■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ991
1名無しさん:2011/10/30(日) 11:01:22 ID:xlgTNybI
ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「マッサージしたら大分張りがなくなったよ!」
「夜もすっきり寝られたよ」
「筋肉疲労みたいのが残ってるけどね!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ990
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319894866/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/30(日) 11:01:42 ID:xlgTNybI
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?

3名無しさん:2011/10/30(日) 11:03:29 ID:xlgTNybI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バファローベルが可愛すぎてニヤニヤが止まらない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドアラの写真集も併せてどうぞ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/30(日) 11:15:31 ID:c6VT5CeU
心暖まる前スレ1000だった

5名無しさん:2011/10/30(日) 11:15:42 ID:.11eVBU.
よっしゃーコレで自分の風邪も治るぜヒャッハー
今朝から急に痰が出そうで出なくて痛てぇ…

6名無しさん:2011/10/30(日) 11:15:48 ID:GUTRuI0A
>>1乙[50コケポイント]
....<ぼく、4ドット君[20コケポイント]

7名無しさん:2011/10/30(日) 11:16:43 ID:CrV0Nqsk
僕も中耳炎も治りますか?^p^

8名無しさん:2011/10/30(日) 11:17:52 ID:.MO5.O/E
コケスレで願が消えた!

9名無しさん:2011/10/30(日) 11:18:11 ID:6K91XmOc
コケスレは月額無料のアイテム課金制です。

10名無しさん:2011/10/30(日) 11:18:40 ID:F21MnG6k
コテの維持って月いくら?

11名無しさん:2011/10/30(日) 11:19:12 ID:yLVd7n02
風邪は治ったがお金はゲーム化けた!
ありがとうコケスレ!

12名無しさん:2011/10/30(日) 11:19:41 ID:r3KzUZv2
逆流性食道炎っぽいがすぐには行けないから悩み所だ

13名無しさん:2011/10/30(日) 11:20:10 ID:GUTRuI0A
犯罪です
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/catcherliner/imgs/2/6/262d7cec.jpg

14名無しさん:2011/10/30(日) 11:21:56 ID:2VWcRu3U
>>13
じょじー

って小学校低学年だったのかよw

15独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 11:23:37 ID:lbzHS0uI
>>13
労働基準法違反…かな?

16名無しさん:2011/10/30(日) 11:23:54 ID:cn2do1SE
まいった、Gパン全部洗濯しちゃった・・・
乾くまで飯食いにいけない

17名無しさん:2011/10/30(日) 11:24:50 ID:GUTRuI0A
>>16
ジャージが1本あると凄く楽だよー
アメ横の店で380円だかで買ったのを重宝してるわ

18名無しさん:2011/10/30(日) 11:25:57 ID:ozA2GugM
匿名希望さんがアップを始めました(ぼう

19名無しさん:2011/10/30(日) 11:26:08 ID:GUTRuI0A
文化の日に秋葉原でサイン会やるそうな
ttp://www.php.co.jp/news/2011/10/113.php
サプライズゲストって誰なんだろ。青いヤツかな

20名無しさん:2011/10/30(日) 11:29:48 ID:rL4Y3XjY
>>13
その年齢設定だとナイターでは使えないのではなかろうか?(半棒

21名無しさん:2011/10/30(日) 11:30:39 ID:ozA2GugM
だがちょっと待って欲しい
小学校低学年だからといって未成年とは限らないのではないだろうか(非人間的な意味で

22箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 11:32:12 ID:k2/9j9lw
よこはまよどばしー
MH3G体験会の整理券超余裕で余りまくりで爆死スレ立つ勢い(棒

23名無しさん:2011/10/30(日) 11:32:19 ID:j0PrRNiA
>>21
エルフとか長命設定多いけど
獣人って年齢の設定とか詳しく決められることは少ないよね

24箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 11:34:25 ID:k2/9j9lw
お子様方がマリオ3Dの試遊台占拠ワロタ

25名無しさん:2011/10/30(日) 11:35:56 ID:fJHQZN5Y
>>23
獣人って速攻で成長するイメージあるなあ
フェリシアとか

26くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 11:36:23 ID:lU7ulToU
>>24
 ∩__∩  すごいよね、ボクもこないだ見たけど。
( ・ω・)  後ろで順番待ちしてた子がつま先立ちで見ようとして、お母さんにコラッされてたのが微笑ましかった。

27名無しさん:2011/10/30(日) 11:36:25 ID:ozA2GugM
獣人は短命設定が多い印象

28名無しさん:2011/10/30(日) 11:36:35 ID:VXYYTbuw
>>13
ツバメやドアラはそんなのに手を出してるのか・・・

29名無しさん:2011/10/30(日) 11:37:49 ID:.11eVBU.
子供たちが試遊台に群がる姿は
怪獣ネンマツネンシー大襲来の予兆にしか見えないw

30名無しさん:2011/10/30(日) 11:38:17 ID:2VWcRu3U
3DS試遊台の子供率は高いからなw
これが潜在需要かと思うと……

31名無しさん:2011/10/30(日) 11:39:23 ID:VXYYTbuw
>>24
6歳未満のお子様を発見して「駄目だよー3Dで見ちゃ」と注意しただけで警察に突き出される駄犬を妄想した(ぼ

32名無しさん:2011/10/30(日) 11:40:22 ID:sy9/13q2
モンハンに子供が群がるってのは、対象年齢考えるとちとアレなんだがなあw

33くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 11:40:38 ID:lU7ulToU
>>29-30
 ∩__∩  「お母さん電球買ってくるから、マリオで遊んで待ってなさい」と、子供を3DS試遊台に置いていくのをみて
( ・ω・)  おいおい、とちょっと思った。

34独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 11:40:52 ID:lbzHS0uI
昨日嫁実家行ったとき…

えーと
義弟の娘だが離婚して親権向こうに取られた場合
まだ俺の姪で良いのか?もう俺とは無関係なのか?

まぁいいか
姪が3DマリオのCMみて、「持ってるー」って言い張った
マリオ全部持ってるんだって
全部って…俺も把握できんわ

35ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 11:41:41 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク テニスまで…
uv"ulア

36名無しさん:2011/10/30(日) 11:42:19 ID:fJHQZN5Y
>>33
母親「ちょっとマリオで遊んで待ってなさい」
幼女「はーい」
○○ージ「さあおいで」

37名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:04 ID:2VWcRu3U
>>33
それはちょっと……

>>34
元姪って言うとなんか変な感じだなw

38名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:08 ID:ozA2GugM
>>34
もしかして:マリオコレクション

39名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:45 ID:CrV0Nqsk
>>36
    _/    ,-ヽ
   /      / || |
  /       | .|-|、                    ,,,,,,,,,,,,,,
 /      __,--'~ ヽ_                  /    ヽ_
/     _,.-'     /                 /    /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、              /___lヽ/" 、-/
 / _ヽ;;;;;ヽ  //     ヽ          _,..-'~ |ヽ`  _、_l
 ヽ(_/ヽ;;;) );     ,-、_/、        ,-'~    ヽヽ-、-'
  `"""l____  (     / __,. .|     _,--'      .| | | |
   /,--、ヽ--);(-,";;" ー l {   ,..-'~      ,-'~~| |//,l |
   /|   ヽ~/\、-   /~/ _,-'~   _,..--,-'~~    |/ | /
   | |    /ヽ \--,---'`>、  ._,-'~  /      ,-'~ヽ|
   | ヽ  /  ヽ  ヽヽ\~彡ー-<    /      三_ノ~
  /`--~ /    `-、 \ヽ,|`ー, ,....)   /       '、lヽ

40名無しさん:2011/10/30(日) 11:44:00 ID:Dy0wzcZM
モンハン体験会は盛り上がってるのかな?
意外と整理券は余ってるようだけれども

41ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 11:44:13 ID:xgR/l5nc
ももももももも

マリオ全部持ってるということは、VBのテニスとかも・・・

42箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 11:45:11 ID:k2/9j9lw
iPhone4S契約待ち列どっちのキャリアも超並んでるなぁ…

43名無しさん:2011/10/30(日) 11:46:21 ID:rL4Y3XjY
まさかハドソンが発売したパソコン版も…

44名無しさん:2011/10/30(日) 11:46:35 ID:8Ny.eucU
ここでコケスレの英知(?)を結集させてマリオ登場の作品を全て挙げてみると
居ないスポーツを挙げた方が良さそうなくらい膨大な量になるんだろうなw
…マリンスキーとかバレーとか野球とかくらいかな?

45名無しさん:2011/10/30(日) 11:46:54 ID:EgmZr2Uw
>>13
匿名希望さんがアップを(ry

46箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 11:47:09 ID:k2/9j9lw
>>40
マジ余裕
やっぱりアキバじゃないと人あつまんないのかな

47名無しさん:2011/10/30(日) 11:47:26 ID:CrV0Nqsk
>>44
野球はある。バレーもスポーツMIXに入ってた気がする。

48名無しさん:2011/10/30(日) 11:47:45 ID:LNPomcC2
>>28
まぁブル・ベルはロボットですし
http://orix.buffaloes.co.jp/expansion/hakase/movie/
都市対抗の応援に京セラドーム行ったときに、
ベル写真集買おうか迷ったのは内緒

49名無しさん:2011/10/30(日) 11:48:28 ID:f3qTrgQs
アケ基板までもか・・・

50独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 11:48:43 ID:lbzHS0uI
モンハン好きでも体験会に行くのは
まぁかなり少ないんじゃないかなぁ

つーか、どんなゲームかはもうみんな知ってるよね

51名無しさん:2011/10/30(日) 11:48:50 ID:8Ny.eucU
>>46
もし余裕が有るなら、サブクエとか
大物の隣のエリアで大物の鳴き声が聞こえるかと教えてくれると嬉しい

52名無しさん:2011/10/30(日) 11:49:30 ID:uispMHC.
前スレのニコニュース悪意滲み出てんなw
これからはルイージを使いたかったら100円払ってね?の見出しとかもう任天が積極的に使ってく事になってる

53名無しさん:2011/10/30(日) 11:50:46 ID:j0PrRNiA
>ルイージを使いたかったら100円

そんなの払う奴いるか?これはちょっと理解に苦しむわー

54名無しさん:2011/10/30(日) 11:52:17 ID:0wxRRWRk
みんゴルのキャラクターよりは良心的な価格だね

55名無しさん:2011/10/30(日) 11:52:42 ID:ozA2GugM
マリオの履歴書スレってどこかにありそうな気がする、気がするだけだがw

56名無しさん:2011/10/30(日) 11:53:14 ID:v7Yx1UmE
横浜ヨドバシ地下一階入口前でモンハン3Gの試遊会準備していたな
結構な台数だった
すれちがい通信で「楽しみ」のコメントを発見w

57独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 11:53:29 ID:lbzHS0uI
>>55
WiKiに纏まってないかなぁ?

58名無しさん:2011/10/30(日) 11:53:47 ID:2VWcRu3U
>>56
わんことすれ違ってこいw

59名無しさん:2011/10/30(日) 11:53:51 ID:.11eVBU.
ニコニュースの件って何だと思ったらKotakuの記事か
「任天堂が課金システムを導入したのは円高などで懐事情が厳しいから」
の一文に吹いた

60くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 11:54:02 ID:lU7ulToU
 ∩__∩  マリオがやってないジャンルといえばSRPGはどうでしょう。
( ・ω・)

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 11:54:29 ID:654HH9nk
>>60
恋愛シミュレーションもある

62名無しさん:2011/10/30(日) 11:54:45 ID:rRCivAjM
>>59
ソーシャルソーシャルと同じで、関係ない事柄結び付けてストーリーにするバカが居るんだよね
DLC実装予定って前から言われてたのにアホかと('A`)

63名無しさん:2011/10/30(日) 11:55:29 ID:ozA2GugM
任天堂「もう9000億しか残ってないわー、懐寂しいわー

64名無しさん:2011/10/30(日) 11:55:59 ID:H9yujj.s
叩かれると強くなるというのに(棒

65名無しさん:2011/10/30(日) 11:57:15 ID:2VWcRu3U
ま、どんな事でもネガな記事にはなるんでわざわざ話題に出す必要も無いんじゃないですかね

66名無しさん:2011/10/30(日) 11:57:16 ID:v7Yx1UmE
>>58
もう帰ってきちゃったw
近いからいけるけどね
つかすれ違ってるかも知れんw

67くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 11:57:21 ID:lU7ulToU
>>62
 ∩__∩  そもそもDLC実装は、Wiiでとっくにやってるしね。
( ・ω・)  赤Wi-Fiとかマークもちゃんと用意して、普通のとは分けたりしてたのに。
       モノを知らんやつが口を開くな、と。

68独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 11:57:35 ID:lbzHS0uI
任天堂を擁護するわけでもないが
1回赤字出したぐらいで
そこまでなにもかも駄目になるなら
SCEとかもう何回…いや実際駄目になってるが

69名無しさん:2011/10/30(日) 11:58:10 ID:WYa1rAPo
>>59
例えがうまくなくて申し訳ないが、
ビルゲイツが「あ、小銭無くてカードしかないからジュース代建て替えといて」
って言ったのを、
「ビルゲイツ激貧!記者にタカリ行為!!」
って煽ってるような者なのかと思った。

70名無しさん:2011/10/30(日) 11:58:26 ID:0wxRRWRk
WiiのFFCCとかね
あれの3DS版という解釈で良いんだよね?そこまで大事でも無いような

71名無しさん:2011/10/30(日) 11:59:04 ID:ozA2GugM
>>67
前スレにも書いたけど
DLCで金取ってなかったのってゲーム機ではDS系統だけだったんだよねw

72名無しさん:2011/10/30(日) 11:59:59 ID:WYa1rAPo
>>70
FF4TAなんて、課金しなかったらまともに遊べないしなw

73名無しさん:2011/10/30(日) 12:01:14 ID:rL4Y3XjY
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/29/eshop-dlc/
>(現状でも進捗アニメーションが始まってから画面を閉じてもダウンロードは継続するため、
>アップデートは複数コンテンツを含むダウンロード予約機能を指していると思われます)

( ゚Д゚)!←DL途中で蓋を閉じても大丈夫な事に気が付いてなかった自分

まぁ1本1本ならそんなに時間は掛からないし……

74名無しさん:2011/10/30(日) 12:01:34 ID:LNPomcC2
>>71
DSに「本体ストレージ(またはそれに類するもの)」が搭載されたのは、
DSiになってからだしね

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:01:40 ID:996oknt.
>>68
すでに弱体化してる

76名無しさん:2011/10/30(日) 12:02:16 ID:WYa1rAPo
アンバサプログラムのDL、大変だったもんなぁ。
半分以上そちらの為の対策だろう。

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:03:08 ID:996oknt.
>>67
昨日のツイートではないがアナリストとマスコミもレベルがアレなのはたしか

78名無しさん:2011/10/30(日) 12:03:25 ID:.11eVBU.
>>65
たまに「ネガ記事書かれないような情報の出し方しろよ」みたいな主張をする人がいるんだけど
どんな情報の出し方をしたって悪意ある書き方をしようと思えばいくらでも出来るもんねぇ、それこそ任天堂やゲーム業界に限らず

どこぞみたいに全メディア方面に接待しまくれば一時的に止められるかもしれんが
金の切れ目がなんとやら、だしな

79ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:03:47 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク わんこが3Gスレにレポを大量投下すると聞いて
uv"ulア

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:04:12 ID:996oknt.
>>78
記者やアナリストが想定以下だから止むを得ない

81名無しさん:2011/10/30(日) 12:04:22 ID:lJiFs8hQ
据置きみたいなDLCができるようになったからやるってだけの話よね
携帯機でのネットワークの敷居を頑張って下げて来たからやれるってことで

82ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:04:53 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク 数年単位で配置転換になる記者に専門性を期待するのが間違い
uv"ulア

83名無しさん:2011/10/30(日) 12:05:14 ID:WYa1rAPo
>>78
Directですら、
視聴者によっては悪意的に捉えている人がいるかもしれないもんな。

84名無しさん:2011/10/30(日) 12:05:24 ID:yLVd7n02
9000億って、ファミコンの頃からコツコツ貯めてきたんだろうなあ。

85名無しさん:2011/10/30(日) 12:05:50 ID:0wxRRWRk
レベルが低いというか、ミスリードさせる為にわざと誤解を生む書き方をしてるのでは?

86名無しさん:2011/10/30(日) 12:05:58 ID:rRCivAjM
本体更新というかeショップ絡みで年内もう一回ダイレクトあるかもな

87くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 12:06:21 ID:lU7ulToU
>>79
 ∩__∩  水中片手剣のレポがまだないようだから、ぜひそれをやってもらおうず
( ・ω・)

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:06:29 ID:996oknt.
>>85
いや本当にレベルはアレ(ry)

89名無しさん:2011/10/30(日) 12:06:40 ID:ozA2GugM
マスコミ的にはポジ記事のつもりなんじゃないの
「アイテム課金」については

90名無しさん:2011/10/30(日) 12:07:02 ID:EgmZr2Uw
>>29
昨日、ワングーに行ったら
子供の群れがカービィWiiのPVをガン見してたわ・・・・・

ごめんね、予約までして買ったのに
積んじゃってごめんね

91名無しさん:2011/10/30(日) 12:07:11 ID:WYa1rAPo
>>86
PV垂れ流しでもいいから、月1回くらいやって欲しいよね。
ここぞと言うときに岩田社長が出てくる感じで。

92名無しさん:2011/10/30(日) 12:07:12 ID:H9yujj.s
レベル高かったら「スマホ」で一括りになんかしないよ

93名無しさん:2011/10/30(日) 12:07:46 ID:lJiFs8hQ
>>73
いや、DL中フタ閉じる人ってあんまりいないんじゃない?

94名無しさん:2011/10/30(日) 12:08:31 ID:rRCivAjM
そもそも、アイテム課金メインじゃないよね
「追加コンテンツに対応」って言ってるだけで

95名無しさん:2011/10/30(日) 12:09:54 ID:WYa1rAPo
>>94
某BN社は、喜んでアイテム課金やりそうだけどね……

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:09:57 ID:996oknt.
>>94
当たり前だよね

97独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/30(日) 12:11:22 ID:lbzHS0uI
いかん

いかんなぁ
子供のオブラート用ゼリー(チョコレート味)
なんか旨くて全部食べちゃった

いかんなぁ

98ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:11:35 ID:xgR/l5nc
早く質疑応答が公式HPに掲載されないかなー
それが掲載されれば、決算説明会で話された内容を全部正確に把握できるのに

99名無しさん:2011/10/30(日) 12:12:01 ID:rL4Y3XjY
任天堂的には有料DLCが有ってもハード間の引継ぎが可能になることによりユーザーに無駄な負担をさせなくても
済むようになるから解禁したって話なだけな気もする

100名無しさん:2011/10/30(日) 12:12:09 ID:M7U9A2MA
DLC実装と聞いて真っ先に想像してしまうのがアイマス3DSなわけだが
このスレ的にはイラネ扱いなんだろうか
来たら来たでしょうがねーなーと言いつつ売り上げ貢献に期待はするだろうけど

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:12:12 ID:996oknt.
>>98
早くて明日だね

102名無しさん:2011/10/30(日) 12:12:44 ID:0wxRRWRk
ミクの追加曲なら大歓迎

103名無しさん:2011/10/30(日) 12:13:06 ID:ozA2GugM
バンブラ新作はよ

104名無しさん:2011/10/30(日) 12:13:13 ID:GUTRuI0A
>>100
2関連ならいらんが、"アイマスDS"の続編なら話は別だな
もっともメインスタッフがもういない以上、期待なんて酷だけどな

105名無しさん:2011/10/30(日) 12:14:26 ID:.11eVBU.
>>102
好きな新曲買うような感覚だしね

106名無しさん:2011/10/30(日) 12:15:07 ID:ZzHdlthQ
>>100
でてもどうせPSPなりVITAなりに蛇足追加版出すとしか思えん

107名無しさん:2011/10/30(日) 12:15:50 ID:N/YtuYSE
前週に整理券配布で当日分がある様には見えないから、諦めてる人が多いのか?>MH3G体験会
嫁連れて有楽町の方へ行ってみっかなー、秋葉は間違いなく地獄だろうしw

108名無しさん:2011/10/30(日) 12:16:13 ID:F21MnG6k
>>106
そう思われるようになったがバンナムの自業自得だな…

109名無しさん:2011/10/30(日) 12:16:37 ID:lJiFs8hQ
ドリクラ3D欲しいんだけどなぁ

110名無しさん:2011/10/30(日) 12:16:57 ID:WYa1rAPo
てか、追加コンテンツと言うことは、当然応援団が……

111名無しさん:2011/10/30(日) 12:18:08 ID:Qv0bqXlg
アイマス2系列だったらどんなの来ても、出来は…レベルだぞ

112ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:18:49 ID:xgR/l5nc
>>101
任天堂が課金対応ゲームを出す予定で居る、という感じの記事は色々な所で出ているが
少なくとも今回の講演内容にそういう内容は含まれてないのよねー
なんで、質疑応答でそういう話が出ているのかどうかが気になる

113名無しさん:2011/10/30(日) 12:19:08 ID:WYa1rAPo
てか、この流れだから聞くけど


アイマスって、まだ、信者存在してるの??
全滅したような認識なんだけど……

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:19:46 ID:996oknt.
>>112
あれ無かったっけ

115名無しさん:2011/10/30(日) 12:19:58 ID:cRmuCyjg
全滅って意味考えたら全滅は無いだろ

116名無しさん:2011/10/30(日) 12:20:37 ID:lxgWBIQI
>>113
まだいる、ただコミュニティとしてはもうあんま期待できない感じ

117名無しさん:2011/10/30(日) 12:20:55 ID:F21MnG6k
>>113
公式の同人って認識(棒

118名無しさん:2011/10/30(日) 12:21:14 ID:lJiFs8hQ
アニメとかPS3アイマス2は評判はどうなんだろなぁ

119くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 12:21:19 ID:lU7ulToU
 ∩__∩  軍隊においては3割損耗で「全滅」と判断されるから、そういう意味ならまぁ全滅したんじゃないかなー。
( ・ω・)

120名無しさん:2011/10/30(日) 12:21:21 ID:0wxRRWRk
>>113
かつての360で支えてたヘビーユーザーは減っただろうね

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:21:55 ID:996oknt.
>>115
まあ、軍隊用語では2/3やられたら全滅だね

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:22:38 ID:996oknt.
>>119
三割は壊滅じゃ無かったっけ

123名無しさん:2011/10/30(日) 12:22:40 ID:F21MnG6k
客を兵隊扱いかー

124ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:22:53 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク >>119
uv"ulア 5割じゃなかったけ?

125くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/30(日) 12:23:15 ID:lU7ulToU
>>122
 ∩__∩  逆だった。
( ・ω・)  いかん、マジで頭がぼーっとしてきた。薬飲んで寝る。

126ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:23:26 ID:xgR/l5nc
>>114
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/05.html
俺に見逃しがなければDLC関連の話が載ってるのはこのページだけだけど、
ここで言ってるのは「今度の更新で追加コンテンツに対応する」「対応ソフトが徐々に増えていく」というだけで
自身がDLC対応ソフトを出すかどうかについては触れてない

前回の四半期決算の質疑応答でもDLCに関する考え方は述べられてたけど、
それを「そのうち自身のソフトでやるよ」とは言ってないしのう

127名無しさん:2011/10/30(日) 12:23:48 ID:M7U9A2MA
DS版がうまくいってたら2本目の柱として展開も出来たんだろうがL+には勝てなんだ

2の展開も中の人の都合が多々あると思われるだけに
どこかで世代交代狙わないと終息する他なくなるな

自分的にはアニメが最後の花火だろうと思ってる

128ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:24:11 ID:nzl1Vn1Q
 n ̄n  1.マリオ体験しにビックまで→仕事(夜勤)
o o )ク 2.部屋の片付け
uv"ulア 3.カービィ
  ヾノ 
     さて

129名無しさん:2011/10/30(日) 12:25:09 ID:6hYt7ozY
>>101
前回は日曜更新だったからもしかしたら今日の夜来るかもね

130ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:25:09 ID:nzl1Vn1Q
 n ̄n  
o o )ク アイマスによって育まれた文化は
uv"ulア ミクに吸収され今も息づいているのだと思う
  ヾノ

131名無しさん:2011/10/30(日) 12:25:17 ID:N/YtuYSE
売上自体は完売御礼状態みたいなのに、不気味なほど評判を聞かないよな…アイマス2。
夏前ぐらいからCM大量投下してたから、数だけは出てもおかしくないんだが

132名無しさん:2011/10/30(日) 12:25:43 ID:0wxRRWRk
あれだけ箱でDLC出しておいて多機種で完全版とか
さすが本物はエグいわ

133箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 12:25:58 ID:k2/9j9lw
ウチは水中弓レポ予定なんで2周目の整理券取れたら他の武器で

134名無しさん:2011/10/30(日) 12:26:13 ID:WYa1rAPo
>>126
いずれにしても、任天堂だけでやっているわけではないのだから、
選択肢を増やすこと自体は問題無いと思う。
極端な話、パッケージ1000円とか、DL販売500円とかして、
あとはヤりたい子とだけ購入するというスタンスでもいいわけだし。

135名無しさん:2011/10/30(日) 12:26:14 ID:fJHQZN5Y
アイマスは完全に迷走しっちゃったなあ
ファンを馬鹿にした挙句、買いもしないSCEハード信者に媚売って何したかったんだ

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:26:25 ID:996oknt.
>>126
出すと言ったと聞いてるんだがなあ。

137名無しさん:2011/10/30(日) 12:27:27 ID:rRCivAjM
>>136
DLC対応コンテンツ?

138名無しさん:2011/10/30(日) 12:27:45 ID:N/YtuYSE
>>134
> あとはヤりたい子とだけ購入
秋子さんは購入できますか?!

139名無しさん:2011/10/30(日) 12:27:50 ID:LNPomcC2
「アイマス2」って例の嘘つきブログによってかなり大げさに叩き煽られた部分もありそうだから、
実態はまたちょっと違うのかもね。

>>114
任天堂のアイテム課金・追加DLCに対するスタンスについては、
前回の質疑応答などでもはっきり示されているんですよね
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/05.html

また今回も※の後のURLが長くなりそうだw

140名無しさん:2011/10/30(日) 12:27:51 ID:WYa1rAPo
>>130
確かにニコニコの文化的にはそうなのかも。
普通のJPOP等ではなく、VLの曲に対して、
アイマスのモデリングではなくVLキャラのイラストやらなにやらを合わせると。

141名無しさん:2011/10/30(日) 12:28:08 ID:F21MnG6k
台湾、そろそろ帰ってこい(棒
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm

142ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:28:18 ID:xgR/l5nc
>>136
ふむ。なら講演の掲載から省略されてるか、質疑応答で出た話かのどっちかかね
あるいはしがないさんと話した人の勘違いかもしれないが

143名無しさん:2011/10/30(日) 12:28:23 ID:WYa1rAPo
>>138
「却下」(にっこり)

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:28:25 ID:996oknt.
>>137
そう

145名無しさん:2011/10/30(日) 12:28:39 ID:rRCivAjM
コンテンツってかソフトか
無料有料を問わないなら任天堂は昔からやってるじゃん
どうぶつの森とかもWiiみたいにいつの間に通信で家具配信とかはやると思うよ

146名無しさん:2011/10/30(日) 12:29:01 ID:c6VT5CeU
>141
そこは、
日本法人仕事しろ
じゃないのかい?

147ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 12:29:50 ID:nzl1Vn1Q
 n ̄n  >>140
o o )ク MMDはアイマスが無ければ生まれ得なかった文化だと思うの
uv"ulア
  ヾノ  あんま見てないけど

148名無しさん:2011/10/30(日) 12:29:56 ID:N/YtuYSE
>>143
どチクショー!!

149名無しさん:2011/10/30(日) 12:30:08 ID:LNPomcC2
>>136
任天堂自身がやるといったのは「(前から言ってた)追加DLC」であって、
報道されているような「アイテム課金」では無いってことでいいのかな

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:30:55 ID:996oknt.
>>149
そうだが
記者は区別がついて無い

151名無しさん:2011/10/30(日) 12:31:37 ID:N/YtuYSE
バンブラのDL枠追加とかなら喜んで金払うけどね
てゆーか、やってくれw

152名無しさん:2011/10/30(日) 12:31:41 ID:rRCivAjM
>>150
区別って言うけど、「追加コンテンツに対応」からアイテム課金って飛躍しすぎじゃない?

153名無しさん:2011/10/30(日) 12:32:46 ID:Bvmn7exs
PS3版の売り上げ見てみないとわからないけど売り上げへの影響は限定的だな

154名無しさん:2011/10/30(日) 12:32:47 ID:WYa1rAPo
>>150
いやいやいやいや。
追加DLCと、アイテム課金は全く別物じゃないですか。
それって、ビールと発泡酒まとめて「ビールの売り上げ」って言ってるようなものですよ。
そんなバカじゃないでしょう。



バカじゃないですよ…ね?

155 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/30(日) 12:32:49 ID:w6aaQQWw
> 前スレ1000
ありがとう、仕事を無理矢理一段落させたら
風邪を悪化させたので今日一日休みです。

味スタに行きたかったなあ><

(※特撮番組のロケ見学ではありません)

>>95
その場合は任天堂がアソビ大全方式で抹殺すると思います。

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:33:00 ID:996oknt.
>>152
ゲームしてなきゃわかんないよ

157名無しさん:2011/10/30(日) 12:33:05 ID:fJHQZN5Y
>>152
そもそもあいつら「ドリランド」と「ポケモン」の区別付いているかも怪しい奴らだからなあ

158名無しさん:2011/10/30(日) 12:33:53 ID:Bvmn7exs
記者・アナリスト「無料DLCなんてボランティアするわけないから当然課金前提に決まってるだろ」

159名無しさん:2011/10/30(日) 12:34:27 ID:JnpeEO4w
>>61
スパペパマリオのカメレゴンをディスるとは(棒)

160名無しさん:2011/10/30(日) 12:34:54 ID:N/YtuYSE
>>152
マスコミやアナリストは、100%の商品に更に追加DLCなんてのは理解出来ないと思うよw
昔むかし「なんでオンラインで金とらないの?」と言われてたのと、ちょっと似てる

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:35:06 ID:996oknt.
>>158
いや有料のDLCは任天堂さんもいずれやると言ったし、私にもそういう説明はあった

162名無しさん:2011/10/30(日) 12:35:14 ID:M7U9A2MA
動画作者名末尾にPが付くのもアイマス文化だけど最近は減ってるかな

PS3アイマスは多分そこそこ売れてるんだろう
自分の知人界隈でも何人か購入報告を見たが
話題になったのは予約特典のアニメフィルムとその次が封入特典のライブ先行予約権
ゲームはミクさん動かしてそれっきりっぽい

163ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:35:20 ID:xgR/l5nc
>>159
参加者はピーチだけで、マリオは参加していないので・・・

164名無しさん:2011/10/30(日) 12:35:23 ID:rL4Y3XjY
>>127
>L+には勝てなんだ

ttp://node3.img3.akibablog.net/09/sep/27/loveplus/102.jpg
            ↓
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/sep/27/loveplus/103.jpg

これを思い出した

165名無しさん:2011/10/30(日) 12:36:08 ID:WYa1rAPo
>>158
売り上げが可変である以上、
使った工賃に対して売り上げが多ければ、
感謝の気持ちを込めて、追加の工数使ってサービスって言うことは、
当然考えられると思うけれど。


なんか、こう、気持ち悪いね。
そういう「儲けを還元するなんてありえない」って考え方。

166名無しさん:2011/10/30(日) 12:36:18 ID:rRCivAjM
>>161
加えて、質疑応答で任天堂のDLCに対するスタンスも明確にしたよね

167名無しさん:2011/10/30(日) 12:36:53 ID:ozA2GugM
だからゲームとしてのアイマスなんぞL4U時点で壊滅してたっての

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:36:58 ID:996oknt.
>>166
そうだね
だから有料前提は当然だと思うよ

169名無しさん:2011/10/30(日) 12:37:17 ID:PYObY0hE
>>162
売上を誇るメーカーは多くいるけど
売れたソフトのそのあとを気に掛けるメーカーはほとんどいないね

170名無しさん:2011/10/30(日) 12:37:41 ID:F21MnG6k
まあよくも飽きずに叩き続けることが出来るんだな

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:38:09 ID:996oknt.
>>169
それは商習慣が影響してる
国内は出荷したら終わりだから

172名無しさん:2011/10/30(日) 12:39:22 ID:.11eVBU.
>>154
何らかの分野に対してある程度の専門知識を持っている人なら
一般紙の記事を見て「なんでこんなことすら理解s」

173172:2011/10/30(日) 12:40:50 ID:.11eVBU.
途中で間違って送信してしまったにょろ…

>>154
何らかの分野に対してある程度の専門知識を持っている人なら
一般紙の記事を見て「なんでこんなことすら理解しないで書いてるんだ」
って思った経験あると思うよ…

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:41:03 ID:996oknt.
>>154
そういう統計あるよ

175名無しさん:2011/10/30(日) 12:41:36 ID:ozA2GugM
専門性をそう簡単に理解のは仕方ないし
理解できないだけならいいんだけど
理解したつもりになってドヤ顔で語るのは(ry

176名無しさん:2011/10/30(日) 12:42:35 ID:0wxRRWRk
そもそも彼等は任天堂にどうして欲しいのか
ちなみに個人的にはエフゼロの新作を作って欲しいです

177ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 12:42:50 ID:gN.7Q43.
( ´゚д゚`)ドヤ

178名無しさん:2011/10/30(日) 12:43:21 ID:cn2do1SE
>>102
有志が作った可愛いダンスと曲が継続的に落とせるなら
正直初めて追加コンテンツ課金に手を出しても良い
そう思えるくらいミライのPVは可愛かったレス

179名無しさん:2011/10/30(日) 12:43:50 ID:DmJSCR52
男が生理用品の着け心地や種類を知ってたら気持ち悪がられるだけだ。

と書いてなんか違うと思った。

180名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:02 ID:LNPomcC2
>>175
というわけで投資家boseさんのこの話の
http://togetter.com/li/206779
最初の一文についてが大事になってくるんですよなぁ

自分ができているわけじゃないんだけれど、
「無知の知」って大事ね

181名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:45 ID:fJHQZN5Y
>>174
他の業界も気をつけて見ないとグラフとか危険だからなあ

今日、トリコの実況見てたとき「トリコの関連商品売れてない」って国内版権売上グラフ出して来た奴居たけど
たしかにグラフでは4位だったけど上の3つがワンピとプリキュアとDBだったw

182名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:46 ID:M7U9A2MA
>>164
そうそう、これ
アイマスとL+とドリクラがほぼ同時だったんだよね
発売前後で評判も話題も一気に逆転されちゃってた

DS版の救いは落ち着いた頃にまとまった評判がおおむね良い方向に固まってたのと
最近完結したコミカライズ版もそこそこ成功したことかな

>>167
ぶっちゃけリセットプレイできる箱版無印の時点でアケのゲーム性は失われてたし

183名無しさん:2011/10/30(日) 12:45:15 ID:8yMjgEVU
ただいま休憩中ー
疲労がピークでミスが心配にょろ
電車が一部動いてない所為なのか、新潟駅のココロ東通路の電気がついてて明るかったー
以前はいつもあんなに明るかったのか…電気ってすごいねえ

184名無しさん:2011/10/30(日) 12:45:22 ID:8AjNM9as
>>170
だって仕事だし(棒抜き

185名無しさん:2011/10/30(日) 12:46:40 ID:N/YtuYSE
>>176
3DSでアイテム課金ソーシャル()を出しても叩かれるし
自社ハード以外に参入しても叩かれると思うよ

自社ハードを辞めて(勿論辞める時は盛大に叩かれる)、
全然儲けが出なくなったら初めて叩かれなくなるだろうね

186名無しさん:2011/10/30(日) 12:46:55 ID:ozA2GugM
>>182
箱無印のゲーム部分は調整放棄して未完成で放り投げた後が残ってるからなあ
一部界隈ではパーフェクトプレイ(最後の評価で100点)狙いが熱かったようだがw

187名無しさん:2011/10/30(日) 12:47:14 ID:NpIspqbc
>>139
そういや3月に、はちまがそれまでのアイマス2叩き止めて転んだらしいんだよな。
おれははちまに近寄りたくないから、この増田の記事で見ただけなんだけど(まぁこの記事もそうとう痛いけど)。
http://anond.hatelabo.jp/20110308104432

アニメはもう発表されてたからそっちでなんかつかまされたかと思ったけど、今思えばこのころに
PS3版の情報が来たんだろうな。

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:47:20 ID:996oknt.
>>185
今赤字なんだが?

189ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:48:01 ID:xgR/l5nc
ソーラーストライカーの続編をだな
いや縦STGならなんでもいいというか空中探検隊EOS面白いです

190名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:03 ID:Fr11//Qk
何か前スレが深夜にすげえ伸びてるんですがww

191名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:26 ID:PYObY0hE
>>190
だってバイトの人が寝ないし

192箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 12:49:43 ID:k2/9j9lw
モンハン並び中ー

本当に超余裕な人数なんすけど…

193ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 12:49:46 ID:gN.7Q43.
( ・_・)デジタルデータは現実の物流と違い、中間業者がいない。(サーバー管理除く)
だから間の流通データがないわけで、外に出てくる情報が少ない。
必然的に大本営のデータを鵜呑みにしなければならないうえ、ソースも少ない。

( ・_・)だから騙せる、騙される。

194名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:06 ID:fJHQZN5Y
>>187
そういう気持ち悪い記事はもういいよ・・・

195ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 12:50:20 ID:gN.7Q43.
>>191
だって寝られない話だし

196名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:23 ID:Fr11//Qk
>>176
潰れて欲しんじゃね
どこの依頼で書いてるのかは知らんけど

>>191
>>188の人いつ寝てるんだろ(棒

197名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:31 ID:LNPomcC2
>>188
赤字になったら「瀕死」って叩いてるじゃないですかーw

結局「自分にとって都合のいい思い通りになる存在」にならない限り、
叩かれ続けるのだろうな。

198名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:34 ID:GUTRuI0A
>>192
ああこれは売れないフラグだなVITA勝つる(棒

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:50:53 ID:996oknt.
まあ、産経の記者はギレンがあえていう存在ではある

彼は値下げの効果が一番落ちたときだけ販売数字をだし、カンファレンスでモンハンがでても、株価が下がったからだめだといい。今回も9000億も現金があるのに200億の赤字で瀕死だと言うわけだ

200名無しさん:2011/10/30(日) 12:51:00 ID:N/YtuYSE
>>188
今赤字とかじゃなくて、プラットホームホルダーとして存在
する以上は叩かれ続けるだろう、ってお話ですよ

今わざわざセガを叩く記者はいないでしょう?w

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:51:42 ID:996oknt.
>>195
だよね
かなり大事な話であった

202名無しさん:2011/10/30(日) 12:51:59 ID:v7Yx1UmE
>>192
おいらは通り過ぎただけ
すまんw
だって場所がねえ…?

203名無しさん:2011/10/30(日) 12:52:10 ID:Fr11//Qk
マジレスすると記者をフィリピンパブに接待するか
ソニーとスマホが無くならない限り叩き続けると思うよ

204名無しさん:2011/10/30(日) 12:53:12 ID:xlgTNybI
>>203
そのままフィリピン送りにしていいと思うぜ
役に立たない記者は(棒なし

205名無しさん:2011/10/30(日) 12:53:47 ID:0wxRRWRk
>>204
フィリピン人「勘弁」

206名無しさん:2011/10/30(日) 12:54:35 ID:N/YtuYSE
>>203
むしろ、このままずっと目障りな存在のままで居て欲しいね
ライバル他社がいなくなりそうだから(棒抜き

207ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:55:04 ID:xgR/l5nc
実体とかけ離れた報道をいつまで続けられるか、興味はあるな

208名無しさん:2011/10/30(日) 12:55:32 ID:PYObY0hE
>>204
じゃあシベリアに

産経って一応保守よりという認識だったが
もはや何を保守しているのか

209名無しさん:2011/10/30(日) 12:56:04 ID:LNPomcC2
しがないさんとぼんじょさんは、
新たな「混ぜるな危険」コンビになったよなぁw

210名無しさん:2011/10/30(日) 12:56:05 ID:Fr11//Qk
まあありとあらゆる方法で3DS潰しをしてくるとバイトの人が言ってたから想定内じゃねーの?
マスゴミや子飼いのアナリスト(笑)やゲハブログを使ってネガキャンすろのは得意中の得意だし

211名無しさん:2011/10/30(日) 12:56:08 ID:M7U9A2MA
>>208
自分の椅子じゃね

212名無しさん:2011/10/30(日) 12:56:41 ID:rL4Y3XjY
実は悪のしがないさんとダークしがないさんの2人が…(ry

213名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:16 ID:GUTRuI0A
>>208
組織を保守してる(棒
大組織ではよくある事さ。目的があって組織を作ったのが、
いつしか組織を維持・拡大するのが目的になってしまうと

214名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:19 ID:8AjNM9as
そしてテレひがしさんは総受けですね

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:57:27 ID:996oknt.
>>210
しかし、ここでの想定内だね

216名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:38 ID:.11eVBU.
>>212
それどっちも一緒じゃあw

217しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 12:57:49 ID:996oknt.
>>214
彼は悪くないよ

218ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 12:57:55 ID:xgR/l5nc
>>212
愛のしがないさんやジャスティスシガナイは何処にいるんだ・・・

219名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:03 ID:fJHQZN5Y
>>210
さすがにここまで来ると本気でどこかのSがステマで潰そうとしてるとしか思えんな

220名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:16 ID:Fr11//Qk
まあフジテレビを見れば産経がどういう所なのかは分かると思うけどね

221名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:25 ID:GUTRuI0A
>>215
虚像なんぞ現実の一撃には敵いませんからのう・・

222ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 12:58:38 ID:gN.7Q43.
>>207
投資というシステムがある限り。

彼らの役割はソフ○ップの店員と同じ。
解らない人に「現状」を教えるのが仕事。

問題は市場データではなく私感で語っているところだけど
これはどの業界にでもあるはず。

223名無しさん:2011/10/30(日) 12:59:31 ID:0wxRRWRk
産経は関西圏にやたら辛辣であんまり好きじゃない

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 12:59:38 ID:HiHkZG6.
>>219
自社製品に魅力がないんだから他社製品を貶めるしかないじゃない
本気も何も、それしか選択肢がないのさ、自業自得だけど

225名無しさん:2011/10/30(日) 13:00:20 ID:M7U9A2MA
>>209
今話題()のソーシャル()の実態を内側と外側から知る者であるからしてw

226名無しさん:2011/10/30(日) 13:00:24 ID:m8/viPOc
今日はちょっぴり酸っぱいシソ梅パスタにしてみました

その後芋を蒸かしました

227:2011/10/30(日) 13:00:39 ID:Vd.4d48g
あれ、整理券やらがいるんじゃなかったのかよモンハン体験

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 13:00:52 ID:xgR/l5nc
>>224
手持ちのカードで勝つための策を考えなければならない以上、
まぁそうなるのも仕方ないというか・・・アキラメロンというか・・・

229名無しさん:2011/10/30(日) 13:00:52 ID:Fr11//Qk
>>223
所詮東京ローカル紙だし
全国紙面してるけど売れてるのは関東圏だけの事実w

230名無しさん:2011/10/30(日) 13:01:08 ID:GUTRuI0A
>>226
沖のカモメに取られるんですね。わかります<芋

231名無しさん:2011/10/30(日) 13:01:09 ID:N/YtuYSE
>>210
12月某日
「おかしい、3DSが何処へ行っても売ってない。
新聞じゃ3DSは売れてないと言ってたのに!」
「そうか! あまりに不人気だから入荷してないんだな、ハハハ」
「よーし、パパ奮発してソニーの高いゲーム機買っちゃうぞー!」
「俺、いいサンタさんだなあ」

つまりVita勝つる。

232名無しさん:2011/10/30(日) 13:01:31 ID:ozA2GugM
同じ「ゲーム機」というカテゴリにいる以上
最近の3DSへのネガイメージはVitaちゃんも影響出るんだけどね…w

233∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:01:44 ID:HiHkZG6.
>>222
市場データを元に私感で語るならまだしも
脳内結論とか脳内妄想を元に語るから始末に負えない…

234名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:05 ID:xlgTNybI
>>229
3Kがそれなりに売れてるのは「安いから」以外にないしなぁ

235名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:12 ID:bbRIcF1M
オプーナが980円なんだがどうかね?

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:02:16 ID:996oknt.
>>223
産経はもとは大阪だからでしょう

237名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:23 ID:GUTRuI0A
>>232
VITAはスマホだからジョガイジョガイ(棒

238ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 13:02:34 ID:gN.7Q43.
( ・_・)おかしいなぁ・・・ただのバイトの筈だったのに
なんでこんな所にいるんだろうかw

239名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:35 ID:fJHQZN5Y
>>232
特にモンハンのネガキャンなんて自分で自分の首絞めているようなもんだしなあ

240名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:44 ID:F21MnG6k
フォーゼドライバーといい、3DSといい今年のサンタも苦労しそうですね

241∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:02:55 ID:HiHkZG6.
>>235
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ見つけてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

242名無しさん:2011/10/30(日) 13:03:24 ID:ozA2GugM
>>235
手にとって一度ワゴンに入れた後
ワゴンから取り出してレジへ持って行く

243ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 13:04:24 ID:gN.7Q43.
>>242
手にとって一度ワゴンに入れた後
ワゴンから取り出してレジへ持って行く

ミリオンミリオンミリオーン
と唱えてから開封


244:2011/10/30(日) 13:05:09 ID:Vd.4d48g
新品なのかしらオプーナさん

245名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:13 ID:Fr11//Qk
>>236
地元捨てて東京に逃げたのか
それじゃ嫌われるよな

246名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:14 ID:pNHLoFZ6
ぶっちゃけ現状じゃ連中が作ろうとしてるネガイメージなんか欠片も出来てないと思うよ
そんな事より金クラコンが届いた

247名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:19 ID:0wxRRWRk
>>229
それが意外と大阪でも売れてたりする

部数は激減してるみたいだけどね
日経では普通の記事でも産経だとネガティブになったりするし、当然だわ

248名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:40 ID:M7U9A2MA
>>231
そこでPS3とFF13-2を買って帰るのが訓練されたサンタ
徹夜で並んででも3DSとモンハンを買って帰るのが訓練されたハンター

249名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:56 ID:WYa1rAPo
産経は、
対特亜に対しては、かなり真面目な論調で評価しているのだけどなぁ。

産経の問題と言うより、
メディア全般の問題だったりって事は無いのかな。

250名無しさん:2011/10/30(日) 13:06:42 ID:Fr11//Qk
>>239
カプコン「そこまでやるのなら未来永劫ソニーハードにはMH出しません」

これでゲーム―オーバー

251∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:06:50 ID:HiHkZG6.
>>249
その部分と朝日と名指しで喧嘩してること以外に産経に存在価値なんてありませんから

252名無しさん:2011/10/30(日) 13:07:15 ID:GUTRuI0A
「チラシが少ないので配達は楽ですよ」と新聞奨学生向けに説明してた産経
えっと、そこ笑う所ですか?

253名無しさん:2011/10/30(日) 13:07:30 ID:7vKY72S2
カービィクリアした産業
ラスボスの曲がカッコ良すぎて毛穴からなんか出そうになった

254名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:14 ID:pxHzJ1HA
闇の管理組織に支配されたゲーム界と聞いて。

255ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 13:08:19 ID:gN.7Q43.
>>252
そこは「部数が少ないので配達は楽ですよ」と言うべきだろう

256名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:37 ID:Fr11//Qk
チラシが少ない=広告が少ない=つまり売れてない

つまりそういう事(棒

257名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:39 ID:pNHLoFZ6
今はここ半年の記事をまとめて年始に結果と合わせて貼り付ける作業に向けて色々準備中
とっても楽しみです(ニッコリ

258名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:45 ID:YO..1Dfk
なんか来た。

液晶パネルの合弁解消へ ソニー、サムスンと交渉
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111030/biz11103010400002-n1.htm

さぁこれはどっち方向のフラグだ!(棒

259名無しさん:2011/10/30(日) 13:09:09 ID:L.5H/JI.
メディアは未だにゲームというものに偏見を持っているんだろうか

260名無しさん:2011/10/30(日) 13:09:13 ID:gxxDMRkI
>>249
>対特亜に対しては、かなり真面目な論調で評価しているのだけどなぁ
真面目?
日本は狙われてる!やられる前に殺れ!
てな被害妄想で凶暴化が真面目とはいえんよ。

261∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:09:39 ID:HiHkZG6.
>>258
製造コストもサムスンに投げてパネル安く買いたたくつもりだな、円高だし

262名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:20 ID:Fr11//Qk
>>258
サムスンってソニーの親会社じゃ無かったっけ(棒

263名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:28 ID:.11eVBU.
>>249
記者の専門性の在り方、記事の書く方向性の在り方、そして読者の記事の解釈の在り方
インターネットを含めたメディアという存在全体に対する問題だと思う

264名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:35 ID:5VVx6.2k
>>260
地球は狙われている
そーらーにー、あおいりゅうーせーいー

265名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:36 ID:m8/viPOc
>>230
オヨネコ(ry

266しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:10:43 ID:996oknt.
>>237
3Gあるからね

267名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:50 ID:ozA2GugM
>地球は狙われている

268名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:59 ID:LNPomcC2
>>249
「朝日を叩いてくれるから」ってことで2chではよく「正義の味方」的な扱いされる
(AAイラスト化のされ方とか見ると顕著)けど、
結局基本的には朝日も毎日も読売も産経も日経も同じ穴のムジナってことなんだよな

269名無しさん:2011/10/30(日) 13:11:18 ID:WYa1rAPo
>>260
どこか他と間違えてない?
産経は、特亜に関してはかなりガチだよ。

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:11:22 ID:996oknt.
>>245
今も大阪にもあるよ

271名無しさん:2011/10/30(日) 13:11:29 ID:fzNDVUDU
言いたいこと色々あるけど。そろそろセージネタなって来たな。

やはり赤い草をムシャムシャ食う気になれんよな

272名無しさん:2011/10/30(日) 13:11:38 ID:GUTRuI0A
>>266
でも通話出来ませんでしたね。タブレットに訂正いたします
ソニーが競合製品出しまくってるタブレットだからジョガイジョガイ(棒

273名無しさん:2011/10/30(日) 13:11:57 ID:fJHQZN5Y
>>268
どっかの池上みたいに全種類を毎日読むならともかく
新聞ってどれかひとつだけ読むのは危険なんだよなあ

274名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:09 ID:Fr11//Qk
産経「2012年に地球が滅亡するのでみんなでスマホを買いましょう」

275名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:22 ID:0wxRRWRk
やっぱ地方紙が一番ですよ

276名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:42 ID:c6VT5CeU
いっき見ほぼおわりー
あとはC3をのこすのみー
そして、さむい

277名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:45 ID:7vKY72S2
カービィ、スフィア全部集めたのに100%にならないんだが・・・
何がいけないのだ

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:13:03 ID:996oknt.
個人的におかしいと思うのはスマホ集約論なんだよね
ならタブレットもいらないはず

279名無しさん:2011/10/30(日) 13:13:10 ID:rRCivAjM
誰かが 地球を狙ってる
このままじゃ僕らの 未来が危ない
ひとつじゃ 足りないパンチは
ハートこと束ねて 真ん中ぶち抜け

280名無しさん:2011/10/30(日) 13:13:36 ID:6f570w4w
産経は「韓FUN」て自白してるけどな
まあグループだしな

281名無しさん:2011/10/30(日) 13:13:40 ID:5VVx6.2k
>>277
君のお父上がいけないのだよ

すまん、思ったことは言いたいタイプなんだ

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:13:42 ID:HiHkZG6.
>>267
>この街は狙われている!
そういやようやく最終巻だなぁ

283しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:13:47 ID:996oknt.
>>258
テレビいら無いんでしょ

284名無しさん:2011/10/30(日) 13:14:51 ID:Fr11//Qk
小学生新聞最強と聞いて

285∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:15:01 ID:HiHkZG6.
>>278
大人の事情でしょ
こうやって虚構の巨大市場を作らないとスマホベースの商売の大部分が立ち行かなくなるんじゃね?

286名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:10 ID:7vKY72S2
>>281
マジか、ちょっと親父に文句言ってくる

287しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:15:31 ID:996oknt.
産経全体はともかく記者はかなりのレベルだ

288ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 13:15:34 ID:xgR/l5nc
>>277
宇宙船の中にあるチャレンジステージも、クリア%に関わってくるぞ

289名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:36 ID:j0PrRNiA
>>283
つまりVITAに注力ということですね!これで勝つる(棒

290名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:37 ID:JnpeEO4w
でもスマフォに集約しても得するのはアップルとグーグルと後はGalaxyがそこそこ売れてるサムスンぐらいな気がw
日本国内のメーカー製スマフォはiPhoneとかGalaxyとか海外勢におされてパッとしていない気がする.

291名無しさん:2011/10/30(日) 13:16:19 ID:7vKY72S2
>>288
アレか・・・仕方ないやってくるか
ありがとう

292名無しさん:2011/10/30(日) 13:17:11 ID:LNPomcC2
>>275
ここは業界紙が一番って言っておこうぜ某モフモフさん的に考えて

293名無しさん:2011/10/30(日) 13:17:31 ID:ozA2GugM
>>278
まあ見てな(ry

294名無しさん:2011/10/30(日) 13:17:38 ID:YO..1Dfk
>>261
記事によると台湾他メーカーからの低価格パネルの調達を増やして
テレビ事業の採算改善を目指す、とありますから「画面は投げ捨てるもの」
と言うことですかねぇ。

……ってリンク張っておいてなんですが、この記事、現在交渉中との
事ですし、そもそもソースが不明確ですね。飛ばしですかねぇ……

295名無しさん:2011/10/30(日) 13:18:16 ID:fJHQZN5Y
そもそもスマホとDS、PSPの区別付いてないやつにゲーム業界語ってほしくないんだが・・・
立ち食い蕎麦が隆盛極めているから二郎や大勝軒は潰れる
って言っているようなもんじゃないのか

296名無しさん:2011/10/30(日) 13:18:19 ID:Fr11//Qk
コケスレが新聞を発行したら



…駄目だ、スポーツ紙よりエログロ記事ばっかで発禁になっちまう(棒

297ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 13:18:24 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク ふう
uv"ulア ちょっとバレスレにでも行ってくるか…

298名無しさん:2011/10/30(日) 13:18:47 ID:vOzCCNAI
561 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 11:43:01.51 ID:YAV492Bz0 [6/8]
任天堂
商願2011-064264 役満鳳凰
商願2011-064265 役満四季
商願2011-064357 ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッド
商願2011-064358 Nintendo 3DS Circle Pad Pro
スクエニ
商願2011-060998 ナナシノ或プリ
商願2011-063915 拡散性ミリオンアーサー
商願2011-064458 §SQUARE ENIX PRODUCTS∞RTS
商願2011-064475 DEMONS’ SCORE
フロム
商願2011-056503 闇の森
スパイク
商願2011-061826 ファイヤープロレスリング
商願2011-061827 メイド☆ぱらだいす

564 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 11:48:42.08 ID:YAV492Bz0 [7/8]
バンナム
商願2011-060547 フルブラスト
商願2011-060638 REVELATION OF EVIL GOD
商願2011-060754 CROSS RUMBLE\クロスランブル
商願2011-061239 §THEiDOLm@STER\アイドルマスター
商願2011-061240 てんこもりぼっくす\てんこもりボックス
商願2011-063217 あつめて変身!
商願2011-063218 サウザンドウォーズ
商願2011-064100 BATTLE CITY BLITZ
セガ
商願2011-057825 DARK BRINGER
商願2011-058601 §RHYTHM THIEF\& the Emperor’s Treasure
商願2011-061885 §クロヒョウ2\龍が如く阿修羅編
角川/エクスペリエンス
商願2011-058234 デモンゲイズ\Demon Gaze

299名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:04 ID:ozA2GugM
>>296
今日のしょくしゅ

300名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:23 ID:GUTRuI0A
>>295
日高屋が一杯出来ているため既存のラーメン屋は苦境に立たされている

なんて書いたらバカかオメーはって言われるだろうなw

301名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:39 ID:CrV0Nqsk
>>298
>役満

ガタッ

302名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:59 ID:6f570w4w
テレビなんて当分の間はもう安くする以外売りようがないと思うわ

303名無しさん:2011/10/30(日) 13:20:04 ID:YO..1Dfk
>>296
星座別占いならぬ性癖別占いが毎日載ることに……

304 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:20:35 ID:Vd.4d48g
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko061866.jpg

このあとがきになる

305名無しさん:2011/10/30(日) 13:20:49 ID:GUTRuI0A
ナナシノゲエム、アプリ化すんのかぁ

306名無しさん:2011/10/30(日) 13:20:51 ID:VXYYTbuw
>>298
役満までバージョン商法かっ!w

それと地味に気になるファイプロの文字・・・

307名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:20 ID:c6VT5CeU
>>304
やべぇ場所わかる

308∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 13:21:36 ID:HiHkZG6.
>>300
>二郎が一杯出来ているため
!!!!

309名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:38 ID:Fr11//Qk
>>298
相変わらずスクエニはスマホ系ばっかだなw

310名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:38 ID:gxxDMRkI
>>269
実は、産経抄ファンクラブスレいりびたりなのさ。


>>278
よくしがないさんが言ってるけど、電話機器に集約だとカメラが先輩なのに、
デジタルカメラが衰退しましたか、てなことだよね。
まあ、カメラで追課金てのもないけど。
なぜゲームだけそんなこと言うのか、偏見以外の理由を日経産経には説明してほしいもんだ。

311名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:46 ID:pxHzJ1HA
麻雀ゲーム来るか。

312名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:55 ID:m8/viPOc
>>298
おお、役満が

313名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:00 ID:L.5H/JI.
>>304
こええwww

314 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:22:00 ID:Vd.4d48g
>>307
まさか犬の死体がゴロゴロと・・・・・。

315名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:16 ID:8Sqpu2EY
ドラクエ10がオンラインで文句言われ
MH3Gがオンラインなくて文句言われ
DLCやるだけで文句言われ
理不尽ではあると思う

316 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/30(日) 13:22:29 ID:w6aaQQWw
>>217
PSNだだ漏れ事件のときのWBSの報道の時は無念そうでしたしね。

>>299
触手面、ふたなり面、ゾンビ面、丸呑み面、ふたなり面、ショタ面、そして女児面。

奥の方に三次元面がありそうですが。

317名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:32 ID:JnpeEO4w
スクエニ
商願2011-064475 DEMONS’ SCORE
角川/エクスペリエンス
商願2011-058234 デモンゲイズ\Demon Gaze

デモンズソウルの影響か

318名無しさん:2011/10/30(日) 13:23:08 ID:5VVx6.2k
>>304
堂々とした殺害予告だなぁ

319名無しさん:2011/10/30(日) 13:23:18 ID:9NMHZRJE
>商願2011-061239 §THEiDOLm@STER\アイドルマスター

またなんかやる気か

320箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:23:40 ID:KQV01RnY
対ガノトトス弓オワタ
ターゲットカメラが偉大過ぎる

321名無しさん:2011/10/30(日) 13:23:51 ID:Fr11//Qk
>>315
要するに任天堂だけ叩きたい連中がいるんだよ
どんなに売れてもどんな画期的なサービスを始めても

322名無しさん:2011/10/30(日) 13:24:26 ID:gxxDMRkI
>>302
3Dテレビだってもう価格競争化。
BDだってなんだってそうだもんね。
しかたないことさ。

323名無しさん:2011/10/30(日) 13:24:48 ID:H9yujj.s
久々に役満きちゃうかー

324名無しさん:2011/10/30(日) 13:24:52 ID:YO..1Dfk
>>314
これ、「何を」(又は「誰を」)殺すのか書いてないんですよね。ブルブル。

325名無しさん:2011/10/30(日) 13:25:00 ID:m8/viPOc
サウザントランドだったら良かったのに

326ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 13:25:01 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク >>320
uv"ulア 水中片手剣はー

327名無しさん:2011/10/30(日) 13:25:15 ID:PYObY0hE
>>298
>商願2011-061885 §クロヒョウ2\龍が如く阿修羅編
あれ? 完結したんじゃなかったの?

328名無しさん:2011/10/30(日) 13:26:05 ID:.11eVBU.
>>310
大手カメラメーカーが業績会見で
「昔さんざん携帯カメラに喰われるとか騒がれたけど喰われるどころか
携帯カメラを入門機としてその後の上位機種にと専用カメラ求める人が増えましたが何か?」
みたいなこと言ってて吹いたなーw
ソース記事のURLを失念したのが悔やまれる

329 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:26:10 ID:Vd.4d48g
>>324
まさか飼い主の干し首が軒先に・・・w

330名無しさん:2011/10/30(日) 13:26:31 ID:ozA2GugM
サンマ以外で役満とか見たことない…

331名無しさん:2011/10/30(日) 13:26:48 ID:rRCivAjM
ヤクマンセンニン復活か

332名無しさん:2011/10/30(日) 13:26:50 ID:9NMHZRJE
任天堂が今まで作ってきたお客さん考えれば行く筈も無い方向なのに
そっちに行かなきゃダメって言われるんだよな

333名無しさん:2011/10/30(日) 13:27:22 ID:7vKY72S2
写真が誕生して絵画が無くなる
テレビが誕生してラジオが無くなる
カメラ付ケータイでかめらが無くなる

…人類よ、学べ

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:28:33 ID:996oknt.
>>310
店頭に来れば相変わらずの人集りなんだけどね。まさに机上の空論

335名無しさん:2011/10/30(日) 13:29:07 ID:JnpeEO4w
>>333
学んでいる人もいれば学ばない人もいるという話なだけさ. どんなに義務教育とか大学全入とか言っても
勉強する気がない人はどんなに情報があっても学ばないというだけだよ.

336箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:29:09 ID:KQV01RnY
>>326
混んできたんで2回目は遠慮で
とりあえず実機はPVの比じゃなかった、グラフィックマジ凄い

337名無しさん:2011/10/30(日) 13:29:20 ID:5VVx6.2k
>>324
殺す、殺すが
今回まだその対象の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば殺すのはそのへんのゴキブリ
ということも可能だろう
…ということ

338名無しさん:2011/10/30(日) 13:29:42 ID:gxxDMRkI
>>333
オチは、
インターネットの普及で新聞が無くなる
のみが進行中ってことかな?

339名無しさん:2011/10/30(日) 13:29:49 ID:CrV0Nqsk
ガノトトスの陰影表現はPVでもすげーもんなぁ

340名無しさん:2011/10/30(日) 13:30:14 ID:8AjNM9as
>>334
その机すら存在するのか疑わしいレベル

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:30:15 ID:996oknt.
>>333
完全上位互換だと無くなる可能性はあるがスマホはゲーム機ではない

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:31:13 ID:996oknt.
>>338
完全には無くならないと思うよ
縮小するとは思うが

343名無しさん:2011/10/30(日) 13:31:53 ID:Fr11//Qk
そもそも4〜5万もするスマホを子供に買い与えられるような家がどれだけあるのやら

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:32:11 ID:996oknt.
しかし、秋淀さんのマリオランド子供だらけだね

345名無しさん:2011/10/30(日) 13:32:39 ID:4KCKQlRQ
>>344
任天堂はおこちゃまが証明されたな(棒)

346名無しさん:2011/10/30(日) 13:32:39 ID:9NMHZRJE
>>334
そーいや今日ツタヤ行ったら、モンハンってそうな男子中学生2-3人が
カービィWiiのジャケット持って「買う?」「いや、来月にならんと小遣いない」
とかやってたり、5-6年生を思しき女の子がPSPのAKBソフトをカウンターに
持って行ったりと意外な思いに捉われた場面がチラチラ

347名無しさん:2011/10/30(日) 13:32:58 ID:yLVd7n02
>>343
それ以上に、月額料金かかるのがね。
子供用携帯電話ぐらいならまだ払ってもいいと思うけど。

348名無しさん:2011/10/30(日) 13:33:07 ID:ZzHdlthQ
>>343
SB「スマホ実質無料」
に騙されるのは結構いるんじゃね

349名無しさん:2011/10/30(日) 13:33:13 ID:fJHQZN5Y
新聞も無くならない様な努力するわけではなくて
「活字離れ」「最近の若者は新聞も読まずにネットで調べる」
みたいな叩きするだけじゃなあ・・・

350ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 13:33:50 ID:nzl1Vn1Q
 n ̄n  >>336
o o )ク そうか…
uv"ulア じゃあ投下してきてくれ、探す
  ヾノ

351箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:33:51 ID:KQV01RnY
カービィがレジに運ばれまくってる

352名無しさん:2011/10/30(日) 13:33:53 ID:CrV0Nqsk
>>344
予約してないから買えるか不安になってきた
当日早めに行くか…

353名無しさん:2011/10/30(日) 13:34:46 ID:7vKY72S2
>>351
零式は?

354名無しさん:2011/10/30(日) 13:35:07 ID:Fr11//Qk
>5-6年生を思しき女の子がPSPのAKBソフトをカウンターに

こっちは不思議じゃ無いような
AKBってメディアが押しまくってるせいかこの年代には人気らしいし

355名無しさん:2011/10/30(日) 13:35:35 ID:EgmZr2Uw
>>249
北朝鮮には厳しいけど韓国には大甘じゃね?

あと、日経以上に財界の意向にに忠実

356名無しさん:2011/10/30(日) 13:35:40 ID:cn2do1SE
>>349
勝てないとわかってるからじゃないかな
実際、情報量、速報性、直接性、コスト、どれを取ってももはやネットにはかなわない

357リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/30(日) 13:35:40 ID:/6DueeHQ
>商願2011-064100 BATTLE CITY BLITZ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
タンクバタ……もとい、バトルシティですかもーっ!?

358箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:35:41 ID:KQV01RnY
>>350
弓はウチより詳細なのが先に上がったんでそっち見れ

359名無しさん:2011/10/30(日) 13:36:11 ID:9NMHZRJE
>>353
初日に買わないような軟弱なFFユーザーなど要らないでしょう(棒

360名無しさん:2011/10/30(日) 13:36:32 ID:fJHQZN5Y
>>354
AKBははっきり言ってオタクより小学生や女子高生に人気あるイメージあるな
オタクはAKB嫌い連発して「俺オタクじゃないアピール」よくするけど

361名無しさん:2011/10/30(日) 13:37:02 ID:yLVd7n02
>>356
ネットの利点:誰でも情報を即座に発信できること
ネットの欠点:誰でも情報を即座に発信できること

デジタルが必ずしもアナログに勝てないように、まだしばらくはそのままだと思うよ。

362名無しさん:2011/10/30(日) 13:37:15 ID:7vKY72S2
>>359
テイルズと同じ、初日率が高いって奴か・・・

363名無しさん:2011/10/30(日) 13:37:16 ID:F21MnG6k
AK-47はいい銃だよな

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:37:24 ID:996oknt.
>>354
AKBはさらに目指すなら信者商売を変える必要あるだろうね

365名無しさん:2011/10/30(日) 13:37:49 ID:gxxDMRkI
>>342
ええ、それはわかってますよ。
そもそも、情報を調査・収集する機関がなくなったら、それを配布するネットがどれほど充実したところで流すものがないわけで。
ゲームも、配布・集金する手段を充実したところで、そもそもの楽しいゲームを創るところがなくなりゃ、消えるのみ。
新聞社も任天堂もその意味では共通してるのに、日経・産経さんたちは自分達の死刑執行書にサインしてるってこと気付いてるんだろうか?

366名無しさん:2011/10/30(日) 13:37:50 ID:5VVx6.2k
>>349
新聞も読まずにネットで調べる
何が悪いんかわからん
本気で調べたいことなんて新聞にのってるわけないし
最近のニュースをパパッとだけならネットで十分

367名無しさん:2011/10/30(日) 13:38:10 ID:H9yujj.s
>>363
コスパが魅力的だよな

368名無しさん:2011/10/30(日) 13:38:37 ID:Fr11//Qk
新聞は四コマ漫画を読むための物(棒

369名無しさん:2011/10/30(日) 13:38:43 ID:yLVd7n02
AKBは子供に人気あるよね。
もともと、アイドルってそういうものかもしれんけど。

370ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 13:39:01 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク いづなおとしは最強だよな
uv"ulア

371名無しさん:2011/10/30(日) 13:39:04 ID:cn2do1SE
>>361
それは欠点が利点を阻害してないと思う
アナログを駆逐するとは言わないが、ビジネスモデルが
立ちいかなくなる現実は確実に近づいてると思う

372名無しさん:2011/10/30(日) 13:39:22 ID:67R.1PGg
別にPS好きだからって任天堂嫌いになるわけじゃないですし
モンハンもカービィもやるとか珍しくないと思う

373 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:39:29 ID:Vd.4d48g
アイドリングはなぜヒットしないのか

どっちも似たようなもんに見えるんだけど

374名無しさん:2011/10/30(日) 13:39:31 ID:WYa1rAPo
ただ、スマホはある程度のレベルで
音楽プレーヤーとカメラについては集約できてる。
個人的には操作性が致命的だけど、ゲームもそういうふうに感じる人がいるんだろう。

その中で、興味を持ってもっと専門的に遊びたい人が専門機を買う、
ビギナーの市場が無くなったということも出来るかもしれないし、
逆にきっかけをもって、専門機への入り口となるかもしれない。

375ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 13:39:57 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク あ、わんこ見っけ
uv"ulア

376名無しさん:2011/10/30(日) 13:39:58 ID:gxxDMRkI
>>354
ちょっと年上の、あこがれのお姉さんというもんか。
脱退したあとの破綻生活まであこがれてちゃいかんな。

377名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:12 ID:.11eVBU.
ミクさんにしてもそうだが、男オタクに人気ある若い女の子アイドル=若い女の子には好かれない
みたいな先入観がある気がする
実際にはその年代の女の子の自己投影対象としてピッタリだとかいろんな理由で
若い女の子のアイドルが同性同年代の女の子に人気ってパターンなんじゃないかと

378名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:15 ID:7vKY72S2
>>372
ゲームが好きなら、そのハードにやりたいゲームがあれば
本体ごと買うよね

379名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:59 ID:fJHQZN5Y
>>378
たぶんDJMAXやるためだけにPSP買ったの俺だけだろうなあ

380名無しさん:2011/10/30(日) 13:41:10 ID:9NMHZRJE
>>369
博多でHKT48とかまた作ったみたいだが、平均年齢14歳以下らすぃ
将来的に代替わりみたいになったりしてなw

381名無しさん:2011/10/30(日) 13:42:33 ID:cn2do1SE
>>378
お金があればね
最近はどうか知らんが、昔はハード二つ買ってもらうなんて夢のまた夢だったなあ

382名無しさん:2011/10/30(日) 13:42:34 ID:gxxDMRkI
>>366
かつての新聞・週刊誌の関係が、これからのネット・新聞になっていくのだろうか。
タイムラグがあるぶんを分析にまわせと言っても、一日弱の時間では無理だろうなぁ。

383ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 13:43:22 ID:9hgu4JBY
( ・_・)よし、あきばいってこよう

昨日も行った人

384しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:43:51 ID:996oknt.
>>383
いいねえ

385ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 13:44:56 ID:xgR/l5nc
AKBのゲームは、一作目に比べてユーザインタフェース面がかなり改善されている
と、二作両方プレイしてる後輩が話していた

386名無しさん:2011/10/30(日) 13:45:18 ID:fJHQZN5Y
>>383
俺も昨日行ってメジャーカレー食べた
とりあえず食べきれたからまだまだ体は大丈夫だな

387名無しさん:2011/10/30(日) 13:46:19 ID:.tb6ziP.
AKBのゲームといえば、GREEの世紀末AKB伝説のCMにクスリとしてしまって悔しい

388名無しさん:2011/10/30(日) 13:46:37 ID:gxxDMRkI
>>361
今思い付いた。
ソニーにとって、
ネットの利点:ステマを即座に発信できること
ネットの欠点:情報収集されてバレちゃうこと

389名無しさん:2011/10/30(日) 13:46:50 ID:WYa1rAPo
チャンピオンカレー食べたいなぁ……

390名無しさん:2011/10/30(日) 13:49:06 ID:c6VT5CeU
C3視聴完了
ながれがはえー

391箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:49:53 ID:KQV01RnY
モンハン体験会アキバは混みそうだから行ける奴は有楽町行っちゃった方が良さげ

392 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:50:10 ID:Vd.4d48g
そういえば秋葉原になんか2.5kgだったかのカレーを売る店ができたとか何とか・・・

393名無しさん:2011/10/30(日) 13:50:27 ID:.11eVBU.
>>374
カメラに関しては、ビギナー向けの市場を汎用機に喰われた代わりに
幅広いユーザーをより高度な専門機へと誘う入り口が増えた、と捉えた戦略と取ってると思う

音楽プレーヤーは最近どうなってるんだろ?

394箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/30(日) 13:50:40 ID:KQV01RnY
>>390
Cパートはゆかりんの無駄遣い(棒

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:51:51 ID:996oknt.
>>393
iPodとウォークマンでほとんどだからね

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 13:52:30 ID:996oknt.
>>394
今のアニメはCパートまであるんだよね

397 ◆KitIyj783Q:2011/10/30(日) 13:53:00 ID:Vd.4d48g
ipodユーザーが

ピュアオーディオの世界にはまりまくる絵は想像できない・・・・

398名無しさん:2011/10/30(日) 13:55:07 ID:M7U9A2MA
ととものの武器にAKB-48って銃があってにょろーん

音楽聞く時間って昔からしたら減ったのかな

399名無しさん:2011/10/30(日) 13:55:27 ID:9GGu57Ds
>>393
iPodと繋げると売りになります
ウォークマンは知らね

400名無しさん:2011/10/30(日) 13:56:08 ID:lJiFs8hQ
>>373
今の流れでいえばあの子ら精々オタク向けのヌルい商売ぐらいだなぁと思う、いつの間にTV見てる限りでは
少なくとも女の子は憧れないだろう

401名無しさん:2011/10/30(日) 13:57:00 ID:WYa1rAPo
だから、はやく背面照射式+S-master搭載のスマホを出せと……
次のXperia Playがその仕様だったら迷わず買うけどなぁ。
スマホは電話じゃなくて、携帯電話網経由でネットに繋がるオモチャだから。

402名無しさん:2011/10/30(日) 13:57:08 ID:F21MnG6k
>>398
歌ものよりはインストを多く聞く感じ
まあ、ゲームのBGMなんだけど

403名無しさん:2011/10/30(日) 13:58:07 ID:dwiiGUg6
>>389
金沢にようこそ

404名無しさん:2011/10/30(日) 13:58:26 ID:b0iLCQl.
>>346
>5-6年生を思しき女の子がPSPのAKBソフトをカウンターに
>持って行ったりと

やっぱりAKBに(同性のアイドルとして)あこがれる女の子もそれなりに多いのかな。
モー娘。はそっち(小中学生女子のファッションリーダー)を目指してて、でもそちらではあまり成功しなかった……
と聞いたことがあるが。

405名無しさん:2011/10/30(日) 14:00:27 ID:WYa1rAPo
>>403
某札幌ローカルの番組を東海で見てておいしそうでなぁ。
関東や名古屋にもあるみたいだけど。

406名無しさん:2011/10/30(日) 14:01:50 ID:vOzCCNAI
尼で マリオ、マリカ、ラブプラス、モンハン売り切れ確認

407名無しさん:2011/10/30(日) 14:02:50 ID:vO9aR/Qs
起きたらレス来てるアンド次スレになってる

ロウきゅーぶの画像の右上はコラではなくて
「肌色のボディスーツ」を着てると言うことで潜り抜けてる
どこから見ても完全に全裸
しかも小学生

肌色で肌そっくりの服なんて作れるか
どうもパソコン以上の無法地帯になりつつある

408名無しさん:2011/10/30(日) 14:02:58 ID:WYa1rAPo
>>406
メディア「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ 」

409名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:21 ID:lJiFs8hQ
>>404
そこらへんはつんく♂の色なのかなぁと思う
ちょうどよく女の子の憧れるお姉さんみたいな売り方とはちょっと違ってたね

410名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:51 ID:9GGu57Ds
>>406

尼ランで3DSソフト全滅!!

こんな感じか

411名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:54 ID:Fr11//Qk
>>406
何が起きてるというの…

412名無しさん:2011/10/30(日) 14:04:03 ID:cn2do1SE
>>406
どうにも、そうやって並べるとおかしく見えるものがある気がしないでも無いが
きっと気のせいだな

413名無しさん:2011/10/30(日) 14:04:09 ID:eEg8WFsk
>>404
当時同世代の女子はSPEEDに夢中だったからなー

414名無しさん:2011/10/30(日) 14:04:36 ID:rL4Y3XjY
品薄商法だ!(超棒

415名無しさん:2011/10/30(日) 14:05:40 ID:Fr11//Qk
SCE「Vitaも出荷数を抑えれば品切れ人気を演出できるな…」

416名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:19 ID:.tb6ziP.
籠球部のゲームは話を聞く限り、
ローリングスポーツコメディを上手いことゲームに落としこんであるようだ

417名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:26 ID:9GGu57Ds
>>415
予約でそれを狙ってたんですよね

418名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:52 ID:bbRIcF1M
ミリオンミリオンミリオン!!

419名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:55 ID:BcJXw80s
(威力棒

420名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:59 ID:ec8oKjuQ
>>407
おいおい、コラじゃねえのかよ。…終わってるなあ。

421名無しさん:2011/10/30(日) 14:07:32 ID:rRCivAjM
どこの紅白歌合戦だよ

422名無しさん:2011/10/30(日) 14:07:58 ID:eEg8WFsk
>>407
マブラヴよりひどいスーツだな
それで通るなら何でもありになってしまう

423名無しさん:2011/10/30(日) 14:08:19 ID:5VVx6.2k
>>407
紅白でやれ

424名無しさん:2011/10/30(日) 14:08:23 ID:Fr11//Qk
googleの検索予測で

わふー ゲハ

があったのにワロタw

425名無しさん:2011/10/30(日) 14:08:40 ID:CrV0Nqsk
大事になる前にCEROがキッチリしてくれないとなぁ

426名無しさん:2011/10/30(日) 14:09:24 ID:cn2do1SE
>>415
残念ですが抑えなくても小売市場双方の判断で最初から絞られてます

427名無しさん:2011/10/30(日) 14:10:05 ID:lJiFs8hQ
>>415
品薄商法というのは品が少なく、且つ"購入希望者が殺到して"いないと
発生しないのだけれどね

428名無しさん:2011/10/30(日) 14:11:38 ID:cn2do1SE
>>424
っていうか、普通にわふーのコテが予測に出てきたんですがw

429名無しさん:2011/10/30(日) 14:12:18 ID:PgDjW5mw
>>340
机が存在してるから机上の空論なんだよ
机が無いってのは現場サイドでの観察をした上でって話だから
むしろ正確には「机上の妄想」なんじゃないかな

430 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/30(日) 14:12:54 ID:w6aaQQWw
>>349
若い人に読んで貰えるような紙面作りを目指さないとね。

一般誌ではありませんが
公称発行部数では読売と朝日の間らしい某新聞、
最近の土曜日版には4ページ分が若者向けになっていて
ページのレイアウト、内容、文体が新聞とは思えない作りです。
賛否両論あるようですが
一般誌でもこういう取り組みがあっても良いと思いました。

とにかく今の一般誌は古くさいうえに記事が辛気くさくてねぇ。

431名無しさん:2011/10/30(日) 14:12:57 ID:7vKY72S2
っしゃあ!100%きたああああ!

432名無しさん:2011/10/30(日) 14:14:36 ID:rRCivAjM
ドンッ!

433名無しさん:2011/10/30(日) 14:15:21 ID:PgDjW5mw
デロデロデロデロデロデロデロデロデッデロン

434名無しさん:2011/10/30(日) 14:15:26 ID:lJiFs8hQ
ドンッ!

435名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:11 ID:bbRIcF1M
お気の毒ですがスバデラのデータは消えてしまいました

436名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:27 ID:0wxRRWRk
>>379
あれ本家より良いね
隠し曲の解除条件がきびしすぎるけど

コナミ頑張れよ

437名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:32 ID:WYa1rAPo
>>411
ヒント:24%OFF祭り

438ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 14:16:40 ID:nzl1Vn1Q
o o )ク カービィWiiの100%消えたら泣きたいってレベルじゃねえなw
uv"ulア

439名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:51 ID:7vKY72S2
おまえら・・・w

440名無しさん:2011/10/30(日) 14:18:32 ID:WYa1rAPo
新聞と言えば、任天堂はほぼ日というメディアも持っているのだなぁ。
アレの影響度ってやはり大きいのかな。
お客はわりとゲームに興味が無い人が多そうで、
かつ割とほぼ日信者って、多そうだし。

441名無しさん:2011/10/30(日) 14:19:30 ID:85XhhlCE
>>431-435
もはやみんなのトラウマなのかアレはww

442名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:28 ID:xlgTNybI
カービィWiiって難易度低いって言うけどそうなん?
GB版と夢の泉しかやったことないけど

443名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:32 ID:7vKY72S2
>>441
スパデラの凄いところは、消えやすさもさることながら
消えてもじゃあもう一回やるか!ってる出来のよさ

444名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:49 ID:jdAH5pvs
SDXは何十回100%にしただろうか

445名無しさん:2011/10/30(日) 14:21:14 ID:vOzCCNAI
わふーはこの前の消費者庁のスレで大暴れしてたなw
祭りのときだけでてくるんだよなw

446名無しさん:2011/10/30(日) 14:21:22 ID:xlgTNybI
SDXそんなにデータ消えやすいの?w

447名無しさん:2011/10/30(日) 14:21:53 ID:wXYa68vg
>>442
個人的に今までの作品より被ダメ率が高い気がする

まぁクリアするだけならほどほどかな?100%はちょいと大変だけど

448名無しさん:2011/10/30(日) 14:21:55 ID:PgDjW5mw
>>443
>>444
テンポいいからサクサク進めるんだよね
ダルイのは洞窟大作戦くらいか

449名無しさん:2011/10/30(日) 14:22:00 ID:7vKY72S2
>>442
いつものカービィだな
ただスフィア全制覇をやろうとするとそれなりのテクがいる
が、マリオWiiほどの難易度は無いよ
・・・メインモードだけならね・・・

450名無しさん:2011/10/30(日) 14:22:13 ID:WYa1rAPo
>>446
わふー=いわっち


とか考えたら、
面白くないと思う前に背筋が凍った。

451名無しさん:2011/10/30(日) 14:22:43 ID:HdVCCuQs
>>407
過激な事をやればやるほどオタクは喜ぶからね
(そして規制されると「自由を奪うな」と騒ぐ)

452名無しさん:2011/10/30(日) 14:23:03 ID:xlgTNybI
なんだ、簡単って別にハナクソほじりながらでも出来るって意味じゃないのか
久々にカービィやろうかな

453名無しさん:2011/10/30(日) 14:23:33 ID:fzNDVUDU
マリギャラの100%とどちらが楽?

454名無しさん:2011/10/30(日) 14:23:43 ID:PgDjW5mw
>>446
当時のSFCとしては特殊なチップを使ってたんだけど
反動でやたらデータが消えやすかった
ソフトへの衝撃なもちろん、ちょっとした接触不良でもすぐに乙った

455名無しさん:2011/10/30(日) 14:24:29 ID:xlgTNybI
>>454
サターンのパワーメモリ並かよw

456名無しさん:2011/10/30(日) 14:24:33 ID:7vKY72S2
>>453
比較にならないほどカービィのほうが楽

457名無しさん:2011/10/30(日) 14:25:06 ID:caGfyaOY
>>451
別にオタに限った話じゃねぇよ。
だんだん味付けが濃くないと物足りなくなるってのは人間の本質だろう。

…もちろん「この方向」が良いとは言わないけどさ。

458名無しさん:2011/10/30(日) 14:25:08 ID:xlgTNybI
今ゲームの棚を見て気づいたんだけど
DSのUSDX持ってることに気づいた・・・
しかも未開封・・・

459名無しさん:2011/10/30(日) 14:25:25 ID:fzNDVUDU
>>456
なんだ、簡単なんじゃないか(棒

460名無しさん:2011/10/30(日) 14:25:59 ID:c6VT5CeU
本棚でも作ろうかと思ったけど
気分が乗らないから
カレーにしよう
さて、お買い物るか。

461名無しさん:2011/10/30(日) 14:26:39 ID:CrV0Nqsk
裸になって何が悪い、ですね
銭湯でやればいいのに。

CEROに問い合わせ結構いってるのかな…

462名無しさん:2011/10/30(日) 14:26:39 ID:PgDjW5mw
>>457
格ゲーやSTGみたいに先鋭化する未来視が見えた

463名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:12 ID:LYfASDG6
>>344
アキヨドで子供の中に大きな人がいたらしがないさんでFA?

464名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:50 ID:fzNDVUDU
銭湯のマジシャンは立場がよくわからない

465名無しさん:2011/10/30(日) 14:29:07 ID:c6VT5CeU
風呂場で全裸でバナナを食べるゲー
は、あったな

466名無しさん:2011/10/30(日) 14:29:28 ID:Dy0wzcZM
カービィWiiはチャレンジステージの難易度が最初から結構高めだよね…

467名無しさん:2011/10/30(日) 14:30:15 ID:9GGu57Ds
なあに、ゲハでスレ立っていないうちはまだまだ

468名無しさん:2011/10/30(日) 14:30:55 ID:rRCivAjM
>>464
銭湯やってるんじゃなかったっけ

469名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:18 ID:dwiiGUg6
ロウきゅーぶとやらとカグラはどこで差がついてるんだろうなあ

470名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:26 ID:PgDjW5mw
>>463
家族連れも多いだろうから一見では分からないかも。だから、

追加検索:妙に視察してる独り身のナイスミドル
これでおk

471名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:52 ID:JnpeEO4w
カービィWiiはメインを100%にするならそれなりな感じかな. メインクリアならそれほど難しくない.
難易度は難しくなくでも簡単すぎないちょうどいい塩梅だと思う. 個人的にはSDXよりはちょいムズぐらい?
(SDXは何回もクリアしたからその補正もあるかも)
なんというかマリオ以上に「自分でもクリアできる, 出来た」が実感できる難易度.
後半はちょwwwwみたいな仕掛けも出てくるけど何回か挑戦すれば苦なくクリアできるはず.

ただクリア後のおまけやコピーチャレンジがかなり挑戦しがいがあると聞いた.
まだエナジースフィア集めでそこまでやってないけど.

472名無しさん:2011/10/30(日) 14:32:55 ID:cn2do1SE
>>469
ルールを守ってるか、破ってるか

473名無しさん:2011/10/30(日) 14:33:13 ID:ubU5r/Hg
実家にあるオプーナの数がなんか減ってる気がする・・・

474名無しさん:2011/10/30(日) 14:33:26 ID:vO9aR/Qs
>>467
良くも悪くも任天堂の発表一色だからね、今

475名無しさん:2011/10/30(日) 14:33:40 ID:xlgTNybI
カービィシリーズで夢の泉はクリア難易度的にどういう位置づけなのかな

476名無しさん:2011/10/30(日) 14:34:01 ID:7vKY72S2
>>472
ルールは破っていないが、服が破れます

477名無しさん:2011/10/30(日) 14:34:58 ID:N/YtuYSE
>>473
実家にオプーナのワゴンでもあるのか?w

478名無しさん:2011/10/30(日) 14:35:00 ID:ec8oKjuQ
>>461
色んな意味でプロ意識に欠けてるよなあ。
コンテンツ提供側が歯止め出来ないんなら、規制されても文句は言えねーよ。

479名無しさん:2011/10/30(日) 14:35:21 ID:85XhhlCE
>>473
数って何だ、しかも気がするって一目で数えられない量あるのか

480名無しさん:2011/10/30(日) 14:35:38 ID:7vKY72S2
>>475
う〜ん・・・難しさで言ったら初代のエクストラは鬼難易度だよ
夢の泉は難易度云々より、ボリュームが多くてギミックが多彩
難易度で楽しませようとはしてないね

481名無しさん:2011/10/30(日) 14:36:00 ID:.tb6ziP.
>>469
出てるハードの差じゃね、割りと真面目に

アニメの方は挫折したかつてのトッププレイヤーが
成り行きではじめた後進の指導を通じて、新しいやり甲斐を見つけ、
教え子からの信頼を得て、自分を見つめ直す感じのよくある王道
スポーツ指導漫画だったよ

指導者が高校生で、教え子が小学生だけど

482ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 14:36:53 ID:9hgu4JBY
( ・_・)雨だす

483名無しさん:2011/10/30(日) 14:37:24 ID:.tb6ziP.
>>482
雨音を聞きながらの珈琲ブレイクっていいよね

484名無しさん:2011/10/30(日) 14:37:54 ID:ubU5r/Hg
>>479
いや、ワゴンで安かったらとりあえず買ってるんだけど
今まで7〜8本買ってて何本か知り合いに贈りつけたりしてたんだけど
なんか今2本しかなくてあれー?ってなってる

485名無しさん:2011/10/30(日) 14:38:04 ID:7vKY72S2
相変わらずプラズマ(スパーク)のチート性能である

486名無しさん:2011/10/30(日) 14:38:35 ID:xlgTNybI
>雪見オ○ニー
空耳アワーか

487名無しさん:2011/10/30(日) 14:38:59 ID:cn2do1SE
>>476
誰がうまい事言えと


ちょっと悔しい

488名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:04 ID:cn2do1SE
>>484
まずお前さんのその行動そのものについて問い詰めたい
気は確かか

489名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:21 ID:0wxRRWRk
アトリエでもトラブル無かったか?CERO

490名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:25 ID:xlgTNybI
GBのエクストラは鬼難易度扱いなのかw
何だかんだでクリアしたけど
もっと難しいシリーズあるかと思ってた

491名無しさん:2011/10/30(日) 14:41:54 ID:ubU5r/Hg
>>488
オプーナ複数本買うこととポケモン複数本かうことのどこに違いが?

492名無しさん:2011/10/30(日) 14:42:27 ID:9NMHZRJE
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/30/news005.html
これは画期的 ちゃんと撮影できるニコンカメラのハロウィン衣装

見た目はダンボールにガンダムって書いたアレを思い出させるが
愛ってもんが違うな

493名無しさん:2011/10/30(日) 14:42:32 ID:M7U9A2MA
製作側も勘違いしてる部分は多いと思うよ
ただエロ要素突っ込んで媚売ってれば買ってくれるとかね

カグラは発売後に王道ストーリーだったことも評価されてる

百合好きには主人公の性別が大きく作用してることも否定できん

494名無しさん:2011/10/30(日) 14:43:00 ID:1cHir0FA
気に入ったソフトがワゴンに入ってるとつい拾ってしまいたくなる気持ちはわかる
それでうちにも500円で買ったデスリンが5本ある
テキストに味がある良いゲームなんだよ…

495名無しさん:2011/10/30(日) 14:43:05 ID:5VVx6.2k
そういえば今回はぷらんちゃが頭突きじゃなくてボディプレスなんだな

496名無しさん:2011/10/30(日) 14:44:31 ID:xlgTNybI
いつでも対戦出来るようにQMADS1は3つ買った(うち2つワゴン)
全てユウきゅん+賢者な+予習ランク全て5で統一してるので
一切ハンデがないガチ勝負可能だぜ

497ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 14:44:41 ID:9hgu4JBY
( ・_・)雨ーじんぐでぃすかばりー

体験会にきたが、ややこんでる

498名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:07 ID:cn2do1SE
>>491
えーっと、、、いろいろ違う気がするが
俺が間違ってる気がしてきたので謝る
ごめん

499名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:08 ID:7vKY72S2
大地の汽笛が500円で売られているのを見るたびに
保護したい衝動に駆られる

500名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:15 ID:bHQUu5u.
>>489
トトリだかメルルだかがCERO:Aだったのに温泉イベントの一枚絵入れててアウトになったんだっけ

501名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:43 ID:lJiFs8hQ
>>492
どういうことかと思ったらさすがに海外のハロウィンはレベルが違うなw

502名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:55 ID:CrV0Nqsk
>>489
あった
審査資料にやばい部分出さずにレーティングAで通して取り消し喰らった
でも、初週売った後だった上に回収も掛からず(出荷は止まったけどね

503名無しさん:2011/10/30(日) 14:46:10 ID:9NMHZRJE
カグラの一番人気はお兄様、2番はもやしだしな(半棒

504ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 14:46:38 ID:9hgu4JBY
。゚(゚´Д`゚)゚。モンハンの裏側にひっそりとあるコーエーテクモの棚が哀愁を漂わせている

505名無しさん:2011/10/30(日) 14:46:44 ID:7vKY72S2
初週売り上げが6位だった時の盛り上がりが凄かったなw

506名無しさん:2011/10/30(日) 14:46:54 ID:85XhhlCE
「安かったから買った」
「廉価版が出たから買った」
「移植されたから買った」
『でも最初のを未開封で持ってた』なんて天界ではよく聞く話

507名無しさん:2011/10/30(日) 14:46:57 ID:cRmuCyjg
小野P
有楽町 ビックカメラにて、3DS MH triGの体験会実施中! http://t.co/Oyd8qHWx

508名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:06 ID:.tb6ziP.
CEROはグロ表現でも結構言い訳(人間じゃないからセーフとか)が通る
割りと曖昧な基準で、それを業界基準として適用することで、表現の自由を
確保してるんじゃないのか

そこを厳密にしろって事になると、エロに限らず色々大変だと思うぞ

509名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:09 ID:2CMl0mdk
>>496
QMADSのランク5とかグロ問しかないような

510名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:19 ID:985RtRpY
>>491
ポケモンはバージョン毎に違うポケモンがいる
オプナーはバージョンも無ければ沢山集めていい事も何も無い

511名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:22 ID:lJiFs8hQ
>>499
いやカッチャイナよ、もう持ってないのならばの話だけど
ゼルダ姫超かわいいし、超だぞ超

512名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:51 ID:8MquggZY
前スレのEAの話題を読んでいて
メーカーとユーザーの信頼関係が崩れてるんだろうなと思った
そしてメーカーがそこまで強行的な手段に出るのは
ビジネスとしての規模が大きくなりすぎて失敗か許されないのだろうなとも思った

513名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:58 ID:xlgTNybI
>>506
「むしゃくしゃして買った、(ゲームソフトなら)何でもよかった」
が抜けてる
反省なんて言葉は一切ない

514名無しさん:2011/10/30(日) 14:48:01 ID:wXYa68vg
>>503
お兄様の人気が6番じゃないなんて…

515名無しさん:2011/10/30(日) 14:49:00 ID:xlgTNybI
>>509
修正版に交換してもらってるから
一応全ての難易度が出るよ
それでも結構キツいときあるけどw

516名無しさん:2011/10/30(日) 14:49:13 ID:7vKY72S2
>>511
初日に定価で買ったぜ
あんなに良い出来のゲームが500円で売られてるのを見るのは悲しい
ラスボスの盛り上がりとか最高なのに

517名無しさん:2011/10/30(日) 14:49:41 ID:CrV0Nqsk
>>506
通販で買ったのを忘れて発売日に店頭で(ry

518名無しさん:2011/10/30(日) 14:52:55 ID:bHQUu5u.
>>508
CEROのグロ側の規制に関しては、規制の名目で海外メーカー排除したいだけちゃうんかと
デッドスペース発売禁止、GoW2のgdgdを尻目にバイオ5をCERO:Dで出してて思った

519名無しさん:2011/10/30(日) 14:54:45 ID:ubU5r/Hg
dead islandとか正直デッドスペースよりやばいぜ

520ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 15:01:31 ID:9hgu4JBY
( ・_・)秋葉ヨド体験会、20人近く列になってたので撤退

521名無しさん:2011/10/30(日) 15:03:12 ID:9GGu57Ds
世の中には1200人並んでても諦めない人がいるというのに

522名無しさん:2011/10/30(日) 15:03:49 ID:8MquggZY
表現の自由を笠に着ていいかげんな事をするのはどうかと思う。
やるなら仕組みを変えろよと。

523名無しさん:2011/10/30(日) 15:04:07 ID:N/YtuYSE
>>520
え、秋淀でもモンハン体験やってたの?
秋葉原のが近いのに有楽町に来ちまったぜ…

という訳で到着

524名無しさん:2011/10/30(日) 15:04:51 ID:LYfASDG6
ちょっと前に宇宙刑事の話が挙がってたけど
復活するのか スゲーな パンチラあるかな?

525名無しさん:2011/10/30(日) 15:06:33 ID:gxxDMRkI
>>524
なぜ宇宙刑事でパンチラ連想なんだよ。
シャイダーだけだろ。

526名無しさん:2011/10/30(日) 15:08:40 ID:N/YtuYSE
ゴーカイVSギャバンの話はエイプリルフールネタでやった人が
驚いてておかしかったw

有楽町は10人も並んでないよー

527名無しさん:2011/10/30(日) 15:11:41 ID:LYfASDG6
>>525
ああ・・・ シャイダーだったか

あからさまにカメラをまたぐ女性アシスタント
子供と一緒に観てるお父さんへの配慮だったのかな

ttp://sep.2chan.net/cgi/g/src/1319694452131.jpg

528名無しさん:2011/10/30(日) 15:11:53 ID:rOLXLBHk
>>506
ゲームは買うことでクリアされるものだよ(棒

529名無しさん:2011/10/30(日) 15:12:01 ID:8MquggZY
しかしMHは凄いね。
ここまでしてでも先に触りたいって熱心なユーザーを掴んでるのは
なかなか無いんじゃない?
ゲーム発売日までの楽しみに取っておけばいいのにとも思うけど。

530名無しさん:2011/10/30(日) 15:12:41 ID:vO9aR/Qs
>>522
家庭用、パソコン用に続く第3のゲーム機カテゴリー作って
そこで勝手にやってればいいと思う
今のままじゃ関係ない大多数まで巻き添えに

531名無しさん:2011/10/30(日) 15:14:08 ID:N/YtuYSE
>>529
今回はハードも変わるから余計に気になる人が多いんだと思う

2G以来だから3乙して終わりそうな予感

532名無しさん:2011/10/30(日) 15:14:53 ID:bEAYl.b.
なんかちょっと眠いからと横になったら、6時間も寝てしまった。
折角の久々の日曜休みなのに。


と思ったら雨振ってるじゃん、じゃあ仕方ないか。

533名無しさん:2011/10/30(日) 15:15:54 ID:Ezyow2q2
パルコとラシックをぶらりドド散歩してきた(*´Д`*)
そしたら~サヨナラノツバサのバンドスコアが売っててトキメイタ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

534名無しさん:2011/10/30(日) 15:16:18 ID:gxxDMRkI
>>527
まあ海賊を追うんだから刑事としたら当然といえる。
ゴーカイジャー最終回あたりで逮捕投獄とかなったりして。

535ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/30(日) 15:16:26 ID:sTvTXpDk
あめー
自転車使えないのだるいお…

536ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 15:17:04 ID:xgR/l5nc
敵の名前がアクドス・ギルか・・・このネーミングセンスは嫌いじゃない

537名無しさん:2011/10/30(日) 15:17:31 ID:lJiFs8hQ
>>534
そこらへんデカレン回で解決したんじゃなかったの?

538名無しさん:2011/10/30(日) 15:18:06 ID:.tb6ziP.
厳格な規制を実行すべきと唱える人は
たいてい、自分が規制される側に回るかもしれないって想像力が欠けてる

539名無しさん:2011/10/30(日) 15:19:13 ID:ozA2GugM
コケスレから変態を規制すべき(棒

540名無しさん:2011/10/30(日) 15:19:34 ID:8yMjgEVU
ただいま帰宅中ー
疲れた…ようやく明日は休みだ
ただいまコケスレ

541名無しさん:2011/10/30(日) 15:21:32 ID:lJiFs8hQ
>>533
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1319932464753.jpg
あ、ドドさんプリキュアに出てたんだね

542名無しさん:2011/10/30(日) 15:21:43 ID:bEAYl.b.
>>527
オリジナルより銀ぴかだなー

じゃあ、もうちょっとがんばって仮面ライダーWvsシャンゼリオンを!!
暁に勝ち目全く無しw

543名無しさん:2011/10/30(日) 15:21:49 ID:.tb6ziP.
>>540
帰りに何か甘い物かうまいつまみでも買っていくんだ

544名無しさん:2011/10/30(日) 15:22:09 ID:Ezyow2q2
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  何やらシンキヨシさんが吼えたようで
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃

545名無しさん:2011/10/30(日) 15:23:01 ID:Ezyow2q2
>>541
プリキュアのEDがウネウネ動いててビックリしました(*´Д`*)

546名無しさん:2011/10/30(日) 15:23:11 ID:bEAYl.b.
>>537
管轄が違うらしいよ、世の中世知辛いねw

547名無しさん:2011/10/30(日) 15:23:16 ID:vO9aR/Qs
>>544
見た見た

548名無しさん:2011/10/30(日) 15:23:16 ID:4KCKQlRQ
>>541
>ド ド ドリランド!

!!?

549名無しさん:2011/10/30(日) 15:24:26 ID:WCS6qqqg
くどまゆマジ天使

550名無しさん:2011/10/30(日) 15:26:27 ID:8MquggZY
自分が規制されるってのが分からん。
そんな規制されるような事を普段からしてるのか。
規制って言葉に怯えすぎて見えない物とでも戦ってるのだろうか?

551名無しさん:2011/10/30(日) 15:27:13 ID:LYfASDG6
>>546
生々しいなおいw

552名無しさん:2011/10/30(日) 15:28:08 ID:i05KgWiI
デカレンジャーで実際逮捕されたやんwww

553名無しさん:2011/10/30(日) 15:30:28 ID:Fr11//Qk
ゲハの戦士は毎日見えない敵と戦ってるけどね(bou

554名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:25 ID:Dy0wzcZM
@Yoshi_OnoChinYoshinori Ono
有楽町 ビックカメラにて、3DS MH triGの体験会実施中!
ttp://twitpic.com/780zfv

ちょw

555名無しさん:2011/10/30(日) 15:32:08 ID:985RtRpY
>>550
規制反対と言いながらドン引きする絵を描く絵師はPixiv上にたくさんいたが
まさかアグネスが三次ショタ画像を沢山収蔵してるとかそういう事か?

556名無しさん:2011/10/30(日) 15:33:53 ID:bEAYl.b.
>>554
自分のイベントじゃなくても来ますかー

557名無しさん:2011/10/30(日) 15:37:07 ID:8yMjgEVU
>>543
チョコならあるござるー
…でも食べる気にもならぬ…
家に帰ったらぐったりしよう…

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:39:21 ID:996oknt.
>>520
秋淀はモンハンじゃないよね

559仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 15:42:35 ID:zgRHxRRg
>>541
ミューズの心が読めるのかドドさんはw

560名無しさん:2011/10/30(日) 15:43:02 ID:Vd.4d48g
テスト

561名無しさん:2011/10/30(日) 15:46:45 ID:7vKY72S2
ミューズ様はもういないのよ!

562名無しさん:2011/10/30(日) 15:47:00 ID:Lb.rH2AM
ルイージでプレイしたかったら100円追加してね? 任天堂が課金システムを導入予定
http://news.nicovideo.jp/watch/nw136890

話が曲解された成れの果て
プレス否定すべきレベル

563名無しさん:2011/10/30(日) 15:47:46 ID:Ezyow2q2
新さんはセッカチさん(*´Д`*)

>結果論になるが、まさに任天堂の戦略的な過ちはそこにあった。

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:48:26 ID:996oknt.
>>563
いまは言わせておくしか無い

565名無しさん:2011/10/30(日) 15:48:54 ID:rRCivAjM
ダイレクトとか始めるわけだよなー

566名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:06 ID:22Y1ksY2
石鹸ミューズ

567名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:47 ID:cYxddR0.
そろそろpachterさんが値下げしろと言い出す頃?

568名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:52 ID:rRCivAjM
MH誘致成功が戦略的過ちとな

569煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 15:50:28 ID:5MicIJ8k
>>565
ここまでノイズが混じるとさすがに笑えません。

これでもかって位マスコミを使わないのは笑っちゃいますがw

570名無しさん:2011/10/30(日) 15:50:58 ID:7vKY72S2
とりあえず年末を見ないと
成功も失敗も言えないよ今の状況じゃ

571名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:08 ID:rRCivAjM
>>569
なんていうか、悪意がなきゃこんなに歪まないよね

572名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:31 ID:0GSsxFC2
>>562
これマリオ3Dに対する営業妨害だよなあ…

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:52:28 ID:996oknt.
>>570
新さんなんかは典型的な目の前で起こってることがずっと続く論だよ

574名無しさん:2011/10/30(日) 15:53:27 ID:rRCivAjM
>>573
つまり今不気味に売れてる現象もずっと続くって事か

575名無しさん:2011/10/30(日) 15:53:30 ID:F21MnG6k
SCE「まあ見てなって」
セガ「まあ見てなって」
任天堂「まあ見てなって」

これがイメージの差(棒

576名無しさん:2011/10/30(日) 15:54:02 ID:3GklKr4E
>>562
元はkotakuか
分かった上で態々曲解した記事を書いたようにしか思えんわな

577煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 15:54:08 ID:5MicIJ8k
>>571
悪意があるか?無いのか?に関しては俺は何とも言えない気がします。
証明が出来ない意味で、ですがにゃ。
色んな意味を込めてですが、よくやるなぁ・・・っとは思いますが。

性善説より性悪説が正しいとは思いたくはないが(ry

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:54:21 ID:996oknt.
>>574
いや、続くと論じてるだけ

579名無しさん:2011/10/30(日) 15:54:34 ID:uT1ngOKI
直接誰でも見える発表の時と
今回の決算のあれとだと
露骨に情報の真偽が怪しくなったしなぁ
間にマスコミが挟った場合何の得があるんだろうって感じが

580しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:55:11 ID:996oknt.
>>579
ゲームの広報にマスコミを使う価値は無い

581名無しさん:2011/10/30(日) 15:55:37 ID:rRCivAjM
>>577
いや、そんな小難しい事語る以前の話じゃん
中身ちゃんと読めばこんな悪意丸出しの記事かけないよ

>>578
いや、彼がそう論じてくれるのかなwと
どうせ都合の悪い事は無視するだろうけど

582名無しさん:2011/10/30(日) 15:55:45 ID:22Y1ksY2
>>571
いや悪意が無くともそういう方向に持っていきたい論は出来る
すぐに悪意あると思うのはゲハに毒されてる

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 15:56:46 ID:996oknt.
>>581
無いんじゃない。

584名無しさん:2011/10/30(日) 15:57:21 ID:rRCivAjM
>>582
どちらにしても、意図的に曲解してる時点で”悪意”は無いのか?

585名無しさん:2011/10/30(日) 15:58:03 ID:2VWcRu3U
きたー
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html

586名無しさん:2011/10/30(日) 15:58:09 ID:vO9aR/Qs
この記事さすがにやりすぎじゃない?
意図的にしろ度を過ぎてる

587名無しさん:2011/10/30(日) 15:58:09 ID:8AjNM9as
質疑応答キター
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html

588名無しさん:2011/10/30(日) 15:58:16 ID:bEAYl.b.
>>582
イヤ、この場合の悪意は法律用語的な悪意(意図がある)かもしれないぞw

589名無しさん:2011/10/30(日) 15:58:55 ID:qtgFeA6.
新さん、ゲーム専用機にはまったく期待してないだろうしね。
VITAはライバルではないって言ってたけど、一応3Gあるんだから応援してやりゃいいのにー。

590名無しさん:2011/10/30(日) 15:59:19 ID:rRCivAjM
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

htp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html

591名無しさん:2011/10/30(日) 15:59:21 ID:GvG/fUbk
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
一番上にこんなことが書いてあるw

592煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 15:59:22 ID:5MicIJ8k
>>581
俺は、歪みが悪意なのか利益に通じるモノなのか判断がつかないんで。
利益の為に悪意と表現される様な行動は問題が無いかと言われればあるでしょうケド。

強いて広報にマスコミを入れる意味は中抜きが入る(棒
なんの事だかおれはわかりましぇんがw

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 15:59:43 ID:xgR/l5nc
お、来たか質疑応答。早速読むぜー

594名無しさん:2011/10/30(日) 15:59:45 ID:Lb.rH2AM
>>585
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
やっぱ頭が痛い問題なのな

595ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 15:59:59 ID:9hgu4JBY
>>558
( ・_・)来週から・・・
上に画面がモンハンPVだったので気がつかなかった
これは許されざる詐欺行為
これがステマか(違

596名無しさん:2011/10/30(日) 16:00:02 ID:9GGu57Ds
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html
>「ニンテンドー3DSはここがいけなかった」ということをここで発言して報道されても何のためにもならない

Q1からフイタ

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:01:07 ID:996oknt.
アイテム課金否定きたー

598名無しさん:2011/10/30(日) 16:01:48 ID:ubU5r/Hg
>>597
ん?

599名無しさん:2011/10/30(日) 16:01:51 ID:b0iLCQl.
>>484
なんという理想的な布教者の行動なんだ。
アンタ輝いてるよ。

本来、「信者」ってのは、こういう行動をとる人のことを言うはずなんだけどな。

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:01:52 ID:996oknt.
>>595
ああ、マリオランドだよ

601名無しさん:2011/10/30(日) 16:01:54 ID:uT1ngOKI
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html大量発生の気配しかしないw
しかしまぁ
> 「ニンテンドー3DSはここがいけなかった」
> ということをここで発言して報道されても何のためにもならないと思いますので
ってのがまた露骨にマスコミ不信w

602名無しさん:2011/10/30(日) 16:02:04 ID:Lb.rH2AM
>(※一部に、「任天堂がソーシャルゲームのようなアイテム課金型ゲームを投入予定」との報道がございましたが、これは、事実ではございません。)

これは良い対応

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:02:23 ID:996oknt.
>>598
上の質疑応答に補足されてる

604名無しさん:2011/10/30(日) 16:02:29 ID:3GklKr4E
態々注釈入れられるっていう状況がなんだかな

605名無しさん:2011/10/30(日) 16:02:51 ID:Dy0wzcZM
貯金9000億あるのに台所事情が厳しいも糞も無いと思うんだけどなぁ

606名無しさん:2011/10/30(日) 16:03:29 ID:8AjNM9as
Q9が噂のアレかwww

607ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:03:50 ID:9hgu4JBY
>>597
(´▽`)おー

608名無しさん:2011/10/30(日) 16:03:56 ID:wCaN57/2
目利き問答載ってるw

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:04:03 ID:996oknt.
Q6吹いた

610名無しさん:2011/10/30(日) 16:05:09 ID:GUTRuI0A
色々あってもシンサイガーとは言わず、己が中に原因を見出そうとする姿勢は一体何なんだろうw

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 16:05:19 ID:xgR/l5nc
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html
>任天堂も恐らく来年何らかの形で、お客様にご支持いただけるような形で、
>こういうこと(前回の説明会での質疑で例として挙げたのは、
>しかるべきクリエイティブの労力を注ぎ込んで開発した追加のステージ等を追加コンテンツとして買っていただくこと)を
>ソフトの中でやっていくでしょうし

お、あったあった「来年何らかの形で追加課金ソフト出すよ」発言。
そこらの記事も、全く根も葉もない所から出した話では無かったみたいだな

612名無しさん:2011/10/30(日) 16:05:57 ID:rRCivAjM
まぁ、この否定のニュースは報じないんだろうな…

613煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:06:06 ID:5MicIJ8k
>>610
自己批判できるだけの余裕があるって事なんだと思います。
自分を非難した場合、ギリギリですと首が飛ぶ人も居るかもしれません。

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:06:40 ID:996oknt.
>>611
話があったと聞いてる


やりとりは省略されたかアナリストの名誉を守ったな(棒)

615名無しさん:2011/10/30(日) 16:06:40 ID:22Y1ksY2
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/img/q8_01l.jpg
吹いたw

616名無しさん:2011/10/30(日) 16:07:23 ID:Dy0wzcZM
>>602
そもそもグリーやモバゲーみたいな課金体勢は否定的な意見出してたしな

617名無しさん:2011/10/30(日) 16:07:49 ID:GUTRuI0A
ニンテンドー離れ(またの名を中二病)という日本独自の現象について認識してるわけかw

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:08:20 ID:996oknt.
>>615
これが任天堂はおこちゃま笑だよ

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:08:40 ID:996oknt.
>>617
データあるもの

620名無しさん:2011/10/30(日) 16:08:44 ID:wCaN57/2
本気でマスメディアに辟易してるのが画面越しから伝わってくるわけだがw

621名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:13 ID:Ezyow2q2
>>590
これはWiiUでも既にサードさん達は仕込んでるのかな(*´Д`*)wktk

> この問題はWii Uやニンテンドー3DSでは改善できますし、
> 事実いろいろなソフトメーカーさん、あるいはソフト開発者のみなさんが
> 「これなら自分の作りたいソフトが作れる」ということで、
> いろいろな形で動き始めておられますので、
> その意味で、「今回のようなぽっかり穴が半年近く空いてしまうようなことは
> 再び起きない手だてが整っているのではないか」と私は思っています。

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:11:28 ID:996oknt.
Q6でゲーム遊ば無いやつに広報は無理って書いてるよw

623名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:30 ID:uT1ngOKI
>>620
回答ごとになんかしらチクリと言ってやがる

624ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:12:29 ID:9hgu4JBY
>>615
(´・ω・`)おかしいですよカテジナさん!

( ・_・)ふつうじゃねーですよwww

625しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:13:32 ID:996oknt.
>>624
それだけSCEさんのマーケティングがうまけ言ってたんだ

3DSも今がマーケティング的には正念場

626名無しさん:2011/10/30(日) 16:13:51 ID:GUTRuI0A
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/03.html
>(当日は、質問の趣旨を岩田が確認させていただくためのやりとりがありましたが、その詳細については割愛させていただいております。)
wwwwwwwwww

627ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 16:14:00 ID:xgR/l5nc
Q9・・・

628名無しさん:2011/10/30(日) 16:14:43 ID:gxxDMRkI
>>609
無能なマスコミでも使い道はある、って明言してますね。
誤解しようがない単純なことならマスコミにまかせるから、難しいことは直接やりますってね。

629名無しさん:2011/10/30(日) 16:14:56 ID:Dy0wzcZM
>>622
>ゲームの中身の詳しい仕様について、ゲームを遊ばれない方にご説明して、
>その方に報道していただくというのは、やはり無理があるのです。

これやねw
マスコミはもう完全に使わないつもりだねぇ

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:15:01 ID:996oknt.
>>626
アナリストの名誉は守られた(棒)

631名無しさん:2011/10/30(日) 16:15:08 ID:rRCivAjM
>ちなみに、私は今まで「任天堂が調べたデータです」と言ってデータをお示ししてきたのですが、
>それではひょっとすると説得力がないのかもしれない」と考えましたので、
>日は(最近米国任天堂から報告があった)別のデータをご紹介しておこうと思います。
>アメリカにEntertainment Software Association、略してESAという団体があります。(略

これも中々酷いよねww
「大本営発表なんて信用ならねえ!」を見事に封殺しているww

632名無しさん:2011/10/30(日) 16:16:04 ID:9GGu57Ds
>>615
丙午がしっかり出てるなー

633名無しさん:2011/10/30(日) 16:16:15 ID:xlgTNybI
アナリストだけに穴があったら入りたい思いだろう

634名無しさん:2011/10/30(日) 16:16:30 ID:gxxDMRkI
「任天堂 VS 邪悪なマスコミ軍団」
開幕です!

635名無しさん:2011/10/30(日) 16:17:28 ID:uT1ngOKI
マスコミ使う利点が無いなら
全く使わないことも検討するってことだわなこれ

636名無しさん:2011/10/30(日) 16:18:00 ID:CrV0Nqsk
岩田の反撃ワロタ

637名無しさん:2011/10/30(日) 16:18:08 ID:.tb6ziP.
ソニーの、ステマと表メディアを組み合わせて
情報の制空権を握るって方法は、到底好きにはなれないけど、日本だと王道だと思う
右みても左をみても、似たような手法ばかり

これに反旗を翻し、制空権無くてもドリル戦車で地底を進んでみせるって
任天堂の心意気は評価したい

638名無しさん:2011/10/30(日) 16:18:10 ID:lJiFs8hQ
アイテム課金と追加コンテンツの違いについてはまた随分と丁寧に説明しているなぁ


>来年早々からソフトメーカーさんの中で新しい『ニンテンドーeショップ』の仕組みを使われるソフトが出てくるというようなことも聞き及んでいます。
これはまあ面白いソフトが出ることに期待しとこう
でも来年早々からってことは結局NEWラブプラスはDLCなし?

639名無しさん:2011/10/30(日) 16:18:45 ID:Fr11//Qk
やっぱりマスゴミやらゲハブログやらのネガキャン報告は逐一入ってるみたいだなw

640名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:06 ID:qtgFeA6.
まさか中2病とかって日本だけなのか!

641ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:19:10 ID:9hgu4JBY
>>631
( ・_・)ESAなんて信用できんというと、CEROにブーメランがくるわけですねわかります

642名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:17 ID:rt9CK8ek
こちらの懸念をよくわかっているという印象を受けるな。打てば響くというか…。
どこぞのカチカチとは大違いだな。

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:19:20 ID:996oknt.
これでは産経が発狂するのも無理はない

644名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:36 ID:22Y1ksY2
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html
を見るに一時的任天堂離れは日本でだけ起こっている現象なのね
Wii・PS3マルチでの購入対象と売上げ差があのグラフで見ると納得の結果だと分かる
自社で認識しているのなら言う事は無い

645名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:52 ID:.tb6ziP.
>>640
そんなことはないだろう
背伸びは万国共通の筈
中学・高校から社会人までの学校カルチャーが違うんじゃないかな

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:20:10 ID:996oknt.
>>640
そうだよ
海外じゃマリオは大人むけ

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:20:45 ID:996oknt.
>>639
もちろんだ
私もよくアドバイスしてるし

648名無しさん:2011/10/30(日) 16:20:53 ID:.tb6ziP.
ゲーム脳も日本だけですかね、
そうなら関連ありそう

649名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:00 ID:T9F26rbQ
>>558
モンハンやってるみたいよ。今あきよどだけど

650名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:14 ID:3GklKr4E
いたるところにネガキャンに対する反証が見受けられるから困るw

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:21:14 ID:996oknt.
>>649
どこ?

652名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:29 ID:rRCivAjM
>>646
Wiiのこのデータ見ると国内だとまだまだ伸びしろは全然ある訳だな
モノリスは自社コンテンツとして、その穴を埋める役割だったのかも

653ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:21:53 ID:9hgu4JBY
>>651
マリオの右側だと思う
レジ側です。

654名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:54 ID:2CMl0mdk
>>648
そもそも日本の脳が専門でもなんでもない泡沫学者が騒いでるだけだしなアレ

655煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:22:28 ID:5MicIJ8k
>>645
大学言っていて社会もへったくれもないですが
今思うと中学・高校辺りは閉鎖的な環境だった様な気もします。

先生方を悪く言うつもりではありませんが、先生と言われる部分
学校と言う環境etc独自な環境だな、っとは思いますにゃ。

656名無しさん:2011/10/30(日) 16:22:31 ID:PvuYRqTI
質疑応答を一通り読んでみたけど、なんという岩田無双。
それは潜在アンチが発狂するのも分かるわ。

657名無しさん:2011/10/30(日) 16:22:36 ID:Fr11//Qk
>>640
厨二病=カコイイなんて言ってるのは全世界で日本だけ
海外じゃヲタクになる病気という認識

658名無しさん:2011/10/30(日) 16:22:44 ID:qtgFeA6.
>>646
FPSとかが大人向けなのはわかるけど
マリオとかソニックとかゲーム娯楽自体が大人のものって感じなのかね?

659名無しさん:2011/10/30(日) 16:23:24 ID:.tb6ziP.
>>654
ゲーム脳そのものが問題なのではなくて、あれを信奉してしまう需要の方が問題
人は信じたい物を信じるから、「ゲーム脳を信じたい」の源泉が何か

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:23:29 ID:996oknt.
>>653
いやあれはうえがモンハンのPVで下マリオランドや幾つかの体験版が選べるだけ
で人集りはすれ違いやダウンロード

661ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:23:29 ID:9hgu4JBY
>>658
大人も子供も、おねーさんも

( ・_・)じゃないかな

662名無しさん:2011/10/30(日) 16:23:46 ID:wCaN57/2
取り合えずあちこち見る限りモバゲーやらグリーのアイテム課金と
DLCの区別付いてない人多いなという印象

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:24:11 ID:996oknt.
>>661
イエス

664名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:17 ID:gxxDMRkI
>>640
いや、むしろアメリカのほうが大きいと思うな。
D&DみたいなTRPGにのめりこんで自殺者だしたりするし。
むしろ日本の中2病のほうが貧相かも。
ガチガチにストーリーを拘束してる、PSWのムービーゲーより、ストーリーを背景におしこめてる、任天堂系のシステムで遊ぶゲームのほうが、
ストーリー的想像が広がりやすいと思う。

665名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:20 ID:3ODAM2ck
>>654
“学者”と言えるのも自作自演レベルじゃなかったっけ

666名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:33 ID:Ezyow2q2
岩っちさん社長にシッカリと反論されてしまったアナリストさんが
ちゃんと理解し受け止めて記事にするか
それとも
自分のプライドが傷ついたとして反骨心丸出しで記事を書くのか
それによってアナリストさんの器の大きさがわかりそう(*´Д`*) タノシミタノシミ

667名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:53 ID:Fr11//Qk
そもそもディズニーをおこちゃま向けと言ってる所は皆無だし
実際ディズニーランドは大人のカップル多いし

668ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 16:24:55 ID:9hgu4JBY
>>660
( -_-)スタッフいないから多分そうでしょうね。
紛らわしい・・・

669名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:57 ID:GUTRuI0A
>>662
そもそも有料DLCはDS以外なら全てのハードでやってる事なんだけどねー
なんで3DSでもそれやりますってだけであんなに大騒ぎされるんだろうねー

670名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:02 ID:CrV0Nqsk
北米なんかはゲーム人口の平均年齢が凄く高かったかと思う

671ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 16:25:19 ID:xgR/l5nc
SCEもネットの悪い噂を恐れてるくらいなら
これくらい堂々と反証を示せばいいんだよな

672名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:25 ID:ubU5r/Hg
>>666
スポンサーの書いて欲しい意見を述べるのがアナリストじゃないの?

673名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:26 ID:bEAYl.b.
>>629
ここのファミ通とかが入っているのがねw

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:25:28 ID:996oknt.
>>665
体育の教授が生物学っておかしいでしょ

675名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:30 ID:HdVCCuQs
>>640
外国ではMary Sue(メアリー・スー)というんだよね

676名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:56 ID:gxxDMRkI
>>666
そもそもアナリストの器に標準的な大きさがあれば、こんな問題はおこらんわけで。

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:26:11 ID:996oknt.
>>672
それはマスコミ

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:26:57 ID:996oknt.
しかし、一方でマスコミやアナリストの広報はだめだと言い切るアナリストもいるわけで

679名無しさん:2011/10/30(日) 16:27:00 ID:gxxDMRkI
>>657
むこうはなにかにつけ開放的なんだよな。
プラモデルだって、すごくおおぴらに展示会ひらくし。

680名無しさん:2011/10/30(日) 16:27:27 ID:rRCivAjM
>>675
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/i/m/e/imeconnao/10061228008.jpg

681名無しさん:2011/10/30(日) 16:28:44 ID:Fr11//Qk
>>671
こういう事すら言う能力のある人間が居ないから無理
ゲームに興味もやる気も無いくせに出世と金儲けと小っせえプライドの為にしがみ付いてるのが今のSCE

682名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:06 ID:bEAYl.b.
>>655
日本の中学高校は、諸外国のジュニアハイスクールやハイスクールとは
違うかもしれないね。
あっちは社会の縮図的なものがあるし。
日本は管理社会の縮図だけw

683名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:17 ID:Ezyow2q2
>>676
知らなかっただけかもしれないから反論されてどうするのかなぁと(*´Д`*)

684煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:29:40 ID:5MicIJ8k
>>678
***はダメだと言い切っちゃうと全部が黒や白、色が統一された様にも見えますね。
馬鹿とハサミは使いようとも申します、使い方次第ではないでしょうかね?
お金をあげろとは言いませんがw

あぁ、一応。馬鹿だとは思いません。
何が?なんでしょう?w

685名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:45 ID:uT1ngOKI
全く知識がない人が「ゲーム内課金始めました」って聞くと
今流行りのソーシャルか!と直結するのは分からなくもないが
そのレベルで記事書いてお給料もらうとなるとね

686名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:55 ID:9GGu57Ds
しかし、団塊Jrが人口比以上に膨らんでるな。
大学までにスーパーマリオとかで遊んだあたりからPSが盛り上がる前に大学卒業しちゃったあたりか

687名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:17 ID:gxxDMRkI
>>671
SCEが実情をデータ付きで公開したら、噂どころですまんのじゃないか?

688名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:40 ID:jT.YOS66
見事な理路整然とした反論だなあ。

さて、コミティアから帰ってきたー。
40人くらいとすれ違えたな。カグラけっこう多かった。

689名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:40 ID:.tb6ziP.
>>664
それはコアゲーマーの種類の差という気がする
ドラクエとFFが大ヒットし大作として持ち上げられ、それがムービーゲーに繋がった。

練習不要・素質不要・時間さえかければ誰でも出来る、
故にメインディッシュはストーリーとキャラ
そういうゲームが、コアゲームとしてまかり通ってしまった

その一方で対戦は軽視され、練習が必要なゲームは
閉じた濃いマニアの間だけで、どんどん排他的に
そんな中で「背伸びゲーマー」がどう育つかなんて

690名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:43 ID:GUTRuI0A
>>665
提唱した森教授は医学博士の学位持ってるけど、実はこれ医師とは異なり誰でも持てるのがミソ

691名無しさん:2011/10/30(日) 16:31:12 ID:gxxDMRkI
>>683
知らない、というだけでアナリスト失格。
心臓がどこにあるか知らない外科医に手術をたのむようなもんさ。

692名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:13 ID:Fr11//Qk
しかし異例の日曜更新という事はそれだけ拡散が酷いからすぐに手を打ったんだろうね
昔なら考えられんスピードだ

693名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:39 ID:bAg16M8c
>>678
あの質問をしたのも、別のアナリストさんだったんだ
ニンテンドーダイレクトや今般の事情にも詳しいし勉強家だね

694名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:52 ID:9GGu57Ds
>>692
1Qも日曜に出してる

695名無しさん:2011/10/30(日) 16:34:13 ID:bEAYl.b.
>>691
アナリスト的には顧客を上手く騙しつつ投資させて
なおかつ証券会社も顧客もそこそこ損させなければいいので
実は知識とか関係ないんですよ。
ましてゲーム関係の知識なんか。

696煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:35:01 ID:5MicIJ8k
>>690
専修科目上の博士(ドクター)なのね。

医者としては+臨床系の資格(国家資格)+臨床実務経験でしたっけ?
関係が無いんで完全にうろ覚えですけれど。

697名無しさん:2011/10/30(日) 16:35:08 ID:uT1ngOKI
>>695
ソーシャル並みに現状と単語の意味が乖離してんな…

698名無しさん:2011/10/30(日) 16:35:12 ID:Fr11//Qk
>>694
ほお
にしてもタイミング良すぎるなw

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:35:26 ID:996oknt.
>>693
1人一問だから全員別人とのこと

700名無しさん:2011/10/30(日) 16:36:16 ID:gxxDMRkI
>>689
というか、ある意味中2病的世界観をそのままゲームにしちゃったのが最近のFFなのかも。
迎合的ゲーム。
全然ゲームになってないじゃんてのはなしで。

701煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:38:02 ID:5MicIJ8k
>>695
証券会社系のアナリストだと自分に得する情報を出すというケースも(ry
知識があっても間違えるけれど、無いよりはマシですね。

若干関係ないが、証券会社系の人は色々黒い話は聞くけれど。

702∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/30(日) 16:38:05 ID:HiHkZG6.
>>631
今度は「業界の内輪データなんて信用ならねぇ!」って言い出すよ、きっとw

703名無しさん:2011/10/30(日) 16:39:03 ID:Fr11//Qk
ならソニーやファミ痛の発表するデータも信用できませんね^^

704名無しさん:2011/10/30(日) 16:40:16 ID:.tb6ziP.
>>700
今の中ニと5年前の中二と10年前の中ニは違うから、正しくは
20年前の中二世界観に、金と社会的地位を手に入れたオッサンの好みをふりかけて
そのままゲームに出しました、が正解だと思うわ

705名無しさん:2011/10/30(日) 16:40:36 ID:rt9CK8ek
通販でソフトの予約ランキング調べただけとか学生のレポート以下のを平気で出すからなぁ、アナリストさんは。
ゲームビジネスに理解があるなし以前の問題だ。

706名無しさん:2011/10/30(日) 16:40:51 ID:8Sqpu2EY
産経に記事修正しないかメールしてみようかな

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:41:38 ID:996oknt.
アナリストについては昨日のツイートが詳しい。レベル差が激しいんだよね。

708名無しさん:2011/10/30(日) 16:41:45 ID:22Y1ksY2
>>704
それだと昭和のゲームになっちゃうじゃないか

709名無しさん:2011/10/30(日) 16:42:32 ID:Fr11//Qk
だから2chソースレベルの記事しか書かないアナリストはアナルストだって(棒抜

710名無しさん:2011/10/30(日) 16:42:47 ID:bEAYl.b.
>>704
今の中二はもっと枯れてるように言われるね、実態はよく分からんけど。

711名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:36 ID:.tb6ziP.
>>708
実際SFCの頃から、グラ以外はなんも進歩してないよJRPG。
だから廃れた。

712名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:38 ID:bEAYl.b.
>>709
下剤処方しておきますねw

713名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:50 ID:gxxDMRkI
>>707
どんな分野だって、価値あるのは一部で残りはクズでしょうね。

714名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:51 ID:N/YtuYSE
流れを読まずに。

モンハン体験しゅーりょー。PV見て「ちょっと粗くない?」と言ってた嫁が終わった後に
「綺麗だった」と口にしてたので、来た甲斐はあったかな。
ただ、Lボタンのターゲットカメラがちょくちょくサボってる(ちゃんと向いてくれてない)
気がすると言ってたのが少し気になった。きちんと効いてた気がするんだけどなー?

ちなみに有楽町は現時点でも人がそこそこ付いてる状態
大行列にならないだけで常に埋まってるのはいい傾向なのかしらん?

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:45:32 ID:996oknt.
>>714
3DSは見るとみんなグラフィックに驚く

716名無しさん:2011/10/30(日) 16:45:37 ID:8MquggZY
>>615
やっぱり64からDSまでの間がすっぽりと抜けてる感じにみえるね。

717名無しさん:2011/10/30(日) 16:45:46 ID:rRCivAjM
>>714
2回押してない?ダブルクリックすると正面向くよ
急かすあまりに無意識に連打してる説を

718名無しさん:2011/10/30(日) 16:45:48 ID:CrV0Nqsk
>>714
夢中になってLボタン連打しちゃってるのでは

719名無しさん:2011/10/30(日) 16:45:48 ID:.tb6ziP.
>>710
好況を知らない世代になって長いし、
ケータイ時代になって、コミュニケーションの形も変化したから
そりゃ地に足のついた中二にもなると思う。

団塊世代なんかは「若者は夢が無い」とか「若者は覇気がない」とか言うのかもしれないがw

720煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:45:53 ID:5MicIJ8k
>>714
嫁さんの感想が多い気がしますので、
自分が感じた事を述べてくれるとありがたいですにゃ。

一言で言うならどうだったですか?w

721名無しさん:2011/10/30(日) 16:47:06 ID:2EnDCr5k
ただいま、避難所。

質疑応答読んできたがまあ、コレに悪態つけたら恥の上塗りにしかならんなw

722名無しさん:2011/10/30(日) 16:49:07 ID:Fr11//Qk
新○士みたいなのがアナルストと呼ぶべき

723名無しさん:2011/10/30(日) 16:49:09 ID:7vKY72S2
恥があるなら、悪態なんてつけないよね
無視してオワタオワタ言ってくると思うよ

724名無しさん:2011/10/30(日) 16:49:09 ID:c6VT5CeU
かれー、できたー。

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:49:23 ID:996oknt.
>>721
繰り返しになるが産経が発狂するのも無理は無い

726名無しさん:2011/10/30(日) 16:49:36 ID:qtgFeA6.
>>714
このPVって3DSでみたPVってことかネットのやつかどっちだろう?

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:49:45 ID:996oknt.
>>722
彼はゲームアナリスト

728名無しさん:2011/10/30(日) 16:51:01 ID:.tb6ziP.
アナリストの話題になる度に思うのは、皆尻穴好き過ぎだと言うこと

729名無しさん:2011/10/30(日) 16:51:03 ID:7vKY72S2
みんながMHに期待している中、自分はラビリンスの彼方に期待しているのだ
こういう幅が広いのが本来理想的なんだよな
全方位弾とか、そういう感じで

730名無しさん:2011/10/30(日) 16:51:10 ID:cn2do1SE
新清士は「バカ」でいい
それ以外は勿体なすぎる

731名無しさん:2011/10/30(日) 16:51:14 ID:Fr11//Qk
>>727
だから余計酷いw

732名無しさん:2011/10/30(日) 16:51:17 ID:GUTRuI0A
新ちゃんの記事のスレがゲハにあったけど、これにワロタ

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319953817/5

5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/30(日) 14:51:58.93 ID:JcaMHw7G0
アナルリスト「オナホがあれば女は要らない」

733名無しさん:2011/10/30(日) 16:52:43 ID:CrV0Nqsk
>>732
酷いw

734名無しさん:2011/10/30(日) 16:53:23 ID:7vKY72S2
ふぅむ・・・不振の理由の一つに3DSの低迷をあげてるんだ
・・・地震の影響ですって言っちゃえばいいのに

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:53:56 ID:996oknt.
>>734
海外は違うから

736名無しさん:2011/10/30(日) 16:54:33 ID:7vKY72S2
>>735
ああ、そうか海外もコミなんだ
失礼しました

737名無しさん:2011/10/30(日) 16:54:41 ID:BcJXw80s
         ・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

738名無しさん:2011/10/30(日) 16:55:13 ID:2EnDCr5k
>>734
国内だけならそうかもしれんけどさw
やっぱ価格設定とかお客さん有無を言わさず引っ張るタイトルの不足とか
任天堂的にも反省すべき点はあったわけだからさ。

ま、その辺にキッチリ手を入れての年末がこれから始まるわけだしさw

739煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:55:26 ID:5MicIJ8k
>>734
俺にはそれは反撃の糸を掴ませるだけな気がします。
地震が無かったらとか変な事も聞かれる可能性が出てきますし、
他にも色々と波をたてるかと。

これがベストだとは思いませんが。

740名無しさん:2011/10/30(日) 16:55:26 ID:Fr11//Qk
海外はもっと深刻だからな
金融危機だし

741名無しさん:2011/10/30(日) 16:55:34 ID:ozA2GugM
>>734
3DSに関しては他ならぬ任天堂が
相当なロケットスタートを見込んでたみたいだからねえ

ここでは「ゆっくり普及させればいいのに」という論の方が強かった(自分もそうだけど)が

742名無しさん:2011/10/30(日) 16:55:35 ID:c6VT5CeU
テレ東で金だ株だ、って話をやってるけど
なかなかみてると、こわいな。

743名無しさん:2011/10/30(日) 16:55:45 ID:VXYYTbuw
今日のアレ
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1319945476578.gif
ttp://ameblo.jp/ikatako938/image-10689147795-10824563714.html

完全に一致(ぼ

744しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:56:29 ID:996oknt.
>>741
しかし、それではご覧の通りウレテナイウレテナイになる

745名無しさん:2011/10/30(日) 16:57:00 ID:N/YtuYSE
嫁「先に言わんかーい!思いっきりL連打しとったわ!!」

うん、ナゾ解明。

>>720
自分は2G以来なんですが、タゲカメラとタッチ操作での
アイテム使用のお陰でもう一度やってみる気になったよ!
移動中に指が滑ることも無かったんでその辺も好感触でした

746名無しさん:2011/10/30(日) 16:57:09 ID:gxxDMRkI
>>732
そもそもワープロ専用機なんてのこそが、特異で一時的な現象だと思うんだがなぁ。

747名無しさん:2011/10/30(日) 16:57:27 ID:cn2do1SE
>>745
わかりやすいw

748しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 16:58:35 ID:996oknt.
>>746
カメラの件には全く触れていないのが興味深い

749煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 16:58:57 ID:5MicIJ8k
>>745
何だろうw これが、可愛いという勘定ですかい?w

ありがとうございます。
・・・突っ込んでみるか、俺も。

750名無しさん:2011/10/30(日) 16:59:11 ID:Fr11//Qk
Vitaが100万台にすら届かなかったら「ウレテナイウレテナイ」って言うのだろうかマスゴミ連中は

751名無しさん:2011/10/30(日) 16:59:27 ID:HdVCCuQs
そろそろSAGEガンダムタイム

752名無しさん:2011/10/30(日) 17:00:01 ID:7vKY72S2
>>750
若者の趣向の変化とか、世界的不況の影響とか
いろいろ理由がありますよ(棒アイス

753名無しさん:2011/10/30(日) 17:00:19 ID:m8/viPOc
マーケット情報はBS1で見るタイプ

754名無しさん:2011/10/30(日) 17:00:22 ID:BcJXw80s
Q9の回答が長いw

755名無しさん:2011/10/30(日) 17:00:47 ID:VXYYTbuw
>>750
バカダナー
「携帯型ゲーム機好調」って見出しで「3DSやPSVITA等の携帯機が好調」って表記にするに決まって(ry

756煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/30(日) 17:00:51 ID:5MicIJ8k
>>750
ソーシャルゲーム機が100万台近くも売った(凄ーい)

とか。

757名無しさん:2011/10/30(日) 17:01:04 ID:bEAYl.b.
何かバカ来たw

758名無しさん:2011/10/30(日) 17:01:18 ID:jT.YOS66
>>737
>パCS第2戦、西武が八回に勝ち越し

もしかして、これか。

759名無しさん:2011/10/30(日) 17:01:42 ID:FotQCC3w
VITAの数字が不調だったときはどうするんだろうね
雁首そろえてスルーかな(・∀・)

760名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:14 ID:GUTRuI0A
>>748
当人が記事中に「スマホがゲーム機を食うとは限らない」という予防線張ってるのもまたw
性能高い汎用機が性能低い(と思われてる)専用機を駆逐する例って実際の所殆どないし
PCが普及価格帯になった頃にゲーム機終了みたいな事言ってる人たちもおりましたが、
結果はお互いにとって相性の良いゲームが出るようになっただけ。と

そこのスレでも書かれてるけど、ADVはスマートフォンとの相性いいと思うから
そっち方面は今後スマートフォンへ行くかもしれないけど全てのジャンルがそっち行くってのは極端だなw

761名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:16 ID:gELHfoQI
>>750
若者のゲーム離れ(ry

762名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:26 ID:bEAYl.b.
>>755
そこはVITAちゃんしか取り上げないと思う。

763名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:27 ID:8MquggZY
>>702
つまり浜ヒゲのデータは信用できないと。
…あってるじゃないか。

764名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:32 ID:VXYYTbuw
>>758
あぁ>>737は昨日もグズってた公ファンか・・・

765名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:42 ID:Fr11//Qk
>>759
>>755

タブンネ

766名無しさん:2011/10/30(日) 17:02:44 ID:gxxDMRkI
>>750
成功失敗の判断は、出してる広告の量で判定されます。
むろん、大量広告=成功の図式。

767名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:39 ID:VXYYTbuw
>>762
だからVITAちゃんだけじゃなくて3DSも不調なら「携帯ゲーム機不調」って論調になって
3DSだけ好調でも一緒くたに「携帯ゲーム機好調」って内容にすると思うよ

だってPSPやPS3の垢漏れでDSの絵を使うくらいなんだから・・・

768名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:48 ID:2EnDCr5k
ホント、日本のジャーナリズムの底が知れる顛末だったなw
一娯楽産業の会社の話にすぎんとは言えね。

報道するモンのことぐらいちったあ調べろよと。

769名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:51 ID:GUTRuI0A
ふと気になってスレ内検索してみたら、

ノдT

が見当たらなかった

770名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:54 ID:ozA2GugM
>>750
Vitaちゃんはスロースターター
Vitaちゃんはまだ本気を出していない
Vitaちゃんは大器晩成型
Vitaちゃんはやればできる子
Vitaちゃんは未来がある

771名無しさん:2011/10/30(日) 17:07:26 ID:F21MnG6k
>ふと気になってスレ内検索してみたら、
>
>しょくしゅー
>
>が見当たらなかった

772名無しさん:2011/10/30(日) 17:07:55 ID:Fr11//Qk
>>769
流れがマスコミ批判だから出にくいだろw
ただでさえ最近彼に対する風当り厳しかったのにw

773名無しさん:2011/10/30(日) 17:08:14 ID:FotQCC3w
そういやあと3日後にお笑いライブかw

774名無しさん:2011/10/30(日) 17:08:32 ID:c6VT5CeU
Vitaさんの今後の展望も
来週あたりだかの中間決算で
何か歌われるのかな

775名無しさん:2011/10/30(日) 17:09:05 ID:8JVruhH2
vitaはアイフォーンキラー
vitaはゲーム機では無い、よってゲーム機の様な普及台数競争は無意味なのである。そもそもスマホと比べれば3DSも〜

vitaは実験機だし。

776名無しさん:2011/10/30(日) 17:09:46 ID:tyC1d2nQ
VATAはハイリスクロリタン

777名無しさん:2011/10/30(日) 17:11:06 ID:Fr11//Qk
Vitaはロリタン


に見えた(棒

778名無しさん:2011/10/30(日) 17:11:44 ID:VXYYTbuw
あともう一つ
100万台売れようが売れまいがその事を一々報道する一般紙は無い
報道に載るとしたら1000万台到達が一定のライン

>>776
VATAって何だい?(意地悪
まぁ揚げ足取りはこの辺にしておいて

> ハイリスクロリタン
そりゃロリはハイリスクだろ、常識的に考えて(棒

779名無しさん:2011/10/30(日) 17:12:02 ID:8JVruhH2
>>760
PCのアナロジーを出すなら何故PCゲーに注目しないのか?
しかもその頃から、って言うかファミコン時代から既に「ゲーム専用機なんか終わる」と言われ続けてるんだが

780名無しさん:2011/10/30(日) 17:12:54 ID:gxxDMRkI
>>775
VITAはVITAという一分野。

>>776
ハイリスクという言葉の使いかたを間違ってるよ。
リスクとは、損害に対する"不確実性"を表わす言葉。
絶対に死ぬようなことに、リスクとは言わない。

781名無しさん:2011/10/30(日) 17:13:02 ID:cn2do1SE
>>776>>777
どういうかぶり方だ・・・

782名無しさん:2011/10/30(日) 17:14:25 ID:ozA2GugM
変態…

783名無しさん:2011/10/30(日) 17:15:04 ID:Fr11//Qk
変態ばかりのけしからんスレだな(棒

784名無しさん:2011/10/30(日) 17:15:19 ID:Np4ICjR.
ちょっとVITAに興味がでてきたな

785名無しさん:2011/10/30(日) 17:16:09 ID:VXYYTbuw
>>737
・・・南無・・・(-人-)

786名無しさん:2011/10/30(日) 17:17:43 ID:jRb9mFwU
ファイターズ2011年シーズン終了
救援陣大炎上じゃ負けるわ・・・

787名無しさん:2011/10/30(日) 17:18:40 ID:ozA2GugM
西武シリーズ進出決定?

788名無しさん:2011/10/30(日) 17:18:55 ID:8Sqpu2EY
PS時代の任天堂はガキ向け洗脳は一部成功してるからな…

789名無しさん:2011/10/30(日) 17:19:08 ID:jT.YOS66
Vitaちゃんは、背中が大胆に開いたドレスを着こなす
せくしーな美女だというのに!(棒

ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_111.png

790名無しさん:2011/10/30(日) 17:19:48 ID:VXYYTbuw
>>787
待て待てw
ソフバンdisるんじゃ無いw

今年こそ
今年こそはソフバンが日本シリーズに出るだろう

791名無しさん:2011/10/30(日) 17:20:34 ID:cn2do1SE
>>790
全く信用してない元福岡県人ですはい

792名無しさん:2011/10/30(日) 17:20:48 ID:jT.YOS66
>>787
ファイナル進出だね。やっぱ、CSは勢いが勝るチームの方がつおい。

793名無しさん:2011/10/30(日) 17:21:09 ID:lJiFs8hQ
>>786
短期戦じゃ要要でいかに失点を少なくできるかが大きく左右するからね
昨日のスワローズは先制された場面でよく最少失点に抑えた
さてホークスは西武に勝てるかな(棒

794名無しさん:2011/10/30(日) 17:21:31 ID:gxxDMRkI
>>789
しかしその背中には一面にもんもんが彫ってあるのだが。

795ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 17:21:52 ID:9hgu4JBY
>>788
( ・_・)

796名無しさん:2011/10/30(日) 17:22:52 ID:FotQCC3w
そもそも生活必需品でもないゲームが子供(新規層)を疎かにしてどうするんだよ

797名無しさん:2011/10/30(日) 17:23:09 ID:VXYYTbuw
>>791
自分を信じてー!
(※自分じゃなくてソフバンを信じてあげてください)

798名無しさん:2011/10/30(日) 17:23:23 ID:GUTRuI0A
>任天堂はガキ水

!!!!

799名無しさん:2011/10/30(日) 17:23:47 ID:7vKY72S2
お子ちゃま戦略はいいけどさ
おこちゃま(笑)って言って買わないのって
一部の一部だよな・・・声がでかいのがウザいけど

800名無しさん:2011/10/30(日) 17:23:55 ID:BcJXw80s
やっと楽になれたよ・・・うん

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 17:24:01 ID:996oknt.
>>788
浜村さんもそう言ってるしなあ

802名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:33 ID:GUTRuI0A
ダルビッシュどうするのかな?本人はメジャー行く気あんまりなさそうな口ぶりだったが

803名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:42 ID:ozA2GugM
夢を信じて生きていけばいいさと君は叫んだだろう
明日へ走れ敗れた翼を胸に抱きしめて

804名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:26 ID:jRb9mFwU
>>793
ダルは完投すべきだったよね

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 17:25:37 ID:996oknt.
>>799
中高生に買わないひとがいるのはたしか
そしてSCEさんや浜村さんの最後の拠り所である

806名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:24 ID:7vKY72S2
さあ行くんだその顔をあげて、新しい風に心を洗おう
古い夢は置いて行くがいい、再び始まるドラマの為に

807名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:27 ID:8MquggZY
浜ヒゲ:ポケモンを卒業したユーザーがモンハンを遊んでる(キリッ
カプコン:ピコーン!)だったらポケモンと同じハードにモンハン出せばもっと売れるんじゃね?

808名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:57 ID:F21MnG6k
ジャスラックさん、ここです

809名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:21 ID:N/YtuYSE
新宿ルミネ×けいおん!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14842.jpg

あと、先程のMH3GのPVの話は3DS実機で見ての感想です
私もPVが粗いとは思いませんが、実際のゲーム画面の方が
ずっと綺麗に見えるという点では嫁と同意見です

810名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:41 ID:uT1ngOKI
>>771
そっちは割とマジで心配でござる

811名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:50 ID:dBYPBP5s
今週のガンダム終了

エミリーちょいウザい、フリットちと情けない
あとライフルさっさと量産しろ!(2回目)

812名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:54 ID:ozA2GugM
3Dでおっぱいに釣られるのはおこちゃま(棒

813名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:58 ID:CrV0Nqsk
おいドッズライフル使えるのかよw

814名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:05 ID:8Sqpu2EY
SCEがいないときはセガポジションだったが、セガが任天堂をガキ向けと直接言ったことはない

815しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 17:28:10 ID:996oknt.
>>809
ビデオは圧縮するのでどうしても劣化する

816名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:10 ID:FotQCC3w
>>805
ただそういう層もスマブラとかマリカーで普通に対戦したりしてるから
その手の層のソフト呼び込みさえ出来れば普通に獲得できるからね
そういう面を任天堂はMH3Gに期待しているだろうし

817名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:21 ID:7vKY72S2
>>805
あの辺の世代は、ゲーム自体をおこちゃまwって言ってる人が多い気がする
それがいい悪いじゃなくて

818名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:39 ID:.MO5.O/E
>>809
俺がとった写真がいつのまにアップされてるのかと思ったw

819名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:51 ID:9NMHZRJE
銃だけ量産すれば、普通に軍人さん戦えるじゃまいかw

820名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:55 ID:VXYYTbuw
>>809
まぁリアルタイム生成された生映像と有る程度圧縮されたステレオ動画を比較したら
そりゃ前者の方が当然綺麗だろう・・・

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 17:29:01 ID:xgR/l5nc
ケモミミ男は味方版コーラサワーというか
中々頼りになる御仁であった

822名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:28 ID:tyC1d2nQ
AGEビルダーがあれば
ガンダムいらなくね?

823名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:31 ID:9UlmyLUU
>>805
問題は中高時代って6年くらいしかないって事だよねえ

824名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:38 ID:bEAYl.b.
>>805
しかし中高生ならモンハンで簡単に転ける気がします。
むしろ大学生以上の方がw

魔少年!?

825名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:58 ID:9GGu57Ds
次回は新ヒロイン登場か

826名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:06 ID:HdVCCuQs
MSの腕や足が斬られたされたとき、何で先端の方だけ爆発して本体側は爆発しないんだろう?

827名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:08 ID:7vKY72S2
>>814
というか任天堂セガ時代は、お子ちゃまwとかに限らず
他社のファーストのゲームをよこせなんてバカなことを言う人はいなかったな

828名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:18 ID:ydKKeFCc
ガンダム始めてみたけど
なんか毎回こんな展開なの?

829名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:23 ID:PgDjW5mw
MH3Gで厨二が3DSに流れたらSCEの心の拠り所が無くなるのは確定的に明らか
しかも今回はMH3の時と違ってMH4まで確定しているのが大きい

830名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:27 ID:8JVruhH2
・携帯ゲーム機が好調
・携帯ゲームが不振

vitaが圧勝でもしないこういうのやるかも

>>778
いくぜ100万台数

831ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 17:30:32 ID:9hgu4JBY
>>823
というかPSP世代だね
後にも先にも・・・

832名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:49 ID:ozA2GugM
>>827
あの時代は割とハードごと貸し借りとか普通にやってたなあw

833名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:58 ID:VXYYTbuw
>>814
おい
SCEをセガポジとか言うな
セガに謝れ

・・・ちょっと違うな・・・

”あの頃の”セガに謝れ(地味に酷い

834名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:10 ID:F21MnG6k
>モンハンがなければ
>PSPいらなくね?

!!

835名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:13 ID:tyC1d2nQ
山田の出番は終わったの?

836名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:23 ID:i05KgWiI
敵に突っ込むガンダムより早い白いMSにドッズライフル持たせればよくね?
位でやめておこう

837名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:44 ID:lJiFs8hQ
スレに感想レスがあってようやくああガンダムやってたんだと思うぐらいに関心が薄くなっている自分が少し悲しい

838名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:03 ID:PgDjW5mw
>>827
という他社煽りなんぞが始まったのはPS以降

839名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:11 ID:uT1ngOKI
コーラサワー的な人はデレるのが早いが
ドッズライフルェのせいで霞む

840名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:12 ID:7vKY72S2
>>832
親戚の兄ちゃんの家でやったメガドラは忘れられないな
なんか自分の持っていないハードは輝いて見えたものさ

841名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:48 ID:VXYYTbuw
>>830
>いくぜ100万台
それ言い出したのSCEなんだよね
しかもCMで
報道じゃ無いんだ・・・

842名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:54 ID:8MquggZY
たしかにカラー押しだったけどガキが云々とは言ってないな
ttp://www.youtube.com/watch?v=1hPs7csmvXs
ttp://www.youtube.com/watch?v=UWboiNclV_8
ttp://www.youtube.com/watch?v=r9KNcOGQXYU

843名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:05 ID:ydKKeFCc
ドッズライフルとやらはジムが試作型ビームライフル持つようなもんだって納得するべき

844名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:14 ID:U6CAjO.U
>アイム ノット ボーイ

!!

845名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:00 ID:2VWcRu3U
誰だってボーイを捨てる時が来ると聞いて

846名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:29 ID:ZzHdlthQ
NGPの流れか

847名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:32 ID:bEAYl.b.
>>826
普通はそういう場合電気系統から燃料系まで、ヤバい部分は機能凍結するので
本体側は支障がないようにします。
本体側の危機管理をしっかりしてるわけですね。

むしろ切り離された方が爆発する方が不思議、そんな危ないものは無いはずなので。
機密保持のために爆発物を設置とか無駄だしねw

848名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:44 ID:HdVCCuQs
隕石にビーム撃って何で爆発するの?
穴が開くだけじゃない?

849名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:44 ID:PgDjW5mw
質疑応答を流し読みしたけど
しっかりQ9で例の目利き()アナルリスト()の発言がw

850名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:52 ID:9NMHZRJE
キレイな白い狼だろ…
コロニーやばい時に誰にも起こして貰えなかったんだぜ…

と思うとむしろ気の毒な人かも知れん

851名無しさん:2011/10/30(日) 17:36:10 ID:22Y1ksY2
>>837
俺もOOあたりの頃はガンダム全く興味なかった
AGEは次の話まではお試し期間

852名無しさん:2011/10/30(日) 17:36:25 ID:cn2do1SE
>>848
隕石は物によっては揮発性成分が大量に入っているので爆発することもある

とマジレスしてみた

853名無しさん:2011/10/30(日) 17:36:42 ID:Fr11//Qk
野球板見たけどあそこゲハよりひでえなw

854名無しさん:2011/10/30(日) 17:36:51 ID:tyC1d2nQ
>848
熱により内部の水分子が水蒸気爆発して拡散するけど
炎はでないよ

855名無しさん:2011/10/30(日) 17:36:57 ID:i05KgWiI
>>848
多分銀英伝の巨大な氷に指向性ゼッフェル粒子を真似たんだと思う
何の前触れもなかったがな

856名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:05 ID:7vKY72S2
次の時代の携帯機はNGPだったんですね、わかります

857名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:25 ID:xlgTNybI
隕石による死者が出たので引責辞任

858名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:44 ID:ydKKeFCc
NGPのスーパーリアル麻雀は傑作だと思うよ

859名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:08 ID:7vKY72S2
>>858
出てたのか・・・

860名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:29 ID:cn2do1SE
>>853
向こうは向こうでゲハは・・・になってるけど、
正直サッカーや野球は物によってはゲハより遙かにひどい気がしている

861名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:33 ID:bEAYl.b.
>>848
”よくあること”なのでw
トンデモ的には大量に打ち込まれたビームの粒子が、貫通せずに
隕石の中で限界値に達して暴発したとかいくらでも言えます。

862名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:51 ID:m8/viPOc
>>859
脱ぐんだよ アニメーションで

863名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:24 ID:7vKY72S2
ん?ラビリンスの彼方ってパーティ組めるんだ・・・
登場人物はあの少女しかいないと思ってたんだが
そりゃダンジョンRPGなんだから当然か

864名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:26 ID:jRb9mFwU
>>853
携帯版もなー
やはり3強の争いが醜い

865名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:42 ID:xlgTNybI
NGPのスーパーリアル麻雀はNGPで最初で最後の18禁だっけ?

866ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 17:39:50 ID:9hgu4JBY
>>857
【速報】メテ王 引責辞任

867名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:50 ID:vO9aR/Qs
>>859
末期も末期に出た
友人が何本も持ってる

868解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 17:39:56 ID:VPCmscNw
_/乙(、ン、)_アニメなんだから画的に派手な方がいいだろ。
子供が観るものなんだから分かりやすい画の方がいいだろ。

869名無しさん:2011/10/30(日) 17:40:19 ID:7vKY72S2
>>862
ふむ、それは凄いなw
当時でアニメーションなんて相当なもんだろうに

870名無しさん:2011/10/30(日) 17:40:36 ID:ydKKeFCc
>>862
P6のラスボスとP7のラスボスは水着なのがなー

871名無しさん:2011/10/30(日) 17:40:55 ID:CrV0Nqsk
>>868
せやな

872名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:15 ID:8Sqpu2EY
今のセガは汚染されたのか任天堂ソフトやハード批判するな、特にアメリカ

873名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:22 ID:cn2do1SE
>>867
「何本も」?w

874名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:37 ID:jT.YOS66
>>853
この前のドラフトで興味もって、2chの日ハムのスレとか
覗いたら、酷かったわ。

875名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:39 ID:9UlmyLUU
>>860
どこも酷いところは酷いからなあ
煙草板は「歩き煙草で女の子の顔に傷ついてもそんなの注意してない親が悪いだろ」みたいな意見見て永久封印した

876名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:39 ID:m8/viPOc
>>869
ちょっとしょぼいですが動くんです
一度脱がすとギャラリーで見放題なんですよ

877名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:50 ID:xlgTNybI
>>866
メテオはやめてお!

878名無しさん:2011/10/30(日) 17:42:18 ID:9NMHZRJE
>>860
その時その時の強い球団に付く連中が一番タチ悪いやね
お前は一体何が好きなの?と思わざるを得ない

879名無しさん:2011/10/30(日) 17:42:43 ID:7vKY72S2
調べてみたら、ネオポケってオウガバトルの外伝出てるんだ・・・
コットンも出てるし・・・w

880ぼんじょぶる[PR]:2011/10/30(日) 17:42:54 ID:9hgu4JBY
>>877
すとーんと落ちてくるからね

881名無しさん:2011/10/30(日) 17:42:56 ID:ydKKeFCc
>>877
バイオはやばいお

882解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/30(日) 17:42:58 ID:VPCmscNw
_/乙(、ン、)_スーパーリアル麻雀は俺の麻雀教本だった

883名無しさん:2011/10/30(日) 17:43:49 ID:ZzHdlthQ
>>878
強い球団が好きなんだろ

884名無しさん:2011/10/30(日) 17:43:51 ID:PgDjW5mw
>>878
強いチームならなんだっていいんです
虎の威を借る狐ってヤツだな

885名無しさん:2011/10/30(日) 17:44:16 ID:i05KgWiI
ゲーセンのP4で九蓮宝燈かまして俺の人生は終わった

886名無しさん:2011/10/30(日) 17:45:50 ID:ozA2GugM
>>884
今の虎の威を借りても…

887名無しさん:2011/10/30(日) 17:45:58 ID:7vKY72S2
なんかネオポケ欲しくなってきたw
コットンやりてぇ

888名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:03 ID:ydKKeFCc
>>885
危なかったな、リアルなら即死だったぞ

889名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:11 ID:vO9aR/Qs
>>873
ネオポケ好きすぎて本体何台も
対応ソフトも同じソフト複数持ってる
コンプリートするために全本体同梱版とソフトをリストアップして協力した

何本かのレア化には確実に関係してると思う
安かったゲームが高額化したりしてたから

890名無しさん:2011/10/30(日) 17:47:56 ID:8JVruhH2
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/533380/

なんかもう何も調べようともせずに書きなぐってりゃ原稿料もらえるって良い商売だなあ
新ちゃんなんて一応ゲーム業界に在籍してた筈なのに「新作のカルチョビットはうんたら」「ラブプラスはスマホでもできるから移植されたら云々」

891名無しさん:2011/10/30(日) 17:48:11 ID:7vKY72S2
>コットン ネオジオポケット
>34,220円

・・・

892名無しさん:2011/10/30(日) 17:49:13 ID:ydKKeFCc
阪神タイガース版本体を出したのは黒歴史(棒

893名無しさん:2011/10/30(日) 17:49:13 ID:F21MnG6k
3DSのVCでネオポケ来たら歓喜だな

894名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:02 ID:lJiFs8hQ
ネオポケって結構意外なソフト出てたんだな

895名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:08 ID:7vKY72S2
>>892
GCだって出してたじゃないですかー!

896名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:42 ID:xlgTNybI
>Vやねん!阪神タイガースは黒歴史
忘れてやれよ

897名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:43 ID:8MquggZY
俺の麻雀の先生はマークIIIの麻雀戦国時代だった。
でもフリテンで上がれるのでその後修正するのが大変だった。

898名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:44 ID:FotQCC3w
>>893
そういや3DSVCでGB、GBC以外にも2機種対応が発表されたけど何だったっけ

899名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:44 ID:rRCivAjM
スタフォだって隕石にレーザー売ったら粉々に成るじゃない

900名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:48 ID:ydKKeFCc
>>895
つい購入してしまったのも黒歴史だな

901名無しさん:2011/10/30(日) 17:51:20 ID:bEAYl.b.
>>890
> 「ラブプラスはスマホでもできるから移植されたら云々」

移植するのにどれだけ開発費掛かるとか、離れると分からなくなるものかね?

902名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:44 ID:ZzHdlthQ
>>901
つかほんとに作ったとしても無限キスの途中に会社から電話きて中断とかあり得るわけだよなスマホアプリだと

903名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:49 ID:xlgTNybI
そういや、SFCで過去の阪神を列挙しまくった
野球ゲームでなかったっけ?
ゲームパワーか何かでよく紹介されてた記憶が

904名無しさん:2011/10/30(日) 17:53:30 ID:lJiFs8hQ
>>892
スーファミ時代ゲーム王国で阪神ゲーが紹介されていて当時阪神と言えば毎年最下位だったので
こんな弱いチームのゲームを作るなんてどこの物好きだろうと思ってました

905名無しさん:2011/10/30(日) 17:53:37 ID:ozA2GugM
>>902
生々しいなw

906名無しさん:2011/10/30(日) 17:54:01 ID:8JVruhH2
>>901
そもそも移植じゃないが既にios版が出てる時点で何言ってるってレベルなんだけどね
まあその移植版が出たときにも外野の人が持ち上げてDSオワタ論を展開してたが

907名無しさん:2011/10/30(日) 17:54:22 ID:xlgTNybI
>>902
大人な恋愛ってそういうイメージを持ってる人多そうだし(棒

908名無しさん:2011/10/30(日) 17:54:26 ID:9UlmyLUU
>>901
移植って簡単に考えすぎだよなあ
ある意味、いちから作るより大変だったりするのに・・・
ましてやスマホみたいな性能低い機種へ移植なんて

909名無しさん:2011/10/30(日) 17:55:24 ID:GUTRuI0A
>>898
GGだけだったような。そのわりに今のところタイトル出てないが

910名無しさん:2011/10/30(日) 17:57:38 ID:vO9aR/Qs
>>894
80本くらいしかないけど遊べるソフト多いよ
その80本も大半はギャンブル、スロットだし

カードファイターズ2
頂上決戦ファイターズ
コットン
妖怪写真館
メタルスラッグ
ギャルズファイターズ
バトルdeパラダイス
この辺りがおススメ

ADV好きならインフィニティやメモリーズオフなんかも

911名無しさん:2011/10/30(日) 17:58:17 ID:vO9aR/Qs
>>903
猛虎伝説ならその年の成績が悪すぎて発売中止

912名無しさん:2011/10/30(日) 17:58:39 ID:GUTRuI0A
カードファイターズはDSに移植されてたが出来はどうだったんだろ

913名無しさん:2011/10/30(日) 17:59:13 ID:7vKY72S2
>>912
レア度の低いカードを連発すれば勝てるらしいですよ

914名無しさん:2011/10/30(日) 17:59:30 ID:8JVruhH2
「冬眠してたユーザー起こした」 ハッキング事件後、PSNの売り上げ14%アップ
http://news.livedoor.com/article/detail/5966517/
>「あの停止期間は冬眠してた顧客を起こす結果となりました。(事件後は)ゲーム関連の収入が14%アップしました。
>ウェルカムバックキャンペーン(日本では「感謝とおわびのパッケージ」)がユーザー増加の大きな理由の一つです。」
>まるでハッキングでウミを出し切り、再開後は事件以前よりもパワーアップした、といわんばかりのインタビューでした。
>ブランドイメージに傷がつく事件を挽回するのは、どの企業にとっても至難の業。しかしソニーはなかなかの立ち上がりを見せている様です。
>(伊藤ハワイアン耕平)


http://www.kotaku.jp/2011/07/3ds_ambassador.html

>涙拭けよ、ぼくたちアンバサダーだろ?

(中略)

>任天堂の公式サイトで(中略)と述べられているように、若干の後ろめたさを感じているが故に、購入者
>の不満を特権的意識にすり換えようという意図/トリックが見えます。
>
>事実は変えられなくても、意識は変えられます。一万円ぼったくられた? 裏切られた? 騙された?
>いえいえ、そんなことありません。私達は任天堂の親善大使「アンバサダー」に任命されたんですよ!
>だから胸を張ろうじゃありませんか!!

伊藤ハワイアン耕平

ルイージでプレイしたかったら100円追加してね? 任天堂が課金システムを導入予定
http://news.nicovideo.jp/watch/nw136890


どんどんやり方がゲスい方向になっていくなあ

915名無しさん:2011/10/30(日) 18:00:21 ID:xlgTNybI
>>903
え、あの頃って阪神底辺のころでしょ?
で、少しでもいい気分を味わおうと作ったんじゃなかったのかアレw

916名無しさん:2011/10/30(日) 18:00:31 ID:vO9aR/Qs
>>912
完全な別物

カードファイターズ2は勝ち負けカンストしても遊び続けたのに

917名無しさん:2011/10/30(日) 18:01:32 ID:9UlmyLUU
>>910
妖怪写真館はファミ通の漫画でひたすら話題にされてたなw
おかげでネオポケはそれ以外のゲーム全然思い出せない

918名無しさん:2011/10/30(日) 18:02:05 ID:Ezyow2q2
>>809
一緒に撮りたいー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

919名無しさん:2011/10/30(日) 18:02:22 ID:jT.YOS66
>>901
レイトン教授ロワイヤルもシレンも出来はイマイチっぽいからなあ。

スマホはCPUや画面の解像度が高いから移植なんて簡単(キリッ
なんて、外野の妄想だよな。

ゲームを前提に設計されたハードじゃないから、どうしても劣化してしまう。
それに、OSやハードの仕様もまちまちだから、ひとくくりにスマホでゲームと
いっても、スマホを持ってるみんなが遊べる事はないだろう。

920名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:23 ID:ZzHdlthQ
>>919
仮に全く同じ石使ってたところで汎用の分はゲームするには無駄な使われ方になるしなぁ

921名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:46 ID:7vKY72S2
>>917
ああ、アーミンがネタにしまくってたなw

922名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:50 ID:vO9aR/Qs
>>917
油すましのベストショット!ってのが印象的
いつ再開するんだろうかあの漫画

923名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:53 ID:pxHzJ1HA
ネオジオポケットは自分の周りでは幻の存在だったなぁ。
3DO買った人はいたけど。

924名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:58 ID:9UlmyLUU
>>914
なんかソニーもなりふりかまってないなあ
とりあえず、SCE持ち上げ部隊と任天堂貶し部隊は分けたほうがいいと思う(半棒

925名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:52 ID:lJiFs8hQ
>>914
これさ、PSNが停止していた間落とせなかったのを落としたい客がいっぺんに来たのと違うの?

926名無しさん:2011/10/30(日) 18:05:32 ID:vO9aR/Qs
あ、ロックマンもあった
アーケードの移植でかなり遊んだ

927名無しさん:2011/10/30(日) 18:05:51 ID:xlgTNybI
>>922
再開しないっしょ
最後はグダグダにも程がある

928名無しさん:2011/10/30(日) 18:05:57 ID:tfHyTbsw
>>919
外野はそもそも元も移植後もプレイしてないので問題ない(棒)

929名無しさん:2011/10/30(日) 18:06:00 ID:lmKijoTo
ちうかどんなにクソなシステムでもPSゲームのDLC落とす場所はPSNにしかないわけで
他の場所で落とせるんならそっから買いますけどね…

930名無しさん:2011/10/30(日) 18:06:45 ID:jT.YOS66
>>914
まあ、ネット上の声がでかい人をウォッチしててもしょうが無いし、
適当に無視したほうがストレスたまらなくていいよ。

ニコニコニュースはアレなのが載ることあるけど、
だからって、ニコニコの視聴者がみんなゴキという事は無く、
任天堂のゲームを扱った動画は人気なものが多い。

NintendoDirectも好評だったしね。

931名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:45 ID:PvuYRqTI
しがないさんが任天堂さんに「アドバイスしに行ってる」ということは、
ここで心配されていたソニー/SCEの表・裏両方のマーケティングに対する対応も立ててきているんだろうか。
で、対応がばっちり決まってソニー側に荷担している方が発狂という構図?
来月からはいよいよ任天堂がばらまいた実弾が炸裂するから、ネガ材料がどんどんなくなってどんどん発狂するのかね。

932名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:55 ID:bbRIcF1M
>>927
三巻あたりからあきらかにあーみんの興味なさそうゲームばっかって感じがでまくってたからな
たまにマザー回とかみると明らかに内容が違うし

933名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:58 ID:ZGvmhfbA
>>929
Valveに期待するしかないな(棒

934名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:16 ID:7vKY72S2
まあ、実際問題年末どうなるかにすべてかかってるよな
たとえ売れてもネガキャンはするだろうが
ネガキャンされようが売れるものは売れるとなるかもしれないわけだし
ここ最近の任天堂へのネガキャンはちょっと異常だし

935名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:26 ID:bHQUu5u.
>>930
ダイレクトの前のカンファレンス生中継からだけどね
視聴後のアンケートで手応えを感じたはず

936名無しさん:2011/10/30(日) 18:10:16 ID:ZGvmhfbA
>>934
さすがに年内には手のひらを返すだろう……加担者達が自身の信用をかなぐり捨ててまでソニーに付き従うなら別だが。

937名無しさん:2011/10/30(日) 18:10:35 ID:jT.YOS66
PSNは海外でダメージがでかいっぽいがなあ。

ちゃんとしたデータは持ってないが、北米で360がPS3を
大きくリードしつつあるのもPSNの事件がひとつの原因
ではなかろうか。

938名無しさん:2011/10/30(日) 18:11:19 ID:nEF8RmIQ
ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1319965059213.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61I9r5vEzpL._SS500_.jpg

939名無しさん:2011/10/30(日) 18:11:56 ID:tfHyTbsw
>>936
個人的には一緒に消えたほうが(ry

940名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:10 ID:ZGvmhfbA
>>937
……もしかして「危なそうだし、残高使い切ってLANケーブル引っこ抜いてしまおう」とかって消費が、売り上げに出ているってことなんじゃね?

941名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:28 ID:r3KzUZv2
PSNはなぁ安心して使えんだろうw

942名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:34 ID:ozA2GugM
>>938
これで特定できるのかよ…w

943名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:53 ID:BcJXw80s
VitaがSCEにとってのネガ材料になってるから、任天堂を風評工作で畳み掛けるなら今しかないわけでw

944名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:09 ID:uT1ngOKI
>>938
むしろドラえもんが気になって仕方ないだろ

945名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:17 ID:8JVruhH2
>ルイージでプレイしたかったら100円追加してね?
そんなゲームどこにもないっつーの

>>919
クロック数や解像度だけみて高性能だからって言う人達がいるけどスマホってゲームみたいな高付加が長時間持続する事を前提に作られた訳ではないからね

946名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:22 ID:a6nRZU0g
http://mar.2chan.net/dat/46/src/1319789487788.jpg

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 18:15:20 ID:654HH9nk
>>945
あっという間に陳腐化する可能性はある

948名無しさん:2011/10/30(日) 18:15:37 ID:9UlmyLUU
>>932
ああいうのってやっぱり編集から特集しろみたいな要望あるのかねえ
いい電子でもたまにあからさまな回あるからなあ
「PS3の定価発表のとき寝てて見てなかったー」とか
「3DS買おうと思ったら買えなかったけど地元だと余ってたからあっさり買えた」とか

949名無しさん:2011/10/30(日) 18:16:25 ID:ozA2GugM
>>936
まともに発信源探る人間から見れば既に信用なんか無いだろう
逆に言えば自分に都合のいい情報なら何でも信じる相手向けに書いてるわけで

950名無しさん:2011/10/30(日) 18:16:29 ID:22Y1ksY2
なんか早いね

951ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 18:16:48 ID:xgR/l5nc
>>950
サラマンダーより次スレを

952名無しさん:2011/10/30(日) 18:16:52 ID:BcJXw80s
>>950
早い次スレを

953名無しさん:2011/10/30(日) 18:17:02 ID:r3KzUZv2
>>950
早いから次スレ

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 18:17:04 ID:654HH9nk
>>931
別に変なマーケティングに対抗してマーケティングするわけじゃない
それじゃ相手と同じだ

955名無しさん:2011/10/30(日) 18:17:11 ID:22Y1ksY2
あ次スレ行ってきます

956名無しさん:2011/10/30(日) 18:17:16 ID:9UlmyLUU
>>950
サラマンダーより速い次スレを

957名無しさん:2011/10/30(日) 18:17:38 ID:jT.YOS66
>>938
確かにゼルダあるw
よく見つけるなー

958名無しさん:2011/10/30(日) 18:18:07 ID:lJiFs8hQ
>>944
というか並んでる本のジャンルがバラバラすぎるw

959名無しさん:2011/10/30(日) 18:20:31 ID:jT.YOS66
>>946
なんか、バックのせいかポーズのせいか、イカちゃんが魔法を放ちそうに見えるw
インなんとかさんも、自分で魔法を放てれば、活躍できる場面も増えたろうになー。

960名無しさん:2011/10/30(日) 18:21:59 ID:i05KgWiI
イカちゃんは聖杯戦争でキャスターとして降臨してるだろ

961名無しさん:2011/10/30(日) 18:22:01 ID:22Y1ksY2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ992
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319966395/
いつの間に次スレ

962名無しさん:2011/10/30(日) 18:22:15 ID:ozA2GugM
>>961
いつの間に乙

963仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 18:22:29 ID:zgRHxRRg
>>961


964名無しさん:2011/10/30(日) 18:22:53 ID:7vKY72S2
>>961


965名無しさん:2011/10/30(日) 18:22:58 ID:GvG/fUbk
>>961
乙乙

もう992か、来月の頭には1000突破だな

966ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 18:23:27 ID:gN.7Q43.
>>961
オツ

967名無しさん:2011/10/30(日) 18:23:58 ID:9UlmyLUU
>>961


968名無しさん:2011/10/30(日) 18:24:02 ID:7vKY72S2
年末までに1000行くかとか言われてたのにな〜

969名無しさん:2011/10/30(日) 18:25:36 ID:GUTRuI0A
>>961プロ乙
しかし任天"堂"なのだ

970名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:05 ID:BcJXw80s
大玉か

971ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/30(日) 18:26:09 ID:xgR/l5nc
>>961


972名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:51 ID:i05KgWiI
>>961


カービィクリアーしたー
後はやりこみを3Dランドまでに

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 18:26:56 ID:654HH9nk
道になってるね

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/30(日) 18:27:08 ID:654HH9nk
>>968
イベントで加速したからね

975名無しさん:2011/10/30(日) 18:27:44 ID:jT.YOS66
>>968
9月の任天堂の積極的な攻勢とか、無策なSCEとそれをフォローするように
一様に任天堂を攻撃するアナルリストやステマとか、ネタが多すぎた。

え、すりーさん? FF13-2楽しみだね!

976名無しさん:2011/10/30(日) 18:27:56 ID:pxHzJ1HA
>>961
乙だー!

977名無しさん:2011/10/30(日) 18:28:52 ID:PvuYRqTI
>>961
黒い乙

そろそろ1000取り競争、はっじまっるよー
※1000の効果には個人差があります

978名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:25 ID:tfHyTbsw
>>961
乙ってかなしいことなの・・・。

979名無しさん:2011/10/30(日) 18:31:48 ID:7vKY72S2
今週は零式VSカービィか
まあ、初週は零式だろうな

980名無しさん:2011/10/30(日) 18:32:05 ID:i05KgWiI
零式を買う金がない

981ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 18:33:04 ID:gN.7Q43.
>>980
ぜろしきん ってか
( ・_・)ナンチャッテ

982名無しさん:2011/10/30(日) 18:33:07 ID:dBYPBP5s
>>961


任天道
ttp://www.odama.jp/nintendo/index.html

何も間違ってない

983名無しさん:2011/10/30(日) 18:33:10 ID:a6nRZU0g
http://kurisu.imouto.org/sample/9bc07218b804414cee0ef9c929f28a7d/moe%20196479%20sample.jpg

この胸はなんだ!

984名無しさん:2011/10/30(日) 18:33:26 ID:22Y1ksY2
>>969
あああああああああ
うっかり

なんか違和感あると思ったら・・・

985名無しさん:2011/10/30(日) 18:34:34 ID:uT1ngOKI
>>983
コレ起き上がると絶対結構ボリュームあるよね

986名無しさん:2011/10/30(日) 18:35:28 ID:8Sqpu2EY
任天道はあるぜ

987名無しさん:2011/10/30(日) 18:35:29 ID:r3KzUZv2
問9これでもかっていうくらい説明してるなw

988名無しさん:2011/10/30(日) 18:39:08 ID:7vKY72S2
めるぽ

989名無しさん:2011/10/30(日) 18:39:21 ID:ZGvmhfbA
「任我無心天在降臨道義通命」を略して「任天道」ですね、わかります。

990ぼんじょぶる:2011/10/30(日) 18:39:41 ID:gN.7Q43.
>>988
カッ

991名無しさん:2011/10/30(日) 18:40:01 ID:pxHzJ1HA
1000なら次スレは加齢臭トーク。
90年代の思い出を語るスレ。

992名無しさん:2011/10/30(日) 18:40:27 ID:22Y1ksY2
がっ
1000ならずとも任天堂のハートキャッチフレーズが
任我無心 天在降臨 道義通命
になる(棒

993仮暮らしのマスター:2011/10/30(日) 18:40:58 ID:zgRHxRRg
1000奈良

994名無しさん:2011/10/30(日) 18:41:20 ID:bEAYl.b.
>>992
>1000なら任天堂がハートキャッチプリキュアになる
!!!!

995名無しさん:2011/10/30(日) 18:41:44 ID:xlgTNybI
1000なら金子・奈良原の二遊間復活

996名無しさん:2011/10/30(日) 18:41:58 ID:pxHzJ1HA
1000なら札幌J1昇格。

997名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:17 ID:dBYPBP5s
1000ならVitaが燃え上がる

998名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:31 ID:r3KzUZv2
千都奈良

999名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:36 ID:7vKY72S2
ハートキャッチ!任天堂!

1000名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:38 ID:U6CAjO.U
1000なら>>999が2倍の効果で実現

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■