■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ988- 1 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:26:13 ID:YuBjSVLE
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「アナリストってなんなんだろね」
「マスコミってなんなんだろね」
「ステマってなんなんだろね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ987
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319803564/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:26:52 ID:YuBjSVLE
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:28:51 ID:YuBjSVLE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○白芝16GB届いたら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○BDFFのARアプリを撮影しまくろう、多摩川沿いで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:02 ID:9TnISw3.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:42:06 ID:OtPSp7ZQ
- 1000ならモンハンはVITAにもでません
チ間に合わなかった
- 6 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:17 ID:pQiD7r1Y
- 前1000
して、その機能の効果とは?
- 7 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:28 ID:yvZgeUzQ
- 前1000
そんな機能があったら肉好きに売れちゃうじゃないか(棒
- 8 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:35 ID:gFQcjc66
- ウォーズマン?
- 9 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:46 ID:pQiD7r1Y
- >>5
まだ居たのかw
- 10 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:49 ID:yvZgeUzQ
- >>5
しがないにゃん……w
- 11 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:49 ID:W0zuwNmE
- にゃむいのにゃむ
おにゃむににゃさい
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:43:15 ID:OtPSp7ZQ
- サヨナラノツバサを見ていた
- 13 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:23 ID:9TnISw3.
- 良い子は寝る時間
悪い子は(ry
- 14 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:28 ID:i0KBPPg.
- >>5
全然1000取りに参加してなかったじゃないですかァー!
- 15 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:44 ID:u1A4B/9Q
- >>1
乙です!
前スレのアンサイクロペディアの話からルーデル神の項目を読んでた。
…なるほど、A-10開発に協力したのか。
そりゃ当然だw
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:44:01 ID:OtPSp7ZQ
- まあ、VITAにも出ないのはもうほぼ確実。
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:44:19 ID:OtPSp7ZQ
- >>15
A-10は傑作機とされてる
- 18 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:44:20 ID:fP1fJ1A6
- >>前992
一方でモヒカン部屋なんてのも出来る可能性があるのかwww
どっかの○野TRFみたいに
- 19 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 00:44:24 ID:6LRAzzRk
- パロ スペシャルなのでパクリじゃないもん!みたいなSCEの屁理屈奥義です
- 20 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:05 ID:i0KBPPg.
- >>16
ま、まだMHP4の目が…
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:45:24 ID:OtPSp7ZQ
- >>20
ほぼ確率は0
- 22 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:32 ID:duXgOItQ
- 2ヶ月ほど前まではVITAのロンチにPSPとのマルチでMHP3Gがなんて夢を語ってた人が
それなりに居たと思うと涙が出てくる
- 23 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/29(土) 00:45:49 ID:gbwzv8vY
- >>20
何年後の話だろうか
- 24 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:56 ID:yvZgeUzQ
- A-10って攻撃ヘリ代わりの飛行機だったっけ?
- 25 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 00:46:02 ID:3SzasfgA
- >>17
A-10は神
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/A-10_%28%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F%29
- 26 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:08 ID:BnsjhtR.
- 120万っていう目標だけどこれを超えたら3DSでいくってことなのかな
- 27 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:37 ID:bpxo2tio
- すでに寝てると思ったら1000狙ってたのか・・・
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:46:46 ID:OtPSp7ZQ
- >>26
ウン年前には3DSに決まってたってこと
- 29 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:53 ID:KHcozo/o
- そもそもVITAはちっともポータブルではないし(割と棒無
- 30 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:48:01 ID:maZhZZf.
- カプコンのナンバリングルールだと
MHp0が出て良いはず。
- 31 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:48:09 ID:gFQcjc66
- >>26
越えなくてもVITAに出るとは考えられない
PSP? 性能面でなおさら無理。
- 32 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 00:48:16 ID:BXT3qIHo
- 冬だと暖かくてカイロがわりになって
女子高生に大人気で売れる
- 33 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:48:45 ID:i0KBPPg.
- >>21
まあ、ある程度まとまった数が普及してからと考えると、
現状ではVITAちゃんにはちと厳しいかもしれませんな。
しかし、そんなに早く3DSに目を付けた理由はなんじゃろ…
- 34 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:49:22 ID:A5uLe4Mg
- >>32
その女子高生どこで売ってるのか教えてください!あれ?
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:49:38 ID:OtPSp7ZQ
- >>33
理由は聞いているが、ここでお話するのは難しい
- 36 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:49:42 ID:maZhZZf.
- もふもふ感をつけたすと、売れるかも。
- 37 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:49:51 ID:b.sFz1nk
- カグラ持ちに二人もすれ違うとは……
- 38 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:50:14 ID:iiVDjJbw
- >>33
性能的に十分、何より勝ちハードの後継。
そもそもMHPがPSPだった理由が消去法みたいなモンで
出せるならDSで出したかったって公言してんだし。
- 39 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:50:16 ID:pQiD7r1Y
- VITAの売りが「PS3とのマルチ路線」だからなぁ・・・
そもそもそのPS3版のMH3を諦めた時点でVITAの売りは通用しない訳で・・・
つか下手にPS系でソフト出して勝手にP3HDみたいな事やってくる会社とは付き合いたく無いなぁ・・・
- 40 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:51:35 ID:SSnB2BaY
- >>35
将来明らかになるタイプの理由……でもなさそうだな。
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:51:43 ID:OtPSp7ZQ
- >>39
しかし、P3HDは直接は関係ない
- 42 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:09 ID:duXgOItQ
- そもそもDSだって性能的に問題なければモンハン出してたってカプが語ってたわけだし
そんな中で性能的に問題なくなった3DSが対抗機種より10ヶ月も早く発売するって聞けば
モンハン3Gを出したのもそんなに不思議な話じゃないかも
- 43 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:52:10 ID:OtPSp7ZQ
- >>40
公式にはそれなりの話が出ると思うがそれが真実かどうかはわからない
- 44 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:13 ID:i0KBPPg.
- >>35
まあ仕方ないですな。聞くのも怖い気がするしw
>>38
PSPでこれだけ売れるんだから…というのはあったかもね。
相当に早く決断した感はあるけどね。
- 45 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:17 ID:maZhZZf.
- Vitaの型番変更モデル(PSP2000みたいの)は
やっぱうすくするのかな
(気が早い)
- 46 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:21 ID:gFQcjc66
- >>30
Aちゃんさあ、0といったら零式じゃない?
- 47 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:27 ID:A5uLe4Mg
- カプコンは儲かるならどうにでも動くと思ってたけど、最近はガチでSCEが嫌いなんじゃないかと思えてきた
- 48 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:53:38 ID:GEVbCmtw
- 呼び込める奴を全部呼び込んだら、あとはこっちから出向くしかねえ
ってあたりで落ち着くんじゃね
- 49 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:53:43 ID:pQiD7r1Y
- >>41
うん
知ってるw
ほとんどSCE内部で勝手にやった事だよね・・・
- 50 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:53:53 ID:way600Vw
- >>35
商売の面、数字的な理由もあるんでしょうがそれ以外の理由もあるんでしょうねえ……
企業は確かに数字(金)で動くが、それを構成してるのは感情を持った「人」な訳で。
その「人」の部分を害するような何かがあったとしか。
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:54:10 ID:OtPSp7ZQ
- >>44
思った以上に早く決めていた。
しかも、それはSCEさんが行ってるような愚かな理由ではない
- 52 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:54:33 ID:0beZhWPw
- 好きでSCEと付き合ってる企業なんて皆無でしょ。ただしSONY本体含む
- 53 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 00:54:38 ID:3SzasfgA
- >>47
儲かるところにはどこにでも出すけど、その主義を捻じ曲げるほどにSCEのことが腹に据えかねてるんだろうな
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:55:03 ID:OtPSp7ZQ
- >>50
はっきりしてるのは上から下までベクトルはそろってる確信してやってる
- 55 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:55:41 ID:way600Vw
- >>51
愚かな理由、てーと「任天堂が金でモンハンを奪っていった」的な?
……ないでしょうなあ。
- 56 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 00:55:44 ID:6LRAzzRk
- 大阪の商人怒らせちゃいかんよ
- 57 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:56:04 ID:u1A4B/9Q
- >>25
主翼より前が無くて帰還って何w
- 58 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:56:20 ID:gFQcjc66
- 金で奪えるのなら奪い返せばいいじゃない
(元々SCEのモノでもないが)
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 00:56:26 ID:OtPSp7ZQ
- >>55
馬鹿げてる
SCEさんのユーザー目線の欠落は深刻
- 60 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:56:43 ID:yvZgeUzQ
- カプコンは利益を重んじるが
目先の利益ばかりを追いかけるわけではないって感じかな。
ブランドの使い方は心得ている感じだし。
- 61 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:57:13 ID:pQiD7r1Y
- >>54
上から下までベクトル揃ってなきゃ小野Pの暴走は何処かで止めてるだろうなぁw
- 62 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:57:39 ID:35vHDQ9s
- いろいろ理由は思い浮かぶけど、やっぱりステマかなぁ。
あれって業界に対する無理心中のようなもんだし
- 63 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:58:11 ID:BnsjhtR.
- 3DSにカプコンが力入れるのは分かるけどWiiUはどうなるんかね
据置の場合はやっぱりマルチ主体かな
- 64 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 00:58:19 ID:XVmxXU26
- いずれ時効になった頃に、この時のカプコンの内部の動きも外に出てくるかもな
期待せずに楽しみにしておこう
- 65 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 00:58:28 ID:3SzasfgA
- >>60
その割には続編殺しを相当数やらかしてるけどね…w
- 66 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:58:43 ID:SsaCi9KQ
- >>61
改竄やら深夜の黒対談とかSCEブースの配置とか冗談じゃないのが混じってたからなあ
- 67 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:58:44 ID:way600Vw
- >>54
そのベクトルは揃ってる、ってのはソニー側? カプコン?
前者ならゲハ的には驚く話でもないですけどカプコンの今の態度が
「ベクトルが揃った」結果なら……
つか会社としてベクトル揃ってなきゃ小野Pのあの態度はない、か?
- 68 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:58:47 ID:9TnISw3.
- 寝ようと思ったが何かきな臭い話で目が覚めたw
まあ大方想像できるけど(SCEやソニーの態度見てると)
- 69 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:59:05 ID:A5uLe4Mg
- >>52
ファルコムとかSCE大好きにしか思えないんだが...
- 70 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:59:07 ID:u1A4B/9Q
- >>62
DSの頃からって言うことは、もっと違う確固とした目的によるんじゃ?
- 71 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 00:59:20 ID:MJnSuU8.
- 小野P、SCEに対して嫌味言ってたもんなあw
- 72 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:59:24 ID:KHcozo/o
- まぁ少なくとも任天堂が金で云々というのは確実に有り得ないねぇ…
SCEやMSならともかく任天堂はそんな事に使うなら自社なりセカンドなりでソフトを作る方に使うだろうし
- 73 :名無しさん:2011/10/29(土) 00:59:47 ID:i0KBPPg.
- 結局、組織を動かすのは人間だからね。
合理性だけじゃあ人をどうこうできんね。
まあ、カプンコのことは推測でしかないけどさw
- 74 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:00:40 ID:gFQcjc66
- >>72
金があるなら人材育成に割り当てたほうがよっぽど有意義だね
- 75 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 01:00:41 ID:3SzasfgA
- TGSのときの小野Pとかのツイッターでの発言もカプコン全体の代弁としか思えないよなぁ
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:00:41 ID:OtPSp7ZQ
- >>67
ないない
- 77 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:00:48 ID:maZhZZf.
- もっと、裏を勘ぐる話より
発売になったり発売になりそうな
そのソフトのことを語ろうじゃナイのさね
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:01:05 ID:OtPSp7ZQ
- 小野さんに関してはキャラですから
繰り返すキャラですから
- 79 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:01:29 ID:i0KBPPg.
- >>78
キャラなら仕方ない(
- 80 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:01:32 ID:9TnISw3.
- >>69
まだ洗脳解けてないんでしょ
SCEが1度でもやらかしたら完全アウトよ
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:01:37 ID:OtPSp7ZQ
- >>69
事実その通りだから
- 82 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:02:11 ID:gFQcjc66
- >>77
じゃあVITAのロンチソフトでも語ってくれ
>>78
キャラならしかたない
- 83 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:02:11 ID:pQiD7r1Y
- >>78
・・・と言うのがカプ本社側(上下とかはとりあえず無視)の弁なんだよね・・・w
- 84 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:02:50 ID:A5uLe4Mg
- 正直小野さんの発言より、MH3Gの発売日の方がひどい。中指立てて挑発してるレベル
- 85 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:02:51 ID:0beZhWPw
- >>53
SCEとこれ以上付き合ってても儲けは出ないでしょう。
- 86 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:02:56 ID:6Pk/PI1I
- >>65
Viewtifulな奴の例でいうと、
カプ「お前らが出せっつたから出したらお前ら、買わねーじゃねーかよ!」
の、「お前ら」の正体が分かって、今のこの状況、とか?
- 87 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:02:56 ID:6LRAzzRk
- キャラだから仕方ないって黙認のしかたも割と酷いよなw
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:03:04 ID:OtPSp7ZQ
- >>83
大本営の見解である
- 89 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:03:27 ID:GEVbCmtw
- まあ、ファルコムは軌跡新作でコケるまではVitaでいくでしょ
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:04:11 ID:OtPSp7ZQ
- いえることは、カプコンさん側は少なくても現時点ではSCEさんのことを良く思っていないってことだね
- 91 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:15 ID:pQiD7r1Y
- >>88
そこで大本営を持ち出すなっw
折角上下無視したのにw
- 92 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:04:30 ID:6LRAzzRk
- >>84
えー、年末商戦にあたって月内の集計期間4回使える良い位置だからですよ
別にどっかのハードが出そうな日潰したわけじゃないですよ(棒
- 93 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:30 ID:way600Vw
- >>76
カプコン全体に強烈なヘイトを抱かせる「何か」があった、と。
…となれば大した影響力もないゲハブログを使ったステマ程度の話が理由じゃない、とも言えそうだな逆説的に。
何となく某ドンハンの退社が関係ありそうな気もするんだけど……?
- 94 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:04:41 ID:OtPSp7ZQ
- >>91
大本営にも上下はある
- 95 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:52 ID:9TnISw3.
- >>90
堀井さんと同じ理由かね
- 96 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:05:10 ID:BXT3qIHo
- ストライダー飛竜メガドライブ版か・・・・
アーケードはさすがにしんどいのかなぁ
あのボイスがいいのに・・・・・
- 97 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:23 ID:wT.bttLk
- カプはMTFWで散々PS3に苦労させられたからなぁ…
ただその割には箱○よりPS3の方がソフトの出荷予定多いのだけは謎
- 98 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:25 ID:rMiVE.K2
- レッド・デッド・リデンプション コンプリートエディション
http://www.4gamer.net/games/142/G014269/20111027086/
廉価版の割りに6090円はあんまり安くないと思ったが、
よく読むと7340円の本編と3990円のゾンビ編がセットだから妥当な価格か
- 99 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:25 ID:mfya6sMk
- ちょっと感じな話の途中だがトイレいっトイレくる
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:05:29 ID:OtPSp7ZQ
- このあたりについては残念ながらいえないことが多い
- 101 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:05:37 ID:6LRAzzRk
- PS3ではマルチだけどそれなりに出して貰えてるんだから文句いわれる筋合いはない
- 102 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:38 ID:i0KBPPg.
- >>86
Viewtifulなやつはどこで出しても…って気はするねw
それよりも、P.N.03的なゲームをまた出してくれんかの。
- 103 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:27 ID:6Pk/PI1I
- …俺の中で、「カプコン」のいわっち風発音が定着しつつある。
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:06:37 ID:OtPSp7ZQ
- 浜村さんや、SCEさんはカプコンさんが一応儀礼的に独占っていわないのをいいこといに
VITAやPSPででるということで3Gの販売を減らそうということなのだろう。
- 105 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:48 ID:iJHqXYCw
- スマブラでも言えないほどなのか…
- 106 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:57 ID:9TnISw3.
- まあ言えないだろうねこういう核心的な話はw
ネット上じゃログとして残っちゃうし
- 107 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:07:33 ID:way600Vw
- 小野Pって立ち位置的に開発現場の一番偉い人であって、
その人の言動を「キャラですから」ですませる=否定しない、ってことは
会社として「そういうスタンス」なんだろう。
むしろ何やっても「キャラ」で押し通すという会社の了承得てるとしか…
- 108 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:07:35 ID:pQiD7r1Y
- >>94
まぁそうなんだが・・・
少なくとも小野Pより上が確定しちゃうやんw
>>95
堀井さんは本来任天堂に足向けて寝られないくらいの恩義が有る人だと思うよ
DQ7出す時、組長に頭を下げに行ったくらいだし
- 109 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:08:07 ID:XVmxXU26
- まぁ別に答え合わせする必要もないさ
>>104
あれ?表立ってそういう話出した事あったっけ?
- 110 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:08:29 ID:9TnISw3.
- >>104
浜村っていつまでSCEに尻尾振ってるんだか
- 111 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:08:40 ID:6Pk/PI1I
- >>102
Viewtifulさんは、2でやや謎解きよりに行っちゃったのが残念だった。
もっと無双がよかった。
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:08:47 ID:OtPSp7ZQ
- >>109
公式にはでていないねえ
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:09:04 ID:OtPSp7ZQ
- 現時点では私の戯言と思っていただいて結構だ
- 114 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:09:14 ID:BXT3qIHo
- 堀井雄二は毎日5回
京都に向かってお祈りをする
- 115 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:18 ID:maZhZZf.
- あしたというか、きょうは
アキバに言って攻略本でも買ってこよう。いろいろ。
最近は、立ち読み(確認)出来ない店ばかりで困る。
(どっかないものかね…
- 116 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:22 ID:/LhDaqXA
- >>89
実際まだまだシリーズ出す気満々っぽいが、どうすんだろ。
零のフルボイスの売り上げによっては、あのグラのレベルでVITAでも貫き通す気なのだろうか。
流石にそろそろ劇的な進化するべきだと思うのだが。
- 117 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:42 ID:pQiD7r1Y
- >>110
角川の上が腐ってる以上任天堂が潰れるか角川が潰れるかの我慢比べになると思う・・・
- 118 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 01:09:49 ID:MJnSuU8.
- >>114
1日5回セーブするだなんて慎重派だな(棒
- 119 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:53 ID:way600Vw
- >>113
ああ、いつも通りバイトの人が言っていた、と。
- 120 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:10:16 ID:i0KBPPg.
- >>113
戯言なら仕方ない(棒
- 121 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 01:10:30 ID:MJnSuU8.
- >>117
正直、メテオでも振らない限り現状の任天堂が潰れる未来は思いつかないなあ
- 122 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:10:30 ID:6B05XQ36
- ゲハでVitaで最初のミリオンソフトを予想するスレというのを見かけたが
ご愁傷様としか
- 123 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:10:46 ID:way600Vw
- >>117
せんせーそれ比べる必要ないですー。
- 124 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:10:47 ID:9TnISw3.
- まあしがない名無しの書き込みを信じる人なんて
少なくても某総合ゲーム誌より信憑性があるから困る
- 125 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:11:18 ID:yvZgeUzQ
- しかし全盛期の組長のオーラを見てみたい気はするなw
一度見たら寿命削れる気もしそうだがw
- 126 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:11:21 ID:6LRAzzRk
- >>122
ただの嫌がらせスレじゃないですかー!
- 127 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:11:59 ID:GEVbCmtw
- >>122
それでもFFなら……FFならきっとなんとか
- 128 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:01 ID:9TnISw3.
- >>117
その前にソニーが潰れるという予想は無いのかね(棒
- 129 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:12:02 ID:XVmxXU26
- >>112
消費者側に伝わらない所で話してるだけなら意味はなさそーね
表立って話したとしても、その声が人々に届くかは分からないが
- 130 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:05 ID:gFQcjc66
- >>125
強化系かなあ
- 131 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:13 ID:yvZgeUzQ
- あ、角川の偉い人もオーラ凄い人だよ。
正直ちょっと怖いw
- 132 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:15 ID:pQiD7r1Y
- >>124
その”総合性”も疑わしいけどな・・・
PS系を持ち上げたいから他をついでに取り扱う気満々だ
- 133 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:20 ID:BnsjhtR.
- 軌跡シリーズに関してはよく売上伸びてるなと感心するねw
毎回ほぼ使いまわしでキャラだけかえただけなのに
- 134 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:44 ID:way600Vw
- >>125
任天堂実験劇場:ポイソフトの人を組長の前に連れてったらどーなるのか!
- 135 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 01:12:51 ID:MJnSuU8.
- >>122
え?最後のミリオンソフトを予想するスレだって?(棒
- 136 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:13:29 ID:kCu4CP.s
- >>96
ファランクスが出せたんだから
X68k程度のモノならいけそうだけどねえ
個人的にはMD版は動きの滑らかさが少し落ちてる気がして残念
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:13:30 ID:OtPSp7ZQ
- >>129
テレ東のひとの根拠にもなってるように
マスコミに3DSは売れないという吹聴することで間接的にはいろいろやってる
- 138 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:13:45 ID:UlHNRU7.
- >>122
そんなの簡単じゃないか。PSPでミリオン売れたソフトを参考にすればいい
MHP3
MHP2G
MHP2
MHP2G(廉価版
参考にならなかったわ
- 139 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:13:58 ID:pQiD7r1Y
- >>134
失禁・失神・生命の危機
多分上のどれか(棒無
- 140 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:14:01 ID:yvZgeUzQ
- >>134
やめたげてよぉ(棒
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:14:30 ID:OtPSp7ZQ
- あと、このあとでてくるかどうかは知らないが、カプコンさんは珍しくハードもモンハンで普及させると本当に言ってるということだ。
ここまでのは久しぶりに見た
- 142 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 01:14:48 ID:3SzasfgA
- >>133
PC版の空の軌跡しかやってないけど、つまらなくはないからね
あの品質が維持できてるなら一定の売り上げは出ると思う
- 143 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:14:50 ID:wT.bttLk
- そういやカプコンのMTフレームワークスって
何であんなにPS3と相性悪いんだ?
- 144 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:12 ID:SSnB2BaY
- >>112
まあ、そもそもMHシリーズのゲームとしての性質上、マルチは対象プラットフォーマー全社がとんでもない条件を飲まない限り有り得ない、けどな。
具体的には「他社ハードとの通信協力プレイ」という、プラットフォーマーの意義舐めてんのかって突っ込まれる条件を。
- 145 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:37 ID:i0KBPPg.
- 組長はなんか、自動でトヘロスがかかっていそうな雰囲気がある。
- 146 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:46 ID:9TnISw3.
- つかこのまま行くとPS最後のミリオンがMHP3になりそうな件
FF13-2が最後の希望の星かもね
- 147 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:59 ID:yvZgeUzQ
- >>141
市場を統一したいという意図もあるのかな。
しかし、最近のカプコンの動き見ると
任天堂とかなり近いところにいる気はするな。
3DSの開発にも関わってそうw
- 148 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:13 ID:lB/iUlYQ
- >>138
MH以外で一番ミリオンに近づいたのはFFだっけ
- 149 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:26 ID:way600Vw
- >>141
サードの立場であるカプコンが3DSの普及に手を貸すって言ってるんですか?
そりゃあちょっと前例がない話だなあ。
…どんだけVITAとSCE潰したいんだカプは。
- 150 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:33 ID:pQiD7r1Y
- >>141
>カプコンさんは珍しくハードもモンハンで普及させる
好きだなー
そういう意気込みw
サードに欲しい意思だねw
決めた、俺もMH3G買うわ
発売日は無理かもしれんけどな・・・orz
- 151 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:16:44 ID:6LRAzzRk
- PSでぐんぐん伸びる()
- 152 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:51 ID:lB/iUlYQ
- >>146
さすがに13-2はミリオンはいくだろ
- 153 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:52 ID:yvZgeUzQ
- >>145
戸愚呂弟のときみたいに弱い存在は消し飛ぶみたいな感じかなw
- 154 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:52 ID:kCu4CP.s
- >>122
つ 15パズル
- 155 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 01:17:24 ID:MJnSuU8.
- 塊魂のび太
- 156 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:17:26 ID:BnsjhtR.
- >>142
3rdぐらいまでは許せるけど、それ以降も使いまわしはさすがに醜いよ
- 157 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:17:38 ID:XVmxXU26
- >>137
言ってみれば場外乱闘を盛り上げてるようなものか
試合の動向に影響を及ぼさない事に変わりはなさそうですな
- 158 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:17:38 ID:gFQcjc66
- >>151
GTもトリコもぐんぐん延びるよ!
- 159 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:17:51 ID:SSnB2BaY
- >>149
「あの」カプコンだ、いくら腹に据えかねてもそこまではやらん。
よっぽど「SCEによって損害を与えられた」のだろうな。
- 160 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:17:52 ID:yvZgeUzQ
- >>148
FF関連で90万が1本と80万前後が2本だったかな?
- 161 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:17:52 ID:UlHNRU7.
- >>148
名前が短い方のディシディアFFだね
長い方は半減したけど
- 162 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:18:08 ID:XVmxXU26
- まずVITA本体がミリオン売れるかの心配をした方がいい
- 163 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:18:18 ID:A5uLe4Mg
- >>152
いくかなー、みんなそんなにFF好きなん?
- 164 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:18:25 ID:OtPSp7ZQ
- >>149
いや昔は結構そういうのあったんだよ。
最近のカプコンさんは普及待ちだった。
ところが今回は違うといってる。
非常に興味深い
360/PS3のときは普及するまであわてなくていいといってたのに
今回は勝ちハード決め手ベットするといってるのだ
- 165 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:19:00 ID:i0KBPPg.
- >>147
市場を統一したいとか、ゲーム業界を盛り上げたいって気持ちはあるかもね。
それこそ、スマフォとかゲームを取り巻く環境が多様化してきているから、
コンシューマーはこれ!ってわかりやすくなるといいかなとは思う。
- 166 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/29(土) 01:19:22 ID:3SzasfgA
- >>143
PS3がそれだけgdgdなアーキテクチャってことでしょ
- 167 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:19:56 ID:BXT3qIHo
- オーラを感じたのは
某国の首相と
我が国の皇太子・・・
やんごとなきオーラがでてた・・・
って言うか新幹線乗るのね・・・普通に・・・。
全車両貸切とかじゃなかった・・・
- 168 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:20:30 ID:OtPSp7ZQ
- ということでVITAからは蛍の光が聞こえてくるのであった
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:21:01 ID:OtPSp7ZQ
- >>167
新幹線はグリーン車一部貸切のはず
- 170 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:21:20 ID:6B05XQ36
- >>162
MH3G販売本数>>>(越えられない壁)>>>Vita本体販売台数
こんな予感がするっしゅ
- 171 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:21:41 ID:NfB6y0kY
- >>167
夜の繁華街で突然梅宮辰夫と遭遇したときはびっくりした
物凄い黒光りしてた
- 172 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:21:42 ID:9TnISw3.
- GT先輩がミリオンから転げ落ちた時点でSCE自身のキラーは消滅したと言っていいだろうな
先輩次はハーフすら難しいと思う(5でやらかしてるし)
- 173 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/29(土) 01:21:56 ID:MJnSuU8.
- >>152
10→10-2で落ちたし、
ましてや今回は前作が前作だから
- 174 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:22:04 ID:way600Vw
- >>164
表向きには「開発コストの上昇は避けられない以上ハードの分散は避けたい」ってことかな。
ただし「携帯ゲーム機」がタイマン勝負ってこと考えると片方に対する肩入れはもう片方への敵対宣言、ってことにもなるけど。
相当だなあこれは……
- 175 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:22:23 ID:b.sFz1nk
- ちょうこくの森 あれ・・・こんなの前になかったっけと思ったら同じ作家の人の別作品かあ
- 176 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:22:48 ID:35vHDQ9s
- ファミ通はティアリングサーガの件は別としても
ここまで紙面で任天堂と対立してしまったら、ソニーがゲームから撤退した場合
廃刊意外の道はないだろうなあ。
- 177 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:22:56 ID:6Pk/PI1I
- >>149
MTフレームワークMobileと3DSの相性が想像以上に良すぎて
これは張り切っちゃうよ!
みたいな事もあったりしてね。
- 178 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:22:58 ID:BnsjhtR.
- 任天堂としては足りない中高生層はカプコンは強いからね
この2つの会社が組んだら天下とれるよ
- 179 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:23:01 ID:omqMKe6w
- 前スレ最後の話題だが、
VR1000未満限定kokw部屋は間違いなく作るぞ。
こんな人が対象 (初マリカな人含む)
・主にダートを走る、というかコースに戻ろうとしたらまたダートを走っている
・もれなく壁にぶつかる (TAS目的ではなく)
・1コースでジュゲムに3回くらいつり上げられる
・とりあえず取ったアイテムは即座にぶっぱなす
・ドリフト? 何それ食えるの? ミニターボ? 聞いたことありません
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 01:23:02 ID:OtPSp7ZQ
- さて、蛍の光を聞きながら失礼するね
- 181 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:23:09 ID:pQiD7r1Y
- >>170
相手は「MHP3より売れなくて爆死www」って言うのが目に見えてるっしゅ!
- 182 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:23:16 ID:9TnISw3.
- >>167
流石にグリーン車だよねw
普通車だったら何か親近感w
- 183 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:04 ID:3TWJkQPc
- カプそれだけ怒るってVITA何かまだ地雷仕様でもあるのか
バッテリーが30分しか持たないとか
- 184 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:28 ID:mfya6sMk
- 俺がオーラを感じたときは…
あれだなチャムが「必殺のハイパー(ry」
っていう時くらいしかない
- 185 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:39 ID:9TnISw3.
- >>180
SCEのテーマ曲?
- 186 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:53 ID:yvZgeUzQ
- Vitaの販売台数は普通ならドリームキャスト以下、PCE以上ってところなんだろうけど
どれだけソニーがサポートする気があるかだな。
PS3みたいに5年以上売り続ける気があるのなら300万台はいけるかも。
- 187 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:56 ID:way600Vw
- 13ー2はミリオンは行くでしょ。
んで、そこでどん詰まり。ナンバリングの14はアレだし13−2が神ゲーでもない限り
例え15を出したところで…。
「13−2がどれだけ売れるか」より「13−2から先がない」ことのが余程深刻だよ。
- 188 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:24:59 ID:BXT3qIHo
- 梅宮辰夫かぁ 黒光りかぁ・・・w
黒いといえば ホタテマンだったかの人芸能界復帰できるのかしらん
病気以外にもやばすぎてもう無理だろうけど・・・・
- 189 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:25:23 ID:QWUPbVMU
- 任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111028/bsj1110281422002-n1.htm
>「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる」
えええええええええ
嘘であって欲しいんやけど…
- 190 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:25:29 ID:BXT3qIHo
- >>179
お世話になります
- 191 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:25:38 ID:GEVbCmtw
- >>183
肩入れ自体はVITAが発表される前から決めてただろ
- 192 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:25:41 ID:Ryxw8ZM.
- 外野がなんと言おうが
カプコンが相当前から3DSに力を入れてる時点でVITAに未来ないよね
- 193 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:25:41 ID:maZhZZf.
- >>179
さすがに、コースはある程度覚えているか
もしくはこーすの通りに走れると
いいかも。
というか、ブレーキかけても、いいのよ!
- 194 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:26:16 ID:6LRAzzRk
- 携帯機の性能上がりすぎて据置と大差なくなったのが大きいんだろうな
そうなるとライン5つも動かしたくない、4ラインで充分だってなって切り捨てるのに丁度良いゴミのようなハードが都合よく
- 195 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:17 ID:yvZgeUzQ
- マリオカートのブレーキって形骸化してるよなあ…w
- 196 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:26 ID:pQiD7r1Y
- >>183
「VITAに」じゃ無くて「SCEに」だと思う
後は俺的の人の発言(裏にSCEが有る事は解ってるから)で火が付いてるような気もする
- 197 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:33 ID:3TWJkQPc
- >>189
バンブラか応援団と見ている
- 198 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:43 ID:way600Vw
- そろそろsankeiとnikkeiって文字をNGワードに入れる頃合いかしら。
- 199 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:48 ID:9TnISw3.
- >>189
アドレス見た時点で見る気しない
- 200 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:27:17 ID:gFQcjc66
- >>198
もう少し泳がせてみようか
- 201 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:27:18 ID:yvZgeUzQ
- EAの赤字拡大とか見ていると
据置機もラインナップ維持するの割とキツそうな気が。
次世代据置機は今世代ほどソフトでない気がする。
- 202 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:27:27 ID:3QHuaIzU
- もっと根本的な問題じゃないかと邪推w
かつて任天堂とソニーがSFCのCDROMを共同開発していた際に
契約書に細工をして総取りを企んだようなことを
カプコンに対しても仕掛けたとかw
- 203 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:27:53 ID:maZhZZf.
- ちなみに、たまに試遊台でやってるひとで。
アクセルが常時全開で、壁にハマって悪戦苦闘な人がいるけど
コースの先の、道が見え始めるくらいの
遠くを見ながらプレイするといいかも。
- 204 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:27:57 ID:6LRAzzRk
- バンブラは曲のDL枠を追加購入(とどのつまりカスラックに納税)できるように出来れば複数ロム要らなくなるな
- 205 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:03 ID:NfB6y0kY
- 初マリカ予定なのでドキドキ
- 206 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:12 ID:bpxo2tio
- >>141
それは興味深い
- 207 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:20 ID:QWUPbVMU
- >>199
やっぱり産経の勘違い?
さすがにここまではっきり書かれると本当なのかと疑ってしまうが…
- 208 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:28:20 ID:BXT3qIHo
- >>182
詳細わかんないんだよね
なんか乗るときに妙な雰囲気があって
気づいたのは東京駅についてから
すんごい勢いで怖そうなおにいさんが人払いしたと思ったら
ゆっくりとあらわれたから・・・w
グリーン車どーんと貸しきってたのかなぁ・・・・
- 209 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:47 ID:mfya6sMk
- 次スレ確認して寝るつもりだったのに
何たる孔明の罠布団
- 210 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:50 ID:i0KBPPg.
- >>205
コケスレマリカ部の世界へようこそ(棒
- 211 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:59 ID:35vHDQ9s
- >>192
なあにまだ四天王とバンナムが残っているさw
特にバンナムはSCE以外のハードのユーザーを切り捨ててきたから、今更戻ることも出来まい
いい気味
- 212 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:05 ID:YuBjSVLE
- カプコンとしても普及を待たないと言うのは選ぶまでもないからMHで普及を後押しすることもやるのかもね
- 213 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:10 ID:maZhZZf.
- >>195
ブレーキかけないと曲がれません
みたいなカーブは
正直爽快感にかけるので
そこはリアルにしないでOK
って気持ちは大きい。
そんな自分は、リッジ大好き。
- 214 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:28 ID:3TWJkQPc
- 「モンハンの版権売ってくれ」とか?w
- 215 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:30 ID:UlHNRU7.
- >>207
産廃ですから
- 216 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:39 ID:yvZgeUzQ
- そういやWiiは100ccのキノコカップ☆取らずに残してるな。
☆付いたらそれだけで警戒されそうで…w
- 217 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:29:53 ID:pQiD7r1Y
- 半年後の>>205
_/乙(、ン、)_ お前らとはマリカなんてぜってー遊ばねー
- 218 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:30:00 ID:XVmxXU26
- >>207
決算報告の全文が任天堂公式HPに載ってるんだから、
情報はそこから仕入れるのがいいだろうさ
- 219 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:13 ID:maZhZZf.
- >>205
やさしい人で構成されている
マリカ部へようこそそそ
- 220 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:30:33 ID:BXT3qIHo
- 3DSのジャイロ機能を利用したフォゴットンワールド出してくれ・・・・
多分酔う。
- 221 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:36 ID:yvZgeUzQ
- この中に嘘つきがいるな。
投票で吊るさないと(棒
- 222 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:44 ID:way600Vw
- >>207
任天堂公式へ行ってらっしゃい。
先日のダイレクトもそうだけど公式に読めるソースがあるのにどっか経由した情報を受け取るのは
それこそ「情弱扱い」で良いんじゃないかな、と思ってる。
こんな時間にコケスレにいるならなおさら。
- 223 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:31:02 ID:XVmxXU26
- ハード普及に貢献したっていう事実を得る事で
モンハンの名前にさらなる箔を付ける魂胆・・・とかね
- 224 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:31:08 ID:maZhZZf.
- >>216
☆三つ
みたいな人は、そこそこいた記憶が。
- 225 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:31:14 ID:GEVbCmtw
- >>211
バンナムなら大丈夫。面の皮が厚いから。
- 226 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:31:27 ID:BCT3Q8SI
- >>207
公式読もうぜ
あとファミ通も問い合わせてる
http://www.famitsu.com/news/201110/28052803.html
- 227 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:31:35 ID:i0KBPPg.
- >>219
なぜかムーンサイドを思い出した。
やややややしーい人で構成されているいるいるるる
マリカ部へこそようこそよう
- 228 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:31:55 ID:lB/iUlYQ
- >>221
コケスレ人狼
とりあえず初日はくまねこを吊る
- 229 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:32:06 ID:maZhZZf.
- >>211
鉄拳とエスコンがでれば
どこでもついてくよー
そして、アウトフォクシーズまだー(チンチン
- 230 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:32:46 ID:yvZgeUzQ
- >>224
そこそこいるのか、怖いところだなーw
- 231 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:32:50 ID:QWUPbVMU
- >>218
そうか…いくらなんでも仮にも新聞社が聞き間違いすると思えなかったからかなり驚いてしまった…
- 232 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:33:02 ID:BXT3qIHo
- ワルキューレをなぜ出さないのかのうナムコ
あまりに遅いからセガがなんか似た名前の出しちゃったし・・・
- 233 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:33:19 ID:BnsjhtR.
- FF13-2のコング予約はほんとやばいレベル
マジでミリオン行かない可能性もある
発売まで残り48日
PS3]ファイナルファンタジーXIII – 895pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 * 249pt
- 234 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:33:24 ID:6LRAzzRk
- 正直Forzaやるまではブレーキをかける楽しさがわからんかった
でもABSオンにしてないと走れません!
ノーアシスト勢はタイヤロックさせずにどうやって曲がってるの…
- 235 :アイスケータイ:2011/10/29(土) 01:33:28 ID:.jdyw/r2
- せっかくだからマリカ前にマリカDSで練習するかい?
- 236 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:33:49 ID:pQiD7r1Y
- 無能で捏造が得意技の経済誌より大本営発表オススメ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/index.html
まだ質疑応答や動画は出来てないけどこの時点で課金とかの話はほとんど出てない
- 237 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:33:56 ID:6Pk/PI1I
- >>213
アクセル緩めれば曲がれますって位でいいよね。
ブレーキは、ブレーキよりもバックのためにあるものだ。
- 238 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:34:04 ID:SSnB2BaY
- >>223
箔付けなら、別に3DSでなかろうと、世代跨ぎに十分に成功すれば付けられると思うけどなぁ。
売上本数次第では、DQを比肩する存在という認識すら得られるだろう。
- 239 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:34:36 ID:way600Vw
- バンナムと言えばデジモンでやらかしちまったようで。
…アレ関連なので詳細知りたい方はゲハ板行くかゲハにゅでも見ておくんなまし。
いわっち金積んでファミスキチーム引き抜いてー!!(棒無し
- 240 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:34:37 ID:NfB6y0kY
- >>232
コスチュームだったりほぼイラストのみのゲストはちょくちょくあるのにフシギダネ
- 241 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:02 ID:yvZgeUzQ
- モンハンは既にDQ並のブランドだと思うw
ゲーム草創期でない今の時期にここまで大きくしたのは凄いと思うわ。
- 242 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:10 ID:mfya6sMk
- >>213
リッジはドリフト覚えたらアホみたいに曲がるじゃないか
曲がりすぎるのも…ちょっと。
でもGTだと減速して後方確認してウィンカー(実装されてないが)出して曲がる位の
勢いじゃないと曲がれないからなぁ・・・
- 243 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:16 ID:GEVbCmtw
- >>223
既にPSPで付けてるじゃん
- 244 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:28 ID:35vHDQ9s
- >>225
たしかに
ただユーザーもいい加減学んだでしょう。
仮に3DSでテイルズの新作出るって話になったとしても
「どうせVITAで完全版が出るんでしょ」と考えないテイルズユーザーはいないだろうし。
- 245 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:36 ID:i0KBPPg.
- >>231
可能ならできるだけ一時ソースに当たる癖は付けといたほうが良い。
新聞が嘘つくとは言わんが、専門でない人が書いている可能性もあるんで。
もっとも、任天堂が有料コンテンツを出さんとは言わないけどね。
大多数が納得できるような形での有料はあるだろうと思う。
- 246 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:41 ID:maZhZZf.
- >>240
たまにキャラとしては出てきてたかな。
(/▽\)♪リバーとかにいなかったっけ?
そして、漢字変換仕事しすぎ。
きゃりばー、だろ。
- 247 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:49 ID:yvZgeUzQ
- ワルキューレは根強い人気もあるのに何でだろね。
権利難しいとこでもあるのかしら?
- 248 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:36:20 ID:SSnB2BaY
- >>241
内定と言って良いと思う。
確定させるには、今回の世代移行でその力を見せつける必要はあるかな。
- 249 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:36:34 ID:UZY8.e5g
- 曲がりきれなくて落ちそうな時はブレーキ使うかな
後は横に雷雲持ちがいる時とかにちょっと減速
- 250 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:36:37 ID:mfya6sMk
- >>239
知ってる[PR]
- 251 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:36:53 ID:dJdMiZ4E
- ノーラと刻の工房のサントラの癒し力すげえ(*´Д`)
ゲーム中だとあんまり一箇所に留まらないから長く聞けないけどじっくり最後まで聞くとどの曲もますます素晴らすぃ…
- 252 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:37:04 ID:NfB6y0kY
- >>246
SCは獄長だったかパンツ見せ子さんのコスだけだったような
- 253 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:37:25 ID:way600Vw
- >>247
キャラが出せてるんだから権利関係は大丈夫じゃないかねえ。
そしてキャラが人気だからと言ってゲームを出せば売れるとは限らないし。
- 254 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:00 ID:QWUPbVMU
- みんな優しいな、デマのようで安心した(Twitterなんかで広まってしまってそうな気はするが…)
とりあえず産経は今後新聞社扱いしなくて良さそうやねwこんな基本的な事までミスするとは思わなんだw
- 255 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:01 ID:yvZgeUzQ
- タイトーの小夜ちゃんみたいなものか。
……昔ってゲームで主役の女の子キャラって少なかったなあw
- 256 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 01:38:22 ID:BXT3qIHo
- キャラとしては出ているのかぁ・・・
個人的には好きなんだけどなぁ・・・ワルキューレ
ちまちま動かしたい・・・
- 257 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:28 ID:YuBjSVLE
- >>233
PSWの予約については結構あてになるんだっけか
この方式はFF10-2の悪印象もあるだろうね、本当にミリオン行かなかったら結構一大事になるよなぁ
- 258 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:34 ID:maZhZZf.
- >>249
被せるように雷雲持ちが減速
てのは、ありそう。
後ろから追っかけるように、擦り付けるのが一番楽だけど。
- 259 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:38:41 ID:XVmxXU26
- >>243
一度だけ貢献したのと二度貢献したのでは、
また箔の重みも違ってくる気がするぜ
- 260 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:49 ID:9TnISw3.
- >>233
アレがMHP3とMH3Gの予約数比較で煽るくせに
PS関連で予約が悪いとそんな予報信じてるのwwwって掌返すという
今日も平和です(棒
- 261 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:39:21 ID:XVmxXU26
- >>254
- 262 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:39:37 ID:i0KBPPg.
- ワルキューレシリーズの新作と思ったら
サンドラが主人公だったでござるという悪夢は(ry
- 263 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:39:38 ID:maZhZZf.
- FF13-2は
13と繋がってる話なの?
(13やってない人は、門前払い?
- 264 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:39:52 ID:BnsjhtR.
- >>257
あくまで予測でしか使えないけど、この数字のまま伸びて行くなら
FF13の3分の1ぐらいしか売れないってことになるけどね
- 265 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:40:05 ID:ORmpOWTc
- >>201
あれはEA独自の問題な気がするよw
- 266 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:40:06 ID:9TnISw3.
- >>254
産経って新聞社じゃ無くて同人紙だから(棒抜
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:40:47 ID:XVmxXU26
- うおう、アンカだけで送信してしまうとは
>>254
ミスと言うより、単に聞いた情報に色々な解釈をデコレーションした結果じゃないか
- 268 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:41:01 ID:way600Vw
- まあ予報は予報だしもしかしたら売れるかもネー(棒
13本編の悪評の上に時期が悪いわな。
アレだけ13でやらかした後なら様子見でいい上にその時期遊ぶソフトは飽和状態な訳だし。
- 269 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:41:14 ID:gFQcjc66
- >>239
> @ousamadesu
> 王様 アァ、王様 昔、「地獄ノ軍団」 遊ンダコトアリマスヨ。
> 植物ヒッコヌイテ ナゲルヤツ? アレ、面白イヨネー!
> RT @MAOH_of_HELL: キサマノ キョウイクガ 悪カタカラ コンナ カオニ ナッチャッタヨ。
> コレハモウ 地獄の軍団ヲ カッテ 機嫌トルシカ ナイネ。
>
> https://twitter.com/#!/ousamadesu/status/129857127106879488
そのスレと思わしきもの見てたら不覚にもwww
- 270 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:41:26 ID:maZhZZf.
- EAはスポゲーのライセンス料的な出費が多そうなイメージ。
アメフトとか、見る分には楽しいんだけど
ゲームで面白くするのは至難の技だとも思う
10ヤードファイトは楽しかった…
- 271 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:42:00 ID:6iY45ajo
- >>189
産経と日経はゲームに関する報道はゲハブログレベルと見てよいかと。
- 272 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:42:04 ID:35vHDQ9s
- >>264
FF13のあの内容で3分の1も売れたら快挙だと思うw
- 273 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:42:18 ID:pQiD7r1Y
- >>257
と言うか
今FFってネームバリューはそんなに高く無いイメージだ
手広くやってるDQと違ってFFのユーザーはおっさんに近い人が多い感じ
子供に向けて売って無い(ちょうどその層がモンハンやってる)ので時期に枯れる気がする
- 274 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:42:41 ID:6LRAzzRk
- >>263
公式の糞ゲー13の完全ネタバレ時系列表読めば良いよ!
糞ゲー13本編内でわからなかった事実まで書かれてる酷い時系列表だったが
- 275 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:42:59 ID:yvZgeUzQ
- 悪の化身スレが更新中じゃないか…
明日早いのに……
- 276 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:43:12 ID:NfB6y0kY
- ラグボールのゲームならやりたいんだが
- 277 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:43:47 ID:maZhZZf.
- >>274
ヒドイ扱いだw
ぜひ13-2も買ってほしいところだけど
心のささくれがひどそうに見えて
勧めづらい
- 278 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:44:17 ID:way600Vw
- でも最近のPS系ってゲームの出来と売上関係ねーしなあ。
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:44:22 ID:XVmxXU26
- >>269
ひでぇw
- 280 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:44:23 ID:iJHqXYCw
- >>254
産経と日経とソニー(SCE)の情報は基本疑うべき(棒無)
- 281 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:45:00 ID:pQiD7r1Y
- >>277
「勧める奴が買えよw」
と突き返されるに一票
- 282 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:45:16 ID:Ryxw8ZM.
- FF13-2はまぁ他に遊ぶもんが無いPS3ユーザーがそこそこ引っかかるんじゃね
- 283 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:45:17 ID:6B05XQ36
- 13-2はミリオン出荷で福袋&ワゴンコースなんじゃないかね
ところでPS3さんの来年の期待の作品って何かある?
- 284 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:45:17 ID:6iY45ajo
- >>233
ゲームも一本道の上に、ストーリーも電波な前作遊んだ人は
脱落する人がほとんどだろうなあ。
Ikaさんの書いたライトニングさんが出るならやるんだが。
- 285 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:06 ID:maZhZZf.
- >>281
ざんねんながら、PS3もってないんだよなー
あー、ざんねんでたまらなくてしかたがないから
たにんにすすめざるをえないー(ぉ
- 286 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:26 ID:way600Vw
- >>277
13踏んだ人に13−2薦めるのは嫌がらせ通り越してちょっとしたイジメだと思うんだ。
- 287 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:32 ID:maZhZZf.
- >>283
FF14がでるんじゃないかな
- 288 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:36 ID:pQiD7r1Y
- >>284
BGMが何故か「さんまの名探偵」なんですね・・・
舞台は名古屋辺りで
- 289 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:57 ID:gFQcjc66
- >>285
>あー、ざんねんでたまらなくてしかたがないから
なら本体ごと買え
- 290 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:47:02 ID:6iY45ajo
- >>236
すっごく説明わかりやすいよなあ。
アナルリストや記者の曲解された記事なんて読む必要ない。
- 291 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:47:19 ID:nNuShmpE
- FF13は音ゲーのFFの説明文で十分
- 292 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:47:32 ID:UlHNRU7.
- 確かにFFは新規獲得出来てないっぽいのが苦しいな
そういう面から見てもドラクエが最も普及してるハードで出すっていうのはうまい
- 293 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:48:21 ID:9TnISw3.
- >>292
新規がいきなりノムリッシュ用語を見て入りたがると思う?
- 294 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:48:22 ID:6LRAzzRk
- 12月の予定
1日 マリオカート7
8日 Newラブプラス
10日 MH3G、境界線上のホライゾン4下
22日 TVアニメ境界線上のホライゾンBD1巻限定版
完璧すぎてゴミの入る隙間もない
- 295 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:49:47 ID:lB/iUlYQ
- >>283
ねぇよそんなもん
- 296 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:50:11 ID:pQiD7r1Y
- >>290
「任天堂が××って本当?」 → 「任天堂のHPに書いてあったら本当、無かったら捏造」
「日経・産経で〜」 → 「あーそれ論外」
もうこれで良い気がする・・・
- 297 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 01:50:27 ID:XVmxXU26
- PS3本体くれればFF13やってみてもいいかも
と言いたいところだが、この年末も年末過ぎてからも数多くのゲームが発売される以上、
とてもそんな所に時間を割く余裕はなさそうなのだ
- 298 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:51:12 ID:UlHNRU7.
- >>293
まあ既にとっつきづらいくらいのレベルにはなってるねw
- 299 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:51:20 ID:6LRAzzRk
- 境ホラ4上にこっそりモンハン廃人、しかも炭鉱夫にしか通じないような超限定ネタ仕込んでた川上は
4下の発売日がおもいっきし被ってどう思ったのだろうかw
- 300 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:51:31 ID:way600Vw
- 岩田シャッチョはプレゼン能力の高さも異常だけど何より言葉の選び方が上手いんだよなあ。
難しい話や専門的な話も噛み砕いて分かりやすく話せるってのは、本当に頭が良くなきゃできない。
- 301 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:51:44 ID:NfB6y0kY
- >>294
つか11月頭から地獄で辛い
- 302 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:51:49 ID:3TWJkQPc
- まあ質疑応答待ち
- 303 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:52:29 ID:9TnISw3.
- FFもヒゲ会社が開発するファンタジー色が強いFFと第一と交互に出せばいいのに
テイルズ方式で
- 304 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:52:52 ID:pQiD7r1Y
- >>298
葬式のHP見て色々嫌になった・・・
見難い・遅い・欲しい情報が何処に有るか解らない・・・
- 305 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:53:10 ID:A5uLe4Mg
- FFやるくらいならフロンティアゲート買うわ。時間ないからかんけど
- 306 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 01:54:06 ID:6LRAzzRk
- >>305
せめて1月ならなぁと思ってたらそっちにはラビリンスとかAAA何してんのレベル
- 307 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:17 ID:SSnB2BaY
- >>303
13出る前ならまだしも、今となってはそこまでするなら端っから新作出した方が良い。
第一には、そもそも何も作らせる必要はない。
- 308 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:19 ID:6iY45ajo
- >>251
世界樹3D発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
って、ノーラは、なるけみちこ さんだっけ。
ノーラもいつかは続編で欲しい所。
- 309 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:33 ID:nNuShmpE
- >>294
よーし俺も12月の購入予定晒しちゃうぞ
1日マリカ7
2日ガンダムUC4巻
8日、MM2リローデッド、NEWラブプラス
15日イナイレGoダーク
- 310 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:55:17 ID:6B05XQ36
- >>287
ネタにもならねぇ…
VitaもPS3もこの体たらくだと来年はPSPがひたすら3DSに蹂躙されるだけなんだろうな…
- 311 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:55:44 ID:9TnISw3.
- >>307
やっぱFFシリーズは終焉しか無いか
道を誤ったな…
- 312 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:34 ID:gFQcjc66
- >>303
DLCはテイルズを見習ってるね
- 313 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:34 ID:nNuShmpE
- デスタンブラーが来るか
- 314 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:38 ID:SsaCi9KQ
- >>207
任天堂の事だったら公式見た方がいいぞ
- 315 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:38 ID:maZhZZf.
- 12月は、マリカ位しかない予定。
(あとは、残業無双orz
今年の予定が、ダンガンロンパ、すらもり、まりお、ゼルダ、まりか
クライシカナカッタ記憶も。
- 316 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:45 ID:UlHNRU7.
- 第一をヴェルサスに縛り付けておいて、裏で15を別のとこに作らせるとかすれば
- 317 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:57:18 ID:lB/iUlYQ
- >>316
15作れるとは到底思えない
- 318 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:58:33 ID:UZY8.e5g
- ファブラクリ何とかも新規タイトルとして売って最初から躓いたらみっともないから
FFナンバリングに便乗して売ろうとしてry
- 319 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:58:40 ID:pQiD7r1Y
- そもそも13-2はDLCで13のオマケシナリオとして販売しようとしたけど
思った程13の売り上げ稼げなかったから焼き直し商法でパッケージ販売にシフトしたんだろ?
そう考えると13-2ってそんなボリューム無いんじゃないかな?と邪推してしまう・・・
- 320 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:58:49 ID:gFQcjc66
- >>317
外注でなんとかしようぜ!
- 321 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:59:24 ID:9TnISw3.
- 作れるとしたらヒゲぐらいか
今更FFなら新作の方がいいだろうしな
- 322 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:00:22 ID:way600Vw
- >>311
いやだってさあ。
ノムリッシュがダメ、とかじゃなくて(癖の強いのは事実だけど)、ゲームとして面白くないってのは致命的でしょうよ。
その部分が改善できなかったら死ぬしかないよ。
- 323 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:00:50 ID:A5uLe4Mg
- >>320
よし、中国の会社に頼もう
- 324 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/29(土) 02:01:02 ID:BXT3qIHo
- FF13をコアにして稼ぐという和田シャチョーの考え自体は嫌いじゃないが
いかんせんコアが腐ってた。
- 325 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:01:34 ID:A5uLe4Mg
- >>324
はやす(ry
- 326 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:04 ID:lB/iUlYQ
- >>325
むしろ遅す(ry
- 327 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:11 ID:pQiD7r1Y
- FF捨てる気は結構有るんじゃないかな?
ブレイブリーデフォルトとか見てると・・・
上手い事軌道に乗せられたらFF(フライングフェアリー)も取っちゃう勢いで
- 328 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:19 ID:SsaCi9KQ
- >>325
早くないよ
- 329 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:36 ID:9TnISw3.
- 生みの親から離れた時点で終わるべきなのかねシリーズものの宿命として
- 330 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:54 ID:nNuShmpE
- むしろしっかり手綱握る人間が居なかった
- 331 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:03:02 ID:way600Vw
- ×腐ってた
○腐らせた
- 332 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:04:13 ID:6B05XQ36
- BDFFに期待しようぜ
あれはいいものだ
- 333 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:04:36 ID:pQiD7r1Y
- >>329
魂が無い状態だからね
DQはちゃんと魂が入ってる
遊ぶ前は「えっ・・・?これ、ドラクエ?」って思っても、実際に遊ぶと「ああ、これはドラクエだ」って思えるから
- 334 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:05:12 ID:way600Vw
- >>329
世界樹「えっ」
- 335 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:06:03 ID:NfB6y0kY
- >>332
ふとももとかふとももとかふとももがいいよね
- 336 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:06:08 ID:nNuShmpE
- >>332
良い者になれば良いんだが
- 337 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 02:06:09 ID:6LRAzzRk
- >>329
一概にそうは言えない
レア社じゃなくてもドンキーは蘇ったし桜井が居なくてもカービィはそのままだ
- 338 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:07:02 ID:6iY45ajo
- >>254
今日はゲハのスレは3DS本スレしか見てないが、アレな子達が
何度も産経と日経の記事を貼りに来てたよ。
「アカジ アカジ」「イワタクビ イワタクビ」の次のトレンドは「カキン カキン」らしい。
「課金で煽ってたらブーメランが来たw」とか書いてた子もいたが、
みんゴルとかVitaですさまじい課金ゲーが来そうなPSWの子が
具体的な話が何も無い任天堂を煽ってもなあ。
- 339 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:07:48 ID:nNuShmpE
- ドンはんの勘違いおっちゃんが居なくてもデットラは出せるしロックマンも出せるはずかも?
- 340 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:07:56 ID:UlHNRU7.
- どうせ衰退していくならやめる前に今の路線を捨てたナンバリングを作って欲しいけどな
- 341 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:09 ID:9TnISw3.
- >>337
手綱次第という訳ね
じゃあやっぱりWDのせいじゃ(ry
- 342 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:14 ID:pQiD7r1Y
- >>334
世界樹はアトラスの手腕が良かったって結論が出つつある
結論がハッキリするのは7龍2020の出来次第・・・
- 343 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:32 ID:gFQcjc66
- >>338
なんで部族は未確定情報ではしゃげるんだろう
- 344 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:09:10 ID:nNuShmpE
- Wiiでもアイテム課金があるのにまぁ、3DSでもすると思うよ。環境が整えば
- 345 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 02:10:35 ID:imV5u7DU
- (´▽`)せんのーましーん!
※有料です
( ・_・)え・・・
- 346 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 02:10:47 ID:6LRAzzRk
- ちなみにモンハンの初期スタッフもカプコンやめてるしな
今のトップなんて七光りだぜ七光りw
- 347 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:10:54 ID:pQiD7r1Y
- >>338
確実にド頭にブーメランが突き刺さる未来しか思い浮かばないからそのままで良いんじゃないかな?w
- 348 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:11:41 ID:9TnISw3.
- >>343
野蛮人だから(棒?
- 349 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:11:49 ID:lB/iUlYQ
- >>342
2020に期待できる要素あるの?
- 350 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:12:43 ID:W6J0DLN2
- miraiの曲配信なんかは普通にするだろうしね
気になったのは起動回数制限した試遊版なんだけど
これは体験版って認識でいいのかしら?
起動しっ放しでプレイしたら最後まで出来るとか(ry
- 351 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:13:00 ID:A5uLe4Mg
- >>346
tnksn様はいなくなってくれてほんとうにありがとうございました。(初期スタッフじゃないけど
- 352 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 02:13:05 ID:6LRAzzRk
- >>349
うーん、特典のCDとか?
- 353 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:13:20 ID:nNuShmpE
- 7D2020は俺屍に埋もれてそう(棒
- 354 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:14:15 ID:SsaCi9KQ
- >>346
tnksnがいないだけで
- 355 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:14:28 ID:0aIbLXiE
- 635 :名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 19:39:34.42 ID:ayWqDkS20
\
<⌒/ヽ-、___ マリオ、マリカ、モンハン!
/<_/マスコミ__/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームニ キョウミナイヨ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/マスコミ__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ソーシャル \
( ゚∀゚) ソーシャル ? 課金、配信、スマホー!
_| ⊃/(___ /
/ └-(マスコミ__/
∧∧ ソーシャル!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ ソーシャル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 (マスコミ )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
- 356 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:15:22 ID:A5uLe4Mg
- >>345
おいくらでしょうか?金額によっては検討したいと思います
- 357 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:15:27 ID:gFQcjc66
- しかし3DSにDLCが実装されるとしたら
アレの言い方を借りるなら
「PSPとVITAの優位性が亡くなる」
ということになるのだがその辺はどうでもいいのだろうか
- 358 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:16:13 ID:9TnISw3.
- >>355
ワロタww
- 359 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:17:08 ID:NfB6y0kY
- >>350
DSステーションの体験版の延長と思っていいんじゃない?
- 360 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:17:39 ID:tbvGoRxA
- >>337
本当にドンキー上手く蘇ったよなあ
- 361 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:17:42 ID:UlHNRU7.
- >>355
お金投げんと
- 362 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 02:19:19 ID:6LRAzzRk
- >>360
まぁレトロスタジオは銀河皇帝に生殺与奪を握られてるし(棒
- 363 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:20:08 ID:nNuShmpE
- 否定するのは人それぞれだから良いんだが
どういう事に対して否定してるのか答えられない奴が多すぎるw自分自身の事なのに
- 364 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:20:38 ID:9TnISw3.
- ドンキーって今年の年末にもミリオン行きそうな気がする
15位 ドンキーコング リターンズ 任天堂 928,495
- 365 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:20:47 ID:tbvGoRxA
- でもリターンズやればやるほど
SFCのころにあんなことできててレア社ぱねぇ…と言う気持ちはなくならないんだけど仕方ないね!
- 366 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:21:23 ID:pQiD7r1Y
- >>357
かなり前から任天堂的に「別に良いよ」とは言ってる訳で・・・
DLCが無いとゲームが完結出来ないような物とかアイテムでお金を取るみたいな事を任天堂はしないとも明言している
それにWiiの時点で赤WiFiで有料コンテンツ内包ソフトも普通に売ってる時点で今更な話題
- 367 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:21:44 ID:way600Vw
- >>360
キャラ自体はマリオファミリーに紛れ込んで生き残ってたとはいえ
まさかスパドンの系譜でミリオンに近い数字叩き出すとは思わなかったけどな。
30年培ってきた資産の賜物だねえ。
- 368 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 02:22:47 ID:6LRAzzRk
- そういやレア社買収された時に脱出したレア社の要は今どこで何してんだ
- 369 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:23:24 ID:3QHuaIzU
- あれ普通に訂正記事要求してもいいレベルだと思うわ個人的に
- 370 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:28:52 ID:pQiD7r1Y
- >>369
ぶっちゃけ
訂正記事入れても誰も見ないし
一度付いたイメージは取れないし
正直意味が無いんだけどね・・・
だから任天堂から直接ユーザーに伝える方向にシフトしている訳で・・・
- 371 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:29:29 ID:BaDA4RO.
- >>364
モムチャンダイエットを足したもいいぞ
- 372 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:31:38 ID:QWUPbVMU
- >>369
訂正記事よりも任天堂公式できちんと否定しないと駄目なきがする。
- 373 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:38:10 ID:JBQxN1X2
- 世間的には信用度が高いとされている新聞が具体的に書き、
しかも任天堂のソフト作りの姿勢に関わるかなり重要な情報でデマ流されたみたいだから
プレスかなんだではっきり否定すべきかもな。
組長時代はそういう事もしてたようなw
- 374 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:39:20 ID:way600Vw
- 公式の否定をちゃんと受け取るような人ならそもそも最初から今日の決算説明見せた方が早い。
公式の記事があるのに産経の記事を真に受ける人なんて任天堂が公式に否定したところで見向きもしないだろう。
- 375 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:42:11 ID:JBQxN1X2
- >>374
長々した文があるよりも
はっきりとした否定をバンと載せた方がわかりやすいと思うがなー
なによりデマに対するはっきりとした反証があるのは大きい。
IDカッケーなおいw
- 376 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:42:40 ID:6iY45ajo
- >>355
フィリピンパブも追加で(棒無
- 377 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:43:18 ID:pQiD7r1Y
- 無駄に加熱し過ぎた報道でも無い限りプレスリリースは出す必要無いだろうなぁ・・・
いわっち的には否定する事より驚かせる方にプレスリリースを使いたいんじゃないかな?
- 378 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:44:15 ID:lB/iUlYQ
- はっきり否定ってセガとの合併話みたいに?
- 379 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/29(土) 02:44:46 ID:XVmxXU26
- 来年アイテム課金ゲーム作る、という報道が広まったとして、
それで何が起こるかというと・・・あまり任天堂に不利な状況が訪れるとも思えないな
どうせそんなゲーム出さないんだし
- 380 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:45:36 ID:way600Vw
- >>375
ウェイ!
…言いたかっただけなんだすまない。
長かろうが短かろうが同じことさ。「見ない」んだから。
それより行動で示した方が早いよ。「任天堂の考える追加課金はこういうことです」って。
- 381 :名無しさん:2011/10/29(土) 05:01:40 ID:zWl1ITrk
- >>379
有料でもいいからトワプリや汽笛でサブダンジョン欲しいと思ったことはあるなあ。
いや、無理な願いだろうけど。
- 382 :名無しさん:2011/10/29(土) 05:09:27 ID:1vzn.nNo
- そこで有料DLCで追加されるタライとホース引き上げ
- 383 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/29(土) 06:24:03 ID:hM1eFjaA
- ∩__∩ 帰宅ー。
( ・ω・) ノロウィルス患って以来、ひっさしぶりに飲んできたー。
お風呂入って寝るー。
- 384 :名無しさん:2011/10/29(土) 06:39:28 ID:zWl1ITrk
- >>383
おやすみ。
俺はこれから仕事だ…昨日満足に寝てないんだがなあ…。
- 385 :名無しさん:2011/10/29(土) 06:42:01 ID:uDJ1HmZg
- ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20111026233615.jpg
かわかわ
- 386 :名無しさん:2011/10/29(土) 06:57:40 ID:6iY45ajo
- >>384
いってらー
- 387 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:18:48 ID:6iY45ajo
- 何で戦士達が「カキン カキン」に異様に食いついてきたのか考えてみたが
「任天堂が赤字」→「追い詰められた任天堂は課金地獄のゲームを出すと宣言」→「チ○ニシざまあww」
という、彼らなりの脳内ストーリーを描いて行動してるのかもシレン。
結局戦士達の期待した「岩田更迭」とか「株がストップ安」とか起きなかったから
食いつくところはそこしかなかったのだろうが、どうみても「Vita」というでっかい
ブーメランの的が戦士達の頭にくっついてみえる…
- 388 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:22:05 ID:XlixnGG6
- アイテム課金のイメージが、任天堂が標榜する清く正しい子供と遊べるゲームのイメージと合致しないからだと思うよ
- 389 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:23:59 ID:Y2tpcGkI
- そういうのだるいからゲハ覗いてないんだけどコケスレに居るだけでそっちの流行りがわかってしまう不思議w
- 390 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:24:31 ID:vYfUho9s
- ゲハなんてだっせーよな(棒
- 391 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:25:35 ID:duXgOItQ
- そこは(棒いらないだろw
- 392 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:26:11 ID:WzEwyGUI
- 有料DLCはあってもいいけどやり方次第でしょ
バンナムやスクエニ方式が嫌われてるだけで
- 393 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:30:25 ID:6iY45ajo
- >>389
まあ、一応、ここはゲハのスレの避難所だしw
ゲハの本スレ覗いてみたら、一人頑張って保守してくれる子が
いるおかげで落ちてはいないみたいだ。
- 394 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:30:49 ID:DZqgJQSU
- >>392
GKが叩くってことはPS3とかのダウンロード商法はあいつらの目から見ても酷いってことだよなw
・・・よかったGKの心の中にも一欠けらの良心はあったんだ(棒
- 395 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:36:20 ID:6iY45ajo
- >>394
もしかして:単に鳥頭なだけ。
- 396 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:40:58 ID:WzEwyGUI
- あ、セガも怪しいか
- 397 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:45:16 ID:FjUKClZw
- もう話題になった後かもわからんけど、サクラレビューとかステルスマーケティングとかは違法って事になったみたいね
ゲハブログはどうなるんだろ
- 398 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:48:29 ID:DZqgJQSU
- >>397
は○まが自分で「ステマ終了wwwwwwwww」って記事にしてたから
自分は全然関係ないと思っているんだろうなw
- 399 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:50:38 ID:duuDGgDk
- 任天堂が標榜する清く正しい子供と遊べるおっぱいハード3DS(棒
- 400 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:51:21 ID:duXgOItQ
- >>398
は○ち「うちはステルスじゃねーし!」
- 401 :名無しさん:2011/10/29(土) 07:52:22 ID:6iY45ajo
- >>397
それも話題になったな。いきなりタイーホは無いにしても、いままで何もルールが
無かったのに比べればこの進歩は大きい。
>47 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2011/10/28(金) 17:22:42.73 ID:LZLVJFgI0 [1/5]
> ┃ス┃ ___
> \┃テ┃/ ______-ニ ヘ ヽ
>___ゞ ∠―――――= . ´イ"´ ̄`'ヽ ヽ-
>:::: ::=- | i.|ノリハノリ〉 =)
> ̄ ̄ ̄> く―――――= ⊂⌒ つリ ゚ ヮ゚ノiiつ />>1 乙です!
> /┃マ\  ̄ ̄ ̄――-=_____ ノ.:
- 402 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:01:54 ID:WzEwyGUI
- そういや有料課金じゃないけど零式の実績もどきはひどいな
- 403 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:04:20 ID:1.vM9Ah2
- おはやう
>>402
行き過ぎた客単価アップ作戦は、下手すると焦土戦術になっちゃうんだけどねぇ
- 404 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:11:09 ID:fhvRw6ws
- >>398
個人的には元締めがどうにかなってくれればいいです、イードとか。
そうすれば今まで動かしてたモノが動かせなくなって、沈んで行くだろうから。
- 405 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:12:08 ID:WzEwyGUI
- DQ10みたいにリアルマネーじゃなくゲーム内の金でどうこうしてくれると有り難いんだが…
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/index/party/section04/main02.jpg
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:15:02 ID:OtPSp7ZQ
- >>387
おはよう
あおる人は目先の話だけだからさ
- 407 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:16:02 ID:46hy9JXo
- というか、任天堂は追加系コンテンツをまったくやらないと思われてるのも面倒臭いなー
全部否定してる訳じゃないのに、これも先入観()ってやつですか
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:17:11 ID:OtPSp7ZQ
- >>407
それは人間の性みたいなものだからしかたない
だから昨日のアナリストみたいのがでちゃう
- 409 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:17:19 ID:AWV.Ji7U
- 歪められるのはいつものことで砂
- 410 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:17:36 ID:duuDGgDk
- むしろ歓迎ムードのバンブラスレであったw
というか新作はよ
- 411 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:19:38 ID:OtPSp7ZQ
- >>398
ステマと成立するためには金銭の授受に領収書なりがいるからなあ。
そのレベルまでやってるとは思えない
- 412 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:19:53 ID:46hy9JXo
- バンブラの、枠を買うってのは適してるかもね
周りがちゃんと理解してくれればだけど…
- 413 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:20:23 ID:aHoGP0vM
- >>402
あれ見て、俺はもうFF絡みはもう手を出さない事にしようと決めた。
といいつつ、6までのリメイクはかっちゃうかもしれないけどw
>>407
たとえば応援団の追加局配信とか、
追加工数発生による課金とかなら全然OKかなぁ。
むしろ健全だと思う。
逆に、無料で不具合修正も出来るかもだし。
- 414 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:20:40 ID:1.vM9Ah2
- ル○ージはついにDLCでしか出てこないキャラに(棒
- 415 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:21:01 ID:aHoGP0vM
- >>411
ごはんおごってもらったー
ていどではだめなんですか?
- 416 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:21:52 ID:OtPSp7ZQ
- >>415
そりゃだめだw
- 417 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:23:19 ID:1.vM9Ah2
- >>416
ご挨拶程度の接触でも、ままあることだもんなぁw
- 418 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:30:15 ID:sE7keJ6I
- 普段他人を情弱扱いしてる方々が
マスコミの記事をそのまま鵜呑みにして煽りに使う不思議(棒
- 419 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:31:37 ID:6iY45ajo
- >>402
ゲーム本体だけでもPSPなのに7700円と高いしねえ。
ゲームの内容はあまり聞こえてこないが、
ノムリッシュな内容は鍛えられた人達でもなかなかきついようだ。
>ここで数年鍛えられてFF13も11章までプレイし
>ある程度耐性が出来てたと思ってたが・・零式の4章で挫折しそうだ。
>やっぱ本物は違うぜ
- 420 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:32:15 ID:fhvRw6ws
- おそらく金の流れが直接ない仕組みが作られているんでしょう。
アフィやGoogleアドセンスの関係とかがそれで。
本来なら手の切りやすいシステムのはずが…ややしことになったけどw
- 421 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:33:50 ID:WzEwyGUI
- >>419
ちまちまとしたロード入るのが結構うざったいらしいね
内容自体はそんな悪くないらしいが…
- 422 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:34:12 ID:OtPSp7ZQ
- >>421
それはPSPの仕様だからねえ
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:35:17 ID:OtPSp7ZQ
- しかも、VITAはフラッシュ使うけどおそらくロードは3DSより厳しくなる
バスの転送速度を上げるとバッテリが持たないからだ
- 424 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:37:43 ID:duuDGgDk
- 3DSもまだこなれてないのかロード長めだしなー
ソフト作りに慣れてくれば早くなるだろうか
- 425 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:37:47 ID:57gfYgec
- >>423
ゲームギア以上の爆速電池消耗に
お目にかかれるかと思うと胸熱
- 426 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 08:38:18 ID:6LRAzzRk
- >>419
>11章まで
最後までやり通せてない分際で鍛えられたとか抜かすな未熟者めが
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:39:44 ID:OtPSp7ZQ
- >>425
いやゲームギアは乾電池だからやむをえない部分もあった
今回は大容量のリチウムイオン載せてかなりの制限下で3-5時間だよ?
まともに使ったら2時間もたないでしょ
- 428 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:41:10 ID:duuDGgDk
- 充電1.5Aでしたっけw
- 429 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 08:41:24 ID:6LRAzzRk
- iPhone4Sでインフィニティブレイド2プレイしたら何時間で電池尽きるか楽しみだったりw
- 430 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:43:08 ID:OtPSp7ZQ
- >>428
そうだね
- 431 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:43:53 ID:t2fKnHS2
- >>423
ソニー的カタログスペック至上主義の弊害は、携帯機には直接ひびくね。
- 432 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:45:14 ID:OtPSp7ZQ
- VITAは報道見る限りだと3DSよりプロセスが下なのにカタログスペックは3DSよりうえというかなり変な仕様だからなあ。
メモリもDRAMだし、しかも容量が多いとなるとデータバスが追いついていない公算が高い、レイテンシもでかいから
ゲームに向いていない。
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:46:09 ID:OtPSp7ZQ
- 実際、アリカの三原さんもそんな指摘をしていたはず。
ツールがいくら充実しててもチューニングに時間がかかるのでは話にならない
- 434 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:47:25 ID:WzEwyGUI
- >>433
これがまた出してみるとまた意外と何とか成るのかも
- 435 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:49:31 ID:ANpMe9Uk
- >>419
>ここで数年鍛えられてFF13も11章までプレイし
13クリアできてないじゃねぇかw
- 436 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 08:50:25 ID:6LRAzzRk
- 散々メモリ少ないいわれて渋々増やしても本当に必要な物は足りてないという例
しかもメモリが増えたと思ったらCPUのクロック数非公開というコンボ、流石欺術のソニー
- 437 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:51:49 ID:6iY45ajo
- >>426
さすが、FF13クリア経験者は格が違った(棒
確かに不自由の旦那のFF13日記を見ると12章、13章で
ストーリーも電波が極まってくるらしいからな。本当の地獄は見ていないか。
さんざ苦労して最後は
>セラとの結婚を承諾するライトニング。歓喜にふるえるスノウ。
>「絶対、幸せにする!」
>スタッフロール。
>( ゚д゚)
>(゚д゚)
>どういうことなの……
だからなあ。
- 438 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:51:55 ID:PFDnO.lA
- >>434
何とかするためには、
PSPやPS3のように沢山の犠牲が払われることになるんだろうね
- 439 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:52:06 ID:OtPSp7ZQ
- >>436
いや、私はメモリ容量が足りないみたいな話はあまりしかなかったでしょ
容量をあまり増やすとバス転送や、電力消費がネックになりやすい。
ゲームに必要な性能をここにいたっても理解していないのだよ
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:53:07 ID:OtPSp7ZQ
- >>438
今回はなんともならないだろうな。
岩田さんもいってるが勢いがないゲームビジネスは成立しない
VITAにはまったくもって勢いが無い。
- 441 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 08:54:45 ID:6LRAzzRk
- >>439
あー、メモリが足りない云々は今までのPS系の伝統だったんでw
今回は珍しく増やしてきたと思ったら数字上増えただけで何もわかっちゃいやがらねぇってのがw
というかまだなんか地雷抱えてそうな気がするんだよなVita
- 442 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:55:07 ID:AWV.Ji7U
- ノムリッシュの毒気がさらにヒドいことはわかった
- 443 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 08:57:16 ID:OtPSp7ZQ
- >>441
結局さ、一般にはメモリが足りないからPS3やPS2はあんなことになってると思ってた
わけだけど、実際は違うんだよ。多すぎても、少なすぎてもだめだし、
解像度とのバランスが大事で、CPUとのやり取りも高速にできないといけない
つまり全体のバランスが大事なの。なのにカタログスペックガーなんていってるのは
愚かとしかいいようがない
- 444 :名無しさん:2011/10/29(土) 08:58:22 ID:t2fKnHS2
- >>432
結局携帯ゲーム機としての明確な目標をもって、いくつも試作くりかえして、
使用試験した上で完成するというプロセスすっとばしてるってことなんだろうな。
ほんと、その場の思い付きでハードつくっちゃったんだろう。
PS3のときも、そうだったんじゃないかな?
- 445 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:01:04 ID:fhvRw6ws
- >>444
それはもうw
伝説になってるからね、クタたんのこだわり仕様は。
- 446 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:01:29 ID:t2fKnHS2
- >>443
まあ、スプーン一杯の塩で料理がおいしくなったからといって、三杯も十杯も入れられちゃかなわんってことですね。
ちゃんと味見して確かめないと。
- 447 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:01:30 ID:EjTqPfo2
- おはよう!\( ^ヮ゜)>
点滴パワーすげぇ、2日でほぼ身体がピンピンだぜ!
- 448 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:01:31 ID:OtPSp7ZQ
- >>444
日経エレクにのってたんだけど。久多良木さんは、一度PS3の案を蹴ってる
後藤さんもCELLのGPUがだめになったといっててそのあと急遽NVに外注したから
突貫工事になったと思われる。
ただ、十分な試作時間があっても、だめだったろう。久多良木さんはレイテンシや
光速度不変の原理を理解してなかったから。
- 449 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:02:38 ID:kNz28raw
- >>419
ノムリッシュ翻訳してみた(*´Д`*)
>神苑(ここ)でティロ・数年・ルシ鍛えられて終焉<ファイナル>という名の永遠ⅩⅢも11断章までプ=レムインし
>ある程度魔導院タ・イセイが戦闘兵器としての完成度てたと幻想ってたが・・Zorothのジュデッカ断章で神々に敗北しそうだ。
>やっぱうつろわぬものは異怪なるぜ。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた。
- 450 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:03:42 ID:t2fKnHS2
- >>447
それは気のせいだから、慎重に体をかばうこと。
すごく気分がわるいときにすこし回復すると、ずいぶん元気になった気がするもんだ。
無理は禁物。
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:05:16 ID:OtPSp7ZQ
- >>449
すごいねそれ
- 452 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:06:27 ID:aWWApPnk
- >>447
あくまで回復に努める事が出来る元気(食欲など)だから油断禁物よ。
ミンミン打破飲んで効果が切れたら疲労が倍どころか4倍返しで来る状態に似るものなので慎重に。
- 453 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:07:53 ID:EjTqPfo2
- >>450>>452
なるほど、あくまでドーピングってことか・・・
まぁ土日はしっかり休むさ
来週からどうせ地獄だ・・・
- 454 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:08:29 ID:fhvRw6ws
- >>446
○月▽日、今日は例のモノを瓶一杯入れてみた。
一口目で顔色を変えたが、そのまま完食。
食後は地下室に籠もってしまった、失敗らしい。
- 455 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:08:59 ID:duuDGgDk
- あさからビンビンとか若いですね(棒
- 456 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:09:04 ID:AWV.Ji7U
- ジョーシンの\( ^ヮ゜)>店員は、職場復帰したんだろうか
- 457 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:09:10 ID:kNz28raw
- >>451
これなら戦争時に暗号としてイケルかも(*´Д`*)
- 458 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:10:23 ID:fhvRw6ws
- >>457
味方も解読できませんw
- 459 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:12:14 ID:EjTqPfo2
- 零式がキツいっていうのはノムリッシュがキツいのか
ゲームのインターフェース部分などがキツいのか気になる
- 460 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:12:17 ID:aWWApPnk
- >>456
社会的な罰の上ではどうだか知らないけど職場のメンバーに色々陰口を叩いてたので
余程神経が図太くない限り復帰は無理だろうね
- 461 :仮暮らしのマスター:2011/10/29(土) 09:13:10 ID:sNQJT5Q.
- >>449
零式のネタバレを翻訳してみたら余計酷くなったw
- 462 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:15:14 ID:YuBjSVLE
- >>459
今のところゲームの内容としてどうこうというのは聞こえて来ないね、関連商品買ってね!な仕様はあるらしいが
- 463 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:16:23 ID:tbvGoRxA
- >>164
亀レスだけどドリキャスに突っ込んだりGCを持ち上げようとして痛い目にあったり
懲りた様に見えてたなあ
- 464 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:17:34 ID:gRzjhKqk
- DeNA社「モバゲー」外し「横浜DeNA」か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000028-sanspo-base
>商品名の「モバゲー」を球団名にしない方向で調整を進めていることを示唆。球団買収が成功した場合の球団名は、「横浜DeNAベイスターズ」または現行の「横浜ベイスターズ」となる可能性が高くなった.。
横浜DeNAはいいとして横浜ベイスターズになったらDeNAはなにがしたかったんだろう。
ここまでDeNAってタダで騒いでもらったからチャラなんだろうか?
- 465 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 09:18:22 ID:5DX4CqVE
- >>463
3DO(チラッ…チラッ)
- 466 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:19:33 ID:tbvGoRxA
- >>465
そういえばそれとPSPもあったか…
- 467 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:19:36 ID:9fdArWf6
- >>141 >>164
3DSカンファの頃だったと思うけれど
任天堂と手を組んでの海外戦略と、3DSの牽引役の話について
辻本社長がドヤ顔で話している毎日新聞の記事が出てたよ
Web記事にはならなかったので、画像は落ちてるし
記事内容を書き起こしもされてないし
該当スレッドも落ちちゃってるけど、カプコンが3DSを普及させたいって
話は読んだ時に伝わったのを覚えている
自分たちが先陣を切ってよいゲームを作ってハードを普及させる云々とか
カプコン「3DSの成功に期待している」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316232031/l50
- 468 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 09:21:27 ID:5DX4CqVE
- >>466
スパ2Xは当時アーケードでかなり評価されてたので
フォーム選択ミスしたのはかなり痛かっただろうねえ
- 469 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:22:45 ID:tbvGoRxA
- トライで海外販売にそれなりの結果が出たから
そう言う意味だと携帯機は一択になるし据え置きはシステム的に金がかかり過ぎるし
PSPはスペック物足りんしで3DSに突っ込まざるを得ないんだろうな
と俺は勝手に思ってる
- 470 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:23:48 ID:6iY45ajo
- >>459
FF・ドラクエ板の本スレは割と平和っぽいが
>クリア報告多いがなかなかネタバレ的なのほとんどねーな
>いいことだが
>ネタバレしても意味分かんねーだろうしなあ
>ラスボスは永遠の闇、くらい意味不明なラストだった
>ラスボスについて、というか話全体については
>目録埋めないと(歴史とか人物とか輝石とか)理解できないかと
>1周クリアの特典映像はその一歩 って感じ
とかのレスを見てると、普通にクリアしても説明不足でシナリオがよくわからん
いつもの第一のゲームという印象を受けるな…
- 471 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:24:27 ID:PFDnO.lA
- メモリについては、VITAちゃんは512MBのDRAMで、3DSは128MBのFCRAM。
数字だけ見てVITAちゃんの方が上と叫ぶ人は多いけど、それぞれの特徴をしっかり見ないといかんのですね
>>454
セレスw
>>467
当時はリップサービスだと思ってたけどねぇ。
- 472 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:25:08 ID:NUN535EM
- 周期的にはそろそろカプコンは大失敗して危機に陥る時期…
- 473 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 09:26:40 ID:5DX4CqVE
- 3DSに関してはどっちにしろ後ろにポケが控えてるのは間違いないので
普及台数は何とかなると踏んでるのかもな
- 474 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:27:01 ID:DZqgJQSU
- >>471
4つタイヤが付いた車より32個タイヤが付いた車のほうが高性能
みたいな論調の人たまに見かけるよね
- 475 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 09:27:36 ID:6LRAzzRk
- >>472
映画がコケる時期だな
- 476 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:28:22 ID:tbvGoRxA
- >>475
バイオCGェ…
- 477 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 09:28:41 ID:5DX4CqVE
- >32bit x2で64bit級
!!!!!
- 478 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:28:45 ID:KkPiMobI
- 次のゾンビものはなにかな
- 479 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:28:55 ID:YuBjSVLE
- >>472
カプコンは大失敗して落ち込むというよりはブランドを猛スピードで擦り減らして落ち込むって感じだから
そのあたりのコントロール次第じゃないかなぁ
- 480 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:28:56 ID:ncQ9lalc
- DASH3中止とか、BASARA宴とかあるな
- 481 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:29:59 ID:tbvGoRxA
- >>479
そう言う意味ではスト4もモンハン(3やアイルー)も順調やね
- 482 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:30:04 ID:W6J0DLN2
- 2011 モンハン
2012 ポケモン
2013 モンハン
2014 ポケモン
2015 モンハン
これからこんなのが続くんですね(棒
- 483 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:31:10 ID:UZY8.e5g
- >>478
イナフキンの映像作品(遺作)
- 484 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:31:17 ID:NUN535EM
- あの会社は安定しないことで定評があるからな
- 485 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:33:15 ID:ZbANetIU
- どっかで「何度でも神風が吹くが何度も危機に陥る謎会社」とか言われてた
- 486 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:34:14 ID:6Pk/PI1I
- >>471
VITAちゃんはバカでかい倉庫を建てたけど、
そこに繋がる道路は従来のまま1車線なので、
大型トレーラーの運ちゃんが苦労しています。
みたいな?
- 487 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:36:57 ID:NUN535EM
- スクエニは逆に売れ線を毎年出してるにも関わらず危機に陥る感じか
- 488 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:39:55 ID:PFDnO.lA
- >>482
ファミ通集計が始まってから年間1位をとったのって、
ポケモン、ドラクエ、FF、モンハン以外は05年のおい森と07年のWiiスポだけなんだけどねw
- 489 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 09:44:02 ID:5DX4CqVE
- >>487
鳥山をどうにかすべき
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:44:07 ID:OtPSp7ZQ
- >>467
そう、それが本当だったって話
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:45:00 ID:OtPSp7ZQ
- >>473
年末商戦でソフトが売れるほど普及するといってるね
- 492 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:45:28 ID:gRzjhKqk
- カプコンはディレクターの能力を絞りきっては
捨ててその下で育った能力がある奴にスイッチさせて
うまい事新しい風を送り込んでる感じ。
うまく次が当たればよい方法なんだろうな。
- 493 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:46:38 ID:46hy9JXo
- >>490
携帯機に関しちゃポジティブに見ても消去法で見ても、3DSくらいしか無いからこういう判断が取れたって事なのかな
コレが据え置きとかになると一つにベットとかは絶対しないよね
3DSとWiiUで何か出来るならちょい贔屓にするって程度で
- 494 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:47:30 ID:gRzjhKqk
- 年末はだいたい何処でも親類縁者が集まる機会があるからなぁ。
そこでの伝播能力は侮れないものがあるよね。
- 495 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:47:55 ID:AWV.Ji7U
- 来週にはもう、赤ヒゲが来るんですよ
- 496 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:48:32 ID:vuNh6HJE
- おはコケ
ファーミング通信で話題のデジモンの記事を見たんだけど、グラフィックがDSかと思った
いくらなんでも・・・とテイルズ無双の記事を見たらそっちも凄く汚くて、
あの雑誌って画像を上手く扱える人がいないのかしらと思ってしまった
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:52:27 ID:OtPSp7ZQ
- >>493
まあいろいろあったようだ
- 498 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:53:24 ID:gRzjhKqk
- ファミ通は任天堂の記事の写真をわざと劣化させてると文句言われるよ。
悲しいよ。
でも任天堂の記事の写真を劣化させずに載せるくらいならPSPの写真も劣化させるよ!
そうしたらPSPからVITAへの乗換も促せて一石二鳥ですよ!
- 499 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:54:00 ID:fhvRw6ws
- >>496
そのデジモンの広報がゲハ系ブログを当てにするようじゃね。
- 500 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:54:56 ID:NUN535EM
- 自社コンテンツを蔑ろにしてるといつか自分たちに跳ね返るよね
- 501 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 09:55:24 ID:6LRAzzRk
- マリオ3Dは昨日店頭体験台で色々触ってみたが
幅跳び連打ですら失敗するのに前転幅跳び連打とかムリポな結論に至った
しかし3D系列なのにYボタンダッシュだから妙に新鮮だのう
- 502 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:55:58 ID:SsaCi9KQ
- >>499
あの広報のってデジモンのだったのか
- 503 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:56:38 ID:gFQcjc66
- 蔑ろにしているわけではない
いつまでも永遠に続くと思い込んでるだけだ。どんな仕打ちをしても。
- 504 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:56:49 ID:ciu5DZn.
- サーバの容量が足りないから泣く泣く圧縮してるんだよ
という言い訳を考えたが、あの画像はそんなに圧縮できてないらしいし。
なんだろう、社内で使ってる画像変換ツールの設定が悪いのか。
それを直そうとする人もいないのか。
- 505 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:57:16 ID:ncQ9lalc
- MH3G、あの映像公開後いよいよ友人が「3DSどうする?」って話になってきた
やはり亜種追加は効果があったか…
トドメを刺すためにもカプコン様体験版はよ
- 506 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:59:16 ID:OtPSp7ZQ
- >>504
SSを実機画像にするからだとおもうな
ファブスタイルでも会場で実機撮影してたし
- 507 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:59:31 ID:GEVbCmtw
- まずはe-shopの更新が来ないと
- 508 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 09:59:45 ID:OtPSp7ZQ
- >>505
e-shopに実装されないことにはどうにもならない
- 509 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:59:52 ID:ciu5DZn.
- ジンオウガってそこまで心の支えになるモンスターなん?
よくわからんけど、戦ってて楽しいなら期待。
- 510 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:00:40 ID:vuNh6HJE
- >>504
ゲイツブラシ使ってるなどというウワサも
- 511 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:10 ID:WDMaYnAc
- け。。。ケツブラシ?
- 512 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:36 ID:fhvRw6ws
- >>504
変換しないといけない理由がないからね。
他社はしてないんだから。
とするとファミ通には他社とは違う画像変換する理由がある訳で
それを考えると…
- 513 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 10:01:56 ID:6LRAzzRk
- >>509
P3の看板モンスターだった
3Gの初報には居なかった
きっとP3Gが出ると信じていた馬k…敬虔な信者達はそれが心の支えだった
そしてニンテンドーダイレクト
- 514 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:57 ID:thYPVXzs
- >>509
MHP3の象徴って他はそこまでは
でも単純にあの亜種かっこいいし
- 515 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:02:14 ID:ciu5DZn.
- >>506
いやー、関係ないと思うな。
MH3G同梱の3DS本体の画像もギザギザにしてくれたし。
画像に縮小をかけるとき、ピクセル補完をかけない設定になってると
ああいうギザギザが生まれたはず。
- 516 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:02:41 ID:duuDGgDk
- >>513
ダイレクトってレベルじゃねーぞ…w
- 517 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:03:51 ID:fhvRw6ws
- >>516
ダイナミックすれ違いならいいですか?
- 518 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:05:04 ID:vuNh6HJE
- ゲハのスレ欄を勢いない順にソートすると酷い
というスレが立ってた。やってみた。確かに酷かった
スクショ
ttp://twitpic.com/76qd6l
- 519 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:05:17 ID:/LhDaqXA
- >>509
実際戦ってて面白いモンスターだとは思う。
初見だと攻撃見切りにくいけど、慣れると避けやすいから上達がはっきり分かるし。
- 520 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:06:05 ID:gRzjhKqk
- 実機の画面写真を撮るという事はメーカーからの提供を受けてないのか
受けられないのかどっちなんだろう。
撮影用につかう特別なDSとかは無いんだろうか?
- 521 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:06:10 ID:tbvGoRxA
- P3の象徴とその亜種が出るとなると
もうP3Gはないかもなって話にならざるを得ないな
- 522 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:06:49 ID:46hy9JXo
- 本体更新って11月末だっけ?
その頃に体験版来られても半月経ったら発売日になっちゃうじゃない!
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:07:02 ID:OtPSp7ZQ
- >>515
いやだからファミ通さんは悪意もってやってるかどうかはともかくぼける理由は
実機撮影してるからだろうって話
- 524 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:07:14 ID:ciu5DZn.
- 作品の看板モンスターか、ふーむ。
そういや水中がなかったせいで、ラギアクルスはP3にはいなかったんだっけ。
カプコンがどれだけ入れ込んで作ってるかの指標になるんだな。
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:07:47 ID:OtPSp7ZQ
- >>516
狙い通りだよ。
- 526 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 10:07:50 ID:6LRAzzRk
- 甲殻型なのか毛皮型なのかはっきりしてなさ過ぎるというか
カラーリングそれで良いのかみたいなところ除けば面白い相手ではある>ジンオウガ
アマツが恐くて山奥から逃げてきたへたれとか言ってはいけない(棒
- 527 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:07:56 ID:8u/qjeEQ
- >>496
いや、もともと3DS写真写り悪いねんよ
マリカもそうだけど大判のショット使うとジャギがやたらと強調されちゃってる
実際見る分にはほとんど気にならんレベルだが
- 528 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:08:33 ID:OtPSp7ZQ
- >>524
ジンオウガはテーマ曲があるぐらいだし
村クエはジンオウガを倒すとエンディングがでる仕様になっているぐらいだからね
- 529 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:08:42 ID:gRzjhKqk
- ニンテンドーダイレクト後でも「○○がいないから大丈夫。VITAで出るサイン」なんてやってるじゃないですか。
- 530 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:08:49 ID:nNuShmpE
- 本気で12月なにか延期しないかなぁそうすれば買えるのに
- 531 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:03 ID:t2fKnHS2
- >>445
「こだわり」は漢字で「拘泥り」と書く。
これだとあんまり良い意味ではなさそうに感じるね。
- 532 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:08 ID:thYPVXzs
- >>521
P3の時点で容量いっぱいだったみたいだし
ゲームの質という点でもPSPじゃ限界超えてるだろうね
- 533 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:41 ID:vuNh6HJE
- >>523
メーカー資料として得た画像データを
レイアウトのために縮小や拡大した結果ではないかなと
つか、イベント写真の話じゃないですよ
- 534 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:49 ID:ciu5DZn.
- >>523
実機撮影でぼけるのは何とも思ってませんよ。
問題視してるのは画像を縮小したときにかかる、不自然なギザギザのことです。
- 535 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:10:29 ID:EjTqPfo2
- >>531
泥が入るのは初めて見た
- 536 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:10:33 ID:7PyD0zGA
- カードファイト ヴァンガードの主役って櫂トシキだなw
しかし面倒見てきた2人の人間がPSYクオリア持ちとか、何をやればそうなるんだ?
そしてさらば、クラッシャー(笑)キョウと愉快な仲間達。 思えば(笑)キョウは顔芸の出来る良いヘタレキャラだったw
- 537 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 10:10:37 ID:6LRAzzRk
- 何故かPVに出てこないティガとかさらっと旧作から雪山復活!とかで出てきかねないから恐いw
- 538 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:11:03 ID:ANpMe9Uk
- まぁ老山龍だって何かから逃げてるらしいし、逆に古龍を追い出した猛者もいるし
- 539 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:11:05 ID:AWV.Ji7U
- >>529
そうでも言わないと、保たないところまで来てるんですよ(´・ω・`)
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:11:12 ID:OtPSp7ZQ
- >>533
そっちはあくいもってやってるでしょw
浜村さんは3DSが売れたらこまるって暗にいってるんだしw
- 541 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:11:51 ID:thYPVXzs
- これでティガでたら次はなにが出てないっつって頑張るんだろ
- 542 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 10:12:24 ID:6LRAzzRk
- >>541
クック先生かな
- 543 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:12:39 ID:nNuShmpE
- SCEが売れるモンハンもどきを作れば良い話じゃね!
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:13:04 ID:OtPSp7ZQ
- 全部だすといってるのに困ったものだ。
モンハンはPSPではほぼ間違いなく出ない。
VITAは売れれば可能性があるが現状ではほぼ
- 545 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:09 ID:duuDGgDk
- P3GをPSPで心待ちにしてた人には残念でしたねと言いたいが
VITAで出ると信じちゃってる人には頭大丈夫かと言わざるを(ry
- 546 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:13:22 ID:OtPSp7ZQ
- ゼロがぬけた
- 547 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:35 ID:vuNh6HJE
- >>540
それがどうも3DSだけじゃなくてPSPとかでもそうなんじゃね?
ってのがあっしの疑問でやす
デジモンとテイルズのスクショまじで酷かった
- 548 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:58 ID:duuDGgDk
- 総合誌()の写真からにじみ出る追い込まれ具合
- 549 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:59 ID:fhvRw6ws
- >>533
それだよね、同じメーカーから来た資料画像のハズが、ファミ通だけ
解像度や画像が変って話だから。
他社と比べてってのも同じ条件の中で違うことを指摘してるわけで。
- 550 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:14:09 ID:gRzjhKqk
- VITAにはモンハンが出ていない。これはVITAにモンハンが出る証拠だ!(棒
- 551 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:14:10 ID:nNuShmpE
- >>544
全部入ってあのクオリティ3DS恐ろしい子
- 552 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:14:26 ID:PFDnO.lA
- 「ファミ通の画像」を指しているものが2つあるから、
ちょいと行き違いが起きているかな?
>>496と>>506で触れられている「ファミ通の画像」は紙面でのゲーム画面のスクリーンショット。
>>533-534で触れられているのはネット記事のもので、他社のサイトでも同じ画像が出ているスクリーンショット。
- 553 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:15:11 ID:1.vM9Ah2
- >>464
ヨコハマ・DNA
一般にはヨコハマタイヤが買ったもんだと思われそうなw
- 554 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:15:54 ID:ANpMe9Uk
- クックは、出そうとするとガルルガはー?となって実質2枠になるんで
難しいのでは?なんて思ったり
- 555 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:16:08 ID:OtPSp7ZQ
- >>547
メーカー素材がだめなのが共通してるならレベルが低いってことでしょ
ログインのころは質高いひといたんだけどなー
故ひらえもんさんとか
- 556 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:16:17 ID:duuDGgDk
- >>551
どっちかというと恐ろしい子なのはカプの方だと思うw
- 557 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:16:20 ID:thYPVXzs
- >>545
移植出るし良いんじゃね?
同じ時期に3G出るしタイミング的には
いじめにしか見えないが
- 558 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:16:28 ID:XXgarp0Q
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
- 559 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:17:50 ID:AWV.Ji7U
- バイオリベはもう、3DSの上限行ってるような感じ
- 560 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:18:19 ID:tbvGoRxA
- >>559
お尻ヤバイよね
- 561 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:18:48 ID:o.knRjis
- ブレイブカンパニー会社名つけるとは思ってなかったのでとっさにRRKKにしてしまった
勇現会社って頭につくのに株式会社と後ろに入るのはこれいかに
- 562 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:19:30 ID:8u/qjeEQ
- バイオが現時点のグラの上限やね
あれ以上の描きこみだとごちゃごちゃしすぎる感じもするし
- 563 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:20:01 ID:vuNh6HJE
- なんかこんがらがってきたんでもういいや
>>559
それでも「まだ引き出せていない」発言してたような
- 564 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:20:01 ID:xAyGA.gY
- 鳥山求められない
が未だに幅利かせてる意味が分からん
・あんなのしかスクエニにはいない
・社内政治に長けてる
・社長や人事が騙されてる
とかなんかなあ
- 565 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:20:34 ID:OtPSp7ZQ
- PICAのパフォーマンスをみんな侮ってるんだよね
クロック低いからさおそらくVITAの1/4ぐらいしかないんじゃないだろうか
- 566 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:21:14 ID:thYPVXzs
- >>562
3Dにすると妙に画面がすっきりして透明感が増すから
書き込みという意味ではもう少しいけるような気もする
- 567 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:03 ID:tbvGoRxA
- >>565
すまん!何がいいたいのかさっぱりわからん!
- 568 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:08 ID:maZhZZf.
- おはようござる
あさござる
おふろにはいって
あきばいくござる
- 569 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:13 ID:vuNh6HJE
- プレミアムカルピス濃いけどうめえや・・これでもうちょい価格が控えめならば
- 570 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:23:06 ID:tbvGoRxA
- クロックってラグみたいなもんだっけ
- 571 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:23:29 ID:nNuShmpE
- >>569
プレミアムって付いてる時点で諦めるべきw
- 572 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:23:47 ID:maZhZZf.
- >>570
なんかちがくね?
- 573 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:23:57 ID:vuNh6HJE
- >>567
PICA使ってる3DSのVRAMのクロック数が
VITAのVRAMクロック数の1/4程度だから、VITAすげぇ!3DSしょべぇ!と皆思い込む
って事じゃないかな
- 574 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:24:02 ID:OtPSp7ZQ
- >>567
それが普通の反応
ようするに仮の数字だが
133MHZのPICAと600MHzのVRだと後者のほうが高いと思われてしまうってこと
実際は逆
- 575 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:24:53 ID:duuDGgDk
- クロック
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/003/87/N000/000/002/127790889502216201485_kerokapu.jpg
- 576 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:25:26 ID:fhvRw6ws
- >>567
バッテリーやCPUに対する負荷が、vitaちゃんの1/4ってことでは?
- 577 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:25:28 ID:thYPVXzs
- >>569
俺も昨日飲んだが何か違う飲み物みたいに濃密になってるな
- 578 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:25:29 ID:OtPSp7ZQ
- >>570
転送のタイミングをとってる
旗振ると車が動き出すシーンをを想像すると分かりやすい
数字が高いほどたくさん旗ふるのでたくさん車が通れる
- 579 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:26:20 ID:PFDnO.lA
- >>561
そういやもう日本では「有限会社」は作れないんだよね
>>564
担当してるソフトは売れてるから、それで評価されているんでしょう。
- 580 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:28:16 ID:7PyD0zGA
- >>574
それを埋める差は、PICAの固定シェーダとVRのプログラムシェーダかな?
- 581 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:29:31 ID:7PyD0zGA
- >>576
その3DSですら最大出力で3時間なのだから、ヴィタちゃんのバッテリーが心配です。
- 582 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:29:58 ID:OtPSp7ZQ
- >>580
どこかの記事にもでてたが固定シェーダはソフトウェアではないので必ず決まった
クロックで処理できる。表現が限られる代わりに性能は安定している
- 583 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:30:14 ID:gRzjhKqk
- じゃVITAは旗を振るタイミングは早いけど車を出す準備に時間がかかるので
凝った車をだすと流れが遅くなり、流れるスピードを上げるためには凝った車をださずに簡易化した車を出すしかないと。
- 584 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:31:17 ID:DZqgJQSU
- >>569
カルピスって意外と何で割ってもうまいんだよなあ
個人的に好きなのは麦茶
>>579
有限会社作るメリットもう無いような気がする
- 585 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:32:27 ID:duuDGgDk
- カルピスの濃度でわかる経済学
- 586 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:32:50 ID:1.vM9Ah2
- >>583
ETC1レーンvs料金所2レーンて感じか
- 587 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:32:56 ID:XlixnGG6
- いやあプリティーリズム最高でしたね。
テレひがし最後の両親
- 588 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:32:58 ID:1vzn.nNo
- PICAはCISCみたいなもんだっけか
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:33:19 ID:OtPSp7ZQ
- >>585
昔、ログインのネタでカルピスウオータが甘く感じると貧乏ってネタがあったな
- 590 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:33:23 ID:gRzjhKqk
- >>569
濃いあじマミーってのを飲んだけど、なにが濃いなのか分からなかった。
- 591 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:33:57 ID:XlixnGG6
- >>589
実際カルピスウォーターは甘すぎる…
- 592 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:34:36 ID:vu6xJMtE
- >>578
その車が、スポーツカーかオート三輪かもっとおぞましい何かか、ってことなのかな。
- 593 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:34:39 ID:OtPSp7ZQ
- >>583
いやというよりも料金所がたくさんあると考えたほうがいい
- 594 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:34:45 ID:EjTqPfo2
- 昔はカルピス原液で飲めたなんて言えない
- 595 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:35:13 ID:Y2tpcGkI
- 実は薄いカルピスのほうがすき
カルピスウォーターでもまだ濃い
- 596 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:36:04 ID:gRzjhKqk
- カルピスは少子化の影響で業績が落ちたので
カルピスブランドで他社とコラボ製品を出す事で
持ち直したなんて記事がどっかにあったな。
カルピスブランドの維持には凄く気を使っているらしい。
- 597 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:36:13 ID:1.vM9Ah2
- 子供の頃親しんだ飲み物を今飲むとやたら甘いと感じる
具体的には再発したはちみつレモン…
- 598 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:37:26 ID:AWV.Ji7U
- カルピスの原液ってまだ売ってるんだ
- 599 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:37:34 ID:gRzjhKqk
- >>594
ひょっとして斉藤マサさんですか?
- 600 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:37:38 ID:/2R2AD1o
- カルピスを牛乳で割ると美味しいらしい。
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 10:38:06 ID:OtPSp7ZQ
- >>598
あるよ
- 602 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:38:28 ID:DZqgJQSU
- >>597
甘いというより小さい頃飲んだ時と明らかに味が違って感じた
なんかハチミツ成分が少し高級な奴使っているような気がする
- 603 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:38:33 ID:fhvRw6ws
- 今日からプリキュア映画だな!と思ったら、近所のシネコンは上映なかった。
便乗でじょじを連れファミリー客が来ない…
- 604 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:40:57 ID:AWV.Ji7U
- 今の子供が原液を水で割って飲む光景が想像できない
けど、長澤のCMで児童が飲んでたな
- 605 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:41:44 ID:JDYevmIA
- >>602
カルピスもかなり味変わってるよ。
酸味と甘みのバランスが全然違う
- 606 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:42:03 ID:1.vM9Ah2
- 原液を凍らせて食ったりはしていた気がする
- 607 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:42:34 ID:nNuShmpE
- >>598
紙パックで売ってるよ
- 608 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:20 ID:Y2tpcGkI
- >>605
かなり酸味抑えられてる気がするな
あと、原液は最近はビンじゃなくて紙パックになってるから目立たないだけな気もする
- 609 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:45:17 ID:PFDnO.lA
- >>608
飲料関係はいまペットボトルが大きく目立ってるからねぇ
- 610 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:46:20 ID:NUN535EM
- セガはどう動くかな
- 611 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:47:45 ID:/2R2AD1o
- マリオ3Dランドのいつの間に通信来てた。
「社長が訊く」のお知らせだった。
- 612 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:48:07 ID:1vzn.nNo
- カルピスをヤクルトで割ってみよう
- 613 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:48:34 ID:nNuShmpE
- >>610
SEGAが上層部は動かない方が上手く行きそうな気がw
- 614 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:49:50 ID:1.vM9Ah2
- 他のメーカーはセガの動向は常にチェックしている
くれぐれも同じ方向に走らないように(半棒
- 615 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:52:06 ID:UZY8.e5g
- >>614
つまりセガが「3DSでPSPoやPSZ的な何かを出すお」とか言えば
バンナムがGEをVITAに突っ込ませるからVITA勝つると(棒
- 616 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:52:38 ID:AWV.Ji7U
- 珍ポ大
- 617 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:54:53 ID:duuDGgDk
- 珍スポとは何だったのか
- 618 :名無しさん:2011/10/29(土) 10:58:45 ID:EjTqPfo2
- 巨人にいたガルベスがカルピスのCMやるって信じてました
- 619 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:01:49 ID:maZhZZf.
- あきはばらに
いこう
- 620 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:03:47 ID:NUN535EM
- セガは任天堂ハードに変なの作って勝手に売れないとか判断するからなw
- 621 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:07:52 ID:gRzjhKqk
- SEGAはモンキーボールの売れ方でそのハードが売れるかを占っている。
- 622 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:07:57 ID:Y2tpcGkI
- 今のところ3DS向けはニンジャガとソニックとmiraiか?
VITA向けは何かあったっけ?
- 623 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:08:04 ID:0WDff7sw
- しかし任天堂ハードのソニックは豊作でございました
- 624 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:08:58 ID:gRzjhKqk
- 日本じゃどこで出てもソニックはパッとしないからなぁ。
- 625 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:10:27 ID:vuNh6HJE
- >>622
パワースマッシュ4(移植)
- 626 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:10:52 ID:thYPVXzs
- >>623
質・量ともに申し分無かったね
- 627 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:25 ID:6B05XQ36
- DSのラブベリもセガだけどミリオン売ってなかったっけ
- 628 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:45 ID:NUN535EM
- あとセガアメリカの首脳が任天堂ハードに必ず文句言うな
- 629 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:49 ID:cDxpaxs2
- カルピスは料理に使うといいんだそうな
ttp://careerzine.jp/article/detail/983
タニタとか社員食堂が最近やたら持ち上げられてるね
- 630 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:12:34 ID:EjTqPfo2
- >>625
出来が良かったらパワスマのためだけにVITA買う予定だったが
何あの悲惨な出来
日本のスポゲーはどうして胡坐かいてるうちに海外にあっさり抜かれるの・・・
- 631 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:12:50 ID:Y2tpcGkI
- >>625
あ、あー
もうちょっとこなれたら名越が龍シリーズでもだすと思うけど
ただ、ビジネスにシビアなイメージもあるからどうだろう
- 632 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:13:12 ID:YuBjSVLE
- >>627
あれだけ売ったのにパタッと消えちゃったな、アーケードも
- 633 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:15:09 ID:DZqgJQSU
- 任天堂ハードは任天堂が自社に都合のいい機能だけ付けるからサードはちゃんとしたソフトが作れない
という意見を見たが、じゃそのWiiやDSをパクったPS3やVitaは誰がソフト作るんだろと思った
さてちょっとアキバ行って来るか
- 634 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:16:12 ID:gRzjhKqk
- ローソンで映画「けいおん!」フェア コラボ商品ずらり、「ムギちゃんおでん皿」も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/28/news066.html
>12月5日までは「おでんキャンペーン」も開催。おでんを累計3個以上買ってレシートを郵送すると、抽選で500人に「ムギちゃんおでん皿」が当たる。
ローソンからおでんが消える日がくるのか。
温めてる暇はないだろうから卵一袋、大根一袋みたな感じで買うのかな?
- 635 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:17:27 ID:gRzjhKqk
- >>633
Windowsには未公開のOFFICE用APIがあるなんて話が昔あったなぁ。
- 636 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:17:56 ID:/2R2AD1o
- けいおん人気は息が長いのー。
- 637 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:18:33 ID:fhvRw6ws
- >>632
ムシキングもそうだけど後発の版権物に勝てなかったのと、アーケードで
大ポカをやってしまって、縮小せざる得なくなってしまったのがね。
特に後者の理由のお蔭で前者の影響が大きくなってしまった。
調子に乗ると良くない例だね。
- 638 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:19:50 ID:XlixnGG6
- >>629
まっとうな福利厚生のある会社は、手に届くセレブだから
レシピが美味そうな事はもちろんだけど
上流階級へのあこがれ、いや総中流時代の中の上へのあこがれのような
「綺麗な新築のお宅拝見」みたいな需要は絶対ある
- 639 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:20:26 ID:XlixnGG6
- >>635
隠しAPIのせいで一太郎は滅びた
- 640 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:21:29 ID:XlixnGG6
- >>637
アニメによる宣伝を有効に使えなかったってのもあるね
あんな欝アニメどこの子供が喜ぶんだよと
- 641 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:25:01 ID:fhvRw6ws
- >>640
あれでも改善したらしいけどね。
ムシバトルは必ず2回入れるとか、ムシキングジョニーの
コーナーを作るとか。
そこにさっきとはまた別の事件が重なって…
やはり調子に乗って浮ついてたんだと思う。
- 642 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:25:52 ID:FIbp2cUE
- 町に、カボチャ人形が増えてきたけど、
いったい何を祝っているのだろう?
- 643 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:26:24 ID:JDYevmIA
- >>642
かぼちゃぱんつ
- 644 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:26:57 ID:bF4Qvjgw
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15999485
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16012605
なぜ、かつ姉と斑鳩がいないのか
- 645 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:27:34 ID:FIbp2cUE
- >>643
履いてるのを確認できる
そんなじょじ、いないよ?
- 646 :仮暮らしのマスター:2011/10/29(土) 11:30:12 ID:sNQJT5Q.
- >>641
セガだから仕方ない
- 647 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:30:18 ID:fhvRw6ws
- >>644
MMDかー
ふとましい以外はすごいね。
他のキャラはこれから増えていくでしょう。
- 648 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:30:52 ID:gRzjhKqk
- >>639
それは聞いたことあるけど本当なのかねぇ。
Ver7かなんかで自社製GUIにしたら使い難くて自滅って話も聞いたけど。
- 649 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:31:06 ID:JDYevmIA
- >>645
祀ってる神様が視認できたら不味いだろ。
- 650 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:35:02 ID:PFDnO.lA
- >>642
今年はもうやらないだろうけどこれが好きだったなぁ
ttp://www.1101.com/Halloween/final/
- 651 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:35:40 ID:nNuShmpE
- 10月後半になって扇風機回すとか思わなかったw
- 652 :<…≡:2011/10/29(土) 11:38:32 ID:3BQEygxQ
- ムシキングカードって、PSUとPSPoのルームインテリアでしょ?
- 653 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:40:18 ID:gRzjhKqk
- なんか知らんが蜂蜜を持たせて置けばOKと習った。
817 :名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:37:44.16 ID:/RD3kGaL0
すれ違いの挨拶をハチミツちょうだいにするのが流行りそうだなw
819 :名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 10:31:29.05 ID:akuHWmaN0
任天犬共のスレ違い通信みたいに
ふんたーさんにアイテムを持たせてすれ違った人とアイテム交換(自分のアイテムは無くならない)とか
持たせるのは当然ハチミツで
- 654 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:42:43 ID:b.sFz1nk
- 3D切るとかなりふとましく見えるよね
あれは結構びっくりした
- 655 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:14 ID:slYX2Zeg
- ハンターにとってハチミツは超貴重品だからな
どこの店に行っても売ってないのは入荷しても瞬殺だからだそうな(棒
- 656 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:32 ID:.BiMI/mU
- そろそろ新宿だけど
明らかに今日は
マフラーは暑い…
太陽自重
- 657 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:45:33 ID:NUN535EM
- ハチミツより生命の粉くれ
- 658 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:48:56 ID:XXgarp0Q
- あぶなかったあああ!
電車でブレイブカンパニーやってたら終点についたの気付かないでしばらく乗ってた…!回送になるやつで良かった!本当に良かった!
なんて時間泥棒だ…!
- 659 :名無しさん:2011/10/29(土) 11:55:06 ID:aHoGP0vM
- >>658
面白いです?
かなり気になってたけど、iPhoneアプリが元と言う事で
回避していたんですが…
- 660 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:02:48 ID:3rp2WQU.
- だれもいない
ぬるぽするなら
いまのうち
- 661 :<…:≡:2011/10/29(土) 12:06:26 ID:3BQEygxQ
- がー
- 662 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:07:28 ID:oH9.0tok
- 俺がコミックバンドブレーカーだ!!
カービィ遅くまでやってたら今まで寝てた
- 663 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:10:52 ID:GEVbCmtw
- >>659
らーあぶらさんの所を見る限り人を選ぶようだ
- 664 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:14:14 ID:shCvYMWY
- おちゃのみーずー
きょうもひとが、おおいなぁ。
- 665 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:16:07 ID:JBQxN1X2
- iPhoneと言えば北米WayforwardのDSiwareShantaeがお試し無料で出てたからやって見たが
擬似ボタンがあまりに辛すぎる・・・
どっかがローカライズしてくれんもんかねw
- 666 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:18:39 ID:BnsjhtR.
- MH3Gスレで続々と体験会のレポがきてるな
- 667 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:19:50 ID:A5uLe4Mg
- >>664
さあ、ぎー太を買いに行こうか
- 668 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:22:40 ID:mRo1wVlg
- ひさびさに
秋葉淀のゲーム売り場いってみよう
- 669 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:27:19 ID:WGLGLl1s
- 175 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011年10月29日(土) 12:24:20.57 ID:DJfAaLXL0 (PC)
水中でも操作性は変わらなかったよ。武器モーションもそのまま。
鬼人回避は…距離は短い。けど当たり判定が超まともだから抜け放題でザクザク切れたよ。
SAの有無は正直水中はわからなかった。何せ雑魚もいないし全部吹っ飛ばされる攻撃なもんでね…陸上じゃ問題なく付いてたよ。
水中の視点変更は慣れないと超キツいね。上押すとカメラが上向く仕様だったのが慣れなかった。リバースして欲しい。
ただタゲカメは凄い優秀。テレビでtriずっとやってたから画面小さいのもあって見失いまくったけど上下視点も変えてくれるから便利。
ただ、トトスは背中堅いから下に回らないとかなり戦いづらい。タゲカメ多用する場合はモンスによって立位置気を使わないといけなそう。
あともう一個大事なことを言います。
水中でパンツ見放題視点できるよ!
>水中でパンツ見放題視点できるよ!
>水中でパンツ見放題視点できるよ!
>水中でパンツ見放題視点できるよ!
勝利確定
- 670 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:28:59 ID:mRo1wVlg
- Diva新作体験会に
100人弱くらい並んでるように見える。
すごいな
- 671 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:29:19 ID:46hy9JXo
- カメラのリバース設定は製品版ならちゃんとあると思うけど…
- 672 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:31:13 ID:t2fKnHS2
- 「PSVITA VS 邪悪な元サード軍団」
7社の邪悪な元サードの挑戦を退け、PSVITAをヒットさせるのだ!!
- 673 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/29(土) 12:31:16 ID:6LRAzzRk
- >>670
体験できるのは既に配信されてる体験版だから記念品目当てだな
- 674 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:32:24 ID:mRo1wVlg
- ガンダムカフェも、よくまだ人がならブナー。
とおもった、その横にあるんは
AKBカフェか。
150は並んでいるように見えるぞ…
- 675 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:33:02 ID:mRo1wVlg
- >>673
午後もやってたら
ならんでみようかな
- 676 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:34:23 ID:oH9.0tok
- 今までもリバースの設定はついてるから
体験版でオプション変えれなかっただけだろ
- 677 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:39:31 ID:SsaCi9KQ
- >>672
なにそのスコットピルグリム
- 678 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:40:27 ID:oH9.0tok
- ソニニニか
- 679 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:42:58 ID:uLEyRryo
- 何をやってもソニーが勝ちそうだw
- 680 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/29(土) 12:43:04 ID:uSpdZ30I
- 今年のプラチナ特典はなんだ?
3つから選べとかあるのに
なんかスゲー種類あるじゃん
マリオクッションにしとくか
- 681 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:43:20 ID:6iY45ajo
- >>674
この前、ソフマップの向かいの住友不動産ビルの1Fで、
何かのアイドルのコンサートみたいのやってたが、
道路から丸見えの会場でファンがたくさん応援してて凄かった。
- 682 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:43:59 ID:oH9.0tok
- >>680
ポイント使って全部もらえ
- 683 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:48:17 ID:i6FH6ToE
- 2代目はなんだかんだでクラニンのプラチナになってる回数多いな
- 684 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/29(土) 12:50:45 ID:uSpdZ30I
- >>683
GC時代はゴールド止まりだったのにねぇ
DSって凄いね
- 685 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:51:17 ID:oH9.0tok
- 猛レース1000ポイントの時に分割失敗したと思ったが
今回ので逆に助かった
- 686 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:52:51 ID:xNCqZM/U
- 特に使い道も考えてないのに二台目の3DSが欲しい
なんか集めたくなるデザインだよね
- 687 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:54:26 ID:gRzjhKqk
- もし次のデザインの3DSがあったなら今度は柔らかいデザインにして欲しい。
- 688 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:59:12 ID:UZY8.e5g
- >>669
まず水中で壁を向いて止まります
キャラが待機姿勢に入ったら真正面にカメラを向け、下に動かします
これができるのかい
P3から登場組でいい感じの装備はあるのかしら
- 689 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:59:12 ID:PFDnO.lA
- >>685
白は早く実物がみてみたいものだなぁ
- 690 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:11 ID:WGLGLl1s
- >>688
トライだと海底から見上げるだけでおkだった
壁に寄る必要ないですおw
- 691 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:32 ID:uLEyRryo
- >>688-689
俺も早く白が見たいです
- 692 :仮暮らしのマスター:2011/10/29(土) 13:03:51 ID:sNQJT5Q.
- さて、ナビスコ杯
- 693 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:04:16 ID:aHoGP0vM
- >>689
パンツの話?
- 694 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:04:19 ID:nNuShmpE
- 高い所で休憩すればパンツぐらい見えるだろ(ぇ
- 695 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:04:20 ID:iZfflejA
- ソフマップよりりだつ。
まだ、Vitaのp予約受けてるみたいだから
し損ねた人はぜひに。
- 696 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:05:24 ID:aHoGP0vM
- スライドパッドいらないだろうなぁと思いつつ
万一に備えて尼で注文っと。
欲しくなったときには枯渇してそうだ……
- 697 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:05:40 ID:/2R2AD1o
- ナビスコで久々に地上波を見る。
- 698 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:06:17 ID:nNuShmpE
- >>696
しないんじゃね?周辺機器だし
- 699 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:06:22 ID:Uo81klv.
- >>211
サード3つ目のWiiソフトとしてゴーバケが社長に訊かれてる。
鉄拳も3DS版PV製作に任が全面協力してるし、WiiUへの投入もすでに示されてる。
一部スタジオ(ぶっちゃけテイルズ)とBD売りたいアニメゲー以外は、ゲハで言うほど
SCEべったりでもないんじゃね>バンナム
- 700 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:06:36 ID:gRzjhKqk
- >>695
それはそれは。
で、何台ご予約で?
- 701 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:07:34 ID:OtPSp7ZQ
- また、産経が変な記事を配信してる
- 702 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:08:01 ID:nNuShmpE
- 産経だし
- 703 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:08:29 ID:oLF9BT7M
- >>700
あーざんねんだー
おかねないから前金でないー
かえすがえざんねんだーなー
- 704 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:09:03 ID:6iY45ajo
- >>695
まだやってるんか…
SCEもSonyDirectでもやったらー
シンノモンハンのPVとか見せたり。
- 705 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:09:04 ID:46hy9JXo
- >>701
新聞側の結論ありきな論調に加えてデマ拡散機にまでなってるってどうなのよ…
- 706 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:09:21 ID:gRzjhKqk
- バンナムのソフトは3DSで見られるパトレイバー映画版のソフトを出してくれたら予約して買う。
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:10:03 ID:OtPSp7ZQ
- >>704
そんな能力があるとは思えない
- 708 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:21 ID:cDxpaxs2
- >>699
バンプレは、3DSでコンパチシリーズの新作を開発してるしな
- 709 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:48 ID:NUN535EM
- モンハン3Gの体験とVITA予約の熾烈な争い
- 710 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:59 ID:fhvRw6ws
- >>699
大きいところは意外とまとまってないよね、バンナムもそうだし
セガやスクエニも。
角川なんかもそのたぐいかw
- 711 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:11:33 ID:OtPSp7ZQ
- VITAはもう発売日まで予約がうまることはないだろう
- 712 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:12:37 ID:gRzjhKqk
- MH3Gの体験会にVITA版クレクレ隊を組織して派遣すればいいんじゃね?
- 713 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:12:55 ID:oH9.0tok
- >>703
イーモバ契約で100円でできるよ!
- 714 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:13:15 ID:duuDGgDk
- おしごとで
くびがとぶような
みすをした
と思ったらただの勘違いで何もミスってなくて助かった…
気づくまでの2時間は顔真っ青だったわ
- 715 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:13:50 ID:46hy9JXo
- >>712
「遊びたかったぞー」って延々つぶやくのか(棒
- 716 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:14:41 ID:oLF9BT7M
- >>714
少々のことじゃ
くびになんかならんよ
- 717 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:14:41 ID:UZY8.e5g
- >>704
逃げられたからには恥を捨ててIF・日本一・イナフキンと組んで「無限狩猟シンノモ/ンハンダー」をだな
タカラトミーまでやらかしたモンハンクローンにSCEも飛び込んでいい頃
- 718 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/29(土) 13:15:01 ID:uSpdZ30I
- おれもほんのちょっぴり大失敗してるけど
きにしない
- 719 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:15:58 ID:fhvRw6ws
- >>712
100man集まりますか?
- 720 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:16:04 ID:gRzjhKqk
- VITAの発売日に予約数以下の台数を出荷すれば手に入らなくて残念がる人の絵は撮れるね。
しかしそのまま予約をキャンセルされてしまうかもしれない諸刃の剣。
- 721 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:21 ID:duuDGgDk
- >>716
1ミスで最悪会社ごと飛ぶような業種なのよ…w
さすがにそこまで大袈裟なミスではなかったが
- 722 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:54 ID:uLEyRryo
- >>711
そもそも2ヶ月も前に予約開始した意味がわからない
悲惨な年末が知れ渡る前に焚き付けておきたかったのか
二次出荷を決めるにはそのタイミングじゃないと間に合わないのか
単に予約期間が3DSの2倍ニバイで予約数も2倍というアホ計算か
話題もあっという間に尽きたし
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:19:43 ID:OtPSp7ZQ
- >>722
あっという間に予約終わってそれを発表してってことだったんだと思うよ
埋まらなかったので水泡
- 724 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:21 ID:pQiD7r1Y
- 一切宣伝しないで予約が埋まると思ってるのがそもそも大間違いだと思うんだが・・・
- 725 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:22 ID:gRzjhKqk
- >>716
プレイ後にネガりつつ「VITAなら買ってた」と大きな声で呟くだけの簡単なお仕事です(棒
他に体験後にツイッターで呟くお仕事もございます。
ちなみにアカウント、端末はこちらでご用意させていただきます(棒
- 726 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:31 ID:oH9.0tok
- 1ミスで吹っ飛ぶというのは某証券会社の売り買い間違い60億の事でしょうか?
- 727 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:51 ID:duuDGgDk
- >>724
wifi版は埋まってるところ多いよ!やったね!
- 728 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:59 ID:gRzjhKqk
- >>719
主催者発表ということでお願いいたします(棒
- 729 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:21:05 ID:BnsjhtR.
- 冷静になると気づく Vitaのボッタクリ価格
- 730 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:21:39 ID:aHoGP0vM
- >>723
「3Gの予約があっという間に埋まるように!」
って願いなら神龍がかなえてくれたじゃないですか(ぼう
- 731 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:22:06 ID:pQiD7r1Y
- >>727
3Gの方が埋まってるなら「凄いな」って思えるんだけどね・・・
- 732 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:22:17 ID:cDxpaxs2
- >>723
そして言い訳として、日本での立ち上げはゆっくりだと元々思ってました(キリッ
に方向転換ってか
情けなさ過ぎる
ステマブログに媚媚のパンナム広報と同じくらい
情けなさ過ぎる
- 733 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:22:21 ID:uLEyRryo
- >>723
アホすぎる…w
頼みの綱は発売日に行列が出来ることぐらい?
きっとまた1,200人なんだろうなw
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:22:51 ID:OtPSp7ZQ
- >>724
熱心なユーザーがPS系は多いって話を真に受けてたんじゃないかな
- 735 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:23:41 ID:2iZTQZ.E
- 実際数えたらせいぜい2~300人くらいなんだろうな
- 736 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:10 ID:gRzjhKqk
- しかしSCEはあんな訳の分からん発表で本当にVITAの魅力がユーザーへ伝わったと思っていたんだな。
まぁVITAの魅力なんてSCE自体が分かってないのかもしれないけど。
- 737 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:12 ID:9TnISw3.
- 産経=フジテレビと思えば
ああやっぱりとしか思えない
- 738 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:17 ID:PFDnO.lA
- 名古屋のソフマップは一応先週には終了してたけど、
ビックの方は3G版をまだ受け付けてたし、大阪日本橋のジョーシンも3G版はまだあったねぇ
- 739 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:21 ID:pQiD7r1Y
- >>734
ステマ働いた会社が自分の流した情報に騙されてどうするんだw
- 740 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:24 ID:uLEyRryo
- >>734
声だけ大きくて金は出さない連中ばかりなのにw
- 741 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:24:51 ID:fhvRw6ws
- >>733
フォーゼの新しいスイッチと、新ライダーのベルトの発売日にすれば
1200人程度楽勝ですよ!
- 742 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:06 ID:duuDGgDk
- 判を押したように1200人で揃ってたのは失笑せざるを得ない
- 743 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:22 ID:BnsjhtR.
- ガジェット好きっていうのは一定数はいるから、そういう人たちにある程度売れたとしても
そっから先は結局ソフト次第だし・・・
やりたいソフトがないのに4万も出して買う人なんかいない
- 744 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:40 ID:/2R2AD1o
- 多く見積もっても500人くらいしか居なかったプロレスの興業。
後日プロレス雑誌で「2000人(満員)」と発表されてたそうな。
- 745 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:06 ID:duuDGgDk
- >>739
上層部を騙すために営業が派遣したのがステマ部隊と考えればですね(ry
- 746 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:17 ID:2iZTQZ.E
- (FUDに)熱心な(エア)ユーザーがPSには多いよ!
- 747 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:38 ID:gRzjhKqk
- その頼みの綱の1200人もPS3の値下げやらの時を考えると
受け取りに来るのは夕方以降でバラバラなんだろうな。
- 748 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:47 ID:aHoGP0vM
- >>736
てか、VitaのCMなんてやってたっけ。
やりたかったぞーみたいな意味不明な内容?
- 749 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:56 ID:duuDGgDk
- >>744
プロレスに突っ込むのは野暮なのではw
- 750 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:27:32 ID:fhvRw6ws
- >>739
良くあることです、妄想癖の発端はそんな感じかもしれないし。
あのミリ(ry も、自分の嘘に自分で騙されて自家中毒状態です。
- 751 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:28:16 ID:2iZTQZ.E
- 野球のスタジアムだってガラガラでも3万人とか言ってみたりして問題になってたよね。
観客とか行列とか、割と適当。
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:28:19 ID:OtPSp7ZQ
- >>743
其れを理解していないのだよ
- 753 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:28:26 ID:gRzjhKqk
- 報告いたします。先程のステマの威力は絶大です。
見てくださいSCEの上層部はステマにころっと騙されています。
- 754 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:28:28 ID:9TnISw3.
- >>742
SCEで行列に動員できる社員の数がそれだったりしてw
- 755 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:28:57 ID:NUN535EM
- だからどっちも3Gだから分かりにくいと言うにw
- 756 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:29:05 ID:pQiD7r1Y
- >>748
TVでもネット広告も無い
メディアに載ったのは
・NGP発表会
・E3
・TGS
くらいじゃないかな?
・・・VITAカンファはメディアがスルーしてた気がする
- 757 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:29:17 ID:uLEyRryo
- >>750
最近は全滅論らしいねw
早くもVitaの次世代機の話をしていると聞いたが。
- 758 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:29:18 ID:EjTqPfo2
- 捨て身マーケティングと聞いて
- 759 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:29:54 ID:fhvRw6ws
- >>754
シャインスパーク炸裂!と聞いて。
- 760 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:30:17 ID:oH9.0tok
- 今からでもPSVITAトライGって読みにしとこうか(棒
- 761 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:30:32 ID:duuDGgDk
- SCEダイレクトはまだですか
- 762 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:31:22 ID:9TnISw3.
- >>757
Vitaですらかなり逆ザヤでバッテリー持たないっぽいのに馬鹿なの?
- 763 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:31:27 ID:oH9.0tok
- アキヨドで1200人列んでる一方周りの店では多くても20人だったという
不思議www
- 764 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:31:41 ID:2iZTQZ.E
- >>761
NECダイレクトと間違われそうだな
- 765 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:32:21 ID:OtPSp7ZQ
- >>763
それは前もいったが不思議でもなんでもない
ヨドバシさんの予約条件がゆるすぎるからだ
- 766 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:32:48 ID:EjTqPfo2
- >>762
バッテリーが足りないならお得意のニバイニバイ戦法
- 767 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:33:46 ID:pQiD7r1Y
- >>765
要するに他の店が”リスク回避”の行動を取ったって事だよね・・・
- 768 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:34:11 ID:2kHxfBCI
- >>765
キャンセルo買いに来ない人が大量に出て来る可能性も高いですよね
- 769 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:34:24 ID:9TnISw3.
- SCEって親会社が助けてくれるからいくらでも金を使ってもいいと勘違いしてそう
でもスト卿が居なくなったらバッサリ切られそう
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:34:42 ID:OtPSp7ZQ
- >>767
いや普段と極端に違いがあったと思えない
それだけ、VITAはどっちのモデルがいいか分かりにくいし
需要もないってこと
- 771 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:34:57 ID:PFDnO.lA
- >>761
この前「高度な技術で既知の脆弱性を突かれた」って平井さんがダイレクトに発表してたじゃないか
- 772 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:35:07 ID:OtPSp7ZQ
- >>769
そんなことはない
コスト管理は非常にうるさくなってるよ
- 773 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:21 ID:2iZTQZ.E
- 転売屋・サクラ大量予約→秋ヨド大量入荷→転売屋・サクラ大量キャンセル→秋ヨド大量在庫で涙目
- 774 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:31 ID:gRzjhKqk
- 小売にも跨れてしまったVITAの運命やいかに…!
- 775 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:52 ID:cDxpaxs2
- >>761
何でもパクるの好きだから多分、いや絶対やる
でもきっと一回こっきりに、このカシオミ(ry
渡辺浩弐が訊くは、Vol.2を待たずに頓挫
月刊moveは、五回で好評につき休刊だっけ
- 776 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:55 ID:uLEyRryo
- >>756
TGS報道でソーシャルソーシャル、ニンテンシボウシボウと部族民が
はしゃいでたけど、あの偏向報道で一番ダメージを負ったのって
本来なら主役になる筈だったVitaちゃんだよな
>>762
ミリデレ大先生すら匙を投げるレベルということなんだろうw
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:36:20 ID:OtPSp7ZQ
- さっきの産経新聞の記事は内容が説明会受けてあれだから
岩田さんやアナリストに反論くらって涙目になりながら書いたのだろうな
- 778 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:36:32 ID:NUN535EM
- VITAも一万値下げ早く
- 779 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:37:06 ID:9TnISw3.
- >>772
その割に金の使い方が相変わらずおかしいけどw
つかVitaすら出してないのにもう後継機の話が出てる時点で完全に詰んでるって事じゃん
- 780 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:38:40 ID:uLEyRryo
- >>779
だからVita次世代機はミリデレ大先生の妄想だってばw
- 781 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:38:55 ID:9TnISw3.
- >>777
どこのゲハブログだよ
私怨記事ってタブロイド紙でも滅多にしないぞw
- 782 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:38:56 ID:NUN535EM
- ちなみにその産経記者の名前は大柳聡庸だ、覚えておこう
- 783 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:38:56 ID:t2fKnHS2
- >>772
開発費を減らしても、売り上げも減れば、それはコストダウンになってないような。
- 784 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:39:00 ID:2iZTQZ.E
- コストにうるさい割には赤字ハード出すのね。
- 785 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:39:03 ID:/tdTGkXg
- >>778
メモカを1万あげてもいいなら
- 786 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:39:22 ID:EjTqPfo2
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2190802.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2190805.jpg
まよいちゃんが出てない件について(棒
- 787 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:40:06 ID:0WDff7sw
- 今日のお昼もパスター。
バジルソースを絡めるのよー
- 788 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:40:06 ID:duuDGgDk
- >>781
3Kにはよくあること(棒不要
- 789 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:40:46 ID:gRzjhKqk
- 任天堂だってDSの裏でGBA2を開発していたと聞く
ならばSCEの新機軸が満載のVITAを開発していた裏で
従来のパワーアップ版のPSP2を開発していたとしても不思議ではない(棒
- 790 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:40:49 ID:pQiD7r1Y
- >>786
日本の実写化するスタッフは似せる努力とかしなくて良いからwww
- 791 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:27 ID:Hzu6Zluo
- ネタバレ
殺意ジョーの元ネタは岩田さん
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:41:31 ID:OtPSp7ZQ
- >>779
後継機の話なんて一度もきいたことないけどソースあるかな?
- 793 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:45 ID:t2fKnHS2
- >>789
パワーアップすると電池が・・・・
- 794 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:55 ID:2iZTQZ.E
- 任天堂のビジネスモデルに付き合わされてるのに自社ソフトの拡充はおろか
維持すらできないところにプラットフォームホルダーの資格はない
- 795 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:56 ID:0WDff7sw
- そしてカービィWiiが届いた
- 796 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:42:02 ID:OtPSp7ZQ
- >>783
売上は減ってないよ?
- 797 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:42:18 ID:2kHxfBCI
- >>777
なんという逆恨み。としてゲームの販売には影響無しと
例の目利き()はアナリストが質問したみたいだから、今回の産経のとは別の話みたいですね
- 798 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:42:21 ID:cDxpaxs2
- >>782
記事検索できたよ、thx
タイトルからしてトホホだな
瀕死の任天堂 スマホに喰われるゲーム業
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111029/wec11102912000002-n3.htm
- 799 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:42:43 ID:9TnISw3.
- >>792
アレの妄想みたい
まあそれだけVitaじゃ駄目だって分かってるんだろうな
- 800 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:42:48 ID:pQiD7r1Y
- >>789
任天堂は開発する力が有るけど
SCEには真似する力しか無いから
しかも上辺だけでもっとも重要な所は真似出来てない
- 801 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:43:04 ID:wT.bttLk
- こんにちはコケスレ
朝方のしがないさんの話聞くと、2年前後で箱○作れたのはマジで奇跡だったんだな
これからはミドルウェアとGPUの時代だって方向に、MSが賭けて大当たりした
- 802 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:43:16 ID:gRzjhKqk
- >>786
なんか間違った方向にすごい頑張ってるな。
こんなのキャラの設定だけ借りて自由に作ればいいのに。
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:43:26 ID:OtPSp7ZQ
- >>797
あれはアナリスト
今回の記事はそのアナリストに対する反論の中に
スマフォとソーシャルついてデータを用いて論理的に反論したのさ
なのに産経は任天堂は瀕死、スマフォに食われただから
どうみても涙目だよ
- 804 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:43:37 ID:fhvRw6ws
- >>792
ミリデレ先生の妄想らしいですよ。
- 805 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:43:40 ID:BnsjhtR.
- こういう記事って年末すぎたらどうなるのかな
年末に売れる任天堂ってデータでもでてるのに
- 806 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:44:06 ID:cDxpaxs2
- >>781
とりあえず、クッパが盛大に火を噴いてた
- 807 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:44:14 ID:EjTqPfo2
- >>803
涙目も何も、涙目になることすら理解してないんじゃないのか3K記者()は
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:44:18 ID:OtPSp7ZQ
- >>804
なんだ。あのひとは大昔は業界にいたとおもうけど
今はいないと思うな
- 809 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:44:29 ID:9TnISw3.
- >大柳聡庸
ググったけど煽り見出しばっか…
元々こういう奴なんだろうな
- 810 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:44:36 ID:t2fKnHS2
- >>796
いやVITAのことです。
汎用品つかって開発費を減らしても、PSPからそうとう売上は減るだろうと。
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:44:47 ID:OtPSp7ZQ
- >>807
いや、ムカっときたからわざわざ追加したんでしょう
- 812 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:45:17 ID:2iZTQZ.E
- 任天堂が瀕死…瀕死www
- 813 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:45:20 ID:OtPSp7ZQ
- >>810
それはまだ分からないし、SCEさんはたくさん売れるとおもってるわけ
- 814 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:45:54 ID:46hy9JXo
- >>812
何言ってんだ、200円赤字(通期予想)が45年続くと死ぬって言うくらいなんだから瀕死だろう(棒
- 815 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:45:57 ID:9TnISw3.
- 産経が何時まで経っても4大紙になれない理由が分かった気がする
- 816 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:05 ID:46hy9JXo
- 200円じゃねえや、200億だw
- 817 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:46:08 ID:OtPSp7ZQ
- >>814
億円だね
- 818 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:09 ID:fhvRw6ws
- >>805
無視して別の叩きポイントを探します、それがクライアントの為なんですw
- 819 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:12 ID:cDxpaxs2
- >>805
とりあえず、今現在、人目を引ければいいんだよ
後の検証なんかする気があったら、こんな記事はかけない
雑誌エコノミストのアレと同じ
- 820 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:17 ID:t2fKnHS2
- >>809
駅で手にとってもらうためには煽り見出しを頑張らなきゃ、という思考なんだろう。
- 821 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:33 ID:EjTqPfo2
- 200円赤字にうっかりワラタ
- 822 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:40 ID:duuDGgDk
- 任天堂は瀕死なので超必が飛んできます(棒
- 823 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:49 ID:AWV.Ji7U
- 昨日のフルボッコ・アナリストは産経で記事書いてたんか
- 824 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:50 ID:DN9hK1Gg
- 調子が悪いかもしれんが、スマホに多少食われるぐらいで命奪われる会社だったら
任天堂はとっくの昔におかしくなってたとしか思えないんだが
- 825 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:46:58 ID:t2fKnHS2
- >>812
瀕死なのは産経新聞なんだがなぁ。
- 826 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:17 ID:nNuShmpE
- >>816
200円赤字って凄いなと思ったw
- 827 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:18 ID:/2R2AD1o
- 200円赤字にりんごジュース吹き出しだぞオイ。
- 828 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:31 ID:46hy9JXo
- ケータイで同じ事言われて、結局そのとおりになりましたか?って事だよね
- 829 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:44 ID:gRzjhKqk
- 任天堂が瀕死なら産経は潰れて廃刊だな。
とりあえず何度も見本で一週間分もポストに入れてくるなよ。
ゴミになって仕方がない。
去年の年末に入れてくれたときには、大掃除の時に窓ガラスを拭くのに活用させてもらったけど。
- 830 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:54 ID:oH9.0tok
- 日付すら違う東スポと信頼勝負したほうがいいレベル
- 831 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:48:09 ID:fhvRw6ws
- >>808
というと大昔の存在はキャッチ出来たと!?
まあ多根さんに都市伝説と言われる位だしなあ。
- 832 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:11 ID:EjTqPfo2
- >>830
東スポは「何俺ら信用してるの馬鹿じゃねwwww」って自分で言うからマシ
どっかの新聞は嘘大法螺吹いておきながら何一流の新聞面してるのかっていう
- 833 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:18 ID:2kHxfBCI
- >>803
目利き()アナリストの前回分の質問に対しての反撃も絡んでるんですか
目利き()も相当逆恨みしてるだろうなぁw
- 834 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:19 ID:ANpMe9Uk
- KOF96で覇王翔吼拳連射と聞いて
- 835 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:49:29 ID:OtPSp7ZQ
- >>831
あまり詳しくは無いが言動見てると昔はかかわりはあってように感じるだけって話だよ
- 836 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:50 ID:uLEyRryo
- 従来型ゲームをケータイに喰われたので脳トレ()に逃げたら、
今度はそちら方面もスマホスマホソーシャルソーシャル!
任天堂、逃げ場無し!!
…とでも思ってたりしてな。
- 837 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:56 ID:2iZTQZ.E
- 任天堂は保有資金が1兆切ると瀕死になります。ドラクエでいうと枠が黄色の状態。
生まれてからずっと瀕死。
- 838 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:51:02 ID:fhvRw6ws
- >>835
それは多少感じますね。
残念ながら深く関わってなかったみたいですが。
- 839 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:51:15 ID:AWV.Ji7U
- 来週から任天堂無双月間が始まるというのに・・・
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:51:50 ID:OtPSp7ZQ
- >>833
全部きいたわけじゃないのであれなんだが
アナリストからはマスコミ使うマーケティングにいみないからすっ飛ばせ見たいな
意見がでた
もうひとつは、昨日のけんであれには岩田さんの反論がのってないんだが
立体視については、マリオとマリカやったから言え
ソーシャルに関してはソーシャルとスマホが混同されている
そして三年前と比較して、以前より遊んでるものを調査したデータだして
一番あそばれてるのは携帯ゲーム機だあんたらのイメージと違うだろ(ドヤ
って反論したようだ。
- 841 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:51:54 ID:9TnISw3.
- >>830
東スポの嘘は愛がある
日刊ゲンダイの嘘は社会に不満の多い親父に購読してほしいからの戦術
どっちにしてもタブロイド紙だから大目に見てもらえている
産経は一応一般紙を名乗ってる時点で上2つより悪質
あれ?似たようなゲーム誌がありましたね(棒
- 842 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:52:28 ID:OtPSp7ZQ
- やってから言えだ
- 843 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:24 ID:nP4kwyfw
-
95年「ここ数年で一番の苦境」
96年「10年に1度の苦境」
97年「1976年以来の苦境」
98年「10年に1度の苦境」
99年「苦境は昨年より深刻」
00年「もうすでに背水の陣」
01年「ここ10年で苦境」
02年「過去10年で最大と言われた01年を上回る苦境」「1995年以来の苦境」
03年「100年に1度の苦境」「近年にない苦境」
途中まで考えて面倒くさくなったけど
最近のって論調ってこんな印象
- 844 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:29 ID:1vzn.nNo
- >>840
つまり任天堂を材料に、アナリストvs記者 ?
- 845 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:34 ID:BnsjhtR.
- 月曜日の質疑応答楽しみだな
- 846 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:47 ID:nNuShmpE
- >>840
意固地になってるに過ぎないな。産経w
- 847 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:55 ID:pQiD7r1Y
- >>840
その内容、質疑応答に載りそうですね・・・
- 848 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:10 ID:46hy9JXo
- やってから言えの類は、結局やった(と言っておいて)ケチ付けるだけだろうけどなぁ…
- 849 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:10 ID:YuBjSVLE
- >>751
野球場でバイトしてたことあるけど内野二階席ガラガラでも次の日の新聞には入場客4万2千って書いてたなー
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:55:10 ID:OtPSp7ZQ
- >>844
ちがうちがう
岩田さんがアナリストに反論した話はそのままマスコミ向けになったってこと
- 851 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:34 ID:fhvRw6ws
- >>840
> アナリストからはマスコミ使うマーケティングにいみないからすっ飛ばせ見たいな意見がでた
他ならぬアナリストがダイレクトを評価していると。
それでマスコミイラネだから産経もカチンときますねw
- 852 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:38 ID:xAyGA.gY
- >>843
逆ボジョレー
- 853 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:45 ID:2kHxfBCI
- >>840
要約が入ってるとは言え、いわっち過激な物言いしてたんだなw
- 854 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:56:03 ID:nNuShmpE
- >>843
ボジョレーヌーヴォーが浮かんだ
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:56:30 ID:OtPSp7ZQ
- >>851
だからわざわざ木曜日にだした記事改定してタイトル悪くしてだしてるんだよ
どうみても涙目の私怨だ。
実に愚かである
- 856 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:56:35 ID:oH9.0tok
- >>843
そいや今日ボジョレー日本上陸ニュースやってたぞ
今年は好天候で味わいが深くどうたら言ってたwww
- 857 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:07 ID:46hy9JXo
- >>853
昔だって、性能ガ性能ガ言う奴は相手にしないって言ってたじゃん。
- 858 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:21 ID:EjTqPfo2
- そういや、今年のぬ〜ぼ〜はペットボトル販売アリなのかな
去年辺りに揉めた記憶があるけど
- 859 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:29 ID:fhvRw6ws
- >>855
キーボードクラッシャーを思い出しますw
- 860 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:32 ID:9TnISw3.
- まあマスゴミって実態はヤ○ザだし
悪口書いてほしく無ければ金よこせだし
だからSCEは金を出して用心棒として雇っている
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:57:33 ID:OtPSp7ZQ
- >>857
質疑応答にのらなかったがw
今回はどうだろうか
- 862 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:33 ID:cDxpaxs2
- >>848
でもやってなければ、すぐにボロがはげるよ
携帯機がすごいのは、やったことのない人に
ひょいと試させることができる点だもの
- 863 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:57:44 ID:46hy9JXo
- >>855
じゃあ、反論受けてボロボロになったのってソイツなのかw
- 864 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:58:02 ID:OtPSp7ZQ
- >>863
其れはアナリスト
- 865 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:58:05 ID:/stj1oCU
- もう重点はソフトの売りを上げることに変わってるからな。
ダイレクトやマリオな3DSとかは高評価だ。
- 866 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:58:13 ID:fhvRw6ws
- >>858
マリーは早く実行するべきw
- 867 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:58:41 ID:CLuP4b8.
- アイマスオンリーの行列に並んでいるんだけど緊張しすぎて吐きそう…w
- 868 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 13:59:10 ID:OtPSp7ZQ
- >>851
アナリストだってまともな人もいる。
- 869 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:59:40 ID:/stj1oCU
- >>867
よく知らないけど、緊張することあるの?
- 870 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:00 ID:kSVmLhgI
- HDDたかーい。
2TBで9000円とか。
水害恐るべし
- 871 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:01 ID:JBQxN1X2
- http://i.imgur.com/65tQa.jpg
アイスホワイトええ色やなあ・・・
- 872 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:23 ID:nP4kwyfw
- >>854
それの改変ですのでw
>>856
毎年なんだかんだでうまいって言いたいんだろうなw
- 873 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:38 ID:9TnISw3.
- >>868
そりゃ全員アレだったら誰も信用しなくなるでしょw
まともな人が頑張ってる裏でアレな奴がおこぼれを貰ってるんだしw
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/29(土) 14:02:03 ID:OtPSp7ZQ
- >>870
需要機と重なったからね
SSDが増えるんじゃないかな
- 875 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:07 ID:CLuP4b8.
- >>869
生のikaさんが居るらしいんです。
- 876 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:20 ID:nNuShmpE
- ボジョレーヌーヴォーってテーブルワインじゃないのか(棒?
- 877 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:32 ID:2kHxfBCI
- >>871
これ見てやっと理解した
アイスホワイトの「アイス」は
氷じゃなくてアイスクリームのアイスなんだ
- 878 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:03:14 ID:PFDnO.lA
- >>869
とくめ…じゃなかったIKaさんも参加されてるそうだし、
あの人に会えるかも!となれば緊張もするだろう。
>>871
ピンクもそうだったけど、HPに載ってるCGより実物で見る方がいい色してそうなんだよね
- 879 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:03:16 ID:Uo81klv.
- >>867
>アイマスオンリー
沖縄の奴かー
何をそんなに緊張してるんだww
まぁ、楽しんできてくれ。
- 880 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:03:37 ID:/2R2AD1o
- chromeのTVCM初めて見た。
- 881 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:04:37 ID:2iZTQZ.E
- >>877
いや、氷だと思うけど。
ソフトクリームだっていうならわからんでもないが、関係ないな…。
- 882 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:04:40 ID:aHoGP0vM
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/28/news082.html
あれ?
iPhoneは禿7割au3割とか言ってる人いませんでしたっけ。
- 883 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:06:10 ID:6iY45ajo
- ふう、鹿島の方がさすがにチーム完成度が上だな。
レッズは両サイドバックに30歳オーバーの二人の起用で
あんまりスピードが上がらん。山田暢久もさすがに年だなあ。
まあ、前半は守備重視の戦術なのかもしれんが、
後半は高橋か宇賀神を入れるかなー
鹿島は後半途中に田代と増田投入で攻撃力をアップしてくるかもな。
- 884 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:06:12 ID:uLEyRryo
- >>882
禿の方は在庫切れだからノーカン(ぼー
- 885 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:06:36 ID:nNuShmpE
- >>875
この中にika先生はいらっしゃいませんかぁと大きい声でいうんだ!(棒
- 886 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:06:55 ID:PFDnO.lA
- バンナムのテイルズスタジオ
コナミのコジプロ
スクエニの第一
この三つってなんだか相似形よね
- 887 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:07:11 ID:/2R2AD1o
- 26日発売のXperiaPlayを買った人は
- 888 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:07:25 ID:2I1Gb4Bs
- サンボに10にんくらい並んでる。
なんだ、なにがあるんだ
- 889 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:08:08 ID:pQiD7r1Y
- 浦和勝つ → 妹が喜ぶ → 俺が不機嫌になる
鹿島勝つ → 妹が荒れる → 俺が不機嫌になる
・・・どうすれば良いんだ・・・
- 890 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:08:25 ID:2iZTQZ.E
- >>886
いくら売れてもアレでも隔離しちゃダメってことか~
- 891 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:09:00 ID:nP4kwyfw
- >>889
つ一人暮らし
- 892 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:09:04 ID:6iY45ajo
- >>716
そういや、みずほ証券で、株の売買の数字入力を誤って、
270億ふっとぶミスをやらかした会社員はどうしたのかなあ。
正直、知らない方がいい気もするが…
- 893 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:09:47 ID:/2R2AD1o
- 鹿島はゴール前4対2のシーンが勿体無すぎた。
- 894 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:10:16 ID:2kHxfBCI
- >>881
グラデ部分が一部乳白色っぽく見えてるような気がから、そう思ったんだけど、やっぱ氷なのかな
>>886
SCE寄りの中小に近い雰囲気を感じる
- 895 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:10:29 ID:6iY45ajo
- >>723
それなら、それだけのタイトルを発表して購買欲を煽らなくちゃ…
SCEカンファでのあんなしょぼいプレゼンじゃ、信者以外は
見向きもしないぜよ。
- 896 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:10:33 ID:2iZTQZ.E
- >>889
まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
- 897 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:11:22 ID:uLEyRryo
- >>886
そこへテイルズ()スタジオを入れるのは、なんぼなんでも
他の二つに失礼だと思うよw
- 898 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:11:51 ID:ANpMe9Uk
- まず、あれがショボかったという認識が無いのではな…
- 899 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:12:31 ID:fhvRw6ws
- >>892
地下かな?
- 900 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:13:23 ID:bF4Qvjgw
- >>871
しかもピンクからパッドの後が上画面につかなくなってる
- 901 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:13:39 ID:pQiD7r1Y
- >>886
その中でもテイルズスタジオだけだな
上手く立ち回れてる所は
コジプロはそもそも任天堂機に本気出そうとしないし
第一は任天堂機に出させて貰えない壁みたいな物が有るように見える
>>896
リアル妹だよ
煩いんだよ、浦和の話になると・・・
- 902 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:14:25 ID:gRzjhKqk
- >>888
サンボ検定でもあるんじゃないか?
- 903 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:14:33 ID:oH9.0tok
- 浦和のサポーターは評判悪い
- 904 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:14:53 ID:0WDff7sw
- バジルソースパスタうまうま
- 905 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:15:34 ID:fhvRw6ws
- >>901
しかし第一もKHが…
- 906 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:15:35 ID:PFDnO.lA
- >>897
まぁPS3の販売ランキングで丁度いい感じに並んでいるしさw
1位 ファイナルファンタジーXⅢ スクエニ 1,905,979
2位 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461
3位 テイルズ オブ エクシリア バンダイナムコ 606,497
- 907 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:16:17 ID:omqMKe6w
- >>901
KH3Dは第一だったっけ?
まあグラガグラガ症候群にかかっているようじゃ企画立てられないだろうけど。
- 908 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:18:47 ID:WGmu2QGQ
- メタルギアHDの体験買いも、
場所悪いけど20人じゃくくらいならんでる。
- 909 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 14:19:29 ID:idUhgCDg
- ( ・_・)ミックスジュースがのみたいおはコケ
カネカエセーの大声と
VITAっVITAっの期待感
それに夕べの怖い法
みんなソーシャルに(拳を)ぶち込んで
- 910 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:20:15 ID:cDxpaxs2
- >>907
すばらしきのこは、良かったんだけどな
やればできる子なのに
- 911 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:20:22 ID:NUN535EM
- FF本編はPSの目印みたいな扱いだしな。
- 912 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:21:00 ID:AWV.Ji7U
- 第一はPSに傾倒してるか、SCEに首根っこ掴まれてるかのどちらかじゃね
- 913 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:21:38 ID:9TnISw3.
- まあノムリッシュと鳥山脚本のうちはPSWから出なくていいよ
- 914 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:22:50 ID:0WDff7sw
- コジコジゲーは発売前ムービーが一番面白い(棒
- 915 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:23:42 ID:pQiD7r1Y
- >>911
恐ろしいのは「既に必要とされないタイトル」になってる事だな・・・>FF
13はアレな出来
14は残念な出来
葬式は電波
13-2は割りと空気
ここまでブランドを踏み潰したら流石に欲しいとは思わないわ・・・
- 916 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:24:07 ID:9TnISw3.
- 次のスマブラはMHからキャラが出そうだけどスネークは解雇されそうだな
- 917 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:24:39 ID:gRzjhKqk
- 戦慄のデータが…日本人男性の10%はロリコンだった!?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw136300
>フジテレビの『ホンマでっか!?TV』でおなじみのエコノミスト・門倉貴史先生の著書『世界の下半身経済が儲かる理由』に、以下のような衝撃的なデータが紹介されていました。
内閣府が2002年8月に実施した世論調査(全国の15歳以上の5000人が対象)によれば、「児童ポルノを見た経験があるか」という質問に対して、男性は15%が「見たことがある」と回答している。
また「周りに児童ポルノ(写真、ビデオテープ、CD、DVDなど)を持っている人がいるか」という質問に対して、男性は10.9%が「いる」と回答している。
「ホンマかいな」とこのスレを見ていると言えないような気がする(棒
- 918 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:25:36 ID:ORmpOWTc
- 2002年ってだいぶ前だなw
- 919 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:25:51 ID:gRzjhKqk
- 3DSのメタルギアは1月の体験会のバージョンが本編。
- 920 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:08 ID:UEaonIAg
- 規制されて何年も経ってない頃だから不思議じゃないわw
- 921 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:26 ID:/2R2AD1o
- 今日は体験会祭りなのか。
- 922 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:32 ID:9TnISw3.
- >>917
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 923 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:51 ID:/stj1oCU
- 残りの9割の人は嘘をついています
- 924 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:27:36 ID:KHcozo/o
- >>522
体験版で遊んでそのまま熱が冷めない内に製品版を買って貰うのが理想的なんだから
そんなに急いで体験版だけ出しても仕方が無いと思うのだが
- 925 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:27:39 ID:pQiD7r1Y
- >>914
間違い無いなw
だからこそ3DSに配信されたPVで不満が出てる訳だし・・・
>>916
MHから出すと言われても・・・
・・・チャチャとリキのチマいキャラの共演くらいしかネタにならんなぁ・・・
スネークの解雇は同意する
- 926 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:28:07 ID:uLEyRryo
- >>919
ぶっちゃけ、もう役目は終えたよねw
- 927 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:28:07 ID:EjTqPfo2
- そもそも日本の歴史を考えるとロリコンなのは当たり前な気がする
戦国時代とか15歳くらいで嫁ぐのは珍しいことでもないし
15で姉は嫁に行き、という歌もある
- 928 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 14:28:33 ID:idUhgCDg
- >>917
持っている、見ている≠ロリコン
作っている、動かす≠ロボコン
ハゲている、逮捕する≠ロボコップ
ギシギシ、アンアン≠□ボタン
( ・_・)
- 929 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:29:26 ID:9TnISw3.
- 戦国時代を考えるとショタコンも別に不思議では無い
信長も信玄も(ry
- 930 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:29:28 ID:1vzn.nNo
- 14まで続いたのにナンバリング14%がアレな出来で潰えるシリーズものってのもすごいな
- 931 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:30:22 ID:/2R2AD1o
- ロリコンとゲイしか居ないスレと聞いて。
- 932 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:30:41 ID:NUN535EM
- 第一はFF以外作れない
小島はメタルギアしかない
テイルズスタジオはテイルズ本編すら微妙
- 933 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:30:55 ID:WGmu2QGQ
- しんじゅくへきかん。
あついしねる
たいようやすめ
- 934 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 14:30:58 ID:idUhgCDg
- ( ・_・)もともと16歳で元服(成人)で、40歳で天界行きですからねー
- 935 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:32:09 ID:1vzn.nNo
- >>934
40%でカレーが薄くなるのか。
なんてカレー臭漂うスレだ!
- 936 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:32:17 ID:UEaonIAg
- 「6までOK、7から駄目」とか「9は良かった」とか「13は○○」という
会話をしていると>>922みたいに言われても仕方無いね(棒
- 937 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:33:28 ID:EjTqPfo2
- >>936
9歳以下なら妹、それより上なら嫁という言葉があった気がしたんだが
なんだったっけ・・・
- 938 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:34:16 ID:1vzn.nNo
- 桁が上がるのは大変な事だって偉い人が言ってたよ
- 939 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:34:51 ID:2iZTQZ.E
- 第一はFFしか作れないのではなく奴らの作ったゴミにFFと名前をつけてるだけ…。
続編殺しの特許はカプコンからスクエニに移譲されたらしい。
ドラクエも開発がアレで伸びたり中止になったり運営がクズだったりしなければいいが…。
- 940 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:35:19 ID:iJHqXYCw
- ソニックさんはマリオとオリンピックやってるからスマブラ出ても違和感ないけど
スネークさんはGCと3DSでリメイクぐらいしか出てないから何でスマブラ出てんの?と思ってしまう.
ソレだったらマリオと一緒にいたストやってるドラクエキャラ出したほうがいいと思う.
- 941 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:36:57 ID:1vzn.nNo
- DQキャラは海外でナニソレ扱いされるのが悲しいところ
- 942 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:02 ID:9TnISw3.
- DQは堀井がいる限り大丈夫でしょ
- 943 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:11 ID:pQiD7r1Y
- >>940
コジコジが「スマブラにスネークを出してくれ!」って猛アピールして
サークライが「次に作る事が有ったらね」って軽くいなしたんだけど
作る機会が出来ちゃったので出したらしい
- 944 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:40:04 ID:NUN535EM
- あと3つに共通して言えるのは声優、グラフィック、僕の考えたカッコイい話
- 945 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:46:09 ID:ANpMe9Uk
- つーか、ゲストに解雇も何もなぁ
- 946 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:47:13 ID:A5uLe4Mg
- >>936
6歳はちょっと若過ぎるな
- 947 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:49:07 ID:YuBjSVLE
- >>944
FFは声付いた後でもそこまで声優ってイメージはなかったけどなぁ、まあ零式はでかでかと載せているが
- 948 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:50:32 ID:WGmu2QGQ
- よよよぎー
- 949 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:50:39 ID:duuDGgDk
- 変態…
- 950 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:55:13 ID:EjTqPfo2
- さて、そろそろ初のマッサージに行って来る
性的なヤツじゃないよ?
少しは身体の疲れが取れればいいのだが
- 951 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:55:32 ID:1vzn.nNo
- >>950げっと
- 952 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:55:32 ID:EjTqPfo2
- んが、出かける前なのに950とかw
- 953 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:56:52 ID:g0O75Vdg
- >>943
3DS体験会のPVが最高潮だったように
スマブラのスネークも、PVがピークだったよね
次回はリストラでいいと思う
- 954 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:58:49 ID:/2R2AD1o
- 鹿島勝つと思ってたけど延長かー。
- 955 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/29(土) 14:59:00 ID:5DX4CqVE
- なぜ1戦目の先発が涌井だったのか
西口で行くべきだった
- 956 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:59:40 ID:oH9.0tok
- む・・・エナジースフィア獲り逃してれうー\( ^ヮ゜)>
- 957 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:00:02 ID:k8mf0D1E
- マリオランド体験した。
クリボーはなんとかなったが、二回ほどコースアウトしてきた。手強いな!
- 958 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:00:49 ID:oH9.0tok
- クリスタルボーイ参戦か(棒
- 959 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:01:45 ID:6iY45ajo
- 延長かー。
山田直輝は悪いクセが出たなあ。
青木の退場はさすがにかわいそうだった。
ちょっと審判のジャッジが不安定だ。
レッズは柏木のプレーが大きいな、守備に
攻撃に走り回って、チームを助けてる。
- 960 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:01:49 ID:gqIwVDr.
- スマブラでカプコン枠があったとしても
ストリートファイターかロックマンだろうよ。海外需要も含めると
MHは海外での知名度は薄い
- 961 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:03:04 ID:gRzjhKqk
- リストラも何も他社から参戦はスマブラXだけだと思うよ。
今度のスマブラはX以降に増えた新キャラを入れなきゃいけないし
3DSとWiiUと二つも作らないといけないからそんな暇は無いでしょ。
それにしてもMiiの扱いをどうするかが気になる。
- 962 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:03:41 ID:EjTqPfo2
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319868072/
\( ^ヮ゜)>
- 963 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:28 ID:AWV.Ji7U
- >X以降に増えた新キャラ
ダンバン「よし、俺の出番だな」
- 964 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:31 ID:KHcozo/o
- Miiは出ても背景で応援とかその程度ではないの
- 965 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:36 ID:/2R2AD1o
- >>962
性的なスレ勃て乙。
- 966 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:05:11 ID:2iZTQZ.E
- ポケモントレーナーポジションか
- 967 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:05:20 ID:gqIwVDr.
- >>962
乙。
スマブラ新作は米国での宣伝も兼ねてゼノブレのシュルクとか参戦しないかなぁ
- 968 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:05:52 ID:2iZTQZ.E
- >>962
いってらっしゃい乙
- 969 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:06:37 ID:WGmu2QGQ
- 辞す玲音津
そして、白3DSはHomeボタン推しやすくなってる?
- 970 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:00 ID:zoZtCfFo
- ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111029/
ボージョレ・ヌーボー:今年の初荷が到着 羽田空港
>今年は、果実味や酸味などの要素がバランスよく含まれ、ビンテージといわれ
>る05年や09年産に匹敵する仕上がりだという。
毎年恒例のォー
ボージョレにビンテージも何も(ry
>>962
おつー
- 971 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:24 ID:1vzn.nNo
- その前にゼノブレ出してやれ
- 972 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:45 ID:uLEyRryo
- >>962
[PR]マッサージいいよね
- 973 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:51 ID:1vzn.nNo
- >>962
おつ
- 974 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:08:44 ID:duuDGgDk
- [PR]私は一般人です
>>962
乙
- 975 :仮暮らしのマスター:2011/10/29(土) 15:08:50 ID:sNQJT5Q.
- >>962
乙
- 976 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:09:36 ID:c98J3Yzs
- >>970
毎年のコメントで論理学の問題ができるな
- 977 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:11:07 ID:gRzjhKqk
- >>962
乙。
NewスーパーマリオMiiとかを見ていると新しいスマブラにMiiが出る下地は十分にあると思う。
技は既存キャラからコピーで、TYPEを選択させるとか。
- 978 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:11:13 ID:fhvRw6ws
- >>962
乙です!
- 979 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:12:35 ID:KHcozo/o
- >>962
乙
1000なら次のスマブラにはレイルとカイくんが参戦
- 980 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:14:31 ID:2iZTQZ.E
- 8頭身人間キャラはラスストオンみたいな形でスマブラとは別で作ってくれないかな~
- 981 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:17:29 ID:NUN535EM
- FF独自にスマブラ作らせたら訳分からん事になるし
- 982 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:18:01 ID:YuBjSVLE
- >>962
乙
Miiで任天堂キャラと殴り合うのはあんまりしたくないなぁ、勝ち目なさそうだものw
- 983 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:18:04 ID:1vzn.nNo
- >>981
PSPで何かあったような
- 984 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:18:24 ID:uLEyRryo
- >>977
好きな色で決めるとかどうよ?(半棒
すれ伝2は黒が好きな人も活躍出来ますよーに
- 985 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:19:02 ID:CLuP4b8.
- >>962
ちょい遅めの乙です。
生ikaさんはやはりというか、優しい感じのオーラ出してるなぁ。
- 986 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 15:19:48 ID:idUhgCDg
- 秋葉原なう
人混みいっぱい
( ・_・)世界線が変わったのを確認
地図とか相変わらずPS3の宣伝ばかり
- 987 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 15:20:13 ID:idUhgCDg
- >>962
( ・_・)おつ
- 988 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:21:03 ID:/2R2AD1o
- 1000なら次のスマブラには花といきもの立体図鑑参戦
- 989 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:12 ID:fhvRw6ws
- 1000なら次のスマブラにはキモいもの参戦!
- 990 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:32 ID:NUN535EM
- 1000ならドドリアさんを生贄に
- 991 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:38 ID:YuBjSVLE
- 今日は秋葉原に行っている人が多いみたいだが何かやってるのかね?
- 992 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:23:23 ID:NOk9fans
- 1000ならVitaに救世主が!
- 993 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:23:28 ID:xAyGA.gY
- >>991
ラジ館に人工衛星が突き刺さって
世界線がαに移行したらしい
- 994 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:23:31 ID:qh8.58c6
- 1000ならみんなでプリキュア劇場版を見に行く
- 995 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:24:56 ID:uZJJ53Ro
- 1000ならVitaちゃんは死産
- 996 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:25:21 ID:zoZtCfFo
- 1000ならVITAちゃんはポータブルナビとしてカー用品店にて販売
- 997 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:25:36 ID:48OFrxiw
- 1000なら地震収まる
- 998 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:25:45 ID:iJHqXYCw
- 1000ならスマブラもどきVITA発売
- 999 :ぼんじょぶる[PR]:2011/10/29(土) 15:26:14 ID:V5KMotsE
- 1000ならラジオ会館に落ちた人工衛星は本物
- 1000 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:26:15 ID:WGLGLl1s
- 1000ならVitaの新色は白黒のストライプカラー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■