■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ942
1名無しさん:2011/10/08(土) 11:43:07 ID:JUnt3dao
ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その年末年始の予想をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「大丈夫だ」
「問題ない」
「本当に問題ないのか?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ941
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317997682/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/08(土) 11:43:43 ID:JUnt3dao
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/10/08(土) 11:44:54 ID:JUnt3dao
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○4つの剣の修練場きつすぎて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○めげそうになる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/08(土) 11:48:04 ID:3.kjI/zo
斑鳩「わかりました、そこまで仰るなら飛燕をお返しします」
兄様「そうだ、今日こそ奪い取って……はああ!?」
斑鳩「これだけ想い入れのある方がいるなら、飛燕も幸せで――」
兄様「バカ!安っぽく譲り受けた飛燕に有難味などあるか!」
斑鳩「え、えええ?」
兄様「俺は必ず勝って取り戻すんだ!」
斑鳩「」

兄様「だいたい飛燕の価値をわかっていないからそんなことが言えるんだ!」
兄様「家宝なんだぞ、我らが名門に代々伝わる家宝! 再教育してやる!」
兄様「良いか例え飛燕を奪ったとしてもだぞ、わかるまで何度だっt」


      | | |  | || |
      || | || |  |   チャラッチャラッチャーン♪
     ________
    /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
 /:::::::|:::::∧,,∧:::::::::::::/  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 11:59:25 ID:kKddinNE
ひゃっはー
上がりだー

6名無しさん:2011/10/08(土) 12:00:07 ID:YlbeQ75.
過去最大と言うか12月固まり過ぎなんじゃボケェ!
しかも1本3DS占有ソフトとかふざけんな

7名無しさん:2011/10/08(土) 12:00:12 ID:1WQ2aNBc
モンハンと、地味にFFもPSP支えてるんだよね。

8ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:01:05 ID:kKddinNE
そろそろ積みゲーがやばい

9名無しさん:2011/10/08(土) 12:01:06 ID:3.kjI/zo
もうやめて!
俺達の財布は(ry

10名無しさん:2011/10/08(土) 12:02:16 ID:wLTJkTrY
|дT) FFはDSでもそこそこ売れた…ってもうその程度な扱いになってるのが…。

11名無しさん:2011/10/08(土) 12:02:38 ID:HT6NBHPI
VITAの30万本が30本以上って話を過去のデータを照らし合わせてみて見ると
浜ヒゲが何気にVITAに酷い事を言ってる様な気がしてきた。

12名無しさん:2011/10/08(土) 12:02:38 ID:QCRE8kR2
>>9
ボクと契約して魔法のカード使ってよ。

13ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:03:38 ID:kKddinNE
>>10
だって本編じゃないし…
DQだってもりもりはもりもりじゃない

14名無しさん:2011/10/08(土) 12:04:23 ID:srJmcrqA
>>10
携帯機のFFではDSのFF3が唯一のミリオンセラーだからなぁ

15名無しさん:2011/10/08(土) 12:04:24 ID:YlbeQ75.
>>11
PS3とWiiの発売前予想グラフではWiiの3倍の売上が見込める話でしたが?
あいつの頭はもう手遅れなんだよ

16名無しさん:2011/10/08(土) 12:04:44 ID:8e8w3yIg
>>13
いまやFF本編こそが不安視されてっけどねえw
まあ13とか14とかやりもせずに言うのもアレだが。

17名無しさん:2011/10/08(土) 12:04:50 ID:gi53.jPg
>>10
3は100万超えてるし、4も62万ほど売れてる
でも、DSの化け物どもに囲まれると大した数字に見えなくなるw

18名無しさん:2011/10/08(土) 12:05:12 ID:bI/pjYPw
持ち上げてるつもりが大プレッシャーになったり方向性を失わせたりするのはPSWではよくあること

19ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:05:55 ID:kKddinNE
まあ30万本30個出たとしても
300万本3個出るハードのほうが強い訳だが

20名無しさん:2011/10/08(土) 12:06:26 ID:5AxkXP5w
100万以下はすっこんでろってピカの兄貴が言ってた

21名無しさん:2011/10/08(土) 12:06:53 ID:Z5zjVuno
今来た産業

22名無しさん:2011/10/08(土) 12:07:50 ID:l1b..U5U
>>21
ハマヒゲの
愉快な
ハードルage

23名無しさん:2011/10/08(土) 12:10:02 ID:Z37vxbTI
ぬおわ、おっぱいやってたら昼飯時になっとる
お気に入りの柳生が2章でレベル30超えた・・・

24名無しさん:2011/10/08(土) 12:10:16 ID:3.kjI/zo
>>21
そんな事より
痛い話
しようぜ!

25ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:11:48 ID:kKddinNE
3DSの300万本3個は
年末でエンジンかかればほぼ確定するよね?

26名無しさん:2011/10/08(土) 12:12:15 ID:wLTJkTrY
|#дT) FF3が本編でないというならゴールドマンの如く狙われる覚悟をするんだな。

27箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 12:13:06 ID:PMkxelaU
きっちり当たりさえすればマリオマリカモンハンで埋まるな
マリオは3D恐くないよーってアピールを如何にCMでやるかが課題ですけど

28ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:13:50 ID:kKddinNE
>>27
ぶつ森とポケモン控えてるしな

29名無しさん:2011/10/08(土) 12:14:24 ID:qQGJ1Gos
>>25
マリオ3DランドやMH3Gは未知数だが、300万のポテンシャルを秘めてるタイトルは

マリカ7
ぶつ森
トモコレ
------------
ポケモン完全新作
2Dマリオ
MH4

30箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 12:15:12 ID:PMkxelaU
>>28
一切の音沙汰がない教授の恐怖
いやマジで開発中の画面出たの1年前だけど何処まで突き詰めてるんだか

31ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:16:06 ID:kKddinNE
>>30
カルチョビット開発中の話が出たのは3年前だ
つまり…

32名無しさん:2011/10/08(土) 12:16:51 ID:1WQ2aNBc
教授はもう売れんだろうなー。
少なくともあんなに(500万本↑)は。

33名無しさん:2011/10/08(土) 12:18:57 ID:guW40J.c
>>32
嵐の脳トレとかにすれば馬鹿売れだろう
Qさまって意外にゲームにならないことに驚いてたりする
ネプリーグはクソゲーながらも2本あるのに

34ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:19:37 ID:kKddinNE
モンハンがどこまで行けるかはやっぱ気になる
がっつり「ゲーム」だから教授層は買わんだろう

35名無しさん:2011/10/08(土) 12:20:33 ID:qQGJ1Gos
流石に「脳を鍛える」という言葉は使えないんじゃないだろうか…詐欺的というか、グレーな感じはあるし
なら、占いゲーみたいに割り切っちゃって作った方がいい気がする

36名無しさん:2011/10/08(土) 12:21:50 ID:jMUbsaug
DS世代の偉人はどれも数字が凄すぎるからな
PSPのMHPもそうだし、下がるのは無理はない
でもってその数字みて、マスコミがソーシャルに食われたと書く

37名無しさん:2011/10/08(土) 12:22:45 ID:lNPBdr06
>流石に「のーみそこねこね」という言葉は使えないんじゃないだろうか…詐欺的というか

コンパイルはもういない…

38名無しさん:2011/10/08(土) 12:23:52 ID:1WQ2aNBc
>>33
どう見ても迷走爆死確定だろそれ…

39名無しさん:2011/10/08(土) 12:23:54 ID:wLTJkTrY
|*ノдT) いやーそんなに褒めなくても。

40名無しさん:2011/10/08(土) 12:24:05 ID:YlbeQ75.
脳を鍛える大人のPSWトレーニング

41名無しさん:2011/10/08(土) 12:24:07 ID:cXJjp.jo
>>33
Qさまは最近ゲーム化するって聞いたようなと思って調べたら今月の27日に発売すると出た

42名無しさん:2011/10/08(土) 12:24:23 ID:3.kjI/zo
>流石に「オッパイもみもみ」という言葉は使えないんじゃないだろうか…変態的というか

43名無しさん:2011/10/08(土) 12:27:45 ID:JUnt3dao
http://a.pic.to/740xg

未公開要素きたきたー

44独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 12:28:28 ID:c/7PPgp6
のーてんちょくげきセガサターンはまだ使えるのではないだろうか?

45名無しさん:2011/10/08(土) 12:28:49 ID:wd6AJSwE
モガの森にラスボスが出てくるんですね(棒

46名無しさん:2011/10/08(土) 12:29:24 ID:qQGJ1Gos
脳トレがウケた部分って遊べば賢くなるとか(脳を鍛える)では無くて、
脳年齢○○歳とスコアが分かりやすく出て、結果を互いに言い合ったりしてっていうソーシャル的な部分だと思うから
そっち方面に特化した脳トレならアリだと思う

47名無しさん:2011/10/08(土) 12:31:35 ID:guW40J.c
QMAと脳トレ全盛期にコンマイがクルクルラボっていうアケゲー出してたんだけど
脳トレゲーなのにオンライン対戦可能というシロモノだったな・・・
個人的には結構好きでハマってた

48くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 12:31:39 ID:5k2n5C26
 ∩__∩  亜種の類もモガの森に出てくるとしたら、さらにカオスさが増すな……。
( ・ω・)

49名無しさん:2011/10/08(土) 12:31:46 ID:qQGJ1Gos
>>43

 ____
`/‖ ̄ ̄‖ ∧∧
|‖__‖ (   )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /   /

 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒丶))
|‖__‖<   |
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /   /
 ____
`/‖ ̄ ̄‖
|‖__‖  ミゴトッ
| ̄\⊂/ ̄ ̄/ /⌒>
|   (/   / | >

50名無しさん:2011/10/08(土) 12:32:03 ID:YlbeQ75.
モガの森に自演登場

51名無しさん:2011/10/08(土) 12:33:21 ID:guW40J.c
ttp://www.ssp.co.jp/file/product/all/estm-t/images/product.jpg?1310103118
モガ・・・?

52くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 12:34:38 ID:5k2n5C26
 ∩__∩   もがーー!
( 「・ω・)「

53名無しさん:2011/10/08(土) 12:35:20 ID:guW40J.c
>>52
もが
もげろ

54ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:35:58 ID:kKddinNE
私モンスター名から意味が読み取れない側何だが
自演とは、それが出る意味とは

55名無しさん:2011/10/08(土) 12:37:09 ID:srJmcrqA
モガとかモボとか冗談はよしこちゃん

56名無しさん:2011/10/08(土) 12:37:38 ID:lNPBdr06
リライタブルステージの悪口は…もういいか

57名無しさん:2011/10/08(土) 12:38:47 ID:l1b..U5U
iPad2の月額0円キャンペーンについて考えた人のまとめ
ttp://togetter.com/li/197681

・・ホンマかー?

58名無しさん:2011/10/08(土) 12:38:54 ID:C00CDeic
>>54
ジエンモーランのこと
砂漠を泳ぐ鯨のような竜で特殊な狩猟船で戦う

森に出るとかあるわけないものだということだね

59<:≡:2011/10/08(土) 12:40:20 ID:kgQGFZLk
自演…ジエン・モーラン。砂漠に住んでるクジラ。

60名無しさん:2011/10/08(土) 12:41:24 ID:guW40J.c
>ジエンモーラン
MH知らないからナチュラルにジローラモって読んだ

61名無しさん:2011/10/08(土) 12:41:44 ID:/WOr04wg
ゲームデータ博物館のPSPソフトデータを表計算にコピペしてちょっくらやってみたぜ

ソフト総本数 728作品 5864万本
 うち
 カプコン 37作品 1363万本 (全体の23.1%)
 スクエニ 23作品  523万本 (全体の 8.9%)
 カプコン 76作品 1032万本 (全体の17.5%)
 コンマイ 58作品  654万本 (全体の11.1%)
 セーガー 35作品  426万本 (全体の 7.9%)
 SCE    80作品  567万本 (全体の 9.6%)

 6社合計 309作品 4603万本 (全体の78.1%)

 モンハン  9作品 1132万本 (全体の19.6%)
 アイルー  2作品   74万本 (全体の 1.3%)

62名無しさん:2011/10/08(土) 12:43:26 ID:/WOr04wg
>>61
うあ、2回目のカプコンはバンナムの間違いだ

63名無しさん:2011/10/08(土) 12:44:21 ID:wLTJkTrY
|дT) いやモガの森に大型モンスターを最大何体まで表示できるんだ。

64ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 12:44:37 ID:miWQpOb.
>>58
ほほう

65名無しさん:2011/10/08(土) 12:44:46 ID:jMUbsaug
>>43
ジンオウガ公開されたら、色々と決定打だろうな

66名無しさん:2011/10/08(土) 12:45:38 ID:qQGJ1Gos
【よくわかるジエン】
            ↓
  _/乙(、ン、)_ 20㍍
→   60㍍   ←↑

67名無しさん:2011/10/08(土) 12:46:35 ID:jMUbsaug
>>61
SCE頑張れと思ったがタイトル数だけだと頑張ってたんだね
せめてバンナムくらい開発力があればよかったのに

68名無しさん:2011/10/08(土) 12:46:54 ID:C00CDeic
>>66
ほとんどあってる

69名無しさん:2011/10/08(土) 12:48:21 ID:YlbeQ75.
ナバルさんで地震が起きてラギアに怯えるような島なんて
自演が上陸しただけで終るわ

70くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 12:50:36 ID:5k2n5C26
 ∩__∩  もはや東映怪獣映画の世界。
( ・ω・)  いっそガメラ呼んで来い。

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 12:51:14 ID:HkqaMHlM
>>66
そんは感じだね

72名無しさん:2011/10/08(土) 12:53:06 ID:9sXwVelg
>>66
口の中に入って攻撃したり楽しかったな。

73名無しさん:2011/10/08(土) 12:53:45 ID:Ln7Ouyq2
>>67
PSPでのSCEは本数はそれなりなんだが、予算の掛け方が全然ダメでな。
5万で合格、10万で万々歳みたいな小品を毎度CM大量投下で売ってるのさ
ファーストがローリスクローリターン狙いばかりでどーすんだとw

74名無しさん:2011/10/08(土) 12:54:54 ID:cWDz3LUo
村でも上位が実装されるって事は、モガの森も下位と上位が有るのだろうか。

75名無しさん:2011/10/08(土) 12:55:42 ID:wLTJkTrY
|дT) だからか口からブレス吐いて中に入りにくく強化されてるな…。

76名無しさん:2011/10/08(土) 12:56:26 ID:O0iixSn6
>>73
小粒な作品としてはいい物作ってくるんだけどなあ
LBPとかカートみたいな、無理して落とし込んで処理やロードがgdgdってのを除けば

77名無しさん:2011/10/08(土) 12:57:35 ID:lNPBdr06
>>76
Vitaならロードも処理も大分マシになるな
これはVita勝つると言わざるを得ない(棒

78名無しさん:2011/10/08(土) 12:58:29 ID:O0iixSn6
>>77
いやいやいやいや、重力でまた洒落にならないロード見せてくれてたじゃん

79名無しさん:2011/10/08(土) 13:00:56 ID:9sXwVelg
>>77
カンファで放送事故かと思うほど起動が遅かったじゃないですかぁ!

80名無しさん:2011/10/08(土) 13:01:42 ID:/WOr04wg
>>67
数だけは出してるんだよね。全然実感ないけど。
>>73
裾野を広げるために…っていうアプローチならわからなくもないんだが
売れるのはみんゴルだけでPSPにライト層なんていなかったって感じなのかな

81名無しさん:2011/10/08(土) 13:01:58 ID:qQGJ1Gos
>>75
ブレスはバリスタゲーになりがちだったジエンの抵抗じゃないかなw

82名無しさん:2011/10/08(土) 13:04:10 ID:YlbeQ75.
どの道ドラ鳴らしゃダウンするし
船に近づく前に何度ブレスするかの問題だけだな

83名無しさん:2011/10/08(土) 13:04:44 ID:NivWSgWE
>>73
80本も出してるなんて>SCE
でも知名度があるのはみんゴルとGTぐらいだなw

84名無しさん:2011/10/08(土) 13:06:01 ID:Em4HKDKk
>>73
カグラのCMをマリギャラ並にやるってことか…胸があつくなるなw

85名無しさん:2011/10/08(土) 13:06:20 ID:l842nNeQ
728作品    5864万本
DS上位15本 5749万本
うん…

86名無しさん:2011/10/08(土) 13:07:58 ID:.sax2FgA
>>84
そもそもカグラはCERO:DなのでCMは出来ない…
というのは今の話では関係無いかw

87箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 13:08:31 ID:PMkxelaU
>>75
どうせ口の中特攻できるのなんて相手がダウンしてる時だけやんw
決戦場到着即殴りに行く連中への牽制でしょあのブレス

88名無しさん:2011/10/08(土) 13:09:10 ID:Em4HKDKk
>>86
例えだから気にしないでww

89名無しさん:2011/10/08(土) 13:10:13 ID:Ox8UUUAw
>>78
あれは最初の読み込みだけでその長さも動画が撮られた時点よりは大分良くなったと
制作者が言ってるみたいだから一応それを信じてもいいんじゃないかな
仮に半分になってたとしてもまだまだ長いとは思うにしても

全然関係無いけど
ttp://www.nintendo.com/games/detail/59bIKRNcx6YpQ2orArHJAbZBaAhS1MUF
このゲームは3DS版を作って日本で配信してくれないだろうか…

90箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 13:12:00 ID:PMkxelaU
>>89
陶芸だwww

91名無しさん:2011/10/08(土) 13:19:38 ID:O0iixSn6
>>89
LBPとかも一回読めばある程度は快適なんだけど、ステージ毎がなあ

…って、これいいなw 3DS対応で見られたらちょっとすごそう

92名無しさん:2011/10/08(土) 13:19:54 ID:1bKVintQ
>>89
テーマが渋過ぎるw

93名無しさん:2011/10/08(土) 13:20:53 ID:l1b..U5U
タイトルで検索すると評価はそんなに高くないようだ
あとAPP版も配信されてる

94名無しさん:2011/10/08(土) 13:23:53 ID:qQGJ1Gos
>>89
これ配信されたら「世紀末大革命恋愛大皿左巻き」を作るんだ…

95名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:05 ID:1bKVintQ
>>94
俺は蘇る逆に出てきた不安定なタイホくん壷を(ry

96名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:36 ID:O0iixSn6
>>93
すげえ地味だし
絵付けがタイリングなのと、あちらのモダンスタイルで東西の伝統工芸的なそれじゃないのがね
しかしアイデアは買う

97名無しさん:2011/10/08(土) 13:31:33 ID:1bKVintQ
ポケモンカードゲーム15周年記念
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1318040288435.jpg
あら、カッコイイじゃない・・・

98名無しさん:2011/10/08(土) 13:34:35 ID:wLTJkTrY
|дT) 何となくFFテイスト。

99名無しさん:2011/10/08(土) 13:35:25 ID:4gmhV9fM
フェイトぜロって説明ばっかりでつまらないけれど
アニメにする意味あったの?

100名無しさん:2011/10/08(土) 13:38:08 ID:R.KbcelU
現物は見て無いけれど蟲型しょくしゅーがあったんだっけ

101名無しさん:2011/10/08(土) 13:39:02 ID:qQGJ1Gos
>アカギって説明ばっかりでつまらないけれど
>アニメにする意味あったの?
!!

102名無しさん:2011/10/08(土) 13:39:46 ID:NYsMe/Ms
>>94
英国紳士はだまれw

103名無しさん:2011/10/08(土) 13:42:14 ID:igyLCGlc
>>99
まあ、TYPE-MOONの財布的にはあったんじゃない。

本来、去年にはとっくに魔法使いの夜が発売されて、
次の収益の柱になってなきゃいけなかったんだろうけど、
今年も発売される気配無いしなあ。

104名無しさん:2011/10/08(土) 13:42:24 ID:AKlFPaBY
>>100
しょくしゅー

105名無しさん:2011/10/08(土) 13:43:41 ID:.dami9qU
説明もガオガイガーみたく話の流れに自然と組み込まれてばいいんだが
禁書1期海の回で神裂さんが戦闘中に延々説明ゼリフつぶやき続けるとことかひでぇ

106箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 13:47:43 ID:PMkxelaU
>>99
説明くどくどを最初だけで終わらせるために初回1時間で全部やったんじゃないかな


境ホラなんて1話目での説明放棄したぞw

107名無しさん:2011/10/08(土) 13:51:22 ID:Pok7qMWU
ジエン・モーランはこれだよ
http://www.youtube.com/watch?v=jq20DutYWFw&feature=player_embedded#!

108名無しさん:2011/10/08(土) 13:51:57 ID:oh3bPLcQ
FATEってライアーゲームみたいな、論理アトラクションの要素もあるからね。

109名無しさん:2011/10/08(土) 13:52:03 ID:Bh2YBru6
>>99
ねぇねぇ、マスターやらせるけどけど
今どんな気持ち?                  グルグルグル  
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
→父     /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)    ←時臣
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑綺礼                   ソ  トントン

きっとこれの為

110名無しさん:2011/10/08(土) 13:52:57 ID:Ox8UUUAw
説明しよう!ってちゃんと言って入れれば問題無いのに(棒

111おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/08(土) 13:54:57 ID:hgowCaFU
_/乙(、ン、)_RAGE買ってきた

112名無しさん:2011/10/08(土) 13:55:35 ID:oh3bPLcQ
こうまで情報が出ないと、来年出るのかすら不安でならない<まほよ

113名無しさん:2011/10/08(土) 13:56:34 ID:cWDz3LUo
>>109
あのシーンはマジでギャグでしか無かったなw
しかしこのペースだとガチバトル突入は3話辺りからって感じかね。
今日の2話は予告考えるに、キャスター陣営の紹介とその他陣営の召喚後の動きで終わりそうだし。

114名無しさん:2011/10/08(土) 13:57:47 ID:Z37vxbTI
>>107
サムスとフォックスのテクの方に目がいってうんざりした
うまい人はやっぱりすごいね

115名無しさん:2011/10/08(土) 13:58:04 ID:ZaG4DGwU
FATEも境ホラも概ね原作通りの1話だから仕方ないw
FATEは元は前作プレイ者向けのものだったから、アニメで若干説明増やしてるかもだが

116名無しさん:2011/10/08(土) 14:07:33 ID:d5NMv6No
原作通りってメディアの違いを考えて
調整するのがプロでしょう

117名無しさん:2011/10/08(土) 14:08:58 ID:qQGJ1Gos
用語解説はデータ放送を使うとか

118名無しさん:2011/10/08(土) 14:09:17 ID:eE7jHn1c
>>116
アニメシュタゲは結構上手く調整出来てたと思うよ
特に23話の改変は良かった

119箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 14:11:36 ID:PMkxelaU
>>117
境ホラとか予算さえあればサインフレームをデータ放送でやりかねない感じでは有るなw
BDとDVD売る時に有り版と無し版収録しないといけなくなるが

120名無しさん:2011/10/08(土) 14:14:03 ID:N0x.QWus
リツコさんが太鼓を叩きながら
説明すればおk

121名無しさん:2011/10/08(土) 14:14:36 ID:O0iixSn6
>>119
マルチアングルを活用してだな……

122名無しさん:2011/10/08(土) 14:15:23 ID:wLTJkTrY
|дT) グリーもモバゲーも何故か急にCM内容をゲームからSNS関係にシフト仕出したな…

123名無しさん:2011/10/08(土) 14:15:42 ID:3.kjI/zo
今週のめだかだけ見れば、どう見ても善ちゃんが主人公で、めだかちゃんが悪役

124名無しさん:2011/10/08(土) 14:15:48 ID:O0iixSn6
>>122
ゲームはもう無理ってか

125名無しさん:2011/10/08(土) 14:16:12 ID:QCRE8kR2
>>120
フジテレビから謎の男を借りてくれば(ry

126箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 14:16:25 ID:PMkxelaU
>>122
年末のガチゲー攻勢に対抗するくらいだったらSNSサービスに逃げるわってところだろうか

127名無しさん:2011/10/08(土) 14:17:19 ID:Bh2YBru6
原作がある以上どこを削ぎ落すか見極めるのもプロだよ
今回は原作通りの方が得が多いと見極めてそっちに降っただけでしょう

128名無しさん:2011/10/08(土) 14:18:30 ID:kpO41d4I
>>122
ドリランドでどうやって任天堂に対抗できるのか見ものだったのに

129名無しさん:2011/10/08(土) 14:18:39 ID:qQGJ1Gos
>>120
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14635.jpg

130名無しさん:2011/10/08(土) 14:18:39 ID:1bKVintQ
グリモバがガチゲー路線なんて展開出来る訳無いだろ・・・

131名無しさん:2011/10/08(土) 14:18:50 ID:5AxkXP5w
今日モバゲーが電子書籍?のCMやってたな

132箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 14:20:32 ID:PMkxelaU
境ホラは原作者がTwitterで実況しつつアニメ化において監修した部分を解説してたが
あんた何時寝て仕事して執筆してたんだよくらいのアニメへの口出し量に吹く

133名無しさん:2011/10/08(土) 14:21:08 ID:wH8pzn46
>>130
グリモバはソフトの質が上がればそのまま、任天堂やSCEは終わる
みたいな事言っている連中は居たよね

激安ラーメンが味だけ二郎や家系ラーメンに匹敵すればラーメン業界支配できる
と同じくらいありえない仮定だけど

134名無しさん:2011/10/08(土) 14:21:14 ID:ABOcP5NE
【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318043946/l50

ただでさえ恥ずかしいスレに、在日工作員が火消しに押しかけて大変な状態に!


690 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:47:21.76 ID:/mYgx/du0
ID:t626UYm80
こういう人がいるからMacユーザがうっとうしがられる
恥ずかしいんだよ
201 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:20:15.92 ID:jn/uduTJ0
>>192ネトウヨ特有の妄想はじまりましたw
お前らみてーな暇人じゃねーから韓国スレ全部チェックしてるわけねーだろアホw
自分がそうだからって他人もそうだと思うなよ低能キモネトウヨ

135名無しさん:2011/10/08(土) 14:24:36 ID:YnkionMc
課金システムの法律見直しが始まったときがグリモバ最後の時だと思ってたが、
それまで持つかも怪しくなってきたみたいだ。

136名無しさん:2011/10/08(土) 14:24:50 ID:HT6NBHPI
>>70
ガメラはちっちゃいんじゃないかなぁ。
平成ガメラは50mくらいあるの?

137名無しさん:2011/10/08(土) 14:26:38 ID:9sXwVelg
>>132
マジかw

138名無しさん:2011/10/08(土) 14:27:14 ID:wLTJkTrY
|дT) まだスマホくん来ないもんだ。
「多種多様なサービス提供できる携帯はゲーム一本なんて古臭い商売を終わらせる」とか言うかと思ってるのに。

139独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 14:27:46 ID:c/7PPgp6
うおぉ
クラーゴンが強ぇ

3のアレフガルドは地獄だぜー

140名無しさん:2011/10/08(土) 14:27:55 ID:9sXwVelg
>>135
よく持った方だろう。去年までだと思ってたのに耐え切った感じが凄い

141名無しさん:2011/10/08(土) 14:28:01 ID:.dami9qU
小さな勇者だかのガメラは舞台が普通の田舎町だし異様に小さかったような
ゴジラシリーズ最大、都庁サイズのVSキンゴジに遭遇したら踏みつぶされるレベル

142名無しさん:2011/10/08(土) 14:28:28 ID:TOyOHXKQ
クライシスてワゴンいりして1980までおちたけどゲームはつまらんかったの?

143名無しさん:2011/10/08(土) 14:29:02 ID:9sXwVelg
>>138
ジョーシン社員スレで擁護に夢中になってるんじゃないのかな?(棒

144名無しさん:2011/10/08(土) 14:35:05 ID:dK9nc73c
    .。oO(31アイスクリーム食べにいかんと・・・・)
|д◎]あ〜17歳+αになっちゃったわ〜

145名無しさん:2011/10/08(土) 14:38:40 ID:HT6NBHPI
あー、Wikipediaをみたら昭和のガメラで60mあるんだ。
平成3部作のガメラで80mか。
なんとなくゴジラの半分くらいの大きさって覚えてたけど、いったい何をみたんだろう?

146名無しさん:2011/10/08(土) 14:40:11 ID:qQGJ1Gos
>>144
おめでとう?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2114710.jpg

147名無しさん:2011/10/08(土) 14:44:49 ID:N0x.QWus
グリリバと聞いて飛んできました

148名無しさん:2011/10/08(土) 14:49:05 ID:O0iixSn6
>>144
おめでとう
一年生き延びたと思えばいつになってもめでたい物よー

149名無しさん:2011/10/08(土) 15:10:15 ID:QCRE8kR2
>>146
山崎ハコに”祝い”を歌って貰おう(棒

150名無しさん:2011/10/08(土) 15:12:38 ID:v79kJ/ic
>>144
誕生日クーポン、か。

151 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/08(土) 15:24:49 ID:MPEMnyx2
>>144
おめでとうです!
31なんてしばらく食べてないなぁ

>>47
亀ですがそんなゲームがあったとは。

ナムコの全脳トレーニングが全然面白さを感じられず、
その要因は脳トレ+全国対戦は合わないのではないかと思ったのですが
単に出来が悪かっただけなのかしら…

152名無しさん:2011/10/08(土) 15:29:08 ID:v79kJ/ic
>>151
まあ、リタイタブルステージは不人気筐体だし、アイマスをも含めて。

153名無しさん:2011/10/08(土) 15:30:52 ID:O0iixSn6
>>152
アイマス不人気で浮いた筐体を書き換えて全脳にしてたな

154名無しさん:2011/10/08(土) 15:32:27 ID:QCRE8kR2
>>152
なんかプラモになるんですが…

155名無しさん:2011/10/08(土) 15:33:42 ID:dK9nc73c
|Д◎]ありがとうございやす
30アイスクリームなんてないから去年はいってないす

156名無しさん:2011/10/08(土) 15:35:29 ID:srJmcrqA
>>155
あんたの年齢かいw

157名無しさん:2011/10/08(土) 15:40:09 ID:v79kJ/ic
>>154
正直、分からん。
まあ、精鋭足るアケマスのプロデューサーにとっては思い入れも強い筐体ではあるのだろうが。

ちなみに、一般的なフィギュアと同スケーリングらしいので、飾る小道具に使えるらしい。

158名無しさん:2011/10/08(土) 15:40:12 ID:csBmE6sM
>>155
30ガールでも31ガールでもおめでとう

159名無しさん:2011/10/08(土) 15:56:29 ID:wxcKC4XU
ながれがわからない

160名無しさん:2011/10/08(土) 15:56:46 ID:AKlFPaBY
しょくしゅー

161名無しさん:2011/10/08(土) 15:58:52 ID:O0iixSn6
>>159
そういうときはエロスで

162名無しさん:2011/10/08(土) 16:01:25 ID:csBmE6sM
AGEのプラモ買わなきゃ

163 ◆XcB18Bks.Y:2011/10/08(土) 16:03:27 ID:MPEMnyx2
>>158
30girl.comとかありましたね。
と思ったらまだ続いているのですね。
http://www.30girl.com/

でも追い炊きするよりも熱湯を継ぎ足す方が省エネなんですよね。

164名無しさん:2011/10/08(土) 16:06:10 ID:xjWSPhFA
>>151
ナムコの全脳は面白い以前に、
1クレ当りのプレイ時間効率が劣悪だったからねぇ
友人にゲーム自体は好きな人は結構居たけど

コンマイのクルクルラボは単純に出回りが良くなかった印象
同じ筺体の直近で有るNovaうさぎが大コケしたせいもありそう

165名無しさん:2011/10/08(土) 16:16:11 ID:AKlFPaBY
明日は弥彦神社におでんを食べに行こうー

166名無しさん:2011/10/08(土) 16:20:27 ID:1sINUEss
初めて外人とすれ違えた
国名だけじゃ無く州名まででるのな、すっげえ全くどこの州かわからへんwwwwww

167名無しさん:2011/10/08(土) 16:22:42 ID:AKlFPaBY
>>166
最後に遊んだソフトがカグラだったとか?(棒

168名無しさん:2011/10/08(土) 16:24:37 ID:1sINUEss
>>167
残念ながらゼルダでした・・・
海外のウェアやったらおもろかったんやけどw

ググったらなかなかマイナーな州でした

169<:≡:2011/10/08(土) 16:26:17 ID:kgQGFZLk
>>164
オトメディウスとウイイレも同じタイプの筐体でしたよね。(コンパネは違うけど)

170ぼんじょぶる:2011/10/08(土) 16:27:13 ID:jjmxg8Dc
>>135
(´・ω・`)

171名無しさん:2011/10/08(土) 16:27:28 ID:uZA642lQ
>>168
ユタ州か

172名無しさん:2011/10/08(土) 16:28:11 ID:bbKvfM3o
電車でGO!もトレーディングカードゲー化か……
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/691/tetu05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111008_482691.html

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 16:28:14 ID:HkqaMHlM
>>170
チャンスだ

174名無しさん:2011/10/08(土) 16:32:02 ID:PTmy9YpY
>>166
今までオーストラリア(クイーンズランド州)・米国(プエルトリコ)・スイス(チューリヒ州/ドイツ語)の人と
すれ違った事がありましたが、外国人とすれ違うとおしらせもその人の国の言葉になるのが面白いです。
外国の3DSだと日本の都道府県も〜 Pref.とか表示されるのかな。

175名無しさん:2011/10/08(土) 16:32:32 ID:QCRE8kR2
>>172
対象年齢だいぶ下がってない?

176名無しさん:2011/10/08(土) 16:33:49 ID:ONq1ieMM
今木

小学生くらいが狙いじゃなかったっけ、カードの電Go

177名無しさん:2011/10/08(土) 16:35:40 ID:i9NqlMho
海外版の3DSのパズルの開始ピースはどういう基準で決まるんだろう
日本だと都道府県だよね

178名無しさん:2011/10/08(土) 16:39:03 ID:wxcKC4XU
全然関係ないけど
ひさびさたい焼きでも買って帰ろうか思ったら
激混みorz

179名無しさん:2011/10/08(土) 16:40:14 ID:v79kJ/ic
>>177
単純に考えれば北米は州かそれに殉じる区切り、欧州は国ごとかもと予想。

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 16:45:37 ID:HkqaMHlM
>>178
シェリル効果だね

181名無しさん:2011/10/08(土) 16:46:00 ID:9k4Z0tOk
帰って又北

Amazonで3DSの白が予約可能だったのでうっかりポチってしまった…

182名無しさん:2011/10/08(土) 16:46:35 ID:wxcKC4XU
なんか流れ遅いので
Vitaさんのオススメゲーを挙げる流れを
希望してみる。

もしくは、すりーさんも、可。

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 16:47:22 ID:HkqaMHlM
>>182
ブラウザ三国志

184ぼんじょぶる:2011/10/08(土) 16:47:26 ID:jjmxg8Dc
>>182
ソニーの株価(マネーゲーム)

( ・_・)これは鉄板でしょう!

185名無しさん:2011/10/08(土) 16:47:54 ID:wxcKC4XU
>>183
どうみても数あわせじゃないですかー

186しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 16:48:05 ID:HkqaMHlM
wifi版でがぬけた

187独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 16:48:14 ID:c/7PPgp6
はぐれメタルはルビスの塔に沢山出る
そんなことは判っているがあそこ行くのだるい、敵も強い
なのでリムルダール
俺は昔からリムルダール安定

勇者は誘惑の剣でメダパニ
星振るドラゴラムとピリオムではぐれ狩りなのであった

ドラゴラム後にピリオムかかり勝ったも同然っ
かいしんのいちげき すびびびっ


…いや、いいんだけど
いいんだけどさー

188名無しさん:2011/10/08(土) 16:48:15 ID:kpO41d4I
>>182
(仮)おすすめ

189ハッサン ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 16:48:39 ID:BMXS7OD2
   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/
    >'" ̄ ̄ヽ.  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  (^'ミ ニ::゚ ゚ :;:i  『ドラクエ展に行ったと思ったらハッサンになっていた。』
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   ノ `ー―i    おれも何をされたのかわからなかった…

190名無しさん:2011/10/08(土) 16:48:41 ID:wxcKC4XU
>>184
クリアルートが
みえないじゃないですかー
(難易度:ルナティック

191箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 16:49:39 ID:PMkxelaU
>>185
でも遊べるか否かで最もマシな方という可能性もあってだな(ry

192名無しさん:2011/10/08(土) 16:52:15 ID:qQGJ1Gos
リアルカブーは筋肉モリモリマッチョマンと

193カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 16:54:32 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まさかこの手で竜王の脳天に直接改心の一撃を喰らわせられるとは思わなかったわー
  iニ::゚д゚ :;:i うっかり本気だしちゃったわー。
         それにしてもドラクエ3のパッケージ原画見られただけで昇天しそうになった。
         ドラクエ10の展示スペースはマジで何もなかった。既出動画とキャラクターのパネルだけ。

194名無しさん:2011/10/08(土) 16:55:16 ID:U4E1YsiA
>>189
改心の一撃乙でした。
かっこよかったですよ!

195カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 16:56:32 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>194
  iニ::゚д゚ :;:i 実に乙。まさに乙カレー。

196名無しさん:2011/10/08(土) 16:56:50 ID:guW40J.c
ハッサンがー、ハッサンがー!
って懐かしいスレを思い出した
DQ展は人ごみどうだった?
混んでた?

197カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 16:57:59 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>196
  iニ::゚д゚ :;:i 最初は列できてましたけど、午後から来た人はゆっくりみられたみたいです。

198名無しさん:2011/10/08(土) 16:59:16 ID:guW40J.c
場所的にそんな混雑はしないのかな
来週か再来週辺りに行きたい

199名無しさん:2011/10/08(土) 16:59:25 ID:9k4Z0tOk
>改心の一撃

真人間になったのか…(棒

200ぼんじょぶる:2011/10/08(土) 17:02:34 ID:jjmxg8Dc
(´・ω・`)ドラクエのUIと言葉の使い方はすばらしい。
最も短い単語で最大限の理解ができる。

。゚(゚´Д`゚)゚。最小限サイコー

201カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 17:07:08 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まさおさん完投完封したのか…
  iニ::゚д゚ :;:i

202名無しさん:2011/10/08(土) 17:18:05 ID:wd6AJSwE
ガンガンいこうぜ → ザラキ
いろいろやろうぜ → ザラキ
いのちだいじに  → ザラキ

203名無しさん:2011/10/08(土) 17:22:45 ID:7xy4OUOo
ドラクエ展がいけるなら、
FF展とかマリオ展、
続いた回数でいけば、
テイルズ展とかメガテン展もいけそう。

204名無しさん:2011/10/08(土) 17:22:49 ID:wLTJkTrY
|дT) 最近ドラクエやってて、ラスボスとギリギリの戦いでMP切れて
    「あ、マズい、ジリ貧になって負ける」と思った瞬間に会心出て勝った時には泣きそうになった。
    こういうのをムービーでやられたら興ざめよね。

205名無しさん:2011/10/08(土) 17:23:28 ID:guW40J.c
>>203
メガ展って言わなかったのは何か意味があるのか

206名無しさん:2011/10/08(土) 17:25:02 ID:uQO3AEQc
>>205
>メガ展
当然のようにせがさんを思い出した

207名無しさん:2011/10/08(土) 17:25:35 ID:uZA642lQ
所ジョージの

208名無しさん:2011/10/08(土) 17:26:15 ID:wLTJkTrY
プリンセスがいっぱい。

209名無しさん:2011/10/08(土) 17:28:23 ID:O0iixSn6
年末商戦を前にして小売りがPS3から逃走
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318060790/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 16:59:50.05 ID:Zb2dlQol0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2115059.png

プレイステーション3の販売は終了させて頂きます。


これマジかなあ…百貨店系とはいえ、ここまで露骨に外して来るとも思えないんだけど
(新発売で置かれてるのがDMの新作なんで、写真自体は最近の物だが)

210名無しさん:2011/10/08(土) 17:28:31 ID:9k4Z0tOk
プリンセスがお(ry とな?

211名無しさん:2011/10/08(土) 17:32:01 ID:7xy4OUOo
>>209
つまり
PS4が年末のかくし球として!

212名無しさん:2011/10/08(土) 17:32:15 ID:9k4Z0tOk
>>209
撮影データが2011/10/08 14:19になってるよ

213名無しさん:2011/10/08(土) 17:33:18 ID:HY3pzv5M
一応FFも出るのに止めるかねぇ?

214名無しさん:2011/10/08(土) 17:34:04 ID:qQGJ1Gos
ものすごくコラ臭いが…
FF13-2とか、本体と結びついて売れる弾はあるのに

215名無しさん:2011/10/08(土) 17:34:06 ID:lD2mieck
最近のデジカメはpngで保存されるのもあるのか

216名無しさん:2011/10/08(土) 17:34:55 ID:7xy4OUOo
FF13-2は、
箱○でも同時発売なんよね?

コケスレでもお買い求めする人多そうで何より。

217名無しさん:2011/10/08(土) 17:35:23 ID:OE.v5OAw
近所のピアゴは元々任天堂系しか置いてないなぁ

218名無しさん:2011/10/08(土) 17:35:27 ID:yjPXbpJ6
じゅもんせつやく  → ザラキ

219名無しさん:2011/10/08(土) 17:35:54 ID:O0iixSn6
>>212
なんかの貼り紙の文字部分だけ入れ替えたコラじゃないのかなって思ったんだけど
その線は薄そうか…

>>213
考えられるとしたらVITAのご提案を蹴ったのかなとか

220名無しさん:2011/10/08(土) 17:35:57 ID:qQGJ1Gos
仮に本当だったとしても、その店だけの特別な理由があって止む無くとかそんな感じだろうし
一店舗の出来事をあたかも全体のように…ってのは毎度おなじみやね

221名無しさん:2011/10/08(土) 17:36:02 ID:2viZsHyA
>>216
わんこはどうするんだろなあ(棒)

222名無しさん:2011/10/08(土) 17:37:28 ID:HY3pzv5M
>>219
ご提案を蹴っての結果、というのは納得してしまいそうな理由だw

223名無しさん:2011/10/08(土) 17:38:05 ID:O0iixSn6
>>220
店ごとの対応だとは思うけどね
流石にチェーン全部で切るとかまでいってたら洒落じゃ済まないでしょ

224名無しさん:2011/10/08(土) 17:38:40 ID:lD2mieck
>>216
え?買うの?

225名無しさん:2011/10/08(土) 17:39:45 ID:1sINUEss
稲船氏が俺的ゲーム速報の生放送に参加決定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318061460

カプ飛び出してこの人一体何がしたかったの・・・?

226名無しさん:2011/10/08(土) 17:39:45 ID:O0iixSn6
>>224
二週間もすれば漱石さんでおつり来るんじゃない?

227名無しさん:2011/10/08(土) 17:40:07 ID:kpO41d4I
じゅもんつかうな → ザラキ

>>216
地雷報告よろしく。

228名無しさん:2011/10/08(土) 17:41:39 ID:7xy4OUOo
あ。
おいらは箱○もPS3も持ってないんだ。
いやぁ残念残念(ぼ
世界的大ヒットのFF13もできないし
もちろんFF13-2もできない。
心より残念だ(ぼ

229名無しさん:2011/10/08(土) 17:42:08 ID:xjWSPhFA
>>217
俺の行く所も任天堂系のみだね

230名無しさん:2011/10/08(土) 17:43:01 ID:e6AxNySs
前にあったVITAの売り場を作るのに他のPS系を減らすなというのが小売り対応してきたとかだったらすりーさんかわいそうだよね

231名無しさん:2011/10/08(土) 17:44:03 ID:U43j3sho
田中 18勝5敗 防1.33 217 1/3イニング 230奪三振

20勝してないし、三振もダルに負けてるし、防御率も0点台は無理そうだし
数字で見るともう引退だな

232名無しさん:2011/10/08(土) 17:44:56 ID:O0iixSn6
>>230
>VITAの売り場を作るのに他のPS系を減らすな
それ、暗に他機種の棚減らせってこと?
SCEがなんぼアホでもさすがにそこまでは言ってこないと思うんだが

233名無しさん:2011/10/08(土) 17:45:03 ID:1sINUEss
>>231
1.33とか低すぎて目眩がするな
10は行かないと

234名無しさん:2011/10/08(土) 17:46:25 ID:9k4Z0tOk
>>232
いや露店で売れと言うことかもシレン(棒

235名無しさん:2011/10/08(土) 17:47:28 ID:wLTJkTrY
|дT) 売り場面積減らすなは普通に言いそうな気が…

236名無しさん:2011/10/08(土) 17:47:35 ID:1KU6nKec
>>209
最近DM買ってねえなあそういや

237名無しさん:2011/10/08(土) 17:47:37 ID:guW40J.c
>>231
今日たったの7奪三振だしな(棒
いや、冗談抜きでまさおさんにしては「たった」って感じ

238名無しさん:2011/10/08(土) 17:47:56 ID:1bKVintQ
引ク押スをクリアしたぞ!

・・・疲れた・・・orz

239名無しさん:2011/10/08(土) 17:48:24 ID:7xy4OUOo
もっと
つみげーを
消化したい。

240名無しさん:2011/10/08(土) 17:50:13 ID:9sXwVelg
>>225
どんな判断だ?だっけw

241名無しさん:2011/10/08(土) 17:50:21 ID:1sINUEss
>>239
積みゲーを引いたり押したりすれば短時間で遊べるな!

242箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 17:50:26 ID:PMkxelaU
>>204
なんかのゲームでそういうジリ貧な状態になるとクリティカルとか出やすくしてあるって見たがなんだったっけなぁ

243箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 17:51:57 ID:PMkxelaU
>>221
ウチは年内にG級まで到達するのに忙しいので…

244名無しさん:2011/10/08(土) 17:53:12 ID:brMYUSRA
>>239
つ テトリス
つ コラムス
つ Drマリオ
つ ぷよぷよ

245名無しさん:2011/10/08(土) 17:53:35 ID:9sXwVelg
>>243
マリカやろうぜと悪魔の誘いを(ry

246名無しさん:2011/10/08(土) 17:54:32 ID:brMYUSRA
>>242
サガフロとかのサガ系ならやってそうだな…
あれは敵との実力差でひらめき確率上昇するはず

247名無しさん:2011/10/08(土) 17:54:54 ID:qQGJ1Gos
>>225
どんな判断だ…
ゲームソフトを見てからと思ったけど、なんかもうダメだわギブアップ

248名無しさん:2011/10/08(土) 17:55:04 ID:24oYB.S.
店の客層によって扱うゲームソフトの種類が全然違う状況はかなり前から続いてるよね
小さいゲーム専門店だと店の入り口付近はPS系ハードとソフトばかりで
任天堂系は店の奥に置かれてたりすることもあれば
スーパーのゲームコーナーには任天堂ハードしか置いてなかったり

249名無しさん:2011/10/08(土) 17:55:18 ID:dV5HMa.k
>>245
俺の緑甲羅狙い撃ちが嵐を呼ぶぜ

250名無しさん:2011/10/08(土) 17:56:02 ID:8e8w3yIg
>>243
triGはってか携帯MHはキークエストさえクリアできれば先進めるんと違うのか?

251名無しさん:2011/10/08(土) 17:56:43 ID:HY3pzv5M
箱○持ってるけどFF13-2は買わないだろうな。
無双オロチ2は買うかも知れない。

252名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:18 ID:1sINUEss
>>248
それをハードじゃ無くソフトの違いにさせるのが今のニンテンドーの課題かな。
まだまだゲームに興味ない層もいるからそちらも狙わなあかんけど。

253名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:29 ID:ONq1ieMM
>>225
なんかもー通販番組でしか見ない「昔は良い歌手だったんだよ」な人を
見るようで

254名無しさん:2011/10/08(土) 17:59:55 ID:.CozwMmM
今晩コケ

旦那は13-2買うのかな?

255名無しさん:2011/10/08(土) 18:01:54 ID:e6AxNySs
13-2は買わんが無双orochi2は買うつもり
1は無双としちゃかなり面白かったし

256名無しさん:2011/10/08(土) 18:02:24 ID:kaiLEGsM
バラエティ番組でしか見ない「昔は良い野球選手だったんだよな」な人を見るような感じと聞いて

257名無しさん:2011/10/08(土) 18:04:47 ID:1sINUEss
>>256
あの人関西の法律事務所のCMで自虐してたよ
「過ぎ去った日々は戻ってきません」と当時の写真バックでw

258名無しさん:2011/10/08(土) 18:04:52 ID:guW40J.c
>>256
思い当たる人が多すぎる件について

259名無しさん:2011/10/08(土) 18:05:30 ID:OE.v5OAw
あと「昔は世界チャンピオン」や「昔は金メダリスト」も(ry

260名無しさん:2011/10/08(土) 18:07:08 ID:HY3pzv5M
年内限定だと、13-2はMH3Gより売れるんだろうかね。

261名無しさん:2011/10/08(土) 18:07:39 ID:l1b..U5U
昔は横綱、今はバンドを解雇され焼きそば屋と聞いて

262名無しさん:2011/10/08(土) 18:08:34 ID:qQGJ1Gos
昨日の話の続きじゃないが、ゲハレベルな開発者とか本当にわんさか居そうだな…

ゲハは外野(ユーザー)があーだこーだ言い合う場で、開発者みたいな界隈内の連中は一線引いて上に居るイメージがあったけど
最近はもうそんなイメージもなく

263名無しさん:2011/10/08(土) 18:08:48 ID:ONq1ieMM
>>256
解説者も今や(TV局にとって)何人も要らない仕事になったしなぁ

264名無しさん:2011/10/08(土) 18:10:36 ID:8e8w3yIg
>>260
ありえねえ気がするがなあw
triGは供給さえ間に合えばえらいことになると思う。

265箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 18:11:40 ID:PMkxelaU
>>250
ソロ上位集会所きっついぞ
P2Gの時の異常震域とか4日かかったし

266名無しさん:2011/10/08(土) 18:11:43 ID:guW40J.c
13-2の箱○版がどれだけ売れるのか気になる
本編の13が2万本くらいだっけ?
それ以上になるのかどうかw

267名無しさん:2011/10/08(土) 18:12:14 ID:qEEWC6TQ
今日のDQ展の感想
http://koke.from.tv/up/src/koke14636.jpg

268名無しさん:2011/10/08(土) 18:12:26 ID:ONq1ieMM
FFも、モンハンの出現によっておっさん向けタイトルに片足突っ込んだような

269名無しさん:2011/10/08(土) 18:13:05 ID:XVYRo1Po
こう言っちゃ何だけどゲーム業界ってのはカタギの商売じゃないからなー
ヤクザかチンピラかって連中の溜まり場になってても不思議はない

270名無しさん:2011/10/08(土) 18:13:51 ID:8e8w3yIg
>>265
ああ、そうかw
さすがに集会所でソロ前提じゃあなあ。
据置よりは簡単ってだけでキツイのに違いは無いか。

271名無しさん:2011/10/08(土) 18:13:58 ID:qQGJ1Gos
>ゲーム業界ってのはカタギの商売じゃないからなー

ハハハ、否定出来ないや…(西の組長を眺めつつ

272名無しさん:2011/10/08(土) 18:14:43 ID:HY3pzv5M
>>266
今回は同時発売だからもうちょっと増えるんじゃない。
俺は買わないけど。

273名無しさん:2011/10/08(土) 18:14:48 ID:xjWSPhFA
>>266
同発なだけに、実績目当てで買う人はいるんじゃねw

274名無しさん:2011/10/08(土) 18:14:57 ID:kaiLEGsM
FFが今どんな層に売れてるのかイマイチわからない

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 18:15:09 ID:HkqaMHlM
>>257
板東?

276名無しさん:2011/10/08(土) 18:15:09 ID:zGW2KmV2
想像だけでスレが進んで行く
そういうスレにいると
想像だけで物事を考えるようになるのだろうか?
ないない

277名無しさん:2011/10/08(土) 18:15:22 ID:wLTJkTrY
|дT) 外道と極道を一緒くたにするのはどうかと。

278くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 18:15:44 ID:5k2n5C26
 ∩__∩  1〜2年かけて作ったソフトが売れなきゃアウトとか、そんなマグロ漁みたいな業界だし
( ・ω・)  そらカタギには程遠いわ。

279名無しさん:2011/10/08(土) 18:15:47 ID:guW40J.c
>>272
俺も買う予定はないな
いくらライトニングさんの腋が素晴らしいとはいえ
ちょっと年末はヤバい

>>273
実績目当てかw
廃人実績がなければいいな

280名無しさん:2011/10/08(土) 18:16:43 ID:Z37vxbTI
2匹同時クエストでディアブロスみたいなうっざいの相手だと
きついとか言う以前にいらついてやりたくなくなる

281名無しさん:2011/10/08(土) 18:16:52 ID:AKlFPaBY
一本道なら実績の取り逃しも少なそうで良いですね(棒

282名無しさん:2011/10/08(土) 18:17:32 ID:OE.v5OAw
これくらいじゃないと乗り切れないんだろうなぁ
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

283名無しさん:2011/10/08(土) 18:18:22 ID:9sXwVelg
しがない人とかいろんな業界の人が書き込んでるなら
そりゃクリエイターと自称する人もゲハに書き込んでるんじゃない?

284名無しさん:2011/10/08(土) 18:19:21 ID:8e8w3yIg
>>280
正直オレぐらいだとWiiのtriの村の最後の2頭立てクエも
オン上位装備ないとやってられねえw
まあ上位装備だと4本の角もかなり気楽にやれますが。

285名無しさん:2011/10/08(土) 18:19:31 ID:wLTJkTrY
|дT) なんかのマンガの受け売りだが「道を外すと外道、道を極めると極道」とは良く言ったもので。

286名無しさん:2011/10/08(土) 18:19:32 ID:i9NqlMho
P3基準だと異常震域でもあんまり大したことなさそうだけどなー

287名無しさん:2011/10/08(土) 18:20:07 ID:XVYRo1Po
>>283
彼はただのバイトだから(棒
移動は新幹線のグリーン車だけど(棒

288名無しさん:2011/10/08(土) 18:20:40 ID:HY3pzv5M
定岡正二は最近もうテレビ出てないのか。

289名無しさん:2011/10/08(土) 18:21:28 ID:9sXwVelg
>>287
お偉いさんとは一言も言ってないぞw

290名無しさん:2011/10/08(土) 18:21:41 ID:kpO41d4I
ナイアガラドロップキック

291名無しさん:2011/10/08(土) 18:21:44 ID:v79kJ/ic
>>284
やっぱりそういう仕様なのか。
村装備ガンナーで4本の角が、なんか糸口が見えてこないのは仕様か。

292名無しさん:2011/10/08(土) 18:21:44 ID:ONq1ieMM
ttp://www.asahi.com/international/update/1008/TKY201110080150.html
毒針ボールペン、懐中電灯型の銃…北朝鮮の暗殺武器公開

物騒ごとを突き詰めると滑稽になる、とは言いますが

293箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 18:21:59 ID:PMkxelaU
>>286
黒ティガ2頭とかやられたらストレスがマッハ

ラギア通常亜種同時とかキークエにされたらマジ泣きする自身あるw

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 18:24:46 ID:HkqaMHlM
>>287
グリーン車は通り抜けるだけさ

295カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 18:25:23 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>267
  iニ::゚д゚ :;:i これはひどい

296名無しさん:2011/10/08(土) 18:25:48 ID:Z37vxbTI
>>291
仕様とか言う以前に何の精神修行だそれは

297名無しさん:2011/10/08(土) 18:26:11 ID:ONq1ieMM
>>294
となると、はやてにある一番豪華な席ですね

298名無しさん:2011/10/08(土) 18:26:56 ID:kyzRvhp6
モガ村の二頭クエ、ものによってはライフが逆に増えてるし…

299名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:14 ID:qQGJ1Gos
グリーン車を通り抜け、通り抜け、操縦席へ(棒

300リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/08(土) 18:27:16 ID:vGSALOPQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクルの本スレを見てたら、9月25日までで本数が約14万本に
なってることが分かりましたですもー。
……ほんとこれ、じわじわ本数伸ばしてるのですもー。

301名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:16 ID:9sXwVelg
正直ソロだとストーリークリアーしたら燃え尽きそうだな。MH

302名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:17 ID:v79kJ/ic
>>296
空と陸の王を仕留めろ!がなんとかなったから、なんとかなる物なのかなと思ってな。

303名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:35 ID:YlbeQ75.
通常亜種は普通にクエに入るだろ今までのからして
更に隠しで水の中で蟹狩りだったら流石に泣くが

あとガンナーの仕様がP3だったら泣く

304名無しさん:2011/10/08(土) 18:28:29 ID:9sXwVelg
>>298
陸と海だけは勘弁して下さいだなぁ移動に時間かかりすぎて運の要素が絡んでくるw

305名無しさん:2011/10/08(土) 18:28:59 ID:v79kJ/ic
>>303
一説によれば「ライトとヘビィに分割はされるがパーツ式」ということらしい、実際そうなのかは知らない。

306名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:09 ID:l1b..U5U
アクセスランキングでわかるゲームサイトのユーザー層
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20111007036/

307名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:29 ID:e6AxNySs
>>300
面白いしねえ
つか、DSって評価の高いソフトは評価の分だけジワ売れする傾向がすごく強い気がするな

308名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:39 ID:AKlFPaBY
>>300
未だに武器埋めしてるけど、いい出来だよねー

309名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:41 ID:ONq1ieMM
>>300
ヤマダで本体とセットで17500円だったお
とりあえずの1本として扱っているようで

310名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:46 ID:fpxny2uo
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111007_482473.html
「まなびストレート!」がBlu-ray化。最終回は再撮影
−フィギュア「武装神姫」のアニメもBD/DVD化

まなびってDVD、5000本売れなかったんだっけ?

311名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:54 ID:wLTJkTrY
|дT) 無双クロは初週一万も行ったっけ…?ランキングでも見たこと無かったたような…。

312名無しさん:2011/10/08(土) 18:29:58 ID:YlbeQ75.
チャチャさん探索仕様だとどこに沸こうが関係ないっす
モガの森だったら肉焼き仕様ですけど

313名無しさん:2011/10/08(土) 18:30:41 ID:AKlFPaBY
無双は「いつのに通信」が来ない事を除けばおすすめ(棒

314名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:06 ID:7CKg8sKg
>>267
乙でした!
でも、なにゆえTポイントカードw

315名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:22 ID:HY3pzv5M
>>300
評判良いけど、それにしても大したもんね。
カグラはどこまで伸ばせるだろうか。

316名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:23 ID:YlbeQ75.
>>300
三国無双VSとかコーエーは本当に評判良いところをきちんと把握してるのかと
疑いたくなるレベルなんですけど

317名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:34 ID:1sINUEss
>>275
そうw

318名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:38 ID:9sXwVelg
>>312
探索機能があっても陸と海の討伐は骨が折れるぞw

319名無しさん:2011/10/08(土) 18:32:05 ID:1KU6nKec
>>316
あれは本当にズコーだったわ…

320名無しさん:2011/10/08(土) 18:32:25 ID:YlbeQ75.
>>313
コーエーは土曜きちんと通信させとけばなんとかなるじゃない

321∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 18:32:49 ID:EBXH8AmE
カグラボチボチ進めてるんだが陰乱だけでは秀きつくなってきたんで
初めて陽乱使ってみたんだが…
斑鳩先輩が妙に怖くて声聞いてると何かに目覚めそう…w

322名無しさん:2011/10/08(土) 18:33:13 ID:Z37vxbTI
海と陸はレイアが体力ないから割と何とかなったなあ
4本は村装備じゃモグラたたきに時間がかかりすぎてストレスがマッハだった

323くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 18:33:35 ID:5k2n5C26
 ∩__∩  チャチャはマカ壺でしょう。
( ・ω・)  熟練Lv5だと、こやし玉から落とし穴を作るという、鬼面族驚異のテクノロジーを披露してくれますよ。

324名無しさん:2011/10/08(土) 18:34:42 ID:qQGJ1Gos
チャチャはマカーだったのか(棒

325名無しさん:2011/10/08(土) 18:35:10 ID:zGW2KmV2
>>311
5万弱

326名無しさん:2011/10/08(土) 18:35:24 ID:YlbeQ75.
肉焼きだとチャチャに気楽にこんがりを渡せるので常に踊ってくれるんっすよ

327名無しさん:2011/10/08(土) 18:36:34 ID:v79kJ/ic
>>323
というか、モガの森長時間滞在なら、マカ壷以外に選択肢はないわな。
適当なアイテム煮れば、採取道具・捕獲用麻酔玉・トラップツール・落とし穴が調達できるしな。

328名無しさん:2011/10/08(土) 18:36:52 ID:9sXwVelg
>>323
俺もマカ壷だったなぁ基本wサポート重視サイコー

329名無しさん:2011/10/08(土) 18:37:19 ID:kyzRvhp6
チャチャの踊りは回復大が出るのでやってるなぁ

330名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:07 ID:fpxny2uo
http://koke.from.tv/up/src/koke14637.png

本当に勝手だな・・・(棒

331名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:21 ID:e6AxNySs
>>316
コーエーはユーザーの意見をくみ上げるのがすげー下手な会社だと思う
好評な部分にしろ不満な部分にしろ表面的にしかとらえない印象だわ

332名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:29 ID:Z37vxbTI
あれ、ウサギ俺だけか
追いかけるのにめっちゃ便利なんだけど

333名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:43 ID:YlbeQ75.
この店構えはアピタ

334名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:53 ID:9sXwVelg
>>330
何処だこれw

335名無しさん:2011/10/08(土) 18:39:09 ID:wLTJkTrY
|дT) 5万は行ったのか。そこから10万乗せたのは大したヤツだ。

336名無しさん:2011/10/08(土) 18:40:20 ID:QAc3rY/s
>>242
天外魔境か何かの桝田ゲーで、
「ボス戦におけるドラマチックな展開は意図的なものです」
みたいな事は言っていたような気がする。




今日の柳生ちゃんは何をかこうか。

337名無しさん:2011/10/08(土) 18:40:25 ID:i9NqlMho
どんなときでもアイルーフェイクだぞ

338名無しさん:2011/10/08(土) 18:40:54 ID:9k4Z0tOk
>>330
>>209で既出です

339名無しさん:2011/10/08(土) 18:41:00 ID:8N2lteh6
>>330
裏切り者リストに追加だな(棒…なしでいいか

340名無しさん:2011/10/08(土) 18:42:28 ID:O0iixSn6
>>316
コーエーにまぐれ当たりはあっても狙った当たりはない…

341名無しさん:2011/10/08(土) 18:42:59 ID:kyzRvhp6
モガ森ではふさふさだな俺は。レウスかラギアしか捕まえないから
罠は2つでも使い切る前に打ち止めだったりするし

342名無しさん:2011/10/08(土) 18:43:52 ID:VUTGbdPk
>>321
陰乱で秀取るにはとにかく早くとクリア時には体力を回復しておく事
だけを考えれば・・・要はX+AとR最強!

343リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/08(土) 18:44:09 ID:vGSALOPQ
>>307
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
面白いゲームは、ランキング外での動きがあれこれあるイメージですもー。

>>308
半年以上遊んでるのに、まだイベントが全部埋まってませんですも……。

>>315
3DSの売上ランキングだと、その9月25日まででクロニクルは6位で、
カグラは15位に滑り込んでましたも!!

>>316
>>319
スクリーンショットや記事を見た感じだと、キャラチェンジは入れてる
みたいなので、全く把握してないってことはなさそうですも。
あと、クロニクルでの戦技に相当するのも入れてるみたいですしもー。

344名無しさん:2011/10/08(土) 18:44:53 ID:TOyOHXKQ
ニコニコの無料一話のコブラみたらはまってしまった

それまでふたばかなんかの鬱クラッシャーコブラしかしらなかったのに

345くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 18:45:02 ID:5k2n5C26
>>340
 ∩__∩  あやまれ! 采配のゆくえにあやまれ!!
( ;ω;)

346名無しさん:2011/10/08(土) 18:45:47 ID:YlbeQ75.
また無料コブラの犠牲者か

347名無しさん:2011/10/08(土) 18:45:51 ID:Z37vxbTI
>>345
あれこそまぐれ当たりの粋だという気が

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 18:46:04 ID:EBXH8AmE
>>342
まぁ陽か閃で秀とって陰はクリアするだけにしとくのが楽なんだけどねw
しかし斑鳩先輩の陽の声はなんかゾクゾク来るなwww

349名無しさん:2011/10/08(土) 18:46:15 ID:wH8pzn46
>>344
ああいう大人の男のウェットに富んだ主人公はなかなか少年漫画では珍しいからなあ

350名無しさん:2011/10/08(土) 18:46:34 ID:l1b..U5U
DQ3はやっぱりFCの方が音いいなーと思う。響くし突き刺さる

351リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/08(土) 18:47:19 ID:vGSALOPQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まあ、実際出てやってみたら「意外に……これはこれでありじゃね?」って
出来になってたらよいのですがもー。
内容と出来映え次第ではこれで真・三國無双デビューしますも!

352名無しさん:2011/10/08(土) 18:47:29 ID:O0iixSn6
>>349
コブラってそんなじっとりしてたっけ

353名無しさん:2011/10/08(土) 18:48:22 ID:Z37vxbTI
>>349
ウェット?じめっとしているのか
それともウィットか?

354名無しさん:2011/10/08(土) 18:48:25 ID:e6AxNySs
ザ・サイコガンのゲームウォッチはもってたな
あのうねうねしたものが襲ってくるのを見るとぞくぞくと得も言われぬものが
いや、17歳ですけど

355名無しさん:2011/10/08(土) 18:49:26 ID:iVN3NP6o
みんなで三国無双Next買おうぜ(棒

356名無しさん:2011/10/08(土) 18:49:47 ID:XVYRo1Po
FCDQ3の音は
ファミコン音源の能力を引き出す音作りが凄いんだよなー

オケ版では4の方が好きなんだけど
あっちはあっちでファミコン音源を超えようと頑張ってる感じで、3とは傾向違うね

357名無しさん:2011/10/08(土) 18:50:20 ID:TOyOHXKQ
ニコニコに金落とすならってさっきコブラのDVDBOXぽちっちゃった

ついでに横にあったマスターキートンのDVDBOXも...

358リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/08(土) 18:50:36 ID:vGSALOPQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ともあれ、無双シリーズにとってタッチパネルでのキャラチェンジと
簡易指示というのは、1つのブレイクスルーになった気がしますも。

359名無しさん:2011/10/08(土) 18:50:57 ID:UwVqnVAw
>>353
「ウェットに富む」ってのは
洒落の効いた、とかそういう意味で使うよ

360くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 18:51:32 ID:5k2n5C26
>>359
 ∩__∩  「ウィットに富む」が正しい。
( ・ω・)

361名無しさん:2011/10/08(土) 18:52:33 ID:l1b..U5U
>「オィッスと長介」が正しい

!!!

362名無しさん:2011/10/08(土) 18:53:22 ID:kpO41d4I
次の検索結果を表示しています: ウィットに富む
元の検索キーワード: ウェットに富む

363名無しさん:2011/10/08(土) 18:53:51 ID:pqnyHkXI
俺の良く行くところも結構前から任天堂系しか置かなくなってたなぁ
デパート内の玩具屋だけどね

364名無しさん:2011/10/08(土) 18:53:57 ID:7CKg8sKg
FCのVCでDQやりたーい。
そしてSFCのVCを3DSにぜひ。

365 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/08(土) 18:54:00 ID:V.AN.T0g
郡山の一角と聞いて

366名無しさん:2011/10/08(土) 18:54:32 ID:YlbeQ75.
92 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/07(金) 01:50:31.09 ID:F+fgxJKJ0
ビル・ゲイツ
「世界にスティーブほど大きな影響力を持つ人物はめったになく、その影響はこれからの幾世代にも及ぶだろう」


Google
Steve Jobs, 1955 - 2011


サムスン崔代表
「常日頃から尊敬していた、アップルのスティーブ・ジョブズ元CEOの逝去に、深い哀悼を表明する」


ソニー出井
「ソニーのスーパーオーディオCDとアンプが置いてあった」

367名無しさん:2011/10/08(土) 18:55:38 ID:U43j3sho
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145392659

たかだが8千円程度のフィギュアがw

368名無しさん:2011/10/08(土) 18:55:52 ID:FM5zPiXs
きち【機知】
〔才智〕wit; 〔機転〕wits

機知に富む会話
a witty conversation

goo辞書

369名無しさん:2011/10/08(土) 18:55:54 ID:qQGJ1Gos
ウェットに富んだティッシュ

370名無しさん:2011/10/08(土) 18:56:19 ID:6errsFC2
10月15日には
Vitaさんの予約で
小売店も盛り上がるさ

371名無しさん:2011/10/08(土) 18:56:40 ID:9k4Z0tOk
>>359
いやウエット(wet)というのは湿り気とか濡れてるということで気の利いたとか洒落の有るという意味なら
ウィット(wit)と言わないと

372リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/08(土) 18:57:41 ID:vGSALOPQ
>ウエンツと小柳トム

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!!

373名無しさん:2011/10/08(土) 18:57:54 ID:XVYRo1Po
ウェットに富んでいる
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/da-i-su-ki/20080423/20080423194637.jpg

374名無しさん:2011/10/08(土) 19:00:22 ID:Z37vxbTI
えらく湿り気の多いスレになってしまった

375名無しさん:2011/10/08(土) 19:00:25 ID:kyzRvhp6
FC版のエレジーは最も雰囲気が出ていると思うが、聞きたいとは思わない

376名無しさん:2011/10/08(土) 19:00:43 ID:l1b..U5U
地元
ヨーカドーとイオン:(3)DS・Wii・PSP
ジョーシン:全機種
ヤマダ:Xbox360以外

こんな感じ

377名無しさん:2011/10/08(土) 19:02:19 ID:8N2lteh6
>>374
じったりしててやな感じなスレだな(棒

378名無しさん:2011/10/08(土) 19:02:44 ID:YlbeQ75.
菌糸が増長するな

379名無しさん:2011/10/08(土) 19:03:09 ID:qQGJ1Gos
なめこ氏召還の儀(棒

380名無しさん:2011/10/08(土) 19:03:14 ID:VTo5QdCQ
モイスチャーなスレですね

381名無しさん:2011/10/08(土) 19:03:28 ID:kpO41d4I
       ハ ̄ヽ\      / ̄厂ト、
      {  \ \\    / // /
       \  ヽ  i !  /  // /
        \ ヽ レ'⌒/ // /
    ,-‐、     >/ ∠_ ,-─-く_____
   /  冫─-〈・)  (・_)  _/ _,-‐‐'´
  八  `つ=_入 ',--、_,-‐rく_ く___
  /  \__ラ‐'`ー下、___//! `ーr'´
  ト、 /フ __,r‐┤`ー─‐'´ ヽ   `ー-r-、

382名無しさん:2011/10/08(土) 19:04:14 ID:6errsFC2
じめじめするのは嫌だけど
カラカラした朝、喉がイガイガするのはコレまた嫌。

383名無しさん:2011/10/08(土) 19:05:17 ID:HY3pzv5M
ベセスダから出たWETのスレときいて。

384名無しさん:2011/10/08(土) 19:05:22 ID:3.kjI/zo
じっとりねっとり性癖話と聞いて

385名無しさん:2011/10/08(土) 19:05:44 ID:e6AxNySs
しめりけがあると大爆発されないからいいよね

386名無しさん:2011/10/08(土) 19:06:26 ID:wH8pzn46
俺のせいでスレがねっとりしてしまってすまん

387名無しさん:2011/10/08(土) 19:06:28 ID:l1b..U5U
>>375
FC版
ttp://www.youtube.com/watch?v=LJR3Cf_MjHQ
リメイク版
ttp://www.youtube.com/watch?v=6F4BU6dqQys
ぜんぜんかんけいないもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=mRFvC0ZQGqk

388名無しさん:2011/10/08(土) 19:06:56 ID:kyzRvhp6
ヌルヌルと触手の切れない関係と(ry

389名無しさん:2011/10/08(土) 19:07:06 ID:AKlFPaBY
しっとりしょくしゅ

390名無しさん:2011/10/08(土) 19:08:00 ID:BDTYEA9s
>>359
なんかエロ的セリフのような気がする>「ウェットに富む」

391名無しさん:2011/10/08(土) 19:08:07 ID:Z37vxbTI
結局変態方向に行くのかw このスレは

392名無しさん:2011/10/08(土) 19:08:36 ID:qQGJ1Gos
まだ19時ですよ

393名無しさん:2011/10/08(土) 19:09:40 ID:3.kjI/zo
大丈夫だ、問題ない

394名無しさん:2011/10/08(土) 19:09:45 ID:O0iixSn6
>>390
昔読んだなんかのマンガでは
「本人はウィットに富んだジョークのつもりなんだろうが、こっちにしてみりゃただのシモネタ親父ギャグなんじゃボケェ」って時に使ってた

395名無しさん:2011/10/08(土) 19:10:16 ID:brMYUSRA
>>391
変態方向なぞこのスレには存在しない
どっちにいっても変態しかないだけなのだ

396名無しさん:2011/10/08(土) 19:11:21 ID:6errsFC2
やっと目が覚めてきた。
早起きは体に悪い。
急に落ちるように寝てしまう。

397仮暮らしのマスター:2011/10/08(土) 19:14:36 ID:6hYmU51Q
ブラタモリ11月からかー楽しみだw

398名無しさん:2011/10/08(土) 19:14:36 ID:qEEWC6TQ
水も滴るいい男の英訳だって聞いたよ!

399名無しさん:2011/10/08(土) 19:14:39 ID:l1b..U5U
生放送終わったようだけど実にアレな内容だったのがスレ見てて伝わってきた
この人もうダメなのかな

400名無しさん:2011/10/08(土) 19:15:03 ID:UwVqnVAw
この流れは俺のせいなのか

401名無しさん:2011/10/08(土) 19:15:19 ID:8N2lteh6
>>396
それは早起きのせいというより、マトモに睡眠とれてないだけでは…。

俺なんか、睡眠時無呼吸症みたいで、ガクンと意識が落ちるように眠っちまうときがある。

402カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 19:16:09 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ウェットなトムと聞いて飛ん…飛べない蕪です
  iニ::゚д゚ :;:i

403名無しさん:2011/10/08(土) 19:16:29 ID:AKlFPaBY
マリオカート7、パッケージ赤いのかー

404名無しさん:2011/10/08(土) 19:16:51 ID:l1b..U5U
【問題】Win8出るまで待つべきか、Win7の時点で新PCに変えてしまうべきか

405名無しさん:2011/10/08(土) 19:16:52 ID:brMYUSRA
飛べないカブはただの変態?

406名無しさん:2011/10/08(土) 19:17:47 ID:O0iixSn6
>>404
【FAQに対する解答】買いたい時が買い時

407名無しさん:2011/10/08(土) 19:19:05 ID:BDTYEA9s
>>401
俺もあるなあ、あれはヤバい。


ヒクオス、スーパーブロックあと2つなんだけど難しいな。
No.197は特殊なジャンプが必要だったりしない?
もし出来ればクリア出来そうなんだが

408名無しさん:2011/10/08(土) 19:19:10 ID:brMYUSRA
>>404
【解答】Win8が出たらまた買い足せばいい
今は3DSとカグラとWiiと箱丸とPS3とVita3Gをカッチャイナー

409名無しさん:2011/10/08(土) 19:20:46 ID:NivWSgWE
>>366
何これ

410名無しさん:2011/10/08(土) 19:21:30 ID:YlbeQ75.
>>409
http://mg24live.net/up-l/s/img1317907011422.jpg

411名無しさん:2011/10/08(土) 19:22:51 ID:brMYUSRA
例の脳科学者もそうだけど
こういうときにまともなコメントができないのはどうかと思うな…

412名無しさん:2011/10/08(土) 19:23:05 ID:R.KbcelU
最近首から下が常時モザイクな主人公のあだ名がウェットマンでしたっけ

413名無しさん:2011/10/08(土) 19:23:36 ID:NivWSgWE
>>410
出井ェ…
流石ソニーを破壊した男は救いようがねえな

>>411
その脳科学者も確かソニー出身だったような?

414名無しさん:2011/10/08(土) 19:24:23 ID:v79kJ/ic
……局側も、そんな映像・音声は使わず捨ててやれよ。

415しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 19:25:26 ID:GM2HUmvU
>>410
どこの局だろ

416名無しさん:2011/10/08(土) 19:27:01 ID:guW40J.c
>>333
たやすいことではない

417名無しさん:2011/10/08(土) 19:27:34 ID:v79kJ/ic
>>415
KHB東日本放送の透かしが見える、といっても実際には所属系列のキーであるテレビ朝日だろうが。

418名無しさん:2011/10/08(土) 19:28:17 ID:wLTJkTrY
|дT) ぼ、僕じゃないっ!(バテンカイトスのリュード風)

419名無しさん:2011/10/08(土) 19:28:48 ID:Z37vxbTI
いやしかしバカさらすのはともかく恥をさらすのは見るに耐えんな
出井ってのはここまでアレだったか

420名無しさん:2011/10/08(土) 19:28:56 ID:qQGJ1Gos
>>418
テレひがし氏はバテンネタもいけるのかww

421名無しさん:2011/10/08(土) 19:29:21 ID:NivWSgWE
>>418
え?おたくニュース番組なんてあった?(棒

422名無しさん:2011/10/08(土) 19:30:07 ID:brMYUSRA
>>421
宇宙ニュースDisってんの?

423名無しさん:2011/10/08(土) 19:30:39 ID:guW40J.c
帯番組のニュースならあるだろう(棒

424名無しさん:2011/10/08(土) 19:32:36 ID:qQGJ1Gos
   /二二ヽ
   ||TдT|| < ウチじゃない!
.  ノ/  / >     ウチじゃ絶対に映してなんかない!
  ノ ̄ゝ

425名無しさん:2011/10/08(土) 19:33:33 ID:BDTYEA9s
>>407
自己解決、出来た!

426名無しさん:2011/10/08(土) 19:33:57 ID:9sXwVelg
流石、今のSONYを表してるなぁ>出井氏

427名無しさん:2011/10/08(土) 19:34:36 ID:J/1RFdVM
>>424
やかましい、バーンアロー打つぞ

428名無しさん:2011/10/08(土) 19:34:59 ID:NivWSgWE
バーローに見えた

429名無しさん:2011/10/08(土) 19:35:41 ID:VTo5QdCQ
どうせ同じ穴の狢なんだから否定する必要ないじゃない。

430名無しさん:2011/10/08(土) 19:36:24 ID:qQGJ1Gos
>>427
バーンアローじゃない
バーンアラゥーとちょっと滑らかに発音するのがコツだ(棒

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 19:36:36 ID:GM2HUmvU
>>417
テレ朝かあ

432名無しさん:2011/10/08(土) 19:37:38 ID:syNJdjMM
テロップの出し方がなんとなくニュースステーションっぽい

433名無しさん:2011/10/08(土) 19:38:23 ID:wLTJkTrY
>>430
|дT) 邪なる魂に聖なる一撃を!

434名無しさん:2011/10/08(土) 19:39:58 ID:l1b..U5U
すぎやまこういちが元気すぎる
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27511&c_num=14

435名無しさん:2011/10/08(土) 19:40:01 ID:qQGJ1Gos
>>433
そして放たれるクレッシェンド(闇属性多段ヒット)

436名無しさん:2011/10/08(土) 19:41:02 ID:8N2lteh6
>>434
元気なのは何よりだ。まだまだがんばってほしいし。

437名無しさん:2011/10/08(土) 19:41:53 ID:NivWSgWE
>>434
11まで作曲できそうだなw

438名無しさん:2011/10/08(土) 19:42:53 ID:HT6NBHPI
>>269
旧ナムコの社長の誇りだったってなんかで聞いたな。
ゲーム業界で真っ当な企業なのはうちだけだって。

439仮暮らしのマスター:2011/10/08(土) 19:42:54 ID:6hYmU51Q
>>434
これは20までいけるな

440名無しさん:2011/10/08(土) 19:43:50 ID:guW40J.c
>>438
冗談にしては誰も笑えない台詞ですな

441名無しさん:2011/10/08(土) 19:44:41 ID:2/0u2W6o
>>434
267曲も作ったのかー

442名無しさん:2011/10/08(土) 19:45:06 ID:YlbeQ75.
THE LAST STORY 没ボイスセリフ集part1
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15793237

ボツじゃないのもあるけど聞いた事のないもんもあってかなり面白いwww

443名無しさん:2011/10/08(土) 19:45:35 ID:fpxny2uo
もしかして
ガンダムって明日から?

444名無しさん:2011/10/08(土) 19:46:23 ID:Z37vxbTI
>>434
ちくしょう、こういう話が出始めるとやっぱりドラクエだな、わくわくしてしまう
たいしたゲームだよホント

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 19:47:09 ID:GM2HUmvU
>>443
そう

446名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:19 ID:2/0u2W6o
社内開発というのが不安だな>ドラクエ10
スクエニは某オンラインゲゲームでヘマしたから・・・

447名無しさん:2011/10/08(土) 19:50:19 ID:qQGJ1Gos
同じスタッフが作ってるってなら不安に思ってていいんじゃないの

448名無しさん:2011/10/08(土) 19:50:43 ID:TOyOHXKQ
>>385
しめりけミズゴロウ二匹いるんだが

449名無しさん:2011/10/08(土) 19:50:59 ID:J/1RFdVM
>>446
ダメな連中が14にかかりきりだから大丈夫だろ

450独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 19:51:08 ID:c/7PPgp6
ゲーム音楽にはとくにどうという思い入れの無い俺でも
ドラクエオープニングを聞けば反射的に振り返る
これってものすごい事だな

FFはどうして…
まぁいいか

451名無しさん:2011/10/08(土) 19:51:09 ID:9sXwVelg
日野も大変だな。Twitterであんまりつぶやけないしw

452名無しさん:2011/10/08(土) 19:51:10 ID:HT6NBHPI
>>310
ARIAのBlu-ray化もお願いします。
一作品、2万くらいまでならなんとか…

453名無しさん:2011/10/08(土) 19:51:49 ID:9k4Z0tOk
>>434
>「でも、テストプレイができる段階になったら、スクウェア・エニックスの凄腕プログラマーさんが
>僕の家に来て環境を構築してくれる約束になっているんです」と明るい表情に戻る

発売初日からやたらとレベルが高い人がいて噂になるんですね、分かります(棒

454名無しさん:2011/10/08(土) 19:51:52 ID:32m4df36
今更ながら、
カヤンバ、あのお面をかぶったときの一人称がワガハイである事に気づいた。
あの面は甲殻っぽいとは思ってたけど、復活なのかしらねー。

455仮暮らしのマスター:2011/10/08(土) 19:52:11 ID:6hYmU51Q
>>443
サンデーで漫画やってるしね

456名無しさん:2011/10/08(土) 19:52:23 ID:Z37vxbTI
14は外注だったからむしろまだ安心なのでは
あとはゆうていの気力さえ続けば

457名無しさん:2011/10/08(土) 19:52:26 ID:2/0u2W6o
>>449
それもそうだな

458名無しさん:2011/10/08(土) 19:52:31 ID:l1b..U5U
>>442
これどうやって出すんだろう

459名無しさん:2011/10/08(土) 19:53:13 ID:qQGJ1Gos
>>454
チャチャが持ってる武器がクックっぽいからってクックが出てきたりはしてないけどね

460名無しさん:2011/10/08(土) 19:54:14 ID:fpxny2uo
>445
そうか…
今度のガンダムは、単独で大気圏突入とか
キュピーン!!とかあるんかな?

461名無しさん:2011/10/08(土) 19:54:47 ID:9sXwVelg
と思って日野のTwitterを覗いてみたら
>実は3本ではないかも知れませんよ。レベルファイブVISIONをお楽しみに!

なんだと!

462名無しさん:2011/10/08(土) 19:54:55 ID:RU9f8CaQ
BDBOXとDVDBOXとの値段の差は異常

463名無しさん:2011/10/08(土) 19:55:09 ID:l1b..U5U
>僕が作曲している環境はコンピュータも使っていて、LANで構築しているのだけれど、
>防壁でバッチリ守られているんですよ。
             ∧∧
            (・ω・`)
             // )
          / ̄ ̄《 ̄ ̄\
          | ・ U      |
          | |ι        |つ
\防壁万歳/ U||  ̄ ̄||  \防壁さえ有れば安全だぜ/

464名無しさん:2011/10/08(土) 19:55:41 ID:O0iixSn6
>>449
そいつら除いて人いるのか?

465名無しさん:2011/10/08(土) 19:56:35 ID:9sXwVelg
>>463
防壁バンザイだ。って言ってるんだぜ

466名無しさん:2011/10/08(土) 19:56:45 ID:6errsFC2
BDBoxで買ったのは
数限られるなぁ。
というか、なんでも間でもか卯元気はない。

467名無しさん:2011/10/08(土) 19:56:49 ID:qQGJ1Gos
>>464
逆にDQとFFで両方掛け持ち出来るのかと

468独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 19:56:59 ID:c/7PPgp6
スクエニの凄腕プログラマーが
セキュリティソフトアンインストして帰らなければよいが…

469名無しさん:2011/10/08(土) 19:57:16 ID:l1b..U5U
>>464
最近、スクの開発チームで全くと言っていい程動きの無い所があってな
わりとコンスタントに新作出してたし、その元締めの人が今もスクエニにおる事考えると、
多分そこなんじゃないかなーと。Wiiでの実績もある所だし

470名無しさん:2011/10/08(土) 19:57:46 ID:csBmE6sM
そういえば明日の題名のない音楽会は
すぎやんでしたっけ

471名無しさん:2011/10/08(土) 19:58:17 ID:6errsFC2
>>470
録画予約しておくか。
たぶん起きられないというイミで。

472名無しさん:2011/10/08(土) 19:58:29 ID:8N2lteh6
>>460
どうなんだろ。
公式でプロモ見てみると、逆に外宇宙に行きそうなイメージがあったけど。
正確なところはよくわからんが。

473名無しさん:2011/10/08(土) 19:59:21 ID:tQ.nG.yA
芦田愛菜ちゃんがかわえええ

474仮暮らしのマスター:2011/10/08(土) 19:59:52 ID:6hYmU51Q
>>471
テレ朝タイムを見てれば早起きできるよw

475名無しさん:2011/10/08(土) 19:59:56 ID:csBmE6sM
>>471
逃したらBSもチェック

476名無しさん:2011/10/08(土) 20:00:12 ID:wLTJkTrY
|дT) すぎやまさんは偉大だ…。

477名無しさん:2011/10/08(土) 20:00:50 ID:guW40J.c
明日の題名のない音楽界は録画だな
その時間には家を出ないと有明に間に合わん・・・

478名無しさん:2011/10/08(土) 20:00:51 ID:syNJdjMM
最近のスクエニはゲームの出来不出来の差が激しかったりするのを見ると
会社としてゲームの開発能力が落ちてるというより
会社として社内の各ゲーム開発プロジェクトを監督する能力が落ちてるって感じがある

479名無しさん:2011/10/08(土) 20:01:00 ID:e6AxNySs
>>461
VITAさんにさらなる(仮)を増やしてくれるのかしら

480名無しさん:2011/10/08(土) 20:01:04 ID:O0iixSn6
>>469
元締めはともかく、チームは
退社しちゃったバトル担当ともども13にかり出されてたんじゃなかったっけ

481名無しさん:2011/10/08(土) 20:01:06 ID:VTo5QdCQ
スクエニの社内開発が不安視される時代がくるなんて

482名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:14 ID:.dami9qU
題名のないは1週間後くらいにBSで再放送やってなかったっけ?

483名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:40 ID:z34itmdE
ガンダムAGE、ダブルオーの時みたいにGyaoとかで一週遅れの配信はしてくれるんだろうか?

484名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:57 ID:VUTGbdPk
DSの頃の佳作・良作をコンスタントに出してた時は大抵が
外注だったしなー。

485名無しさん:2011/10/08(土) 20:03:20 ID:J/1RFdVM
>>480
13終わったやん

486名無しさん:2011/10/08(土) 20:03:29 ID:9sXwVelg
>>479
アニメの本数の事
イナイレGoとダンボール戦機、そして明日からのAGEで3本

487名無しさん:2011/10/08(土) 20:04:28 ID:6errsFC2
だるねむ
でも積みゲー崩したい。

488名無しさん:2011/10/08(土) 20:05:01 ID:e6AxNySs
>>486
そっか……レベル5もVITAちゃんに冷たいね

489名無しさん:2011/10/08(土) 20:05:02 ID:QAc3rY/s
>>476
昔の題名のない〜ではボロクソ言われてたのにねぇ。

http://koke.from.tv/up/src/koke14638.jpg

490ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 20:05:28 ID:z34itmdE
あ、つけ忘れた

と言う事で山登りから帰宅・・・
うぅ、ちょいと気合いの入った運動するとすぐ頭痛を発症する軟弱ボディはなんとかならんのか

491名無しさん:2011/10/08(土) 20:05:37 ID:l1b..U5U
>>486
またアニメとゲームのメディアミックスするって事?

492名無しさん:2011/10/08(土) 20:05:39 ID:qQGJ1Gos
映画とかそういうのを4本目以降にカウントしてたりして

493名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:07 ID:2/0u2W6o
>>487
崩そうなんて思わず「ちょっと遊んでみようかな」くらいの気持ちでいいんでないの

494名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:33 ID:0OIHZrCY
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-921.html
>パーツメーカーのHORIからは、3DSに取り付けるタイプのハンドルコントローラーが発売
>されるそうです。マリオカート7のパッケージでしたので、公認なんでしょうね。

分かったぞ、今年のプラチナ特典は3DS版ゴールデンハンドルだな(棒

495名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:34 ID:l1b..U5U
>>490
名古屋の登山はさぞ大変だったであろう(棒

496名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:38 ID:1sINUEss
http://megalodon.jp/2011-1008-1725-33/www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111008/ecn1110081440005-n1.htm

携帯料金プランの記事を読んでいると思ったら
何時の間にか消費者金融問題を考えていた
何を言っているのk(ry

497名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:49 ID:9sXwVelg
>>488
ハードが売れればVITAにも本腰入れると思うがSCEハードだと外れが多いからなぁ

498名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:52 ID:Qu9HdsVM
すぐにβが始まりそうな所まで開発が進んでるほどだから
問題があれば人の入れ替えとかは普通にやってると思われるけど。

499名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:39 ID:6errsFC2
>>490
無事な下山乙。
サンダルTシャツなVitaちゃんのような
人はいなかったのかい?

そして、
体はだんだんと老朽化するので
致し方ないと諦めるんだ。

500名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:07 ID:9sXwVelg
>>491
レントン教授YVアニメ化とかありえるかも?

501カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 20:08:20 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  チードルさん可愛すぎる
  iニ::゚д゚ :;:i

502名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:40 ID:qQGJ1Gos
ニンテンドービデオで短編アニメ配信…は無いか

503名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:44 ID:brMYUSRA
>>490
ドラゴンのひとって名古屋だったのか
だからドラコンなの?

504名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:59 ID:1sINUEss
>>494
3DSがどんどんメカメカしくなっていくな
公式非公式とアタッチメント出過ぎw

505名無しさん:2011/10/08(土) 20:09:02 ID:guW40J.c
逆転裁判が実写映画になるんだから
そのままレイトンも実写化すればいいのでは

506名無しさん:2011/10/08(土) 20:09:09 ID:l1b..U5U
>>500
中の人的にレギュラー放送は出来るのかねぇ・・・

507名無しさん:2011/10/08(土) 20:09:20 ID:4gmhV9fM
レベルファイブは今年発売予定のミステリールームの事覚えているかな?

508名無しさん:2011/10/08(土) 20:09:39 ID:l1b..U5U
>>505
アニメ映画発表した時、翌年に実写版もやるとか言ってたけど無かったことになっちゃったな

509名無しさん:2011/10/08(土) 20:09:56 ID:8N2lteh6
>>488
優しくする義理ないし(棒なし

それにヒット飛ばしてるからかなり力があるように思うけど、
大手ほど余裕があるわけでもないだろう。

510名無しさん:2011/10/08(土) 20:10:14 ID:AKlFPaBY
しょくしゅー

ドット打ちのスキルは無いので、文明の力を借りてしびびを作る
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14639.jpg

凄く遠くから見ればしびびに見えるよっ(棒

511名無しさん:2011/10/08(土) 20:10:21 ID:qQGJ1Gos
商標に出てただけの戦国野球登場+アニメ化?

512名無しさん:2011/10/08(土) 20:11:11 ID:BDTYEA9s
>>442
どう聞いても奏とエレンがいるw
エルザが響で良いか。

513名無しさん:2011/10/08(土) 20:11:17 ID:guW40J.c
>>511
戦国野球とか意味がわかりません・・・

514名無しさん:2011/10/08(土) 20:11:56 ID:6errsFC2
>>510
おー、たしかにみえる。

SFCのころの、多色になったドット絵みたいだ。

515名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:01 ID:2/0u2W6o
>>509
レベル5って、設立当初はSCEの子会社になることを視野に入れてたってな
ならなくて正解かも

516名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:03 ID:O0iixSn6
>>513
侍ジャイアンツかアストロ球団か

517名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:14 ID:l1b..U5U
>>510
110面くらいまで進めればキャンバスが倍のサイズになるから、
もうちょいそれっぽく見えるようになるはず

518名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:38 ID:qQGJ1Gos
>>515
ならなくて正解ってか、当時のSCEの人から独立してたほうがいいって言われたんじゃなかったっけ

519名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:42 ID:BDTYEA9s
>>489
あれはデマという噂も。

520名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:44 ID:6Xow6sNc
>>494
何この超絶賛。

> そして遂に来ました。この年末年始最も破壊力のあるソフトが
> 「マリオカート7画像」です。
> 恐らく非常に短期間でのミリオン達成となるでしょう。
> とにかく今すぐ持って帰りたくなるぐらい面白かった!

> ・カートを自由にカスタマイズ
> 今作では通常のコースだけにとどまらず、「海」「空」もレースの舞台となります。
> カートのフレーム、タイヤ、グライダーを自由にチョイスする事によって、コースに
> 合ったカスタマイズが可能となっています。
> パーツによって「スピード」「加速性能」「重さ」「ハンドリング」などのパラメータも変化。
> バギーの様な大きなタイヤでダートを突っ走るもよし、風を受けてカイトで飛びまくる
> もよし。ただ単にコース適正に合わせるだけでなく、自分の得意なプレイスタイルに
> 合わせたカスタマイズが可能となっていました。
> ※私はこのグライダーによる滑空が凄く気持ちよかったです。
> 「おおーーー」ってカンジ。
> 切り立ったコースから飛びだすと、ポンッとグライダーが飛びだし、
> 眼下に走るライバル達の上空を悠々と飛ぶ感じが凄く新鮮でした。
> 又、「あっ水中に落ちた!」と思ったら、水中にもちゃんとコースやブロックがあって、
> スクリューで水中を進んだり。どんな仕掛けよと。

521名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:52 ID:guW40J.c
>>515
なってたらすっげー面白いことになってたんだろうなぁ・・・

522名無しさん:2011/10/08(土) 20:14:11 ID:9sXwVelg
>>513
超次元サッカーとか意味分かる?(棒なし

523ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 20:14:38 ID:z34itmdE
喫茶マウンテンは話としてしか知らないから
登山からその話を振られても困るのだよ!

さておき、ガンダムAGEのネット配信の予定は今の所なさそうか?
となると・・・見ておくかな

524名無しさん:2011/10/08(土) 20:14:54 ID:8N2lteh6
>>513
こんなの(違

ttp://www9.plala.or.jp/baseballcomic/HPpictures/comicPIC/senngokukousien.gif

525名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:09 ID:9k4Z0tOk
>>494
>3DSに取り付けるタイプのハンドルコントローラー

単なるハンドル型のグリップなのかそれとも本当に外付けコントローラーなのか…?

526名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:16 ID:RU9f8CaQ
>>522
アイアンリーガーのことだっけ?

527名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:20 ID:qQGJ1Gos
しかし、アニメやるには枠がもう無いんじゃないかな
イナズマ+ダンボールで既に1時間取ってたりするのに… ダンボールの後って可能性もあるが

528名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:32 ID:guW40J.c
>>522
あ、それはわかります(棒なし

>>524
なんじゃこりゃー

529名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:43 ID:AKlFPaBY
>>517
サイズ大きくなるのか!
ゲームも進めないと駄目かー

530名無しさん:2011/10/08(土) 20:16:18 ID:rLrQXDXI
>>524
懐かしいのう。

531名無しさん:2011/10/08(土) 20:16:22 ID:VTo5QdCQ
水中走れるようになったからジュゲムいらなくなって参戦可能になったのか

532名無しさん:2011/10/08(土) 20:16:27 ID:wLTJkTrY
|дT) ドラクエ10のプレゼンの前はすぎやまさん年齢的無理じゃないかとか言われてたんだが…

533名無しさん:2011/10/08(土) 20:16:39 ID:e6AxNySs
>>494
興味持たないようにしてたのにもう駄目だカッチャイナーだ畜生

534名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:04 ID:6errsFC2
>>531
レインボー
なマップはどうするんだろ?

535名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:07 ID:BDTYEA9s
>>520
多分そこの人って、DSステーションにたむろしてる子供相手にマリカする人だからなあw
面識も無いのに。

536名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:37 ID:guW40J.c
>>531
ドライバー助けてはコイン貰って
そのコインでカートを買ったんじゃないか

537名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:44 ID:zGW2KmV2
>>520
マリカーおなじみのジュゲムの釣りは無くなってしまうのか?
レースゲーと3D効果は相性がよさそうなんで期待出来るな

538名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:47 ID:9sXwVelg
>>534
コースアウトはあるでしょw

539名無しさん:2011/10/08(土) 20:18:06 ID:qQGJ1Gos
水中の落下は無いけど、谷底転落みたいなコースアウトはあるんじゃない?

540名無しさん:2011/10/08(土) 20:18:14 ID:VUTGbdPk
>>513
マガジンで昔そんな漫画があったなぁ。

541名無しさん:2011/10/08(土) 20:18:48 ID:QAc3rY/s
>>525
アナログパッドとボタン3個ですら拡張出来るとわかった今、
何が出て来てもおかしくないね。

542名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:08 ID:2/0u2W6o
携帯機にハンドルが付いたら鬼に金棒だな
どこでも持ち運べ、対戦しやすく、しかもわかりやすい

543名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:12 ID:9sXwVelg
>>541
でも周辺機器だし

544名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:45 ID:6errsFC2
>>542
さすがにでかいだろ
と思ってしまうのがここに。

自宅用なら、理解できる。

545名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:58 ID:l1b..U5U
スターター役のジュゲムはちゃんといるって言ってたような

546名無しさん:2011/10/08(土) 20:22:11 ID:Qu9HdsVM
アタッチメントはWiiハンドルみたいなので、さすがに据置型のハンドルが回るようなのじゃないよなあ。

そういえばマリカ7の動画でコースアウトしたのを見た覚えがないような。

547名無しさん:2011/10/08(土) 20:22:30 ID:6errsFC2
そしておまいら。
もっとVitaさんの心配を。

548名無しさん:2011/10/08(土) 20:22:33 ID:J/1RFdVM
>>545
不正はなかった

549名無しさん:2011/10/08(土) 20:23:10 ID:l1b..U5U
>>546
メイプルツリーハウスらしきコースが動画にあったから、コースアウトはすると思うよ
Wii版と比べてかなり広くなってた気がする

550名無しさん:2011/10/08(土) 20:23:14 ID:Z37vxbTI
>>520
うああ、なんかこう、嫉妬の炎がむらむらと
はよマリカ3DSやりてえなあ

551名無しさん:2011/10/08(土) 20:24:05 ID:srJmcrqA
つりざおを持つジュゲムは厳密には「フィッシングジュゲム」なんだよね

552名無しさん:2011/10/08(土) 20:24:36 ID:2/0u2W6o
なんでタイトルが7なのかはそのうち明らかにされるのかなあ

553名無しさん:2011/10/08(土) 20:24:54 ID:8N2lteh6
>>547
生まれてこないほうが幸せかもしれないよとしか言えん…(棒

まあ、だすからにはマジメにゲーム作れSCEとだけ言いたいな。

554名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:17 ID:YlbeQ75.
>>513
戦国の長嶋巨人軍に決まってるだろ常識的に考えて

http://uproda.2ch-library.com/4379972HI/lib437997.jpg

555名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:24 ID:qQGJ1Gos
>>552
単純に7作品目だからだよ

556名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:34 ID:wH8pzn46
しかし、ジュゲムってポリゴンになったら敵としての仕事が一気に減ったなあ
64とかマリオと仲良く冒険してるし

557名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:12 ID:2/0u2W6o
>>555
いや、それは知ってる
何で機種名じゃなくてナンバリングなのかということ

558名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:16 ID:6Z/57Mt.
>>547
いつまでも他人任せにしてないで少しは自分でしたら?

559独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 20:26:39 ID:c/7PPgp6
>>554
スペクタクル過ぎる

560名無しさん:2011/10/08(土) 20:27:26 ID:qQGJ1Gos
>>557
ダブルダッシュ「…」

561名無しさん:2011/10/08(土) 20:27:33 ID:Qu9HdsVM
64でジュゲムをカメラマン役にしていたのは物凄く洒落が効いていて良かったね。

562名無しさん:2011/10/08(土) 20:27:44 ID:kaiLEGsM
>>557
3DSでもう一つ行く気があるからだよ

563名無しさん:2011/10/08(土) 20:27:59 ID:8N2lteh6
>>554
どこから突っ込めばいいのかわからんw

564名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:25 ID:srJmcrqA
>>556
Newマリオでは普通に敵として出てきてなかったっけ。
64の当時もカメラマンのジュゲムのほかに敵キャラとしても居た気がするけど

565名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:39 ID:vgXQiS1c
>>556
3Dアクションで上からトゲゾーを落とすのは厳しいからだろうなぁ

566名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:55 ID:guW40J.c
>>554
何これ素敵すぎるw

567名無しさん:2011/10/08(土) 20:29:28 ID:dV5HMa.k
一応水中に落ちてジュゲムに釣られてたシーンはあったからそれは健在のはず
しかしこういう形で一足早くソフトに触れるってすごく羨ましいつーか触らせろ

568名無しさん:2011/10/08(土) 20:29:32 ID:BDTYEA9s
>>553
SCEの人は素で「なんで?」とか言いそうだから困る。

569名無しさん:2011/10/08(土) 20:30:17 ID:XVYRo1Po
>>373
上戸彩かよ

570名無しさん:2011/10/08(土) 20:31:10 ID:QAc3rY/s
>>543
そのソフト専用の周辺機器なんて一杯あるさ。

なんだったらロボ1種類ごとにアタッチメントを替える
MGの3DS版が出て来たっていい。
ネタとして。

571名無しさん:2011/10/08(土) 20:31:51 ID:2/0u2W6o
>>565
簡単にかわせてしまうからな
距離感ない人はそれでも当たるんだろうけど

572名無しさん:2011/10/08(土) 20:31:55 ID:tQ.nG.yA
鯖助並みの自演を見た

573名無しさん:2011/10/08(土) 20:33:10 ID:Em4HKDKk
ジュゲムさんギャラクシー2でパイポ落としてたのに…

574名無しさん:2011/10/08(土) 20:34:22 ID:wH8pzn46
>>568
SCE「FFとかテイルズとかドラクエ(願望)とかモンハン(願望)とかちゃんと出すよ!!」

575箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/08(土) 20:34:32 ID:PMkxelaU
>>557
純粋な自信の現れじゃないかな?
携帯据え置きの垣根超越した最も新しいマリオカートって事で

576名無しさん:2011/10/08(土) 20:35:36 ID:qQGJ1Gos
深い意味は無いと思うけどな
単純に7という数字が良いというのも有るだろうし

577名無しさん:2011/10/08(土) 20:36:42 ID:XVYRo1Po
windows7の悪口はそこまでだ

578名無しさん:2011/10/08(土) 20:36:58 ID:Z37vxbTI
ずいぶん間を持たせた劇場だったな

579名無しさん:2011/10/08(土) 20:38:06 ID:VTo5QdCQ
3Dアクションで上から物落ちてくると対処しづらいってのがあるか。
初代からの「追尾して上から落とす」は出来ないし、追ってこないとなるとただのトゲゾー製造機だ。

580名無しさん:2011/10/08(土) 20:38:09 ID:HT6NBHPI
明日の日曜洋画劇場は4週連続ダイハードらしいけど
野沢那智の吹替バージョンだろうか?
淀川長治さんの解説付らしいから予約録画しよう。

581ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 20:40:38 ID:8M27rNdA
o o )ク たひゃあー
uv"ulア

582名無しさん:2011/10/08(土) 20:41:31 ID:9k4Z0tOk
セガがキーボードアタッチメント付きタイピング・オブ・ザ・デッドを出すと信じて(棒

583名無しさん:2011/10/08(土) 20:41:47 ID:PTmy9YpY
マリカはもう予約済みだけど、フレンドリストからプレイ中の人のレースに合流する機能が気になる。

身の丈にあったVRにしようと適当にWi-Fiレースに臨んでいたらコケスレマリカ部が突撃してきそうで恐い…
(SFCでぬるく止まったのでミニターボとか直線ドリフトって何世代)

584名無しさん:2011/10/08(土) 20:43:20 ID:2/0u2W6o
マリカ7はワイヤレスで12人対戦できるといいな

585ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 20:43:42 ID:8M27rNdA
o o )ク >>583
uv"ulア Wiiの時は気づいたら半分以上見覚えある名前とかあったなw

586膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 20:43:46 ID:KsX4rwf.
今北、
PCの立ち上がりが重くなってきたから新しいの買ってくるか
5年も使ってたら仕方ないね

587名無しさん:2011/10/08(土) 20:44:42 ID:qQGJ1Gos
マリカ7は8人じゃなかったか

588名無しさん:2011/10/08(土) 20:46:20 ID:Qu9HdsVM
ネットもローカルも8人じゃなかったっけ?

589名無しさん:2011/10/08(土) 20:47:17 ID:2/0u2W6o
>>587
>>588
調べたら確かにそうだった
すまん、何も知らんかった

590名無しさん:2011/10/08(土) 20:47:53 ID:l842nNeQ
3DSの今後の勢いが全く予想出来なくなって来た
どんな爆発するか想像もつかない…

591名無しさん:2011/10/08(土) 20:48:30 ID:EslLEneA
>>586
変顔出番だぞー!

592名無しさん:2011/10/08(土) 20:48:53 ID:wH8pzn46
>>590
DSもぶつ森、マリカで爆発したし、今年のマリカ、マリオ、モンハンでそれ以上の爆発はあるだろうなあ

593カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 20:49:49 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>581
  iニ::゚д゚ :;:i カレーおいしかったです

594名無しさん:2011/10/08(土) 20:50:01 ID:2/0u2W6o
>>592
もっと脳を忘れてまっせ
3Dランドはニューマリ程のセールスは無理かもなあ
それが悪いというわけじゃないけど

595名無しさん:2011/10/08(土) 20:50:27 ID:ONq1ieMM
9月に3DS買っておいて本当に良かった

と12月には言ってそうだなぁ

596名無しさん:2011/10/08(土) 20:51:04 ID:QAc3rY/s
>>583
Wiiでは、VRが高い人が10位とかになると劇的に減ったり、
そこそこの人がトップとるとガツンと増えたりしたはずなので、
どんな組み合わせになろうと自然とあって来ると思うよ。

597名無しさん:2011/10/08(土) 20:51:33 ID:XVYRo1Po
3Dランドはどれだけ売れるかよりも
いつまで売れるかの方が大事だと思う

598名無しさん:2011/10/08(土) 20:53:27 ID:6errsFC2
>>596
VRをため込む作業はつかれるにょろ。
貰える量に比べて、減る量がオカシクなり始めると
そこら辺が「壁」なんだな、と
現実を見ざるを得ない意味で。

599名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:09 ID:6Z/57Mt.
> VITAはどれだけ売れるかよりも
> いつまで売れるかの方が大事だと思う

来年まで残ってるといいな

600名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:47 ID:rLrQXDXI
3Dランドはかなり2Dマリオに寄ったカメラワークだし
マリギャラよりも馴染みやすくはあると感じる。

601ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 20:54:58 ID:8M27rNdA
 n ̄n  >>593
o o )ク CoCo壱でカレー食ってきたもん…もん…
uv"ulア
  ヾノ  たのしかった?

602名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:59 ID:brMYUSRA
さすがにひと月は持つだろ

603名無しさん:2011/10/08(土) 20:55:12 ID:uZA642lQ
>>520
ディディーコングレーシング思い出した

604名無しさん:2011/10/08(土) 20:55:13 ID:9k4Z0tOk
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_ecesGCI3U

むぅ、照明の都合なんだろうけどこのマリカの動画の3DSが緑に見える

605仮暮らしのマスター:2011/10/08(土) 20:56:45 ID:6hYmU51Q
>>590
ダイナマン!

606名無しさん:2011/10/08(土) 20:56:45 ID:gI.2wbZk
青3DSは実物でも結構緑な感じするよ。ミクさんカラー

607膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 20:57:06 ID:KsX4rwf.
3DSは発売当時に買って十分元取れてるからなぁ、
早く来年の春にならないかな

608名無しさん:2011/10/08(土) 20:57:58 ID:9sXwVelg
ネギ色カラーが来ると聞いて

609名無しさん:2011/10/08(土) 20:58:20 ID:guW40J.c
ルなんとかさん「・・・」

610カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 20:58:21 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>601
  iニ::゚д゚ :;:i ちょおたのしかった!

611名無しさん:2011/10/08(土) 20:58:59 ID:O0iixSn6
>>606
うちにボークスのミクさんフィギュアがあるのだが
色同じw

612ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 20:59:49 ID:8M27rNdA
-( Φ|Φ)- >>610
 U  U  そうか、それはよかった できるだけ詳細にレポを書くんだ、さあ

613名無しさん:2011/10/08(土) 21:00:32 ID:1sINUEss
現物あるけど正直これ緑やと思う・・・
英語のブルーは日本の青と違うのか?w

614名無しさん:2011/10/08(土) 21:01:28 ID:VTo5QdCQ
むしろ緑を「あお」というのは日本の文化かと。

615独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/08(土) 21:01:40 ID:c/7PPgp6

中断セーブ使って
はぐメタ沢山出たら
パルプンテの敵が砕けるが出るまで粘ると
簡単に大量経験値が

いや、いちいちタイトルに戻るのが面倒だけど

616名無しさん:2011/10/08(土) 21:01:48 ID:2/0u2W6o
青信号の青

617カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 21:02:49 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>612
  iニ::゚д゚ :;:i えっ

618名無しさん:2011/10/08(土) 21:02:51 ID:ONq1ieMM
空の事を碧空とか言うお国だから問題ない

619名無しさん:2011/10/08(土) 21:02:52 ID:J/1RFdVM
ねぎ味噌カラー?

620ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:03:42 ID:8M27rNdA
o o )ク >>617
uv"ulア あれ?もう書いた?

621名無しさん:2011/10/08(土) 21:05:07 ID:9k4Z0tOk
からあげクンの仙台味噌味はイマイチだったでござる

622カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 21:05:42 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>620
  iニ::゚д゚ :;:i 書かなくちゃだめなの?

623ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:05:43 ID:8M27rNdA
o o )ク ハッサン…?
uv"ulア

624名無しさん:2011/10/08(土) 21:06:15 ID:BDTYEA9s
>>618
ミク色が好きなイタリアの事ですか?

チェレステ(碧空 天空)
ttp://chojinnippo.com/070902Bianchi01.jpg

625ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:06:40 ID:8M27rNdA
 n ̄n  >>622
o o )ク ドラクエ展がどんな感じだったのか超聞きたいんだ
uv"ulア
  ヾノ  ああ、カレーとかは別にいいのです、野暮だし

626 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:07:11 ID:xp7.OmOQ
携帯落とした・・・・
バイクに久々に乗って喜んでたのに・・・
気づいたときには車が踏んづけてた。

627カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 21:07:44 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>625
  iニ::゚д゚ :;:i じゃあ書いてみるー

628名無しさん:2011/10/08(土) 21:08:04 ID:AKlFPaBY
早稲田に乗りこむべきか
ttp://wasedacircle2009.blog76.fc2.com/blog-entry-206.html

629名無しさん:2011/10/08(土) 21:08:15 ID:O0iixSn6
>>613
青だよ!(棒
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=2741

630名無しさん:2011/10/08(土) 21:08:45 ID:qQGJ1Gos
>構成・・・男6人 女30人

えっ

631名無しさん:2011/10/08(土) 21:08:46 ID:brMYUSRA
>>626
ご愁傷様です…
次はプレステ携帯ですね

632ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 21:08:49 ID:z34itmdE
>黒だよ
!!!!!!

633くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/08(土) 21:09:39 ID:5k2n5C26
 ∩__∩  カレーか……しばらく食べてないなぁ。
( ・ω・)

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira042578.jpg

634名無しさん:2011/10/08(土) 21:09:42 ID:BDTYEA9s
>>629
ザブングルのプラモに塗ってた色だw

635 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:09:55 ID:xp7.OmOQ
>>631
ねたで買おうかと思ったけど
高すぎるしやめた・・・
中古のストレート携帯を探そうと思う。
最近ないんだよね・・・

636名無しさん:2011/10/08(土) 21:10:12 ID:uQO3AEQc
>>628
でも活動場所が二次元とか胎内だぞw

637名無しさん:2011/10/08(土) 21:10:23 ID:2/0u2W6o
>>628
早稲田に入りたければ最低でも1年は勉強しないとねー

638名無しさん:2011/10/08(土) 21:10:25 ID:AnnUhLq6
>>626
SIMカードが無事かどうかで結構違うような。

639ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:10:58 ID:8M27rNdA
 n ̄n  >>627
o o )ク なんか無理言っちゃったみたいでごめんよー
uv"ulア でも楽しみにしてるー
  ヾノ

640名無しさん:2011/10/08(土) 21:11:04 ID:qEEWC6TQ
>>623
ハッサン大活躍でした

641名無しさん:2011/10/08(土) 21:11:13 ID:BDTYEA9s
>>636
ウルトラセブンさんも会員なのか?

642名無しさん:2011/10/08(土) 21:12:19 ID:brMYUSRA
>>633
くまねこのことだから
赤缶とか使ってお手軽本格カレーで
従姉や姪っ子キャーキャー言わせるんだろ
もげろ

643名無しさん:2011/10/08(土) 21:12:33 ID:VTo5QdCQ
日テレでスライム姦

644名無しさん:2011/10/08(土) 21:12:44 ID:ONq1ieMM
ストレートはPHSの安いモデルという感じになってしまったな

645 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:13:49 ID:xp7.OmOQ
>>638
残念ながら
原形とどめてないので回収不能
さっきSIMだけもらってきた。
今は古いのでつかっているが。
ストレートはあきらめるとしてシンプルなのがほしい

646名無しさん:2011/10/08(土) 21:14:46 ID:wH8pzn46
>>643
春ちゃんがスライムの餌食に・・・

647名無しさん:2011/10/08(土) 21:15:58 ID:i9NqlMho
>>628
ラブリープリチー超愛してる人か

648名無しさん:2011/10/08(土) 21:16:20 ID:9k4Z0tOk
ttp://www.doplaza.jp/assets/images/museum/docomo/199303_digital_shoulder_l.jpg
シンプルな携帯電話(棒

649膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:16:57 ID:KsX4rwf.
湯上り、
3DSのアクアブルーは南の海がイメージソースだと思った

これって初音色じゃね?とは思ったけどさ

650名無しさん:2011/10/08(土) 21:17:03 ID:QAc3rY/s
auの簡単ケータイも、どんどん見た目簡単じゃなくなっていくのう。

651名無しさん:2011/10/08(土) 21:17:35 ID:AnnUhLq6
>>645
南無。

転生することもままならなかったか(棒

652膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:19:06 ID:KsX4rwf.
>>645
最近の端末にはシンプルな物は無い、
有るとすればらくらくホン位しかないよ

653名無しさん:2011/10/08(土) 21:19:26 ID:8e8w3yIg
通話とメールだけできればいいって人も多かろうが
今となっちゃあ機能限定でも安く作れるとも限らんのだろうねえ。

iPhoneとかあんだけ高機能でも単一機種を大量生産してるおかげで
実はコスト的にはガラケーより安いぐらいとか言ってなかったっけ?

654名無しさん:2011/10/08(土) 21:20:44 ID:xjWSPhFA
>>649
ミクのデカール貼ってる俺

まさか、実際に発売される事になるとは全く思って無かったけどw

655名無しさん:2011/10/08(土) 21:21:46 ID:VTo5QdCQ
>>653
そもそもガラケーの方がよっぽど高機能。

656名無しさん:2011/10/08(土) 21:22:54 ID:2/0u2W6o
携帯は機能より料金プランの方がわけわかめ
選択肢が多いというのは一概に悪いわけではないんだけどね

657膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:23:17 ID:KsX4rwf.
最近の端末は使わない機能多すぎるんだよね、
ワンセグなんかが特に

658名無しさん:2011/10/08(土) 21:24:01 ID:AnnUhLq6
大量生産のお陰で部品も良いもの使っていたり。
その代わり切るところはとことん切っているが。

そういう見切りの良さも伸びた理由なのだろうな。

659名無しさん:2011/10/08(土) 21:24:07 ID:8e8w3yIg
>>655
どこがだ、と思ったがそういやワンセグだお財布だといろいろできたんだったなw

660名無しさん:2011/10/08(土) 21:25:40 ID:8e8w3yIg
と、自分で書いてから思ったがガラケーみたいなのは多機能というべきか。
まあ、人それぞれの要求に合うかどうかだけどさ。

661名無しさん:2011/10/08(土) 21:26:57 ID:6errsFC2
PHSユーザーをdisる酷いスレはこちらですかorz

662名無しさん:2011/10/08(土) 21:28:08 ID:AnnUhLq6
PHSには京ぽんがあったじゃないか。

663名無しさん:2011/10/08(土) 21:28:12 ID:PTmy9YpY
販売二日目に、今まで携帯機は黒ばっかり買ってきたし
いい加減違う色にしよう、青は好きな色だしそれにしようと思って実物を見たら
「…これ青じゃなくて青緑っぽくね?」
と思い、両方在庫はあったのに結局黒を買った私。
GBASP, DS, DSL, DSi, 3DS 全部黒だよ…

>>657
災害時の時ワンセグ役に立たないか? と思ったけど、ワンセグ電池食いなんだよな…
ラジオ機能がある機種買えばよかった…

664名無しさん:2011/10/08(土) 21:28:15 ID:nV4dC1os
>>648
シンプルな軍用無線?

665名無しさん:2011/10/08(土) 21:29:20 ID:6errsFC2
>>664
しょるだーほん
じゃないですかー

666名無しさん:2011/10/08(土) 21:30:26 ID:6errsFC2
>>665
追記。
軍用無線だと
もうチョット大きくなかったっけ?
というか、アンテナがデカイ。
人の背丈とは言わないけど、腰程度の高さの長さは欲しい。

667膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:30:45 ID:KsX4rwf.
>>661
出来るならデジホンの頃に戻りたい、
ノキアのDP-145EXは善い端末でした

668名無しさん:2011/10/08(土) 21:31:17 ID:AnnUhLq6
自動車電話とか昔あったなあ。

669名無しさん:2011/10/08(土) 21:31:21 ID:brMYUSRA
>>662
わーい京ぽんだ京ぽんだ
なんでもできるぞー‼

…たのしかったなー
2はFlashが動くようになって
スクリプトゲームとか作ったっけ

670ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 21:31:33 ID:z34itmdE
シンプルな軍用しょくしゅーほんだと?

671≡:>:2011/10/08(土) 21:34:09 ID:cPdx2XAk
軍用触手。

テトランみたいな感じ?

672名無しさん:2011/10/08(土) 21:34:33 ID:9tq8wNgA
今北産業、今日はなんか動きありました?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

673名無しさん:2011/10/08(土) 21:35:18 ID:9tq8wNgA
軍用触手?

ビルギットしか殺しませんよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スービエ辺りがうっとおしいとかのも
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

674膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:35:49 ID:KsX4rwf.
>>666
ベトナム戦争の頃はまだ背中に背負っていたんだぜ、
最近はそんなことないけれど

675 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:36:04 ID:xp7.OmOQ
防水で地震の時謎の警告音が出るやつ対応のを買おう・・・・

ラジオ付きいいなぁ あるのかしら

676名無しさん:2011/10/08(土) 21:36:42 ID:brMYUSRA
>>672-673
この素早い適応力
流石かふん

677≡:>:2011/10/08(土) 21:37:18 ID:cPdx2XAk
エイリアンとかBETAとかは火で焼くのがいいのか液体窒素ぶっかけて凍らせるのがいいのか。

678 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:37:32 ID:xp7.OmOQ
某所じゃ衛星携帯使ってたのをみたな

当然スマホ機能とかはない。
なんか通信用のシリアルポートみたいなのがついてた。
ゴツイでぇ・・・

679名無しさん:2011/10/08(土) 21:37:34 ID:syNJdjMM
>>663
そりゃ災害時の情報を全てワンセグに頼るのはムリだけど
災害発生直後に情報を迅速に得る手段としては非常に役に立つと思うよ

680名無しさん:2011/10/08(土) 21:37:36 ID:6errsFC2
>>674
いまでもしょってたような。
いわゆる「無線機」って感じのは。

681膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:38:12 ID:KsX4rwf.
>>675
あうのGショックスマホお勧め

682名無しさん:2011/10/08(土) 21:38:22 ID:AnnUhLq6
ロマサガ2の触手は強烈だったなw

よく訓練されたプレイヤー以外には即死ダメージだったw

683名無しさん:2011/10/08(土) 21:38:26 ID:K6s1E1M2
ボスケテ

684名無しさん:2011/10/08(土) 21:39:10 ID:AnnUhLq6
タスケテ

685名無しさん:2011/10/08(土) 21:39:32 ID:VTo5QdCQ
内部的には多段攻撃なので盾で防いでも4桁ダメージ出るアレか。

686≡:>:2011/10/08(土) 21:39:33 ID:cPdx2XAk
ソードバリアおぬぬめ>触手

687名無しさん:2011/10/08(土) 21:39:46 ID:9tq8wNgA
>>677
よくあるパターン
火で焼くと体液が蒸発して猛毒ガスになる
凍らせて砕いても、復活してくる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 生き残ってEDを迎えてもテロップの後にZAPZAP…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

688名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:33 ID:9tq8wNgA
トロステ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

689名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:48 ID:AnnUhLq6
女の子が寄生されて変異するのが良いと思います(棒

690名無しさん:2011/10/08(土) 21:41:34 ID:6errsFC2
なんで変態の流れに?

691膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:42:05 ID:KsX4rwf.
>>687
バタリアンだな、
あのゾンビは格砲弾でやき殺しても殲滅できなかったし

692名無しさん:2011/10/08(土) 21:42:25 ID:9k4Z0tOk
ttp://www.youtube.com/watch?v=0GtOOIs6unw

普通のエイリアンなら銃で撃てば良いのでは(半棒

693 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 21:42:30 ID:xp7.OmOQ
>>681
docomo限定です・・・・
もし回線買えるなら林檎買う。
でも無理

694カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 21:42:35 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>639
  iニ::゚д゚ :;:i かなり適当だけどオフスレに書いておきました

695名無しさん:2011/10/08(土) 21:42:36 ID:RU9f8CaQ
バタリアンは3あたりで弱点がついたんじゃなかったっけ?

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/08(土) 21:43:34 ID:GM2HUmvU
>>668
今でもあるよ

697名無しさん:2011/10/08(土) 21:44:33 ID:9tq8wNgA
>>695
それ故に、駄作評価されることもある(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o バタリアンって結局なんだったのか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 本体ガス?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

698名無しさん:2011/10/08(土) 21:45:01 ID:6errsFC2
携帯電話であることの利点
が、イマイチ薄れてきてしまったので、
PHSのままでいいかなぁ
とも思うところはある。

スマホ的なモノ+通信回線があれば
PCに準じた操作は可能だし

699名無しさん:2011/10/08(土) 21:46:05 ID:ZaG4DGwU
怪物固有の弱点を撒けばいいんですよ
風邪ウイルスとか

700膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:46:40 ID:KsX4rwf.
>>693
おk、一緒に庭に入ろうじゃないか
最近のDocomoは例の法則絡みで面緒の凄いこと起きそうだし

701≡:>:2011/10/08(土) 21:48:29 ID:cPdx2XAk
>>699
宇宙戦争・・

702膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:48:31 ID:KsX4rwf.
>>699
後は歌聞かせるとか

703名無しさん:2011/10/08(土) 21:49:46 ID:J/1RFdVM
世の中には電話回線積んでるのに通話できないものもあるらしいぞ

704ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:50:10 ID:8M27rNdA
o o )ク >>694
uv"ulア みてくー

705名無しさん:2011/10/08(土) 21:50:21 ID:uQO3AEQc
ケンタウルスの弱点は水虫とかそういうやつか

706名無しさん:2011/10/08(土) 21:50:25 ID:9sXwVelg
ブラタモリ11月10日から新シリーズか

707名無しさん:2011/10/08(土) 21:51:18 ID:8e8w3yIg
>>701
よくあの当時、そのネタを考え付いたモンだとは思う。
つうか風土病の怖さは大航海時代あたりにゃあ知れ渡ってたのかな。

708膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:52:04 ID:KsX4rwf.
>>703
禿は新しい周波数獲得出来ても無理、
基地局とかのインフラ弱すぎ

709名無しさん:2011/10/08(土) 21:52:55 ID:6errsFC2
>>703
Vitaさんの悪口は(以下略

710カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/08(土) 21:53:19 ID:BMXS7OD2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>704
  iニ::゚д゚ :;:i ちなみに缶バッジは超安物っぽかった。

711ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 21:53:44 ID:z34itmdE
鬼には豆をぶつけるのだ

712名無しさん:2011/10/08(土) 21:54:29 ID:2viZsHyA
>>711
>鬼の豆を(ry

変態だー

713膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 21:54:37 ID:KsX4rwf.
ああ、VITAちゃんだったか
ごーちゃんに勝てるといいね(あそ棒

714名無しさん:2011/10/08(土) 21:54:47 ID:1bKVintQ
別にスマホじゃなくて良いからドコモの携帯のままで良いや( ´・ω・)

715ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/08(土) 21:55:11 ID:8M27rNdA
 n ̄n  >>710
o o )ク 大丈夫だ、保管するぶんには問題ない
uv"ulア 今度の休みは火曜日か…ふむ…
  ヾノ

716名無しさん:2011/10/08(土) 21:55:50 ID:RU9f8CaQ
ホラーに詳しい鯖はまだか!!

717名無しさん:2011/10/08(土) 21:55:51 ID:AnnUhLq6
一体いつからコケスレは変態だらけになったのか。

718名無しさん:2011/10/08(土) 21:56:33 ID:9sXwVelg
>>717
最初から

719名無しさん:2011/10/08(土) 21:57:17 ID:1bKVintQ
エルフーンの擬人化・・・らしい
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1318077817465.jpg

720名無しさん:2011/10/08(土) 21:57:28 ID:l1b..U5U
ポップンのインターネットランキングサイトにある、
使用キャラクターのアイコンが丁度32×32だったんで、
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music18/ranking/ranking.php
適当に選んで保存し、
ゲイツブラシで拡大&グリッド表示してにらめっこしながら打ち込んでみただよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14640.jpg

721名無しさん:2011/10/08(土) 21:58:05 ID:9tq8wNgA
>>717
怖いわー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o MH3Gのサイト見たら、まーた紛らわしい書き方してるなぁ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ネット経由での協力プレイできるのん?w
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

722名無しさん:2011/10/08(土) 21:58:44 ID:9tq8wNgA
>>719
さぁ、♂も用意するんだ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

723名無しさん:2011/10/08(土) 21:59:36 ID:PrGECgvU
お仕事がおわった
あしたもしごとでござる
産業

724名無しさん:2011/10/08(土) 22:00:01 ID:Etp.GgfE
9mmのPunishmentをジャギー太で弾いたら手を攣った ヾ(*´Д`*)rz

もうそろそろノルニルをギターで弾いてみたの動画が投稿されるかなぁ(*´Д`*)ギターコピーしたい

725名無しさん:2011/10/08(土) 22:00:17 ID:l1b..U5U
>エルフーンの擬人化・・・らしい
> ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18983849
!!

726名無しさん:2011/10/08(土) 22:00:26 ID:9sXwVelg
>>721
■対応:ローカルプレイ、すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
紛らわしくないはず

727名無しさん:2011/10/08(土) 22:01:50 ID:PrGECgvU
>>708
大丈夫。ウィルコムの基地局に併設する気満々だから。
ウィルコムの基地局はもう増えないだろうけどね…

728名無しさん:2011/10/08(土) 22:02:43 ID:9tq8wNgA
>>726
その下
※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。※無線でインターネット通信できる環境が必要です。

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o クエストのDLに必要ってことなんだろうけどなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

729膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 22:02:52 ID:KsX4rwf.
>>723
お疲れ、そして頑張れ

730名無しさん:2011/10/08(土) 22:04:45 ID:PrGECgvU
>>729
サンクス…

731名無しさん:2011/10/08(土) 22:05:00 ID:9tq8wNgA
>>725
おい…おい!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 22:05:23 ID:EBXH8AmE
禿と言えばうちの大学にWiFiスポット置かせてくれと言ってきたときに
大学のネット回線にただ乗りさせろとか言ってきたんだよなぁ

733名無しさん:2011/10/08(土) 22:06:08 ID:9sXwVelg
>>728
まぁ、しょうがないんじゃね
※1とか2とか書いてたら更に分かりやすくなってるだろうけどw

734名無しさん:2011/10/08(土) 22:07:04 ID:i9NqlMho
>>728
それでスレも立ってた気がするけど
紛らわしいってのがよくわからない

735名無しさん:2011/10/08(土) 22:07:12 ID:9sXwVelg
>>732
禿は違うな

736名無しさん:2011/10/08(土) 22:08:34 ID:9sXwVelg
>>734
紛らわしいんじゃなくて※が何を指してるか分からないが正しいんじゃない?

737膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 22:10:13 ID:KsX4rwf.
前職がイベント屋だったので、今の時期は日曜も無い繁忙期だったな

738名無しさん:2011/10/08(土) 22:10:52 ID:6errsFC2
おしごとは
サボることが
できるはず
にちがいない
とおもいたい

739名無しさん:2011/10/08(土) 22:10:53 ID:ZaG4DGwU
「無線で」インターネット通信できる環境が必要です。という事か
しかし上に(クエストなどのDL)って書いてあるんだから
ネット協力プレイ出来る!というのは拡大解釈を過ぎると思う。

740名無しさん:2011/10/08(土) 22:11:14 ID:UwVqnVAw
>>736
人、それを紛らわしいと言う

741名無しさん:2011/10/08(土) 22:11:31 ID:1bKVintQ
禿BBのモデム事件以来、禿の通信系サービスにはお世話になりたくない人って結構な数で居るはず・・・

742名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:09 ID:9sXwVelg
>>739
うんうん

743名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:16 ID:9k4Z0tOk
>>737
ふーん(半棒

744名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:22 ID:9tq8wNgA
>>734
※を見落とすなり解釈次第では無線環境でインターネット環境あれば
ローカルプレイ可能にも見えなくもない、ちゃんと考えれば大丈夫だろうけどな〜

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 特に子供だと勘違いする可能性は十分ある
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

745名無しさん:2011/10/08(土) 22:13:58 ID:9tq8wNgA
>>739
解釈するのは大人だけじゃないよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o パッと見で判断できないと
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

746 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 22:14:44 ID:xp7.OmOQ
カミさんとかも一緒に回線買えないとめんどいし
メールアドレスも買えるのが嫌だ
まあドコモのインフラはまともじゃし・・・

747名無しさん:2011/10/08(土) 22:15:41 ID:dV5HMa.k
しかしモンハン3Gスレとか見るとオンの有り無しを気にしてる人がやたら多いが
モンハンってそもそもリアルでのコミュニケーションツールとしての役目が大きいソフトじゃなかったけ?
やっぱりオンがどうのこうのって言うのは良くも悪くも2chだからこそなのかな

748名無しさん:2011/10/08(土) 22:16:43 ID:9sXwVelg
>>747
ネットの掲示板でオンの話が出るのは普通じゃないかなw

749名無しさん:2011/10/08(土) 22:17:15 ID:qU6oBb1c
>>744
>子供だと勘違いする可能性は十分ある

それならゲハ関係のヤツが勘違いするのも仕方が無いな(棒無

750名無しさん:2011/10/08(土) 22:17:29 ID:l1b..U5U
>>747
Tryにオン要素あったんだから、TryGにも無ければおかしいって理屈なんじゃない?
ハード自体変わってるという部分がスッポリ抜け落ちてて滑稽だが

751名無しさん:2011/10/08(土) 22:20:00 ID:9tq8wNgA
>>749
こらこら、子供に失礼じゃないか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o せめて、上の表記に合わせて※1※2としたり、間をとれればな
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

752膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/08(土) 22:20:24 ID:KsX4rwf.
>>743
物造る側としては、前の方が楽しかった
ワンオフで色んな変な形した物造れたから

753名無しさん:2011/10/08(土) 22:20:33 ID:zGW2KmV2
>>750
とかいいながらモンハンしたこと無いんじゃないの?君・・・

754名無しさん:2011/10/08(土) 22:21:00 ID:AnnUhLq6
>>750
ゲームあまりプレイしない層はハードが変わったことを考えないぜ。
できることができなくなったってのはどうやっても文句が出る。

かつてのディスクメディアになってロード時間が増えたとかみたいにね。

755名無しさん:2011/10/08(土) 22:21:56 ID:l1b..U5U
>>753
そうか。やってなかったら喋っちゃいけない話題だったのか。それは失礼した。心ゆくまでやっててくれ

756名無しさん:2011/10/08(土) 22:23:12 ID:guW40J.c
MHっつか携帯機のオンで課金となったらいくらくらいになるのかな
仮にMH3Gにオンが付くとしたら課金だろうし

757名無しさん:2011/10/08(土) 22:23:48 ID:zGW2KmV2
>>755
ちげーよw
TRYなんて思いっきり名前誤字しときながら
滑稽とか言ってるのであれエアプレイヤー?とおもっただけだ

758名無しさん:2011/10/08(土) 22:23:56 ID:8e8w3yIg
>>750
ソレはそうなんだがやっぱネットワークモード欲しい
リアルではぼっちなユーザーもいるワケなんだよw

周り誘っちゃいるんだがこの類のガチゲームやるにゃあ
オレもオレの周りも歳なモンでなあw

759名無しさん:2011/10/08(土) 22:24:26 ID:u.b.tvYA
>>750
とりあえずちゃんとtri、triGと書いてやってくれ
どうにも気になって困るんだ

760名無しさん:2011/10/08(土) 22:24:42 ID:Etp.GgfE
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:): 臨界点 突破してるんだ
 :(*゙´Д`゙):
 :(:::::::::ソ:::っ:  限界ならすでに去って♪
  :し─J ┃

761ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 22:24:44 ID:z34itmdE
ま、オンプレイが無けりゃMH3で世話になったコケスレ狩猟部をMH3Gでまた活用することは出来んわけで
そうなればそりゃ残念だわな

762名無しさん:2011/10/08(土) 22:25:16 ID:2/0u2W6o
>>759
勝手に困ってればいいというのは冷たいかな

763名無しさん:2011/10/08(土) 22:25:30 ID:6errsFC2
>>760
厚着が、鏡餅みたいー。

764名無しさん:2011/10/08(土) 22:25:52 ID:9tq8wNgA
>>756
その辺、今任天堂が調整してるんじゃないかな?
カプコンだけじゃなくって先を見据えてるみたいだし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o MSの手法を参考にして年額数千円でゴールドでし放題とかしてくれんかな?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

765名無しさん:2011/10/08(土) 22:25:59 ID:guW40J.c
そういやMH3Gのすれ違い要素って発表されてたっけ?

766∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 22:26:02 ID:EBXH8AmE
>>756
通常のMMOやMOの場合、サーバ側の運用にクライアント側が据え置きか携帯機かは関係ないので
オン付けて課金するならMHFと同じくらいじゃないかと
TriGでオンが付く可能性はないが4だとありそうだからなぁ
任天堂が何かしら援助でもしない限り、4でオン付けるなら課金はそれくらいにはなるかと

767煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/08(土) 22:26:05 ID:5t.VF2yA
>>758
ネット上で出来るなら私とやりましょうぜ!!とも誘えるが
リアルな都合だと¥は別としても中々にゃぁ。

俺は17歳だけれど。

768名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:18 ID:Etp.GgfE
ナイナラオフ会開いちゃえば万事解決!(*´Д`*)

769名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:43 ID:9sXwVelg
>>756
triだと30日800円60日1500円90で2000円だったかな

770名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:47 ID:6errsFC2
>>761
オンラインで出会えないなら
オフラインで集合するばいいんだよ!
と、かいけつにむいてないかいけつほうほうをていあん。

771名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:57 ID:dV5HMa.k
>>765
まだ何にも発表されてない
MHP3の時点でギルドカードの交換とかやってたから多分それに近いモノをやると思う
個人的にはオンなくてもいいからすれ違った相手がCPUとして狩りに参加してくれるとか
やってくれたら面白そうだなぁとか思ってる

772ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 22:27:12 ID:z34itmdE
>>765
まだだね。俺が楽しみにしてる要素の筆頭だなー

773名無しさん:2011/10/08(土) 22:27:36 ID:9tq8wNgA
>>768,770
東京までが遠いじゃないカー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

774名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:03 ID:guW40J.c
>>771>>772
されてなかったか
俺もすれ違った人がNPCとして参戦してくれる、が一番可能性としては
あるかなーと考えている

775ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 22:28:04 ID:z34itmdE
>>770
わんこの家での狩猟部オフ会か・・・

776名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:25 ID:9tq8wNgA
>>771
一種のラスタだわなぁ
とは言え、やっぱりワイワイ楽しみたいのもあるわけで…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

777名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:53 ID:dV5HMa.k
>>775
俺贅沢言わないから襖で寝させてくれればいいよ!

778名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:59 ID:ZaG4DGwU
>>765
無かったようなー
オトモ配信的なのは無い様に見えるが
ギルカ配信&PであったNPC化とかかな

779名無しさん:2011/10/08(土) 22:29:03 ID:1bKVintQ
ハンターサーチって何だろうね?

780名無しさん:2011/10/08(土) 22:29:42 ID:uZA642lQ
どうしてモンハンのオンの話になるとケンカ腰になる人が多くなるのだろうか

781名無しさん:2011/10/08(土) 22:29:59 ID:qU6oBb1c
>>771
擬似マルチプレイみたいな要素は欲しいねぇ…

782名無しさん:2011/10/08(土) 22:30:19 ID:YnkionMc
持ち寄ってプレイできれば…というが、
友人と自分の欲しい素材が一致してないこと、
そもそもHRが足りない可能性だってある。
そういうとき、同じ目的の人だけで集まれるオンはあれば嬉しい。

783名無しさん:2011/10/08(土) 22:30:19 ID:kyzRvhp6
しかし武器はどうする?その属性全然通らないんだけど…とか

784名無しさん:2011/10/08(土) 22:30:36 ID:mQzxPeg6
>>780
水掛け論にしかならないから。

785名無しさん:2011/10/08(土) 22:31:02 ID:dV5HMa.k
>>780
このスレではしがないがTGSで聞いてないってことで既に結論が付いてるから
そんな話題にすることでもないだろ!って感じなんだろうな

786∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 22:32:27 ID:EBXH8AmE
>>774
で、Miiの挨拶文にこう書かれるわけですね(棒
「太刀使いはすれ違わないでください」

787名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:37 ID:AnnUhLq6
喧嘩腰になりやすいのは
煽られやすい状況になっている気もする。

しばらく平和だったから若干耐性が下がっているのかもしれんね。

788名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:40 ID:9tq8wNgA
>>780
大本営からの正式表明がまだだからねぇ
マリカやポケモンがオンで対戦できなきゃ寂しいのとおんなじだべや

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゲームとしては出来るし面白いけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 色々半減するしね…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

789名無しさん:2011/10/08(土) 22:33:04 ID:1bKVintQ
> で、Miiの挨拶文にこう書かれるわけですね(棒
> 「はちみつください」


790名無しさん:2011/10/08(土) 22:33:23 ID:6Z/57Mt.
よりによって『ソニー仙台』ってw

791名無しさん:2011/10/08(土) 22:33:38 ID:dK9nc73c
>>780
シュレディンガーの猫の話を量子力学の話として話しあうのでなく
単純に箱の中の猫の生死で言い争いをしてるような物
つまり意味はない

792名無しさん:2011/10/08(土) 22:34:49 ID:9tq8wNgA
>>786
ギルカ「小学生 を 捕獲」
挨拶文「ミドルレンジは認めない」


いや、何でもない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

793名無しさん:2011/10/08(土) 22:36:02 ID:AnnUhLq6
中身はアンデッドの猫耳箱入り娘説を唱えてみる。

794名無しさん:2011/10/08(土) 22:36:17 ID:yrwO.qlQ
MHPのオンに関しては400万の1〜2%の人しかやってないことが出てたよ
だから大勢には影響ないんだよね

795名無しさん:2011/10/08(土) 22:37:17 ID:mQzxPeg6
>>788
無いなら無いで公式から発表がある筈だ派の人間と
対応していない事をイチイチ発表なんかしない派の人間が争っている感じかと。

796名無しさん:2011/10/08(土) 22:37:18 ID:dK9nc73c
>>793
MH3Gオンオフ談義だと斜め上のそっちの方が建設的ってどういう事なんだろうな

797名無しさん:2011/10/08(土) 22:37:39 ID:l1b..U5U
そういう事か。把握した。誤字については大変申し訳ない
・・言いたい事は既に>>785で出てた

798名無しさん:2011/10/08(土) 22:39:03 ID:ZaG4DGwU
>>794
1・2%でも母数が大きいから…というのはさて置き、ホント少ないな
アレですか「アドパ用の機材」を持ってる人が少ないという話ですか(棒

799ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 22:40:17 ID:z34itmdE
のんびり構えてりゃいいのさ、遅くとも12月10日には確定する情報なんだから。
気になる要素ではあっても購入を左右する要素じゃないしな俺の場合は

800名無しさん:2011/10/08(土) 22:40:20 ID:dV5HMa.k
>>795
収まりつつあったのがこの間の同梱版の一件でまた蒸し返されたって感じだね
発表以前にカプに問い合わせたら同梱版の存在は否定されてたらしい

801名無しさん:2011/10/08(土) 22:41:41 ID:9tq8wNgA
そんなことより、カプコンは早くナムカプを(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと魔界村(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

802煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/08(土) 22:41:48 ID:5t.VF2yA
>>798
鵜呑みにして、PS3かつPSP所持者が1〜2%ぐらいは拡大解釈だと思うが
kaiとかはどういう扱いなのかなぁ。

まぁ、アドパ用機材としてはあまり稼働してないみたいなのも言えると思うが。

803名無しさん:2011/10/08(土) 22:42:00 ID:CMPmp0u2
3G、累計150万ぐらいは行くかなあ
4はまだまだ出ないと思うし、長く売れるといいね

804名無しさん:2011/10/08(土) 22:42:20 ID:qEEWC6TQ
MHp3HD購入シャツってだいたい全員がその1.2%じゃないの?

805名無しさん:2011/10/08(土) 22:42:21 ID:YnkionMc
>>793
異議あり、同時に二つの状態だとすれば、ゾンビ猫耳ふたなりだろう(

806名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:10 ID:l1b..U5U
>>800
そりゃー発表前の段階なのにユーザーからの問い合わせで答えるわけがない
音ゲー板のCSスレでも、毎度続編出るかどうか問い合わせをして、
テンプレ回答(予定はございませんという主旨の内容)もらって悲観的になる人がいたなぁ・・

807名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:57 ID:6Z/57Mt.
>>803
4が出るまで売れ続けてたりして

>>805
属性多すぎだ

808名無しさん:2011/10/08(土) 22:44:06 ID:9tq8wNgA
>>802
kaiに限らず、ネトパとか多分確認のとりようがないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

809名無しさん:2011/10/08(土) 22:44:09 ID:9sXwVelg
>>800
でも同梱版と仕様はまた違うと思うけど同列に思うのもどうかなぁ

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 22:44:44 ID:EBXH8AmE
>>803
どれだけ配信コンテンツが提供されるかだねぇ
そういやTriGでは有料配信コンテンツというのはあるのかなぁ

811名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:14 ID:mQzxPeg6
>>800
それに加えて十一月のアップデートを根拠とする言説が混じってまー荒れる荒れる。

812名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:15 ID:9tq8wNgA
>>805
ちょっとまって欲しい
そこまでするなら、ゾンビ猫耳ボンデージロリ超乳フタナリで行こう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

813名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:22 ID:i9NqlMho
オンがなかったとしても変態が3DSをkaiに対応させてくれることに対する期待は永遠にできるよ

814名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:23 ID:qEEWC6TQ
猫耳とメガネ属性が被った場合の絵面が思い浮かばない。
どこにつるをかけるんだ。

815名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:58 ID:YnkionMc
677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 22:19:54.42 ID:ScjGvfEX0
俺もオン有無論争がループしないように担当の人の画像貼っとく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116275.jpg

816名無しさん:2011/10/08(土) 22:46:18 ID:kyzRvhp6
カプとしては、オンで遠くの人と遊ばれると周囲の人間を巻き込まないかもしれないので邪魔
とも考えられる

817名無しさん:2011/10/08(土) 22:46:25 ID:9tq8wNgA
>>811
いわゆる、オンはカプコン提供じゃなくって任天堂提供だから表記がない説ですねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もう堂々巡りですw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

818名無しさん:2011/10/08(土) 22:46:41 ID:uZA642lQ
こいつら・・・属性はなんでもかんでも付け加えれば良いと思ってるのか・・・
もっとシンプルに素材の味を楽しむべき

819名無しさん:2011/10/08(土) 22:47:16 ID:qEEWC6TQ
四つの剣を遊んだ限りでは対面に勝るオンは無い。

820名無しさん:2011/10/08(土) 22:47:30 ID:l1b..U5U
>>818
ま た 塩 か

821名無しさん:2011/10/08(土) 22:47:37 ID:oQlFrxpU
ただいまコケスレ
昨日も今日も夜は良く晴れて月も星も綺麗だねえ
帰宅中スレ追いかけてたら誕生日の人を見つけ電車内でドット打ちしてきたのだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14641.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14642.jpg
144さん誕生日おめでとー!

822名無しさん:2011/10/08(土) 22:47:42 ID:qU6oBb1c
>>794
オンまでやる熱心なファンが8万人も居るとするか98%はオンなんて関係無いとするか
データの見方の問題だなぁ
でもPSPとオンライン接続されたPS3の両方を所有してるMHプレイヤーが8万人しかいないという事は
無いだろうからやはり需要としては少ないと言えるのだろうか

823名無しさん:2011/10/08(土) 22:48:13 ID:kyzRvhp6
>>814
猫のは付け耳とか?

824名無しさん:2011/10/08(土) 22:48:21 ID:9tq8wNgA
>>814
なーに、バンドとか魔法でとかメカメカしいとか色々(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

825煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/08(土) 22:48:27 ID:5t.VF2yA
>>821
スゲェ・・・

826名無しさん:2011/10/08(土) 22:48:55 ID:RU9f8CaQ
>>814
鼻につけるだけのやつとか

827名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:10 ID:qEEWC6TQ
>>818
塩属性とはまた新しいですな。
伯方×メキシコ産とかあるのかしら

828名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:13 ID:9sXwVelg
>>815
ちょwwww

829名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:25 ID:9tq8wNgA
>>821
上手いなー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

830ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/08(土) 22:49:40 ID:z34itmdE
執事が付ける片眼鏡でオシャレに決めるのだ

831名無しさん:2011/10/08(土) 22:50:01 ID:l1b..U5U
>>814
鼻に掛けるちっこいのがあるじゃないか

832名無しさん:2011/10/08(土) 22:50:09 ID:9tq8wNgA
>>827
赤穂が乱入して修羅場とな

!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

833名無しさん:2011/10/08(土) 22:50:20 ID:RU9f8CaQ
>>830
あれって兵器でしょ?

834煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/08(土) 22:50:47 ID:5t.VF2yA
>>822
PS3を介したアドパは無線だけの人は利用できないです。
従って、有線環境を引ける人だけという何とも中途半端で宙ぶらりんな状況。

PS3を持っていても出来るとは限らない例として20GB君の存在が(ry

835名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:07 ID:kyzRvhp6
アイシャはロアルの情報くらい知っててもいいと思う

836名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:26 ID:yrwO.qlQ
>>822
前のなんかの記事では400万人中5万人だったよ

つうかみなさんモンハンの力をなめてる気がするなあ
3DSがまだ200万台ぐらいだから売れるのも少ないっていう考えだろうけど
長期間ハードも一緒に牽引するって思うんだ

837名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:30 ID:l1b..U5U
>>821
さあ次はハッサン化したカブーだ(棒
そろそろ32×32に挑んでもいいのではないだろうか。ちょっと進める必要があるけど

838名無しさん:2011/10/08(土) 22:52:28 ID:9tq8wNgA
>>835
アイシャだから仕方が無い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あいしゃしゃしゃ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

839名無しさん:2011/10/08(土) 22:53:09 ID:i9NqlMho
>>835
狗竜すら読めないし仕方ない
MHP3で出てきた分類だけどアイシャが読めないからMH3には存在しなかった
って後付は上手いなあと思った
これでMH3Gででてきたらどうしよう

840名無しさん:2011/10/08(土) 22:53:19 ID:l1b..U5U
>>827
塩属性ってしょっぱい試合しか出来無い格闘家の事?

841名無しさん:2011/10/08(土) 22:53:34 ID:guW40J.c
>>836
3DSの安心感は半端ないと思うわ
MH遊べる、マリオ遊べる、ポケモン遊べる
どれだけ廃人作るつもりなのか3DSは
PSPは結局MHのみって状態だし

842名無しさん:2011/10/08(土) 22:54:43 ID:UwVqnVAw
>>819
ジャンルにも寄るけど、大人数で超カオス
みたいなネットワーク通信でしか出来ない魅力もある
MHは体面側に近いけどね

843名無しさん:2011/10/08(土) 22:55:31 ID:9tq8wNgA
>>839
ギギネブラ「読めないなんておかしくね?」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

844名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:00 ID:ZaG4DGwU
>>839
「読めるように成りました!」とか普通に言いそうだがあの子はw

845名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:22 ID:UwVqnVAw
>>841
第一FFが無い小島監督(3移植はやる気ない)の作品が無いからジョガイジョガイ

うん、どっちも要りません

846名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:36 ID:RU9f8CaQ
まー、スマブラとかマリカもオンにつないで対戦するよりギャーギャー騒ぎながらのが楽しいからなぁ
オンのゲームは最低限チャットが欲しい、つーかいたストの絵チャが良い

847名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:44 ID:oQlFrxpU
>>837
それならもう描いた(棒
ふたつめの画像に居るはず

…ていうか本編はまだイラスト1なんだ…
そうかー…広く…なるのか…

848名無しさん:2011/10/08(土) 22:57:54 ID:l1b..U5U
>>845
そんな事言ってると引っ張り込んできたりして
これでもかと買わない理由潰してきてるしw

849名無しさん:2011/10/08(土) 22:59:10 ID:l1b..U5U
>>847
ごめん、ソニックブーム撃つ人に見えてたw

850名無しさん:2011/10/08(土) 23:00:16 ID:6Z/57Mt.
>>848
SCEを殺す程度ならモンハン引っ張ってきた時点で完了してるし
その両名には従容と運命に身をゆだねてほしいものだ

851名無しさん:2011/10/08(土) 23:00:49 ID:i9NqlMho
>>843
うっかり忘れてても不思議ではないな
>>844
それもそうだ

852 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:00:55 ID:xp7.OmOQ
オサイフ機能って便利?

853名無しさん:2011/10/08(土) 23:01:34 ID:qU6oBb1c
考えてみるとカプコンにはTriの売上本数に対するネット接続割合の推移なんかもデータとして有るわけだし
それを基準にしてオフのみでも問題無いと判断しててもおかしくは無いのだな

854名無しさん:2011/10/08(土) 23:01:55 ID:kyzRvhp6
小島は知らんが…第一は今ぶち上げてるのを全部片付けなさいと

855名無しさん:2011/10/08(土) 23:02:17 ID:zGW2KmV2
>>852
お財布もってたら要らない(棒
スマン対応してるっぽいが使った事ない

856名無しさん:2011/10/08(土) 23:02:28 ID:RU9f8CaQ
オンがある据え置きよりもオンがない携帯機のがうれてるしなー

857名無しさん:2011/10/08(土) 23:02:31 ID:oQlFrxpU
>>849
ガイルじゃなーい!w
単体で上げるのは気が引けたのと小さいほうが綺麗に見えるのでこうしてみた
大きくなったらもっと色々描けるなあ…でもそこまで行くのがいつになるやら…

858ぼんじょぶる:2011/10/08(土) 23:02:32 ID:jjmxg8Dc
>>814
( ・_・)まじアンでは眼鏡は浮いている(魔法で)

859名無しさん:2011/10/08(土) 23:03:04 ID:guW40J.c
>>858
17歳が知ってるゲームにしてはちと古くない?(棒

860名無しさん:2011/10/08(土) 23:03:12 ID:vprGo3Zk
普通にファルコムゲーは好きだから、
頭下げてPC+3DSくらいに落ち着いて欲しいんだが……

多分5年後にはセガあたりから英雄伝説が発売されてるんだろうな……

861名無しさん:2011/10/08(土) 23:03:55 ID:neSjjf.c
>>854
どれくらい残ってたっけ
13-2以外

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/08(土) 23:04:52 ID:EBXH8AmE
>>852
一部のサービスによってはお財布機能使うと余分にポイント溜まったりするから
そういうの目的で利用するのはありかなぁ
ファミマのiDサービス使いたいけど支払いを銀行引き落としに切り替える申し込みしたのに
2週間くらい音沙汰なしとかどんだけ処理が遅いんだよと

863名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:14 ID:brMYUSRA
>>861
ペリティシウム朱雀とかのFF13派生がなかったっけ

864名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:19 ID:9tq8wNgA
>>858
おい、一番LVが低い状態でエロに突入できないバグが有るゲームの話はそこまでだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

865名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:22 ID:vprGo3Zk
>>858
なんのことかよくわからないけどレベル2は俺の嫁だから。

866名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:24 ID:Neh6e07I
上にあるすぎやんのインタビューを見てきた
ドラクエへの愛が溢れていて泣きそうになった
後、すぎやんはガチでゲーマーだなw

867名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:29 ID:BDTYEA9s
総統閣下の心まで掴むとは、お兄さま…

868名無しさん:2011/10/08(土) 23:05:52 ID:uZA642lQ
>>854
イヴァリースアライアンスだってブン投げたんだし
FF13シリーズだって放置しても文句言われないんじゃない(棒無し

869 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:05:57 ID:xp7.OmOQ
あ、そうだ・・・ヨドバシのポイントカードをオサイフにしませんか?みたいなこといわれて
美人だったからホイホイ登録したんだった・・・

オサイフはないと困る・・・・。

870名無しさん:2011/10/08(土) 23:06:13 ID:vprGo3Zk
>>866
何を今更……
彼の人がビンゴゲームにいくら費やしたと。

871名無しさん:2011/10/08(土) 23:06:43 ID:Neh6e07I
>>870
いや、その逸話は知ってるけどさ
なんか嬉しくてなw

872名無しさん:2011/10/08(土) 23:06:59 ID:neSjjf.c
>>863
あったねえ
あれも今月発売だっけ
カービィと対決か

873名無しさん:2011/10/08(土) 23:07:00 ID:kyzRvhp6
>>861
考えてみれば、全部第一とは限らないか。13系皆終わらせろ程度に取ってください

874名無しさん:2011/10/08(土) 23:07:05 ID:RU9f8CaQ
FF13の派生って2つくらいあったよね?

875ぼんじょぶる:2011/10/08(土) 23:07:30 ID:jjmxg8Dc
(´・ω・`)バニー姿で掃除する骨董品店とか知らないです。

(´・ω・`)タイピングゲームとかが入ったミニゲーム集も知らないです。

876名無しさん:2011/10/08(土) 23:07:31 ID:brMYUSRA
>>870
いくら費やしたの?
金額は聞いたことないや

877名無しさん:2011/10/08(土) 23:08:55 ID:brMYUSRA
>>872
え、あれ出るの?
零式ってやつとは別?

878名無しさん:2011/10/08(土) 23:09:14 ID:RU9f8CaQ
>>875
まじかるアンディフグしかもうでてこない

879名無しさん:2011/10/08(土) 23:10:21 ID:qU6oBb1c
ゲームはやった事が無いのに漫画の単行本は持ってる不思議

880名無しさん:2011/10/08(土) 23:10:26 ID:vprGo3Zk
>>876
ごめん、具体的な価格は俺もわからんけど。
東京-横浜間の車代以上×ほぼ毎日 というくらいしか。

881名無しさん:2011/10/08(土) 23:10:35 ID:Neh6e07I
アギトが零式になったけど、ヴェルサスは作ってる・・・はず
音楽が下村女史というだけで買ってしまいそうで怖い

882名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:26 ID:9tq8wNgA
なんか重たいのー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

883名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:27 ID:6Z/57Mt.
サントラだけ買えばいいじゃない

884名無しさん:2011/10/08(土) 23:12:51 ID:ZaG4DGwU
>>874
えーと今走ってるのは
・13−2(続編、企画としては最新?)
・13アギト→改名で零式
・13ヴェルサス
で合ってるかな?

885名無しさん:2011/10/08(土) 23:13:21 ID:9sXwVelg
後は柳生と雲雀でフルコンプだオラァ

886名無しさん:2011/10/08(土) 23:13:48 ID:Neh6e07I
>>883
何故かその発想がなかった

887名無しさん:2011/10/08(土) 23:13:59 ID:HT6NBHPI
youtube見ていてちょっと面白かったので貼ってみる。
アリの巣に溶かしたアルミ流し込むとやばい
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhkf1tMu7t0

ちょっと残酷な気もするがアリの巣って凄い形してるね。

888名無しさん:2011/10/08(土) 23:15:58 ID:mDPc9QJA
>>884
いまだ正体不明だけど、「FINAL FANTASY HAERESIS XIII」という商標も登録されてる。

http://ff13.onlinfo.net/ffhaeresis13/

889名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:23 ID:9sXwVelg
>>887
ちょっと所じゃないけどね

890名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:41 ID:C00CDeic
>>887
砂漠のなんかのアリの巣にやったらものすごい巣の型がとれたのあったな
数十メートルの規模だったかの

891 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:16:46 ID:xp7.OmOQ
グリーンピースの人はこういう大量虐殺を体をはって止めるべき。

892名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:58 ID:brMYUSRA
ゲーム音楽はプレイと同期してこそだと思うの
その体験の上にサントラを載せたい…できれば

ただたまに
ゲームのほうは全く興味もてそうにないのもあるなあ、確かに

893名無しさん:2011/10/08(土) 23:17:00 ID:Neh6e07I
>>888
本当にFF13をシリーズ化するつもりなのか・・・

894名無しさん:2011/10/08(土) 23:17:14 ID:9tq8wNgA
>>883
ttp://www.youtube.com/watch?v=CKaOlrMIl30

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o デブ専だったとは…流石コケスレ住民(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

895名無しさん:2011/10/08(土) 23:17:27 ID:zGW2KmV2
クロノブレイクはどうなった

896名無しさん:2011/10/08(土) 23:17:50 ID:RU9f8CaQ
ヴェルサスはいまだに頭がでかくなったコラの画像が脳裏に焼きついてるわ

897名無しさん:2011/10/08(土) 23:18:06 ID:Neh6e07I
>>895
懐かしいなクロノブレイクあれって本当に作ってたのかな?

898名無しさん:2011/10/08(土) 23:18:33 ID:brMYUSRA
>>891
まず焼売の上にのってる豆をなくすところから
始めてほしい

899名無しさん:2011/10/08(土) 23:18:56 ID:9sXwVelg
13-13とか出てくるんじゃねw

900≡:>:2011/10/08(土) 23:19:58 ID:cPdx2XAk
FF7-11

901名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:09 ID:9tq8wNgA
>>898
苺ケーキが買えない人のためだと何故わからない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初めて知ったときはその発想はないわーとおもったが(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

902名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:12 ID:l1b..U5U
来週はスーパースクリブルノーツが本命

>>892
あんま関係無いけど天国と地獄のMADからjubeatを始め、ハマった知り合いがいるわ

903名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:15 ID:i9NqlMho
そこで3DSででるらしいクロノブレイドですよ

904名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:35 ID:9tq8wNgA
>>899
FF零と申したか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

905名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:49 ID:AKlFPaBY
引ク押ス、ようやく大きいサイズが作れるようになったので
>>510に続いて文明の力でしびびー

ttp://koke.from.tv/up/src/koke14643.jpg
燃え尽きた…ドット職人は偉大です

906名無しさん:2011/10/08(土) 23:21:09 ID:l1b..U5U
>>898
海老焼売や蟹焼売を食べれば良いと思います(棒

907名無しさん:2011/10/08(土) 23:21:27 ID:brMYUSRA
>>901
その発想はないわー

…ほんと?

908名無しさん:2011/10/08(土) 23:21:45 ID:Neh6e07I
>>903
なんじゃそりゃ?と思って調べてみたら
噂レベルの話なのね

909名無しさん:2011/10/08(土) 23:21:47 ID:mDPc9QJA
>>893
最初発表したとき、和田が「十年仕事になると思っている」とか言ってたと記憶してる。
そんときは何作も作るつもりだったんじゃないかな。
今はどうか怪しいけど。

910名無しさん:2011/10/08(土) 23:22:20 ID:l1b..U5U
>>906
小さいサイズと比較してサムネイルでも凄く差が出てるなー制作乙

911名無しさん:2011/10/08(土) 23:22:29 ID:9tq8wNgA
>>905
何と言うシビビール(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 濃厚なしょくしゅープレイをお楽しみください
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

912名無しさん:2011/10/08(土) 23:22:32 ID:9sXwVelg
>>902
来週はAZITOの予定だったんだがなぁ
ハムスターめっしかしその判断は正しそうだがw

913名無しさん:2011/10/08(土) 23:22:33 ID:dV5HMa.k
そういやマベがVITA向けタイトルの一本を3DS向けにシフトしたなんてスレが
ゲハに立ってたな

914名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:02 ID:l1b..U5U
ショートケーキは、作るのが一番面倒臭いケーキらしい

915名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:05 ID:Ln7Ouyq2
こばコケ。流れがわからんので、昨日買ったお土産でもアップしてみる。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14644.jpg

長い、長いよ。その分細いけどw

916名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:11 ID:brMYUSRA
>>909
十年だとPS3が十年間闘っても次世代機が出たあとですね

917名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:24 ID:RU9f8CaQ
グリーンピースは邪魔だけどないと寂しい物

例えるなら口やかましい世話好きな幼馴染ってところだな

918名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:29 ID:Neh6e07I
>>909
和田のとっつぁんはゲームには詳しくないけど状況を見る目はあるから
もうFF13に大幅な儲けを出すブランド力は無いと気付いていそうなもんなんだが

919名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:45 ID:l1b..U5U
>>915
モフらせてくれー!

920名無しさん:2011/10/08(土) 23:24:10 ID:guW40J.c
>>915
うちのぬこに負けず劣らずもふもふやのぅ

921色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/08(土) 23:24:25 ID:9ifSXCz2
やっぱり今北産業は目黒にかぎる

922名無しさん:2011/10/08(土) 23:24:40 ID:9tq8wNgA
>>907
何でも、イチゴショートケーキのイチゴに見立てて乗っけたらしい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 当時、食えん人に気分だけでもとかなんとかだそうな…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

923名無しさん:2011/10/08(土) 23:24:48 ID:BDTYEA9s
>>909
まず土台がダメだったからねえ。
底から土が流れるような鉢植えに、デッカイ樹を植えても倒壊するだけだって。
下地をきちっとしないと。

924名無しさん:2011/10/08(土) 23:24:55 ID:dV5HMa.k
>>915
全身真っ白にしてポチャらせたらうちの猫っぽい

925名無しさん:2011/10/08(土) 23:25:07 ID:dTrFzAgM
>>915
なぜギャラクシークエストw

926名無しさん:2011/10/08(土) 23:25:26 ID:brMYUSRA
>>917
もうこれから焼売の上の豆を邪険に扱わないよ‼

927名無しさん:2011/10/08(土) 23:25:37 ID:9tq8wNgA
>>915
もふもふしながら肉球をぷにらせてくれー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

928色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/08(土) 23:26:11 ID:9ifSXCz2
>>925
いいじゃんギャラクエ、面白いし何度も見れるぜ

929名無しさん:2011/10/08(土) 23:26:13 ID:l1b..U5U
ルパン三世で次元がグリンピース炒めただけのものを食ってるシーンがあったなー

930名無しさん:2011/10/08(土) 23:27:15 ID:BDTYEA9s
>>929
天道さんとチーフ…

931名無しさん:2011/10/08(土) 23:27:21 ID:neSjjf.c
グリングリンチョリンと申したか

932名無しさん:2011/10/08(土) 23:28:09 ID:guW40J.c
元ダイエーの投手で投球よりも牽制球のほうが速かった人と聞いて

933名無しさん:2011/10/08(土) 23:28:39 ID:C00CDeic
>>929
あんなにはじけるものなのかねグリンピースって

934名無しさん:2011/10/08(土) 23:28:55 ID:dTrFzAgM
>>928
面白いのは確かだ
スタートレックTNG見てると時々見たくなる

935 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:29:08 ID:xp7.OmOQ
そういえば明日うちの子運動会だった

936名無しさん:2011/10/08(土) 23:30:39 ID:VTo5QdCQ
>>918
状況見る目あったらFF14もどうにかできただろ。

937名無しさん:2011/10/08(土) 23:33:49 ID:l1b..U5U
>>935
運動会に相応しい曲を置いとこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7415087

938名無しさん:2011/10/08(土) 23:34:10 ID:mDPc9QJA
FF13は10年仕事のソース。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm

和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」

和田氏はさらに、「『ファイナルファンタジーVII』は古い作品ですから、こういった展開を前提として作られていない。
そういった意味では、E3で発表した「ファイナルファンタジーXIII」を核としたコンテンツとして計画されている
『FABULA NOVA CRYSTALLIS』では最初から体系として世界観を作り上げて、その中で制作者の個性で制作して欲しいとしている。
わかりやすく言えば『スター・ウォーズ』や『ガンダム』を思い浮かべてもらえればいいと思う。E3ではゲームタイトルを2タイトルと
携帯電話での展開を発表したが、今後もゲームがもっと出てくるかもしれない。これは『ファイナルファンタジー』クラスだから
できること。10年仕事だと思っているし、『ファイナルファンタジーVII』は20年もつかもしれない」ということで、大きなフランチャイズに
育てるべく、かなりの規模を見込んでいるようだ。

939名無しさん:2011/10/08(土) 23:34:55 ID:Ln7Ouyq2
>>934
ギャラクエいいよねー
写真じゃ長さがわからんので、テレビのそばにあった物を適当に並べたですよ

940名無しさん:2011/10/08(土) 23:36:44 ID:oQlFrxpU
スレを追いかけてて描きたくなったもの…絵を上げるの久しぶりだなあ
http://koke.from.tv/up/src/koke14646.jpg
>>915
ねこー!ふあふあー!

941名無しさん:2011/10/08(土) 23:37:25 ID:AnnUhLq6
グリンでももう結構前の投手なんだなあ。

942名無しさん:2011/10/08(土) 23:37:54 ID:AnnUhLq6
>>940
保存ー。

絵師さんの絵はほんわかしているのが素敵。

943名無しさん:2011/10/08(土) 23:38:37 ID:zGW2KmV2
>>937
オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」より「カン・カン」
ですね

944名無しさん:2011/10/08(土) 23:38:48 ID:6Z/57Mt.
>>938
PS3といい10年に何のこだわりが

945名無しさん:2011/10/08(土) 23:38:57 ID:YlbeQ75.
10年とかライトニングさんババァじゃん!

946名無しさん:2011/10/08(土) 23:39:22 ID:l1b..U5U
>グリーンウェルももう結構前の選手なんだなあ。



947 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:39:28 ID:xp7.OmOQ
>>937
この人の暑苦しさは楽しい・・・
一度なまでお会いしたい。
二度はいらないと思う。

948名無しさん:2011/10/08(土) 23:42:31 ID:l1b..U5U
ぷよぷよ!!に2on2なんてあったのか…知らなかった
単に4人全員敵同士ってのより面白そうだ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111008_482694.html

949名無しさん:2011/10/08(土) 23:42:32 ID:C00CDeic
ちょうど修造見てるときに修造貼られるとなんか面白い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14737544

950名無しさん:2011/10/08(土) 23:43:47 ID:AnnUhLq6
踏む。

そして建ててくりゅ。

951名無しさん:2011/10/08(土) 23:43:51 ID:6AiUWw.M
>>928
トカゲヘッドにかけておもしろいよな

952名無しさん:2011/10/08(土) 23:44:26 ID:oQlFrxpU
>>905
おおーでっかい
どうぶつの森のデザインくらいなのかな?
うう…頑張って進めるかなあ…

953名無しさん:2011/10/08(土) 23:44:27 ID:zGW2KmV2
>>950
りゅん。
な次スレを

954 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:45:41 ID:xp7.OmOQ
松岡修造って結婚したのか。

毎日あのてんしょんなのか、テレビ用キャラなのか・・・
聞いてみたい。

955名無しさん:2011/10/08(土) 23:45:51 ID:AKlFPaBY
>>952
32*32です
初期サイズの4倍

凄く疲れるのでオススメできないですー

956名無しさん:2011/10/08(土) 23:48:37 ID:oQlFrxpU
>>948
楽しいですよー!個人的に新ルールのなかで一番好きです
3ライフなので勝負が長いのもまた良し

957名無しさん:2011/10/08(土) 23:51:50 ID:oQlFrxpU
>>955
いやあ森のデザインでよく父さ…クラトスとかコレットとか描いたりしてたのですが初期キャンバスでは描けなくてちょっとしょんぼりしてたのです
大きくなったらストックさんがちゃんと描けそうー

958名無しさん:2011/10/08(土) 23:52:51 ID:AnnUhLq6
ここもじきdatの海に沈む…
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ943
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1318085460/

959名無しさん:2011/10/08(土) 23:53:35 ID:oQlFrxpU
>>958
乙ですー

960煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/08(土) 23:53:39 ID:5t.VF2yA
>>958
乙ですにゃ

961名無しさん:2011/10/08(土) 23:54:17 ID:xjWSPhFA
>>958

>>941
グリンだと別の投手にw

962 ◆KitIyj783Q:2011/10/08(土) 23:55:13 ID:xp7.OmOQ
乙乙
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan238832.jpg

963≡:>:2011/10/08(土) 23:56:06 ID:cPdx2XAk
otu-

964色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/08(土) 23:56:55 ID:9ifSXCz2
グリンとグーリンとグリーンがいた時代。

workingオワタ。EDアニメが酷過ぎるwwwwwwww

965名無しさん:2011/10/08(土) 23:58:46 ID:vgXQiS1c
>>958
乙だー

966名無しさん:2011/10/08(土) 23:59:29 ID:nfhVbQqo
>>917
給食のカレーに入れやがった栄養士を
俺は未来永劫許さない

967名無しさん:2011/10/09(日) 00:00:00 ID:I7quAHjA
ここから綺麗なコケスレ

968名無しさん:2011/10/09(日) 00:00:02 ID:/OYYKPxs
性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

969色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/09(日) 00:00:09 ID:g41Wwq8M
>>958
おつ

970名無しさん:2011/10/09(日) 00:00:26 ID:I7quAHjA
触手ゾンビっ娘ー

971名無しさん:2011/10/09(日) 00:00:35 ID:Ubm2lBwM
じょうたいへんかー

972名無しさん:2011/10/09(日) 00:01:31 ID:S7fGYEI6
>>958
乙花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

973名無しさん:2011/10/09(日) 00:01:32 ID:VpZkKgIc
>>962
メロンブックス秋葉原店のエロ漫画タワー級だなw

974名無しさん:2011/10/09(日) 00:01:36 ID:Vr7rK4Fw
>>958
乙乙

>>962
あれからもう半年経っちゃったんだなあ

975名無しさん:2011/10/09(日) 00:01:47 ID:9iENHyVU
>>958
乙です

しょたー

976名無しさん:2011/10/09(日) 00:01:49 ID:S7fGYEI6
ロリ超乳ーーーー!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

977名無しさん:2011/10/09(日) 00:02:05 ID:oTz6Xud2
ハンニバル・レクター先生ー

978名無しさん:2011/10/09(日) 00:02:48 ID:p3nnCM3M
>>958

小さい頃はグリンピースご飯や栗ご飯が嫌いだったなぁ。
今は大好きなんだけど。

979名無しさん:2011/10/09(日) 00:02:52 ID:FK2Jy/QM
ソシエ・ハイム嬢の競泳水着ー

980名無しさん:2011/10/09(日) 00:03:42 ID:f4yEHPDc
しょくしゅー

981名無しさん:2011/10/09(日) 00:03:56 ID:L0AfHqlc
日影ー

982名無しさん:2011/10/09(日) 00:05:42 ID:Ty3IvoAE
ゆかたー

ttp://www.sugarpot-hp.com/soft/tukumonotuki/images/image_02.jpg

983名無しさん:2011/10/09(日) 00:06:10 ID:p3nnCM3M
昔、TV映画でみた裸の女の人をテーブルに縛り付けて
銀の器に貯めた鶏の血をこれまた鶏の足で女の人のお腹にペタペタと足跡を付けるシーン。

984名無しさん:2011/10/09(日) 00:06:24 ID:xKvuPils
2なら来期は横浜優勝

985名無しさん:2011/10/09(日) 00:08:28 ID:yj98cwNM
>>958


GC「スーパーマリオスタジアム」のシュールな海外CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15715894

986名無しさん:2011/10/09(日) 00:10:36 ID:Ty3IvoAE
1000ならVitaでいきなりミリオンヒットが出る
それ以外なら金輪際出ない

987∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/10/09(日) 00:11:26 ID:qqoj/AjM
>>958


>>962
あーちょっと蹴っ飛ばしてぇw

988名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:20 ID:oTz6Xud2
>>987
お買い上げ?

989名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:41 ID:qP5dlf.I
>>958おつ

990名無しさん:2011/10/09(日) 00:13:05 ID:Ubm2lBwM
次スレに誤爆したにょろ・・・

>>978
パサパサした豆や栗が嫌いだったと

991煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/09(日) 00:13:12 ID:HPwIqjJE
>>985
・・・中々面白いw
何というかシュールだなw

992≡:>:2011/10/09(日) 00:13:44 ID:y77ACIWs
ファイアブレスー
アイスブレスー

993 ◆KitIyj783Q:2011/10/09(日) 00:14:00 ID:RatZQmUs
1000なら豆9割くらいの豆ご飯の刑

994名無しさん:2011/10/09(日) 00:15:11 ID:yj98cwNM
じゃあ1000なら炊飯器に増えるわかめ1袋の刑
だばぁ

995名無しさん:2011/10/09(日) 00:15:12 ID:F/YaTwuw
972 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 23:35:48.19 ID:IUTt1ra+0 [1/2]
>>960
\ ここで俺はわふーを  /
 \召喚しターンエンド!/  ヘ
        __ .◆.     イ"´ ̄`'ヽ
      ヽ|・∀・|_|      | i.|ノリハノリ〉
      |__|  |     .ルlリ ゚ -゚ノii
       | | .....|    _( つ旦O__
                \と_)_)\/
                /\__/\
                 ̄ ̄\/ ̄ ̄

1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:11:54.89 ID:Kznroc070 [2/2]
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  1000ならVITAが100億万台売れてソニーさん大復活
  ( つ旦O   
  と_)_)   



月曜日何かが終わる・・・

996名無しさん:2011/10/09(日) 00:16:40 ID:FK2Jy/QM
1000なら50年後Vitaちゃんの孫が再び任天堂に戦いを挑む

997名無しさん:2011/10/09(日) 00:17:02 ID:pgIehOPQ
1000なら勝つ

998≡:>:2011/10/09(日) 00:17:09 ID:y77ACIWs
1000なら地獄の釜が開く

999名無しさん:2011/10/09(日) 00:17:15 ID:qP5dlf.I
1000ならVitaの100タイトルが一斉にロンチに

1000名無しさん:2011/10/09(日) 00:17:19 ID:I7quAHjA
1000なら次スレも綺麗なコケスレ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■