■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ948- 1 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:48:14 ID:8vzhSYPE
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる賢者たちが、その行く末を占い予知し導くスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「しょくばで」
「スレたて」
「たのしいです」...etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ947
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318246362/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:51:13 ID:8vzhSYPE
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:52:15 ID:8vzhSYPE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おひるやすみ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここまで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:54:27 ID:ScO.IK.c
- (\ (\
/ ⌒ ヽ
/\| ● _●|
\ |〇 〜 〇) <ぼく4ゲットくん
>| ヽつ
\L/ |
- 5 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:14:58 ID:z5db5IsE
- 特に変化はないようだ
- 6 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 13:16:00 ID:OZDU3Pxs
- たいへんへんたい
- 7 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:16:17 ID:LllgRj6U
- 1乙
- 8 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:17:01 ID:oubpFUEQ
- シグマAPO破産申し立てか…
ttp://www.flipclick.jp/
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 13:17:04 ID:4Dbk0s4U
- そもそも変態の定義があいまいではないか
- 10 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:17:26 ID:8bz.1dCU
- >>4
|#дT) 貴様は下がってろ。
- 11 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:18:14 ID:sQcr3Nio
- 通常営業と聞いて
- 12 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:18:15 ID:Mr07/IZw
- あいつらひどい…
ああ、全員かw
- 13 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:18:42 ID:aqxytENo
- >>10
おやおや折角の稼ぎ頭だというのにw
そんな邪険に扱って大丈夫かねwww
- 14 :箱:2011/10/11(火) 13:19:58 ID:R/f0yEZY
- しょくsy
やっぱ無理。
- 15 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 13:20:01 ID:OZDU3Pxs
- >>12
うんw
- 16 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:20:02 ID:Mr07/IZw
- >>10
o o )ク では俺が
uv"ulア
- 17 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:20:04 ID:ah8UXcnk
- >>12
松本さんは普通にイイ子ですよ
- 18 :箱:2011/10/11(火) 13:21:20 ID:R/f0yEZY
- シグマ光機かとおもった
- 19 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:21:38 ID:Mr07/IZw
- 1話ではまだマシなやちも
2話で…
- 20 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:21:44 ID:gHqkW5No
- まぬけ時空発生装置と聞いてやってきました
- 21 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:22:47 ID:rX2iOU2Y
- VITAの説明会は情報まだないのか
- 22 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:22:55 ID:cLwEYlSI
- 松本…?どちらさまでしょう?(棒
- 23 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:23:04 ID:ScO.IK.c
- Vitaの商談説明会始まってるのかー。
- 24 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:23:21 ID:ah8UXcnk
- >>19
一期で飛ばしたさとやちをやるみたいだし
終わる頃にはみんな「八千代はかわいいなあ」になってるさ
- 25 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:23:55 ID:Mr07/IZw
- >>17
普通に普通で普通な普通すぎる普通を愛する普通の子だよな
- 26 :箱:2011/10/11(火) 13:24:33 ID:R/f0yEZY
- 任天堂だと、熱血店員さんがいるけど
SCEだとどなたがバスコンしてくれるんでしょ
- 27 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:24:39 ID:5AasmQfw
- >>10
日テレ「ならポケモンは我が局に移籍と言う事でw」
- 28 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:24:45 ID:8vzhSYPE
- しょくばー
- 29 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:24:54 ID:2gNn/5yI
- >>9
脱皮はできないからHな人かなw
- 30 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:25:12 ID:gHqkW5No
- 商談かい? しょうだんですよ ナンチテ
- 31 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:25:33 ID:25.9QwJ2
- ネガブログの人間とかが招待されてるんじゃねw
- 32 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:25:37 ID:d3m3ahP6
- 白いスライム気持ち悪っ!?
ttp://mainichi.jp/enta/graph/20111007DQ/28.html
- 33 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:25:50 ID:THYr2KGU
- 【痛Gふぇすた】初音ミク生みの親? ヤマハは痛マリンジェットを展示
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52031.html
>ただし、ヤマハは初音ミクモデルの発売は行なっておらず、ステッカーチューンの一例として展示しているとのこと。もしも痛水上バイクを作りたいと思っている人は、販売店に問い合わせれば作り方やステッカーショップを紹介してくれるそうだ。。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/219639.jpg
そのうちに痛ピアノとか出展したりするのかしら?
- 34 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 13:26:21 ID:OZDU3Pxs
- >>26
貧血、凍結、完結とか店員がいるかもしれない
- 35 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 13:26:26 ID:fd/GlQ86
- Vitaの冗談であって欲しい説明会と聞いて
- 36 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:26:49 ID:Mr07/IZw
- >>24
飲みに行ってくれれば満足だw
- 37 :箱:2011/10/11(火) 13:27:16 ID:R/f0yEZY
- そこには、げんきに走りまわるジョーシン店員の姿が!
- 38 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:27:24 ID:6OZqWvLk
- MHFがVitaって噂が立ってるが仮に事実だと任天堂やらかした?
- 39 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:28:11 ID:cLwEYlSI
- ヤマハは痛コンバインをですね
モチーフは南原ちずるで
- 40 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:28:29 ID:IV/dN5cw
- >>38
仮に事実ならなんでPS3じゃないのか……っていう。
- 41 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:28:50 ID:d3m3ahP6
- >>38
別に
- 42 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:28:54 ID:IJ1oKKBU
- いよいよ驚きの新デバイス、Vita用UMDドライブの発表か(ぼー
- 43 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:29:25 ID:z5db5IsE
- >>38
何を?
- 44 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:29:32 ID:m3Reeb7.
- >>38
なにを?なんで?w
- 45 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 13:29:40 ID:fd/GlQ86
- Fやろうにも隔離鯖&ローカル通信無しくらいになるぞ
- 46 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:29:59 ID:2gNn/5yI
- >>38
カプがブランド分散やることがない気が。
- 47 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:30:15 ID:cLwEYlSI
- >>38
格ゲーの対戦とか3Gじゃ無理だし諦めてね状態なのに
どうやって広場に最大100人結集するMOを移植するんだ…
- 48 :箱:2011/10/11(火) 13:30:56 ID:R/f0yEZY
- バッテリーの持ち時間が1クエの制限です
- 49 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:31:47 ID:ylbDYwL6
- 箱のMHFを叩くのかvitaのを持ち上げるのかどっちかにしなさい
- 50 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:31:48 ID:d3m3ahP6
- >>46
いやそれは分からんよw
何しろあのカプだしw
- 51 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:31:50 ID:5AasmQfw
- この言い回しはまたオナホ君か
- 52 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:32:40 ID:VR/qlt5I
- スマホ君って銀座君なの?
- 53 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:33:18 ID:M1N1fyfQ
- Fやるなら月額課金どうするんだって問題があるしなぁ
MSKKはそのあたりは頑張って仕組み整えたけど同じことをSCEもやらなければならないってことだし
- 54 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:33:21 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52030.html
『マリオカート7』は真っ赤なパッケージ ― 予約もスタート
親からもらった真っ赤なボディ
- 55 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:33:36 ID:gHqkW5No
- FでVita組だけ隔離されるんですね(棒
- 56 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:33:58 ID:nSrwG2s6
- 誰が言ってるのかわからんが、そいつF知らんだろ
- 57 : ◆HENTAIn0OE:2011/10/11(火) 13:34:25 ID:K6SRgla2
- なんだまたスマホ君が一発特定?
- 58 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:34:32 ID:m3Reeb7.
- >>50
カプコンは儲からないことはしない
- 59 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:34:38 ID:HAv1C6yE
- 既に他機種でマルチ展開してる作品がさらに他の機種にマルチ展開したところで
なんで任天堂がやらかしたって発想になるのか理解できない
- 60 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:34:57 ID:Ctk7JTTY
- >>53
お近くのコンビニでPSNポイントを買って下さいとか?
んでストアに「MHF一ヶ月ご利用チケット」的なものを売り出してだな
- 61 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:35:15 ID:5AasmQfw
- もう何でもいいからクレクレしたいんだろうな
だったらMHP3HDでいいじゃないw
- 62 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:35:41 ID:25.9QwJ2
- まあ違う話題を
マジで100万本売るつもりという新稲船敬二氏による新規RPG『圧倒的遊戯ムゲンソウルズ』2012年3月リリース
コンパイルハートがPS3用の新規RPG『圧倒的遊戯ムゲンソウルズ』を2012年3月に発売予定であることが判明しました。
本作のプロデューサーを務めるのは、先日就任披露PVが公開された新稲船敬二氏
(これが稲船敬二氏本人なのか、全くの別人なのかは不明。)。
ほか、ディレクターは『アガレスト戦記』シリーズの菅野健太氏、キャラクターデザインはナナメダケイ氏、原田たけひと氏、
お色気CGは平野克幸氏、音楽は佐藤天平氏がそれぞれ担当します。
また、通常版に加え、限定版の発売も予定されており、キャラクター「シュシュ」および「アルティス」のねんどろいどぷちと
DVDが同梱されるとのことです。
新稲船敬二プロデューサーのインタビューより
夢を見なくなったら終わり。冗談抜きで100万本売るつもりでいる。
どうすればクオリティの高いエンターテインメントを届けられるかで頭がいっぱい。
開発スタッフは豪華。車に例えるならフェラーリやポルシェに乗っている感じ。そんなスタッフたちの欲求を全て詰め込んだ。
テーマソングの作詞・作曲はボク。歌うのもボク。
本作はゲームへの挑戦。バンバン情報を出して駆け抜ける。常識の壁を超える圧倒的な展開をしていく予定。
- 63 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:35:46 ID:Mr07/IZw
- 必死ですなあ
- 64 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:36:03 ID:sQcr3Nio
- むしろP3Gを渇望してるところにFとか、どんな嫌がらせかと
- 65 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:36:08 ID:5HiDq8IA
- MHFに関しては、PCに360コントローラなりデュアルショックなり繋いで
遊ぶのが一番手っ取り早い。
- 66 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:36:22 ID:1E/vxLp6
- カプコンがそういう事やったのは今まで全部儲かるから、が動機だからな
- 67 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:37:13 ID:d3m3ahP6
- あー、まあMHP3HDの同封でFのチケットが入ってたとかそういうのが噂の出所かな
だったらなんでカンファレンスで出さなかったという謎があるが
- 68 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:37:41 ID:5AasmQfw
- >>59
カプコンが自分のソフトをどこに出そうが勝手だしな
独占契約でもしてない限り
つまりVitaにも4を出せるのだー(凄いやる気の無いウルトラ棒口調
- 69 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:38:03 ID:z5db5IsE
- >>62
地雷ワードが多すぎるが
100万売るとか言っておきながら商法はオタ向けなのはなんで?
- 70 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:38:05 ID:cLwEYlSI
- 仮に携帯機でF出せるのなら普通に儲かる気はするが
VITA版MHFにPC版360版共用の良スキルの装備付けるだけで楽勝ですよ(棒無し
- 71 :箱:2011/10/11(火) 13:38:16 ID:R/f0yEZY
- 歌手デビューか
- 72 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:38:44 ID:Mr07/IZw
- >>62
オプーナとクタタン他して割ったような発言だがこれは一体
- 73 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:12 ID:5AasmQfw
- >>62
新加勢大周を思い出した
あれもすぐ消えたような(ry
- 74 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:14 ID:VR/qlt5I
- >>62
ネタですよね。ネタであってほしい…。
- 75 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:37 ID:2pvm428c
- >>62
どう考えても100万本売るつもりには見えない
- 76 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:43 ID:SQXu/Iw6
- MH欲しいからって、適当にも程がある
- 77 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:53 ID:NyldO3Lg
- >>62
原田たけひとじゃお色気CGは書けんか(棒)
- 78 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:40:25 ID:8vzhSYPE
- MHFってMHGの前作だろ(棒
- 79 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:41:01 ID:cLwEYlSI
- >>62
てか来年3月って
稲船自身はほとんど仕事してないだろ…
- 80 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:41:23 ID:ScO.IK.c
- >>62
フェラーリやポルシェって、一般層には魅力が無い、
超ニッチ市場向けの車だよね……?
- 81 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:41:48 ID:p5nJ91QU
- >>62
ネタだよね、これ 稲船さんが歌歌うの?
どこの世界の「豪華」ですか?
きっちりねんどろいどぷちつけてる辺りPSWですか
- 82 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:10 ID:sQcr3Nio
- 出てみれば結局フロでバナナ食うお仕事っぽいな
- 83 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:13 ID:2pvm428c
- >>79
5ヶ月で仕上がる程度のゲーム何だろうよ
- 84 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:43 ID:gHqkW5No
- >これが稲船敬二氏本人なのか、全くの別人なのかは不明
なんだこれw
- 85 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:46 ID:5AasmQfw
- >>80
何かクタタンもそういう発言してなかったっけ?w
やっぱ類は友を呼ぶのかねw
- 86 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:49 ID:.fo9wuIc
- 新稲船敬二w
思った以上に早くゲーム業界から消えていきそうだな
- 87 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:43:06 ID:k48iLqbA
- >>62
普通に発表するだけだったら5万のを7万くらいにする効果はあるかもしれない
- 88 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:43:43 ID:5AasmQfw
- イナフキンって野村一味や監督()より酷い電波かもw
- 89 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:44:59 ID:oubpFUEQ
- つか100万本とかFFレベルなんですけど…
大言壮語っぷりが300万本RPGとか思い出す
- 90 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:45:09 ID:2gNn/5yI
- 組織から出て仕事探したらこういうのしかなかったって感じに見えるけどね。
- 91 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:45:19 ID:aqxytENo
- 100万売るにはマリギャラ以上に売れなきゃいけないわけだが…
- 92 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:45:38 ID:M1N1fyfQ
- IFって質はともかく手堅い商売しているイメージだけど
ネプチューヌとかゲハネタ絡むと相当アホな子になるな
- 93 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:45:46 ID:mmbQrKEQ
- 三年くらい経ったらミリデレ化しててもおかしくない
- 94 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:45:58 ID:VR/qlt5I
- 夢と妄想って違うよね。
狙ってやってるにしても滑っててキツイ。
- 95 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:46:51 ID:1E/vxLp6
- てかIFと良く仕事するけどどういう接点があったんだろうかw
- 96 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:47:12 ID:8bz.1dCU
- |дT) カブは彼を手放して正解だったのかもな…。
- 97 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:47:16 ID:JhWQc0qo
- 過去、カプコンからでて独立したゲーム開発者はけっこういるけど、
自分を火柱にして炎上マーケティング始めたのは稲船さんだけだなぁ……
どうしてこうなった……
- 98 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:47:35 ID:i0NLM7RU
- 泥船さんはDASH3の責任とってからほざいて下さい
ファンと関係者巻き込んで大迷惑かけておいて何も無かったように
馬鹿発言繰り返してるようじゃ社会人にはとても見えません
- 99 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:47:44 ID:OmkUWCN2
- イナフネはオワコン
まじで。
- 100 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:47:54 ID:Ctk7JTTY
- 「DVD」同梱だからガセかもしれない
けど最近のイナフキンを見てると全くガセとは言い切れないから困る
後テレひがしさんで猿の惑星やってるよ
- 101 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:48:22 ID:8vzhSYPE
- >冗談抜きで100万本売るつもりでいる
ガラッ
- 102 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:48:55 ID:cLwEYlSI
- >>92
ネプテューヌはあんな売り方のおかげか5万くらいは売ってたけど
アガレスト系はZERO→2と段々落ちて5万もいかないタイトルになっちゃたから
こんなプロモに走ったんかな
- 103 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:49:04 ID:25.9QwJ2
- ゲーム内容
>キャラクターの見た目は三頭身。ゲームは恐らくフル3D。
>世界観は和風やSF、ファンタジーなど何でもあり。
>7つの世界があり、それぞれに勇者と魔王が存在する。
>世界観、キャラクター、バトル、自由度、お色気など全てが圧倒的。
>フィールドマップあり。誌面には灼熱の世界や氷の世界を2.5頭身の主人公が歩いているシーンが掲載。
>汎用キャラクターは、髪型や顔、ボイス、職業などを自由に設定できる。
>『テイルズ』のようなアクション戦闘。パーティーキャラは最大4人?
>1兆近いダメージを与える「トリプルカウンターストップ」や「∞連携」、「萌え殺し」、
>敵に乗ってタワーを作り敵をグルグルと回して色々なものにぶつける攻撃、
>下僕を集めて作った弾を敵に投げつけて9924億3761万2941のダメージなど。
>とんでもないレベルまで育成することができる。
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 13:49:18 ID:4Dbk0s4U
- >>100
ここは水戸だったのかのAAを思い出した
- 105 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:49:18 ID:nSrwG2s6
- やりたいことやってるだけじゃ100万なんて届くわけない。
夢を語るというよりは寝言と言った方が適切
- 106 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:49:38 ID:Vnpwjppk
- >>101
ピシャン
- 107 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:49:42 ID:sQcr3Nio
- 実際に売れなくなって「芸能界のご意見番」になったような
そんなポジション
- 108 :箱:2011/10/11(火) 13:50:31 ID:R/f0yEZY
- 個人的にはきらいじゃないイナフキン
ミリデレさんはそもそも業界人かどうかさえ怪しい
- 109 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:50:53 ID:5AasmQfw
- >>107
和田アキオの悪口は(ry
- 110 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:51:05 ID:OmkUWCN2
- >>103
インフレダメージの時点で×
- 111 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:51:42 ID:THYr2KGU
- >>100
猿の惑星は録画してる。
帰ったら見る予定。
日曜日のダイハードも淀川長治さんの解説付き&吹替が野沢那智版で良かったなぁ。
- 112 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:52:25 ID:ah8UXcnk
- >>36
松本の出番もあるし、二期ラストがそれなら満足だな
桐生絡む伊波とかたなしの話は三期ってことで
- 113 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:52:47 ID:THYr2KGU
- ひょっとしたら稲船さんは名前だけを売り飛ばして
ひっそりとゲーム業界から引退してたりして。
- 114 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:52:54 ID:VR/qlt5I
- IFとか日本一って妙に「下僕」って言葉好きだよね。
- 115 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:53:49 ID:ah8UXcnk
- >>103
下四行ってそれディスガイアだろ
- 116 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:54:50 ID:ah8UXcnk
- >>114
きくたけは10年早かったな
- 117 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:55:12 ID:.fo9wuIc
- そもそも稲船はRPG作れるのか?
ぶっちゃけ元カプコンの稲船って名前を話題性として使いたかっただけなんじゃ
- 118 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:56:06 ID:ylbDYwL6
- ソース出てから考えるわ
- 119 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:56:55 ID:VR/qlt5I
- そもそもソースは何なの? 商談会でPS3の話もついでにしたのかな。
- 120 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:57:30 ID:2gNn/5yI
- 超女王様伝説が好きなんだよ、多分(棒
- 121 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:58:16 ID:ah8UXcnk
- ググって吹いたw
ソースはゲハブログw
- 122 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:58:16 ID:yjhAp9ts
- そんなことよりVITAちゃんの情報マダー?
- 123 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:58:45 ID:VR/qlt5I
- 俺様キャラ出せばダークな世界観、とか痛い思い込みしてそう、IFって。
- 124 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:59:35 ID:5AasmQfw
- >>121
じゃあこの話題終了…っとw
- 125 :箱:2011/10/11(火) 14:00:19 ID:R/f0yEZY
- ちびとお使いに行ってくる
帰ってくる頃になにか情報あればいいが。
- 126 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:00:44 ID:nSrwG2s6
- デマなら無謀な企画は無かったってことで、それはそれで結構なことだが
しかしRPGも先鋭化甚だしいかもな
- 127 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:02:12 ID:ah8UXcnk
- >>126
IF・日本一ならむしろいつも通りの内容って気もするが
- 128 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:03:06 ID:25.9QwJ2
- まあソースはここ
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-18636.html
ソース元書いてないから分からん
- 129 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:03:49 ID:2gNn/5yI
- コケスレはIFゲーのプレイヤーが少なそうだとふと思った。
- 130 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:04:20 ID:4b3aw0wA
- 電撃のフラゲでしょ、たぶん。
- 131 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:04:34 ID:z5db5IsE
- >>129
1000階遊べるRPGを投げてそれっきり
- 132 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:05:20 ID:.fo9wuIc
- >>129
IFソフトの各スレ以外にIFゲーをプレイしてる人が多いところなんてあるんだろうか
- 133 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:05:21 ID:.yGw.GJQ
- 大手以外でお勧めのRPGメーカーと言うと
- 134 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:05:22 ID:Yj/yGCGI
- VITAの話題がさっぱりこないなw
- 135 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:05:28 ID:cLwEYlSI
- >>129
箱版アガレストとZEROはやっとる
2まだー
- 136 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:06:05 ID:Yj/yGCGI
- >>133
割とマジに、アトラス。
シレンありなら、チュンソフトもかな。
- 137 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:06:18 ID:8vzhSYPE
- >>116
17〜8年だ…
- 138 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:07:01 ID:ah8UXcnk
- >>137
ディスガイアが2003年なのできっちり10年w
- 139 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:09:15 ID:2gNn/5yI
- >>132
コケスレは自称雑食ゲーマー多いスレじゃなかったんですかぁっ!w
結構プレイしてたっぽいリョナ兄さんもいなくなったっぽいからなあw
- 140 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:09:25 ID:sQcr3Nio
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK052221920111011
ユーロ安対策に奇策ない、大きなところでは手を尽くしている=ソニー
>黒字化のめどなどの説明については「時々で適切なタイミングで話をしたい」
>と述べるにとどめた。
いえ、TVの話ですお?
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:10:05 ID:4Dbk0s4U
- >>140
ゲームは黒字だもの
- 142 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:10:28 ID:F30YsrzI
- >>129
くりーんきーぱーなら
- 143 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:10:51 ID:2gNn/5yI
- IFじゃなくてコンパイルハートじゃないかw
- 144 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:11:13 ID:5AasmQfw
- >>141
でもVitaが出たらまた赤字
- 145 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:11:55 ID:gMXGJNc2
- 世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。
12月15日発売予定
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:12:39 ID:4Dbk0s4U
- >>144
売れなければ黒字(キリッ)
- 147 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:13:26 ID:sQcr3Nio
- >>146
その手があったか(棒
- 148 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:13:29 ID:25.9QwJ2
- PS3も25000円に値下げしたしな
黒字幅が減少しそうだけど
- 149 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:14:38 ID:2gNn/5yI
- そういや任天堂も3DSの逆ザヤで今期はきつそうな感じがするな。
来年度以降への投資なんだろうけど。
- 150 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:15:03 ID:gMXGJNc2
- >>144
傷が深くなる前にPSPgoみたいにフェードアウトすると思う
- 151 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:15:37 ID:2gNn/5yI
- Vitaはどれくらいの間存在が許されるのだろうか。
- 152 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:15:45 ID:ah8UXcnk
- >>146
ラインは初回生産だけで投げ捨てるにしても、倉庫だってただじゃないでしょw
夢の島に埋めに行くとか?
- 153 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:16:12 ID:ah8UXcnk
- >>151
発表から一ヶ月くらい?
- 154 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:16:34 ID:4Dbk0s4U
- >>152
全部外注だからSCEさんの負担は最低限のはず
- 155 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:17:30 ID:m3Reeb7.
- >>151
そもそも一瞬でも存在できるとは思えん
- 156 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:18:13 ID:ASIBD1aE
- ドコモショップの棚には暫く置いてもらえるんでしょ
- 157 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:18:25 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52033.html
SCE、PlayStation Vita専用アクセサリー追加発表 ―
新色キャリングポーチ&本革ケース
こうして見ると力感の無いロゴだなぁ、VITA
- 158 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:18:41 ID:nSrwG2s6
- ごーちゃんは亜流だったが、新型をそう簡単に切れるかね?
- 159 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:19:43 ID:ah8UXcnk
- >>157
あれ、これもしかして現在進行形の商談会での発表か?
…いやあ、すごい隠し球でしたねえ(棒
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:19:58 ID:4Dbk0s4U
- >>158
難しいよ
- 161 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:20:16 ID:8vzhSYPE
- 何かを思い出しそうになったがあれだ、たけしの挑戦状
>本作はゲームへの挑戦
- 162 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:21:20 ID:gMXGJNc2
- >>157
>「本革ケース&ストラップ」は、PlayStation Vita本体をスタイリッシュに持ち歩くことができる本革ケース。
>スタイリッシュに持ち歩くことができる
>スタイリッシュに持ち歩くことができる
頭痛くなってきた
- 163 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:21:31 ID:cLwEYlSI
- >>161
稲船「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」
…すごくしっくりくるな
- 164 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:21:52 ID:5AasmQfw
- >>157
何か最近のSCEってこういうのばっか力を入れて肝心のゲームはおざなりって印象が
- 165 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:22:07 ID:OmkUWCN2
- ソフト一本買えるケースとか誰得
- 166 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:22:45 ID:mi2pA0w.
- >>162
ジャンル:スタイリッシュハードケースアクション
と聞いて
- 167 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:23:12 ID:THYr2KGU
- 3DSは年末に凄い数の弾を集めてきたけど、その反動で来年の前半にまたガス欠を起こしそうなのが怖い。
- 168 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:23:14 ID:dGHCmmoo
- ポーチが発売予定表に載るんですね。
- 169 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:24:45 ID:dGHCmmoo
- IDがプロレスリング・ノアな感じだ。
- 170 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:24:53 ID:THYr2KGU
- 最近のPSハードの書体はとってもスタイリッシュなスパイダーマンフォントだっけ?
- 171 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:26:39 ID:sQcr3Nio
- 伝説の大物、DGF3以来の存在になるというに(棒
- 172 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:26:54 ID:IV/dN5cw
- >>157
しがないさんの訊き間違いでない場合
こういうのも含めて年度内100タイトルだったりして '`,、('∀`)'`,、マサカネ
- 173 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:26:56 ID:m3Reeb7.
- >>167
パルテナあるし、マリカなんかは息が長い
問題ない
- 174 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:27:04 ID:ah8UXcnk
- 「ライフスタイルの変化」ってのは生活環境や日々の行動パターン・マインドセットの変化のことで、
小手先の服装や小物のデザインが変わる事じゃないと何度言えば…
- 175 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/11(火) 14:27:21 ID:FcBO9cZ2
- >>170
スパイダーマンだったのはPS3だけでそれもなくなってしまいました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/
- 176 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:27:24 ID:Yj/yGCGI
- >>168
もう既にのってたりして。
ファミ通では、付属品の発売日も発売カレンダーに入れて
水まししてたからなー。
- 177 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:29:15 ID:ah8UXcnk
- >>176
懐かしいな
ttp://nastassja.up.seesaa.net/image/DGF3.jpg
- 178 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:29:50 ID:Yj/yGCGI
- >>167
大丈夫だ。
マリオと、マリカだけで来年春まで頑張れる。(棒なし
ぶつもりと、ガルモと、カルチョビットだけを楽しみに待つわー。
サードの新製品は全く音沙汰ないねえ。(コンマイのMGSとか)
- 179 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/11(火) 14:29:53 ID:FcBO9cZ2
- >>176
PlayStation Vita キャリングポーチ(ブラック)
PlayStation Vita キャリングポーチ(ホワイト)
PlayStation Vita キャリングポーチ(ブルー)
PlayStation Vita 本革ケース&ストラップ(ブラック)
PlayStation Vita 本革ケース&ストラップ(ホワイト)
と5行使うところまでは想定の範囲内です。
- 180 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:30:47 ID:2gNn/5yI
- >>178
徹底するって意味では、やってくるんじゃないかなあw
- 181 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:31:27 ID:mmbQrKEQ
- 本当に昔の100in1だねえ
- 182 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:31:30 ID:IV/dN5cw
- ……え?
http://twitter.com/#!/segamega99/status/123628932762308608
Vita 商談会会場より。「ディスガイア3」プロモにはちまとJIN を使うとぬかしやがっ・・・と言いました。理解出来ません!!
- 183 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:32:17 ID:jD//bIm.
- >>182
…えっ
- 184 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 14:32:18 ID:OZDU3Pxs
- >>182
うそだー
- 185 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:33:09 ID:m3Reeb7.
- >>182
・・・正気か?
- 186 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:33:36 ID:SQXu/Iw6
- それが、日本一クオリティ
- 187 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:33:46 ID:oubpFUEQ
- …えっ
誰かと思ったらファミ通360で書いてる人なのね
- 188 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:33:56 ID:ScO.IK.c
- >>164
「ソフトなんて、ほっといてもサードが作るものでしょ?」
本当にこんなこと考えていそうで反吐が出る。
- 189 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:34:14 ID:Yj/yGCGI
- はちま、jinはいくらもらって、いくらキックバックしてるんだ?w
- 190 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:34:17 ID:.fo9wuIc
- MH○○みたいに省略できるアクセサリーを考えれば、ファミ通にそう載せられるんじゃないだろうか
- 191 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:34:39 ID:sQcr3Nio
- 子飼いのチンピラをメディアと思い出したのか、SCE…
- 192 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:35:19 ID:M1N1fyfQ
- >>182
発表会でそういうこと言っちゃうんだ?
- 193 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:35:44 ID:OmkUWCN2
- >>182
もうやだこの業界
任天堂一強になるのも頷けるわ。
- 194 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:36:05 ID:mmbQrKEQ
- 本当ならカイジスレが伸びるな
- 195 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:36:27 ID:lFkV4q0o
- >>182
これで"ステルス"とは言わせないっ!!
- 196 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:36:32 ID:.fo9wuIc
- なにしようが、ソフト自体が戦力にならんからほっとけばいい
- 197 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:36:40 ID:sQcr3Nio
- 同じ人の呟きで
>Vita で既に持っているPSP ソフトを遊ぶ方法がパンフレットに書いて
>あります。なるほどなるほど。ま、詳細は後日ですが
何かしらの努力はあったのかしらん
- 198 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:37:56 ID:lFkV4q0o
- >>197
ダウンロードで遊べるようになるんですかね。
・・・メモカが大変なことになりそうですが。
- 199 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:38:04 ID:1E/vxLp6
- >>197
まあそっちの方が気になるよね
- 200 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:38:50 ID:9Yo2QmE6
- まあ、客層的にはあってるしいいんじゃねw
どこで公報しても新規拡大とかは望めないだろうし
建前上は個人ブログ()だったけどそうも言ってられないぐらい焦ってきたんだろうな
- 201 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:40:35 ID:MxtmnEko
- >>182
うわあああああああああ!!!!!
- 202 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:40:59 ID:K6SRgla2
- >>195
極彩色に塗装されたステルス戦闘機を連想したw
- 203 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:42:24 ID:k48iLqbA
- >>182
似たようなこと、前から何度かなかったっけ
そういやjinのサイト、BGに広告が入ってんだけど、
4gamerと同じなんだよな
すっかり商用サイトだよなあ
- 204 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:43:00 ID:NyldO3Lg
- >>182
マジで!?日本一って日本一馬鹿メーカーってこと!?
- 205 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:43:15 ID:gMXGJNc2
- 最もポジキャンと縁遠いところだけど大丈夫?!
- 206 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:43:19 ID:MxtmnEko
- マジキチ
- 207 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:43:28 ID:ah8UXcnk
- >>204
それは前から
- 208 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:44:25 ID:1E/vxLp6
- >>204
Winのライセンス違反したところだぞ
- 209 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:45:07 ID:dGHCmmoo
- どの道売れないから飛び道具使ってきただけだと思うけど。
- 210 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:45:19 ID:VHYMRTgU
- この分だと、先日の強姦の件も、SCEがゲハブログに指示してやらせたんじゃないか?
- 211 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:45:22 ID:8vzhSYPE
- >>205
そういう所と組んどきゃとりあえずそこではネガキャンされないだろ?
- 212 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:46:32 ID:5AasmQfw
- >>204
もちろんそうよ
- 213 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:46:59 ID:SQXu/Iw6
- >>210
思い切り、墓穴掘ったけどねw
- 214 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:47:08 ID:1Mc3lxJU
- 稲船といい日本一といい、こうガッカリする話題ばっかりでアレだな…
- 215 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 14:47:27 ID:OZDU3Pxs
- 今日で震災7ヶ月か・・・忘れてた・・・
爪あとはまだ残ってるのにな・・・
- 216 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:47:34 ID:THYr2KGU
- >>175
もうスパイダーマンフォントは無くなってたんですね。
VITAの100タイトルは何タイトルが発売まで漕ぎ付けられるかが楽しみだ
- 217 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:48:03 ID:2gNn/5yI
- >>211
コンピュータ系の企業がハッカー飼いならすようなものと見ることもできるね。
基本的に生産するような存在ではないので肥大化せぬよう注意しなければならないが。
- 218 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:49:02 ID:8vzhSYPE
- 日本一については既にがっかりする余地は残ってない
単純に件の連中のズブズブ具合が露呈しただけだな
- 219 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:49:37 ID:JhWQc0qo
- >>139
リョナ兄さんはつい一昨日避難所に来てたよ
- 220 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:49:54 ID:5AasmQfw
- 例の糞ブログとSCEが完全に繋がってる決定的な証拠だなこりゃ
もうステルスですら無い
- 221 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:49:57 ID:VR/qlt5I
- そもそも今日の商談会はSCE主催で、そこで発表するなんてあぁ…。
- 222 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:50:37 ID:VHYMRTgU
- >>213
もし失敗してなかったら、MH3Gスレがどれだけ荒らされていたかを考えると、ぞっとはするな。
カグラスレも同じ手で荒らされたと聞くし。
- 223 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:50:51 ID:M1N1fyfQ
- しかしこんな発表されたらPSW御用達のファミ通や電撃の立場がないな
- 224 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:50:56 ID:sQcr3Nio
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482933.html
「機動戦士ガンダムAGE」、'12年2月からBlu-ray化
−豪華版に特典CDやコメンタリ。ガンダム第14作目
>BD豪華版が先行販売され、発売日は2月10日。BD通常版とDVD通常版は、
>2月24日発売となる。
>いずれも2話収録で、BD第1巻の価格は通常版が4,200円、豪華版が5,250円。
>DVD通常版が3,150円。
さてさて、この面ではどうなりますか
- 225 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:51:40 ID:2gNn/5yI
- >>219
なのかー。
最近見てなかったような気がしたが遭遇してないだけか。
- 226 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:51:51 ID:m3Reeb7.
- >>217
一緒にするなw
ヤクザが暴走族をおおっぴらに使いますって宣言したようなもんだ
- 227 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:52:09 ID:THYr2KGU
- >>182
本当になりふり構ってないなぁ。
でもその内にファミ通とかと内ゲバが始まりそうで楽しみ。
- 228 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:53:05 ID:5AasmQfw
- >>223
ひょっとしたらファミ通も電撃も裏切る可能性があるから
絶対裏切らない所を選んだとか
だとしたら完全に末期大本営状態だな
もう味方も信じられなくなってる時点で
- 229 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:53:18 ID:K6SRgla2
- ハッカーは技術力を役立てる事が出来るが…
- 230 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:54:43 ID:oubpFUEQ
- >>217
全然ちげえよ
総会屋でしょ>某ブログ
- 231 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:54:46 ID:ScO.IK.c
- >>229
バッカーなんだからしょうがない。
- 232 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:55:07 ID:k48iLqbA
- >>223
そりゃそっちも普通にやるでしょ
ついでにゲハブログも使うよと
- 233 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:55:55 ID:4Dbk0s4U
- >>197
ちゃんと認証するとは聞いた
- 234 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:56:06 ID:25.9QwJ2
- こういう方向にいくんじゃ、そらあカプコンも逃げ出すわけだ・・・
- 235 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:56:15 ID:5AasmQfw
- SCEがどんどん滅びの道を選んでるようで
もうどうしようも無いみたいだねえ
- 236 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:56:41 ID:1Mc3lxJU
- >>231
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/a/n/i/animexiter70/a800_600l.jpg
- 237 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:56:56 ID:VR/qlt5I
- >>233
まさかSCEにUMD送って何かしらの認証キーを発行してもらうとか?
- 238 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:57:16 ID:sQcr3Nio
- >>232
認証で数百円とか、セコいこと言いそうなw
- 239 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:57:56 ID:4Dbk0s4U
- >>182
これほんとかね
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:58:21 ID:4Dbk0s4U
- >>237
不明
- 241 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:27 ID:z5db5IsE
- 日本一がVITAと心中すると聞いて
- 242 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 14:59:35 ID:4Dbk0s4U
- >>220
接待だけでも決定的
- 243 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:37 ID:sQcr3Nio
- >>239
流石に嘘と思いたいところですが…
- 244 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:40 ID:5AasmQfw
- >>238
仮にガセでも本当と思わせる時点で既に終わってるかとw
- 245 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:43 ID:OmkUWCN2
- >>239
発言者が箱通の人やから勘違いでなけれは。
- 246 :名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:54 ID:ah8UXcnk
- >>239
流石に呟いた人の誤解が含まれてると考えたいレベルの失策ですが
実際にやるやらんはともかく
- 247 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:00:04 ID:VR/qlt5I
- だって認証っても普通にオンライン認証なんて出来る訳ないし。>UMD
セーブデータをアップロードして認証してもらうとか?
- 248 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:00:23 ID:SQXu/Iw6
- SCE「1000円、いただきます」
- 249 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:00:29 ID:VHYMRTgU
- >>239
ファミ通で記事書いてる人らしいんで、信憑性は高いかと。
- 250 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:01:15 ID:4Dbk0s4U
- >>247
一応一枚一枚に固有のIDはある
- 251 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:01:17 ID:1E/vxLp6
- そこで嘘書くとは思えないからその人はそう認識してるんでしょう
- 252 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:01:35 ID:N45QwEJk
- こげな画像が
http://jul.2chan.net/may/b/src/1318312522558.jpg
- 253 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:02:03 ID:Hd1kTi9g
- 本当だとしたら日本一が屑メーカーだったと言うだけですね
色々買ってたけど二度と新品では買わないで済むから大助かりだな
- 254 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:02:04 ID:1Mc3lxJU
- >>236
バッカーノじゃねえよ
- 255 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:02:14 ID:VR/qlt5I
- >>252
うわっ、目が穢れるぅ…。
- 256 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:02:38 ID:5AasmQfw
- >>252
吐き気がするな
- 257 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:02:59 ID:oubpFUEQ
- 両ブログがPSPの方を広めて一つ前のをガンスルーしてる辺り
都合の悪い事は広めたくないんじゃないかな
- 258 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 15:03:30 ID:OZDU3Pxs
- >>252
嫌なサプライズが起きたものだ・・・
- 259 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:03:35 ID:Ti7T4yds
- >>182
ンな所使うメーカー滅んじまえよ
- 260 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:04:31 ID:THYr2KGU
- UMDソフトとVITAのIDを交換って形にすれば中古潰しになるね。
PSWでそれをやっちゃうと売上が激減しちゃうと思うけど。
- 261 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:04:37 ID:VR/qlt5I
- >>259
IFとかが使ってるんじゃなくてそもそも同じ存在という陰謀説はどうでしょう。
- 262 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:05:30 ID:2gNn/5yI
- 言葉は選んだほうがいいぜ。
いくら嫌いでもそういう言葉使っちゃ変態紳士でなくなっちゃうぜーw
- 263 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:05:54 ID:5AasmQfw
- >>260
中古屋も脱P確定か
まあ潰れる方が多いと思うけど
- 264 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:07:18 ID:gMXGJNc2
- >>247
IDを書いた紙とUMDの写真をうpして認証の2ch方式で
- 265 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:07:40 ID:SQXu/Iw6
- >>262
先生、変態の時点でもうアウt(ry
- 266 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:08:00 ID:Hd1kTi9g
- 中古売れないんじゃ小売りがSCEに気を使う必要がなくなるような?
- 267 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:09:35 ID:Ti7T4yds
- ('A`)フゥ…
- 268 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:10:18 ID:sQcr3Nio
- でもPSP→VITAで移行しようなんて人、実際にゃそういないだろな。
今持ってるPSPヤバくなる頃には安くなってろ、くらいじゃ
- 269 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:10:42 ID:oubpFUEQ
- >>250
あれ、ゲーム毎の固有ID(NJPなんたら)の話じゃなくて?
- 270 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:10:45 ID:cLwEYlSI
- そもそもフラッシュメモリをメディアに採用してるソフトを中古で購入とか
怖くてできん気が
- 271 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:11:32 ID:k48iLqbA
- >>252
企業サイトなのよ、ここまでくると
まとめblogでも、ここまでAD多いのは少ない
- 272 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:12:29 ID:ScO.IK.c
- >>271
おっと、ハム速の悪口はそこまでだ。
- 273 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:12:58 ID:vD53vp7U
- UMDと交換て中古でもわからんよな
- 274 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:13:45 ID:ZAk45nGo
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 275 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:14:13 ID:Hd1kTi9g
- >>272
ハム速も同類じゃなかったか?
- 276 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:14:35 ID:Ti7T4yds
- UMD対策取れるなら何故goちゃんでやらなかった
- 277 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:14:40 ID:5AasmQfw
- まとめブログなんてインサイドみたいにみんなステマ企業に買収されてるんでしょ(棒抜
- 278 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:15:42 ID:25.9QwJ2
- 普通の人はまとめブログをみるから
ステマは効果あるとか変な人が言ってましたぜ
- 279 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:16:09 ID:k48iLqbA
- ネットによって情報を価値が下がっていった結果、
お金に換える方法として確立したのがまとめblogてのは悪い冗談だ
てなつぶやき前に見たけど、まったくだね
- 280 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:16:45 ID:d3m3ahP6
- まとめブログはほとんど同罪でしょ
- 281 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:17:33 ID:Hd1kTi9g
- >>276
goちゃんはモンハン持ち出来ないからどーでも良かったんじゃ?
VITAちゃんにモンハン来なけりゃ他の手段を使うしかないしねぇ
- 282 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:18:18 ID:.fsbghos
- いま思い付いたけど、「バイタリティ・センサ」と「ラブプラス」が組合さると、おもしろいことになるんじゃないかな?
- 283 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:22:15 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52035.html
Microsoft社員のプロフィールに次世代Xboxの役職名が記載
>これらのプロフィールは発見後に修正や削除が行われているとのこと。
ワザと匂わせたんだろうなー
- 284 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:23:37 ID:rIia01BA
- >>252の画像についてこげなツッコミが
> 769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 15:19:44.09 ID:WyWJTTAC0
> JINはちまは踏まないから良く知らんのだが
> >>.741(252の画像参照)のサイトタイトルのルビ
> MY GAME NEUS FLASHってスペルミスだよな?
> タイトルでやらかす情報サイトなんて信用できんわ
- 285 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:23:57 ID:ScO.IK.c
- >>282
個人的には、次のDSは触覚タッチパネルじゃないかなー、と思ってるけど。
- 286 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:24:01 ID:Hd1kTi9g
- まとめブログの大半が同一のグーグルアドセンスとかってネタが有ったね
そーいえば
- 287 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:24:40 ID:N45QwEJk
- >>284
JINのサイト踏んだけど確かに在ったよ。
細かい部分までは興味ないから見て無いけど。
- 288 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:24:44 ID:dGHCmmoo
- 商談会ホントに5時間やんのかしら。
- 289 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:24:46 ID:ah8UXcnk
- >>282
それときメモでやりました
- 290 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:25:00 ID:5AasmQfw
- >>284
だって運営者が日本人じゃ無いし(棒抜
- 291 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:26:56 ID:Ti7T4yds
- >>281
何でもモンハン基準になっちゃうのはどうにかせんといかんよね
今のSCE見てたら無茶振りもいいところですが
- 292 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:27:10 ID:Hd1kTi9g
- 見づらいけどNEWSには、なってるな一応
見づらいけど、じっくり見たくもないけど
- 293 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:27:21 ID:.fsbghos
- >>289
ありゃすでに先駆者が。
>>285
触覚と嗅覚に作用できれば、そうとう深く没入してしまうだろうな。
本能的に。
- 294 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:28:17 ID:tLlXViAI
- じゃあちょっと違うネタを投下してみよう。
スマホで変化し始める“ゲーマー”像
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111003/370033/?rt=nocnt
> 方式 インターネット調査(回答はすべてスマートフォンから得たもの)
出落ち(ry
>「毎月のスマホ有料アプリ購入費用」を聞いたところ、65.8%が「300円未満」と回答。
>
> さらに「500円未満」となると約90%のユーザーが該当する。ユーザーによっては、この金額の
>中で複数のアプリを購入することを考えると、一つ一つのアプリに支払われる金額は極めて少ない。
スマホに特攻した皆さん、頑張ってー(棒読み
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:29:37 ID:4Dbk0s4U
- もう一度日本一には説教にいかねば
- 296 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:29:40 ID:dGHCmmoo
- 商談会の裏で1500DFが鉄壁の守りを見せてたか。
- 297 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:29:48 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.famitsu.com/blog/uncharted/2011/10/ps_vita_1.html#more
PS Vita版『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』の価格が決定!
>PS Vitaカード版は5980円[税込]、ダウンロード版は4900円[税込]となっている。
戦略価格としては、カードで5000円切りたいところだったが
- 298 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:15 ID:5AasmQfw
- >>295
説教して聞く相手なの?
- 299 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:32 ID:oubpFUEQ
- >>295
もう一度って事は既に説教済みなのかwww
- 300 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:34 ID:rIia01BA
- >>295
もう遅いと思うよ
色々とね
- 301 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:44 ID:1Mc3lxJU
- >>295
日本一もあれと同類で「人(外部)の意見など聞かない」タイプなんじゃないのかな
- 302 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:59 ID:uKxs8jBM
- 日本一とSCEは誰も踏み入れたことない境地に向かおうとしてるような気がするな
- 303 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:02 ID:K6SRgla2
- >>295
まだ見捨ててないんだw
- 304 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:06 ID:gHqkW5No
- >>295
何を言っても無駄な気が
- 305 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:12 ID:Hd1kTi9g
- >>291
自分達でもPSPで売れてるのがモンハンだけって理解してるんだから
それなりに(カプに)プラスになるように動けばいいのにね〜
やってる事が(カプにとって)マイナスになるような事ってのが…
- 306 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:13 ID:dGHCmmoo
- >>295
のれんに腕押し、という言葉が思い浮かんでしまう。
- 307 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/11(火) 15:31:15 ID:bDK7trTE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
職場から2chが全面規制で涙目な俺に
産業をください
びたちゃんの商談会って今日だったよね
- 308 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:31 ID:Hd1kTi9g
- >>295
うん、無理
- 309 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:31:43 ID:THYr2KGU
- >>285
触覚タッチパネルでキスをねだられて、キスをすると面白音楽が流れ始めて
いつの間にか取られた間抜けな顔の写真が面白おかしく表示されるんですね?
- 310 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:32:01 ID:.fsbghos
- >>294
ゲーマー像、ってのは、ゲーマー本人が認識することじゃなくて、他人がどう評価してるってことだけどね。
ゲーマー自体は、変化ないんじゃないか?
「携帯電話で暇潰し層」をゲーマーに含んだら、そら変化したってことになるわな。
- 311 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:32:14 ID:5AasmQfw
- >>307
>>182
- 312 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:32:35 ID:sQcr3Nio
- >>307
日本一の
宣伝部長は
クソブログ
注:なんかフィクションではないようで
- 313 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:32:38 ID:1Mc3lxJU
- >>307
>62
>182
>295
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:32:46 ID:4Dbk0s4U
- >>299
もう何度か
- 315 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:33:08 ID:VR/qlt5I
- >>307
プロモに個人ブログ()
UMD認証
今のところはこの程度
- 316 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:33:26 ID:5AasmQfw
- >>314
…じゃあ駄目じゃん
- 317 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:33:39 ID:1Mc3lxJU
- >>314
もしかして:向こうは説教(指導)と思ってない
もしかして:聞いてたフリ
もしかして:鳥頭
- 318 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:33:46 ID:rIia01BA
- >>314
既に聞く耳持って無いじゃないですかー!
- 319 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:34:12 ID:euw1QY22
- >>294
スマホ買って最初の数ヶ月は有料アプリ買ってたけど、今はもう一切買ってないな
俺みたいな人結構多いと思うわ
- 320 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:34:21 ID:.fsbghos
- >>314
何度かってますます望み薄じゃないですか。
- 321 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:34:21 ID:ah8UXcnk
- >>293
http://www24.atwiki.jp/tokimeki_dictionary/pages/500.html
- 322 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:34:29 ID:MxtmnEko
- >>307
MHFがvitaででるぞー(棒)
特別な3Gだからラグはない(キリッ
日本一がゲハブログで広告とかはどうでもいいか
- 323 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:35:06 ID:5AasmQfw
- これで日本一が鬼籍に入るのが確定したか
(-人-)ナムナム
- 324 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:35:26 ID:ScO.IK.c
- >>307
ヒント:
HTTPS
rep2
自宅鯖
- 325 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:36:02 ID:Hd1kTi9g
- MHFって決定なのか、すげーね
- 326 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:36:11 ID:MxtmnEko
- >>319
Androidとかアプリ売り上げみてりゃあ悲惨な市場規模分かるだろうに…
- 327 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:36:50 ID:THYr2KGU
- しがないさんが日本一に説教に行くとそこにはSCEが居て
切々と訴えるしながいさんに向かって日本一が「これは私が選んだ事なの。もう帰って」とか言うんだなって
なんかの野球ゲームで見たような…
- 328 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:36:53 ID:MxtmnEko
- >>325
PSWでは確定扱いになってるけどどこにもソースがないというね
- 329 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/11(火) 15:37:08 ID:bDK7trTE
- 全部まとめて
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ 釣りでございましょう
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 330 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:37:22 ID:8vzhSYPE
- 無いのは聞く耳ではない
理解する頭だ
- 331 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:37:24 ID:ScO.IK.c
- >>319
ゲームはほとんど買わないけど、
アプリの場合は、使ってみる→広告のバックグラウンド通信が嫌→購入
が多いかな。
逆に一度アプリで安定しちゃったら、そうそうは別アプリを買う事はないね…
- 332 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:37:50 ID:NcAfFv0U
- >>327
やきゅう?
- 333 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:38:00 ID:Ti7T4yds
- >>314
右から左に状態じゃないですか
- 334 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:38:30 ID:VR/qlt5I
- >>328
VitaでMHFとか笑い話としか思えないんですけど。
- 335 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:38:39 ID:5AasmQfw
- >>329
そう思うでしょw
凄いでしょ、これがPSWなんだよね(棒
- 336 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:38:47 ID:25.9QwJ2
- 商談会のプレゼンが終わったらしいよ
MHFとか何にもなかったって・・・
- 337 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:12 ID:rIia01BA
- >>336
知ってる
- 338 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:18 ID:1Mc3lxJU
- 第一、何で携帯機でMHFなのさw
オンゲなら据え置きだろうに
- 339 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:28 ID:.fsbghos
- >>321
ありがと。
こりゃすごいな。
すごいが・・・
>興奮するところでは興奮し、抑えるべきところでは抑える。
>この辺のところが微妙に難しいゲームなのである。
脈拍・発汗自由自在って、そうとう精神修養しなきゃならんな。
- 340 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:33 ID:Hd1kTi9g
- 全部本当なら絶望しかないけど
全部嘘でも、ソレはソレで話題がないと言う事でそれもまた絶望
- 341 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:42 ID:z5db5IsE
- >>336
2時間半も何やってたのさ
- 342 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:58 ID:rfxyimmY
- >>319
スマホじゃないケータイのアプリはずいぶん買ったんだけど、
今はすっかり下火になっちまったな。
ダライアスDXが全ゾーン収録で配信されたときはスゲー嬉しかったけど、
アプリ自体のリリースが下火になって最近じゃさっぱりだ。
スマホアプリも今のままじゃ一部のゲームだけがどんどん売れて
他はサッパリ、ってなりそうだ。
- 343 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:40:51 ID:MxtmnEko
- >>334
それを信じてた子がすげえお花畑で笑ったわ
セーブデータPS3と共有できるから性能はPS3以上!とかw
- 344 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:41:05 ID:dGHCmmoo
- 結局、商品面での新情報はスタイリッシュなポーチのみなんか。
- 345 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:41:10 ID:5AasmQfw
- >>341
Vitaの解像度自慢(棒
- 346 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:41:17 ID:4Dbk0s4U
- >>333
困ったものだ
- 347 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:41:20 ID:sQcr3Nio
- 3Gの使途というか目的というか、客に説明できる程度には
解説があったんだべか
- 348 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:41:50 ID:rIia01BA
- >>343
つかMHFとMHP3HDは全然別物って解って無いだろそいつ
- 349 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:23 ID:VR/qlt5I
- >>343
なんか色々泣けてくるわ。MHFがPS3で出てもおかしくはないけどさ。
- 350 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:30 ID:Tk3QMsuE
- VITAでMHFは、先月のフォワード2っていうアップデート内容のコラですぜ。
- 351 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:36 ID:THYr2KGU
- バイタルセンサー対応のWiiFit2が出たら座禅が熱そうだ。
- 352 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:53 ID:Hd1kTi9g
- >>348
もしかして:ゲームに興味が無い?
- 353 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:43:10 ID:ScO.IK.c
- >348
パソコン用のMHP3がMHFじゃないの?
とか思ってる予感……
- 354 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:43:22 ID:ah8UXcnk
- >>339
しかも「アーケードゲーム」なんだぜ
衆人環視の中でこれやる時点で心臓ばくばくだよ
- 355 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:43:42 ID:.yGw.GJQ
- 屑ブログを使ってプロモするからと言って
作品まで屑とは限らないでしょう(ぼう
- 356 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:44:06 ID:grEJjoIA
- 頭の中じゃ特攻の拓のコラで
「説教の時間だ!コラァ!!」
になってしまっている
- 357 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:44:16 ID:ah8UXcnk
- >>355
移植元の時点で評価高くない
- 358 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:44:22 ID:gHqkW5No
- Fをフォーって読んじゃったんだよ(棒
- 359 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:01 ID:NcAfFv0U
- なあに、例のブログが商業サイトとしておおっぴらになったという事で、
正面切って訴訟可能になったじゃないか。
- 360 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:03 ID:nSrwG2s6
- >>349
いや、MS系列以外じゃ出ないんじゃないか?
- 361 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:13 ID:THYr2KGU
- でも日本一は3DSでは存在感出せないし、実際に売れなかったから
SCEと一蓮托生でも仕方ないんじゃない?
- 362 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:34 ID:Tk3QMsuE
- 日本一さんは04頃、それまでのメインPGやドッターがドカドカ抜けて以降
だいぶ毛色が変わってますよ
- 363 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:59 ID:IV/dN5cw
- >>349
PS3でならMHFの配信されてるよ!
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/30/81548.html
- 364 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:46:28 ID:1E/vxLp6
- >>361
何出したんだっけ?
- 365 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:46:41 ID:KAoogwBo
- >>297
公式サイトのムービー見ると、影が無いシーンとあるシーンがあるけれど
どうしてなんだろ…
明るく見えるシーンでも実は既に何らかの影の中に入ってたりするのか
単に開発中だからなのか…
- 366 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:46:59 ID:VR/qlt5I
- >>363
真面目な話、これと勘違いしてる子もいるんでない?>MHF
- 367 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:47:24 ID:ZkdozuJI
- ディスガイア3自体、日本一がクソゲー連発してたころのゲームだしねぇ
- 368 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:48:05 ID:Tk3QMsuE
- >>361
レンタルしたDS開発機器を埃被らせて任天堂から怒られた前科がありますし、
元より一蓮托生でしょう。
- 369 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:48:36 ID:Hd1kTi9g
- >>361
売れるように努力しても全く売れないんなら縁がなかったね、と言うしかないけど
CMも見た事無いしな、今更ビックリマンとか言われてなー、アニメやってるわけでもないし
漫画は何処かで連載でもしてるのかな?
それともディスガイアのって名前だけで売れるとか思ってたのかな?
それならPSWがお似合いだけど
- 370 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:49:25 ID:4Dbk0s4U
- >>369
まだない。
- 371 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:50:08 ID:1E/vxLp6
- やっぱりどうやって認証するのか分からないがこういう事らしい
84 :名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:17:43.74 ID:SLHAD3JqO
電撃PS最新号に掲載されたSCE松本氏のインタビューから、所有するPSP用UMDタイトルをPS Vitaでプレイしたいと希望するユーザーには、同タイトルのダウンロード版を特別価格で提供するというサービスを検討中であることが判明しました。
- 372 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:50:17 ID:VR/qlt5I
- プロモさせて個人ブログ()に箔つけるのってインデックスが前にやってるし
大したことないんじゃないかなぁ。
- 373 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:12 ID:dGHCmmoo
- >>371
特別価格きたー。
- 374 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:27 ID:NcAfFv0U
- >>371
やっぱり再販売なんだ。
- 375 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:32 ID:Y7U2f6hQ
- >>371
誠意とは言葉ではなく金額
う〜ん名言
- 376 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:34 ID:5AasmQfw
- >>371
>同タイトルのダウンロード版を特別価格で提供するという
やっぱ金取るんじゃ無いですかぁー!
自分が持ってるゲームなのに
- 377 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:42 ID:q0NrP/H.
- >>314
日本一って広報がちょっとおかしい所だよね
DSで、流行神だすぞーってしておいて
PS2で廉価版だしたり、PSPで新作だしたり
そうやって自分でDSの芽をつぶしときながら
DSではソフトが売れないってぶつぶつ言ったり
素人目から見てもアホだとおもった
- 378 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:52 ID:K6SRgla2
- >>371
これって実際はその特別価格+純正メモカ代(ry
- 379 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:51:57 ID:Hd1kTi9g
- >>370
まだって事はいずれやるかもって事ですか
タイミングが合わなければ余程の事がない限り爆発もしませんが
奇跡はなぁ
- 380 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:01 ID:ah8UXcnk
- >>365
カットシーンは全部プリレンダ
- 381 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:07 ID:nSrwG2s6
- >>363
フロンティアのフの字も…って、フェスタのFかい
- 382 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:07 ID:z5db5IsE
- >>371
>特別価格で提供するというサービス
……………………。
- 383 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:08 ID:sQcr3Nio
- >>371
とりあえずPSP壊れるまでやり続けるが正解、か
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:52:39 ID:4Dbk0s4U
- >>374
もちろんだよ
さっきの話だって有料が前提
- 385 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:53:12 ID:cLwEYlSI
- DSの日本一ゲーってジクソーパズルゲーとかコンビニの移植だったような…
- 386 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:53:14 ID:Y7U2f6hQ
- 全然関係ないけどMH3Gのコングポイント、比較してみたけどMH3よりかなり勢いあるね
まぁ所詮占いだけど
- 387 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:53:27 ID:UUu92H.g
- >>236
クレア位思い込んで貫き通す力があればねぇ
- 388 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:53:34 ID:euw1QY22
- 一本2000円くらいかな(半棒
- 389 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:54:03 ID:rIia01BA
- >>383
一番の正解はPSPに手を出さず「PSPのゲームを何も知らない」事だと思う
- 390 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:54:16 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52036.html
今年の年末もDSでパワポケ!『パワプロクンポケット14』
>本作で新たに「必殺技野球」が登場。ガッツを溜めると魔球や
>魔打法を使うことが出来るモードとなっています。
くっ、ガッツが(ry
- 391 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:54:23 ID:VR/qlt5I
- 定価の半分とかどうでしょう。
- 392 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:54:25 ID:NyldO3Lg
- >>388
半額で提供とか予想
- 393 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:54:25 ID:nSrwG2s6
- たしか有料とは最初から言ってたはず。しかしこの情報じゃ、ごーちゃんと何ら変わらんな
- 394 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:55:27 ID:euw1QY22
- Best版出てるタイトルとかもあるしなあ
- 395 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:56:00 ID:ScO.IK.c
- SCE「アーカイブズだって有料なんだから問題無い」(棒
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 15:56:02 ID:4Dbk0s4U
- これでユーザーの利便性考えただから正直笑ってしまう
- 397 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:56:29 ID:.fsbghos
- >>382
カイジの場面が頭にうかんだ。
死にかけのUMDを救済するため
このサービスを企画した
我々が 悪党のわけがない
- 398 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:56:34 ID:K6SRgla2
- つか権利関係もあるからとても全PSPソフトが対象とは思えんし
- 399 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:56:37 ID:sQcr3Nio
- マジメな話、移し変えに1000円以上出す気にはなかなかならんだろな
- 400 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:56:51 ID:ScO.IK.c
- >>391-392
もう結婚しちゃいなよ。
- 401 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:57:47 ID:lFkV4q0o
- PSPからの移行を促すような施策を打ち出すべきなのに
こんなならPSPでいいやと思われたら終わりじゃないか。
- 402 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:57:51 ID:5AasmQfw
- もしも1割引程度だったら
- 403 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:15 ID:ScO.IK.c
- >>399
> マジメな話、書き変えに500円以上出す気にはなかなかならんだろな
!!
- 404 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:17 ID:KqZYZOs6
- セーブデータの移動はできるんだろうか
モンハンとかデータがないとゴミだと思うんだが
- 405 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:36 ID:euw1QY22
- UMD資産を使えすらしなかったgoちゃんよりは前進したと言えるのではなかろうか(棒
- 406 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:36 ID:g21BQxWM
- >>294
<図5はゲームだけに限らず、アプリ一般についてどのようなきっかけでユーザーが課金を受け入れたかを聞いたものだ
さて、ゲーム市場の大きさやいかに
- 407 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:41 ID:Hd1kTi9g
- まさかとは思うけど、コレで出した分のソフトの本数を出荷数に組み込まないよね?
販売タイトル数に含まないよね?
- 408 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:06 ID:Xe3bjsGw
- Bestから200円値下げくらいでしょう
- 409 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:16 ID:aqxytENo
- VITAでPSPのゲームをしたいときにはメモカを買ってDLで買い直してください.
セーブデータはメモステ→PC→VITAで移してください.
とんだトランスファリングだねwww
PSPのソフトってどんくらい容量有るんだっけ?最低の4GBじゃあ足りなくなるよなwww
- 410 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:26 ID:.fsbghos
- >>399
1000円弱でも無理だ。
一本ならともかく、10本20本になると、たとえ一本500円でもそうとうな金額になる。
- 411 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:39 ID:UUu92H.g
- ひゃっはー
探せばある所にはあるな
オパール代+リカット代で4300円!!!
普段行かない店も覗いて見るものだ
- 412 :名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:58 ID:rIia01BA
- >>404
PS+って有料会員サービスでやるらしいよ
多分UMDを所持してる事を確認する方法がそれだと思う
・・・問題は全然割安感が無い事だ
- 413 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:00 ID:sQcr3Nio
- >>402
今のうちにスペアを確保しようと、PSPが年末バカ売れ(棒いらんかも
- 414 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:03 ID:ScO.IK.c
- >>409
1.7GBとかその程度じゃなかったっけ?
もう3DSのほうが容量が大きい、って話だったはず。
- 415 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:08 ID:QtfyoIVY
- >>405
UMD資産という意味では、この仕様も使ってるとは言いがたいけどね
- 416 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:15 ID:z5db5IsE
- >>407
やらないと思う? あのSCEが
- 417 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:26 ID:Xe3bjsGw
- >>405
goちゃんを踏まえた涙ぐましい努力(SCE比)をしたんだろうな。
- 418 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:00:26 ID:vD53vp7U
- >>371
いやーん、特別価格っておいくらなのかしら
ところでこれPSPのDL版買ってる人はそのままいけるのよね?
- 419 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:01:10 ID:1E/vxLp6
- 最高500円じゃないと意味がないだろうなぁ
- 420 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:01:18 ID:.yGw.GJQ
- ソニーは馬鹿なんですか?それとも客を馬鹿にしているんですか?
- 421 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:01:21 ID:Y7U2f6hQ
- ソフトの番号で管理するんだろうけど
中古ソフトが悲惨な事になるのは決まったな
- 422 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:01:46 ID:NyldO3Lg
- しかし例のツィーターマジなのかな
刃なんてニコ生でこれからトライGのネガキャンをしてやるとか言ってた最低なやつじゃん
- 423 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:01:52 ID:Xe3bjsGw
- 恐らくPS3が必須になるんじゃないかと予想。
- 424 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:02:06 ID:rIia01BA
- >>409
VITAちゃんのメモリーカードは特殊なのでPCと直接接続できないよ(現状では
- 425 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:02:26 ID:MxtmnEko
- >>424
あれ?USBねえの?
- 426 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:02:47 ID:KqZYZOs6
- >>418
前に無理って話があったような…
PSstoreとは別物です(キリッとか言って
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:03:32 ID:4Dbk0s4U
- >>426
あれはPSS
- 428 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:03:59 ID:aqxytENo
- UMDをSCEに送る→もうPSPでUMDを使ってゲームは出来ませーん.
送らない→UMDを中古で売って料金チャラだぜ
こうなるわけだなw
- 429 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:04:09 ID:VR/qlt5I
- >>425
Vita体験会があったら誰かUSBメモリ持ってってマルチユース端子に差し込んでほしい。
- 430 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:04:24 ID:KqZYZOs6
- >>427
そーだっけか、失礼
DL版購入者大勝利になるんかね
- 431 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:04:27 ID:rfxyimmY
- >>399
PSPのソフト40本ちょっと持ってるんだけど、R-TYPEタクティクスIIとか
ダウンロード版の配信が停止になったソフトあるんだよなぁ。
まぁ、PSPでやるからいいけど。
- 432 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:05:25 ID:MxtmnEko
- PSPアナログ壊れたんだよね
買い替えなんてするくらいならゲームソフト買うが
- 433 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:05:45 ID:IV/dN5cw
- >>405
goちゃんの時も検討するとは言ってたわけでだな
- 434 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:06:16 ID:QtfyoIVY
- >>422
アンチ任天堂ということではゲハブログも日本一も共通してる
だから、あまり不思議はないんじゃないかな
正直、IFとか日本一はもう何やっても失望すらしないよ
- 435 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:08:01 ID:KAoogwBo
- >>371
UMDは2層で1.8G
全てのゲームが容量いっぱいに使ってる訳では無いとすれば
32GBのメモリに大体20本前後くらいは入るかな?
1本辺り475円分のメモリを使うわけだから
特別価格が500円くらいであれば、まぁ値段相応って所かな?
- 436 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:09:29 ID:4Dbk0s4U
- >>435
32GBもフルには使えないはず
- 437 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:10:08 ID:aqxytENo
- >>435
そこに作業料として特別手数料が入るのがSCEです(棒なし
- 438 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:10:22 ID:E8jJb7YM
- ARMでMIPSをエミュレートできるん?
- 439 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:11:24 ID:oubpFUEQ
- まぁPSNの機器認証の仕様の所為でUMD一枚と交換でDL版をタダで提供したら
複数台認証可能になる訳でサードとしてはやりたがらない というのは想像には難くないけどなぁ…
- 440 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:12:20 ID:aqxytENo
- ゲハブログは自分のプレイ感想をゲームをやった上で上げたことは有るんだろうか?
ネガキャンしかしないなら売上が上がることはまず無いはずだが…
- 441 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:12:37 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/11051683.html
『グランツーリスモ5』の大規模オンラインアップデートが実施
さぁ追いすがるフォルツァを振り切ろうじゃないか!
逆に1周回差を付けられた気がするが、そんなことはなかったぜ
- 442 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:13:30 ID:rIia01BA
- >>441
一周差?逆走じゃね?
- 443 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:13:37 ID:5AasmQfw
- >>420
マジで両方
- 444 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:13:59 ID:pdo6XnI6
- しかし、つくづく面倒臭いハードだな
色んな仕様が分かり辛過ぎ
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:14:24 ID:4Dbk0s4U
- >>438
おそらく仮想マシンで動かしているはず
- 446 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:14:27 ID:Xe3bjsGw
- >>438
リコンパイルしたモノをダウンロードさせるんでしょう。
UMDの認証方法は店頭か送付かになるだろうけど。
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:15:05 ID:4Dbk0s4U
- >>444
これではユーザーが買えない
- 448 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:15:36 ID:Xe3bjsGw
- >>445
仮想マシン可能なほどVitaのCPUって早いんだ。
- 449 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:15:42 ID:KAoogwBo
- >>436
まぁそれでも1G超えのゲームはあまりなさそうだから
20本くらいはいけるんじゃないかなぁ
>>437
ソフトの価格が500円で技術料1000円とか?w
つーか認証ありだとすると
WiFiだと解析される恐れがあるので、3G通信でのみ認証可能
更に起動時に毎回認証!
なんて事をやったりしてなw
- 450 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:15:58 ID:nSrwG2s6
- 交換する場合、ゴミになるUMDはどうするのか
- 451 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:16:13 ID:uKxs8jBM
- >>440
あそこは持ち上げたいゲームを他機種の○○よりすごいとか、真の○○とか言って持ち上げるぐらいしかしてねえ気が
- 452 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:16:32 ID:Vnpwjppk
- >>441
車内視点がフォトフレームにしか見えない
- 453 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:17:02 ID:4Dbk0s4U
- >>448
PSP自体はオーソドックスだからね
クロックはおそらく倍は違う
- 454 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:18:15 ID:25.9QwJ2
- しかしすごい自信だよねVitaは売れる売れるって
3万近くだしてそんなにやりたいソフトがあるの?
PS3を25000円で買ったほうがよっぽどやれるソフトがあると思うんだけど(´・ω・`)
- 455 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:19:30 ID:pdo6XnI6
- >>453
最大333MHzだっけPSP
- 456 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:19:47 ID:Ti7T4yds
- >最初にソフトを起動したVitaがオーナーって中古で扱えないのか(゚o゚;; 詳しくは次回って...
ttp://twitter.com/#!/ohkawa45/status/123655801100435456
中古に出せない仕様?
- 457 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:21:11 ID:sQcr3Nio
- >>456
認証コード発効とか、そういう仕掛けでいくらかゲーム会社に行くなら
まぁ分からんでもない。
- 458 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:21:29 ID:1E/vxLp6
- 詳しくは次回ってTV番組じゃねーんだぞw
- 459 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:21:32 ID:4Dbk0s4U
- >>455
そう
- 460 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:21:54 ID:5AasmQfw
- >>450
ttp://www.mytokachi.jp/blog/ino1/uploader/1/0000176926.jpg
- 461 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:22:01 ID:pdo6XnI6
- >>456
中古ダメなら小売がブチギレだろ…
- 462 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:22:27 ID:9Yo2QmE6
- ガチだったら中小ゲームショップから総スカンだな
- 463 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:23:45 ID:g62w8eOQ
- >>461
DL販売といい、完全に小売り殺しに来てるな・・・・
マジで焦土作戦化なのかも。そう考えると、ステマもその一環だったり。
- 464 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:25:48 ID:oubpFUEQ
- PS3と同じで本体で認証を設定/解除出来る、とかじゃないかな?
解除せずに本体ぶっ壊れたら認証解除出来ないクソ仕様だけど
- 465 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:26:27 ID:sQcr3Nio
- 中古ダメとなったら小さいところは取り扱いしないんじゃない?
新品なんかちょっと価格競争に乗ったら粗利10%切るし
- 466 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:26:52 ID:9Yo2QmE6
- 普通にVITAは当店では取り扱いませんで終わりな気もするけどなw
- 467 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:27:51 ID:pbvyjPrA
- たでえまー
なんか出先でちょろちょろ見てたら、vitaでPSPのUMDソフトがDLできるとか
まあ、お金とるのかよ、とかの突っ込みがあるのはわかるが、その前にホントに全部動くの?
- 468 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:28:18 ID:tLlXViAI
- >>456
もし事実なら、マーセ不買(仕入れ的な意味で)運動した店はVitaごと不買だな
- 469 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:28:25 ID:rfxyimmY
- >>440
何度かゲームレビューらしきものを載せてたことはあるよ。
内容の薄い、宣伝臭いシロモノだったと記憶してるけど。
- 470 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:28:25 ID:SQXu/Iw6
- ステマ広告料、込みです
- 471 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:28:26 ID:5AasmQfw
- >>465
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/p/s/3/ps3pstyle/20111008106.jpg
- 472 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:29:10 ID:aqxytENo
- >>467
DLできるのはDL販売してるソフトだけだろw
もちろんVITAで動くことが確定しているソフトだけなw
- 473 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:29:26 ID:dGHCmmoo
- 中古殺しきたか。
- 474 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:29:38 ID:pdo6XnI6
- >>467
音がずれるくらいの不具合があってもいいなら(棒要らず?
- 475 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:31:19 ID:uKxs8jBM
- >>465
そういったら二度とPS関連の商品は扱わせないぞと恫喝……は、もう無理そうだね
- 476 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:31:31 ID:Xe3bjsGw
- SCEにUMD送付してDLソフトが500円値引きが現実的だろう
- 477 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/11(火) 16:32:00 ID:FcBO9cZ2
- >>386
MH3Gは継子であるだけで事実上のMHP4thですから
何百万本売れるか分からないと思います。
恐いのはモンハン需要でクリスマス商戦末期に3DS本体が枯渇して
たくさんの子供達が泣くことですが、
任天堂はこれを回避するためにものすごい数の3DS本体を用意しているはず。
- 478 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:32:15 ID:DlXnWvOI
- >>475
「それでいいですよん」と軽い口調で返されかねないな。
- 479 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:32:56 ID:E8jJb7YM
- ファミ通.comに書いてあるようなPSW店なら中古ダメでも喜んで仕入れてくれるでしょ
むしろ中古がある任天堂機はクソ!くらい言ってくれるよ
- 480 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:33:51 ID:d3m3ahP6
- >>477
兄貴、4thというよりP3G
- 481 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:34:38 ID:5AasmQfw
- >>479
そういう店はどうやって利益を出すんだろ
- 482 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:34:41 ID:SQXu/Iw6
- 「イヤッフー!さすがPSはうちの店を救ってくれるぜ」
くらいのことは言ってもらわないと困る
- 483 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:35:52 ID:pdo6XnI6
- なんか、商談会ではWi-Fi版の情報が出なかったとかって書き込み見たのだが…
しかし本当に今年中に出るハードなんか?これ
出る情報がたちの悪いエイプリルフールレベルなんだが
- 484 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:37:43 ID:sQcr3Nio
- 年内は3Gモデルのみ、なんて話になりそうなw
- 485 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:38:06 ID:dGHCmmoo
- Wi-Fi版、そんなに売りたくないのかねぇ。
- 486 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:38:37 ID:pNwaEUHw
- しかし6月の価格発表をピークにここまで悪い情報しか出てこないハードがこれまであっただろうか
- 487 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:39:08 ID:5AasmQfw
- >>485
3Gの方が逆ザヤが軽くなるからじゃね
- 488 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:39:26 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/11051684.html
『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』のパッケージ画像が公開
うむ、正調
- 489 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:39:30 ID:DlXnWvOI
- docomoに稼働実数が把握されかねない物が売れ残るのは、いろいろと拙いとか?
- 490 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:40:14 ID:VHYMRTgU
- >>486
SCEは「こうなったのも全て任天堂のせいだ!」とか思ってそう。
- 491 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 16:40:19 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_なにか面白ニュースあった?
- 492 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:40:28 ID:QtfyoIVY
- >>487
本体のコスト的にはWifiも3Gも大差ないだろうからね
少しでも価格が高い方を売りたいということなんだろう
- 493 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:40:49 ID:aqxytENo
- そういえばVITAにはARカードがついてくるらしいが,
3DSの本体内蔵ゲームみたいにARを使ったゲームは内蔵されるのかね?
そもそもARを使ったゲームは発表されたのかね?デモではなくて.
まさかDLして遊んでねとか言わないよね?
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 16:41:20 ID:4Dbk0s4U
- 全ては予約しだい
- 495 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 16:42:25 ID:2hwbO8uc
- >>494
>VITAは予約したい
_/乙(、ン、)_きたー
- 496 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:42:49 ID:1Mc3lxJU
- >>491
稲船、新作ソフトでミリオンを狙う
>>62
- 497 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:42:56 ID:tLlXViAI
- >>493
※別売の対応アプリケーションでご利用になれます
- 498 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:43:00 ID:ScO.IK.c
- >>493
カード16枚を付けております。
1枚ごとに別アプリが必要です。
とか?w
- 499 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:43:23 ID:5AasmQfw
- >>490
どこのゲハブログだよ…って親玉でしたなw
ゲハブログと同じ思考の時点で終わってる
- 500 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:43:48 ID:5xMrNWJU
- >>496
稲船じゃない、新稲船敬二だ(
- 501 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/11(火) 16:44:41 ID:FcBO9cZ2
- >>480
了解です。
>>493
VITAに内蔵ゲームはあるみたいなので
ARを使ったゲームもあるかも知れませんね。
出来には期待していませんが…
- 502 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:44:46 ID:DlXnWvOI
- >>494
偏った傾向が見られるならそれに合わせればいいけどさ、
両方とも極めて低水準だったらどうするの……?
- 503 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:45:13 ID:ScO.IK.c
- >>490
思考が韓国人と同じだな……
- 504 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:45:41 ID:.fsbghos
- >>494
予約数みてから戦略かえていくということ?
- 505 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 16:45:55 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_死病汚染さんは空気のいい田舎で休養すべきじゃね?
- 506 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:46:12 ID:1Mc3lxJU
- 予約数で出荷の比率判断するとか、後手後手過ぎるだろwww
- 507 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:47:21 ID:pdo6XnI6
- >>506
3Gメインで行こうとしたんだろうけど、不評すぎてびびってるんだとおもう
- 508 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:47:26 ID:I5UzreGg
- http://rr.namco-ch.net/rr_psvita/
- 509 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:47:32 ID:tLlXViAI
- DL版リッジが年内に限り2,990円らしいというのが
数少ない朗報かしらね
- 510 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:47:44 ID:5xMrNWJU
- 何故普通の立ち絵を使わなかった
「Ever17」の最新スクリーンショットとキャストコメントを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013098/20111011017/
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013098/20111011017/SS/007.jpg
- 511 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:48:28 ID:SQXu/Iw6
- 鯖、トリまで変えるくらい好きなのか
- 512 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:48:54 ID:5AasmQfw
- >>503
あれ?元々ソニーって韓国企業じゃ(棒
- 513 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:48:54 ID:1Mc3lxJU
- トリがKAGURAになっとるw
- 514 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:49:06 ID:25.9QwJ2
- >>508
公式のPVで(仮称)はひどくねw
- 515 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:49:15 ID:sQcr3Nio
- >>508
なんでこんなのまで(仮)w
- 516 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:49:40 ID:.fsbghos
- >>510
顔が怖い。
インスマウス顔というか、人間に似てしかしバランスの異る顔って、よけいに不気味さを感じるよね。
- 517 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:49:57 ID:VHYMRTgU
- >>509
安いのには必ずと言っていい程に裏があるんだよなあw
いきなり有料DLCとかが来たりして。
- 518 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:50:35 ID:g62w8eOQ
- >>510
普通のでやっておいてよかった・・・。
- 519 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:50:59 ID:SQXu/Iw6
- リッジはTGSの記事で、開発度30%だったからな
3ヵ月であと70%引き上げろよw
- 520 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:51:09 ID:.pmCOFqk
- >>508
ナムコも完璧にやる気ねーなw
- 521 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:52:00 ID:25.9QwJ2
- 1レース 500円とかかな
- 522 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:52:04 ID:5xMrNWJU
- (仮称)がプロローグになりませんように
- 523 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:52:31 ID:Ti7T4yds
- >>510
ココの顔が酷すぎる
- 524 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:52:43 ID:.fsbghos
- >>494
>VITAの全てで予約しがたい
!!!!
- 525 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:53:32 ID:5AasmQfw
- >>517
コースや車が1つしか無かったりして
で、他のが欲しければ有料DLと
- 526 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:54:01 ID:yjhAp9ts
- 結局悪い話しかなかったのかい?
- 527 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:55:54 ID:VHYMRTgU
- >>526
いや、それは次に持ち越すみたいよ。
- 528 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 16:56:18 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_VITAはダメなはず、悪いはずだと思い込んでるからダメなハードに見えてしまうんだと思う。
冷静に見ればたくさんの良い点が見つかるはずだから、順番にVITAの
良いところを一つずつ上げていこうぜ。まずは俺から。
_/乙(、ン、)_パスで
- 529 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:56:50 ID:z5db5IsE
- >>527
悪い話を小出しにするとか前代未聞だな
- 530 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:13 ID:d3m3ahP6
- >>528
最近の鯖助はVITAに対して絶好調だなw
- 531 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:44 ID:pNwaEUHw
- 何が恐ろしいって悪い情報は小出ししてくるくせにいい情報がほぼ皆無って所だぜ?
- 532 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:53 ID:sQcr3Nio
- そろそろ忘れてそうなこと
背面タッチ
- 533 :名無しさん:2011/10/11(火) 16:59:08 ID:5AasmQfw
- >>532
無かった事にされそう
- 534 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:00:28 ID:aqxytENo
- >>501
VITAに内蔵ゲームあるの? 公式見たけどARどころかゲームはなかったような.
- 535 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:00:51 ID:pNwaEUHw
- 追加バッテリーの可能性を潰してる時点でVITAユーザー(予定)ですら嫌ってそう
- 536 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:00:56 ID:Hd1kTi9g
- >>510
「ELF17」に空目した
激しくガッカリ
- 537 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:02:10 ID:K6SRgla2
- >>510
>「どうしたの?」
それはこっちの台詞だw
- 538 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:02:57 ID:bZ1cz.T.
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1669487.html
凄いな。流石アメリカの食事
- 539 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:03:10 ID:Yj/yGCGI
- 今週末からVITA予約開始だけど、こんな商談会じゃVITA予約する気なくなるなあ。
情報が出てくるたびに、僕の中にあったVITA購買欲が、どんどん減っていくぜ…。
- 540 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:03:18 ID:z5db5IsE
- >>510
目が冷凍イカみたいで怖い
- 541 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:03:44 ID:aqxytENo
- それにしてもVITA周りの仕様が物凄く分かりづらいなあ.
本体然り3G然りメモカ然りPSP互換然り内蔵ソフト然りetcetc...
こんなんどうやって買えっていうんだ…
- 542 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:04:08 ID:pNwaEUHw
- >>539
俺は元々買う予定なかったけどまあ何か衝動的にとか思ってたらその可能性も
カンファで完全に潰れたぜ!
- 543 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:04:29 ID:g62w8eOQ
- ever17はもうべた移植した方がいいだろ・・。
- 544 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:04:55 ID:bZ1cz.T.
- >>540
森田さんの悪口はそこまでだ。
- 545 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:23 ID:sQcr3Nio
- >>538
だが、名古屋のモーニングなら越えられるのではないか
- 546 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:24 ID:K6SRgla2
- >>541
販売店にめっさクレームくるよねぇ、これは。
- 547 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:26 ID:5xMrNWJU
- >>541
お店の人も説明やら大変だろうなあ
- 548 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:30 ID:Hd1kTi9g
- >>541
クラウドに魅力を感じている人向け〜とかね
正体もつかみ辛く、まるで雲の様
- 549 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:36 ID:.yGw.GJQ
- >>528
日本一やはちまみたいな駄目な所の受け皿になってくれる
- 550 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:50 ID:d3m3ahP6
- そういやMHFの話は結局…
- 551 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:05:58 ID:.fsbghos
- >>529
ベジータの連続エネルギー弾みたいなもんさ。
- 552 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:07:56 ID:DlXnWvOI
- >>541
SCEにとっては言っちゃ悪いが、ハードコレクター以外買う意味無いと思うな。
デジガジェ弄りが趣味な人も、大したこと無いスペックの上に仕様ガチガチで弄りようが少なそうだし。
- 553 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:08:17 ID:Yj/yGCGI
- >>542
5インチの大きい画面あるし、PSPの零の軌跡でもやれればいいかなとしか考えてなかったけど
新しい情報が出てくるたびに、購買欲が一歩のデンプシーロールで
メッタメタになくなっていくぜ!
ブラホック外しゲームが本当に出たら買わんでもないけど
発売日買いする気はもうなくなった(;´∀`)
- 554 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:09:01 ID:YgVdzbWk
- アニメのアプリと思ったら…利用状況を無断収集
アニメ視聴用のアプリ(ソフト)だと思ってスマートフォンに入れたら、実はインストール中の
すべてのアプリの利用状況を無断で収集されていた――。
こんなアプリを東京都内のソフト会社が行動ターゲティング広告用に開発し、無料で配信
していたことが分かった。「プライバシー侵害」との批判を受け、この会社は10日に
サービスを停止。会社側は「同意をとらなかったのはミス」と釈明しているが、専門家からは
「利用者の意図に反した動作で、ウイルス作成罪にあたる恐れがある」と批判が出ている。
総務省も問題がないか調査する方針。
このアプリは、ソフト開発会社「ミログ」が開発した「アップティービー」。基本ソフト(OS)
「アンドロイド」を搭載したスマートフォン向けに、アニメなどの映像視聴用アプリとして
今年7月から無料でサービスを提供していた。
同社によると、このアプリをスマートフォンに入れると、端末固有の番号と、インストール中の
アプリすべての名称、いつアプリを起動したかなどの情報が1日1回、同社に送信される仕組みに
なっていた。約2000人が利用し、そのうち少なくとも約300人には同意をとっていなかった。
今月に入り、インターネット上で批判が出ていた。
同社の城口洋平社長は「どんなアプリを使っていたかを解析すれば、広告やマーケティングに
役立つ」として目的を説明、「利用者の同意をとるつもりだったが、ミスで無断収集となって
しまった」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000559-yom-soci
- 555 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:10:43 ID:eSuY7Q6Y
- 小島「僕が死んでもMGSは作ってね☆(ゝω・)v」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318315358
小島監督:「『メタルギア』シリーズは自分が亡くなったあとも続いて欲しい」
先日、南カリフォルニア大学で行われた小島監督の講演でこんな発言が飛び出しました。
「まず、これだけは言っておきたいです。制作者としては、『メタルギアソリッド』を望むファンがいる限りシリーズを作りたい、続けていきたいと思っています。
私が死んでからもシリーズが続いてくれれることを願っています。」
また、『メタルギア』の制作から逃れようとするたびに、あたかもマフィアのメンバーの様に修正をするために戻されてしまうそうです。
小島監督は正統派『メタルギア』シリーズの将来についてこう語りました。
「『メタルギア』の公式な正典であるナンバリングタイトルを別の人の手に引き継ぎたいです。」
http://www.kotaku.jp/2011/10/metalgear_future.html
- 556 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:10:46 ID:Hd1kTi9g
- 今日はやけにSCE以外のニュースが飛び込んでくるね
今日商談会あった所の情報は殆ど無いのに
- 557 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:11:24 ID:5AasmQfw
- >>554
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | おっそろしいなぁ・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
- 558 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 17:11:58 ID:DFsg2sY.
- Forza4買ってきた
先生また説明書が紙一枚でまともに説明すらされてません
- 559 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:12:35 ID:THYr2KGU
- VITA発売までに残り2ヶ月なんだけど、小売の人は正確に仕様を把握する時間は残されるのだろうか?
客から質問されて答えられないと、これまた発売後にもめるんだろうな。
- 560 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:36 ID:Vnpwjppk
- >>558
GoW3と同じなのかw
Forza3は多少なりともページがあった分マシだったんだね
- 561 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:38 ID:4AOKfMU.
- ただいま休憩中ー
カッチャッタカッチャッタファミ通カッチャッタ
ゼクスの為にカッチャッタ
いやあやっぱりゼクスは素敵だねえ
- 562 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:49 ID:jD//bIm.
- >>554
Androidはやっぱりおっかねぇなあ
- 563 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:55 ID:THYr2KGU
- >先生また説明書が紙一枚でまともに説明すらされてません
これで理解できない奴は買ってはいけないor買うまでにどんな仕様かネットで調べておけよ!っていう意思表示ですね。
- 564 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:15:01 ID:.fo9wuIc
- >>555
内心本人が一番MGSにうんざりしてたりして
- 565 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 17:15:15 ID:DFsg2sY.
- オートビスタモードとかKinect対応についてとか説明する事項は山ほど有るだろ…
いくら店舗から追い出されたからってネットで情報集めるやつ以外こっちくんな扱いしすぎにも程がないか最近
- 566 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:15:26 ID:FtFdntYA
- Androidと言えば、知り合いからタブレット貰ったはいいが
支払い方法がクレカしか無いから有料アプリ買えn・・Edy使えたっけ?
- 567 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:16:51 ID:THYr2KGU
- >>554
まぁAndroidですし。で説明付くのがなんだかなぁー
- 568 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:17:57 ID:2gNn/5yI
- 紙一枚で説明できるか、プレイすれば分かるってことなのかもね。
分厚い説明書は存在自体がバリアだし。
- 569 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:18:16 ID:ScO.IK.c
- >>566
カード持ってないのか……
- 570 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 17:19:29 ID:DFsg2sY.
- 禿ショップにiPhone3GSの割賦金まとめ払い手続きとMNP予約番号申請してきたら
「またMNPですか…」的な表情してたんだけど一体どれだけ離脱申請されてるんだろうかね
>>568
それにしたってインストール方法とキーアサインだけだぞ実質
もうちょっと書こうよw
- 571 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:19:46 ID:FtFdntYA
- 例によってお高いアクセサリー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482929.html
>>568
どっちも障壁たりえるから難しいと思うね
- 572 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:20:55 ID:ScO.IK.c
- >>570
入庭するの?
- 573 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:21:23 ID:FtFdntYA
- >>569
諸々の事情があって持ってない。あ、VISAデビットカードあるからそれで払えるか
- 574 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:21:47 ID:sQcr3Nio
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/11051695.html
Vの字の切れ込みがセクシー、
『ドリームクラブ ZEROポータブル』初回特典が判明
>PS Vitaカード版の価格が6090円[税込]に決定した。また、PS Vitaカード版
>には早期購入特典が用意されることも発表。初回生産分のみ、限定コスチューム
>がダウンロードできるプロダクトコードが封入される。
一方、ブレないドリクラであった
- 575 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:22:51 ID:4b3aw0wA
- フォルツァ、4でデビュー予定なんだけど説明書ゲーム内にあるのかな
なかったらどうしよう
- 576 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:23:35 ID:2gNn/5yI
- 投げっぱなしも問題だが昔の洋ゲーみたいな30分から2時間くらいかかるチュートリアルも問題だし
説明というのは本当に難しいw
- 577 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:24:13 ID:M1N1fyfQ
- >>574
これは玲香専用だな
- 578 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:26:09 ID:QsufGneY
- 帰宅中。
おいらはサックリ帰るけど
お仕事はサッパリ終わらない
- 579 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:26:42 ID:sQcr3Nio
- 戦略的な意味もあって、多少安く抑えるようにはしてるかVITAロンチ群
まぁ流用なしの新作となると辛くなってくるんだろけども
- 580 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:26:52 ID:ScO.IK.c
- ああ、しかしこの前このスレでお勧めされてからラブプラスが気になって仕方ない。
毎日面倒見るなんて俺には無理に決まっているのに。
誰か俺を諦めさせてくれ。
- 581 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:27:04 ID:QsufGneY
- で。
Vitaさんの大逆転フラグを立てる
商談会はどうだったんだい?
- 582 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:27:09 ID:DlXnWvOI
- >>570
そりゃ、auも良いことばっかりではないとはいえ、少なくとも「自宅は圏内」が普通だろうからな、致し方なし。
- 583 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:27:21 ID:Vnpwjppk
- >>580
諦める事を諦めるんだ
- 584 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:28:21 ID:THYr2KGU
- 2008年にこういう記事があったけど、今回はこれの逆になるのかもね。
au、MNP後初の転出超 「iPhoneの影響あった」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news092.html
>7月のMNPによるau携帯電話の転出入数は、1200件の転出超過だった。auの転出超過はMNP始まって以来初。iPhoneの影響があったとしている。
逆転現象が起こった時の禿さんのコメントが気になるところ。
- 585 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:28:33 ID:FtFdntYA
- PC関係は厳しいねぇ・・
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482934.html
3万円の「DS」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482910.html
- 586 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:28:48 ID:jD//bIm.
- 俺も3GSどうするのか考えないといかんなあ
- 587 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:29:16 ID:sQcr3Nio
- >>581
大逆転で360度回って、現状があります
- 588 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:29:25 ID:THYr2KGU
- >>580
とりあえず買って向かない事を確認してから諦めればいいんだよ!
- 589 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:29:53 ID:vNyfozDA
- >>580
毎日起動しなくても特に問題はない
- 590 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:30:04 ID:FtFdntYA
- >>581
VITAへのささやかな希望が大いなる絶望へ大逆転する程度の事しかなかったよ
- 591 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:30:31 ID:.fo9wuIc
- >>580
画像を見ながらこれが動くことを想像して決めるがいい
http://otanews.livedoor.biz/archives/51829249.html?1318315920#errors
- 592 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:31:46 ID:jt6r6JGE
- ちょっと休憩中。
SCE商談会なにかありました?
何もないはいらないですw
- 593 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:32:17 ID:z5db5IsE
- >>592
じゃあ説明不要だな
- 594 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:33:06 ID:QsufGneY
- Vitaさんの良いニュースは無しか…
発売日、後二ヶ月後だよね?orz
- 595 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:33:20 ID:pNwaEUHw
- 何もないほうがマシだった・・・
- 596 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:33:25 ID:.yGw.GJQ
- >>592
>313
- 597 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:33:50 ID:sQcr3Nio
- 切り札「ホンガワポーチ」が颯爽と登場しましたお
- 598 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:34:18 ID:jt6r6JGE
- >>593
そうすか、トンクス。
無いとは思ったけど、本当にやる気も無いですね。
- 599 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 17:35:46 ID:DFsg2sY.
- 起動して最初にまずTopGearの人の俺達の走る場所はここにあるんだムービー入って即問答無用でレースにぶち込まれたw
アクセルとブレーキとステアリングと視点関係はここでチュートリアルされるな、ノーミスだったから無かったけど事故ったらリワインドの解説もあったかも
毎度毎度マジキチグラフィックだわ
- 600 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:36:27 ID:nSrwG2s6
- >>580
まぁ毎日といってもそんなに時間は取らんけどな。何か違うゲームやってると入れ替えの手間は生じるが
- 601 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:36:34 ID:QsufGneY
- Vitaさんに必要なのは
ロケットスタートをかけるためのキラーソフトと
来年以降に期待を持たせるかくし球
だと思うんだよね。
モンハンでるだろ、そのうち。
ってのが望み薄なのに
なにもない商談会では
いろいろ不味いんじゃないの?
- 602 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:36:50 ID:jt6r6JGE
- >>596
日本一ダメを岐阜から追放しよう!そうしよう!
なにかポカやって、一緒に滅んでくれてもいい。
- 603 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:37:04 ID:jD//bIm.
- Forza4って12台走行になったんだっけ?
どんなテクノロジーだ…
- 604 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:37:15 ID:ScO.IK.c
- よし、ラブプラスは、
とりあえず尼に予約注文しておいて発売日までゆっくり考えておくことにしよう。
うっかりキャンセル忘れてしまったら仕方ないね。仕方ないね。
- 605 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:37:28 ID:eM75Emx2
- 今帰宅しょくしゅー
ソニー発表会はどうでしたか?
- 606 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:38:27 ID:jt6r6JGE
- >>600
ラブプラスとウェア専用の3DSにすれば、ラブプラス以外も遊べるよ!
- 607 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:38:29 ID:8vzhSYPE
- >>604
うっかり予約注文していたことを忘れる呪いをかけた
- 608 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:38:41 ID:5AasmQfw
- >>598
×やる気が無い
○どうする事もできないからステマでもっとネガキャンに走るお
- 609 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:38:42 ID:ScO.IK.c
- >>592
隠し球は本皮ポーチ
ステマブログでプロモーションします
ソフト買ったらアクティベーションしてね。
PSPのゲーム移行したかったら金払え
- 610 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 17:38:59 ID:DFsg2sY.
- >>603
2〜16人ってなってるんだが…
- 611 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:40:16 ID:FtFdntYA
- 【重要】明日はマリオランド2の配信日です
- 612 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:40:28 ID:jt6r6JGE
- >>609
同情するなら金払え!?
- 613 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:40:37 ID:rfxyimmY
- >>610
オンラインだと最大16台、オフで12台までなのはAIにマシンパワー
割り振ってるから、ってゲハで聞きました。
- 614 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:40:53 ID:pNwaEUHw
- >>610
他の4人はコース外から甲羅やらバナナの皮を投げてもらいます(棒
- 615 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:41:04 ID:QsufGneY
- >>609
アクチって
完全オフラインの人はどうするん?
電話?(ゲイツOS方式だけどもさ)
- 616 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:42:48 ID:ScO.IK.c
- >>615
店頭じゃない?
- 617 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:42:53 ID:jD//bIm.
- >>610
>>613
マジかよw
T10の連中はバケモノだな
- 618 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:44:31 ID:QsufGneY
- >>616
アマゾン涙目
てのは、なんとなく思い付いた。
あくてぃべーしょん
って、正直ユーザーは「メンドクサイ」と感じるものだし
最小限にしてほしいところではある。
- 619 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:47:57 ID:bZ1cz.T.
- て言うかさ。別にこの時期に商談会するなら9月のカンファ要らなかったよね
- 620 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:50:37 ID:8vzhSYPE
- おっと商談会で3DSホワイトを発表した任天堂の悪口は(ry
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 17:50:56 ID:4Dbk0s4U
- >>619
その二つはそもそも対象が違う
- 622 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:51:13 ID:ScO.IK.c
- >>619
何いってんだ。
あのカンファのおかげで、年末の予算配分決められた消費者が
どれだけいるかと。
- 623 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:51:24 ID:1OBvOhSg
- >>615
ベスト版出すからそれ買って、で終わりじゃないかな。
goの時にも似たような話題になったけど、
結局は予定と発表しただけで終ったし、また今回も同じだろう。
- 624 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:51:55 ID:K6SRgla2
- >>621
あのカンファがユーザー向けだったと申すか(棒
- 625 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:52:40 ID:THYr2KGU
- 商談会するのはOKだと思うよ。
ただ2ヵ月後には発売なのに未だにVITAの情報を小出しにして
残りは来月とかやってるのはいかがなものかと思うけど。
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 17:52:45 ID:4Dbk0s4U
- >>624
あれはマスコミ向け
でも日経すらベタ記事にしかならなかった
- 627 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:53:07 ID:5AasmQfw
- >>622
みんな安心して3DS買えるからなw
- 628 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:53:51 ID:bZ1cz.T.
- >>621
ぶっちゃけSCEのは違いが分からない!
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 17:54:05 ID:4Dbk0s4U
- >>627
しかしSCEさんはやって良かったと言ってる始末
- 630 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:54:19 ID:Y7U2f6hQ
- >>622
あれ以降も次から次に出費かかりそうなのが出て来てるじゃないか…(´;ω;`)
- 631 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:54:57 ID:ScO.IK.c
- >>625
なんかこの期に及んで
消費者も販売店も見てなくて、
ただただ話題性だけを追求しているように見えるんだけど。
まさかそんな事無いよな……
そんな余裕あるなんて、勘違いしてないよな……?
- 632 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 17:55:46 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_VITA買ったら苦手だった教科が目に見えて成績アップして彼女もできて
リア充大爆発したわ。君たちも進研ゼミ始めようぜ!
- 633 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:55:51 ID:5AasmQfw
- >>629
どこまでお花畑なの…
本当に末期大本営なんだな
- 634 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:56:46 ID:THYr2KGU
- ヒ素紛失と勘違い?九大准教授、飛び降り自殺か
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111011-567-OYT1T00556.html
>男性は、今月上旬、福岡市東区の九州大で実験用ヒ素を紛失したとされた問題で、ヒ素を管理していた准教授(47)で、福岡県警中央署は、飛び降り自殺の可能性が高いとみている。
>九大は6日、約100人分の致死量にあたる15・06グラムのヒ素が入った瓶を紛失したと発表。翌7日、調査に入った福岡県職員が、保管庫内で瓶を発見した。九大は、准教授の勘違いだった可能性があるとしていた。
うわぁ、やりきれないなぁ。やっぱり自殺なんてするもんじゃないね。
- 635 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:56:49 ID:oubpFUEQ
- >>632
持ってて良かったPSP…じゃなかったPSVITA
- 636 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:57:44 ID:8IeGT9As
- >>580
普通のギャルゲとしても楽しめるんじゃない?
- 637 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:58:07 ID:nSrwG2s6
- まぁ…旧日本軍も、最後は昭和天皇に銃剣一つ無いではないかと看破されたわけだが
- 638 :名無しさん:2011/10/11(火) 17:58:07 ID:bZ1cz.T.
- >>635
進研ゼミの話だろうw
- 639 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:03:29 ID:fd/GlQ86
- Forza4しようとしてたらハンバーグ食べたいから車出せってオカンに言われてファミレスなう
- 640 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:04:35 ID:gHqkW5No
- >>639
車をハンバーグにしたんですね(棒
- 641 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:05:14 ID:fd/GlQ86
- >>640
ゴメンそのネタキツイ
- 642 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:05:34 ID:FtFdntYA
- >640
いや、車のボンネットでハンバーグ焼くんじゃね(棒
- 643 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:05:35 ID:4Dbk0s4U
- ビックボーイかはたまたびっくりドンキーか
- 644 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:05:35 ID:EQqbWMEg
- >>632
おいVITAどこいった
- 645 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:05:39 ID:ScO.IK.c
- >>639
ファミレスでハンバーグという事は
炭焼きレストランさわやかですね。
- 646 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:05:41 ID:ik7bNHhA
- http://www.mangaoh.co.jp/img/product/262/262949_sample01.jpg
- 647 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:08 ID:mi2pA0w.
- >>639
GoW3で無限弾解除したけど微妙にガッカリ仕様なう
え?誰も聞いてないですかそうですか
- 648 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 18:06:16 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_俺は昨夜、愛用の車にミニガンとトゲタイヤ着けたわ。
- 649 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:18 ID:jD//bIm.
- >>456のツイートが削除された模様
- 650 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:39 ID:gHqkW5No
- >>641
すまぬ、ビックリドンキーでゆっくりしていってね!
- 651 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:42 ID:Vnpwjppk
- ドンキーならチーズカリーバーグディッシュおいしおいし
- 652 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:57 ID:ScO.IK.c
- >>641
なんかのネタなの??
- 653 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:07:28 ID:EQqbWMEg
- >>648
カンガルーバーがたんねえぞ
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:07:34 ID:4Dbk0s4U
- >>652
一度事故ったはず
- 655 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:07:35 ID:5xMrNWJU
- >>647
スーパーリロードと合わせると結構えげつない
- 656 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:07:42 ID:K6SRgla2
- わんこ以前に事故ったっけ
- 657 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:09:39 ID:1Mc3lxJU
- 掘られたんじゃなかったっけ
- 658 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:09:59 ID:8bz.1dCU
- |дT)b まあ来年を見てなって。ファミ通のごく一部データを切り出してVITA勝利の報道するからさ。
- 659 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:10:06 ID:ScO.IK.c
- >>654。656
なるほど……
- 660 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:10:36 ID:vNyfozDA
- 高速で一歩手前だったって話でしょ
- 661 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:10:59 ID:dGHCmmoo
- >>658
どこを切り出しても負けてそうな気がしないでもない。
- 662 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:11:01 ID:gHqkW5No
- オラも事故った事があるのぅ…
- 663 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:11:18 ID:SQXu/Iw6
- >>658
ちょっと俺と、裏に来い
- 664 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:11:22 ID:mi2pA0w.
- >>655
備蓄弾数の少ないハンマバースト辺りは割と有用やね
しかしインセアーケードとかでSリロ+無限弾が使えそうなシチュがラスボスくらいな悪寒
Sリロだけ持ってれば、そこ以外は弾切れる前にチャプター終わるor死ぬ
- 665 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:13:18 ID:MxtmnEko
- >>629
どこをどう見たらそうなるんだ
- 666 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:13:49 ID:z5db5IsE
- >>665
ヒント:何も見てない
- 667 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:13:52 ID:M1N1fyfQ
- Vita発売週でも勝てる数字出てくるんだろうか
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:14:10 ID:4Dbk0s4U
- >>665
不明
- 669 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:14:33 ID:d3m3ahP6
- F通捏造グラフは出てくるだろうなあ
- 670 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:14:37 ID:gHqkW5No
- 最近ハンバーグ食べてないなぁ。
ステーキ食べたいよう
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:14:37 ID:4Dbk0s4U
- >>667
出荷量次第
- 672 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 18:15:20 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_スタッフ用仕出し弁当が美味かったらしい>SCEカンファ
- 673 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:15:27 ID:qQ2iq35Q
- Forza4で質問。
Lexus LFAは収録されてます?
- 674 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:15:54 ID:fd/GlQ86
- >>643
ステーキガストやけんという説も
>>645
さわやかでーす!って静岡ローカルだそれは
- 675 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:16:27 ID:eM75Emx2
- >>672
最近、ほかほか亭のお弁当食べてないー
- 676 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:17:01 ID:4Dbk0s4U
- >>674
ガストなんだ
- 677 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:03 ID:dGHCmmoo
- ジョイフルは西日本中心だったのか。
- 678 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:06 ID:MxtmnEko
- >>668
内容はともかく社員はみんなやってよかったって言ってるからよかったんだよ!
って言い張ってるってこと?
それどうみても負け惜しみじゃね?
- 679 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:12 ID:mi2pA0w.
- >>665
ドコモ副社長の握手写真や
集合写真を取って貰えた事(棒無
- 680 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:45 ID:d3m3ahP6
- でも社内ではMH3gこけろと願う始末
- 681 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:52 ID:Vnpwjppk
- >>673
されてる
- 682 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 18:17:59 ID:R/f0yEZY
- ジョイ本は茨城県民のアミューズメントパーク。
- 683 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:18:07 ID:ScO.IK.c
- >>674
え…
さわやかって静岡限定だったのか……知らなかった。
あんなに美味しいのに。
- 684 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:18:15 ID:fd/GlQ86
- >>660
いやぁよく生きてると思うわ
- 685 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:18:20 ID:ik7bNHhA
- ファミ痛「VITAの初回出荷量は3DSより多い」
とか言い出したりして(棒
- 686 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:19:01 ID:8IeGT9As
- ハンバーグと聞いて
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/H4_01.jpg
- 687 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:19:02 ID:mi2pA0w.
- >>677
通勤路の割と近くにジョイフル本社がある@大分
- 688 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:19:05 ID:K6SRgla2
- 色んな問題点が判って良かったとポジティヴに考えることも出来るよ!!
それを解決する能力があるかどうかは別。
- 689 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 18:19:54 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_出社拒否していた営業のY君が勇気を出してカンファに参加したからな>SCEカンファ
SCE的には初めて社員全員が揃った行事になったわけだ。
- 690 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:20:38 ID:cLwEYlSI
- MH3GコケろをSCE社内の総意みたいに語るのもどうかと思うが
ソースはしがないさんの報告だけだしマトモな人も多少はいる…と信じたい
- 691 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:21:19 ID:uzkjdpdA
- >>671
本体の台数さえ揃えれば3DSの初週を超えられる
くらいの勢いがVITAにはあるって事か…
- 692 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:23 ID:MxtmnEko
- 交通事故か…自分の後ろの歩道にトラックが突っ込んだ時は頭が真っ白になったな
あとからよく考えると大分後ろだったんだけど
- 693 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:27 ID:ScO.IK.c
- >>690
え、
SCEにゲーム好きな人って残ってるの?
- 694 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:31 ID:EQqbWMEg
- >>690
中枢が腐ってたらまともな人は何も言えないよ
切られるか飛ばされるもの
もしくは転職する
- 695 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:41 ID:eM75Emx2
- VITAってロンチは何を押すんだろう
- 696 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:08 ID:d3m3ahP6
- >>690
いるの?
インタビューやコメントでまともなこと言ってる人いた?
- 697 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:12 ID:ScO.IK.c
- >>671
……生産出荷?
- 698 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:18 ID:1Mc3lxJU
- >>690
総意云々ではなく、内部でそういう思惑がある時点でとんでもない話だよ
しかも、それが外部の(しがない人)人間に伝わってくる程に思ってるなら尚
- 699 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:24 ID:mi2pA0w.
- >>690
末端の人間は現状を理解してると思うよ
じゃなきゃ2chソニー板で愚痴こぼさないし(半棒
- 700 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:34 ID:z5db5IsE
- >>695
ディスガイア?
- 701 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:23:36 ID:p70D4srY
- >>695
Vita本体?
- 702 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:24:01 ID:EQqbWMEg
- >>695
え?ハード自体に決まってるじゃないか(棒無し
- 703 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:24:11 ID:MxtmnEko
- >>695
自爆スイッチ
- 704 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:24:34 ID:1Mc3lxJU
- 第一、コケろって思ってるのは小売や浜髭も同じだしな
界隈の外部の人間が間接的にもクレクレ行為を一斉にしてるって異常だよ
- 705 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:24:46 ID:mi2pA0w.
- >>695
みんゴルじゃね?
あれ?みんゴルってロンチだったっけ?
- 706 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:24:56 ID:eSuY7Q6Y
- まともな人がまともな会社にするべく活動して会社が動いてくれていたならば現状のSCEは無いと思うの
- 707 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:25:03 ID:Yj/yGCGI
- 再三再四、繰り返すがVITAの予約受付は10/15(土)から。
つまり、今週末なんですが…。
それでも情報解禁は、次回(来月?)ですか、そうですか…。
- 708 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:25:46 ID:4Dbk0s4U
- >>677
大分の会社だね
- 709 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:25:49 ID:MxtmnEko
- カプコンに正面切ってモンハン売れないことを願います!とか言ってたら尊敬する
- 710 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:26:18 ID:jt6r6JGE
- けんって結構有名なのか、ウチのテナントに入ってるけど。
ここ見たらハンバーグ食いたくなったので、ハンバーグ弁当買って帰ろう!
- 711 :本革鯖助ベケース ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 18:26:22 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_「農家でもないのに生産出荷を使うSONYはおかしい」と言うヤツは
SONYのハードは木に実るという事を知らないニワカ。
- 712 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:26:26 ID:p70D4srY
- どうでもいいけど、
この時間だと電車に中学生が多い。
かわいい子とキレイな娘が
同学年なのは成長の不思議。
- 713 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:26:39 ID:pbvyjPrA
- すべての人間が同じだとは言わんが、大多数がそうであれば外部から見りゃ変わらん
とくに、今SCEがやってることが擁護できるレベルに無いことは内部情報無くたって明白だわ
- 714 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:26:43 ID:ah8UXcnk
- 結局今日の商談会はポーチが発表されただけ?
- 715 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:27:17 ID:uzkjdpdA
- SCEの伝家の宝刀の重要な事を発売日の早朝にこっそり発表は
今回もあるのだろうか?
- 716 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:27:34 ID:mi2pA0w.
- >>708
割と近くに本社あります>>687
- 717 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:27:36 ID:XKVuugwc
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/11/52041.html
日本版『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』
通常と同じ白いパッケージに
乗馬もあるっぽいんだが、動画にゃ誰も乗ってない馬しか出てこないのは何故(棒
- 718 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:39 ID:pbvyjPrA
- >>714
ヴィタのPSPソフトDLもなんか発表されたみたいだが、そんなご大層な情報は出てない
史上最大の発表がGOちゃんとかやらかす所だから、推して知るべし
- 719 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:54 ID:eM75Emx2
- ttp://mangag.com/contents/viewer/ps3san/m012.jpg
- 720 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:29:15 ID:FtFdntYA
- >2011.10.11放送休止のお知らせ
>ただいま「侵略!?イカ娘」関東地区では毎週月曜26時からテレビ東京で放送中ですが、
>放送局の都合により10月24日、11月7日とも放送休止になる予定です。
>
>皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
・・言い訳を聞こうか(銃を構えつつ
- 721 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:29:18 ID:mi2pA0w.
- >>713
むしろ中に行く程、現実を理解してない
- 722 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:29:24 ID:Yj/yGCGI
- ファミレスは、ジョイフルに決まっているだろう!と群馬にいる友だちに力説されたことはあるな…。
同じ事は千葉=サイゼリヤにも言えるわけだがw
- 723 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:29:55 ID:8vzhSYPE
- >>690
焼け石に水って言葉があってだな
- 724 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:30:05 ID:4Dbk0s4U
- >>716
へえ、そうなんだ
- 725 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:30:16 ID:jt6r6JGE
- >>719
相変わらずぴーちゃん酷いなw
- 726 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:30:24 ID:FtFdntYA
- サイゼリヤやMAXジョージアが今でも千葉の象徴と思っているのは素人(棒
- 727 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:30:39 ID:gHqkW5No
- ジョイフルは深夜まで人が多いなぁ
- 728 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:06 ID:FtFdntYA
- >>725
てか、ぴーちゃんも人の事を言えないはずなんだけどなーw
- 729 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:11 ID:K6SRgla2
- >>719
goちゃんまだ引退してないよ!
ttp://www.m-create.com/ranking/
>PSP go 14
- 730 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:23 ID:qQ2iq35Q
- >>681
ありがとう。
安心して購入出来ます。
- 731 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:27 ID:p70D4srY
- >>720
てれあずまの人を
とりあえず逆さ吊りで。
- 732 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:32 ID:Yj/yGCGI
- >>726
違うのか!?(どよめき
サボキャン読んでました。すいません。
- 733 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:47 ID:WIY.Iszw
- こんこkw
しがにゃんがすべては予約次第と言ってるのは
SCEの発言が元なんだろうけども、この時点で
小売り向けにすら仕様を出していないのは、
予約すんなってサインにしか見えんのだが。
|-`;ミ.。oO(流通向けの提灯記事すら書きようがないんだが…)
- 734 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:32:06 ID:mi2pA0w.
- ジョイフルと言ったらチキンドリアなイメージ
最近行ってないけど
- 735 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:32:45 ID:oubpFUEQ
- ずっとジョイフル本田を茨城にある会社と思ってました(素
- 736 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:33:27 ID:dGHCmmoo
- ジョイフルは九州発祥だったのか。ナフコみたいね。
- 737 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:33:48 ID:FtFdntYA
- >>732
昔はね。今はそこそこ全国区になっちゃってるからねー両方共
四国にはないし九州も福岡近辺にしかないなど、西ではまだまだだけど
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 18:33:49 ID:4Dbk0s4U
- >>733
きまってないんじゃない
仕様
- 739 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:33:51 ID:ah8UXcnk
- >>729
係数7とかそんな世界か
- 740 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:34:15 ID:8bz.1dCU
- |дT) あーそれ社屋のメンテナンスみたいなやつ。まさに都合によりだ。
- 741 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:34:56 ID:FtFdntYA
- >>740
なんだ、また卓球回を放送するのかと思ってた
そういやテレ東は開始がヨソより早かったんだっけか
- 742 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:09 ID:ah8UXcnk
- >>733
それこそ、どこぞの詐欺じゃないけど煉瓦入りのダンボール渡して「これがVITAです」言われても文句言えないよな
- 743 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:13 ID:ZkdozuJI
- >>729
ごーさん、毎回5の倍数なのが気になるんだよね
- 744 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:15 ID:K6SRgla2
- >>738
( ´w`)<それはしようがないですねぇ
- 745 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:20 ID:WIY.Iszw
- 年末商戦の記事にゲームの話題を紛れ込ませる野望は
今年は封印した方がいいかのう…。
|-`ミ.。oO(ソニーが空気、とはかけんし、任天堂持ち上げても広告もらえんし…)
- 746 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:33 ID:rfxyimmY
- GT5 Spec 2.0の2.2G以上あったアップデートデータのうち、半分ぐらいは
この新オープニングが占めていたのではないかと思ったり。
【新OP】グランツーリスモ5 スペック2.0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15855699
- 747 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:47 ID:jt6r6JGE
- >>727
一度行ったけど、あの徹底的なチープさはすごいと思った> ジョイフル
>>729
セブンイレブンのレジ液晶のPSNカードの広告では、PS3,PSPとは違って
グレーの半透明なんだけど> goちゃん
- 748 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:48 ID:ScO.IK.c
- >>738
それじゃあしようがないな。仕様だけに。なんちて。
- 749 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:01 ID:aqxytENo
- >>738
いつになったら決まるんだろう…
- 750 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:10 ID:ZkdozuJI
- 7だった
- 751 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:14 ID:ZkdozuJI
- 7だった
- 752 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:16 ID:p70D4srY
- >>740
アンテナでももげたか(ぇ
予定通り、って感じのメンテに見えないのと
エライ長いな、という二つのイミで
「いろいろ大丈夫?」とGUESSの勘繰り。
そして、AndroidIME仕事しろ。
- 753 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:31 ID:FtFdntYA
- >何か渡して「これ、母さんです」言われても
!!!
- 754 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:38 ID:.FdDnrq2
- ゲーム市場予測 :「FF13−2は100万本間違いない」 エンターブレイン浜村社長(*´Д`*)
ttp://mantan-web.jp/2011/10/11/20111011dog00m200020000c.html
- 755 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:50 ID:q0NrP/H.
- ジョイフル大分本社って三川だっけ
なら、自宅から車で10分とかからないな
つーか、大分在住、ここに結構いるの?
- 756 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:37:27 ID:eM75Emx2
- 新潟市民ー
- 757 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:37:32 ID:FtFdntYA
- >>754
100万本も流通に出回るのか・・・倉庫がパンパンになるな
- 758 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:37:37 ID:uzkjdpdA
- SCEにおける仕様とはどんなハードスペックかではなくて
どんな青写真を出せるかって意味なんだろうか
- 759 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:37:43 ID:p70D4srY
- >>754
FFなら、
300万は間違いない
位言ってほしかった
箱○とマルチだから
全世界にしないでもミリオン位はいくだろ。
- 760 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:37:54 ID:jt6r6JGE
- >>742
> 血まみれのヘルメット渡して「これがVITAです」
!!!!
- 761 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:03 ID:WIY.Iszw
- >>738
|-`;;ミ ……………。
|-`ミ.。oO(いま仕様未定で生産まにあうんだろうか)
- 762 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:18 ID:d3m3ahP6
- 100万か、190万からだいぶ下がるな
- 763 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:34 ID:K6SRgla2
- >>754
言っちまったぜヒャッハー!!!
- 764 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:51 ID:FtFdntYA
- >>756
新潟県民はコメリでカード払いして、原信でする天を買って食すんだしょ(棒
- 765 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:03 ID:ah8UXcnk
- >>754
ハマヒゲはもう喋るな
- 766 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 18:39:05 ID:OZDU3Pxs
- ジョイフルといったら山新・・・
- 767 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:14 ID:MXxzD3Gk
- Vitaはマイナスの情報しか出てこないのがいろいろと凄い
- 768 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:23 ID:p70D4srY
- 仕様が決まっていなくても
製品が出来上がるなんてことは。
「よくあること」だよ!
試験とかどうしたの?
って突っ込みは禁止><
- 769 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:42 ID:jt6r6JGE
- >>762
10-2ってもっと売れなかった?
- 770 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:45 ID:XKVuugwc
- 13-2は結構コレシカナイが狙えるかもね
PSP持ってない人ならだが
- 771 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:39:52 ID:dGHCmmoo
- 13-2が売れれば売れるほどVitaが空気になりそうで。
- 772 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:40:31 ID:gHqkW5No
- >>747
セットメニュー付けないと物足りないとです
- 773 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 18:40:53 ID:OZDU3Pxs
- >>754
やったーPS3と箱○に嬉しいニュースだ(棒
- 774 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:41:16 ID:gHqkW5No
- >>754
ハードル下げますねぇ
- 775 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:41:17 ID:p5nJ91QU
- >>754
ほー 今年一番売れるゲームは13-2になると
テイルズ1位よりはマシ?
お花畑ですねー
- 776 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:41:21 ID:FtFdntYA
- >>768
試験は行いますよ?
製品版への移行が出来無い店頭販売βテストだけど(棒
- 777 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:41:38 ID:q0NrP/H.
- Vita殺すのは、3DSじゃなくて、PSPやPS3だよね
ソニー内部の連携が悪くて、子会社同士で潰しあってるのと似てる
- 778 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:42:08 ID:MxtmnEko
- >>754
いやうんそのくらいは行くだろ
行くんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
- 779 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:42:18 ID:ah8UXcnk
- ま、どこぞに100万押しつける算段は立ったってニュースなんでしょ、要は
- 780 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:42:53 ID:pbvyjPrA
- >>775
13-2は読みにくいなあ
ミリオンは無理だと思うんだが、FF追いかける人のバイタリティが
どこまで残ってるのか全くわからん
- 781 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:43:03 ID:ScO.IK.c
- >>771
いや別に売れなくたっておなz(げふげふ
- 782 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:43:10 ID:MxtmnEko
- >>769
10-2ですら200万以上いったからな100万にはなるんじゃないかな
- 783 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:43:24 ID:FtFdntYA
- FF13本編出た年って、他に何出てたっけか
- 784 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:43:30 ID:p70D4srY
- Vita本体も、docomoに100万台くらい卸せばいいのに
と、素で思う。
実質ゼロ円
で売るにはちょうどいいだろう、というイミで。
- 785 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:43:42 ID:eM75Emx2
- 100万って出荷数?ワゴンが潤うな(棒
- 786 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:44:24 ID:WIY.Iszw
- 一応FFだから100万はいくでしょう、きっと。
|-`ミ.。oO(リピートがあるかはしらない…)
- 787 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:02 ID:k48iLqbA
- 10→10-2の推移からすれば130万くらいはほしいけどねえ
- 788 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:02 ID:2gNn/5yI
- 新潟市民属性か。
どんな属性なんだろう(棒
- 789 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:13 ID:M1N1fyfQ
- >>754
>「現在ではPSPソフトの3分の1を(モンスターハンターと同じ)マルチプレーのアクションゲームが占めている」とした。
これは売上本数で?ソフトの数ならギャルゲーが圧倒的に多いしなぁ
- 790 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:36 ID:p70D4srY
- いわゆるロイヤリティがあるから、
サードソフトが売れてもいいんだよ。
ってのはわからないでもないけど。
ファーストがソフト作った方が
もうかるよ?って
SCEには教えてあげたくなってきた。
- 791 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:56 ID:pbvyjPrA
- 10と10-2に照らすには状況が違いすぎると思うんだがなあ
10の評価と13の評価じゃ
- 792 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:46:23 ID:5xMrNWJU
- コンビニ買い取り分かな?
- 793 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:46:33 ID:Yj/yGCGI
- 13-2は初週80万本くらいと予想。
FFブランド(FF信仰)がまだ残っていたらミリオン行くかもね。
- 794 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:47:04 ID:FtFdntYA
- >>788
スキーが上手い
常においしい米を食ってる
このふたつはガセな
- 795 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:47:49 ID:jD//bIm.
- 13-2は突然隕石が降ってきて時空が歪むとか言ってる時点でヤバイ臭いしかしねぇぞ…
- 796 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:48:07 ID:ah8UXcnk
- >>789
売上で行くと1/3は同じ〜ではなくて「モンスターハンター」で占められてる気が
- 797 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:09 ID:k48iLqbA
- 今回もセブンの倉庫が大活躍するんだろうか
- 798 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:11 ID:ScO.IK.c
- >>790
俺は儲けるのが好きなんじゃねぇ。
勝つのが好きなんだよぉぉっ!
- 799 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:11 ID:2gNn/5yI
- 大阪人の家には必ずたこ焼き器があるというのもガセだぞ!
- 800 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:40 ID:gHqkW5No
- 捌くの大変そうだなぁコンビニは
- 801 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 18:49:49 ID:43YSM.MM
- フハハハハハハハ
SCE商談会で任天堂の息の根を止める秘密兵器は登場しましたかただいま
- 802 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:58 ID:ah8UXcnk
- >>799
引っ越し組除けば9割程度だっけ
- 803 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:50:47 ID:WIY.Iszw
- そいやVitaちゃん、WiFi版の仕様は相変わらず不明なのね。
3G版との差が仕様上どれぐらいあるかわからないと
消費者は予約のしようもないんだけど。
|-`ミ.。oO(自称情強様でもそもそも情報がないとどうにもならない)
- 804 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:50:56 ID:DFsg2sY.
- >>673
今そのレクサスLFAをオートビスタモードで鑑賞してるがドアやボンネット全部開けてみたり出来るし
各パーツ選べば全部音声解説してくれる、Turn10アホやw
- 805 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:51:00 ID:yiSMG/ZA
- >>793
初週80万本だと、13の初動率&続編扱い考えるとミリオン厳しいな
初週90万〜は超えれば累計ミリオン行くかも
- 806 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:51:47 ID:ik7bNHhA
- メッセサンオーなくなっちゃうん?
- 807 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:14 ID:d3m3ahP6
- いやFFってそういう初動を競う作品になっちまったんか?
- 808 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:16 ID:K6SRgla2
- >>790
昔から組長言ってたしね。
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
>任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、
>高い利益率を誇っている――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。
>そうじゃないんですよ、任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。
>そうでなかったら、そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません
- 809 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:37 ID:FtFdntYA
- >>801
むしろザラキをマホカンタされた感じ
>>313
- 810 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:56 ID:ah8UXcnk
- >>803
「情報が隠されてる」という情報があるじゃない
これで予約しようって時点で情弱だ
- 811 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:53:11 ID:Yj/yGCGI
- >>805
PS3が、初週80万本、360が15万本くらいじゃないかと思ってるw
360ユーザーでFF13-2に手を出す人はコケスレにいるんだろうか?
僕も360ユーザーですが、年末は任天堂爆撃にあって
FF13-2どころじゃなくなってます(;´∀`)
- 812 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:54:03 ID:FtFdntYA
- >>806
店舗は継続するが店名はトレーダーになっちゃいそうやね
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111011022/
- 813 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:54:56 ID:ylbDYwL6
- 13-2とかどうでもいい
カービィWiiはほんとに今月出るんだろうか
- 814 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:55:21 ID:pbvyjPrA
- >>811
FF13-2が箱○で15万?!
それだけ売れたら大事件だわ
- 815 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:55:39 ID:pr6ZwyN6
- 「どこまで続くの?」と思うゲームシリーズ
大人気ゲームシリーズのドラゴンクエストが今年で発売25周年を迎え、
2012年にはシリーズ10作目となる新作が発売予定なのだとか。
そこで今回はみなさんが「どこまで続くの?」と思っているゲームシリーズを聞いてみました。
1位には《ファイナルファンタジー》がランク・イン。1987年に一作目が発売されてから現在までに
14作品が発売されており「面白いけど、一体どこまで続くのだろう?」と思っている人が多いよう。
しかし《ファイナルファンタジー》特有の映像美や奥深いストーリー展開にハマっている人は、
「いつまで続くの?」と思いつつも新しいシリーズ作品を心待ちにしているのではないでしょうか。
2位には1996年にシリーズ第一弾の「赤・緑」が発売された《ポケットモンスター》がランク・イン。
ピカチュウをはじめとする可愛らしいキャラクターから伝説のポケモンと呼ばれるかっこいいポケモンまで様々なモンスターが登場するため、
男女問わずポケモンにハマったという人は多いのではないでしょうか。最初は151種類だったポケモンも現在は600種類を超えており、
「どこまで増えるのだろう?」と思っている人も少なくないのでは?
最近のゲームには通信機能もついており、モンスターが多い方が集める楽しさを十分に味わえるのかもしれませんね。
1位 ファイナルファンタジー 4628票
2位 ポケットモンスター 4233票
3位 ドラゴンクエスト 2969票
4位 マリオ 1309票
5位 パワフルプロ野球 433票
6位 その他. 417票
7位 バイオハザード 318票
8位 ウイニングイレブン. 243票
9位 ゼルダの伝説.. 117票
10位 ストリートファイター 81票
11位 メタルギアソリッド 67票
12位 ロックマン. 57票
13位 ファミスタ.. 39票
14位 女神転生. 34票
15位 メトロイド.. 15票
ttp://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/21406/
- 816 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 18:57:00 ID:43YSM.MM
- >>809
・・・・・・そ、そっちには行かないでくれよ日本一・・・
いや待て、SCEの商談会でなんでそんな話が出てきたんだ?
- 817 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:57:20 ID:gHqkW5No
- FF13-2もモンスター捕獲できるんでしたねそういえば
- 818 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:57:46 ID:1E/vxLp6
- >>816
普通に考えたらSCEから日本一に提案したんだろうね
- 819 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:58:16 ID:cLwEYlSI
- 買うなら箱版だけど12月は3DSゲーで忙しすぎてスカイリムくらいしか買えん
FF13-2なんてとてもとても
…でもBS11で特番のCM見るたび思うけど音楽だけは凄くいいのが気になる
- 820 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 18:59:00 ID:DFsg2sY.
- やべぇジェレミークラークソンの皮肉に満ちた解説完全収録wwwwww
レースやらんけどTopGearは好きだって人間違いなくオススメだこれw
- 821 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:10 ID:FtFdntYA
- >>819
サントラだけ買えばいいじゃないかーイイジャナイカーイイジャナイカー
- 822 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:29 ID:yiSMG/ZA
- 元々国内でわざわざ箱○買うユーザー層に
FF13が琴線に触れるとは思えない。俺含めて
- 823 :名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:57 ID:1Mc3lxJU
- 「話が繋がっているシリーズは何時になったら完結するの?」なのか
「作り手の年齢的に大丈夫?(死ぬor辞めるまで作り続けるの?またはその後もその人抜きで続けるの?)」なのか分けて投票してくれないとなんとも
- 824 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:00:38 ID:ScO.IK.c
- >>808見てたんだが
> 今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
> バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
> 日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。
> 冗談じゃないよと言うんです。いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
> そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
> 売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
> そんなものは絶対にユーザーを説得できない
あれ、なんか最近聞いたような話(棒
- 825 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:01:26 ID:oubpFUEQ
- CAVEがしばらく据え置きソフトお休みな感じなんで年末買うものないんだよな…>360
- 826 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:01:29 ID:ik7bNHhA
- VITAって中古ソフト遊べないの?
- 827 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:01:44 ID:WIY.Iszw
- 積みゲーが崩れない不具合について。
ドンキーリターンズおもすれー
|-`ミ.。oO(クリア率45%ぐらいですでに200近いゴリラが死んでるが)
- 828 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:02:28 ID:Yj/yGCGI
- >>820
字幕はついてるかい?
TopGearは好きなんだよねー。それだけで買いたくなるw
- 829 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:02:42 ID:ah8UXcnk
- >>826
Pass使ってアクティべーションになるんじゃないの
- 830 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:03:10 ID:dGHCmmoo
- 箱○はForza4と無双オロチ2を買うぜ。
13-2はよっぽど評判が良ければ2月頃に買うかも知れない。
- 831 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:03:16 ID:eM75Emx2
- >>820
詳しく聞こうか
TopGearが入ってるなら購入を検討せざるを得ない
- 832 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:03:37 ID:DFsg2sY.
- >>828
字幕有るよー
- 833 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 19:03:41 ID:43YSM.MM
- >>818
馴れ初めはまぁさておいて・・・「単なる個人ブログ」でしかないサイトの名前を、
わざわざSCEの人が商談会の中で明言したのか?って所が気になるな
というか情報源そのツイッターの人だけ?
- 834 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:04:07 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i ステルスマーケティングがついに発狂マーケティングになったと聞いて飛んできました。
- 835 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:04:12 ID:cLwEYlSI
- >>825
体験版がなんか好評なインブレ買えばいいじゃない
俺はゲーム誌買うのはメンドいんで一般配信待ちだけど
- 836 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:04:36 ID:kgGKNYQE
- Forzaってレースゲーだっけか。
- 837 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:04:42 ID:Yj/yGCGI
- >>832
有難う。
字幕あるなら、買いだな!
- 838 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:05:09 ID:ik7bNHhA
- >829
なんかソフト(カードに)初回起動したVITAをオーナーにしてしまうとか…
- 839 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:05:43 ID:Yj/yGCGI
- >>834
まだだ、まだ慌てるような時間じゃない。
公式リリースを待つんだ!
- 840 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:06:08 ID:K6SRgla2
- >>822
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
XB360ファイナルファンタジーXIII インターナショナル(アルティメットヒッツ) スクウェア・エニックス
2010/12/16発売/初週1万2069本/2010年内累計1万8639本…か。
- 841 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:06:20 ID:yiSMG/ZA
- 箱○はど本命のGoW3買ったから、次点のスカイリムはお預けかなぁ
というかベセズダ製ゲームはバグやらなんちゃらで寝かせてから買った方がお得感がw
- 842 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:06:20 ID:DFsg2sY.
- >>831
観賞用に超ハイクオリティでモデリングされた車を好きな角度から眺めたり
ドアやボンネット開けたり出来るAutovistaモード(Kinect対応)ってのがあるんだけどジェレミークラークソンの解説が入ってる
- 843 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:07:18 ID:1Mc3lxJU
- >>834
イメエポのゲームをレビューした実績を見込んで
将来発売された折には是非稲船のゲーム>>62をレビューしてくれw
- 844 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:07:50 ID:ah8UXcnk
- >>838
それをPassで解消できるんじゃないのかなあと思ったんだけど
- 845 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:08:31 ID:pbvyjPrA
- 箱○版はほとんど誤差だとして、PS3版の13-2はどれだけ売れるか読めん
初動は70前後だと思うんだけど、80行くかなあ
- 846 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:09:05 ID:OBlHX/06
- >>833
単なる個人ブログ
じゃないからに決まっているじゃないですか(棒無し
- 847 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:09:08 ID:DFsg2sY.
- ロックされてるの含めて24車種か>Autovista
日本車は今のところレクサスLFAだけか
- 848 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:09:38 ID:eM75Emx2
- >>842
なるほど、レビューみたいなやつかー
もしかしてstigも出る?
- 849 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:09:55 ID:p70D4srY
- 案外。
VitaでFF13をリメイクすると
売れるんじゃ?
とおもった。
- 850 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:10:10 ID:yiSMG/ZA
- >>845
浜ヒゲ願望の
・MH3G→年内80万超えないでくれ!
・FF13-2→累計100万超えてくれ!
両方覆ったらコケスレ的には面白いかなーと
- 851 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:10:12 ID:dGHCmmoo
- テイルズが60万売れるくらいなんだから、
倍の120万売れても別に驚かない。
- 852 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:10:32 ID:gHqkW5No
- とうとう3を遊ぶ前に4の発売日を迎えることに
- 853 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:10:40 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>843
iニ::゚д゚ :;:i キャラデザ複数人でやってる時点でミリオン越えの可能性0じゃないですか
- 854 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:11:20 ID:kgGKNYQE
- >>851
むしろFF13が200万近くいってるんだから
もっと強気に行くのかと思ったんだがなー。
- 855 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:11:47 ID:yiSMG/ZA
- >>854
ラインを低くして予防線を張ってるんだろうよ
- 856 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:12:00 ID:8/5wFSDA
- >>803
自称情強さまには「脳内情報」という強い味方があるじゃないか!!
妄想とも白昼夢とも言うけど。
…ハンバーグ弁当なかった、明日から駅弁特集か。
- 857 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:12:32 ID:1Mc3lxJU
- >>853
ミリオンの条件に関して欠けてる物はそれ以上にありすぎて(ry
- 858 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:13:17 ID:rfxyimmY
- >>842
ワートホグだとどうなるのかな?
ワートホグの解説はコルタナだって聞いたけど。
- 859 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:13:20 ID:cLwEYlSI
- むしろFF13が200万近くいったから弱気なのかも知れん(棒
比例して中古の量も多かったし1/3くらいは途中で投げ出した気が
- 860 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:13:48 ID:ZkdozuJI
- >>851
テイルズは前作がクソと言うマイナスは無かったからなぁ
- 861 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:14:38 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. キャラデザを複数人にやらせるということは、
iニ::゚д゚ :;:i ゲームの中に世界を複数混在させるのと同じことなんですよ。
- 862 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:15:27 ID:eM75Emx2
- ライブアライブ…
- 863 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:15:59 ID:p70D4srY
- つまり
風のリグレットの時代が
- 864 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:11 ID:Yj/yGCGI
- ヴェルサスも全然聞こえてこないし、開発中止にでもなってんじゃない?
ヴェルサスより後に開発した、KH3Dの方が先に映像来てる始末だもの…。
- 865 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:32 ID:d3m3ahP6
- >>861
つ『スマブラ』
- 866 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:16:35 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>862
iニ::゚д゚ :;:i ドット絵の時代だからこそできたのかもしれません。
- 867 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:47 ID:1Mc3lxJU
- どなたか!チョコボレーシングの行方を知っていらっしゃる方は居ませんか!
- 868 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:48 ID:5AasmQfw
- >>815
FFってもう第一の連中しか需要が無いんじゃね(棒無
- 869 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:17:12 ID:ah8UXcnk
- >>861,862
それらは「世界が混在している」ことが売りじゃない
- 870 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:17:33 ID:1E/vxLp6
- >>861
実際にそういう世界観みたいだけど>>103
でもこれ言っとくけどソースないからねw
- 871 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:17:33 ID:M1N1fyfQ
- アンチェインのことか
- 872 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:17:34 ID:yiSMG/ZA
- >>865
スマブラは全部フィギュアが戦ってるって設定だよ
- 873 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:19:09 ID:DFsg2sY.
- >>848
stigは無いなぁ
>>858
ジェレミーとコルタナ両方有るらしいな
とりあえずワートホグはまだロックされてるやつにも居ないが
- 874 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:20:52 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>870
iニ::゚д゚ :;:i もう確定なのかとおもうてた
ttp://www.imagebam.com/image/8009c5153450076
- 875 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:21:25 ID:DFsg2sY.
- って自分のホームスペース(キャリアモードの背景)にTopGearのスタジオ有ったしw
イギリスBBC何してんのw
- 876 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:24 ID:gZAtWHzg
- TOXのことかと思った
- 877 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:28 ID:eM75Emx2
- >>873
ありがとうー
レースゲームは苦手だけど、ジェレミー…
- 878 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:53 ID:ah8UXcnk
- >>875
本当に全面協力なんだなw
- 879 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:24:27 ID:cLwEYlSI
- Forzaはアシスト全部入れればブレーキ踏むタイミングとか
全部画面上にラインで表示される上に
失敗しても巻き戻しができるから初心者でもあんしんあんぜん
カッチャイナー
- 880 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:24:34 ID:WIY.Iszw
- ミリオンて死亡フラグですよね。
|-`ミ.。oO(いなふねの人はまず2Dアクションつくってはどうでしょう…実力がモロに試されますから)
- 881 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:25:12 ID:DFsg2sY.
- なんかLive繋がらないと思ったら箱○にアップデートきてた
- 882 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:34 ID:DlXnWvOI
- >>850
後者は行くわけがないとして、前者はあり得ない事でもないと思うな。
移行速度がどれぐらいなのか次第な所だからな、遅ければ年内には届かないパターンも。
逆を言えば、その分毎週の様にランキングに載り続けて、最終的な累計はミリオンは確実だろう。
- 883 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:44 ID:SQXu/Iw6
- オプーナは皆の心の中に生きている
- 884 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:55 ID:yiSMG/ZA
- >>880
大手のスクエニにでもマトモに作れ無さそうなお題目とは
|-`ミ.氏もドS過ぎる(棒
- 885 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:26:00 ID:pNwaEUHw
- ゲハにSCE商談会いった人のレポが来てるな
小売なめんなか、至極ごもっともで
- 886 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:26:44 ID:mmbQrKEQ
- 天声人語書き写し用ノートって何…
朝日新聞きがくるったの
- 887 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:26:49 ID:DFsg2sY.
- 普通に小売怒らせるレベルかよ
任天堂も1月前電撃発表で困惑させること多いけど
- 888 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:26:50 ID:SQXu/Iw6
- >>885
kwsk
- 889 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:27:08 ID:jD//bIm.
- >>885
URL下さいですの
- 890 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:27:19 ID:8/5wFSDA
- >>883
そういや積んでたな>オプーナ
- 891 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:00 ID:PQIQSZyM
- >>182
これ完全に日本一終わっちゃうんじゃ・・・
ステマブログにプロモさせて買いたくなくなる奴は大勢居ても
「ゲハブログで宣伝されているなら買おうかな」なんて奴は皆無だろうし
- 892 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:05 ID:z5db5IsE
- >>888
本日のVITA商談会のまとめスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318324201/
102あたりから
- 893 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:28 ID:1Mc3lxJU
- >>886
この写経(?)を写すよりは楽かもしれない(棒)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2127952.jpg
- 894 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/11(火) 19:28:29 ID:bDK7trTE
- >>820
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まさかジェレミーいつもの調子なのか
ゲーム収録版だから余所行きの控えめとか言うのは無いのか。ないか。
- 895 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:56 ID:8/5wFSDA
- >>886
結構前から売ってるらしいよ。
大学受験で使われるからそれ用とか、年配の人も買うらしい。
- 896 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:29:17 ID:5xMrNWJU
- >>835
亀だがゴールドならもう配信してるよ
- 897 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:30:41 ID:4ayTBMro
- アシスト全部オンにするとブレーキも自動でしてくれたはず
- 898 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:30:50 ID:DFsg2sY.
- >>894
フェラーリにたいしてブサイクだとか
レクサスLFAに対してトヨタもやれば出来るじゃねーかトヨタの面影無いけどとか言ってますね
- 899 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:31:31 ID:WIY.Iszw
- >>884
ゲームの基本は2Dアクションかシューティングと信じているのです。
このジャンルで面白いものが作れないのに、より複雑なものを扱って
面白いものを産み出せるとは思えないのです。
|-`ミ.。oO(アドベンチャーを否定する気はないですが、やはりゲームは動いてナンボです)
- 900 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:31:32 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>892
iニ::゚д゚ :;:i 中古対策マジなの…
- 901 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:32:06 ID:mmbQrKEQ
- >>895
マジか
40年前ならともかく
今の天声人語を写経って
アナログつかアナクロすぎるわ
- 902 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:04 ID:jD//bIm.
- >>898
流石ジェレミーw
- 903 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:05 ID:M1N1fyfQ
- >>886
そういうノートがあるのは知らないが小学校の頃やらされたな、書き写してわからない言葉辞書引いて調べろっていうの
- 904 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:07 ID:8/5wFSDA
- >>892
> ちなみに店頭で3G版については回線契約の説明を入念にするようにとは言われました。
じゃねーよ!本当にSCEは(ry
- 905 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:07 ID:5tBPcpcE
- ステルスしてないんじゃステマって呼ぶのもおかしいな
別の呼びかたってなんかあるだろうか
例の頭文字つかって恥マとか
もう公式にしてソニマとか
- 906 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 19:33:21 ID:OZDU3Pxs
- 顔認証で自分だけのVITAになる・・・中二病にはウケそうじゃないか(棒
- 907 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:23 ID:pNwaEUHw
- >>900
俄かには信じがたいけど似たようなこと呟いた人が訂正もせずいきなりその手の呟きだけ
削除したこととか「SCE」ってことを考えるとやりかねん
- 908 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:57 ID:AsuYW6B.
- >>905
はちマ
- 909 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:34:21 ID:DFsg2sY.
- おいマジで中古対策かよ
3G有ればいつの間に認証で不正コピーは出来ないかもとは当時言ったけどやり過ぎだろ
- 910 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:34:22 ID:KAoogwBo
- >>890
「リッジレーサー」
3980円、DL版3580円、3/31まで期間限定価格でDL版が2980円
やたら安いね
DLCでもやるのかね
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/11(火) 19:34:52 ID:JyOcRyS6
- 今帰宅
MHFがVITAにとかいうデマとか日本一がゲハブログとべったりでPSWがゲハブログとずぶずぶなのを隠そうともしなくなったとか
そんな話の他になんかあったかい?
- 912 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:35:21 ID:5AasmQfw
- >>900
これで小売りもPS系をきっぱり捨てられますね(棒
- 913 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 19:35:22 ID:DFsg2sY.
- >>910
小売への卸値がDL版より高いってのが酷い
- 914 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:35:35 ID:pNwaEUHw
- >>910
TGSの時点で開発度が30パーセントだったこと考えるとな・・・
- 915 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:35:44 ID:PQIQSZyM
- 中古対策がマジだったら某店員並みのSCE狂信者でも一発で目が覚めるだろうなあ・・・
- 916 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:35:54 ID:8/5wFSDA
- >>909
こりゃアノニマスが動くなw
- 917 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:35:58 ID:tBagMmOc
- 専用メモリカードはそういうこと?
ライターでてくりゃ本体ID消せそうだけど
- 918 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:36:46 ID:I2eU3yrs
- >>912
多分棒要らないw
- 919 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:36:54 ID:pbvyjPrA
- DL版がクソたけえな。卸値がそれ以上ってのがさらにスゲエが
小売りなめんなってのがホントよく分かるわ
- 920 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:08 ID:FtFdntYA
- いや、この中古云々は観測気球だな
意図的に情報流して、反応見て、ネガティブなら訂正して
「実はこうでしたー」ってサプライズ扱いにする狙いがあるに違いない
・・・というか、そうであってくれ
- 921 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:30 ID:8/5wFSDA
- >>914
安くSCEが買い上げたのかもしれないですね。
だから出来がアレで、でも安い …何か勘違いしてる気はしますが。
- 922 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:31 ID:bZ1cz.T.
- ステマよりはわかりやすいわな。はちマ
- 923 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:40 ID:jD//bIm.
- もう…なんなの?
ゴミとか産廃とかそんなレベルじゃないな
- 924 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:43 ID:d3m3ahP6
- 中古対策はしないといけないけど、動かさないっていうのはどうなんだろ
- 925 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:38:01 ID:pNwaEUHw
- >>920
SCEだよ!?大丈夫!?
- 926 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:38:19 ID:FtFdntYA
- 3DSのリッジは発売日までにかなり仕上がったんだから、
Vita版も仕上がるさ。仕上がるはずさ。仕上がるよね?
- 927 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 19:38:20 ID:OZDU3Pxs
- しかし、中古メインの所は終わったな・・・
- 928 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 19:38:20 ID:43YSM.MM
- >>892
ううむ・・・本当にその二つの固有名詞をSCEの人が出したのか・・・?
そして一度VITAソフトを起動すると、初回起動した本体でないと起動できなくなるって事かねコレ。
以前中古問題での裁判があったが、それがダメだったんで強引な手法で来たのか?
- 929 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:38:23 ID:z5db5IsE
- >>920
観測する必要あるのか?
- 930 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:38:40 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 文化的な観点から見ても…ねぇ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 931 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:38:42 ID:8/5wFSDA
- >>920
それ全然サプライズでもなんでもない、セルフネガキャンだよw
- 932 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:39:05 ID:tBagMmOc
- SCEも正しくゲームで争うのはやめたんだろうね。
破壊活動に走ってるわw
- 933 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:39:32 ID:5AasmQfw
- >>927
任天堂系はあんまり中古流れないからね…
やっぱ大手以外は淘汰される時代になるのか
- 934 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 19:39:41 ID:Mr07/IZw
- o o )ク 何か最初に起動した本体でしか動かないとか聞こえたんだが
uv"ulア 流石にないよね?
- 935 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:40:29 ID:5tBPcpcE
- 直球だがそれでいいか>はちマ
名前を出すのすら腹立たしいという人がいるのも承知はしてるけども
Vitaはこんなに小売ディスるなら取り扱い店舗公式通販だけにしたほうが平和なんじゃね
- 936 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:40:45 ID:jD//bIm.
- 既出情報それっぽく書いてるだけの様な気もするが
卸値の話は初出か?
- 937 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:40:46 ID:PQIQSZyM
- >>920
SCE「中古売上無くなると思ってたでしょ?実はう・そ」
小売「すげー!一生付いていきます」
すごい作戦だ(棒
- 938 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:40:57 ID:oubpFUEQ
- 平林さんがゲーム業界が壊れる、っていってたのはこの事だったんですね!
うむ、SCEだけ壊れろ
- 939 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:40:58 ID:5AasmQfw
- >>932
まさに焼畑
まあ燃える所はPSWぐらいだろうけどw
- 940 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:41:03 ID:d3m3ahP6
- >>934
そういうシステム実装できるかなあ?w
- 941 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:41:03 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>934
iニ::^д^ :;:i ないよ!ないよねーっ☆ユタ州仕込みのアメリカンジョークだよねーっ☆
- 942 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 19:41:41 ID:43YSM.MM
- 中古で利益出せるPS系が拠り所だったんじゃなかったか、小さいゲーム屋って
これが本当なら、もうゲーム業界の関係者を一人でも多く道連れにするための戦術を取ってるようにしか・・・
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/11(火) 19:41:44 ID:JyOcRyS6
- >>928
オンライン前提での認証方式ならアクチと同じなのでネットワーク切って遊べば何とかなりそうだけど
ゲームカードと本体間で認証かけてゲームカードに何か書き込む方式ならどうしようもないな
とはいえ仮に前者でも中古ショップは扱ってくれないだろうな
- 944 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:41:45 ID:bZ1cz.T.
- >>935
こういうのは直球が一番なんだぜ
- 945 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:41:57 ID:1Mc3lxJU
- 借りパク防止には凄いシステムだと思うよ(死んだ魚の様な目で
- 946 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:42:02 ID:tBagMmOc
- >>933
ゲームに限らず日本で広く一般大衆を相手にする商売するなら
規模ないとどうにもならんてのはわかるけどね…
- 947 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:42:58 ID:tBagMmOc
- >>940
ソフトに本体ID書き込めばいい
- 948 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:01 ID:p70D4srY
- てか
中古を排除して
誰が得をするのだ?
- 949 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 19:43:04 ID:Mr07/IZw
- o o )ク え?マジで?
- 950 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:23 ID:5xMrNWJU
- >>945
カセットに名前書いておくのは基本ですよね〜
- 951 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:32 ID:cLwEYlSI
- >>926
3DSリッジはE3の時点である程度完成、発売はそっから半年以上先だったわけで
VITAリッジはE3の時点で影も形も無かったから…
- 952 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:40 ID:5AasmQfw
- 162 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/10/11(火) 19:35:11.14 ID:OJF/KwC70
>>148
>ohkawa45氏のとおりですね。「詳しくは今後」ということで。
>しかし十分とは言えない情報量で予約はじめますとか言われてもどうするんだよこれ…
>認証の件も不十分だしソフトは弾はなんとか揃ったが…ってレベルだし。
うわあ…
- 953 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:50 ID:SQXu/Iw6
- 次スレに名前を
- 954 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:59 ID:8/5wFSDA
- >>941
「もちろんさジョージ!認証してない他のVITAで起動すると、ゲームソフトがみんな飛ぶのさ!
こりゃぶっ飛んでるぜ!!」
やりかねない、初期不良でマジにw
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 19:44:01 ID:43YSM.MM
- >>949
さてな、色の濃い薄いはさておき結局はネットの噂である事に変わりは無い
- 956 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/11(火) 19:44:05 ID:bDK7trTE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
物凄い勢いで買い、凄まじい勢いで売る我がバーボン財政に暗雲ががが
いやまて落ち着け。まだ確定していない。まだ慌てるような時間ではない。
- 957 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:44:14 ID:yiSMG/ZA
- ソニーはゲーム業界でも
ついに大手を振って焦土作戦を始めた具合かね
- 958 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:44:30 ID:rX2iOU2Y
- いやー、ようやく自分の中でVITAがもりあがってきた
3gとかよりよっほぽど興味深くなってきた
- 959 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:44:33 ID:gHqkW5No
- 中古カセットの説明書メモ欄にパスワードが書いてあるんですね
- 960 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/11(火) 19:44:59 ID:JyOcRyS6
- >>940
ゲームカードになんか書き込む方式なら抜け道ほとんどない上に実装もそんな難しいことじゃないよ
本体IDゲームカードに書き込んだらそれでおしまいだし
- 961 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:45:01 ID:p70D4srY
- >>956
Vitaさんを買うことに二の足を踏んでいるのなら。
「かっちゃいなよ」と、背を押してあげよう
- 962 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:45:15 ID:SQXu/Iw6
- PSWだけ焦土にしてくれよw
- 963 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:45:20 ID:kgGKNYQE
- >>950
すながな次スレを
- 964 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:45:39 ID:bZ1cz.T.
- とりあえずまとめスレでID抽出〜
早く死にたいんだな。SCEと日本一は
- 965 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:45:56 ID:5AasmQfw
- >>948
SCE(棒抜
PS市場が半ば中古市場に支えられてるからハードが売れてたのに
何を勘違いしたのかこんな事をしたら今後の売上どうなるのか
もう小学生でもどうなるのか分かるレベル
- 966 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:46:01 ID:8/5wFSDA
- >>950
名札付きの次スレを
>>956
慌てる時期じゃないけど、この先に変更するとも思えません。
PSP、PS3をご存知ですよね?
- 967 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:46:30 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>950
iニ::゚д゚ :;:i スレタイに「たけし」って書いてある次スレを
- 968 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:46:36 ID:PQIQSZyM
- ひょっとしてカプコンやスクエニがSCEから離れ始めたのって
今回の中古対策やらゲハブログの件が原因なのかも・・・
- 969 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/10/11(火) 19:47:25 ID:bDK7trTE
- >>961
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
発売日に買うと言う事実は揺るがンが……
これから購入ソフトの吟味が大変になるなと思って。
- 970 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:47:27 ID:bZ1cz.T.
- >>968
それだけじゃないな。
- 971 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:47:32 ID:yiSMG/ZA
- >>962
SCEとPS小売が焦土になるだろうね
他陣営はあまり影響ないかと
全く無いとも言い切れないが
- 972 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:47:38 ID:yjhAp9ts
- そういやニコ生版のSCEカンファってあがって無いのかしら・・・
- 973 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:48:29 ID:bZ1cz.T.
- >>969
まぁ、発売日にSoftを買おうというやつは確実に減るわなw
- 974 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:48:39 ID:FtFdntYA
- でもこの方式だと、すりーさんのお母さんの代からやってきた
「買い換え需要」が通じなくなってしまいますが・・?
- 975 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:49:16 ID:bZ1cz.T.
- >>971
付いて行った中小は確実に焼け死ぬな。
- 976 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:49:33 ID:Yj/yGCGI
- 発売日買いから、しばらく様子見に心変わりしましたw
本体だけでなく周辺機器、ソフト一本含めて\40,000以上するものにおいそれと飛べつけない。
- 977 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:49:57 ID:5AasmQfw
- >>974
SCE「ハード買い替えのついでにソフトも買い替え需要すれば2倍儲かるんじゃねwwwうはwwww」
こんなノリで決めたのかと
- 978 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:00 ID:8/5wFSDA
- >>974
PSPソフトすら「DLで買い直せ!」という所に今更。
- 979 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:06 ID:ScO.IK.c
- 認証をソフトに書き込む
中古屋は専用のイレイザーを使う。
イレイザーはSCEからのレンタル。
イレイザー利用の度に一定料金。それはソフト制作会社へ。
オークション潰しと中古販売の開発者への還元。
これでSCEもメーカーも、もしかしたら中古店もオークションに流れない分
幸せになれる
とかいう仕組みを考えてたりするのかな。全て妄想だけどね。
- 980 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:07 ID:5tBPcpcE
- 仕様もはっきりさせずに予約開始して予約数見て出荷調整しますとかわけわかんねぇぜ
>>972
今日のは小売り向けの商談会だからそういうのはないぜ
先月のカンファは見るだけ無駄だからやめとけ
- 981 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 19:50:37 ID:43YSM.MM
- >>974
買い換え需要の代わりに修理費で稼ぐのか・・・
・・・いやまて、そうだよなコレ新しく本体買い換える事出来ないって事は、
壊れたら修理を強要されるに等しいって事だ
- 982 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 19:50:47 ID:OZDU3Pxs
- >>976
3DS本体とソフト2、3本買えるな
- 983 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:51:16 ID:bZ1cz.T.
- >>981
正解w
- 984 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/11(火) 19:51:33 ID:AiAaBUXE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ドラゴンズクラウンのために買おうと思ってたけどそれすら危うくなってきた。自分の中で…
iニ::゚д゚ :;:i
- 985 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:51:57 ID:FtFdntYA
- >>984
カブー、すりーさん持ってるんだしそっちでいいんじゃね
- 986 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:00 ID:bZ1cz.T.
- 暴動が起きるんじゃないかな?これw
- 987 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 19:52:16 ID:OZDU3Pxs
- >>981
バッテリー交換で稼ぐんだな
- 988 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:25 ID:5xMrNWJU
- またせたな
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ949
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318330219/
- 989 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:31 ID:bZ1cz.T.
- >>984
つ PS3
- 990 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:35 ID:Yj/yGCGI
- >>982
うん。やっぱりメモカ商法はひどすぎるよ。
2000円、3000円で買えるならまだ我慢出来るけど
高いので9000円するんだぜ?
ボッタクリだよw
- 991 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:35 ID:5AasmQfw
- >>986
PSW住民は洗脳済みなので無問題(棒
- 992 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:39 ID:PQIQSZyM
- >>988
乙
- 993 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:43 ID:d3m3ahP6
- あれ待って、中古ソフトが遊べないと言うか
本体買い換えたらもう使えないんじゃ?
- 994 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:08 ID:8/5wFSDA
- >>988
乙です!
- 995 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:08 ID:DlXnWvOI
- >>986
起きないんじゃない?
「これを機にSCEの商品取り扱い終了」って方向もあるし、事実最近実行したお店があるみたいだしさ。
- 996 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:09 ID:Pk3cAqjE
- 今北産業いらず。>>988乙。
スレ終盤なので埋めネタ。
パナソニック、“おどり炊き”でもっちりと炊く圧力式IH炊飯器
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482896.html
合併でサンヨーのもっちり系炊飯器がなくなるのかと
ひやひやしていたので個人的には朗報。自宅は象印だけど(ぉ
1000なら今年は豊作
- 997 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 19:53:10 ID:Mr07/IZw
- >>988
乙乙
- 998 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:11 ID:iBr4dX76
- >>988
乙
4万ならもう少し足せば3DS本体2台とMH3Gが2本買えるしなぁ
- 999 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:17 ID:kgGKNYQE
- >>988
乙
1000なら今日のことはすべてドッキリ
- 1000 :名無しさん:2011/10/11(火) 19:53:17 ID:PQIQSZyM
- 1000ならVita商談会は夢だった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■