■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ938- 1 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:29:58 ID:GP3lg3.w
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その年末年始の予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「3DSアイスホワイト」
「MH3G3DS同梱版」
「襲来」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ935(実質937)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317870615/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:30:17 ID:GP3lg3.w
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:31:25 ID:GP3lg3.w
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○年末に白色投入とか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○爆撃ってレベルじゃねーぞ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:34:36 ID:1.f/p7Fk
- ノ∩
⊂ ヽ
/( 。A。 )っ
O V E R U ∨ ∨ K I L L !
←┐ ・@;∴‥
▲ ∩ :: :.
( ゜∀゜)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
- 5 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:15 ID:YYBbJmHs
- さて
- 6 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:22 ID:CTu4NRBo
- 前1000は飯抜きの方向で・・・
- 7 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:30 ID:T3w.DX0s
- さて
- 8 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:31 ID:JbMx2Xx.
- >>1乙
いやですよおじいさん、さっきたべたばかりでしょう?
- 9 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:36 ID:r58ILAOQ
- 今来たら次スレだったし…(´・ω・`)ごはんー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 10 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:39 ID:G/zmRLzc
- >>1乙
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/411/411917/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/411/411917/c20110929_dqx_010_cs1w1_640x360.jpg
あら、可愛い
- 11 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:00 ID:0.snnLC2
- ひでえ1000だったなw
- 12 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:02 ID:1Dq3ZYeA
- 去年食べたでしょ
- 13 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:09 ID:JxBxkwIY
- 3日前に食べたでしょ!
- 14 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:11 ID:JbMx2Xx.
- >>10
ドワーフのシスターか。宗派はブラキかな(棒
- 15 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:44 ID:9EccRd46
- 電源をお切りしやがれ。を思い出すな
- 16 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:48 ID:r58ILAOQ
- >>10
不良シスターになんかよう?と踏まれたい(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 17 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:50 ID:JxBxkwIY
- フォズ大神官再びか
- 18 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:46:00 ID:T3w.DX0s
- >>14
マイリーの他、ガネードも多いぞ
- 19 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:46:10 ID:X62Uf5gk
- 今日できる事は明日するスレと聞いて
- 20 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 20:46:13 ID:y4a.x27o
- 地殻の地図って何だと思ったら
近くの地図、だな
- 21 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:46:15 ID:JbMx2Xx.
- 某氏のスレから
こういう過去を知る人が出るのは実にゲハらしいと思ったw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317816050/807
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317816050/810
おまけ:「おとなのしくみ」一部分
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317816050/823
- 22 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 20:46:43 ID:IZMw1L2c
- くえ・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan238456.jpg
- 23 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:48:06 ID:r58ILAOQ
- >>22
ひろゆきにくれてやれw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 奴は今何してんだろね?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 24 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:48:49 ID:JbMx2Xx.
- >>23
この前ダークソウルやっててPS3壊れたらしい
- 25 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:49:57 ID:5Wh4oixs
- >>21
スレタイ見て「任天堂はマジコンユーザーを客として見てないのか!」を思い出したw
当時は「当たり前だろ、何言ってんだ」と思ったものだ
- 26 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 20:50:46 ID:IZMw1L2c
- 本気で罪の意識がないから怖い。
- 27 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 20:51:11 ID:7ccr93Kw
- 今北、
また本スレに誤爆w
物凄く久し振りにI.W.HARPERのワンフィンガーをロックで舐め舐め中、
たまにはいいものだね
- 28 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 20:52:06 ID:7ccr93Kw
- >>25
お客じゃありません
- 29 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:12 ID:r58ILAOQ
- >>26
思考が子供だわなぁ…俺ワルかっこいいとか思ってるとしか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 30 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:35 ID:YYBbJmHs
- >>26
罪の意識以前に、人としての部分で…
何度もゲハでアホ発言晒されてるのに意に介さないのを見ると真性な感じが…
- 31 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:38 ID:JbMx2Xx.
- 毎度の事ながら、バイヤーズボイスって任天堂ハードのいい話が殆ど出ないやね
ttp://www.famitsu.com/news/201110/06051507.html
>>25
スレ自体もプログラム走らせる環境用意しない任天堂が悪いって人と、
いや、そういうのが黙認されてた状態はもう終わってるからと反論する人の小競り合いがいつまでも
この手のスレではよくあること
- 32 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:39 ID:CTu4NRBo
- >>28
普通に万引き犯です
- 33 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:40 ID:zsKteIBM
- 前スレ>>996
ドット絵すげえ
試しに作ろうとしたけど、ドット絵は無理だった…
- 34 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:53:20 ID:r58ILAOQ
- >>24
どっちが原因なんだろう(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 35 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 20:54:08 ID:IZMw1L2c
- もう張られているのだろうか
http://viploader.net/ippan/src/vlippan238444.jpg
- 36 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:54:11 ID:YYBbJmHs
- >>31
環境欲しかったら開発機材を買えばいいんじゃないだろうか…
勿論個人に売ったりはしてないだろうが
- 37 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:54:12 ID:CTu4NRBo
- >>31
> プログラム走らせる環境用意しない任天堂が悪い
プチコン触ってからそう言う事言ってくれ
- 38 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:54:35 ID:X62Uf5gk
- 836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 20:05:37.66 ID:Z6RtH+xH0
あと今回の件で思い出したこと
DSの同人エロゲが発売中止に→制作者、任天堂に逆ギレ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1156809.html
これは任天堂云々じゃなくてマジコンをコミケで売ろうとしたのをコミケ側が止めたって話なのに…('A`)
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 20:55:16 ID:xKa0XG3U
- >>31
ゲーム専門店は資金繰りも苦しく
長く売れる任天堂さんのソフトとの相性が悪いからね
加重平均してないからさ誤差の範囲のような小売店
ランキングに影響あるのようなヨドバシの一店舗も
同じ一店舗扱いすれが必然的にそうなる
- 40 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/06(木) 20:55:16 ID:JKExB5nM
- 兄者「ジョブズって手法や言動から賛否あった人だけどあれぐらい我が強くて独裁じゃないと
あれだけのモノは生み出せないって事なのかもなあ」
ふむ…
- 41 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:55:34 ID:YYBbJmHs
- >>35
先に緑とかオレンジとか来ちゃったらこの作品で当てはまる人とか居るの?
- 42 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 20:55:35 ID:y4a.x27o
- 岩崎啓眞という名前、どこかで見たと思ったが・・・
かつて「ときメモ」を絶賛した人、というのをやるやらゲーム業界の歴史で見たんだな
- 43 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 20:55:48 ID:7ccr93Kw
- >>26
12月から違法だからアウト、
フランスでも違法判定出たからスペインも覆されるんじゃないの?
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 20:56:00 ID:xKa0XG3U
- >>40
ワンマンでないとね
例:2画面でどうや
とびださへんのか?
- 45 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:10 ID:M5oXEKSI
- 青歯キーボードの使えるプチコンはまだですか
- 46 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:19 ID:LOmxD8hg
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考 sage New! ▽3件 投稿日:2011/10/06(木) 20:51:06.03 ID:r8bJOq2s0 1回目
ファミ通の写真がひどいと聞いて見比べてみたけどなんぞこれ
http://www.famitsu.com/news/201110/images/00051502/tJW7Z7L3u78pCYm12d6UemoHxJIKub45.html
http://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111006035/screenshot.html?num=001
俺の名を言ってみろぉ
- 47 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:40 ID:CTu4NRBo
- >>40
・・・兄者どうした・・・?
どこかの学校の階段から転げ落ちたのか?
- 48 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:44 ID:22YesO.E
- 海外でもDSで開発させろとか病気な人が騒いでたけど、
開発だけなら他のモバイル機で色々あるだろうに。
ようは売りたいんだろ?
- 49 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:44 ID:r58ILAOQ
- >>35
おいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 50 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:52 ID:aX/sPBac
- >>24
まろゆき「PS3ぶっ壊れて頭に来てるのにゴキブリ野郎にムカついたから夜勤にゲハとニュー速のIP晒せるように言おうかな」
- 51 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:57:03 ID:T3w.DX0s
- >>41
緑はいる
オレンジは…まあ「マミさんの色っぽい」ってことにしてあげていいんじゃないか
実際、黄色というよりは山吹色だし
- 52 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:57:13 ID:5Wh4oixs
- >>40
山内組長にも同じことが言えそうだ
G&Wもファミコンも組長の独断
>>42
PCE版イースの移植をした人でもある
- 53 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:58:02 ID:JxBxkwIY
- >>46
ジャッカル!
- 54 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:58:15 ID:DeUerhIU
- >>41
緑は一応居るがオレンジは居ないな
- 55 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:58:26 ID:X62Uf5gk
- >>52
天外魔境Ⅱの人でもあるな
雑誌のスタッフ対談記事でSFCの回転拡大縮小に対して敵対心丸出しな発言してたのを覚えてる
- 56 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 20:58:35 ID:y4a.x27o
- >>53
ジードォ!
- 57 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:58:36 ID:YYBbJmHs
- >>39
「長く売れる」って置いておけば勝手に売れてくれるという意味では相性が悪いどころか、継続的に金が入る商品じゃないの?
- 58 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:59:37 ID:22YesO.E
- >>52
多人数で仕事してひとつのものを作る以上は、
強い決定権と揺るがない方針は必要だと思うよ
- 59 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/06(木) 20:59:44 ID:JKExB5nM
- >>47
なんかしみじみしてたよ。
「iPodからちょっと上から目線臭くて嫌だったけどアレから急激に盛り返したのは事実だし
すげえ人だよなあ…」
- 60 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:59:48 ID:Mzd3qkrE
- 今日のゲームの時間は猛将伝6か
- 61 :名無しさん:2011/10/06(木) 20:59:55 ID:CWTSwXxw
- >>35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317870615/382
Exactly
- 62 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:08 ID:aX/sPBac
- >>57
小売りは販売スペースが小さいからそういうのを敬遠するんじゃね
- 63 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:20 ID:T3w.DX0s
- >>57
棚においておくだけでも経費ってかかるんだ
だから置いたらすぐ売れてくれる商品を回す方が同じ仕入額でも実入りは良い
- 64 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:22 ID:JbMx2Xx.
- >>33
こんな支援ツールもあるでよ
ttp://cometti.jp/atelier_ds/
- 65 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:39 ID:F8nMYiXo
- >>57
資金繰りが苦しいってのが前にあるから一気に売れてくれないと資金繰りが立ち行かないんじゃないの?
保管費もかかるし
- 66 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:55 ID:r58ILAOQ
- >>51
迸るほどビート!燃え尽きるほどヒート!
!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 67 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:06 ID:M5oXEKSI
- そもそも長く売れる商品を買ってくれる客が来な(ry
- 68 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:44 ID:s0tuxYrQ
- もっと
すりーさんの話を
しよう。
- 69 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:56 ID:YnmwYlcM
- >>57
長期的に金入るほうがどう見ても小さい店ほど相性いいような気がするけどねえ
- 70 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:02:03 ID:tX1G.EdY
- PSの商品だけで商売やっていけばいいんじゃないかな
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:02:13 ID:xKa0XG3U
- >>57
買い付ける資金が要らないならね
しかし実際には仕入れをしないといけない
在庫が長くあるようなのはどんな会社にとってもいやなのさ
- 72 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:02:30 ID:IZMw1L2c
- >>61
くそう・・・サラリーマンには不利だぜ。
- 73 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:02:35 ID:F8nMYiXo
- >>66
刻むぞっ血液のビート!
山吹色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)
- 74 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:02:37 ID:buCtyH96
- 813 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 20:48:58.60 ID:yBwCkd150
任天堂
商願2011−65363 KIRBY’S ADVENTURE
カプコン
商願2011−65495 モンハンの島
レベルファイブ
商願2011−65543 GUILD
スクエニ
商願2011−66122 BRIGADE
バンナム
商願2011−66174 RIDGE RACER UNIVERSE
商願2011−66175 RIDGE RACER NEXUS
商願2011−66232 ビバ☆くん
- 75 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:02:41 ID:YYBbJmHs
- まぁ百歩譲って相性が悪いって事があったからって、じゃあ態々ブログでアホ発言するのはどうなんだよと
相手ディスってないで黙って初動命のゲームだけひたすら売ってろと
相性悪いと言いつつゼルダとかで文句言うバカも居たしうんざりだ
- 76 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:02:42 ID:CWTSwXxw
- よく売れる流行品しか無いお店なんて
指名買いで済む通販にじわじわ客層持って行かれるだけなような…
- 77 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:06 ID:22YesO.E
- >>68
だって妹のお下がりのP3HD以来話題ないし
http://mangag.com/manga/?p=1
- 78 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:11 ID:jjB9.okg
- >>69
いや、そこは相性悪いんじゃないかな。
小さいゆえ一度に仕入れられる量が少ないから、仕入れというオーバーヘッドが馬鹿にならないし。
- 79 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 21:03:12 ID:y4a.x27o
- 山吹色と聞いて
波紋を思い浮かべるか越後谷を思い浮かべるか
- 80 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:16 ID:JV6hmke.
- ゲームを5本仕入れたとして、
4本売れても1本売れ残ってしまえば利益はゼロだと
聞いた事もあるからな…だから中古売買の店が多いのだとか
- 81 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:16 ID:YnmwYlcM
- >>63
> だから置いたらすぐ売れてくれる商品を回す方が同じ仕入額でも実入りは良い
そんなソフトあるか?w
それこそドラクエとか任天堂クラスのゲームだけだと思うんだが
- 82 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:25 ID:CTu4NRBo
- >>68
空気だよね・・・
とてつもなく悪い意味で
- 83 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:49 ID:YYBbJmHs
- モンハンの島から凄いソーシャルゲー臭が
- 84 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:54 ID:1Dq3ZYeA
- >>68
そいつならもう死んだよ
- 85 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:04:10 ID:IZMw1L2c
- 運転資金の支払いでヒイコラやってるからなぁ
コンビニと一緒で売れ線じゃなかったらすぐ退場みたいなもんす
- 86 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:04:13 ID:7ccr93Kw
- >>68
すりーさんなら箱の中にしまわれて、押し入れの中だよ
正直ここまでとは思わなかった、薄型初期だけど
- 87 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:04:21 ID:LOmxD8hg
- おいでよもんはんのしま
- 88 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:04:53 ID:M5oXEKSI
- 量販店が街の電気屋を駆逐するみたいな現象はどの世界でもある話であってだな
誰が悪いわけでもない、強いて言うなら安くて便利な店を選ぶ客が悪い
- 89 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:04:59 ID:22YesO.E
- モンハンの島って…あいるー村は無かった子扱いとか?
- 90 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:05:02 ID:r58ILAOQ
- モンハン3DSパックもどーせなら、ステック同梱すりゃいいのに(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 台数の用意が難しかったんかなぁ?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 91 :ぼんじょぶる:2011/10/06(木) 21:05:03 ID:IvNhuy7U
- >>79
( ・_・)ひだまりも
- 92 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:05:05 ID:CWTSwXxw
- >>72
そして3位に注目
http://tr.twipple.jp/tweet/2011/10/06/18/35.html
- 93 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:05:14 ID:aX/sPBac
- >>75
だってSCEがそういう風に洗脳しちゃったし
- 94 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:05:18 ID:IZMw1L2c
- 四角くなって
BDプレーヤーのリモコンが付いたら買う
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:05:28 ID:xKa0XG3U
- >>81
初動が高いなら可能だよ
どんどんタイトル変えていけばいいわけで
まあ、そこまで極端でなくても仕入れてから短期間に売れないと
次の仕入れが必要になるわけで大変
支払えなかったら見せは潰れる
- 96 :ぼんじょぶる:2011/10/06(木) 21:05:43 ID:IvNhuy7U
- >>93
( ・_・)!
- 97 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 21:05:45 ID:y4a.x27o
- >>81
初動型のタイトルはまさに「(発売週に限り)置いたらすぐ売れてくれるソフト」だな
- 98 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:05:56 ID:YYBbJmHs
- >>88
小売ブログであんなバカ晒してるのを見ると尚小売店で買う気が失せるわ…
- 99 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:05 ID:JbMx2Xx.
- L5のギルドってのが気になるな。ソーシャルっぽい雰囲気も感じるが・・
そういや戦国野球軍ってのはどうなったのだ
- 100 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:07 ID:r58ILAOQ
- >>91
もう怖くないとか血溜まりじゃないですかー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 吸血ゾンビーーー!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 101 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:11 ID:T3w.DX0s
- >>81
初動率がどえらいことになったソフトがあったじゃないか
基本「初週売れればあとはどうでも良い」ってソフトだらけの現状はそういう事情もあるんだよ
- 102 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:17 ID:s0tuxYrQ
- >>90
集中しすぎるから
ではないかな?
- 103 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:31 ID:78zIUe0g
- 最近涙腺が弱い…・゚・(ノД`)・゚・
- 104 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:06:50 ID:7ccr93Kw
- そういえば、秋葉はソフマップの街になると思ったけどね
今じゃ子会社だものなぁ
- 105 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:07:40 ID:22YesO.E
- 単価が安ければ長期的に商品置いてもらえるだろうか…
あまり関係ないな
- 106 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:07:45 ID:Mzd3qkrE
- カグラのやり過ぎで首が痛いw
- 107 :ぼんじょぶる:2011/10/06(木) 21:08:25 ID:IvNhuy7U
- >>104
(´▽`)ソフマップはすごかったぞー(経験者)
- 108 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:08:31 ID:IZMw1L2c
- ディスクシステムみたいに書き換えとかならなぁ
アレなら場所取らない。
- 109 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:08:41 ID:YnmwYlcM
- >>101
じゃ潰れるのは自業自得だな
初週しか売れないソフトだけが命綱では藁掴んだおぼれている人のほうがよっぽどマシだわ
- 110 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 21:08:45 ID:y4a.x27o
- >>90
あまり拡張スライドパッドを前提と見なしてほしくないんじゃないかな
- 111 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:01 ID:jjB9.okg
- そんなわけで、小規模な専門店は「ただ特定ジャンルの商品だけを扱っている」を超えた専門性を獲得しなければ、
冗談抜きで未来はない。
- 112 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:02 ID:QCX.w0Xo
- 任天堂を敵としてみると訓練漬けでネコミミつけたアーチャー×4がインスタントデス+デスレインコンボ使ってくるような恐怖を感じる
容赦ねえ
- 113 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:03 ID:CWTSwXxw
- iPhone4S:ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111005mog00m020015000c.html
…で、実測値はー?
- 114 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:05 ID:WCvw1bE.
- >>106
一度クリアしたか?下から覗き込んでも見えないぞ?
- 115 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:20 ID:CTu4NRBo
- >>108
それ
VCとかWiiWareとか3DSWareとか・・・
- 116 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:32 ID:G/zmRLzc
- >>90
カプコン(と任天堂)的には拡張スライド無しでのプレイの方が標準だから敢えてセットにしていないのでは?
- 117 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:32 ID:s0tuxYrQ
- いっそ、DL販売を主にして、仮想通貨を売るお店に
という近未来をごーちゃんは語っていたのかも。
- 118 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:53 ID:JbMx2Xx.
- >>108
書き換えシステムは確実に抜け穴となる故・・・
- 119 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:10:05 ID:22YesO.E
- >>111
エロゲ専門店になればいいんですね?
- 120 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:10:15 ID:5Wh4oixs
- >>108
DSiウェアをDSステーションで購入できるのもそれに近いかな
ニンテンドーゾーンでは不可能だけど・・・
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:10:20 ID:xKa0XG3U
- >>113
どっちも低い
- 122 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:10:32 ID:IZMw1L2c
- >>115
いやーなんつーの
容量いっぱいのガッツリゲームがやりたいとかそういうの
まあ、最近じゃ回線太いから気にせんでもええのかねぇ。
- 123 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:05 ID:b55u7d4o
- >>21
この人なんで叩かれるのかと思ったら
最近はこんな感じの人になってたのか
PCEイースの頃しか知らなかったから
結構な功労者だという印象だけだった
- 124 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:13 ID:r58ILAOQ
- >>121
ですよねー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あうの方は、wimaxに対応してりゃエリア内ではそれなりであったろうに…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 125 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:17 ID:gJR./4No
- 岩崎さんと聞いて思い出すのはイラストレーターの方。
あの人もイースやってるし
- 126 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:43 ID:T3w.DX0s
- >>109
狭い物の見方をすればそうだねえ
- 127 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:44 ID:MSmgntB6
- iPod touch+WiMAXが最強(ただしエリア内に限る)
- 128 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:13:03 ID:b55u7d4o
- 3.1Mbps回線で遅い遅いいってたら
128kbps回線なんて使えないぞ
使わないか
- 129 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:13:33 ID:7ccr93Kw
- >>124
でも、禿よりはあうの方が繋がる
- 130 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:13:37 ID:Mzd3qkrE
- >>114
クリアーして全員の任務を埋めて行ってる所
アクションだと画面を斜めにして上から見下ろす癖があるから首が痛いw
- 131 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:08 ID:CTu4NRBo
- >>122
ディスクシステムだって両面で896Kbしか無いんだぜ・・・
時代の産物のディスクベンダータケルだって1MBのディスクを2〜3枚だし
WiiWareや3DSWareの方が容量的にはガッツリ系だと思う
- 132 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:09 ID:WCvw1bE.
- あとは仕入れ値の関係で店の取り分が厳しくなってるって話もあったな
今はどうか知らんけど人気タイトルは仕入れ値が高くて一本売っても数百円しか利益が
出ないから、初回は売り切って中古を回収してからようやく商売になるとか
- 133 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:13 ID:T3w.DX0s
- >>128
ロス率同じかより悪くなるから、12KBPSじゃ遅さは更にひどいんじゃないか?
- 134 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:19 ID:5Wh4oixs
- >>125
山根ともお?
- 135 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:42 ID:JbMx2Xx.
- b-mobileの300k回線をこの夏使ったけど、動画見るとか地図使うとか、
あるいはFlashバリバリのサイト見るとかせん限りはそんなに問題にならないね
特にこういう所見るなら回線速度など飾りですと
- 136 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:15:12 ID:M5oXEKSI
- A面はタイトル画面ですよ(棒
- 137 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:15:16 ID:YYBbJmHs
- >>111
ゲームの大衆化が進んで、もう専門店を必要としてないだけなのかもよ
大衆化が進んで一周した書店というケースもあるけど、本は膨大な量があるからなぁ ゲームはまだそこまでではない
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:15:26 ID:xKa0XG3U
- >>129
それは分からないよ
今日auのひととKDDIのブースで話してたらトラフィックの増大はしゃれにならないペースだっていってたし
- 139 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:15:28 ID:MSmgntB6
- 128kbpsでも安定してればスカイプいける
- 140 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:16:01 ID:r58ILAOQ
- >>129
そらまぁ、自前で回線もってるか寄生してんのかの違いですもの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的にXiかアイポン5待ちじゃのー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 4Sには特にしょくしゅーが動かない
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 141 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:16:04 ID:b55u7d4o
- >>135
みんなのタイピング速度の方が遅いからね、普通。
- 142 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:16:05 ID:IZMw1L2c
- うむ、b-mobileはもうちょっと速度増やして512まで頑張ってくれ
それならもう大喜び。 今も使ってるけどなー
- 143 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 21:16:16 ID:v505A8sA
- o o )ク たひゃあ
uv"ulア ま、間に合わなかった…がMXMX…
- 144 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:16:35 ID:JbMx2Xx.
- >>142
Fair使えばいいじゃないですかー
- 145 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:17:27 ID:b55u7d4o
- 4からのアップグレードキャンペーンの
内容次第だなあ、4Sへの移行。
- 146 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:17:44 ID:CWTSwXxw
- >>139
>安定すれば
つまり無理ってことか
- 147 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:18:27 ID:IZMw1L2c
- >>144
価格と制限があるのがすごーくブレーキ。
そんなに使わないだろうけど、ビクビクしながら使うのも嫌だ。
- 148 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:18:51 ID:CTu4NRBo
- iPhoneどころかスマホに興味が無いのが俺だ・・・
- 149 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:19:00 ID:dT0L9h8g
- 何かと思えばアイスの人がめっさRTされてるのかw
- 150 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:19:24 ID:Mzd3qkrE
- >>149
アイスホワイトだからかw
- 151 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:19:45 ID:YnmwYlcM
- >>137
本なんてよっぽどゲームより維持費掛かると思うんだけどねえ
基本的に割り引きないのが強いのかな
- 152 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:19:51 ID:JbMx2Xx.
- >>147
動画サイト利用せん限りは使い切れないだろうとは言われてますけどね
家では家のネット環境使うし
- 153 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 21:20:42 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. カブーホワイトが出ると聞いて飛んできました
iニ::゚д゚ :;:i
- 154 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:20:57 ID:b55u7d4o
- あーそうか
ドドリアブラックとかくまねこイエローとかでないかな
- 155 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:21:02 ID:zsKteIBM
- しょくしゅホワイト!
- 156 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:21:04 ID:jjB9.okg
- >>151
再販制度で、最悪突っ返せば戻ってくるって事情もあるだろう。
- 157 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:21:27 ID:zXoAYa7w
- おめでとうヤクルトスワローズ [大型本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4817255110/
価格: ¥ 680 通常配送無料
ただいま予約受付中です。
出版社: 日刊スポーツ出版社
発売日: 2011/10/14
これは・・・・・・・・
- 158 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:02 ID:JbMx2Xx.
- >>157
ま た V や ね ん か ・・・
- 159 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:11 ID:b55u7d4o
- >>157
阪神かどこかが
そのパターンでやらかした記憶が
- 160 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:23 ID:9EccRd46
- >>157
ざわ・・・
- 161 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:27 ID:r58ILAOQ
- >>153
緑部分は切り捨てなのですね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 162 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:41 ID:T3w.DX0s
- >>151
基本委託なんで、売れなかった時のリスクがゲームよりは幾分低いからね
それでもやっぱり街の小さな書店はどんどん無くなってる
- 163 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:43 ID:Rv1Fikvc
- >>155
しょくしゅは・・・ ピンクだと思います
- 164 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:00 ID:r58ILAOQ
- >>157
え?なんでまた死亡フラグ立てるの?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 165 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:03 ID:YYBbJmHs
- >>154
くまねこブラッド(もげた何かから滴る液体の色)とか
- 166 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:23:30 ID:IZMw1L2c
- しょくしゅはブラックです
- 167 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:34 ID:T3w.DX0s
- >>154
マミさんイエローは上画面がもげて、くまねこイエローは下画面がもげるんですね
- 168 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:41 ID:r58ILAOQ
- >>163
異議あり
青黒いのとか赤なのが…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 169 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:57 ID:uDFnBVmI
- 今日はボロボロだったなぁ、スワ…
- 170 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:24:29 ID:b55u7d4o
- スワンボートがボロボロだって?
- 171 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 21:25:20 ID:y4a.x27o
- すわ!
- 172 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:25:45 ID:YYBbJmHs
- >>170
( 0M0)
- 173 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:26:23 ID:JbMx2Xx.
- 今日、量販店でこういうものを見かけたんだけど、
これのスクリーンシート使うと立体視どうなるんだろ
ttp://shop.san-x.co.jp/img2/rlk/RLK2335_exp.jpg
- 174 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:26:30 ID:DUrLgBvo
- >>90
箱の形だと思う
印刷以外はラブプラスもMHもシャア専用も一緒だろうし
- 175 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:26:33 ID:jjB9.okg
- >>167
残った部分を繋げて、くまねこヘッドのマミさんという、わけのわからないものを幻視した。
- 176 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:27:03 ID:1Dq3ZYeA
- しつこい
- 177 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 21:27:30 ID:r9K2FOH2
- このスレで見た画像をPOSTしただけなのにめっちゃRTされてていやん。
- 178 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:28:43 ID:CTu4NRBo
- >>177
m9
※元の画像をコケスレに貼ったのは俺だけど知らんぷり
- 179 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:28:46 ID:0oY4B9mY
- >>173
シートが妙な偏光仕様でもない限り、別にどうもならんよ
- 180 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:29:19 ID:WCvw1bE.
- 243 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:40:49.50 ID:+UmjTmRB0
_____;==ニlニニニニニ(),,,
'===へ_.#[ロニ]] ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||二二二二二二二[]
`-イ"´ ̄`'ヽ _/xO;:ニニ() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i.|ノリハノリ(◎)ヽ-ー'
.ルlリ ゚ -゚ノii 明日は何事もないんじゃないでしょうか
⊂ 廿_| ,,,,,, :::|
n i く~‥ij____:::| ,,, n
[二]二二二二 し'.)二|__|二二二二二二二[二]
- 181 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:29:49 ID:5Wh4oixs
- RTってもしやReTweetのことか
ツイッター使ってないから全然わからん
- 182 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:30:25 ID:H9VnIgXU
- 3DS用 ラバーコートマルチグリップ -スピーカー&リチウムバッテリー充電機能付き-[アクラス]《予約商品11月発売》
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/231725
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/114/TVG-3DS-00428.jpg
>・迫力のサウンドスピーカー内蔵! お持ちの3DS用ACアダプタをつなぐだけで、3DS本体に簡単充電します。
> また、スピーカーのオンオフ、本製品のリチウムバッテリーから3DS本体への充電は、本製品の切り替えスイッチで切替えてご使用下さい。
>・あらかじめ充電しておくと外出先で使用できる大容量リチウムバッテリー(1800mA)は残量メーターが付いているので、
> 電池切れが気になる前に確認可能です。
スピーカーは要らないのとデザインがちょっと…
- 183 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:30:35 ID:JbMx2Xx.
- >>179
いや、上画面の周囲が黒じゃないとって話あったから、どうなるんかなと
- 184 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:30:35 ID:Rv1Fikvc
- 俺もコテつけたら任天堂が専用カラーだしてくれるのかなぁ
- 185 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 21:31:17 ID:r9K2FOH2
- >>182
デザイン悪っw
- 186 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 21:31:33 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>177
iニ::゚д゚ :;:i 【転載】って頭につけることにしている。
- 187 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:31:34 ID:CTu4NRBo
- >>182
ゴツいなぁw
- 188 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:31:35 ID:r58ILAOQ
- >>180
狙う気まんまんじゃねーかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 189 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:32:06 ID:IZMw1L2c
- 緑は何故かスルーされる
- 190 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:13 ID:X4iYhF5k
- >>182
あまりにも野暮ったいデザイン過ぎないかw
- 191 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:23 ID:zsKteIBM
- 明日って何かあるの?
- 192 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:29 ID:0oY4B9mY
- >>183
奥行きの強い映像を表示したときに
映像の横端の色味が背景シートと混ざる問題はあるね
- 193 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:30 ID:rWJuBRD2
- >>182
デザインセンスw
- 194 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:48 ID:r58ILAOQ
- >>182
バッテリー追加はいいけどスライドパッド拡張もあればなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 195 :漆塗りブラック ◆nonAkVN9GI:2011/10/06(木) 21:33:04 ID:Rv1Fikvc
- >>191
連休前だから多少は売られるけど特になんも無いと思う
- 196 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:33:40 ID:F8nMYiXo
- >>191
泌尿器科の卒試
- 197 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:33:49 ID:5Wh4oixs
- >>182
かっこ悪くてもいいから持ちやすいのがほしいって人向けかw
- 198 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:33:52 ID:416JOIqo
- 俺、オワタ\( ^ヮ゜)>
↓
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/shohin.html
- 199 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:34:22 ID:b55u7d4o
- >>186
カブーなのに甜菜とはこれいかに
- 200 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:34:32 ID:r58ILAOQ
- >>198
船幽霊が見てゐる
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 201 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 21:34:37 ID:r9K2FOH2
- 充電&拡張スライドパッド&持ちやすいグリップ&スピーカー付きの製品があれば究極(棒
- 202 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:34:44 ID:jjB9.okg
- >>194
さすがに、公式のそれが発売前では、無理ってもんだろう。
発売後なら、形状違いの非純正品とか出してきそうな所は数社有るけどさ。
電源ボタンに被さる位置にくっつけるタイプとか、ほぼ出てくるだろう。
- 203 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:26 ID:YYBbJmHs
- >>198
ハンターハンターが治ってるなw
- 204 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:57 ID:H9VnIgXU
- ttp://www.amazon.com/dp/B005MY2E5S/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81ZgDUVMLbL._AA1500_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81RnxsYqiWL._AA1500_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/716FCnBbDNL._AA1500_.jpg
海外ならもっとスマートなのが出てるんだけどねぇ
- 205 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:35:58 ID:416JOIqo
- >>200
ソフトの予約がさ…
よやくが終わってるんだorz
- 206 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:36:51 ID:JbMx2Xx.
- 発売が年末ギリギリだけどこれが欲しいネ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005OOY2F6
- 207 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:37:33 ID:Rv1Fikvc
- >>201
アメリカ人が無理矢理本体に押し込むと思うよw
- 208 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:38:48 ID:5Wh4oixs
- この拡張スライドパッば・・・左利きがパルテナ遊びやすくなるかも
- 209 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:38:52 ID:DUrLgBvo
- >>206
それ良い感じだよね
まあスラパあるし外部バッテリー二つもあるからいらないんだけどさ
- 210 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:38:53 ID:Mzd3qkrE
- >>205
キャンセルすれば良いw
- 211 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:38:55 ID:IZMw1L2c
- >>196
排尿の神経中枢は腰髄にある。
○か×か?
- 212 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:39:15 ID:5Wh4oixs
- ミスった
>>208
パッば→パッド
- 213 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:40:14 ID:r58ILAOQ
- >>212
胸にか…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 214 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:40:31 ID:JbMx2Xx.
- >>209
後ろのちょろっと伸びたケーブルがきになるけどねw
繋いだ時どうなるのかと
- 215 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:40:56 ID:7ccr93Kw
- 湯上り、
child of eden届いてたの忘れてたw
これからちょいと遊んで来る
- 216 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:41:54 ID:416JOIqo
- >>210
ヒント:3ds同梱版予約やってない
アヒャヒャヒャヒャ(。∀゚)
- 217 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:42:19 ID:IZMw1L2c
- >>215
Children Of Bodomが届いていた
に見えた
- 218 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:42:48 ID:uDFnBVmI
- グリップ+外部バッテリーかぁ、気になるけどこういうのって充電する時の使い勝手はどうなのかねぇ?
- 219 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:43:04 ID:r58ILAOQ
- >>216
さぁ、尼ウォッチ開始です
明日10時以降があやしいなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 220 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:43:38 ID:zXoAYa7w
- アイマスとかナナドラとか、
初音ミクは安売りモードにでも入ったのか?
- 221 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:43:44 ID:JbMx2Xx.
- >>216
当日買えばいいじゃないか!
>>218
クレードルに置けないってだけで、DSとかと同じように充電したったらええとおもうんよ
- 222 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:44:21 ID:X4iYhF5k
- >>216
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-919.html
MH3Gの3DS同梱版はかなり量が少ないらしいよ
入手するのは難しそうだし、普通のモデルで妥協するのもありかとw
- 223 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:10 ID:zXoAYa7w
- >>211
砂浜の向こうに○と×と描かれた板があって
正しいと思うほうに思い切り飛び込むんですね
- 224 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:45:33 ID:IZMw1L2c
- 同梱版すくない。
ゼルダ早く増産してくれ。
- 225 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:38 ID:S3e0aR.c
- いまきたく
任天堂の「3DSを買わない理由」を徹底的に潰す姿勢はさすがの一言。
- 226 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:45:52 ID:xKa0XG3U
- >>222
少ないだろうなせいぜい数万台の下のほうだと思う
- 227 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 21:46:11 ID:IZMw1L2c
- >>223
50%くらいの確率で泌尿器科医が誕生。
- 228 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:46:18 ID:b55u7d4o
- >>222
少ないのか
きっと任天堂がカプコンに儲けさせたくないんだな(棒
例の店員さんどうなったんだろ
- 229 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:47:23 ID:Mzd3qkrE
- 本体同梱版は本体既に持ってたら要らないんだよね
- 230 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:48:04 ID:DeUerhIU
- ソフト発売日発表後、同梱版の発表なんて珍しい気が
その辺り結構急な展開だったのかな
- 231 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:48:29 ID:b55u7d4o
- >>229
このスレの猛者どもには
そんな理屈は通用しない
奴らは3台でも4台でも本体を買う
- 232 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:48:47 ID:5Wh4oixs
- >>225
俺のように「遊ぶ時間がない」さ流石に潰せまい
来年には購入したい・・・
- 233 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:48:55 ID:416JOIqo
- >>228
ざっと読んだけどLv5から抗議が来たらしい
- 234 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:13 ID:zsKteIBM
- 流石にDSiやDSiLLみたいなバリエーションじゃないと本体2台目は無いー
- 235 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:49:19 ID:xKa0XG3U
- >>228
去年のMHP3の本体だって非常にすくなかったからね
- 236 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 21:49:19 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. きっと任天堂の工場の現場は死ぬほどテンテコマイなんでしょうなぁ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 237 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:49:23 ID:416JOIqo
- >>231
ですよねぇぇぇぇぇぇぇ(目の前にある大量のGBAシリーズを見ながら)
- 238 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:25 ID:r58ILAOQ
- >>231
ラブプラスですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ポケモンは幸いまだだ(棒
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 239 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:29 ID:aX/sPBac
- >>233
来たのかw
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:49:43 ID:xKa0XG3U
- >>236
任天堂さんの工場じゃないけどねw
- 241 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:03 ID:JbMx2Xx.
- そろそろ誰かが黄色いDSをうpしてヌケニンに爆破される事(棒
- 242 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:30 ID:MSmgntB6
- 3DS新色たち、せっかくの三層構造なのだから横からの画像も欲しい。
- 243 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:31 ID:b55u7d4o
- 岩田社長「よし、なんとか手を回して
>>232が会社を首になるようにしろ」
- 244 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:45 ID:JbMx2Xx.
- >>240
iPhoneとかも作ってる大工場でしたっけ。工場自体がひとつの都市みたいになってるという
- 245 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 21:51:09 ID:lXkXUxh2
- ブレイブカンパニーの公式見てきた寧々さんとひなちゃんがいた・・・
もう迷わないw
- 246 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:51:11 ID:F8nMYiXo
- >>211
排尿中枢は橋じゃなかったか
交感神経系が腰髄と副交感系が仙髄にあった気もするが
- 247 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:52:17 ID:r58ILAOQ
- >>233
まぁ、当然だなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あとカプコンもついでにはちまとかも潰して欲しい(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 248 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:06 ID:r58ILAOQ
- >>245
お買い上げありがとうございます(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3人の各同梱版でないかな?w
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 249 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:12 ID:78zIUe0g
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
・゚・(ノД`*)・゚・ けいおん!最高じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!
┌/ )
◎└彡−◎
- 250 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:20 ID:Mzd3qkrE
- 2台あれば十分でしょw
- 251 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:23 ID:VDRwMjcI
- 今度のゼルダは色が明るめでいいね
時オカとかトワプリみたいな暗めのやつより神トラとか風タクの色使いが好き
- 252 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:35 ID:dFPT5ciA
- >>224
Joshinで予約復活してるらしいよ>25周年パック
- 253 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:46 ID:QCX.w0Xo
- >>220
VOCALOIDの制作もとであるYAMAHAとの関係が微妙だから最後の刈り入れにはいってるかもしれんね
- 254 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:54:23 ID:416JOIqo
- >>245
どんだけコラボすn
いやちょっと待て、ナムコのゲームだよな、ブレイブカンパニー
- 255 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 21:54:37 ID:lXkXUxh2
- >>248
まあ、尼で予約はしてあるんだけどねw
- 256 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:54:58 ID:1Dq3ZYeA
- >>245
コンテンツの叩き売り増えたなあ
- 257 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 21:55:01 ID:416JOIqo
- あぁビックリした、声優だけか…
マジで寧々さん連れてきたのかと思った
- 258 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:55:18 ID:DyQFC7z.
- 風呂上がりー
そしてしびび?
http://koke.from.tv/up/src/koke14612.jpg
最初の位置を失敗したー
もうちょい上から描けば良かったー
- 259 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:55:23 ID:DeUerhIU
- >>254
オイラもびっくりしたけど中の人ネタアルヨ
- 260 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 21:55:45 ID:r9K2FOH2
- 【マーベラスAQL 新作発表会】稲船敬二、3DS向け新作『海王』を語る「大人も子供も楽しんでもらいたい」
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/06/51977.html
無理なんじゃないかなあ
- 261 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:55:55 ID:xKa0XG3U
- >>244
そこだけでもないよ
何箇所かあるはず
- 262 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:57:26 ID:kCr/3nZ6
- ルーターとか再起動したから、ID違うけど気にしないように
インストールは相変わらず長いねぇ
- 263 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 21:58:31 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>261
iニ::゚д゚ :;:i どうやって短期間でラインを立ち上げているのだろう…
- 264 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:58:36 ID:r58ILAOQ
- >>249
劇場版かw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 265 :名無しさん:2011/10/06(木) 21:58:39 ID:T3w.DX0s
- >>260
その発表すら今日の商談会でオワコン化してる現状ですよ
- 266 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 21:58:44 ID:lXkXUxh2
- >>257
声優さんの名前書いても分かりにくいかなと思って・・・
- 267 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 21:58:45 ID:kCr/3nZ6
- >>253
クリプトン暴走モード突入?
- 268 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 21:59:42 ID:xKa0XG3U
- >>263
3DSの場合だとガワだが違うだけで生産ラインは同じだと思うよ
いまだとセル生産だから組み立てる女工がガワだけはいった箱交換して作ってるんじゃないかなあ
- 269 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 21:59:46 ID:v505A8sA
- o o )ク MXからただいまー
uv"ulア 誰だよこいつレギュラーにしようとか言った馬鹿…w
- 270 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:00:49 ID:zsKteIBM
- >>258
しびびー
尻尾は赤いのです
- 271 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 22:00:56 ID:r9K2FOH2
- そういや今日の任天堂の商談会は3DSの新色のことくらいかね?
- 272 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 22:01:33 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>268
iニ::゚д゚ :;:i なるほどー。
- 273 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:01:35 ID:JbMx2Xx.
- PSP用のインナーイヤーヘッドホンなかなかいいな
3DSで使うのにピッタリや
- 274 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:01:41 ID:RuAGnAPc
- コンテンツの安売りと〇〇出るから買う〜は表裏一体なのだな
- 275 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:03:38 ID:NiSFWZRE
- >>271
「ことくらい」とか言うがモンハン3G同梱版も発表されたりとサプライズ満載だったぞ
つーかカンファ後に新色発表とか(´Д⊂ヽ
- 276 :アイスホワイト ◆dbPePC2E/o:2011/10/06(木) 22:04:03 ID:r9K2FOH2
- >>275
あー、まあそうやねw
- 277 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:04:04 ID:78zIUe0g
- >>264
スカパーでけいおんの声優さん達が無料ライブやってたのです
あずにゃんカワイかった(*´Д`*)
- 278 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:04:18 ID:DyQFC7z.
- >>270
あー…うろおぼえで描いたらやっぱり間違ってた…
そういえばお腹も…あー
図鑑見てから再チャレンジー
- 279 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:23 ID:T3w.DX0s
- >>274
そういう層向けの戦略だからね
中身を作った上でそういうの拾いに行けばいいけど
大抵は安易な客引きするなりの作りになるよね
- 280 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:55 ID:24EsS4H2
- ポケパーク2とかWiiパーティ同梱WiiとかWiiリモコン二本セットとか
霞みすぎやろ
- 281 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:06:11 ID:zsKteIBM
- >>278
作ってくれただけで満足ですよー
クリエイトーイみたいにQRコードで配布可能にしてほしかった…
- 282 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:08:18 ID:lXkXUxh2
- >>277
竹達にまで目移りするかー!
たまゆら見ろ!
- 283 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:09:33 ID:T3w.DX0s
- >>282
ぽってが可愛すぎて即死
- 284 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:09:44 ID:buCtyH96
- しかし稲ふきんもついてるのう・・
来年の3DSは全年齢のソフトが売れる土壌が完全に出来上がってるだろうし
- 285 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:26 ID:78zIUe0g
- >>282
どうもけいおんとマクロス以外だとなかなか浜るアニメが出てこないのです…(*´Д`*)rz
どういう所が自分の趣向にあったんだろう(*´Д`*)
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:10:31 ID:xKa0XG3U
- >>284
会社の規模考えると現状じゃ3DSしかないよ
- 287 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:11:03 ID:ZmT3xUnM
- 新色とか、年末にむけて
容赦ないなあ
容赦がないのは、財布にむけて?ソニーにむけて?
- 288 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:11:06 ID:lXkXUxh2
- >>283
ですよねー
- 289 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:11:29 ID:zezXYv6I
- 今日はジョブズの訃報にショックを受けてたら、
白い3DSとか、モンハン3G同梱セットとか…。
去年か一昨年のE3でも、「なんでそれをステージで発表しなかったんだ!」っていうのがあったねぇ。
http://koke.from.tv/up/src/koke14613.jpg
- 290 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:12:12 ID:T3w.DX0s
- >>285
まあだまって無料配信されてるOVA見るが良いさー
http://www.tamayura.info/
- 291 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:12:18 ID:vzakMrjQ
- 帰宅戦士タダイマン!(例のAA略
ポスト見たら某クイズ番組の予選会参加のハガキがが
- 292 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:12:35 ID:1Dq3ZYeA
- >>291
人間性クイズか
- 293 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:12:52 ID:416JOIqo
- コンマイ「そろそろ混ぜろよ」
ttp://www.famitsu.com/news/201110/06051488.html
とんがりぼうし第三作・12/1発売
- 294 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:31 ID:T3w.DX0s
- >>288
しかし一押しは麻音である
ただ…中の人がなあ…
- 295 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:41 ID:QCX.w0Xo
- >>267
YMAHAのトップがどうもミクの人気=VOCALOIDというソフトの人気と勘違いしてるらしく
ミク(クリプトン)をVOCALOID3からハブれば自然とYAMAHA主導のVOCALOID界隈を形成できるものと思い込んでるんだと
暴走というよりは道がふさがれたんで次の道を探すために模索といなの迷走をしてる
- 296 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:14:41 ID:ZmT3xUnM
- 視聴者参加型クイズ番組って
いまほとんどないなw
- 297 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:14:49 ID:NiSFWZRE
- >>293
おい・・・おい・・・
- 298 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:24 ID:lqXobHXE
- なんかソニーのタブレットが銀行のATMみたいな反応の悪さだみたいな話があるけど
大昔にどっかで聞いたことある言葉だな(ぼう
違うのは現物触った上での意見らしいって点ぐらいか
- 299 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:58 ID:vzakMrjQ
- >>292
違うよ!
おサイフいっぱいクイズだよ!
- 300 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:23 ID:QCX.w0Xo
- >>293
ついに気やがったな受けて……受けて立つのはつらいっす
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:17:27 ID:xKa0XG3U
- >>298
私がさわったときはそこまでは悪くなかったけどね
- 302 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:17:42 ID:XIQnlHlA
- >>295
YAMAHAのボカロチームの人(剣持さん)もなんか心配してるようだけど
勤め人故になかなか思うように行かない様子。
というかボカロ3のエディタの形態自体どうなの?という気もしなくはない。
- 303 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:17:46 ID:kCr/3nZ6
- えーと、REZの焼き直し?みたいなw
キネクトで遊んでみたけど、酒入ってるから何が何やらww
ゲームは素面で遊びましょう
- 304 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:17:47 ID:RuAGnAPc
- 同梱版とかカラバリって、需要ないのに作ると
小売の友好値が下がるしー
一応反響見てから決めたんじゃ値?
- 305 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:17:57 ID:ZmT3xUnM
- コケスレ民はときどきリアルクイズ歳の差なんてをやるのは気のせいか?
- 306 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:18:03 ID:lXkXUxh2
- >>293
戦いの海へ漕ぎ出したか・・・
- 307 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:18:47 ID:vzakMrjQ
- >>305
俺間違いなくヤングチームだな
17歳だし(棒
- 308 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:07 ID:oZUTRd5E
- アダルトチームはどいつだー(棒
- 309 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:22 ID:b55u7d4o
- >>305
>コケスレ民はときどきリアルクイズ性癖の差なんてをやるのは気のせいか?
全くだ
- 310 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:38 ID:zsKteIBM
- しょくしゅチーム
- 311 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 22:19:51 ID:y4a.x27o
- おサイフの金をいっぱい使わせる船幽霊クイズだと?
- 312 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:59 ID:TCtnNib.
- 初めて買ったパソコンがPC-98な俺は勿論ヤングチームだな。
- 313 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:20:10 ID:416JOIqo
- >>308
今反応したやつ全員
- 314 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:20:31 ID:5edkEEx.
- しょくしゅチームと変態チームか(棒無
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:20:34 ID:xKa0XG3U
- ナウでヤングな人です
- 316 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:20:50 ID:vzakMrjQ
- >>308
アダルトチームとかいやらしい・・・
- 317 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:21:08 ID:DyQFC7z.
- ヒレを大きくしてしまい結局同じような位置に…色も青のままで良かったかも…
ていうか上げる画像間違えて横向きだー!画像編集前の上げちゃったー!うあーん!
http://koke.from.tv/up/src/koke14614.jpg
- 318 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:21:21 ID:lXkXUxh2
- ってか、今のヤング問題について行けるのか?
- 319 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:21:37 ID:QCX.w0Xo
- しゅくしゅチームとロリコンチーム作られるとどっちに行けばいいか迷うぞ
- 320 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:21:43 ID:kCr/3nZ6
- >>295
以外と早く終わりそうで残念無念
- 321 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:21:44 ID:T3w.DX0s
- >>295
現場を見ない大人って奴はどいつもこいっつも…
- 322 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:21:54 ID:416JOIqo
- >>317
もうちょっと色シビっぽく仕上げてみてはどうだろう
ttp://kouryaku.gametsu.net/pokemon-bw/wp-content/themes/pokemon-bw/images/zukan/s603.png
- 323 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:22:09 ID:TCtnNib.
- 子供の頃、「アダルト」ってエロい言葉だと思ってた。
- 324 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:22:30 ID:vzakMrjQ
- きのこチームとたけのこチームの壮絶な戦いが描かれる
クイズ年の差なんてと聞いて
- 325 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:22:31 ID:ZmT3xUnM
- クイズ歳の差なんてを知ってる時点で(ry
ドラゴンボールからの流れでみてたなw
- 326 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:23:48 ID:lXkXUxh2
- >>325
以前、スペシャルやってたな
- 327 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:18 ID:zsKteIBM
- >>317 >>322
色違い、いいなー…
- 328 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:31 ID:b55u7d4o
- >>318
ジャンルによるだろ
例 この冬ソニーから発売される期待の高性能ゲーム機は?
とか
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:24:53 ID:xKa0XG3U
- ゆうゆや森口がヤングチームだったね
- 330 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:25:24 ID:416JOIqo
- おいおいwwwww
93 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/10/06(木) 22:23:20.76 ID:cp9L3UuS0
特別仕様の内側もシンプルだなと思ったらアナログパット逆になってるじゃねーかw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2109050.jpg
- 331 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:25:27 ID:DyQFC7z.
- >>281
真似して打つんだ(棒
まず描きたい物を思い浮かべてパレットから色を見繕って描けば良いのさ
グラデになるように選ぶよろし
いやーどうぶつの森より色の自由度高くて良いわーコレ
- 332 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:25:33 ID:vzakMrjQ
- >>329
GoGo!!とヒューヒュー!!がヤングチームか・・・
- 333 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:25:55 ID:lYkm0KsY
- >>330
コラだよなw
コラだよな?
- 334 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:11 ID:1Dq3ZYeA
- >>330
どうでもいいがはちみつってなんだ
- 335 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:26:17 ID:416JOIqo
- >>333
当たり前だ、よーーーーーーーーく見てみろ、右下の辺り
- 336 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:25 ID:HLHxLTiE
- >>330
はちみつwww
- 337 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:26:27 ID:xKa0XG3U
- >>330
コラだね
- 338 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:28 ID:TRRAeiEk
- >>330
電源スイッチの所にあるはちみつって何だよw
- 339 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 22:26:33 ID:y4a.x27o
- >>330
「はちみつ」って何だw
- 340 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:35 ID:TCtnNib.
- ゆうゆ懐かしなー。スーファミでゲーム出てたよね。
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:26:44 ID:xKa0XG3U
- >>332
懐かしいねえ
- 342 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:26:44 ID:lXkXUxh2
- >>328
期待の高性能ゲーム機・・・難しいな・・・
- 343 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:27:01 ID:416JOIqo
- >>334
押すと自動的に「はちみつちょうだい」とチャットします
- 344 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:10 ID:jnAyjsy6
- 急にミク以外のボカロ持ち上げが始まったらそういうことだな
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:27:19 ID:xKa0XG3U
- なんちゃって高性能ゲーム機ならあるね
- 346 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:22 ID:b55u7d4o
- >>332
ヒューヒューは牧瀬里穂だろ
- 347 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:27:39 ID:lXkXUxh2
- >>330
はちみつたべたいなー
- 348 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:17 ID:TCtnNib.
- ヒューヒューと言えば華原朋美は元気ですか。
- 349 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:33 ID:NiSFWZRE
- 発売前に一番の有力タイトルに逃げられちゃったアレか
挙句これまで不調だったのをいいことに煽ってたら相手が本気出して殺しに掛かってきたという
- 350 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:33 ID:lYkm0KsY
- >>335
ふざきんな!!111
ちょっと焦って公式とか確認してしまったw
- 351 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:36 ID:5edkEEx.
- >>340
続編はマイナーな、クイズでGoGoか
- 352 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:06 ID:b55u7d4o
- >>342
まあ引っ掛け問題ですから…
じゃ、
モンスターハンター3Gが出ない携帯ゲーム機は?
とかか
- 353 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:30 ID:vzakMrjQ
- >>352
3DS以外じゃないですかー!
- 354 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:41 ID:T3w.DX0s
- >>328
ソニーからゲーム機なんて出ないじゃん
- 355 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:47 ID:DUrLgBvo
- 同梱版の内っ側の画像って出てたっけ?
- 356 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:30:41 ID:gJR./4No
- スーパーマリオ3Dランドのクラニン予約登録は今日からだぞ
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:30:42 ID:xKa0XG3U
- >>354
ゲーム機だといってるよ
- 358 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:30:48 ID:lXkXUxh2
- 急に強い雨が降って来た!
今晩は曇りのはずなのに・・・
- 359 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:30:49 ID:kCr/3nZ6
- >>347
太るぞ
- 360 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:31:00 ID:oZUTRd5E
- はちみつ…とりあえず★1のうちは必ず10個拾ってからクリアすることだな
- 361 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:31:32 ID:78zIUe0g
- DVDとBDって総統画質が違ったりするのかな?(*´Д`*)
- 362 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:31:45 ID:lXkXUxh2
- >>352
それは流石にボケなれない・・・
- 363 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:31:53 ID:T3w.DX0s
- >>357
はっはっは、スマフォの出来損ないをゲーム機だなんて、まさかそんなご冗談を
- 364 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:20 ID:1Dq3ZYeA
- >>327
http://koke.from.tv/up/src/koke14615.jpg
慣れれば通常色でいいやとなる
- 365 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:32:37 ID:xKa0XG3U
- >>363
ほんと
PS3と同じさ
自分がゲーム機だと叫べばみんなそう思ってくれると思ってるわけ
- 366 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:38 ID:LOmxD8hg
- MHはハチミツゲー
- 367 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:32:40 ID:v505A8sA
- ,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>364´⌒(,
- 368 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:11 ID:b55u7d4o
- >>361
ええとね
コンポジットでつないだ箱丸と
HDMIでつなぎ直した箱丸ぐらい違うよ
ドドリアさんにわかりやすく説明してみた
- 369 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:15 ID:H9VnIgXU
- >>355
見てないけど普通の白と一緒なんでないかな
DSの限定とかでも内側まで模様が入ったのは無かったと思うし
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14616.jpg
- 370 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:15 ID:0oY4B9mY
- >>364
色々よこせ
おれはかみに(ry
- 371 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:24 ID:2xSBaXgQ
- 1ヶ月後には3DSが買えなくなってるかも(棒)
- 372 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:38 ID:T3w.DX0s
- >>361
DVDとBDに画質の違いはないよ
DVDビデオでは対応してないHD画質での録画再生にBDビデオが対応しているだけ
- 373 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:58 ID:RuAGnAPc
- NGワーオはVITAでした〜
- 374 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:07 ID:0oY4B9mY
- >>369
QBホクロあったんだ!(棒
- 375 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:12 ID:oZUTRd5E
- 実は昨日、ヒトモシ色違いの2匹目が(ry
- 376 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:12 ID:78zIUe0g
- >>368
じゃあ、けっこう違うかも…(*´Д`*)BDで観てみたい
- 377 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:34:13 ID:416JOIqo
- >>367
早いっつーの
- 378 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:34:23 ID:lXkXUxh2
- >>369
悪徳商法な契約されそうで嫌です
- 379 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:41 ID:Kj5YRANM
- カプコン
商願2011−65495 モンハンの島
3DSか、はたまたソーシャルか
- 380 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:42 ID:5Wh4oixs
- >>372
なるほど、勉強になった
- 381 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:44 ID:ZmT3xUnM
- ハチミツレモンがいつの間にか復活してるw
復活するほど美味しいものだったかな?
- 382 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:54 ID:dQycDncs
- >>365
まさかそんなあほなひとがいるわけないじゃないですかあはははは
- 383 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:10 ID:T3w.DX0s
- >>365
いつまで周りが「カラスは白い」と言ってくれるやら
- 384 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:20 ID:1TTJvfeU
- 曲作る人と二次創作する人とそれを聞く人たちと、
それらの人たちを集約する場所(=ニコニコ動画)というサイクルが途切れない限り
もはやそう簡単にミク人気は廃れないというか、
外野がちょっとやそっとのことではコントロールしたくても出来ないレベルだと思うけどなぁ
- 385 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:23 ID:HLHxLTiE
- やっぱりピンクが一番よね、ビシィ!
- 386 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:45 ID:dQycDncs
- >>379
ソーシャルだろうな
- 387 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:35:49 ID:xKa0XG3U
- >>383
まあ、まだ大きい会社だからね
どん底まで落ちないと直らないでしょう
- 388 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:36:14 ID:zsKteIBM
- >>364
おのれオノノクス
- 389 :仮暮らしのマスター:2011/10/06(木) 22:36:18 ID:lXkXUxh2
- >>381
飲んだけど美味しいよ
サイダーが売ってないんだよな・・・
- 390 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:36:55 ID:DyQFC7z.
- >>322
こんな色があるのか!
えーと…新しく描く気力無いから色だけ変えちゃえー
http://koke.from.tv/up/src/koke14617.jpg
画像見てから確認せず色いじったけどこれで合ってるかな?
- 391 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:37:06 ID:kCr/3nZ6
- >>361
画質はそんなに気にしなきゃDVDの方が再生するのが速いけど、
BDは物凄くもっさり
サヨナラノツバサも余計なゲームがBD版付属だから、
画質に変わりはないんじゃないかな?
- 392 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:17 ID:T3w.DX0s
- >>380
実質的にはただの記録メディアの容量の違いでしかないからね
「市販されている映像作品ではBDよりDVDの方が高画質な映像が見られる『ことがある』」程度の話
- 393 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:33 ID:JbMx2Xx.
- サードが様々なハードで色々出す12月1日
コナミ
DS
パワプロンポケット14
とんがりボウシ3rd
うーむ・・・
- 394 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:39 ID:LHoJoSkk
- >>385
まっちょしぃは青が一番だと思うのです☆
異論はなぃよね☆
- 395 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:46 ID:oZUTRd5E
- モガは孤島の村、新しい集会所は港、そしてMHの島。関連性があるのかないのか
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:37:55 ID:xKa0XG3U
- >>391
BDのほうが綺麗は綺麗だよ
- 397 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:38:18 ID:v505A8sA
- n ̄n そいや
o o )ク MH3G同梱版が発表されて阿鼻叫喚の地獄絵図らしいが
uv"ulア 同梱版にスライドパッドはあるのかね
ヾノ
- 398 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 22:38:18 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>384
iニ::゚д゚ :;:i ああいうコミュニティはお金の匂いだけプンプンさせてる人には近づきませんからねぇ。
愛がないと。
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:38:48 ID:xKa0XG3U
- >>372
MEPG2と.264は少なくともアニメでは大きな差があるとおもうけどねえ
- 400 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:50 ID:DUrLgBvo
- >>369
あぁ・・・・
こういうくだらない仕込みがしやすくなるな・・・・・・
やべぇホワイト欲しくなってきた
- 401 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:51 ID:fqo8ne/2
- >>397
ありません。
- 402 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:38:59 ID:xKa0XG3U
- >>397
無いよ
- 403 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:39:06 ID:vzakMrjQ
- ここ最近、残業が多いから集中力を高めるために
おきらくシリーズのママとクッキングママのママとどっちがエロいかを
考えながら残業している
クッキングママ4も12/1だっけか・・・
- 404 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:39:13 ID:kCr/3nZ6
- >>396
でも、もっさりしてるからなぁ
- 405 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:39:35 ID:JbMx2Xx.
- >>364
>>367
>>241で予想が当たった!
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:39:45 ID:xKa0XG3U
- >>404
それはしょうがない
データ量が増えれば演算時間も増える
そのあたりは人それぞれだよ
- 407 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:39:56 ID:416JOIqo
- >>397
ナイヨ
- 408 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:40:39 ID:ut/J3uZY
- もっさりって、BDはMPEG-4扱えるからデコード負荷上がっているだけでは…
(放送波やDVDはMPEG-2)
- 409 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:40:48 ID:TCtnNib.
- PS3持ってたけどBDは見ずじまいだったなぁ。
1回くらい見とけば良かった。
- 410 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:19 ID:Rv1Fikvc
- >>397
新モンスのシンボルが入ってるだけだから阿鼻叫喚とか無いと思うw
- 411 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:23 ID:zsKteIBM
- またコケスレ対抗ポケモン対戦会したいな
- 412 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:49 ID:XIQnlHlA
- アニメならBDの方が奇麗かもしれないですね。
透過光とかがすっきり見えて画面もシャープな感じがします。
DVDだと透過光や細部がどうしてもにじんでしまうので、それもなんかキレイな気もしなくはないですが。
以上、イデオン劇場版発動篇を見た感想。
- 413 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:51 ID:vzakMrjQ
- DVDだとHDにならんの?
いまいちわかってないんだよなそこら辺
年末くらいにファイアボールチャーミングDVD買う予定なんだけど
- 414 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:41:55 ID:v505A8sA
- o o )ク >>401-402
uv"ulア 成る程、ままならんなw
- 415 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 22:42:19 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アニメなら正直BDから戻れないわぁ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 416 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:42:23 ID:kCr/3nZ6
- >>406
その有り余る容量使った作品ないよね、
DVD版と同じ内容バラ売りだしw
- 417 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:43:01 ID:v505A8sA
- n ̄n >>411
o o )ク よし企画するんだ
uv"ulア ……アレは半分くらい「俺が」やりたくなったから開催してたようなもんというか、こう
ヾノ
- 418 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:08 ID:HLHxLTiE
- 禁句かもしれないけどVITAは失敗すると思う
- 419 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:19 ID:Rv1Fikvc
- ラブプラス並に気合い入った本体なら
カプコンの通販サイトをF5鬼連打してたと思う
- 420 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:32 ID:oZUTRd5E
- 追加スライドは必須ではないってアピールかも
- 421 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:42 ID:De4XpcBk
- 超高性能携帯ゲーム機プレイステーションVitaの大作RPGのプレイ動画だよーおいしいよー
http://www.youtube.com/watch?v=6-xPUEgwIdc
- 422 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:43:45 ID:xKa0XG3U
- >>416
HDの動画ならそれなりに使ってるよ
- 423 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:56 ID:ZmT3xUnM
- >>416
ゴッドマーズがBDに詰め込んで売ってたはずだな
- 424 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/06(木) 22:43:56 ID:Bo5lGS7s
- >>413
疑似的なHDで良いなら技術はある。
けれどオリジナルでは無いので、表現には限度があります。
気休め程度ですかね?
- 425 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:44:12 ID:T3w.DX0s
- >>399
だからそれはDVDビデオとBDビデオの「録画再生規格の対応コーデック」の話であって
DVDとBDの「メディア」の違いではないよねという話
容量を時間に振ってるような物ならBDでも画質や解像度を落としてるものもあるし
- 426 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 22:44:14 ID:416JOIqo
- >>418
ttp://hot-cool.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_374/hot-cool/img_245385_27968323_1.jpg
- 427 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:44:29 ID:buCtyH96
- この?が何度見てもひどい・・・
ttp://www.4gamer.net/games/141/G014183/20111006028/SS/021.jpg
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:45:16 ID:xKa0XG3U
- >>425
テレビの録画ならそうだね。
映像作品ならBDとDVDでは差があるけど
- 429 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:45:29 ID:v505A8sA
- o o )ク >>427
uv"ulア Oh…
- 430 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 22:45:31 ID:IZMw1L2c
- キングだろそれは!!
- 431 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:45:40 ID:QCX.w0Xo
- >>384
問題点はYMAHAがボカロ人気の本質を分析できてないせいでVOCALOID3移行の展開が暗礁に乗り上げそうという不安だわ
- 432 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:45:53 ID:xKa0XG3U
- >>427
発表できないからしょうがない
でもそう遠くない将来発表されるはずだ
- 433 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:45:59 ID:TCtnNib.
- >>427
ワロタ。茶化してるように見えるなー。
- 434 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:46:10 ID:Ersl29FE
- >>427
?にメーカーの葛藤をみる。
作るか作らないか、じゃなく、嘘をつくか正直でいるかという。
- 435 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:46:35 ID:HLHxLTiE
- Vitaタイトルが続々登場 !?(ビキッ)
- 436 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:46:42 ID:NiSFWZRE
- >>427
?つけるなよw
まるで場合によっちゃ出しませんよ発言に聞こえちゃうじゃないか・・・
- 437 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:46:59 ID:T3w.DX0s
- >>428
まあ国内のBD映像市場に限れば概ね真ですけども
- 438 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:47:23 ID:Rv1Fikvc
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。(仮)
- 439 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:47:30 ID:v505A8sA
- o o )ク >>432
uv"ulア いつ訪れ…何でもない
- 440 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:47:55 ID:LHoJoSkk
- アニメは動画サイトで見れれば充分な人間かここに
逆にゲームは画質を気にするかな。ジャンルによっては文字の読みやすさやゲームの快適さに影響するし。まあ大体洋ゲーの類だけど
- 441 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:04 ID:T3w.DX0s
- >>439
そこは発表の内容を問うべきではないだろうか
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:48:14 ID:xKa0XG3U
- >>439
いや、そんなに遠くないと思うよ
パーティでも聞いたし
- 443 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:31 ID:YnmwYlcM
- >>427
> Vitaタイトルが続々登場(仮)
!?
- 444 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 22:48:56 ID:y4a.x27o
- >Vita(仮)
!!!!!1
- 445 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:07 ID:HLHxLTiE
- (仮) ←何故か半角と全角が混ざってるのも気になる
- 446 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:14 ID:1Dq3ZYeA
- > Vitaタイトルが続々登場(笑)
- 447 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:49:20 ID:kCr/3nZ6
- ていうか、最新の高性能BDレコ買えば速いんだろうけど買えぬ
- 448 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:49 ID:CTu4NRBo
- 一番の問題点は「適当なゲーム画像すら無い」所だな
PS3時代はそれっぽい静止画一枚でどうとでもなったけどVITAちゃんにはそれすら無い
- 449 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:54 ID:oZUTRd5E
- 具体的なタイトルや内容がわからんと期待のしようがないしなー
- 450 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 22:49:55 ID:v505A8sA
- n ̄n >>442
o o )ク あ、本当に出るんだ
uv"ulア なら楽しみにしておこう、心から楽しみにしておこう
ヾノ >>445
ちゃんと変換しねえからそういうことに…
- 451 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:05 ID:Rv1Fikvc
- >>445
そこに気付くとは・・・ やはり天才
- 452 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:37 ID:YnmwYlcM
- >>445
ぶっちゃけ、急いでいるときに資料作っているとよくやるよね
- 453 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:47 ID:vzakMrjQ
- >>445
すげぇw
よく気づくなぁw
- 454 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:51 ID:Ersl29FE
- >>448
まあ、詐欺静止画だって作成に金がかかるんだし、VITAはそういう点でも節電してるんだよ。
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:51:41 ID:xKa0XG3U
- >>450
それでいいんじゃない
- 456 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:51:43 ID:H9VnIgXU
- >>420
そもそもタッチパネルのカスタマイズとかの詳細な説明に対して
拡張スライドの方は”カメラ操作が出来ます、以上”としか言ってないしねぇ
力の入れ方が違う
- 457 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:51:49 ID:Q2nSDnNc
- >>448
PS3の時はそれなりにそれっぽい静止画もあったし
実際にはやらなかった事だが、詐欺同然の手法でPS2タイトルをPS3タイトルとして初期に展開する手もあった
- 458 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:52:18 ID:5Wh4oixs
- >>454
詐欺といえばクッタリのことは今でも覚えてます
- 459 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:52:44 ID:Rv1Fikvc
- っていうかVITA本体3つ並べて仮タイトルを書く意味あるのコレ?
スクショの1つもないのに本当に作ってるのかよw
- 460 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 22:53:18 ID:y4a.x27o
- ソフトが出てくるなら楽しみにしておこう
朧の名を冠する続編は果たして出るのかな?
- 461 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:26 ID:tX1G.EdY
- > Vitaタイトルが続々登場\( ^ヮ゜)>
- 462 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:38 ID:0.snnLC2
- >>459
余計出せるようなモンがないのかと勘ぐらせるだけだよなあ。
- 463 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:56 ID:vzakMrjQ
- >>461
敢えて使わなかったAAを使いやがって\( ^ヮ゜)>
- 464 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/06(木) 22:54:01 ID:Bo5lGS7s
- >>459
スケジュールは走らせているんだと思います。
何のソフト作ろうかetcと言う戦略を定める段階規模の。
- 465 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:54:51 ID:7q4Zoi82
- まあ出るには出るだろう、ただし質は(ry
3DSってこなれるの早いよな……
- 466 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:55:51 ID:QCX.w0Xo
- ヴァニラはVITAに突撃なのかが気になる
- 467 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:20 ID:WPtVTpWg
- つーかvitaに3本も突っ込んで全部採算取れると思ってんのかね
- 468 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:28 ID:0.snnLC2
- >>465
固定機能ってのはありがたいモンってことなんだろうねえ。
triGの描画でもまだまだとか言われるとどんなオーパーツだと言いたくなるがw
- 469 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 22:56:43 ID:kCr/3nZ6
- >>465
造りやすいからでしょ
- 470 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:54 ID:Mzd3qkrE
- 淀でイナイレGoの予約が始まってた
- 471 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:26 ID:1Dq3ZYeA
- >>467
あくまで予定だから別に一遍に出す必要もないだろう
一本でもでるといいね
- 472 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:31 ID:Rv1Fikvc
- >>464
タイトル発表だけしてくれ(作ってるアピール)ってSCEから要請されたって
ネタがあったからなぁw
- 473 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:39 ID:H9VnIgXU
- カグラみたいに神風が吹けば…
- 474 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:55 ID:uDFnBVmI
- 近い将来ってことは(仮)でもそれなりに動き出してるのか、どうなるのかねぇ
- 475 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:58:10 ID:T3w.DX0s
- そういや、拡張スライドパッド付けてる場合、ストロークってどうなの?
右手でタッチパネル触りにくくならない?
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:58:25 ID:xKa0XG3U
- >>474
発表を楽しみにしていればいいよ
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 22:58:36 ID:xKa0XG3U
- >>475
さわれません
- 478 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:07 ID:HLHxLTiE
- 値段が〜 → 大幅な値下げ
ソフトが〜 → マリオ、マリカー年内発売
普及が〜 → 値下げ後週販5万台をキープ
本体色が〜 → ピンク、ホワイト発売
マリオ頼み〜 → モンハン3G、4発表
アンチにはもっと騒いで欲しいね(ニッコリ
- 479 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:55 ID:7q4Zoi82
- >>473
カグラは確かに色んな状況がまとめて追い風になったってのもあるけど
結局は「真面目に作ってプロモしてた」ってのが一番デカいと思うんだ。
初週で何十万売ったってダクソやTOXはアレだし。
- 480 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:57 ID:T3w.DX0s
- >>477
それって、今回のモンハンの肝になってる「カスタムパネル」が使いづらいってことに…
- 481 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:00:09 ID:0.snnLC2
- >>478
叩かれるほど改良が進む360のようだw
日本で売れないのは残念だが
こりゃあもうどうしようもないんだろうなあ。
- 482 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:00:21 ID:24EsS4H2
- >>465
まだこなれていないかもしれない
- 483 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 23:01:04 ID:xKa0XG3U
- >>480
というか右半分は使えないからそれをスライドパットでってことでしょう
- 484 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:01:07 ID:xdazW2UM
- >>477
>>480
タッチパネルを操作に使いたくない人の為の、
拡張スライドパッドってことなんでしょうな
- 485 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:01:23 ID:24EsS4H2
- >>480
触れないのは右側だろう
- 486 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 23:02:18 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 未だに毎日3DSでProject mirai (仮)の動画を再生してにやにやしているのは私だけでよい。
iニ::゚д゚ :;:i
- 487 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:29 ID:dkdM3g9U
- >>481
叩かれれば投げ出されない限り改良されるよ
ソニーは甘やかされてるから負けてるんだよ(棒)
- 488 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:30 ID:fqo8ne/2
- >>480
元々スライドパッドなど使う予定無かったんだろうなあ。
- 489 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:48 ID:QCX.w0Xo
- >>479
追い風に乗るためにはちゃんと帆を作っておかないと風も掴めませんからねえ
- 490 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:51 ID:oZUTRd5E
- まぁ、操作に使わんでも地図や名前を下に逃がすとかはできるしな
- 491 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:05 ID:WCvw1bE.
- さて御所の次の一手は何だろうな
ニンテンドー3DSの購入を見送った理由ランキング - ゲームランキング - goo ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/027/nintendo3ds_notbuy/
こういうアンケートでもっとしっかりしたグラフのあるのがあったと思うんだが見つからん
このデータからの推測だと…PSP系の2Dゲームを誘致、ってところか?
- 492 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:08 ID:7q4Zoi82
- >>480
そらそだろ。
あの右アナログはあくまで従来の操作方法でやりたい人向け=今までタッチパネルなんて無かったんだから
使えなくてもいいよね? ってことなんだから。
- 493 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:15 ID:Ersl29FE
- 発表するもののない発表会って、そうとうな心臓っぷりだな。
そのてんは感心する。
私なら、とても耐えられないだろう。
- 494 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:31 ID:Rv1Fikvc
- >>475
新モンハン持ち
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17503.jpg
- 495 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:23 ID:7q4Zoi82
- >>494
本体持てませんw
- 496 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:30 ID:1Dq3ZYeA
- >>494
アーケードスティックはないかい?
- 497 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:39 ID:tX1G.EdY
- いわっちのパワーの源泉も怒りだったりと思ったりはする
- 498 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:46 ID:0.snnLC2
- >>480
肝ってこたあない。triん時のクラコンみたいなモンで
頭の固い連中の機嫌とるためだけのモンだと思う。
triGに関しちゃタッチパネル使いにくくなる分
おそらく無い方がやりやすいぐらいだと思う。
- 499 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:06 ID:H9VnIgXU
- >>475
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/15/3ds-3g/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/09/3ds-tgs-slide-handson-nogame23430661.jpg
右のスライドとタッチパネルを同時に使うことはまず無いと思うけどね、左利き操作は別として
- 500 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:13 ID:De4XpcBk
- なんのためのカスタマイズだw
拡張パッド付けるなら下画面は情報メインにしたらいいし
拡張パッド付けないなら仮想十時ボタン置いたりしたらいい
- 501 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:19 ID:Mzd3qkrE
- MM2Rの予約も始まってたのでしてきた。さようならソフ通販
もう今年は買うゲーム全部淀で予約しちゃった。
- 502 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:37 ID:WCvw1bE.
- もう発表することっていったら発売延期ぐらいしかないんじゃないの
- 503 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:41 ID:wfKFZG6E
- miraiはお気に入り楽曲をPV化してソフト無しでも単体で視聴出来るようなればなぁと思ってる
- 504 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:50 ID:Ersl29FE
- >>497
怒りのパワーを右腕に!チャーグル!
- 505 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/06(木) 23:05:59 ID:vg0jj0Cs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>491
iニ::゚д゚ :;:i 目に負担が〜ってのも、普及していくと誰も言わなくなると思います。
- 506 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:06 ID:dQycDncs
- >>410
黒ならともかく白にそれだしなあ…
正直黄ばみが怖くて…
- 507 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:16 ID:7q4Zoi82
- >>501
ああ、あれも12月だっけ……流石にスルーかなあ。
- 508 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:37 ID:0.snnLC2
- >>480
って早とちりなレスになってるww
>>498は忘れてくれww
いやまあアレあんまり意味ないだろってのは
実際そう思ってんだけどね。オレは。
- 509 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:52 ID:1Dq3ZYeA
- >>504
一粒の種は百万のメロンを生む
- 510 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:16 ID:7q4Zoi82
- >>491
…4月のアンケート持ってこられてもね。
この半年でどれだけ状況変わったと。
- 511 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:34 ID:HLHxLTiE
- そら(ステマブログに好き勝手書かれたら)そう(誰だって怒る)よ
- 512 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:47 ID:dQycDncs
- MMR2?
- 513 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:50 ID:Mzd3qkrE
- >>507
12月は地獄だぜ!
triGをキャンセルしようか迷ってるw
- 514 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:20 ID:2/m5YIIU
- >>295
おい、なんか勝手な妄想ぶちたれるなよ(怒)
ボーカロイド界隈に詳しくない一般人に嘘吹き込むな。
ボカロはゲハ並みに派閥戦争とか信者戦争があるのでご注意をば。
実際はどこのメーカーがどうのこうのというのはほぼないです。
- 515 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:26 ID:Mzd3qkrE
- >>512
METALMAX2 リローデッド
- 516 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:56 ID:JbMx2Xx.
- エネループ新型。昔のヤツの充電が出来なくなる前に次から次へと新しいのが出てる気が
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481808.html
- 517 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:37 ID:7q4Zoi82
- >>512
メタルマックス2リロード……とか言ったっけ。オリジナル版発売以来初の移植だよ!
はつのいしょくだよ!
- 518 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:46 ID:Rv1Fikvc
- 拡張パッドなくて良いって言ってる人もいるけど
金レウスのホーミングサマーソルトとかフレーム回避できねーと思う
- 519 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:55 ID:JbMx2Xx.
- >>505
ある程度すると慣れてどうとも思わなくなる人と、常時オフにする人にわかれるけどね
- 520 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:58 ID:Mzd3qkrE
- 知ってるかい!くにおくんも12月なんだぜ!
- 521 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:11 ID:2B0fyXFU
- 3D切って使う人は割りと多いからね。
ただ、ひゅ〜ストンで3D切ったら価値がない気がしたがw
- 522 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:20 ID:NiSFWZRE
- そういやVITAでミクの新作求人が云々は公式で否定が来たな
- 523 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:47 ID:zezXYv6I
- モンハン持ちって、場所移動しながら視点移動するための苦肉の策だと自分は思ってるんだけど、
場所移動しながら視点移動できないと、とてもとてもゲームにならなかったりしたのかね?
- 524 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:51 ID:2B0fyXFU
- >>519
慣れるまで、我慢してくれないのが辛いところだね。
3Dでのみ価値があるって感じに作ることもできないし。
- 525 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:52 ID:oZUTRd5E
- 移植…い…しょく…ナンノコトダ
- 526 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:14 ID:0.snnLC2
- >>518
回避はBボタンだろうしあんま問題なくね?
- 527 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:27 ID:dQycDncs
- スライドパッドのは単四だっけ
三にして欲しかったが場所ないか
- 528 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:47 ID:De4XpcBk
- >>523
死角からモンスターの攻撃食らいたくないじゃん
- 529 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/06(木) 23:11:49 ID:kCr/3nZ6
- >>514
おいらとしては、miraiさえ発売されればいい
- 530 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:51 ID:fqo8ne/2
- >>520
くにおくんはアーク製というだけで様子見安定な俺。
- 531 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:07 ID:AYi5ODVY
- 3DSで不満なのが音量調節
手があたって困る
DSiの奴で良かったのに
- 532 :≡^ヮ゜>:2011/10/06(木) 23:12:09 ID:R26OJnEk
- 今北産業。
ダライアスバーストACEXフェイズ2やってきたですーよ。
初っぱなからダークフレイムだと……?
- 533 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:17 ID:dQycDncs
- >>528
モンハンはほとんど一撃食らったら終わりだしな
- 534 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:35 ID:7q4Zoi82
- >>525
VCノコトデス。
- 535 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:57 ID:Rv1Fikvc
- >>523
モンスター発見までエリア巡回しながらの移動や
雑魚と大型モンスを同時に裁くときや
複数大型モンスターをしのぐのに必要だったりする
モンハン持ちできれば生存率がちょっと上がる程度なので
別になくてもいいけどね
- 536 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:08 ID:JbMx2Xx.
- >>532
そのコテwww
- 537 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:23 ID:zXoAYa7w
- >>293
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つもりシリーズ三作目!
前作も「なかよし」とかの裏表紙に広告ガッツリ入れて売ってた
おそらくDSでは最後となる今回も
- 538 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:29 ID:5Wh4oixs
- >>531
俺はアナログ式のほうが好きだけど
まあ好みの問題だな
- 539 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:40 ID:ut/J3uZY
- パッケージをやっている間にDL積みゲが溜まってゆく…
パッケージより少額かつ即時決済できるから衝動買いが多いなあ…
- 540 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:49 ID:Rv1Fikvc
- >>526
死角に複数回まわりこんでサマーしてくる 何回まわりこむかはランダム
- 541 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 23:13:50 ID:IZMw1L2c
- エネループはもうちょっとお安くならないかしら
とおもっちゃうおいら。
- 542 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:06 ID:Mzd3qkrE
- >>532
エロゲ厨か貴様(棒
- 543 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:15 ID:xdazW2UM
- >>497
あの人のパワーの源泉は怒りじゃなくて「謎・問題」だと思うよ。
ほぼ日とか読んでると「なぜ○○なのか?」という疑問に立った時に何が何でも解いてやろうって感じで取り組んでいる場面がでてくるもの
- 544 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:37 ID:2SIMgRpo
- >>518
>金レウス
新モンスか(棒
- 545 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:49 ID:WCvw1bE.
- >>510
値下げ前に取ったアンケートがあったはずなのよ
その結果の上位が本体価格とタイトル不足とカラバリがあった
で、それを御所は順々にきっちり潰してきてるんだけど
理由の4番目以降を見れば次の攻撃ポイントがわかるかなと思ってさ
- 546 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:57 ID:0.snnLC2
- >>540
いや、だからソレ拡張アタッチメントがあったって同じじゃねえのかとw
- 547 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:15:25 ID:T3w.DX0s
- 良いとか悪いとかじゃなくて、ちょっと気になっただけだから
そう言う設計思想ならいいんだけど
…あれ? PSPじゃ元々右スティックってないわけだから、大半の人の「従来操作」にはいらないんだよな
あくまでMHtriをクラコンでやってた人の移行用ってことか
- 548 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:15:34 ID:DUrLgBvo
- >>540
L押せL
- 549 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:15:40 ID:2B0fyXFU
- インターフェースだと十字キーだけかな。
中身の詰まり具合的に切り捨てたところなのだろうが。
- 550 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:16:02 ID:7q4Zoi82
- >>543
> あの人のパワーの源泉
「SCEを殲滅したら開発現場に戻ってもいいよって言われました(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
- 551 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:16:06 ID:zXoAYa7w
- >>352
もう伊集院の「早押しクイズQQQのQのQのQ」レベルだなw
- 552 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:16:25 ID:JbMx2Xx.
- >>537
だからってパワポケ14とぶつけなくても(棒
- 553 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:16:36 ID:2B0fyXFU
- >>543
コケスレの変態たちがイカにしてその変態を広めるかを考えているみたいなものか(棒
- 554 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:17:00 ID:fqo8ne/2
- >>547
後、3DSには右スティック無いからスティックあるVITAが真のモンハン機!
って人々をまとめて黙らせられる。
- 555 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:17:26 ID:0.snnLC2
- >>547
大半の人はそれしか操作系がないから仕方なくやってただけだw
移動と視点移動の操作が左右に分離して無理なくできるなら
大概の人はそっちの方が楽だろう。
ターゲットカメラはPSPん時でもできただろうがねえ。
- 556 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:24 ID:zezXYv6I
- >>528 >>535
そういうときは武器を振る場面じゃないから、右手を十字キーに
ごめん、無茶だ。
- 557 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:30 ID:MSmgntB6
- すでに持ってる人のものはどうにもならないが、上画面に十字キーや下画面の淵の跡がつくのがな…
- 558 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:44 ID:DUrLgBvo
- >>555
ターゲットカメラONの部分がわい雑になるけどね
- 559 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:46 ID:2B0fyXFU
- 据置機からの移行組に対してってのがあるのだろうね。
ただ、4を3DSで発表した以上
据置機は傍流になりそうだが。
- 560 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:27 ID:Rv1Fikvc
- >>546
拡張あったら立ち位置変更しながらカメラで追えるよ
たぶんPSPで希少種とやったことないからだと思うので説明すると
足止めたら死ぬしモンハン持ちできなかったら感でよけるしかないんだよ
拡張パッドあれば回避できる、って奴は増えるだろ?
- 561 :≡:>:2011/10/06(木) 23:19:34 ID:R26OJnEk
- >>553
>イカにして
全人類Ikaさん化計画……?
- 562 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:36 ID:zXoAYa7w
- >>458
これを貼れと言われた気が
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
- 563 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:45 ID:DeUerhIU
- Lボタン連打で乗り切ってたから、最初モンハン持ちって言われてもピンとこなかったな
- 564 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:58 ID:JbMx2Xx.
- >>557
ふきとったらええだけですやん
- 565 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:18 ID:7q4Zoi82
- >>545
値段は限界まで下げた、ソフトは一番の核であるモンハンを筆頭に各種持ってきた、カラバリ増やした
……となれば次はもう「ライト層」しかあるまい。
DSの逆の手順で売っていくなら自然とそうなるし。
- 566 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:19 ID:0.snnLC2
- >>560
タッチパネルに仮想十字キーあるの忘れてないか?w
- 567 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:19 ID:Mzd3qkrE
- そういう時は毒消し飲む用意&回復する準備
- 568 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:20 ID:oZUTRd5E
- >>555
通常モードとの切り替えが難では。何かアイコンも出さないと今どっちのモードか
わからないし
- 569 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:21 ID:24EsS4H2
- >>560
ターゲットカメラじゃダメなの?
- 570 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:26 ID:5Wh4oixs
- ドラクエ9とゼノブレイドの大ハマりした人(俺のこと)だったらモンハンもハマる可能性あるのかなあ
- 571 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:30 ID:T3w.DX0s
- >>554
それは心底どうでも良いなw
>>555
据置で右スティックに視点移動が振り分けられてるゲームをやりこんでるならともかく
大半の人は右スティックだろうがタッチパネル&ターゲットカメラだろうが「視点移動のための新規操作」になるから
習熟の手間変わらないんじゃないかなと思ったんだが
- 572 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/06(木) 23:20:47 ID:JKExB5nM
- おやすみビームっ!!(@盆@ .:;)ノシ
- 573 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/06(木) 23:20:57 ID:416JOIqo
- >>570
肉焼きに耐えられれば新人用ブートキャンプ終了である
- 574 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:21:22 ID:2B0fyXFU
- >>572
寝る寝る詐欺か(棒
良い夢見ろよー。
- 575 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:21:52 ID:Mzd3qkrE
- >>572
懐かしいなぁw
- 576 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:21:59 ID:de1ZC7hA
- >>565
あとは新規ソフトが爆発すればDSの再来かな
- 577 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:22:07 ID:QqQPdUcI
- おやすミンミンゼミー
- 578 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:22:27 ID:1Dq3ZYeA
- >>572
何その顔ふざけてるの?\( ^ヮ゜)>
- 579 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:22:39 ID:oZUTRd5E
- >>570
ACTとRPGではなんとも
- 580 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:22:46 ID:Rv1Fikvc
- >>548
回り込みは斜め後方(複数回)なので事前にカメラを45度ずらして
次の回り込みに対処していく
Lも使ってるけどカメラ操作を右スティックでさせてくれた方が
ワンテンポ速く対処できるよ
- 581 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:23:10 ID:hKPRklwg
- そろそろ寝ようしにひかれて死ね土方
- 582 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:23:51 ID:7q4Zoi82
- >>560
今までの操作系の範囲でしか想定してないあたりお前さんの「持論」は意味ねーよ。
あとモンハン持ちは右アナログ関係ねーじゃん。右手でやんのモンハン持ちって?
- 583 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:24:17 ID:zezXYv6I
- しかしまあ、今からしてみると、最初のモンハンPの時点で
操作系統はもっと考えておいて欲しかったね。
- 584 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:24:26 ID:DeUerhIU
- >>573
昔、モンハンはモンスターから得た肉を焼いて売って生活するゲーム(肉の質で値段が変る)だと思ってた
- 585 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:24:59 ID:2B0fyXFU
- >>584
ギャートルズ?w
- 586 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:16 ID:Mzd3qkrE
- >>583
PSPだからなぁw普通のアクションすら操作し難いぞ
- 587 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/06(木) 23:25:20 ID:xKa0XG3U
- >>585
笑った
たしかにそうだったね
- 588 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:51 ID:H9VnIgXU
- タッチパネルの仮想十字キーはサイズも変更出来る優れモノらしいしなぁ
- 589 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:54 ID:Rv1Fikvc
- >>566 >>569
近接なら多分タゲカメラ連打で良いと思う
頭が弱点で高さがあったり飛行するターゲットを狙うなら多分拡張パッドの方が
良い結果になると思うよ
なると思う、って仮定してるのはタッチカメラの仕様がまだわからないし
体験してないからね俺
- 590 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:58 ID:dQycDncs
- >>584
おれもおれも!
CMでやってたのはじょーずにやけましたーだけだからな
- 591 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:09 ID:Mzd3qkrE
- >>585
CMで肉焼くのがインパクトあったしな
- 592 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:19 ID:dYg0zJp6
- 元からターゲットカメラつけといてくれれば左手の痺れと戦わずにすんだのにな
まあ、PSPだとワンタッチでオンオフが出来なかったか
- 593 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:23 ID:MSmgntB6
- >>564
…
まぁいいや。今後新型があるとしたらたぶん改良されてるだろう。
- 594 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:53 ID:dQycDncs
- >>589
流石に部位を狙えるほど細かくカメラ帰られるとは思えないしね
- 595 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:55 ID:oZUTRd5E
- ドラゴンステーキは高級とか言われるが…MHじゃアプトノスだって一応竜扱いだしなぁ
- 596 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:45 ID:5Wh4oixs
- 2005年の年末辺りからDSの勝利が確定してた時、初代MHPが50万くらい売れてて、その当時PSP最高売上ソフトだった記憶が
- 597 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 23:27:48 ID:y4a.x27o
- ターゲットカメラ、Lボタン押してる間はずっと敵を真正面にとらえ続けたりしてくれるんだろうか
公式の説明には「Lボタンを押してカメラリセットするとき、敵を真正面に据える」と説明されているが・・・
- 598 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:28:00 ID:0.snnLC2
- >>580
繰り返すが右手で無理なく操作できる位置にタッチパネルがあり
そこに仮想十字キーあるからなw
右スティックあるのと変わらん操作性になるだろうよ。
マウス的挙動ってかパルテナ式になったらカメラリセットすらいらん操作性になる。
- 599 :≡:>:2011/10/06(木) 23:28:02 ID:R26OJnEk
- 実際モンハン3(トライ)の時の社長が訊くでもギャートルズについて触れてたよーな
- 600 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:28:32 ID:22YesO.E
- >>590
おれもおれもー
肉焼きがメインだと思ってたさ!
- 601 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:29:18 ID:Rv1Fikvc
- >>594
タッチカメラから十字キー(orタッチパネル十字キー)でも相当ストレスは
軽減されるとは思う 期待はしてるよ
- 602 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:10 ID:oZUTRd5E
- >>597
長押しした場合、そもそもカメラリセットはされない。Triでの操作の話だけど
- 603 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:31:07 ID:24EsS4H2
- L長押しでアイテムパレットだっけ
- 604 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:31:17 ID:WCvw1bE.
- >>565
ライト層向けゲームは来年始動って道筋はもう示してあるからそこも一応は対処してる
あと正式発表してないのはポケモンくらいかな
>>576
ライト向けの新規は欲しいね
狙ってそうそう出せるもんじゃないけど
- 605 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 23:32:07 ID:y4a.x27o
- >>602
気になるのは、「モンスターを捉えている表示が出る」という一文なんだよな
Lボタンでカメラリセットすると、解除するまで敵をロックし続けるとかあったりして・・・。
- 606 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:32:53 ID:LHoJoSkk
- ID:Rv1Fikvcの言わんとする所もわからんでもないんだけどな
タッチパネル仮想十字ボタンでは、精密なエイミングには限度もあるだろうし
ただ、ソフト側でのバランス調整次第なので、今までの基準そのままで語るのは気が早い
- 607 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:04 ID:0.snnLC2
- 何故かオレがレスつけた人のレスがNG対象になっとる…
スマンな。返信してもらってたのに同じことを言ったようだ。
タッチパネルの十字キーの操作感はたしかに実際触ってみんとわからんが
ほとんど不評が聞こえてこないんでそう違和感あるようなモンではないと期待はしてる。
- 608 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:09 ID:LOmxD8hg
- そんなに困るならスライドパッド使えばいいんちゃうん…?
MH持ちが恐ろしくアレなだけであって
クラコンプロで視点操作を右スティックでやる分にはぶっちゃけ何も困らんと思うけど
- 609 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:43 ID:buCtyH96
- 体験版があるとそういう操作も分かりやすいんだけどね
まあ11月の更新で期待しとくか
- 610 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:46 ID:2B0fyXFU
- 脳トレ級のを新しく生み出すのは
良質ものを数多く輩出できて、
かつ幸運に恵まれた場合だと思うのw
幸運以外は任天堂は目指しているとは思うが。
- 611 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:36:28 ID:ap3xFc52
- >>529
miraiにIevanPorkaがくれば買わざるを得ない。
- 612 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:37:06 ID:0.snnLC2
- >>608
ただスティックなのに上下はやっぱ段階式で視点変更なんで結構違和感はあるw
水中は上下も無段階で操作できるんで快適なんだが。
- 613 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:37:17 ID:QqQPdUcI
- >>610
任天堂「力及ばず、チンクル程度のものしか作れません。お恥ずかしい」
- 614 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:38:13 ID:dQycDncs
- >>608
うむ俺はスライドパッド使うお
- 615 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:38:31 ID:24EsS4H2
- >>612
段階式微妙だよね
- 616 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 23:38:48 ID:IZMw1L2c
- そういえばあの東北大のセンセ
バイクに乗ると頭が活性化する!!っていうのを
ヤマハかなんかの金で研究したのを発表してたな・・・
- 617 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:05 ID:Rv1Fikvc
- >>606
調整次第ってのはあるね
カプコンだってその気になれば死角からの攻撃には
モンスターの咆哮などでプレイヤーに警告することだってできるし
モンハン持ち前提のクソ攻撃を削除すればいいだけだからね
- 618 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:34 ID:dQycDncs
- そういえばイナシップの海王詳しく見たら面白そうだったけど
あれアクションかよ!ガッカリだよ!
3DSでの大作戦略ゲーム一番乗りかと思ったのに
- 619 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:50 ID:oZUTRd5E
- >>605
常に追ったらむしろ邪魔じゃない?ハンターの向きまでは矯正してくれないんだし
- 620 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:59 ID:2SIMgRpo
- >>556
俺の操作方法はまさにそれなわけだが
- 621 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:40:52 ID:lvxY5x16
- ライト層のためのソフトが必ずしも新規ブランドタイトルってことでは無いと思うけどね
既存タイトルの新作を新しいハードに出したら
色んなプラス要因が働いてライト層にも売れるようになった、ってパターンもあったし
そりゃ今後のソフトブランドを考えたら新規ブランドでヒットするほうが望ましいけどさw
- 622 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:34 ID:CTu4NRBo
- 二次裏職人の手に掛かればカグラコラなんて・・・
http://aug.2chan.net/may/b/src/1317907945416.jpg
- 623 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 23:42:13 ID:IZMw1L2c
- 萌え萌え大戦略がでるよ。
- 624 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:43:23 ID:J6CMA8Uo
- モンハン持ちなんて知るか! 俺は独自の視点変更法を編み出すぜ!
ってやって思いついたのが実はモンハン持ちだったので
モンハン持ちどうこうの議論には参加しづらいでござる
- 625 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:23 ID:24EsS4H2
- >>622
マケドニアはインパクト強いよなあ
- 626 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:28 ID:LHoJoSkk
- まあ仮想十字キーでも、移動とカメラだけ考えればFPSの如く自由自在に動かせそうではある
カメラ側の旋回速度にもよるけど
- 627 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:45:16 ID:Rv1Fikvc
- >>544
金レウスまでは出るか不明だけど
ドスファンゴ、亜ボルは出るっぽいのでU字突進(地形引っかけver)されたら
タッチカメラ、拡張パッドが活躍する予定
- 628 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 23:46:04 ID:IZMw1L2c
- ある意味最適解だったのか・・・あの奇妙な持ち方・・・。
- 629 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:46:43 ID:2SIMgRpo
- >>627
(金はレイアだという突っ込みだという事に気付いていない・・・!!)
- 630 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:38 ID:GP3lg3.w
- コケスレ復帰
拡張スラパ同梱版の予約者にはあんまり関係ない流れ…か?
//チラ裏//
最近腰が痛む、歳かも・・・
- 631 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:10 ID:Rv1Fikvc
- >>629
ゴメンw レウスやりながら書いてたw
- 632 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:41 ID:2B0fyXFU
- >>630
腰も関節も痛いし膝も痛いが17歳にょろ(棒
- 633 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:33 ID:oZUTRd5E
- 考えてみれば、空の王者は曲芸飛行に乏しいような
- 634 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:46 ID:J6CMA8Uo
- >>628
あまってる指左の人差し指しかないから必然的にあんなんなるっていうね…
- 635 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:50:06 ID:LHoJoSkk
- >>628
ある意味最適解だったからこそ「モンハン持ち」として定着した訳で
手に恐ろしく負担が掛かるが
- 636 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/06(木) 23:52:00 ID:y4a.x27o
- 地球防衛軍2ポータブルでモンハン持ちを試し
左手がブッ壊れそうなイヤな痛みを感じたのでやめた
○×△■ボタンを視点操作に割り当てるFPS操作なる物を使って遊ぶことに
- 637 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/06(木) 23:52:54 ID:oRbHyK5Q
- 深夜の胃もたれ画像シリーズ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14618.jpg
- 638 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:14 ID:NiSFWZRE
- >>637
てめぇ人が夜食我慢しているっていうのに・・・
- 639 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:18 ID:xdazW2UM
- >>637
店のまかない飯?…では無いか
- 640 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/06(木) 23:54:35 ID:IZMw1L2c
- 腰痛ネタだから
愛の整体師
ホイコーロー先生がでてきたのかとおもった・・・
- 641 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:50 ID:LHoJoSkk
- >>636
ちなみにバイオマーセ3Dでも、同様にABXYボタンをカメラ操作に用いたTPS型操作があります
…動きは快適になりますが、細かいエイミングが厳しいですハイ
- 642 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:54 ID:TRRAeiEk
- >>637
白いご飯をくれ
- 643 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/06(木) 23:55:01 ID:v505A8sA
- o o )ク そういや晩飯食ってない
uv"ulア
- 644 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/06(木) 23:55:19 ID:p9T7i0fU
- |∩__∩ 帰宅中産業。
| ・ω・) ド○モのひとと飲んできたけど、筋金入りのマカーなので
| とノ お通夜の雰囲気だったでござる。
裏話どころの騒ぎじゃなかったよ。
- 645 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:07 ID:NiSFWZRE
- ドコモにはVITAがいるじゃないか!なんて傷口に塩を塗りこむようなことを言ってみる
- 646 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/06(木) 23:56:51 ID:oRbHyK5Q
- 自作です
豚バラブロックを茹でてから切って鍋に回す本格派を目指しました
くまねこに対抗(棒
- 647 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:55 ID:WCvw1bE.
- >>644
おかえり
ドコモでマカーさんはiPhone持ちなのかしら
- 648 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:59 ID:2B0fyXFU
- >>644
筋金入りの人なら当然であるw
イメージだけならアップル=ジョブズと言ってもいいくらいだし。
- 649 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/06(木) 23:57:55 ID:oRbHyK5Q
- 庭も禿も明日料金体系発表とかチキンレースにも程があるだろ客のこと考えろバーカバーカ
- 650 :ぼんじょぶる:2011/10/06(木) 23:58:06 ID:IvNhuy7U
- >>644
(´▽`)マカフィーですかー
- 651 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:58:31 ID:CTu4NRBo
- >>644
俺なら「ドコモ辞めてソフバンかauに再就職しちゃえよw」と無責任に言ってのける
殴られそうになった時だけくまねこにバトンタッチ(酷
- 652 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:58:48 ID:2B0fyXFU
- この写真、アメリカだと思ったら日本の銀座だったでござる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000080-jijp-bus_all.view-000
4桁後半から5桁の花束置かれてるよ…
- 653 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:01 ID:LHoJoSkk
- >>649
携帯キャリアが客の事考えた事があるか?いや無い(反語
- 654 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:00:06 ID:WtUfqnKs
- >>652
正式に献花台設けたわけではないのに凄いよなぁ
- 655 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:36 ID:QWlfhdak
- >>649
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ギルカ更新まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/ ハクシュイヤーン
- 656 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:41 ID:ZhsJANOI
- ぞんびないとー
- 657 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:00:50 ID:Ql1UJYXE
- サイコブレイクー
- 658 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:01:01 ID:QqusfcFY
- このタイミングで定額コース撤廃とかしないよな、つーか無理か
- 659 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:01:04 ID:Phoo5KqM
- ひびかなに競泳水着ー
- 660 :ぼんじょぶる:2011/10/07(金) 00:01:37 ID:hgA10Ec2
- ( ・_・)妖精さんの蜂蜜漬けー
- 661 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:27 ID:rngBt8TY
- うーむ、仕事終わってから欧州PAL版とやらのDVDを買うか悩んでるんだが
PCあれば問題ないんだよね?だれか詳しい人いる?
- 662 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:59 ID:hRNK6sg2
- 百合ー
- 663 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:03:23 ID:akEv2O7M
- こんな変態だらけのスレにいられるか!
俺はゲハに帰るぞ!
|-`ミ.。oO(帰宅産業)
- 664 :≡:>:2011/10/07(金) 00:03:28 ID:iza.63k2
- ぷにぷにー
- 665 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:04:15 ID:7dXZaNZI
- >>663
不覚にも
風邪ひいた
らしい
- 666 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:02 ID:QWlfhdak
- >>663
・新色 白 11月
・MH3G本体
・Vitaに期待のタイトルが続々と! >>427
- 667 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:48 ID:V0duwglo
- >>663
任天堂がまたやらかした
Lv.5御立腹
VITAちゃん死産街道まっしぐら
- 668 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 00:07:20 ID:hNGSHang
- 海外でPAL方式のやつは見れたぞ、パソコンで
ただ、リージョンがどうなのかがわからん
俺が見たのはそういうのがない普通のビデオカムで撮ったやつだ。
- 669 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:07:25 ID:Bck2OXWg
- >>663
小沢一郎
病院へ
緊急搬送
- 670 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:07:51 ID:z8.r62js
- >>653
おまえ携帯キャリアの気持ち考えたことあるのかよ!(ry
- 671 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:08:09 ID:9WGnHvYw
- >>669
マジカ?
マジだ・・・
- 672 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:08:09 ID:R1DxfdTk
- >>669
えっ
- 673 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/07(金) 00:08:36 ID:EW6Z1L/M
- o o )ク >>669
uv"ulア おいいつの昭和だよ
- 674 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:08:38 ID:XXyPOYoU
- 小沢病院送りっておい
- 675 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:00 ID:Phoo5KqM
- >>669
なして?
- 676 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:01 ID:7dXZaNZI
- >>669
おだいじに\( ^ヮ゜)>
- 677 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:08 ID:SjLCo1BY
- 何だ?逃げたか?
- 678 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:09:18 ID:Ql1UJYXE
- >>669
んなっ?
- 679 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:24 ID:KUuaBta.
- >>673
そっちで受け取りますよね
- 680 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 00:10:24 ID:hNGSHang
- 脳の病気か
- 681 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:10:28 ID:QWlfhdak
- >>676
おいw
- 682 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:10:38 ID:7dXZaNZI
- またずいぶんとレトロな逃げ方だなあ
- 683 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/07(金) 00:11:06 ID:EW6Z1L/M
- n ̄n >>679
o o )ク いや
uv"ulア ここで素直に心配するのは無理だろう
ヾノ
- 684 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:06 ID:ZhsJANOI
- 政治話はそこまでだw
そろそろ変態の話をしようぜ!
- 685 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:31 ID:zy6aw9GY
- 小沢は脳梗塞の可能性がある
よくしらんけど
- 686 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:12:17 ID:WtUfqnKs
- 友愛されちゃった?
- 687 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:18 ID:87OlUeOw
- 記者会見で有罪になった時の予防線を張っていたのに……
- 688 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:33 ID:hRNK6sg2
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 689 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:39 ID:/4dcpR1I
- 逃げたのかマジなのか。
- 690 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:12:49 ID:Ql1UJYXE
- 昭和には何かあったのか?
- 691 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:54 ID:z8.r62js
- とか言ってたらゼンダマンのEDが変わるような事態になってたりしてw
- 692 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:13:28 ID:rngBt8TY
- 美人ナースおさわりクリニックとかそういう方面じゃなくて?
- 693 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 00:13:40 ID:hNGSHang
- 痛い話しようぜ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan238520.jpg
- 694 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:14:05 ID:WtUfqnKs
- ではセガの本気(出し過ぎ)で中和
ttp://www.youtube.com/watch?v=vIdsE4Fuozs
- 695 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:14:08 ID:R1DxfdTk
- >>693
グロ注意(棒
- 696 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:14:14 ID:/4dcpR1I
- 本当は恐ろしいカップリング論争。
- 697 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:14:33 ID:87OlUeOw
- >>688
ラケシスにアレクつけちゃった。テヘッ
- 698 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:15:08 ID:UP0Hdy2A
- トンマの与党を操って〜わ〜るいことしてるでしょ〜♪(棒
- 699 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:16:58 ID:zZ2.dIpw
- 上画面をスッキリさせたいので、タッチパネルはステータス表示に全部使いたいから
拡張スティックを買うって理由もあるぞ。
- 700 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:16:59 ID:R1DxfdTk
- 小沢、腰痛らしいとのこと
- 701 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:02 ID:xoVL9wTc
- ジョーシン店員スレに貼られてたTwitterに捕まったとか書いてあったが真実やいかに
L5はむちゃくちゃ怒ってるらしいね
- 702 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:32 ID:zy6aw9GY
- >>699
俺もそれだな
- 703 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:52 ID:/4dcpR1I
- ルーニーの親父が逮捕されたんか。
- 704 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:52 ID:7e5NerXk
- >>700
救急車の無駄遣いか
- 705 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:03 ID:7dXZaNZI
- >>700
それはたいへんだ\( ^ヮ゜)>
>>701
どこに捕まったのかは知らんが
普通は怒る
- 706 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:06 ID:UjNcNk9E
- >>669
昔から政治家がよく使う手だな
>>565
いきもの立体図鑑がジワ売れし始めたらライトにも浸透してきたといえるかもね
- 707 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:31 ID:xppuFkDU
- お見舞いにけいおん1期〜2期まで送ってやろうか(*´Д`*)
- 708 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:38 ID:c8n3LPvU
- ゲームセンターCXスペおもろかった。
言葉はわからなくても、ゲームで通じ合えるって素敵やん。
- 709 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/07(金) 00:18:47 ID:gOvGhTE.
- |∩__∩ 過去ログ読んだら、3DSに新色とな。なんと見事なパンダカラー。
| ・ω・) これはtryGにアシラ骨格のパンダ型モンスターが出るフラグに違いない(棒
| とノ
- 710 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:19:33 ID:V0duwglo
- >>701
以前、ポケモンの進化系画像をネット上に上げた人が逮捕されてるから
この件で逮捕されても不思議では無い
小学館との独占報道契約とかしてるだろうしね・・・
- 711 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:19:43 ID:xppuFkDU
- (*´Д`*)
165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:46:40.61 ID:6fqt5Znf0
マーベラスが3DSでオンライン対応ゲームを開発中
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317907698/
- 712 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:25 ID:hRNK6sg2
- >お見舞いに実写版ネギまDVD送ってやろうか
!!!
- 713 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:28 ID:zy6aw9GY
- >>709
tri-
- 714 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:34 ID:itsWN0u6
- 任スレより
435 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:19:58.45 ID:Hxe9P5wa0
アオイ模型店
公式発表前にダンボール戦機BOOSTの情報をネットにリークしたヤツ捕まったのか。レベル5マジギレしてたから、注意程度じゃ済まないだろうなぁ…………コワイコワイ
6時間前 モバツイ / www.movatwi.jpから
日野のフーリューが有頂天
- 715 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:41 ID:YqWLvrQs
- >>694
ついつい見とれてしまったわ…
extend買う予定無かったけどちょっと考えちゃうなぁ
- 716 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:21:14 ID:c8n3LPvU
- >>711
色々作ってるなあ。
マーベラスの3DSパブリッシングソフト多いな。
- 717 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:21:25 ID:nx4h0X6c
- >>709
そしてもがれるんだな
- 718 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:21:34 ID:Ql1UJYXE
- >>714
すんげぇ風流な日野さんか・・・
- 719 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:18 ID:87OlUeOw
- ジョーシンの年末商戦はじまったな…
- 720 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:51 ID:V0duwglo
- >>714
> フーリュー
惜しい
フューリー(怒り)だ
- 721 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:55 ID:UjNcNk9E
- >>714
損害賠償とか求められるんだろうなこの元店員w
- 722 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:02 ID:/4dcpR1I
- そういえばあのアホ店員はジョーシンだったか。
なんかペナルティあんのかねぇ。
- 723 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:17 ID:R1DxfdTk
- 怖いので暫くジョーシンで予約はしないでおこう…
- 724 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:24:01 ID:7dXZaNZI
- ジョーシンにダンボール戦記完全版を予約しに行くオフはまだかい?
- 725 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:24:43 ID:WtUfqnKs
- >>715
完全新曲少ない分リメイク組は尋常じゃ無い愛が詰まってるよなぁ
しかしワールドエンドダンスホール未収録ほぼ確定とは温存しすぎだろ次いつ出るんだか
- 726 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:25:14 ID:xoVL9wTc
- >>724
京都の宇治まで行ってらー
出来ませんと言われたらしいよw
- 727 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:25:22 ID:z8.r62js
- >>724
宇治らしいから御所詣でにもいけるよw
- 728 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/07(金) 00:25:59 ID:gOvGhTE.
- |∩__∩ 情報セキュリティ教育なんて、今じゃどけでもやってるのに
| ・ω・) アホはいつになってもでてくるね。
| とノ
教育といえば、先日教育用の資料みたらPSNの件がばっちり載ってたよ。
まぁ載せるよね、一億件も漏らしたら。
- 729 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:26:01 ID:WtUfqnKs
- 検挙時の罪状は何が適用されるのかな?業務妨害?
- 730 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:06 ID:Z.H55Kes
- フーリュー…ジュエルペットのゲームの…
- 731 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:07 ID:KUuaBta.
- >>722
ジョーシン自体は、
L5のゲームを大量入荷する事で済まされるんじゃね?
- 732 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:08 ID:/4dcpR1I
- もう行った人がいるのかw
- 733 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:19 ID:lk3cHYZQ
- いくら「怪しい」からといって、ちゃんとした証拠が無くても逮捕されたり有罪となるっていうのはそれはそれで怖い
(志布志事件とか『それでもボクはやってない』とか)ってのは私の考え方ではあるが…。
まぁそれはそれとして、
>>714これは完全に決定的な証拠を沢山残しちゃってるから、
守秘義務違反などの責任から逃げることは出来ないだろうなぁ。
- 734 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:31 ID:V0duwglo
- >>722
店員個人は逮捕される可能性あり(要するに前科者になる)
ジョーシンはLv.5関係の商品が入荷されなくなる可能性有り
場合によっては任天堂からも締め付けが発生するかも
- 735 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:32 ID:Zf0XIyJY
- >>691
それオタスケマンや
- 736 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:56 ID:sYpFObVM
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20111007_482091.html
>とはいえ、2つのアナログスティックを持ったPS Vitaという強力なライバルが存在するので、「モンスターハンター」シリーズのファンは必然的にそっちにも興味を示すことになるだろう。
>任天堂カンファレンスで電撃発表された「モンスターハンター4」も3DS用に開発中ではあるが、カプコンはおそらくそれと同時に、PS Vita用の「ポータブル」シリーズを展開させるはずだ。
>プレーヤーとしての理想はどちらのシリーズも平和に共存することだ。お互いのゲーム機の良いところを引き出すような作りで、これからも活躍していくことを願っている。
やはり平和が一番、コケなどあってはいけない。
特に今回は一人の男の幸せが掛かっているのだから…(棒
- 737 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:57 ID:zy6aw9GY
- ジョーシンで買い物すると店員に陰口叩かれるらしいからな、こわいこわい
- 738 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:27:24 ID:7dXZaNZI
- アレだろ
封神演義とかWaqWaqとかサクラテツとか
- 739 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:27:46 ID:ZhsJANOI
- >>728
大きな企業じゃ出ることは避けられないよ。
まああとはジョーシンとレベルファイブの話だろうね。
- 740 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:27:57 ID:WtUfqnKs
- Vitaちゃんの良いとこ?絶対的な買わない方が良いオーラを公式が放つことで犠牲者緩和?
- 741 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:05 ID:z8.r62js
- >>728
いまだにソニーが一番ダメですからねえw
- 742 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:10 ID:YqWLvrQs
- >>725
あら、そちらは未収録っぽいのか
この作者の中じゃ一番狂ったようにきいた曲なんだがw
- 743 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:31 ID:kuetw9lE
- >>731
むしろ入荷ストップレベルじゃね?
- 744 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:29:02 ID:ZRg1a3gA
- 殺伐としたスレに
\( ^ヮ゜)>
- 745 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:29:34 ID:3R48TWOs
- >>736
ビタちゃんでモンハン作るつもりなら立ち上げ時にtriGとか4とかぶつけたりしない。
- 746 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:02 ID:Bck2OXWg
- ソース元がアオイ模型店って時点で怪しい気がする
- 747 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:10 ID:ZhsJANOI
- >>743
流石にそのレベルではないよ。
ただ、首持ってった上で精一杯の誠意を見せる必要はあるが。
- 748 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:48 ID:xoVL9wTc
- 個人情報をネットで大公開してたし守秘義務違反もそのノリでやったんだろうなぁ
ついでに取引先に客、上司に部下の罵倒を実況ついでにパンツの色見て喜んで実況
うんやってもおかしくないな
- 749 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:31:03 ID:UjNcNk9E
- 元店員→逮捕、損害賠償(数千万単位)
店長→監督責任で更迭
宇治店→L5ソフト当面納入禁止
こんな所か
- 750 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:31:04 ID:WtUfqnKs
- >>742
まさかmiraiのねんどろでやるってのも無いだろうしなぁw
2010年代に台頭してきたP勢の曲はある程度は網羅気味とはいえちょっと新曲足りない
ミクパでやったからアルビノかSymphony来ると思ったんだけどなぁ…
- 751 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:31:08 ID:c8n3LPvU
- >>745
カピコンが将来的にどんな判断するかはわからないけれども、
カンファでのあれは、外から見れば三行半突きつけたようにしか見えんものなあw
- 752 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:32:46 ID:WtUfqnKs
- TriGと4がこけてその頃にVitaちゃんが国内500万台以上のプラットフォームになってたらもしかしたらってレベル>MH
- 753 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:32:51 ID:zy6aw9GY
- 入荷ストップじゃなくてむしろ大量に在庫抱えるハメになるんじゃね?
- 754 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:33:08 ID:KUuaBta.
- >>743
ストップも十分ありえるとは思うけど、
どんな相手でも、顧客減らしはL5にとってもマイナスでは有るからねぇ
末端の馬鹿がやらかしただけでもあるし
ジョーシン自体へ大量に出荷して、
金を間接的に貰う形が落とし所な気がするw
- 755 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:33:43 ID:7dXZaNZI
- >>752
コケるの基準は置いといても
誰が500万台まで牽引するのかね?
- 756 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:34:09 ID:V0duwglo
- >>753
それやると「ジョーシンでレイトンがワゴン価格で爆死www」という悪いネタが発生しますよ
- 757 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:34:18 ID:UjNcNk9E
- >>753
じゃあ売れ残りそうな二ノ国PS3版を大量購入の刑でw
- 758 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 00:35:13 ID:hNGSHang
- マスターキートン出てたー
どーんと一気に売れ
全部買うから
- 759 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:38 ID:Z.H55Kes
- >>755
「モンハンが出る」と匂わせておいて500万台売ります(棒
…何か矛盾してるねー
- 760 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:40 ID:/4dcpR1I
- マジで腰痛だったのか。
- 761 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:35:46 ID:WtUfqnKs
- >>755
努力と根性と血と汗と涙と汁と嘘と欺瞞と嫉妬と暴食と色欲と傲慢と憤怒と怠惰と強欲
- 762 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/07(金) 00:35:58 ID:jvj3E7Bc
- VITA版『「初音ミクproject DIVA』を公式が否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317909144/l50
ん?どういうこと?
- 763 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:15 ID:Bck2OXWg
- 例の店員スレ見たら、なんだコイツかよ扱いされてた件
- 764 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:33 ID:ZhsJANOI
- >>754
そんなところだろうね。
大きな組織において末端が事故を起こすのは仕方がない。
大切なのはその後の対応。
- 765 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:07 ID:QWlfhdak
- >>754
ランキングに突然 白騎士がくるんですね
- 766 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:26 ID:7dXZaNZI
- >>764
一億人漏らしても一切責任を取らなかったところがあるんだから
だいじょうぶだよ、きっと。
- 767 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:32 ID:ZRg1a3gA
- >>755
まずVITAの週販を2万台とします
発売してから5年間放置します
あっという間に500万台到達しています
スゴイぞー
- 768 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:33 ID:ZCVuLiqU
- >>736
シンケンブラウンさん、
さすがにそれは好意的に解釈しすぎなのでは・・・・・
- 769 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:44 ID:Bck2OXWg
- >>762
VITA版Project DIVAを制作するという求人広告が出る
↓
求人出した会社の名は伏せてあったがどう考えてもセガとしか思えない概要
↓
VITA版でるの?とあちこちに拡散
↓
中の人が「ありえない」と一蹴 ←そのスレ
- 770 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:47 ID:ZhsJANOI
- キートンはワイド版出たときに全部揃えたので問題はない。
最終エピソードは割りといまいちだがw
- 771 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:37:49 ID:Ql1UJYXE
- 本編モンハンとモンハンポータブル
この二つを別々のハードで出してそれを共存させる意味が、
カプコン的にもユーザ的にも存在するかどうか
- 772 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:38:40 ID:/4dcpR1I
- 「Vitaは強力なライバル」という前提がもう。
- 773 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:38:42 ID:WtUfqnKs
- ディンゴは公式かどうかって言われると微妙だなぁ…2ndでは外注切られたわけで
- 774 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:06 ID:UjNcNk9E
- >>767
5年後には3DSが国内2000万台突破してる可能性が高い件w
- 775 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:17 ID:wHvQsIMs
- セガと思ったらガセだったと(ドヤッ
- 776 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:49 ID:lk3cHYZQ
- >>772
実際に発売されるまではいくらでも言えるからなぁ
- 777 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:58 ID:zZ2.dIpw
- 民間企業の守秘義務違反で刑事罰って適用されないような
- 778 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:40:16 ID:WtUfqnKs
- MH4が2年後と仮定しても1000万台は余裕っぽいしなぁ
- 779 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 00:40:28 ID:hNGSHang
- ガセ求人としては出来過ぎてるだろうし
そもそも求人のところはチェックしないのかしらねぇ
このへんよくわからんのう。
- 780 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:17 ID:z8.r62js
- >>768
シンケンブラウンさんなら仕方ないな(木刀
- 781 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:21 ID:Bck2OXWg
- >>779
そもそもタイトル明かしてるなら会社名伏せて求人出す必要ないし、
ホンマの募集なら消す必要もない。そういう事っしょ
- 782 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:35 ID:QWlfhdak
- >>772
・3DSは買わないと楽しめない
・Vitaは買わなくても楽しい
Vitaは強力なライバルだよ\( ^ヮ゜)>
- 783 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:35 ID:UjNcNk9E
- >>777
刑事罰はそれほどでも無いだろうが民事で罪になる可能性が高い
まあ服役より損害賠償の方が大きいだろうね
- 784 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:42 ID:uLauRV2.
- 求人広告も有料だろうに、手違いではなくデマだとしたら訴訟モノの悪質な行為だぞ。
- 785 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:42:39 ID:uLauRV2.
- >>782
まるですりーさんみたいだな!
- 786 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:42:41 ID:UP0Hdy2A
- キートンってベルリンの壁崩壊前なんだっけ
- 787 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/07(金) 00:43:45 ID:jvj3E7Bc
- >>786
東ドイツの話あったよな、なんか
- 788 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:49 ID:YMw.5wtU
- MHで両立を考えるなら相手はFだろう。携帯機での持ち寄りゲームが2種も要るわけない
- 789 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:51 ID:ZhsJANOI
- >>786
キートンは崩壊後。
ソ連は途中で崩壊した。
- 790 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:52 ID:Bck2OXWg
- ゲームタイトル変えた方がよくね?
ttp://www.famitsu.com/news/201110/06051533.html
- 791 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 00:43:56 ID:Ql1UJYXE
- あの求人は9月21日から募集をしていた・・・と書いてる人がそこのスレにいるが、本当かねぇ
- 792 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:44:02 ID:UjNcNk9E
- 何か最近SCEが犯罪スレスレの行為をしてまで任天堂の妨害をしようとしている気がしてならん
まあ気のせいだとは思うが
- 793 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:44:26 ID:ZhsJANOI
- >>787
モグラの話じゃない?
東ドイツそのものの話はパイナップルアーミー。
- 794 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:21 ID:V0duwglo
- >>790
ミクの絵が可愛くない(ボソリ
- 795 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:35 ID:QWlfhdak
- >>790
2画面風PSPワロタ
- 796 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:37 ID:ZhsJANOI
- >>792
そういうのは煽りじゃないかな。
煽っている連中が多いところだからねえ。
ジョーシンの件にしてもそうだし。
- 797 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/07(金) 00:45:45 ID:jvj3E7Bc
- >>789
ああそうだっけ、統一後の旧東体制の話だったっけか
- 798 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:47 ID:z8.r62js
- >>779
色々説がありますが
・求人した派遣会社のエージェントが記載事項をミスった
・派遣会社がまだ未定の企画に先走って募集掛けてしまった
・似たような音ゲーの開発募集だったので、セガを装い釣ろうとした。
- 799 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:46:04 ID:lk3cHYZQ
- ジョーシン店員がダンボール戦機漏洩・客やメーカー罵倒6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317822198/
の方のスレを見てると、>>714の情報元もエア店員疑惑があるようだから、
まだあんまり信用しない方がよさそう。
まぁ急を要するような問題ではないからじっくり見て行くとするか\( ^ヮ゜)>
- 800 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:46:16 ID:c7Bpv9WM
- >>798
ソニーが釣ろうとしたんだろ
- 801 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/07(金) 00:46:28 ID:jvj3E7Bc
- >>798
ちゃんとした求職サイトだから釣りってこたぁないと思うけど、なんか匂うよね
- 802 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:46:35 ID:uLauRV2.
- 004は壁越えようとして恋人と射殺されたところを改造されたんだよな
- 803 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:46:51 ID:Bck2OXWg
- >>795
ああいうケースがあるんだよ。PSPは画面むき出しが欠点だから、ああやってカバーすんのよ
何処が出してたヤツだったかなぁ
- 804 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:47:16 ID:WtUfqnKs
- >>790
こんなんに楽曲提供させてないでDIVAに起用して欲しかったよ八王子P…
正直サントラ有れば要らないよねゲーム
- 805 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:04 ID:z8.r62js
- >>790
HMOとかの中の人もいるのか、なんだかなぁ。
- 806 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:21 ID:xoVL9wTc
- >>799
いきなり降って湧いてきたから話半分が良いね
- 807 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:49:03 ID:/4dcpR1I
- 初音ミクの脚光の浴びっぷりが凄いのう。
- 808 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:49:41 ID:c8n3LPvU
- 捕まったとかいう話になると、もう関わりたくないしな。
- 809 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:49:52 ID:WtUfqnKs
- HMOの人はmiraiの着せ替えバリエーションにHMOが有ればあるいは…
YMOカバー以外にもオリジナルは有るしいっそのこと許可ぶんどってきて君に胸キュンでも良いけど
- 810 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:50:08 ID:uLauRV2.
- 事実は求人広告があった事だけ。
2chの情報を鵜呑みにしてはいけない。
本当にジョーシンなのかもわからない。
おや?別の話か
- 811 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:50:16 ID:Bck2OXWg
- >>807
脚光の浴びっぷりというか、一発芸が大ウケしてゴールデン引っ張りだこのお笑い芸人状態というか・・
- 812 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:51:10 ID:xoVL9wTc
- >>807
ムシキングやらを終了させたいつものSEGAが発病したんじゃないかな。
- 813 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:51:49 ID:ZRg1a3gA
- 私情入ってるが
そもそもだな匿名性が高いネットで
リアルな事情を詮索するのがけしからん
言うなれば対岸の火事を面白く見てるんだけど
それを見るのに双眼鏡とかスナイパースコープ用意するようなもの
勿論ダンボール戦機関連の話ではないよ
- 814 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:52:49 ID:z8.r62js
- ところでナナドラって11月に伸びた?
その辺はかなりヤバい気がするが、ラインナップ的に。
- 815 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:52:57 ID:kuetw9lE
- >>813
詮索というか自分からバンバン情報さらけ出してる場合はどうすれば良いんでしょう。
- 816 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:53:06 ID:Bck2OXWg
- >>813
先生、相手がリアル事情を見せびらかしている場合は
- 817 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:53:41 ID:Z.H55Kes
- 仮にL5の発表会のサプライズがダンボール戦記Gだとしたら怒ると思うけど
まさかシナリオちょっと追加の完全版がサプライズになるわけがないし
>>811
ナナドラだのアイマスだのの最近の流れを見るに亡者に引っ張られてる気がする
- 818 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:53:44 ID:AEPQRQ/U
- そもそも少し前に中の人がVITAにミク出すなら何年もかかるーみたいな
乗り気じゃないぜコメントを出してた気がする
- 819 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:54:05 ID:WtUfqnKs
- 日本人に技術を与えるなと(ry
ttp://blog.livedoor.jp/peperon999/archives/4620018.html
>>814
逃げた先にゼルダ
- 820 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:54:36 ID:lk3cHYZQ
- >>810
>>813
例のジョーシン店員さんは、自分の居所を自らネット上に公開していたからなぁ…
携帯電話・スマホカメラやデジカメのGPS機能には皆さんも十分気をつけましょう
- 821 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:55:07 ID:Bck2OXWg
- >>814
色々な意味で前作のよかった所を消してるチャレンジャーさんなんだから、
ほっといてあげたほうがいいんじゃないかなあ(ぼう
発売日にしてもな。DSのはDQ9が延期し、
DQ9合わせでRPGが軒並み時期ズラしてた中で残ったのが功を奏したわけで
- 822 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:55:43 ID:ZCVuLiqU
- >>817
あれはアイマスファンからもミクファンからも喜ばれないだろ
- 823 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 00:56:07 ID:WtUfqnKs
- >>820
iOS5の新機能がアップデートしたら即座にオフにしないとやばい気がするw
- 824 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:56:12 ID:lJeg3O66
- >>819
むしろ逃げた先にダンボール
- 825 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:57:20 ID:ZRg1a3gA
- >>815、816
馬鹿はシンでも治らない
ということわざがあるし
現実に裁きを与えなくちゃならない事もあるだろう…
俺のはたとえばネトゲでキャラ(性格)作ってるのに
オフ会しましょうって言われたら
ノーセンキューって言う位の軽い話だと思ってくれい
- 826 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:58:19 ID:eVW5e90k
- ナナドラなんて過去の良作との関連性は知らないが
2020はどういった連中が買うのかがとても興味があります
- 827 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:58:25 ID:VaSS57Hk
- 昨日新しいの買い換えたばかりなのに・・・
三洋、5年後も使える新型eneloop
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481808.html
- 828 :名無しさん:2011/10/07(金) 00:59:19 ID:c8n3LPvU
- 初音さん出しとけばオタクが引っ張られるだろうみたいな感じだろうか。
しかし、初音さんファンは初音さんが出るからあのゲーム買うぜ!と思うのだろうか。
DIVAやmiraiのような単体のゲームならともかく。
- 829 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:14 ID:UP0Hdy2A
- 最近充電器が点滅するんだよな
もう2000回も充電したかな……?
- 830 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:48 ID:z8.r62js
- >>819
それはそれは… ゼルダ買うなw
>>821
プロデューサーが小玉さんってのが、どうも理解出来なくてねえ。
もうセガのRPGは終わりなのかもね。
- 831 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:01:36 ID:eC8QvUW.
- Windows 8のMetro版インターフェイスからはスタートメニューが消える。無くなる理由は「ユーザの使用頻度の減少」
http://slashdot.jp/story/11/10/06/0810205/
- 832 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:02:25 ID:eVW5e90k
- 2020って新作に前作なんて無いよ!
- 833 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:02:27 ID:jC7IApNc
- >>828
「初音ミクというキャラ」だったら無料でナンボでも弄り放題だ。
故にそれだけで客は釣れん。
「アイマスに初音ミクが!」も実はMMDが通過済みだしな。
- 834 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:03:01 ID:xoVL9wTc
- 何もやってないのに詮索はしない
何かやったから詮索するだけって誰かが言ってた
- 835 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:03:18 ID:c8n3LPvU
- >>827
うちは、Wiiの発売日に合わせて買ったのがまだ現役だなあ。
ミニ四駆ブームの時にエネループがあれば良かったのになあ。
- 836 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:03:48 ID:WtUfqnKs
- >>828
曲有ってこその存在だしなぁ
音ゲー以外に出てこられましてもサントラでそれの新曲フォローできれば要らないな
アイマスなんて今更WIMですしどうせ振り付けもDIVA準拠だろうからプレイ動画で把握すれば良いよもう
- 837 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:04:15 ID:ijEMHGfQ
- >>829
寿命になると充電器の点滅でわかるのか。
- 838 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:05 ID:z8.r62js
- 596:わふー ◆Enn2oQo3ZM (57) :sage:2011/10/06(木) 17:56:19.75 ID: fZE/YGA60 (1)
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 3DSの白色が発表されましたが、スペックが玉虫色のVitaの
( つ旦O カラバリはいつになるのでしょうね?
と_)_)
…なんでこう上手いこと言うのか?
>>835
大会によっては電池までレギュレーションに入ってるから使えなくない?
テスト用にはいいのだろうけど。
- 839 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:17 ID:Phoo5KqM
- バンナムも初音ミク使うの好きだよなぁ、TOGにもコスプレあったり
- 840 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:41 ID:nx4h0X6c
- >>832
http://www.super-famicom.jp/pic/data/list/ni_0004_00.png
- 841 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:44 ID:YMw.5wtU
- ナナドラは佳作というか何というか。荒いことは否定できんしなぁ。故に惜しいとも思うんだが
- 842 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:06:13 ID:KUuaBta.
- >>840
スーパーベースボールは面白かったな
- 843 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:06:17 ID:ZhsJANOI
- サイバーパンク2020と聞いて(棒
……あと9年かよw
- 844 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:06:34 ID:WtUfqnKs
- コスプレなら戦わせても怒られないからな(棒
ねんどろいどじぇねれーしょん()もかがみっくなら戦闘しても許されるんだろうなとか
- 845 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:06:35 ID:xoVL9wTc
- >>839
あったねぇ
個人的に400円はぼったくりだなと思って買わなかったが
- 846 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:07:04 ID:zZ2.dIpw
- >>832
2010ストリートファイターというのがあって…
- 847 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:07:13 ID:lJeg3O66
- >>840
なつかしー
デッドボールで運ばれていくやつ
- 848 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:07:19 ID:V0duwglo
- >>841
佳作だけど光るものが有るよ!頑張って!
と励ましたら勘違いして「一見豪華主義」に走ってしまったでござる・・・
- 849 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:07:22 ID:AEPQRQ/U
- 俺もクレードルに乗せてると充電ランプがチカチカしてる事が最近あるな
接触不良みたいだから修理出した方が良いかもシレン
- 850 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:08:15 ID:jC7IApNc
- 抜け道使いすぎるとそれはそれでクリプトンがキレるぞw
MMDならバトってもおこられないよ!
- 851 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:08:30 ID:WtUfqnKs
- まさかウチが評価してたクラシカルな部分全部捨てに行くとはねぇ…
- 852 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 01:08:53 ID:hNGSHang
- ブレランの世界まで後7年
そろそろ酸性雨が・・・
- 853 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:08:54 ID:eVW5e90k
- >>843
ドラえもんのタイムマシンなら3年前にもう開発されてるよ!
- 854 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:09:01 ID:xoVL9wTc
- Wiiのテイルズもどきも惜しかったんだがなぁ
- 855 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:10:17 ID:eVW5e90k
- しかしいくらアレでも動画で見ればいいなんて公言するのはおいちゃん感心しない
- 856 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:10:27 ID:jC7IApNc
- 新納「フロワロのダメージないよー」がトドメだったかなあ個人的には。
そうじゃねえよ新納……
- 857 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:10:36 ID:V0duwglo
- >>851
DSでソコソコ受けたゲームがPSPに行くと何故かそういう感じになるよね・・・
- 858 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:11:26 ID:z8.r62js
- >>852
酸性雨なんて十数年前から降ってて、対策すらされてますけどね。
もっと酷かったら景物は生存出来ないような。
- 859 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 01:12:29 ID:hNGSHang
- 子供用の検査キットまで売ってたな
酸性雨。
- 860 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:12:44 ID:c8n3LPvU
- >>857
客層に合わせてるってことだろうねえ。
だからって、3DSにおっぱいげーばかりでてもこまるなあ(棒
- 861 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:12:50 ID:vM9BK85I
- じょじーが成長したらギャル化しちゃったような(ry
- 862 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:13:21 ID:UP0Hdy2A
- 「バトル禁止」はよかったのかもなあ
トロみたいなやっつけで格闘をやられちゃコンテンツ価値なんてだだ下がりするもんね
- 863 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:14:08 ID:ZhsJANOI
- 大体の槌属性魔法ってただの物理攻撃に見えるのは俺だけだろうか…
- 864 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:14:23 ID:ZhsJANOI
- 変換ミスったw
土属性ねw
- 865 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:14:49 ID:WtUfqnKs
- >>863
風にも言えw
- 866 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:14:55 ID:eVW5e90k
- ヒャドとか氷の塊をぶつけてるだけじゃないですかーやだー
- 867 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:04 ID:xoVL9wTc
- 後15分でP4
準備OK?
- 868 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:04 ID:jC7IApNc
- 炎「俺勝ち組」
ただし最強魔法には何故かなれない。
- 869 :≡:>:2011/10/07(金) 01:16:32 ID:iza.63k2
- 魔法じゃなくて「テクニック」だけど
PSU,PSPoのダム・ディーガは毒霧でしたーな。>土属性
- 870 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:45 ID:xoVL9wTc
- 雷が最強と聞いて
- 871 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:17:07 ID:ijEMHGfQ
- >>863
水も本来は物理ってか運動エネルギー攻撃だよねえw
- 872 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:17:13 ID:WtUfqnKs
- >>867
黙れMBSめw
- 873 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:17:49 ID:51wnQEvc
- あ、P4今日だったか
- 874 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/07(金) 01:18:22 ID:hNGSHang
- エターナルフォースブリザードが個人的には最強
- 875 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:23 ID:xoVL9wTc
- >>873
関西組はね
- 876 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:56 ID:ry9QH0ic
- 呪殺「俺は文句無しに魔法攻撃だな」
- 877 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:19:32 ID:YqWLvrQs
- ぉ、ヨドでマリカ7予約開始しとる
尼が開始するまで待つか迷うな
- 878 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:19:40 ID:c8n3LPvU
- マリオ3Dのサイト更新してるじゃないかと見てみたら、
またクッパがピーチ姫をさらったのか。いいぞもっとやれ。
あと、3DS白がいい感じだなあ。うっかり買ってしまおうかなあ。
- 879 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:20:01 ID:ZhsJANOI
- 魔法ダメージとは一体…(棒
- 880 :≡:>:2011/10/07(金) 01:21:40 ID:iza.63k2
- 冷凍ガスを吹き付ける魔法は無いのかしーら。
- 881 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:17 ID:YMw.5wtU
- 強いのは大体、火か雷か無な気がする
- 882 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:18 ID:lk3cHYZQ
- そもそも厳密にいえば自然物質を用いた攻撃は全て物理的な攻撃になるよね。
温度変化による攻撃も、「火傷」という外傷になるし。
逆に物理的でない攻撃は「精神攻撃」的なものか。
- 883 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:38 ID:Phoo5KqM
- 魔法防御はどう考えればいいのだ
- 884 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:23:15 ID:c8n3LPvU
- それらを考慮したゲームを誰か作ってくれ。
- 885 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:23:39 ID:WtUfqnKs
- エルメキアランスとかブラムブレイザーとかラティルトだな>魔法ダメージ(というか精神ダメージ
- 886 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:23:40 ID:eVW5e90k
- >>883
そんなオカルトありえません
- 887 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:23:53 ID:VaSS57Hk
- 3DSの本体引越しツールはまだかいな?
- 888 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:24:39 ID:z8.r62js
- >>880
冷凍ガスならいいが、魔法じゃないけどマジンガーZの冷凍ビームとは
いったいいかなるものなのか?
- 889 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:24:43 ID:eVW5e90k
- 魔法ダメージと物理ダメージを区別しないゲームといえば
ガープスマジックは基本そのパターンだったな
- 890 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:25:19 ID:ZhsJANOI
- >>885
魔族に効くからな(棒
……スレイヤーズ全盛期ってもう16年前なのかw
- 891 :≡:>:2011/10/07(金) 01:25:34 ID:iza.63k2
- 炎>耐熱
冷気>耐冷
電気>防電
- 892 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:25:52 ID:WtUfqnKs
- >>888
冷凍ガスを収束させてるのかそれとも分子運動を止める光線なのか…
- 893 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:26:00 ID:jC7IApNc
- >>888
> 冷凍ビームとは いったいいかなるものなのか?
バウンティハンター「えっ」
- 894 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:26:27 ID:ZhsJANOI
- 闇の光線だってあるんだ、問題ない(棒
- 895 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:24 ID:c7Bpv9WM
- >>882
魔法なんてないって結論になるけど
それはそれで悲しいのよね
精神攻撃が魔法扱いとかそんなゲームやりたくねえw
- 896 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:28 ID:VaSS57Hk
- 闇プログラマーと聞いて
- 897 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:37 ID:R1DxfdTk
- ソニエリオワタ…?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000095-yom-bus_all
- 898 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:01 ID:lk3cHYZQ
- ポケモンの場合は、
固体による攻撃=物理攻撃
液体・気体による攻撃=特殊攻撃
という傾向がある気がする。
- 899 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:03 ID:UP0Hdy2A
- リアルリアリティを追求したゲーム(棒
コンピータRPGであんまり呪文バリエーションが作れなかったので
苦肉の策で水攻撃とか土攻撃とか増やしてる気がする
暗黒とか神聖になるともう何が何やら
- 900 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:19 ID:ZhsJANOI
- ガープスって石化した後土にして元に戻せなくしたりするゲームだったっけ(棒
- 901 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:22 ID:z8.r62js
- >>895
十分に進んだ科学は魔法のようだ、というから実は科学なのでは>魔法
- 902 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:57 ID:c7Bpv9WM
- 重力魔法とかも完全に物理攻撃というか圧死
- 903 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:51 ID:.gnz2l1I
- ガープスの魔法ルールは面白いよね
火の玉を作った後射撃技能で当てないといけないんだから
- 904 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:54 ID:UP0Hdy2A
- >>901
世界樹もMPじゃなくてTPだからきっと科学なんじゃないかな
- 905 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:56 ID:c7Bpv9WM
- >>898
ドラゴンタイプェ
あと悪も固体じゃなくね?
- 906 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:30:20 ID:xoVL9wTc
- 始まった
- 907 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:30:29 ID:jC7IApNc
- ホーリーあたりは物理ダメージじゃないんじゃね?
…どうやってダメージ与えてんだあれは?
- 908 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:30:29 ID:c8n3LPvU
- >>899
むしろ、暗黒とか神聖の方が魔法っぽい気もするけどw
神聖魔法って、要するに悪魔払いみたいなものでしょう。
- 909 :≡:>:2011/10/07(金) 01:30:49 ID:iza.63k2
- >>905
つ かみつく
- 910 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:31:18 ID:WtUfqnKs
- >>904
世界樹の1と2は科学だったはず
3のゾディアックはよくわからんw
- 911 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:32:16 ID:c7Bpv9WM
- >>907
太陽光で焼け焦げさせてんだろ
まあそういうもんって深く考えないほうが楽しめるのが常なんだけどね
- 912 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:32:45 ID:lk3cHYZQ
- >>905
「ドラゴンテール」とか「アクアジェット」とか「しねんのずつき」とか…
は結局相手にぶつけているのは自分の体=固体だからねw
- 913 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:33:33 ID:ZhsJANOI
- 一つの世界に複数の魔法の理論があってもいい。
ファンタジーの歴史創作は楽しいよね!
- 914 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 01:35:29 ID:Ql1UJYXE
- 打突斬系の攻撃は物理
エネルギー系の攻撃は魔法
クロノトリガーにおいて、ロボの放つレーザーや電撃は
魔法扱い(魔法攻撃しか効かない敵にも有効)だったな。
というかあの世界の場合、魔法攻撃=属性攻撃と言う事になるのか・・・
- 915 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:35:33 ID:YMw.5wtU
- 魔法と科学の違いは手段ということで。モンスターが使う魔法も、便宜的な表現で
実は技術的には違うものかも?なんて考察もあったな
- 916 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:35:50 ID:Phoo5KqM
- そういやポッターは自然元素的なわかりやすい魔法はなかったね
- 917 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:36:11 ID:UjNcNk9E
- >>897
>ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。
何この脂肪フラグ
- 918 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:38:14 ID:RBbHSBrc
- RPGの特殊イベントとして街のど真ん中で戦闘始まって魔法使いまくったとき
コレ周辺の建物への被害半端ないよなと考えながら戦った
- 919 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:39:32 ID:z8.r62js
- 魔法と言えば、混淆世界ボルドーの第3巻発売はいつですか?
- 920 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:41:10 ID:c8n3LPvU
- そういえば昔、魔法株式会社ってゲーム会社があった…
と思ったらまだゲーム作ってるのね。
- 921 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 01:44:05 ID:Ql1UJYXE
- クロノトリガー無駄知識
クロノトリガーに登場する「魔法攻撃」扱いとなるわざの殆どには属性が付いているが
しっぽたつまきとポヨゾーダンスの二つだけは無属性かつ魔法攻撃扱いである
この二つのわざは、あらゆる攻撃を無効化する某イベント敵にもダメージを与える事が可能だったり
- 922 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:44:38 ID:QWlfhdak
- カエルやら石化が魔法っぽいけど
最近は現代化学で替わりが利きそうな魔法がおおいね
- 923 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:45:35 ID:c7Bpv9WM
- そういえば全然関係ないけどエロゲの輪姦とか見ると
いつも性病とか気にしてゲームどころじゃなくなるんだが
- 924 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:45:35 ID:5IY7OX42
- 最近ここでもミクさんの話題がよく出てるけど、
ここだけの話ボカロはね、実物を買って遊ぶのが一番おもしろいんよ。
聴くだけだと、なんか一人のアイドルやアーティストみたいに感じるけど、
ボカロ買えば、自分専用の我が家のボカロとして歩きだすのね。
人様に迷惑かけない範囲なら、自由にカスタマイズする権利をゲットできるわけで。
自分の趣味でカスマイズされた我が子に、好きなように歌わせるのはとてもいいぜ。
とてもいいぜ!!
そうではなく単純に楽器として使ってもおもしろいんだけどね。
歌までDTMでできるようになったのは大きいよ。
作り手側のボカロブームもう数年前に過ぎ去った感じですが、
ボカロ文化はまったりと定着しております。
そんなわけでボカロ沼にこないか?
やつらは仲間を呼ぶせいで財布が息しなくなるの。
使うと、あんな声欲しいこんな声も欲しいになっちまうのよ。
使いきれず、積みゲーならぬ積みボカロの山が……
ボカロ所有者的には同じミクでも、
どこどこさん家のミク、なんとかPのミクって感じでそれそれ別人に見てしまうなあ。
- 925 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:46:19 ID:WtUfqnKs
- 魔法は科学で実現出来ないから魔法で科学で代用できるのは魔術だって菌糸類が言ってた
- 926 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:46:39 ID:kuetw9lE
- 型月世界の解釈だと、現代科学で結果が導き出せる事象は全て魔法ではないって事になってんだよなあw
- 927 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:47:11 ID:QWlfhdak
- >>924
DTMが全然わからないと敷居高いのよね
- 928 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:47:16 ID:c7Bpv9WM
- >>922
うるせえティルトウェィトぶつけんぞ
- 929 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 01:47:31 ID:Ql1UJYXE
- 【お題】超能力と魔法の相違点
- 930 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:48:29 ID:UjNcNk9E
- ティルトウェィトってWiz版イオナズンでしょ
- 931 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:48:42 ID:WtUfqnKs
- >>924
ミクさん一人でも持てあまし気味というかですね…
や、デュエット用にもう一人分くらいは欲しいかもだが
- 932 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:49:18 ID:c7Bpv9WM
- >>930
核爆発だけどな
- 933 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:49:23 ID:lk3cHYZQ
- いわゆる「錬金術」となると化学と魔法どっちの方面になるんだろうかな。
あまりこういう方面の小説・物語は読まないからなぁ
- 934 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:49:29 ID:WtUfqnKs
- >>929
法則が存在するのが魔法や魔術、法則を超越したのが超能力
って認識
- 935 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:50:38 ID:c7Bpv9WM
- >>933
錬金術の派生が科学
逆やね
- 936 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:50:42 ID:z8.r62js
- >>924
すでに沼の底ですが、最底辺的にもw
オリジナル曲を作れる訳でもなし、音楽知識も無いので
四苦八苦しながらコピーした曲を歌わせてますよ(いわゆるカバー
余りボカロを増やしても腕が追いつかないんで、ミクさん(含むアペンド
ルカさん、がくぽさん程度。
のんびり楽しんでますよ、最近ゲームの方に時間取られがちだけど。
- 937 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:52:17 ID:ZhsJANOI
- 魔の法に則っているのが魔法。
- 938 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:52:55 ID:lk3cHYZQ
- >>935
あ、そういう繋がりになるのね
- 939 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 01:54:58 ID:WtUfqnKs
- 錬金術とかを極めるとノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃんがデビューします(棒
- 940 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:56:59 ID:UP0Hdy2A
- カホー! ワンダユー!
- 941 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/07(金) 01:57:31 ID:Ql1UJYXE
- 確かに魔法アイテムや詠唱を伴う事が多い魔法に対して、
超能力は身一つで自在に使う事が多いな・・・
- 942 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:57:37 ID:SeveUw0g
- >>929
pp(パワーポイント)と使用回数制
【ただのD&Dのお話ですよ】
- 943 :名無しさん:2011/10/07(金) 01:59:26 ID:ZhsJANOI
- しかし強い人は詠唱破棄(棒
創作では毎度毎度呪文ってのがかったるいのがあるのだろうなw
- 944 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:00:18 ID:c8n3LPvU
- そういえば、長々とした魔法の詠唱を考えるのが好きなやつがいたなあ。
彼にとっては、今や黒歴史になっているかもしれんがw
- 945 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:00:27 ID:xoVL9wTc
- P4終わった
- 946 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:01:58 ID:ZhsJANOI
- >>944
今も案外続いていたりしてw
俺は長い呪文でも精々30字くらいだったなー。
- 947 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 02:03:09 ID:WtUfqnKs
- ってきてたあああああああああああああああああ
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf
- 948 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:03:20 ID:c7Bpv9WM
- >>942
D&DといえばクトゥルフTRPGといっしょに最近興味持ったんだが
あれ高いのな…おどれーた
- 949 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:04:02 ID:RBbHSBrc
- >>924
聞き専としても、ミクというだけで追っかけられる時代はとうの昔に終わってるから
どこどこさんちのミクだとかどこどこで話題になってるミクだとかって理由で選びますしね
ミクがアマゾンでkonozama騒動が起きた頃からぼちぼち追いかけてる身ですら
これがどういう風に人気なのかってのを端的に説明できずにいつもこういう場面で悩む
どっかで聞いた表現で「もはや一種のプラットフォームと化している」というのが一番当てはまる気がする
- 950 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 02:04:58 ID:WtUfqnKs
- むぅ、パケ定4980円か
頑張った方かな
- 951 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:05:18 ID:ZhsJANOI
- ルールブック三冊で18000円くらいだから安くはないねw
でもファンタジー好きなら資料としてもオススメ。
拡張に手を出さなくても十分に楽しめるからね。
……手を出すと泥沼w
- 952 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:05:47 ID:ZhsJANOI
- わんこさん次スレよろー。
- 953 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:06:00 ID:6l2gSasw
- >>949
ボカロは楽器だからねえ
>>950
頑張って次スレヨロ
- 954 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:06:44 ID:c7Bpv9WM
- >>950
意外と安かったな次スレよろ
基本使用量もなかなか
- 955 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:08:08 ID:c7Bpv9WM
- >>951
ちょこちょこ文庫タイプ手を出してるけどこんなに高いのか…
遊ぶ仲間がいたら迷いなく買ってただろうなあ
- 956 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 02:11:49 ID:WtUfqnKs
- あ、値段精査してたわちょっと待ってなー
- 957 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:15:18 ID:QWlfhdak
- >>950
次スレは無料でたのむ
- 958 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:15:22 ID:5IY7OX42
- おおっ、きちんとボカロ持っている人も居るのね!
確かに敷居の高さはありますね。
一度、解ってしまえば結構なんとなったりもするけど、
覚える事がいっぱいありすぎるのが……。
要求されるスキルは、そっちの方が高いけど、
トークロイドの方がある意味、初心者向けかなあ。
ボカロはプラットフォームってのはしっくりきますよね。
丁度良い発表の場になってると思います。
ビックな人達だけでなく、
ちょっとした動画を作る人達の数も安定していますので、
完全に定着したと見てます。
- 959 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 02:20:30 ID:WtUfqnKs
- しょくしゅーbyKOKW
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ939
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317921455/l100
- 960 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:24:35 ID:c7Bpv9WM
- >>959
乙
一万のキャッシュバックとは素晴らしいが
期限ついてても名前変えて延々やるんだろうな
- 961 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:24:40 ID:JljvllEE
- >>916
一応ダンブルドアが炎の鞭を使ってはいたがするが基本そうだったね
- 962 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:26:13 ID:JljvllEE
- >>959
乙です
- 963 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:26:35 ID:7e5NerXk
- わんこさんのau iPhone入手が2月以降になるフラグと聞いて(棒
- 964 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/07(金) 02:27:48 ID:WtUfqnKs
- うーん違約金分バックあるとはいえあと1月我慢すれば無料解約できるだけに11月まで待って現生確保かどうか悩む
容量については未だに10GB以上余ってるし16GBで充分だと思うが
- 965 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:28:50 ID:ZhsJANOI
- >>959
乙ー
コケスレプラン0円
- 966 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:29:56 ID:QqusfcFY
- VitaはUMDじゃなくなるから無理にDLせずにパケ買うわってポロロッカ現象が起きてるな
- 967 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:30:17 ID:UP0Hdy2A
- >>959
乙ー
なんだ「料金プランがんばった」ってVITAちゃんの話じゃないのか……
- 968 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:41:25 ID:5IY7OX42
- >>959
乙ですー
すれ違い気味なボカロ話にレスしてくれた人ありがとう。
持っているの教えてくれた人居ますし、
ホカロ沼人間として手持ちをさらしてから寝るわ。
リンレン(無印act2アペンド)・がくぽ・ルカ・GUMI・miki・先生・Lily・いろは
V3GUMIコンプリート(入金済み)・そして年内発売予定AHSV3ボカロも買う予定
1000なら、ボカロでもげロンダルキア作るわ
- 969 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:49:45 ID:c7Bpv9WM
- >>966
メモリーカードの値段考えるとなあw
- 970 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:55:25 ID:z8.r62js
- >>959
乙です!
じゃあボカロの黒歴史でもさらすかー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4946308
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8784220
1000なら今月中の動画完成する! …といいなあw
- 971 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:56:17 ID:RDNm8FpY
- ミクはMac版あればなあ
初期のボカロはmac版もあった気がするけど
- 972 :名無しさん:2011/10/07(金) 02:56:32 ID:ZhsJANOI
- 1000なら創作物投下する。
おやすみー。
- 973 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/07(金) 03:19:17 ID:jvj3E7Bc
- 咲傑作選
1話の次が9話とか飛びすぎワラタ
- 974 :名無しさん:2011/10/07(金) 03:54:30 ID:VaSS57Hk
- 寝る前にちょっとなつもりで箱通にコードついてたインスタントブレイン体験版をやってたらこんな時間に
音楽のせいもあるかも知れんがなんつーか90年代のAVGテイストだ
- 975 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 05:49:55 ID:CkviFP5w
- >>736
無い無い
- 976 :名無しさん:2011/10/07(金) 05:54:30 ID:rkw10UBk
- >>975
米粒くらいの期待をしたっていいではないですかー
- 977 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 05:57:23 ID:CkviFP5w
- >>976
大きすぎる
陽子一個分ならいいんじゃないだろうか
- 978 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:04:24 ID:6dlAbsvM
- >>967
Vitaちゃんの3G料金プランはこんな感じ
------------------------------------------
プリペイドデータプラン 20h (980円 利用期間:30日)
利用可能時間 20時間 受信128kbps 送信64kbps
------------------------------------------
プリペイドデータプラン 100h (4980円 利用期間:180日)
利用可能時間 100時間 受信128kbps 送信64kbps
+
利用可能時間 3時間 受信14Mbps 送信5.7Mbps FOMAハイスピード
------------------------------------------
定額データプラン スタンダードバリュー (1000円/月〜5985円/月 (2段階))
利用可能時間 上限なし 受信14Mbps、送信5.7Mbps FOMAハイスピード
注意:別途プロバイダとの契約が必要
------------------------------------------
定額データプラン フラットバリュー (5460円/月(固定料金))
利用可能時間 上限なし 受信14Mbps、送信5.7Mbps FOMAハイスピード
注意:別途プロバイダとの契約が必要
------------------------------------------
一杯ありすぎでわかりにくい上、電話もできない携帯機に
月5000円払う奇特な人がどれだけいるか。
どう考えても、VitaはWifi版でやってくしかない。
- 979 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 06:06:30 ID:CkviFP5w
- >>978
これではバリアになってしまう。
そんなにゲームしないひとがこれみて買おうとするだろうか?
- 980 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:10:15 ID:BHk.kKUY
- >>736
プレイヤーとしての理想(キリッ
じゃないよねw
- 981 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:16:59 ID:eXJQ77Rk
- >>979
正直、これ見るだけでげんなりしてきますわなw
実際、3DSのWifi接続だって、面倒だと思う人はいるだろうし。
- 982 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 06:20:21 ID:CkviFP5w
- >>981
普通はそうだよね。
SCEさんは、発表するまではそう思ってなかったみたいだからなあ
素晴らしいもの幻想から抜けられないのだろう
- 983 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:23:27 ID:ud4NPPtc
- このスレですら料金プランの質問が出る辺り
一般ユーザーに売り付けていいシロモノじゃ無いでしょう
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 06:25:47 ID:CkviFP5w
- >>983
そう、私ですら聞きに行かないと分からないことだらけだもの
その時点でアウトだよ
- 985 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:33:19 ID:QWlfhdak
- 騙されたと思って契約してみたら
意外と良かった、って思うかもよ?(目をそらしつつ
- 986 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:34:34 ID:eXJQ77Rk
- 正直言って、Vitaはマトモなゲームに対応したスマフォにしたほうが売れるんじゃないかと思う。
スティックやボタン付きのスマフォって、ソニーがだした変なのしかないし。
- 987 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 06:36:27 ID:CkviFP5w
- >>986
私はそれでも売れないと思うな
あの形状で電話は無理だよ
- 988 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:39:07 ID:rkw10UBk
- >>985
言い出しっぺの法則。
- 989 :仮暮らしのマスター:2011/10/07(金) 06:41:43 ID:2Opx4iHI
- >>959
おは乙
- 990 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:49:42 ID:NcG69nLQ
- >>971
つ[MikuInstaller]
ttp://mikuinstaller.sourceforge.jp/
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 06:55:40 ID:CkviFP5w
- あと、Wifi版と3Gで機能さがあるからどっちが得なのかわからないのもある
ちょうどPS3の20と60GBのようにね
- 992 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:56:15 ID:eXJQ77Rk
- >>987
確かにあのままじゃ無理ですな。
ただ、ソニーのだしたスマフォにスティックとグリップのついたアタッチメントをつけるようにしたら、
面白いんじゃないかと思って。
普段はスマフォ、アタッチメントを付ければ携帯ゲーム機。
携帯機ってコントローラー一体型になってるけど、そこに拘る必要はないと思うんで。
- 993 :名無しさん:2011/10/07(金) 06:57:36 ID:v82lKX9A
- なるほど
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00056999.png
- 994 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 07:00:55 ID:CkviFP5w
- >>992
それでもだめだろうね。付けないあそべないだと無くしたりするし、面倒になって遊ばれ無いよ
- 995 :仮暮らしのマスター:2011/10/07(金) 07:02:12 ID:2Opx4iHI
- >>993
1000なら12月に3DSイエローが出る
黄色が居ない作品って珍しい気がする
- 996 :名無しさん:2011/10/07(金) 07:02:52 ID:eXJQ77Rk
- >>994
そっかあ。
まあ、妄想でしかないけど、正直生まれる前からコケるのが決まってるVitaが哀れで…。
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 07:06:02 ID:f7peVxeE
- 当然検討したはずなんだよ
最初はスマホ見たいな形だったらしいし
ゲームにさ愛情無いからこうなるんだよ
- 998 :名無しさん:2011/10/07(金) 07:06:10 ID:hdYMtREE
- まぁ、Goちゃんという先駆者が居るからVitaちゃんも独りぼっちじゃない。
それが救いだな
- 999 :名無しさん:2011/10/07(金) 07:06:18 ID:eXJQ77Rk
- >>993
…黒所持者だが、これ見たら速攻で青か白が欲しくなった…。
黄色がでれば、問答無用でゲットするが。
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/07(金) 07:06:44 ID:f7peVxeE
- ああ、そういえば今日は浜村さんが講演するとか聞いたな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■