■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ973
1名無しさん:2011/10/23(日) 01:28:07 ID:V0gz/UwA
ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その行く末を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「柳生ちゃん」
「リリーさん」
「小早川」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ972
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319259556/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/23(日) 01:28:33 ID:V0gz/UwA
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?

3名無しさん:2011/10/23(日) 01:29:23 ID:V0gz/UwA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○柳生ちゃんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんであんなに柳生ちゃんなんだろう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/23(日) 04:32:23 ID:x.iV4Kg.
夢も希望も無い1000を見た・・・

5前スレ1000:2011/10/23(日) 04:33:17 ID:/D1ouaIU
>>4
いや、1000の力程度でSCEを救えるわけがないじゃない。
だいたい1010ぐらいが必要だと思う。

6名無しさん:2011/10/23(日) 04:38:15 ID:Qj.R8C/o
天は自ら助くる者を助く。

SCEはもう一度、ゲームを自分達で作る所から
始めなきゃ、復活は無理さ。

7名無しさん:2011/10/23(日) 04:39:30 ID:UZJXLVyI
前スレのふたばログ読んで
ガチで途中からGOPANスレ化して吹いた
やっぱりとっしー共はすげぇやw

8名無しさん:2011/10/23(日) 04:42:45 ID:x.iV4Kg.
>>7
値段が
VITA3G+32GBメモカ ≒ GOPAN
だからな・・・

コケスレだって食い物の話になったらちょっとやそっとのゲームネタじゃ止まらないだろ?w

9名無しさん:2011/10/23(日) 04:49:34 ID:wAC3ePKY
前スレの林原さん&マンキンの話題に乗り遅れたぁぁ

して、GOPANとは・・・?

10名無しさん:2011/10/23(日) 04:50:26 ID:2b9ZL7YA
>>8
食通から料理人までいるからな(半棒

11名無しさん:2011/10/23(日) 04:50:55 ID:x.iV4Kg.
>>9
米から米粉パンが作れる国内企業が作ったオーパーツ

12名無しさん:2011/10/23(日) 04:52:36 ID:/tHAO2fk
米から米粉パンがつくれるのはなんとなくわかる。すごいがわかる。
だがひやごはんからパンが作れるの? どうなっちゃうの?

13名無しさん:2011/10/23(日) 04:53:34 ID:/D1ouaIU
ちなみに、標準設定だと若干の小麦成分が絡むが、
それすら抜きの設定も用意されているので、重度の小麦アレルギー持ちでも食えるパン(?)すら作れうる。

14名無しさん:2011/10/23(日) 04:55:00 ID:UZJXLVyI
冷ご飯はチャーハン・オムライス・そばめし・おじや・焼きおにぎり・カップラーメン汁飯とライバルが多すぎる

15名無しさん:2011/10/23(日) 04:55:38 ID:wAC3ePKY
ふむ、日本人の食に関する意欲はスゲェってことか

16名無しさん:2011/10/23(日) 04:56:08 ID:x.iV4Kg.
>>12
米は米だ米を炊いたらご飯になる
ひやご飯で作るのはご飯が混ざっただけの普通のパンだ

17名無しさん:2011/10/23(日) 04:57:26 ID:36cMbNhQ

首都洪水、中心部に迫る=運河沿いで浸水広がる―タイ

【バンコク時事】
タイの大洪水で、バンコク北部から中心部に向かって流れるプラバー運河は22日、
さらに水量を増し、下流域で周辺道路への浸水が広がった。
一方、AFP通信によると、インラック首相は洪水について、今後4〜6週間続くとの見通しを示した。

 同日までの洪水による死者は356人、行方不明者2人。
首相は「大量の水がバンコクに押し寄せており、これをせき止めることはできない」と述べた。 

http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201110220072.html

一ヶ月も水没見込みとか、こりゃ日本の産業に大きな影響でそう。

18名無しさん:2011/10/23(日) 04:57:41 ID:x.iV4Kg.
ひやご飯で作る「ごはんパン」のレシピ
ttp://panasonic.jp/bakeryclub/arrange/nonsweet/an_056.html

19名無しさん:2011/10/23(日) 04:57:57 ID:UZJXLVyI
他にもVita予算とだいたい同額の魅力的なモノを並べるアタックは楽しそうだなぁw

20名無しさん:2011/10/23(日) 05:15:51 ID:/tHAO2fk
>>16
材料的には疑問はないんだが

>>18
材料を全部入れてスイッチオン! ドラえもんの道具っぽくていいな

21名無しさん:2011/10/23(日) 05:18:03 ID:x.iV4Kg.
>>20
> 材料を全部入れてスイッチオン! ドラえもんの道具っぽくていいな
まぁ世に有るホームベーカリーは大体そんな感じだ
ただ入れる場所が細かく分けられてるが

22名無しさん:2011/10/23(日) 05:19:32 ID:10vUEYQU
>>1
乙ー

しかし、何だろな。この尋常ならざるクオリティーは。

ゼルダの伝説 スカイウォードソード  ハープトレイラー 北米版
ttp://www.youtube.com/watch?v=A-NsWvl3tA4

23名無しさん:2011/10/23(日) 05:20:36 ID:/D1ouaIU
>>21
メーカーによっては完全一括のもあったはずだが、その流れにはあまり強さを感じない。
多分、仕上がりに差が出てしまうんだろうな。

24名無しさん:2011/10/23(日) 05:22:47 ID:UZJXLVyI
まぁでも最近は店売りの食パン一斤80円程度で買えてしまうでござる

25名無しさん:2011/10/23(日) 05:25:36 ID:x.iV4Kg.
>>23
まぁイースト投入したり捏ねるタイミングが微妙に違ったりで仕上がりが全然違う物になるのは仕方ないだろう
材料の分量も微妙に違ったりするし

>>24
ホカホカの出来立てパンはそんな値段じゃ買えないんだぜ・・・

26名無しさん:2011/10/23(日) 05:26:55 ID:zrbphq8U
おはコケ
名古屋のラブプラス体験会行こうか思案中

27名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:31 ID:x.iV4Kg.
  ○
 く|)へ
  〉      ヽ○ノ ← >>26
 ̄ ̄7    ヘ/
  /     ノ
 |
`/

/

28名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:46 ID:/D1ouaIU
>>25
むしろ、朝食向けとしてのタイミングに至っては非売品に等しい?

まあ、単純コストでは店売りにはかなうわけが無く、店売りにない付加価値を求める為の機器ではあろうな。

29名無しさん:2011/10/23(日) 05:31:10 ID:UZJXLVyI
http://2chcopipe.com/archives/51742563.html
こんな姉が付属してくるなら神速でポチるんだがホームベーカリー

30名無しさん:2011/10/23(日) 05:36:10 ID:x.iV4Kg.
>>28
普通の食パンを焼いて食べるのと焼きたての食パンを食べるのは似て非なる物だ・・・

近所に焼きたてパン(一口サイズだが)を食べられるレストランが有ってそこで食べる「焼きたてのパン」は本当に美味い

31名無しさん:2011/10/23(日) 05:36:10 ID:FEqri18U
米からパンが作れるんだ、人気なのは知ってたけどよく考えたらすごい機能だ
そして腹が減って来たが夜が明けるまでは我慢しよう

32名無しさん:2011/10/23(日) 05:37:07 ID:36cMbNhQ

大混乱必至!?DeNA社なら新庄監督

球団売却問題に揺れる横浜の来季監督として、阪神や日本ハムで活躍した新庄剛志氏(39)が
最有力候補に挙がっていることが22日、わかった。横浜の親会社・TBSホールディングス(HD)と、
売却先の携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は、
球団譲渡について28日に正式発表する予定。新庄氏はすでにDeNA社側と複数回におよぶ面接を重ねており、
条件面の細部を詰めている。12月1日のオーナー会議で12球団の4分の3以上の賛同を得て
球団譲渡が承認されれば、晴れて“新庄監督”誕生の可能性が高まる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/111023/bse1110230507001-n1.htm

一体横浜はどうなってしまうのか

33名無しさん:2011/10/23(日) 05:37:11 ID:x.iV4Kg.
>>31
普通に、もう朝だけどなw

34名無しさん:2011/10/23(日) 05:39:39 ID:x.iV4Kg.
>>32
新庄が監督になったら勝てる勝てないは置いといて
普通の試合でもそれなりに面白い事をやってくれそうな気がする
ファンサービス的な意味で

35名無しさん:2011/10/23(日) 05:40:25 ID:zrbphq8U
>>27
逝ってこいとな

36ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 05:40:51 ID:p/CRwitQ
という訳で

恐山ル・ヴォワールが無限ループなのだ

37名無しさん:2011/10/23(日) 05:41:55 ID:x.iV4Kg.
>>35
行ける時に迷うな
悔いが残るぞ

38名無しさん:2011/10/23(日) 05:48:54 ID:bwxJfRyw
>>26
行ってこい



千葉やばいな…いやもう関東全土だろうけどさ

39ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 05:53:55 ID:p/CRwitQ
>>38
ん?千葉どしたん?

そして当然毎時1位か

40名無しさん:2011/10/23(日) 06:06:00 ID:bwxJfRyw
>>39
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111022-OYT1T00707.htm

41ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 06:09:31 ID:p/CRwitQ
>>40
あー
ま、なんとかなるさ

42名無しさん:2011/10/23(日) 06:12:58 ID:x.iV4Kg.
にゅうにゅうが天才過ぎて困るw

> soramyon 小鳥遊 そら
> @kenichiro_taka 高木さんなら作ると思ってましたw
> 今使ってるおっぱいマウスパッドも液漏れてきてるし買い換えるか。
> いや、未来ちゃんのちっぱいVer.が出るのを待つべきか・・・?チラッ
> 10月21日

> kenichiro_taka 高木 謙一郎
> @soramyon 普通のマウスパッドに未来のイラストをプリントアウトして貼れば良い、とは言ってはいけません

43名無しさん:2011/10/23(日) 06:23:42 ID:UZJXLVyI
というかおっぱいマウスパッドって乳液漏れとかするのか…w

44名無しさん:2011/10/23(日) 06:30:45 ID:2b9ZL7YA
>>42
ヤバい、その発想はなかったw

いや、未来だってそれなりに、そこそこは、多少はあるんだぞ…。

45名無しさん:2011/10/23(日) 06:59:12 ID:PC3Fg2WE
おはようコケスレ
今日は早番ー

板じゃダメだな。せめてもっとすべすべした僅かに(胴体の)丸みがあるような素材じゃないと(棒

46ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:00:28 ID:p/CRwitQ
伊波さんは多少すら無いよ

47名無しさん:2011/10/23(日) 07:04:15 ID:2b9ZL7YA
伊波さんは仕種と性格が可愛いのでおkだ。

48ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:16:17 ID:p/CRwitQ
色気以外は殆ど完璧なんだが…

49名無しさん:2011/10/23(日) 07:21:38 ID:Qj.R8C/o
>>22
凄いなあ。wktk
しかし、モーションプラス持ってないんだよな。同梱版はほぼ入手不可能だし、
バラエティパックでも買っておくか…

>>40
気にしても仕方ない。
うちはさいたまだが、同じ事になっても、避難勧告でも
出されない限りは気にせず住むさ。

50名無しさん:2011/10/23(日) 07:25:54 ID:Qj.R8C/o
>>42
初音 ガタッ
千早 ガタッ
咲夜 ガタッ

51ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:26:25 ID:p/CRwitQ
>>49
今から予約が間に合うかもしれんではないか

52名無しさん:2011/10/23(日) 07:27:44 ID:xF1qtUfI
ゲームの話貼らずに政治や社会不安ネタばっかり書く連中は
SCEの情報から目を逸らさせたいだけだから相手しちゃダメだよ
徹底無視

53名無しさん:2011/10/23(日) 07:29:45 ID:4/epn9f.
>>50
> 初音 ガタッ ガタッ

もう一人いたらし(ry

54仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 07:31:12 ID:oWZlhziI
ゴーオン回だったな

55ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 07:31:37 ID:lX9DNS4k
> 初音 ガタッ ガタッ ガタッ

(´・ω・`)無印しかゆるさん。

56名無しさん:2011/10/23(日) 07:32:38 ID:Qj.R8C/o
>>48
まあ、色気がなくても、本命の小鳥遊くんが陥落間近の状態なのでOKだ。

ヤンガンの本編は、小鳥遊くんと伊波さんが急接近する展開から
いきなり、山田の家族の話になって、ラブコメがストップしちゃったからな。

今週のヤンガンで山田の話も一区切りつきそうだし、これからどうなるか。

57名無しさん:2011/10/23(日) 07:32:52 ID:6UQkmOu.
擬音はガタッなのかイタッなのか

58名無しさん:2011/10/23(日) 07:33:42 ID:bwxJfRyw
麻雀の喰いたんがよくわからんなあ
鳴かないほうがよいのか

59名無しさん:2011/10/23(日) 07:34:03 ID:bwxJfRyw
>>57
ペタッかもしれない

60ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:35:10 ID:p/CRwitQ
>>56
まあ単行本派な訳だが

61膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 07:36:43 ID:uF.149SM
おはやう、
ある程度の放射線なら進化が加速するよ、するよ

62ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:40:38 ID:p/CRwitQ
トキィ

63名無しさん:2011/10/23(日) 07:42:29 ID:niNGKIFA
|дT) ナンデ ウチ マリオCM マタ ハブラレテルン?

64ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:42:46 ID:p/CRwitQ
佐藤さんもそろそろ報われるかねぇ
店長の壁が…

65名無しさん:2011/10/23(日) 07:43:22 ID:PRfR783U
おはコケ〜

>>63
だから日k(ry

66名無しさん:2011/10/23(日) 07:45:07 ID:Qj.R8C/o
>>51
予約可能な所ってありそうかねえ。
メジャーなネット通販では大体売り切れだし、
実店舗も近所の所には無かったわ−。

同梱版じゃなければ、予約しなくても手に入りそうだし、
同梱版の予約復活を期待して待ってみるか。

67膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 07:46:50 ID:uF.149SM
ニンテンドーダイレクト、タイムシフトで観終わった、
本気でVitaちゃん殺す気だね(棒

68ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/23(日) 07:47:12 ID:p/CRwitQ
>>63
発売日まで映像を見ずより楽しめるようにという配慮(ぼー

69名無しさん:2011/10/23(日) 07:47:29 ID:Qj.R8C/o
>>63
まあ、ポケモンやってるから、ポケパーク2のCMはもらえるんじゃない。

70名無しさん:2011/10/23(日) 07:49:53 ID:SAqZZK9E
>>67
いや、冷静に見直すとそんなに大きな情報はない
ワクワク感を感じられるように演出したんだろうが、それができるってのは凄いんだけどなw

71名無しさん:2011/10/23(日) 07:51:45 ID:6UQkmOu.
>>67
いやいや、そんな大層なもんじゃ無かったですよ。

そもそもVitaちゃん眼中にも入ってない(ry

72名無しさん:2011/10/23(日) 07:53:04 ID:bwxJfRyw
>>64
報われたらそれ佐藤さんじゃない

73名無しさん:2011/10/23(日) 07:54:27 ID:kVDwyE4s
>>17
現地の話だと水が引くまで今年いっぱいかかりそうとのこと
うちのタイ工場も水深2,5mくらい水没してるらしい、工場の復旧は早くとも4月くらいって聞いたなぁ
工業団地の復旧は早いかもしれんが、住宅地は水につかったままだろうからもっとずれ込むんじゃないかな

そしてタイ行きは現状無いようだが、そのしわ寄せが日本の工場に来て来月から部署移動…
昼夜変則勤務+残業いっぱい、今年はお正月休めるだろうか(つД`)
まあ、そのおかげでネンマツネンシーは越えられそうではあるのだけど

74名無しさん:2011/10/23(日) 07:54:31 ID:niNGKIFA
|дT) ちなみにようつべにアップロードできるって報道は誤報でしたね。 テヘッ☆

75名無しさん:2011/10/23(日) 07:56:16 ID:goWu56y6
シルバー初めから手伝ってやれよ
喋る時に動かすのにレッドの手が動いてる様に見えるよ
暴走息子がなんかデカレンジャー1話の始めで処分された奴に見えるよ
戦闘アクションで銃踏むな
ゴーカイオーのバックに地球が見えるよ
最近ハリケンゴーカイオー多すぎじゃね?

76名無しさん:2011/10/23(日) 07:56:59 ID:6UQkmOu.
毎度毎度裏の取り切れてない情報流しちゃうからはぶられちゃうのさ

77ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 07:57:14 ID:lX9DNS4k
>>62
ナギィ


(´・ω・`)ひどいネタバレをみた(ゴーカイジャーCM)

78仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 07:57:29 ID:oWZlhziI
>>63
だからスーパーマ(ry

79名無しさん:2011/10/23(日) 07:57:39 ID:FEqri18U
大いなる力は不発したのにCMはやるのかw
ゴーオンレッドってアホの子だな

80名無しさん:2011/10/23(日) 07:59:17 ID:bwxJfRyw
>>74
誤報だったのかチッ

81名無しさん:2011/10/23(日) 07:59:18 ID:7ZdqMjig
殿下は今月で死亡か

82名無しさん:2011/10/23(日) 08:00:08 ID:HkZEBD12
>>72
原作じゃ大分報われてきてるけど

83名無しさん:2011/10/23(日) 08:00:33 ID:SAqZZK9E
データをPCに移動してアップロードすれば出来なくないだろうけど…

84名無しさん:2011/10/23(日) 08:01:15 ID:Qj.R8C/o
>>74
まあ、1を聞いて10を妄想する日経の事だから予想済みだったな。
3DS本スレでも本気にしてたのは少数だったと思う。

85名無しさん:2011/10/23(日) 08:01:33 ID:goWu56y6
なんか次回予告で豪獣ゴーカイオーと同じ様なのの幻覚が見えた

86仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 08:02:17 ID:oWZlhziI
>>79
そんなの・・・

87名無しさん:2011/10/23(日) 08:03:25 ID:goWu56y6
豪獣じゃねぇガオライオンだ

88名無しさん:2011/10/23(日) 08:05:06 ID:Wy/d0rdI
>>84
どうせ
「Vitaがニコニコに実況上げられるから3DSはyoutubeだろ(ドヤ」
みたいな単細胞が記事書いたんだろ

89名無しさん:2011/10/23(日) 08:22:43 ID:7ZdqMjig
フォーゼのスイッチが40個も出せるんだから
ゴーカイの大いなる力も全部ロボとして出せなかったかな?

90名無しさん:2011/10/23(日) 08:26:39 ID:goWu56y6
キング初期屑い中間ヘタレ後半覚醒
クイーン△
サソリ担当はキングの方かよwww
やっておきたい事で謝っておけよ
生まれて初めてのオール10点・・・(ゴクリ

91名無しさん:2011/10/23(日) 08:26:48 ID:rOnA5UfU
おはコケ
池袋なう

92名無しさん:2011/10/23(日) 08:27:50 ID:4/epn9f.
>>89
海外展開の問題で、あまり古いのは玩具組み込みが難しい。
パワーレンジャーはジュウレンジャー以降しかないから。

93箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 08:29:06 ID:Y3E5RB0A
えーっと冬はキング×弦ちゃん×ケンゴ×JKの薄い本?

94名無しさん:2011/10/23(日) 08:30:06 ID:goWu56y6
舞台は例のプールですか?(棒

95名無しさん:2011/10/23(日) 08:31:05 ID:goWu56y6
OP変わってるし!

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 08:31:39 ID:IzDAmKBI
>>88
対抗でしか物事を考えられないのが記者の悲しさだねえ

97名無しさん:2011/10/23(日) 08:31:52 ID:goWu56y6
と思ったら変更のつなぎついでに宣伝か

98名無しさん:2011/10/23(日) 08:32:08 ID:6UQkmOu.
玩具のジョイントの関係で、最近のしか出せないはず

99仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 08:33:24 ID:oWZlhziI
また色が変わるのかフォーゼ

100箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 08:34:14 ID:Y3E5RB0A
2号ライダーと準最強フォームと最強フォームもあるでしょう
ついでに映画限定フォームもか

101名無しさん:2011/10/23(日) 08:34:54 ID:wcNNC4mE
なんか次回赤いフォーゼ出るんだねぇ
クウガ張りに基本のフォームの一つだったか

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 08:35:57 ID:IzDAmKBI
フォーゼのベルトは相変わらず品薄だねえ

103名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:17 ID:4/epn9f.
>>100
二号はどうなるんだろ?
最近はモチーフ適当だからw

104名無しさん:2011/10/23(日) 08:38:26 ID:2b9ZL7YA
>>92
グランゼルに決まってるじゃないか(棒

105名無しさん:2011/10/23(日) 08:40:07 ID:niNGKIFA
>>96
|дT) だーはははー。それが普通でしょ。

106名無しさん:2011/10/23(日) 08:43:40 ID:SAqZZK9E
そういや、マリカのアイテムで尻尾あるけど
これちょっと地味すぎないか?w
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/item/konoha.html?TB_iframe=true&height=405&width=680

107名無しさん:2011/10/23(日) 08:45:01 ID:7lUCq4wk
甲羅除け用だからね

108ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 08:46:43 ID:lX9DNS4k
(´・ω・`)はっぱで無理矢理しっぽを生えさせるプレイと聞いて

109名無しさん:2011/10/23(日) 08:48:20 ID:Qj.R8C/o
>>91
サンシャインクリエイションかい?

110仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 08:49:10 ID:oWZlhziI
>>108
まさに鬼の所業(棒

111名無しさん:2011/10/23(日) 08:51:09 ID:arK859pM
>>106
アイテム一通り見てたら
羽なしトゲゾー復活?
道中巻き込み轢き殺しのアレ

112名無しさん:2011/10/23(日) 08:51:52 ID:LWCh6wOs
はっぱ
尻尾
化ける

     λ_,..,..,∧
     ,:'´, <Ξ>' ゝ
 /⌒ヽ〈 ノλハλノ〉
 i:::::::::〈从-(゚)ヮ(゚)ハ〉<ワシの時代じゃな!?
 ヽ,,,,,,,⊂V i.i .i.i, 〉つ
   \゙゙<_◇Wθ〉
     `'-r_,ィ_ァ'

113名無しさん:2011/10/23(日) 08:53:12 ID:Qj.R8C/o
まあ、動画撮影できるなら、それを3DSユーザーで共有して
見れる仕組みは欲しいところ。

クレイアニメとか作ったなら、インターネットを通じてたくさんの
人にみてもらいたいのが人情だし。

114名無しさん:2011/10/23(日) 08:55:36 ID:goWu56y6
お前ら家族なのかよ
まだ4人用は準備できてない模様
ロリの変身シーンがヤバい
というかリズムと被ってね?
おれはしょうきにもどった

115名無しさん:2011/10/23(日) 08:56:12 ID:TpF8AxVM
>>111
デザイン的には羽ありの方がいいんじゃないかと思うけどねw
空と水中といける場所が増えたし

116箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 08:56:14 ID:Y3E5RB0A
母仕事しろ

117名無しさん:2011/10/23(日) 08:57:04 ID:7ZdqMjig
父 メフィスト 母 アフロディテで
娘の名前がアコってセンスない?

118名無しさん:2011/10/23(日) 08:57:44 ID:goWu56y6
てかメフィストが出てきた時点で何とかしろ

119名無しさん:2011/10/23(日) 08:57:58 ID:4/epn9f.
>>104
発射台はすでにあるからさ(棒

120名無しさん:2011/10/23(日) 08:58:20 ID:V0gz/UwA
>>106
コーナーで相手のアウト側からサイドバイサイドで仕掛けつつしっぽ振って
「ツケマイ!」
って出来るぜ。

今までもバナナを後ろにつけてやってたけど。

121名無しさん:2011/10/23(日) 08:58:33 ID:PIcb4vU6
・・・・・・もうロリコンでいいや。ミューズ様マジ女神、可愛すぎる。なるほど、あの4人はこういう立ち位置だったのか
赤が今までリーダー役やらなかったのはこのフラグ?

122名無しさん:2011/10/23(日) 08:59:17 ID:Uz1HA6cg
JSは最高だぜ

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319326556642.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/128032.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319326725616.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327412160.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327415683.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327419405.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327425268.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327428825.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327432595.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327440023.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327444202.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1319327447732.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327382725.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327384597.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327385967.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327390257.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327449528.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327451302.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327453081.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327454386.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319327614823.jpg

123名無しさん:2011/10/23(日) 08:59:26 ID:FEqri18U
キュアミューズかわええなと思ってたらとんでもないサプライズがあった件

124箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 08:59:28 ID:Y3E5RB0A
姫様マジ天使

125名無しさん:2011/10/23(日) 08:59:30 ID:pFM1qxxk
コマ取り撮影は後から音を入れられるようにならないだろうか…

126仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 08:59:38 ID:oWZlhziI
本が薄くなるんだろうな・・・

127名無しさん:2011/10/23(日) 09:04:00 ID:HkZEBD12
>>117
アコースティックのアコ?

128名無しさん:2011/10/23(日) 09:04:18 ID:g4V3.juI
薄い本が厚くなるんじゃないのか

129名無しさん:2011/10/23(日) 09:05:02 ID:LpQF0TFs
本と財布が薄くなるな

130箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:05:25 ID:Y3E5RB0A
>>127
音楽用語的にはそれしか無いんだろうがそれにしても地味な名前だなw
日本語名とすりあわせられるのそれしか無かったか

アリアとかじゃありきたりだし

131名無しさん:2011/10/23(日) 09:07:58 ID:g4V3.juI
音楽用語なんて適当にでっち上げればいいってサティさんがいってた

132仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 09:08:22 ID:oWZlhziI
しかし、先週と同じ盛り上がりになるとは・・・

133名無しさん:2011/10/23(日) 09:08:27 ID:6UQkmOu.
やはりここはキュアヒビキさんの出番ではなかろうか?

134名無しさん:2011/10/23(日) 09:08:31 ID:PIcb4vU6
>>122
・・・ふう。あざといな。姫様あざとい


次回予告見る限りメフィストは凄まじい親バカだな。次回からギャップが凄そうだ

135名無しさん:2011/10/23(日) 09:08:46 ID:LpQF0TFs
>>122
10枚目(末尾0023)にただならぬフェチズムを感じる

136膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 09:09:57 ID:uF.149SM
姫様が戦ってちゃいけないと思う

137箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:10:13 ID:Y3E5RB0A
お父さん大好きと叫びながら腹パンするプレイが大流行し世のお父さん達が病院に運び込まれる事例が多発

138名無しさん:2011/10/23(日) 09:10:19 ID:6UQkmOu.
>>136
セーラームーンは未来の月の女王様ですしおすし

139箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:10:50 ID:Y3E5RB0A
だって母親が育児放棄しててしかも戦わないし…

140膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 09:11:42 ID:uF.149SM
音楽関係だと無限にプリキュア増やせそうで恐い(棒

141名無しさん:2011/10/23(日) 09:11:44 ID:LpQF0TFs
>>136
ザラキとヒャダルコだけで十分ですと言いたいのか

142ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 09:12:06 ID:lX9DNS4k
1月のゴーカイジャーの映画ふいた


(´・ω・`)ふいた・・・


( ・_・)これはひどいw

143名無しさん:2011/10/23(日) 09:12:39 ID:7ZdqMjig
親の夫婦喧嘩を見たくないから自分が父親と戦います

あれっ?

144名無しさん:2011/10/23(日) 09:12:48 ID:6UQkmOu.
>>141
ザキもあるよ!回復のツボにもなるよ!

145名無しさん:2011/10/23(日) 09:15:43 ID:7ZdqMjig
>>142
戦隊とメタルヒーローはゴーカイジャーでつながった
ライダーはディケイドでつながった
戦隊とライダーもディケイドとシンケンジャーでつながった

全部の特撮大集合のスーパー特撮大戦を作れますね

146箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:16:20 ID:Y3E5RB0A
スーパー東映大戦か

147名無しさん:2011/10/23(日) 09:16:36 ID:pFM1qxxk
>>136
ファンタジーでは当たり前のように有りますが

148独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 09:17:29 ID:oqrVEaaI
>>143
今日のプリキュアか?
普段見てないから訳判らんが

俺「おいおい、子供なのに随分色っぽいプリキュアだなぁ」
嫁「それはお母さんだよ」
俺「おぉ?」
嫁「お父さんは森で悪人になっちゃったんだよ」
俺「おー?」
嫁「だから母子でお父さんをやっつけるんだよ」
俺「ずいぶん嫌な展開だなぁ…」

149箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:18:43 ID:Y3E5RB0A
2代目がお嬢から腹パンされると聞いて

150膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 09:19:46 ID:uF.149SM
>>145
宇宙刑事シリーズはまだですか

151ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 09:20:28 ID:lX9DNS4k
>>145
非公式設定だけどデカレンジャーェ・・・

152名無しさん:2011/10/23(日) 09:21:47 ID:LpQF0TFs
>>148
親子丼展開は普通にあると思います
あとどうせ殴るならもう少し下を…とかですね

日本こわい

153箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:22:03 ID:Y3E5RB0A
来年の戦隊が『検閲削除』とかそんな噂まであるのかw
若さ、若さってなんだ

154名無しさん:2011/10/23(日) 09:22:52 ID:7ZdqMjig
>>150
来年1月21日からです
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-4797.html

155名無しさん:2011/10/23(日) 09:23:03 ID:niNGKIFA
|#дT)yー・~~ フー

156名無しさん:2011/10/23(日) 09:23:58 ID:Uz1HA6cg
>>148
巨大化パパが9歳キュアに鳩尾いれられて浄化したよ

157名無しさん:2011/10/23(日) 09:24:11 ID:LWCh6wOs
テレ東さんはこのごと、見るたび泣くかやさぐれてるばかりで心配だw

158独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 09:25:16 ID:oqrVEaaI
俺「ぽんちゃんはお父さんを殴ったりしないよねー」
娘「へぷしっ」

俺の顔が鼻水だらけ…

159箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:26:23 ID:Y3E5RB0A
Ikaの人が泣いて喜びそうなシチュ…

160名無しさん:2011/10/23(日) 09:26:40 ID:4/epn9f.
ん!?今朝方の四月バカネタがマジになっちゃったの?

161名無しさん:2011/10/23(日) 09:27:29 ID:4/epn9f.
>>151
下克上だと長谷川センセがw

162名無しさん:2011/10/23(日) 09:27:50 ID:V0gz/UwA
>>148
範馬一家みたいな展開になるのでしょうか。

163名無しさん:2011/10/23(日) 09:27:58 ID:LpQF0TFs
>>158
レベルを上げて物理で殴るまでもない、となw

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:29:13 ID:IzDAmKBI
>>158
微笑ましいね

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:30:51 ID:IzDAmKBI
ところで
なんど考えてもPSPがモンハン専用機だったことはあっても
モンハンがpsp専用だったとは思えないんだがどう考えればいいのか

166名無しさん:2011/10/23(日) 09:31:46 ID:hJatIvCM
>>165
考える必要あるんですか、それw

167箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:31:57 ID:Y3E5RB0A
>>165
まだPSPはモンハン専用だと想ってる頭の硬い人が身近で五月蠅いのか

168名無しさん:2011/10/23(日) 09:32:18 ID:4/epn9f.
>>165
考えるのを止めてもいいのでは?
感じる必要もないと思います。

169名無しさん:2011/10/23(日) 09:32:38 ID:niNGKIFA
|дT) そりゃソニーに洗脳されてりゃそういう考えにもなるっしょ。

170名無しさん:2011/10/23(日) 09:33:01 ID:4/epn9f.
>>167
それは正しいかとw

171名無しさん:2011/10/23(日) 09:33:03 ID:TpF8AxVM
>>165
PCでフロンティアは出てるわ、Wiiでトライは出てるわ、スマホでも独自(過ぎる)操作MHは出てるわ
「PSPで遊ぶものがMHしかなかった」なら理解できるが「MHがPSP専用」だった事は一度も無かったと思うよ?

172名無しさん:2011/10/23(日) 09:33:13 ID:Inan0Tmk
>>165
単にDSがそぐわなかっただけでは?

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:33:56 ID:IzDAmKBI
最近その説を力説される方と話したのだが理解できない。
ずっと考えてるがモンハン専用機=PSPは成り立っても逆はどう考えても成り立たない

しかし、必ずそうなるという。うーん

174箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:34:25 ID:Y3E5RB0A
あ、逆だったw

175膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 09:34:35 ID:uF.149SM
>>165
何度考えてもPSPがDIVA専用機だから、問題ない
Miraiは3DS専用だけどね

176箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:35:01 ID:Y3E5RB0A
>>173
仕事上関わりが無いとかじゃ無い限り縁を切った方が良いですw

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:35:15 ID:IzDAmKBI
>>169
困ったものだ。
やっぱり論理的におかしい。

178名無しさん:2011/10/23(日) 09:35:55 ID:TuG6AZSQ
お前思うならそうお前ん中では
ってことでいいのでは

179名無しさん:2011/10/23(日) 09:36:03 ID:TpF8AxVM
>>173
浜髭すか?

「モンハン専用機」ってのは、PSPの中で売れてるコンテンツがそれしかない事を皮肉にして言われた言葉であって
決して「PSPで生まれたコンテンツ」という意味で用いられてる物ではないんだけど

皮肉を真に受けちゃったパターンなのか?

180煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/23(日) 09:36:18 ID:O3IwsOz6
>>173
情報量が少なすぎて何とも言い難い状況です。

本人と会って話せれば(ry 無茶言うなと言う話ですがw
深く考える必要は無いとは言いたくないのですが、
カモしれません程度で。

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:36:42 ID:IzDAmKBI
固有名詞はごきゃんべん(ry

182箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:37:06 ID:Y3E5RB0A
PSPは専用機にする覚悟じゃないととてもじゃないと買えないブツだからなぁ

183名無しさん:2011/10/23(日) 09:37:21 ID:Wy/d0rdI
まあ、俺も任天堂ハード以外のドラクエはいまだに馴染めないからモンハンもそういう人も居るのかもね

184名無しさん:2011/10/23(日) 09:37:25 ID:4/epn9f.
>>173
現実見ても理解出来ない方はメンタルへ!
冗談ですが、そういう場合は話に付き合わない(否定もしない)方がいいですよ。
余計に悪化するので。
別の日常的な話題をして、意識させないのが良いそうです。

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:37:41 ID:IzDAmKBI
ほぼ丸三日考えたがやはりおかしいという結論しか出ない。
これは12月の数字待ちだな。どちらか正しいかは歴史で証明してもらおう

186名無しさん:2011/10/23(日) 09:38:29 ID:TpF8AxVM
>>185
P3rdの数字上げて勝利宣言されるだけじゃないの?

この際、言葉でハッキリというべきだよ「その理屈は矛盾してる」って

187箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:38:44 ID:Y3E5RB0A
>>185
1年分の累計見せても納得しないと思うよw

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:38:53 ID:IzDAmKBI
>>186
言って聞く相手なら苦労しない

189煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/23(日) 09:40:11 ID:O3IwsOz6
ある種の解法的なモノとして思い込みとして挙げられそうなのは、
売れていると言う事実を元に派生させていく・・・方向ですかね?

仮の話になりますが、売れているモンハンが支流と言う定義を組み込んじゃえば
PSP=モンハンという図式も納得が出来ます。

ただ、正しいのかと言われると・・・ムゥ。
その人の中で何か基点なのかが重要な気がしますがしがない氏から引っ張り出せる訳もなく。

190名無しさん:2011/10/23(日) 09:40:17 ID:LpQF0TFs
それは「6+5×3=11」な人と同じ誤解に基づく論理展開ってやつでしょう

数字や歴史なんて影響ない、と誤解したままなら時間たっても変わりませんがな

191名無しさん:2011/10/23(日) 09:40:50 ID:HkZEBD12
市場の違いや収支なんかを一切考えずに売上本数だけで語れば
モンハンとPSPは不可分「だった」ということは言えなくもないと思うけど

カプコンがその状況を打破するために3Gを3DSで統合したという流れがある以上
「『今まで』がどうか」という議論は最早無駄じゃないのかと

192膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/23(日) 09:41:11 ID:uF.149SM
>>185
固定観念に捕らわれてる内は何言っても無駄です、
目が覚めるまで待つしか有りません

死ぬまで目が覚めないパターンも有るからなぁ

193箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:41:16 ID:Y3E5RB0A
>>190
その数式って6+5×3=33じゃなかったっけ?

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:41:40 ID:IzDAmKBI
まあ、数字のハードルは設定したのでそれを超えるかどうかでわかるな。

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:42:03 ID:IzDAmKBI
>>193
そうだね
答えは21

196名無しさん:2011/10/23(日) 09:42:30 ID:4/epn9f.
>>190
どうやって11になるか、かなり悩んだw

197名無しさん:2011/10/23(日) 09:42:35 ID:TpF8AxVM
>>188
いや、サルでも分かるように順番に説明していけば何とか成るよ、その代わりこっちの説明中には絶対口出しさせないようにして
というか喋らせてくれw 面白そうだから

早速なんだけど、「PSP専用」って言ってる割にはvitaで出せとか言ったりして無い?そいつ
そうなると言い方としては「PSP専用」だけど、意味としては「PS専用」でって言ってる事になっちゃうんだよね

198独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 09:42:41 ID:oqrVEaaI
21と11なら
1回だけなら誤差かもしれない

199煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/23(日) 09:42:44 ID:O3IwsOz6
>>190
*3が何処行ったw

まぁ、本人がどう思うか次第故に考え方が重要な部分は否定できませんにゃ。

200名無しさん:2011/10/23(日) 09:43:10 ID:LpQF0TFs
>>193
ああ、そっちだ

素で間違った…恥ずかしい…

201名無しさん:2011/10/23(日) 09:43:56 ID:TpF8AxVM
40−32÷2=4!

202名無しさん:2011/10/23(日) 09:44:59 ID:g4V3.juI
思い込みが激しいと見えているx3すら見えなくなると言う高度な皮肉であってですね(ry

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:45:43 ID:IzDAmKBI
>>197
vitaでは無理なのは承知してるよ
さすがに開発費をペイできない
モンハンの系統はHDではとんでなない金額になる

204名無しさん:2011/10/23(日) 09:45:54 ID:4/epn9f.
>>202
あると思いますw

205名無しさん:2011/10/23(日) 09:47:13 ID:TpF8AxVM
>>203
そうなると「未来永劫PSPで出し続けろ!」って事なのかな

206名無しさん:2011/10/23(日) 09:48:02 ID:Y/UJCTQQ
>>203
え?w
じゃあ次世代機には出せないじゃん
PSPと運命を共にしろと?

207名無しさん:2011/10/23(日) 09:49:01 ID:bZjO68pc
前スレでバルログの人の嘘字幕貼ったけど( http://www.nicovideo.jp/watch/sm15065486
スト4はよくわからないなぁ・・・ って人が多かったな

梅原vsときどの動画だけどユンがどんな感じなのか解るのも貼っとくよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15162215

見所は・・・・ 観客?


>>58
序盤で鳴いてテンパイになるとか
最終形が良い形の待ちになってるとかなら良いけど(他家に和了牌を押さえ込まれてない状態)
悪い待ちで手が安いって見抜かれるとガン無視で
高い手を組まれて酷いことにナルよ

208名無しさん:2011/10/23(日) 09:50:53 ID:niNGKIFA
|дT) しがないさんには悪いけど、その人は絶対に理解できないと思う。理解のための回路が欠如してるよ。

209独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 09:51:08 ID:oqrVEaaI
つーか
モンハン自体の寿命もあるとおもうなぁ
結局根本は殆ど変化ないゲームだし

よくまぁまだ続いてるよ

210名無しさん:2011/10/23(日) 09:51:36 ID:LpQF0TFs
結局は計算の方法から違う人とは話がかみ合わないってことだよ!(開き直り
結果として>>202みたいな高度な解釈がより実態を表してくれたわけですね

>>203
3DSのモンハン(4も含めて)に失敗しろ!って囁き祈り念じてる人がいるみたいだけど
失敗したらVitaになんか行くわけはなくむしろシリーズ終了だよね

Vitaに出すぐらいなら360のFに続編作った方がまだマシな判断だと思う

211ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 09:51:37 ID:lX9DNS4k
>>190
( ・_・)数式が許せない(ぼう

症状軽度:6+(5×3)=11
症状中度:11=6+(5*3)

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:52:09 ID:IzDAmKBI
>>206
PSPは7年後に売れただからVITAも(ry

213名無しさん:2011/10/23(日) 09:52:12 ID:V0gz/UwA
>>165
「シャア専用ザク」はあっても、「ザク専用シャア」はいない、みたいな?

214名無しさん:2011/10/23(日) 09:52:15 ID:hnnzgZCI
>>190
これ面接みたいなテンパってるときに口頭でいわれたら間違う自信がある。

215煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/23(日) 09:52:54 ID:O3IwsOz6
>>202
掛け算となるのは何とも都合の良い事でw

216名無しさん:2011/10/23(日) 09:53:18 ID:TpF8AxVM
>>212
じゃあ結局「PS専用」って言いたいだけなんじゃんソイツ

217箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:53:27 ID:Y3E5RB0A
>>209
4で大分手を入れるみたいだけど根幹事態は変えようが無いからねぇ
でも根幹が変わってないのは他のジャンルも同じとも言える

218しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:53:56 ID:IzDAmKBI
>>213
そうだね

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 09:54:21 ID:IzDAmKBI
まあ、やはり逆はあり得ないね。
さて買い物にでます。

220名無しさん:2011/10/23(日) 09:54:22 ID:TuG6AZSQ
ハード変わったら引退する人は出てくるからねー。それが同じメーカーのハードでも。
FFなんか、ハード移行するたびに数十万人ずつ減ってるし。

221名無しさん:2011/10/23(日) 09:54:29 ID:4/epn9f.
>>214
口頭だと頭から計算するしね。

222名無しさん:2011/10/23(日) 09:54:36 ID:HkZEBD12
>>207
うちの親父にまず言われたのは「待ち」よりも「受け」が狭まることのデメリットだったな
捨てられる牌が減る分、相手の手に対応できる選択肢が減るのが痛い、と

223ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 09:54:51 ID:K6ydIpD2
早起きしたぞー

6+5×3=11なら
3にペケが付いて無効になってる訳だから11で何の間違いもないな(棒

224名無しさん:2011/10/23(日) 09:55:10 ID:niNGKIFA
|дT) まあそういう客がMHを支えてる所あるし、今回そういう客が動かないだろうとは見てるけどねー

225名無しさん:2011/10/23(日) 09:55:36 ID:Wy/d0rdI
>>210
3DSでモンハン失敗したら少なくてもモンハン自体が終わってVitaも終わりだよね・・・
はっきり言ってモンハンの続編が同じ携帯機の3DSで出たって時点で
Vitaは詰んでるんだよね

226名無しさん:2011/10/23(日) 09:55:52 ID:goWu56y6
そういう奴はハードもソフトも買わない人じゃないのー?(棒抜

227箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 09:56:14 ID:Y3E5RB0A
>>220
それはハードが原因なのかゲームの出来が原因なのか(ry

228名無しさん:2011/10/23(日) 09:56:27 ID:4/epn9f.
>>220
PS→PS2でも減ってたんだ>FF

229名無しさん:2011/10/23(日) 09:56:48 ID:g4V3.juI
>>212
Vitaちゃんは7年間も耐えられるのだろうか(棒

230名無しさん:2011/10/23(日) 09:57:11 ID:goWu56y6
PS3→PCは確実に減ったな(棒

231名無しさん:2011/10/23(日) 09:57:22 ID:TpF8AxVM
>>224
逆に聞きたいんだけど”そういう客”が何割居ると思ってんの?

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 09:57:58 ID:K6ydIpD2
>>224
本当にそういう客がMHを支えてるのかねぇ。
そんな人の割合は450万のうち1%くらいが関の山じゃないか?

233名無しさん:2011/10/23(日) 09:58:00 ID:TuG6AZSQ
6+5×3=11
=に手を加えずに棒を二本足して等式を完成させよ(棒

234名無しさん:2011/10/23(日) 09:58:07 ID:Inan0Tmk
>>212
…で、何のおかげで数が出たんだっけ?とか考えんのか

235名無しさん:2011/10/23(日) 09:59:27 ID:goWu56y6
すぐには買えない人はいると思うよ
学生とか
ニートは知らん

236名無しさん:2011/10/23(日) 09:59:35 ID:jxRuTo32
全ての人に理解してもらおうなんておこがましいとは思わんかねという言葉が浮かんだ

237独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 10:00:07 ID:oqrVEaaI
>>233
よせよ
じっくりねっぷり考えると正解がありそうで嫌だ

238箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:00:23 ID:Y3E5RB0A
450万ハンターの内PS教に凝り固まってるのなんて最大でも1割程度だよ他のソフトの売り上げとか鑑みても
浮動票400万からハード以降リスクで100万引いても最終累計300万は普通に行く

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:00:41 ID:IzDAmKBI
>>232
私はせいぜい数千人

240名無しさん:2011/10/23(日) 10:02:04 ID:7P7/hbOc
バカは目立つからね
数が多いように錯覚するのもわかる気はするが

241名無しさん:2011/10/23(日) 10:02:35 ID:TuG6AZSQ
>>227
FFに限らずPS→PS2でミリオンタイトルの売り上げは軒並み下がってる

242独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 10:03:24 ID:oqrVEaaI
>>238
良い感じの読みだな

俺みたいに「もうモンハンはいいよ、飽きたよ」
とかいいつつ、みんながやってるの見ると
我慢できなくなって買っちゃう魅力が確かにあるしな

243名無しさん:2011/10/23(日) 10:03:31 ID:g4V3.juI
とりあえず現時点で3DSとVitaを天秤に掛けてVitaを選ぶ人なんて
余程のファルコム信者か日本一ファンくらいだろw

濃い人は両方買うだろうし

244名無しさん:2011/10/23(日) 10:03:37 ID:goWu56y6
4の発表もすぐした訳だしな

245名無しさん:2011/10/23(日) 10:04:03 ID:jxRuTo32
テレ東への風当たりが悪いと聞いて

246ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 10:04:05 ID:K6ydIpD2
実際PS系しか愛せない人がいたとしても・・・
その人が周囲の知人とモンハンをやってる人間である場合、
周囲がMH3Gを買ってプレイしていればつられてMH3G買いたいと思うようになるだろうし

247名無しさん:2011/10/23(日) 10:05:35 ID:hJatIvCM
>>241
PS2時代はまさに「ゲーム冬の時代」であるからなぁ

>>238
さすがに「もう飽きた」な人もある程度居ると思う。
けれどその分「今作から始めよう」もそれなりには居そうか。

248箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:05:50 ID:Y3E5RB0A
>>243
ファルコム信者ですらフルボイス版は引いたようだがw

249名無しさん:2011/10/23(日) 10:06:19 ID:V0gz/UwA
>>242
モンハンは飽きてもコミュニケーションは飽きないもんね。

250名無しさん:2011/10/23(日) 10:06:26 ID:goWu56y6
それでもフンターなら絶対我慢できずに買う

251名無しさん:2011/10/23(日) 10:06:41 ID:jxRuTo32
Wiiでも100万は超えてるしね。

メタルマックス2リローデッドをおすすめする流れか(棒

252名無しさん:2011/10/23(日) 10:06:43 ID:fcaoLIas
てれひがし自身の周りにPS教が多いから
てれひがしは余計にそう感じてるんではなかろうか

253箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:06:53 ID:Y3E5RB0A
>>247
ハード一個だけ制限のポケモン層を狙ってるだろうね
この際CEROは無視(棒

254名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:20 ID:TpF8AxVM
後は、すれ違い通信でポケモンやDQに似た何かが起きるかどうかだね
DQはRPGだからシナリオクリアで旬(?)みたいなのがあるけど、MHならそれなりに持続しそうだし

255名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:26 ID:RIbuGD.s
MH3Gのヒットを目の当たりにして、ようやく3DS&MH3Gを買おうとしても、売り切れで買えないんだろうな…

256名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:41 ID:bZjO68pc
アドパ無いkaiが出来ない、ってウルサイ奴がいたから
じゃあ今から部屋立てるから来いってネトパに部屋用意したのに誰も来なかった事あるよ

遊びかったんじゃねーのかよwってなった

257名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:54 ID:ytJVUCeo
>>229
耐えるのはVITAじゃないさ。
耐えるのは、ソニーの財務。

258名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:56 ID:fcaoLIas
カグラが初期出荷を捌き切ったり
3DS本体が、ソフト新作出てない&ランキングに上がらないのに50000以上売れたり
PSP持ちユーザーが流入してると考えてもおかしくは無い

259名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:57 ID:goWu56y6
そもそも12月入って3DSが買えるとでも思ってるのか?

260名無しさん:2011/10/23(日) 10:10:40 ID:RIbuGD.s
>>254
MHP3rdであった、集会浴場にゲストハンターがいてアイテムをくれるとかその程度じゃないかと予想

261名無しさん:2011/10/23(日) 10:11:17 ID:fcaoLIas
>>255
購入者「想定の範囲内だ」

262名無しさん:2011/10/23(日) 10:11:47 ID:pFM1qxxk
初代ドラスレ・フルボイス版とか太陽の神殿・フルボイス版とか出せばいいのに(棒

263名無しさん:2011/10/23(日) 10:12:09 ID:goWu56y6
>MHP3rdであった、集会浴場にゲストハンターがいてはちみつちょうだい言うとかその程度じゃないかと予想

264名無しさん:2011/10/23(日) 10:12:47 ID:fcaoLIas
>>256
だってそう言う奴らってソフト持ってないし

265名無しさん:2011/10/23(日) 10:13:18 ID:hJatIvCM
>>245
テレ東の人はモンハンtriGの販売予想を100万未満に置いているから、
すなわち「PSじゃなきゃプレイしない!」って人が百万人規模で居るという予測でもあるんだよなぁ

ちなみに自分は年内80万の累計150万で、
来年末に出るであろう廉価版を合わせると300万って感じに予想しております

>>253
自分は今年の年末にモンハンの数が伸びなかったとしたら、
主な原因は「クリスマスプレゼント分がマリカやイナイレに流れたこと」
となると思うw

266名無しさん:2011/10/23(日) 10:13:47 ID:jxRuTo32
>>263
くまのプーさんなら考える。ふんたーさんなら蹴り入れる

267名無しさん:2011/10/23(日) 10:14:49 ID:7P7/hbOc
>>263
それはMH3のロックラックだ?

268名無しさん:2011/10/23(日) 10:14:53 ID:goWu56y6
>>266
クマー亜種がなんか黄色とかそんな話で
夢な国的にヤバい様で

269名無しさん:2011/10/23(日) 10:15:26 ID:TpF8AxVM
>>265
そういやそんな事言ってたね>100万未満
それも、年内限定の話なのか累計なのはハッキリしなくてアレだったけど…
仮に累計で。ってならトライの本数割れの結果になるけど、それってどうなのよっていう

270名無しさん:2011/10/23(日) 10:16:32 ID:HkZEBD12
>>268
と思ったら赤いチョッキじゃなくて帽子被ってる方だったりして

271名無しさん:2011/10/23(日) 10:16:52 ID:Inan0Tmk
袁術「蜂蜜と聞いて」

Triなら村の農場で一気に増やせるよなぁ

272ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 10:16:52 ID:lX9DNS4k
>>263
( ・_・)クエストっぽいNPCですね。
( ・_・)人力でやることがあります。
( ・_・)・・・結構アレなことが多いです。

273名無しさん:2011/10/23(日) 10:17:38 ID:bZjO68pc
任天堂ハードのモンハンは海外で売れるからなぁ

3DSで出すのも将来的にはMHP以上のタイトルにしたいってカプコンの
思惑があるからじゃないの?

274名無しさん:2011/10/23(日) 10:17:44 ID:fcaoLIas
>>265
3DSはWiiに比べたらディープなユーザー向けの広報やソフト展開してるから
WiiのMH3より累計販売数上げられそうだと思ってる
実質MHP3GだからPSPユーザーも流入してくるだろうし

275名無しさん:2011/10/23(日) 10:17:57 ID:goWu56y6
>>271
回復薬持って森に入ったほうが早い

276名無しさん:2011/10/23(日) 10:18:01 ID:TuG6AZSQ
日経が親会社のところに先見性求めちゃダメだよ(笑)

277名無しさん:2011/10/23(日) 10:19:37 ID:TpF8AxVM
CM展開としては、とっととジンオウガ亜種やら見せて「これはP3rdGでもあるんだ」とアピールする必要があるんじゃないかな

278ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 10:20:18 ID:lX9DNS4k
>>266
( ・_・)夢の国の契約書は「銀河系まで有効」と記載されているそうです。
※某テンコーの人

279名無しさん:2011/10/23(日) 10:20:57 ID:goWu56y6
>>277
この前のダイレクトの映像流してる所は流してるべ
CMで全体に見せるには時間が

280名無しさん:2011/10/23(日) 10:21:14 ID:niNGKIFA
|дT) エンターテイメントの客って恐ろしく保守的だよ。

281名無しさん:2011/10/23(日) 10:21:55 ID:Qj.R8C/o
>>212
PSPもPS3もスロースターターとか言ってる人居るけど(忍とか
海外じゃ死んだままだし、日本でもそれまでの負け分を
取り返せるほど、売れてない。

アニメゲーの10万本程度の小ヒットをいくつか出してどや顔されてもなあ。

282名無しさん:2011/10/23(日) 10:22:24 ID:TpF8AxVM
>>280
だから、「そういう客」がドレだけ居ると予想してるのか教えてよ

283名無しさん:2011/10/23(日) 10:22:29 ID:7P7/hbOc
>>280
あんたの相手してる僧はね
大多数の一般は勝ち組に流れるよ、あっという間に
視野狭窄しないほうがいい

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:23:12 ID:IzDAmKBI
>>246
ところがさ、彼の話だと仲間で一人でも買わないとみんな買わないんだってさ

285名無しさん:2011/10/23(日) 10:23:52 ID:C8XzgENo
マスコミがわりと任天堂に冷たいのは任天堂に対して危機感を持ってるからなんじゃないの?
この間にカンファレンス、ニンテンドーダイレクトみたいな試みが成功して
他のゲーム会社や違う職種の企業でもマスコミを省いて直接に消費者に情報を提供する流れができてしまったら
マスコミには致命傷でしょう。

Wiiでもテレビにもう一つのチャンネルを作りたいとか言って映像配信とかやり始めちゃったしね。
Wiiではそこまで軌道に乗らなかったけど、いつまでも諦めずに
チャレンジしつづける任天堂の我慢強さを見せられるとマスコミが恐れても仕方ない気がする。

286名無しさん:2011/10/23(日) 10:24:01 ID:Inan0Tmk
>>275
採集して現地調合?いや、Gだけならいいのかもしれんが

287ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 10:25:12 ID:lX9DNS4k
>>284
大抵そういう人は、一人崩れると崩壊が早いです。

( ・_・)いわゆる、ダチョウ倶楽部病です

288名無しさん:2011/10/23(日) 10:25:14 ID:AB8wSiDY
>>265
初動が(MHP3に比べると)伸びずに煽られるのは目に見えているので
それによる効果
・「じゃあ様子見でもいいかな」的な、MHP3で疲れた人
・「3DSかあ…」(持ってないし、ハード買うのも高いからって感じのゆるい任天堂回避)
・PSW嗜好
・周りがプレイしてない事での同調圧力の低下

なんかを考えると、そんな伸びないと思うんだよね

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:25:32 ID:IzDAmKBI
>>283
結局発売されるまで水掛け論になりやすい

290名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:05 ID:hcCLof1M
>>280
ラガードという超保守的な層が16%位いるからね

3DSはもうアーリーマジョリティに突入すると思う
Vitaはイノベータに売れてもアーリーアダプタが買う雰囲気ではない

291リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/23(日) 10:26:14 ID:mhjHDhgU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
日経は、株価と公告を見る新聞だと思ってますもー。
……そんな経済学部卒業生ですもー(ぼー

292名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:17 ID:goWu56y6
>>286
G調合しつつ蜂蜜フルで持ち帰る為

293名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:24 ID:TuG6AZSQ
みんなが保守的だったら、SFCの後継64が負けたりPS2の後継PS3が負けるはずないのだよ。特に後者。

294名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:55 ID:7P7/hbOc
>>288
そういうのはあっても永続する訳じゃないからね
ましてやロングラン続ける実績があるソフトじゃ初期以外はあんまり影響無いと思う

295名無しさん:2011/10/23(日) 10:27:32 ID:AB8wSiDY
>>287
仲間内で影響力持ってる人が崩れれば早いよ、
でもそれがPSW指向な人だったら、プレイは裏切りを意味する

ゲハブログもそういう煽りをかけてくるだろうし
「ユーザーの真の声を届けよ、売り上げをもって!裏切り者カプコンを罰するのだ」

296名無しさん:2011/10/23(日) 10:27:52 ID:TuG6AZSQ
ドラクエ本編がDSかよだっせーと必死に戦士が煽る→シリーズ1の売り上げ

まぁこんなもんよ。

297名無しさん:2011/10/23(日) 10:27:58 ID:C8XzgENo
ポケモンがあれだけ売れるのはもう飽きたって辞める人と
これから始める人の釣り合いが取れてるからなんだろうなと思った。
この間のシルバーとゴールドのリメイクみたいに戻ってくるなんて人もいるだろうし。
その辺の変化はし続けるんだけど、戻ってきた人もすっと入れる作り方は
凄いと事だと思う。

298名無しさん:2011/10/23(日) 10:28:08 ID:TpF8AxVM
>>284
それは、”彼”の周りも彼と似たような人達が集まってるって解釈でいいのかな
初めから「買わない」ありきで何かおかしい

299名無しさん:2011/10/23(日) 10:28:30 ID:7P7/hbOc
>>295
そんな濃いところは数少ないよ

300名無しさん:2011/10/23(日) 10:29:17 ID:PRfR783U
>>289
水掛け論と聞い(ry
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/18/news003.html

301名無しさん:2011/10/23(日) 10:29:30 ID:jxRuTo32
なんか色々な機能が付くみたいだから16G買ってしまおうかな

302名無しさん:2011/10/23(日) 10:29:35 ID:AB8wSiDY
>>293
実際PS3は負けるって程負けていないと思うよ
PS2の全盛期と比較すれば確かにしょっぱいけど
PS2の後期と比較すればそこまで(特に国内)

303独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 10:30:20 ID:oqrVEaaI
ゲーム機ごときで裏切りとか言われる友人グループとか
どんなんだよ

カルトか?

304名無しさん:2011/10/23(日) 10:30:24 ID:Wy/d0rdI
>>295
ぶっちゃけそういう連中は口だけだよね
本気でゲハブログのコメント欄の連中が言っていること実行してたら
DS持っている子供にバットで殴りかかるとか本気でやりかねない

305名無しさん:2011/10/23(日) 10:30:50 ID:JhLGsNRI
>>302
その中途半端に売れちゃってる事がPS3の悲劇だと思うんだ。

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:30:53 ID:IzDAmKBI
>>287
私もそう思うしいったが聞く耳なしだ
まあ、売れると困るんだろう

307名無しさん:2011/10/23(日) 10:30:55 ID:7P7/hbOc
>>302
この場合は対抗機種に対してだ
保守的だから流れないのであればPS2からPS3以外に流れはしない

308名無しさん:2011/10/23(日) 10:31:04 ID:Inan0Tmk
>>292
どうだろうなぁ。2分で帰って時間経過させた方が?まぁ両立もできるけど

309名無しさん:2011/10/23(日) 10:31:11 ID:FEqri18U
>>285
あれはアンテナ張ってる人向けのサービスだからなぁ
一人の人間が注意配れる範囲ではあまり広くはカバーできないよ
マスコミから流行を作る力は弱くなるかも知れないけど

310名無しさん:2011/10/23(日) 10:32:02 ID:UKNf9Os6
そもそも移る移らないばっかでこれから入る層が無視されているのがいやんな感じ。

311名無しさん:2011/10/23(日) 10:32:11 ID:TpF8AxVM
>>289
水掛け論以前に、詳細な掘り下げに応じてくれなくて…

312名無しさん:2011/10/23(日) 10:32:36 ID:5Ga1qdT.
>>296
DQはファミコンのソフトだからね
MHはそうじゃないからDQよりは影響は出ると思うよ
自分の予想は4はP3ぐらい売れる可能性あると思うけど3Gはテレ東さんや>>288の考えに近いかな

313名無しさん:2011/10/23(日) 10:32:56 ID:AB8wSiDY
>>299
どうだろうね?
これに関してはどっちの意見も数字で話せないから、水掛け論にしかならない

>>307
その対抗機種は従来と違う市場・土俵で勝負してるんだから、比較デキないよ

314名無しさん:2011/10/23(日) 10:32:57 ID:7P7/hbOc
それと、ぶっちゃけ言うとPS3の売り上げはいまセガサターンレベル
それを言うと負けハード自体がいなくなる

315名無しさん:2011/10/23(日) 10:33:24 ID:yxiWQI16
>>302
試合(売り上げ)には負けてないかもしれんが
勝負(お金的な意味)には負けたと思うぜ

316名無しさん:2011/10/23(日) 10:33:32 ID:g4V3.juI
>ポケモンがあれだけ売れるのはもう飽きたって辞める人と
なんだ俺のことか

>これから始める人
なんだ俺のことか

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:33:46 ID:IzDAmKBI
>>310
500万も売れると新しい客はいないって錯覚しがちなのさ

318名無しさん:2011/10/23(日) 10:34:14 ID:7P7/hbOc
>>313
なんだそれ?w
土俵変えたらゲーム機でも比較しちゃいけないのか
ずいぶん都合がいいなww

319名無しさん:2011/10/23(日) 10:34:15 ID:prV1QE5A
>>239
その数千人をいくつかのマスコミが数百万人いるかのように拡大報道して某所が勝利宣言する未来が見える。

320名無しさん:2011/10/23(日) 10:34:30 ID:jxRuTo32
>>312
影響がてるならtriはハーフミリオンすら無理だった訳だが

321名無しさん:2011/10/23(日) 10:34:51 ID:UKNf9Os6
ps3は売り上げ云々よりもあんだけサードが付いていながら勝てなかったって事に意味があるのかと。

322名無しさん:2011/10/23(日) 10:35:37 ID:pFM1qxxk
まぁ自分はTriGが初モンハンになる訳だが

323名無しさん:2011/10/23(日) 10:35:46 ID:TpF8AxVM
>>313
「従来と違う事をしてる場所が伸びてる」って保守的云々の主張と矛盾してないかい?

324名無しさん:2011/10/23(日) 10:35:55 ID:yxiWQI16
>>285
順番が逆じゃないの?
任天堂がマスコミを信用しなくなった?からこそダイレクトなんてものを
始めざるを得なかったんじゃないかな

325名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:12 ID:g4V3.juI
ただMH3Gの結果がどうあれ
保守的な客がVitaに流れる図はどうやっても描けないわけでw

326名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:12 ID:2C5U6HsA
出身ハードを気にするとか裏切りとかなんとか
とても機械についての話とは思えんワードが軒を連ねるな

サンクリそろそろ入場だー

327名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:28 ID:HkZEBD12
MH大嫌いな自分でも3Dでの動画見たらすげえって思っちゃうくらいなんだから
MHが好きな人は、誰かが買ってやってるの見たら流れるだろ

328名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:33 ID:4/epn9f.
>>283
> あんたの相手してる僧はね

あながち間違いでもないかもw

329名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:37 ID:PRfR783U
とりあえずこれ置いときますね。

やる夫で学ぶ議論のしかた
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1205.html

330名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:40 ID:jxRuTo32
まぁ、後で○○○万人以上は売れると思ってたから爆死と言えば良いだけだし

331箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:36:41 ID:Y3E5RB0A
>>317
1億2千万人も手が空いてるじゃないか!

332名無しさん:2011/10/23(日) 10:37:23 ID:x.iV4Kg.
仮に俺がカプコンの人だったとして
「PSPが売れたのは全部SCEのお陰」
とかステマブログ(某有名雑誌含む)とかで取り上げられたら一切PS系で出そうとは思わない

333名無しさん:2011/10/23(日) 10:37:34 ID:yxiWQI16
MH大好きな先輩が3DSのMH買うと言ってたなぁ
本体の値段が下がる前なら様子見してたって言ってたけど

334名無しさん:2011/10/23(日) 10:37:39 ID:goWu56y6
>>324
だからこそのダイレクトだろうなと
間通すと余計なもんまでついてくるしな

335名無しさん:2011/10/23(日) 10:37:45 ID:7P7/hbOc
>>325
うーん、超一部のこい層がどう考えるかだけど
高いからなあ。そういう層が手を出しやすい価格じゃないと思う

336名無しさん:2011/10/23(日) 10:38:00 ID:hJatIvCM
>>317
ポケモンなんかもGBA〜DSまで販売本数に関しては500万〜600万というところで変わりは無いけれど、
その中の人達の内容については入れ替わりも多いでしょうからねぇ

337名無しさん:2011/10/23(日) 10:38:09 ID:TpF8AxVM
>>326
発端が宗教的思考を持った困ったちゃんのエピソード>165だったからな

338独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 10:38:43 ID:oqrVEaaI
>>327
モンハンの場合、動画がすげぇとかは
あくまで2次的な要素なんだよなぁ

動画が凄くて売れるならMHFがこんなに低迷する事は無いわけで

339名無しさん:2011/10/23(日) 10:39:53 ID:RIbuGD.s
しょくしゅー

340名無しさん:2011/10/23(日) 10:39:54 ID:.MZv.esw
蜂蜜か……

無償で長時間、長期、働ける人材を募集しております。
要確認条件
 ・毎日、職場近郊に、1時間以内で通える方。
 ・休日でも、夜中12時を過ぎても、呼び出されることはあります。
 ・ヒマにならない人。(自分で他の人の雑用を横取りできる方)
 ・いつもメンバーが用事を頼めるほど近くにいること。
 ・開発スケジュール厳守。

341名無しさん:2011/10/23(日) 10:40:41 ID:bZjO68pc
>>322
トライもP3も面倒くさいクエストが大幅に減ってたり
(面倒でも救済策が用意されてたり)
初心者が操作になれる為の配慮は強化されてたりする

つまずいたら全力質問スレってのがあるからそこで聞けばおkだったりする

342名無しさん:2011/10/23(日) 10:41:13 ID:PRfR783U
30代女性の相談「頼りにならない現代の男性を信じられない」への回答が素晴らしすぎると話題に
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1848.html

>「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」とは、『法句経』に残る釈迦の言葉です。

なんか色んなところに当て嵌まりそうですね(棒抜き

343名無しさん:2011/10/23(日) 10:41:16 ID:g4V3.juI
そもそも保守的なのはエンターテイメントの中身に対してであって
それがどこのハードで展開されるかではない

344名無しさん:2011/10/23(日) 10:41:16 ID:goWu56y6
一番やった時間が短いMHP3でも
使う機会が低いせいもあってはちみつ1万超えてたんだけど

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:41:17 ID:IzDAmKBI
うむ、日曜日のこの時間なのに3DSコーナーは人だかりだな

346ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 10:41:58 ID:K6ydIpD2
>>284
その仲間のうちの一人がどこか別のコミュニティとの付き合いの中でMH3Gを買ったりするとかで
簡単に決壊しそうなもんだけどねぇ。

勤めている会社のモンハンコミュニティに所属しているらしい知人とこんど会うから、その時話を聞いてみよう

347名無しさん:2011/10/23(日) 10:42:08 ID:au5U.tas
>動画が凄くて売れるなら13は

!!

348名無しさん:2011/10/23(日) 10:42:38 ID:4/epn9f.
>>338
結局一緒に参加する人がいるかどうかが重要なのかな?>モンハン

349名無しさん:2011/10/23(日) 10:42:57 ID:hcCLof1M
>>336
HGGSで戻ってきた層はGBA移行時に辞めた層だと思う

>>345
年末は3DS本体足りなくなるかも・・・

350名無しさん:2011/10/23(日) 10:43:27 ID:7P7/hbOc
>>343
ああ、それはあるね・・・それはそれでかなりうっとうしいんだけど・・・

351名無しさん:2011/10/23(日) 10:43:30 ID:.MZv.esw
動画だけで売れると思うなんてどうがしてるよ

352名無しさん:2011/10/23(日) 10:43:42 ID:AB8wSiDY
>>345
うちの近所のヨーカドーはゲームコーナーそのものがさっぱりです…
ポケモンの時には賑わうけど、ラブプラス品切れの時も普通に売ってたし

353名無しさん:2011/10/23(日) 10:44:07 ID:x.iV4Kg.
>>342
思想家御本尊の言葉は重いがそれの取り巻き(末端派生宗派)はウザい事この上ないがなw

354名無しさん:2011/10/23(日) 10:44:20 ID:goWu56y6
P4おもすろい
てかBGMとかまんま

355箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:44:21 ID:Y3E5RB0A
>>345
有楽町のビックめが来週のMH3G体験会の整理券今日配布だってさ
折角来週休みなのに今日休めないとダメとか酷くね!

356独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 10:44:24 ID:oqrVEaaI
>>348
そういう事

だからどんなに今「えーモンハン?素材集めはもう嫌だよー」
と言ってもみんなががやってると買ってしまう

357名無しさん:2011/10/23(日) 10:44:31 ID:bRE3r76A
>>347
売れたじゃないかw
まあ前作割れだし次がどうなるか楽しみって感じだ

358名無しさん:2011/10/23(日) 10:44:46 ID:TpF8AxVM
そういえば、「モンハンの系統はHDではとんでなない金額になる」って言うけど
当分据え置きの新作は拝めそうに無いって事なのかな

一本ソフト作ってまた1から新しく…って事が出来ないのなら、
オンゲみたいに一本のソフトを恒久的に作り続けるとかそういう方向になりそうだ

359名無しさん:2011/10/23(日) 10:46:00 ID:hVmEcD22
ikaサマ師と聞いて

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:46:02 ID:IzDAmKBI
VITAは3Gまだある
先週から残りわずかのままが哀愁を誘う

361名無しさん:2011/10/23(日) 10:46:21 ID:PRfR783U
>>351
ttp://cosme.to/TY4543112467423.jpg

362名無しさん:2011/10/23(日) 10:46:40 ID:bRE3r76A
>>356
俺の友人のソロでモンハンやってた人は3G買わないって言ってたな
その程度のモンハン熱だったって言ってたからそれ以上は聞かなかったけど

363名無しさん:2011/10/23(日) 10:47:00 ID:Qj.R8C/o
>>302
いやあ、大負けだろう。世界でトップだったPS2から
世界最下位まで落ち込んだんだし。どれだけの顧客を失ったか。

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:47:11 ID:IzDAmKBI
>>358
難しい

365ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 10:47:41 ID:lX9DNS4k
>>306
( ・_・)ユーザーがどう困るのだろう・・・(真剣

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:47:54 ID:IzDAmKBI
wiiのモンハンだってとんでもない金額です

367名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:09 ID:x.iV4Kg.
>>360
3G版はなぁ・・・

月額のランドネットが可愛く見える日が訪れるとは思わなかった

368名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:09 ID:TpF8AxVM
>>360
先週分は埋まってて、新しく出来た枠分が「残り僅か」という可能性は

369名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:12 ID:Inan0Tmk
むしろ、今のFFのようなのは動画で満足されないだろうか

370箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:48:12 ID:Y3E5RB0A
>>358
作る素材(フィールドモンスター装備etc)が多い
武器の種類もあるからバランス調整でも時間食う
PS3じゃやってらんなかっただろうことは想像に難くない

371名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:13 ID:AB8wSiDY
>>358
実際その方がいいと思うよ
滅びていったタイトルって、続編でやらかしてそっぽ向かれたものばかりだし
猛将伝・ネオ猛将伝・グレート猛将伝・-2・-2猛将伝…etc.
ってやっていく方が、メーカーもファンも幸せ

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:48:19 ID:IzDAmKBI
>>365
自分がだよ

373名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:27 ID:4/epn9f.
>>356
ある意味究極のソーシャルゲームですね。

そんなモンハンに3Gで初めて手に着けるオレはボッチ…w

374名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:50 ID:hJatIvCM
>>352
ヨーカドーじゃラブプラスはあまり売れないと思うw

そういや今日は名駅ソフマップでラブプラス体験できるんだったな。
自分は今のところ購入予定は無いが、行って体験してみるか

375名無しさん:2011/10/23(日) 10:48:56 ID:bRE3r76A
モンハンFがモンハンF2になって失敗すると聞いて
そういやFF14ちゃんのPS3版は逃げる気マンマンって感じだけどほんとどうするんだろうね

376名無しさん:2011/10/23(日) 10:49:01 ID:Wy/d0rdI
>>363
だよなあ
そもそもあれだけサードの楽園とか言っててもミリオンソフト一本だけだし
これって誰がどう見ても大失敗だろ

377名無しさん:2011/10/23(日) 10:49:24 ID:RIbuGD.s
>>373
新潟に来れば一緒に遊べるよー(棒

378名無しさん:2011/10/23(日) 10:49:43 ID:C8XzgENo
「エンターテイメントの客って恐ろしく保守的だよ。」か…
この言葉をTV局の長寿番組は視聴率を減らして打切り
新番組は長寿番組化しないという現象に当てはめてみると
今のTVを見ているのは保守的な人(年寄り?)ばかりで新しい視聴者(若者)が
入ってこないので業界としては縮小し続けているって事になるのかな?

379ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 10:50:09 ID:lX9DNS4k
>>372
(´゚'ω゚`)ますますわからない・・・理解不能
理解しなくてもいいんだろうなぁ・・・。

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:50:18 ID:IzDAmKBI
>>376
しかし、目に見える失敗はVITAとPS4になろう

381名無しさん:2011/10/23(日) 10:50:31 ID:bZjO68pc
>>358
HDだとロスプラのレウス装備みたいな作り込みを要求されるんでしょ?
ttp://www.capcom.co.jp/lostplanet/2/img_main/topics/topics05_img02.jpg

とんでもない金額 & ボリュームダウン必至
グラはPSPレベルでも450万本出荷できるから
コストに見合わない気はする 10倍金をかけたら4500万本出荷できるならやるだろうけど

382名無しさん:2011/10/23(日) 10:50:37 ID:Zok/fKQ.
おはやう
なんか伸びてるけど、ネタでもあった?

383名無しさん:2011/10/23(日) 10:50:37 ID:4/epn9f.
>>361
まあシャアもいないとなw

384名無しさん:2011/10/23(日) 10:51:23 ID:AB8wSiDY
>>382
TriGはどれだけ売れるかのライン攻防

385名無しさん:2011/10/23(日) 10:51:27 ID:TuG6AZSQ
サードの楽園と言いつつ売り上げも微妙で開発費高騰だから儲け的には全く楽園じゃないだろう。
ソフトリリース本数が異様に少ないのが物語ってる。

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:51:29 ID:IzDAmKBI
>>379
まあ、言ってる人の仕事的にね

387名無しさん:2011/10/23(日) 10:51:45 ID:g4V3.juI
PS4は失敗する余地すら残ってるかどうかw

388名無しさん:2011/10/23(日) 10:52:02 ID:TpF8AxVM
>>366
ゼルダも史上最高か分からないけど、かなりお金掛かったって言ってたなぁ
据え置きに取っちゃ最後のSD対応ハードとしてある意味楽園だったんじゃないかと
WiiUで全ハードHDになったけどどうなっていくんだろう

389名無しさん:2011/10/23(日) 10:52:16 ID:7ZdqMjig
実際任天堂だから買う、ライダーやガンダムだから見るっていう人は結構いますよね

390名無しさん:2011/10/23(日) 10:52:55 ID:4/epn9f.
>>377
ドドさんとこのが近いんで、そっちでドドの彼女を拝みに逝きます(棒

391名無しさん:2011/10/23(日) 10:53:11 ID:Zok/fKQ.
>>384
また難しい問題だなぁw
据え置きの続編という意味では100万
携帯機の続編という意味では400万
でも、もう3DS以外で携帯機にMHは出ないだろうし・・・
4も3DSで出るし・・・うむむ、過去のデータが役に立たないな

392名無しさん:2011/10/23(日) 10:53:30 ID:x.iV4Kg.
>>386
ソイツの仕事が無くなる程度の失敗をしてほしいなぁ(ポワワ
具体的には某誌が廃刊に追い込まれる程度に(下衆

393名無しさん:2011/10/23(日) 10:54:01 ID:RycuLMRM
>>375
来年?ぐらいにやるつもりらしい>FF14PS3
性能的に現状でも難しいと言われてるのに、VerUPしたのがPS3でちゃんと出来るのと心配されてるが

394名無しさん:2011/10/23(日) 10:54:10 ID:TuG6AZSQ
>>389
問題は「モンハンだから買う」が強いか「PSじゃないから買わない」が強いかである。

395名無しさん:2011/10/23(日) 10:54:42 ID:Wy/d0rdI
>>389
SCEだから買うって奴はあまり見たことないよなあ
トロ好きな人はDSで出たって買うだろうし

396名無しさん:2011/10/23(日) 10:54:47 ID:hcCLof1M
>>388
HDを安く作る技術が出てくれば・・・

397名無しさん:2011/10/23(日) 10:54:55 ID:Zok/fKQ.
>>394
前者が強いだろうね、後者なんて一部の一部の一部だろう

398箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:54:57 ID:Y3E5RB0A
PS3版はRO風のドット絵に置換されます(棒

399名無しさん:2011/10/23(日) 10:55:13 ID:g4V3.juI
固有名詞はごきゃんべんといいつつ
個人を特定できてしまう情報を出すのはよくないと思います(ぼー

400名無しさん:2011/10/23(日) 10:55:28 ID:jxRuTo32
ソフト目的買うのが普通でしょ。それすら否定するならその客は最初から興味がないんだろう

401名無しさん:2011/10/23(日) 10:56:01 ID:bRE3r76A
>>393
それは知ってる
だからこそラスレムみたいに逃げるんじゃないかって思ってるんだ

402名無しさん:2011/10/23(日) 10:56:09 ID:bZjO68pc
3DSで双剣強くなるぜ?って言ったら予約したフレなら居る

403名無しさん:2011/10/23(日) 10:56:19 ID:x.iV4Kg.
>>393
むしろ来年まで、PS3がMMORPGの器としていられるかどうかの方が(ry

404名無しさん:2011/10/23(日) 10:56:45 ID:g4V3.juI
ただMH3G普及の最大の障害は
「MH3G欲しいから3DS買ってー」→「去年PSP買ったばかりでしょ」のコンボだとは思うw

405箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:56:45 ID:Y3E5RB0A
>>402
属性カット3割のままだったらどうするんだw

406名無しさん:2011/10/23(日) 10:57:08 ID:4/epn9f.
>>393
作り直すといっているが、バージョンアップするとは(ry
だからダウンすることも(ry

梅干し食べてバージョンアップ!出来ればいいのにねw

407名無しさん:2011/10/23(日) 10:57:08 ID:Qj.R8C/o
>>360
予約開始から一週間たったのになあ。
これで、Wifiの比率を増やしてくれば、多少は発売日にカッコがつくんだが。
ソフトのランキングは絶望的だろうけど。

408箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 10:57:14 ID:Y3E5RB0A
>>404
売るね、躊躇いなくPSP売るね

409名無しさん:2011/10/23(日) 10:57:46 ID:jxRuTo32
>>404
うちの甥が多分そのパターンになるなw

410名無しさん:2011/10/23(日) 10:58:01 ID:rXJH1e9E
>>233
×3に打ち消し線二本引けば大丈夫ね
亀な上に屁理屈だけどw

>>373
同じくソロかな
まあ、話題共有できればそれで十分楽しそうだしいいかな、と

411名無しさん:2011/10/23(日) 10:58:13 ID:pfynmkyA
>>404
そこには中古に売られるPSPの姿が!(棒無し

412しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 10:58:33 ID:IzDAmKBI
>>399
私はなにも言っていない
アルバイトの戯言の可能性が非常に高い

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 10:58:54 ID:K6ydIpD2
>>408
親が子供に買い与えるって話だと、PSP売れば3DS買って貰えるとも限らんだろうw

414名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:05 ID:JhLGsNRI
>>402
双剣は強くなるのは構わんけど、上手い人が使って使いこなすと超火力が出るとかそういう方向で行って欲しいなあ。
もしくは火力はそのままだけど鬼人強化の維持がもうちょっと楽になるとか。

415名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:25 ID:fcaoLIas
>>412
ちょwwwww

416名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:51 ID:bZjO68pc
>>405
弱武器は強くなるの法則を信じるしか!w

417名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:57 ID:PRfR783U
>>412
ですよねーw

418名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:02 ID:Qj.R8C/o
>>367
ゴキも360のゴールド煽ってたのに、見事なブーメランだよなあ。

419名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:07 ID:shxKZ3i6
今は買わないと言ってる人でも、
発売日間近の「盛り上がってる感」に耐え切れず
買ってしまう人は多いと思う。
そういう人は逆に品切れに悩まされる気もするけど。

420名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:14 ID:hJatIvCM
個人的なPS3のイメージは、
致命傷を負ってたけどソニー本体からの臓器移植(債務超過をチャラ)
ソフトメーカーからの大量輸血(結局数字を伸ばせなかった続編群)でなんとか生きながらえているって感じかな

>>389
「任天堂だから買う」よりも「マリオだから買う」の方が多く、
故に「PSだから買う」よりも「モンハンだから買う」の方が多いんじゃないかなぁと自分は思うけどね。

>>404
そこで、来年に出るであろう廉価版が結構な数字になりそうな気がする

421箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:00:17 ID:Y3E5RB0A
>>414
乱舞固定砲台じゃなくなっただけで大分変わったんだし火力的にはそのままで良いと思うのよねぇ

422名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:48 ID:TuG6AZSQ
Vitaの性能がうんたらかんたら~ってしたり顔で語ってるやつに限って予約してなかったりするからな。
所詮PS信仰なんてその程度。

423名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:53 ID:4/epn9f.
>>413
だがソフト代は捻出出来るかもしれない。
そこで「ソフトは買うから本体だけでも!」ができるよ!

424名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:06 ID:RycuLMRM
>>416
片手剣ェ…

425名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:27 ID:bRE3r76A
さすがに本体売るってことはあんまり無い気がするけど実際どうなんだろう
俺の周りでは本体売る人って全然いないんだよね

426名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:31 ID:fcaoLIas
>>413
・クリスマスに本体
・正月のお年玉+PSP売った金でソフト

これで完璧(棒無

427名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:46 ID:rXJH1e9E
>>416
抜刀減気で少し存在意義の薄れたTriハンマーのスタンプが
3rdではより酷くなって…

428名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:51 ID:pFM1qxxk
MH3Gやりたいから3DS買ってー→ようし、じゃあパパちょっとマリオな3DS申込んじゃうぞ
(棒

429名無しさん:2011/10/23(日) 11:02:12 ID:shxKZ3i6
やったぜIDがHaloキラーだ。

430名無しさん:2011/10/23(日) 11:02:34 ID:x.iV4Kg.
>>428
駄目親父め・・・

431箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:02:40 ID:Y3E5RB0A
片手剣は一時期猛威をふるいすぎたのだ(棒

ガノトトス復活でハイガノススパイクも帰ってくるし睡眠爆破最強時代が到来だよ(棒

432名無しさん:2011/10/23(日) 11:03:10 ID:hcCLof1M
ソフトのためにハードを買った人はソフトが移籍すればハードも変えるんじゃね?

433名無しさん:2011/10/23(日) 11:03:19 ID:4/epn9f.
>>428
気がついたらマリカと本体が2つずつある!ですね、わかります。

434名無しさん:2011/10/23(日) 11:03:25 ID:bRE3r76A
>>430
おっちゃん思い出したw

435名無しさん:2011/10/23(日) 11:04:14 ID:JhLGsNRI
>>427
抜刀術はどうあがいてもどっちかしか発動できないようにした方が良いと思うんだ・・・
どっちも発動した大剣がお手軽で強すぎてなあ。

436名無しさん:2011/10/23(日) 11:04:39 ID:fcaoLIas
triを友人に触り程度に借りた俺も、triGが初モンハン
まあランス1本あればいい(棒

437名無しさん:2011/10/23(日) 11:04:40 ID:RIbuGD.s
マリカの日にアイスホワイトも発売するのかー

438名無しさん:2011/10/23(日) 11:05:29 ID:bZjO68pc
>>404
去年買ったPSPが元気なら問題ないが

PSPは壊れやすい → 修理費は8000円↑確定 → 3DS行っとくか・・・


一番売れてるソフトがスティックとボタンを酷使するってのがミソだなw

439ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:06:06 ID:K6ydIpD2
コラボ武器マスターソードが出れば片手剣の時代だ(棒

440名無しさん:2011/10/23(日) 11:06:20 ID:4/epn9f.
>>437
マリオの日じゃなかった?

441箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:06:25 ID:Y3E5RB0A
>>435
抜刀術<力>の効果をスタミナだけに減らしてしまえば…

442名無しさん:2011/10/23(日) 11:06:44 ID:hJatIvCM
>>437
アイスホワイトはマリオ3Dランドと同発じゃなかったっけ

443名無しさん:2011/10/23(日) 11:07:27 ID:bRE3r76A
>>439
せっかくだから俺はダイゴロン刀を使うぜ!

444名無しさん:2011/10/23(日) 11:07:46 ID:RIbuGD.s
あ、マリオ3Dか

445名無しさん:2011/10/23(日) 11:08:07 ID:jxRuTo32
>>439
水中戦だと涙目になるな。

446名無しさん:2011/10/23(日) 11:08:24 ID:fcaoLIas
>>443
じぁあ俺はメガトンハンマー!

447箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:08:48 ID:Y3E5RB0A
水中も泳ぐ速度が大分速くなっているようだが動画だけだと実測しづらいんだよな

448名無しさん:2011/10/23(日) 11:09:25 ID:shxKZ3i6
ゼルダも良いけどFEの武器出して欲しいなぁ。

449名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:09 ID:hcCLof1M
>>433
クラニンは家族単位で登録できるから
マリオなキャンペーンはヤバイな

さすがいわっち抜け目ない(棒)

450名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:30 ID:Qj.R8C/o
>>393
新生FF14のイメージ画とか見ちゃうと、FF13の発表の時のデジャブを感じる。
ちゃんと地に足つけてやってるのか心配になる。
ttp://www.gpara.com/special/event/report/img/popup/event200605090040_4.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14791.png

451名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:33 ID:C8XzgENo
そういえばWiiのモンハン3って一度は発表したPS3で発売を取り下げてでの発売だったな。
そういう事をするのには定評のあるカプコンだけど開発前に乗り換えちゃうって事は
PS3で開発するのは相当都合が悪かったんだろうな。

452箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:10:36 ID:Y3E5RB0A
モンハン最大の課題は4で武器種を何増やしたら良いのかということ

453名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:53 ID:CPr3h3ao
ダイレクトのモンハン動画落としてるが
重いな〜w

454名無しさん:2011/10/23(日) 11:11:04 ID:bRE3r76A
>>446
質量兵器って素敵だと思うんです

455名無しさん:2011/10/23(日) 11:11:55 ID:7P5vefXQ
>>452
個人的にゃあ思い切って整理してくれてもいいんだがねえ。
そうもいかないのがMHっちゃあそうなんだが。

456名無しさん:2011/10/23(日) 11:11:55 ID:fcaoLIas
>>452
取り敢えずスラッシュアクスの対になる可変武器だな

457名無しさん:2011/10/23(日) 11:12:10 ID:dcUlDsMc
>>450
ところでギルデンスターンってFFキャラじゃないよね

458名無しさん:2011/10/23(日) 11:13:12 ID:jxRuTo32
スラッシュアローと聞いて

459名無しさん:2011/10/23(日) 11:13:20 ID:Inan0Tmk
ファルシオンと封印の盾なら龍属性片手剣になるか?

460名無しさん:2011/10/23(日) 11:13:37 ID:4MaBoINU
コラボ武器で飛燕が出ると聞いて

461箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:14:17 ID:Y3E5RB0A
>>455
Triで減らして(減らさないとバランス調整的な意味で時間なかっただろうが)大ブーイングだったからねぇ
減らすに減らせなくなっちゃった感が

あの世界観である程度説得力を出しつつ武器種考えるのってキツイよなぁ

462ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:14:18 ID:K6ydIpD2
ナックル追加しようぜナックル

463名無しさん:2011/10/23(日) 11:14:22 ID:.MZv.esw
>>450
というか、FF14のイメージ画はあれって忠実に再現しちゃいけないたぐいのものだと思う。
詰め込みすぎて、画面がチラチラして見にくいよ。
見るべき場所をもうちょっと整理しないと。

464名無しさん:2011/10/23(日) 11:14:51 ID:rXJH1e9E
>>448
エタルド・ラグネル(有効距離の伸びた大剣:味方を切り上げる距離も!)
バルフレチェ(射程が延びた弓:クリティカル距離がずれて余計使いづらい)
グラディウス(有効距離の〜:突進の範囲が!味方を・・・)

まあ、上のはあくまでネタとして
性能までは模さずともガワだけでも欲しいよね

465名無しさん:2011/10/23(日) 11:15:02 ID:bZjO68pc
>>452
両手槍 チェーンハンマー 吹き矢 どれか来る


この書き込み覚えとけよ(棒

466名無しさん:2011/10/23(日) 11:15:16 ID:fcaoLIas
まあコラボ武器は全部ネタなんだけどな。そもそもコラボ武器が出るとかアナウンス無いしw


あ、ファミ通武器は死ね

467名無しさん:2011/10/23(日) 11:15:21 ID:RycuLMRM
>>450
ホントにこんな風に出来るのとおもったが、
■<Ver2になった
○<写真と違うぞ
■<今後のUPで近づけていく
の流れが妥当だろうな

468箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:15:33 ID:Y3E5RB0A
マスターソードはオマージュしたとおぼしき武器が無印に出てるんですけど…

469名無しさん:2011/10/23(日) 11:15:46 ID:C8XzgENo
背中からヒトガタのオーラでも飛ばして戦わせればいいんじゃね?

470名無しさん:2011/10/23(日) 11:16:01 ID:RIbuGD.s
>>452
罠師(棒

471名無しさん:2011/10/23(日) 11:18:25 ID:C8XzgENo
そういえば最近また3DSの中古がブックオフで増えたけど
増えたのがフレアレッドだった所を見ると値下げであわてて買った人が
ピンク、白の新色を見て手放したって所なんだろうか?

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 11:18:53 ID:IzDAmKBI
>>451
いやあれは開発は関係ない

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:18:54 ID:K6ydIpD2
>>450
なんか、チョコボにキャラ名とHPが付いてるっぽいのが気になる
FF14のチョコボは戦闘キャラとして戦ってくれるのだろうか

474名無しさん:2011/10/23(日) 11:19:31 ID:fcaoLIas
>>468
ああ、triGの話ね
triGでもマスターソード装備は出して来るんだろうかね

475名無しさん:2011/10/23(日) 11:20:10 ID:shxKZ3i6
零式は今週発売だったのか。

>>464
雰囲気だけで良いから、あると嬉しいね。

476名無しさん:2011/10/23(日) 11:20:21 ID:x.iV4Kg.
>>467
「今後近付ける」とか言ってきたら普通の人は「んじゃそれに近付いたら参加する」ってVer.2になった直後には入って来なくなるぞw

477名無しさん:2011/10/23(日) 11:20:46 ID:bZjO68pc
>>451
Wiiで狩り PS3は仮

なにも間違ってないよ

478箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:20:57 ID:Y3E5RB0A
>>474
ココット辺りからレプリカの設計図が交易で来るかもw

479名無しさん:2011/10/23(日) 11:22:06 ID:pFM1qxxk
うっかりロトの剣が混入

480名無しさん:2011/10/23(日) 11:22:14 ID:UINySLdE
おはようござる
あさござる
あさごはん
たべるござる

481名無しさん:2011/10/23(日) 11:23:07 ID:x.iV4Kg.
>>480
もう
おひる
ござる


482名無しさん:2011/10/23(日) 11:23:13 ID:RIbuGD.s
マリオ装備一式とか増えるのか(棒

483名無しさん:2011/10/23(日) 11:23:52 ID:x.iV4Kg.
>>482
武器はハンマーだな
レッキングクルーの得物的に考えて

484名無しさん:2011/10/23(日) 11:24:33 ID:g4V3.juI
>>483
空が飛べるんですねわかりました

485名無しさん:2011/10/23(日) 11:25:34 ID:x.iV4Kg.
>>484
モンハン世界では飛べないだろうなぁ・・・
ハンマーは結構振りモーション大きいしw

486名無しさん:2011/10/23(日) 11:25:39 ID:fcaoLIas
ボウガン辺りでサムス装備が出たら俺得
但し中の人は筋肉モリモリマッチョマン

487名無しさん:2011/10/23(日) 11:25:50 ID:jxRuTo32
なずなは恐ろしい子だな

488名無しさん:2011/10/23(日) 11:27:07 ID:pFM1qxxk
何と言う中身きめぇ

489名無しさん:2011/10/23(日) 11:27:08 ID:Wy/d0rdI
>>451
PS3は単純に売れなかったからじゃね

490名無しさん:2011/10/23(日) 11:28:02 ID:Wy/d0rdI
>>485
ドンキーコング版のハンマーなら連射できるぞ(ハンマー

491名無しさん:2011/10/23(日) 11:28:26 ID:shxKZ3i6
FF14の有料化は12月の上旬かー。
13-2への影響は・・・別に無いか。

492名無しさん:2011/10/23(日) 11:28:51 ID:Zok/fKQ.
MHにトワプリの魔獣ガノン出ても違和感ないな
と、PV見て思った

493箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:29:20 ID:Y3E5RB0A
猪ノーセンキュー

494名無しさん:2011/10/23(日) 11:30:21 ID:Zok/fKQ.
イノシシじゃねぇ!豚だ!
・・・え?もっとダメ?

495名無しさん:2011/10/23(日) 11:30:32 ID:rXJH1e9E
>>493
アプケロス・ガブラス「あいつ面倒だしな」

496名無しさん:2011/10/23(日) 11:30:47 ID:arK859pM
ハンターに誤爆でぶちかましても何故か弾かれて無傷な剣ときいて

497名無しさん:2011/10/23(日) 11:30:50 ID:bRE3r76A
じゃあ間を取ってイノブタってことで

498名無しさん:2011/10/23(日) 11:31:12 ID:yxiWQI16
隣に家が建ち始めそうだ・・・
深夜に太鼓の達人Wiiをやっても大丈夫なように
防音対策+太鼓の無反応対策をしなくては・・・
何かいい方法ないかな?

499名無しさん:2011/10/23(日) 11:32:14 ID:4/epn9f.
>>489
おそらくネットのシステムがうまく乗らなかったんじゃないかな?
あとしがないさんの言ってたHD化したときの負荷。

500名無しさん:2011/10/23(日) 11:32:30 ID:Zok/fKQ.
>>498
お隣さんにWiiと太鼓の達人をプレゼントする

501名無しさん:2011/10/23(日) 11:32:37 ID:PIcb4vU6
全く。小学生は最高だぜ!

502名無しさん:2011/10/23(日) 11:33:33 ID:rXJH1e9E
>>498
つ ttp://jp.yamaha.com/products/soundproofing/simulation/

我が家はそこのじゃないけれど似た感じで一室をプレイルームにした

503ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:33:33 ID:K6ydIpD2
マグニスさまと聞いて

504名無しさん:2011/10/23(日) 11:34:27 ID:yxiWQI16
>>500
4件くらいに配れというのか
縦長の敷地に4件くらい出来る予定っぽいんだが
その隣の敷地も買い取った臭いから
全部で12件くらい出来る予感

505名無しさん:2011/10/23(日) 11:34:31 ID:TuG6AZSQ
任天堂が「うちに来たら海外展開バックアップしまっせ」と言って引き抜いたんじゃね?

506名無しさん:2011/10/23(日) 11:34:54 ID:C8XzgENo
フンターさんって何の事だろうと思って検索してみたけど
簡単にいってプレイ中に迷惑な自己中の人ってことでいいのかしら?

507名無しさん:2011/10/23(日) 11:35:18 ID:RIbuGD.s
>>504
船幽霊の誕生かー(棒

508名無しさん:2011/10/23(日) 11:35:37 ID:FEqri18U
>>497
ワンパンか

509名無しさん:2011/10/23(日) 11:35:39 ID:Inan0Tmk
マリオフェイク被って、スタンプする度に「イェッフー!」と(ry

510箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 11:36:13 ID:Y3E5RB0A
>>506
まぁそんな感じ
大概デフォ名のHUNTERから変えずに作っちゃってたりするのでフンターと呼ばれる

511名無しさん:2011/10/23(日) 11:36:14 ID:wcNNC4mE
風邪こじらせて鼻が詰まった
久しぶりに風邪薬飲んだ
なおらねー

512名無しさん:2011/10/23(日) 11:37:49 ID:PIcb4vU6
名前:†高貴なる堕天使†と聞いて

513名無しさん:2011/10/23(日) 11:37:54 ID:TuG6AZSQ
寝れ。

514名無しさん:2011/10/23(日) 11:38:29 ID:fcaoLIas
>>506
hunterを「ふんたー」って読んじゃうくらいに知識が危うい人
ってのが転じてMH内でマナーが足りて無い人を差す

515名無しさん:2011/10/23(日) 11:38:46 ID:x.iV4Kg.
>>511
きっと宇宙的効果之風邪薬を飲まないと治らないよ(ぼ

516名無しさん:2011/10/23(日) 11:38:50 ID:4/epn9f.
>>511
のど、鼻詰まりならマスクが一番だ。
ちゃんと鼻までマスクすること。
あとは暖かくして寝る。

517名無しさん:2011/10/23(日) 11:39:06 ID:pFM1qxxk
まぁ風邪薬は風邪を治せるわけではありませんから
…そういう話ではないと?(棒

518名無しさん:2011/10/23(日) 11:40:06 ID:Wy/d0rdI
>>512
> †癒しの聖天使猫姫☆ミ†
!!

519名無しさん:2011/10/23(日) 11:41:19 ID:Inan0Tmk
ふんたーって、内藤みたいなもじりと思ってたが違うのか

520ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 11:41:20 ID:t1dATPcQ
( ・_・)

521名無しさん:2011/10/23(日) 11:42:26 ID:AB8wSiDY

http://www.gamebusiness.jp/career/detail.php?id=58
>社名非公開
>ゲームプログラマー

>仕事内容
>〜単純なプログラミング作業以上のこだわりを持つ人にとっては、ファルコムは理想的な環境です。

522名無しさん:2011/10/23(日) 11:43:00 ID:x.iV4Kg.
>>521
隠してないな・・・w

523名無しさん:2011/10/23(日) 11:43:30 ID:rXJH1e9E
公開されちゃってるしw

524ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 11:43:45 ID:t1dATPcQ
( ・_・)けっこうな確率で名前は人格のあてになりますですはい。
なのでよい子は気をつけようね♪

525名無しさん:2011/10/23(日) 11:43:49 ID:shxKZ3i6
>>521
何かがおかしい。

526名無しさん:2011/10/23(日) 11:44:51 ID:fcaoLIas
>>519
大体同じだなw
内藤はナイト職限定での話で、各職業ごとに違った名称付いてるけど(臼姫とか)
ふんたーさんは武器ごとの区別は付けてないって話

527名無しさん:2011/10/23(日) 11:45:00 ID:PIcb4vU6
まあ、名前ってのは大事だよね
付け直せ無くて取り返しの付かない事になったりする可能性があるから

528ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:45:43 ID:K6ydIpD2
つまりファルコムというのは会社名ではなく、何かの暗号だということか・・・

529名無しさん:2011/10/23(日) 11:45:52 ID:4/epn9f.
>>524
そういう意味で自分で名付けられないリアル本名ってすごいよね。
別のフィルタは掛かってるけどw

530名無しさん:2011/10/23(日) 11:46:09 ID:fcaoLIas
>>524
ネトゲとか、名前で地雷判断しやすいですもんね☆

531名無しさん:2011/10/23(日) 11:46:28 ID:rXJH1e9E
そして熟慮の上に、「みにはん」とか「すぴる」などの名前が付いた商人が

532名無しさん:2011/10/23(日) 11:46:32 ID:goWu56y6
多分テイルズや龍が如くみたいにイーススタジオとかそんな名前なんだろ

533ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 11:46:41 ID:t1dATPcQ
>>521
(´▽`)ファルコムであって、「日本ファルコム株式会社」じゃないから大丈夫だよ(ぼう

534名無しさん:2011/10/23(日) 11:47:35 ID:C8XzgENo
なるほどね。
でもフンターさんと呼ばれている人のいくらかの割合はどう遊べば良いか
分かってない人なのかもという気もする。
MHマナー道場。これで貴方もフンターさんからサヨウナラ!といった部屋でも作ったら人気出るかも。

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 11:47:51 ID:IzDAmKBI
>>533
大丈夫大丈夫

536名無しさん:2011/10/23(日) 11:48:26 ID:AB8wSiDY
>>534
俺の乏しいネトゲ経験からすると
そういう企画を立てる人間はだいたいメンヘルかオレオレルールキチガイ

537名無しさん:2011/10/23(日) 11:49:02 ID:AB8wSiDY
>>535
ただのバイトの戯言だよね☆

538名無しさん:2011/10/23(日) 11:49:29 ID:Wy/d0rdI
>>530
「その名前ってAV女優の名前なんじゃ・・・」
「うん、AGI−VIT型だからね」

名は体をあらわすと言う奴か(棒

539名無しさん:2011/10/23(日) 11:49:38 ID:4/epn9f.
>>536
ニコニコ動画でも結構な割合でw

540名無しさん:2011/10/23(日) 11:50:32 ID:fcaoLIas
・本名っぽい
・アニメキャラ
・☆や†を多用
・中国っぽい読み辛い(読めない)感じ
・適当な数字やアルファベットの羅列が混じってる

危ない名前の方達

541ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 11:50:54 ID:t1dATPcQ
>>536
.hack/signが笑えない人挙手

( ^o^)ノ

542名無しさん:2011/10/23(日) 11:51:13 ID:gOI5emwM
>>534
そんなところに集まるのは結局アレなやつばかりでな、まとめ切れるわけないだろうw
そりゃ結構な割合で教えりゃわかってくれるのもいるけどさ、これまた結構な割合で申請が混ざってるので下手すりゃ根はまともなのがマジキチに毒される可能性すらあるわけよ

543名無しさん:2011/10/23(日) 11:51:21 ID:AB8wSiDY
>>541
ノノノ

544名無しさん:2011/10/23(日) 11:51:49 ID:avDOsNTA
【速報】我、ノーラのあのね購入ニ成功セリ

545ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 11:52:23 ID:t1dATPcQ
例:銀漢

(´▽`)あるある(涙

546名無しさん:2011/10/23(日) 11:52:40 ID:x.iV4Kg.
>>541
笑う笑えない以前に多数の問題を抱えてるにも関わらずゲームをずっと運営し続けたりその事を問題視しない社会に色々「無いわー」と言いたい

547名無しさん:2011/10/23(日) 11:53:21 ID:AB8wSiDY
法規制されないLBXの悪口はそこまでだ

548名無しさん:2011/10/23(日) 11:53:32 ID:pfynmkyA
.hack//SIGN 見たはずなんだが、思い出せないw

549ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:53:46 ID:K6ydIpD2
>>545
ぎんかん?どう読むのが正しいんだ

550名無しさん:2011/10/23(日) 11:54:28 ID:PIcb4vU6
>クラウド

やめなよ

551名無しさん:2011/10/23(日) 11:54:38 ID:x.iV4Kg.
>>548
思い出さなくていいです

>>549
合ってます

552名無しさん:2011/10/23(日) 11:55:22 ID:bRE3r76A
>>550
うるせーよ!ダボ!

553ぼんじょぶる仕事モード:2011/10/23(日) 11:55:53 ID:t1dATPcQ
>>542
実際のところ、そういう場がほしい人は結構いる。
が、立場上サポートしてあげられないのが苦しい。

かといってシステマチックにすると一部から苦情がくる。
・一部が優遇されすぎ
・パーティ必須ゲー()
・バランス崩壊w

( ・_・)もともと持ってない人にコミュニティを形成させてあげるのは難しい

554名無しさん:2011/10/23(日) 11:56:01 ID:pfynmkyA
>>546
あのゲーム、コアの部分がブラックボックスになってんだっけ

555ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 11:56:43 ID:K6ydIpD2
検索・・・

天の川。銀河。天漢。

なるほど。シルバーアニキとかそういう意味ではないんだな

556名無しさん:2011/10/23(日) 11:56:58 ID:AB8wSiDY
>>553
・ぼっちはどこまでいってもぼっち
・リア充は生まれながらにリア充

これが真理か

557名無しさん:2011/10/23(日) 11:57:15 ID:fcaoLIas
対業者フィルター

つ「畑」
でも最近は対策してて意味無いけどね…

558名無しさん:2011/10/23(日) 11:57:44 ID:x.iV4Kg.
>>556
上:何その俺
下:何そのくまねこ(ギリィッ!

559名無しさん:2011/10/23(日) 11:58:38 ID:bRE3r76A
野良オン楽しいです

560ぼんじょぶる仕事モード:2011/10/23(日) 11:59:46 ID:t1dATPcQ
銀漢(一般ユーザー)
ユーザー自警団のサブリーダー

・俺達は自警団(ギルド)
・チート(主人公の存在=ある意味バグ)は悪
・運営は俺たちの存在を認めるべき
・ログよこせ!俺たちが取り締まる!

運営( ・_・)「のー」
自警団リーダー(ToT)「メンバーが暴走したので解散します」
銀漢「(´・ω・`)」

561名無しさん:2011/10/23(日) 12:01:38 ID:avDOsNTA
>>560
典型的自治厨キャラだったなw
うででんにも登場し、即垢Ban食らうというおいしい役を

562名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:04 ID:Qj.R8C/o
>>544
とらのあなでサンプルみたが…
相変わらず異種姦好きなサークルよのうw

563名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:42 ID:Wy/d0rdI
>>561
なんか2ch掲示板スレとかもそうだよねえ
荒らしより自治厨出来たほうが潰れやすい

564ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 12:04:09 ID:t1dATPcQ
>>544
買ってくる
かつ姉本もあれば買う

565名無しさん:2011/10/23(日) 12:05:15 ID:UINySLdE
流れがよくわからないけど
朝ごはん終了。

布団でも干すか
でも天気悪いんだよなぁ。

566名無しさん:2011/10/23(日) 12:05:17 ID:PSQw9lfE
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/23/kiji/K20111023001874310.html
横浜 尾花監督を解任 関係者「既に新監督の人選に動いている」

大ちゃんクルー(棒

567名無しさん:2011/10/23(日) 12:05:21 ID:bZjO68pc
>>534
こん○○は

568名無しさん:2011/10/23(日) 12:06:08 ID:gOI5emwM
>>563
そりゃ荒らしは外部からの攻撃なのに対して自治厨は内部から発生した癌だからな
どっちが深刻かは言うまでもない

569名無しさん:2011/10/23(日) 12:06:08 ID:UINySLdE
>>566
身売りの話があるのに
その結果を待たずに、人事やって良いの

570名無しさん:2011/10/23(日) 12:07:04 ID:fcaoLIas
>>565
今のは、お昼ご飯でしょう?おじいちゃんったら

571名無しさん:2011/10/23(日) 12:07:15 ID:pfynmkyA
>>566
後任は新庄監督らしいよ(遠い目

572名無しさん:2011/10/23(日) 12:07:27 ID:PRfR783U
自治厨て畑の害虫駆除する為に畑を焼き払おうとする連中ですか

573名無しさん:2011/10/23(日) 12:08:27 ID:avDOsNTA
>>571
サンスポがモバゲーなら新庄監督って記事だしてたなw

574名無しさん:2011/10/23(日) 12:11:30 ID:PSQw9lfE
新庄監督…連敗した日には「自分野球苦手だから」とか言うんだろなw

575名無しさん:2011/10/23(日) 12:12:01 ID:Wy/d0rdI
>>572
ネトゲの自治厨って
「特に証拠は無いけど犯人がこのアパートにいるのわかっているのに警察が動かないから俺達がこのアパートに火をつけた」
みたいな連中だと思っている

俺正義な連中は下手な極悪人より話通じないよねえ・・・(遠い目

576名無しさん:2011/10/23(日) 12:13:18 ID:x.iV4Kg.
今だから語れる昨夜俺に降りかかった出来事

ワーキングのエンコを開始した時何処からか音が聞こえた
その音の発生元を探してたら何かが飛んできた音が

  G  襲  来  !

どうやら窓の隙間から無理矢理部屋に入ってきたようだ
奴らは本当に隙間が好きなんだなぁ・・・( ´・ω・)

577箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 12:13:29 ID:Y3E5RB0A
ネトゲ系もの小説で自治厨は大概暴走して自滅する役割

578名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:09 ID:cEnL338Q
>>571
記憶に残る迷采配に期待

579名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:48 ID:fcaoLIas
>>577
別に小説に限らない(棒無

580名無しさん:2011/10/23(日) 12:15:19 ID:prV1QE5A
>>576
昔は暖かいPCの隙間によくいると言われたもんです。
今はPCの発熱が強すぎると思うけど

581名無しさん:2011/10/23(日) 12:15:49 ID:goWu56y6
.hackはPKでアレだけ騒げる世界とか凄い笑えた

582名無しさん:2011/10/23(日) 12:15:57 ID:UINySLdE
猫を飼うと
Gと戯れてくれるらしい

583名無しさん:2011/10/23(日) 12:16:27 ID:prV1QE5A
>>571
監督が自分が出るとかいいださへんの?

584名無しさん:2011/10/23(日) 12:16:33 ID:x.iV4Kg.
>>580
グラボの上に落ちたらリアル焼き土下座状態・・・

585箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 12:17:54 ID:Y3E5RB0A
>>581
デスペナが尋常じゃないんだよ多分(棒

586名無しさん:2011/10/23(日) 12:18:16 ID:x.iV4Kg.
>>582
よく枕元に亡骸を放置するから困る
鼠の死体とか拾ってくるな


・・・多分狩りの成果物なんだろうけど・・・

587名無しさん:2011/10/23(日) 12:18:25 ID:cEnL338Q
>>580
PC不調で中開けたら死骸が詰まってたとかあるよね

588名無しさん:2011/10/23(日) 12:19:25 ID:goWu56y6
>>585
確かしばらくINしてこないもんなwww

589名無しさん:2011/10/23(日) 12:21:42 ID:6iLK2QEA
横浜って京急じゃなかったの?
モバゲーで決まったんだ

590名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:48 ID:Inan0Tmk
PKは…自分としては否なんだよなぁ。といっても、PvPにもいろいろ形はあるわけだけど

591名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:49 ID:CE4m3kwM
今も某MMOやってるけど、ぼっちプレイしてた時にいろいろ親切にしてくれる上級者の方がいて
たいへんありがたかった。

徒党を組んで教えるのはどうなるか分からんけど、やっぱり右も左もわからん初心者を
導いてくれる人っているといいよね。

592名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:40 ID:5QkYs3EI
やっぱHMDはロマンだよなぁ
…えっ?そういう話じゃない?

593箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 12:23:55 ID:Y3E5RB0A
RO時代はポリンぶっ叩いてたら辻ヒールとか倒したポリンが妙に高価な品飲み込んでたりとか緩い支援があったなw

594名無しさん:2011/10/23(日) 12:24:16 ID:UINySLdE
MMOみたいのは
数の揃った組織が楽しそうだし強そうで楽そうで
という意味で、
コケスレの人と繋がれると良いのかも。

595名無しさん:2011/10/23(日) 12:24:28 ID:C8XzgENo
うーん…難しいもんだね。
でもそれでそんな右往左往してる人達を、笑って晒して見てるだけってのもなんだかなぁって思うな。

596名無しさん:2011/10/23(日) 12:24:58 ID:x.iV4Kg.
VITAちゃんが品川で大人気!勝つる!

都市の「Shinagawa, Japan」を見てみよう
http://www.google.co.jp/trends?q=3DS%2C+Vita&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=mtd&sort=1

597名無しさん:2011/10/23(日) 12:25:14 ID:bRE3r76A
リアルでもそうだけどある程度の距離って大切だよね

598名無しさん:2011/10/23(日) 12:25:49 ID:XkTU.P5.
おはコケ
日本酒おいしいでござる
産業

599箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 12:26:29 ID:Y3E5RB0A
DQ10ではコケスレ内で自キャラのレンタル押し売り合戦が繰り広げられます(棒

600名無しさん:2011/10/23(日) 12:26:34 ID:PSQw9lfE
ttp://gs.inside-games.jp/news/303/30336.html
背面トントンが新鮮、PS Vita『Escape Plan』の直撮りゲームプレイムービー

これは結構よさげな
…やっぱ画面の汚れが課題だなぁ、1画面タッチは

601名無しさん:2011/10/23(日) 12:27:45 ID:prV1QE5A
PKあると範囲魔法とか爆発系魔法とか極大魔法とか魔法無差別乱射とか出来ないじゃないですかー

602名無しさん:2011/10/23(日) 12:29:35 ID:XkTU.P5.
>>601
そこは、ウィザードリィ理論で……
(範囲魔法発動時、味方には同時にアンチマジックフィールドがかかるという設定…公式かどうかは知らない)

603ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 12:30:10 ID:K6ydIpD2
>>599
押し売りしてる間に冒険行けばいいだろうがw
人のキャラ借りて冒険に出るのも楽しみだなぁ

604名無しさん:2011/10/23(日) 12:30:20 ID:goWu56y6
ROの戦争とか見てて微笑ましかったしな
時間ずっとエンペ入り口に範囲魔法ぶち込むだけのお仕事だったし

605ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 12:30:56 ID:zSmeyZoU
( ・_・)がおー
ってやってpkするお仕事です。

( ・_・)3桁人リスポン送りとかスカッとします(ぼう

606名無しさん:2011/10/23(日) 12:31:57 ID:goWu56y6
553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 12:04:32.06 ID:9/Nokqll0 [1/2]
淀にゼルダ来てる

554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 12:19:50.32 ID:thjBQ2YT0
数分で消えてしまった・・・

555 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/23(日) 12:22:04.67 ID:q53ra2Kd0
おいいい!!!!

556 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 12:23:19.64 ID:9/Nokqll0 [2/2]
5分ぐらいで売り切れた

607名無しさん:2011/10/23(日) 12:32:42 ID:cEnL338Q
>PKあるとザラキとかザラキとかザラキとかザラキとかできないじゃないですかー
!!!

608名無しさん:2011/10/23(日) 12:34:26 ID:PRfR783U
>>603
エロい装備のキャラ作っておけばみんなに使って貰えますか?w

609名無しさん:2011/10/23(日) 12:34:39 ID:XkTU.P5.
ドラクエにPKか……
PKサンダー打って回りたいな(違

610名無しさん:2011/10/23(日) 12:35:39 ID:TpF8AxVM
つ「フランクリンバッジ」

611名無しさん:2011/10/23(日) 12:35:56 ID:AB8wSiDY
DQXで見抜きが社会問題化

612名無しさん:2011/10/23(日) 12:36:07 ID:gOI5emwM
>>595
初心者でわからないってのなら相応の態度でわかってるっぽい奴に聞いてみれという話なのさ、なにも難しい話じゃない
初心者だから優しくするのが当然!みたいな態度丸出しでくるからうざい、ふんたーさんについては大体のところこんな感じだぜ?

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 12:38:23 ID:K6ydIpD2
>>608
それを見越してみんなお色気装備になるので、かえって競争率が高くなります(棒

614名無しさん:2011/10/23(日) 12:39:45 ID:hwZZvONc
新庄監督って横浜は名実共にネタ球団になる気かw

615名無しさん:2011/10/23(日) 12:40:12 ID:goWu56y6
逆にジジイとオヤジキャラが大人気に

616名無しさん:2011/10/23(日) 12:40:32 ID:Wy/d0rdI
>>613
逆に長スカートでだぼだぼのコート、黒髪ロング三つ編みのキャラとかだったら余裕でお持ち帰り

617名無しさん:2011/10/23(日) 12:40:51 ID:jxRuTo32
新庄ね〜

618名無しさん:2011/10/23(日) 12:41:09 ID:cEnL338Q
>>614
せっかくだからホッシーとかクビにしてミルキィホームズを新マスコットに(棒

619ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 12:42:01 ID:zSmeyZoU
>>612
(´・ω・`)聞く。それができないから難しいんだ。
赤の他人で姿もわからないのだし。

とはいえ、任天堂のフレコはがちがちすぎたのだと思う。
安全だけどね。

620名無しさん:2011/10/23(日) 12:42:09 ID:fcaoLIas
>>609
それPK違いだからー

621名無しさん:2011/10/23(日) 12:42:43 ID:C8XzgENo
3Dは価格暴落…テレビが売れない、テレビ不況「4K」は救世主?
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20111023079.html
>各社は「付加価値」の高い新製品を投入し、需要を喚起しようと躍起だ。なかでもフルハイビジョン(HD)の4倍の画像解像度を持つ「4K」テレビに“救世主”としての期待を託している。

>ただ、普及には課題が山積している。4K対応のコンテンツは現時点で、映画やインターネット用動画のごく一部に限られ、テレビ放送用の映像はない。
>メーカー側は「市場拡大には放送業者やネット業者との連携が必須」(大手首脳)とするが、テレビ局はやっと地デジ化を完了させたばかりで、4K化に取り組む余力はない。

なんだか家電業界と放送業界の連携がとれてないなぁ。
このままじゃ4Kテレビも3Dと同じ結果にになりそうだ。
後、露骨に産経新聞に嫌みを言われてる局は大丈夫かね?

視聴者争奪戦!特製リモコンが武器?自局ボタン“露骨”に大きく
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20111019105.html
>うちは地デジ化でチャンネル番号が変わった上、視聴率が厳しい。少しでも7チャンネルのボタンを押してほしいとの思いが強く、考案した」(広報・IR部)という。

622名無しさん:2011/10/23(日) 12:43:33 ID:prV1QE5A
>>600
レベルデザインによっては面白くなりそうだけど、指紋多すぎないか

623名無しさん:2011/10/23(日) 12:44:00 ID:yxiWQI16
指紋・ベルモント

624名無しさん:2011/10/23(日) 12:44:35 ID:AB8wSiDY
テレ東さん必死だね

625名無しさん:2011/10/23(日) 12:45:42 ID:TpF8AxVM
テレビは売れないというよりは普及しきっちゃってある種の仮天井に達しただけだと思う
直ぐには壊れないから買い替え需要もあんまりないし

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 12:46:15 ID:oqrVEaaI
録画してあったガンダムAGEを見てみた

あれだけ文句言ってたNTっぽいのをまた出すのかよ
ハゲも何考えてんだか…
それはそうとなんとかビルダーは物造りをしている人間として
なんともいえない気持ちになるな
今出来たのに名前も性能も既知な所がステキ

627名無しさん:2011/10/23(日) 12:46:25 ID:UINySLdE
必死である人がだけが、生き残れる
そうでない人は、淘汰されるのさ

でも、なーにもしたくないござる

628名無しさん:2011/10/23(日) 12:46:40 ID:hwZZvONc
>>618
リストラ予定の鬼畜ペンギンでいいよ(棒

>>624
テレひがし…

629名無しさん:2011/10/23(日) 12:47:18 ID:UINySLdE
>>625
一年に一回くらい壊れる設定か、
もしくはOSの入れ替えをしないと番組が見られら無くなる
みたいなギミックを、混ぜ込めばあるいは…

630名無しさん:2011/10/23(日) 12:47:59 ID:CE4m3kwM
>>612
そうなんだ。
俺がオンラインゲームで初心者だった時はひたすら下手にでて丁寧な態度とってたけど、
そうじゃない人もいるのね。

631名無しさん:2011/10/23(日) 12:48:00 ID:hwZZvONc
>>629
それ何てソニータイマー?

632ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 12:48:13 ID:zSmeyZoU
>>629
ソニー「もうやってた」

633名無しさん:2011/10/23(日) 12:48:15 ID:PSQw9lfE
>>621
つーか、そもそもTVが20万オーバーでホイホイ売られるような
一時期の方が異常だったような(注:映れば良い派)

634名無しさん:2011/10/23(日) 12:48:19 ID:Zok/fKQ.
>>619
子供が遊ぶことを考えると
フレコの仕様も致し方なしだとは思う

635名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:22 ID:Wy/d0rdI
>>625
○○ー「ある程度、時間が経ったら壊れるというのも家電の性能のうち」(棒

636名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:22 ID:J3osx1GQ
>>624
娯楽業界はどこも必死になるさ。

637名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:51 ID:ddH5yupg
>>621
4K実装で価格上昇
 ↓
顧客への訴求力ダウン
 ↓
値下げ

実際にやったとしたら、3Dと同じ道を歩む

638名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:55 ID:MytdONsg
>>621
NHK 「これから8K4Kに取り組みます」

639名無しさん:2011/10/23(日) 12:50:29 ID:4/epn9f.
>>626
ハゲは自分のガンダム以外は一切関わらないよ。
やる前に説教はするし、後で怒るけどw

640名無しさん:2011/10/23(日) 12:51:34 ID:AB8wSiDY
NHK技研は楽しそうだよなあ
ロクに実用化も出来ない、最適とも思えない無駄な趣味研究を研究費考えずにやりまくって
メーカーに靴舐めさせて接待放題なんだろ(一部誇張

641名無しさん:2011/10/23(日) 12:51:38 ID:hwZZvONc
つか一般人は地デジ化で仕方なくTV買い替えたのに
ただ画質アップするだけじゃ一部のマニアしか飛びつかないと思うんだが

642名無しさん:2011/10/23(日) 12:52:20 ID:PSQw9lfE
アナログハイビジョンなんてものもありました

643名無しさん:2011/10/23(日) 12:52:22 ID:hcCLof1M
熾烈な競争が続いているうちは儲からないと思う
世界シェア50%握った所が一人勝ちと断言する(棒)

644名無しさん:2011/10/23(日) 12:52:28 ID:niNGKIFA
|дT) 前も書いたけど、4K2Kやりたきゃメーカーは勝手にやりゃいいのよ。ま、NHKは金あるからやるんじゃない?

645名無しさん:2011/10/23(日) 12:52:42 ID:arK859pM
あと十年はこんな特需無理だろなぁ

646名無しさん:2011/10/23(日) 12:53:38 ID:CE4m3kwM
テレビってなんのかんの言って、
地デジ化っていう一大需要を超えたばかりなんだからしばらく売れないのは当然じゃね?

まさか地デジ化以降時と同じペースで売れ続けるべきだとか馬鹿な想定してる業者の人がいるの?

647名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:03 ID:hwZZvONc
>>644
お宅はいつも最後ですよねー(棒

648名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:06 ID:fcaoLIas
そしてPS4は4k2k対応を謳うんですね

649名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:17 ID:UINySLdE
>>641
買い換えない(もう見ない)
という、選択肢もあったんじゃ。

と言う意味で、
「現状既に、一部のマニアのモノ」なんじゃないかな
と、斜にかまえてみる

650名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:32 ID:MytdONsg
8k4kは試験放送開始が2020年とかなので
ハイビジョンの時と同じペースなら本放送開始は2030年とかになると思います。

651名無しさん:2011/10/23(日) 12:55:29 ID:Wy/d0rdI
>>646
日経は来年当たり「TV業界の光と影・・・去年の栄光の裏と今年の大幅売上ダウンの真相」とか訳のわからん記事出しそう

652名無しさん:2011/10/23(日) 12:55:42 ID:TpF8AxVM
>>649
流石にそれはないと思うよ
若い人の一人暮らしとかならまだしも、家族の構成がある世帯にはまだまだ必需品

653名無しさん:2011/10/23(日) 12:56:50 ID:hwZZvONc
>まさか地デジ化以降時と同じペースで売れ続けるべきだとか馬鹿な想定してる業者の人がいるの?

似たような想定でMHP特需でPSP本体が売れただけなのにずっと同じペースで売れ続けると思ってるお花畑もいましたねえ(棒

654名無しさん:2011/10/23(日) 12:58:07 ID:MytdONsg
>>651
オリンピックの年なのに大不調……とかか

655名無しさん:2011/10/23(日) 12:59:50 ID:UINySLdE
そろそろ、ブラウン管HD管の次が欲しいところ。
(何時の時代だよ)

32より大きいのが、無いのよねぇorz

656名無しさん:2011/10/23(日) 12:59:58 ID:P9nGGew2
http://resemom.jp/article/2011/10/20/4691.html

イードは、顧客満足度により企業・製品・サービスを評価する「イード・アワード」を開始。
その第1回目として10月20日、「学資保険部門」を発表した。

657名無しさん:2011/10/23(日) 13:01:01 ID:4/epn9f.
>>654
もうオリンピックで買い換えるような家庭は、あらかた買い換え済んでるかと。
サブ需要も終わってるだろうし。

658名無しさん:2011/10/23(日) 13:05:05 ID:hwZZvONc
>>656
本当に分かりやすいなこのステマ企業
社名をソニー・イードに変えて名実子会社になればいいのに

659名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:11 ID:6UQkmOu.
「今までのすべてのTV、期日までに買い換えないと見られなくなるよ!」

殆どの人が買い換え

「期日を過ぎたら買いに来る人が全然居なくなったよ…」

当たり前(ry

660ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 13:06:24 ID:zSmeyZoU
>>656
(´▽`)イード・ドヤード

661名無しさん:2011/10/23(日) 13:07:24 ID:ddH5yupg
ゲハじゃステマで有名になったイードだけど、
ゲハと関係ない人にイードって会社を知ってるか訊いたら、
ほとんどの人が知らないと思う。

662名無しさん:2011/10/23(日) 13:07:41 ID:5QkYs3EI
そうそう
こうやって張られなきゃ空気だし
ほっとくのが一番

663名無しさん:2011/10/23(日) 13:07:51 ID:TpF8AxVM
いっそ、保険会社に転向してみてはどうだろうか(棒

664名無しさん:2011/10/23(日) 13:07:56 ID:prV1QE5A
>>656
保険も色々あるだろうになんで差別化が少ないピンポイントでやるんだ

665独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 13:08:58 ID:oqrVEaaI
ステマって何?

はちまだかなんだか色々聞くが
俺全然知らんぜ

666名無しさん:2011/10/23(日) 13:09:44 ID:HkZEBD12
>>664
差別化できないからステマで箔付けして差別化するんでしょう

667名無しさん:2011/10/23(日) 13:09:56 ID:prV1QE5A
>>661
皆が知らない方が最高金賞とか、何とか賞マークとかやりたい放題ですよ

668名無しさん:2011/10/23(日) 13:10:28 ID:CE4m3kwM
>>665
保湿の美顔エステに使われたり、アイロンがけに使われる機能のことだよ

669名無しさん:2011/10/23(日) 13:10:47 ID:UINySLdE
>>668
スチーマおつ

670名無しさん:2011/10/23(日) 13:11:37 ID:UINySLdE
全然関係ないけど
某ヨドバシでちくわぶの取り扱いが始まらない。
どこで予約シタもんだか、こまったこまった(要は、amazonが高いorz

671名無しさん:2011/10/23(日) 13:12:22 ID:jxRuTo32
>>665
ステルスマーケティングの略
SCEがやってるのははちまマーケティングだけど

672名無しさん:2011/10/23(日) 13:12:34 ID:prV1QE5A
>>665
ステルスマーケティング
企業がコッソリ金払って「個人の意見です」を好き放題行う行為

673名無しさん:2011/10/23(日) 13:13:11 ID:P9nGGew2
イードでは今後も、クルマ情報の「レスポンス」、
IT情報の「RBB TODAY」、ゲーム情報の「インサイド」、
教育情報の「リセマム」、自動車燃費管理の「e燃費」の
同社メディア関連部門について、各メディア利用者および
「あんぱら」会員を対象に顧客満足度調査を実施し、
「イード・アワード」として順次発表していく。

ゲーム部門とITがどうなるか興味津々です(棒

674名無しさん:2011/10/23(日) 13:13:28 ID:hwZZvONc
>はまちマーケティング

なんだ、鯖助か(棒

675名無しさん:2011/10/23(日) 13:13:35 ID:Wy/d0rdI
>>670
ちくわぶなんておでん屋でも意外と置いてない一品だからな(△○□−

676名無しさん:2011/10/23(日) 13:14:42 ID:pFM1qxxk
ちくわぶセットはネット販売限定だからリアル店舗が有る所は扱わないとか…?

677名無しさん:2011/10/23(日) 13:15:09 ID:Zok/fKQ.
尼でゼルダ25周年パック12000とかバカなの?orz
初回の通常版も予約できないし・・・

678名無しさん:2011/10/23(日) 13:16:40 ID:4/epn9f.
>>673
その辺は特に信用ならないメディアということだなw

679名無しさん:2011/10/23(日) 13:17:14 ID:prV1QE5A
通常盤なら量販店行けば何とかなるじゃろ

680箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 13:17:28 ID:Y3E5RB0A
ちくわぶセットは事実上のAmazon専売だからかあんま値下げしてないね
しゃー無いので1割引の時点でポチッたが

681名無しさん:2011/10/23(日) 13:17:58 ID:fcaoLIas
>>677
テンバイヤー死ね

まあ俺は尼でゼルダSS限定版確保済みなんですけどね

682ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 13:18:14 ID:K6ydIpD2
アマゾンはおでん販売サービスでも始めたのか・・・?

683名無しさん:2011/10/23(日) 13:18:53 ID:prV1QE5A
>>682
召喚します。世界初です

684名無しさん:2011/10/23(日) 13:19:16 ID:Zok/fKQ.
>>679
まあ、通常版を買えないという心配はしてないけど・・・
限定版のパッケがカッコ良くてなぁ・・・

685名無しさん:2011/10/23(日) 13:19:38 ID:UINySLdE
>>680
いや、そうでもないんじゃないか?
ヨドにはないけど、
ビックとか祖父にはあったような。

686名無しさん:2011/10/23(日) 13:20:40 ID:UINySLdE
>>685
ついき。
ビックとか祖父でも1割引なのはかわんないので、ねんのため

687名無しさん:2011/10/23(日) 13:21:16 ID:5QkYs3EI
ゴールデンアイ007のクラコンとゼルダのリモコンでゴールデンセットになるな
ヌンチャクはよ

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 13:21:44 ID:IzDAmKBI
>>644
そうだよ
やるなら8K4Kぐらいでアメリカがやったあとでいい。
4K2Kではだめだ

689名無しさん:2011/10/23(日) 13:21:58 ID:prV1QE5A
>>687
ゴールデンハンドルも忘れちゃいかん

690名無しさん:2011/10/23(日) 13:22:31 ID:UINySLdE
>>687
まずは、本体をおさえないと
じゃないのか?

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 13:22:54 ID:IzDAmKBI
>>671
あんな胡散臭い連中を接待するだけでだめ
どこの部署が接待したかも聞いたがとにかくだめだ

692名無しさん:2011/10/23(日) 13:23:27 ID:pFM1qxxk
折角だからザッパーもゴールドに

693名無しさん:2011/10/23(日) 13:23:29 ID:UINySLdE
8k4kだと、帯域的な話がキツイ様な。
(まぁ、現行考えている4k2kの帯域を、単純に4倍すればいいんだけどさ)

694名無しさん:2011/10/23(日) 13:24:05 ID:hwZZvONc
>>688
でも日本の地デジ方式みたいに4k2kをゴリ押しするかもよ?
で、また世界から取り残されるパターンに

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 13:24:43 ID:IzDAmKBI
>>694
テレビ局にお金がないから無理だ

696名無しさん:2011/10/23(日) 13:24:53 ID:prV1QE5A
>>692
なんで007特典は対応してるザッパーをゴールデンにしなかったんだろう

697箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 13:24:58 ID:Y3E5RB0A
まぁファイアーボールのDVD限定版は大したプレミア付かないんだけどな!

698名無しさん:2011/10/23(日) 13:24:59 ID:4/epn9f.
>>691
そうは言っても、取引先の社員ですから(棒×800

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 13:25:27 ID:IzDAmKBI
>>693
だからやるなら20年後でいいんじゃないかってはなし

700名無しさん:2011/10/23(日) 13:25:44 ID:prV1QE5A
8k4kが普及する頃にはホログラムでまわるんじゃね?

701名無しさん:2011/10/23(日) 13:25:59 ID:MytdONsg
>>694
する側のNHKが4k2kをすっ飛ばして8k4kですので

702名無しさん:2011/10/23(日) 13:26:11 ID:FEqri18U
8k4kとかしたらタレントさんは大変だろうな、今でも顔のシミやら皺やらが目立つとか言われてるのに

703名無しさん:2011/10/23(日) 13:26:22 ID:UINySLdE
世界から取り残されるというのも、なんかもにょるというか。
単に「先に始めました」「後からの規格の方が、技術的に優れてます」
な、『いまはPC買うな、時が悪い』になる気がする。

1億人も(金持ってる)市場なんだから
そのときそのときで「やって」良いと思うのがココに。

704名無しさん:2011/10/23(日) 13:26:23 ID:4/epn9f.
>>696
バンナムにさおコン・ゴールドの発売をお願いしないとw

705名無しさん:2011/10/23(日) 13:27:37 ID:Zok/fKQ.
>>704
それはいけない!(棒抜き

706名無しさん:2011/10/23(日) 13:27:41 ID:fcaoLIas
8k4kとか、日本の住居には厳しいよな(スペース的な意味で

707名無しさん:2011/10/23(日) 13:28:11 ID:hwZZvONc
>>691
あんなの接待して意味あるの?
金でステマ記事書くから所詮金で裏切るような連中なのに

708名無しさん:2011/10/23(日) 13:28:31 ID:4/epn9f.
>>700
20年以上前にはホログラムの時代がくると言う話が…
セガも20年以上早かったのかw

709名無しさん:2011/10/23(日) 13:28:47 ID:UINySLdE
>>706
人口はヘルから
家はアクので
案外何とかなるんじゃないか

というおいらの予想が。

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 13:30:07 ID:IzDAmKBI
>>707
悪いことを書かれないためだろう

711名無しさん:2011/10/23(日) 13:30:11 ID:LoU6pdlY
堀井さんのラジオ出演今日だよね?

712名無しさん:2011/10/23(日) 13:30:40 ID:4/epn9f.
>>709
廃墟が増えるだけでは?

713名無しさん:2011/10/23(日) 13:30:44 ID:5Ga1qdT.
>>706
画面の大きさは変わらないよ

714名無しさん:2011/10/23(日) 13:30:55 ID:Wy/d0rdI
>>707
そもそもSCEは裏切られるとか微塵も考えてないだろ
サードやユーザーを自分の信者だと思っているくらいだし
まあ、そのツケが少しずつ帰ってきているけど

715名無しさん:2011/10/23(日) 13:31:36 ID:fcaoLIas
>>710
既に現状、というか
事実そのままがネガキャンにしかならない現状ですしね
Vitaの予約状況とか

716名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:17 ID:UINySLdE
>>712
地べたが空けば、
平屋で大きく、となるだろう。

というのもどこかにある。

実際、廃墟な家(使ってない土地、家)が
段々増えてきているというか、
良く目にするのはそのとおり。
(段々と、相続人が死に絶えるから、コッコに編入されて下げ渡されるヒモ近いじゃないかな

717名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:33 ID:P9nGGew2
>>711
もうすぐかな

718名無しさん:2011/10/23(日) 13:34:31 ID:P9nGGew2
>>711
ttp://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/syogen/

719名無しさん:2011/10/23(日) 13:34:48 ID:MytdONsg
猫画像
http://labaq.com/archives/51708113.html

720名無しさん:2011/10/23(日) 13:42:57 ID:jxRuTo32
>>715
一回やっちゃうと後には戻れないからな。あれって

721名無しさん:2011/10/23(日) 13:44:50 ID:Qj.R8C/o
>>677
マケプレだからなあ。

通常版なら、ネット通販は初日に届くかしらんけど、
店頭なら、まだ受け付けてるところ多そう。

同梱版は店頭でも望み薄そうだけど。

722名無しさん:2011/10/23(日) 13:45:36 ID:6iLK2QEA
今まではそれで相手陣営を潰せたからね。ドリキャスとか。
でも今回は相手が悪かったね

723名無しさん:2011/10/23(日) 13:48:56 ID:LoU6pdlY
>>717 718
ありがとう。
どんな話が聞けるか楽しみだ。

724名無しさん:2011/10/23(日) 13:49:29 ID:Qj.R8C/o
>>722
ドリキャスは、ステマとか関係なく、負けるべくして負けたとしか。

725名無しさん:2011/10/23(日) 13:50:27 ID:Zok/fKQ.
インテリヤクザを本気にさせたのがSCE最大の悪手
チイクチイク、サードウレナイウレナイ、中高生にヨワイヨワイ
全部にたいおうしようとしてや

726名無しさん:2011/10/23(日) 13:51:07 ID:Zok/fKQ.
・・・途中で送信してしまったが、言いたいことは伝わったはずだ(棒

727名無しさん:2011/10/23(日) 13:51:48 ID:pFM1qxxk
例えハッタリでもPS2の時みたいにそれなりのモノを出せればまだ何とかなるかも知れないけど
今はそれすら無いからなぁ

728名無しさん:2011/10/23(日) 13:51:57 ID:C8XzgENo
ホログラムの時代になったら演出はどう変化するんだろう。
フレームが取っ払われちゃうんだから、今の劇の演出から発展した方向にいくんだろうか?

729名無しさん:2011/10/23(日) 13:53:19 ID:hwZZvONc
「セガってだっせーよなー」


今のセガだと反論できないから困る

730名無しさん:2011/10/23(日) 13:53:38 ID:hcCLof1M
>>589
モバゲーがオーナー会議で否決されたら買う可能性がある
モバゲーの方が高い金額提示してるからね

731名無しさん:2011/10/23(日) 13:53:51 ID:bZjO68pc
oh....

265 名無しさん必死だな  [sage] 2011年10月23日(日) 13:33:40.82 ID:InhNbGZc0 (PC)
ワロタ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105352304

732名無しさん:2011/10/23(日) 13:54:01 ID:P9nGGew2
>>727
しかも、PS2のときみたいに勝ちハードの後継じゃなくて
ドリキャスのように負けハードの後継だからね

733名無しさん:2011/10/23(日) 13:54:59 ID:Zok/fKQ.
>>731
ざまぁw

734名無しさん:2011/10/23(日) 13:56:06 ID:shxKZ3i6
>>731
41円かワロタ。業者どうすんだろ。

735ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 13:57:13 ID:zSmeyZoU
>>731
( ・_・)41円・・・あと1円で(ry

736名無しさん:2011/10/23(日) 13:57:37 ID:sRF/VXlE
>>731
一昔前の普通郵便並w

737独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 13:59:01 ID:oqrVEaaI
こういうオークションて確定したら41円で売るの?
キャンセル出来るのかな?
自分で落札してもいいのかな?

738名無しさん:2011/10/23(日) 13:59:18 ID:AB8wSiDY
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up63768.jpg

739名無しさん:2011/10/23(日) 13:59:26 ID:bZjO68pc
質問者が10000円で入札する、みたいなやりとりが有ったけど入札がなくて41円フィニッシュになったっぽいw

740名無しさん:2011/10/23(日) 13:59:26 ID:Zok/fKQ.
WiFi版で41円なら買ってもいいな

741ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:00:28 ID:zSmeyZoU
>>738
( ・_・)ハロがいる!(ソコジャネーヨ

742名無しさん:2011/10/23(日) 14:00:32 ID:shxKZ3i6
>>738
あずにゃんプリキュアになるのか。
レベル5はなんでもやるのう。

743名無しさん:2011/10/23(日) 14:00:48 ID:jxRuTo32
>>737
何も注意書き描いてないから成立しちゃってるよねw

744名無しさん:2011/10/23(日) 14:00:50 ID:prV1QE5A
ドラクエ特集か

745名無しさん:2011/10/23(日) 14:01:48 ID:jxRuTo32
>>738
コラじゃなくて?

746名無しさん:2011/10/23(日) 14:02:13 ID:4/epn9f.
>>738
時期的にあれなんだが、コラだよな?
東映もそこまで。

747名無しさん:2011/10/23(日) 14:02:46 ID:JhLGsNRI
>>738
最近のアニメとかライダーネタ混ぜすぎだろw
コラならスパロボのネタぐらいの本気を見せて欲しい(棒

748名無しさん:2011/10/23(日) 14:03:31 ID:hcCLof1M
ゲーム機本体は転売に向いていない

売れれば当然増産される
買わなきゃいけない期限がない

ということでスタジアムのチケットなんかがよく転売の対象になる

749名無しさん:2011/10/23(日) 14:03:35 ID:/tHAO2fk
危機一髪も救えない、ご期待通りに現れないプリキュアですね

750名無しさん:2011/10/23(日) 14:04:02 ID:shxKZ3i6
コラなのか。

751名無しさん:2011/10/23(日) 14:04:24 ID:4/epn9f.
>>747
やはり欧州を転々と旅するプリキュアがw

752名無しさん:2011/10/23(日) 14:04:42 ID:Zok/fKQ.
コラッ!

753ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:04:43 ID:zSmeyZoU
>>749
( ・_・)それは結構いいところあるスターダストボーイです

754名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:09 ID:hwZZvONc
いきなり加齢臭が増したな(棒

755名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:31 ID:shxKZ3i6
>>752
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

756名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:32 ID:2b9ZL7YA
>>749
女の子なら許せてしまう(棒

757<:≡:2011/10/23(日) 14:08:42 ID:XSUABDK.
ラザニアをあのアニメで知った17歳が華麗に退場

758名無しさん:2011/10/23(日) 14:10:21 ID:bZjO68pc
品川とアキヨドの限定戦ならVita勝つる! 


名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/23(日) 11:56:28.68 ID:7YlNHS310
品川だけVITAが多いな。
あれ?品川と言えば・・・

http://www.google.co.jp/trends?q=3DS%2C+Vita&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=mtd&sort=1

名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/23(日) 12:15:34.29 ID:Wposox4l0
SCEのある場所じゃねーかwwwwww

759解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 14:11:11 ID:HbsyNrR.
_/乙(、ン、)_DeadIslandおもしれー。

760仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 14:13:11 ID:oWZlhziI
>>757
いまいちどんな食べ物か分かってなかった17歳が来ました
数年後、うめーなこれと思ったよ・・・

761独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 14:13:22 ID:oqrVEaaI
>>759
買ったのか、いいなー
耐え切れずにフランクさん買ったからもう金が無いんだよ
いいなー

762名無しさん:2011/10/23(日) 14:15:43 ID:HkZEBD12
>>751
ナージャなのかルンルンなのか

763名無しさん:2011/10/23(日) 14:16:24 ID:/tHAO2fk
世界中を放浪してその土地土地のプリキュアと戦おうぜ(棒

764ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:16:28 ID:zSmeyZoU
>>762
母を訪ねて三千プリキュア

765名無しさん:2011/10/23(日) 14:17:10 ID:XkTU.P5.
にほんしゅのみすぎたでござる@@

766名無しさん:2011/10/23(日) 14:17:14 ID:RycuLMRM
プリキュアファイトと聞いて

767名無しさん:2011/10/23(日) 14:18:31 ID:HkZEBD12
>>766
てきとーなナレーションを背景に、プリキュア同士が河原で殴り合うのか

768解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 14:19:44 ID:HbsyNrR.
>>761
_/乙(、ン、)_デッドラは死病汚染のせいで俺的優先順位下がった
加えて、DeadIslandのPVが素晴らしすぎた。

769名無しさん:2011/10/23(日) 14:20:15 ID:Zok/fKQ.
機動戦士プリキュア

770名無しさん:2011/10/23(日) 14:23:42 ID:hVmEcD22
稲船敬二 第一回監督作品

771名無しさん:2011/10/23(日) 14:23:46 ID:x.iV4Kg.
仮面舞踏伝プリキュアライダーG

772ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:24:42 ID:zSmeyZoU
>>769
プリキュアV
不可思議なペットを持って「母です」
プリキュアX
「胸はでているか!?」
プリキュアG
「シャイニングフィンガー」


( ・_・)どーでもよかった

773名無しさん:2011/10/23(日) 14:26:10 ID:HkZEBD12
>>769
しかし魔法少女で巨大ロボは、ミンキーモモがもうやってるんだよな

774箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 14:27:14 ID:Y3E5RB0A
デッドアイランドのPVは映画界すら震撼したそうで

でもアレただのPVでゲーム性とはあんま関係ないというか(ry

775独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 14:27:33 ID:oqrVEaaI
はっ
ニャンダバーZの予感っ

776名無しさん:2011/10/23(日) 14:28:53 ID:yxiWQI16
プリキュア無双まだー?

777独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 14:31:09 ID:oqrVEaaI
>>774
え?それって公式に行くと流れてる奴?

勿論悪くは無いが
そんな震撼するほどのPVだったかなぁ…

778名無しさん:2011/10/23(日) 14:31:43 ID:niNGKIFA
|っдT)っ ダイレクト!

779名無しさん:2011/10/23(日) 14:32:13 ID:x.iV4Kg.
>>778
どうしたテレ東の人・・・

780名無しさん:2011/10/23(日) 14:32:24 ID:prV1QE5A
ゆうていインタビューはじまた

781ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:33:43 ID:zSmeyZoU
( ・_・)ダイレクトアタックを受けたのかも

782名無しさん:2011/10/23(日) 14:33:43 ID:x.iV4Kg.
ラジオが無い( ´・ω・)

783箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 14:34:00 ID:Y3E5RB0A
>>777
あのPV だけ で映画化決定だってさ…
ネタ無いんだなハリウッドw

784名無しさん:2011/10/23(日) 14:34:00 ID:RycuLMRM
FPS系は良さは解るが違いが解らない俺

785名無しさん:2011/10/23(日) 14:34:15 ID:IBBnHTvs
オークションにゲーム機のパーツを出品して、料金追加したら他の部分も配達しますといって
手数料をごまかそうとしたけど、落札者が
「いえ、パーツ以外いりませんので早く送ってください」
といわれて涙目になってた転売屋がいたとかなんとか

786ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:34:29 ID:zSmeyZoU
>>782
radikoを使うんだ
スマホでもできるぞ

787名無しさん:2011/10/23(日) 14:34:29 ID:J3osx1GQ
>>782
つ radiko

範囲外ならアキラメロン

788解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 14:34:38 ID:HbsyNrR.
>>774
_/乙(、ン、)_PV観ておけばゲームスタート直後に軽く欝になれるじゃないか

789名無しさん:2011/10/23(日) 14:34:43 ID:4/epn9f.
>>763
> いろんな世界を放浪してその世界のプリキュアと戦おうぜ(棒
!!!!

おのれ!キュアディケイド!
鳴滝さんは嬉々として出演するよ!

790名無しさん:2011/10/23(日) 14:34:45 ID:prV1QE5A
>>782
つ radiko.jp

791名無しさん:2011/10/23(日) 14:35:27 ID:AB8wSiDY
>>779
大変なんじゃないですかね、察してあげましょう
アニメもないバラエティもない金もない、ステマに加担
そんな経営層の会社で現場なんて

792名無しさん:2011/10/23(日) 14:35:57 ID:UZJXLVyI
プリキュアED曲に影山ヒロノブ兄貴はねーよwww…がオチでいいのかなこの画像

793箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/23(日) 14:36:14 ID:Y3E5RB0A
radikoが無くてもTunelnRadioという手も

794名無しさん:2011/10/23(日) 14:37:01 ID:ZIiyH8HE
>>731
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n105352304

即決確定させるための早期終了じゃないですかー。

795独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 14:37:14 ID:oqrVEaaI
まぁゾンビ映画は好きだから良し

デッドラもどきの全力疾走ゾンビ映画も面白かった

796名無しさん:2011/10/23(日) 14:38:28 ID:WPJBIlDU
ファブスタイルって縦マルチだったんだな。

797名無しさん:2011/10/23(日) 14:38:59 ID:4/epn9f.
>>791
市場戦士テレトウZZの主題歌ですか?> アニメもない

798名無しさん:2011/10/23(日) 14:39:24 ID:yxiWQI16
ファブスタイルがファブラ・ノヴァスタイル
だったら一気にノムリッシュ風

799名無しさん:2011/10/23(日) 14:42:15 ID:XkTU.P5.
>>782
Androidなら、razikoの方が……
マーケットで公開してないから、探さないといけないけど。

なんでああいう余計な制限を付けるのかね。日本のコンテンツは……
コンテンツは優秀で世界に通用するのに、隣国の存在と同じくらい大きなハンデだよ。

800名無しさん:2011/10/23(日) 14:43:02 ID:shxKZ3i6
ファブスタイルはどの位売れるのか興味ある。

801名無しさん:2011/10/23(日) 14:43:18 ID:XkTU.P5.
(´-`).。oO(今日は麻雀無いのかなー?)

802名無しさん:2011/10/23(日) 14:46:24 ID:UZJXLVyI
♪アニメもない! アニメもない! ホントにコトさ〜

803解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 14:48:38 ID:HbsyNrR.
_/乙(、ン、)_なんかメールきた。300万くれるみたい。


≪佐々木美緒≫さんからメールです。

300万円振り込みました。初めまして、佐々木美緒といいます。特別逆援助制度を利用して指名させてもらいました。

本文・返信はこちら
http://touyamasan.biz/~1692/t/mailbox.php?id=2026412645&pass=8614&mid=271660061&m=detail


ログインはこちら
http://touyamasan.biz/~1692/t/login.php?id=2026412645&pass=8614

804名無しさん:2011/10/23(日) 14:48:53 ID:WPJBIlDU
>>800
メンズのハーレクイン臭が個人的には無理なんだが、代わりに特攻してくれませんか?

805名無しさん:2011/10/23(日) 14:49:00 ID:N4/fsqd6
コンテンツを作る人よりも、メディア媒体を握る方が偉いと言うか、お金持ってるから

806名無しさん:2011/10/23(日) 14:50:01 ID:Uz1HA6cg
冗談でもURLははっちゃいかんでしょう…

807ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 14:52:26 ID:zSmeyZoU
>>797
( ・_・)続編の「CMがない」も名曲らしい

808名無しさん:2011/10/23(日) 14:52:30 ID:/D1ouaIU
>>452
超亀レスだが、どう考えても大斧。
スラッシュアックスは、どう見ても双剣・太刀・狩猟笛・ガンランス側。
それと対を為す、片手剣・大剣・ハンマー・ランス側の武器が無いのは不自然。

809名無しさん:2011/10/23(日) 14:54:48 ID:shxKZ3i6
>>804
ゲーム的には割りと面白そうな気もするんだけど、俺にも無理だ。

810名無しさん:2011/10/23(日) 14:54:53 ID:NsMCxdUo
>>803
ブラクラ注意

811名無しさん:2011/10/23(日) 14:55:21 ID:UZJXLVyI
Fabスタイルって主人公がGLOBALFOUNDRIESで、
ラスボスTSMCからシェアを奪取するゲーのコトですよね(棒
裏面は超巨人intelを数世代ぶっちぎるプロセス技術を確保してAMDを勝たせるモード

812名無しさん:2011/10/23(日) 14:55:50 ID:UINySLdE
おふとん

しまおう

813名無しさん:2011/10/23(日) 14:56:11 ID:Zok/fKQ.
ファブスタイルはガルモの販売予測のそれなりの指標にはなりそう
・・・しかし、DSで育ったコンテンツ多いな

814名無しさん:2011/10/23(日) 14:57:22 ID:wcNNC4mE
>>803
…そう言う類のメールちょっと多くないか?

前も知らない会社の内定貰ってただろ

815名無しさん:2011/10/23(日) 14:57:44 ID:Inan0Tmk
ただの斧じゃ地味すぎないかなぁ。だからスラッシュアックスになっているのでは

816名無しさん:2011/10/23(日) 14:58:09 ID:/D1ouaIU
>>813
実際、ガルモのフォロワー的気配は感じるよね、それ。
肝となる部分は踏襲しつつ独自色を足しているように見える、上手く噛み合えば化けそうでもある。

817名無しさん:2011/10/23(日) 14:58:46 ID:XkTU.P5.
>>803
NGした。

818名無しさん:2011/10/23(日) 14:59:41 ID:/D1ouaIU
>>815
大丈夫、片手剣よりは派手だから。

819名無しさん:2011/10/23(日) 14:59:56 ID:Zok/fKQ.
コーエーはお料理ナビ、逆転裁判のフォロアーやって失敗してるから
頑張ってほしいものではある
采配の行方なんて評判いいのになぁ

820名無しさん:2011/10/23(日) 14:59:59 ID:bNncE6pA
>>738
早朝パートから帰ってみたら、なんじゃこりゃー!!!w

821名無しさん:2011/10/23(日) 15:00:42 ID:XkTU.P5.
>>815,818
オーノー

斧だけに。なんちて。

822解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 15:01:30 ID:HbsyNrR.
>>814
_/乙(、ン、)_PSN専用アドレスなんだぜ

823名無しさん:2011/10/23(日) 15:02:37 ID:jxRuTo32
>>822
こえー

824名無しさん:2011/10/23(日) 15:03:02 ID:2b9ZL7YA
>>820
コラとはいえ、ヅカモチーフの衣装はアリだと思ったw

825名無しさん:2011/10/23(日) 15:03:14 ID:Zok/fKQ.
>>822
・・・え?

826名無しさん:2011/10/23(日) 15:03:17 ID:/D1ouaIU
>>822
ということはほんの一部、面白い物を厳選しているに過ぎないってことか。
漏洩前ですら信用できるわけがない所に教えたアドレスなら、よりどりみどりだな。

827名無しさん:2011/10/23(日) 15:04:20 ID:bZjO68pc

PSN専用 = 一般公開

828名無しさん:2011/10/23(日) 15:05:14 ID:pfynmkyA
>>822
実際、漏洩あってからスパムが増えたって声はあったよね…

829名無しさん:2011/10/23(日) 15:06:09 ID:/D1ouaIU
>>828
「増えた」って辺りがアレだがな。
「来るようになった」なら自然だが。

830名無しさん:2011/10/23(日) 15:07:12 ID:JhLGsNRI
斧出すとして、特徴づけが困難な気はする。
重い一撃の武器は大剣があるし、打撃能力付加するとしても抜刀(力)の大剣やハンマーで良くね?って話になりそうだし。
ランスみたいに(当のランスでは空気だけど)部位によって斬撃か打撃で判定を行うって手もあるが・・・
滅茶苦茶中途半端な武器になりそうだしなあw

831名無しさん:2011/10/23(日) 15:09:56 ID:shxKZ3i6
10月21日に世界滅亡説があったのか。知らんかったなぁ。

832名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:24 ID:Inan0Tmk
>>818
いやー、でも独自性というものが。斬ダメージと打ダメージが半々で入るとか?

833名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:33 ID:FEqri18U
>>830
斧というイメージ的には切断能力というか部位破壊能力がすごく高いとかそんな感じかな

834名無しさん:2011/10/23(日) 15:11:54 ID:Zok/fKQ.
ナムカプみたいなクロスオーバーSLGを任天堂キャラで出さないかなぁ
と、急に思ったので書いてみる

835名無しさん:2011/10/23(日) 15:13:52 ID:5.iHBwqA
>>831
ぶっちゃけ毎年なんかしらそういう説はあるよw

836名無しさん:2011/10/23(日) 15:14:28 ID:jxRuTo32
マヤは来年だっけ?

837名無しさん:2011/10/23(日) 15:14:29 ID:NsMCxdUo
>>822
えっ・・・

838名無しさん:2011/10/23(日) 15:14:42 ID:XkTU.P5.
>>831
次は10/28に世界が滅亡するそうですよ。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292842947

839名無しさん:2011/10/23(日) 15:15:52 ID:UZJXLVyI
ククク…毎年毎年「組織」が残業三昧して世界滅亡を回避しているとは思うまい…

840名無しさん:2011/10/23(日) 15:16:07 ID:wcNNC4mE
>>831
ちと長いがこれの延期期限らしいね

カルフォルニア州で福音派ラジオ局「ファミリー・ラジオ」を運営する
ハロルド・キャンピング氏は、聖書を研究・分析し、5月21日を「審判の日」と予言した。
午後6時から、世界各地で大地震が起こりキリストは再臨。
聖徒の霊は墓場から蘇り、真のキリスト教徒のみが天に昇る、
ラプチャー(携挙)が起こると言われていた。

841名無しさん:2011/10/23(日) 15:17:51 ID:Uz1HA6cg
> ペリティシリウム朱雀の聖徒
!!!

842名無しさん:2011/10/23(日) 15:19:25 ID:CE4m3kwM
>>841
魔導院ペリティシリウム朱雀ね

843名無しさん:2011/10/23(日) 15:19:58 ID:ahSE/zpU
どうせ毎年言い続けるんでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2172648.jpg

844名無しさん:2011/10/23(日) 15:21:42 ID:XkTU.P5.
>>843
ただ。今年はイチローがきちんと打ち返してくれるかに多少の心配が…

845名無しさん:2011/10/23(日) 15:22:48 ID:ovar4pLY
駅伝壮絶すぎわろた

846名無しさん:2011/10/23(日) 15:23:06 ID:shxKZ3i6
来年のマヤがどうとかこうとかってのは有名だから知ってたけど
今回のは初耳だった。人間て滅亡説好きよね。

847名無しさん:2011/10/23(日) 15:23:07 ID:FEqri18U
>>844
イチローは隠れたところで必死に戦ってくれているんだ、本業に影響が出てしまったのもしょうがない

848名無しさん:2011/10/23(日) 15:23:59 ID:jxRuTo32
>>843
2011は地球が魔法使ってるみたいに見えて格好良いなといつも思う

849名無しさん:2011/10/23(日) 15:24:20 ID:5.iHBwqA
>>846
なんか宗教って終末思想が多いからねえ
一回滅亡しないと神が降臨しないと思っている人は多い

850名無しさん:2011/10/23(日) 15:24:24 ID:Uz1HA6cg
ネタバレ
そのうち太陽が死ぬ

851名無しさん:2011/10/23(日) 15:24:40 ID:bZjO68pc
>>831 >>835
今も闇の組織と正義の集団が地球の存亡を賭けて戦ってるよ

852ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 15:25:18 ID:K6ydIpD2
世界なんてとっくに滅亡してみんな魂だけになってるのに、気付いてない奴が多すぎるんだよな

853名無しさん:2011/10/23(日) 15:26:03 ID:36cMbNhQ
>>845
京都が大都会に敗れるの図

シスメックスフラフラやったからなー

854名無しさん:2011/10/23(日) 15:26:15 ID:Inan0Tmk
何、イチローならいざとなれば01にチェンジして(ry

855名無しさん:2011/10/23(日) 15:28:07 ID:hwZZvONc
神様=超テクノロジーの宇宙人


ですよねー(棒

856名無しさん:2011/10/23(日) 15:28:36 ID:Zok/fKQ.
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

857名無しさん:2011/10/23(日) 15:29:23 ID:UZJXLVyI
「自分が救われる」より「違う宗教信じてるあんちくしょう全滅」のほうが訴求力が強いんだろうなぁ…
前者のみが目的だったら別に終末来なくていいよな

858名無しさん:2011/10/23(日) 15:30:45 ID:hwZZvONc
>>857
その後者って今のPSWじゃ…
明らかに焼畑始めてるし

859名無しさん:2011/10/23(日) 15:31:22 ID:XkTU.P5.
>>857
西洋の宗教や仏教って基本的に
「信じなかったら滅亡する」「信じなかったら地獄に行く」
って言う脅しだからなぁ。

八百万の神くらいが気楽でいいですよ。

860名無しさん:2011/10/23(日) 15:31:40 ID:C8XzgENo
ファブスタイルは乙女ゲー大好きの妹様が「CGじゃなかったらな…惜しい」だそうだ。
ルビーパーティーの新作という事で気にはなってるみたい。

861名無しさん:2011/10/23(日) 15:33:13 ID:Uz1HA6cg
ちょっと思いついたのでやってしまった
よく考えると地球がどうなるかより来年の春映画の方が真剣に心配です
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520919.jpg

862名無しさん:2011/10/23(日) 15:33:27 ID:Inan0Tmk
まぁ…結局は死への不安から来ていると思われ

863名無しさん:2011/10/23(日) 15:34:12 ID:hwZZvONc
巨大関羽が宇宙人をフルボッコ!伝説の香港映画『戦神』がやばすぎる―オレ的中国
ttp://kinbricksnow.com/archives/51705681.html

イチローが駄目でも関羽がいるよ(棒

864名無しさん:2011/10/23(日) 15:34:16 ID:XkTU.P5.
>>862
今死んだらモンハンやマリカやマリオ出来ないなぁ……

と言う俺は何教を信じたらいいんだろう。

865名無しさん:2011/10/23(日) 15:34:44 ID:UINySLdE
いつかは死んじゃうので
それまでに積みゲーを崩しておかないと…
お棺に、ゲーム機本体と攻略本と、コントローラとソフトとを
入れて貰わないとイカン羽目に

866名無しさん:2011/10/23(日) 15:34:58 ID:jxRuTo32
信じてたら完全な体になると言ってるがよくよく聞くと数人がなるだけっていうw

867ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 15:36:17 ID:zSmeyZoU
仏教:悟らないと永遠に苦しめ!
キリスト教:信じないと永遠苦しめ!
神道:( ^o^)早苗さんごはんまだー?


( ・_・)だめだこの国(ぼう

868名無しさん:2011/10/23(日) 15:39:19 ID:XkTU.P5.
>>867
いやもうほんと、外国がどうこう言ってる奴ら派ねぇ…

だからといってサービス残業はまごう事なき悪だけど。

869名無しさん:2011/10/23(日) 15:40:10 ID:UZJXLVyI
ゲーマー向け宗教を作ったらそれなりに商業ベースに乗るかもしれない。
積みゲーを崩しても崩しても天使がその度に積んでくれるという………賽の河原?

870ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 15:40:20 ID:K6ydIpD2
貧乏に神がいるのは日本くらいのもの

なのだろうか

871名無しさん:2011/10/23(日) 15:40:54 ID:XkTU.P5.
>>869
つ積みゲーの神様

872名無しさん:2011/10/23(日) 15:42:09 ID:hVmEcD22
隕石じゃなくて月が落ちてくるまでの3日間の話しにしよう

873名無しさん:2011/10/23(日) 15:44:37 ID:4/epn9f.
>>872
あの話で助かったから、この話は滅亡する!の新井素子ですか?

874名無しさん:2011/10/23(日) 15:45:49 ID:FEqri18U
>>862
PSWの死への不安か
ふぉうさんがデビュー出来たとしても国内ではうぃーゆーさんが中高生やマニア市場もカバーしてきそうだから厳しそうだなぁ
海外は言うまでもない

875独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/23(日) 15:46:12 ID:oqrVEaaI
小さい頃読んだ「絶句…」は最高に面白かったが
今読むとなんか微妙

876名無しさん:2011/10/23(日) 15:49:49 ID:oGkoZHOU
サービス残業をすると社会貢献ができる!
サービス残業をすると根性がつく!
サービス残業をするとみんなから愛される!
サービス残業をすると出世する!
サービス残業をするとスキルがアップする!
サービス残業をすると社交性が身につく!

さぁ、あなたもサービス残業をして仲間達に差をつけよう!

877名無しさん:2011/10/23(日) 15:50:47 ID:zk.KyrHM
>>670
ちと亀だけど,ちくわぶボックスが一番安いのはジョーシンかな
25%オフで今なら更にWebクーポンで500円引きだ
例の騒動で今一気が進まないというのでなければ,ここで安く買うのが良いかもね
ttp://joshinweb.jp/dp/4959241713049.html

878名無しさん:2011/10/23(日) 15:54:57 ID:VNepCqEA
>>869
前クールにやってた猫神なんとかはセガハード出まくりでこれは!と
思ったが、魂が入ってなくてテンションだだ下がりだったな…
ゲームギアでグラディウスやるなと。

879名無しさん:2011/10/23(日) 15:57:39 ID:/tHAO2fk
サビ残スキルは日本サーバーでしか使えないよ
あと弱体化されて高レベルになればなるほど役に立たないし。今レベル50以上なら逃げ切りだけど。

880名無しさん:2011/10/23(日) 15:58:14 ID:sRF/VXlE
>>878
原作だとそんな事はないんだけどねぇ

セガハードだけじゃないけどw

881名無しさん:2011/10/23(日) 15:58:18 ID:kgBT7E8I
グリーなど数社、週明けにもディー・エヌ・エーを提訴へ・・・数十億円規模の損害賠償
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4578

882くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 15:59:44 ID:CI/SN3aw
>>881
> テレビ東京は、グリーと通信関連企業など数社が、ディー・エヌ・エーにゲーム開発会社との取引を妨害されたとして
> 週明けにも数十億円規模の損害賠償を求めて民事訴訟を起こす方針を固めたと報じています

 ∩__∩  え、なんでテレ東が?
(; ・ω・)

883ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 16:00:03 ID:lX9DNS4k
>>878
( ・_・)さぁ、ベン・トーを読むんだ(2巻とか)

オプーナを買う権利、ガーヒー、デス様(ガンコンでクリア伝説)というすてき単語が盛りだくさん

884名無しさん:2011/10/23(日) 16:00:24 ID:CE4m3kwM
>>881
ベイスターズどうなるの…?

885くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 16:01:19 ID:CI/SN3aw
 ∩__∩  おっと、読み間違えた。テレ東は報道しただけか。
( ・ω・)
       それはそれ「よくそんなニュース掴めたねぇ」とオドロキですが(棒

886名無しさん:2011/10/23(日) 16:01:33 ID:UINySLdE
>>882
一応、報道局ですからでして

887ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 16:01:51 ID:lX9DNS4k
>>881
(´▽`)アハハハハハハハハハハハハハーッハッハー


( ・_・)

888名無しさん:2011/10/23(日) 16:03:02 ID:4/epn9f.
>>883
もしかしてゲハブログが載ったとうわさのラノベ?

889名無しさん:2011/10/23(日) 16:03:20 ID:jxRuTo32
>>881
共食いにしか見えない

890名無しさん:2011/10/23(日) 16:03:31 ID:vEMzgjeE
賠償金の代わりにベイスが譲渡されました。

891名無しさん:2011/10/23(日) 16:05:30 ID:UINySLdE
まぁ、訴訟の道理は通っているかな。

「オマエのトコロで、ズル(囲い込み)スンナ」←公取が入って、一応の決着
 ↓
「オマエのトコロでズルした分、オレのトコロが損したぞ!」←いまここ

892名無しさん:2011/10/23(日) 16:06:08 ID:5.iHBwqA
>>881
よくわからんけど
○○E「36○でF○13出したらP○3でソフト出させないぞ」
みたいなことでもやってたのか

893名無しさん:2011/10/23(日) 16:07:12 ID:shxKZ3i6
アビスパ福岡降格決定か。

>>881
訴訟合戦はじまるのんかね。

894名無しさん:2011/10/23(日) 16:07:40 ID:UINySLdE
>>877
ああ、これでも全然十分だなぁ。
てか、期間限定とはいえ
値段のサが結構付くモンだな

895名無しさん:2011/10/23(日) 16:08:42 ID:UINySLdE
>>892
逆じゃなかったっけ?
SCE「ウチでソフト出したいなら、箱○とは縁を切って貰おうか」
みたいな感じ。

896名無しさん:2011/10/23(日) 16:11:47 ID:VNepCqEA
>>880
原作未読だけど、アニメ化スタッフに理解がなかったんだろうな、
というのは見てて何となく把握した

個人的にゲームネタはパロディの方が好みかな
というか、見てて安心出来る。元ネタ探しも楽しいし

897名無しさん:2011/10/23(日) 16:13:11 ID:xWmztEYc
ドラクエ展面白かったー
カブーの体験とかよくわかったw
すぎやんのドラクエ1の戦闘の楽譜興味深かった

898名無しさん:2011/10/23(日) 16:13:13 ID:5.iHBwqA
>>895
でもそれだと損害賠償とか認められるのかねえ
「ドラクエはうちのハードで出るはずだったのにそれを妨害されたからその分の損害100億円な」
みたいなもんじゃないのかねえ

899名無しさん:2011/10/23(日) 16:14:44 ID:aFcRikO6
>>893
公取に指摘されて、自分の非は認めてはいるから
合戦にはならないと思う
損害額の算定で、いろいろ出てくるだろうけれど
ベイを買う金が残るかな

900名無しさん:2011/10/23(日) 16:15:24 ID:pfynmkyA
ベイス買収の妨害ってのは穿ち過ぎなんかね?

901名無しさん:2011/10/23(日) 16:16:06 ID:TuG6AZSQ
>>898
訴えてるのグリーだけじゃないだろ。

902名無しさん:2011/10/23(日) 16:16:18 ID:MezJ.sng
>>900
買収妨害というよりも買収してお金が少なくなったところを狙う作戦じゃね?

903名無しさん:2011/10/23(日) 16:16:56 ID:/D1ouaIU
>>893
かつての入れ替え戦常連のイメージがあったから、それが無くなればエレベーター化も必然ではあろう。

904名無しさん:2011/10/23(日) 16:17:48 ID:/D1ouaIU
>>900
いや、どう考えても放置した方がダメージだろ。
あんな爛れた仲間に入ろうってことなわけだし、イメージ悪化は確実だ。

905名無しさん:2011/10/23(日) 16:18:22 ID:HkZEBD12
>>900
足引っ張りたい連中は応援するだろうねえ

906名無しさん:2011/10/23(日) 16:19:13 ID:xWmztEYc
>>896
新房アニメの黒板ネタと聞いて

907名無しさん:2011/10/23(日) 16:19:56 ID:UZJXLVyI
訴訟の人的リソース消費は意外とバカにならないとか

908名無しさん:2011/10/23(日) 16:20:22 ID:HkZEBD12
>>906
台本に単行本のコピーが丸々貼ってあったと聞いて

909ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 16:22:56 ID:lX9DNS4k
>>888
( ・_・)違うと思うが、わからん

910名無しさん:2011/10/23(日) 16:30:30 ID:VNepCqEA
>>907
その後も対策は続けんといかんからね

911名無しさん:2011/10/23(日) 16:31:20 ID:6iLK2QEA
3DSのフレンド機能、遊んでるソフトは公開した方が良いのだろうか

912名無しさん:2011/10/23(日) 16:32:42 ID:AB8wSiDY
今期はベン・トーがセガ枠だっけか

913名無しさん:2011/10/23(日) 16:34:36 ID:QqMdMRjg
>>888
それは確か僕と彼女のゲーム戦争というタイトルだったはず

914名無しさん:2011/10/23(日) 16:34:41 ID:AB8wSiDY
テレ東が真っ先に報道か、テレ東ってグリー陣営なんだっけ?

915名無しさん:2011/10/23(日) 16:35:25 ID:AB8wSiDY
ベン・トーはスーパーの半額弁当をめぐって死闘を繰り広げる漢たちの物語だよ

916ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 16:37:28 ID:K6ydIpD2
>>881
うーむ
共食いの儀ってやつか・・・?

917名無しさん:2011/10/23(日) 16:38:34 ID:oGkoZHOU
1キロステーキ 45分で食べきれば無料 池田のレストラン

1人前8千円で厚さ3センチ余の十勝牛リブロースステーキにデカンタ入りワイン、サラダ、おかわり
自由のご飯付き。完食者には認定証も。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/326749.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/9/8953c5ab.jpg

コケスレで早食いオフでもry

918名無しさん:2011/10/23(日) 16:39:09 ID:UZJXLVyI
70%offにならないと触手を伸ばさない俺はどこの等級に編入されるんだろうか

919ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 16:40:34 ID:K6ydIpD2
>>917
1キロか・・・

なーんか肉だけ食ってるんでもいいんならアッサリ食い切れる気がするが、
実物見るとそうでもないのかねぇ

920名無しさん:2011/10/23(日) 16:41:15 ID:Inan0Tmk
>>917
…何か、こういうパンだと言われた方が納得できるなw

921名無しさん:2011/10/23(日) 16:41:43 ID:Qj.R8C/o
>>893
一応、紙一重でレッズは降格圏脱出。

残り全勝すれば残留できるが…
とにかく残り試合を1戦1戦がんばるしかないな。

しかし、清水は主力が次々抜けて、降格候補とも言われて
いたんだが、イラン代表監督も務めたことのあるゴドビ監督の下、
よく戦ってるなあ。やっぱり監督がしっかりしてると違う。

922名無しさん:2011/10/23(日) 16:42:26 ID:niNGKIFA
なんかさっきから適当な事ばかり書かれてるな。

923名無しさん:2011/10/23(日) 16:43:05 ID:Qj.R8C/o
>>900
ベイスを買って、これまで、TBSに何かよい事があったんだろうか…

924名無しさん:2011/10/23(日) 16:44:15 ID:Su3S2kfY
>>207
これみてユンが何故叩かれてるかわかった。
雷撃蹴が明らかにおかしい…。

キャラ調整はある意味TCGみたいなものだな。
Mtgやデュエルマスターズで長い事カードに携わってるウィザーズコーストですら
「お前テストプレイしてないだろ?」みたいなチートカードを未だに作ったりするし…。

925名無しさん:2011/10/23(日) 16:44:42 ID:UINySLdE
>>923
ベイスの放映権をがっちり確保できたし
横浜への資金的な援助も出来たし
よかったよかった
うん、そうにちがいない。

926名無しさん:2011/10/23(日) 16:45:10 ID:YcIz99VA
1キロなら余裕で行けそうな気がする

927名無しさん:2011/10/23(日) 16:45:28 ID:4/epn9f.
>>913
それは失礼しました。

928名無しさん:2011/10/23(日) 16:46:27 ID:UZJXLVyI
雷撃見てから昇竜余裕でした とか可能性など無かったレベルだなぁ…
この押し付けプレイはもはやテイルズ戦闘に近いような

929名無しさん:2011/10/23(日) 16:46:37 ID:PRfR783U
>>923
楽天による買収を防衛出来たんじゃなかったっけ

930名無しさん:2011/10/23(日) 16:46:58 ID:4/epn9f.
>>915
そうだったのか!?
偶然録画されてたけど、なんかよくわからないから3分ほど見て消したw

931名無しさん:2011/10/23(日) 16:48:31 ID:bZjO68pc
>>895
箱○ソフトの移植を助けるツールってSCE製作だって話がある
縁切ったらPS3ソフト減るよw

932名無しさん:2011/10/23(日) 16:49:09 ID:Qj.R8C/o
>>917
体壊しそうだ…
そういや、アメリカのマジキチおやつでバターを揚げた奴とかあったな。
あんなん食ってりゃ、成人病なるわ。
ttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110823_friedbutter.jpg

933名無しさん:2011/10/23(日) 16:49:50 ID:XoukL/rE
ソーシャル大手2社が共食いを始めたと聞いて

934名無しさん:2011/10/23(日) 16:51:32 ID:bZjO68pc
>>924
梅原のように上手くなくても(フレーム入力のミスがあっても)、
さらに言えば相手の出方や間合いを読まなくても
かなり強いってのがヤバイ

で、梅原が使うと動画のようになるw

観客 「・・・・・。」

935名無しさん:2011/10/23(日) 16:54:15 ID:5J7FhLlc
さて、ガンダム待機

936名無しさん:2011/10/23(日) 16:54:19 ID:Qj.R8C/o
>>929
そういう経緯があったのか、結局、ゴールデンイーグルスが
生まれたけど。

937名無しさん:2011/10/23(日) 16:55:32 ID:dRFs5eho
VITA総合スレでるdocdomoへの問い合わせした人がいたみたい。

要約すると

・同梱されているUIMカードを実際に利用した時点で、 その際に登録した人を契約者とみなす。
・UIMカード単独での譲渡、売却は、使用、未使用を問わず不可。
・開封後、UIMカードを使用した場合は、そのUIMを含む本体は譲渡、売却不可。(UIM抜き本体ならば譲渡、売却可能)
・未開封の場合、譲渡は可。売却は不可。

らしい

938名無しさん:2011/10/23(日) 16:57:34 ID:pfynmkyA
>>937
>・未開封の場合、譲渡は可。売却は不可。

…テンバイヤーアウトじゃね?

939名無しさん:2011/10/23(日) 16:57:35 ID:niNGKIFA
>>937
わあい。

940名無しさん:2011/10/23(日) 16:58:01 ID:Qj.R8C/o
>>930
まあ、興味あったら、原作のラノベ買ってみるといいかも。

ギャグの部分は滑り気味の所もあるが、半額弁当を巡る攻防は
けっこう熱いし、登場人物のキャラもそれなり立ってるし、なかなか面白い。

941名無しさん:2011/10/23(日) 16:58:58 ID:N4/fsqd6
さてメディアがどちら側につくか
…そういう目線で見た場合、横浜買収の真の目的って結局そういう事

ぶっちゃけ今や数十億の賠償金なんて彼らにとっては痛くも痒くもない

942名無しさん:2011/10/23(日) 16:59:04 ID:AB8wSiDY
>>937
SIMは紛失にして本体だけ売ればいいんだしそんなに問題なくね?

943名無しさん:2011/10/23(日) 17:01:47 ID:Qj.R8C/o
>>938
どうだろう?テンバイヤーが売った事を示す証拠が無ければセーフかも。

でも、3G版のVitaをUIM付きで中古に売るのは出来そうに無いな。
やっぱ、Wifi版に流れる人が多そう。

944名無しさん:2011/10/23(日) 17:01:58 ID:TuG6AZSQ
おや?

945名無しさん:2011/10/23(日) 17:02:09 ID:vWrIBRTU
WiFi/3GモデルはSIMを抜かないと中古で売れないし、
もちろん未開封だとSIM抜けないから売れない、か。携帯電話と同じかな?
ドコモだけが事務契約手数料で儲かる仕組みか。

946名無しさん:2011/10/23(日) 17:04:35 ID:TpF8AxVM
いらっしゃーい?

947名無しさん:2011/10/23(日) 17:06:07 ID:7uv4BK.g
わくわく

948名無しさん:2011/10/23(日) 17:07:28 ID:7P5vefXQ
>>938
そもそもVITAで転売なんぞしようとした時点で(ry

949名無しさん:2011/10/23(日) 17:08:40 ID:XoukL/rE
やっぱり3G版お得かどうか以前にややこしいのがいかんな
いかに素晴らしい商品だろうが「ややこしい」ってだけで消費者は余裕でスルーするぞ

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 17:12:06 ID:z1bBnoTc
だからvitaは(ryだと

951名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:25 ID:Qj.R8C/o
余裕の950ゲットだぜ。

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 17:12:39 ID:z1bBnoTc
ということで言ってくる

953名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:47 ID:Qj.R8C/o
外したw
>>950
次すれよろ。

954名無しさん:2011/10/23(日) 17:13:15 ID:TpF8AxVM
>>951
m9

955名無しさん:2011/10/23(日) 17:13:26 ID:7uv4BK.g
今更ツッコムのもアレだが

>>805
お金もってるのが偉いのなら任天堂より偉いメディアなんて国内にあるのか?

956名無しさん:2011/10/23(日) 17:13:43 ID:7P5vefXQ
ああ、しがないサンがますます黒く染まっていく…w

957名無しさん:2011/10/23(日) 17:14:07 ID:bZjO68pc
949で停止

訓練されすぎだろおまえ等w

958名無しさん:2011/10/23(日) 17:15:53 ID:5J7FhLlc
でも3G版本体も購入時に契約とかするわけでは無いから誰が買ったのか
店側に記録が残るのでなければ未開封状態での売買が有っても分からないのでは?

959名無しさん:2011/10/23(日) 17:17:21 ID:goWu56y6
今週もなにこれだって('A`)ヴァー

960名無しさん:2011/10/23(日) 17:19:13 ID:Qj.R8C/o
>>958
だねえ。法的にはアウトでも、証拠を見つけるのは難しいし、
テンバイヤーによる売買を止めるのは難しかろう。

でも、一度でも使ってしまった3G本体を譲渡するのは、
難しいだろうなあ。UIMカード単品でいくらくらいするんだろ。

961名無しさん:2011/10/23(日) 17:19:17 ID:Su3S2kfY
>>934
遊戯王で言う六武の門が3積みできた頃の【真・六武衆】や戦闘機のF-22(だっけか?)みたいな事になりそうだな。
これ使って負けるやつが信じられない…と。

962名無しさん:2011/10/23(日) 17:20:58 ID:uSpiUElQ
SCEはニコニコ運営といっしょにゲーム実況が出来る(笑)と言った.
一方任天堂はニコ生を使って直接ユーザに情報を届けた.

これが2社の違いだよね.

963しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 17:21:36 ID:z1bBnoTc
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319357861/
できた

964名無しさん:2011/10/23(日) 17:22:08 ID:7uv4BK.g
>>963
おつ
VITA大流行(品川限定)と聞いて

965仮暮らしのマスター:2011/10/23(日) 17:22:47 ID:oWZlhziI
>>963


966名無しさん:2011/10/23(日) 17:22:54 ID:7ZdqMjig
>>963


3話まで見てから批判しろと言われたAGEは

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/23(日) 17:23:04 ID:z1bBnoTc
>>960
無理だろうね
ヤフオクが規制すれば別だが

968名無しさん:2011/10/23(日) 17:24:08 ID:XoukL/rE
>>963


ついにマリカーで遊ぶ夢見ちゃったよ('A`)

969名無しさん:2011/10/23(日) 17:24:51 ID:5J7FhLlc
>>963


もうメインヒロインは山田さんでいいんじゃ無いかな

970ぼんじょぶる:2011/10/23(日) 17:25:20 ID:lX9DNS4k
>>963
( ・_・)おつん

971名無しさん:2011/10/23(日) 17:25:39 ID:TpF8AxVM
>>963
3行童話イイハナシダナー

丸三日も考えたのはご苦労だけど
やっぱり筋が通らないのは何処かに無理やり固定された部分があるからだよね、例えば結論の部分とか

972名無しさん:2011/10/23(日) 17:25:50 ID:Kumx.OGo
>>963
おっつん

973名無しさん:2011/10/23(日) 17:26:55 ID:5J7FhLlc
金の斧を落としたら劣化ウランの斧を返されたでゴザルの巻

974名無しさん:2011/10/23(日) 17:27:42 ID:D3mY2fw2
>>963

AGE、ユリンと爺さん居なければ終わっていたな・・・。

975ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/23(日) 17:29:42 ID:K6ydIpD2
>>963

最後じいさんのクローンが起きたのかと思ったらケモミミ男だったでござる

976名無しさん:2011/10/23(日) 17:29:51 ID:yxiWQI16
ただいま〜

>>974
え、ガンダムエイジって百合ン百合ンな爺さんがいるの・・・?

977名無しさん:2011/10/23(日) 17:29:51 ID:Uz1HA6cg
朝はアコちゃん夕方はユリンちゃんで鉄壁の布陣だな!
いや、これからも出るよね?

978解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 17:30:09 ID:HbsyNrR.
>>974
AGE
A G E
A C E
ACE
ACER



_/乙(#゚д゚)_…

979名無しさん:2011/10/23(日) 17:30:49 ID:D3mY2fw2
>>977
また会えるよね・・・ぶっちゃけどう考えても次に会う時は敵だな。

980くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/23(日) 17:30:59 ID:CI/SN3aw
     ∩__∩     庭木切るので梯子で登ったら、屋根の一部が剥がれてるのが発覚したにょろ……。
_/乙( ゚ω。)_  明日にでもリフォーム屋さんに連絡するけど、いくらくらいになるんだろう……。

981名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:08 ID:5J7FhLlc
まぁどうでもいいんだけど敵を止めたいのなら腕を広げて静止するより
弾切れでもいいからライフルを向けるくらいのハッタリはかませ、と
相手には分からないんだし

982名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:09 ID:AB8wSiDY
いやあ、山田本当に可愛かったね

983名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:19 ID:XoukL/rE
ACEはRとPでいっきにブランド殺しちゃったな
スパロボもせっかくの20周年だったのに迷走っぷりが半端ないし大丈夫だろうか(´・ω・)

984名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:58 ID:uSpiUElQ
>>963
乙.

って産業が一番金のかかる組み合わせじゃあないかwwww

985名無しさん:2011/10/23(日) 17:32:33 ID:D3mY2fw2
>>983
むしろ20周年とかに拘るとロクな事が無いから延期してくれて
俺は安心した、延期してこそスパロボ。

986名無しさん:2011/10/23(日) 17:32:38 ID:jxRuTo32
スパロボはいつもの事だしな。最近がおかしかっただけでw

987名無しさん:2011/10/23(日) 17:32:39 ID:6iLK2QEA
3がファイナルになっちゃったね

988名無しさん:2011/10/23(日) 17:33:31 ID:yxiWQI16
>>980
くまねこのブツではなく屋根がもがれているとは・・・

989名無しさん:2011/10/23(日) 17:33:55 ID:7P5vefXQ
>>963
乙です。
ってか3行目マジでやるんですかとw

990名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:41 ID:tXvrJ9x.
>>963


AGEはもう山田でいいんじゃないかな
それほど酷いわけじゃないんだけど、客を引っ張れるかと言えば否

991名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:41 ID:goWu56y6
日野よ
3話がなんだって?

992名無しさん:2011/10/23(日) 17:36:04 ID:niNGKIFA
これよりラッキータイム。1000の効果が倍に。

993名無しさん:2011/10/23(日) 17:36:39 ID:arK859pM
とりあえず山田さんがいい
もう一人も悪くないんだけど空気でござる

994名無しさん:2011/10/23(日) 17:36:50 ID:gOI5emwM
1000ならBITAちゃん大勝利
VITAではない

995解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/23(日) 17:37:22 ID:HbsyNrR.
_/乙(、ン、)_山田ってなんだ?

996名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:23 ID:uSpiUElQ
1000ならVITA専用2chBrowser開発決定

997名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:32 ID:yxiWQI16
笑わないで言わないで山田

998名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:35 ID:7uv4BK.g
1000ならVITAはPSPgo2に改名

999名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:36 ID:Uz1HA6cg
twitter炎上するんだろうか
面白さもつまらなさも最初から想定内だと思うんだが…

1000名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:38 ID:5J7FhLlc
1000ならムジュラの3DSリメイクが来年2月に発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■