■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ975- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 21:59:30 ID:CI/SN3aw
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その行く末を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「深夜の料理談義の楽しさは異常」
「胃袋へのダメージも異常」
「くそっ、ちょっとコンビニいってくる!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ974
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319357861/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 21:59:40 ID:CI/SN3aw
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 21:59:52 ID:CI/SN3aw
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しょうゆはなんにでも合う万能調味料
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しょうゆうこと(ドヤッ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:01:42 ID:uHGT9.iQ
- >>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソードは11/23発売です
そしてもげろ
- 5 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:18:59 ID:PRfR783U
- きれいなしがにゃい氏は一体何処に…(棒
- 6 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:19:36 ID:yxiWQI16
- >>1
乙
火星人と今日子としょうゆと聞いて
- 7 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:19:36 ID:7uv4BK.g
- つまりVITAなど存在しなかったんだよ!
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:20:23 ID:TKSn/s5E
- 藤子F不二雄全集読んでたら次のドラえもんに奇麗なジャイアンがでるってあったからさw
- 9 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:45 ID:Qj.R8C/o
- しがない氏の1000獲り能力は割と異常。
まさか、わふ(ry
- 10 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:57 ID:wcNNC4mE
- 前990
おっと高校生の時に片思いの女の子が
俺ではなく他のクラスメイトに手作りのクッキーを
食べさせてあげてたトラウマを思い出させるとはね
…orzを通り越してポカーンだったよ
- 11 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:02 ID:7P5vefXQ
- 腹回りがヤバイことになってるので夜食はグッと我慢。
>>1
乙乙。
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:21:52 ID:TKSn/s5E
- >>10
もっと前向きにやらないとだめだよ
- 13 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:22:31 ID:7uv4BK.g
- SCEは前向きですか
- 14 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:23:41 ID:TKSn/s5E
- >>13
右往左往
- 15 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:23:59 ID:VNepCqEA
- >>1乙もげろ
前スレ中盤の話題だけど、郊外で中古の一軒家購入おいしいです
築40年だけど前の住人が10年前にリフォームしてるんで住むには困らないし、
固定資産税算出の計算式はリフォーム無視なんで年に6万で済んでるしw
ただ、町内会のお付き合いが超めんどくさーい!ので注意ね
- 16 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:22 ID:wcNNC4mE
- >>12
あのそのあくまで高校時代だから…
で高校って委員会とかあるでしょ
その人たちクラスの委員長を2人で務めてたの
だからもー空気が違う、入り込めんかったよ
- 17 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:25:30 ID:uHGT9.iQ
- 小中と色々あって未だに軽い女性恐怖症の俺の話題と聞いて
なお、性欲は並にある&業務会話程度は問題無し
- 18 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:25:37 ID:CbShUHKQ
- >>13
斜め方向に向けて全速力で突っ走ってる
ただし、進行方向には背中向けてるので全く直進できてない
- 19 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:25:52 ID:shxKZ3i6
- 食欲から一転、愛欲の流れに。
- 20 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:26:12 ID:RIbuGD.s
- しょくしゅー
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:26:47 ID:TKSn/s5E
- >>16
まあ、それも青春だよ
次がんばりましょう
- 22 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:27:55 ID:wcNNC4mE
- あら流れぶった切ってスマンかった
前スレギリギリに滑り込みで書いとくべきだった
- 23 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:28:14 ID:CbShUHKQ
- それは〜きみが〜みたひかり〜♪
- 24 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:28:32 ID:WPJBIlDU
- お金を貸して、返してもらえぬまま浮気されて別れる事になったおいらよりマシさ
ガンバ
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:29:00 ID:TKSn/s5E
- しかし、vitaを擁護は論理が破綻してるし、このままでは年末商戦は大惨敗だろう
- 26 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:29:54 ID:XkTU.P5.
- >>17
ナカーマ。
風俗は平気(割り切ってるから)だけど、
普通に付合うと、その、なんだ。どうも怖くてEDなんだぜ。
- 27 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/23(日) 22:29:58 ID:tHK5Ymb.
- VITAはかまいたちだけ興味あるけど今のチュンじゃなあ…。
ちなみにAndroid版シレンはかなり評判悪い
- 28 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:13 ID:XoukL/rE
- >>25
というか現時点でまだ予約が終了してないって(´・ω・`)
- 29 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:29 ID:pfynmkyA
- >>25
大惨敗もSCEの計画通りなんでしょー(棒棒棒
- 30 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:30:41 ID:CbShUHKQ
- VITA関連で社内政治に勝利した連中はこれでVITAが大爆死したらどう巻き返すんだろうw
- 31 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:49 ID:RIbuGD.s
- >>28
Wi-Fi版は終了してたよー
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:30:55 ID:TKSn/s5E
- >>28
だめだね。
わざわざ予約とったわけだから
予約は完売すると確信していたはず。
- 33 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:31:10 ID:uHGT9.iQ
- >>26
俺は風俗ですら冷めちゃうぜ
リアル女が精神的に受け付けない(三次が受け付けない訳じゃない)
- 34 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:31:19 ID:4MaBoINU
- >>30
部下に責任転嫁
- 35 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:32:27 ID:XoukL/rE
- >>31
本命(小売への入荷量的な意味で)である3G版がダダ余りっていうのが
そういや予約の情勢見て小売への出荷量とか決めるんだっけ
- 36 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:32:47 ID:CbShUHKQ
- >>34
対外的にはともかく、内部抗争にそれは効かないんじゃ
- 37 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:32:49 ID:V6hjql4E
- VITAが初週売り上げで3DSの初週超えるんは無理だとして
同じ週の3DSくらいには勝てるんだろうか
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:33:00 ID:TKSn/s5E
- >>31
ところがだね
地方ではwifi晩もあるのだよ
- 39 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:10 ID:PRfR783U
- >>23
それは青雲
- 40 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:26 ID:uHGT9.iQ
- ゲーム『モンスターハンター3(トライ)G』PV2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15947253
「NG共有推奨」といれようとしたら既に入ってた件。まあ当然である
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:33:45 ID:TKSn/s5E
- >>35
二次出荷以降らしい
初回はもう作っちゃったってことみたい
- 42 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:07 ID:pfynmkyA
- >>37
mh3gある前週とVITAがある同週は大量出荷でしょうなあ
- 43 :仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 22:34:56 ID:oWZlhziI
- >>41
二次出荷なんて・・・
- 44 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:58 ID:shxKZ3i6
- スレイヤーズネタで
「セイルーン〜それはきみがみたひかり〜」
てのがあってワロタ。
- 45 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:00 ID:AB8wSiDY
- >>15
耐震基準がちょっときになる以外はええな
- 46 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:15 ID:8iQ0tc6E
- >>37
下手したら、その週の3DSって初週を超えかねない気がするけどねw
- 47 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:22 ID:VNepCqEA
- >>38
23区の江東区でもWi-Fiまだ予約受け付けてますよw
来年の株主総会はタイガタイガーなんだろうなぁ…(今年は言うまでもなく)
- 48 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:22 ID:WPJBIlDU
- >>33
おいら二次でも
どうせ優しくしてくれるのなんて最初だけでしょ!
と、ムカムカしちゃうぜ☆
はぁ・・・
- 49 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:35:24 ID:CbShUHKQ
- >>37
予約分がまとめて販売数にカウントされるわけだからさすがに勝てるだろ
勝てるに違いない、勝てるはずだ、勝てるといいな、勝てる…よな?そう思うだろ?思わないのか?思ってるんだろ?
- 50 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:30 ID:XoukL/rE
- >>41
つーことは初回の出荷が捌けなきゃ二次出荷は・・・
つーか消費者の視点に立てばWiFi版を選ぶことぐらい分かるだろうに
- 51 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:56 ID:Kumx.OGo
- 3DSさん「場を暖めておきました。」
- 52 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:36:07 ID:KogTKd6Y
- 現在のSCEのVITA戦略はどこまで後退してるんだろう?
「予約は駄目だったけど17日のロンチは大丈夫。まぁみてなって。」
それとも「元々の狙いは海外!3DSは海外で伸び悩んでるから
海外でVITAバカ売れで勝つる!」のどっちなんだろうか。
- 53 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:36:39 ID:V6hjql4E
- >>42
ただでさえ年末で
その上にキラータイトル大量投入で
本体も大量に出荷せんわけが無いもんね
ロンチで負けたらゲーム史はじまって以来の出来事になったりするんだろか
プレイディアとかピピンとか3DOの数字がわからんのでなんとも言えんがw
- 54 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 22:37:22 ID:K6ydIpD2
- VITAちゃんはなぁ・・・
あ、そういえば。
今日美容院で髪切ってる時に日経トレンディ11月号を読んでいたのだが
アンドロイドOSがVITAちゃんに搭載されてるとかそんな一文を見かけた・・・そうだったっけ?
- 55 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:37:58 ID:pfynmkyA
- >>54
日経ェ…
- 56 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:38:22 ID:uHGT9.iQ
- ここは女にトラウマがあるインターネッツですね(棒
それはともかく、MH3Gはカプコン(バックに任天堂?)が分納して
Vita発売日に直撃狙ってそうなんですが
初週に売り切れ→次週に再入荷需要狙いで
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:38:41 ID:TKSn/s5E
- >>42
私は50万台以上の出荷があると思ってる
- 58 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 22:38:56 ID:K6ydIpD2
- >>37
その勝負でVITAが勝利するとくまねこちゃんに幸せが訪れるのです
- 59 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:39:28 ID:shxKZ3i6
- 出荷数だけ発表して勝利宣言のパターンかねぇ。
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:39:39 ID:TKSn/s5E
- >>50
ユーザー目線などない
浜村さんですら3G擁護できないし
前も某社のえらいひともどっちがいいかさっぱりわからないって言ってたし
- 61 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:39:53 ID:TKSn/s5E
- >>52
7年後に勝つる
- 62 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:40:03 ID:V6hjql4E
- >>46
3DSはどんだけ売れるかよりもどれだけ数を出荷出来るか かもしれんね
>>49
その予約が大した事無いぽいし?いやでも1200人も並んで予約したし?(虚空を見つめながら
名勝負が見れそうなので楽しみだわな
- 63 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:40:16 ID:uHGT9.iQ
- >>52
そもそもハード戦略なんて4〜5年体位のロードマップを築いておかなきゃならんのに
発売前数ヶ月でコロコロ方針を変えてるとか狂ってる
- 64 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:40:27 ID:VNepCqEA
- >>45
(不動産屋と売主の言葉を信じるなら)前の家主が入る時に徹底的に調査済みらしい
震災時に震度5弱だった地域なんだけど、一応何もなかったお
…ただまあ、安いなりの理由はあったな、とは後から思ったw
- 65 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/23(日) 22:41:26 ID:CbShUHKQ
- >>64
>安いなりの理由はあった
壁になにやら人型のモルタルの塗跡があるとか?
- 66 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:41:35 ID:KogTKd6Y
- VITAも初回は50万台以上は必ず出してくるんだろうな。
そうじゃなきゃ3DSの初回を超える数字が出せないだろうし。
- 67 :仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 22:41:48 ID:oWZlhziI
- >>56
二次元が一番ですよ(棒
- 68 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:42:06 ID:NFsH5U8Q
- >>57
伝説の05年末超えたらインパクトあるなあ
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:42:13 ID:TKSn/s5E
- >>66
無理だろう
- 70 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/23(日) 22:42:20 ID:tHK5Ymb.
- ここ最近のゲハ状況に疎いんだけどそんなにVITAの予約状況悪いの?
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:42:56 ID:TKSn/s5E
- >>70
芳しくはないね
現時点で3Gモデルの不人気は確定的
- 72 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:43:10 ID:V6hjql4E
- >>58
そうだったw勝ってもらった方が面白いんだった がんばれVITAちゃん
- 73 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:43:20 ID:KogTKd6Y
- >>61
7年後っすか。
どっかのPS大好きっこが吠えた「企業の10年とユーザーの10年は違う」という絶叫からは進展して3年も短くなりましたって事すかね?
- 74 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:43:44 ID:pfynmkyA
- >>70
地方はダダ余り
3G版は何処であってもいらない子
- 75 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:44:11 ID:uHGT9.iQ
- >>66
出荷数だけ自慢しても販売数が3DS>Vitaになる可能性が十分に高い
>>70
3G版は予約が余ってる。現状で余ってる地点で相当ヤバイ
SCEも「日本の立ち上がりは期待していなかった」と言い訳している始末
- 76 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:44:36 ID:x.iV4Kg.
- >>70
余り良い話は無いんじゃないかな?
予約状況が良ければドヤ顔でゲハにスレが立ちまくる
- 77 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:44:51 ID:KogTKd6Y
- >>65
夜な夜なネコの鳴き声がするくらいで勘弁してあげて(棒
- 78 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:45:18 ID:RIbuGD.s
- 3G版があまりに売れないと、docomoから文句きたりしないの?
- 79 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:45:42 ID:7P5vefXQ
- >>76
行列できたと言ってたらネットのオクで定価割れとか
体張ったネタを提供はしてくれてたがねえw
- 80 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:28 ID:VNepCqEA
- >>49
不完全燃焼乙w
>>65
はす向かいが空き地だったんだけど家が建ったら日当たりが少々悪くなった、とか
突き当たりなので隣家が家の前に車を止めるとうちが車を出せない、とか
引っ越すほどではないけど微妙に不便なとこは色々ありますよ
まあ猫2匹犬1匹いる時点で一戸建て以外選択肢無かったんですけどのぅ
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:46:34 ID:TKSn/s5E
- >>78
こない特に在庫リスクもどこもにはない
- 82 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:59 ID:XoukL/rE
- ・あのゲハでポジティブスレが立ってない
・予約スレの勢いが3桁以下
以後お察しください
- 83 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/23(日) 22:47:23 ID:tHK5Ymb.
- なるほどー。3G版が売れるなんて思ってるのだろうかSCEは
- 84 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:47:25 ID:hJatIvCM
- >>70
3DSの予約を開始当日に締め切った家電量販店で、未だ3G版は予約受付中である。
VITAの初週出荷って
3Gが20万のWifiが10万って感じの数字なのかしら
- 85 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:47:43 ID:7P5vefXQ
- >>81
なんか他人ごとのようですなw
まあ、docomoは回線提供してるだけで
使う分の金さえとれればいいわけでしょうが。
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:48:01 ID:TKSn/s5E
- >>83
あのカンファレンスまでは確実に思ってたね
- 87 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:26 ID:cc/lStN6
- 麻雀でコテンパンに負けてきた件
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:48:30 ID:TKSn/s5E
- >>85
そうだね
ハードを自分で売る必要はドコモにはない
- 89 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/23(日) 22:48:36 ID:DAdQCnGY
- 都内でも早々に予約を〆切ったヨドバシ以外は閑古鳥みたいだね
ヨドバシは販売する数が多すぎたんじゃなく、既に見切っていて、適当に数で予約を打ち切ったのだろう。
- 90 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:40 ID:V6hjql4E
- ドコモはVITA持ってきた客に
「なんや、エロがみたいんか、おっちゃんにまかしとき」ていう商売するだけだよね(棒
- 91 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:56 ID:shxKZ3i6
- なんで3G版が売れると思えたのだろうか。
- 92 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:49:00 ID:x.iV4Kg.
- >>83
ググルさんのトレンド推移でも瞬間最大風速だったからなぁ・・・
http://www.google.co.jp/trends?q=3DS%2C+Vita&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=mtd&sort=1
- 93 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:49:01 ID:cc/lStN6
- DoCoMoショップに
なぜSCEはVita3Gを大量に流さないのだろう
- 94 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/23(日) 22:49:12 ID:DAdQCnGY
- >>88
ドコモも厄介払いぐらいの感じであの糞回線を押しつけたんだろうな
- 95 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/23(日) 22:49:32 ID:Rnx0rn6s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ピンドラ15話みた。
iニ::゚д゚ :;:i 色んな物がガンガン繋がってきたわぁ…惜しいのは、ここまでで脱落した人が多そうってことかなぁ…
- 96 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:49:41 ID:TKSn/s5E
- >>89
なんどか指摘したが
ヨドバシさんは予約がノーペナなんだよ
- 97 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:49:51 ID:KogTKd6Y
- >>69
えー、50万台以上の出荷がなけりゃどうやっても3DS以上の数字が出せないじゃないですか。
そうしたらもう「VITA発売初日の熱気は3DS以上に感じます。
BYゲーム業界の応援団を率いる社長さん」みたいなコメント出すしかないじゃないですか?
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:50:10 ID:TKSn/s5E
- >>93
ドコモショップはドコモじゃないよ
丸紅とかがやってる
- 99 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:43 ID:hVmEcD22
- >そーいやMH3G発表前までは、「3DSにMH来なくていい、荒れるから」とka言ってた人いたけど
これ言ってたの俺だけど、何か用?(棒
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:50:45 ID:TKSn/s5E
- >>97
このままじゃ静かなスタートだよ
もうどうしようもない
- 101 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:46 ID:XkTU.P5.
- >>54
ホントにAndroid乗ってるなら、3G版買うわ。
b-mobile乗る前提でだけど。
オモチャとしては色々遊べそうだし。
- 102 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:56 ID:x.iV4Kg.
- >>96
つまり予約キャンセルしても問題が無いと・・・?
- 103 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 22:50:59 ID:K6ydIpD2
- これで3DSの初週販売台数を越える数をVITAちゃんが初週で売り抜いたら相当なサプライズだな・・・
- 104 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:51:05 ID:XoukL/rE
- >>96
転売するには持ってこいってことだからね
雲行きが怪しけりゃキャンセルすればいいわけで
それ以外の店で予約してヤフオク出しちゃった人はご愁傷様
- 105 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:51:23 ID:uHGT9.iQ
- SCEカンファ前「Vitaは売れる!」
↓
SCEカンファ直後「カンファの手ごたえは感じた!」
↓
現状「Vitaは日本の立ち上がりは期待していない」
問.ツッコミどころを答えよ(複数回答可)
- 106 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:51:35 ID:V6hjql4E
- >>97
それで3DSに販売で負けたら何もいえなくなるので
初日は無難な事しか言わんと予測
- 107 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:51:46 ID:TKSn/s5E
- >>102
キャンセルすら不要
とりにいかなければいい
- 108 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:00 ID:shxKZ3i6
- 隠れ家的な携帯ゲーム機。
- 109 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:03 ID:cc/lStN6
- >>98
そうなんだ、しらなんだよ。
ううむ、ほかに
「Vita本体を売ってくれそうな」人は
居ないモノ化ねぇ
- 110 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:18 ID:lNdFizfM
- >>95
あれ?毎週楽しみにしてるおれは珍しいの?
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:52:25 ID:TKSn/s5E
- >>105
直後には3Gの評判が悪いことは気にしてた
だから予約みてなんていってたわけ
- 112 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:44 ID:USPefhYk
- >>93
SCEが電話機ではないって自分から言ってる以上、ドコモ側もショップで無理に扱う義理は無いのではないの
- 113 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:50 ID:Qj.R8C/o
- >>54
相変わらず、当てにならない記事を書く…
- 114 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:06 ID:hJatIvCM
- >>97
だってDSとPSPの発売日だってそうだったじゃない
- 115 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 22:53:12 ID:9EY9lCBc
- o o )ク インスピレーションが湧いてきた
uv"ulア
- 116 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:42 ID:Uz1HA6cg
- >>108
大木の上に乗ってるゲーム機(中に居住空間あり)を想像した
- 117 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:54 ID:MytdONsg
- >>109
モバイルルーターとセットでってどっかやってたな
- 118 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:54 ID:x.iV4Kg.
- >>111
・・・E3で北米キャリア発表した時に嗚咽とも思える落胆のざわめきを聞いた気がするのですががが・・・
- 119 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 22:53:54 ID:9EY9lCBc
- n ̄n まだ食べてない夕食
o o )ク 空の冷蔵庫
uv"ulア 発見したパスタ
ヾノ
つまり手づかみのアレを…
- 120 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 22:54:00 ID:CI/SN3aw
- >>105
∩__∩ なんでゲーム機、まだ売ってんの?
( ・ω・)
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:54:03 ID:TKSn/s5E
- >>113
XperiaPLAYと勘違いしたんでしょ
- 122 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:54:21 ID:uHGT9.iQ
- >>111
カンファの手ごたえは感じてたのに3Gの評判が悪い事気にしてたんですか?
だったらカンファの何に手ごたえを感じたってんだ、って一瞬思ったけど
マスコミ向けのアピールは出来たよ!って部分の話なんだろうなと理解
- 123 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:54:40 ID:8iQ0tc6E
- まあ、Vitaの発売日にはヨドバシに1200人並ぶから大丈夫だよ(棒
- 124 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:54:51 ID:TKSn/s5E
- >>118
日本では八月にソーシャルソーシャルって記事が蔓延したから
3G必須だと勘違いしたんだと思うよ
- 125 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:39 ID:MytdONsg
- >>123
それは買わないといけなくなるからなあ
開店と同時に綺麗さっぱり無くなる行列?
- 126 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:04 ID:Qj.R8C/o
- >>71
一度使ったら、他人への譲渡や売却も出来ないし、
小売りにとっても、扱いづらい商品だろうなあ。
一時噂になった、ソフトが本体と紐づけられて、
中古に売れないという噂もどうなるか。
来月の商談会にはさすがに明らかになるだろう…
- 127 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:56:13 ID:TKSn/s5E
- >>122
社内的に悪いってはできなかったこと
3Gの評判は終わってからでてきたはなしで
ネットだけだって意見もあったためだと思う
だから予約見てなんてになったと推察
- 128 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/23(日) 22:56:24 ID:Rnx0rn6s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>110
iニ::゚д゚ :;:i 12話は頭パーンってなりそうだったよー。頑張って考察とか読んでみたり。
KIGAのマークとか言われないと私の脳味噌では気がつかなかった…
- 129 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:38 ID:XoukL/rE
- >>125
数百メートル離れてない店では行列が出来てなかったという時点で・・・
- 130 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:07 ID:x.iV4Kg.
- >>124
おかしいなぁ・・・
昨年末から初夏くらいまでの間、家庭用ゲームコンソール(PSP)で一番ソーシャル要素で成功してたはずなんだけどなぁ・・・
- 131 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:18 ID:oGkoZHOU
- ttp://www.uproda.net/down/uproda382360.gif
なぁにこれ
- 132 :<:≡:2011/10/23(日) 22:57:23 ID:XSUABDK.
- 久々に「赤い刀」ワンコインクリアー。
五面ボスはポケモンルビーサファイアのフウとランのパクり(棒
- 133 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:23 ID:uHGT9.iQ
- >>99
荒れる所か割合歓迎ムードですよねぇ(棒
3Gどことか4まで一気に発表したあたり、カプコン&任天堂のしたたかさを痛感した
- 134 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:36 ID:uWxWkItM
- プレイバック2004年。
PSPの初週台数はDSの2週目に負けました。
そしてあのときPSPの初週は確か16万台だったと記憶してるけど……これより多く出荷できるの?
- 135 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:57:47 ID:TKSn/s5E
- >>129
そっちは前金いるからね
繰り返すけど
秋淀の行列は、ノーペナであること、前金がいらなかったことだよ
- 136 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/23(日) 22:57:50 ID:Rnx0rn6s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 復刻だと…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/21/news075.html
- 137 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:58:22 ID:pfynmkyA
- >>127
決断力ゼロすなぁ
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 22:58:41 ID:TKSn/s5E
- >>137
あったらMOVEやGOなんてでてこない
- 139 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:27 ID:MytdONsg
- >>136
カッチャイナー
- 140 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:45 ID:zd5.Cryc
- >>127
カンファやってから考える
→予約数見てから考える
→発売されてから考える
になりそうですね
- 141 :名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:46 ID:uHGT9.iQ
- >>130
その期間「限定」な上、そのソーシャル要素はライバルハードにスタコラサッサ
更に言うと、SCEはソーシャルをカキンカキンと勘違いしている
- 142 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:15 ID:wcNNC4mE
- >>136
100円投入して遊んだ以外に
PCのアプリかなんかでやった事がある
- 143 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:52 ID:uHGT9.iQ
- >>140
カンファやってから(言い訳を)考える
→予約数見てから(言い訳を)考える
→発売されてから(言い訳を)考える
正解はこうだ
- 144 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:53 ID:hJatIvCM
- >>134
さすがにあの時より時間的猶予があるから2種合計30万台くらいは出荷できるんじゃないかなぁ
- 145 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:58 ID:lNdFizfM
- >>135
バイトで行列作るにはうってつけですね(ぼう
- 146 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:01:01 ID:USPefhYk
- ピングドラムはニコニコでしか見られないので余り具体的なネタバレはしないで欲しかったり
まぁ配信までに忘れてる可能性が大きいんですが
- 147 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:01:49 ID:hVmEcD22
- >>133
荒れるってのはココのことじゃなくて、周りのこと
Tri後の惨状にほとほと呆れていたのよ、メッセの禿を皮切りに
ミリオン売れても売れてないだの、居ただろう?
- 148 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:02:42 ID:cc/lStN6
- おふろにinするか
おふとんにinするか
ソレが問題だ。
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 23:02:47 ID:TKSn/s5E
- >>144
できなきゃおしまいだけどね
- 150 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:03:06 ID:hJatIvCM
- >>147
とりあえずHMMR氏は大荒れの様子
- 151 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:03:43 ID:uWxWkItM
- >>144
じゃあ負け確定だな。
モンハンマリカマリオ抱えたクリスマス直前週だぜ? 3DSが30万台を下回ることはまずあり得ん。
可能性が唯一あるとすれば出荷数を任天堂が確保できないヘマをやらかすくらいだがそれこそあり得ない話。
- 152 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:03:53 ID:x.iV4Kg.
- >>141
勘違いしてる事前提で130を書き込んだんだけどねw
- 153 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 23:04:00 ID:CI/SN3aw
- >>147
∩__∩ 今世代の据置ハードで、ミリオン超えたサードソフトって、MH3とFF13だけなのにね。
( ・ω・)
- 154 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:04:44 ID:uHGT9.iQ
- >>147
現状周りもtriの頃に比べたら荒れてないけどね
これの原因はSCEカンファの盛大な自滅の部分が大きそうだけど
ソニー戦士が発狂を通りこして茫然自失だったのを覚えてる
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 23:04:53 ID:TKSn/s5E
- >>153
それだけユーザーが分散してしまったってことでもある
国内はやはり一ハードが限界なんだろう
- 156 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:29 ID:V6hjql4E
- >>136
つい数年前まで旧型が現役で動いてたところがあったが店そのものがつぶれちまったなぁ
ボンタン飴が景品だった
- 157 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:51 ID:x.iV4Kg.
- 葬式と13-2はどうなるんだろうね・・・
話題に出ないから解らないや・・・
- 158 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:00 ID:Qj.R8C/o
- >>149
実際に、それだけ出荷したら、だだあまりになる予感。特に3G。
本体3万+メモカ+ソフトなんて、ポンと買える人は、
独身のサラリーマンとか、客は限られてくるだろう。
- 159 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:02 ID:7P7/hbOc
- >>154
ニコ動とかMH4の後はほんとにしずかになったなあw
- 160 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:24 ID:iyhdE4zg
- >>153
今世代の国内市場は本当に寒い事になってるのう
…ミリオン行ってないだけでそこそこ売れてるタイトルもあるんだろうけど、
そんなタイトルの中にはPS2の頃はミリオン売ってた物もあるんだと考えるとねえ
- 161 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:27 ID:uHGT9.iQ
- >>151
年末年始も任天堂は出荷調整するんじゃないかな?
で、小売ブログ()が文句言うまでワンセット
- 162 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/23(日) 23:06:33 ID:Rnx0rn6s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>146
iニ::゚д゚ :;:i 気をつけます…
- 163 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:52 ID:uWxWkItM
- >>153
「むしろ何故ミリオン如き越えられないのか不思議でならない」って京都の面々が(ry
つまりFF13とモンハン除けば今世代据置ミリオンオーバーって全部京都が独占してんのよね……
- 164 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:55 ID:hJatIvCM
- >>149
出荷が3Gが20万、wifiが10万で実売が両モデル10万ずつってのを自分は予想してるんですけど、
しがないさんの予想はどんなもんですかねぇ
- 165 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:56 ID:cc/lStN6
- 仮に、一台のハードに集約するなら(自宅のハードが一台しか残せないなら
いまだと3DSになるのかなぁ。
次点でPSP。
というか、据え置きプレイがきつくなってきた
(主に時間的に
- 166 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:07:12 ID:shxKZ3i6
- 13-2がミリオン3本目になれるかどうか。
- 167 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:07:17 ID:AB8wSiDY
- >>155
ゲーマーとライトゲーマーだけでミリオン支えられない国内市場って辛いですね
- 168 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:07:50 ID:cc/lStN6
- >>158
家族持ちのサンタおとうさん
もいけるよ!
(せがまれれば、嫌とは言えまい
問題は、せがんでくる
だんじーじょじーがどの程度居るか。
- 169 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/23(日) 23:08:24 ID:tHK5Ymb.
- >>150
>H MMR
つまり、地球は滅亡する!
- 170 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:08:47 ID:XkTU.P5.
- >>158
問題は、Vitaが仮に3G版が15000とかになったとしても、
メモリカード代考えると全く触手がうにょうにょしない事なんだよね。
人によるだろうと思うけれど。
- 171 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:14 ID:uWxWkItM
- >>168
回避策としてサンタさんが3DSの購入を提示。
そして自らの服を真っ赤に染め上げるサンタ・ロワイヤル開幕……
- 172 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:16 ID:KogTKd6Y
- 年末分の3DSとMH3Gを積んだ船が行方不明になるという筋でどうだろか(棒
- 173 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:16 ID:PRfR783U
- >>155
そして「次世代は住み分けなぞさせませんよ(ニッコリ」と
京都でメガネの人が(ry
- 174 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:23 ID:x.iV4Kg.
- >>156
あの手の筐体から出てくる景品引き換え札をこっそり持ち帰り
10枚くらい手元に溜まった時「景品カードを引き換えてから帰ってください」とデッカイ張り紙が貼られたのは良い(!?)思い出
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 23:09:43 ID:TKSn/s5E
- >>164
3Gの半分も初回はないと思う
おそらく3割じゃないかな
- 176 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:46 ID:z5cQe.rg
- Vitaちゃんは予約開始の段階で小売りの話聞いてると3G:Wifiで7:3ぐらいの割合っぽいのに
都内の家電量販店とかでWifi版の予約が瞬殺してない時点でいろいろお察し下さい
- 177 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:47 ID:RIbuGD.s
- もしVitaを買うつもりでロンチのソフトを見てきたけど、どれもしょくしゅは動かないー
- 178 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:47 ID:cc/lStN6
- Vitaは
「欲しいソフトが出てからで良い」な、そんな匂いがしてる。
さらに言っちゃえば、
何が「欲しいソフト」なのか
イマイチ誰にも解っていないところ。
- 179 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:56 ID:uHGT9.iQ
- FF13も出荷台数には黒い噂が付きまとってるしなぁ
とはいえそういう部分を差し引いてもミリオン超えしてるのは確実
問題はFFナンバリングで200万未達だったり、超絶な初動率だったりetc
- 180 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 23:10:07 ID:9EY9lCBc
- o o )ク チーズかけただけパスタ(ゆで加減は貧乏人仕様)
uv"ulア うめー
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 23:11:12 ID:TKSn/s5E
- さて今日は失礼するね
- 182 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:11:34 ID:uWxWkItM
- >>181
お疲れさまっしたー
- 183 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:12:11 ID:cc/lStN6
- ロンチは、がんばってるのだけどなぁ>Vita
無双、リッジ、みんごる、あたりと
ドリクラ、あんちゃ、みんなとあたりと
そのたイロイロたくさんと
そこそこ悪くは無いんだが・・・
- 184 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:12:18 ID:V6hjql4E
- >>163
除外しちゃ駄目だろうけど
任天堂以外では2社しかミリオンが無い、しかも1タイトルづつ
というのはお寒いなんて状況じゃないからねえ
まぁその状況作っちゃったのは多くのサード自身なのでなんともいえんが
- 185 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:12:54 ID:Qj.R8C/o
- >>157
PSPもPS3も、知名度のあるソフトは数十万本のソフトを売るだけの市場はまだあるから、
零式もFF13-2も、爆死というほど悲惨な事にはならないんじゃないかな…
大成功もしないだろうけど。
ゲーム内容には期待できないけどね。
- 186 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:17 ID:x.iV4Kg.
- >>179
葬式も13-2も初動で大体の売れ方が解りそうなので
その時点で70万程度しか売れなかったらミリオンが厳しい展開ですな・・・
>>181
おやすみなさい
- 187 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:33 ID:6gEcXvX6
- >>150
…だれ?
- 188 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:52 ID:hJatIvCM
- >>175
そんなにwifi版が少ないと…
- 189 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:59 ID:uHGT9.iQ
- >>185
第一FFも、規模の大きいテイルズ化が進んでると個人的に憶測
- 190 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:10 ID:PRfR783U
- >>187
ヒゲじゃね
- 191 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:44 ID:XkTU.P5.
- >>181
おつかれですー。
>>178
あえて言うならfalcomゲーかなぁ……
それにしても、カード込4万はなかなか……
- 192 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:30 ID:wcNNC4mE
- >>187
謎は全て解けた
Faみ厨のえらいじっちゃんの事だな
- 193 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:57 ID:hVmEcD22
- 近くのゲオは、3G12台にWifi5台入荷ってあったけど
まだ予約締め切ってなかった
- 194 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:06 ID:uHGT9.iQ
- >>190
ああ、3DSが売れるってかSCEがコケると
広告貰えなくなるから大荒れしてるね
ちょっと前の講演会の内容も相当酷かったみたいだし
- 195 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:09 ID:RNsheeis
- >>176
年開けたら週1万が精々な気がするわ・・・
- 196 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/23(日) 23:16:12 ID:tHK5Ymb.
- >>178
モンハン(棒
ポケモン(棒
ドラクエ(棒
- 197 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:15 ID:uWxWkItM
- >>183
なんて言うか、そのどれを取っても「PS3かPSPで遊べるよね」ってのが問題で。
3DSもロンチは移植とかばっかりだったけどあっちには「裸眼立体視」って言う強烈なキーワードと
スパ4に代表される「DSだと出せなかったであろうタイトル」があったわけで。
要するに、「約3万円(本体のみ)」という壁を越えさせるだけの既発ハードとの差別化が出来ちゃいない。
- 198 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:59 ID:V6hjql4E
- >>174
札足らなくなるからなw
俺もカプセルはここに入れてくださいってあるのにカプセルごと持ち帰ってたなぁ
エレメカに特化したゲーセンが欲しい…
- 199 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:23 ID:6gEcXvX6
- >>190
ああ
…誰?(棒
- 200 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:36 ID:XkTU.P5.
- Yahooトップ……
トルコで地震だの、ミャンマーで洪水だの……
ホント、世界はどうなってしまうのん。
実はすでに最終兵器彼女状態だったりしないよね…
- 201 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:44 ID:uHGT9.iQ
- >>193
3DSは予約開始直後から壮絶な情報戦だったのに比べると
あまりにもお粗末過ぎるよな
- 202 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:51 ID:7P7/hbOc
- >>197
ハイスペック路線ズベテが今後直面する問題だね
とにかくソフト作れなきゃ意味ないし、
ハイスペックでなけりゃいけない理由が必要だ
- 203 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:18:18 ID:D3mY2fw2
- >>197
サード的にも同じSCEハードでも手軽に行くならPSP、ガッツリやるならまだPS3で
出すって感じだろうなぁ。
- 204 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:18:28 ID:7P7/hbOc
- ・・・なんだズベテって?
- 205 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:19:14 ID:wcNNC4mE
- >>200
地球が寝返り砲撃ってるだけだよ
- 206 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:19:43 ID:cc/lStN6
- なんにしろ、
モンハンの代わりを
Vitaさんは早々に発掘するなり
探してこないと、きつい。
そのうち、あんなソフトこんなソフトがでますよ!
だから今から買ってね!
の、押しが弱い
- 207 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:19:47 ID:hJatIvCM
- >>204
EとWが隣合わせだったように、
SとZもまた隣接しているからな
- 208 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:05 ID:uHGT9.iQ
- >>202
そこら辺の問題をDS・Wiiの頃から変化を投じた任天堂
後追いながらもキネクトで独自の方向性を見出したMS
ニバイニバイセイノウセイノウで劣化パクリで無かった事にするSCE
- 209 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:05 ID:XkTU.P5.
- >>197
というか、3DSは、
3D立体視+3Dカメラで、十分25000円の価値認めてたのよね。
まあ、社長が訊いたせいで欲しくなったんですが。
- 210 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 23:20:16 ID:K6ydIpD2
- >>199
ダーンXの弟さんです
- 211 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:23 ID:hVmEcD22
- ラスボスが地球と聞いて
- 212 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:25 ID:shxKZ3i6
- 「囲碁ガールが急増」が気になる。
- 213 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:28 ID:V6hjql4E
- >>195
1月以降の弾が無いのがいちばん効いてくるだろうね
ロンチ分散させたほうがマシ、なんといわれようと絶対マシ
- 214 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:32 ID:MytdONsg
- >>204
ごめん、ボケが思い浮かばなかった
- 215 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:40 ID:cc/lStN6
- >>197
たしかに、PSPでいいじゃない
と言われちゃうと、ソレまでなんだよなぁ…
背面タッチパネルか、
右スティックか
3Gか
どれかを「うまく」使った「売れる」ソフトが
発売されて欲しいところ。
- 216 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:04 ID:dRFs5eho
- プレイステーションVITAは流行るのか?
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20111023/1319370242
- 217 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:17 ID:5QkYs3EI
- モンハンとポケモンが同じハードか
いいぞもっとやれ
- 218 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:30 ID:uWxWkItM
- >>202
携帯機の場合、単純にスペック上げてくだけだと「その先」はもう既に据置機が見せてるわけで。
3DSの解像度を裸眼立体視に割り振ったのはいい判断だと思うよ。
あれは全てのユーザーに同一のディスプレイを用意できる携帯機だから出来ることだし。
- 219 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:58 ID:uHGT9.iQ
- >>209
一気に値下げしたけどアンバサダーのお陰でむしろ俺個人は美味しいです
でもまあ、値下げ直前に「他人に買い与えた」人は納得してないかもだけどね
今更言ってもしょうがない部分ではあるけど
- 220 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:22:51 ID:XkTU.P5.
- >>215
MHが保証されてれば、
そしてPSPのUMD互換があれば、
それこそよくある「PSPの買い換え需要」と言うものは
見込めたのかもしれないけれどね…
ほんと、モンハン頼みだったんだね。PSPって。
- 221 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 23:23:01 ID:K6ydIpD2
- >>217
そこへドラクエモンスターズも入り、三大?モンスター物が集結
- 222 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:01 ID:lNdFizfM
- そんなことより3DSのソフトに集中する予定だったのに最近Wiiが何気に充実してきてこまる。
箱丸さんのゲームも積んでるし...、みんなもうちょっと消費者の財布と時間に優しくしてください。
あ、SCEは超優しいね
- 223 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:17 ID:x.iV4Kg.
- VITAちゃんの強力なATフィールド
・WiFi版と3G版の選択
・月額課金とプリペイド課金の選択
・メモリーカード容量の選択
・ゲームソフトの選択(パッケージかDL版か)
・現時点での不明要因(アクティベーション・中古屋対策他)
- 224 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:37 ID:QU2mif3.
- _,,..,,,,,..,_
/*´Д`*ヽ マンUどうしちゃったの?今北産業!!!
l l
`'ー----‐´
- 225 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:41 ID:9GL1X2/w
- ただいも
今日の超次元ガンダムはどうだったの?
絶賛の嵐だったん?
- 226 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:52 ID:oQwg/4nI
- >>200
世界2012年滅亡説とかあったけど
アレが2011年なら信用してたのにな、と言いたくなるレベルだな今年は…
- 227 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:55 ID:C1wIbELY
- >>206
作るという発想は・・・ないか。・
- 228 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:03 ID:shxKZ3i6
- >>224
スレ見ながら見てたけど、ビックリだよねーー。
- 229 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:06 ID:KogTKd6Y
- で、君たちは1月15日までに3DSのソフトを何口買うわけよ?
- 230 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:14 ID:cc/lStN6
- >>223
そのへんはことごとく。
「高い方買っておけばえーねん」の一言で
解決だ!
- 231 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:19 ID:uWxWkItM
- >>215
右スティック→据置機
3G→金かかりすぎ。ゲーム図書館やってた頃のセガじゃあるまいし。
と、なると特色と言えるのは背面タッチパネルなんだけど
「ゲーム機の背中にタッチパネルがつきました!」と言われても、ね。
- 232 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:35 ID:7uv4BK.g
- >>229
だから10本程度余裕だって
- 233 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:35 ID:XkTU.P5.
- >>219
同じく。アンバサダーおいしいです。
ただ、GBAはふつーにVCとして売って欲しい……
出来れば音質改善をした上で。
- 234 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:24:53 ID:cc/lStN6
- >>229
1.5口分かなぁ。
案外少ない。
スラ森、マリオ、マリカ。
- 235 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:06 ID:hVmEcD22
- テリーのワンダーランドって、ひたすらダンジョン迷路歩いてた気がするんだけど
- 236 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:29 ID:D3mY2fw2
- >>225
フリット「ユリンが居なければ即死だった」
技術者としては5歳からガンダム設計しちゃう天才だけど
パイロットとしては全然なフリット君でした。
- 237 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:45 ID:wcNNC4mE
- >>229
2口4本
- 238 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:55 ID:MytdONsg
- >>229
もう3口登録済みなんで2口よ
- 239 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:56 ID:XkTU.P5.
- >>229
マリオ、マリカ、Newラブ+、モンハンは確定。
他は…どうせこのスレ見てたらあと2本くらい買うだろう(棒
- 240 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:18 ID:x.iV4Kg.
- >>230
それは二番目の月額課金で
胴元「そんな予算は出せん!」
で、ドロップアウトするだろう・・・
特にPSPユーザー層の中高生は
- 241 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:20 ID:uHGT9.iQ
- >>216
品川(SCE所在地)だけVITAの検索数が3DSを上回ってるってのが
露骨に露骨ですねぇ
- 242 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:23 ID:uWxWkItM
- >>229
実はクラニン未登録のソフトがいくつかあるからそれ登録してからだなあ。
今んとこマリオマリカモンハンは決定済みなんだが場合によっちゃスラもり追加もあり得る。
- 243 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:27 ID:RycuLMRM
- >>222
えー最近PSPもPS3もそこそこ頑張ってるじゃんよ…とおもったが
一部の層にうけるソフトが多いだけで、その他・万人向けなの少ないからか
- 244 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:44 ID:dRFs5eho
- Vitaってもうすぐ発売するハードなのにハードの仕様とか料金とかそんな話題ばかりで
ソフトの話題がほとんどないんだよね(´・ω・`)
- 245 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:27:03 ID:NFsH5U8Q
- >>224
シティの攻撃力ハンパない
- 246 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 23:27:07 ID:K6ydIpD2
- 1口か2口の応募になるだろうなー
マリオとMH3Gは確実に買うとして、他に買うかどうか・・・マリカとGジェネは気になるけれど
- 247 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:27:09 ID:shxKZ3i6
- 13-2を買う猛者はおらんのか。俺は買わない。
- 248 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:27:28 ID:V6hjql4E
- >>216
面白い角度からの観察だな
- 249 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:27:39 ID:cc/lStN6
- >>247
FF13に感動した、コケスレのコテの人は
みんな買うらしい(噂
- 250 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:01 ID:uWxWkItM
- >>244
だってぶっちゃけ「画面が綺麗になった代わりにバッテリーが犠牲になったPSP」ですし……
- 251 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:09 ID:uHGT9.iQ
- >>243
PS専用ソフトって基本アニメゲーばっかですよ
それ以外だと箱○マルチor箱○独占ソフトだったりするし
- 252 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:17 ID:J3osx1GQ
- >>224
マンU 1-6 マンC
野球やってたん?
- 253 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:33 ID:QU2mif3.
- >>228
後半開始少しすぎた後から見出したけど
ちょと後に引きそうな戦いでした…(*´Д`*)rz
まだ若いから伸びシロはあるけどGKはまだ不安かも
- 254 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:00 ID:V6hjql4E
- FF零式はちょっと欲しかったんだけど
おぱんつアピールでなんかさめてしまった
- 255 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:01 ID:NFsH5U8Q
- ブランド力や10-2の売れ方からいって
最低でもミリオンいかなきゃ、なんだけどね
- 256 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:02 ID:wcNNC4mE
- >>GKはまだ不安かも
!!!!
- 257 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:16 ID:hKntYN7g
- >>229
カグラとスパ4とポケスクを10月入ってから登録したんで
今年はMH3Gで2口かなぁ
1月入って余裕があったら何か2本買うかも
- 258 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:19 ID:pfynmkyA
- >>247
そんな金も暇もあらへんがな
- 259 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:19 ID:uHGT9.iQ
- >>249
そういやFF葬式のファミ通レレビューは
「開始直後から泣ける」とかそんなんだったっけ・・・
- 260 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:37 ID:x.iV4Kg.
- これを見て反応に困ったのはきっと俺だけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173778.jpg
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY7559.jpg
- 261 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:30:37 ID:uWxWkItM
- >>260
上はまあよしとしよう。良くあるコラだ。見えないけど。
下。
バカじゃねーのwwwww
- 262 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:31:06 ID:zd5.Cryc
- >>260
こっちもあげるべき
434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 10:25:45.19 ID:2xCOVKfvO
君はどれに応募する?
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY7523.jpg
なんとなく合体
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY7524.jpg
- 263 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:31:24 ID:V6hjql4E
- >>260
キモイモノづくり職人の節操無さパネェな
- 264 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:31:24 ID:RycuLMRM
- >>259
それだけ聞くと悪い意味にしか取れないww
- 265 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:31:58 ID:RNsheeis
- >>244
Vitaだから出せるソフトが無いねぇ
新機能も微妙でサードも開発間に合ってないし
- 266 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:21 ID:Uz1HA6cg
- >>260
なかなかのセンスだw
- 267 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:21 ID:cc/lStN6
- お題を出せば、クニャペにしてくれる
そんなスレなのか?
- 268 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:45 ID:uWxWkItM
- >>262
アホや。コイツら大アホや(褒めてます
- 269 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:55 ID:J3osx1GQ
- >>253
デ・ヘアは開幕当初から不安視されていたけどますます悪く言われるんだろなあ。
- 270 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:03 ID:XkTU.P5.
- Xperia Play、輸入SIMフリー版が35000で買えるのか……
Vita買うくらいならまだこっちの方がオモチャとしては遊べそうだ。
- 271 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 23:34:04 ID:K6ydIpD2
- >>216
なるほど、ブログに取り上げられた語句の集計・・・こんなサービスが今はあるんだなぁ
そしてグーグルトレンドの方の画像、ニュース参照数の赤と青が実際のデータと反対になってるぞw
- 272 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:34:11 ID:cc/lStN6
- >>270
それこそ、PSPでいいんじゃね?
という匂いが…
- 273 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:34:14 ID:UZJXLVyI
- >>262
なにがどう「なんとなく」なんだよコレwww
- 274 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:34:47 ID:VNepCqEA
- >>270
個人的にはソニエリミニが気になってるんだぜー
芋場なのは利点なのか難点なのか。
- 275 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:35:11 ID:hJatIvCM
- >>260
せめて1UPキノコにしてあげようぜw
- 276 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:35:12 ID:QU2mif3.
- >>269
高いボールに対しての対処はどうにか頑張って改善を期待(*´Д`*)
粕谷氏はフィードが素晴らしいからハートよりも良いGKって言ってたけど…
- 277 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 23:35:35 ID:K6ydIpD2
- あーいや違った間違えた、リンク先のデータで赤と青が全部入れ替わってただけだった。
ニュース参照数はVITAの方が多いのか?
- 278 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:36:23 ID:pcvjRuUc
- >>249
勘当したの間違いじゃ
- 279 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:36:55 ID:cc/lStN6
- 全然関係ないけど、
週末のひだまりspの予約が入ってた。
PT2、よく働いてる
- 280 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:37:02 ID:x.iV4Kg.
- >>270
色々話聞いてるとPlayは一周周回遅れしたスマホスペックらしく今のスマホと比較すると低スペックらしいのよね・・・
やるとしたらエミュ需要らしいけどそれならゴニョったPSPの方が良いという結論ががが
- 281 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:37:15 ID:Uz1HA6cg
- 輸入品は技適がついてるか要チェックだ
余計なお世話ならすまん
- 282 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:37:21 ID:/D1ouaIU
- >>271
URL生成し直したんだろうな、データ自体は合ってる。
……しかし、何故ニュース検索だけ高いんだろう?
やっぱり品川?
- 283 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:38:27 ID:QU2mif3.
- あ、そういえば今日新しいガンダムを初めて観ました(*´Д`*)
- 284 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:38:36 ID:XkTU.P5.
- >>274
3インチですかー。
価格的には、テザ有りでこの値段ならいいですね。
- 285 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:39:21 ID:cc/lStN6
- 技的マークの不要な
PSP-E1003かつる。
- 286 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:16 ID:pfynmkyA
- >>280
海外だと今年の頭には出てたし、
その時点でフラグシップ機種からすれば一回り劣るスペックだったからね
- 287 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:27 ID:XoukL/rE
- >>285
そういやそれ日本でも出すみたいな話が出てたね(古い話だが)
- 288 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:33 ID:Uz1HA6cg
- >>285ーモンハンやろうぜー
- 289 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:39 ID:XkTU.P5.
- >>280
PSPは、SNESが……ごにょごにょ。
でも性能的にはかなり微妙なのは確かですね。
>>281
OSで表示でもOKでしたっけ。
ありがとうございますー。
- 290 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:42:22 ID:x.iV4Kg.
- >>286
まぁ海外物を安く買うならおもちゃとして使うのは有りかな?と思う>Play
・・・しかし国内版、てめーは高過ぎだ!
- 291 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:43:58 ID:oQwg/4nI
- >>265
もっと言うなら、今後も「Vitaだから出来るソフト」が出る見込みがあるのか、という…
PSPの場合は結果的にDSとの性能差から「PSPだから携帯機でモンハンが出来る」みたいな需要が出来たけど
性能向上が頭打ちにになる今世代でこんな性能差による住み分けが成り立つ見込みは限りなく低い状態なわけで
これがファーストにソフト力があった場合は、ハードの性能差や特性なんか関係なく
有力ソフトを自社ハードにそれぞれ投入することで
「そのハードでしか出来ない人気ゲーム」ってのを作ることができる、が…
- 292 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:44:34 ID:Qj.R8C/o
- >>224
まあ、マンUは1点ビハインドの状況で、後半早々に退場者一人だして、
一人少ない状況で追いかけなきゃいけなかったんだし、仕方ない。
長いリーグ戦なら、試合の流れでこういう結果になる事もあろう。
- 293 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:44:44 ID:J3osx1GQ
- >>216
そこのブログの過去の記事漁ってたら、フランスのマジコン裁判で任天堂が逆転勝訴していたのか。
- 294 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:48:29 ID:x.iV4Kg.
- >>291
VITAの操作系を使ったソフトはいくつか提案されているけど
どれもピンと来ない
サードの人も紹介してる時は楽しそうじゃ無い
その時点で「失敗している仕様」だと大体解る
- 295 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:50:00 ID:QU2mif3.
- >>292
気持ち切り替えて次で挽回して欲しいですね(*´Д`*)
- 296 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:51:28 ID:fcaoLIas
- >>294
本当の意味でVita独自の仕様って背面タッチしか無いからな
しかもコイツ使おうとすると、本体がたやら持ちにくかったりで、ぶっちゃけゲーム用途には向いて無いという
タブレット用途なら何らかの使い道が有りそうではあるんだが
- 297 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:52:43 ID:JhLGsNRI
- >>294
背面タッチパネルはまず使いこなせるとは思えんしなあ・・・かといって前面のタッチパネルも
DSの場合二画面だから最大限に生かせたわけで、一画面でタッチとか操作煩雑になるどころか
画面さえぎって見にくくなるだけとしか・・・
- 298 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 23:52:57 ID:Y3E5RB0A
- たひゃあ
ガンダム録画視聴完了
想定通りの突っ込みどころオンリーなので逆に安心と言える
- 299 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:55:13 ID:prV1QE5A
- コロコロの方が面白そうってのが不思議な状況だな
- 300 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/23(日) 23:56:24 ID:O3IwsOz6
- >>297
タッチ操作で画面が見えなくなるか。
プラスに考えりゃ、見えないんならって適度に妥協する話も出来そうだが
PSブランド?的にはそれはどうなんだ?って話もありますしにゃぁ。
商売とは難しいモノだ(棒
- 301 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:56:33 ID:UlcQvKBs
- PS4ではCell 2を搭載?
http://www.anaitgames.com/noticias/chip-cell-2-playstation-4
スペインのゲームサイトの掴んだ独自情報によると
バルセロナ・スーパーコンピューティングセンターにてCell 2の開発が行われており
それをPS4に乗せる予定らしい
ただ現在開発中のCell 2はゲーム以外にも、様々な用途で使われる予定であり
当面の最も重要な目的がPS4になる、という話
バルセロナ・スーパーコンピューティングセンター
http://www.bsc.es/index.php
- 302 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:57:13 ID:rLRUL46U
- おおむね日野が悪い 色々とつり上げすぎ
- 303 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:57:21 ID:x.iV4Kg.
- >>296
背面タッチの利点はだた一つ
指で画面が隠れない
それだけ
あと、ボタンの代わりに使えると言うが誤爆率が高い時点で代わりにはならない
>>297
ゲーム作ってる側の人も
「こんな感じで遊べます」とドヤ顔してるが
アレは「こんな形にプログラムできて良かった」って顔であって「楽しい」って顔じゃ無い
客は一見「ほほう・・・」って顔をするだろうけど実際に遊ぶと
「一回遊べば良いかな?」とか「お金を払うまでも無いかな?」って気持ちになると思う
- 304 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:57:42 ID:7uv4BK.g
- >>301
クタラギ……もういないのにね……
- 305 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:30 ID:VNepCqEA
- >>298
AGEは小難しいこと考えずに見る枠に入れたので何ももんだいは無い
元々初代(TV版)もそういう作品だったしw
さて30分後には境ホラだー
- 306 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:40 ID:RIbuGD.s
- おやすみしょくしゅー
- 307 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:41 ID:yYNxwG0E
- 前々スレの地球滅亡説みたが、いい年した知り合いが同じようなこと言ってたな
隕石落ちて氷河期くるよ!とかいって水とか買い込んでいたがVITAも予約してるという…
- 308 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:59:53 ID:7uv4BK.g
- >>307
VITAで米粉パン作れるならよかったのに
- 309 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:00:00 ID:65aD.4LA
- ここから綺麗なコケスレ
- 310 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 00:00:13 ID:R/nqeayY
- >>307
何がしたいのかわからない人だな
- 311 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:00:25 ID:JBwi7djk
- ふたなりじゅくじょー
- 312 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:00:26 ID:slQ4r6F.
- Vitaに氷河期が訪れるとな
- 313 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:00:36 ID:w8xPcwcg
- 小学生ー
http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22578121&PHPSESSID=caace03fa95f70d6680fdff4d967dff8&guid=ON
- 314 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/24(月) 00:00:47 ID:bDd6C/eY
- マシンガンー
- 315 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:00:55 ID:gHzla0hM
- >>305
チバテレとか爆発しろ
境ホラは今週から熱いぜぇ超熱いぜぇ
東西戦国無双対決とか動画化したら恐ろしい動き確定だし
- 316 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:01:00 ID:cE5lYSeo
- しょたー
- 317 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:01:25 ID:znQWsgvs
- >>298
今回はシャアみたいな仮面被った敵キャラは出て来ないのかな(*´Д`*)
- 318 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:02:08 ID:JXSi8t62
- >>307
隕石や氷河期が来るとして水とか買いこんでも
滅亡を前提とした場合、個人が貯蔵できる食料なんて程度が知れてるので無駄である
下手に溜め込むと泥棒や強盗に襲われるリスクの方が高い
- 319 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:02:42 ID:HYp4XEAA
- >>307
溶けた氷の中に恐竜がいたときのために玉乗りの仕込み方を学んだ方が得策だな(某)
- 320 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:03:46 ID:5FoZ7cMM
- つまりセンシャか北斗神拳奥義を用意しておくべきだな
- 321 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:03:53 ID:veKK4Maw
- これをはれと神の啓示が
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan241381.jpg
- 322 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:04:54 ID:JXSi8t62
- >>319
氷漬けになって長時間経過した動物は基本蘇生できない
・・・と、夢も希望も無い事を口走ってみる
- 323 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:13 ID:9eJezO4s
- >>305
個人的には変なオマージュが減った分見やすく感じました。
作劇もそこそこガンダムと少年漫画融合が気にならないレベルになってたので
このまま行けたらいいのでは?と思った。
ちょっと長官がやり過ぎだけど、禿もコレぐらいするさw
- 324 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:18 ID:JBwi7djk
- >>321
寝る前にワロタ。
- 325 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:20 ID:YZjispUE
- 日替りうぃんびー
>>315
その代わりチバテレはベン・トーとかやらないよ?
30分早いぐらい、いいじゃないw
- 326 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:22 ID:HYp4XEAA
- >>321
赤い彗星も地に堕ちたものだな・・・(某)
- 327 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:41 ID:slQ4r6F.
- >>321
世が世ならこの二人で薄い本が出たのかな
すでに当時出てたのかも知れんが
- 328 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:07:06 ID:bALd9A6.
- >>310
一応、テレビで滅亡論みたらしいがそういうの見ると信じているのかわからんが行動はするんだよな
で前の大嘘じゃん、信じるなよというと、今度は28日にくるよというw
VITAはWi-Fi版にしたらしいからまだ正常だ
- 329 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:07:56 ID:cbPK2.0U
- >>327
ガルマとなら普通に出てたんじゃないだろうかw
- 330 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:08:23 ID:kP9ASjWE
- http://nintendoeverything.com/76277/tons-of-details-from-the-first-zelda-skyward-sword-review/
・約束に違わず短くない
・ずっと驚くべき冒険
・猛烈なペースの進行
・思いもよらないオリジナルなロケーション
・息を呑み、感激させる眺め
・かわいくて、おかしな、記憶に残るキャラ
・「最初から最後まで完全な傑作であり、
我々の溢れ出す賞賛と抑えの効かない誇張表現は
全く行き過ぎではなく、ベストWiiゲームの栄冠に挑む挑戦者である」
・大半の敵は攻撃を仕掛ける前にある程度の事前の考えが必要
・虫捕りはあなたが考えてるより難しい
・虫取り網を振り回すと虫が逃げてしまうので、ゆっくり慎重に動かなければならない
・新たなロケーションから新たなロケーションに行くゲーム進行(訳に自信なし)
・いくつかのロケーションは「全くゼルダっぽくない」
・ゲームは「絶えることなく君を驚かせ、そしてそれだけに留まることはない」
- 331 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:08:59 ID:kP9ASjWE
- ・ダンジョンはいつもより短いようだ(まだ確認できていない)
・ロフトバードに乗った時の描写がいかに素晴らしいかの叙述。
・Wii最高グラの一つ
・ファイは押し付けがましくない
・OMNはファイを「チャーミングなキャラクター」「途方もなく聡明で、抜け目なく、
言葉数が多く、不調和なデジタル音で話す」と描写している。
・ゲームの住人はスカイウォードソードの世界にリアルなフレイバーと質感を与えている
・プロットそのものは直線的
・このゲームはあなたの注意を常に保つ知的で魅惑的な冒険として特徴付けられる。
・めまいを起こすようなゼルダシリーズの頂点、モーションコントロールゲームの頂点に
到達している。偉大な達成であり、任天堂の歴史の中でさえも最高のものの一つに
数えられる。
・セカンドオピニオン:任天堂はこのゲームをほぼ完璧なところまで磨くために何年も
かけたよね。待った分以上の価値があるよ。
- 332 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:09:28 ID:gHzla0hM
- >>325
ベントーの突っ込みどころの多さは異常
いくつの企業とコラボしてんだアレw(セガとか魚の歌とかどん兵衛とか)
- 333 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:11:01 ID:YZjispUE
- >>327
シャアガルマ本は定番だったそうですよ?
PSOで知り合ったおばさまに「シャアで萌えた口ですか?」と尋ねたら
「…島くんと古代くんでした」と返ってきたのは今では良い思い出ですわん
- 334 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:11:30 ID:gHzla0hM
- >>330
絶賛しすぎで恐い
3タイプのフィールドに各種ダンジョンが点在してる感じみたいだけどなんか枠組みとしてはちょっと違うらしいね
- 335 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:12:24 ID:veKK4Maw
- >>333
どういうわけだか
沖田艦長と古代君が頬ずりしている画像が記憶にある
現物みているんだよな・・・・ 前後の記憶が定かじゃない・・・なぜだろう・・・なぜだろう・・・
- 336 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:07 ID:KjZzwpCU
- モンハンまでにゼルダ終わるかなぁ…
マリカもあるしキツイわw
- 337 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:27 ID:2avLE/1g
- ゼルダはどうせ買うし、話を聞いてるとナチュラルネタバレ食らうからスルーしてる
- 338 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:37 ID:DRQn9isI
- >>334
今までの状況を統括すると
「縦に広いフィールド」っぽい印象を感じる
- 339 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:13:48 ID:veKK4Maw
-
積んでもゲームは腐らない・・・。
- 340 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:57 ID:Rn.UGFjM
- >>333
そこらへんの深淵はガチ過ぎてちょっと覗き込むのすら躊躇われるレベルだからなあ……w
- 341 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:20 ID:kP9ASjWE
- >>334
これからどんどんレビュー出てくるだろうけど多分マリギャラ1並に
絶賛ばかりのレビューだらけになりそうな予感がするw
- 342 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:41 ID:5FoZ7cMM
- やっぱり「そう…そのまま呑み込んで…僕の波動砲…」とかヤってたのかしら
- 343 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:51 ID:znQWsgvs
- 613 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:12:04.28 ID:mdTRYykA0
【海外Yahoo!】『2020年までに滅ぶものランキングに『TVゲーム』がノミネート』記事。
ttp://shopping.yahoo.com/articles/yshoppingarticles/717/7-gadgets-that-wont-be-around-in-2020
『Wii、プレイステーションとXboxのような人気があるテレビゲーム・システムはまだ次の10年間
はあるかもしれません。しかし、彼らは非常に異なるように見えます。別々の
コンソールを買うよりはむしろ、彼らのゲーム・オプションを増やし続けるタブレットと
スマートフォンは言うまでもなく、消費者がゲーム・システムをそれに組み込んで高性能なテレビを
その代わりに買うと、エンデルレは予想します。』
『『アナログ・ゲーム・システムが10年の終わりまで成功しなさそうです』と、エンデルレは言います。
『あなたはWiiが市場にしがみついている厳しい時間があるのをすでに見ています、そして、
プレイステーションはしばらく奮闘していました。』将来成功するゲーム・システムは
なんとか映画のような他の娯楽オプションで単にテレビゲームとより多くだけに
集中することをしなくなることができるものです。そして、従来のゲーム機からセット
トップボックスのより多くに発展します。』
- 344 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:55 ID:DRQn9isI
- >>336
ゼノブレ(現在進行中)→ゼルダSS→MH3G
の超ヘビーローテっす
- 345 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:15:33 ID:23YUo4Rw
- >>335
俺は文章で真田さんと誰かがちゅーしてるのを読んだ覚えがある、いやな思い出だ…。
- 346 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:15:53 ID:65aD.4LA
- 金曜以来のコケスレ
土日が早かったみたいだけど何かコケネタあった?
- 347 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:28 ID:iLgEqbbY
- >>301
Cell2か…、Cellに比べてどこが進化してるんだろう。
まさかコアの数が2倍!?
- 348 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:37 ID:JXSi8t62
- >>346
特に
何も
無いよ
- 349 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:40 ID:JBwi7djk
- エンデルレ何者なのか。
- 350 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:57 ID:xdbOlj32
- スマホ君か
- 351 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:47 ID:znQWsgvs
- >>334
最近ファミ通さんとかのレビューじゃないから信用出来るそうだ!
って思ってしまう変な固定観念が付きそうな自分が怖い(*´Д`*)rz
- 352 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:48 ID:9eJezO4s
- >>333
デスラー総統と古代もなかなかだったと言う(棒
- 353 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:50 ID:YZjispUE
- >>335
本編にそんなシーンあったかなー?
ヤマトはさすがにTVシリーズ揃えて無いナリよー
>>340
ネタとしてはあったけどガチ行為の描写は少なかったとか何とか。
発展したのはゴッドマーズ以降、というのは間違い無いみたいですねい
- 354 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:56 ID:DRQn9isI
- スマホ君がコンニチワと聞いて
ちょっと話題が戻るけどAGEの設定やシナリオと噛み合わないオマージュは
バンナム側からの要請(ゴリ押しともいう)があったんじゃないかと憶測
- 355 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:18:41 ID:lbQYiBmo
- 人形ですらないもので萌えてる人たちに比べたら
どんな容姿や年代であろうと人間でカップリングしてる人たちのレベルはそんなに高くないんじゃね?
と考えてしまった
- 356 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:19:00 ID:Rn.UGFjM
- >>343
高性能謳いたいならまずバッテリーどうにかしてくださいネー?
んで次UIな。
一番のボトルネック無視して技術論とかバカにしてんのか。
- 357 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:19:27 ID:veKK4Maw
- >>345
こんなこともあろうかと!!
みたいな感じで妙ちきりんな物体を出す真田さん・・・
ああやだやだ・・・w
- 358 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:19:54 ID:iLgEqbbY
- >>343
すげー、来年のことも予想で当てる事もできないだろうに、
10年後なんてどうなってるか。
- 359 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:20:06 ID:gHzla0hM
- ドドリアさんが最近笑顔の仮面でブラックな事しか言わなくて悲しい
- 360 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:18 ID:GUnyOP0o
- ガイジンのゼルダ好きは日本以上なのでなので少し差っぴいて見るにしてもすごいなw
でもゼルダは毎回毎回毎回毎回クソ高い期待に答え続けてるわけで
よくもまあアイデアが尽きんもんだと毎回関心する
- 361 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:49 ID:JXSi8t62
- > しがないさんが最近デフォでブラックな事しか言わなくて悲しい
それはきっと仕事が辛いからだよ(棒無
- 362 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:50 ID:2gQOkKMQ
- >>347
PPUの効率化とSPUの強化だと思う
上位モデルはコア2倍とかするんだろうけど
おそらくPS4に載るのはせいぜい「計10前後乗せてメニーコアに突入!!」
とかそんな感じになるかと
- 363 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:55 ID:4lFnNs9.
- >>359
フられたのかもな(棒
- 364 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:22:04 ID:DrNs9Cv2
- 案外そうなってるかもしれんよ?
MSも任天堂もリビングの覇権を狙ってるし動画配信してるしゲーム機がセットトップボックスの役割を担ってる可能性はある
- 365 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:22:11 ID:AunOZ1uU
- さらさらくろかみむすめー
のみみをはむはむしたいー
そんなゆめをみたいー
おやすみなさい
- 366 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:22:13 ID:znQWsgvs
- >>359
きっとこれは年末のゲームラッシュ思念のせいです(*´Д`*)
- 367 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:12 ID:2gQOkKMQ
- >ドドリアさんが悪堕ちブラック化
!?
- 368 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:12 ID:GUnyOP0o
- ゲームなんて常に明日無くなるかもしれない事を覚悟しとけみたいなことを
組長がずいぶんまえに言ってたきがする
- 369 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:24 ID:DRQn9isI
- >>358
むしろ直近の事よりも、ある程度期間が遠い方が大ざっぱな予測は立てやすい
予測の立てる推論が間違ってると大ハズレや予測になるけどな!
- 370 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:35 ID:Rn.UGFjM
- 林檎4Sとかバッテリーの持続時間短くなってんだろ?
「バッテリー切れたらハイそれまーでーよー」な機械に複数の機能詰め込むって
むしろ物作りの発想としては退化してんじゃねーの。
- 371 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:24:21 ID:iHfD.x6U
- 競泳水着ー
AGEは寝てたら見逃したよ、まあ良い大人がムキになるほどのもんでもないよな
- 372 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:24:33 ID:JXSi8t62
- >>360
そこはゼルダを作る時に「新しい事を使った何かにしよう」ってテーマが有るから成り立つんだろうね
- 373 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:25:31 ID:iLgEqbbY
- >>357
話の流れにあんま関係ないが、今やってる、ハヤブサの映画で
イオンエンジンが止まった所で、イオンエンジンの技術者が
「こんなこともあろうかと」ってホントに言ってて吹いたわ。
あの映画はコケスレでもお薦めされてたので見たが、良作だった。
- 374 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:25:50 ID:gHzla0hM
- >>370
要らない機能切っておかないとがっしがし減るねぇ
取捨選択を迫られてる時点で万能ツールではないというか
- 375 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:26:25 ID:gHzla0hM
- >>373
ニコ動のはやぶさ真田さん動画のパクリだな(棒
- 376 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/24(月) 00:27:13 ID:uFj6LoXY
- >>370
人それぞれな気もします。
色々付いているのが良いっと言う人も居ますし。
個人的にはフォン(電話)と言うなら電源周りは強めにしてほしいですけれどね。
- 377 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:34 ID:Rn.UGFjM
- 10年後にはスマホがなくなってる、って可能性もありえるんじゃないかなーと。
ガジェットとしては面白いかも知れないけど、でも正直「中途半端の寄せ集め」だと思うスマホって。
- 378 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:39 ID:JXSi8t62
- >>373
実際に「こんなこともあろうかと」だったらしいからなぁw
あらゆる状況を想定できる人が居ると本当に心強い
- 379 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:45 ID:M2glJbR2
- >>370
オモチャ的な意味では一緒になって欲しいけどね。
むしろ、携帯電話(通話機能)を別バッテリーで分離したい。
というか分離して無いと怖くてスマホなんて使えないわ。
- 380 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:28:55 ID:AunOZ1uU
- 今は過渡期だけど
そのうち、超高密度バッテリーは開発されるだろうから
気にしちゃダメダ
- 381 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:29:23 ID:ttF1ynaE
- >>377
通話機能が標準じゃなくなってフォンじゃなくなるかもしれない
- 382 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:29:33 ID:GUnyOP0o
- >>372
新しいアイデアが出たからゼルダが出る か
やっぱアイデアありきなんだろうね
金があるところにしか出来んやり方ではあるけど
そうでもしないとクオリティ維持できんわな
- 383 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:29:37 ID:lbQYiBmo
- まだ時間がないので見に行けていないが、
今回のはやぶさの映画は実際にあった色々なエピソードを詰め込んでたり
映画上ではフィクションな内容だけど、きちんと元ネタになるエピソードがあったりとか
かなり細かい部分まで小ネタが仕込まれているそうで
- 384 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/24(月) 00:30:00 ID:uFj6LoXY
- >>377
あるんじゃないですかね?
現行のサービス事業としてのクラウドも名前が10年後に残っている気がしないですし。
何より、色んな場面でインフラの枯渇が話をされている中スマホが
何処まで頑張れるのかは見ものです。
詐欺まがいな設計も通っているしな。
- 385 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:30:04 ID:JXSi8t62
- >>380
実用化されて数年後、尻ポケットで携帯が爆発する事件が多発するんですね・・・
- 386 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:30:13 ID:23/931xM
- >>381
つまりVitaちゃんの時代到来だな
- 387 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:32:20 ID:gHzla0hM
- 主題歌はヘビーメタルですか?(棒棒棒
- 388 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:01 ID:65aD.4LA
- >>346
特にないのね。
ということは金曜の余波かなw
- 389 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:22 ID:65aD.4LA
- レス番間違えたにょろ
>>348で。
- 390 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:45 ID:JXSi8t62
- >>382
基本は「複数有るアイテムの持ち替えを一瞬でする技術」の追求だけどなw
それは今回のゼルダSSで一つの答えを示せるだろうね
- 391 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:53 ID:8Vqmvljg
- >>381
とはいえ日本では電話の「待ち受け」は必須なんだよな
今のところ昔のケータイ+Wifiルーター+3DSで外出してるけど
スマートフォンにすると2つに減るからということで検討中
- 392 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:34:31 ID:veKK4Maw
- 予算が厳しい方がいいアイデアが出る!!
ということで更に削られる研究予算。ああ、やだやだ・・
- 393 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:34:41 ID:YZjispUE
- >>386
省電力になったりバッテリー性能が上がったりしたら、その分バッテリー容量削るのがSCEよ?
前者はPSPで実際にやらかしたしw
- 394 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:35:51 ID:gHzla0hM
- >>393
PSP1000はそれを行う必要があるくらいゴツかったとは思うけど削ったよなぁw
- 395 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:36:02 ID:4lFnNs9.
- >>387
http://www.media-vision.co.jp/soft/img/hmt.jpg
- 396 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:36:29 ID:5FoZ7cMM
- 体内で電気をつくりだすバイオ燃料電池、生体実験に成功
ttp://science.slashdot.jp/story/11/10/19/0120246/
まぁつっても低消費電力なペースメーカがターゲットのようだけど。
ガチでスマホ満充電とかだと雷光拳やらエレクトリッガー撃てる人間にならないとムリっぽ
- 397 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/24(月) 00:36:46 ID:uFj6LoXY
- >>392
何がアイディアの元なのか言いたくはなりますな。
苦行が見出すのか発想だけなのかという意味でも。
- 398 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:37:33 ID:OQoERtgE
- >>396
遂に戦う人間発電所チェルノブが大手を振ることが出来る日が来るのか
- 399 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:38:37 ID:JXSi8t62
- >>392
> 予算が厳しい方がいいアイデアが出る!!
ちょっと違うんだよなぁ・・・
まぁ無尽蔵に予算を注ぎ込んでもCELLとかFF13とかFF14とか碌な結果出さないもの事実だけど・・・
予算を計上して「これで無理無く出来る事を最大限やれ」というのが正解かな?
既に計上された予算を削るのは論外だと思う
- 400 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:38:37 ID:65aD.4LA
- ただ、アイデアがないからとずるずる無駄飯食べられてもこまりますからなw
飴と鞭のバランスは難しいところだし絶対の正解もないところでしょう。
- 401 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:17 ID:YZjispUE
- >>394
goで同じことをまたやるとは思わなかったわw
- 402 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:41 ID:9eJezO4s
- >>387
ttp://www.youtube.com/watch?v=0AGt7mdQLxw
- 403 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:41:57 ID:GUnyOP0o
- アイデアといえば今度のカービィで休日でも働きたくて仕方ない人がいたけど
そういう人が出てくる環境こそがアイデアが生まれるし、活かせる環境なんじゃないだろうか
- 404 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:42:14 ID:gHzla0hM
- エルガイムのスパロボ再参戦マダー
- 405 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:42:49 ID:65aD.4LA
- PSP1000は300グラムくらいだったっけ?
削って良かったと思うよw
- 406 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:43:39 ID:9eJezO4s
- ドロッセルお嬢様の白さを見ると、エルガイムを思い出すのだが…
バンダイはどうにもイマイチのしか作らないからなあw
- 407 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:44:28 ID:JXSi8t62
- >>403
そもそも嫌々仕事をする時点で大問題だよ
特にゲーム製作の現場では
作ってる側が楽しめないような作品なんて売れる訳無い
- 408 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:44:39 ID:gHzla0hM
- >>405
重さよりも薄さだな
ポケットに入れにくくてさぁ
- 409 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:45:36 ID:veKK4Maw
- まあ、ぎりぎりの予算というのは結構確かに良い感じになるというか
あまり潤沢でもよくないのは何となく分かるんだよなぁ・・・(経験済)
予算管理は難しい。
- 410 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:45:44 ID:znQWsgvs
- チェルシーも大変な事になってきちゃった(*´Д`*)
1%のひらめきがなければ99%の努力などすべて無駄になってしまう(*´Д`*) でしたっけ?
- 411 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:46:28 ID:JXSi8t62
- >>408
例え薄く作れたとしてもズッシリ重いと
「ゴメン、やっぱり軽くして」と言いたくなる定め
- 412 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:48:40 ID:gHzla0hM
- >>411
iPhoneのカバーにずっしり重い金属製使っててサーセンw
- 413 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:50:36 ID:1VvnBP8c
- 名古屋VerNewラブプラス衣装
まなか
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/3/a/3a662adb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/4/6/46af901b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/b/1/b106959a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/3/7/37af5136.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/a/1/a1a3febc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/5/2/52e3168d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/7/6/76dea0ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/5/7/575ad8f4.jpg
りんこ
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/9/6/96922cfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/1/f/1fd5e5ba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/6/1/61792803.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/a/3/a3aeab51.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/3/2/32e6f2df.jpg
ねね
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/e/7/e7477bee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/9/4/94fbe34c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/9/6/963db226.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/b/5/b5dd5a02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/c/b/cbac5fb4.jpg
- 414 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:50:47 ID:65aD.4LA
- 厳し目に要求して出されてくる数値から設計かなあ。
でも作業する人には実際の目標は教えないけどね。
慣れてきたときそれにあわせられると困るからw
- 415 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:51:37 ID:YZjispUE
- 3DSが重く感じるのも重量よりも密度の問題だろうしね
それを差し引いてもVitaは重いけどさ
しかしVitaは小型化はどうするのかね?
今のままじゃデカ過ぎるけど、小さくしようにもスティックやボタンがところ狭し状態だし
- 416 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:52:32 ID:gHzla0hM
- >>415
Vita2000とか出るまでも無く即死するとしか思えませんし
- 417 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:52:47 ID:veKK4Maw
- どこぞでラブプラス体験会とやらをみたが
傍から見ると異様です・・・・
- 418 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:53:21 ID:xdbOlj32
- >>415
画面を小型化(棒
- 419 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:53:56 ID:JXSi8t62
- >>409
予算管理が出来る人は関係する仕事量とコストを綿密に計算できる
有る意味チートクラスな人でないと勤まらんなぁ・・・
>>410
チェルシーと聞いて
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/snack_biscuit/010211/18496.html
香りだけチェルシーで味は普通のビスケット
>>412
そういえば鉄板だったな
おたくのiPhoneカバー・・・
- 420 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 00:54:53 ID:veKK4Maw
- 風呂桶のカバーみたいなカバーがあったの思い出した・・・林檎
- 421 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:55:33 ID:9eJezO4s
- >>419
最近ジュースもあるんだよ>チェルシー
そしてチェルシーと言えば、無限航路の3DS版マダーーーーー!?
- 422 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:56:04 ID:YZjispUE
- >>418
本気でそれしかない気がしますわ
解像度自体はスマホのが上だからサムスンさんに頼めば楽勝だろうし
まあわんこ氏の言う通りモデルチェンジなんて出ない可能性もあるがw
- 423 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 00:56:08 ID:gHzla0hM
- >419
胸ポケットに入れてればいつか命を救うと思うんだ(棒
>>420
iPad2のマグネット付カバーだね
みんな風呂の蓋としか言わない一品w
- 424 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:58:07 ID:JXSi8t62
- >>423
しかし世界的なFPSトレンドはヘッドショット(棒無
- 425 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/24(月) 00:59:39 ID:bDd6C/eY
- 額にiPhoneを貼り付けて銃弾から身を守るんですね
- 426 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 01:00:55 ID:R/nqeayY
- やべえ。Androidのシレンがクソゲーすぎる。
ゲームバランス悪すぎ。
- 427 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:01:42 ID:JXSi8t62
- >>426
スマホゲーにゲームバランスを求めてどうする
- 428 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 01:02:03 ID:veKK4Maw
- ANDROID4.0にアップデートしろサムソン!!今すぐにだ
- 429 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 01:02:50 ID:R/nqeayY
- >>427
いやあ、そうだけど、こんなんじゃシリーズが死ぬだけだわ。
- 430 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:04:22 ID:JXSi8t62
- >>429
スマホゲーはシリーズにカウントしちゃ駄目だろ・・・
それを言ったらモンハンだって出してる訳だし
- 431 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 01:05:43 ID:veKK4Maw
- バランスはカネで解決やで!!!
ってのが基本コンセプト・・なんじゃろうなぁ・・・
いや、たしかに儲かるんだろうね、最初は。
- 432 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:41 ID:Rn.UGFjM
- チュンは任天堂と組んでポケダン作っても更正しなかったか……
…ポケダンもバランスいいとは言いがたかったなそういえば。
ラスダン水ポケでいって部屋内全範囲な電気技食らって俺涙目。
- 433 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 01:09:21 ID:R/nqeayY
- >>430
勿論カウントしたくないわ。
「これからはスマホが主流」って言う人がいても、
こんな課金前提バランスをゲームとして認めたくない。
- 434 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:12:24 ID:JXSi8t62
- >>431
非ソーシャルなアイテム課金系は難しいね
そこまでして金を落とす事はしないだろうし
ソーシャル要素が綿密に絡むようなソフトでも無いし(シレンの場合)
そしてSCEが目指すソーシャルってのは「金で買う優越感」なんだけど
そもそも「何を売って優越感に浸らせるのか?」っていう視点が抜け落ちているというお間抜けな状況
- 435 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:13:16 ID:eT.meNOg
- >>432
もしや、更正できた人に限ってチュンを離d……。
- 436 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 01:14:14 ID:R/nqeayY
- >>435
更生というか元々いい人材だけどイシ(ry
- 437 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:14:27 ID:Rn.UGFjM
- >>433
なあに心配すんな。シレンが死ぬ前にチュンが死ぬさ!
…ローグライクでアイテム課金ゲーなんざゲームとして成立するわけがないってちょっと考えりゃ分かるだろうに。
何年ローグライク作ってきたんだよチュンは。
死ぬ前にネバカンにシレンの版権を渡してくれてから逝けば何も問題は無い。
- 438 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/24(月) 01:19:14 ID:veKK4Maw
- とりあえず お金を追加しないと商品として完成しないみたいなもんは
車かってみると 「右のタイヤのボルトの2本はオプションです」みたいな売り方なので
いい加減にしてください・・・ 必要だからそれは買わざるをえないんだろうけど
車自体を買うことを諦め始めるデ・・そのうち。
- 439 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:22:53 ID:JXSi8t62
- >>438
スマホゲーは完成する事が無いデアゴスティーニ商法なんよ・・・
金で買ったアイテムだって壊れたり紛失したりするし・・・
ただしコンシューマーゲーの移植作の一部は完結する事も有る
具体的には逆転裁判シリーズとかゴストリとか
- 440 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/24(月) 01:26:25 ID:R/nqeayY
- 逆転裁判のようなADVとかとは結構相性が良さそうだよね。
話区切りで売りやすいし。
- 441 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:28:56 ID:JXSi8t62
- >>440
それ以外では金払う気も起きないけどな・・・
そもそもコンシューマーで出てるならそっち買うし
確かゴストリは体験版だか一話の仕掛けが面白くてスマホで全部買うより
DS版買った方が安いって気付いてちゃっかりDS版が売れたんだよね・・・
- 442 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:29:20 ID:QVtd3UCY
- わざわざかん水まで買ってラーメン作るとか:Ristrettoさんぱねぇなぁ…w
さっきコケスレも料理談義で盛り上がってたけど
ここまでやる人はいないだろうなw
- 443 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:31:35 ID:JXSi8t62
- ・・・何故か田宮RCカーグランプリのプロポのCMとか釣り道具のCMを思い浮かべた・・・
http://jan.2chan.net/may/b/src/1319386999736.jpg
- 444 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 01:31:52 ID:gHzla0hM
- 家二郎とは剛毅だな(棒
- 445 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:33:18 ID:9eJezO4s
- >>443
なんでこういう無駄なもの作るのだけ熱心なの。
- 446 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:34:01 ID:QVtd3UCY
- >>444
え、二郎ってラーメンだったの(棒
- 447 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:34:06 ID:Ha8LrpZU
- >>426
Android版シレンは、忍もボロクソな評価を下してたな。
> ▼本日よりβサービス開始。Android版「風来のシレン虹の迷宮録」
> ということで早速ダウンロード。
> 私がシレンを遊ぶ際に最も気にするのは、いかに操作が快適か、ということ。
> 一歩のミスが命取りになるシレンにおいて、操作性は演出やシステム以上に重要で
> 思うままに動けるか否かが、良し悪しの8割を決めると言ってもいい。
> その点で言うと、今回も失格である。
> シリーズでも傑作と名高い「月影村の怪物」で散々叩かれた後だけに
> 工夫の跡は見受けられるものの、やはりタッチパネルによる移動はシレンには向かない。
> 慎重移動では遅すぎるし、急速移動では早過ぎて通路に入るのもままならず。
> 一番最初のダンジョンからやたらと地雷や眠りの罠が頻出し
> 殺そう殺そうとしてくるのにも違和感を感じる。
> DS版は上々の評価を受けながら、なぜ携帯版になるとこうもからきしなのか。
> とりあえず、金輪際アプリ版のシレンには手を出さない。もう決めた。
- 448 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:36:07 ID:jrhrfdqU
- >>443
そのイヤフォンだけ欲しいんだよな
- 449 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:37:28 ID:Mu1bA.QY
- バランスが肝のゲームを、小金欲しさにバランス崩して、誰も見向きもしないクソにしてしまったのか。
- 450 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:38:46 ID:JXSi8t62
- ソニー製のイヤホンは壊れやすいから選択肢に入れて無いな・・・俺は
- 451 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:41:08 ID:Mu1bA.QY
- くそう月曜日か
カワウィー島から帰らないと
- 452 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:42:10 ID:JXSi8t62
- >>451
キョウ ハ ニチヨウビ ダヨ
キョウ ハ ニチヨウビ ダヨ
キョウ ハ ニチヨウビ ダヨ(極悪な囁き
- 453 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:43:35 ID:AzsAGDy6
- 貴様何者だ……
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/2/8/28e76e39-s.jpg
- 454 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:44:12 ID:cTMNbT3o
- androidシレンはナンバリングがついてないのが救い
- 455 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:44:47 ID:jrhrfdqU
- >>450
金属パーツからコードだから速攻で断線するだろうね
欲しいつってもソフト代にまわるから結局買わないだろうけど
- 456 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:47:30 ID:9eJezO4s
- >>453
子供の目は確かだなあ、ははは…
- 457 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:52:51 ID:JXSi8t62
- >>455
イヤホンとマイクが一緒になったやつが有ったとして
3DSでは今の所使い道が無い
むしろリモコン付きの方が3DSで使い道が有りそうだ
- 458 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 01:55:45 ID:gHzla0hM
- ウチの中で今期アニメのベン・トー評価がうなぎ登り
- 459 :名無しさん:2011/10/24(月) 02:03:45 ID:Ws39FiRs
- 3DSはソフトごとの音量の違いが激しいのをなんとかして欲しい
- 460 :名無しさん:2011/10/24(月) 02:03:48 ID:Ha8LrpZU
- スノーリゾートでスキーで風を切って滑る
↓
突然、後ろから滑ってきたNPCとぶつかりそうになり、よろける
↓
体勢を立て直そうとするも、同じく体勢を崩したNPCと絡まり、上手く行かず
↓
二人一緒にスッテンコロリーン
何なんすか、このコンボは!
- 461 :名無しさん:2011/10/24(月) 02:11:49 ID:65aD.4LA
- デジタルデータは音量の統一規格作って欲しいとは思うw
作る側も楽になる気がするんだけどなー。
- 462 :名無しさん:2011/10/24(月) 02:26:03 ID:4lFnNs9.
- >>461
去年から動いているらしいんだけどね
http://www.j-lma.org/docs/tech/EBU-RecR128_JPN.pdf (PDF注意)
- 463 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 02:33:18 ID:gHzla0hM
- 全川上ファン待望の武神が動いて戦うシーン描写された神回だった…
- 464 :名無しさん:2011/10/24(月) 02:46:43 ID:JXSi8t62
- 今日のいつの間にテレビ
・手品
今日のネタはともかく明日のタネは解ったw
・日刊トビダス
テキストを書く人のリビドーが凄い、因みに凛子派らしい
そしてまさかのポケモンネタが・・・
- 465 :名無しさん:2011/10/24(月) 03:14:36 ID:rdV0CIGE
- >>447
中村光一はプログラマーとしては有能だったけど経営者としてはアレだな
プログラマーとしても経営者としても優秀な岩田がチートすぎるだけなのかもシレンがw
- 466 :名無しさん:2011/10/24(月) 05:41:49 ID:DRQn9isI
- スマホゲー
・バッテリー足りない
・レスポンス良くない
・細かい操作が誤爆する
・途中で着信きたら強制中断
・任天堂がソフト出さない(ある意味一番重要)
敢えてお金が絡む事情を除外してもこの現状
- 467 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 05:48:20 ID:o6eVEU6Y
- >>466
ゲーム機じゃないからなあ
- 468 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:29:19 ID:1K/FGBCk
- おはこけー
ミートスパで朝飯だが作り過ぎて、苦戦中('A`)
スマホのタッチパネルって私だけかも知れないが、全く反応しない事あるからなぁ
さわり方を何回も変えてやっと反応する感じ
あんなんじゃスマホでゲームをする気になんてなれやしない
- 469 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/24(月) 06:29:38 ID:wVu8RUzw
- 【決定!】新球団名は横浜モバゲーベイスターズ!!
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3988098.html
∩__∩ スポーツ報知の紙面も載ってましたが、どうもガチっぽい?
( ・ω・) しかしダッセェ名前だな、オイ。
- 470 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 06:48:43 ID:o6eVEU6Y
- >>469
予想通りでしょ
- 471 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:50:02 ID:23YUo4Rw
- >>469
なんかやだなあ…。
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 06:51:36 ID:o6eVEU6Y
- >>471
残念ながら年間20億も赤字許容できる会社が無くなったのさ
- 473 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:54:01 ID:NMC7q1k2
- 地元連合がどうのこうのとか、出会い系運営してるから反対の声があるとかどうなったの?
- 474 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 06:55:24 ID:o6eVEU6Y
- >>473
クリアできたんでしょ
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 06:56:01 ID:o6eVEU6Y
- 特に地元連合は後出しすぎる間に合わない
- 476 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:56:43 ID:NMC7q1k2
- つまり、出会い系運営してても皆認めたんだねw
あーあー…
- 477 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:00:07 ID:L.d1gpa2
- ゲイスターズ始まったなー
まあ横浜はもともと終わってるし問題ねーが
- 478 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:00:53 ID:L.d1gpa2
- パワプロシリーズどうなんだろう
全部オリジナル球団とかになればそれはそれで楽しみだが
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 07:01:18 ID:o6eVEU6Y
- >>476
やぶ蛇なんでしょ
- 480 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:02:46 ID:L.d1gpa2
- それを問題にしたらなくなる球団はいくつかありそうだしなw
禿とか禿とか
- 481 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:02:55 ID:23YUo4Rw
- >>478
さすがに一球団のためだけに実名入りが無くなることはないだろう。
でも、往年のファミスタを思い出すのでちょっと出してほしい気もするw
- 482 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:03:26 ID:voQj3NrU
- >>469
これ1年くらいで「横浜ファミコンベイスターズ」や「横浜メガドラベイスターズ」並に
時代遅れの名前になりそう
- 483 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:05:28 ID:ttF1ynaE
- >>481
>おかわり選手
!!
- 484 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:06:03 ID:5FoZ7cMM
- >8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/24(月) 02:53:42.27 ID:qdjr4rfWO
>モバゲーカキーンズにしろよ
不覚
- 485 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:08:02 ID:4muGTFYA
- どこかで見た「横浜ロワイヤルズ」の方がまだいい(棒
- 486 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:15:34 ID:SEY.KsRs
- 大事なのは名前じゃなくてどういう結果を残せるかですしおすし
その点横浜は…横浜かぁ
- 487 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:16:06 ID:fEMSibT.
- 出会い系ってだけでダメなら
ヤーさん使ってる新聞社とかどうなのって思う(棒なし
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 07:17:30 ID:o6eVEU6Y
- 本当に新庄監督なら面白いんじゃないだろうか
- 489 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:25:52 ID:7odsWZAI
- >>469
報知の信憑性は、スポーツ紙のなかでは低いが・・・
- 490 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:29:51 ID:57suVVT.
- 慣れてるだけで「日本ハムファイターズ」も相当アレ
- 491 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:32:55 ID:Aa7CYA2s
- おっと日拓ホームフライヤーズとクラウンライターライオンズの悪(ry
- 492 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:34:49 ID:AunOZ1uU
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
おしごとしたくないござる
さぎょうもしたくないござる
なーにもしたく
ないござる
- 493 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:40:42 ID:Mzr8zuII
- >>469
略称はゲイスターズかしらん
- 494 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:44:23 ID:fPJ5uGlY
- え、アプリって着信来たらバックグラウンドとかじゃなくて終了すんの
- 495 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:49:50 ID:0pRfO11E
- 本業で毀誉褒貶あるにしろソフトバンクはホークスにとってけっこう支えてくれる比較的いいオーナーだけど、
DeNAはまともに球団経営やってくれるのかしら?
2〜3年で「やっぱやーめた、売却だ」とかなったりしないだろうね?
- 496 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:57:40 ID:3a7AFbbQ
- でも確かに報道とかのソーシャルゲームメーカーへの風当たりは何となく変わってきたかな
少し引いてきたように見える
- 497 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:58:41 ID:NkXnoaaY
- >>495
その為に供託金があるっちゃある。
会社自体が無くなっちゃ意味ないけど。
- 498 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:59:47 ID:KjZzwpCU
- >>496
CMも最近は迷走してるように見える。
- 499 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:01:19 ID:3a7AFbbQ
- >>498
小説だったり結局前のゲーム打ち直したりなw
- 500 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:05:44 ID:cehP7taM
- グリーが天下統一すればまたゆるゆるだよ
ドリランド一日何回見るか
- 501 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 08:09:59 ID:auayVEXU
- >>500
電車にも張られてるな・・・
- 502 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:10:51 ID:DRQn9isI
- >>494
終了じゃないよ中断だよ
しかし、リアルタイム性のあるゲームでの強制中断は致命的
通信対戦中や通信協力プレイ中とか
- 503 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:12:18 ID:cehP7taM
- ちょっと前にかん水買ってラーメンがどうのって話あったけど
重曹とかした水でパスタ茹でるとラーメンになるんだぜ
- 504 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:12:54 ID:cehP7taM
- >>501
一両の半分ドリランドとか珍しくないよね
- 505 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:15:33 ID:cehP7taM
- >>493
採用
- 506 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:25:12 ID:cehP7taM
- スレが…凪いだ……
- 507 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:25:47 ID:yfHteMcI
- 月曜の朝じゃあねえw
- 508 :ぼんじょぶる:2011/10/24(月) 08:26:13 ID:hkDNbufg
- >>506
\ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
|∩( ・ω・)∩|
/ 丶 |/ \
/ ( ⌒つ´) \
- 509 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:26:36 ID:YQh7kRg2
- かえりたーい
- 510 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:40:00 ID:3a7AFbbQ
- The PlayStation Vita Is Set to Succeed
ttp://psp.ign.com/articles/121/1210474p1.html
IGNいわく、VITAは成功するってさ
- 511 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:40:56 ID://1Uag9.
- 秘技 ダンロップ・キャッチ
- 512 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 08:41:56 ID:auayVEXU
- >>510
とある部族もそう思ってるからいいじゃないw
- 513 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:49:42 ID:chYHYj8w
- おはコケ
ドリランドと言えばTOKIOのメンツがカード化するcmやってっけど、
あれにてn(ry
- 514 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 08:54:13 ID:gHzla0hM
- おひゃあ
底辺と底辺が悪魔合体と聞いて
どうせなら底辺仲間でソニーも入れてやれよ(暴
- 515 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:55:20 ID:OBUu9I6s
- |っдT)っ VITAが成功するしない以前に、海外メーカーは携帯機にもうちょっと本気で取り組んで欲しい。
- 516 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:55:44 ID:NMC7q1k2
- 成功のラインってどんなもんなんだろうw
- 517 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:00:34 ID:YZjispUE
- (現状の)PSPよりソフトが多ければ、とか?w
- 518 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:01:31 ID:RWlr.dw2
- >>514
底辺だなんて一緒にしちゃいかん。
横浜の赤字など、ソニーの赤字にくらべたら微々たるもんだ。
- 519 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:02:58 ID:w8xPcwcg
- 全く。小学生は最高だぜ!
おはロリ
- 520 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:03:49 ID:OBUu9I6s
- |дT) 成功、失敗の判断は自分たちなんじゃないかなあ。周りが決められる事ではないよ。
- 521 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:07:14 ID:YZjispUE
- >>520
じゃあ今回も成功だ!
よかった、これで解決ですね
- 522 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:09:31 ID:nEBHEv9I
- つまりは、すりーさんはまだコケてないないよ!と
- 523 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:09:34 ID:fKjruaso
- こうなるとモバゲーが何年で横浜を放り出すかが気になるな。
- 524 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:14:32 ID:fPJ5uGlY
- set to succeed ってどういうニュアンスかとbingったら
VITAばかりヒットするんだが
- 525 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:15:25 ID:fKjruaso
- 池乃めだかのギャグで世の中を渡りきる企業か。
日本を暗くするな。
- 526 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:15:57 ID:DRQn9isI
- >>515
日本で複数台の据置機が共存が難しいように
家屋的、文化的なハードルがあるから中々難しいよね
- 527 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:17:45 ID:q3zQBs1I
- 買収自体よりも毎年かかるお金の方が負担が掛かるもんなあ。
球団の赤字補填は損金扱いにできるみたいだけどいつまで出来るんだか。
けど新庄監督って・・・良いコーチをつれてきて脇を固めてやれば
置物でもいいのかもしれないが。
新庄って指導経験無かったよね?
もしかして見なかったこの数年にアメリカで修行でもしていたのかな。
- 528 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:18:27 ID:eLX5Dmys
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
何だかはっきりしない天気だなあ
- 529 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:21:37 ID://1Uag9.
- 日ハムでひちょりと一緒だったからそこの関連性だけだな<新庄
- 530 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:21:47 ID:OBUu9I6s
- |ノдT)ノ 我々は地球人がお互いにルールを守って生活していることに目をつけたのだよ。(中江慎二ボイス)
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 09:27:44 ID:o6eVEU6Y
- >>527
その方がいいかもしれないよ
横浜の病巣は根深いものみたいだし
- 532 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:35:22 ID:nEBHEv9I
- ロストヒーローズが楽しみになって来た。
なとなく、アトラスに下請け出してるような気がしないでもない
- 533 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:36:10 ID:k9D1SziU
- 常識にとらわれない采配はしそうだな>新庄
- 534 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 09:40:23 ID:gHzla0hM
- まぁここで変われるかベイスのままなのかって意味ではターニングポイント
もしかして:更に悪化
- 535 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:43:04 ID:w8xPcwcg
- >常識に囚われない
\ /
● ●
" ▽ "
- 536 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:44:27 ID:fKjruaso
- >>530
怪獣倉庫にでも隠れてろ。
そして気が済んだらお土産持って故郷へ帰れ。
- 537 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:44:44 ID:q3zQBs1I
- 真っ当な采配をして優勝しても契約更新されないこんな世の中じゃ。
- 538 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:45:53 ID:RWlr.dw2
- >>521
ストリンガーさんが高額ボーナスもらってるあいだは成功してるって認識なんだろう。
ソニーにとって。
- 539 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:46:21 ID:cTMNbT3o
- >>532
ランカースだとおもう
- 540 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:47:29 ID:L.d1gpa2
- >>534
むしろさらに悪化が既定路線で
現状維持がだめだったパターンじゃね?
- 541 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:48:05 ID:L.d1gpa2
- >>537
ビールかけはすげえ笑った
どんな気分であそこまで行ったのか
- 542 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:48:20 ID:yfHteMcI
- >>538
まさに現首脳陣の食い物にされてるな。ソニーはw
日本人の金吸い取られてるのかと思うとムカつくがな。
- 543 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:52:46 ID:zV1kd/zs
- 楽天になって強くなってんの?
- 544 :名無しさん:2011/10/24(月) 09:56:51 ID:kpK/vAe.
- >>527
と言うか誰が監督になろうと優勝はほぼ絶望的だし、ネタに走ったんだろう
- 545 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:00:31 ID:9Wn1qrGY
- 「勝てる」より「客が呼べる」方を優先したんだろう
- 546 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 10:01:00 ID:dusxw6fo
- >>543
楽天は新設だから比較出来ない
- 547 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:01:58 ID:chYHYj8w
- 興行でもあるから、そっち優先のチームがあってもいいかな
- 548 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:02:24 ID:k4aTMx1.
- 新庄ファンとか息してるのかな
- 549 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:03:11 ID:q3zQBs1I
- どこかのVの付くゲーム機と同じで中身が無いとすぐそっぽ向かれますよ。
- 550 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:04:19 ID:k9D1SziU
- >>547
毎試合始球式をミルキィ(ry
- 551 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:12:12 ID:fKjruaso
- 選手の年棒が課金になるのかな?
- 552 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:14:11 ID:AzsAGDy6
- あと100年後に生まれて色んなゲームをプレイしたかった……
- 553 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:14:37 ID:DRQn9isI
- >>541
試合に負けたらガッツポーズとる社長(しかも少なくとも3回は)ってんだから自業自得でしか無いけどな
- 554 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:14:39 ID:kpK/vAe.
- アマチュアの野球選手をタダで使えば人件費が浮く
むしろ出場権を課金する
投票券つきのチケットで総選挙
どーれだ?
- 555 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:15:02 ID:eKpf9yD2
- 今までやったゲームの記憶を消したい
記録はらめぇ
- 556 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:15:40 ID:xrpN5h.E
- 出来高の部分は増やしたいだろうねぇ
- 557 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:18:50 ID:OdyDHxWg
- >>549
>どこかのVの付くゲーム機
光速船VectrexやXavixの悪口は止すんだ!
- 558 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:20:06 ID:OdyDHxWg
- なんで社長は負けて喜ぶの?
- 559 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:20:14 ID:9Wn1qrGY
- >>557
威力棒Viiだろ
中身すっかすか(物理的に)
- 560 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:22:00 ID:9eJezO4s
- 天声人語書き写しノートなんてのもあったが、これは…
コクヨ遺言書キット
ttp://gigazine.net/news/20111022_will_testament/
- 561 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:22:19 ID:DRQn9isI
- >>558
落合監督を辞めさせる口実が欲しかったから
結果:それを知った監督や選手がブチ切れして一致団結→優勝
- 562 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:22:19 ID:fKjruaso
- ロードローラーだッ!「ジョジョの奇妙な冒険」第三部の悪役に特化した「一番くじ」発売
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/22/52293.html
■A賞 DIO フィギュア
■B賞 ザ・ワールド スタンドフィギュア
■C賞 クリーム 亜空間マルチボックス
■D賞 ダービーズポーカーセット
■E賞 トト神ノート(全2種)
■F賞 奇妙なプルバックカー(全5種)
■G賞 デザインストラップ(全5種)
■H賞 グラス(全5種)
■ダブルチャンス賞 ザ・ワールド スタンドフィギュア アナザーカラーver.
B賞ザ・ワールド スタンドフィギュアのリペイントアイテムです。
このてのくじって高いのによく売れるよね。
しかも景品がでかくて持って帰って邪魔にならないんだろうか?
- 563 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:24:36 ID:j47mnv0U
- 一番くじはいる物以外売っ払うのが前提の買い物になってるのがな…
- 564 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:26:13 ID:OdyDHxWg
- >>561
なるほど。
落合って素人目には評判悪そうだったけど、
選手陣から信頼厚かったのか
- 565 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:28:01 ID:L.d1gpa2
- >>563
特等クラスになると抜かれたりしてるしな
- 566 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:28:48 ID:xSbwJvKg
- >>558
内部対立はどこにだってあります。
SCEの失敗をソニー本社の人間が笑うようなもんです。
- 567 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:31:13 ID:RWlr.dw2
- >>552
たぶん最初の感激もすぐに薄れて、さらに100年後のゲームを見たくなるな。
人間そんなもん。
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 10:36:32 ID:dusxw6fo
- >>566
ベクトルを合わせられないとこういうことは起こりがちだね
- 569 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:37:15 ID:kpK/vAe.
- ・派閥抗争説
特に古い中日OBにはウケが悪いとかなんとか
- 570 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:38:41 ID:kpK/vAe.
- >>568
そして、ベクトルを合わせる作業ばかりに熱中して本来の仕事がおろそかに…
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 10:42:51 ID:dusxw6fo
- >>570
いや
ベクトルをあわせないと駄目とそもそも気づいていない
- 572 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:43:40 ID:j47mnv0U
- ゲームってここ10年は綺麗になった&デバイスが変わっただけで
あんま進歩しなかった気がするのう
- 573 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 10:44:49 ID:dusxw6fo
- >>572
進歩の定義が曖昧じゃないかなそれは
- 574 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:46:12 ID:L.d1gpa2
- 10年前はどんなゲームが出てたっけ…
- 575 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:47:42 ID:R6W2S84g
- 10年程度で劇的に進歩するものなんてよほど歴史が浅い物くらいですよ
- 576 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:50:20 ID:NHlD1GgY
- それこそゲームキューブ発売が10年前の2001年9月14日。
- 577 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:51:51 ID:.VxlbnbU
- TVゲーム業界はそれこそまだ30年くらいだろうまだ
- 578 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 10:52:13 ID:dusxw6fo
- >>574
ルイージマンション
- 579 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:53:40 ID:eKpf9yD2
- ルイージマンションは低スコアアタックが面白かった
- 580 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:55:19 ID:MLuZ5KCk
- なんとなくWikipediaを見てみた。
2001年のゲーム
・ゲームボーイアドバンス発売
・ニンテンドーゲームキューブ発売
・3月31日:セガがドリームキャストの製造を打ち切り、ハード機部門から完全撤退。
・7月25日:任天堂及びインテリジェントシステムズがエンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
セガって2001年だったんだね。
- 581 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:57:01 ID:L.d1gpa2
- >>580
ゲームキューブのゲームの続編がまさかDSでできるようになるとはなあ
あとデッドライジングとかやってると次世代!って感じがするよね
あれ絶対ピクミンの数より多いし
- 582 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 11:00:16 ID:auayVEXU
- >>580
もう10年過ぎたのか・・・
- 583 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:01:14 ID:j47mnv0U
- >>580
ファミ通と任天堂が険悪になってからまだ10年しか経ってないのか…
裁判以前は浜髭がFEに一人だけ高得点つけたりカードヒーロー特集やったり良い関係だったと思うけど
現状見てると創刊時から険悪だったんじゃねーのって思えてくるぜ
- 584 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:02:29 ID:dusxw6fo
- >>583
それだけSCEさんに対する依存度が高まっているということだろう
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:04:28 ID:dusxw6fo
- ところでゲハ見てると、岩田さんがトップセールスしたことに対するスレがたってるね
アンチがでてきたってことは大成功ってことだな。
ジョブス氏も、孫さんもアンチ多いけど人気も高かったし、こういうのでないとね
- 586 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:06:25 ID:nPCSd.PA
- ジョブズや孫の人気の根底にはハゲという共通概念があるのですよ
- 587 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:07:21 ID:NMC7q1k2
- トップセールスて、広報展開に社長が加わる事云々って事?
CMは相変わらず、ジャニーズやよしもと使ってるし、使い分けてるようにしか見えないけどな
- 588 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:08:42 ID:bfzSFTGU
- 話題を沈静化させる為の最適解は「無視する事」なんですけどもねぇ。
嫌いなら黙っとけば良いのに騒げば騒ぐほど人目につくという。
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:09:26 ID:dusxw6fo
- >>587
それは、Appleだってやってるからね
任天堂さんも社長が直接ユーザーに広報する戦術にでてきたってことだよ
- 590 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:13:14 ID:NMC7q1k2
- >>589
まぁ、社長が訊くは大分前からやってたし…
マスコミは信用できないし(マスコミ介するより安上がりだし)
>>588
最近それを覚えたのか、ゲハブログはMH3Gのジンオウガや亜種の登場については一切触れなかったらしいねw
腐ってもゲームブログなのに伝えないなんておかしいよねぇww
- 591 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:14:46 ID:fKjruaso
- 400 :名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:18:46.83 ID:FbVGCMyl0
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/kimichin/diary/d2007
世界3位のソニーのシェアは9.7%(2011年上半期、米ディスプレイサーチ調べ)。韓国サムスン電子、LG電子に次ぐが、11年3月期のテレビ事業は750億円の営業赤字。
世界販売台数(2240万台)で割ると、1台売るたびに約3300円の赤字を出したことになる。
05年3月期からの累積赤字は4500億円強にのぼる。
日本経済新聞 2011/10/22 1:14
もう、酷いとしか言いようがない
403 :名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:26:54.25 ID:K4NuKVBo0
>>402
テレビに関してはソニーのせいじゃないけどね
韓国が焼き畑仕掛けてきたので、国内はどこも青息吐息
東芝がSED諦めたのも、価格競争で勝てないと判断したからだったし
しかし韓国が焼き畑仕掛ける元になったのはソニーの技術流出だから…
あれ?やっぱりソニーのせいか?
一台あたり3300円の赤字というのも凄いが、今の液晶テレビの価格下落の原因になってるというのも凄いな。
- 592 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:15:40 ID:nPCSd.PA
- ジンオウガ亜種が登場するもうCMやってるぽい?
- 593 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:18:11 ID:RiWhMq/U
- >>592
分かる人には強烈なアピール出来るCMになってるのかな
- 594 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:18:31 ID:w8xPcwcg
- ジャンプ読んできた
TOLOVるネタは色んな漫画に出て来るな
もがなちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い。完全にヒロインポジション
- 595 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:25:41 ID:OBUu9I6s
- >>592
|дT)ノシ やってないやってない。
|дT) どこかに誤爆したかも知れないけど分からないや。
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:26:41 ID:dusxw6fo
- >>595
これからだろうね
- 597 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:27:55 ID:y8TRfk4o
- >>590
不自然なくらいMH3Gの話題を取り上げなくなったねwww
- 598 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:28:00 ID:cTMNbT3o
- >>595
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/cm.html?TB_iframe=true&width=640&height=357
これはまだTVではやってない?
もしくはテレ東だけやってないとか?
- 599 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:28:35 ID:AzsAGDy6
- リビアの反カダフィ派「国民評議会」のアブドルジャリル議長は23日、リビアの「解放」が宣言された
妻を4人まで持つことを容認するなど「新生リビア」ではイスラム教に沿った法を施行すると表明した。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111024/mds11102410120004-n1.htm
二次もおkだったら完璧だったな
- 600 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:28:52 ID:zV1kd/zs
- >>592
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html
これの最後に出てんのね
しかし自分の見てる時間帯だとWiiのCMばかりや・・・
JUSTDANCEとカービィはやたら見るのに
- 601 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:29:55 ID:MLuZ5KCk
- IDが綺麗にTMNな人が。
- 602 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:33:22 ID:MLuZ5KCk
- 一夫多妻制というと、何故かくまねこが思い浮かぶ。
- 603 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 11:35:30 ID:auayVEXU
- >>599
二次元だけで4人オーバーする人が日本にはたくさん居るだろうな・・・
- 604 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:37:28 ID:dKlu3luc
- 集中的にCM打つとしても1ヶ月前か2週間前程度でしょう。
早すぎると印象薄くなる。(棒SCEから目を逸らしつつ
- 605 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:38:31 ID:L.d1gpa2
- >>589
ああいうのはトップダウン企業の特権というか
社長ありきの企業の技だと思ってた
- 606 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 11:40:30 ID:auayVEXU
- VITAのCMま(ry
- 607 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:40:36 ID:fKjruaso
- >>603
その分、離婚も早いから大丈夫っすよ!
- 608 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:40:51 ID:RVFvbEYA
- 少人数のバトロワ物って中断ばっかりでつまらないね
- 609 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 11:41:17 ID:auayVEXU
- >>607
だねぇ・・・
- 610 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:43:12 ID:fKjruaso
- スーパーマリオ3Dランドの新しいCMを見て思ったんだけど
ゲームのテンポが遅いからマップに仕掛けを沢山作らないと
中だるみしちゃうんだろうなと思った。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/movie/cm.html
- 611 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:43:55 ID:kpK/vAe.
- http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E3E38DE0E0E3E2E0E2E3E38297EAE2E2E2
はいはい出来レース出来レース
- 612 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:44:56 ID:RWlr.dw2
- ラブプラス3D用の外部拡張機器はこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=2U0j7UH26_Y&feature=player_embedded
- 613 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:46:24 ID:9eJezO4s
- >>599
イスラムはそもそも2次が駄目。
ポケモンも駄目なんだし。
- 614 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:47:22 ID:dusxw6fo
- >>613
偶像に厳しいからね
- 615 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:47:33 ID:kpK/vAe.
- >宗教をより厳格化した国家に向かう可能性があり、イスラム過激派の勢力が広がることを欧米が懸念する可能性もある。
もうフラグが立ってる件
- 616 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:48:01 ID:6rt1JuSk
- テレひがしさんの誤爆確認
- 617 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:48:32 ID:w8xPcwcg
- >キスって、液晶の味がするんだね
!!!
- 618 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:50:41 ID:ttF1ynaE
- >>600
先週木曜に登場確定、翌日に亜種登場で巾着袋も任天堂製CMもラギアを差し置いて登場か
本当に恵まれてるなあ
- 619 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:51:18 ID:9eJezO4s
- >>615
宗教か異常に強いカリスマが居ないとまとまらない地域だからなあ。
- 620 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:51:51 ID:NMC7q1k2
- 「イスラム教徒ですが二次元美少女に恋をしました」って漫画を作って向こうでバラまいたら面白い事になる?
- 621 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:52:17 ID:k5WwALsQ
- 偶像に厳しいとか
よく日本が第一級制裁対象にならないもんだなあ(棒
- 622 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:52:22 ID:5mTiifI6
- イスラム圏で女神転生シリーズ売る日はくるか?
イスラムに限らず、ローカライズって大変だろうなあ
- 623 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:53:01 ID:kpK/vAe.
- クタタンもアンチは多かったけど人気は高かった?よ!
と言うかあの手の人が過剰に騒いでると言う事は効果あったって事だろう
イワタクビイワタクビ言ってる人も、その狙いは明らか
- 624 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:53:16 ID:yfHteMcI
- >>620
海外では宗教ネタはガチでネタでしたではすまないらしいがな。
- 625 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:53:17 ID:9eJezO4s
- >>620
宗教的に始末されるぞ?
- 626 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:55:01 ID:9eJezO4s
- てれひがしさん、あんなとこ誤爆しちゃいけませんよw
- 627 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:55:43 ID:Q/5TraGk
- 聖•お兄さんみたいにおおらかものもアウトかな?
- 628 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:55:50 ID:L.d1gpa2
- イスラムは宗教内容的に基本過激だからなあ
不都合があれば虐殺だみたいな
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 11:56:05 ID:dusxw6fo
- >>626
Webブラウザだと誤爆し易い
- 630 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:56:20 ID:5mTiifI6
- 悪魔の詩を翻訳した人も殺されたしな
- 631 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:57:02 ID:eKpf9yD2
- 関わらないのが一番
- 632 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:58:20 ID:kpK/vAe.
- そもそもまとまる方がおかしい国がいっぱいあるんだけど、「まとまってくれないと自分の国もまとまらないからまとまってくれ」という外圧があるからまとまらざるを得ないんだよ
中東・アフリカは
- 633 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:58:44 ID://1Uag9.
- たかた社長ばりに声を張り上げるべきだな(棒
- 634 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:58:49 ID:5mTiifI6
- 魔装機神のあの人も
だいぶマイルドになったらしいしw
- 635 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:59:09 ID:9eJezO4s
- >>629
トップからだと並んでるから?
てれひがしさんに鉄槌が!鉄槌が!鉄槌(ry 振り下ろされ!振り下ろさ(ry
…ないことを祈ってますw
- 636 :名無しさん:2011/10/24(月) 11:59:30 ID:k5WwALsQ
- >>632
国境線の決め方が酷かったからねえ
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:01:50 ID:dusxw6fo
- >>635
間違えやすい
- 638 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:01:53 ID:9Wn1qrGY
- >>627
大英博物館に展示されたけど
まあなんというか
イギリス本土は別
- 639 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:02:57 ID:DRQn9isI
- >>618
恵まれてるってか、「実質MHP3G」をアピールする広報なんだと思う
- 640 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:03:42 ID:RWlr.dw2
- >>628
本来は、イスラム教はキリスト教よりはるかに寛容なんだけどね。
ただ、現在のイスラム教国と主張するところは、たいてい政権に国民を隷属させるためにイスラム教を使ってるから。
どうしても、教条的暴力的になる。
- 641 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:04:21 ID:kpK/vAe.
- 欧米の若年層では「ガチの無神論者」も多いんだってさ
- 642 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:05:31 ID:5XyRPecA
- >>634
むしろ神と崇め奉られるほどになりました(100万ゴールド的な意味で
- 643 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 12:07:01 ID:pURYrvBg
- >>639
ティガが最後の希望になってるようだがw
NGワーオ:MHFに出てる
- 644 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:07:33 ID:GDgYWTSM
- 昔知り合ったアラブ某国の人が、日本は悪魔の国だ、
ここに来ると敬虔なムスリムも漏れなく堕落する、とか言ってたな
酒はともかく、トンカツの魔力に耐えられなかったらしい
- 645 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:07:54 ID:DRQn9isI
- >>643
その前にティガは4で公開してなかったっけ
- 646 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:11 ID:KjZzwpCU
- >>643
MH4にも(ry
- 647 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:24 ID:5mTiifI6
- 神が人間を作ったんじゃなくて
人間が神をつくった
で、その人間のつくった神に隷属する矛盾
- 648 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:48 ID:L.d1gpa2
- >>645
4は
彼らが言うにはVITAで出るらしいし(苦笑
- 649 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:55 ID:eKpf9yD2
- …ティガいるか?
Tバック需要?
- 650 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:55 ID:yfHteMcI
- >>644
トンカツもえらくなったモンだな…w
- 651 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:09:40 ID:nxRXlnzw
- 4でティガ落としてるとか意味深だよねって言われてたねwww
- 652 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 12:10:19 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_勇気が
- 653 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:10:58 ID:w8xPcwcg
- 俺は神を殺す!と聞いて
- 654 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:11:36 ID:5XyRPecA
- >>649
弓使いとしてはティガ弓は欲しい。
- 655 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:11:48 ID:nxRXlnzw
- 日本ノカレーオイシイデス
これポークカレーだったような・・・
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:12:33 ID:dusxw6fo
- >>640
コーランを絶対視する考えが利用されてるんだよ
多神教徒どもを殺せとか書いてるらしいし
- 657 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:12:55 ID:auayVEXU
- 宗教に左右されずゲームや旨い物が食える日本に生まれて良かった・・・
- 658 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:13:04 ID:9Wn1qrGY
- >>656
ないないw
- 659 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:13:20 ID:moaEC8/E
- 別にイスラム圏では二次元モノが総じて禁止ってわけでも無いだろう。
宗派にもよるだろうし。
あと、一番良いのは相手を理解することだ。面倒だから近寄ってないのを勘違いしてはいけない。
- 660 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:13:51 ID:zV1kd/zs
- >>639
そういや週末、ツイッターで検索してみたら、
ジンオウガ亜種の登場でココロ折られてるPSWな人がチラホラで
かなり効果的だった模様。
あと未だにジンオウガに苦労してる人が多く居て、なんか新鮮だった
ベストになったら買えた人もいるようだし
- 661 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:14:19 ID:w8xPcwcg
- 日本の宗教は万華教
- 662 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:14:23 ID:q3zQBs1I
- イスラム圏の人も国を離れれば普通に肉食べたりお酒飲んでますね。
自分たちの戒律やら何やらを人に押し付けたりはしないし押し付けがましい
あっちとはちょっと違う。
- 663 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:14:46 ID:5mTiifI6
- >>657
宗教上の理由で
ある会社のゲームを買わない人たちがいるらしいよ
- 664 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:15:45 ID:0pRfO11E
- トンカツが悪魔の食べ物なら、妥協してチキンカツに走るというのはダメなんだろうか。
たしか、チキンはどの宗教でも比較的禁忌に触れないはずだし。
- 665 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:15:58 ID:auayVEXU
- >>663
部族のならわしだからなw
- 666 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:16:39 ID:NMC7q1k2
- >>664
そんなチキン行為は許されません
- 667 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:16:40 ID:moaEC8/E
- .。oO(部族ネタが未だにわからない
- 668 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:17:15 ID:DRQn9isI
- 各亜種やら殺意ジョーやらで盛り沢山ですよね
…アレ、MH3Gのパッケモンスターって何だったっけ?エヴァ?(棒
- 669 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:17:39 ID:YQh7kRg2
- アラーの神様だって
こんな極東のちっぽけな島国なんて
見てない見てない、だから大丈夫
という理論をイスラム教の人から聞いて
ああ、そういうのもアリだなぁ
てか、ほんとに「極東」なんだなぁ
と思った記憶が。
- 670 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:17:47 ID:9IcaGTcI
- お昼休みしょくしゅー
しょくしゅの神様
捧げものは女の子(ry
- 671 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:18:02 ID:nxRXlnzw
- 腕時計の日焼け跡があったり自動車が行き来してるのがわかる道路がある謎の未開集落
- 672 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:19:33 ID:NMC7q1k2
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319166399/
::::::::::::::::::::i r"::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ヽ
;;;;____::::::l ,,___r::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
ー- ,,二7 /::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::,,...._;;;;;;;;;;;}
. ̄ i;‐‐i /::::::::::::::::::::{;;;;;;;; __,, ,,丿... \;;;;;;;)
.ノ ‐-'. ::! (((リ八川ヽ{ :::l" ___, 、__,,- 、 ヽ;;;}
.'‐==-;/ l.! 'ニ ''ニ` !;;;!. ー・' 'i '=・'" :::l:!ノ 奇妙なスレだなぁ・・
`ー‐"、\_ .i .ュ ,':::ヾ;;;i , ", ::.、" ,'::::l ノ
/ / へヽ  ̄`ヽ,-.゛'"=゛'ソ::/ ` ! ./ `-''" :::::l'; ヽー--
' // ソ ヽl `'i'':::::::/ _./\^゛三'ソ ;;/;;:' ヽ
..//:::: ヽ l/ ./∠,, | ー '":/ |\ \
/ 水スペ:: : ::: : l l ../ l | //:::::: ̄ ̄
、__,, |::: | | ./ ヽ |==//::::::水曜スペ
- 673 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 12:20:14 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_心を折られてるMHファンを横目に俺はたいして好きでもないのにMH3G買っちゃうんだぜ
- 674 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:21:00 ID:w7W3LOp.
- 今北
ティガって長野博(ry
- 675 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:21:21 ID:9Wn1qrGY
- >>669
基本、悪いことしてもお金払えば許してくれるんで
ムスリムの義務について細かく規定はされてるけど
「でも、よその土地とか災害とかだと無理かもしれないから、そーゆー時は仕方ないよね」
ってちゃんと書いてある
- 676 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:21:31 ID:DRQn9isI
- >>673
俺もMH3Gが初MH予定なんだぜ
ランスでオッスオッスする予定なんだぜ
- 677 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:22:33 ID:NMC7q1k2
- >>673
ついでにマリカ7もいかがですか
- 678 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:22:42 ID:GDgYWTSM
- >>664
チキンはOK。
ただ鶏の絞め方に、イスラム法に照らして適法なやり方ちゅーのはあって、
適法でないチキンはなるべく口にしないように、ってのはある
もちろん日本だとそんな適法なものなぞほとんど手に入らないので、
そこらへんは止むを得ないこととされてるそうだが
- 679 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:22:55 ID:5XyRPecA
- 今は未出竜ティガガティガガ辺りを押してる最中だろうかあの部族は。
- 680 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:23:20 ID:auayVEXU
- >>672
AAがるのかw
- 681 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:23:46 ID:dusxw6fo
- >>658
書いてあるよ
次の節で取り消されたとある
- 682 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:25:08 ID:YQh7kRg2
- まぁ、日本ほど無節操なのはどうかとは思いつつも
宗教は「寛容」であってほしいねぇ。
心を広く持とうじゃないの。
- 683 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:26:05 ID:w7W3LOp.
- たいてい自分とこが窮すると攻撃的になるよね
- 684 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:26:28 ID:9eJezO4s
- >>659
偶像崇拝が駄目だから、2次元のものを擬人化して捉えるのも駄目。
そういう意味で2次が駄目だから、”嫁”もダメだよ。
ポケモンも「生き物を生み出す行為」のが駄目らしい。
- 685 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:26:38 ID:VNMO9cfQ
- >>679
明らかにまだ発表されてないモンスターがいるのに、その押し方は大丈夫なのか?w
- 686 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:27:39 ID:9eJezO4s
- >>681
歴史があるものはそういうのありますよねw
- 687 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:28:58 ID:dusxw6fo
- >>686
そういうの都合よく解釈してるだけだよね
- 688 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:29:51 ID:YQh7kRg2
- ギリシャ神話辺りの神様は
よくも悪くも「人っぽい」
いい加減でずぼらで、でも愛すべきキャラが多いのに
宗教の神様になると、とたんに全知全能になるのは
ちょっとずるいというか、それ無理あるだろ
とも、思う。
- 689 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:30:02 ID:w7W3LOp.
- 宗教自体が支配層の都合で(ry
- 690 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:31:05 ID:OBUu9I6s
- |дT) カプコンのあのPVの出し方は、PSPファンの心の頼所を一つ一つ潰してくえげつないやり方だと思うの。
- 691 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:31:59 ID:nxRXlnzw
- 爪を1枚1枚丁寧に剥いでいきましょうね〜
- 692 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:32:39 ID:9eJezO4s
- >>688
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 神はみんな全知全能ですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 当然私もです
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 693 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:33:04 ID:q3zQBs1I
- MH3G発売まであと1ヶ月半の段階でこれだから12月に入ってから出す情報は
どうなっている事やら。
- 694 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:33:21 ID:YQh7kRg2
- >>692
どうみても、
いい加減で愛されてるキャラだろw
- 695 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:34:04 ID:Q/5TraGk
- >>690
次は新モンスター、新エリアかティガだな
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:34:12 ID:dusxw6fo
- >>690
それが狙いなんでしょ
- 697 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:34:18 ID:w8xPcwcg
- じゃあコケスレ教でも作るか
- 698 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:34:20 ID:fKjruaso
- Vitaはマダガスカル語で「終わり」日本語で「悪銭」
1 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:42:22.09 ID:Ajtkmhp70
マダガスカル語
ttp://tantely.org/mad/jp-mg.html
おしまい=vita(ヴィータ)
お疲れ様=arahaba (misaotra) vitan' ny natao()
できません=tsy afaka, tsy mahavita(ツィアーファカ、ツィマハヴィータ)
できる、終えれる=mahavita()
完成=vita()
完了=vita()
手作り=vita tanana()
終わり=vita()
終了=vita()
出来た=nahavita()
ビタ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF
いろんなスレが出てくるな。
- 699 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:34:23 ID:5mTiifI6
- >>690
逆にいえばPSPじゃもう出しませんってことなのかな?
それにしても、こんなえげつないPRの仕方は
京都仕込みなんだろうかw
- 700 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:35:09 ID:fPJ5uGlY
- 創造神は居たとしても、破壊神兼任で気紛れで嫉妬深い、
てのが個人的にしっくりくるな。グノーシスとかシヴァとか
天災が多い国にいる影響もあるんだろうが
- 701 :ぼんじょぶる:2011/10/24(月) 12:35:33 ID:WcQ8zH.M
- 戒律:鳥意外の肉禁止な!
↓
坊さん「( ・_・)兎は鳥です」
(耳は羽だというダーウィン進化論)
↓
( ・_・)兎ウマー
↓
( ・_・)鶏肉に似せたガンモドキもマイウー
( ・_・)こんな国ですから
- 702 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:35:48 ID:auayVEXU
- >>694
この人が居ないと神様やばいんだけどねw
- 703 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:35:54 ID:w7W3LOp.
- 普通は情報が出るたびに期待値が上がっていくものだよね
どこぞの陣営は最初の発表時がピークみたいだけど
- 704 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:36:15 ID:moaEC8/E
- ふむ、支配者=責任者とすると神が存在することで責任のなすり付けが可能になるのか。
あの宗教は誰が責任者になるんだろう。
- 705 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:36:41 ID:9eJezO4s
- >>699
順序よく丁寧にお知らせしてるだけですよw
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:37:26 ID:dusxw6fo
- >>699
もはや出す意味がない
SCEさんぐらだよなんか出して貰えるなんと世迷い言言ってるの
- 707 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:38:27 ID:nxRXlnzw
- >>699
削れば出せるんじゃね?
2枚組とか
VITAが文字道理死ぬけど
- 708 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:39:04 ID:rcI7AEj.
- まぁ、単にTriで言われたことを順に埋めてるだけな気もするなw
- 709 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:39:26 ID:OBUu9I6s
- >>706
|дT)ノ 一部ファンもね。
- 710 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:39:55 ID:moaEC8/E
- >>707
削りに削ってP3HDの名前で出すんですね?
- 711 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:40:03 ID:.VxlbnbU
- 昼間は扇風機(弱)を付けないとちょっと暑いな
- 712 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:40:13 ID:auayVEXU
- >>706
部族の人たちは信じてますよ
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:41:03 ID:dusxw6fo
- >>709
モンハンのファンではないでしょ
- 714 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:41:04 ID:NMC7q1k2
- >>706
というか、出るならとっくの昔にSCEに話行ってる筈だよね…
どういったソフトを作ってますってのは早い段階から分かってるもんじゃない?
それが大作ソフトなら、他のタイトルの投入の調整とかもしなくちゃいけないし
- 715 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:41:49 ID:YQh7kRg2
- モンハンの3Gは
ロードは速いのん?
PSPが勝てるとしたら
その辺かなぁと
(争点にあまりなっていないという意味で。)
- 716 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:09 ID:.VxlbnbU
- PSのファンであってモンハンのファンではないな
- 717 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:22 ID:KjZzwpCU
- >>715
速いよ
- 718 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:42:52 ID:auayVEXU
- >>713
出ても買わないファンか・・・
- 719 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:53 ID:5XyRPecA
- >>715
体験版の時点でエリア切り替えのロードが爆速でした。
おそらく歴代最速。
- 720 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:12 ID:k9D1SziU
- >>715
インスコ有りとはいえPSPにロードで勝負させるとか酷だろ
- 721 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:18 ID:MLuZ5KCk
- なんかメガテンやりたくなって来た。
- 722 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:22 ID:.VxlbnbU
- >>715
UMDとROMの時点で勝負は分かり切ってるだろう
- 723 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:34 ID:rcI7AEj.
- >>715
そこはむしろ、PSPじゃどう足掻いても無理
- 724 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:47 ID:YQh7kRg2
- 全然関係ないけど。
モバゲーが球団もつと
「球場限定のレアアイテム」が
なんか増えそうだなー
と思った。
集客も増えて一石二鳥。
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 12:43:48 ID:dusxw6fo
- >>715
TGSバージョンでもかなり速かった
PSPはこの辺りでは半導体メディアに太刀打ち出来ない
- 726 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:58 ID:KjZzwpCU
- と言うか、PSPなりVITAなりで出たとしても
「携帯機モンハンの独占」っていう大前提が崩れてるので、どうにもならんわな
- 727 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 12:44:13 ID:auayVEXU
- >>721
ストレンジのベストが出てるよ
- 728 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 12:44:38 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_TGS体験版でスタート押したら一気にエンディングまで読み込んだわ
- 729 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:45:15 ID:RVFvbEYA
- まだ発売もされてないのに失敗扱いされているVita、どこで間違ったんだろう?
- 730 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:45:20 ID:YQh7kRg2
- やっぱだめか>ロード速いPSP
性能的にきつい(3DSに見劣りする)ので
やはりVitaで何とかしないとダメなんだろうけど
そこがダメなんだよなぁ。
- 731 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:45:32 ID:MmeEGI1g
- 古代の神様が子供とか攫いまくるのは乳幼児が死にやすいせいだったり
なんであの子が…->優秀だから神様が連れていったんだよ
とか
- 732 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:46:14 ID:.VxlbnbU
- て言うか。PSとモンハンが出してる所が別の時点で「独占なんていう言葉は無意味
- 733 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:46:38 ID://1Uag9.
- TriGって、まだ未発表ネタあるの?
おにちく
- 734 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:47:40 ID:vF9Ydsig
- >>732
ましてや相手はカプコンだしな
独占ナニソレ?
- 735 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:47:51 ID:OBUu9I6s
- |дT)ノ でも一部ファンが反任天堂の旗印としてモンハンを担ぎ上げてた所あるんですよね。それゆえにかなり目立つんですよ。
- 736 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:49:12 ID:NMC7q1k2
- >>735
昨日から気に成ってるんだけど、その”一部ファン”って全体の何%居るとお考えですか?
- 737 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:49:30 ID:.VxlbnbU
- >>733
あるだろうな。ティガが居ないと思わせておいて実は歴代モンスター全部居ますよだったりして
- 738 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:50:22 ID:nxRXlnzw
- >>736
ニコ動で1人NGすればすっきりする位のレベル
- 739 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:50:52 ID:.VxlbnbU
- 所詮サードだ。反任天堂とか言われても困るだろうwカプコンも
- 740 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:06 ID:5XyRPecA
- >>733
新マップはまず一個はあるだろうし、新モンスター(亜種にあらず)もブラキディオスだけとは考えにくいしなあ。
- 741 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:18 ID:txJQdwYY
- >>736
100man
- 742 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:19 ID:9eJezO4s
- >>724
人気がある球団なら売れるかもしれないけど…
- 743 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:27 ID:L.d1gpa2
- >>738
共有NG使うと冗談じゃなくどこのも消えるんだよね
- 744 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:30 ID:fKjruaso
- 触り続けて2時間 京浜東北線でロング痴漢
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000030-sph-soci
>神奈川県警大船署は23日までに、JR京浜東北線の車内で2時間以上にわたり女性の体を触り続けたとして、強制わいせつの疑いで、千葉県松戸市の無職・今井聡史容疑者(29)を現行犯逮捕した。今井容疑者は、浦和〜大宮駅間、さらに折り返した同電車内、大宮〜大船駅間で、20代会社員女性に執拗(しつよう)に痴漢行為を続け、大船駅で駅員に引き渡された。「ミニスカートの若い女性を見ると触りたくなる」と容疑を認めている。
>また事件が土曜日の早朝で乗客が少なかったことに加え、今井容疑者がこわもてな風貌ではなく、外見は「至って普通」(大船署)だったため、カップルがイチャついていたように見えた可能性もあるという。
2時間も触られるなんて怖いなぁ。
しかも周りも変に思わないなんて凄い。
- 745 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:39 ID:fPJ5uGlY
- >>724
そしてレアアイテム盗まれる
- 746 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:51:55 ID:ZwAs8l9k
- ティガレックスがより所と行っても
似たような姿に似たような動きをするナルガクルガがいる時点で
ティガも入ってるんじゃねぇの?
- 747 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:52:06 ID:5mTiifI6
- 探検隊ネタより
カノッサの屈辱っぽいほうが好みw
- 748 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:52:29 ID:L.d1gpa2
- >>714
ソフトでると思ってないと生きるのが辛いんだよね
わかるわかる
- 749 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 12:53:02 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_カプ裏切りって言っても「こっちの市場の方がでかい」って素人でも
すぐに分かるくらい簡単な理由があってこそだしな。
気分一つで裏切ってるわけじゃねえ。
- 750 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:53:07 ID:NMC7q1k2
- この質問は都合が悪いのか昨日から中々答えてもらえないなw
- 751 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:53:12 ID:L.d1gpa2
- >>746
ベリオロス「おい…おい!」
- 752 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:53:25 ID:rcI7AEj.
- まぁ国産で任天堂の一流どころに対抗できるのはDQとMHと…落ち目に思えるがFFくらいだからなー
- 753 :ぼんじょぶる:2011/10/24(月) 12:54:04 ID:WcQ8zH.M
- >>747
( ・_・)ファーストフードの回が大好きです。
- 754 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:34 ID:nxRXlnzw
- ナルガとジンオウガが既に居て4のムービーでも出てなぜティガが絶対でないといえるのか
- 755 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:36 ID:.VxlbnbU
- >>749
あとは色々あるんだろうな。
- 756 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:49 ID:9eJezO4s
- >>747
歴史ネタだと現在起こってることを盛り込むのが難しいから
部族ネタなんじゃないでしょうか?
新しいネタも見知らぬ部族だからで済む。
- 757 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:58 ID:xrpN5h.E
- >>752
そりゃそれ以外ミリオンが出ないんだから
- 758 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:59 ID:NMC7q1k2
- >>749
ビューティフルジョーはクレクレメールの多さで「市場がデカイ」と勘違いしてああなったんだっけ
- 759 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:55:34 ID:Q/5TraGk
- >>749
ゲームキューブのバイオのときも納得できた裏切りだったな。
- 760 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:56:02 ID:5mTiifI6
- >>731
古代の神様は
アグネスやバックベアードに追われて消えたって話をきいたんだが
- 761 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:56:14 ID:rcI7AEj.
- 新マップ…というか、旧マップ来ないか?とか思ったり
- 762 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:56:24 ID://1Uag9.
- やっこさんら、拠り所無いと自爆テロ起こしかねないよ
- 763 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:56:30 ID:.VxlbnbU
- >>758
そんなこともあって一部の自称ファンはスルーしてると思うよ。カプコン自体
- 764 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:57:14 ID:9eJezO4s
- >>760
アグネスはアイドル時代のトラウマでもあったんだろうかねえ?
- 765 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:57:24 ID:NHlD1GgY
- >>623
>イワタチクビイワタチクビ言ってる人
!!!!
- 766 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:57:52 ID:L.d1gpa2
- >>758
実際の売り上げは…
どうしてああなった…
- 767 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:58:00 ID:fPJ5uGlY
- のいぢーマイノリティか。
- 768 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:58:16 ID:.VxlbnbU
- >>764
金儲けのためだろう
- 769 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:58:29 ID://1Uag9.
- >>764
アグネスは中国人ってだけで、昼飯はいつも中華丼出されて参ってたらしい
- 770 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:59:22 ID:rdV0CIGE
- >>762
そして集団逮捕ですね分かります
- 771 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:59:43 ID:nxRXlnzw
- 中華丼じゃなくてラーメン出してやれよ
- 772 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:59:50 ID:txJQdwYY
- >>769
日本人ってだけで昼飯いつも寿司だったら困るのと同じだな
- 773 :名無しさん:2011/10/24(月) 12:59:55 ID:fKjruaso
- 今日はモバゲーベイスターズが勝ったのでガチャのレアアイテムの確立が30パーセントUP!とかやるんだろうか?
- 774 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:00:10 ID:9eJezO4s
- >>769
チャーシュー丼の方が良かったのか(違
- 775 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:00:43 ID:.VxlbnbU
- >>774
餃子とラーメンじゃね
- 776 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:01:30 ID:rdV0CIGE
- 餃子と天津飯と聞いて
- 777 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:02:29 ID:fKjruaso
- >>754
あのモンハン4のムービーって3Gの素材を使って作ってると考えたら
最低でも素材はあるって話だよね。
- 778 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:03:24 ID:NHlD1GgY
- >>773
それこそモバゲーの会員を全部集めてリアルやきゅつくを(棒
- 779 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:04:15 ID:fPJ5uGlY
- >毎日うどんだったら困る
それはない
- 780 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/24(月) 13:05:19 ID:DMoXC6G6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
餃子といえば、王将の「2人前以上で餃子1人前無料券」が新聞広告に
入ってたので、近いうちに食べに行くのですもー!
- 781 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:05:37 ID:nxRXlnzw
- 風呂からトイレまで水道が全てポンジュースだったら困る
- 782 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:06:22 ID:OBUu9I6s
- |дT) 都合が悪いって言うか、自分がどんな数字出しても否定されるだけだから言わない。
- 783 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:06:52 ID:rdV0CIGE
- >>779
うどん県民乙
- 784 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:16 ID:PIakg0Fg
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176246.jpg
ワロチww
- 785 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:52 ID://1Uag9.
- リアルでナムコスターズが見たかったよ
- 786 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:57 ID:nxRXlnzw
- だせえwww
- 787 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:08:00 ID:fKjruaso
- 吉野家で牛丼並を3人前頼んだら更に一個プレゼントの券を貰ったけど
独り者だと使い道が無いよなぁ。
- 788 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:08:25 ID:5mTiifI6
- モバゲのQ太郎
- 789 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:08:53 ID:rdV0CIGE
- >>781
ポンジュースって案外高いんだぜ
>>784
(゚Д゚)ウボァー
- 790 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:02 ID:nxRXlnzw
- >>787
追加小鉢の券ばかり増えていく
- 791 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:19 ID:.VxlbnbU
- 否定されるのが嫌ならそもそも最初から言わなければ良いんじゃ?
まぁ、Mの人かもしれんが
- 792 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:31 ID:Z3NmVHck
- >>784
そら村田もFAするわ
- 793 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:10:20 ID:fKjruaso
- その情報のソースってどっから出てるのかが気になるな〜(棒
やっぱり浜村?w
浜村が吹いて日経が捏ねた情報ソースw
ソニーの黄金和えでございます。
- 794 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:10:58 ID:ttF1ynaE
- >>782
多く見積もっても1万〜3万がいいとこじゃないかなあ
それ以外は10月の情報だけでホイホイ付いていきそうだし
- 795 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:13:59 ID:txJQdwYY
- >>794
だから100manって言っただろ
- 796 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:14:49 ID:fKjruaso
- まぁ>>784は新聞社が考えてみましたっていうデザインだから
本当のデザインはまだ分からないよね。
こっちの方がマシって事もあるかも。
後、球場の名前が自分ネーミング・ライツで横浜怪盗ロワイヤル球場とかコロコロ名前が変わったりして。
- 797 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:15:10 ID:rdV0CIGE
- まあ日経の実質子会社の”テレ東"だからね
そういう所でしょソースは
- 798 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:15:33 ID:NMC7q1k2
- >>782
しかし、その「一部ファン」が動かないから売り上げは下がる とも言ったんだぞ?
じゃあ実態としてどれ位の規模があって、どれほど減るのかとそこが一番気に成るんだが
- 799 :ぼんじょぶる:2011/10/24(月) 13:18:10 ID:WcQ8zH.M
- ( ・_・)クールダウンが必要ね
- 800 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:18:28 ID:YZjispUE
- 個人的には、ハードの世代を乗り越えてまで着いてくるファンは
ここで期待されてる程には多く無いんじゃないかと思ってる>MH3G
ただそれでも、MH3は軽く越えると思うよ
- 801 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:19:08 ID:kpK/vAe.
- >>343
10年前にも聞いたわそんなような事を
- 802 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:19:25 ID:w7W3LOp.
- >>795
100人かw
- 803 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:20:11 ID:mH7VGK8U
- >>690
恐怖というものには鮮度があります
真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態――希望が絶望へ
と切り替わる、その瞬間のことを言う
- 804 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:21:31 ID:w7W3LOp.
- >>801
組長語録が未だ十分通用するような世情だからねぇ
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
- 805 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:23:31 ID:L.d1gpa2
- 携帯でゲーム機おわたを経験してる身としてははいはいわろすわろすって感じだな
- 806 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:23:34 ID:.VxlbnbU
- これだけは言える。コケスレでの売上予想は話半分でちょうど良いレベル
- 807 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:24:14 ID:L.d1gpa2
- >>806
え?ネットの落書き信じてるようなおかしい人いたの?
- 808 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:24:31 ID:NHlD1GgY
- マスゴミが「伝えるべきこと」より「自分の伝えたいこと」最優先になったから
ニンテンドーダイレクトとかやってるんだろうな。
- 809 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:24:49 ID:oPRJxP9Q
- 何度も主張しておいて、反論されるから追及については答えませんってのもな
- 810 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:26:12 ID:NMC7q1k2
- 全部夢の話だったよな(棒
- 811 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:26:35 ID:L.d1gpa2
- >>809
まあ象徴的すぎるのは事実だな
個人的に思ってる程度でもどれくらいと言われないと
そーですかーそれはたいへんだーとしか言えない
- 812 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/24(月) 13:28:56 ID:A/twTgOk
- o o )ク 君等も好きねえ
uv"ulア
- 813 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:28:58 ID:.VxlbnbU
- >>807
自信満々にこれは何万と言ってたのが外れて
赤っ恥をかいてる人が結構居たし
- 814 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:29:02 ID:5mTiifI6
- いろんな人がいるスレだし
意見の相違をいちいちたたいても
あまり有意義とは思えないな。
なぜそう思ったのかってところを
うまく聞き取ったほうが面白いよ。
- 815 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:29:18 ID:DVxdM71o
- かとちゃんぺ
- 816 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:29:51 ID:duXRwg7o
- なんで空気悪くなってるのか今一わからん
- 817 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:29:59 ID:5mTiifI6
- へらちょんぺ
- 818 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:30:01 ID:mH7VGK8U
- 予想じゃないけど鯖助さんのリークは百発百中だよね
- 819 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:30:08 ID:RVFvbEYA
- けんちゃんラーメンは今でも新発売?
- 820 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:30:32 ID:DVxdM71o
- 勇気が
今
足りない
- 821 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:30:37 ID:rdV0CIGE
- ソニーに入社するとおかしくなるように
マスコミに勤めると本人が知らない間にそういう体質になっちゃうのかね
- 822 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 13:31:15 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_俺のリークが百発百中だからって嫉妬するなよ
- 823 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:31:26 ID:kpK/vAe.
- MH3Gがどんだけ売れようが、どんだけでもハードルを上げられるので「売れなかった」という根拠になる
(MHP3の数字と比較するのは間違いない)
そして、売れなかったという結論があるのでそこに「従来ファンが云々、任天堂ハードでは云々」と言うこれまた最初からそう決まってる「原因」がある
そして、それをもって「VITAに出る」と言う結論が導かれる
(結局言いたいのはこれであるから、「売れなかった」筈のMH3がどうなったかと言う事は触れず)
コジツケと論理の飛躍と詭弁を何重にも重ねた無茶苦茶な「論理」だが「素直に」「普通に」そうだと言い張る
- 824 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:32:31 ID:fPJ5uGlY
- だなあ
お客様だと思うのは勝手だが
それなら茶を出せと
居着いたら茶漬けをだせと
- 825 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:32:53 ID:w7W3LOp.
- >>816
悪くなってる?
平常運転の範囲内に見えるけど。
- 826 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:12 ID:fKjruaso
- 恐怖の演出っていっても色々とあるよね。
寝てたら急に天井が割れてゴジラの足が目の前に落ちてきたとか
自分が日常のように信じていたものが少しずつでも確実にひっくり返されていくのとか。
- 827 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:21 ID:rdV0CIGE
- >>819
もう販売終了
>長期間発売されていたが、CMではいつも「新発売」とされ、志村が出演していたバラエティ番組『志村けんのだいじょうぶだぁ』内の
>コントにおいて「8年経ってまだ新発売だもんなぁ…」などと志村が洩らしたことがある。販売終了。
- 828 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:26 ID:NMC7q1k2
- 単純にその主張に興味があったから「どれ位居ると思うの?」って聞いたんだけどな
逆に言えば、主張を理解しようにも掘り下げて詳しい事が分からなけりゃどうしようもないというか
- 829 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:34 ID:.VxlbnbU
- テレ東はむしろ被害者だろう。日経があれだから大変そう
- 830 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:44 ID:txJQdwYY
- >>816
起きてから窓を一回も空けてないから
ネットだけしてる
- 831 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:34:37 ID:xSbwJvKg
- >>813
5年ぐらい前に
「メイド喫茶はもう飽和状態だろ、あとは元からやってたとこだけ残って細々やるんじゃない?」
と予想したけど外れたでござる。
- 832 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:35:51 ID:L.d1gpa2
- >>830
ウィンドゥは開けてないのに
Windowsは開いたってか!
- 833 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:36:31 ID:fPJ5uGlY
- 破壊神たる我がおまえら全員殺すから団結して戦え
- 834 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:36:33 ID:DVxdM71o
- >>824
姉ので良いなら
- 835 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:03 ID:.VxlbnbU
- ずっと網戸状態の俺が
- 836 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:07 ID:5mTiifI6
- おまえら、社会の窓があいてないか
確認しろ!
- 837 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:13 ID:L.d1gpa2
- >>813
よくわかんない
だから何?としか
予想は予想であって予言じゃあないんだから外れて当然だろう
競馬で負けたようなもん
- 838 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:41 ID:o9LdKMY6
- >>836
シャツとパンツ一丁の俺に隙は無かった
- 839 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:38:07 ID:w7W3LOp.
- 南に向いてる窓を開け〜♪
- 840 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:38:33 ID:rdV0CIGE
- >>836
ttp://serif.hatelabo.jp/images/cache/8ed92d126453d9f4de7ca9912dce5641f92db89d/8ed6a4e7186ca00244c7f1567d0932e84fcceba8.gif
- 841 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:38:39 ID:fPJ5uGlY
- >>831
関係ないが近所のメイド喫茶の看板が
チープなマンガ絵ながら男の娘ぽくて気になる
- 842 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:39:12 ID:5XyRPecA
- >>833
いくら共通の敵がいても、支配者は自分の尻にに火がついて死ぬ直前まで自分の軍なんか出さないって
どっかの第六天魔王が言ってた。
- 843 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:39:13 ID:L.d1gpa2
- >>838
パンツにも窓は有るじゃないか
- 844 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:40:07 ID:nxRXlnzw
- 敵の敵もやっぱり敵
- 845 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:40:23 ID:OpPJr/.Q
- >>836
昨日オープンでした
電車で座って気付いた…
- 846 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:41:01 ID:fPJ5uGlY
- >>834
茶漬けは失敗しないだろ
しないですよね
- 847 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:41:03 ID:.VxlbnbU
- >>844
それを突き詰めれば厨二病だな
- 848 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:41:05 ID:fKjruaso
- プレステスマホ「Xperia PLAY」でどれだけ遊べる?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111024-00000003-trendy-mobi
>Xperia PLAYでゲームを試したところ、滑らかに動く3Dグラフィックスとレスポンスのよいゲームキーパッドで、専用の携帯ゲーム機と同様の感覚で遊べた。タッチパネルで操作するよりも、物理的なボタンを押して操作する方がやはり操作しやすい。これがXperia PLAYの大きなメリットだろう。
尚更、専用のゲーム機でよくね?って気がする。
これはVITAが勝つるかもしれんね…
- 849 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:03 ID:nxRXlnzw
- 茶漬けに抹茶を使う
- 850 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:04 ID:YZjispUE
- 横浜から上野までチャックが降りたままだった俺の出番と聞いて。
関内二郎混みすぎだろう…午前中会議の日に午後半しないとムリだw
- 851 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:05 ID:kpK/vAe.
- いや、出せ出せ「言う人」はそれなりにいると思うよ
だが、それと売れるかどうかは全く別問題なのよ
FF騒動のときだって、ユーザーは最初「なんでPS?」って声がでかかったんだから
で今や「FFはPSで育った!」でしょ?
- 852 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:18 ID://1Uag9.
- >>845
やだ、、ポケモンが顔を出してる(棒
- 853 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:47 ID:o9LdKMY6
- >>843
海パン買ってくるわ
- 854 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:43:40 ID:fKjruaso
- サツマイモの茶漬けが振舞われると聞いてやってきました
- 855 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:43:40 ID:.VxlbnbU
- ガンダムの話題とあまり変わらんなぁw
- 856 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:43:41 ID:fPJ5uGlY
- >>842
やはり食糧に火を放たないとダメか
- 857 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:15 ID:YZjispUE
- >>853
風パンとか光パンはありますか?
- 858 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:44:16 ID:DVxdM71o
- >>846
爽健美茶
- 859 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:42 ID:L.d1gpa2
- >>855
結局俺がそう思うからそうなんだ!
って話でしかないからなどの話題も
- 860 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:59 ID:nxRXlnzw
- 麦茶(砂糖入り)で茶漬け
- 861 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:45:19 ID:L.d1gpa2
- >>858
ジンジャーとかじゃないだけましと言える
- 862 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:45:21 ID:RWlr.dw2
- >>851
>FF騒動のときだって、ユーザーは最初「なんでPS?」って声がでかかったんだから
>で今や「FFはPSで育った!」でしょ?
そのユーザーとこのユーザーは別人だろう?
ユーザーでひとくくりにできるはずないさ。
- 863 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:45:40 ID:o9LdKMY6
- >>857
闇(あん)パンなら有るよってボンボンが言ってた
- 864 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 13:46:20 ID:auayVEXU
- >>858
十六茶ならコンブエキスが入ってるのになw
- 865 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:47:05 ID:fKjruaso
- >>858
え、俺がガキの時は割と普通に麦茶でお茶漬けしてたけど…
- 866 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:47:20 ID://1Uag9.
- 「FFはPSで堕ちた」って俺がココに居るから無問題
- 867 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:47:25 ID:L.d1gpa2
- >>863
光バンならあるのにな
- 868 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:48:07 ID:rdV0CIGE
- 麦茶に砂糖はありだが
ウーロン茶に砂糖は許せん
- 869 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/24(月) 13:49:22 ID:A/twTgOk
- >>840
おや懐かしい
- 870 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:49:55 ID:o9LdKMY6
- 緑茶に砂糖は無いな
そういやカテキンって高温の方が抽出されやすいから低温で出した茶って苦くないよね
- 871 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:49:59 ID:nxRXlnzw
- センブリ茶で茶漬け
- 872 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:50:44 ID:kpK/vAe.
- そもそも、カプコンにしてみれば「反任天堂の旗印(あるいはPS「陣営」の)」と言うイメージなんてついて良い事なんて無い
一部にはそういう「カラーを明確にする」マーケティングなのか素のかわからない所や人もいるけどさ
- 873 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:50:46 ID:gHzla0hM
- >>865
麦茶は普通
ホット麦茶の美味しさはもっと広く知られるべき
- 874 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:52:01 ID:.VxlbnbU
- そう言えば今日の昼は典型的な失敗例の茶碗蒸しだった件
- 875 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:52:07 ID:rdV0CIGE
- >>872
逆にイメージを払拭させたいから3DS特化にしたのかもな
- 876 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:52:21 ID:a18OnafM
- 今日はゲハで荒ぶってる奴が多いような気がするんだが、
またなんかあんのか?
- 877 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:52:47 ID:L.d1gpa2
- >>876
ワクワクするな
- 878 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:53:08 ID:fKjruaso
- 台湾で買ったお茶には漏れなく砂糖が入ってたな。
俺はミネラルウォーターしか買ってなかったから気が付かなかった。
- 879 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:53:53 ID:gHzla0hM
- 財布と時間が持たないんでこれ以上こっちに追い風吹かせないで欲しい
- 880 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:53:57 ID:.VxlbnbU
- >>876
27日にに任天堂の中間決算があるらしいね
- 881 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:54:18 ID:o9LdKMY6
- >>878
日本以外は砂糖入れるのが基本みたいだよ
- 882 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:54:30 ID:kpK/vAe.
- >>862
所謂「(表に出る)世論」って奴は最初から「不特定」だし
- 883 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:54:51 ID:nxRXlnzw
- >>880
モンハンでカプコンに払ったお金が明らかになるな(棒
- 884 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:54:59 ID:fKjruaso
- >>873
暖かい麦茶は美味しいよね。
飲むと体が温まると同時になぜかほっとする。
- 885 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:55:38 ID:txJQdwYY
- それは分からない
- 886 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:55:56 ID:5mTiifI6
- 無属性のパンツ
- 887 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 13:56:18 ID:auayVEXU
- >>884
ホットだけにな
- 888 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:56:23 ID:rdV0CIGE
- >>876
また今夜しがない爆弾炸裂かw
- 889 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:56:49 ID:txJQdwYY
- お茶レスが来てた
それとは関係ないよ
- 890 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:57:08 ID:o9LdKMY6
- >>886
おまわりさんここです
- 891 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:58:03 ID:gHzla0hM
- >>884
店で普通に出してるんだがよく銘柄聞かれたりこのほうじ茶美味しいですねって言われる
安い鳩麦茶ですよって言うと唖然とするね皆
- 892 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:58:07 ID:fKjruaso
- MH3Gってまだ隠されてる要素があるんだろうか。
ちょっと大盤振る舞いで情報を出しすぎじゃない?
あんまり情報を出されるとスマブラXみたいにプレイ中にシラケそう。
- 893 :名無しさん:2011/10/24(月) 13:59:31 ID://1Uag9.
- 最後の情報はカップ麺で
- 894 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 13:59:40 ID:gHzla0hM
- >>892
少なくともラスボスは隠されてるし別に無くても良いけど(どうせガンナー冷遇だから)コラボ勢も有るだろう
- 895 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:00:07 ID:fKjruaso
- >>891
今の麦茶は水出しが多いためかもしれないけど
やかんで煮出した麦茶は格別だよね。
冷えるのが待ちきれなくてよく暖かいうちに飲んでた。
- 896 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:00:30 ID:NMC7q1k2
- >>892
既存P3勢モンスター登場や、亜種登場って大体規定路線な情報ばっかりな気がするんだが?
それより、ハンターサーチみたいな通信系の情報をだな
- 897 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:00:47 ID:kpK/vAe.
- 「(これまで通り)PSPに出してほしい」→割とありえる(安くなったとはいえ新しいハードは必要だからね)
「3DSではフンダララ!VITAに出せ!」→所謂狂信的な人
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 14:01:03 ID:dusxw6fo
- >>876
気がするだけ
毎日のこと
- 899 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:01:56 ID:NMC7q1k2
- そもそも、RPGでシナリオのネタバレをしてる訳でもないのに、プレイ中にしらけるってどういう事だ?w
- 900 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:02:39 ID:fKjruaso
- そうかまだシステムの方が残ってたか。
システムの方はやっぱり発売日の前の週に発表するんだろうか。
- 901 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:03:49 ID:txJQdwYY
- >>899
次の展開が分かってるとつまらないという気持ちは分かる
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 14:04:14 ID:dusxw6fo
-
肝心の拡張スライドパッドの話がまだ全然出てない
- 903 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:04:46 ID:P3UNJD8w
- そーいやニンドリ読んだらおばちゃんが限定版商法に荒ぶってた
発表時期も突然だわ、入荷数もなかなか判らんわ、メーカーに振り回されすぎてかなわんわー
小売もお客様も涙目だわー、だそうで
- 904 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:05:36 ID:gHzla0hM
- >>902
あんまり積極的に押す気も無いみたいだけどね
有れば下画面の十字キー消せるから自由度上がるねくらいのオススメ具合だし
- 905 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:53 ID:GUnyOP0o
- モンハンのモンスターは怪獣映画の怪獣だと思えばいい
名前と姿は先に公開するが、ソレと人類がどうやって戦うかとかは劇中でしかわからない
最新鋭の未来兵器も公開はするが実際に攻撃するシーンは劇中で てのも
新武装をチラチラ公開してるのとかぶる
- 906 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:07:00 ID:NMC7q1k2
- >>901
RPGならそうかもしれないけど、スマブラやらモンハンやらはそういう類の要素が無いじゃない
- 907 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:08:38 ID:DRQn9isI
- >>904
むしろわんこは下画面見ない操作体系狙いなら拡張パッド無い方がいいようなヤカン
拡張パッド無→下画面が操作体系特化
拡張パッド有→下画面が情報体系特化(上画面が広く使えるメリット有)
こんな感じかと
- 908 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:09:27 ID:kpK/vAe.
- モンハンにヘイト集まってるせいで他のサードソフトのネガキャンが薄いな
- 909 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:09:53 ID:gHzla0hM
- >>907
調合メニュー常時開いておきたいんだよねw
- 910 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:10:19 ID:txJQdwYY
- シアトリズムは来年までネガキャンしなくていいです
- 911 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:11:09 ID:fKjruaso
- >>906
スマブラXの発売前の情報が俺にはちょっと過多すぎたと思っただけだから。
これらの情報がプレイ中に判明したらもっと驚けただろうなって。
- 912 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:11:37 ID:ttF1ynaE
- >>907
下画面にゲージ類収納可能とかSS撮ってくれと言わんばかりの素敵仕様じゃないか
- 913 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:11:48 ID:j47mnv0U
- ラブプラスのネガキャンなんてした日にや超強力な敵を大量に増やすだけですし(棒無し
エスコンなんかはまだ情報が少なすぎるな…
- 914 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:11:55 ID://1Uag9.
- だってPSP唯一のミリオンソフトが・・・
- 915 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:12:29 ID:gHzla0hM
- スマブラ拳は次は控えめでも良いよね
もしくは頻繁に更新しても発売までに3割も紹介できないくらい激烈に膨大にするか(棒
- 916 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:12:54 ID:h0EzYFsA
- 大きなブランドは事前に情報を出した分だけ
本番に期待されるからね。
映画のCMで見所出しちゃってるみたいなものはあるw
- 917 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:14:33 ID:gHzla0hM
- >>913
エスコンは2のリメイクって時点で先日出たばっかのアホ回避組狙いだからどうなるかねぇ
ZOEたんと殺し合い出来るとあっては買わないわけにはいかん
- 918 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:14:45 ID:9Sy5y08s
- マリオは、新ボスとか出してないのにずーっと売れてる。
これは他社じゃ絶対真似出来ないなw
- 919 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:16:19 ID:NMC7q1k2
- >>911
隠しって実は諸刃で、伏せすぎると「○○が無いなら要らない」とか言われやすい
例えばMH3GでP3モンスターがまだ伏せられてた時の状況を思い出してもらえば
かと言って情報を公開したらマイナスになるのかってなると、別で>>905の例えが分かりやすい
- 920 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:17:11 ID:fKjruaso
- >>903
マーヤのオバちゃんがどうたらとか書き込みがあったけど
その事だったのかな?
- 921 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:17:18 ID:j47mnv0U
- >>918
むしろタタンガとか敵キャラとしてのワリオとかカジオーとか
たまには復活させてあげなさいと…前者二人は折角3D「ランド」なんだし出してあげてほしい
- 922 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:17:29 ID:gHzla0hM
- ブラキディオスは動画見てると勝てる気がしないからなぁw
- 923 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:17:32 ID:mH7VGK8U
- >>900
P3の訓練所がオン限定ってのにはたまげたよ
(ソロの記録が残らないとかも)
ちなみにこの辺のシステムは発表されなかったので
発売日に蓋を開けてみるまで解らなかったね・・・
- 924 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:19:14 ID://1Uag9.
- スマブラは前情報出しすぎってのもあったけど、延期があってのこともあるからな・・・
- 925 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:21:12 ID:gHzla0hM
- >>920
まぁ小売からしちゃ年末の特大弾がこんな瀬戸際で発表されたら慌てるわな
存在が前々からわかっててギリギリまで発売日発表伏せてたなら兎も角今回完全な奇襲だし
>>923
また増弾のピアスゲットのために地獄の訓練所か…
正直勘弁して
- 926 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:21:36 ID:rcI7AEj.
- ブラキは歴代看板モンスでも最強らしいが…微妙に華がない気もするw
- 927 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:23:26 ID:gHzla0hM
- 殺意ジョーが恐怖枠持ってちゃったしな
- 928 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:24:48 ID:DRQn9isI
- >>903
任天堂ハードの限定版ってーと
・ゼルダSSリモプラ付
・MH3G拡張パッド付or限定本体付
・ラブプラス限定本体各カノジョ
ここら辺か
- 929 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:26:25 ID:fKjruaso
- 口から粘菌でも吐いたらええねん。
見た目とゲーム中の威力でショック倍増(棒
- 930 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:26:35 ID:9Sy5y08s
- >>921
ワリオは、もうルイージより有名になっちゃったし…。
ブラッキーのこと、時々でいいから思い出してあげてください…。
- 931 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 14:27:21 ID:Ce.bTnqs
- >>926
_/乙(、ン、)_8段階の変身するらしい。最終的に銀河系規模に。
- 932 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:27:38 ID:o9LdKMY6
- >>929
ランベントだ!
- 933 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:28:11 ID:nxRXlnzw
- ラスボスはクッパはテンプレですし
- 934 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:28:21 ID:fKjruaso
- スタンリーは何処に消えた?
- 935 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:30:27 ID:GUnyOP0o
- >>919
重要なのは公開非公開のバランスだよね
本当にびっくりさせる要素は公開しちゃ駄目だけど
客寄せのアドバルーンもあげなきゃならんわけだし
少年ジャンプの作家や編集の人に煽りに使う場面を選んでもらうとか
ってのもいいのかもしれない
- 936 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:31:14 ID:DRQn9isI
- >>926
というか現状で既に影が若干うす(ry
- 937 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:32:27 ID:nxRXlnzw
- 一定ダメージ受けると拘束具外して暴走すれば良い
- 938 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/24(月) 14:33:55 ID:Ce.bTnqs
- _/乙(、ン、)_ブラキ戦に限りありがたいイズン様ナビが。
- 939 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:39:40 ID:ttF1ynaE
- >>936
TGSの体験会では今までで一番狩られてないモンスターらしいが…
思い返せばウルクスス参戦の方が話題になってたような
- 940 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:41:44 ID:gHzla0hM
- 一応ソロPTともに1度ずつの討伐成功報告しかないってのは歴代でも類を見ない記録ではあるんだがなw
- 941 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:41:56 ID:fKjruaso
- MH3Gで浜村が本当に気にしている事は「息子の考えた武器を出してあげられない事」
- 942 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/24(月) 14:43:15 ID:gHzla0hM
- >>941
一生浜村親子はゲームに関わらないで下さい
- 943 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:44:09 ID:DRQn9isI
- 話題をかっさらったEVIL RYU(殺意リュウ海外名)もといEVILジョーが悪いんや!
- 944 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:45:36 ID:d86biN/w
- >>941
真のモンハンでやればいいじゃない
- 945 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:00:45 ID:jrhrfdqU
- >>934
スパイダーマッ!!
- 946 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:05:04 ID:/9AKEXMk
- 久々に来たが、宗教の話と野球の話が普通に出るコケスレはすごいと思った。
- 947 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:08:23 ID:hJ90F/uE
- あとは政治の話をすれば完璧だな
- 948 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:11:49 ID:R6W2S84g
- >>947
いやらしい…
- 949 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/24(月) 15:12:03 ID:l.kzw7L2
- 荒れそうになったらゲームの話始めるんでね
- 950 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:13:14 ID:txJQdwYY
- 950の権利発動:今回のキーワード厨二
- 951 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:13:50 ID:F4pFQSno
- 経済の話をして困惑させようぜ(棒
- 952 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:15:34 ID:/9AKEXMk
- >>947
さすがに政治の話は遠慮しているみたいだけどねw
野球の話が唐突に始まるのはいつも謎に思っているんだけども。
>>950
厨二病にあふれた次スレを一つ。
- 953 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:18:52 ID:txJQdwYY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ976
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319436996/
後々後悔するフラグ
- 954 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:19:03 ID:/ZNoV..I
- NECフューチャーフォンにて変換
法王いん京間
- 955 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:19:53 ID:F4pFQSno
- >>953
おっつライフル
- 956 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:20:14 ID:/ZNoV..I
- >>953
おつ
- 957 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:20:23 ID:/9AKEXMk
- >>953
属性:光闇で吹いた乙。
相反するものを合体させれば最強じゃね?は一度は通る道。
- 958 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:21:23 ID:RVFvbEYA
- >>953
乙
今時の若者は厨二病と邪気眼の区別がついてないよね
- 959 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:21:51 ID:uXYIUH1g
- >>953
乙
光闇と聞いて
ttp://www.ka-nabell.com/img/card/card1000660_1.jpg
- 960 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:22:10 ID:fKjruaso
- マクドナルドが独自チャンネルの試験放送へ、加州の800店舗で
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-23680120111018
>マクドナルドは来年3月までに、米カリフォルニア州中部と南部にある約800店舗で、試験的にハイビジョンテレビ放送「マクドナルドチャンネル」を開始すると明らかにした。いずれは全米の各店舗に拡大したい考えだ。
マクドナルドチャンネルには、ウォルト・ディズニー、ABC放送、BBCアメリカのほか、人気リアリティー番組「サバイバー」や「アプレンティス」のプロデューサーらがコンテンツ契約を結んでいる。
企業が独自チャンネルを持つというのが流行るのだろうか?
Sonyなんか独自でコンテンツを抱えてるのだから、さっさとやればいいのに動きは遅いよね。
- 961 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:22:15 ID:RVFvbEYA
- >>957
熱湯に氷を入れてぬるま湯サイコー、みたいな感じ?
- 962 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 15:25:10 ID:dusxw6fo
- 日経トレンディ見た
記者の知識不足でPSSをアンドロイドと勘違いしたんだな
- 963 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:27:16 ID:fKjruaso
- トウモロコシ畑の迷路で本当の迷子に 米家族の要請で警官が出動(字幕・15日)
ttp://jp.reuters.com/news/video/combo?type=oddlyEnoughNews&videoId=223200479&videoChannel=203
7エーカー (28平方メートル)らしいけど映像で見ると滅茶苦茶広く感じるな。
まわりが静かだったりしたら確かに混乱するかも。
- 964 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/24(月) 15:28:15 ID:l.kzw7L2
- >>959
光と闇の竜「…」
- 965 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:31:00 ID:R6W2S84g
- メドローアがdisられたと聞いて
>>953
乙
- 966 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:33:01 ID:kpK/vAe.
- そういえばソニータブレットってどうなったの?
- 967 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:33:08 ID:teMGef2s
- DQでは反対属性と言う程対立してないよな
- 968 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:35:01 ID:9Sy5y08s
- >>963
大きな道路が近くにあるから、その音を頼りに進めば出口に行ける迷路って
別記事に書いてあったような気がする。
たまたまその日はあまり車が通らなかったのかね?
- 969 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:39:10 ID:vlKjW7W6
- 闇の管理組織の反対は光の管理組織なんだろうか?
永久にサッカー界は管理されるなw
- 970 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:40:32 ID:7odsWZAI
- 野球の話は、アンチ発言や強い論議(弱い論議は可)でもしない限り、
案外荒れない
>>953おつ
- 971 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:41:02 ID:W77LA5Ew
- これなんですか?
http://p.tl/pwPL
- 972 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:46:48 ID:OpPJr/.Q
- (巨人ファンだけど、ネットじゃ叩かれまくりで)辛いです…
- 973 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:48:16 ID:Ledyasvs
- 球団名、横浜モバゲーベイスターズで決定だって。て。
- 974 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:48:28 ID:kpK/vAe.
- 温度差が無いと発動機は回らないからな
- 975 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:48:58 ID:VNMO9cfQ
- 読みづらいから間違いなくゲイスターズって呼ばれるだろうな
- 976 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:49:32 ID:teMGef2s
- >>968
通路か行き止まりか判別つかなくて迷ったとかじゃないかな。
山道でよくあるような。
- 977 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:50:31 ID:teMGef2s
- あ、れ?
なぜかGreeかと思ってた
- 978 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:50:54 ID:uiBwL.Yc
- >>971
アフェ注意(www.doramix.com/rank/vote.php?id=107009)
- 979 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:52:08 ID:mH7VGK8U
- ビックマック200円なんだよなぁ・・・
CMや見本の写真とちょっと違うのが出てくるけど
たまに食べたくなるな
- 980 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 15:52:45 ID:auayVEXU
- >>953
乙
- 981 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:53:04 ID:OBUu9I6s
- |дT) 魔空空間発生。1000は3倍のパワーを手に入れる事ができるのだ。
- 982 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:53:18 ID:9Sy5y08s
- >>972
巨人は、若い大砲がなかなか育たないのお。
日ハムの中田が異常なだけかしら。
- 983 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:55:57 ID:/9AKEXMk
- >>979
以前、某ファーストフードで写真と全く違うペラッペラベーコンが出てきて戦慄した。
まあこんなもんだろとも思ったけどねw
- 984 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:56:06 ID:bYDbHyo.
- >岡本章生とゲイスターズ
!!!
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 15:56:36 ID:ig1Aei4E
- >>983
ガンダムカフェの配給食レベルかな
- 986 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:57:06 ID:gHzla0hM
- >>820
ティガかよ
- 987 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:57:17 ID:fPJ5uGlY
- 鯨スターズと考えれば問題ない
- 988 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:58:03 ID:bYDbHyo.
- >>972
長野、澤村、菅野(予定)をほぼ逆指名同然で獲得したらそりゃ叩かれる手。
- 989 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/24(月) 15:58:55 ID:n8s2B4qU
- 48時間ぶりにまともな飯を食ったら
腹が超驚いてる
- 990 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:59:07 ID:6rt1JuSk
- >>982
長距離砲は基本育て辛いよ。
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/24(月) 15:59:25 ID:ig1Aei4E
- >>988
巨人のブランド力はまだあるからなあ
- 992 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/24(月) 15:59:27 ID:DMoXC6G6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちがビッグマックを頼むと、チーズとソース抜きになりますもー。
- 993 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 15:59:30 ID:auayVEXU
- 1000ならSCEベイスターズになる
- 994 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:59:58 ID:fKjruaso
- >>987
ホエールズに戻ってきたな(棒
- 995 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:00:01 ID:/9AKEXMk
- >>985
あそこはまあ、雰囲気を楽しむところだからw
アムロもよくわからん謎の食事を食べていたし。
- 996 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:01:15 ID:zV1kd/zs
- >>972
叩かれてるとこが中心
今は巨人と阪神になるのかな
- 997 :仮暮らしのマスター:2011/10/24(月) 16:01:23 ID:auayVEXU
- >>995
宇宙食な感じ?
- 998 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:02:11 ID:9Sy5y08s
- 1000なら、3DSにもう一度アドベンチャーブームが
- 999 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:02:17 ID:bYDbHyo.
- 1000ならテレ東さんがてれあずにゃんに
- 1000 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:02:23 ID:mH7VGK8U
- 1000ならソロで10時間耐久モンハン狩り祭り inマクドナルド
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■