■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ968
1名無しさん:2011/10/20(木) 21:07:45 ID:qNDjXUOY
ここは「PS3はコケそう」と思っている人たちが、その行く末を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ろり」
「しょた」
「けもみみ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ966(実質967)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319076625/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/20(木) 21:08:32 ID:qNDjXUOY
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?

3名無しさん:2011/10/20(木) 21:09:59 ID:qNDjXUOY
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マクロスF、ノーモア映画泥棒の被害者続出
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○http://togetter.com/li/202944
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/20(木) 21:10:34 ID:UyvOiJEU
 カッチャイナー?    ┌→
   ←┐      ▲
     △     (゜∀゜ ) カッチャイナー
   ( ゜∀゜)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  天界  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
     


            ┌→
   ←┐      ▲
     △     ( ゜Д゜)  !!
   ( ゜Д゜)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  天界  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

5名無しさん:2011/10/20(木) 21:16:41 ID:aeCpX0BM
>>1ー!

6名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:09 ID:6wa5BiAg
>>1おっつん
女の子と密室〜の公式はまんまエロゲだな・・・
雰囲気と言い、生命力のないポリゴンと言い

7名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:09 ID:KaV/9aSI
そもそも、女の子と一緒に密室に居たのなら
○○の中に入るのは触手かSMか性交だろう?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

8名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:10 ID:eKmdq476
>>1

スマホがファッションとして売れてるのを象徴するかのような出来事(棒
・・・まず売り場からして違うし、電話なら契約要るから普通間違えようがないと思うんだが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000003-rbb-ent

9名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:15 ID:7FudL9xA
ヒロインが前の倍以上異形化します、とか?

10名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:17 ID:mZXr1k8g
ハイドライド2だと!?

11名無しさん:2011/10/20(木) 21:18:37 ID:FsXTvQU6
前1000
パンドラ ツヴァイがリメイクとな?!(棒

12名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:15 ID:biUsgkPM
パンツァードラ……先に言われた!!!

13名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:25 ID:7FudL9xA
>>7
同化、融合、石化とかいろいろあるよ!

14名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:35 ID:XPvnJgfw
>>7
俺は猟奇的な発想しかでません

15名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:38 ID:pA9zKcX2
>>9
いや、きっと旦那が壺の中で異形化してく。

16名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:57 ID:6wa5BiAg
いのり えいしょう ねんじろ!

かみは ばらばらに なった

17名無しさん:2011/10/20(木) 21:20:35 ID:7FudL9xA
異形×異形娘か、悪くない(棒

18名無しさん:2011/10/20(木) 21:20:39 ID:0jgfYf0w
密室だと思ったら女の子の中だった、というのはどうか(それは女の子なのか?)

19名無しさん:2011/10/20(木) 21:20:45 ID:qNDjXUOY
現在8人目。

> 映画泥棒が2分だとすると、120×24÷5=576人は被害者がいる計算。 >  『マクロスF』BDについてきたフィルムが ノーモア映画泥棒だったwwww

20名無しさん:2011/10/20(木) 21:21:23 ID:JQOYtbT2
>>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソードは11/23発売です

>>7
全部統括して「犯罪」でイインジャネ(半棒

21アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:22:23 ID:QLPzQwhs
テトリス3Dをやってみた。
どうやらスライドパッドを使わずに十字キー操作みたいね。
だけどポーズ中にスライドパッドを動かすと視点を変更できることを確認。

22名無しさん:2011/10/20(木) 21:22:52 ID:7FudL9xA
>>18
unbirthと考えれば問題ない

23名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:06 ID:KaV/9aSI
>>20
一寸待って欲しい
同意の上の和姦かもしれん

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そして密室かもしれんが、触手が一本と誰が決めた(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

24名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:21 ID:OW.kNHdY
http://www.4gamer.net/games/116/G011644/20111020009/
「STREET FIGHTER X 鉄拳」の発売日が2012年3月8日に決定。

開発、早いねぇ。

25名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:25 ID:eKmdq476
>>21
オン対戦でヤラレチャッテも、待ち時間中練習出来るってさ

26名無しさん:2011/10/20(木) 21:24:00 ID:IXbb/ITU
>>8
女子中学生だったら笑って許せたかもしれない。
田舎の女子中学生だとそもそも使えない事だらけだがw

27名無しさん:2011/10/20(木) 21:24:50 ID:r.29V0z2
今度は3人の女の子と親交を深めつつ晴れて恋人になったら異形化しますとか>前1000

28名無しさん:2011/10/20(木) 21:25:21 ID:OQbRne8A
>>21
少しだけ遊んだけど職人の登場に期待したいと思った

29名無しさん:2011/10/20(木) 21:25:42 ID:IXbb/ITU
>>27
肉を取りに行く塔を探さないとw

30名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:25 ID:5js1IL2k
テレビの今後の行方、メーカー各社のテレビ事業縮小への回答&現状まとめ
http://gigazine.net/news/20111020_tv_maker_japan/

TVでまともに利益を上げてるのは東芝だけとは
ソニーがこれだけシェアあるのに赤字なのが一番駄目だと思うけど

31名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:31 ID:.nHWpwRg
怪盗ドラパン2と聞いてやってきました

32名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:45 ID:IXbb/ITU
そういやテトリスって、DLプレイ(他の3DSにDLして遊ぶ)できたっけ?

33アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:27:14 ID:QLPzQwhs
>>25
へえ、それはいいね。

>>28
職人?何かクリエイト要素あるのかな(まだ少ししか触ってない)

34名無しさん:2011/10/20(木) 21:27:15 ID:UyhYS5o6
パソコンが逝きそうなんですが供養してやったほうがいいですかね?

35アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:28:16 ID:QLPzQwhs
あ、そっか。テトリミノの配置で絵を作る職人が今までいたなそういやw

>>32
出来る。

36名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:16 ID:KaV/9aSI
>>34
供養の前にバックアップ取れw

それが終わったら限界まで…OC!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

37名無しさん:2011/10/20(木) 21:29:07 ID:7FudL9xA
>>30
現状だと儲かるのは部品メーカーなだけだもの。
ただ、パナが降りたことで他のメーカーも縮小しやすくはなったね。

38名無しさん:2011/10/20(木) 21:29:36 ID:IXbb/ITU
>>35
出来ますかー
やはり買っとく方がいいかな?後で買えなくなるよりは。
ゴーバケをどうするかだが。

39名無しさん:2011/10/20(木) 21:29:46 ID:pX7CBosA
>36
コケすれで共有してくれるんでないの?

40名無しさん:2011/10/20(木) 21:29:52 ID:CYU7GRMY
スマホ刑事がだんだん可愛く見えてきた

41名無しさん:2011/10/20(木) 21:30:02 ID:OW.kNHdY
テレビってのは
結局「なんでもいいや」ってレベルの商品が
生き残るのだろうなぁ

42名無しさん:2011/10/20(木) 21:30:09 ID:18x4.Cxw
>>36
おすすめのバックアップはなによ

43名無しさん:2011/10/20(木) 21:30:43 ID:OQbRne8A
>>35
シャドウっていう完成図にどれだけ合わせてブロック積めるかってモードがあって
そこがエディットできて、作り方がドット絵を書くような感じ

44名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:18 ID:N0cSPvIQ
>>42
dd_rescue(半棒

45名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:38 ID:7FudL9xA
>>41
既に昔のようなハイエンドは各社に存在しないしね。
最近でもCELLレグザくらいだし。

46名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:52 ID:pX7CBosA
>42
箱にZipを託すことかな?(棒

47名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:04 ID:18x4.Cxw
>>43
絵合わせテトリスか
面白そうだね

さきにひく!おす!かいたいけど

48名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:07 ID:KaV/9aSI
というより、TVとか日本のメーカーも要らん機能を削ってもっとシンプルにすれば良いのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一部のマニアの言い分聞きすぎ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 設定なんて弄った試しないし、機能もロクに使ってない(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

49名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:32 ID:6wa5BiAg
あれ?ゴーバケが訊かれてるのかw
カービィはどうしたあああああぁぁぁぁぁぁ!!

50アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:32:43 ID:QLPzQwhs
あ、実績要素もあるのか。
「Back-to-Backを10回決めた」が解除されてるけどBack-to-Backってなんだろう。


…って、実績合計150個以上って多すぎだろwww

51名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:57 ID:UyhYS5o6
>>36
マイドキュメントのエロ画像くらいかな

52名無しさん:2011/10/20(木) 21:33:11 ID:iyQbLS6Q
>1000なら明日はSCEが何とか致命傷で済む

致命傷の上なんてあるのかよ・・・

53名無しさん:2011/10/20(木) 21:33:32 ID:7FudL9xA
時間あるし久しぶりにエロい創作してくるか…

54∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/20(木) 21:33:36 ID:lChgrGcQ
>>52
即死

55名無しさん:2011/10/20(木) 21:33:51 ID:18x4.Cxw
>>52
こっぱみじん?

56名無しさん:2011/10/20(木) 21:34:11 ID:OQbRne8A
>>50
4列消しを連続で決めること

57名無しさん:2011/10/20(木) 21:34:32 ID:KaV/9aSI
>>42
メルアド、HPサイトのお気に入り、画像ファイル、エロ画像ファイル、HENTAI画像ファイル等(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o つか、移行用にバクアップデータ作れね?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

58名無しさん:2011/10/20(木) 21:34:43 ID:pX7CBosA
>48
でも、録画機能はほしいよ?
外部入力の遅延を1fps未満な機能もほしいよ?

59名無しさん:2011/10/20(木) 21:34:43 ID:6wa5BiAg
>>52
爆発

60名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:52 ID:18x4.Cxw
>>57
いやそうじゃなくてバックアップ方法?

61名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:56 ID:08b/GWI2
なんだかんだで4万切ってる32型アクオスで十分間に合うのよね

62名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:42 ID:5js1IL2k
>>58
レグザしかない件

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:37:09 ID:9j/fjF8k
>>52
ヘルメット

64名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:20 ID:xbY9Nb.I
映画泥棒のフィルムの盛り上がりを見ていると、マクロスには全然興味がないけど買ってみたくなるね。
でも俺は引きが弱いから映画泥棒のフィルムは当たらないだろうな。

65名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:21 ID:KaV/9aSI
>>58
録画機能は外部有無次第で要るいらないハッキリしてるし
外部入力の遅延も、必須なのはマニア層だけだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一般用途を主力にするなら不要とも言える
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :録画機能は+αだし、遅延はマニアように別途作れw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

66名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:32 ID:08b/GWI2
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/20/52250.html
『ファイナルファンタジー 零式』発売カウントダウンイベント、
SHIBUYA TSUTAYAで開催

>早朝販売の7時に先駆け、6時30分よりSHIBUYA TSUTAYA1階にて行われます。

そして夜の7時から通夜ですか(棒

67名無しさん:2011/10/20(木) 21:38:40 ID:2.eFI.KI
>>48
TVなんて映ればいいんだよ!(byうちの親)

ぶっちゃげチューナーさえ付いてりゃ他は大して変わらん希ガス

68アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:38:43 ID:QLPzQwhs
テトリスの実績の多さがやばいなこれ。良作な気がしてきた。
>>56
なるほど。ググった感じ、連続でテトリスかTスピンを決めればいいのか。
楽だな

69名無しさん:2011/10/20(木) 21:38:52 ID:vM3HJLpQ
来年はオリンピック年なのにTVは今年先食いしたせいで期待できないからな

70名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:04 ID:zto0ntj2
当時15万した家のプラズマテレビがいまやガッカリ性能…

71名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:07 ID:EInUpM26
>>63
ヘルメットとその中身だけが座席にのってる状態?

72名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:10 ID:biUsgkPM
>>49
今回はお茶出てる!

>>52
死んだほうがマシな状況ならいくつか

73名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:13 ID:FsXTvQU6
>>62
ttp://famicom.chu.jp/jpeg6/thexder.jpg

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:39:18 ID:9j/fjF8k
>>64
涙なくしてはみれない

75名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:36 ID:08b/GWI2
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111019_484881.html
バッファロー、3波Wチューナの小型HDDレコーダ
−1TB HDD搭載で2万円台後半。1チューナモデルも

次のレコーダはこれでいいかなって位に

76名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:50 ID:9EzUnf96
>>63
「これ、母さ(ry

77名無しさん:2011/10/20(木) 21:40:16 ID:vCfg5YQw
テトリスにゴーバケ
やめろ、こっちにくるな船幽霊(棒

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:40:34 ID:9j/fjF8k
>>71
ちがうちがう
シャア「ヘルメットがなければ即死だった」転じて
ヘルメットがあったら致命傷だったってネタ

79アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 21:40:48 ID:QLPzQwhs
岩っち、ゴーバケも訊いたんだね。
推してくるねえ。売れて欲しいものだ。

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:41:03 ID:9j/fjF8k
>>76
そっちもある

81名無しさん:2011/10/20(木) 21:42:06 ID:1F1pNd/E
>>30
確かパナには「主力商品の普及率が30%のとき利益が最大になる」
というジンクスがある

成熟してくるとローエンドでも十分になるからね

82名無しさん:2011/10/20(木) 21:44:23 ID:I88vn0jY
そういやゴーバケは、いつも任天堂が出してるような無料小冊子が店頭に出ていたな。

83名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:00 ID:KaV/9aSI
>>60
バックアップ作成機能がないなら、必要なデータをCDなりUSBに移行して、新しいPCに移せばいいし
あるならDVDが作れるからそれ使ってやればいいべ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 幾つか、フリーのツールもあるけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .OS付属のでも出来るべ〜ttp://www.double-cradle.jp/archive_of_2008/082600130.html
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

84名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:04 ID:r.29V0z2
バッフ・クランめぇ!

85名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:10 ID:VcfkBgow
ノーラのあのね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14764.jpg
私が確認したのはとらだけどね

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:45:11 ID:9j/fjF8k
>>30
東芝は自分でつくってないものすべて
丸投げだったはず

87名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:29 ID:mZXr1k8g
>>82
任天堂が営業協力でもしてるのか?

88名無しさん:2011/10/20(木) 21:46:18 ID:IXbb/ITU
>>75
おお!性能さえ良ければ、コレを数台買えばメディア要らないな。

89名無しさん:2011/10/20(木) 21:46:40 ID:KaV/9aSI
>>78
種の最終回のヘルメットもですね(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

90名無しさん:2011/10/20(木) 21:46:52 ID:eKmdq476
死ぬより辛い何か(グロ&大きな画像注意)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/goldennews/imgs/4/0/40e41130.jpg

91名無しさん:2011/10/20(木) 21:46:55 ID:IXbb/ITU
>>80
そっちじゃ死んでるじゃないですかw

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:47:22 ID:9j/fjF8k
>>89
シードはあまり詳しくないんだ

93名無しさん:2011/10/20(木) 21:48:23 ID:08b/GWI2
>>89
一回だけなら仮死かも知れない(棒

94名無しさん:2011/10/20(木) 21:49:03 ID:pX7CBosA
>89
スペシャルエディションでは
ヘルメットシーンはなくなってるよ?

95名無しさん:2011/10/20(木) 21:49:34 ID:biUsgkPM
> 坂上
> デバッグチームから「終わりません!」って言われて。
> あの1万件のデバッグリストを見たら、
> 僕もちょっと吐きそうになりました(笑)。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

96名無しさん:2011/10/20(木) 21:50:22 ID:iTwHptW2
テトリス届いてない…

と思ってもう一度注文メール確認したら
一緒に予約したマリオやラブプラス全部揃ってからの出荷とか書かれてた_| ̄|○

97名無しさん:2011/10/20(木) 21:50:27 ID:KaV/9aSI
>>92
詳しくなる必要は一切ありません(´・ω・`)
TV最終回で兄貴が死亡で、ヘルメットが宇宙に浮かぶ
DVD最終回で同じシーンにヘルメット消滅
TV種死で兄貴が再生

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o セーフティシャッターってレベルじゃない
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 21:50:32 ID:9j/fjF8k
>>95
システム的に多そうだものね

99名無しさん:2011/10/20(木) 21:50:41 ID:XPvnJgfw
ttp://x.imgup.me/e/iup3627.jpg
モンハンのウサギさん

100名無しさん:2011/10/20(木) 21:52:35 ID:r.29V0z2
種は戦闘機に乗ってた子の首が飛ぶところが回想で何度も流れたとき聞いている

101名無しさん:2011/10/20(木) 21:52:37 ID:IXbb/ITU
>>97
今のSCE並みにやってることがコロコロ変わってましたからね。
たぶんほとんど嫁の所為w

102名無しさん:2011/10/20(木) 21:54:07 ID:KaV/9aSI
>>101
嫁の嫉妬で三人娘が死亡とかね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o アホかと…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

103名無しさん:2011/10/20(木) 21:54:09 ID:PaRR5qXY
>>100
トールよりニコルの方が酷かった気が

104名無しさん:2011/10/20(木) 21:54:56 ID:08b/GWI2
>>101
結局のところ、責任感と自信の双方が欠如してたんだろうなぁ

105名無しさん:2011/10/20(木) 21:55:54 ID:zto0ntj2
>>103
当時「もう二コルを殺さないで!」とか言われてたなw

106名無しさん:2011/10/20(木) 21:56:03 ID:pX7CBosA
>101
種死のスペシャルエディションもひどいものだよ?
全部がアスラン視点で描写
最後の議長とキラの会話の所になぜかアスランがいる
シンがキラと対面、しかも屈服する
キラが白服で登場

107名無しさん:2011/10/20(木) 21:56:03 ID:yfRGjHaA
>>100
腹筋でビームサーベル止めてるとか言われてたなぁ。

108名無しさん:2011/10/20(木) 21:56:50 ID:EInUpM26
>>97
マルチエンディングだなぁ。
ゲームのおかげか、エバンゲリオンのおかげか、破綻した内容のドラマでも、なにかしら擁護する人があらわれてくれる。
創作者にとって、それは喜ぶべき事態なのかどうなのか・・・

109名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:45 ID:pX7CBosA
>108
AGEも養護する人いるん?

110ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 21:58:11 ID:cDYPYlI6
SEEDデスティニーはスパロボLが正史です

111名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:00 ID:aTRjrIQM
>>109
あれは種と違って、掴みの時点で失敗してるからなぁ。
でもなんだかんだでガンダムだし、最後まで見る人は多いんじゃないの。

112名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:16 ID:.x4Cq6L2
あのサークルやっぱりノーラでも薄い本出すのね…

113名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:20 ID:yfRGjHaA
>>109
そもそも二話程度じゃなんとも。

114名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:40 ID:.StceBt6
>>100
ダンバインでは、絵の使い回しで同じ人がよく吹っ飛んでたなあ。

115名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:46 ID:FsXTvQU6
ヤマトだって映画のさらば〜で特攻エンドだったのにテレビでは無事だったじゃないですか(棒

116名無しさん:2011/10/20(木) 22:00:16 ID:vM3HJLpQ
ここまで毎回新しいおにゃのこを出しているというのに
まだ掴みが足りないと言うのか……

117名無しさん:2011/10/20(木) 22:00:19 ID:fkKd24c6
>>109
AGEはまだ2話だし、これから面白くなる可能性あるからまだなんとも言えんなあ。
まあ面白くなるとしてもGガン方向に突き抜けないと駄目だろうけど。
あの感じだと突っ込みどころ満載のシナリオは加速しそうだしw

118名無しさん:2011/10/20(木) 22:00:51 ID:KaV/9aSI
>>110
寺田の性格矯正プログラムは安心と実績があります(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o シンジ君も男らしくなりました
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

119名無しさん:2011/10/20(木) 22:00:51 ID:vM3HJLpQ
これはもう水着回でテコ入れを図るしか

120名無しさん:2011/10/20(木) 22:01:06 ID:IXbb/ITU
>>108
破綻してるからこそ擁護するんだと思います。
破綻した内容じゃないと、彼らの思い描くものは得られないし。

121名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:01 ID:08b/GWI2
>>116
気が付いたら親子3代はどうでもよくなって女の子達が主人公に(棒

122名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:04 ID:pX7CBosA
>117
コロニーの送風機の羽を背中につけて
敵を倒そうとしたんだよ?もう戦闘とかに期待できません><;;

123名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:11 ID:No4Ey71w
>>113
新キャラ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19280.jpg

124名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:20 ID:yfRGjHaA
>>118
(性格矯正だって?!こんな地球人を守る価値なんてあるのか?)

125ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/20(木) 22:02:31 ID:2YLC.I46
o o )ク 山田と聞いて
uv"ulア

126 ◆KitIyj783Q:2011/10/20(木) 22:02:31 ID:QWxYbbz6
テレビはも少ししたら買い換えるかも・・・

時々電源がつかない・・・・ 火が吹かないかなぁ・・・

127仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:02:38 ID:vfEd4NpM
これはもう温泉回でテコ入れを図るしか

128ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:03:10 ID:cDYPYlI6
現状かなり面白いと思うんだがなガンダムAGE
俺は基本的に戦闘方面メインだから、他の人と見てる部分が違うのかもしれないが

ドリルビームライフルとか発想が素敵すぎるだろう

129名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:19 ID:pX7CBosA
イナズマイレブンみたいに
超次元ガンダムになっちゃうん?

130仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:03:38 ID:vfEd4NpM
>>123
たまゆらに出た小学生か

131名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:38 ID:KaV/9aSI
>>124
OGでどうなるか次第だお前もw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もういっそ、一貫して敵役で良いw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

132名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:45 ID:aeCpX0BM
今夜が山田と書かざるをえない。

133名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:51 ID:qGXF1kcI
山田はウザい・・・(棒無

134名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:17 ID:IXbb/ITU
>>117
ガンダムにしようとするブレーキが働きすぎてる気がしますね。
もう開き直ってイナイレガンダムを受け入れればいいかと。


そういえば行きつけのブログでイナイレGo!のパロディ漫画があったんですが
コレがさっぱり分からない。
イナイレ見てないからだけど、ドヤ顔で「ニートだ!」とか「クビだ!」で
おもしろいのかどうか。

135名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:18 ID:SWf6PZks
つまらんと思うのは勝手だが「つまらない」を前提として語っちゃったりしないようにな

136名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:23 ID:UyhYS5o6
今夜が山田

137名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:32 ID:KaV/9aSI
>>130
偽名を名乗るファミレス天井裏の住民かもしれん(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

138仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:04:42 ID:vfEd4NpM
>>129
その方が面白くなるんじゃない(棒

139名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:06 ID:vCfg5YQw
しょくしゅ回かー

140ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/20(木) 22:05:09 ID:2YLC.I46
o o )ク 2期は山田が最初からフルスロットルだから困る
uv"ulア

141名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:11 ID:yfRGjHaA
>>128
俺も少なくとも2話はまだ方向が違ってて楽しめたなぁ、ただあの方式とは
言え新たな武器を使い捨てにせず少しは大事にして欲しいが流石に
世代交代的に無理か。

142名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:30 ID:zHx7Gtmw
>>27
一人の女の子は異形化
一人の女の子はケモ化
一人の女の子はゾンビに
これで各種属性に対応できるね

143名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:36 ID:KaV/9aSI
>>138
多分棒要らない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

144名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:41 ID:IXbb/ITU
>>128
> ドリルビームライフルとか発想が素敵すぎるだろう

ガイキングが似たようなビームを、30年くらい前に…

145名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:42 ID:.StceBt6
>>135
ルパンとか、そういったものと一緒だねw

146名無しさん:2011/10/20(木) 22:05:42 ID:vCfg5YQw
山田…ダイゴウジ・ガイはスパロボで輝いてたなー

147名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:12 ID:aTRjrIQM
>>131
アトリームの設定は敵として登場させる為のものとしか考えられないw

148名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:44 ID:KaV/9aSI
>>146
まさか専用機まで用意されるとは思わなかったw
そして、合体攻撃までw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o Wは熱すぎるw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

149ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:06:56 ID:cDYPYlI6
>>118
そうだよな、キラは本来優しい奴だもんな・・・
とか妙に納得しながらプレイしていたスパロボL

ステラがだんだん生存ポジションに固まりつつある

150名無しさん:2011/10/20(木) 22:07:00 ID:08b/GWI2
AGEシステムは主人公がある程度アホの子の方が「ナイスアシスト!」
的な感じがして話がまとめやすいと思うの

151名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:17 ID:zHx7Gtmw
>>150
わけもわからず適当なボタンを押すとAGEシステムが最適解をだして逆転するのか

152名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:24 ID:vM3HJLpQ
まさかのハーレムルートでお願いしたい。

153名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:30 ID:h85LhpBQ
>>87
そういう提携を昔結んでいたと思ったけど、今はどうだろう?
たしかそういう関係で、商談会でもバンナムのタイトルは紹介されているとか何とか。

154名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:38 ID:yfRGjHaA
>>146
もはや死ぬ選択肢があったのがAだけで他は劇場版だから既に死んでるor
死亡フラグがそもそも無いだからなあの男はw80%が捏造で出来ていると
言っても過言ではない。
>>149
Zは大分ヘイト気味の扱いだったけどK→ACER→Lと段階を踏んで
かなり天然ボケな人が板に付いて来てるねwそして影も髪も薄いヅラ

155名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:41 ID:KaV/9aSI
>>149
メガネ「生き残りたい!生き残りたい!まだ生きていたいーーー!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こいつの場合はロリと二択なのがヒデェ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

156名無しさん:2011/10/20(木) 22:09:00 ID:pX7CBosA
マクロスF見終わったけど…
なんだろう…このモヤモヤ感は…

157名無しさん:2011/10/20(木) 22:09:05 ID:fkKd24c6
>>150
主人公が天才メカニックでガンダム製作者って設定が足引っ張ってる感はあるよな。

「武器は!?」→いやお前製作者だろw
「AGEシステムじゃ!」「そうか!」→いやお前(ry

158名無しさん:2011/10/20(木) 22:09:37 ID:UyhYS5o6
ええい、このボタンだ!!

ズガガーン!!




こうですねわかります

159名無しさん:2011/10/20(木) 22:10:11 ID:vM3HJLpQ
頭は良いけど物忘れが激しいんだよ、きっとw

160名無しさん:2011/10/20(木) 22:10:28 ID:r.29V0z2
>>150
あの主人公の子はテム・レイにでもなっていた方が良いと思うの、1話見てもう興味失せちゃったけど

161仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:10:49 ID:vfEd4NpM
ドリルで全てを砕けばいいよ・・・

162名無しさん:2011/10/20(木) 22:10:54 ID:IXbb/ITU
>>157
そういう設定と物語の流れを整える人は必要かも。
いまはガンダムであるようにしたい人と日野しかいないように見える。

163名無しさん:2011/10/20(木) 22:11:01 ID:pX7CBosA
ガンダムってなんだかんだいって
ロボが出てくるけど、人間対人間の戦いだよな…

164ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:11:05 ID:cDYPYlI6
>>144
螺旋状ビームというだけなら前例は他にもあるが
「螺旋運動で貫通力高めてビームの威力倍増だ!」とか、
無茶苦茶な理屈を持ち出してるのは今回が初めてではなかろうかw

165名無しさん:2011/10/20(木) 22:11:07 ID:zHx7Gtmw
「どうすればいいんだ!」
「大地、魔動力だ!」
聞いてもこれしか答えてくれないロボットいたよね

166名無しさん:2011/10/20(木) 22:11:31 ID:r/uNvEv6
パンドラ2かー。
今度は若き日のグライアイが主人公とか。

167名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:01 ID:yfRGjHaA
>>155
・宗美・ステラ・眼鏡の内から二人選択
・生き残る条件がなんと周回するごとに厳しくなっていく
・眼鏡を捨てないとクランの機体がイマイチ

いろいろ厳しいんだよなw

168名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:02 ID:iyQbLS6Q
>>99
さすがに比べたらかわいそうだ・・・
ところでこの3Gのモデルって右と同じものから作り直してるのかな?

169名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:21 ID:18x4.Cxw
>>99
綺麗すぎワロタ

170名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:26 ID:vCfg5YQw
今日のお絵描きー
大人し目の絵です
http://koke.from.tv/up/src/koke14765.jpg

しかし鉛筆で描くと楽で良いな
手は黒くなっちゃうけどー

171名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:40 ID:2.eFI.KI
カダフィ大佐が死亡、拘束時に受けた負傷で=国民評議会当局者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000308-reu-int

マジかい

172名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:04 ID:KaV/9aSI
>>165
残り二体は同格なのにしゃべりゃしねぇ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ワタルはその点よく喋ってたなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

173名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:15 ID:IXbb/ITU
>>164
まあ物理的でも論理的でもないですねw
勢いとかそう言うのでもない、トンデモなのかな?
特撮っぽくていいかも?
今も特撮はちょっと理屈っぽくなり過ぎだし… でもないかw

174名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:16 ID:08b/GWI2
>>165
>聞いても錆びた日本刀くれただけのゲルマン忍者いたよね



175仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:13:24 ID:vfEd4NpM
>>171
未確認らしい

176名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:32 ID:C/Q4v6mM
ボタンは赤と青があればいい
レバーは「頑張れ」「ファイトだ」「負けるな」の三本が在ればいい

177名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:47 ID:zto0ntj2
いっそ、空から落ちてきた女の子に導かれてガンダムに乗る主人公
ぐらい吹っ切ってしまえば…ガンダムXになってしまうかコレだと

178ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:14:08 ID:cDYPYlI6
>>155
クァドランは物語が進んでも反応弾他の武装が追加されないから
クランを活躍させたいならメサイアに乗せた方がいいという・・・

そんなにハンサム君が嫌いか!

179名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:52 ID:yfRGjHaA
>>174
>敵が聞いても「黙れ!そして聞けぇ!」なゲルマン侍いたよね

180仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:14:55 ID:vfEd4NpM
机からガンダムが出(ry

181名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:59 ID:KaV/9aSI
>>170
この兎からしょくしゅーが伸びておんにゃのこが襲われるなんて夢にも思わなかった

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

182名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:29 ID:08b/GWI2
>>177
いっそその娘が鬼嫁だったという…キラと変わらんかそれじゃ(棒

183名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:34 ID:IXbb/ITU
>>171
なんかそのうちインドに渡ってモンゴルに入り、チンギスハーンになったとかありそう(棒

184名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:40 ID:vM3HJLpQ
>>177
そのポジションは山田に任せてください!

185名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:46 ID:iyQbLS6Q
>>181
やっぱりみんなそう考えるよねw

186名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:51 ID:KaV/9aSI
何でもかんでも勇気で補わせるエライ人も要るから問題ない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

187名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:57 ID:qGXF1kcI
>>172
パイロットに説教する
それが龍神丸

188名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:05 ID:vCfg5YQw
しょくしゅー

189名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:10 ID:FsXTvQU6
>>164
それは寧ろ収束率が下がって貫通力が落ちそうな気がすると見て思った

190名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:11 ID:zHx7Gtmw
>>172
ワタルのシバラク先生の戦神丸はしゃべらんでも表情豊かだったねえ
電話でなんか会話してた時もあったような気もするけど

191名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:19 ID:IXbb/ITU
>>176
赤いボタンを知ってるか?
青いボタンを知ってるか?

192名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:51 ID:C/Q4v6mM
>>184
ユリン=ティファで視聴者の意見が一致していて吹いた

193名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:03 ID:qGXF1kcI
>>190
電話で普段から会話している
しかし戦ちゃんの声は誰も聞いたことが無いw

194名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:07 ID:r.29V0z2
>>177
空からガンダムが落ちて来てキスしようとしたら再起動する、ならやったんだけどなぁ(棒

195名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:42 ID:IXbb/ITU
>>190
今だとスマホで呼ぶのだろうか?楽々phon?

196名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:45 ID:KaV/9aSI
>>190
シャイなだけなんだよw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 中は女の人格なのかと言いたいよーな会話が多いw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

197名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:47 ID:DBBp8Jx6
ロボットの開発ってのは楽しそいではあるけど
人工知能的なモノを乗っけるのは躊躇いが。
と言う意味で、マシーンでいいや。

198名無しさん:2011/10/20(木) 22:18:06 ID:AtkIx/Z.
赤いきつねと緑のたぬき?

199名無しさん:2011/10/20(木) 22:18:27 ID:vCfg5YQw
正直VITAよりは売れそう(棒

夢の携帯スーファミ「pokeFAMI DX」が予約開始――本家スーファミも顔負けのビックリ機能付き!
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1110/19/news096.html

200ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:18:41 ID:cDYPYlI6
>>191
>宇宙スペースナンバーワンだけど宇宙適性B
!!!!!!

201名無しさん:2011/10/20(木) 22:19:08 ID:oDYHdeWY
正直AGEの山田も中の人早見沙織じゃなくて広橋涼にすりゃネタ的に楽しめたものを

202ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:19:36 ID:cDYPYlI6
>>195
一度ワタルのアニメがリメイクされてたが、その時はPHSだったな
よく圏外になっていた

203名無しさん:2011/10/20(木) 22:19:42 ID:C/Q4v6mM
ネタじゃなくてアニメを楽しもうよ

204名無しさん:2011/10/20(木) 22:19:49 ID:UyhYS5o6
宇宙人が地球の子供たちにガンダムを授ける話で

205名無しさん:2011/10/20(木) 22:19:58 ID:K5UZsxWc
ゾイドゼロみたいなノリのガンダムとか見てみたいな

206名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:11 ID:KaV/9aSI
>>199
地味にメガドラが嬉しいが
もうちょっとアダプタ工夫できんかったのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

207名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:11 ID:IXbb/ITU
>>200
Box買うかなあ。

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/20(木) 22:20:16 ID:9j/fjF8k
>>156
オマージュです

209名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:29 ID:aTRjrIQM
ワタル懐かしいなあ。
もうストーリー覚えてないや。

210名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:37 ID:C/Q4v6mM
>>205
えっと

Gガンだね。

211名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:43 ID:KaV/9aSI
>>205
Gガンで(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

212名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:05 ID:inuRQ5O.
NEOでは漫画版ゲッターの面々ですらまともになってたからね
小学生とあいつら混ぜちゃダメだ
>>163
そう言えばガンダムAGEの叩きの一種で「勇者でやれ」言う奴って勇者シリーズしらねーだろ
あるいはエルドランと(同時期のアニメとは言えスポンサーも放映局も別)混同してるだろ

213名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:21 ID:zHx7Gtmw
股旅もののガンダムとか

214名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:47 ID:.StceBt6
>>199
夢中になっているうちにカセットがずれて止まっちゃいそうだなw

215名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:50 ID:qGXF1kcI
>>202
呼べない = 繋がらないとパターンが固定になってつまらなくなった一端でもある

216名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:05 ID:fkKd24c6
>>209
悪の魔王が暴れてるので異界の救世主何とかしてくれ。

217名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:19 ID:K5UZsxWc
>>210
Gガンよりリアル志向というか気合だとかそういうの抜きで純粋にパイロットの技術と
機体の性能、それから武運が勝負を決するみたいな

218名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:23 ID:KaV/9aSI
>>209
・面白カッコいいぜ
・腐女子の餌
・ヒミコはえろい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

219名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:40 ID:IXbb/ITU
>>212
バンダイがスポンサーじゃないからねえ。
今権利買い取っちゃったんだっけ?

220名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:58 ID:vM3HJLpQ
いっそのこと主人公を異星人にして、
地球の危機を知らせに来てくれる話にすればいいんじゃね?

221ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:23:19 ID:cDYPYlI6
NEOの新ゲッターは
仏様四天王が出なかったのが残念・・・中の人的な意味で

222仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:23:23 ID:vfEd4NpM
RPG風で面白かったなワタル

223名無しさん:2011/10/20(木) 22:23:46 ID:KaV/9aSI
>>220
地球は狙われている!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 狙うのは恥丘でいいのに
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

224名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:00 ID:IXbb/ITU
>>220
打ち切りけってーw

225名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:25 ID:C/Q4v6mM
>>220
「ワシの名は東方不敗!地球は危機に瀕しておる!」

226名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:38 ID:qGXF1kcI
>>209
初代:創界山を侵略したドアクダーをブチ倒す話
2:星界山を侵略したドアクダー(!)をブチ倒す話
超:また創界山を侵略されたので親子仲を取り持ちつつ(!?)聖龍妃様が死んじゃう話

227名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:45 ID:zHx7Gtmw
ワタルのリメイクはつまらなかったな
ヒミコはもうちょっと空気読む子だいとかいろいろキャラ造形で不満が

228仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:25:20 ID:vfEd4NpM
インドの山奥で修行してガンダムになるとか・・・

229名無しさん:2011/10/20(木) 22:25:21 ID:KaV/9aSI
とは言え、レイズナーにせよダンバインにせよそろそろスパロボで復活してもらいたいなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ただし、斬るとか突くしかねーテメーは駄目だ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

230名無しさん:2011/10/20(木) 22:25:24 ID:r/uNvEv6
>>60
俺はTrueImage2010+USBハードディスクを愛用してるな。
どっちも有料だけど。

あと、根菜とかはBackblaze使っているという話を聞いたな。
「データを消したくない」事を最優先で考えるなら、オンライン
バックアップは最善かもね。

231名無しさん:2011/10/20(木) 22:26:03 ID:UyhYS5o6
>>229
エスカフローネ?

232名無しさん:2011/10/20(木) 22:26:08 ID:thXpt5wY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000124-jij-pol
日本海側は休日のみ=東北の高速無料化―国交省

分かりやすいのか分かりにくいのか
まぁ被災証明提示で料金所混みまくってるよりゃいいのか

233名無しさん:2011/10/20(木) 22:26:15 ID:KaV/9aSI
>>225
新スパロボでは逆に納得がいったから困る

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

234ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:26:37 ID:cDYPYlI6
>>229
だから必殺斬りを無かった事にしてんじゃry

サーバインまた出ないかな、機械獣より強い翼竜と戦ってみたい的な意味で

235名無しさん:2011/10/20(木) 22:26:53 ID:qGXF1kcI
・・・もう芦田豊雄氏が居ない事を思い出した・・・orz

236名無しさん:2011/10/20(木) 22:27:17 ID:K5UZsxWc
そういや3DSのスパロボ新作はどうなっておるのかね?
なんかOGにしろ第2次Zにしろ大変みたいですが

237名無しさん:2011/10/20(木) 22:27:37 ID:FsXTvQU6
AGEはガンダムしか敵を倒せないのでは話にならないし、かといって味方が普通に戦えるようになるとすれば
主人公はAGEシステム用のデータ収集のお仕事だけでオッケーになってしまうし
どうバランスを取るのだろうか?

238名無しさん:2011/10/20(木) 22:27:44 ID:yfRGjHaA
>>229
斬る 突く 必殺斬りは有名だが実は雑魚が一番酷かったりする・・・。

239仮暮らしのマスター:2011/10/20(木) 22:27:52 ID:vfEd4NpM
>>231
また参戦してほしいけどな・・・

240名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:02 ID:DBBp8Jx6
クラニンサントラを申し込もうと思ったが、
マリカ以外はやったことがなかった件。

案外、自分はゲームの幅が狭い

241名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:30 ID:KaV/9aSI
>>231
E x a c t l y

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

242名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:55 ID:IXbb/ITU
>>228
ついに元素集合の術で現れるガンダムの登場ですね?
ttp://kazumiyabi.web.infoseek.co.jp/anime2/1136548499.jpg

243名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:55 ID:vM3HJLpQ
>>240
さあ、あと1ヶ月で幅を拡げちゃおうぜ

244名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:57 ID:C/Q4v6mM
>>229

斬る
突く
竜変化
一刀両断
予知斬り

今出ればこれぐらいねつ造できるよ!

245名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:06 ID:DBBp8Jx6
そしてそろそろブラタモ

246名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:13 ID:UyhYS5o6
コンパクト3はベターマンのためにあるというのに

247名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:49 ID:KaV/9aSI
>>244
斬ると突くは外せw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

248名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:59 ID:zHx7Gtmw
ディランドゥのメカってそういえば触手っぽい攻撃するよね
流体金属だけどさ

249名無しさん:2011/10/20(木) 22:30:03 ID:CHn0qxgs
汽笛のサントラを出して下さい
マジでお願いします

250名無しさん:2011/10/20(木) 22:30:52 ID:r.29V0z2
>>227
見てないんだけど子供向けの作品が時代を超えるのは難しいね
コンスタントに新作が出て人気が出続けなければならないというのはかなり力がないとできない

251名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:10 ID:yfRGjHaA
>>246
トカマクも忘れるな!地味にダンバインも結構マニアックなとこまで
把握してたりするのよねw取り敢えずステルスマントのせいで
射撃ユニットは終わっていた。

252ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 22:31:11 ID:cDYPYlI6
コンパクト3のBGM集を聴いていて
サーバインとアクロバンチとベターマンには再参戦していただきたいと思った

253名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:16 ID:inuRQ5O.
>>237
連邦軍(味方)が(設定上は敵と対抗できる)MS作れるようになっても結局(アニメで描写される限りは)ガンダム頼りなのはいつものこと

254名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:26 ID:K5UZsxWc
不遇云々言われちゃいるがWSの音源でコーラス再現したアレはすごいと思うんだ

255名無しさん:2011/10/20(木) 22:32:38 ID:IXbb/ITU
>>251
1話で死んだはずなのに専用機のプラモが出た人ですねw

256名無しさん:2011/10/20(木) 22:32:50 ID:yfRGjHaA
>>252
WSは実に凄いのよねw確かサンプリングのそれに関しては
GBA以上だったか、トライアターック!とか勇者はマジンガーの
シュシュシューとかやべぇ。

257名無しさん:2011/10/20(木) 22:32:53 ID:UyhYS5o6
コンパクト3のエスカフローネの曲はまじですごいからなあ

258名無しさん:2011/10/20(木) 22:33:34 ID:zHx7Gtmw
WSはDSに次いで本体たくさん買ったハードだなあ

259名無しさん:2011/10/20(木) 22:34:02 ID:.StceBt6
>>249
最近の任天堂はあまりサントラ発売しませんなあ…

クラニンのタッチジェネレーションCDのようなものの3DS版を出してほしい。
やるにしても、こっちはクラニンになるだろうけど。

260アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 22:34:27 ID:QLPzQwhs
20日の任天堂の発表は30分しかやらない糞発表でした
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319111825/

どこの世界線ですか

261名無しさん:2011/10/20(木) 22:35:37 ID:pNzJ.d0g
今日の任天堂の発表どうだった?

262名無しさん:2011/10/20(木) 22:35:52 ID:qGXF1kcI
>>261
明日やー

263名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:21 ID:pNzJ.d0g
>>262
しまった、もう少し寝よう

あしたはサボり確定-

264名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:30 ID:r.29V0z2
>>258
初代WSは特に本体とソフトが同価格帯なハードだったからなぁ

265名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:34 ID:C/Q4v6mM
>>242
EDの歌は一緒だけど、歌手がアニメと特撮で違うというのはどうでもいい話。

>>252
アクロバンチは素晴らしいぞ…
ノリノリのBGM、金田バースでぐりぐり変形するバンチャーマシン、
後期の色つきも良いが、前期のフレームワークでの合体バンクの何と神がかった事か。

そして合体バング後に現れるコレジャナイ唇ロボ。
すべてが調和して魔境に誘ってくれる。

266名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:37 ID:CHn0qxgs
>>259
出して欲しいサントラは山ほどあるんだよな
ま、マリカWiiのレインボーロードが聞けるだけ良しとするか

267名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:39 ID:r/uNvEv6
レッズ、監督ついに首にしたかー。

正直、決断が遅すぎだが(夏場には見切りつけるべきだった)、
まだ降格ラインと勝ち点1差だし、頑張って欲しいね。

268名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:39 ID:SWf6PZks
>>261
発表後のガッチャマンが流れなくて残念だった(棒

269名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:00 ID:2.eFI.KI
>>260
3時間も時間とってガッカリ発表しかしないのはどこでしょうね(棒

270名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:16 ID:pNzJ.d0g
>>267
しかしレッズは監督選び下手すぎんかい?

271 ◆KitIyj783Q:2011/10/20(木) 22:37:24 ID:QWxYbbz6


トカマク・・・・・

レーザー爆縮のほうがおすすめだというのに・・・

272名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:57 ID:slCkbnyE
WSはグンペイとレインボーアイランド専用機でした
カラー買ってたのに全く使わなかったなーw

273名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:22 ID:inuRQ5O.
敵がガンダムじゃないと倒せない→量産機でも倒せるようになりました→その量産機ではかなわない更に強い敵登場
→新型ガンダム登場

274名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:42 ID:IXbb/ITU
>>265
ちなみにここのページのは、本当にガンダムらしいw
ttp://gstriker2.web.fc2.com/off13-07.html


それよりウルトラマンGEoか?

275名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:54 ID:kKISfj/Y
ただいまコケスレ
マスターは居ないのかしら

…今日仕事前にマスターの酒場をのぞいたんだ。そしたらどうしても描きたくなったんだ…
http://koke.from.tv/up/src/koke14766.jpg

さてゴーバケしようかな

276名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:23 ID:r.29V0z2
>>272
カラーで白黒ゲームやったら発色良くなるじゃないか

277名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:36 ID:pNzJ.d0g
>>275
もう突っ込みようがねえww

278名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:04 ID:qGXF1kcI
>>275
みかん箱に何か居るー!

279名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:15 ID:aMX2eZ0Q
テトリスはさすがに対戦が面白いけど、
ブレスは入れないで欲しかった。


過呼吸。

280名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:24 ID:.StceBt6
>>260
実際、補足と言ってるし前のカンファのような前置きとかもイランだろうし、
そもそも録画を放送するから編集もしてるだろうし…という。

281名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:50 ID:inuRQ5O.
>>271
いっその事プルトニウムを使った核分裂のを利用してみてはいかがでしょう?(棒

282名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:55 ID:4kUp7CUw
>>275
ブラウン管テレビなのかw

283名無しさん:2011/10/20(木) 22:41:54 ID:C6H.uejs
前のカンファでPSW的にも、俺の財布的にも、トドメは刺されてるはずなんだが

284名無しさん:2011/10/20(木) 22:42:09 ID:IXbb/ITU
>>265
悪路番地と言えば、本編がほんとに… 最終回がまさかの…
しかもメカデザイン、イデオンの人なんだよね。
J9シリーズもだけど。

285名無しさん:2011/10/20(木) 22:42:41 ID:2.eFI.KI
たった今FF葬式のCM見た


何だアレ

286名無しさん:2011/10/20(木) 22:43:32 ID:yfRGjHaA
>>285
ああ、続いて10-2のも見たが・・・なんだあれ。

287名無しさん:2011/10/20(木) 22:43:43 ID:zto0ntj2
>>273
血を吐くマラソン?

288名無しさん:2011/10/20(木) 22:43:43 ID:7Rlq0Ljg
ナビスコ決勝までは監督変えないで欲しかった

289名無しさん:2011/10/20(木) 22:44:11 ID:I88vn0jY
これかw

435 名前:仮暮らしのマスター[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 21:58:49.89 ID:1x9Ste1z0
          ∧∧
          (,,゚Д゚)  ?
        _|つ[][])_
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J

290 ◆KitIyj783Q:2011/10/20(木) 22:44:13 ID:QWxYbbz6
>>281
ちょっと沢田研二になってくる

291名無しさん:2011/10/20(木) 22:44:58 ID:kKISfj/Y
マスターの件追記
…つっこみは多々あるみたいだけど、ゲサロのマスターの酒場を見ればわかるよ!
…何しとんですかマスターw

292名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:37 ID:kKISfj/Y
>>289
ありがとうw
…確かその後さらにテレビ見てたはず…

293名無しさん:2011/10/20(木) 22:48:28 ID:C/Q4v6mM
>>284
樋口さんの塗りは光沢にめっさ特徴在るから、
一枚絵だと凄くかっこいいよね。

動くとコレジャなくなるのはいつもの国際映画社だから仕方ないよ!ないよ!

294名無しさん:2011/10/20(木) 22:48:29 ID:ijCAuPgs
社長が訊くでゴーバケ聞くことになったのは、助っ人としてきた社外の会社4社がきっかけかな?

295色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 22:52:17 ID:kJrByOyk
なんでグレンラガンが今頃収録されるんだ今北産業

296名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:37 ID:rxgp7vKQ
>>294
1番初めに書いてある訊いた理由は無視?

297名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:42 ID:eKmdq476
ベビしばがスイーツ()になったとかCMやってたけど、いつの間にテレビではまだかな?

298名無しさん:2011/10/20(木) 22:56:35 ID:FsXTvQU6
アクロバンチは設定上マジンガーZや初代ガンダムより小さい(身長15m)なのに内部で一家6人が普通に
生活可能な居住スペースが有ると言う謎ロボットだからなぁ、しかも軍が参考にして量産機を作るくらいの性能で
それを作ったのが考古学が専攻のただの親父という…

299名無しさん:2011/10/20(木) 22:56:45 ID:OQbRne8A
>>260
すごいなー あっちの世界
知らないうちに終わったことになってる

遊戯王でようやくエビス丸かぁ 長かった
Vジャンプのパルテナの記事が12年3月までに発売予定という珍しい書かれ方してた

300名無しさん:2011/10/20(木) 22:57:10 ID:4kUp7CUw
設定は後から作るもの

301名無しさん:2011/10/20(木) 22:57:30 ID:ijCAuPgs
>>296
それも見たよ。

でも、岩田社長にしてはそう言う理由で訊くのも「珍しいな〜」と言う思いもあったし、
あとは社外の4社が助っ人来たと言うあたりでちょっと引っかかったので、ここに思いのたけをぶつけてみた。

302名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:03 ID:I88vn0jY
>>299
カンファでも「1月〜3月」って表記だったっけね

303名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:16 ID:ijCAuPgs
>>299
エビス丸とうとう出るのか、ゴエモンデッキが作れそうですね。

304名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:18 ID:yfRGjHaA
うお、大佐の写真ニュースで出すにはハードだろこれ・・・。

305名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:46 ID:qGXF1kcI
発売日に訊くのは販促・・・じゃなくて反則だとおもうんだ・・・>ゴーバケに訊く

306名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:58 ID:eKmdq476
>>299
カンファでもQ4には発売と言ってたしなw

307名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:04 ID:r/uNvEv6
>>270
とにかく最初からおかしかったからなあ。

「優勝を狙う」とか言いながら、監督として優勝した経験どころか、
一度も監督として成功した事のない人を監督にしてるんだもん。

あの人を監督を選んだ意図が全くわからん。

・OBだから、一緒に仕事やりやすい
・OBだから、交渉がしやすい
とか、チームを強くすることと全く関係ない理由しか思いつかない。

308名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:52 ID:.StceBt6
任天堂的にも売れてほしいソフトなんじゃないかなゴーバケは。
うまいことはまればWii本体の売上にもつながりそうってなものよ。

309名無しさん:2011/10/20(木) 23:00:10 ID:IXbb/ITU
>>298
シンクロン理論で作られているに決まって…  別シリーズ?

310箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:00:54 ID:n1.4neqU
>>168
元々Wiiとかで使えるような高精細のベース用意してあってそれをPSPレベルにまでダウングレードかと予想

311名無しさん:2011/10/20(木) 23:01:05 ID:C6H.uejs
おすすめセレクションでファミスキあったからね

繋がり的にもちょうど良かったんだろう

312色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:02:09 ID:kJrByOyk
お、プラチナ特典発表されたのか。どれどれ
任ン天堂ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!


>>310
P3でもテクスチャーが色々劣化してたからしゃあないよ。
地面とか結構酷かったし

313アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:02:51 ID:QLPzQwhs
あれ、今日もeショップ更新されてる。
マリオ3Dランドの特集か

314名無しさん:2011/10/20(木) 23:02:53 ID:4uU.0gfk
ファミ釣りも安定して売れてるしゴーバケも売れて欲しいものだ。

315ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/20(木) 23:03:15 ID:cDYPYlI6
>>312
ポイントを払えば複数点頼む事が可能だ(1点追加につき400ポイント)
足りなければゲームを買うがよい

316名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:26 ID:qGXF1kcI
>>312
おちけつ
プラチナで一組、追加で二組(800ポイント)頼めばコンプ可能だ
クッション?知らんがな

317名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:32 ID:C/Q4v6mM
>>309
設定によると磁場を展開して、
どんなに機体を振り回しても住環境は一方向に重力が働き続けるらしい。

でもこれって全く部屋サイズの説明になってな(ry

318名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:38 ID:4uU.0gfk
サントラはイマイチ引っかかるタイトルがなかったんでクッション一択余裕でした。

319アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:04:36 ID:QLPzQwhs
マリオ3Dランドの映像があるけど、
3D映像じゃないから物足りないなw

320色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:05:36 ID:kJrByOyk
>>315-316
いや、むしろクッシヨンもらってマリカをポイントでってのはアリかもしれんなぁ
実はあまりスタフォ64っていい印象がなかったりして買っていないのだ

321箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:05:38 ID:n1.4neqU
VOCALOIDショタ派大歓喜
http://www.youtube.com/watch?v=SrYP69gxDgY

322名無しさん:2011/10/20(木) 23:06:05 ID:qGXF1kcI
>>319
E3の時と3DSカンファの時の動画の方が(ry

323名無しさん:2011/10/20(木) 23:06:18 ID:bx7kEEko
>>307
うちの本物の監督さんも初めて監督をする人だったのに…難しいもんですね(*´Д`*)

324名無しさん:2011/10/20(木) 23:06:34 ID:.StceBt6
>>319
まあ、面白そうなにほひはプンプンするけどねw
3Dマリオもおさまるところにおさまってきたなって感じ。

325名無しさん:2011/10/20(木) 23:07:13 ID:K5UZsxWc
3Dマリオは今回もクリア後に鬼畜ステージが待ち構えているんだろうなぁ・・・

326名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:22 ID:4kUp7CUw
監督といえば中日がどうなるのか。

ていうか、球団社長ガッツポーズしたってかなり問題あるような。

327名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:25 ID:bx7kEEko
いい出来だなぁ(*´Д`*)

163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 21:21:44.34 ID:qBM2+/IX0
海外のクラニンプラチナ賞品うらやましい
ttp://www.youtube.com/watch?v=3wHM6h8iEqo&feature=player_embedded

328名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:27 ID:yfRGjHaA
>>321
そういやモジュールも公式に来てたなぁ、時雨と紅葉の
完成度に満足。

329名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:50 ID:DBBp8Jx6
未来日記が案外面白いことに気づき始めた

330名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:56 ID:qGXF1kcI
>>325
マリギャラ2は「しゃがむ」というアクションを知らなかったらWiiリモコンが液晶ディスプレイを貫通していただろう・・・

331名無しさん:2011/10/20(木) 23:09:00 ID:IXbb/ITU
>>317
その設定はイデオンのコクピットの設定の流用だね。
あのコクピットも時空間ねじれてるからなあ。
分離時と合体時の向きが違うのに、左右のドアの向きは同じだしw

332アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:09:25 ID:QLPzQwhs
3Dランドもいいけど、そのうち64のような探索要素ありの方も出して欲しいかもw
3Dランドよりは売れないだろうけど。

333名無しさん:2011/10/20(木) 23:09:43 ID:XPvnJgfw
>>327
隣の芝生は青いんやな…
っていうかなんで超電磁砲

334色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:10:06 ID:kJrByOyk
>>327
置いてる台とか背景とか、外国人に到底見えないー小道具が多すぎる件について
大量のオーメダルが欲望の塊のようだ、素晴らしいよ!!!!!!!!!

335煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/20(木) 23:10:07 ID:Bws.LfuY
>>333
同じ事考えてたw

336名無しさん:2011/10/20(木) 23:10:09 ID:7tVWoviY
>>325
「もうクリアかよwwぬるいぬるいwww」




                |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ   ゴゴゴゴゴゴゴ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

337名無しさん:2011/10/20(木) 23:10:13 ID:Xws7jZ0Q
ゴーバケはCMがちょっとパーティーゲー寄りすぎるのが気にはなった

338名無しさん:2011/10/20(木) 23:11:13 ID:4uU.0gfk
最近の任天堂「救済措置用意しましたー。だからちょっとだけ難しくてもいいよね?」
俺ら「これのどこが『ちょっと』だボケエエエェェェェェ!!!!!」

毛糸のカービィがいい例でクリアだけなら誰でも可能だけどそれ以外の部分追求すると
プレイヤーの神経ゴリゴリ削ってくるステキ仕様。
マリオ3Dランドも用意されてる救済措置を見るに相当酷いことになってるのは間違いない。

339箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:11:29 ID:n1.4neqU
>>329
原作が好きだけどキツかったので映像化したのを見る気になれないんだがアレw

340名無しさん:2011/10/20(木) 23:12:14 ID:2.eFI.KI
奇妙な一致

320 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2011/10/20(木) 23:02:46.24 ID:DDUmXjrq
サッダーム・フセイン 、1937年4月28日 - 2006年12月30日) 69歳没 穴に隠れていた所を発見
ムアンマル・アル=カッザーフィー、1942年6月7日 - 2011年10月20日?) 69歳 穴に隠れていた所を発見

偶然?

341名無しさん:2011/10/20(木) 23:12:25 ID:K5UZsxWc
>>332
3Dランドでそういう箱庭ステージが一つぐらいあってもいいよなぁなんて思ったり

342名無しさん:2011/10/20(木) 23:13:00 ID:.StceBt6
>>332
探索自体は今回のような仕様でもできるんじゃないかな。
ネタばれ動画でひとつ隠し通路があったんだが、目からうどん粉が落ちるかと思った。

343名無しさん:2011/10/20(木) 23:13:23 ID:qU632/is
>>266
レインボーロード以外にも良曲多いんだけどなあ。

344箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:13:41 ID:n1.4neqU
>>340
独裁者は穴に隠れたがる…と

345名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:11 ID:Xws7jZ0Q
初代から既にどの土管なら入れるのか、隠しブロックはどこにあるのかとか、探索はあったですし

346色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:14:12 ID:kJrByOyk
「救済措置とか超ゆとり仕様!クソゲーでした売ってきますwwwwwwwwwwwww」
「ほう…ではこの最後の試練を受けてもらおうか」

オートプレイ禁止、中間ゲート撤廃、1ミス即死

347名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:14 ID:yfRGjHaA
>>340
69歳で穴か・・・成る程(棒

348名無しさん:2011/10/20(木) 23:15:04 ID:4kUp7CUw
穴というか秘密基地なんじゃないの?

349箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:15:36 ID:n1.4neqU
どうせなら改造人間の研究所でも(以下人道的に自粛

350名無しさん:2011/10/20(木) 23:15:47 ID:UyhYS5o6
キートンの完璧超人ぷりがすごいな

351名無しさん:2011/10/20(木) 23:15:49 ID:4uU.0gfk
むしろ2D寄りの3Dマリオって通路隠し放題でゴッドマン大歓喜な展開しか想像できねえw

352名無しさん:2011/10/20(木) 23:15:59 ID:IXbb/ITU
>>348
AZITOか!?

353箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:16:49 ID:n1.4neqU
>>351
立体視トリックで隠し通路普通にありそうだなぁ…

354名無しさん:2011/10/20(木) 23:16:59 ID:ijCAuPgs
社長が訊くでゴーバケの動画がなかったよ。と言う方々へ

102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 17:18:37.34 ID:UcGKz4LxP
適当に散策して水鉄砲
ttp://www.youtube.com/watch?v=0UAkfHrC48E
ttp://www.youtube.com/watch?v=VPXtE_Plazw

355名無しさん:2011/10/20(木) 23:17:17 ID:4kUp7CUw
>>349
女の子を捕まえて改造するようなゲームがあればいいとな?w

356名無しさん:2011/10/20(木) 23:17:37 ID:DBBp8Jx6
ごーばけって
海外でも発売なんだっけ?
(もう発売してるんだっけ?

357名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:09 ID:rxgp7vKQ
>>354
愛犬クソはえええww

358名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:30 ID:4uU.0gfk
>>353
いや、それはむしろなかったら開発スタッフ焼き土下座レベルだろw

359名無しさん:2011/10/20(木) 23:19:40 ID:ijCAuPgs
>>356
海外の方は、現在情報に出てないのが動画で出てるみたいだね。

360名無しさん:2011/10/20(木) 23:20:16 ID:.StceBt6
まあ確かに、マリギャラ2なんかあんな豪華な造りのくせに
基本的にずんずん突き進むステージクリア型だから、もったいないとは思ったねw
マリオ64のような箱庭的ステージももっと欲しかったのは確か。

が、3Dランドのプレイ動画を見ていると、かなりやりこみが鬼畜っぽい雰囲気も…

361名無しさん:2011/10/20(木) 23:20:30 ID:4kUp7CUw
ただ、迷路はやりすぎると引かれるから加減が難しいねw

362膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/20(木) 23:20:47 ID:XEJI3HSE
今北残業、
ていうか手間稼ぎ残業厭すぎる

サヨナラノツバサ届いてたのに観れないじゃないか、糞が

363名無しさん:2011/10/20(木) 23:21:48 ID:4uU.0gfk
>>354
犬凄えw
そして上の動画の終盤あたりに出てくる水たまりが何気にキチレベルの表現しておる……。

364名無しさん:2011/10/20(木) 23:21:55 ID:4kUp7CUw
でもマリオ64の闇に溶ける洞窟や
テレサのホラーハウスはトラウマ級のようなw

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/20(木) 23:22:18 ID:OJLYoRWg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i pokeFAMI DXポチってきた。

366名無しさん:2011/10/20(木) 23:22:53 ID:fjLVbIdY
SONYのブルーレイのCMの
撮り逃し対策を見てると
「でもそれって根本的な解決にはなってませんよね?」
と言いたくなるんだが…
間違って無いのは分かるんだけど、よそで何チャンネル何日分録画可能ってのを見るとね

367名無しさん:2011/10/20(木) 23:23:13 ID:AyVNJ5PQ
嫁と一緒にピンクの3DSを見てきた産業
ところで過去スレで誰かが言ってた「イオンで3DSが13,980円」って期間限定だったのかしら?
今日行ってみたら14,980円だったからとりあえず引き返してきたんだけどー

368名無しさん:2011/10/20(木) 23:23:15 ID:ucJaw1/s
64みたいな箱庭型はわかりにくくてウケが悪いからもう出ないだろうなぁ

369名無しさん:2011/10/20(木) 23:23:37 ID:K5UZsxWc
しかしマリオ64は出たのが10年以上前のPS時代ってこと考えると
末恐ろしいクオリティなんだよな
こんなのロンチにいきなり出されて見本にしろとか言われたらそりゃはだしで逃げ出すわw

370名無しさん:2011/10/20(木) 23:24:20 ID:4kUp7CUw
おっと、悪魔城黙示録の悪口はそこまでだ(棒

……マリオ64がなければもうちょっと評価されたと思うんよw

371名無しさん:2011/10/20(木) 23:24:25 ID:pNzJ.d0g
>>323
ドラガンはさすがにオシムの弟子というか、やっぱりすげえわ

372名無しさん:2011/10/20(木) 23:24:28 ID:.StceBt6
ゴーバケは、シームレスな巨大空間で適当にウダウダ遊ぶという、
ある意味で理想的なゲームを作った感じがあるのう。
マリオ64でボム兵の戦場を意味もなく走り回った身としては楽しみやね。

373名無しさん:2011/10/20(木) 23:26:01 ID:4uU.0gfk
>>369
見本と言いつつ64で3Dアクションの平原焼き尽くして10年経ってやっと傷が癒えてきた頃に
マリギャラ2作でもう一度焼き尽くすおにちくな会社だからなあ…

374色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:26:23 ID:kJrByOyk
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/20/52245.html
ぞんびだいすきベスト化 そういえばどんだけ売れたんだこのゲーム。CMまで打って

375名無しさん:2011/10/20(木) 23:27:04 ID:IXbb/ITU
>>367
イオンのはイオンカードとかの会員限定とかだったと思う。
期間もあったかもしれない。

376名無しさん:2011/10/20(木) 23:28:20 ID:qGXF1kcI
>>366
ぶっちゃけ「何を今更?」な機能だよね・・・
むしろ妙に神経質に色んな番組引っ張ってきても迷惑なんだけど・・・

377名無しさん:2011/10/20(木) 23:28:36 ID:4uU.0gfk
>>374
そんなときのゲームデータ博物館。
5600本だそうです。

378名無しさん:2011/10/20(木) 23:28:54 ID:4kUp7CUw
>>374
かなり酷い数値だったはず。

コケスレのゾンビ好きにも相手にされてなかったし。

379煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/20(木) 23:29:10 ID:Bws.LfuY
>>367
とりあえず、集められた情報
・10/1からやっている
・イオンカードを持っている会員さん限定
まで。パっと探した情報だから誰でも見つかる程度だけれど。
そこから先が出てこないなぁ。

380名無しさん:2011/10/20(木) 23:29:32 ID:xbY9Nb.I
ゴーバケーションというとこのPVの40秒の所から出てくるサーフィンの波の表現が凄いと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=X7ImF38hG7k#t=0m40s

381名無しさん:2011/10/20(木) 23:29:35 ID:ijCAuPgs
>>363
ついでなのでこれも置いておくよ。
ネタバレ情報はないので、問題はないはず…。

92 名前:名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 17:13:22.59 ID:UcGKz4LxP
ミニゲーム例
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQmonCwoR_M
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZNiRYUfAyEg
ttp://www.youtube.com/watch?v=fknWiKEj0YU

382色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:30:38 ID:kJrByOyk
>>377-378
なんか泣けてくるな
そしてなんでこんな鉄火場に自ら飛び込むんだよ、おい
シレン5は良作だと聞くけどなあ…

383名無しさん:2011/10/20(木) 23:31:57 ID:K5UZsxWc
シレンは3DSでも新作出し続けて欲しいなぁ
つーかアスカ移植しておくれ(´Д`)

384名無しさん:2011/10/20(木) 23:32:34 ID:4kUp7CUw
ゴーバケーション、北米で猛威を振るう予感がする…

385名無しさん:2011/10/20(木) 23:32:55 ID:UyhYS5o6
>>383
つ『ワゴンにはいってたPC版』

386アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:33:13 ID:QLPzQwhs
チュンソフトはもう色々とダメだと思うんだ。

387箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:33:15 ID:n1.4neqU
>>381
何度見ても完全にリッジ

388名無しさん:2011/10/20(木) 23:34:26 ID:4kUp7CUw
シレンは4、5の評価は高いね。
3は何だったのだろう…w

389色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:35:05 ID:kJrByOyk
>>387
BGMがギリギリだなw

390名無しさん:2011/10/20(木) 23:36:01 ID:FsXTvQU6
ぞんびだいすきはタイトルが駄目だと思わなかった時点で駄目だと思う

391名無しさん:2011/10/20(木) 23:36:59 ID:UyhYS5o6
>>388
レベル引き継ぎ前提につくってたのに
周りからの凄まじい反発で急遽今までの方式も組み込んだら
突貫工事すぎて糞バランスになりましたってゲームじゃないの?

392名無しさん:2011/10/20(木) 23:37:06 ID:0NcD8Kws
3はローグライク系なのにストーリーに力を入れてストーリーに縛られて各ダンジョンに潜っていく構造にしちゃったから…
でもポケダンでも似たような構造だったのに面白いからやっぱり手綱を握る人が居ないとダメなのかなあ?

393箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:37:49 ID:n1.4neqU
それはそうとMSKKはいつになったらForza4のページの日本語版を更新するの?
アップロードしたフォト取りに行くのにわざわざ海外ページ使うのが当たり前みたいな投げっぱなししてるから一般客減るんだよ

394名無しさん:2011/10/20(木) 23:38:08 ID:qGXF1kcI
>>381
リッジ風
ソニアド風
パイロットウィングス風

・・・贅沢だなw

395箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:38:45 ID:n1.4neqU
そもそもシレン3はバランス以前に快適さで総叩きだった気が

396色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:38:54 ID:kJrByOyk
>>394
ニトロまで実装してるのがあざといw
SEそのまんまだし

397煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/20(木) 23:39:30 ID:Bws.LfuY
>>367
情報っぽいのにぶち当たったので一応報告
イオンカードの会員のチラシを持っていて10/1〜16まで割引き対象の模様。
ブログがソース故正直当たるも当たらぬも(ry の状態ですが。

色々サイト回って首都圏辺りの家電屋で追加ポイントetcで相応額まで
割り引ける状態ではあるようだが、地方では確認できず。

どーでもいいなこの情報w

398名無しさん:2011/10/20(木) 23:39:47 ID:thXpt5wY
ttp://www.youtube.com/watch?v=C2BO-mAH5ug&feature=related

何気に動きの芸が細かいな、ゴーバケのダンス

399名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:22 ID:yfRGjHaA
>>395
サクラ大戦DSとか少し経った辺りかで出てたがアスカ作った
ネバカンだからその辺は問題無かったな、おかげでアスカはシレン大好きなとこが
作ったオリジナル(チュン)よりシレン分かってるシレンとか言われてたりしたんだよなw

400名無しさん:2011/10/20(木) 23:42:20 ID:qGXF1kcI
>>398
本気で詰め込み過ぎだろw
贅沢過ぎるぞw
こりゃ発売日に社長が訊くわw

401箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:42:21 ID:n1.4neqU
>>398
ハピダンとCheerじゃねーかこれw

402膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/20(木) 23:43:20 ID:XEJI3HSE
>>381
リッジとマジカル足して2で割ったようなBGMだなぁ

403名無しさん:2011/10/20(木) 23:44:21 ID:4kUp7CUw
ハードの終わりまで売れるソフトな感じがするので
国内的にはWiiUが近づいているのが惜しいところか。

北米欧州は不景気で移行遅いだろうから長く売れそうだけど。

404色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/20(木) 23:44:48 ID:kJrByOyk
>>398
やりたい放題だなw

405膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/20(木) 23:45:50 ID:XEJI3HSE
そういえば、社長が揉むは実現しないのかな?
新規であそこまで売れたのに

406アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:46:38 ID:QLPzQwhs
>>395
トルネコ3→シレン3の変化で改善された点なんて拾うモーションをOFFに出来る点くらいしか思いつかない。

407名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:10 ID:.StceBt6
ゴーバケみたいなゲームを作るといわれて、
自分が責任者だったら夢見んな!って突っ返すぞw

408名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:24 ID:0jgfYf0w
Wiiはフィールド広いゲーム多くてうれしいなー

409名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:39 ID:4kUp7CUw
今日はアイスが黒いなw

>>407
ファミスキが海外でヒットしてなけりゃやらしてくれなかった気はするw

410名無しさん:2011/10/20(木) 23:49:11 ID:2Z.YWA/Q
ゴーバケは超ボリュームあるのでゆるく長くプレイしていこうかな

411箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/20(木) 23:49:59 ID:n1.4neqU
>>409
2年半使ってピーク時開発人数200人とかミリオン狙う規模だよな…

412アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:50:21 ID:QLPzQwhs
>>409
いや、黒いんじゃなくてシレン3に対してはいつもこんな態度だぜw

ゴーバケは前評判の通り良さそうだね。
良作が色々と出て何よりだ。

413名無しさん:2011/10/20(木) 23:50:31 ID:4kUp7CUw
NY株、もみ合い
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111020-00000315-jijf-market

もみ合い、もみ合い…

414名無しさん:2011/10/20(木) 23:50:55 ID:qGXF1kcI
>>411
売れないと困るレベルだな・・・

415名無しさん:2011/10/20(木) 23:51:07 ID:thXpt5wY
ファミ釣・ゴーバケ・ゼルダあれば相当な時間を消費できるな今年はw

416名無しさん:2011/10/20(木) 23:52:05 ID:AtkIx/Z.
女の子同士のもみあいっこと聞いて

417名無しさん:2011/10/20(木) 23:52:41 ID:vCfg5YQw
しょくしゅー

418アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:53:28 ID:QLPzQwhs
来週のカービィまでに毛糸のカービィをコンプせねば。
現在スペースランド。

419名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:31 ID:CpGxeeKk
NYと蕪が揉み合ってると聞いて

420名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:36 ID:.StceBt6
スカイソードが100人体制とか言ってたかな。
こっちはさらに5年もかけてるけどw

ゼルダにせよゴーバケにせよ、主戦場は海外かな。

421名無しさん:2011/10/20(木) 23:54:01 ID:4kUp7CUw
きょにゅうっこがつるぺったんをもみもみするとかいいよね

422名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:11 ID:4kUp7CUw
ファミスキがシリーズ両方で200万超えているから
大作路線になったのかもしれないw

423名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:42 ID:AyVNJ5PQ
>>375,397
ありがっとー!
そうか会員限定&期間限定か〜、じゃあイオンはダメだなぁ

貯まってるヨドのポイントで支払うか、
使いあぐねてるギフトカードがあるからそれを使うか…

424名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:21 ID:mZXr1k8g
>>418
毛−ビィは長いぞー。終盤は流石に難易度上がってくるし。
もちろんフルコンプですよね?

425名無しさん:2011/10/20(木) 23:58:35 ID:qGXF1kcI
ファミスキ1・2も買った、ファミ釣りも買った
勿論スカハンも発売日に買った

ゴーバケは規模がデカ過ぎてちょっと躊躇うレベルw

426アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/20(木) 23:58:38 ID:QLPzQwhs
>>424
とりあえず今のところ集められるメダルと布と家具とミニゲームは全部コンプしている。
ステージに関しては以前友人と最後までやったからほんの少しは覚えている

427名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:06 ID:c0uaxhpc
>>413
下がった反動で一時的に株価が上昇したけど、
長期的に良くなる材料は見つからない、ってことかな。

428名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:12 ID:slCkbnyE
>>421
それはおかしい、もみもみできないからこそのぺったんではないのか?
ペロペロふにふにしたいでござる

429名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:20 ID:thXpt5wY
ファミリーシリーズは面白いことにと言うべきか、バンダイ分は
一切感じないまま続いてるな

430名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:27 ID:OW.kNHdY
よくよく考えたら
スラもりとマリオが固まってた。
同時並行的に進めるかなぁ。

431名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:37 ID:0jgfYf0w
「今日はさんざんレースしたし、あとちょっとだけその辺ぶらぶらしてから寝よう」

やばそう…朝チュンコースです

432名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:41 ID:D8eldoAM
>>426
あつめてはコンプしたの?

433名無しさん:2011/10/21(金) 00:00:21 ID:LdB1YB6M
ゾンビ巫女ー

434ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/21(金) 00:00:25 ID:VGwKm06c
強力なモンスターと戦いたい

435名無しさん:2011/10/21(金) 00:01:01 ID:RYkUfEG.
元々1年半で仕上げる予定だったらしいけどこんな壮大な企画を
良く中止されずに作りきったなとしか思えないバンナム的な意味でw

436アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/21(金) 00:01:22 ID:TClokC96
>>432
うぐっ…4面の中ボスラッシュのゴールドスターとチャレンジとメダルが狙えない・・・

437名無しさん:2011/10/21(金) 00:01:49 ID:ZOSLeVxk
しょたー

438名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:38 ID:yst9spWo
さらさらくろかみむすめー
のみみをはむはむしたいー

439名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:46 ID:qsBdiqpk
百合夫婦ー

440名無しさん:2011/10/21(金) 00:03:10 ID:YhyUE/cU
>>389
「3、2、1、GO!」とか、
「OK,This is final rap」とかはなんか、そのままだった。

441色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/21(金) 00:05:16 ID:cPa1avis
>>440
レディトゥナイトロォみたいな幻聴が聞こえてくるSE入ってんなw

442名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:45 ID:nv2U3IBc
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111020-OYT1T01082.htm?from=main2
東芝・ソニーの工場入居、工業団地で堤防決壊

タイランドはいよいよもってぐっちゃんぐっちゃんですわな…

443名無しさん:2011/10/21(金) 00:09:09 ID:ZuNNZ52U
うちの会社もタイに工場あるんだよなぁ
設備関連の部署がパスポート取りに行かされてて、出張しなきゃらならんかもとかぼやいてた
下が粘土質の土壌らしいから水が引くまでどれだけかかるやら…
下手すると遊んでるようなうちの部署にまで辞令が飛んでくるかも知れん
人ごとじゃないわー('A`)

444名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:11 ID:1kaA.VmQ
競泳水着少女ーの背中からお尻にかけてのラインー

445名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:39 ID:bkxAQ3vA
>>436
あぁ…あそこは結構やっかいだった
最後のやつ以外は割と何とかなるんだけど最後のがなぁ

あつめてはラスボスのあまりの弱さには拍子抜けしたなw

446名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:42 ID:qsBdiqpk
こりゃあタイ変だ
ナンチテ

447名無しさん:2011/10/21(金) 00:12:05 ID:yst9spWo
日本に位しか向上のないウチの会社とは
エライ違いをかんじる

448名無しさん:2011/10/21(金) 00:12:08 ID:ifxirUvE
>>434
あんたより強力なのはなかなかいないだろw

449名無しさん:2011/10/21(金) 00:12:16 ID:xFAGFJi6
>>443
隣同士で取引してる工場が多すぎて
自分の所が復旧しても仕入先や納入先が直らないと駄目なんだよなぁ・・・

450名無しさん:2011/10/21(金) 00:15:39 ID:1kaA.VmQ
GOバケはなんかそこから一つゲームを取り出してボリューム増す等して豪華にすればそのまま新作ができそうな感じだな
というかファミスキとかリッジとかハピダンとかが入っちゃってるのかw

451名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:12 ID:VEwLh.io
自動車業界は声明出してて、東日本大震災の影響よりは小さくなるって言ってたな
その根拠として、タイで製造してる部品は他の国でも作れるからとか

東日本大震災の時は、不可欠なパーツ作れる唯一の工場が操業停止して大変な事になったんだとさ

452名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:19 ID:.rMykTsM
色々詰め込んじゃいましたって点では、スカイソードもそんな感じのこと言ってるよね。

453名無しさん:2011/10/21(金) 00:18:02 ID:Vgr/8kPo
年末の気になるソフトまとめてたら20本近くあるじゃないか、何だこりゃ。
これじゃ去年の年末に買ったsterm特売も崩せないぞ。

は!もしかして今年もstermの特売やるのか?

454名無しさん:2011/10/21(金) 00:19:16 ID:ifxirUvE
Goバケ良さそうだな…
しかしまだFC版DQ3とSFC版123を終えないと
うちのWiiは空かないのだ

455名無しさん:2011/10/21(金) 00:20:33 ID:zVH4gxf.
そうだ積みゲーをくずそうくずそうと思ってるんだがまずマインクラフトをクリアしないと

456名無しさん:2011/10/21(金) 00:21:54 ID:ZuNNZ52U
>>449
うちのタイ工場はちょっと高台にあるらしく2mの浸水らしいけど低い所は3m以上、
一階部分は完全に水没してるらしいからね
再稼働できるようになるまでどれだけかかるか見通したってないみたい
工作機械やら全滅だろからなぁ…今年はほんと厄年だわ

457名無しさん:2011/10/21(金) 00:22:49 ID:qsBdiqpk
買い尽くしてきた箱の数と 同じだけの積みたち
時には見失って探して やがて 売り切れ
この道 わが旅 果てしなくつづく
予約とワゴンを くり返しながら
いま 水を鍋にくべ たくわえ
あしたへあしたへ 注ぎだす

 マナカー   リンコー   ネネー
┌┐   ┌┐   ┌┐
 ↓△   ↓△   ↓△
  ('A`)   ('A`)   ('A`)
  ノ( ノ)   ノ( ノ)   ノ( ノ)
  < <    < <    < <

458名無しさん:2011/10/21(金) 00:22:53 ID:Vgr/8kPo
>>455
ついでにcivも崩してくれ

459名無しさん:2011/10/21(金) 00:23:47 ID:ifxirUvE
>>457
いつも思うんだが
一本ぐらい遊んでやれw

460名無しさん:2011/10/21(金) 00:24:27 ID:mlA6Jtec
>>371
まだ3年目だから色々と楽しみです(*´Д`*)

461名無しさん:2011/10/21(金) 00:26:32 ID:mlA6Jtec
441 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 00:14:26.45 ID:R8Jb1Gyc0
ナルホド君・・・
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/h_20111020233329s.jpg

462名無しさん:2011/10/21(金) 00:27:59 ID:5MhE9AhQ
>>323
名古屋はピクシーは経験が少ないけど、ゼネラルマネージャーに
経験豊富な久米一正氏がいるのが大きいね。チーム作りにぶれがない。

浦和も森孝慈氏がゼネラルマネージャーを勤めた2002-2006年に強いチームを
作り上げていったんだけど、森さんの退任とともに力を落として行ってる。

森さんは今年亡くなってしまったし、レッズも身内(三菱関係)にこだわらずに
外部から優秀な人をフロントに招聘していかないと、復活できないだろうなあ。

463名無しさん:2011/10/21(金) 00:30:40 ID:1kaA.VmQ
>>461
再現は出来てるけど漫画だなぁ
服の色などは厳密に合わせるよりは多少実写に合うようにアレンジしても良いと思うのだが

464アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/21(金) 00:31:51 ID:TClokC96
>>445
デデデ>>ラスボスだと思うんだ

465名無しさん:2011/10/21(金) 00:34:42 ID:IK7DwPSI
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E29B9B8DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
うーむ

466名無しさん:2011/10/21(金) 00:35:05 ID:bkxAQ3vA
>>464
デデデどころかウィスピーよりも弱かったと思う

467名無しさん:2011/10/21(金) 00:35:33 ID:tFe6ZSyY
54 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/20(木) 16:57:09.28 ID:bWIkdXOH0
一番右の人はGO VACATIONっていう芸名なの?
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sgvj/vol1/img/mainvisual1.jpg


深夜に酒飲むとしょうもない事がツボって困るw

468名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:03 ID:5MhE9AhQ
>>443
今年は例年以上に天災がある気がするわ。

469名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:41 ID:eF1rbiAg
>>467
まぁ相当お仕事してるから「バケーションにでも行ってこい!」と言ってあげたいが…q

470アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/21(金) 00:39:05 ID:TClokC96
>>466
というか全体的にボスより中ボスのほうが厄介。中ボスはダメージ受ければまた長いステージの最初からだし

471名無しさん:2011/10/21(金) 00:39:46 ID:yst9spWo
>>465
読んでて何となく思い出したけど。
日本の、国土に占める森林の割合って
7割りくらいだっけ?

偉く多かった記憶がよみがえった。

472名無しさん:2011/10/21(金) 00:39:55 ID:mlA6Jtec
>>462
やはり上層部に将来を見据えれる人がいると強くなっていくのかな(*´Д`*)
ゲーム業界、ゲーム情報誌、共に大丈夫かと心配になる秋の空

473名無しさん:2011/10/21(金) 00:40:51 ID:Je5lViGo
>>467
お茶が出てるところに注目してしまうのは俺だけでいい

474名無しさん:2011/10/21(金) 00:41:10 ID:1kaA.VmQ
>>465
なんとなく治水が十分でなかったのかなとは思ってたが熱帯雨林かぁ

475カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/21(金) 00:41:25 ID:gc1sckBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>467
  iニ::゚д゚ :;:i ノンアルコールカクテル飲んだけどツボったw

476名無しさん:2011/10/21(金) 00:41:54 ID:4/OHzmV6
>>467
ラスボス(棒
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol1/img/mainvisual2.jpg

477名無しさん:2011/10/21(金) 00:42:37 ID:fZDsIWuw
SCEJプレジデント 河野弘からのメッセージ 
http://psvita.jp.playstation.com/blog/scej918_3254.html
>東京の会場を含めて11月から5都市をキャラバンで回ります。
>その時にも試遊できるようにしますので、ぜひ遊びに来てください

>何人かの方に「プレイステーションがんばれ」と声をかけていただき、元気が出ました。

478名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:47 ID:DVHEiGAg
箱○2とPS4の新情報来たぞ
http://www.develop-online.net/news/38916/Sony-studios-begin-PlayStation-4-projects
http://www.develop-online.net/news/38917/Sources-point-to-2013-launch-for-Xbox-Next

479名無しさん:2011/10/21(金) 00:44:19 ID:4/OHzmV6
>何人かの方に「がんばれコンパイル」と声をかけていただき、元気が出ました。

!!!!

480名無しさん:2011/10/21(金) 00:46:40 ID:MFXi5HJ.
>>477
頑張った結果がコレである。
> 416 名前: しがない名無し ◆b2JwIE8G7A [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 17:12:06 7643OutI
> >>414
> いやさどうも軌道修正はいったみたいで
> 日本での立ち上げは期待して無かったとかいってるらしいんだよね
> それなら欧米で売れよ!って思ったんだが

481名無しさん:2011/10/21(金) 00:47:03 ID:bkxAQ3vA
>>470
確かにそうかもなぁ

個人的に一番つらかったのはグラグラするところのトゲボール
あれはもうやりたくないw

482名無しさん:2011/10/21(金) 00:48:19 ID:YhyUE/cU
>>463
三次元→二次元のときはデフォルメはいるんだから、
二次元→三次元のときもそれをふまえて欲しいよね。

483名無しさん:2011/10/21(金) 00:51:21 ID:5MhE9AhQ
>>472
浜村のことかー!

まあ、任天堂もゴミ通などの既存メディアが当てにならないと見て、
社長が訊くやカンファのオンライン配信などで直接情報を客に
届ける方針にしたんだろうなあ。

484名無しさん:2011/10/21(金) 01:07:52 ID:Je5lViGo
尼はマリオ3D、アイスホワイトともに売り切れか・・・

485名無しさん:2011/10/21(金) 01:08:03 ID:5MhE9AhQ
およ、スレが止まったw

明日は会社早めに帰って、プレゼン見なきゃなあ。
3DS本体更新の情報が楽しみだ。

486名無しさん:2011/10/21(金) 01:12:55 ID:5MhE9AhQ
>>484
ミスティピンクもマケプレの高いやつしかないしねー。
さて、どうなることか。

05年DSと11年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
         DS    3DS
10/3週   *44,262  *55,025(NEW)
10/4週   *44,283  ピンク発売
10/5週   *46,826
11/1週   *48,520  ホワイト&マリオ発売
11/2週   *48,342
11/3週   *65,341
11/4週   132,012
12/1週   176,958  マリカ7発売
12/2週   299,328  MH3G発売
12/3週   408,770          PS VITA発売←
12/4週   597,628

487名無しさん:2011/10/21(金) 01:14:08 ID:PpeUQ8kw
ピンクのCMしてる?

488名無しさん:2011/10/21(金) 01:16:37 ID:eoYx6WrA
流石に10万は行かないと思うが、8万くらいなら届きそう

489名無しさん:2011/10/21(金) 01:18:48 ID:atRSnwGA
QBカラーは11月何日だっけ

490名無しさん:2011/10/21(金) 01:27:10 ID:EYlLL3IE
>>487
マリオ3DランドのCMの最後にちょろっと出てたよ

491名無しさん:2011/10/21(金) 01:27:56 ID:PtQ8DoKM
>>487
赤の時と同様、通常ソフトのCMの最後にNEWカラー!と出す感じになってるみたいね。

492 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/21(金) 01:33:08 ID:xe0IBdC6
>>489
文化の日。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

>>444
某1/1ドールのサイトを見てバック方面に目覚めてしまいました。

493名無しさん:2011/10/21(金) 01:39:09 ID:PpeUQ8kw
>>490,491
おおそうなんだ
最後に出すだけでも嵐だし注目はするかな

494名無しさん:2011/10/21(金) 01:40:55 ID:2sL9XXQw
密かにお気に入りだったweb連載漫画が見事次回打ち切りorz
ゲームやって気を紛らわそう…

495名無しさん:2011/10/21(金) 01:52:24 ID:rvMeki8I
ぐはあ
ゴーバケやってたらいつの間にやらこんな時間じゃないか!?今日はレーバテインを買いに行く予定なのに…
さっさと風呂入って寝なければ…

496名無しさん:2011/10/21(金) 01:59:29 ID:YaCRGhbo
>>401
きっと、まんま縁日の達人とか
まんまソルキャリバーレジェンズみたいなステージも・・・・・・

497名無しさん:2011/10/21(金) 02:13:47 ID:v4fsqx76
( ^ω^)・・・
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01517.jpg

498名無しさん:2011/10/21(金) 02:14:24 ID:EYlLL3IE
>>497
凄い自己主張w

499名無しさん:2011/10/21(金) 02:18:36 ID:GXzMxk/M
ドイツの衛星、23日に東アジアに落ちる模様
思いっきり日本を通る軌跡があるがどうなるか・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2161664.png

500名無しさん:2011/10/21(金) 02:35:05 ID:Ux1v1ff.
バギーライド1周レースの2コース目3コース目がガチ過ぎてワロタw
つーか、バギーライドだけでもかなり遊べるな。

501名無しさん:2011/10/21(金) 02:37:09 ID:LZbchXdU
P4第3話、面白かった。駆け足だがしょうがない

502名無しさん:2011/10/21(金) 02:37:35 ID:PpeUQ8kw
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E7E5E7E6E7E0E2E0E2E3E2E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
日経しねタイム

503名無しさん:2011/10/21(金) 02:40:20 ID:EYlLL3IE
日経記事のタイトル

任天堂、「3DS」テコ入れへ新サービス 動画撮影機能を追加
(アドレスry

会員じゃ無いと読めない記事だけどタイトルだけでツッコミ所満載だから困る・・・

504名無しさん:2011/10/21(金) 02:43:51 ID:PpeUQ8kw
任天堂が年末商戦に向け、主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」のてこ入れに躍起になっている。
11月下旬に動画を撮影できる機能を新たに追加。8月には本体価格の大幅値下げに踏み切ったほか、人気ソフトも相次ぎ投入する。
一連のてこ入れ策の成否が任天堂の業績に影響するとあって、今後の売れ行きが注目される。
インターネットを通じて無料の動画撮影機能を取り込めば、すでに購入した製品にも機能を追加できる。
3次元(3D)動画を最大で連続10分間撮影できるのが特徴。
「YouTube(ユーチューブ)」など外部の動画サイトに投稿できるといった楽しみ方が増える。
3DSは今年度中に世界で1600万台の販売を計画するが、4〜6月期は71万台にとどまった。
低迷打開に向けて、8月に希望小売価格を1万5000円へと1万円値下げした。
11月からは人気シリーズ「スーパーマリオ」などの最新ソフトを相次ぎ投入する。

505名無しさん:2011/10/21(金) 02:46:31 ID:2sL9XXQw
うーん日経くおりちー
株価操作ってちょろいんだなあ

506名無しさん:2011/10/21(金) 02:48:58 ID:GXzMxk/M
てこ入れに躍起・・・
任天堂に本当に本当に同情する。

507名無しさん:2011/10/21(金) 02:49:04 ID:EYlLL3IE
これって今日放送する予定内容のすっぱ抜きになる・・・のかなぁ?

508名無しさん:2011/10/21(金) 02:50:17 ID:yf7nJ/Cs
3D動画の追加や看板タイトル投入は事前にわかる内容だろw

509名無しさん:2011/10/21(金) 02:51:00 ID:uJqAqjG.
テコ入れ、ねぇ・・・何見てるんだろ

510名無しさん:2011/10/21(金) 02:51:34 ID:UxcvLWcI
しかし久々だね日経リーク(笑)

511名無しさん:2011/10/21(金) 02:51:54 ID:Xs3.tHzI
>>509
VITAが12月で200万台くらい売れる妄想じゃね(棒

512名無しさん:2011/10/21(金) 02:52:15 ID:2sL9XXQw
何気に3D動画を10分という長時間撮影できることが解ったのはいいニュースだ
よくやった日経(棒

513名無しさん:2011/10/21(金) 02:52:28 ID:GXzMxk/M
もうポケモン完全撤退すれば良いのに
日テレ辺りに移せば問題ないやろう。

514名無しさん:2011/10/21(金) 02:54:28 ID:yf7nJ/Cs
日経にはテコ入れに見えるらしいが俺にはVita大虐殺に見える

515名無しさん:2011/10/21(金) 02:56:32 ID:4/OHzmV6
とりあえずテレひがしの言い訳を聞こうか

516名無しさん:2011/10/21(金) 02:57:33 ID:2sL9XXQw
テコ入れと呼べるのはあくまでも本体の値下げであって
今回のこれは本来の予定表通りだよなあ

517名無しさん:2011/10/21(金) 03:01:01 ID:mtnOqX9I
「YouTube(ユーチューブ)」など外部の動画サイトに投稿できるといった楽しみ方が増える。


ここだけでもマジならニコ生する価値は確かにあるかもな

518名無しさん:2011/10/21(金) 03:04:05 ID:5H4aelp2
>>514
死体蹴りはマナー違反だというのに(棒

519名無しさん:2011/10/21(金) 03:04:28 ID:Ijioivrg
とりあえず3D撮影用にツンデルプラモ組むか

520名無しさん:2011/10/21(金) 03:14:00 ID:mtnOqX9I
ぎゃーす!
操作ミスで国士無双消えたあああああ

521名無しさん:2011/10/21(金) 03:25:31 ID:i8L0iPj.
動画撮影機能は前々から言われてた事だしリークと呼べる程の物でもないな

522名無しさん:2011/10/21(金) 03:28:08 ID:EYlLL3IE
>>521
デスヨネー

523名無しさん:2011/10/21(金) 05:30:43 ID:hqKOj/iE
>>514
個人的には市場を活性化させるためのてこ入れといっても不思議はないけどなあ。
任天堂の敵はユーザーの無関心なわけだし。

その結果、アリンコみたいなVitaが踏みつぶされようとしてるだけで。

524名無しさん:2011/10/21(金) 05:58:21 ID:cAXVZ4Hc
>撮った動画を投稿できる

あれ、何かそんな機能を売りにしようとしてたハードが有ったような気が…?(棒

525名無しさん:2011/10/21(金) 05:58:55 ID:DUktT1Ak
>>523
いや、今年末始に関してはVITAを潰しに掛かってるのは間違いない
任天堂に取って想定外だったのは、VITAが想定よりも遥か斜め下な事だったんじゃないかと

526名無しさん:2011/10/21(金) 06:10:37 ID:ByNyV53c
おはこけ
とりあえず今日は八時までにはどうにかして帰りたい……

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:30:47 ID:emz/gr/s
>>344
ヒトラーもそうだよ

528ぼんじょぶる:2011/10/21(金) 06:35:58 ID:Rhfp2Zs2
( ・_・)穴をホール


( ・_・)・・・おはコケ!

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:36:56 ID:emz/gr/s
>>504
まあ、てこ入れには事実だよ
浜村さんですらいってるが新聞社は結論がきまってるわけで
もう放置するしかない

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:38:36 ID:emz/gr/s
>>528
おはよう

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:41:33 ID:emz/gr/s
>>523
それであってるあってる
躍起ってかかれてるからだろうけど。たしかに必死なんだよ
SCEさんみたいに立ち上げはうまくいかないとおもってた(キリッってほうが
間が抜けてる

532名無しさん:2011/10/21(金) 06:47:53 ID:vDQ0VSiA
でもさ、販売台数達成しても赤ならボロクソ言うんだろこいつら?

533くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/21(金) 06:48:18 ID:EogG78as
 ∩__∩  そんなんだから、マスコミ無視して直接ユーザーに届ける方向に
( ・ω・)  任天堂が広告戦略を切り替えたんだよ>アホマスコミ

       ということでおはコケ。
       今の世界経済の状況で必死になってないほうがおかしいと思うんですがね。

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:49:28 ID:emz/gr/s
>>532
そりゃ儲けが正義なんだから当然だよ

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:50:01 ID:emz/gr/s
>>533
浜村さんですらあきれてたからね

536名無しさん:2011/10/21(金) 06:51:30 ID:vDQ0VSiA
>>534
儲けるための「赤」だろ?
そこまで結論ありきとか酷すぎる屑過ぎる

537名無しさん:2011/10/21(金) 06:52:16 ID:EgH7hFJ.
>>532
本体は売れば売るほど赤字だからな。

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 06:52:49 ID:emz/gr/s
>>536
そんな先のことなんて理解してないよw
テレ東さんにきいてみるといい

539名無しさん:2011/10/21(金) 06:52:50 ID:yst9spWo
おはようござる
しゅっちょうござる
かいしゃいきたく
ないござる

540名無しさん:2011/10/21(金) 06:53:21 ID:vDQ0VSiA
>>538
こんなんだから新聞読む気も無くなるんだよ(ry と

541ぼんじょぶる:2011/10/21(金) 06:57:11 ID:Rhfp2Zs2
( ・_・)諸君。

【おさわり探偵 なめこ栽培キット】
備考:Android版は2011年リリース予定

繰り返す。
備考:Android版は2011年リリース予定

。・゚・(ノД`)・゚・。やったー

542名無しさん:2011/10/21(金) 06:58:14 ID:yst9spWo
>>541
Android1,6は切り捨てなんだろ?
わかってるんだよ…orz

543名無しさん:2011/10/21(金) 06:58:54 ID:hqKOj/iE
>>540
報道に私見持ち込んだら意味ないということを理解してほしいわな。

544名無しさん:2011/10/21(金) 06:58:54 ID:Vgr/8kPo
しがないさんは、てれひがしさんにプレッシャーかけ過ぎだと思うw

545名無しさん:2011/10/21(金) 07:02:28 ID:lVwgWFks
神よ!私は働きたくない!

546仮暮らしのマスター:2011/10/21(金) 07:02:44 ID:iHxKIURY
>>275
残念だけどオレはDSiなんだiを買うためにLは売ったんだ・・・
>>291
なにをしてると言われても箱が使いやすいから使ってるだけだよw
下?何かあるの?

547くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/21(金) 07:03:07 ID:EogG78as
 ∩__∩  「新聞でアテになるのは、日付とTV欄くらいのモンだぜ」とは、ウチのクソ親父の言。
( ・ω・)

548名無しさん:2011/10/21(金) 07:04:08 ID:mtnOqX9I
>>547
あとスプレーとかで塗ったりする時とか
窓掃除とかには凄く便利

549名無しさん:2011/10/21(金) 07:04:46 ID:XXjzr2JY
おはコケ。今後どれだけ好調でも、もしDSLを超える勢いで爆発したとしても
「不調で一万値下げ」は暫く言い続けると思うよw

550名無しさん:2011/10/21(金) 07:05:44 ID:EYNIQ24c
>>533
自分で自分の首絞めているよなマスコミは・・・
最近はさらに露骨になっているし、ネットとかの普及で嘘がすぐばれるし

551名無しさん:2011/10/21(金) 07:08:12 ID:clS6ZqZA
>>548
非常用の防寒具としても有用なんだぜ!

552名無しさん:2011/10/21(金) 07:11:42 ID:hqKOj/iE
>>551
釣りキチ三平でネタにしてたな。
マジでけっこうあったかい。

553名無しさん:2011/10/21(金) 07:12:16 ID:i8L0iPj.
まぁとりあえず出来るだけ早いこと3DS本体単体で黒に転換させないとな
単純にコストカットしただけの型番出すのもありっちゃあり

554名無しさん:2011/10/21(金) 07:14:07 ID:lVwgWFks
http://data.tumblr.com/tumblr_lsl2xqvtH71qz5fnyo1_500.jpg
お前は何がしたいんだ

555名無しさん:2011/10/21(金) 07:15:16 ID:vDQ0VSiA
黒か知らないけど、売れれば逆ザヤは改善されていく訳で…

556名無しさん:2011/10/21(金) 07:17:03 ID:.EuQiUDU
専門誌が信用出来ないのはゲームだけじゃなかったっていうのが
このスレにいるだけでわかりますね

557名無しさん:2011/10/21(金) 07:18:06 ID:GJaMZZ9w
時々話題に出てくるマスターってどこのスレなんだ

558名無しさん:2011/10/21(金) 07:19:30 ID:clS6ZqZA
△専門誌が信用出来ない
○業界誌が信用出来ない

559仮暮らしのマスター:2011/10/21(金) 07:20:02 ID:iHxKIURY
>>557
よければよってみて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305420387/

560名無しさん:2011/10/21(金) 07:20:16 ID:GajlJUuI
>>543
報道とは私見を盛り込んでこそ
じゃないか

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 07:21:27 ID:BHCY289Y
>>560
そうだね
明治期の新聞の始まりは社説広めるためだし

562名無しさん:2011/10/21(金) 07:21:29 ID:vDQ0VSiA
釣り専門誌とかは信用できるだろう…タブンネ

563名無しさん:2011/10/21(金) 07:21:36 ID:XXjzr2JY
てゆーか、某有名ソニー企業みたく「計画台数×逆ざや分」で先に
特損計上とかはやってないのかな。アレなら見かけ上は黒になるよ?

新聞は近所で配ってるので、掃除とかで必要な時だけ貰ってるな。
今朝の一面トップはどっかの会長が名誉教授に(ry

564名無しさん:2011/10/21(金) 07:24:18 ID:EYNIQ24c
>>547
4コマ漫画だってあるだろ(棒

小さい頃はTV欄と4コマと読者投稿コーナーしか見てなかったなあ
今は読者投稿コーナーも2chまとめサイトレベルのろくでもないのが多いから見なくなったが

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 07:25:06 ID:BHCY289Y
>>563
あれはアメリカの会計だからじゃないかな
SONYは日本の会計使ってないはず

566名無しさん:2011/10/21(金) 07:25:47 ID:tdj91re2
報道、とか大層な呼ばれかたをしてるかもだが。

「ちょっと大きな同人誌」なのかもな。

567名無しさん:2011/10/21(金) 07:25:52 ID:Tr1VOA.2
>>562
ところがぎっちょん!

568くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/21(金) 07:29:51 ID:EogG78as
 ∩__∩  新聞だけでなく、ほかのニュースソースもクロスチェックするのが一番なんですけどね。
( ・ω・)  そこまで手間かけられるひとはそうそういないワケで。

       でも、気になるニュースが流れたら、ググるなりして他のニュースもチェックするようにすると
       けっこう面白いよ。

569名無しさん:2011/10/21(金) 07:30:02 ID:XXjzr2JY
>>565
あっこは米国会計基準でしたっけ。
国内じゃアウトー!なやり方もアリだったりするんだよな、アレw

570しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 07:31:30 ID:BHCY289Y
>>569
たしかそう

571名無しさん:2011/10/21(金) 07:33:19 ID:q7I1GZJw
折込広告しかチェックしてないや

572名無しさん:2011/10/21(金) 07:39:10 ID:KOtBn6Y6
おはコケさん
一番の商機である年末に売るために必死になって何が悪いというのか
てこ入れで面白くなるなら万々歳じゃないですかー

573名無しさん:2011/10/21(金) 07:41:13 ID:MhCdVdC2
おはコケしょくしゅー

574名無しさん:2011/10/21(金) 07:41:24 ID:mtnOqX9I
新聞社とかはバブル時代の
必死=かっこ悪いを未だにひきづってるとどこかで見たな

575名無しさん:2011/10/21(金) 07:41:26 ID:Lvu0WJ.M
殿様商売で結果出せよって言ってるんだろう(棒無し

576名無しさん:2011/10/21(金) 07:42:45 ID:fonjxzcY
>>562
アレはアレでバス被害とかについては嘘書いてるよw

>>563
そうかそうか

名誉教授ってたくさん集めると何かあるのか?

577名無しさん:2011/10/21(金) 07:45:38 ID:zVH4gxf.
こないだ新聞についてのアンケートやって「ボクはここにいてもいいんだ」やってましたけど、
母集団がインターネット「つないだことがある」人が3割未満という素敵な集団でした

578名無しさん:2011/10/21(金) 07:47:25 ID:eWgbpby.
>>574
必死なのがかっこいいのは
高校野球まで、とは思ってそう。

579名無しさん:2011/10/21(金) 07:51:29 ID:eWgbpby.
全然関係ないけど今日の予定。
会社行って出張行って
ご飯食べて会社行って
議事録かいておうち帰る

移動ばっかりな一日は
めんどくさくてこまる

580名無しさん:2011/10/21(金) 07:52:06 ID:kO15qIr6
今日のカンファレンスはどうなるかねー
流石にパッケージソフト的なサプライズは無いと思うが

581名無しさん:2011/10/21(金) 07:55:06 ID:LqELuGMo
>>580
何かあちこちで勘違いされてるけど
ソフト紹介じゃなくて機能説明だから
サプライズなんてあるわけがない

582名無しさん:2011/10/21(金) 07:57:54 ID:g2HlENG2
わざわざニコ生やUst使うんだから、それなりの内容があるだろ

583名無しさん:2011/10/21(金) 07:58:21 ID:vz2Nt3jo
アップデートにステキ機能を盛り込む可能性はあるけどソフトはな…

584名無しさん:2011/10/21(金) 07:59:38 ID:DUktT1Ak
3DSも最初期の頃は通信回りとかの仕様がカツカツだったからなぁ

585名無しさん:2011/10/21(金) 07:59:48 ID:eWgbpby.
フレコ登録が1000人に。
みたいの、希望。

586名無しさん:2011/10/21(金) 08:00:29 ID:9LhiDwNI
>>583
「パッケージソフト」に関してはカンファで一頻りやったしな。

「パッケージソフト」に関しては。

587名無しさん:2011/10/21(金) 08:00:53 ID:kO15qIr6
12時間後にはわかるしなw

わざわざカンファレンスやるぐらいだからソフト的なサプライズはないにせよ
なにかしら驚きは与えてくれるだろうから楽しみだわ

588名無しさん:2011/10/21(金) 08:02:13 ID:vDQ0VSiA
何で今日の20時にしたんだろうか
極端な話録画のときに、配信ってのも出来た訳で

589名無しさん:2011/10/21(金) 08:03:34 ID:AJDzV7cY
「3DSは売れてない」を信じているお父さんお母さんが、
クリスマス直前にお目当ての本体(色)やソフトが買えなくて
右往左往するのだろうか

590名無しさん:2011/10/21(金) 08:03:38 ID:bMI7bM..
おはやあ

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/21/52255.html
GREEにAKB48初のソーシャルゲーム登場!『AKB48ステージファイター』
― 早期登録で限定カードも

「見せてやんよ、本当の搾取をよう」と聞いて

591名無しさん:2011/10/21(金) 08:04:36 ID:g2HlENG2
>>588
文字媒体じゃなく、まず映像で見て欲しいってことだろ

592名無しさん:2011/10/21(金) 08:07:41 ID:bMI7bM..
「このサービスは明日の午前0時からご利用可能となります」

とかジョブズっぽい夜討ち早駆け演出をやってみたかったんじゃないか説

593名無しさん:2011/10/21(金) 08:08:00 ID:eWgbpby.
>>590
搾取というには、なんかもにょるものが。

客が欲しがる商品なら
どんな売り方、単価、価値でも
買ってくれる行為は「良し」とするのが良いと思うのよね。

必須なもの(水とか)でやられちゃうと
それはまた、別だけど。

594名無しさん:2011/10/21(金) 08:09:08 ID:vDQ0VSiA
文字媒体の話なんてして無いが…
何で生放送ではなく録画を選んだのか、そして公開タイミングが8時なのか?って言ってるだけで

595名無しさん:2011/10/21(金) 08:09:19 ID:LqELuGMo
KinectスポーツのCM始めてみたけどWii丸パクリ感がひっでえ…

596名無しさん:2011/10/21(金) 08:09:33 ID:B4lXcaoY
>>592
そんなことやるタマじゃないでしょ

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 08:09:56 ID:BHCY289Y
>>593
いやそれだと騙されて買った方が悪いみたいな論理の飛躍が起こる

やはり倫理は守ったほうがいい

598名無しさん:2011/10/21(金) 08:10:02 ID:eWgbpby.
>>592
サーバー落ちるだけだから止めれw

プッシュ配信的に始めます。
サーバーにアクセスしてきてもDLできません。
なら、サーバー負荷を配信側で意図的に
分散させることができそうだけど。

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 08:10:29 ID:BHCY289Y
>>594
意図はあるでしょう

600名無しさん:2011/10/21(金) 08:10:31 ID:B4lXcaoY
>>594
編集の必要があって、多くの人に見てもらいたいからだと思うが。

601名無しさん:2011/10/21(金) 08:12:05 ID:jPkv5r/w
搾取じゃない貢ぐんだ
主体が違う

貢ぐんじゃない支えるんだ
一方的じゃない

幻の中で役割を遊ぶことこそ男の遊びなり

602名無しさん:2011/10/21(金) 08:12:58 ID:bMI7bM..
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320111021aaar.html
豊田中研、リチウム空気電池−CO2混ぜ容量3倍

>リチウム空気電池は、電池の負極を構成する金属リチウムと、空気中の酸素を
>反応させて電気をつくる仕組みで、使い捨ての一次電池だけでなく充放電可能な
>二次電池としての用途が見込まれている。

そして今日のちょっと興味深い発見

603名無しさん:2011/10/21(金) 08:21:35 ID:bMI7bM..
>>601
吉原以来の遊び方ですな

604名無しさん:2011/10/21(金) 08:22:53 ID:mtnOqX9I
>>596
更新関係ならやりかねんが
11月と言ってたしそれは変わらんだろうね

605名無しさん:2011/10/21(金) 08:23:07 ID:rvMeki8I
おはようコケスレ
>>546
くっ3DSにしておけばよかったか…

箱は使いやすいですよねー(棒

606名無しさん:2011/10/21(金) 08:23:11 ID:eWgbpby.
あ、ネクタイ忘れたorz

まぁ、今月までクールビズだから
由とするか

607名無しさん:2011/10/21(金) 08:25:03 ID:mtnOqX9I
>>606
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

608名無しさん:2011/10/21(金) 08:27:19 ID:bMI7bM..
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/21/news021.html
Microsoft決算、クラウド需要拡大で増収増益

>Xbox、Kinect、Xbox Live、Windows Phoneなどを扱うエンターテインメント&
>デバイス部門は9%増の19億6300万ドルだった。

>BingやMSNなどのオンラインサービス部門は19%増の6億2500万ドルだったが
>、営業損益は4億9400万ドルの赤字だった。前期同様、Yahoo!との検索提携
>に関連するコストの上昇が響いているという。

びんぐさんはキャラ的にすりーさんに近い(半棒

609名無しさん:2011/10/21(金) 08:27:28 ID:jPkv5r/w
転職したいでごわす

610名無しさん:2011/10/21(金) 08:28:57 ID:uUIIs3Zk
おお電車内でAKB1/48
やってる人初めて見た

611名無しさん:2011/10/21(金) 08:29:03 ID:xrBvPmB2
>>607
ネクタイまでカッチャイナーするんですか?
オススメは?

612名無しさん:2011/10/21(金) 08:29:25 ID:eWgbpby.
>>609
おしごとしたく
ないござる

これが噂の
ミスマッチというやつだな(違

613名無しさん:2011/10/21(金) 08:30:34 ID:jPkv5r/w
>>612
りそうはおしごとしたくないでござる
ちゃんとしたじょうしがほしいでござる

614名無しさん:2011/10/21(金) 08:31:34 ID:JE5y6oy2
宝くじあてたいでござる

615名無しさん:2011/10/21(金) 08:31:55 ID:xrBvPmB2
>>613
へい、自分がちゃんとしたじょうしにナッチャイナー

616名無しさん:2011/10/21(金) 08:32:00 ID:jPkv5r/w
わんまんかいしゃはこりごりでござる

617名無しさん:2011/10/21(金) 08:32:18 ID:eWgbpby.
かわいいじょしちゅうがくせいを
はべらせたいござる

618名無しさん:2011/10/21(金) 08:34:04 ID:rvMeki8I
しかしゴーバケはすごいソフトだねえ…シティリゾート見回してて更に驚いた。どんだけ作り込んでるんだ…
あと移動手段の乗り物にトリックがあるのは楽しいねえ。スキーの時よりコマンドは分かりやすくなってる気がするー
想像以上だったなあ。これがナムコの本気か

619名無しさん:2011/10/21(金) 08:37:38 ID:LqELuGMo
>>618
作る人のスキルは高いんだろうけど、上がねえ…
あのチームだけでも逃さないと一緒に腐りそうだ

620名無しさん:2011/10/21(金) 08:38:53 ID:57l02GPI
おはよう

今日はサボり
馬鹿上司の面見るのは昨日で忍耐が限界
職場かえてえ・・・・・

621名無しさん:2011/10/21(金) 08:40:22 ID:LdB1YB6M
>かわいいじょしちゅうがくせいを
>しょくしゅにしたいでござる



622名無しさん:2011/10/21(金) 08:40:56 ID:jPkv5r/w
こけすれたいしょくぶけっせいでござるか?

623名無しさん:2011/10/21(金) 08:41:49 ID:mtnOqX9I
>>611
やっぱり濃いめの寒色系とか黒とかの単色だよね!

624名無しさん:2011/10/21(金) 08:43:09 ID:jPkv5r/w
>>623
ピンクか薄紫のしましまがジャスティン

625名無しさん:2011/10/21(金) 08:45:04 ID:57l02GPI
そりゃあおいシャツに黄色のネクタイだろ

626名無しさん:2011/10/21(金) 08:45:36 ID:mtnOqX9I
>>624
(そういえば単色って言ったけど俺も黄緑と青のしましまだわ…)

627名無しさん:2011/10/21(金) 08:46:01 ID:Tr1VOA.2
>>624
隊長明らかに話題の対象物が変わっていると思われます!

628名無しさん:2011/10/21(金) 08:49:45 ID:jPkv5r/w
だれもしましまのみりきにはあらがえないのだ

629名無しさん:2011/10/21(金) 08:50:49 ID:LdB1YB6M
みずいろのしましま

630名無しさん:2011/10/21(金) 08:57:48 ID:mtnOqX9I
万乗バンツ

631リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/21(金) 08:58:27 ID:f9ZWIgyY
>だれもましましのみりきにはあらがえないのだ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

632名無しさん:2011/10/21(金) 08:59:03 ID:kO15qIr6
淡い色の寒色単色はもらっていきますね

633名無しさん:2011/10/21(金) 08:59:38 ID:c1ifJDdY
水玉は古いですか
そうですか

634名無しさん:2011/10/21(金) 09:01:45 ID:rvMeki8I
>>619
でもナムコに憧れて、一度不採用になっても30歳頃また受けたような人だから…逃げない気がするんだよな…
…あの人が逃げた時は本当にナムコに幻滅した時だろうね。逆に今はまだ良いところがある証拠って考えていいんじゃないかしら

635名無しさん:2011/10/21(金) 09:03:55 ID:LdB1YB6M
はいてない

636名無しさん:2011/10/21(金) 09:04:54 ID:xrBvPmB2
はだかねくたいが出てこない
きょうのこけすれはなにかへんだ い

637名無しさん:2011/10/21(金) 09:08:31 ID:LdB1YB6M
はだかねくたいのめがねっこはよいものだ

638名無しさん:2011/10/21(金) 09:09:14 ID:DoQ6mAxU
今日は訊かないのかな?

639名無しさん:2011/10/21(金) 09:12:10 ID:0zwlxUgM
|)

|三

640名無しさん:2011/10/21(金) 09:13:03 ID:kO15qIr6
カービィは来そうだけどどうだろうね

641名無しさん:2011/10/21(金) 09:13:31 ID:zhh56gKU
いたぞー、取り囲めー!

642ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 09:14:03 ID:4XwRTbMQ
ネクタイで目隠しされたはだか

( ・_・)・・・おまわりさんここですか?

643名無しさん:2011/10/21(金) 09:17:18 ID:LdB1YB6M
めがねのどじっこのおまわりさんにしょくしゅが

644名無しさん:2011/10/21(金) 09:18:04 ID:VEwLh.io
おひゃコケ
クラニンからタッチペンがとどいたよー

645名無しさん:2011/10/21(金) 09:18:04 ID:rr2ZOgEA
ネクタイを頭に巻いた酩酊気味のリーマンを一度でいいから見てみたい。

646名無しさん:2011/10/21(金) 09:18:06 ID:Tr1VOA.2
>>642
少しときめいたかもしれない
うん、まずいねw

647名無しさん:2011/10/21(金) 09:21:15 ID:LdB1YB6M
コケスレだもの
あなたの属性を全てオープンにしてもいいのよ?

コンボを決めて新たな変態娘を作り出してもいい

648ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 09:23:29 ID:4XwRTbMQ
>>647
( ・_・)ヘンタイではなくネクタイのお話です。

649名無しさん:2011/10/21(金) 09:25:46 ID:kO15qIr6
ネクタイは目隠しよりも手を縛るべき

650名無しさん:2011/10/21(金) 09:28:20 ID:VEwLh.io
ファミ通読んだらマリカ7の新情報がいくつかあった
アイテムにスーパーこのはとラッキー7が登場
前者はアイテムボタン押すとこっちが回転して当たった相手をスピンさせるというどっかで聞いたような効果
後者は7つのアイテム使い放題という無茶苦茶なブツ

651名無しさん:2011/10/21(金) 09:29:48 ID:vDQ0VSiA
>こっちが回転して当たった相手をスピンさせるというどっかで聞いたような効果

シャイニングソードブレイカーが出来るのか(棒

652名無しさん:2011/10/21(金) 09:34:16 ID:VEwLh.io
あとファミ通にパワポケ14の裏サクセスの情報が出てて、
まさか裏サクセスで野球をするだなんて・・パワポケには失望した(棒
カード野球なんだけど、よりカードゲームに近い感じだったな

653名無しさん:2011/10/21(金) 09:37:08 ID:LdB1YB6M
>ソードブレイカーができるのか

無敵の盾か(棒

654名無しさん:2011/10/21(金) 09:37:38 ID:VEwLh.io
>>653
相手の武器をへし折るすごい武器のはずなんだけど、主人公が使うとファンブルして自分のが壊れます(棒

655 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/21(金) 09:38:07 ID:xe0IBdC6
>>576
謝辞を読むと毎回のようにその大学のある国の偉人の話が書いてありますが
なんでそんな事まで知ってるんだ?って毎回思いますし
少なくとも調べるだけで膨大な労力を費やしているはず。
しかも小説の連載とエッセイや長編詩の不定期掲載もある。

もういつ死んでもおかしくないのに寿命をすり減らすようなことをやっていますね。

>>589
6年前はDSが大人気だと知らなくて慌てふためいた
サンタパパやサンタママが少なくなかった様子でしたね。

656名無しさん:2011/10/21(金) 09:40:40 ID:LdB1YB6M
>>654
そんなダメガヤン神官なんて知りません(棒

657名無しさん:2011/10/21(金) 09:40:48 ID:VEwLh.io
そういえば、ファミ通のタイトル一覧所でDSがパワポケ14しかなかったのはなんとも時代を感じる次第
任天堂自ら推し進めているとはいえ、フェードアウトが速い

658名無しさん:2011/10/21(金) 09:41:53 ID:LdB1YB6M
>>657
居座られると厄介だからねえ。

日本はまだ移行ペース早いけど北米と欧州はかなり出遅れているし。

659名無しさん:2011/10/21(金) 09:41:55 ID:LdBuI1p2
>>655
死ぬ間近だからこそ躍起になるような人なんじゃないかな
ただ政党まで持ってる宗教だから死んだら派閥争いでゴタゴタしそうな予感

660名無しさん:2011/10/21(金) 09:53:19 ID:bMI7bM..
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111021-OYT1T00170.htm?from=top
カダフィ氏、最期は排水管の中?…四男も死亡

どこかの配管工の仕業か(棒

661名無しさん:2011/10/21(金) 09:54:36 ID:Qi7xcwaY
>>658
型落ちで安くなったのは低所得層が買うらしいとは聞いた
そういうのを潰す(最初っから買ってもらう)ってのもあるんだろうねえ

662名無しさん:2011/10/21(金) 09:55:00 ID:nnOEeM3w
>>562
ガンプラの話だけど
PGのストフリガンダムだっけ、稼働部が壊れやすいとかで欠陥品扱いされてたけど
模型雑誌でその辺に触れたものはなかったね
商業誌なんてそんなものなのかもー

663名無しさん:2011/10/21(金) 09:59:24 ID:bMI7bM..
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/21/52257.html
ソニー、プレイステーション4向けのプロジェクトを複数の内部スタジオで開始か

>また、同日付でDevelopはマイクロソフトが「Xbox Next」と仮に呼ばれる
>次世代機を2013年のクリスマスにも投入する方針であると伝えています。

そうなると、箱○さんもなんやかやで8年のロングライフとなるか

664名無しさん:2011/10/21(金) 10:00:07 ID:vDQ0VSiA
13年末だとスペックは妥協しちゃうのかな

665くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/21(金) 10:01:21 ID:mmuhA7BE
>>622
|∩__∩  すでに退職童貞喪失済みのボクの出番と聞いて。
| ・ω・)
| とノ   次の職場みつけてからの退職がベストなりよ。

666名無しさん:2011/10/21(金) 10:01:48 ID:jT2bd4iw
>>662
ガンプラの話だけど
MGガンダムMK-IIVer2.0は腰が回らないという設計上の欠陥があったんだが(ティターンズ仕様で改修済み)
作例だと欠陥であることにはまったく触れずに腰回りが徹底的に改修されていたりする
本文をよく見ると担当の本音が出てるのはファミ通レビューと同じなのよね…

667名無しさん:2011/10/21(金) 10:01:56 ID:zhh56gKU
>英BBC放送によると、黄金製のピストルを持っていたという。

007が排水管に潜入してたんじゃ(棒

668箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 10:02:19 ID:bGvyS6VM
13年ホリデー狙いだと来年のE3にはコンセプト展示くらいはあるな
で、PS4なんて出せるの?(シール貼り替え禁止)

…つか13年末だとForza5がロンチになりかねないんだが

669しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 10:03:54 ID:BHCY289Y
>>665
だね
今働いてる会社で慰留されるぐらいでないとうまくいかないよ

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 10:04:34 ID:BHCY289Y
>>668
だすだけならだせるよ
全部丸投げすれば

671名無しさん:2011/10/21(金) 10:05:15 ID:bMI7bM..
PS4は4k2k対応とか誰得高コスト路線を突き進めばいい(半棒
んで、絶対キネクトコピーが出てくると思う

672名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:01 ID:eoYx6WrA
13年だとWiiUとのスペック的な差別化は難しいやね
入力装置の差別化という方向になるのかな

673名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:23 ID:vDQ0VSiA
>>670
WiiUと明確に差を付けたいのなら2機種とも14年位まで待たないとコスト的にとても出せない(出せてもPS3のファイブry)って言ってたけど
差別化できる程のスペック上げは諦めたのかなぁ

674名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:29 ID:PhDinkxM
>>670
よし、ここは思い切ってセガにまるなげしてみよう

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 10:07:10 ID:BHCY289Y
>>673
まだわからないよ

676名無しさん:2011/10/21(金) 10:09:15 ID:mlA6Jtec
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::)
   (:::::: ::::人::::::::)
  /´\(*´∀`*)/ ヽ 今日も効いちゃったよ
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sukj/vol1/index.html
     (,,ノ,,ノ
    彡

677名無しさん:2011/10/21(金) 10:09:47 ID:eoYx6WrA
>>676
多忙すなぁ

678箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 10:09:55 ID:bGvyS6VM
Halo4が12年予定だから新箱のロンチでF/TPS出すとしたらGoW派生かそれとも新フランチャイズか

679ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/21(金) 10:09:57 ID:VGwKm06c
きたぜカービィWiiが訊く!おはよゆ

680箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 10:10:14 ID:bGvyS6VM
今週だけで何回訊いてるんだ

681名無しさん:2011/10/21(金) 10:10:39 ID:vDQ0VSiA
>>675
入力装置の差別化に持ち込んでもそっち方面は任天堂が有利だろうし、自ら不利な勝負をするって事も無いか
スペック勝負にしてもWiiUもここに来て突然の上方?仕様変更とかあったようだけど…

682ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/21(金) 10:11:56 ID:VGwKm06c
3D箱庭カービィかぁ、そんな物も研究してたんだな
作ったけれど世に出せなかった作品は他にも色々あるんだろうなぁ

683名無しさん:2011/10/21(金) 10:12:18 ID:ER1rGq7s
おはコケ
>>662
>>666
MGが出始めた頃は商業誌も悪いと思った部分はしっかり書いてたと思う
ゲルググ1.0なんて結構批判されてたし…
電撃HOBBYが出てきてからあんま批判しなくなったと思う

684名無しさん:2011/10/21(金) 10:12:23 ID:kO15qIr6
社長最近は訊くと発表しかしてないんじゃw

685名無しさん:2011/10/21(金) 10:13:09 ID:vDQ0VSiA
3Dカービィはマリオ3Dランドの出来次第では出てくる可能性もあるかもよ

686名無しさん:2011/10/21(金) 10:15:07 ID:bMI7bM..
カービィを買うかどうかはゴーバケ(未だ届かずorz)の没入感次第

Wiiイレも次の週に控えてるしなぁ…

687名無しさん:2011/10/21(金) 10:15:51 ID:6zn4HX3.
「何故入力装置の方向に行くのか」を理解しないまま
適当に作ったようにしかシロモノを出したSCEに
さらに次世代機で差別化できるとは到底思えない…

688名無しさん:2011/10/21(金) 10:16:19 ID:1kaA.VmQ
>>684
でもしばらく訊くは少なかった気がするよ、まあこれから年末商戦なのもあるか

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 10:16:39 ID:BHCY289Y
雑誌は売り上げの過半が広告料と言う問題を解決しないとなあ

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 10:17:35 ID:BHCY289Y
>>688
ソフト無かったからね

691名無しさん:2011/10/21(金) 10:18:08 ID:PdwNUiig
567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 03:48:03.87 ID:VXPGFnEY0
これは・・・マジでCD出すんか?w
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/blogimg/4295a/90079/268147_pcl.jpg


この中に31歳の人が居ます

692名無しさん:2011/10/21(金) 10:18:52 ID:4NkEdejI
今度のカービィといいドンキーコングリターンズといい
なんかNewスーパーマリオWiiの影響をうけまくってるなーっていうイメージがある。
NewスーパーマリオWiiが任天堂のアクションゲームの新しいデファクトスタンダードの作品になったんだろうか。

693名無しさん:2011/10/21(金) 10:22:05 ID:eoYx6WrA
>>678
ロンチ期だと新フランチャイズも立ち上げ易いしあり得るかなあ
GoWもHALOも消耗してきてるし

694名無しさん:2011/10/21(金) 10:24:50 ID:DUktT1Ak
実際には、今まで訊き貯めてた分を最近になって放出してきてるんだろうけどね

695名無しさん:2011/10/21(金) 10:25:43 ID:hWy3WPYw
>>676
元・社長が訊くキター
3ページ目から山上さん登場してた

696名無しさん:2011/10/21(金) 10:26:19 ID:466yDmbw
ゴバケ楽しい……
空が白くなるまで遊んだ後、寝て起きてすぐさま1プレイしてから会社行くなんて久しぶりだわ
ちょっとした隙間に遊べるうえに、止めどきかわからん

697箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 10:26:45 ID:bGvyS6VM
>>693
リアル戦争系じゃなくてSF系でお願いしたいところ
いっそのことFPSなのにファンタジーでも良いがw

698名無しさん:2011/10/21(金) 10:26:58 ID:1kaA.VmQ
>>692
今回は4人プレイに加えてどこでもイン/アウトがあるしね
途中参加はこれまでもゴエモンやベルトアクションであったけど途中で抜けられるのは自分の知る限りでは聞いたことがないね

699名無しさん:2011/10/21(金) 10:26:59 ID:ER1rGq7s
MH3Gも訊いちゃったりするのかな?

700ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/21(金) 10:27:28 ID:VGwKm06c
読了・・・。うー、すんごく楽しみだ

701名無しさん:2011/10/21(金) 10:28:25 ID:vDQ0VSiA
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/souj/about/index.html

M+必須、またはリモコン+ってのはもうちょい早くても良かったと思う。ってかパッケージに書いておいたほうがいいんじゃ

702箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 10:28:59 ID:bGvyS6VM
新技:ちゃぶ台返し誘い受け

703名無しさん:2011/10/21(金) 10:31:45 ID:Lvu0WJ.M
>>697
リアル系はほっといてもサードが出すんだから自分の所では作らんでしょう

704名無しさん:2011/10/21(金) 10:34:11 ID:hWy3WPYw
>>691
師走の翁?

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/21(金) 10:35:20 ID:VGwKm06c
>とくにラスボス、クライマックスの盛り上がりは
>「これでもかー!」という最高潮の展開を用意しています。

こんな事言われると今回のラスボス曲も超カッコいい曲を期待しちゃうぞー

706名無しさん:2011/10/21(金) 10:36:36 ID:DUktT1Ak
>>699
訊くだろう
サードでもラブプラス、MH、ミク辺りは訊くんじゃないか?

707名無しさん:2011/10/21(金) 10:37:26 ID:rvMeki8I
>>676
読み終わったー
>岩田 完成してよかったねぇ
の所で本当にいわっちもほっとしたというか、喜んでる感じがして読んでてほっこりした
…64から、11年もたったんだなあ…

708名無しさん:2011/10/21(金) 10:38:55 ID:mlA6Jtec
好きっていうのが大きいんだろうけど
こんな職場で仕事してみたい(*´Д`*)

> みなさん、ほんっとうに愛が深いんです。
> びっくりしたエピソードがあるんですが、
> 打ち合わせのとき「すごく週末が楽しみだ」と
> お話しされていたんです。
> 「やっぱり、つらいからお休みがほしいのかしら」
> と思っていたんですが、ぜんぜんそうじゃなくて、
> 「週末には自分の好きな仕様を入れられるから」って・・・。

709名無しさん:2011/10/21(金) 10:38:57 ID:zhh56gKU
>>692
おてほんプレイは、海外のメーカーも採用したとか何とか聞いたことがあるような

710名無しさん:2011/10/21(金) 10:39:13 ID:XsmPv0lo
ラスボスは今回もグロいのかなw

711名無しさん:2011/10/21(金) 10:41:18 ID:DUktT1Ak
>>692
64マリオやゼルダ時オカもデファクトスタンダードだったな
0から作るのって相当根気とセンスが必要だ

712名無しさん:2011/10/21(金) 10:42:36 ID:rvMeki8I
>>702
「ばか…あんたがちゃぶ台返すの…ずっと待ってたんだから…っ」と勝手に脳内で変換された(棒

713くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/21(金) 10:46:47 ID:mmuhA7BE
|∩__∩  任天堂裏エースの山上さんキタ、これで勝つる。
| ・ω・)
| とノ   山上さんが関わったタイトルは、個人的にハズレなしなので
      今回のカービィも楽しみです。

714名無しさん:2011/10/21(金) 10:46:47 ID:mlA6Jtec
カービィやった事ないけどやってみたくなる(*´Д`*)
ゴーバケとかも欲しいし…(*´Д`*)rz

715名無しさん:2011/10/21(金) 10:47:22 ID:vDQ0VSiA
>>714
彼女と遊べばいいよ

716名無しさん:2011/10/21(金) 10:48:57 ID:rvMeki8I
>>710
多分ねw曲にも期待できそうだし楽しみだなあ
本当にもうすぐ発売なんだな…長かったな…

717名無しさん:2011/10/21(金) 10:50:45 ID:ba8PMRdQ
>>704
違うと思うなあ、TV関係の仕事してるイラストレーターさんに見える。

718名無しさん:2011/10/21(金) 10:50:45 ID:rvMeki8I
>>714
?両方買えば良いじゃないの(心底不思議そうな顔)

719仮暮らしのマスター:2011/10/21(金) 10:53:27 ID:iHxKIURY
>>699
MH3もやったんだからやるだろ

720名無しさん:2011/10/21(金) 10:58:38 ID:jT2bd4iw
訊くか訊かんか微妙な所はGジェネ3Dあたりか
岩っちがガンダムをどう思ってるかとか見てみたいけど

721名無しさん:2011/10/21(金) 11:00:03 ID:LSSpYoQ2
>>720
絵を載せると色々な所から煩く言われそう

722名無しさん:2011/10/21(金) 11:02:09 ID:NWrFaqG6
任天堂の版権ゲーに対する考えとか理論も聞いてみたい気がする

723箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:02:17 ID:bGvyS6VM
カンファレンス枠は全部訊きそう

724名無しさん:2011/10/21(金) 11:04:55 ID:i8L0iPj.
ミクで暴走するいわっちが見えた

725名無しさん:2011/10/21(金) 11:13:39 ID:LdB1YB6M
岩田社長は衝動を抑えてる変態みたいな言い方だなw

726名無しさん:2011/10/21(金) 11:14:24 ID:VEwLh.io
>>723
内P、2回目の訊く出演か。頭・・・胸が熱くなるな

727名無しさん:2011/10/21(金) 11:18:34 ID:WelKgNlk
>>663
WiiUと大してスペック変わりそうも無いなこりゃ
まだどこも出してない4k2kにでも対応させる気かねw

728仮暮らしのマスター:2011/10/21(金) 11:19:37 ID:iHxKIURY
>>726
今回の仕様について色々聞いてほしいしな

729名無しさん:2011/10/21(金) 11:21:15 ID:LKnRyHs6
社長が訊く「女の子と密室~

730名無しさん:2011/10/21(金) 11:22:13 ID:Qi7xcwaY
やだなぁ
すりーさんは10年戦うんだから2016まで現役ですよ(棒

731名無しさん:2011/10/21(金) 11:22:28 ID:lVwgWFks
>学生時代に力をいれたことはなんですか?
>あなたのセールスポイントをお願いします

しょくしゅーじょじー

732名無しさん:2011/10/21(金) 11:25:42 ID:0zwlxUgM
|) 今日の社長訊くはどえらいS成分が見えるな。

733箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:27:35 ID:bGvyS6VM
なんで年内に出すんだコンマイェ…
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013230/20111021003/

734名無しさん:2011/10/21(金) 11:33:40 ID:i8L0iPj.
>>733
これは満場一致の自爆

735名無しさん:2011/10/21(金) 11:34:36 ID:WelKgNlk
>>732
そりゃ外野がアレばっかだと時々ドSにでもなりたくなるでしょう>>504とか(棒

736名無しさん:2011/10/21(金) 11:36:00 ID:rvMeki8I
あっはっはっは
レーバテインでけーw鞄にアーバレストは入ったけどレーバテインでっけーw
ついでにレジでボカロのねんどろ見かけて箱買いしちゃったーKAITO居るかなKAITO

737名無しさん:2011/10/21(金) 11:36:38 ID:awc3zCDo
今北
テレひがしさんの言い訳はまだかね?w

738箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:37:41 ID:bGvyS6VM
>>734
年明け1月後半ならプレイする暇もあったのに…
どうせ基本的にAAA固定客しか買わないんだしさ

739名無しさん:2011/10/21(金) 11:38:46 ID:c1ifJDdY
>>730
だから戦う期間は5年延びてるから2021年まで戦うとあれほど

740名無しさん:2011/10/21(金) 11:39:54 ID:Qi7xcwaY
うん、この発売日は駄目だろwwww

741名無しさん:2011/10/21(金) 11:40:29 ID:1kaA.VmQ
>>733
でも年末PSPソフト少ないしPSPユーザーの目には止まるんじゃないかな

742しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:41:27 ID:BHCY289Y
>>739
併売はあり得るけどね

743箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:41:41 ID:bGvyS6VM
DL版でVitaちゃんの穴埋めですか

744名無しさん:2011/10/21(金) 11:41:42 ID:LdB1YB6M
Vita発売から5日後か。

745名無しさん:2011/10/21(金) 11:43:10 ID:WelKgNlk
また援誤射撃か

746名無しさん:2011/10/21(金) 11:43:25 ID:NWrFaqG6
>>741
今年年末にはPSPの後続機にあたるVITAが出てPSPより安い3DSでは
モンハンの新作が出るってなかでPSPに固執するPSPユーザーがどれだけいるかだな

747箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:44:26 ID:bGvyS6VM
>>745
かろうじてDL版が同時発売だよ!
ちゃんと互換 で き て れ ば 弾になるかもしれないよ!

748名無しさん:2011/10/21(金) 11:44:28 ID:m3ZCkaEc
カダフィーついに捉えられてたのかー。

それはさて置き「3DSの新色を訊く」は無いのだろうか。

749名無しさん:2011/10/21(金) 11:44:43 ID:Lvu0WJ.M
てか据え置きは併売が基本だと思うけど

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:45:00 ID:BHCY289Y
>>746
浜村さんによると大変沢山いらっしゃるそうだ

751名無しさん:2011/10/21(金) 11:45:37 ID:WelKgNlk
>>746
お金が無い中高生は固執するんじゃねw
Vitaは高いしややこしいし

752名無しさん:2011/10/21(金) 11:45:40 ID:bMI7bM..
VITAちゃんの春モードにご期待ください

753名無しさん:2011/10/21(金) 11:45:45 ID:zhh56gKU
>>750
よかった、これで解決ですね(棒

754しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:46:05 ID:BHCY289Y
>>751
そうらしい

755名無しさん:2011/10/21(金) 11:46:28 ID:NWrFaqG6
>>750
でもそれってPSPユーザーのVITAへの移行が進まないってことと同意語だと
思うんですが(;´Д`)
一番お金使うことが許される年末商戦にハード移行促せないって

756名無しさん:2011/10/21(金) 11:46:39 ID:awc3zCDo
>>750
「大丈夫、ファミ通の(ry」ですねわかりますん

757箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 11:47:59 ID:bGvyS6VM
全国450万ハンターの中にファミ通のアンケートにきっちり答える従順な犬が何人居るんです?

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:48:05 ID:BHCY289Y
>>755
だからVITAは立ち上げは上手くいかない(キリッ)って話になるわけ

759名無しさん:2011/10/21(金) 11:50:14 ID:VEwLh.io
なるほど。VITAはPSPと同じように最初は転んだが後に不死鳥の如く蘇ったと
そういうストーリーを演出しようとしているわけだな!VITAちゃん大勝利だイェイ!!(棒

760名無しさん:2011/10/21(金) 11:50:20 ID:NWrFaqG6
>>758
「立ち上げは」というか「立ち上げも」って気がしなくも(ry
せめてPSP互換が完璧ならPSPユーザーがPSPソフト遊べる延長で
VITA買うって流れも期待できるんだがなぁ・・・

761名無しさん:2011/10/21(金) 11:50:35 ID:bMI7bM..
ttp://www.famitsu.com/news/201110/21052180.html
『塊魂 ノ・ビ〜タ』多彩なマップをお見せします!

これがハーフくらいまで伸びる幸せな世界を夢見るしか

762名無しさん:2011/10/21(金) 11:50:44 ID:zhh56gKU
中高生は任天堂ハード買わないから、Vitaは売れるって話しじゃなかったの?

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:51:13 ID:BHCY289Y
>>759
予約が不調だからシナリオを修正したんでしょ

764しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:51:37 ID:BHCY289Y
>>762
いつかね

765名無しさん:2011/10/21(金) 11:51:44 ID:awc3zCDo
PSP立ち上げ時のライバルは任天堂だけだったが
今回は身内のPSPもライバルという

766名無しさん:2011/10/21(金) 11:52:38 ID:WelKgNlk
>>762
そもそも中高生が買える代物じゃ無い3G版は
買えそうなWi-Fi版は数少ないみたいだしw

767名無しさん:2011/10/21(金) 11:52:39 ID:i8L0iPj.
SCEハードはスロースターターとかいう謎の特殊能力があるからな(棒

768名無しさん:2011/10/21(金) 11:52:45 ID:bMI7bM..
ttp://www.famitsu.com/news/201110/21052225.html
『パワプロクンポケット14』野球札のルールを紹介

>野球部の練習中に不思議な穴に落ちてしまった主人公。気がつくと、侍たちが
>"野球札"で争う不思議な異世界に飛ばされていた! 札侍編では、
>札ショーグンや各地で待ち受ける謎の組織を野球札で倒し、平和を取り戻す
>ことが目的となるぞ。

本編といい、パワプロは遅れて戦国ブームなんだろか

769名無しさん:2011/10/21(金) 11:53:28 ID:zhh56gKU
1店だけで1200人もの行列を成したというのに、ネガキャン乙(

770名無しさん:2011/10/21(金) 11:53:56 ID:NWrFaqG6
>>768
エロゲーも似たような(ry

771名無しさん:2011/10/21(金) 11:54:11 ID:WelKgNlk
>>763
SCEのシナリオって毎回修正してない?w

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 11:54:42 ID:BHCY289Y
>>771
右往左往

773名無しさん:2011/10/21(金) 11:55:04 ID:F5L4QjeE
SCEはどんだけ予約数絞ったんだか

774名無しさん:2011/10/21(金) 11:55:28 ID:bMI7bM..
PSPもモンハンP2が無ければ衰弱死してたのだから2代続けてのこと、問題ない。

きっとすごく売れるゲームがまた救世主になってくれるよ(遠くの空を見ながら)

775名無しさん:2011/10/21(金) 11:56:04 ID:LdB1YB6M
右往左往といえばメモリ

776名無しさん:2011/10/21(金) 11:56:51 ID:WelKgNlk
>>774
奇跡と言うのはめったに起こらないから奇跡と言うんでの…

777名無しさん:2011/10/21(金) 11:57:08 ID:zhh56gKU
御所は遅咲きを許さぬほどの根絶やしを思案してるに違いない

778名無しさん:2011/10/21(金) 11:59:09 ID:m3ZCkaEc
真のモンハンがきっと牽引してくれるよ。

779名無しさん:2011/10/21(金) 11:59:17 ID:WelKgNlk
まあ他力本願寺の時点で詰んでるけどな
こういうゲーム愛も無く不正なやり方を好む所が勝ち続けたらまともにやってる所はやる気無くすわ

780名無しさん:2011/10/21(金) 12:00:37 ID:awc3zCDo
とりあえず来年の日本一が楽しみです

781名無しさん:2011/10/21(金) 12:02:14 ID:VEwLh.io
毎度恒例CERO仕事しろ(棒
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71Cps9w1S6L._AA1000_.jpg

782名無しさん:2011/10/21(金) 12:03:16 ID:ba8PMRdQ
>>779
ゲーム愛以前の問題で、お客様に商品を売ること買ってもらう事の
基本が全然出来てないからね。
まずその辺りがマトモにならないと。

783名無しさん:2011/10/21(金) 12:03:45 ID:rvMeki8I
そういえばゴーバケで水に浸かってたりするときは走るよりスキップしたほうが早く感じるけど実際にはどうなんだろうね
やっぱり錯覚かしら

784名無しさん:2011/10/21(金) 12:04:38 ID:NWrFaqG6
>>783
マリカーで砂利道走ってるときにぴょんぴょん飛んだほうが早く感じるのと似たようなものか

785名無しさん:2011/10/21(金) 12:04:52 ID:m3ZCkaEc
監督が70歳、ヘッドコーチが72歳って凄いのう。

786名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:07 ID:rvMeki8I
>>784
あーそんな感じそんな感じ

787名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:09 ID:uUIIs3Zk
>ノ・ビータの大逆境

!!!!!!

788名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:34 ID:UxcvLWcI
カプコン会長:ソーシャルなどモバイル向け利益構成、数年で5倍も
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aNJbPKqyp8jk


>一方でゲーム専用機も画像表示性能などが高く、依然重要な商品だと強調。
>任天堂が来年発売予定の次期据え置き機「Wii U」について、展示会での実演コーナーに行列ができた点をとらえ
>「面白くなければあれだけ並ばない。非常に期待している」と話した。



何かソフトだすのかな(´・ω・`)

789名無しさん:2011/10/21(金) 12:10:53 ID:466yDmbw
>>733
PSPの弾幕は薄いからありなんじゃね?
けど大手サードVITAなんか眼中にない感じだね
生半可な奴が鉄火場に飛び込むほうが悪いとも言えるけどさ

790名無しさん:2011/10/21(金) 12:11:00 ID:X4SurrzU
>>788
>>「面白くなければあれだけ並ばない。非常に期待している」と話した。

TGSのビタちゃんのことかと思った(棒

791名無しさん:2011/10/21(金) 12:11:24 ID:UDaLdWKw
かぷんこはフットワークかるいな
小回りのきく開発と経営
高い技術力
ブランド力タイトル力キャラクター力
全部あるからかな

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:12:17 ID:BHCY289Y
>>789
みんな消極的

793名無しさん:2011/10/21(金) 12:12:54 ID:XsmPv0lo
イクシオンサーガは何であんなことに

794名無しさん:2011/10/21(金) 12:12:56 ID:bMI7bM..
ttp://www.famitsu.com/news/201110/21052294.html
『不思議のダンジョン 風来のシレン 虹の迷宮録』Android向けオープンβがスタート!
 風来人たちの歓喜と絶望の日々がいま始まる

ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00052294/qi2O9nFZOl4V3GVmuPT9RoCoA8so4Z2r.jpg
わーおもしろそー(ぼー

795名無しさん:2011/10/21(金) 12:14:12 ID:LdB1YB6M
シレンみたいなローグ系は縛りプレイヤー多いし
アイテム課金はあまり旨みがなさそうなw

796名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:00 ID:LngIBkZs
>>794
シレンもガチャか。

797名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:17 ID:kO15qIr6
少なくとも大手ではWiiU向けに出さないって選択肢はないだろうね
現行HD機とのマルチになるにせよ、Uコンの使い方で結構差別化出来そう

798名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:33 ID:466yDmbw
>>794
チュンはもう駄目かもシレンね

799名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:34 ID:m3ZCkaEc
ソーシャルは「がちゃ」好きねー。

800名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:57 ID:UDaLdWKw
Vitaがどの程度であろうと最終的な台数で3DS上回ることはないのは
MHPあったPSPみても明らかだし
ブランド力と規模があって大規模な広報打てる会社ならvitaに本気になる理由はないわな

逆に信者力に自信があって規模があまり大きくない会社ならありだと思う
テイルズなんかはどこでだしても売れる脅威の信者力

801名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:59 ID:UHw5G3f6
>「面白くなければあれだけ並ばない。非常に期待している」と話した。

現地に行ってない日本マスコミがE3での反応は今ひとつだった扱いしてるんだから乾いた笑いが出るな

802名無しさん:2011/10/21(金) 12:16:05 ID:X4SurrzU
ふむ、NOAのレジーと同時に発表するために録画にしたのかな?

803名無しさん:2011/10/21(金) 12:16:31 ID:rr2ZOgEA
>>788
最近の蜜月状態を見るにかなり早い段階から見せてもらってるだろうから
マルチタイトルだとしても開発してるのは間違いないんじゃないかな。

804名無しさん:2011/10/21(金) 12:17:48 ID:mtnOqX9I
>>798
PSPとかPS3に移植突貫してボロボロになってたしわかりきったことではある

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:18:10 ID:BHCY289Y
>>801
ネットで触ったつもりなんだよ

806名無しさん:2011/10/21(金) 12:22:13 ID:TCVNrIOk
>>799
適当に追加していけばハマった人間がいくらでも回してくれるもの

807名無しさん:2011/10/21(金) 12:22:26 ID:bMI7bM..
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485009.html
東芝モバイルディスプレイ、2,560×1,600ドットの高精細6.1型液晶

超小型HDゲームモニタとか冗談で作らんかなw

808名無しさん:2011/10/21(金) 12:23:17 ID:Q5epzBzY
お昼休みしょくしゅー

シレン、ソーシャルかー
ダンジョンの奥深く、アイテムも無く体力も僅か
そこにお助けアイテムのガチャが置いてある…と

まあ、回さず死ぬけどな

809名無しさん:2011/10/21(金) 12:25:15 ID:XsmPv0lo
最近はガチャの文字見るだけで客がいなくなるらしいけど

810名無しさん:2011/10/21(金) 12:26:14 ID:LdBuI1p2
>>808
死ぬ間際で必要なのは回復アイテムでもなく攻撃力99の武器でもなく
持ち帰りの巻物だと思うの

811名無しさん:2011/10/21(金) 12:26:15 ID:LdB1YB6M
二分化しているってことじゃないかな。

需要がまったくないのなら完全に消え去っているよ。

812名無しさん:2011/10/21(金) 12:27:08 ID:rvMeki8I
>>808
しょくしゅー
レーバテイン買いましたよー
デカいーでも箱のTOV同梱版買って帰ったときよりはマシー
…あれは真剣にきつかった…帰りの電車で膝の上に乗せてたけどすごい重かった…

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:28:17 ID:BHCY289Y
>>812
360が大きいからね

814名無しさん:2011/10/21(金) 12:28:23 ID:UDaLdWKw
ガチャは資金量ゲーに公平感を与えるために絶対必要

強さと値段がリニアで、キャラのパラメータが円に完璧に換算されてしまうようなゲーム
いくら廃人でも冷める
建前上ランダムになってるから楽しいんだ
レア度と値段の比例した遊戯王とかぜったいはやらない

815名無しさん:2011/10/21(金) 12:30:23 ID:rvMeki8I
>>813
ずっと抱っこするようにして軽く浮かせたりしてたけど重かったですー…

816名無しさん:2011/10/21(金) 12:31:26 ID:UDaLdWKw
箱のあの無骨さは嫌いになれない
不器用な感じで

817名無しさん:2011/10/21(金) 12:32:50 ID:LdB1YB6M
X型の初代XBOX…w

818名無しさん:2011/10/21(金) 12:32:53 ID:Ux1v1ff.
>>727
現実的に可能なんかね?何かメモリが大量に必要になるらしいじゃん。

819名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:23 ID:hjF0s2Es
ソーシャルといや、バンナムは Treasure of Genum復活させねぇかな
あれこそソーシャル向きのゲームだと思うんだが

820名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:50 ID:lVwgWFks
これは反則だろw
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_lpa4meQWtb1qz88rco1_500.jpg

821ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 12:33:52 ID:4XwRTbMQ
│( ・_・)せん・・・


│_・)

822名無しさん:2011/10/21(金) 12:34:05 ID:B0bOJFH.
分裂、増大、吸いだしで底なしの壺[9]を大量生産、とかやったらすぐ対処されるんだろ?w

823名無しさん:2011/10/21(金) 12:34:07 ID:awc3zCDo
またSDアプコンで4k2kと言い張ればいいよw

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:34:21 ID:BHCY289Y
>>818
いまはメモリ安いからなんとでもなる
問題はモニター

825名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:07 ID:Lvu0WJ.M
今のメモリの問題は容量じゃなくて速度

826名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:47 ID:LdB1YB6M
>>819
懐かしい
強奪ランキングTOP10に引退するまで7年くらい入り続けていたわw

827名無しさん:2011/10/21(金) 12:36:36 ID:LdB1YB6M
>>821
せんぷうきか(棒

828名無しさん:2011/10/21(金) 12:37:14 ID:Q5epzBzY
オンラインのガチャは現実と違って、いくら回しても母数が減ることが無いのが怖い

>>812
レーバテイン買えたのですね、良かったー
デモリッションガンが構えやすいので良いですよー

829名無しさん:2011/10/21(金) 12:38:08 ID:uUIIs3Zk
金遣いの罪悪感をやわらげる名目で
さらに金のかかる仕様にするんだから
始末におえない

830名無しさん:2011/10/21(金) 12:38:30 ID:nYTqucBU
コケスレ終了カウントダウンのお知らせ(棒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000003-isd-game

831名無しさん:2011/10/21(金) 12:38:44 ID:WelKgNlk
>>824
解像度じゃもう差別化できないしね
やっぱ4k2kに突撃するのかねw

832名無しさん:2011/10/21(金) 12:39:01 ID:rvMeki8I
>>828
アーバレストも買えたしボカロのねんどろも箱買い出来ましたー
来週はカービィが楽しみー
るんたたるんたた

833名無しさん:2011/10/21(金) 12:39:25 ID:LdB1YB6M
>>830
そうなる前に「コケスレっ!」に改名だなw

834名無しさん:2011/10/21(金) 12:40:13 ID:XsmPv0lo
今になって4の噂とかどんだけvita潰したいんだよ

835名無しさん:2011/10/21(金) 12:40:17 ID:B0bOJFH.
>>833
コケスレおかわり に一票入れておこう

836名無しさん:2011/10/21(金) 12:41:11 ID:awc3zCDo
>>830
>しかし、こうした報道が出てくるということはある程度の段階まで進んできたということを意味しそうです。

せんせー、正式発表した後でも仕様がコロコロ変わるのは(ry

837名無しさん:2011/10/21(金) 12:41:45 ID:m3ZCkaEc
コケスレR

838名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:04 ID:rr2ZOgEA
4k2kに突っ込んで解像度に見合うだけの絵は出せるんですかのお。

839名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:19 ID:466yDmbw
PS4で真のモンハン4が出る出るとか言い出すのだろうか

840名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:26 ID:Ux1v1ff.
>>824
そうなんだ。モニタと言えば、ゲハで「5年後には4k2kが
当たり前になってる」とか言ってた奴がいたなあ。
だから、4k2kに対応してないWii Uは時代に取り残されるとか何とか。

841名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:30 ID:LdB1YB6M
コケスレ劇場版

842名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:30 ID:bMI7bM..
PS4も1モデルに仕様を集約できずに発売日を迎えるのだろうか

843名無しさん:2011/10/21(金) 12:43:40 ID:LdB1YB6M
多くの国でテレビはデジタル化で買い換えたばかりだし
5年、10年はテレビの環境そんなに変わらないと思うよw

844名無しさん:2011/10/21(金) 12:44:37 ID:XsmPv0lo
3Dテレビが云々BDが標準云々と同じ匂いを感じるな

845名無しさん:2011/10/21(金) 12:46:20 ID:X4SurrzU
一応数年後には4kのTV売るんでしょ。一般向けじゃないとしても。
ソニーがTV売り続ける以上は本社指示には逆らえないだろうね

846名無しさん:2011/10/21(金) 12:46:21 ID:466yDmbw
すりーさんはコケることもなく立ち上がることもなく無事完走か
なんか感慨深いね(ほろり

847名無しさん:2011/10/21(金) 12:48:08 ID:WelKgNlk
>>834
Vitaじゃもう対抗できないから意図的に4の話を流したんじゃね牽制の意味でw
今日任天堂から追加情報があるらしいし

848名無しさん:2011/10/21(金) 12:48:23 ID:bMI7bM..
>>843
放送されてる番組内容を思えば720pでもオーバースペックと思うしなぁw

でもミニシアターなんかにはいいのかな、4k

849名無しさん:2011/10/21(金) 12:49:28 ID:Q5epzBzY
>>832
箱買いとは剛の者だな…
ルカ姉さんダブったら売ってー(棒

850しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:49:37 ID:BHCY289Y
>>848
あまり差を感じないよ8K4K
ならともかく

851名無しさん:2011/10/21(金) 12:49:38 ID:TxssP0T.
コケスレのあのね

852名無しさん:2011/10/21(金) 12:49:58 ID:rr2ZOgEA
この2,3年でTVを買い換えた普通の家庭は10年ぐらいは
買い換えないよなあ。

853名無しさん:2011/10/21(金) 12:50:26 ID:Lvu0WJ.M
4K2Kで違いを感じるのはやっぱりPCのモニターとして使った時

854名無しさん:2011/10/21(金) 12:51:36 ID:Ux1v1ff.
ゴーバケ遊んでても、SDだけど十分に綺麗に見えるしなあ。
つか、HD機で同じボリュームに仕上げようとしたら、2年半じゃ追いつかない気がする。

855名無しさん:2011/10/21(金) 12:51:53 ID:awc3zCDo
ポリゴン表示数も一桁違えば見た目も変わると言われてたっけ。
今後増やしていってもどれだけ変わるかは知らないけれど。

856名無しさん:2011/10/21(金) 12:51:57 ID:WelKgNlk
>>852
しかも高い(100万以上)
10年後には10万円ぐらいにはなってそうだが
10年後じゃWiiUの次世代でも十分間に合うからなw

857名無しさん:2011/10/21(金) 12:53:29 ID:i8L0iPj.
10年後じゃWiiUの次の次の噂が出始めてる頃だと思うぞw

858しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 12:53:51 ID:BHCY289Y
それにさ解像度上げただけじゃゲームが面白くならないのもうばれたでしょ

859ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 12:55:40 ID:U2LOTBF6
( ・_・)今日のキーワード「20」


( ・_・)市場しまってからでよかったねSCEさん。

860名無しさん:2011/10/21(金) 12:55:47 ID:WelKgNlk
>>858
そんなのソニーが分かる訳無いし
あそこはゲームを自社製品を売る為の手段でしか見てないし

861名無しさん:2011/10/21(金) 12:56:29 ID:VEwLh.io
>>859
二十歳になったら21と聞いて

862名無しさん:2011/10/21(金) 12:56:51 ID:bMI7bM..
SCEは次はどういうカタログスペックで迫るのかねぇ
4層BDでも使うのかしらん

863名無しさん:2011/10/21(金) 12:56:54 ID:eoYx6WrA
>>858
未だにSCEは信じてる気がw
まあ、普通に考えればマルチモニターの方向性のがいいね

864ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 12:59:05 ID:U2LOTBF6
>>858
ポリゴン数

容量

解像度

いまここ

( ・_・)つぎはタッチパネルの反応精度あたりじゃないかな(ぼうなし

865名無しさん:2011/10/21(金) 13:00:30 ID:X4SurrzU
時代はソーシャルじゃね?(ぼー

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:01:13 ID:BHCY289Y
>>864
カタログスペックでは来るだろうね

867名無しさん:2011/10/21(金) 13:01:41 ID:rr2ZOgEA
次はホログラムとか脳内プラグインぐらいまでやらないと
視覚面で驚きを感じられるような進化はなさそうな。

868名無しさん:2011/10/21(金) 13:02:08 ID:GSM7v3oY
ボカロねんぷちの再販のやつかな。
箱買いだと全種コンプリートできるようになってるのよね。
12個入ってるので一つだけダブりになるんだけど、
私が前に買ったのは、ダブリがミクだったなあ。
やっぱり人気が高いのを意図的に多く入れてるのかね。

869名無しさん:2011/10/21(金) 13:02:19 ID:eoYx6WrA
次はCPUのコア数自慢じゃないかと
プログラマは地獄見そうだが

870名無しさん:2011/10/21(金) 13:02:25 ID:WelKgNlk
Vitaは大した性能じゃ無いのがバレつつあるのにまだカタログスペックで騙すのかね

871名無しさん:2011/10/21(金) 13:03:54 ID:bMI7bM..
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/21/news035.html
「Kindle Fire」は年末商戦の一番人気に 年末までに500万台突破予想も

ホリデーの主役はこっちかいな

872箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:09:22 ID:bGvyS6VM
>>871
日本版マダー?

873名無しさん:2011/10/21(金) 13:10:50 ID:Jed/jQ.M
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000585-yom-bus_all
年内に国内でも展開する予定らしい
kindleも国内で発売するとか

874ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 13:12:13 ID:U2LOTBF6
>>872
( ・_・)おk、日本語にした

「キンデル炎」は年末商戦の一番人気に 年末までに500万台突破予想も

祝日の主役はこっちかいな

875名無しさん:2011/10/21(金) 13:13:28 ID:VEwLh.io
>>870
解像度デカけりゃ皆騙されるさ
実際にはよっぽどのものでなければ、PSPや3DS程度で十分なんだけどね
だってちっこい画面で改造度大きくなっても、きめが細かくなるだけで
タッチパネルというインターフェイスの場合、むしろデメリットにもなりえる要素なんだが

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:13:47 ID:BHCY289Y
Kindleはゲームに近いビジネスモデルだから出来る価格だよ

877名無しさん:2011/10/21(金) 13:14:09 ID:i8L0iPj.
まぁそんな仮に出たとしても今から2年以上かかりそうな代物にあれこれ言っても仕方ないわな

878名無しさん:2011/10/21(金) 13:14:20 ID:eoYx6WrA
>>873
マジかー、いくらになるんだろ

879名無しさん:2011/10/21(金) 13:15:12 ID:bMI7bM..
アマゾンは日本の出版社も口説き落としてるようだし、活発だよね

880箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:15:23 ID:bGvyS6VM
>>874
帰れよオオカミ

KindleFireと噂になってる小さめのiPadの値段とコンテンツ次第でチョイスしよう

881名無しさん:2011/10/21(金) 13:16:57 ID:kO15qIr6
日本の電子書籍関係はあんまり期待できないからなぁ
まあ、出版社はともかく印刷所や流通、小売りとかは死活問題だから抵抗するのもわかるけど

882箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:18:04 ID:bGvyS6VM
海外はジャンプの電子版配信されるっていうしな…

883名無しさん:2011/10/21(金) 13:18:26 ID:bMI7bM..
>>881
出版社は返本の悪夢が無いってのは嬉しいだろなぁ

884名無しさん:2011/10/21(金) 13:18:30 ID:X4SurrzU
あの複雑な版組と摩訶不思議なDRMと末端の書店にも利益出るビジネス構築しないと出版は許可しないんじゃないのか?

885ぼんじょぶる半額弁当:2011/10/21(金) 13:18:41 ID:U2LOTBF6
( ノ_・)

ニュートンとかムーとか、雑誌系が増えてほしいと個人的には思っている。

886しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:19:12 ID:E.nJFTL2
>>881
しかし、コミックス見たいなアーカイブはともかく雑誌は使命をおえつつある

最近女性誌みたらおまけの嵐だったし

887名無しさん:2011/10/21(金) 13:20:36 ID:m3ZCkaEc
芳文社の4コマが読めるようになったら部屋がスッキリするなぁ。

888箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:20:38 ID:bGvyS6VM
iPhoneのiBookとかNewsstandとか邪魔以外の何者でも無い状況ですしねぇ

889名無しさん:2011/10/21(金) 13:20:40 ID:LdB1YB6M
>>883
逆に中小出版社は出荷した時点で出版取次から金が入るから
粗製濫造しているとこが多いのよ。

出版取次が赤字になった理由だし
返本率の上昇で書店が泣いた理由でもある。

890リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/21(金) 13:22:32 ID:f9ZWIgyY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
任意の作品をまとめて印刷して製本してくれるシステムがほしいですもー。

891名無しさん:2011/10/21(金) 13:23:11 ID:VEwLh.io
>>888
iBookはDLサイトでPDF形式になってる同人誌ぶち込むといい感じだよ(棒

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:23:13 ID:E.nJFTL2
ま、新興の出版社が変えるでしょ

893名無しさん:2011/10/21(金) 13:23:41 ID:X4SurrzU
iBookはPDFリーダーに活用しているが、
右開きに対応して居ないので漫画が読みにくいったらありゃしない。

Jこみも配布版なかなか作らないし

894名無しさん:2011/10/21(金) 13:24:38 ID:kO15qIr6
本は嵩張るし重いのがな
一時自炊も考えたが現物切ってってのはやっぱり抵抗あって諦めたわ

895名無しさん:2011/10/21(金) 13:25:07 ID:VEwLh.io
>>894
つ[ハンディスキャナー]

896名無しさん:2011/10/21(金) 13:26:04 ID:LdB1YB6M
集英社とかコミック系の大手は割りと積極的かと。
中小の小売は場所と戦略の少なくとも片方がなければ生き残れないけど
時代の変化だし仕方がないことだ。

取次も大阪屋が赤字に転落したし大手三社も胡坐かいてはいられないだろうね。

897名無しさん:2011/10/21(金) 13:26:48 ID:mlA6Jtec
ヤフーTOPに
【プレステ4用ゲーム開発開始か】
という記事を見てやってきました(*´Д`*)

898箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:27:30 ID:bGvyS6VM
>>891
えっちぃのはPCの大画面で使わないと…(棒

899名無しさん:2011/10/21(金) 13:28:04 ID:466yDmbw
漫画は雑誌の赤字をコミックスで埋めてるので率先してファンが追っかけてくれるような所だと雑誌の赤字がない分オンライン出版の方がもうかるという話もあるね

900名無しさん:2011/10/21(金) 13:28:35 ID:eoYx6WrA
で、何時になったら毎週ジャンプが読める様になるんですか久夛良木さん(棒

901箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:28:58 ID:bGvyS6VM
PSBBを絶対許さないスレ

902箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:29:50 ID:bGvyS6VM
>>899
おちんこ(酷い略称だな)とかウェブ掲載だけど単行本売れてるしな

903名無しさん:2011/10/21(金) 13:29:59 ID:rr2ZOgEA
漫画週刊誌なんて単行本の宣伝なんだから全部電子配信にしてしまえば
良いんじゃないの?

904名無しさん:2011/10/21(金) 13:30:24 ID:466yDmbw
PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
じゃなくて、PLAYS(TAT)ION4は水子になると思うよ。なきがするね

905名無しさん:2011/10/21(金) 13:31:22 ID:WelKgNlk
PS4が出たらPS3コケスレはどうなるのだろうか(棒

906名無しさん:2011/10/21(金) 13:31:26 ID:X4SurrzU
ネット偏重すると卸や小売が取り扱わなくなるとか聞いた気が

907名無しさん:2011/10/21(金) 13:31:33 ID:LdB1YB6M
>>903
雑誌が赤字ってのは基本的にマニア向けで
物品として出す必要もある。

逆にジャンプやマガジンにコロコロなどは雑誌の利益が大きいからやる必要がない。

908名無しさん:2011/10/21(金) 13:32:49 ID:bMI7bM..
メンズヤングだかは電子化してコミックスだけ刊行しとったな

909名無しさん:2011/10/21(金) 13:32:58 ID:DoQ6mAxU
今の状態ならコンビニや本屋で見かけて読もうとする事もあるけれど
電子配信だと自分から探さないと見つけられないような気がするから
マイナーな所は不利じゃないかな

910名無しさん:2011/10/21(金) 13:33:17 ID:hWy3WPYw
オンラインはランダムアクセスに向かないから雑誌の個性が死んじゃうね

911名無しさん:2011/10/21(金) 13:33:32 ID:LdB1YB6M
>>906
書籍は基本的に小売に発言権はないよ。

余程の大手だけだしそれもネット販売がある今そんなこと言う余裕はないかと。

912箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:33:53 ID:bGvyS6VM
>>906
欲しい本入荷してくれないような糞の役にも立たない卸や小売なんて要らん
潰れたところで自業自得だ

913名無しさん:2011/10/21(金) 13:34:54 ID:MFXi5HJ.
全電子化はそういう機器を扱える人ばかりならいいんだろうけどね。
「時代についてこられない奴が悪い」的なアレはスマホと同じで感じ悪いわなあ。

914名無しさん:2011/10/21(金) 13:36:31 ID:LdB1YB6M
紙媒体の利点がある以上すぐに消えることはないよ。

915名無しさん:2011/10/21(金) 13:36:55 ID:UxcvLWcI
メモリーカードはいる? いらない? ソニーがPS Vitaのセーブデータ仕様を公開
ttp://www.kotaku.jp/2011/10/playstation_vita_savedata.html

・ASPHALT:INJECTION              PS Vita カード 
・@field                         メモリーカード 
・ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3     PS Vita カード 
・アンチャーテッド-地図なき冒険の始まり-   メモリーカード 
・F1 2011                        PS Vita カード 
・塊魂 ノ・ビ〜タ                     未定 
・真・三國無双 NEXT                 PS Vita カード 
・真かまいたちの夜11人目の訪問者       PS Vita カード 
・ダーク クエスト アライアンス           PS Vita カード 
・地獄の軍団                     PS Vita カード 
・ドリームクラブZERO                メモリーカード 
・忍道2 散華                      PS Vita カード 
・パワースマッシュ4                 PS Vita カード 
・BLAZBLUECONTINUUM SHIFT EXTEND   PS Vita カード 
・マイケル・ジャクソン                PS Vita カード  
・麻雀格闘倶楽部                  PS Vita カード 
・魔界戦記ディスガイア3 Return         メモリーカード 
・みんなのGOLF 6                  メモリーカード 
・モンスターレーダー                メモリーカード 
・リッジレーサー                   メモリーカード 
・Let's try Bass Fishing FISH ON NEXT    PS Vita カード 
L・OAD of APOCALYPSE             PS Vita カード

916名無しさん:2011/10/21(金) 13:37:07 ID:bMI7bM..
まぁ文庫本サイズなんかは手頃なんで無くならないで欲しいなぁ

917名無しさん:2011/10/21(金) 13:37:29 ID:WelKgNlk
>>906
淀仙台店「小売りにそんな権限あったら苦労せんわw」

918名無しさん:2011/10/21(金) 13:38:37 ID:hWy3WPYw
>>915
なんか売れそうなヤツばかりメモカ必須ぽい

919名無しさん:2011/10/21(金) 13:38:40 ID:Ux1v1ff.
何か一時期のオール電化マンセーを思い出すなw

920名無しさん:2011/10/21(金) 13:38:41 ID:MFXi5HJ.
>>915
見事にバラバラだな。
セーブの仕様くらい統一しろよ……

921名無しさん:2011/10/21(金) 13:38:50 ID:LdB1YB6M
>>915
何故バラバラなんだ…

922名無しさん:2011/10/21(金) 13:38:53 ID:rvMeki8I
ゆ…指が痛いよぅ
>>849
残念ながらダブりはめーちゃんでした
…しかし、シークレットのだけなんでこんなに良く動くやつなんだ…

923名無しさん:2011/10/21(金) 13:39:09 ID:5WR5CI12
>>915
どっちでもいいから統一してくれよ

924名無しさん:2011/10/21(金) 13:39:32 ID:LdB1YB6M
何にしても一つに偏るのは危険だね。

変態もいろいろな属性があったほうがいい。

925箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:39:42 ID:bGvyS6VM
予約取り寄せに応じてくれないんだもん嫌われてもしゃーない

926名無しさん:2011/10/21(金) 13:40:20 ID:rr2ZOgEA
あ全部てのは無しで、既存の雑誌と並行して電子発行もやってくれると嬉しいな。
コスト的に難しいかもしれないけど。

逆に単行本とか小説の類はリアルな本じゃないと嫌だったりするけど。

927箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:40:33 ID:bGvyS6VM
売れ筋になりそうなのほぼ全部メモカ必須とか…

928名無しさん:2011/10/21(金) 13:40:52 ID:WelKgNlk
>>918
SCE「だってメモカ買って欲しいし」

929名無しさん:2011/10/21(金) 13:41:06 ID:NWrFaqG6
>>915
これ絶対消費者側でいらん混乱招くよね
パッケージに表記はするんだろうけどそこまで目を通すものでもないし

930箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:42:20 ID:bGvyS6VM
SCE「ユーザー目線()」

931名無しさん:2011/10/21(金) 13:42:35 ID:awc3zCDo
DLC有りなのは最初から要メモカかな

932名無しさん:2011/10/21(金) 13:42:44 ID:LdB1YB6M
素人だと面倒だからセット売りのを買う。
しかし、その値段が高すぎると買い控える。

933名無しさん:2011/10/21(金) 13:43:19 ID:Ux1v1ff.
>>929
しかも嬉しい事に裏面記載なんだぜ。

934名無しさん:2011/10/21(金) 13:43:31 ID:eoYx6WrA
ユーザーからすれば、いちいち確認しないと買えないキチガイ仕様だこれ

935名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:03 ID:i8L0iPj.
この中でも売れそうなタイトル全部必須ワロタ
酷過ぎるだろw

936名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:18 ID:NWrFaqG6
>>933
(;´Д`)エー
そこはせめて表に表記しろよ、下にちっちゃくでもいいからさ

937箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:44:33 ID:bGvyS6VM
>>932
今回バリューパック無かった気が

938名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:36 ID:vDQ0VSiA
これだったらいっそ「全部あり」の方が分かりやすくていいよね

939名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:57 ID:rr2ZOgEA
セーブデータがフラグ管理だけで容量が少なくてすむタイトルは
ソフト内蔵で出来るようにはなっているみたいね。

940箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/21(金) 13:45:14 ID:bGvyS6VM
実質本体代金+5000円以上がきっちりと現実のものに

941名無しさん:2011/10/21(金) 13:45:26 ID:ZAleJxFw
イライラしたので整理
すっきり(0゜・∀・)

【PS Vita カード】
・ASPHALT:INJECTION
・ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
・F1 2011
・真・三國無双 NEXT
・真かまいたちの夜11人目の訪問者
・ダーク クエスト アライアンス
・地獄の軍団
・忍道2 散華
・パワースマッシュ4
・BLAZBLUECONTINUUM SHIFT EXTEND
・マイケル・ジャクソン
・麻雀格闘倶楽部
・Let's try Bass Fishing FISH ON NEXT
・LOAD of APOCALYPSE

【メモリーカード】
・@field
・アンチャーテッド-地図なき冒険の始まり-
・ドリームクラブZERO
・魔界戦記ディスガイア3 Return
・みんなのGOLF 6
・モンスターレーダー
・リッジレーサー

【未定】
・塊魂 ノ・ビ〜タ

942名無しさん:2011/10/21(金) 13:45:44 ID:bMI7bM..
全部メモカ必須の方がいっそ親切だわなw

943名無しさん:2011/10/21(金) 13:46:08 ID:eoYx6WrA
>>938
SCE「メモカ必須だとアコギだって叩かれるし…」

こんなとこだろ。こっちの方が酷いって事に気づいて欲しい

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:46:31 ID:E.nJFTL2
>>940
だから言ったでしょ

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:47:32 ID:E.nJFTL2
始めはメモカ使うのは例外見たいに言ってたんだよ

946名無しさん:2011/10/21(金) 13:48:20 ID:LdB1YB6M
そこそこ売れそうでメモカ芙蓉なの無双だけか。

947名無しさん:2011/10/21(金) 13:48:26 ID:466yDmbw
こんなんでよくNEWラブプラスはメモか必須って煽れたなあ

948名無しさん:2011/10/21(金) 13:48:32 ID:ZAleJxFw
>>945
SCE主要のソフトがメモカ必須なのにか・・・

949名無しさん:2011/10/21(金) 13:49:02 ID:LdB1YB6M
>>945
4割は例外とは言わんw

950名無しさん:2011/10/21(金) 13:49:12 ID:eoYx6WrA
>>945
SCE自身が率先してやっとるやないか…

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:49:25 ID:E.nJFTL2
>>948
彼ららしい言い訳さ

952名無しさん:2011/10/21(金) 13:49:42 ID:LdB1YB6M
>>950
次スレを率先して立ててねw

953名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:05 ID:eoYx6WrA
いってくる

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:50:12 ID:E.nJFTL2
でメモカ商法

955名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:16 ID:WelKgNlk
>>947
アレのブーメランは達人芸w

956名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:22 ID:Qi7xcwaY
秋葉祖父WiFiモデルも予約受付復活かw

957名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:26 ID:B0bOJFH.
4K2Kとか8K4Kとか単語が出てるけど
俺の見てるスレではk6k9が人気ある

958名無しさん:2011/10/21(金) 13:51:53 ID:LdB1YB6M
>KQが人気ある



959名無しさん:2011/10/21(金) 13:52:29 ID:m3ZCkaEc
愛のメモリー商法。

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:52:51 ID:E.nJFTL2
>>956
見たいね

961名無しさん:2011/10/21(金) 13:53:20 ID:i8L0iPj.
よくもまぁこんなもん予約開始して1週間経つまで発表しなかったもんだな

962名無しさん:2011/10/21(金) 13:53:22 ID:eoYx6WrA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ969
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1319172718/

あいよ

963名無しさん:2011/10/21(金) 13:53:51 ID:m3ZCkaEc
>>962
乙る。

964しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:54:09 ID:E.nJFTL2
>>961
一応ヨドバシさんはやった見たいだけどね

965名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:16 ID:bMI7bM..
1000なら128GBの限定メモカが29800円で

966名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:27 ID:MFXi5HJ.
>>947
メモカ必須って言ったってSDカードなんて今ナンボでも安いのあるしなあ。
白芝しか使えませんっていうならともかく。

967名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:40 ID:WelKgNlk
>>962


>>961
アレな会社ほど悪い情報は出したがらないし

968名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:56 ID:MFXi5HJ.
>>962
おつー。

969名無しさん:2011/10/21(金) 13:55:39 ID:1kaA.VmQ
>>962


今日の発表次第で白芝買うことになるかもなぁ

970名無しさん:2011/10/21(金) 13:56:11 ID:NWrFaqG6
>>961
逆に考えろ、発売日当日にまた何か来るだろうと(例 PS3のPS2互換)

971名無しさん:2011/10/21(金) 13:56:29 ID:GXzMxk/M
白芝並みに高性能ならまだ納得できるが・・・どんなもんなのか。>Vitaメモカ

972名無しさん:2011/10/21(金) 13:56:34 ID:LD3Dhe1.
>>961
発売当日の朝じゃないだけマシなんじゃない?

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:57:24 ID:E.nJFTL2
>>971
性能は一定でしょう
高くする必要ないし

974名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:42 ID:5WR5CI12
>>971
メモリースティックは海賊版の方が高品質なんて言われてた頃があったね

975名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:50 ID:Ux1v1ff.
>>962
乙!

976名無しさん:2011/10/21(金) 13:58:03 ID:B0bOJFH.
>>971
雑誌でメモリースティックの耐久テストがあったんだけどね
無名バルク品にソニー純正が負けたんだぜw

ちなみにトップはサンディスクだった

977名無しさん:2011/10/21(金) 13:58:11 ID:Qi7xcwaY
>>960
当日フラっと行っても買えそうw

978名無しさん:2011/10/21(金) 13:58:18 ID:bMI7bM..
>>962
おつー

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 13:59:12 ID:E.nJFTL2
>>977
都内の有名店ならともかく郊外なら当日でも十分買えると思われる

980名無しさん:2011/10/21(金) 13:59:16 ID:GXzMxk/M
しっかしVitaでアンチャ遊ぶ為のハードル高すぎるなw
起動するのにメモカいるわセット揃えても一時間しか持たないわw

981名無しさん:2011/10/21(金) 13:59:50 ID:eoYx6WrA
>>971
そらもう、原価なるべく安くするためにだな(ry

982名無しさん:2011/10/21(金) 13:59:57 ID:LngIBkZs
SCE「だからメモカ必須って言ってんだろ」

983名無しさん:2011/10/21(金) 14:00:14 ID:rvMeki8I
今日買ってきたもの…シークレットが映ってるんで鍵つき
http://koke.from.tv/up/src/koke14767.jpg.html

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 14:00:27 ID:E.nJFTL2
>>976
vitaカードもたぶんサンディスクだからいい話じゃないかなw

985名無しさん:2011/10/21(金) 14:01:25 ID:rr2ZOgEA
VITAちゃんもまだまだ全貌が見えてきませんね。
底が見えないというか真っ暗闇というか。

>>962


986名無しさん:2011/10/21(金) 14:01:49 ID:B0bOJFH.
>>984
サンディスクなら安心ですw

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 14:01:57 ID:E.nJFTL2
>>985
このままではお先真っ暗

988名無しさん:2011/10/21(金) 14:02:56 ID:WelKgNlk
>>984
高いだけあって品質は保証か(棒

989名無しさん:2011/10/21(金) 14:03:05 ID:Ux1v1ff.
SCE「キ○グ○ッ○スに作ってもらうわ」

990名無しさん:2011/10/21(金) 14:03:09 ID:m3ZCkaEc
1000ならああっ女神さまと名探偵コナンとはじめの一歩が完結。

991しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 14:03:59 ID:E.nJFTL2
>>988
それでも読み出しに不安あるみたいだが

992名無しさん:2011/10/21(金) 14:04:20 ID:DUktT1Ak
なんだかんだでサンディスクは安定してる
俺の3DSのSDもサンディスクの8Gです

993名無しさん:2011/10/21(金) 14:04:27 ID:B0bOJFH.
>>985
映画やドラマでも徐々に真相がわかってくる方がワクワクするだろ?

994名無しさん:2011/10/21(金) 14:04:28 ID:bMI7bM..
1000ならごーちゃんがVITAちゃんを救いに


迎えにくる

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/21(金) 14:05:15 ID:E.nJFTL2
サンディスクは東芝の工場で作ってるからね

996名無しさん:2011/10/21(金) 14:05:54 ID:qsBdiqpk
1000ならコケスレ政権発足

997名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:18 ID:MFXi5HJ.
>>991
さらっと爆弾発言すんなしw
…あ、vitaのロード時間ってそれが原因?

998名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:26 ID:NWrFaqG6
     VITA
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l    完
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ

999名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:31 ID:IK7DwPSI
ネット偏重にも程がある林檎は…
まあ昔から小売に注文つけまくってたから自滅した→かえってしがらみがない

って面もあるんだけどな
>>954
ああ、(独自)メモカなら小売も利益率はそこそこだよね

1000名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:32 ID:1kaA.VmQ
1000ならVitaちゃんミスターファイアーヘッド

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■