■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ944- 1 :名無しさん:2011/10/09(日) 12:48:32 ID:i3f7uXtA
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その行く末を予想をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ニチアサタイム」
「題名のない音楽会」
「そして…ガンダムAGE」...etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ943
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318085460/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/09(日) 12:49:01 ID:i3f7uXtA
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/09(日) 12:50:36 ID:i3f7uXtA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 三 (・∀・)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:03:14 ID:pgIehOPQ
- こ、これは>>1乙じゃなくて、
,. -☆- 、 風になびいたお札なんだから勘違いしないでよね!
(_,ィ<二ス ____
i ノハノ〜卅 ̄ /
(ハパ ヮ゚ノハ /
(^iつ_})つ /
/:::乂::ハ {___/
`'i_テi_テ'
- 5 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:03:22 ID:kHeqiwHI
- さて
- 6 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 13:03:52 ID:u5k9LQLw
- そうか、デントの人って銀河美少年だったのか・・・
- 7 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:03:56 ID:FY/pgOL.
- さて
- 8 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:04:29 ID:Xl0w9q.g
- 姉プリンの刑でいいか(ノシ ^ヮ゜)ノシ
- 9 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:05:31 ID:GgqBNLpY
- ちょうどメシ喰ってた、危ない所だった。
- 10 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:05:55 ID:iF41NLE2
- さてはて
ttp://img.bar.kudaran.com/20091105_1386396.jpg
- 11 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:06:00 ID:S9KwqAyE
- デントとオーキド博士がラスストネタで絡むってことはまぁ無いんだろうな
- 12 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:06:32 ID:FY/pgOL.
- >>8
そういや例の店員さんどうなったん?
収束したのかな
- 13 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:06:41 ID:Xl0w9q.g
- 銀魂とかああいう例外を除いて、他所で中の人繋がりネタってやらないでしょw
- 14 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:07:02 ID:KFgJY5AM
- …というわけで冷蔵庫に入ってたアンパンマン柄の森永プリンを食べてこよう
- 15 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:07:46 ID:aLpz7tAw
- Vitaコケスレに続き、Vita地獄スレも落ちていたのを見ると、
やはりどう見ても絶望的なんだろうなあ
- 16 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:07:57 ID:6uD3XBHM
- 日曜日の秋葉原なんて行くもんじゃねえな
http://twitpic.com/6xfgum
- 17 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:08:21 ID:U5rMHRH.
- そのうちVita葬式スレさえ落ちそうだから困る
- 18 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:08:28 ID:BkfgdeXk
- >>6
刹那の中の人と不動遊星の中の人でもある
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 13:08:46 ID:i.1RVt8c
- >>15
浜村さんまで動員してのネガキャンだもの
すでに総動員体制だよ
- 20 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:09:04 ID:lg1KyeFo
- >>1
乙ELDAの伝説スカイウォードソードの限定版美味しいです
前1000
五月蝿い、この牧瀬プリンが!
- 21 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 13:09:26 ID:ALLniJUQ
- ラムネ&40ですら
CDドラマでは中の人ネタとかやったが
本放送ではしなかったな
- 22 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:09:53 ID:Xl0w9q.g
- >>19
だが待って欲しい、落ちるほどコケに関する話題が無いということは大勝利なのでは無いだろうか(棒
- 23 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:09:59 ID:6uD3XBHM
- 不動遊星は違う人だぢょ
- 24 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:10:11 ID:GgqBNLpY
- >>15
地獄スレまでか!
話題のなさならミリデレの方が上だと言うのに!
本当にダメかもしれない。
- 25 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:10:20 ID:txNrLYIM
- >>15
一方VITA本スレは希望に満ち溢れていた
- 26 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:10:45 ID:BkfgdeXk
- >>23
ふむw
- 27 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:10:53 ID:sfi7Bvj.
- どうしてもVitaってネタないもんなあ
- 28 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:11:48 ID:iF41NLE2
- マリー&ガリーのキュリー夫人の太陽拳がどうかしましたか?(棒
- 29 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:11:50 ID:Xl0w9q.g
- それより、>浜村さんまで動員
浜村はやっぱりあっちの人でカウントされるのかw
- 30 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:12:05 ID:DNu/To4w
- PS3以下の最悪な状況と、SCE本体の無策がかみ合って
さらにポジティブな情報をすべて3DSにかっさらわれているという
これで俺たちに出来る話題といえば、ごーちゃんとの姉妹関係くらいだ
- 31 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:12:36 ID:6uD3XBHM
- >>28
それはひどいNHKですね
- 32 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:12:41 ID:aLpz7tAw
- >>19
自陣の論理的な擁護は不可能だから、全力で相手を叩く方針?
まあ外野は騙されるんだろうけど…
- 33 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:12:53 ID:xKvuPils
- VITA、あまりにも話題が無さ過ぎて二ヵ月後に出るとは思えない
- 34 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:13:11 ID:GgqBNLpY
- >>29
浜村淳まで…(違
- 35 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:14:04 ID:sfi7Bvj.
- いいかげんSCEもVitaの隠しダマ発表して任天堂牽制すればいいのにな(棒
- 36 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:14:23 ID:OMOjgDzg
- >>33
今までと違って情報統制が取れてるんだよ(棒)
- 37 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:14:26 ID:PIIoDXTU
- Vitaちゃんは冷静に語っちゃうとどうにもならない未来しか見えないし。
3G回線があれだとかバッテリーがヒドそうとかボタン配置がやばげとか。
|-`ミ.。oO(極めつけがMHPシリーズの展開が未定なことと、PSP、PS3とソフトが競合する…というかPS3でええやん)
- 38 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:14:36 ID:0.q6YoLc
- VITAは今月末あたりから情報バンバン出てきて予約訴求するよ、きっと(半棒
つーかそうじゃなかったら試合放棄って事になっちゃうよな
- 39 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:15:13 ID:aLpz7tAw
- >>24
ミリデレスレには保守マシーンがいるからw
- 40 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:15:16 ID:BkfgdeXk
- PS3はPS2の後継だから色々コケるだろう。コケないと言う議論とかできたが
VITAはPS3やGoちゃんの後だもんwコケると思うよ→そうだね。で終了w
- 41 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:16:16 ID:FK2Jy/QM
- 背面タッチあります、3Gあります。
それをどう使うの?っていうその先が見えないからVitaちゃんのネタはどうも広がりがない
だから他所のネガキャンするしかなくなっているんじゃない?
>>21
今現在壮大な絶対に許さない中の人ネタが行われているな(棒
いや、演技上手いと思うし応援しているんだけどね
- 42 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:16:17 ID:K10bDDic
- >>36
全ては任天堂を油断させるための作戦だった(棒
301 :名無しさん必死だな :2011/10/07(金) 22:33:49.84 ID:KW6vWDfh0
, -─- 、
/ 岩田 ヽ
. , ' ー--‐_ i いや…
/ー-、 ̄´ ,. -─‐ | ただシェアを奪うだけじゃダメ
. l==。ァ ,, ==。= r,=:、 少しの黒字では厳しい
l`ニi´ v `ニニ´ r')} 個人情報漏洩による裁判での敗訴はおろか
. l.r'L -` ー-、 ij , F:く 円高の継続でも利益が飛んでしまうという…
. l ⊂ニニニ⊃ ! / | ヽ._ この現在の危機的状況からは抜け出せない
_,l. 一 / ./l l `
_,... -‐''/: L.___./ //| | : なんとかここは
/ ハヽ. // ! l 社会現象的ブームは欲しいところ……
/ / ヽヽ // | :| と… なるとSCEはVITAに賭け、まだ色々と仕掛けてくる…
l ハ ヽ\/./ / ! あんな変なカンファで騙される私ではない
- 43 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 13:17:39 ID:ALLniJUQ
- >>35
何言ってんだ
隠しダマなんだせ?
隠さなきゃっ
もっともっと
誰にも見つからんように厳重に隠しとけー
- 44 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:17:55 ID:VHIY4Zuw
- そもそも何故PSが64に勝利できたか
それをSCE自身がわかってないのではないか
- 45 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:18:03 ID:wTBQUmfQ
- なんで次元の声も変えちゃわないんだろ…
しかし不二子がみゆきちとはびっくりだ…
- 46 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:18:18 ID:iF41NLE2
- SCE 「隠し球のつもりがその球を全て相手が持っていた… 何を言ってるのかわからねーと思うが(ry」
- 47 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:18:23 ID:Xl0w9q.g
- でもまぁ、3DSもMH4引っ張っただけでターン終了とは思えないわけで
- 48 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:19:25 ID:GgqBNLpY
- >>45
キバーラの演技が目に留まって(ry
- 49 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:19:32 ID:PIIoDXTU
- ロンチはとりあえず体裁整えたけど、サードソフトだけじゃ
やっていけないのは誰が見たって明らかなわけで、ファーストから
人を引っ張っていくソフトがでないとキツイんだが、それがなあ…。
|-`ミ.。oO(主力がアンチャーテッドってナメてんの? PS3でやったほうがいいやん)
- 50 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:19:36 ID:AbNnxokY
- >>45
今度やる新しいアニメ?
中途半端に変えるというのは一番の愚策だと言うのに・・・
- 51 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 13:19:46 ID:112Aujww
- >>43
秘密兵器といわれ秘密のままで終わる運動部員・・・
- 52 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:20:15 ID:G5teYGko
- >>47
発表されてるだけで地味だけどでかい弾が何発もあるし
伝家の宝刀のポケモンもあるし
やっぱファーストで売れ筋ソフトを複数本持ってるって強いよね
- 53 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:20:27 ID:aSU/n.Z6
- >>44
判ってたら、こんなソフトがしょぼいラインナップにならんわなw
- 54 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:20:50 ID:kHeqiwHI
- >>45
まあ一番声保ってるし>次元の人
替えが効かないってのもあるけどだったら次元こそ山ちゃんでいいやんw
- 55 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:21:00 ID:wTBQUmfQ
- >>48
妙に納得できるなw
- 56 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:21:34 ID:BkfgdeXk
- >>50
あれなんか流れたらしくって25周年アニメスペシャルになってた
- 57 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:21:35 ID:xKvuPils
- VITAも大ヒット間違いなしのイースとかディスガイアが出るじゃん
俺は買わへんけど。しんどいもん
- 58 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:22:08 ID:BkfgdeXk
- 40周年だったw
25はゼルダじゃんw
- 59 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:22:34 ID:wTBQUmfQ
- あとサードから引っ張って来て形勢に関わるようなタイトル有るっけ?
- 60 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:22:50 ID:qP5dlf.I
- >>59
無い。
- 61 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:23:25 ID:OMOjgDzg
- 男:立木 文彦
女:くじら
もうこれで(ry
- 62 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:23:45 ID:DNu/To4w
- >>46
マジでその通りだから困るww
- 63 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:23:50 ID:PIIoDXTU
- ソーシャルに未だに夢見てるんだとしたら、もう諦めろと言うしかない。
あの業界はトップの総取りでしかも勝者は1社だけ。
海外じゃZyngaやFacebookがいるし国内はMixiの総取り。
ケータイもモバゲとグリーで隙間はないし、海外じゃそもそもケータイ系ソーシャルがない。
|-`ミ.。oO(あの3Gじゃソーシャルゲーも重そうだしな……いっそのことPBMでもやってみるか?)
- 64 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:24:19 ID:kHeqiwHI
- >>59
FFがPS3に注力してあのザマ
つまり詰んでる
- 65 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:24:26 ID:sfi7Bvj.
- >>59
そういうソフトがもはやドラクエとモンハンしかないからなあ
- 66 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:24:40 ID:S9KwqAyE
- >>59
そもそも、PSP・PS3はサードからの弾はそろえていながらにしてDS・Wiiに敗れたんだよなぁ
- 67 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:24:45 ID:KFgJY5AM
- かつて(値段が発表されるまで)「これでハード戦争終わったな」と言われたFF13すら
結局マルチになったわけだしな
- 68 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:24:46 ID:wTBQUmfQ
- MSと手を組んでHaloを3DSで出します!くらいじゃないともう驚けるものないよね…
- 69 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:22 ID:Xl0w9q.g
- 形成を左右というよりは、より磐石にするためのタイトルというか
- 70 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:24 ID:xKvuPils
- 国内市場のキラータイトルといえばドラクエ、モンハン、ポケモン、マリオ、FF
このうち3つ引っ張ってくればVITAは勝てるよ
- 71 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:31 ID:PIIoDXTU
- >>59
ナンバリングFF……もぶっちゃけ世界累計700万程度か。
海外のみで考えるなら今やクッキングママのが強いかもしれん。
|-`ミ.。oO(BDFFにゃ期待してるがFFにはもう…)
- 72 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:47 ID:iF41NLE2
- >>45
個人的に基準が朧村正とテガミバチなので不二子役と言うのが全然イメージが出来ない
- 73 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:53 ID:GgqBNLpY
- VITAちゃんにも今回のゴーカイジャーのように、ゲーム機として大事なことを
思い出させるOBが来ればいいのに。
最初から大事なモノなんかなかったとか言うなw
- 74 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:26:25 ID:DNu/To4w
- MH以外にハードの形勢を変えられるソフトは今のところはないなあ
しかもそれをぶんどられた上に、会社怒らせるとか詰んでるとしか
- 75 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:27:02 ID:UicpTZ/2
- >72
みゆきちは演技の幅が広すぎるので、全くイメージができない
- 76 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:27:31 ID:kHeqiwHI
- >>70
ポケモンとマリオは任天堂なので不可能
ドラクエは堀井がPSと断交状態
MHはどうなるか知らんけど今の所は喧嘩別れ
うん、これで詰んだw
- 77 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:27:39 ID:wTBQUmfQ
- Vita諦めてPS3で狭い世界で引きこもるのが最適解なのがどうにも…それすらもWiiUや新箱出たら風前の灯火だし
- 78 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:28:06 ID:PIIoDXTU
- >>73
クタたんの妄執…とか。
|-`ミ.。oO(社内政治の結果として出てくるまがいものが魅力的じゃないのは当然だわな…)
- 79 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 13:28:52 ID:112Aujww
- >>75
ぷちこの面影が・・・
- 80 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:23 ID:qP5dlf.I
- >>76
SCEに政治家はいないのかしら
>>77
それだと元を取るにはリマスタみたいな手抜きをしなければならないわけで
- 81 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:41 ID:PIIoDXTU
- >>79
ぷちこのときは現役じょしこうせいぢゃったしのう。
|-`ミ.。oO(声変わりしたって聞いたし、もうあれはやれないのでは)
- 82 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:44 ID:NJBiIQmw
- MHだけでPSPの総ソフト本数の20%だもんな
持ってかれた手足を補ってくれるような機械鎧技師とかいませんかね
- 83 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:09 ID:0.q6YoLc
- >>78
クタタンプロデュース下のハードは強引極まる所もあったが
まだユーザーに妄想する余地はあったからなぁ
- 84 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:32 ID:xKvuPils
- 結局VITAのFF10ってリマスターなの?
だとしたら、その程度の弾をカンファの目玉にしたSCEってアホじゃね?
- 85 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:43 ID:6uD3XBHM
- >>63
PlayByMixiか
意外と行けんじゃね
- 86 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:52 ID:QjWL0p5Y
- もう完全に挽回の目がない状態なんだよなぁ
あきらめたら?としか
- 87 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:31:31 ID:wTBQUmfQ
- >>80
手抜きで付いてくる盲信者相手にセコセコ稼ぎつつ徐々にフェードアウトするのが最もソニーにとって被害がない結末でしょ
- 88 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:31:35 ID:iGpSdNjs
- CoDMWをVitaちゃんに出せば勝てるよ!
DSにも出てたけど
- 89 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:09 ID:sfi7Bvj.
- >>74
なんで怒らせちゃったのかねえ
本気で「俺のおかげでモンハンは売れた!おいカプコン俺の足裏舐めろ」みたいなことやってたのかねえ
- 90 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:12 ID:UicpTZ/2
- >>79
高低強弱男女演じ分けられるので、不二子の変装が更にパワーアップする
- 91 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:32 ID:PIIoDXTU
- >>83
まぁクタたんもトップ立ってからは
PS-OneとかPS2とかPSXとかPSPとかPS3だけどね…。
|-`ミ.。oO(結局、エンタメ屋じゃなかったんだよね、ソニーは)
- 92 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:41 ID:iGpSdNjs
- >>84
浜髭も80万級タイトルにあげていた様な
- 93 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:50 ID:BkfgdeXk
- >>84
MHP3VITAすら全く話題に出なかったんだぜ。
あれ作ってないんじゃないかなw
- 94 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:33:12 ID:aLpz7tAw
- >>84
それすらPS3とのマルチで、映像は一切なしで
更に担当はさっさと帰ろうとしたからねw
- 95 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:33:15 ID:UicpTZ/2
- >>87
その時間があるかなあ
- 96 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:33:24 ID:kHeqiwHI
- まあ旧不二子の中の人もオバQでU子役やってたし
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/010/130651312937516228617_oq1.jpg
- 97 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:33:33 ID:PIIoDXTU
- >>85
それMixiアプ…いやなんでもないです。
|-`ミ.。oO(すれ違い通信でTRPGっぽいことってできないかなあ)
- 98 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 13:33:49 ID:wTBQUmfQ
- >>95
ソニー本体の方が早く崩壊するとか言うなよ(棒棒棒棒棒
- 99 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:34:16 ID:NJBiIQmw
- あのカンファってまったく下準備なしでサードに時間だけ配分してたんじゃないかね
呼んで「未来の展望を聞かせて」って言えばVitaに都合の良い世界を語ってくれると信じて
そしたらごらんのありさまだよ
- 100 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:16 ID:RSjrEo8E
- |дT) 何だ。FF10もMH3Gも同じ狙いは80万本同士でいい勝負じゃない。
- 101 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:19 ID:F/YaTwuw
- http://www.gameinformer.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/CommunityServer-Components-ImageFileViewer/CommunityServer-Components-SiteFiles-imagefeed-featured-nintendo-3ds-accessories/headset610.jpg_2D00_610x0.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 102 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:37 ID:R8ip.tuA
- >>59
レイトンやイナイレといった新興勢力は任天堂ハードで伸びたし
DQは勝負が決まってから動くし(既に3DS向けに開発開始してるとは思うが)
FFは13や14の体たらくで影響力激減中
>>74
PS3・PSPでサードで50万以上売れたタイトル
モンハンPシリーズ(アイルー村含む)
ディシディアFF
クライシスコアFF
MGSPW
キングダムハーツ
ゴッドイーター
ファンタシースターポータブル
FF13
MGS4
グランツーリスモ5
テイルズオブエクシリア
龍が如く4
北斗無双
バイオ5
龍が如く3
- 103 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:52 ID:qP5dlf.I
- >>99
ソフトの紹介をする矢先に「未来の展望を聞かせて」
普通キレるわ
- 104 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:57 ID:iGpSdNjs
- >>99
そんな事したら3DS体験会のLV5みたく明後日の発表されるの恐れないのかね
- 105 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:36:18 ID:BkfgdeXk
- >>99
PS3出て痛い目にあってるからな。特にスクウェア
- 106 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:36:32 ID:e2KRCs0o
- 自社製ソフトの貧弱さがここに来てとうとう致命的問題に…
- 107 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:36:37 ID:PIIoDXTU
- 割と冗談でなくソニー本体もネタがないんだよねぇ。
CMOSと、放送設備系は商売になってるだそうけど。
規模のデカイ戦線で軒並み戦況不利なのはどうにもならんぽ。
|-`ミ.。oO(でもTVもゲームもなまじ売上額がでかいから、解体できないんじゃないかな)
- 108 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:02 ID:rqJWDsCc
- >>101
任天堂公式らしいな
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2011/10/08/official-3ds-headset-announced.aspx
- 109 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:15 ID:BkfgdeXk
- >>101
夏に使ったら暑そうなのが来た
- 110 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:59 ID:FK2Jy/QM
- 銭形は替えざるを得なかったのかも知れないけど全取っ替えせずに
五右衛門と不二子ってのは中の人変えても比較的反発が少なそうなところだけ変えたという感じが
- 111 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:38:43 ID:VpZkKgIc
- >>78
久夛良木のレンジャーキーとか嫌過ぎるw
- 112 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:39:25 ID:iGpSdNjs
- ソフトが不足してるだって?
最近のSceはIcoワンダ出して続編ありそげな雰囲気だしてるじゃないですかー!!
- 113 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:39:50 ID:BkfgdeXk
- http://news.livedoor.com/article/detail/5924117/
記事発見
- 114 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:40:09 ID:0.q6YoLc
- >>107
サムスンが好調だった頃に売っておけば良かったのに
とは、割と真面目に思う
- 115 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:40:12 ID:PIIoDXTU
- あのスクエニが映像自慢やらなかったのはヤバいよね。
本当に何も決まってなさそうな感じ。
総じてテンション低かったしさ。
|-`ミ.。oO(呼んだサード4社と発表内容の打ち合わせしてあったとは思えない)
- 116 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:40:51 ID:VHIY4Zuw
- FF10は需要あるけど(俺も欲しくなった)それだけじゃ勝てないな
- 117 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:41:16 ID:qP5dlf.I
- >>112
死人でブラフかけるなら孔明クラスの人を持ってこないと
- 118 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:41:24 ID:BkfgdeXk
- >>115
サプライズを期待してたんだろうw
- 119 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:41:32 ID:sfi7Bvj.
- >>99
さすがにそれはないんじゃないのかなあ
と思いたいけどSCEだと自信満々に他人任せでも不思議じゃないからなあ
- 120 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:42:07 ID:S5XwPV3Q
- >>89
なんというか、好きなハードに自由にゲーム出せるのがサードの権利だけど
ファーストが自領の土地を肥やす努力もせず、余所の土地に毒ばらまいて
余所行ってら実りが悪いよ〜ってやるのは
サードの権利を侵害してるよなーといつも思う
自領を肥やしてうちは豊かだよ〜ってサードにアピールするのは理に適ってるんだけどなぁ
- 121 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:42:11 ID:NJBiIQmw
- >>103
「まずはVitaの今後の展望について聞かせてもらえませんかね」
「ではソフトメーカさんの展望を聞かせください。それから考えます」
- 122 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:42:49 ID:e2KRCs0o
- >>112
トリコェ…結構前に動いてるデモ見たような気がするから期待してたら
例の募集でガッカリだよあと何年待てばいいの?教えて五飛
- 123 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:43:20 ID:PIIoDXTU
- >>114
サムスンがゲーム事業に色気出したことってないと思うナ。
あそこは本陣がソフト不毛の大地ですし。
まぁ会長をその気にさせれば動いてたかもしれんが、
ちょうど韓国ネトゲの隆盛とSCEのピークが重なるからねえ。
|-`ミ.。oO(PS2にあまり魅力を感じていなかった可能性は高い)
- 124 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:43:24 ID:Xl0w9q.g
- >>118
サプライズってあくまでユーザーに対して驚かせるって意味であって
あの場で何でSCEの人に驚かせるネタを用意しなくちゃならんのだw
- 125 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:43:27 ID:NJBiIQmw
- >>112
続編ならまだプランナーの募集してたよ
- 126 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:43:39 ID:VpZkKgIc
- >>106
劣勢になればいずれこうなるのは判っていただろう
- 127 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:45:15 ID:Xl0w9q.g
- そういえば3DSの値下げを東電の後手後手と同じだ!と主張してた人は元気なんだろうか…
今振り返れば思いっきり先手だったじゃないですかやだー
- 128 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:45:37 ID:iF41NLE2
- >>108
>The cans above have an in-line controller for controlling music from the 3DS (play/pause, skip tracks) and a mic for voice chat.
マイクだけでなくリモコン機能も有るんだ、それは良いな
- 129 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:46:41 ID:kHeqiwHI
- >>127
今頃ソーシャルソーシャルわめいてるんじゃね(bou
- 130 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:47:29 ID:PIIoDXTU
- ソフトの弱さはそれこそPS3ロンチの時から散々ユーザーに指摘されてんだから、
ハードに投資する資金の一部でもいいからソフトに投資すべきだった。
まぁSCEA中心にやったつもりではあるんだろうけど…アメリカしか見てなかったんだろうね。
|-`ミ.。oO(シューター以外のジャンルだと、日本で売れないモンは海外でも大ヒットはないよね…シューターは飽和してる)
- 131 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:47:38 ID:Ubm2lBwM
- >>127
表に出てる情報のみで判断すれば、ああなるわな
- 132 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:48:04 ID:Ubm2lBwM
- そういやスマホ君本気でみなくなっちまったなぁw
- 133 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:48:54 ID:aLpz7tAw
- 今年前半の四半期業績説明会で「うちは任天堂さんと違ってサードさんが
たくさんソフトを出してくれますからw」とか言ってたのが遠い昔の様だ
PS3に集まったのも、その後PSPに流れたのも、「仕方なく」だったのにな
- 134 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:49:06 ID:sfi7Bvj.
- >>130
SCE「ソフトが弱い?何言ってんだwwwFFだってドラクエだってMHだってあるだろwwwww」
こんな感じだったからなあ・・・
- 135 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:49:08 ID:DNu/To4w
- ソフトってのは作ろうと思って作れる物じゃないからなあ
人を集め、時間をかけ、お金を賭けないと柱になるようなソフトは作れない
SCEにはたとえ仮に意思はあっても、結局無理だったろうよ
- 136 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:49:22 ID:0.q6YoLc
- 無限のロード地獄とかLBP2はSCEの定番になれたんだろうか
- 137 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:50:16 ID:lg1KyeFo
- 「隠し球」とは元々野球用語で、あまりポジティブな意味では使われない
つまりSCEカンファの「何も無い」が真の隠し球だったんだよ!
- 138 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:50:29 ID:iF41NLE2
- >>132
念願のスマホを手に入れたんじゃないかな(半棒
- 139 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:51:17 ID:BkfgdeXk
- >>132
本当にジョーシン店員だったんじゃないかと思うよねw
- 140 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:51:45 ID:TQ9G5K4U
- 某家電量販店のゲーム売り場から帰還
ジャストダンスのPV流してるモニターに家族連れとカップルが入れ食いだった件
恐るべしニンテン
- 141 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:52:43 ID:BkfgdeXk
- >>124
SCEに何を発表するかみんな教えてないんじゃねw
- 142 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:52:55 ID:NJBiIQmw
- 好意的に解釈して…しばらくは喪に服してるのかね
SCEのソフトねぇ…PS1の頃に咲いた花はみんな枯れちまったよ…
- 143 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:53:41 ID:aLpz7tAw
- >>132
iPhone4S発表前に「年末にiPhoneを買われるからゲーム機ピンチ!」
とか言ってたのが今のところ最後かな?
思えばVitaがグリーと提携の噂が出てた頃が一番元気があったよね
本体サイズが大きいからバッテリーも3DS以上に持つとはなんだったのか
- 144 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:54:29 ID:Ubm2lBwM
- >>143
おそらく、その発言した時はiPhone5が出ると信じ切ってたんだろうな
でも出たは4Sだけで・・
- 145 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:55:00 ID:PIIoDXTU
- >>135
その辺も社内政治の弊害ですね。
国内の有名どころ、ほとんど任天堂に囲われちゃった。
|-`ミ.。oO(稲船の人とか、光速で落ちぶれていってるし…SCEがいまさら声かけようにもめぼしい人がいなくなってる)
- 146 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:55:35 ID:DNu/To4w
- てっきりグリーとの提携が出来たからこそのカンファだと思ってたんだがなあ
ほんとに3DSのけん制のためだけのつもりでカンファ開いたのか
- 147 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:57:06 ID:BkfgdeXk
- >>145
そう言えば昨日のどんな判断やのニコ生見た奴居ないのかなw
- 148 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:57:25 ID:Ubm2lBwM
- >>145
カプコンがイナフキン切った時はカプコン何考えてるんだと思ったが、
今のあの人見てるとカプコンの判断は正しかったと思わざるを得ない
ふつう、名のある人を切ったらなんか言われるのは当然だけど、
それをあえて断行したって事はそれなりの理由があったんだなと
しがない人辺りなんか知ってたりして
- 149 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:57:29 ID:PIIoDXTU
- >>146
ニコニコに未来みちゃった人とかも居たし、SCEの上の方がお花畑しか見えなくなったじゃないかな。
3G通信搭載の時点ではゲーム機にソーシャル引っ張って自分たちも胴元の仲間入りを
夢見てたのはたぶん間違いないと思うけども。
|-`ミ.。oO(同じ夢見たPanasonicは早々に夢だと気づいたんだけど、SCEは引き返せなかったと…)
- 150 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:58:09 ID:Ubm2lBwM
- >>147
ゲハにスレ立ってて、見てみたけど、それはそれは何にもならない内容だったそうで
- 151 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:59:33 ID:2sHY2idA
- >>108
5000円プリペイドにキーボード新色にヘッドセットまで11月か!
今度の更新でコミュニケーション系の機能でも付くんかな
- 152 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:59:35 ID:iGpSdNjs
- >>148
ジョブズを追い出した時のAppleの判断は間違っていた様な気がするが、
結果的にはあっていたということか。
- 153 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:59:44 ID:PIIoDXTU
- 会話のナビゲーターが無知で無学で浅はかなあの人ですし、
どんな大物ゲスト呼んでも面白いことを話してもらうのは無理だよ。
|-`ミ.。oO(しゃちょきくが面白いのは編集もあるが、インタビュアーの腕がすげえからさ)
- 154 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:02:30 ID:Xl0w9q.g
- >>151
またMH3Gスレで有りもしないオンラインにこじつける奴が湧いてそうだ…
- 155 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:03:48 ID:BkfgdeXk
- >>150
5時間ぐらいやってたよなあれw
それで何もならないって時間泥棒じゃんw
- 156 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:04:36 ID:1hPU2myc
- >>108
元々「iPhone用のリモコンマイクが音量調整以外は稼働する」とは言われていたが、
公式にヘッドセットが出た上に前述の通りの操作が可能とは、ほぼ確定だな。
- 157 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:04:47 ID:PIIoDXTU
- TriGにはもう絶対間に合わないからMH4に期待はしとくか…。
|-`ミ.。oO(3DSの更新が楽しみにはなったな)
- 158 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:04:50 ID:DNu/To4w
- 5時間も稲船がなんかやってたのか
そんなん見せられるとか、発狂しそうな拷問だな
- 159 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:04:52 ID:0.q6YoLc
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001788640.html
ロッテ 那須野ら5選手に戦力外通告
>那須野は駒場学園から日大を経て、2005年にドラフト自由獲得枠で
>横浜に入団。昨季からロッテに移籍したが、1軍登板がないまま戦力外通告
>を受けた。7年間の通算成績は121試合で13勝27敗1セーブ。
栄養費だなんだと騒がれた選手としては、余りに寂しい数字だな
- 160 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:05:28 ID:Ubm2lBwM
- ちなみにこれがそのスレッド。
稲船氏が俺的ゲーム速報の生放送に参加決定!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318061460/
200くらいから生放送の内容が出てくるけど、本当に何もない
- 161 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:05:33 ID:BkfgdeXk
- >>154
マリカとかかなと思ったがあれもまだ固定文っぽいしな他に何かあるのかな?
- 162 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:15 ID:lg1KyeFo
- >>148
国内ゲームメーカーで分業制がしっかり出来てるのは任天堂とカプコンだけって話は良く聞くけど
今までカプコン抜けて行ったのって、結局その分業制が気に入らなかった人間なのかもな
- 163 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:26 ID:DNu/To4w
- >>161
Wiiでも出たが、森かな?
- 164 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:27 ID:FK2Jy/QM
- イナフキンは基本目立ちたがりなんだと思うよ
独立したから顔売らなきゃヤバいと思って自分を落とすような変なところまで顔突っ込んじゃっているんだと思う
多分デッドラ2とかDASH3、メガマンユニバースの頃から独立する準備はしていたんだろうね
これまでから考えて不自然なくらいに顔出しまくっていたし
- 165 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:38 ID:kHeqiwHI
- >>158
SCEのカンファとどっちが酷いんだろ(棒
- 166 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:55 ID:1hPU2myc
- >>151
次回の更新に3D動画撮影が予定されているけど、外マイクがあるわけではないからな。
こいつでリアルタイムにアナウンスを入れろということだろう(棒
- 167 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:07:11 ID:2sHY2idA
- >>154
奴というよりそういう流れになってるなw
こっちじゃしがないさんからオン無しって答えは聞けてるけど
他のスレじゃそういう情報も入ってこないんだし子供達が妄想しちゃうのもまぁ無理ないと思う
- 168 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 14:07:32 ID:qqoj/AjM
- >>165
内容と開催者の規模を考慮するとSCEの方が圧倒的に酷いとは思うw
- 169 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:07:44 ID:F/YaTwuw
- 3DSでヘッドセット使うゲームってどんなんだろう
やっぱりFPS系かモンハンみたいなゲームになるよね
ただこれは海外らしいので、海外で使うの何かあるのかね
- 170 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:05 ID:BkfgdeXk
- >>163
それだ!
- 171 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:26 ID:Ubm2lBwM
- >>169
紳士の日常を手助けしてくれるんじゃね(棒
- 172 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:41 ID:BroQz0uk
- つーかあの糞ブログの番組に出たってのは、もうダメ。もう無理。
前と同じようには見れないよ
- 173 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:55 ID:iGpSdNjs
- >>162
分業制は外注という形でどこでもやってる。
カプコンと任天堂がやってるのは社内の流動的な人員移動だ。
- 174 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:58 ID:QAdzhg0Y
- ボイチャ対応を発表してるのは、今のとこスクエニのHEROES OF RUINくらいじゃないかな?
- 175 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/09(日) 14:09:30 ID:SUgwE5RM
- ホラⅣ中読んできたー
半竜もげろ
- 176 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:09:53 ID:Xl0w9q.g
- >>166
5000円のカードが出来たからオンラインだ って聞いた時は頭が痛くなった
じゃあ既存の3000円分では不足するような高額なオンライン要素でも始めるのか?とかどこから突っ込んでいいのか
- 177 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:00 ID:Msr2FkiI
- ぶつ森楽しみだのぅ
- 178 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:14 ID:lg1KyeFo
- >>169
>やっぱりFPS系みたいなゲームになるよね
自分で答え言ってるジャマイカ
メトプラハンターズ新作とか出て来るかもしれないね
- 179 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:17 ID:rqJWDsCc
- ヘッドセットはラブプラスモード用だろ常考
- 180 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/09(日) 14:10:19 ID:SUgwE5RM
- >>169
ポケモンに対応とか……は無理かw
あれつけて「ピカチュウ、10万ボルト!」とかやりやい奴は居るだろうて
- 181 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:26 ID:iF41NLE2
- 実は任天堂がメトロイドプライムハンターズの続編を開発しているという毒電波を…
- 182 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:42 ID:BkfgdeXk
- >>172
X-MENのDVDBlu-rayの販促のゲストみたいだな
- 183 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:56 ID:sfi7Bvj.
- >>172
マトモな神経あったら出れるわけ無いんだよな
なにか強制力でもあるんなら別だが
- 184 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:13 ID:1hPU2myc
- >>167
もっともしがにゃんも、ガチの中核クラスの情報が得られるほどではない(か、得られても晒さない)からな。
それゆえ100%無いとは言いがたいが、万が一有った場合「任天堂側の技術的or仕様的問題で実装を確定できなかった」という背景があることは確定するな。
- 185 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:33 ID:lg1KyeFo
- >>173
そうそれ
語弊があったみたいで申し訳ないです
- 186 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:55 ID:xKvuPils
- ゲーム作ってた分どん判より岡ちゃんの方が評価高い
なお内容は
- 187 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:13:42 ID:Xl0w9q.g
- >>184
そうそう、加えてそんな感じでオンが無いのは技術力が無いとか叩きに直結するような人も居るんだよね
過剰な持ち上げして、まさか天下のカプコン(任天堂)が出来ないなんて―― みたいな奴も居るし
- 188 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:13:53 ID:iF41NLE2
- >>176
ポイント自体はWiiでも使うからなぁ
規格を変える必要がなければWiiUでも継続だろうし
- 189 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:13:56 ID:rqJWDsCc
- 見えそうで見えない
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/418867281.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1318138202&Signature=Qi3B7IcCtQF52Y8xZmxebiJhr3o%3D
- 190 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:14:25 ID:0.q6YoLc
- 独立した芸能人のその後を見る感じだな
- 191 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 14:15:39 ID:i.1RVt8c
- >>167
カプコンさんの公式見解はオンラインなしであったのは確か。あるとすれば任天堂さんが用意するしかないが。やらないでしょ
- 192 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:15:58 ID:lg1KyeFo
- >>184
確定出来なかったか、間に合わせられなかった辺りかな
とか妄想してる
- 193 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:16:45 ID:eoleqGjY
- MH3Gスレではオンの話題してる奴は全員ゲハに行け、って扱いだが
- 194 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:16:48 ID:F/YaTwuw
- 任天堂がやるかどうかだから、しがない氏にもわからないよね
- 195 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:16:53 ID:1hPU2myc
- >>187
ま、正直なところ、カプコンにはその辺りの仕様は明言して貰いたいところだな。
……実のところ「無い」方がSCEへのダメージが大きかったりするんだけどな。
P仕様に近いって事を意味しちゃうわけだし。
- 196 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 14:17:00 ID:u5k9LQLw
- >>180
げんきでちゅう2の発売か・・・
- 197 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:17:59 ID:Xl0w9q.g
- >>191
任天堂が用意するケースにしたってカプコン側に一切連絡が無いということは無いでしょう
- 198 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 14:17:59 ID:qqoj/AjM
- >>191
4も3DSで確定してるんだからTriGで慌てて間に合わせの仕様でやる必要もないからねぇ
- 199 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:18:57 ID:0.q6YoLc
- 優秀なルータ、PS3をそのままお使いいただける奇跡の仕様でお届け(棒
- 200 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 14:20:06 ID:i.1RVt8c
- >>195
ローカル通信っ段階で発表したつもりなんだよ
- 201 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:20:08 ID:1hPU2myc
- >>199
もしその仕様だったら、多重の意味で祭りだ。
- 202 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:21:09 ID:0.q6YoLc
- ttp://www.asahi.com/business/update/1007/TKY201110070444.html
EV電池で音のない屋台 バンダイナムコが開発
>祭りやイベントの屋台でよく使われるガソリン燃料の発電機と違い、
>音や振動もない。来年度にも発売したい考えだ。
リーフの電池流用とか、入手ルートがちょっと謎な
- 203 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:21:27 ID:Xl0w9q.g
- >>200
でも、元々携帯機じゃオンライン仕様なんか無かった訳で
今までなかったものを改めて無いと言う方がおかしいというか
- 204 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:24:01 ID:1hPU2myc
- >>203
その一方でシリーズ本編の流れにあるタイトルでもある。
両方の可能性が見えてしまう状況だからな。
俺らの場合「何らかの事情で高レベルな機密扱いで隠しているわけではない限り、無い」とは分かるけど、公知じゃないんだ。
- 205 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:25:15 ID:LgUzMWRU
- >>202
これだね。
バンダイナムコとNEC、EV「リーフ」を用いた国内最大規模のカーシェアリング実験
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101216_414803.html
ドコモら4社がスマートグリッド関連の実証実験を開始
ttp://ecopanda.sakura.ne.jp/2010/11/23.html
>カーシェアリング管理用通信システム担当
色々やってますなぁ
- 206 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:26:14 ID:FK2Jy/QM
- >>203
MH3Gは携帯機のモンハン新作でもあるし据置きシリーズの新作でもある微妙ポジションだからなぁ
- 207 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:26:45 ID:eoleqGjY
- MH3Gスレまでチェックしてるならテンプレにも目を通してるんだよな?
∇ よくある質問
Q:オンライン通信によるマルチプレイはありますか?
A:わかりません、情報をお待ち下さい
- 208 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:27:50 ID:0.q6YoLc
- ttp://www.topnews.jp/wp-content/uploads/2011/10/20111009japan001.jpg
レッドブルだけに、べこちゃんとか言うのだろうか
>>205
たまに侮れないことするんだよなぁ、バンナム
- 209 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:29:05 ID:j0PYobs.
- >>207
余所のテンプレがどうかしたの
- 210 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:30:51 ID:eoleqGjY
- >>209
情報が来るまで静観ってスタンスなのに他所の人間(コケスレ)が騒いでる格好だよね
>>154
- 211 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:31:16 ID:NJBiIQmw
- 下手に実装すると「3DSのMHで出会い系被害発生」なんて騒ぎになると思うんだ
実際にあったかなんて真偽関係なくね
PS3/PSPがその辺どう回避してるのかわかる方いらっしゃいませんか
- 212 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:32:12 ID:1hPU2myc
- >>211
使い物にならない環境と出会えるわけのない客層を用意することで対策しております(棒
- 213 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:32:13 ID:BkfgdeXk
- 出た後でサポートにインターネットによる協力プレイは出来ませんと書かれると思う
- 214 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:32:15 ID:Xl0w9q.g
- >>210
いやいや、向こうのスレで静観なんてしてないじゃんw
いっつも荒れてる
>>211
トライの時何もなかったような
- 215 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:32:45 ID:DNu/To4w
- >>214
どっちにしてもここで騒ぐようなことじゃない
- 216 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:33:36 ID:BkfgdeXk
- >>211
すれちがい通信やローカルプレイでも同じ事が言えると思うけどねぇ
- 217 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:33:39 ID:dt32/Lvo
- >>159
移籍しにくい仕組みだからねえ
- 218 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 14:35:51 ID:qqoj/AjM
- >>216
VITA3Gのnearの方がよっぽどヤバいよね…
- 219 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:36:21 ID:umGaOhQw
- そんなことより、今月出るゲームの話ししようぜ!
今週がJustDanceだっけ?どのくらい出るか全く読めない
- 220 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:36:55 ID:BkfgdeXk
- >>218
3Gは売れなさそうだし問題ない(棒
- 221 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:36:56 ID:eoleqGjY
- >>211
WiiのMHGの掃きだめサバ(ブレイブ)で
「彼女募集」とかチャットするやつ居たけど
「馬鹿じゃね?w」みたいな感じで流されてたし言ってる方もネタだろうな
出会い系みたいな雰囲気ではなかった
>>214
むこうのスレのテンプレ破ってる奴を正当化しなくていいし
このスレで騒いで何がしたいの?
- 222 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:37:39 ID:iGpSdNjs
- > そんなことより、今月予約開始のゲーム機の話ししようぜ!
> どのくらい出るか全く読めない
- 223 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 14:37:46 ID:qqoj/AjM
- >>220
wifiモデルでも3Gみたいなリアルタイム追跡じゃないとはいえ
同様の機能があるんだぜ…
- 224 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:37:58 ID:BkfgdeXk
- >>219
カービィまでは買わないな
本当は来週AZITOをする予定だったんだがなぁw
- 225 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:38:31 ID:iF41NLE2
- MH3Gがオンラインマルチに対応しない隙を突いてセガがPSZの続編を出して大勝利という図式は
…有りませんね、ええ
- 226 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:38:31 ID:1hPU2myc
- >>219
事実上の完全新規タイトルの数字を読めというのが無茶だろ、いくらなんでも。
ま、初週は5桁後半辺りじゃね?
- 227 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:38:54 ID:wMdKzS6U
- > そんなことより、妹の話ししようぜ!
> ウチの妹が馬鹿でさー!
!
- 228 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:39:01 ID:BkfgdeXk
- >>223
正直、SCEは何も考えてないだろう。PSNを見てたらw
- 229 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:39:08 ID:0.q6YoLc
- >>219
ランキング10位〜15位くらいに年末までいそうな
個人的には次週のゴーバケだなぁ
- 230 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:39:14 ID:hIoKEbtI
- >>221
おしゃべりしたいんでしょ
ほんで君はそれを指摘して何したいの?
- 231 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:39:28 ID:mhSot.mI
- 白騎士オンは酷かった
- 232 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:39:45 ID:Msr2FkiI
- 一人で二役
- 233 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:40:39 ID:Xl0w9q.g
- JustDanceは日本でも向こうと同じような推移になりそう
最初地味な数字だが、年末になると初週以上に伸びそう
- 234 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:41:58 ID:umGaOhQw
- >>229
あ、来週ゴーバケかぁ
これも年末まで売れ続けそうだよね
- 235 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:42:29 ID:0.q6YoLc
- >>231
やめなよ
- 236 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:42:30 ID:1hPU2myc
- >>233
そこまでの長持ちは、難しいんじゃないかなぁ。
(一応の)流行曲を「入れてしまっている」ので、原作に比べると持ちは悪くなりそう。
- 237 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:42:40 ID:wMdKzS6U
- JustDanceのCMはあまりテレビで見ないなぁ・・・
- 238 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:43:20 ID:eoleqGjY
- >>230
もめ事もちこんで指摘はするなって?
- 239 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:44:11 ID:DX58t33w
- >>237
任天堂提供の番組を見てないだけでは。
- 240 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 14:45:05 ID:112Aujww
- >>237
よく見るけどな
- 241 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:07 ID:wMdKzS6U
- >>239
時オカ3DとかWiiFitとかのCMは良く見るんだけどね・・・
- 242 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:10 ID:Xl0w9q.g
- >>236
あくまで動き方ってだけで、同規模売れるとは思わないよ
ただ、パーティでバカ騒ぎするにはいい一本だとは思う
- 243 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:13 ID:umGaOhQw
- そういえば、昨日京葉線で任天堂のCM見たけど凄かったな
カンファのタイトルをガシガシ流した後、3DSでPV見れますよ!な流れ
勝負かけてるね〜
- 244 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:43 ID:FK2Jy/QM
- >>236
音ゲーと考えると太鼓と食い合うこともあるのかなぁ、大分ジャンルは違うけど
- 245 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:46:02 ID:e2KRCs0o
- 12月に向けて今月来月共に購入予定は無し
いやー残念だなーこの内にVitaが出たら買う気になったかもなー(棒
- 246 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:47:19 ID:wMdKzS6U
- >>245
しかしポッと出のVCや3DSWareに脇腹を刺される(半棒
- 247 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:48:17 ID:DNu/To4w
- マックスウェルの続編が出るんだよなあ
ゴーバケとスーマリ3Dも決定済みだし
なんと言ってもゼルダがある
MH3Gまでが遠い遠い・・・
- 248 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:48:39 ID:NJBiIQmw
- >>214
リビングのテレビ使って密会するのは難しいけども携帯機だとどうか、とかね
>>216
シモネタ使ってくる下品なMiiとは会ったことあるな
それ以上の被害は今のところない
オンライン対応って、そんなに簡単なものではないよね
- 249 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:49:39 ID:jAcOwOE2
- 久しぶりにIEから覗いてみたら、避難所のスキンが2ch風になってるw
- 250 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:49:48 ID:Msr2FkiI
- BB2C導入してさらに堕落してしまった・・・
- 251 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:08 ID:uqG6hPsM
- 今やるゲームちょうどないからポケモンの孵化やってる俺
本当このゲームは時間泥棒すぎる
- 252 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 14:50:11 ID:u5k9LQLw
- 今月はついにカービィの発売だ!GC時代からずっと待ってたからなぁ
BGMが楽しみ
- 253 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:42 ID:rqJWDsCc
- 知り合いのゲーム屋店員の話だけどジャストダンスの予約が結構入っていて怖いって言ってたw
でも予想外に入ってるってだけだからバカ売れにはならないだろう
- 254 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 14:51:20 ID:ALLniJUQ
- しんりゅうに挑戦
しっぱい
強いな、久しぶりで忘れてたが
強制睡眠でやられちまった
ふふ
しっぱいとおっぱいって似てるなぁ
- 255 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:51:32 ID:umGaOhQw
- 毛カビって50万近く売れてるのな・・・
本編ならもっと行きたいところだな
- 256 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:51:42 ID:aLpz7tAw
- そういや、すれちがい通信での出会い被害を妄想した記事があったけど、
ニーアの方はガチでヤバいんだよな
- 257 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:52:52 ID:S9KwqAyE
- >>256
つい最近も、GPSの情報によって身元が完全に割れてしまった方がいらっしゃいましたね
- 258 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:06 ID:0.q6YoLc
- ゴーバケ→Wiiイレ→ソニック3DS
さて他にマリオ3DとBASARA宴は懐次第ってところか
- 259 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:07 ID:/UJYp6PA
- 全ての曲を踊ったらマリオのテーマで踊れるようになるのか
- 260 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:20 ID:lg1KyeFo
- 今→GoW3
11月→積んでたゼノブレ再開
11月下旬→ゼルダ
12月→MH3G
年明けまで俺の未来は明るい
- 261 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:31 ID:wMdKzS6U
- >>254
駄目だこの男・・・早く何とかしないと・・・
- 262 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:33 ID:hIoKEbtI
- >>238
それを1回目で言えっつってんだよ
- 263 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:55:22 ID:bOmhTSuE
- >>254
マンガで分かる心療内科撿精神医療でありましたね。
失敗って言うのはきらいだから「
○っぱい」って言うとかw
- 264 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:55:32 ID:wMdKzS6U
- >>260
ゼルダがMH3Gまでに終われば良いね・・・(意味深
- 265 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 14:57:06 ID:u5k9LQLw
- どうでもいいが、今グーグルに「株式会社」と入力したら
その先に続く入力候補として「ポケモン」「ネクスト」「明治」の順番で出てきた
何故この三つなのか・・・
- 266 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:57:41 ID:FJkz9Xww
- ゼノブレの再開位置や終了条件によってはゼルダすら危ういかも…(棒抜き
- 267 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:57:53 ID:e2KRCs0o
- >>260
ゼノブレがゼルダまでに(r
いやホントそのスケジュール大丈夫だろうかw
- 268 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:58:17 ID:0.q6YoLc
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001788750.html
西武 G・G・佐藤が戦力外…現役続行希望、石井義らも
GGはもう一花咲かせて欲しいもの
- 269 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:58:46 ID:umGaOhQw
- ゼノブレイドは99時間99分でクリアできるから問題ない
- 270 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:59:55 ID:wMdKzS6U
- >>269
ダウト
99時間59分だw
- 271 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:04 ID:Xl0w9q.g
- >>269
ニンテンドーチャンネルのプレイ履歴を見ると…
- 272 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:31 ID:S9KwqAyE
- >>265
グーグルの入力候補って自分の検索履歴に応じて出るんじゃなかったっけ。
って自分のでやってみたらデンソー、ポケモンの順であった。
- 273 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:37 ID:LgUzMWRU
- なーに、40分なんてホンの誤差さ(棒無し
- 274 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:44 ID:umGaOhQw
- >>270
orz
- 275 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:44 ID:lg1KyeFo
- >>264
今までの経験則から言って、謎解きに詰まらなければ一応EDまでは行けるはず、タブンネ
>>266
監獄塔まで進行中
こっちはゼルダまでは危ないかも。そんときゃまた積むまでさ!(投げやり
- 276 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:01:10 ID:umGaOhQw
- >>275
先は長いなw
- 277 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:01:44 ID:DNu/To4w
- >>275
監獄島か
こりゃ相当かかかるな
- 278 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:02:39 ID:Xl0w9q.g
- >>275
サブクエを何処までやりこむかで変わるけどまだ三分の一くらいしか進んでないよそれw
- 279 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:03:17 ID:FY/pgOL.
- >>274
罰として
ゼノブレやりなおして時間カウンターあふれるまでプレイの刑な
- 280 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:03:43 ID:VHIY4Zuw
- おいおい監獄島って終盤かもしれんぞ
- 281 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:04:16 ID:aLpz7tAw
- >>275
中盤のクライマックスかw
俺も色々やり残してるんだよなあ、ゼノブレ…
- 282 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:04:20 ID:BkfgdeXk
- 俺の年末年始は積みゲーを積む日々っぽい
triG止めておこうかな。ゲームが多すぎるw
- 283 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 15:04:30 ID:qqoj/AjM
- >>256
まぁユーザーがnearの為にどれだけの情報を入力してるかで変わるけどね
mixiみたいなノリでリアル情報載せてたらガチでヤバいと思う
- 284 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:04:38 ID:LgUzMWRU
- そうだ!
ゼノブレ並みに長いゼルダを出せば(ry
- 285 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:04:50 ID:S9KwqAyE
- 「前半の山場ですね」
- 286 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:05:32 ID:DNu/To4w
- >>284
トワプリも死ぬほど長いと思ってたが、それでもゼノブレに比べれば可愛いもんだった
- 287 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 15:06:22 ID:qqoj/AjM
- TriGとSkyrimが思いっきり被ってるんだよなぁw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zUUe3n3eEpg
こんな映像見せられたら積んどくという選択肢はあり得ないし
- 288 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:06:39 ID:eoleqGjY
- >>262
意味ワカンネーけどもういい 怒らせて悪かったね
- 289 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:06:57 ID:lg1KyeFo
- >>285
穏やかでは無いですね
最悪、機の律動が流れる場面までは進行したいなあ
それでも厳し相田が
- 290 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:07:06 ID:FK2Jy/QM
- 自分は勢いでゼルダ限定版予約したもののそれ以前にゲーム用のブラウン管TVが勝手に電源切れるようになった状態だよ
やっぱり3DSソフトにしとくかと思案しているところだ
- 291 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:07:22 ID:KFgJY5AM
- ニーアは社会問題が発生する前に
そもそもVitaちゃんが売れないに一票入れとこう
- 292 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:07:24 ID:Xl0w9q.g
- >>287
(出るか知らないけど)そっちはWiiU版まで待つよw
出なけりゃPC版
- 293 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:08:48 ID:bOmhTSuE
- >>283
3DSのMiiやすれ違いデータでさえ、平気でフルネーム実名で
書いてしまう人は多いですからね。
多分子供は…
それ以上の詳しいデータを入力しないだけマシですが。
すれ違い2回目以降の「どう思う?」がすごくなやむ。
- 294 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 15:09:44 ID:wTBQUmfQ
- 来週というか今週はForza4ですよ
MSKKはグッスマレーシングとかああいうところと提携して公式でミクさんカー配信すれば良いのに
- 295 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:10:00 ID:iF41NLE2
- >>290
テレビの調子が悪いとかこのスレでそんなことを言ったら危険が危ない!
- 296 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:11:28 ID:S9KwqAyE
- >>293
「どう思う」は直感でポンと決めていいと思うよw
「普通」を選択したからって、何か相手に伝わるわけではないからな。
- 297 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 15:12:31 ID:wTBQUmfQ
- たいして売れそうに無いVitaのストーカー機能より今週更新のiOS5のiCloudで実装されるプレイス機能の方が恐い
- 298 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:12:34 ID:lg1KyeFo
- >>286
ゼルダはボス撃破後の収集品で
ゲームの進行具合が把握出来るのが助かる
- 299 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:12:44 ID:aEQbn5Qw
- まだ大丈夫だ、40日くらいある
その気になれば1週間で終わる
- 300 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:12:53 ID:BkfgdeXk
- 年末年始の生存戦略の為に11月12月と予約したSoftを書きだしてみる
11月、AZITO、スーマリ3D、スラもり3、俺屍、ゼルダ
12月、マリカ7、MM2R、NEWラブプラス、triG、イナイレGoシャイン
おまけエロゲ3本
うひょー時間が足りねー
- 301 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 15:12:57 ID:112Aujww
- >>295
Z2か(棒
- 302 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:13:50 ID:BkfgdeXk
- >>290
REGZAZ2だろ!
- 303 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 15:14:34 ID:wTBQUmfQ
- もうREGZAはZ3出るよ
- 304 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:14:55 ID:bOmhTSuE
- >>296
伝わらないのか!なら楽だ。
伝わると思ってたよ。
- 305 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:15:03 ID:FY/pgOL.
- >>301
甘い
Z3だ
- 306 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:15:11 ID:aLpz7tAw
- >>298
おっと、時オカで双子のハートの器を取り損ねた俺の悪口はもっと言え
- 307 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 15:15:11 ID:ALLniJUQ
- 今日はガンダムか?
- 308 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:15:47 ID:FJkz9Xww
- 近所でもない限り2回すれ違うのは希だから、有名人に似せたMiiでもないかぎり
「すごくいい」ってしておくかなあ。「ふつうかな」にしてもすれ違いで追加メッセージが出ないだけだし。
言われた数は手元で分かるんだよね。
- 309 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:15:49 ID:U5rMHRH.
- ルーター買い替えてから無線LANで繋いでるPCからのみプリンタが使えなくなったでござる
PCとプリンタ両方が無線だとこういう事あるのか?
このプリンタ、ルーターと有線接続してるPCからは使えるからわけわからん
- 310 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:15:51 ID:BkfgdeXk
- >>303
でもあれにはゲームダイレクト3は搭載されてない
- 311 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 15:16:34 ID:112Aujww
- >>305
そうかZ3が出てるのか
- 312 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:16:47 ID:FY/pgOL.
- >>307
今日「俺がガンダムだ」
- 313 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:17:20 ID:Msr2FkiI
- ZP3の26型が無いのはちと残念
- 314 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:17:23 ID:NJBiIQmw
- そういやPSPミクさんも11月だっけ
あっちならZ3じゃなくてZ4だな(ぼう
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 15:17:34 ID:i.1RVt8c
- >>309
キヤノンだけど私は問題なく使えてるよ
- 316 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:17:35 ID:aEQbn5Qw
- ZZガンダムの話題ですか
- 317 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:17:49 ID:lg1KyeFo
- >>306
敢えて器を取らないMな人もいるよ!
- 318 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:19:14 ID:S9KwqAyE
- >>304
「すごくいい!」って出た時に伝わって、
あとは「どう思う」の選択肢が出てない時と同じだからねw
- 319 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:19:54 ID:wMdKzS6U
- >>317
トワプリの木刀の人(通称:変態)だな
- 320 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:20:13 ID:umGaOhQw
- 2回以上すれ違ったことが1回しかないなぁ・・・
- 321 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:21:23 ID:lg1KyeFo
- >>319
ゆっくりバイオ4レオンといい、超人と変態は紙一重
- 322 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 15:22:41 ID:wTBQUmfQ
- 最近地元で2回目の人がぽつぽつ出るようになってきたかな
- 323 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:23:37 ID:KFgJY5AM
- >>309
ネットワークプリンタってルータに対する無線有線にかかわらず
ホームネットワーク上に存在するコンピュータの一種って扱いになるような
ネットワーク周りは一旦トラブル起こすと原因把握し辛いから嫌だなぁ…w
- 324 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:07 ID:aLpz7tAw
- >>317
器を一つだけ取らない縛りとか半端すぎるw
双子の魔女だけ出口の反対側に器が出るんだよね…
だからと言って探さなかった自分がおお間抜けなんだけどw
- 325 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 15:24:22 ID:qqoj/AjM
- 職場の同僚も持ってるので平日は必ず一回はすれ違うなぁw
- 326 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:23 ID:S9KwqAyE
- まぁ昔からゼルダのやりこみプレイと言えばハート3縛りとかは良く見るね。
時オカだと折れた巨人のナイフ縛りをやってる方も居たな
- 327 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:26:12 ID:FK2Jy/QM
- Z3って良いやつかー、家族用TVよりでかいのは置けねーなぁ…
- 328 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:26:36 ID:lg1KyeFo
- >>326
器回収が任意なのは時オカ以降だね
それ以前は器回収は必須だった
と思ったけど初代も器回収は任意だったかな?
- 329 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:27:09 ID:faM.RhN2
- >>326
神トラはハートの器を拒否できないんだよね・・・
- 330 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 15:27:11 ID:wTBQUmfQ
- 時岡3D裏ハート3縛りクリアとかのCAM撮りはあるのだろうか
- 331 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:28:44 ID:S9KwqAyE
- >>328
あら、そうでしたっけ。
自分がゼルダプレイするようになったのは64からなもんで、
これはかんつがいですな。
- 332 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:30:08 ID:RSjrEo8E
- ソニー、スマホに注力…携帯合弁解消へ
|дT)っttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111009-OYT8T00355.htm
|ノ∀;) イイハナシダナー
- 333 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 15:30:18 ID:112Aujww
- 長かったー・・・
やっぱり1点じゃ凌ぐは難しいよ
- 334 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:30:18 ID:DNu/To4w
- ハート回収が任意じゃないのが神トラだけじゃないの?
初代もリン冒も任意だが
- 335 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:30:49 ID:FY/pgOL.
- >>327
あ、あれ55インチしかないから大丈夫だよ
家庭用テレビって100インチぐらいあったよね、小さくなっちゃってごめんね
- 336 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:30:51 ID:umGaOhQw
- 夢島ってどうだったかな・・・
- 337 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:31:05 ID:lg1KyeFo
- >>334
夢島が強制回収
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 15:32:23 ID:qqoj/AjM
- >>332
どうせ製品の方向性の軸がぶれた中途半端な製品しか出てこないでしょ…
- 339 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:32:47 ID:P4GhuTQE
- >>330
今裏オカ攻略中だけど、ハート3は無理ゲーすぎる…
こっちは器全取りの上に妖精さんのお世話になりまくりw
- 340 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:32:50 ID:KFgJY5AM
- ハートの器取らないとペンダントやクリスタルが落ちて来なかった記憶が>神トラ
- 341 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:35:12 ID:DX58t33w
- >ソニーは傘下に音楽や映画、ゲームといったソフト関連の会社を持つことが強みだ。
>音楽などのコンテンツをインターネットでスマートフォンなどに配信するサービスも同時に強化すれば、
>「ハードとソフトの融合」による相乗効果も得られるとみているようだ。
ソフトねぇ…。
- 342 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:35:13 ID:BkfgdeXk
- >>332
それのせいもあって1400Fがピンチなんだよねw
- 343 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:35:34 ID:S9KwqAyE
- 実は、「ムジュラ→時オカ→風タク→トワプリ→DS2作→夢島→神トラ」というプレイ遍歴だけど、
自分で縛りプレイはしないもので回収必須かどうかは気にしたことが無かったなぁ…
- 344 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:36:06 ID:aLpz7tAw
- >>332
> ハードとソフトの融合
方針発表会、業績説明会、株主総会、他諸々機会があれば融合ゆうごうユーゴー
言ってるけど、どれ一つ実現したこと無いじゃないですかー!
- 345 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:36:12 ID:lg1KyeFo
- 考えてみりゃ、ハートの器回収必須なのは神トラと夢島だけか
- 346 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:36:54 ID:FY/pgOL.
- >>343
さあ初代表裏とリンクの冒険を
勿論ノーヒントでね
- 347 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:37:28 ID:VDKQ9VC2
- サッカーおもしれー
- 348 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:00 ID:rOEnlJNU
- 強制じゃないけど器集めてないと遊べないミニゲームがあるのはムジュラだったっけか
- 349 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:10 ID:pbJOe6Ho
- >>341
音楽と映画はあるだろ。
強みに出来てないだけで。
- 350 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:41 ID:S9KwqAyE
- >>346
無理〜
まぁ初代とリン冒はアンバサがあるので正式版が配信されたらプレイする予定ではあるけど
- 351 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:39:54 ID:aLpz7tAw
- >>341
ソニーは強味としてよく口にしてるけど、実際は部門間の非協力っぷり、
壁の厚さは経営の教科書に乗るレベルらしいからなぁ…w
- 352 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:40:10 ID:FK2Jy/QM
- ハードとソフトの融合というのはハードの特性を活かしたソフト、ソフト開発者の発想を活かせるハードあってのものだなぁ
ただハードにソフトぶっ込むのとは違う
- 353 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:41:05 ID:faM.RhN2
- >>351
タブレットがDSっぽくなってVitaと喰い合ういつものソニーにw
- 354 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 15:41:42 ID:cPM0pN2U
- ∩__∩ Sonyタブレットさわってきた。
( ・ω・) うん、なんというか「微妙」としかいいようがない代物でございました……。
iPadでええやん、これなら。
- 355 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:42:13 ID:KFgJY5AM
- 自社ハードの差別化に自社コンテンツが強みです!
って豪語してシェア獲得できた家電製品がほとんど思いつかない
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 15:42:34 ID:i.1RVt8c
- >>354
でしょ
しかも○×同時押し不可
- 357 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:43:14 ID:BkfgdeXk
- >>354
だってパクリだもんw
- 358 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:43:26 ID:Xl0w9q.g
- ルピーカ イノチヲオイテイケ
- 359 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:44:00 ID:d1q8Tt62
- 「iPadでええやん」「iPhoneでええやん」は
全ての国産タブレットやスマホがぶつかってる壁だからなあw
海外と違って安くもないし
- 360 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:45:14 ID:P4GhuTQE
- ソニータブレットは店頭で流れてるPVが酷かった
- 361 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:46:01 ID:lg1KyeFo
- >>360
ディスコーディスコーを思い出した
- 362 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:46:21 ID:DX58t33w
- >>349
無ぇ、ではなく感嘆詞です…。
コンテンツはあるけどソニーに生かせるわけがない。
ゲームは自社コンテンツなんて無いも同然。
- 363 :<:≡:2011/10/09(日) 15:47:14 ID:kUVOU3og
- ヒルズなう
- 364 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 15:47:24 ID:cPM0pN2U
- ∩__∩ 隣でお姉さんが「いかがですかー?」と聞いてくるのを生返事で答えつつ
( ・ω・) WiiUもこんな感じになるのかなー、とか考えてたのは抜群にヒミツ。
WiiUも3DSのときみたいに体験会を開いてくれるのかしら。
- 365 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:47:52 ID:aLpz7tAw
- 融合だのなんだの言ってるけど、現実は「他社サービスにソニーの音楽や映画を
提供しない」戦術しかとれてないのよね。他社ネガキャンしかないゲーム部門と
どっちがマシなんだろう的な。
>>354
あのプラスティッキーな感触といい、微妙なもっさり具合といい
遅れて来てこれか?感が凄いよね
- 366 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:48:22 ID:FY/pgOL.
- ソニーってWEGAやAIBOの頃までは
割と世の中になかったもの作ってたような
イメージなんだが(ゲーム部分は別として)
いつからソニーのipadとかソニーのなんとかとか
後追いしかしなくなったんだろう
- 367 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:48:51 ID:E3eIJ0gw
- エクスペリア持ちなんで
操作感なれたから
つぎもそうしようと思ったが
やめたほうがよさそう
- 368 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 15:49:17 ID:i.1RVt8c
- >>364
販売計画をどのくらい下回っていますか(ニッコリ)と聞かないと
- 369 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:49:54 ID:d1q8Tt62
- 誰かしがないさん漂白してーw
- 370 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 15:50:29 ID:112Aujww
- >>364
また、お姉さんとフラグか(棒
しかし、お姉さんも大変だなー
- 371 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:50:54 ID:FY/pgOL.
- >>368
下手に話をつなぐと
くまねこ劇場の登場人物がまた増えちゃうじゃないですか…
- 372 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 15:51:34 ID:112Aujww
- >>369
専門業者に頼まないとw
- 373 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:52:12 ID:P4GhuTQE
- 俺が行った店は近くにiPadあったんで触り比べてみたけど
スクロールの気持ち良さとか段違いだった
Androidがウンコなのかソニータブレットがウンコなのか分からんが
- 374 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 15:52:16 ID:i.1RVt8c
- >>371
彼はイケメンだそうだから微笑みながら答えてもらえずはず
- 375 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:52:24 ID:lg1KyeFo
- >>370
いつだって苦労するのは末端の人間なんです
2chソニー板でも社員が愚痴こぼしてるようにね
- 376 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:52:37 ID:DNu/To4w
- >>366
出井が社長就任してぶっ壊してからじゃない?
- 377 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:53:01 ID:NJBiIQmw
- スマホブームやタブレットブームは
iPhoneブームやiPadブームを業界が勝手に拡大解釈してただ乗りしているだけに過ぎない
iPodのときはどうだったかなー
- 378 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:55:54 ID:d1q8Tt62
- >>373
アンドロさんのスクロール全般はiOSに比べたら月とスッポンですよ
ここはiOSが非常にしっかりしてる点
WPはアンドロよりは遙かにマシだけど多分iOSにはかなってない
- 379 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 15:56:18 ID:ALLniJUQ
- スマホは本当にブームなのか?
都会では必須アイテムなのだろうか?
仕事して、家に帰ってすぐPCに向かってる俺には
何のメリットもないのだが
- 380 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:56:55 ID:FY/pgOL.
- >>377
音楽のダウンロード販売なんてはやんないよとか
ITunes?音楽ファイルをExplorerで放り込める方が
便利じゃないかとか
思ってましたすいません
- 381 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 15:57:14 ID:i.1RVt8c
- >>379
スマホしか事実上選択肢がないからね
- 382 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:57:18 ID:cA2QdSNw
- ○○でええやんなものをソニーのブランドで無理矢理売れるのがソニーの強み
- 383 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:57:51 ID:RSjrEo8E
- まあ見てなって。
- 384 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:06 ID:/OYYKPxs
- 追いついたら投下しようと思ったけど追いつけないから諦めて投下ー
キャンバスが広くなったよ!
…良く見たらタイトル間違えてたよ!(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14650.jpg
色々増えましたー
http://koke.from.tv/up/src/koke14651.jpg
- 385 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:09 ID:lg1KyeFo
- >>379
携帯会社各キャリアが、携帯製造単価を抑える為にスマホを推進してるのは間違いない
ブームなのかどうかは知りませう
- 386 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:13 ID:bOmhTSuE
- >>365
音楽とかそれで過去の資産が塩漬け状態だからねぇ。
蓄積があっても何も生かされていない。
- 387 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:24 ID:Xl0w9q.g
- スマホ売りたいが為に携帯電話縮小はやめろー!
- 388 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 15:58:30 ID:cPM0pN2U
- >>374
∩__∩ ねぇよ。あってたまるか。
(; ・ω・)
- 389 :名無しさん:2011/10/09(日) 15:59:13 ID:FY/pgOL.
- >>378
そうなんだ
周りの人がAndroid使ってるのみてて
自分のiPhoneとたいしてかわんなくてスムーズだなと思ってた
直接触るとちがうのかな
- 390 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 15:59:42 ID:qqoj/AjM
- そういやスマホってi-modeみたいな携帯回線使わないとできない、スマホならではのサービスってあったっけ?
無いならおれ的にはパケット定額サービスなんて必要なくて公衆無線LANサービスだけでいいじゃない、ということになるんだがw
- 391 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 16:00:16 ID:i.1RVt8c
- >>388
分からないよ
- 392 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:01:09 ID:bOmhTSuE
- >>385
確かに部品点数は大幅に減るしね(棒なし
- 393 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:02:18 ID:BkfgdeXk
- しがない人が真っ黒と聞いて
- 394 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:02:56 ID:NJBiIQmw
- >>379
仕事中は携帯厳禁で通勤は自家用車で自宅に帰ればPCあるし、って地方ならイラネだろ
久しぶりに上京したら都内組がスマホ漬けになっててポカーンだったけどな
- 395 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:03:10 ID:bOmhTSuE
- >>390
auはそれ専用のサイト作っているけど、各企業でやってはくれないので
PCサイト行くだけですね。
- 396 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:03:13 ID:BYILKo6g
- >>294
むしろ職人巻き込んで来年型のデザイン募集に使うまである。
…と思ったがベース車両決まってないうちは無理か、今年のはもう売却するの決まってるようだし。
Forza Motorsport 4 海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=10228
>Forza Motorsport 4は究極の車の遊び場だ。車好きが集まって、車文化のあらゆる側面を楽しみ、激しい競争を繰り広げる事が出来る場所である。
>特筆すべき偉業であり、それこそがForza 4が最後の直線を一気に加速してGran Turismo 5をはるか後方に追いやり、
>今日、明日、そして今後数年のレース・ゲーム最高傑作としてゴール・ラインを超える理由なのだ。ではコースで会おう。
GT5を引き合いに出す必要無いだろ!いい加減にしろ!(棒
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 16:03:38 ID:i.1RVt8c
- >>390
全くないわけではないよ
アプリインストールして実行できるし
- 398 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:03:44 ID:umGaOhQw
- ゼルダの伝説〜天空の剣〜の動画をいろいろ見てきた
・・・我慢できん・・・早く発売してくれえええ
- 399 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:04:07 ID:FY/pgOL.
- >>390
思い当たらないな
唯一考えたのが、公衆無線LANって
大概国内限定業者だから
海外でつながせてくれる3Gとは差がある
行動範囲に公衆無線LANが行き渡ってて
通話はしないって前提でしょ?
- 400 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:04:26 ID:RSjrEo8E
- しがない名無しライジングアルティメット(ブラックアイ)
- 401 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:04:45 ID:aLpz7tAw
- >>386
「任天堂は他社プラットホームにも資産を提供すべき」よりも、
「ソニーは他社プラットホームにも資産を提供すべき」の方が
現実的だし将来的にも有効だと思うんだけどねぇ
- 402 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 16:05:13 ID:ALLniJUQ
- まぁいずれスマホに置き換わるのは良いけど
アイフォンてすぐ世代変わるからなぁ
フルモデルチェンジは4年後とかにして欲しい
- 403 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:05:35 ID:bOmhTSuE
- >>397
アプリ入れるのが嫌なんですよね(ワガママ
- 404 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 16:06:37 ID:i.1RVt8c
- >>402
車じゃないからね
- 405 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:07:26 ID:bOmhTSuE
- >>402
iPhoneは2年ごとですね、今のところ。
携帯の契約形態からすると、そんなに早過ぎってこともないかと。
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 16:08:29 ID:i.1RVt8c
- >>405
半導体のプロセスが二年起きしか進化しないからね
- 407 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:09:05 ID:DNu/To4w
- >>401
個人的には
ソニーは他社プラットホームにも資産を提供すべき
よりも
ソニーは他社プラットホームにも資産を売却すべき
でお願いしたい
どうせ持ってたってろくなことに使わないんだし
- 408 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:10:47 ID:FK2Jy/QM
- >>403
機種変更で面倒くさくなって段々携帯に何も入れなくなったなぁ、と言っても10年で2回しか機種変更してないけど
- 409 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 16:13:42 ID:qqoj/AjM
- >>395,397,399
となるとスマホに乗り換える時はフラット定額サービスは金の無駄になりそうだなぁ
上限値での値段は少し高くてもそこまでは従量制のシンプルかダブルにするのが一番よさそうだ
- 410 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:14:50 ID:lg1KyeFo
- >>398
そのタイトルだとゼルダの派生タイトル扱いのDQみたいじゃないか(棒
- 411 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/09(日) 16:15:31 ID:uE2BkPBI
- >>384
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
増えてますもー、凄いですもー!!
……ところでノポン族は居ないのですかもー?(ぼー
- 412 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:16:21 ID:aLpz7tAw
- >>407
自分もそれが理想とは思うけど、それはソニーに潰れろと言っているのと
同じことだからなあ…、何せその辺が無くなると収入源が皆無にw
- 413 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 16:17:12 ID:i.1RVt8c
- >>409
しかし、ちょっと使うとすぐこえるよ
- 414 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:17:52 ID:BkfgdeXk
- 今でも任天堂はPSでソフト開発するべきとか思ってそうw
- 415 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 16:18:50 ID:qqoj/AjM
- ゆーれーたー@奈良
- 416 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 16:19:07 ID:wTBQUmfQ
- >>396
どうせ2年後のForza5でまた歴史塗り変わるよ(棒抜き
次世代箱ロンチ目玉になりそうだの
- 417 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:19:17 ID:1Ojl82Nk
- ゆれたー@大阪市
- 418 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:19:28 ID:k31YmY.E
- 大阪枚方地震
- 419 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:19:39 ID:BkfgdeXk
- >>415
気のせいじゃなかったかw
- 420 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 16:20:13 ID:wTBQUmfQ
- >>413
通信切らないとほっといても超えるよねw
- 421 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 16:20:29 ID:qqoj/AjM
- >>413
シンプルやダブルでも上限額はあんまり変わらんし
初めからフラットで払うよりも、おれの使い方だとこっちの方が月によっては安くなりそう
- 422 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/09(日) 16:20:37 ID:uE2BkPBI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
大阪南部も揺れましたも!!
- 423 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:21:13 ID:k31YmY.E
- 震度3大阪南部@フジ系
- 424 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:21:32 ID:KFgJY5AM
- トイレにこもってたら揺れた件
いつもの和歌山の揺れより大きいな
- 425 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:22:22 ID:k31YmY.E
- いざという時の為に逃げる準備するか
- 426 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:22:42 ID:rHH2YaDY
- めちゃくちゃ揺れて怖かったwwww
- 427 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:23:50 ID:k31YmY.E
- 津波心配なし
- 428 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:24:06 ID:d1q8Tt62
- >>421
毎月契約を変えてるのは俺だけでいいw
遠出することが多いと使う量増えるからなー
- 429 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:24:31 ID:bOmhTSuE
- >>421
そこは販売店の人とも相談しながらの方が良いかも。
結構細かい顧客データ持ってるみたいだし。
キャリア変えたら意味ないけどw
- 430 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:25:54 ID:/OYYKPxs
- >>411
ふにゃ…まだイメージがちょっと固まってなくて…
がんばります(棒
- 431 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:27:56 ID:BkfgdeXk
- 30分ちょっと仮眠するわAGEが始まったら起こして
- 432 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 16:28:28 ID:wTBQUmfQ
- つーかiPhoneってパケホ2年加入がほぼ必須では
割引なしで一括買い出来るほど余裕がある人も居るんだろうけど
- 433 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 16:29:03 ID:qqoj/AjM
- さっきの地震、横に揺れるというより真下からドーンと突き上げる感じだったなぁ
震源地が近かった所為か…
- 434 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:30:52 ID:i3tze5XA
- 後16ヶ月後にiPhone5でないかな
解約手数料高杉なんだよー
- 435 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:44 ID:KFgJY5AM
- スマホは電車乗ってる時間が長いとか屋外にいる時間が長いとかで
手持ち無沙汰な時間が多いけど従来の携帯電話以外に
ネットなどの情報端末にアクセスする環境にないって人にとっては非常に便利だしもう手放せないレベルだと思う
でもこれはネットアクセス機会を増やすための端末として新しい需要を開拓しただけであって
既存のデバイスを置き換えるものではないだろう、というのが自分がスマホに買い換えたときに思った個人的見解
つーか電話として使いにくいって覚悟してたけどこんなにヒドイとは…
- 436 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:45 ID:umGaOhQw
- ぬるぽ
- 437 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:56 ID:OMxwUEyI
- 今年のF1はトリプルキノコのような機能が使えるように成ったんだな
- 438 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:42:11 ID:yj98cwNM
- もうそろそろガンダム揚げ
- 439 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:42:26 ID:lg1KyeFo
- >>433
下からドーンハンマーは出て来ないだろ(違
- 440 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:34 ID:lg1KyeFo
- >>437
ニトロでも積んでるのかい?
- 441 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 16:43:49 ID:u5k9LQLw
- >トリプルキリコ
!!!!!!
- 442 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:44:24 ID:1Ojl82Nk
- >>436
http://hebqpw.bay.livefilestore.com/y1prK4rpZK-hKzwlbsKH94EltEui7_UNmpESXErArwofgbk9yfXFmwosxsB5ZBqhXDYGqjEtPtFJUIGmVGroAWIIvDYQ3Qkna03/02001.jpg
- 443 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:49:10 ID:a2DDBoPE
- >>440
回生エネルギーを使って馬力を増やせるらしい
- 444 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:49:38 ID:umGaOhQw
- 立体図鑑って開発パオンだったのか・・・w
- 445 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:51:36 ID:8NRrZLEk
- 帰宅中、二度背後から自転車に追突されて今北産業
どけよって意味と通りますよって意味で鳴らす人が交互に来るとか困るよね
- 446 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:53:14 ID:sZOGI0Yo
- 回生ブレーキならよく知っているけど、
それと似た仕組みなのかな
- 447 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:54:23 ID:lg1KyeFo
- >>443
KERSの事かな
これに関わる事故も多いから、色々難しいんだけどね
- 448 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:54:28 ID:Xfo07WHI
- 鈴鹿から書き込み
優勝バトン
二位アロンソ
三位ベッテル
残念ながら
小林は十三位
- 449 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:55:15 ID:6uD3XBHM
- 驚異的な強さで「まどかマギカ」が12部門制覇、ニュータイプ・アニメ・アワード 2011発表・授賞式
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
http://gigazine.jp/img/2011/10/09/newtype_anime_award_machiasobi7/DSC_1817.jpg
- 450 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/09(日) 16:58:54 ID:A.4cLdNs
- もうすぐAGEがはじまるよ!age
- 451 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:58:54 ID:oTz6Xud2
- ガンダム始まるでよ
- 452 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:00:26 ID:yj98cwNM
- 見る番組間違えた(棒
- 453 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:00:27 ID:UtrAC/Mk
- 実況はしかるべき場所で、な
- 454 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 17:01:05 ID:112Aujww
- ガンダーーーム!!
- 455 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:02:28 ID:RSjrEo8E
- 「RTSとTCGを足してSRPGで割った,100人対戦のゲーム」――スクウェア・エニックス×Yahoo! JAPANの新作「MONSTER×DRAGON」インタビュー
|дT)っttp://www.4gamer.net/games/141/G014143/20111007022/
どうしよう、タイトルと画面から不安感しか感じない。
- 456 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:03:15 ID:P4GhuTQE
- 家帰るの間に合わなかったでござる
- 457 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:03:48 ID:lg1KyeFo
- >>449
うんこマン
オカリン
ほむほむ
ニトロ+タイムリーパー3人宗
- 458 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:05:00 ID:P4GhuTQE
- >>455
中二病患者の「ぼくがかんがえたさいきょうのゲーム」じゃないんだから…
- 459 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:06:04 ID:yQYEKwYY
- と言うか割っては駄目だろう
- 460 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:08:00 ID:UtrAC/Mk
- >>455
広告ページがうざったいのぉ…
- 461 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:11:36 ID:vl/FyJgE
- 割ったってのは多分アレだ
四則演算じゃなくて水割りとかの方なんだ
- 462 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:11:45 ID:Xl0w9q.g
- 評価とは裏腹にIXAって儲かってたんでしょ?
今回のも課金しやすそーな中身じゃんw
- 463 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:12:22 ID:yj98cwNM
- むう・・・
- 464 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:14:56 ID:TzNS308Q
- >SRPGと弾幕STGとタッチペンアクションを足した
!!!
不自由の旦那が高評価したあのゲームですね(ぼう
- 465 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:15:12 ID:yj98cwNM
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 466 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:24 ID:ekAc/KCc
- |`v、 lヽ
|ヽノ,`-───-- 、_,! ,レ')
♪ |ヽへ!へ!へ!へ!へ!へ|/ノ'`i,、
\ / / | ! l ヽ / ),-',' ノ
/ l_|_!_i」_Lj_| |`l,,-' )ノ、
〈 レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i□三《 ' ン るっぱ〜ん
| ! /// ヽ_ ノ /// i `' ゛ミ≪ゝ
〉l ハヽ\)`ヽ、
/ ノヽ、 〈 i ハ ヘ`'
ノ L i >.、.,_____,,...ィ´ ゝ、ヘヽヘヽ
- 467 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:41 ID:S7fGYEI6
- 今北産業
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111005/286303/?rt=nocnt
ソニーはSCEを応援しないのーーー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 468 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:20:40 ID:f4yEHPDc
- しょくしゅー
- 469 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 17:23:39 ID:oD2jnmKE
- エイジぶっ飛んでるでしょ
- 470 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:24:44 ID:Xl0w9q.g
- >>469
ttp://news.ys-life.com/s-bandomecha.jpg
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 17:26:13 ID:oD2jnmKE
- >>470
バンドー?
- 472 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:26:36 ID:yQYEKwYY
- 取り敢えず1話は例によって1stのオマージュだというのは良く分かった
- 473 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:27:00 ID:RSjrEo8E
- |дT) BOUNCE with me BOUNCE with me BOUNCE with me BOUNCE
- 474 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:27:26 ID:v2M8AUFE
- ガンダム今日からだったのか
- 475 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:27:36 ID:ekAc/KCc
- >>470
ttp://www.efastclick.com/images/wallpapers/ac-milan-football-club-wallpapers-1.jpg
- 476 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 17:27:58 ID:wTBQUmfQ
- 主人公うぜぇw
AGEのゲームPSPおめw
- 477 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 17:28:12 ID:ALLniJUQ
- あれ?ガンダム5時半からじゃないの?
- 478 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:15 ID:BKCaVhgE
- 全然関係ないけど
落ちるように寝てた。
まぁ、布団だったからいいけど。
最近では稀に見る
よい眠りだったが
飲み会召集に間に合わないにょろ
- 479 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:18 ID:yj98cwNM
- なんというか・・・
設計以前に装甲の問題だと思うんですけど
- 480 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:38 ID:yQYEKwYY
- 来年夏なのにPSPかw
- 481 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:42 ID:Msr2FkiI
- ガンダム以外がカッコいいなAGE
- 482 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:14 ID:0.q6YoLc
- とりあえず1話見た感想
パイロットースーツだせぇw
- 483 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:23 ID:S7fGYEI6
- あれはガンダムと言うべきか何というべきか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ひょっとせんでも、ガンダム使わないほうが世界観にも絵的にもはまらんか?(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 484 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 17:29:24 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 主人公のもふ成分が0だった
iニ::゚д゚ :;:i
- 485 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 17:29:29 ID:wTBQUmfQ
- というか黒歴史後の世界なのか?
ガンダム伝説て
- 486 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:34 ID:FK2Jy/QM
- うーん、一応最初だけはと思って見たけどちょっと退屈かなぁ
ゲームはPSPなんだ
- 487 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 17:29:35 ID:u5k9LQLw
- ガンダムAGE視聴終了
PSPのガンダムAGERPGの情報はこのCMが初出か・・・?
さておき、起動で終わるかと思ったらちゃんと戦闘もあってよかった
敵はナマモノタイプかと思ってたが意外とメカメカしてるな・・・
- 488 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:39 ID:ZhOjPdo2
- ageのゲームPSPかよ、来年夏なのにwww
- 489 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:02 ID:i3f7uXtA
- AGEのゲームはPSPだったか
ダンボール戦機はその布石ってやつだったのかー
- 490 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:10 ID:BkfgdeXk
- >>480
でも開発は多分L5だから期待が…
- 491 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:28 ID:AIscRZvM
- 前情報ほぼ皆無で見たんだけれども
のちのちゼーガみたいに敵の中の人が出てきて葛藤したりするんだろうか
敵に悪しかいないガンダムって面白いのかな
しばらく見てみよう
- 492 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:34 ID:wNgXuwmY
- 女の子意外にかわいかったな…
よし
- 493 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:39 ID:0.q6YoLc
- >>483
正直、エステバリスでも持ってきた方が世界観には合いそうね
- 494 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:30:52 ID:bOmhTSuE
- >>476
え!?ゲームは捨てに来たのかな?
まあガンプラが売れればいいのか。
- 495 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:31:27 ID:PIIoDXTU
- あげは17時からだったのか…まあいいや。
|-`ミ.。oO(日野さんは蛇足大好きだからなあ…)
- 496 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:31:46 ID:yj98cwNM
- VITAで出せよ(棒
武器が通用しないとか耐えたとか戦争する以前の問題だと思う
そりゃ初勝利なんてできないわwww
- 497 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:32:29 ID:f4yEHPDc
- レベルファイブ最大の弱点はシナリオの悪さ、って聞いたけどサンライズがしっかり見てくれるのかな
- 498 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:32:30 ID:BkfgdeXk
- >>494
いや捨てにいってないだろう。むしろVITAで出す方が(ry
- 499 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:32:35 ID:Xl0w9q.g
- PSPは早速PS3におけるPS2ポジになっちゃったのか?
- 500 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:32:42 ID:RSjrEo8E
- |дT) 来年のPSPは大分縮小してないか?
- 501 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:17 ID:7g/U2XTQ
- AGEはダンボールと同じ層に売り込むつもりなんだろうね、日野さんは。
ま〜3DSのGジェネにもAGE出るんじゃなかったっけ。
- 502 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:32 ID:lg1KyeFo
- AGE見てないけど
世界観がガンダムっぽくなくてもガンダム作品ってのも
来年夏なのにPSPでゲーム出すのも
バンナムだから、で全て説明が付く
- 503 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:42 ID:0.q6YoLc
- 工作ロボットの右腕になってた辺りではもうちょっとドタバタ明るい感じを
予想してたんだがな。
主人公がオレがオレが、なのはドモン以来かw
- 504 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:49 ID:bOmhTSuE
- >>498
子供に対して売るのに、ダンボール以上望めないのでは?
- 505 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:58 ID:KFUJRIHg
- >>500
あまり売れそうになかったら3DSとのマルチで
- 506 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:34:22 ID:BkfgdeXk
- >>500
SCEが黒字になってるハードを捨てるなんて選択肢はしないだろうw
- 507 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:35:09 ID:FK2Jy/QM
- >>500
今年の年末からの動き如何によって急速に萎まりそうな気がする
- 508 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:35:27 ID:ekAc/KCc
- >>500
PSPの次のハードの方が早速縮小している可能性も。
- 509 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:35:36 ID:yQYEKwYY
- >>501
出るよ、途中のCMでもしっかり登場してたし
- 510 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:35:46 ID:BKCaVhgE
- モンハンで食いつないでるだろ。
というか、
ドラクエ見たいに、
いままでのモンハンを1パッケージに
みたいなのが、まだ出てない。
- 511 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:11 ID:lg1KyeFo
- ん?ガンダムAGEのゲームはL5がデベとして出すのかな?
CM見た人解答プリーズ
- 512 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:16 ID:bOmhTSuE
- >>506
利益が出てると儲かるは違うのですよ。
赤字じゃないだけってのは、別に良くはないのです。
- 513 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:16 ID:0OBwsb4U
- モンハンで一気に勢い持っていかれそうなんよなぁ<PSP
- 514 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:18 ID:0.q6YoLc
- つーさんと同じくらい踏ん張らざるを得ないでしょう、ぴーちゃん
- 515 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:49 ID:Xl0w9q.g
- >>510
DQと違ってシリーズ別に遊びたいと思わないぞアレ…
あるなら快適な新しい方しか選ばないと思うが
- 516 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:36:52 ID:RSjrEo8E
- |дT) と言うよりも、逆に縮小してないとマズくなくない?
- 517 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:37:00 ID:yj98cwNM
- 日野信者的にはVITAは流行らないという考えでいいの?www
- 518 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/09(日) 17:37:10 ID:A.4cLdNs
- 個人的にはこのガンダムは好印象ですね。
話は分かりやすいし、主人公は屈折してないし
近年では珍しく一目で区別できるガンダムなのも個人的にポイント高い。
敵のロボットにインパクトがあるのもいいです。
あとはガンダムの大安売りになったり、
Vみたいに世界残酷物語にならなければ…
- 519 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:37:14 ID:BkfgdeXk
- >>504
夏までに売れる環境を整えれば良いだけさ
- 520 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 17:37:23 ID:ALLniJUQ
- >>510
出るかどうかは置いておいて
モンハン1,2,3とか絶対買いたくねぇな
- 521 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:37:35 ID:pJbI2Bt6
- PSPってもう縮小してるような
どっかのお花畑は今年の主役とか言ってたが
- 522 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:38:24 ID:bOmhTSuE
- >>514
踏ん張れる訳がない。
PS2が踏ん張れたのは、北米や欧州で売れてたから。
- 523 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 17:38:32 ID:u5k9LQLw
- あのくらいちゃんと機械してる敵なら、Gジェネに出ても鹵獲して搭乗する事はできそうだ
思った以上に中に怪物や宇宙人ではなく地球人が乗ってそうな雰囲気が漂ってるが、
そう見せかけてやっぱり宇宙人だったりするのかな。
そんなに気にかけてなかったけど、毎週見るとしよう
- 524 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:38:42 ID:yj98cwNM
- >>518
大安売りはないだろうけどコアとパーツだから要らない子が確実に出てくるな
- 525 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:38:56 ID:BkfgdeXk
- >>512
て言うか。コケてるハードでは支えようがないからな
- 526 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:39:22 ID:f4yEHPDc
- 個人的にゴッドイーター2がPSP最後の花火
そういえば第二次スパロボZ後編もまだか
- 527 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:39:25 ID:F/YaTwuw
- 日野ガンダムは3DSとのマルチになると予想しとくか
- 528 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:39:27 ID:lg1KyeFo
- >>520
それぞれでシナリオが別物とか言う訳じゃないからな
- 529 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:20 ID:Xl0w9q.g
- >>527
最初からPSP表記だけならマルチは無いというか、表記なかったのに後からしれっと出すテイルズみたいな出し方は止めてくれ
- 530 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:52 ID:bOmhTSuE
- >>527
まあ今は言えないってのは有るかもしれません。
- 531 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:54 ID:FK2Jy/QM
- ところであのPSPガンダムAGEを見てガンパレードなんちゃらっぽいなぁとふと思ってしまったんだがどう思う?
- 532 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:05 ID:/UJYp6PA
- おにゃのこがかわいいので来週もAGE見るよ
- 533 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:26 ID:BKCaVhgE
- あと
ギャルゲの類いは
あと一年くらいはPSPから出そうなよかん。
3DSでも、客(下地)はいるんだけど
まだまだ本腰いれる元気は無さげなので。
- 534 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:28 ID:wNgXuwmY
- ガンダムは3部作(でいいのかな?)前提で見ると結構先の展開気になるなあ
- 535 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:39 ID:/UJYp6PA
- 1話ごとにおにゃのこが増えていきそうな気がして怖いけどね
- 536 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:54 ID:UtrAC/Mk
- ガンダムとそれ以外のロボがまるで違うアニメのモノみたいなのね
- 537 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:42:14 ID:BkfgdeXk
- だいたい縮小とか考えるなら所ならGoちゃんなんて言うものは出さないぞ!
- 538 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:42:28 ID:Xl0w9q.g
- >1話ごとにおにゃのこが使い捨てられる気がして怖いけどね
!!
- 539 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:42:32 ID:yj98cwNM
- その他がバイファムに出てくるロボっぽかった
- 540 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:43:07 ID:S7fGYEI6
- とりあえず、今作のガンダムに気をつけて欲しいのは
また、腐ったお姉さん向けにチューニングしないでもらいたいことだけです(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 541 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:43:23 ID:0.q6YoLc
- 3世代、となると第1世代は負けっぱなしな情勢を何とか歯止めかけて
終了、くらいか
- 542 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 17:44:08 ID:ALLniJUQ
- >>541
スターウォーズ方式と見た
- 543 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:44:14 ID:Msr2FkiI
- >>540
最初のベッドシーンですでに(ry
- 544 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:44:55 ID:S7fGYEI6
- >>539
同じ事考えてる人だわ
そのせいかガンダムが無駄に浮いてるんよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o もちっとパワードスーツっぽげな
:;.;;゚ω゚:; 。 : . ガンダムとは違うロボットのほうが合うよなぁ世界観的に…(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 545 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:10 ID:PIIoDXTU
- >>516
縮小しちゃうとPS3のリマスターの種が無くなり、
かつVitaとPS3で客を獲りあうという状況に…。
|-`ミ.。oO(どこかにリソースを集中させないと、もたないと思うけどね…)
- 546 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:15 ID:aLpz7tAw
- >>517
日野「Vitaは戦艦の様なハード」
今ちょうど大和の沖縄特攻作戦を練ってるとこ。
- 547 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:17 ID:/UJYp6PA
- >>542
あいむよーふぁーざー
のーーーー!
ってなるのか。
- 548 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:22 ID:yj98cwNM
- マスクのおっさんからXの艦長並の駄目駄目臭がする
- 549 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:34 ID:UtrAC/Mk
- 世代って…AGEってそう言う意味か
- 550 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:47 ID:BkfgdeXk
- Gガンみたいにこれがガンダムだ。というのを壊せたら日野の勝ちだな
- 551 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:47:02 ID:bOmhTSuE
- それでバイファムが再販に…
ただあの展開は今にあわないからなあ。
どんな感じにするのか。
- 552 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 17:47:24 ID:wTBQUmfQ
- Vitaに移行しないなぁ
来年夏だと下手すりゃ実はマルチですもあり得るし
- 553 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:47:26 ID:0.q6YoLc
- >>546
ファルコムはアッツ島の防衛部隊ですか
- 554 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 17:48:06 ID:ALLniJUQ
- >>551
カチュアをもっと可愛くぼいんぼいんにすりゃ
今の世情にばっちり嵌る
- 555 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:48:42 ID:bOmhTSuE
- >>545
リマスターの種なんて、片手ほどもない気が。
- 556 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:48:44 ID:/6.jKBSU
- ぶっちゃけここの住人のような「ガンダムっぽい云々」ってのは
AGEの方向性からしたら無意味だと思うけどね
- 557 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 17:48:51 ID:wTBQUmfQ
- >>550
種無かった事にしてガンダムやり直し感が…
- 558 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:49:04 ID:0.q6YoLc
- バイファム今やると少年たちがやたらホモ臭くなりそうだ…w
- 559 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 17:49:14 ID:oD2jnmKE
- >>552
子供むけなのにリスキーなことするわけ無いよ
- 560 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:50:34 ID:aLpz7tAw
- 来年夏には週販がPSP>Vitaになってそうだな
それともいつものアレでギリ回避するのかw
- 561 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:51:15 ID:yj98cwNM
- CMでパーツの中にボルトガンダムっぽいパーツがあって
アレは絶対可哀想な扱いを受けると直感で感じた
- 562 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:51:17 ID:S7fGYEI6
- >>559
一寸待って欲しい、ガチ801展開で腐ったお姉さん向けに展開すれば
VITAの請求力にならんだろうか?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 563 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:51:33 ID:KQSYpbCk
- >>560
そうなっても別におかしくないと真剣に思ってるよ俺は
さすがに息切れはあるかもしれないにしろ現時点でGE2や
第二次スパロボZ後編とかそれなりの弾は控えているし
- 564 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:54:03 ID:e2KRCs0o
- そもそも話の発端が
バンナム「100万売れるガンダムゲー作って」
L5「それなら新作アニメでガンダム作らせて(作って?)。それでゲーム作るから」
バンナム「OK」
とか聞いたが
- 565 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/09(日) 17:54:16 ID:oD2jnmKE
- 浜村『ライバルはPSP』(キリッ)
- 566 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:54:29 ID:RSjrEo8E
- |дT) じゃあ来年夏にVITA一萬円値下げで。
- 567 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:54:57 ID:UbiX5GAI
- もういっその事延期した方がマシだろ>vita
- 568 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:09 ID:yQYEKwYY
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005TESKW2/
拡張スライドパッドって予約が有ったんだ…
- 569 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:33 ID:Jk52Uilk
- >>567
発売自体ry
- 570 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:45 ID:KQSYpbCk
- >>564
ガンダムでミリオンというと( ゚∀゚)o彡ミリオン!ミリオン!で小売殺しだった一年戦争と
ガンダムが50万本、無双が50万本であわせてミリオンだーのガンダム無双を思い出すな
- 571 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:56:00 ID:yj98cwNM
- >>564
ダンボールって30万(ry
- 572 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:56:12 ID:umGaOhQw
- >>565
まあ、3DSにはボコボコにされるだろうしね
しかし、ここ最近のしがないさんからは静かな怒りを感じるなw
- 573 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:56:19 ID:OS92awr.
- >>565
ある意味当たってないですか?それ(棒
後継機の不甲斐なさ的に
- 574 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:22 ID:0.q6YoLc
- ガンダムゲーって地盤は15万くらいのもんだろうしなぁ
- 575 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:27 ID:UbiX5GAI
- >>565
○殺王スレの決めゼリフだね
本当はPS3のライバルでありvitaのライバルなんだけども
- 576 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:37 ID:/6.jKBSU
- >>572
一気に火が付いたのはVITAがNGPだった頃の仕様を聞いた時だったような
あれではゲーム業界が壊れるとか言ってたような
- 577 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:58:06 ID:bVQHAZUQ
- >>497
素人の監督の嫁に好き勝手やらせて、作品内容のみならずスケジュール壊滅させた前例があるわけだが。
でも今回の1話見る限り、種や種死の1話よりはるかにテンポや展開はマシだったから、
そんなひどいことにはならないんじゃないかな。
- 578 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:58:17 ID:sxP4G7pc
- >>572
散々忠告した挙句にどうしてこうなった状態だからな
そりゃ怒るわw
- 579 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:59:15 ID:BkfgdeXk
- 怒ってないだろう。黒くなってるだけで
- 580 :名無しさん:2011/10/09(日) 17:59:44 ID:yj98cwNM
- ガンダム作る前にあのビームサーベル量産しようぜという流れに笑えるwww
- 581 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:00:06 ID:DX58t33w
- Vitaに3Gって話で苦言を呈しに行ったら聞く耳持たずだったあたりから
黒さを隠さなくなった気がする。
- 582 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:00:41 ID:f4yEHPDc
- 白しがないさんも居るのだろうか(棒
- 583 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:11 ID:yj98cwNM
- ファーストの何か武器はないのかを真似たんだろうけど
設計者がやると馬鹿だよねという流れも何ともwww
- 584 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:17 ID:/6.jKBSU
- >>577
△素人
○同人上がり
個人の嗜好をゴリ押ししてる辺り、素人よりタチ悪い
- 585 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:18 ID:0.q6YoLc
- >>580
装甲敗れないんじゃ戦闘にすらならんもんなあ…
- 586 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:03 ID:CVH4n5AI
- >>576
昔はどんな仕様だったの?
- 587 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:07 ID:KFgJY5AM
- ハード過渡期にはどうやっても普及台数がまだ少ない次世代機より
普及しきった前世代機に出したがる場合も多いからねぇ
次世代機の性能を使い切るつもりもないキャラゲーは尚更
AGEがPSPでって決定した頃は
3DSがこれだけ本気でPSPの息の根を止めに来るとは思わなかった頃だと思う…w
プロジェクトが大きいから簡単に舵を切り替えることも出来ないだろうしね
- 588 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:14 ID:/6.jKBSU
- >>581
そこら辺だったよねぇ
- 589 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:19 ID:yQYEKwYY
- >>580
ガンダムと同じ武器と装甲を量産機に付ければ十分だよなぁ
あとは数で何とかなる
- 590 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:37 ID:BkfgdeXk
- >>580
あのビームサーベルを量産しても格闘戦じゃ不利だろうw
- 591 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:04:12 ID:cbNWkWj2
- >>580
確かにずーっとダメージ一切通らない状態が続いてたワケだからなぁ…w
ノーマルわざしかない状態でヌケニン6匹PTと戦ってたカンジ
- 592 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:04:30 ID:BkfgdeXk
- >>589
つコスト
- 593 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:04:46 ID:/UJYp6PA
- 運動性能も全然違ったから厳しいだろ、接近戦
- 594 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:04:48 ID:UbiX5GAI
- >>581
3G搭載ありきで作ってた感はあるなあ
- 595 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:05:46 ID:UbiX5GAI
- >>587
「バンナムだから」じゃないの?
- 596 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:08 ID:/6.jKBSU
- >>586
ハッキリ覚えてないんだけど、3Gでソーシャルソーシャル課金課金言ってたような
- 597 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:09 ID:FY/pgOL.
- みてないけどあんまり酷評されてない感じ?AGE
サンデーの漫画は読んだけどあんな感じなのかな
- 598 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:50 ID:yj98cwNM
- 今回の戦闘で武器が初ヒットしたんだったらその文句は取り消すwww
主人公が子供の頃から認識してる状態で
- 599 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:56 ID:cbNWkWj2
- >>597
ラーガーン!生存のお知らせ
- 600 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:07:00 ID:iGpSdNjs
- >>589
つか、数がそろわないと迎撃には間に合わないだろう
- 601 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:07:05 ID:HcqB83b6
- 地球は狙われているとか言わなかったのか(棒)
- 602 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:07:30 ID:0.q6YoLc
- >>597
まぁ原理主義でもなければ1話で突っ込むこともなかろうかと
ただオモテ出てから武器探すんじゃねぇ、くらいかw
- 603 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:07:32 ID:Msr2FkiI
- ガンダム トゥルーオデッセイの出番はまだですか
- 604 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:39 ID:/6.jKBSU
- >>595
>>502って話なんだろうな
- 605 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:50 ID:UbiX5GAI
- >>596
まあなんとなくそういう感じはした
- 606 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 18:09:21 ID:wTBQUmfQ
- >>571
プラモはミリオン行ったとか行ってないとか
- 607 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:09:49 ID:iGpSdNjs
- >>602
戦場で立ち上がるわけじゃないんだから
格納庫から武器もってこいってのは突っ込むよな
- 608 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:10:31 ID:UbiX5GAI
- バーストで完全版商法とか
- 609 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:10:50 ID:FY/pgOL.
- >>599
あの一撃でやられた人?
ってことはアニメが少し漫画の先なんだな
- 610 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:08 ID:cbNWkWj2
- まぁアニメ一話目は設定説明しなきゃならないとか、PVがわりにお金たくさん入ってるとか
ちょいと特殊な事情があるからそれだけで判断するのはヤボってもんだ。
そこらへんを回避するために一話目一時間にしたり長い会話シーンで無理矢理動きを入れるために夢幻闘舞したアニメが
- 611 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:08 ID:yj98cwNM
- >>602
ファーストでやってたことを詰め込みたかっただけなんだろうけど
所詮揚げの設定とあわなさすぎなんですよね
- 612 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 18:11:21 ID:wTBQUmfQ
- 立ち上がってから武器探すのはファーストからの伝統だろ
- 613 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:25 ID:aLpz7tAw
- >>601
僕の名前はアルバトロナルAGEアスカ、ってかー!?
AGEのゲームはL5独占って訳じゃないだろうから、L5以外開発でBD商法もやるだろね
- 614 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:58 ID:0.q6YoLc
- ダンボールはその後プラモが売れ続けてるかどうかだわな
視聴率なんぞはイナイレが4-5%でダンボールは米印のようだし
- 615 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:19 ID:/6.jKBSU
- >>610
NDKの悪口はやめるんだ(棒
- 616 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:21 ID:FY/pgOL.
- L5のことだから
AGEとダンボールをリンクさせても驚かない
ダンボールとイナイレはつながってるんだよね確か
- 617 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:38 ID:bOmhTSuE
- >>606
種すらガンプラは100万越えたから、まあ。
でもガンダム以外は珍しいか。
- 618 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:53 ID:cbNWkWj2
- というか伝統のうち「乗り込む奴がガンダム強奪犯」は引き継いでないからおかしなことに
- 619 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:13:05 ID:yQYEKwYY
- しかし1stみたいに短期の話ならともかく世代交代するくらいだからガンダムに使われてる技術を応用して味方を強化する時間は有るだろうし
そうなると敵もパワーアップするような展開になるのだろうか?
- 620 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:13:12 ID:yj98cwNM
- 設計者だからおかしいんだよね
- 621 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:13:38 ID:iGpSdNjs
- >>612
今までは敵の目の前で主人公が乗り込むから仕方ないんだ
- 622 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:14:01 ID:Xl0w9q.g
- これを貼れと言われた気がした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8782242
- 623 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:14:12 ID:FY/pgOL.
- 世代交代するのか
ゲーム版では嫁を三人から選ぶんだなこれは
- 624 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 18:14:12 ID:wTBQUmfQ
- >>614
こないだ出た主人公後継機は発売日瞬殺の勢いだったよ
>>616
たしか総理大臣が同じ人(スターシステムかもしれんけど
- 625 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 18:14:41 ID:u5k9LQLw
- エーゲ海の黄金文明ミケーネ
ガンダムAGEの後の番組ではこんなものをやっている・・・ガンダムの次はマジンガーか(棒
- 626 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:14:50 ID:bOmhTSuE
- >>616
それやったら流石にハゲは怒る。
- 627 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 18:15:18 ID:wTBQUmfQ
- >>623
機動AGEレスト戦記ガンダム
- 628 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:15:48 ID:FY/pgOL.
- >>624
そして落ち着いた頃に主人公機再のりかえ
きたないなL5
- 629 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:16:04 ID:6uD3XBHM
- AGE突っ込みどころすごかったね!
- 630 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:17:06 ID:yj98cwNM
- >>626
いや喜んで雷門中にコロニー落とすと思うね
- 631 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:17:17 ID:/6.jKBSU
- >>627
コロニーの先端から粒子を放出する演出があるんですねわかります
- 632 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:17:29 ID:RSjrEo8E
- |дT) ダンボールは※じゃないぜ。イナイレよりは良くないが。
- 633 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:18:00 ID:bOmhTSuE
- >>628
エルガイムのことかー!?
LGだからL5に似てるって?
- 634 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:18:41 ID:FY/pgOL.
- >>626
そうかなーやっぱり
L5がスパロボみたいの作ったら
LBXとAGEと円堂守とドモンカッシュあたりをごちゃまぜにできそうなのに(無茶
- 635 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:19:01 ID:CVH4n5AI
- ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111009-OYT8T00355.htm
えっ
- 636 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:19:17 ID:6uD3XBHM
- テレひがしさん的にはイナイレGOってどうなんですか
美味しいんですかウッヒッヒ
- 637 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:20:17 ID:Xl0w9q.g
- >競争は激化しており、ソニーが独自の商品作りで巻き返せるかどうかが注目される。(戸田雄)
独自の商品作りとか一番の難題じゃないですかー
>>636
リピート放送が始まる位にはオイシイんじゃなかったっけ
- 638 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:21:11 ID:6uD3XBHM
- >>637
あの枠仕事準備してる時に見るのに丁度いいんだけど
時計出ないからいつも遅刻寸前になるから嫌いなんだよ
時計出せよファック日野
- 639 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 18:21:13 ID:u5k9LQLw
- >ソニーは傘下に音楽や映画、ゲームといったソフト関連の会社を持つことが強み
他はさておいて・・・ゲームだと・・・?
- 640 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:21:25 ID:U5rMHRH.
- >>633
エルガイムの再乗り換えはラスボス撃破後の消化試合みたいなもんだったしノーカンに近いだろ
旧主役機に再乗り換えはOO2期最終回でもやってたな
- 641 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:21:43 ID:qP5dlf.I
- >>635
右のピックアップのゲーム情報のサムネイルがどう見てもゲームに見えないんですが
- 642 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:07 ID:UtrAC/Mk
- >競争は激化しており、ソニーが独自の商品作りで巻き返せるかどうかが注目される。
タブレット見る限り無理難題ですなw
- 643 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:21 ID:KFgJY5AM
- 最近は小さい子供でもHDDレコーダーでポチっとなとアニメを録画できちゃうから
ますます視聴率じゃ単純に番組の人気を図れないんだろうなぁ
- 644 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:39 ID:Xl0w9q.g
- >>639
ソフト関連の会社殆ど息して無いじゃないですかー
- 645 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:49 ID:UbiX5GAI
- >>635
そもそも「他の会社なら当たり前のようにやってる事をやってないアホな会社です」
とふいてまわってるようなもんじゃないかこれ?
でも日本の大手企業とかどこもこうなのか?
- 646 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/09(日) 18:23:09 ID:wTBQUmfQ
- アキレスバラバラになってるからなぁ
- 647 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:23:15 ID:e2KRCs0o
- 再乗り換えって他に何かあったっけ
- 648 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:23:36 ID:UbiX5GAI
- >>639
むしろ弱みじゃないの?
- 649 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:23:52 ID:RSjrEo8E
- |дT) このアニメ過剰供給状態を何とかしないと笑ってられなくなると思う。いやそもそも笑ってないけど。
- 650 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:17 ID:/6.jKBSU
- >>646
痛い話題禁止!
- 651 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:18 ID:Ubm2lBwM
- >ソニーが独自の商品作りで
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/rollysan.png
- 652 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:27 ID:1hPU2myc
- >>649
過剰供給? ご冗談を(棒
- 653 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:32 ID:FK2Jy/QM
- >>647
俺がガンダムださんとか?
- 654 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:57 ID:qP5dlf.I
- >>649
私としてはアニメが死のうと知ったこっちゃないんですがね
- 655 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:25:07 ID:6uD3XBHM
- アニメが消えたらその後に入るのはパチ番組か通販か韓流ドラマだからなあ
タモリ倶楽部ぐらいの良質バラエティが入るなら考えるけど
そんなこと絶対ないでしょ
- 656 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:25:28 ID:FY/pgOL.
- >>649
テレ東のひとは泣いてたのか
テレ東のTTか
目が縦に細くて眉がしっかりしたひとかと思ってた
- 657 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:25:32 ID:Ubm2lBwM
- >>649
ウハウハで笑いが止まらないんですね。わかります(ぼー
本数は多いんだけど、放送時間や局の影響で、
今はアニメ少ないねって言われる時代だとおもうのだ
- 658 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:25:50 ID:yj98cwNM
- >>647
G
1話から可哀想なW
X
ZやZZやνって乗り換えになるのん?
- 659 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/09(日) 18:26:08 ID:uE2BkPBI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちが今期見るアニメは、イカ娘2期のみですもー。
ようやく大阪でも今週土曜深夜から始まりますも……!!
- 660 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:24 ID:/6.jKBSU
- >>657
地方民はネット配信でアニメ見ます
だから余計にテレビ見ません
- 661 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:26 ID:UbiX5GAI
- ろーりーさんガチで値段と容量をなんとかして(まっとうな意味で)プロモに力を入れればそこそこなもんになったと思うんだが
ソニー玩具業界舐めてるだろとしか思えんかった
- 662 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:29 ID:sxP4G7pc
- >>649
過剰供給なら少しくらいこちらの地域にまわしてほしいです('A`)
- 663 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:34 ID:1hPU2myc
- >>657
あと、極端な地域差な。
民放が4局揃ってる地域でも、数えるほどしかないってパターンすらあるしな。
- 664 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:52 ID:FY/pgOL.
- >>647
ザク→ズゴック→ゲルググ→ジオング
- 665 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:57 ID:Xl0w9q.g
- >>649
深夜アニメは多すぎだと思うけど、それ以外は並な感じじゃないかい?
- 666 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:27:08 ID:aLpz7tAw
- >>645
上でも触れたけど、ソニーの横の連携の弱さは教科書に乗るレベルだそうだよw
- 667 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:27:25 ID:/6.jKBSU
- >>659
今期は何も見て無いや
前期のシュタゲで燃え尽きた(良い意味で
>>663
そして>>660へ
- 668 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:28:14 ID:bOmhTSuE
- >>640
ノーカンは酷いなw
後年出たコミック版だと、マーク穸に乗り換え無しで(マーク穸はレッシィ機
エルガイムのままオージと戦うんだけど、なんとあっさり乗り捨てるんだよね。
- 669 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:28:38 ID:Ubm2lBwM
- 最近は銀魂'しか見てないなぁ・・
- 670 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:28:49 ID:RSjrEo8E
- >>656
|дT) 泣き顔とTXの両方の引っ掛け。
- 671 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:29:28 ID:qP5dlf.I
- (TxT)
- 672 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:29:38 ID:/UJYp6PA
- コンテンツもってることを強みに出来たことがないからな。
むしろ持ってないアップルやシャープに負けるざまで
- 673 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:29:45 ID:HcqB83b6
- ToT
- 674 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:30:01 ID:U5rMHRH.
- >>658
Wはウイングゼロ乗り換え後はウイングにヒイロ乗ってないし
ZZは作戦に応じて足の速いZも使ったってだけだから違うと思う
- 675 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:30:28 ID:DNu/To4w
- SI(XAX)IS
- 676 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:30:40 ID:Xl0w9q.g
- スレタイに注目だ
- 677 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/09(日) 18:30:50 ID:uE2BkPBI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、最近銀魂を見始めたの、素で忘れてましたも……。
>>667
実はうち、ほとんどアニメやドラマとか見てないのですもー。
なのでうちがアニメなりドラマなり見るのは非常に珍しいことなのですも!!
- 678 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:31:30 ID:FY/pgOL.
- >>672
ウォークマンが若い層でそこそこ盛り返してきたのは
機能も去ることながら
お抱えアーティストをCMに使って狙い撃ちしたんだと聞いてる
- 679 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:31:31 ID:FK2Jy/QM
- まあAGE本編は別にどうでも良いんだけどコロコロ系のCMが流れてちょっと悲しくなったな…
- 680 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:32:19 ID:UbiX5GAI
- >>666
傍から見てると他の会社もなんだかなあな事やってる気がする
ガラパゴスとはなんだったのか
- 681 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:32:28 ID:e2KRCs0o
- >>655
ショービスカウントダウンが終わったのはショックだった
そしてその後番にもっとショックを受けた
- 682 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:32:30 ID:6uD3XBHM
- アニメの一部地域への集中といえばこれだな。
東映の入社試験の方法
【応募方法】
一次選考 (書類選考) 下記書類を揃えてご応募ください
1. 履歴書
2. 最終学歴成績証明書(専門学校含む)
3. 演出助手
2011年10月9日(日)フジテレビ他にて放送予定「ワンピース」の視聴感想文
800字から1,000字 手書き 用紙不問
応募締切り
2011年10月14日(金)必着 締切り当日17:00まで持ち込み可
http://corp.toei-anim.co.jp/recruit/
放映状況
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)#.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E5.B1.80
- 683 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:32:40 ID:8NRrZLEk
- >>674
期間は兎も角ゼロに乗った後にウイングに乗った事ならあるよ
- 684 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:33:10 ID:q.0zZlzE
- >>651
歌と踊りだけで4万は高いな
固い棒8回殴られるならいいけど
- 685 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:33:33 ID:DNu/To4w
- (ToT)(TAT)(XAX)
駄目顔だらけのゲハ
- 686 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:33:48 ID:6uD3XBHM
- >>681
何はじまったんだっけ?韓国エンタメあたり?
ヨシヒコの後番もぱっとしないしなあ
- 687 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:34:12 ID:bOmhTSuE
- >>682
まあ東映受けるんだから仕方ない気がするけど。
- 688 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:05 ID:cbNWkWj2
- >>682
放送してない地域住民はそれだけでアウトか…w
ホンマネット配信は救世主やでぇ
- 689 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:38 ID:U5rMHRH.
- >>668
そりゃまあ、最終回でオージ倒した後ダバがエルガイムでやった事は
ギワザ艦隊を薙ぎ払うだけの簡単なお仕事だしw
で、コミック版ではMk-Ⅱにはレッシィが乗る=ヌーベルディザードいらない子+アムは専用機なし?
(スパロボと違い、ディザードは1機にレッシィ・アム・キャオらが交代で乗ってた。ついでに赤ディザードは1機しか出ない)
- 690 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:39 ID:Ubm2lBwM
- >>678
あと価格と機能だな。これに関してはライバルがああなったのが
- 691 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:56 ID:UbiX5GAI
- 数年前にアニメもゲームも「少子化で子供向けはもう終わり。これからは大人の鑑賞に耐えうるものをうんたら」
言ってた時代がありました
- 692 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:36:50 ID:mlcqdMjY
- 日本は終わり
これでおk
- 693 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:36:56 ID:Ubm2lBwM
- >>681
>AKB48の公式ライバル、乃木坂46初となる地上波レギュラー冠番組。
これはひどい
- 694 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:37:35 ID:6uD3XBHM
- >>693
予想の斜め上にヤバかった
- 695 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:01 ID:UbiX5GAI
- >>690
ipodも純粋に「音楽を聴くため」の端末としてはどんどん力入れなくなってきてるからねえ
…と思ったらウォークマンもアンドロイド導入とタッチの値下げでどうなることやら
- 696 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:05 ID:Ubm2lBwM
- >>691
小麦作らずして日々のパンをいかにして焼けようか・・
どんだけ少なくなっても基礎は基礎であろうに
- 697 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:17 ID:Msr2FkiI
- ギャブレーが(ry
- 698 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:52 ID:f4yEHPDc
- 触手48
- 699 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:53 ID:KFgJY5AM
- >>678
何のこだわりもなく見た目と適度な大きさと価格で
当時第3世代だったipod nanoを買ったけど
もし今だったら確実にウォークマンのほうを買ってるだろうなぁ…w
- 700 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:39:10 ID:U5rMHRH.
- >>683
ミリアルド搭乗でゼロ本格デビュー後ヒイロのエピオンと機体交換>その後ヒイロはずっとゼロと思ってた
で、最後にウイング乗ったのはレディだったはず
- 701 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:39:13 ID:8NRrZLEk
- >>692
ttp://iida.sakura.ne.jp/ganka/hitorigoto/jpnfinal.jpg
こういうことか
- 702 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:39:21 ID:7g/U2XTQ
- >>695
オーディオテクニカ一人勝ちになりそう
- 703 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:40:01 ID:qP5dlf.I
- KEN
- 704 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:40:12 ID:qP5dlf.I
- KENWOODの新製品はまだかい?
- 705 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:01 ID:UbiX5GAI
- でも、散々携帯ゲーム機はスマホに呑まれる(キリッ
な人が携帯オーディオについてはダンマリだよねえ何故か
- 706 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:03 ID:6uD3XBHM
- ギガビートの新
- 707 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:34 ID:B4ex5.Os
- テレビ業界がこの先生きのこるには
- 708 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:39 ID:6uD3XBHM
- >>705
元々境界線が曖昧だからじゃないの
iPodTouchのせいで
- 709 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:48 ID:cbNWkWj2
- パトレイバーは乗り戻しというか後継機なんて知らないというか
- 710 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:42:47 ID:6uD3XBHM
- >>709
元々出来のいい機体と、優秀すぎる運用エンジニアと、天才パイロットあっての事だけどな
- 711 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:42:54 ID:bOmhTSuE
- >>689
後半バスターランチャー使いすぎだったけど、あれ使うの大変なことなんだけどね。
あとギャブレーの寝返りも。
- 712 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:43:40 ID:FK2Jy/QM
- >>700
Wはゼロの方の変遷の方が複雑だからなぁ、頑駄無パイロットとゼクスが一通り乗ったってだけだけど
あとウィングゼロに執着してたトラント特尉は印象深いw
- 713 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:44:04 ID:UbiX5GAI
- >>708
それでも、「オーディオプレイヤー市場でソニー復権!」って言う時「アイフォーンに移行しただけ」と言う突っ込みは無視されてたよ
- 714 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:45:06 ID:8NRrZLEk
- >>700
期間は兎も角って事だから、本格デビュー後なら乗ってないであってるよ
データ取れって時に乗って暴走、カトルのメルクリウスに暴走ビーム止めてもらってというくだりがあるからさ
その後エレガントさんからエピオン貰う場所まではリーオーとかウイングに乗ってたし
- 715 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:47:08 ID:6uD3XBHM
- >>713
戦士の人は目的ありきだから…
iPhoneだけだった頃と比べたら、auからも出る、ドコモはガラケー最小限しか出さないで
飲まれそうな気はするなあ、もう飲まれてるか
- 716 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:47:19 ID:CVH4n5AI
- >>712
ゼロは足軽女ってことですか(棒
ところでゼロカスばっか人気があるけどTV版のゼロのほうが好きってのは俺だけなのか
- 717 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:47:20 ID:f4yEHPDc
- 加藤機関の五飛と聞いて(棒
- 718 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:48:13 ID:yj98cwNM
- 厨二で背中の羽の嫌いな人なんていません
- 719 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:49:06 ID:1hPU2myc
- >>715
相手が遠ざかったのにわざわざ近寄るからますます巻き込まれる感。
自分たちでは新しい事考えられないのに、最先端に他社が居るのは許せないとか思っているのだろうか?
- 720 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:02 ID:AbNnxokY
- >>716
俺もTV版の方が好きだなー
再世篇では久々にTV版がメインっぽいので楽しみ。
- 721 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:04 ID:8NRrZLEk
- >>716
どっちも好きだけど羽があるのは少し苦手なので強いて好みな方はTV版だのう
- 722 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:09 ID:U5rMHRH.
- >>714
中盤のゼロシステム編のあたりか
カトルが暴走したりしてたな
- 723 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:38 ID:iGpSdNjs
- >>718
昆虫は嫌いです。特に夜中に部屋を飛び交う
- 724 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:46 ID:yQYEKwYY
- エルガイムといえば番組終了直後に出たムックで既にmkIIIの存在まで言及されてたという…
その時点での設定でmkIIはレッシイ、mkIIIはネイ・モー・ハンがヘッドライナーになってたりする
- 725 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:47 ID:bOmhTSuE
- >>716
尻軽では…?
足軽だと軽装備に槍もった女がワラワラと出てきて、無双武将に撫で斬りに。
- 726 :ぼんじょぶる:2011/10/09(日) 18:51:11 ID:/fyED8HE
- (´・ω・`)・・・
蝶
白翼
黒翼
蛾
- 727 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:51:24 ID:6uD3XBHM
- >>719
ソニエリとの合弁解消して魅力的な商品作ってくれるよ くれるよ
Goよりすごい、XperiaPlayよりすごい
- 728 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:51:48 ID:FK2Jy/QM
- >>716
TV版の方が好きだな、1年追いかけた分だけ思い入れもあるし
あと今になってみると大河原メカの方が自分にはしっくり来るのよ
- 729 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:52:23 ID:k31YmY.E
- 正直国内テレビはNHK7があれば後は良いです
ネットでアルジャジーラ観れるし。
・・・たまに質の良い番組やるんやけどね。
- 730 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:52:48 ID:DX58t33w
- ガラケーもスマフォも全部載せで個性が無いんだよねー。
ユーザーのニーズを理解して何かに特化すればいいものを。
- 731 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:52:51 ID:bOmhTSuE
- >>724
あれはエルガイムの皮を被ったFSSだし。
というかナカツ版エルガイムがFSSか。
- 732 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 18:54:16 ID:112Aujww
- >>716
変形できて回避も高くなるからゼロがいい・・・スパロボでw
- 733 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:54:18 ID:B4ex5.Os
- >>719
最近のソニーの原動力は○○でも売れるんだったらソニーが作ればもっと売れるしwwwww
だとおもう
- 734 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:56:02 ID:yj98cwNM
- チンコンの悪口は(ry
- 735 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:56:06 ID:7g/U2XTQ
- >>730
auは割と粒ぞろい。
物理キーが欲しい→IS11SH
余計な機能はいらん→IS06
- 736 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:56:18 ID:yQYEKwYY
- >>731
まぁタイトルもしっかりFSSと書いて有るしね
- 737 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 18:56:49 ID:112Aujww
- 決勝はレッズか
- 738 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:58:58 ID:HcqB83b6
- >>728
ゼロカスはどっちでもいいがウィングはTV版だな。
GとWはどっちも前期の機体のほうが好きだな。
- 739 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:59:51 ID:CVH4n5AI
- コケスレ特化のスマホをつくったらどうなるのか!?
- 740 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:00:34 ID:i3f7uXtA
- >>716
アーリーウイングが好きです
でもTV版W0の方がもっと好きです
- 741 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:00:35 ID:HcqB83b6
- >>739
まず触手の選定から始めないと(棒)
- 742 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:00:57 ID:VDKQ9VC2
- >>737
きっちり雪辱したいねえ
- 743 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:02:13 ID:q.0zZlzE
- でもスマホって保持する手がもっと欲しいので、本当に触手が生えるなら買うよ!
- 744 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:03:35 ID:VDKQ9VC2
- よく考えたら今シーズン浦和に負けた事無かったか、勝ってもいないけど
- 745 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:04:10 ID:Td/jzzt.
- いかん、話の流れから>>742が「きっちり凌辱したいねえ」と読めてしまった…
- 746 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:05:15 ID:HcqB83b6
- >>745
なぜこの流れで読み間違えたんだ。
- 747 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:06:32 ID:Td/jzzt.
- >>746
前後が触手の話題だから
- 748 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:07:20 ID:UbiX5GAI
- >>730
「全部載せ」が売りになると思ってるからね未だに
- 749 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:08:15 ID:qP5dlf.I
- ラーメンの全部乗せなら大歓迎なのに
- 750 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 19:08:16 ID:112Aujww
- >>742
リーグは無理なのでナビスコはとって欲しい・・・
- 751 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:08:58 ID:FK2Jy/QM
- カレーはゲームのために薄めたいからスマホはあまり金のかからないスマホが良いな
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 19:12:17 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ???「立体視・ジャイロ・スライドパッド・すれ違い通信・いつの間に通信・フレンドリスト・ゲームコイン・
iニ::゚д゚ :;:i Mii作成・メニュー呼び出し中断機能・ゲームコイン・歩数計・メモ機能・思い出記録帳
全部入れたぜー!ひゃっふぅーっ!」
- 753 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:12:22 ID:6uD3XBHM
- >>749
ヤサイマシマシ
- 754 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:14:27 ID:VDKQ9VC2
- >>750
天皇杯も欲しいけど中三日で連続120分、中二日で試合とかどうなるんだろうな
増田には悪いけど代表では出番無いほうが(ry
- 755 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:14:48 ID:CVH4n5AI
- >>752
3G回線と背面タッチパッドが入ってない時点で片手落ちだな(棒
- 756 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:15:12 ID:sfi7Bvj.
- >>749
SCE「タッチパネルマシマシで」
- 757 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:16:43 ID:RSjrEo8E
- |дT) ゲームでもたまにあるじゃない、システム全部乗せして消化不良起こすやつ。
- 758 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:17:00 ID:KQSYpbCk
- >>752
相手にカタログスペックで劣りたくないからと全部乗っけるのと
ゲームに生かせたら面白そうだから思いついたの全部乗せるのとでは
だいぶ意味合いやらが違ってくる
- 759 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:17:52 ID:f4yEHPDc
- しょくしゅ汁ましまし
- 760 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 19:17:57 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Vitaに本当に足りなかったのは…そうだね…愛情……かな?ふふっ
iニ::゚д゚ :;:i
- 761 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:19:35 ID:cA2QdSNw
- 今、ガンダムに足らないものはしょくしゅだと思う
- 762 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:19:45 ID:iGpSdNjs
- >>752
いきなりメニューにアイコン多過ぎる気はした。
まあ最初はゲーマー向けって事で納得したけど。
そのうち廉価版出ると思ったらいきなり値下げしたからなー
- 763 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:20:07 ID:Xl0w9q.g
- >>752
何でゲームコイン二回言ったの
何でゲームコイン二回言ったの
- 764 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:20:10 ID:qP5dlf.I
- >>760
そんなモノいらんからレシピ通りに作れや
- 765 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 19:20:27 ID:ALLniJUQ
- >>761
今こそゾゴジュアッジュの出番だな
- 766 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:20:33 ID:xCHbl7E.
- デビルガンダムのコアにレインみたいなBBAでなくようじょを取り込むんですね分かります
- 767 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 19:21:11 ID:qqoj/AjM
- >>760
独創的なアレンジも忘れちゃいけない(棒
- 768 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:21:19 ID:FK2Jy/QM
- >>761
F91見ようぜ
- 769 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:21:55 ID:cA2QdSNw
- >>766
女の子のガンダムと激しい格闘戦をやらせていたいけな少年の性癖に致命的な影響を
- 770 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:22:00 ID:BkfgdeXk
- >>761
何でもかんでも触手を入れるのもなぁ
- 771 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:22:24 ID:TouMpEW.
- 「3DSから移植してもらうには、これだけ揃えてパクればおkだろう」、ってな感じで
- 772 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/09(日) 19:22:42 ID:0b1q3SE.
- 又北、
秋葉行ってきたけれど最新で最高のCPUは相変わらず高いね
求めるスペックはそんなに高くなくていいから
以外と安く上がりそうだよ
問題はどこのHDD買えばいいんだ?マックストァもう無いし
- 773 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 19:23:13 ID:qqoj/AjM
- >>772
日立(HGST)
- 774 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 19:24:07 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>772
iニ::゚д゚ :;:i SSDとWDのHDDのセットでいいんじゃね?
- 775 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:24:09 ID:Td/jzzt.
- >>766
逆襲のギガンティスと聞いて(ry
ようじょってほどでは無いか
- 776 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/09(日) 19:24:50 ID:0b1q3SE.
- 録画してたガンダム観終わった、
今までにないタイプだったけど、これで大丈夫か?
- 777 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 19:25:34 ID:ALLniJUQ
- >>776
GガンダムもOKなんだから
駄目って事も無いんじゃ?
- 778 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:25:39 ID:U5rMHRH.
- >>772
日立
来年以降は全てSSD化
- 779 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:25:53 ID:cbNWkWj2
- >>772
HDDでシステムドライブするならHGSTの1TBプラッタのがイイらしいな
- 780 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:26:36 ID:q.0zZlzE
- 一瞬だけ見えたアニメガンダムだったのか、イナイレかなんかと思った
- 781 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:28:11 ID:sfi7Bvj.
- >>777
Gガンダムだって師匠が出てくるまでは罵詈雑言ばかりだったし
しばらく様子見かなあ
- 782 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:28:28 ID:FK2Jy/QM
- >>776
主人公が普通の子供向けヒーローっぽいキャラ付けだったこと以外になにか見たことないような要素あったっけ?
- 783 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:12 ID:cA2QdSNw
- イナイレとガンダムを合わせてガンダムでサッカーするアニメを作ればガンダムいっぱいでバンダイうはうはだね?
- 784 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:18 ID:cbNWkWj2
- 今一番イキのいいSSDって言うとコレかのう
ファームウェア更新でCrucial m4が高速化、実測500MB/s越え
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/sp_crucial.html
んで3TBHDDはもうこんな値段になってるのか…
WD30EZRX [3TB SATA600]
最安価格(税込):¥8,529
http://kakaku.com/item/K0000242118/?lid=ksearch_kakakuitem_title
- 785 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:26 ID:xCHbl7E.
- とりあえずセイラさん臭い幼馴染よりOPEDで亡霊みたいな扱いされてる黒髪少女の方がかわいいんだが
PSPのRPGだと時の継承者みたく嫁が選べたりしないんかな
- 786 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:28 ID:/UJYp6PA
- かわいいおにゃのこがいっぱい出てきそうだからおれはOKだよ
- 787 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:55 ID:6uD3XBHM
- 3TBを扱えるM/Bが無い
- 788 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:30:25 ID:/OYYKPxs
- 風呂上がりー
修正したれんにゃんとキャンバス拡大前に作ったものみっつ
個人的に…鯖さんが酷い出来だ…orz
http://koke.from.tv/up/src/koke14652.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14653.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14654.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14655.jpg
- 789 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:31:03 ID:RSjrEo8E
- |дT) 大江さん…昔は…
- 790 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:31:09 ID:jAcOwOE2
- 3TBは起動ドライブに使わないなら、64bit版Windowsから読み書き可能だよ
- 791 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:31:24 ID:A3gEB/oU
- 有明から帰宅戦士タダイマン!
松岡修造がちょっとしか見られなかった・・・
- 792 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:32:11 ID:KQSYpbCk
- Gガンダムは師匠が出てきた辺りから完全に吹っ切れてうまい具合にそれが生きたな
後続機イベントは未だにガンダム史上最高だと思ってます
- 793 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:33:18 ID:/UJYp6PA
- ガンダムXは打ちきりが決まってから面白くなった
- 794 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 19:34:05 ID:qqoj/AjM
- >>784
むぅC300からm4に入れ替えようかなぁ
C300もまだ年単位でもつんだがw
- 795 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:34:15 ID:TDRHVBlI
- 師匠のワープだけはなぁw
- 796 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/09(日) 19:34:33 ID:0b1q3SE.
- むふう、最近のSSDはここまで行けるのか
確か制限有るからなんか今一
秋葉行ったついでに島でマクロスF打ったら0,5kが30kに化けたから
箱○版のRAGE買ってきた
- 797 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:34:35 ID:cA2QdSNw
- Gガンはテレビつけた時に流れたのしか見たことないから石破天驚拳習得の話と師匠が死ぬ話とラブラブ天驚拳の話しかみたことない
- 798 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:34:40 ID:PPR7Ltk.
- こ、こわい…
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111009/?link_id=TN001
- 799 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:36:38 ID:cbNWkWj2
- 1TBプラッタHDD「HDS721010DLE630」の速度に驚き
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52216137.html
HDDで180MB/s出るとはスゴイんだが流石にSSDと較べられるとキツいな
- 800 :<:≡:2011/10/09(日) 19:36:49 ID:kUVOU3og
- リアルルイーダの酒場なう。
- 801 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:37:10 ID:/6.jKBSU
- >>797
>石破天驚拳習得の話と師匠が死ぬ話とラブラブ天驚拳の話しかみたことない
なんでそんなにピンポイントなんだよw
- 802 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:38:44 ID:sfi7Bvj.
- >>795
ドモンの地球のロープを使っての香港までのショートカットのほうがかなりひっくり返ったけど
- 803 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:39:50 ID:Ubm2lBwM
- 改行してある文章見ると脳内でヒクオスやってしまう病
- 804 : ◆XcB18Bks.Y:2011/10/09(日) 19:40:02 ID:A.4cLdNs
- >>750
2003年以来の浦和と鹿島の対決ですね。
浦和が来るとチケットは無理なので
9年ぶりにテレビ観戦しようと思います。
コケスレの両サポさんはチケット買えると良いなあ。
>>781
私は2話ぐらいから既にハマっていたのですがそういう人は極少数派なのかしら。
- 805 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:40:40 ID:Xl0w9q.g
- >>803
2行以上の文章が段差に見えてしょうがない時があるなw
- 806 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:41:24 ID:A3gEB/oU
- >改行してあ
>る文章見
>ると脳内でフ
>ラクチャーやっ
>てしまう病
!!
- 807 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:41:36 ID:f4yEHPDc
- >>788
もうドット絵ツールになってるー
これだから日本人は(棒
- 808 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:43:23 ID:umGaOhQw
- スカイウォードソードって音楽横田さんだったのか・・・
まあ、横田さん一人ではないと思うがこれでマリオゼルダの二台巨塔に関わったことに・・・
- 809 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:43:41 ID:u0cvKrPw
- しょくしゅだったら
00くあんたについたじゃない(ネタバレ)
- 810 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:45:07 ID:k31YmY.E
- >>808
逆再生すると子守唄になるテーマ曲は誰の指示やったんやろ。
やっぱ宮本さん?
- 811 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:45:24 ID:xCHbl7E.
- Gガン2話はチボデーさんが時間の都合で瞬殺すぎて不憫
どうみてもプラモなんて出そうにない雑魚キャラです
- 812 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:45:51 ID:yj98cwNM
- マックスターのプラモとか誰得だよ
- 813 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:46:01 ID:PPR7Ltk.
- 横田さんはよく他社から持ってこれたよな
音楽の層に厚みが増えた
- 814 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:46:14 ID:umGaOhQw
- >>810
どうかなぁ・・・ニヤホンは音楽関係には口出さないイメージががが
しかし粋な計らいだよなぁ、初めて聞いたとき思わず涙出たぜw
- 815 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:46:34 ID:sfi7Bvj.
- >>800
ルイーダの酒場ってアキバだと思っていたら色々あるんだな
- 816 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/09(日) 19:47:26 ID:0b1q3SE.
- 久し振りに飲んでるけどギネス美味しいです
- 817 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:48:03 ID:Xl0w9q.g
- マリギャラといいオケを多用してるのは何か理由でもあるんだろうか
- 818 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:48:28 ID:xCHbl7E.
- ヒクオスのデザイン面は不要なブロック多すぎ、ゴールまで遠すぎで
あんま楽しくないかな
恐竜面の背びれをピョンピョン乗り越えるとことかはマリオ的でちょっと楽しかったが
- 819 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:48:39 ID:PPR7Ltk.
- あとはグラフィッカーで名がある人がいれば堅いんだけどなあ
- 820 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:33 ID:Ubm2lBwM
- >>818
だからってパズル面オンリーだと味気なかったと思う
- 821 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:40 ID:umGaOhQw
- >>817
宇宙の壮大さを表現するのにオーケストラはぴったりだと思う
あとゼルダの格調高く神秘的なイメージもオーケストラが合う
何でもかんでもオケにしてるわけじゃない
- 822 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:52 ID:Xl0w9q.g
- >>818
クリームソーダは面白くなかったかい?
- 823 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:50:44 ID:KRRbwD02
- ZIPPEIと戯れてたせいで
ガンダ髷見れなかってござる
- 824 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:51:23 ID:kHeqiwHI
- >>819
野村「呼んだ?」
- 825 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:51:52 ID:PPR7Ltk.
- >>824
グラフィック「だけ」なら全然マシじゃないか?
- 826 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:51:55 ID:AbNnxokY
- >>795
監督は否定してるけど、ギアナ高地編の師匠はDG細胞で作ったコピーってのが一番しっくり来るんだよなあw
あの辺の師匠は色々情けなさ過ぎてw
- 827 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:52:46 ID:YHBlC1MI
- >>798
ルパン三世が現実になってくるのか。
- 828 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:53:29 ID:umGaOhQw
- ノムリッシュはグラフィッカーというよりドッター
・・・それがグラフィッカーだろうというつっ込みは(ry
- 829 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:53:49 ID:iwbFfnuU
- >>824
だれかあんたの厨二をもうちっと抑えることができる人材とセットなら割と悪くないかもな、ガチで
- 830 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:12 ID:Xl0w9q.g
- そういやゼルダコンサートって明日なのか
行く人居るの?
- 831 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:17 ID:rqJWDsCc
- 絵描きはニンドリから中植せんせを引き抜いたじゃないですかー
- 832 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:22 ID:UicpTZ/2
- >>829
えらくなり過ぎちゃったからねえ
日本じゃ地位の上下と工程の上下が密接すぎて、えらくなった奴を下流工程に置いて管理できないのでなんとも
- 833 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:23 ID:umGaOhQw
- >>829
ミヤホンのもとで鍛えてもらったらいいんじゃないかな?(割と棒抜き
わりと現実的なのは堀井さんかな
- 834 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:56:02 ID:RSjrEo8E
- |дT) 確かに誰か客を呼びやすい絵師が必要だとは思う。
- 835 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:56:24 ID:TzNS308Q
- >>829
抑えるのではなく活かす方向性も有りかも知れないな
「すばらしきこのせかい」あたりは野村デザインがマッチしていたし
- 836 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 19:56:34 ID:u5k9LQLw
- >>830
俺は夜の部へ行く
楽しみだぜ・・・その前に仕事をこなさないといかんが
- 837 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:14 ID:qP5dlf.I
- 題名のない音楽会視聴完了。
いやーテレビ畑出身でもすごい人がいたものだ
- 838 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:19 ID:Xl0w9q.g
- >>834
マリオのイラストなんかはとんでもない絵師(と言って良いのか)があったからこそ生まれたんだけどなw
別にお抱えにしなくても良いとは思うけど
- 839 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 19:59:00 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ノムリッシュに足りないのは、浪漫だと思ってる
iニ::゚д゚ :;:i
- 840 :ぼんじょぶる:2011/10/09(日) 19:59:11 ID:/fyED8HE
- 「完成!ドリームマシン こんなハードみたことないPS」
(´・ω・`)
- 841 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:00:23 ID:CVH4n5AI
- >>839
ガンブレードとかかなりのロマン武器じゃね?
- 842 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:00:28 ID:Td/jzzt.
- 客を呼びやすい絵描きか…
ttp://img01.otaden.jp/usr/otakazoku/IMGP4193.JPG
- 843 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:01:04 ID:RSjrEo8E
- |дT) とは言っても誰をお抱えにすべきか思いつかない。ikaさんとかそう言う事じゃなく。
- 844 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:01:32 ID:ND5vn2WM
- 1TBプラッタの3TBHDDが安くなったらNAS用のHDDをそれに買い換えようかなぁ
3TB*6で夢の18TBに!!!
- 845 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:01:55 ID:PPR7Ltk.
- 世界樹が日向さんとか使ったみたいに、ああいうのがあるといいかなあ
- 846 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:02:41 ID:qP5dlf.I
- >>841
銃剣と何が違うのさ
- 847 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 20:03:00 ID:ALLniJUQ
- ふう
パルプンテではぐれメタル砕いてたら
レベルが70になりました
- 848 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:03:24 ID:pJbI2Bt6
- 京アニの荒谷朋恵が今任天堂にいるって話だが
それとはちょっと違うか
- 849 :ぼんじょぶる:2011/10/09(日) 20:03:49 ID:/fyED8HE
- >>841
魔銃・・・
( ・_・)ここでも冷遇されるFF:U
- 850 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:03:50 ID:aEQbn5Qw
- ttp://blog-imgs-16.fc2.com/d/x/l/dxlly/PC261985.jpg
- 851 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:04:55 ID:UicpTZ/2
- どんな客にどんなポイントをアピールして呼び込むかから逆算しないと
「客が呼べる絵」なんて漠然とした意識で絵師決めてちゃ駄目だと思うの
行き着く先はノムリッシュみたいに「まず絵ありき」でgdgdって展開
- 852 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:05:29 ID:umGaOhQw
- >>843
Ikaさんはセガじゃないと
- 853 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:05:41 ID:k31YmY.E
- >>848
どこでそんな情報仕入れたw
- 854 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:06:16 ID:Xl0w9q.g
- >>848
初耳だなそれ
噂レベルでしょ?
- 855 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:06:26 ID:cA2QdSNw
- 銃剣突撃は現代のイギリスも使う効果的な攻撃ですよ
ま、単によく弾が発射されないことが多いので突っ込まざるおえない代物を議会が採用しちゃったせいらしいけど
- 856 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:06:34 ID:umGaOhQw
- まあ任天堂は客寄せの為に絵師を雇うっていうのはしないだろうなぁ
仕様が固まった後、世界観に会う絵師を選ぶイメージ
- 857 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:07:18 ID:UbiX5GAI
- hd7000はまだですか?
と言うか28nmプロセスはまだですか?
- 858 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/09(日) 20:07:35 ID:u5k9LQLw
- ガンブレードは銃剣にあらず
射撃武器としての能力はガンブレードには備わっていないのだよー
- 859 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:07:43 ID:6uD3XBHM
- >>848
ちょっと待てkwsk
- 860 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:08:23 ID:UicpTZ/2
- >>858
銃剣という物を誤解した結果の産物だよね、あれ
- 861 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:08:29 ID:vdtJ2CxA
- そもそも「客を呼べる絵師」って誰よ、って話にしかならんなあ。
絵師で売れるならドラキュラジャッジメントは(ry
ブルドラは(ry
ってことにしかならんし。
- 862 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:09:03 ID:FK2Jy/QM
- オタ向けライト向けってカテゴライズもどうかと思うし色々嗜好はあるだろうけど
一定以上売れてるゲームの絵はまあどれも上手く纏まっているんじゃないかな
- 863 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:09:31 ID:k31YmY.E
- >>861
トトリとか
- 864 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:10:19 ID:AbNnxokY
- ガンブレードが何がアレって、無茶苦茶地味なんだよなw
モンハンのガンランスみたいに刃のほかに大砲ついてるとかじゃなくて、あくまでトリガー引く事で破壊力増してるだけだから。
- 865 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:10:21 ID:S5XwPV3Q
- >>848
ドンキーコングRのスタッフロールに載ってるって噂だっけ?
- 866 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:10:33 ID:6uD3XBHM
- 客を呼べる絵師か…
うめてんてーしか居ないな。割りとガチで。
- 867 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:10:55 ID:pJbI2Bt6
- ttp://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1462.html
確定情報では無いか
ドンキーリターンズのイメージボードに同じ名前の人がいる
- 868 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:10:56 ID:cA2QdSNw
- オプーナは主人公のデザインがよければもうちょっと売れたかしら?
- 869 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 20:11:53 ID:ALLniJUQ
- 客呼べる絵師…
天太郎じゃ駄目か?
- 870 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:12:25 ID:rqJWDsCc
- 京都の産業プロジェクトの人材交流みたいだけどな
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/pdf/302form1.pdf
- 871 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:13:05 ID:BkfgdeXk
- >>869
それあんたの知り合いなだけだろw
- 872 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:13:07 ID:Xl0w9q.g
- あまりにも稚拙な言い方だが職場体験みたいな形で一時的に居るってだけじゃ?
824 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:22:09
>>822
それ京都の産業プロジェクトの人材交流だよ
- 873 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:13:28 ID:qqoj/AjM
- >>857
Apple「うちの納品が終わるまで他のとこに28nmプロセスは使わせないよ?」
- 874 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:13:32 ID:yj98cwNM
- 客を呼べる絵師・・・
アリスソフトにでも頼むか(棒
- 875 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:14:40 ID:BkfgdeXk
- >>874
天太郎と大差ないから(ry
- 876 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:14:57 ID:vdtJ2CxA
- >>869
絵は上手いけど(エロ)漫画家としては大分ビミョー。
と、お伝えください。
- 877 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:15:20 ID:qP5dlf.I
- せっかくだからTONY呼ぼうぜ
- 878 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:15:43 ID:Xl0w9q.g
- 人材交流という事で変わりに組長が京アニへ
女キャラを指して「飛び出さへんのか?」と(ry
- 879 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:15:47 ID:k31YmY.E
- >>870
自治体がサブカルに関わるとロクなことないよね
資金だけくれて何やっても良いって事なら話は別やけど。
- 880 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:16:12 ID:vdtJ2CxA
- >>877
セガに任せます。
- 881 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:16:43 ID:qP5dlf.I
- >>879
>資金だけくれて何やっても良いって事なら話は別やけど。
あ、それ死亡フラグ。
- 882 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:16:45 ID:yj98cwNM
- 最近なんこつ語とか聞かないな
- 883 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:06 ID:KQSYpbCk
- 人材交流ってことは任天堂社員が今京アニに行ってたりするのかな
これが何かの縁で付き合いとかが生まれるんだろうか
- 884 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:10 ID:k31YmY.E
- >>878
組長ならトランプ宜しく別産業に転換させそうw
- 885 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:21 ID:6uD3XBHM
- >>879
どうだろうな、徳島のマチアソビは今のところ大成功を収めているし
富山のアニメ利用したまちおこしも成功といっていいと思う
花咲くいろはの祭りも
ttp://www.ustream.tv/channel/%E6%B9%AF%E6%B6%8C%E3%81%BC%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A
リアルタイムにこの盛況だし
- 886 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 20:17:26 ID:ALLniJUQ
- そういえば震災あってから天太郎には会ってないな
正月にはたしか行き会ったな
まぁ来年の正月にはまた会うだろう
- 887 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:33 ID:TDRHVBlI
- >>864
ガンブレードは、タイミングに合わせてボタンを押すというアイディアから産まれたと思うよ。
ノムリッシュなデザイン先行じゃなくてw
- 888 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:58 ID:cA2QdSNw
- 資金だけやるとロクなことしなのも古今よくある話だよね
- 889 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:18:06 ID:Xl0w9q.g
- >>884
組長が別事業に手出すとか完璧に死亡フラグじゃないかw
- 890 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:18:13 ID:yj98cwNM
- >>883
任天堂は京アニよりIGのが付き合い良いと思うけど?
てか京アニでなんか有ったっけ?
- 891 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:18:35 ID:S5XwPV3Q
- >>870
色々やってるんだなぁ・・・って実施主体の欄が
京都市ばっかなのに一個だけ任天堂があって吹いたw
- 892 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:19:08 ID:0.q6YoLc
- >>888
ポリフォ○ー「あー、あるよねそんな会社」
- 893 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:19:14 ID:FK2Jy/QM
- >>883
あまり相性は良さそうに思えないな
- 894 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:10 ID:KQSYpbCk
- >>890
そういやパルテナのアニメスタジオにIGも入ってたな
- 895 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:10 ID:VDKQ9VC2
- ていうかその結果がパルテナアニメなんじゃね?
- 896 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:46 ID:Ubm2lBwM
- 自治体主導だと失敗するというイメージはわりと根強いみたいで、
地元で道の駅作る時もそれはそれは反対が凄かったと聞く
結局、道の駅は作られたが、大方の予想を大幅に覆す盛況っぷりで皆を驚かせたという
一昨年辺りは頻繁にテレビにも出てたな
- 897 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:50 ID:k31YmY.E
- >>891
これ単なる企業活動やんねw
土地やら資金やらでちゃっかり京都市の協力取り付けてるとか?w
- 898 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:54 ID:6uD3XBHM
- 京アニは丁寧な仕事を積み重ねるのが取り柄の会社だし
正統派のファンタジーや、広くアニヲタ以外に受け入れられる仕事をやりたいと
ずっと切望してるような所があるから、マッチしてんじゃないの
角川の仕事やるより、京アニにとっても幸せだろう
- 899 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:21:29 ID:6uD3XBHM
- >>894
IGは今年からアニポケ映画に参戦してる
IG/ジーベック/OLMの共同制作的になってた筈
- 900 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:21:41 ID:UicpTZ/2
- >>885
らきすたの神社も定着した感があるし
松戸と阿波踊りの萌えポスターも例年の風物詩化してるし
- 901 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:22:25 ID:BkfgdeXk
- 会社自体仕事を依頼するとかいう付き合いはないんじゃね
パルテナも京アニ入ってないし
- 902 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:22:30 ID:k31YmY.E
- サブカルの場合は自治体として認可出来る事に限界があるのがね・・・
血ダラダラでる銃殺ゲーとか認可できんのかという話。
- 903 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:10 ID:f4yEHPDc
- 続いて「引ク押ス」
トキ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14656.jpg
むずかしさの星が1つなのがこだわり(棒
しかし配布できない悲しさよ
- 904 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:14 ID:umGaOhQw
- というか、意味がないからとやらないのではなく
やってみるって言うのは必要だと思うぜ
NHKや平凡社の人なんかとの交流の結果、チャロや図鑑が出来たわけだしさ
- 905 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:40 ID:UbiX5GAI
- >>902
自衛隊全面協力の軍事ゲーとか作ろうものなら袋叩きだ
- 906 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:44 ID:cA2QdSNw
- 選挙告知のポスターが萌えキャラ全面出てた時は世も末だと思った
そのうち選挙のポスターまで萌えキャラになったりして政治家が絵師の奪い合いを演じるとかあたら怖い
- 907 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:54 ID:6uD3XBHM
- >>900
あの花の秩父も大好評だったみたいだしね
普段あまり行かない地方に来てもらう、興味を持ってもらう手法として
もう定着したといっていいと思う
- 908 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:57 ID:Xl0w9q.g
- >>891
それ、研究開発施設立てるって話でしょ?
地元に設備投資するってんだから京都側からしてもありがたいだろうし
- 909 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:24:09 ID:UicpTZ/2
- >>902
ここはぜひ静岡にサイレントヒルとですね…
結局主体がどこか、よりもどれだけ本腰入れてやるかってだけの気がするけどな
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:24:27 ID:qqoj/AjM
- >>885
企画時の人材とその人が居なくなる前にシステム化と後任の育成をどれだけできるかなんだよね
- 911 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:24:32 ID:yj98cwNM
- ワリオとかIGは前から世話になってるしね
それに比べ京アニと接点ないよね?
- 912 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:24:34 ID:6uD3XBHM
- >>906
おっとレッツパリィの悪口はそこまでだ
- 913 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:25:56 ID:6uD3XBHM
- >>910
定着させるためには、いろいろとハードルもあるだろうなあ
徳島と富山に関しては、地元にアニメスタジオ誘致して
そことタイアップっていうのが強みだと思う
継続的にやっていけるから
- 914 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:25:57 ID:vdtJ2CxA
- >>906
宮城は既に通った道だ。
萌えじゃなくて腐ってたがな!
- 915 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:26:07 ID:BkfgdeXk
- >>911
無いね。角川の方の仕事を受けてるからだろうけど
- 916 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:26:21 ID:TDRHVBlI
- せっかくなんでここで募集してみるw
ttp://www.yume-chara.com/
箱の人、是非w
- 917 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:27:03 ID:qqoj/AjM
- >>906
政治家の萌え絵なんぞ見せられても投票意欲が失せるだけだw
選挙に行こう、なポスターなら萌え絵もありだとは思うが
- 918 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:27:42 ID:UbiX5GAI
- と言うか、こういうのがダメになる原因って
・客の方を見ずに金を出す人の方を向いちゃう
・業界の内輪の論理で動く
・朝令暮改と言うか、こういうのやろうとすると「そんなもんに税金を使うな」「規制すべし」一派と政争が始まる
>>892
あそこが福岡行ったのは成功例なのか?
- 919 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:28:04 ID:qP5dlf.I
- 萌え絵なんぞ選挙ポスターで見せられた日にゃ選挙権捨てるね
- 920 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:28:56 ID:yj98cwNM
- >>918
福岡の市長は喜んでたんだっけか
なんぞゲーム企業を誘致する方向で頑張るとかかんとか
- 921 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:29:13 ID:0.q6YoLc
- コスプレ選挙ポスターとか怖いモノを想像してしまったじゃないか
- 922 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:29:43 ID:6uD3XBHM
- メイド議員
- 923 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:30:06 ID:Ubm2lBwM
- 仕掛けなしでクリア出来るようにしてる職人もおるようで<ヒクオス
ttp://twitpic.com/6wx1vj
- 924 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:32:06 ID:UbiX5GAI
- >>921
>>922
コスプレ政治家
http://www.asahi.com/fashion/topics/NGY201108060009.html
- 925 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:32:23 ID:cA2QdSNw
- 生存戦略〜と叫ぶ菅のポスターとか出るわけですね
つか、萌え絵の選挙ポスターもうあるのかよ!
- 926 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:32:31 ID:FK2Jy/QM
- >>922
蓮舫のメイド姿が見たいとはマニアックな…というか蓮舫って一発変換できるのかよ
- 927 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:32:54 ID:k31YmY.E
- >>924
知事カワイソス
- 928 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:30 ID:vdtJ2CxA
- >>925
萌えじゃないよ腐ってる方だよ!
具体的に言うなら某筆頭でした。
- 929 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:33 ID:1hPU2myc
- >>926
学習の影響じゃね?
「人和」なら出るんだがなぁ。
- 930 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:45 ID:Xl0w9q.g
- >>924
ポーキーのコスプレにしか見えない
- 931 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:51 ID:6uD3XBHM
- >>924
そういや忘れてたけどこれも大成功の例だよね
記事みずに言うけど多分名古屋のコスプレ
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:33:57 ID:qqoj/AjM
- >>918
一番下は反対派多数って状況じゃなきゃ無視して強行して成功してしまえばすごすご引っ込むだけだからどうでもいいのよ
問題は上二つなんだよね、こういう風だと成功しないし成功しても後が続かない
- 933 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:34:40 ID:0.q6YoLc
- >>924
顔を青く塗ってるにも関わらず、ハリセンボンの太い方にしか見えない…
- 934 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:34:50 ID:qqoj/AjM
- >>924
デスラー眼鏡かけんなしw
- 935 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:35:09 ID:vdtJ2CxA
- ビングったらあった。
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/07/news076.html
注:コラじゃありません。
- 936 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:35:25 ID:F/YaTwuw
- ワロタ
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 22:27:13.26 ID:VfLGCNJm0 [1/3]
VITAを逆さまにして
その順番にキーボードを見てみて欲しい
・・・お分かりいただけただろうか
- 937 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:35:43 ID:bOmhTSuE
- >>924
やはり名古屋県かw
- 938 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:37:08 ID:kHeqiwHI
- ロシア最高指導者の後継者予想、注目点は「頭髪の多少」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000015-cnn-int
なんちゅう記事だw
- 939 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:37:43 ID:qqoj/AjM
- >>935
こういうのは別段悪いことじゃないとは思う
政治家の顔に萌え絵とか持ってこられたらとりあえずポスター破って回るが(注:選挙ポスターの破壊は犯罪です)
- 940 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:38:30 ID:pgIehOPQ
- コケスレ萌えキャラ化とな
- 941 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:38:38 ID:vdtJ2CxA
- >>938
> これらの指導者を見た場合、頭髪が豊富な人物から希薄な人物へ、その次はその逆へと交代が行われてきたことが間違いなくわかるという。
>
記事書いた人逃げてー!!!(棒無し
- 942 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:38:49 ID:UbiX5GAI
- >>932
実際に選挙に行く高齢者層は多くてねえ…
麻生さんの時もそうだがわかりやすい引きずり落としネタになるんだ
よ
政権とってからそんな事言わなくなったって事は実際、彼らなりの信念があってそういってる訳ではなくて政争政局の具でしかないと言う状態
- 943 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:39:27 ID:0.q6YoLc
- >>936
自己紹介だったのか…
- 944 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:41:46 ID:FK2Jy/QM
- >>939
変な英語で喋ってたり6本刀使ってたり馬イクに乗ってるところを見せなければ普通にかっこいい正宗で済むしね
- 945 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:42:50 ID:mlcqdMjY
- なんつーかさ、3年くらい働いたら1年くらい休める制度作って欲しい
- 946 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:44:34 ID:YHBlC1MI
- 【外食】日本に再上陸する『ウェンディーズ(Wendy's)』、12月初頭に都内・表参道に1号店オープン [10/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318147895/
大阪にもはやく出店して!
- 947 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:44:50 ID:RbK2h2Mc
- >>936
ワロタw
- 948 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/09(日) 20:45:46 ID:ALLniJUQ
- またチリビーンズが食えるのか?
- 949 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:46:56 ID:FK2Jy/QM
- 2年ぐらい前に撤退したのってウェンディーズだったっけ?
- 950 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:49:17 ID:Msr2FkiI
- あれ?またFF13-2の特番やってる
- 951 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:50:52 ID:cA2QdSNw
- ウェンディーズ復活するのか東京に行ったらまた喰いたいわ
- 952 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:51:23 ID:PPR7Ltk.
- >>950
多分再放送
で次よろ
- 953 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:51:39 ID:UicpTZ/2
- >>939
つるふさ理論はゴルビー以前から毎度語られてきてるぜ
- 954 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:51:49 ID:Msr2FkiI
- いってきまぁす
- 955 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:51:52 ID:FJkz9Xww
- >>950
特番だらけの次スレを
- 956 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:15 ID:UicpTZ/2
- おっと>>938だった
>>950よろ
- 957 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:33 ID:Ubm2lBwM
- >>950
特別な次スレを
>>949
あん時はゼンショー(すき家とかやってる所)との契約が切れたからだあねえ
- 958 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:59 ID:UbiX5GAI
- 非実在立候補者とか非実在政治家とかパフォーマンスとしては面白いと思う
>>931
「名古屋おもてなし武将隊」
とか一定の評価はされたけども来年度の予算は厳しいらしい
>>938
アネクドートにもなってるつるふさの法則ですな
- 959 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:55:05 ID:RSjrEo8E
- |дT) FF制作チームは「これが売れなかったら」みたいな恐怖感あるのかな。
- 960 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 20:56:10 ID:qqoj/AjM
- >>959
失敗しても「うちは看板タイトルFFの第一だから会社が守ってくれる」とか甘いこと考えてそう
- 961 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:56:24 ID:yj98cwNM
- 肖像画では髪増えるから関係ねーよ!
- 962 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:56:52 ID:Msr2FkiI
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ945
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318161280/
たてたよー ちゃんとたったかなー
- 963 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:04 ID:1hPU2myc
- >>959
無いんじゃない?
有ったら自己満シナリオとか安い外注丸投げとかはせんだろ。
- 964 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:29 ID:PPR7Ltk.
- >>960
だよな、そういうの感じてるかは疑問だよな
- 965 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:31 ID:Ubm2lBwM
- クラシックの大家は殆どがヅラだというしな。しかもかなり重い
- 966 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 20:57:48 ID:112Aujww
- >>804
そうかそんなに経ってたんだ・・・
うちも29日の予定は未定だけどTV観戦です
- 967 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:56 ID:pkkAjnow
- >>962
乙ぱい
- 968 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:59 ID:Ubm2lBwM
- >>962
乙
魔法のカード「あ、あのっ!」
- 969 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:06 ID:Jk52Uilk
- >>962乙
- 970 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 20:58:17 ID:112Aujww
- >>962
乙
- 971 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:30 ID:txNrLYIM
- FFだから大丈夫と思ってるんじゃないかなー
FF13もそれなりに売れたし
- 972 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:32 ID:f4yEHPDc
- >>962
おつー
- 973 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:53 ID:0.q6YoLc
- >>962
乙ダムAGE
- 974 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:54 ID:UbiX5GAI
- そもそもFF13−2ってそこまで気合入れたプロジェクトか?
FFや第一関連のメディア露出が多いのはいつもの頃だろ
- 975 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:59:02 ID:UicpTZ/2
- >>962
乙だー
>>959
危機感ある人はもう逃げ出してるじゃないか
- 976 :名無しさん:2011/10/09(日) 20:59:33 ID:yj98cwNM
- >>962
乙
本当にやばかったら7チラつかせれば安泰だから大丈夫だよ(棒
- 977 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:08 ID:1hPU2myc
- なおFF15に関しては、違う意味で恐怖感を感じていないと思う。
とてもじゃないが14で終了としか思えないわけで、恐怖感を感じるチームが存在しない。
- 978 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:13 ID:qP5dlf.I
- >>971
絶対など絶対に無いッ!
- 979 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:20 ID:Ubm2lBwM
- >>976
テレ東をちらつかせるとな?
- 980 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:01:09 ID:Msr2FkiI
- 問題ないみたいですなーよかった
- 981 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 21:01:24 ID:qqoj/AjM
- >>962
乙
- 982 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:03:36 ID:KFgJY5AM
- >>962
おつー
ものすっごく話題に乗り遅れたが
京都は歴史的経緯もあってか産官学連携にものすごく力を入れてると
京都の大学通って色々連携授業受けてて感じた
- 983 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:06:05 ID:kHeqiwHI
- 淀川長治に野沢那智ウィリスなんてテレ朝確変しすぎw
- 984 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:07:32 ID:PPR7Ltk.
- 本来なら14チームも危機感ないとなあww
- 985 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:09:44 ID:TouMpEW.
- >>1000なら任天堂、最後の矢 発射
- 986 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:11:23 ID:A3gEB/oU
- 1000なら
- 987 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:11:42 ID:112Aujww
- 1000ならガンダムAGEがVITAに出ない
- 988 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:11:47 ID:Td/jzzt.
- 1000ならVitaに一発逆転の隠し球が
- 989 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:12:54 ID:Msr2FkiI
- 1000ならVitaの背面タッチパネルがヌチョヌチョ仕様に
- 990 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:12:56 ID:cPM0pN2U
- ∩__∩ 焼きうどん うめぇ!!
( ・ω・)
自家製の"かえし"が利いてて、美味なりよ。
- 991 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:13:19 ID:iGpSdNjs
- 1000ならVITAをかな入力で逆さ読みする
- 992 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:13:37 ID:0.q6YoLc
- 1000なら
VITAも3世代15年に渡る戦いを生き抜く予定
- 993 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:14:30 ID:f4yEHPDc
- >>1000ならVITAちゃんに更なる試練が
- 994 :仮暮らしのマスター:2011/10/09(日) 21:14:59 ID:112Aujww
- 1000ならくまねこの焼きうどんが食いたい
- 995 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:15:10 ID:UicpTZ/2
- 1000ならVITAさんバカ売れ
- 996 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/09(日) 21:15:35 ID:cPM0pN2U
- ∩__∩ 1000なら年明けも3DSに四の矢、五の矢が刹那乱れ打ち
( ・ω・)
- 997 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:15:45 ID:A3gEB/oU
- 1000ならくまねこの焼きうどんを食べるために
マスターとくまねこが結婚
従姉たちとの確執が始まり泥沼へ
- 998 :ぼんじょぶる:2011/10/09(日) 21:15:53 ID:/fyED8HE
- 1000なら株価が1000に
- 999 :名無しさん:2011/10/09(日) 21:15:54 ID:FK2Jy/QM
- 1000なら誰かさんの計算式に基づいてVitaちゃんバカ売れ
- 1000 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/09(日) 21:15:57 ID:41.MBZdA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 1001ならVITAが超爆売れ!!FF7リメイクがVITAに!
iニ::゚д゚ :;:i さらにクロノトリガーの3DリメイクがVITAに!もしかすると聖剣3のリメイクもVITAに!
やったあああああああああああああああ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■