■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ950- 1 :|∀◎]:2011/10/12(水) 01:06:20 ID:iMZkwJaI
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる賢者たちが、その行く末を占い予知し導くスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「アブネ」
「ゲハニスレタテルトコロダッタ」
「スレタイナガイッテハジカレテヨカッタ」...etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ949
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318330219/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:08:04 ID:iMZkwJaI
- 2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 19:50:51 ID:5xMrNWJU
コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:08:31 ID:iMZkwJaI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おひるやすみ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここまで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :≡:>:2011/10/12(水) 01:12:21 ID:N77u6eG.
- . ぼく4ドット君
- 5 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:15:35 ID:avu30kk2
- 買い尽くしてきた箱の数と 同じだけの積みたち
時には見失って探して やがて 売り切れ
この道 わが旅 果てしなくつづく
予約とワゴンを くり返しながら
いま 水を鍋にくべ たくわえ
あしたへあしたへ 注ぎだす
マナカー リンコー ネネー
┌┐ ┌┐ ┌┐
↓△ ↓△ ↓△
('A`) ('A`) ('A`)
ノ( ノ) ノ( ノ) ノ( ノ)
< < < < < <
- 6 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:18:04 ID:K7MaQywU
- Crysis 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=10252
やっぱり何で今頃出したか疑問が残るな
- 7 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:26:09 ID:RWFiv9Ro
- 950か、そろそろ次スレ立てようぜ
- 8 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:30:52 ID:F7kSgGIk
- 何言ってるのかとおもったらスレ番950か
- 9 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:33:38 ID:aZ4A3sUk
- 1000スレ目の1000取りはいつになるんだろうw
- 10 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:45:30 ID:l3ucP9f.
- 一日1.5〜2スレだから一ヶ月くらいか
- 11 :名無しさん:2011/10/12(水) 05:44:30 ID:OnyomgFY
- Wi-Fi版オワタ…
> 107:A助様@お兄やん◆ESvVMk25Y6 :2011/10/12(水) 05:40:21.43 ID:Bhm99DIJP
> 当然のことなのですが、俺が3G版を買うかどうかを気にしている迷える子羊が多数いるようですね。
> 俺としては3G版の必要性を感じていません。
> なぜなら3G版のユーザーは少数であり、メーカーがその層に向けたサービスに気合を入れるとは思えないからです。
> 俺が買うのは当然Wi-Fi版ですね。
- 12 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:14:02 ID:JMpkiwdU
- 風邪は約2万円の損失で熱が37.9度以下なら出勤、これが現代社会人の意識
ttp://gigazine.net/news/20111011_cold_questionnaire/
俺は37.2度くらいになった奴は休んでいてほしいと思う……
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 06:43:04 ID:mVC00HRk
- うむ、地獄の三丁目である
- 14 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 06:44:03 ID:mVC00HRk
- >>11
SCEさんの偉いさんが考える通り、3G版が売れるフラグだろう
- 15 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:45:18 ID:vu6Rj5Ys
- おはコケ。
なにやらVITAちゃんには夢も希望も無い話ばっかでますね。良い話題はいずこに?
- 16 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:45:53 ID:YowBBjdQ
- A助ってまだ居たのか・・・
もう何歳だよ
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 06:48:04 ID:mVC00HRk
- >>15
忘却の彼方
- 18 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:48:51 ID:vHPlbHCQ
- 64もあんな感じだったからCG以降方針変えたんだろうか
- 19 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:49:36 ID:nmDdr/ZU
- 地獄の三丁目、て元ネタは何だろうとふと思った
- 20 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:49:42 ID:KvfYLSeE
- >>12
だから我が社の風邪薬を買って常備してNE!ってことなんだろうけど
ライオンの風邪薬ってマイナーだな…頭痛薬のバファリンブランドで推してるみたいだけど…
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/category/22.htm
そんな俺ルル信者。パブロンとかwww
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 06:49:58 ID:mVC00HRk
- >>18
そうだろうね
- 22 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:57:25 ID:rGIyRjB6
- おはようコケスレ
今日は早番ー
前スレ992さん
こっち→向きに
描けばよいのですね?了解ですー
- 23 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:57:49 ID:vHPlbHCQ
- >>21
早い段階で気付けて良かったとしか言えないなw
- 24 :名無しさん:2011/10/12(水) 06:58:47 ID:acMxFnvw
- 久しぶりにざーっと3DSの中古ソフト価格見てみたけど
2、3ヶ月前と比べるとびびるくらい相場上がっててワロタ
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 06:59:03 ID:mVC00HRk
- >>23
自分でソフト作ってるからこそだよ
平井さんじゃおそらく永久に気づかない
- 26 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:02:53 ID:VN62RjJA
- ソニーコンピュータエンタテイメントのCEOである平井一夫氏は
Official Playstation Magazine2月号でのインタビューで、PS3のゲーム開発が難しいのは意図的であると述べたそうだ(cnet・本家記事より)。
平井氏曰く、「我々は(開発者が)欲しがる『簡単にプログラミングできる』コンソールを提供していない。
『簡単にプログラミングできる』ということは誰でもハードウェアのほぼ全てを
活用できるということであり、そうなると問題は残りの9年半どうするか?
ということになってしまう。諸刃の剣とは言わないが、プログラミングは難しいものとなっている。
これを否定的に見る人も多いが、逆に言えばハードウェアにはまだまだ可能性があるということだ」とのこと。
平井氏の言わんとしていることにも一理あるとは思うが、開発のハードルを下げ、
多くの企業等が参入できるようにしたほうがゲーム業界全体の活性化に繋がるのではないだろうか?
諸兄方のご意見はいかがだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/4042602/
そりゃこんなこと言ってる人だからね
- 27 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:04:03 ID:eErPghcY
- >>20
市販薬は同じ成分の薬使い続けるよりたまに違う薬使ったほうがいいぞ
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 07:04:52 ID:mVC00HRk
- >>26
プログラムとゲームを切り分けられない時点でど素人であることがわかる
- 29 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:05:31 ID:rGIyRjB6
- 前スレでコケスレWikiに自分が載ってると聴いて見てみたのだが、自分クリエイトーイは持ってないのです…
両方あるのはせなみさんですー
- 30 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:09:04 ID:MafHsjaM
- しょくしゅー
- 31 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:12:37 ID:vHPlbHCQ
- >>28
しかし、そんなド素人が業界内にはうじゃうじゃ居るのではww
カタログスペックの妄信もある意味それに当てはまるのだろうし
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 07:16:31 ID:mVC00HRk
- >>31
そうだよ
ほとんどといっていい
経営者は技術者ではなく営業上がりのひとが多いことが要因だと思われる
- 33 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:21:47 ID:KV/R/0rU
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 34 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:26:09 ID:nQUHqZRU
- >>32
日本のIT業界において技術者はつかいすてのにんそくですからねー
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 07:27:49 ID:mVC00HRk
- >>34
残念だけどね
- 36 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:29:25 ID:m76MDvrk
- コミュニケーション能力が高い、仕事を取ってくる=優秀って思われるからなぁ
実際は、舌先三寸で無茶な仕事をねじ込むだけだったり、政治力が高いだけだったり
- 37 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:32:24 ID:ZH4gWS3U
- そういや例の商談会での噂についてはまだ明言されてる所ないのかな。
マーヤの秋谷店長のブログでも具体的な内容についてはなんも書かれて無いし。
>>29
直しといたー
- 38 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:34:07 ID:rGIyRjB6
- >>37
すいませんありがとうございますー
- 39 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:37:24 ID:rVLqPFAw
- ネタがたりなーい
と思うのは自分だけか?
- 40 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:38:25 ID:m7Og1w4M
- VITA「やめてくださいしんでしまいます」
- 41 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:39:38 ID:IXjNMg1c
- >>37
マーヤの所じゃ絶対書かないと思う。
大抵書く時は解禁OKの新作ゲーム程度で、アレだけ色々書いたgoちゃんも
商談会の時はほぼ何も無しだったしね。
ネガネタはE3とかの外部情報を見た雑感程度くらいしか書かないよ。
- 42 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:41:02 ID:feP54.no
- >>39
「おら!もっとネタ出せ!(げしげし)」
「やめたげてよお!」
- 43 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:45:04 ID:N3dJi6Zw
- ゴーバケ動画集
ttp://www.nintendoworldreport.com/video/28050
ここのスタッフ任天堂で引きぬいておいたほうがいいんじゃないかなあ
- 44 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:47:16 ID:VAE3rMyA
- >>37
SCEの商談会内容は、秘密扱いらしいから
店と個人が特定できるマーヤの所から
内容が漏れることはないと思う
どうせ秘密は漏れるしユーザーにも知らせるべきことだしと
商談会の内容を、会終了後にとっととWebにあげる任天堂とは違うし
- 45 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/12(水) 07:47:48 ID:51VRb.dI
- >>40
∩__∩ 「死ねば助かるのに」って、アゴと華がとがったギャンブラーが
( ・ω・)
- 46 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:48:22 ID:rVLqPFAw
- そろそろVitaの予約開始だし
なんか良いニュースがあっても
いいとおもうのよね。
- 47 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:51:35 ID:/Cp0ZGOk
- ゴーバケがVitaでかんぜんばんになれば諸問題がかいけつされるよ(棒
・任天堂は安心「ああやっぱりバンナムだ」
・バンナムはノルマ達成「これがないとバンナムじゃないと思われる」
・VitaはソフトとDLC達成「ゴーバケを80本に分割してそれぞれをDLCにしたらノルマ達成」
- 48 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:52:06 ID:l3ucP9f.
- 例のTwitterのも実際は密告レベルだしね
余程ぶち切れたんじゃないかと
- 49 :名無しさん:2011/10/12(水) 07:58:54 ID:VAE3rMyA
- >>48
表だってユーザーに広告表示しないプロモや
予約受付が目前なのに、仕様を隠すとか
ユーザー馬鹿にしていて不実な態度だよね
マンナンライフを潰すことしか考えてない
消費者センターも、もっとこういうことに気を配ってほしいのに
海外のようにステルスマーケティング禁止にしてほしいけど
きっとマスゴミ対策と同じで、そっち方面にも
金提供か、天下り先提供かしてるんだろうな
- 50 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:00:19 ID:YwdTnOEo
- >>36
組織上、そういう人が支配層に向いているのは確か
しかし、技術畑の人間も上にいないと会社がスカスカになってしまう。ソニーみたいに
>>48
SCEは、関係者は全て自分の為に稼いでくれる奴隷と思ってる節有り
じゃなきゃMHを金で取られたとか発想が出ない。マトモな神経なら誘致競争に負けたと考える
- 51 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:02:51 ID:rVLqPFAw
- 【急募】やるき【置き忘れてきた】
- 52 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:09:23 ID:VuA32fD2
- 置き忘れたんじゃなくて元々無いのさ
- 53 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:13:53 ID:MmXlHQcA
- よし家に取りに帰れ、家にあるならすぐ持って来れるよな
- 54 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:15:17 ID:R2u3Kkrg
- >>32
しかし、一介のプログラマが経営者になっても、改善はしないでしょう。
とくに、完成させることよりプログラム自体を楽しんでしまうようなハッカータイプだと。
難しいハードをパズル的に楽しんでしまったりして。
- 55 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:17:41 ID:YwdTnOEo
- >>54
だから、上層部の人員も、営業・技術・人事等の総合的なバランスが重要になる
- 56 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:18:09 ID:K6FndFd.
- >>50
だが、そういう人が技術者に敬意を払うなどあり得ない
彼らにとって理想は奴隷かこびとさん
黙って言われたとおりの売り物をこしらえてくれる存在であって技術者が欲しい訳じゃない
- 57 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:21:57 ID:lBLYqhSs
- ううむ。
やる気を忘れた代わりに
ねむ気を持ってきてしまったようだ。
午前中から、これはだめだな。
- 58 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:22:13 ID:/XLevDrQ
- 何であろうと一介の人間程度が経営者になった所で
うまくいくわけがないわけであってだな
- 59 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:28:49 ID:3Mo7T5W6
- コミュニケーション能力が高くてバランス感覚のある優秀な技術者が経営者になればいい
- 60 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:30:41 ID:K6FndFd.
- そう。技術者以外が社内に存在すること事態が間違いの始まり
- 61 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:30:49 ID:VuA32fD2
- 良くも悪くも外向きの人間じゃないと務まらないのは確かやな…。
ソニーは完全に内向きだから…内戦ばっかり。
- 62 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:34:00 ID:gbSzmPfc
- |дT)ゝ つまり僕のこと。
- 63 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:34:38 ID:IXjNMg1c
- 見えない何かが…
- 64 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:36:01 ID:U8kCLITU
- VITAのソフトウェアの作りをドリキャスレベルまで落とせば何とかなるんじゃない?
- 65 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:37:36 ID:VuA32fD2
- ドリキャスもなめられたものだ。
- 66 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:33 ID:U8kCLITU
- テレ東は社外取締役にいわっちを呼んでみてはどうだろうか?
それが叶わなければクタタンで。
- 67 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:50 ID:JMpkiwdU
- 整形なんて生ぬるい物じゃなくて
いっそのこと改造したい
- 68 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:52 ID:K6FndFd.
- イカちゃん2週連続休止の訳を話しやがれふぁっく
- 69 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:42:16 ID:7sRe13YM
- というかVITAって現状発表されてるソフトのSSで比較する限りは
解像度とメモリ以外ドリキャスと大して変わらんように思える…
- 70 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:42:35 ID:24nIq0AM
- SuperH復活とか胸熱
- 71 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:42:45 ID:U8kCLITU
- >>65
ドリキャスの下のレベルは本当に低かったぞ?
ジュライとかゴジラとか。
その辺のレベルに合わせればソフトは大丈夫だろ。
- 72 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:44:29 ID:uzZ0SK0Q
- >>70
日立が泣いてるよ
- 73 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:45:16 ID:JMpkiwdU
- ドリームキャスト、破産
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318375905/
- 74 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:46:57 ID:YwdTnOEo
- >>59
現社長も大概チートだが、現社長を抜擢した前社長が更にチートとは良く言われるお話
- 75 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:47:24 ID:U8kCLITU
- >>20
俺、クニヒロ!
ルルのパクリだけどなー。
- 76 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:48:49 ID:WqJgOC0w
- Vitaちゃんでシェンムー復活と聞いて飛んできました
- 77 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:57:17 ID:JMpkiwdU
- http://27.media.tumblr.com/tumblr_lsusorZANc1qzezhmo1_500.jpg
ざわ
- 78 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:57:40 ID:Kl73.r/c
- >>76
ソーシャルじゃ無かったの?
- 79 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:57:49 ID:IhCUmkek
- 技術者だったけど突っ走ってしまったクタタンは・・・。
- 80 :名無しさん:2011/10/12(水) 08:58:27 ID:vHPlbHCQ
- >>77
,--‐‐‐‐v‐‐-、
人人+0*O*0+ッハ,,
(.//ヽヽ 〉,、ヽ
マ (/ ヽ))ミー、
ジ (r心` r心ヘ i/j
で (弋ソ 弋ソ}`,'。フ
っ(:::ー''/\ー':: iノゝi て
!? ( u. \/ ,ノ陪ノ (
V ⌒,\` 7{ |X|
- 81 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:00:40 ID:PhZnWwBY
- 電車のなか暑いでござる。
|-`ミ.。oO(36度ほどの熱源をびっちり詰め込めば暑いわそら。空調つけてー)
- 82 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:01:15 ID:Y/Bic/wM
- 釜の内側にぺたっと生地つけてナンを焼いてたのは何人なんだろう
- 83 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:03:01 ID:D2Xr.J0E
- インド料理屋さんはネパールの人が多い気がする
- 84 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:04:53 ID:Kl73.r/c
- インドったって地方によるんじゃないのえ
40とか言語あるらしいし
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 09:07:19 ID:gCnUW/92
- >>80
そうだよ
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 09:07:47 ID:gCnUW/92
- そもそもインドにカレーはない
- 87 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:09:12 ID:U8kCLITU
- Wikipediaによると
>ナンは生地をタンドールの内側に張り付けて焼くが、大きなタンドールを持つ家庭は少ないため、実際には少しの燃料とタワーがあれば焼ける丸いパンケーキのようなチャパティの方が一般的である
と言う事らしい。
そりゃ大掛かりな設備がないと焼けないなら、手軽な方が一般的になるよね。
- 88 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:09:15 ID:IhCUmkek
- カレーはイギリスへ移民したインドの人が作ったミックススパイスが
元なんだっけ。
- 89 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:09:58 ID:nmDdr/ZU
- しがにーさんはカレーに一家言ありそうですねw
- 90 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:13:10 ID:Y/Bic/wM
- インドカレーってのは商品名なんだろうか
- 91 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:13:12 ID:Jn6.uZnU
- コケスレだとカレーはスパイスから調合する人が多そうです
- 92 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:13:31 ID:24nIq0AM
- ナンだってー!
- 93 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:14:18 ID:mNgN5ylo
- くまねこは何か一手間かけそうではある
- 94 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:14:47 ID:Kl73.r/c
- >>91
天界では水からスパイスを錬成する人が多そうです
- 95 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:16:25 ID:WqJgOC0w
- インドの山奥で〜♪
- 96 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:16:34 ID:7sRe13YM
- 天界では我を思う、故にカレー有りじゃないの(棒
- 97 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:16:50 ID:iMZkwJaI
- >>94
天界では水もスパイスです
- 98 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:18:11 ID:IhCUmkek
- ウコンとかチリパウダーとか10種類以上の色々なスパイス集めたら
賞味期限が過ぎても使い切れなくて沢山残ってる。
まあそれで作っちゃうんですけどね。
- 99 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:25:48 ID:X5eQAR1.
- おはコケ
コンビニでコレを立ち読みしたんだが、焼きそば討論がなかなか面白かったw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/419780508X
ただ、やきそば弁当を取り上げておきながらバゴーンを取り上げないようでは片手落ちと言わざるを得ない
- 100 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:30:30 ID:IXjNMg1c
- >>79
あんまりクタたんは技術者的な感じじゃなかったなあ、権力者ではあったけど。
技術やとしては規模を大きくすることしか考えない、平凡な人だったような。
- 101 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:32:10 ID:Jn6.uZnU
- >>97
鍋もスパイスなんです
- 102 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:35:16 ID:U8kCLITU
- 土鍋なんかは使い古すと味が染みこんでるなんて話を聞いたことあるけど
なんか汚いと思ってしまうよね。
- 103 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 09:38:16 ID:sssKMwXg
- > 制服なんかは使い古すと味が染みこんでるなんて話を聞いたことあるけど
> なんか○○と思ってしまうよね。
( ・_・)!?
- 104 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:38:41 ID:X5eQAR1.
- まさか3桁目が存在していたとは・・・
ttp://twitter.com/poisoftIshikawa/status/123918377973587970
ブレイブカンパニー続報
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013699/20111007003/
>>102
美味しんぼかな?
ほんのりと風味が漂う事はあっても、ハッキリ味に出る程染み出すとは思えんが
- 105 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:39:10 ID:k/6xAakA
- インドのはカレーじゃなくカリーなんだよと屁理屈を
- 106 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:39:52 ID:U8kCLITU
- >>104
さぁ?何で聞いたかは覚えてないけど、うげーっと思ったことだけ覚えてる。
- 107 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:42:42 ID:U8kCLITU
- なんか忍のオッサンのところにレベル5の新作情報がきてるな。
レベルファイブの新作は、著名クリエーターの作品を惜しげもなく
1本のソフトにパッケージした豪華オムニバスソフト、「GUILD01」。
プラットフォームはニンテンドー3DSで、2012年発売予定。
収録される作品は以下の4本。
・グラスホッパーの須田鋼一氏が手掛ける3Dシューティング「解放少女」
解放機と呼ばれる人型ロボットを操り神獣を封印するSTG。アニメ製作はBONES。
・アメリカザリガニ・平井善之氏の手掛けるRPG「レンタル武器屋deオマッセ」
武器屋として武器を生成し、冒険者に貸し出す一風変わったシステム。
・ビバリウムの斉藤由多加氏の企画・原案・製作による「AIR PORTER」
空港の最高責任者となって荷物の仕分けを行うSLG。効率良くこなすと空港が拡大してゆく。
・松野泰己氏による短編ダークネスファンタジー「クリムゾンシュラウド」
ファンタジー世界を舞台にしたアドベンチャーRPG。
あと、タイムトラベラーズはPSP/PSV/3DSのマルチだって。
- 108 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:44:19 ID:6x07qbY6
- 弾が増えたよやったねVitaちゃん!
この3機種マルチだと画質比較が露骨にできるやん…
- 109 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:44:55 ID:vHPlbHCQ
- 両方ズコー…
- 110 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:45:42 ID:Sjr5tfEY
- 松野の新作、何年ぶりだよ
- 111 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:46:36 ID:WqJgOC0w
- >>108
もちろんフィルター掛けて比較するので問題ありません
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 09:46:36 ID:RNT39ZYA
- >>89
香川にも讃岐うどんというメニューはないんだよね
- 113 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:47:26 ID:H9ue3EEg
- vitaかつる!!
- 114 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:47:56 ID:6/o2tnqo
- >>107
お得なんだか散漫なんだか分からんラインナップだな
1本あたりの容量は3DSウェアより多いのかも知れないけど
- 115 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:47:56 ID:vHPlbHCQ
- つか、そのオムニバスソフトをL5から出す理由ってあるのか?
だったらそれぞれDLソフトで小分けで出した方がいいんじゃないの
- 116 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:48:11 ID:6x07qbY6
- 単品だと商売にならないからまとめで出してしまえ的なのはパブリッシャーとしては有りかもしれんが
なんというかこいつのために買います的なクリエイター求心力が足りない、敢えてあげるなら松野かなぁ?
- 117 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:48:13 ID:X5eQAR1.
- イシイジロウさんが3機種じゃないとヤダヤダーと言ったのかもしれない(棒
- 118 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:06 ID:vHPlbHCQ
- >>117
その人、Vitaインタビューでも色々とアレな事言ってたしなぁ…
割とそっちな人なのかも
- 119 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:07 ID:mNgN5ylo
- >>107
武器のレンタルねぇ。仮にTRPGで出てきても、俺は利用したくないなぁ
- 120 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:09 ID:Jn6.uZnU
- Wiiリモのバラエティーに触発されて(棒
- 121 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:20 ID:5njjaFOM
- おはコケ
ブレイブカンパニーは何かiPhone版が微妙みたいで不安だが
購入リストには入ってンよ
シャオはバンナム扱いなんだろうな〜
パンツ一丁の片腕の剣士が来てもいいんだけどな〜(チラッ
- 122 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:22 ID:Y/Bic/wM
- Vitaにドラクエにラブプラスだの夢見たイシイさんですか
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 09:49:35 ID:RNT39ZYA
- >>108
PSPがベースなら問題ない
- 124 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:49:37 ID:X5eQAR1.
- 去年、DSiウェアのGGシリーズを1本に纏めて追加もあるソフトが出たけど、
今年それを出したジェンタープライズに全く動きが無いのが気になる
- 125 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:49:59 ID:6x07qbY6
- >>115
ウチはクリエイターに優しいパブリッシャーですよ的なアピールとか?
カプコンバンナムコンマイセガ辺りと同じラインに立つために生き急いでるなL5
- 126 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:03 ID:7sRe13YM
- いつ出るのか知らないけど松野が参加してる割に発表早すぎじゃないかと
移籍報告から日も浅いのに
- 127 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:06 ID:6/o2tnqo
- とりあえずまとめて出して、1本でも良いのができたら独立させるって形かね
タイムトラベラーズはVitaで何か出してといわれて一番出しやすいのを出した感じがある
- 128 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:09 ID:l3ucP9f.
- バイオリベレーション1月か
- 129 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:42 ID:vHPlbHCQ
- >>123
もしかして元々PSPベース開発で、その後3DSにも対応(初報は3DSのみだけ)→ついでにVitaにも ってそんな流れだったり?
- 130 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:51 ID:WqJgOC0w
- 貸し出す相手の身辺調査をしっかりしないと
武器を持ち逃げされてしまうようなシステムがあったら評価する(棒
- 131 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:57 ID:dGxRlGlM
- >>107
なかなか面白いパッケージングだ
クリエイターの名前をこうやって使うのもアリか
- 132 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:51:31 ID:H9ue3EEg
- (ぶっちゃけノベルゲームだろうから
売れないからマルチがベストっちゃあベストよね)
- 133 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:51:43 ID:VN62RjJA
- 評価が良かったやつは単品として出す予定って感じだな
- 134 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:51:49 ID:5njjaFOM
- うどん?生醤油だけでウマー
今は知らんが昔は100円でお釣りが来たよ
- 135 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:52:04 ID:H9ue3EEg
- >>122
言ってたなあw
頭おかしいんじゃないかと思ったが
- 136 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:52:05 ID:Y/Bic/wM
- >荷物の仕分けを行う
リズムに乗って虫を叩き落とすんですね(棒
- 137 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:52:48 ID:X5eQAR1.
- そもそもブレイブカンパニーがどういうゲームなのかイマイチわかっていない
すれちがい伝説をより経営シミュっぽくしたものなんだろうか
- 138 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:52:52 ID:vHPlbHCQ
- >>132
マルチだとハードに特化した仕掛けみたいなのに期待出来ないのがね…
主にDSのニ画面とかそっちになるけど
- 139 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:52:53 ID:6x07qbY6
- さて年末収束後の追い打ちが結構酷いことになりそうだが
以前しがにゃんがサードが年明け後云々言ってた気がするがつまりそういうことか?
- 140 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:53:40 ID:Y.alYoPg
- L5は新作を発表するのもいいけれど、新作を発売する事も忘れないでほしい
ミステリールームとか……
- 141 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:53:59 ID:6/o2tnqo
- ZOO KEEPER 3Dはパッケなのかウェアなのか
- 142 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:54:27 ID:dGxRlGlM
- ファミ通フラゲ情報はどこ見てもアフィblogだらけだけど
まとまってて余計な情報が少ない分、忍がマシか
ていうか忍も、これでしか稼げないから頑張りすぎだw
- 143 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:55:14 ID:6x07qbY6
- >2012年春■PSP:「TGM-K(仮題』」(アリカ)
え゛!?
三原ついに許可もぎ取った!?
でもやるなら据置でお願いしたかった
- 144 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:55:41 ID:IhCUmkek
- タイムトラベラーズって元々PSP向けに"うしろ"ってタイトルで発表されてた
ゲームじゃないのかな、絵柄は全然違うけど。
- 145 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:55:45 ID:X5eQAR1.
- >>139
まだまだ先の事で情報出てない段階ではあるんだけど、
ゲームスターで今後の発売予定表の年明け以降見て何このDC末期と思ってしまった
- 146 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:55:59 ID:6/o2tnqo
- >>143
確かPSP発売当初から名前あったもんなぁ
何年越しなんだ
- 147 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:56:01 ID:gbSzmPfc
- |дT) 微妙な外し感…
- 148 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:56:20 ID:6x07qbY6
- >>142
怒られて自粛してた説があったがまた復活したなぁ
- 149 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:56:56 ID:5njjaFOM
- 忍も忍でたいがいだけどな〜
忍のおっさんを更に劣化させれば糞ブログ連中になるんだろうな
- 150 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:57:21 ID:X5eQAR1.
- >>148
怒られて縁が切れたから、むしろ積極的にやるようになったんじゃね(棒
- 151 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:57:29 ID:7sRe13YM
- ワイド画面携帯機でTGMって相性悪いにもほどがある…
- 152 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 09:58:44 ID:6x07qbY6
- >>151
きっと縦持ちなんだよ(棒
箱○版入手しとくべきだったかなぁ
- 153 :名無しさん:2011/10/12(水) 09:59:20 ID:YwdTnOEo
- >>128
おいやめろ馬鹿
時間が足りない
- 154 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:00:18 ID:32mQsZtc
- タイムトラベラーズは3DSならではの目新しさには期待できそうにない感じか
- 155 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:00:31 ID:X5eQAR1.
- >>152
PSPなら大画面表示出来るじゃないか。やったね(棒
そういやVitaはこの辺どうすんだろ。解像度的にもめっさ中途半端だし
- 156 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:01:18 ID:5njjaFOM
- なんか
くまねこが期待してたっけ?
ファンタジーライフがL5とブラブラって死亡フラグじゃね?
- 157 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:01:27 ID:X5eQAR1.
- >>154
PSPともマルチだから、タッチ操作やジャイロ、カメラ周りも期待出来無いしな
平々凡々なアドベンチャーとして長く売っていく気かね
- 158 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:02:26 ID:feP54.no
- 6つの金貨落とせるぞ〜。
- 159 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 10:03:23 ID:6x07qbY6
- PSP版は立ち絵でVitaと3DSは動きますとかだったりして
- 160 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:06:39 ID:dGxRlGlM
- イシイさんのゲームはAVGの仕組みに魅力があるので
見た目的な機種依存度は低いと思ってる私
- 161 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:07:24 ID:U8kCLITU
- あれなんじゃないの?
428とかみたいに元はWindowsで作ってあってそれを各機種ごとに流し込むみたいな。
- 162 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:07:48 ID:X5eQAR1.
- 来週のソフト
DSiウェア あたまご モンスターズ 200
DLソフト 怪盗スティナと30の宝石 700
DLソフト ARC style ソリティア 300
GBVC バルーンファイトGB
怪盗スティナと30の宝石はシルバースタージャパン制作のRTS
- 163 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 10:09:16 ID:6x07qbY6
- Forza4ワロスレビュー 9 9 10 10
GT5ワロスレビュー 9 9 9 10
…これは間違いなくファミ通の誤植(棒抜き
- 164 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:11:51 ID:2EVp0l4I
- >>162
バルーンファイトをどれだけの人がDLするんだろ
- 165 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:13:01 ID:yeH4yCKM
- 金で点数買ったMSは卑怯(棒
- 166 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:13:04 ID:X5eQAR1.
- 映像
Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード オープニング映像
Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード 岩田聡×宮本茂
Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード「濃密ゼルダ」の世界 Vol.1
3DS 豆しば TVCM
Wii 星のカービィ Wii 紹介映像
Wii 星のカービィ Wii TVCM
VC スーパーマリオランド2 6つの金貨 プレイ映像
DSi 麻雀パズル〜ZIMO〜 プレイ映像
まさかの映像で社長が訊く
- 167 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:13:32 ID:H9ue3EEg
- >>163
えっ?ファミ通どうしたの?
頭打った?
- 168 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:13:38 ID:7sRe13YM
- Forzaなんてストーリー無いから-1点、車種少ないから-1点、
ワートホグなんて嘘くさい車両収録してリアルじゃないから-1点、BDじゃないから-1点でいいのに(棒
- 169 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:14:28 ID:vHPlbHCQ
- カービィWiiの紹介動画もあるな
ウルトラ技は次のスマブラ用ですか(棒
そろそろ本体更新の話が出てきてもいいと思うんだけど、11月頭だったよね?
マリオ3DランドのROMにも更新ファイルとか入れてるなら、もう出来てるような感じも
- 170 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:14:36 ID:VN62RjJA
- いやいやここはスペック2を39点でレビューしてくるでしょう
- 171 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:15:45 ID:gbSzmPfc
- |дT) おいカービィのCM知らないぞ。
- 172 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:16:18 ID:vHPlbHCQ
- >>171
30秒のが2つあるけどテレひがしェ…
- 173 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:16:27 ID:Wi6IL01E
- ファミ通大丈夫か
- 174 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:17:47 ID:Y/Bic/wM
- >>171
泣いていいよ
- 175 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:19:35 ID:2EVp0l4I
- >>171
カービィとポケモン被ら無いように配慮したんだよきっと
- 176 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:20:53 ID:gbSzmPfc
- |дT) いや多分遅れてくる。きっとくるー きっとくるー
- 177 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:21:47 ID:vHPlbHCQ
- ポケパークBWは流石に貰えるよね…?
- 178 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 10:24:12 ID:6x07qbY6
- Autovistaモードにこれがあることに気づかなかったとは不覚…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14692.png
- 179 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:25:09 ID:yTiwn1xE
- 6つの金貨面白い
この調子でカービィ2もお願いしたい
- 180 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:25:38 ID:vHPlbHCQ
- >>178
これで空を飛べるのか(棒
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/12(水) 10:25:56 ID:O68ZMC9w
- >>178
荒ぶる車のポーズ!
おはようございます
- 182 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:26:50 ID:Sjr5tfEY
- そういえばガーヒーまだ?
- 183 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:27:00 ID:gOm4rfe6
- >>179
初代カービィに比べるとカービィ2はボリュームが半端ないんだよなぁ
- 184 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:27:58 ID:IhCUmkek
- ポケパークBWのCMは既にアニメポケモン内で流れてたような。
- 185 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:29:13 ID:7sRe13YM
- >>182
XBLAの配信はいつも大体19時前後ですがな
- 186 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 10:30:11 ID:6x07qbY6
- あ、iOS5も今日じゃん
- 187 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:30:16 ID:U8kCLITU
- ある日
テレ東さんにピカチューから
手紙が届きますた…
____
/ヽ__//
/ / /
/ / /
/ / /
`/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
______
| |
/  ̄ ̄ ̄ /__
/ CMは /_//
/ 無しで // /
/ ___ // /
/ // /
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 188 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:32:08 ID:pEE1XClU
- そしてドラえもんのCM枠で突如流れるカービィ
- 189 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:33:34 ID:feP54.no
- >>186
iOS5は朝2時とかいう話らしい。
- 190 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:36:15 ID:.LSQFqek
- iOS5は人柱待ちかな
- 191 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:43:15 ID:X5eQAR1.
- iOS5のカメラの物理シャッターはiPod touchでも使えるのかな
説明見るとiPhone云々としか書いとらんのだが
- 192 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:43:25 ID:YwdTnOEo
- >>183
カービィ2、100%攻略の鬼門は1UPのアイツだったりする
あれ取得が1%攻略になっているのが盲点なんだよなw
- 193 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 10:45:51 ID:6x07qbY6
- PCFreeとワイヤレス同期がきちんと使い物になれば楽なんだが
- 194 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/12(水) 10:45:53 ID:O68ZMC9w
- カービィ2は得点がカンストするまでやったのう
以降得点が入る行動をするたびに1U
- 195 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 10:46:11 ID:fPS.OPKI
- バイオリベ1/26か・・・エスコン3D は12日・・・
- 196 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:46:23 ID:dGxRlGlM
- >>166
映像の社長訊くはカンファのじゃなく新規かしら
夜まで家に帰れない人のためにもテキスト版もくれー
- 197 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:47:03 ID:vHPlbHCQ
- >>196
既存のだったよ
- 198 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:49:14 ID:X5eQAR1.
- マリオランド2遊んだ。ランド1よりマシとはいえ操作覚えてなくて死にまくりだぜヒャッハー
でも1うp充実しまくってるから残機は余裕ありまくり
- 199 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/12(水) 10:50:28 ID:TVFSHYMQ
- >>93
|∩__∩ 我が家のカレー当番は従姉なので、ボクは準備しかやれないのです。
| ・ω・) 玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、ニンジンとか刻んだりとか。
| とノ
ボクが本気出すのはハヤシライス。
3日がかりで仕込む牛スジ入りで、お客様には問答無用で食わせるのです。
- 200 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:53:11 ID:RtsCEA.k
- うちのカレーは牛スジカレーだな
- 201 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 10:54:14 ID:fPS.OPKI
- こんな時間にくまねことは珍しい
- 202 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:56:44 ID:YwdTnOEo
- >>199
>3日がかり煮込んだ極濃とんこつスープ
地元の近場にあるラーメン屋ですね大好物です!
- 203 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:58:19 ID:J.jN/PAs
- すげー豪快に電車乗り過ごして大遅刻。
しょうがないから今日は撃破したった。
|-`;ミ.。oO(ひさびさにやっちまった…)
- 204 :名無しさん:2011/10/12(水) 10:59:52 ID:YwdTnOEo
- >>194
アレやかましいよねw
- 205 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:01:25 ID:iMZkwJaI
- >>178
おぉデロリアン!!
一回だけ実車見た事あるわ
- 206 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:01:48 ID:6x07qbY6
- Forza4の無料DLC落とそうと思ったらAutovistaモードの車1台で容量370MBとか出て吹いたんだが
DVD2枚合わせて10GB近くインスコに食うわけだよそりゃ…
- 207 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:02:43 ID:IyVu7N.6
- うちはおでんが牛スジだわ
- 208 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:03:00 ID:6x07qbY6
- MSKK仕事しろ
ttp://doope.jp/2011/1020281.html
- 209 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:05:01 ID:3.A1HVdE
- >>178
ワートホグがレースに出られるDLCはまだですか?
- 210 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:05:36 ID:YwdTnOEo
- >>207
元々牛すじ肉って西日本メインだったような
割と最近は全国展開してるけど
- 211 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:06:01 ID:gOm4rfe6
- http://a.pic.to/74kwc
ラブプラス・・・何かさり気にすごいことやってるね
- 212 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:06:10 ID:6x07qbY6
- >>209
謎のリアクターエンジンとナノチューブタイヤ実用化しないとシミュデータが作れません><
- 213 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:06:45 ID:dGxRlGlM
- >>197
なーんだ
ていうか、ゼルダの前にカービィやマリオあるし、
そっちが先だよな普通
- 214 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:08:19 ID:maU2Iwww
- L5の新しいの。厨二病患者向けかしら。
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_10/guild_01-1.jpg
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_10/guild_01-2.jpg
- 215 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:08:56 ID:6x07qbY6
- >>211
こういうのが正しい意味でのソーシャルだよなぁ
- 216 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:09:47 ID:HWIaOCGQ
- 牛すじとかホルモン、かすとかは
全国区になっちゃったせいで値段が高騰しちゃったよ…w
広がるのは悪いことじゃないのだが、個人的には切ないw
- 217 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:10:19 ID:X5eQAR1.
- >>214
何処のコードギアスですか
- 218 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:10:38 ID:32mQsZtc
- >>211
SDカードにインストールってどういうこと?
他のソフトのカード挿したままラブプラスもできるわけ?
- 219 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 11:10:43 ID:fPS.OPKI
- >>211
詰め込んだものだな・・・
- 220 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:10:50 ID:maU2Iwww
- >>211
本当に色んな事詰め込んでるなぁ。
任天堂も相当強力してそうだ。
- 221 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:11:31 ID:VN62RjJA
- >>208
なんでこの中で日本が入ってるんだwって日本語版がないからかな
- 222 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:12:46 ID:YwdTnOEo
- >>216
未だに九州中国ローカルの豚バラ串(焼鳥メニューの一つ)や
大分ローカルのとり天に陽の目を(棒
- 223 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:13:09 ID:6x07qbY6
- 一部機能をWiiFitチャンネルみたいなインストール式に出来るのかな?
11月のアップでDLCとかそういう機能開放もするんだろうか
- 224 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:13:19 ID:dGxRlGlM
- >>211
これは良さそう
そしてSD容量必要そう
マナカのココロ買うしかないのか俺は
- 225 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:13:35 ID:X5eQAR1.
- >>218
後の文章読むに、そうじゃなくてSDカードに写真を保存するって事じゃないかなぁ
なんでインストールなんて言葉使ってるのかしらんが
- 226 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:14:26 ID:6x07qbY6
- 16GBのSD買っといて良かったかこれは
>>225
ファミ通の印象操作だな!
- 227 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:14:47 ID:/Htsbr9A
- >>166
来月末の発売だってのに取り上げるのが早いなw
- 228 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:15:18 ID:l3ucP9f.
- つかいつの間にか通信とか基本的にSDカードにデータ作ってなかったっけ?
- 229 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:17:24 ID:Y/Bic/wM
- 社長動画は既存のだよ
- 230 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:17:47 ID:gbSzmPfc
- ラブプラスがやるかどうかは置いといてチャンネル構造は3DSでもやってる。
- 231 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:18:21 ID:6x07qbY6
- ソーシャルのパクリ恋愛ゲームを消し飛ばす勢いだなラブプラスネットワーク
- 232 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:19:01 ID:YwdTnOEo
- >>227
むしろ、任天堂が情報出すのが基本的にギリギリまで引っ張る傾向が多いのが
業界全体からしたらのが珍しい方なんじゃないかな
ゼルダは既存ユーザー向けタイトルだから、比較的早めに情報を出してるんだと思うよ
- 233 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:19:49 ID:F7kSgGIk
- >>216
ホヤとか牛タンも昔は安くて食べまくれたもんだ
- 234 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:20:33 ID:6x07qbY6
- ハラミも昔は安かったぜ
- 235 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:20:51 ID:YwdTnOEo
- >>231
正しい意味での「恋愛シミュレーション」を構築していってるよね
- 236 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:21:06 ID:HWIaOCGQ
- >>234
安かったなあ。
今じゃロースやバラに近い値段だw
- 237 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:21:37 ID:ograoQCo
- 星のカービィはもっと早く情報
…
GC時代から待ってたんだから。
- 238 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:22:47 ID:6x07qbY6
- >>236
和牛の凄い美味いのが超安価で問屋から買えてなぁ…
ステーキにすると最高だったんだが
- 239 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:23:22 ID:WqJgOC0w
- >>232
Vitaちゃんだってぎりぎりまで引っ張ってるじゃない!
- 240 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:24:13 ID:YwdTnOEo
- >>237
F-ZEROのじょうh(ry
- 241 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:24:13 ID:R2u3Kkrg
- >>211
後続のソフト群は苦労するだろうな。
越えることはかなり難しい。
三人しかいない、という煽りも、三人にしぼったからこその高品質の前では蟷螂の斧。
- 242 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:24:50 ID:R2u3Kkrg
- >>239
引っ張りすぎて、ちぎれそうです!
- 243 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:24:58 ID:avu30kk2
- ×恋愛シミュレーション
○現実
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 11:26:35 ID:XdrlgHIs
- >>234
横隔膜で内蔵だからね
- 245 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:26:50 ID:YwdTnOEo
- >>243
FF11は遊びじゃない
クラナドは人生
fateは文学
東方は宗教
ラブプラスは現実
他には何があったかな
- 246 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:28:13 ID:gOm4rfe6
- >>241
というかその3人で年下、年上、同年代ってカバーしている上に
その3人が3人ともプレイヤーの好みに合わせて髪型や服装変えて
挙句メガネなどといったアクセサリーもつけちゃうわけだから実質
ほとんどの属性カバー出来ちゃうんだよね
- 247 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:28:16 ID:7sRe13YM
- こういうシミュレーター方面に特化したギャルゲもいいけど
数値の上げ下げに一喜一憂するゲームゲームしたのも出ないかのうと思う俺メモラー
ラブプラスも興味あるけどMH3Gと大激突なのが…
- 248 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:28:48 ID:vHPlbHCQ
- >>245
狼と香辛料は商業
- 249 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:29:14 ID:2f0ywffk
- >>211
DLCで本でも音楽でも売れそうな気がしてきた
- 250 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:29:14 ID:HWIaOCGQ
- 西以外ではホルモン扱いだったそうだからね。
狂牛病関連で米国産使えなくなったことも絡んでいるのだろうか?
- 251 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:32:32 ID:dGxRlGlM
- しかしネネさんの図書が魍魎の匣て
どういう意図で選ばれたんだろう・・・
- 252 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:32:37 ID:avu30kk2
- >>245
コケスレはネトゲ
- 253 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:33:10 ID:ograoQCo
- >>247
パワポケ(棒なし
RPGや野球も出来るバラエティに富んだゲームだよ!
- 254 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:34:03 ID:WqJgOC0w
- >>246
しょくしゅー?
- 255 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:34:47 ID:gbSzmPfc
- しかし機能的にはハード末期並みの使い倒しだな。大丈夫?
- 256 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/12(水) 11:35:23 ID:O68ZMC9w
- >>214
このゲームも大統領がロボットに乗って戦うのか
- 257 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:35:27 ID:Wi6IL01E
- はい
- 258 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:36:13 ID:HWIaOCGQ
- コケスレの変態属性のほとんどをカバーしているゲームなんてないと思うよw
- 259 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:37:31 ID:8U2KZpR6
- > 東方は宗教
初めて聞いたわw
こんなん言われてるのか…
ハラミて横隔膜だったのか
最近食べた記憶無いなぁ
- 260 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:39:34 ID:.LSQFqek
- PSNで不正なサインイン試行が発覚!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318387008/
またやらかした模様
- 261 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:39:46 ID:aBgsCeZc
- >>255
DSの経験が生きてるし、iphoneのアプリとか
そういうのでもやってるし
半端じゃないくらいいろんな機能の経験してるからねw
- 262 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:40:01 ID:FGglRIVs
- >>211
>本作は、SDカードにデータをインストールしてプレイできる。カードを使用せずにプレイすることも可能だが、撮影した写真を保存するなど、Newラブプラスのすべての機能を楽しむためにはSDカードを利用する必要があるぞ。
えーと、前半がインストール、後半が写真について書いてあるから意味がわからなくなってるな。
後半部分の「SDカード」が「ゲームカード」ならまだ意味が通るんだが。
- 263 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:40:22 ID:M4MKBfb.
- いくらラブプラスでもしょくしゅまではカバーしてないだろうしね
- 264 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:40:28 ID:6x07qbY6
- >>251
寧々さんはホラー好きですし
つか京極とかページ数多すぎだろw
どんだけ容量使いまくってるんだ各要素で
- 265 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:41:09 ID:iMZkwJaI
- >>214
なんかキャラデザコザキさんぽいな・・・・
51と仲良すぎじゃねえ?
- 266 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:41:38 ID:1XWiivjk
- >>245
ニコニコ大百科になってしまうが
ttp://dic.nicovideo.jp/a/clannad%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%94%9F
検索したら出てきた
- 267 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:41:47 ID:6x07qbY6
- >>261
ネットワーク要素はiPhoneアプリから色々吸収してる感じよね
- 268 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:42:21 ID:mNgN5ylo
- >>259
主役が巫女ってこともあるんじゃないか?本人に信仰心を感じないけど
- 269 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:43:41 ID:l3ucP9f.
- >>260
15 : 名無しさん必死だな : sage : 2011/10/12(水) 11:39:24.06 ID:fYQYYqrg0
またかよとは思うが
発覚から発表までは早くなってるな
一応進歩してるんだな
ワロタ
- 270 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:43:45 ID:HWIaOCGQ
- コケスレの神ってやっぱり変態なのかしらw
- 271 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:44:03 ID:WqJgOC0w
- ほとんど話に出ないがアーケードはどうなっているのだろう…
- 272 :<:≡:2011/10/12(水) 11:44:55 ID:jJrt3RHs
- イアイアハスタアと聞いて
- 273 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:45:43 ID:yM/qmeYs
- 何だ?この急上昇と急下降・・・
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=6758&ba=1&type=day
誰かが1000株くらい買った直後くらいに500株売売られてさらに高値付けた事を確認したデイトレ達が我も我もと売りに走ったような・・・
- 274 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:46:09 ID:6x07qbY6
- >>260
戦士が五月蠅いと何かが怒るの法則がまた当たってしまったか…
- 275 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:48:10 ID:6yFLKeEk
- >>274
連休中に発覚なんだろうなあ
- 276 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:48:50 ID:U8kCLITU
- だがPSWでは”なりすめし”は日常茶飯事なんでこれといって問題ないのではないか(棒
- 277 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:49:43 ID:vtVsThHw
- >>274
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/202145/m0u/%E6%B3%95%E5%89%87/
2番の意味じゃなくて1番の意味のような気がする。
悪いことを隠すために、他社の悪いことをでっち上げて騒ぎ立てるって感じにな。
- 278 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:49:46 ID:avu30kk2
- へい!なりすめし一丁!
- 279 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:51:04 ID:F7kSgGIk
- ナリ酢飯だからコロッケ握り?
- 280 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 11:51:21 ID:xoZehPrc
- ttp://www.youtube.com/watch?v=iwnkVUaprAw
_/乙(、ン、)_これはいいファッキン動画
- 281 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:51:39 ID:0iUgNHQU
- 3DSまとめ
待つのさん
クリムゾンシュラウド
http://e.pic.to/4kiuv
51
http://e.pic.to/4z90z
レンタル武器屋DEオマッセ
http://e.pic.to/4kjmn
エアポーター
http://a.pic.to/74lo4
タイムトラベラーズ(PSP、Vita、3DSのマルチ)
http://k.pic.to/2feml
- 282 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:52:02 ID:ztve/1Z.
- >>268
最近だと宗教が関わる作品が多いのもあるかも
星蓮船が仏教、神霊廟が道教といった感じで
- 283 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 11:52:03 ID:6x07qbY6
- ラブプラスの読書企画は実際に本が収録されてるのかそれとも文庫で買って読みやがれなのかどっちでしょうかね
ちゃんと読まないとカノジョの質問に答えられません的な感じにしてあったら対象の本が店頭で謎の馬鹿売れするんだろうかw
- 284 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:52:18 ID:.LSQFqek
- 他所から漏れたヤツで総当たりされてんのかな?
どっちにしろ弾けよって感じだが
4 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/10/12(水) 11:37:45.28 ID:CZD1RYqa0
PlayStationNetwork、“Sony Entertainment Network”、Sony Online Entertainmentの
ユーザーアカウントへの第三者の“なりすまし”による不正なサインインの試行について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-1012/index.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-1012/11-1012.pdf
- 285 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:53:20 ID:U8kCLITU
- うどん県は正式名称になりましたのでこれからは1フレーズごとに1うどん課金させていただきます(棒
「うどん県に改名しました」 香川県観光協会の特設ページがうどん推しすぎですごい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000108-it_nlab-sci
>「香川県は『うどん県』に改名しました」――香川県観光協会は、香川の特産品であるうどんをこれでもかとアピールする特設サイトを、観光情報サイト「マイトリップかがわ」内にオープンした。
悪ノリはなんだかなと。
- 286 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:53:26 ID:0iUgNHQU
- 専ブラ用
・グラスホッパーの須田鋼一氏が手掛ける3Dシューティング「解放少女」
ttp://e.pic.to/4z90z-1-418f.jpg
ttp://e.pic.to/4z90z-2-418f.jpg
・アメリカザリガニ・平井善之氏の手掛けるRPG「レンタル武器屋deオマッセ」
ttp://e.pic.to/4kjmn-1-aabd.jpg
ttp://e.pic.to/4kjmn-2-aabd.jpg
・ビバリウムの斉藤由多加氏の企画・原案・製作による「AIR PORTER」
ttp://a.pic.to/74lo4-1-535a.jpg
ttp://a.pic.to/74lo4-2-535a.jpg
・松野泰己氏による短編ダークネスファンタジー「クリムゾンシュラウド」
ttp://e.pic.to/4kiuv-1-9ab6.jpg
ttp://e.pic.to/4kiuv-2-9ab6.jpg
- 287 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:53:50 ID:6yFLKeEk
- >>280
エイムがクソなのはわかったw
- 288 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:55:21 ID:vHPlbHCQ
- クリムゾンシュラウドから強烈に匂うノムリッ臭
- 289 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:55:31 ID:maU2Iwww
- よく見たらお笑い芸人が混ざってるのか。
- 290 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:55:32 ID:iMZkwJaI
- >>280
見てないけどアンチャ動画だろう
- 291 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:55:54 ID:iMZkwJaI
- >>288
でも絵は吉田タッチ
- 292 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:56:28 ID:.LSQFqek
- オートエイムの調整ってセンス出るからな…
- 293 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/12(水) 11:57:00 ID:O68ZMC9w
- >>274
法則も何も
今、彼らが騒いでない日ってあるか?
- 294 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:57:56 ID:Jn6.uZnU
- 公式なら踏むんだがスキャンはノーだ
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 11:59:03 ID:laFKEP.Y
- >>285
讃岐うどんと言うメニューは香川にはない
- 296 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 11:59:28 ID:laFKEP.Y
- >>293
無いね。
- 297 :名無しさん:2011/10/12(水) 11:59:39 ID:vHPlbHCQ
- >>291
クリムゾンシュラウド
「真紅の聖骸布」の”骸”の文字に誤反応したのかも(棒
- 298 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:00:07 ID:YwdTnOEo
- >>266
大杉ワロタ
クラナドが原典だったのかー
- 299 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:01:16 ID:32mQsZtc
- 須田ゲーは須田にしてはぶっ飛んでなくて今のSTGにありそうな厨二な感じだな
- 300 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:01:54 ID:M4MKBfb.
- >>293
いつもの騒ぎとなにかある時の騒ぎ方はちょっと違うよ
何が違うのかははっきり言えないんだけど
- 301 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:03:12 ID:k/6xAakA
- そもそも銃撃ゲーのオンライン対戦で完全オートエイムっておかしくね?
- 302 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:03:17 ID:6yFLKeEk
- >>300
連休後半の騒ぎ方はちょっとおかしくって、週明けなんかあるとは言われてたねえ
昨日の商談会がターゲットかと思ったら…
- 303 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:03:46 ID:yM/qmeYs
- >>300
発狂の仕方が違うんだよね
普段は普通に難癖つけて来るだけだけど何か有る時はネガ捏造に走る
先日は簡単にバレたけど
- 304 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:05:44 ID:nl0efPD.
- eshop投票数
総投票数 127386 増加票数 3748
トップ5
オカリナ 597
ポケスク 524
ワンピース 245
カグラ 241
プードル 190
と今回もトップ5で200票を切ってます
ブラックバスが1週間で1票しかとってないのは色んな意味ですごい
おまけ 引ク押ス 525
本体台数出たらそちらと一緒にもう一度上記のものを書き込みます
- 305 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:06:23 ID:.LSQFqek
- >>301
普通は構えた時だけとかにするね
何にせよ、オートエイムが効きすぎだわ
- 306 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:08:42 ID:maU2Iwww
- モンハンを失って、心のたがが外れてしまったんじゃ。
- 307 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:09:39 ID:maU2Iwww
- >>304
ブラックバスは何本売れたんだろうなぁ・・・・。
- 308 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:10:08 ID:F7kSgGIk
- 100いってるか怪しいな
- 309 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:10:21 ID:VN62RjJA
- これはオートエイムじゃなくてロックだよ
照準無視して相手に弾が飛ぶからね、オートエイムでも弾は照準通りに飛ぶ
- 310 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:11:02 ID:N3dJi6Zw
- ソニー、オンラインサービス9万3000件で不正なサインイン
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23582220111012
この前の1000万流出に比べたら大した事ないけど
>>不正行為が確認されたオンラインサービスは、「プレイステーションネットワーク(PSN)」、
>>「ソニーエンタテインメントネットワーク(SEN)」、「ソニーオンラインエンタテインメント(SOE)」のサービス。
またかい、改善してないのかい
- 311 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:11:34 ID:lBLYqhSs
- 240円のハンバーグ弁当を食す昼。
それはそうとラブプラスがすごいんだって?
- 312 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:13:34 ID:yM/qmeYs
- >>310
「問題有るよ?それでいいの?」って言ってくれる人居なくなったし
それ(改善しない)で良いんじゃないの?
- 313 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:14:26 ID:ztve/1Z.
- しかし改めて見てみてもカグラの数が異常だなぁ…
ゲームがゲームだけにeshopで投票するような「濃い」人が多いのかも知れないが
それを差し引いてもあの手のゲームにしては多い気がするw
- 314 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:14:36 ID:N3dJi6Zw
- >>312
しかしこれで「集団訴訟するなら使わせないよ?」ってどうなのさw
- 315 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:14:54 ID:nl0efPD.
- >>311
すごすぎて驚いた
一体どこまで行くんだろう
こういうネットワークの使い方してくるとは……
たしかにそんなこと以前インタビューで言ってたなと
- 316 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:16:03 ID:lBLYqhSs
- よくわからんが、
適当なIDと適当なパスで入り込もうと
数十満開頑張った人がいる
ってことかな。
なかなかに、鯖がわで対処するの
難しくないか?
適当なIDと適当なパスじゃなくて
流出したIDとパスであったとしても、さ。
- 317 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:16:13 ID:e9CsuqiM
- >>310
前のはデータセンター変えて管理責任者を置いただけで、
具体的にどう改善したわけでは無い。
- 318 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:16:49 ID:pEE1XClU
- MH3Gの新しい情報が今日云々みたいなソース無しの話が数週間前にあった気がする
けどファミ通は初報こそあったけど正直期待できんし、今日は何も無いかな
- 319 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:17:06 ID:yM/qmeYs
- >>314
それで解決してるんでしょ、ソニー的には
- 320 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:17:10 ID:nl0efPD.
- >>313
ちなみにカグラ自体の投票数は全ソフト中20位
このペースだとどんどん上がってくだろうね
- 321 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 12:18:57 ID:6x07qbY6
- >>318
そもそも先週のファミ通の次週予告にモンハンの文字無かったし
- 322 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:20:53 ID:vHPlbHCQ
- MH3Gになってカプコンがファミ通側に情報出さなくなったって事なのか?
- 323 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:21:08 ID:IyVu7N.6
- >>316
普通弾かれる
- 324 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:21:54 ID:N3dJi6Zw
- >>322
そのままコラボ武器とかなくして欲しい
- 325 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:22:37 ID:vtVsThHw
- >>322
あるいは、SCEにホイホイしたがって、カプコンの事すら冷遇しちゃったとか。
ま、いずれにしろ、公式サイトがあるから問題ないな。
- 326 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:22:39 ID:Der84k7Y
- PSN自体、騒動以来入ってないでござる! お詫びソフトもDLしてないでござる!
っていう人、意外と多いと思うなあ。(僕がそうだし)
- 327 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:24:24 ID:FTW1e6.I
- これは誤解を与えるんじゃ
193 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/10/12(水) 12:16:02.60 ID:rcbcWRKO0
NHKきたね
ttp://2ch.at/s/20mai00478055.jpg
- 328 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:25:58 ID:vHPlbHCQ
- コラボで確定してるのはガッチャマンかな
PVだけって事は成さそうだし
- 329 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:26:03 ID:iMZkwJaI
- >>327
ちょっとこれは大雑把すぎるだろ
- 330 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:27:34 ID:RtsCEA.k
- >>326
どうもPSNログイン名平井一夫、住所はソニー本社です
- 331 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:30:46 ID:N3dJi6Zw
- コラボ武器より物欲センサーカットマシーンと寝落ち防止装置を
- 332 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:31:34 ID:RtsCEA.k
- >>329
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=293816&lindID=1
こういうことらしいよ93000アカウント
- 333 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:32:42 ID:M4MKBfb.
- PSNは住所を近所のち○ぽこ山公園にしうて偽名に変えておいた
- 334 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:34:07 ID:vtVsThHw
- >>327
元々「SCE」ではなく出来る限り「ソニー」として露出させようとしているからな、不自然なほどに。
その体勢が裏目に出たってことだろう。
- 335 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:34:13 ID:fR9HJY.k
- >>323
この手のアタックは、ほとんどゾンビなんじゃないかな。
そうするとなかなか殺すのは大変な気がする。
- 336 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:36:10 ID:RtsCEA.k
- やっと1500DFに到達した瞬間これだ。
SONYは凄い所だな。駄目な方向で
- 337 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:39:34 ID:IyVu7N.6
- ゾンビ使うほど価値があるか?と思ったけど
そうか、クレジットカードな
- 338 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 12:39:48 ID:sssKMwXg
- ( ・_・)やつらのたいおうはこんくらべです。
むこうもしごとなのでしつこいぐらいあのてこのてでやってきます。
- 339 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:42:40 ID:M4MKBfb.
- クレカ情報があるのにセキュリティ皆無のところあったらそりゃ狙うか
- 340 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:42:49 ID:RtsCEA.k
- >>338
一瞬、名前欄に何を書いてるか分からなかったぜw
- 341 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:43:28 ID:lBLYqhSs
- 全然関係ないけど
瞼がプルプルする。
ああプリン食べたい。
要は、寝ろってことだなorz
おやすみなさい
- 342 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:44:13 ID:KMUGp7RQ
- 01月12日発売■3DS:「エースコンバット 3D クロスランブル
01月26日発売■3DS:「バイオハザード リベレーションズ
1月埋った?
パルテナは何時になるんだろう?
- 343 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:44:16 ID:mNgN5ylo
- >>338
きりがーなーいーからー…って言いたいのか(棒
- 344 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:45:21 ID:Uec1/SkY
- 3DSのeshop経由で
ラブプラスDL文庫とか、ラブプラスMusicStoreとかができてもおかしくないね〜
彼女へのプレゼントというきっかけで敷居がえらく下がりそうだし。
- 345 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:47:37 ID:M4MKBfb.
- >>344
音楽も対応で来たら彼女と本と音楽できゃっきゃうふふできるな
- 346 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:48:09 ID:FTW1e6.I
- >>342
2月は薄くなる傾向があるから、そこにファーストタイトル突っ込むんじゃない?
- 347 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:49:05 ID:RtsCEA.k
- て言うか1億以上のアカウントのうちの9万3千だからまだまだ終わらないと見るべきだな
- 348 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 12:50:07 ID:sssKMwXg
- ( ・_・)アイスコーヒー
( ・_・)17さ(ry
- 349 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:50:27 ID:kZ7fLsAk
- >>335
とはいえ、普段からセキュリティがしっかりしてるって評判のところなら、アタックされることも滅多にないんじゃないかな?
特に私怨とかでなくてクレカ狙いなら。
で、逆もまた真なわけで。
- 350 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:50:33 ID:yM/qmeYs
- >>339
ソニー本社が一切動かないからソニーを実質サポートする側のユーザーにダイレクトアタックする方向に行っただけですよ(棒無
最終的に”世間”が「ソニーに付いて行ったお前達が全面的に悪い」と言われるようになるまで、この手のネタは続くと思う
- 351 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:50:41 ID:IY2MwXtY
- >>289
イラストレーターと声優が本業だろ
- 352 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:51:23 ID:IhCUmkek
- ヘッドホンの片方ずつを分け合って音楽を聴くとか出来ちゃうんですか。
- 353 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:51:32 ID:Uec1/SkY
- >>345
> >>344
> 音楽も対応で来たら彼女と本と音楽できゃっきゃうふふできるな
プレゼントする音楽のジャンルで
彼女の服装とかの傾向が変わるとかもできそうだしね。
- 354 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:51:59 ID:FGglRIVs
- >>332
他社〜って簡単に言ってるけど
一番疑うべきは1億件以上もの漏えいをした自社のそれでは・・・
- 355 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:54:48 ID:IXjNMg1c
- >>352
iPodの分岐ヘッドフォンコードも流行った割に、今ではどこにも売ってないんだよw
- 356 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:56:08 ID:YFXisX7c
- ソニーほどネットの使い方が不味い会社も無いな
セキュリティはザルだし普段もステマにしか使わないし
- 357 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:56:35 ID:vtVsThHw
- >>355
100円ショップの類では見かけるぐらいだから、安くなりすぎて逆に扱えなくなった感?
- 358 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/12(水) 12:56:44 ID:x/V3Lwq6
- ソニーと
ラブプラス
さんぎょう
- 359 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:57:51 ID:IXjNMg1c
- >>356
マルウェアでユーザーの個人情報抜き取るしねw
- 360 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:59:33 ID:yM/qmeYs
- >>358
ネットワークでやらかした
SDメモカに部分インスコ対応・・・?
・・・残業?
あとeShopでゼルダSSの動画が数点
オープニング映像の47秒くらいの所にラウルさんっぽい人が出てる
- 361 :名無しさん:2011/10/12(水) 12:59:44 ID:fGl2MqdY
- フォルツァ4、3のコースは全部入ってるのかしら。
4の公式のコースリストには載ってないのもあるけど。
- 362 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/12(水) 13:05:46 ID:x/V3Lwq6
- >>360
ほう
ラブプラスはすれ違い対応部分かな
- 363 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:13:48 ID:hJyrUkQU
- ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bbkj/
レアソフトすなぁ
- 364 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:16:06 ID:U8kCLITU
- 一昨日、近所のセブンイレブンにAKB48のPSPパックがレジ袋に入って置いてあったのが
今日はレジ袋から出されてカウンターの棚に展示してあった。
キャンセルくらったんだろうな。あれはそのコンビニが責任持って売らなきゃならないのだろうか?
大変だなぁ。
- 365 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:16:58 ID:U8kCLITU
- >>363
匿名希望さん向けのバルーンファイトか。
- 366 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:17:15 ID:OVgLhHgQ
- 魍魎の箱なんて一緒に読むのかw
中に入ってるのかと思ったら実際に買ってこいってのね
- 367 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 13:19:40 ID:Ik2QJ4IQ
- 地方出張のついでにSCに着たら3DSは全色売切れかあ
- 368 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:20:51 ID:6/o2tnqo
- >>364
昔、ダビスタでキャンセル食らって
いつまでも売れないから自分で買っちゃったこと思い出した
- 369 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:20:57 ID:YwdTnOEo
- >>367
SCをソウルキャリバーに空目した
というかSCって何です?
- 370 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:21:43 ID:yeH4yCKM
- ざっと読んだかぎり、彼女と同時進行で実際に読むと感想とか言い合ったり
ミノさん絵の挿し絵が進行に応じて見れたりするって事かな?
Amazonの関連商品が熱くなるな
- 371 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 13:21:49 ID:Ik2QJ4IQ
- >>369
スーパーセンター
- 372 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:22:35 ID:6/o2tnqo
- ラブプラス、すげーな
彼女によって読んだ本の感想も全然違うんだろうか
- 373 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:14 ID:Y/Bic/wM
- >>369
スーパー中学生
- 374 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:37 ID:OVgLhHgQ
- >>371
銭湯巡りのプロみたいだ
- 375 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:25:01 ID:IXjNMg1c
- >>371
ショッピングセンター?
- 376 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:27:26 ID:XujKMHn6
- NEWラブプラス、>>211のゲームの一部インストール可能仕様を見て
様子見から予算検討に一気に格上げ。お金がない。
SDHCカードの空きなら20万ブロックくらいあるから大丈夫さー。
- 377 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:30:33 ID:aZ4A3sUk
- 今北。
不正アクセスでこんな話があるようですな。
570 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/10/12(水) 13:12:11.15 ID:S+1BucAz0
これアンチャ3のマルチβ原因じゃないよな?
PSNのアカウント(IDとパスワード)晒して
βの参加コードを共有してたっぽい
2ちゃんのアンチャ総合に当時できたって報告があるし
現に結構な日本人も北米のベータに参加してる
ベータ開始が5日
- 378 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:31:47 ID:/Bp3G312
- 結構あっさりヨドでモンハンTG予約できた
これで難民は避けられそうだ
- 379 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 13:32:14 ID:6x07qbY6
- カマロ買ったからストアでバンブルビーキーワードで検索したんだがいっぱいありすぎワロタwww
>>377
ぶw
- 380 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:32:21 ID:IhCUmkek
- まさかそんな仕組みな訳ないじゃなですか・・・・。
まさかねえ・・・。
- 381 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:32:36 ID:N3dJi6Zw
- >>377
あはははw
- 382 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 13:32:39 ID:Ik2QJ4IQ
- >>375
もっと大きいタイプ小売店
- 383 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:33:51 ID:drMmGmBo
- うーむ
カービィはあんまり買う気無かったんだが買っちゃおうかのう
今後能力コピー系の作品ではこの強化コピーは標準化してくれれば良いなぁ
- 384 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:34:42 ID:RtsCEA.k
- >>377
なーに想定内だろw
こんなので驚かないぜもうw
- 385 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:35:05 ID:.LSQFqek
- >>377
ユーザーも危機管理ゼロすぎるけど、それを許す仕様ってどうなの…
- 386 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:36:36 ID:IhCUmkek
- ソフトからアカウント情報を飛ばせるとかそんな仕様なの?
普通アクセスできないんじゃないの?
- 387 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:36:37 ID:YwdTnOEo
- >>378
MHでは必要無さそうだけど、
バイオをTPS操作する為 に拡張パッド欲しいんだよなぁ
単品を確保する準備をしておくか
- 388 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:37:36 ID:vtVsThHw
- >>376
すれちがい通信の事を示しているという説もあるけどな。
もっとも、それだけではないって事になった場合、結構大きな事になりそうだ。
- 389 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:38:13 ID:drMmGmBo
- >>387
単品ならトイザらスでまだまだ予約出来るみたいよ
前金として300円必要だけどね
- 390 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:38:58 ID:X/uYtLcI
- >>377
アンチャって「他社」なの?
- 391 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:41:09 ID:maU2Iwww
- カービィーめっちゃ面白そうだけどー時間が無い。
[Minna no NC] Kirby's Return to Dreamland - Overview Trailer - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=ymnmeyF72to
[Minna no NC] Kirby's Return to Dreamland - Commercials - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=8wUMYQZk_0o
- 392 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:41:16 ID:l3ucP9f.
- 参加コードって普通一意のシリアルじゃないのか…?
今一意味がわからんな
- 393 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:42:07 ID:RtsCEA.k
- >>390
子会社とかいう認識はないのかもなw
- 394 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 13:42:08 ID:6x07qbY6
- 捨てアドとかで作ったアカウント使い回しは大分前から蔓延してたような
- 395 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:43:21 ID:6/o2tnqo
- ファミ通も不正サインインを記事にしてるのね、めずらしい
- 396 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:44:20 ID:VN62RjJA
- Google、Android デバイス向けセキュリティツールを有償で提供へ
http://japan.internet.com/allnet/20111012/2.html
有償かよw
- 397 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:45:36 ID:U8kCLITU
- “ガンダム好き”の研究者が開発
日立建機の双腕式油圧ショベル
ttp://diamond.jp/articles/-/14371
>建設機械業界2位の日立建機が開発した新型マシン「双腕式油圧ショベル」がそれで、業界の内外から“ガンダム建機”と呼ばれている。なぜなら、1979年にテレビアニメが放映されて以来、現在でも人気がある「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツ(人間が搭乗するロボットの一種)に近い操作性を持ち、機体の動きも酷似しているからだ。
ttp://diamond.jp/mwimgs/1/2/200/img_12f903c93e9da93a2a228b5cdc8c974b24328.jpg
どのへんがガンダムか分からないけど、見た目はザブングルかパトレイバーだね。
- 398 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:46:59 ID:maU2Iwww
- >>396
AndroidはAndroidで色々大変そうね。
- 399 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:48:43 ID:vmr8aSmw
- SDガンダム Gジェネ 3D ムービー公開(*´Д`*)
ttp://www.ggene.jp/3D/
- 400 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:48:55 ID:6/o2tnqo
- 四手以内といっていた北米も新型Wii出るのか
日本では必要ないと判断してるのかな
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/12/52056.html
- 401 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:49:17 ID:6yFLKeEk
- >>397
というかボール
- 402 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:49:22 ID:X5eQAR1.
- ところでFCVC正式スタートはいつですか
>>363
開発者インタビュー。ってFC版は坂本さんのゲームだったのか
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0008/b_fight/page02.html
- 403 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:51:13 ID:vHPlbHCQ
- >>400
新型ではないけど、セット内容拡充したりしてるから
- 404 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:54:06 ID:/Bp3G312
- >>387
拡張パックセットのも予約受付やってたよ
俺は無いやつにしたけど
- 405 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:54:49 ID:RtsCEA.k
- >>400
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html#limitedSet
日本はこれだろう。
- 406 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:54:53 ID:yeH4yCKM
- >>402
11月のアップデートに合わせてなんか動きあるんじゃないかね?
- 407 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:55:07 ID:N3dJi6Zw
- >>399
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいガンダムガンダム
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 408 :名無しさん:2011/10/12(水) 13:55:18 ID:BJq/dXK6
- >>397
どうみてもウォーカーマシンです、ありがとうございました。
- 409 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:02:43 ID:YwdTnOEo
- >>404
先述の通り、バイオに間に合えば良いので単品でもいいかな、と
- 410 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:06:05 ID:U8kCLITU
- >>391
カービィーのシステムもNewスーパーマリオWiiやドンキーコングリターンズに続いて
最初の方の面は親切な解説が付いてるんだね。
この辺は任天堂のアクションゲームのフォーマットになっていくんだろうか?
- 411 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 14:06:20 ID:6x07qbY6
- ※変形したりしゃべったりはしません
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14693.jpg
- 412 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 14:09:45 ID:6x07qbY6
- 海外129㌦
日本1万3千円
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4077
…もうちょっと円高還元してくれませんかね
- 413 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:10:44 ID:jlwFvW.g
- タイムトラベラーズってマルチだったか
なんで最初に3DSのみ発表したんだろ?
- 414 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:10:59 ID:vtVsThHw
- >>412
1セント1円ベースなら、堅いこと言わなくても良いだろう。
- 415 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:12:21 ID:OVgLhHgQ
- >>411
なんていうかもう写真だね…
みんなはこれにぺたぺた三角形とか四角形はっつけてあんな絵を描くのか
- 416 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:12:53 ID:N3dJi6Zw
- >>413
L5が潮流見誤ったか、VITAへのソフト水増しに使ったか
なんにしても嫌な予感だけはする
- 417 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:14:11 ID:HWIaOCGQ
- ナイトライダースレはここですか(棒
- 418 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:15:16 ID:Y/Bic/wM
- L5もMHの移籍には驚いたんじゃないかな
TriGの初報か、カンファのすぐ後にイナイレの発売日を急に出したりして
- 419 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:15:42 ID:HWIaOCGQ
- アドベンチャーやパズルみたいなジャンルは
マルチにしても影響はほとんどないような気がする。
- 420 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:16:23 ID:5njjaFOM
- がああああああああああ
『かげのきし』に攻撃ミス*6とかああああ
『キラーリカント』に攻撃ミス*7とかああああ
『スターキメラ』ェ…何度べホイミでリセットすりゃ気が済むんだキリがねええええ
- 421 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:17:03 ID:vtVsThHw
- >>418
そりゃ驚くだろう、PSWではない真っ当な予想の範囲でも、
3DSの普及を待って投入できる程度のタイミングにしてくるだろうってのが妥当なところ、
まさか今年の年末に投入しようなど、カプコンのかなり深い内部情報でもなければ予想できまい。
- 422 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:17:08 ID:6/o2tnqo
- >>416
元々こんな感じだったらしい
ただこの書き方だと同一内容じゃなく違いがありそうだけど
172 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 10:35:57.37 ID:k+bZXR7kO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2127977.jpg
始めて発表したときからマルチって言ってたのに
173 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 10:36:16.99 ID:x21/ffoE0
■2010年4月16日
日野「『タイムトラベラーズ』は今はまだこの世にないハードを中心に 他のハードに広がっていく予定です」
はじめからマルチ宣言してたね
- 423 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:17:15 ID:0iUgNHQU
- モンハン4が衝撃すぎた・・・
MH3GまでならVitaにもきっとでるっていう希望もあったけど・・・
- 424 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:17:43 ID:U8kCLITU
- その替わりにハードの特色を生かした物も出なくなるよね。
様子見だな。
- 425 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:18:01 ID:8U2KZpR6
- タイムトラベラーズって初出は去年のL5のイベントだっけ?
ADVでも作るのに時間かかるもんやねぇ
- 426 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:18:38 ID:7sRe13YM
- デュナミス15の売上見る限りADVのマルチは元からいる固定客が割れるだけで
客が増えることは無いと思うんだがな
- 427 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:18:46 ID:Y/Bic/wM
- うしろ
- 428 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:19:03 ID:XujKMHn6
- Forza4もデカール職人が「また日本人から購入か…」レベルの物を作るのだろうか。
画像のインポート機能とかない限りこの傾向は変わりないだろうな。
>>22
やたー。ええ、その通り右向きですー。逆でもこちらで左右反転するので問題ないでーす。
手元では参考画像見ながら、斜め45度(右・前向き)の感じで作ってます。
- 429 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:20:02 ID:U8kCLITU
- 楽しみたければ「全部ハードを買え」ってゲームになるんかな?
- 430 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:20:58 ID:HWIaOCGQ
- DAIVA?w
でも今の時代7つもハードないかw
- 431 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:21:05 ID:5njjaFOM
- タイムトラベラーズは期待してたんだがな〜
ADVつったら善人シボウまでお預けか?
と、428で後発マルチしてえらい目にあった会社があったがどうなんだろうな…
- 432 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:23:15 ID:M4MKBfb.
- >>430
3DS、ipod、VITA、PSP、Wii、箱○、PS3大丈夫だ問題ない
- 433 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:25:44 ID:RtsCEA.k
- ていうか。内容は多分違うんじゃね?二ノ国と一緒で
- 434 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:26:14 ID:YFXisX7c
- 未だにツクツクボウシが鳴いてるww
- 435 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:26:41 ID:6/o2tnqo
- >>431
チュンのもマルチだし2画面とかは生かさないんだろうな
タイムトラベラーズよりもこっちのが残念
- 436 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:27:58 ID:HWIaOCGQ
- マルチでも2画面使うゲームもあるし
そこらへんはメーカー次第じゃね。
- 437 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:28:58 ID:VN62RjJA
- そもそもマルチだから2画面使わない、じゃなくて
2画面使わないからマルチ、なんじゃないだろうか
- 438 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:29:03 ID:R2u3Kkrg
- >>397
左右でハサミの大きさが違うカニみたいだ。
- 439 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:31:26 ID:RtsCEA.k
- >>437
ととモノ3Dやアンチェインに謝るべき(棒
- 440 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:31:36 ID:N3dJi6Zw
- >>436-437
そういうことだよなw
- 441 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:31:52 ID:5njjaFOM
- >>435
あはは
善人シボウも3DS/VITAだったなw
…チュンもこりんな。
ただ前の999は個人的には面白かったがそこまで売れてはないよな
VITA買う連中が手に取るようなタイトルでも無さそうだし
希望はコレシカナイ需要ってか?
- 442 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:32:35 ID:YwdTnOEo
- >>420
スターキメラにはマホトーン使えよw
- 443 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:32:44 ID:AF4V0ObI
- >>410
そういうのは逆にカービィの方が昔からやってるのよ。
- 444 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:33:22 ID:.xekX3vA
- ととものは下画面もタッチも活用してた上に絵師の人が3DS版をオススメする程だからな
- 445 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:34:37 ID:Y.alYoPg
- 最近のソフトって、ファミ通レビューだと昔と比べて高得点多数なのに
売り上げは昔と比べてそんなに上がってないね
- 446 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 14:35:36 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_SONYがファッキン企業すぎてお話にならない。連中が態度を改めるまでPS3断ちするわ。
- 447 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:36:03 ID:YFXisX7c
- >>455
だってワロスレビューだし
- 448 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:36:21 ID:5njjaFOM
- >>442
メイジキメラでテンポってますた^q^
ロトの剣も回収してきたけどぶっちゃけ炎の剣と大差ねーしo...rz
もう今日は無理ッチャ…
- 449 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:36:52 ID:nl0efPD.
- >>445
先週なんてあれだけ据え置きタイトルあって全部殿堂入りしてたし
点数は完全に飾り 本来の中身と違うもの多数
- 450 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:37:44 ID:AF4V0ObI
- RPG系はいくつかの情報が下画面に出てるだけでも
ぐんと遊びやすくなるね
- 451 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:39:54 ID:RtsCEA.k
- ファミ通のクロスレビューを信じてた時代が俺にもありました。
- 452 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:40:54 ID:R2u3Kkrg
- >>446
態度を改めたら、PS3使うの?
- 453 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:41:10 ID:N3dJi6Zw
- >>450
無限のフロンティアの攻撃順が見えたのも戦略が組みやすかった
- 454 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:43:23 ID:M4MKBfb.
- タッチによる階層を深く潜らないUIもRPGには利点だね
- 455 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:43:57 ID:U8kCLITU
- 999はテキストが読み難いので投げたな。
428がとっても読み易かったのでTV画面に表示されるって所にまで
気を使って文章を書いてるのかと一人で感動してたけど
まったくそんな事なかったなとガッカリした。
- 456 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:45:08 ID:4ZhiNXS.
- あまり忙しく無いゲームに2画面が有効に働くね
- 457 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:48:08 ID:WqJgOC0w
- >>456
おっとすばらしきのこの悪口は(ry
- 458 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 14:48:15 ID:Ik2QJ4IQ
- 二画面は本当の意味での解像度が高い=情報量が多い的な使い方ができる
- 459 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 14:49:14 ID:xoZehPrc
- http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/12crab_pulsar/index-j.shtml
_/乙(、ン、)_誰かの黒歴史ノートが流出したかと思ったら違った
- 460 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:50:42 ID:6/o2tnqo
- 上下の画面がはっきり分かれてるから割り切った使い方ができるんだと思う
- 461 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:51:39 ID:6/o2tnqo
- >>459
ギガ電子ボルトって響きがかっこいいなw
- 462 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:52:08 ID:X5eQAR1.
- >>444
3DS版は周辺見回して落ちてるアイテム拾うシステムがあって、
これ実はスライドパッドでも出来るんだが、
PSP版だとアナログパッドぐりぐり回して探す(前述のスライドパッドで出来るもの)になってて、
先週のクロレビではバカタール加藤に「このシステム意味あるの?」的な事言われてたなぁw
- 463 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:52:23 ID:ztve/1Z.
- >>457
むしろあれは「忙しさ」を売りにした良作じゃないかw
今のスクエニにもああいった挑戦作が欲しいところだが…
- 464 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:54:43 ID:M4MKBfb.
- >>462
3DSでは綺麗なダンジョン見回せるから結構好評だったんだけどね
あ、こんなところに天井の穴がとか
- 465 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:55:38 ID:gbSzmPfc
- しかし二画面を生かせないメーカーが多く…。
- 466 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:56:07 ID:yTiwn1xE
- モンハンがあそこまで二画面と相性が良いとは思わなかった
- 467 :名無しさん:2011/10/12(水) 14:57:45 ID:X5eQAR1.
- >>464
うん。あれは良いものだった
ただアナログ(スライド)パッドぐりぐりよりも、
実際にそっち見た方が雰囲気出るよね。多分その事を言ってるんだと思う
- 468 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:01:41 ID:X5eQAR1.
- パクターって誰やねんと思ったらパッチャー先生だった
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011101201/
- 469 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:02:00 ID:M4MKBfb.
- けどあの見回すのはPSP版じゃ削除しちゃってもよかったよね
なんでそのままにしたんだろう
- 470 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:02:15 ID:HWIaOCGQ
- 昔はDQだろうが得点低い時代もあったな。
95年のRPGはシレンが最高得点だったようなw
- 471 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:04:03 ID:X5eQAR1.
- >>469
そりゃー同一内容なのに削除しちゃったら不完全版と言われるジャマイカ
※立体視やロード時間の時点で不完全版とか言ってはいけない
- 472 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:05:25 ID:X5eQAR1.
- >>470
そもそも昔のクロレビは基準点が低めだったのよ
時オカがオール10出して大騒ぎになったくらい
いつの頃からか10点のバーゲンセール状態になったけどな
- 473 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:05:45 ID:HWIaOCGQ
- エルミなんかはDSとPSPで機能が違うから住み分けって気がする。
しかし、3のRIMIXはどうなるんだろうか。
- 474 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:07:07 ID:U8kCLITU
- とともの3Dはマルチするなら最初から発表しておけばよかったのにな。
3Dの為だけに3DSを買った人が不幸すぎる。
- 475 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:09:10 ID:HWIaOCGQ
- ただ、90年代後半はソフトメーカーからの圧力で
悪いこと書いたら情報もらえなくなったりってのが発生してたからなあ。
旧スクウェアの負の遺産ってところが割とあると思う。
- 476 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:10:35 ID:M4MKBfb.
- 本体までカッチャイナーするほど熱心なファンほど馬鹿を見たからね
さらに1万円値下げの影響もうけてたし
- 477 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:12:07 ID:X5eQAR1.
- PCがすりーさんに追いついた(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111012_483031.html
ととモノ3Dの売上本数見るに、最初からPSP版待ちされてた気もするがのう
- 478 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:12:40 ID:7sRe13YM
- レーシングラグーンはRPGですよね分かります
- 479 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:16:53 ID:feP54.no
- >>465
プロスピは絶対に許さない。
- 480 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:17:40 ID:/O9no9Pg
- Gジェネ3Dも売れないだろうな
- 481 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:17:54 ID:HWIaOCGQ
- >>478
その後にベイグラの40点だからねえ。
ベイグラ自体がどうこうというわけではないが、
悪い流れを作ってしまったとは思うよ。
- 482 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:18:16 ID:DkV66BAY
- >>459
ディアスポラってハードSFでは100光年先で発生したガンマ線バーストで
あっさり人類絶滅しちゃうくらい強烈だね
- 483 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:19:25 ID:jlwFvW.g
- >>480
Gジェネシリーズって今まで平均何本くらい売れてるの?
- 484 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:19:27 ID:l3ucP9f.
- ベイグラは個人的にゃ10点だけど人によっちゃ5点とかでもおかしくない感じだからなぁ…
あの辺りから変な感じになってたよね>クロスレビュ
- 485 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:24:54 ID:vK5DRZ4M
- レーシングラグーンもベイグラも大好きなゲームなんだけど、
大人の事情に振り回される道具にされたってのは悲しい感じがするね……
- 486 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:25:25 ID:DkV66BAY
- >>484
総合点で特集組む事を宣言した時には完全におかしくなってたな。
ゼルダで満点付けて以降、何かに吹っ切れたような感じがした
- 487 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:28:39 ID:7sRe13YM
- Gジェネ3Dは発売から日が浅いワールドのマイナーチェンジ臭いのが…
個人的にはビルダーズ大好きだしスピリッツ以降Gジェネから離れてたから買おうと思うけど
しかしアレ見てて思ったがもう携帯スパロボ的な作りのSRPG出せるハードは無くなっちゃったんだな…
- 488 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:32:18 ID:M4MKBfb.
- >>477
とともの3Dは「大人の事情」で出荷本数少なかったそうだし
あとPSP版のひとはほとんどPSPででた3の移植だと思ってたから
でも、消化率は高かったってよ
- 489 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:35:16 ID:/O9no9Pg
- SDガンダム ジージェネレーション ワールド バンダイナムコ 332,278 227,790 11/02/24
SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル バンダイナムコ 278,702 149,237 06/08/03
PSPだとこの2本しか出てないのかな
よくわからんけど
- 490 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:35:44 ID:VN62RjJA
- 日本でのレビューがいろいろ上がってるがZambezi厳しいねぇ
ここで言われてるがネトバみたいなアーキになってるな
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/019.html
- 491 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:40:35 ID:HWIaOCGQ
- ザ・プレイステーションにトドメを刺した形になったからね。
あの頃のスクウェアに余裕がなかったからこその行動なのだろうが。
>>490
ダメダメな臭いがする…w
マニア以外は一般向けのAPUが安牌だろうなー。
- 492 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:41:02 ID:mNgN5ylo
- 総合点ってのを持ち出せば、個人的に低い点ってのが付けられなくなっちゃうからなー
- 493 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:45:41 ID:jlwFvW.g
- >>489
約30万本くらいか
上手くやれば3DSでも可能な売り上げではあるね
固定ファンが多いだろうし、大幅に下がるって事はなさそうだ
- 494 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:55:17 ID:0iUgNHQU
- 【MF文庫】メディアファクトリー、角川の子会社に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318399946/
- 495 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:56:50 ID:maU2Iwww
- 角川はこんなにレーベル集めてどうする気だ。
- 496 :名無しさん:2011/10/12(水) 15:58:54 ID:X5eQAR1.
- ヒクオスクリアし・・・なん・・・だと・・?
- 497 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 15:59:14 ID:fPS.OPKI
- >>495
アニメ化とか色々・・・
- 498 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:00:06 ID:yM/qmeYs
- >>496
さぁ
頑張ってエクストラステージを攻略しようか・・・
- 499 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:00:56 ID:vmr8aSmw
- ゴーバケ1時間動画(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-_SUesnhnI
- 500 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:02:02 ID:X5eQAR1.
- >>498
疲れたんでファミコンゲーのドット打ちやる
- 501 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:02:55 ID:U8kCLITU
- >>499
ゴーバケとファミリーフィッシングはMiiが使えなくなったのが返す返すも残念だ。
- 502 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:03:49 ID:yM/qmeYs
- >>500
ですよねー^^
・・・700円の割にガッツリしてる気がする
- 503 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:04:55 ID:M4MKBfb.
- >>501
CMだと使ってなかった?
- 504 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:06:24 ID:OnyomgFY
- >>501
ゴーバケーションはMiiを使えるぞ?
- 505 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:08:27 ID:24nIq0AM
- >>494
金の力でフンダララ
- 506 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:08:45 ID:U8kCLITU
- ミラ・ジョヴォヴィッチの『バイオハザード』シリーズ撮影現場で落下事故 ゾンビ16人がケガ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000014-flix-movi
yahooのトップページで「バイオ5作目撮影でゾンビけが」を
「バイオ5作目撮影にてゾンビッ気が」に空目してゾンビッ気ってなんだ?と思ってしまった。
- 507 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:09:01 ID:X5eQAR1.
- 思い出記録帳見たら、1位はダウンロードソフトだった
遊んだ回数ランキングと遊んだ時間ランキングから特定ソフトを除外出来無いもんだろうか・・
- 508 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:10:12 ID:mUx2OiLI
- >>494
Wikipedia見てたらポケモン関連のいくつかも角川行き?
傘下にピカチュウレコードとやらがあるみたいだし。
- 509 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:11:08 ID:OVgLhHgQ
- ゾンビって一人二人で数えるんだな
- 510 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:11:57 ID:HWIaOCGQ
- かつて人間であったものを一匹二匹と呼べるだろうか。
- 511 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:11:57 ID:mUx2OiLI
- バミ通ってスクープにも広告費取ってたのか…本当のスクープって存在しないのかよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9A#.E5.BA.83.E5.91.8A.E8.B2.BB
段差タイアップ(貼付面含む記事9p) : \6,500,000
袋とじタイアップ(記事8P) : \5,400,000
独占スクープ片観音(記事3P+広告3P) : \2,800,000
独占スクープ特報タイアップ(記事2P) : \1,500,000
- 512 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:12:53 ID:7sRe13YM
- 記録帳の1位はインターネットブラウザで60時間超えてるな
据置ゲーするとき攻略表示したまんまにしてるし
…しかしアレ1度に遊んだ時間が明らかにおかしいのはなんなんだろう
数時間ぶっ通しでプレイしたハズのカグラが40分だったりするし
- 513 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 16:13:27 ID:xoZehPrc
- >>509
_/乙(、ン、)_正確には「ゾンビを演じている役者」だから普通の人間だぞ。
- 514 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:13:39 ID:FITRpVeo
- もしドラって「もしドラゴンズが10ゲーム差をひっくり返して大逆転優勝したら」
の略だったのか…。
- 515 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:14:02 ID:X5eQAR1.
- 今更OPムービー追加してどうすんだろう
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111012_483062.html
>>512
あれは1回に遊んだ。ではなく、初回プレイ時の時間が記録されてる模様
- 516 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:14:19 ID:M4MKBfb.
- ゾンビは1体2体じゃねの
- 517 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:15:22 ID:OnyomgFY
- >>512
表記が紛らわしいけど、あれは"平均"プレイ時間なんだ。
俺も最近になって気付いたw
- 518 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:16:47 ID:FGglRIVs
- >>512
遊んだ時間÷遊んだ回数 してみ。
- 519 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:17:03 ID:0iUgNHQU
- ファミ通の点数でForza Motorsport 4 9/9/10/10か・・・
- 520 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:17:53 ID:l3ucP9f.
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000059-mai-bus_all
またバッテリーかと思ったらテレビだった
- 521 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:18:23 ID:mUx2OiLI
- 点数と売り上げの関係を誰かグラフにしてないだろうか
- 522 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:19:05 ID:X5eQAR1.
- >>508
これはVitaにポケモンあるで(棒
- 523 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:19:46 ID:24nIq0AM
- 実際、これでラノベレーベルのシェアの殆どを角川系が占めるようになったな
>>506
ゾンビのメイクで怪我がわからんって絶望先生であったような
- 524 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:20:18 ID:3.A1HVdE
- >>519
forza5はどうなっちゃうんです?
- 525 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:21:56 ID:U8kCLITU
- >>503,504
えーっと思ってもう一度ホームページを確認したらCMムービーを見ると確かにMii使ってるね。
今までPVとホームページしか見てなかったので気が付かなかった。
- 526 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:22:13 ID:vHPlbHCQ
- 3D画像を作り始めるとカメラの起動回数が増えて困る
- 527 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:24:53 ID:BJq/dXK6
- >>501
Miiが使えないのはファミリーフィッシングだけだよ。
- 528 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:28:27 ID:U8kCLITU
- ウォーキング・デッドの日本語字幕版が発売されないかなぁ。
- 529 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:31:12 ID:jWULOP/s
- >>515
そのころForza4では職人たちがカスタムペイントに励んでいた…。
ttp://kotaku.com/5848781/20-spectacular-forza-4-custom-paint-jobs-available-already-super-mario-included
ああ、ジェットセットラジオがある。これもダウンロード版で復活しないかな。
- 530 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:39:14 ID:0iUgNHQU
- 238 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2011/10/12(水) 15:58:26.41 ID:nhTYIIEc0
VITAソフトのパッケがきたぞ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcX2BAw.jpg
- 531 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:39:32 ID:U8kCLITU
- シアトルの「スーパーヒーロー」御用
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/531399/
>米シアトルの路上で無法者を懲らしめ、一部の市民から人気のあったスーパーヒーロー「フェニックス・ジョーンズ」こと、ベンジャミン・フランシス容疑者が9日未明、暴行の疑いで逮捕された。
>フランシス容疑者は路上で踊っていた男性2人をけんかしていると思い込み、2人に催涙スプレーを吹きかけたという。
ttp://2.bp.blogspot.com/_aHgnZBKiTV0/TSeSdclHN9I/AAAAAAAAD1c/9EKqBDUv-h0/s400/phoenix_jones.jpg
なんかそんな映画が最近なかったかと思ったら、その映画に影響されてこんな事をしちゃったのか。
映画にちゃんと真似しないでくださいと書いとかんと駄目だな。
- 532 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:40:49 ID:U8kCLITU
- >>527
ファミリーフィッシングでもMiiを使いたかったよね。
どう頑張っても自分に似ないのが悔しかった。
- 533 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:41:01 ID:acMxFnvw
- >>530
なんだマリオ3Dランドのパッケか(棒
- 534 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 16:43:15 ID:6x07qbY6
- >>530
エコに配慮して肉抜きくらいしろよ…
- 535 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:44:48 ID:OnyomgFY
- >>530
凄え無駄スペースw
- 536 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:23 ID:aZ4A3sUk
- >>534
エゴは詰まってます(棒抜き
- 537 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:56 ID:X5eQAR1.
- 「近い将来だと思っていたら、ジョブズの嘘伝記が次々と…」というtogetterで知ったんだけど、
ラブプラス限定3DSの加工もここが委託されているんだろうか
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/business_money/2293/1.html
- 538 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:46:14 ID:l3ucP9f.
- 原色過ぎて目が痛い
なんで真っ青なんだよw
- 539 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:46:21 ID:HWIaOCGQ
- スペースの無駄はDS系も一緒かとw
無駄のなさって意味ではGCを評価してる。
紙ケースなこと以外w
- 540 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:48:33 ID:X5eQAR1.
- >>539
3DSで無くなったけど、DSソフトのケースには連動用なのかGBAカートリッジ入れる部分があってだね
- 541 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:49:55 ID:M4MKBfb.
- あれGBAのソフトどこやったけなと思って探すとよくDSにはいってたな
- 542 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 16:50:37 ID:6x07qbY6
- 3DSはGBAのスロット無くなって肉抜きもされて大分素材使用量減ったよね
- 543 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:51:14 ID:X5eQAR1.
- >>542
肉抜き窓を覗き穴に利用するところもあったな
- 544 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:53:20 ID:iMZkwJaI
- >>537
磨きにかんしちゃ世界一だからなぁ
磨き屋シンジケート
- 545 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:53:37 ID:aZ4A3sUk
- ただ取説入れることを考えるとあまりパッケージを小さく出来ないわな
- 546 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 16:54:54 ID:6x07qbY6
- 取説と紛失リスク考えるとあのサイズが限界でしょ
- 547 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:55:22 ID:Y.alYoPg
- エロゲーは何であんなに無駄にでかいんだろう?
- 548 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 16:56:37 ID:6x07qbY6
- >>547
大きいほうが目立つから
基本的に絵買いだしね
- 549 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:56:41 ID:.QnfOcHU
- >>543
任天犬猫と、謎惑館だっけ
- 550 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:57:22 ID:M4MKBfb.
- 買ったエロゲは中のダンボール取り出してパッケージ潰して保存してる
- 551 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 16:58:33 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_エロゲーって箱でかいのか全然しらなかったわ
- 552 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:59:22 ID:HWIaOCGQ
- あれより小さいサイズは危険だね。
正直DSカートリッジやSDカードは小さすぎると思うw
- 553 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 17:00:03 ID:fPS.OPKI
- >>551
DLですね
- 554 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:00:33 ID:7sRe13YM
- PC-98時代のエロゲは
サイズだけは今と同じプラスチックケースに入ってたから潰せないのがほとんど
当時から紙製で良かったと思うんだがなんであんなコストかかる事してたんだろ
- 555 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:01:21 ID:WqJgOC0w
- 鯖助はでかいからな
- 556 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:01:45 ID:acMxFnvw
- どうせ物好きしか買わないんだしゲームの中に説明書入れとけばいいんじゃないの(半棒
- 557 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:03:45 ID:jWULOP/s
- >>554
洋ゲーだと変な形したパッケージのゲームもあったな。
台形だったりとか。
- 558 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:04:48 ID:HWIaOCGQ
- 変なパッケージの洋ゲーは割りと最近まであったような。
海外がDL市場が主流になってからは消えたけど。
- 559 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:05:06 ID:RtsCEA.k
- ブラビア160万台点検修理へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/j1110121619391.html
大手電機メーカーのソニーは、液晶テレビ「ブラビア」の中で部品の不具合で
内部で発熱や発火が起きるおそれがあることが分かったとして、国内の18万
9000台を含め、世界で販売した160万台を対象に無料で点検・修理する
ことを明らかにしました。
本当にSONYは凄いな。悪い意味で
- 560 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:32 ID:yM/qmeYs
- >>555
※サイズ比較
_/乙(、ン、)_ .
↑
鉄騎のコントローラー箱
- 561 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:42 ID:K85emwuE
- >>549
スタフォもだね
- 562 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:46 ID:OnyomgFY
- レグザにしといて良かった。
- 563 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 17:07:27 ID:fPS.OPKI
- >>560
さすが巨神(棒
- 564 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:08:03 ID:vtVsThHw
- >>559
しかし、日頃ならむしろ放置しそうなソニーが自ら動くとは……放置すると相当拙いことになる事柄なんだろうな。
- 565 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 17:08:17 ID:6x07qbY6
- >>559
泣きっ面にスズメバチの大群ですね
自業自得気味ですが
- 566 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:09:48 ID:yM/qmeYs
- リコール製品の放置は流石にできないだろう
アカウント漏れとは違って「実害」がでちゃうんだから
- 567 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 17:09:53 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_ ◎ ←銀河系
- 568 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:10:30 ID:HWIaOCGQ
- >>564
部品メーカーがやらかしたのかもね。
某社のTVでも前にそういう理由で闇改修的なことやってたし。
- 569 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:11:53 ID:vtVsThHw
- >>566
例えリコールレベルでさえ、19万台弱の内数百台のレベルなら放置するような所だろ。
それがここまでの対応ってのは、下手すりゃ10万台弱あれば10万台が引っかかるレベルなのかなと。
- 570 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:12:35 ID:vtVsThHw
- 19万台弱あれば10万台……な、さすがに実数より多くはなるまい。
- 571 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:12:38 ID:YwdTnOEo
- >>567
天元突破かゲッペラーか
- 572 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:14:49 ID:RtsCEA.k
- 電池発火の次はテレビ発火かマジで大丈夫か此処の家電w
- 573 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:14:52 ID:iMZkwJaI
- >>571
超天元突破サイズだな
- 574 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 17:16:12 ID:6x07qbY6
- 3Dテレビから火花が飛び出します(棒
- 575 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:16:45 ID:yM/qmeYs
- ゼルダの動画見てて気付いたもの色々
http://koke.from.tv/up/src/koke14694.jpg
・今回はシーカー族も出てくる?
・竪琴はゼルダとシーカー族に密接に関係している?
・この人ラウルさん?
・って言うか最後の人ってインパさん?
- 576 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:17:48 ID:vtVsThHw
- >>572
ソニーに限れば「大丈夫」が「普通」という前提が間違っているとしか。
今のご時世、実稼働している工場ってのはイメージするよりは少ない、
同系部品・製品なら、競合企業が同じ工場に発注しているってパターンだってある。
そういう状況で質を分けるのはQC(品質管理)に他ならないわけで、後は推して知るべし。
- 577 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:01 ID:HWIaOCGQ
- ゲッターエンペラーはそこまで大きくないはず。
合体で惑星潰す程度だから太陽系以下。
- 578 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:36 ID:M4MKBfb.
- リアルな炎が飛びだす3Dテレビあなたもデンジャラスな体験を楽しんでみませんか?
- 579 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:36 ID:drMmGmBo
- そういえばVITAってWi-fiと3Gでは
通信以外では機能の差って無いんだっけ?
- 580 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:19:34 ID:FITRpVeo
- 超時空要塞鯖助か(棒
- 581 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:20:10 ID:fVPQw/12
- >>574
さすが世界のソニーやな
- 582 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:20:13 ID:yM/qmeYs
- _/乙(、ン、)_ ◎ ←実はミスドのみたらしドーナツ
- 583 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:21:18 ID:HWIaOCGQ
- >>579
GPSの有無
- 584 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:21:32 ID:XujKMHn6
- >>579
SIMカードスロット・(多分アシスト)GPSがつかないのは公表済みだとして、
その他について差があるかどうかはだんまりだったはず。
だからWi-Fi版が劣化するんじゃないかという不安がでている。
- 585 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 17:21:34 ID:fPS.OPKI
- >>567
その大きさでよくケータイで巨大AA貼れるものだ(棒
- 586 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:21:36 ID:M4MKBfb.
- >>580
そうか>>582はみたらしドーナツにダイダロスアタックを敢行してるところなんだね
- 587 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:22:48 ID:jWULOP/s
- >>579
Wi−Fi版にはGPSが無い。3Gとセットじゃないと意味が無いかららしいが。
あとはソフト側から見て出来ることに違いが出てくるのかどうか…。
- 588 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:23:08 ID:vtVsThHw
- >>579
それ以外の差違は『特に発表されていない』のは確かだな。
PS3のPS2互換の件を思えば、何隠しているか分かったもんじゃないな。
- 589 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:23:50 ID:drMmGmBo
- >>583-584
ふむふむ
劣化がどうなるのか分からないけど
特にゲームに差が出ないんなら
Wi-Fi版買ってポケットWi-Fiとか使った方が安くなる?
- 590 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 17:24:01 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_みたらしドーナツを見たらしい
- 591 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:24:24 ID:M4MKBfb.
- この状態で予約を受け付ける店はどれだけあるのかな
VITAスレは朝から並ぶだの朝一にダッシュだのときゃっきゃうふふふだけど
- 592 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:25:03 ID:U8kCLITU
- まるでそこで焦げているかのような臨場感!
リアルな煙に異臭!
これぞ3Dを超えた4D体験!!
- 593 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:25:15 ID:yM/qmeYs
- >>590
ドーナツから銀河創生を思い描くなんて流石です
- 594 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:26:15 ID:HWIaOCGQ
- そういや3D+2Dで5Dだって電車の吊り広告前にあったなw
- 595 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 17:26:23 ID:6x07qbY6
- >>591
iPhone4S手続き列の方が長い予感が
- 596 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:27:13 ID:vtVsThHw
- >>595
その列を予約列と偽って風説を流す所までテンプレ(半分棒
- 597 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:27:57 ID:lBLYqhSs
- 帰宅中
そして
めーぷるぷる病は
いまだぷるってるぞ。
今日も早く寝よ…
- 598 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:29:25 ID:RtsCEA.k
- SONYの家電は兵器に転用できるんじゃね(棒
- 599 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:29:51 ID:acMxFnvw
- とりあえず半日で3DSの予約ストップしたジョーシンの様子見でもしてくるかw
- 600 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:30:18 ID:OnyomgFY
- >>575
ラウルに似ている人はゲポラ校長。
騎士学校の校長で、ゼルダの父親という設定。
- 601 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:31:37 ID:aBgsCeZc
- リンクの冒険で眠ってる
初代ゼルダ姫ってのは今回のゼルダなのかな?
- 602 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:33:26 ID:yM/qmeYs
- >>600
時オカのゴシップストーンの噂で
ケポラ・ゲボラっていうフクロウはラウルの生まれ変わりって話だから・・・ね
- 603 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:34:48 ID:XujKMHn6
- >>594
3DSのことですか(棒
- 604 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:34:50 ID:yM/qmeYs
- >>601
時オカ以前の話から一番最後の話まで一気に行くなぁ・・・w
- 605 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:35:03 ID:WqJgOC0w
- >32bit+32bitで64bit級
!!!!
- 606 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:35:39 ID:YwdTnOEo
- >>600
ラウル=ケポラゲボラな訳だが…って露骨な伏線やん!
まあゼルダだし単なるファンサービスの可能性もあるけど
- 607 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:36:18 ID:0/MDabE.
- >>605
3DSも32bitのCPUを二つ積んでるから64bit級を名乗れるはず
- 608 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:38:05 ID:HWIaOCGQ
- そういやサターンは無駄にデュアルチップにしてたんだっけかw
デュアルで動作してたソフト何本あったのだろう?
- 609 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:38:33 ID:1CGnHU5U
- .  ̄ ̄ ̄ `ヽ⌒\
./>/ _γ ヽ ミ
/ / {ノ{ }、} \ ヽ っ
/ Ν \ 乂 .ノ /.} } ./∠、 32bitMPU+128bitSIMDとPowerVR2!!
/ / |γ ⌒ \ ii /⌒ { ノ/{{. つ }
/ { ||{ ヒン ヒン }<// 乂_(_ノ
. / 乂リ'''r ―――――‐┐''}:///:/
/ ヽ 、 ノノ///
. ィ , イ)/>ーr―‐r−< //
乂////////:}}777}}////
. ////ノ////:〃//〃///
- 610 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:39:55 ID:Z2tYEwvo
- 【Forza 4 集中連載 Vol.1】『フォルツァ モータースポーツ 4』にもはやライバルはいない
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/415/415576/
>『GT4』よりも後にコースインし、『GT』に追いつかんとばかりに作品を重ねてきた『Forza Motorsport』シリーズ。
>2007年発売の『2』で、それまでに『GT』が持っていたタイムアドバンテージを削り取り、2009年発売の『3』でいまだにピットインを続けていた『GT5』と同一の周回へと追いついてきました。
>そして着実な進化を遂げた本シリーズは、発売時期に1年というアドバンテージがあるにせよ、ゲームプレイの面でペースの上がらない『GT5』を抜き去りました。
>少なくともコンシューマ向けレースシミュというカテゴリーにおいては『Forza Motorsport 4』は名実ともにトップに躍り出たと言えるでしょう。
連合内だからお金撒くの忘れちゃったかー(棒
- 611 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:40:16 ID:yM/qmeYs
- >>606
時オカ以前の話で時の神殿を作った人って話だからwktkが止まらないw
- 612 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/12(水) 17:43:25 ID:x/V3Lwq6
- 時オカのリメイクすら伏線だった…だと…
- 613 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:43:58 ID:U8kCLITU
- サターンで出てたなんかのソフトは開発中には2個のCPUメーターがあったという話が
なんかの雑誌に載っていたような。
- 614 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 17:46:12 ID:6x07qbY6
- >>610
いやだって擁護しようがないし…
まだまだ追加すべき事や手直しする事多いけど現時点でもマジキチな完成度だよFM4
- 615 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:46:47 ID:fVPQw/12
- そのうちゼルダ神話の世界の三人の神とかの話のゲームも出てきそうだな
- 616 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:46:51 ID:aBgsCeZc
- >>611
ゼルダの世界でダンジョン作る職人の話とかはないのかw
師匠が作った壮大な仕掛けを完成させるのに
生涯をかけた弟子の話とか
- 617 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:47:03 ID:M4MKBfb.
- フロントミッション4?
- 618 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:47:16 ID:eKT3nyEU
- >>608
デュアルで動作してなかったソフト
なんてものが、逆にあるのかしら?
単発じゃ、さすがにスペック的にショボいんじゃ
- 619 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:52:01 ID:N3dJi6Zw
- あの老人はラウルじゃなくてケポラ・ゲポラじゃないかという説もある
- 620 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:52:09 ID:1CGnHU5U
- >618
初期の2D表示ソフトは、づあるで動いていないよ?
エロゲ移植のやつとか…
- 621 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:54:15 ID:LKpNN.BE
- >>618
OSのサポート無い環境でデュアルCPUをフルに動かそうとするのは
生半可な技術力じゃ無いと思うぞ
- 622 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:55:09 ID:l3ucP9f.
- エロゲのパッケージは業界のお友達があの大きさでの宣伝効果があるかは疑問だけど、
小さくしようとしてもそのときのリスクを考えると怖くて出来ないとも言ってたなー。
- 623 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:56:26 ID:M4MKBfb.
- でも、最近はDVDサイズのソフトも多くないか?
その一方で抱き枕なんやら同梱で巨大化してるもの多いけどさ
- 624 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:56:35 ID:LKpNN.BE
- >>622
箱の処分が面倒で買う気を無くしてる人もいると言っておいてくれ
- 625 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:57:13 ID:N3dJi6Zw
- そういやいたストのキャラ追加されてた
ttp://www.square-enix.co.jp/itastwii/character/img/dq12.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/itastwii/character/img/dq13.jpg
下の人は不正というか裏から手を回しそうなんだけど
- 626 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:57:47 ID:1CGnHU5U
- コンシューマーは本体同梱とかするけど
さすがにエロゲではないな…
- 627 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:59:00 ID:.LSQFqek
- >>622
一本外せば死んじゃう世界だもんね…
- 628 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:59:45 ID:LKpNN.BE
- >>625
いたストでインサイダー取引は常套手段です
- 629 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:00:13 ID:l3ucP9f.
- >>623
廉価版とか低価格系だとDVDケースサイズは多いけど、高価格帯は相変わらずかと
- 630 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:00:36 ID:HWIaOCGQ
- ボードゲームはプレイヤー間での裏取引も盛んだからなw
紳士的にプレイしないと人間関係が破壊されるw
- 631 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:01:20 ID:/Bp3G312
- >>559
今テレビでもやってた
株価やばくね?
- 632 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:01:40 ID:aBgsCeZc
- >>628
ttp://fun.ap.teacup.com/cats/timg/middle_1310809999.jpg
- 633 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:02:01 ID:l3ucP9f.
- >>630
身内でボドゲとかやると○○だから取りあえず手札疑う的な感じになりがちw
- 634 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:03:07 ID:N3dJi6Zw
- ロクサーヌがいないのはせめて物の救いかw
- 635 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:03:11 ID:MafHsjaM
- しょくしゅー
>10月9日・10日に開催された第2回秋田アニメキャラフェスタの弊社ブースにて
>「あきた萌菜」「あきた雅香戦記」のキャラクター人気投票を行いました。
ttp://ameblo.jp/amuseforest/entry-11045039108.html
腐女児人気かー
- 636 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:04:20 ID:1CGnHU5U
- >559
LED以前のころって
サムチョンとつるんでパネル提供うけてたころじゃね?
- 637 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 18:04:37 ID:6x07qbY6
- 大ヒットゲームGREE退会クリアしたぜ!
退会する/しないの選択肢の位置入れ替えたり地味に姑息だから呆れる
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 18:05:16 ID:06PKmyww
- >>637
おめでとう
- 639 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:05:46 ID:7cinW1rQ
- >>637
・・・消費者庁仕事しろ
- 640 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:08:31 ID:HWIaOCGQ
- >>663
○○だからってのを意識させた後に違う行動を取るのも良い。
先入観を捨てられる人間は珍しいからなw
- 641 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:08:43 ID:.LSQFqek
- >>637
おもしろそーだなー(棒
- 642 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:09:58 ID:.Gi//yrY
- >>637
ハードモードが追加されました!
- 643 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:10:45 ID:U8kCLITU
- 大ヒットゲームGREE退会を遊べるのはGREEだけ!
- 644 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:11:32 ID:LKpNN.BE
- >>642
ハードはPSN退会ですね?
- 645 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:11:49 ID:MafHsjaM
- Flashであった脱出ゲームみたいなやつ?
- 646 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:12:37 ID:FGglRIVs
- >>559
あれ、MHP3HDでソニーのテレビと一緒にと推してた気がしたけど
もしかして国内は無駄に点検・修理台数増やした可能性?
え?ああ、そんなもんでテレビの売り上げ動きませんか。
- 647 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 18:13:00 ID:6x07qbY6
- しかしまぁパッケージゲームにソーシャル要素搭載が一般化してきつつあるから
どんどんソーシャルだけのゲームの立場が無くなってる感が有るな
- 648 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 18:13:22 ID:6x07qbY6
- >>644
それクソゲー
- 649 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:14:15 ID:OVgLhHgQ
- ハードはコケスレ退会だろう…ヒットしてはいないが
- 650 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:14:44 ID:7cinW1rQ
- テレビは世田谷放射線の話題で持ちきりになるから問題ない(棒
- 651 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:55 ID:1CGnHU5U
- ソニーがまた不正アクセスうけたみたいだけど
安全じゃなかったの?
- 652 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:56 ID:HWIaOCGQ
- civやったらコケスレ辞められるって言ってた。
- 653 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:18:37 ID:1CGnHU5U
- >652
Civやったら
人間不信になるっていわれたよ?
- 654 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:18:53 ID:N3dJi6Zw
- >>651
大丈夫だ、問題ない
- 655 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:19:14 ID:LKpNN.BE
- >>645
これ
ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
http://bit.ly/njZokJ
というか元ネタの方を退会何だろうけど
- 656 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:20:50 ID:aBgsCeZc
- ttp://www.youtube.com/watch?v=fRAcgMdhD9o
17歳なら誰でも知ってるコレを貼る流れ?
- 657 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:21:10 ID:pwqKl6qo
- >>651
アタックを受けた、てのと
なにか漏れた、てのは分けないと。
今回は漏れてないみたいだから
強盗がやって来たけど撃退しますた。
って感じじゃないかな。
どんな対策したって、
強盗が来るのを防ぐのは無理かと。
- 658 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:21:39 ID:X5eQAR1.
- 結局、ソーシャルが既存ゲームを食うはずが、
既存ゲームがソーシャルを取り込んで完全体になってしまったわけか
- 659 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:23:51 ID:Bh9dc1VU
- あんまり関係ないんじゃないかな
ソーシャルゲームってただの集金手段の事を指すみたいだし
- 660 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:24:57 ID:Ps3m2qgg
- >>658
んー根拠なしならそれで?としか
- 661 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:26:52 ID:rGIyRjB6
- >>660
IDがすりーさんだ
ただいまコケスレ
- 662 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:27:57 ID:MafHsjaM
- 6つの金貨DL終わりー
こんなBGMだったっけ?
来週はバルーンファイト。ってGB版なんてはじめて知ったー
- 663 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:28:04 ID:aBgsCeZc
- 他人と交流することを目的したゲームに
うまく金の匂いを嗅ぎつけたってのはすごい発見だと思うけど
コンテンツを軽視しすぎたのはなぁ
- 664 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:28:19 ID:RtsCEA.k
- >>631
やばそうなんだが今日の株価の動き見てると1500が頑張りそうな可能性も
- 665 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:30:00 ID:YwdTnOEo
- >>658
というか元々既存のゲームにもソーシャルはあった
ネトゲとか典型的だし、オフラインのコンシューマーでもポケモンやモンハンもソーシャルだ
要はグリモバはゲーム要素がエアカレーより薄い上にパクりだらけだったから
単に飽きられて来ただけなんじゃないかと
- 666 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:30:02 ID:1CGnHU5U
- 今日はソニーの厄日なの?
もうじきVITA予約日を迎えようとしてるのに…
- 667 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:30:18 ID:m7Og1w4M
- ガーヒーきてた
- 668 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:30:39 ID:gbSzmPfc
- |дT) だからさ、「○○に勝つ」とか具体名を言うから角が立つんだよな。
- 669 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:09 ID:M4MKBfb.
- ソニーは毎日が厄いとおもいます
- 670 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:21 ID:q5cpDYXM
- >>668
己に勝つ
とかなら、カッコいいかも。
- 671 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:29 ID:MafHsjaM
- 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
- 672 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:32 ID:YwdTnOEo
- >>668
日経に言ってやりなよ
- 673 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:32:52 ID:HWIaOCGQ
- >チキンカツ
!!!!
- 674 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:32:54 ID:rGIyRjB6
- 今日はちょっと疲れたなあ
職場でまたいつもの人がゴルフ行ってぎっくり腰になってシフトが大変ござる…
つきあいのゴルフと言うけど、もうちょっと何とかならんものか…
- 675 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:34:06 ID:Ps3m2qgg
- >>661
だが待って欲しい真なる暗号はID:Ps3m2qggの中から
余計なものをのぞくと…最終的にggが残る
つまり携帯ゲーム機ゲームギアの事だったんだよ!
アレは当時としてはフルカラーだったか?で凄かったけど早すぎた
Ps3…ポータブルステーション3でしょ(棒
- 676 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 18:34:27 ID:fPS.OPKI
- メンチカツ
- 677 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:34:29 ID:RtsCEA.k
- 戦士がはちマに必死になってるらしいな今日はw
明日以降が楽しみだぜ
- 678 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:35:49 ID:MafHsjaM
- >>674
Vitaのみんゴルでも薦めとけ(棒
- 679 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:36:56 ID:vHPlbHCQ
- ttp://ttoshiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/20/89e6919c20008_3.jpg
- 680 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:00 ID:X5eQAR1.
- すでにあったものを吸収して云々とは言わないか。失礼致しました
>必ず最後にチキンカツ
!?
- 681 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:25 ID:BJq/dXK6
- >>671
それでもふられてしまう男
- 682 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:42 ID:vgf7KiUQ
- >>674
あの連休とか優先的にとって
無理して結果休み明けに休むひとか
お疲れ様です…困った人がいると大変
- 683 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:38:41 ID:rGIyRjB6
- >>678
意外と名案かもしれないと思ってしまった(棒
彼氏さんがPS3もってたみたいだが壊れたらしいしなー(棒棒
- 684 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:38:52 ID:4fvri5sA
- ハムカツもいいお
- 685 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:39:09 ID:JMpkiwdU
- 東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定(10/12 17:34)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
ぐにゃあ
- 686 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:40:39 ID:X5eQAR1.
- >>685
たいへんだーねー(鼻ほじりながら
- 687 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:40:44 ID:Jn6.uZnU
- 鯨肉の竜田揚げ食べたいです
- 688 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:42:06 ID:HWIaOCGQ
- >>685
流れて溜まるところだったのだろうね。
そういうとこ全部どうにかするのは現実的じゃないが
農業や観光に携わっている人は辛いだろうなあ…
- 689 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:42:43 ID:4fvri5sA
- くじらたべたことないなあ…
- 690 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:06 ID:7cinW1rQ
- >>685
年間20mSで避難管理区域レベルですな
- 691 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:13 ID:HWIaOCGQ
- 給食で出たでしょう。
17歳的に考えて。
- 692 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:28 ID:pjNv7HMQ
- 少年サンデーの不良ゴルフ漫画が話の最中なのにいきなり「増刊号へ続く」になってた。
それも、次回の掲載は来年の1月発売号
- 693 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:37 ID:Ps3m2qgg
- >>687
鯨が美味いといわれてるがアレは半分位誇張だろ
もう食べる機会がそんなに無いからレア物として重宝されてるって感じ
美味しい事は美味しいけどね昔食べた感想として
- 694 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:57 ID:KHAt9ePE
- 鯨肉といえば給食のノルウェイ風
- 695 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:59 ID:0/MDabE.
- GB版は自分で風船を膨らませたりできた
はず
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 18:44:32 ID:06PKmyww
- >>693
昔は給食にでてたなあ。懐かしい
もはやそういう食べ物だよ
- 697 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:45:08 ID:1CGnHU5U
- 鯨の竜田揚げはゴムをかじってるみたいっていってたお
- 698 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:45:19 ID:Bh9dc1VU
- 確かにたべたのって大昔の給食でだからな
今食べでも美味いと思うんだろうか?
- 699 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:45:31 ID:HWIaOCGQ
- 良いものを専門店で食べりゃおいしいらしいがそっちは知らんからなあw
- 700 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:46:08 ID:M4MKBfb.
- >>685
いわきより高いなー
- 701 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:46:13 ID:4fvri5sA
- みんないくつなんだ
給食といえばソフト麺ぐらいしか
- 702 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 18:46:38 ID:fPS.OPKI
- >>692
ネーデルガンダムが大活躍だったな(棒
- 703 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:46:56 ID:32mQsZtc
- 鯨はなんというのか…干したやつしか食べたことないなぁ
- 704 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:47:12 ID:pjNv7HMQ
- 昔のクジラ肉は牛肉や豚肉より安かったから
給食でボリュームたっぷりな肉料理として貴重だったんだよ
- 705 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:47:23 ID:vHPlbHCQ
- >>686
その(鼻ほじりながら)ってのは「局地的な部分だけなのに騒いで大変だね」って意味なのか
「自分には東京に居ないし知ったこっちゃねー」なのか
- 706 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:47:42 ID:gbSzmPfc
- |дT) 17歳にょろ。
- 707 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:47:44 ID:l3ucP9f.
- 飲み屋で鯨ベーコンとかあるとついつい頼んじゃうなぁ
昔食ったので言えばイナゴの佃煮とか懐かしい
- 708 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:47:58 ID:Bh9dc1VU
- 後、お気に入りの給食メニューは豆のケチャップ味のシチューだった
あれはなんて名前なんだろうか
- 709 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:48:02 ID:Jn6.uZnU
- ババロアやメロンゼリーは冷凍されてるんですよ。
そして半分溶けた状態が美味しいんです
- 710 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:48:18 ID:X.du/db.
- 17歳なのに給食で鯨が出てた人たちって…
- 711 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:48:26 ID:vgf7KiUQ
- しがないさんは脱脂粉乳世代と聞いた(棒
- 712 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:48:42 ID:xi1Fen4c
- >>710
コールドスリープされてたんだよ(棒)
- 713 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:48:46 ID:rGIyRjB6
- >>682
うふふ…その人今回三連休明けだったのよ…仕事出来ないから…合計で一週間休みおった…ふふふ…
……
…はあ
- 714 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:49:54 ID:Bh9dc1VU
- クジラで白いぶよぶよしたのを酢味噌で食べる奴を親がよく食べてたなぁ
- 715 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 18:50:00 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_ゲイだと!?
- 716 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:50:26 ID:pjNv7HMQ
- >>702
日野がアニメで没にされた「その場にあるものを分析してガンダムの武器にする」というアイデアを
わざわざ漫画でリサイクルした結果があれだからなあw
- 717 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:50:52 ID:X5eQAR1.
- >>705
数字だけで騒げるなんていいなーと
- 718 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:51:16 ID:4fvri5sA
- 冷凍といったら冷凍みかんダナー
配るのたいへんだった
- 719 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:51:33 ID:Bh9dc1VU
- ナマコの三杯酢?もよく食卓に上がっていた覚えがある
- 720 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:52:56 ID:vgf7KiUQ
- 気がついたら鯖のトリップが変わっていた
コケスレも少しずつ変わってゆくのだな
>>713
おいしいご飯でも食べてゆっくりお休みくださいー
- 721 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:53:37 ID:vmr8aSmw
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8 【速報】リビア市街戦の中でギター引きながら歩くギターヒーロー
⊂!〆iつ ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318410971
ハ_!
し'ノ
- 722 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 18:53:41 ID:sssKMwXg
- >>710
( ・_・)ソフト麺、コーヒー牛乳サイコー
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 18:54:20 ID:06PKmyww
- みなさんの年齢はよくしらないけど
最近昔のことを懐かしむようになったなあ。
- 724 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:00 ID:X5eQAR1.
- ミルメーク最強。ただミルメークの通じない地域もあると聞いてへぇーと思った事がある
- 725 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:32 ID:MafHsjaM
- >>721
狩猟笛ってこんな感じだよね(棒
- 726 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:39 ID:rGIyRjB6
- >>720
そうしますー
まだ帰宅中だからまだ食べられないけれど…今日のご飯は何かしら
昨日は鯖の竜田揚げだったのだー
- 727 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:56:12 ID:.FmMmH0o
- 巨人大鵬卵焼き世代?
- 728 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:56:12 ID:vHPlbHCQ
- >>717
その値はちょっと焦るレベルだよ、うちの周りより高いし(0.6)
ただ検出された場所がああいう局地的な部分なら騒ぐ必要はないと思うけどね
見た感じ雨水が溜まり易くてそんなに手をつけてないような場所みたいだし
- 729 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:56:24 ID:gbSzmPfc
- >>723
|дT) PS時代は良かった?(死んだ目)
- 730 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 18:56:28 ID:fPS.OPKI
- >>716
そうなのか知らなかったw
- 731 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:56:40 ID:GYe69ltE
- 給食にしもつかれがでる栃木最強
- 732 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:57:05 ID:MafHsjaM
- なん…だと…?
ttp://twitpic.com/6z5op9
- 733 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:57:16 ID:fR9HJY.k
- 熱が7度2分あるので
帰ってきて
産業。
- 734 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:57:27 ID:4fvri5sA
- >>724
ミルクセーキなら知ってる
- 735 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:57:47 ID:KHAt9ePE
- >>732
oh...
- 736 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:58:27 ID:Bh9dc1VU
- そうだよね
2000まで位が日本のゲーム業界のピークだったんじゃないだろうか?
- 737 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:58:42 ID:vgf7KiUQ
- >>729
そんなー時代もーああーったっけ?
- 738 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:58:45 ID:xi1Fen4c
- >>732
高いってレベルじゃ(ry
- 739 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:58:50 ID:32mQsZtc
- >>732
高すぎる…w
- 740 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:59:31 ID:vHPlbHCQ
- 42億9496万7295円か…
ギネスモノだな(棒
- 741 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/12(水) 18:59:37 ID:06PKmyww
- >>729
1の頃はそんなに悪なかったよ
久夛良木さんが社長になったぐらいから本格的におかしくなってくる
そこからは悪化する一方じゃないかな
- 742 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 18:59:43 ID:qeZrGH52
- 今北
ブラビアリコールかー。持ってて良かったAQUOS
- 743 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:59:54 ID:FOzvfU/o
- >>732
なんというw
- 744 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:59:58 ID:rGIyRjB6
- >>732
たっかw
- 745 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 19:00:52 ID:fPS.OPKI
- 天皇杯始まった・・・
- 746 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:00:58 ID:FOzvfU/o
- あ、思い出した!6つの金貨落とさないと
- 747 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:01:01 ID:vgf7KiUQ
- すりーさん時代って宣言されたけど…
- 748 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:01:14 ID:DpQQHCwU
- 2^32とか何のオーバーフローだw
- 749 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:04:27 ID:X5eQAR1.
- 人間、そんなに弱くない。そう考えている
>>734
ミルメークとは牛乳に溶かし入れるココアパウダー
こんな外装の小袋。ただし瓶牛乳じゃないと給食では飲めないという欠点が
ttp://www.milmake.com/file/22/10.jpg
- 750 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:01 ID:fR9HJY.k
- >>747
うちのテレビはすりーさんばっかりだよ。
ゲームは一本もないけど、
- 751 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:20 ID:xi1Fen4c
- >>749
紙パックだが普通に飲んでたなみんな。
俺はなんかいやで全く使わなかったけど。
- 752 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 19:05:30 ID:xoZehPrc
- >>732
_/乙(、ン、)_ストックしてあったポイント、ギリで足りたわ
- 753 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:36 ID:fR9HJY.k
- >>749
うちの小学校は6年間、パック牛乳にミルメークだったよ。
- 754 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:56 ID:ZH4gWS3U
- >>749
牛乳が紙パックになってからは、チューブ型になってたよ。
粉タイプみたいにちゃんと混ざらないからちょっと苦労した
- 755 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:06:00 ID:gbSzmPfc
- |дT) セガはその時代のPSを引きずってるの?
- 756 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:06:29 ID:fR9HJY.k
- >>751
俺も嫌だった。
味とか紙パックとか以前に、冷たい牛乳には溶けないよな。アレ。
- 757 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:06:48 ID:qeZrGH52
- え?パック牛乳?それ都市伝説じゃないの?
- 758 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:06:52 ID:fR9HJY.k
- >>754
紙パック+粉だった我が母校……
- 759 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:06:54 ID:xi1Fen4c
- >>752
大富豪乙(棒)
>>754
チューブタイプなんてあるのかw
- 760 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:07:21 ID:sssKMwXg
- >>754
ケーキの飾り文字で使うチョコのチューブみたいな形状だね。
( ・_・)ちょっと飲んでからじゃないとあふれるんです。
- 761 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/12(水) 19:07:25 ID:xoZehPrc
- _/乙(、ン、)_小中通しでビン牛乳+ミレルークだった
- 762 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:07:35 ID:1CGnHU5U
- どうしてソニーのニュースだけ取り上げるの?>NHK
- 763 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:07:54 ID:N3dJi6Zw
- セガは牙を抜かれてSCEの下僕に成り下がってる…
- 764 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:07:56 ID:vHPlbHCQ
- 何か一気に昭和臭いスレに
- 765 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:08:30 ID:rGIyRjB6
- >>756
割とまあ溶けるよ
結構好きだったなあ
- 766 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:08:41 ID:fR9HJY.k
- まあ、今時、
牛乳飲ませるくらいなら、L型発酵乳酸カルシウムをタンクにぶち込め!
って思うけどねぇ……
- 767 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:09:20 ID:GYe69ltE
- ミルメークってたまにしか出なかった気がする
- 768 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:09:31 ID:sssKMwXg
- メルティブラビア アレハカデンツァ
( ・_・)
- 769 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:09:56 ID:vgf7KiUQ
- 昭和くさいというよりミルクくさいスレだな
- 770 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:09:57 ID:qeZrGH52
- ミルメーク?あぁ確か駄菓子屋で売ってた気がする
- 771 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:10:03 ID:X5eQAR1.
- >>764
( ´w`)<それはしょうわない
( ´w` )ナンチテ
- 772 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:10:07 ID:4fvri5sA
- 三角紙パックだったなあ>ぎうにう
>>749
こりゃ知らなかった
てっきりミルクセーキの仲間かと
- 773 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:10:17 ID:gOm4rfe6
- セガはPSZ2を3DSに出してくれればあとは何も言わないよ!
MHが来てくれたおかげで確立はだいぶアップした
- 774 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 19:10:24 ID:fPS.OPKI
- ミルメークなんて出たこと無い・・・
- 775 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:10:59 ID:rGIyRjB6
- ミルメークってどこかで売ってるよね…スーパーかな?
お父さんが以前買ってきた事ある
- 776 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:11:42 ID:X5eQAR1.
- ダイソーなど百均でわりと売ってる<ミルメーク
- 777 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:11:48 ID:fR9HJY.k
- (´-`).。oO(今頃になって、前々スレ1000ネタで「商談会はじょうだんかい」なんてネタが思いついた…)
- 778 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:01 ID:vHPlbHCQ
- 変に甘ったるくなるのと、逆流して大変な事になった思い出があるからミルメークはあまり…
- 779 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:03 ID:vgf7KiUQ
- >>773
PSZ2もいいけど
SPZ2もほしいな
- 780 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:26 ID:M4MKBfb.
- >>773
セガ「PSUでもいいよね!」
- 781 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:51 ID:vgf7KiUQ
- とおもったら
ファンタジーゾーンはPじゃなくてFだったよ…
- 782 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:52 ID:m7Og1w4M
- >>761
その牛乳青く光ってなかった?
- 783 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:05 ID:Y/Bic/wM
- スパッ
[ー。ー] ( ´v /
∠二i=⊂彡 / v`) >>771
'・*∵;.
- 784 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:12 ID:GYe69ltE
- ミルメーク買ってこようかな。イチゴ味とかもあったっけ?
小学校はビンで中学ではパックだったな
- 785 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:14 ID:fR9HJY.k
- >>769
乳臭い小学生と聞いて。
深い意味は無いぞ。
深い意味は無いぞ。
- 786 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:13:25 ID:qeZrGH52
- >>773
PSZ2=ポータブル2
システムソノマンマデスヨ
>>780
6人PTが組めれば言うことなしだ。
- 787 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:27 ID:gbSzmPfc
- |=дT) 3DSよりwii Uの方が合うと思うけど、PSO2見てるとやらないだろうな〜 まあドラクエ10あるけど。
- 788 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:29 ID:ZH4gWS3U
- >>758
牛乳パックの方をハサミとかで切って開けないと入れられなくないか?w
ちなみにうちの牛乳パックは「ピクニック」とかと同じ直方体のものだった。
>>761
小学時代の途中から紙パックに…瓶牛乳の方が好きだったので非常に残念だった
>>769
うちの小学時代は普通に平成だしなぁw
- 789 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:57 ID:gOm4rfe6
- >>780
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
ただPSP2iがちょっと勘違いしている節があったからその辺PSZ2で出ないか不安ではある
- 790 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:09 ID:XIWXEgQY
- >>772
テトラパック仲間がいた
- 791 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:19 ID:KwOJqDbI
- よし、素敵な金縛りの前売り券の購入を完了した
ご飯は何を食べて帰ろうか
- 792 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:23 ID:fR9HJY.k
- >>788
そうそう。
パックを切って粉を入れるんだが、こぼれるんだよな。
ま、まだ21才なんですけどね。0x
- 793 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:17:20 ID:.LSQFqek
- PSOの移植があればなにも要らない
PC版も終わっちゃったしなあ
- 794 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:18:23 ID:N3dJi6Zw
- >>793
いや…さすがにもう10年前のソフトだよ
今そのままベタ移植じゃ古くて物足りないさ
- 795 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:18:30 ID:6yFLKeEk
- >>786
無駄にだるい成長システムとドロップ・経験値テーブルの改悪さえなければなあ
- 796 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:19:26 ID:l3ucP9f.
- 牛乳飲んでる奴を笑わせたら大惨事になったと聞いて
- 797 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:20:16 ID:qeZrGH52
- >>793
流石にシステムが古すぎてやりづらいと思うんだな。2がそこを引き継げばいいんだろうけどねぇ
PSOBBちょっとやったけど、こんなタルかったっけって気分だった
- 798 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:21:11 ID:/Htsbr9A
- >>793
PSO2も延期になったらしいがアレどうだったんだろうなあ。
- 799 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:21:29 ID:1CGnHU5U
- 牛乳は臭いを吸収する性質があるよ
- 800 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:21:33 ID:gbSzmPfc
- |#дT) 3のカードゲームは未だに解せない。
- 801 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:05 ID:N3dJi6Zw
- そういやPSO4ってあったんだよな…
- 802 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:24 ID:rGIyRjB6
- >>792
え、ストロー差してぐりぐり穴を広げてから入れてたな…
給食のミルメーク最初粉だったけどいつからか液体になったなあ
- 803 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:48 ID:mNgN5ylo
- 給食の牛乳といや、ストーブに乗ったタライの水(というかお湯)に浸してホットにすることがあったな
- 804 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:23:12 ID:6yFLKeEk
- >>798
フィードバックの公開見るとUIがお話にならないレベルだったようだな
触ればすぐ気付くはずのUIがだめってのはまともにテストプレイしてない証拠だよね
- 805 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:23:26 ID:X5eQAR1.
- 瓶の紙製の蓋を乾燥させメンコに
次第にエスカレートし、牛乳製造元へ手紙を出し、
瓶に入れる前の蓋をゲットする人も
17歳です
- 806 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:23:36 ID:M4MKBfb.
- PSO2はおっぱいにかける情熱が並々ならぬものであることはよくわかった
- 807 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:10 ID:Ps3m2qgg
- 給食っつったら揚げ麺だナァ
- 808 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:12 ID:1CGnHU5U
- >803
膨張圧に耐え切れなくて爆発しなかった?
瓶のやつを暖めたら、紙のふたがとんじゃったお…
- 809 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:16 ID:MafHsjaM
- しょくしゅミルクー
- 810 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:19 ID:Jn6.uZnU
- 三角のパックを畳んでたらブチュウウ
- 811 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:24:39 ID:sssKMwXg
- >>804
( ・_・)以外とわからなかったりする
人それぞれな部分もあるけど。
- 812 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:52 ID:KwOJqDbI
- ストーブで必ずミカンを焼く奴がいた
- 813 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:22 ID:M4MKBfb.
- 給食と言えばソフト面とカレー南蛮が好きだった
しかし、何故奴は無暗に飛び散ろうとするのだ
- 814 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:25:47 ID:sssKMwXg
- ストーブで必ず粘土を焼く奴がいた
( ・_・)←
- 815 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:52 ID:32mQsZtc
- >>805
そういや牛乳瓶のフタを集めるのはやってたがあまり洗ってなかったような気がする、でも臭いは気にならなかったな
- 816 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:55 ID:X5eQAR1.
- >>813
ヤツだけが飛び散るのではない。ヤツが飛び散ると目立つだけに過ぎん(棒
- 817 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:56 ID:mNgN5ylo
- >>808
パックだったからなー。自分の記憶する限りでは事故は無かったよ
- 818 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:26:00 ID:l3ucP9f.
- >>798
知り合いのPSOな人参加してたけど、ゲーム自体は悪くない、って言ってたなぁ。
- 819 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:26:08 ID:/Htsbr9A
- >>804
UIは真っ先に触るんだしそのハズなんだが結局いろいろやろうとして
とりあえず破綻はしてない程度で済ましてるのも多いなw
ゼノブレイドなんかでもUIはどうにも煩雑。特に装備とアイテム。
- 820 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:26:53 ID:Jn6.uZnU
- 絵チャットが楽しかったなぁPSZ
- 821 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:27:12 ID:M4MKBfb.
- ゲーマーはたまにめんどくさいことが味だと思い込んでしまうことがあるから
- 822 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:27:35 ID:FOzvfU/o
- 6つの金貨を落として戻ってきたら、給食スレになっていた
何を言っているか(ry
- 823 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:28:00 ID:fR9HJY.k
- >>815
牛乳を2ヶ月ほど放置した挙げ句
洗面所に解放して自滅したバカがいたな……
- 824 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:28:07 ID:X5eQAR1.
- ジロリアンに対抗する勢力あらわる(棒
ttp://twitter.com/fukushin_co/status/124056246281175041
- 825 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:28:26 ID:YFXisX7c
- DQ各本編は何年前発売か調べた
1=25年前 2=24年前 3=23年前 4=21年前 5=19年前
6=16年前 7=11年前 8==7年前 9=2年前
6以降間隔開きすぎw
- 826 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:28:37 ID:fR9HJY.k
- 給食といったらソフト麺。
てか、給食のカレーってなんであんなに美味しかったんだろう。
- 827 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:29:35 ID:FOzvfU/o
- >>825
その理屈で言うと、10は3年後だな
- 828 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:30:12 ID:fR9HJY.k
- >>625
年取ると、時間がたつのが早くなるんだよ……
- 829 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:30:32 ID:1CGnHU5U
- 今の子供たちって、焼くそばパンを有難がるんだろうか?
- 830 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:31:21 ID:AW9S/Bgw
- >>829
エロゲみたいな世界は見たこと無いがおかずパンは割と早く売り切れてた
10年くらい前
- 831 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:31:43 ID:KwOJqDbI
- >>814
粘土を焼くとどうなるの?っと
- 832 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:32:20 ID:DpQQHCwU
- パンは売り切れるもの(男子校
- 833 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:32:21 ID:1CGnHU5U
- >825
ハードの世代交代時に、勝ち組を見極めるために
期間がかかってるんではないだろうか?(棒
- 834 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:33:14 ID:KwOJqDbI
- チャーメンドッグは心の友
- 835 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:33:19 ID:fR9HJY.k
- >>829
焼そばパンの魅力が全くわからない俺は今時の子供ということでいいな。
ちょっと明日近くの小学校のプールに行ってくる。
- 836 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:35:01 ID:mNgN5ylo
- DQ10は、発売日よりもβにどんだけ時間をかけるかだな
- 837 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:35:40 ID:1CGnHU5U
- >836
FF14の二の舞にはなるまい・・・
- 838 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 19:36:43 ID:fPS.OPKI
- >>835
何しに?
- 839 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:36:43 ID:JyK2IEr.
- 世田谷区に住んでるオレがやばいと聞いて...、お金持ちは好きなとこに出て行けばー?
- 840 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:37:01 ID:X5eQAR1.
- ミクはいつから紅茶メーカーが提供するようになったのだ?
ttp://www.famitsu.com/news/201110/12051748.html
- 841 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:37:46 ID:kDz7em86
- >>837
なんとなく安心できるのは堀井さんがガチでかかわってるからかな…。
- 842 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:37:52 ID:uAjlPJYs
- 今朝、ラジオのニュース聞いてたら
電気情報関連の企業の設備投資がアップしていると。
スマホ需要を当て込んでのことなんだそうだが
経済界(の下僕として名高い日経と産経)からすると
強力なコンテンツを持ちながらこの流れに一切関わろうとしない任天堂は
バッシングすべき敵に見えるのだろうか
- 843 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:38:00 ID:Ps3m2qgg
- >>835
ちゃんとランドセル・短パン・黄色い帽子・名札そろえていけよ
…いや行くな
- 844 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:38:44 ID:vtVsThHw
- >>840
これが縁でリプトンの販促に初音ミクが起用されるとは、誰も思ってもいなかったのです(棒
- 845 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:39:01 ID:vHPlbHCQ
- >>842
任天堂は地元に設備投資してる筈だが…
研究開発施設作るんじゃなかったっけ
- 846 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/12(水) 19:39:06 ID:iL/cIHsY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>840
iニ::゚д゚ :;:i 「JavaScriptで書かれたスマートフォン」を探すたびに行ってくる
- 847 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:39:17 ID:UuzqKyhQ
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063661620111012
ソニー<6758.T>の液晶テレビに1件の発煙事故、全世界160万台をリコールへ
今木田
天よソニーに百難与えたまえと聞いて(棒
- 848 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:39:39 ID:qeZrGH52
- PSUもなんだかんだで5年続いてるらしい。いつの間にそんな経ったのか
>>839
たった一箇所、局地的に高い濃度ってのはなんなんだろうなぁ
これで引っ越すような馬鹿はいないと思うけど
- 849 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:39:46 ID:sssKMwXg
- >>831
メルト
とけてしまい
くさい
( ・_・)
- 850 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:39:52 ID:KwOJqDbI
- DQ10の3DSとの連動はどの様な形になるんだろうか
連動する事が魅力的な物にしなきゃいけないと同時に
あまりゲーム本編で差がつくような事にならないように
気をつけなければならないんだろうな
- 851 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:41:17 ID:1CGnHU5U
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000059-mai-bus_all
<ソニー>「ブラビア」TV出火の恐れ 18万台無償点検へ
薄型テレビを巡っては、07年12月、大阪府内で韓国・サムスン製のテレビが視聴中に背面から発火する事故が発生。日本サムスンはこの火災の約3カ月前に不具合が見つかったとして、5159台を対象に既にリコールを実施していた。
´・ω・ 提携してパネル提供されてたサムチョンでリコール出てたのに、ソニーはなにもしなかったの?
- 852 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:41:37 ID:KwOJqDbI
- >>849
それは困るな
- 853 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:41:43 ID:gFz6jtx2
- 遠くに住んでるやつ程騒ぐモノだよ。
騒げば商売にもなるし。
- 854 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:05 ID:kDz7em86
- >>845
地元より俺らの懐に金落とせ、なんて思ってたりして(棒棒棒
- 855 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:08 ID:fR9HJY.k
- >>849
おしい、むしろ>>847だったw
- 856 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:14 ID:YFXisX7c
- >>851
だってソニーだし
- 857 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:43 ID:KwOJqDbI
- >>851
サムソンと揉めてたんじゃない?
どっちがケツをもつか
- 858 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:43:10 ID:UuzqKyhQ
- >>848
郡山の一角から言わせて貰うと、良くある事としか
多分たまたま上空の濃度が濃い時に雨が降ったとか、そんなん
- 859 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:43:45 ID:uAjlPJYs
- 鯨はなかなか食べる機会が無くってねぇ・・・・
手に入る機会が増えれば
料理でもっと創意工夫を凝らすこともできるでしょうけど
- 860 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:44:23 ID:.LSQFqek
- 160万台か…
ソニーさんどうなってしまうん?
- 861 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:44:30 ID:fR9HJY.k
- >>859
え
鯨って、その辺のスーパーで売ってるものじゃないの??
7時過ぎれば半額とかで。
- 862 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:45:12 ID:FOzvfU/o
- 160万台のVitaと交換すればいいんじゃない?(威力棒
- 863 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:45:33 ID:qeZrGH52
- >>858
東京だから騒ぐとか愚かしいにも程があるっつーか
一番アレだと思うのは「住民からの指摘で発覚」って辺り。
どんだけガイガーカウンター普及してんだよ、そっちの方が恐ろしいわ!
- 864 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 19:45:55 ID:6x07qbY6
- >>794
シンプルでストイックなハクスラとしてはPSOくらいがちょうど良いよ
- 865 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:46:08 ID:YFXisX7c
- >>862
割に合わねえよw
Vita一応3万以下だぞ?
- 866 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:47:10 ID:qeZrGH52
- >>864
ボタン押して攻撃、ボタン押してテクニックってのはシンプルだったなー
- 867 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:47:33 ID:vtVsThHw
- >>861
流通網が確立してない故に、有るところでは山ほど出回って、無いところでは希少扱いって感じだと聞いたことがある、鯨。
- 868 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:47:48 ID:fR9HJY.k
- >>862
エラベル トクスル プログラム
対象テレビと引き替えにお好きなものをプレゼント。
1.話題のゲーム機 PSVitaと2GBのMemoryStick Duo(TM)のセット
2.伝説のゲーム機 PSP Goと、MHP3(UMD)のセット
3.激レア!PSXとお好きなBDソフトのセット
- 869 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:47:57 ID:1CGnHU5U
- >863
通販で誤差が大きいやつや、でたらめな数値を出すやつがやたらと売られて
経済産業省やら消費者庁から警告うけたやつがいっぱいあるよ
- 870 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:04 ID:uAjlPJYs
- >>861
スーパーで並んでるのなんて見たこと無いわ・・・・
大きい魚屋がごくたまにベーコン仕入れるくらい
馬とか鯨をもっと喰いたいです
- 871 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:45 ID:maU2Iwww
- このスレはシーシェパードに監視されています。
- 872 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:51 ID:YFXisX7c
- >>868
ゴミは要りません
- 873 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:00 ID:fR9HJY.k
- >>863
ま、そう言うのに限って微量の計測は誤差だらけなんですがね。
- 874 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:24 ID:1CGnHU5U
- >870
近所の鈴徳商店にたまに手書きで「鯨入荷しました!!」って書かれてるよ?
- 875 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:40 ID:UuzqKyhQ
- >>863
心配な人は2階で暮らせばいい
それだけで半分以下になるし
ウチのある場所で計測上年間6ミリシーベルトくらい
そのうち半分程度が実際の被爆として3ミリ
これで統計に出る程の健康被害が出るのかは難しいところだとは思う
まぁ気分的に最悪なのは確かだが
- 876 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:06 ID:FOzvfU/o
- >>874
鈴徳商店がわからねぇよw
- 877 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:18 ID:Mw0lhEv.
- >>825
ROM容量を計算に入れてみそ
- 878 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:22 ID:uAjlPJYs
- >>869
ttp://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html
これ、近所のホームセンターに入れてくれないかな
- 879 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:22 ID:fR9HJY.k
- >>870
某のぞみが止まらない政令指定都市の駅スーパーでは、
生しらすや生桜エビと一緒に、普通に鯨売ってるよ……。
お土産によろしかったらどうぞ。
- 880 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:37 ID:gFz6jtx2
- 秋葉原で数千円とか数百円から売ってるな。
そんな精度悪そうなの買ってる奴がちゃんと正しく測ってるのか
- 881 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:45 ID:1CGnHU5U
- >875
でも地上から離れれば離れるほど
大気が薄くなって宇宙から降り注ぐ放射線がおおくなるよ?
- 882 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:22 ID:YFXisX7c
- >>879
静岡?
- 883 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:25 ID:maU2Iwww
- 鯨って普通に売ってるものなのか。
- 884 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 19:51:27 ID:6x07qbY6
- ちゃんとしたガイガーカウンターなんて一般人が買おうとしてドン引きする値段だろ
- 885 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:38 ID:UuzqKyhQ
- >>881
どこまで行く気だw
- 886 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:52:07 ID:CYyNJW4g
- 鯨は缶詰で食うもの(半棒
- 887 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:52:57 ID:XIWXEgQY
- 加齢臭ただようコケスレ民には
少々放射線浴びても
なんか起きる前に天寿じゃないんかな
と思っているので気にしないことにしてる。
- 888 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:07 ID:YFXisX7c
- ルパンが持ってる腕時計型のガイガーカウンターっていくらするんだろ
- 889 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:29 ID:UuzqKyhQ
- イルカのお肉が売ってたから「旨いの?」って聞いたら
「素人が手を出しちゃダメ」って言われた事はある。
- 890 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:36 ID:uAjlPJYs
- >>879
静岡?やっぱり海あり県は違うな
- 891 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:40 ID:FOzvfU/o
- >>887
17歳の集まりになんてことを言うのだ(棒
- 892 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:43 ID:N3dJi6Zw
- PlayStation 3版「アイドルマスター2」の体験版,2011年10月13日にPlayStation Storeで配信開始。
「READY!!」も楽しめるゴージャス仕様
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013714/20111012030/
◆初回限定生産版
【製品名】「アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX」
【価格】メーカー希望小売価格/19,800円(税込)
【対象年齢】15歳以上対象(CERO:C)
【収録内容】
(1)PS3ソフト「アイドルマスター2」
(2)アニメBlu-ray「アイドルマスター 第1巻」(完全生産限定版) ※
(3)アニメBlu-ray全巻収納BOX
(4)PS3ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー! VOL.1」
(ジャケットはアニメ描き下ろしイラスト!)
(5)アイドルマスター2・ゲームサウンドトラックCD
(6)旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!! VOL.1」
※(2)アニメBlu-ray「アイドルマスター 第1巻」(完全生産限定版) の収録内容
・ボーカルCD「PERFECT IDOL 01」
美希・あずさ・貴音が歌うオリジナル楽曲+既存曲のリアレンジ版を収録!
・書き下ろし小説
・イベントチケット優先販売申し込み券 封入
・錦織敦史描き下ろしデジパック仕様
・特製ピンナップ
( д) ゜ ゜
- 893 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:28 ID:fR9HJY.k
- >>889
普通に市販されてる煮付けの総菜食って死にそうになったことがある……
アレは、食い慣れてる人じゃないと無理。
- 894 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:30 ID:pjNv7HMQ
- >>730
漫画の後の解説ページで説明されてた
何でも、日野が企画書で書いた原案シナリオではコロニー空調用の巨大風車を振り回して武器にするという展開だったのを
漫画ではガンダムより巨大な風車を背負って敵を切り刻むとアレンジしたそうだw
あまりに何でもアリ過ぎて収拾がつかなくなるということで没にされて
アニメ版では普通にビームサーベルで倒すことに
- 895 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/12(水) 19:54:33 ID:UBv7cDC6
- 鯨は旨い所は旨いが
俺らが買える様な値段の奴はそんなに旨くはないよ
放射能は気にしても仕方が無い
娘が俺より先に死ななきゃいいなぁ
- 896 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:39 ID:X5eQAR1.
- >>869
この前のCEATECでもスマホ用ガイガーカウンターなるおもしろグッズが出てたという
- 897 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 19:54:43 ID:6x07qbY6
- >>887
狂牛病も放射能も溜まる前に死ぬだろって思ってるジロリアンがここに
- 898 :ぼんじょぶるのまもるもせめるも:2011/10/12(水) 19:54:45 ID:sssKMwXg
- まだ8時か・・・
( ・_・)←1時間後になにかをいいたげな顔
- 899 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:45 ID:FOzvfU/o
- >>892
搾るだけ搾る気満々だな
- 900 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:01 ID:xxZcQQf.
- RAD-Xあれば余裕です
今日はVITAちゃん発売前に膿を全部吐き出した一日でしたね(棒棒
- 901 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:02 ID:gbSzmPfc
- |#дT) たかっ!?誰買うんだ!?
- 902 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:26 ID:uANX4JeM
- 今ジョブズさんの特集を国営放送がやってるが
山内相談役や宮本さんが亡くなってしまえば特集するんやろうか。
目立ったもん勝ちというのはなんだかなあ。
>>869
鯨は和歌山でも売ってるよ
癖はあるけど自分は気に入った。
- 903 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:28 ID:uAjlPJYs
- >>892
>【価格】メーカー希望小売価格/19,800円(税込)
アイマスまで「ゲームはオマケ」状態かよ
鵜某とバンダイビジュアル爆発しろ
- 904 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:54 ID:FOzvfU/o
- アイマスは終焉に向かって全力で突っ走ってるな
その最後の舞台にPS3はふさわしいのかもしれん
- 905 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:57 ID:Kj2VUjWk
- >>901
鯖
- 906 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:56:04 ID:YFXisX7c
- 19800円ってコーエー価格より高いなw
- 907 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:56:30 ID:qeZrGH52
- >>905
鯖なら3ついけるね
- 908 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:56:42 ID:Kl3fBiL2
- >>899
箱○1の限定版より安いお?
- 909 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:09 ID:JA.0AEBw
- >>894
一話の時点で早くも日野脚本必殺の説明不足、突っ込みどころ満載シナリオの片鱗が見えてるんだし、
いっその事そっちの方向ではっちゃけた方が良い気がするのだがw
- 910 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:18 ID:vtVsThHw
- >>901
むしろ、一番知っている立場なんじゃない?
ゲーム市場の売り方など欠片程度にしか残っていない、完全に緩やかな滅亡が見えている方のアニメ市場の売り方だろう。
- 911 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:20 ID:DpQQHCwU
- >>892
>(3)アニメBlu-ray全巻収納BOX
>・イベントチケット優先販売申し込み券 封入
他はよくある特典だがこの二つはどうかと思う
- 912 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:21 ID:fR9HJY.k
- >>897
相模大野の二郎が怖いってよく聞くけど、あそこそんなに上級者向けなの?
平気で、「すいません、お水ください」とかいっちゃったんだけど(笑)
相模大野の豚は池袋の2倍くらい美味しかった。
- 913 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:22 ID:2AqWxYfY
- >>906
カセットテープ付より高いですね!
- 914 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:22 ID:CYyNJW4g
- >>888
秋葉原で10万近くで売ってるのを見たことあるが
輪を掛けて小さいガイガーなので制度はわからない
- 915 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:25 ID:N3dJi6Zw
- 流石にびっくりした
3DS本体より高いやん
- 916 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 19:57:44 ID:6x07qbY6
- もうアイマスに払う金はないしアニメだけ見てさよならになりそうな痩せ細りコース
- 917 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:57:53 ID:qeZrGH52
- バンナムはあのPS初期の黄金期再びと思っているに違いない
↓
ttp://p.twipple.jp/data/W/5/A/u/s.jpg
ttp://art46.photozou.jp/pub/260/1532260/photo/72772606.jpg
- 918 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:58 ID:fR9HJY.k
- >>904
購入者に「搾取されてる」って思わせる売り方はバカだって、じっちゃが言ってた。
- 919 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:01 ID:UuzqKyhQ
- アイマスはもうパイの拡大は不可能と判断したのか、AKB的な売り方に
憧れるようになってきたな
- 920 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:08 ID:pjNv7HMQ
- 製品は買う予定ナッシングだが
とりあえず明日配布開始のPS3体験版は落としてプレイするつもり
- 921 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:09 ID:YFXisX7c
- >>901
あれ?テレビ局の社員って高給取りじゃ無いの?(棒
- 922 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:12 ID:Kl3fBiL2
- 何で今更アイマス限定版の価格に驚いてるのかわからんのだが
- 923 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:15 ID:2KN7eoIY
- イースI&II完全版が公言しているじゃないか(棒
「ゲームはただのおまけです」
- 924 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:28 ID:6yFLKeEk
- >>911
アニメBDの限定版にゲームが付いてくると考えれば、上は普通
- 925 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:47 ID:FOzvfU/o
- >>918
じいちゃんは正しいな
- 926 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:52 ID:kDz7em86
- >>894
とりあえず日野の暴走を止められるライターがアニメスタッフにいることはよくわかったw
まあ、なんでも武器にするってのはけっこう面白いと思うけど。
- 927 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 19:59:00 ID:fPS.OPKI
- >>894
解説ページなんて見てなかった・・・
しかし、ビーム兵器が効かない敵に巨大風車でバラバラって・・・
- 928 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:12 ID:6yFLKeEk
- >>917
上はAGEでもっかいやろうとしてるよw
- 929 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:18 ID:vtVsThHw
- >>922
いや、値段は驚くに値しない、内容構成の方だろ。
- 930 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 19:59:22 ID:qeZrGH52
- カーニバルファンタズムなんかはおまけがゲームとDVD本編なんだっけ
レンタルがあったら見たいなぁと思ったけど、多分なさそうだ
- 931 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:39 ID:fR9HJY.k
- もう、アイマスは筐体セットを10万くらいで売ればいいんじゃね?
半年回線使用料無料 以後1ヶ月5000円くらいで。
- 932 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 19:59:40 ID:6x07qbY6
- >>912
スモジは営業してる日に休み取れた事無くて一度も入れて無いぜ…
でも二郎掲示板のスモジスレは一番荒れてる印象
- 933 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:43 ID:Kl3fBiL2
- >>923
フェルガナ限定版を300円で買ったなあ…w
CD8枚がメインでした
- 934 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:50 ID:1CGnHU5U
- PS2のエクゼリカも箱大きかったよ?
PS2もってないのになぜか特価でかってしまったし
- 935 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 20:00:02 ID:fPS.OPKI
- >>892
すげーな
- 936 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:00:31 ID:rGIyRjB6
- >>428
お待たせしましたー
http://koke.from.tv/up/src/koke14695.jpg
- 937 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:09 ID:maU2Iwww
- あれ天皇杯やってたのか。
- 938 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:18 ID:Kl3fBiL2
- >>929
ですよねー(箱は2万超えてたし
の割にはみんな値段の方に反応してたんで逆に驚いた
- 939 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:20 ID:Xj5sXJjA
- 俺の中でアイマスはDSで完結したので
- 940 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 20:01:32 ID:6x07qbY6
- ダンボール戦機はアニメでようやくゲームのすっ飛ばしシナリオ補完できてる状態
- 941 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:41 ID:fR9HJY.k
- >>932
そうなんだー。池袋と相模大野しか言ったことがない地方者なんだけど、
「ここはいっとけ」って言う店舗はどこになるんだろう。
- 942 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:45 ID:mNgN5ylo
- 工場の煙突をいきなりヌンチャクにしたウルトラマンレオについて(ry
- 943 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:50 ID:X5eQAR1.
- >>926
ハンガーを武器にするとか(棒
- 944 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 20:01:54 ID:qeZrGH52
- なんかこう、もうなりふり構っていられない気概が感じられるなぁ
凄いわ、アイマス
- 945 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 20:02:02 ID:fPS.OPKI
- >>937
鹿島勝ってるぜ
負けたら大変だけどさ・・・
- 946 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:08 ID:DpQQHCwU
- >>927
ビーム効かない相手にはプラズマバリア張ってメガ粒子打ち込むべきだよね
「貴様は電子レンジに(
- 947 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:16 ID:UuzqKyhQ
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/12051745.html
無双英雄大集合、『戦国無双 ばらえてぃCD』発売
>6.毘・川中島戦歌(び・かわなかじませんか) 歌:上杉謙信(CV:
>中田譲治)
興味だけならこっちの勝ちか
- 948 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:49 ID:Jn6.uZnU
- >>943
ちがーう 木のやつー
- 949 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:57 ID:WeF92/yA
- >>909
生身で敵を倒す老師とかが現れるのか
- 950 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:11 ID:fR9HJY.k
- >>947
残念ながら、一般的には上杉謙信というと、アリスのおにぎり謙信に(一部です
- 951 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 20:03:16 ID:6x07qbY6
- >>941
関内
神田神保町
湘南藤沢
目黒
評価が高いように思えるのはここら辺かな?
- 952 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:16 ID:BJq/dXK6
- >>926
なんでも武器に出来たら、そもそも通常武器が効かない敵の存在が…
- 953 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:20 ID:Kl3fBiL2
- >>944
それ多分最初から
やらかしたから気づく人が増えただけだと思う
- 954 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:41 ID:X5eQAR1.
- >>950
GACKTな次スレを
- 955 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:43 ID:XIWXEgQY
- >>933
あれ、じぶんが。
値崩れして三桁になってから
サルベージが基本。
- 956 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 20:04:28 ID:fPS.OPKI
- >>950
残念な次スレを・・・
- 957 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:31 ID:1CGnHU5U
- でも箱○の最初のアイマスの時
フィギュア付売れていたよね?
コケすれで写真見せびらかしてた人見たことあるし…
- 958 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:36 ID:maU2Iwww
- >>945
途中経過見るとマリノス以外は順当な感じね。
後半にドラマが待ってるかも知れんけど。
- 959 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:51 ID:Xj5sXJjA
- >>944
搾取的な意味では今は武装神姫のほうがアツイかもしれぬ
しれぬので早くDLC再開しろコンマイ
- 960 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:52 ID:YFXisX7c
- 上杉謙信も安徳天皇も三蔵法師もみんな女の子にしちゃう
日本人のじょしー好みすげえ
- 961 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/12(水) 20:05:23 ID:UBv7cDC6
- プラスチックのハンガーで叩いて
1発めで砕けて木のハンガーを必死で求めるドラマか…
でも木のハンガーで人を叩いたら
やっぱり1発目で砕けると思うんだなぁ
- 962 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:05:26 ID:XIWXEgQY
- >>960
むさい筋肉マッチョ
じゃ、琴線に響かないじゃない
- 963 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:05:35 ID:FOzvfU/o
- >>960
太古から刻まれたDNAだからな
- 964 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:05:40 ID:gbSzmPfc
- |дT) いやいや電通様には負けますわー。
- 965 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:05:44 ID:vtVsThHw
- >>957
だが、まだゲームの売り方だった。
上記のは明らかに違う。
- 966 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:09 ID:Kl3fBiL2
- >>962
ゲーマーの9割は筋肉マッチョを出すと喜ぶってFEARの人が
- 967 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:29 ID:maU2Iwww
- 戦国武将のキャラソンねー。今更だけど奇妙な話だ。
- 968 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:35 ID:BJq/dXK6
- >>960
沖田総司がこっちを見てます。
- 969 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:38 ID:X5eQAR1.
- リクルートの社員食堂は何種類も店があり、メニューも豊富で、しかし大体500円以内だったが
Den2もそういう企業なんであらふか
- 970 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:42 ID:Kl3fBiL2
- >>965
ないない、そら単なる思い出補正だ
もう少し冷静に振り返ってみた方がいいよ
- 971 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:07:09 ID:FOzvfU/o
- 止まるか?だれか行ってる?
- 972 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:07:31 ID:YFXisX7c
- 立ったみたい
- 973 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:08:41 ID:Mw0lhEv.
- 大泉さんじゃないけどこれゲームが邪魔だな
- 974 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:17 ID:JyK2IEr.
- >>969
プロジェクトに3人電通の人がいたらそのうち2人は何のためにいるのかよくわかりません(半棒
- 975 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:42 ID:fR9HJY.k
- いってきました。
初スレ建てなので、どっか変だったら申し訳ない。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ951
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318417609/
- 976 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:44 ID:MafHsjaM
- アニメ版アイマスは「公式のニコマス」って聞いた(棒
- 977 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:03 ID:Jn6.uZnU
- >>975
おつおつー
- 978 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:22 ID:Kl3fBiL2
- >>975
初体験乙
- 979 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:25 ID:6yFLKeEk
- >>975
乙
>>976
2は公式同人アプリだからな
- 980 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:29 ID:UuzqKyhQ
- >>975
乙乙
- 981 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/12(水) 20:10:30 ID:qeZrGH52
- >>975
乙ポニーテールなんとか
- 982 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:36 ID:xxZcQQf.
- >>975
初物は頂いた乙
- 983 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:37 ID:Xj5sXJjA
- 要するに周りがとやかく言おうと満足してる人がいるならそれでいいんじゃないでしょうか
まあ気持ちよく騙されるための努力ぐらいはメーカーもして欲しいですけど
- 984 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 20:10:37 ID:fPS.OPKI
- >>958
ナビスコ決勝に出るチームがここで躓くのはなぁ・・・
- 985 :仮暮らしのマスター:2011/10/12(水) 20:10:57 ID:fPS.OPKI
- >>975
乙
- 986 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:58 ID:maU2Iwww
- >>975
乙だーー!
- 987 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:12 ID:mNgN5ylo
- >>975
乙だー
まぁトレーディングカードも、ある日急に紙くずになるというし。そういうことなんでないかねぇ
- 988 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:16 ID:rGIyRjB6
- >>975
乙ですー
- 989 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:16 ID:X5eQAR1.
- >>975
乙
- 990 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:37 ID:1CGnHU5U
- >気持ちよく騙されるための努力
Newラブプラスの売り方はどうなの?
- 991 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:10 ID:X5eQAR1.
- >>990
SDカードの事?実用品だしいいんじゃねえのかな
- 992 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:13 ID:maU2Iwww
- 1000ならココリコ人気爆発。
- 993 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:17 ID:Kl3fBiL2
- >>990
アーケードにはゲンナリしてた人が多かったなそういえばw
あれどうなったんだろう
- 994 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:28 ID:uAjlPJYs
- >>987
ガンバライドとか、あの辺のは顕著だな
- 995 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/12(水) 20:12:43 ID:6x07qbY6
- >>990
技術的にもゲーム的にもファンサービス的にも感心する
- 996 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:49 ID:UuzqKyhQ
- 1000ならアイマスが無双に
- 997 ::<:≡:2011/10/12(水) 20:13:12 ID:jJrt3RHs
- 1000ならゼクスさん来日
- 998 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:13:13 ID:MafHsjaM
- >>1000ならしょくしゅまみれ
- 999 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:13:14 ID:X5eQAR1.
- ポップン19でカードベンダー始めたら、カード大人気って話は聞いたなぁ
- 1000 :名無しさん:2011/10/12(水) 20:13:16 ID:Kl3fBiL2
- 1000なら次スレが禁止カードリスト入り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■