■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ956
1健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 01:44:49 ID:tIRRTbJM
ここは「PS3はコケそう」と思ってる超人たちが、雑談するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ページが開かねぇ、注文確定ができねぇ」
「PS2の時を思い出すぜ」
「ここからが本当の地獄だ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ955
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318595651/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 01:45:10 ID:tIRRTbJM
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
・3DSで出ることになったMH3Gへのネガティブキャンペーンを外部に要請?

3健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 01:45:26 ID:tIRRTbJM
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カッチャイナー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Vitaカッチャイナー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/15(土) 01:47:14 ID:0FIFrF/A
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <4Get
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/10/15(土) 01:54:37 ID:0FIFrF/A
1000なら>>997のひとが次スレでしょくしゅにいろいろされる。

6色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/15(土) 01:55:23 ID:AVE/wQpM
>>1000ならvitaが初日1000万台売れると報道される
…が>>1000以外ならさすがに嘘がバレてフルボッコ

7名無しさん:2011/10/15(土) 01:55:49 ID:fuDmhQMA
前1000はくまねこに非道いことをしたね

8くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 01:55:57 ID:irO4MefA
>>前1000
 ∩__∩  3DSの初週販売台数の半分て15万台超えてるし、そんなに売れたらVitaちゃん大成功じゃね?
( ・ω・)

9名無しさん:2011/10/15(土) 01:57:12 ID:vTQPVJn2
一乙
なんかV2Cの調子がおかしい…バージョンあげたのがよくなかったのかしら

そしてやっとロンダルキアについたぞー
なんだあの洞窟の凶悪さ

10名無しさん:2011/10/15(土) 01:58:23 ID:0FIFrF/A
>>9
バズズ「 メ ガ ン テ 」

11名無しさん:2011/10/15(土) 01:59:28 ID:zKZiNVKo
ttp://www.famitsu.com/news/201110/15051991.html
>ソフトについては、「まだ仕様が明らかになっていない部分もあるので、もう少し様子を見たい」
…うん?

12名無しさん:2011/10/15(土) 01:59:42 ID:D51GuJs2
おかしいなゲハその他大してスレが伸びてない
土曜午前0時だぞ?

13 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:00:52 ID:bkwwi3UU
ハードで遊びたいから仕方なくソフトを買うんです!!

14名無しさん:2011/10/15(土) 02:00:52 ID:Ds38CtL6
>>8
流石に初週10万以上は売れるだろうと思ってる
逆に10万以下だったらヤバい

15名無しさん:2011/10/15(土) 02:01:33 ID:vTQPVJn2
>>10
ふっふっふ無事ほこらまでついて復活の呪文も聞いたので
もう安全なのだよ
…うっかりよそで復活の呪文聞かないようにしないと

16名無しさん:2011/10/15(土) 02:01:56 ID:VC2S1Z02
ttp://item.rakuten.co.jp/sh1shop/lt-psvita/

こっちのスレにも. 今残りあと1106個です

17健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:03:15 ID:tIRRTbJM
淀の整理券の有効期限が3時代なんだけど、繋がる前に終わりそう

だからリアル店舗行くわ・・・

18名無しさん:2011/10/15(土) 02:06:01 ID:vTQPVJn2
ほこらの僧侶さん
生き返らせてまではくれないのか…
ザオリク持ちが一番先に死ぬこの不合理

19名無しさん:2011/10/15(土) 02:06:59 ID:0FIFrF/A
>>18
たしかほこらから旅の扉でどこかの町に出れた記憶が…。

|-`ミ.。oO(もうよくおぼえてないが)

20健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:07:49 ID:tIRRTbJM
復活の呪文でパスワードいれなおすと生き返るんじゃなかったっけ?<FC版DQ2

21健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:08:46 ID:tIRRTbJM
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw974BAw.jpg

大丈夫そうかな

22名無しさん:2011/10/15(土) 02:09:03 ID:vTQPVJn2
>>19
うん、町まで戻れた

パスワード入れ直すのは遠慮したいなぁ…羽衣とるときだけで充分だ

23名無しさん:2011/10/15(土) 02:10:00 ID:6oEZFOqg
Vitaは爆死(キリッ
とはなんだったのか
またも任天堂ちゃんサードに見捨てられちゃうの?

177:10/15(土) 02:04 F+NnBnbZ0 [sage]
淀、お詫びメールきた
予想を超えるお客様にお申し込みいただき、整理券発行後の購入手続きが
集中して手続きを進めにくい状況となっております。誠に申し訳ありません。
整理券の有効期限内にお手続きが完了しなかったお客様につきましては、
別途購入いただける手続き方法を連絡させていただきます。

24箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 02:11:04 ID:8Gt.VaP6
おーっとみんなが寝たタイミングでのこのこやってきたー!

25名無しさん:2011/10/15(土) 02:11:04 ID:Ds38CtL6
すっげぇ並んでる
http://apr.2chan.net/may/b/src/1318611880774.jpg

ように見えて後ろの方を見てみると
http://mar.2chan.net/may/b/src/1318611897017.jpg

26名無しさん:2011/10/15(土) 02:11:48 ID:YaZFomG.
>>23
もうちょっと本気だしてくれませんか

27名無しさん:2011/10/15(土) 02:11:56 ID:lU6xcyJk
コンビニで腰パンどころか膝したパンのやつがいたんだが
こういうやつは見せたいのだろうか?

28名無しさん:2011/10/15(土) 02:12:11 ID:ahDdK7pQ
芸風が一緒でつまらんぞ

29名無しさん:2011/10/15(土) 02:12:20 ID:vTQPVJn2
おもてなし役はわんこにお願いする
わたしはアークデーモン倒すのに忙しい

30健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:12:25 ID:tIRRTbJM
>>27
みせるぜ〜俺のにくを

31名無しさん:2011/10/15(土) 02:12:43 ID:VC2S1Z02
ヨドバシのネットの予約の話という随分狭い領域だけですか(笑)
楽天の方は「残りあと1106個です」だそうですよ.

32健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:13:27 ID:tIRRTbJM
>>31
あそこで買うのやだー
しかも配送1月じゃん・・・

33箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 02:13:39 ID:8Gt.VaP6
>>31
+1万のボッタがそうそう減られても困るけどなw

34 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:13:56 ID:bkwwi3UU
>>27

多分それはセクシーコマンドー

35名無しさん:2011/10/15(土) 02:14:43 ID:CT3xclqI
俺はVitaよりFF葬式に突撃するぜ!

36名無しさん:2011/10/15(土) 02:14:44 ID:6oEZFOqg
さらに

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_unv_vg_1_2280006051_1

3DSが低性能すぎたから当然といっちゃ当然か。
伸びしろないもんなー。

37名無しさん:2011/10/15(土) 02:15:16 ID:MCMau7IE
>>30
カレカノ懐かしいわw

38名無しさん:2011/10/15(土) 02:15:26 ID:lU6xcyJk
プリンスはVITA両方かうんでしょ?

39名無しさん:2011/10/15(土) 02:15:52 ID:YaZFomG.
>>36
よしよし、あと3時間は頑張ってくれ

40くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 02:16:07 ID:irO4MefA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138700.jpg

 ∩__∩  もうファミ通さんいらないんじゃないかな。
( ・ω・)

41名無しさん:2011/10/15(土) 02:16:11 ID:VC2S1Z02
バイオリベとマリカがすぐ下にいるね.

42健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:16:28 ID:tIRRTbJM
>>37
わかる人がいてよかった

>>38
最終的には両方買うけど、ロンチも多いしで初回は3G版だけだよ

43名無しさん:2011/10/15(土) 02:16:41 ID:MwGWPxYg
>>25
それなりには並んでいるが、想定は下回っているってところか。

44名無しさん:2011/10/15(土) 02:16:41 ID:LdecHSas
逆にWiFi版が出荷やはり少ないことが非常によくわかる
50万本ずつの100万本出荷良かったね(棒

45箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 02:17:25 ID:8Gt.VaP6
この予約解禁タイミングでランキング1位取れないようだったらそれこそ恥ですけど

46名無しさん:2011/10/15(土) 02:17:41 ID:c/0oYufY
あら?こんな時間にお客さん?
予約開始当日にランキングに入るのは当たり前じゃないの

47名無しさん:2011/10/15(土) 02:18:09 ID:MCMau7IE
>>40
しかしコロコロで特集とか対象年齢については完全に開き直ってるなw

48名無しさん:2011/10/15(土) 02:18:12 ID:lU6xcyJk
>>42
さすがだなあ
俺は3Gにしようか悩んでるレベルなのに

49名無しさん:2011/10/15(土) 02:18:20 ID:LR7cTpNQ
アンバサにリズム天国を望む声があるけど
トスボーイズ的にもう2度とやりたくないなぁw

50 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:18:27 ID:bkwwi3UU
ここの人はなんて良い人なんだ・・・・

51箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 02:18:45 ID:8Gt.VaP6
>>40
コロコロは月刊誌だから隙間でファミ通の方が早く来るとは思う…

でもファミ通とPSWにとっては来て欲しくない情報かもしれんけどな!

52名無しさん:2011/10/15(土) 02:19:08 ID:Ds38CtL6
>>43
まぁ朝一組用に長めにライン取りしてるだけだと思うけどねw
明日の開店前になったらそれなりの長さになるんじゃないかな?

53名無しさん:2011/10/15(土) 02:19:34 ID:O9yuRyFE
>>40
ソレよりだな。
いまさらだがCERO「C」のをコロコロでやってるのがw

あくまで推奨ではあるけどさ。

54名無しさん:2011/10/15(土) 02:19:48 ID:0FIFrF/A
2000人の行列というとすごいが
2000台の販売台数というとすごくしょぼい。

|-`ミ.。oO(ま、つまり、そういうことさ…)

55 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:20:12 ID:bkwwi3UU
おしっことか行きたくなった場合はどうしますのん?
だきまくらをおいて場所取りみたいな?

56名無しさん:2011/10/15(土) 02:20:24 ID:FnncQr56
久しぶりにお客さんらしいお客さんが来ておるのう。
アマランキングで一位になっているのを喜んでいるようだが、
このランキングだったら、ソフトが22位のみんゴル6が最大ということに危機感持った方がいいと思うの。

>>44
このランキングにも、Wifi版は100位以内に入ってないのよね

57名無しさん:2011/10/15(土) 02:21:21 ID:0FIFrF/A
>>55
この時間帯にトイレ解放してる設備ってあんのかな。
駅も改札閉めてるだろーし。

|-`ミ.。oO(よーするに我慢しなさいということです…)

58名無しさん:2011/10/15(土) 02:21:25 ID:XJ1gYXek
ランキングは初週5万程のカグラですら1位取れるからなあ

59箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 02:22:00 ID:8Gt.VaP6
CEROは本当にZ以外空気だな

あ、DもCM禁止だから一応影響あるんだっけ?バイオとか

60名無しさん:2011/10/15(土) 02:22:14 ID:Ds38CtL6
>>55
俺が徹夜で並んだ時は一切トイレには行かなかったなぁ・・・

61 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:22:25 ID:bkwwi3UU
俺には並ぶことは不可能だな・・・・

62名無しさん:2011/10/15(土) 02:22:27 ID:LdecHSas
>>56
どこよりも安いらしい32GBメモカもマリカに負けてるしなー

まあ色んな事が不明すぎるからね

63名無しさん:2011/10/15(土) 02:22:51 ID:krNpqVw2
>>25
下は東セラ製3302熱光学迷彩だな

64くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 02:23:21 ID:irO4MefA
 ∩__∩  わざわざ並んだのって、今年の3DS体験会が最後だわ。
( ・ω・)  室内で待たせてくれたのでスゲー助かりました。トイレあったし。

65名無しさん:2011/10/15(土) 02:23:27 ID:R0Qu.yhI
wii買うときも朝始発から並んだっけなぁ
懐かしい

66名無しさん:2011/10/15(土) 02:23:34 ID:0FIFrF/A
ハードのロンチとその予約開始日は、数年に1度のお祭りであるからのう。

67健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:23:48 ID:tIRRTbJM
>>62
そこまでいうなら32GBを4000円くらいで売って欲しいわよね

68名無しさん:2011/10/15(土) 02:25:16 ID:FnncQr56
始発並びは何回かあるけれど、徹夜並びは経験ないなぁ

>>67
海外ブランドのSDカードならそれくらいだねぇ

69名無しさん:2011/10/15(土) 02:26:40 ID:Q4vwwEs6
>>54
仙台の悪口は(

70名無しさん:2011/10/15(土) 02:27:30 ID:0lT4DJy6
通販サイトが全国規模だということに気づいてないのかスルーしてるのかどっちだろw

71健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 02:28:09 ID:tIRRTbJM
ヘタすりゃ店舗じゃ普通に予約できました

なんてありえるからねぇ

72名無しさん:2011/10/15(土) 02:28:16 ID:Ds38CtL6
冬場のDSL予約券取得と当日買いの二回並んだ俺
結構寒かったけど
・事前水分供給カット
・サウナスーツクラスの厚着
・基本うたた寝状態
そんな状態でトイレは一切行かずに済んだ

73名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:49 ID:FnncQr56
>>71
ゼルダの記念パックなんかもネットじゃ瞬殺だったけど、
量販店店頭なら2週間は受け付けてたからね

74名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:58 ID:0lT4DJy6
>>71
プリンスはもう一台店舗で予約ですね。分かります。

75名無しさん:2011/10/15(土) 02:31:22 ID:dkFqWUgM
そもそも今日3DS本体に負ける方がおかしいということに気付いてないのかスルーしてるのか。

76名無しさん:2011/10/15(土) 02:31:42 ID:0FIFrF/A
ちうか普通に量販店行けば当日予約なしで買えるんじゃないかな。
夕方になると数はあまりないかもしれんけど。

|-`ミ.。oO(初日出荷が不十分なのはPS3で懲りてるだろ…たぶん)

77 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:32:12 ID:bkwwi3UU
もし、急に便意をもよおしたら・・・・と思うとお腹がキュルキュルする

78名無しさん:2011/10/15(土) 02:32:28 ID:YaZFomG.
あれもうおしまいなの…

79名無しさん:2011/10/15(土) 02:37:57 ID:NBkSvtgo
>>36
ソフトの最高位がみんゴルの22位か

論外だな

80名無しさん:2011/10/15(土) 02:39:28 ID:Ds38CtL6
にゅうにゅうブログの人も新宿ヨドに並んでる模様
やっぱり開発する人は並ばないとなぁ・・・

81 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:45:15 ID:bkwwi3UU
地獄の軍団は・・・・

82名無しさん:2011/10/15(土) 02:45:55 ID:Ds38CtL6
>>81
売れる要素が見当たらない

83 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:47:33 ID:bkwwi3UU
結局メモカは必須なのかどうなのか・・・アレ・・・

84名無しさん:2011/10/15(土) 02:48:14 ID:0FIFrF/A
初動がうまくいけばカプコンが考え直してモンハンがVitaに来る…。
そう信じて予約を入れるのだ。


|-`ミ.。oO(泣けるじゃありませんか…)

85名無しさん:2011/10/15(土) 02:48:23 ID:0lT4DJy6
予約しなくても買えるんじゃね?と思ったり

86名無しさん:2011/10/15(土) 02:48:49 ID:0lT4DJy6
>>83
必須じゃね?

87名無しさん:2011/10/15(土) 02:49:07 ID:Ds38CtL6
>>83
多分必須なんじゃないかな?
無いと動かない的な意味で

88名無しさん:2011/10/15(土) 02:51:41 ID:Ds38CtL6
>>85
つか普通の思考で行ったら予約する意味も発売日に買う意味も無いんだけどな・・・
まぁロンチソフトで指名買いするものが有るなら話は別だけど、指名買いするようなソフト有るか?

89名無しさん:2011/10/15(土) 02:51:59 ID:0lT4DJy6
何時まで淀通販は繋がらないのか

90名無しさん:2011/10/15(土) 02:55:02 ID:MwGWPxYg
>>85
「予約分以外あんまり仕入れたくない」的状態になって、予約しないと買えないってパターンもあるかと。

91名無しさん:2011/10/15(土) 02:55:26 ID:0lT4DJy6
ところでプリンスにはLOAを買ってほしいな(他人事

92色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/15(土) 02:56:45 ID:AVE/wQpM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000361-reu-bus_all
PS3に300万本級タイトルきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

気がするけど、今更だよね

93名無しさん:2011/10/15(土) 02:58:36 ID:MwGWPxYg
>>92
「ゲーム内容をユーザーに酷評されたことで有料化の時期を先延ばしにしていた」って……。
これではまるで「酷評されるような内容とは限らない」と言っているようではないか。

94名無しさん:2011/10/15(土) 02:59:12 ID:0lT4DJy6
>>92
14はもう諦めれば良いのにw

95 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 02:59:53 ID:bkwwi3UU
新 FF14
みたいな感じで

96色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/15(土) 03:00:07 ID:AVE/wQpM
>>93
まぁこれは記事の書き方が良くないと思うんだな
確かにゲームが最悪すぎて有料化できなかったってわけだし

で、今はどうなの

97 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 03:07:29 ID:bkwwi3UU
もう一旦客離れたのに戻ってくるのかしら。

98名無しさん:2011/10/15(土) 03:07:37 ID:XlRe0I/Y
コピペマップとか作り直されるんだろうか、14

99名無しさん:2011/10/15(土) 03:11:03 ID:AJhqqyLQ
>>98
全部作り直しとか今日でてたpdfに書いてあったな
はなからやれと

100名無しさん:2011/10/15(土) 03:13:25 ID:Ds38CtL6
今日の「いつの間にテレビ」
トビダスの最初が速いなぁ・・・1.2倍速くらいw
あとマリーさんが面白いw特にオチの所w
それ以外は動物がポメラニアンになった
子犬は可愛いなぁ・・・

>>98
むしろ廃人的要素突っ込まないと駄目だと思うがその辺のルールはどうするんだろうか?

101名無しさん:2011/10/15(土) 03:26:16 ID:Ds38CtL6
そういえば今日はLv.5の何かしらの発表が有ったような・・・?
でも東京や千葉は午前中雨予想でちょっと客足が遠のくかもね・・・

102名無しさん:2011/10/15(土) 03:28:19 ID:llMpuBmk
>>97
辞めたオンゲとかまたやりたくねえw

103名無しさん:2011/10/15(土) 03:28:40 ID:0lT4DJy6
>>101
動画サイトで見れるらしいよ

104名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:54 ID:krNpqVw2
>>98
時間を掛けてしっかり作って欲しい


頑張れ富樫(違

105名無しさん:2011/10/15(土) 03:59:29 ID:HUGs0HRo
ゼルダ空剣ってかなり風タクの要素が入ってる気がする

106名無しさん:2011/10/15(土) 04:08:09 ID:QN1AjuuA
今までのが全て入ってるって話しだしな

107名無しさん:2011/10/15(土) 04:08:58 ID:llMpuBmk
スカイウォードソードのサントラって期間限定なんだっけ?

108名無しさん:2011/10/15(土) 04:11:29 ID:Ds38CtL6
>>107
今年生産分には付いてるらしいよ
リモプラ付きじゃ無い方にもね

109名無しさん:2011/10/15(土) 04:34:16 ID:bkwfvIQU
>>40
まあ、MHTriG関連の画像劣化させるとか、あんな事やってれば
カプコンからそっぽ向かれても仕方ない気がする。

ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111006035/SS/001.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00051502/tJW7Z7L3u78pCYm12d6UemoHxJIKub45.jpg

110名無しさん:2011/10/15(土) 04:35:06 ID:Ds38CtL6
>>109
ファミ通「モンハンはワシが育てた!(キリッ!」

111名無しさん:2011/10/15(土) 04:43:56 ID:QN1AjuuA
PSハードの時だけ記事で騒いでる副編集長やってるデブとかウザいじゃん
電車内でMHP3買った女性に対して変態的な行為するし

112ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 05:00:29 ID:sXaRwlC6
( ・_・)ゴジラー

113 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 05:21:53 ID:bkwwi3UU
豆乳が旨い

114名無しさん:2011/10/15(土) 05:23:06 ID:Ds38CtL6
・・・ちょっと箱の旦那のウチに有る豆乳にニガリを入れて電子レンジでチンしてくる

115名無しさん:2011/10/15(土) 05:24:38 ID:wRIPAytI
おはようございます、雨風強い。
どうせ予約で並んだ事実だけ欲しいんで、実際予約する時点で脱落する人は
多いのではないかなあ。


延々夢ばかり見てたみたいなのでちゃんと休めてるか不安だ。
しかも高台にパイプオルガンのオルゴールを仕込んだ家を買う話と
妙に馬鹿でかい実家(実物と違う)に、見知らぬ兄ちゃんが勝手に
間借りしてる話と、コンボイ乗ってマンモスを狩る話とか意味不明。

116名無しさん:2011/10/15(土) 05:26:45 ID:Ds38CtL6
>>115
夢を診断してみた

モルダー、あなた疲れてるのよ・・・

117 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 05:26:56 ID:bkwwi3UU
>>114
おぼろ豆腐ができちゃうだろ・・・w

118名無しさん:2011/10/15(土) 05:29:55 ID:Ds38CtL6
>>117
それが目的なのでオールオッケー!(下衆

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 05:35:47 ID:RRmK1pKU
おはよう
結局ネット通販は売り切れなかったのか

120名無しさん:2011/10/15(土) 05:36:35 ID:nQpEW8VA
そう言えば角川傘下になるメディアファクトリーって結構任天堂向けも出してるがどうなるのかな?
ウィキペディアによればポケモンカードは既に株ポケ販売になってるらしいが

121 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 05:36:49 ID:bkwwi3UU
お酒が欲しくなっちゃうなぁ

しかし最近の豆乳は美味しくなったんだねぇ

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 05:38:49 ID:RRmK1pKU
>>120
かわならないんじゃないかな

123名無しさん:2011/10/15(土) 05:39:25 ID:7jWbFv1.
コンビニにいったらデュオ様のカリスマにやられて2万円も使わされてしまった

124名無しさん:2011/10/15(土) 05:42:17 ID:nQpEW8VA
http://www.asahi.com/business/update/1014/TKY201110140521.html
貨物新幹線って定期的にネタがでてくるね
http://news.livedoor.com/article/detail/5936906/
スマホの値下げは綺麗な値下げ(キリッ

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 05:45:11 ID:RRmK1pKU
>>124
一千億円では新線はできないから
これは青函トンネル内でTOTを走らせる話だよ
できないと青函トンネル140k走行になって新幹線の意味は無くなる
札幌まで360kで走らせないとね

126 ◆KitIyj783Q:2011/10/15(土) 06:00:08 ID:bkwwi3UU
トレイン・オン・トレインのメリットってなんなんでしょ?

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 06:05:46 ID:RRmK1pKU
>>126
200キロで青函トンネル内を走行させることで東京札幌間を3時間40分程度の所用時間にすることと、貨物列車が140Kだと運行本数が時間一本程度になってしまうためその運行本数を
増やすことが目的だったはず

128しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 06:06:39 ID:RRmK1pKU
>>127
言葉足らずだ
200kで運行することで通常の新幹線を360k運転といして東京札幌間を3時間40分だ

129名無しさん:2011/10/15(土) 06:14:51 ID:nQpEW8VA
>>126
マニアが喜ぶ

主力戦車の鉄道輸送なんてもう時代遅れだろうしなあ

130名無しさん:2011/10/15(土) 06:18:05 ID:821LjdQ2
何か普通に尼で注文出来るのな。>VITA
あんまし勢い無いのか?

131名無しさん:2011/10/15(土) 06:21:50 ID:bkwfvIQU
Vitaもヨドバシやビックカメラとかの通販サイトは
予約受付終了してるみたいだな。

>>16の楽天の奴はいくら何でも定価+1万はぼったくりすぎだな。
1000個とか本当にそんな数用意するつもりあるのかしら。

132名無しさん:2011/10/15(土) 06:26:56 ID:nQpEW8VA
あ、マジレスするとしがないさんがいうように青函トンネルのボトルネック解消の為だった筈

133名無しさん:2011/10/15(土) 06:27:15 ID:bkwfvIQU
>>130
やっぱ、値段が高い+ローンチがイマイチ弱いのが影響してるかねえ。

GKさん達はメモカ無くても遊べると擁護してるけど、やっぱ、
メモカ無いと出来ないこと多そうだし、そうすると
Wifi版(25000円)+メモカ16G(5000円)+ソフト(5000円)=35000円 だもんなあ。

モンハン4がVitaで出る!とかバーンと発表できてりゃ、勢い違ったんだろうけど。

134名無しさん:2011/10/15(土) 06:33:35 ID:/nWKq2e2
またもカサが裏返って逝った… 今年3回目だよ。
雨が弱くなってて良かった。

135名無しさん:2011/10/15(土) 06:39:34 ID:s9szr46.
世界征服をネットで宣言しても逮捕されないとか舐められてるよな
○○殺すだと速攻で動くのに

136アイス:2011/10/15(土) 06:44:32 ID:N1x1Kc1g
正直今日はVITAごときよりレベル5の方が気になる

137名無しさん:2011/10/15(土) 06:45:15 ID:/nWKq2e2
>>135
世界征服してギリシャやEUの問題や北米の経済問題、東北の復興とか
全部何とかしてくれるなら、征服させればいいじゃない。
手に入れたくせに放置なんて、むしのいいこと言わせないよw

138名無しさん:2011/10/15(土) 06:45:27 ID:xkd9UlcE
ヨドバシでVita予約に凄い列らしいですね(棒

139ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 06:47:02 ID:sXaRwlC6
>>135
捕まらない世界征服を企む悪の組織
アクロス
フロシャイム

140名無しさん:2011/10/15(土) 06:49:50 ID:D51GuJs2
尼で普通に予約出来るのになんなんだろうね(棒

141名無しさん:2011/10/15(土) 06:51:19 ID:20MlHxQI
AMAZONのWIFI版売切れたみたいね。残るは3G版か。

142名無しさん:2011/10/15(土) 06:58:09 ID:llMpuBmk
>>137
できなかったらいつも通り革命ですしね

143名無しさん:2011/10/15(土) 07:01:45 ID:X8.kfDMQ
世界制服

144仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 07:04:29 ID:Bf9GxktY
おはコケ
Vita予約どうなりました

145名無しさん:2011/10/15(土) 07:07:45 ID:hNzOh7Ks
>>144
昨夜1時から比較して2個減ったよ!
http://item.rakuten.co.jp/sh1shop/lt-psvita/

146名無しさん:2011/10/15(土) 07:09:00 ID:X2Tccukc
ジョーシン予約受付終わったか…
ソニーストアに関してはまだ受付中やね

アマゾンも復活したりするだろうし
しばらくしたら普通にいつでも予約できる状態になってそうだw

きっと大量の本体を用意することができたんだろうね(棒

147名無しさん:2011/10/15(土) 07:09:25 ID:odE9AEGU
>>145
定期的に残数を記録してグラフ化できないものか…

148名無しさん:2011/10/15(土) 07:09:31 ID:.nH6aWCc
>>144
現在尼では両方予約可能

149仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 07:09:42 ID:Bf9GxktY
>>145
流石、暴売れだ(棒

150名無しさん:2011/10/15(土) 07:10:46 ID:7nuBhkEM
>>146
初日50万出荷とか噂されているけどあれって努力目標と違うんすかね?

151名無しさん:2011/10/15(土) 07:11:22 ID:nQpEW8VA
そもそも事務契約手数料が3G版の価格に含まれてるとは言え必要らしい

152名無しさん:2011/10/15(土) 07:12:59 ID:.nH6aWCc
と思ったらwifi版が出来なくなった、尼だしどうせまた復活するだろうけど

153名無しさん:2011/10/15(土) 07:13:35 ID:O9yuRyFE
>>140
konozama回避のためだろw

154名無しさん:2011/10/15(土) 07:22:24 ID:.o.nwVPo
今沖田

ソニー公式はまだ予約受け付けてるな
そして>>16が4つ減ってて笑った

155名無しさん:2011/10/15(土) 07:22:56 ID:X2Tccukc
ソニーストアでこんな表示が

>ただいまアクセス集中のため、お買い物がしづらい状況となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

でも昨日から普通にサクサクアクセスできて、重いと感じたことはないんだが
カートに商品が入りにくかったりしたんだろうかw

156名無しさん:2011/10/15(土) 07:24:35 ID:0FIFrF/A
>>150
3G100時間分憑き本体が50万なのを混同してるんじゃないかなあ。
予約状況次第でWiFi版の増産もありうるとかしがにゃん情報じゃ言ってるようだし、
初回出荷数はまだSCEでも決めてないんじゃないかにぃ。

|-`ミ.。oO(どーいう生産計画してんだかひたすら不安だけど、様子見組にとっちゃ関係ないよね)

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:26:08 ID:8tFQqbJM
>>156
あれさ、表記わるいんだよ初回限定なんて紛らわしいことかくから

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:27:24 ID:8tFQqbJM
>>155
三時ごろまではつながりにくかったようだよ

大手量販は事実上の先払いだから量がそもそもすくなかったんでしょう

159名無しさん:2011/10/15(土) 07:27:50 ID:p9JzKp0I
外部の避難所にも荒らしって沸くんだね
2chと勘違いしちゃった?

160名無しさん:2011/10/15(土) 07:28:24 ID:0FIFrF/A
>>157
ですねー。
私も聞いた時には初回出荷が3G版で50万台かと思いましたもん。

|-`ミ.。oO(まぁでも、初回は潤沢に出してくるんじゃないかな。PS3が初日全然たりずに勢いに水差した反省してれば)

161名無しさん:2011/10/15(土) 07:30:02 ID:X2Tccukc
>>158
そうなのか…


ところで神奈川に住んでるんだが
今風と雨がすげぇ激しくなってる
予約で並んでる人たち大丈夫だろうか…

162しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:30:40 ID:8tFQqbJM
>>160
そりゃ8万台なんて馬鹿なことはしないよ

163ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 07:31:31 ID:sXaRwlC6
[PSVita]話題の新型ゲーム機、ネット予約は20分で“完売”
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/15/008/index.html

( ・_・)・・・?

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:31:47 ID:8tFQqbJM
しかし、ソニーストアやアマゾンが売り切れなかったのはちょっとなあ

165名無しさん:2011/10/15(土) 07:32:08 ID:7nuBhkEM
>>160
いや、その50万を持って「予約瞬殺したVITA勝つる!」とハードル上げまくっている人を見かけたもんで。
中にはそれに加えて年末年始でミリオン売るだろうと言ってる人達も居てなんだかなぁと。

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:32:25 ID:8tFQqbJM
>>163

ヨドバシさんとか、見てでしょうw

167しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 07:32:47 ID:8tFQqbJM
>>165
いいんじゃないのw

168名無しさん:2011/10/15(土) 07:33:05 ID:.o.nwVPo
>>165
むしろそれぐらい言ってくれなきゃ面白くないと思ってしまう自分

169名無しさん:2011/10/15(土) 07:33:25 ID:nQpEW8VA
セガ「ですよねー」

170名無しさん:2011/10/15(土) 07:34:27 ID:7nuBhkEM
>>167
見てるこっちは楽しんですがね。なんだか懲りないなぁと。

171名無しさん:2011/10/15(土) 07:37:13 ID:X8.kfDMQ
この虚勢のアピールがSCEのいう「マーケティング」?

172名無しさん:2011/10/15(土) 07:38:18 ID:D51GuJs2
それがいつ頃から「意外と売れた」に変化するかを観察するのがこの手の楽しみ方だよ

173名無しさん:2011/10/15(土) 07:41:06 ID:yox3UhHU
しょくしゅー

174名無しさん:2011/10/15(土) 07:42:03 ID:fF3wKr4M
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2139959.jpg

今日のサプライズ枠と思われるモノ

175仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 07:42:40 ID:Bf9GxktY
>>163
へーすごいですね

176名無しさん:2011/10/15(土) 07:43:37 ID:BUEZo8Rg
>>163
ペケペケペケですか

177くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 07:44:20 ID:irO4MefA
 ∩__∩  発売前にマスコミ各社が盛り上げれば盛り上がるほど、実際の発売後の数字が
( ・ω・)  楽しみってもんですよ。

<参考資料>
ニンテンドーDS発売日リポート!【池袋編】
多数の報道陣が詰めかけた!! 約80人の行列
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101949862,34116,0,0.html
ニンテンドーDS発売日リポート!【新宿編】
最長150人の長蛇の列が!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1158480_1124.html
PSP発売日リポート!【池袋編】
池袋ビックカメラ本店には、発売間際に1200人もの行列が!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html
PSP発売日リポート!【新宿編】
最大1500人以上の行列!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html

発売初週結果 DS 441,485 PSP 166,074

178名無しさん:2011/10/15(土) 07:46:21 ID:BUEZo8Rg
なんかまたアマズンのレビューで暴れだしたねーステマさん
特に箱関連で

179名無しさん:2011/10/15(土) 07:47:22 ID:0FIFrF/A
>>177
これは恥ずかしい…。

|-`ミ.。oO(私も煽りを書く側ではあるんだが、バカにならんと記事書けないこともありますね)

180名無しさん:2011/10/15(土) 07:48:55 ID:p9JzKp0I
制裁があるわけでもないし好き放題書いちゃえ → 大幅な部数減

まぁ産経の事だけどね

181名無しさん:2011/10/15(土) 07:49:08 ID:xkd9UlcE
>>177
要するに都会の一部店舗でしかPS系は売れないってだけだよな

182名無しさん:2011/10/15(土) 07:49:37 ID:0FIFrF/A
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/220576.jpg

予約に並ぶなんてフツーじゃない人ばかりなのは良く分かるが、
これほど色気もクソもない行列、取材したいとは思わんなあ。

|-`ミ.。oO(ここに並ぶ気にはなれない…)

183名無しさん:2011/10/15(土) 07:49:46 ID:lIiz3xj.
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1318590014334.jpg
ここまで改造するならFF14は作りなおそうよ

184名無しさん:2011/10/15(土) 07:50:59 ID:fF3wKr4M
>>182
そういう客層だから仕方がない

185名無しさん:2011/10/15(土) 07:51:14 ID:.o.nwVPo
>>183
実質作り直しだな

ヘタに本編ナンバリングしなければなかった事にできたろうけど……

186名無しさん:2011/10/15(土) 07:51:35 ID:wDq7VXMA
>>178
Forza4なんか酷いものだよその系統

187名無しさん:2011/10/15(土) 07:53:50 ID:lMeInU3M
おはコケ、Vitaちゃん通販20分"も"持ったのかー
バカ売れだなあw

>>139
秘密結社鷹の爪も追加で

188名無しさん:2011/10/15(土) 07:54:34 ID:0FIFrF/A
>>183
基本的にいま動いてるモノは破棄するって言ってるようなモンかと。
ソース解読して仕様を打ち直して、プログラムは1から再構築じゃないかな。

|-`ミ.。oO(準備できた時点でワイプがある気がする)

189くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 07:55:11 ID:irO4MefA
>>182
 ∩__∩  3DSのときはオーメダル販売のためもあってか、子連れの奥様も多かったですね。
( ・ω・) 
       ド田舎だと思ってた地元のトイざらすに、あんだけ人が並んでるのを見たときは唖然としました。

190名無しさん:2011/10/15(土) 07:55:16 ID:.nH6aWCc
>>183
もうFF14という名前自体がネガティブ要素なので、ファイナルファンタジーオンライン2とか名前変えたほうが良い
>>186
尼で360ソフト買う連中にとっては特に問題無かったり…元々店舗で買えないから買ってるわけだし
まともなレビューだけみて星の数は無視

191名無しさん:2011/10/15(土) 07:55:52 ID:p9JzKp0I
Forza買う層がamazonレビューを参考にするとは思えないんだけど
もしかして、ステマがバレてないとでも思ってるのだろうか・・・

192名無しさん:2011/10/15(土) 07:56:35 ID:nQpEW8VA
ワイリーは捕まってるよね

193名無しさん:2011/10/15(土) 07:57:00 ID:7nuBhkEM
>>182
その写真の片列、VITAとは違う商品求めて並んでいる列みたいなんですね。
どーにも紛らわしいなぁ。

194名無しさん:2011/10/15(土) 07:57:35 ID:VQjANcqQ
>>183
ん?「これから」するって言う意味なのかコレ
開発期間とこの一年はなんだったのか…

195名無しさん:2011/10/15(土) 07:58:04 ID:lIiz3xj.
まあ作り直し切る前に課金が始まるという噂が…

196名無しさん:2011/10/15(土) 07:59:23 ID:0FIFrF/A
>>184
この連中に人気があっても広がりはないんだけどねぇ…。
まぁステマ自家中毒ちゅーか、まともな人をどんどん切り捨てていけば
こういう客層しか残らんわな。

|-`ミ.。oO(実売100万は遠そうだなあ)

197名無しさん:2011/10/15(土) 07:59:28 ID:Wapw2DlA
>>177
これは笑ったなあ
わざわざ人の少ないところに取材行ったのかな

198名無しさん:2011/10/15(土) 08:01:50 ID:EdAb6oLA
おはコケ
何この雨・・・
今日の某クイズ番組予選行くのダルくなってきた・・・

199名無しさん:2011/10/15(土) 08:02:54 ID:WKh5A1k.
おはコケバイタちゃんの売れ行きはどうですか?

200名無しさん:2011/10/15(土) 08:03:07 ID:fuDmhQMA
取り敢えず修正程度で何とかしようと一年引っ張ったけど結局駄目だったと
典型的な銭捨てのパターンだなぁ

201名無しさん:2011/10/15(土) 08:04:56 ID:lMeInU3M
>>197
当日並ばずに買えたDQ9があの初動だったり、当日阿鼻叫喚だったポケモンBWは
誰も記事にしないから自前でニュース流してみたり

なんともわかりにくく、わかりやすいこの世界

202名無しさん:2011/10/15(土) 08:05:17 ID:lIiz3xj.
>>199
とりあえずネット分は売り切れた

203名無しさん:2011/10/15(土) 08:06:03 ID:.o.nwVPo
>>199
ネット系はだいたいはけたかんじ
ソニーストアのは当日お届け分まだ予約できるけど

204名無しさん:2011/10/15(土) 08:06:53 ID:EdAb6oLA
なんだ、VITAさん大人気じゃないですか
よかった、これで事件解決ですね

205名無しさん:2011/10/15(土) 08:07:07 ID:.nH6aWCc
さっきまで尼で買えたり、瞬殺には程遠かったけどな

206名無しさん:2011/10/15(土) 08:07:23 ID:BUEZo8Rg
>>198
アメリカ横断ウルトラクイズ?

207名無しさん:2011/10/15(土) 08:07:56 ID:0FIFrF/A
まぁ広告を展開する事業主にとって、今は広告ツールがいっぱいあるからね。
展開する商品によってツールを使い分けるなんてのは当然で、
ヲタしか読まない雑誌なんて必要ないパブリッシャもいるわけだ。

|-`ミ.。oO(まぁ他人事でもないんだが、ツールとして評価を受ける覚悟なしには、メディアはやっていけんてことよ)

208名無しさん:2011/10/15(土) 08:08:53 ID:Wapw2DlA
一般人参加できるクイズ番組って高校生クイズかアメリカ横断ウルトラクイズかパネルアタック25しかないよな
特定できるな

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:10:42 ID:8tFQqbJM
ふと思ったんだがアマゾンでVITA本体と検索するとトライGがトップにくるのはなぜなのだろうか

210名無しさん:2011/10/15(土) 08:11:48 ID:EdAb6oLA
>>208
田宮二郎版タイムショックとかおサイフいっぱいクイズQQQのQとか
スーパーマリオクラブとか色々あるだろう

211名無しさん:2011/10/15(土) 08:13:15 ID:lMeInU3M
>>209
セットで買う人がたくさんいるからですよ(棒

212名無しさん:2011/10/15(土) 08:14:56 ID:HqmQR1mQ
>>209
彼らのあまりに強い願望がamazonを狂わせたという説を唱えてみるw

213カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/15(土) 08:15:21 ID:slrkPXeI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  UN-GOの因果きゅんがもふもっふで因果さんがおっぱいぱいでボクもうどうしたらいいの
  iニ::゚д゚ :;:i

214名無しさん:2011/10/15(土) 08:15:32 ID:EdAb6oLA
>>209
現実はほろ苦いですよね・・・

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:16:21 ID:8tFQqbJM
よくわからないねえ
しかし、この時間でもVITAはアマゾンではかえるのか
やっぱり需要弱い感じだなあ

216名無しさん:2011/10/15(土) 08:18:46 ID:.nH6aWCc
>>209
タグや関連、買った人はこんな商品も…、見ても出てこないな…
まあ尼では関係無いものが出てくるのはゲームに限ったことでは無いし

217仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 08:18:56 ID:Bf9GxktY
>>215
くまねこの将来が・・・w

218しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:20:46 ID:8tFQqbJM
>>217
まあ、まだ3DSが在庫切れすることでその週だけ売れないという奇跡がおこるかもしれないしね

219名無しさん:2011/10/15(土) 08:20:49 ID:.o.nwVPo
>>215
まあ、他の商品でもアマゾンはわりと細かく復活したりしますからねー

220名無しさん:2011/10/15(土) 08:20:55 ID:lIiz3xj.
Review: Ace Combat Assault Horizon Tries Too Hard to be Call of Duty
ttp://www.1up.com/reviews/review-ace-combat-assault-horizon
1upのエースコンバット アサルト・ホライゾンの評価がD+と超低い

221名無しさん:2011/10/15(土) 08:21:52 ID:b4ru83JI
大本営が無事だからなぁ…

PS Vitaデビューキャンペーン
ttp://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Game/Psvita/2011/Debut/

800円引き吹いたw
これはお得だなぁ(棒

222名無しさん:2011/10/15(土) 08:22:00 ID:.nH6aWCc
尼3G復活したか、相変わらずだな

223名無しさん:2011/10/15(土) 08:22:36 ID:HqmQR1mQ
>>218
その週だけ多めに出荷してきそうな気がするけどね
初週でも3DSに及ばなかったというのはインパクトがあるし

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:23:02 ID:8tFQqbJM
それでも、この時間まであるってのはやっぱり弱いねえ。
ソニーストアも大丈夫だし

あとは秋葉原がどうだったかなんだけど
秋淀さんはどれくらいなんだろうか
地方にいなければみにいったんだが

225名無しさん:2011/10/15(土) 08:23:23 ID:0FIFrF/A
>>220
ACAHはコレジャナイ感がすごいんで評価待ちなんだけど、
なんかそそられないんだよなあ。

226名無しさん:2011/10/15(土) 08:23:25 ID:lIiz3xj.
3DSのエースコンバットは大丈夫だよな…?

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:23:27 ID:8tFQqbJM
>>223
普通ならそうするねw

228名無しさん:2011/10/15(土) 08:25:22 ID:0FIFrF/A
御所は年末に意地でも品切れさせない準備をしてるんじゃないかな。
自社タイトルメインならともかく、サードの主力タイトルが出るんだから。

|-`ミ.。oO(MH3Gと同時購入がアホほど来ても大丈夫なようにしてくるかと)

229名無しさん:2011/10/15(土) 08:25:41 ID:WKh5A1k.
結局、予約前金制とか、中古禁止とかはどうなったんですか?

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:26:26 ID:8tFQqbJM
>>229
前金はネット通販だけだと思うよ
中古の件は今のところなにもない

231名無しさん:2011/10/15(土) 08:26:50 ID:X8.kfDMQ
>>228
そしたら海外の分どうするのー?って問題も

232名無しさん:2011/10/15(土) 08:27:33 ID:nQpEW8VA
>>220
実物系は競争激しいからなあ

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:27:55 ID:8tFQqbJM
>>231
12月に世界中で700万台ぐらいは売るつもりでしょう
それでたりなかったら仕方が無い

234ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 08:27:59 ID:sXaRwlC6
>>183
並行作業で作り直しだよ。
来年後半に現行クライアントと統合して、仕切り直し。
作業は3月から始めていたそうだ。

(;・_・)だからスゲースゲー言っているわけで・・・

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:28:47 ID:8tFQqbJM
>>234
そうだよね
作り直してるわけだから人月は相当突っ込んだな

236名無しさん:2011/10/15(土) 08:28:50 ID:vNXABmZ2
オハコケ
>>182
これはソフバンのアイポン4Sの行列?
それともPSITAの行列?
コラとか多すぎてわけがわからにいよ

237名無しさん:2011/10/15(土) 08:29:32 ID:X8.kfDMQ
というか、何故最初からその仕様で作らなかったのかと(ry
FF14の失敗経験はDQ10に生かされてるのだろうか

238ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 08:30:23 ID:sXaRwlC6
今日の収穫
ゴージャス+カイリュー
ノックアウト+カイリュー
がんこハクリュー(りゅうせいう持ち)

今日の敗北
パルキア2回敗北


( ・_・)竜王に俺はなる(ぼう

239名無しさん:2011/10/15(土) 08:30:23 ID:llMpuBmk
>>237
和田がどこでゲーム作っても同じだと思って安く外注したから

240名無しさん:2011/10/15(土) 08:30:38 ID:lIiz3xj.
>>234
前フリがこれか
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/27/kiji/K20110927001709780.html

241名無しさん:2011/10/15(土) 08:30:39 ID:X8.kfDMQ
>>233
そういえば、本体逆ザヤってその700万台分作る過程で改善されてたりしないの?

242しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:30:40 ID:8tFQqbJM
>>236
VITAだよ
昨日もいったけどさ
この場所にソフトバンクショップあるからみんな引っかかりやすいんだよw

243しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:31:17 ID:8tFQqbJM
>>241
当然してる
おそら来年早々には逆ざやではなくなるんじゃないかなあ

244名無しさん:2011/10/15(土) 08:32:16 ID:Wapw2DlA
>>239
なんかゲーム機の性能は上がっても作っている連中の考え方のレベルはかなり落ちているよね

245名無しさん:2011/10/15(土) 08:32:31 ID:X8.kfDMQ
>>243
それでも1000億は吹っ飛ぶような計算になってるのか…

246名無しさん:2011/10/15(土) 08:32:41 ID:vNXABmZ2
>>242
了解ッス
あの意味不明のブツを予約購入したがる層なんだなぁ、という印象

247名無しさん:2011/10/15(土) 08:33:07 ID:b4ru83JI
>>238
竜王強いけど大丈夫か?
ttp://www.asahi.com/shougi/news/TKY201110140665.html

248名無しさん:2011/10/15(土) 08:33:11 ID:bkwfvIQU
>>221
予想の範囲内とはいえ、しょぼい特典だねえ。

AMAZONのVita購入者のコメント見てたらこんな人がいた。

>大して高い物でもないので32Gを息子の分と合わせて2枚予約しました。
>ソニーストアの保護フィルム抱き合わせセットよりamazonで別個に購入した方が安く済みそうですね。
>それでもメモステやSDHCに比べたら「ふざけんな!」って価格ですがw

1万円するメモカを大して高くないと言い切るのはかなり剛毅な方だが、
生粋のソニーファンなんだろうなあ。(メモカ商法にはあきれてるようだが)

249名無しさん:2011/10/15(土) 08:33:22 ID:8kIU9VdI
逆に言えばそれまではものっそい赤字が拝めるわけか
御所の偉い人らはとっくに覚悟完了してるだろうから動じないだろうけど、外野の声がいろんな意味で面白そうだなw

250名無しさん:2011/10/15(土) 08:33:32 ID:McME.mzA
損して得取れとはいうけど、ゲーム機ビジネスは大変だなあ…
今時ケータイ屋でもやらんでしょ

251名無しさん:2011/10/15(土) 08:34:00 ID:BRXL3bIQ
結構コストダウンしてるのね
来年のモデル分解して初期型と比べたら面白そうだな

252しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:34:11 ID:8tFQqbJM
>>245
それは単純に1000万台を一万円値下げすれば1000億円飛ぶ
1600万台なわけだから1600億円は確実に飛ばした
コストダウンやってもこれはかわらない

253名無しさん:2011/10/15(土) 08:34:12 ID:X2Tccukc
まぁまぁ
売り切れてないって事はきっと大量の本体が用意できた可能性もなくはないし
きっと予約だけで50万突破!!とか言ってくれるよ!SCEなら!!

254名無しさん:2011/10/15(土) 08:35:40 ID:vNXABmZ2
>>249
外野は今まで、散々ボッタクリ企業任天堂って喚いてたからなぁ

255名無しさん:2011/10/15(土) 08:36:08 ID:0FIFrF/A
外注ブン投げはコストダウンの方法として正攻法だから、それ自体はいいんよ。
14ちゃんの問題は、おそらく設計をあいまいなままブン投げて、かつ開発途中の
コントロールを致命的にしくじって、モノがやばいと分かったときにはもう
取り返しがつかなかったんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(和田サンの瑕疵は外注したことじゃなくて、ヤバイという報告を受けても発売中止の決断ができなかったことかと)

256名無しさん:2011/10/15(土) 08:36:17 ID:X8.kfDMQ
>>252
ああ、将来的に儲かる机上の試算から減ったってだけなのか
てっきり貯金を削る行為なのかと

257名無しさん:2011/10/15(土) 08:36:28 ID:mmEYZRuM
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20111015k0000m020100000c.html
iPhone4S:SBで情報登録遅れ 数日利用できず?

>機種変更した顧客の登録完了までに数日かかり、アイフォーン4Sを
>利用できない可能性があるという。

おはやう。競争原理がやってきたら、いきなりやっちまったの図

258名無しさん:2011/10/15(土) 08:37:21 ID:X2Tccukc
>>252
本体だけで損失を埋めようと思うとその2倍とか3倍売らなきゃダメそうだねぇ
自社ソフトが強いからそっちですぐに損失は埋まるだろうけどw

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:37:56 ID:8tFQqbJM
>>256
それでも貯金は確実に削ったはず
コストダウンしても知れてるし

260名無しさん:2011/10/15(土) 08:38:32 ID:b4ru83JI
>>248
というか、子供の分まで買っちゃう様な真性の人でも損得計算してる辺り、熱はかなり低いよ
なにしろPS2やPSP、PS3は特にオマケなし、定価でもソニーストアで瞬殺だったんだから

>>254
「15,000円に値下げしたのはそれでも儲けが出てるから。超ボッタクリがボッタクリになっただけ」って
アレな子が喚いてたよw

261名無しさん:2011/10/15(土) 08:38:41 ID:X2Tccukc
>>257
禿がツイッターで適当な事言ってしまったせいで、結構混乱したみたいね

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:39:33 ID:8tFQqbJM
>>260
今年は赤字じゃないかなあ

263名無しさん:2011/10/15(土) 08:39:52 ID:vNXABmZ2
>>255
FF14に限らず、ロードオブアルカナナメとかフロントミッションとか
古くは聖剣伝説4とか、全体な工程品質管理が出来て無い問題がある

264名無しさん:2011/10/15(土) 08:40:12 ID:0FIFrF/A
>>256
部品仕入れてファウンダリに生産委託する時点の支払が
できあがった3DSを出荷したときに収入を超えているわけだから
貯金は確実に目減りしてるんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(まぁ3DSのライフサイクル全体からすれば、取り返せると判断してるだろうけどね)

265名無しさん:2011/10/15(土) 08:41:33 ID:OPNVCORM
|ーT)yー・~~ FF14はわざわざ発売直後に秋葉原まで行って誰が買うか見に行ったなあ。
    本当に誰も買わなくてどうしようかと友人と困惑してたのを、まるで一年以上前の事のように思う。

266名無しさん:2011/10/15(土) 08:41:49 ID:WKh5A1k.
やっぱり禿にTwitter使わせるべきじゃないよ。デマ問題とかなにやら。
やりましょう」でマスコミに持ち上げられていい気になりすぎだよ

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:41:54 ID:8tFQqbJM
>>264
だろうね
実際、売れ始めてるし、コストダウン自体は相当進んでるはず

268名無しさん:2011/10/15(土) 08:42:59 ID:X2Tccukc
>>262
年末攻勢である程度赤字は少なくなるだろうけど…

とりあえずどっかの記者が
3DS苦戦で任天堂赤字!!!
VITA即売り切れ!大人気!!!
ソーシャルソーシャル!!!
とか書くんだろうなぁw

269名無しさん:2011/10/15(土) 08:43:11 ID:wDq7VXMA
>>266
それをここで言って何になるのかとw

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:44:10 ID:cHRTFqko
>>268
売り切れないんじゃないかなあ
特に3G版の不人気はあきらかになりつつあるし

271名無しさん:2011/10/15(土) 08:44:19 ID:HqmQR1mQ
>>268
今でも3DSを記事に出すときは「不調の〜」とか付くじゃんw

272名無しさん:2011/10/15(土) 08:44:35 ID:McME.mzA
ただDSの時みたいなフィーバーは無理だろうなあとも思う
あの時が異常だったといえば勿論そうだが

273名無しさん:2011/10/15(土) 08:44:40 ID:hNzOh7Ks
>>268
昨日、読売が「iPhone発売で苦境に立たされる3DS」とか書いてたよ。

274名無しさん:2011/10/15(土) 08:45:16 ID:YlLBFnKo
>>268
Vita以外は、既に書かれてると思われ

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:45:58 ID:cHRTFqko
>>272
それはわからない。
新規のヒットが一本でれば状況は変わる
PSPだってモンハンがなんとかしちゃったわけで

276名無しさん:2011/10/15(土) 08:46:18 ID:0FIFrF/A
>>263
予算と納期と品質はトレードオフですからねえ。
デザインを煮詰める工程で、センスのある人が失われてる感じはしますね。

|-`ミ.。oO(プロトタイピングは手戻りが多くて効率的ではないけど、ゲームはそこを手抜きしたら絶対面白くならないよね)

277名無しさん:2011/10/15(土) 08:47:20 ID:X8.kfDMQ
今5万売れてるのはDSの時のフィーバー状態ではないの?

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:48:26 ID:cHRTFqko
>>277
あのときを3割は上回らないと同じようには感じないのだよ

279名無しさん:2011/10/15(土) 08:48:35 ID:lIiz3xj.
>>277
一週間で50万近くを一ヶ月以上売れないとDSを越えたと言われません(マジで)
そしてそれをやらないと失敗と言われる
超えても失敗と言われる
そんなハードです

280名無しさん:2011/10/15(土) 08:48:35 ID:mmEYZRuM
>>270
そもそも、何が違うのか分からんからなぁw
分かってるのは128kという細さだけで

281名無しさん:2011/10/15(土) 08:49:54 ID:BUEZo8Rg
今月発売予定だったビックバイパー型神姫2体の発売日が
12月に延びてしまいました・・・

12月・・・うああああ(錯乱)

282名無しさん:2011/10/15(土) 08:49:55 ID:McME.mzA
>>275
DS並っていうのは、犬と教授が同時にくるようなお祭り騒ぎなので
可能性はそんなに無いんじゃないかなあ
いくら作っても入荷速瞬殺、家電店に行くと入荷がイベント状態で
転売erが跳梁跋扈するそんな状態は、バカ売れなんて状態より一段上
こっちはDSLだけど

283名無しさん:2011/10/15(土) 08:50:12 ID:X8.kfDMQ
何それ…つまり何が何でも失敗と言わせたいだけじゃんw

284名無しさん:2011/10/15(土) 08:50:16 ID:hNzOh7Ks
>>275
ヒットソフト1本でハードの勝ち負けは変わらない…
けど、地獄か生存するかの違いにはなるかな。

285名無しさん:2011/10/15(土) 08:50:30 ID:lIiz3xj.
>>278
ですよねえ
あとたとえ上回っても一万値下げが邪道だから失敗と言われるのがオチでしょう

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:50:39 ID:cHRTFqko
お、アマゾン売り切れたね

287しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:51:31 ID:cHRTFqko
>>282
だからそれはわからないって

288名無しさん:2011/10/15(土) 08:51:50 ID:X8.kfDMQ
>>285
邪道も何もDSLと同じ価格帯になったってだけでDSLを下回ってない筈なんだが

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:52:04 ID:cHRTFqko
>>284
負けたけど死ななかったからね

290名無しさん:2011/10/15(土) 08:52:14 ID:b4ru83JI
>>283
最初からそういう結論の元に評価してるからね
値下げ後はPSPどころかDS以上のペースで売れてるんだけど、それでも「苦戦」扱いだしw

291名無しさん:2011/10/15(土) 08:52:34 ID:llMpuBmk
>>259
SCE「このままいけばかつるwwwww」

サード誘致といい懐事情が心配になるときがある

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:52:51 ID:cHRTFqko
>>288
DSLよりやすくなったよ

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:53:18 ID:cHRTFqko
>>291
日本のサードさん誘致してもびくともしないよ8000億円ぐらいあるし

294名無しさん:2011/10/15(土) 08:53:41 ID:QUihH3.E
Just DanceWiiをちょっとだけ遊んでみた。
プレイヤーの名前はどうやって変えるんだろう。
説明書を見ても分からんかった。
あと説明書に書いてあったけど、本人が歌ってるのは日本の曲だけなのね。
それにしても判定の取り方が絶妙だね。
結構いいかげんなんだけど、だいたいこっちの感覚にあった判定をしてくれるので嫌な感じがしない。
UBIはうまく作ったなと感じた。

295名無しさん:2011/10/15(土) 08:53:54 ID:7nuBhkEM
続編でない完全新作は発売してみないと分からないっすからねぇ。
思ってもみなかった物が爆発するなんて事も多々有ったり。

296名無しさん:2011/10/15(土) 08:54:10 ID:X8.kfDMQ
>>292
LLよりは安いけど、ライトだと価格帯として同じ1万5千じゃなかったっけ?

297しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:55:16 ID:cHRTFqko
>>296
DSLは15800円だった

298名無しさん:2011/10/15(土) 08:56:34 ID:O1Fe0bHM
おはようコケスレ
昨夜は大雨だったのでVitaちゃんの行列が減っても仕方ないよね!

299名無しさん:2011/10/15(土) 08:56:51 ID:X8.kfDMQ
サード誘致って野球の選手契約でもあるまいし、ただお金を渡す行為って訳でも無いでしょう

>>297
いや、2.3千円の差ならともかく、流石に800円の差程度では…
Vitaの20円差云々と同格の話だよ

300名無しさん:2011/10/15(土) 08:57:53 ID:b4ru83JI
>>298
いやそれなりには並んだみたいだよ
それなりには。

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:58:21 ID:cHRTFqko
それは主観だからよくわからないが
同じ価格帯というのはちょっと無理があるかも
それならDSと同じにしたほうがいい

302くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 08:58:26 ID:irO4MefA
 ∩__∩  逆に考えるんだ。並びの人数が少なくても、雨のせいにできると。
( ・ω・)

303名無しさん:2011/10/15(土) 08:59:07 ID:O1Fe0bHM
>>298
つまり大雨がなければiPhoneを超えてたな
これはVitaちゃん勝つると言わざるを得ない(棒

304名無しさん:2011/10/15(土) 08:59:11 ID:YlLBFnKo
Liteの価格を下回ってることには変わりないだろw

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 08:59:14 ID:cHRTFqko
>>302
そうだね。当日は馬鹿売れでいよいよかもしれないね

306名無しさん:2011/10/15(土) 08:59:18 ID:McME.mzA
>>287
しがないさんは可能性が「ある」という
ぼくは可能性が「少ないんじゃないか」という
ムジュンはありません(ドヤ顔

307名無しさん:2011/10/15(土) 08:59:21 ID:SZQPLhzE
>>297
DSLは16800円じゃなかったっけ?

308名無しさん:2011/10/15(土) 08:59:45 ID:O1Fe0bHM
×>>298
>>300

>>303
自演乙

309ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 08:59:59 ID:sXaRwlC6
・雨で客足が伸びません!
・雨で出荷できません!
・雨で生産できません!
・雨で銀行から資金が引き出せません!

( ・_・)どれのせい?

310名無しさん:2011/10/15(土) 09:00:22 ID:llMpuBmk
>>293
その程度なら銀行の金利の方が上という奇跡すら起こりかねんな

311名無しさん:2011/10/15(土) 09:00:32 ID:X2Tccukc
>>273
そういや
9月までの販売台数、3DSがゲーム機トップ でも不調
って感じの記事もあったなw

312名無しさん:2011/10/15(土) 09:01:08 ID:YlLBFnKo
・雨で有力なキラーソフトが出てきません

313名無しさん:2011/10/15(土) 09:01:39 ID:llMpuBmk
>>309
雨でやる気が出ません!

314名無しさん:2011/10/15(土) 09:01:49 ID:fuDmhQMA
>>297
Liteは最初は16800円でしたよ

315名無しさん:2011/10/15(土) 09:02:06 ID:llMpuBmk
>>311
結論ありきすぎて吹くなそれは

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:03:11 ID:cHRTFqko
>>307
あ、間違えてたw

317名無しさん:2011/10/15(土) 09:03:33 ID:lMeInU3M
徹夜や始発の行列は所詮はマニアだけのもの、宣伝用ぐらいの価値しかない
真にヤバいのは開店後普通の人が殺到して出来た行列だ

と聞いたのはここだったか、どこだったか

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:03:42 ID:cHRTFqko
>>311
それは浜村さんが悪い
講演で力説してたらしいから

319名無しさん:2011/10/15(土) 09:04:02 ID:hNzOh7Ks
・雨で顔がぬれて力が出ません!

320名無しさん:2011/10/15(土) 09:04:08 ID:mmEYZRuM
FCバルセロナみたいなもんだと思えば「首位でも不調」はありうるではないか

321名無しさん:2011/10/15(土) 09:04:26 ID:Wapw2DlA
>>315
そういうあからさまな馬鹿やって「新聞が売れないのは活字離れのせい!」とかキレているんだから救いよう無いよなあ

322名無しさん:2011/10/15(土) 09:04:32 ID:X8.kfDMQ
講演でひたすら扱き下ろすってどうなのよ

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:04:36 ID:cHRTFqko
>>317
そうだね。
3DSの予約のときは開始からずっとお客さんがきてたけど
VITAはこの様子だとそんな感じはなかったかな

324名無しさん:2011/10/15(土) 09:04:57 ID:hNzOh7Ks
>>318
おお、ヒゲ仕事してますね。えらいえらい


                                              チネェ

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:05:05 ID:cHRTFqko
>>322
頼まれたんでしょ

326ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 09:05:37 ID:sXaRwlC6
( ・_・)纏めると
雨でニンテンドー3DS不振!VITA好調で在庫多数でも、キラーソフト不在でソニー株価が下落!

これでかつる。

327名無しさん:2011/10/15(土) 09:06:05 ID:O1Fe0bHM
>>321
まあもっとあからさま馬鹿やってるネットの方が伸びてるんだから
馬鹿やってるのが原因ではないかもしれない

328名無しさん:2011/10/15(土) 09:06:31 ID:X8.kfDMQ
>>325
もうゲハブログと同レベルに見ちゃって良いかな、浜髭も

329名無しさん:2011/10/15(土) 09:07:10 ID:EdAb6oLA
>>328
まだ見てなかったの?(棒なし

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:07:28 ID:cHRTFqko
>>328
よくわからないが今回の講演はいつもよりひどかったらしいのは確か

331名無しさん:2011/10/15(土) 09:07:38 ID:O1Fe0bHM
>>328
もしかして:ゲハブログはもっとひどい

332名無しさん:2011/10/15(土) 09:09:13 ID:QzCpeB/g
会社で思いっきり喧嘩する
ろくでもない夢にたたき起こされた。
おはよう

333くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 09:09:52 ID:irO4MefA
 ∩__∩  しかしどんだけ3DSを扱き下ろしたところで、実際には売れまくってるワケで
( ・ω・)  これはファミ通および浜ヒゲの影響力低下と言ってもいいのでは。

       そこ、もともと影響力なんざねぇよ、とか言わない。お金払ってるSCEちゃんがバカみたいでしょ。

334名無しさん:2011/10/15(土) 09:11:00 ID:D51GuJs2
さてといい加減寝るかー
起きたら近所の店でも覗いて来ようw

335名無しさん:2011/10/15(土) 09:11:52 ID:fuDmhQMA
初代DSが15000円、Liteが16800円、DSiが18900円でLLが20000円

LLのお得感は凄いな

336しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:12:05 ID:cHRTFqko
>>333
もともとないでしょw

337名無しさん:2011/10/15(土) 09:12:40 ID:ot3NRXVc
>>282
ファミコンってそんな感じだったよね。
そう考えると本当に偉大な先駆者だよな。

338名無しさん:2011/10/15(土) 09:13:54 ID:ot3NRXVc
1000ならVitaと同時に3DSLL発売

339名無しさん:2011/10/15(土) 09:14:10 ID:llMpuBmk
>>330
よっぽどお金積まれたのかね

340名無しさん:2011/10/15(土) 09:15:10 ID:llMpuBmk
>>335
LLは25000じゃなかったっけ…
それは安いな

341名無しさん:2011/10/15(土) 09:15:18 ID:Wapw2DlA
>>333
なんとなくだけど

浜ヒゲがアホなこと言う

ゲハブログがそれをネタにして拡散

ゲハブログのコメント欄で馬鹿な連中のSCE大勝利宣言

SCE「我々のステマ作戦は一般人をうまく騙せたぞ(キリッ」

みたいな感じなんじゃないか

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:15:36 ID:cHRTFqko
>>339
大事なクライアントではあるでしょ。おそらくPS系で広告の半分以上はあるはず

343名無しさん:2011/10/15(土) 09:16:05 ID:HqmQR1mQ
>>341
でも、それは外側に広がっていかないから意味がないような…

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:16:33 ID:cHRTFqko
>>340
LLは二万円だよ。
半導体のシュリンクとかいろいろやったので実現した
3DSではすぐ出せないのもこのあたりに原因がある

345名無しさん:2011/10/15(土) 09:16:47 ID:llMpuBmk
>>342
予想より少ないな
SCEだけで5割PS系で8割はあるかと思ってた

346くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 09:16:56 ID:irO4MefA
>>341

SCE「ネットじゃ3DSの評判悪いみたいだし、楽勝っしょー」


 ∩__∩  ここまでセットで(棒なし
( ・ω・)

347名無しさん:2011/10/15(土) 09:17:28 ID:1/dLojZM
関西12月4週から節電開始でクリスマス直撃する件

ゲームんp消費電力や試遊台の停止、さらに今夏の惨状を考えると
ゲーム関連の売上がが失速する懸念すら出てくるか・・・。

348名無しさん:2011/10/15(土) 09:17:31 ID:vNXABmZ2
ファミ通のメイン購買層は30代という話でな
それ以外の層にはあまり売れて無いみたいで

349名無しさん:2011/10/15(土) 09:18:18 ID:/ejUjTKQ
髪切りに行こうかと思ったら雨がひどい産業

350名無しさん:2011/10/15(土) 09:18:33 ID:O1Fe0bHM
個人的には
持ってない人は今何より優先して買うべきハードだと思ってるw<LL

351名無しさん:2011/10/15(土) 09:18:33 ID:X8.kfDMQ
>>342
括りってハードなの?
例えばMH系広告はPSというかカプコンという括りのような
そして、講演で遠まわしにも売れるなと言ってるのは3DS、任天堂ネガキャンに見えてカプコン(スポンサー)に対してのネガキャンだという

352名無しさん:2011/10/15(土) 09:20:22 ID:mmEYZRuM
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111014-OYT1T01067.htm?from=main5
「世界最安」3500円タブレット発表…インド

>「数年後には10ドル(約770円)で提供するのが目標」と述べた。

新興国でもチャイナより商品企画力を感じる国だわね、インド

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:21:14 ID:8tFQqbJM
>>345
私もしらないから最低ラインいっただけ

354名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:26 ID:OPNVCORM
|дT)yー・~~ 全然関係ないが、FF葬式のCM見た人いる?発売近いのに全く見ない気がする。

355名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:38 ID:WKh5A1k.
任天堂が独自でインタビュー記事まで作るようになってから、
ホントにファミ通の存在価値はPS系にしか無くなったからな

356名無しさん:2011/10/15(土) 09:22:54 ID:X8.kfDMQ
えっと、スマホ君…?

357名無しさん:2011/10/15(土) 09:23:08 ID:wDq7VXMA
いらっしゃいませー

358名無しさん:2011/10/15(土) 09:23:59 ID:wDq7VXMA
考える事は同じだった様だw

359健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 09:24:22 ID:tIRRTbJM
おはよ!ヨドバシは諦めました
PS3とgoと3DSを予約購入した店に行ったら普通に予約できてワラタ
ということで3Gモデル発売日購入できますわ♪

ソフトどうしようなー

360名無しさん:2011/10/15(土) 09:24:45 ID:WKh5A1k.
>>354
CM貰ってるの?

361名無しさん:2011/10/15(土) 09:25:23 ID:1/IhwdLw
>>359
ラー油の人によると、ロンチレーサーがDL版2980円、塊魂が液晶保護フィルム付けて売るとかどうとか
バンナム本気だな(ぼー

362名無しさん:2011/10/15(土) 09:26:01 ID:/ejUjTKQ
>>359
全部購入してもいいのよ?

363名無しさん:2011/10/15(土) 09:26:35 ID:X8.kfDMQ
大体12月4週ならもう買うものも決まって機会(クリスマスの時期)待ちってのが大半だろうに

364名無しさん:2011/10/15(土) 09:26:43 ID:QUihH3.E
ま、こんだけ駄目だといいつつ買う人がいるからSCEの客に対する態度が一向に良くならないんだろうね。

365名無しさん:2011/10/15(土) 09:27:29 ID:lIiz3xj.
>>364
そういうことだよなー

366名無しさん:2011/10/15(土) 09:27:54 ID:mmEYZRuM
背面&タッチ無双で

背面対応してるロンチソフトってどれくらいあるんだろ…

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:28:28 ID:8tFQqbJM
そんなにいうほど売れてないとはおもうけどね

368名無しさん:2011/10/15(土) 09:29:18 ID:1/IhwdLw
ゲーム情報サイト(notゲハブログ類)のRSS眺めてると、
驚くくらいにWii・3DSタイトルの情報が無いのよねぇ・・・

369名無しさん:2011/10/15(土) 09:30:13 ID:bkwfvIQU
>>294
うーむ。ぼっちの野郎にはハードル高いゲームだが、
興味あるなあ。

370名無しさん:2011/10/15(土) 09:30:27 ID:OPNVCORM
>>367
|дT)yー・~~ 大丈夫。行列の報道は任せて。

371名無しさん:2011/10/15(土) 09:31:24 ID:b4ru83JI
>>367
ペルソナ4ゴールデンの時の流れを思い出しますなw

372名無しさん:2011/10/15(土) 09:31:28 ID:1/IhwdLw
ちなみに節電志向が高まると、むしろ携帯ゲーム機にとって追い風になる可能性もあるんだけどね
言い換えると据置機にとっての向かい風なんだけど

>>369
つ[『踊ってみた』タグ]

373名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:08 ID:xkd9UlcE
>>366
無理やり背面タッチ使わせるのが結構多いと予想

374健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 09:32:22 ID:tIRRTbJM
確定
マブカプ、無双、忍道、パワスマ、アンチャ、みんごる、ドリクラ
かまいたち、塊魂、リッジ、モンスターレーダー、ダーククエスト

保留
ブレイブルー、NAX、FISHION、F1、地獄の軍団、ロードアポカリプス
ディスガイア

買わない
マイケルジャクソン(KINECT版を買うから)

375名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:27 ID:QUihH3.E
>>369
ぼっちでも全然怖くないよ(棒
体を動かしている内にいい汗かいて
そんな事は気にならなくなるよ。
体は正直だお(棒

376名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:36 ID:/ejUjTKQ
>>370
サクラか(棒抜き)

377名無しさん:2011/10/15(土) 09:33:03 ID:.o.nwVPo
>>374
流石だなw

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:33:21 ID:8tFQqbJM
>>371
ネットや写真見ると錯覚しやすいからなあ

379名無しさん:2011/10/15(土) 09:33:25 ID:O1Fe0bHM
>>374
さすがプリンスと言いたいところだが地獄の軍団はまだ確定じゃないのか

380名無しさん:2011/10/15(土) 09:33:57 ID:X8.kfDMQ
プリンスにはスクエニ渾身のロードアポカリプスの購入の義務が発生しました(棒

381名無しさん:2011/10/15(土) 09:34:11 ID:R0Qu.yhI
行列とか、仕込みなのバレバレなのにまだやるのが笑える。
本当に金の使い方下手くそだな

382名無しさん:2011/10/15(土) 09:34:14 ID:.nH6aWCc
>>374
相変わらず金持ってんな…

383名無しさん:2011/10/15(土) 09:34:57 ID:QUihH3.E
>>378
ネットの反応を見て錯覚しっぱなしなのがSCEなんですね?

384健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 09:35:21 ID:tIRRTbJM
>>383
自己暗示にかかってるんですね、わかります

385名無しさん:2011/10/15(土) 09:37:11 ID:HwE/FYWs
「今売れてます」ってのが最高の売り文句だから
行列できてて売れてますアピールすること自体は特に間違ってない

386名無しさん:2011/10/15(土) 09:38:51 ID:EdAb6oLA
>>385
今売れてますと店長オススメは
あまり信用していない(半棒

387名無しさん:2011/10/15(土) 09:39:33 ID:QN1AjuuA
また購入者の写真とかで報道って書かれた腕章の人が写ってるとか無いですよね?

388健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 09:39:43 ID:tIRRTbJM
ところでさ、auのWindowsPhoneであるIS12Tが
ゲハでも全く話題になってないのが泣ける
たまに話題にでるようだけどね、XBOXLIVEできるのに(´;ω;`)

この文だとXPERIAPLAYも普通に買えそうだなぁ
海外版だとPS3/PC上でのPSNアカウントと同期できないらしいから
日本版でもそれができないとなるといらないな・・・

iPhone/iPodTouchと同じアプリゲーもいくつかでるようだが
それがコントロールパッドで遊べるという利点しかないw

389名無しさん:2011/10/15(土) 09:40:05 ID:QUihH3.E
Just DanceWiiの隠し曲は該当の項目がコインのマークになっていて
誰が見てもああアレかと分かる作りになってる所をみると
隠し曲は1曲しかないんだろうな。
スチャダラパーの曲が踊りたかった(棒

390ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 09:40:23 ID:sXaRwlC6
( ・_・)次はたぶんソニーの社員証が写るよ!

391名無しさん:2011/10/15(土) 09:41:11 ID:s9szr46.
VITA「生きていれば……チャンスはある!」

392名無しさん:2011/10/15(土) 09:41:40 ID:/ejUjTKQ
>>391
きのこることができるんだろうか・・・。

393くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 09:42:16 ID:irO4MefA
 ∩__∩  プライス大尉にボコられる、アル・アシドくらいの結末しか見えないんですが>Vitaちゃん
( ・ω・)

394名無しさん:2011/10/15(土) 09:42:27 ID:X8.kfDMQ
>>389
ゼルダCMのあれか

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 09:42:44 ID:8tFQqbJM
>>383
そうだね

396名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:09 ID:llMpuBmk
>>389
YouTubeの動画で外人が発狂してたな

397名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:19 ID:mmEYZRuM
>>389
ファミコンウォーズ(バランスボード対応)

これが入ってるんだな(棒

398名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:25 ID:QN1AjuuA
>>388
林檎の商品発売前後は大体こんなもんだ
あそこも信者商売だし
iphone4Sの売りの機能の音声認識が日本語未対応だから
それの対応が遅れるなら窓も考えに入るかな?

399名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:31 ID:b4ru83JI
>>391
引っ張って引っ張って、3DSが次の世代に移行する時まで引っ張れれば、あるいは…
無理そうだなぁw

400名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:43 ID:O1Fe0bHM
>>388
今使ってるよ!

でもあまり急いで買った意味はなかったよ!orz
日本先行のはずがローカライズも満足とは言えない出来だしなあ

401名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:50 ID:xkd9UlcE
>>396
隠し曲少なすぎて発狂か(棒

402名無しさん:2011/10/15(土) 09:44:00 ID:1/IhwdLw
アプリと言えば、KONMAIがbeat gatherってのを配信始めたと聞いて落としてみたけどこれなかなか面白いね

403名無しさん:2011/10/15(土) 09:45:43 ID:nQpEW8VA
初代DSは15000円、DSLは16800円だった筈だが

404名無しさん:2011/10/15(土) 09:47:30 ID:1/IhwdLw
>>396
ええやんそっちはレディー・ガガの曲あるじゃないのうらやましいなーいいなーと(棒

405名無しさん:2011/10/15(土) 09:47:41 ID:0FIFrF/A
寝起きになにやってるんだろう、おいら…

|-`ミ.。oO(もいっかいねようかな〜寝てたいな〜…)

http://koke.from.tv/up/src/koke14723.jpg

406健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 09:49:06 ID:tIRRTbJM
>>398
auからもiPhone発売で
iPhoneやAndroidがなんなのか区別ついてない人がいてビックリだよ

SoftBankのiPhoneがauからでるだの
AndroidのiPhoneがauからでるだの
流石にネタだと思ってたんですがね・・・(頭が抱えながら

ジョブズ(´;ω;`)

>>400
アプリが起動できなかったり、実績が解除できなかったり、再起動したりと
いろいろあるようですが僕はiPhone4Sより欲しいです

407名無しさん:2011/10/15(土) 09:49:23 ID:1/IhwdLw
>>405
ワッフルワッフル

408名無しさん:2011/10/15(土) 09:50:18 ID:0FIFrF/A
>>407
|-`;ミ.。oO(この先を描けと…? えっちなのはよくないです)

409名無しさん:2011/10/15(土) 09:50:49 ID:nQpEW8VA
キャリア主導の弊害かなあ

410名無しさん:2011/10/15(土) 09:50:56 ID:/ejUjTKQ
>>406
マリオが何でPSじゃできないのと聞かれるこんな世の中じゃ

411名無しさん:2011/10/15(土) 09:51:11 ID:McME.mzA
機械としては意外とイイモノなんだけど
いかんせんシェアの少なさとそこからくるソフトの少なさが
アプリの数と質がスマフォの使い勝手を左右するし

412名無しさん:2011/10/15(土) 09:51:12 ID:SZQPLhzE
>>405
(*゚∀゚)=3

413名無しさん:2011/10/15(土) 09:51:24 ID:yox3UhHU
>>408
しょくしゅー

414名無しさん:2011/10/15(土) 09:51:47 ID:BUEZo8Rg
>>405
懐かしいといいますか たぶん世代としてストライクといいますか

415名無しさん:2011/10/15(土) 09:51:54 ID:QzCpeB/g
そういや、
朝の7時くらいからVitaさんの予約開始だった気がするけど
どんな塩梅だったん?

416名無しさん:2011/10/15(土) 09:52:12 ID:HwE/FYWs
iPod touchのスレにVita工作員湧いてて噴いたw

417名無しさん:2011/10/15(土) 09:54:04 ID:0FIFrF/A
>>416
奴らあらゆる方面で喧嘩売りすぎ…。
つっかVitaちゃん、そっちの土俵でも戦うのかねw

|-`ミ.。oO(専用機ならではのコンテンツとサービスを売りにした方がいいと思うけどナ)

418名無しさん:2011/10/15(土) 09:54:08 ID:fuDmhQMA
>>406
世の中にはVAIOがOSだと思ってる人がいるんだから仕方が無い(棒

419名無しさん:2011/10/15(土) 09:54:38 ID:1/IhwdLw
>>416
戦争って大変だねぇ・・というか、なりふりかまってないねぇ・・

420名無しさん:2011/10/15(土) 09:54:50 ID:QN1AjuuA
>>416
自動車やドラッグストアーのスレにすら出没するんだから
自称ライバル宣言したスレに沸くのは当然だろ

421名無しさん:2011/10/15(土) 09:55:12 ID:llMpuBmk
>>406
AndroidのiPhone…だと…

422名無しさん:2011/10/15(土) 09:55:45 ID:2bt8UO.s
せめてGoogleのiPhoneとかにしてやれよ。

423名無しさん:2011/10/15(土) 09:56:20 ID:0FIFrF/A
戦線を拡大しすぎてグダグダになってるような。
しかも内部でも喧嘩してるし。

|-`ミ.。oO(旧日本軍のようだのう…つーことは壊滅するまでやめられないかな)

424名無しさん:2011/10/15(土) 09:56:35 ID:1/IhwdLw
>>417
弱点の背中をカバーすべく、分身し
背合わせで3DSおよびiPodと戦っているに違いない(棒

425名無しさん:2011/10/15(土) 09:56:44 ID:HwE/FYWs

IS12TもAndroidのWindowsが~って言われてるよたぶん。

426名無しさん:2011/10/15(土) 09:56:55 ID:nQpEW8VA
その辺はアンドロイドのブランドが戦略無茶苦茶だと思わなくもない
と言うか知らないならauのブランドだと勘違いされても文句は言えないと思うぞアレ

427名無しさん:2011/10/15(土) 09:57:14 ID:MwGWPxYg
>>399
そりゃ、そうさせないための包囲網が敷かれているわけだからな。
きっちり止めを刺して「滅ぶことなくソニーを撤退させた市場」という、全く無い訳じゃないが珍しい存在になりたいところだ。

428名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:01 ID:7dFKODck
>>309
雨が降ったらお休みです!

429名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:28 ID:mmEYZRuM
アンドロウォークマン「ははは、私は既に死んでいる」

430名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:33 ID:hNzOh7Ks
>>426
auは勘違いさせる気まんまんで作ってるね、CMもティザーサイトも。
グーグルが警告しないから調子に乗ってる。

431名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:41 ID:1/IhwdLw
iPod touch/iPhoneに入れた曲で遊べる音ゲー「beat Gather(ビートギャザー)」譜面作成も出来る
ttp://www.konami.jp/products/touch_beatgather/
キラミューの曲をコナミ音ゲーで演奏出来る日がくるとは胸が熱くなるのう・・

432名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:46 ID:nQpEW8VA
>>423
下手すると本当に「陸海軍相争い余力を以って米英と戦う」だけどね

433名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:51 ID:HwE/FYWs
Vitaがゲーム機じゃなくなったらすごいライバルになるとか言ってたw

434名無しさん:2011/10/15(土) 09:59:19 ID:1/IhwdLw
>>429
アンデッドか。これは厄介だな(棒

435名無しさん:2011/10/15(土) 09:59:52 ID:0FIFrF/A
>>433
すりーさんと同じ死亡フラグじゃないですかー!

|-`ミ.。oO(目的がはっきりしないからユーザーも憑いてこないんだとおもうンだけどな)

436名無しさん:2011/10/15(土) 10:00:09 ID:1/IhwdLw
天界スレにも変な人きてたし、広報活動の強化ってそういう事なのかなと

437名無しさん:2011/10/15(土) 10:00:47 ID:nQpEW8VA
ゲーム機じゃなくなったら普通に逆ザヤで死ぬ
って言うか小売が取り扱ってくれない

438健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:00:55 ID:tIRRTbJM
浜村通信のコメントが楽しみだわ、なんていうんだろう・・・

439名無しさん:2011/10/15(土) 10:01:01 ID:llMpuBmk
>>433
スルーされそうだなその程度の電波なら

440名無しさん:2011/10/15(土) 10:01:23 ID:YlLBFnKo
>>399
夜中のお客様いわく、「3DSには伸び白が無い、性能高いVita勝つる」

441名無しさん:2011/10/15(土) 10:02:37 ID:4WgY0NUk
>>430
警告しないっていうかグーグルにとってはそんな事どうでもいいんじゃないの?

442名無しさん:2011/10/15(土) 10:02:46 ID:.o.nwVPo
>>436
VITAの話は兎も角スマホがーとか言い出してたのいたな

別にスマホのこのゲームが熱いとかならアリだと思うけど
スマホスマホ言ってる人がそういうこと言ってる所見たことないわw

443名無しさん:2011/10/15(土) 10:03:17 ID:/ejUjTKQ
>>440
VITAちゃんには未来がないじゃ(ry

444健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:03:55 ID:tIRRTbJM
VITAもVITAで中途半端な気がするけどねぇ
任天堂もちょっとあせりすぎかな

とするとMSのポジションはSEGAか

445名無しさん:2011/10/15(土) 10:04:06 ID:Wapw2DlA
>>436
最近はもはや隠そうともしないもんなあ
ゲハもゲハブログも色んな場所でステマ工作やっている奴も・・・
それだけ追い詰められているってことなのかな

446名無しさん:2011/10/15(土) 10:04:10 ID:xkd9UlcE
>>442
だいたいDL数とか売上額とかしかいわないよねスマホスマホ言う人

447名無しさん:2011/10/15(土) 10:04:11 ID:HwE/FYWs
PS3もPSPも一応サードの主力が一番投入されるくらいには売れたけど
VitaでPSブランド完全崩壊までいくかな…

>>439
全く相手にされてなかったw
そりゃまぁ、スレの関心は白touchやiOS5だわな

448名無しさん:2011/10/15(土) 10:05:21 ID:1/IhwdLw
>>444
傍目には焦っているように見えて、実はすでに手を回してる。というイメージ<任天堂
実際、MH3G・MH4もミクも全く感付かれて無かった

449名無しさん:2011/10/15(土) 10:05:39 ID:b4ru83JI
>>429
ソニー信者の友人はVITAはスルーしてAndroid ウォークマンに特攻する様だ
てゆーかSCE嫌いなソニー信者マジ多いよね。PSP以降増えたのかしら?

450名無しさん:2011/10/15(土) 10:05:41 ID:QN1AjuuA
無関心に行くよりは工作として成功なんだろうな

451名無しさん:2011/10/15(土) 10:06:51 ID:Wapw2DlA
>>450
売れてないからほぼ意味無いかと・・・

452名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:10 ID:fuDmhQMA
でも実際にゲーム機とスマホの両方を持ってるならあんなマヌケな事は言えないのだけどねぇ…

453名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:29 ID:7wQD3mbw
ttp://koyap.jugem.jp/

ロードオブアポカリプスを楽しみにしている人がいるからvitaちゃん勝つる(棒

454名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:31 ID:McME.mzA
>>441
Google先生はそんな小さい事気にしないよな
世界征服と革命が野望なんだし

455名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:51 ID:QUihH3.E
任天堂はいつも通りに一生懸命やってるだけでしょ。
見てる側の気分の問題だよ。

456名無しさん:2011/10/15(土) 10:08:06 ID:McME.mzA
>>445
アニメのステマも最近ひどい

457名無しさん:2011/10/15(土) 10:08:06 ID:b4ru83JI
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Game/Psvita/index.html
購入ページにアクセスできなくなってる。受付終了かな?

458名無しさん:2011/10/15(土) 10:08:36 ID:1aZqJwFw
VITAは『ついでに』だろ

459名無しさん:2011/10/15(土) 10:08:36 ID:mmEYZRuM
歴史は繰り返す…のか。今回は予約の時点だから余計酷くなるのかも

664 名前:名無しさん必死だな :2011/10/15(土) 09:29:21.18 ID:wWOgQOGz0
DS発売日の行列80人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101949862,34116,0,0.html

PSP発売日の行列1200人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html

初週販売台数
DS  441,485
PSP 166,074

460名無しさん:2011/10/15(土) 10:09:49 ID:QUihH3.E
結局、SCEのPSVITA購入キャンペーンは保護シート分お得です。
だけだったのか?

461名無しさん:2011/10/15(土) 10:10:14 ID:.o.nwVPo
>>460
うん

462名無しさん:2011/10/15(土) 10:10:31 ID:b4ru83JI
>>459
>>177

まあ>>317みたいな意見もあるね

463名無しさん:2011/10/15(土) 10:10:32 ID:0FIFrF/A
なんかしょくしゅをかけといわれたきがした(ぼう

|-`ミ.。oO(○○より優れている、という評価の仕方は、そのプロダクト独自の評価基準を持たない証左。つまりオリジナリティがないってことさ)

464名無しさん:2011/10/15(土) 10:11:08 ID:0lT4DJy6
TriGのキャンセルやっと出来た。
後はイナイレGoの発表次第でシャインをキャンセルしてダークに変えなければ
>>456
目に見えるステマはステルスでも何でもないはちマで十分

465名無しさん:2011/10/15(土) 10:11:14 ID:QUihH3.E
DSは並ばなくても変えたもんな。
夕方のニュースでDS発売を知って夕飯食べてから買いにいっても余裕で買えたもんな。
ソフトは選べなかったけど。

466箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 10:11:24 ID:8Gt.VaP6
おひゃあ
iPhone4S確保できたようでござる

467名無しさん:2011/10/15(土) 10:11:44 ID:mmEYZRuM
>>462
それだけファミリー層とかが取れてないっていう裏返しでもありますな、
SCEの場合

468名無しさん:2011/10/15(土) 10:11:52 ID:MLRZMZfM
>>449
ゲーム機だからしょうがないんだけど、AV機器としてはスタイル良くないからな。

469名無しさん:2011/10/15(土) 10:12:48 ID:McME.mzA
>>464
いや、ああいう見えるモノじゃない
ちゃんとした?ステマも多いぞ
アニプレックスのアニメと角川のアニメ

470名無しさん:2011/10/15(土) 10:13:05 ID:/ejUjTKQ
>>467
おこちゃま(笑)とかいっちゃうソニーですので・・・。

471名無しさん:2011/10/15(土) 10:14:10 ID:1/IhwdLw
やらおんとかあの界隈はアニプレお抱えと評判だしな

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:15:21 ID:8tFQqbJM
>>466
おめでとう

473名無しさん:2011/10/15(土) 10:15:33 ID:0lT4DJy6
>>469
証拠はないのかw

474名無しさん:2011/10/15(土) 10:15:39 ID:lIiz3xj.
>>470
どんな変仕様のハードでも買ってくれる人いるのは強いよなあ

475名無しさん:2011/10/15(土) 10:15:39 ID:Wapw2DlA
日常のあの内容一切関係ない叩きは何だったんだろうな・・・「OPが男だから嫌」「DVD売れてない」云々

476名無しさん:2011/10/15(土) 10:17:13 ID:mmEYZRuM
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201110140550.html
ニカラグア大統領の応援歌にソニー抗議 著作権違反で

>ヒット曲「スタンド・バイ・ミー」の曲を基調にオルテガ氏への
>投票を促す替え歌で、ソニーは法的手段も示唆した文書を送った。

嘉門達夫にキレるミュージシャンのファン的な何か(棒

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:17:30 ID:8tFQqbJM
>>474
でも今日の動き見るとかなり減った感じがする

478名無しさん:2011/10/15(土) 10:19:20 ID:20MlHxQI
>>475
日常の内容は「つまんない」で終わっちゃうから、別の叩きどころ(?)を挙げたんじゃねえの。

479名無しさん:2011/10/15(土) 10:19:27 ID:YlLBFnKo
L5の新作発表会は11時からでいいの?

480名無しさん:2011/10/15(土) 10:19:34 ID:QN1AjuuA
モンハン来ないモンハン専用機とか誰が(ry

481名無しさん:2011/10/15(土) 10:19:38 ID:BRXL3bIQ
>>475
ソニー系列は京都が嫌いなのかも(ぼう

482名無しさん:2011/10/15(土) 10:20:33 ID:QN1AjuuA
>>481
逆に任天堂の京アニスルーっぷりのが凄いわwww

483名無しさん:2011/10/15(土) 10:20:58 ID:/ejUjTKQ
>イカ娘の内容は「イカ娘かわいい」で終わっちゃうから

!!!

484名無しさん:2011/10/15(土) 10:21:18 ID:QN1AjuuA
せやな

485名無しさん:2011/10/15(土) 10:21:34 ID:0lT4DJy6
>>479
USTREAMなら11時からでOK

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:21:50 ID:8tFQqbJM
地方のトイザらスにきたけどだれも予約してないようだ

487名無しさん:2011/10/15(土) 10:22:07 ID:39/xifxc
>>475
軽く調べたところ、角川で京アニだけどアニプレではないようだし
その辺りで人気がいまいちだったので叩きが入ったのかもね。
人気あったら放置とか。

同時期のアニプレがなにやってたか知らないけど。

488名無しさん:2011/10/15(土) 10:22:18 ID:bkwfvIQU
>>378
>>380
地獄の軍団はピクミンもどきなんだろうけど、ピクミンのよさが
全く活かせてない雰囲気なのがなあ。
まあ、動画だけで判断しちゃいけないだろうけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4nHWyGLPGok

地獄の軍団とアポカプリスは不自由の旦那が買ってくれることを
期待するか。旦那ならきっと見えてる地雷を踏み抜いてくれる。

489名無しさん:2011/10/15(土) 10:22:53 ID:0lT4DJy6
>>486
一般に広まってるとは思いづらいからなw

490名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:09 ID:3H903612
PSPのころはガジェット好きもそれなりに買ってたんだけど
今のご時世であれじゃ魅力感じないよな

491名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:19 ID:X8.kfDMQ
>>482
そういやパルテナのコラボも京アニ無かったね

492名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:25 ID:QN1AjuuA
まどかマギカがアニプレ

493名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:49 ID:Wapw2DlA
>>478
俺的にはかなり面白かったから内容叩けなくて仕方なく上っ面叩いているようにしか見えなかったがな

494名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:55 ID:YlLBFnKo
>>486
深夜に長い行列が出来て既に散開したんだよ、だよ、だよ!

495名無しさん:2011/10/15(土) 10:23:57 ID:sDYumRa.
>>475
角川とアニプレのとりまきがゲハのノリになってるみたいよ
声優に彼氏ができて叩かれてるのも多分それ

496名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:02 ID:lMeInU3M
おっとフラクタルを楽しんで最後まで見た俺の悪口はそこまでだ
まあ大抵のアニメは楽しんで見れちゃう皺の少ない脳の持ち主ですが!

>>468
ぶっちゃけSCEが負け組で出す物も作りが安いからじゃね?って気がする

iPodにはシェアで負けててもオンシツガー言ってれば心は安まるだろうけど、
ゲームだと型番変わる度にむしろ色々と品質落ちてるし

497名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:08 ID:39/xifxc
>>492
外見的には敵になるかもねw

498箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 10:24:23 ID:8Gt.VaP6
>>431
落としてみたが自動生成の精度良いなこれw

499名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:38 ID:WKh5A1k.
そもそも予約で行列ってのがおかしいよ。

500名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:58 ID:QN1AjuuA
>>495
うたプリでは祝福コメだらけだったのに

501名無しさん:2011/10/15(土) 10:25:17 ID:XJ1gYXek
秋淀6時時点で約500人か?
開店まで増えたとしても6〜700人てところだろうか
http://www.famitsu.com/news/201110/15051994.html

502箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 10:25:39 ID:8Gt.VaP6
声優はむしろ30近くなったら早く結婚しろ圧力の方が多い印象

503くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 10:25:44 ID:irO4MefA
>>499
 ∩__∩  3DSは平日だったのに、予約で行列ができましてね……。
( ・ω・)
       ええ、わんこも言ってましたが、ド田舎な地元のトイざらすで行列できてたのには驚愕したわ。

504名無しさん:2011/10/15(土) 10:26:28 ID:QN1AjuuA
能登の悪口は(ry

505名無しさん:2011/10/15(土) 10:26:44 ID:MLRZMZfM
>>487
つ 青の祓魔師

506名無しさん:2011/10/15(土) 10:26:48 ID:.nH6aWCc
アニメは自分の感想を大事にしようぜ、評判と食い違うなんて普通なんだからさ
>>493
自分は真逆な感想、結局は主観でしかない

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:27:00 ID:8tFQqbJM
>>503
気配すらなかった
予約券もなくてカウンターに来なさいだってさ

508名無しさん:2011/10/15(土) 10:27:12 ID:bkwfvIQU
>>436
あんな平和なスレにまで来たのか。
ダークソウルとかPS系ゲームも分け隔て無く遊ぶ
船幽霊達のスレなのに。

509名無しさん:2011/10/15(土) 10:27:14 ID:mmEYZRuM
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/15/news003.html
千葉市科学館で3Dプリンタが一般公開 3D造形したウルトラマンゼロも

>3DプリンタはPC画面上の3DイメージやCT・MRIなどのスキャナで
>撮影した3次元データをそのまま立体的に印刷できる。

迷路なんかに3D印刷敷き詰めたら面白いかもなぁ
ラブプラス3DSの方を見てる人は誰ですか(棒

510名無しさん:2011/10/15(土) 10:27:30 ID:0lT4DJy6
>>503
Wiiの時も予約で行列がby奈良

511名無しさん:2011/10/15(土) 10:27:49 ID:20MlHxQI
>>493
そうなんだ。
まあ、俺も、なんでアニメ化したんだかよくわかんないほど、つまんなかったから
執拗に叩いている連中の気持ちはわからん。

512名無しさん:2011/10/15(土) 10:27:54 ID:b4ru83JI
【速報】ソニースタイルでも予約受付終了。ただし…

513名無しさん:2011/10/15(土) 10:28:05 ID:rEorT5Rs
956 名前:健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 01:41:29 ID:tIRRTbJM [15/22]
http://item.rakuten.co.jp/sh1shop/lt-psvita/

あと1106個です


減ってねぇー…

514名無しさん:2011/10/15(土) 10:28:47 ID:c/0oYufY
>>513
11個も減ってるよ!!

515名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:19 ID:BRXL3bIQ
>>502
30も半ばを過ぎると本気で心配されますしw

516名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:21 ID:WKh5A1k.
>>510
それは奈良だけだな(嘘

517名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:23 ID:QN1AjuuA
俺は白石ウザいで一部飛ばして見てたけど結局見なくなった

518名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:31 ID:xkd9UlcE
>>502
永遠の17才だから問題ない

519名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:42 ID:0lT4DJy6
>>513
て言うか5000円もぼったくりじゃね?何かセットなら分かるけどもw

520健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:29:51 ID:tIRRTbJM
>>509
iMODELA欲しいのだけど、サイズが小さくて使い道がのう
小さいパーツを作るのに買ってもいいんだけど
そんな小さいパーツならパテやファンドこねた方が早いっていう(^_^;)

521名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:11 ID:MLRZMZfM
株用語で言う買いが一巡したという状況ですかね

522名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:26 ID:FnncQr56
>>503
それで3DSの場合初週の出荷が約40万だったことを考えると、
出荷数が少なめと予想されるVITAちゃんはもっと「予約瞬殺!」って感じにならないとアカンよね

523名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:44 ID:McME.mzA
>>473
証拠があったらステマとは言わないだろ?

524名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:50 ID:llMpuBmk
日常は個人的にはすごい面白かったが
つまらないという意見も十二分に分かる奇異なアニメだった

525名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:51 ID:c/0oYufY
>>519
Wifiモデルだから一万じゃないかな

526名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:52 ID:WKh5A1k.
>>509
CT、MRIは敷居高いぞw

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:30:55 ID:8tFQqbJM
このちょうしだと店頭では予約は余裕ではなかろうか

528名無しさん:2011/10/15(土) 10:31:04 ID:b4ru83JI
>>515
元声優()の某へきる星人はいつ結婚するんだ…

529名無しさん:2011/10/15(土) 10:31:04 ID:39/xifxc
予約で並んだ人数よりも、予約手続きがスムーズに行われているか
どうかの方が気になるなあ。
誰かスネークはいないですか?

530名無しさん:2011/10/15(土) 10:31:25 ID:OPNVCORM
|дT)  後で近所のゲームショップで予約状況見てくるかな。

531名無しさん:2011/10/15(土) 10:31:39 ID:Wapw2DlA
>>523
最近は「証拠があるから逆にステマじゃなくてチ○ニシの自演!」と開き直っているような気が

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:31:41 ID:8tFQqbJM
>>529
普通と変わらないよ

533健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:31:53 ID:tIRRTbJM
ガンダム姉さんも結婚してないよね・・・

534名無しさん:2011/10/15(土) 10:32:04 ID:O1Fe0bHM
奈良なら仕方ないな(棒

何となく奈良は任天堂系列が強い(供給も安定している)イメージがある

535名無しさん:2011/10/15(土) 10:33:04 ID:.nH6aWCc
>>529
問題は購入の時じゃないかな、3G版の説明しないといけないから

536名無しさん:2011/10/15(土) 10:33:20 ID:0lT4DJy6
>>534
一応トイザらスがあるしな

537名無しさん:2011/10/15(土) 10:33:42 ID:Wapw2DlA
>>506
まあ、好き嫌いはあるから仕方ないにしても
関係ないところを叩いて悦に入るっていうのはどんなジャンルだろうが不愉快

538名無しさん:2011/10/15(土) 10:33:55 ID:bkwfvIQU
>>440
発売1年たたずに、マリカー7とかモンハンとかWiiと
見間違えるレベルのゲームが出ることを考えると、
早熟ではあるかもシレン。
カプコン曰くまだ3DSの性能は引き出しきってはいないようだが。


後、任天堂はぶつ森、ポケモン、脳トレ、トモコレと300万超級の
化け物タイトルの続編はまだ出してないんだよな。

ここまでの主要タイトルは犬猫とゼルダリメイクぐらいなもん。
伸びしろが無いどころか、本当の地獄はこれからな気がするw

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:34:01 ID:8tFQqbJM
>>535
私は不要だと思ってるが

540名無しさん:2011/10/15(土) 10:34:21 ID:39/xifxc
>>524
シュールギャグが基本みたいだから、あの手のギャグが一般に
理解されるのは難しいよ。
吉田戦車があれだけ人気出たの不思議なくらいだもの。
まあ当時バブルだったし。

541名無しさん:2011/10/15(土) 10:34:29 ID:1/IhwdLw
>>498
逆に自分で作るとグレート量産しまくりだ・・ちゃんとしたエディターが欲しいわw

542名無しさん:2011/10/15(土) 10:34:34 ID:X2Tccukc
ソニーストアでVITAの予約受付終了しとるね
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Game/Psvita/index.html

と思ったら、今日の22時からまた再開するようだw
どう考えても売り切れ演出じゃねぇかww

543名無しさん:2011/10/15(土) 10:35:22 ID:rEorT5Rs
グラフィックの伸びしろはどのハードでももう限界だよ…
あとはモーションとか顔の表情とかそういうレベル

544名無しさん:2011/10/15(土) 10:35:42 ID:mmEYZRuM
VITAちゃんの場合、その伸びしろとやらに投資してくれるメーカーが
あるのかという所からだからなぁ

545名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:03 ID:O1Fe0bHM
本来感想なんて面白いとつまらないの2種類あれば十分であって
そこから先は他人に語るための言葉か単なる自分への言い訳にすぎないと思ってる

546しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:36:07 ID:8tFQqbJM
伸び代の意味がよくわからない

547名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:39 ID:McME.mzA
>>537
好きなアニメを楽しむ心と
気に入らないアニメ・原作・出版社・スタッフ・信者を叩きたい潰したいと思う気持ちは別なのよ
人だもの

548名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:44 ID:rEorT5Rs
お、1個減って残り1094個になった
vitaちゃんかつる

549名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:53 ID:3H903612
買ってる人もこんな感じなんですけど3Gモデルェ…

337 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 09:53:24.41 ID:gWIJRuQcP
3G版買うっていったって3Gを利用する訳じゃないのよ
中にはそれを利用したい人もいるだろうけど
PS3の20GBの悪夢もあるから上位版を買うってだけ、GPSの差もあるし

俺は初回で付いてくるプリペイドすら使う予定はない
外でやりたい場合はモバイルルーター経由でスマフォ同様にWiFi接続するし
たかが5000円の差なら上位のほうを保険で買っとくってだけだな
発売日買いするような連中はそういう人が多めでしょう、コア層だし

550名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:57 ID:.nH6aWCc
>>539
キチンと説明しないと買った客が後で乗り込んで来る可能性がありそうですが?

551仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 10:37:00 ID:Bf9GxktY
>>542
潤沢ですね

552健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:37:05 ID:tIRRTbJM
ポケモンはリュージョンロックでどうなるかだよなぁ
北米は北米本体を買えば済むけど、欧州版は欧州本体で一括りなのか
欧州各国の本体を買わねばいけないのか明かされてない

あと必要なのは韓国版くらいか
これ以上、言語増やしたら廃人共が死ぬ

553名無しさん:2011/10/15(土) 10:37:16 ID:39/xifxc
>>541
> 逆に自分で作るとグレートマジンガー量産しまくりだ・・
!!! 桜多吾作版ですね

554名無しさん:2011/10/15(土) 10:37:21 ID:20MlHxQI
>>538
元200万級の犬猫は低空飛行だし、脳トレ、トモコレは60万くらいに減るんじゃね?
ぶつ森、ポケモンは大丈夫だろーけど。

555ぼんじょぶる:2011/10/15(土) 10:37:46 ID:sXaRwlC6
伸びた
  +
のぶ代

伸び代

556名無しさん:2011/10/15(土) 10:37:53 ID:X8.kfDMQ
>>546
誰が言ったかまでは覚えてないけど
PS3の「性能を引き出しにくい」について、「1.2年で全部引き出しちゃったらつまらないでしょ?」って言い分の裏返しじゃないかな

557名無しさん:2011/10/15(土) 10:38:17 ID:1/IhwdLw
>>549
Vitaちゃんb-mobileのSIMで運用出来るのかしら。それなら買う際3Gで。とも思ったりしたんだが

558名無しさん:2011/10/15(土) 10:38:38 ID:0lT4DJy6
>>549
Wi-Fi版は劣化版として語り継がれそうだしな確かにw

559名無しさん:2011/10/15(土) 10:39:02 ID:lIiz3xj.
>>554
そういう見積もりは危険だなあ
○○だから××じゃね?なんて短絡思考もいいとこだ

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:39:14 ID:8tFQqbJM
>>556
平井さんはハードウェア理解してないから
らなあw

561名無しさん:2011/10/15(土) 10:39:18 ID:/ejUjTKQ
>>553
股間に元祖と書くのか。

562名無しさん:2011/10/15(土) 10:39:49 ID:bkwfvIQU
>>453
誰かと思ったら子安武人か。
MH3Gの話題が上ってない所を見ると、PS好きなんだろうなあ。

まあ、好きなゲームを好きという分には別に問題無い。
他のゲームを貶める奴は問題だが。

563名無しさん:2011/10/15(土) 10:40:18 ID:Wapw2DlA
>>554
3DSまだ今年出たばかりだし
そもそも任天堂のゲームで今の売上云々は危険

564名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:03 ID:QN1AjuuA
PS3は初めの販売台数予想で3分の1しか売れなかったんだから伸びしろはあるよ!

565名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:11 ID:20MlHxQI
>>559
その意味はわからん。

前作300万売れたから続編もそれくらい売れるんじゃね?

と俺の話とどう違うのさ。

566名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:20 ID:X2Tccukc
皆あまり触れてないけれど3G版の

>※本商品には別途、契約事務手数料2,100円がかかります。本体の合計販売価格は29,980円(税込)となります。
>販売価格:27,880円(税込)

ってどうなの?
確か最初は事務手数料かからないとか言ってなかったっけ?
というか初回限定版はネットとか使った契約も必要ないんだよね??
初回版終了したら最初にかかる事務手数料って実質4200円にならね?

567名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:40 ID:llMpuBmk
>>561
じゃあ俺は「本家」と書くよ

568名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:47 ID:fuDmhQMA
日常はアニメになる前から原作がネットで幾つか紹介されてるのを見た時点で
これは合わないと思ってそれ以来全然見てないなぁ

569名無しさん:2011/10/15(土) 10:41:48 ID:mmEYZRuM
ニンテン犬は地味ーに数千本ずつ上積みしてるんだよなぁ、毎週
もしもクリスマス時期にランキング上位に戻ってきたら笑うしかない

570名無しさん:2011/10/15(土) 10:42:44 ID:39/xifxc
>>563
半年経ってまだランキングに居るソフトが多いからなあ。
時オカあたり怪しそうです。

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:42:46 ID:8tFQqbJM
>>566
事務手数料2100円こみで29980円なんでしょう

572名無しさん:2011/10/15(土) 10:42:56 ID:bkwfvIQU
>>454
Google先生はウイルスとかコピー商品とかも放置してる印象あるからなあ。

そういや、ゲハにGoogleがAndroidでゲーム業界を制覇するとか
電波飛ばしてた奴も居たなあ。
任天堂に勝てそうな会社を次から次に持ち上げてご苦労なこった。

573健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:43:49 ID:tIRRTbJM
初回についてる3Gはコミケまでとっておくよ・・・

574名無しさん:2011/10/15(土) 10:43:56 ID:McME.mzA
3Dの刺激で視覚から脳を直接揺さぶり活性化させる
裏脳トレを出せば

575名無しさん:2011/10/15(土) 10:44:04 ID:X8.kfDMQ
>>560
つまり、伸び代が無いってのは性能引き出しやすくて直ぐに総量の天井に辿りつくから
開発者から飽きられるとかそんな感じの事を言いたいんじゃ無いかと

まぁ、実際に「作りにくさ」に遣り甲斐持っちゃってるちょっとズレた人は居るけどね

576名無しさん:2011/10/15(土) 10:44:30 ID:1aZqJwFw
>>572
googleはゲーム作らないよね?
となるとソフトメーカーを集めなきゃならないわけだが
コンシューマーでも任天堂一社に太刀打ちできなかった雑魚の群れで
どうやって勝てるのか

577名無しさん:2011/10/15(土) 10:44:38 ID:O1Fe0bHM
>>573
有効期限半年で切れるんじゃなかったっけ

578名無しさん:2011/10/15(土) 10:44:50 ID:mF0Ks0f.
まぁとりあえず京アニは選択可能な安牌企画たくさんあっただろうに…。
シュールギャグの往く道は常に茨よ

579健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:45:09 ID:tIRRTbJM
>>572
AndroidMarketはやりたい放題だからなぁ

580名無しさん:2011/10/15(土) 10:45:16 ID:mmEYZRuM
>>566
おそらくドコモとの契約の関係上、「手数料不要」とは書けないから
(初回50万台は)本体金額から相当分を引いたってだけではないかと思われ

581名無しさん:2011/10/15(土) 10:45:28 ID:bkwfvIQU
>>460
予想以上にSCEは力入れてなかったな。

限定ポーチ付けるとか、少しでも購入意欲が湧く事すればいいのに。
これも、SCEの「こんなすばらしい製品が売れるわけ無い」の驕りの
現れなんだろうか。

582名無しさん:2011/10/15(土) 10:45:29 ID:1/IhwdLw
>>576
秀吉の小田原城攻めよろしく兵糧攻めじゃね(棒
もっともあっちは囲ってる側がとんでもない物量を保ってたから成し得たものなんだが

583名無しさん:2011/10/15(土) 10:45:38 ID:McME.mzA
>>578
アニメスタジオは基本的に下請けのデベロッパーですよ

584健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:46:11 ID:tIRRTbJM
>>577
VITA  12/17
コミケ 12/29・30・31

+(0゚・∀・) + VITA発売2週間後だから大丈夫よ

585名無しさん:2011/10/15(土) 10:46:22 ID:O1Fe0bHM
>>581
他の小売に配慮したんだよ(棒

586名無しさん:2011/10/15(土) 10:46:35 ID:Wapw2DlA
>>575
はっきり言って
「簡単に家に入れるのはつまらないので玄関を地上634mの地点に作ってみました」
って言っているのと変わらないような・・・
無駄な作りづらい環境なんて誰も求めてない

587名無しさん:2011/10/15(土) 10:46:35 ID:WKh5A1k.
>>577
冬コミだから間違ってないかと。
ただし現地で繋がるかは別

588名無しさん:2011/10/15(土) 10:46:36 ID:X2Tccukc
>>571
つまり最初に入ってる100時間分の事務宇手数料が既に本体価格に含まれているって訳か
と言う事は初回版以降は27880円で販売するって事なのかな??

589名無しさん:2011/10/15(土) 10:47:41 ID:X2Tccukc
>>580
そういうことか

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:48:13 ID:8tFQqbJM
>>575
PS3なんて今だにカタログスペックでてないよ
愚かなことだ

591名無しさん:2011/10/15(土) 10:48:16 ID:4mBkNKuY
>>588
初回版以降は本体29980+手数料2100になるだけでしょ
初回版がいつ終わるのかは誰にもわからないけど

592名無しさん:2011/10/15(土) 10:48:46 ID:1/IhwdLw
>>588
いや、初回版以降は29980円+事務手数料だろ

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:48:46 ID:8tFQqbJM
>>588
それ以降は20時間になるから変わらない

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:49:09 ID:8tFQqbJM
>>591
ならないはず

595名無しさん:2011/10/15(土) 10:49:30 ID:bkwfvIQU
>>486
(ノ∀`)
いや、これからSCEが100本という怒濤のソフトラインナップを発表すれば、
予約が殺到して勝つる!(棒

596健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:49:30 ID:tIRRTbJM
50万とも100万とも言われてるが未知数ですな<3G初回版
ああ、PS3の3Dモニタはキャンセルしたよ・・・('A`)

597名無しさん:2011/10/15(土) 10:49:38 ID:nQpEW8VA
>>576
コピーゲームを取り締まらないから勝つる

598名無しさん:2011/10/15(土) 10:50:30 ID:QN1AjuuA
なら手数料含めた金額を前面表示しないと駄目じゃないの?というツッコミはなしですかい?

599健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:50:33 ID:tIRRTbJM
>>595
アークザラッド7
アークザラッド8
ザークザラッド9
アークアラッド10
アークザラッド10−2

こうですか><
ワイルドアームズ・・・

600名無しさん:2011/10/15(土) 10:50:46 ID:cEs90UEQ
「日常」はニコ動の最新話無料配信期間を
1週間→3日間
にしてから叩かれ初めたんだよ

・・・多分

601名無しさん:2011/10/15(土) 10:51:30 ID:E/RmTq5Y
おはよう産業
Vitaの行列は出来ましたか?

602名無しさん:2011/10/15(土) 10:51:56 ID:mmEYZRuM
個人的には3G回線は結局役立たずで終わるものと予想してる

603名無しさん:2011/10/15(土) 10:52:04 ID:lIiz3xj.
>>601
できたよ、一応
ネットでも売り切れてる

604名無しさん:2011/10/15(土) 10:52:29 ID:39/xifxc
>>583
そこで商品のロボットデザインを、いきなり「これは第6文明人の遺跡です!」と
電波一杯の言葉吐いてハードSFロボットアニメの方向転換するような変人は
普通いませんからね(半棒

605名無しさん:2011/10/15(土) 10:52:44 ID:WKh5A1k.
>>601
一人でも行列だよ!

606名無しさん:2011/10/15(土) 10:53:11 ID:E/RmTq5Y
>>603
おお、それはめでたい
とりあえず第一関門突破ですね(棒

607健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:53:40 ID:tIRRTbJM
>>604
聞こえるか?聞こえるだろ!遥かなー轟きー

608名無しさん:2011/10/15(土) 10:53:55 ID:Cz7NEuA2
おはコケ
★ゲームレビュー&オススメ流し込み始めました★
このハードのオススメソフトは? このゲームに興味があるんだけどあとひと押し欲しい!
柄杓で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたにゲームをオススメしてくれます!
モチロンカレーを用意する必要もありません!船幽霊が天界で一気呵成に水を注ぎます!
1時間:お財布の紐次第 24時間営業 年中無休!

.    カッチャイナ〜〜              カレーガナクテモカッチャイナ〜
                ...カッチャイナ〜〜
   
.     ┌→                           ←┐           .船幽霊では同時に新たな船幽霊も募集しています
.     △                               △          . どんなジャンルでもいける!!ゲームが好き!!
.    ( ゚∀゚)二二二つ―l ̄l ヂョロヂョロ   l ̄l―と二二二(゚∀゚ )         ..柄杓ならまかせろージョロジョロ〜というそこのアナタ!
.    /v / ←┐      llil           llil     ┌→ υ \         .一緒に働いてみませんか?
   .( (   △                     △    )  )         柄杓で水を注ぎつつゲームをプレイしオススメゲーム紹介を
.    ) )  ( ゚∀゚)っ―l ̄l (゚д゚三 ゚д゚)  l ̄l―と(゚∀゚ )  ( (
   .( (   )v )  _ llil    |   |      llil   (υ(    ) )
.    ) )  ( (  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    )  )  ( (
. 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:54:06 ID:8tFQqbJM
しかし、地方では…

610名無しさん:2011/10/15(土) 10:54:26 ID:mmEYZRuM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000001-mantan-game
<PSVita>話題の新型ゲーム機、ネット予約は20分で“完売”

まんたんウェブはどっちかというと小売寄りだから、こういう煽り文句は理解

611名無しさん:2011/10/15(土) 10:55:22 ID:bkwfvIQU
>>493
俺も面白かったと思うよ。単行本、以前売っちゃったけど、
アニメ見てから全巻買い直したし。
ただ、1本7000円近くするBluerayとかは手が出なかったな。

ニコニコに湧いてたアンチは酷かった。ランキング上位に上った
日常のMADにまで湧いて「社員の工作だ」とか喚いてたし。
MADを工作して社員に何の得があるんだ…

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:55:23 ID:8tFQqbJM
>>610
3DSはAmazon秒殺だったはず

613箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 10:55:45 ID:8Gt.VaP6
>>604
お禿様凄いよなそういう意味ではw

614名無しさん:2011/10/15(土) 10:56:09 ID:fuDmhQMA
>>604
その後、逆に宇宙SFの予定だったものをいきなり西部劇にしてるから問題無い(棒

615名無しさん:2011/10/15(土) 10:56:46 ID:E/RmTq5Y
>>609
>>486ですね?というか数はどれだけ出てるんだろう?

616健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 10:56:50 ID:tIRRTbJM
富野御大将も今年で70か・・・

617名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:19 ID:mF0Ks0f.
ていてーんかんそーく!
http://item.rakuten.co.jp/sh1shop/lt-psvita/
>残りあと1094個です

なんか箱○発売から1年以内の空気を思い出すな

618名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:51 ID:McME.mzA
いっそのことおハゲ様にゲーム機のコンセプトデザインを

619名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:55 ID:YlLBFnKo
引き出しにくいってのは、作りにくいってことだろうw

620名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:55 ID:4mBkNKuY
>>600
最初っから叩かれまくってたよ
その中で3日とかにするから「角川必死だなw」って失笑を買った

621名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:59 ID:39/xifxc
>>611
角川がMAD認めちゃったから、そういう煽りがあっても納得する人も出てくるかも。
ある意味弊害ですね。

622名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:18 ID:3H903612
ソニーストアの今夜の予約って、予約という名の生産受注のような気がするなぁ…w

>>609
電車生活圏じゃないと情報端末としての需要は見込めないってのもあるね

623名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:22 ID:lIiz3xj.
都心部と地方である程度格差が出るのは仕方ないよなあw

624名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:36 ID:1aZqJwFw
>>619
開発者にとっては地獄だね

625しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 10:58:38 ID:8tFQqbJM
>>615
数の問題じゃないと思う。
予約しているひとがいない
看板あがってるのに

626仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 10:58:38 ID:Bf9GxktY
そろそろLEVEL5発表会か

627名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:51 ID:X8.kfDMQ
>>618
ペロペロしたくなるようなゲーム機か

628名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:58 ID:O1Fe0bHM
3DSのすれ違い広場の悪口はそこまでだ(棒

629名無しさん:2011/10/15(土) 10:59:35 ID:mF0Ks0f.
あずにゃん型コントローラか…!

630箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 10:59:44 ID:8Gt.VaP6
まぁ非日常はただで見れるからこそって感じの出来であってわざわざDVDやBD買うほどでは無いし…

631名無しさん:2011/10/15(土) 10:59:47 ID:s9szr46.
VITAを買うことでソニー社員を助けることができる
これは立派な人命救助だ

お前らも人命救助をしてみないか?

632名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:03 ID:E/RmTq5Y
>>625
ああ、そういうことですか
そりゃこの状況で予約する人は覚悟が出来てる人かあh(ry

633名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:10 ID:.nH6aWCc
>>617
おい、さっきより値上がりしてないか?
wifi版が品薄とはいえ、メリットは価格だけなのにこれじゃ意味ねえw

634名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:13 ID:bkwfvIQU
>>530
お、取材した内容をWBSで放送するんですね。楽しみだなー(棒

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:00:13 ID:8tFQqbJM
>>624
三原さんもそんな指摘してたでしょ

636名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:14 ID:cEs90UEQ
>>620
そうなんか
よくニコ動でアニメ見るけど
基本コメ消しで見てるからなあw

637名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:51 ID:yox3UhHU
>>631
もし同じ金額を出すなら、地震の募金に回すわ

638名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:06 ID:4mBkNKuY
>>631
それと同数以上のサードと小売が死ぬことになるが

639名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:27 ID:1aZqJwFw
>>631
生き恥を晒すのはつらいだろう?
助けてやるよ

640名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:37 ID:YlLBFnKo
日野来た

641名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:48 ID:hNzOh7Ks
>>617
…ん? 昨日見たときは34800円だったはずだが、値上がりしてるような…

642名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:52 ID:mmEYZRuM
ニュースサイト軽く廻ったけど、まぁマスコミ総動員だなSCE


ところで11時からL5のカンファだっけ?

643名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:11 ID:fuDmhQMA
>>631
つ カルネアデスの板

業界の為に喜んで見捨てさせて貰う

644名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:20 ID:E/RmTq5Y
>>620
おっと、キャラソンまで全部買って
サントラも基本持ってて、BOXが出たら買う予定の俺の悪口はそこまでだ
周りの評判など知ったことか

645名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:24 ID:0lT4DJy6
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1316107252/
いどー

646箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 11:02:44 ID:8Gt.VaP6
被災地の従業員切り捨てるような国辱企業なんでたすけなあかんねん

647名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:47 ID:QN1AjuuA
作品によってコメ付き消しはしてるな
最近の米つきはフェイトゼロか
ツッコミ所結構あるし

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:02:49 ID:8tFQqbJM
>>634
土曜日は放送ないはず

649名無しさん:2011/10/15(土) 11:03:22 ID:E/RmTq5Y
L5は11時からかぁ
結構気になるな

650名無しさん:2011/10/15(土) 11:03:33 ID:/ejUjTKQ
>>639
変態仮面乙

651ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/15(土) 11:03:42 ID:O0HGberw
おはよう牛頭います

いやぁVITAちゃん予約は盛況のようですね

652名無しさん:2011/10/15(土) 11:04:03 ID:mF0Ks0f.
日常のキャラソンはヒャダインがギミック盛り盛りしたから面白いよな

653箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 11:04:19 ID:8Gt.VaP6
はじまってるぜー
ttp://www.ustream.tv/channel/level5world

654名無しさん:2011/10/15(土) 11:04:42 ID:E/RmTq5Y
>>652
みおのカップリング曲は名曲

655名無しさん:2011/10/15(土) 11:04:59 ID:3H903612
京アニにアンチが付いた経緯は定かじゃないけど
Airとかのエロゲ原作を丁寧に仕上げた辺りで名をあげてハルヒで爆発?したから
マイナー路線からワシが育てた恩を〜とか変な勘違いさんがいるんじゃないのかな
声優関連のトラブルから袈裟まで憎い系もいるだろうし

656名無しさん:2011/10/15(土) 11:05:02 ID:X2Tccukc
>>593
なるほど
と言う事は初回版が終了した後も
とりあえず買ってすぐ3Gに繋げられるようにはなってるのね

657名無しさん:2011/10/15(土) 11:05:13 ID:4mBkNKuY
>>644
自分が納得してるなら良いんじゃない?

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:05:49 ID:8tFQqbJM
>>656
それはそうしないと意味ないとsceさんもいってるし

659名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:07 ID:8KFHDo22
わお、L5自社出版始めるのか

660名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:08 ID:E/RmTq5Y
>>657
うん、買ってよかった
きっとVitaを予約した人も買ってよかったと思ってるね!(棒

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:06:31 ID:8tFQqbJM
>>659

大きくなると当然の行為だよ

662名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:34 ID:s9szr46.
>>655
アンチのせいで嫌いになったという俺もいる

声優の恋愛で発狂してる奴が嫌いで、連鎖的に作品まで嫌いになっちゃったり

663名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:43 ID:yox3UhHU
アンチって昔はファンだった人なんだぜ

664名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:49 ID:OPNVCORM
>>648
|дT)  無いわけでもねーっす。ウフフ

665名無しさん:2011/10/15(土) 11:07:01 ID:nQpEW8VA
レベル5はアーケードと出版に参入だそうだが、カプコンといい自社で攻略本とか出版するようになるとゲーム雑誌の存在感ますますなくなるんじゃね?

666名無しさん:2011/10/15(土) 11:07:12 ID:O1Fe0bHM
じっしゃー?

667名無しさん:2011/10/15(土) 11:07:13 ID:p9JzKp0I
日常は京アニ制作ってだけで原作まで叩かれるようになって辛い
万人受けする漫画じゃないのは分かってるけどさあ

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:07:26 ID:8tFQqbJM
>>664
別枠かな

669名無しさん:2011/10/15(土) 11:07:45 ID:39/xifxc
>>614
あの頃はすごいんですよ。
今では放映まで2年掛かるオリジナルアニメ企画を1年ちょっとで、しかも5年連続で
続けてTVシリーズやってた。
しかも毎回スタイルが違う、西部劇風だファンタジーだ(DQ前に!!)
SW風だわと
別のものに仕立てて来たのはすごいと。
これがみんなハゲさまで、他にもダグラムやらマクロスやらがやってたわけで…

あの頃のワクワク感はもう味わえないだろうなあ、17歳だけどw

670名無しさん:2011/10/15(土) 11:07:49 ID:bkwfvIQU
>>556
結局、今も引き出したといえるタイトルはPS3に見えないという…
むしろ、Forza4とか、箱○の方が性能を引き出しているな。

WiiもSD機ながら、毛糸のカービイとかマリギャラとかゼノブレイドとか
グラフィックは解像度ではなく、絵作りのセンスがものを言う事を
表しているタイトルが出ている。

671 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:08:15 ID:1o6x5A0k
俺はまぁ落ち着いてから手を出すかなVita
これだけ予約祭りだと初期入手は大変だろうしね(ニッコリ

672名無しさん:2011/10/15(土) 11:08:54 ID:O1Fe0bHM
昔ファンだったことを言い訳にして
アンチ活動を正当化する人って醜いと思うの

673ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/15(土) 11:09:06 ID:E.dwcSq2
>>671
問題ない
さあ

674名無しさん:2011/10/15(土) 11:09:07 ID:/ejUjTKQ
>>671
まだ楽天で手に入るぜ?

675 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:09:26 ID:1o6x5A0k
>>662
スフィア関連はむしろあそこまで張り付いた側に狂気を感じる

676名無しさん:2011/10/15(土) 11:09:36 ID:4mBkNKuY
>>655
絶望先生とかでもネタにされてるけど
ハルヒ・らきすた辺りから、他のアニメでまでわざわざハルヒやらきすた引き合いに出して叩く連中が出てきて
「ハルヒ厨・らきすた厨うぜえ」ってなったのも大きいと思う

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:09:38 ID:8tFQqbJM
>>671
店頭にいけばいい
兵庫ならあるでしょう

678名無しさん:2011/10/15(土) 11:09:41 ID:bWsTpaog
>>659
かつてのコンパイル思い出したw

679名無しさん:2011/10/15(土) 11:10:31 ID:BRXL3bIQ
>>675
例のブログって個人なのか?
探偵顔負けだったみたいだがw

680名無しさん:2011/10/15(土) 11:10:47 ID:O1Fe0bHM
>>678
ビジネスソフトやレーシングチームを作り出したら危ないな(棒

681名無しさん:2011/10/15(土) 11:10:50 ID:mmEYZRuM
ikaさんのレイトンがL5自体から出版される日が来るんだな(棒

682名無しさん:2011/10/15(土) 11:12:19 ID:39/xifxc
>>665
まあゲーム雑誌はゲーム広報誌だと云われてはいるけれど、広報誌だとしても
そのレベルがあまりにも低いから、自前でやろうってことでしょうか?

683名無しさん:2011/10/15(土) 11:12:43 ID:4mBkNKuY
>>665
雑誌が販促の足引っ張るようじゃねえ

公式出版物はどうしたってファンしか見ないから、入り口としての雑誌は大事だと思うんだけど
入り口に濾過器付いてちゃなあ

684名無しさん:2011/10/15(土) 11:12:48 ID:b4ru83JI
ゲーム機「PSヴィータ」予約受け付け開始 家電量販店に列
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819594E3E7E2E2E08DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2
> ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、少しでも早く予約しようと約1200人が行列を作った
フラグ立ったなw

685 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:12:52 ID:1o6x5A0k
>>673
>>674
>>677

そら(12月の出費予定を考えたら)そう(Vitaへの出費はない事に)なるわな

686名無しさん:2011/10/15(土) 11:13:19 ID:.nH6aWCc
>>655
つエンドレスエイト
嫌いになるなら理由はこれだけで十分だ、俺は叩きまではしないけどさ
単に買わないだけだし

>>676
関係無い作品の名前上げる連中がウザイのはどこでも同じだな

687名無しさん:2011/10/15(土) 11:13:54 ID:4mBkNKuY
>>684
600 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 11:01:08.13 ID:8driYQg30 [3/3]
秋淀と、すぐ近所のソフマップとの落差がすごい
http://www.kotaku.jp/2011/10/ps_vita_akibayodo.html

>ちなみに同じ秋葉原にあるソフマップの予約列はこのくらい。7時半の時点で30人ほどでした。

688名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:06 ID:VxCPJeo2
エニックスみたいにうまくやればおいしいからな。
ゲーム関連の出版事業は。

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:14:07 ID:8tFQqbJM
>>685
残念

690名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:40 ID:BuNDCamM
ユーストの反応みるにTGS動画見てるの少ないのね
レベル5出てなかったからか

691名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:55 ID:s9szr46.
作品自体を嫌うことって案外少ない
むしろその周りのいざこざで嫌いになる

692名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:56 ID:QzCpeB/g
あきはばらへ
いこう

693名無しさん:2011/10/15(土) 11:15:25 ID:VxCPJeo2
叩きというか煽りじゃないかな。
そういう連中はもれなく放置でおkかと。

コケスレはどんなものでも愛を語っていいとこだしなーw

694 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:15:44 ID:1o6x5A0k
>>679
プロにしては色々と粗がある事は指摘されてるようだが
狂信者にとってはもうそんな事どうでも良いらしいね。

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:15:54 ID:8tFQqbJM
>>687
で、地方だとさらに落ちてる
3DSとはそこが違う感じだなあ

696名無しさん:2011/10/15(土) 11:16:49 ID:krNpqVw2
>>684
ttp://www.nikkei.com/news/image-article/g=96958A9C93819594E3E7E2E2E08DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO3561478015102011I00001;R_FLG=0;z=20111015

Eモバイルと契約で
24980 → 100円
29980 → 100円

おいおいw 安すぎワロタ(棒

697 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:17:19 ID:1o6x5A0k
>>695
3DSだって地方では予約余裕だった事は周知の事実
直ちに問題はない(キリッ

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:17:30 ID:8tFQqbJM
>>696
イーモバイルは販売奨励金だしてるからね

699名無しさん:2011/10/15(土) 11:17:50 ID:4mBkNKuY
>>695
秋ヨドに並んでるのも
「1000人」のうち何人がVITA予約で、しかもサクラじゃなかったのか、って調査したら
30人程度なんじゃないっすかねえ

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:17:53 ID:8tFQqbJM
>>697
それでも行列はできてたよ

701名無しさん:2011/10/15(土) 11:18:25 ID:3H903612
>>662
それはもったいないな
>>676
おかげでスルー力がかなり鍛えられた気はする
>>686
あれで「ハルヒを道具に使う角川」は嫌いになったがそれ以外は区別してるぜ

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:18:39 ID:8tFQqbJM
>>699
いや秋淀さんは、列分けてたからそれは無いと思う
結局さ、VITAの予約するひとが非常に偏ってるんだよ

703名無しさん:2011/10/15(土) 11:18:39 ID:/ejUjTKQ
>>699
VITA以外で予約する奴あったっけ。

704名無しさん:2011/10/15(土) 11:18:45 ID:4mBkNKuY
>>696
100円ならほしいかw

705名無しさん:2011/10/15(土) 11:18:48 ID:E/RmTq5Y
>>699
最近のSCEを見てると疑われてもしょうがないよね
日ごろの行いって奴だ

706しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:18:57 ID:8tFQqbJM
>>703
一応フォーゼがあったはず

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:19:32 ID:8tFQqbJM
>>704
月4000円かかるよ

708名無しさん:2011/10/15(土) 11:19:53 ID:E/RmTq5Y
>>701
アニメ業界もいろいろあるんだなぁ・・・と
日常見て思ったよ

709名無しさん:2011/10/15(土) 11:20:22 ID:oVFmBsaI
なんでdocomoで
実質0円で占いのだろ

710名無しさん:2011/10/15(土) 11:20:47 ID:b4ru83JI
>>704
俺ならXperia ミニ買うよw

711名無しさん:2011/10/15(土) 11:21:13 ID:0lT4DJy6
>>706
フォーゼかw

712名無しさん:2011/10/15(土) 11:21:18 ID:SrAinTBQ
Vita購入予算を廃止し、代わりに3DSソフト5本を購入する補正予算案が、
我が家の大蔵大臣により可決承認されました。

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:21:26 ID:8tFQqbJM
>>709
その形式のでの販売をやめたから

714名無しさん:2011/10/15(土) 11:21:31 ID:p9JzKp0I
声優の恋愛に対して「アイドルとして売るから悪い!」とは言うが
顔そこそこで若い女性声優ならアイドルとして売りたいだろ
安定した収入も無いだろうし

715名無しさん:2011/10/15(土) 11:21:53 ID:hNzOh7Ks
>>709
docomo自身は無駄に3G回線の数を増やしたくない。
スマホだけであっぷあっぷなのに。

716名無しさん:2011/10/15(土) 11:22:14 ID:VQjANcqQ
一般層への掴みが弱いって事かな
3DSは何のかんの言われても「3D」っていうポイントがあったけど
Vitaは「えーっと…凄い。グラが」としか言いようが無いから

717名無しさん:2011/10/15(土) 11:22:20 ID:/ejUjTKQ
>>706
フォーゼか。アストロスイッチは売れてるのかな。
でも普通は列を分けないかな?
3DSの行列で並んだときのオーメダルの行列はすごかったなー。

718名無しさん:2011/10/15(土) 11:22:24 ID:QN1AjuuA
イーモバを2年縛りで月額4000円近く支払いとか
気が狂ってる

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:22:40 ID:8tFQqbJM
もしかすると通話料割引のほうかな
そっちは月額課金でなくプリペイドだからできない

720しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:23:18 ID:8tFQqbJM
>>717
分けてる
フォーゼのドライバは手に入らない
なんとかならないかと知り合いからたくさん頼まれるが全部断ってる

721箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 11:24:00 ID:8Gt.VaP6
しがない人が頼まれるって事はそっち関係の流通業(ry

722名無しさん:2011/10/15(土) 11:24:28 ID:hh9.db0c
>>714
虚像売ってんだから最後まで虚像貫いてくれよ、とは思う。
…その辺は相撲とか政治家にも言える話だけどよ。

723 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:24:28 ID:1o6x5A0k
>>714
まぁ心配はしてないけどな。
似たような流れだった花澤香菜も結局何事も無く仕事来てるし。

724名無しさん:2011/10/15(土) 11:24:29 ID:O1Fe0bHM
名無しの正体を詮索するにはよくないな(棒

725名無しさん:2011/10/15(土) 11:24:37 ID:Fzzpv2rc
>>712
それは、この年末年始を楽しむのにとてもいい選択だと思われます

726名無しさん:2011/10/15(土) 11:25:30 ID:4mBkNKuY
>>707
Wi-Fiルータを欲しいついでなら、ネタとして100円出す程度はアリかなと思ったんだけど
>>718見るとなんかダメ?

727名無しさん:2011/10/15(土) 11:25:42 ID:X8.kfDMQ
まぁ、サードにもSCEにも任天堂にも行けるってのは(ry

728名無しさん:2011/10/15(土) 11:25:53 ID:/ejUjTKQ
>>717
すごかったっけ・・・。

>>720
ドライバーは3年連続で売れてるのね。

729名無しさん:2011/10/15(土) 11:26:03 ID:b4ru83JI
>>712
嫁さんにVITA買わせようとしてた人のその後が気になるw

730名無しさん:2011/10/15(土) 11:26:12 ID:O1Fe0bHM
最後まで虚像を貫くとかどんだけ空しい人生なんだよ

731独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/15(土) 11:26:49 ID:8wKuIDTU
フランクさんとエスコンとカグラ
何を買おうかひとしきり悩んだが
やっぱりフランクさんを買ってきた

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:26:51 ID:8tFQqbJM
>>726
条件による
地方ならやっぱりつながらない所多いし速度も出ないからね。
パソコンとかiPod touchとかほかにもつなぐなら問題ない

733 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:26:55 ID:1o6x5A0k
>>722
今回にしても竹達の件にしても本人の落ち度ってほとんど無いんだけどねえ。
相手側や第三者がやってるわけで。
80年代アイドルのようなことを求められる割にその時のように周りがガードしてくれるんじゃないし。

734名無しさん:2011/10/15(土) 11:27:16 ID:WKh5A1k.
VITAちゃん予約終了したところ出てきた?

735名無しさん:2011/10/15(土) 11:27:19 ID:39/xifxc
>>712
太っ腹な大蔵大臣ですね。
貯金とか旅行とかにならないあたりw

736名無しさん:2011/10/15(土) 11:27:32 ID:bkwfvIQU
>>576
たぶん、マスコミと同じで「Androidが載ってるスマホは3DSよりずっと多い」&
「スマホの性能が上がって、3DSと大差ないゲームができる(たぶん)」から勝つる
と言う論法なんじゃないかな。

>>617
さすがに、Wifi版25000円を35800円で売るのはアコギすぎるw キャンセル不可だし。
ゲーム専門の業者じゃないから、こういう売り抜けみたいな事できるのかな。

737名無しさん:2011/10/15(土) 11:28:07 ID:E/RmTq5Y
>>734
尼は終わってる

738名無しさん:2011/10/15(土) 11:28:32 ID:3H903612
>>714
声ナレ業以上に収入が安定してない仕事なんていくらでもあるけどな

アイドルとしてというか顔見せすることが仕事に直結しちゃってる現状も原因ではある
演技が巧いからといって仕事がもらえてるのはみゆきちぐらいしか知らん

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:28:47 ID:8tFQqbJM
>>737
ネットは終わった感じだね
店頭は地方ならまだまだ大丈夫

740名無しさん:2011/10/15(土) 11:29:13 ID:cEs90UEQ
>>731
なんだかんだ言って
デッドラは「フランクさんゲー」だな
チャックさんでは今一はっちゃけられん

741名無しさん:2011/10/15(土) 11:29:13 ID:SrAinTBQ
>>735
うち3本の決定権が大蔵大臣にあります。

742名無しさん:2011/10/15(土) 11:29:28 ID:4mBkNKuY
>>723
竹達もスフィアもばんばんお仕事してますな
騒いでるのはただ煽りたいだけの連中かと

>>732
もちろんそれは大前提ですが
あくまで別途使い道があった上で「ついで」なら、くらい

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:29:57 ID:8tFQqbJM
>>742
欲しいならいいんじゃないかな。

744名無しさん:2011/10/15(土) 11:30:04 ID:mrQVWCao
岩田さん「VITAが好調のようですね!私達も頑張りませんと!!さらなる作戦が必要ですね!!」

スキップしながら会議室に向かう社長達の次の一手にご期待下さい。

745名無しさん:2011/10/15(土) 11:30:19 ID:E/RmTq5Y
欲しければ買うべきだよね
消費の基本

746名無しさん:2011/10/15(土) 11:30:21 ID:QN1AjuuA
支払い同じ条件ならジャパネットでノーパソ貰ったほうがいいんじゃね?

747名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:14 ID:nQpEW8VA
>>716
「スマホみたい」だろう

748名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:29 ID:VxCPJeo2
悟空から悟飯の主役交代に失敗したドラゴンボールの悪口はそこまでだ(棒

749名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:53 ID:E/RmTq5Y
リュウからアレックスに主役交代に失敗した(ry

750名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:53 ID:oVFmBsaI
Vitaは
Vita用メモカとして
M2かMicroSDが使える
変換アダプタが発売されてからが
本当の勝負。

というか、
それまでは待ちで良い

751名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:56 ID:4mBkNKuY
まーしかしいらんよねw

752しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:32:24 ID:8tFQqbJM
>>750
でないと思うよ
というか物理的に無理

753名無しさん:2011/10/15(土) 11:32:34 ID:O1Fe0bHM
ikaさんのすりーさんは主役交代するのだろうかw

754 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:32:34 ID:1o6x5A0k
>>749
ハイパーボッ!

755ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/15(土) 11:33:15 ID:O0HGberw
アレックスはタツカプにも出演したんだぞ!

756名無しさん:2011/10/15(土) 11:33:27 ID:39/xifxc
>>748
よく分からないけど、種死の悪口はいっていいw

757 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:33:33 ID:1o6x5A0k
>>750
形状的に不可能だろjk
多分それを見越しててあの形状にしてるぞ

758名無しさん:2011/10/15(土) 11:33:33 ID:O1Fe0bHM
>>752
遠回しにいらないって言ってるのを察してあげてください(棒

759名無しさん:2011/10/15(土) 11:33:46 ID:/ejUjTKQ
>>754
ttp://pics.dmm.com/mono/movie/n_619nkdw1r/n_619nkdw1rpl.jpg

760名無しさん:2011/10/15(土) 11:33:53 ID:krNpqVw2
>>726
ネット環境を整えよう、ってタイミングだったら別に良いんだけど
2年契約って儲かる商売だから普通にシャープ液晶テレビ(32インチ)が無料で貰えたりするな

761名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:11 ID:3H903612
>>745
問題は何が欲しいかだな

ソニーファンとしてのプライドとか、先行入手の優越感とか、すごいぞ!感とか

面白いゲームが遊べる機械だったら欲しかったんだけどね

762名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:14 ID:b4ru83JI




アレックス
レイ・マクドガル
シンちゃん
アッカリーン

763 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:34:21 ID:1o6x5A0k
>>756
やめろ
鯖がキレるぞ

764名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:22 ID:rEorT5Rs
>>617
値上がりしとる・・・

765名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:45 ID:E/RmTq5Y
>>754
ハイパーボムはあまり使われないんだよねぇ・・・

766名無しさん:2011/10/15(土) 11:35:08 ID:4mBkNKuY
>>760
そっちの方が普通にいいなw

767名無しさん:2011/10/15(土) 11:35:50 ID:QN1AjuuA
とうの昔にリュウからキャプテンサワダに主役交代したというのに

768 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:36:39 ID:1o6x5A0k
正直なところ初期型は穴だらけだと思うので
CFW的なものがいつ出るか技術的な側面が好きな俺は期待してる

769名無しさん:2011/10/15(土) 11:36:46 ID:QN1AjuuA
イーモバ2年縛りでVITAを貰うのは愚かだわなwww

770名無しさん:2011/10/15(土) 11:37:15 ID:mmEYZRuM
悩んでる時間が楽しいのだから、VITAちゃんに関しては5−6年悩んでから
買うかどうか決めるよ(棒

771名無しさん:2011/10/15(土) 11:37:18 ID:mF0Ks0f.
アッカリーンは存在が希薄という特徴が無くなると更に存在が希薄になるという特異点

772名無しさん:2011/10/15(土) 11:37:36 ID:0FIFrF/A
>>768
Androidが動いてからが本番ですね。

|-`ミ.。oO(といってもハックする暇人がいるかどうか…)

773名無しさん:2011/10/15(土) 11:37:43 ID:vNXABmZ2
>>768
今回は専用メモカ端子辺りから突破されないかwktkしてるんですねわかります

774名無しさん:2011/10/15(土) 11:38:00 ID:oVFmBsaI
>>768
何だかんだで
一年くらいはかかると予想。

775名無しさん:2011/10/15(土) 11:38:33 ID:E/RmTq5Y
今日の議題
Vita2000は出るか否か

776名無しさん:2011/10/15(土) 11:38:38 ID:lIiz3xj.
それにルートキー問題も片付いてないしなー

777名無しさん:2011/10/15(土) 11:39:31 ID:krNpqVw2
>>770
YOU,買い物上手ですねー
5,6年あれば右スティックとXボタンが干渉しないモデルが出るかもしれないねー(あそぼう

778独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/15(土) 11:39:38 ID:8wKuIDTU
ははぁん

フランクさんはどんなストーリーなのかと思ったら
もしチャックの変わりに居たのがフランクさんだったらって話なのか
これは良い方法なのかもね
MOD方式と言うか、安く新作を作れるな

前提として元となる作品の完成度が高くないと駄目だが

779 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:40:08 ID:1o6x5A0k
ぴーちゃんのCFW1発目がいつ出たかもう覚えてない

780 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:40:54 ID:1o6x5A0k
>>776
あれはもう風化されるのを待つしかない。
根本的に解決できない。

781本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/15(土) 11:40:59 ID:7FcZJ8Lw
_/乙(、ン、)_キレるわけねえだろ
      ラ
      ヤ
      マ
      ト
      死
      ね

782名無しさん:2011/10/15(土) 11:40:59 ID:O1Fe0bHM
実際問題PSPでは4年近く待った人が勝ち組だったわけで…w

783名無しさん:2011/10/15(土) 11:42:30 ID:/ejUjTKQ
>>781
ずれてますよ

784名無しさん:2011/10/15(土) 11:42:40 ID:oVFmBsaI
PSPで自作アプリ開発環境ができたのが1年位だったはず。
適当なアプリを試験的に作るのは
楽しかった。

785名無しさん:2011/10/15(土) 11:43:08 ID:X8.kfDMQ
まぁハックされる事をwktkしたいとは思わないな

786名無しさん:2011/10/15(土) 11:43:15 ID:mmEYZRuM
>>782
初期型買った人は労多く実少なしって具合だったねぇ

787名無しさん:2011/10/15(土) 11:44:11 ID:VxCPJeo2
PSPは2000と3000は好みの差だが
1000の初期型は酷いからなw

788しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:45:06 ID:8tFQqbJM
>>786
なんどかSCEさんになんとかしてほしいとお願いにいったのはいい思い出

789名無しさん:2011/10/15(土) 11:45:47 ID:b4ru83JI
>>787
葬式遊べないんだっけ?

790 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:46:04 ID:1o6x5A0k
>>785
ハックされて塞がれてまた新たなところから入って…
ていう技術屋的いたちごっこは内容が分かってる状態で観戦してると凄く面白いよ。

それだけにPS系の鍵流出はがっかりだった。
もうやりたい放題になってしまったからね…

791名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:07 ID:vNXABmZ2
>>788
それは良い思い出なんですか(棒

792名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:09 ID:3H903612
>>788
当時の不満点って四画ボタン以外にどんなのあったんです?

793名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:17 ID:HwE/FYWs
インテリヤクザ「相手がどんな状況であれ全力で叩き潰す」

794名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:46 ID:vNXABmZ2
>>792
フライングUMDとか
スピーカー潰してたりとか

795名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:58 ID:oVFmBsaI
そういや
本体予約開始なんだけど
ソフトも始まってるの?

796 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:47:03 ID:1o6x5A0k
糸くず混入とフライングUMD

797名無しさん:2011/10/15(土) 11:48:02 ID:X8.kfDMQ
>>790
そこから割れの問題とか出てくるし対岸の火事みたいには考えられないなぁ

798名無しさん:2011/10/15(土) 11:48:45 ID:oVFmBsaI
ワンダーウィッチみたいなものは
ちょっとほしい>Vita

デザエモンは、不可。

799名無しさん:2011/10/15(土) 11:48:50 ID:8KFHDo22
>>795
ソフトランキングが楽しみです(棒無し

800ぼんじょぶるのわらってクタコラえて:2011/10/15(土) 11:49:25 ID:Skqj1WLU
( ・_・)←割れどころか犯罪と戦う人の一人

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:49:44 ID:8tFQqbJM
>>795
店によるとおもう
さっき行ったトイザらスはやってなかった

802名無しさん:2011/10/15(土) 11:49:48 ID:cEs90UEQ
>>792
ロボタンの構造的問題じゃなくて
SCEの体質的問題

803 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:50:09 ID:1o6x5A0k
>>797
割れはもう現代のゲーム機では逃れられないものだし
やる奴は勝手にやれば良いよw
絶対に割られないものなんて出来る訳が無いんだ。割り切るしかない。

804名無しさん:2011/10/15(土) 11:51:09 ID:FnncQr56
>>797
「うちのソフトが割られて無いのであれば問題ない。」

…初期PSPはPSPのゲームをやってる人より、
動画観賞やファミコン・スーファミのゲームで遊んでる人の方が多く見られたなぁ
そして極め付け

「ソフトが早く欲しければトレントで落とせばいい」

805名無しさん:2011/10/15(土) 11:51:24 ID:nQpEW8VA
そもそも据え置き移植しかソフトが無かったって言う

806名無しさん:2011/10/15(土) 11:51:26 ID:vNXABmZ2
>>800
アカウントハックやら業者やらBOTやらですねわかります

807健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 11:52:38 ID:tIRRTbJM
>>781
キラ「僕が主人公なんで^^」

808名無しさん:2011/10/15(土) 11:52:45 ID:X8.kfDMQ
いや、割り切っちゃダメだろう…
少なくともプラットフォーム持ちが割り切ったら終わりだ

809名無しさん:2011/10/15(土) 11:53:41 ID:X2Tccukc
PSPのROMデータ販売サイトではモンハンが普通に100万DL超えてたんだっけ?
PSPの割れ被害は相当なものだと思うよ

810名無しさん:2011/10/15(土) 11:54:55 ID:/ejUjTKQ
割れをやった奴は割腹すればいいのに

811ぼんじょぶるのわらってクタコラえて:2011/10/15(土) 11:55:06 ID:Skqj1WLU
>>806
( ・_・)それらはまだましのほう

812名無しさん:2011/10/15(土) 11:55:23 ID:vNXABmZ2
>>808
内部の人間はある程度割り切った上で対策を講じてると思うよ
割り切る≠諦めてるの点に注意な

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/15(土) 11:55:32 ID:8tFQqbJM
>>811
チートのほうかな

814名無しさん:2011/10/15(土) 11:56:46 ID:vNXABmZ2
>>811
なら不正アクセスかウイルス混入辺り狙う愉快犯辺りかね
某ネトゲではアブデパッチにウイルス混入してた事があってだな・・・

815名無しさん:2011/10/15(土) 11:58:24 ID:O1Fe0bHM
>>803
割れだけに割り切れってか

816 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 11:58:51 ID:1o6x5A0k
心配するな
修羅の国ではソフト自体にウィルス混入とかたまに出てくる

817名無しさん:2011/10/15(土) 11:58:55 ID:WKh5A1k.
>>811
SQLインジェクションとかか

818名無しさん:2011/10/15(土) 12:01:11 ID:oVFmBsaI
12時を記念して
くろかみさらさらむすめー
と叫んでみたい。

819ぼんじょぶるのわらってクタコラえて:2011/10/15(土) 12:01:18 ID:Skqj1WLU
(´▽`)ぎぞーかーど
(´▽`)ちーとむげんまねー
(´▽`)こじんじょうほうりゅーしゅつー


( ・_・)などがおこらないようにする戦い。

820名無しさん:2011/10/15(土) 12:01:48 ID:b4ru83JI
カブーさんのツイートより

有楽町ビックVitaの予約列です。
http://yfrog.com/kg54keoj

ホントに秋淀に集中し過ぎてただけなのか…

821名無しさん:2011/10/15(土) 12:01:57 ID:3H903612
割れが回避できないとしても、その行為による迷惑対策は必要だ
他人のデータを破壊したりプレイを阻害するようでは困る

それにしてもL5がんばってんなー

822名無しさん:2011/10/15(土) 12:02:06 ID:yox3UhHU
しょくしゅー

823名無しさん:2011/10/15(土) 12:03:54 ID:VxCPJeo2
現実的な範囲内での対策は必要だよ。

野放しになるとPCゲーム市場みたいになっちゃう。

824名無しさん:2011/10/15(土) 12:05:21 ID:oVFmBsaI
>>820
朝はもっとすごくて
昼になったから小康状態
なのかもじゃないかかか

825名無しさん:2011/10/15(土) 12:05:55 ID:zyI.cAik
>>820
ヨドバシは秋葉に回さなきゃいけないから他の店舗は在庫が少なそうだな
ビックのほうがいいかもね

826名無しさん:2011/10/15(土) 12:06:10 ID:7I9aOjks
今北産業

PCゲームは下手すると「売れた数<落とされたの数」になる例もあったりと
割れがかなり深刻な状態になっていたりもするからなぁ…

827名無しさん:2011/10/15(土) 12:07:11 ID:OBxnvIMM
日野国 8800円

828名無しさん:2011/10/15(土) 12:07:17 ID:krNpqVw2
>>820
・・・・なんでココは閑散としてるのかなぁ

秋ヨドにだけ人が集まる不思議

829名無しさん:2011/10/15(土) 12:07:27 ID:QnRrGzqA
ヨドバシ秋葉原の行列はお祭りみたいなものだと考えていいんじゃないかと。

行列の新たなメッカみたいな。

830名無しさん:2011/10/15(土) 12:07:36 ID:oVFmBsaI
>>826
> ゲームは下手すると「クリアした数<積んだ数」になる例もあったり
ですよねー

831名無しさん:2011/10/15(土) 12:08:02 ID:FnncQr56
まぁ「割り切る」というのは、
例えば「ミスや故障は起こるものと割り切って、フェールセーフの機能を持たせる」
とかそういう意味であろう。

>>824
3DSの時は昼でもビックで8人程度の列はできてたぜ

832名無しさん:2011/10/15(土) 12:09:07 ID:39/xifxc
>>828
マスコミを集め易いからでは?

833名無しさん:2011/10/15(土) 12:10:01 ID:mmEYZRuM
>>827
FF13に匹敵するという自信(ぼー

834名無しさん:2011/10/15(土) 12:10:46 ID:VxCPJeo2
並ぶことに意義があるって人らもいるからじゃない?

他の安定したところもあるのにあえてアマゾンで買うみたいな人らみたいに。

835名無しさん:2011/10/15(土) 12:11:37 ID:GTGMNsgw
>>834
iPhone4Sでも態々AppleStoreに並んだ人がいるわけですし
一種の儀式なんでしょう

836名無しさん:2011/10/15(土) 12:11:56 ID:oVFmBsaI
>>834
アマゾンなら
キャンセルできるじゃない

837名無しさん:2011/10/15(土) 12:12:49 ID:QUihH3.E
秋淀に人を集めて取材をさせて好評をアピールって作戦かね?

838独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/15(土) 12:12:51 ID:8wKuIDTU
色々な所で浮浪者雇う金が無いから
1箇所に集中させたのでは?

839 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:12:53 ID:1o6x5A0k
俺が見た中で最強の馬鹿レス

DQVDSでのマジコンプレイ時漂流事件があったとき

729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを
客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

840健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:14:25 ID:tIRRTbJM
ゲームのコピーは許さないけど
音楽や動画はOKなんて奴がいるのがなんかな・・・('A`)

841名無しさん:2011/10/15(土) 12:14:47 ID:3H903612
>>830
カートに入れてポチった時点でクリアなので問題ない(棒

これまでの経緯からしても初期型は地雷だからなー
皆さんががんばってこなれた頃の二代目か三代目を待つよ

オープンVitaテスター参加権利予約受付中ですねわかります

842名無しさん:2011/10/15(土) 12:15:38 ID:VxCPJeo2
>>840
ほとんどの人は自分の都合の良いようにするものよ。

コケスレであらゆる性癖が許されるってのは変態ほど都合が良いわけだしなw

843仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 12:15:39 ID:Bf9GxktY
世界を救う・・・

844名無しさん:2011/10/15(土) 12:15:40 ID:7I9aOjks
>>840
あとゲームや音楽・動画のコピーは許さないけど
同人誌の丸上げに対しては何も言わない連中も中には…

845独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/15(土) 12:15:45 ID:8wKuIDTU
>>841
!!!!!!!

846名無しさん:2011/10/15(土) 12:15:58 ID:/ejUjTKQ
>>839
懐かしいなコレw
心底アホだなあと思ったわ。

847健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:16:11 ID:tIRRTbJM
>>841
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

848名無しさん:2011/10/15(土) 12:16:56 ID:VxCPJeo2
積まれるようなゲームには積まれるだけの理由があるのだ。

本当に大事なら他のことより優先されてプレイされているよ。

849 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:17:19 ID:1o6x5A0k
>>840
よくあるコメント

「宣伝になるのに消すのは馬鹿」←お前が馬鹿

850名無しさん:2011/10/15(土) 12:18:19 ID:MLRZMZfM
さっきゲーム屋見に行ったら、店頭にマリオランド予約受付中とかFF13-2予約受付中とか
でかでかと貼ってあった。
今話題の例のアレは奥の方の棚にひっそりと予約受付中の紙が
何というやる気のない店だ(ぼー

851健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:18:20 ID:tIRRTbJM
いろいろありますなぁ・・・

852健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:20:07 ID:tIRRTbJM
>>850
マリオランドを今でも予約受け付けてるところあるんだねぇ

853名無しさん:2011/10/15(土) 12:20:55 ID:vGvdMuiU
今気づいたが
もしかしたら今年が
あと二ヶ月半しかない。

854名無しさん:2011/10/15(土) 12:21:36 ID:VxCPJeo2
1年の経過が早くなったのは年齢のせいなのか…

855名無しさん:2011/10/15(土) 12:21:46 ID:eF5DGpxs
コケスレもゲーム情報フラゲ画像にたいしては
注意しないよね

856名無しさん:2011/10/15(土) 12:21:46 ID:FnncQr56
>>852
家電量販店ならまだまだ受け付けてるんじゃないかな

857 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:21:47 ID:1o6x5A0k
あと、多分そうなんじゃねえかなと思うのが
「何でこの動画消すんだ!こんな心の狭い会社の商品なんてもう絶対に買わない!」←そもそも買ったことない

これ大概そうだと思うんだけどどうよ

858名無しさん:2011/10/15(土) 12:22:02 ID:f//Rac0Q
>>854
17歳って忙しいよね

859名無しさん:2011/10/15(土) 12:22:21 ID:VxCPJeo2
イオンとかでもまだ受け付けていたような。

若干発注多すぎたんじゃという気配がしなくもないが
まあ大手なら問題ないだろうw

860名無しさん:2011/10/15(土) 12:22:22 ID:vGvdMuiU
そして全然関係ないけど
年始から出荷検査始まるお仕事が
現状仕様が未確定。

うむ、忘れ去ろう。気のせいに違いない…。

861名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:00 ID:X8.kfDMQ
>>849
居る居るそういう奴

宣伝になるかどうかなんてお前が決める話じゃないよっての('A`)

862名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:25 ID:7I9aOjks
>>857
実際に買ったことが「ある」「ない」に関わらず、
不法アップされた動画を消すのを「心が狭い」と考える時点で
その人間の頭はどうかして(ry

863名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:32 ID:MLRZMZfM
うちは地名に山が付くくらい田舎だからな

864名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:39 ID:OPNVCORM
|дT) アニメ番組でもうち似たようなこと言われるわー

865名無しさん:2011/10/15(土) 12:24:17 ID:VxCPJeo2
>>958
当時、中学生の頃より落ちたと思ったが
今に比べれば遥かに良かったと思う…w

若さっていいなあw

866名無しさん:2011/10/15(土) 12:24:43 ID:3H903612
>>845
三代目はもういるんだっけw
じゃあ四代目待ちか…

>>854
今年は何かと忙しかったからなぁ…世界的に

867 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:25:00 ID:1o6x5A0k
>>864
だいぶ前にぶち上げたネットワーク拡大構想を早く実行しろ(血涙

868健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:25:02 ID:tIRRTbJM
>>858
青春ど真ん中だしな

869名無しさん:2011/10/15(土) 12:25:23 ID:vGvdMuiU
加齢臭を隠しきれない
自称17歳女子高生が集うスレは
こちらですか?

870名無しさん:2011/10/15(土) 12:25:38 ID:OBxnvIMM
今更だけどひでえw

ttp://www.kotaku.jp/2011/10/ps_vita_akibayodo.html
>店舗の入口辺りからのびる列。ちなみにここに写っている列の一部は
>本日発売の別の商品にPS Vita予約も含むというちょっと特殊な行列でした。

871ぼんじょぶるのわらってクタコラえて:2011/10/15(土) 12:26:05 ID:Skqj1WLU
|_・) ゲーム掲示板でもうち似たようなこと言われるわー

872名無しさん:2011/10/15(土) 12:26:17 ID:VxCPJeo2
著作権というものに対しての意識はすぐに身に付くものじゃないからね。
しかるべき教育が必要だし百年単位の時間が必要な気はするよ。

レコードとカセットテープの世代の人らはもっと意識低いよ。

873名無しさん:2011/10/15(土) 12:27:08 ID:MLRZMZfM
>>867
テレひがしさんのネットワーク局がないのってどの辺?

874名無しさん:2011/10/15(土) 12:27:13 ID:VxCPJeo2
無駄に記憶力とかに溢れていたなあ…

あの頃に社会に必要な技能を身につけていればw

875名無しさん:2011/10/15(土) 12:27:33 ID:GQnxeRcY
>>852
マリオ3Dランドも消えたり現れたりしてるんだよなあ。
本格的にCMが始まったらサクッとなくなるかも。

876名無しさん:2011/10/15(土) 12:27:55 ID:mmEYZRuM
ttp://www.famitsu.com/news/201110/15051996.html
テレビアニメ『機動戦士ガンダム AGE』のゲーム化が決定

>PSP用ソフト『ダンボール戦機 ブースト』(2011年11月23日発売予定、
>価格4980円[税込])と、Wii用ソフト『イナズマイレブン ストライカーズ
> 2012エクストリーム』(2011年12月22日発売予定、価格4980円[税込])も
>公開された。

意外と早めなのねダンボー

877名無しさん:2011/10/15(土) 12:29:08 ID:4WgY0NUk
塩をひとつまみ加えてハードディスクの容量が18テラバイトに
http://jp.techcrunch.com/archives/20111014how-to-enable-16tb-hard-drives-just-add-salt/

何かの比喩かと思ったら本当に塩かよ!

878名無しさん:2011/10/15(土) 12:29:52 ID:McME.mzA
>>864
報道だのバラエティだのにかまけてる間にすっかりTBSとフジにやられちゃいましたね

879 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:30:05 ID:1o6x5A0k
>>873
宮城
静岡
広島
京都
兵庫

宮城以外は一部地域で近隣系列局の漏れ出た電波を受信できたりするけど
基本的には見れないね。

880健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:30:06 ID:tIRRTbJM
ダンボールは最低でもあと1本はでるんじゃないかな?
来年の8月まで放送予定、もしかしたら伸びる?

881名無しさん:2011/10/15(土) 12:31:03 ID:X8.kfDMQ
>>880
その「後一本」がブーストなんじゃ

882名無しさん:2011/10/15(土) 12:31:15 ID:VxCPJeo2
>>879
兵庫は人口の大部分を占める沿岸部は電波届くんじゃなかったっけ?

883名無しさん:2011/10/15(土) 12:32:27 ID:McME.mzA
京都も桂とかあの辺までは見れなかったっけTVO
デジタルだと範囲外かな

884 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/15(土) 12:32:49 ID:1o6x5A0k
>>882
デジタルになってから映らなくなった地域もあるみたいね

885健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:32:55 ID:tIRRTbJM
>>881
流石に3本はでないか

886名無しさん:2011/10/15(土) 12:33:04 ID:3H903612
農耕民族さんが耕した農地を
放牧民族さんが放牧で砂漠化して
狩猟民族さんが家畜を総取り
そんな世の中です

>>873
サイレントヒルですがケーブル局が再送信してくれてるので見れてます

887名無しさん:2011/10/15(土) 12:34:58 ID:MwGWPxYg
>>879
しかも、主要な欠落地域だけでそれだからな。
デジタル化で越境受信が困難になっていることを考えると、むしろ有る方を数えた方が速いな。

888名無しさん:2011/10/15(土) 12:35:11 ID:mmEYZRuM
ttp://www.4gamer.net/games/063/G006301/20111015002/
レベルファイブがアミューズメント事業と書籍事業に参入を表明。
LEVEL5 VISION 2011で明らかに

二ノ国完全ガイドが書籍第一弾らすぃ

889名無しさん:2011/10/15(土) 12:35:23 ID:VxCPJeo2
デジタル化で越境が減ったんだっけか。
微妙な地域の人は辛いだろうなあ。

890名無しさん:2011/10/15(土) 12:35:32 ID:O1Fe0bHM
サンテレビ…

891アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/15(土) 12:35:49 ID:l77301IA
レベルファイブのフットワークの軽さは異常だな。
発表が早過ぎるのが難点だけど。

フットワークの軽さは他所も見習うべき

892名無しさん:2011/10/15(土) 12:35:50 ID:McME.mzA
デジタルといえばあのコラ思い出す

893名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:03 ID:VxCPJeo2
サンテレビと京都テレビは両方映るなw

時代劇がちょっと違ったりするのが人によっては良いらしい。

894名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:12 ID:rEorT5Rs
ブーストは例のアレがなかったらもっと盛り上がったんだろうか

895名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:26 ID:McME.mzA
書籍はともかくアミューズメントってなんぞや
スーパーでイナイレゲーム機でも展開するのか

896名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:39 ID:QN1AjuuA
日本州名古屋国は他に比べたらアニメ恵まれてるからなぁ
他と違って変な規制が入るけど

897名無しさん:2011/10/15(土) 12:37:20 ID:eF5DGpxs
>>844
オリジナルならともかく
原作に許可とってない二次創作は
著作権どうこう言えるかな?

898名無しさん:2011/10/15(土) 12:37:47 ID:O1Fe0bHM
ケーブル入るときに最初に注意されたのが
「地デジではサンテレビは映りません」だったそんな郡山の一角

899名無しさん:2011/10/15(土) 12:37:51 ID:X8.kfDMQ
>>895
イナズマはアトラスの筐体?で前からアケはやってなかったっけ

900アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/15(土) 12:38:03 ID:l77301IA
>>894
完全版だから盛り下がるんじゃないかなw

901名無しさん:2011/10/15(土) 12:38:20 ID:QcczQgnA
著作権の話ならこのスレも散々ファミ通フラゲスキャンをネタにしている以上
あんま大きいことは言えんがな。
ちゅるやさんいなくなったら注意する人いなくなったし

902名無しさん:2011/10/15(土) 12:38:22 ID:3H903612
>>897
泥棒からなら泥棒してもいい?

903健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:38:25 ID:tIRRTbJM
>>894
どっかの店員が解禁前情報をうpしたんだよね・・・

904名無しさん:2011/10/15(土) 12:38:45 ID:Ev/zFv0Q
てれひがしも地方局が番組買ってくれなくなってきてるから必死なんだよ!
地方局は気が付いたら通販と寒流ばっかになってるし(棒棒棒

905名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:02 ID:MCMau7IE
>>876
ダンボール完全版は出るの早すぎて、細かい調整とかもやってる気がしないのがなあ。

906名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:05 ID:X8.kfDMQ
>>901
見て無い人も居るのに全体で括って語るのはどうかと

907名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:12 ID:hNzOh7Ks
http://koke.from.tv/up/src/koke14724.jpg

908名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:13 ID:O1Fe0bHM
制作者の権利と著作権とを混同させた議論は好きじゃない

909名無しさん:2011/10/15(土) 12:40:37 ID:MwGWPxYg
>>900
まあ、発表順を弄っている可能性は低いよね、無くはないけど。

910名無しさん:2011/10/15(土) 12:41:46 ID:QcczQgnA
>>906
注意しない時点で同じ穴の狢あつかいされるよ。
よそからゲハはみんな馬鹿と思われてるのといっしょで。

911名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:04 ID:vGvdMuiU
秋葉原で
お昼誤判しよう

912名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:09 ID:/ejUjTKQ
>>907
なんでパソパラwww
そういやヒュンケルってどうやって地底魔城で栄養とってたんだろう・・・。

913名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:12 ID:BUEZo8Rg
L5さんハジケそうな勢いですね・・・

914名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:17 ID:/XzHI6ig
>>907
そこに出てくるパソパラ持ってたなぁw懐かしい。

915名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:26 ID:McME.mzA
風俗来て女の子に抜いてもらってから説教するオッサンみたいなマネは恥ずかしいよね
著作権とか大きな主語の話にかぎらずさ

916名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:56 ID:rEorT5Rs
>>900
それもそうか…w
アイルー村Gみたいに悲惨なことにならなきゃいいが

>>903
最近はリークとか言って色々あったし
釘指すには丁度よかったのかもしれんw

917名無しさん:2011/10/15(土) 12:43:27 ID:O1Fe0bHM
コマ毎にパソパラの刊数が進んでるのが何気に芸が細かいw

918名無しさん:2011/10/15(土) 12:43:45 ID:Ev/zFv0Q
>>907
何でこういうコラよく思いつくよなw

919<:≡≡:2011/10/15(土) 12:43:50 ID:9jTgYS9w
今北高校

920アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/15(土) 12:44:57 ID:l77301IA
>>919
なんかレベル5が
色々すごい。
VITAは並んだ人はいたよ(棒

921名無しさん:2011/10/15(土) 12:45:06 ID:O1Fe0bHM
>>915
ここはずいぶんマニアックな風俗ですね(棒

922名無しさん:2011/10/15(土) 12:45:23 ID:3H903612
L5が出版参入ってとこでコンパイルみたいだなってつっこみがあったが
コンパイルクラブみたいなミニゲーム集の定期配信は今のL5にマッチしそうだな
今度の4本オムニバスなんてまさにそんな感じだし

923名無しさん:2011/10/15(土) 12:45:31 ID:GQnxeRcY
>>916
リーク()も真偽不明だからあーでもないこーでもない楽しめるのであって、
ああいうそのものズバリはちょっとw

924名無しさん:2011/10/15(土) 12:46:36 ID:O1Fe0bHM
>>924
証拠があるのはリークというより単なる機密漏洩だからなw

925名無しさん:2011/10/15(土) 12:47:49 ID:VxCPJeo2
>>924
自分を言い聞かせているんですね(棒

926名無しさん:2011/10/15(土) 12:48:52 ID:O1Fe0bHM
×>>924
>>923

>>924
本日二度目の自演乙

927名無しさん:2011/10/15(土) 12:49:09 ID:3H903612
>>924
リークの前にループしてまんがな

でもまあしばらくはこの前のカンファ以上のサプライズはないだろうな

928名無しさん:2011/10/15(土) 12:50:21 ID:OBxnvIMM
日野の妖怪ウオッチはWiiUだなこれ

929名無しさん:2011/10/15(土) 12:50:28 ID:/XzHI6ig
ああ、L5がイベントやってるのか。

930健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:50:40 ID:tIRRTbJM
3DSもミクにモンハンにリークあったしのう
DQ10もサブタイトルは商標から皆想像してた通りだったけど

931名無しさん:2011/10/15(土) 12:50:45 ID:VxCPJeo2
国内的にはMH4以上の弾はないだろうね。
DQ11が来たとしてもDQ9ほどのインパクトはないだろう。

海外的にはMS参戦とかがあれば大きいと思うがw

932名無しさん:2011/10/15(土) 12:50:50 ID:MwGWPxYg
>>922
もっとも、コンパイルとはスタイルが違うがな。
コンパイルは、凄く大雑把に言ってしまえば「凄くでっかい一次創作系の同人サークル」だからな、行動規範が。
当時だと広い流通を得るには会社組織が必要だったからそうなったのだろうが、時代が時代だったら本当に同人サークルだったかもな。

あと、どっちかというとコンクラというより「ディスクステーション」に近い。

933名無しさん:2011/10/15(土) 12:51:41 ID:X8.kfDMQ
>>928
どうかな、まだ出ても居ない、伸びも読めないハードに行き成りああいうのを投入するとは思えんが

934名無しさん:2011/10/15(土) 12:51:52 ID:VxCPJeo2
任天堂も意図的っぽいリーク多いからなw
真実は永遠に分からないだろうが。

>>932
昔のエニックスみたいな路線をやろうとしているのではと見ている。

935名無しさん:2011/10/15(土) 12:52:18 ID:/XzHI6ig
MSXかなんかでやってた「ピンクソックス」をふと思いだした。

936名無しさん:2011/10/15(土) 12:52:34 ID:OBxnvIMM
>>933
ならハード発表してもいいわけだ
発表できないでニノ国並のグラだからWiiUじゃねえかな

937アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/15(土) 12:53:05 ID:l77301IA
・シンデレライフに速水真澄(ガラスの仮面)、タキシード仮面。2月発売
・ファンタジーライフは21曲の歌がある
・イナイレストライカーズ12月
・タイムトラベラーズはPSP,VITA、3DSマルチ
・ギルド01はシリーズ展開するつもり
・ミステリールームはDS→スマホ向けに。レイトンの息子主人公
・妖怪ウォッチはまたまたコロコロと組んでアニメ化。漫画化。ハードは不明


なんかまだ色々あった気がするけど量はすごいな

938箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 12:53:12 ID:8Gt.VaP6
AR感からすると3DSかWiiUだよね

939名無しさん:2011/10/15(土) 12:53:29 ID:WKh5A1k.
日野は子供向けとはいえテンプレートが昭和のままだな。
夏休みの小学生は虫取り網とか。

940箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/15(土) 12:53:51 ID:8Gt.VaP6
しかし画風まで藤子系っぽいのは吹いたw

941名無しさん:2011/10/15(土) 12:53:53 ID:GQnxeRcY
>>934
液晶画面のついたコントローラーってどうしても信じられなかったなあ。
ProjectCafeってのも、内部的に使われてきた名称なんだろうね。

942名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:04 ID:WKh5A1k.
>>938
ARガトクイナVITAチャンかもシレマセンヨ

943名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:08 ID:3H903612
>>932
ああ、素で間違えてた。言いたかったのもディスクステーションのほうだ。すまぬ。

>>934
出版参入と聞いて最初に思ったのが「月刊誌でも創刊したのか?」だったw

944名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:12 ID:/XzHI6ig
タキシード仮面様出るのかw

945名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:14 ID:X8.kfDMQ
>>939
イナズマのOPの歌詞にケセラセラとか入ってる時点でw

946名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:36 ID:McME.mzA
>>934
ゲームが総じてダメないまのスクエニで出版部門の存在感は重いしなあ
L5のスタイルならメディア間で相乗効果出しやすいだろうし

947名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:41 ID:mmEYZRuM
>・ファンタジーライフは21曲の歌がある

ジャンル何だっけこれ?

948名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:48 ID:nQpEW8VA
まさかのキネクト対応

949名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:15 ID:McME.mzA
>>939
絶望先生みたいに年号は昭和か

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 12:55:18 ID:irO4MefA
 ∩__∩  ゲーム内容はさておき、展開のやり方は流石だなぁと感心する>L5
( ・ω・)

951名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:24 ID:X8.kfDMQ
>>941
U→カップの取っ手みたいな?

>>947
ギフトピアの悪口は

952名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:29 ID:VxCPJeo2
ゾンビっ娘に愛を叫びつつ950ゲット

953健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:55:38 ID:tIRRTbJM
>>950
次スレ立ててくださいな

954名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:39 ID:Omo/pJNY
L5カンファ今日だったのか

955独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/15(土) 12:55:39 ID:8wKuIDTU
え?
でも網持った小学生とか普通に居るぞ

あれ?
でも今年はあまり見なかったな

956名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:58 ID:rEorT5Rs
エニックスのマリオ4コマ復刻しないかな

957アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/15(土) 12:56:02 ID:l77301IA
>>947
RPGだねー。
各職業(20個)のエンディングに歌があって、それに+1個らしい

958名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:18 ID:3H903612
>>950
あなたの鮮やかな950取りにも感心する>もげろ

959名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:24 ID:fuDmhQMA
GUILD01は解放少女の為だけでもスルー不可だなぁ

960名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:26 ID:WKh5A1k.
>>950
感心する次スレを

961名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:27 ID:krNpqVw2
>>954
解放少女が
おもしろそう
だった

962名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:30 ID:O1Fe0bHM
>>952
愛が足りない

>>950
愛に溢れる次スレを

963名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:37 ID:VxCPJeo2
DQ4コマはある意味ゲームバブルの象徴的存在だった気がしなくもないw

>>950
ノロわれない次スレよろー。

964名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:43 ID:BRXL3bIQ
で、ファンタジーライフ何時出るん?

965名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:47 ID:Ev/zFv0Q
減速ー

966名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:10 ID:O1Fe0bHM
アブラゼミ→昭和
クマゼミ→平成

967名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:40 ID:VxCPJeo2
>>962
この速度だったら>>949見てから余裕と思ったんだ…

おのれくまねこ(棒

968名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:41 ID:SZQPLhzE
>>950
次スレを展開してください

969名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:51 ID:MwGWPxYg
>>950
まあ、内容はともかく「新規フランチャイズを必ず年1本は出す」という方針、
言い換えれば完全新規タイトルの方向を疎かにしないという姿勢などは、他社も見習うべき所が多いな。

新規とは言えんが、しっかりとした次スレを。

970名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:27 ID:FnncQr56
>>956
全巻持ってたなぁ。
きりえれいこ先生のが好きだった。

971名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:42 ID:/ejUjTKQ
>>950
次スレを

972仮暮らしのマスター:2011/10/15(土) 12:58:57 ID:Bf9GxktY
くまねこ乙

973健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 12:59:17 ID:tIRRTbJM
二ノ国は8800円なの?

974くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 12:59:39 ID:irO4MefA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ957
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318651080/

 ∩__∩  油断して950を踏んだので、時間がかかってしまった。
( ・ω・)

975名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:06 ID:MwGWPxYg
>>974
乙!

976名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:13 ID:Ev/zFv0Q
>>974

もげろ

977健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 13:00:15 ID:tIRRTbJM
>>974


978名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:15 ID:/ejUjTKQ
>>974
おつんー。
ノロはどうなん?

979名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:37 ID:/XzHI6ig
>>974
くまねこ回復したのかー乙!

980名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:41 ID:WKh5A1k.
解放少女の画像をビングったらリアル18禁ばかりだった。
大丈夫か?MS

981名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:52 ID:VxCPJeo2
大手は何だかんだで新規タイトル出し続けているね。
ただ、50万本以上のヒットとなると少ないが。

>>974
狙ってたんじゃないのか。

乙ー。

982名無しさん:2011/10/15(土) 13:01:01 ID:WKh5A1k.
>>974


983名無しさん:2011/10/15(土) 13:01:26 ID:GQnxeRcY
>>980
bingはエロ探しに向いてるとか言われてたなw

984名無しさん:2011/10/15(土) 13:01:56 ID:SZQPLhzE
>>974
油断してない次スレ乙

985名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:01 ID:mF0Ks0f.
解放少女には俺のZOE ANUBIS欲と大統領ゲー欲を満たしてもらわねばならぬ

986名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:16 ID:O1Fe0bHM
>>974


987名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:23 ID:VxCPJeo2
>>983
まさかエロ路線で客を増やすつもりなのか(棒

988名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:25 ID:MwGWPxYg
>>980
まあ、あのタイトル以前にそっち系でいかにも使われていそうなフレーズだし、そういう意味では正確と言えそうだ。

989名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:27 ID:QN1AjuuA
なぁにググルもリミッター解除すれば酷いぞ

990名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:38 ID:Ev/zFv0Q
今日は蒸し蒸しする

991名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:41 ID:krNpqVw2
>>954
一応まだPVながしてくれてるよ
ttp://www.ustream.tv/channel/level5world

992名無しさん:2011/10/15(土) 13:03:18 ID:3H903612
>>946
本当はゲームのコミカライズ&コミックのゲーム化で相乗効果を期待したかったんだけど
角川とかが先にうまく立ち回っちゃって埋もれちゃってるんだよね
ハガレンの次はもうちょっと早く準備しておいてしかるべきだったのに

>>974
おつおつ

993名無しさん:2011/10/15(土) 13:03:44 ID:dVW.ZzA6
>>974

>>957
+1ってバッドエンドで+1なのかなとちょと思た

994名無しさん:2011/10/15(土) 13:03:56 ID:/XzHI6ig
1000なら閃乱カグラ4コママンガ劇場登場。

995名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:03 ID:fuDmhQMA
>>974


1000なら本当に女子高生が日本国大統領になる

996名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:15 ID:mF0Ks0f.
1000なら松野のせいで解放少女発売が巻き込まれて延期されたりとかしない

997くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/15(土) 13:04:39 ID:irO4MefA
 ∩__∩  1000ならGoちゃんバカ売れで4亀ランキングに復活
( ・ω・)

998健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/10/15(土) 13:04:49 ID:tIRRTbJM
1000なら\(^o^)/

999名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:52 ID:O1Fe0bHM
1000なら



↑自由記入欄

1000名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:54 ID:zmTFOnTU
1000ならVita初回版に3DSのソフトが動作する不具合が発生

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■