■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ947- 1 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:32:42 ID:SHo0JJg.
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる賢者たちが、その行く末を占い予知し導くスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ユリン派」
「エミリー派」
「フリット派」...etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ945
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318178772/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:33:22 ID:SHo0JJg.
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:33:41 ID:SHo0JJg.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○変態属性も
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○英語だと格好良い気がしないでもない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:34:13 ID:SHo0JJg.
- n n >/|, -―――‐- . | 双 こ 失
‐┐‐┐ {ヽ /⌒ 不 ⌒\ \ | 子 ん 礼
乂 _乂. >′乂 人 ノVヘ 「 ヽ(>  ̄ ̄ ̄ | を な. な
‐z { l {乂/八\ノ.} l人._ | つ ソ _ノ
 ̄」 ̄ > |  ̄ ̄  ̄ ̄ .∠ / (_ /| r―‐ ミ| か ッ |
!? { | ・ ・ 乂| ー┘、_ .| ま ク |
u u > ノ,,, u ,,,| |r――┐ ┌ー―┐| え. リ.|
V^V^V^V^ ヽ、 _ ノ 弋zzzク 弋zzzク .| て . な. |
/_ .ハ ->ー‐zr――zr<--.ノ''' ''' ゝ.___.ノ
〃  ̄ ̄ 〃ヽ. ヽ、 ___r_―ュ__ . ィ_ノ |
/―――― ミ ヘ И /└‐┘ >、 .Ν
(( ))} | /{ニニニニ{〃 } |
- 5 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:35:22 ID:r42Ew4XA
- 船幽霊も疲れ気味です
(; '∀`) 今年の年末のラインナップマジきっついわあ…
/つ_ _O ┌→
ゝノu.u △
- 6 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/10(月) 20:37:38 ID:P.2dGNUA
- __
/メ i
,r'⌒^^,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ >>1おつじゃ
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
ノTiT¨ヽ,  ̄ ̄
- 7 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:49:18 ID:N.gSKrYo
- さて
- 8 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:49:25 ID:aCd67Mpc
- しょくしゅー
- 9 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 20:49:58 ID:w9Vqz5PA
- しょくがんー
- 10 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:06 ID:NUo2lRi.
- SIXAXIS <
- 11 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:11 ID:4Sj7nmK.
- >>1
乙です
- 12 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:16 ID:09uvG3t.
- ながれが
わからない
- 13 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:27 ID:JUTIeblU
- VITAを逆さまにして〜 がやっとわかった。だめじゃんw
- 14 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:51:02 ID:r42Ew4XA
- >>12
何時も通り変態
- 15 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:51:56 ID:eP6ehWKE
- あそBD
ttp://bd-game.product.co.jp/
- 16 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:54 ID:upgbplTc
- TOXのレビュー読んでたんだが、
あまりストーリーを気にしない傾向なんだな
- 17 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:54 ID:b5rANNMw
- >>12
牛裂きにそのう、ちょっと興奮してしまいましてね
そんな流れですよ
- 18 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:59 ID:ypeOK/jc
- >>12
ttp://livedoor.blogimg.jp/soulsyo/imgs/4/4/44237239.jpg
- 19 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:53:06 ID:wmatg6.o
- 要するにVita(凹)×Vita(凹)ってことか。(何
- 20 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:54:35 ID:uVRyHqiM
- ダークソウルかってきたけど理不尽とかじゃなくて
え?なんで?どうして?
って感情しかわいてこない
まだチュートリアルだけど
- 21 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:55:02 ID:wmatg6.o
- >>17
それは俺だけであってスレの流れではないだろうwwww
- 22 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:55:31 ID:upgbplTc
- スーツもいろいろあるんだな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443153-1318234544.jpg
- 23 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:55:31 ID:WmLb1OMQ
- >>20
それを理不尽って言うんじゃないのかw
- 24 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:57:34 ID:taQxYLC.
- >>22
等身的にオリジナル以外だと上から二番目の一番右以外は違和感だらけだなw
- 25 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:57:37 ID:N.gSKrYo
- >>22
可哀想な3枚目は貼ってやらないのか
http://iup.2ch-library.com/i/i0443163-1318236238.jpg
- 26 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:59:27 ID:ZGCI1.2s
- >>22
マクロス混ざってる?
- 27 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:00:02 ID:JUTIeblU
- >>25
カエル星人って感じだな、AGEのスーツなのか?
- 28 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:00:13 ID:uVRyHqiM
- >>23
いや、まだゲーム自体になれてないから
理不尽感はなく、
え?いまのだめ? とか どうやりゃいいんだ? って感情のが強い
- 29 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:01:10 ID:WmLb1OMQ
- >>28
ああ、単に不親切なだけか
- 30 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:01:39 ID:qmDu5Hb6
- 次のゼルダ姫はどんな服になるんだろうなー
- 31 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:05:36 ID:xP2xuNeg
- 今北区。
確かに新幹線でモンハン3DS広告貼ってありますな。
ドア上の電光板っぽくしてるのか?w
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14676.jpg
- 32 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:05:58 ID:b6df87C.
- もういくつ寝るとForza4ですなぁ
- 33 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:06:10 ID:ypeOK/jc
- >>22
こうして並べるとAGEのスーツデザインが今一つなのが良く分かるなぁ
機能的な見た目としての説得力が有るわけでもないし格好良いという感じでもない
- 34 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:09:35 ID:xNlJmiPo
- 電光掲示板そのもので任天堂の広告流してるときもあるよね
- 35 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:11 ID:fWS2fQ.Q
- 新幹線乗車中の電光掲示板にWii Fit、
一番前の座席上にNewスーパーマリオブラザーズWiiなら
去年の年末に見たなあ。結構JRと任天堂は手を結んでるんだね。
(今のところ確認できるのは東日本[ポケモン他]・東海・西日本[新幹線]だけだけど)
- 36 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:54 ID:ZGCI1.2s
- >>33
世代を重ねると格好良くなって時代を感じさせる作りにするんじゃない?
- 37 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:15 ID:JUTIeblU
- >>33
宇宙服っぽくはあるかなと思うけど、どうだろう。
あと子供向きのデザインでもあるかな(多少の身長差は許容する
機能性とデザインとどっちを取るかだね
- 38 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/10(月) 21:13:38 ID:OtHw0/eI
- すごろく場ではかいのてっきゅう3つ取ったどー
ああ、疲れた
そろそろやること無くなってきたぞ
- 39 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:17:04 ID:effM2VT.
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:45:49.75 ID:rwiqph2k0
ニュータイプで大川と水島の対談があった
・小夜の鼻歌は長いけど、それだけ長く歌ってるのに途中で誰ともすれ違わない不自然さを出している
・モブがいないってこんなに気持ち悪いんだ、と思いました>大川
・キャラも日常話も退屈なものにすることで、視聴者に早く話が進まないかな、誰か死なないかな、と思わせたかった
そうすることで少しずつ、その退屈な日常が崩れていくズレを感じてほしかった
・キャラや世界を感情移入できないものにすることで、それを守る!と言っている小夜のおかしさ・薄っぺらさを感じてほしかった
「ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと」というマクロスFの脚本家といい
最近はあえてつまらなくするのがプロのテクニック?
- 40 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:03 ID:b5rANNMw
- >>39
まねたいと思わない手法だな
なんか自分の失敗を理由付けて誤魔化してる感じだ
- 41 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:50 ID:r2Q/hk36
- >>35
親御さんを対象にしてる商売なら、
任天堂(というかポケモン)との提携なんて喉から手が出る程欲しいものだろうね。
そんな俺はゼルダコンサートに行けた人が羨ましくてしょうがない。
http://koke.from.tv/up/src/koke14677.jpg
- 42 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:23:00 ID:aCd67Mpc
- スパロボ補正に期待しよう(棒
- 43 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:00 ID:b5rANNMw
- スパロボ補正か
種死の主人公の声優がこれが本当に俺が演じたかったシンなんだとスパロボ5本買ったとか聞いたな
- 44 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:27:28 ID:SHo0JJg.
- 3DSのバッテリーの活動限界が短さにイライラしてきた…orz
- 45 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:15 ID:EPOE9QUs
- >>44
つ ポケットチャージャー
- 46 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/10(月) 21:29:19 ID:P.2dGNUA
- >>43
鈴村ェ……
- 47 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:33 ID:x6SSVzV.
- >>44
追加バッテリー買おうぜ( ゚∀゚)b
- 48 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:02 ID:JUTIeblU
- >>43
種死までもそこまで補正するか!スパロボ恐るべし!
自分はF、F完結編しかやってないけど、イデオンの決着の仕方は割と好きだったな。
途中で消えるけど(泣
第3次αはどうにもPS2でやる気にならないので、移植しませんか?(棒
- 49 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:18 ID:09uvG3t.
- >>44
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1110/05/news047.html
http://image.itmedia.co.jp/gg/articles/1110/05/wk_1110053dsboost01.jpg
こんなのおすすめ
- 50 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:31 ID:ypeOK/jc
- >>44
大容量or増設バッテリーを使えば良いじゃない(割と棒無
- 51 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:42 ID:eAAq7W.U
- >>44
さあ、こいつを買って取り付けるんだ!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005C3DHDM/
- 52 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:48 ID:RIRHCK4.
- >>39
最近のはつまらないと言う以前に、日本語でやれと言うか下手な2次創作SS作家並みの文章レベルなのも多々・・・
- 53 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:32:05 ID:taQxYLC.
- >>43
Lは大分完成形だと思った、キラ側もシン側も印象良く書けてたし・・・
ただしどうやっても髪も影も薄いのはヅラの宿命かw
- 54 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:32:18 ID:kB.RVTf6
- サンヨーのリチウムイオンバッテリーいいよ。電池自体の充電に時間かかるが容量たくさんで小さいし
- 55 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:33:55 ID:o6hynsrs
- >>39
いちいち解説するって事はつまり視聴者に届かなかったって事だよね。
- 56 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:34:13 ID:BKyzSDwc
- |#дT) itmediaは画像の直リンできない。
- 57 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:35:32 ID:WmLb1OMQ
- >>39
プロが脚本書いてないからね(どっかのガンダムを見つつ
- 58 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:35:43 ID:eAAq7W.U
- >>56
さしずめ↓ってところだな、結構厄介。リファラ弄ってるとそうでもないけど。
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1110/05/news047.html#l_wk_1110053dsboost01.jpg
- 59 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 21:35:46 ID:w9Vqz5PA
- >>43
ま・・・やめとこう
- 60 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:38:26 ID:r42Ew4XA
- メガネを割ると聞いて
- 61 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:38:48 ID:gDo1O23s
- 今まさにノーパソのバッテリーが切れそうなのに
充電するところがない漏れへのあてつけでつか(棒
- 62 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:39:22 ID:N.gSKrYo
- >>53
アスランズラは種死であれだけ出番あったからいいじゃんかよ
- 63 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:39:39 ID:SHo0JJg.
- ノーパンのバッテリーって何?
- 64 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:40:16 ID:qyi.GWmM
- >>63
ピッチャーとキャッチャー
- 65 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:51 ID:ajnv/beM
- >>63
スパッツ
- 66 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:47:00 ID:N.gSKrYo
- 大抵ケツに充電器がついてるから
- 67 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:47:32 ID:09uvG3t.
- だいじなことなのか
- 68 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:48:29 ID:pztkmdb6
- >>66
ネンネン乙
ttp://migzou.blog84.fc2.com/blog-entry-194.html
- 69 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:48:30 ID:wmatg6.o
- >>44
ふつーに、エネループとUSB充電ケーブル(DSi用)買ってみたら?
型落ちのやつ、今安いしね。
- 70 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:49:28 ID:oVx/4El6
- DSiグッズは投売りされているねえ。
DSiの立場があまりにないからなんだろうがw
- 71 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:49:59 ID:N.gSKrYo
- 短いというなら3日間活動可能バッテリーを付けるんだ
- 72 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:00 ID:pztkmdb6
- >>69
5400mAhのがあれば
泊まりで上京したときでも間に合うけどな
- 73 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:38 ID:wmatg6.o
- 年末の楽しみ
・マリオ&マリカ&MH3G
・Vita販売数
・ソフトバンクのMNP純増数
- 74 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:51:22 ID:09uvG3t.
- >>73
すりーさんのことも
たまには思い出してあげて…
- 75 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:52:06 ID:oVx/4El6
- ソフトバンクとKDDIの合戦に対して
ドコモがどうリアクションするかは見ものだと思う。
- 76 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:52:14 ID:1XsRhWpM
- 年末のすりーさんって、マルチ以外何が出るんだっけ?
- 77 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:52:55 ID:wmatg6.o
- てか、せっかく右スライドパッドを出すのだから、
右スライドパッド with 拡張バッテリーのガジェットが普通に出てもいいと思うのよね。
- 78 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:53:19 ID:b5rANNMw
- すりーさんはこのまま平平凡凡と静かに余生を過ごさせてあげてください
そしてPS4につながっていくのです
- 79 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:53:29 ID:pztkmdb6
- 26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 21:39:28.33 ID:0/tclfV10
巨人しっかりしろよ
真弓のクビ切りたいんだよ
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/10(月) 21:39:52.55 ID:89CyIDMx0
>>26
こっちも原の首を切りたいんだよ
- 80 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:53:57 ID:SHo0JJg.
- >75
それはない
auはCDMA2000系
Docomo、禿はWCDMA系だよ
たしか
- 81 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:54:17 ID:wmatg6.o
- >>74
すりーさん、DVDアプコンにBDプレーヤーにDLNAクライアント、さらにTorneと、
AV機器として確固たる地位を築いてるじゃないですかー(棒?
- 82 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:54:27 ID:oVx/4El6
- Vita発売の2日前に13-2が出るからソフトは売れるんじゃない?
- 83 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:09 ID:x6SSVzV.
- >>76
FF13-2が出ることも忘れないであげて・・・
- 84 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 21:55:13 ID:X0XORhso
- 今北産業
ねむい
- 85 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 21:55:28 ID:w9Vqz5PA
- >>78
あと数年消費しないと10年にならないけどな
- 86 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:33 ID:SHo0JJg.
- VITA予約しに行く人いるん?
- 87 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:36 ID:N.gSKrYo
- >>82
おーいしむらー
MH3Gとνラブ+とマリオカート7
- 88 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/10(月) 21:55:44 ID:fUIbjbns
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>68
iニ::゚д゚ :;:i 丸4年も消されてないだと…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1257346
- 89 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:29 ID:oVx/4El6
- >>87
既にPS3を持っている層は動くってことさ。
ところでラブプラスをわざわざ入れる理由は何だw
20万本級のソフトだぞw
- 90 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:33 ID:wmatg6.o
- >>80
DoCoMoのパケット通信代は、
そろそろ総務省に対して安くする口実出来てる環境だとは思うよ。
まあ俺はスマホは娯楽機器と思ってるから、日本通信以外使う気無いけど……
(電話は通話&メール専用で別持ち)
- 91 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:47 ID:KqpqW6KE
- ○
/⌒\ (__)
\●/(__)/⌒\
∩ (*´Д`*)\●/
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ カレーちょっぴり
Lノ /ニ|| ! ソ >
乂/ノ ハ ヽー´ ライスたっぷり
`ー-、__|
- 92 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:58:12 ID:pztkmdb6
- >>88
サムネの時点で「おまわりさん、こいつ(ry」なのにww
- 93 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:58:38 ID:N.gSKrYo
- >>89
えっ?PS3持ってるのそういう層じゃないの?
- 94 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 21:58:53 ID:w9Vqz5PA
- >>88
運営のお気に入りだな
- 95 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 21:59:40 ID:w9Vqz5PA
- >>93
持ってないよ
- 96 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:00:07 ID:1XsRhWpM
- >>83
だってマルチだしw
- 97 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:00:13 ID:oVx/4El6
- >>93
そんな層だけで700万本も売れんわw
- 98 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:00:46 ID:eAAq7W.U
- >>93
それはないな。
その層はそんな「先進的」なゲームを受け付けない。
- 99 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:02:10 ID:NUo2lRi.
- ラブプラスが700万本売れると聞いて飛んできました
- 100 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:02:33 ID:eAAq7W.U
- >>96
さすがに日本国内ではPS3の方が多く売れるだろう……飢えてる分。
もっとも、どれだけの人が脱落せずに付いていくかは未知数、かなり減りそうには思える。
- 101 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 22:02:48 ID:w9Vqz5PA
- >>91
もしや、かの・・・・・もげろ
- 102 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:03 ID:N.gSKrYo
- きっとわんこなら買ってクリアーまでやる
- 103 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:37 ID:pztkmdb6
- >>98
猛烈に保守的なところがあるかもね
他で評価が高いゲームは即クレクレする
自分で飛び込んでみるってことは絶対やりたがらない
- 104 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:51 ID:ajnv/beM
- 例え彼女が出来ようとドドリアさんは全然もげろとか思わずに
むしろ応援してあげたいのに
どうしてくまねこだともげろって思えるのだろうか
これってトリビアになりませんか?
- 105 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:07 ID:wmatg6.o
- > 99 :名無しさん :sage :2011/10/10(月) 22:02:10 (p)ID:NUo2lRi.(2)
> デブプラスが700万本売れると聞いて飛んできました
!!
- 106 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:36 ID:Jrnnc8Mo
- >>104
カネ持ってるから
- 107 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:50 ID:jUEa1vKM
- >>87
>おーいしまむらー
- 108 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:05:43 ID:G9czWuAo
- >>105
そんなにマニアックな人居ないかもねw
- 109 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 22:06:56 ID:w9Vqz5PA
- >>104
マーフィの法則
- 110 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:07:28 ID:CiSV3Hjo
- 彼女や嫁がいることなど問題ではない。
いなくても恵まれた環境にいれば十分もげろ。
- 111 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:08:20 ID:uK9BAKr.
- >>104
ハーレムだから
- 112 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:08:54 ID:G9czWuAo
- ドドリアさん反応遅いから面白くないし(キリッ
- 113 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:09:33 ID:nAfwtTJA
- ラブプラスはよく考えると、日本限定の弾なんだよな
- 114 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 22:09:50 ID:X0XORhso
- アメリカ用ラブプラスを作ればいいんじゃないか?
- 115 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:01 ID:b9ON4RXA
- ドドリアさんはアフロだから
- 116 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:09 ID:09uvG3t.
- >>113
海外向けにローカライズすればあるいは。
アメコミ風にするところから、まずは。
- 117 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:26 ID:ajnv/beM
- >>113
メリケンにラブプラス作らせたら(悪い意味で)大変なことになるぞ
NO MORE TOKIMEMO!!
- 118 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:50 ID:nAfwtTJA
- でも海外向けにしたときメモがあれじゃあなぁ・・・
メリケンも浮かばれないだろう
- 119 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:51 ID:b5rANNMw
- 海外用にラブプラスは作らないのかね
ときめもみたいな
- 120 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:31 ID:kB.RVTf6
- くまねこは女をよりどりみどり選べる立場なんだよ!
- 121 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 22:12:11 ID:X0XORhso
- >>120
つまり、クマプラス
- 122 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 22:12:20 ID:7e3Dx5fE
- 別にあのクリーチャーゲームコンマイが作ったわけではなかったような…
- 123 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:13:27 ID:WmLb1OMQ
- >>119
真面目な話、キャストの拘束時間とワード数が洒落になってないので、キャスティングだけで足が出ると思う
- 124 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:13:57 ID:N.gSKrYo
- >>122
あのクリーチャーは確か携帯アプリで何処ぞ知らん所が作ったシロもんだ
あとFF13-2もちろん予約してるよね?
- 125 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:14:41 ID:KqpqW6KE
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::) >>112
(:::::: ::::人::::::::) かのニュータイプに私はなりたい
/´\(*´∀`*)/ ヽ
iノソリ⊂ ⊃ ,从iリ
(,,ノ,,ノ
- 126 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 22:14:43 ID:7e3Dx5fE
- Newラブプラスの定価見るとグラフィックとかの開発費よりもボイス量とそこから来る4GBロム採用が相当でかそうな感が
- 127 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 22:16:38 ID:w9Vqz5PA
- >>125
もげろ
- 128 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:27 ID:ypeOK/jc
- ttp://www.youtube.com/watch?v=bG0KuTFM3KQ
メリケン人とはちょっと分かり合えそうに無い(半棒
- 129 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:21:38 ID:WmLb1OMQ
- >>128
これは「おばけの学校」っつーネタじゃないの?
- 130 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:21:49 ID:fWS2fQ.Q
- >>126
前作が4GbROM(=512MB=0.5GB)だから、4GBとなると前作の8倍。
イベント量が3倍以上に増えているのかなと思ったらそんな事はなかった。
ただ日常イベント(登校や帰り道)が半年もたたずにループしてたから、
そこを増量したのかな。あとボイス圧縮を控えめにした、とか。
- 131 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:22:42 ID:Wk8Yka2Y
- >>126
昨日の3DS本スレでも話題になったが、DSの時点で
電話帳数冊分のボイス量だったからなあ。
3DSなら音質もUPしそうだし、楽しみだ。
>ラブプラスの台本が、電話帳どころじゃなかった件について
ttp://yomigee.blog87.fc2.com/blog-entry-498.html
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/201003082351.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/201003082352.jpg
- 132 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:09 ID:b5rANNMw
- >>128
プレイしてみたい
- 133 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:46 ID:jUEa1vKM
- カグラの海外版は出せるのだろうか、ルンファクは海外でも出せてるけどCERO Aだからなぁ
- 134 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:24:56 ID:IC1OU3yY
- MTVメキシコのゲームアワードが発表
http://spong.com/article/25525/MTV-Game-Awards-Wins-Prize-for-Most-Absurd-Game-Award-Show
Game of the Year: KillZone 3
Best Game for Sharing Your World: Little Big Planet 2
Best Game to Shake Your Body To: Sports Champions
Best Rivalry: Scorpion vs Sub-Zero, Mortal Kombat
Best Latino Participation in a Game: Danny Trejo, Call of Duty: Black Ops
Best Song in a Game: Blackout by Linkin Park, FIFA 11
Classic of Classics: FIFA 11
Most Realistic Game: Call of Duty: Black Ops
Best Game for Pulling the Trigger: Call of Duty: Black Ops
Most Anticipated Game: Call of Duty: Modern Warfare 3
Best Weapon of Mass Destruction: Lionel Messi, Pro Evolution Soccer 2011
PlayStation Most Unexpected Player Award: Aaron Martinez Rivera, Mexico - 3 years old
Legend Award: Shingo "Seabass" Takatsuka, Pro Evolution Soccer creator
久々にKillzone 3の名前見た…というかメキシコってそんなにPS3強かったのか
- 135 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:25:12 ID:re0stUTQ
- >>133
海外のいわゆる「児童ポルノ法」の類いに引っかかって多分無理
- 136 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 22:25:37 ID:Ey5thFW6
- 次世代のラブプラスは延々とアップデートすることでイベントがどんどん増量する仕様に(棒
- 137 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:27:01 ID:eAAq7W.U
- >>134
むしろ「これでも弱くなってる」って感じかな。
SCEの中では一番正気度がマシな方のSCEEだけあって、PS2時代にはしっかり市場開拓をやっていたみたいでな。
- 138 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:27:22 ID:b5rANNMw
- Monster Highって人形系かね
- 139 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 22:28:15 ID:oLT4EYPU
- あぁ、これほどに穏やかな気分で音楽に酔いしれたのは生まれて初めてかもしれない・・・
ということでゼルダコンサートより帰宅。
25年の歴史に身を委ねる、贅沢なひとときを堪能してきました
- 140 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:29:16 ID:Wk8Yka2Y
- >>134
PSWの楽園はメキシコにあったのか…
さあ、浜髭と電撃とGKさん達メキシコに移住するんだ。
麻薬マフィアを追い出せば、後は威張り放題だぞ(棒
- 141 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:29:18 ID:ZGCI1.2s
- >>128
元はおもちゃだね
- 142 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:29:29 ID:09uvG3t.
- うらやましくなんか無いんだからね(シクシク
- 143 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:07 ID:qyi.GWmM
- >>139
もげろ
- 144 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:30 ID:tP4JKyhU
- >>139
ミヤホンやいわっちのMiiとすれ違ってきましたか?
- 145 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 22:30:43 ID:Ey5thFW6
- >>139
都会モンはけえれ
- 146 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:31:32 ID:Wk8Yka2Y
- >>139
うらやましい…
しょこたんも出たんだっけ。
- 147 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:31:32 ID:fWS2fQ.Q
- 海外のゲームレーティング制度・規制を考えると、
すれちがい広場で持ってくるアイコンが規制対象にならないように
任天堂も努力しているんだろうなあと思う。
もしカグラが現在のアイコンではなく「おっぱいの間に巻物」のアイコンだったら、
海外で間違いなくボコられてただろうしなー。
- 148 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 22:36:03 ID:oLT4EYPU
- >>144
うーん、確認したけどすれ違ってない。
というか会場ではすれ違いがとんでもない入れ食い状態で、
すれ違い結果確認→広場に移動→「新たな来訪者が居ます!」→既に5人くらいとすれ違ってる
の繰り返しだったから、ほっといたら一瞬でカンストさねw
>>145
すれ違いした人の中には、京都や沖縄から来てる人もいたぜ
- 149 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:55 ID:oVx/4El6
- >>147
そういう意味ではプラットフォーム作る側は大変だね。
メーカーなら処分しやすいがユーザーの悪意まで考えなきゃならないし。
- 150 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:37:33 ID:oVx/4El6
- 今日はくまねこの代わりにドラゴンがヘイトを集めているなw
- 151 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 22:38:18 ID:oLT4EYPU
- >>146
彼女の司会は中々面白かった、というかよくもまぁあそこまで矢継ぎ早に思い出話とかが飛び出すもんだw
あ、そうそう。ミヤホン曰く「次の次のゼルダも作ります」だってさ
- 152 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:38:42 ID:tP4JKyhU
- 今日の出来事
・ついにキモイクリエトーイでアワードコンプ者が現れる
> 835 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/10/10(月) 16:17:20.49 ID:6oBEKWYn0
> ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYj2BAw.jpg
一番最後のお手本はアイツらしい
・ゼルコンでミヤホンといわっちのMiiが!
> 103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 18:02:54.64 ID:EbsKQyjG0
> ゼルダコンサートから帰還
> ミヤホンといわさとるのMii回収してきた
> ていうか、いわっち居たならステージ出てこいよw
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123660.jpg
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123661.jpg
ぬぅぅぅん!羨ましいっw
- 153 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:02 ID:aCd67Mpc
- 自分もそのうちヘイト溜められるようになりたいな
- 154 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:36 ID:Wk8Yka2Y
- >>147
あのサイトを最初に見たときは、ある意味話題にはなるだろうけど、
売り上げは…と思ってたら、神風+マベのマーケティングの努力が
実を結んで、一時出荷分は完売だもんなあ。
- 155 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:40:22 ID:re0stUTQ
- >>152
本人は居なくてMiiだけ配布していたって可能性もあると思うけどねw
- 156 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:40:23 ID:b9ON4RXA
- PressStartの時に東京行ったけど、すれ違いが凄いね
特に会場はゲーム好きが集まるから入れ食い上体
- 157 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 22:41:01 ID:Ey5thFW6
- カグラのマーケティングは多方面に手を出していて、他の会社も見習うべきだと思った。
- 158 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/10(月) 22:41:16 ID:7CWORu..
- 今北、
昨日買ったRAGEなかなか面白いです、
序盤の敵がヒャッハーなのにモヒカンじゃないのが残念
- 159 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:26 ID:wAcpuNPU
- 次の次のゼルダって、次の話あったっけ?
あくまでWiiUのはデモ版だろうし
- 160 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:40 ID:WmLb1OMQ
- >>151
筋金入りのガチオタだからのう
- 161 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:00 ID:.HIeRo0I
- 当たり前かもしれんが後ろリンク髪しかいねぇw
- 162 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:49 ID:2w2yrU8o
- 今日電気屋でPSPとモンハンベスト版一緒に買ってもらってる小学生を見た
まだまだ売れるんだなーと思った
次が3DSって小学生はまだ知らなかったりするのかな
後けいおんの計算機でけいさん!なんてのが売っててこんなものまであるのかと思った
発売前から一度もWiiを褒めたことのない友人がJUSTDANCEに食いついてた
CM見て遊びたい!って思ったとか CMが上手すぎるって
やっぱりあのCMがテレビから流れた時の売れるオーラはものすごい
- 163 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:43:18 ID:taQxYLC.
- 二回戦は流石に無茶苦茶なコラボだが結果的に成功したのは
流石に驚いたwスポニチにまで載ってたし・・・それにしても
本編で活躍してない程キャラスレが伸びてるのかカグラ。
- 164 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:43:24 ID:tP4JKyhU
- >>159
次のゼルダ:SS
次の次のゼルダ:3DS用新作・・・?
- 165 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:43:47 ID:re0stUTQ
- >>159
次=スカイウォードソード
次の次=これから開発
ってことじゃない?
- 166 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:44:15 ID:oVx/4El6
- 司会に芸能人使ってたんだ。
結構気合入れたイベントなのねw
- 167 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/10(月) 22:44:39 ID:2M9FywDE
- ∩__∩ 境ホラ4中を読み終えたところで、衝撃の事実に気がついた。
( ・ω・) 4下は1月あいた12月発売……そして電撃文庫は10日が発売日……。
MH3Gと境ホラ4下、どっちから手をつければいい?
- 168 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 22:44:42 ID:Ey5thFW6
- 淫乱いかなんとかさんがかなり強いと思う。
- 169 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:44:49 ID:Wk8Yka2Y
- >>151
>彼女の司会は中々面白かった、というかよくもまぁあそこまで矢継ぎ早に思い出話とかが飛び出すもんだw
やはり、いろいろなTV番組に使われるだけあって、ある種の才能ある子なんだなあ。
>あ、そうそう。ミヤホン曰く「次の次のゼルダも作ります」だってさ
次のゼルダがスカイウォードソードで、次の次のゼルダはWiiUの新作かな。
ピクミンも控えてるし、みやほんにはまだまだ元気にやってもらわないとな。
- 170 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:45:07 ID:09uvG3t.
- >>164
SegaSaturn
かとおもってしまった
- 171 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:46:03 ID:tP4JKyhU
- >>166
任天堂が何か行動を起こす時は基本的に気合しか入ってないw
気合が空回りする事は有るけど手は抜いてない
- 172 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:46:20 ID:F.7SAnXM
- >>39
二時間客を縛り付けられる映画ならアリかもしれないが
数ヶ月興味を持たせ続けなきゃならない放映アニメでやったらさっくり視聴放棄されるダケだっての…
しかもライバルの他アニメはじゃぶじゃぶ供給されているというのに…
- 173 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/10(月) 22:46:24 ID:egYmcQQM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
前スレでちらっとチアキングの話題が出てたので、これを書きますもー。
今週16日のラジオ関西まつりで、番組公録しに神戸にチアキング来ますも!
ゲストには中村繪里子さんや野中藍さんなどが居ますもー!!
- 174 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 22:47:50 ID:7e3Dx5fE
- >>167
9日にMH3G買ってきて翌日にホラ4下
さーて残り100ページ1時間で読むかなー
くまねこはどうせAAの準備済みだろうし
- 175 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:23 ID:b5rANNMw
- >>162
子ども「3DSなんて餓鬼ゲー、大人のボクはPSPでモンハンさ。新作はVITAでもでるだろうしその時にVITAも買ってもらうつもりだよ」
こんな子どもだったりして
- 176 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:20 ID:b9ON4RXA
- 川上さんの本って一冊読むのにどれくらい時間掛かるんだろう?
- 177 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:33 ID:OS61sQdA
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318250315/
メジロライアンの母、メジロチェイサー(牝34歳)が老衰のため死亡
またダビスタ的に懐かしい名前が大往生か
- 178 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:35 ID:oVx/4El6
- >>177
南無
この一週間ちょっと多すぎだろう…
- 179 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:28 ID:JUTIeblU
- >>162
あのCMの訴求力はやっぱ強いよね。
てれひがしさんはちょっとスレ過ぎてるんだな、普通過ぎるなんて。
- 180 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:30 ID:UBRi21pk
- >>173
丁度地元いない日かよOTL
- 181 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:54:22 ID:iTe.ngbY
- GoW3のオンラインで心が折れそうです。カジュアルに帰りたいww
空剣ゼルダまで積みを崩すとするか…
- 182 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:54:49 ID:b5rANNMw
- 今年はなんか人死にが多いな
仕事でも近所でも葬式も多くて気が滅入る
- 183 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:07 ID:nAfwtTJA
- ・・・何度見ても∀の核爆発は背筋が凍る
- 184 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:32 ID:C3M0Dt9w
- >>176
一日一章のペースで読んでたら半月掛かりそうになった
- 185 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/10(月) 22:56:34 ID:2M9FywDE
- ∩__∩ そういえば今週はデッドラ2 フランクさんverが発売じゃないですか。
( ・ω・) カグラ早くクリアして、備えなくては。
- 186 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:00:25 ID:ypeOK/jc
- 次の次のゼルダかぁ
仮に3DSだとするとDSのシステムそのままってわけにはいかなそうだけど
だからと言って据置きと同じでは面白くないし
何かまた新しいやり方が出てくるかな
- 187 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 23:00:45 ID:oLT4EYPU
- とりあえず
ハイラル平原の曲の、リンクの行動によって曲調が変わる部分までオーケストラで再現するとか
その発想をする近藤さんもそれに対応する演奏者の皆さんもすげぇと思いました
観客のリクエストを受け付けてその場で曲調変えるとか・・・どんな練習したんだ
- 188 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:01:48 ID:tP4JKyhU
- 閃乱カグニー
ttp://file.adequate.blog.shinobi.jp/73207537.png
ttp://file.adequate.blog.shinobi.jp/394b38a9.png
ttp://www.nijibox6.com/futabafiles/001/src/sa42729.swf
くそっ!生存出来ん!
柳生ちゃんのホーミング性能が地味にウザいw
- 189 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 23:02:05 ID:Ey5thFW6
- 3DSのゼルダはトゥーン路線のままでいてほしいな
- 190 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:07 ID:5J7NsyHo
- 【急募】オススメのTwitterクライアント。iPod touch用。TweetDeck以外
- 191 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:08 ID:JUTIeblU
- >>182
まあ今年は色々あったというのもあるけど、普通に人は死ぬから
いつでもそうは変わらないはずなんだけどね。
もしあるならそろそろ人口的に多い世代が亡くなるようになったのと
そのあたりの人との面識が多いことが原因なんじゃないかな?
- 192 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:12 ID:nAfwtTJA
- >>187
・・・行きたかった・・・
- 193 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/10(月) 23:03:07 ID:2M9FywDE
- >>187
∩__∩ いいなー。行きたかったなー、ゼルダコンサート。
( ・ω・) DVD出ないかしら。
- 194 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:38 ID:iTe.ngbY
- >>190
もうすぐiOS5が出るし素直に待ってればいいんじゃねw
アレにtwitter組み込まれるそうだし。
- 195 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:54 ID:aCd67Mpc
- >>190
TweetATOK
ってどれも似たようなもんじゃないの?
- 196 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:06:44 ID:b9ON4RXA
- >>190
ついっぷる
- 197 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:07:46 ID:5J7NsyHo
- >>194
Deck使ってたんだが写真うp出来なくなっちまってさぁ・・
今とりあえず繋ぎで本家入れてみたが今度はログイン出来無い。わけがわからないよ
- 198 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:08:49 ID:taQxYLC.
- >>188
個人的にはスピードアップしてからの飛鳥の動きがー!
基本的には真ん中安定か。
- 199 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:09:50 ID:0pB1akmU
- >>190
SOICHA使ってるけどオススメはできない
- 200 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:10:28 ID:wn3PfHZI
- >>190
Plume(有料)
- 201 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:10:44 ID:UBRi21pk
- >>190
公式でよくね
- 202 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:11:13 ID:wn3PfHZI
- しまったPlumeはAndroid用だった
- 203 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:11:21 ID:iTe.ngbY
- >>197
そういやオレも大分前に本家アプリでログインできなくなって
Safariってかブラウザのヤツでやってるな。
写真うpとかまでやろうと思ったことがないからそれで十分だったw
- 204 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:15:10 ID:mquk7ZV.
- iPhoneを買うのも
なんかいまさら感を感じてしまって。
という人は
自分だけじゃないはず。
- 205 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:16:45 ID:PnynG3wA
- ゲハにWiiのファミコンVCは3DSに移せないの?ってスレ立ってるけど、俺も気になるんだぜ
難しいかもしれんけど任天堂には頑張ってほしい
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 23:17:03 ID:oLT4EYPU
- >>193
演奏の中にはちょっとした小ネタを挟んだものもあったりしたし、
DVDとかも出るといいなぁ。
ガノンドロフのテーマの演奏は是非映像と一緒に見て貰いたいw
- 207 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 23:18:45 ID:Ey5thFW6
- >>205
確かにお引越しできたら凄いありがたいねえ。
丸ごと保存機能がついたら更にありがたい
- 208 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:18:47 ID:OS61sQdA
- >>204
死ぬるほどにマイナーなウインドウズフォンをだな(棒
- 209 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:18:52 ID:fYf9PUs.
- >>187
単純に、この色(指揮者が振るハンカチみたいなの)が出たらこの譜面を演奏する、というだけで、
そんなに難しい話ではないか、と。
- 210 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:19:24 ID:wAcpuNPU
- >>205
難しいと自覚してる時点で察してくれとしか
あくまでその所持してるゲーム機向けに買っているという扱いなのだろうし
- 211 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:20:10 ID:iTe.ngbY
- >>204
もはや流行りモンの域は過ぎ去ってるし
欲しいんだったら試してみるといいと思うぜw
国産のとはいろいろお約束が違うが
一から扱うんだったらこっちのがわかりやすいぐらいだろう。
- 212 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:20:47 ID:mquk7ZV.
- 3DSでスーファミゲーをだな。
具体的にはアクトレイザーとすーまりワールド
- 213 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/10(月) 23:20:53 ID:2M9FywDE
- Xbox LIVE アーケードのすゝめ 5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15830339
∩__∩ 新作きてたので、さっそく見てくる。
( ・ω・)
- 214 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:22:50 ID:r2Q/hk36
- >>188
柳生ちゃんが手強いが、それでこそ柳生ちゃん。
- 215 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:23:14 ID:mquk7ZV.
- >>211
Androidと比べてどんなもんかな、
というのは気になるところ。
欠点としては、
テザリングできない(はずだ)から
3DSとかの外での接続になんあり、ってところが
同クリアしたものか、というところ。
(いまはWimaxでAndroid機材をぶら下げてる
ぶっちゃけ、iPodでいいじゃない
というのも確かなところ。
- 216 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:24:15 ID:G9czWuAo
- 【モンハン】テクスレ民が成り済まし工作に失敗【強姦】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318251731/
これはひどいな
- 217 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:25:45 ID:ypeOK/jc
- 極々稀では有るけれど「iPhoneに有らずばスマホに非ず」みたいな物言いをする人が居るのが嫌なヒト
- 218 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/10(月) 23:26:19 ID:ZUfrcsZ2
- o o )ク >>188
uv"ulア 90秒生存だった
- 219 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:26:27 ID:OS61sQdA
- ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111011k0000m040029000c.html
死体遺棄:長野の男性遺体 豊胸手術の形跡と人魚の入れ墨
死体遺棄それ自体より猟奇的な遺体ってどうよという
>>216
何考えてるんだろうねぇ、ほんと
- 220 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:26:55 ID:wAcpuNPU
- わふーが居て笑ったw
- 221 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:27:03 ID:2w2yrU8o
- >>216
それずっと見てたけどまた拡散して犯罪者にしたてあげようとしてたとしか思えない
ラブプラスも荒らしがいついてるしそっちもターゲットなんだろうな
- 222 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:27:29 ID:WmLb1OMQ
- >>216
カグラでもやっとるし最早毎度の風物詩の感が
- 223 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:28:08 ID:XJAuZt8s
- >>217
えっ、マカーはそれが標準じゃないの?(棒無し
- 224 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:29:30 ID:CiSV3Hjo
- マカーとか一般人は遭遇しない。
- 225 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:30:28 ID:WmLb1OMQ
- >>216から見に行った
ラブプラススレの方が悲惨だなこりゃ
単発で「vitaで完全版」言い続けてるわ
- 226 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:30:38 ID:G9czWuAo
- >>222
風物詩にされたら迷惑だがな。ゲハだけでやればいい物を他で迷惑掛けてるし
- 227 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/10(月) 23:30:43 ID:Ey5thFW6
- >>216
自分:wwww
専ブラでまんまコピペしてやらかしたのかw
- 228 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:30:55 ID:qmDu5Hb6
- ゲハ931とっとと導入すればいいのに
- 229 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:31:20 ID:5J7NsyHo
- >>225
完全版だぁ?立体にならん彼女達など完全なわけがない(棒なし
- 230 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:31:31 ID:r2Q/hk36
- >>215
俺はiPadを使ってるけど、
Androidと比べて真っ先に感じるのが動作の素軽さ。
さすが専用OSだけあってサクサクさはダンチ。
アプリの種類の豊富さとかはよくわかんね。
まあ、外で通信とかしないならiPod touchでいいし、
なんだったらWiMAXのポケットWi-Fiでも使えば
3DSでもiPod touchでも使えるし。
- 231 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:32:22 ID:OS61sQdA
- 2000年前後にアップルにあらずんば…なんて言ったら
変人扱いだったのを考えると隔世の感だねー、まさに
- 232 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:32:54 ID:H4ArRkUE
- >>219
ニュージェネの狂気思い出した
- 233 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:33:39 ID:5J7NsyHo
- >>231
2000年前に空目してしまった・・
iPadはいつか欲しい。jubeat plus専用マシンとして
- 234 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:34:28 ID:2w2yrU8o
- >>188
やってみたら98秒でした
難しいね
- 235 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:02 ID:.HIeRo0I
- コケスレはandroidのディスり具合がやや少なくないとは言えない
- 236 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:21 ID:jUEa1vKM
- Mac使ってるけどiPhoneもiPadもiPodも持ってない
- 237 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:39 ID:llFAZeYY
- iPod持ってるからなー
いふぉーねとかは音楽聴けるなんて知らない人とかも多そうだが
- 238 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:50 ID:5J7NsyHo
- >>235
タブレットのOSがAndroidだが、シングルタッチしか出来無いヤツなんでゲームが入れられないという・・
- 239 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:36:43 ID:PnynG3wA
- 仮に完全版が出るとしても話題が豊富な時期に遊びたいわ
あんなもん、結局は後発マルチだよ
- 240 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:36:55 ID:b5rANNMw
- >>216
GKすごい必死さだねえ、必死すぎて片手落ちだけど
- 241 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:43 ID:ypeOK/jc
- >>225
下らない教義に拘って2万ちょいの金額もさっさと出せない狭量な人間が彼女を持つ
資格が有ると思うのかね(棒無
- 242 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:39:05 ID:5J7NsyHo
- ラブプラス本スレはアレだな。壊れたレコーダーとそれ相手してる人しかいないって感じ
- 243 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:39:17 ID:G9czWuAo
- 完全版じゃなくてそのほとんどが劣化版だけどな!
- 244 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:39:26 ID:Z059qHn.
- そのスレからリンクされてたけどこれもすごいな
417 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2011/10/10(月) 23:03:00.59 ID:f8zjJXL00
ソニーがステマしてるって証拠あるのかよキリッ
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 23:05:59.84 ID:Gcs5v4ZL0
>>417
面白いぐらいに出てきたよなw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316965840/
- 245 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 23:40:14 ID:ifI1SxdI
-
android 4.0まだー?
- 246 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:40:31 ID:r2Q/hk36
- 初音ミク色のWii
ttp://www.cubed3.com/news/16124
- 247 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:44:25 ID:G9czWuAo
- >>244
ステルスって言葉が迷惑してるなこれ
- 248 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:45:19 ID:OS61sQdA
- 自爆自演とでも言った方が良さそうね
- 249 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:46:08 ID:pztkmdb6
- >>217
>「硬派にあらずば2DSHTにあらず」みたいな物言い
ああ、そういうシューターは俺も大嫌いだ
- 250 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:18 ID:b5rANNMw
- >>247
この境地なんだろう
>57 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/10/10(月) 00:42:43.02 ID:oZwQp6el0
>騙す 欺く
>貶す 嵌める 貶める
>騙すことだけを考えてきた
>騙すためにダミー会社を作り、社員を雇った
>騙すためにまちまを呼び、ステマブログを作らせた
そ>して手に入れた最低最悪最凶最遅
>俺自身が驚いてるんだ
>最後にたどり着いたのはあろうことか
>「騙さない騙し」だったなんて・・・
- 251 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:48:44 ID:1msVmIz6
- >>193
出るといいねえ
行ったけどDVD出たら買う
それぐらい濃かった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443657-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443658-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443659-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443660-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443661-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443662-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443663-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443664-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443665-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443666-1318257441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443673-1318257684.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443674-1318257684.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443675-1318257684.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0443676-1318257684.jpg
これに近藤さんのピアノソロと空剣の「女神のうた」がラスト
- 252 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:49:55 ID:lN2IUsNg
- >>244
笑ってしまった
716 :名無しさん必死だな :2011/09/28(水) 09:46:38.17 ID:OAhteYhK0
決定的な証拠w↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00457VZ58
- 253 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:50:42 ID:b6df87C.
- いきなり欠席裁判で勝つる
- 254 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:51:07 ID:UBRi21pk
- >>241
そもそもその教義に従ってるならカノジョになんて一切手を出せてないはずなんだよな
- 255 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:51:12 ID:WmLb1OMQ
- >>252
デスヨネーw
- 256 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:51:18 ID:jUEa1vKM
- >>242
普段がどうなのかよくわからないがお客さんが来るんだな
ネットコミュニティも注目されるものだと変な人が湧いてくることが多いのは困りものだ
- 257 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:52:01 ID:9X69iCHU
- ああ、楽しかったです〜
http://koke.from.tv/up/src/koke14678.jpg
- 258 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:53:16 ID:b5rANNMw
- 明日あたりなにかあんのかな
- 259 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:53:57 ID:5J7NsyHo
- NHK総合でスマホマンセーしすぎ
- 260 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:55:09 ID:re0stUTQ
- >>258
いわゆる「予報」か…
- 261 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:55:09 ID:Dk5Qaric
- 明日はSCEの商談会があるとかそんな話だっけか
- 262 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:55:36 ID:qyi.GWmM
- ゲームやGPSなら以前のケータイでも使えなかったっけ
- 263 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:55:37 ID:aCXuwb/M
- >>252
サクラ第一弾ktkr
- 264 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 23:56:12 ID:oLT4EYPU
- うーむ、すれ違い通信の結果を今見てみたが
3DSサウンドのすれ違い64件とかどういう事なの
ついでにととモノのすれ違いが5件発生してるのも驚いたな
- 265 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:17 ID:OS61sQdA
- ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111010-00000016-pseven-pol
駅のホームでスマホ事故多発 ジョブズ氏ならどう対処する?
>爆発的に普及するスマートフォン。だが、一方では、駅のホームでスマホ
>ユーザーが周囲にぶつかったり、子どもや視覚障害者を蹴飛ばす事故が
>相次いでいる。
まぁ文字通りに情報に振り回されてる人も出るわな、そりゃ
- 266 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:17 ID:WmLb1OMQ
- ある意味首尾一貫はしているなw
- 267 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:46 ID:1XsRhWpM
- >>258
わふーが某スレ立て直後の株式市場が…
- 268 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:51 ID:krf3MyhY
- 日経のスマホの画面に顔が映っているCMをみると気分が悪くなってくる。
最近の電車の座席に4台並んでいるバージョンは最悪。
- 269 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:57:14 ID:WmLb1OMQ
- >>265
ゲームやってようと本読んでようと、普通の携帯でメールチェックしようと同じじゃねえの、それ
- 270 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 23:57:27 ID:LRR1K6hk
- >>259
市場の流れがスマホ移行で決定してしまってるからなぁ
NHKに限らず今更ガラケー回帰とは言えんだろうて
- 271 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:57:50 ID:krf3MyhY
- >>265
ガラケー時代からその状態じゃないか。
- 272 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:57:53 ID:oVx/4El6
- >>265
ふつーの携帯電話や新聞や書籍、ゲーム機でもいます。
歩きながらそういうものをやるなって話だと思うの。
- 273 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:58:16 ID:5J7NsyHo
- >>262
専用アプリを「追加」がミソなんだと思うよ
使うにしても最初からそういう機能がないと使えないんだが、そこは無視しとるようで
ゲームにしてもなぁw
- 274 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:58:48 ID:aCXuwb/M
- >>258-260
PSVITA(3G)の月額料金を友人に伝える→「5000強ならそんなモンじゃね?」
PSVITA(3G)に電話機能は無い事伝える→「え・・・?いや、ちょ?」
スマモにもならんよく分からない機械のハズなんだけどね
- 275 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:35 ID:5J7NsyHo
- >>270
ガラケーのくだりはまあいいんだけど、
スマホでなんでも出来るから専用機器が売れなくなる!ってのはちょっとなぁw
- 276 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:41 ID:tP4JKyhU
- そーいえば
VITAちゃんで「GPSを使って”歩きながら”モンスターを探す」ゲームが有りましたねぇ・・・(空目
事故らなきゃ良いねぇ・・・(遠い目
- 277 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:00:04 ID:AfPP1Uv.
- スマホ関係なく、子供に関しては背後から足の近くを通られると
マジで蹴りかねないにゃ・・・。
何度か蹴りそうになって寸前で足止めてバランス崩して転倒しそうになったり。
蹴るより上に倒れ込むのが危ない気がするこの頃。
- 278 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:00:04 ID:lFkV4q0o
- NHKさんのその締めは酷い
- 279 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:00:08 ID:DFsg2sY.
- ギリギリで読み終わった−!
>>190
Osfoora(有料
- 280 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:00:31 ID:2gNn/5yI
- イメージ戦略にやられたと言うべきかもね。
ガラケーと言われちまったのも悪いところか。
- 281 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:00:41 ID:2gNn/5yI
- ここから綺麗なコケスレ
- 282 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:00:48 ID:ah8UXcnk
- >>275
スマホで出来ることはガラケーでも出来るんですけどね
- 283 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:04 ID:rIia01BA
- 以下性癖晒し禁止
破った者はVITAちゃん購入権利進呈
- 284 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:10 ID:uKxs8jBM
- DIVAに重音テトがDLCされるみたいやね
- 285 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:01:31 ID:uagBvd.o
- ・・・――( ・_・)――・・・
- 286 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:40 ID:Vuo3LQhw
- さらさらくろかみむすめー
そして、
膝の高さのお子さまは
正直普通に歩いてても視界の外というか
蹴り飛ばしかねないので。
足元に滑り込むようなダッシュは
ご勘弁願いたい。
- 287 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:44 ID:lm3Uyjsk
- 「ガラパゴス携帯」という言葉は元々はプラスの意味だったのが
いつからマイナスの意味で使われるようになったのだろう
- 288 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:52 ID:ah8UXcnk
- >>284
……は?
またVIPPERのネタじゃなくて?
- 289 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/11(火) 00:01:52 ID:JyOcRyS6
- >>275
流石にそれはないわー
- 290 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:01:53 ID:43YSM.MM
- ハイリアの盾ー
- 291 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:59 ID:NGsRSLWM
- >>285
何か言えw
- 292 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:01 ID:BkW0Hr0k
- あの番組はNHKというより呼ばれた先生の見解だし。
ゲーム抜きでもちょっとひどいと思ったが・・・
(スマートフォンにはOSが入ってるとか、初心者向けの説明かもしれんが良い嘘のつき方ではない)
- 293 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:11 ID:z5db5IsE
- >>283
権利は別に行使しなくても良い
- 294 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:54 ID:uKxs8jBM
- >>276
DSにトレジャーガウストって似たようなゲームがあって事故起きてないから大丈夫だよ
- 295 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:03:10 ID:AsuYW6B.
- >>287
最初から日本ローカルで国際化時代に対応できてないっていうマイナスの意味じゃないの?
- 296 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:03:16 ID:yiSMG/ZA
- >>270
スマホ移行の利点って、キャリア側にしか存在しないんだけどな
ユーザーは搾取される存在としか見て無い
>>275
ニュー速民とかだとそれの賛同意見多数だよ!
特にゲーム機(携帯・据置両方)とかは、ゲームオタ専用になるって言ってるよ!
まあスマホにポケモン本編とかでも出ればそういう流れになるかもね!(適当
- 297 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:03:45 ID:jeTsK1Do
- スマホの料金は高いが大丈夫か?
↓
大丈夫だ、固定回線を解約すれば問題ない
というわけでテザリングスマホは今後流行るかも(棒)
- 298 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:04:05 ID:FtFdntYA
- >>287
海外のシンプルな携帯と比べ、日本の携帯はゴテゴテしすぎて立ち遅れている
わけのわからんイメージの押し付けによりイメージが悪くなりました
そして、もっとゴテゴテしたスマートフォンが登場したんですけどねw
- 299 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:04:53 ID:AfPP1Uv.
- >>292
何、nyはウイルス扱いですから。
不思議にも感じられん。
アノニマスが悪いも然り。彼らも悪いんだがね。
>>282
スマートフォン(iPhone)で出来なくて痛かった事。
赤外線通信による番号交換。
・・・まぁ、ワンセグは痛くは無いが見れなくはなっちゃったし。
付属で色々買えば出来ますが。
- 300 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:04:54 ID:sLZroaJA
- >>279
何に?と思ったらそうか本スレで今日から解禁か
積む癖が付いちゃって長い事参加してないなぁ…
- 301 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:05:03 ID:Vuo3LQhw
- 個人的には、あのNHKの〆というか流れはどうかと思ったり。
人の流れ(歩く速度)についていけない、年よりは外を歩くな
ってのと、変わんないじゃん。と。
- 302 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:05:20 ID:7SQ51EmE
- >>288
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2125290.png
ニコ生のDIVA情報で出てたそうな。
・・・そういやDSしたら起動音が変だな。
- 303 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:05:24 ID:uKxs8jBM
- ゲームは子どものものである限り専用機はなくならんだろ
子どもにスマフォは早すぎる
- 304 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:05:45 ID:z5db5IsE
- 弱虫ペダル実写化……だと……!?
>>294
結構面白かったんで3DS当たりで復活してくれないものか
- 305 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/11(火) 00:06:06 ID:p2iDf776
- ∩__∩ 高級路線を目指して、漆塗り仕上げのスマフォとかどっか作ってくれないかしら。
( ・ω・) メーカーロゴが蒔絵になってるの。いくらかかるんだよ、というもっともなツッコミは無視します。
- 306 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:08 ID:2gNn/5yI
- >>302
おめでとう。
コケスレ住民は素直じゃない人が多い気がするw
- 307 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:23 ID:Vuo3LQhw
- >>302
1x回目の17歳の誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
- 308 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:33 ID:rIia01BA
- >>302
故障だな
明日はDSを修理する為にケーキ屋に行ってケーキでも買ってくるが良い
おめでとー
- 309 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:40 ID:AsuYW6B.
- >>303
10年前には子供に携帯は早すぎると言われてたような気が
- 310 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:44 ID:.FdDnrq2
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::) >>302
/´\(*´∀`*)/ ヽ ☆*:.。..。.:*・お誕生日オメデトー゚゚・*:.。..。.:* ミ ☆
iノソリ⊂ ⊃ ,从iリ
(,,ノ,,ノ
- 311 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:06:45 ID:43YSM.MM
- >>302
おや、おめでとうございます。
- 312 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:06:59 ID:AfPP1Uv.
- >>296
スマートフォンにしてから通信料etcが1,000円未満で済むようになりましたにゃ。
Wi-fiが使える環境でのメール受信が出来れば殆どパケ代も発生しない。
アプリが若干不便になるなら事前DLで殆ど用が足りちゃいますし。
- 313 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:07:22 ID:AfPP1Uv.
- >>302
おめでとうです!!
- 314 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:07:32 ID:DFsg2sY.
- >>302
………マジでお茶目機能だこれーーーー!?
一応クリプトン公認範疇とはいえ思い切った事しすぎだろ
まさかmiraiにとりぷるばか収録のフラグか?
- 315 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:12 ID:2gNn/5yI
- 携帯電話を持たせる問題があることも分かるが
既に携帯電話の蜜の味を知っている子供らからそれを取り上げるのは難しかろう。
それをどうコントロールするかという親や社会の問題だよ。
- 316 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:19 ID:M1N1fyfQ
- 競泳水着ー
>>302
誕生日おめでとー
- 317 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:32 ID:ah8UXcnk
- >>302
あらおめでとう
…うーん、テト公式も沈黙してるし、ちょっと様子見るか
- 318 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:33 ID:oQfC7B9g
- >>305
そういやいつかのG8だかで各国首脳に漆DSが贈られたとかなかったっけ
- 319 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:52 ID:sLZroaJA
- >>305
漆塗りのPS3というのを聞いたことがある
なんか酷い値段だった覚えがあるが詳しくは忘れた
- 320 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:09:03 ID:jDU3kzzk
- TV見てたらGREEがソーシャルネットワーク、モバゲーがモバゲー小説
…ゲームはどうしたよ
- 321 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:09:20 ID:Gzq2FZRU
- >>295
一番最初に発言した人は違った
- 322 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:09:59 ID:L1aqi0qA
- どうせ電話もメールもたいしてしないから
ポケットWiFiにiPodtucthが欲しいかなぁと思う
ついでに3DSがネットに繋がるようになるし
あとエネルギーで出来た翼ー
- 323 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:10:33 ID:ah8UXcnk
- とおもったら
pjd_sega 初音ミク Project DIVA 公式
ツインドリルさんのニコ生、盛り上がってますね〜。DLCテトさんモジュールは明日配信です。詳細リリースも明日出ますのでお待ちくださいまし(つぼーんD) #pjd_sega
マジだw
- 324 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:12:28 ID:Ti7T4yds
- > モバゲーがモバゲー小説
何年も前に通った道じゃね?
- 325 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:12:54 ID:DFsg2sY.
- え?明日配信?何なのそのサプライズ
つか2ndに追加された分はちゃんとExtendで使用できるんだろうな?
- 326 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:13:17 ID:ah8UXcnk
- >>324
いきなりゲームから離れて一昔前の話蒸し返してる時点で、もう先は長くないと思う
- 327 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:13:24 ID:AsuYW6B.
- ケータイ小説とか今どうなってんのだろうか
- 328 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:13:38 ID:uKxs8jBM
- >>325
できるって
- 329 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:15:32 ID:Ti7T4yds
- >>326
コンテンツの消化が早すぎて形振り構ってられなくなってるのかねぇ…
- 330 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:15:35 ID:7SQ51EmE
- ありがとう、フフフ・・・。
>>324
いっそケータイ小説で文庫本1000ページ分を(ry
- 331 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:16:41 ID:VJbS.Lb2
- >>304
え?弱ペダ実写?
って調べたら舞台化か
金城はあってると思う
- 332 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:17:08 ID:2gNn/5yI
- かつてのファミコンみたいに娯楽の種類そのものを作り上げたのでなければ
長い期間成長し続けるのは難しいからね。
- 333 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:17:44 ID:2gNn/5yI
- コケスレのみんなが作った小説を携帯で読めるようにするとか?
書いたの死蔵してる人結構いそうだしw
- 334 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:18:06 ID:uagBvd.o
- >>302
( ・_・)それはたいへんだ、はやくしゅうりにださないと!(ぼう
- 335 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:18:20 ID:DFsg2sY.
- 川上稔の本は電子化して用語とかにハイパーリンク引いてやりたいレベル
- 336 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:39 ID:BDRko3Ws
- >>333
チャットログなら余るほどあるぞ
- 337 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:43 ID:pbvyjPrA
- コンテンツを自力で作り出せないところが成長できるわけない
- 338 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:19:40 ID:AfPP1Uv.
- >>329
前々からの話を纏めると、怪盗ロワイヤル・・・だっけ?の後続が出てないと言うのは聞いた事が。
それが正しいとするなら、絶頂期と比べるなとかあるかもだが相対的な比較で収入が下がっている可能性も。
歯止めがかからん状況だから多角化でもして人を確保しておきたいとかはある、か?
まぁ、資料も何にも出ないから推測の範囲を出ないんですがね。
- 339 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:05 ID:rIia01BA
- 最近グリーがソーシャルのアバターを推してるのを良く見るがモバゲーのCM自体を余り見ない気がする
・・・もしかして放送してるんだけど俺が認識出来てないだけか?
- 340 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:10 ID:w4.TgguU
- TGSであんなにハッタリかましてマスコミ呼び寄せたのなんだったんでしょうか
- 341 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:23 ID:JfFPF3Ic
- うー遅刻遅刻!と慌てて走りながら
スマホで最新ニュースをチェックしてると曲がり角で
こんな風にストーリーに登場させれば勝つる
- 342 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:25 ID:uKxs8jBM
- ネットはただでさえコンテンツの消費が激しいんだからその消費を助長しやすい商売したんじゃダメだろ
- 343 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:26 ID:2gNn/5yI
- 名前が先行しているうちに投資を集めるってのは
市場経済的には正しいとは思うよ。
すぐにコンテンツをぽんぽん作れるようになるわけではないってのは
ゲーム業界を見ても分かることだしそれは長期的に目指すところじゃね。
上層部が焼畑しか考えてなければ、だけどね。
- 344 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:22:29 ID:DFsg2sY.
- >>339
怪盗ロワイアルのCMくらいしか見ないな
- 345 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:23:30 ID:FtFdntYA
- >>340
ゲーム業界制覇した証として
どうでもいいことなんだけどAndroidマーケットが凄く見辛くなってる
- 346 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:23:41 ID:uKxs8jBM
- >>341
白いベンツに乗った王子様がヒロインを引き殺して始まる愛の物語ですね
- 347 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:23:56 ID:ah8UXcnk
- >>340
本当に人が集まるならはったりなんか噛まさないんだよ
- 348 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:23:59 ID:BDRko3Ws
- >>339
CMはしてるよ
- 349 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:06 ID:eM75Emx2
- しょくしゅー
おやすみー
- 350 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:50 ID:K.GtSmco
- >>244
ここ見てたらマジで気分悪くなってきた…w
きたねー企業だなあほんと
- 351 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:25:37 ID:rIia01BA
- >>344,348
・・・どうやら俺の脳内で「CMアッカリーン!」機能が実装されたみたいだ・・・
- 352 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:25:48 ID:yiSMG/ZA
- 怪盗ロワイヤル
ドラゴンコレクション
冒険ドリランド(↑のパクり)
ソーシャルゲーってここら辺しか売れてないんじゃね?
- 353 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:26:06 ID:Dj93m3MM
- 要するにゲームに人が集まらなくなってきたから
ガンガンCM打ったり、他のジャンルに手を出したりしてるわけですね
- 354 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:26:49 ID:AsuYW6B.
- >>352
ゴミ大量生産して一個くらい当たったらいいなぁ、がソーシャルでしょ?
- 355 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:27:09 ID:AfPP1Uv.
- >>343
あと考えられるのは多角化しすぎでユーザーのニーズがバラけるとか
一意性が少なくなりあれもこれもと非効率に、ですか?
長期的にやるには取りあえず集めておこうが衰退を加速させかねないと思いますが。
- 356 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:27:30 ID:DFsg2sY.
- >>352
あとは釣りくらいしか荒稼ぎしてる印象ないね
- 357 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:27:42 ID:QtfyoIVY
- >>352
人が集まってナンボというところがあるから、
ものすごく人が集まるごく一部のゲームと過疎化してる大半のゲームになるんじゃない?
- 358 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:28:09 ID:DFsg2sY.
- 結局ゲーム屋が作ったゲームが一番売れたってのが最大の皮肉
- 359 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:28:13 ID:bZ1cz.T.
- >>352
ドリランドも微妙らしいぞ〜売れてるかどうかw
- 360 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:28:21 ID:ah8UXcnk
- >>354
製造元を叩きすぎて逃げられちゃったら売る物がねえ
- 361 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:28:36 ID:LiIpbDlo
- なんか成金とか1発屋芸人みたいなもんだな
- 362 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:10 ID:rIia01BA
- 釣りゲーは時オカとファミリーフィッシングで間に合ってます
- 363 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:29:14 ID:uagBvd.o
- (´▽`)もうかってにやってれば状態
(´▽`)延命策とかライフバリューとか知らないんでしょうねー
(´▽`)ほろびればー?
- 364 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:14 ID:BDRko3Ws
- >>353
そうではないかと
ソフト開発費がべらぼうに安いから
ガンガンCMで集客しようとしてるんだ
決して客寄せとか拝金主義ではないんだ(棒
- 365 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:55 ID:NGsRSLWM
- >>363
ぼんじょさんも食い扶持なくなるんじゃないの?
- 366 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:39 ID:Sw7lyKVk
- >>364
HDゲーとは対極にある発想だな
- 367 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:50 ID:2gNn/5yI
- >>355
核となる存在は必要だね。
イチローがいなくなった後のオリックスの観客数減少は酷かった…w
- 368 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:31:12 ID:uKxs8jBM
- ドリランドは見るからにおもしろくなさそうなゲームだからなあ
アレ遊んでる人何が楽しいの?みたいな
怪盗ロワイヤルは雰囲気はなんか好みっぽいけどゲームの面白さが見えてこない
- 369 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:31:24 ID:DFsg2sY.
- >>365
今滅びようと来年まで生き残ろうとDQ10でジェノサイドされそうだからもうどうでも良いんじゃね?
- 370 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:32:12 ID:mi2pA0w.
- >>357
PCネトゲと全く同じ問題を内包してる上に
PCネトゲと比較するまでも無い程ゲーム性が薄くて
極端にコミュニティー要素に寄ったレベルデザインだからね
- 371 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:32:12 ID:NGsRSLWM
- 「ゲーム業界でデカいツラしたけりゃまず世界獲ってこい」って髭の配管工と電気鼠がry
- 372 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:32:32 ID:2gNn/5yI
- >>369
まあ永遠に安定なんて触手はないからなw
- 373 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:33:03 ID:uagBvd.o
- (´▽`)こまらないよ?
(´▽`)そもそもむこうは他社さん気にしてないようだしねー
- 374 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:31 ID:rIia01BA
- ドリランに限らず怪盗ロワイアルもつまらないですよ
あとコンシューマのタイトルを持った奴は大体ゴミ
(FC時代のタイトルはそのまま移植されてたりするけどね)
- 375 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:48 ID:bZ1cz.T.
- 来年辺りアバターのCMばかりになるんじゃないw
- 376 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:53 ID:M1N1fyfQ
- グリーで一番売り上げ大きいのがドラゴンコレクションなんだよな?ドリランドではなくて
ならあのCM大量投入も集客効果あまりないのかもな
- 377 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:35:25 ID:mi2pA0w.
- >>368
ゲームそのものを楽しむんでなくて
SNS上でゲームの話題や攻略を共有するのを楽しむレベルデザインなんです
ネトゲよりも更にコミュニティー特化してる、みたいな
- 378 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/11(火) 00:35:26 ID:zAVzEkwY
- >>372
触手かよw
- 379 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:35:30 ID:43YSM.MM
- ソーシャルゲームの「面白い」部分に関しては
しっかりとゲーム会社達が吸収して役立てていきそうな雰囲気
おし、ゼルダコンサートに関する日記という名の書きなぐり作成完了
このデータはちゃんと保存しておこう
- 380 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:36:09 ID:K6SRgla2
- 進化し続ける触手と聞いて
- 381 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:36:14 ID:kgGKNYQE
- >>372
タコの触手は定番じゃなかろうか(棒)
- 382 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:36:42 ID:bZ1cz.T.
- >>376
CM流して売上が増えるというのは甘い考え
- 383 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:37:15 ID:uKxs8jBM
- >>377
友達もやってるから見たいなか
なんか面白いゲームに持ってかれると全部持ってかれるなあ
- 384 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:38:34 ID:5HiDq8IA
- >>379
ソーシャルの(というかドラコレ)
コミュニケーションの手軽さ、導線の多さ、デメリットの無さ辺りは
コンソールに取り入れて欲しいところ。
- 385 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:38:43 ID:2gNn/5yI
- >>381
タコの触手はもう時代遅れではないだろうか(棒
- 386 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:38:53 ID:1Vn/FlxY
- >>342
短期間で金を吸いあげるにはそれが効率いいんじゃね
そうやって集めた人間は
コンテンツが途切れるとあっという間に離れるだろうけど
そこでもともとの素性である「出会い系」って部分が本領発揮するのかね
- 387 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:38:56 ID:DFsg2sY.
- >>376
ドラコレ圧倒的でグリー的に面白くないからパクリのドリランドスタート
ただしドラコレが課金無しでそれなりに遊べるように作られてるのにドリランドはかなり課金ありきだとか
- 388 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:39:35 ID:BDRko3Ws
- >>385
イカの触手だな!食べられるしー
- 389 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:39:43 ID:mi2pA0w.
- >>383
そう。だからゲームに飽きるor他の娯楽などで
ユーザーが一度離れると、一気にコミュニティーが崩壊してゲームが廃れる危険性がある
- 390 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:40:41 ID:2gNn/5yI
- 次から次へと人が入っていくコンテンツを出し続ければいいのさ。
ただ、任天堂でもそれが廻りだしたのってDS以降だがw
- 391 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:41:11 ID:evInRtE6
- コレクションとコミュニケーションがキモで、常に走らせないと飽きて逃げられちゃうわけだ。
- 392 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:41:40 ID:ah8UXcnk
- この流れで
モバゲーとかiphoneとかにゲーム出してた前の勤め先どうなってんだろうと思って久しぶりにググったら
ホームページ無くなっとった……
中小零細でモバゲーとかにシフトしてたとこ結構潰れてるんじゃないか、これ
- 393 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:42:01 ID:uKxs8jBM
- でも、走り続けるのは疲れるしソーシャルは俺には向きそうもねえや
- 394 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:42:22 ID:1Vn/FlxY
- >>354
むしろ、有りものを色々盗んできて包装紙だけ変えて並べる
泥棒市場に近くないか?
- 395 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:42:29 ID:MxtmnEko
- >>387
あれドラコレのパクリなんかw
そんな事してたら必死に呼び込んだサード逃げるぞ
- 396 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:43:03 ID:uKxs8jBM
- なめことかなめことかなめこは無事だろうか
おさわり探偵の新作まってるんだよ
- 397 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:43:25 ID:bZ1cz.T.
- >>392
潰れるだろうな。
- 398 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:43:28 ID:43YSM.MM
- なめこ・・・彼は今回のコンサート行けたのだろうか
- 399 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:43:42 ID:QtfyoIVY
- >>391
少しでも金や興味が途切れる瞬間が来ると全部馬鹿らしくなっちゃうからね
そうしてそれが無駄な金だったと気づいたら、もう次は課金なんてしないだろうし
- 400 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:43:44 ID:rIia01BA
- コレクション系はリアルで手元に残らないと嫌だなぁ・・・
飽きたら他の人に売りつけるって手段が使えない
- 401 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:44:01 ID:uagBvd.o
- 「次から次へと人が入っていくコンテンツを出し続ければいいのさ。」
↓
( ・_・)人が入らない・・・
↓
「大作()を作ってCM投入だ!」
↓
「( ・o・)マスコミも煽って−!」
↓
(( ・_・) )いまここ
- 402 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:44:06 ID:2gNn/5yI
- サクセスはあっちでも成功してるとこじゃね。
二番煎じ以降のとこがダメダメなだけかと。
- 403 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:44:18 ID:M1N1fyfQ
- >>387
ふーん、コナミが作っているからグリー的に収益がおいしくなかったりするんだろうな
- 404 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:44:24 ID:ah8UXcnk
- >>396
おさわりの新作出すとか言ってなかったっけ
- 405 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:44:29 ID:DFsg2sY.
- >>395
どうせ小銭稼ぎ終えてパケ定崩壊した頃には自発的にとんずらしてるだろうし
本気であそこに主軸おいてる大手ゲームメーカーとか居ないだろ
え?バンナムとモバゲの共同会社?セリウスって有ったよね−w
- 406 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:44:43 ID:AfPP1Uv.
- >>396
時々ゲーム遊んでいるのは確認しております。
360-タグ経由での確認だから本人とは限らない部分がありますが。
恐らく無問題。
- 407 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:44:43 ID:pbvyjPrA
- ソーシャルがはやるのは金がかからないから
金のかかるソーシャルがどうなるかはセカンドライフ見てりゃわかる
要するに広告取れなきゃ商売にはならんのよね、アレは
- 408 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:44:55 ID:NGsRSLWM
- 「ならばVITAに全力だ!」
- 409 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/11(火) 00:45:05 ID:zAVzEkwY
- 我らのSCEは今更ソーシャルソーシャル言ってるのかしら
- 410 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:45:17 ID:1Vn/FlxY
- >>399だけ読んで
オイラがアイマスから離れたときのことを思い出した
- 411 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:45:21 ID:uagBvd.o
- >>395
×必死に呼び込んだ
○オトリにした
( ・_・)これ以上は怒りのスーパーモードになるのでこのへんで。
- 412 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:45:32 ID:2gNn/5yI
- 大手は元々自前で携帯コンテンツやってたから
情報ってものを知っているのだろう。
- 413 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 00:46:35 ID:mDXGCnZo
- >>411
ぼんじょはつまりアレな業界の人間なのか、それとも…?
- 414 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:46:37 ID:DFsg2sY.
- >>403
ライセンス料とかショバ代的な意味ではグリーにも入るんだろうが
その儲けを全取りしたいとかせこい方向に行ってるんだろうな
SCEがFFやモンハンのライセンス収入で満足できずに自分で作って出す感じ
- 415 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:46:58 ID:BDRko3Ws
- しかしコケスレのソーシャル嫌いは潔癖の域
アニメでいう当時のSEED嫌いと同じ空気を感じる
俺自身ソーシャルゲーに興味無しだし理解は出来るが
そんなことより黒歴史公開しようぜ!
- 416 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:12 ID:uKxs8jBM
- Gree以前から携帯コンテンツで儲けてたところは大丈夫か
SCEはソーシャルに骨までしゃぶられそうなのが目に浮かぶなあ
- 417 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:17 ID:bZ1cz.T.
- >>401
て言うか。大体似たようななゲームしか作れないし課金必須なら
一つで十分だろうな。みんなw
- 418 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:34 ID:FtFdntYA
- >>404
あれ、新作ではなくてシーズン2と1/2(DSで出した2作目)の事言ってるっぽいのだが
- 419 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:47:35 ID:uagBvd.o
- (´▽`)サクセスさんはimodeアプリからの古参ですよ。
ソーシャルアプリも参入していたし、現状把握ができていないはず無いでしょう
あそこはなんだかんだでギリギリ回避できてるっぽい。
- 420 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:53 ID:1Vn/FlxY
- >>414
> SCEがモンハンのPSP版で満足できずに自分で作って出す感じ
!
- 421 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:48:23 ID:DFsg2sY.
- >>415
やらず叩きも失礼だと思うんで一応ドラゴンコレクションちまちまやってるよ
ノー課金でな!
でもiPhone4Sでキャリア乗り換えるし退会ゲームしちゃうかなぁ
- 422 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:48:34 ID:mi2pA0w.
- >>413
ぼんじょはネトゲ関係の運営辺りか何かをやってるでしょ
推測だけど
- 423 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:49:30 ID:43YSM.MM
- ぷちっとロックシューターはソーシャルゲームに入りますか
と俺が毎回言っている気がする
携帯のソーシャルゲームはやってみたいのだが、通話料が怖くて遊べんのだよ
- 424 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:49:35 ID:DFsg2sY.
- 攻略法見ないでグリー退会成功までに何時間かかるだろうかねw
- 425 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:49:50 ID:2gNn/5yI
- ゲーム業界から資金が流出するから嫌がっている人が多いんじゃないかなw
コケスレって割とこってりしたゲームが好きな人が多いから
ソーシャルで流行しているようなのが合う人少なさそうだし。
- 426 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:49:58 ID:1Vn/FlxY
- >>415
まじめにゲーム作りと向き合っていないように見える会社は
ソーシャルもSCEJも等しく大嫌いなんじゃないかね
- 427 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:50:20 ID:FtFdntYA
- 業界人の多いコケスレ
そりゃエア業界人即ぶった斬りに出来るわけだ(棒
- 428 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:50:28 ID:rIia01BA
- >>415
△:コケスレはソーシャル嫌い
○:コケスレはブラウザゲーに毛が生えた程度で金を取られるような仕組みの似非ソーシャルゲーが嫌い
- 429 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:51:01 ID:AfPP1Uv.
- >>423
俺も主にパケット代だなぁ。
パケット代が半固定のプランだから低い方で抑えられるなら抑えたですし。
まぁ、スマホなのでWi-Fi経由の限定状況下なら追加は取られないですが。
- 430 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:51:16 ID:mi2pA0w.
- >>415
事実ソーシャルのゲーム制は水カレーよりも薄くて
コンシューマーゲームとは完全に対極の存在だし
PCネトゲとかジャンルにも寄るけど、一応それらの間の存在になるかね
- 431 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:51:21 ID:2gNn/5yI
- >>428
ブラウザゲー、面白いよ?
金払いたいくらいなのも時折あるし。
- 432 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:52:20 ID:DFsg2sY.
- GKHみたいな感じのパッケージゲーはもっと出ても良い
- 433 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:52:23 ID:pqA1.tFM
- >>424
FF7で事前知識なしでユフィ仲間にするくらい
- 434 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:52:41 ID:uagBvd.o
- (( ・x・)) 口チャックの図
(´・ω・`)そしてポケスク30時間経過したがレジェンドがでない件について。
ゆうしゃポリゴンとか
ぼうそう++テッシードとか
どうすればいいんだ・・・
- 435 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 00:52:43 ID:43YSM.MM
- ブラウザゲーだと通信料は必要ないから気楽に参加できる
確か今度ラグナロクのブラウザゲームが始まるんだったよな、手軽に登録出来るんならちょっと見てみようかな
- 436 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:52:53 ID:FtFdntYA
- ソーシャルゲームの制作費がすべてのゲーム機の標準になりかねないと危惧していた事があった
- 437 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:53:00 ID:ah8UXcnk
- >>418
言い方的に次があるのかと思ってた。2のことなのか
昔の取引先ちょっと調べたが
中小クラスでグリー・モバゲーに出してたとこが
HP無くなってるとか1年以上更新がないとかゲーム関連の業務受託辞めてるとか
そんなんばっかやな
>>424
下請けのグリー・モバゲー脱出ゲームは更にその上を行く難易度のようだ
- 438 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:53:25 ID:DFsg2sY.
- >>434
レジェンド出たよ!
……ヨーテリー(即廃棄
- 439 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:53:51 ID:pbvyjPrA
- バランスわざと壊して課金を促すようなクソゲー好きになれってほうがね
金を搾取する道具でしか無いわ、ヘドが出る
- 440 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 00:54:01 ID:mDXGCnZo
- >>434
ゆうしゃさえ出ればあとは狩り続けるだけで出る。
もっとも、そう言う時に限ってマユルドとかコイキングとかにレジェンドがつくわけですが
- 441 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:54:47 ID:rIia01BA
- >>431
ブラウザゲーは否定はしてないよ
ただ金を取る水準に達しても無い奴で金取るのはどうなのよ?
- 442 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:55:20 ID:bZ1cz.T.
- DQの武器防具屋、道具屋がリアルマネーじゃないと
アイテムが買えないシステムしかもボッタという感覚だがw
- 443 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:55:28 ID:4Gvno2II
- いわゆるソーシャルゲーレベルの品質のゲームに興味が無い人たちにとっては
「これらがコンシューマーレベルの品質のゲームを駆逐する!(キリッ」
みたいなことを大きな声で言う連中がいたのが余計に反感買った一因だろうなとは思うw
- 444 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:57:08 ID:BDRko3Ws
- 自分の過去ログを見ていたら
身に覚えの無い発言が多くて
妖精さんが勝手に書き込んでるのかなと思った
2004年頃のログなんだけどね…7年前じゃねーか
- 445 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:57:17 ID:FtFdntYA
- >>443
そりゃー相手選手に「●●●(最下位チーム)より弱い」なんて言われたら怒りますわな(棒
- 446 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:57:38 ID:pbvyjPrA
- エンターテイメントは相手楽しませる事が前提だからな
金むしる気満々なのが丸見えでどうやって楽しめと
- 447 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:58:16 ID:25.9QwJ2
- まだDSの知育ゲームのほうがいいよ
あれもブームだったけどコンシューマーゲームを駆逐するとかそういう話じゃなかったし
- 448 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:58:17 ID:mi2pA0w.
- >>441
その金を払う水準が
・追加ゲームコンテンツを楽しむ
のか
・ゲーム自体を(他人よりも)有利に進める事が出来る
なのかは人次第って話。ソーシャルは下に超特化してる
- 449 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 00:58:28 ID:uagBvd.o
- (´・ω・`)エクセレントエレブー
アタック
ディフェンス
かくとうアップ
ひこうアップ
じめんアップ
くさアップ
。・゚・(ノД`)・゚・。なんだろうこの失敗した感
- 450 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 00:58:44 ID:AfPP1Uv.
- >>443
俺はどっちかと言うと電池消費が嫌だ・・・だったりしますが。
ゲーム専用機でゲームで電池が切れるなら未だ対処できるが、
充電機器を持ち歩くのも馬鹿らしくてw
- 451 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:58:51 ID:1Vn/FlxY
- >>434
そんなにホイホイでるモンじゃないでしょ
ミラクルガマゲロゲとか
エクセレントヤンヤンマとか
スーパークマシュンとか
複合ついても微妙なのばっかりだってのに
- 452 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 00:59:13 ID:DFsg2sY.
- >>449
付与数は良いのに肝心なのがないなw
- 453 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:17 ID:mh.wGleQ
- >>392
誰かが言ってたが
数撃って当たりゃ儲けものの胴元と違って
下請けは何個か外したら即死亡だからな
- 454 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:33 ID:uKxs8jBM
- 任天堂の知育はスコアアタックの喜びをライトゲーマーに刷り込ませる次につながるゲームだし
- 455 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:43 ID:jDU3kzzk
- コケスレ流行りのブラウザゲー
>>188
- 456 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:00:24 ID:rAW.TRlg
- >>438
つい今さっきレジェンド出たな
ライボルト...、つポイッ
- 457 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:00:51 ID:AsuYW6B.
- FLASHゲーとブラウザゲーは違わない?
- 458 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:00:58 ID:2gNn/5yI
- >>453
そのあたりは任天堂も一緒だね。
今の任天堂の幅広いところで数売ってってのは中小じゃできないw
- 459 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:01:05 ID:BDRko3Ws
- >>455
背景が何故ROなんだ
- 460 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:02:09 ID:1Vn/FlxY
- あー、でもエクセレントヤンヤンマは
アタック ディフェンス
むしアップ+ ゴーストアップ
でんきアップ エスパーアップ
強さが2000切ってる以外はマシなのか
- 461 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:02:16 ID:ah8UXcnk
- >>453
だから、参入するのは自分から棺桶に両足突っ込みに行くようなもんだって言ったんだけどね…
- 462 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:04:18 ID:FtFdntYA
- 下請けとして技術ノウハウを蓄積し、デベロッパーとして打って出る
レベルファイブとイメージエポックは同じ事をしてきたはずなのに
どうしてこう差が付いたんだろう(棒々鶏
- 463 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:04:28 ID:pqA1.tFM
- ソーシャルゲームがコンシューマゲームを駆逐する、スマホがゲーム専用機を駆逐する
みたいなアホな論調に賛同しかねるだけで、別に面白けりゃケータイでゲームやってもいい。
性能とかインターフェース的にコンシューマと同等のゲームが出ることは無いだろうけど。
- 464 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:04:30 ID:2gNn/5yI
- >>461
それはコンシューマーのゲーム業界でも一緒じゃね。
今は出る本数も昔より半端なく増えているから
資本ないところがやっていける業種じゃない。
- 465 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:04:38 ID:4Gvno2II
- >>450
ですねぇw
生活必需品を兼ねてる汎用機が、本気で娯楽専用機を駆逐すると主張するなら
まず電池の問題を片付けてこいと常々思う
- 466 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/11(火) 01:05:16 ID:zAVzEkwY
- そいや、うちのスマフォBluetooth搭載みたいだけど、ってことはポケモンタイピングのキーボードを使えたりするのかな?
- 467 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:06:06 ID:MSFK5uF6
- カジュアルゲーム?自体は歓迎なんだが金を毟るインターフェイスとしてのゲームは勘弁
- 468 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:06:08 ID:FtFdntYA
- >>466
プロファイルでキーボード対応してるなら使える
でも意外と対応してないのあるから注意な
- 469 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:06:29 ID:mi2pA0w.
- >>463
それ以上にバッテリーがヤバイ
- 470 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/11(火) 01:07:07 ID:zAVzEkwY
- >>462
イメエポは自ら「うちはクソゲーを作っています」みたいな感じの言動だしなあ
>>468
なるほどー。よく調べてからポケモンタイピングを購入の候補にいれとくか。
- 471 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:07:54 ID:AsuYW6B.
- ポケモンタイピング売ってるのを見たことがない…
- 472 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:00 ID:25.9QwJ2
- ソーシャルはゲームを使っていかにして金を儲けるかっていうところも
好きになれない
- 473 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:05 ID:mh.wGleQ
- L5はドラクエのデベロッパっていう保険があったから勝負できたんだろうな
- 474 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:12 ID:2gNn/5yI
- 要は任天堂を超えるコンテンツを出せばいいって話だね。
新たな業種を作るくらいの難易度だと思うが。
- 475 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 01:08:24 ID:mDXGCnZo
- >>449
じめんアップで弱点属性がカバーされてるからいいじゃないか
- 476 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:24 ID:nfusHoL2
- 案外近い将来コンマイがGREEからドラコレ引き揚げて自社展開はあるかもしれん
- 477 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:54 ID:uKxs8jBM
- ポケモンタイピング売ってるの見たことないな
なんかリアルで右往左往してる間にいつの間にか発売していつの間にか店から消えてた
- 478 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:09:29 ID:2gNn/5yI
- >>477
生産に時間が掛かるってのが理由のようだ。
次の再出荷の予定が11月前後だとか。
- 479 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:10:38 ID:rIia01BA
- ポケモンタイピングが欲しいなら今度の黒い奴が発売する時に買うと良いよ
- 480 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:10:46 ID:1Vn/FlxY
- >>471
いっときに比べたら
結構店頭でも見かけるよ・・・・
例の黒キーボードが何を意味しているのか気になる
- 481 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:11:14 ID:ScO.IK.c
- >>450
そもそも、スマホの契約が電話前提な時点でおかしい気がするのよね。
ネットワークに繋がるオモチャ(オマケとして通話できる)
って感覚な俺はおかしいのかなぁ。
- 482 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/11(火) 01:11:29 ID:zAVzEkwY
- ローソンとか行くとFF13-2の予約が開始しているけど、
存在そのものを忘れてた
- 483 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:12:01 ID:uKxs8jBM
- >>473
イメエポもドラクエに採用されれば!?
- 484 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 01:13:01 ID:mDXGCnZo
- >>483
されれば…いや、ないな
- 485 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:13:46 ID:rIia01BA
- >>480
特に大きな意味は無いよ>キーボードの色と今後の展開
社長が訊くでも話題になってたけど
「表が白くて裏は黒ってポケモンBWですよね」って話だからきっと黒いキーボードの裏は白なんだろう
ただそれだけの話だと思う
- 486 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:14:02 ID:sA4qi3g6
- >>437
アダマンアーマー位かなぁ
- 487 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/11(火) 01:14:22 ID:AfPP1Uv.
- >>481
俺は以前に使用していた携帯電話の代役として買いましたからにゃ。
別にガラケーに不満がある訳でも無く、ただの好奇心からでしたが。
・・・人によってじゃないですかね?
俺は、お金に余裕がある訳でも無いのでこういう電話として利用も外せないんですが。
- 488 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 01:15:10 ID:DFsg2sY.
- いわっちがiPhoneで使うのに黒いのも欲しくなったからだよ(棒
というか岩田社長iPhone持ってるんだろうか
- 489 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 01:15:52 ID:mDXGCnZo
- 場末のゲーム店にありがちな事
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318255803/
>1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/10/10(月) 23:10:03.45 ID:nNv/ihZp0
>金・プラチナの買取はじめました
…あー、あるある。
>>488
イメージとして、ドコモのビジネス向け携帯とかをパリッと持ってるイメージ
- 490 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:16:46 ID:bZ1cz.T.
- >>483
テイルズもどきが任天堂に注意点の指摘やみんセレ化で調子に乗ったんじゃないかな?と思ったり
- 491 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:16:50 ID:AsuYW6B.
- >>489
中古扱う店で金プラチナ扱いだしたら先は長くないな…
- 492 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:19:15 ID:uKxs8jBM
- 任天堂ハードから離れてからのイメエポはなんかgdgdな感じがするね
ハード変えただけなのになんでダメになったんだ?
- 493 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:19:15 ID:jDU3kzzk
- 金の価格暴落で死ぬ未来
- 494 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 01:19:31 ID:mDXGCnZo
- >>492
社長の頭がアレになった
- 495 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 01:20:24 ID:uagBvd.o
- (´・ω・`)レビュー
ファミ通「金・プラチナの買取はじめました」
(´・ω・`)深い意味はないですよ?(ぼう
- 496 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:20:41 ID:bZ1cz.T.
- >>494
元々だと思うぞ。結構マジで
- 497 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:21:03 ID:BDRko3Ws
- >>492
上の監督不行き届きで独断でやってるという印象
>>493
せかいけーざいの問題なので…
- 498 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:21:22 ID:rAW.TRlg
- >>488
たしかiPhone使ってた気がする
- 499 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:21:26 ID:M1N1fyfQ
- >>492
ハードがどうというよりパブリッシャー化してからの方針の問題じゃないかね
- 500 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:22:31 ID:rIia01BA
- イメエポは
誰かが手綱を引いてくれるデベロッパーとしてはソコソコな会社で
社長がブイブイ言わせてるパブリッシャーとしてはクズな会社
- 501 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:24:21 ID:MxtmnEko
- >>500
アルファシステム?
- 502 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:24:27 ID:4Gvno2II
- そういやレベルファイブはパブリッシャーとしては優秀で
デベロッパーとしてはアレな会社と聞いた覚えが
- 503 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:25:07 ID:jDU3kzzk
- BRS時
社長「次の次から本気出す!(`・ω・´)」
- 504 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 01:25:11 ID:DFsg2sY.
- デベロッパーとしてみてもラストランカーとかFateEXとか戦闘が楽しそうには見えないのが…
- 505 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:25:44 ID:bZ1cz.T.
- >>502
今の所PSではダメな会社だな。
- 506 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:26:52 ID:bZ1cz.T.
- >>503
次の次からと言われてもね。もう広がっちゃってるだろう。買ってくれそうな客にw
- 507 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:27:01 ID:rIia01BA
- >>504
そりゃあ手綱の引き手がイメポ社長クラスだとデベロッパーでも駄目駄目ですよ
- 508 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:27:56 ID:pqA1.tFM
- 何かの折にさっとiPhone取り出して語ってなかったっけ。>いわっち
- 509 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/11(火) 01:29:03 ID:mDXGCnZo
- >>508
意外、っていうかアップル好きなんだっけあの人
- 510 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:29:57 ID:K.GtSmco
- アークライズのみんセレん時は微笑ましい感じだったのになw
ただのベスト化で公式更新したりディスクがカラーレーベルに変わってたりで
- 511 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:30:19 ID:rIia01BA
- >>509
筋金入りのマカーでガジェオタですよ・・・
- 512 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 01:30:26 ID:DFsg2sY.
- いわっちがマカーなのは有名な話
- 513 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:31:09 ID:K.GtSmco
- ピクチャーレーベルだったw
- 514 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:32:48 ID:mh.wGleQ
- 御影はPSの客層良くわかってるだろう
- 515 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:32:49 ID:uKxs8jBM
- テレビはソニーじゃなくていわっちに訃報のインタビューすれば良かったんだね
- 516 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:34:12 ID:bZ1cz.T.
- >>514
客層を分かってても評判は広がるという事が分かってないな。
- 517 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:34:44 ID:9DvikXWw
- >>495
そこは買取は無しで販売だけじゃないかな(棒
ゴーバケのCMは任天堂のゲームと勘違いするな
別に悪いわけじゃないけど、すごい違和感
- 518 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:35:13 ID:lm3Uyjsk
- >>509
「社長が訊く」でも「任天堂とアップルは考え方が似ている」的な
事を言っていた事もあったし
- 519 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:35:41 ID:rIia01BA
- >>514
解ってても客を舐め腐った態度を取るのは如何なものかと・・・
>>515
直接の接点無いから無理よ
- 520 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 01:35:46 ID:DFsg2sY.
- >>515
アポ取りに行って門前払いでは
- 521 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:36:41 ID:92IuGNSw
- >>515
マスゴミ「一介のおもちゃ屋に聞くなんて百年早いわ」
- 522 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:39:21 ID:AsuYW6B.
- LASTEXILE1話かと思ったら放送前特番かよいらねぇ…
- 523 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:42:21 ID:bZ1cz.T.
- >>522
それどっかで見れると思ったらバンダイチャンネルだった
- 524 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:58:09 ID:bZ1cz.T.
- 今更だがとある魔術の禁書目録、映画化するのかー初めて知ったw
- 525 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:00:34 ID:zt61dyHk
- コンサートから帰還してやっと追い付いた
こっちに出てきて1枚も完成してなかったパネルが全部完成して
ステージ3くらいで止まってた冒険がいまやラスボスで
イベントのすごさを満喫できたぜ
- 526 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:01:39 ID:MxtmnEko
- >>524
映画業界も必死ねえ
- 527 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:03:07 ID:AsuYW6B.
- 最近はちょっと売れてるアニメは全部劇場版に続いてる気がする
- 528 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:04:00 ID:ah8UXcnk
- しかし今更あのね商法やるとは
- 529 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:06:20 ID:E8jJb7YM
- >>528
世界樹とか?(棒
- 530 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:07:44 ID:bZ1cz.T.
- 実際多いな。
- 531 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:10:05 ID:MxtmnEko
- 末期ってことなのかなー(ずいぶん前から言われてる気がするが)
- 532 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:16:56 ID:DlXnWvOI
- >>488
参考資料
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/06.html
- 533 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:17:05 ID:9DvikXWw
- 劇場版はスクライドが映画化が一番のビックリだわ
見に行かないけどDVD買うかなぁ
- 534 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:19:58 ID:Qz6QMFto
- セガ、Xbox 360「ガーディアンヒーローズ」 開発者インタビュー
モード追加、バランス調整など、単なる移植に留まらない本作の魅力に迫る!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482878.html
>移植の元となるソースデータは、保管されていたのですが、媒体がなんと8mmビデオテープだったんです。この保存方法は私も初めて見ました。
>トレジャーさんには8mmビデオテープを読める開発機材は残っていなかったので、セガ社内で探し回って、ようやく読める機材が手に入ったという(笑)。
セーガー
- 535 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:24:12 ID:rIia01BA
- >>534
セガはオーパーツを内部に溜め込みすぎだと思うの・・・
- 536 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:24:36 ID:2gNn/5yI
- ……何故ガーディアンヒーローズの頃にそんな保存方法をw
- 537 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:25:22 ID:2gNn/5yI
- >>535
ていうか、この企画がなかったら遺失技術になってたなw
- 538 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:46 ID:7Vz/zrNg
- >>536
バンガイオー魂の頃に音声ロードをやる会社だぞ(棒なし
- 539 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:53 ID:rX2iOU2Y
- 保存してある媒体より、その媒体を再生する機械の方が先に壊れたりてに入らなくなるのが普通みたいだしね
- 540 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:30:11 ID:DlXnWvOI
- まさか、割と過去資産で多いパズルゲームが死蔵されている理由は……。
- 541 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:30:33 ID:CByFQRpk
- >>532
>社内でも、このキーボードの試作品をiPhoneやAndroidにつないで使っている人がいますし、
>実は、私もその一人です。
- 542 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 02:37:45 ID:kQ7.ckqY
- n ̄n ふう
o o )ク 【インヴェルズヴェルズ】と【カオスセイクリッド】の仮組みが終わったぞ
uv"ulア 久しぶりにデッキ作ったぜ
ヾノ
- 543 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:39:44 ID:M1N1fyfQ
- >>534
すごすぎるw
- 544 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:52:10 ID:gMXGJNc2
- >>536
パピルスや石版にソース書いてないだけマシと考えるんだ
- 545 :名無しさん:2011/10/11(火) 03:08:42 ID:F3yJh7y.
- 遊戯王の対象年齢はどこなんだよ
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1318243128274.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/127085.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/127087.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/127090.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1318243542396.jpg
- 546 :名無しさん:2011/10/11(火) 03:12:46 ID:MSFK5uF6
- >>544
読める可能性があるだけマシなんじゃないだろうか?
- 547 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 03:18:24 ID:kQ7.ckqY
- o o )ク >>545
uv"ulア 多分小学生
- 548 :名無しさん:2011/10/11(火) 05:44:24 ID:FtFdntYA
- おはコケ
メッセサンオーが解散してトレーダーと合併するそうで
- 549 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:00:12 ID:8/5wFSDA
- >>529
それは薄い本だw
- 550 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:40:22 ID:QwrcQm0I
- >>548
カオス館が続くかどうか気になる……
- 551 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:42:08 ID:jD//bIm.
- すげー銃だ(棒
212 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/10/10(月) 16:32:59.76 ID:FYLQ9BVh0
キャプってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123328.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123331.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123336.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123340.jpg
- 552 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:48:05 ID:Mx15dm3Q
- 昔DATテープのかわりにビデオテープをストレージメディアに使うってのをどっかで見たことあるが……
- 553 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 06:52:09 ID:OZDU3Pxs
- >>551
すげーなw
- 554 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:53:49 ID:Vuo3LQhw
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
しごともさぎょうも
おことわりござる
- 555 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:00:55 ID:tLlXViAI
- おはコケ。今日はSCE商談会でVITAのキラータイトル発表、の予定だね!
今週は他に15日のL5と、あとは噂レベルだけど明日12日にMH3G新情報、だっけ?
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 07:14:55 ID:SBvSBUbw
- >>555
MGP3HD発表とかだったら脱力する
- 557 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:17:50 ID:w4.TgguU
- ぴーちゃんとビタちゃんってそんなに解像度違ったっけ?
改造度は違うといいけど
- 558 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:20:19 ID:jD//bIm.
- >>557
縦横が丁度二倍になってるよ
- 559 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:26:56 ID:8bz.1dCU
- |дT) モンハンですら100分の1以下に売上落としたのに…?
- 560 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:26:59 ID:Vuo3LQhw
- 全然関係ないけど
定期券忘れたにょろ…
これは、かみさまが
会社に行かなくてもいいんだよ?
と御告げくださっているに違いない。
- 561 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:30:32 ID:tLlXViAI
- >>559
トライの初動>P3HDの累計、でしたな結局
- 562 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:37:24 ID:PVAz2fBk
- >>545
小学生男子向けだからエロいのさ…。
- 563 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:39:23 ID:AECAiQ4k
- 声優業界がアイドル声優とか言って喜んでたら、アイドル業界が乗り込んで来たでござるの巻き
ホリプロタレントスカウトキャラバン、初の声優発掘でグランプリの田所あずさ「少年マンガの少年役を演じたい」
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0035960/index.html
>今回は35年のホリプロオーディションの歴史で初めて声優を生みだし育てるといったコンセプトのもと行われた。そのため応募者は全員アニメ好き。もちろん「声」が審査の大きなポイントになる。応募総数は声優オーディションとしては前代未聞の1万2,000名を超え、日本とアメリカの14か所で予選が行われたのち、一般投票などの熱海の合宿審査を乗り越えたファイナリスト10名が今回の最終審査に登壇した。
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0035960/N0035960.jpg
大手のタレント事務所が本格的に声優業界に乗り込んできたらどうなるんだろう。
- 564 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:40:48 ID:.yGw.GJQ
- 小学生男子は別の下ネタの方が好きなんじゃないかな
うんことかちんことか
- 565 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:48:03 ID:ZT7x5wnA
- 5,6年生なら女子の膨らんできた胸にドキドキしてくる頃でしょ
- 566 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:51:05 ID:Ks2kpdd.
- >>563
今ですら席余ってるって感じは一切無いのに
そんなところにゴリ押し事務所が入ってきたら…
- 567 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:52:30 ID:pNwaEUHw
- >>556
そういやカンファの映像には出てきたのに発表しなかった辺り
多少なり恥じらいってモノはあるんだなw
- 568 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:58:08 ID:mmbQrKEQ
- 小学生の頃の性癖暴露か…
- 569 :名無しさん:2011/10/11(火) 07:59:26 ID:gf/vJAhE
- ツイッターで見かけたけどこれって本当なのかしらん
ttp://twitter.com/#!/TachibanaKaoru/status/123255663882285056
@TachibanaKaoru
Kaoru
だいじなことなんので二度いいますが、Android Marketでアプリを買うと自分の住所(一部)と本名がアプリの販売者に通知されています。これはMarketで有料アプリを買った時のデフォルトの仕様で、ユーザーが回避することはできません。
18時間前 Twitter for Macから
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:01:26 ID:SBvSBUbw
- >>567
向こうは4だからね
- 571 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:05:30 ID:8bz.1dCU
- |дT) いまだにP4やP3GがVITAで出ると思う人たちが…。マアデルカモシレナイケド
- 572 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:07:31 ID:1Mc3lxJU
- >>571
P4Gは出るけどなw
狙ってそういう名前をつけた感があるけど、本家が行かない感じだから良かったんじゃないかな(棒無
- 573 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:09:38 ID:PVAz2fBk
- 俺が知らないだけかも知れないが
モンスターや人間キャラで胸が揺れたのは、遊戯王シリーズではゼアルが初めてだった気がする…。
- 574 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:11:03 ID:1E/vxLp6
- チップレベルで大きな進化を遂げたiPhone 4S
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111011_482415.html
公式の発表殆どないのによく記事書けるねw
NANDについての話は興味深かったけど
- 575 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:11:27 ID:zty2NoEs
- モンハンのp3Gとかp4が
PSPとかVitaで(マルチありも可)
って未来は、閉ざされたのかしら?
- 576 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:13:36 ID:NyldO3Lg
- 今回の発表でそこそこいいソフトが発表されなかった場合、
ネガキャンとステマしかもう無いってことか
- 577 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:18:37 ID:1Mc3lxJU
- >>575
予想された中では最有力だったP3rdG(出てたならPSP)をすっ飛ばしてトライGを出してきた時点で…
据え置きが本流だったMHに対して、携帯機版として出てきたのがMHPシリーズ
けど4で携帯機(3DS)向けに正式なナンバリングを振った時点でP4は無くなった
- 578 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:19:11 ID:VR/qlt5I
- P4GならVitaで出るじゃないっ。
まさか、出ないの最初から分かっててこういうタイトルにしたとか。
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:21:01 ID:SBvSBUbw
- >>571
浜村『SONYは絶望していない』
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:22:15 ID:SBvSBUbw
- >>575
少なくとも4あとになる
となるとVITAだから2年後となり
出す意味はほとんどない
- 581 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 08:22:15 ID:OZDU3Pxs
- >>579
浜村(SONYに絶望されると困る)
- 582 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:22:29 ID:Ctk7JTTY
- ソニーが絶望してなくても子会社のSCEはry
- 583 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:22:35 ID:1Mc3lxJU
- >>579
今思えばそれは、浜村からSCEへの酷い無茶振りなんじゃないだろうか
言葉だけ「絶望して無い」なんて虚勢だけ有ったってどうしようもないじゃんw
- 584 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:23:12 ID:SBvSBUbw
- >>581
逆でしょ
SCEさんが頼んだんでしょ
- 585 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:23:24 ID:DmXimmVM
- おはよう、避難所。
>>577
そもそも3DSで4まで出すと言った時点でよほどの不振でもない限りは
まずこっちを売り込むつもりだろうからねえ。
場合によっちゃ3DSを盛り立てるため別タイトルの戦略的投入すらありえるだろうし。
VITAでどうこうはソレが終わった後の話だろう。
- 586 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:23:33 ID:sQcr3Nio
- おはやう
「それでも○○なら、きっとなんとかしてくれる…」
今日何かしら情報あったら、こういう信仰に向かうのかしらん
- 587 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 08:24:04 ID:OZDU3Pxs
- >>584
なるほど
- 588 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:25:57 ID:SBvSBUbw
- とにかくSCEさんは3Gが売れて欲しくないと猛烈に思ってる。
そのためになんでもやるということでしょう
- 589 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:28:42 ID:9Yo2QmE6
- 今日はなんかVITAちゃんに明るい話題あるだろうか
最近影が薄いと話題のすりーさんにでもいいけど
- 590 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:30:06 ID:tLlXViAI
- メディクリの総評も「お願い」した結果なのかね
数字そのものはいじれなくても、数字の印象を変えることは可能、と。
でなけりゃ、MHP3HDとWii版MHGを比較なんてしないだろうしw
- 591 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:31:02 ID:SBvSBUbw
- >>590
その辺りは分からないがマーケティング的な努力を相当しているのは確か
- 592 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:31:56 ID:K.GtSmco
- >>588
これからまたネガキャン激化かぁ
- 593 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:33:05 ID:1Mc3lxJU
- >>588
それは3DSを見て言ってるのかもしれないけど
実際は、カプコンの看板タイトルに対して「売れるな」と言ってるのと等しい訳で
ファーストがそんなサードに向かってそんな念を送ってるとか、有っていい事なんだろうか…
カプコンがそれを知ったら余計MHなんて来なくなるだろうに
(向こうで)売れるなと願う反面クレクレもしてるとか何処までお花畑なんだろう
- 594 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:09 ID:t/GZ3E3E
- さっさと消えてなくなればいいということはよくわかった
- 595 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:27 ID:SQXu/Iw6
- 他人の足を引っ張ることに関してだけは、一枚上に居るSCE・・・
そんなことやってるからMHに逃げられるんじゃね
- 596 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:41 ID:DmXimmVM
- 話変わるがiPhone4Sの予約がえらい好調の様子。
近所に予約とってる店ないから発売日に並ぶかねえw
しかしSCEが本気でそんなことやってたらなおのこと
カプコンの機嫌損ねるんじゃないのかとw
そんなやり口に屈したらそれこそ面目が立たないし。
- 597 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:36:35 ID:Ctk7JTTY
- おはやう
カラバリの発表くらいはあるかもしれない
>>593
証拠を残さなければ問題ない(キリリリリリッキリキリキタキツネッ
…今までも証拠残さなかったんだけどなあ…ここ一年でボロがたくさんでた感じ
- 598 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:39:07 ID:SBvSBUbw
- >>593
だって売れなきゃやっぱりPSでないとってなるでしょ
- 599 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:40:14 ID:.yGw.GJQ
- 他人だけでなく自分の足も引っ張っているよ
人を呪わば穴二つ
- 600 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:43:47 ID:i0NLM7RU
- おはコケ
>>588
そして現実は『モンハン』の『3G(TriG)』が馬鹿売れして
VITAの『3G』が爆死ですね良くわかりますw
- 601 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:44:15 ID:SQXu/Iw6
- VITAが売れることを祈っています(ニヤ
- 602 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:45:18 ID:.yGw.GJQ
- VITAが売れることを折っています(ニヤ
- 603 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 08:45:22 ID:R/f0yEZY
- こどもが熱出した。
いやーしょうがないから看病のため休むわー
ってことで病院後で行てくる。
- 604 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:48:00 ID:gHqkW5No
- >>603
マスクして行きなよー肺炎に気をつけなよー
- 605 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:48:41 ID:cLwEYlSI
- MHは売れなきゃVITAでなくスマホに流れるだけの気が
VITAを3DSでなくスマホの対抗馬扱いしたがってる人もいるけど
カプからすりゃゲーム機でしかないんだし
- 606 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:49:35 ID:THYr2KGU
- iPhone4Sが売れてるってニュースはこれかしら?
iPhone4S予約、24時間で100万台超
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000005-yom-bus_all
>米アップルは10日、今月14日から日米など7か国で発売する高機能携帯電話(スマートフォン)の新型機種「iPhone(アイフォーン)4S」の予約台数が、受け付けを始めた7日から24時間で100万台を突破したと発表した。
>前モデルの「4」の60万台を上回り、同社製品の一日の予約件数の過去最高を更新した。
全世界で100万台なんだろうけど、4Sが好調なら工場もフル稼働するだろうから
世界で部品の調達合戦とか起きるのだろうか。
- 607 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:50:23 ID:iXHGrKak
- ラブプラス、以前よりクオリティーが上がってる気がする
なんかもうイラストみたい
- 608 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:52:01 ID:.yGw.GJQ
- 新型機で出すんだから以前より質が上なのは当然
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:52:34 ID:SBvSBUbw
- >>606
敷いて来だよ
年間
8000万台ぐらい売れるんだからどんな機種でも初動は高くなる
- 610 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:52:49 ID:ZAk45nGo
- >もう現実みたい
ラブプラスは現実なんだから当然だろう
- 611 :名無しさん:2011/10/11(火) 08:54:22 ID:cLwEYlSI
- 新型機で出すのに以前と質が大して変わらないどころか解像度上がったせいで粗が目立つソフトもありますが
イノセンスとイースはもうちょっとどうにかならんかったのか…
- 612 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 08:57:28 ID:SBvSBUbw
- 恣意的だ
- 613 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:06:12 ID:8vzhSYPE
- >>579
希望こそ最大の災厄だっておねーさんが
- 614 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:07:30 ID:FtFdntYA
- >>613
中途半端に希望が残ってると、そこにすがってしまい、より悲惨な末路が待ち構えてるからな
- 615 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:11:58 ID:ScO.IK.c
- おはようござる。
仕事が一段落したと思ったら
風邪でダウン下でござる
しわ寄せでまた明日から忙しくなる(´Д⊂ヽ
- 616 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:13:18 ID:tLlXViAI
- MH3Gがどんなに不振だったとしても、それ以上にVitaが不振であれば意味がない
SCEや取り巻きはその事実は無視しているのかな?
- 617 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:13:58 ID:LllgRj6U
- >>588
それでネガキャンしまくって、もしMHのブランドが縮小したらどうするんだよww
って思うけどそんなことも考えられないくらい追い詰められてるのか
- 618 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:14:37 ID:SBvSBUbw
- >>617
ハードウェアの魅力で初動はいけると考えているのであった
- 619 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:14:50 ID:cLwEYlSI
- 尼でマリカ7予約始まったっぽい?
ついさっきまでマリオカート(仮)だったのが9時以降商品画像に変わったような
- 620 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:15:07 ID:SBvSBUbw
- >>617
相当追い詰められてる
- 621 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:16:25 ID:FtFdntYA
- >>618
PSPの時と違って同じような事出来るもんが世に溢れてる状況で・・?
どんだけ見積もりが甘いんだw
- 622 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:16:26 ID:QtfyoIVY
- >>619
予約自体はもう何日も前から始まってるよ
- 623 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:19:04 ID:ScO.IK.c
- >>618
ハードの魅力ってなんだ?
本気でそう思うんだが。
>>619
地図もとっくに始まってるよ。
発売前日発送確実にして欲しいなら地図の方がいいかと。
- 624 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:19:05 ID:cLwEYlSI
- >>622
マリオカート7があるのに3DSのマリオカート(仮称)がまだ残ってたんだな
つまりこれはマリオカート8も3DSで発売というフラグ(棒
- 625 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:20:26 ID:8vzhSYPE
- ハードの魅力はソフトが生かすもの
- 626 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 09:20:56 ID:DFsg2sY.
- ハードの魅力で勝負とかほざくならiPodとかDS初登場時並の衝撃をだな
- 627 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:21:24 ID:4AOKfMU.
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
最近晴れるんだか雨が降るんだかはっきりしない天気の日が多いなあ
- 628 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:21:29 ID:ScO.IK.c
- >>625
そして、ソフトの魅力はハードが増幅するもの。かな?
「ハードありき」じゃないよなぁ……
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:21:33 ID:SBvSBUbw
- >>623
よくわからないが彼らに言わせるとこんなに素晴らしいゲーム機ができたんだから売れないはずがないだそうだ
- 630 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:22:27 ID:ScO.IK.c
- >>626
そこで背面タッチパネルです(キリッ
- 631 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:23:50 ID:JfFPF3Ic
- >>623
天にかざすと周囲の平民が「ははーっ!」と頭を下げるような代物とか
- 632 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 09:23:51 ID:DFsg2sY.
- >>630
何かよくわかんないけどこれは凄い感ってのと
何かよくわかんないけどこれはアカン感は違う
- 633 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:23:54 ID:8vzhSYPE
- iPod初代はあんまりハード的な魅力は感じなかったがなあw(iTunesは革命的だったと思う)
そもそも他のプレイヤーがマイナーだったのもあるが
- 634 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:24:13 ID:JhWQc0qo
- 例えば、PS2なんかは発表しただけで事実上DCを封じ込めたし、
DVD効果でなんかイマイチよくわからんスーパーコンピューター報道でガシガシ売れてたから
あれで味しめたんじゃね?
「ハードの魅力で売れる」って。
- 635 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:24:30 ID:ScO.IK.c
- >>629
なんだ、クタタンまだSCEにいたのか(棒
……PSPの著名建築家発言から何も成長していない……
あれ、個人の言葉じゃなくて社風だったのね……
- 636 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:25:02 ID:i0NLM7RU
- すごいぞ感()
- 637 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:25:19 ID:Vnpwjppk
- 感動度()
- 638 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:26:03 ID:jD//bIm.
- 正直スペックも化けの皮が剥がれて大したことないなって感じだし
デザインは終わってるレベルだしで、魅力なんて全く感じないな
有機ELは悪くないかも知らんが、ゲーム用途ではどうなのって思うし
- 639 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:26:48 ID:ScO.IK.c
- てか、乙扱いされてるVAIOZ2を発売日にVOMで購入して
テレビは未だにSONYの最後のハイビジョンブラウン管を使用して、
元ウォークマンZ所持者現Xperia(初代)所持で、
新しいウォークマンZに魅力を感じている俺ですら、
Vitaは激しくコケると思ってるんだが……
- 640 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:27:03 ID:NyldO3Lg
- なんかファミ通読んでてもモンハン極力記事にしたくないのは見え見えだな
ゲハブログは3GをVITAとマルチにしてほしいとかありえないこと妄言吐いてるし
- 641 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 09:27:26 ID:OZDU3Pxs
- >>629
うちの
- 642 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 09:28:57 ID:OZDU3Pxs
- >>641
途中で送信してしまった・・・
うちのゲーム機がこんなに売れないはずがないか・・・
- 643 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:29:59 ID:ScO.IK.c
- しかし、今SCEがモンハンを任天堂に金で取られたって行ってるって事は、
DQやFFの時、スクとエニに相当金を積んで任天堂ハードから引き抜いた、
ってことなんだろうね……
- 644 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:30:08 ID:oubpFUEQ
- >>640
最近あの辺のブログでGEが持ち上げられて触れんなカスって感じ
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:30:24 ID:SBvSBUbw
- >>635
そうだよ
本社もそうだからあんなウォークマンがでてくる
- 646 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:30:25 ID:Ctk7JTTY
- >>640
あれだけモンハン大好きだったファミ通なのに(棒
MGSPW×MHP3の時は表紙絵の題材にもしたのに(ハマル棒
きっとカプコンがサプライズな情報を隠してるんだよ(棒
- 647 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:35:29 ID:iXHGrKak
- ウォークマンを生んだ世界のSONYとステマ専門企業クソニーは別物
- 648 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:35:40 ID:gHqkW5No
- mylo先輩を忘れちゃ困るぜ
Vita・・・まったく成長していない・・・
- 649 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:36:55 ID:lFkV4q0o
- 今日はVITAちゃんの大逆転が見られるそうで・・・。
既出の情報だけだったらさすがに始まる前からゲームセットだな。
- 650 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:37:01 ID:X3WIAN3I
- >>643
そもそもが金つんで(この際直接的間接的かは問題じゃない)自陣営にソフト引っ張ること自体何かおかしいの?という話だし
- 651 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:40:47 ID:NxGLfGdA
- ビタちゃんがここからどうすれば逆転出来るか考えてあげようぜ
- 652 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:42:16 ID:8vzhSYPE
- >>650
ソニーさんだって金積んでマスコミやブログを接待漬けにしてるよ!悪くないよ!
- 653 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:42:36 ID:NxGLfGdA
- >>650
数年前までSCEがやってたよな。
少なくとも広告費援助とか
- 654 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:42:54 ID:sRwOkmTA
- トビダスのコメントに閃乱カグラの文字が…
>>650
今までお金なんてばら撒かなくてもホイホイソフトを出してくれてた奴隷サードばかりだったから金払って引き込むなんて
考えもしなかったんだろうか
初代PSの時に奮闘したスタッフはもう居ないっぽいし
- 655 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:43:59 ID:iXHGrKak
- >>650
自陣営のハードユーザーに満足して貰う為の企業努力だよな
「金で買う=汚い」という短絡的な思考の持ち主なんでしょう
- 656 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:44:41 ID:NyldO3Lg
- >>651
厳しいな。まずUMDのデータをVITAに移動できるようにしてほしいぜ
- 657 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:44:55 ID:ScO.IK.c
- >>649
大逆転じゃなくて大転進だったりして……w
- 658 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:47:30 ID:THYr2KGU
- VITAがiPodや3DS、Wii、DSに追いつけないのは、SCE自体が明確にこうして遊べ、使えをユーザーに伝えられないって所だな。
- 659 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:47:59 ID:.yGw.GJQ
- ゲーム業界から出て行って新たにVita業界を作れば
他に敵はないから大勝利だよ(ぼう
- 660 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:48:03 ID:SBvSBUbw
- >>656
追加料金が必要です
- 661 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:49:25 ID:ScO.IK.c
- >>651
・ストレージをMicroSDに変更、別途内蔵64GB
・通話機能搭載
・S-Master搭載
・CPUをTegra2に変更
・OSをAndroid化
・小型でスリムにするために操作ボタン全削除
・スライド式フルキーボード追加
・ゲーム機脳削除
・お値段据え置き29800円
これで勝つる(威力棒
- 662 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:49:35 ID:8vzhSYPE
- >>659
背面タッチパネル付ゲーム機部門第1位ですね(棒
- 663 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:50:35 ID:5HiDq8IA
- >>651
・UMDのゲームをVITAで遊べるようにする
・3DSと同価格帯に値下げ
・サードのキラーコンテンツの誘致
これだけやればPSPと同じくらいには戦える。
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 09:52:20 ID:SBvSBUbw
- ・CPUをTegra2に変更
は意味無いと思う
- 665 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:52:21 ID:oubpFUEQ
- >>661
スマホでやれw
そういえば店頭でペリアPlayモック触ってきたけどなんか異様に持ちづらかったな…
- 666 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:52:40 ID:IJ1oKKBU
- PSPは、携帯メディアプレイヤーとして、PS3は安いユニバーサルプレイヤーとして
ガジェットマニアを引きつけるものがあったけど、
Vitaたんのハードウェアとしての魅力って?
- 667 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:06 ID:NyldO3Lg
- >>660
カンベンしてください。まあ、そうじゃないとソニーが大損しちゃうよね。ははは。
- 668 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:12 ID:1E/vxLp6
- 28nmまで待つのが最善だったと思うなぁ
色々解消される部分が出るし
- 669 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:37 ID:iXHGrKak
- 携帯メディアとしては大きすぎるしバッテリーも持たない
ご自慢の解像度ではiPhoneに負け、ゲームのラインナップでは3DSに劣る
こんなん買うぐらいならポケモンミニ買うわ
- 670 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:43 ID:8vzhSYPE
- >>666
有機ELと画面の大きさ(解像度に非ず)
真面目に考えるとこのへん
- 671 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:47 ID:ScO.IK.c
- >>666
背面タッチパネル(棒
- 672 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:55:59 ID:NxGLfGdA
- >>666
安いスマホ
いや、電話無いから
安いスマ
- 673 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 09:56:09 ID:BAOfQ7vo
- ・PSP-4000番台を作り、カラー名をVITAにする。
・あきらめる。
- 674 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:56:18 ID:5HiDq8IA
- MHFを携帯機で遊べるとかになれば
ちょっとくらいは興味が湧くかもしれない。
いやぁ、知り合いに手伝って貰って楽をしているはずなんだけど
素材集めのマゾさはナンバリグやPの比じゃねえな。
- 675 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:57:21 ID:1E/vxLp6
- 今度サムスンからHD有機ELのスマフォでるけどね
- 676 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:58:54 ID:LllgRj6U
- 489 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/10(月) 14:28:42.29 ID:OaQk8Wpr0
・未定
・SRPG(仮)
・未定
・未定
・新規タイトル
・未定
・未定
・新作シューティング
・サッカータイトル
・野球タイトル
・アニメアクション(仮)
・未定
・新作アクションRPG(仮)
・新作アクションゲーム(仮)
・新作シミュレーションRPG(仮)
・新作ファンタジーRPG(仮)
・RPG(仮)
・未定
これが遊べるのはVitaだけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
ワロタww
- 677 :名無しさん:2011/10/11(火) 09:59:13 ID:ScO.IK.c
- >>664
Tegra2って消費電力高いんでしたっけ。
Androidの再生支援が効かないせいで、動画再生はカクカクでしたが、
CPU自体の性能はそれなりかと思ってたのですが……
- 678 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/11(火) 10:00:34 ID:DFsg2sY.
- 林檎に土下座してA5チップ貰ってくれば?(棒
- 679 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:01:15 ID:ScO.IK.c
- たださ、俺思うんだけど。
VitaにMH、DQ、FF、テイルズ全て独占で出るとして、
それで3DSと、よくても引き分け程度にしかならないんじゃない?
- 680 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:02:15 ID:FtFdntYA
- >>679
除外対象:任天堂
これでバッチリ大勝利(棒
- 681 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:03:11 ID:RcfaoHlg
- >>679
DQが独占で出てるなら圧倒的に勝利してるんだろう
- 682 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:03:26 ID:iXHGrKak
- DS、PSPがそれに近い状態だったからね
モンハンの有無は国内市場では大きいだろうけど、今回はそれも無い
- 683 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:03:42 ID:ScO.IK.c
- >>680
ポケモンがVitaに行ったら、そりゃ違うだろうけどさw
- 684 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:05:24 ID:cLwEYlSI
- >>679
そこまで揃えばPS2vsGC時代のPS2陣営と同等だし
ある程度優勢に立てる気はする
- 685 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:05:45 ID:pbvyjPrA
- >>676
良く言われるネタだけど。
>サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
これ二つの意味に取れるんだよな
- 686 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:03 ID:NxGLfGdA
- >>679
勝利後じゃ無いとDQは出ないな
- 687 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:11 ID:8bz.1dCU
- |дT) まあモンハンも移植で化けたから、何か適当に据え置きソフト移植してたらそのうち化けるんじゃない?
- 688 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:33 ID:ScO.IK.c
- >>684
・マリオ
・マリカ
・ポケモン
・ゼルダ
・FE
FEは俺の趣味だけど、
少なくとも上4本は全てキラータイトルなんだよな……
- 689 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:45 ID:pbvyjPrA
- >>684
その頃と比べてサードの力が任天堂一社になぎ払われるほど
著しく下降してるからな
優勢は難しいと思う
- 690 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:08:38 ID:ScO.IK.c
- >>687
つまり俺屍次作でVita勝つる(棒?
- 691 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:10:16 ID:THYr2KGU
- SCEはクタタンが言ってたモデルチェンジ構想をやればいいと思う。
2年後には互換チップを使ったVITAの新モデルを出すとか。
VITAが発売後も新鮮さを保つにはそれしかないんじゃないかな?
- 692 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:11:35 ID:.fsbghos
- >>588
えーと。
本社が3G推しで、SCEが困ってるってこと?
なんというか、VITAってソニーの現状がそのまま形になった機械だな。
社内で敵対しあって全体の行動が支離滅裂とか、他社製品の動向に左右されすぎるとか。
まさにソニーそのものの姿。
記念碑的存在といえよう。
- 693 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 10:12:09 ID:SBvSBUbw
- >>692
トライG
- 694 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:13:00 ID:iXHGrKak
- GC時代はFF本編>マリカーだったからねぇ
ミリオン行ったのがポケモンスマブラのみ
- 695 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:13:26 ID:X3WIAN3I
- >>692
ちげぇ、SCE「3DSのモンハン頼むから売れないでください」という話だw
3Gだけだとたまにどっちのほうかわかんなくなるから困る
- 696 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:14:10 ID:jD//bIm.
- お情け移植出して貰えるのも限度というものがあるんじゃないかな
2、3年経ったら、ギャルゲ以外移植すら出なくなりそう
- 697 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:15:51 ID:ScO.IK.c
- 実際、今どのくらいMH3Gは予約入ってるんだろうね?
それこそ初日ミリオンとか言っちゃったら、発売日前二ゲームセット扱い??
まあ、今の3DS市場で初日ミリオンなんてありえないけどさ。
……ありえないよね?
- 698 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:16:34 ID:YRUzk9bw
- ファルコムが生きてればなんか出してくれるさ。生きてれば
- 699 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:16:58 ID:ScO.IK.c
- >>696
京セラと提携して触感タッチパネル搭載Vitaを出して
エロゲ解禁すれば勝つる(棒
- 700 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:17:17 ID:9V.KwR76
- >>697
MHなら供給さえ間に合えばありうると思うがねえ。
まあ、下手に一度に出して叩き売られても困るから
小出しに出荷するつもりかもしれんけど。
- 701 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 10:17:39 ID:SBvSBUbw
- >>697
同時に100万台ぐらい出荷すればできるはず
- 702 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:17:48 ID:bZ1cz.T.
- >>693
昨日も自演がバレたりしたな。妙に生々しい強姦話だったけど実話だったら怖い
- 703 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:18:01 ID:k48iLqbA
- 年内で浜村通信のハードルは楽に越えるんでないの
- 704 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:18:13 ID:.fsbghos
- >>693,695
勘違いか。
前後をみて流れを読まないと、ややこしいね。
でもVITAがソニーそのものの存在ってのは間違ってないとおもう。
だからこそ、彼らは「魅力的なハード」ってことに自信をもってるんだ。
- 705 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:18:40 ID:9Yo2QmE6
- 初日ミリオンは流石に無理だと思う
年内ならいけそうな気もするけど
- 706 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:19:16 ID:cLwEYlSI
- ファルコムはまあ碧の軌跡フルボイス版まではほぼ確定ですし
あそこもあそこでどんだけやる気ないんだ…
>>697
MH目当てで3DS買った人なんて現状100万もいないだろうしさすがに…
12月初旬に本体50万くらい用意できればいけるかもってレベルじゃ
- 707 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:19:27 ID:8bz.1dCU
- |дT) うちの局で本CMやったら売れるよ。
- 708 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:19:33 ID:.fsbghos
- >>699
オプションで等身大人形がでるな。
どこかに専門メーカーがあったはず。
- 709 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:19:45 ID:THYr2KGU
- MH3Gの予約が好調でキリのいい数字が出てるなら
あのカプコンが発表しない訳無いので
今の所は予約はそこまでいってないんだろうね。
- 710 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:20:21 ID:THYr2KGU
- >>707
誰が見てるん?
- 711 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:21:10 ID:THYr2KGU
- >>708
上野にショールームがあるところですね(棒
今でもあるんだろうか?
- 712 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:21:46 ID:.fsbghos
- >>710
コマーシャルの効果を統計的に測定してるところって、あるんだろうか?
単純に視聴率に係数をかけるだけかも。
- 713 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:22:50 ID:NxGLfGdA
- >>707
視聴率高い番組ってどれだろう
- 714 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:23:06 ID:bZ1cz.T.
- CMも大事だが口コミが一番大事だと思うぞ
- 715 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:24:18 ID:.fsbghos
- >>711
正直、人形って怖いよね。
あんまり直視できない。
1/35フィギアなんかは平気なんだけど。
くらがりであんな人形がギリギリと歩いてきたら、それだけで心臓がとまる気がする。
- 716 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:24:24 ID:jt6r6JGE
- >>707
地方ネットがない局では…w
- 717 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:25:15 ID:pbvyjPrA
- >>709
そりゃまだ2ヶ月先だし
- 718 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:25:47 ID:ScO.IK.c
- >>712
ここ半年の花王の売り上げ見ればCMの効果は明らか(超棒
- 719 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:26:25 ID:NxGLfGdA
- >>714
ステマですね?
- 720 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:26:30 ID:k48iLqbA
- >>709
発表すんのは出荷してから
- 721 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:27:48 ID:bZ1cz.T.
- >>719
顔見知りだろうw
証拠がありすぎるのにステマとはコレいかに
- 722 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 10:27:53 ID:SBvSBUbw
- >>709
P3の時もだしてない二重の可能性あるしね
- 723 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:33:24 ID:8vzhSYPE
- >>721
調べないと証拠がでてこない、一見して繋がりがわからないならステマですよ
バレバレの暗号文だって暗号です
- 724 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:33:32 ID:8bz.1dCU
- |дT) 例えば視聴率5%でもそのCMはバカにならないとは思うけどね。提供でもスポットでも。
- 725 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:33:41 ID:IJ1oKKBU
- >>698
あそこは無借金のうえ、常に売上高一年分くらいの現金を抱え込んでるから、
たとえ最期まで付き合ってもVitaが死ぬ方が先だぞ
- 726 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:33:58 ID:sQcr3Nio
- ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318286269/
メッセサンオー、トレーダーに吸収合併され解散
あの濃厚なランキングの所か
- 727 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:34:54 ID:avdy8ieE
- >>711
最寄り駅は御徒町だけどね
仕事でちょくちょく行くけど最近気が付いた
- 728 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:37:54 ID:NxGLfGdA
- >>724
アンチャTVにモンハンTryGのCM打てば効果絶大ですか?(棒
- 729 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:40:58 ID:THYr2KGU
- >>728
3DSのロゴを隠してCM打てば効果絶大ですね!(棒
- 730 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:42:20 ID:DlXnWvOI
- >>724
番組との相性を考慮しないなら、全国ネットで放送されている5%の枠に打った方が、もっと効果的だ。
- 731 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:43:13 ID:z5db5IsE
- >>729
そしてカプコンからもCM貰えなくなるのか
- 732 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:48:20 ID:tLlXViAI
- >>727
等身大なお仕事!?(棒
- 733 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:48:37 ID:rIia01BA
- >>731
△:カプコンからもCM貰えなくなる
○:カプコンからゲームが供給されなくなる
- 734 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:49:40 ID:8bz.1dCU
- |дT) ごめん、良く聞こえなかった。
- 735 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:50:07 ID:4AOKfMU.
- うああ出勤前に本屋でファミ通読んでたらガンダムエクストリームバーサスとかいう奴の記事にゼクスのカットインが…
リリーナもいたし、やばい買いそう
やばい…ファミ通もカットイン一枚の為に買っちゃいそうだ…ゼクス素敵すぎるよゼクス
- 736 :<:≡:2011/10/11(火) 10:54:20 ID:w4MYQPWo
- 姉さん落ち着いてw
- 737 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:58:07 ID:NxGLfGdA
- >>734
おれ、今日帰ったら撮り溜めしたアンチャTVをまとめて観るんだ
- 738 :名無しさん:2011/10/11(火) 10:58:30 ID:8vzhSYPE
- CMが貰えないなら自分たちで作ればいいじゃない(棒
- 739 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:01:00 ID:4AOKfMU.
- >>736
だってゼクスがトールギスⅢに…っ
Gジェネでも二位に撃墜数600機以上差をつけるくらい愛でているゼクスが…っ
あうあー思わぬ伏兵がー
素敵だゼクスー
- 740 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:01:31 ID:ScO.IK.c
- >>738
バンナム「ちょっと任天堂さんにCM作成の相談してくる」
- 741 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:03:21 ID:rIia01BA
- ゴーバケCMの日村disり率は異常
- 742 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:03:35 ID:UUu92H.g
- >>732
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYho_0BAw.jpg
レッツゴー(棒
- 743 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:04:35 ID:k48iLqbA
- >>726
中古店舗のみ残して撤退か
洋ゲー販売や委託同人やエロゲ特典とか、
アキバの源流を作った店舗の一つだった
時代の流れだなあ
- 744 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:08:01 ID:rIia01BA
- メッセサンオーのあのPS系店長はどうなるんだろう・・・
- 745 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:11:25 ID:LllgRj6U
- 514 名前:マエセン ◆mkWK7X3DHc [] 投稿日:2011/10/11(火) 09:47:55.00 ID:UDY6NIXw0
みんな!俺を罵ってくれ!!
俺は!俺は!
つい今!1490で売ってしまった!!
耐えれなかったんだ!
許せ!1500!!
お前を待てずに約5千円儲かった俺を許してくれ!!
株価スレの勇者は無事売り抜けた模様
良かったねぇ
- 746 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:12:37 ID:jt6r6JGE
- >>739
Wは良く知らないのですが、いまプレミアムバンダイのネット専用限定ロボット魂で
トールギス2が申込み受付中ですね。
アーリーウィングは申込みすればよかった。
- 747 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:13:50 ID:rIia01BA
- >>745
1500の壁が厚過ぎる・・・
- 748 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:14:35 ID:pbvyjPrA
- >>745
午前中の一番よい所で売ったみたいだねえ
裏切った1500DFの逆粘りがすごいことw
- 749 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:15:51 ID:4AOKfMU.
- >>746
ぬぅネット専用限定か…
ていうかトールギスⅡは閣下のじゃないですかー
でも教えてくれてありがとう!
- 750 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:17:44 ID:NyldO3Lg
- >>745
よかったな。わふーにやられたと思ったら生きていたようだ
- 751 :<:≡:2011/10/11(火) 11:18:10 ID:w4MYQPWo
- Wじゃないけどガンダムアブルホールが好きなわたしは多分異端。
- 752 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:21:05 ID:sQcr3Nio
- ネタ的デザインなのにサラッとしか扱われないWのキャンサーと聞いて
- 753 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:23:07 ID:THYr2KGU
- ふと思ったのだが、SCEはMHP3Gクーポンを作って売ってみてはどうだろうか?
クーポンを売りまくってその売上金でカプコンにMHP3Gを依頼して
OKがでれば万歳!、だめだったらPSストアーのポイントカードをクーポン購入者に送るという商売で。
- 754 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:23:58 ID:iXHGrKak
- >>753
カプコンからの熱い顰蹙
- 755 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:26:45 ID:uKxs8jBM
- 思い切ってVITA版MH4購入クーポンをだしてカプコンに出さざるおえないように追いk
- 756 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:29:43 ID:bZ1cz.T.
- >>735
ゲーセンに行けば良いじゃない!
- 757 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:29:50 ID:sQcr3Nio
- 日本直販を揺るがすSCE製「モンスターハンガー」発売のきっかけであった(ぼー
- 758 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:32:00 ID:jt6r6JGE
- >>753,755
カプコン「勝手にウチの商品の名前使わないでください!」
さらに関係悪化w
- 759 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:32:25 ID:Ctk7JTTY
- >>755
そして笑顔で拒否られてSCEは自前でMH4を作ることになったのであったたたた
人気漫画の作者である空知英秋氏を監修に招き入れて週刊少年ジャンプの協力のもとに作られたタイトルは
「モンキーハンター 〜4匹の大猿〜」
そんな夢を見た
- 760 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:32:44 ID:JhWQc0qo
- 不二子の新声優さん、違和感ないね!
2011年末新台平和・オリンピア「ルパン三世」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XjdaNb-2_M
- 761 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:34:49 ID:bZ1cz.T.
- >>760
12月2日らしいよ
- 762 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:37:09 ID:DlXnWvOI
- PSP真剣地獄スレのことを思い出すと、ネタでは済まない予感がしないでもない……。
ネタ脱出策に限って、尽く具現化してしまったSCEだからな。
- 763 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:39:25 ID:UUu92H.g
- >>760
俺これ全然Okだわ
- 764 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:41:29 ID:ah8UXcnk
- さすがみゆきちと言う他はない
- 765 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 11:41:43 ID:R/f0yEZY
- おー
すごい
違和感ないな・・・・
次元は元のまま?
- 766 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:00 ID:jt6r6JGE
- >>762
VITAコケスレどころか、VITA真剣地獄スレまで消えてしまいましたからねぇ。
- 767 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:17 ID:sQcr3Nio
- >>762
来年からPSPは欧州仕様(Wi-Fi削除版)の廉価版9800円だけにするよ!
とか狂ったような「移行促進」しないことを祈る
- 768 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:52 ID:.FdDnrq2
- >>760
不二子さんと次元さんは凄い似てる(*´Д`*)
- 769 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:57 ID:bZ1cz.T.
- みゆきちは実力あるからなぁ
後何年かしたらあだ名がみゆきちねーさんになってるかも(棒
- 770 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:43:16 ID:YRUzk9bw
- 次元は変わってないはず
- 771 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:43:23 ID:bZ1cz.T.
- >>765
次元とルパンは一緒
- 772 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:43:48 ID:uKxs8jBM
- >>768
次元はかわってないよー継続だよー
- 773 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:43:52 ID:bZ1cz.T.
- >>768
m9(^Д^)プギャー
- 774 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:44:45 ID:.FdDnrq2
- 次元さんはそうなのか(*´Д`*)rz ドウリデ
- 775 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:45:00 ID:uKxs8jBM
- 次元の声を聴いたらまた久しぶりに「痛そうだな」「肉の焦げるにおい」とか言ってもらいたくなったライオットアクトまたプレイしようかな
- 776 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:46:38 ID:TTeAqE9A
- 果たして次元は代わりが勤まる渋い声優いるのか?
- 777 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:01 ID:k48iLqbA
- >>761
新アニメと同時期に稼動なのね
凄いのう
前回のは演出長すぎだったので、今回は調整されてるといいな
- 778 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:27 ID:lFkV4q0o
- >>760
クリカンみたいな物真似的路線だから違和感が無いんだろうなあ。
どらえもんみたいにキャスト全とっかえで完全リニューアルの冒険はさすがに出来ないのね。
- 779 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:31 ID:ah8UXcnk
- >>768
次元に関してはフルボッコ食らってるのでいいとして
ルパンが一番似てないと言う
新声優は3人とも声と演技の幅には定評あるから
似せようって方針の下集められたのは想像に難くないのだが
- 780 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:52 ID:bZ1cz.T.
- みゆきちはまだ20代だしまだまだ伸びるな
- 781 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:53 ID:.FdDnrq2
- 沢城みゆきさんって凄いね(*´Д`*)ソックリ
何のキャラやってるのか調べてみたけど
全然知らない作品ばかりだった(*´Д`*)
- 782 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:48:33 ID:1E/vxLp6
- 物真似はつまらんと思うんだけどね
- 783 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:49:40 ID:.fsbghos
- >>778
いっぺんやって不評だったからね。
- 784 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 11:50:21 ID:R/f0yEZY
- クリカンか
もう自分の中ではオッケーなのでいいです
やはり山ちゃんに全員の声当てさせてみたいハァハァ(不二子ちゃん除く)
- 785 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:50:46 ID:.fsbghos
- >>782
一度決まったフォーマットは、原作者ですら変更不可能だからしょうがない。
- 786 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:50:51 ID:k48iLqbA
- ずっと作り続けるアニメだと声優さんの世代交代はこれから必須なんだろうな
ドラえもんは変わって、サザエさんも少しずつ変わってんだっけ
ガンダムはこれからどうすんだろ
- 787 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:51:14 ID:jt6r6JGE
- >>782
最初は似てる路線でも、徐々に個性が出ればいいのではないかな?
- 788 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:51:28 ID:oubpFUEQ
- みゆきちはあの年で演技力あるからなぁ
アルルゥやばいです
- 789 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 11:51:39 ID:R/f0yEZY
- シャアの人を探す準備が・・・・
- 790 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:51:58 ID:sQcr3Nio
- まぁ
物真似させてまで続けるの?
という疑問は付きまとうわな、どうしても
- 791 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:11 ID:ah8UXcnk
- >>781
凄いよ
中二から声優やってるんで、20代とはいえもうベテランだしね
- 792 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:18 ID:mi2pA0w.
- クリカンが何故叩かれやすいのか分からない自分がここに
- 793 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:22 ID:uKxs8jBM
- 独自解釈でやれと言ったら迷走したあげくなんじゃこりゃなものが出来ちゃうのはよくあることなので面白くないけど無難でいいんじゃない?
- 794 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:30 ID:bZ1cz.T.
- >>777
新アニメはどうも流れたみたい?
だから今度も金ローのアニメスペシャル
- 795 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 11:53:32 ID:R/f0yEZY
- サザエさんとかはどうなるのか
タラちゃんとイクラちゃんはもうサンプリングしたので使いまわせそうな気がする。
イクラちゃんは ハーイとばーブーだけで食っていけるならすごいいい職業だなと思っていた・・
- 796 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:54:41 ID:gHqkW5No
- サザエさんは再放送だけでもあと10年は戦える(棒
- 797 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:55:25 ID:jt6r6JGE
- >>792
声優じゃなくてモノマネの人だから、演技力とかいまいちなんで
そこが叩かれるんじゃないかな?
- 798 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:55:26 ID:1E/vxLp6
- サザエさんは既にかなりのキャラが2代目3代目だからね
親世代はマスオさんの声が変わったときにかなり違和感があったらしい
- 799 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:56:21 ID:jt6r6JGE
- >>795
サンプリングにもギャラ出るからねぇ。
- 800 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:56:33 ID:mi2pA0w.
- >>797
ああ、クリカンって声優じゃないのね
- 801 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 11:57:48 ID:R/f0yEZY
- 波平さんの中の人はいろんな所で聞いている気がするが
あの人の代わりになれる人はいまだと誰だろう
- 802 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:58:36 ID:bZ1cz.T.
- >>800
ものまね四天王と言われた時代を知らんだろうなぁ
- 803 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:58:44 ID:lFkV4q0o
- サザエさんといえばタマは今何代目なんだろう。
- 804 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:08 ID:.fsbghos
- >>792
ルパン三世の吹替はできても、クリント・イーストウッドの吹替はできないだろうから。
- 805 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:59 ID:ZAk45nGo
- 初胃カメラ終了
軽い逆流性食道炎だったお
胃カメラ恐かったけどやってよかった
- 806 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:00:53 ID:UUu92H.g
- >>800
おぉジェネレーションギャップ
モノマネ四天王をしらんとは
クリカン、コロッケ、清水アキラ
あと一人だれだっけ
- 807 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:01:50 ID:yjhAp9ts
- 山寺はなにやっても山寺にしか聞こえないから自分的には微妙
不二子似せるのうまいな
- 808 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:01:54 ID:sQcr3Nio
- >>806
ネタに困ったらとりあえず高い声で洋楽歌ってたビジーフォー
- 809 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:02:08 ID:.FdDnrq2
- >>791
中2からとは凄いなぁ(*´Д`*)
- 810 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:02:10 ID:yjhAp9ts
- >>806
グッチと薄いの
- 811 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:02:22 ID:ah8UXcnk
- >>801
芳忠さんか譲治さんか啓治さんくらいかな
- 812 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:02:25 ID:THYr2KGU
- ビージーフォー・スペシャル
元ネタが分からないから、似てるかどうか分からないという定評があった。
面白いんだけどね。
- 813 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:02:26 ID:JhWQc0qo
- クリカンはルパンの三枚目部分は問題なくこなすけど二枚目成分がちょっと足りない
でも、それを考えてもよくやってる方だと思うけど。
- 814 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:02:47 ID:R/f0yEZY
- キシロカインゼリー
飲んじゃダメだよwww
軽い奴なら ガスターだと思うけど
- 815 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:03:39 ID:mi2pA0w.
- コロッケ、清水アキラ辺りは分かる20代後半です
あ、いえ17歳でした(棒
- 816 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:03:51 ID:THYr2KGU
- ルパン三世は誰がやっても文句がでると思うよ。
バカボンパパも最後まで違和感を拭えなかった。
- 817 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:04:07 ID:k48iLqbA
- 確かに17歳だとモノマネ四天王は知らんな
- 818 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:04:26 ID:ah8UXcnk
- >>809
そのVでも五右衛門やってるnmkwさんも子役上がり(元ネバーエンディングストーリーのアトレーユ役とか)
- 819 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:04:44 ID:yjhAp9ts
- >>811
威厳のある声だけだとちょっと違うからなあ
かんしゃく気味でちょっとまがぬけてるところもあるような人・・・難しい
- 820 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:05:07 ID:FhfxWxR.
- 不二子のみゆきちって積みゲーの神様の人?
- 821 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/11(火) 12:05:32 ID:2hwbO8uc
- _/乙(、ン、)_RAGEのヒャッハーがカバーしてる障害物からしゃがみ射撃する時の姿勢が近年稀に見るイカしたポーズ過ぎて夜も眠れない
- 822 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:05:36 ID:ah8UXcnk
- >>820
いえす
- 823 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:05:57 ID:R/f0yEZY
- 朧の太ももの人
- 824 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:06:02 ID:25.9QwJ2
- 嘘か本当か
【速報】年内にもPSVITAにMHFのサービス開始か!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318301415/
- 825 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:06:34 ID:lFkV4q0o
- この間見たアートネイチャーだかのCMがアムロとシャアコンビのナレーションだった。
1stガンダム世代も2323突入か・・・。
- 826 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:06:54 ID:yjhAp9ts
- 浪川ってアルだったっけ?
RAGEってフォールアウトとは別に関係ないのかしら
- 827 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:07:15 ID:ah8UXcnk
- >>819
そう思ったから大塚は大塚でも親子の方は外したのにw
- 828 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:07:34 ID:FhfxWxR.
- >>822-823
なるほど多芸だなぁ
- 829 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:07:38 ID:QqJf33d2
- かえりたいにょろ
かえれないにょろ
- 830 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:37 ID:FhfxWxR.
- >>824
そんな話があるならTGSん時に喜んで発表してるだろ
- 831 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:41 ID:sQcr3Nio
- >>824
コレハ朗報デスネ
- 832 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:42 ID:ZAk45nGo
- 声優交代なんてどうあっても色々言われるんだから、ベストアンサーなんて無いのさ
みゆきちと言えば百姫だなあ
- 833 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:09:00 ID:VR/qlt5I
- GUN道でムサシやったんだから浪川がルパンやれば良かったんや。
- 834 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:09:14 ID:jt6r6JGE
- そういえばイズンさまが言ってたが、フレイとブリュンヒルデなんですよね。
- 835 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:09:20 ID:fhWPs8lI
- >>824
信頼度東スポくらいで
- 836 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:10:31 ID:Yj/yGCGI
- VITAの3G通信でMHF出来るわけないだろ…。
釣り針がでかすぎるぜ…!?
- 837 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:10:34 ID:R/f0yEZY
- でたとして・・・・
3Gでやるのか・・・・
はっ MHF/3G みたいな名称なら釣れる!!
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:10:45 ID:SBvSBUbw
- >>824
無理だと思うよ
- 839 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:10:48 ID:lFkV4q0o
- 3G回線じゃMHFなんてとても無理だよなあ。
- 840 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:19 ID:jt6r6JGE
- >>832
自分はオコジョさんとキバーラを… 人外ばっかだw
- 841 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:44 ID:k48iLqbA
- 自宅でWifi使ってMHFやるのか
目の前にPCあるだろうに
- 842 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:56 ID:jD//bIm.
- そもそもMHFって小野Pだぜ?
- 843 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:12:05 ID:UUu92H.g
- >>811
芳忠:OP前に決め台詞
譲治:なぜか2丁拳銃に
啓治:普段冴えない癖に美味しい所はきっち持ってくorぶっ飛んでる
- 844 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:12:29 ID:ah8UXcnk
- >>824
あ、それ某所で対策会議までやって広めようとしてる内容みたいだから12割くらいデマ
>>839
Wi-Fiでも勘弁してくれって話が
- 845 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:12:30 ID:FhfxWxR.
- >>837
そう来たか
- 846 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:12:31 ID:LllgRj6U
- 638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 12:00:21.39 ID:GpUo8rMJ0 [8/8]
ソニーのテレビ事業に光明
◎週刊ポスト2011年10月14日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111010_32829.html
Phone5の発売が話題になり、携帯電話に占めるスマートフォンの割合が増えているが、
大前研一氏は、デジタル家電の主戦場はスマホからテレビへ移るとみる。
* * *
そもそもスマホは、携帯電話ではあるが、PC(パソコン)と同じ機能を持っている。
つまり、スマホは携帯電話の形をしたPCなのである。かたやPCはどんどん小さく薄く
軽くなってきた。要は、PCであれ携帯電話であれ同じことができる、というところに
収斂(しゅうれん)しつつあるのだ。
このような流れの中で何が起きるかといえば、デジタル家電の“主戦場”がスマホから
テレビに移っていくだろう。デジタルテレビを「巨大なスクリーンのスマホ」と捉える
考え方である。デジタルテレビは、ネットにつながることで、スマホやPCで行なって
いることがすべて可能な「スマートテレビ」になるのだ。
マジキチ
- 847 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:12:45 ID:R/f0yEZY
- 出てもでなくても面白いので
wktkしておこう
- 848 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:13:45 ID:R/f0yEZY
- グーグルテレビって覚えているのか
- 849 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:13:59 ID:XCRpPMxY
- あ。
PSN用のネットワークを
リアルに構築すればいいのでは?
具体的には、PHSよろしく
無線LANのAPをたてまくる。
- 850 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:14:07 ID:sQcr3Nio
- >>846
とりあえずA4サイズ程度まで自由に折りたためるTVでも出てから言えと
- 851 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:14:08 ID:FtFdntYA
- >>846
テレビの処理能力考えてからモノを言って下さいまし
- 852 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:14:24 ID:Wfj68L.w
- >>846
それただのPCじゃね?
- 853 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:14:33 ID:Yj/yGCGI
- カプコンの謎技術で、128kbpsの3GでMHFが遊べることを期待しよう。wktk。
- 854 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:15:18 ID:JhWQc0qo
- テレビをリュックサックで背負う需要が生まれそうだな!
- 855 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:15:35 ID:ah8UXcnk
- >>846
先生、もうそれあります
パーソナルコンピューターって名前ですけどね
- 856 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:15:40 ID:mmbQrKEQ
- 戒律上PCや箱でFできない人に馬鹿売れ(棒
- 857 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:15:40 ID:SBvSBUbw
- >>851
そんな技術的なことを理解してるわけが無い
- 858 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:16:01 ID:k48iLqbA
- >>846
なんでデジタルネタを大前に聞いてんだ
- 859 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:16:10 ID:NyldO3Lg
- でもオンラインじゃないとプレイできない時点で外でWi-Fiの人は遊べないじゃん
ネタにしてもひどい
- 860 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:16:25 ID:SBvSBUbw
- >>853
浜村さんみたいな理論だw
- 861 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:16:59 ID:ylbDYwL6
- 2chの一レスより酷い記事だな
- 862 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:17:03 ID:Wfj68L.w
- >>856
箱はともかくPCに触れない人っているのか?
・・・ああマカーとか?(棒
- 863 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:17:14 ID:K6SRgla2
- 今北
テレビを尻ポケットに入れる画像はもうあったっけ?w
- 864 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:17:20 ID:z5db5IsE
- >>853
アクション要素削ってターン性にしたら簡単に実現できるよ
- 865 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/11(火) 12:17:23 ID:43YSM.MM
- おはよおおおおおおん
SCEの商談会ってのはいつから始まるんだ?
- 866 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:17:47 ID:ah8UXcnk
- 記事に出す前におかしいことに気付く奴は一人もおらんかったのか
ポストじゃしゃあないか
- 867 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:17:54 ID:Yj/yGCGI
- >>860
え?マジで浜村さんそんなこと言ってるの?(;´∀`)
業界人がそんな無茶ぶりをカプコンに言っているのか。違う意味でwktkしてきたぞ!
- 868 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:08 ID:LllgRj6U
- >>865
13時からですよ
- 869 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:16 ID:jt6r6JGE
- >>850
’80年代以前のソニーなら、そんなの作ってたでしょうね。
- 870 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:23 ID:Yj/yGCGI
- >>866
週間ポストはグラビア雑誌です。(棒なし
- 871 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:23 ID:IJ1oKKBU
- テレビなんて今焼け野原じゃないか
- 872 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:41 ID:lFkV4q0o
- >>846
これか
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/481/567/html/sh14.jpg.html
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:18:42 ID:SBvSBUbw
- >>867
上にもあったでしょ
WIN8で360とか
- 874 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:19:31 ID:ah8UXcnk
- >>870
いまだにレイアウトとか版出しを手作業でやってる雑誌社ってのも凄いよなあ
PC知らないんだもんなあ
- 875 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:19:58 ID:FtFdntYA
- >>873
あの人Vistaで360がどうとか言ってませんでしたっけ
同じような発言するなんて正直ヤバいと思いますよ
- 876 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:20:09 ID:QsufGneY
- 全然関係ないけど
会社の売店がリニューアルしてた。
いつのまに?
(というか、なぜ気づかない<自分
- 877 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:20:20 ID:ylbDYwL6
- 格闘ゲームは光回線でも無線だと蹴られるというのに
- 878 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:20:32 ID:fhWPs8lI
- >>846
32型とかのテレビを外に持ち運ぶのかアホだろ
- 879 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/11(火) 12:20:40 ID:R/f0yEZY
- >>876
実は働いていない。
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:20:58 ID:SBvSBUbw
- >>875
技術の話はさっぱりだからなあ
- 881 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:21:40 ID:SBvSBUbw
- >>877
光だと大容量だけど低レイテンシでない
- 882 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:12 ID:ah8UXcnk
- >>880
自分が飯食ってる業界の話でしょうに…勉強とかしないのか
- 883 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:25 ID:jD//bIm.
- >>880
技術どうこう以前の話だと思うんだ
- 884 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:36 ID:Tk3QMsuE
- >>864
キングスフィールドアディショナルですね、分かります
チクショウFROMめ…
- 885 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:55 ID:Ti7T4yds
- こんなのが業界のご意見番か
- 886 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:59 ID:QsufGneY
- >>879
会社にいくのが会社員
(お仕事はしてないかもなのは、否めない
なので、気づいていいはずなのに
たまたま行ったらコンビニみたいになってた。
連休の間でリニューアルできるもんなんだ
と、素直に関心
- 887 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:23:03 ID:FtFdntYA
- >>882
勉強はしてるっしょ
どう書けば相手のイメージ落とせるとか、どう書けば相手を褒め称える事が出来るかとか(棒
- 888 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:24:11 ID:ah8UXcnk
- >>881
ラストワンヤードが無線って事でしょ
GT5Pでネタにされてたし、
実際、気にする人はルータからPCやゲーム機までケーブル繋ぐし
- 889 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:24:43 ID:EkukYztI
- ソニー発表会予想(棒
つ「うわ…もんはんだ…」
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:24:50 ID:SBvSBUbw
- >>882
しかし、久夛良木さんをしてあのレベルなのだから、雑誌社の人に期待してもなあ
- 891 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:25:50 ID:i0NLM7RU
- いやー今日も夜勤だから昼から寝ないとねー
発表会には参加できないなー残念だなー(棒棒棒
5時間もありゃDQⅠのレベル上げでもするわww
実況する人は頑張ってな
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:26:06 ID:SBvSBUbw
- >>888
それは分かるけど光回線だって思われてるほど速くないって話
- 893 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:26:10 ID:jD//bIm.
- Galaxy S3のスペックがリーク 1.8GHz、メモリ2GB、カメラ1200万画素、2012年登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318302740/
何処に向かってるんだ…
- 894 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:26:10 ID:QtfyoIVY
- >>889
発表会じゃなくて商談会だから、それほど新しい情報って出ないんじゃないかね
- 895 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:26:57 ID:QqJf33d2
- >>893
でもどうせ、出荷停止だろ?
- 896 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:10 ID:1E/vxLp6
- スマフォはまだ周波数がウリになるのかと思ってしまう
- 897 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:15 ID:uKxs8jBM
- オフ専のMHFで課金地獄だったら3Gでも可能じゃね?
- 898 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:16 ID:FhfxWxR.
- >>890
なるほどVIPerが聴くが期待出来ないわけだ
- 899 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:27:38 ID:SBvSBUbw
- >>894
任天堂さんじゃないからなあ
- 900 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:42 ID:jt6r6JGE
- >>882
そんな勉強しなくても別にベンキョーすれば、食える以上のエサ貰えますし。
- 901 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:45 ID:sQcr3Nio
- >>893
今更ながら、でんちだいじょーぶか、これ…
- 902 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:56 ID:yjhAp9ts
- 画素ってどこまでが人間の目で分かるの?
- 903 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:09 ID:ah8UXcnk
- >>892
ありゃ、読み違えてましたすんません
- 904 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:26 ID:Ti7T4yds
- 携帯は一体何処へ向かってるんだ…
- 905 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:28:28 ID:SBvSBUbw
- >>902
もう見えないレベル
- 906 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:49 ID:1E/vxLp6
- >>901
プロセスが32nmになるから大丈夫なはず
- 907 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:51 ID:FhfxWxR.
- >>902
顕微鏡でプレイすればどこまでも
- 908 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:56 ID:DlXnWvOI
- >>892
それは光回線が速くないというよりは、他の部分に光回線との比較だと圧倒的ボトルネックな要素があるってだけではと。
- 909 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:28:57 ID:z5db5IsE
- >>894
問題は5時間半も何をやるのかということだが
- 910 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:04 ID:25.9QwJ2
- しかし5時間半もなにやるんだろうねw
- 911 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:46 ID:lFkV4q0o
- デジカメの画素数を競うことに何の意味があるんだ。
- 912 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:48 ID:FtFdntYA
- イトイ新聞で永田さんが糸井氏と話した際、
「キミは本書く所にいただけでゲーム業界の人だった事は一度もないよ?」
という事言われたってのがあったなぁ・・・
- 913 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:55 ID:DlXnWvOI
- >>909-910
洗脳?(棒なし
- 914 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:30:05 ID:QqJf33d2
- >>902
人の目は数百万画素
じゃなかったっけ?
個人的には
ピントを合わす機能が人は長けているので
その分、カメラとかで撮る分には
一回り大きな画素数で取り込むのはありなんじゃ
とはおもう。
- 915 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:30:12 ID:yjhAp9ts
- 地獄の耐久レースか・・・走りきったら賞金くれるって言ってもヤだな
- 916 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:30:40 ID:sQcr3Nio
- せいぜい正味90分でしょ
触ったことないタイトルだらけになる関係上、試遊時間が多めかと
- 917 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:30:56 ID:jD//bIm.
- ってS3は4.6インチか
大き過ぎるだろ
- 918 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:31:15 ID:FtFdntYA
- なんか神事か、あるいは咒いの類でも執り行うんじゃない?5時間半掛けて(棒
- 919 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:31:40 ID:SBvSBUbw
- >>908
光自体は確かに速いからそうだが
応答か遅くなるのは光電気変換が大きいから光回線という表現なら合ってると思うな
- 920 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:31:54 ID:z5db5IsE
- 実機が5台くらいしか用意できてないというのなら
5.5時間も十分ありうるかも
- 921 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:31:55 ID:Ti7T4yds
- 5時間半て…
8割位無駄な時間だろうに
- 922 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:06 ID:NyldO3Lg
- お、某コテが大好きな洗脳マシーンの出番か
- 923 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:07 ID:i0NLM7RU
- >>893
でも結局電池持ちませんサーセンwwwwwwww
じゃないの?
- 924 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:07 ID:Hd1kTi9g
- >>882
しかし、コケスレの住人は常に勉強会みたいな物なので
同じレベルの知識を『出版業界人』に要求するのは酷という物では無かろうか
- 925 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:32 ID:lFkV4q0o
- >>910
プレゼンは1時間ちょっとで残りは試遊時間ですかね。
- 926 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:34 ID:9Yo2QmE6
- 五時間半後虚ろな目でVITAを誉め讃えながら
フラフラと会場をあとにする小売り担当者の姿が
- 927 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:34:11 ID:FtFdntYA
- スーパーでもレジがボトルネックになる事が多くてのう・・・
袋入れしなくていいのに
- 928 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:34:11 ID:uKxs8jBM
- 5時間半なのはプレゼンする偉いさんがプレゼン慣れしてないから万が一にでも時間超過して恥かかせないように時間多めにとってるんだってさ
- 929 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:34:42 ID:1E/vxLp6
- 人は片目6、700万画素だから
1000万オーバーぐらいまでは違いが分かるはず
- 930 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:34:45 ID:FhfxWxR.
- >>925
プレゼン1時間、TGSの映像1時間じゃろ
- 931 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:35:38 ID:QqJf33d2
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000000-isd-game
欧州任天堂、『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』を同梱したブルーの新型Wiiを発売
青かー
- 932 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:35:43 ID:mmbQrKEQ
- >>927
サッカー台使わないの?
アンリミテッドシャイニングと
- 933 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:36:07 ID:FhfxWxR.
- あ、3Gの回線契約用にdocomoから講習受ける必要あるんじゃ無い?
docomoから卸契約とかも
- 934 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:36:40 ID:uKxs8jBM
- 欧州はなんか攻め立ててるね
それだけ危ういということなんだろうけど
- 935 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:37:14 ID:mmbQrKEQ
- >>928
偉いさんは一体何が得意なんだ
- 936 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:37:52 ID:SBvSBUbw
- >>935
接待
- 937 :ぼんじょぶる:2011/10/11(火) 12:37:55 ID:BAOfQ7vo
- >>913
( ・_・)!
- 938 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:37:56 ID:yjhAp9ts
- >>918
接続の儀のブーメランかいそりゃ
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:38:25 ID:SBvSBUbw
- >>937
ソーシャルは洗脳と
- 940 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:38:37 ID:jD//bIm.
- >>935
いばる
みがわり
- 941 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:39:23 ID:FtFdntYA
- >>932
そこのスーパーは袋詰めする事で差別化を測ってるお店でね
確かに凄く楽ではある
ただ、袋詰めしながらのレジ打ちだからどうしてもレジで時間を食いやすい
そういうコンセプトの店だからサッカー台もあまり無いし、袋詰めしないレジもちょっとしかない
- 942 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:39:35 ID:ah8UXcnk
- >>935
根回し
靴舐め
- 943 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:39:44 ID:DlXnWvOI
- >>919
なるほど、銅線系だと周辺ノイズの影響が大きいから光に優位性がある状況だが、
それが無い環境なら、変換によるロスが馬鹿にならないってわけか。
- 944 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:39:47 ID:FhfxWxR.
- >>935
存在しない手柄での昇進
- 945 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:40:20 ID:QqJf33d2
- サッカー台
って単語を始めて聞いた。
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 12:40:53 ID:SBvSBUbw
- >>943
もちろん半導体の配線まで光にすれば別
- 947 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:40:55 ID:jt6r6JGE
- >>929
両目がフルにモノをみるわけじゃないから、実際はその片目スペック以下ですよ。
立体視すらサボって片目分しか見てない(脳が処理してない)ことが多いですし。
結局最後にモノを言うのは脳だったり。
- 948 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:41:34 ID:FtFdntYA
- >>945
要は、買った後で袋詰めする時の台<サッカー台
ビニール袋のロールとか求人誌とかおいてある事が多い
- 949 :箱:2011/10/11(火) 12:42:29 ID:R/f0yEZY
- セルフのレジがあるけど怖くてやったことないw
- 950 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:44:03 ID:8vzhSYPE
- >>877
格ゲーなんだから蹴られるのは当然だろ(棒
- 951 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:44:58 ID:z3jpnQuU
- >>944
△存在しない
○部下の
- 952 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:46:12 ID:FtFdntYA
- >>950
小足見てから余裕な次スレを
- 953 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:46:33 ID:sQcr3Nio
- >>949
お弁当+飲み物くらいなら楽ですよー
よく通したモノの重さ感知できなくて、ちょっと止まるけどw
- 954 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:46:48 ID:8vzhSYPE
- 踏んでしまったか
蹴られないよう祈っててくれ
- 955 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:47:58 ID:QqJf33d2
- 今度から、サッカー台と呼んでみよう>あの台
そして、セルフのレジだと
カードが使えないので
使ったことがない。
という自分がココに。
- 956 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:48:42 ID:z3jpnQuU
- >>955
うちの近くのスーパーはセルフレジでも使える
- 957 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:49:48 ID:UUu92H.g
- あ~4×6×2.5の色気が良いオパールが一万円で見つかる訳ねえだろうがよぉ!!
見積もりで受けてこいよなぁ
- 958 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:50:12 ID:uKxs8jBM
- >>935
ステマブログを自分のツィッター垢で宣伝して、ステルスって言葉に意味をなくすこと
- 959 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 12:51:37 ID:OZDU3Pxs
- 豪華絢爛以外の称号を手に入れたぞ
カグラはこれでいいや
- 960 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:51:45 ID:yjhAp9ts
- トリビアだかなんだかで少林サッカー台とかやってたね
- 961 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:52:00 ID:tLlXViAI
- >>950
ミニスカでハイキックな次スレを
一昨日買い物したスーパーは支払いのみセルフという謎仕様だった
レジ打ちまではやって貰って、支払い用のレシートが出て来てそれで支払うの。
レジ係に現金触らせないのが目的なんだろうけど、二度手間感が凄かった
- 962 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:52:33 ID:8vzhSYPE
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ948
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318304894/
後は任せた
- 963 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:53:11 ID:uKxs8jBM
- >>962
乙
- 964 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:54:25 ID:ylbDYwL6
- >>962
乙
- 965 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:54:49 ID:gHqkW5No
- >>962
おつおつ
- 966 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:54:59 ID:lFkV4q0o
- 何か新しいネタが出てくることを祈りつつ午後の仕事に入るか。
>>962
乙
- 967 :箱:2011/10/11(火) 12:55:06 ID:R/f0yEZY
- 宝飾やさんがいるのか
オーストラリアで俺と一緒に掘りに行こうぜシェルオパール
- 968 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:55:16 ID:sQcr3Nio
- >>962
乙ー
1000ならVITAは絢爛12色のバリエーションでスタート
- 969 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 12:55:26 ID:OZDU3Pxs
- >>962
乙
- 970 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:55:42 ID:tLlXViAI
- >>962
こちらもそろそろ昼休み終了乙
- 971 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:55:42 ID:THYr2KGU
- ソーシャルってアレだろ?
会員登録すると友達を名乗る奴が現れて、ゲーム内の商品をあれこれ買わそうとする奴。
- 972 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 12:56:27 ID:OZDU3Pxs
- >>931
パケ絵だとあんまりいい感じじゃないなWii青
- 973 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:56:44 ID:ScO.IK.c
- しかし、今のソーシャルの状態って、
いつぞやのこち亀の話より酷いなぁ。
ときメモの女の子に貢ぐとかいう話。
- 974 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:56:53 ID:8bz.1dCU
- |дT) 悪いがテレビ側の人間からするとiPhoneでテレビ見るなんて不可能だよ。ようつべ見るのと一緒にしてないか?
- 975 :箱:2011/10/11(火) 12:57:49 ID:R/f0yEZY
- 海外に行くとやたらと自称兄弟がきて土産を買えとか金を貸してくれといわれるが
あれもソーシャル
- 976 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:57:58 ID:UUu92H.g
- >>967
ダイヤ彫りにいってデビアスに命狙われようぜ
- 977 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:58:07 ID:sQcr3Nio
- >>973
最終的にクレジットカード挿し込ませてたなw
- 978 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:58:18 ID:ScO.IK.c
- >>974
いい加減、テレビもラジオも変な制限無しに
リアルタイムストリーミング放送しろよ
とは思う。
- 979 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:58:31 ID:VR/qlt5I
- >>941
ワンセグとか付いてないんですか、iPhone。
- 980 :名無しさん:2011/10/11(火) 12:59:54 ID:THYr2KGU
- iPhone用のワンセグ受信機の話なんじゃないの?
IOデータが発売した奴は単体で動いて、iPhone側は
アプリケーションをインストールしてwifiで映像を受信するってタイプだったな。
- 981 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:00:22 ID:8bz.1dCU
- >>978
|дT) それは僕たちの本意ではないな。
- 982 :箱:2011/10/11(火) 13:00:48 ID:R/f0yEZY
- >>976
まだアコギな商売なのか
クズダイヤとセット売りしかしないとか
袋詰めで中身確認できないもの買わされるとか
- 983 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:04:23 ID:THYr2KGU
- やっぱりTV屋さんからすると、いつでも視聴可能ってのはうれしくないものなんだろうか?
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/11(火) 13:04:25 ID:SBvSBUbw
- >>981
地方局死んじゃうからね
- 985 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:04:38 ID:DlXnWvOI
- >>981
逆にやった方が、電波による放送の優位性をアピールできそうなものだがな。
帯域食いという問題点を晒すことが出来るはずだから。
現時点の仕組みでは、ブロードキャスト系のパケットは理想的には稼働しないし。
- 986 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:05:50 ID:UUu92H.g
- >>982
昔ほど力はないけどね
マフィアより性質悪いからなww
少しは真っ当になってると思うけど
- 987 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:07:24 ID:Mr07/IZw
- とりあえずWorking見ようぜ
ニコ動で無料視聴できるよ
- 988 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:09:14 ID:8bz.1dCU
- >>987
|дT) だが断る。
- 989 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:11:08 ID:2gNn/5yI
- というか、ダイヤって人工でも作りやすい気がするのだがw
- 990 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:11:23 ID:Mr07/IZw
- あれ?そういやプレゼンタイム?
- 991 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:11:27 ID:ScO.IK.c
- >>989
ブリジストンとかね。
- 992 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:12:22 ID:THYr2KGU
- 「ロンドンの斜塔」誕生か、ビッグベンの傾きが顕著に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000592-reu-int
>2003年以降、傾斜の度合いは年間0.9ミリと、それまでの平均0.65ミリを上回っている。ただ、危険なレベルではないという。バーランド名誉教授は「傾きの度合いが増すようであれば対処しなくてはならないが、向こう数年はその心配はないだろう」との見方を示した。
レイトンの最終作には「3発殴ってビッグベンの傾きを直せ!」という謎が出てくるんですね?
- 993 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 13:12:30 ID:OZDU3Pxs
- >>987
見たよ
あいつら酷いなw
- 994 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:12:50 ID:gHqkW5No
- 1000ならVitaを買うと金銀パールプレゼントなサービスが
- 995 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:13:36 ID:NyldO3Lg
- 1000ならVITAにロマサガが!
- 996 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/11(火) 13:13:44 ID:Mr07/IZw
- MXのWorking→Zeroの流れだと
音尾さん→言峰というよくわからないジョージ現象が
- 997 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:14:04 ID:ScO.IK.c
- 1000なら12/17に3DS LL発売。
- 998 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:14:17 ID:z5db5IsE
- 1000なら発表会で100タイトル全部の説明を
- 999 :仮暮らしのマスター:2011/10/11(火) 13:14:17 ID:OZDU3Pxs
- 1001ならMHFの噂が本当になる
- 1000 :名無しさん:2011/10/11(火) 13:14:21 ID:2gNn/5yI
- 1000ならみんな変態になーれ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■