■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ985- 1 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:44 ID:sMDkdXQg
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる先行者たちが、その行く末を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「楽しく使ってね」
「仲良く使ってね」
「コケスレVER」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ984
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319714612/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:14 ID:sMDkdXQg
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:21 ID:sMDkdXQg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハンター
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハンターの超展開はいつもの事(棒
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:35 ID:khqnqz/w
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/
,.. -──- 、
/:‐-::、:::::::::::::,:}
∠_::::::::::::::_><:/
/:::::::::><:::::::::::::/
|::'"´:::::::::::::``::‐-|=ニ二
,. . :´: : ̄ ̄ ̄ ̄:` < ̄`: 、
〃: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :ヽ
_ノ: : : :i: : :、: 、ト、: : : : : : :、: : : ヽ: : }
 ̄/ |: ト:ゝ\ド :、`,,〆、: :ハ: : :ノ: :/
/ ノ:ノイ r=-, t=;ァ, }:`:`〈 : {
シ′i'" ̄ ,_,,ィ ̄ "/イ: : : ヽ:',
,, 人 ヽ__メ イヤi: : : :.}: }
´7: >、.,___,,..イノ}ノ: ァノイ:/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ (ドヤッ
- 5 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:51 ID:Q1VKNQ8A
- さて
- 6 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:55 ID:tq77BLTI
- さて
- 7 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:00 ID:jtg2pLco
- >>1乙。
さて。
- 8 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:23:03 ID:h4wX58tk
- えびドドリア…
- 9 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:13 ID:igQSL.0o
- >>1
乙です
- 10 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:19 ID:gZOWehLE
- :(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:(*゙´Д`゙): 1000を取れるとは思ってなくて
:(:::::::::ソ:::っ: 普通に書き込んでしまったわい
:し─J ┃
- 11 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:22 ID:VSxBD2AA
- >>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソード発売前にゼノブレクリアしたいです
- 12 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:40 ID:tq77BLTI
- >>10
甲殻だな(棒
- 13 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:43 ID:BfveBNr.
- 新スレ乙
みとせのりこさんの新譜がでるのか…
これは買わざるを得ない
- 14 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:23:54 ID:h4wX58tk
- >>11
諦めてカービィを買いましょう
- 15 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:00 ID:iBlXANww
- カニに甲殻と聞いて
- 16 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:24:21 ID:lLx8lIUw
- さて、オカンが旅行に行ってしまって4日間も休みなのに無駄に1日が終わったわけだが
…MH3Gの体験会いけると思ったら整理券配布先週とかふざけるなよマジで
- 17 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:27 ID:VSxBD2AA
- >>10
よし、降格の証として
彼女とオサラバしてカノジョと付き合うんだ(棒
- 18 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:24:39 ID:zOAxin7E
- > 前999
∩__∩ 1000とまったく同じ時間だったのに、1000とれなかったあたり
( ・ω・) ボクをもぐのはもう無理なんじゃね?
- 19 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:41 ID:T1PADXMk
- ゼルダの前にマリオ3Dがクリアできますか。
マリカ7の前にゼルダがクリアできますか。
モンハンの前にマリカ7がクリアできますか。
教えてください。
- 20 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:44 ID:bj8UK/oU
- >>15
ランク上がってないかw
- 21 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:24:45 ID:WVYFTuIw
- 罰としてカノジョの似顔絵を書くべき
- 22 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:55 ID:REBw3Cvs
- おつー
いい感じの丸石製造機ができたのでそろそろ風呂入って寝るかー
- 23 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:25:24 ID:h4wX58tk
- >>16
豪快のラーメン食おうぜラーメン
- 24 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:25:26 ID:D5ca6V0k
- マリカ7CM予想
・嵐のメンバー全員集合
・全員でレース
・大野がラッキーセブンを引き当てるが谷底に落ちる
- 25 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:25:37 ID:iBlXANww
- ダウ、1万2000ドル台回復=3カ月ぶり〔米株式〕(27日朝)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000055-jijc-brf
株は回復してるのに円高ェ…
- 26 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:25:41 ID:5ovVBtQ.
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/27052558.html
『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II』がPSPで発売決定!
ドッター殺しでないのは分かるとして、SDでもないんか
- 27 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:25:59 ID:WVYFTuIw
- わんこのお店はオカンが仕切るのか
- 28 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:26:28 ID:gZOWehLE
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
( ∪ ∪ 1000を普通に取ってしまっただけなのに
と__)__) この仕打ち…現実はなんて怖い所なの
- 29 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:26:50 ID:ncmRplEw
- >>19
1.3週間あるのでたぶん大丈夫
2.1週間なのでちょうがんばれ。
3.そもそもマリカの「クリア」ってどこですか。
- 30 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:03 ID:jtg2pLco
- >>19
ゼルダ出たらゼルダクリアしてからマリオやって、
マリカ7出たらマリカ7クリアしてからゼルダやって、
モンハン出たらモンハン全アイテムコンプしてからマリカ7やればいいんじゃね?
- 31 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:14 ID:D5ca6V0k
- >>28
何事も無かったように振舞えば良いのよ?
(経験者談)
- 32 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:15 ID:iBlXANww
- コケスレは怖い人大杉(棒
- 33 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:16 ID:8xdviSig
- >>19
ゼルダ以外は途中で積んでも問題なさそう
- 34 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:23 ID:T1PADXMk
- >>24
二宮クンはうしろでうひょーとか言ってる役だな。
マリオ3Dでの出演的に考えて。
- 35 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:24 ID:bj8UK/oU
- >>28
コケスレで1000を取ると言うことは
悪魔に魂を売り渡すのと同義なんだぜ…
- 36 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:35 ID:hzl1SD1M
- ・年末の売れ行きが落ち着いてきた所で「失速」とやる
・浜村コメントで「もっと売れると持ってた。失望」とやる
・スマホとかの数字と比較して売れてない
・DS全盛期と比べて、日本のあるいは欧米の数字が(とりあえず任天堂に不利な方で)
・マリオとマリカとモンハンを除けば
・アジアでは
・中東では
・ロシアでは
・火星では
・PSWでは
さあ張った張った
- 37 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:27:48 ID:WVYFTuIw
- リア充爆発しろ
が基本方針
- 38 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:58 ID:a0bkUZDA
- >>26
真魔装機神の続編だからな。あと、ウィンキーに戦闘デモは当てにしてはいけないという教えがある。
- 39 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:16 ID:VSxBD2AA
- >>19
・ED見るだけなら間に合うかも
・超気合いれて謎解きに詰まらなければギリで
・ED見るだけなら(ry
- 40 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:19 ID:gZOWehLE
- >>24
私のマリカCM予想
芦田マナちゃんと福くんが出演と予想(*´Д`*)
- 41 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:33 ID:Fk1YuoOY
- >>33
トワプリを発売日に買って
砂漠のダンジョン終わったところで積んでますが
何か問題ありますか
- 42 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:28:48 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ うっかりポケパーク2の紹介動画をみてしまったんですが、なにあれ凄い面白そう。
( ・ω・) やめてやめて、もう今月のボクの予算は使い道が決まってるのよ!
- 43 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:58 ID:iBlXANww
- >>36
どんなに3DS売れても来季最高益でも不振
に1票
- 44 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:59 ID:ncmRplEw
- >>36
・こちとらゲームで遊ぶのに忙しくて寝言聞いてる暇ないんじゃボケ、に100万ギル。
- 45 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:11 ID:KbX1EU/c
- 今すぐは無理だろうがいつか3DSのCMなりイベントなりでNDS48を使って欲しいw
- 46 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:32 ID:D5ca6V0k
- >>40
二人だけだとなぁ・・・
嵐+マルモ子役にあと一人・・・
・・・松本まりか(ボソッ
- 47 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:29:39 ID:h4wX58tk
- >>42
買え
- 48 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:56 ID:hzl1SD1M
- >>38
本気出したらそれなりなものだったと思うが
- 49 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:59 ID:bj8UK/oU
- ゼルダを積むと進行具合がわからず混乱するか
そこは大丈夫でも謎解きのカンが放置してる間に鈍って再開するに再開できなくだな
- 50 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:30:04 ID:Fk1YuoOY
- >>40
福くんはともかくマナちゃんの方は少し仕事減らして休ませてやってくれ…
- 51 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:30:13 ID:5ovVBtQ.
- >>42
何そんな嬉しそうな顔して(ry
- 52 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:30:18 ID:WVYFTuIw
- 松本まりかがいい味出している
浮いてていい・・・
- 53 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:30:36 ID:HkMXvRF.
- >>19
マリカはwifi部にボコボコにされたらクリアらしいですよ
- 54 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:31:05 ID:ncmRplEw
- >>42
やあ舟幽霊同志よ。君も同じ罠にハマったか。
とりあえずクラニン行って予約登録しようぜ!
- 55 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:31:23 ID:iBlXANww
- >>42
無理して買う事無いのよ?
ゲームは生物じゃ無いんだから来月に回せば
そしてもげろ
- 56 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:31:26 ID:zOAxin7E
- >>47
∩__∩ 屋根の修理がなければ買ったんだけどね。
( ・ω・) 70万は痛いなり……。
- 57 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:31:59 ID:T1PADXMk
- まーマリオは気合入れればクリアできるかもしれんが、
マリカーは合間にちょっとずつやればいいしね。
ちょっとのつもりが朝チュンだったりするわけだが。
- 58 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:12 ID:Fk1YuoOY
- >>56
70万が70万5000円になっても変わらないじゃない(
- 59 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:26 ID:VSxBD2AA
- >>49
ゼルダの謎解きは、シリーズを通してプレイしてる人間だと
初めてのアイテム・謎解きでも勘が働いて案外スムーズに進めてしまう事が多々ある
快適な反面、若干勿体無い気分に
- 60 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:32 ID:TirZxmP6
- ペットボトルの次はHDDか・・・
761 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 20:56:06.52 ID:K244nHjZ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GVZVPI/
Seagate 3.5インチ内蔵HDD SATA 6Gb/s 2TB 64MB 5900rpm ST2000DL003
価格: ¥ 9,977 通常配送無料 詳細
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
17点在庫あり。ご注文はお早めに。
~~~~~~~~~~~~~~~
在庫が減れば1万円近く出して買った情弱がいるということだ
見守ろうじゃないか・・・この世界の行く末を
764 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 21:39:34.96 ID:B51QUnhu
>>761
1台また1台と順調に減っていくな。
791 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 14:06:57.43 ID:QA8+/ABy
>>761
価格: ¥ 9,977 通常配送無料 詳細
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
7点在庫あり。ご注文はお早めに。
~~~~~~~~~~~~~~~
;(;゙゚'ω゚');
802 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 20:56:53.84 ID:EukhWffF
>>761
売り切れたか・・・
803 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:00:33.83 ID:LDRrGbL6 [2/2]
>>802
ページは違えども月曜日は同じ商品が5550円だったのに。
- 61 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:38 ID:5ovVBtQ.
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/28052595.html
『鉄拳 3D プライム エディション』若い姿をした三島平八が参戦
これは2月予定に入るのか
- 62 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:41 ID:2OTQiT1M
- 今回のマリカはコミュニティが作れるらしいが
・コケスレマリカ部
・コケスレマリカ部2軍(1軍でフルボッコされた人が作成)
・コケスレマリカ部3軍(2軍でフルボッコされた人が作成)
この位は作られそう。
- 63 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:43 ID:fcmrB//2
- >>42
買うしかない
- 64 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:52 ID:AW8oZTyI
- マリカーは一通りクリアしてからWiFiに繋ぐか、それとも初っ端からWiFiに繋ごうか迷ってる
- 65 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:33:12 ID:jtg2pLco
- >>56
それだけの出費ならVita3G+メモカ32GBくらい増えても大差ないね(棒
- 66 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:23 ID:T1PADXMk
- 雨漏りとゲームとどっちが大切なのかと
- 67 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:24 ID:2OTQiT1M
- >>64
とりあえずレインボーロード(通常カップのラストコース)は見ておかないとWi-Fiでフルボッコされないか?
- 68 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:27 ID:ncmRplEw
- >>61
2月16日だあね。
そして三島家の親子関係がますます訳わからん件。誰が親で誰が子で誰が孫なんだあの一族。
- 69 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:40 ID:iBlXANww
- >>56
カレーを薄めれば5000円ぐらい捻出できる
店によっては1000円ぐらい値引きしてる
- 70 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:45 ID:D5ca6V0k
- >>62
俺のランクはココだっ!
・コケスレマリカ部65535軍(てーへん
・・・ゴメン、マリカ苦手やねん・・・
- 71 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:51 ID:a0bkUZDA
- >>48
来週のPVで分かるさ。(戦闘デモがないかもだがw
- 72 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:34:56 ID:gZOWehLE
- >>46
マナちゃんと福くんの他に旬な芸能人が思い浮かばなかった(*´Д`*)
- 73 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:35:59 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ ポケパーク2も欲しいけど、PSPも欲しいのよ。
( ・ω・) 「だんじょん商店会」がアーイアイヴスで配信とか販促じゃろ……。
- 74 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:12 ID:ncmRplEw
- コケスレマリカ部最弱コミュニティ作ったら需要あるかなあ。
とりあえず最弱の座は譲る気はないけど。
- 75 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:35 ID:Fk1YuoOY
- >>73
なんだその南の島のお猿さん
- 76 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:54 ID:D5ca6V0k
- >>72
マリオカート7の場合は皆でワイワイって感じだから二人だけだとちょっとね・・・
絵的に寂しいと思う
だったら8人くらい雁首並べさせた方がインパクトは有ると思う
- 77 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:37:14 ID:ncmRplEw
- >>73
変顔あたり余ってるPSP本体とか持ってるんじゃね?
- 78 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:37:26 ID:WVYFTuIw
- こっそり参加して心がへし折られた・・・
お前ら暴走族か・・・ 安全運転しなさいよ!!
- 79 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:37:57 ID:F5Vp1ZZQ
- >>61
ゲーム部分は鉄拳6BRに追加要素を加えた感じで良いんだろうか。
- 80 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:38:05 ID:lLx8lIUw
- マリオカート7のコミュって人数制限とか有るのか?
- 81 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:38:15 ID:h4wX58tk
- o o )ク ←トップを獲りにいくが及ばない程度のレベル
- 82 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:38:27 ID:ncmRplEw
- >>78
ならば俺と一緒に走ろうぜー。
いやガチで下手よ俺w
- 83 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:38:28 ID:9Y0k6cpo
- 今この場に鯖がいないのが悔やまれる
- 84 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:38:39 ID:AW8oZTyI
- >>81
赤甲羅投げてやる
- 85 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:38:57 ID:5ovVBtQ.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/303/30394.html
『海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG』TOP20
FF13は堂々4位だよ!何か負けちゃいけない所に負けた気はするけど!
- 86 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:39:11 ID:tq77BLTI
- 弱い弱い言ってて強いんでしょう?
俺には分かるw
- 87 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:39:33 ID:jtg2pLco
- >>67
レインボーロード初見だらけのgdgd対戦は実は結構好きw
- 88 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:05 ID:a0bkUZDA
- 1位だと思ったらアイテムでの猛攻撃により最下位になると聞いて
- 89 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:40:09 ID:lLx8lIUw
- >>85
FF13以外は割と納得の順位
- 90 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:12 ID:tq77BLTI
- 藤波センセ、だん商の次のゲーム企画やらないかしらw
- 91 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:14 ID:5c/aAlFQ
- MONSTER HUNTER 4はなんと読むのか色々考えつつ、寝る。
- 92 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:26 ID:ffrtLck.
- >>85
あっちで戦ヴァル人気ねえ
- 93 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:40:29 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ ← マリカーは最下位やブービーをキープしつつ、嫌がらせアイテムを使いまくるタイプ
( ・ω・) というか勝つことをそもそも目的にしてない、やらしい奴。
- 94 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:29 ID:AW8oZTyI
- >>85
第6位がただひたすら嬉しいw
- 95 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:34 ID:ncmRplEw
- >>85
1位と3位に異議を唱える。
いや別につまらんと言わんけどそれとそれが1位と3位とかないわー……
- 96 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:40:39 ID:h4wX58tk
- >>84
赤甲羅は投げられたのを確認して回避不能と判断したら
当たった後復帰しやすいようなコースを一瞬で判断するのが楽しい
- 97 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:51 ID:9Y0k6cpo
- ラッキー7ってアイテム一杯だけど
微妙に使いにくいチョイスな辺り絶妙なバランスだと思う
相手に出されたら困るアイテムなのは間違い無いがw
- 98 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:58 ID:tq77BLTI
- Wiiのレインボーは対戦だと干渉できないからいまいちなコースだと思うw
- 99 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:41:03 ID:S4J1KuP2
- >>85
票数少なすぎワロタ
- 100 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:41:26 ID:REBw3Cvs
- レースが成立する・・・だと・・・
せりあう以前の問題で地形にボコボコにされるのは何軍?
- 101 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:41:48 ID:lLx8lIUw
- >>91
クワトロはわかりづらいし携帯機と据置統合した感が有るし普通に4(フォー)なんじゃないかな
- 102 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:06 ID:f41MXK/I
- ・3DS(マリオ・マリカ・モンハン用)
・PSP(アーカイブス用)
個人的にはこんな感じで両方持ちたいところだが
現在は金銭的にもPSPを買うのは厳しいぜ
- 103 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:27 ID:HkMXvRF.
- 凄い動画あったw 10分頃すごいことになってるw
2011年度ドラフト会議を鑑賞する巨人ファン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16003336
- 104 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:48 ID:tq77BLTI
- しかし何故コケスレはだん商が突き刺さる人が多いんだw
- 105 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:42:52 ID:h4wX58tk
- >>100
「150ccスターカップまでは表彰台1位」が基準で語る人との温度差かもしれんね
- 106 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:55 ID:KbX1EU/c
- 慣れてくると緑甲羅をいかに正確にぶち当てるかが面白くなるよね
- 107 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:43:29 ID:tq77BLTI
- >>105
そのクラスが標準なのが割りとおかしいと思うのw
- 108 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:43:56 ID:uEsxwFjg
- >>105
SFC版でしかそれ無理だわ…
- 109 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:43:58 ID:9Y0k6cpo
- >>91
>>101
俺はテトラなんじゃいかな、と予想してる
- 110 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:44:08 ID:tq77BLTI
- vr9000超えの人らはバナナや偽ボックスでコース潰すのが上手い。
- 111 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:44:24 ID:f41MXK/I
- >>85
6位と12位のソフトは入ってくれて嬉しいw
ラジアントヒストリアは前作(開発スタッフ的に)の悪評が
後を引いたというのもあるのだろうか…正統派の良いRPGなんだが
- 112 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/28(金) 00:44:27 ID:xG999Tpo
- >>109
正体はゼルダ
- 113 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:44:40 ID:ncmRplEw
- コケスレの自称ゲーム下手は信用ならんな俺以外。
いや絶対世間と「下手」の基準違うだろ。
- 114 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:44:59 ID:D5ca6V0k
- >>112
酷い
ネタバレを
見たっ!
謝罪と賠償を(ry
- 115 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:45:09 ID:WVYFTuIw
- >>105
もうおれにはF1レーサーレベル・・・
- 116 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:45:32 ID:tq77BLTI
- コケスレで難しくないといわれて積んだゲームはいくつかあるw
難易度に関してはアテにならんw
- 117 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:45:42 ID:iBlXANww
- >>85
第19位: 『ファイアーエムブレム 暁の女神』(8票)
これシミュレーションRPGじゃ無かった?
- 118 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:45:46 ID:8xdviSig
- 多分、ヌケニンと同レベルっぽいなあw
- 119 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:45:56 ID:9Y0k6cpo
- >>108
むしろSFC版は150ccクソムズかった印象が
- 120 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:46:03 ID:lLx8lIUw
- >>103
新世代KBC…
- 121 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/28(金) 00:46:28 ID:xG999Tpo
- カービィWiiは 難しくないよ!
難しくないよ!
- 122 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:46:30 ID:tq77BLTI
- SFCの操作と64以降の操作のどっちに慣れているかって差じゃない?
- 123 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:46:30 ID:S4J1KuP2
- モンスターハンターQ
- 124 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:46:39 ID:f41MXK/I
- >>113
スーパーマリオブラザーズを(無限1UPを使っても)
「クリア」できる人のことを個人的には「下手」と呼びたくないw
話は変わるがマリオ3Dにも「アシスト機能」が搭載されているようで
個人的には割とほっとした…出来ればお世話にはなりたくないがw
- 125 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:47:06 ID:a0bkUZDA
- >>116
最初は簡単なところを何度もするのがコツ
- 126 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:47:09 ID:REBw3Cvs
- >>116
あるあるあるあるあるある
- 127 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:47:31 ID:T1PADXMk
- >>117
メリケンのFEユーザーってどれぐらいいるんじゃろ……
好きな人は熱狂的に好きなタイトルみたいだけど、こっちの洋ゲーと同じぐらいかな
- 128 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:47:46 ID:tq77BLTI
- 初代スーマリをクリアできない俺の出番と聞いて。
- 129 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:48:08 ID:a0bkUZDA
- カービィは基本簡単、極めようとすると難易度が豹変するw
- 130 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:48:08 ID:h4wX58tk
- >>118
対人で上手いと言われるのに必要なスキルってまたかなり違うからなー
そういうのは出来ないからVRは上がらないのだけれど
対CPUなら、まあ、全部1位とは言わないけど表彰台1位ならねぇ
というレベル
- 131 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:48:22 ID:2OTQiT1M
- >>74
俺が最弱だ(棒抜き
コースアウト連発、ダート走りまくりの
VR1000未満限定コケスレコミュとか成立しそうね。
- 132 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:48:27 ID:REBw3Cvs
- よし無限1UPに成功したことのない俺が
- 133 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:48:29 ID:9Y0k6cpo
- >>122
SFCはレインボーロードが地獄の印象が強くてさ
- 134 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:48:55 ID:iBlXANww
- つかオウガシリーズの新作マダー?
- 135 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/28(金) 00:49:06 ID:xG999Tpo
- >>129
今、ちょうど極める段階で頭を凄く悩ませている
- 136 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:49:43 ID:h4wX58tk
- >>124
俺クリアできないんだよなぁ…
3Dマリオなら全部フルコンプしてるけどアクション苦手を自称しても問題ありませんね?
- 137 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:50:08 ID:WVYFTuIw
- スーパーマリオ2はクリアしたゾォぉ (ディスクのやつ)
あれしかやるゲームなかったから・・・w
- 138 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:14 ID:KbX1EU/c
- >>135
何気にIDが凄い
- 139 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:14 ID:tq77BLTI
- >>125
それまでに心が折れるのさw
- 140 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:46 ID:ncmRplEw
- >>131
あーいいなそれ。参加する。
- 141 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:51:25 ID:9Y0k6cpo
- ぶっちゃけ上手い人間は、上手くなるまでに死ぬ程やり込んだだけなんだけどね。ジャンル問わず
センスの差が出て来るのはそのレベルから更に上に行けるか行けないかって地点だし
- 142 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:51:31 ID:tq77BLTI
- >>134
もうあきらめたら?w
運命の輪が30万本売れてるから出るとは思うけど
諦めていたほうが気は楽よw
- 143 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/28(金) 00:51:45 ID:xG999Tpo
- マリオ1と2は案外ダッシュやダッシュジャンプで突っ切ったほうが意外とすんなり行く場面が結構ある。
>>138
999w
- 144 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:52:10 ID:a0bkUZDA
- コケスレの最弱を当てにしてはいけないと鯖助という人が言ってたよ
- 145 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:52:13 ID:T1PADXMk
- ジャンルによっても得意不得意はあるからね。
自分はレースやシューティングは苦手だが、マリオはフルコンプできる。
- 146 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:52:39 ID:7ST5a92A
- 任天堂、苦境脱出の出口見えず ゲーム機市場曲がり角 初の赤字転落へ
産経新聞 10月27日(木)23時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000603-san-bus_all
任天堂情報戦にはめっぽう弱いな・・・。
- 147 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:53:10 ID:tq77BLTI
- 得意ジャンルが特にない俺が……
- 148 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:53:37 ID:lLx8lIUw
- こうどなじょうほうせん()
- 149 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:53:39 ID:iBlXANww
- >>142
松野がやる気無いしなw
スターウォーズのように展開するとは何だったのかw
- 150 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:53:52 ID:h4wX58tk
- マリオ64で一番苦労したのは「はばたけ!はねスイッチへ!」
精神的に一番苦労したのはウツボ
- 151 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:53:54 ID:a0bkUZDA
- >>146
弱いんじゃなくて放置してるだけだろうw
- 152 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:53:55 ID:Q1VKNQ8A
- じょうほうせん?
- 153 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:54:08 ID:REBw3Cvs
- それはどうかな? 上手くなる自分を感じるからやり込めるんじゃね?
- 154 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:54:10 ID:iBlXANww
- >>146
もうそれ秋田から貼らなくていいよ
- 155 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:54:24 ID:9Y0k6cpo
- >>145
得意苦手もあるけど、続けられるか否かが一番大事だよ
勿論ゲームだし、無理強いする物じゃないけど
- 156 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:54:35 ID:tq77BLTI
- マスコミへのヘイトを煽りたい人がいるのかしらと時折思うw
- 157 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:55:15 ID:h4wX58tk
- というか
わかりやす過ぎ
- 158 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:55:17 ID:ncmRplEw
- 逆に考えればいいんだよ。
産経や日経を味方に付けて任天堂のプラスになるかどうかって。
無能な味方なんぞいらんだろ。
- 159 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:55:36 ID:REBw3Cvs
- じょうほうせんってハマヒゲにdisらせるとか?
- 160 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:55:41 ID:tq77BLTI
- 無理に続けるものじゃないから積むw
クリアまで遊んだゲームなんてFC世代から3割超えたことねーわw
- 161 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:13 ID:BfveBNr.
- 情報戦ってただ金を積むか否かじゃないの?w
- 162 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:25 ID:KbX1EU/c
- PSPのオウガリメイクは発売当初はみんな楽しげにプレイしてたが
しばらく経って本スレ見てみると呪詛に満ち満ちていたのがびびった
いやまあ俺もタロットつきのやつ買ったけどさ…w
- 163 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:26 ID:Q1VKNQ8A
- 2chにカブカカブカオンガオンガ書き込み続けるのもじょうほうせんですね
- 164 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:44 ID:9Y0k6cpo
- 強いて言えば「努力出来る才能」があるかどうかって言うか
だからゲームなんだから無理強いするもんじゃ(ry
- 165 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:48 ID:uEsxwFjg
- こうどなじょうほうせんだなや
- 166 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:50 ID:gZOWehLE
- PSP「機動戦士ガンダムAGE」
ゲームの流れや概要をスクリーンショットを交えて紹介。
3世代にわたる壮大なストーリーを体験しよう(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013521/20111025006/
- 167 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:53 ID:a0bkUZDA
- マリギャラはクッパ倒した所で止めたなw
- 168 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:57:35 ID:iBlXANww
- >>161
×情報戦
○マスゴミへのフィリピンパブへの接待
- 169 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:58:07 ID:a0bkUZDA
- >>166
発表会だとまんまダンボール戦機なんだよねw
- 170 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:58:31 ID:jtg2pLco
- >>111
ラジアントヒストリアは歴史物として破綻している時点で論外だろう。
パラレルワールド起こした事が別の時間軸に影響するとかいうトンデモだぞ。
- 171 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:58:33 ID:gZOWehLE
- MH3Gでは性能よりも完全に見た目で勝負しようと思います(*´Д`*)
- 172 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:58:40 ID:tq77BLTI
- バッタンキングの砦
高い高いマウンテン
レインボークルーズなんかは好き。
闇に溶ける洞窟
テレサのホラーハウス
水びたシティなんかは嫌い。
難易度じゃなく雰囲気の問題だったw
- 173 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:58:51 ID:lLx8lIUw
- >>169
共通のエンジンで組んでるとしか思えないからなw
- 174 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:59:06 ID:ncmRplEw
- 実際日経や産経が泣き喚いたところで3DS本体は7万台とか売れるわけだしな。
マスゴミ味方に付けるのに金使うなら別の方に回すだろ。
- 175 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:59:27 ID:9Y0k6cpo
- >>171
それを見て彼女がドン引きするんですねもげろ
- 176 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:59:55 ID:iBlXANww
- >>174
それができないのがSCEクオリティ
- 177 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:07 ID:tq77BLTI
- >>162
2chは狂信者や煽りや荒らしも多いからな。
悪いところはあるが酷評されるレベルではないと思うのだがw
- 178 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:30 ID:T1PADXMk
- >>167
そこから先は苦行だし、それもひとつの選択だねw
マリギャラ2の最後のスターはもう二度とやりたくないw
- 179 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:36 ID:HkMXvRF.
- guild01に参加してなかったっけ >松野
オウガは小説とかで残りのエピソード補完してくれたら御の字のようなw
- 180 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 01:00:47 ID:Jcq4bOVo
- アクションはコンプまでやるくらい得意だけどタイムアタックは苦手だなあ
- 181 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 01:01:45 ID:h4wX58tk
- >>172
たかいたかいマウンテンは好きだったなぁ
レインボークルーズの100枚コインを獲った時は上手くなった実感があった、主に青コイン的な意味で
- 182 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:01:51 ID:iBlXANww
- スクエニじゃFFにしか金を出さないからオウガの版権を任天堂に売ればいいのに
持ってたって出さないし
- 183 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:01:57 ID:tq77BLTI
- スクエニが版権持っているし
運命の輪は想定以上に売れたようだし次も出るんじゃない?
残留スタッフで作った信者には酷評されがちの64も悪くないゲームだったし。
- 184 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:02:16 ID:a0bkUZDA
- >>173
後はパーツカスタムもあるだろうしなw
- 185 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:02:30 ID:tq77BLTI
- >>182
スクエニは新規タイトルある程度出すし
そこそこ売れたソフトは次も出しているような。
- 186 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:03:13 ID:tq77BLTI
- 川背さんのタイムアタックとか
洞窟物語のあのタイムアタックとかマネできる気がしないw
- 187 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:02 ID:f41MXK/I
- …うん、好きなゲームを「論外」とまで
言われると流石に少し凹むぜw
まあ、確かにその辺りの設定が気になる人も
居るのかもしれないが
- 188 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:40 ID:gZOWehLE
- >>175
モゲナイぞヽ(`Д´)ノ
- 189 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:43 ID:D5ca6V0k
- > ほかにも『ギャラクシー2』で人気が高かった
> 「マネック」というマリオのお化けが出てくる遊びなどがあります。
> 人気が高かった
嘘だっ!w
個人的にはトラウマにしかなってないぞw
- 190 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:50 ID:uEsxwFjg
- >>186
TASとRTAが競い合うような世界は一般人には全くついていけない
- 191 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:06:31 ID:Q1VKNQ8A
- >>166
パーツのカスタマイズとか好きじゃない
特に「何十億通りのカスタマイズ!」
とか謳われると十中八九地雷を疑う。
- 192 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 01:07:21 ID:Jcq4bOVo
- ギャラクシー2をやりこんだけどマネックって何だっけ?
後ろから延々とマリオが追ってくるやつ?
- 193 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:08:29 ID:tq77BLTI
- マリオUSAからカメーンを参入させてみるとかどうだろうか(棒
- 194 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:08:54 ID:D5ca6V0k
- >>192
マリオの影みたいな奴
- 195 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:10:49 ID:f41MXK/I
- >>193
3D空間で音もなく追ってくるカメーンなんて
想像したくもないぞw
スーパーマリオランドからピョンピーはどうだろう(棒
- 196 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:11:10 ID:a0bkUZDA
- >>191
ダンボール戦機は面白かったよ。修正してほしい点は何個かあるけどw
- 197 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:11:20 ID:T1PADXMk
- マリオの影的なキャラってサンシャインの時からいたよね。
ホホッホッホホッホってステージで追いかけっこをした記憶がある。
- 198 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 01:11:29 ID:Jcq4bOVo
- >>194
ああ、
全く同じ動きしてぶつかったら場合によっては落下死のトラウマがが
- 199 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:14:36 ID:uEsxwFjg
- >>195
スーパーボールないから倒せないじゃないですかー
- 200 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:14:42 ID:scFeJWBE
- 運命の輪はこの際完全版でもディレクターズカットでも何でも良いから海外版の修正された奴出して欲しい・・・
- 201 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:16:07 ID:BfveBNr.
- >>189
あいつは歩けばいいって気がついてからは気が楽になったなw
- 202 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:16:23 ID:T1PADXMk
- カメーンほどじゃなくても、マリオ3の太陽も相当なトラウマキャラだと思う。
- 203 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:17:25 ID:tq77BLTI
- >>202
マリカWiiでも出てるじゃないですかー(棒
- 204 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:18:59 ID:iBlXANww
- あの太陽が甲羅で潰せると知った時の嬉しさ
- 205 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:19:14 ID:yBF.pHjc
- こんな時間なのに勢いすごいねー
書き込み内容考えながら書いてたら完全に埋もれてしまってた
コンパチシリーズ復活に任天堂は関係あるのかなぁ
- 206 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:21:16 ID:1UYJ6MVc
- の影なら マンションから居たような居ないような。
いなかったか
- 207 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 01:26:44 ID:h4wX58tk
- サンシャインは地味に記憶が薄い
全部集めはしたんだが
- 208 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:28:03 ID:tdEXvGXQ
- カービィをまずワールド1だけクリアしたー
そういや公式HP見たら、今回のカービィもワールド名の頭文字のアルファベットを繋げると単語になるんだな。
- 209 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 01:30:21 ID:h4wX58tk
- >>208
1-1から心を折りに来るのはどうかと思うの
- 210 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:37:38 ID:hrrn2lik
- ラビリンスちゃん脚ふとっ!でも可愛いな…
- 211 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:38:12 ID:ncmRplEw
- >>209
「だって皆さん任天堂のゲームは簡単だ簡単だって言うから
ちょっとくらい難しくしても良いかな、なんて☆」
- 212 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:41:56 ID:tdEXvGXQ
- >>209
え、そんな場面あったっけw
- 213 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:43:43 ID:BfveBNr.
- スパークが使いやすくて楽しいなw
>>207
サンシャインは青コインがつらかった…w
- 214 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 01:56:27 ID:Jcq4bOVo
- >>212
多分すっぴん強制のとこ
- 215 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:56:49 ID:a0bkUZDA
- ペルソナ4イイハナシダッタナー
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 02:00:53 ID:IIp5aywE
- カービィWii、今日はここまで
いやぁ・・・流石、戦いがいのあるボスキャラが揃ってるぜ
1-1なんかイヤな要素あったっけ?
- 217 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:03:30 ID:yBF.pHjc
- FF零式の実績システムすごいね
スクエニもここまで落ちたか
ここまで阿漕になれるものなんだ
- 218 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:07:39 ID:hzl1SD1M
- >>161
任天堂の広告費だって少ない訳でもないし
- 219 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:10:45 ID:Knr8TUwc
- >>217
ん?なんかあったの?
- 220 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:13:55 ID:yBF.pHjc
- >>219
実績解除していくと強力な装備が手に入るんだけど
その条件にサントラ購入とか酷いのが色々と
- 221 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:13:57 ID:ltxOHzmU
- >>217
まさか、PSPのはずなのに「ぽこんっ」という音が鳴ったとか(棒
- 222 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:15:33 ID:hrrn2lik
- >>220
実績って「信者の貢ぎ度パロメータ」だったっけ…?
- 223 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:16:08 ID:tdEXvGXQ
- >>214
あー、自分はわりとスルッとクリアしてしまったなぁw
まぁ面クリアするだけなら不要なところではあるしね。
- 224 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:16:23 ID:yBF.pHjc
- http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/community/stamp/
ここに全部出てる
見たら呆れるよ
- 225 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:16:48 ID:hrrn2lik
- 武装神姫mk2のDLC再開11月中……だと……('A`)
- 226 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:19:06 ID:5hoClx.Q
- >>217
余裕がなくなるとそういう焼畑に走るよね 長期的に駄目なのは分かってても
- 227 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:21:22 ID:Mm/B9Qfk
- サンシャインと聞いてまた黄色いプリキュアかと
- 228 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:23:33 ID:hrrn2lik
- サンシャインというと3DSのジュエルペットは人間キャラ出ないのかなー出ないんだろうなー
花音様出たら買うのに
- 229 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:24:11 ID:tdEXvGXQ
- >>224
よくわからないけれど、ポケモンのPDWみたいな要素があるようね。
…でもPDWのような楽しみは無さそうだな
- 230 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:25:31 ID:G33rvij6
- >>228
ひなたは居たぞ
- 231 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:32:44 ID:hrrn2lik
- >>230
あ、ほんとだひなたいた、なら花音様もきっと居るな!
でも3Dでモデリングはされてないっぽいな…し、しかし男に二言は!買うか!
- 232 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:33:08 ID:uEsxwFjg
- ピンドラ酷い回だった…
- 233 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:33:18 ID:ncmRplEw
- > 「ファイナルファンタジー零式 メンバーズサイト」へプレイヤーコードを登録した
> 『ファイナルファンタジー零式 メンバーズサイト』のコミュニケーションボードに更新した
> 『ファイナルファンタジー零式 メンバーズサイト』のフォーラムに投稿した
> 『ファイナルファンタジー零式』の応援サークルに参加(または作成)した
> 『ファイナルファンタジー零式』のメンバーズポイントを登録した
> 『ファイナルファンタジー零式 オリジナル・サウンドトラック』のメンバーズポイントを登録した
> 「The 3rd Birthday メンバーズサイト」へプレイヤーコードを登録した
> 「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー メンバーズサイト」へフレンドコードを登録した
> 『ファイナルファンタジー零式』のアバターアイテムを1つ以上購入した
うんまあなんつーか実績ってそういうことじゃねえから!
- 234 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:34:21 ID:7ST5a92A
- Game over? Nintendo heads for first-ever annual loss after disastrous 3DS launch
80年代より、家庭用ゲームを支配したメガブランドとして、ニンテンドウはゲーム界で長く親しまれる役割を務めてきた。
しかしこの日本の巨匠は、スマートフォンや安価なダウンロードゲームの台頭により苦境に立たされている。
ニンテンドー3DSの不振、そしてWiiやDSのソフト不足などにより、ついに年間赤字を計上する見通しとなったのだ。
今夏、ロサンゼルスでお披露目となった新型ゲーム機WiiUの反応もイマイチで、株価下落を引き起こし、
その後3DSは価格の低下を余儀なくされ、岩田社長自らも給料を落とすという自体となった。
マリオの3DSタイトルは未だに発売されておらず、Xbox360やPS3と比べソフト発売のペースは非常に遅いものとなっている。
またニンテンドウにとって、アップルのiPhoneも脅威な存在だ。
「Plants vs Zombies」のような作品が2.99ポンドで手に入るのに対し、ニンテンドウのソフトは25ポンドであるからだ。
(中略)
富国生命投資顧問株式会社の櫻井社長はこれを「かなり楽観的に思っている」と語る。
「私は任天堂が企業戦略を劇的に変えるいい機会だと思っています。
今では人々はスマートフォンで色々なゲームが出来ますし、
果たしてスマートフォンのゲームをしている人たちはゲーム機を必要としてるんでしょうか。」
ニンテンドウはこれまでSONYやマイクロソフトがライバルとして戦ってきたが、
今後はアップルやGoogleも急速にニンテンドウを脅かす存在になっていくだろう。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2054214/Nintendo-heads-annual-loss-disastrous-3DS-launch.html
海外までこれかよ・・・
- 235 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:38:48 ID:ncmRplEw
- 寝るから誰か相手しといて。
- 236 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:39:56 ID:D5ca6V0k
- おk
スマホ君をNGにした
- 237 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:40:09 ID:OFc7k88Y
- ゼルダの伝説SSのファイは不思議声カワイイ
The Legend of Zelda: Skyward Sword - Meeting Fi
ttp://www.youtube.com/watch?v=xqGi4VcT9qw
- 238 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:40:46 ID:QKI./QGE
- 何かと思えばデイリーメールかよ
ガーディアンやらタイムズでdisられたら持って来いやw
- 239 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:41:36 ID:K4xdNms2
- 少なくとも金払えっていう条件の実績はないわな
- 240 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:41:46 ID:0NVYLUq.
- スタンプに対する報酬がゲーム内でどの程度の影響なのか分らんがなんかな〜
- 241 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:42:30 ID:yBF.pHjc
- >>229
条件は
1.零式を購入し、ゲームデータをメンバーズサイトでリンクした
2.零式メンバーズサイトのコミュニケーションボードに投稿した
3.零式メンバーズサイトのフォーラムに投稿し承認された
4.零式公認の応援サークルに参加
5.零式のメンバーズポイント登録
6.サントラを購入しポイント登録
7.サードバースディ購入しプレイヤーコードを登録
8.DDDDFF購入しプレイヤーコードを登録
9.零式のアバターアイテムを1つ以上購入
悪い方向にネット連動していて
1日1回のログインボーナスでアイテム交換チケットが手に入るとかもやってる
チケットを集めることでアイテムや服装などが手に入る
- 242 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:42:37 ID:tdEXvGXQ
- >>232
ttp://www.butuzou-world.com/content/photo/img/404.jpg
- 243 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:42:39 ID:hrrn2lik
- まあソーシャルソーシャルはともかくいろいろあって苦境なのは確かだし
マスコミさんがいっぱい叩くことによって任天堂がより一層危機感持って頑張っていいゲーム出してくれるなら
ユーザー目線としてはとても嬉しいです
- 244 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:43:03 ID:D5ca6V0k
- どうせネタにするならコイツ貼ろうぜ・・・
ttp://unicorn.ddo.jp/up/201110/27/02/111028-0137300727.jpg
・・・良いのかな?リビドー全開なこんなアイテムを民放で放送してw
- 245 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:44:50 ID:yBF.pHjc
- >>244
こんなものが流れたの?
- 246 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:45:08 ID:QKI./QGE
- >>244
晒しあげ目的でね?
- 247 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:45:33 ID:hzl1SD1M
- ヒント1
そもそも海外は他社を罵倒するのが受ける
って言うかこれまで何度任天堂が何度ゲームオーバー宣告されたか
ヒント2
ホリデーシーズンに間に合わなかった某機種(下手したらガチで3DSは無いと踏んでるのかも)
って言うかね、「生命保険会社の投資顧問」って金融には詳しそうだがゲームに全く関係のない人にゲームについてコメントさせるの?
- 248 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:45:57 ID:0NVYLUq.
- >>244
これか
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013168/20111014034/SS/011.jpg
- 249 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:48:24 ID:QKI./QGE
- まあ確かにタブロイド紙にしろ200万部級の新聞ではあるから影響ないわけじゃなかろうが…。
- 250 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:49:07 ID:D5ca6V0k
- >>245
ゲーマーズTV 夜遊び三姉妹(日テレ)で放送された
先日のTGSのカプコンブースでもちょっとだけ話題になってた番組
ちなみにTBSのアニマスの裏番組
>>246
ゲーム業界でちょっと話題になってる物をサクっと紹介するコーナーが数分有って
晒し上げとかそういう目的のコーナーじゃ無い事は確か
>>248
それだ!
- 251 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:50:13 ID:H3Phxhmw
- そういやThe SUNがクオリティペーパーとか言ってたなあいつらw
- 252 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:51:55 ID:tdEXvGXQ
- >>250
NEWSZEROでこんなコーナーがあったのか?と思ったら、
こっちの一コーナーだったのね。
ttp://www.ntv.co.jp/yoasobi3/
- 253 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:53:36 ID:QKI./QGE
- >>351
発行部数だけなら産経の二倍だけどねw
340万だっけか
- 254 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:55:04 ID:D5ca6V0k
- >>252
仮に「NEWSZERO」のコーナーだとしても
左上のロゴは「NEWSZERO」のままだと思うぞw
- 255 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:55:12 ID:hzl1SD1M
- スマホ君にしろマスコミにしろ、ソーシャル云々にしろ不思議な事がある
それはスマホだソーシャルだに「押されている」と言う記事は任天堂と絡めてしか存在しない事だ
例外的にPS3が5000円値下げした時に3DSといっしょくたにして扱われたのくらいか
少し前の書き込みにもあったけど日経トレンディにはVITAはアンドロイド機扱いってレベルだから意図的にそうしてるのか無知だからなのかすらわからんレベル
>>238
どんな「クオリティペーパー」だろうとぶっちゃけそんなに期待しない方がいい
- 256 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:56:04 ID:QKI./QGE
- >>252
スライム丼に戦慄した
- 257 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:57:52 ID:0NVYLUq.
- >>256
丼じゃなくスライム単体でも抵抗あるわw
- 258 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:05:49 ID:D5ca6V0k
- 前スレで任天堂が赤字って内容を語りつくした上でスマホネタ持ってくる奴は大体スマホ君だろう
結論有りきだしコピペ以外能が無い
「もうだめだー!」って言うだけの安い仕事だ
>>255
常に任天堂が「目の上のたんこぶ」なんだろう
その手の業界の人にとっては・・・
「そのエネルギーをもっと別の所で使えよ」と思わなくも無い
- 259 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:08:11 ID:tdEXvGXQ
- >>254
まぁ普段NEWSZERO見てないから、「○○ZERO」ってコーナーが沢山あるのかも?とかね。
- 260 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:16:08 ID:D5ca6V0k
- >>259
無い無いw
そもそもゲーム系はTGSとか新型ゲーム機の発表時くらいしか報道せんw
(あとスマホに絡めて少し有る程度)
- 261 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:19:52 ID:D5ca6V0k
- 因みに件のクッションが紹介される事は告知済みだ
> @senran_kaguraPR
> 『閃乱カグラ -少女達の真影-』PR さらに明日放送の日テレ「夜遊び三姉妹」では
> ゲーマガ工房で見事商品化&BONUS STAGEも決定した
> 「飛鳥パフパフクッション」が紹介される予定ですのでお楽しみに! #s_kagura
> ttp://twitter.com/#!/senran_kaguraPR/status/129018077877776384
- 262 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:49:02 ID:hzl1SD1M
- まじつれーわー
スマホ君で思いだしたが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/27/news113.html
これ発売してたんだな
- 263 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:58:28 ID:D5ca6V0k
- >>262
ゲームに特化している所だけ評価できるけど
成長著しいスマホハードでは既に周回遅れスペックなのよね・・・
あとリンク先見てて思ったんだけど普通に面倒臭いね、色々と・・・
- 264 :名無しさん:2011/10/28(金) 04:39:18 ID:J00jz0io
- ふう。12時過ぎてから200以上レス進んでたから、荒らしでも
来てるのかと思って見たらほとんど雑談だったか。
最近は、荒らしでも、コピペを貼り付けて議論も何もなく
逃げるだけの奴が多いのう。平和で良いけど。
- 265 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/28(金) 04:40:20 ID:nv/0gYXs
- >>243
好調が続いて社員に気のゆるみが生じてくるのが心配でしたが
マスコミのおかげで一安心です。
- 266 :名無しさん:2011/10/28(金) 05:18:46 ID:FjwrVX2c
- おかげで任天堂はマスコミを相手にしなくなってるけどなw
- 267 :名無しさん:2011/10/28(金) 05:27:09 ID:J00jz0io
- 無能な味方は、有能な敵よりやっかいだと言うし、
マスコミは無視する方向でいいんじゃないかな。
任天堂は元々、口コミが最大の武器だし、
コロコロなどの重要どころはがっちり掴んでるしね。
- 268 :名無しさん:2011/10/28(金) 05:29:29 ID:YlMqdmyo
- 来年1月公開の映画ネタバレ
ttp://sep.2chan.net/cgi/g/src/1319694452131.jpg
- 269 :名無しさん:2011/10/28(金) 05:47:57 ID:ahDg5.9E
- PS3版のアイマスを買おうと思ってアマゾン覗いたらレビューがw
- 270 :名無しさん:2011/10/28(金) 05:49:40 ID:FjwrVX2c
- >>268
コラだよな、コラだと言ってくれ。マジなら映画館まで見に行きたくなってしまうw
- 271 :名無しさん:2011/10/28(金) 06:12:42 ID:9Y0k6cpo
- マスコミやゲハブログ界隈がセールスに殆ど影響が無いのは
任天堂も理解してるだろう。で、3DSは
マニア→「ハード初期」からネット中継によるプレゼン
ライト→「本体が普及してから」CM請求
この戦略を取ってきてる(WiiUもかな?)けど、上手く行って欲しいよね
- 272 :名無しさん:2011/10/28(金) 06:33:57 ID:ZxkqyU0A
- >>269
わかりやすいゲハブログ用の自演レビューだったなあ
- 273 :名無しさん:2011/10/28(金) 06:55:39 ID:colJxdmk
- >>248
腹上死にしか見えん
- 274 :仮暮らしのマスター:2011/10/28(金) 06:57:29 ID:BecjkuM.
- ドドさんにももげろとつくようになったなw
なによりなにより
- 275 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 06:59:05 ID:7ydxGgbc
- >>263
おはよう
よくいうんだけどさ
ゲーム機もって社会人会社にいけないわけでその点からすると
困った電話機ともいえるわけなんだよ。
- 276 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:02:08 ID:1UYJ6MVc
- 閉じてレバ普通のスマフォに見え無いのかな。
そんなにでかいのか
- 277 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:02:27 ID:colJxdmk
- ・・・なに?まさかどどりあさんに彼女できたの?
- 278 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:03:53 ID:FYgxiEOE
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 279 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 07:04:47 ID:lfnmuPFA
- >>277
とっくに
- 280 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 07:05:05 ID:lfnmuPFA
- >>276
厚みあるからね
- 281 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:12:20 ID:.2A0TCWs
- 彼女くらい祝福してやれよ
くまねこもげろ
- 282 :仮暮らしのマスター:2011/10/28(金) 07:13:51 ID:BecjkuM.
- >>281
祝ってやる
- 283 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 07:22:21 ID:lfnmuPFA
- リア充はいいことだよ
- 284 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:23:19 ID:BUcddAjs
- >>280
・スマホとして見ると既に周回遅れ
・国内向け機能には非対応(いらんけど)
とか、もうね。その癖高いし。
- 285 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 07:25:33 ID:lfnmuPFA
- あとスマホでやっぱり暇つぶしなんだよね
強い娯楽があると簡単にひっくり返ると思うな
- 286 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 07:25:57 ID:zOAxin7E
- >>281
∩__∩ ボク関係ないやん?
( ・ω・)
- 287 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 07:26:59 ID:lfnmuPFA
- >>286
愛されるキャラだから
- 288 :<:≡:2011/10/28(金) 07:28:06 ID:8iTADh.k
- 勝ち
祝ってやる
- 289 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:28:29 ID:yYE6Jj/A
- モバイルで常時繋がっててもやることそんなにないからね…
- 290 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 07:33:05 ID:QN/8y6zE
- ドドリアさんもげおめ
- 291 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:33:55 ID:K.vULAWo
- 常時接続なら
いま流行りのソーシャルゲーをプレイする分には
都合いいじゃないの?
- 292 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:34:14 ID:.2A0TCWs
- ゲームは暇つぶしになったのか(棒
- 293 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:34:31 ID:colJxdmk
- しかし提携は無かったという
- 294 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 07:34:38 ID:QN/8y6zE
- スマホでシレンやったけど無理なのを、確信した
- 295 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:45:11 ID:jtg2pLco
- 俺はxperia playほしいけどなー。2万くらいにならないかな。
特定用途にはとても有用みたいだし。
- 296 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:45:24 ID:pxS98cHU
- 後藤真希さんが『モンハン』をブッた斬る! ― 視聴者も参加可能、ニコ生で公開プレイ決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/27/52382.html
えー
>>「ニコニコ生放送」にて後藤真希さんとユーザーが一緒にWiiソフト
>>『モンスターハンター3(トライ)』をプレイする番組企画の実施を発表しました。
えー!P3HDじゃねーのかよ!w
CMしてたんじゃねーか!?
- 297 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:46:59 ID:HYjzliak
- >>296
普通にMHP3だと思ったら違うのw
- 298 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:50:09 ID:jtg2pLco
- なんというか、着々と、
モンハン好きだけど3DSはなんか嫌、という洗脳をときにかかってるなあ。
なんという。
- 299 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:50:41 ID:jtg2pLco
- http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_rajikan.html
めり込んでる…
- 300 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:57:56 ID:JxEJoQ4U
- でんしゃにのったら
やるきうりきれた
かえりたい
- 301 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:59:41 ID:pxS98cHU
- まあ冷静に考えたら、アドパがカプコン認めてないものなら
そりゃカプコン公式でやるのにそのオンラインは使わせないな
- 302 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:04:48 ID:MpJwJcBY
- おはようコケスレ
今日は中番ー
さむいーねむいー
- 303 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:04:52 ID:BUcddAjs
- >>296
ゴマキはtriのヘビープレイヤーだから、それで合ってる
昨日一昨日の赤字発表でもう少し大きく騒ぐかと思ってたけど、
想像してたよりは随分と大人しい印象。7月の時点で織り込み済
だったのと、何より9月以降の超展開の影響が大きいのかな。
- 304 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:10:17 ID:9Y0k6cpo
- >>303
後、ソニー決算というブーメランが確定してるからね
- 305 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:10:53 ID:GZ/FGMVE
- おはやう
・オリンパスと大王製紙が酷すぎワロタ
・タイがんばれ超がんばれ
・ギリシャは1月・デフォルトは計画的に
こんだけネタあるから任天堂の扱いもまぁそれなりに
- 306 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:10:55 ID:h5pnyBQ.
- マスゴミクソブログ戦士がどう煽っても来週のマリオから始まる攻勢の前にはほぼ無意味だからな。
すぐに忘れ去られる。
- 307 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:12:40 ID:8dGdx9oQ
- 赤字云々はむしろマスコミ系が食い付くネタだろうけど
反応は想定の範囲内だからとくに語ることないしな
ゲームに興味あるなら年末攻勢に目が行くし
- 308 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:14:28 ID:wMrkN0WY
- 赤字は大きいけど、案外営業損益は踏みとどまって(為替さん無双)
本体の目標も据え置いて、なら
「大丈夫か?」→「来年ごろにはなんとかなるか?」
くらいの目ーでみてもいいのかも。
- 309 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:14:31 ID:idbwqOLI
- 「不振だから商品買いません」ってこと、あるのかね
- 310 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:16:06 ID:pxS98cHU
- >>309
あるある
- 311 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:16:25 ID:9Y0k6cpo
- >>309
「不信」なら商品買わなくなるけどね
- 312 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:17:21 ID:wMrkN0WY
- >>309
不振だから、本体要りません。はあるかも。
本体は、あくまでソフトを楽しむための箱だから
不振である→ソフトがでないのでは?→様子見
みたいな流れで。
本体さえつかませてしまえば
その後不振になろうが、ソフトを出せさえすれば
本体持ってる人のなかで、気に入った人が買うだろうから
そっちには、不振の影響はないかも。
- 313 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:18:35 ID:jcLxrRO.
- 普通に考えたら業績悪化したらそれを覆そうと頑張るよね
煽る人は任天堂にもっと爆撃して欲しいんだよ(棒
- 314 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:19:01 ID:jtg2pLco
- >>309
>ファーストがソフト出す気無いから買いません、なら。
- 315 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:19:42 ID:IPQL0W/Q
- ベータはなくなりません、とかいってなくなったし、売上不振なら気になる
まあマスコミが一番不振で不審で不信なのだが
- 316 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:21:50 ID:BUcddAjs
- >>306
7月「赤字ざまあw 値下げしてもゴミはゴミw 年末何も無いしw」
今回「赤字なんだからモンハン返せよう」
これぐらい差があるねw
- 317 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:22:37 ID:pxS98cHU
- >>316
もっとヤツら泣き叫ばないかなあ
- 318 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:22:43 ID:4tp3Kl3I
- かいしゃについてもーた
きょうも、道路に大穴空いてないし
電車も止まらないし
隕石は落ちてこないし
女の子も降ってこない
いつもの一日の始まりだ。
- 319 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:23:30 ID:TfqLd8Fg
- あれの人は撤退寸前とか一人でも思わせれば勝ちだからな
- 320 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:25:20 ID:xs.sTleY
- おはこけ
>>242
インドラ...?
- 321 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:26:14 ID:khqnqz/w
- 今日はマヤ歴で地球滅亡の日らしいな。早く逃げないと!(棒
おはコケ
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 08:27:12 ID:lfnmuPFA
- >>312
あるとすればそれだね。
おそらくテレ東のひともそれで3DSは厳しいと思ってるんでしょう。
任天堂さんは口コミでそういう風評とたかってきたともいえるわけで
年末商戦が楽しみではある。
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 08:29:01 ID:lfnmuPFA
- 日経の任天堂さんの記事見たけど
3DSは売れてないから赤字、隣の記事でソーシャルが躍進して専用機うれてませんって予想通りの記事であった
- 324 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:29:13 ID:ARpx4LGg
- マスコミの放言より周りの人が持ってるかどうかが大事…。(特に女性は)
この時期にピンクとホワイトが出たことは確実に年末以降に影響を及ぼすと思う。
- 325 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:30:43 ID:wP4paaGo
- 売れてなかったら週販7万はどう説明してくれるのさ、ねぇねぇ
ソフトも無いし推移としては、緩やかな下方向の山があるかなと思ったがそれも無くてこっちも不思議に思うくらいなんだが
- 326 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:33:01 ID:1wMAYop.
- >>322-323
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜( ノдT)b゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
- 327 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:33:24 ID:5mt2MS2U
- >>325
値下げで大幅にで売れたけど逆ザヤで赤字&為替差損とか
スポンサー様であるソーオッシャルとソニーが納得しないじゃない
- 328 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 08:34:18 ID:lfnmuPFA
- >>326
まあまあ、予想通りだよ
足元の販売が改善してるって日経の記者さんじゃしらない
のってるのも上期の減少って記事だからわらってしまう
- 329 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:34:19 ID:BUcddAjs
- >>325
3DS(欧米で)売上不振(だったから値下げしたの)で赤字
何も間違ってない(ぼー
昨日のいつの間にテレビ見逃したお…
- 330 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:34:43 ID:/W1UH3tg
- >>324
かなりの人の好みはカバーできるカラーバリエーションが揃ったしね
正直こんなに早く色が増えるとは思ってなかった、後は黄色と緑ぐらいかな
- 331 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:34:47 ID:JF/3lchk
- >>324
そして男性は女の子が持っているかが大事
- 332 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:35:12 ID:ARpx4LGg
- 3DS不振だから赤字っていう短絡思考と、そう言った方が都合がいい人がいるからね。
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 08:37:16 ID:lfnmuPFA
- >>329
3DSの赤字はともかく利益でてるDSやWIIの販売減が要因だよ
- 334 :仮暮らしのマスター:2011/10/28(金) 08:40:27 ID:BecjkuM.
- >>326
テレ東さんが壁から出てきたw
- 335 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:41:24 ID:BUcddAjs
- >>333
いや見出しを無理矢理解釈しただけなんでw
- 336 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:42:44 ID:wP4paaGo
- >>333
本当は
…―┃――――携帯機――――┃――――携帯機――――┃――…
…―据え置き―┃――――据え置き―――――┃――――据え置き―…
こういうサイクルにしたいんだよね
同時に移行期を迎えたらそりゃ悪くなるわ
- 337 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:43:12 ID:CzYiC8qg
- >>330
緑なんていりませんぞ。
- 338 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 08:43:24 ID:QN/8y6zE
- 赤字の原因って売れてないからじゃなくて売れてるからに見えます
- 339 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:46:05 ID:1wMAYop.
- |дT) 確かに自分は客というより日経の分析に近い読み方をしてるはず。
だから任天堂を日経が褒める答えも知ってる。
- 340 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:46:14 ID:TfqLd8Fg
- >>336
やっぱり3DSが昨年末発売出来なかったのは長期面で痛いな
- 341 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:46:24 ID:IPQL0W/Q
- マヤのエンジニアも21世紀まで使われるとは思ってなかっただろうな
- 342 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:47:19 ID:wP4paaGo
- >>339
ソーシャルにコンテンツ寄越せ とか?
- 343 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:47:49 ID:ExehccTc
- >>331
じょじ−?
- 344 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:47:52 ID:JF/3lchk
- >>336
狙って同時期移行にしたともおもえないから、やはりWiiの減速は予定外だったのかな
- 345 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:48:02 ID:wP4paaGo
- >>340
昨年末なんてとても出せなかったろ
無理に出してたら今以上に酷いぞ
- 346 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:48:19 ID:TfqLd8Fg
- >>341
使ってる…だと
- 347 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 08:48:51 ID:lfnmuPFA
- >>339
スマホにコンテンツかな
- 348 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:48:53 ID:JF/3lchk
- さすが日経のイヌ(褒め言葉
- 349 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:49:11 ID:nRn4sN3Y
- >>339
でも日経が任天堂を誉める事が他のことより優先されるべき事ではないから
どうでもいいと思ってしまうなあ。
セガにした仕打ちは忘れないぜw
- 350 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:50:23 ID:1wMAYop.
- |дT) 答え:今までにない画期的なビジネスモデルを発見したとき。
- 351 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:50:53 ID:ExehccTc
- Wiiの減速が予定外というのはあるかもしれないけど
移行期としては5年以上経ってるし予定内じゃないの?
どちらかというとDSの移行が遅かった感がある
- 352 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:51:06 ID:R7uj0yuc
- 任天堂が逆に今日経にしてもらって嬉しいことは
日経が潰れることではないか?(半棒
- 353 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:51:30 ID:5lZ4tSxs
- >>350
バーカバーカ。
- 354 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:51:33 ID:IPQL0W/Q
- うむコケスレもなんとなく失敗ムードになってきた
よかったな日経まだ影響力あるよ
- 355 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:51:48 ID:pxS98cHU
- >>351
そりゃ以上に売れたからビジネスサイクルが伸びたんだよ
- 356 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:52:11 ID:BUcddAjs
- すれ伝、水色で凍らせてLv6に殴らせたら11発かまして半分弱HPが
残ってたラスボスをそのまま沈めやがった…何という運ゲーw
- 357 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:52:18 ID:nRn4sN3Y
- >>352
そこまでなくても黙っていればいいと思いますよ。
- 358 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:53:00 ID:Xn6DtKII
- なんかもうアホの戯言に一々付き合わんでもよいような。
本当に駄目かどうかはこの年末で決まるだろう。
そして3DSの週版は上がっていく傾向が見られる。
先を見越して購入している熱心なユーザー以外の心を掴めるかだろう。
さて、話は変わって
「けいおん!」コラボウェア登場 ボクサーブリーフなどアベイルから発売
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/27/news026.html
>人気アニメ「けいおん!」とコラボした男性下着や女性向けルームウェアが11月23日、しまむらグループのカジュアル&シューズアベイルから発売される。
楽天だかの通販のコメントに女児用のキャラ物パンツがバックプリントなので前から見られないのが惜しいなんてコメントがあったけど
どれだけ需要があるもんなんだろう。
- 359 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:53:24 ID:ExehccTc
- マスコミに持ちあげられたらピークを過ぎてるという話もあってだな
- 360 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:53:49 ID:TfqLd8Fg
- >>350
なるほど、口コミ店頭販売は一番古いからな。
そうだ!衛星データ通信で受信料から徴収しようぜ(棒
- 361 :アイスケータイ:2011/10/28(金) 08:56:10 ID:QN/8y6zE
- >>358
ドドリアさんの勝負下着だな
- 362 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:56:58 ID:xs.sTleY
- >>358
おれが見たいのはあずにゃんがプリントされたパンツではなくて、あずにゃんがはいているパンツなんだよ!(キリッ
- 363 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:57:01 ID:QXTS4IvU
- 毎年年末年始が爆売れ間違いなしの優良企業なのに
なんて批判ばっかりするんだろう?
- 364 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:57:20 ID:nRn4sN3Y
- >>360
それで日経が尻馬に乗って儲けられなければ、やっぱり叩くと思うけどねw
- 365 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:57:22 ID:ExehccTc
- 「今までにない画期的な」って高確率で「先人が思いついたけど誰もやらなかった(ry
- 366 :名無しさん:2011/10/28(金) 08:59:29 ID:1wMAYop.
- |дT) いや真面目に。日経が今ソーシャルゲームメーカーを推してるのは、それが今まで無くて成功したビジネスモデルだと判断してるからさ。
- 367 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:00:01 ID:TfqLd8Fg
- >>345
無理に出せとは思わないけど、ソフトやファーム開発の遅れが痛かったなぁと
- 368 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:00:47 ID:2kki4gQs
- >>363
そりゃーアレだ
こんな時でもなきゃ叩けないわぇだからして
- 369 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:01:00 ID:nRn4sN3Y
- >>366
それはふしあ(ry
浜髭のような理屈は聞き飽きたよ。
- 370 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:01:02 ID:lfnmuPFA
- >>366
実際は違うけど、そう見えちゃうものね
- 371 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:01:08 ID:BUcddAjs
- >>365
携帯ゲーム機に大画面有機ELと11nと3G搭載、更に背面タッチ採用ですねわかります
- 372 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:04 ID:TfqLd8Fg
- 優良起業が堕ちたら記事になるけど、
万年赤字が堕ちても記事にならないでしょ
- 373 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:17 ID:ExehccTc
- 要するに気にするだけ無意味ってことだろうw
そういえばセカンドライ(ry
- 374 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:29 ID:wP4paaGo
- >>366
え、アイテム課金なんて昔からあったじゃん…
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:03:28 ID:lfnmuPFA
- >>374
前にもいったでしょ儲かってることが日経の正義だって
- 376 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:03:29 ID:1wMAYop.
- >>370
|дT) ソーナンス。だからコンテンツの内容よりビジネスモデルの勝負でした見てない訳ナンス。
- 377 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:03:33 ID:Xn6DtKII
- Wiiはサードがソフトを出さなくなったのが痛かったんだろう。
2年前くらいの秋になんかの発表会で「来年の準備はできたけど、再来年どうしようか考えてる」なんて言ってたので
Wiiの先が長くないのは任天堂も実感していたと思う。
今思えばそれから任天堂は動きを変えたように見える。
それまではゲーム機5年周期説を一蹴していて、売れている間は引っ張りたいとか言ってたからね。
Wiiの次を急ぐのにつられて3DSの開発も前倒しになったんじゃないだろうか?
- 378 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:03:49 ID:TfqLd8Fg
- 日経や主な読者が画期的と思うかのことであって、
業界の人が思うかは別ってことでしょう
- 379 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:04:42 ID:ZBLpuZbQ
- DeNAのベイスターズ買収は頓挫しそうな状況になったみたいだけど
TBSは売りたいだろうにまた1年持ち越しだろうか。
- 380 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:04:50 ID:9Y0k6cpo
- >>378
で、それはゲームの販売数に影響無いと
- 381 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:05:01 ID:/EXk6xs.
- おはコケ
日経のような投資家目線でいくととにかく
新興の成長著しい企業を持ち上げて
次々に乗り換えていく視点になっちゃうよね
どこまで行っても当事者目線ゼロ
あとは経団連のお仲間になるか
- 382 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:05:04 ID:wP4paaGo
- じゃあ、ゲーム機で同じような事やったら持ち上げてくれるの?
質疑応答の岩田の答え見てると、将来的にネットワーク介したビジネスをやるって結構前から言ってるけど
- 383 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:05:46 ID:lfnmuPFA
- >>382
それで儲かればね
- 384 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:05:55 ID:nRn4sN3Y
- >>378
読者は釣られるだけだから、紙面の傾向を動かす力はないんじゃない?
スポンサーばかりなら知らないけど。
- 385 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:06:03 ID:Xn6DtKII
- >>363
これから年末商戦がくるのに今批判しておかないと
いつ批判するんですか。
- 386 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:06:06 ID:wP4paaGo
- >>375
いや、儲かるかの話じゃなくて「真新しいかどうか」の話
- 387 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:06:06 ID:TfqLd8Fg
- >>380
もちろん。
ここでは日経に好まれる記事の話だから。
- 388 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:06:40 ID:ExehccTc
- >>385
年明けには先月比で批判できるよ!やったね!
- 389 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:07:18 ID:nRn4sN3Y
- >>383
任天堂や小売、サードが儲かっても、日経は嬉しくないのでは?
- 390 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:07:23 ID:lfnmuPFA
- >>386
新しいよ携帯電話でアイテム課金
- 391 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:08:04 ID:68CuxPK.
- なあにMH3Gの初週がMHP3より少ないとか
年末にだって批判くらいいくらでも出来るさ(棒
- 392 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 09:08:06 ID:DFcPOqXI
- |∩__∩ 日経はじめ経済紙をいくつか見たけど、判を押したように「3DS不振」でワロス。
| ・ω・) そりゃニンテンドーダイレクトとか始めるっちゅーの。
| とノ
- 393 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:08:07 ID:SdUjy1FY
- その気になれば前年同月比とかいろいろできるよ。
- 394 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:09:17 ID:wP4paaGo
- >>390
「何でやるか」の部分だけで、形態は昔からあるでしょ…
まぁ、携帯電話だと金銭感覚麻痺させて買わせられるけど、そんなのが長続きするとは
- 395 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:09:29 ID:1wMAYop.
- |дT) 新しいかつ儲かるじゃないとダメ。基本的に古いビジネスモデルは成功した新しいビジネスモデルに駆逐されるって考えだから。
- 396 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:10:24 ID:wP4paaGo
- じゃあ新聞も駆逐されるかw
- 397 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:11:58 ID:2kki4gQs
- 既存メディアを活用しないビジネスモデルって斬新だよね(棒
- 398 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:12:09 ID:BUcddAjs
- >>396
昔は新聞がテレビを叩いてたと聞くしなw
- 399 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:12:57 ID:1wMAYop.
- |дT) あとスマートに働いて儲けてるように見えると完璧。
- 400 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:06 ID:TfqLd8Fg
- 3DSで日経電子版をいつの間に通信で有料配信とか。(棒
- 401 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:14 ID:IPQL0W/Q
- 自分らのビジネスモデルだけは例外キリッだからなあ
- 402 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:16 ID:ExehccTc
- >>396
やだなあ「新」聞なんだから常に新しいじゃないですか(棒
- 403 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:25 ID:Xn6DtKII
- だから古い体質のマスメディアが駆逐される所を今見られんですね。
納得。
- 404 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:30 ID:ZBLpuZbQ
- 一連の酷い記事は広告主の意向なのか取り込まれた記者の意向なのか
ただ単に記者の怠慢なのか、全部が色々組み合わされてるのか。
- 405 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:56 ID:nRn4sN3Y
- >>398
結局自分に関係あるかどうかに落ち着くよね、ネットの叩きじゃ無い限りはw
- 406 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:13:56 ID:TfqLd8Fg
- >>399
そのマスコミの言うスマートってのがイマイチよくわからない。
- 407 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:14:23 ID:IPQL0W/Q
- >>399
結局そこでモデルなんて本当は見てないのでは?
- 408 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:14:38 ID:wP4paaGo
- 抽象的だなぁ
- 409 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:14:49 ID:/EXk6xs.
- 携帯電話もアイテム課金も昔からあるけど、
その2つを組み合わせて商売を初めて成功させたのならば
それは新しいと十分言えると思うな
- 410 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:15:06 ID:nRn4sN3Y
- >>406
かっこいい!と書いたら、広告費をくれるかどうかw
- 411 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:15:41 ID:R7uj0yuc
- >>376
そういう観点でしか見られない人間が
よく経済の専門とか名乗れるもんだなぁって
素直に感心するばかりです
- 412 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:16:24 ID:ExehccTc
- >>408
いくら理屈をつけても
結局は判断基準は記事通す人の主観ですからのうw
- 413 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:16:26 ID:QXTS4IvU
- もう任天堂新聞を作るしかないね(ぼう
- 414 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 09:17:17 ID:HPHfQrXw
- ( ・_・)iTunesを名乗る不正接続の疑いがあるのでパスワード再設定しろメールが届いた。
( ・_・)はいはいスパムスパム(涙目棒
- 415 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:17:39 ID:nRn4sN3Y
- >>413
何度も言われてるけど、だからダイレクトなんだろね(あの身振りをしつつ
- 416 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:18:29 ID:wP4paaGo
- >>415
あの身振りはダチョウ倶楽部から盗用したんじゃないかと噂されてるが(棒
- 417 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:18:52 ID:1wMAYop.
- >>406
|дT) 泥臭く自力で色々開発してる任天堂より、他社を使って自分は楽してるソニーや携帯ゲームメーカーの方が「成功してる」と見なしてる訳。
- 418 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:05 ID:idbwqOLI
- ムッシュムラムラー
- 419 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:17 ID:ExehccTc
- >>416
盗用とは人聞きの悪い
吉本行って教えてもらったんですよ(棒
- 420 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:52 ID:TfqLd8Fg
- スマートとかの言い方はマスコミ限らないか。
既存で利益出てるビジネスモデルはフューチャーとか硫黄ぜ(棒
- 421 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:20:31 ID:wP4paaGo
- >>417
すごい理屈だ…
なんかもう結論ありきなんじゃね?と言いたいくらいに無理やりな理屈だ…
- 422 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:20:39 ID:nRn4sN3Y
- >>419
いわっちの吉本実験劇場が見れると聞いて。
- 423 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:20:43 ID:R7uj0yuc
- 文字制限の中で適当に字を並べるだけで
お金が貰える簡単なお仕事です
- 424 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:21:28 ID:nRn4sN3Y
- >>421
結論はあるけどダイレクトに言えないだけなんでしょう。
- 425 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:21:45 ID:Xn6DtKII
- 多分、マスコミの考えてるスマートなビジネスってのはこんな言葉を喋りながら机1つでする仕事。
「Total spec を improve するには個々の parts の select は must issue だが
epoch making な技術の porting も must だ。その view point からも R&D budget
の reduce は no good だ。」
- 426 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:21:47 ID:wP4paaGo
- ダチョウ倶楽部って吉本だったっけ?
- 427 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:22:39 ID:ExehccTc
- リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー
- 428 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 09:22:54 ID:HPHfQrXw
- >>394
長続きしないよ。
だから新規獲得に躍起。
まるで汚れた水を取り替える観葉植物のように。
で、そろそろ水がつきて、ミネラルウォーター(TVCM等)を買っているわけです。
んで、国内の水がつきたので海外へ。
(´・ω・`)でも海外の水は水質が違う
- 429 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:01 ID:R7uj0yuc
- >>426
太田じゃなかったっけ
出川とかと同じ
- 430 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:04 ID:qSBgYwtE
- >>426
太田プロ
- 431 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:12 ID:Xn6DtKII
- つまり人のフンドシで相撲を取るやつがエライ理論だな。
- 432 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:16 ID:1wMAYop.
- |дT) いや別に結論ありきではない。任天堂がアップル社みたいなビジネスモデル確立したら手放しで褒める。
- 433 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:23 ID:TfqLd8Fg
- >>417
確かに自動車メーカーあまり持ち上げて無い気がするな。
- 434 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:54 ID:R7uj0yuc
- と思ったら出川はマセキだったっぽい
- 435 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:24:39 ID:R7uj0yuc
- >>431
他人のフンドシを評価して
お金を貰うのがマスコミのお仕事です
- 436 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:25:03 ID:ExehccTc
- 手放しってことはやっぱり中身はどうでもいいんだなw
- 437 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:25:30 ID:Xn6DtKII
- アップルがやってる事も今までの仕事とそう変わらんような?
やっぱりジョブズマジックだな。
- 438 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:26:08 ID:nRn4sN3Y
- >>435
それがない以上、どんなビジネスモデルぶちあげても無視すると思うなあ。
だって主観なわけだしw
- 439 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:26:28 ID:qSBgYwtE
- 本体を身軽にして、美味しいとこどりは世界的にも評価が高かったり
林檎とかも実質そうだしなあ
- 440 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:26:46 ID:xuP5OGcQ
- いわっちはハゲるべきと聞いて
- 441 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:27:19 ID:/EXk6xs.
- つーか消費者からできるだけ搾り取って
下請けや取引先をいじめ抜いて
人件費は徹底的にコストカット、非正規社員をガンガン切れ
ってことでしょう
まんま経団連の上のほうの思想だよ
- 442 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:31:47 ID:1wMAYop.
- |дT) 前も言ったと思うけどなあ。だからDSがヒットしても褒めなかったのは、ビジネスモデルが古いと考えてるからなんだよ。
- 443 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:32:24 ID:2kki4gQs
- 「みんなで幸せになろうよ」
by後藤喜一
- 444 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 09:32:46 ID:HPHfQrXw
- ( ・_・)南蛮妖術ぼじょれー・ぬーぼー(某忍者Vシネマ)
今年は「当たり年」らしいです。
- 445 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:33:11 ID:lfnmuPFA
- >>442
パッケージとロイヤリティが古いだね
しかし、WIIUでは変わる可能性があることが見落とされている
- 446 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:33:28 ID:qSBgYwtE
- ま、OEM全盛やからね
リスクもメリットもそれぞれあるからどちらが優れてるとかは単純に言えんけど
- 447 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:33:48 ID:idbwqOLI
- この敵の多さもなんとかならんのかね
- 448 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:33:55 ID:lfnmuPFA
- >>444
毎年?
- 449 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:34:14 ID:t16zwTOo
- これで年末、モンハンを買う人が本体を入手しやすくなったわけですね
ツンデレだわー(棒
- 450 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:34:17 ID:lfnmuPFA
- >>447
無理だね
- 451 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:34:23 ID:68CuxPK.
- >>443
「どこまで本気なんだこの人…」
- 452 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:34:47 ID:wP4paaGo
- 古い。ってそこは基本だろ?ベース。
- 453 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:35:28 ID:SdUjy1FY
- >>440
いわっちにスカルプDをお勧めするオフ開催ですね!
- 454 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 09:35:47 ID:HPHfQrXw
- >>448
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
- 455 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 09:36:14 ID:lfnmuPFA
- >>454
毎年だね
- 456 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:37:32 ID:ExehccTc
- 外れのないくじ引きとか普通にあるじゃないですか(棒
- 457 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:38:56 ID:wP4paaGo
- 味方には成らない(調子いい時はガン無視)けど、敵としては物凄く鬱陶しい。と、そんな敵ばっかりな気がする
- 458 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:39:56 ID:R7uj0yuc
- >>457
それって所謂2ちゃんねらーってヤツじゃないですかー!
- 459 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:44:57 ID:BUcddAjs
- >>458
外野という意味では大差ないよw
- 460 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:45:42 ID:idbwqOLI
- ゼルダ、更新
- 461 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:49:38 ID:/EXk6xs.
- まあ新しさを追い求めるのは投資の性ではある
次に成長するのはどこか探して、そこに投資することによって儲けて
経済全体を活性化させていくのが理想だしね
- 462 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:52:16 ID:MpJwJcBY
- 亀だが
>>85
すばせかが海外でも評価されてるのは知ってたけど
ラジヒスが認められてて嬉しい…
良いゲームだよなあ
- 463 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:52:22 ID:Xn6DtKII
- そういえば昨日は久しぶり(2年ぶり?)に王将の餃子を食べた。
特製餃子弁当、餃子が12個とミニかに玉が付いて680円と大変リーズナブルなお値段でした。
しかし王将の餃子の味は変わらないね。
- 464 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:54:53 ID:Xn6DtKII
- 戦場のヴァルキュリアってRPGだったんだ。
- 465 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:56:15 ID:ExehccTc
- 新しさを求めてるのなら中身を見ようとするはずなんだがw
- 466 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:57:59 ID:hzl1SD1M
- 必死にならない俺カッコイイってあるよねー
と言うか、その「スマートさ」って結局他社・他人の成果物の分捕りであって全体の生産性に貢献してないよね?
金儲けなんだからそんな奇麗事はどうでもいいと言うのなら、サードが売れてないから駄目だ、とか言うのも企業目線で見れば所詮他社の金儲けより自社の金儲けだろ
(と言うか林檎だって不調の頃はどれだけボロクソ言われて無視されてきたか)
- 467 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:58:59 ID:68CuxPK.
- 戦ヴァルは武器の性能頼みで
味方の成長あんま意味無いしあんまSRPGって感じしないな
- 468 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:01:54 ID:tq77BLTI
- 慈善事業じゃないし自分とこの客を贔屓するのは当然だと思うけどね。
組織全体の利益でなくても組織内の誰かの利益のためにって場合もあるし。
コケスレで好きな属性叫んでいいのはより濃厚な変態な人ほど利益を得ているみたいなw
- 469 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:04:30 ID:/EXk6xs.
- >>465
とにかく金が膨らんで経済が回ればそれでいいんだよ
全体が活性化すれば底上げされて結果的にみんな幸せ!だもん
- 470 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:05:46 ID:hzl1SD1M
- 今マスコミがこぞって取り上げるIT大国らしいお隣の国には日本より先に基本無料でアイテム課金のゲームってモバゲーとかよりずっと先にやってたんだけどね
>>457
ぶっちゃけ、絶好調!って報道されてもそんなに都合がいいかって言うとね…
>>465
「新しい」事自体が重要だから中身はどうでもいい
と言うか「新しい」事を評価できるのが結果を出してからなんだよ
- 471 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:05:53 ID:ZwpNz1G.
- 資本が減ってるのに株価上がってるなあ。
中間決算終わったら買おうと思ってたのはみんなおなじかw
- 472 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:06:41 ID:idbwqOLI
- 決算説明会資料(PDF)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
- 473 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:07:25 ID:tq77BLTI
- 今日の株価上昇はどちらかというとアメリカさんに連動している部分が大きいかと。
ただ、下がることはなかったので織り込み済みってことでもあるのだろうね。
- 474 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:07:42 ID:t16zwTOo
- さて、どこの店に行こうか
もうすぐ発売!『GA-芸術科アートデザインクラス-』第4巻 各書店特典はこちら!
ttp://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-572.html
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/z/i/n/zinlight/20111019213607a20.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/z/i/n/zinlight/2011101921411630e.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/z/i/n/zinlight/201110192143425bf.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/z/i/n/zinlight/20111019214629ef2.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/z/i/n/zinlight/201110192148132a2.jpg
- 475 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:45 ID:ExehccTc
- 「中身が新しい」は「新しい」ではないのか
日本語って難しいなw
- 476 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:13:09 ID:tq77BLTI
- 新しいコケスレ
どんなのだろう?w
- 477 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:15:03 ID:xuP5OGcQ
- >>461
理想だと!?戯言だ!!
って変なアーマー来たお爺ちゃんが言ってた
- 478 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:17:03 ID:OTZcZ2WM
- 日経は相変わらず焼き芋の包み紙にしか使用価値の無い記事の新聞ばかり発行してるのな
- 479 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:17:28 ID:gZOWehLE
- :::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::) >>464
(((*´Д`*))) ヴァルキュリア〜
. ゚し-J゚ 傷ついた戦士の前〜
- 480 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:18:14 ID:Xn6DtKII
- ユーザー年齢が17歳から13歳へ引き下げ。
雑談処理能力の強化。
モゲキャラの補強。
変態成分はより高めに。
- 481 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:19:18 ID:hzl1SD1M
- >>475
もっとわかりやすく言えば、彼らに理解できる「新しさ」
それは結局「儲かってるかどうか」で判断するから、「新しいから儲かる。正しい」と
結論ありきって言うより、思考がどっかでループしちゃってるんだよ
(売れるソフトを除外すると売れてないとか、好調な時期を除けば不調だとか)
- 482 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:22:21 ID:t16zwTOo
- あの頃からまるで変わっていない…
ttp://www2.incl.ne.jp/~mo2/silvergun_message.html
- 483 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:25:05 ID:wP4paaGo
- 貼らなくて良いよくだらないから
- 484 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 10:25:19 ID:lLx8lIUw
- マリオカートWii自重…
- 485 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:25:47 ID:tq77BLTI
- >>480
年齢引き下げはおねーさんスキーが困るではないか(棒
- 486 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 10:26:35 ID:lfnmuPFA
- >>471
株は先行指標(キリっ
- 487 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:27:10 ID:Xn6DtKII
- >>482
昔から思ってたけど別に気の利いた台詞でもないような
- 488 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:30:03 ID:hA7YPX8M
- >>471
つうか、為替はしゃあないし、3DSの値下げ逆ザやも織り込み済みだし
むしろこれからの年末攻勢を見て期待しない人いるのかっつうねw
3DSの逆ザヤがどこまで足枷になるかにゃあ不安も残るし
WiiUの価格設定やそれによる上限とか制約にもいろいろ響きはするだろうがね。
- 489 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:31:02 ID:xJBk2MNM
- おはコケ
シガタケさんブレないなw
ttp://twitpic.com/76jirc
日経は相変わらずだけど、その図式は延々繰り返されてきた事やね。
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
- 490 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:31:17 ID:tdEXvGXQ
- >>484
ふむ
33 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410
37 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii ACT 任天堂 091203
40 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) ETC 任天堂 100708
41 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) HOB 任天堂 091001
42 3DS 閃乱カグラ -少女達の真影- ACT マーベラスエンターテイメント 110922
- 491 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:32:13 ID:Xn6DtKII
- 33 Wii マリオカート Wii
やっぱり任天堂の売れるソフトは年末になるとひょっこり顔をだしてくるな。
12 Wii Wiiスポーツ リゾート 12,334
40 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) 6000本以下
Wii 11,235
この数字を比べてみるとWii本体はWiiスポーツリゾートの同梱版の方が売れてるんだね。
- 492 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/28(金) 10:32:27 ID:OuopN7pA
- >>490
カグ、ラ?
・・・え?w
- 493 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:33:29 ID:wP4paaGo
- カブーホイホイな絵だ…
- 494 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:34:50 ID:Dooydl3.
- ttp://www.m-create.com/ranking/
メディクリで3DSが伸びたことに1行も触れてないし、
ゴーバケについても、なんか引っかかる言い方をしてるなぁ
- 495 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 10:37:23 ID:lLx8lIUw
- あ、海外だと今マリオカートWiiってバンドルだっけ
- 496 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:37:28 ID:9jYjd8wo
- >>494
筆者がマクロス好きだったんだろ(棒
- 497 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:37:47 ID:Xn6DtKII
- Just DaneWiiは2週で13万本か。
最終的には30万本くらい目指せそうかな?
- 498 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:39:16 ID:tdEXvGXQ
- >>492
この手のソフトが発売1ヶ月後もランキングに残っているのはやっぱり凄いよw
>>495
あ、決算発表の出荷数が凄いことになってるのかな?
- 499 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:40:00 ID:8dGdx9oQ
- ジャスダンは気が付いたらハーフとか行ってそう
- 500 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:40:58 ID:BUcddAjs
- >>494
3DSの値下げ翌週に「売上半減!」とやったメディクリさんだしw
ありのままを書いてNPDみたいにデータ非公開にされると困るので
総評でご機嫌を取っている、という説を思い付いた。妄想だがw
- 501 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:42:24 ID:gZOWehLE
- マリオカート7は期待をまったく裏切らない面白さ。
そしてHORIさんのハンドルコントローラーは絶品(*´Д`*)
ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-11061172154.html
- 502 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:43:00 ID:hrrn2lik
- 誰かいきもの図鑑の行方を知りませんか(涙
いい読み物ソフトなんだよ…夏に出せてればなぁ
- 503 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:43:04 ID:igQSL.0o
- >>491
Wiiパーティ同梱の本体は11月末からじゃない?
- 504 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:43:12 ID:9Y0k6cpo
- 任天堂は
・おもちゃ屋()
・経団連関係無し
・天下りとか無縁
・接待無し
ここら辺が絡んでる以上、これまでもこるからも何やってもメディア()からは叩かれるよ
で、叩かれたのが理由で任天堂が売上落ちた事なんてのも存在しない
- 505 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 10:44:19 ID:lLx8lIUw
- >>498
4〜9月で250万本オーバーしてたから流石に吹いた
- 506 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:45:01 ID:Xn6DtKII
- アメリカの任天堂のHPを見るとNewスーパーマリオの同梱しか表示してないから
マリオカート同梱は在庫限りで入れ替わるのかな?
amazonを見るとWii Sports同梱なんかは中古になってるし
マリオカート同梱もマーケットプレイスのみになってるみたい。
- 507 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:45:46 ID:/W1UH3tg
- ファミリーフィッシングはまだジワ売れするだろうけどちょっと落ちたなぁ、ファミリー向けが増えると若干競合するか
- 508 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:46:51 ID:Xn6DtKII
- >>502
もったいないよねー。
アンケートにいいソフトなのでもったいないから春になったらもう一度宣伝しませんか?と書いておいた。
- 509 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:47:05 ID:0GzlPqsw
- テイルズが50位にいたw
今週はカグラより売れてないのか…
- 510 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:47:52 ID:R7uj0yuc
- いきもの図鑑は前後のきもいのゲーに
話題を全部取られたよね
- 511 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:48:07 ID:tq77BLTI
- 図鑑は時期が悪かったのかもねえ。
今の3DSはゲーマー向け比率が高いってのとも相性が悪いだろうし。
- 512 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:48:21 ID:Knr8TUwc
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_486773.html
スマホで(以下略
タッチスクリーン使った操作入れろって縛りでもあんのかなVitaロンチは
- 513 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:50:21 ID:hA7YPX8M
- >>512
まあそのタッチ操作がやりやすいモンであれば文句はないし
画も上々なんじゃね?影もちゃんとしてるしさw
- 514 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:50:54 ID:iX1Uiwyg
- >>502
なんであれ夏休みに出さなかったんだろうな
CMも家族で旅行する的な内容なのに
- 515 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:51:09 ID:68CuxPK.
- テイルズは中古3980円だったので手に取りそうになったが
…まだ落ちるよなアレは
- 516 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:51:20 ID:scFeJWBE
- >>512
無双とかであれだけ無意味で面倒な物入れてる辺り、あるとしか思えんなあ。
これの場合そういう操作も出来るよ!ってだけだしまだ良いが。
- 517 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 10:51:52 ID:IIp5aywE
- とうとう朝が来てしまった!
PS3の時もシックスアクシスを使ったテニスゲーとかあったのう
- 518 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:51:57 ID:URKgWsLk
- >>501
>まず3DSでのモンハンもなんら今までのタイトルに劣ることなくてやはりモンハンという感じだったのはちょっと驚きでした。
>PSPよりも若干ダウンしてるのでは・・・と思っていたのですがそういう意味での心配は一切ないですね。
>アタッチメントですが、ゲハ系ブログさんなどでさんざんひどいと書かれていたので、
>「実際だめなんだろうな・・・」
>と思っていたのですが、
PSP>3DSと思っていたり
ゲハブログを普通に信じていたり
実際触ってみて意見が正反対になっているから良いものの
こういうゲーム屋の店員って結構いるのかなぁ
- 519 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 10:52:31 ID:h4wX58tk
- カービィを続々と
ハイジャンプ楽しすぎわろた
そして休憩中に撮りだめてあったハトプリでも見るか
- 520 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:52:41 ID:9Y0k6cpo
- ToXは据置テイルズとしては史上最高に薄い内容だからな
- 521 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:53:14 ID:hrrn2lik
- >>514
ソフト会社が被災して遅れたんよ…
- 522 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:49 ID:tq77BLTI
- テイルズは最初のTOPが売れていたらまた変わったのかもしれないな。
確か大容量の32+16MbitROM使って16万本しか売れなかったはずだし。
- 523 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:49 ID:/W1UH3tg
- >>512
こういう操作が出来るとブラウザゲーとかスマホゲーの移植とかはやりやすいんだろうねぇ、でもそれやりたいか?
- 524 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:58 ID:nRn4sN3Y
- >>507
ファミリーフィッシングは出荷が毎週あるわけじゃないから、多少は上下すると思うよ。
- 525 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:55:44 ID:Xn6DtKII
- >>514
社長が訊くで
岩田
それから避けて通れない話題として、
金子さんのチームは仙台にあったので、
東日本大震災の影響をものすごく強く受けられました。
この図鑑は当初考えていたより開発に時間がかかりましたが
UIの改善を繰り返したことだけでなく
当然、そのこともあわせて大変なご苦労があったはずです。
という話があったから伸びちゃったんだろうね。
- 526 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:00:29 ID:Knr8TUwc
- とは言え、セカンド製のソフト寝かせてるなんてしょっちゅうなんだから、
来年発売でも良かったんじゃね?とは思うけどなぁ>図鑑
- 527 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:00:47 ID:ZwpNz1G.
- 日経平均が2%も上げてないのに、上げ幅が5%に拡大
みんなどんだけ不安だったんだ
- 528 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:00:57 ID:9Y0k6cpo
- >>518
むしろゲハブログは自称情強()が一番引っかかりやすい
そういう意味では、さして業界に詳しくないゲーム店員には近い立ち位置かもしれん
- 529 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:01:56 ID:ZwpNz1G.
- >>526
ソフトに切れ目を作らないのも目標だから
- 530 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:02:10 ID:a0bkUZDA
- 結局、中間決算の影響はないみたいだな任天堂の株w
- 531 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:04:54 ID:Y3aVRW46
- >>526
なんとか秋の行楽シーズン需要を見込んだのかもしれん。
流石に1年売り上げ立たないのは大きかろう
- 532 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:05:19 ID:BUcddAjs
- >>530
基本的に日経速報の時点でみんな動くからね
毎回そうなんだけど、部族民だけは学習しないw
- 533 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:07:54 ID:nRn4sN3Y
- >>528
ライダー好きだった店員ブログの人も同じだからね。
- 534 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:08:43 ID:iX1Uiwyg
- >>525
なるほどね
惜しいソフトではあるし、
来年シーズン前に完全版だなw
- 535 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:09:26 ID:lLx8lIUw
- 店員とか守秘義務も守れないようなのも居ますしw
- 536 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:10:45 ID:nRn4sN3Y
- >>535
ジョーシン()
- 537 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:11:01 ID:R7uj0yuc
- >>535
\( ^ヮ゜)>
- 538 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:11:24 ID:tq77BLTI
- 大企業が全員に守らせるのは難しいよ。
100人統制できても1万人を統制するのは簡単なことじゃない。
- 539 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:12:16 ID:ExehccTc
- >>534
新規に出さなくてもCMで押せればなあw
- 540 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:12:48 ID:BUcddAjs
- まあ任天堂からもパクミンさんみたいな人材が出てるしね
- 541 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:22 ID:AW8oZTyI
- e-shopで体験版実装するよみたいな話が出てきてたんだね
- 542 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:30 ID:/EXk6xs.
- あの店員今どうしてるのかなw
- 543 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:45 ID:iX1Uiwyg
- いわっち講演きたよー
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/index.html
- 544 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:46 ID:ExehccTc
- >>540
さすがに出奔後まで責任取れんがなw
- 545 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:14:11 ID:h4wX58tk
- ハイジャンプ最強説
ダッシュはもうちょい機敏なほうがよかったな…
- 546 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:15:00 ID:Knr8TUwc
- >>535
\( ^ヮ゜)>はもう忘れてやれよwww
- 547 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:15:09 ID:tq77BLTI
- スカートの女の子にハイジャンプをさせるとな(棒
- 548 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:15:43 ID:lMnk2466
- >>543
動画はまだのか。
- 549 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:15:55 ID:Xn6DtKII
- でエムブレムサーガの人はどこにいったん?
- 550 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:16:22 ID:lLx8lIUw
- うわーい直通プレゼンの効果を押し出してきたよー
- 551 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:16:56 ID:Y3aVRW46
- スカートの女のコをコピーしたカービィとな?
丸呑み属性とかまだ午前中ですよ!
- 552 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:17:20 ID:tq77BLTI
- 丸呑みもいいけど胎内回帰もねっ!
- 553 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:17:59 ID:lMnk2466
- eshop
・追加コンテンツに対応
・起動回数制限試遊版
・スリープ中ダウンロード
・次のステップとしてeshopのweb化を展開
- 554 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:19:09 ID:68CuxPK.
- >>549
一時期ブログで次回作の設定だけ垂れ流してたのは見たが…その後の行方は誰も知らない
あの人も結局新納氏とかと同じで当人よりISスタッフが有能でしたってクチなんかな
- 555 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 11:19:42 ID:IIp5aywE
- >来週、『スーパーマリオ 3Dランド』の発売以降、ニンテンドー3DSの普及を爆発的に進め、
>一部で報じられている、ゲーム専用機限界論を払拭していきたいと思っています。
あー怖いなー、あそこは戦術無しにハッタリは言わんぞー
- 556 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:20:28 ID:lMnk2466
- >当初は、PCやスマートフォンから直接ソフトを購入することはできず、
>画面に表示されたQRコードを使って、ニンテンドー3DSのカメラでそれを撮影すると、
>ニンテンドーeショップにジャンプする、という実装から始め、
>その準備はすでに今回の本体更新に盛り込んでありますが、
>将来的にはPCやスマートフォンからもソフトを購入できるようにしていきたいと考えています。
QRコード上手く使うようにするのか〜。
- 557 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:20:37 ID:lLx8lIUw
- 投資家プレゼンと客向けプレゼンはきっちり線を引くと言いつつもeShop関連にきっちり爆弾投下しやがったぞw
体験版に起動回数制限かー
- 558 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:20:45 ID:AW8oZTyI
- >>555
まさに有言実行を体現したような
- 559 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:21:28 ID:h4wX58tk
- お、体験版配布を明言したな
- 560 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:22:14 ID:Knr8TUwc
- いやあ、某SCEと違ってきっかりちゃんとしたデータ持ってきて説明するから期待感持てるなー。
別に株持ってるわけじゃないけどさw
- 561 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:22:21 ID:ExehccTc
- >特に、日本国内では、このカンファレンス後に、新しいソフトが発売されたわけではないのに、ニンテンドー3DSハードの販売が伸びるなど
カグラのおかげですよ(棒
- 562 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:22:28 ID:tq77BLTI
- >>555
ないわけじゃないかと。
やる予定だったサービスやアップデートでできなかったことは結構あるしw
- 563 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:22:34 ID:GZ/FGMVE
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html
Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック
まぁこんなワヤな端末に負けたくはなかろう
- 564 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:22:53 ID:h4wX58tk
- 年末の日本は、まあ、心配要らないレベルだけど
問題は欧米だねぇ…直接空気に触れてないのもあるが文章では納得しかねるものがあるね
- 565 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:23:08 ID:lLx8lIUw
- 将来のブラウザ版eShop実装明言は嬉しい
PCでまとめ買いして3DSやWiiUにプッシュ送信する形になるだろうから一気に楽になるな
- 566 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:23:13 ID:iX1Uiwyg
- 大作系がこれからとはいえ、上位に4本ダンス系とか、
どんだけダンス好きやねんアメリカ人
- 567 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:23:47 ID:hrrn2lik
- 期間限定配信ではなく起動回数限定かー
ちょっとやって見切りをつけずに体験版として用意されたぶんはきっちりやりきって判断して欲しいってことかな
- 568 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:24:16 ID:nRn4sN3Y
- >>556
スマホへ進出じゃないですかw
- 569 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:24:31 ID:tq77BLTI
- 日本は心配いらんね。
PSPと分かれていた市場を将来的には統一できるだろうし。
問題は欧州だな。
DSを一番売っていた地域なだけに今の不景気は辛かろう。
- 570 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:24:41 ID:hrrn2lik
- >ニンテンドーeショップをWeb化して、PCやスマートフォンからアクセスできるようにする取り組みを進めています。
ゲハに任天堂スマホ参入ってスレ立てようぜ(棒
- 571 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:25:17 ID:t16zwTOo
- 並列DL機能まあー?
- 572 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:26:12 ID:GZ/FGMVE
- 欧州はどんなに早くても来夏くらいまでは財布の紐が固そうだ
- 573 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:26:18 ID:j5owOwso
- >>571
しばらくお待ちください
- 574 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:26:26 ID:Xn6DtKII
- 起動回数限定なのは俺みたいな体験版で10分くらい遊べば気が済んじゃう奴対策だろうな。
360の体験版にはお世話になりっぱなしです。
- 575 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:26:41 ID:h4wX58tk
- >>573
えっ
- 576 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:27:20 ID:j5owOwso
- >>575
やるらしいよまとめてどん
- 577 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:27:24 ID:nRn4sN3Y
- >>571
絶対鯖落ちするってw
順次DLでいいんじゃないかな?最高5つまでとか。
- 578 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:27:26 ID:R7uj0yuc
- >>546
\( ^ヮ゜)>
このAAの使い勝手は異常w
- 579 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:27:47 ID:f/VEjy4g
- >>561
攻殻機動隊SACが放送されたとき
サリンジャーの「ライ麦〜」がやたら売れて本屋の人が首をかしげてたの
思い出したw
- 580 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:28:08 ID:R7uj0yuc
- >>576
和田かつ「まとめてドンはあるのにまとめてカツはないのカッ!?」
- 581 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 11:28:16 ID:IIp5aywE
- 起動回数制限の体験版か・・・流石に再ダウンロードしたら回数復活とかはしないだろうなぁw
そして次のステップとしてeShopのweb化・・・ソフト評価とかをPC上から見られるようになったり、ツイッター他と連動するようになったりとかかな。
以前言ってたソーシャルとコンシューマーゲームを連携させていくって話か
「ソーシャル性」なんていう流行りの言葉をソーシャルゲームとは全く別の話題の部分でサラリと持ちだしたり、
ちょっとした言葉選びが面白いな
- 582 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:28:34 ID:Knr8TUwc
- >将来的にはPCやスマートフォンからもソフトを購入できるようにしていきたいと考えています。
フレンドリストといいXBOXLive参考にしてる感があるなぁと思うw
- 583 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:28:41 ID:h4wX58tk
- >>576
…えっまじで
言うて俺は一つずつ落とすのも味があって好きなんだけどね
- 584 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 11:28:43 ID:DFcPOqXI
- >>514
|∩__∩ 社長訊くでも触れられてたけど、開発してるとこが東北にあって
| ・ω・) 震災の影響があったと思われる。
| とノ 電車の中での暇つぶしに最高なソフトよね、これ。小学校の図書室に置いてもいいくらい。
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:29:09 ID:j5owOwso
- >>577
いや纏めておとせるだけで
仕組みは連続だよ
- 586 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:21 ID:tq77BLTI
- アンバサダーが連続DLしにくい仕様だったのは問題を感じたなw
一つDLしたらまたトップから履歴までいちいち行かなきゃならんかったし。
そういやGBAのアンバサダーはそろそろ全部発表される時期なのかな。
- 587 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:30 ID:t16zwTOo
- >>573
やるのか・・・!?
>>581
人の3DSの体験版を勝手に起動して体験版をさせないテロが増えるのか
- 588 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:29:33 ID:lLx8lIUw
- >>576
カートでまとめて決済とかであって並列DLはやらんだろ流石にw
とりあえずDLCでラブプラス(貢ぎ物購入)やmirai(曲追加)辺りが熱くなるな
- 589 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:38 ID:cLs.I5ZM
- 上に挙がってるスリープ中DLってのが連続購入かな?
- 590 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:49 ID:Knr8TUwc
- >>576
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/05.html
>今回、改善を加えるとともに、複数のソフトをまとめてダウンロードしたりする場合や、
>大容量のソフトをダウンロードする場合の待ち時間を改善するため、
>ソフトのダウンロードはスリープ中に行えるようにいたします。
ここですかねw
- 591 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:52 ID:tq77BLTI
- 買い物カゴ方式ってことでしょうw
- 592 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:31:05 ID:h4wX58tk
- あ、でもアンバサダーを落とすのは流石に面倒だったなw
まとめてカゴに入れられるなら越したことは
- 593 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:31:33 ID:lLx8lIUw
- LiveはDLCとか一気に買うときはPCでやった方が楽だったからな、ショッピングカートが無いのが弱点だったが
LiveとPSNストアのいいとこ取りを目指して貰いたい
- 594 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:31:45 ID:xJBk2MNM
- カゴに入れる時はまとめてだけど、レジにはちゃんと1個ずつ通すんやね。
- 595 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:31:56 ID:lMnk2466
- >また、動画については、お客様に向けて発信する新規の製品情報がこの場で扱われなくなることで、
>動画でなければ伝わらない情報がほとんどなくなりますので、
>今後は、テキストでの発信の速報性により力を入れていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
決算説明会の動画版は配信しないってことかな。
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:32:01 ID:j5owOwso
- 複数のソフトをまとめてダウンロードしたりする場合や、大容量のソフトをダウンロードする場合の待ち時間を改善するため、ソフトのダウンロードはスリープ中に行えるようにいたします。
でてる
- 597 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:32:32 ID:/EXk6xs.
- スマホにソフト提供はしないけどフックとしては利用させてもらいますよ、か
説明の中で震災の影響に一言も触れないのはびっくりした
- 598 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:32:36 ID:tq77BLTI
- PSNは速度の脆弱ささえなければなあw
検索性と操作性は良いと思うのだが。
- 599 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:32:37 ID:h4wX58tk
- ところでアンバサダーまだー?
それともここ一月で情報出てる?
- 600 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:33:15 ID:1wMAYop.
- \( ノдT)>
- 601 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:33:28 ID:h4wX58tk
- >>597
そういや無かった…なんということでしょう
ポケモンキーボード楽だわー
- 602 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:33:44 ID:/W1UH3tg
- 白芝16GB注文したばかりなんだけど足りるかなー、ドキドキ
体験版が起動回数で制限と言うのは良い案配かな、そう何回も遊ぶものでもないしね
ついでにWiiのショッピングチャンネルの改良は出来ないのだろうか
- 603 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:33:44 ID:tq77BLTI
- >>600
どうしたw
- 604 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:34:26 ID:cLs.I5ZM
- WEB購入の仕組みはセキュリティ怖いなー
- 605 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:34:43 ID:Dooydl3.
- >>600
手が3本になってるぞw
- 606 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:34:52 ID:h4wX58tk
- ところで左手の親指が痛い
長時間カービィができないんだが
- 607 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:34:57 ID:68CuxPK.
- PSNの検索性良いかなぁ…
タイトルじゃなくパッケージアイコンで並ぶのは見づらい
- 608 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:35:10 ID:lMnk2466
- >>599
全然無いね。
- 609 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 11:35:18 ID:IIp5aywE
- >>605
いや、思いっきりブン殴られたとかで顔が陥没してるのかもしれない
- 610 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:35:39 ID:nRn4sN3Y
- >>600
腕が三本…
- 611 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:35:44 ID:h4wX58tk
- >>608
そうかー
バルーンでもやるか…
- 612 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:36:01 ID:/EXk6xs.
- >>600
腕が三本あるw
- 613 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:36:06 ID:Knr8TUwc
- 今からならWii改善されてもなという気もするので、
e-shopの反省交えてWiiUで改善してくれればいいかなぁ
- 614 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:36:21 ID:tq77BLTI
- 多腕の女の子って萌えるよね
- 615 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:36:44 ID:lLx8lIUw
- >>607
カートの存在がなにより大きい
DLしてからインストールする辺りの仕様はゴミの一言だが
- 616 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:36:47 ID:h4wX58tk
- あ、そうだ
3DSの十字キー下の下部分がペリッといってるんだがこれは修理コース?
- 617 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:37:12 ID:9Y0k6cpo
- >>614
カイリキー♀萌えと聞いて
- 618 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:37:16 ID:GZ/FGMVE
- テレひがしさんはアスラズラースを応援しています(勝手に
- 619 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:37:46 ID:nRn4sN3Y
- >>614
千手観音萌えと聞いて。
- 620 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 11:38:13 ID:IIp5aywE
- >>601
確かに「3DSも最初は順調だったけどその後低迷しちゃったよ」としか言ってないな・・・
前回の四半期決算で震災の事は説明したから二度はいらんでしょ、って事かもしれない
- 621 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:38 ID:ExehccTc
- DLソフトをあらかじめ予約しておいて
寝てる間にいつの間にダウンロードとかやってくれたら俺得
- 622 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:41 ID:/W1UH3tg
- >>616
上画面の傷の修理に出したら十字キーの角がちょっと禿げてただけなのについでに交換してもらえたよ
おまけに操作性も良くなった
- 623 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:42 ID:iX1Uiwyg
- ゲームに興味や関心をあまりお持ちではない方にも興味を持っていただけるような、
新しいジャンルのソフトも、来期に向けて開発しています。任天堂のゲーム人口拡大という
基本戦略の元で、ビデオゲームの定義を拡大し、新しいゲームソフト分野を創り上げていくために、
来期には複数の新しいソフトを発売する計画です。
やはり、これ系のは来年からだな
今年はゲーム系に絞ってる
- 624 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:40:30 ID:9Y0k6cpo
- >>616
十字ボタンやABXYボタンの塗装剥がれや塗装ヒビは結構聞くね。特に十字ボタン
俺も十字ボタンの塗装ヒビが起きてる。1mm未満だし気にして無いけど
塗装剥がれが激しくて気になるようなら任天堂サポセンに電話orメールだ!
- 625 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:41:09 ID:t16zwTOo
- >>622
今の本体って十字キー改善されてるの?
- 626 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:41:36 ID:tq77BLTI
- え、十字キー初期型よりよくなってるの?w
- 627 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:42:02 ID:lLx8lIUw
- 体験版の起動回数絞ることを交換条件に無料で置いておけるようにした説とか言ってみる
- 628 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:42:23 ID:9Y0k6cpo
- >>623
Wiiの反省点(失敗では無い)を生かした上での戦略だね
- 629 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:43:40 ID:9Y0k6cpo
- だから任天堂は十字キーじゃなくて十字「ボタン」が公称だと小一時間(棒
- 630 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 11:44:04 ID:h4wX58tk
- >>624
ふむ
まあ来年でいいよね!
- 631 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:44:40 ID:tq77BLTI
- >>627
なのだろうね。
ラブプラスの話を見るに任天堂は無償のコンテンツが無闇に増えるのを嫌っているっぽいし。
自社の販促ではやってくるけどw
- 632 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:47:35 ID:lLx8lIUw
- >>631
体験版だけで遊び倒されるとその分のサーバー代損ですからねぇ
- 633 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:46 ID:cLs.I5ZM
- 起動回数制限か。
スコア付けるのも一苦労だな(棒
- 634 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:58 ID:URKgWsLk
- ようやくe-shopで複数同時DLできるようになるみたいね
まぁ同時というか、箱○みたいにリストに登録して順番にDLって感じになるんだろうけど
スリープ中のDLが可能って事は、e-shop抜けてゲームとかしてても
スリープにすればDLできるって事なのかなぁ
- 635 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:49:04 ID:SdUjy1FY
- PSNのストアは買ってダウンロードしてインスコするまで他のことが何もできないのがアレ
- 636 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:50:29 ID:lLx8lIUw
- バックグラウンド処理とかPS系の低性能でやらせたら可哀想ですよ><
- 637 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:35 ID:Knr8TUwc
- バックグラウンドのような別の何かだからなぁ>PSN
- 638 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:39 ID:hA7YPX8M
- >>629
知らなかったw
- 639 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 11:51:22 ID:IIp5aywE
- PSNでダウンロードを始めたら
インストール終了まで他のゲーム機で遊ぶのが紳士のたしなみ
- 640 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:52:10 ID:j5owOwso
- >>634
そうだね
- 641 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:52:11 ID:tq77BLTI
- PSPの世代でショップがあるってのを考えると割と凄い気はするけどねw
DSiはDSに比べて半導体の性能上げているし。
……何気にDSiってスペック発揮できぬまま逝った子なのか?w
- 642 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:53:36 ID:URKgWsLk
- >>567
起動回数の制限がどのくらいになるのか気になるね
とりあえず5回以上は欲しい
まぁ起動後気が済むまでスリープでプレイしてれば回数気にしなくても良いかもしれんけど
でも起動回数制限が作って事はクリアしたら自動で終了になりそうではあるね
- 643 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 11:53:39 ID:j5owOwso
- >>641
仕方ないねDSとliteがすご過ぎたから
- 644 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 11:56:02 ID:lLx8lIUw
- miraiの体験版配信されて起動回数制限5回とかだったらスリープ放置続出だな(棒
- 645 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:57:01 ID:tq77BLTI
- >>643
DSとLiteは海外における3DSの壁になりそうですなw
しかし、国内はサードのDSソフトがでなくなるのが早いのがちょっと不思議。
- 646 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:58:49 ID:Knr8TUwc
- >>645
丁度PSPが枯れ切った時期と重なった感じはするなー
- 647 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:58:57 ID:9Y0k6cpo
- >>645
> しかし、国内はサードのDSソフトがでなくなるのが早いのがちょっと不思議
任天堂が手を回してた&PSPに移った、辺りじゃないかた
- 648 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 12:00:00 ID:IIp5aywE
- 体験版スリープ放置用3DSを買わせる事でさらなる需要拡大か・・・(棒
- 649 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:00:12 ID:iBlXANww
- 日経の糞記事どころか任天堂の赤字のニュースすら載って無い地方紙最強と聞いて
- 650 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:02:16 ID:/W1UH3tg
- >>645
まあその分3DSへの移行はスムーズにできるんじゃないかな
ついでにPSPからの移行を戴くのもすんなり行きそうだしな
- 651 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:03:34 ID:tq77BLTI
- >>647
任天堂の手回しかなw
PS2ほどでないにしても他の歴代トップハードたちも結構粘っていたし。
- 652 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:04:19 ID:wP4paaGo
- 鯖助もたまに手が3本になるよね
- 653 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:04:25 ID:tq77BLTI
- >>650
去年MHP3が馬鹿売れしたのが結果的には良い方向になったね。
3DSへの移動がより象徴的な出来事になったw
- 654 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:21 ID:tq77BLTI
- >>650
おっと、地元から首相輩出されても
松井の記事しか書いてなかった某地方新聞の悪口はそこまでだ(棒
- 655 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:33 ID:tCff13aA
- DSの各社主力ソフトがあんま出なくなったのっていつ頃?
- 656 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:00 ID:a0bkUZDA
- ジ・Oの隠し腕みたいなもんだろう。
- 657 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:22 ID:4tp3Kl3I
- おひるをたべて
やるきをほじゅうしよう
- 658 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:41 ID:tq77BLTI
- レス番間違えたにょろ
>>654は>>649へのレス
- 659 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:43 ID:4tp3Kl3I
- ときに
なにかありました?
- 660 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 12:07:33 ID:j5owOwso
- ちょっと説明会の話聞いてくる
- 661 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:12 ID:AW8oZTyI
- >>659
e-shopで体験版実装のお知らせ(ただし起動回数に制限あり)
- 662 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:09:19 ID:tq77BLTI
- >>655
大きな弾はDQMJ2が最後じゃない?
2、30万級の中堅ブランドも2010年には既に少なくなっていたような。
- 663 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:09:31 ID:a0bkUZDA
- >>659
任天堂株
11,700 前日比↑+590(+5.31%)
- 664 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:09:48 ID:4tp3Kl3I
- >>661
体験版の起動回数制限かー。
ゲーム発売日までの日数分が回数
なら、うれしいなー。
(DLバイト数は大丈夫なんだろうか?と心配なるけど。
- 665 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:11:02 ID:7t66gXGw
- いまきた産業
- 666 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:11:47 ID:4tp3Kl3I
- >>663
そっちはさっきみたー。
買い足すタイミングを逸しぎみorz
まぁ、欧州がひー吹かないなら
そろそろ「底」だろ(年末年始の調子で上がるかな
な気がするので、お金の準備をしよう…
- 667 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:11:48 ID:tCff13aA
- 体験版なんてよっぽど面白く無い限り1回しかやらないし、1回やったら勝手に消える機能を付けて欲しい
- 668 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:12:42 ID:wP4paaGo
- >>667
尚この体験版は一度クリアすると爆発します(棒
- 669 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:12:51 ID:T.eJgBus
- いわっち直々の
ゲーム専用機駆逐論に対する宣戦布告キタコレw
- 670 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:13:09 ID:xJBk2MNM
- LoA(ry
- 671 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:15:06 ID:/W1UH3tg
- >>667
全起動回数済みで消去はあってもいいな
- 672 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:15:07 ID:wP4paaGo
- 体験版に回数制限って事は、消して再DLしても回数は戻らないって事だよね
- 673 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:16:41 ID:t16zwTOo
- MH3G体験版、製品版に引継ぎ可能
って、回数があるんじゃ無理か…
- 674 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:17:04 ID:hA7YPX8M
- >>672
まあ当然そうだろうとは思う。
こうなってくると限られた回数でキチンと遊び方を理解させ
面白さを伝えられるのかっつう課題が出てくるねえ。
EoEみたいなのじゃあ話にならん。
- 675 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:01 ID:4tp3Kl3I
- 体験版のプレイ如何で
本編のゲームにプラスななにかはほしいかな。
ポケモンであれば、最初の手持ち資金がちょっとだけおおいとか
DQであれば、最初から薬草8個とか
そのくらいのささやかなの。
- 676 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:57 ID:tCff13aA
- アイコン消してもマジコンの履歴は消えないしその辺りの仕様を使うんだろうね
- 677 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:19:21 ID:kA5maH4g
- >>674
いやあ、そういうのは普通に回数制限増やせばいいんじゃね
- 678 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 12:20:08 ID:lLx8lIUw
- GEとかの遊び倒し引き継ぎタイプ体験版は出来ないな
- 679 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:41 ID:tq77BLTI
- ○○できたら回数制限が+1で徐々に難易度上がっていくとかどうだろうw
- 680 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:21:46 ID:wP4paaGo
- 体験版って言ったって、本編から序盤を切り取っただけなのか、ちゃんと体験版用に作られた別の何かなのかで変わってくるし
- 681 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:20 ID:Knr8TUwc
- >>678
その辺のはちょっと厳しそうだねえ。
- 682 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:45 ID:wP4paaGo
- >>673
体験版って言ったって、TGSで遊べたような選択式のものになるんじゃない?
Wiiについて来たtri体験版もそんな感じだったし
- 683 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:23:14 ID:Dooydl3.
- >>678
そのタイプの体験版を出したいなら有料でということになるんじゃない?
- 684 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:30 ID:S4J1KuP2
- 起動回数制限より製品版にメリットがあるつくりにして欲しいなあ
- 685 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:53 ID:4tp3Kl3I
- 発売後も体験版を配るかどうか
が、悩ましそう。
- 686 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:26:15 ID:kX.PhdL2
- 体験版起動回数制限て随分けち臭いな
ゲーム専用機ってのは、コンテンツを開くだけで金がかかるんですってのを
再確認させたいのかもしれないけど
- 687 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:26:38 ID:wP4paaGo
- メリットって、序盤の勝手が分かる事がメリットじゃないのかな
何か要求が贅沢だぞ
- 688 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 12:27:44 ID:lLx8lIUw
- ユーザーからの会費もメーカー側からのショバ代も取らないようにするための制約なんじゃないかな
- 689 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:28:37 ID:IPQL0W/Q
- そんなあなたに零式
関連商品を買うとどんどんゲーム中特典が!
- 690 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:28:51 ID:S4J1KuP2
- >>688
サードのショバ代なら期間限定がベストじゃないのかな
よくわからないけど
- 691 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:29:08 ID:448olB.M
- 零式がきになって仕事中にも眠れなくなってきた
もう、頭の中零式だらけ
- 692 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:29:16 ID:t16zwTOo
- 有料体験版とか本末転倒ですね(簿
- 693 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:29:26 ID:gZOWehLE
- (*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/img/38l.jpg
- 694 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:13 ID:S4J1KuP2
- まあGEBみたいに製品版に移るために体験版をやるなんて本末転倒な形にはなっちゃいけないよな
- 695 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:31:01 ID:wP4paaGo
- 結局、回数制限って「期間限定」って事なんだと思うよ
けど、日時で区切ったら遊ぶ人の都合がバラバラだから、回数で分ける事で結果的に期間限定になるようにしてるのでは
- 696 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:32:51 ID:hA7YPX8M
- 鯖に置き続けてる限りショバ代はかかるからなあ。
そういう意味でなら有料体験版がいいかなと。
本製品に何か引き継ぎ要素のあるとかなら訴求力もあるだろ。
回数制限はアレだ。体験版で満足、ってことにならんようにだろw
マリカとか1コースだけでも対戦ツールとして使いまわされそうだしww
- 697 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:33:27 ID:7t66gXGw
- 体験版くらい無料で置かせてやれよって思う
- 698 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:34:04 ID:t16zwTOo
- DCのソニック体験版を延々と遊んだことを思い出した
結局あれだけで満足しちゃったんだよな…
- 699 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:34:28 ID:/W1UH3tg
- ブレイブリーデフォルトARアプリのヘビーユーザーとしては色々アングル変えてやってみたいから
あれに起動回数制限あるとキツいなぁと思ったり
ものによっては有料体験版もアリだと思うしメーカーが上手いこと使い分け出来れば良いんだがな、既に謎惑館もあるし
- 700 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:08 ID:iBlXANww
- 頭の中が葬式だらけ
に見えた(bou
- 701 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 12:35:14 ID:lLx8lIUw
- >>697
携帯機でまだデータ軽い内は兎も角今後WiiUでも体験版とかなり出したらただでおかせる費用も洒落にならんから
- 702 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:22 ID:DUdvwQzE
- インフラのコストって直接目に見えないからよく軽視されるよね…
- 703 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:25 ID:wP4paaGo
- 謎惑館は「体験版」では無くて「第1話配信」なんだが…
結構勘違いしてる人居るけど
- 704 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:35 ID:S4J1KuP2
- >>695
でもそれだとまとまった時間取れない人つらくね?っていう
体験版だからそんなに長いのは無いか
- 705 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:45 ID:Knr8TUwc
- よっぽど長時間or面白かった体験版でないと何回も起動しないしなぁ。
そんな困るもんでも無いような気がする。
- 706 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:36:39 ID:wP4paaGo
- >>704
流石にそんな「まとまった時間」を確保しなくちゃいけないような体験版は無いと思うよ…
- 707 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:36:45 ID:BUcddAjs
- PSPは体験版多いけど、PSNで全部落とせる訳じゃないしなー
- 708 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:36:59 ID:8dGdx9oQ
- 体験版の仕様が詳しくわかるまで何ともいえんなぁ
- 709 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:01 ID:ExehccTc
- 体験版を遊んだら花畑から逃げられないとか(棒
- 710 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:19 ID:bkvnvCBo
- 体験版ぐらい、とはいってもそれなりのデータ量はあるわけで。そうなるとその分の鯖が必要になるから簡単に無料では置けないでしょ。鯖からみたらデータの内容なんか関係ないわけで。
- 711 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:27 ID:GDl8b1ZM
- >>699
あれのARて製品版ではどんな風になってんのかなあ
何回もくり返し見られるモードとかあれば嬉しいんだけど
そういうのが無いならソフト買っても体験版消せないなw
- 712 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:38:41 ID:pv5xu6A6
- >>697
サーバーの維持費を、MSはユーザーから
SCEは、サードメーカーから徴収しているってこと忘れてない?
- 713 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:03 ID:S4J1KuP2
- >>712
MS黒字なんかな…
- 714 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:35 ID:wP4paaGo
- >>712
金持ってんだからそれ位は…って論調じゃない?
こういうのはどうしようもないね
- 715 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:38 ID:GZ/FGMVE
- http://www.4gamer.net/games/142/G014256/20111025019/
SLGが苦手でも大丈夫。PSP「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」,
バンダイナムコゲームスから2012年1月26日に発売。
ホワイトベースの戦いを追体験しよう
>同社の資料では,「アクションでもシミュレーションでもない
>新ジャンルのガンダムゲーム」とされており
嫌な予感しかしないぜフゥーハハハァー
しかし画面が地味だなぁw
- 716 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:46 ID:4tp3Kl3I
- 全然関係ない訳じゃないけど、
鉄拳3Dに若かりし平八さん、参戦なん?
- 717 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:39 ID:ExehccTc
- 30秒しか遊べないVC体験版よりはだいぶマシにはなってるとは思うw
- 718 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:42:22 ID:gZOWehLE
- 最終形のWiiUかぁ(*´Д`*)
また、来期には、Wiiの後継機であるWii Uの発売も予定しています。
Wii Uについては、来年のE3で、その最終形をお見せしたいと思っていますが、
ニンテンドー3DSでの苦い経験もふまえて、初動で躓くことのないように、万全の準備を進めていきます。
- 719 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:38 ID:pv5xu6A6
- >>714
まあね
ユーザーだけでなくて、メーカーや開発者にも
儲けてるんだから、サードメーカーのCMを任天堂がしろよみたいなことを
ブログで書き散らす馬鹿がいるからな
任天堂ハードを牽引してくれるようなソフトや
ソフトのジャンルの幅を広げユーザー拡大につながるようなソフトならともかく
何で、サードの手抜きアニヲタ向けソフトを任天堂が
金かけて宣伝してやらなあかんのかと
任天堂はボランティア団体じゃないっつーの
- 720 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:41 ID:AVjr3PJo
- 耳が痛いので病院行ったら、中耳炎って言われたでござる産業
- 721 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:44:15 ID:/W1UH3tg
- >>715
何週間か前に発表されたけど空気過ぎるねそれ、PSPのガンダムゲーユーザーどこに行ったの?
- 722 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:44:24 ID:8dGdx9oQ
- WiiUはやっぱり来年末ぐらいかな
- 723 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 12:44:35 ID:/H9zDh0o
- >>702
>>インフラビジョン
>>エルフ
>>あの肌は白粉
( ・_・)!!!!
- 724 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:44:44 ID:wP4paaGo
- 初動の躓きとは言うが、大地に「揺れてくれるな」とは言えないしなぁ
今後、余震でまた大規模に揺れる可能性が0じゃないし
- 725 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:39 ID:iX1Uiwyg
- おすすめ投稿と繋げること例に出してんだし、
発売後タイトルがメインなんじゃないの
DLソフトは向いてそうだし
- 726 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:28 ID:BUcddAjs
- >>718
最終形態か
たぶん「W」の形をしたゲーム機だな
>>719
今期は赤字だし支援しなくていいよねw
- 727 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:48 ID:DUdvwQzE
- サードが自社鯖に体験版置いてユーザーがPCからメディアカードにダウンロードして…って方法は
専用鯖通す必要がないからコスト的にはいいんだろうけど、セキュリティ的になぁ…
- 728 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 12:46:55 ID:/H9zDh0o
- >>718
(´・ω・`)なんで任天堂は失敗するたびに強くなるの?(棒無
- 729 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:47:38 ID:hA7YPX8M
- >>724
あとはまあ、アレだ。やっぱ価格は下手に上げられないとか
ロンチから立ち上げの時期にちゃんとキラーなタイトル出さないととか。
価格が安かったらはじめから犬猫がキラーだったかもしれんしね。
- 730 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:48:30 ID:Knr8TUwc
- >>728
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士だから(棒
- 731 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:49:35 ID:idbwqOLI
- 強敵と書いて友と呼ぶ
- 732 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 12:50:49 ID:/H9zDh0o
- 明日の友はトモロー
( ・_・)
- 733 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:50:50 ID:4tp3Kl3I
- WiiUのロンチに
やはりドラクエを持ってくるくらいは!
(Wii版を同時発売すれば、サーバーに人は集まるかな、と、
- 734 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:50:54 ID:I/WnUqyo
- 最終形態なら何十体合体するんです?
- 735 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:22 ID:8dGdx9oQ
- 年末から二月にずれ込んだってのも痛かったな
- 736 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:40 ID:.Ag5yIBk
- >>730
またDBコラか(棒
- 737 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:41 ID:iBlXANww
- >>728
両津の抗体ウイルスを思い出した
マスゴミやソニーやスマホ連中が叩けば叩くほど強化されていくという
もうじき誰も手が付けられなくなるんじゃねw
- 738 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:44 ID:Xn6DtKII
- わざわざWiiUの最終形と断りを入れるあたり、またなんか仕込んでるのかな?
これが
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_l9nue6vx0i1qe03x6o1_500.jpg
こうなったみたいに
ttp://shoppies-img.jp/res_items0/103/1038478/PT_090422220011590.jpg
- 739 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:52:04 ID:BUcddAjs
- >>729
今年分の3DSの任天堂タイトルの内製率の低さを見るに、WiiUに相当リソース割いてるのことは
想像に難くないし、価格もかなりアグレッシブなラインに設定してくるだろうね。
ホント、今から楽しみだ。
- 740 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:15 ID:xJBk2MNM
- >>738
それは退化じゃね(棒
- 741 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:06 ID:4tp3Kl3I
- >>738
もとの形の方が、よかったな
- 742 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:12 ID:hzl1SD1M
- >来年のE3で、その最終形をお見せしたいと思っていますが
wiiUは来年後半かな
- 743 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:34 ID:Xn6DtKII
- 価格はどうか知らないけどソフトは最初からキッチリと揃えてくるんだろうな。
ロンチから切れ間なくって感じで。
ソフト数が今年の3DSの年末を再現できたら凄いことになるだろうね。
- 744 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:55 ID:4tp3Kl3I
- >>742
来年の11月12月の
ホリデーシーズンに間に合わせたいところだねぇ。
- 745 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:04 ID:iBlXANww
- 任天堂→悟空
フリーザ→セガ
セル→SCE
魔神ブウ→モバゲーグリー
- 746 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:13 ID:GDl8b1ZM
- もしかしてU型の本体になるのか
- 747 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:13 ID:bjVeHm6E
- >>719
とはいえ、物はいいのに広報にお金かけられないようなとこを支援してあげて欲しいというのも人情
- 748 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:16 ID:okBPJYCs
- そういえばしがなんとかさんが仕様変更があったとか言ってた気がするしそのへんも出してくるのかな
- 749 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:25 ID:Xn6DtKII
- >>740,741
うん、投稿してから逆にすれば良かったと後悔した。
- 750 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:58:01 ID:4tp3Kl3I
- >>747
そのへんは
開発と販売を分けてしまうのも
ひとつの手かも
- 751 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:00:31 ID:1wMAYop.
- |дT) だからモノによっては任天堂枠でCMしてるのもあるってば。
- 752 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:01:29 ID:I/WnUqyo
- >>745
矢印向き…まあいいか
- 753 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:01:34 ID:GZ/FGMVE
- ttp://gs.inside-games.jp/news/304/30405.html
ソニー、北米地域向けのPS Vitaバンドル“First Edition”を発表
>■3G通信+Wi-Fi搭載モデルのPlayStation Vita本体
>■限定の本体ケース
>■4GBのPS Vitaメモリーカード
>■PS Vitaソフト『Little Deviants』
>これらの内容でパッケージ価格は349.99ドル(カナダではWi-Fi搭載モデル
>同梱で299.99ドル)となり、通常の北米ローンチ日である2012年2月22日
>よりも一週間早い2月15日に発売予定とのこと。
早めに入手させてやるから50ドル出せやパック?
シワの無くなったETみたいなのが同梱ソフトのキャラか
- 754 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:02:34 ID:T1PADXMk
- >>738
いつも思うんだけど、最初のそれってマジものなん?w
- 755 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:04 ID:I/WnUqyo
- >>751
SCEに比べると少ない印象
- 756 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:27 ID:okBPJYCs
- >>754
ディスク入れられるところが見当たらないよな
- 757 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:39 ID:I/WnUqyo
- >>754
記者の勘違いらしい
- 758 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:04 ID:BXvl3ndE
- >>755
そりゃSCEさん、自社ソフトの宣伝少なくて済むから(棒
- 759 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:18 ID:okBPJYCs
- >>755
自社ソフトのないSCEと比べたらあかん
- 760 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:34 ID:iBlXANww
- テレひがしの任天堂枠ってポケモンしか思い浮かばない
- 761 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:48 ID:bjVeHm6E
- >>755
あそこはファーストが宣伝する商品持ってないから…
- 762 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:05 ID:ahDg5.9E
- http://i.imgur.com/dddAu.jpg
なんか混じってるぞ
- 763 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:58 ID:I/WnUqyo
- >>761
PlayFaceでもやってりゃええねん
- 764 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:07:08 ID:a0bkUZDA
- >>762
ジンベエw
- 765 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:07:37 ID:GDl8b1ZM
- >>760
おはスタでジャスダンCM見たよ
- 766 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:08:32 ID:T1PADXMk
- あれ、社長説明読んでたら、将来はeShopはPCからも購入可能にしていきたい…
ってことが書いてあるけど、どうやって本体と紐付けするんだろう。
>>757
あくまで、象徴的なオブジェってことだろうね。
- 767 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:27 ID:/W1UH3tg
- >>762
なんかロビンが分身しているんだけど
- 768 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:34 ID:448olB.M
- >>762
ロビン2人?
本体も増やせたっけ?
- 769 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:08 ID:a0bkUZDA
- >>767
今週やってました
- 770 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:41 ID:wP4paaGo
- 本体紐付けはクラニンと本体で既にやってるじゃない
- 771 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:44 ID:a0bkUZDA
- >>768
2年の修業の成果です(キリッ
- 772 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:11:33 ID:448olB.M
- 今週のジャンプハンターしか読んでなかった・・・
- 773 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:19 ID:AW8oZTyI
- TOLOVEるが居なくなって以降ジャンプにはお色気要素が足りてない気がします
- 774 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:38 ID:9Y0k6cpo
- 3DS体験版、ソフト事にもよるけど
回数は5〜10回、総プレイ時間は30〜60分もあれば充分なんじゃないかな
- 775 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:12:55 ID:j5owOwso
- 聞けた
ソーシャルとスマホについて猛烈に反論さらしい
- 776 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:13:29 ID:GZ/FGMVE
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/28/52402.html
『太鼓の達人Wii 決定版』収録曲がさらに判明 ―
AKB48最新曲「風は吹いている」など
>ヒット曲はもちろん、「ベストウイッシュ!」「ポケモン言えるかな?BW」
>「海賊戦隊ゴーカイジャー」「ウィーアー!」「アンパンマンたいそう」
>「マル・マル・モリ・モリ!」「情熱大陸」「New スーパーマリオブラザーズ Wii」
>「テイルズ オブ ジ アビス」「ラプソディ・イン・ブルー」「トルコ行進曲」
>といった楽曲が収録されました。
マルモリ入れた以上はジャスダンに勝つる(棒
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:14:20 ID:j5owOwso
- WIIUは仕様が変わったのはこれで間違いと思う
- 778 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:14:57 ID:hzl1SD1M
- 半導体技術の進歩のリソースを体感的な方向に振ってほしいな
>この場での発言が思いもよらない歪んだ形で広まってしまうことも何度か経験しました。
「この場での」発言が歪んだ形ってはっきり言ってるねえ
>ニンテンドー3DSの中に閉じていて
もうお探しガイドあたりで一部やってるけど、おすすめの評価をお店に出した方がファミ通レビュー()よりもお店にとってもお客さんにとっても有用だと思うんだ
性質上、速さだけは負けるけどね
- 779 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:10 ID:wP4paaGo
- >>775
本来の意味の「ソーシャル」ならうちは昔からそういうゲームを作ってた
過去に何度もデータと重ねて言ってきたがスマホとは競合して無い
こんな所?まぁ、新聞様は都合の悪い事はスルーするから…
- 780 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:14 ID:wwy76bZQ
- >>762
最後にルフィとジンベエがタイマンして仲間入りかな?
- 781 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:55 ID:T1PADXMk
- >>770
あー、確かに一応紐付けはやってたね。
ゆる〜い感じではあるけど購入もできなくはないか。
>>777
え、どういう意味で?
- 782 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:03 ID:tq77BLTI
- >>777
MSとSCEに割って入られないようにスペックの上方修正かな。
3DSでVita潰すくらいの感じのことはやりそうだ。
- 783 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:07 ID:oCXmfOuY
- >>777
多分良い方向にって事だったよね
メモリ強化かUコン複数使用可、かなあ
単純に考えると
- 784 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:12 ID:Xn6DtKII
- 小さい企業には任天堂は情け深いよね。
参入したいという中小企業にうちでやっていくには
これくらいの覚悟と体制作りができてないと駄目ですよと
凄い確認をとるらしいから。
- 785 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:37 ID:1wMAYop.
- |дT) さらし?巻くの?
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:16:45 ID:j5owOwso
- >>779
テキストはでる
スマホやソーシャルより携帯ゲーム機が遊ばれてるテータを持ち出してきたみたい
- 787 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:17:15 ID:ffrtLck.
- >>753
安くねえwww
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:17:49 ID:j5owOwso
- >>781
わざわざ最終形と言ったから前回とは違うと明言したということ
- 789 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:17:52 ID:iX1Uiwyg
- >>786
アメリカのゲーム人口推移出してたヤツかしら?
- 790 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:18:04 ID:wP4paaGo
- >>786
マスコミ様()は無視するだろうねぇ…
いつもの面接調査みたいなやつかな?
- 791 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:18:22 ID:tq77BLTI
- >>784
そんな中で4人でスタートのポイソフト…w
- 792 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:18:40 ID:68CuxPK.
- 風は吹いていると聞くとAKBよりスト2Vの主題歌思い出す
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:18:43 ID:j5owOwso
- >>790
違うらしい
- 794 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:18:46 ID:5lZ4tSxs
- >>784
覚悟てーとあれか。
「ウチの社長と差し向かいで話していただく場合がありますが宜しいですか?」か。
- 795 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:00 ID:/W1UH3tg
- >>785
するらしいの打ち間違いじゃなイカ?
- 796 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:06 ID:wP4paaGo
- >>788
違うって外観からまた変わる可能性があるって事かな?
無線諦めてコード付きとかは勘弁してくれw
- 797 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:20 ID:GRVlXE3Y
- >>675
主人公一人で最初から薬草8個…
装備なし縛りか
- 798 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:19:24 ID:j5owOwso
- これからはマスコミ飛ばしてマーケティングするのかと聞いたひともいるみたいだw
- 799 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:28 ID:tq77BLTI
- 今の展開考えたら魚人の仲間は入ると思うけど
能力的にジンベエしか選択肢がないって気もするw
- 800 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:19:51 ID:j5owOwso
- したらしいだw
- 801 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:20:23 ID:448olB.M
- >>797
SFC版DQ3なら+99個いけるぜ
- 802 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:21:02 ID:8dGdx9oQ
- >>798
切り込むなぁw
- 803 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:21:44 ID:SdUjy1FY
- >>798
まあその方が直接的に伝わるからなー
- 804 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:22:20 ID:5lZ4tSxs
- >>798
相変わらず質問がガチだなあw
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:23:06 ID:j5owOwso
- もちろん答えはノーだったみたいだが
- 806 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:12 ID:tq77BLTI
- マスコミも使い方だと思うよ。
NewマリWiiなんかテレビCMが非常に効果的だっただろうし
Wiiスポ発売当時の各種バラエティでのWiiのプレイも順風になっていただろうし。
- 807 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:29 ID:GZ/FGMVE
- まぁゲームメディア通すと な ぜ か 画像がボケたりしますし
- 808 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:48 ID:GRVlXE3Y
- >>801
え、そんな変更点が…
25年パックでFC1から始めてやっと3まで来たのに
- 809 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:52 ID:/W1UH3tg
- >>776
マッスル行進曲とか入ってるのかw
- 810 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:24:55 ID:iBlXANww
- >>788
まあ前回の発表の仕様をソニーがPS4でパクる気満々だから最終形は変えてくるだろうねw
- 811 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:25:15 ID:okBPJYCs
- 腹痛すぎわろえない…
- 812 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:25:30 ID:idbwqOLI
- ゲームメディアも歪めること多いからなぁ
- 813 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:06 ID:okBPJYCs
- 外なんだから少しは持ってくれ!括約筋!
- 814 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:10 ID:wP4paaGo
- >>810
WiiUモドキとしてVitaを使わせた以上、作戦は成功したんじゃない?(向こうの自爆とも
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:26:24 ID:j5owOwso
- 任天堂はおこちゃま(笑)についてもコメントしたようだ
- 816 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:43 ID:hzl1SD1M
- >>786
・無視する
・根拠もなく「大本営発表だ」と切り捨てる
・その癖、根拠が怪しいソース、って言うかソースなくても断言
- 817 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:52 ID:GZ/FGMVE
- 個人的にはだが、WiiUコントローラは画面もうちょっと小さくしてでも
一回り小さくていいと思うの
- 818 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:27:08 ID:j5owOwso
- >>816
それはいいんじゃない
- 819 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:27:09 ID:5lZ4tSxs
- >>813
おーえんだーん。
- 820 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:27:11 ID:iX1Uiwyg
- 質疑応答は相変わらず熱いな
どんくらい公開されるのやら
- 821 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:27:50 ID:wP4paaGo
- >>815
子供に買い与えるに当たっては申し分ない印象とも思えるが…
どうせそんな印象持ってるのだって中二病拗れた連中だけだし、変に「大人しか扱えない」みたいに思われるよりは却って良いんじゃないかと
- 822 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 13:27:51 ID:/H9zDh0o
- >>815
( ・_・)容赦のないやり取り。
きっと裏でつながっている(ぼう
- 823 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:28:20 ID:T1PADXMk
- >>788
前回とは、前に発表した時?
やはり最終形態があるのか。
私は変身をあと二回残していますとかそんな感じで(棒
- 824 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:28:33 ID:iBlXANww
- 機能追加があるならWiiゲームのHDアプコンを入れると予想
- 825 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:28:51 ID:j5owOwso
- >>823
そうE3
- 826 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 13:28:54 ID:/H9zDh0o
- >>813
ゲリらは突然襲いかかる。
- 827 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:29:48 ID:tq77BLTI
- WiiUで気になるのはUコンのおき場所かな。
充電台とセットにするにしても大きすぎる気がするのよね。
- 828 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:30:13 ID:5lZ4tSxs
- 「子供向けと言われることをむしろ誇りに思います」
くらい言ってくれたらいわっちに超惚れる。
- 829 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:31:00 ID:GRVlXE3Y
- 最終形態なら
後からならM+追加みたいなことしなくていいように
必要なものはなるべくはいってるといいなー
当時として仕方なかったとはいえ
- 830 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:31:13 ID:idbwqOLI
- >>813
うここか?うここなのか?
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:31:44 ID:j5owOwso
- >>828
そうでは無かったようだ
- 832 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:31:44 ID:wwy76bZQ
- >>827
床に仰向けに置くと子供が踏みかねないから縦置きになるかも
コンパクトになるといいね
- 833 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:31:55 ID:a0bkUZDA
- これ以上無闇にSDカードが増えても嫌だししばらくは4Gでいいか
- 834 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:02 ID:T1PADXMk
- >>825
なるほど…まあ、確かに仕様変更はあってもおかしくないよなあ。
というか、E3の段階で細かいところはまだよくわからなかったけどね。
- 835 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:37 ID:tq77BLTI
- フックで壁掛けできるくらいだといいかなーと思うw
- 836 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:46 ID:QXTS4IvU
- ジャンプといえばマジコって連載当初は人気あったけれど最近はあんまり話題にならないね
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51cPoEEmiyL._SS500_.jpg
マジコのパクリ?
- 837 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:11 ID:tq77BLTI
- >>836
えぐい話が多いからじゃない?
外側重くても中身はイチャラブを求めてた人にはきついように思う。
- 838 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:13 ID:wP4paaGo
- 前の説明会に居た「売名行為も兼ねた被災地支援しろ」って言ってた人は居ないのかなw
- 839 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:29 ID:xJBk2MNM
- >>831
総取り宣言かなw
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:34:50 ID:j5owOwso
- >>838
あれは株主総会
- 841 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:35:22 ID:T1PADXMk
- 任天堂的には、お子ちゃま向けという認識より全年齢向けを目指したいのかなと。
- 842 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:35:43 ID:GZ/FGMVE
- ttp://gs.inside-games.jp/news/304/30404.html
『BF3』のテクスチャーパックはXbox 360の4GBモデルにはインストール不可
>大手小売店では4GB Xbox 360 Slimと『Battlefield 3』のバンドルも発売
>されているため、ハードディスクを持たないユーザーは上の動画のような
>低解像度テクスチャーでゲームをプレイをすることになり、一部で苦情が
>寄せられているようです。
USBメモリ1個あれば良い事とはいえ、不親切だとは言われるだろな
- 843 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:39:38 ID:GZ/FGMVE
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/28/52403.html
ゲーム版『機動戦士ガンダムAGE』はRPG、ゲーム内容が明らかに
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222345.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222348.jpg
なんじゃこの気持ち悪いデフォルメ具合は
- 844 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:40:07 ID:wP4paaGo
- >>841
全年齢向けに作ってるけど、そうなると両端の部分(子供とお年寄り)でも分かるような作りにしなくちゃいけなくて
その端の部分の配慮のせいで「子供向け」と取られてるだけなんだよ
- 845 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:40:08 ID:Xn6DtKII
- ま、ゲームユーザーの拡大をDS出たときから謳ってるのだから
当然、全年齢に買ってもらう動きになるでしょうね。
- 846 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:41:19 ID:j5owOwso
- カプコンさんがモンハン3gを120万本と発表したね
- 847 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:47 ID:zvqKy7rA
- >>846
!?
- 848 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:56 ID:iX1Uiwyg
- >>846
目標?
- 849 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:42:06 ID:P8qb6boU
- >>846
目標?
- 850 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:42:14 ID:wP4paaGo
- >>846
前の数十万から偉く増やしたね
下手に目標増やさない方がいいと思うけどな…
- 851 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:42:52 ID:Xn6DtKII
- WiiUのWii互換は3DSみたいに仮想化するのかな。
- 852 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:43:05 ID:tq77BLTI
- >>843
画面見るにガシャポンウォーズのとこかな?
- 853 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:43:26 ID:zvqKy7rA
- まだ発売してないんだから、目標か予約か
- 854 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:43:59 ID:URKgWsLk
- そういやモンハン本スレかどっかで
出荷数が大幅に減って予約してても手に入らないかも
なんて書き込みあったけど、本当なのかね?
- 855 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:04 ID:tq77BLTI
- >>846
年度内目標ならおとなしいかな。
今の3DS本体台数の売れ行きはほぼモンハンが理由と断言してもいいくらいだし。
- 856 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:07 ID:a0bkUZDA
- >>850
むしろ妥当だと思うけどな。て言うか謙虚だなと思ったがw
- 857 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:21 ID:Xn6DtKII
- 120万の区切りは何処なんだろう。
最終なのか今年度なのか。
- 858 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:44:30 ID:j5owOwso
- http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2012/2nd/explanation_2011_2nd_03.pdf
この12p参照のこと
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:44:41 ID:j5owOwso
- >>855
年度だね
- 860 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:45:09 ID:GZ/FGMVE
- >>854
分納か何かじゃなかろうか
- 861 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:45:53 ID:MGfcZrhQ
- 時間の区切りは無いでしょ
- 862 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:46:25 ID:tq77BLTI
- 当初の数は予定通りだが上乗せは実績配分って話はあったような。
- 863 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:48:08 ID:wP4paaGo
- アイルーでメダルゲーム出すのかw
最後の主要経営指数でvitaの欄が無いけど、何かソフトは出す予定あったよね?
- 864 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:49:28 ID:Xn6DtKII
- >>858
ざっと見てみたけどVITAのVの字も無いような…
- 865 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:49:37 ID:tq77BLTI
- >>859
機会損失を起こさなければ達成できると思うけどどうなるか…
今年の年末は話題が豊富になりそうだなあw
- 866 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:49:55 ID:MGfcZrhQ
- Vitaの予定はマブカプとスト鉄だけど載ってないな
- 867 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:50:01 ID:P8qb6boU
- >>863
格ゲー二つだったかな
マルチみたいだけど
- 868 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:50:43 ID:a0bkUZDA
- triG買いたかったがネンマツネンシの酷い爆撃でやる時間が絶対に無い・・・
- 869 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:51:00 ID:iX1Uiwyg
- >>858
年度で120かー
わりと到達しそうな数字だ
ヒゲが言ってた80は余裕で超えそう
- 870 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:51:37 ID:zvqKy7rA
- >>868
積んでも良いのよ?
ぱやぱやー
- 871 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:08 ID:wP4paaGo
- triGは事実上の「P3rdG」とどれだけ認知させる事が出来るかがポイント
- 872 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:30 ID:Xn6DtKII
- >>869
ヒゲが言ってたのは年内80万って話だったような。
まぁヒゲがドキドキするような勢いを見せ始めてはいるが。
- 873 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:45 ID:OFc7k88Y
- 「以前に80万本と言ったが、800万本の間違いだった」とか言いそう。
- 874 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:56 ID:tq77BLTI
- >>871
モンハンコミュニティの中の何割かは買うだろうし
波及は時間の問題じゃないかしら。
- 875 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:53:13 ID:j5owOwso
- >>873
公表してないからそれはないでしょ
- 876 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:53:24 ID:2YWHkPcw
- 割とどころか予約推移でいくと確実に到達するとおもう
- 877 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:53:32 ID:AW8oZTyI
- >>871
PV2のジンオウガ亜種で十分告知できたとは思うけどねー
- 878 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:53:54 ID:GZ/FGMVE
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/28/52404.html
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』はセーブ方式変更 ― 再開が楽に
>『スカイウォードソード』では世界各地に置かれているモニュメントで
>セーブを行います。ゲーム再開時やゲームオーバーになった時は最後に
>セーブしたモニュメントからの再開となります。
やっちまった感満載の所でセーブしちゃったという悲劇はなしか
- 879 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:54:55 ID:wP4paaGo
- >>877
いや、ダイレクトや公式のPVだけだからまだまだだと思うよ
- 880 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:55:03 ID:P8qb6boU
- >>878
まあ、流石に不便というか古臭い感じがあったからな
- 881 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:55:26 ID:8dGdx9oQ
- 数さえ用意できれば年内ミリオンも夢ではないと思ってる
ソフトだけじゃなくて本体も切らさなければ
- 882 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:55:51 ID:zvqKy7rA
- セーブポイントから妖精の泉まで狩に戻る必要あるのか
- 883 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:56:17 ID:Xn6DtKII
- >>873
流石にそれは無いだろう。
浜村:「130万と書いたつもりだったけど字が汚くて写植で80万とされてしまった。
僕が思った130万よりカプコンの計画が下だったから失敗!」くらいだろう(棒
- 884 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:57:00 ID:j5owOwso
- >>883
テキストになってないからw
- 885 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:12 ID:zvqKy7rA
- >>883
80万の数字って何処かに載ってるの?
- 886 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 13:57:17 ID:lLx8lIUw
- どう考えてもハードル下げといて大きく飛び越えたときのどや顔ラインじゃないですかこれ
- 887 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:32 ID:a0bkUZDA
- >>870
積むぐらいならひとりでも多くのtriGをプレイしたい人の為に買わない選択をした訳ですけども
- 888 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:32 ID:/W1UH3tg
- カプコンってスヌーピーのソーシャルとかやってるんだ
- 889 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:34 ID:wP4paaGo
- >>884
まぁ、その非公式ライン突破したら今度は3rdの数と比較するだろうけどね
- 890 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:45 ID:iX1Uiwyg
- >>885
とあるバイトの書き込みです
- 891 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:57:52 ID:j5owOwso
- >>888
これからのはず
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 13:58:25 ID:j5owOwso
- >>885
バイトの戯れ言である可能性が極めて高い
- 893 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:59:11 ID:S4J1KuP2
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
- 894 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:59:58 ID:S4J1KuP2
- oh…誤爆…
- 895 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/28(金) 14:00:24 ID:T74rldz6
- 風邪でダウン
気が付いたらこんな時間
もう寝れん
モンハンばっかり売れたら他のゲームの売り上げ下がるよね
あまり売れても困ったもんだ
- 896 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:01:31 ID:okBPJYCs
- 下着は犠牲になったのだ
- 897 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:01:40 ID:AW8oZTyI
- MH3Gは120万本か、結構妥当な線かな?
しかしマリカーの情勢もあるだろうけどこれでもし3DS初ミリオンがMHだとしたら
中々面白いことになりそうじゃねw
- 898 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:01:49 ID:tq77BLTI
- >>895
後に発売されるソフトは引き上げられた本体台数の恩恵を受けるさ。
それにモンハンのソフトが品切れ起こしたとき
子供にねだられた親は別のソフトを買い与えるだろうしねw
- 899 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:01:54 ID:khqnqz/w
- 何処が誤爆なのか全くわからない
それがコケスレ
- 900 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:01:55 ID:a0bkUZDA
- 何か来年に延期しないかなと思ったり
- 901 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:02:40 ID:tq77BLTI
- >>897
ミリオンまではモンハンのがペース上じゃないかな。
マリカはDDとかの例を見るに爆発力は高くなさげ。
- 902 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:02:41 ID:a0bkUZDA
- >>898
それで親子喧嘩勃発ですね。良くある光景です。
- 903 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:02:44 ID:S4J1KuP2
- モンハン3からして120万は余裕だろうな
- 904 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:03:31 ID:qSBgYwtE
- 普及台数から言えばミリオンもまだ微妙ではあんだけどな
まあ、もちろん年末ブースト見込んでの数だろうけれど
- 905 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:04:07 ID:lLx8lIUw
- 外野が五月蠅いからとりあえず下げときましたラインにしか見えんもの
- 906 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:04:28 ID:UnNwKUYE
- >>895
まぁ発売時期近いのが食い合うのは仕方のないことさ。ジワ売れするのなら
また後で伸びたりするんだろうが。
それはそれとしてお大事にな
- 907 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/28(金) 14:04:33 ID:T74rldz6
- しかし
モンハンなんて予約せんでも
当日店に平積みされるわと思っていたが
難民でそうな気配なのか
再販は1ヵ月後って所かねぇ?
- 908 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:04:44 ID:S4J1KuP2
- あれ?最終じゃねえの?
- 909 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:05:29 ID:a0bkUZDA
- >>907
MHが平積みされてても本体がなければ(ry
- 910 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:06:11 ID:1wMAYop.
- |дT) カプコンも割に強気予想ね。
- 911 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:06:17 ID:8dGdx9oQ
- ミリオンレースは出る時期的にはマリオ3Dが有利だけど初動一気に爆発するタイプでもない気がするから
後発のマリカ、モンハンといい勝負しそうね。
まさかのラブプラスという可能性も(棒
- 912 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:06:31 ID:tq77BLTI
- 年内ミリオン達成は装着率25%近くが必要になるね。
ただ、今のソフト販売本数と本体販売台数の差分を考えると
そこまで難しくないとは思うがw
- 913 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:06:50 ID:68CuxPK.
- マリオは3Dだしニューマリみたいな売れ方は難しいんかな
- 914 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/28(金) 14:06:59 ID:T74rldz6
- 嫁「あれ?起きた?何か欲しいものある?」
俺「おっぱい」
嫁「ないのね、じゃあ実家行って来るから」
おっぱい…
- 915 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:07:02 ID:YBESRKic
- 年内ミリオンは厳しいじゃねーかな。来年いつの間にか200万とかいってても驚かんけど
- 916 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:07:09 ID:lLx8lIUw
- >>908
あくまで3月末までの予想
MH3で無駄に煽られたからライン下げて来たね
- 917 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:07:20 ID:tq77BLTI
- 2011年の販売ランキングはどうなるんだろうね。
MHP3、マリオカート、モンハン3Gの三つ巴になると思うけど。
- 918 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:07:44 ID:OFc7k88Y
- >>910
強気か?むしろ控え目に見えるけど。
- 919 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:07:55 ID:2YWHkPcw
- MH3Gの本数が増えたのはやっぱり予約好調だってことなのかな
- 920 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:08:04 ID:zvqKy7rA
- 何故かもげろとは言われない二代目のいちゃつき
- 921 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:08:05 ID:Xn6DtKII
- Newラブプラスが発売されてからのMH3Gか…
Newラブプラスがお留守になったらカノジョからゲームのプレイ履歴チェックとか入ったり…は流石にせんよな。
- 922 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:08:26 ID:wP4paaGo
- あえて下げたro強気だなで二分してるなw
120万は絶妙だよね
- 923 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:08:58 ID:idbwqOLI
- MH3の悪夢とか言ってる店ブログもあったことだし、
初週でちょっとでも余ろうものなら、鬼の首とったように騒ぐのが目に見えるわ
- 924 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:08:59 ID:YBESRKic
- >>920
既婚者はモゲろ対象から外されます
- 925 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:10 ID:Xn6DtKII
- >>913
初動でドカッと後はボチボチじゃないかな?
マリオギャラクシーのペースなら。
- 926 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:14 ID:S4J1KuP2
- 三月ならちょうどいい目標じゃないかな
- 927 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:35 ID:8dGdx9oQ
- >>910
年内はともかく年度ならそこまで極端に強気って印象はないなぁ
どうなるか楽しみだわ
- 928 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:45 ID:gZOWehLE
- 本誌より「1日遅れ」で「40円安い」週刊ファミ通電子版は成功するか(*´Д`*)rz
>電子版は「2011年11月10日号」から配信予定。
>本誌は税込390円ですが、電子版は税込350円で購入できます。
>また内容については、DVDやシリアルクーポンなどの付録はつかず
>基本的には本誌と同内容ながら「一部記事について掲載されないことがあります」とのこと
ttp://gigazine.net/news/20111027_famitsu_e_edition/
- 929 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:09:48 ID:lLx8lIUw
- >>923
というか2〜3本余るくらいが一番健全だと思うんですが難民発生考えると
- 930 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:10:20 ID:a0bkUZDA
- MH3の事を考えれば120万なんて控えめの何者でもないと思うが
- 931 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:10:27 ID:Dooydl3.
- >>923
ああいう店はさっさとPS専業になってほしいもんだw
- 932 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:10:37 ID:wP4paaGo
- P3亜種まで確定してる今、同じ「MH3の悪夢」といえるのかな?
- 933 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:10:43 ID:tq77BLTI
- >>929
多少の難民が出るほうが却って購買意欲は煽れるよ。
難民が多すぎるとダメになっちゃうけどねw
- 934 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:10:58 ID:lLx8lIUw
- >>928
ファミ痛じゃなくてジャンプだったら喜んで定期購読するんだがなぁ
- 935 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:11:49 ID:Xn6DtKII
- あるとしたら年始にどっかの量販店が30%OFFとかやって
それが生きるための希望になるって感じなんじゃ?
- 936 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:12:08 ID:gZOWehLE
- 2012に何かが課金(*´Д`*)
任天堂の岩田聡社長は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに、
有料の課金システム対応ソフトを2012年中にも発売する考えを明らかにした。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE2E1858DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001
- 937 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:12:16 ID:Knr8TUwc
- 戦士さんはもう新ネタ来たらなんでも煽りネタだのう…
しかし本体売れてソフト売れてないって、
MHP3の頃のPSPにブーメランなんだけどその辺理解してるんだろうかw
- 938 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:12:18 ID:YlMqdmyo
- PSストアでアイマス2のDLC見たら、ゲーム内通貨が売ってたけど
リアルマネーだけじゃなくてゲーム内でも金かかるのか、このゲーム
- 939 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/28(金) 14:12:52 ID:T74rldz6
- つーか
発売1ヶ月前なのに
アマゾンで予約できない状況なんだから
小売は予約キャンペーンする好機なんだが
- 940 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:14:46 ID:lLx8lIUw
- 2012年中?いきなりラブプラスで対応してきそうだけど
- 941 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:15:00 ID:zvqKy7rA
- >>936
なるほどテレアズマさんの言うとおりコンテンツどうでも良くて、ビジネスモデル大事なのか
- 942 :<:≡:2011/10/28(金) 14:15:08 ID:8iTADh.k
- デビルガンダムがよくてELSは認めないガノタの知人の思考がわからないでござる。
- 943 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:15:30 ID:S4J1KuP2
- >>939
公式でも予約できないしなあ
- 944 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:15:43 ID:68CuxPK.
- そういや小売向け予約キャンペーン無いなMH3G
生首…
- 945 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:15:51 ID:a0bkUZDA
- >>940
しないだろう。多分w
- 946 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:16:29 ID:GZ/FGMVE
- 12月に「モンハンありませんか」「3DSないですか」のお客さんに
来襲されまくってアンチ任天堂な店員が増えます(ぼー
- 947 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:17:07 ID:lLx8lIUw
- >>945
雑誌のシリアルコードをeShopで打ち込むと使えるDLCが既に予定されてるっぽいが
- 948 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:17:13 ID:D5ca6V0k
- NHKEテレでTGSの番組やってるのね
英語だけど
ミクmiraiが出てビックリした
- 949 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 14:17:36 ID:h4wX58tk
- 難民はニュースになる程度には発生して欲しいものだ
- 950 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:17:43 ID:tq77BLTI
- >>942
生体ユニット化属性と同化属性や侵食属性は別ってことなのかも(棒
- 951 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:18:26 ID:tq77BLTI
- …健全な次スレを建てて来ます。
- 952 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:18:26 ID:Qd01WA.o
- ビンゴ
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/scramble/bingo/
- 953 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:19:59 ID:v8wte1K2
- 3GpをPSPに出せばほぼ確実に400万本は売れるのに、3DSにこの目標で出すっていうのは、これからの展開と展望のほかに、
SCEの関係に何らかの変化があったのかと邪推したくなるね
- 954 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:20:16 ID:80xKWsOU
- あれ説明会ってもうあったのか。
- 955 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:20:26 ID:a0bkUZDA
- >>947
それは課金じゃないと思うが
- 956 :<:≡:2011/10/28(金) 14:21:20 ID:8iTADh.k
- >>950
単純に00の脚本家の黒田さんを蛇蝎のごと嫌ってるだけかもしれないですーが。
- 957 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:21:40 ID:Xn6DtKII
- 今年の年末は以前に見られたような
賢い小売:「年末商戦に備えてDSを備蓄するよ!」
〜年末〜
賢い小売:「大当たり!DSの在庫は十分揃えたんでソフト売りまくりよ!」
GE○:その小売に並んでハードだけ購入して在庫を確保。
なんて事が起こるんだろうか。
- 958 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:22:32 ID:URKgWsLk
- モンハン、年度内120万本なら、年末年始で100万本くらいで売れれば余裕かな?
- 959 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:22:51 ID:8dGdx9oQ
- >>944
ブラキ
ジンオウガ亜種
殺意の波動に目覚めたジョーさん
胸が熱くなるな
- 960 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:23:15 ID:1wMAYop.
- |дT) カキーン。いや本当に課金システムの話出たの?
- 961 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:23:50 ID:8xdviSig
- >>960
DLCやるとは前々から言ってるけど
- 962 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:24:52 ID:/W1UH3tg
- >>956
00は劇場版以前に2期が退屈で途中で興味なくしちゃったのだ
- 963 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:25:33 ID:lLx8lIUw
- >>960
今度のアップデートで追加コンテンツや体験版や一括決済やスリープ時DL対応だとさ
来期以降を視野にPCやスマホのブラウザ版eShopも予定
- 964 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:25:33 ID:GZ/FGMVE
- 経験値だのゲーム内通貨だの糞クジだの売るのでなければおk
- 965 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:26:04 ID:nRn4sN3Y
- 最近流れ早いなあ。
- 966 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:26:49 ID:idbwqOLI
- >>950
変態属性と同化した次スレを
- 967 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:27:40 ID:AW8oZTyI
- DLCを年内対応云々は言ったしここは飛ばしじゃないと思う
マリカーで新コース配信とかやって欲しいなぁ
- 968 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:27:53 ID:nRn4sN3Y
- >>957
最近の小売りはヤマダやコンビニでソフトやハードそろえるから困るw
FF13もそのたぐいだし.
- 969 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:28:29 ID:1wMAYop.
- |дT) 日経だから課金システムとDLCの区別つかないんじゃないかと。
- 970 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 14:29:00 ID:lLx8lIUw
- 任天堂自身はもしDLCやるならマリオでスター240枚集めてまだ満足できない人向けへの提案で
まずパッケージを充実って前から言ってたしどっちかというとサード用の施策だな
ラブプラスとかの追加服装とか髪型やmiraiとかの音ゲー用追加楽曲など
流石にアンロック系とかの奴は小一時間説教すれば良いと思うしいつの間に通信でやれって感じだな
- 971 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:29:44 ID:ZBLpuZbQ
- マスコミはDLCと聞いて色めき立ったろうな。
- 972 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:31:57 ID:8xdviSig
- マリオカートで歴代のレインボーロード集めたDLCとか出してくださいオナシャス
- 973 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:32:27 ID:tq77BLTI
- 新たなる清浄なる次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ986
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319779639/
- 974 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:32:44 ID:D5ca6V0k
- >>973
乙ダー!
- 975 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:03 ID:80xKWsOU
- ラブプラスで有料DLCやったら相当貢ぐ奴出てきそうだ。
コンテンツの質にもよるけど。
- 976 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:29 ID:80xKWsOU
- >>973
清らかに乙。
- 977 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:40 ID:v8wte1K2
- >>973
おつ
- 978 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:46 ID:QXTS4IvU
- 00は拳銃オチがくどかった
- 979 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:47 ID:68CuxPK.
- 3Dランドも新コース配信欲しいところ
>>973
たるなる乙
- 980 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:52 ID:2kki4gQs
- >>972
任天堂タイトルじゃやらないと言ってたような
>>973
乙乙
- 981 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:34:22 ID:QXTS4IvU
- >>973
乙牌
- 982 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:34:51 ID:8xdviSig
- >>973
乙
>>975
鯖助くんが帰ってこられなくなります
- 983 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:34:53 ID:2kki4gQs
- >>975
ラブプラスはリアル課金するやつも多いからDLCなんざ始めたらどうなるのか
- 984 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:35:29 ID:nRn4sN3Y
- >>973
乙です!
- 985 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:35:46 ID:/W1UH3tg
- >>973
乙
DLCはマリカの追加コースみたいなのはやりたいって言ってなかったっけ?
- 986 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:35:54 ID:GZ/FGMVE
- >>973
乙ー
1000なら3DS黒だけ在庫アリの年末
- 987 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:36:24 ID:D5ca6V0k
- >>979
まだ発売されてないソフトでコース配信を願うのは如何な物か・・・
- 988 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:36:32 ID:80xKWsOU
- そういえばYAMADAで赤が売り切れてた。
- 989 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:36:39 ID:tq77BLTI
- 最近は割りと黒も売り切れている気がする。
- 990 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:36:55 ID:8xdviSig
- >>980
DLCやらないとは言ってない。アンロック式なんかは否定的な考えみたいだけど
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 14:37:19 ID:qERlG0Xs
- ぶ、今日はスマブラしましょう
- 992 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:37:45 ID:Le70y2os
- 1000なら日刊コケスレ新聞が発刊。
- 993 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:37:47 ID:lMnk2466
- >>991
面白ネタがキましたか。
- 994 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:10 ID:tq77BLTI
- 容量がよほど大きくない限り
アンロック式のがコストは安いはずなんだが
消費者心理の問題が大きいのだろうな。
- 995 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 14:38:14 ID:qERlG0Xs
- >>993
なかなか面白いね
- 996 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:15 ID:lMnk2466
- 1000ならkokesure directが来月からスタート。
- 997 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:24 ID:80xKWsOU
- 1000ならマリみて新刊発表。
- 998 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:39 ID:tq77BLTI
- 1000なら次スレたんを愛でる。
- 999 :名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:47 ID:68CuxPK.
- 1000なら3DSは青だけ山積み、黒はどこの店でも売り切れ
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 14:39:01 ID:qERlG0Xs
- 1000ならモンハンはPSPにでない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■