■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ960
1名無しさん:2011/10/16(日) 17:42:29 ID:XUTtsvjQ
ここは「PS3はコケそう」と思ってる17歳女子高生たちが、和気藹々と日常を語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「あと二ヶ月半」
「あと二ヶ月半で」
「今年は終わってしまうんだ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前レ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ959
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318691724/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/16(日) 17:42:44 ID:XUTtsvjQ
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?

3名無しさん:2011/10/16(日) 17:43:16 ID:XUTtsvjQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日もカレー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ジャガイモとけた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/16(日) 17:49:55 ID:x2YYbE.Q
        __
      i_,xヽ.
     ノ_メ、i
   γ',ゝ`´`´ヽ   >>4ゲットじゃ!
    | ( ノメノリ)ノ)  
   ノ ハハ)゚ ヮ゚ノヽセ 
   ヘ,氾>`:'」__,/i  
     <_,/___i::ハ>
    〜(ン'~^~ヽナー

5名無しさん:2011/10/16(日) 17:53:47 ID:1dN/bdOc
     / | ,  -―――‐-  .
      \  /⌒ 不 ⌒\   \
     / 乂   人   ノVヘ 「 ヽ(>   ̄ ̄ ̄  <) ⌒ヽ
     / l {乂/八\ノ.}  l人._           /    .
    /  |  ̄ ̄   ̄ ̄  .∠ / (_ /|  r―‐ ミ|      |
    /  | ・      ・   乂|      ー┘、   乂.   「
    /  ノ,,,          u ,,,| |r――┐ ┌――┐.| 乂  |
   /  ヽ、    _     ノ 弋zzzク  弋zzzク |  | |
  /_ .ハ ->ー‐zr――zr<--.ノ'''           ''' |  |_.ノ
         〃  ̄ ̄ 〃ヽ.  ヽ、 ___r_―ュ__ . ィ_ノ |  積んだ!!
        /―――― ミ ヘ  И   /└‐┘ >、  .Ν
         ((          ))}  |   /{ニニニニ{〃  }   |

6名無しさん:2011/10/16(日) 17:54:49 ID:sUf9Y0Sk
よい子もビックリのハーレムルートか

7名無しさん:2011/10/16(日) 17:55:14 ID:5h1B4Y4w
前スレ>>1000
VITAに起死回生の一手があったりするかもなあw
想像つかんけどw

8名無しさん:2011/10/16(日) 17:55:37 ID:aSeMK5Iw
まさにレベルファイブ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147017.jpg

9名無しさん:2011/10/16(日) 17:55:44 ID:gtvqOiFo
だが、将来あんなことになるなんてコケスレ民は誰一人も想像すらしていなかったのだった…

10名無しさん:2011/10/16(日) 17:56:03 ID:vIUfHOSo
前1000
任天堂がVitaにソフト提供と聞いて

11名無しさん:2011/10/16(日) 17:56:19 ID:Oi6TTM9U
>>7
自動でソフト作ってくれれば勝てるんじゃね?

12名無しさん:2011/10/16(日) 17:56:28 ID:o5fCLZjs
dousiyoumonaisennwotottesimatta

13仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 17:56:45 ID:znirVvEw
>>7
VITAでガンダムが動かせるようになるとか・・・

14名無しさん:2011/10/16(日) 17:56:48 ID:DBl9tXMI
今北産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ごはんまだー?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

15名無しさん:2011/10/16(日) 17:57:07 ID:o5fCLZjs
>>14
年末に食べたでしょ

16名無しさん:2011/10/16(日) 17:57:08 ID:gtvqOiFo
よしアスノ一族にソフトウェア版AGEシステムを発注だ

17膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 17:57:09 ID:RvCyDLkA
又北Ⅰ乙、
AGE,まさかニュータイプまで引っ張り出すとは想わなかった

18名無しさん:2011/10/16(日) 17:57:32 ID:303/v6Uo
>>9
恐ろしい事が起きました(AA略

19名無しさん:2011/10/16(日) 17:57:42 ID:lcj87SnE
ニュータイプつってもXのティファっぽい感じだな

20名無しさん:2011/10/16(日) 17:57:54 ID:GocSPzrQ
でもガンダムしか戦えないのでは話にならないと思うんだけど今後どうするのだろうか?

21名無しさん:2011/10/16(日) 17:58:06 ID:aSeMK5Iw
>>7
今まで戦ってきた相手のデータを入れてAGEシステムに・・・しかし
戦ってきた相手が客じゃないから負けるとかいう展開に。

22名無しさん:2011/10/16(日) 17:58:19 ID:Qc3W4xTw
PSVITAの姉妹機としてPShayateが出るなんて(棒

23名無しさん:2011/10/16(日) 17:58:30 ID:o5fCLZjs
・・・カービィまた口移しシステムなのか・・・

24名無しさん:2011/10/16(日) 17:58:54 ID:Oi6TTM9U
ガンダムと言うかタイムボカンと言うか

25名無しさん:2011/10/16(日) 17:58:56 ID:6T1E6HjY
いっそXみたいにNTでないと使えないシステムがあって
主人公に最後までそれ使えないってのがあっても

26膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 17:59:07 ID:RvCyDLkA
もみあげ艦長がなんか怪しい

27名無しさん:2011/10/16(日) 17:59:22 ID:8gkS6fgE
冷静に考えると、このアニメ主役がAGEシステムだよね、これだと

28ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 17:59:33 ID:8On0zkQ6
それにしても
Gジェネ3DSの宣伝の冒頭に出てくるAGEガンダムが撃つビームライフルが
なんか変わったエフェクトがかかってるように見えるなーと思っていたが・・・あんな素敵武器だったとは

エネルギー兵器の貫通力を回転で高めるとか、実に発想が俺好みだ

29名無しさん:2011/10/16(日) 18:00:02 ID:IO4l/RC6
>>1
乙!

>>8
何かあんましガンダムって感じがしないな。

30名無しさん:2011/10/16(日) 18:00:42 ID:QLAKekYw
このスレでVitaの予約報告を聞かないな(棒

31名無しさん:2011/10/16(日) 18:00:52 ID:gtvqOiFo
>>23
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/10(月) 17:20:01.89 ID:lT6Vq63a0
妹とプレイ中、「口移し」して変な雰囲気になる

32名無しさん:2011/10/16(日) 18:00:53 ID:zX3SIGZ.
名古屋のビックカメラやソフマップじゃまだまだ両モデルとも予約受付中ですよ産業
VITAちゃん大丈夫?

33名無しさん:2011/10/16(日) 18:01:21 ID:aSeMK5Iw
>>26
良識派っぽいオペレーターの女性とは何度かぶつかりそうだな、
嫌悪感見せてたし。
>>28
ピッコロ「なんだか呼ばれた気がして」

34名無しさん:2011/10/16(日) 18:01:23 ID:5h1B4Y4w
>>30
変顔とか旦那がしてるんじゃないのかなとw

35名無しさん:2011/10/16(日) 18:01:58 ID:zX3SIGZ.
>>30
プリンスが一番乗りだったよ!
不自由の旦那はまだ予約して無いのかな

36名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:00 ID:8gkS6fgE
>>30
本当に大事なものだから、皆あえて触れないように気遣ってるんだよ(ぼー

37仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 18:02:14 ID:znirVvEw
>>28
戦うガンダムに合わせた新しい武器を作ってくれるかも知れない・・・

38名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:35 ID:a5nOQUs2
口移し後の妙な間が凄くバカバカしくて好き

39名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:45 ID:sUf9Y0Sk
まあ、嫁候補のために来週も見る

40名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:46 ID:DBl9tXMI
>>29
登場キャラに引きづられてるとこもあるけど
名探偵コナンで出てきてもまるで違和感を感じない気がするのはなんでだぜ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、なんつーかSDガンダムをそのまま縮尺変えた感じがするなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

41名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:46 ID:o5fCLZjs
不自由の旦那は3GとWiFiで迷ってなかったっけ?

42名無しさん:2011/10/16(日) 18:03:04 ID:GocSPzrQ
>>28
ttp://afrd.web.fc2.com/image/294r07.jpg

呼びましたか?(棒

43名無しさん:2011/10/16(日) 18:03:05 ID:Oi6TTM9U
>>32
駅の真ん前のビッグが未だ切れないとかどんだけ・・・

44膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 18:03:48 ID:RvCyDLkA
>>30
買わないで楽しいハードだから買いません(あそ棒

45名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:03 ID:3w8M7Ppc
黄金比の回転のビームがどうたらこうたら

46名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:56 ID:8gkS6fgE
まあ正直ガンダムより勇者ロボあたりの方がしっくりきそうな
システムだな

と思ったのは内緒だ

47名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:57 ID:DBl9tXMI
>>45
ビームの回転が人形のビジョンになってオラオラするんですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

48名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:45 ID:Yjxlrrt2
お隣のガイジンさんに「日本人?」って聞かれたお

それで夜の仕事紹介してくれって言われたけど夜の仕事って何?

49ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 18:06:08 ID:8On0zkQ6
>>42
接近戦用のビーム兵器ならフォルテギガスのビームハンマーとかあるしな・・・
ちなみにこれは何のゲームだね

50名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:20 ID:GmCEHbhQ
今日スレを見ていて描きたくなったもの落書きー
http://koke.from.tv/up/src/koke14733.jpg

51名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:20 ID:oCrpk.J6
ゼルダトランプ?
ttp://www.nintendo.co.jp/zelda25th/img/bnr_trump.jpg

52名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:31 ID:aSeMK5Iw
しかし問題は製造的には万能ではあるが戦わないと武器
作れないから割とリスクも高いな、その内勝てなくてもいいから
取り敢えず戦って来い!にならないだろうか。

53名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:31 ID:3fuor8mA
>>43
みんなもう終わってると思って確認しないんだよ、きっとそうだよ(棒

54名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:33 ID:n6kJty1s
ガンダムはやっぱりこれですよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147097.jpg

55名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:34 ID:DBl9tXMI
>>48
夜間コンビニバイトでも紹介してやれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

56名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:38 ID:SFaZO.vw
地元の店見てきたらVitaちゃんの予約完了してたよ!
これはVitaちゃん勝つる!(ただしwifi版のみ)

57名無しさん:2011/10/16(日) 18:07:18 ID:lI3kcFUU
>>50
だんだんシュールになっとるww

58名無しさん:2011/10/16(日) 18:07:19 ID:DBl9tXMI
>>49
多分、ゼーガペインじゃね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

59名無しさん:2011/10/16(日) 18:07:39 ID:303/v6Uo
>>32
名古屋でそれじゃ…

60名無しさん:2011/10/16(日) 18:08:07 ID:o5fCLZjs
まあ、Vitaはどうでもいいけどはやくカービィとかゼルダとか
マリカとかいたストとかやりたいんですよ!
・・・あれ?任天堂ばっかり

61名無しさん:2011/10/16(日) 18:08:13 ID:Oi6TTM9U
きっと名古屋駅前じゃなくみんな大須に行ったんだよ
きっとそうだよ

62膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 18:08:50 ID:RvCyDLkA
>>50
なんという超人的いやがらせ

63名無しさん:2011/10/16(日) 18:09:13 ID:DBl9tXMI
それにしても、割りとWi-fi版のみ予約終了がちらほらとなると
ステマブログに煽られないけどちょっと買ってみようかな層があったんだろうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 多分、一般は見向きもしてないかも
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

64名無しさん:2011/10/16(日) 18:09:33 ID:08rjLwWQ
>>48
人間狩りですよ(ピーター

65膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 18:10:33 ID:RvCyDLkA
>>63
3G版はどう考えても買えないよね

66名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:38 ID:zX3SIGZ.
>>43
>>59
名古屋駅前のビックカメラは3DSの試遊台の方が盛況ではあったねぇ

>>61
みんなエイデンの方で予約したのかもしれない(棒)

67名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:42 ID:Oi6TTM9U
妖怪退治だろ

68名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:52 ID:DBl9tXMI
>>61
大須には以外なことに
TVゲーム屋はろくに無い(´・ω・`)
PCゲーメインなんで

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ちょいと離れたところにコジマがある程度か?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

69名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:07 ID:8gkS6fgE
>>63
12月半ばの発売のモンを、何を焦って今予約する?

という素朴な疑問はある

70名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:25 ID:o5fCLZjs
>>68
監督がVitaを売ってるのか・・・

71名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:36 ID:IO4l/RC6
>>40
無理にガンダムにしなくても、オリジナル物で良かったんじゃ?と思わなくもない。

72名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:50 ID:a5nOQUs2
いたストのwi-fiは今回もフレンド限定なのかな…
まぁ時間食うし仕方ないか

73名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:59 ID:Oi6TTM9U
>>68
メイド喫茶辺りのところにポツポツあるやん
てかメイド喫茶のフロアー自体が

74名無しさん:2011/10/16(日) 18:12:02 ID:GmCEHbhQ
>>57
くまねこさんがピンポンダッシュの話をした時、こっちのピンポンがふと浮かびまして(棒

75名無しさん:2011/10/16(日) 18:12:48 ID:SFaZO.vw
端から見て「オリジナルでやれ」と言われるモノの大半は
実際にオリジナルになると話題にもなりそうにないものが大半である

要するに単純に面白くな(ry

76名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:19 ID:3w8M7Ppc
ガンダムってつけないと企画通らないのかな?

77名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:26 ID:o5fCLZjs
>>72
あれを野良でやったら確実に切断祭り、しゃあない

78名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:42 ID:DBl9tXMI
>>73
そりゃあるけど規模が小さい街のゲームショップ程度じゃんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 店舗幾つか無くなっちゃったし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

79名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:56 ID:Oi6TTM9U
カルドセプトでも切断祭

80名無しさん:2011/10/16(日) 18:14:04 ID:IO4l/RC6
大丈夫だ、VITAには1200人もの心強いユーザーがいる。

81名無しさん:2011/10/16(日) 18:14:12 ID:aSeMK5Iw
>>76
むしろ子供にガンダムを売りたいからってのもあるのでは。

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:14:46 ID:ETqh7nO2
いやね。本当に盛況ならゲハでもどこどこで切れたって話がもっとでてこないと行けない訳よ
3DSのときは、当日夜には予約できなかったサラリーマン層がどこでできないかって議論してたからそれと比べると明らかにおかしい

83名無しさん:2011/10/16(日) 18:14:51 ID:gtvqOiFo
>>71
ダンボール戦機「いや私のオリジナル路線が当たったからガンダムからお声がですね」

84カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 18:15:17 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「AKIYODOの1200人」は英雄として海外メディアでも大きく取り扱われています。
  iニ::゚д゚ :;:i

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:15:20 ID:ETqh7nO2
>>76
バンナムさんの売り上げの15%がガンダムだったはず

86名無しさん:2011/10/16(日) 18:15:25 ID:o5fCLZjs
>>82
まあ、こう言っちゃなんですが・・・誰が欲しがるのかと

87名無しさん:2011/10/16(日) 18:15:27 ID:hE7o6UFE
何でも別のでやれと言ったら幅が無くなるしなー

88名無しさん:2011/10/16(日) 18:15:54 ID:DBl9tXMI
>>81
実際そっちがメインなんだろうけど
ぶっちゃけ、狙ってると思われる小学低学年層ならガンダムにこだわらんでもいい気がする(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

89名無しさん:2011/10/16(日) 18:15:56 ID:SFaZO.vw
>>82
それはどちらかというと3DSがおかしかったのではという気がですね…w

90名無しさん:2011/10/16(日) 18:16:44 ID:Oi6TTM9U
>>82
1店舗で行列ができたと宣伝するだけですね
へーとなるけど実際自分で近くの店見ると駄々余りとかギャップが笑えるんですが

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:17:04 ID:ETqh7nO2
>>89
今は情報の伝達が早くなってるからなあ

92名無しさん:2011/10/16(日) 18:17:14 ID:whg7Otr2
それなりに楽しめたけど
ガンダムにしないでも良かったのになあ、
と思った。
いわゆるガンオタは激怒するんじゃないか、
今週のびっくりどっきりメカ。

93名無しさん:2011/10/16(日) 18:17:21 ID:.dM8L8ek
>>88
低年齢層に「ガンダムを」売りたいのであって他でいいなら戦隊でもライダーでも既にあるわけで…

94名無しさん:2011/10/16(日) 18:17:22 ID:3fuor8mA
Wifi版が埋まってるのも安い上に量が少ないという理由みたいだしね
3G版に特にメリットを感じないというのもあるかな

95名無しさん:2011/10/16(日) 18:18:06 ID:RKJdDWfw
Vita発売二ヶ月前にして任天堂の猛攻は既に始まっている
11/13 ジャストダンス
10/20 3DSピンク
10/27 カービィWii
11/3 マリオ3D 3DS白
11/12 ポケパーク2
11/23 ゼルダSS
12/1 マリカ7

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:18:13 ID:ETqh7nO2
>>92
エイジはそれが狙いでもあるでしょう。子供向けだし
いわゆるガノタは、オリジンだろうし

97名無しさん:2011/10/16(日) 18:18:28 ID:303/v6Uo
>>71
むしろ逆で、そういうのもガンダムじゃないとアニメでは出来なくなった
と、考えたほうがいいかも。

98名無しさん:2011/10/16(日) 18:18:38 ID:DBl9tXMI
>>82
最初はネットや大手で速攻売り切れ
その後しばらくして大型家電屋で予約受付開始の情報とか
とかく、あの手この手でした(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o VITAちゃん静かだなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .3DSの時は朝一エイデンにならんだのに
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

99名無しさん:2011/10/16(日) 18:18:46 ID:zX3SIGZ.
>>68
そういや商店街から栄方面に行ったところにジョーシンがあったな。
あのジョーシンはPS系推しな店内だったから\( ^ヮ゜)>な人も多いかも?

>>82
まさに
「おかしい、何かがおかしい」って感じですな

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:18:50 ID:ETqh7nO2
>>94
しかもそのWIFIすら埋まってない店舗がある。

101名無しさん:2011/10/16(日) 18:18:58 ID:aSeMK5Iw
>>88
嫌々作品的に今までのガンダムである事に拘る必要ないがガンダムという
コンテンツである事にはその場合拘らなければ駄目でしょそりゃ。

102名無しさん:2011/10/16(日) 18:19:41 ID:xwnKGhgQ
ゼーガのネタがでてたのに乗り遅れた。
ゲームはやったことないが、アニメは名作だと今でも思ってるぜ…。

103!ninja:2011/10/16(日) 18:19:50 ID:Oi6TTM9U
いい加減許してやれよ\( ^ヮ゜)>

104名無しさん:2011/10/16(日) 18:19:56 ID:sUf9Y0Sk
古くからの人は金持ってるんだからUC見ろよってことか

105名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:01 ID:SFaZO.vw
予約があまり集まらない→予約しなくても買えそうだ→予約があまり集まらない→

106名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:01 ID:.dM8L8ek
オリジンやUCは角川だからね

なんていうのは流石にゲハに毒されすぎか
結局オリジンもUCも賛否両論だが

107名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:13 ID:o5fCLZjs
1200人の列!とか20分で完売!とか実に滑稽である
20分も残ってたのかよwって感じ

108名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:13 ID:303/v6Uo
>>93
戦隊やライダーじゃ、プラモデルが売れないから。
ここはガンダムしかいないし。

109名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:19 ID:DBl9tXMI
>>102
スパロボ参戦まだですかー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

110名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:22 ID:NEeWDOIs
お前らガンダムだガンダムでないだ色々言うがな、

VitaちゃんにPSPの文字が入ってなかったらどうなるか考えてみろ!
ネオジオポケットよりも悲惨な事になるぞ!

111名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:29 ID:gtvqOiFo
Gガンで吹っ切れてない人間はガノタ素人(半分棒

112名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:29 ID:lI3kcFUU
3DSは結局朝並んだな。あらゆるところで全く予約できなかった。泣きそうだったわ
もっとも朝並ばずとも店頭で十分買えたけど

113嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/16(日) 18:20:34 ID:x2YYbE.Q
予約よりも、実際どれだけ12月に売れて、ソフトがドレだけ売れてだろうけど

寂しい感じがするものだ

114!ninja:2011/10/16(日) 18:20:39 ID:Oi6TTM9U
>>104
ユニコーンは・・・AGE以上に叩かれてるじぇ

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:20:50 ID:ETqh7nO2
昨日もいったように最初はゲーム好きが買う訳でそれで予約が埋まらないと
今日切れる可能性は低いだろうといったけど、いまのところそんな感じだね

一度勢いが落ちると挽回するの大変なのに・・・

116名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:53 ID:3w8M7Ppc
小学生向けにするより
うまく親子間をつなぐ感じのガンダムにしないと
ダメなんじゃないかな?

というわけで
今流行りの海賊がでてくるガンダムを(ry

117名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:13 ID:DBl9tXMI
>>106
UCはUC以外のおっさん歓喜なMSが出てくるから困る

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

118名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:15 ID:BfvOupd.
>>79
カルドセプトなんて
最近発売なったっけ?

119名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:15 ID:xwnKGhgQ
>>101
ガンダムの名前を低年層に刷り込むのも目的だろうしねえ。

120名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:30 ID:qf537XSg
秋葉原祖父でまだvita3G受け付けてる件について。
本当に大丈夫?

121名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:39 ID:rG92Xerc
>>115
PSPもそうだったけど、どの時期も勝利宣言してたし関係ないんじゃないかなw

122ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 18:21:50 ID:8On0zkQ6
「○○でやる必要がない」と言われる物は多々あるが
「○○でやらない必然性」が無いのならあまりこだわらないな俺の場合

123名無しさん:2011/10/16(日) 18:22:07 ID:303/v6Uo
>>116
全てのガンダムを召喚するかw

124嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/16(日) 18:22:28 ID:x2YYbE.Q
>>120
きっと12月の発売日には100万を初日で突破して
年末年始で300万を超えるよ



125名無しさん:2011/10/16(日) 18:22:45 ID:rG92Xerc
>>122
毛糸のカービィも、フラッフのまま世に出てたら「ならカービィでやってりゃ良かったんじゃ」って言われてたと思うw

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:23:05 ID:ETqh7nO2
>>123
ゴウカイジャーにディケイドですね

127名無しさん:2011/10/16(日) 18:23:08 ID:QLAKekYw
そういえばソフマップに「PSPを売って(その差額で)Vitaを安く買おう」って張り紙があった

正直ただの自殺行為だと思った(棒

128名無しさん:2011/10/16(日) 18:23:23 ID:RKJdDWfw
ちょっと数が多いgoちゃんみたいになりそう。1年で100万台売り切れるかが勝負みたいな。

129名無しさん:2011/10/16(日) 18:23:38 ID:oCrpk.J6
※PSハードはリロンチが許されるので問題有りません

130名無しさん:2011/10/16(日) 18:23:54 ID:Oi6TTM9U
ガンダムキーをセットして戦うのか

131名無しさん:2011/10/16(日) 18:24:21 ID:NEeWDOIs
>>123
ターンエー?

132名無しさん:2011/10/16(日) 18:24:47 ID:o5fCLZjs
>>127
PSPのゲーム出来ないのに?w
あ、そうだ勇者30・2買うの忘れてた

133膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 18:24:56 ID:RvCyDLkA
>>117
まさかドラッツエのプラモ出るとは思わなかったよ、
ガレキでは出てたけど

134名無しさん:2011/10/16(日) 18:25:11 ID:jYxo0WXY
>>89
DSの件があったから早めに確保しないとヤバイという心理が働いたのかも
>>95
11月入ったら3DS本体買えなくなりそう

135名無しさん:2011/10/16(日) 18:25:30 ID:RKJdDWfw
Vita1000がクソでもVita2000で挽回すればOh Yeah!?

136名無しさん:2011/10/16(日) 18:25:35 ID:mPj6pA.g
なんかここ1時間急に流れが早くなったけど、なに?

137名無しさん:2011/10/16(日) 18:25:39 ID:DBl9tXMI
その内、カードからMS召喚で合体でいいんじゃない?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o と思いつつ、一瞬子供向けならありかもしれんと思った(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . イメージ的にはそれこそガチャフォースをガンダムにしてアニメ化
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

138名無しさん:2011/10/16(日) 18:25:52 ID:.dM8L8ek
>>115
ステマで「勝ってる感」を演出するから問題ない(棒

139名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:18 ID:QLAKekYw
来年は「Vita時代を宣言します」CMするのかな

140名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:21 ID:DBl9tXMI
>>133
うむ、そういう意味では物語とかどーでもいいくらいに価値がある(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

141名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:30 ID:NEeWDOIs
>>138
感動度でも上をいけるしな(棒

142名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:34 ID:hE7o6UFE
スタークジェガンとか…Gジェネじゃサーベル無くて使えない機体だったが

143ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 18:26:41 ID:8On0zkQ6
>>137
手のひらサイズの小さいモビルスーツか・・・

144名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:47 ID:IO4l/RC6
つーか、今回はVITAと一緒にソフトを相当に抱き合わせてるみたいだし、在庫面でも心配っすな。

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:27:04 ID:ETqh7nO2
>>139
もう恥ずかしくてできないでしょ

146名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:07 ID:303/v6Uo
>>130
エンディングがガンダム数え歌ね、Gacktでw

147名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:08 ID:RKJdDWfw
>>136
夕方で暇になったんだろ。ガンダム揚げとかあったし。

148名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:16 ID:3w8M7Ppc
子供向けの商売をちゃんとやろうと考えてるって意味では
AGEはすごいことなのかもしれないな・・・

149名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:18 ID:a5nOQUs2
vitaで借金また増えちゃうか…
累計なんてなかったマジックももう限界だろうに

150名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:20 ID:zX3SIGZ.
>>127
DSを売って3DSを…もやってるけど、これは互換がきくからアリなわけなんだよなぁ

151名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:27 ID:o5fCLZjs
>>145
いや、1回でも十分に恥ずかしいです

152名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:44 ID:Oi6TTM9U
>>137
ガンダムウォーが死んじゃうじゃない!!!

153名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:53 ID:sUf9Y0Sk
じゃあ、「Vita元年」にしよう

154名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:54 ID:RKJdDWfw
本体より多いソフトの数を押し付けられるって前にも聞いた気が…

155ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 18:28:11 ID:8On0zkQ6
「行くぜ10万台」みたいなCMをVITAでも打ってきたら、
任天堂は「お陰様で400万台」とかのCMをカウンターで返してきそうだな・・・などと思ったり

156名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:14 ID:Qc3W4xTw
>>132
UMDコンバートできるようにするってたしかSCEの人が言ってた(棒

157名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:16 ID:n6kJty1s
>>137
いっそ人間がガンダムに変身する展開でも

158名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:18 ID:whg7Otr2
ヒロインはフラウなのかティファなのか
フラウは結局アムロとは無縁で終わっちゃったんだっけ

159名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:31 ID:rG92Xerc
6月の3DSのアップデートの時って事前に何がどうなるって告知あったっけ?
11月頭ならそろそろ告知あってもいいよね

160名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:36 ID:mPj6pA.g
>>144
DL販売には在庫関係ないよ!

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:28:41 ID:ETqh7nO2
>>155
さすがに初週10万台はいくでしょ

162名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:46 ID:XDDgbgEE
忍のおっさんのデータだが
忍経由だとタイレシオが0.57だったらしいな

163名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:55 ID:hE7o6UFE
やっぱトゥルーオデッセイって良いゲームだったんじゃないかと

164名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:56 ID:oCrpk.J6
ああファミ通はVITA勝利宣言するだろうな

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:29:10 ID:ETqh7nO2
>>158
ヒロインはセイラさんでしょう

166名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:10 ID:qdd.Gzjo
>>145
それでもやりそうな気がするのがソニークォリティ()

167名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:16 ID:3om15WeE
ライダーが毎年フリーダムな変化を見せるのに慣れきってしまったので
ガンダムもいずれはそうなる…のかもしれない

168名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:23 ID:.dM8L8ek
ガンダム時代が意志を持ってるとかな

169名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:26 ID:mPj6pA.g
>>145
え、恥ずかしいと自覚してたの?

170名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:29 ID:DBl9tXMI
>>143
戦争やるんじゃなくって仮想空間内でライバルバトルしつつ
おかしな組織がよく判らん陰謀でどたーらはよくあるからなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

171名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:55 ID:3w8M7Ppc
>>146
一つ人よりNT持ち
二つふるさと後にして 花のWBで腕試し
三つ未来の大物だ

こんな歌?

172名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:06 ID:Qc3W4xTw
>>170
朝にやる子供向けアニメのテンプレだよねーそれ

173名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:13 ID:XbURMMOc
>>142
UCのスタークジェガンは超カッコ良かったなあ・・・

174名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:19 ID:mPj6pA.g
>>162
まだ予約段階だし評価するには早いな

175名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:53 ID:Oi6TTM9U
>>146
普通にZZ抜かれてそうな歌ができそうですね

176名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:57 ID:1dN/bdOc
ガンダムAGEはいつから面白くなるの?

177名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:58 ID:o5fCLZjs
なあに、ミニ四駆の一族とかヨーヨーの一族とかが出てくるのだ
何でもありさ

178名無しさん:2011/10/16(日) 18:31:19 ID:Oi6TTM9U
>>176
3話

179名無しさん:2011/10/16(日) 18:31:24 ID:mPj6pA.g
>>170
ガンプラバトラーズ…

180名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:09 ID:V0ec23tA
最近ロボアニメロボットが出てくるアニメ結構いろいろあるけど
ゼーガどころかゼノグラシアにも達してない奴が多くて困る

181名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:27 ID:Qc3W4xTw
>>176
ヒロインが交通事故にあったら(棒

182名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:47 ID:XDDgbgEE
三話で主人公がふと周りみると秋葉原が様変わりしてるのか

183名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:55 ID:303/v6Uo
>>158
金髪さんをスルーするなんて!
でも声優が… いまならみゆきち?

184名無しさん:2011/10/16(日) 18:33:24 ID:QLAKekYw
>FF13はいつから面白くなるの?


!!

185名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:04 ID:DBl9tXMI
そもそも、サッカーで世界征服狙う組織が要るくらいだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

186名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:15 ID:yE2PBE42
お出かけから帰宅
ゲオでVitaちゃん予約POPに貼るための予約終了と書かれたステッカー切ってる店員がいた
Vitaちゃん大勝利だね(棒

イオンで晩飯買ったんだが、イオンのゲーム売り場では予約どころか取り扱う素振りすら無かった所からして、
3DSと差が付くのは避けられないだろうなと思ったりした。片田舎のイオンだから参考になるかは微妙だけどね
あと、今使ってるデジカメでSDHCカード使えないのを知らずに安売りしてたSDHCカード買ってきちまったぜHAHAHA...orz

187名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:30 ID:303/v6Uo
>>171
それはお禿様のトラウマ!
ナチュラルギャグや下ネタは出来ないと悟った番組らしい。

188名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:46 ID:rG92Xerc
>>185
カードや玩具で狙う組織とか既に他で見てるからなぁ

189名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:48 ID:Qc3W4xTw
>>180
タイトル頭の8文字消してキャラ名変えてれば隠れた名作にはなれたかもね

190名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:53 ID:xwnKGhgQ
>>185
W杯を代理戦争とかぬかす奴もいるのであながち間違いでもない(棒

191名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:53 ID:o5fCLZjs
FF12のヴァンは影が薄いだ主人公()だと言われてたが
FF12RWでしっかりと主人公やって、FFTA2では貫禄が出たもんだ
ライトニングさんだって大丈夫さ!(威力棒

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/16(日) 18:35:04 ID:ZX57Sh9k
国内での8120の発売日がここにきてまだ決まってないとか…('A`)

193名無しさん:2011/10/16(日) 18:35:19 ID:XDDgbgEE
>>186
3DSでえっちい立体写真退避に使えるね!!

194名無しさん:2011/10/16(日) 18:36:08 ID:hE7o6UFE
>>179
あれ、主人公が改造機を使わないってのはどうなのかと思ったり

195名無しさん:2011/10/16(日) 18:36:18 ID:mPj6pA.g
>>187
そうだったのか。
変なところで真面目だからな

196名無しさん:2011/10/16(日) 18:36:23 ID:yE2PBE42
>>185
パワポケの過去作でスポーツを支配して実質的に世界も支配してる組織が出てた事があるんだけど、
その仕組みと組織の出来た理由はなかなか面白いものだった

197名無しさん:2011/10/16(日) 18:36:27 ID:IO4l/RC6
>>185
て事は、いずれはあやとりで世界征服を狙う組織が出てくる可能性も…。

198名無しさん:2011/10/16(日) 18:37:14 ID:o5fCLZjs
>>197
のび太には勝てないだろう

199名無しさん:2011/10/16(日) 18:37:30 ID:303/v6Uo
>>197
のび太がヒーローなのか!?

200名無しさん:2011/10/16(日) 18:37:53 ID:jYxo0WXY
トランプで世界征服した組織を知ってるぜ(棒)

201名無しさん:2011/10/16(日) 18:38:32 ID:mPj6pA.g
>>194
改造推してたらガンプラの種類売れなくならね?

202名無しさん:2011/10/16(日) 18:38:37 ID:yE2PBE42
Vitaのロンチタイトルがひとつ延期になったとラー油の人が呟いとるのう

>>193
3DSはそっちじゃ使わんからw
いっそデジカメ買い換えちゃおうかなーとキタムラの中古ショップ眺めてる
IXYの60フレーム動画付きのが昔から気になっててね

203名無しさん:2011/10/16(日) 18:39:24 ID:DBl9tXMI
>>198-199
のび太地味にスペックが戦闘向けだからこまるんだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 鍛えればジャイアンより有能だろw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . あやとりの器用さからトラップで足止めしつつ、ヘッドショット(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

204名無しさん:2011/10/16(日) 18:39:38 ID:mPj6pA.g
>>200
ファミコンで世界征服なら

205名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:20 ID:V0ec23tA
>>203
しずちゃんはネゴシエーターとか陽動撹乱情報収集向きだよね

206名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:20 ID:mPj6pA.g
>>203
普通に早撃ち最強なんだが

207名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:24 ID:QW2faXrk
パリーグ歴代2位とかマーさんも劣化したな……

パリーグ歴代防御率
1位 1956年 稲尾和久(西鉄) 1.06
2位 2011年 田中将大(楽天) 1.27  
3位 1956年 島原幸雄(西鉄) 1.35

沢村賞条件  25登板  10完投  15勝    勝率.600  200投球回   150奪三振  防御率2.50
田中将大.   27登板  14完投  19勝5敗  勝率.792  226回1/3  241奪三振  防御率1.27
ダルビッシュ  28登板  10完投  18勝6敗  勝率.750  232回    276奪三振  防御率1.44

208名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:37 ID:FwGXAahU
スクエニ「FF記念イベント!5万“いいね!”で大島優子の新衣装公開だ!」

5万いいね!まであと49672いいね!
http://www.ff13-2testplay.com/#/count

達成できるのかこれ?w

209名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:46 ID:cQr2fKgE
ベイゴマで人類滅亡がどうしたって?

210名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:52 ID:DBl9tXMI
>>204
なにそのファミ拳リュウ他(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 最終的に訳の解らん方向進んだけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

211名無しさん:2011/10/16(日) 18:41:07 ID:o5fCLZjs
>>203
銃を持つと人格が変わったようにハイスペックになるし
ネタにされがちな早寝の能力は、長期戦で多大なる効果を発揮するし・・・
長編ののび太はチートですよ

212名無しさん:2011/10/16(日) 18:41:08 ID:Oi6TTM9U
ファミコマンドーリュウだろ

213名無しさん:2011/10/16(日) 18:41:17 ID:yE2PBE42
>>207
ダルもマーくんもおかしすぎるwww
統一球の影響とはいえ

214名無しさん:2011/10/16(日) 18:41:43 ID:a5nOQUs2
>>208
誰得

215名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:19 ID:yE2PBE42
>>208
ある日突然大量のいいね!が付くから大丈夫(棒
もしくはイナイレよろしく条件緩和するから大丈夫(棒棒

216名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:31 ID:IO4l/RC6
>>203
射撃の腕は宇宙一の殺し屋に勝っちゃうくらいだからのうw
無人島で10年生き残れるサバイバル能力もあるし。

217仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 18:42:32 ID:znirVvEw
>>203
3秒で寝られるのが最強だろ
羨ましいと思うときがたびたび・・・

218名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:33 ID:o5fCLZjs
ジャイアンって、バットで砲弾打ち返してたよな・・・

219名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:43 ID:3w8M7Ppc
のび太、体力面で不安だが
昼寝による回復はかなり有利かもしれないw

220名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:43 ID:NVwKoS8Y
>>207
化け物や…

221名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:52 ID:V0ec23tA
大島優子は火サスで犯人役やって欲しいね
復讐なんだけど引き金に躊躇いが無いタイプの

222名無しさん:2011/10/16(日) 18:43:02 ID:rG92Xerc
酷い誤爆を見た

223名無しさん:2011/10/16(日) 18:43:07 ID:hE7o6UFE
>>201
まぁそういうのもあるかもしれんけど、周りが何かしら趣向を凝らしているのに
肝心の主人公がオリジナルの素組みというのは個人的になぁ

224名無しさん:2011/10/16(日) 18:43:11 ID:DBl9tXMI
>>206
本物の拳銃重くて持てんらしいから鍛えればw
あと、戦場だと早撃ちもクソもないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 決闘向けだなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :皆川亮二のPEACE MAKERに出演して(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2011/10/16(日) 18:43:14 ID:dP4gi5sI
>>54
ネオスウェーデン軍、オワタ

226名無しさん:2011/10/16(日) 18:43:54 ID:XDDgbgEE
>>202
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_022/index.html

流れを見た限りこれっぽいな
この微妙ゲーの臭いは確かにラー油が好みそうだがw

227名無しさん:2011/10/16(日) 18:44:17 ID:V0ec23tA
>>224
実銃撃ってくる西部の無法者50人相手に無双してなかったっけ

228名無しさん:2011/10/16(日) 18:44:31 ID:3w8M7Ppc
ジャイアンがVF-19改にのれば最強

229名無しさん:2011/10/16(日) 18:44:41 ID:DBl9tXMI
>>218
バットが砕けんなら腕が砕けるよなw普通

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 二重のアーも打ち返してたかw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

230名無しさん:2011/10/16(日) 18:44:49 ID:o5fCLZjs
>>227
してた、ほぼ一人で勝ってた

231名無しさん:2011/10/16(日) 18:45:04 ID:.dM8L8ek
リボルバーで6発同じ所に当てる射撃制度は恐ろしすぎる

232名無しさん:2011/10/16(日) 18:45:44 ID:a5nOQUs2
そこまで来ると銃もすげぇな

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 18:45:46 ID:ETqh7nO2
>>228
たしかに

234名無しさん:2011/10/16(日) 18:45:55 ID:Oi6TTM9U
ひらりマント使えよ

235名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:02 ID:cQr2fKgE
のび太はサバイバル能力もあると思うぞ

236名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:34 ID:mPj6pA.g
だいたいのび太を鍛えることが最大の難関だろ。
怠ける天才だぞ

237名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:36 ID:DBl9tXMI
>>227
武器はドラえもんの軽いやつだからなぁ、とかく振り回せれば無双ですのび太

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  拳銃で早打ち精密射撃ってバケモノですよガチの
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

238名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:39 ID:PaDuIXz2
パリーグ歴代防御率

1位 1956年 稲尾和久(西鉄) 1.06
2位 2011年 田中将大(楽天) 1.27  
3位 1956年 島原幸雄(西鉄) 1.35

スゲー・・・・・・・・

>>51
これは欲しいな

239名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:40 ID:o5fCLZjs
まあ、対50人の時は弾数無限の銃を使ってはいたけどね

240名無しさん:2011/10/16(日) 18:47:00 ID:IO4l/RC6
>>217
いや、もっと早い。0.93秒で寝れる。しかも、立ってる状態からで。

241名無しさん:2011/10/16(日) 18:47:47 ID:aSeMK5Iw
何気に眼鏡がいらなくなるまで努力したのは凄いと思う>のび太

242名無しさん:2011/10/16(日) 18:47:59 ID:gtvqOiFo
ひさしぶりにドラえも読んでくる

243名無しさん:2011/10/16(日) 18:48:07 ID:cQr2fKgE
コケスレってのび太が好きだな。

244名無しさん:2011/10/16(日) 18:48:18 ID:GocSPzrQ
>>226
>発売元 (株)ソニックパワード

見覚えが有ると思ったらフロム・ジ・アビスのところか
何やってるのやら

245名無しさん:2011/10/16(日) 18:48:21 ID:o5fCLZjs
未来デパートの射撃ゲームで世界記録出してたな>のび太

246名無しさん:2011/10/16(日) 18:48:24 ID:hE7o6UFE
>>236
過酷な環境に放り出すピッコロさん方式で

247名無しさん:2011/10/16(日) 18:48:59 ID:geDH1Di6
>>208
> FF13-2の売上は5万でいいね
!!

248名無しさん:2011/10/16(日) 18:49:05 ID:o5fCLZjs
>>244
おいいいいいいい・・・結構応援してたのだが

249名無しさん:2011/10/16(日) 18:49:24 ID:tHOuZcoU
もういっその事
ガンダム、マクロス、イデオン、ダグラム、ボトムズ、ダンバイン、全てのロボが全部出てきて
最強を決めるトーナメント戦をやるアニメを作ってみてはどうかな(*´Д`*)

250名無しさん:2011/10/16(日) 18:49:51 ID:DBl9tXMI
>>236
逃げ足早いから、動きを補足しつつ追いかけてれば脚力は鍛えられるな
密林なら隠れるスキルも磨けるだろうし、サバイバル能力は無人島で10年やってのけたから
メンタル面でも、サバイバル面でも問題ない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 不足してる上半身の筋力をどうするかだな
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

251名無しさん:2011/10/16(日) 18:49:55 ID:o5fCLZjs
スパロボにドラえもん出して無双しようず

252仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 18:51:35 ID:znirVvEw
>>240
いいなぁ・・・

253名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:01 ID:XDDgbgEE
>>244
悪夢の妖怪村は内容はもとよりUIがかなり快適だったんで
ゲームブックシリーズ化に期待してたけど動きがないな

254名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:05 ID:DBl9tXMI
>>251
ネズミ型ロボを大量に配置して、錯乱させつつ地球破壊爆弾暴発誘って壊滅させてみるわ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

255名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:25 ID:geDH1Di6
>>249
その手の話題は大抵、ストフリとかターンエーとかが台頭してイデオンですべて終わるとか言い出して
最終的にGガン勢の気合ですべて解決になる

256名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:32 ID:Ghxiy4UM
>>249
スパロボでいいよ

257名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:46 ID:mPj6pA.g
>>249
ボトムズあたりは安価な量産品が前提なんだが。

258名無しさん:2011/10/16(日) 18:53:03 ID:e7GXd4lI
>>238
セを加えれば、村山の0.91ってのが最高だけどね

259名無しさん:2011/10/16(日) 18:53:17 ID:DBl9tXMI
>>255
俺を誰だと思っていやがると聞いて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

260名無しさん:2011/10/16(日) 18:54:05 ID:DBl9tXMI
>>257
パワードスーツがガチものです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

261名無しさん:2011/10/16(日) 18:54:18 ID:e7GXd4lI
>>258は0.91じゃなくて、0.98だった
訂正

262仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 18:54:19 ID:znirVvEw
>>249
スパロボか

263名無しさん:2011/10/16(日) 18:54:27 ID:o5fCLZjs
∀とターンXがスキップしながら月光蝶発動させればOK

264名無しさん:2011/10/16(日) 18:54:31 ID:aSeMK5Iw
>>257
あれはもう完璧にキリコによるものだしなw勿論機体自体が
落とされる事もあるけど結局運命力だけじゃなくて
実力でPSに勝つ様になるしね。

265名無しさん:2011/10/16(日) 18:54:37 ID:hE7o6UFE
ボトムズだと、本編の奴じゃないがテスタロッサが代表か?

266名無しさん:2011/10/16(日) 18:55:05 ID:PaDuIXz2
>>146
(ゴーカイジャーEDのふしで)
三機揃ってV作戦
カミーユ ゼータでクルクルパー
ダブルゼータは ロリコン向け

続きは誰かたのむ

267名無しさん:2011/10/16(日) 18:55:07 ID:cQr2fKgE
ボトムズ出て来たら一人生き残りそうだしな設定上w

268名無しさん:2011/10/16(日) 18:56:46 ID:08rjLwWQ
ドルバックのPAがいいです

269名無しさん:2011/10/16(日) 18:57:42 ID:AEdbQLVc
>>249
ジャイアントロボみたいなノリでやるのか
ゼオライマーは確実に敵枠だな(棒抜き

270名無しさん:2011/10/16(日) 18:58:22 ID:o5fCLZjs
サンドロットがガンダムゲー作ればいいと思うよ(棒抜き

271名無しさん:2011/10/16(日) 18:59:35 ID:DBl9tXMI
ボトムズは設定上と言うかなんというか

ほっとけば良かった…この一言に尽きるから困る(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

272名無しさん:2011/10/16(日) 19:00:08 ID:/RsP5JL2
まあパイロットとしての能力は補助脳付きテイタニアが強すぎるけど
AT戦ではキリコが完全に手も足も出ずに負けた

273名無しさん:2011/10/16(日) 19:00:24 ID:mPj6pA.g
リアル頭身でやるとサイズの問題が出てくるな。
強い弱い以前に決まってないやつが

274名無しさん:2011/10/16(日) 19:01:26 ID:aSeMK5Iw
>>271
まあ「百年戦争でメルキアが犯した最大の誤り、それはヤツを敵に回した事だ!!」
と言われるだけはあるよね、でも銀河の皆キリコ大好きだから仕方ないな!

275名無しさん:2011/10/16(日) 19:02:14 ID:hE7o6UFE
異能生存体って負けないわけじゃないしなー。AT戦に限れば、テイタニアには負けてると思うし。
ただ、殺そうとすると途端に運命が変わるという

276名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:12 ID:tHOuZcoU
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
   (Д´ )≡=- 最近のロボットアニメで一番カッコイイロボットを探してくる!!
   U┌/ )
  ◎└彡−◎

277名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:28 ID:DBl9tXMI
>>274
ガン無視してたら、宇宙の隅っこで違法バトルのチャンプで終わってたもの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

278名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:53 ID:cKw151tE
>>249
最強を決める意味あるの?
ロボの強さが作品の面白さじゃないのに

279名無しさん:2011/10/16(日) 19:04:16 ID:DBl9tXMI
異能生存体ってナチュラルにギアスかかったウザクでいいんかな(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

280名無しさん:2011/10/16(日) 19:04:33 ID:o5fCLZjs
それをいっちゃあおしめぇよ

281名無しさん:2011/10/16(日) 19:05:01 ID:Oi6TTM9U
禿が気になって仕方ないから結局巻き込む形になったと思うよ

282名無しさん:2011/10/16(日) 19:05:09 ID:Ghxiy4UM
おしめプレイとかマダはやすぎじゃあ

283名無しさん:2011/10/16(日) 19:06:22 ID:SFaZO.vw
最強だから美しいのではない
最強を求める姿が美しいのだ

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 19:06:43 ID:ETqh7nO2
>>276
YF29?

285名無しさん:2011/10/16(日) 19:07:56 ID:xwnKGhgQ
>>273
グレンラガン参戦したらサイズ最大だもんなあ。
ゲッターも下手すると…。

286名無しさん:2011/10/16(日) 19:08:02 ID:cQr2fKgE
ガンダムAGEで良いじゃん(棒

287名無しさん:2011/10/16(日) 19:08:15 ID:GocSPzrQ
>>273
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/11/0000493211/25/img4d669339zik4zj.jpeg
左:50メートル 右:25メートル

何も問題は無い(棒

288名無しさん:2011/10/16(日) 19:08:22 ID:3w8M7Ppc
ガンダムだってWB無視してたら
シャアももっとまともな人生送ってたろうにw

囮に釣られ過ぎ

289ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 19:09:21 ID:8On0zkQ6
超銀河とか天元突破はさておき、
ノーマルグレンラガンは設定上だと5m程度の高さしかないんだっけ?スパロボだとLサイズだけど

290名無しさん:2011/10/16(日) 19:09:23 ID:8/twVhDE
のび太狙撃手なら最強かとおもいきや
間違いなく居眠り

291名無しさん:2011/10/16(日) 19:09:40 ID:9ZaHU0ss
グレンラガン「うるせえ銀河投げんぞ!」

292名無しさん:2011/10/16(日) 19:10:01 ID:DBl9tXMI
>>288
ロリコン世捨て人ですね判ります(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

293嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/16(日) 19:10:06 ID:x2YYbE.Q
>>288
戦争がどうなってたかはわからないが

アレに関わった人、大概が不幸になっているようなw

294名無しさん:2011/10/16(日) 19:10:30 ID:hE7o6UFE
キリコってよっぽど興味の惹かれた事でなきゃ自分から動いたりしないもんなー。
ただ、興味を惹いた事に対しては実にしつこいが

295名無しさん:2011/10/16(日) 19:10:53 ID:XbURMMOc
νガンダムとサザビーのサイズ差的に劇中の描写はおかしいと聞いて。

296名無しさん:2011/10/16(日) 19:11:15 ID:cQr2fKgE
>>293
白い悪魔ですから

297名無しさん:2011/10/16(日) 19:12:04 ID:xwnKGhgQ
>>289
グレンとラガンが合体しただけのサイズだと、そんなに大きくはないな。
そうなると惑星ロボダンガードAの独壇場か(半棒

298名無しさん:2011/10/16(日) 19:12:16 ID:tHOuZcoU
>>284
アルトさんのあのカラーリングは好きだったり(*´Д`*)

299名無しさん:2011/10/16(日) 19:12:28 ID:aSeMK5Iw
>>288
まあZもジェリドはカミーユを馬鹿にしてあんな事に
なったしコケにされて固執しちゃうのは人の性

300名無しさん:2011/10/16(日) 19:13:06 ID:cKw151tE
あんまり大き過ぎると
中に入られて暴れられるフラグが立つような

301嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/16(日) 19:14:45 ID:x2YYbE.Q
>>300
ナカに入って発射

と書くとものすごくやらしいきがするのはなんでだろう

302名無しさん:2011/10/16(日) 19:15:19 ID:vIUfHOSo
>>294
基本ほっときゃ無害だしね、キリコ

スパロボのカットインは違和感バリバリだったなぁ…
カットインでアップになって無言、ぐらいで丁度良いのに

303名無しさん:2011/10/16(日) 19:16:08 ID:zz2Y5JXo
>新スパロボのマジで全然しゃべらないヒイロ最高
!!!!

304名無しさん:2011/10/16(日) 19:16:31 ID:1dN/bdOc
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/b/9/b9672317.jpg
iphoneには着てたらしいけど
VITAにはいかなかったのかな?

305名無しさん:2011/10/16(日) 19:16:34 ID:rG92Xerc
>>301
内視鏡ですね

306名無しさん:2011/10/16(日) 19:17:07 ID:geDH1Di6
>>288
ZZ・・・ガンダム盗まなければ
V・・・憧れのお姉さんが誘拐されなければ
G・・・父親が冷凍刑になって兄貴が暴走して、新宿で師匠と出会わなければ・・・

307名無しさん:2011/10/16(日) 19:17:59 ID:cQr2fKgE
>>304
ビックウェーブさんw

308名無しさん:2011/10/16(日) 19:18:18 ID:Fdgm7dnk
>>278
最強ロボはダイオージャで決まりだろう、タイトルにもなってるし不動だw

309名無しさん:2011/10/16(日) 19:18:22 ID:aSeMK5Iw
>>303
開発時期のせいで本当に初期のヒイロのままなんだよなw
ドモンとガンダムファイトするシチュはもっと他のスパロボでも
見てみたいが最近GとW同時参戦無いからなぁ・・・。

310名無しさん:2011/10/16(日) 19:19:55 ID:cQr2fKgE
>>308
熱血最強ゴウザウラーがどうした?
絶対無敵ライジンオーや完全勝利ダイテイオーもあるけど

311名無しさん:2011/10/16(日) 19:20:33 ID:vIUfHOSo
>>303
Fの綾波とヒイロの戦闘ですね、わかります

312名無しさん:2011/10/16(日) 19:20:58 ID:Oi6TTM9U
>>294
禿に睨まれたのが気になって仕方なかったのが原因

313名無しさん:2011/10/16(日) 19:22:07 ID:xwnKGhgQ
>>310
元気爆発ガンバルガーは…タイトル的にdisられる運命か…。

314名無しさん:2011/10/16(日) 19:22:51 ID:Fdgm7dnk
>>313
科学戦隊と仲良くすると良いのだw

315名無しさん:2011/10/16(日) 19:23:25 ID:1ovMGvw2
>>297
あさりよしとおの短編にも惑星サイズのロボがいた
オーソンウェルズの遺作、ユニクロンも

316名無しさん:2011/10/16(日) 19:25:26 ID:Oi6TTM9U
トランスフォーマーみたいに惑星自体が変形すればよくね?(棒

317名無しさん:2011/10/16(日) 19:25:38 ID:aSeMK5Iw
>>313
個人的には一番好きなのに・・・戦闘能力特化ではなくて特殊性の
強い敵だからそれを破る事が重要なのがいい、倒す事その物は
グレート合体出来るようになっても前機体で倒す事も多かったし。

318名無しさん:2011/10/16(日) 19:27:43 ID:xwnKGhgQ
>>317
ロボットものとしてはかなり工夫してたよねえ。

ただ、ライジンオーからかなり路線が変わったせいで、あんまり受けはよくなかった感じだ。

319名無しさん:2011/10/16(日) 19:28:44 ID:BfvOupd.
あついだよ、よるなのに。

320名無しさん:2011/10/16(日) 19:28:58 ID:cQr2fKgE
>>318
3人だけだしな。

321名無しさん:2011/10/16(日) 19:29:39 ID:NEeWDOIs
>>317
合体玩具として、
余剰パーツ無しが出てくるのを何時までも待っています。

322ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/16(日) 19:29:40 ID:sZ2T.o3c
ageはとりあえず山田の為に見るか

323名無しさん:2011/10/16(日) 19:30:41 ID:Oi6TTM9U
もう山田としか呼ばれなくなった

324名無しさん:2011/10/16(日) 19:30:56 ID:Fdgm7dnk
>>321
余剰パーツと言えば、ダイアポロン。

325名無しさん:2011/10/16(日) 19:31:51 ID:rja2NUhM
ガンバルガーはスロースターターだったのが最大の原因だと思う
面白くなる前に離脱したアニメファンも結構多かった

326名無しさん:2011/10/16(日) 19:32:10 ID:6T1E6HjY
これで中の人も山田だったら完璧だったが

327名無しさん:2011/10/16(日) 19:32:34 ID:aSeMK5Iw
>>318
ただとりあえずエルドランは前後の作品と比べてあのサービスっぷりは
どうなってんのと思ったがw敵を倒したら全て元通りになるわ
何処からでも出動出来るわメンテナンス性抜群だわ誰でも操作出来るわ・・・。

しかもあの作品に関してはエルドラン投げっぱなしどころか原因がそもそも
親父だからむしろとばっちりに近いのにw

328名無しさん:2011/10/16(日) 19:32:59 ID:NEeWDOIs
>>324
分離前の各ロボットが戦う事無いから最初から収納しておけばいいとか言わない!

329ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 19:33:33 ID:8On0zkQ6
ガンバルガーはNEOをプレイしてた時はかなり優先的に使ってたなー
ストレートに元気の出るOP曲は大好きだ

ガンバルガーの敵メカの攻撃はギャグっぽいものも多いが
花火にされる技とかバナナにされる技とか、一撃食らったら終わりだよな

330名無しさん:2011/10/16(日) 19:33:39 ID:ccpV9746
LANケーブル買いに行ったつもりが
いつの間にかアンサーアンサーやり込んでいた・・・

331名無しさん:2011/10/16(日) 19:34:04 ID:sUf9Y0Sk
山田がティファさんの真似をすれば良いんですね

332名無しさん:2011/10/16(日) 19:34:20 ID:zz2Y5JXo
>>321
今度スパロボに出る時は
追加武器としてグレートガンバーライフルをですね…

333名無しさん:2011/10/16(日) 19:34:49 ID:Oi6TTM9U
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110092320170000.jpg

334名無しさん:2011/10/16(日) 19:35:37 ID:1C78I8O2
今夜が山田

335名無しさん:2011/10/16(日) 19:36:08 ID:Fdgm7dnk
>>328
数回あったらしいぞ>合体前で戦う

それよりも問題なのは、収容部分を思いっきり「不要部分、収納!」と言い切る所w
しかし玩具は余剰パーツでオリジナルロボが作れて好評だったと言う。

336名無しさん:2011/10/16(日) 19:36:59 ID:2.Zt9fCg
バイオ以外でも出てくるのかw

鈴木史朗が『Forza Motorsport 4』のリアリティーに太鼓判、「運転能力のアップに大いに役立つ!」
http://www.famitsu.com/news/201110/16052021.html

337名無しさん:2011/10/16(日) 19:37:10 ID:Oi6TTM9U
玩具で本編前からギミックバレするのがお決まり

338名無しさん:2011/10/16(日) 19:38:18 ID:rja2NUhM
スパロボNEOをみてるとあのころはファンタジー色の強いロボットものが多かったんだな

339名無しさん:2011/10/16(日) 19:38:19 ID:aSeMK5Iw
>>329
その辺あるからNEOの回避型ってのは説得力があったんだよね、
原作の戦闘特化してる奴にはボロボロにされてるし。

まあしかしバンクもちゃんとその回その回で部分的に描きかえてたりで
かなりお遊び入ってたなぁ。

340名無しさん:2011/10/16(日) 19:38:32 ID:5h1B4Y4w
チラ裏だがいよいよクルマの車検代がえらいことになりそうなので
あきらめて新車買うことになった次第。

鬼のローン生活がまた始まる。ゲームも控えることになるのか。

341名無しさん:2011/10/16(日) 19:39:53 ID:lI3kcFUU
>>340
そこで新車というのが大変だのう
中古じゃダメなん?

342名無しさん:2011/10/16(日) 19:40:24 ID:zz2Y5JXo
AGEの新敵メカは昨今じゃ珍しく本編で可変形態初公開か
ホビーショーでもMS形態のみの展示だったし

343名無しさん:2011/10/16(日) 19:41:50 ID:gtvqOiFo
しかしクリアって概念のある中古ソフトならともかく
日常ずっと使う車の中古が溢れているというのはよくわからない俺

344名無しさん:2011/10/16(日) 19:41:59 ID:5h1B4Y4w
>>341
イヤ、どうせ買うならちゃんと欲しいと思えるモノをっつう自己満足に投資しているw
今のクルマも乗ってみたくて分不相応なのを無理して買って長々と乗ってきてたのさw

345名無しさん:2011/10/16(日) 19:42:27 ID:NEeWDOIs
>>335
まぁおおらかな時代でしたからね。


何せ必殺技のアポロンデストロイが
「敵の心臓突っ込んで 力一杯砕いて伸びる」
と謳われちゃう(歌:子門真人)ぐらいですし。

346名無しさん:2011/10/16(日) 19:42:43 ID:VzRz1kn.
良い事思いついた。車にPSV付けて売ろうぜ。

347名無しさん:2011/10/16(日) 19:43:50 ID:BfvOupd.
ウチには車が二台あるよ。
タイヤは合わせて4つ
サドルも合わせて二個あるけど

348名無しさん:2011/10/16(日) 19:43:59 ID:AEdbQLVc
3DSのスパロボ新作はいつ頃になるんだろうかねぇ
つーかスパロボ自体第二次OGが延期になるわ第二次Zが
PSPになるわでものすごい迷走っぷりだけど

349名無しさん:2011/10/16(日) 19:43:59 ID:xwnKGhgQ
>>343
人間は飽きる生き物ですよ(半棒

350名無しさん:2011/10/16(日) 19:44:28 ID:1C78I8O2
ビッグで6億円が2口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000068-jij-spo

何という裏山

351名無しさん:2011/10/16(日) 19:44:33 ID:Fdgm7dnk
>>345
合体後に主人公が中ギリギリまで拡大してるはずなのに、たまにコクピットに座ってたりしてねw

352名無しさん:2011/10/16(日) 19:44:54 ID:GocSPzrQ
少なくともダイアポロンの方がゴッドマーズやダイオージャの各ロボよりは合体前に戦ってる

353名無しさん:2011/10/16(日) 19:45:53 ID:rja2NUhM
中古車は前のオーナー次第なところあるからね
大切に乗ってない奴のを中古で買うとエンジンが突然止まるだの、いきなり発火だのとトラブルあった知り合いが周りに結構いる

354名無しさん:2011/10/16(日) 19:46:10 ID:zz2Y5JXo
>>348
3DSからは声&旧来の据置クオリティを求められるわけで…
出ても二次Zの移植とかになりそうな

355名無しさん:2011/10/16(日) 19:46:38 ID:aSeMK5Iw
>>348
第二次ZのPSPはむしろそれ以外無かったと思うけどなぁ、
寺田が前にPSPで作るなら開発費大して変わらないしPS2で
作ると言ってたからそのPS2が駄目ならそうもなると。

356名無しさん:2011/10/16(日) 19:48:30 ID:cQr2fKgE
来年には出るんじゃね?3DSのスパロボ

357名無しさん:2011/10/16(日) 19:48:33 ID:BfvOupd.
>>350
同じ火とに当たったのかと思ってしまった

というか、たまにはあたってなかったっけ?

358名無しさん:2011/10/16(日) 19:51:38 ID:Yjxlrrt2
ガイジンさんに仕事の紹介は無理そうだが
アパートの設備について相談に乗ったら茶葉の缶もらってしまった
お茶うめ〜

359名無しさん:2011/10/16(日) 19:53:13 ID:XbURMMOc
NEOのエルドランは投げっぱなし感が原作の比じゃなかったからなあw
ライジンオーは最初だから良いとして、その後のガンバルガーとゴウザウラーは状況的に考えて
二つの場所で同時に「子供達よ・・・地球の未来を頼んだぞ」だしw

360名無しさん:2011/10/16(日) 19:54:20 ID:XDDgbgEE
>>358
フラグがたったな

361名無しさん:2011/10/16(日) 19:54:47 ID:BfvOupd.
全然関係ないけど光回線のパンフもらってきたんだが。
NTTとODN以外は商売してないの?
ってくらい、宣伝してないように感じた。
要は、どっちかにしろよ。ってことでいいのかな?

362名無しさん:2011/10/16(日) 19:55:29 ID:2.Zt9fCg
ダイアポロン主題歌

http://www.youtube.com/watch?v=UFuFvM59Enw

363名無しさん:2011/10/16(日) 19:55:34 ID:DBl9tXMI
風呂入ってきたー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

364名無しさん:2011/10/16(日) 19:56:21 ID:KHkc8oNs
レッドホークヤマトは合体前に戦えますか?

365名無しさん:2011/10/16(日) 19:57:02 ID:zz2Y5JXo
NEOのエルドラン系は最終決戦省略されすぎだったから
早めに再参戦してほしいのう…ガクエンガー…

366名無しさん:2011/10/16(日) 19:57:46 ID:DBl9tXMI
むかしの子供向けヒーロー番組は正体バレたらのリスクが大きものが多い脅迫行為が正義の味方のトップです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 死ぬとか動物になるとかー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

367名無しさん:2011/10/16(日) 19:59:06 ID:GocSPzrQ
バレたら女の子にされるというリスクは有りませんか?(半棒

368名無しさん:2011/10/16(日) 20:00:15 ID:KHkc8oNs
最近はバレてもバレなくても一戦ごとに死ぬからな。

369名無しさん:2011/10/16(日) 20:00:25 ID:yzJ6G.uI
バレたら魔法使いになれるとかなら

370名無しさん:2011/10/16(日) 20:00:40 ID:3HD.n982
なんかp2につながらなくなった…
俺だけ?

371名無しさん:2011/10/16(日) 20:01:50 ID:zz2Y5JXo
仮面ライダーでバレたらダメよだったのはキバが最後か

372名無しさん:2011/10/16(日) 20:02:10 ID:rG92Xerc
>>370
試しに接続を試みたがエラーで繋がらなかった

373名無しさん:2011/10/16(日) 20:02:26 ID:DBl9tXMI
>>367
とりあえず、溺れてこい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o じょじーが溺れ死んだ悲劇的泉はないかのー(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

374名無しさん:2011/10/16(日) 20:03:55 ID:3HD.n982
>>372
ありがとう、久しぶりにダウンしちゃったかのう

375名無しさん:2011/10/16(日) 20:04:23 ID:Fdgm7dnk
>>364
アトランジャーとタイガーシャークの悪口は言うな!

あと土星の矢に気をつけろ!!
ttp://picnic.to/~funuke/buttobi3/rengo02.gif
ttp://picnic.to/~funuke/buttobi3/rengo03.gif

376名無しさん:2011/10/16(日) 20:04:55 ID:wkvlzHo6
>>373
茜溺泉が「平胸女溺泉」辺りになってそうな気はするが、女児はあるのやら……。

377名無しさん:2011/10/16(日) 20:05:43 ID:Fdgm7dnk
>>362
なんかタイムボカンシリーズのような気がしてきたw

378名無しさん:2011/10/16(日) 20:06:49 ID:uv.ftWlk
Just DanceWiiを9曲連続で遊ぶとヘロヘロになった。
9曲目は座りながら判定を色々と試しながら遊んでみたけど
リモコンをマーカーに合わせて振ってるだけじゃ×になるね。
決めポーズの位置を上下逆でやったら完璧になったんで
リモコンのタイミングと移動量とかで判定を見ているのかしら。
でも座りながらじゃ点数は全然伸びないし、やっぱり面白くないので
下手でもリズムを取りながら体を動かした方が面白いね。

379名無しさん:2011/10/16(日) 20:06:52 ID:NEeWDOIs
>>375
おいら土星がガス惑星だと思ってたけど、違ったんだ……

380名無しさん:2011/10/16(日) 20:08:10 ID:3w8M7Ppc
聖闘士星矢に一瞬見えた

381名無しさん:2011/10/16(日) 20:09:25 ID:2.Zt9fCg
>>377
まあ、作詞・作曲したのがタイムボカンと同じ人だからね

382名無しさん:2011/10/16(日) 20:11:29 ID:rja2NUhM
>>366
パーマンは漫画だとばれると脳細胞破壊銃でパーにされる
アニメだと動物にされる
なかなか過酷なヒーロー家業だよね

383名無しさん:2011/10/16(日) 20:12:38 ID:yE2PBE42
山本正之と言ったらやっぱりコレか
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_E6U7y7zTI

384名無しさん:2011/10/16(日) 20:14:44 ID:QLAKekYw
らくがきー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14734.jpg

モビルスーツって描くの難しいね…
次はしょくしゅ絵描くー

385名無しさん:2011/10/16(日) 20:15:44 ID:XDDgbgEE
>>384
えるふー
しょくしゅー
しょくしゅえるふー

386名無しさん:2011/10/16(日) 20:15:58 ID:ccpV9746
しょくしゅガンダム・・・?

387名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:29 ID:XbURMMOc
ラフレシアですね分かります

388名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:30 ID:5h1B4Y4w
>>378
とりあえず日本でこの手のが当たるかどうか、見物ではあるな。
しかし初代が始めはメディアにあんな扱いうけてたのに
お客さんはキッチリ「楽しいもの」に食いつくモンなんだなあとか感心してたりw

389名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:59 ID:wkvlzHo6
>>386
Gガン的ノリなら、本当にあってもおかしくなさそうだ。

390名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:59 ID:SFaZO.vw
しょくしゅー
ttp://shokujuman.com/

391名無しさん:2011/10/16(日) 20:17:41 ID:lI3kcFUU
>>379
ひび割れて壊れてるwww

392名無しさん:2011/10/16(日) 20:17:47 ID:KHkc8oNs
>>384
なんか空気で膨らませたみたいな柔らかそうなロボだ

393ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 20:17:57 ID:8On0zkQ6
しょくしゅガンダム・・・デビルガンダムの事か

394名無しさん:2011/10/16(日) 20:18:37 ID:rja2NUhM
>>386
両手両足にヒートロッドをつけて背中にサイコミュで駆動するヒートロッドを背負えばいいんじゃね?

395名無しさん:2011/10/16(日) 20:19:17 ID:lI3kcFUU
>>394
今のご時世じゃ放送できない気がする

396<:≡:2011/10/16(日) 20:19:57 ID:hyc.eBNQ
触手でガンダムメカ。

アッグガイ。

397名無しさん:2011/10/16(日) 20:20:45 ID:AEdbQLVc
なにやらP2が調子悪いせいで書き込みできん(´・ω・`)

398名無しさん:2011/10/16(日) 20:20:48 ID:rja2NUhM
アッグガイにアンテナと目をつければオールおっけーか

399名無しさん:2011/10/16(日) 20:21:17 ID:KHkc8oNs
イカ娘放映してるのにしょくしゅごときで放映できないわけ無い
ttp://simpleformup.up.seesaa.net/image/DSC000295.JPG

400名無しさん:2011/10/16(日) 20:22:32 ID:ccpV9746
触手で酷いと思ったネタは美川べるのの漢式青春爆発劇場の
カードゲームネタだな

401<:≡:2011/10/16(日) 20:23:25 ID:hyc.eBNQ
ここでスービエさん

402名無しさん:2011/10/16(日) 20:23:28 ID:uv.ftWlk
>>388
遊んでみて思うのだけれど、WiiSportsやWiiFitと同じで
とにかく恥ずかしがらずに体を動かせば楽しいゲームなので
日本でも十分にヒットする土壌はあると思う。

403名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:49 ID:GmCEHbhQ
>>384
きゃーゼクスー!トールギスⅢー!
ありがとうございます!ありがとうございます!

404名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:52 ID:DBl9tXMI
>>401
痛いんやー!!あんたのめっちゃ痛いんやー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

405名無しさん:2011/10/16(日) 20:26:01 ID:yE2PBE42
そういやイオンでもJustDanceWiiのダミパケに品切れの札が一杯付いてたなぁ
あつめてカービィは全滅、3DSも残り僅かっぽかった

・・イオンって量販店扱いになるのかね

406カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 20:26:05 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  京都の宿泊の件、結局大津付近にしたよ。
  iニ::゚д゚ :;:i 値段も安い…一人一泊朝ごはん付きで6,000円。次の日はもう少しいいところにしよう…

407名無しさん:2011/10/16(日) 20:27:49 ID:hE7o6UFE
でも、スービエは最後の方に回しちゃうんであんまり恐くないなぁ。無論合体なんざさせんし

408名無しさん:2011/10/16(日) 20:28:10 ID:XbURMMOc
>>401
ロマサガ2の触手はあれ絶対計算式かなんか狂ってるだろw
こっちのHP999が限界なのに平気で4桁ダメージ出すんじゃねえw

409名無しさん:2011/10/16(日) 20:28:17 ID:DBl9tXMI
>>406
試験の結果はどうだい?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

410名無しさん:2011/10/16(日) 20:28:17 ID:wkvlzHo6
>>405
家電量販店でも玩具量販店でもないけれど、量販店ではあると思う。

411カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 20:29:09 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>409
  iニ::゚д゚ :;:i 論文は埋めた。ぎりぎり埋めた。内容?知らなーい!!

412しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:29:23 ID:ETqh7nO2
>>405
イオンさんはいな13980円で売ってるからね

413名無しさん:2011/10/16(日) 20:30:33 ID:DBl9tXMI
>>411
まぁ、開き直れるならかえっていいかもしれないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゆっくりしてらー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

414名無しさん:2011/10/16(日) 20:30:49 ID:gtvqOiFo
ファンネルが有用な兵器であるのは論をまたない。
しかしあのような小型筐体では十二分なエネルギーを保持するのは難しく
また遠隔操作には希少なNT能力、もしくは多大な副作用を耐えて強化人間となる必要がある。

その二点の重大な欠点を解決する方法は有線化、つまりしょくしゅー形状の兵器である。
次世代ガンダムはガンダムテンタクルであると今ここに高らかに宣言させてもらおう!
(AGEシステムに突っ込むデータを改竄しながら)

415名無しさん:2011/10/16(日) 20:31:09 ID:4LIAThe2
ファミリー層の来店が多くて任天堂系のソフトが無茶苦茶強い、って意味では
大型スーパーのゲーム販売コーナーは家電量販店や玩具量販店と完全に同等だと思う

416名無しさん:2011/10/16(日) 20:32:11 ID:8gkS6fgE
>>414
敵がラフレシアだったらAGEさんが作ってくれそうな

417名無しさん:2011/10/16(日) 20:34:27 ID:gtvqOiFo
えーと敵側にエビ型機動兵器を裏譲渡しつつAGEシステムに侵略!イカ娘の動画データを流しこんで…

418名無しさん:2011/10/16(日) 20:34:28 ID:3w8M7Ppc
ファンネルとかは流れ弾凄そうだなw
ラフレシアはわかりやすい例だが

419名無しさん:2011/10/16(日) 20:35:17 ID:rja2NUhM
触手は穴三点攻めとか出来るし強力だよ
けど、RPG素でやられても反応に困るよね

420名無しさん:2011/10/16(日) 20:36:04 ID:DBl9tXMI
>>418
最後はしゅくしゅぷれいの本道、自分にインストールですものねー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

421名無しさん:2011/10/16(日) 20:36:49 ID:8gkS6fgE
仮に、敵がケロロ軍曹だったら超でけぇガンプラでも出てくるんだろうか

422ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 20:37:35 ID:8On0zkQ6
フリーザ様とかと戦ったら
超巨大エネルギーボールを作り出す兵器が

423名無しさん:2011/10/16(日) 20:37:55 ID:gtvqOiFo
…あ、敵エビメカとかガン無視でガンダムチヅルを設計製造しやがった

424カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 20:38:27 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  午前Ⅱが68点だった。うわぁ…あぶない…
  iニ::゚д゚ :;:i

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:38:46 ID:ETqh7nO2
>>424
よかったね

426名無しさん:2011/10/16(日) 20:39:54 ID:DBl9tXMI
>>422
悟空と戦って破壊されるとパワーうpとか周囲のエネルギー集めて(ryな兵器を創りだすんですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そのまえにじょじーを創りだして欲しいんですが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

427カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 20:40:53 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>425
  iニ::゚д゚ :;:i 午前すら通ってなかったら自分探しの旅に出るレベル

428名無しさん:2011/10/16(日) 20:42:01 ID:gtvqOiFo
>>426
敵に福山ボイスが居ればきっとガンダムポプラが…!
あ!こいつガンダムウザクを造りやがった!

429しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:42:21 ID:ETqh7nO2
>>427
成績で優良がつくわけじゃないから合格点さえ超えてたらいいわけだからこの手の試験は

430名無しさん:2011/10/16(日) 20:44:38 ID:yE2PBE42
イナイレは公式がどんどんネットのネタを取り入れとるのう・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201110/16052015.html
>同じくネットで“止められないキーパー”として話題の三国太一について。

一人複数役の多い作品ならではのネタだが声優本人が言うかw
>田野めぐみさん演じる佐久間次郎については、「壁山塀吾郎との掛け合いをやってみたかった」(田野)。

431名無しさん:2011/10/16(日) 20:45:37 ID:4LIAThe2
旧基本情報受けた時(二回目)に、妙に調子が良くて
午前午後ともに9割超えで合格したけど
だからといって最低点ギリギリで合格した人と履歴書的な意味で優劣付くわけじゃないしなぁw

432名無しさん:2011/10/16(日) 20:46:58 ID:hE7o6UFE
つーか、インコムの立場は(ry

433名無しさん:2011/10/16(日) 20:47:01 ID:8gkS6fgE
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20111016-OYT1T00471.htm?from=main6
2億円、5年半ぶりに出た!…toto当選金

そういやBIG登場以降は話題にならんかったですな

434名無しさん:2011/10/16(日) 20:49:40 ID:OMhdqqFM
一見ファンネルだけどあらかじめ動きをプログラムしといて打ち出すのはなんだっけ?

http://koke.from.tv/up/src/koke14735.jpg
柳生ちゃんの髪の毛は本当に難しい。

435名無しさん:2011/10/16(日) 20:51:35 ID:wGmr5kWs
秋葉原でVITA予約が盛り上がったのはヨドバシだけと
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318765819/1

436名無しさん:2011/10/16(日) 20:53:09 ID:IABEWXdI
>>434
ビット?

437名無しさん:2011/10/16(日) 20:53:28 ID:QLAKekYw
お絵描き続き
「エルフ耳・巫女・半脱ぎ」という電波がきたので描いてみるテスト
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14736.jpg.html

…しまった、しょくしゅない

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:53:33 ID:ETqh7nO2
>>435
ヨドバシさんはキャンセルできるからなあ

439名無しさん:2011/10/16(日) 20:54:55 ID:8gkS6fgE
>>435
ttp://services.img3.akibablog.net/11/oct/15/psvita/153.jpg

まぁロンチの価格に関しては頑張った

440名無しさん:2011/10/16(日) 20:55:24 ID:Fdgm7dnk
>>432
ある意味アレも黒歴史だからなあ… 特にセンチネルの方面がw


 ヒビキの深刻な予告は何なの?重要なことなのか。

441名無しさん:2011/10/16(日) 20:55:36 ID:wkvlzHo6
>>438
まさか、ノーデメリットで?

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:56:14 ID:ETqh7nO2
>>439
マルチや移植だからね

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 20:56:38 ID:ETqh7nO2
>>441
そうだよ
前金とらないし
取りにいかなければキャンセルになる

444名無しさん:2011/10/16(日) 20:57:03 ID:XDDgbgEE
>>435
ttp://services.img3.akibablog.net/11/oct/15/psvita/135.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/11/oct/15/psvita/139.jpg

この二店はキツイなw

445名無しさん:2011/10/16(日) 20:57:30 ID:wkvlzHo6
>>443
連絡すら不要とは……容易に悪用できそうだな。

446名無しさん:2011/10/16(日) 20:58:12 ID:uv.ftWlk
また秋淀に「ただいまPSVITAが緊急入荷いたしました!この機会にぜひご購入くださぁぁい」と悲痛な叫びが轟くのか…

447名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:13 ID:fk300.tc
>>434
エスパー魔美ならボンカレーでも不味く作りそうだ

448名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:41 ID:AEdbQLVc
>>446
福袋・・・はないとしても正月はぶっちゃけ惨仙台に近いことになりそうだよなぁ

449名無しさん:2011/10/16(日) 21:00:06 ID:lI3kcFUU
>>444
きついってか下誰もいねえ

450名無しさん:2011/10/16(日) 21:00:17 ID:Fdgm7dnk
>>445
というか悪用しかしてないでしょ、某社がw

451くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:00:49 ID:NKgLg3p6
 ∩__∩  ゲハとか一部のブログだと「Vita大人気っぽいから、おまえら予約急げ」的な書き込みが目立つけど
( ・ω・)  見てる人たちの「ふーん」てな感じの、冷めた空気がたまらない。

       3DSのときは、どこで予約できるかでゲハにスレまで立ったのにねぇ。

452名無しさん:2011/10/16(日) 21:00:55 ID:1dN/bdOc
仙台で初売り3000台のVITAが!!

453名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:36 ID:a5nOQUs2
むしろ3000台も入荷できない

454名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:37 ID:gtvqOiFo
ホンキで『サクラ』大戦なのか…

455名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:38 ID:SFaZO.vw
仮にヨドバシ特有のメリット(キャンセル可)があったとしても
単にVita欲しいだけの人がこんなに一店舗に集まる理由はないよなあ…

456カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 21:02:01 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>451
  iニ::゚д゚ :;:i 予約総合スレがあるじゃない!あるじゃなーい!うわあああああ!

457名無しさん:2011/10/16(日) 21:02:10 ID:GocSPzrQ
まぁなんのかんの言ってもVITAはそれなりに売れるんじゃないかなぁ…
年内くらいは

458名無しさん:2011/10/16(日) 21:02:21 ID:5h1B4Y4w
>>451
ロンチタイトルにしてもハード自体の将来性も
いいとこ様子見で十分だからねえ。

まあどこかがこれぞってタイトル出してくれりゃあ
オレだってマジメに考えるけどさw

459名無しさん:2011/10/16(日) 21:02:29 ID:wGmr5kWs
冷静に考えるとメモカとかソフト含めると3万を楽に超える価格になっちゃうし
そこまでやりたいソフトがあるかというと微妙だし・・・
PS3やPSP持ってればできるソフトも多いし・・・

460名無しさん:2011/10/16(日) 21:02:33 ID:1dN/bdOc
http://twitpic.com/7172x0
世代を超えたAGEシステム(棒

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 21:02:38 ID:ETqh7nO2
>>455
あと屋根あるからさ
天気的にはプラスだし、あと有名だからだろうね。

462名無しさん:2011/10/16(日) 21:02:50 ID:rja2NUhM
くまねこが幸せになれる程度には売れるっしょ

463名無しさん:2011/10/16(日) 21:03:11 ID:Ghxiy4UM
>>451
Vita予約はネットと店頭の温度差が大きい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318736208/l50

464名無しさん:2011/10/16(日) 21:03:59 ID:OMhdqqFM
きっとSCEさんから相当な数のご提案があったから、
今日までも、そしてこれからも、よやくらっしゅに持ちこたえられるんだよ。

>>436
ビットはサイコミュ兵器だったかと。

465名無しさん:2011/10/16(日) 21:07:06 ID:fXFxbC0s
ビタちゃん、メモカ必須で心が折れた
メモカ必須のソフトもっと少ないと思ってたよ。

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 21:07:06 ID:ETqh7nO2
>>463
ゲハの予約スレもみてるとネットで予約する話ばっかりでとても奇妙に見える
なぜリアル店舗の話がでないのか

467名無しさん:2011/10/16(日) 21:07:09 ID:PaDuIXz2
>>444
全然ダメじゃないか

468名無しさん:2011/10/16(日) 21:07:16 ID:gtvqOiFo
というかDQ3とか4の時代ならともかく
今はネットでチョチョイとポチるだけで済むのにわざわざ並ぶ意味がよくわからん。
数時間並んでるうちに何かビックウェーブに乗っているかのような高揚感と絶頂感が全身を駆け巡ったりするのか?

469名無しさん:2011/10/16(日) 21:07:48 ID:BfvOupd.
>>466
いくのがめんどい

というのは、わからないでもない。

470名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:04 ID:SFaZO.vw
>>461
ヨドバシが有名なだけだったら他地域のヨドでも行列がですね(ry

駅出てすぐ行列見えたから(他も並んでると考えて)他回らずそこに並んだって所だろうけど

471名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:36 ID:BfvOupd.
>>468
ネットの予約@Vitaは
瞬殺じゃなかったっけ?

472名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:41 ID:5h1B4Y4w
>>468
konozamaがイヤとかすでにネットで打ち止めになってたとかまああるんじゃね?

473名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:44 ID:8gkS6fgE
>>466
某○流スターの写真集とかカレンダーと流れが余りに似ていて…ねぇ

474名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:52 ID:6Cd24Uos
3DSとDS/DSLは予約・販売スレも地域別にスレが建つくらいの惨状だったような…
Vitaはなんか ( ´_ゝ`) てな感じ。ネットはともかく店頭はどうなんだろうなあ。

475名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:53 ID:S49efjE6
彼らはVitaを買いに行ったわけではなくて、単に祭りに参加しただけなのだろう

476名無しさん:2011/10/16(日) 21:09:11 ID:SFaZO.vw
これはVitaの話じゃないんだけど
徹夜行列を好意的に報道するのはやめてほしい

477名無しさん:2011/10/16(日) 21:09:47 ID:fXFxbC0s
3DSのときなんかネット瞬殺で夕方お店巡りしたな

478名無しさん:2011/10/16(日) 21:09:52 ID:rG92Xerc
>>468
本当に売れるならネットは瞬殺するから
3DS予約の時なんてネットの噂レベルだったにも関わらず、田舎の開店前ザラスで人が居たんだぞ

479名無しさん:2011/10/16(日) 21:10:05 ID:wkvlzHo6
>>470
ノーデメリットキャンセルが利くのが秋淀だけってことなんじゃないか?

……淀全店で利くのに秋淀だけ並んだって事であれば、相当に黒だろうが。
その場合、初週5万切りもあるかも分からんね。

480名無しさん:2011/10/16(日) 21:10:27 ID:XDDgbgEE
VITAに限らずちょっとでも品薄の気配があるとネットだと一気になくなるからなぁ
そして店舗に行くと余裕で予約できるとか割とよくあるし

481名無しさん:2011/10/16(日) 21:11:07 ID:9ZaHU0ss
ソニーでヨドバシの話されるとこれ思い出しちゃうんだけど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110920_478523.html

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/3/93d95fdd.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/3/73c253d2.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/d/4d7762a8.jpg

482名無しさん:2011/10/16(日) 21:11:53 ID:gtvqOiFo
…あーでも手元にうっかり赤いシャツとオーバーオールと赤い帽子とパワーグローブが揃ってしまったら
最前列に並んでみたい謎の欲求が

483名無しさん:2011/10/16(日) 21:12:25 ID:BfvOupd.
全然関係ないけど
DQ3でオーブ4つげとー
あとは、骨に導いてもらうのと
洞窟の向こうだけー

FF3と比較して何がきついんだろ?と思ったときに
次の町へ行けるようになったときの
「すぐ強くなれる感」が違うんだ
と理解。
武器は高くて買えないし
買ってもLvが追い付かないとやっぱり弱い。

484名無しさん:2011/10/16(日) 21:12:33 ID:s3FOW1pU
3DSでも発売当日ふらっと寄ったヤマダ電機で買えたしなー

485名無しさん:2011/10/16(日) 21:13:10 ID:4LIAThe2
「こちら奈良橿原トイザラス、開店前の行列で黒数台残して全滅、開店5分で黒も消滅した!」
「なんだって、こっちの柏木トイザラスはまだ残ってるぞ!?」
みたいなやりとりをこのスレでやったのが懐かしい…w

486名無しさん:2011/10/16(日) 21:14:24 ID:8gkS6fgE
>>485
モンハン発売日に、またそうなるんでしょうかねぇ

487名無しさん:2011/10/16(日) 21:14:33 ID:BfvOupd.
Vitaさんは
発売時期がわるい。
正直、マリカとゼルダで手一杯。
半年後くらいに発売するなら
ちょっと気になったかもしれない。

488仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:15:19 ID:znirVvEw
>>466
外に出るのが嫌な人たちなんですよ・・・

489名無しさん:2011/10/16(日) 21:15:22 ID:SFaZO.vw
>>486
いくらなんでもここまでの惨状はないだろう
3DSの予約はあまりに酷すぎたw

490名無しさん:2011/10/16(日) 21:16:06 ID:ynLVTVmk
>>486
「モンハン山積みwww」ってスレが立って
「おいそれ何処だ!買いに行くから教えろ!!」ってレスだらけ
って事になりそうだよね

491くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:16:17 ID:NKgLg3p6
>>485
 ∩__∩  やってたねぇ、「青全滅! 繰り返す青が全滅した!!」とか、盛り上がってた記憶がある。
( ・ω・)

492カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 21:17:14 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSは夕方までで全滅したんでしたっけ
  iニ::゚д゚ :;:i

493名無しさん:2011/10/16(日) 21:17:53 ID:wkvlzHo6
>>489
無いとは思うが、仮に有ったらその時点でPSVは詰み、ついでにSCEも詰み。

494名無しさん:2011/10/16(日) 21:17:58 ID:Ghxiy4UM
>>479
それは無い
コケスレはだいたいアンチVITAってことを理解する時だと思った
興味のないTOXが50万本初週で売れるんだから
世界が違うところに住んでる人たちは少なく見積もっても100万人は居る

495名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:12 ID:BfvOupd.
全滅させるだけなら
出荷を絞るだけで
なんとでもなるのだよ!!

という理論を思い付いた。
(週販台数をだしては、イカン

496名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:33 ID:L0a14E5o
まずはネットの予約を試してから、というのはわからんではない。
3DSの時はつながりすらしなかったので、近所のゲオで予約した。

497名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:50 ID:9ZaHU0ss
>>494
いやもっといるだろ常識的に考えて…

498名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:11 ID:BfvOupd.
まぁ、初週20万くらいを目標に
今年中に30万位いけば
十二分に成功で良いのかな。

499名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:22 ID:AEdbQLVc
少なくとも3DSのときと比べると空気がなんか違うよね
「うわやべぇwww」じゃなくて「うわぁやべぇ・・・」ってぐらい

500名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:40 ID:FVvImmXU
Amazonなら在庫復活してから1分以内に在庫切れになるのが普通(棒

501名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:40 ID:1dN/bdOc
http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/f/3/f33c9bbe.jpg
なんで地元がいぬかみっの聖地になってるのかわからない...
蘇民祭りのことをさしてるのか?

502名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:45 ID:ynLVTVmk
発売二日目にグレンラガンファンのオフ会に行く前に秋淀寄ったら入荷したばっからしく買ってそのままオフ会参加したわ
勢いで買ったのもあるから惜しむらくは黒を選べば良かったなと

503名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:04 ID:4LIAThe2
>>492
※ただし京都ヨドバシ除く
だった記憶がw

504名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:31 ID:gtvqOiFo
>>501
静岡のキテレツキャンセルに不覚

505名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:32 ID:8gkS6fgE
情報が明らかになっていって予約も順調になっていくよ、多分(棒

現状の情報だけで十分とか思ってるのかなぁ、SCEの偉い人

506名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:43 ID:BfvOupd.
白3DSが
本体のなかでは今
一番ほしいものかも。

欠点は
今手元にある青いのを
どうしたものか、になるところ

507名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:59 ID:s3FOW1pU
>>501
空白の奈良とキテレツに吹いたww

508名無しさん:2011/10/16(日) 21:22:19 ID:SFaZO.vw
>>503
あそこだけ翌日夕方まで残ってたんだったっけw

509名無しさん:2011/10/16(日) 21:22:55 ID:6T1E6HjY
>>501
今だったら北海道は生存の方が知名度ありそうな
あとななついろドロップスって大阪だったんかい

510名無しさん:2011/10/16(日) 21:23:02 ID:8gkS6fgE
3話目は戦艦でパイナップルの芯抜き作業?

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 21:23:23 ID:ETqh7nO2
>>499
3DSを異常とらえるのは構わないと思うんだけど
だからといってVITAのこれも正常とは思えない。
そんなに数がでてくると私は訊いてないからそれで予約が終わらないのは
SCEさんの豪語とはやはり違う

512名無しさん:2011/10/16(日) 21:23:48 ID:gtvqOiFo
雪描写とG不在ぐらいしか北海道設定を生かしていないWorkingと聞いて

513名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:04 ID:1dN/bdOc
ガンダムで旋盤動かして武器を作る
斬新なAGEシステム

514ぼんじょぶる:2011/10/16(日) 21:24:10 ID:NDuDITRs
(´・ω・`)おはこけ(ぼう

515名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:21 ID:8gkS6fgE
ごばーく

VITAさんに必要なのはAGEシステムだうん

516名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:31 ID:BfvOupd.
>>514
おやすみなされ(ぼうなし

517名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:35 ID:njoRngpQ
>>503
あそこは品薄時のPSPも余裕で売ってたからなw

518名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:48 ID:L0a14E5o
北へ。ってアニメになってたのか知らんかった。
これのためにドリームキャストを買ったのはいい思い出。

519名無しさん:2011/10/16(日) 21:25:17 ID:GocSPzrQ
>>501
かみちゅ!の舞台は広島県の尾道市がモデルだからちょっと位置がズレてるのでは?

520名無しさん:2011/10/16(日) 21:25:30 ID:rja2NUhM
AGEって進化するガンダムとかいてるけどそれってデビルガンダムと売りが一緒なきがするな

521名無しさん:2011/10/16(日) 21:25:42 ID:XDDgbgEE
東京はサザエさんだろうjk

522名無しさん:2011/10/16(日) 21:26:09 ID:1dN/bdOc
>518
北海道の放送局とAT-X限定のほうそうだったお
DVDはAT-X SHOPでしか売らなかったよくわからない商法

523名無しさん:2011/10/16(日) 21:26:25 ID:BfvOupd.
ねんどろいど う゛ぃーたちゃんを
同梱すれば。
1000台くらいはコケスレの人が
買ってくれると思った。

524名無しさん:2011/10/16(日) 21:26:29 ID:wGmr5kWs
Vitaも来年2月発売ならもっと注目されたんじゃないかな
時期が悪すぎた(棒

525仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:26:35 ID:znirVvEw
>>501
神様ドゥルズは近くだけださぁ・・・

526名無しさん:2011/10/16(日) 21:26:44 ID:AEdbQLVc
>>520
再生と増殖が抜けてる
まあVITAの予約があれ?って空気をSCEが読んでちゃんと対策とれるかどうかだな

527名無しさん:2011/10/16(日) 21:27:46 ID:BfvOupd.
あ。
GAの新刊が出るんだっけ?
と、さっきの地図見ながらおもいだした

528名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:12 ID:1C78I8O2
>>526
どうせアキバ淀の行列だけの報告でお花畑でしょ(棒抜

529名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:25 ID:gtvqOiFo
まどマギってグンマーだったのか。
ほむほむのバトルシーンを思い出すともっと都会だった気が(ry
書かれなかった日常が歯ぎしりをしています

530名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:35 ID:lcj87SnE
>>518
なぜかDVD箱持ってるw
そんな悪いアニメじゃなかったよ、ゲーム買ってないけど

531名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:36 ID:rja2NUhM
自己進化、自己再生、自己増殖するデビルVITAを作れば勝てると言うことか
SCE「NO!自己再生したら修理代で儲けることができない却下だ」

532ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 21:28:38 ID:8On0zkQ6
部屋を飛ぶ羽虫一匹を中々仕留められない・・・すぐ周りの風景に溶け込んで見えなくなるぜ

533名無しさん:2011/10/16(日) 21:29:08 ID:yE2PBE42
>>501
舞台のモデルは上越高田なのにアニメで江ノ電が出た夢喰いメリー!
舞台のモデルは上越高田なのにアニメで江ノ電が出た夢喰いメリーじゃないか!

534アイス:2011/10/16(日) 21:29:16 ID:V0hNiyqI
澁谷って色々なゲームの聖地だよな(棒

535くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:29:40 ID:NKgLg3p6
>>521
 ∩__∩  だが待って欲しい。サザエさんはOPで、日本全国の景勝地を紹介しているから
( ・ω・)  どことは一概には言えないのではないだろうか(棒

536名無しさん:2011/10/16(日) 21:29:51 ID:6TydeMtM
夢喰いメリーはアニメ化なんてされてませんよ

537名無しさん:2011/10/16(日) 21:29:53 ID:L0a14E5o
>>522
むしろ、北海道の広報も兼ねて全国の人に見てもらうべきだったのではw
あのゲームのおかげで北海道はカニとホタテの王国と認識したというのに(bow

538名無しさん:2011/10/16(日) 21:30:13 ID:lcj87SnE
神奈川は美鳥の日々だろ、湘南モノレール的に考えて…

539カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/16(日) 21:30:19 ID:Ot5Qk7.w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>501
  iニ::゚д゚ :;:i 宮城県にはもう伊達政宗ってかいときゃいいよもう

540名無しさん:2011/10/16(日) 21:30:26 ID:TN6QXbgo
>>509
枚方市らしい

541名無しさん:2011/10/16(日) 21:30:33 ID:BfvOupd.
>>532
秘技・二刀流殺虫剤乱れ撃ち か
もしくは、装備→サングラス→室内でも
により、解決できるかも。

542名無しさん:2011/10/16(日) 21:30:40 ID:yE2PBE42
エヴァって箱根がメインだけど長野も何度か出てるんだぜ?

543名無しさん:2011/10/16(日) 21:31:15 ID:lcj87SnE
>>537
千葉とか埼玉でもやってたよー?と思ってwiki見たら1クール遅れでやっぱりやってた

544名無しさん:2011/10/16(日) 21:31:16 ID:1C78I8O2
キャプテン翼は架空の町の静岡県らしい

545ぼんじょぶる:2011/10/16(日) 21:32:19 ID:NDuDITRs
>>527
( ・_・)どのGA?

1、なーんでどーして ピンチ♪
2、PCゲーム版を忘れないでいいので、る〜んは忘れてください。
3、GA GA CDでます♪ CDでます♪

546膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 21:32:34 ID:RvCyDLkA
湯上り
>>537
過去に「北へ」というゲームが有ったんだ

547名無しさん:2011/10/16(日) 21:32:38 ID:yE2PBE42
豆知識
ドカベンの舞台は神奈川

548名無しさん:2011/10/16(日) 21:33:47 ID:vfmC1ang
なんというかコケスレのVITAに対する興味がどのようにコケるか,にしかいってなくて
ソレ以外のことに関してはどうでもよさそうに見えるw

549名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:35 ID:wkvlzHo6
>>548
とはいえ、あのロンチのソフトラインナップを見て、何処に興味を持てと?

550名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:39 ID:1C78I8O2
ポケモン赤緑と金銀のはじまりの町はどっちも静岡県(棒

551名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:50 ID:6T1E6HjY
>>545
GA芸術科アートデザインクラスの事だと思う
3巻発売から4巻発売までに2年くらい経ってないか?

552名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:49 ID:9ZaHU0ss
>>548
ペルソナ4Gはそれなりに興味あるよ!
追加なさそうだからps2版でいいんじゃね?と思ってるけど

553名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:52 ID:9HKU/8UE
>>548
それ以外? 何が?

554しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 21:34:53 ID:ETqh7nO2
>>548
VITAコケすれもおちちゃったからねえ

555名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:55 ID:yE2PBE42
>>548
発売してからじゃないとわからん事も多いからして

556名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:55 ID:a5nOQUs2
百歩譲って立ち上がりが上手くいっても
FF13のない初期PS3状態じゃなぁ

557くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:34:58 ID:NKgLg3p6
>>547
 ∩__∩  メインの舞台は甲子園じゃないですか(棒
( ・ω・)
       神奈川のアニメといえば、鎌倉が舞台のがあったハズだけど名前を忘れた。

558名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:03 ID:uv.ftWlk
16 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 14:32:08.22 ID:2r7I8O4YO
チカニシ乙!予約をしに行く服がないだけだというのに!(ゴキリッ

まぁ、ありえるかもと思ったり。

559名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:08 ID:83GW9vME
>>548
あれで勝つるとか本気で思えるの?

560名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:08 ID:Fdgm7dnk
>>510
ジャガイモの皮むきじゃないの? コレはコレで楽しいらしい。

霧彦さんの過剰な甘い声を堪能したので、タイムガンダムを観よう。
キムタクもそろそろ歳が隠せなくなってきたねえ。

561名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:51 ID:L0a14E5o
>>543
む、アニメはほとんど見ないから気付かなかったんだな。
広井玉子氏の企画はベタだが好きなんだな。

>>547
新潟だと勝手に思っていた。
あくまでモデルになった高校が新潟だったか。

562ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 21:36:02 ID:8On0zkQ6
>>548
気になるソフトが出ない限り、興味の持ちようがないしな
本体機能に特に惹かれる物があるでもなし・・・

563名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:13 ID:yE2PBE42
>>557
ふたつのスピカ?・・・いや、鎌倉というか江ノ電沿線はアニメ多いから色々言えるか

564名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:27 ID:lcj87SnE
>>557
うた∽かたかな…

565名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:29 ID:1C78I8O2
>>548
あれだけマイナス要素しか無くてPSP上回ったらそれこそ奇跡だわw

566名無しさん:2011/10/16(日) 21:37:10 ID:BSqqIeCQ
>>523
コケスレ民金持ちだな…(棒
まあ、フレンドリストの埋まり具合からみて、コケスレ民は
100人以上は余裕でいそうだが。

567名無しさん:2011/10/16(日) 21:37:11 ID:BfvOupd.
冷静に考えて、
SCEはロンチの手札は十分揃えきってる。

単に、対面に座ってる御所の手札がオカシイのと
SCEの山札にモンハンがないことを見透かされているだけだ。

568名無しさん:2011/10/16(日) 21:37:20 ID:1dN/bdOc
>557
イカちゃん

569膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 21:38:09 ID:RvCyDLkA
>>548
3Gの課金方法があれじゃぁねぇw
なんか中古も無くしたいみたいだから、こけるね

570名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:16 ID:1dN/bdOc
>557
スカイガールズ?は追浜か…

571名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:32 ID:yE2PBE42
>>567
遊戯王だったら、そこから形勢逆転なんて事もあるんだけどな(棒

572名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:50 ID:QLAKekYw
えっちぃしびびの絵ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14737.jpg.html

今日はいっぱい描いたので勝手に満足

573名無しさん:2011/10/16(日) 21:39:05 ID:jYxo0WXY
>>561
7年前まで明訓と白新は隣同士
また水島さんは明訓高校には行けなかった

574ぼんじょぶる:2011/10/16(日) 21:39:11 ID:NDuDITRs
>>551
(TдT)・・・ボケつぶしなんて・・・

( T_T)如月は貰っていきますね。


>>548
コケ以外の要素があれば教えてほしい。

575名無しさん:2011/10/16(日) 21:39:13 ID:H.0N1On2
まあ予約で行列とか煽ったんだし初週の販売台数だけはなんとかして数字残るようにするんじゃないかね
ソフトの方は知らんが

576名無しさん:2011/10/16(日) 21:39:32 ID:L0a14E5o
VITAちゃんはこの期に及んでもよくわからんのが困るのだ。
発売前から3Gとはなんだったのかレベル。

577名無しさん:2011/10/16(日) 21:39:53 ID:6T1E6HjY
今更な話だが
スラダンの舞台も神奈川だったな

578名無しさん:2011/10/16(日) 21:40:05 ID:hE7o6UFE
興味を惹くような独自性って無いように感じるしなーVITA。
ソフトも現状では同様

579名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:09 ID:BfvOupd.
背面タッチパネルとか
左右アナログとか
3Gとかに
夢を見ても良いのよ?

580名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:12 ID:9ZaHU0ss
つーか今なら長野は咲じゃねーの

581名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:22 ID:Pojypzjk
すっごいPSP、だが互換無し。こんなイメージ>VITA

582くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:41:31 ID:NKgLg3p6
>>574
 ∩__∩  ファミ通はじめマスコミがどう持ち上げるのか、とか……>コケ以外の要素
( ・ω・)
       あと野田ミキは渡さん。

583名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:39 ID:S49efjE6
>>567
っていうかデッキの構成他人任せな時点で…

584不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/16(日) 21:41:46 ID:Z.642V06
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
これで忍道2と地獄の軍団がバーボンですらない出来だったら
さすがの不自由人さンも正気を保てない

585名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:48 ID:rja2NUhM
すりーさんのねんどろとか出ないかな
でも、それ以上に欲しいのは箱○さんのねんどろだけど

586名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:56 ID:1C78I8O2
そもそもゲームを小馬鹿にしてる連中が作るハードなんて

587名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:00 ID:BfvOupd.
>>574
キョージュでなければ、まぁ赦そう。

588仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:42:11 ID:znirVvEw
>>581
ださいPSP
まあ、PSPも・・・

589名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:14 ID:6T1E6HjY
トモカネ貰って行きますね
兄妹ともども

590名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:52 ID:6Cd24Uos
神奈川は相模川付近で2つに分けても
箱根のエヴァ、湘南海岸のイカ娘等々いろいろあるなあ…

東京も23区・西東京・多摩・離島の4つに分けてはどうだろうか。

591名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:56 ID:xwnKGhgQ
>>584
バーボンならば良しとしてる時点で正気とは思えんが(棒

592名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:22 ID:9ZaHU0ss
>>579
夢を見せられるだけの提示をしてから言ってください
機能は入れました!あとは全部任せます!とかなんに期待すればいいのかと

左右アナログはPSNのアーマードコア目的で興味あったけどPS3買った方がまだ得だと思う

593仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:43:24 ID:znirVvEw
>>585
うぃーさん・・・

594膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 21:43:24 ID:RvCyDLkA
>>584
やっちゃいましたか、
石橋は叩いて壊す位の慎重さが無いといけませんよ

595名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:43 ID:Pojypzjk
>>588
PSP自体カッコイイかと言われたら絶対にNOですがw

596くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 21:43:47 ID:NKgLg3p6
>>584
 ∩__∩  地獄の軍団は製作者のビッグマウスっぷりと、実際のゲームの出来の差を楽しんでこそ
( ・ω・)  バカゲーソムリエですぞ。今思いついた造語だけど。

597名無しさん:2011/10/16(日) 21:44:03 ID:1C78I8O2
ここまで天体戦士サンレッド無し

598名無しさん:2011/10/16(日) 21:44:07 ID:9ZaHU0ss
>>585
チェーンソーぬいぐるみが欲しいんですねわかります

599名無しさん:2011/10/16(日) 21:44:37 ID:zX3SIGZ.
>>584
秋淀で予約しようとしたら締め切られてたんだっけ?
ほかの店舗なら予約でくるようだでよ

600名無しさん:2011/10/16(日) 21:44:59 ID:yE2PBE42
京都はアニメの舞台になりまくっていいなー
なぜか東京に次いで滅ぼされる役回りが多いが(棒

601名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:07 ID:rja2NUhM
>>583
切り札のレアカードは後から来る親友のカプコンさんが持ってきてもらえるという展開
そして現れたカプコンさんは挨拶もなく相手の側に行って待っていたレアカードを渡す

なかなか燃えるかもしれないシチュエーションかもしれないね

602名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:07 ID:S49efjE6
あの花の秩父はさいたまか

603名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:22 ID:vfmC1ang
田下さんがやけにVITAに,というかSCEに好意的なのが気になるw
あの人がポジティブなのかお仕事だからか何か裏があるのか分からないけどw

604膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 21:45:33 ID:RvCyDLkA
>>599
だったら予約しちゃめーなのよ

605名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:10 ID:9ZaHU0ss
>>596
あのマーケティングはないわ…
うちの営業部があんなんしたら呼びつける

606名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:20 ID:BSqqIeCQ
PSPの頃はPS2で据え置きで世界をトップをとってたSCEが
任天堂に残された携帯ゲーム機市場を獲るために送られた
刺客みたいな感じで、期待のされ方が全然違ったからな。

PS3とPSPで大惨敗を喫して、企業の体力も大幅に削られた
現状とはあまりにも違う。

607名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:23 ID:jYxo0WXY
>>571
御所は遊戯王の主人公と同じく新たに神カードを創りだす能力があるから無理(棒)

608名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:22 ID:iCMC4Kzs
しかしスクエニもよくあんなのにGOサイン出したなぁ。

609名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:23 ID:yE2PBE42
>>603
あの人はどっちも良いハードでお互いに刺激しあって業界が盛り上がるといいなーがスタンスだし
てか、そうじゃないと飯の種が減るし(棒なし

610名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:53 ID:BfvOupd.
>>607
SCEもカード生成能力はあるですよ
トロとか、クロとか。
みんごるとか。
…ああっ、もう余白が足りないので
これ以上は書けない

611名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:53 ID:gtvqOiFo
>>600
よく考えるんだ
餃子都市壊滅!とかなんか悲壮感がものすごく中途半端だろう…

612名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:29 ID:1C78I8O2
>>606
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < そうだと思って身構えてたらこのざまだよ!
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

613名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:39 ID:XDDgbgEE
>>603
田下さんのスタンスだとあんなもんだろ
VITAだめだめとか言い始めたら逆に不安になるわw

614名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:49 ID:GocSPzrQ
流れには全然関係無いけど

動画:投げて360° 全球パノラマを撮影する36眼ボールカメラ
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/15/360-36/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/10/panorama.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/10/ball-camera600.jpg

動画の最初に出てくる図のテキトーさが良いなw

615名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:56 ID:83GW9vME
>>611
hmmt壊滅させてもなぁ

616名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:56 ID:4LIAThe2
都道府県別アニメ舞台紹介みたいな動画で、神奈川のターンで紹介されてたアニメは
エヴァ・ぼくらの・スクライド・School Days
という色々な意味で過酷な内容のものばかりだったのに吹いた

617名無しさん:2011/10/16(日) 21:49:18 ID:yE2PBE42
田下さんは昨日カルドセプトDSのOFF会に参加してきたとか呟いてたな
どんな感じだったんだろ

618名無しさん:2011/10/16(日) 21:49:23 ID:FVvImmXU
神奈川はロストグラウンドになったり色々と大変だな

619名無しさん:2011/10/16(日) 21:49:37 ID:QLAKekYw
タイの洪水、皆順応度高いな…

ttp://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/c/6/c6333104.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/3/5/35eabb3c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/c/bc246bb6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/7/5/75a15705.jpg
ttp://mananya.img.jugem.jp/20111015_2832963.jpg
ttp://www.chinanews.com/tp/hd2011/2011/10-10/U335P4T426D69006F16470DT20111010094411.jpg

620∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/16(日) 21:49:48 ID:ZX57Sh9k
Forza4で痛車作ってたらもうこんな時間
買ったデカール貼り付けて足りない部分を直接バイナリ張って補完する程度だというのになんでこんなに時間が…
一台丸ごと作り上げる職人さんの凄さを実感するわ

621名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:00 ID:6Cd24Uos
アキラメロンを作った所で、そろそろ一度クニャペにしたショクシューηもいじろうかな…

>>610
内輪もめでカードを破り捨てたり焼却してたりしてるように見えるのですが…
あとカード生成能力を持った人が次々辞めていっているような…

622名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:15 ID:TFhta/Qs
>>590
それは日本を首都圏と関西と北海道とそれ以外に分けるような
乱暴さではw

623名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:29 ID:XDDgbgEE
>>614
一枚写真で見るとわけわからんが
動画で動きながら見るとすごいな

624名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:30 ID:L0a14E5o
>>606
正直、最初の頃はDSには荷が重いと思っていた。
蓋を開けてみればご覧のありさまだが、なぜあそこまで差がついたかはよくわからんかったなあ。
やっぱ本体価格とソフトの差かね。

625名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:39 ID:S49efjE6
>>606
いまだにPS2がゲームで成功したのかDVDで成功したのかの判断がつかない

PSPがUMDで失敗したのは知ってる

626仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:50:56 ID:znirVvEw
そうか・・・ミューズはゆるゆりの腹黒か・・・

627名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:00 ID:BfvOupd.
>>619
日本人だって
次の日くらいには
瓦礫の中で風呂入ってたから
順応性能はかわらないさ。

628名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:05 ID:yE2PBE42
>>614
iPod touchにMS製のパノラマ画像撮影するアプリ入れてあるけど、
慎重に撮影したはずが改めて見なおすと結構おかしな所があって面白いw

629名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:08 ID:hE7o6UFE
普通、ゲームって条件が平等でないといけないんだけど
当然のように存在自体知られてないカードとか出すよなw

630名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:11 ID:Fdgm7dnk
>>596
まあ彼はミリデレ疑惑という罰を受けているので、生暖かく見守るよ。

AGE思ったより悪くないけどさー
ライフルの外形削りだすより、ビーム発生器と出力系はどこで組み込んでるんだw
びっくりどっきりメカの方が色んな部品組んでた気がするよ。
5話くらいまで見ないとよく分かんないなあ。

631名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:06 ID:PaDuIXz2
>>501
まどマギ、なんで群馬なん?
てっきり日常がくると思ってたけど

632ぼんじょぶる:2011/10/16(日) 21:52:18 ID:NDuDITRs
・クレしん
・トトロ
・藍青
・破壊魔定光
・ラッキーマン
・猫神やおよろず

( ・_・)我が県はハートフルなのがおおいね

633名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:22 ID:AEdbQLVc
そういやロンチタイトルの一本に予定されてた@fieldってタイトルに延期疑惑が

634名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:23 ID:TFhta/Qs
>>629
ゲーム会社の社長が
自分専用ほぼ無敵カード使うとかもあったな

635名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:32 ID:wkvlzHo6
>>629
「カード自体がその世界の理」的な設定の場合致し方なし。

636名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:43 ID:9ZaHU0ss
>>614
なんだこの曲…すげえ気になる

637名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:50 ID:yE2PBE42
>>629
闇のデュエルで普通な条件などあるわけがない(棒

638名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:51 ID:BSqqIeCQ
>>593
IKAさんはデザインでは一番成功してると思ってるらしいし、
個人的にはかわいくて好きだけどね、うぃーさん。

ただ、優等生キャラなんで、どうしても存在感は弱くなりがち。

逆にデザイン的にIKAさんが失敗したと思ってるでぃーえすちゃんは、
リンくんのスカートに萌えたり、腐女子的キャラとして、わりとキャラは立ってるw

639名無しさん:2011/10/16(日) 21:55:18 ID:TFhta/Qs
>>596
バカゲーってのは作者がバカなんじゃなくて
超兄貴とかマッスル行進曲とか
メイドインワリオシリーズとかじゃないの?

640∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/16(日) 21:55:51 ID:ZX57Sh9k
BTOのFX-8150PCが今日即納できるのにCPU単体はいつ発売できるかわからないってどういうことなの…
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1318765843.JPG

641仮暮らしのマスター:2011/10/16(日) 21:56:40 ID:znirVvEw
>>638
3でぃーえすちゃんの正式デビューはいつになるのか・・・

642名無しさん:2011/10/16(日) 21:57:20 ID:vfmC1ang
>>609
>>613
まあそうなんだけど, AllAboutやTwitterで語ることがあまりにも綺麗すぎてて
そんな理想的なSCEがどこにいるのかと苦笑いしながら見ちゃうなあw

後はVITAにもモンハンが来る確率は高いでしょうと言った後で
任天堂カンファのMH4が発表されたのはなんとなく
ぐんぐん伸びるの後のMH3の移籍に近いものがあったわw

643名無しさん:2011/10/16(日) 21:57:26 ID:xwnKGhgQ
>>631
まどマギの背景は群馬にある町らしいとか言われてるはず。

644名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:23 ID:TFhta/Qs
>>640
三國志withサウンドウェア版は発売したけど
サウンドウェアなしの三國志が欲しい人は
あと一ヶ月待ってねとかの
光栄さんの昔のやり方と同じでは?

645名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:36 ID:BfvOupd.
モンハンの頃には
かぷこさんとすりーでぃーえすちゃんが
てぃうんてぃうんしてる4コマが描かれるに違いない。

646名無しさん:2011/10/16(日) 21:59:36 ID:Fdgm7dnk
>>642
まあお仕事だからある程度は仕方ないかと。
奇麗事に数ミリ厚のおしろい塗るのも、また仕事ですから。

あまりに予測当てすぎて消されちゃった人よりいいじゃない(棒

647名無しさん:2011/10/16(日) 22:00:27 ID:gtvqOiFo
>>640
ブツの性質的にBTOに少ない入荷数を回すよりかは
熱狂的ファンにCPU単体をさっさと売ってしまったほうがいいような…

648名無しさん:2011/10/16(日) 22:00:47 ID:KHkc8oNs
>>614
未来ガジェットでタケトンボカメラとかあったな。
似たようなことが出来そうだ

649名無しさん:2011/10/16(日) 22:01:27 ID:9ZaHU0ss
>>646
野安さんェ…

650名無しさん:2011/10/16(日) 22:03:43 ID:Fdgm7dnk
ギムレット作ろうと思ってライムジュースを
冷凍庫でちょっと冷やすつもりが凍ってたw

651膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:03:44 ID:RvCyDLkA
風向きが南から北に変わった、
明日は寒いとみた

652名無しさん:2011/10/16(日) 22:04:12 ID:KHkc8oNs
自分の業界の愚痴をこぼすなんて匿名でもないとできませんな

653名無しさん:2011/10/16(日) 22:05:10 ID:gtvqOiFo
都道府県対抗 日本各地を舞台にしたアニメ 2011年版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13186760

ニコニコでまとめてたのはコレか

654名無しさん:2011/10/16(日) 22:05:13 ID:BfvOupd.
大阪人なんかは、そうじゃないか。
「もうかりまっか」「ぼちぼちでんなー」
ってのは、うまい受け答え(なんか違う

655膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:05:44 ID:RvCyDLkA
>>650
ジントニックはお気楽でいいよ、
って肝心のライム切れてたw

656不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/16(日) 22:07:29 ID:Z.642V06
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
忍道2は正直、無印のマジなのかネタなのかわからンギリギリの空気感とか
操作のしづらさをジャンプで補うダッシュの爽快感とか
無印の面白かった要素をしっかり継承した新作が
今のアクワイアに作れるンかいな という疑問はある

地獄の軍団とあとあの長ったらしいタイトルのやつは
オリジナルタイトルってことで真っ当に期待してるンだがどうなるかなあ
製作者が多少イタかろうがゲームが面白ければ問題はない。もとチーニンの板さンとか。

657∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/16(日) 22:08:33 ID:ZX57Sh9k
>>644
そんな余裕のある売り方じゃないだろうなぁ
海外じゃショップの通販に81x0並んでるらしいのに日本だけご覧の有様だし

658名無しさん:2011/10/16(日) 22:09:49 ID:BfvOupd.
【緩募】五日分のやる気【明日サボりたい】

659名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:21 ID:zX3SIGZ.
>>656
地獄の軍団は結局ピクミンパクリのようだから、
まぁひどいってことにはならないだろうなぁ

660名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:59 ID:i7DT20Jk
何このコレジャナイ
http://www.youtube.com/watch?v=DuQTQav8BE0

http://www.youtube.com/watch?v=-BtSa881oZY

661名無しさん:2011/10/16(日) 22:14:10 ID:wkvlzHo6
>>659
いや、それは酷いことにならない事を保証するフラグではないだろう。
言うなれば「All or Nothing」、元ネタの肝心要な所を拾えるかどうかにかかっている。

662名無しさん:2011/10/16(日) 22:14:36 ID:u5ZvQgoQ
DQ4クリアできたー
次はトルネコでもやるか

663名無しさん:2011/10/16(日) 22:15:09 ID:1C78I8O2
>>658
つ「熱が45度ありまして休ませてください(ゴホゴホ」

664名無しさん:2011/10/16(日) 22:16:41 ID:BfvOupd.
>>663
サボってるじゃないですかー
やるきゲージは上がってないしorz

665名無しさん:2011/10/16(日) 22:17:10 ID:4y8zOcGA
>>663
その場で救急車呼ばれても文句言えんわw

666くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/16(日) 22:18:16 ID:NKgLg3p6
 ∩__∩  OK、いまならボクがノロウィルスを(ry
( ・ω・)

667名無しさん:2011/10/16(日) 22:18:19 ID:IO4l/RC6
つか、45度も熱が出たら、種無しになるよな。

668名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:09 ID:L0a14E5o
原理的には42度を超えると死ぬような。
超えていいのはモロボシ・ダンだけ!

669名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:33 ID:TqKfpSRo
>>660
大分、ベクトル変わっているなぁ。
なんだか違う商品見ている感じだw

まぁ、この手の作品は興味があるから販売時期と価格次第?
今の情報ではですが。

670名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:41 ID:4y8zOcGA
>>667
マジレスすると種どころか命が消えてると思うw
45度に行き着く前に身体機能止まる方が早いんじゃないかな。

671名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:52 ID:1C78I8O2
ノロウイルス「何このリア獣…もげろ」

672名無しさん:2011/10/16(日) 22:20:26 ID:XDDgbgEE
ttp://www.famitsu.com/news/201110/16052023.html

怒首領蜂だけXBLAで配信しろよw

673名無しさん:2011/10/16(日) 22:20:35 ID:GmCEHbhQ
>>666
おとなしく寝ているんだ!(ぼう
>>50

674名無しさん:2011/10/16(日) 22:20:41 ID:/RsP5JL2
42度でタンパク質の凝固が始まって死ぬんじゃなかったっけ?

675名無しさん:2011/10/16(日) 22:20:46 ID:rja2NUhM
>>668
僕らのキラ様だって耐えられる

676名無しさん:2011/10/16(日) 22:21:48 ID:PaDuIXz2
>>643
ぐぐってみたら
群馬県庁と前橋公園の絵を使ってた場面があるのか

677名無しさん:2011/10/16(日) 22:22:18 ID:4y8zOcGA
オマケだからネタでやってんだろうけどキネクト対応されてもなあ……
言うほど汎用性ねーだろアレは。

678名無しさん:2011/10/16(日) 22:22:42 ID:AEdbQLVc
体温計が41度までなのはそれ以上の体温だと人は死んじゃうからです

679名無しさん:2011/10/16(日) 22:23:52 ID:wkvlzHo6
>>672
……実績の内容が、200ポイント分を怒首領蜂に振ってあったりしないだろうな?

680名無しさん:2011/10/16(日) 22:24:00 ID:gtvqOiFo
タイムトラベルものはまだまだ発展の余地があると思うからタイムトラベラーズには期待してるけど
スカイダイビングしながら「絶対にスクープを取ってきます!」の場違い感がなんか不協和音の調べ

681リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/16(日) 22:24:01 ID:cj0Q1g4g
>>506
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
青いのは、立体動画撮影用に特化させればどうですかもー?(ぼー

682名無しさん:2011/10/16(日) 22:24:35 ID:AEdbQLVc
1年前からずいぶんと雰囲気変わったなぁっていうのは痛感する< タイムトラベラーズ

683名無しさん:2011/10/16(日) 22:24:41 ID:mQb7jq1A
>>619
不謹慎だがポピュラスの地図みたいになってるな…

684名無しさん:2011/10/16(日) 22:25:15 ID:XDDgbgEE
体温が97度もあるって言いはればいける

685 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/16(日) 22:25:43 ID:XYh4TGdU
麻雀やりたい人居る?

686名無しさん:2011/10/16(日) 22:25:45 ID:rja2NUhM
タイムトラベラーズ銃を両手で構えて走ってるシーンがなんかしょぼく感じるな
なんだろうこのそこはかとなく漂うコレジャナイ感は……

687しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 22:26:01 ID:ETqh7nO2
>>685
いる

688名無しさん:2011/10/16(日) 22:26:55 ID:yE2PBE42
福本先生は特殊ルールのゲーム作るのが好きじゃのう
昔TRPGのルール作りでもやってたのかしら

689名無しさん:2011/10/16(日) 22:26:55 ID:HRQP5EY.
>>679
今回は特殊で最初から実績が1500用意されてる。
(本編1000+ミニゲーム(怒首領蜂ともう1本)が250×2)

690名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:13 ID:yE2PBE42
誤爆したにょろ・・

691名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:34 ID:zX3SIGZ.
>>684
華氏か

692名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:50 ID:lI3kcFUU
シグマハーモニクス見たいなぶち抜け方するならそれも有りなんだろうけどなあ

693名無しさん:2011/10/16(日) 22:28:07 ID:4y8zOcGA
タイムトラベラはアレよ、PV出す順番が逆。
最初に場面ダイジェストみたいなの出しといて後から電車の奴だったら問題無かった。

最初で纏まりあるPV見せといて新しいのはとっちらかってるってバカじゃないかと。

694名無しさん:2011/10/16(日) 22:28:12 ID:vES/wgZE
仮病しようとしてお茶に突っ込んだら割れて水銀出てきて慌てたのも今となってはいい思い出(棒

695名無しさん:2011/10/16(日) 22:29:18 ID:wkvlzHo6
>>689
……マジで?
XBLAタイトルでもDLC無しで200なのに、ミニ(?)ゲーム1本ごとに250だと?

696名無しさん:2011/10/16(日) 22:29:33 ID:zX3SIGZ.
自分もそろそろ健康麻将あたりDLして麻雀のルール覚えようかな

697 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/16(日) 22:29:53 ID:XYh4TGdU
麻雀馬鹿あつまれー(^o^)ノ
http://tenhou.net/0/?1871

後は麻雀スレにて

698名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:24 ID:cwaZAuOk
恐ろしい話

近所のツタヤに行ったらVITAが予約終了していた
DSと3DSのコーナーが大幅縮小されてコーナーができてた
縮小前の3DSの3倍はあるコーナーになってた
あの本体にそこまで魅力を感じる人がそこまで多いとは思わなかった
ツタヤが完全に染まっているだけかもしれない
3DSのコーナー削るってねぇ・・・

あ、ジャストダンスも売り切れてた

699名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:27 ID:rja2NUhM
麻雀はスーチーパイで覚えました

700名無しさん:2011/10/16(日) 22:31:00 ID:XDDgbgEE
>>698
大勝利だな(棒

701名無しさん:2011/10/16(日) 22:32:08 ID:iCMC4Kzs
捨て牌読めない9割ツッパの素人です

702名無しさん:2011/10/16(日) 22:32:20 ID:vfmC1ang
>>697
喰いあり赤でいいのかな?

703名無しさん:2011/10/16(日) 22:32:46 ID:rja2NUhM
自分の手しか見ないタコです

704名無しさん:2011/10/16(日) 22:33:08 ID:TFhta/Qs
>>699
重大な勘違いをしているといけないので
一応いっとこう

普通は負けても脱がないぞ

705名無しさん:2011/10/16(日) 22:33:16 ID:4y8zOcGA
>>698
バッカお前そこはネンマツネンシー後の売り場構成を楽しみにすべきところだろう!?
まあいいんじゃないでしょうか。センスの無さがよく分かって。

706ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 22:33:28 ID:8On0zkQ6
体温を数百度まで上げられる体質があれば
ウイルス性の病気にはかからずに済むのだろうか

707名無しさん:2011/10/16(日) 22:34:02 ID:L0a14E5o
>>698
ツタヤの方針なのか、その店の方針なのかどっちだろ。

708名無しさん:2011/10/16(日) 22:34:37 ID:4y8zOcGA
>>706
人体発火して終わるだけじゃないでしょうか。
服は燃えるよね。

709名無しさん:2011/10/16(日) 22:34:57 ID:rja2NUhM
>>704
ナ…ナンダッテー(スーチー棒

710名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:15 ID:6T1E6HjY
>>698
年明けには店長が代わってそうだ

711名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:24 ID:cKw151tE
オレオレ詐欺とか保険金詐欺とか結婚詐欺とかを駆使して
悪人から金を奪い取る詐欺師ゲームって出ないかな

712名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:25 ID:Fdgm7dnk
>>706
身体組織をケイ素化合物に替えてきてくださいw

713煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/16(日) 22:35:27 ID:TqKfpSRo
>>706
海底火口(噴煙)の高い温度帯から生物は見つかってますし
そういう菌が出て終わりな気もします。

ん?でも普通の菌が死ぬから腸内とかヤバいんじゃね?w

714名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:29 ID:cwaZAuOk
>>705
ビックリしたよ
3DSのコーナーが丸ごとVITAに変わってて
DSのコーナーの一部に追いやられてた

715名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:51 ID:zX3SIGZ.
>>707
ツタヤはランキングとかから見てPS系強めだからってのもあるかもしれんな

716名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:15 ID:AEdbQLVc
>>707
後者じゃないかね、マリカー7にMH3Gと確実な売り上げが見込めるタイトルが
出る3DSコーナーを削ってVITA用にするっていうのは考えづらい

717名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:26 ID:QLAKekYw
ツタヤ、無くなると不便だな(棒

718名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:48 ID:L0a14E5o
>>714
年末の勝負どうするんだw
と言いたいところだが、その辺は臨機応変にできるかな…

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/16(日) 22:36:49 ID:8On0zkQ6
我が家の近くのツタヤはゲーム売ってないからなー

720膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:37:23 ID:RvCyDLkA
>>707
フランチャイズは本部の意見が最優先なんだぜ、
売れなくても

721名無しさん:2011/10/16(日) 22:37:41 ID:HRQP5EY.
>>695
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7939.html
>インスタントブレインの初期の実績は、全部で1500になります。

マジ、扱い的にはDLCと同じなんだろう

722名無しさん:2011/10/16(日) 22:37:52 ID:i7DT20Jk
ツタヤは前から妙にPS系押しよ、どこの店舗も

723名無しさん:2011/10/16(日) 22:38:10 ID:Fdgm7dnk
>>714
まああと2ヶ月も何するか見物じゃないですか。
ゲームが入ってる店ならSCE営業の影響もあるかもしれませんし
生暖かく見守ってみたら?

724名無しさん:2011/10/16(日) 22:39:03 ID:4y8zOcGA
>>714
まあTSUTAYAでゲーム買う理由もないしなー。
例のジョーシンの店員みたいなバカも現場にはいるみたいだし。

ちなみにそのTSUTAYA、VITAの予約は終わってた?

725名無しさん:2011/10/16(日) 22:39:10 ID:rja2NUhM
うちの近所もそうだね
そしてDS系のソフトは売れ残りやすくてたすかる
予約なしでDSLLのリンコバージョン買えた

726名無しさん:2011/10/16(日) 22:39:32 ID:TFhta/Qs
>>718
どうせみんな買うもの決めてくるんだから
カウンター直行するなら棚の大きさなんて
たいして影響なかったりして

727名無しさん:2011/10/16(日) 22:39:55 ID:d5px/Nhg
中古売りが重要なTUTAYAで中古販売が出来ないかもしれないVitaを推すのか
よほど死にたいらしい

728名無しさん:2011/10/16(日) 22:40:18 ID:6Zzc0852
近所のツタヤは、入り口はいったらすぐの所に
カードゲームコーナーがあって、子供たちがゲームしてる
なんていうか、ツタヤっぽくないw

729膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:40:21 ID:RvCyDLkA
>>722
ゲオもそんな感じだね、
まあ中古売買でやってけるからだとは思うけど

730名無しさん:2011/10/16(日) 22:40:29 ID:5h1B4Y4w
PSPを今しばらく推すってんならまだわかるがVITAをねえ。
近所のゲオでも絶賛予約受付中なぐらいだったのにw

ちなみに3DSん時は解禁日に締め切られてたぜw
片田舎だってのにw

731名無しさん:2011/10/16(日) 22:40:35 ID:GocSPzrQ
>>706
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/fugace12/imgs/8/1/819bbec1.JPG

この人に聞いて下さい

732名無しさん:2011/10/16(日) 22:41:23 ID:cwaZAuOk
>>724
終わってたよソフトのみ受け付けしてた

733名無しさん:2011/10/16(日) 22:42:15 ID:zX3SIGZ.
ちなみに名古屋駅前のビックカメラだと、
PSP用の棚の一角でかつてはMHP3やアイルー村の映像を流したりPOPを置いていた所が、
そのままMHtriGの映像と販促POPに代わっているため、PSPの棚が縮小してることになる。
VITA用のスペースも小さめで、店員が一人常駐して説明を行っている感じだったな

734名無しさん:2011/10/16(日) 22:42:44 ID:yE2PBE42
ツタヤ1店舗だけで全て判断するとは落ち着きが無いのう

ただ、任天堂は量販店メインの展開だから、
そういう所で任天堂系タイトルの動き鈍かったらそうなるのは必然じゃないかな

735膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:43:55 ID:RvCyDLkA
店頭でガッチャメーン流してるのか(棒

736名無しさん:2011/10/16(日) 22:44:31 ID:yzJ6G.uI
そうそう
積みゲーの数でも数えて落ち着こうぜ

737名無しさん:2011/10/16(日) 22:45:35 ID:4y8zOcGA
>>732
あーならば2ヶ月ほど空の棚を放置か。やっぱりバカじゃねーの。

738名無しさん:2011/10/16(日) 22:45:54 ID:rja2NUhM
>>736
SFC時代から積みあげたゲームを数えろなんて酷い

739名無しさん:2011/10/16(日) 22:46:44 ID:zX3SIGZ.
>>735
残念ながら流してないなぁw
どうせなら流せばいいのにね。

740名無しさん:2011/10/16(日) 22:47:21 ID:i7DT20Jk
まー中古屋なんぞほっとけばいいんじゃねーの?
海外みたく重要なポジションなら別だが

741膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:47:31 ID:RvCyDLkA
ああ、成る程、
焦土戦略で燃やすのはサードじゃ無くて、小売だったのか

742名無しさん:2011/10/16(日) 22:48:10 ID:4y8zOcGA
今後PS系寄りの店ってどうするんだろうね。VITAちゃんとすりーさんで利益出すつもりなの?

743名無しさん:2011/10/16(日) 22:48:20 ID:1ovMGvw2
>>736
貴様は今まで食ったパンの枚数を数えたことがあるのか

744名無しさん:2011/10/16(日) 22:51:43 ID:2.Zt9fCg
ウルトラマンゼロ、また新作出るのか……

http://www.youtube.com/watch?v=UbEz-J50Dx0

745膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 22:52:04 ID:RvCyDLkA
>>740
中古市場が有ったから、すりーさんは生き延びているんだ
それを棄てると終わっちゃうよ

746名無しさん:2011/10/16(日) 22:52:26 ID:TFhta/Qs
>>743
数えたことがなかったから数えるんじゃ?
一度数えてたら二度手間だろ

747名無しさん:2011/10/16(日) 22:52:49 ID:yE2PBE42
>>741
撤収する時は相手にインフラ使わせないようぶっ壊すのが定石だあねえ(棒

748名無しさん:2011/10/16(日) 22:53:35 ID:BSqqIeCQ
>>641
「足フェチ」が今のところ唯一の台詞かな…

Vitaちゃんの方が漫画のネタ的においしいからなあ。

749名無しさん:2011/10/16(日) 22:53:38 ID:HRQP5EY.
日産、新作アニメのロボットデザインに参画 12年放映
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E4E2E3858DE3E4E3E2E0E2E3E3869891E2E2E2

これが新モジュールか(棒

750名無しさん:2011/10/16(日) 22:54:22 ID:cwaZAuOk
>>737
そう、半分は本体置くスペースで空、もう半分はソフトの仮パッケージをずらっと並べてた

751名無しさん:2011/10/16(日) 22:54:59 ID:jYxo0WXY
ツタヤは家族連れってイメージ無いんだよなぁ
やっぱりPSの客層が多いんじゃないの

752名無しさん:2011/10/16(日) 22:56:39 ID:4y8zOcGA
>>750
商品の陳列予定場所を演出に使うのは理解できる。ただそういうのは12月入ってからやれよ。
2ヶ月間商品を置かない棚を設置するとかバカすぎるわ。

753名無しさん:2011/10/16(日) 22:58:02 ID:rja2NUhM
でも、ロンチの数を考えると場所を取るのは仕方ないのかも知れんね

754名無しさん:2011/10/16(日) 22:59:43 ID:GocSPzrQ
>>749
シルエットはともかくとしてデザインアクセントとしての窪みの配置とかカラーリングがいまいちだのぅ

755膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/16(日) 23:00:25 ID:RvCyDLkA
>>753
発売直前なら分るけれど、どうかしてる

756名無しさん:2011/10/16(日) 23:01:17 ID:FNAcvPQU
>>619
タイは日本企業の工場も多いから水が引く来月あたりから復旧要員として日本企業の
それなりの人間が現地入りするのう。
年越しも現地になりそうでかわいそうじゃのう。

757名無しさん:2011/10/16(日) 23:02:24 ID:yE2PBE42
いや、なんか置くんじゃないの?その週の注目作をVita出るまでの間は
2ヶ月もずっとカラにしておくのは正直考えにくい

758名無しさん:2011/10/16(日) 23:02:37 ID:H.0N1On2
>>744
ウルトラ人の厨二はセリフも宇宙規模だなw

759煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/16(日) 23:03:48 ID:TqKfpSRo
>>755
何、場所はとったけれど客が取れなかった時は
取れませんでしたというマーケティング調査になる(棒
営業さんにこんなに頑張ったのにって愚痴れる切欠になる(もっと棒

妄想ですよ?

760名無しさん:2011/10/16(日) 23:03:50 ID:TFhta/Qs
>>756
箱丸さんもいったりするのかな

761名無しさん:2011/10/16(日) 23:04:33 ID:Yjxlrrt2
ロンチソフトがもう延期発表とか
SCEさんは焦って良さげにみえる情報出そうとするから
裏目に出てネガな印象でまくりですな

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/16(日) 23:05:25 ID:ZX57Sh9k
>>689
追加実績500のうち、
火蜂を倒す:250G
こうなんですね、わかります

763名無しさん:2011/10/16(日) 23:05:39 ID:dP4gi5sI
うちの近くのヤマダ、3DSのソフト全然おいてなくて
ロンチ群の値下げダミーパッケと任天犬のパッケだけで棚の面積を覆ってる('A`)

764名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:48 ID:FNAcvPQU
>>760
箱丸さんはもっと根幹っぽいからある程度開発された国には来ないイメージ

あとバンコクは王宮とか高級住宅街とかの要地を守るためにそれ以外の市街地水門を
開いたようだがこれで収まるのかしら

765名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:59 ID:yE2PBE42
>>763
地元のヤマダは3DSステーション置いてあるけど
画面が出ない状態になってて、そのまま置いてあるというやる気のなさ

でもマイナーソフト1本は仕入れてるからお世話になる
カグラもちゃんと買えたしな

766名無しさん:2011/10/16(日) 23:08:30 ID:GocSPzrQ
予約を取るために大々的にコーナーを作ったけど思うように集まらなくて発売前なのにだんだんと縮小された、
とかになったらその方がネガキャンになりそうだ

いやまぁ流石に無いとは思うけど

767名無しさん:2011/10/16(日) 23:08:59 ID:4y8zOcGA
ゲームなんて毎週出る新作決まってるんだからちゃんと商品置いとかないと客流れるだけなんですけどネー。
だから淀とかざらすとか尼とかに客取られんだよ。

768名無しさん:2011/10/16(日) 23:14:29 ID:BSqqIeCQ
ウチの近所の郊外にあるヤマダはあんまりゲーム売り場
自体にやる気が感じられないのう。

電気屋はゲームを客寄せ商品としてか見てない場合も
あると聞くが、そういう姿勢が出ているのかな。

逆に、駅前のビックカメラは3DSの試遊台を5〜6台
おいてあったり、なかなか気合いの入り方が凄い。

769名無しさん:2011/10/16(日) 23:16:16 ID:yE2PBE42
>>768
ヤマダに限らず、店員の位置を見ると
その店が何売りたいのか大体わかるよー
売りたい所には店員が多めに配置されてるし、そうでない所は逆だ

770名無しさん:2011/10/16(日) 23:16:40 ID:83GW9vME
>>762
全世界で1人しか達成できないだろそれ

771名無しさん:2011/10/16(日) 23:19:31 ID:.VYm6W7s
>>770
火蜂ならかなりいると思うぞ
緋蜂は2ケタ前半、緋蜂改は明らかに一人だが…

772名無しさん:2011/10/16(日) 23:20:27 ID:yE2PBE42
日野がダンボール戦機のストーリーについて語ったり
ttp://www.famitsu.com/news/201110/16052018.html

773名無しさん:2011/10/16(日) 23:21:32 ID:i7DT20Jk
>>761
え、マジで?

774名無しさん:2011/10/16(日) 23:23:10 ID:GocSPzrQ
ふむむ、Ikaさんがtwitterで言ってたgdgd妖精sをやっと見たけど確かにこれは色々とヤバいなw

775名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:15 ID:4y8zOcGA
>>772
> 日野氏は「子どもに大切なことを任せる」というシナリオが好きだと語った。
これはダンボール戦機のシナリオについてのコメントだけど、だからAGEも……
そして子供が引っ張ってくシナリオって上手くやらないと大人が無能に見えるよなーと(エルドランさんをガン見しつつ

776名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:26 ID:2hJhs272
だからSCEの商品は発表時がピークだと(ry

777名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:32 ID:HRQP5EY.
>>762
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-3071.html
>この機会に普段STGをやらない人がADVのおまけで少しでも興味を持ってもらえると嬉しいなと思っています。
>
>STGを普段あまり触れる機会が無い人向けに、実績のほうも調整しているのでもし苦戦するようなことがあるとすれば、ノーコンテニューで1面をクリアするくらいかなーと。

今回目的が目的だけにそこまで非道ではない模様。
向こうの難度認識が ノーコン1面クリア>火蜂撃破 だったら話は別だが(棒

778名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:48 ID:XbURMMOc
>>772
>「子どもに任せ過ぎ」という評判が多いと言うが

親父が解決しすぎの間違いではないのか(棒

779名無しさん:2011/10/16(日) 23:26:51 ID:BfvOupd.
星のカービィ Wii
予約登録期間 2011年9月29日 〜 2011年10月19日
スーパーマリオ 3Dランド
予約登録期間 2011年10月6日 〜 2011年10月26日
ポケパーク2 〜Beyond the World〜
予約登録期間 2011年10月15日 〜 2011年11月4日

いろいろクラニン予約登録が行われていたので貼り

780名無しさん:2011/10/16(日) 23:27:15 ID:1ovMGvw2
>>775
任せるのと丸投げの区別が付かない人はやっちゃダメだわな

781名無しさん:2011/10/16(日) 23:30:22 ID:cQr2fKgE
>>778
親父がやったらすんなり解決出来た感じがあるんだよねw
あと、声優の間では親父は変態だろうなと(ry

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:30:42 ID:ETqh7nO2
>>761
まあ、よくローンチにがんばろうとしたと思うよ
チューニング大変のはず

783ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/16(日) 23:31:11 ID:sZ2T.o3c
マリカの予約をするべきか否か

784名無しさん:2011/10/16(日) 23:31:24 ID:H.0N1On2
>>775
AGEにはもう子供を戦わせることを気に病む大人とか出て来なそうだなぁ…

785名無しさん:2011/10/16(日) 23:32:06 ID:cQr2fKgE
>>783
どっちでも!

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:33:58 ID:ETqh7nO2
AGEは個人的にみておもったのがどっちかというとフォーゼののりに近い感じだよ
リアルというよりも子供がみてかっこいいとかの方向性なんだと思うな

787名無しさん:2011/10/16(日) 23:34:09 ID:QLAKekYw
マリカ、気になるけどまたオンラインでボコられそうだから、様子見しよう…
ACTのマリオも出るしね

788名無しさん:2011/10/16(日) 23:34:41 ID:ynLVTVmk
これひでえなぁ相場知らなくてももうちょっと出すわ

エンターブレイン、あきまんに8000円でゲームキャラデザ依頼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318775546/

789名無しさん:2011/10/16(日) 23:35:24 ID:Fdgm7dnk
>>786
まあ見ててノリがベイブレとかと同じに思いましたw

790名無しさん:2011/10/16(日) 23:36:11 ID:4y8zOcGA
>>787
鯖助さんを呼んでくるんだ!
マリカはたぶん買うけど俺もボコられるの目に見えてるからネット対戦はやらんだろうなあ……
あ、コケスレ最弱決定戦やるんなら出ます。

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:36:20 ID:ETqh7nO2
>>789
今の子供向けのアニメと考えた方がいいと思うよ

792名無しさん:2011/10/16(日) 23:36:26 ID:1ovMGvw2
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2898.html
これか
ラー油はともかく、その先の信憑性は微妙だが
現時点でスクショ数枚だけ、公式ページもないってのは凄すぎるな
…いやまあこれに興味を抱いてるのはきっと彼くらいな物だと思うんだが

VITAのページ
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_022/index.html
販売元のページ(ソフトのページ無し)
http://www.sonicpowered.co.jp/

793名無しさん:2011/10/16(日) 23:37:35 ID:5h1B4Y4w
>>787
マリオなんたらと名前のつくタイトルは
どれも面白いと思えるんだがどうにも上手くやれないw
マリカもアレ、対戦だとガチもガチなゲームだからねえ。

それ以前にtriGとかぶるんじゃあ時間がないし。

794名無しさん:2011/10/16(日) 23:38:41 ID:Yjxlrrt2
>>782
そうですね。開発の人達は大変だろうと心配にもなりますけど
ロンチで延期はさらに煽られやすいので気の毒で
でも本数が多いから紛れるのか…

795名無しさん:2011/10/16(日) 23:39:14 ID:cQr2fKgE
MHは4に期待しつつ年末年始に買うゲームが多いのでスルー
ていうか。延期すんな!バーカー>AZITO
>>791
コロコロを読んでる子向けだね。終いに小学館の傘下だと思われそうだw

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:39:31 ID:ETqh7nO2
>>792
まあ、なんというか任天堂さんハードで儲からなかった系統のタイトルだよね
VITAも初動がこれだけ低調となると厳しいなあ

797名無しさん:2011/10/16(日) 23:39:50 ID:BfvOupd.
>>793
マリカ部でやろうよ!

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:40:10 ID:ETqh7nO2
>>794
VITAはローンチ以降のタイトル厳しいからねえ

799名無しさん:2011/10/16(日) 23:40:43 ID:zX3SIGZ.
マリオカートDSの当時はおい森があったのでスルーして、
その数年後、就職した先の社員寮で同期でもりあがったので購入した。というパターンだったなぁ。
今回はまだほとんど使っていないフレンドリストを活用するためにも発売日購入である。

モンハンtriGは予定はないけど、田下さんやドドリアさんが「オフやるぞー」ってなったら合わせて購入するかも。

800名無しさん:2011/10/16(日) 23:40:55 ID:BfvOupd.
モンハンが無い
ってだけで、ここまでポッカリ心に穴が開くとは
思いもしなかったり

801名無しさん:2011/10/16(日) 23:41:43 ID:4y8zOcGA
>>798
ロンチにソフト集めたせいで後が続かないっていうの、やっぱり本当なんですかね。
まあ3DSもロンチ後は(震災もあって)弾不足気味だったけど、あっちには最強のファーストがいますしねえ……

802名無しさん:2011/10/16(日) 23:41:44 ID:cQr2fKgE
>>799
田下さんはやりそうであるでも人多くならないかなw

803名無しさん:2011/10/16(日) 23:42:03 ID:PaDuIXz2
>>788
角川傘下なんだから
そう言う相場って、すぐわかりそうな気がするんだけど

804<:≡:2011/10/16(日) 23:42:04 ID:hyc.eBNQ
あたいの知り合いはレベルファイブを小学館系列の会社だと思ってたのよさ。

805名無しさん:2011/10/16(日) 23:42:11 ID:BfvOupd.
>>802
そこでよもやの
地方開催ですよ

806色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/16(日) 23:42:17 ID:rR8Q.C2I
今北産業

807名無しさん:2011/10/16(日) 23:42:40 ID:H.0N1On2
>>786
どっちも1話だけで見るの止めちゃったんだけど主人公のキャラクター付けは少年漫画の主人公に近いのかなとは思いました

808名無しさん:2011/10/16(日) 23:42:50 ID:9ZaHU0ss
>>804
えっ?ちがうの?

809名無しさん:2011/10/16(日) 23:43:20 ID:QLAKekYw
おやすみしょくしゅー

810名無しさん:2011/10/16(日) 23:43:32 ID:sUf9Y0Sk
俺は初め任天堂系列だと思ってました

811名無しさん:2011/10/16(日) 23:43:56 ID:cQr2fKgE
>>804
思われるだろうなwダンボールとイナイレで外伝含めて数多いみたいだし
今度の妖怪ウォッチもw

812名無しさん:2011/10/16(日) 23:43:58 ID:zX3SIGZ.
>>806
う゛ーたちゃんと
3でぃーえすちゃんと
ネンマツネンシー

813名無しさん:2011/10/16(日) 23:44:05 ID:4y8zOcGA
>>809
おやすみー。

814色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/16(日) 23:44:36 ID:rR8Q.C2I
早速毒がまわってきた
21 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 23:43:16.28 ID:uiTO4jzE0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  もしかしたらDBっぽく「8000以上だ…!」と返して欲しかったんでしょうか。
  ( つ旦O  
  と_)_)

815名無しさん:2011/10/16(日) 23:45:48 ID:4y8zOcGA
>>814
話の流れがさっぱり分からんからこのレスだけ持ってこられましても。

816色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/16(日) 23:47:39 ID:rR8Q.C2I
>>815
あぁこれは失礼
>>788のスレだな

817名無しさん:2011/10/16(日) 23:47:52 ID:Fdgm7dnk
>>791
ただ、それなら無理して初代ガンダムのオマージュを
入れる必要ないと思うんですね。
山田さん()のセリフは思いっきり最終回のアレですし。
ハッキリ言って信者の神経逆なでしますw

818名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:04 ID:1ovMGvw2
FISH-ONも「発売日未定」か
http://d-game.dengeki.com/fishonnext/
あとUBIもVita用のページ用意してないな
http://www.ubisoft.co.jp/

819名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:12 ID:08rjLwWQ
なんだかんだ言いながらよくチェックしてる事でまぁ

820名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:16 ID:2.Zt9fCg
元のブログ。
名前出して晒すところを見ると、あきまんも相当腹が立ったのか

http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/52217186.html

821名無しさん:2011/10/16(日) 23:51:25 ID:sUf9Y0Sk
でもソフトも予約始めてるんじゃないの?

822名無しさん:2011/10/16(日) 23:52:28 ID:Fdgm7dnk
>>821
伸びても予約は予約なんで問題ないでしょう、キャンセルも本体より楽でしょうし。
困るのは小売ですが。

823名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:19 ID:cQr2fKgE
>>820
新作ゲームのキャラデザを1体8000円ということかw

824名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:51 ID:BfvOupd.
なんか
なにも
したく
なーい

ねよねよ

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/16(日) 23:54:24 ID:ETqh7nO2
>>817
どうだろう
戦隊シリーズに胸の大きい女性いれたり
ディケイドにブラックがでてきたようなもので父親の人気とり狙って失敗したってことじゃなかろうか

826名無しさん:2011/10/16(日) 23:54:35 ID:9ZaHU0ss
>>823
安すぎだろ…

827ぼんじょぶる:2011/10/16(日) 23:54:49 ID:NDuDITRs
>>774
(´・ω・`)やりたいほうだい・・・まるでビーストウォーズのようだ(アテレコ

828名無しさん:2011/10/16(日) 23:56:13 ID:yzJ6G.uI
ゆるざん

829名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:02 ID:yE2PBE42
>>827
夜のバットも絶好調と聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4526319

830名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:11 ID:1ovMGvw2
>>821
MJ:エクスペリエンスなんて、対応機種にVITAの名前がないんで
本当に出るのか不安なレベルですよ
(PV流れるので音注意)
http://theexperience-thegame.ubi.com/michael-jackson/ja-JP/home/index.aspx

ダーククエストアライアンスなんて、そもそもゲームロフトのゲームなのにUBIってことになってて
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_008/index.html
http://www.gameloftjapan.com/products/000672/index_playstationstore.html
どっちにもアナウンスがない

831名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:41 ID:XbURMMOc
種死でも全く意味の無い初代オマージュだらけでファンの神経逆撫でしたのになあ・・・
同じ愚を繰り返しすぎだろ。

832色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/16(日) 23:58:45 ID:rR8Q.C2I
>>827
アテレコしてから絵を作ったりもしてるらしいよ、あのアニメ

833名無しさん:2011/10/16(日) 23:58:47 ID:Fdgm7dnk
> 8,000円ではなくて、8,000ガバスの間違いだったんじゃないですか?

ブログのコメ、ワラタw

あきまんってひょっとしてpixivにうpしてたりするのかな?
よく知らない編集者がpixiv見て、素人イラストレーター拾ったつもりで
稿料提示したんじゃ…

834名無しさん:2011/10/16(日) 23:58:50 ID:2.Zt9fCg
職業がイラストレーターだとバレると、子供の担任とか、知り合いの親から
「タダで絵を描いてくれ」とかいう要求が結構来るらしいよ

835名無しさん:2011/10/16(日) 23:58:58 ID:1ovMGvw2
というか、あんなにあらゆるものの流れぶつ切りの話やられて今の子は付いてくるの?
戦闘がかっこよければそれでいいのかしら…

836名無しさん:2011/10/16(日) 23:59:38 ID:Fdgm7dnk
>>825
そうかー ブラックよかったですけどねw

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/17(月) 00:00:33 ID:zGqb1Z2I
>>836
塩梅は難しいね

838名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:35 ID:pRGKwWN2
子供向けというなら30年以上前のオマージュやるのは往生際が悪いな。
ぶっちゃけガンダムがオッサン向けになっていったのっていつまで経っても初代を振り切れなかったのが原因だろう。

839名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:42 ID:xNgB2A2Y
>>835
逆についていかない(いけない)のは懐古の方で
子供は面白ければ何でもいいんじゃない?

840名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:44 ID:KwSc0z0U
>>835
今の子は場面場面しか見ないのよーw

841名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:11 ID:3hN8bEXg
ここから綺麗なコケスレ

842アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/17(月) 00:01:11 ID:mINdD.m.
今北産業

843色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:01:25 ID:.OgpNbAE
初代オマージュなんて毎回やってるんでないの?
デュランダル議長とか蒼月さんとか、なぜか毎回いる仮面の人とか

844名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:45 ID:koDTPTS2
初代オマージュなんてSEEDでもやったし

845名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:53 ID:t/ZudM0s
もうロリコンでいいやー
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1318723540038.jpg

846名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:58 ID:yYwd/9DY
>>830
ダーククエストがUBIになってるのは
ゲームロフトが自社でパッケージ販売はしてないからだろうけどUBIもやる気ないのかね

847名無しさん:2011/10/17(月) 00:02:03 ID:qmztcLgs
さらさらくろかみむすめー
のみみをはむはむしたいー

848色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:02:25 ID:.OgpNbAE
>>845
ミューズさん結局メガネが正体だったのか

849ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/17(月) 00:02:36 ID:02cFGBrw
ドリルビームー

850名無しさん:2011/10/17(月) 00:02:53 ID:pRGKwWN2
>>843
だから、本気で子供層(=新規)を取りに行きたいならそういうのを一回やめなきゃいけないんじゃね、という話。

851名無しさん:2011/10/17(月) 00:03:20 ID:xNgB2A2Y
>>838
週末にゲーセン行ったけどガンダムEXVSは
中年はほぼ居なくて青少年でいっぱいだったよ!

852名無しさん:2011/10/17(月) 00:03:49 ID:HBFNqa7s
>>820
基準に相場がわからん。
キャラのデザインって、どのへんまでするものなの?

853名無しさん:2011/10/17(月) 00:04:15 ID:QuELup.w
しょたー

854名無しさん:2011/10/17(月) 00:04:19 ID:koDTPTS2
新規層をうまく取り込めたガンダムというと……
W?

855名無しさん:2011/10/17(月) 00:04:43 ID:mP2b/TUY
>>840
まあ子供は場面の繋がりとか、ストーリーの流れはわからないですから。
バカにしてるんじゃなくて、集中力が続かないので意識が集中してられないんですね。
小学1年生くらいで5分が限度じゃなかったかな?
だから場面転換を多くしたり、気を引く所と抜く所を分けたりするらしい。

今年のライダーはかなりコレが上手くなって、映画の長丁場でも子供がグズるのが
だいぶ減りました。

856名無しさん:2011/10/17(月) 00:04:51 ID:bmMHLEqE
>>845
ポケモン映画見に行った時に既に分かってたw
映画館のネタバレって酷いよねw

857名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:02 ID:Ks9OamuQ
>>839
あの流れぶちぶち切れるのは、懐古じゃなくても酷いと思うんだけど
前後のシーンの連続が一切なくて、FF13のムービーシーン並べられてる感じ

>>840
それはそれで問題だと思うけど
結局玩具の売れ行き出てみないことにはわかんないか

858名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:04 ID:Qf5kSIUo
>>850
元ネタ知らなきゃ意味不明ってな事にならなきゃオマージュかどうかなんて関係ないんじゃないか?

859名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:31 ID:/gxQQW3Y
止めるも何もオマージュなんて知らなくても楽しめればいいんであって
そういうのは汚れた大人だけが気づけばいいさw

860名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:53 ID:yYwd/9DY
>>852
ゲームの規模にもよるんだろうけど
この人は知名度あるし10万でも高くはないと思う

861アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/17(月) 00:05:56 ID:mINdD.m.
スレタイ進化しすぎww

更なる爆揺おっぱいハードを目指す3DS(((\Y/))) 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318777239/

862名無しさん:2011/10/17(月) 00:06:51 ID:t/ZudM0s
汚れちまった〜、悲しみに〜

863色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:06:56 ID:.OgpNbAE
>>858
確かになぁ…
それが今回トライエイジなんてゲーム作りだしちゃったから
さらに初代とかのイメージを見せたりしなきゃいけないってところもあるのでは、とも思ったり

864名無しさん:2011/10/17(月) 00:07:03 ID:pRGKwWN2
>>852
それは仕事内容によるだろうから何とも。
ただどの段階までの仕事だろうと8000円とかバカにしてんのか、ってレベルの額だからなあ。

865名無しさん:2011/10/17(月) 00:07:08 ID:sr6OlRMo
果たしてAGEは第2のGガンになれるかって所だろうなあ。
あれも細かい矛盾やツッコミ所は山の様にあったが、そんな事を物ともしないパワーに満ち溢れていた。

でもサンデーに乗ってたアレをアニメでは却下されたって事は、バンナム的には無茶な作りは望んでないんだよなあ・・・

866名無しさん:2011/10/17(月) 00:07:33 ID:BzfMSBEA
>>861
括弧とスラッシュにこんな表現力があったとは・・・

867名無しさん:2011/10/17(月) 00:07:51 ID:xNgB2A2Y
>>858
イエオンの元ネタ知らなかった時代も有りました
その頃はふつーに単なるロボと思ってたら
鉄人兵団で百しk(ry

868名無しさん:2011/10/17(月) 00:08:14 ID:0TWoWpMo
名場面とか名台詞ってそこに至るまでの前提条件とか色々なものが積み重なってあるわけだから
その部分だけを切り取ってオマージュされても全然面白くないんだよなぁ
ただ見慣れたような要素を集めてもわくわくできないし

>>854
あの時期のガンダムの視聴者層はほとんどSDガンダムからのスライドだよ、Wの腐女子は知らんが

869名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:03 ID:Ks9OamuQ
>>852
キャラ一体作るのにリテイク含めて何日何時間かかるか考えて時給換算してみたらよろし

870名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:32 ID:pRGKwWN2
>>865
サンデーに載ってたって「ハッチ開けたら2分で脱落」の方?
それとも風車担いで特攻かましたアレ?

バンナム的に玩具の売れなくなるような展開は許可出さないだろうw

871名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:44 ID:oJc0DJiM
サイズ次第とは言え、
あきまんって、イラスト1枚でも8000円じゃ無理な気がw

872名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:53 ID:HBFNqa7s
>>860
プロに依頼で仕事料だからそれぐらいするってことでいいのかな?

873名無しさん:2011/10/17(月) 00:10:34 ID:bNGaOhIM
新しいキャラを1からデザインするんだから、ラフデザインを何枚も描いて
依頼元と打ち合わせをして……と、かなり手間のかかる仕事じゃね?

よっぽどの大家でもなきゃ勝手に絵を1枚描いてそれで採用というわけにもいくまい。

http://www.city.koganei.lg.jp/news/20080820_image_character/20080820_image_character.htm

874名無しさん:2011/10/17(月) 00:11:16 ID:mP2b/TUY
>>865
今でも十分無茶ですからw
基本的に玩具(ガンプラ)展開が難しいものは、アニメでは却下されるんでしょう。

ただ吹っ切るんなら吹っ切っちゃても良いと思うんですけどね。
武器が無くても良いじゃない、ガンダムとそこそこのロボが揃えば。
たぶんバンダイのガンプラ担当の理想は、世代が変わってもMSVが
理想なんじゃないかと思うんですよね。
経済界のバブルみたいなものです。

875色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:11:39 ID:.OgpNbAE
海老が一体何を考えてこんな値段を出したのか解らんけど
間違いでなければ相当開発予算が厳しいタイトルか、はたまた馬鹿なのか

876名無しさん:2011/10/17(月) 00:11:53 ID:XNNKJSpM
子供の頃番組を30分まるまる見るどころか、TV番組が毎週続けてやってることを知らなかったことを思い出した
……誰も教えてくれねえんだもん

877名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:09 ID:sr6OlRMo
>>870
ネーデルガンダムの方。
どうせやるならアレぐらいはっちゃけても良いじゃんw

878名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:16 ID:Ks9OamuQ
>>872
素人が友達に頼まれたとしてもぶん殴って良いレベル

879名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:24 ID:ZTx.sM3o
>>861
前スレに普通にカブーがおるしw

880名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:43 ID:/gxQQW3Y
仕事にかかる労力を計算できてないってことだからなー
早い話が仕事をなめてる

881名無しさん:2011/10/17(月) 00:13:17 ID:bNGaOhIM
サンデー連載のガンダムAGE

http://www.corocoro.tv/tachiyomi/gundam_age/00.html

882名無しさん:2011/10/17(月) 00:13:39 ID:mP2b/TUY
>>873
最近のネットからの新人青田買いがそんな感じらしいので
それしか知らないと、そういう契約が普通と思うかもしれません。

だから結構プロやセミプロは問題視してたんですけどね。
素人さんはプロに成れると、安くてもホイホイ乗るから。

883名無しさん:2011/10/17(月) 00:13:55 ID:1gx47M7U
あきまんの場合、キャラデザとイラストで別料金との事だな
イラストというのは既存キャラの一枚絵という事でいいんだよな?
例えばSFシリーズの新キャラデザインなら1キャラ10万、ただし数キャラまとめて依頼なら1キャラ8万でも受けるとか
一方リュウの新規イラスト依頼する場合は恐らくもっと安い、と
それでもあきまんクラスで8000円はありえんが

884名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:06 ID:kR0/jF9o
>>834
「友人だろうとプロの仕事させるならそれなりのお金もらうぞ」
って言ったら「友達だろーそれなりでいいからさー」
って言われたので子供の落書きレベルのものを渡したら怒られた
腑に落ちない

885名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:21 ID:Qf5kSIUo
そりゃまぁ、毎回そこらの違う物を武器にされたんじゃプラモで再現のしようもないしなぁ

886名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:21 ID:bmMHLEqE
なんかSONYや角川でわしが育てた病が流行ってるのかなw

887名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:26 ID:pRGKwWN2
イラストレーターに限った話じゃないけどフリーランスのプロにとって仕事の依頼額っていうのは
そのまま自分の仕事に対する評価額とも言えるからねえ。

「アンタの仕事は案件一つで8000円ね」とか言われてみ? 仕事する気になるか?

888名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:37 ID:EuqI1hxQ
>>878
いや、それよりも悪いだろう。
金はなくても「ただでもやりたい面白そうなシチュエーション」ぐらいは「支払ってくれる」だろう。
エンブレの場合、それすらないように見受けられる。

889名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:07 ID:XNNKJSpM
カブゲーはあんまりおっぱいないじゃないですか
たまにおっぱいでも未亡人で結婚できなかったりじゃないですか

890名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:08 ID:p.shRA3Y
ある時期から、スパロボとかのガンダムから目がなくなったよね。
それだけで子供に受け入れて貰える機会が減ったと思う。

目が見えないと、やっぱり警戒心が生まれるじゃん。

891852:2011/10/17(月) 00:15:09 ID:HBFNqa7s
なるほど。
イラストさっさと書いて終わりなんてもんではまったくなかったことがわかった。
全然わからん話だからきいてみた。
ありがとう。

892名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:26 ID:kR0/jF9o
>>883
キャラデザは後ろ前、細かく決めないといけないからねー

893名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:46 ID:e917khgs
>>882
昔からコミケで青田買いはよくあったようだけど、今は主戦場がpixivに移ってるようで

894名無しさん:2011/10/17(月) 00:16:14 ID:EuqI1hxQ
>>886
実際には「何も育ててなくて、そういう育てた物という事に対するコンプレックスがある」とか?

895箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/17(月) 00:16:21 ID:TDjqlqBM
現代アート産業

896名無しさん:2011/10/17(月) 00:16:31 ID:pRGKwWN2
>>877
あれこそ「Gガンでやれ」って言われて終わりだろうw

897ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/17(月) 00:16:59 ID:02cFGBrw
スパロボでドリルビームがどういうエフェクトになるか楽しみです
おやすみなさい

898852:2011/10/17(月) 00:17:17 ID:HBFNqa7s
>>887
さらによくわかった。
依頼料が自分の価値なのね。

899名無しさん:2011/10/17(月) 00:17:40 ID:mP2b/TUY
>>885
その辺がバンダイの覚悟が足りないのか、中途半端にしてる気がするんで。
それやらないなら日野呼ぶ必要ないのでは、と思わなくもない。

900名無しさん:2011/10/17(月) 00:17:41 ID:kR0/jF9o
>>895
あれは本当にpixivバカだよなあ…
バカと言うか…もうなんともいえないが

901名無しさん:2011/10/17(月) 00:17:47 ID:bmMHLEqE
カプコンと関係を持った人間への嫌がらせかかも?(棒

902名無しさん:2011/10/17(月) 00:17:50 ID:e917khgs
>>895
ビートギャザーで
ユビフ作るため
キラミューのサントラエンコ中

903名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:20 ID:xNgB2A2Y
>>890
ガンダムスパロボのGジェネが売れたから
具体的には新規で50万売れた
そりゃαもインターミッションで口パクするくらいに気合入るわ

904名無しさん:2011/10/17(月) 00:19:18 ID:Ks9OamuQ
>>888
もちろん、自分から「手弁当でもいいよ」なんて話なら別だけどね
何らかの形で依頼としてきたなら友人でもおつき合い考えちゃうと思うよ

905名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:06 ID:bNGaOhIM
>>882
携帯ゲーとかだと、素人を「宣伝になるから」とかいって騙して
タダで絵を描かせてるんだっけ?

906名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:06 ID:0TWoWpMo
>>890
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0773/022.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0773/023.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0773/024.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0773/104.jpg
スパロボじゃないけど瞳があるよ

907名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:17 ID:pRGKwWN2
>>898
もっと言うならフリーの仕事は安く請け負うとそれ以後安く買い叩かれるリスクが伴う。
デビューしたての新人ならそれで仕事多くこなして知名度上げるって手もあるけど
既に実績がある人間ならそんな仕事門前払いするわな。

908名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:31 ID:e917khgs
>>903
SDGF始まった当初、実況では口パクキモいとか言われてたの思い出した

909名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:56 ID:xBB3DUNo
Gジェネはギャザービート系のオールガンダムスパロボにするか
初代〜Fまでの原作再現系にするかきちんと決めてほしいなあ
ワールドとかなんかもういろいろ破綻しすぎで…

910名無しさん:2011/10/17(月) 00:21:01 ID:Qf5kSIUo
>>899
アニメだけウケればいいってわけじゃないからなぁ。
立場の違いであり、覚悟が無いとかそういうわけじゃないんじゃないかな?

911名無しさん:2011/10/17(月) 00:21:44 ID:mx6DmEM6
>>890
今度でるAGEのSDプラモには目が復活してるよ

912名無しさん:2011/10/17(月) 00:21:48 ID:e917khgs
最近ではネットで絵を見つけたら作者を褒め称え、個展開くとか持ちかけて
後でコンサルタント料を請求する詐欺なんてあるそうで

913名無しさん:2011/10/17(月) 00:21:58 ID:mP2b/TUY
>>893
コミケだとなんだかんだでコミュ二ティがありますから、相場分かっちゃいますからね。
おそらくpixivにいる人とかはそういうのが分からない人が多い。
あるいは分かる前にメールのやり取りで決めさせちゃう。


>>905
そういうの聞きますねえ。
そしてそういう人達がよくトレ(ry

914名無しさん:2011/10/17(月) 00:22:02 ID:kR0/jF9o
>>907
○○さんとこでは安く請けたじゃないですかー
なんて言われたら終わりだわな

915色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:22:18 ID:.OgpNbAE
>>909
クロスオーバースパロボが見てみたいと思うのは少数派か
スパロボでやれ、的な

916名無しさん:2011/10/17(月) 00:23:01 ID:kR0/jF9o
>>913
そして宣伝したことでトレスがばれて(ry

917名無しさん:2011/10/17(月) 00:23:17 ID:bNGaOhIM
検索したらこんなスレを発見した

pixivで仕事依頼されてるんだけど、相場ってどのくらい?
http://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-184.html

20:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:13:46ID:H0Hk0dFK
カラーで1000円とか3000円とか一桁違うだろと言いたい

27:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:36:05ID:R8hcapoJ
カラー1枚3000円くそわろたwwwww
ないわーないわー

28:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:44:20ID:Me1gCjYt
たぶん切手サイズだったんだよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:52:09ID:Yg+SNQcJ
うわー、3000円ってそんなに安かったのか。
値上げ交渉したのに断られたし。
もうあんなところの絶対受けねえ。
今さらだけどすげえ腹立ってきた。

918名無しさん:2011/10/17(月) 00:23:21 ID:Ks9OamuQ
>>914
「○○さんは安く請けてくれました」と相場を引き下げにかかる引き合いに出されることもあるし
そうなると自分一人だけの問題じゃなくなる

919名無しさん:2011/10/17(月) 00:23:27 ID:qmztcLgs
「ちょろっとプログラム組んでよ」
「Windowsでだと1万円ちょっとくらいだから」
「3000円もあればできる?」
というヒドイ話がまかり通る世界と聞いて。

920色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:23:50 ID:.OgpNbAE
>>917
絵描きって儲かるんだなー…スゲェ

921名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:04 ID:9Ipre9Iw
pixivはゴミみたいな値段で描かせてるって聞いたなあ

922名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:08 ID:mP2b/TUY
>>910
結局武器が無いと駄目ってのは、今までのガンプラ買ってるお客が
満足しないからなんで。
そこは切っちゃっても良いと思うんですけどね、AGEに関しては。

923名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:47 ID:/gxQQW3Y
仕事の安売りは誰のためにもならないというお話ですなー

適正相場がどこにあるのかって聞かれると困るけどw

924名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:57 ID:pRGKwWN2
>>914
まあそこらへんの諸々踏まえなくても8000円なんて額は「論外」だけどな。
あきまんじゃなくてもキレるよそんな額を提示されたら。

925名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:16 ID:y/wif5C.
コミケで隣のサークルさんが、いかにも怪しい人に
「仕事でイラスト描いてみませんか」と声を掛けられてたなー。
本人結構乗り気で話聞いてたっぽいから若干心配だった。

でも「その人怪しいよ」なんて言えないしね。

926名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:21 ID:mx6DmEM6
そういえばSDXのシリーズってどうなったんだろう?
スペリオルドラゴンで打ち止めされたんかな
ファイナルフォーミュラー(だっけ?左右で光と闇に分かれてるやつ)が好きだったから
あれ出して欲しかったんだけどなぁ

927名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:50 ID:mP2b/TUY
>>921
pixiv自体がもっと酷いらしいってのは聞きますね。
だから余計に。

928名無しさん:2011/10/17(月) 00:26:17 ID:lSHttlvc
>>920
安定して定期的に仕事がくればね

929名無しさん:2011/10/17(月) 00:27:07 ID:pRGKwWN2
>>920
…世の中の全ての絵描きから殴られても文句いえんぞ。

930名無しさん:2011/10/17(月) 00:27:09 ID:VWNtu/KA
AGEの成功判定はアニメの内容とかより
プラモとか関連商品の売上次第とも言えるんじゃね?
流石に種死程酷い展開にならんがぎり、シナリオは割とどうでもいい派

931名無しさん:2011/10/17(月) 00:27:29 ID:Ks9OamuQ
>>920
設備投資や時給換算で考えたら儲かってないよ

932名無しさん:2011/10/17(月) 00:27:40 ID:kR0/jF9o
>>928
実力より値段が高いならもう仕事はこない
実力に見あってるなら仕事はくる
当然のことが起こるだけだわな

933色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:28:07 ID:.OgpNbAE
>>928-929,931
そ、そうかスマン
うーむ…なかなか解らない世界だ

934∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/17(月) 00:28:48 ID:Xbz/u8BU
>>919
買ったらン万〜ン十万くらいとられるExcelとかのアドオンを
部署内のPCのちょろっとできる人間に数日で作らせるとか無茶振りするのはよくあること
もちろんその間通常業務に支障をきたすことは許されない

935名無しさん:2011/10/17(月) 00:30:24 ID:pe2rk43s
さて境ホラ

936名無しさん:2011/10/17(月) 00:30:31 ID:EF9RY8oQ
3000円の絵ってペイントブラシに5分で書いたくらいの出来?

937名無しさん:2011/10/17(月) 00:30:32 ID:QmfeLxew
>>887
昔一万円でプロがどれくらい仕事するかという番組で
とある漫画家が片目だけしか書かなかった、というのを思い出した

938名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:15 ID:xNgB2A2Y
>>933
カラーだと1日仕事じゃなくて2-3日かかる場合あるんでない?
それで3000円とか…ぶっちゃけ日雇いバイトのほうが儲かるのでわ

939名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:25 ID:QC4JCtgk
ポニーテール
きんばく

>>917
数万から数十万位だと思う。その代わり納期もあるし依頼主が気に食わなければダメ出しを食らう。
イラストレーターの方のブログを見る限り、書いてはボツくらって書き直しての繰り返しみたいだから
根気がなければ出来ない仕事じゃないかな?

940名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:39 ID:EF9RY8oQ
>>937
もっと短かったか

941箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/17(月) 00:31:44 ID:TDjqlqBM
1日仕事になるような機材投資も相当かかってるだろう絵を3000円とかふざけすぎだろ

942名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:57 ID:y/wif5C.
3000円の仕事だと源泉徴収されて手取り2700円だしね。

943名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:02 ID:bNGaOhIM
6487:   投稿日:2011/09/11 09:56
明確な目安がなかったので言及しておくと、
自営業なら一ヶ月五十万〜六十万を目安に働く日数で割って作業期間から出せばいい
一日2〜3万

944名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:12 ID:kR0/jF9o
>>937
あれは単純に絵が下手だから目しかかけないだけだと思う

945名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:19 ID:lSHttlvc
手に職もった自営業なもんで
何も知らない素人みたいのが評価出して値踏みしてくるなんて当り前だし

正しエンブレの8000円は「てめえら素人じゃねえだろうが」と

946名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:35 ID:64wkQDsE
>>937
江川達也だっけか

947∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/17(月) 00:33:06 ID:Xbz/u8BU
>>939
クライアント側も大抵は漠然としたイメージで仕事持ってくるから
リテイクが何回もあるのは規定事項なのよね
そんな中で1枚数千円とか言われたらぶち切れざるを得ない

948名無しさん:2011/10/17(月) 00:33:32 ID:bmMHLEqE
しかし、ebで関わった人たちは今まで其れ位で描いてたんだろうかw

949色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:33:48 ID:.OgpNbAE
>>946
あー…
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/b/u/h/buhirou/viploader662703.jpg
これはページ単位でいくらだったんだろう

950名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:04 ID:xNgB2A2Y
>>944
それ以外の部分はアシが担当だったりするのかもしれない(棒

951名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:30 ID:kR0/jF9o
キャラデザインなんて数週間でも足りないだろう
連絡取り合って細かい確認して…修正して確認して…

952名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:31 ID:pEBLkklo
950ならスレ立てを1スレ1万円で引き受ける

953名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:31 ID:Ks9OamuQ
>>950
アシに頼らずスレ立てヨロ

954名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:54 ID:EF9RY8oQ
>>950
アシには担当出来ないような次スレを

955名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:06 ID:Qf5kSIUo
>>922
うーん、武器がないとってのが、ガンダムならライフルの一つも持っているべきという意味なら
それは壊していいのかもしれん。でも、本編で色々使っているのにおもちゃでそれが再現できないようなら
それは問題なのではと思う

956名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:12 ID:pRGKwWN2
あきまんなんてそれこそ実績も絵の質も業界内での知名度もトップクラスだしねえ。
0一個足しても安いくらいかと。

957色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:35:23 ID:.OgpNbAE
それを考えるとドラクエのキャラクターデザインって相当なもんだよなぁ

>>950
次スレー

958名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:24 ID:kR0/jF9o
>>949
これはアシがスト起こして全員逃げたんだっけ?

959アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/17(月) 00:36:19 ID:mINdD.m.
>>949
漫画家を名乗って欲しくないレベルだな

960名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:56 ID:kR0/jF9o
>>957
よく1から使えたもんだ…

961名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:56 ID:EF9RY8oQ
>>950
眼だけ描いてアシ任せって結構昔から伝わるけど誰のことだっけ?

962名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:56 ID:bNGaOhIM
ゲームの設定資料集とか見れば、
どのキャラも絶対「初期設定」「第●稿」のイラストが何枚も載ってるじゃん

キャラデザはラフ描きながら担当者と何度も話し合いながらイメージを固めていく作業

963名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:58 ID:1gx47M7U
最近だと神知るの作者の所からアシ数人逃げたという話が

964名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:03 ID:mx6DmEM6
絵が上手い人は上手に手早く描ける訳じゃなくて
上手く描けるまで何時間でも描き続けられる人の事だからねぇ
(大好きな絵師さんのステッカムを思い出しつつ

965名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:06 ID:pEBLkklo
>>957
一キャラいくらなら
スライムとスライムベスは別料金かどうかが問題だ

966名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:21 ID:pRGKwWN2
江川はもうマンガ描けないだろうし描く気もないんじゃねーの?
描かなくても誰も困らないだろうけど。

967名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:23 ID:bmMHLEqE
>>959
怒らない編集も悪いけどなこれ

968箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/17(月) 00:38:21 ID:TDjqlqBM
>>966
ついでに死んでくれるとなおよし

969アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/17(月) 00:38:31 ID:mINdD.m.
>>965
>一キャラいくらなら
>パッチールの模様違いは別料金かどうかが問題だ

!!

970名無しさん:2011/10/17(月) 00:38:45 ID:pRGKwWN2
>>965
ドラクエに関しては包括的に契約結んでるだろw

971色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:38:57 ID:.OgpNbAE
>>967
のっぴきならない事情だったんだろうな
theFirstの映画タイアップだったわけだし
結果石森プロと島本和彦が激怒するわけですが

972名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:10 ID:RjA3Nt/6
>一キャラいくらなら
>アンノーンのアルファベット違いは別料金かどうかが問題だ

!!

973名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:26 ID:BzfMSBEA
>>961
本宮ひろし

974名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:29 ID:mP2b/TUY
>>964
色んなタイプの人がいると思うけど、まずそれが出来ないとねえ。
自分の納得いくレベルにいくまでに投げる人は多い、俺とかw

975名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:31 ID:EF9RY8oQ
>>967
小さい雑誌だっけ?
締め切り間際でネームバリューある人から渡されたら断りにくい気もする。

976名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:37 ID:kR0/jF9o
>>963
逃げるという程度なら割とどこでもある
普通のバイトみたいなもんだしね

方向性の違いで殴り合ったりも時々聞く

977名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:42 ID:0TWoWpMo
>>949
なんというか色んな意味で金取っちゃいけないレベルだよね、これは

978名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:52 ID:pRGKwWN2
村枝の爪の垢飲ませてもどうにもならんだろうなあ……

979名無しさん:2011/10/17(月) 00:40:35 ID:xNgB2A2Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ961
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318779487/
次スレが来た!

980箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/17(月) 00:40:47 ID:TDjqlqBM
>>978
村枝は村枝でクオリティが変態過ぎてw

981名無しさん:2011/10/17(月) 00:40:56 ID:mP2b/TUY
>>978
村枝さんのが確か後輩だからなあ、なかなか難しい。

982名無しさん:2011/10/17(月) 00:40:59 ID:pEBLkklo
>>979


983名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:18 ID:pRGKwWN2
>>979
おつー。

984名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:21 ID:EF9RY8oQ
>>973
ああ、そうだった。
最近は実写化かパチ化で稼ぎ多いね

985ぼんじょぶる:2011/10/17(月) 00:41:27 ID:tG0tlD5o
>>917
(´・ω・`)うちの業界でもその金額はないわー

986名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:28 ID:mx6DmEM6
>>974
ナカーマ
正直集中力が全然無くて
最後まで描き切った事が無いかもしれんw

987名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:33 ID:bmMHLEqE
>>975
特撮エースっていうやつだな確か

988名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:34 ID:mP2b/TUY
>>979
乙です。

989色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/17(月) 00:41:37 ID:.OgpNbAE
ttp://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara09_s.jpg
右側にはデザイン料が(ry

>>975
特撮エースだったらしい

>>979
乙ー

990名無しさん:2011/10/17(月) 00:42:15 ID:e917khgs
別の漫画でテレビに出た漫画家に怒りアシが部屋滅茶苦茶にしてったというワンシーンを
江川達也の仕事場だってエントリ書いたブログがあったなぁw

実際は江川達也本人がアシ全員をクビにしたらしいが

>>979

991名無しさん:2011/10/17(月) 00:42:40 ID:pRGKwWN2
>>980
アマゾンの模様の話とか変態過ぎてなあw

992名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:07 ID:0TWoWpMo
>>979


仮面ライダースピリッツってまだ続いているの?あれ始まったの自分が高校生ぐらいの時だった気が

993名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:24 ID:Qf5kSIUo
>>979
乙だー

まぁ、DQは鳥山絵でなかったら少なくともモンスターズは無かったな

994名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:31 ID:EF9RY8oQ
>>987
なるほど、聞いたこと無いや

995名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:43 ID:QC4JCtgk
>>947
確かに一枚数千円はないわw
クライアント側が「納期設定してないから、好きに書いて良いよ。」って言うありえない条件ならその値段で良いだろうけど…。
それを企業側がするならバカにしてるとしか思えないし

redEyesと言う一部の方しか得しないガチムチパワードスーツ系ミリタリー厨二病的漫画を描いてる神堂潤と言うマイナーな漫画家がいるが、
そんなドマイナーな人でも女性誌で年収1000万オーバーのイケメンイラストレーターとして紹介されてたくらいだぞ。

996名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:53 ID:3hN8bEXg
TCGとかで書いてる知り合いが1.5万から3万って言ってたな。

企業のデザインとかのがウマいからマニア向け商売の仕事はあまりしないそうだが。

997名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:58 ID:Ks9OamuQ
>>979


>>965
テイルズ初期くらいにはグロスでウン百万ポンと出したとか景気の良い話もあったのだが

998名無しさん:2011/10/17(月) 00:44:03 ID:pRGKwWN2
>>992
やってるよー。たぶん今のペースだとあと5年は余裕w

999名無しさん:2011/10/17(月) 00:44:13 ID:EF9RY8oQ
>>992
別名で続いていたような

1000名無しさん:2011/10/17(月) 00:44:14 ID:3hN8bEXg
1000ならみんな愛を叫べ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■