁ・・・( ´・ω・)
- 577 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 22:00:26 ID:sTvTXpDk
- >>568
主人公はお前を選ぶのが
幼なじみ2人のイメージ的にちょうどいい
- 578 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:00:56 ID:M7U9A2MA
- >>543
フォアー!とか叫びながら覚醒する幼児を夢想した
- 579 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 22:01:02 ID:Vd.4d48g
- しょうがない・・・
キャラメル買うか・・・・
後は何だろ、、チョコ系?かしら。
うちのこお菓子好きだから晩ご飯食べなくなるんだよなぁ・・・
- 580 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:03 ID:PYObY0hE
- >>568
シナリオでは間違いなく一番役に立つ
- 581 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:17 ID:BcJXw80s
- セイコーマートはコンビニ強盗御用達の店
毎回、コンビニ強盗のニュースはセイコマ・・・
- 582 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:31 ID:Edn6IiTM
- >>574
それに限らず、威力95に満たないくせに命中100じゃない技って使う気にならない。
- 583 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:44 ID:7vKY72S2
- >>577
ええと・・・ベルがツタージャでチェレンがミジュマルになるのかな?
う〜ん、チェレンはツタージャが合うイメージ
- 584 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:50 ID:VXYYTbuw
- >>571
とんそく
スペアリブ
やきぶた
・・・何故か美味しそうな名前しか思い浮かばん・・・
- 585 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 22:03:51 ID:VPCmscNw
- >>564
_/乙(、ン、)_処刑ライダーが来るとはイカしてるな。子供達も大喜びだったんだろうな。
- 586 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:04:27 ID:22Y1ksY2
- うちのトウコさんは
ダイケンキのずおおぉぉんって鳴き声で
君に決めたそうです
でも今ではVジェネ持たない勝利ポケに首ったけだそうです
- 587 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:04:33 ID:m8/viPOc
- >>579
チロルチョコで
- 588 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:37 ID:7vKY72S2
- きのこの山と、たけのこの里を同じ数入れて
幼稚園にきのこたけのこ戦争を起こそうず
- 589 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:48 ID:rRCivAjM
- >前後おォォンって鳴き声で
!?
- 590 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:55 ID:zMMfEl9s
- ブレイズキックは、イメージとして本編で連れ歩くバシャーモには使わせるなぁ。
対戦ではいかんとも
- 591 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 22:07:35 ID:VPCmscNw
- _/乙(、ン、)_五家宝でも与えとけよ
- 592 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:51 ID:bbRIcF1M
- すくなくともツタージャはまともにやると後半きっつい
- 593 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/30(日) 22:08:30 ID:fU6lOGk2
- チコリータとツタージャのストーリーでの冷遇さは異常
- 594 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:08:40 ID:FotQCC3w
- 秘伝技は全部四天王戦でも通用するぐらいの性能は欲しいよ・・・
- 595 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:09:33 ID:8MquggZY
- >>576
ペプシネックスは後味が悪いよね。
ペプシコーラもサントリー販売になってからなんか違う気がする。
- 596 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:09:34 ID:LYfASDG6
- >>576
ポケモンやったことないけど左側上から3番目が一番人気だってことは解る
- 597 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:10:08 ID:FIGofZ4.
- >>51
突撃!ファミコンウォーズVSの場合は、制空権とられたらミサイル兵か対空戦車か海限定でフリーゲート艦、
防衛なら対空タワーがいないとアウトなんだよな。
爆撃機の攻撃でグレートタンク(最強の地上ユニット)すら蹂躙できる上に、まとまっていれば爆撃機の1回の攻撃で地上歩兵を全滅させる事も可能。
しかも戦闘機などに対応可能なミサイル兵や対空戦車の二つは地上ユニットに弱いと言う弱点を持ってる。
それでも持ってる場合はそれに対応できてるか、
制空権取ってる奴がアホな戦略(地上ユニットと連携を取らず、空中ユニットのみで攻撃)をしてるかだ。
- 598 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:10:42 ID:7vKY72S2
- >>596
主に経験値要因として大人気ですよ
- 599 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:01 ID:ozA2GugM
- ツタージャさんはやどりぎのタネを植えるだけの簡単なお仕事で活躍できるよ!
- 600 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:11 ID:xlgTNybI
- タブンネさん可愛いのに何であんな経験値狩られ要員に・・・
- 601 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:36 ID:bbRIcF1M
- >>596
下から三つ目の真ん中の右は大人気
- 602 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:40 ID:7vKY72S2
- ちなみに>>576で一番人気なのは
真ん中の下から三番目(棒抜き
- 603 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:12 ID:bbRIcF1M
- >>601
真ん中と右
で
- 604 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:42 ID:uT1ngOKI
- マッギョは多分キャラ的にしびびと喰い合うのが悩みの種
- 605 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:43 ID:8MquggZY
- >>579
不二屋のソフトエクレアとポップキャンディで。
渦巻き模様が楽しいノースキャロライナはもう販売終了してるんだな。
- 606 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:56 ID:yLVd7n02
- タブンネさんはがあまりに気の毒なので、
ポケモンスクランブルでは大活躍させてあげたよw
- 607 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:19 ID:m8/viPOc
- 個人的に好きなのは真ん中の下から四番目で
- 608 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:30 ID:6hYt7ozY
- 524 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ] 投稿日:2011/10/30(日) 21:46:13.98 ID:vmCZNVpp0 [28/28]
http://twitter.com/#!/shimo_P
ドワンゴ社員
「任天堂課金キター!追い込まれた企業なんだから殺るに決まってるわな。
任天堂がやるはずないとか言ってる奴は現実見ろやw」
↓
第三者「課金、公式に否定されてますけど」
↓
「だがやらないとは断言していない!(キリッ 将来的にやるに決まってる!!!」
マジキチだなww
- 609 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:53 ID:ozA2GugM
- エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい
- 610 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:56 ID:VXYYTbuw
- >>593
愛さえ有れば進化しなくても突破できるっ!
http://koke.from.tv/up/src/koke14848.jpg
・・・色々辛いけどな・・・
- 611 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 22:15:05 ID:lU7ulToU
- ∩__∩ あー、そうだった。今日はハロウィンだった。
( ・ω・) 「おかしはやらんが、ゲームならあるぞ!」と、3DSもって親戚連中の家に凸かまして
小学校低学年のガキどもに3DSで洗脳しようと思ってたのにー。l
- 612 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 22:15:47 ID:xgR/l5nc
- ツタージャはとぐろをまくで能力を高めた上で
リーフブレードとおんがえしで全てを薙ぎ倒す戦法をとっていた
- 613 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:15:57 ID:m8/viPOc
- ハローウインナー
- 614 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:10 ID:H9yujj.s
- やったげてよお!
- 615 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:30 ID:zMMfEl9s
- >>611
明日でないの?
- 616 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:16:37 ID:VN.OVVTE
- たひゃあ
MH3Gのグラ期待以上だった
- 617 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:51 ID:8MquggZY
- >>606
なぜタブンネの攻撃は回復なんだろう。
- 618 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:53 ID:rRCivAjM
- バカ発見器はいつもと変わらず絶好調ですね
- 619 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:17:20 ID:7vKY72S2
- >>616
eショップで配信されてる映像以上?
- 620 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:17:53 ID:VXYYTbuw
- >>619
前スレでも言ったが
当然だ
- 621 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:17:53 ID:8qEFLpS2
- 今年はもう、ほぼ日のモギさんがかぼちゃをくりぬかないと思うとちょっと寂しいハロウィン
- 622 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:16 ID:8MquggZY
- バカ発見器というよりバカホイホイなんじゃないだろうか?
バカを誘因する未知なる技術が使用されているに違いない。
- 623 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 22:18:23 ID:lU7ulToU
- >>616
∩__∩ 体験してきた連中、皆そう言ってるね。
( ・ω・) ボクは我慢できる子なので、発売日までは触らない所存。
- 624 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:25 ID:msOcZwtk
- >>605
それ子供の頃よく食べてたわw
魔女が乗って来たパラソルチョコレートとかまだあるのかなあ?
- 625 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:26 ID:2EnDCr5k
- >>616
kwsk。
ついでに仮想十字キーとアイテムポーチの操作感とか。
- 626 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:29 ID:rRCivAjM
- >>619
基本的に配信されてる映像は実機より汚いよ
スタフォの動画とソフトがあれば比較は出来るが…、E3の動画は消しちゃった
- 627 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:30 ID:yLVd7n02
- そもそも課金システム自体はWiiの頃からあると何度言ったら(ry
- 628 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:34 ID:7vKY72S2
- >>620
マジか〜配信映像も相当だったけどな〜
- 629 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:18:37 ID:VN.OVVTE
- >>619
実機のボリュームマックス3D見ちゃったらもう3DPVとかしょぼくてたまんねぇ
- 630 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 22:19:06 ID:gN.7Q43.
- >>576
( ・_・)ヤナッキーのうざさが異常w
- 631 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:15 ID:uispMHC.
- 前にどっかでMH3Gは60fpsじゃないかと言われてたけど
体験してきた人どーでしたかね
- 632 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:21 ID:7vKY72S2
- >>629
期待させるねぇ・・・w
- 633 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:31 ID:rRCivAjM
- >>622
というか、「やらないと言ってた奴ざまあ」という主張を見るに、ゲハのゴキちゃんみたいな人なんだろう…
- 634 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:55 ID:8MquggZY
- >>629
で、エフェクトはどうだった?
MHP3HDの3Dではその辺がお気に召さなかったようだけど
- 635 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:20:06 ID:bbRIcF1M
- >>576
しかし、ガチとアニメと伝説しかいないな
- 636 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 22:20:28 ID:xgR/l5nc
- >>630
ヤナップだからな!ヤナッキーは進化後だからな!
- 637 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:20:47 ID:513o2ns2
- まぁ配信されてる動画は圧縮されてるものだからリアルで見る実機画像の方が綺麗でもおかしくはないやね
- 638 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:20:48 ID:yLVd7n02
- 任天堂がアイテム課金を取り入れないと潰れるぐらいやばいとしたら、
アイテム課金を取り入れたところでつぶれる気はするw
- 639 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 22:21:30 ID:gN.7Q43.
- >>636
( ノ_T)ノ「ポケモン部退部届け」
- 640 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:21:45 ID:VXYYTbuw
- >>629
ショボイと言うかPVの方はうっすら霞がかかった感じに感じるよね・・・
>>633
ツイッターの発言は色々恐ろしい事が後に付きまとうので俺はやりたくないw
- 641 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:21:57 ID:lmKijoTo
- >>638
マリオやポケモンの売上あってアイテム課金じゃ
小銭稼ぎぐらいにしかならんわなぁw
- 642 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:10 ID:xlgTNybI
- >>636
ttp://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/7c1a1f62_0073572.jpg
- 643 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:22:12 ID:VN.OVVTE
- PVよりも格段に彼我の距離感とかが掴みやすくなってる
自キャラの位置が基本的に固定だからより奥行き感が増すのよね
>>625
エリア間移動とかする文意は画面十字キーで充分いける
アイテムポーチも位置定めて投げるアイテムとか以外は直で選択できて便利
- 644 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:22 ID:7vKY72S2
- Wiiの追加課金に関しては、FFCC二作に相当つぎ込んだ自分
でも、欲しいと思ったからだし、非課金でも十分に楽しんだから
全く後悔していないな
- 645 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:38 ID:o1L9aiHQ
- >>576
どっかで聞いた策として、宅配便のにーちゃん(orおっちゃん)に「いつもありがとう。これ、差し入れね」って言って
あげちゃうって手があるとか。
- 646 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:42 ID:VXYYTbuw
- >>639
名前を間違えるくらいキニスンナ
俺も良く間違える
- 647 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 22:23:18 ID:lU7ulToU
- >>642
∩__∩ グロ注意。
( ・ω・)
やめろよ! その映像みて、ウチの弟泣いたことあるんだぞ!
- 648 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:23:31 ID:8qEFLpS2
- >>635
「PEPSI NEX ポケットモンスターベストウイッシュ」オンパックキャンペーンという名前なので、
ゲームのポケモンとのタイアップではなくて、アニメのポケモンとのタイアップだからね。
- 649 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:24:01 ID:3ODAM2ck
- >>642
パナップw
- 650 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:24:17 ID:rRCivAjM
- というか、ああいう人ってDLCも混同して「やっぱりやったじゃん」とかドヤ顔で言いそうなのが…
公式読んだとは言ったがスタンスまではどうせ読んで無いだろうな…
- 651 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:25:18 ID:VN.OVVTE
- 弓選んでたら珍しかったのかカプコンのおねーさんにあらー弓ですかーとか言われた件
- 652 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:25:26 ID:BcJXw80s
- >>650
自分の都合のいいように脳内変換だろう
- 653 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:25:37 ID:2EnDCr5k
- >>643
仮想十字キーの挙動はやっぱ左なら十字キーの左部分を触れば、なのか。
あの十字キースペース内のどこでも左になぞれば左にカメラ回るとかでなくさ。
- 654 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:01 ID:7vKY72S2
- 【小ネタ】ミラさんはシェルロッタの衣装が似合う
- 655 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:13 ID:lmKijoTo
- >>650
ソーシャルゲーにおけるアイテム課金と、任天堂が課金コンテンツをする場合どういったものを提供するのかといった姿勢には
壁1枚2枚どこじゃない隔たりがあるんだけど、まあ門外漢にはわかんないというかややこしいだろうなとは思う
わかんねーんならせめてお口縫い付けて黙ってろクソボケとは思いますが…
- 656 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:16 ID:eEg8WFsk
- 追加課金もガルモで流行の服が追加とか、
スマブラで最新作のゲームに登場したキャラが追加とかだったら大賛成です
- 657 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:18 ID:xlgTNybI
- 今更知ったんだけどFF零式って「れいしき」なのか
- 658 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:22 ID:F21MnG6k
- はいはい異端異端
- 659 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:28 ID:VXYYTbuw
- >>650
あの手の人は
DLC(課金・非課金問わず)とアイテム課金とソーシャルとスマホが全部同じというかわいそうな人
手取り足取り教えても良いけど本人が聞く耳を持たない限り理解は一生できない
- 660 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 22:27:01 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>642
iニ::゚д゚ :;:i この画像、10年ぐらい前からあるけど未だにネット上を彷徨ってる恐ろしい画像やで…
- 661 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:27:32 ID:ozA2GugM
- ttp://syuuhosi.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/a_23.jpg
- 662 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:27:33 ID:yLVd7n02
- 無敵このはが一回100円とか、そういう風に考えているんだろうね。
まず絶対に任天堂はやらんだろうがw
- 663 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:27:33 ID:ZGvmhfbA
- >>657
下手に日本語読みを混ぜているせいで「FF葬式」と書いてしまっても割と違和感が無くなっちまっていると思う。
- 664 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:27:54 ID:VN.OVVTE
- あ、拡張スライドに限らずグリップが凄く欲しくなるね
親指でスライドスティック激しく動かしつつこまめに人差し指Lでカメラ回しまくってると指三本と手のひらに負荷がかかるかかる
- 665 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:16 ID:.oFlet9k
- >>651
弓の使い勝手どうよ
一番操作に不安がある武器だから気になりまくり
- 666 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:22 ID:lmKijoTo
- >>656
そのくらいはヘタすっと無料でやってくるんじゃね?と思う
もしくは金取る以上は…ってことで特大ボリュームになるか
- 667 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:26 ID:7vKY72S2
- >>662
やったら任天堂を見限るわ
- 668 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:35 ID:rRCivAjM
- >>659
偏見と思われようとも、実際発見器で引っかかった奴を見ると
ドワンゴみたいないかにもあっちに属してそうな人や所謂「アニメアイコン」とかにはアレな人が多いんだなと
- 669 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:36 ID:H9yujj.s
- ゴールデンクラコン届いたー
内部の塗装まで結構綺麗だなこれ
- 670 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:56 ID:LYfASDG6
- >>642
左下ひどいw
- 671 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:08 ID:2EnDCr5k
- >>664
ありゃw
そこら辺はPSPを笑えんようだなw
- 672 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:17 ID:zMMfEl9s
- >>661
よくよく見ると、MPがありえない低さだな…
- 673 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:27 ID:VXYYTbuw
- >>664
アンサーグリップオススメ
- 674 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:40 ID:yLVd7n02
- >>661
魔法使いのくせに最大MPが低いなヤナック。
カゴでMPを消費しているんだろうか。
- 675 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:31 ID:8MquggZY
- 社長が訊くのマリオ3Dで言ってた基準面が自分のキャラにあるのか。
で、MHはカメラの関係で自分より前に物体がこないので見やすくなってるのかな?
- 676 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:43 ID:gELHfoQI
- >>664
>>631にもでてますけど60fpsだったですか?
ちょっと気になる・・・
- 677 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:30:48 ID:VN.OVVTE
- >>665
Lでカメラ敵に向けてすぐに正面振り向き撃ちで横軸合わせるだけのは余裕でなんとかなる
Rで弾道の上下補正するときはどうせ足止めるから十字キーで良いし
- 678 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:49 ID:LYfASDG6
- >>651
そりゃ弱体k(ry
- 679 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:41 ID:wXYa68vg
- >>642
パナップこのタイプに戻してくれないかなぁ…
- 680 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:43 ID:cn2do1SE
- 決めた!ヘディングシュート58m…世界最長級
30日に行われたサッカーJ2リーグ、横浜C―岡山戦で、岡山のDF植田が世界最長級の約58メートルのヘディングシュートを決める珍事があった
映像
http://soccer.hikaritv.net/web/club11/digest.php?team=fag
そういや、PS3のウイイレでこんなバグあったなあ
- 681 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:57 ID:bbRIcF1M
- >>672
これ最初レベル8くらいでHP MP 一桁しかなかった記憶がある
- 682 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:11 ID:Q8yTyvMc
- MHって初代から今に至るまで全部30fpsじゃなかった?
でもPC版Fのベンチマークは別ね。
- 683 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:32 ID:.tb6ziP.
- パナップ今ホワイトチョコ入ってパリパリなのよね
- 684 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:32:40 ID:VN.OVVTE
- >>671
本体四角いしねぇw
携帯性と保持性は両立するには厳しいよ
>>676
30だと思うよ
そもそも基幹システム60フレームに変更するんだったら全部作り直す羽目になりかねん
- 685 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:44 ID:pxHzJ1HA
- >>680
ちょうどTVで見てたけど、一瞬ナニが怒ったのか分からんかった。
- 686 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:58 ID:.oFlet9k
- >>677
ふむ、結構いけるのか
サンクス
- 687 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:33:14 ID:rRCivAjM
- 60だともっとモッサリしそう…
- 688 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:34:05 ID:8MquggZY
- DLCで顰蹙を買う事が少ないのはどっちなんだろう。
・このアイテムを買うとゲームが更に楽しめます。
・このアイテムを買うと新ステージが遊べます。
- 689 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 22:34:34 ID:VPCmscNw
- >>680
_/乙(、ン、)_ベラボー
- 690 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:34:38 ID:ZGvmhfbA
- >>682
各所の解析によると、時間カウントの仕様にも絡んでいるんだっけ。
その仕様の関係上、処理落ちの頻度が他作に比べれば少ないMH3が、クエスト制限時間が実時間より短くなるという格好になったりしたし。
- 691 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:35:15 ID:Dh13iUh.
- 今北産業
わんこがMH3Gを体験してきたのか、ふむふむ
- 692 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:20 ID:PvuYRqTI
- >>608
タイトルの付け方が恣意的なんだよね。タイトルだけ見ると
「11月から課金サービス開始」「ルイージ使用に100円」→「11月からルイージ使用に100円」
と読めてしまう。実際は前者は事実、後者は将来あるかないかも分からない話。
その2つをミックスして記事出しておいて、撤回できないとは
「情報を公共に出す恐ろしさ」を知らない人ですよ。
企業の柵に囲まれて、安全圏で泣きわめいているけど、
もし個人で同じことやってたらジョーシン君よろしく失踪してますな。
- 693 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:30 ID:uispMHC.
- >>684
やっぱ30よねぇ、どうもありがとう
- 694 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:16 ID:bbRIcF1M
- >>688
追加ステージとかのがやだな
追加シナリオとかだとさらにいや
- 695 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:18 ID:yLVd7n02
- >>688
数値をいじっただけのようなものは、連発させるとさすがにひんしゅく買うと思うよ。
手間がかかっても新キャラとか新コースとかにしてくれんと。
- 696 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:27 ID:msOcZwtk
- >>689
>_/乙oooooo(、ン、)_ベラボー
- 697 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 22:37:07 ID:VPCmscNw
- >>688
_/乙(、ン、)_上も下も同じ事じゃん。
- 698 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:32 ID:cn2do1SE
- >>685
撃った本人が何が起こったのか良く分からんかったらしいから、しょうがないだろうw
- 699 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:39 ID:1EF2Cj76
- >>492
亀だが突進、対空、対飛び道具の3つを兼ねてるFHDレイのホイールキック最強
流れ速いなー
- 700 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:40 ID:H9yujj.s
- バンナムはハードル下げまくってるから安心だな
プレイヤーのモチべも下げまくってるけど
- 701 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:48 ID:22Y1ksY2
- >>691
みんなで宇宙キター
任天堂←道ではない
ハロウィン
- 702 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:54 ID:513o2ns2
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/25/52327.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222016.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222017.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222018.jpg
このハンドルは普通のグリップの代わりに使えるのだろうか?
幅が有るからタッチスクリーン操作がちょっと難しいかな
- 703 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:38:20 ID:Dh13iUh.
- モバグリみたいな阿漕な課金なんかまともなメーカーがやるわけねぇだろ
この手の議論でPSNなりWiFiコネクションの課金事例がスッパリ無視されてることに恣意的な何かを感じるね
>>693
モンハン辺りのゲーム自体に30fps以上のフレームレートが必要ない気がするんだな
- 704 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:23 ID:cYxddR0.
- 「このDLCを買うと新要素を多く含んだ大きなマップが1つ追加される予定だったけど
配信は無しで今後発売されるやつに付属するようになって、今までのやつとはセーブ互換無しです」
をやった日本語版オブリビオンの悪口はもっと言っていい
- 705 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:28 ID:IKDtyERw
- MF3Gて配信映像よりダンチでキレイなのか
んーむ 配信映像の時点でかなりのものなのでちょっと想像しがたい
そうなると完成版バイオリベあたりも凄いことになるんだろうか
そして、3DSはまだまだこんなもんじゃないというカプコンの発言もあったし
PICAってすごいんだなぁ
- 706 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:46 ID:.tb6ziP.
- >>688
対戦スタイルのゲームで、ゲームが有利になるアイテム・装備を出せば
それはロワイヤルと同じであり
ステージ等の仕様権を別売りするなら、それは猛将伝と同じ
- 707 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:49 ID:LYfASDG6
- >>694
完全に賞味期限切れで遊びつくされたゲームでDLC大量投下なら
オシッコちびるかもしれない
アンロックはモニョる(格ゲーとかなら仕方ないけど)
このへん良い悪いの線引きはみんなバラバラだろうから書き込み見るのが楽しかったりするw
- 708 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:32 ID:cRmuCyjg
- FF零式パンツにこだわりすぎw
水玉パンツ、いちごパンツ、黒タイツ、網パン
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1319871486263.jpg
- 709 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:39:38 ID:VN.OVVTE
- >>702
保持力の点では普通にハンドル以外の要素でも使えそうな感じだよね
- 710 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:43 ID:gELHfoQI
- >>684
ありがとですー。確かにそうですね。
PV以上の映像とか、早く実機で見たいですなぁ。
- 711 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:40:55 ID:eEg8WFsk
- >>666
流行に敏感なお洒落女子は洋服はワンシーズンで古くなるもんだから
季節毎にごそっと入れ替えたいものだよ
- 712 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:40:57 ID:cYxddR0.
- 配信映像はエンコで画質落ちてるしボリュームも調整できないしな
やっぱり生が一番だな。生が
- 713 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:40:59 ID:pxHzJ1HA
- モンハン体験版を期待しても良いのだろうか。
実機で見てみたいものだ。
- 714 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:41:07 ID:cn2do1SE
- そもそも3Dにしたらシャギが気にならなくなってかなりきれいに見える
- 715 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:41:09 ID:Dh13iUh.
- >>701
おばぁちゃんは言っていった…天の道にすべて任せる戦術があると
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gooj/index.html
- 716 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:41:41 ID:bbRIcF1M
- 知り合いがモンハンのPVみたら欲しくなるから見ないとかいってるので
どうにかして見せる方法を
- 717 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 22:42:34 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>708
iニ::゚д゚ :;:i えろくない尻だなー
- 718 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:43:04 ID:GUTRuI0A
- 3DSはこの解像度だから性能を贅沢に使えるんだろうなって思う
あのゲーム機もあんな変な解像度にしなかったら、ずっとゴージャスな絵を出せたんじゃね?
実質3画面分出力しとる3DSと違って1画面で済むんだしよー
- 719 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:43:11 ID:cRmuCyjg
- >>716
3DSからPV2の音を垂れ流す
- 720 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:43:50 ID:VN.OVVTE
- 孤島の美しい風景が雄大な奥行きでクッキリ表現されてるみたいな
- 721 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:44:13 ID:Dh13iUh.
- >>716
中央線、山手線に乗せる
ゲーム売り場につれて行く
- 722 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:17 ID:cn2do1SE
- >>718
PS3で何も学ばなかったんだろうねえ
- 723 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:19 ID:VXYYTbuw
- >>719
何と言う外道
- 724 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:35 ID:yLVd7n02
- >>718
1画面だけでPICA様だともっとすごいのかな…とふと思った。
しかし、三画面描画してあれってすごいよなほんと。
- 725 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:30 ID:PvuYRqTI
- >>716
[正攻法]
・3DS売り場に行くともれなくMH3GのPVがループしてる
[邪道]
・動画を送りつける。最初の10秒だけ別ゲーのCMだと思ったらその後がMH3G-PV2(しかも亜種登場の所から)
- 726 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:41 ID:gELHfoQI
- >>716
3DS自体持ってないってことかしら
もう強引にビックカメラとかヨドバシに連れて行くとか
- 727 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:45:54 ID:VN.OVVTE
- >>724
1画面だけで出しうる映像のデモはDMPがやってた気が
- 728 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:46:00 ID:2EnDCr5k
- >>724
あえてその道をいって得るものはちゃんとあったわけだしまあいいじゃないかw
あとあの大きさで解像度気にしても大して恩恵はないだろうなと思う。
- 729 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:46:08 ID:lJiFs8hQ
- >>675
自キャラを基準面にするやり方と表示範囲内で一番手前になる面を基準面にするやり方になるのかな、想像だけど
- 730 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:46:24 ID:bbRIcF1M
- >>719
少なくともそいつの部屋が溜まりばなので
現時点で購入後知り合い三人で押し掛けて横でプレイすることは決まってるんだ
- 731 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:46:28 ID:Dh13iUh.
- >>725
[究極]
・プレステのロゴが出たと思ったらモーフィングして3DSのロゴに。そしてモンハンのPV2スタート
- 732 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/30(日) 22:46:32 ID:.4GeutQE
- >>716
ガッチャマン見せればいいじゃない(棒
- 733 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:46:39 ID:cYxddR0.
- >>718
Vitaは普通にPSPと同じ解像度で良かったのにな
誰も不満持ってなかっただろw
そのせいで明らかに性能足りてないし
- 734 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 22:46:58 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>716
iニ::゚д゚ :;:i 音だけ聞かせる
- 735 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:47:30 ID:VN.OVVTE
- 体験会の会場見ながら「3DS買うのはねー」「ぜろしき買っちゃったもんねー」って話してる女子高生もいたしPSP勝つる(棒
- 736 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:47:59 ID:yLVd7n02
- >>730
それどう考えても購入ルートじゃないかw
- 737 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:06 ID:WYa1rAPo
- 遅ればせながら、>>608はすごいな。
「課金ゲーは文化」とでも本気で思ってるみたいだ。
何よりも「課金ゲー楽しんでる人がいる」って発言にイラッとした。
- 738 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:09 ID:JnpeEO4w
- >>730
大音量が出せるスピーカも一緒に持って行って強制的にゲーム音聞かせようぜw
- 739 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:11 ID:985RtRpY
- >>703
PSNだとどこかが「本編内で手に入るレア武器・必須アイテム詰め合わせ」やってるんだよね
- 740 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:18 ID:GUTRuI0A
- >>733
ニバイニバイのおかげでPSPのゲーム遊ぶ時にボケないのがいいんだそうですよ?
いつ遊べるのかわからんけど
- 741 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:28 ID:ZJv.JZwg
- >>735
れいしきだけどな
- 742 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:46 ID:VXYYTbuw
- > そうしきだけどな
?(間違いが見当たらないという顔
- 743 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:50 ID:WYa1rAPo
- >>733
それだと「エッチデーガー」って煽れないじゃないですか。
いや、マジでただそのためだけにあの変態解像度にしたと思っている。
- 744 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:50:35 ID:VN.OVVTE
- そういや携帯電話コーナーでauとソフバンの契約カウンターは行列が出来るレベルで混雑してたのに
DoCoMoのカウンターガラッガラだったけどまだこないだ発表した新機種出てないのか
>>741
全力で突っ込んであげたかったw
- 745 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:53 ID:LYfASDG6
- 【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ992
キーワード: PS3
抽出レス数:9
テンプレ入れてレス数一桁ワロタ ・・・・・・ワロタ
- 746 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:13 ID:rRCivAjM
- >>743
ttp://chinbomilk.sakura.ne.jp/sblo_files/chinbomilk/image/HDD1.jpg
- 747 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:28 ID:WYa1rAPo
- >>744
iPhone関連だけでは?
- 748 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:54 ID:yLVd7n02
- >>743
PSPの時点ですでに「実質HD」じゃなかったっけ(棒
- 749 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:52:02 ID:WYa1rAPo
- >>746
みっちゃん自重しろw
- 750 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:52:07 ID:zMMfEl9s
- >>741
きっと斎藤一が悪いんだ(超棒
- 751 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:52:35 ID:2EnDCr5k
- >>747
結局黒船の前になす術のない国内勢ってことになっちまう。
いうほどiPhoneのシェアが日本じゃ大きくないかもしれんがなw
- 752 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 22:53:21 ID:Dh13iUh.
- >>744
そらxperiaplayなんか売れるわけないしなぁ
それ以外は頑張れ、超頑張れ
- 753 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:53:34 ID:ozA2GugM
- 女子高生に突っ込むとか…
- 754 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:53:54 ID:VN.OVVTE
- >>751
電車の中で携帯弄ってる人みんなスマホでびっくりしたw
- 755 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:54:17 ID:.MO5.O/E
- ミニHDじゃなかったっけ
- 756 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:54:22 ID:WYa1rAPo
- スタッフ自重しろwww
ttp://twitpic.com/787thj
- 757 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:54:52 ID:VN.OVVTE
- >>752
ビックカメラ横浜店の店頭で必死に×ペリアPlay販売中叫んでた店員に謝れw
- 758 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:55:04 ID:PvuYRqTI
- でもVitaって縦720ピクセルないからHDとは言えない気がうわなにするやめろ
- 759 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 22:55:09 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 売れますように
iニ::゚д゚ :;:i ttp://twitpic.com/787thj
ttp://twitpic.com/787thl
- 760 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/30(日) 22:55:36 ID:CmiD13AM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 間に合わなかった…
iニ::゚д゚ :;:i
- 761 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:23 ID:GUTRuI0A
- 実際の所、スマホ需要なんてものはそんなになくて、
大半はiPhone需要なんだろうなって思う事はある
iPadがタブレット需要ではなくでっかいiPhone需要として売れてるように
lifetouchNOTEはロフトベッドでブラウジングする時重宝しとりますだ
- 762 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 22:56:40 ID:VN.OVVTE
- >>758
林檎がRetinaディスプレイを実質HDと言い張ってるので問題無い(棒
- 763 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:56 ID:WYa1rAPo
- >>757
一括25000までなら買ったけどなー。
- 764 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:33 ID:pxHzJ1HA
- twitpicに出る女性向けエロ指南サイトの広告が気になる。
- 765 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:40 ID:VXYYTbuw
- >>754
そりゃ定額上限も引きあがるわ・・・
>>757
一周周回遅れしているようなスマホなんて要らないでつ・・・
ハイスペックを謳うのが大好きなソニー様々が酷い片手落ちしたもんだ・・・
- 766 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:58 ID:0wxRRWRk
- なんか噂によるとPSPもHDらしいよ
- 767 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:58:21 ID:GUTRuI0A
- >>763
次の機種出る頃にゃ投げ売りされてるんじゃね?
おそらく白ロム化したら高騰するだろうが
- 768 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:59:17 ID:WYa1rAPo
- >>761
逆じゃね?
iPhone需要なんてものがそもそも無くて、
みんな外でPC同様のブラウジングとメールチェック、
自由に音楽や動画を持ち歩いて、
あとはGoogleMap、Twitter、Facebook等々したいだけかと。
- 769 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:59:40 ID:GUTRuI0A
- >私の年収低すぎ広告が気になる
pixivに専用のタグがあって驚いた
- 770 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:00:34 ID:.tb6ziP.
- >>768
ドリルを買う客はドリルが欲しいのではなく
穴が欲しいんだ理論ですね
- 771 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:07 ID:FIGofZ4.
- 追加課金で(リアルより遅れて3ヵ月後に)新弾パック追加。でもいいな。<遊戯王WCS2012
- 772 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:17 ID:m/sQIang
- >>757
いらねえw
- 773 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 23:01:27 ID:Dh13iUh.
- >>757
どこも一筋でずっと携帯使ってる俺がきわめてさわやかな笑顔で「アハハー、無理」って言ってやるw
ぶっちゃけドコモが圧倒的なシェア持ちつつスマホな時代で伸び悩むのは「そけほど携帯を使うわけじゃない」って人達をごっそり昔から取りこんでるわけで
そういう人は契約してても、ほとんど機種乗り変えたりしないんだろーなと思った
- 774 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:01:28 ID:VN.OVVTE
- BB2Cとかあれ電子麻薬だよな(棒
- 775 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:53 ID:.tb6ziP.
- >>754
観察してるとiPhoneとAndroidが大体半々って感じかね
ちょっとAndroidのが多いかもしれん
隣でiPhone使ってる奴がいると、電波取るなって思うわ
- 776 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:02:02 ID:0wxRRWRk
- 3Dクラシックに夢の泉が出るというのは本当なんだろうか
- 777 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:02:32 ID:WYa1rAPo
- >>766
だから、SONYはとっととAndroidウォークマンに
背面照射カメラとSIM積んだものを出せと……orz
- 778 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:02:51 ID:m/sQIang
- Androidにするくらいならガラケーでいいわ
iPhone使ってるからデータ移行的にもうiPhoneしかないんだけどね
- 779 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:08 ID:rOLXLBHk
- >>773
電話とメールできれば最低限のコミュニケーションは取れるしねえ。
- 780 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:33 ID:m/sQIang
- >>777
ソニー「ソニーってつけばみんな買うんだからそんな事する必要ないだろ」
- 781 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:53 ID:U6CAjO.U
- >>770
>ハードを買うユーザーはハードが欲しいのではなくソフトを遊ぶために仕方なくハードを買う
!!!
- 782 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 23:04:24 ID:5MicIJ8k
- >>775
俺は見た目がiPhoneライクの多すぎて見分けがつかねぇw
マジマジと見つめれば分かるんだが、失礼だしにゃ。
iPhone持ちだけれど専らパケットはオフラインな俺。
必要の時だけONにします...
- 783 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 23:04:51 ID:Dh13iUh.
- >>779
だって人によってmova使ってるんだぜmova
それ来年終わりますから!FOMA使ってくださいってば!マジたのんますから!
みたいになった
- 784 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:04:55 ID:uT1ngOKI
- >>770
ほこたてのあれか
- 785 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:04 ID:8MquggZY
- >>697
俺もそう思うんだけどね。
楽しけりゃどっちもOKで。
- 786 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:05 ID:.tb6ziP.
- >>782
iPhoneはバンパーやケース装着率が高くて
Androidは裸持ち率が高い気がする
あくまで印象
- 787 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:06:25 ID:VN.OVVTE
- iPhone買ったのってTwitterとBB2Cの為だよなぁ究極的には
- 788 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:34 ID:m/sQIang
- >>782
表から見てボタンがあればAndroidなければiPhone
横から見てボタンがあればAndroidなければiPhone
って印象
- 789 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:43 ID:WYa1rAPo
- >>778
結局iPhone使ってる人ってそれがあるから、
コレシカンアイ需要で、新商品が出た今に機種変更が集まってるだけじゃないの?
- 790 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:58 ID:GUTRuI0A
- iPodtouchとb-mobileで運用しとります
モバイルルーターにちょっと不満がある以外は概ね満足してます
- 791 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:12 ID:m/sQIang
- >>787
いいクライアントがないんだよなあiPhoneには
- 792 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:13 ID:513o2ns2
- >>780
ソニエリが無くなってしまったので次の機種はソニー以外になると思ってる自分がここに(棒無
- 793 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:07:21 ID:VN.OVVTE
- >>786
Android系は周辺機器一つ探すのにも一苦労な印象
- 794 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:23 ID:lJiFs8hQ
- 前は携帯でも2ch見てたが今は外でブラウザ使わなくなったなぁ
結局ただの暇つぶしなのよね、連絡取る以外の機能は
- 795 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:24 ID:kl/U9bXw
- 今度機種変したら月10GBは使うことは確実・・・
今月は5000パケットだったわけだがw
- 796 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:19 ID:2EnDCr5k
- >>783
オレの実家のママンも来年のauの旧電波停止のあおりで取り替えなきゃならん。
メールや電話帳登録で四苦八苦する人なんでスマホなぞ論外なんだよなあ。
ナニを持たせたものか。
- 797 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:25 ID:.tb6ziP.
- iPhone買ってよかったって思うのは、3GSでも未だに機能追加がされて
それなりに使えること
- 798 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:32 ID:m/sQIang
- >>793
機種によって使えるアクセサリー違うだろうからな
- 799 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:42 ID:r3KzUZv2
- そう言えば明日GREEの代表取締役が会見するらしいけど
海外進出についてかな?主催が日本外国特派員協会みたいだし
- 800 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:08:42 ID:VN.OVVTE
- >>791
最近はiOS標準のクライアントで良いや的なw
カメラロールから直接撮った写真つぶやけるし
- 801 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:09:31 ID:IKDtyERw
- >>783
ウチはドコモから直接電話くるよw
ムーバ終わるから買い換えてよー って電話のが来る
もう2度程きた 「そのうち換えるから」と2回とも流した
- 802 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:09:37 ID:m/sQIang
- >>800
標準のTwitterクライアントなんてあったのか…
- 803 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:09:37 ID:GUTRuI0A
- >>793
むしろiPhone向けが充実しすぎてるとも
そりゃあ世界であれだけ売れてれば周辺機器も色々出て当然だけどさ、
それをもうちょいiPodtouchにも・・・
iPhone4向けならiPodtouch4Gでも使えるの多いけどね
スライドキーボードはそこそこいいものだった。縦型安くなったら買ってみるだ
- 804 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 23:09:43 ID:5MicIJ8k
- >>788
表にボタンはそうなんだが、横にはあるのよね音量とかが。
目もそこまで良くないから見分けがつかんにゃw
- 805 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:11:16 ID:m/sQIang
- なるほど5.0からはいたる方法でつぶやけるのか…
これは便利だなあ
- 806 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:11:39 ID:VN.OVVTE
- >>802
林檎がTwitterと提携したんだかどっかのクライアント買収したんだか忘れたけどOS標準クライアント実装されたよ
- 807 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:11:44 ID:zFnU5e.k
- >>800
最近は標準のクライアントで十分よね
- 808 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:12:00 ID:CrV0Nqsk
- ttp://slashdot.jp/story/11/10/28/094234/
Androidはこんな記事読んじゃうと買えねえ…
- 809 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:12:04 ID:m/sQIang
- >>804
でもiPhoneは音量二つに電源一つしかボタンないから
いくつもあったら間違いない
- 810 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:12:45 ID:kl/U9bXw
- >>801
来年の3月31日で強制解約になるから気をつけてくれよ
- 811 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:23 ID:GUTRuI0A
- iOS5で蛇足だと思ったのが文字入力時の予測変換タブ
あれのせいで青歯キーボードが使いにくくなったぞギギギ
- 812 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:28 ID:513o2ns2
- GPSをオンにしたまま写真を撮ってアップすると聞いて(ry
- 813 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:13:42 ID:VN.OVVTE
- >>808
OS格差をもうちょっとどうにかしてくれないと2年後に林檎がダメダメな物出してきても乗り換えられんよね
- 814 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:48 ID:PvuYRqTI
- ドコモは山奥の合宿所でも唯一電波が届いたりするので「どこでも連絡を取る」というインフラとしては優秀。
その他については…プリペイドカードプラン()を作ったりするあたり迷走しまくってる感じ…
- 815 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 23:13:51 ID:5MicIJ8k
- >>809
あぁ!!成程。
全く気が付かなかった俺w
- 816 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:54 ID:m/sQIang
- Newsstandもいいなあ
いいかげん更新するか…
- 817 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:18 ID:.tb6ziP.
- せめてGoogleがOSのアップデート位は保証するべきだね
- 818 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:44 ID:cn2do1SE
- Windowsのモバイルなんたらはどうなの?
- 819 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:56 ID:m8/viPOc
- ツイッター+BB2C+NHKネットラジオかなぁ
あとはレシピ集アプリ
- 820 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:01 ID:GUTRuI0A
- ムーバーからなら機種変更でも新規と同額程度で換えられるはず
うらやましいなー
- 821 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:06 ID:WYa1rAPo
- iPhoneを使ってる人って、
WEBやら自炊マンガやらでだらだら時間潰すときに
いちいち画面触って画面隠してページ進めるの、めんどくさくないのかな?
俺がiPhoneに持ってる一番の抵抗ってそこ(ボタンがない)なんだよね。
Androidは、たいていのアプリで音量上下キーがPageUp/downになるので。
単なる慣れの問題?
- 822 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:15:19 ID:VN.OVVTE
- >>816
Newsstand邪魔だから後ろのページに隔離してるんだけどw
iBookもそうだが日本はまずコンテンツがさぁ…
- 823 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:23 ID:CrV0Nqsk
- >>813
だねー
iPhoneは一応3GSがまだ現役だしな。3Gはお星様になったが
- 824 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:50 ID:zFnU5e.k
- >>813
iPhoneを超える物がでるとしてもAndroidじゃない気がするなぁ。かと言ってそんなことできる会社がGoogle以外にも中々思いつかんけど
- 825 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:59 ID:m/sQIang
- >>808
それに世紀流通にウイルス紛れてたりも稀にあるしな
怖くて使えんわ
- 826 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:16:01 ID:cn2do1SE
- >>821
さすがにそこまでめんどくさくない
っていうか、ページめくるときは基本隠れても全く気にならない
- 827 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:01 ID:GUTRuI0A
- >>821
ボディの半分近くが画面だから、そこは何ら問題ないんじゃないかな
- 828 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:11 ID:m8/viPOc
- >>821
読んだページをめくるだけなので
指で隠れても問題ないかなー
- 829 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:15 ID:2EnDCr5k
- >>821
ある意味リアルにページめくる感覚でもある。
片手で持って親指でちょいちょいできるんだし。
あと読み込み時間をそのアニメーションで
上手くごまかしてるみたいな面もあるとかw
- 830 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:16 ID:ZzHdlthQ
- 何もコンテンツがないのに消せないNEWSSTANDほどのゴミも少ないんだが
- 831 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 23:17:32 ID:5MicIJ8k
- >>821
所持者だが、若干メンドイ。
というかボタンが無い一番の辛い所は文章の校正。
途中挿入とかはマジで嫌になったレベル。
故に青歯のキーボード買っちゃったんだがw
今は快適までは行かんが、まぁこんなモンだろう。
- 832 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:39 ID:m/sQIang
- >>822
まさか電子雑誌しか使えないの?
発売日忘れるからメモがわりにいいなあと思ったんだが
あとiPhoneはGoogleアカウントと紐付けするとすごい便利になるから
そう言う意味でもAndroidいらないんじゃね?って思っちゃう
- 833 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:40 ID:8MquggZY
- >>808
Androidって選ぶ自由があるといっても機種によってこういうのがマチマチだから嫌なんだよな。
○○年製の機種はVer○○まで対応保証とか、スペックを統一してどれでも快適に使えるとかしてくれないと。
- 834 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:04 ID:GUTRuI0A
- >>830
滅多に使わないアプリ用のフォルダ作って隔離しとけばいいんじゃないかな
- 835 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:21 ID:msOcZwtk
- >>821
気にならないよ。
むしろ物理キーの方が壊さないように気を使う。
- 836 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:28 ID:CrV0Nqsk
- >>818
WindowsPhoneならiOSとAndroidのいいとこ取りみたいな仕様だよ
解像度とかCPUとかはMSが定めてるし
- 837 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:47 ID:WYa1rAPo
- >>808
OSはねぇ…
どれだけの端末が4.0対応出来る事やら。
その点はiPhone羨ましいわー。
まあ、頑張れば、端末によっては
root取ってなんたらかんたらとか、出来るんだけど。
- 838 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:54 ID:.tb6ziP.
- 直感的な操作というのかはわからないけど
体が覚えてるし見なくても出来るから、別に気にならないな
- 839 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:18:57 ID:VN.OVVTE
- >>832
最近GmailとiCloudが端末上で覇権争いをw
- 840 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:05 ID:ZzHdlthQ
- >>834
フォルダにすらぶち込めないクソ仕様なんだが
- 841 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:16 ID:IKDtyERw
- >>810
年あけたら換えようとは思ってる
誇張抜きでメールと電話にしか使ってないんで
換える際も電池の持ちがいいか安いかの2択
無料のでもいいかと思ってたり
年末のゲーム予算がどんだけになるかわからんので
金が余ったらちょっと良いものでも買おうかしらん
- 842 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:19:42 ID:VN.OVVTE
- >>834
Newsstandはフォルダ隔離が出来ないから困る
- 843 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:20:09 ID:2EnDCr5k
- >>840
別にアイコン一つにそこまで腹たてなくてもよかろうw
後ろのページにでも隔離しておけばいいw
- 844 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:20:12 ID:VN.OVVTE
- >>841
銀河LTEマジオヌヌメ
- 845 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:20:25 ID:yLVd7n02
- >>836
独特のデザインとか、Officeが見られるのはいいなと思ってる。
と言うか、Officeも見られるZuneでも出してくれればスマホである必要ないけどw
- 846 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 23:20:43 ID:xgR/l5nc
- 一度入れると消せないとか、そんな罠みたいなアプリもあるのか・・・
- 847 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:20:53 ID:m8/viPOc
- Newsstandのために新しいページを作るのがイヤン
でもそうするしかないとです
- 848 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:20:53 ID:VN.OVVTE
- >>845
まず日本でZuneをだな(ry
- 849 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:21:39 ID:m/sQIang
- >>839
Windowsだったらインストールしないといけないじゃないですかー!
やだー!!
- 850 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:21:48 ID:VN.OVVTE
- >>846
OS5に勝手に付いてくる
英字新聞とか読むなら有用なんだろうけどねぇ
- 851 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:21:52 ID:2EnDCr5k
- >>846
つうかiOS5の標準アプリだったりするんだw
- 852 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:21:54 ID:cn2do1SE
- >>836
へー、まあ、後発なんだし、それぐらいはやってもらわないとなあ
それにしてもあまりきかないな
- 853 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:22:45 ID:zFnU5e.k
- NewsstandはNewYorkTimesが無料で読めるので英語圏の人にとってはいいだろうなー。今見てたら美容室で銃撃事件8人死亡とかアメリカは怖いとこやで
- 854 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:22:53 ID:GUTRuI0A
- >>841
さっきも書いたけどムーバーからの機種変更なら移行促すための割引がつくから、
新規と同額程度で購入可能になる。ちょっとした冒険も出来ると思うよ
FOMA→FOMAが一番損な役回りなんじゃ・・・
- 855 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:23:24 ID:.tb6ziP.
- ニューススタンドが糞ってより
日本の電子出版が糞って方が
- 856 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 23:23:27 ID:gN.7Q43.
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/f07c/
( ・_・)よかった、これで解決ですね。(棒
- 857 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 23:23:33 ID:xgR/l5nc
- あ、備え付けアプリか
ドリランドが消せないとかそんな話も聞いたが、
そういうアプリは他にもいくつかあるのかねぇ
- 858 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:24:33 ID:VN.OVVTE
- >>855
海外はジャンプ配信するらしいね…
電子化がファミ痛じゃなくてニンドリだったら定期購読してたのに
- 859 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:09 ID:CrV0Nqsk
- >>856
それのモックめっちゃ重かったなー…w
- 860 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:25:11 ID:VN.OVVTE
- >>856
外部バッテリー必須機体カエレ
- 861 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:19 ID:GUTRuI0A
- Amazonが日本の出版界に最後通牒突きつけたなんて話をみたが・・
- 862 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:41 ID:8MquggZY
- 電子ブックといえばAmazonがついに日本語版ストアに乗り出すそうな。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5977004/
出版社に45%の売り上げが渡って、そこから著作権者に売り上げをはらっても
電子ブック作成から流通、何から何までamazonがやってくれるんだから
出版社には渡りに船なんじゃないのかと思うんだけど。
45%の売り上げじゃやって行けないと言うのなら仕方ないとも思うんだが
本当の所はどうなんだろう?
- 863 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:50 ID:m/sQIang
- 電子雑誌だけかよクソァ!
ニンドリとサンデーの発売日よく忘れるから教えてくれないかなーって思ったのに
- 864 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:02 ID:cn2do1SE
- え、WindowsPhoneて外部バッテリーいるの?
- 865 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:26:27 ID:VN.OVVTE
- Amazonの取り分を暴利とみるかどうかによって見方が変わるんだよなぁ
- 866 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:34 ID:WYa1rAPo
- >>756
ネタ端末じゃねーかw
- 867 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:39 ID:.tb6ziP.
- F07CはWindowsPhone7じゃねーよ
Windows7 Phoneだ
- 868 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:13 ID:CrV0Nqsk
- >>864
>>856はWindowsPhoneじゃないんだ、Windows7が載った電話なんだ
- 869 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:31 ID:m/sQIang
- 55%は多すぎだろうw
と思いかけたが電子書籍の作成までしてくれるのか…
妥当よりちょっと高めだけど許容範囲だな
- 870 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:37 ID:FIGofZ4.
- >>796
auで年配向けの携帯電話の新しい奴があったはず。
それはどうだろう?
- 871 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:39 ID:r3KzUZv2
- >>863
定期購入すれば良いんじゃね
- 872 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:42 ID:yLVd7n02
- >>856
素直にWindowsPhone7にすればいいのにw
- 873 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:45 ID:cn2do1SE
- >>868
・・・・なんだと・・・・
- 874 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:47 ID:.tb6ziP.
- 未来日記
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90802.jpg
↓
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90803.png
↓
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90804.jpg
↓
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90805.png
- 875 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:27:56 ID:VN.OVVTE
- >>863
リマインダかカレンダーにでも発売日全部入れとけよw
>>864
Windows7そのものが動くのよ件のネタ機体
無論そんな事したら電池保たない
- 876 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:08 ID:m/sQIang
- >>871
めんどくs
- 877 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:22 ID:GUTRuI0A
- 富士通はなぜ変な機種を作るのか
- 878 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:31 ID:WYa1rAPo
- >>802
どうせDRMガチガチなんでしょう?
どうでもいい……
- 879 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:00 ID:msOcZwtk
- 買い辛い雑誌ほど電子化して欲しい
なかよしとかちゃおとか
- 880 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 23:29:38 ID:gN.7Q43.
- >>877
そこに浪漫があるから
- 881 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:50 ID:m/sQIang
- >>875
入れてたけどぶっちゃけあんまり見な(ry
通知とかそんなのに電池使うの嫌なので切ってます
- 882 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:17 ID:yLVd7n02
- あれ、auのWindowsPhoneも富士通じゃなかったけ。
なおさら謎だ。
- 883 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:26 ID:m8/viPOc
- NHKネットラジオアプリはマジ助かるのですけども・・・
- 884 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:26 ID:.tb6ziP.
- Googleカレンダーの公開カレンダーに雑誌発売日とかコミック発売日なかったっけ
- 885 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:52 ID:m/sQIang
- まあニンドリは電子書籍の前に全国のコンビニにおいてもらう事から始めてもらいたい
- 886 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:31:32 ID:GUTRuI0A
- 窓7動く携帯って、エロゲー遊ぶもののためだって聞いたような(棒
- 887 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:16 ID:WYa1rAPo
- >>881
http://www.remindermailer.com/
みたいなので、メール送っちゃえば?
- 888 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:21 ID:m/sQIang
- >>886
え?違うの?
- 889 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 23:33:16 ID:Dh13iUh.
- >>874
なん…だと・・・!?
- 890 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:33:21 ID:r3KzUZv2
- >>883
携帯持ってたらNHKから徴収に来る訳ですね。分かります。
- 891 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:33:45 ID:2EnDCr5k
- >>870
サンクス。auのページみたら京セラのだな。ここら辺が丁度いいかもしれん。
一通りの機能自体は持っているようだしな。
- 892 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:34:32 ID:IKDtyERw
- >>854
うん 定期的に割引クーポンつきお取替え用カタログが届いてるから知ってる
ムーバから数世代飛ばして現行機なのでちょっと楽しみ
- 893 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:34:57 ID:rOLXLBHk
- >>886
携帯の小さい画面でエロゲ遊んでどうするんだろうと思う…。
- 894 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:35:17 ID:8MquggZY
- Amazonの件はとりあえず飲んでしまって日本語版ストアを潰すわけにはいかないまで大きくさせてから
書籍引き下げをチラツカセて値上げの交渉すればいいのに。
iTunesでも色んな会社がやってたよね。
その後から1曲250円とか300円とかの曲が出てきた。
- 895 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:35:29 ID:VN.OVVTE
- >>893
モニターに外部出力w
- 896 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:35:35 ID:5Ye3sozU
- いや、合わないヒトは早期に脱落するからパーセンテージ的には蒸留が(ry
- 897 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/30(日) 23:35:52 ID:Dh13iUh.
- 窓ホンもいいかなーと思ったけど高いからやめた
- 898 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:09 ID:GUTRuI0A
- NHKのラジオアプリ、Android版もあったのか
早速lifetouchNOTEに入れた。聞きながらブラウジングとは乙なもんですな
- 899 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:31 ID:2EnDCr5k
- >>895
本末転倒にも程があるだろw
- 900 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:55 ID:513o2ns2
- >>893
GBAに無理移植みたいなのも有ったくらいだし、まぁ…ネタとしてなら
- 901 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 23:37:06 ID:5MicIJ8k
- >>899
んじゃ、プロジェクターに投影。
隣の人にバレるまでがお約束。
- 902 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:37:30 ID:m8/viPOc
- >>890
追い返して塩を撒きます
- 903 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:37:39 ID:yLVd7n02
- >>891
かんたんケータイはサクサク動くから、使っている母がうらやましいんだよな。
自分のは何をするにも重くて、評判見たら欠陥品扱いだったという…
- 904 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:37:44 ID:IKDtyERw
- >>874
すごいねw
元々好意的な人が見るから良い以上の評価がつくのが当たり前とはいえ、これはたいしたもんだ
あのひどい結果だったSCEカンファは好意的に見はじみた人もウンザリしてしまったんだろうなぁ…
- 905 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:37:46 ID:VN.OVVTE
- 山手線で1日耐久妹汁やってたヒーローも居ましたし
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/11/24_01_special_10/
- 906 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:38:00 ID:.tb6ziP.
- 10年前のPDAでもエロゲなら普通に遊べるよ
- 907 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:38:01 ID:5Ye3sozU
- PSP「俺のTV出力機能て…いやなんでもないッス」
- 908 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:38:57 ID:.tb6ziP.
- >>904
ニコ最速だから見たいんだけど無料垢じゃ追い出されるんだよね
- 909 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:10 ID:cn2do1SE
- >>904
あれは好意とかどうとかじゃなくてタダの拷問だった
ゲーム会社のカンファでゲームの画面見せないとかなに考えてんだか
- 910 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:12 ID:bbRIcF1M
- バットマンの映画さっぱりわからんけどゲームのバットマン相当ファン喜ぶんじゃねえの?
って雰囲気がすごいな
- 911 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:40:31 ID:.oFlet9k
- >>874
3話までしかまだ見てない原作既読だけど、今んとこ満点つけていい出来だからなぁ
- 912 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:41:12 ID:VN.OVVTE
- 原作が原作だけに何処まで出来るのかって思ってたがきっちりやってくれてるからな未来日記
- 913 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:41:18 ID:4Th1W2XE
- >>856
持ってるが本当にバッテリ持たないしキーボード打ちにくいしタッチパネル操作しづらいし
USBはクレードル無いと使えないしSDカードもバッテリ外さないと取り出せない糞端末。
大好きなのでもっと出せ。
- 914 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:41:30 ID:GUTRuI0A
- >>907
ゲームアーカイブスをでかい画面で遊べるのはいいと思うよ
あと音ゲーってやっぱ大きい画面でやりたいし、手元の画面だと操作でぐらつくからw
- 915 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:42:05 ID:VN.OVVTE
- >>913
不自由の旦那以外にもキワモノマスターが居たw
- 916 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:42:18 ID:8MquggZY
- わっふるがあればザウルスでも動いたような
- 917 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:42:58 ID:FIGofZ4.
- >>891
役に立てたようでよかったよ。
あとはこれはドコモだけかも知れないが、親御さんがインターネットやEメールをなさらないなら店員さんに言って切って貰うことも出来るはず。
- 918 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:43:43 ID:.11eVBU.
- >>909
「ゲーム画面マダー?」
「ゲームソフトタイトルはー?」
「モンハンはー?」
(以上で発表を終了します。これからプレス向けの撮影会を…)
「ええもう終わり!?」
「サプライズないのー?」
「モンハンの発表はー?」
…ニコ生で見ていたがコメントが工作とかそういうのと関係無しに痛々しかった…
- 919 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:43:45 ID:UVk2P8KU
- FF13クリアしたキワモノマスター>>915がなんかいってるぞ
- 920 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:44:09 ID:GUTRuI0A
- あと、Android端末に入れておくべき無料アプリってあるかな
ニコ動のはflv対応してるのとMP4に対応してるの両方入れてあるし、
Twitterクライアントはついっぷる入れてる
- 921 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 23:44:22 ID:gN.7Q43.
- ( ・_・)テレ東さんでミクGTみてる・・・
- 922 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:44:53 ID:5Ye3sozU
- ネットブックとは何だったのか
- 923 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:45:04 ID:rRCivAjM
- >>918
「※ここからガッチャマン」
- 924 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:45:21 ID:cn2do1SE
- >>918
ホントに何だったんだろうなあ、あのカンファ
- 925 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:45:31 ID:VN.OVVTE
- >>921
やべぇ忘れるところだった
本当にGSR運に恵まれたよなぁ
- 926 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:45:51 ID:GUTRuI0A
- >>922
個人的に、タブレット持つよかネットブックの方が使い易いと思うんだけどなぁw
- 927 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:00 ID:cn2do1SE
- 一方で任天堂はカンファの後にダイレクト立ち上げてさらに追加のプレゼンやりましたとさ
- 928 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:04 ID:UVk2P8KU
- >>922
プロバイダさんの勧誘道具
- 929 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:53 ID:GUTRuI0A
- >>927
(財布に
- 930 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:07 ID:513o2ns2
- >>920
メモ帳オススメ
あと個人的に青空プロバイダと縦書きビューワ
- 931 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:21 ID:bEAYl.b.
- >>920
自分は2ちゃんビューアー以外何も入れてないし使ってないやw
- 932 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:56 ID:9GGu57Ds
- >>920
らじるらじる
- 933 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:48:09 ID:GUTRuI0A
- ミスった
>>927
ニンテンドー(が僕らの財布に)ダイレクト(アタック)はすごかったね・・
- 934 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:48:27 ID:.11eVBU.
- PCでEvernoteとかDropBox使ってるならスマホにも入れると連携できてマジ便利だが
元々使ってないなら意味ないかw
- 935 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:48:51 ID:m/sQIang
- >>912
セクロスあるんかねー
- 936 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:48:58 ID:XnlTCVp.
- Vitaさんの発表会が
あと一回二回あるんだよよよよ
- 937 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:49:15 ID:GUTRuI0A
- >>930
調べてみるだ
>>932
らじるはついさっき入れた。時間的にあまり面白くない・・
- 938 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:49:20 ID:XnlTCVp.
- ときに、
未来日記は、原作のほうで完結してるの?
- 939 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:49:22 ID:Dy0wzcZM
- Windowphone、docomoから出ないかなぁ
出れば買い換えるのに
- 940 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:49:59 ID:ZzHdlthQ
- >>935
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sec/index.html
- 941 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:00 ID:8MquggZY
- 東芝のリブレットは名機だったなぁ。
- 942 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:07 ID:UVk2P8KU
- >>936
モデルチェンジ発表会と撤退発表会ですか
- 943 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:12 ID:m/sQIang
- >>938
してるー
ありがちな落ちになった
- 944 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:19 ID:bEAYl.b.
- そんな無駄なことやらんでもと思うけど、わからないことが多すぎるのも事実。
- 945 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:51:10 ID:XnlTCVp.
- >>943
さんくす。
なら、かいそろえてもいいかなー
- 946 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:51:22 ID:85XhhlCE
- >>938
してる
10巻ちょいだからアニメも最後までやれるかな?
- 947 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:52:06 ID:.oFlet9k
- WindowsPhoneはなぁ、モノは悪くないし可能性はすっごい感じるんだが
いかんせんコンテンツがまだ不足気味なのとなによりメーカーのやる気が超いまいちなのがねぇ
- 948 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 23:52:30 ID:VN.OVVTE
- >>946
わざわざ完結してからアニメ開始だから最後までやるつもりでやってる
- 949 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:54:37 ID:Q8yTyvMc
- >>935
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sproutoy/cabinet/img08/1011-0320.jpg?_ex=400x400&s=2&r=1
- 950 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:54:45 ID:jT.YOS66
- いつの間にか携帯スレになっとる。
- 951 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:55:42 ID:bEAYl.b.
- >>950
ガラケーな次スレを
- 952 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:56:24 ID:8MquggZY
- WindowsPhoneは前身のWindosCEのイメージが悪すぎだよ。
- 953 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:56:41 ID:.oFlet9k
- >>946
2クールであのペースだから余裕で最後までやると思われ
- 954 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:57:59 ID:cn2do1SE
- >>952
それは、ある
- 955 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:28 ID:m/sQIang
- >>950
よろー
- 956 :ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 23:58:48 ID:gN.7Q43.
- (スーパーGTのエンディングを見て)
( ・_・)まさに、わーるどいずまいん(キリッ
(#^ω^)さて・・・。
- 957 :名無しさん:2011/10/30(日) 23:59:33 ID:5Ye3sozU
- >>950
携帯出来る手頃な次スレを
初代京ぽんを手に入れるも流石に時代とスペックと回線速度とレスポンス感が付いてこなくて
気を失ってたらすっかりモバイル分野から置いてかれたでござるよよよ
まぁ別に固定光回線+固定AC100V電源+固定型PCのコンボは最高でござるからモバイル(笑)でいいでござる
- 958 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:00:29 ID:sXWunQPM
- 未来日記はあの子供との戦闘が面白かった
- 959 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:00:35 ID:aVy1PxK6
- 競泳水着ー
>>950
ガラケーでも見れる次スレを
- 960 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:07 ID:AR2CvXP2
- スレ縦乙
- 961 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:13 ID:lHLB6bTk
- へいおまち
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ993
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319986727/
- 962 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/31(月) 00:01:29 ID:ruEx2oNY
- バルカンジャブー
- 963 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:46 ID:EufFg4jY
- 美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたい
- 964 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:24 ID:MYYDUWQY
- 次スレおつー
そして
さらさらくろかみむすめー
と叫んでおこう。
- 965 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:26 ID:FTCGsz6.
- 全く。小学生プリキュアは最高だぜ!
- 966 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:48 ID:mbI0ThrU
- >>961
黒髪ぱっつんの乙 女〜
- 967 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:54 ID:/ihbvVqQ
- ↑スレ立て乙
- 968 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:57 ID:Y8CV6YTY
- >>961
乙
>>952
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/n/nanjaku/dreamcast3.jpg
何だと―!(棒
- 969 :ぼんじょぶる:2011/10/31(月) 00:03:21 ID:JHpdmzDs
- >>961
( ・_・)おつ
(´・ω・`)せんのーすらいむをたべちゃういそぎんちゃくー
- 970 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:03:41 ID:MYYDUWQY
- 未来日記とハンターハンターと、
久々に見返したDogDaysで
かなりさいきんはおなかいっぱいぎみ。
- 971 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:03:55 ID:sXWunQPM
- >>961
乙
ものの6時間でスレ消費とは加速してますねぇ
- 972 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:04:11 ID:9QXtsBsY
- >>961
乙なのです!!
- 973 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:04:15 ID:d86t2Guo
- >>961
乙
- 974 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:04:20 ID:65Fi0c.s
- >>963
わかる
- 975 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:05:07 ID:nSvgPR9o
- そんなにたいしたわだいなかったきがするけどなぁw
- 976 :アイスケータイ:2011/10/31(月) 00:05:14 ID:DIcnjSh2
- 何故かPCで書き込み規制されたござる
- 977 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/31(月) 00:05:33 ID:e2vdGaMI
- >>961
早いねぇ〜乙だねえ〜
>>922
アレがなかったらノートパソコンの価格下落はなかったでしょうから
ありがたかったです。
今は普通のノートPCが初代Eee PC日本版と同じくらいまで下がってますし。
しかし電池の持つ安いマシンはなくなりましたねえ。
>>963,974
妄想ならアリでしょう。現実は(ry
- 978 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:05:40 ID:9.biAXB2
- >>958
ってことはもう狂信者の林間終わったのか
- 979 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:06:24 ID:9QXtsBsY
- HD画質で鮮明になったスネークの勇姿をあらためてチェック。
「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER HD EDITION」「METAL GEAR SOLID HD EDITION」
店頭体験会へ潜入(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013399/20111029001/
- 980 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:06:49 ID:YwwYmP0E
- >>952
あれはあれで使いやすかったんだがなあ。
iOSよりマルチタスクまわりは使いやすかったし
- 981 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:15 ID:lTEWEikg
- >>977
とはいえ、勿体ないなぁ。
ASUSが独自ディストリの方向性に重きを置いていたら、もっと多様な製品が出ていただろうに。
- 982 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:27 ID:mbI0ThrU
- 受けがエヴァ弐号機なのは量産機との戦闘がアレだったからよく理解出来るが
攻めがダブルビームライフル押しでZZってのはどうなんだろう。
まぁ戦闘ロボって時点で全員攻め側なので個性の建て方が難しいのだろう
- 983 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:08:12 ID:nSvgPR9o
- >>961
乙です!
- 984 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:08:34 ID:aVy1PxK6
- >>975
ここのところはアナルニストの話題で度々ヒートアップしてる感じがする
- 985 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:08:59 ID:ivuUo8nI
- PS3「死んで綺麗になるのと、醜くても生きてるのって どっちが幸せなんだろうね?」
- 986 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:09:45 ID:nSvgPR9o
- >>985
オハイオ殺人事件?
- 987 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:09:54 ID:sXWunQPM
- >>978
アニメじゃなくて原作の話
いまさらアニメ見てもねーって(´・ω・`)
- 988 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:10:29 ID:HH/spfyg
- >>985
すりーさんは残念ながら、しんでもあまり綺麗にならなさそう
- 989 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:10:37 ID:gLdVw8Wc
- >>862
アメリカ式に、出版社が著作者から著作権を買いとれ
そして書籍より絶対に電子ブックが安くなるようにしろ
電子ブックの値下げがあった場合は、書籍の価格を下げろ
電子ブックの値下げについては、アマゾンが全ての権限を持つ
とかって、米国流貫こうとしているらしいから
まず今の日本では無理だと思う
- 990 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:10:45 ID:I0E75JLw
- >>985
醜態さらして葬られそうな気もしてくるがなw
- 991 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:10:56 ID:lTEWEikg
- >>985
むしろ、PS4が出せない故に「醜く生き長らえさせられ続ける」ことになりそうな気が。
- 992 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:11:38 ID:lHLB6bTk
- >>979
HDェ…
- 993 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:18 ID:lTEWEikg
- >>989
日本独自には採算取れる仕様・企画・サービスが出てくるわけがないと高くくってふっかけているんだろうな。
……その目利きは正しいと思う。
- 994 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:35 ID:lHLB6bTk
- 1000なら、首をかけて小島監督が本当に映画を撮る!
- 995 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:49 ID:8iaVGDsc
- >>985
SCE「PS4が出るまで死なれちゃこまる」
- 996 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:51 ID:ZBcfm43o
- そういや3DS版のメタルギアどうなったん
- 997 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:00 ID:hswu8/p6
- かぼちゃぱんつー
- 998 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:11 ID:FTCGsz6.
- 1000なら変態禁止
- 999 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:12 ID:sXWunQPM
- 1000ならくまねこ結婚おめでとう
- 1000 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:19 ID:3bVB/4Rc
- 1000ならVitaでiOS起動
ただしiTuneと連携不可。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■