■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ984- 1 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:23:32 ID:60hD7MLE
- ここは「PS3はコケそう」と変態たちが、その行く末を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「犯人は」
「やす」
「リメイクはまだですか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ983
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319685131/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:23:45 ID:60hD7MLE
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:24:19 ID:60hD7MLE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうでもいいけどさむい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ので仕事したくない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:24:29 ID:0scX5dOg
- | ┐
| △
| ゚∀゚)
|⊂
- 5 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 20:31:55 ID:H2Q/Etl6
- 大変結構
- 6 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:01 ID:QcaqSKAk
- 生まれ変わっても同じ自分に驚いた〜
と、所ジョージが言ってた事があるらしい(棒
- 7 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:08 ID:NnRElJPY
- 次スレ検索して読み込んだら996だったわただいま
- 8 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:12 ID:Jufu3/Ko
- >>1乙
前スレ1000
それが出来るなら明日俺に可愛い彼女が出来るな
- 9 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:20 ID:4cfehCAA
- 日経rebirth…
より禍々しくということか(棒
- 10 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 20:32:22 ID:RnTHatb2
- 生まれ変わるのは良いけど、それが良い方向になるとはだれも言ってないなぁ(棒
- 11 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 20:32:25 ID:VtdGPnq.
- ( ・_・)・・・黒くて前1000が見えない
- 12 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 20:32:47 ID:3QxQ1k6w
- 生まれ変わったらテレ東さんを切ってしまうかもしれないじゃないですか(棒
- 13 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:33:21 ID:KUCgHrOc
- ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::| <前1000
|;:r::| O` 'O ゙ハ| <ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
- 14 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:33:46 ID:kxrW8wRY
- 生まれ変わるという広告を流すだけかとw
- 15 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:34:02 ID:swIgH.vw
- 大きい人はより大きく3Dに!そうでない人はそれなりに3D。
それなりにね…
- 16 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 20:34:11 ID:H2Q/Etl6
- 1000取りはなかなか高度なゲームで面白いね
- 17 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:34:30 ID:KUCgHrOc
- 日経新聞って無い方が日本経済にとっていい事なのでは無いのだろうか(棒抜
- 18 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 20:34:46 ID:3QxQ1k6w
- >>15
うんw
- 19 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:34:50 ID:swIgH.vw
- 落ち目の時にリニューアルしたらそれはフラグ。
- 20 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:06 ID:uUcVkejw
- しがないさんがわふー化してきているっ・・・
- 21 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:12 ID:4bFM/gLw
- >>前1000
|дT)yー・~~ ああ歓迎したいね。つか変わらないとこの先生きのこれないし。
- 22 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:15 ID:uo7w9pQw
- http://mh3gtruck.jp/detail.html
名古屋、愛知脱出事件
- 23 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 20:35:17 ID:H2Q/Etl6
- >>19
落ち目でないと出来ないからなあ
- 24 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:35 ID:4cfehCAA
- >>16
コケスレで一番スリリングなゲームだからねw
多い日には5人同一秒とかあったしw
- 25 : しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 20:35:36 ID:H2Q/Etl6
- >>21
だろうね
- 26 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:36:01 ID:KUCgHrOc
- ドレディアちゃんマジモブ扱い
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1319709917651.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1319710962239.jpg
- 27 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:36:31 ID:4cfehCAA
- >>19
いいようになる場合もあるさ。
変化するときに一時的に落ち込むのは仕方がないこと。
当人や周辺には一時的なものかどうかは判別つきにくいけどね。
- 28 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:36:32 ID:kxrW8wRY
- >>9
rebirth…つまり辛味噌!?
- 29 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:38:42 ID:.B9k2hl2
- >>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソードまでにゼノブレクリアが目標です
前1000
ハハッワロス
- 30 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:40:35 ID:.kPbr84M
- 帰宅戦士タダイマン惨状するのも('A`)マンドクセ
点滴って打つと腹が冷えるんだね!
- 31 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:41:35 ID:of11C32.
- 北区産業
よさげなものがあった
ttp://twitter.com/#!/raa0121/status/129513580595916800
- 32 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:43:57 ID:XIdD/4DY
- ただ今産業!カービィ買うの忘れてたあああああああ!
- 33 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:44:43 ID:kxrW8wRY
- セイバンのランドセルのCMって、夜バージョンがあるんだね。
- 34 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:45:31 ID:.kPbr84M
- 夜のランドセルってエロい・・・
- 35 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:46:11 ID:bEVTdHBg
- オリンパスは一体何があったんです?
- 36 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:46:56 ID:C6ptHa4w
- >>31
どう使うのかわからない…
- 37 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:25 ID:Jufu3/Ko
- >>34
とりあえず通報しておいた
- 38 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:49 ID:4cfehCAA
- 何でも「夜の」ってつければエロく感じるからなw
- 39 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:48:12 ID:6nrFbjgI
- 夜の寧々さん
- 40 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:48:30 ID:6nrFbjgI
- ・・・・ふぅ
- 41 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:48:57 ID:KUCgHrOc
- 夜の帝王
夜のコケスレ
- 42 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:49:01 ID:Svv1Ezlg
- 寧々さん、だけですでにエロい
- 43 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:49:26 ID:00vdD3Tw
- 夜の百合
- 44 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 20:49:30 ID:VtdGPnq.
- ( ・_・)GA4巻買ってきた
- 45 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 20:49:42 ID:1z12SU/c
- 巨ファンの(ごくごくごく)一部「日ハムが菅野を強奪した」
戦士「任天堂がMHを強奪した」
そっくりだね(ニッコリ
- 46 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:49:42 ID:4cfehCAA
- 夜のタッチペン
- 47 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:49:43 ID:rlEznXg2
- 夜のすりーさん
って、なんかエロくならないよ
- 48 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 20:50:18 ID:VtdGPnq.
- ( ・_・)夜王
( ・_・)あれはすごい(ぼうな
- 49 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:50:24 ID:4cfehCAA
- >>45
煽りたい人と煽られた人のやることはいつも同じですもの。
- 50 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:51:15 ID:.kPbr84M
- 夜のドラフト会議
夜の外れ1位
夜のバファローベル
- 51 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:51:37 ID:cp1paq92
- 夜の芸術科アートデザインクラス。
- 52 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:51:40 ID:C6ptHa4w
- >>45
(ごく一部の)阪神ファン「ロッテが高濱を強奪した」
も追加で。
- 53 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 20:51:52 ID:1z12SU/c
- >>50
一番下はやばいな
- 54 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:10 ID:KUCgHrOc
- 鬼畜ペンギン「バファローベルちゃんのヤクルトトレードを望む」
- 55 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:11 ID:ezET0fqc
- 夕闇の寧々さん
夜の寧々さん
深夜も寧々さん
夜明けの寧々さん
- 56 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:32 ID:SCxSYrq.
- >>48
「お前さえ良ければ俺の生涯の肉便器にしてやっても良いぞ・・・いや、なれ!」
は漫画史上最低のプロポーズだと思います。
- 57 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:36 ID:.kPbr84M
- >>51
夜の如月ちゃんと遊びたい
- 58 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:44 ID:yQ/e6JW2
- >>52
一部?
- 59 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 20:53:04 ID:VtdGPnq.
- 夜のエルドラン
- 60 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:53:43 ID:KUCgHrOc
- >>52
今阪神スレが発狂しまくってますよ(棒
- 61 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:53:44 ID:FU4Ci21U
- >>22
下のカレンダーには載ってるんだよな。>名古屋
位置は静岡なのにw
- 62 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:00 ID:QcaqSKAk
- >>36
1:Firefoxにアドオン「Greasemonkey」を入れておく
2:リンク先のアーカイブスを落とす
3:解答してフォルダの中にあるhachima_and_zin_filter.user.jsを
右クリック→プログラムから開く→Firefox
4:インストールするかどうか聞かれるのでインストールする
- 63 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:15 ID:.kPbr84M
- 夜の多田野数人
- 64 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:58 ID:4cfehCAA
- バッファローベルは海外のケモナーにも飛び火しているからなあw
オリは狙ってやったのだろうか?
- 65 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:55:28 ID:.kPbr84M
- >>64
だがバファローベルはそもそもロボットっていう設定だったよーな・・・
- 66 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 20:55:53 ID:1z12SU/c
- >>58
一部だよ。
高濱は内外野いけるけど守備力は微妙
内野に枠は無いし
外野は(43)とマニキが居て俊介・柴田とかと残り1枠を争わなきゃいけなかった。
場所が無いに等しい。
- 67 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:56:34 ID:ezET0fqc
- α外伝でキッカリ熟練度稼ぎプレイしたらさっぱり夜のガンダムXが登場しなくて枕を涙で濡らしたと聞いて
まぁちゃんとルート追えば昼下がりのティファちゃんが慰めてくれるからいいんだけど
- 68 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:57:24 ID:.kPbr84M
- ウィキペディアのバファローベルの欄見てたら
>マスコットステージでのトークによるとバファローブルとともに小学生くらいの年齢とのこと。
なんということだ、まさか小学生くらいだったとは・・・
- 69 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:57:32 ID:A1Am8niw
- 巨人外れ1位の子が一番喜んでるのかな
ベイスと二沢だったしw
- 70 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 20:58:14 ID:VtdGPnq.
- >>68
( ・x・)まったく禁止
- 71 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:58:17 ID:KUCgHrOc
- 案外ハズレ1位が活躍するのが野球の醍醐味
- 72 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:58:26 ID:kxrW8wRY
- >>68
IKaさんがバッファローベルに覚醒すると聞いて。
- 73 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:02 ID:rlEznXg2
- >>68
つばめは小学生にセクハラしまくる犯罪者だったと!?
- 74 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:07 ID:.kPbr84M
- >>71
史上最強の外れ1位、斎藤雅樹のおかげで巨人ファンになりまんた
- 75 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:25 ID:ezET0fqc
- 野球にイリーガルユーズオブハンズの反則は無いからいいんじゃないカナ
- 76 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:28 ID:D5TMDmak
- 夜の柳生ちゃん。
- 77 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:38 ID:QcaqSKAk
- >>64
キャラクターデザインの時点ではそこまでケモナー需要を喚起するものではない
あの着ぐるみのデザインした人が凄いんだと思う
- 78 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:55 ID:KUCgHrOc
- >マスコットステージでのトークによるとバファローブルとともに小学生くらいの年齢とのこと。
なん・・・だと・・・
これで人気が薄いバファローブルもケモショタ需要で勝つる
- 79 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:56 ID:3IfZmSM.
- >>71
そして案外活躍しないくじ引きに勝って獲得した1位
- 80 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 20:59:58 ID:1z12SU/c
- コケスレでは日本プロ野球史上初のソフトボールキャッチャーを応援します
- 81 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:01 ID:.kPbr84M
- バファローベル写真集公式HP見てたら
ttp://www.php.co.jp/buffalobell/images/03_02.jpg
噴いた
- 82 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:12 ID:of11C32.
- 菅野のキャリア的には拒否するのと我慢して行くのと
最終的にどっちがプラスになるのか難しいな
- 83 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:12 ID:XIdD/4DY
- 夜のカップラーメン
- 84 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:20 ID:rlEznXg2
- 夜の箱○さん
なんか怖いかも
- 85 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:01:39 ID:Jufu3/Ko
- >>83
腹減ってくるからやめろ
- 86 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:01:39 ID:4cfehCAA
- >>66
(43)てw
随分と酷いなw
- 87 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:01:47 ID:QcaqSKAk
- >>82
そういや大口叩いてメジャーへ直接行った投手はどうなったんざんしょ
- 88 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:13 ID:KUCgHrOc
- ラーメン談義は昨日やったし
- 89 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:02:27 ID:1z12SU/c
- >>82
そりゃダル居るんだぜ
イヤわかんないけどw
- 90 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:28 ID:ERr6ZbiA
- 夜のミヤホン
夜のいわっち
夜の組長
エロい?
- 91 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:58 ID:k5RQ8mlk
- 夜のブランコ でまってる
- 92 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:15 ID:OiOk9byo
- おなかくるしい
たべすぎた
- 93 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:20 ID:C6ptHa4w
- >>62
ああ圧縮ファイルだったのか。ありがとう>>66
>>66
高濱外野いけたんだ。
- 94 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:22 ID:KUCgHrOc
- >>89
菅野入れるならダルは引き止め必須だな
- 95 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:22 ID:4cfehCAA
- >>85
夜のソース焼きそば
飯食ったばかりの俺にスキはない
- 96 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:28 ID:XIdD/4DY
- 夜のいわっち=プログラムタイム
- 97 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:32 ID:bEVTdHBg
- ナベツネが横浜ベイスターズにモバゲーって名称を入れるなら賛成しないとかほざいてたけど
なにを今更・・・Jリーグが地域名+チーム名にしたときに「プロ野球もそーしたら?」って言われて
宣伝にならないと激怒していたくせに
- 98 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:47 ID:0scX5dOg
- ソニー「4スクリーン」戦略に活路 携帯合弁子会社化
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E5E294808DE0E5E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
「フォー・スクリーン」とは、スマホ、タブレット端末、パソコン、テレビの「4つの画面」のこと。
ソニーはソニエリをグループ内に取り込んだ上で、映画や音楽配信サービスなどとの連携を強化。
「他社ができないような形で、世界中の人に娯楽体験を提供できるようにする」(ストリンガー氏)狙いだ。
えー食い合うじゃん
つかネットの脆弱性ある会社にこういうの預けたくねえよ
- 99 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:02 ID:XIdD/4DY
- 夜食
- 100 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:16 ID:.kPbr84M
- 夜のモガベー(棒
- 101 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:21 ID:OiOk9byo
- >>57
キョージュはもらっていきますね
- 102 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:38 ID:Jufu3/Ko
- >>95
絶対に許さない
次にお前がカップ焼きそば作るときお湯切りでボトンの刑に処してやる
- 103 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:49 ID:swIgH.vw
- オリンパスや王子製紙もゴタゴタしてるけどゲオもゴタゴタしてるのね。
- 104 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:04:58 ID:C6ptHa4w
- >>82
ハムなら楽に気兼ねなくメジャー行けそうだけどなあ。
巨人だとジジイが五月蝿いだろうし。
- 105 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:04 ID:of11C32.
- しかし日ハムも栗山じゃ不安だよなあw
- 106 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:05 ID:KUCgHrOc
- >>98
本当に何でもニバイニバイだなこの会社
- 107 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/27(木) 21:05:14 ID:5jFW6bes
- 今日の社長が訊くを見た限り、マリオ3Dランドのボリュームもやばそうだなあ。
コースそのものの数が二倍だなんて聞いてねえぞ
- 108 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:35 ID:ezET0fqc
- (四画面のうちスマホとタブレット端末の明確な差がわからんでござるよ…)
- 109 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:05:47 ID:1z12SU/c
- >>82
問題児(43)
大人の都合(43)
私たちにはどうにもできない(43)
もっと大きなものを背負わされている(43)
危機感足りない(43)
- 110 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:54 ID:Ii3lsBeY
- >>98
ことあるごとに連携打ち出すけどうまくいったためしなどあるのか
- 111 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:57 ID:ERr6ZbiA
- 308 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 20:58:34.02 ID:vrvnRQIf0
>>307
>岩田
>史上初(※注)の「同じソフトを持っていない人ともすれちがえるソフト」
>※注 「同じソフトを持っていない人ともすれちがえるソフト」は本作が史上初ではありませんが、
>『マリオ』シリーズでは初となる新しい試みになります。正確な発言でなかったことを、お詫びいたします。(2011年10月27日)
訂正された
任天堂素早い、ここを見ている?
- 112 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:06:18 ID:kxrW8wRY
- >>91
ヒロコ姫はイマイチエロくない、何故だ?
- 113 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:06:18 ID:1z12SU/c
- 間違った>>86だw
- 114 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:06:20 ID:XIdD/4DY
- >>102
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 115 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/27(木) 21:06:41 ID:JUPgcvDk
- 夜のカービィ
- 116 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:06:58 ID:yQ/e6JW2
- >>111
少なくとも2chは見てるな
- 117 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:07:16 ID:swIgH.vw
- MGベイスターズとかにすればええんとちゃう?
- 118 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:07:49 ID:ezET0fqc
- 夜のお菓子は本当に効くのかよくわからない
- 119 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:08:04 ID:4cfehCAA
- >>111
誰かメールでもしたのかなw
- 120 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:08:08 ID:yQ/e6JW2
- モバゲイスターズにしたらベイスのファンになってもいい
- 121 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:08:35 ID:4cfehCAA
- >>115
女の子に「何でも吸い込む」とか言わせるのか。
変態だな(棒
- 122 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:08:42 ID:yQ/e6JW2
- 夜の鼻詰まり
- 123 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 21:09:08 ID:VtdGPnq.
- >>118
( ・_・)精力という意味ではないらしい
- 124 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:10 ID:KUCgHrOc
- SCE「Vita-2000は何と4画面にします!もちろん全画面3Dで全面タッチ&背面に加え側面タッチ追加です!!」
- 125 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:13 ID:XIdD/4DY
- >>119
スクエニだったりしてw
もしかしたらノムリッシュが(ry
- 126 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:33 ID:kxrW8wRY
- 朝焼けが似合うミラーマンを夜のミラーマンにすると、ヤバい人になる気がw
- 127 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:43 ID:KrAexces
- >>22
あ、しょくしゅエリア回避してる
- 128 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:44 ID:ezET0fqc
- ゲイスターズの協賛にほっともっと略してホモ弁が付いてもっとアッー!なことになりませんかね
- 129 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:05 ID:yQ/e6JW2
- >>121
ああいつでもグースカービィってそういう…
- 130 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:13 ID:6nrFbjgI
- だいたい初期指名球団は運不運あるけど本気で才能ある人はさっさとプロデビューした方が早くね?
マー君とか楽天に指名された時は一瞬表情が曇ったけど結局楽天行って大正解だったし。
- 131 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:10:42 ID:1z12SU/c
- >>128
あのさぁ・・・
- 132 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:48 ID:yQ/e6JW2
- >>128
ソフバン(ノン毛)逃げてー!
- 133 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:58 ID:kxrW8wRY
- >>127
そんなヤバいエリアがあるのか?
- 134 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:11 ID:4cfehCAA
- >>130
良い指導者にめぐり合えるかってのは大きいと思うよ。
野村さんも育成に定評があるし
清原の森監督なんかもその例だと思うんだ。
- 135 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 21:11:14 ID:oxlkOyKA
- 夜食
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023278.jpg
- 136 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:21 ID:uvMEe236
- やっぱりカービィはこれだな。毛糸も面白かったけど
- 137 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:37 ID:KUCgHrOc
- 横浜にTDNが移籍すれば完璧(棒
- 138 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:57 ID:bEVTdHBg
- >>120
男祭り「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか」開催!
とかやって男のみ入場可にするんですね
- 139 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:06 ID:KrAexces
- >>124
Vita+家のテレビ、って2画面出力とか挑戦してほしかった気もする
まぁWiiUの発表がもっと速かったらパクってたかもなw
- 140 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:24 ID:XIdD/4DY
- 毛糸は世界観を生かすという意味で、ベストな選択をしたと思う
- 141 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:29 ID:.kPbr84M
- >>137
完璧っつーか、元々TDNさんは横浜から指名される予定だった
夜の指名ってことじゃないよ?
- 142 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/27(木) 21:12:32 ID:YYTTY/Bc
- 日ハムの空気読めなさは異常
- 143 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:12:33 ID:1z12SU/c
- >>130
イチローはその考えだったよね
「中日行きたかったけど、大学野球の4年間とその間プロにもまれるのとどっちが良いか考えた」って
- 144 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:13:15 ID:4cfehCAA
- >>143
イチローさんは理論も成績も完成度高すぎる…w
- 145 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:13:19 ID:kxrW8wRY
- >>135
これは獣肉の丼かな?パン能登の。
- 146 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:13:48 ID:uYweZGu6
- 空気なんて読まされる側に回った時点で負け。
- 147 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/27(木) 21:13:55 ID:YYTTY/Bc
- >>145
マグロだろう
誤爆してたが気にしない
- 148 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/27(木) 21:14:10 ID:JUPgcvDk
- そうか、ウィップ能力はなんか前に扱った事あるような感じがしてたが
ムチ打ち動作が毛糸のカービィっぽいんだな
- 149 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 21:14:19 ID:oxlkOyKA
- ご期待ください!
- 150 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:14:35 ID:1z12SU/c
- >>144
ただ、勿論大学や社会人に行ってもっと伸びる奴も居るので
どっちが絶対的に正論とは言えないね
- 151 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 21:14:56 ID:VtdGPnq.
- ( ・_・)野球はよくわからんが、その業界のキャリア(この場合はハム)をつむでいいんじゃないかな。
- 152 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:18 ID:ezET0fqc
- 鉄也さんに四年間もま♂れると聞いて
- 153 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:31 ID:KUCgHrOc
- >>142
原監督が痛々しすぎて見てられない
- 154 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:42 ID:XIdD/4DY
- ラビリンスの彼方のPVを公式で見たが・・・
神秘的な少女かと思ったら元気っ娘だったでござる
PVの最後で盛大に転んでて笑った
- 155 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:48 ID:4cfehCAA
- >>150
環境への適正はあるね。
元横浜の斉藤隆がメジャーであそこまで活躍するとは想像できなかったしw
- 156 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:57 ID:of11C32.
- なんだかんだで日ハムもダル・中田・斉藤と上手く育ててるし、
四の五の言わずに入団しちゃったほうがいいのかもしれないね
- 157 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:16:27 ID:Pyhv7kas
- >>98
あれだ。
修羅の島みたいに殺し合わせ男子の生存率1パーセントで、屈強の修羅を生みだすんだよ。
度をすぎた競争は、弱体化すると思うんだがなぁ。
それにしても、「他社ができないような形で」かぁ。
他社がすでにやってることに乗り込んでくことしかできないメーカーの言うことかねぇ。
- 158 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:16:41 ID:1z12SU/c
- 原家の2012お正月一家大集合した時の空気が気になる
- 159 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:16:41 ID:.kPbr84M
- 夜のヒルマン
- 160 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:16:58 ID:v0nlkjUc
- 空気→おかず(船幽霊的に)→ハム
- 161 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:07 ID:4cfehCAA
- 毛糸のカービィには少し海腹川背っぽさを感じていたりする。
- 162 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:09 ID:uUcVkejw
- >>130
横浜にいけなかった松坂は大正解だったのだろうか・・・
- 163 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:15 ID:of11C32.
- >>150
ホークスの杉内とかは実業団行って正解のパターンだったな
- 164 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:33 ID:.B9k2hl2
- 菅野の件は、プロ野球を興行と見るかスポーツと見るかで意見が分かれそうだね
- 165 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:52 ID:.kPbr84M
- >>162
大正解だったと個人的には思ってる
- 166 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:56 ID:4cfehCAA
- >>162
大正解だと思うw
- 167 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:18:13 ID:1z12SU/c
- >>156
(「監督栗山」的に)漂う地雷臭
- 168 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:15 ID:Pyhv7kas
- >>152
>剣鉄也さんに四年間もまれてグレートマジンガーに乗れると聞いて
!!!!
- 169 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:17 ID:KUCgHrOc
- >>157
だってストリンガーだし(棒抜
この人ぶっちゃげボーナス8億どころか8億払った方がいいレベル(ry
- 170 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:19 ID:0GFBXa4.
- ……ステーキ食べたい。
- 171 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:35 ID:uW49KUMw
- >>157
あの世界って男一人に対して女99人も居るんだよな・・・パラダイスじゃん
漫画の中ではそんな雰囲気全くないのがまたすごいが
- 172 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 21:18:38 ID:oxlkOyKA
- 個人的には大リーグに行って見事に産業廃棄物扱いになった
イガーさんの行く末くらいだの・・・。
- 173 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:51 ID:4cfehCAA
- >>170
それは素敵だね
- 174 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:53 ID:k14h8jd.
- 社長が訊くの史上初云々が訂正されてるな…w
- 175 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 21:19:20 ID:VtdGPnq.
- >>98
( ・_・)・・・ゲームは言ってないね。
まぁソニーの発表だし、いつものことか。
(´▽`)よかった。VITAで動画落とすとか無理だろうし(ぼうなし
- 176 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:19:37 ID:4cfehCAA
- >>171
99人倒しても100人目で倒される場合もあるからそれ以上の比率のはずw
- 177 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:20:29 ID:EllyqTOg
- ビタは、2000で普通に有機EL捨てて裸眼3D対応しそうな気がする
だってソニーだもん(1000が生き残った場合)
- 178 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:20:33 ID:ezET0fqc
- 蟲毒の中にようじょを放り込むと聞いて
- 179 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:20:48 ID:4cfehCAA
- 井川さんはメジャーの年棒規制による
大人の事情に巻き込まれている部分があるのでちょと不憫。
- 180 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:20:48 ID:1z12SU/c
- >>164
他は指名すんな的な空気を作っておいて意見分かれるもクソも無いと思うが
- 181 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:20:51 ID:Pyhv7kas
- >>171
上級の修羅は、たくさんはべらしてたよ。
パラダイスかなぁ。
常に命ねらわれてんだぜ。
生き残れても、仮面がとれない修羅では結婚は無理だし。
- 182 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 21:21:07 ID:VtdGPnq.
- >>173
( ・_・)
( ・_・)肉の万世最上階で食事の刑です。
- 183 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:21:21 ID:rlEznXg2
- 海腹川背さんはうまく進めなくてニコ動でプレイ動画みたら動きがあまりに違いすぎてがっくりしたっけな
- 184 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:21:36 ID:4cfehCAA
- >>178
蟲毒と同化して毒吐き蟲幼女にクラスチェンジだな。
- 185 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:22:01 ID:Pyhv7kas
- >>175
ソニーは発表するまでが仕事。
おもに株価対策の意味で。
- 186 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:23:08 ID:XIdD/4DY
- >>183
あのプレイ自体は真似は出来ないけど、有用なテクニックだらけだから
練習する価値はあるんだよな
- 187 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 21:24:00 ID:oxlkOyKA
- そういえば古巣阪神もお金が無いのねんっていってるそうで・・・
- 188 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:06 ID:uo7w9pQw
- >>98
残念ながら脆弱性なんて世間はもう忘れてるから
- 189 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:06 ID:4cfehCAA
- 川背さんは全体的に難易度高いけど
徐々に技術身につけるようにはできてるんだよなーw
- 190 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:10 ID:0GFBXa4.
- >>182
慈悲深いな。
実は「最上階攻略」より「8階ソロ攻略」の方がよっぽど困難。
- 191 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:53 ID:4q.crwUw
- 今回のことでケチが付き、厄除けに成功した我がスワローズにCSで歴史的敗北。
解任に近い形で原監督辞任。
巨人の対応に切れて、菅野、日ハム入り。
交流戦の巨人戦で活躍する菅野に、涙目で見ている原辰徳。
こんな展開希望。
- 192 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:24:54 ID:RnTHatb2
- >>102
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/83/95/dreamjapan04/folder/1565027/img_1565027_51671956_4?1266499065.jpg
- 193 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:25:17 ID:ERr6ZbiA
- >>178
FateZeroの桜?
- 194 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:25:21 ID:Pyhv7kas
- >>188
まあどうせ忘れたころにやって来るだろうけどね。
- 195 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:04 ID:XIdD/4DY
- 川背さんはDS版は操作性もボリュームも申し分ないからオススメ
間違ってもPSP版を買ってはいけない
- 196 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:10 ID:cSJ4TZ/w
- >>192
「だばぁ」より左下のオプションに目が行った俺の敗北だ・・・orz
- 197 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:26:16 ID:RnTHatb2
- >>135
美味そうだけど食べづらいことこの上なさそうだなw
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:26:42 ID:P0LzgFQo
- 買収発表が延期になりそうとかうわさ聞いたが気のせいかな
- 199 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:46 ID:0GFBXa4.
- >>195
PSP版なんて、あったっけ?
……ああ、CFWとエミュ突っ込んでSFC版動かせって事?
- 200 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:50 ID:ezET0fqc
- スマホ … iPhoneはおろかサムソンのにすら勝ててない
タブレット端末 … ていうかデカイだけのスマホだろが
パソコン … VAIOってなんだっけ
テレビ … 既に瀕死
蟲毒っていうか単なる飽きっぽい男子小学生の9月上旬の虫かごみたいな(ry
- 201 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:27:04 ID:rlEznXg2
- >>186
真似して少しは先に進めるようになったw
でも、あの動きは出来るようになってみたいなかっこいいし
- 202 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:27:31 ID:XIdD/4DY
- >>199
ないよ?ただそれっぽいまがい物があるから気を付けて!って事さ
- 203 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:27:49 ID:A1Am8niw
- >>198
ベイス?モバゲーって付けられなさそうなんで揉めてるそうですね
- 204 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:27:50 ID:RnTHatb2
- >>170
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/9/8953c5ab.jpg
- 205 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:28:38 ID:rlEznXg2
- >>195
発表に小躍りして予約して、発売日に絶望した
- 206 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:28:45 ID:RnTHatb2
- >>200
>VAIOってなんだっけ
OS(棒
- 207 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:29:26 ID:P0LzgFQo
- >>203
そう。ほんとかどうかしらない
- 208 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:29:27 ID:swIgH.vw
- 平成版空白の一日みたいな事をやってプロ野球の歴史に残そうぜ
- 209 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:30:07 ID:vuowp1Sc
- :::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) いて座☆ごご九時 ドビンレー
. ゚し-J゚
- 210 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:30:34 ID:ezET0fqc
- 「企業名じゃなくて商品名・サービス名だとコロコロ変える可能性があるからダメー」
ってのは一理あるからのう…
まぁスジとしてはDeNAなんてようわからん企業名サッサとやめてモバゲー株式会社とかにしちまえと
- 211 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:31:10 ID:cp1paq92
- 野球はあんまり知らないけど
江川と掛布が何故監督をやらないかは不思議だ。
- 212 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:31:14 ID:4cfehCAA
- 川背の達人はTASさんとあまり動きが変わらないらしいからな。
どれだけプレイしてるんだw
- 213 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 21:31:52 ID:3QxQ1k6w
- >>209
呼んだ?
- 214 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:31:55 ID:z495Ntts
- ていうかドラフトの本義を考えたらくじ引き制ではなく
球団成績による振り分けにするべきなんじゃ
- 215 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:32:27 ID:A1Am8niw
- >>214
2位以下はそうなってる
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:33:12 ID:P0LzgFQo
- 産経新聞が相変わらずでふいた
- 217 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:16 ID:yo6G9PFw
- >211
人を貶したり批判するのは好きだけど
その逆は嫌いだから(棒
- 218 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:37 ID:uW49KUMw
- >>210
コン「だよなあ・・・」
信「そうそう」
- 219 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:33:48 ID:P0LzgFQo
- >>214
本来はそうだだが球界の盟主がいやがるのだよ
- 220 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:55 ID:KUCgHrOc
- >>216
まあ同人経済紙だし(棒抜
- 221 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:18 ID:XIdD/4DY
- 頭の固い人が上に立つとロクなことがないな
- 222 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:20 ID:uo7w9pQw
- >>216
何をした
- 223 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:34:21 ID:RnTHatb2
- >>216
産経は保守発言と朝日新聞との喧嘩以外見るモノないからなぁw
…いい加減誌名変えちまえよwww
- 224 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:23 ID:6nrFbjgI
- >>211
江川はともかく掛布さんはご自身の借金がちょっと足を引っ張ってるらしい
- 225 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:27 ID:swIgH.vw
- そういえばスマートフォンのシェアってこんな感じらしいね。
ttp://gigazine.net/news/20111026_smartphone_maker_share_2011q3/
>1位のAppleが全体の23.09%、2位のSamsungは16.48%、3位のHTCが15.50%と、トップメーカーが多くのシェアを占めています。なお、携帯電話業界で長らくシェア1位だったNOKIAが2.41%(8位)、日本で高い人気を誇る「Xperia」シリーズでおなじみのソニー・エリクソンは0.53%(11位)という結果に。
この市場でシェアを上げるのは容易じゃないだろうな。
- 226 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:36 ID:z495Ntts
- >>215
そうだったのか、知らずに発言するもんじゃないな
- 227 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:51 ID:KUCgHrOc
- >>219
最近のあそこは下位低迷だからむしろ喜ぶんじゃw
- 228 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:54 ID:IItLKekQ
- そういえば3DS初ミリオンは何になるかねぇ
本命としてはマリオ、マリカ、triGだろうけどどれだろうか
- 229 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:06 ID:XIdD/4DY
- >>225
ソニエリ誤差じゃねぇか
- 230 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:35:10 ID:P0LzgFQo
- >>222
MSNニュースみればわかるよ
>>223
名前は変わってる昔は産業経済新聞だった
- 231 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:11 ID:0scX5dOg
- 産経新聞の記者はフィリピンパブ行ってればいいんだよ
- 232 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:31 ID:OiOk9byo
- だるいー
たるいーねむいー
…ねるか
- 233 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:35:35 ID:P0LzgFQo
- >>227
いや強くなると損するが、自由競争なら関係ないもの
- 234 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:36:03 ID:KrAexces
- >>228
ファブスタ(ry
- 235 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:36:16 ID:D5TMDmak
- >>204
一度でいいから「縦だか横だかわからんステーキ」を食ってみたい。
- 236 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:36:34 ID:XIdD/4DY
- >>228
数が用意できればMHTriGかな
他二本はランキングに長く居続けるけど、時間がかかりそう
・・・ま、今年の年末はよめないなぁ
- 237 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:37:12 ID:60hD7MLE
- >>235
やめておけ
海外で食った事あるがあれは途中から拷問だ
- 238 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:37:48 ID:QcaqSKAk
- どれだけ売れば不振扱いされないのでしょうか
- 239 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:08 ID:XIdD/4DY
- >>238
どれだけ売っても無駄
- 240 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 21:38:16 ID:1Gd/CLzU
- >>235
( ・_・)ノ「サイコロステーキ」
- 241 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:24 ID:4cfehCAA
- 若い頃でも500g食べたらもうきつかったな。
今は150gで満足できる…w
- 242 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:28 ID:SF0Xz0wY
- ( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´;゚ω゚:;`_,.ン| 今北産業、明日も早出が確定しましたよっと…なお早い…
l  ̄ ̄...:;:彡|
- 243 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:38:34 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>235
iニ::゚д゚ :;:iつ ttp://www.towcon.com/db_img/cl_img/228/sn_20090101235759636.jpg
- 244 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:38:37 ID:RnTHatb2
- >>230
いやいや、産と経の文字とっちまえよ的な意味でw
>>237
ヒレステーキなら90g位で縦と横がわからんような形だぜ
- 245 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:39 ID:vuowp1Sc
- >>213
あなたがシェリルさんですか?(*´Д`*)棒
- 246 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:43 ID:6nrFbjgI
- ネイチャージモンが絶賛してた大木屋の「肉のエアーズロック」は一度食べてみたい気がするね。
- 247 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:50 ID:rlEznXg2
- 高い肉は食うとなんか幸せになれる
- 248 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:55 ID:4cfehCAA
- 世界中の人に売って65億台普及させればw
- 249 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:02 ID:KUCgHrOc
- >>238
1億台売ってもフシンフシン!
潰れればいいよ肉経とか惨径とか
- 250 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:39:08 ID:1z12SU/c
- >>235
高校時代の胃袋全盛期にハワイ行った際
そういうのを食ったが1/3ちょっと食って死んだ
- 251 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:34 ID:cp1paq92
- >>217>>224
掛布はともかく、江川って野球界から見るとナニなのか。
- 252 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:37 ID:4cfehCAA
- >>242
昨日のおやすみ宣言の後に絵師さんたちの誕生日絵が投下されてるぞw
- 253 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:55 ID:bEVTdHBg
- もーめんどくせーからドラフトは
・ぷよぷよ
・桃鉄
・いたスト
の三本勝負できめようぜ
- 254 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:56 ID:SF0Xz0wY
- >>204
うまそーで、うまそーでないなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 1ポンドなら余裕じゃけど
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 1kg食えと言うならソースが複数欲しいとこ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 255 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:40:13 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今日発売のゲームの評判はどうですか
iニ::゚д゚ :;:i
- 256 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:18 ID:OiOk9byo
- そのての「すごいステーキ」てのは
外人さんだと、苦もなく消化するんだろうか?
- 257 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:20 ID:KUCgHrOc
- 江川は耳が邪魔して野球帽が被れなくなったらしい(棒
- 258 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:21 ID:uW49KUMw
- >>237
アメリカのステーキは脂身が少ないからいっぱい食べられるとか聞いたことあるんだけどねえ
一度、Tボーンステーキとか食ってみたいなあ
- 259 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:40:34 ID:RnTHatb2
- >>247
でも和牛の高い肉はたくさん食べられないからなぁ、脂的に考えて
ホントにいい和牛は脂が気にならないとはよく言われるけど、限度ってもんがあるし
100g数千円の肉でも300gも食ったら大概胸焼けする
- 260 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:43 ID:cSJ4TZ/w
- ぬふぅ・・・
http://jul.2chan.net/may/b/src/1319718962958.jpg
・・・お前ら欲望に忠実過ぎだろw
- 261 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:59 ID:uo7w9pQw
- http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111027/biz11102718260024-n1.htm
まあ関連ニュースはアレなものの記事自体はおかしくないような・・・
通期赤は事実やし。
- 262 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:02 ID:4cfehCAA
- A3級の肉まで食べたことあるけどおいしかったな。
脂なのにしつこくない。
- 263 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:14 ID:vuowp1Sc
- ステーキなんて最近食べてないや…(*´Д`*)rz
- 264 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:17 ID:SF0Xz0wY
- >>252
朝方飯くいながら確認はしたよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ほんとありがてーことです(´;ω;`)家族は一言もねぇよ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 265 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/27(木) 21:41:20 ID:1z12SU/c
- のびた君は監督ではなくて
バッテリーコーチ選任で見たい
- 266 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 21:41:32 ID:3QxQ1k6w
- >>245
いて座の人を呼んだのかと思って(棒
- 267 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:44 ID:XIdD/4DY
- 牛肉より豚肉のほうが美味いやい!
- 268 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:41:54 ID:RnTHatb2
- >>258
胸焼けはしないが、純粋にタンパク質の塊になるので今度は質量が問題になってくる
あとアメリカの肉は基本的に固いので(日本向けは別)噛んでるうちに腹いっぱいになる
- 269 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:08 ID:IItLKekQ
- 口の中でとろける肉は一口二口はおいしいが
しばらくすると赤身とか食いたくなる
- 270 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:12 ID:6nrFbjgI
- 和牛の特上カルビなんかは本当に1,2切れぐらいが美味しく食べられる限度だったりするよね
- 271 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 21:42:24 ID:3QxQ1k6w
- ステキなステーキw
- 272 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:31 ID:cp1paq92
- ファミレスいってもステーキ無視でハンバーグばっかりだ。
- 273 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:33 ID:vuowp1Sc
- >>266
星座の話をすると悲しむ星座の方がいるので(*´Д`*)rz
- 274 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:51 ID:ezET0fqc
- ハンバーグステーキはステーキ扱いして良いのかどうか
- 275 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:55 ID:smPF7xvo
- >>261
事実だしマスコミももう諦めてるけど、
いちいちそれで騒ぐ某ブログ周りと戦士がうざったい
- 276 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:43:20 ID:QcaqSKAk
- 相変わらずの売屋ボイス
ttp://www.famitsu.com/news/201110/27052643.html
- 277 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:43:29 ID:4cfehCAA
- コストを問わなければ牛肉は美味い。
あとカレーは牛肉。
安い価格帯だと鶏肉>豚肉>牛肉ってのは揺らがないけどねw
- 278 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:43:35 ID:RnTHatb2
- >>272
粗挽きの、肉の食感ががっつり残ってるハンバーグが大好きなんだが
ファミレスって限定メニューでもないとそういうタイプのハンバーグ扱わないのがなぁ
- 279 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:43:57 ID:uW49KUMw
- >>261
言っていることはそんなに間違っては居ないんだよなあ
ただ、為替差損とか知らないゲハのあれとかゲハブログのあれとかが
「任天堂赤字1000億円wwwwwwwww」
とか勘違いして記事にしたりしちゃう
- 280 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:44:01 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 零式神ゲースレに行ったら普通に面白いって書いてあった。
iニ::゚д゚ :;:i
- 281 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:12 ID:SF0Xz0wY
- >>263
時たま貪りたくなる
国産牛の高級牛脂で焼けばアメさんやオーストリア産でも割りと食えるようになるぜー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o でかい肉貪る時に外国産の安いステーキ肉500gとか買ってきて
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 焼いてるなぁ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 282 :仮暮らしのマスター:2011/10/27(木) 21:44:13 ID:3QxQ1k6w
- >>274
ハンバーグの方の区別のため
- 283 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:24 ID:Jufu3/Ko
- >>275
どうせ1週間後には一斉に静かになるよ
任天堂のより酷い数字がほぼ確定的だったはずだし
- 284 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:27 ID:Ii3lsBeY
- >>280
やっぱり駄目だったか……
- 285 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:29 ID:KUCgHrOc
- >>275
ソニーが大赤字な時は絶対取り上げないくせにねw
- 286 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:31 ID:60hD7MLE
- >>258
そういう問題じゃない。あっちのはまじで量が手加減無い
脂っこいとかどうとか抜きで最後は何かとの戦いになる
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:44:58 ID:P0LzgFQo
- >>244
昔みたいにサンケイでいいんじゃないかね
- 288 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:45:06 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 岩っちは儲けた金をなんかに使えって言われなくて済むと思ってるかもしれない
iニ::゚д゚ :;:i
- 289 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:07 ID:C2TSF8ec
- >>260
まあ来週のマリオまで目立った新作もないからなぁw
- 290 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:13 ID:SF0Xz0wY
- >>277
カレーには鳥派が宣戦布告を
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 291 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:30 ID:vuowp1Sc
- >>281
こうきゅううしのあぶらで焼くと良いのかぁ(*´Д`*)メモメモ
- 292 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:45:33 ID:RnTHatb2
- >>281
楽天とかだとサーロインのブロック1kgとか売ってるから便利だよw
- 293 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:36 ID:4cfehCAA
- アメリカ産のでも良い肉だと国産のと区別付かないけどなw
業者さんでないと手に入らないけどw
- 294 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:45:49 ID:P0LzgFQo
- >>261
3DSの販売不振と書いてるが
前回から台数はかわっていないんだよ
- 295 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:46:10 ID:uo7w9pQw
- >>275
>>279
その辺に関しては任天堂ももっと手を打つべきとは思うが・・・。
Googleの見出し洗脳・Twitter拡散>>>>>>>ニンテンドーダイレクト
なのが現状ですし。
- 296 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:46:12 ID:SF0Xz0wY
- FF零式は最終的にどんだけ売れるやろかねー
今週のランクなら1位だろうけど
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 297 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:46:16 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>284
iニ::゚д゚ :;:i いや、良い点も悪い点も何も書いてなかった…本スレみてもしょうがないしのぉ…
- 298 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:46:17 ID:0GFBXa4.
- >>236
もっとも、MH3Gも他2本ほどではないけど居座ると思うけどな。
まだ確定ではないとはいえ、DQに比肩してるかもしれないタイトルだからな。
- 299 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:46:36 ID:OiOk9byo
- あんまり関係ないけど。
http://news.goo.ne.jp/picture/sanspo/sports/npb/ssp20111027523.html
http://img.news.goo.ne.jp/picture/sanspo/ssp20111027523view.jpg
ドラフトの日にもう、交渉開始というか顔合わせするん?
- 300 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:46:39 ID:NpcZN6bA
- 国産牛の高級牛脂はどこでてにいれるのだ
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:46:54 ID:P0LzgFQo
- >>295
いらないよ
- 302 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 21:46:59 ID:0gX832QQ
- >>255
今帰ってきたんでね
これからカービィ…の前に夕食ー
- 303 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:02 ID:EzC.R3cA
- 煽るのはいいが、せめて正しく煽れよと
- 304 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:06 ID:6nrFbjgI
- アメリカだとピータールーガーって店が赤身中心のステーキでやたらめったら美味いと聞いたが本当なんだろうか?
- 305 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:12 ID:smPF7xvo
-
テイルズ「3DS?ボコボコにしてやんよ」
1 : 名無しさん必死だな : 2011/10/27(木) 21:29:29.74 (p)ID:1Vq6GXXh0(5)
3DS 1、2月発売ソフト Vita 1、2月発売ソフト
1/12 エースコンバット 3D クロスランブル
1/12 心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜
1/19 ラビリンスの彼方
1/19 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
1/26 バイオハザード リベレーションズ VS 1/26 テイルズ オブ イノセンスR
1/26 ズーキーパー 3D
2/2 Fishing 3D(フィッシング3D) ∩_∩
2/16 鉄拳 3D プライム エディション ⊂≡⊂= (・x ・ ) 3DS? ボコボコにしてやんよ
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer ⊂=⊂≡ ⊂)
2月 牧場物語 はじまりの大地 ババババ ( \
2月 ガールズRPG シンデレライフ ∪ ̄\ )
2月 ポヨポヨ観察日記
ワロタ
- 306 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:15 ID:ezET0fqc
- 毎日史上最高値を更新するのが日課になってくるぐらいだからなぁ…
ユーロ側がそれなりの決定下して回復基調になってるハズなんだが
- 307 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:33 ID:KUCgHrOc
- >>288
赤字でも金使えとかイカレた事言ってますよあいつら
- 308 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:38 ID:uo7w9pQw
- >>294
ソフトは2000万下方修正したから
ギリギリ誤りではないような。
- 309 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:42 ID:uW49KUMw
- >>246
ネイチャージモンでオススメされてた目黒のリベラに行こうとして迷子になった事思い出した
>>268
肉は個人的には思いっきりレアが好きなんだがそれでも固いのかなあ
- 310 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:46 ID:OiOk9byo
- >>305
隠し球がなんかあんだよ、
そうにちがいないよ
そうでもないとおかしいよorz
- 311 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:56 ID:60hD7MLE
- >>305
3DSは3DSで年末年始固まりすぎなのよー
- 312 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:16 ID:SF0Xz0wY
- >>291
ぶちゃけ、肉の旨味って脂身だからなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o さしの入った牛肉って悪く言うとメタボ肉とも言えなくもないw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 313 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:19 ID:0GFBXa4.
- >>309
そこまで行くと、タルタルステーキに行くしかないと思う。
- 314 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:21 ID:EzC.R3cA
- >>288
寧ろ、儲けた金を使った結果がこれなんじゃないかと…
今まで儲けた分がなきゃあんな事は出来なかった訳で
- 315 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:26 ID:OiOk9byo
- とりあえず来年気になるソフトは
鉄拳くらいかなぁ。
- 316 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:48:27 ID:RnTHatb2
- >>300
スーパーとかでもステーキコーナーに置いてある牛脂は大抵和牛の脂だよ
ただまぁ一度溶かしたものを成形したものだけどね
和牛を扱ってるお肉屋さんでもらえる牛脂も基本的に和牛脂、こっちは単純に切り分けたものかな
- 317 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:36 ID:P9mG4OGM
- http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111027091/
4Gamerはちゃんと値下げで3DS本体が売れたことを書いてるのはさすがにゲームメディアだね
- 318 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:07 ID:SF0Xz0wY
- >>300
肉屋でサイコロ状で50円とかで売ってる
飛騨牛牛脂とかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 319 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:12 ID:of11C32.
- >>299
ドラフト会議会場からすぐいける距離ならせっかくだし挨拶には行くだろ
- 320 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:49:16 ID:P0LzgFQo
- >>308
それは3DS用のソフトであって3DSではないねえ
- 321 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:34 ID:cp1paq92
- >>305
また釣りゲー出るのか。
- 322 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 21:49:39 ID:0gX832QQ
- >>306
え?ユーロさんってギリシャをどう穏やかに破産させるか話し合ってる段階で
フランスとかドイツとか戦々恐々な感じじゃないん?
- 323 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:41 ID:KUCgHrOc
- >>303
その場限りの思考能力しか無いのに無理っしょ
数秒後にさっき書いたレスを忘れる連中に
- 324 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:50:14 ID:SF0Xz0wY
- >>309
レアならそこまで固くならんよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ほらまぁ、和牛には敵わんがw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 325 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:50:43 ID:rlEznXg2
- >>305
3大RPGのその力見せてもらおうか
でも、ソフト1本1本の売り上げなら大半のソフトには勝てちゃうんじゃないかな?
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:50:46 ID:RnTHatb2
- >>309
固いよ、ウェルダンに焼けた部分とはまた別の固さだけどね
きちんと下ごしらえすればアメリカの固い肉だって柔らかくできるんだけど
そこまでする店って日本ならともかく、アメリカじゃあまりないだろうなぁ
- 327 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:50:47 ID:6nrFbjgI
- まぁ自宅で食べるぶんには、ステーキって
はっきり言ってちょっと奮発したオージービーフでもカリカリの熱々の焼き立てで食べたら十分美味しいよね
- 328 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:50:52 ID:P0LzgFQo
- 赤字になったのは値下げしたためであって販売不振でもない
やっぱり不振の表現はおかしい
- 329 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:00 ID:uo7w9pQw
- Vitaちゃん期待の年始発売ソフトがバイオと同日か・・・ゴクリ
- 330 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:00 ID:NpcZN6bA
- >>316
>>318
わぎゅうをあつかっているにくやさん…
ニュークイックでは置いていない気がする…
- 331 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:20 ID:jNgUwp.A
- >>322
借金半分棒引きというデフォルトで決着しました
- 332 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:06 ID:rlEznXg2
- 肉は牛よりも羊の方が好きだ
- 333 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:52:24 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 焼肉オフまだー?
iニ::゚д゚ :;:i
- 334 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:52:29 ID:RnTHatb2
- オージービーフのステーキはちょいと薄めで表面は強火でカリッと、中はミディアムレアくらいで焼き上げると結構うまい
- 335 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:37 ID:EzC.R3cA
- >>328
そう表現する事で得する人がいるんじゃない?w
- 336 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:46 ID:0GFBXa4.
- >>325
リベに後れを取る可能性有り。
あと、任天堂から急浮上があるかも。
- 337 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:50 ID:dun2ZWV.
- しかし任天堂は円高対策どうするんだろうね
もう円安には当分ならないとおもう
- 338 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:54 ID:Jufu3/Ko
- >>325
問題はむしろ1月2月のソフト予定がこの時点で1本しかないってことだと思う・・・
初期の3DSもそうだったけどソフトが定期的に出ないって痛手だし
- 339 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:59 ID:Ii3lsBeY
- >>325
そういえば任天堂の予定が入ってないな
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:53:06 ID:P0LzgFQo
- >>335
そうだと思うよ
それはテレ東さんもいってるでしょう
- 341 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:53:08 ID:RnTHatb2
- >>328
値下げをした=売れないから値下げした
という単純構図でしかモノ考えられないんじゃね?
- 342 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:27 ID:smPF7xvo
- 後に多大な影響を与えたゲームのシステム
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319681811/
ゲハらしからぬ良スレだった
- 343 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:39 ID:KUCgHrOc
- >>328
・任天堂、3DS販売上向きも値下げ影響で赤字拡大
が正しい見出しですよね普通なら
- 344 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:42 ID:SF0Xz0wY
- >>331
代償なしで?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんか絶対荒れるだろ…この後も(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 345 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:43 ID:Ii3lsBeY
- >心霊カメラ
これ任天堂だったか
- 346 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:53:48 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一瞬零式に興味持ったけどなんかよくわかんないからいいやもう。
iニ::゚д゚ :;:i 公式ページみても意味不明だし…
- 347 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:53:50 ID:P0LzgFQo
- >>341
だろうね
販売数量は1Qよりは良くなってるし
日本はここ数週間顕著に改善しているわけで
- 348 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:58 ID:cSJ4TZ/w
- >>337
現地から資金を吸い上げないでそのまま運用し続ければ円高とか関係無いし・・・
- 349 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:58 ID:uo7w9pQw
- >>328
まあ確かにハード不信の様に取られる、誤認しているような記事ではあるから
書くとしたらソフト不信かもしれん。
- 350 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:53:59 ID:OiOk9byo
- >>322
最近は、デフォルトじゃなくてヘアカットって言葉を使うみたいだけど、
スーパーサイヤ人3の髪を刈っても、50%減て感じには足りないだろ
とは思う。
- 351 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 21:54:30 ID:0gX832QQ
- >>331
おや決着したのか
では仏独さんは額が確定した不良債権の処理頑張ってね…と
- 352 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:45 ID:of11C32.
- >>317
さすがに正確な認識の元に書かれた記事と見受けられるね
肉と言えば牛よりも豚や鶏のほうが好きだなあ
- 353 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:49 ID:QcaqSKAk
- あ、ズーキーパー出るんだ。パッケージなのが惜しいなぁ
あれはDLソフトとして備え付けておきたいタイトルだ
でもiOS版やりにくいから買うと思う
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:54:51 ID:P0LzgFQo
- だから産経の記事にふいたといっただけさ
- 355 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:54:52 ID:RnTHatb2
- >>337
稼いだ外貨は基本現地で使いまわしてるだろうし、あまり大きな影響はないと思うけどなぁ
帳簿上の数字と株価くらいじゃね?目に見える形で影響受けるのって
- 356 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:21 ID:uo7w9pQw
- >>344
あくまで銀行の自発的行動を促して半分にするってことやから
確実に荒れるやろうねw
- 357 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:22 ID:IItLKekQ
- 徳政令カードまだー?
- 358 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:23 ID:OiOk9byo
- >>337
対策しない、というたいさくもありなんじゃないかなー
と思って見たり。
外貨が貯まるのは、
会社を買うなりで消化する用にして。
日本で商売してて、そこで儲かってるのなら、少々差損でても良いと思うのよね。
無借金経営難だし
- 359 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:33 ID:KUCgHrOc
- ソフトなら11〜12月にまとめて出るから焦るなと
まとまり過ぎな気がするが
- 360 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:42 ID:SF0Xz0wY
- >>345
零ごと受け入れたからなー
事実上の外伝に近いと思う
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 361 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:56:10 ID:P0LzgFQo
- あと、数字差っぴいてないからまったく報道されていないが営業損失は2Qのほうがすくなってるね
1Qの決算のときにあらかじめ在庫に評価損当てたんだろうね
- 362 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 21:56:32 ID:P0LzgFQo
- >>355
ユーロは無理だとおもうよ
使い道が無い
- 363 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:56:40 ID:OiOk9byo
- 日本の銀行(要は、欧州外)も
なんかの基金に巻き込まれるのかねぇ。
そのへんのさじ加減?が
イマイチ不明。
- 364 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 21:57:07 ID:RnTHatb2
- >>362
EU圏内でも使い道ないのかw
- 365 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:57:11 ID:P9mG4OGM
- >>362
UBI買収しよう(棒
- 366 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 21:57:12 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 為替アドバイザーを置いてみるとか、為替デリバ(ry
iニ::゚д゚ :;:i
- 367 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:57:36 ID:OiOk9byo
- EU圏内で、買いたい物
て、個人的にもあまりないかも。
- 368 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:57:49 ID:SF0Xz0wY
- 岩っちにギリシャ再建ゲームをプレイさせてみよう(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 369 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 21:57:57 ID:0gX832QQ
- >>344
とりま、スペインとかイタリアに波及するとユーロ吹っ飛びかねないから
頑張って収めてね…と
- 370 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:07 ID:EoZOiX/c
- 明日世界滅亡と聞いて
- 371 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:15 ID:OeMSF23I
- >>255
ブレイブカンパニーは万人にお薦めはできない、
クセの強いゲームみたい。本スレ見た感じだと。
まあ、ラー油とか文句言いつつ徹夜で遊んだ
みたいだし、はまればそれなりに面白そう。
今週の注目作は、零式、アイマス2、カービイって所か。
まあ、前の2つは悪い意味で色々ネタがくるかもなあ。
- 372 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:24 ID:QcaqSKAk
- どっかのスレで見た、自分ち周辺の土地の価格で例える為替差損益の話が凄くわかりやすかったな
- 373 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:35 ID:SF0Xz0wY
- >>367
良くて革製品かなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 財布とかカバンとかムチとかボンデージとか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 374 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:45 ID:OiOk9byo
- >>344
代償(補償)があったら、
半額棒引きの意味がないじゃない
- 375 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:03 ID:rlEznXg2
- >>338
一応、重力とリトバスがあるみたいよ
- 376 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:03 ID:jNgUwp.A
- まあ、デベロッパー買収するのはいいと思うよ。
ソフトの切れ目をなくすためには
- 377 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:09 ID:OiOk9byo
- >>373
へんたいさんの匂いがチョットしたよかん。
- 378 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:37 ID:uo7w9pQw
- >>359
焦るも何も任天堂自身が売り上げ目標下げてっからなあ
「ソフト不振」であれば間違いではない。
- 379 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:47 ID:0GFBXa4.
- >>376
ユーロで買えるデベロッパー……か。
- 380 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:56 ID:/bL4Rw8I
- 明日変態滅亡と聞いて
- 381 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:01 ID:jNgUwp.A
- >>344
まあ、これが最後の棒引きとは限らないからな。
- 382 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:00:02 ID:RnTHatb2
- >>372
879 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 16:32:05 oyXWL6cI
分かりやすい説明だった
298 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 20:39:24.85 ID:qoI7SD6Y0
せっかくだから経済のことが全く分からない素人が質問しようかな・・・
だれか答えてくれたら嬉しい。
よくこんな記事が貼られて、http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aRkF7vufYn2M
たった数年で3000億以上減っとるからヤバイとか聞くけどどうなの?
308 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 20:51:49.34 ID:tcx4fyaF0
>>298
たとえるなら、君が住んでいる家が、周りの土地の地価が急上昇。
ただすんでるだけなのに、土地の価格評価だけはものすごく上がって帳簿上金持ち扱いになった。
銀行にもしその時に金貸してといえばいくらでも貸してくれる状態だった。
結局金借りたりも何もせずに数年で元に戻った。自分の預貯金は変わってないし生活も変わってない。
- 383 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:05 ID:sE/pbEpg
- >>362
ユーロファイターでも買うとかw
- 384 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 22:00:29 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今はユーロもドルも酷い…ユーロドルが1.4まで戻るとは思わなかったです。
iニ::゚д゚ :;:i アメリカの郵政公社がガチで死にそう。どうするんだろう。
- 385 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:48 ID:SF0Xz0wY
- >>372
住んでる土地が周辺含めて値上がり爆進、帳簿上では何故か金持ち
しばらくして値が戻った帳簿上も元に居戻っただっけか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 386 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:50 ID:uo7w9pQw
- >>368
だが待って欲しい
ゲームオーバー画面渡してクリアしてと言ってるのと同じではないか(棒
- 387 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:54 ID:KUCgHrOc
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < だから毎年9月に俺を出さなきゃ駄目なのかね
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 388 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:01:08 ID:Jufu3/Ko
- >>375
重力はまだ許せるとしてリトバスって・・・
- 389 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:01:14 ID:EoZOiX/c
- もう戦争で景気回復するしかないな
- 390 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:01:30 ID:P0LzgFQo
- >>364
任天堂さんだと開発は日本だから人件費は円だし
部品とかはドル建てがほとんどと以前質疑応答であったはず
- 391 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:02:27 ID:RnTHatb2
- >>389
隣にやるやる詐欺してる、未だに終戦してない国があるけどね
>>390
(ノ∀`) アチャー
- 392 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:02:28 ID:smPF7xvo
- >>382
先に貼られたw
他も面白い内容なんだよなこのスレ
- 393 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:02:43 ID:OeMSF23I
- >>317
4gamerは国内ゲームメディアでもマシだのう。
大体値下げ後から国内ではぶっちぎりで本体売ってるし、
キラータイトルはこれから山ほど投入してくるし、まともな
ゲームメディアなら、売れないという方がおかしい。
- 394 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:02:46 ID:vAvfak8w
- >>387
ポケといえども毎年乱発してたら疲弊するぞ
気は確かか?
- 395 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:02:50 ID:0gX832QQ
- 歴史か何かの教科書にドーンと載るレベルには転換点に居る気はするから
できるだけちゃんと追っておきたい気分
- 396 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:03:14 ID:of11C32.
- ここは欧州でラブホテルけいえ(ry
- 397 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:03:33 ID:Rj6Kv44k
- マジかよ明日きららキャラットの発売日かよ
- 398 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:03:36 ID:ivPUlACU
- >>390
外貨資産もドルは売掛(将来受け取るお金)より買掛(将来支払うお金)が多かったりと、
ドルベースで運用できてますね。
問題はユーロだ… あれどうすんだよ。
- 399 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:03:38 ID:uo7w9pQw
- >>390
という事は極端に言えばユーロ安にだけは実害でるという事か
ユーロ立てでどれだけ持っているかは知らんがw
- 400 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:00 ID:gwO1Rg9c
- >>394
小ネタは毎年出てるよね
- 401 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:43 ID:vuowp1Sc
- 任天堂さんが秘密にしていた核弾頭ルイージさんの出撃ですべてケリがつくから(*´Д`*)
- 402 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:04:55 ID:P0LzgFQo
- >>399
任天堂さんの決算短信にかいてる
16億3100万ユーロだから大体1700億円分
- 403 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:58 ID:yQ/e6JW2
- >>382
わかりやすいな
- 404 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:05:07 ID:SF0Xz0wY
- >>390
連結して帳簿上赤だけど
結局見かけ上の赤ってだけだからなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 為替する必要ないから問題ないし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 405 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:05:13 ID:RnTHatb2
- ユーロの有様見てると経済規模の違う国同士が統一通貨作るのはやはり無理がありすぎたんだと思わざるを得ないな…
- 406 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:05:23 ID:ivPUlACU
- >400
そろそろダンジョン? チュンのドッター死ぬの?
- 407 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:05:25 ID:jNgUwp.A
- >>399
現金と売掛金で20億ユーロ
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:05:41 ID:P0LzgFQo
- >>404
ドルはそう
しかしユーロはそうは行かない
- 409 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:06:24 ID:SF0Xz0wY
- >>402
そんなにあるんかユーロ分が…そりゃ痛い
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 410 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/27(木) 22:06:35 ID:DzOfH2rc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ピコーン!
iニ::゚д゚ :;:i 世界征服して通貨を統一すればいいんじゃね?
- 411 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:06:42 ID:ezET0fqc
- ポケモンはルビサファエメをリメイクするのかどうか
あ、こないだのセーブこけたエメラルドROMは何故か問題なく動くようになりました
- 412 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:06:59 ID:fjADVIUI
- >>371
止め時ないくらい嵌ってる身からすると本スレは見ない方がいいと思う
あそこかなりネガキャン工作入ってるよ
初日から何人売ってきてるんだか
すっごくサクサク遊べるよー
ただプレイしながら定石を学んでいくタイプだから
慣れるまでは大変かも
- 413 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:20 ID:SF0Xz0wY
- >>406
なんのために零チーム引き込んだんだと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 死んでも働かせれば(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 414 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:46 ID:KUCgHrOc
- >>410
世界征服したらそもそも全部自国だから輸入も輸出も無くなる気が
- 415 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:08:07 ID:uo7w9pQw
- 任天堂の現金資産が1兆以上な事を考えると
2000億でもあんまり問題ないように感じるw確実に感覚狂ってるがw
- 416 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:08:21 ID:gwO1Rg9c
- 任天堂は欧州のメーカー買収すればいいんじゃね?
立て直した後に高値で売れば…あれ?
- 417 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:08:25 ID:vAvfak8w
- >>410
もうさ硬貨廃止して石貨を世界共通レベルまで押し上げたら…
はい偽造されますねはい
- 418 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/27(木) 22:08:46 ID:YYTTY/Bc
- ほう
ブレイブカンパニーはそんな出来か
まぁ買ってきたわけだが
- 419 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:08:48 ID:of11C32.
- むう
ユーロは塩漬けにするしかないのかのう
- 420 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:13 ID:4cfehCAA
- >>415
投資と円高で1兆切ったんじゃなかったっけ。
- 421 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:09:23 ID:P0LzgFQo
- >>415
減ったから9000億円ぐらいだね
- 422 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/27(木) 22:09:31 ID:pASk0QiE
- >>417
場所には困るから偽造する方も大変かもしれぬw
- 423 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:09:31 ID:RnTHatb2
- ブレイブカンパニー、佐川の所為で今日届かねぇとかもうね
なんで店舗から昨日受け取った荷物が今日の夕方に東京出発なんだよ…
- 424 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:34 ID:uo7w9pQw
- >>417
硬貨を材料の価値で決めてた昔の時代に戻れば問題ない棒
- 425 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:45 ID:KUCgHrOc
- また欧州戦争勃発か
- 426 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:23 ID:jNgUwp.A
- 塩漬けにしてどうする。
ヨーロッパで回転させないとユーロで持ってる意味がないぞ
- 427 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:24 ID:4cfehCAA
- コムスター導入だな(棒
- 428 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:34 ID:EoZOiX/c
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j さあ、戦うのです
/< oフ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 429 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:38 ID:D5TMDmak
- >>326
パパイヤの酵素や重曹につけるんですね、わかります。
なんか本気でステーキ食いたくなって来た。
週末どこか行こうかな。
- 430 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:57 ID:a8afHnyw
- ドラフトも終わって飯風呂終了
もう話題に出たかも知れんがAppleがタブレットとかの
ロック解除UIの特許取ったらしいね。Androidもだけど
Vitaもあったよねこの仕組み
- 431 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:11:10 ID:uo7w9pQw
- >>420
見かけとはいえ若干焦る数値まで来たのか・・・
- 432 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:11:45 ID:ivPUlACU
- 任天堂の現金資産1超余りってユーロ・ドルの資産も日本円に換算して出した値じゃなかったっけ。
日本円でどれだけ持っているかは分からないなあ…
企業の「預貯金総額」と言われる利益剰余金は自己資本分差し引いても1兆円超えてるけど。
- 433 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:11:47 ID:4cfehCAA
- パイナップルと肉の相性も。
- 434 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:18 ID:Jufu3/Ko
- >>431
無借金で9000億持ってて若干あせる数値っていわれるとすごい違和感感じちゃう(´・ω・`)
- 435 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:12:19 ID:RnTHatb2
- >>424
ヌマイ金貨、ピレオン金貨、リマー金貨、リュミオーネ金貨、トレニー銀貨、イレード銀貨、フィリング銀貨
リュート銀貨、後期ラデオン司教領銀貨、偽マリーヌ銀貨、ファラム銀貨、ランドバルト禿頭王銀貨
ミッツフィング聖誕祭銀貨、ミッツフィング大聖堂銀貨、聖ミッツフィング銀貨、偽ミッツフィング大聖堂銀貨
エニー銅貨、トリエ銅貨、シュミー銅貨、プラーズ銅貨
とか大量に貨幣の種類が出てくるんですね、わかります
- 436 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:48 ID:rlEznXg2
- ユーロ崩壊したら中国バブルもはじけて中国が侵攻開始しそうで怖いわ
- 437 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:55 ID:QcaqSKAk
- >>423
センター便に間に合わなかったのかな
担当ドライバー大目玉食らってるよ。きっと
- 438 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:13:04 ID:0gX832QQ
- ホロかわいいよホロ
- 439 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:13:23 ID:FTa4gnZI
- 今日はとても気分が良い(棒
ちょっとやそっとの理不尽な記事が出て来ようとも仏の心で許してしまえる
- 440 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:13:52 ID:vuowp1Sc
- >>436
早く自衛隊さんにはバルキリーの開発をしてもらわないと!ヽ(*゚∀゚)ノ
- 441 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:13:55 ID:KUCgHrOc
- ソニー「5000億円吹っ飛んでSCE潰したけどソニー銀行で金刷ったから問題無い」
- 442 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:14:17 ID:P9mG4OGM
- >>430
画面にタッチしてロックを解除するのが特許ね
- 443 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:14:42 ID:jNgUwp.A
- >>423
うちも同じだ
- 444 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:14:50 ID:uo7w9pQw
- >>434
そのうち2000億程度が不良債権と考えるとねw
まあ一般企業が借金可能な分も合わせるとまだまだとんでもないリーチはあるが
浮き沈み激しい娯楽業界やしなあw
- 445 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:14:50 ID:SF0Xz0wY
- >>440
ちょっとまって欲しい、ザクの開発が先じゃ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:14:53 ID:A1Am8niw
- >>435
劇中だと3、4種類ぐらいしか実際に使ってないじゃないですかー
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:14:57 ID:RnTHatb2
- >>437
荷物の状況見る限り、26日の時点で佐川ビッグベイについてるんだよね
でもそのビッグベイを出たのが今日の夕方とか…
- 448 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:00 ID:vAvfak8w
- >>434
例えば
次世代機のCPU工場とか何やかんやで
5000億程度はかかるx2(据置・携帯機)
例がヤバイ禁止
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:15:33 ID:P0LzgFQo
- >>431
ちなみに為替差損が524億円なので、円高になっただけでこれだけ減った
- 450 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:48 ID:ezET0fqc
- >>435
∧∧
( ^q^ ) <よくわかりませんがリンゴおいしいでありんす
- 451 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:12 ID:OiOk9byo
- 個人的には
景気が悪いとか言ってみても
そんなになにも、かわるでもない
そんな日本にすんでるのは幸運なのかも。
とおもうけど。
たぶん、EU圏内にすんでる人も同じなんだろうなぁ
と思う。
- 452 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:15 ID:Jufu3/Ko
- >>448
そういや来週は実際にそれやらかした某社のお笑いライブだったな
- 453 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:43 ID:dun2ZWV.
- WiiUって値段次第では大ヒットしそうな予感がするんだよね
もちろんソフトが重要なのは分かるんだけど、ロンチにドラクエ10がきそうだし
ハードだけでも3DSよりはるかに魅力がある
- 454 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:50 ID:yQ/e6JW2
- >>436
そしたらアメリカが嬉々として攻めると思う
- 455 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:50 ID:NpcZN6bA
- >>451
それは日本だからじゃない
あなたがそういう社会階層だからだよ
- 456 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:17:24 ID:cSJ4TZ/w
- 豆しばー
ttp://lockerz.com/s/150683960
- 457 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:17:31 ID:SCxSYrq.
- もうこうなったらゴート札刷りまくってばら撒こうぜー(棒
- 458 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:17:47 ID:EzC.R3cA
- >>449
あくまで円に全部換算したってだけで、向こうの実物が減るわけじゃないからなぁ…
- 459 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:18:08 ID:NpcZN6bA
- 2000億の不良債権って何?
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:18:20 ID:P0LzgFQo
- >>458
あくまでも1兆円切ったって話についてだから
- 461 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:18:36 ID:vAvfak8w
- >>451
テレビとか見ないのかな
暴動凄いぞギリシャとか
なんかニュース見てたけど
貯金が半額になるとかかんとかの方向らしいが
- 462 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:07 ID:ezET0fqc
- >>457
ユーロ版とドル版ばっかり刷って更に大変なコトにするんですねわかります(棒
- 463 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:09 ID:gx.vHHGI
- うちの妹が注文したカービィがkonozamaした
遊んでいる奴が妬ましい…
- 464 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:32 ID:IItLKekQ
- >>456
こういう遊び心いいよなぁ
コストもそうはかからないと思うけど意外とこういうのやってないソフト多いよね
- 465 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:39 ID:U1XvPs66
- 今北
レンズ買いに行ったら店頭在庫がなく、配送になると言うので
何故か別の店で別の物をIYHしていた産業
- 466 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:41 ID:yQ/e6JW2
- >>460
書類上の一兆円だしなあ
いや実際に現ナマであったらそれは倉庫代がたいへんだと思うけど
- 467 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:47 ID:KUCgHrOc
- こうなったら宇宙征服しようぜ
金や資源を求めて
- 468 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:53 ID:Jufu3/Ko
- >>463
妹いる奴が妬ましい・・・
- 469 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:20:30 ID:OiOk9byo
- >>468
妹は、親にねだればなんとかなるかもだよ。
姉はそうもいかないけど。
- 470 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:20:55 ID:IItLKekQ
- >>468
リアル妹なんて持つもんじゃないよ……
- 471 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:03 ID:NpcZN6bA
- >>468
妹がリア充だったりすると、弟よりも辛いかもしれないぞ
- 472 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:28 ID:L48oMJ1M
- >>456
パッケージの穴は節約のためのものなんだろうか?
- 473 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 22:21:47 ID:1Gd/CLzU
- >>467
( ・_・)アルファケンタウリを目指す極悪非道な戦いと聞いて
- 474 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:47 ID:0GFBXa4.
- >>470
そうか? 実妹もいいものだぞ。
兄妹を超えた感情を抱いてくれればなお良いのだが、そこまでは贅沢か。
- 475 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:54 ID:KUCgHrOc
- 三次元なんて嫌いだー
二次元最高(棒
- 476 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:22:03 ID:Ii3lsBeY
- >>472
軽くする
→速くなる
- 477 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:22:33 ID:ezET0fqc
- 地球人が宇宙に攻めてって土着の星人と戦争状態になる、ってのはあんまり見ないな
逆だとスーパーロボットのテンプレだけど
- 478 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:22:45 ID:D5TMDmak
- >>453
新しいコントローラを持って来て、それでどんなことができるか、
みたいなPVの作りが上手いよ。
落ち着いて考えると「フーン」とか「で?」みたいな反応になってもいいんだけど、
そこにメトロイドとかゼルダとかを当てはめるととたんに「面白そう!」と感じる。
あと、指揮したり包丁にもなったりしますよ。
というWiiのPVをみて、俺は生まれて初めてソフトを見ずにハード購入を決定した。
まあ、任天堂だからどうせマリオゼルダは出るだろう、と言う信用もあったけど。
- 479 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:17 ID:QcaqSKAk
- 知人にはリアル妹いいなーと羨ましがられー
しかし家ではそのリアル妹に口汚く罵られー
挙句にリアル妹の方が家族に重用されー
まさに下衆の極み!(棒
- 480 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:17 ID:IItLKekQ
- >>474
二次は別腹ですが
- 481 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:26 ID:rlEznXg2
- 知り合いにすごいシスコンな兄貴がいたな、妹もさすがに可愛かったが
- 482 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:27 ID:ERr6ZbiA
- >>477
ダグラムやバイファム?
- 483 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:45 ID:OeMSF23I
- >>452
任天堂は現状が苦しくても、既に手を打っている状況で、
これから好転する目があるが、
某社は年末に出す新型ゲーム機が予約も集まらずに
やばい状況だからなあ。
他の事業も明るい話題があんま無いし。
- 484 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:50 ID:U1XvPs66
- >>473
一手間違うとアルファケンタウリどころか斧やらチャリオットが跋扈する時代で滅亡するんですね、わかります
- 485 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:24:16 ID:QcaqSKAk
- >>483
さっきのバイヤーボイス見たら予約集まってるみたいだよ!やったね!よかったね!(ぼー
- 486 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:24:29 ID:tQt5nv5U
- ゲハのお花畑の人が一斉に「任天堂は撤退してセガみたいにソフト供給しろ」
な事言いだしたけどまた本社かステマ企業通してそういう指令でも来たのか?
- 487 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:07 ID:yQ/e6JW2
- >>483
さ…最初は売れないと思ってたから問題ないし!
- 488 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:22 ID:C2TSF8ec
- リアル妹どころか従兄弟まで探しても男ばっかでござる
- 489 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:33 ID:KUCgHrOc
- >>486
そういう願望しかできないほど追い詰められてるんだよ
- 490 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:35 ID:cSJ4TZ/w
- >>483
任天堂は「果報は寝て待て」状態
SCEは「後の祭り」状態
- 491 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:38 ID:rlEznXg2
- 勝利の鍵は12月前に任天堂が撤退することだと考えたんじゃね?
- 492 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:54 ID:vAvfak8w
- >>486
そういう報告は要らない
- 493 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:56 ID:OiOk9byo
- 御所が、ソフト専業(ハード事業撤退)したとしたら。
いわゆるロイヤリティが消えるわけで。
会社として成り立たないんじゃないの?
(売り上げが減りすぎる、といういみで
- 494 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:26:15 ID:QcaqSKAk
- >>491
マリオ「せやな」
- 495 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:26:17 ID:SF0Xz0wY
- >>484
開幕斧Rオイシイです(´q` )
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 496 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:26:23 ID:gwO1Rg9c
- エイリアンも逆説的に地球人がエイリアンを殲滅していってる物語じゃないか
- 497 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:26:38 ID:uW49KUMw
- >>493
でも任天堂って花札の売上だけでも普通に食っていけるよな
- 498 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:04 ID:NpcZN6bA
- 侵略してきた宇宙人と好きなアニメとゲームハードで激しく対立する物語
- 499 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:06 ID:tQt5nv5U
- フォースクリーン戦略ってゲーム機普通に忘れ去られてね?
- 500 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:08 ID:ezET0fqc
- 妹は幼なじみ属性も基本内蔵だから最近の幼なじみ敗北率が異常なことに
夜空は肉に勝てるのかどうか
- 501 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:23 ID:Rj6Kv44k
- >>483
どこの会社でも、苦しいときに手を打たなきゃヤバいよねー
手の打ち方がわからなくて「ナンデ? ナンデ?」とか言ってるようなら終わりも近い
- 502 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:40 ID:SF0Xz0wY
- >>497
花札つーか、カード全般だなぁ
世界のトランプの9割供給してんだっけか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 503 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:56 ID:NpcZN6bA
- >>500
まだだ、まだ俺修羅なら!
「幼馴染みが負け組だって誰が決めたよ」ってところがコンセプトだから
- 504 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:28:07 ID:c81kDoB.
- >>472
確かエコに配慮だったはず
恐喝式環境テロリストはそういうところは無視しますが
- 505 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:15 ID:Jufu3/Ko
- >>501
あげく他力本願に走るようなら手の施しようがない
- 506 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:24 ID:gwO1Rg9c
- >>497
昔よりでかいし維持費かかる設備も増えただろうし、
今はさすがに無理だろう
- 507 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 22:28:26 ID:tCslwayM
- ∩__∩ カービィ買ってきて、さっきまでプレイしてたけど
( ・ω・) 多人数プレイが盛り上がるね、コレ。手裏剣投げのミニゲームに家族全員でハマッて、腕が痛い。
んで、なんかありましたか産業。
- 508 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:27 ID:U1XvPs66
- >>495
銅も鉄も馬も出ず、マスケに全てを賭ける羽目に
- 509 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:50 ID:Rj6Kv44k
- クク・・・その必然的にあぶれてきた幼なじみ属性・・・ロンだ!
- 510 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:05 ID:KUCgHrOc
- >>501
「こんな素晴らしい物が売れない訳が無い」
こういう思考状態だし
- 511 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:05 ID:A1Am8niw
- >>507
もげろ
- 512 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:08 ID:k5RQ8mlk
- >>507
ほうほう
- 513 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:08 ID:gwO1Rg9c
- >>507
まずはあいさつのもげろ
- 514 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:19 ID:L48oMJ1M
- >>497
会社の規模は相当に縮むだろうけどね。
将棋のシェアはどうなんだろう。
- 515 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:25 ID:v0nlkjUc
- 任天堂がサード化して得するのってSCEぐらいだしなぁ
他のサードの人は直ちに死活問題に直結しそうな気配が
- 516 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:26 ID:of11C32.
- >>507
日経の記事が
通常
営業
- 517 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:29:34 ID:0gX832QQ
- >>507
o o )ク もげろ
- 518 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:43 ID:Jufu3/Ko
- >>507
家族ぐるみでゲーム楽しめるのかもげろ
- 519 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:01 ID:uW49KUMw
- >>502
一度、ゲハでアレな人が
「任天堂はTVゲームを作り始めてから堕落した!昔の花札やトランプ作っていた頃に戻って欲しい」
みたいな事言っている人見て吹いた記憶がw
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:30:13 ID:P0LzgFQo
- >>497
とても無理だよ
- 521 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:17 ID:SF0Xz0wY
- >>507
もげろ
モゲロ
MOGERO
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 522 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:26 ID:4cfehCAA
- マスケの悪口はそこまでだ。
徳川なら3つも無償の昇進があるんだぞ(棒
- 523 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:29 ID:cp1paq92
- くっ、リア充モンスターめ。
- 524 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:30:36 ID:c81kDoB.
- >>507
コケスレ内のぼっちのカービィ達のヘイトを一身に集めおって
- 525 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:38 ID:U1XvPs66
- >>507
とりあえずもげろ
狩って来た包みの中にカグラとかいう物があるんだが気のせいだよな
- 526 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:46 ID:ezET0fqc
- C3のメガネ三つ編み巨乳幼なじみは本当にエレクトさわるが薄い本書いてくれるのかどうか
- 527 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:49 ID:uW49KUMw
- >>515
SCEも普通に潰れるだろ
ハードのパクリ元が無くなっちゃうしw
- 528 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:52 ID:EzC.R3cA
- >>520
昔ならともかく、今は無理だよね
- 529 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:57 ID:OiOk9byo
- くまねこさんの、
もげろ言われ属性は異常
- 530 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 22:31:00 ID:P0LzgFQo
- トランプやかるたの売上って確か年間で20億円ぐらいだったはず
- 531 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:02 ID:4cfehCAA
- こうして人はヘイトに煽られるのですね(棒
- 532 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:05 ID:QcaqSKAk
- >>507
も
げ
ろ
- 533 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:12 ID:Ii3lsBeY
- >>519
今自分の手元にあるマリオ花札とバーチャルボーイトランプは
いったい誰が作ってるのだろう
- 534 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:15 ID:gwO1Rg9c
- なんでこのスレは前作の4前提なんだ
- 535 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 22:31:41 ID:oxlkOyKA
- みどり豆は
日本でも暴力団扱いしてくれないかなぁ・・・・
それならおおっぴらに拒否できるんだけど・・・。
環境がどうたらこうたらみたいなこと標榜してて
露骨に避けるとあることないこと言ってイメージが悪いから触れん・・・。
- 536 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:52 ID:4cfehCAA
- >>530
今は連結で5000人くらい社員いるし到底無理な金額ですなw
- 537 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:32:00 ID:yQ/e6JW2
- >>510
本当に素晴らしいかを決めるのはメーカーじゃなくてユーザーなんだけどな
- 538 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:32:12 ID:c81kDoB.
- >>526
モンハン本かリース本で良いよ
それよりオノメシンがカグラ本書くかどうかですよ!
- 539 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:32:13 ID:ERr6ZbiA
- >>507
・任天堂赤字
・社長が訊くで間違いを認めて謝罪
- 540 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:32:52 ID:OiOk9byo
- >>539
そういや、その
「ソフト持ってなくてもすれ違えるゲー」
ってのは、なんだったんだ?
- 541 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:32:53 ID:Rj6Kv44k
- くまねこが家庭を持ったと聞いて
- 542 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:30 ID:cSJ4TZ/w
- >>537
本当に素晴らしいハードだった20年前の携帯機リンクスが売れたかと言うと・・・ねぇ
- 543 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:33:30 ID:c81kDoB.
- >>540
すばらしきのこせかい
- 544 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:30 ID:4cfehCAA
- >>540
すばらしきこのせかい
- 545 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:31 ID:yQ/e6JW2
- >>540
きのこるせかい
- 546 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:46 ID:tQt5nv5U
- 経済誌も「(ゲーム機に)固執する任天堂」とか内容に至ってはもっと乱暴に露骨に否定してるんだよね
「任天堂のハード事業だけ」は。
PS3が値下げした時だけ3DSの値下げとひとくくりにして「もうゲーム機はダメ」的な論調で叩いてた事はあるが
- 547 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/27(木) 22:33:48 ID:pASk0QiE
- >>507
楽しいですよねw 友達とプレイしていて俺も思いましたにゃ。
- 548 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:16 ID:gwO1Rg9c
- たけのこのさと
- 549 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 22:34:22 ID:tCslwayM
- ∩__∩ む、社長が訊くの新しいの来てるのか。読んでこよう。
( ・ω・) その前に、値下げしても不振な3DSの週販データを置いておこう。
05年DSと11年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
DS 3DS
08/2週 103,095 196,077
08/3週 *80,945 105,639
08/4週 *57,313 *60,781
09/1週 *58,579 *54,744
09/2週 *47,239 *49,076
09/3週 *72,167 *58,837
09/4週 *68,123 *70,159
10/1週 *43,362 *58,504
10/2週 *39,137 *53,540
10/3週 *44,262 *55,025
10/4週 *44,283 *73,933(NEW) ピンク発売
10/5週 *46,826
11/1週 *48,520 ホワイト&マリオ3Dランド発売
11/2週 *48,342
11/3週 *65,341
11/4週 132,012
12/1週 176,958 マリカ7発売
12/2週 299,328 MH3G発売
12/3週 408,770 PS VITA発売
12/4週 597,628
- 550 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:23 ID:QcaqSKAk
- >>540
正確には「同じソフトじゃなくてもすれ違える」な
すばらしきこのせかいがそういうシステム積んでた
- 551 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:24 ID:NpcZN6bA
- 本当にすごいかどうかより
すごいと思わせられるか、それを欲しいに繋げられるかが大事という意味では
「感動度」という言葉には意味があると思う
- 552 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:44 ID:L48oMJ1M
- 訊くの間違い認めたのかw
律儀だなあ。
- 553 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:54 ID:gwO1Rg9c
- >>547
♀猫とプレイとかもげろ(既に無差別
- 554 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:58 ID:A1Am8niw
- 任天堂のコンテンツ欲しい所なんて沢山あるだろうしねえ
- 555 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:35:18 ID:c81kDoB.
- >>552
というか更新速度が速すぎるw
- 556 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:35:19 ID:QcaqSKAk
- リンクスと言えばIkaさんが描いてたリンクスさんは凄く好みなデザインだったんでまた描いて欲しいのう
- 557 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:35:36 ID:EPNgZxNA
- まあ任天堂の決算がどうあれ俺はマリオもマリカもカービィもゼルダもポケパークも買うわけですがね!
…ポケパーク買う予定無かったんだけどなあ。なんでうっかり3DSでPV見ちゃったかなあ(新しい空の鍋を用意しつつ
- 558 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:35:39 ID:rlEznXg2
- すばらしいきのこ
- 559 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:35:45 ID:uW49KUMw
- >>546
不思議だよね
ゲーム会社なのに「ゲームだけに固執しちゃ駄目」って部外者に指摘されるってw
- 560 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:36:00 ID:0gX832QQ
- >>549
改めて見るとDSの年末が化け物すぎる
- 561 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:36:15 ID:4cfehCAA
- 誰かが任天堂にメールしたんじゃないの?w
- 562 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:36:34 ID:OiOk9byo
- れすさんくす。
すばらしきのこは、そんなギミックも積んでたのか
しらんかったよ。
- 563 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:36:46 ID:U1XvPs66
- かといってGREEあたりが任天堂にコンテンツクレクレしに行ったら
棒抜きで刀の錆にされるだろうしな
- 564 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:37:11 ID:QcaqSKAk
- >>559
分野外の物事に手を出して大火傷した経験があるからこそやらないのにねー
- 565 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:37:37 ID:yQ/e6JW2
- >>562
つーかすれ違いのみで進化するバッチとか有るから無いと困る
- 566 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:01 ID:uW49KUMw
- >>563
GREEはポケモンとかマリオとか欲しくて仕方ないだろうなあ
- 567 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:01 ID:A1Am8niw
- >>549
過去のデータと照らし合わせるとどう考えても12月は大量出荷だなー
200万売る気っぽい
- 568 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:04 ID:4cfehCAA
- ハードから退いてもソフト単品で遊べない限りは
据置機がテレビがないと遊べないみたいな従の関係が生まれちゃうのよね。
任天堂はそれを嫌っているんじゃないかしら。
- 569 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:22 ID:0GFBXa4.
- >>543-544
Bing・Google・Goo・Yahoo……どれであっても「すばらしきのこせかい」できっちり到達できるから、ある意味困る。
- 570 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:38:32 ID:c81kDoB.
- ポケモンなんて遊園地開いてないのがおかしいくらいのレベルだからな
- 571 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:50 ID:EPNgZxNA
- >>559
よーするに。「1年くらい通期赤字になった位じゃビクともしないそのキャッシュ俺に寄越せバーカ!」ってことですよ。
テレビも新聞も「貧すれば鈍する」を地でいきすぎ。はっきり言えば品性がねーよ最近のマスメディアは。
- 572 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:52 ID:NpcZN6bA
- ポケモンランドが無いのは確かに不思議っちゃ不思議なんだよね
- 573 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:53 ID:L48oMJ1M
- 日経あたりの望む世界へ行くと子供の遊ぶものがなくなる気がする。
- 574 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:16 ID:yQ/e6JW2
- >>566
つーかそこらとソニーが頑張ってるんじゃねーの
- 575 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:16 ID:ezET0fqc
- まぁでもココまで自社キャラクター資産保有するようになったんだから
それを上手いこと振り回せればゲーム以外でも今度は勝てるような気もしないでもない
- 576 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:25 ID:NpcZN6bA
- マスメディアに品性があった時代なんてねーよ
- 577 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:29 ID:Ii3lsBeY
- >>563
娯楽と集金装置は違うってことを理解することは無いのだろうな
- 578 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:42 ID:cSJ4TZ/w
- >>570
昔、期間限定でポケモンの遊園地やってたんだけどね・・・
- 579 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:53 ID:KUCgHrOc
- >>549
先生!不振の割にDSをずっと上回ってるんですけど
- 580 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:39:54 ID:OiOk9byo
- >>572
ゲームの世界を落とし混むのが難しいのか、
ゲームが出るたび、手直しするのがめんどいのか
そのへんなのかな。
- 581 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:40:07 ID:tQt5nv5U
- >>549
いつのまにか週販ではしゃいでた人がいなくなったよね
それどころかメディアも取り上げなくなったよね
最後に取り上げたのはこの表の一番上の値下げ直後の20万から下がったから失速不振!
ってやった時
>>559
「うちにソフト出せ!」と何故か上から目線で
- 582 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/27(木) 22:40:14 ID:pASk0QiE
- >>553
♀猫だと一緒に楽しめないじゃないか(棒なし
- 583 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:00 ID:OiOk9byo
- >>573
日経のお客さんは、お父さんかお爺ちゃんだから
と思うと、案外すんなり理解できたり。
客層が違うんだから
言うこと言うべきこともかわる。
- 584 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:06 ID:EPNgZxNA
- >>570
不思議というがな。大体4年ごとに150ずつくらいキャラ追加されるんだぜポケモンって。
新作出る度にアトラクション改廃しなきゃならんと考えたら遊園地なんてやってられんだろう。
- 585 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:09 ID:xnqWdqm2
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318989478/384
ははは、そんなまさか
- 586 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:28 ID:KUCgHrOc
- >>573
>日経の望む世界
フィリピンパブですね分かります
- 587 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:41:37 ID:c81kDoB.
- >>578
あくまでイベントで一時的に以上のことをしないからねぇ
本当にポケモンランドなんて作られても困りますけどw
- 588 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:39 ID:Jufu3/Ko
- まあ実際任天堂のソフトブランドって右に並ぶメーカーいないからな
- 589 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:43 ID:yQ/e6JW2
- >>573
子供達がつぎは◯◯のコンテンツが儲かるとか話す世界だろうな
- 590 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:44 ID:A1Am8niw
- マリオとポケモンは50年後100年後も形は変わってるかもしれないが、残ってると思う
- 591 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:22 ID:rlEznXg2
- >>581
最近はソフトの売り上げ金額ベースでだして、ハードが売れてもソフトの売れない任天堂してるよ
- 592 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:37 ID:ng5DbnEA
- レゴランドが60ヘクタールのスペース内に出来るみたいだけど・・・。
やっていけるのかな。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011102790155832.html
- 593 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:42 ID:ezET0fqc
- ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんらんど
・ナマズンなみのりシップ
・ヌオーウォータースライダー
・キモクナーイ空気で膨らまして中入れる奴
・ポワグチョローション地獄
- 594 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:42:51 ID:c81kDoB.
- >>585
いやいやいやいやいやいやいやいやw
- 595 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:51 ID:KrAexces
- >>305
> 1/26 テイルズ オブ イノセンスR
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < すごいコレしかない感を感じる。今までにない何か熱いコレしかない感を。 >
/ ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 596 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:52 ID:ya0P3gpg
- 前スレで友人にfab style買わせようとしてブーメランにあった者だが、友人はDS版を買うと言っていた。
意外とDS版も売れるのかな
- 597 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:53 ID:U1XvPs66
- あと3作品くらい定番シリーズ作れたらニンテンドーランド作れそうだな
作るかどうかはさておき
- 598 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:59 ID:sE/pbEpg
- >>585
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2011/10/25/52322/221921.html
この画像が割とデジャヴなんだよねw
- 599 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:05 ID:4cfehCAA
- 100年後のコケスレか…
- 600 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:05 ID:uW49KUMw
- >>584
任天堂の偉い人「もちろん、園内のポケモンの着グルミは全ポケモン用意してね」
職人「エー」
- 601 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:25 ID:NpcZN6bA
- >>589
そんな洒落た世界日経の世界の訳ないだろう
小学生がブラック企業の経営者を賛美する世界だよ
- 602 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:43:42 ID:0gX832QQ
- >>587
困る
年間パスを買うしかない
- 603 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:50 ID:QcaqSKAk
- >>585
以前これと似たようなパターンであるソフト買って、発売日後にガセだと言われた事があったので
この手のはソースが来るまで信用しないようにしている
- 604 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:05 ID:L48oMJ1M
- >>583
でも任天堂って子供相手の商売してるんだから、
それも含めて考えるべきなんじゃないかしら。経済新聞なんだし。
- 605 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:07 ID:yQ/e6JW2
- >>586
許してやれよw
- 606 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:09 ID:rlEznXg2
- >>585
いや、まあたしかに敵のデザインがはんさんっぽいと思ったけど……マジ?
- 607 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:25 ID:cSJ4TZ/w
- >>587
結構本格的だったんよ
ttp://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100113/200602174145/_prw_open.html
レックウザ型のジェットコースターっぽいのとか有ったし
- 608 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:33 ID:EPNgZxNA
- >>585
…パブリッシャーはアガツマだけどデベロッパー判明してないなそういえば。
そしてトレジャーは最近パッケージソフトの仕事してないなそういえば。
…いや、まさかねえ?
- 609 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:40 ID:vAvfak8w
- ポケモンは図鑑999体目と1000体目が出るまで見届ける
1001行ったら引退する
それでも10年位かかりそうだが
でもアルセウス2とか安直なのはやめてね
- 610 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:44:40 ID:Jufu3/Ko
- >>594
商談会でレポートしてるサイトがあったんだけど
プレイヤーキャラが40キャラ以上とかライン移動とかまんまガーヒーみたいなんだこれが・・・
- 611 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:45:11 ID:k14h8jd.
- 市民のお爺ちゃんがプレイヤーキャラになれば確定(棒
- 612 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:45:36 ID:c81kDoB.
- まぁでもガーヒー続編出ないから僕たちが作るんだ!臭はしまくりである
自分達でD&D作ることにしたヴァニラに通じる物があるな
- 613 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:45:44 ID:ng5DbnEA
- ポケモンの遊園地みたいなのって確か名古屋あたりにありましたね。
新幹線から見えたような。
- 614 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:45:54 ID:xnqWdqm2
- >>603
まあ2chソースなんて話半分に聞いとくもんさ
- 615 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:45:58 ID:0GFBXa4.
- >>604
その程度の事すら分からないから「()」が付いちゃうわけではと。
……いつ頃からなんだろう。「(笑)」が「()」と省略可になったのは。
- 616 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:01 ID:KUCgHrOc
- ・マリオ
・ポケモン
・ゼルダ
・ドンキー
・どう森
・パルテナ
・メトロイド
・FE
タレントは揃ってるな>任天パーク
- 617 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:27 ID:QcaqSKAk
- ドドさーん、しまむら(正確にはしまむらの系列ブランド店)行きましょうぜー
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/27/news026.html
- 618 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:28 ID:EPNgZxNA
- >>600
マッギョとかどうすんだよw
- 619 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:36 ID:s6VaUpQ2
- 今帰宅
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/baseball/440&manual=1
独立リーグから結構育成枠で拾われてますね
- 620 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:45 ID:gwO1Rg9c
- >>608
練習としてガーヒーをXBLAに移植したとでも
- 621 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:01 ID:SCxSYrq.
- >>612
その本家スタッフは続編作る気満々だがなw
- 622 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:02 ID:L48oMJ1M
- 事実なら、アガツマ先生がまさかの伏兵になるな
- 623 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:11 ID:U1XvPs66
- >>616
カービィディスってんじゃねーぞ
- 624 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:19 ID:uW49KUMw
- >>599
幼女「おじいちゃーん!このスレなあに?」
くまねこ「それはな、わしが昔・・・」
Fin
- 625 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:24 ID:cSJ4TZ/w
- ここで春花様の雲雀コス絵で場を混乱させようとしてガン無視されるテストを行使してみる
http://jul.2chan.net/may/b/src/1319722637895.jpg
- 626 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:47:28 ID:c81kDoB.
- ポケモンでイベントというとピカチュウくぱぁをどうしても思い出してしまう
- 627 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:44 ID:B18qaUQE
- >>586
フィリピンパブは産経の方が有力だったようなw
- 628 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:24 ID:gwO1Rg9c
- カービィと
ガーヒーの話題を平行さすな!わかりにくい
- 629 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:35 ID:uW49KUMw
- >>618
ポケモンスマッシュで秋山がマッギョの着ぐるみ着てたなw
不評だったのか辛かったのか
結局一回しかやらなかったが・・・
- 630 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:48:40 ID:c81kDoB.
- >>621
カプコンもD&D作れば良いのに(棒
ついでにAVPも(棒棒
- 631 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:44 ID:0GFBXa4.
- >>626
ピカチュウ♀……。
- 632 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:50 ID:EPNgZxNA
- >>625
続編は蛇組使えるようにするべきですよねー。
- 633 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:59 ID:QcaqSKAk
- >>619
この選手はきっとバットをシコシコしているに違いない(棒
ttp://www.hb-nippon.com/player/491
- 634 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:06 ID:KUCgHrOc
- >>623
素で忘れてたw
- 635 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:49:26 ID:0gX832QQ
- >>626
ポケモンイベント出現率ほぼ100%だぞあれ
- 636 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:36 ID:4cfehCAA
- D&DはWotC社の権利の壁が分厚すぎるw
- 637 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 22:50:13 ID:tCslwayM
- ∩__∩ マリオ3Dランドの社長訊く読んだ。
( ・ω・) うん、やっぱおかしいわこの会社。クリア後のスペシャルステージが、ノーマルステージと同じ数とか。
- 638 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:50:41 ID:2hxBansE
- 汎用機が専用機駆逐説を唱える人たちが
「いつまでもゲーム専用機にこだわる任天堂はダメ、スマホみたいな汎用機にソフト供給を(ry」
みたいな論説を見たことは何度かある
ようは内心は任天堂ソフトの価値を認めてて、供給してもらえらば嬉しいところがあるんだろうねぇ
任天堂自身は「ハードとソフト一体にするからこそ面白いゲームソフトが作れる」
と言い続けているのにね
- 639 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:50:51 ID:EPNgZxNA
- >>622
アガツマは元々ターゲット層が違いすぎるからほとんど話題には出ないけど
あそこの作るアンパンマンゲームは出来がいいって聞いたぜ?
だからパブリッシャーとしての力はあるんじゃないかと。
- 640 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:51:11 ID:rlEznXg2
- 権利関係でD&Dはアメリカでも一時期CRPGが全然でなくなったことあったからな
- 641 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:51:54 ID:ezET0fqc
- SCEランド
トロクロの案内で過去のキャラクタとシリーズのお墓参りができます
ゲーム雑誌の表紙裏あたりに毎週着ぐるみパラッパとクラッシュ君が広告してたなんてもう今じゃ考えられへん…
- 642 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:51:54 ID:U1XvPs66
- >>638
セガの凋落を見てるだけに
任天堂ごと買収されない限りその路線はないだろうけどね
- 643 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:09 ID:2sRm3EHE
- カグラは2次出荷分買ったけどいろいろ割り切った作りしてるなーと思った
いろいろ足りない部分があるのは予算と納期の都合上仕方ないんだろうなあ
その分エネルギー注げる部分にはしっかり注いであるんでよくできてるのは間違いないけどね
ただいまコケスレ
帰って寝るだけの最近の生活は辛いでござる
- 644 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:52:19 ID:c81kDoB.
- >>637
〆切り1月前にやっぱカメラ変えようってやっちゃうのがミヤホンやいわっちじゃないのを見ると育ってきてるなとも思う
- 645 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:20 ID:of11C32.
- D&Dで版権問題というとどうしても鈴木土下座ェ門を思い出すw
- 646 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:34 ID:D5TMDmak
- >>616
ゴーカートかメリーゴーランドにF-ZEROを。
- 647 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:38 ID:s6VaUpQ2
- 「いつまでも新聞紙にこだわる新聞社はダメ、スマホみたいな汎用機に情報供給を(ry」
なんて意見は封殺されているのになぁ、とは思う
- 648 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:52 ID:vuowp1Sc
- >>617
コラボがイッパイなのですけがヽ(*゚∀゚)ノ
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html#201110261700
- 649 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:53:04 ID:B18qaUQE
- >>639
今日昼休みにカービィ買いに行ったら、
どっかのお母さんが娘さんにアンパンマンのゲームを買ってあげてたな
- 650 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:53:24 ID:c81kDoB.
- カグラに関してはもうどうあがいても続編出さないわけが無いレベル
- 651 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:53:27 ID:RnTHatb2
- >>638
専用機があるから汎用機にソフトが来ない、だから専用機なんて消えてしまえ
ということなんだろう
- 652 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:53:28 ID:L48oMJ1M
- >>639
アンパンマンの評判は知っているけど、アンパンマンはやはりアンパンマンだからねw
いくら百戦錬磨のコケスレ民でも、あれに手を出した人はそんなにいないと思うんで。
アンパンマンの会社がまさかああいったゲームを出してくるとは、という意味での伏兵ということ。
- 653 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:15 ID:uW49KUMw
- >>641
お客「あれ?ここの異様に広い建設予定地は何が出来るんですか?」
案内員「ここはモンハンコーナー(の予定かも)でございます」
- 654 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:19 ID:VPdF281M
- >>650
おっぱいも戦闘面もガッツしパワーアップした2が欲しいわ
- 655 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:20 ID:Jufu3/Ko
- >>650
黒字ラインが1.5万本で目標3万本だったのに現時点で7万本って美味しいってレベルじゃないよね
- 656 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:35 ID:gwO1Rg9c
- そりゃあ、予備知識無かったら人生ゲーム買っちゃうよ
- 657 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:48 ID:rlEznXg2
- >>645
土下座ェ門のせいでD&Dオンラインはビホルダーに「鈴木土下座ェ門wwwwww」と突っ込んでいく新人が沢山いたらしいな
- 658 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:55:10 ID:KUCgHrOc
- >>647
どこの世界に自分らの職を失う事を書く奴がいるのかと
- 659 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/27(木) 22:55:44 ID:YYTTY/Bc
- すげー
ブレイブすげーよ
仕事すればするほど所持金減るぜ
なにこの…
なに?
- 660 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:55:46 ID:2sRm3EHE
- ビホルダーに突っ込むのは様式美じゃなかったのか(棒
- 661 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 22:55:48 ID:c81kDoB.
- >>655
だから次は目標5万ラインで予算出るだろうな
大分開発のやりたいこと出来るんじゃないかな
やりたいこと出来るようになったら糞化することもありますがそこは気にしない☆
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 22:56:17 ID:RnTHatb2
- >>654
なんかザ・ガッツを連想させられる文章だなw
- 663 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:19 ID:s6VaUpQ2
- >>657
連載当時はビホルダーだったからコミックス見て吹いたなぁ…
17歳にょろー(棒
- 664 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:32 ID:sE/pbEpg
- 初代FFにもビホルダー居るけどねw
リメイクとかどうなってるんだろ?
- 665 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:51 ID:60hD7MLE
- >>625
・・・・ふう・・・・
- 666 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:52 ID:0GFBXa4.
- >>653
アイシャさんがもっとぶっ飛んだ説明している風景が浮かんだ。
- 667 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:57 ID:ezET0fqc
- ブレイブカンパニーと思ったらブラックカンパニー(ry
- 668 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:13 ID:vuowp1Sc
- 今知った「けいおん劇場版」のEDがカッコイイんですけど!!!
_ /lミ ガン
_, ,_ l /| ̄ l ガン ガン
(*´Д`*) | |. | | ガン ガン
⊂彡☆|_| .|__|))��@;;) ガン
.::|/彡 ガン ガン
- 669 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:19 ID:rlEznXg2
- ビホルダーを見て「スカイライン(仮wwwww」と言ったらそいつは濃い
- 670 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:33 ID:gwO1Rg9c
- >>659
二代目が突っ込むゲームということは良ゲーなのか
- 671 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:48 ID:of11C32.
- >>664
確かデスアイ
- 672 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:50 ID:OiOk9byo
- >>648
何の気無しに見てみたけど。
>>映画化記念!「けいおん!」ぜ〜んぶ観ちゃおう上映会!!のチケットがローソンチケットでも購入可能となりました!
> ◆日時
> 10/29(土)「けいおん!」(1〜14話) 23:55〜翌朝6:00(予定)※休憩あり
> 11/05(土)「けいおん!!」前半(1〜13話) 23:55〜翌朝5:40(予定)※休憩あり
> 11/12(土)「けいおん!!」後半(14話〜27話) 23:55〜翌朝6:00(予定)※休憩あり
> ◆料金 3,500円(税込)
なんだこれはww
ちょっといってみたくはなったが
確実に寝落ちしてそうorz
- 673 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:58:02 ID:cSJ4TZ/w
- 爆乳ハイパーバトルといえばコイツだ
http://www.youtube.com/watch?v=RVuM3bbLiGM&feature=related
・・・うん、これは売れない・・・
オマケ
としあきがリビドー全開でスレを構築するとこうなるという一例
http://magmag.ath.cx/cgi-bin2/nftb/log/2011-10/may.2chan.net/b/res/82432024.html
- 674 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 22:58:25 ID:0gX832QQ
- >>661
開発元的に規定路線じゃね?
- 675 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:58:40 ID:gwO1Rg9c
- >>668
何故編顔
- 676 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:59:33 ID:j6jH/hSY
- >>585
ちょっと前のレスにさりげなくこんな書き込みもあるなw
単発だから何とも言えないけど
359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 11:35:49.08 ID:+VxWv5J70
作ってるのが元トレジャーの面子だから楽しみ!!
声優も狙いすぎだろこれw
- 677 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/27(木) 23:01:25 ID:YYTTY/Bc
- >>670
さすがにこの短時間ではまだ何も判らないが
これってマルチなのかな
3DSでのプレイは特に意識してないようだ
- 678 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:01:47 ID:PGjOGQmQ
- 円高の影響受けるのは任天堂だけですよね(棒読み
- 679 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:08 ID:vuowp1Sc
- >>675
やりやすかったので(*´Д`*)
- 680 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:08 ID:s6VaUpQ2
- >>673
「先輩」ってコレの反省を踏まえた存在という意味もありそうねw
- 681 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:37 ID:exIdgvBs
- >>677
基本iPhoneゲーらしいね
- 682 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 23:02:46 ID:0gX832QQ
- はじめる→5分→はじまる
- 683 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:55 ID:sE/pbEpg
- >>669
ソードワールドリプレイ2部でそのネタあったなぁw
>>671
やっぱり改名されてるのねw
- 684 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:19 ID:k14h8jd.
- トレジャーさんRS3(ry
- 685 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:39 ID:awMJq5XY
- こっちのおっぱいプリンセスは作品が残念だった
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200811/02/35/f0045635_1950715.jpg
- 686 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:03:54 ID:c81kDoB.
- あれ、銀銃は配信済みだっけ
- 687 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:04:11 ID:KUCgHrOc
- SCEランドのメインキャラクターは
クタタンとヒライっちとストリンガーさんとコウノトリさんです
- 688 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:06:06 ID:sE/pbEpg
- >>686
されてる
- 689 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:06:22 ID:tQt5nv5U
- >>638
それこそ林檎に対してそれを言ってた自称IT専門家やガジェットオタクがいたような…
>>642
セガも自分の意思で撤退したんじゃなくて自前のお金が無くなって銀行に条件として突きつけられての撤退だしね
現経営陣はもう絶対やらんだろうけど
セガと言えばドバイのアミューズメントパークと映画はどうなったんだろ?
- 690 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:06:41 ID:fjADVIUI
- >>659
勇者雇いすぎなんじゃない?
最初は4人で採取に1人、お金が入るところに2人くらいのペースで
コツコツやってればどんどんお金増えていくよ
あとは8月終わり頃に会社を手薄にしないように
さっきまでニコニコのゲームのじかんで特集してたけど
必死に工作頑張ってたよ
そんな脅威かこのゲーム
絶対嗅覚すごいよあいつら
- 691 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:07:14 ID:oxlkOyKA
- なんだ、ニコニコパーティーのことか
爺が買ってきてて
うちの子時々遊んでたけど(カミさんとかジジイと)
出来がいいと言うかアニメそっくりなのよな
時間が来たらちゃんと終わるとか
主要キャラクター ちゃんと喋るし
子供心のハートをがっちり押さえとる。
しかし大きなお友達のハート抑えられるかは未知数・・・・
- 692 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:29 ID:s6VaUpQ2
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/27052653.html
『El Shaddai(エルシャダイ) for Android Vol.1』イーノックがGゲーに降臨!
なんだろう、レッドカーペット芸人のその後を見たような感じが
- 693 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:43 ID:OiOk9byo
- GA読んで寝よう
明日いけばこんしゅうはおわりー
- 694 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:08:23 ID:Jufu3/Ko
- >>690
3DS関連のゲームに全部沸いてるな
コード何とかプリンセスももし開発スタッフの件がガチで実質ガーヒー2と分かったら
ものすごいネガキャンとクレクレが横行するだろう
- 695 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:08:59 ID:0GFBXa4.
- >>691
あの異色のは、外部からの持ち込み企画だろうからな、アガツマ自身が何処まで関われるかも分からんしな。
逆を言えば、アガツマ自身の開発人員が関わる範囲に関しては、丁寧な作りになるだろうと予想される、そのニコニコパーティーの気配からしてね。
- 696 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:09:52 ID:0GFBXa4.
- >>692
何処ぞじゃ「ルシフェルとイーノックのコンビ『天界芸人エルシャダイ』」なんて言われかたすらされているからな。
ある意味、らしいというか。
- 697 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:10:15 ID:L48oMJ1M
- 飛び出すアンパンチも見てみたい気はするが、
よく考えると6歳以下は立体視非推奨だったなあ。
もしかして、だからガーヒーのようなゲームを投入してきたんだろうか。
- 698 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:10:55 ID:oxlkOyKA
- >>692
あのPVだけが異常に盛り上がってたんだから
ゲーム無料でムービー有料にしたほうがいいんじゃないか・・・・w
- 699 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:11:57 ID:vuowp1Sc
- ED曲予約完了しちゃった(*´Д`*)ジャギー太の出番だ
- 700 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 23:11:59 ID:1Gd/CLzU
- >>683
( ・_・)鈴木土下座ェ門と聞いて
- 701 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:12:42 ID:rlEznXg2
- >>694
SCE陣営も年末に向かって努力をしているということだね
努力の方向性が町がてるのはどうにもならんのかな
- 702 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:13:33 ID:c81kDoB.
- エルシャダイはMMDでモデル作られた時点で役目を終えた感が
- 703 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:14:14 ID:PGjOGQmQ
- >ものすごいネガキャンとクレクレが横行
これがSCEダイレクトか
- 704 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:14:39 ID:of11C32.
- もうすっかりレア様とうさうさの家族みたいな扱いにw
- 705 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:15:03 ID:00vdD3Tw
- 大丈夫だ、問題ないはピクシブで人気だぞ
ただし腐にな
- 706 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:15:23 ID:vuowp1Sc
- そういやエルシャダイさんの出来ってどうだったんだろう(*´Д`*)
- 707 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:15:48 ID:4cfehCAA
- 適当に検索してたらコケスレ避難所のログが引っ掛かったw
変なキーワードが割かし多いからだろうか?w
- 708 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:15:49 ID:oxlkOyKA
- イグニッションって潰れたんじゃなかったのかぁ
ってそういう思いしかないな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12307110
- 709 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:16:23 ID:4cfehCAA
- >>705
どんな人気もないよりあったほうがいい。
コケスレのおっぱい人気とか変態人気とかと一緒でw
- 710 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:16:39 ID:cSJ4TZ/w
- 物作って
ステマして
それでも客が付いてこないなら
それは作った物に問題が有ると普通は気付く
気付かないならその物を作った企業は終わっている
- 711 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:17:47 ID:2sRm3EHE
- おっぱいがない娘の何がいけない
- 712 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:19:08 ID:0GFBXa4.
- >>706
細かいことは知らんが、体験版配布継続中だし、実際に確かめるのが妥当だろうよ。
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/-/66acd000-77fe-1000-9115-d802494f87e2?cid=SLink
- 713 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:19:51 ID:KUCgHrOc
- >>701
今までは大作や話題作ぐらいだったけど
これからは全ソフト対象に変えたのかねあいつらの工作
任天堂系のソフトってかなり地味系みたいのでも売れる事あるし
- 714 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:19:54 ID:00vdD3Tw
- おっぱいは正義だ
ひんぬーはステータスだ
- 715 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:20:46 ID:OeMSF23I
- >>659
本スレみるかぎり、上手く会社経営するにはコツがいるみたいね。
チュートリアルなどの説明がすくなく、第一章はかなり作業感が
強いらしい。
後、一度会社を破産させると建て直すのは至難らしい。(現実の会社もそうだが)
- 716 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:20:58 ID:rlEznXg2
- VITAage、任天堂sageしててもVITAはメモカ必須なのを知らないのがいるあたり周知がやっぱり足りてなくね?
大丈夫なのかな
- 717 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:21:15 ID:Jufu3/Ko
- >>713
VITA側にもうちょっと明るい話題があればそこまで行かなかったかもしれんね
9月から今日までの流れってほぼ死亡宣告に等しかったし
- 718 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:18 ID:KUCgHrOc
- >>716
本体買っちまえば嫌でもメモカ買うと思ってて言わないんじゃね
- 719 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:34 ID:4cfehCAA
- 追いこめられた存在はより過激になっていくのです。
ふと、今のワンピースの展開思い出したw
- 720 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:35 ID:0GFBXa4.
- >>716
知らせてないのだから、知っている方がおかしい……とか言い出しそうだな、アレなのが。
- 721 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:41 ID:vuowp1Sc
- >>712
教えてくれてアリガトーヽ(*゚∀゚)ノ
- 722 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:57 ID:EPNgZxNA
- >>713
というか、カグラが売れたからもう何が売れるのか売れないのか読めなくなってるんじゃ。
- 723 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:23:15 ID:OeMSF23I
- >>672
オールナイトか…
内容はまったりだし、さすがにこれは寝るw
- 724 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:23:37 ID:cSJ4TZ/w
- >>716
実際に買うとなった時に店員から「アレも必要ですよ、コレも必要ですよ」と説明されて中高の親は「駄目だ!帰る!」されそうな予感
- 725 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:24:35 ID:rlEznXg2
- 親に3Gの説明したら怒って買うのをやめるとか言われちゃいそうだねえ
- 726 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:32 ID:Ud5b4er2
- 最近のゲハを見てると、ただとにかく「任天堂の○○は駄目だ」というスレばかりで、
PSサイドと比較するようなスレッドはめっきり減った。
あれだな、宿主が頼りなくなったから見捨てたんだな。
ラダムみたいに。
- 727 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:48 ID:Jufu3/Ko
- >>725
携帯ならともかくゲーム機で毎月課金なんて俺が親ならNGだな
- 728 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:26:13 ID:P0LzgFQo
- VITAはもうすでに蛍の光状態
- 729 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:26:19 ID:oxlkOyKA
- 俺が年頃の男の子の親なら買わねぇなぁ・・・
だって高いもんやっぱ・・・。
- 730 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:26:26 ID:EPNgZxNA
- >>726
任天堂を貶すことだけが目的化してるよな。
- 731 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:26:59 ID:fkhtK1dY
- >>684
ディレクターが辞めてる上にもうトレジャーとは一切関わらない宣言しちゃったんで…
- 732 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:27:48 ID:cSJ4TZ/w
- >>725
親に3G版を買わせるのは無理だな、値段的に・・・
WiFi版なら辛うじてソフトメモリ付きで買わせられる事ができるかもしれない
何のソフトを欲してるのか解らんが
- 733 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:27:51 ID:3km9MjhA
- ベルトアクションにコンパチ復活といい
3DSはどこへ向かおうというんだ
実によろしい
- 734 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:28:42 ID:k14h8jd.
- >>731
(´・ω・`)oh...
- 735 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:29:05 ID:KUCgHrOc
- >>730
SCEが消えても任天堂だけ貶し続けるだろうなあいつら
結局SCEも叩きに利用されていただけだ
- 736 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:29:06 ID:Jufu3/Ko
- >>726
SCE自身のソフトはPSユーザーも最初から期待してなかっただろうけど
サードタイトルの呼び込みは全然出来てないわ挙句モンハンには逃げられるわ
見切りたくもなるわ
おまけに来週には大赤字がほぼ確定的な中でお笑いライブ開催と来たもんだ
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:29:20 ID:P0LzgFQo
- 3DSはできることはやった
あとはあとはマスコミさんぐらいだろう
- 738 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:29:22 ID:oxlkOyKA
- 縦スクロールシューティングゲームが増えれば・・・
未だに諦めらんない スラップファイト・・・
- 739 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:30:13 ID:rlEznXg2
- >>735
いや、そいつらを育てたのはSCEとファミ通だとおもうが
- 740 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:30:29 ID:dun2ZWV.
- 昔みたいにゲハだけでやってるならいいんだけど
まとめサイトで記事を捏造までして叩くんだから
しかも社会人は大抵はまとめサイトで情報集めてるという・・・
- 741 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:30:58 ID:P0LzgFQo
- >>740
そんなところは大勢に影響ない
- 742 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:31:16 ID:rlEznXg2
- SCEが消えたらまとめサイトも枯れ果てるかな
- 743 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:31:31 ID:KUCgHrOc
- >>739
じゃあ親を見離したと
最悪の子供ですな
- 744 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:32:33 ID:vAvfak8w
- 詭弁もいいけどコケスレだけにしてくれよ!
- 745 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:32:52 ID:PGjOGQmQ
- SCEカンファレンスでモンハンのサプライズ待ってた子も、
最後は「3DSが爆死してくれればそれでいいや」になってたなw
- 746 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:32:55 ID:Rj6Kv44k
- >>740
さすがに真性の奴以外は、便所のラクガキ眺めるつもりで便壺のぞき込んでたことにいつか気付くと思いたい
- 747 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:33:07 ID:tQt5nv5U
- >>604
タカラトミーでもセガやバンナムのトイ部門もあんまり取り上げないぞ
- 748 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:35:01 ID:oxlkOyKA
- もうヤダ御飯食べてくるの子かしら・・・
ナチュラルだったなぁ・・・あれ・・・
- 749 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:35:17 ID:zpwWJWZ.
- マリオ3Dランドの社長が訊く、やっと読んだー
スタッフみんなで「生やしちゃえ」だなんて・・・///
- 750 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:35:28 ID:00vdD3Tw
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 751 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:35:45 ID:3km9MjhA
- >>745
爆死を願う気持ちが理解できない
爆死することで消えてしまうシリーズだってあるというのに
魔装機神はDS版も買ったけど全力で突っ込みます
- 752 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:35:55 ID:0GFBXa4.
- >>743
そう育てた結果だがな。
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:37:19 ID:P0LzgFQo
- >>751
ゲームやってないんでしょ
- 754 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:37:28 ID:KUCgHrOc
- >>751
世界滅亡を願う連中と同じ心理かと
自分の思い通りにならないのなら全部滅びちまえって奴
- 755 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:20 ID:00/wFxS2
- >>749
うれしいからええやん
- 756 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:39:52 ID:tQt5nv5U
- あの子はガチで「PSが好き」なのであってモンハンはその道具でしかない
- 757 :ぼんじょぶる:2011/10/27(木) 23:39:58 ID:1Gd/CLzU
- (´▽`)GA4巻、コミックZINのオマケ末にクロ?と如月ががが
- 758 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:41:03 ID:oxlkOyKA
- 他人が不幸になっても自分が幸せになるとも思えないんだがなぁ・・・
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023280.jpg
- 759 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:41:07 ID:NpcZN6bA
- ゲームが憎くて商業的失敗を期待するんじゃなく
ゲームを作っている人、持ち上げる信者が嫌いでそうなるんだ
憎しみの対象は常に人
- 760 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:41:14 ID:vAvfak8w
- 少なくともゲームをしてると
思考が変に偏ってしまうという
側面はあると思う
自分の思い通りになるからねゲーム
現実にはリセットすらないが
- 761 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:42:08 ID:k14h8jd.
- あーカービィ楽しいなー
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:42:28 ID:P0LzgFQo
- 産経がさらにへんな記事を配信してるな。
下期の販売が急拡大するという岩田さんのコメントに上半期のゲーム市場が縮小してるからだめとか意味不明なこと書いてる
- 763 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:43:23 ID:vuowp1Sc
- >>762
これですかね?(*´Д`*)
任天堂、苦境脱出の出口見えず ゲーム機市場曲がり角 初の赤字転落へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111027/biz11102722570031-n2.htm
- 764 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:43:49 ID:cSJ4TZ/w
- >>762
大怪獣ネンマツネンシーと双頭獣オショウガツーを知らない人が記事書いたんでしょう・・・
- 765 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:44:05 ID:EPNgZxNA
- まあでも「任天堂が赤字だから3DSもマリオもモンハンも買わない」なんて奴はいないだろうし。
ただの狂人だしそんなのは。
ネガティブはノイジーマイノリティに好まれるから影響力もあるように見えるけど
実際楽しそうにゲームを遊ぶ人の方が余程影響力はデカいんですよね。
まあ要するにゲームやろうぜ、ってことで。
- 766 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:44:39 ID:vAvfak8w
- >>763
スレタイ
えっ
- 767 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:44:41 ID:4cfehCAA
- >ゲームやろうぜ
SCEJの企画か、懐かしいな(棒
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:45:03 ID:P0LzgFQo
- >>765
そうそうゲーム楽しんでもらえればいいんだよ。
しない人にどうこう言われてもいみない
- 769 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:11 ID:VPdF281M
- >>765
まあマリオ3D皮切りにコケスレに来る頻度も下がるだろうしなあ
ネガキャンされてても気が付かないぜ!!
- 770 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:12 ID:xFRkTEjg
- 今北産業
マリオ3Dランドを予約しておけば良かったと後悔中
発売日に早めに店に行ければ流石に買えるかな
- 771 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 23:45:22 ID:tCslwayM
- ∩__∩ 任天堂は常にピンチで大変だなぁ(棒
( ・ω・)
- 772 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:37 ID:vAvfak8w
- ああ記事なんでスレじゃないわ//
- 773 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:48 ID:KUCgHrOc
- 日経と産経って何の為に存在してるのかね
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:46:01 ID:P0LzgFQo
- >>763
そうそうそれ
- 775 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:05 ID:3km9MjhA
- >>753 >>754
寂しい話だなあ
その方向はどうやったってハッピーエンドは来ないだろうに
それにしてもVITAの売りが未だに分からない
タッチ操作を入れてDSで売れたシリーズの取り込みでも狙うのかと思えば
背面で操作性台無しだし
- 776 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:07 ID:KrAexces
- ゲーム買うときに
日経とか産経を参考にする奴いねーべ
- 777 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:09 ID:U1XvPs66
- 3DS1年目から殺しにかかってるラインナップなのにね
これで下半期赤字だったならその時オワコン扱いでも遅くない
というわけでQB諦めていらない子カラーをネンマツネンシー対策に確保した負け組が言ってみる
- 778 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:19 ID:cSJ4TZ/w
- >>770
当日は文化の日とかいう祝日だったような・・・?
- 779 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:22 ID:Ii3lsBeY
- >>763
>苦境脱出の出口見えず
年末商戦にこれまでにない弾揃えてその結論は
- 780 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:33 ID:EPNgZxNA
- >>762
あの震災と欧米のアホみたいな不況経て市場が縮小しなかったらそっちがおかしいでしょうよ、って
ツッコミ入れたらダメなんですか。
- 781 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:46:50 ID:c81kDoB.
- 空前絶後の年末が手ぐすね引いてるんでゲームを嗜む人みんなおののいてるんだが流石経済のスペシャリスト()は冷静だな(棒々鶏
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:46:57 ID:P0LzgFQo
- >>779
ゲームやらないんだよ
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:47:23 ID:P0LzgFQo
- >>780
書いてる本人はスマホとソーシャルだ!って決めて買ってるゲームしないと起こりがち
- 784 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:47:34 ID:Jufu3/Ko
- つい先月まさにこれからどうやって戦っていくかを実績と現物ありきで
語っていたと思うんですが
- 785 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:47:34 ID:P0LzgFQo
- 決め手掛かってるだ汗
- 786 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:47:35 ID:tQt5nv5U
- 既に結果が出た時期はどんな経営者でも無理だろ
歴史を修正するか、評価の基準が変わらない限りは
- 787 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:47:43 ID:k14h8jd.
- DS前もこんな調子だったん?
だったんだろーな
話題に出すだけ無駄だよ
- 788 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:47:51 ID:oxlkOyKA
- 為替が異常なのが気になるかなぁとはおもうけどね。
為替予約の魔術師が必要だのう・・・任天堂
- 789 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:04 ID:C2TSF8ec
- 数字の表面だけ見て想像膨らませて記事書いてるんだろうなぁ
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:48:09 ID:P0LzgFQo
- >>784
過去記事みてると株価しか判断してないみたいね。
下がってるから年末はだめだってことみたいだ
- 791 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:12 ID:cSJ4TZ/w
- >>783
あぁ、駄目な人だ
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:48:25 ID:P0LzgFQo
- >>787
いやDSの前はほとんど騒がれてなかった
- 793 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:34 ID:PGjOGQmQ
- 震災と不況の影響は任天堂だけしか被りません(呆
- 794 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 23:48:39 ID:RnTHatb2
- >>763
もうわけがわからないw
- 795 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:46 ID:4cfehCAA
- >>787
それに対する不満を吐き出すことで欲求を発散していると見ることもできる。
叩くものを探すってのは人間多少はあるもの。
- 796 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:54 ID:EPNgZxNA
- 苦境脱出の出口見えず(俺らの財布的に)なら理解できます。
11月から1月までほぼ毎週買うソフトがあるってどういうことなの……
- 797 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:05 ID:fjADVIUI
- >>763
何を見て何が見えているのだろうか?
何も見ようとしていないだけなのか?
ブレイブカンパニーやってるとこういう新作が遊びたかったんだよ!
という気分になる
DSの時もカドケゥスや応援団やバンブラとかの新作に次々飛びついてたからなぁ
カグラといいこれといい続編でない新作が出てくるとソフト増えてきたなーと感じる
ソフト自体は出てるんで気分の問題でしかないけど
- 798 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 23:49:09 ID:tCslwayM
- ∩__∩ 年末年始に向けての仕込みは十分に任天堂はしてきているワケで
( ・ω・) あとは結果を待つだけですな。
アホがどれだけ喚こうと、それで「やべぇ、任天堂ソフト買うのやめよう」とかなるヤツはおるまいし。
- 799 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:30 ID:cSJ4TZ/w
- >>792
あの頃はステマ部隊が発進するまでもなくPSPが売れると見込んでたのかなぁ・・・?
- 800 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:41 ID:vAvfak8w
- >>795
でもそれってコケスレも同じですよね?
- 801 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:45 ID:gwO1Rg9c
- WBSは零式推しか
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:49:49 ID:P0LzgFQo
- >>798
まあテレ東さんはだめだとおもってるみたいだけどね
- 803 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:57 ID:3km9MjhA
- >>777
1年目なんだよね・・・
1年目とは思えないラインナップ
特に値下げからのソフト情報の畳み掛けは凄まじい
雑食ゲーマーは9月、10月でどれだけの矢が刺さったんだろう
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 23:50:19 ID:RnTHatb2
- >>796
12月がひどすぎる
モンハンとスカイリムが思いっきり被ってるとかどうすりゃいいんだ…
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:50:33 ID:P0LzgFQo
- >>799
あのころはDS勝つなんて思ってたマスコミさんいないでしょ
- 806 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:51:08 ID:oxlkOyKA
- >>804
いっぱい働く
- 807 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:51:09 ID:c81kDoB.
- >>804
ウチはスカイリムを諦めた
どうせGOTYエディション出るしw
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:51:28 ID:P0LzgFQo
- >>806
いや時間的なことじゃないだろうかw
- 809 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:51:46 ID:cSJ4TZ/w
- >>805
勝つとか負けるとか思う前にゲーム機からちょっと距離置いてた時期だな・・・
色々痒い所に手が届かなかった
- 810 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:51:50 ID:6qUPOx0Q
- >>706
あくまでトロイ無双が大好きという世間から外れた感性を持ってそうな個人の感想だが
友人が買う気でいたらとりあえず止めて自分のを貸してあげるぐらいのゲーム
ジャンプアクションは距離感、方向感覚が掴み難くステージ構成よりそのせいで難易度が上がってる、構成自体も特に面白くはない
つまりジャンプアクションとして面白いとこは特にない、逆に鬱陶しいとこは多い
2D面でもジャンプの挙動は戦闘シーンと同じように思う、半端に制動効くしジャンプアクションとしてどっちを向いてるのかもわからん
冥界はつくる意味あったのかな、あれ、と思うぐらいの出来
戦闘はまあ楽しい、かな、いろいろ動いてくれる
攻撃ボタンを一個にしぼってディレイで派生させるのはライト層にわかり易いのかわかりにくいのかどうなんだろう、私はけっこう好き
だいたい平坦なところばかりで地形やギミックはないので戦闘については体験版やればかなりの部分を体験したことになると思う
ストーリーは肩すかしで説明不足
一応堕天事件と洪水計画の問題の解決はしているけど、もうちょっとどうにかならんかったのか
まあ笑えるシーンは何個かあるんだがそっちに突き抜けてるわけでもない
キャラとか裏設定とかはいろいろ面白そうなので設定資料だけ買ってシャダイネタでいろいろ書いたり描いたりするのもアリだと思う
- 811 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:51:51 ID:EPNgZxNA
- まあ震災の影響もあったとはいえ今年の春夏の頃に
「3DSソフト少ねえ。もっと弾増やせよコラ」と思った奴は俺と一緒に京都に焼き土下座しに行こうぜ。
- 812 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:52:10 ID:4cfehCAA
- モンハンに興味ない俺に影響はない…
でもDS系で初めてだから興味本位で手を出す人って割りといそうだw
- 813 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:52:14 ID:c81kDoB.
- >>805
発売日にTSUTAYAで試遊機触るまで興味なかったくらいだしな初代DS
- 814 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:52:20 ID:gwO1Rg9c
- スカイリムはどうせパッチ修正も必要だろう
- 815 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:52:24 ID:C2TSF8ec
- >>801
朝もメディア呼んでたみたいだしナンバリング並みの扱いにしたいんだろうなぁ
もうFFも客は固定されてそうだしいつもの派生作並みだと思うけど
- 816 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/27(木) 23:52:38 ID:5jFW6bes
- カービィクリアー。
いやあ、面白かった。
- 817 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:52:42 ID:mfgOhdCM
- ようやく追いついたばんコケ
ガンダムAGEのタイタスのカードの必殺技に
ビームラリアットというのがあるんだが…
脛にビーム付けて蹴りしてた無限正義とか居るから問題ないかw
- 818 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:53:03 ID:6qUPOx0Q
- …本気で長文返信を書いている間に時間がたってスレが進むのはよくあること
- 819 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:53:10 ID:cp1paq92
- スカイリムは(エロい)MODが揃った頃に、PC版を。
- 820 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/27(木) 23:53:48 ID:RnTHatb2
- >>814
バグを楽しむのがTESシリーズ(半棒
まぁゲーム進行で致命的なのは勘弁願いたいがw
- 821 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:53:59 ID:KrAexces
- >>818
ちゃんとしたレビューは初見だったので全部読んだ 乙 \( ^ヮ゜)>
- 822 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:07 ID:4cfehCAA
- >>810
好きなものは好きと素直になってもいいスレなのよ?w
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:54:18 ID:P0LzgFQo
- >>813
大昔にちゅるやさんと話したときにもいったが
私はPS2見たときにゲーム業界に危機がきたとおもった
そしてDS見たときにこれは面白いと思えるものがきたとおもった。
しかし、世間はそうではなかったという感じだったね
- 824 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:24 ID:vAvfak8w
- >>818
乙
- 825 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:31 ID:EPNgZxNA
- >>804
これでパルテナ2月とか言われたら泣くぞガチで(フラグ
- 826 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:44 ID:s6VaUpQ2
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000109-mai-base
日ハム7位・早大ソフト部大嶋驚き「マジで」
>今年4月から社会人野球チームの練習に参加して硬球に慣れ、
>今月初めに日本ハムの入団テストを受けていたという。
ハムは話題作りが上手いから困る
- 827 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:55:02 ID:P0LzgFQo
- >>825
3月はサードさんの決算期であることを考えると2月は最有力かと
- 828 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 23:55:26 ID:tCslwayM
- ∩__∩ 今週の4亀週販みたら、犬猫が地味に30万超えてた件。
( ・ω・) 出たよ、任天堂お得意の「忘れた頃にランク入りして、累計でビビらせる」のが……。
MH3Gなんかもこんな感じで、長く売れるように広告展開してくのかな。
- 829 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/27(木) 23:55:26 ID:oxlkOyKA
- 画像を貼ったらもうすでに話題が変わっていることがある
そういうわけで
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023281.jpg
- 830 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:55:47 ID:c81kDoB.
- >>823
あの時代は本気で据置ゲームが面白く感じられなくてネトゲに逃げてたからなぁ
- 831 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:56:22 ID:A1Am8niw
- >>826
普通、その手の人は育成指名だろうしなあ
- 832 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:56:23 ID:yQ/e6JW2
- >>827
やめてください><
- 833 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:56:29 ID:4cfehCAA
- モンハンは任天堂が広報とかの側面支援を全力でやってくる予感w
- 834 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:56:59 ID:A1Am8niw
- >>832
ルイージマンションもあるかもしれんぜ?
- 835 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:04 ID:EPNgZxNA
- >>827
ですよねー……いやラビリンスがトライエースだからもうちょっと後だろうと踏んでたのに
1月に滑り込んで計画狂う狂う。
…これでBDFFまで今年度だったらどうすんべ(さらにフラグ
- 836 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/27(木) 23:57:07 ID:P0LzgFQo
- >>833
浜村さんやSCEさから売れるな光線が目一杯でてることを考えると
ここは全力でやらないといけないだろう
- 837 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:17 ID:yQ/e6JW2
- PS2のころはずっとGCやってたなあ
- 838 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:32 ID:tQt5nv5U
- ・「だが、」と以降が繋がってない
・国内ならスマホじゃなくてフィーチャーフォン主体だろ
・SNSで遊ぶソーシャルゲームって馬から落馬とかRPGゲームみたいだ
・って言うか何故括弧つき?
・同じ記事の中でスマートフォンに2回言及してるのは「大事なことなので」って奴?
スマホとソーシャルいっしょくたにしてるあたりあんたらそっち方面も知らないだろ…
後、これは産経さんのせいじゃないけど、2万5000円だった時は原価8000円でボッタクリだったのに15000円に値下げすると5000円の赤字だって?
わけがわからないよ
- 839 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/27(木) 23:57:49 ID:c81kDoB.
- >>828
P2Gの時これでもかってくらいCMがロングランしたから似たようなことするかと
- 840 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:53 ID:4cfehCAA
- DC、PS2、GCの頃は刺激が少なかったなあ。
ハードだけは全部持ってたけど積みハードしてた。
- 841 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:01 ID:tKjEkGyw
- >>832
どうせ決算期駆け込み勢はくおりちーは期待出来ませんし
パルテナ来てもこまりませんよー
- 842 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:11 ID:C2TSF8ec
- >>830
自分はガンプラだなぁ、おかげで今は置く場所がないからガンプラ買えない…w
- 843 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:25 ID:QcaqSKAk
- >>830
ウチはアケ音ゲーがたのしくて、据置機が音ゲー専用機と
GBやGBAでポケモンとかやってはいたけどねw
- 844 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:30 ID:cSJ4TZ/w
- >>838
> 後、これは産経さんのせいじゃないけど、2万5000円だった時は原価8000円でボッタクリだったのに15000円に値下げすると5000円の赤字だって?
> わけがわからないよ
理解しようとしたら負けでござる
- 845 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:36 ID:yQ/e6JW2
- >>836
たいしたゲーム業界の応援団だなあ
- 846 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:42 ID:of11C32.
- テレひがしさんはなんかやけに3DSに対して悲観的だけど
なんか俺らの知らない表に出せないネタつかんでるんだろうかと常々思う
あとSCEはおそらくPSP初期不良祭でネットでも雑誌でも叩かれまくったのが
凄いトラウマなんだろうね
だからネットの風評を制圧してしまうための部隊を大幅強化したんだよおそらく
- 847 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/27(木) 23:58:48 ID:tCslwayM
- >>830
∩__∩ ボクもあの頃はほとんどゲームやってなかったなぁ。
( ・ω・) GBAで逆転裁判やってたくらいだ。
- 848 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:56 ID:EPNgZxNA
- >>841
ねんどろ葱魔王「聞き捨てならんな」
- 849 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:09 ID:vAvfak8w
- >>835
FFというブランドではシアトリズムが出るので
BDFFは来年春でよろしく
- 850 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:10 ID:cp1paq92
- パルテナはパルテナ様が操れるモードが欲しい。
- 851 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:16 ID:4cfehCAA
- しかし、コケスレってSFC世代のゲームとかは語れても
PS2のマイナーゲームはあまり語られない気がするw
- 852 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/27(木) 23:59:37 ID:0gX832QQ
- カービィ軽くプレイしてきたー、具体的にはワールド1クリアくらいまで
……自重する気ねえな難易度w
- 853 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:59 ID:dun2ZWV.
- とりあえずモンハンはミリオンは超える推移ではある
発売まで残り44日
[Wii]モンスターハンター3 合計437pt
[3DS]モンスターハンター3G 合計496pt
- 854 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:00:06 ID:D5ca6V0k
- >>846
単にCM貰えないから僻んでるだけだと思う
- 855 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:00:12 ID:ncmRplEw
- GBAでMOTHER1+2が出たのがきっかけで復帰。
今では立派な舟幽霊にクラスチェンジ。
どうしてこうなった。
- 856 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:00:29 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ ここから綺麗なコケスレ
( ・ω・)
変態は帰れ!
- 857 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:00:32 ID:2kki4gQs
- めかくれー
- 858 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:00:42 ID:tq77BLTI
- ゾンビっ娘に愛を叫ぶ!
- 859 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:00 ID:5ovVBtQ.
- うちのPS2はウイポ5専用機として華々しい活躍をしたというに(棒
スパロボαシリーズはPS2になったら小隊とかまだるっこしくなったなぁ
- 860 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:01 ID:80xKWsOU
- まつだいらとうこー
- 861 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:01 ID:igQSL.0o
- しょたー
- 862 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:01:03 ID:7ydxGgbc
- >>846
おそらく彼はマスコミにいるから
マスコミの力をよく理解しているのだろう
以前行ったが、ゲハブログは大勢に影響ないが
マスコミは影響力があるから厄介だといった
実際電車のなかで産経新聞のままの内容3DSはだめだといってるおじ様を見たしね。
この年末はマスコミの力は以前ままなのか、それともネットワークの普及で
それをひっくり返せるのかが見ものである
- 863 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:03 ID:/W1UH3tg
- 競泳水着ー
- 864 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:01:08 ID:h4wX58tk
- >>847
俺もあの頃は殆ど……ポケモンしかやってなかったな
- 865 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:20 ID:9jYjd8wo
- iphoneかandroidかだけで激しく違うのに
スマホで一括りにしちゃだめだと思うんだ
- 866 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:30 ID:tq77BLTI
- >>856
つまりくまねこより変態じゃない人はおkと。
- 867 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:41 ID:uEsxwFjg
- >>836
どんだけ売っても「P3より売れてないから爆死」呼ばわりなきがする
- 868 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:53 ID:ncmRplEw
- てれひがしの人のモンハン売れない根拠って
「PSPからユーザー移動しないから売れねえ」なんだもの。
まだ「普及台数が十分でないから」っていわれた方が説得力あるよ。
- 869 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:01:58 ID:Fk1YuoOY
- >>856
あれ、くまねこがまだいるのはどうして?
- 870 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:02:01 ID:khqnqz/w
- キュアミューズー
もうロリコンでいいやー
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:02:10 ID:7ydxGgbc
- >>867
さすがに浜村さんでもそれはいってない。
年内ミリオンが分岐点となろう
- 872 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:02:22 ID:Dooydl3.
- >>862
マスコミの影響がある範囲と3DSを買う層はあまり被ってないような気がしないでもないけどねー
- 873 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:02:29 ID:WVYFTuIw
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan241978.jpg
ビッチがいい
- 874 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:02:39 ID:tq77BLTI
- >>862
マスコミの影響力があるなら3Dテレビはもっと売れてると思うの。
初期は月間1万台超えてなかったしw
- 875 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:00 ID:D5ca6V0k
- >>867
それが鉄板な論調だろうね
それを織り込んだ上でカプが3DSに突っ込んできた意味とか理解しないで・・・
- 876 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:03:01 ID:7ydxGgbc
- >>872
それは結局のところ、発売されないとわからない
テレ東さんのいうとおりかもしれないよ。
- 877 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:08 ID:VSxBD2AA
- >>862
それ+テレひがし自身が周囲の環境の感化されてると思いますよ
- 878 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:10 ID:Fk1YuoOY
- >>855
どこかでダーマ神殿を見つけてしまったのだろう…
- 879 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:03:15 ID:lLx8lIUw
- >>851
その頃家庭用機ゲーム離れって感じだったからね
ネトゲのコミュ内で話題になったガチャフォースとかは買ってたけどPS2は本当にスパロボとかそういうのだけ
>>852
各種チャレンジがガチ過ぎる
- 880 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:32 ID:ltxOHzmU
- >>846
「3DS」ではなくて「自社における3DSの扱い」が悲観的なんじゃないかな。
「俺らどころか、世間一般にすら嘘付いているとバレるレベルの酷い扱いする予定」とか。
- 881 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:53 ID:2kki4gQs
- 1年目(ここ重要)の時点で国内オンリーのミリオンセラー出せるとなれば、皆黙るしかなくなるわな
- 882 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:04:14 ID:idbwqOLI
- TriとP2Gとでの比較煽りなら散々見た
- 883 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:05:20 ID:5ovVBtQ.
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/28052638.html
『ファイナルファンタジーXIII-2』に成長したホープが登場
ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00052638/kARjU8Daxzj4t9ezh5KZ1X5VhZw1kGn1.jpg
グラがどうとかより服のデザイン自体がキツいなおい
- 884 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:05:35 ID:h4wX58tk
- >>879
チャレンジのガチはやばい
ソード2回やって2回目は割と満足だったのに圧倒的な差で銀
ちょっと置いておく
- 885 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:05:41 ID:sMDkdXQg
- >>868
俺はそのPSPから移動しない〜説には賛同するよ
3DSで売るってことは新規に開拓するってことだし
ゲーセン行ってもPSP持ちばっかりになってるし
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:05:58 ID:7ydxGgbc
- この手の議論は結局結果出るまで水掛け論になりやすいから
私は彼を攻めたりするつもりも無い。
根拠推定しただけ。
今のところマスコミの悲観論と3DSの実売はリンクしてないね
- 887 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/28(金) 00:06:08 ID:9Tg0R6s2
- まぁ大人相手の商売と違って、子供相手の商売なので
マスコミがダメだダメだといったところで一般的な家電よりは影響が少ないだろうね
産経読んで3DSはダメだダメだとオッサンが言ったところで、そういうオッサンは
そんな記事があろうがなかろうが元々ゲームなんてやらん人間だろうし
ゲームやる大人はそんなバカ記事なんか気にせず自分で情報集めるしw
- 888 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:29 ID:VSxBD2AA
- 個人的にはMH3Gは初動で爆売れしつつも
本体を牽引しながらロングランするんじゃないかなと
- 889 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:06:53 ID:7ydxGgbc
- >>888
そうなるだろうね
本体切れちゃう可能性高いもの
- 890 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:55 ID:ncmRplEw
- まーそりゃあ結果は蓋開けるまではどっかの猫状態でどっちに転がるか分からんけど。
どうせ蓋開けるまで分からんのだから未来はポジティブに語った方が楽しいよね、と思うわけですよ
(年末発売のとあるハードを全力で地平線の向こうに投げ捨てつつ
- 891 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:07:24 ID:gZOWehLE
- >>810
色々とアリガトウございます(*´Д`*)あとで体験版やってみますね!
- 892 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:07:26 ID:HkMXvRF.
- マスコミが推してたセカンドライフはどんな感じなのだろうか
- 893 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:07:33 ID:9jYjd8wo
- マリカだけでも…
- 894 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:07:51 ID:VSxBD2AA
- >>885
> そのPSPから移動しない〜
逆に3DSだからMH買うって層もいると思うよ
ソースは俺
- 895 :ぼんじょぶる:2011/10/28(金) 00:07:57 ID:HPHfQrXw
- ( ・_・)せんのーましーんってえろがおおいよねー
- 896 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:20 ID:2kki4gQs
- >>886
マスコミがどんだけ悲観論展開しても、ゲームが面白そうかどうかとは関係ありませんですしやすし
- 897 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:23 ID:5ovVBtQ.
- マスコミは「アップルみたいにならなきゃダメ」みたいな、
実は定義すら定かじゃない理屈に酔っ払ってるように見える
- 898 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:39 ID:tq77BLTI
- 今の3DSのソフト販売本数とハード販売台数の開きを見るに
モンハンはかなり爆発するんじゃないかなあ。
マリカは爆発力はそこまで高くないので
本体先に押さえるって人は多くないだろうし。
- 899 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:39 ID:ltxOHzmU
- >>888
そして、来年2月26日までにはミリオン到達してもおかしくはないだろう。
逆を言えば、初動で一気には行かず、やや緩やかに行くとは思ってたり。
- 900 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:41 ID:Fk1YuoOY
- >>892
高速CPU積んだ拡張CD-ROMユニットが出てそこそこヒットしたじゃない
- 901 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:08:44 ID:D5ca6V0k
- そもそもMH3Gのモンス紹介とか見てると「全部乗せ」+αっぽいからモンハン好きが手を出さない訳無いと思うんだけどなぁ・・・
- 902 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:15 ID:OFc7k88Y
- 身の回り話になるが、マリオ好きな甥っ子が、マリオ3DのCMを見て3DSを欲しがっていたから、
意外に子供層に売れるんじゃないかと思ったり。
- 903 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:22 ID:T1PADXMk
- >>897
ジョブズみたいな人がそうゴロゴロいないだろうしなあw
- 904 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:09:23 ID:h4wX58tk
- あと左手の親指いてえ
いくらなんでも鈍りすぎだこれ
- 905 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 00:09:25 ID:IIp5aywE
- ドラゴストームー
- 906 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:09:27 ID:WVYFTuIw
- とりあえずマリカが勝つわ・・・
- 907 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:29 ID:BWjwZIWI
- 経済誌が任天堂と3DSはダメだと言ったところで、これから3DS買おうって人の気を変えられますかね?
- 908 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:09:41 ID:lLx8lIUw
- >>884
インターネットランキングでも入れときゃよかったのに(棒
廃人勢はどれくらいの点叩き出すんだろ
- 909 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:49 ID:2kki4gQs
- 姉者はとにかくみんなのリズム天国をやりたくてしょうがないようなのだが、
そのためには茶の間のテレビをもうちょいゲームで使えるものにしなければならず・・ぐぬぬ
- 910 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:10:10 ID:7ydxGgbc
- >>902
それは顕著になってきてる。
先日から定点観測してる郊外のSCは開店直後から3DSの試遊台にはひとがたえないしかもほとんどが子供
- 911 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:14 ID:iBlXANww
- >>887
つか子供が「マリオ買って〜ポケモン買って〜」
これだけで売れるし
中高生はお年玉でMH買う可能性高いし
つか日経だの産経を家にまで取っている家なんて殆ど見かけないんですけどw
大抵三大紙かスポーツ紙か地方紙でしょw
子供に至っては芸能欄とテレビ欄しか見ないしw
- 912 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:19 ID:tq77BLTI
- >ドラコ爆発
!!!!
- 913 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:56 ID:xs.sTleY
- 定期的にTwitterで#MH3Gを見てるけど、3DSだからダメって言う人はだいぶ減った。
まぁごく一部宗教的にダメっぽい人はいるにはいるが、それはもうどうにもなんないな
- 914 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:57 ID:2kki4gQs
- >>907
財布握ってる人の気持ちを頑なにする効果はあるかもしれない
・・・まあ結局崩されるんだけどね
- 915 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:10:59 ID:lLx8lIUw
- >>907
大多数はソフトのためにハード買うんだ
ハード自体の印象とか割とどうでも良い
- 916 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:59 ID:ltxOHzmU
- >>910
定点観測なんてしているのか。
試遊台設置状況による売れ行きの差とかも気になるところだな。
- 917 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:06 ID:ncmRplEw
- >>885
そう、そしてその「新規層を開拓できるソフト」が本体を牽引できるソフトだよね、というお話。
あとゲーセンなんて特殊なシチュエーション持ち出されましても。
ゲームのユーザーがハードに張り付いてると思う人は自分自身もそうなのかね。
- 918 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:11:22 ID:7ydxGgbc
- >>907
普通に考えたらないが
考えられるケースは、親が3DSが販売不振だからかわないと思ってしまうぐらいか・・・
やっぱりレアケースだね
- 919 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:27 ID:D5ca6V0k
- >>907
普通の人はその辺の話に一切興味を示さないと思うよ
- 920 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:27 ID:T1PADXMk
- 子:モンハン出るから買って〜
親:去年PSP買ってあげたでしょ!
子:マリカも出るから〜
親:今すぐ二台買ってこい!
こういう流れはないではないかもしれない。
>>907
3DSを買う人の大半は、たぶん経済紙は読まないw
- 921 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:11:31 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ 親戚からはこの時期、我が家に子供を連れていくのはNGと言われていると、さっき知ってショック。
( ・ω・) ゲームとか大量にあるから、下手にこの時期に子供を預けると、高確率でクリスマスにねだられるかららしい。
ちくしょう、こうなりゃ大量にゲーム機親戚のとこに持っていって、掟破りの逆サンタじゃ。
- 922 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:39 ID:Q1VKNQ8A
- >>910
そういえば失明だの斜視だの喚いてた人たちは何処へ
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:11:54 ID:7ydxGgbc
- >>916
しないとわからないからね。
夏前に比べるとあきからに試遊台の人は増えてる
- 924 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:03 ID:xs.sTleY
- >>921
嫌だわ、早くモゲ潰さないと
- 925 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:12:03 ID:h4wX58tk
- >>913
「右スティック」を最初の最初に潰してるのが地味にでかいんだろうなぁ…
- 926 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:03 ID:QXTS4IvU
- 厨二病って闇とか影とか悪そうなのが好きっぽいけれど
ソニーが好かれるのもそういう理由なのかな?
- 927 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:15 ID:VSxBD2AA
- 小中学生でも
・クリスマスに(サンタさんから)本体
・お年玉でソフト
のコンボが使えるから、マリオマリカMH3Gは伸びるだろうね
そして親や財布が寒くなる(棒無
- 928 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:30 ID:AW8oZTyI
- >>921
くまねこ船幽霊と化すの巻
- 929 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:12:34 ID:lLx8lIUw
- そういえば今日でっかいドンキホーテ行ったんだけどVitaの予約受付中!3台まで!あと3台!って張り紙が虚しくぶら下がってた
- 930 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:42 ID:ltxOHzmU
- >>921
なんという、ゲームのショールーム扱い。
- 931 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:42 ID:Dooydl3.
- >>921
親から恨まれるぞw
- 932 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:12:55 ID:7ydxGgbc
- >>929
さっきの定点観測場所もずっと残りわずかだよw
- 933 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:12:58 ID:8xdviSig
- >>922
未だに訴訟の一つも起きてないし諦めたのでは
- 934 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:05 ID:5ovVBtQ.
- >>911
日経は職場で取ってるって人は結構いるんじゃないかな
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/28(金) 00:13:11 ID:7ydxGgbc
- あ、もうこんな時間か
失礼するね
- 936 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:11 ID:.gdkmhmQ
- 十分普及したWiiで100万(普通十分だが)だった辺り、ハード買って/変えてモンハンやる層が
そんなに居るとも思えないんだが
勿論今回は色々状況は違うが
- 937 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:13 ID:ltxOHzmU
- >>931
大丈夫、その親の方にカッチャイナー仕掛ければ良い。
- 938 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:14 ID:uEsxwFjg
- くまねこに変顔が乗り移ってないか
- 939 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:15 ID:ncmRplEw
- >>921
くまねこのゲーム機がネコソギトルネード強奪される未来が見えた。
- 940 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:17 ID:D5ca6V0k
- >>929
減って無いやん
それ減って無いやん(二回言った
- 941 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:18 ID:tq77BLTI
- >>921
幼女をゲーム漬けにしてもう戻れなくするとかマジ外道だな(棒
- 942 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:13:19 ID:lLx8lIUw
- 無論3Gな
- 943 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:26 ID:Fk1YuoOY
- >>921
くまねこ家に娘を預けるのはNGといわれてないだけマシだと考えるんだ
- 944 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:13:42 ID:WVYFTuIw
- 正直10万本しか売れなくても俺は別に構わないので
生暖かく見ておきたい・・・
購買心理ってのを観察する意味で何となく面白い実験だなぁと思っているが・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan241979.jpg
- 945 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:54 ID:T1PADXMk
- 自分も、もし甥っ子とかいたら勝手にサンタクロース船幽霊になるかもしれないw
モラッチャイナーとか言って。
- 946 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:14:08 ID:VbfFnzcY
- >>738
バンダイがテレビに直接繋ぐ奴出してたよな
Let’sPLAYテレビ、だっけな・・・・・かなり残念なデキだったけど
- 947 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:14:14 ID:sMDkdXQg
- まぁ大人になって
冷静な判断力を持ったかといわれると
そうでもない
気がする
子供の方が残酷だからね
- 948 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:14:31 ID:iBlXANww
- 年末年始で3DSが爆発して仮に200万台売っても
日経なら数字を捏造してまで不振と書くだろうな
20万台とか1桁少なくして
- 949 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:14:38 ID:lLx8lIUw
- 一人陥落すると全員落ちる
それがコミュニティ依存ゲームの恐ろしさ
- 950 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:15:03 ID:sMDkdXQg
- つぎすろ
- 951 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:15:12 ID:ncmRplEw
- モンハントライはー。
据置モンハンで一番売れたって何度言えば分かるんですかー!!!!
もう飽きたよこの類の輩。
- 952 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:15:13 ID:tq77BLTI
- ファミコン持ってる奴がヒーローの時代じゃなくて
逆に持ってない奴が弾かれる時代だからなw
- 953 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 00:15:13 ID:IIp5aywE
- (我が家は日経取ってるとか言い出せない雰囲気かもしれない)
- 954 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:15:20 ID:BfveBNr.
- なんか任天堂の苦境の話を聞いてると
ボジョレーのコピペを思い出すなw
- 955 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:15:38 ID:lLx8lIUw
- >>948
流石にそのレベルで捏造かますと訴えられかねないんで『そもそも無かったことにして記事にしない』だよ
- 956 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:15:45 ID:WVYFTuIw
- >>949
それそれ、どこかにしきい値があって
爆発するかへなへなとしぼむかっていうのがどこかにあると思うのよね・・・・。
その綱引きが見てみたい。
- 957 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:02 ID:VSxBD2AA
- >>936
俺はMH3の累計販売は軽く超えると思ってる
その為の下地を作り上げてる。任天堂もカプコンも
- 958 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:02 ID:h19tbySY
- MHPシリーズを支える層の内容を
「MHのためならすぐにでもハードごと買う層」なのか
「MHのためにハードを買ってもいいけど金銭的な問題ですぐには買えない
=今年の年末のMH3Gには移行しない層」なのか
「生粋のPS好きだからPSハード以外に出たMHは買わない」層なのか
というそれぞれの層がどれだけの割合を占めるかどうかと自分が想定しているかによって
モンハンユーザーでどれだけ3DSを牽引できるかって主張にも幅が出てくるのかと思ってる
あと3DSで初モンハン層がどれだけいくかってのもあるか…
- 959 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:12 ID:Fk1YuoOY
- >>953
別に普通にとってる家たくさんあると思うよ
- 960 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:21 ID:iBlXANww
- >>950
つぎすろな次スレを
>>951
次スレは変態話に変えますか(棒
- 961 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:24 ID:gZOWehLE
- あんまりゲームしない彼女だけどマリカ7がやりたいと言っていた(*´Д`*)
- 962 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:33 ID:a0bkUZDA
- 来週のゲームの時間はマリオ
- 963 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:39 ID:tq77BLTI
- 爆発の壁ってのはあるね。
DSは脳トレで壁自体を低くしたのが大きいw
>>950
次スレよろー。
- 964 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/28(金) 00:16:51 ID:lLx8lIUw
- >>956
じわじわ感染していくと思うんだよね
最終300万オーバーの予想は冗談で言ってるわけでは無い
- 965 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:24 ID:iBlXANww
- >>955
日経って平気でガセ記事や飛ばし記事書いても絶対謝罪しないし
- 966 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:41 ID:tq77BLTI
- だが待って欲しい。
コケスレの変態話はドン引きする人多数ですよ?
自分でもちょっと度が超えた変態と思う奴結構いるだろうしw
- 967 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:41 ID:Fk1YuoOY
- >>961
うんドドリアさんももげていいよ
- 968 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:42 ID:yBF.pHjc
- 今週のファミ通にはロストヒーローズの情報ないんだね
発売予定表にタイトル書いてるだけだった
自分のブログにロストヒーローズ −あの2者で検索あったけど
ガシャポン復活同様復活に任天堂絡んでるのかなぁ
それにしても毎日毎日嫌がらせのような検索したり
2chに突然アドレス張って荒らしに持って行こうとしてID調べたら
気持ち悪いAA張ってるIDだったり
完全にブログへの工作が業務になってるとしか思えない
アレとかアレに比べたらまだまだ小さいのにどれだけ目障りに思ってるの?
- 969 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:52 ID:8xdviSig
- >>961
もげろ
- 970 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:53 ID:ncmRplEw
- そもそも「ハード買ってまでモンハンする層」がそんなにいないなら
昨年末のPSP本体は何が理由で売れたのかと。
- 971 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:59 ID:T1PADXMk
- >>961
一緒にプレイして存分にもげてくるがよい。
- 972 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:11 ID:HkMXvRF.
- 電車の中でMH3Gやる奴が出てくる頃には本体入手不可になるんだろうな
- 973 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/28(金) 00:18:24 ID:IIp5aywE
- 個人的には
昨日(一昨日)の日経夕刊の一面に他の企業の話を押しのけて任天堂赤字の話が書いてあるのを見て
「任天堂、社会的な位置付け高くなったよなぁ・・・」などと思ったりした
- 974 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:29 ID:D5ca6V0k
- >>964
コミュゲーはそのコミュニティのリーダー格の人が堕ちたら速い
リーダー格で無い人が堕ちても余程のアンチ任天堂で無ければそれなりに移行すると思う
- 975 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:33 ID:tq77BLTI
- ゲームあまりしない人らの反応見てるにマリカはWiiほど興味を示してないね。
Wiiはハンドルという存在がより直感的でインパクトが強かったってことかしら?
- 976 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/28(金) 00:18:41 ID:WVYFTuIw
- >>961
うちのカミさんですら知っているマリオカート・・・・
- 977 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:18:52 ID:zOAxin7E
- ∩__∩ 皆の衆、次スレが立っておらんぞ。減速せい。
( ・ω・)
- 978 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:55 ID:REBw3Cvs
- 日経は「いろいろ経済のこと書いてたけど、ウチが破綻したんで廃刊します、てへぺろ」
がどんな記事になるのか今からwktkしてる
- 979 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:01 ID:jtg2pLco
- ただいま帰ってきたで
ござる
ざんぎょう。
任天堂の収益はどうでしたか。
やっぱ億程度赤字でちゃいましたか。
- 980 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:40 ID:T1PADXMk
- 次スレ乙
>>975
CMするようになればまた違うと思うよ。
- 981 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/28(金) 00:20:25 ID:T74rldz6
- ふむ
ブレイブ
お金も建築材料もちょっとずつ集めるもののようだ
だらだら遊ぶと良い感じかもしれん
ゲーム内2年しかやってないので
まだよくわかんないけど
中毒性は高そうだが、ちょっと地味ではある
- 982 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:44 ID:iBlXANww
- 変態話
↓
食べ物話
↓
マスゴミの任天堂ネガキャンで住民怒り
↓
クールダウンでゲーム話
↓
SCEや一部サードがやらかしてあちゃーな話題
↓
変態(ry
の繰り返しばっかのような気が
- 983 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:07 ID:sMDkdXQg
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ985
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319728724/
遅くなってすまない
- 984 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:21:17 ID:h4wX58tk
- >>983
乙乙
- 985 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:23 ID:D5ca6V0k
- >>980
> CM
また
嵐
か!
※まだ確定してません
>>983
乙ダー!
- 986 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:31 ID:Q1VKNQ8A
- >>983
おつ
→983
- 987 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/28(金) 00:21:37 ID:zOAxin7E
- >>983
∩__∩ 乙です
( ・ω・)
- 988 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:42 ID:tq77BLTI
- >>983
乙ー。
>>977
977 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136 投稿日:2011/10/28(金) 00:18:52 [ zOAxin7E ]
1 名前:名無しさん 投稿日:2011/10/28(金) 00:18:44 [ sMDkdXQg ]
くまねこもお甘いようで(棒
- 989 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/28(金) 00:21:44 ID:h4wX58tk
- iPhoneからとはいえ10秒…遅すぎる…
- 990 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:46 ID:5Ra.BJd2
- >>983乙
ブレイブカンパニーはゲーム自体は良さげだから買おうかな
コンセプト自体は気になってたし
- 991 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:53 ID:Fk1YuoOY
- >>983
乙
- 992 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:57 ID:VSxBD2AA
- >>983
乙です
>>958
2番目は年末年始のイベント(クリスマス・お年玉)で本体ごと手に入れれる機会がある
3番目はぶっちゃけ極少数
一番数が見えないのが一番下
- 993 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:02 ID:bj8UK/oU
- >>983
乙
>>977
もげろ
- 994 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:18 ID:tq77BLTI
- >>982
だが待って欲しい。
最近のコケスレは濃厚変態やってないぞ!
- 995 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:19 ID:REBw3Cvs
- >>983
乙乙乙
>>981
年数制限ない感じなのかしら。秘書が不老っぽい人選だったからなんとなく。
- 996 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:25 ID:QXTS4IvU
- >>983
乙
- 997 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:27 ID:KbX1EU/c
- >>983
乙
1000ならポケモンアニメ日テレ移籍
- 998 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:29 ID:2OTQiT1M
- 1000なら1月後に再就職
- 999 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:31 ID:iBlXANww
- 1000ならついにくまねこもげる
- 1000 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:22:31 ID:gZOWehLE
- >>983
乙なのです!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■