■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ945- 1 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:54:40 ID:Msr2FkiI
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その行く末を予想をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「10月からやばい」
「いやいや11月もやばい」
「12月が一番お財布やばいじゃないですかやだー」...etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ944
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318132112/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:55:09 ID:Msr2FkiI
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:55:28 ID:Msr2FkiI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 三 (・∀・)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:56:32 ID:PPR7Ltk.
- ∧
|| ||
|| ||
_|| ||_ ┌→
ヽ◎ノ △
∩(゚∀゚)
ヽ | ̄ ̄|
l \/
しーJ
そして伝説が始まった!
- 5 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:12:30 ID:0.q6YoLc
- http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064806.jpg
コミック版だとアイツ死んでるのか…
北斗の拳のザコじゃないんだから
- 6 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:16:16 ID:UicpTZ/2
- >>1乙
おい根菜
- 7 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:16:22 ID:1hPU2myc
- >>前スレ1000
やる気ねぇww
- 8 :ぼんじょぶる:2011/10/09(日) 21:16:53 ID:/fyED8HE
- >1乙
( ・_・)さて。
- 9 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:17:10 ID:112Aujww
- 酷いな・・・前スレ997w
- 10 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 21:17:20 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てへ☆
iニ::^ヮ゜ :;:i
- 11 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:17:20 ID:0.q6YoLc
- カブーのVITA愛はすごいな(棒
- 12 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:17:47 ID:Td/jzzt.
- 前1000
要約するとVitaに発売日特攻ですね、分かります
- 13 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:17:53 ID:TDRHVBlI
- やけくそ気味の1000ワラタ
- 14 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:18:18 ID:f4yEHPDc
- しょくしゅー
- 15 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:18:36 ID:jAcOwOE2
- だがしかしこれで1001が発生してたら切腹ものだった(棒
- 16 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:18:45 ID:A3gEB/oU
- 昼ドラ並の泥沼を楽しみにしてたのに・・・\( ^ヮ゜)>
>>10
おいそこの根菜
- 17 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:18:57 ID:vdtJ2CxA
- はいカブー昇格ー
ご褒美としてVITA購入権(拒否不可)をプレゼント。
- 18 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:19:08 ID:qP5dlf.I
- VITAのご冥福をお祈りします
- 19 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:19:27 ID:0.q6YoLc
- ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111009/bsb1110092019016-n1.htm
阪神が下柳、桜井、葛城ら8選手戦力外
葛城ってまだやってたんか
- 20 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:19:44 ID:cPM0pN2U
- >>5
∩__∩ 発進前に周辺の索敵くらい常識じゃろがい
( ・ω・)
- 21 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 21:20:18 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ここで1001を出す程度のミラクルが無いとVitaが勝利できるわけがないっていう
iニ::゚д゚ :;:i
- 22 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:20:21 ID:f4yEHPDc
- >>19
かつ姉!
- 23 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:20:33 ID:Xl0w9q.g
- >>5
ギャグマンガ日和のガンダムパロを思い出すw
- 24 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:21:06 ID:A3gEB/oU
- >>19
横浜の橋本将は何しにFAで横浜へ来たのか
- 25 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:21:21 ID:vdtJ2CxA
- え、これって発進するところ待ち伏せされたん?
てか眼前に敵がいるのに気付かないとかド素人集団?
- 26 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:21:38 ID:qP5dlf.I
- >>5
この状況で開けるってどんだけマヌケなのこの軍隊
- 27 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:22:08 ID:112Aujww
- >>25
だから一度も勝てないんだよ
- 28 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:15 ID:FK2Jy/QM
- >>19
こういう話が出てくる時期になったんだな
それにしてもセリーグの首位争いが熱くなってきた
- 29 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:53 ID:ekAc/KCc
- >>24
出場機会に決まってるじゃないか。
1年目は最初の数カ月レギュラーだったよ!
- 30 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:55 ID:TDRHVBlI
- ステルスと光学迷彩備えてるんだよw
- 31 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:55 ID:U5rMHRH.
- 前1000
で、新作は?という事に
- 32 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:02 ID:UicpTZ/2
- >>25
ハッチ前にセンサーもないのかよという
あるいは外から見たら真っ黒にたかられてたか
- 33 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:10 ID:FK2Jy/QM
- >>25
アニメもそのまんまだったから困る、生きてたけど
- 34 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:21 ID:6uD3XBHM
- 早速日野のツイッター垢が炎上してるらしいと聞いたが
この出来じゃなあ
- 35 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:30 ID:vdtJ2CxA
- そしてこの状況で機体だけ墜として帰っていくとか敵もマヌケなん?
- 36 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:43 ID:yj98cwNM
- TVの方でも隔壁開けて足撃ちぬかれて転んで防壁閉じて(外に築かない癖にそれはできる所が凄い)終わったじゃない
- 37 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:52 ID:A3gEB/oU
- ガンダムそんなに酷かったの?
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:24:26 ID:oD2jnmKE
- 子供向けだからなあ
- 39 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:24:34 ID:cPM0pN2U
- >>35
∩__∩ 素人が脚本書いてるのだろうから仕方がない(棒
( ・ω・) きっと新人さんだろうね(棒棒棒
- 40 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:24:37 ID:yj98cwNM
- てか待ち伏せする位なら建物撃ちぬいて潰してるよね
- 41 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:24:38 ID:f4yEHPDc
- 子供向けだし仕方がないんじゃないの?
- 42 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:24:42 ID:vdtJ2CxA
- いやガンダム興味ないからテレビの方見てないんだけどえーと何そのひっどい展開。
- 43 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:24:53 ID:UicpTZ/2
- >>35
普通はそのままハッチ内掃射するよね
考えられるとすれば敵に「人間」の概念がないのでMSを敵兵士と判断したくらいだが
それでも施設の破壊は優先事項だよなあ。FPSじゃねえんだからw
- 44 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:25:04 ID:oTz6Xud2
- 叩かれる所まで含めて予想通りなので
今のところ俺は毎週楽しく見させてもらう予定
- 45 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:25:08 ID:0.q6YoLc
- 大人がやることやってるんだけど敵わない、って描写じゃないと
後々の展開が力ずくになるんだけどねぇ
- 46 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:25:16 ID:6uD3XBHM
- >>38
本人が子供向けじゃないみたいな事を言ってませんでしたっけ
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:25:29 ID:oD2jnmKE
- まあ、見せてもらったときは引っくり返ったけどw
- 48 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:25:36 ID:UicpTZ/2
- >>45
L5的には毎度の事じゃないの?
- 49 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:26:11 ID:ZhOjPdo2
- ガンダムそこまで酷いか?と疑問に思う俺は
単にガンダムシリーズに対する期待値が落ちきっているだけなのだろうか…
- 50 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:26:15 ID:BkfgdeXk
- >>37
酷くもないけどガノタが騒いでるのかな?
- 51 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:26:16 ID:Msr2FkiI
- 個人的には楽しみなんだけどもガンダムAGE。
- 52 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 21:26:18 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>5
iニ::゚д゚ :;:i 最後のページの汎用性が高すぎる件
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:26:21 ID:oD2jnmKE
- >>46
バンダイは子供向けと言ってる
- 54 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:15 ID:Ubm2lBwM
- 今日のどうぶつDEカレンダー、刺身と大根、どっちがいいかなー
- 55 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:17 ID:A3gEB/oU
- >>50
いつものことか
ガンダム詳しくないから
いつもどう騒いでいるのかわからないんだよなw
- 56 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:17 ID:vdtJ2CxA
- 子供向けってシナリオの整合性ガン無視していいってことじゃ無いと思うんだけどな……
- 57 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:23 ID:6uD3XBHM
- >>53
バンダイ的には大人というかガノタはUCに誘導したいんでしょうね
- 58 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:47 ID:aEQbn5Qw
- >>35
いや、そのコマの後直ぐにガンダム出撃してたよ
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:27:49 ID:oD2jnmKE
- >>57
あとオリジン
- 60 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:07 ID:0.q6YoLc
- 子供向けと話が大雑把なのは違うと思うの
- 61 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:28:19 ID:112Aujww
- 子供たちにガンプラ買わせたいんだろうな
- 62 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:25 ID:Ubm2lBwM
- イナイレGoも最初はすんげー色々言われてたなと思い出
- 63 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:32 ID:f4yEHPDc
- >>52
ちょっとコラってくる
- 64 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:51 ID:6uD3XBHM
- >>59
てことはオリジン割りと早く提供されるんですか
- 65 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:29:00 ID:cPM0pN2U
- >>52
∩__∩ というか、全盛期のコケスレなら>>5の画像でラーガンさん=Vitaにしてのネタコラが
( ・ω・) すでに作られてるレベル。
- 66 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:03 ID:f4yEHPDc
- >>60
カブトボーグの悪口はそこまでだ
- 67 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:26 ID:A3gEB/oU
- >>5は人が死ななければ防壁万歳!と同じパターンだったかもしれん
- 68 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:44 ID:7g/U2XTQ
- ゲートが開く直前までダンボールかぶってたんだよきっと
- 69 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:46 ID:BkfgdeXk
- >>61
だから色々ゲーセンやら色々と
- 70 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:48 ID:0.q6YoLc
- VITAの発売時にコラされまくりそうなコミック版ではあったw
- 71 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:01 ID:vdtJ2CxA
- >>58
だとしたらなおさらガンダム破壊していくんじゃないかな普通w
- 72 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:15 ID:FK2Jy/QM
- 個人的には今日の話は退屈で仕方がなかったけどもう子供に受ければ良いんじゃない?
自分としてはもうガンダムへの興味は無関心に近づきつつあるよ
富野監督とSDガンダムくらいかなぁ新しく始まったら見る気になれるのは
- 73 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:33 ID:Xl0w9q.g
- >>62
チームメイトがウジウジしてる序盤は本当につまらなかったよ
OPも変わってやっと元に戻った感じ
- 74 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:57 ID:Td/jzzt.
- そこまで酷いとは思わなかったけどねぇ
展開が強引な所為か色々と突っ込み所が有り過ぎるだけで
- 75 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:59 ID:BkfgdeXk
- >>71
今度は敵の兵器がガンダムには効きませんでした
- 76 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:04 ID:A3gEB/oU
- 「モンハンがなくてもやってやるからな!」は順当かな
- 77 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:15 ID:yj98cwNM
- むしろ10年前から敵として認識されてるのに対策遅すぎというツッコミ所が最強過ぎて
- 78 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:23 ID:8NRrZLEk
- まぁ、子供がその整合性がどうたらとかどうしても気になるとか言うのなら酷い出来なんだろうね
- 79 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:29 ID:UicpTZ/2
- >>75
最初からそれ量産しろよw
- 80 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:38 ID:vdtJ2CxA
- >>75
うおーいw ……凄えな色々w
- 81 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:31:47 ID:6uD3XBHM
- >>73
フィフスセクター支配の絶望感を演出しなきゃいけないから仕方ないとはいえ
相当スロースタートだったなイナGO
イナイレはテンプレ設定積み上げてロケットスタートキメたけど
- 82 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:32:06 ID:BkfgdeXk
- >>79
コストが高いのはお約束だろw
- 83 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:32:08 ID:B9amar1Q
- 今北。
とりあえず来週は見ないと思うAGE。
- 84 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:32:39 ID:UicpTZ/2
- >>82
それに子供乗せるとかどんな判断だw
- 85 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:33:00 ID:112Aujww
- >>79
ガンダムに攻撃が効く敵が現れ・・・
- 86 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:06 ID:TDRHVBlI
- >>78
キン肉マンのことかー!!w
- 87 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:28 ID:Ubm2lBwM
- >>73
まあイナイレは纏まってから本番ってのが前作からわかってたからよかったけどねー
知り合いにダンボール戦機がAGEのワクチン扱いされててワロエナイ・・
- 88 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:37 ID:AbNnxokY
- まあ日野シナリオで話の整合性が無いとか、展開強引だとか、子供向けを通り越して子供だましとかは今さら・・・
- 89 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:46 ID:4Cq6lhQU
- >>62
Goはとにかくサッカー大好きの序盤はよかったけれど
最近は革命のための駒になってきて微妙
- 90 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:34:02 ID:BkfgdeXk
- >>84
開発責任者が自分で乗ると言って引かなかったんだからしょうがないw
- 91 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:34:43 ID:Ubm2lBwM
- 「何か武器は」なんてセリフがあったり>>75だったり、オマージュなのかねぇ・・・
- 92 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:08 ID:FK2Jy/QM
- >>84
ガンダム作った子だからまあ許可しようとかそれぐらいのノリだよ、要は
- 93 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:09 ID:Xl0w9q.g
- >>89
そんな「使われてる感」は感じないだろ
八百長無くしたいって利害も一致してるし
- 94 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:09 ID:BkfgdeXk
- >>85
そりゃ現れるだろうな。しかしあのガンダム進化するらしいから(ry
- 95 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:34 ID:BkfgdeXk
- >>91
だと思うw
- 96 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:38 ID:NJBiIQmw
- ガンダムって名前付けないでフツーに新作ロボアニメにできないような内容だったん?
- 97 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:09 ID:Xl0w9q.g
- ガンダム新作の度に同じやり取りを見てなんか笑える
- 98 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:16 ID:Msr2FkiI
- ツッコミ所満載なのはどのガンダムも変わらないかとw
- 99 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:23 ID:aEQbn5Qw
- 最年少のウッソの悪口と聞いて
- 100 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:29 ID:BkfgdeXk
- >>96
それ言うとみんなそうじゃないの?
- 101 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:30 ID:f4yEHPDc
- やっつけだけど完成
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14658.jpg
- 102 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:36 ID:0.q6YoLc
- >>95
妙に旧作の面影に頼らなくていいのになぁ
- 103 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:39 ID:UbiX5GAI
- >>82
ワンオフ機作る方がコストが高くなると言う突っ込みは野暮か
今までだとなんだかんだ言いつつMSVとか外伝でけっこう量産されてる事になってるが
- 104 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:13 ID:Td/jzzt.
- >>91
オマージュは良いのだけど自分で設計しておいてそのセリフは無いなと流石に思った
- 105 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:13 ID:Ubm2lBwM
- >>96
むしろ、ガンダムでやるから意味があるんだと思うな
プラモ売るにはアニメの対象年齢が高くなりすぎてる傾向あったし
- 106 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:15 ID:ZoSgYoUA
- 日野さんdisられまくってるw
まあしょうがないか。
http://koke.from.tv/up/src/koke14659.jpg
眼帯がなかったらわからんな、これは。
- 107 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:33 ID:vdtJ2CxA
- >>96
逆説的ではあるけれど、「フツーの新作ロボアニメ」だったらシナリオに日野使わねえと思う。
ダンボール戦機は一応ゲームと同時進行だし。
- 108 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:44 ID:A3gEB/oU
- >>101
悔しさの余りに叫びすぎだろうw
- 109 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:37:56 ID:cPM0pN2U
- >>101
∩__∩ そっちできたか
( ・ω・)
- 110 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:38:02 ID:0.q6YoLc
- >>101
なぜか絶叫が山崎邦正ボイスで再生された
- 111 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:38:22 ID:TzNS308Q
- >>96
それを言うとGガンダムあたりは一般的な「ガンダム」の
イメージと完全にかけ離れている事になってしまうぜ
最終回でラスボスに止めを刺す技の名前に
「ラブラブ」なんて言葉が入るガンダムはあれくらいのものだw
- 112 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:38:38 ID:112Aujww
- >>101
短時間で頑張ったよ
- 113 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:01 ID:UicpTZ/2
- >>90,92
ええと、未知兵器に対抗しうる超兵器を一介の子供が開発したって読めるんだけど
何その子奇跡の天才児なん?
それこそ乗せちゃ駄目だろう…
- 114 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:08 ID:KRRbwD02
- >>111
それはガンダムに限らなくてもー
- 115 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:55 ID:ekAc/KCc
- ttp://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52218763.html
>【10/9】ソフトバンクモバイル、iPhone 3G/3GSユーザー向けの「iPhone 4/4S実質無償機種変更キャンペーン」をアップデート!
>分割支払済でも一律6,000円キャッシュバック。
禿のやりましょうが久々に炸裂したのう。
むしろ初めからやれと。
- 116 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:00 ID:vdtJ2CxA
- >>111
レインさんいつ流派東方不敗が最終奥義会得したん?
あそこまで突き抜けてくれると突っ込む気力も失せるがなw
- 117 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:06 ID:UicpTZ/2
- >>111
まず殺技という概念がですね
- 118 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:17 ID:wMdKzS6U
- >>5で何か文字コラ作ろうと思ったけど
多分面白く無いだろうから止めた俺
- 119 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:38 ID:Msr2FkiI
- >>101
auとSBでもできそうですなw
- 120 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:39 ID:yj98cwNM
- おガキは開発責任者だけど設計はおかんでしょ
その時点でももっと疑問なんですけどwww
- 121 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:57 ID:BkfgdeXk
- >>113
設計図は母親が作った物それを息子に託して息子がガンダムを作った
- 122 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:41:08 ID:0.q6YoLc
- >>115
分かりやすいauへのMNP防止策ですな
- 123 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:41:11 ID:Xl0w9q.g
- でも、モンハンを「取られた」ってのも妙な表現だよなw
- 124 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:41:15 ID:112Aujww
- >>116
愛は奇跡(ミラクル)と言うじゃないか
- 125 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:41:25 ID:vdtJ2CxA
- …息子って年いくつ?
- 126 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:42:11 ID:cPM0pN2U
- ∩__∩ Gガンに関しては「まぁ、今川だし……」ですべてが許されていると思うの。
( ・ω・)
- 127 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:20 ID:UtrAC/Mk
- SCE側からすりゃ「取られた」じゃねぇの?w
- 128 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:24 ID:BkfgdeXk
- >>125
14歳
- 129 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:29 ID:YHBlC1MI
- >>113
まあ、レザリオンだと思えば問題ない。
- 130 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:36 ID:Td/jzzt.
- >>113
いや、最初はガンダムをプロの操縦士に任せようとしたんだけどまだテストしてないってことで
結局乗らずに量産機の方で出撃しようとして返り討ちに合ってそっちは負傷リタイア
仕方が無いから主人公が強引にガンダムで出撃した
- 131 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:46 ID:1hPU2myc
- >>123
SCEが何らかの「十分な」対策を行っていたのであれば「取られた」というのも不自然ではないと思う、初作PS2だしね。
……まあ、行ってないのは明白だがな。
- 132 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:55 ID:qP5dlf.I
- >>128
労働基準法とか大丈夫なんだろうか
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:43:15 ID:oD2jnmKE
- SCEさんの考えでは任天堂さんが金使っただからさ
- 134 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:43:17 ID:nYrHlkCY
- アムロも機械オタクだったから問題ないな
むしろカミーユがZの設計してるってのが(ry
- 135 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:43:33 ID:A3gEB/oU
- >>132
そこかよw
- 136 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:43:44 ID:Ubm2lBwM
- >>130
人材不足にも程がある
- 137 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:11 ID:KQSYpbCk
- >>116
今川だから(ry
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:44:14 ID:oD2jnmKE
- >>132
レベル5さん自体守ってない
- 139 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:30 ID:UicpTZ/2
- なんか色んなとこからオマージュ引っ張ってこようとして意味不明な展開になってるのだけは理解した
演出とかで燃える展開ならお子さんは喜べるのかしら
- 140 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:49 ID:Ubm2lBwM
- >>133
どこぞの阿呆が「ラストストーリーも任天堂が開発費出してそう」とか言って失笑買ってたけど、
本家も同じような思考パターンしてたわけですかそうですか
- 141 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:44:54 ID:112Aujww
- >>138
なら仕方・・・おーい
- 142 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:00 ID:f4yEHPDc
- >>106
やぎゅうー
って、しまった無双ばかりでカグラ進めてない…
- 143 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:09 ID:BkfgdeXk
- >>133
じゃあお前も金使えよという話だがなw
- 144 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:22 ID:KQSYpbCk
- >>133
じゃあSCEも金使ってモンハン独占ぐらい守っとけよ
まさかそんな薄汚い真似なんて漫画みたいなことは言わないよな
- 145 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:23 ID:iGpSdNjs
- >>138
おいw
- 146 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:24 ID:8NRrZLEk
- >>138
うぉーい、方向性がw
- 147 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:29 ID:vdtJ2CxA
- >>133
「金使った」の意味が「山吹色の饅頭で云々」なんだろうなあSCE的には。
企業間でビジネスに関わればそりゃ金使うでしょうよ、変な裏金的な意味じゃなくて。
- 148 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:45:32 ID:0.q6YoLc
- >>133
任天堂=マンチェスターシティ
SCE=アーセナル
こうですか(棒
※レギュラー2人も同一リーグのチームに取られたっていうお間抜けを
やってもうたアーセナルorz
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:45:55 ID:oD2jnmKE
- >>143
1兆円もすったからね
- 150 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:15 ID:vdtJ2CxA
- >>138
やだ今日のしがないさん真っ黒だわ……
- 151 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:16 ID:f4yEHPDc
- 金の切れ目が縁の切れ目?
- 152 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:24 ID:qP5dlf.I
- >>138
……なん……だと……!?
アニメにありがちだけど
子供を戦場に駆り出すとか救いようのないクズとしか思えんのですが
- 153 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:46:27 ID:112Aujww
- >>143
銀行で刷って貰えばいいんだしな(棒
- 154 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:30 ID:TouMpEW.
- 闇の管理組織がサッカー界を支配していると聞いて
- 155 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:46 ID:Ubm2lBwM
- >>138
よかった。これで解決ですね(棒
>>147
・・・てか、そんな発想、
自分達で同じよーな事してなかったらできねえとおもうんだよねえ
- 156 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:55 ID:A3gEB/oU
- >>153
ソニー銀行に刷ってもらえばいいんだよな(棒
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:47:03 ID:oD2jnmKE
- >>150
いや
NHKで流れたでしょ
朝四時まで仕事してるって
- 158 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:47:11 ID:iwbFfnuU
- >>138
おまwwwww
- 159 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:47:13 ID:ZhOjPdo2
- >>152
Vガンの悪口はもっと言ってやれ!DVD箱持ってるくらい大好きだけど!
- 160 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:47:21 ID:Xl0w9q.g
- >>133
MHに関しちゃ3がWiiで出てた時点でSCEは警戒するべきだったよね
警戒したところでどうにもならないって突っ込みは無しで
- 161 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:47:55 ID:ZoSgYoUA
- >>139
いやあ、>>5の展開だって、お子さんは
「汚い、敵汚い!ガンダム敵をぶっ飛ばせ!!」
と考えるに違いない、という日野さんの緻密な計算が?
- 162 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:00 ID:Jk52Uilk
- つか、今日日労働基準法を守ってるゲーム会社なんかry
- 163 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:48:02 ID:112Aujww
- >>157
見てなかった・・・
- 164 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:03 ID:RDUzKCic
- >>133
乗らない、ってパイロットが言えばよかったんだけどなあ
「テストが済んでない!乗っちゃだめだ!」→しょうがなくジェノアスで出て即敗退→「僕がガンダムで出る!」
だからなあ、お前が乗りたかっただけだろと
- 165 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:23 ID:ekAc/KCc
- >>148
SCE=アーセナルという表現は非常に腹立たしい。
と思ったけどメディカルチームのアレさ加減はやっぱ駄目だ…
- 166 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:25 ID:Xl0w9q.g
- >>157
日野のあの話も演出上の尾ひれっぽいような
- 167 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 21:48:34 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>101
iニ::゚д゚ :;:i 作ろうとしたらネタがかぶったのでどうしようか悩んでる件
- 168 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:38 ID:vdtJ2CxA
- >>157
…むしろ「労基署仕事しろ」か。
朝4時まで働くって作業効率低そうだなあ。
- 169 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:46 ID:Ubm2lBwM
- >>152
戦争ってのは年齢関係なく平等に色々なもんが降りかかるでのう・・
- 170 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:51 ID:ZoSgYoUA
- >>147
つttp://www.yamabukiiro.com/
- 171 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:48:52 ID:oD2jnmKE
- >>166
間接的に聞いた話では本当らしい
- 172 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:09 ID:BkfgdeXk
- SONYから言わせると自分たちがやってるんだから他の企業もステマとかしてるだろ?みたいな考え方だろうなw
- 173 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:17 ID:U5rMHRH.
- >>162
1分単位で残業代出してるというモノリスが業界的には変な会社なんでしょうね
- 174 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:42 ID:wMdKzS6U
- >>167
根菜よ、お前もか・・・w
- 175 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:01 ID:Xl0w9q.g
- >>171
納期ギリギリで残業とかなら分かるけど、慢性的にそれが続いてるってならヤバいんじゃないかな
- 176 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:13 ID:iGpSdNjs
- >>157
確かに社長は結構働いてるからな
- 177 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:23 ID:FK2Jy/QM
- >>159
「子供がこんなところ出て来ちゃいかん」と言うのが敵側のベスパ兵だったりするしね
Vはウッソが子供だということ逆手に使った残酷な演出が多いわ
- 178 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:34 ID:0.q6YoLc
- >>165
まぁあくまでSCE視点ということで
あれだけ変わっちまったらまともな状態に立て直すまで半年かかるしなぁ…
- 179 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:36 ID:Ubm2lBwM
- しがないバイトの発言を真に受けるとはこのスレもまだまだですな(棒
- 180 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:37 ID:aEQbn5Qw
- >>152
エルドランのことかー!
- 181 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:51:31 ID:iGpSdNjs
- え、社長以外のヒラも4時までって事ないでしょ
- 182 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:51:32 ID:vdtJ2CxA
- >>160
いや、真摯にカプコンに対応してりゃモンハンに関するソフトをソニー側に続けて出してもらう、
くらいは可能だったろ。
- 183 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:51:47 ID:BkfgdeXk
- >>177
ベスバも大概だがなw
- 184 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:51:48 ID:.BXBZQfg
- 久々にPCからこんばんは(ケータイでは書きこんでたけどね)
録画しといた逃走中を見てるんだけど、いつの間にこんな設定ついたん?
というか開始早々によいこ濱口が捕まって盛り上がりが…うーん
- 185 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:51:57 ID:ekAc/KCc
- >11月のある日、試作機をいじったSteve が完成度の低さに癇癪を起こし、
ttp://matsuhiro.blogspot.com/2011/10/steve-jobs.html
>会議の席上で試作機を壁に投げつけたことがありました。凍り付いて静まり返る会議室...
>まったくマンガに出てくるような独裁ぶりです。が、相手が Steve じゃ仕方ありません。
>その後も血眼の開発が続き、クリスマスイブさえ出勤して働きました。
>100日以上は休みなくぶっ通しで働いた記憶です。
Appleだってこんなんだからなあ。
- 186 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:52:01 ID:f4yEHPDc
- >>182
もしかして:アイルー村
- 187 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:52:01 ID:oD2jnmKE
- >>181
全員ではさすがないでしょ
- 188 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:52:50 ID:S7fGYEI6
- ぬふぅ、ホライゾンを読み始めると時間がキング・クリムゾン(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 189 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:52:55 ID:Xl0w9q.g
- >>185
任天堂の製品の耐久テストの話じゃないのか(棒
- 190 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:52:57 ID:112Aujww
- >>184
CM跨ぐと捕まるというのはなぁ・・・
- 191 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:53:09 ID:UicpTZ/2
- >>161
お話の筋がgdgdでも、演出のノリと勢いで持っていくなら別に子供向け関係なくアリだよ
それこそ、死んだ奴が翌週しれっと出てきても全然問題ない作品だってあるわけだし
- 192 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:53:13 ID:TouMpEW.
- 日野はなにをそんなに生き急いでるんだ
- 193 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:53:18 ID:FK2Jy/QM
- >>175
実際インタビュー写真見るとやつれている
以前売上を見守るスレあたりで数年前の写真と比較されてたことがあったような気がする
- 194 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:23 ID:Xl0w9q.g
- >>193
比較するまでもなく、このくたびれっぷりはヤバいだろw
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/img/mainvisual2.jpg
- 195 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:23 ID:ZhOjPdo2
- 逃走中は合間に変なドラマ挟むようになってから見なくなったなあ
- 196 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 21:54:34 ID:oD2jnmKE
- >>193
ワーカーホリックじゃ無かろうか
- 197 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:44 ID:vdtJ2CxA
- >>186
かどうかは分からんけどさ。MHP3は歴代サードソフトでもトップの数字叩き出してるんだから
ちゃんとSCEがファーストとしての責務果たしてりゃいきなりMHの流れを全て断ち切られるって
無かったと思うんだよねえ。
- 198 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:48 ID:Td/jzzt.
- ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n-kashima/20110709/20110709031745.jpg
しかしフィクションで女子供を戦わせては駄目と言うとこんな事になる(棒
- 199 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:48 ID:RDUzKCic
- >>192
ネタ切れじゃないかなー
L5単体の新作ってなんかあったっけ。
- 200 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:54:59 ID:112Aujww
- >>192
売れているのは今のうちといとか
- 201 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:59 ID:0.q6YoLc
- 自爆を命じられて実行してしまうWなんか結構シャレにならんよね
- 202 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:09 ID:1hPU2myc
- >>182
とはいえ、対応だけではやっぱり無理と言わざるを得ない。
PSVの現在判明している仕様ではなぁ。
- 203 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:09 ID:UicpTZ/2
- >>193
内情は色々大変みたいだしなあ
- 204 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:12 ID:kHeqiwHI
- >>192
某ボクシング漫画みたいに真っ白な灰になるのを望んでるんじゃね(Bou
- 205 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:43 ID:E5d8lJrg
- >>53
先日、ゲームショップへ行ったら、小学生ぐらいの男の子二人組が、
「あっ、ダークとシャインって出るんだ。欲しい!」とイナズマイレブンの
新作の予約票に飛びついてた。
日野さんも色々言われてるけど、子供の心はがっちり掴んでるんだなと思った。
そして、子供に「絶対買う」と思わせるソフトをそろえてる3DSの強さも感じたわ。
- 206 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:51 ID:Ubm2lBwM
- 規模が大きくなってきて、コントロール利かなくなってる箇所は確実にあるだろうしな
- 207 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:53 ID:S7fGYEI6
- >>198
おい、魔法少女ボディビルダー♂なにやってんのー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 208 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:56:05 ID:.BXBZQfg
- >>190
SF風?の設定なんか無かった頃しか知らないんだけど、なんかミッションとか色々あるのねー
…確かに第1回は木登りしてじっと待ってただけの人が生き残ってたりしてたけどさw
- 209 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:56:27 ID:4Cq6lhQU
- >>子供が戦場に
トライダーG7やバイファムの事ですね
- 210 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:56:35 ID:KQSYpbCk
- >>199
今度のレベル5カンファレンスで完全新作が発表されるとの噂が実しやかに
つーかいい加減ファンタジーライフとミステリールームの続報ください
- 211 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:56:38 ID:S7fGYEI6
- >>206
ある意味、国なんかがその典型例ですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 212 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:57:28 ID:S7fGYEI6
- >>209
むしろ、トライダーG7とザンボット3をチェンジで(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 213 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:57:33 ID:vdtJ2CxA
- >>202
VITAを世に出すこと自体が既にファーストとしての仕事を放棄してる、とも言える。
まあ要するにモンハンを繋ぎ止めておきたかったらSCEを根元からひっくり返す以外の方法はないと。
- 214 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:58:41 ID:112Aujww
- >>208
唐突に始まったんだよなあのドラマ・・・
- 215 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:58:42 ID:bOmhTSuE
- >>209
トライダーは本来土木作業的なのがメインの仕事だった気がするし
バイファムは子供しか生き残ってないし。
- 216 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:59:05 ID:UicpTZ/2
- >>213
債務超過で一回ひっくり返ったじゃないですか(棒
あれでなんも変わらなかった時点で、SCE側にも甘えが出てるだろうしな
- 217 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:59:09 ID:BkfgdeXk
- SCEはMHを自分たちの物だと思った時点でもう駄目だったな
- 218 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:59:56 ID:KQSYpbCk
- >>217
あとモンハン依存を一向に直さなかったのもね
自社タイトルならまだしもサードタイトルでそれは致命的
- 219 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:26 ID:ZoSgYoUA
- >>212
ザンボットはあの子供たちじゃないと
落ちながらムーンアタックを撃つ見たいな事は出来ないんだ。
ムーンアタックは叫びながらボタン押せば出るけど。
- 220 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:40 ID:YHBlC1MI
- >>217
正確には、PSPがMHの物だったんだけどね。
- 221 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:52 ID:A3gEB/oU
- 何か雨がヤヴァい・・・
何この雨・・・
- 222 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:16 ID:.BXBZQfg
- 俺は社長で小学生♪
エルドラン3部作も追加でよろしくー!
強制失格とか変なルール増えてんなー逃走中
- 223 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:36 ID:Ubm2lBwM
- >>218
依存症を克服すべく様々なデベロッパーに声掛けたじゃないですかー
問題はそれがヨソのハードで面白いもの出した所に対してだけってだけで(棒
- 224 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:39 ID:Td/jzzt.
- >>209
トライダーは最後まで何でも屋の仕事の一つとしてやってるだけで敵がどういう存在なのかを
全く意識してないから少し違う気もする
- 225 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:44 ID:S7fGYEI6
- >>221
その雨に触れるなよ?赤い水に手をだすなよ?
サイレンの音に気をつけれ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 226 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:50 ID:cA2QdSNw
- >>152
ソ連っとかやってたよ
母親殺された子が両手差し出して「この手いっぱいの弾をください」っていって錆びた銃抱えてドイツとの戦争に向かって言ったそうだ
- 227 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:02:04 ID:vdtJ2CxA
- >>216
事実あれが最後のチャンスだったと思う。組織構造見直して出直すにしろ撤退するにしろ。
ところが現実は「債務超過するまでの体をそのまま引き継ぐ」という最悪の選択したからご覧の有様だよ。
やっぱり債務超過した時点で退いておくのが一番綺麗な最期だったんじゃないかなあSCEは。
- 228 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 22:02:33 ID:ALLniJUQ
- 休憩しながらとはいえ
6時間でLv1ぶとうかがLv53の猛者に代わった
そろそろしんりゅう倒すか
- 229 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:02:44 ID:S7fGYEI6
- とりあえず、AGEは最終話で何人生き残るんだろうか?(ry
- 230 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:10 ID:qP5dlf.I
- >>229
生き残るってのは視聴者の暗喩かえ?
- 231 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:41 ID:.BXBZQfg
- >>214
あ、そーなんですか
何のためにあるのかな、あのドラマ
>>219
スパロボで知った人に原作のムーンアタック撃つシーン見せるとポカンとしますね
あんまりにもあっさりしてるんでw
- 232 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:44 ID:Xl0w9q.g
- 何かが発動して全員(ry
- 233 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:56 ID:BkfgdeXk
- >>223
MHが出る前提での声掛けでしょwどう見ても
- 234 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:58 ID:kHeqiwHI
- SCEって「馬鹿は死ななきゃ治らない」を地で行ってるな(棒
- 235 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:59 ID:S7fGYEI6
- >>226
ルーデル「露助大嫌い!戦車どこだー」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 236 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:04:08 ID:cA2QdSNw
- >>164
こんな感じ?
主人公「ガンダムに乗ってください」
パイロット「テストもすんでないMSなんかに乗れるか、俺はジェノアででる」
- 237 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:12 ID:f4yEHPDc
- ラストは劇場版で(棒
- 238 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:18 ID:Msr2FkiI
- 自分の好きなものは除外で
- 239 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:29 ID:KQSYpbCk
- >>233
実際MHが出る前提で動いてたサードのいくらかは顔面蒼白だろうな
- 240 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:29 ID:FK2Jy/QM
- >>231
ムーンアタックはBGMも鳴り止んで派手なわざというよりは静の技という感じがする、その後の爆発は派手だけど
- 241 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 22:06:31 ID:112Aujww
- >>229
100年の話とからしいから今の人たちは・・・
- 242 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:37 ID:.BXBZQfg
- >>235
ルーデル閣下はドリフターズに出るのかなぁ(wkwk
- 243 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:38 ID:S7fGYEI6
- >>239
というより、他社のソフトを当てにするサードなぞ
存在する価値すら無い(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 244 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:39 ID:RDUzKCic
- >>236
逆ですな P「こいつならUEに勝てるんだろ!?」フリ「テスト済んでないからだめ」
そしてそのあとガンダム乗るという主人公 どっちやねん おまえ
- 245 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:45 ID:vdtJ2CxA
- >>239
ファーストじゃなくサードの弾をアテにしてる時点で自業自得としか。
- 246 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:53 ID:BkfgdeXk
- >>236
いや技術者の爺さんに止められる
- 247 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:56 ID:Xl0w9q.g
- >>239
一時的にショックになってても、「どうせ売れずに戻ってくる(?)」といつも通りなお花畑思考にもどるんじゃない?
- 248 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:08:01 ID:yj98cwNM
- 921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/09(日) 22:00:04.71 ID:ghZexBMB0 [6/6]
14年間負け続けなことを批判するなら、
14年間負け続けなのに滅亡してないことを褒めてやれよ!
- 249 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:08:08 ID:Td/jzzt.
- >>236
いや、主人公とパイロットはガンダムを使う気だったけど親方が止めた
- 250 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:08:24 ID:cA2QdSNw
- 中小サードも任天堂ハードじゃ売れないとか信じきちゃってる印象あるからねえ
- 251 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:38 ID:blrrzHPw
- >>248
セガさんは偉いなぁ
ウィルコムさんも偉いなぁ
あとは…なんだろう
- 252 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:40 ID:BkfgdeXk
- >>247
そこを何故、VITAが売れたら戻ってくると考えないのかな
- 253 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:42 ID:6uD3XBHM
- 733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/09(日) 21:30:26.57 ID:ghZexBMB0
ある朝、アムロが登校時に道でばったりレビルに出会って、
挨拶とRX計画の起動テストの話をしてから普通に学校に行き、
学校の先生に、「もうすぐジオンが攻めてくるんです!」とか言って怒られ、
放課後本当にジオンが攻めてきたので、ガンダムに急遽乗って戦う
こう書くと、AGEの1話がどれだけ狂気じみてるかわかる
- 254 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:41 ID:e2KRCs0o
- ■<ガンダムはテスト済んでないから使うな
○<一般機じゃ勝てないよ!
■<ガンダムを使え
こんな風か
- 255 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:47 ID:KQSYpbCk
- >>250
そんな中カグラが6万本売るという実績を残しました(゚∀゚)
- 256 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 22:10:21 ID:RatZQmUs
- 疲れた。 うちのこ頑張った!!
いやぁ若いお母さんとかおっぱい大きくて見てたら
カミさんに後でブーブー文句言われた。
- 257 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:10:33 ID:vdtJ2CxA
- タムソフト「初回出荷分全部捌けたぜイエッハー!」
サンタソフト「うしみつリピート二回目です」
イメポはがんばってください(ぼう
- 258 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:10:38 ID:cA2QdSNw
- 漫画は開けたら敵がいて吹っ飛ばされるよりは、ゲートごと吹き飛ばされて敵の攻撃力すげーをアピールしたほうがお間抜け感はぬぐいさられたかもなあ
- 259 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:11:03 ID:Xl0w9q.g
- >>255
「PSPならもっと売れた(ry」
- 260 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:12:36 ID:cA2QdSNw
- wiiで初期に話題になったお掃除戦隊クリーンキーパーはどれくらい売れたのかな
たしかPS2に移植されたよね
- 261 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:13:03 ID:BkfgdeXk
- >>259
PS3なら10万本は売れたと言ってるらしいな。
あの人達ってPS好きなくせして在庫って知らんのかなw
- 262 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:13:41 ID:S7fGYEI6
- >>253
何と言う判りやすいたとえw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 263 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:13:55 ID:A3gEB/oU
- >>260
PS2版はWii版よりエロさが減ったんじゃなかったか
>>261
10万本かぁ・・・
開発費を考えたら元取れないだろうなw
- 264 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:01 ID:4Cq6lhQU
- >>253
狂気の沙汰ほど面白いって博打の天才が言ってました
- 265 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:14:40 ID:cPM0pN2U
- >>261
∩__∩ 「ゼノブレはPS3なら30万本売れた」とかね。
( ・ω・) 実際には出てもないからこそ言えるんでしょうけど。
428ェ……
- 266 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:47 ID:1hPU2myc
- >>263
「増えた」ってリョナ兄さんが言っていたとかいないとか。
- 267 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:51 ID:iGpSdNjs
- >>253
なるほど
- 268 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:53 ID:Ubm2lBwM
- >>259
それ実行して火傷したメーカーのなんと多い事か・・
- 269 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:16 ID:kHeqiwHI
- >>261
ソフトなんて湧いて出てくるものとしか思って無さそう
- 270 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:46 ID:8eRKWvuw
- 明日から
やっと
1連休
3日ぶり産業。
この金土日、何か面白いことはありましたか?
- 271 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:55 ID:1hPU2myc
- >>268
それらにSCEが荷担している系な話もあるらしいぞ。
- 272 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:16:16 ID:A3gEB/oU
- >>270
西武のGG佐藤が戦力外通告
- 273 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:17:33 ID:Jk52Uilk
- >>270
横浜が2年連続でFAで獲得した選手を
1年で戦力外
- 274 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:17:41 ID:f4yEHPDc
- >>270
3DSウェア「引ク押ス」がドット絵ツクール化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14656.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14652.jpg
- 275 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:17:55 ID:cA2QdSNw
- カプコンのビューティフルジョーってたしかPS2で出せというメールがたくさん来てイケるかと思ったら全然売れなくてあのメール出したの誰なんだよと怒ってた話あったよね
- 276 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:18:12 ID:S7fGYEI6
- >>265
PSWの連中の思考はタレとかレバだから焼肉(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o もしの話しか出来んのかと…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 277 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 22:18:13 ID:RatZQmUs
- イメージも大切な要素だから
そういう戦略が間違っているとも思えんけどね。
失敗したことを他人のせいにするな。
- 278 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:18:43 ID:bOmhTSuE
- >>236
まあ現実的な話、テストも済んでない機体なんて怖くて使えないのは事実。
実戦途中で関節ロックしたり、動作不良起こしたらそこで死ぬし。
初代はそこそこテストしてた機体だからねぇ、一応。
- 279 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:19:10 ID:KQSYpbCk
- >>275
任天堂からの支援は打ち切られるわプロデューサーは飛ばされるわで散々だったらしいな
- 280 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:19:31 ID:BkfgdeXk
- >>271
ネットで評判だからと言って引き抜いてくるとか
あたまわるとか可哀想だな。いつの間にかCDまででてたし
- 281 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:19:35 ID:cPM0pN2U
- >>274
\ テーレッテー /
\ ∩_∩ /
|∩ ・ω・)∩|
/ 丶 |ノ \
/ (⌒つ^) \
- 282 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:19:50 ID:A3gEB/oU
- >>279
まぁ同情は一切出来ないけどな
- 283 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:03 ID:NJBiIQmw
- 2008/03 PSP MHP2G
2008/10 PSP MHP2G(廉価版)
カプ「SCEさん、おたくのPSPもうちょっとどうにかならないんですかねー」
SCE「任せてください。もうすぐ新機種出るはずなんで」
2009/08 Wii MH3
2009/11 PSPgo発売
2009/12 PSP MHP2G(再廉価版)
カプ「…おい」
SCE「……」
2010/12 PSP MHP3
2011/01 NGP(Vita) 発表
SCE「……年末までにはなんとか……」
カプ「…あっそ」
2011/12 3DS MH3G
2011/12 Vita 発売
- 284 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:07 ID:kHeqiwHI
- >>275
やっぱその頃からステマやってたのね
- 285 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:09 ID:S9KwqAyE
- >>261
カグラの場合、同じ「爆乳ハイパーバトル」がすでにPSPで出ていて、
その実績を軽く越えてしまっているからなぁ
- 286 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:22 ID:1hPU2myc
- >>275
メールヘッダから見える送信元なり、フォームだったらリモートホストだったりが、凄く偏っていたんじゃなかろうか。
- 287 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:40 ID:iGpSdNjs
- >>274
どんどんドット絵技術が高度になってるw
- 288 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:46 ID:KRRbwD02
- >>275
てかそのパターンそれ以後乱発すぎて面白い
- 289 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:51 ID:S7fGYEI6
- >>275,280
典型的なクレクレ工作ですよなー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 290 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:59 ID:blrrzHPw
- >>265
428は
WIiで出がらしになったソフト持ってきたって売れる訳ねーだろこっちのせいじゃねーよ
だっけ?あの人達
- 291 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:21:19 ID:BkfgdeXk
- >>285
一騎当千ですね。分かります
- 292 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:21:46 ID:wMdKzS6U
- ちょっと別角度で攻めてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14660.jpg
※「前1000〜」はSDFスレで14万円をソニー株に突っ込んだ人の事
- 293 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:22:27 ID:S7fGYEI6
- >>284
ソニーのステマはそれこそネットが一般的になる以前からですよー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、その当時は可愛いものなんですが…
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 294 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:22:30 ID:bOmhTSuE
- >>284
もっと昔から…
- 295 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:22:40 ID:Xl0w9q.g
- >>292
わふーwww
- 296 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:22:43 ID:Ubm2lBwM
- >>284
GCのメトロイドのQ&Aで「PS2で出ないんですか」をわざわざ取り上げてたなぁw
- 297 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:22:56 ID:A3gEB/oU
- >>292
わふーひでぇw
- 298 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:24 ID:S7fGYEI6
- >>292
おいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 299 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:30 ID:1hPU2myc
- >>296
ニューハーフは否定されたが……ふたなりは有りうるのかな?
- 300 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:41 ID:Ubm2lBwM
- >>293
ラジオ売る時のアレはなぜか美談になってるけど変だよなと思う
- 301 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:43 ID:B9amar1Q
- >>279
クレクレの犠牲者か…w
- 302 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:16 ID:BkfgdeXk
- >>292
ワフーガーだろうそこはw
- 303 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:58 ID:bOmhTSuE
- >>293
セガBBSなんて可愛いとかとてもとても。
- 304 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:06 ID:1hPU2myc
- >>300
アレの場合、品質が本当だからまだ言い訳のしようがあるが、今となっては……。
- 305 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:29 ID:wMdKzS6U
- >>302
それやろうとしたけど収まらなかったんよ・・・( ´・ω・)
AAも吹き出しにも・・・
- 306 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:35 ID:BkfgdeXk
- バイオ4とかTOSとかなんか数えたらきりが(ry
- 307 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:50 ID:8m/yZY7g
- なんというかやばいな
帰って来れなそうな
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161156926.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161261566.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161333165.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161396939.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161461131.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161537875.jpg
- 308 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:26:20 ID:cPM0pN2U
- >>292
∩__∩ わふーじゃ仕方ないね(棒
( ・ω・)
- 309 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:26:43 ID:S7fGYEI6
- >>300
少なくともあの頃のは、変ちゃ変でも
一種のCM、促販のようなものでもある(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今のは最早、世論誘導を強引にしようとして他社を貶めたり
:;.;;゚ω゚:; 。 : .でっち上げの嘘情報を流してるだけに…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 310 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:26:49 ID:BkfgdeXk
- >>307
現実に帰るのは極普通じゃね?
- 311 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:27:23 ID:BkfgdeXk
- >>305
ワフーガー恐ろしい子
- 312 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:27:43 ID:cPM0pN2U
- >>307
∩__∩ ガタッ
( ・ω・)
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 313 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:27:44 ID:S7fGYEI6
- >>307
さぁ、本体とソフトを追加購入でハーレムだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 314 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:05 ID:TzNS308Q
- >>307
帰って来れない事に何の不都合が?
- 315 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:31 ID:cA2QdSNw
- >>307
すごいな予想のはるか上を言ってるないい意味で
- 316 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:38 ID:S7fGYEI6
- >>310
まず、立ち位置を定めよう
画面の向こうが現実でよいかね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 317 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:49 ID:A3gEB/oU
- っつか>>292で主人公が
前スレ1000のトリまで一字一句喋ってると想像したら
かなりシュールなシーンだ
- 318 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:09 ID:kHeqiwHI
- >>309
そういや昔は掲示板や投書ぐらいだったけど
ブログが普及してまとめブログやツイッターが広まってからさらに酷くなったな>ステマ
- 319 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:25 ID:UehdSd5Y
- >>316
大丈夫だ問題ない
- 320 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:36 ID:BkfgdeXk
- >>316
ラブプラスは最初から現実(棒
- 321 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:42 ID:blrrzHPw
- >>307
帰ってこれないのはいいけど
何で向こう側にいけないんだろうね…
今度のはほんとに買ってしまいそうだ
- 322 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:46 ID:A3gEB/oU
- >>307
4枚目、何かこう・・・蔑まされた感じの目で・・・凄く・・・いいです・・・
こんな目で凛子に蔑まされたい・・・
- 323 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:58 ID:aEQbn5Qw
- >>307
実機でここまで出せるのか
>>312
くまねこの彼女もちだったのか
- 324 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:30:08 ID:cA2QdSNw
- 液晶どけと叫べ
- 325 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:30:23 ID:wMdKzS6U
- >>317
いや、何か吹き出しに入りそうだったからついうっかり・・・
- 326 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:02 ID:8m/yZY7g
- ラブプラスPの熱意を少しはコジPに分け(ry
- 327 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:28 ID:qP5dlf.I
- >>326
映画作ってから監督名乗れや
- 328 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:32 ID:A3gEB/oU
- >>326
やだ・・・虹色の青春とかラブプラスで作られちゃう・・・
- 329 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:31:44 ID:cPM0pN2U
- >>323
∩__∩ 寧々さんは最高じゃろがい。
( ・ω・)
ちなみに従姉は愛花スキー。
- 330 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:49 ID:BkfgdeXk
- >>326
Pなんて呼ばないぜ。あの人はお義父さんだw
- 331 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:51 ID:cA2QdSNw
- 3DSの性能が低いなんてとても言えねえなカプとラブプラス見る限り
- 332 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:55 ID:blrrzHPw
- スネークとおつきあいしてもなぁ…
クリスマスとか一緒に過ごしてもしょうがないでしょ?
- 333 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:04 ID:wMdKzS6U
- >>326
コジプロはもう駄目だ
色々な意味でボスが腐ってる
- 334 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:09 ID:f4yEHPDc
- 3人の中なら、りんこー
- 335 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:03 ID:Msr2FkiI
- やだ・・・まったく買う予定が無かったのにラブプラス・・・
- 336 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:10 ID:cA2QdSNw
- 12月誕生日だから誕生日イベント頑張ってみたいぞ
- 337 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:24 ID:UtrAC/Mk
- >>307
___________
/ ̄ ̄ヽ
/(●) ..(●)
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
_____∵・_____
/ ̄ ̄ヽ ☆そ
/(●).. (●)
| 'ー=‐' i ガツン
> く
/ / ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
~ヽ、__) \__)
___________
/ ̄¨¨ヽ
/(●) ..(●)
| 'ー=‐' i
> く スッ…
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 338 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:32 ID:BkfgdeXk
- ねねは俺の恋人だけどな最近のデートはプール→遊園地と固定化してるw
- 339 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:45 ID:S7fGYEI6
- まぁ、頑張っておくれ
私はカス子といちゃつくよ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 340 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:53 ID:blrrzHPw
- >>334
3人の中「なら」とかいってると
このスレの恐ろしい彼氏さん達に袋だたきにされるんじゃないだろうかgkbr
- 341 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:34:17 ID:Ubm2lBwM
- ときメモGS3はPSPで追加版出すと言ってたけど、GS4はどれで出すんだろ
- 342 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:35:27 ID:aEQbn5Qw
- >>329
そうなのか、しかし寧々さん彼氏多いなもげろ
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:35:36 ID:oD2jnmKE
- >>331
しかし、浜村さんはそう言ってたそうで
- 344 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 22:36:18 ID:ALLniJUQ
- >>340
言っておくが
例えば俺のねねねぇとお前のねねねぇは
似ているが別人だ
つまり…旨く言えんが
わかるだろ
- 345 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:36:22 ID:Ubm2lBwM
- >>343
どーせ解像度しか見てないんだしょ
- 346 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:36:23 ID:UehdSd5Y
- ヒャッハー
駄目元で愛花セット応募したら当選メール来たでー
中々の出費だが愛花の為なら微塵にも痛みは感じないでー
- 347 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:36:30 ID:cPM0pN2U
- >>343
∩__∩ だって浜村さんだし。
( ・ω・)
- 348 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:36:42 ID:G5teYGko
- >>321
[◎д◎]人間やめちゃえばいいんだよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14662.jpg
- 349 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:36:58 ID:BkfgdeXk
- >>343
一点の性能が良くても他が悪ければ世話がない
- 350 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:19 ID:kHeqiwHI
- >>343
浜村ってゲーム自体やって無いだろもう
一度でも触ってるならそういう事は言えないはず
- 351 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:24 ID:S7fGYEI6
- >>343
ファミ痛の収支はそろそろ崩壊ラインかなー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 352 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:34 ID:Xl0w9q.g
- >>343
片方を持ち上げる事で相対的に「低い」という見解になってしまうのと
ダイレクトに片方を貶して「低い」というのでは全然違うと思うけど…
そんなに任天堂に喧嘩ふっかけたいのだろうか
- 353 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:37 ID:Msr2FkiI
- >>348
サンタナさんパネェっすw
- 354 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:39 ID:A3gEB/oU
- >>343
浜村が言うことは森本卓郎くらい
信じちゃいけないってお父さんから教えられた!
- 355 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:47 ID:Td/jzzt.
- まぁVistaやWindows8で360のゲームが動くって言ってしまう浜村さんだから…
- 356 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:56 ID:KQSYpbCk
- バイオリベとかMH3Gとかラブプラス見る限り少なくともグラがしょぼいなんて
とてもじゃないが口に出来ん
- 357 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:38:15 ID:UtrAC/Mk
- >>343
奴はそろそろ黙らせるべき
ゲーム業界にとってマイナスにしかなってない気がする
- 358 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:38:20 ID:8m/yZY7g
- >>348
ちょっと究極生命体になってくる
ノシ
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:38:23 ID:oD2jnmKE
- >>347
しかし、口ぶりでは開発者が言ってたとか。やはりソフトウェアの技術者はハードウェアの技術者ではないわけだよ
- 360 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:38:41 ID:blrrzHPw
- >>347
何という説得力
「もげろ」
「だってくまねこだし」
みたいな
- 361 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:03 ID:cA2QdSNw
- >>355
浜村も懲りないねぇ
- 362 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:04 ID:i3tze5XA
- はやく11月末におこなわれるVITAの体験会で
3DSを軽く超えるというVITAを体験したいです。
おせぇよ…
- 363 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:06 ID:wMdKzS6U
- >>357
黙らせるにはファミ通が廃刊にならないと無理だと思う
- 364 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:06 ID:ktCqY4j2
- >>307
マジ震えてきやがった……
- 365 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:55 ID:f4yEHPDc
- ファミ通は一生VITAの特集でもやっていればいいんじゃないかな
- 366 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:56 ID:blrrzHPw
- >>349
ロボットアニメなんかだと用途特化型の期待が器用貧乏タイプよりロマンがあるけどねー
- 367 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:13 ID:kHeqiwHI
- >>352
もう裁判で絶縁状態だからいいんじゃね
- 368 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:14 ID:A3gEB/oU
- 浜村が懲りないだけならいいんだけど
未だに浜村を信用している店は潰れても仕方ないと思う
詐欺師に騙される店はダメだ
- 369 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:34 ID:vdtJ2CxA
- L++は積んで久しいし今年は買う物多いからスルーかなーと思ってたのに。
思ったのに……!
ちくしょうお義父さんの掌の上で転がされてやるぜャッハーー!!!
- 370 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:50 ID:cA2QdSNw
- SCE撤退するとMSに迷惑かけてるわ、任天堂とは仲悪いわと四面楚歌なことになっちゃうよねえ
- 371 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:53 ID:UtrAC/Mk
- >>363
いっそのことPS通とか立ち上げてそっち一本でやっていけ思う
- 372 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:01 ID:UehdSd5Y
- >>343
それは『言わされているのか』あるいは『言っているのか』が問題ですが
ま後者でしょうがね
んでもってVITAちゃんの敗色濃厚or敗北決定の時点で
掌を返すか返さないかですが…どっちにしろ擦り寄ってくるなよ糞髭が
- 373 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 22:41:37 ID:wTBQUmfQ
- >>369
引き継ぎすると放置してても機嫌直るんだぜ?
- 374 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:46 ID:G5teYGko
- >>371
PS痛って前になかったっけ?
- 375 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:00 ID:cA2QdSNw
- >>366
現実の兵器も汎用よりは特化型じゃね?
- 376 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:05 ID:ChyESMc.
- >>359
つうか、現実にラブプラスやtriGでこんだけできてんだから
3DSで見た目しょっぱかったらそりゃあ作る側の性能の問題だと
誰の目にも明らかじゃないのかとw
- 377 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:08 ID:rqJWDsCc
- 技術参考用にNewラブプラスを購入してみる
- 378 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:08 ID:S7fGYEI6
- ニンドリがファミコン通信を立ち上げんかな?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 379 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:30 ID:blrrzHPw
- >>371
なんか相殺ルールが導入されたPSみたいだ
- 380 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:36 ID:wMdKzS6U
- >>371
「ファミ通」って雑誌の名前が重要なんよ
PS通じゃ影響力が全く無い
実際PS3+PSP通信は休刊しちゃったし
- 381 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:49 ID:kHeqiwHI
- >>374
あったけど廃刊ww
だから今じゃ本誌が代わりにPS痛に
- 382 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:42:55 ID:oD2jnmKE
- >>372
両方じゃないかなあ。今回の講演は表にでてる分でも、いつもよりも3DSを徹底的に叩いてる点がちょっと異常だ
- 383 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:43:36 ID:A3gEB/oU
- コン(魂)と信はどこへ行ったのか、とは言ったものだしな
ムネタツも正直とっとと移籍先探すべきだと思う
- 384 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:43:48 ID:NJBiIQmw
- >>359
性能は?と聞かれたらスペック値しか言いませんよ
使い込んだ上でトータルバランスも見て評価できる人はほとんどいないはず
- 385 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:04 ID:Ubm2lBwM
- >>382
その一方でBDFFのPVでは子供のようにARに見入ってるというw
- 386 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:07 ID:UicpTZ/2
- >>359
「俺ちょっと知り合いから聞いたんだけど〜(←実はこいつの妄想)」はお約束ではないだろうか
- 387 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:16 ID:vdtJ2CxA
- >>373
うん知ってる。……いや本当に今年の年末はちょっとあんまりにもあんまりだからスルーしようかなー
と思ってたところにこれだよ。本当に内Pには勝てる気しねえなあ!(笑顔で
- 388 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:17 ID:BkfgdeXk
- >>366
用途特化でもある程度他の性能も一定をキープするがSCEの場合それ以外は・・・
- 389 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 22:44:23 ID:wTBQUmfQ
- 箱通は定期購読者とかが多いのにねぇ
- 390 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:26 ID:cA2QdSNw
- マスコミが情報の価値を自分で下げたらもうダメだと思うんだがな
商品価値皆無じゃん
- 391 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:33 ID:Xl0w9q.g
- >>382
講演会が大ネガキャン会ってすごいおかしいよね
- 392 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 22:44:35 ID:cPM0pN2U
- >>376
∩__∩ TCGでtriGを触って、「3DS いがいといいじゃん」てなったひと、意外と多そうなのよね。
( ・ω・) 自分がブログとか見た範囲での話ですけど。
- 393 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:38 ID:S7fGYEI6
- >>382
北の国と同じ思考なんじゃね?
援助欲しさにミサイル撃ってるとか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 394 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:08 ID:A3gEB/oU
- >>390
テレひがしさんの親会社への文句はそれまでだ!
- 395 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 22:45:11 ID:wTBQUmfQ
- >>385
趣味と仕事を分けすぎて分裂症気味なのがよくわかるな
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:45:12 ID:dTbTqzHg
- >>376
そこがよく出来てると私は思ったんだがネット対戦できなくてらしい。
暗にモンハンを差してると思われる
ゲームしないひとならだまされる
- 397 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:28 ID:Xl0w9q.g
- >>392
普段どんだけ下に見てたんだろうって疑念はあるけどなw
- 398 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:51 ID:Td/jzzt.
- >>385
子供ではなくエロ親父的な見入り方だと思う
- 399 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:54 ID:vdtJ2CxA
- モンハン同梱版本体画像すらジャギらせるファミ痛さんに何を今更。
- 400 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 22:46:08 ID:RatZQmUs
- >>393
見えな自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる・・・・みたいな感じでしょうか
- 401 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:10 ID:UehdSd5Y
- ニンドリでは少々難あり
さりとてゴミ通、電撃()ではまともな情報誌として機能せず
お客様の中にまともなゲーム総合誌を立ち上げられる方はいらっしゃいませんかー!!
- 402 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:12 ID:Xl0w9q.g
- >>396
マリカでネット8人対戦出来るのに?
- 403 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:46:22 ID:dTbTqzHg
- >>393
私はSCEさんが泣きついたのでは無いかと思う
- 404 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:29 ID:A3gEB/oU
- >>398
まぁ太腿凝視はどうしてもしちゃうよね・・・
男の子だもん・・・
- 405 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:49 ID:UicpTZ/2
- >>401
もはや任天堂はゲーム雑誌を諦めちゃったからな
- 406 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:50 ID:G5teYGko
- >>396
MHPシリーズだってネットマルチついてないじゃないww
外部機器が必要なのに標準機能みたいに考えてやがんのかヒゲ
- 407 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:55 ID:wMdKzS6U
- >>401
ゲームに限らず「雑誌」というメディアが斜陽だからなぁ・・・
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:46:55 ID:dTbTqzHg
- >>402
サードさんがだからさ
- 409 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 22:47:04 ID:wTBQUmfQ
- >>401
正直集英社か小学館にやらせた方が良い
- 410 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:42 ID:S7fGYEI6
- というか、ネットで(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 411 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:52 ID:A3gEB/oU
- >>408
あれ、俺の持ってるスパ4は据置と同じ機能を有しているんだけど
もしかして海賊版掴まされた?(棒
- 412 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:56 ID:vdtJ2CxA
- >>401
総合誌=PS(ソニー)が絡む=無理。
ソニー系のみ排除した雑誌とかなら作れるんじゃないかな。まあSCEの撤退待ちだけど。
- 413 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:58 ID:blrrzHPw
- >>398
>>377さんが研究者的な見入り方じゃないとか言ってやるなよ(棒
- 414 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:05 ID:kHeqiwHI
- >>403
骨の髄までステマ体質なのね
もうとっとと一緒に消えて欲しいわ
- 415 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:08 ID:Xl0w9q.g
- >>408
対戦搭載の有無にファーストもサードも無いと思うが…
それにMHを指す→カプコンを指してるってならスト4で既にその言い分も破綻してるでしょ
- 416 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:26 ID:ChyESMc.
- >>396
事情はよくわからないがネットワークモード未実装なら
そりゃあそこは突っ込まれますってw
3rdGでなくtriGであるならね。
実際使うユーザーの割合はそりゃあたかがしれてっかもですが。
- 417 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:30 ID:wMdKzS6U
- >>409
集英社ではVジャンプ・・・だけど、ゲームにちょっとだけ強いだけだからなぁ・・・
小学館は昔は色々出してたけど今は何も無いからなぁ・・・
- 418 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:32 ID:Ubm2lBwM
- >>396
>ネット対戦できなくて
せんせーロンチの時点でオン対戦積んだタイトル無視ですかー
- 419 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 22:48:50 ID:RatZQmUs
- 昔ゲーム批評なる
広告から独立したなんかがあった気がするけど
アレどないなったんだっけ
- 420 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:53 ID:i3tze5XA
- ファミ通なんてモンハン3Gの新情報がのってるかしか読まんな
公式にも同じ情報あるから立ち読みすらいらんけど。
VITAのARがすごいとかみんゴルでプレイ結果を3G使ってフレンドに送信できるとか、ふーんだし。
- 421 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:48:59 ID:dTbTqzHg
- >>415
私にいわれてもなあ
- 422 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:05 ID:blrrzHPw
- >>400
広告がとれーんとれーん…みたいな感じ?
- 423 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:44 ID:F/YaTwuw
- なんかゲハで煽りに使われてることと同じことを浜村は言ってるなあ・・・
やっぱりゲハ見てるとしか思えない
3DSの嘘スペックのカタログ数値とか信じてそう
- 424 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:00 ID:cA2QdSNw
- >>419
なんか偏ってそのままずっこけて消えていった
- 425 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:11 ID:Xl0w9q.g
- >>421
とにかく、物凄くボロボロな言い分でネガキャンをずっとしてたって事なのね
- 426 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:11 ID:6uD3XBHM
- PSの訴求するユーザー層は
アニヲタか、いわゆるウイイレ層(PS2ライト)だけど、どっちもファミ通の居場所ないのよね
- 427 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:28 ID:UtrAC/Mk
- ああいうこと言われて気分害するサードもいるんちゃうの?
カプとかカプとかカプとか
- 428 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:30 ID:A3gEB/oU
- >>423
むしろゲハで色々嘘妄想垂れ流してるのが
そもそもクソヒゲなんじゃねーの
- 429 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:33 ID:TouMpEW.
- 基本、浜村相手になるとヘイト溜まるのよね
- 430 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:34 ID:wMdKzS6U
- >>423
△:ゲハ見てるとしか思えない
○:依頼者の原稿を読んでるだけ
- 431 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:36 ID:mlcqdMjY
- 刑務所……
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149580.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/911878.jpg
寝室
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/911881.jpg
俺らの理想
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop07031.jpg
- 432 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:47 ID:6uD3XBHM
- >>419
カネのチカラには勝てなかったと記憶してる
- 433 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:48 ID:UicpTZ/2
- >>423
ゲハを見ているというか、ゲハブログの連中とシナリオを書いてる奴が同じだけだろう
- 434 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:53 ID:vdtJ2CxA
- カプ「MHPシリーズも公式にはネット対戦機能なんて載せてねえよボケ」ってなもんだろうなー。
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:50:55 ID:dTbTqzHg
- 一昨日から言ってるようにもはや神頼みに追い込まれたから打てる手がマーケティング絡みしかないのでしょう
なので持てるマーケティング力をネガキャンにつぎ込んだと思われる
- 436 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:56 ID:kHeqiwHI
- >>419
ゲーム批評もソニーのステマが入っておかしくなったんだっけ?
で、そのまま迷走してあぼん
- 437 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:56 ID:cA2QdSNw
- >>423
ゲハで編集部挙げて頑張ってたりして
- 438 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:30 ID:BkfgdeXk
- >>408
スパS4やDOAスルーかw
- 439 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:33 ID:jAcOwOE2
- >>431
縮尺がさっぱりわからんが3枚目どうなってんだ
- 440 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:06 ID:qP5dlf.I
- >>435
いよいよ末期症状
- 441 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:27 ID:blrrzHPw
- >>431
綾辻行人あたりが喜びそうだ
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:53:01 ID:dTbTqzHg
- >>438
格闘多人数じゃないとかいいそう
まあ、会う機会があれば聞いとく。
マーベラスさんの時は会えなかったんだよなあ
- 443 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:53:08 ID:KQSYpbCk
- スト4やバイオマーセでネット対戦とか実装してるんだからMH3Gでやらないっていうのは
明らかにカプの思惑が絡んでいるって考えるのが普通なのにそれすらハードのせいにするのかw
- 444 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:00 ID:Xl0w9q.g
- >>442
その「特定条件ジョガイ」を言ってきたらいよいよゲハのゴキブリと同じになってしまうが…
- 445 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:04 ID:cA2QdSNw
- >>435
イメージで覆せないレベルの攻勢をイメージで覆すつもりなんだろうw
- 446 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:11 ID:FJkz9Xww
- >>373
それは1年以上凛子を放置している私に対するマッカビームですか
どうせまた放置して悲しい事になるなら…買わない方がましなはずだ…!
- 447 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 22:54:17 ID:RatZQmUs
- 今のステマってもうステルスでもなんでもないので
ステマっていうのもどうかと思うのよな
って言うか炎上マーケティング。
キチガイパフォーマンスで時々当たればラッキーくらいのもんなんだろ・・・
- 448 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:46 ID:A3gEB/oU
- 迂闊にハードのせいとか言わない方がいいのにな
3Gでまともに対戦出来ないゲームが出たらハードの設計上の問題って
ことになるのに
まぁドコモが悪いの一点張りだろうけど
- 449 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:48 ID:qP5dlf.I
- そろそろ『欲しがりません勝つまでは』
のスローガンを掲げる頃かな
- 450 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:50 ID:Ubm2lBwM
- 大堤防を築き上げても・・・大水には抗えぬ・・・
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:54:51 ID:dTbTqzHg
- >>447
浜村さんは表だからステルスではないね
- 452 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:58 ID:wMdKzS6U
- >>447
ダイジョーブ
見えない人には本気で見えないから
- 453 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:58 ID:vdtJ2CxA
- >>446
俺と一緒に凛子と仲直りしようぜ?
- 454 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:08 ID:NJBiIQmw
- MHのチームプレイって会話なくてもできるもんなの?チャット必須?
- 455 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:13 ID:F/YaTwuw
- 3DSは性能で煽れたとしてもWiiUはさすがに煽れないだろう
どうするか見ものだ
- 456 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:32 ID:kHeqiwHI
- >>447
そういやGKもネガキャンも隠さなくなったなw
某糞ブログも完全に旗色を鮮明にしたしw
- 457 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:41 ID:UehdSd5Y
- >>442
屁理屈すなぁ…
ま、髭の妄言に開発サイドが騙されなければ(四天王除く)
自然と浄化されていきますかね〜
向こう側もVITA諦めて結局PSP押ししそうですがw
- 458 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:49 ID:A3gEB/oU
- >>449
欲しがりまくります寄越すまで
がスローガンでそw
- 459 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:52 ID:VDKQ9VC2
- はちま=ファミ通説
- 460 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:56:04 ID:5MFbxRV.
- >>451
じゃあ中立ぶらないでくださいって言ってやって下さいよw
- 461 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:56:08 ID:TouMpEW.
- VITAカンファレンスで、小野に「格ゲーやるならPS3とブラビア」言われてたな
- 462 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:56:26 ID:dTbTqzHg
- >>445
もう打つ手がないんだよ
- 463 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:56:55 ID:ChyESMc.
- そういやあVITAでさすがに性能はいいのかと思える見栄えしてんのは
アンチャぐらいなんかねえ。アレは公認でバッテリー消費やばそうだけどw
- 464 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:01 ID:KRRbwD02
- >>451
やっぱりファミ通のファミって何?と問い正すしかないな
PS通でいいじゃんと
- 465 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:24 ID:f4yEHPDc
- >>454
なんとなくで大丈夫
- 466 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:26 ID:vdtJ2CxA
- >>461
そこで「箱丸とレグザ」とか言わないのが小野Pの優しさ(棒
- 467 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:28 ID:Jk52Uilk
- >>459
ファミ痛の編集が関わってても驚かないな
- 468 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:40 ID:Jk52Uilk
- >>459
ファミ痛の編集が関わってても驚かないな
- 469 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:02 ID:Ubm2lBwM
- >>461
小野P空気読んだな。ゲーム用にブラビアなんてノーセンキューだぜ(棒なし
TGSでも大半のメーカーがモニタとしてREGZA使ってたしな
- 470 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 22:58:08 ID:dTbTqzHg
- >>463
その分他にしわ寄せがいくと予想する
総量決まってるからね
- 471 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:09 ID:blrrzHPw
- そんなに大事なことなのか
- 472 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:13 ID:Xl0w9q.g
- 仮に、ネット対戦の類でジャンルによる優劣があったとしても
モンハンみたいなものよりは、フレーム単位での動作が命取りな格闘ゲームの方が実装レベル的には上なんじゃないのか…?
- 473 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:33 ID:TouMpEW.
- もうやだ、この業界・・・・・・
- 474 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:47 ID:wMdKzS6U
- >>461
何回でも言うが
主役であるVITAの発表会で普通は言わないw
小野Pの例のプレゼンは全体通して見ても暴言というレベルを超えてる
- 475 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:59:02 ID:S9KwqAyE
- 自称であっても「私は公平で中立でござい」って言っているうちは、
それ信じてしまっている人がいる可能性からかんがえて「ステルスマーケティング」でいいと思うけどね。
まぁどちらにしろアレなことには変わりがないが
- 476 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/09(日) 22:59:02 ID:uE2BkPBI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ふと、「詐欺」を英語で言うとどうなるのかなーと思ってぐぐってみたら、
いくつかある中に「swindle」という単語を見付けましたも。
なのでもう、スゥィンドルマーケティングでいいんじゃないですかもー?(ぼー
- 477 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:59:04 ID:Jk52Uilk
- アレ?二重になった
失礼しました
- 478 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:59:42 ID:Ubm2lBwM
- >>476
死んどるマーケティングとは酷い事を仰る(棒
- 479 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:59:55 ID:i3f7uXtA
- >>472
鯖代かかるし
オン無料というわけにはいかない
それで考えて→だったら無しにしよう
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:00:00 ID:dTbTqzHg
- >>472
ネットのレイテンシなんて理解してないって
久夛良木さんでも無理解だったのに
世の中の大部分のひとは相対性理論を理解していない。止むを得ない
- 481 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:00:20 ID:A3gEB/oU
- >>476
し、死んどるまーけてぃんぐ・・・?
- 482 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:00:20 ID:blrrzHPw
- >>476
それならfraudとかliarとかf**kingとかでもいいと思うよ
- 483 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:00:24 ID:vdtJ2CxA
- >>473
ゲハ界隈見てれば嫌気も差してくるけど
あれだけネガキャンされてもドラクエ9は売れたし3DSも売れてる。
大丈夫さ。
- 484 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:00:48 ID:UicpTZ/2
- >>463
あれすっごいぞ
かくかくポリゴンにシェーダやら一切使わずにテクスチャだけで頑張ってるから
動き出すと違和感バリバリ
インゲームフッテージで、立ってる人の下に丸影すらないのには吹いた
- 485 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:00:52 ID:A3gEB/oU
- GKとかけてジーケティングとかね
うん、言ってみたかっただけなんだ
- 486 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:01:04 ID:KRRbwD02
- >>475
〜の提供で、とか[PR]とかわざと付けないならステルス認定だわな
- 487 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:01:24 ID:cA2QdSNw
- >>472
モンハンだったらキャラの位置とあたったか当らなかったかのデーターを送受信すればいいだけだしね
ラグっても仲間がテレポートしたり
攻撃ポーズのまま空飛んで明後日に消えていくぐらいか、DCじゃよく見たぜ
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:01:25 ID:dTbTqzHg
- >>483
そうそう不正議は最後は必ず敗れる
それは久夛良木の末路をみれば明らかだ
- 489 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:19 ID:S7fGYEI6
- >>488
クタタンは上手く逃げたけど今どうしてんのかねー角川で
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 490 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:42 ID:TouMpEW.
- 不正議が孫正義に空目
- 491 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:45 ID:4Cq6lhQU
- ラブプラスってリンコとネネは覚えているんだけれど
あと一人の名前が頻繁に忘れてしまう
- 492 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:52 ID:1hPU2myc
- >>443
一応、人数差があるので一概には言えない……が、カプコンに限ってそれはないだろう、無茶移植をこなせる技術力舐めんな、だな。
仮に「実装したいけど断念した」or「実装予定だが発表できない」とすれば、有りうるのは「任天堂側の非技術的な仕様策定上の都合」ぐらいかと。
- 493 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:23 ID:Ubm2lBwM
- >>484
iPhoneのグラフィックすんげーって言われるゲームと同じなのね
- 494 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:23 ID:KRRbwD02
- >>488
それに関してはあんまり、ね
勝ち逃げした不正義なんていくらでもあるし
- 495 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:34 ID:xKvuPils
- みんゴルはさすがに綺麗やと思った
5に比べて女性キャラが若干キモいけど
- 496 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:35 ID:vdtJ2CxA
- >>491
愛花の彼氏にえいしゃおらーされてこい。
- 497 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:48 ID:ChyESMc.
- >>484
ありゃ、そんなオチがつくのかよw
動画チラ見ではなかなかの見栄えだったのに。
- 498 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:49 ID:UicpTZ/2
- >>493
そりゃ乗ってるGPU大差ないもん
- 499 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:57 ID:1hPU2myc
- >>491
真ん中(半分棒
- 500 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:08 ID:UehdSd5Y
- >>491
屋上
- 501 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:10 ID:A3gEB/oU
- >>491が顔面にサービスエースをフルボッコに受けてると聞いて
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:04:13 ID:dTbTqzHg
- >>487
今は補完技術向上したからなあ。
結局クライアントのパワーは絶対必要だ
- 503 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:35 ID:NJBiIQmw
- 最近はステマ監視ブログも増えてきたしな
>>491
屋上
- 504 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:48 ID:Ubm2lBwM
- >>491
この画像を思い出すんだ
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/215462/lps3200.gif
- 505 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:17 ID:umGaOhQw
- 出来る事がないからって、業界巻き込んで自爆するのは本気でやめてほしい
てめーのことだファミ痛
- 506 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:17 ID:k31YmY.E
- 今晩放送した「ドリームハウス」の土の家が狂気の沙汰すぎた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318166796
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149576.jpg
何これw
- 507 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:23 ID:f4yEHPDc
- >>491
これさえ覚えれば間違いない(棒
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/201006262316.gif
って気づけば増えてたー
ttp://19.media.tumblr.com/tumblr_ksu0cnqA4f1qz5ft4o1_500.png
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/p/i/c/picari/lpp.jpg
- 508 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:25 ID:mlcqdMjY
- どんだけラブプラスやってる奴いんだよ……
- 509 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:32 ID:KQSYpbCk
- まあクタはクタで開拓者ではあったんだが続かなかった(色んな意味で)
- 510 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:43 ID:kHeqiwHI
- SCEはまださん付けなのにクタタンは呼び捨てしたしがないさんステキ
- 511 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:07 ID:vdtJ2CxA
- >>494
できると思うか? 勝ち逃げ。
上手くやれば逃げおおせる連中もいるだろうが今のステマ連中で上手いこと立ち回ってる奴なんて誰もいないぞ。
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:06:12 ID:dTbTqzHg
- >>510
抜けただけ汗
- 513 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:14 ID:6uD3XBHM
- ドリームハウスどうなってんだよでてこいテレひがし
寝室の隣に風呂をやらかしたばっかりだろw
- 514 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:26 ID:A3gEB/oU
- >>508
現実をやってる人間といわれましても・・・
現実なんだしやってておかしくないでしょう?
- 515 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:33 ID:qP5dlf.I
- >>494
勝ち逃げするためにはまずVitaちゃんで3DSに勝たなきゃならないわけだがはて
- 516 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:38 ID:S7fGYEI6
- >>507
ノリノリであるw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 517 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:15 ID:umGaOhQw
- そもそも現実をするとはどういうことだろう?
そこにあるのが現実ではないだろうか?具体的にはラブ+
- 518 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:24 ID:cA2QdSNw
- SCEは弱りすぎて業界巻き込んでの自爆もできそうにないレベルになってる気がするから安心だろうか
それでもサイバイマンくらいの意地見せてヤムチャ(SCEシンパの中小)くらいは道連れにするだろうか
- 519 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:25 ID:1hPU2myc
- >>512
え、くたたんは新手のエンターテイメントである会社弄り路線の芸人だから、敢えて呼び捨てなのかとばかり。
- 520 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:28 ID:wMdKzS6U
- ドリームハウスなんてテレ朝の劇的ビフォーアフターの企画をちょっとパクった(ry
- 521 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:34 ID:6uD3XBHM
- そういえば銀魂のラブプラス回明日ですね
- 522 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:51 ID:S7fGYEI6
- >>509
クタたんは実際には開拓者じゃないよ?
開拓したのは丸山さんで、開拓にめどが立ったその後を引き継いだだけで…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:08:05 ID:dTbTqzHg
- >>519
単なるミスです
- 524 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:08:11 ID:YHBlC1MI
- >>509
クッタリ宣伝の開拓者か。
恥かしげもなくやれるってのも、一つの能力なんだろうな。
- 525 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:01 ID:kbBvFl6g
- :(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:(*゙´Д`゙): なんか凄いスレ進んでるんですけど何かあったのかな?今北産業
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃
- 526 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:20 ID:Ubm2lBwM
- >>520
逆だったような・・
>>521
先週もだ。原作読んだ身なんで今週のはイマイチ期待出来無いが、
アニメスタッフがおもしろい方向へ転がしてくれてる事を願う
- 527 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:34 ID:wMdKzS6U
- >>525
ただの
愚痴で
伸びてます
- 528 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:37 ID:Xl0w9q.g
- それと、テキストでそれらの発言が載ってないってのは
載せたらヤバイという自覚があるってことなのかな
- 529 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:12 ID:FJkz9Xww
- しかし「ねね」だけだと戦国無双クロニクルの「ねね」(豊臣秀吉の正妻)も
ヒットする罠。漢字だと寧々・愛花・凜子…だったよね。
>>453
だからまた飽きて(正確にはカードを入れ替えするのが面倒で)デート1日空けただけで
やる気がなくなって放置というのが恐いのですよ…一部をインストールできればいいのに。
- 530 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:19 ID:Ubm2lBwM
- >>528
記事書いた人が空気読んだんじゃね?なんせ会社のお偉い様でございますからして
- 531 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:23 ID:1hPU2myc
- >>526
そもそもそういう関係ではないと思うけどな。
……元々の企画だと、別に家のビフォーアフターだけじゃなかったはずなんだけどねぇ。
- 532 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:29 ID:umGaOhQw
- そんな事よりスカイウォーソードのゼルダが可愛すぎて辛い
- 533 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:33 ID:NJBiIQmw
- >>525
ガンダム
AGEを
SAGE
- 534 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:58 ID:vdtJ2CxA
- >>518
方や最強の資金を持つMSと方やそのMSが携帯機分野において喧嘩を避けた
世界最強のゲーム屋任天堂だからな。今のソニーじゃ相手が悪い。
いくら競合他社にステマ仕掛けたところで自社の屋台骨がボロボロじゃ自壊する方が早かろう。
- 535 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:11:44 ID:umGaOhQw
- (愛花って、まなかと読むのか・・・あいかって呼んでた)
- 536 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:26 ID:S7fGYEI6
- ゲーム産業下内で、自社ソフト開発能力がない時点で勝敗は決してたようなものだもの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 537 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:31 ID:wMdKzS6U
- >>532
個人的には汽笛のゼルダ姫が一番可愛いと思った
特に幽体化した直後にシャリンと話した直後くらい
- 538 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:32 ID:NJBiIQmw
- そろそろMSさんの次の一手に思いを馳せた方が夢があるってもんだ
- 539 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:01 ID:A3gEB/oU
- ttp://yakult-swallows.co.jp/players/2010/images/077l.jpg
- 540 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:21 ID:Td/jzzt.
- >>535
愛娘(まなむすめ)とか愛弟子(まなでし)って言うでしょう
- 541 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:26 ID:vdtJ2CxA
- >>529
まあ強制はしないがなー。
あ、専用本体を買うという手がry
冗談だけどさw
- 542 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:38 ID:t.k5B69Y
- アイカーアッパッカ
- 543 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:39 ID:iHMl27wU
- あついあついあつい
そして、Wimaxが小田急新宿ホームだとぜんぜんダメダメだ。
- 544 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:06 ID:umGaOhQw
- >>537
汽笛のゼルダもかわいい、テトラも可愛い、トワプリのゼルダは美しい
メドリは健気でかわいいし、ミドナ様は美しいし、マリンはかw(ry
- 545 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:10 ID:wMdKzS6U
- >>538
箱○の次世代機か・・・
1)キネクトデバイス標準装備
2)・・・思いつかねぇw
- 546 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:13 ID:1hPU2myc
- >>535
……退学済み(ボソッ
- 547 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:15 ID:S7fGYEI6
- >>537
ゼルダの伝説が出てきて何作目にてあそこまでキャラ立ちをしたのであろうか(ry
タクト以来か?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今のうちにマリンを連れて帰るか(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 548 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:16 ID:0.q6YoLc
- >>539
その昔阿井って投手がいたなぁ
その後、割合異色なことに教師に転進してたが
- 549 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:30 ID:umGaOhQw
- >>540
ちょっと、全国の愛花の彼氏にフルボッコにされてくる
- 550 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:58 ID:Ubm2lBwM
- >>536
だからそういうのをやってくれる所作ったり囲ったりしてたのに、
PS2ん時に尽く潰しちまったもんだから・・
- 551 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:16:21 ID:iHMl27wU
- 電車発車すれば、外に出れていいな。
地下はイマイチなのは
PHSのアンテナ建てまくったのを
参考にしてほしいところ。
そして、スレの流れがわからない
- 552 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:16:43 ID:kbBvFl6g
- >>527
(*´Д`*)ゲーム業界の愚痴かな
>>533
見るの忘れたー!!面白かったのかな(*´Д`*)
- 553 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:16:50 ID:FK2Jy/QM
- >>539
真中?今コーチしてるのかな
- 554 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:05 ID:M23JBgBg
- >>545
箱◯も次世代機を出すメリットがなぁ・・・
しばらくテレビはフルHDより上にならないし
- 555 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:10 ID:ChyESMc.
- >>550
つうかなんで自社ブランド維持をやめちまったんだろう。
単に上手くいかなかっただけなのか。
- 556 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:37 ID:eK4hIEgU
- 仕事より帰宅
さぁ明日はコンサートだ!
コケスレから行く人ってどのくらいいるんだろう
- 557 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:45 ID:vdtJ2CxA
- >>552
> 面白かったのかな(*´Д`*)
見なかったから分からなかったけど話聞く限りじゃその……ねえ、うん。
察しろ。
- 558 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:01 ID:G5teYGko
- >>487
DCスポーンでいきなり上半身ガボーン
- 559 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:05 ID:jX4IsZjw
- >>484
ポリゴン無いって凄いね、書割りの集合体みたいなのかな?
- 560 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:08 ID:wMdKzS6U
- >>547
風タクは”共闘”という意味で存在感有るからなぁw
まぁ汽笛も”共闘”且つ双方操作という忙しさが有るけどw
- 561 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:14 ID:FK2Jy/QM
- >>552
多分来週から見てもついていけるよ、自分は来週見ないかも知れないけど
- 562 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:25 ID:iHMl27wU
- あと、ひさびさに3DS童画を他人に見せる機会があったけど
もうちょっと、3Dのオンオフの
オンの時の深度は温い方が
万民向けなのかもしれないと思った。
- 563 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:44 ID:0.q6YoLc
- >>555
当時、やたらめったらアウトソーシングって言葉を聞いた時代だったねぇ…
その辺りかも
- 564 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:18:53 ID:1hPU2myc
- >>554
(Wii U自身もそうしているけど)Wii Uと一線を画すつもりなら、むしろWii Uとタイミングを2年半ずらして展開って手もありそう。
プラットフォームサイクルという概念をぶち壊すって方向だな。
- 565 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:03 ID:umGaOhQw
- >>560
汽笛のラスボスの音楽と演出は歴代屈指だと思う
- 566 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:11 ID:Xl0w9q.g
- >>562
マリカ7のなら問題なく見れると思うけど
- 567 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:21 ID:iHMl27wU
- >>556
外れたので
でも
うらやましくなんて無いんだからねっ!
- 568 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:45 ID:VpZkKgIc
- >>473
何言ってるんだ
ここからの年末商戦の結果でステマ連中がぶっ潰されて黙らされるんだ
これほどのカタルシスは無いぞ
- 569 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:20:26 ID:1hPU2myc
- >>555
SCEの社長が2代目に切り替わった時に止めちまったと思われる。
- 570 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:21:06 ID:iHMl27wU
- Vitaさんを予約するつもり満々なお友だちは
いろいろわかった上で予約するようなので
可ったら見せてもらおうとは思いつつ、飲み会終了。
もうちょい安きゃ
私も買ってもいいかな、と思わないでもないんだが。
- 571 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:21:44 ID:iHMl27wU
- トロとか、クロとか、GTとか
残ってるじゃないですかー(ヤケクソ
- 572 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:00 ID:Xl0w9q.g
- >>570
くまねこの幸せを考えたら安いもんだろう(棒
- 573 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:04 ID:Td/jzzt.
- >3DS童画
その変換はどうがと思う(棒
- 574 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:09 ID:umGaOhQw
- 正直なところ、契約やら何やらがややこしすぎて買う気がおきない
>Vita
- 575 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:36 ID:UicpTZ/2
- >>559
ポリゴンが無いとは言ってないのだが…めっちゃ粗いだけで
- 576 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:45 ID:Jk52Uilk
- >>571
2タイトルしかないじゃないw
- 577 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:50 ID:S9KwqAyE
- >>560
風タクや汽笛での姫との共同作業が好きだったから、
時オカ3Dでガノンと戦うとき「姫は何もしてくれんのかい」とちょっと拍子抜けしたw
(ちなみに64時代は最後まで行けてなかった)
>>562
動画だとオンオフしかできないから、
最初ならすれ違いMii広場のピース集めで見れるようになる奴の方が微調整出来ていいかも。
- 578 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:51 ID:1hPU2myc
- >>570
きっちり知った上で覚悟まで完了しているなら、むしろ止める必要は感じられないな。
↓のAAみたいに敬礼で見送ってやりたいところだ。
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって……
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 579 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:22:51 ID:S7fGYEI6
- トロ「辞職したい…転職したい」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 580 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:23:22 ID:TMr4t8ag
- >>392
やめて、TCGのモンハンはもう2度も死んでるのよ!
1回目はクソゲー過ぎたんだがなー
…って、TGSのことかい
- 581 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:23:35 ID:vdtJ2CxA
- >>574
しがないさんが言うところのバリアーだな。
- 582 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:05 ID:jX4IsZjw
- >>575
把握しました。
>>570
それなら自分はiPodtouch買っちゃうなあ、と言うかたぶん買う。
- 583 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:12 ID:iHMl27wU
- >>574
ややこしくはないんじゃないかな。
単に、気づくと3Gは使えなくなるだけ
だから。
- 584 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:15 ID:VpZkKgIc
- >>569
ソフトに対してほとんど知識も理解もなかったろう
「面倒事はソフトで吸収しろ」くらいにしか思ってない典型的なハード屋さん
- 585 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:46 ID:umGaOhQw
- >>583
それはややこしい以前の問題だな
- 586 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:07 ID:cA2QdSNw
- >>555
社内での政治闘争の結果みたいよ
ライバルのプラスにならんよう潰しちゃったり解散したり左遷したり
- 587 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:22 ID:A3gEB/oU
- >>573
動画だけにどうがと思うってね
- 588 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:34 ID:jX4IsZjw
- >>581
光子力研究所のバリア並みにモロければ良かったんだけどw
- 589 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:52 ID:S7fGYEI6
- >>584
ただ、ハード屋という割に目的意識を持ち合わせていないため
ブレにブレたバランスの悪いものしか作れない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 590 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:53 ID:vdtJ2CxA
- >>584
> 典型的なハード屋さん
・異議あり!
・突きつける
・任天堂
…うんまあ存在がイレギュラーすぎるってのは否定しない。
- 591 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:59 ID:0.q6YoLc
- VITAは値段の割にできることの提示が少なすぎるな、とだけ
- 592 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:26:15 ID:jX4IsZjw
- >>584
うん、クタたんはそうだねw
- 593 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:26:19 ID:pJbI2Bt6
- >>582
煽りじゃなかったのか!
煽りだとおもった自分のゲハ脳っぷりに恥じたい
- 594 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:26:29 ID:fYQdP6Hk
- >>582
iPadは持ってた。
というか、いろいろ持ってるから
さらに追加するのに
ためらい的なものはないはず
(そして、すべては理解した上で買う予定らしい
- 595 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:27:13 ID:1hPU2myc
- >>594
デジタルガジェットの「コレクター」か、しかも筋金入りの。
- 596 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:27:21 ID:NJBiIQmw
- >>555
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:05:15.81 ID:ZT0XmF5E0
ソニーに対する恩義とかで行動しない方がいいな
そういうメンタリティはソフト作りの大敵
日野さんのように色んな物を利用して軽やかに生きないといけない
324 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:21:03.42 ID:Km9O+RiM0
>>317
恩義とかじゃなくても、動けない様にしてる
SCEで、大手からの移籍でそっちと物凄く仲が悪いとかじゃない人は昔のコネで他へ行ける場合が多いが
戻るトコがない様な人物は他へ移れる様なコネを作れない様にしたり、業界から去るくらい人間不信にしたり
プロパーやSME移籍組が、結局、SCEから追い出されても、元SCEで集まって何かやるしかない様に
色々と社内でも工作されてるのが現状
それでも移籍出来る能力のある人は、むしろフリー化してSCEから金取るくらいの胆力が必要
サテライトも中々独立出来ないのは、権利関係とか握られてるし
経営者は出向だったりするのが多く、独立しても経営出来る奴がいないのも原因の1つ
そもそもSCEに場所も金も用意されてたから生きられた様な会社も多かった
それ以前に、サテライトが他のデベロッパで社員と経営の対立煽って社員独立させたのも多く
後がない状態にして独立という名の移籍を強要させられているので、他へも行けない
- 597 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:28:15 ID:NJBiIQmw
- >>596
続き
332 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/31(日) 00:31:45.20 ID:Wy7+Iafd0
ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず(そいつは今、平井の腹心)
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
ICO:上の方の人だけ飼い殺し&残りはポリフォに
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
スカイ〜:Pを捨て、下請大迷惑(その後、このP関係の下請はいくつかは潰されたりした)
- 598 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:29:51 ID:S9KwqAyE
- >>590
任天堂はバリバリのソフト屋の方だと思うぞw
>>593
おそらくは
「かくかくポリゴンにシェーダやら一切使わずに」を「ポリゴンもシェーダも一切使わず」とかんつがいしたんじゃなかろうか。
- 599 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:27 ID:XTIWQlY.
- >>555
ノーティやMmは頑張ってるじゃん
- 600 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:31:11 ID:vdtJ2CxA
- >>598
いやソフト屋でもあるけど30年以上ハード作ってるハード屋でもあるなあと思ってさw
- 601 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:31:14 ID:fYQdP6Hk
- 自社ブランドがなければ
他社ブランドを書いとればいいのでは?
(囲いこむ、では力不足)
- 602 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:32:50 ID:S7fGYEI6
- >>598
こういうソフト作りたいからこんなことできるハード作れない?から始まってるからなw
ハードで要求満たしてないとソフトが何年でも出番待ちしてるしw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 作りたいものが明確で、それに向けた仕様でハードが作れるからバランスもいい
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 603 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:33:14 ID:g41Wwq8M
- 今北産業
ドラクエ展いてきた
2周しろってかアレ
>>597
epicsは確かナナシノゲエムとか作ってたな。
あとパラッパはロドニー・A・グリーンブラッドと版権でモメてた気がする
版権だけ握って他社で作れないようにしてんのか、このメーカー
戦士(バカと読む)だったら「任天堂だってティアリングサーガがあるだろう」みたいなこと言うんだろうな
- 604 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:22 ID:wMdKzS6U
- ふぅ
やっと今朝のすぎやま音楽会5.1ch化MP4動画がでけた
・・・まぁ来週BS版で作り直す事になるかもしれんがな・・・orz
- 605 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:24 ID:UicpTZ/2
- >>598
点は打つべきだったと反省w
- 606 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:26 ID:0.q6YoLc
- アンチャ・LBP・レジスタンス・GoW
今やこういう四天王でごわす
- 607 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:40 ID:fYQdP6Hk
- >>602
作りたいもの:すごいソフト
それに向けて:すごいハードを作る
じゃ、だめなんですかー(ぼ
- 608 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:34:24 ID:fYQdP6Hk
- >>603
お帰り。
今、勇者になれば
確実に前に呼ばれるだろうからオススメだ
- 609 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:34:31 ID:1hPU2myc
- >>603
他の一般的プラットフォーマーと違うのは、半分の権利すら持たせないって所、なのかな。
他なら、デベロッパーからの持ち込み企画なら、最低でも半分は持たせるしさ。
- 610 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:34:59 ID:g41Wwq8M
- >>608
すっげぇ、晒し者だw
- 611 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:35:18 ID:KQSYpbCk
- >>606
アンチャとレジスタンスは最新作が海外で大爆死してシリーズ存続の危機に・・・
- 612 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:35:40 ID:fYQdP6Hk
- >>610
コテでもう、晒された人がいるというのに
何を気にすることがあるんだい?
- 613 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:35:44 ID:wMdKzS6U
- >>607
任天堂的には
作りたいもの:面白いゲームソフト
それに向けて:バランスがとても良いハードを作る
だな
- 614 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:04 ID:S7fGYEI6
- >>607
いいか、任天堂のオーパーツをなんとかごまかせるレベルまで
世界の技術が進歩しないといけないんだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 枯れた技術の水平思考
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 615 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:36:22 ID:g41Wwq8M
- >>612
え、2日連続?それともそのまま入口直行!?
- 616 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:35 ID:Td/jzzt.
- そう言えば暫く前に
「任天堂はシェーダーを使えない、時代遅れのポリゴンをいまだに使ってる」(キリッ
って書き込みが有ってスレが立ってたなぁ…w
- 617 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:45 ID:XTIWQlY.
- スタジオ潰しまくってるMSの方がヤバい
- 618 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:58 ID:k31YmY.E
- http://livedoor.2.blogimg.jp/kujimadao/imgs/d/1/d17d53f5.jpg
昔っからこの手の物あったのなw
- 619 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:06 ID:YHBlC1MI
- >>607
SCEは、
作りたいもの:すごい(金のかかる)ソフト
それに向けて:すごい(開発がめんどうな)ハードを作る
を実行した。
だめだな。
- 620 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:12 ID:vdtJ2CxA
- DSiLLはガチでオーパーツ。
なんであれだけサイズデカくしてバッテリー維持できるのさ。
- 621 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:42 ID:fYQdP6Hk
- まぁ、ハードを作るなら
ソフトに会わせるのは当然としても
一点豪華主義くらいがちょうどよさげ。
八方美人的なのは
サマルトリアさんになりがち
- 622 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:48 ID:Xl0w9q.g
- >>620
サイズがデカくなるに伴ってバッテリーも大きいのを使えたからじゃ?
- 623 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:56 ID:4Cq6lhQU
- 任天堂:器用貧乏型
ソニー:一点集中型
と書くとソニーの方が魅力的に……見える?
- 624 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:56 ID:NJBiIQmw
- >>616
PSPは紙芝居でいいからポリゴンなんて不要ですよね(ぼう
- 625 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:18 ID:fYQdP6Hk
- >>615
勇者の人ではないけど、
それいがいで。といういみで。
- 626 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:30 ID:pJbI2Bt6
- >>620
どっからあんな解像度の液晶みつけてきたんだろう
- 627 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:35 ID:umGaOhQw
- 横井さんは偉大な人だったよ・・・流石宮本さんの師匠さ
- 628 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 23:38:42 ID:wTBQUmfQ
- いやっほおおおおおう売ってたあああああああああああ
http://koke.from.tv/up/src/koke14663.jpg
- 629 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:59 ID:YHBlC1MI
- >>618
ちゃんと製品買ったほうが安くつくのでは?
- 630 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:39:02 ID:vdtJ2CxA
- >>622
その理屈で言うならPSVはry
- 631 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:39:19 ID:S7fGYEI6
- >>619
むしろ
作りたいもの:俺的最強ハード
それにむけて:俺の作った最強ハードだから最強のゲームが出来るに決まってる
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ソフトとハードの概念がひっくり返ってる(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 632 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:39:42 ID:S7fGYEI6
- >>628
さぁ、朝チュンするがいい
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 633 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:15 ID:/UJYp6PA
- ふっかつのきざし?
ttp://www.media-vision.co.jp/staffdiary/index.cgi?no=404
>SCEの担当Tさんに急かされ、BBR横丁も復活したようなので、
>こちらも急かされる前に復活です。
- 634 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:25 ID:fYQdP6Hk
- >>626
カスタムなんじゃないかしら
というか、特注品?
- 635 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:35 ID:wMdKzS6U
- >>623
ドラクエの職業で例えてみた
任天堂:賢者系勇者
ソニー:遊び人(ただしラック0で転職不可)
- 636 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 23:40:41 ID:RatZQmUs
- >>596
こういうの
ネットの中で
真実とそれらしい嘘がごっちゃになって
どこからが本当でどこからが嘘とかねたなのかの境界がみえない
匿名でドヤ顔で業界のナンチャラとか言うてるあれとか
そうあってほしい、っていう理想の姿をうまくお話にして書く人いっぱいいるからなぁ・・・
真実かどうかなんか確認不能のことは正直信用しにくい・・・
- 637 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:40:43 ID:g41Wwq8M
- >>625
あー、普通に呼ばれたのねw
アレはアレで楽しそうなんだけど、勇者は色んな意味でリスクありそうだなーと
- 638 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:08 ID:vdtJ2CxA
- >>626
あの液晶は本当になー。
LL以外どこで使うんだあんな代物w
- 639 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:41:43 ID:g41Wwq8M
- >>638
電子辞書とか?
- 640 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:42:23 ID:1hPU2myc
- >>636
とはいえ、一蹴出来ない時点で、SCEのイメージが相当酷いという事には変わらんな。
- 641 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:43:49 ID:jX4IsZjw
- >>598
その通りです、勘違いですね。
- 642 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:16 ID:NJBiIQmw
- トップガンがすぐには使いこなせない程度のすごいハードで10年戦います(ぼう
>>636
マユツバつけて信じない程度に記憶しとけばいいと思うよ
でもPSWにも昔はいいソフトが結構あったってことは疑うまでもなく事実だよね
- 643 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:47 ID:UicpTZ/2
- >>642
昔はいい人だったのに…みたいな
- 644 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:46:21 ID:vdtJ2CxA
- >>636
まあ話2割くらいで見てた方がいいだろう。
ただPSVがまだNGPだった頃にPSVの名前がソニー板でバラされてたこともあったがw
固有名詞言い当てたら言い訳できませんがな。
- 645 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:48:59 ID:pJbI2Bt6
- >>644
NGP(仮)の頃からソニー板じゃ売女呼ばわりされてたね
- 646 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:43 ID:Jk52Uilk
- ゲハリークは
意図的に嘘混ぜたとしか思えないマジ話から
完全嘘まで幅広過ぎw
- 647 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:54 ID:CVH4n5AI
- >>636
>匿名でドヤ顔で業界のナンチャラとか言うてるあれとか
誰?
- 648 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:51:32 ID:vdtJ2CxA
- >>645
IDも何もない板だからあれが無きゃ色々言い訳できたんだけどねえw
PSPみたいに「そのまんま」って名前でもないし。
- 649 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 23:52:09 ID:RatZQmUs
- ゲハもそうだが黒歴史作家が多いからか
文章が上手な人がゴロゴロしている・・・w
- 650 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:53:44 ID:wMdKzS6U
- >>647
ダンボール戦機の続編を漏らしたジョーシン店員みたいな人とかじゃね?
- 651 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:54:35 ID:pgIehOPQ
- コケスレ住民黒歴史暴露大会とな
- 652 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:54:39 ID:k31YmY.E
- 欧州遂に大手銀行破綻か
日本がまだマシというのがようやく納得してきたわ。
- 653 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:54:42 ID:S9KwqAyE
- >>647
カンファ前にも色々な「リーク神」が現れてたからね。
1個だけものの見事に正解してたのはあったけど
- 654 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:55:10 ID:kbBvFl6g
- そういえば大須のデカイガンプラ屋さんに行ったらガンダムアゲのゲームが置いてあった(*´Д`*)
- 655 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:55:33 ID:/UJYp6PA
- >>650
続編じゃなく完全版じゃなかったっけ
- 656 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:55:54 ID:wMdKzS6U
- >>652
マ
ジ
で
!
?
- 657 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:55:55 ID:CVH4n5AI
- >>653
なんだ鯖助か
- 658 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:55:59 ID:vdtJ2CxA
- >>653
当たってた方が本当はマズいんだよねえ色々。
MH4はマジでよくあの瞬間まで隠し通したと思うよ。
- 659 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:56:08 ID:umGaOhQw
- ミクも4剣士2(BDFF)も事前リークあったよね
- 660 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:56:51 ID:k31YmY.E
- >>656
欧州金融大手デクシア経営破綻へ ギリシャ危機後で初
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201110090413.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
- 661 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 23:57:18 ID:wTBQUmfQ
- あのリーク集あそこまでことごとく当てたって事はベヨネッタ2も潜伏してるんだろうなってのが
- 662 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:57:36 ID:pJbI2Bt6
- 欧州おわた…
- 663 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:57:54 ID:1hPU2myc
- >>659
MH3GやDQ10を当てた、というか知っていたリークと一塊になっているのがな。
あのリークが唯一外れていたのは、急遽変更にしたであろうPSVの分だけだ。
- 664 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 23:58:01 ID:g41Wwq8M
- 銀行破綻は実にまずいな
- 665 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:58:07 ID:/UJYp6PA
- 月曜休みだから日本は落ち着いた取引になるかなあ
- 666 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 23:58:13 ID:rEomfMbo
- >>660
いよいよ金融不安かあ
- 667 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 23:58:26 ID:wTBQUmfQ
- そもそも欧州は始まっていたのだろうか
- 668 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:58:38 ID:AbNnxokY
- おいおいこのままだと他の銀行も雪崩式に・・・
- 669 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:58:46 ID:S9KwqAyE
- >>658-659
ゲーム開発には沢山の人が関わる以上、ある程度はしょうがない。
MH4については事前にかけらも出てきてないからおみごとだったなぁ。
- 670 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:58:58 ID:gyIOQVBU
- ユーロ終了?
- 671 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:02 ID:vdtJ2CxA
- なんで世界でも5本の指に入るほどデカい災害の直撃喰らった国のがマシなんだろうな……
- 672 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:30 ID:pJbI2Bt6
- >>661
あのリークまとめて一緒に書かれてるけど途中から別のものらしいと聞いたが
- 673 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:50 ID:NJBiIQmw
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvojzBAw.jpg
新幹線車内?のMH3G広告っぽい。本気だねぇ。
>>660
oh...
- 674 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:11 ID:aCd67Mpc
- しょくしゅー
お絵描き終わり、久しぶりに色つき
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14664.jpg
- 675 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:22 ID:uK9BAKr.
- >>671
復興需要がある分です
- 676 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:32 ID:CeuhzvwM
- >>659
MH3Gも含めてリークしてたけど、雑誌社の人らしいから、
それならさもありなん
一月前には資料あるから
- 677 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:33 ID:r42Ew4XA
- 百合ー
- 678 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:01:09 ID:tP4JKyhU
- 欧州で金融機関がドミノ倒ししちゃうとソニー株が蒸発しちゃう!><;
・・・まぁユーロ立てしている日本企業全部ピンチなんですががが
- 679 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:01:11 ID:qyi.GWmM
- アンダーリム眼鏡っ娘ー
廃墟ー
- 680 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:01:12 ID:23j1XhbU
- 株価にも影響出るかねえ。
……株価……SDF……
……わふー。
- 681 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:01:15 ID:4Sj7nmK.
- しょたー
- 682 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:15 ID:k1wgwNyY
- おいぃ…
SDFスレ大丈夫かね…前1000の運命は…
- 683 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:40 ID:23j1XhbU
- >>675
何だかんだでしぶといよなあこの国。
- 684 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:41 ID:eAAq7W.U
- >>680
とりあえず明日……というか日付変わったので今日は大丈夫だろう。
時間外取引扱い分ぐらいしか動かないし。
- 685 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:43 ID:Z059qHn.
- ふくらみかけー
>>675
世界経済を東北復興が支えるんだったら仙台があっという間に岡山になるな…
- 686 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/10(月) 00:02:48 ID:egYmcQQM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さっきやってた「ニッポン小意見センター」は、なかなかに面白くて
当たり番組だと思いましたもー!!
で、スタッフロールの演出の所を見たらトリビアやってた人でしたも。
- 687 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:24 ID:eAAq7W.U
- >>685
さくらみかげ?
- 688 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:33 ID:re0stUTQ
- >>673
通路上の電光板に流してるんじゃなくて、電光板風の広告を掲示してるんだw
- 689 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:48 ID:H4ArRkUE
- VITA、欧米で売れるのかな・・・
- 690 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 00:03:50 ID:oLT4EYPU
- 接近格闘戦用ビーム兵器ー
- 691 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 00:03:56 ID:LRR1K6hk
- >>671
嫌な言い方だけど慣れてますから…
- 692 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:01 ID:D4J22lCw
- まるのみー
- 693 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:47 ID:qyi.GWmM
- >>689
売れる理由があったら教えてほしい
- 694 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:48 ID:tGjSnFnE
- ラブプラスまとめ
ttp://s1.proxy04.twitpic.com/photos/large/418844955.jpg
ttp://s1.proxy03.twitpic.com/photos/large/418983299.jpg
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1318161396939.jpg
- 695 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:54 ID:KqpqW6KE
- ゲーム会社もアオリ受けるのかな?(*´Д`*)
- 696 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:57 ID:b6df87C.
- デクシア逝ったのね
- 697 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:05:13 ID:23j1XhbU
- MH3Gの広告展開は任天堂も協力してるのかな?
本気で100万単位でソフト蒸発しかねないなこれ……
- 698 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:05:19 ID:JUTIeblU
- >>685
> 世界経済を東北復興が支えるんだったら仙台があっという間に岡山になるな…
どういう比喩かよく分からないw
- 699 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:05 ID:jUEa1vKM
- 競泳水着ー
MH4はカプコンでもあのコンセプトムービーに関わった数人ぐらいしか知らなかったりするんじゃない?
- 700 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:11 ID:nAfwtTJA
- そんな中・・・
>ゼノブレイドが欧州「みんなのおすすめ」のプラチナになったよ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15814582
- 701 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:15 ID:qyi.GWmM
- >>697
東京駅とか浜松町駅の普段は任天堂枠使ってることからガチと推測される
- 702 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:30 ID:Z059qHn.
- >>687
貴様!知っているなっ!
>>691
地震の時に異常行動を取るあなたが言いますか
- 703 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:53 ID:CeuhzvwM
- >>686
今日から始まったのかな
フジでは久しぶりに深夜番組的面白さを感じた
- 704 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:57 ID:uK9BAKr.
- ヨーロッパやアメリカに比べれば需要があるという点と
確かに借金は多いのですが、国民が国債を買いまくっているというのが評価されてます。
現在、値段が上がったからといって金を売って自国通貨に変え、預金(=国債を購入)するという
行動をするのは日本くらいです。
- 705 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:07:04 ID:eAAq7W.U
- >>697
カプコン独力では、週販変移は初代MHPと似たような感じに留まるだろうからな。
より押し上げたければ当然のことだろうし、販促支援もまた持ってくる条件の一つだろうしな。
- 706 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:07:36 ID:ifI1SxdI
- 俺のユーロ預金が!!
もう一度海外に出張させてもらって使い切るぞこのやろう。
ドルとかは小額紙幣持っていると途上国でも使える時が多いですてられん・・・
そのうちジンバブエドルみたいになるんだろうか。
- 707 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:07:38 ID:tP4JKyhU
- >>702
偽ペル○ナウェア偽○奈とか知らないからねっ!><;
- 708 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:07:39 ID:H4ArRkUE
- >>693
えー、PS3はヨーロッパで高いシェアを獲得している
すなわちPSPの後継機でありならびにPS3と互換性の高いVITAは売れて当然である
採点お願いします
- 709 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:08:23 ID:23j1XhbU
- >>699
辻本さんと岩田社長、両社の偉い人くらいだろうねえ……
- 710 :<:≡:2011/10/10(月) 00:08:27 ID:mWSOIfWA
- デクシアはデクシアリペアになって復活するよ!
- 711 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:09:44 ID:re0stUTQ
- >>697
新幹線の広告は任天堂は前々からやってて、この前乗った時はリズム天国だったけど、
そこから10月はこれに切り替えたのかな?
(ちなみに車両通路上の電光板にも任天堂の広告は流れることもある。
夏休み中の期間限定で「東海道新幹線でDS」もやっていた)
- 712 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 00:10:16 ID:oLT4EYPU
- >>710
その後ジンクスにぼこられるんですね
- 713 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:33 ID:qyi.GWmM
- >>708
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 714 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:39 ID:Z059qHn.
- >>698
「大都会 岡山」で画像検索してみよう
>>710
テイルズオブデクシアリペア
- 715 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:11:00 ID:ifI1SxdI
- CDSとか国家ぐるみでレバレッジきかせてFXやってたから・・・・・
実体経済の数十倍の金で遊んでたもん・・・・
- 716 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:11:01 ID:23j1XhbU
- 任天堂にしてみりゃ「金使えとかサードに回せとか散々言われたんでやってみました」的なところもあるんだろうな。
またブーメランか……
- 717 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:11:53 ID:nAfwtTJA
- 山手線とかの電車内広告動画を見る限り、任天堂は本気も本気
確実にこの年末に賭けてる
- 718 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:29 ID:tP4JKyhU
- ・・・さて
この有る意味シャレにならない事態になった今
↓コイツをSDFスレに貼るべきか否か・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14660.jpg
- 719 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:12:29 ID:ifI1SxdI
- 岡山にはZガンダムまであるというのに・・・
- 720 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:42 ID:effM2VT.
- 叩かれれば叩かれるほどそこを強化する任天堂は
サイヤ人かデビルガンダムですか
- 721 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:44 ID:uK9BAKr.
- ジャストダンスがどうなるか気になる
- 722 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:51 ID:23j1XhbU
- SDFスレ見てたら上の銀行に関してこんなレスが。
> ついに死ぬ銀行が出て来たか
> そのスレだと日本で言うUFJレベルというが
…………まぢで?
- 723 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:13:06 ID:QPhwuDPY
- >>715
破綻しないかぎり、それは悪いことじゃないんじゃない?
現代の経済って、恒常的にそうしなきゃまわらんという面がありそうだし。
- 724 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 00:13:43 ID:oLT4EYPU
- >>708
「互換性の高い」というフレーズが好みだな・・・
互換性の低いハードってどんなのだろう
- 725 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:13:59 ID:P3FDnpp2
- >>717
ヘタに生き延びた挙句のPSPの様を見ていると
任天堂さん的には排除が楽な時期が一番ですが。
・・・なんか、オーバーキル気味な気がするのは
任天堂さんがやり過ぎ?それともSCEさんが斜め上過ぎ?
どちらか判断がつかぬ。
- 726 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:02 ID:PnynG3wA
- 日本で一番影響力がある広告スポットってどこだろう
道頓堀のグリコネオン?
- 727 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:44 ID:upgbplTc
- 利根川さんの言葉が身にしみるな……
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111009/k10013143701000.html
厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、
68歳から70歳程度へ引き上げる本格的な議論を始める方針です。
- 728 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:54 ID:23j1XhbU
- >>718
……やめてやれ。今売れば損害は少ないとは言え単なる1000に対するツケとしては余りに悲惨すぎる。
- 729 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:59 ID:nAfwtTJA
- >>725
答え
任天堂が万全の構えで進行したら、SCEはバカだった
- 730 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 00:15:23 ID:X0XORhso
- >>726
渋谷駅センター街、東急の看板かなー。
携帯関連の広告ばっかだけど
- 731 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 00:15:36 ID:7e3Dx5fE
- >>725
値下げ赤字や品切れで怒る客の怒りなどで肉を切ろうと骨ごと消し去る勢いですね
- 732 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:15:40 ID:hCiZEJqE
- トイザらスのパズルコーナーに展示してあるサンプル(50×75cmくらい)に
けいおんがあった…
ザラスってそういうジャンルの店だったっけ?
- 733 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:16:29 ID:09uvG3t.
- http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201110090413.html
欧州金融大手デクシア経営破綻へ ギリシャ危機後で初
さっきのはこれか。(既出でもかまわない
- 734 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 00:16:34 ID:7e3Dx5fE
- >>727
年金払わんで自分で貯金しとけと申すか…
- 735 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:16:48 ID:tP4JKyhU
- >>728
デスヨネー・・・
コケスレ内の戯言としておこう・・・
- 736 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:17:20 ID:re0stUTQ
- >>717
思えば10月13日のジャストダンスからは11月12日のポケパーク2まで週刊任天堂になるんだなぁ。
そして一周開けてすぐにゼルダにマリカー。
マシンガンのような怒涛のリリースだ
- 737 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:17:38 ID:JUTIeblU
- >>714
ちょっと見ない間に天満屋がwwww
- 738 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:18:07 ID:METoYjMQ
- デクシア、ベルギーの最大手銀行で預金額58兆円規模との事だな
- 739 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:18:14 ID:G9czWuAo
- 欧州金融大手デクシア経営破綻へ ギリシャ危機後で初
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201110090413.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
洒落になってないぞ。わふー
- 740 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:18:17 ID:09uvG3t.
- >>734
退社してから年金でるまで
は、積みゲーを崩すことで
交遊費をカットする裏技ががが
- 741 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:18:23 ID:ifI1SxdI
- CITIバンクが壊れたら困る
海外で使うとき便利なのよ・・・。
シンガポールで口座開設しておきたかった・・・
預金飛ばせたのに・・・(ボソ)
- 742 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:19:04 ID:0pB1akmU
- えっ銀行破綻…?
えっ…
どうしてこう…なった…
- 743 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:19:40 ID:ifI1SxdI
- 【速報】フジテレビでマリオ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318172775/l50
日本にいたのか・・・
- 744 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:19:52 ID:23j1XhbU
- そして例のスレが阿鼻叫喚へとなりつつある……
- 745 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:20:06 ID:eAAq7W.U
- >>734
掛け捨て型の障害年金保険ぐらいに思って置いた方が良さそうだな。
それすら無くなったら、ガチで誰も払わんよ。
- 746 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 00:20:57 ID:X0XORhso
- >>743
不覚にもワラタ
- 747 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:21:18 ID:uK9BAKr.
- まー、ギリシャの破綻は可能性というより時期をいつにするかって段階で
よそへの波及をどう食い止めるかっていう問題だったわけですが
- 748 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 00:21:44 ID:LRR1K6hk
- 欧州という名の軍艦はついに火薬庫に火がついたわけだが…このまま爆沈してしまうのだろうか…
- 749 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:22:48 ID:tP4JKyhU
- >>742
かの国と関係を持つとろくな事にならない法則が有るとしよう
某かの国有名企業とクロスライセンスを結んだ間柄の国内某企業が
「欧州で我が社の製品は好調です」と口走った為に(ry
オマケとして某デスブログの姫君が国内某企業の事を応援してて某ゲハの逆神が国内某企業の株を買ったとか言ってた事も付け加えておく
- 750 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:23:11 ID:23j1XhbU
- 今SDFスレを見直して…現行スレのわふーの発言にぞっとした……
偶然だろうけど何なのわふーって…。
- 751 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:24:04 ID:G9czWuAo
- >>750
偶然じゃなくて予測してたとしたら・・・
- 752 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:24:25 ID:uK9BAKr.
- 通貨統合しなかったイギリス大勝利と行くかどうか
- 753 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:25:17 ID:upgbplTc
- よくわからないけどユーロで楽しいギャンブルができるってことか
- 754 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:25:22 ID:PnynG3wA
- 日本では北欧諸国が理想の国みたいに言われてるけど
あっちはあっちで大変なんだよね・・・
- 755 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:25:29 ID:G9czWuAo
- 火曜日のソニー株がどれだけ下がることやら予測がつかないぜ
- 756 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:25:31 ID:09uvG3t.
- >>752
イギリス大勝利で
ドイツ一人負け、とみた。
- 757 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:26:20 ID:XbFgJHSY
- >>750
ソニーにまとわりつく死神…それは冗談として
A助がソニー株買った後からの急降下はすごいぜ
- 758 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:26:54 ID:Z059qHn.
- 北欧の美少女は評価する
- 759 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:05 ID:F.7SAnXM
- また円にカネが流れ込むのか…
- 760 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:18 ID:09uvG3t.
- >>754
税金が無闇に高い
ってトコロをスルーして語ることが多いからねぇ。
なんてか、都合が良いところドリするキライがある>日本人
- 761 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:35 ID:23j1XhbU
- >>754
大変って言うか経済的に日本が一番マシっていう事実がもうね……
- 762 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:53 ID:emoYUhdw
- ユーロ100円割れ来るーか。
- 763 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:54 ID:METoYjMQ
- >>749
かの国がデフォルトしたら日本はメシウマ状態になるのか?
かの国とズブズブな企業はさっさと氏んでいいけど
- 764 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:58 ID:09uvG3t.
- とりあえず、
ユーロで買える海外通販で
楽しげグッズは何か無い物か。
最近は、なかなか何もない
- 765 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:28:11 ID:kB.RVTf6
- >>750
怖いな、怖い。スレ立てと1000取り両方こなしてこの発言
- 766 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:28:13 ID:w6Ftb9AQ
- >>747
通貨発行権と財政決定権は切り離せないってことだよね
解決策
① ギリシャはユーロから離脱しジンバブエ化
② ギリシャの財政はEUが決めて再建する
ドイツ国民は総統怒ってると思うよ。ギリシャ侵略しないのは何故だろう(超棒
- 767 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:28:18 ID:tGjSnFnE
- 欧州が大変なことになると任天堂にもダメージもあるとおもうけど
ソニーよりは被害少なくて済むのかな
- 768 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:30:04 ID:jUEa1vKM
- >>752
統合してなくてもポンドも連動して安くなってるからのう
- 769 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:30:08 ID:F.7SAnXM
- またドイツが世界大戦の火蓋切っても
今回は同情されるんじゃなかろうか(棒
ドイツ世論調査、国民の54%がマルク復活望む
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23507620111006
- 770 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:30:20 ID:P3FDnpp2
- >>760
税金が高い高い言われて調べてみたら主に消費税とかがでしたね。
その代り相続税みたいな日本で高いのは相対的には低かった気がします。
消費税上げて相続税とか高い税下げれば良いのにね(棒
何で全部じゃなくて一部を比べる人が多いのか?は前々から思っていたが解がでにゃい。
- 771 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:30:27 ID:WmLb1OMQ
- >>763
大量にあふれ出る経済難民がどこへ向かうかと言うとだな
- 772 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:31:02 ID:G9czWuAo
- >>757
SDFだとバンシーとか言う話してたなw
- 773 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:31:17 ID:23j1XhbU
- >>770
「日本はダメだ」という前提があるから。
- 774 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:32:18 ID:uK9BAKr.
- ロイターやWSJ見に行ったがまだ反応無しだな
代わりに見つけたのが4S売れてるよっていう記事
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23544720111008
- 775 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:32:25 ID:0pB1akmU
- >>769
いやうんユーロやってる意味はドイツにはねえよ
- 776 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:01 ID:0pB1akmU
- >>771
経済難民はなりふり構わないからな
中国に行ってくれればいいんだが
- 777 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:03 ID:23j1XhbU
- >>772
これで明日(今日)中にわふーが現れようものなら……。
- 778 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:13 ID:upgbplTc
- あっちは労働環境がうらやましい
- 779 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:34:42 ID:ifI1SxdI
- ドイツマルクが出てきても
いきなりマルクが独歩高になって国の輸出産業死ぬでしょうに・・・・
そもそもユーロ安が高じてドイツの輸出がうまい事言ってたのに。
そんな簡単に解決できるならとうの昔にやってるわいなぁ・・・
- 780 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:45 ID:09uvG3t.
- >>770
結論が決まってるから、ではないかしら?
○○〜ctvyふじこ
なので、△△だ!!!
って論調になれば、いいのだと。
- 781 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:49 ID:zwxxZ36c
- >>770
それ日本でやろうとする友のすっごい反対にあう…
金持ち優遇とか言われて
- 782 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:51 ID:WmLb1OMQ
- >>776
そうそう都合良くいかんわね
国内にゃそう言う「同胞」を受け入れる団体まであるわけだしさ
- 783 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:35:34 ID:P3FDnpp2
- >>773
こういう言い方は良いのか分からない部分があるんだが、
バブルを経験していなくゆとり世代の俺は何が悪いのかすらも分からんと。
不況だ不況だと言われるが何が不況かも分からない。
不況と呼ばれるのが当たり前、それしか経験してないから
好景気とか良かった昔が想像できないとです・・・。
- 784 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:36:05 ID:upgbplTc
- 俺が紙幣を作って発行してやるからそれで勘弁してくれ
- 785 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 00:36:38 ID:X0XORhso
- ソニー銀行が紙幣を刷るから経済は問題ないよ!!(棒
- 786 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:37:05 ID:G9czWuAo
- >>784
おまわりさんこいつです。
- 787 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:37:11 ID:09uvG3t.
- >>783
バブルのコロが「微妙に好景気だったかもな」という論調で
いまの不景気論はできあがってると思うデスよ。
要は、
食えればえーねん。
食うだけなら、困らないじゃない。
- 788 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:37:29 ID:PnynG3wA
- 日本がイマイチで中国も微妙、韓国はヤバイらしいけど、台湾はどうなんだろう
- 789 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:37:46 ID:upgbplTc
- >>783
あげくの果てに「可哀想」と思われるのがむかつくよなw
- 790 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:38:25 ID:0pB1akmU
- 求職中だったんたが諦めてバイトいくつか探すか
- 791 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:38:28 ID:XbFgJHSY
- >>772
日本だとくだんとかあのへんの良くないことが起きる前に出るとされるタイプか
いつのころからかソニー(SCE)嫌いを隠さなくなったけど、何がきっかけだったかおもいだせん
- 792 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:38:39 ID:F.7SAnXM
- もう信用だけで通貨の価値が成り立つ時代は終わったのかもな。
よし金本位制復活か。それがダメなら塩本位制だ。ソルトチケット略してソケット紙幣だ。我は放つ光の白刃。
- 793 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:39:59 ID:XJAuZt8s
- EUに嫌われてるMS大勝利って事?
- 794 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:40:18 ID:eAAq7W.U
- >>791
大方、PSが壊れたか、PS2が壊れたか、PSPが壊れたかじゃね?
- 795 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:40:46 ID:ifI1SxdI
- 日本はスターダストボーイズみたいなもんなので。
- 796 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:40:54 ID:upgbplTc
- >>787
風雨をしのげる家、あとは水と食料さえあれば生きていけるのに何故おれたちは……
- 797 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:41:11 ID:l6QSnI3g
- >>792
金や塩で腹は満たされんだろう
ビックマック1個食べられる券が基軸通貨に(棒)
- 798 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:41:17 ID:zwxxZ36c
- >>789
DQ123の進化と衝撃をリアルタイムで味わえなかったなんて可哀想(棒
- 799 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:41:30 ID:IC1OU3yY
- >>793
欧州での箱○の普及がじわじわ来てた所にこれだからマイナスかと
まぁ去年でほぼ五分まで持っていってるけど
- 800 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 00:41:39 ID:LRR1K6hk
- >>788
あそこは潰れたら困る場所なんで状況がどうあれ、周囲が潰さない方向に走るでしょう
- 801 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:41:41 ID:09uvG3t.
- Vita引換券を是非基軸通貨に!
- 802 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:41:43 ID:23j1XhbU
- >>783
具体的に何が悪い、ってわけじゃなくてね。
とにかく「日本はダメだ」って言いたい日本が嫌いな人がネットにはたくさんいるんだわ。
そりゃあ悪いところもたくさんあるだろうけど、じゃあ欧米諸国が日本に比べりゃ
極楽浄土かっていうとそんなわけはなかろうと。
- 803 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:41:44 ID:P3FDnpp2
- >>787
確かに食えているから(正確には食わせてもらえているだが)ですね。
別に悪いとか良いとかじゃなくて話が合わない的な意味が強いんですが。
>>789
可哀そうと思うのは慣れた・・・というか何が可哀そうなのかも分からんから
正直何を感じている(表現したい)のかすらも想像が出来ないですにゃ。
なんか、最近あっそうぐらいにしか思えないというか・・・、お寒い感情ですが。
- 804 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:42:00 ID:zwxxZ36c
- >>796
やあ裸族の人
- 805 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:42:41 ID:F.7SAnXM
- >>801
発売直後に大暴落するかららめぇ
- 806 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:42:49 ID:upgbplTc
- ロシア 中国
金くれ 金くれ
↓ ↓
アメリカ → 日本 (´д`;)うわぁぁ ← EU
金くれ 金くれ
↑ ↑ ↑
金くれ 金くれ 金くれ
アフリカ 韓国 南米
- 807 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:43:02 ID:ifI1SxdI
- とりあえずインドにいくべし・・・
インドすごいよインド
- 808 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:44:04 ID:upgbplTc
- >>804
追加:体温を調整するもの
- 809 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:44:25 ID:Z059qHn.
- 結構いいとこあるんだぜ?
田舎で自給自足生活して芋食ってぷぅとかしてたいわ
- 810 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:44:44 ID:QdhR9nBk
- >>797
後のマッ貨である
- 811 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:44:52 ID:nAfwtTJA
- インドに行くと価値観変わるって言うのは聞いたことある
なんか細かいことに悩むのがアホらしくなるとか
- 812 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:09 ID:23j1XhbU
- >>804
>>796舟幽霊説をぶち上げてみる。
- 813 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:45:15 ID:P3FDnpp2
- >>802
ムゥ・・・。
色々考えてみたが頭が回らん事も相まってよく理解できん・・・orz
漠然とは理解できるんですが、何と言うか。
あぁ!!頭が、頭がぁ。湯気がデルゥゥゥ。
- 814 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:30 ID:09uvG3t.
- 個人的に思うのは。
何だかんだ言っても日本て平和というか
安穏な気がする。
おしごとしたくない
とか言ってられちゃう辺りが>自分のことだ
- 815 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:58 ID:XbFgJHSY
- >>794
そういう個人的なモンじゃななくて
なんかやらかした際に完全に見限ったと覚えてるんだけど
やらかしすぎてるせいでどれだったか思いだせんのよw
GK発覚だったかな…
あのころはわふーもガンガン書き込んでてレアキャラ扱いじゃなかったし
それはそれとしてソニーマジでやべえな
- 816 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:46:09 ID:23w2TgRE
- >>808
つ 氷嚢
こうですか
- 817 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:46:14 ID:F.7SAnXM
- ガンダムAGEでUEだUEの攻撃だ言ってるトコロがどうにもEUと聞こえてモニョってたが
別に現実に沿ってたダケだったのか
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 00:46:14 ID:LRR1K6hk
- >>811
というか細かいこと気にしてたらまともに生活できないですしおすし
そのくせ数字に強い国なんだからわけがわからないw
- 819 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:46:57 ID:nAfwtTJA
- >>818
流石、0を発見した国よ
- 820 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:47:17 ID:dFm3GWP.
- この混乱に乗じて中国が何かやらかすかもって思うと怖い。
たとえば北、ロシアと組んで日本、韓国その他を占領とか。
- 821 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:47:52 ID:23j1XhbU
- >>813
ゲハで(多少乱暴に言い換えれば)欧米諸国=ソニー、日本=任天堂、
日本ダメと言いたい方々=カサカサしてるアレな人、と読み替えてください。
まあ日本は任天堂ほどしっかりしてないとかそういうのは分かってるけど。
大雑把な解釈としてね。
- 822 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 00:49:08 ID:X0XORhso
- >>817
>UEから来るぞ、気をつけろ!!
!!!!!!!
- 823 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:49:30 ID:upgbplTc
- やばいな、日本は早くガンダムを作らなくては
- 824 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:50:08 ID:PnynG3wA
- 例えるならSCEは韓国じゃなかろうか
ヤバくなった途端、手を組むべきとか言い出す辺り
- 825 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:50:18 ID:uK9BAKr.
- >>823
そんな国家機密をうかつに喋ると消されるぞ
- 826 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:50:38 ID:nAfwtTJA
- なあに、日本にはスタンド使いの吸血鬼が複数人いる・・・
あれ?こんな時間に郵便か・・・?
- 827 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:51:07 ID:eAAq7W.U
- >>815
となると、トップクラスにデカい出来事であれば覚えているだろうから、多分YLODとその対応辺りじゃないかな。
箱○のRRODと同一の原因による故障だが、(SCEにとっては)当然のように有償修理。
- 828 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:51:08 ID:5J7NsyHo
- アメリカやイギリス、フランスで若者が仕事寄越せとデモする中、
日本はテレビ局の放送内容でデモをするような国だしな
- 829 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:51:47 ID:Z059qHn.
- >>813
またそうやって姉さんが描きそうなネタを投下してからにw
>>820
北はあの状態の方が米中露にとって都合がいいのよね
半島事変で戦争特需が生まれるかというと実際は数日で決着して元どおりだろうしな
- 830 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:51:53 ID:P3FDnpp2
- >>821
なんとなくわかった気がしました。
ありがとうございますw
ムゥ、この手の話は苦手ばい。
- 831 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:52:04 ID:KqpqW6KE
- マクロスももうすぐ30周年だから先ずはバルキリーを(*´Д`*)
- 832 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:52:59 ID:09uvG3t.
- ドラえもんとか、アトムはまだか…
- 833 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:09 ID:F.7SAnXM
- >>823
ギガドラ主人公「なんかオヤジが巨大人形ロボを建造してたら財団が破産してたでござる」
- 834 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:11 ID:dFm3GWP.
- あ〜あぁ、こんなときに日本で英雄みたいなのがでてこないかなぁ。
現実はそんなもの出て来るわきゃ無いんだが。
- 835 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:39 ID:eAAq7W.U
- >>828
仕事がない原因の一端が、そこにあるのだから仕方がない。
- 836 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:51 ID:oVx/4El6
- 今の経済の問題は国家間の格差よりも世代間の格差が問題かな。
欧州にしてもアメリカにしても高齢者の既得権益が大きすぎる。
カナダは一昔前に一度破綻してるのでちょっとだけマシだけどね。
- 837 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:53:58 ID:ifI1SxdI
- >>811
なんつーのか
恐ろしい貧富の差と
パワーとエネルギーと
結構人間適当でも生きていけるみたいな
まあ、いろいろすごいです・・・ 去年インドに3日弾丸出張やったけど。
写真あるけど高級ホテルの下がスラムだぜ・・・・w
- 838 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:54:01 ID:WmLb1OMQ
- >>831
ベクタードノズルは変態な構造まで来てるから、ガウォークはそろそろ行けそうだ
- 839 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:54:32 ID:RIRHCK4.
- 実際今の時勢で世界大戦など起こしても、ガチで「世界は核の炎に包まれた!」になりかねんし、
そこまで人類は愚かじゃない・・・と思いたい。
- 840 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:55:01 ID:eAAq7W.U
- >>834
英雄なんて生易しい物は出て来ないだろうよ。
出てくる時は、もっと血なまぐさい物になる。
- 841 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:55:32 ID:F.7SAnXM
- 英雄(ひでお)
- 842 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:55:35 ID:nAfwtTJA
- 今の時代に戦争なんかやったら、人と住む場所が激減するね
- 843 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:55:55 ID:09uvG3t.
- NYは
コロンブス記念日とかでお休み
と聞いた。
日曜の夜中にやんなや。
とはおもったけど、
次に開くのは回り回って欧州市場なのね
- 844 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 00:56:14 ID:ifI1SxdI
- ダイハード4.0みたいに
しょうがねえからやってんだよ・・・みたいなヒーローが俺的にはしっくり来る。
- 845 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:56:26 ID:re0stUTQ
- >>834
今時、そんなん望んでも出てくるのは麻原ショーコーとかビンラディンとかその類いだぜ。
- 846 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:56:34 ID:5J7NsyHo
- >>839
核なんて影響力のデカすぎるもんは使わないと思うよ
というか先進国を攻撃するのに銃火器使う必要すらないと思う。今時は
- 847 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:56:49 ID:oVx/4El6
- 誰かがやるんじゃなくて皆がやればいいのだよ。
秘密結社kokwによる世界制服だw
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 00:56:59 ID:LRR1K6hk
- >>829
北は陸軍はイナゴのようなもんだから強いだろうけど
空海がホントお粗末で第二次大戦くらいで止まってるような感じだからなぁ
南は南で練度がご覧の有様で装備は良くてもまともに稼働させられるのか怪しい状態だし…
ちなみに南の方は竹島周辺で空軍が作戦行動がとれるのが30分だそうだ
- 849 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 00:57:24 ID:P3FDnpp2
- >>842
50億人亡くなっても違和感ないですね。
!!!タイムマシン開発をしなければ(棒
- 850 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:58:10 ID:dFm3GWP.
- >>845
そりゃお断りだ。
はぁ。
- 851 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:58:21 ID:WmLb1OMQ
- >>847
セーラー派とブレザー派であっちゅうまに内紛起こすぞ
- 852 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:58:48 ID:F.7SAnXM
- au(エイユウ)
- 853 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:28 ID:0pB1akmU
- つうか戦争やったって投入する兵隊にもなけなしの金やんなきゃならんわけで
そういう事いろいろ考えるとリスクにみあってないからもうできないと思うよ
第三次世界大戦というのは中二心がひかれるかもしれないけど
- 854 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:31 ID:KqpqW6KE
- イルミナティとかフリーメイソンとかが動かしてる世界(*´Д`*)
- 855 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:43 ID:qyi.GWmM
- ヘイユー!
エイユー!
ナイストゥーミーチュー!
- 856 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:59 ID:5J7NsyHo
- 英雄ってのはいつの間にかそういう扱いになってるだけで、
名乗りながらなるものではないってばっちゃがいってた
- 857 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:00:25 ID:sgoT/9PA
- 1. シュバルツバース発生
2. 東京受胎
3. 東京にICBM
現状だとどれが一番いいかな(棒
- 858 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:00:26 ID:re0stUTQ
- >>850
野茂英雄の画像でボケたかったけど、
そういう心理が例えばヒトラーを生んだ背景だったりもするからねぇ。
- 859 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:00 ID:Z059qHn.
- auならiPhone4S扱ってるぜ(棒
>>848
ゴミめ…
残された望みはエネルギー革命で特需景気回復ぐらいなのかね平和路線としては
- 860 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:01 ID:WmLb1OMQ
- >>855
ヘイユー!エイユー!エイユー!ヘイユー!
(ちょっとそこの英雄、良い湯だから一緒に入るだすと言ってるモーン)
じゃなかったか
- 861 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:15 ID:0pB1akmU
- カオスヒーローとロウヒーローと聞いて
- 862 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:33 ID:qyi.GWmM
- >>857
まずは悪魔召喚プログラムを作るところから
- 863 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:42 ID:5J7NsyHo
- >>857
4.横浜隆起
- 864 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:02:05 ID:0pB1akmU
- >>863
横浜県民始まったな
- 865 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:02:34 ID:5J7NsyHo
- >>859
エネルギー革命起きたら、それはそれで戦争になると思うけどね
旧世代のエネルギーを食い扶持にしてる国がほっとくわけがない
- 866 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:02:44 ID:nAfwtTJA
- 英雄はいるよ、みんなの心の中に(キリッ
- 867 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:20 ID:/PvJqu9w
- >>851
尻派とおっぱい派、さらに巨乳派と貧乳派といろいろあるな。
きのことたけのこの戦いも和解に至っているとは言えない…。
なんということだ、秘密結社kokwは不安材料だらけじゃないか(棒
- 868 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:35 ID:METoYjMQ
- >>865
仮にシナがそれやったら全世界を相手にWW3
負けたら数十の小国に分割だな
- 869 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:37 ID:oVx/4El6
- 変態は世界を巣食う
- 870 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 01:03:40 ID:LRR1K6hk
- >>853
戦争の目的ってのは基本的に自国の利益を求めるものだから
リターンが見合わなければやるのも馬鹿らしい行為だからねぇ
例外が宗教戦争とか民族紛争、革命戦争なんかだが
これが起こり得るのは日本周辺だと中国くらいだね(しかも内戦という形になる)
- 871 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:04:07 ID:vIvcG4QE
- なんだかんだいって世界的にみても酷い大災害+αに見舞われてるのに
安定してるように見える日本すげえと思う。
若干呑気な国民性もあるだろうけど
- 872 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 01:04:15 ID:P3FDnpp2
- >>863
>衝撃のファーストブリット!
>撃滅のセカンドブリット!
>抹殺のラストブリット!
!!!
- 873 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:04:18 ID:sgoT/9PA
- 天界住民のコトワリは「地獄絵図(フェスティバル)」だろうか
果たしてどんな世界になる事やら
- 874 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:04:36 ID:WmLb1OMQ
- >>867
(>>847が征服を制服ってボケてんだよとは言えない……)
- 875 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:04:54 ID:F.7SAnXM
- ちょっとエッチな剣の聖女さまサイコーと聞いて
ラストバトルで突然主人公がコスプレして集中出来なくなった病
- 876 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:04:59 ID:oVx/4El6
- >>871
戦国時代と江戸末期を忘れちゃならね。
この国割と危険だぞw
江戸時代も国力ある藩はこっそり軍事力増強してたし。
- 877 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:06 ID:k3IZYAEo
- >>856
おっと、何もしない内にいきなり救世主になれと主人公が言われるガンダムAGEの悪口は(ry
- 878 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:40 ID:dFm3GWP.
- >>871
牙を抜かれてるっていうのも。
- 879 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:47 ID:oVx/4El6
- 真1は幼馴染を仲魔にするルートを追加すべき。
- 880 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 01:06:49 ID:ifI1SxdI
- 安めぐみか結婚しそうってことでショック
あのムチムチがもう見れなくなるのか・・・
- 881 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:06:50 ID:eAAq7W.U
- >>870
そういう意味で、例え憲法の縛りが無かろうと、日本にとって戦争仕掛けて儲かりそうな場所って無いもんねぇ。
飛び地は管理コストが高すぎる、近場はむしろ金欲しがるところに付け込んで領有権吐き出させた方が安い。
- 882 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:07:04 ID:uK9BAKr.
- エネルギー革命というと、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移を(ry
- 883 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:07:33 ID:nAfwtTJA
- 呑気な国民性って、嫌味でも何でもなく最高の武器だと思う
- 884 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:08:01 ID:oVx/4El6
- そういや今日は小学生以下の子供たちに囲まれてきた。
というか、うちの自治会の子供男女比1:3っておかしくねw
- 885 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:08:10 ID:effM2VT.
- >>871
明日で震災から7カ月だね
そして今日はゼル伝コンサート
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 01:08:21 ID:LRR1K6hk
- >>884
おまわりさーん、こっちです!
- 887 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:08:28 ID:uK9BAKr.
- >>884
おまわりさん!ここです!このひとです!
- 888 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:08:54 ID:0pB1akmU
- >>870
戦争で勝利しても
領地や輸出入の課税とかで得になるだけで
今の他国が無いと企業が成り立たない世界だと
課税したところでその国の企業が海外に逃げるだけだろう
領地なんて油田でもないとただのお荷物
ただイラクみたいな一方的なのはないとは言えないだろうな
- 889 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:09:01 ID:/PvJqu9w
- >>879
合体材料としては微妙な気がする…(棒
- 890 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:09:19 ID:eAAq7W.U
- >>884
哺乳類の生殖システムを考えれば、何もおかしいところはないな(棒なし
- 891 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:09:19 ID:23j1XhbU
- >>886-887
君らがむしろ捕まれw
- 892 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:10:03 ID:WmLb1OMQ
- >>884
環境によるストレスが上がると女性の出生比率が上がるらしいが
- 893 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:10:49 ID:oVx/4El6
- >>889
幼馴染と合体だなんて…(棒
- 894 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 01:10:50 ID:ifI1SxdI
- 少女革命ウテナ
って
何を革命するつもりだったのかね。
女が学ラン来て歩いてもいいとかいう革命?
- 895 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:11:17 ID:Z059qHn.
- >>865
アラブの方々はもうビジネス路線に将来の活路を見出しているようですし
星レベルでうまいこと共同体が作れればいいのですけれどね
>>882
わけがわからないよ
- 896 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:11:35 ID:uK9BAKr.
- 世界を革命するために!
- 897 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:11:44 ID:F.7SAnXM
- >>889
人間のままだったら実に有用なのに…(棒
- 898 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:11:57 ID:5J7NsyHo
- 3DSのスーパーブラックバスはなかなか良いようだ。見た目とUI以外
ttp://twitter.com/madaoh/status/123054341241307136
ttp://twitter.com/madaoh/status/123056663526780929
- 899 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:12:09 ID:09uvG3t.
- 短パン幼女
っていいよね。
(夜中だからって、どんな発言でも許されるワケじゃないけど
(これくらいなら大丈夫
- 900 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:12:30 ID:0pB1akmU
- でもまあ数億年規模で考えればどうせ世界は滅びるんや!
- 901 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:13:29 ID:oVx/4El6
- 太陽の膨脹が10億年だったっけ?
10億年後のコケスレはどうなっているのかしら。
- 902 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:13:57 ID:/NB.GE.g
- サブプライムギリシャ
100 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/10(月) 00:33:15.01 ID:MHxAQAvz [3/7]
欧州銀行皆殺し
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch023.jpg
- 903 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:13:57 ID:nAfwtTJA
- 東京受胎がおきたら、自分は確実に思念体ルートだろうからなぁ
- 904 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:14:06 ID:09uvG3t.
- >>901
積みゲーを積み上げて
天まで届く塔をつくろう!
位はやってるはず。
- 905 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:14:51 ID:nAfwtTJA
- >>904
そして神の怒りを買って、地上に落とされるんですね
- 906 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/10(月) 01:15:12 ID:oLT4EYPU
- 宇宙が滅び、新たな宇宙が誕生した後・・・
新生地球にてゲームボーイは超古代文明の遺産として発掘されるのである
- 907 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:15:17 ID:ZGCI1.2s
- 10億年後もすりーさんがこけてないと言い張ってるよ!
- 908 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:15:42 ID:oVx/4El6
- >>892
つまり、ストレスが多い世の中だと男が減るのか…w
- 909 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:15:50 ID:effM2VT.
- >>899
短パンの幼女化?
- 910 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:07 ID:RIRHCK4.
- >>883
日本鬼子の一件は実に日本人らしい反撃方法だったなあとw
- 911 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:19 ID:Z059qHn.
- >>901
10億年たってもPS3がコケるよって言っとるんかw
コケ生えて風化しとるわw
- 912 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:32 ID:/NB.GE.g
- >>907
PS1億すりーさんですかね・・・
- 913 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:43 ID:23j1XhbU
- >>902
アメリカって文字が見えるんですけどー?
……って今更か。
もうどうにでもなーれ。
- 914 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:50 ID:F.7SAnXM
- >>903
でもあの世界は思念体でいるのが一番お気楽そうだけどな…w
ヘタに人間やらマネカタになってマガツヒ製造機にされるのはいやぁ
- 915 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:00 ID:09uvG3t.
- 真3を携帯機でやりたーい
と言う意味で、Vitaにはチョットだけ期待したいところ
(と、無理矢理ゲームの話、Vitaの話に戻してみる
- 916 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:00 ID:XJAuZt8s
- >>913
欧州以外が持ってるのなんて大した額じゃないでしょ
- 917 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:16 ID:0pB1akmU
- >>913
七十億程度ならなんとかなるだろ
どうせフランスとイギリスに転移するから無駄な話だが
- 918 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:18 ID:nAfwtTJA
- >>910
ああ、悪口を萌えキャラにしたやつか
場の雰囲気も悪くならないし、言った相手はなんかあほらしい気になるしで
いる意味で最高の対処法だったな
- 919 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:19:30 ID:sgoT/9PA
- >>915
個人的には真3を3DSで…ゲフンゲフン
それは抜きとしてもSJからの流れでも3DSにも
デビサバ以外の女神転生が来て欲しいなぁ
- 920 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:19:58 ID:oVx/4El6
- 魔神転生2、リメイクされないかなw
- 921 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:20:00 ID:WmLb1OMQ
- >>908
あと多産傾向が高まる
種の保存の観点からすると至極当然の結果だが
とはいえ、人間の出生でそこまで有意な統計が出ることも無いんじゃないかなー
- 922 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:20:19 ID:Dk5Qaric
- ライドウやりたいなぁ…チラッチラッ
- 923 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:20:25 ID:Sb8.OT0U
- >>902
これよく見たら単位ドルなんだよね
上位陣は一兆円超えてるw
- 924 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:22:19 ID:eAAq7W.U
- >>921
丙午ごときであんだけ凹むんだ、調べてないから分からないだけってかもしれんぞ。
- 925 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:10 ID:upgbplTc
- こんな真夜中で降水確率10%以下なのに雨がどしゃぶりな件
今からバイトの俺に嫌がらせかよ
- 926 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:20 ID:oVx/4El6
- 人間の性関係は禁忌だからあまり調べられてないってのもあるね。
90年代からぼちぼち出てきた感じではあるけど
欧米は抵抗がかなり強かった。
- 927 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:22 ID:qyi.GWmM
- むしろソウルハッカーズを
- 928 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:59 ID:ZGCI1.2s
- >>924
丙午は正月年末前後の人が届け出とかを調整したんじゃないのか?
- 929 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:26:01 ID:WmLb1OMQ
- >>924
たしか欧州と日本の大戦期の出生率かなんかの資料で論じてた記憶はあるんだが
- 930 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:26:20 ID:09uvG3t.
- >>928
昔のこととはいえ
さすがにソレは赦されないくらいの「最近の」出来事かと。
- 931 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:26:58 ID:Z059qHn.
- >>921
むしゃくしゃしてやったらできちゃった、ですかわかりますん
>>925
今からなのか…がんばってくだされ
- 932 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 01:27:16 ID:X0XORhso
- 酷いなw
538 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 2011/10/10(月) 01:24:15.11 ID:gWQasH6H
これ見れば殺したくなるのもわかるなwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/6/9/69ff0cb9.jpg
- 933 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 01:28:06 ID:ifI1SxdI
- 夜中のバイトって移動手段はチャリんこ?
徒歩? バイク?
- 934 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:28:26 ID:oVx/4El6
- 吊り橋効果か。
クリーチャーパニックみたいな状況になればエロエロが発生しやすくなるのだろうか(フラグ
- 935 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:28:43 ID:F.7SAnXM
- スキル・魔法のランダム継承は根性さえあれば好み通りに出来るけど
昔のような厳密な優先度が決まっててパズルのように合体経路を組み上げてたあの頃のももう一度…
- 936 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:29:13 ID:0pB1akmU
- >>932
これはwwww
- 937 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 01:29:19 ID:7e3Dx5fE
- >>932
百の貌のハサンかw
- 938 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:29:47 ID:09uvG3t.
- デビサバの系譜だと
最後は万魔でおせばいいんだろ?
ってのが、楽でいいかもシレン
と思ってしまった。
- 939 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:30:54 ID:nAfwtTJA
- ライドウの新作は自分もやりたいな〜
アバドン王は面白かった
- 940 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:31:39 ID:0pB1akmU
- 女神転生やりたーい!
- 941 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:31:43 ID:upgbplTc
- >>033
新聞配達
- 942 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:33:24 ID:0pB1akmU
- >>941
マジでお疲れ様です。
- 943 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:34:18 ID:F.7SAnXM
- マヨナカアリーナにライドウ参戦しないかなぁ…
アクションRPG出身だけあってメガテンキャラで格ゲー一番似合うだろ
- 944 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 01:35:40 ID:P3FDnpp2
- >>941
お疲れ様です
- 945 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:36:00 ID:0LcBjDWA
- >>941
頑張れ超頑張れ
- 946 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:39:49 ID:oVx/4El6
- ジャック3兄弟の迷路でヒーホーの次を望む人は流石にいないなw
- 947 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/10(月) 01:39:53 ID:LhBXXT46
- よっし一段落
前回の夜勤は休憩時間ゼロだったんで今日はしっかり寝てやる
- 948 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:40:21 ID:kac1nhmE
- うおー、こんな時間にムカデなんて勘弁してほしいわー
今回は小さい奴で良かったが、おとついは10㎝強のが枕元はってたからなぁ…
今年は少ないと思って安心してたのに寒くなってから出てくるなんて勘弁してくれ
- 949 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/10(月) 01:40:23 ID:ifI1SxdI
- >>941
おー
おつかれ
ペーパーボーイみたいに投げ倒そうぜwww
- 950 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:41:22 ID:oVx/4El6
- >>947
乙。
休息は大事だからねえ。
忙しいと休むだけで潰れちまうw
- 951 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 01:42:41 ID:P3FDnpp2
- >>948
ムカデと2時間程同居(服の中に居た模様w)の俺に一言
>>950
遅いけれど宜しくお願いできますか?
- 952 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:44:09 ID:upgbplTc
- なんか赤くなってるw
サンクス
というわけで逝ってくる
- 953 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:47:30 ID:oVx/4El6
- 綺麗な次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ946
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318178772/
>>952
いてらー。
- 954 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:49:05 ID:0LcBjDWA
- >>953
乙
- 955 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:50:33 ID:kac1nhmE
- >>951
うはー、よく噛まれなかったね…
ムカデに噛まれると腫れがなかなか引かないからね、注意しないと
この頃やたら虫さされみたいなのがいくつも出来てたけど、どうも小さな奴にやられてたっぽいな
虫さされの薬用意しとこう…
- 956 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:53:08 ID:oVx/4El6
- ムカデは極めて運が悪いと命を落としかねないからね。
できるなら予防が大切。
- 957 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/10(月) 01:54:17 ID:P3FDnpp2
- >>953
乙にゃ
>>955
服に居座る前に喰われましたw 痛かったなぁ、アブみたいで。
中々腫れはひかなかったが、幼少の頃こんな腫れはザラだったので懐かしい思ひ出に・・・。
後長引く事の無い様にケアはシッカリしてくださいねw
- 958 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/10(月) 01:54:30 ID:LRR1K6hk
- >>953
乙
- 959 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:55:00 ID:09uvG3t.
- 次スレ乙。
1年ぶりくらいにrep2を最新版に替えてみた。
うむ、何も変わらないw
- 960 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 01:55:19 ID:7e3Dx5fE
- ベン・トーオワタ
…警察呼べよこの無法地帯
- 961 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:57:48 ID:jUEa1vKM
- >>953
乙
ガンダム効果と欧州ヤバいで進むの早かったな
- 962 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/10(月) 01:59:00 ID:X0XORhso
- ベン・トー思ったよりヤバいなw
- 963 :名無しさん:2011/10/10(月) 02:07:33 ID:eAAq7W.U
- >>960
夜食食い終わったのかと思いきや、作品名か。
- 964 :名無しさん:2011/10/10(月) 02:10:23 ID:RIRHCK4.
- >>932
あのシーンカッコ良かったじゃないか! (同時に様々なネタに派生する要素を含んでたのも事実だがw
- 965 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/10(月) 02:30:22 ID:7e3Dx5fE
- TVK境ホラ(Twitterで原作者のコメンタリー付)オワタ
原作がノリで一気に読み流すタイプのものだから動きがどういうのか補完できて良いな
しかしゴッドモザイクほんとうにやるとは…
- 966 :ぼんじょぶる:2011/10/10(月) 03:19:46 ID:HqLFBfSo
- ( ・_・)メン・ドー
- 967 :名無しさん:2011/10/10(月) 03:28:23 ID:YCjR43jo
- >>966
http://hea02g.bay.livefilestore.com/y1p8KWlJ2ECeNInR3Es6nCIR40OKLtpyL8KfecgQezMr3KIRXXOTW89A42LHLXdaLn4a9dGtwLZVlaLHxHDodlPIg/men.jpg
- 968 :名無しさん:2011/10/10(月) 03:51:18 ID:QxesQHnM
- アニメは前の期は新規わかんねえだろとアイマスが言われていたが今期は
それ以上に新規わかんねえアニメばっかりな件
結局アニメでは新規への配慮なんていらんかったんや。
みんな狭い世界で回してるから興味があれば自分でどうにかしろという世界なんや。
- 969 :名無しさん:2011/10/10(月) 03:59:56 ID:KyNHeZkA
- <富野由悠季監督最新プロジェクト「Gレコ」概要>
▽タイトルはまだ未定(コードネームは「Gレコ」)
▽サンライズプロジェクトとして始動
▽吉田健一がイラストを提供(プロジェクトスタッフとして参加しているのかは不明)
▽小学生高学年から高校生までをコア層にしたい
▽震災後の子供たちの心に残るものにして、彼らが生きるうえでのヒントになるような作品にしたい
▽テーマは女性が持つ復元力
▽男の子だったら女の子とどう協調していくのか?
女の子だったら“性”の力をきちっと見て、女性の持つ復元力を自覚してほしい、と語りたい
▽男の子と女の子のきょうだい(姉弟)話にする予定
▽今のアニメ、漫画で流行の潮流となっている「妹キャラ」をやめたい
▽女性の力が見直されるこれからの10年、きっとお姉さん好きが主流となっていくと思っているんです
▽女王誕生の物語にしていきたいと思っています
▽子供に向けた定番のパターンを踏襲していきながら、
21世紀後半の時代性に向かって、女王到来を見せていきたい
▽弟が姉を女王にしていくという物語か、そうではなく、姉であることは知らない関係かもしれない。
あとになって、お姉さんだったんだ、とわかる物語かもしれない、と迷っている
▽宇宙世紀を踏まえて「Gレコ」の新しい世紀を設計するには、1000年ぐらいの時間を超える必要がある
▽時代設定は<西暦→宇宙世紀→「Gレコ」の世紀>と考えた場合、今から1000年後
▽今から100年くらいあとに見てもらってもいい、という欲をもった設計もしています。
そのために、今まで誰もやらなかったような設定を取り入れていますが、今は話せない
▽100年後の人が見ても、それを物語的に古臭く感じさせない方法というものを、この3年間考えてきました
▽デザイン論ではなく、もっと別のことで時代を乗り越えてみせたいと考えている
日野さんより富野新作のほうが楽しみやわ
- 970 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/10(月) 04:03:14 ID:uKBVOABk
- 新規が入れなくなるのは破滅フラグですね。
>>953
乙です!
- 971 :名無しさん:2011/10/10(月) 04:04:53 ID:XJAuZt8s
- Google、Androidによる特許侵害でMotorolaを訴える!?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1318175495/
な…何を言ってるのか、わからねーと思うが(ry
>>970
うーん、盛り上がってれば勝手に仲間に入りたい新規が入ってるという事なのでは
- 972 :≡:>:2011/10/10(月) 04:09:05 ID:Cxg/IHJA
- まどかマギカが盛り上がったのって、オレサママミサンマルカジリから?
- 973 :名無しさん:2011/10/10(月) 04:24:09 ID:Xw7QTLvk
- >>972
きっかけはそうだけど、それが全てってワケじゃない
あれは畑違いの分野の一流シェフが勢揃いして
一歩間違えばトンデモ料理になるところが
化学反応を起こして超一流の料理になっちゃいました、
な作品だからなあ。
- 974 :ぼんじょぶる:2011/10/10(月) 04:38:08 ID:HqLFBfSo
- >>973
うめてんてー:4コマ萌えゆる系筆頭
虚淵:狂気
シャフト:狂気
( ・_・)うむ。
- 975 :≡:>:2011/10/10(月) 04:41:24 ID:Cxg/IHJA
- >
- 976 :≡:>:2011/10/10(月) 04:41:45 ID:Cxg/IHJA
- >シャフト:狂気
パルテナアニメが不安。
- 977 :ぼんじょぶる:2011/10/10(月) 04:44:18 ID:HqLFBfSo
- 追加
劇団イヌカレー:混沌
( ・_・)化学反応か・・・
- 978 :名無しさん:2011/10/10(月) 05:01:58 ID:kac1nhmE
- おはこけー
ムカデ退治から全然寝られなくなってworking!!二期一話とか見てしまった
初めて見たけど、先輩がちっちゃくてかわいいよ!先輩!
>>956
うちは古い家なんで隙間が多すぎてどこからでも入ってくるんだよね
忌避剤とかも使ってるけどあんまり効果ないみたい
なので、ムカデキンチョールとハエ叩き(もしくは厚手のパンフとか)が常備品です
>>957
アブも痛がゆいというか、結構腫れるから嫌だよね。私もよくやられました…
最近だとムヒアルファEXとかいう薬が結構よく効いたのでお薦め、ちょっと高いけどね
- 979 :名無しさん:2011/10/10(月) 05:34:42 ID:JUTIeblU
- >>953
乙です!
>>969
なんか相変わらずだなあと思ったw
楽しみではあるけど。
- 980 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/10(月) 06:11:38 ID:LhBXXT46
- 先輩かわいいよ先輩
- 981 :ぼんじょぶる:2011/10/10(月) 06:23:05 ID:HqLFBfSo
- MINIMIかわいいよMINIMI
- 982 :名無しさん:2011/10/10(月) 06:36:09 ID:OKEda0Hw
- いつの間にTVにひさびさ?のシンケンイエローが!!
ついにナポレオンズが本気を見せる!?
謎の男長いよw
動物deカレンダーは水族館最終日。
鉄ビュー3Dはどう見ても「電車でD」です、ありがとうございました。
- 983 :名無しさん:2011/10/10(月) 06:43:50 ID:upgbplTc
- http://s1.gazo.cc/up/s1_2722.jpg
- 984 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/10(月) 06:46:34 ID:LhBXXT46
- >>983
あの…日本いまデフレなんすけど…
- 985 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 06:52:15 ID:w9Vqz5PA
- >>525
ナビスコ勝ったどー!
- 986 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 06:53:05 ID:w9Vqz5PA
- >>953
乙
- 987 :名無しさん:2011/10/10(月) 07:47:17 ID:uGmrx5mk
- うめネタ
PS3版ドラキュラHDのバグが酷い
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8mgBr9qFh
- 988 :名無しさん:2011/10/10(月) 07:53:24 ID:x6SSVzV.
- ついに星10キタ━(゚∀゚)━!
- 989 :名無しさん:2011/10/10(月) 07:56:04 ID:sRLcLOSc
- そうか今日は旗日なのかそうかそうか
お仕事いってくゆ
- 990 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:12:00 ID:X9AAYVnc
- >>972
前提として信者力がある
・うめてんてー←ひだまり信者取り込み
・うろぶち←ニトロ信者エロゲヲタ取り込み
・シャフト←アニメスタジオの中ではかなり信者力高い
この上で、ゆるいご都合日常系氾濫へのカウンターとして、一見ゆるい美少女ものの側にくるんで放った
新房がハッピーエンド好きだから、作風相殺が相殺されてマイルドになったのも門戸を広げたと思う
あとはアニプレの全力宣伝とステマ
着想、市場の観察、スタッフの選定、展開の方法、非常に良く練られた企画
- 991 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:12:31 ID:aMl4Dlf2
- いかに社壊人が多いか良く分かる
- 992 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:17:30 ID:wAcpuNPU
- ゆるい美少女ものを期待してた側からすりゃ堪ったもんじゃなかったけどな…おはコケ
コケスレにハングル語を用いて書き込んでくる人が居て
くまねこが真面目にハングル語で受け答え、鯖助がハングル語AAでボケをかます夢を見たでござる
夢にまでコケスレが出てくるとか疲れてるのかな
- 993 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:17:31 ID:b6df87C.
- えへへ照れるじゃない(違
- 994 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:17:38 ID:RZ8uzSVE
- 単純に面白かったつまらなかったと言わなくなるor言えなくなるあたり
大人になるって悲しい事なの、はある意味的を射ている様な気がするねぇ
- 995 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/10(月) 08:22:07 ID:uKBVOABk
- >>971
なるほど。
- 996 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:22:39 ID:F.7SAnXM
- まどマギは早めにうろバレしといて良かったと思う。
覚悟完了してない人間がもっと居たら大変なことになってた気がする
- 997 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 08:23:57 ID:w9Vqz5PA
- 晴れとTVの天気予報で言ってるのに外は雨・・・
- 998 :仮暮らしのマスター:2011/10/10(月) 08:24:55 ID:w9Vqz5PA
- 1000ならVITAから金木犀がかおる
- 999 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:25:03 ID:X9AAYVnc
- ひだまりとキャストまで被せたことなんかも、敏腕だなーって思う
アニプレの人なのか、芳文社の人なのか知らないけど
- 1000 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:26:01 ID:BKyzSDwc
- |дT) ワーォ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■