■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ929- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 21:30:38 ID:wZGLJ3DM
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その行く末を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「Vitaちゃんに」
「新作ソフトは」
「出るかしら」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ928
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317529769/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 21:30:57 ID:wZGLJ3DM
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 21:31:09 ID:wZGLJ3DM
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いまモンハン界に必要なのは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クック先生なんですよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:32:43 ID:KsxJ2.7s
- >>1
つ ラグナロクオデッセイ、新作じゃね?
- 5 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:35:13 ID:KAC5oXjo
- ┌──────────────── ┐
:::::::: | P3rdではロアルが世話になったな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: | だが我らの真価は水中で発揮される … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 村クエラストは俺達全員と │
| 戦ってもらうぞ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! ●
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ( ⊂⊃
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| /⌒ヽ ○○○ /⌒ヽ <>1乙
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / < ゚ω゚ > ○`・ω・○ / ゚д゚ ) .∧__
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ |U /J ○○○ | U /J rー/ ゚々。ァ <もげろ
ナバルデウス ラギアクルス ガノトトス チャナ ろある
- 6 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:37:54 ID:kCz2X0Cs
- ←┐
n△n
o(゚∀゚)o
` ̄´
- 7 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:36 ID:ph1oJESw
- フラグはぶち破るもの
- 8 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:51 ID:LS3AIFgk
- 衣装なぞ余計だ、脱げ という主張なのだな、前1000さんは
- 9 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:47:02 ID:R9d8.4jU
- もうコケスレで女の子の衣装は語ってはいけないのかー。
- 10 :仮暮らしのマスター:2011/10/02(日) 21:47:08 ID:h2eQhY.2
- >>5
何がなんだかw
- 11 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:47:13 ID:mKsyjHvk
- 前1000
じゃあ男の子の衣装でも語るしか
- 12 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 21:47:34 ID:tm4Ipm9s
- 右端なんだよw
- 13 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:47:43 ID:fsJ5r2hQ
- >>1乙
ここはくまねこの花嫁衣装を語る流れか
- 14 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:47:45 ID:i2XM8.06
- 前スレ1000は陰乱属性まっしぐらな人なんですね、わかります
- 15 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:48:07 ID:zvsbmZaA
- 男の娘の衣装で語るだけのスキルはないなぁ
- 16 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:48:54 ID:R9d8.4jU
- >>8
なるほど、前1000は裸人教徒だったのか(棒
- 17 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 21:49:46 ID:wZGLJ3DM
- ∩__∩ 聖マッスルという単語が頭をよぎっては消え、よぎっては消え。
( ・ω・)
- 18 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:49:53 ID:IRUHJ0IM
- 花嫁のヴェールの裾をお付きの女の子が持ち上げている隣で
長い長い赤ふんどしをズリズリしながらのっしのっしと歩みゆくくまねこ…!
- 19 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:51:40 ID:i2XM8.06
- >>18
で、女児に踏まれてモロだし一本で敗北するんですね
- 20 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:55:53 ID:ph1oJESw
- ちょっと前スレフラグへし折りたくなった
つYシャツの女の子
- 21 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:56:42 ID:mKsyjHvk
- 聖マッスルは元々全裸だけどね
女の子に貰った布ですら首に巻いてスカーフにするという
いや隠すのはそこじゃない、と突っ込みたくなるキャラだった
- 22 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:56:48 ID:nUhhGROQ
- >>8
まあ忍者なら脱いだ方が強いから仕方ないな(棒
- 23 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:57:08 ID:kCz2X0Cs
- 靴下残しは男のマロンと聞いて
- 24 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:57:21 ID:IRUHJ0IM
- ケミカルウォッシュ黒タイツ
- 25 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 21:57:56 ID:wZGLJ3DM
- ∩__∩ 蓬莱学園もフツーに通じるとか、マジどうなってんのよコケスレ。
( ・ω・)
- 26 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:58:39 ID:QB7KOPTM
- >>25
一般常識の範囲じゃないの?
- 27 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:58:58 ID:Q7GV4S8s
- 最終回でロリキャラがババアになったとき
- 28 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:21 ID:zXH/TjcQ
- 蓬莱学園は有名(?)ですし
- 29 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 21:59:49 ID:tm4Ipm9s
- 富士見ファンタジア文庫なんて知りません
- 30 :名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:57 ID:X0LQj0nw
- 柳生ちゃんのスパッツにスポーツブラと聞いて
次回はコスの複合が出来る用になれば良いのに
未来コスにスパッツとか
- 31 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:07 ID:R9d8.4jU
- 今の巨大学園モノのベースですし。
その壁が分厚すぎる気がしないでもないがw
- 32 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:19 ID:0F8bijR2
- 不死身ファンタジア文庫、懐かしいな。
最初に買ったのは、多分タイラー
- 33 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:46 ID:i0zBhiFA
- >>22
>まあダンバンなら脱いだ方が強いから仕方ないな(棒
!!!
- 34 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:51 ID:fsJ5r2hQ
- 革命の続刊はいつですか
- 35 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:01:56 ID:i2XM8.06
- ファンタジア文庫で買ったのは人外魔境コブの秘密、聖エルザとか好きだったんでなあ
続きはまだかな(棒
- 36 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:03:48 ID:fsJ5r2hQ
- >>35
松枝蔵人、今塾の先生してるんだな……
- 37 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:04:22 ID:3xFBvUM2
- 蓬莱学園運営してたチームの一員が赤松で、
蓬莱ベースにネギま作ったとか聞いたが。図書館が魔窟になってる所とかまんまだし
- 38 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:05:05 ID:X8GyWPsE
- 妖魔夜行の新作買ったけど・・・・挿絵ないのか?
- 39 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 22:06:12 ID:WuqMgCHI
- 寝られない予感
- 40 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:08:25 ID:fsJ5r2hQ
- >>37
蓬莱がモデルってのは語られてた記憶があるけど、スタッフだったってのはどうだろう
- 41 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:15 ID:0F8bijR2
- >>39
【力強く】一日二日なら、大丈夫【元気よく】
- 42 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:37 ID:i2XM8.06
- >>36
塾の講師か……
- 43 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:10:25 ID:6hb6eAII
- 星空めておの新作マダー(ry
- 44 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:11:10 ID:3xFBvUM2
- >>40
聞いた話だから間違ってるのかもしれない
- 45 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:11:32 ID:KsxJ2.7s
- ここ最近、寝る時も電気付けてるわ。
ぐっすり寝られるから
- 46 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:06 ID:i2XM8.06
- 火浦のファイナルセーラークエスト3回目の購入した
が、この人いつまでこの出し直しで食っていくつもりなんだろうw
- 47 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:16 ID:xTZuwgpM
- 学園の一部が魔窟なんてとっても少年探検隊からあるだろ
- 48 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:13:24 ID:0F8bijR2
- イカ娘視聴終了。
イカちゃん、かわいい。
- 49 :箱@新幹線:2011/10/02(日) 22:13:24 ID:PFJbu9JY
- 不眠症になろうぜ!ww
- 50 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 22:16:03 ID:tm4Ipm9s
- またイカが侵略したのか
- 51 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:17:52 ID:3eu9APyY
- 読んでも読んでも
現行スレに
追いつかんぞーっ
- 52 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:18:19 ID:eSmOWa6w
- ドラクエの特典資料で堀井さんの
「RPGはマニアのものだけではありません」と言う言葉が染みる…
10も期待しよう…
- 53 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:29 ID:xTZuwgpM
- 開く度に新スレとかコケスレではよくある事。
特に3年くらい前までは
- 54 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:47 ID:nUhhGROQ
- >>52
マニアのものだったのを一般に広めると言う意味では
負のイメージの強いネトゲをどうやってくか期待したい所だ。
- 55 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:24 ID:mKsyjHvk
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51wzg4mMr9L._SS500_.jpg
これは非道い(棒
- 56 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:51 ID:xTZuwgpM
- >>54
他のプレイヤーがモブでしか無かったとしても、
人間の創意工夫を凝らしたハラスメントはすごい物があるからなぁ。
- 57 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:23:07 ID:R9d8.4jU
- マニアックなものを一般受けするように
変化させるのは大変な仕事だね。
ただ、DQは既にRPGってのでそれを一度やっているけどw
……マニアックじゃない一般受けするコケスレか。
どうすればいいのだろうw
- 58 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:23:30 ID:FDHApxEs
- >>54
DQ10はオンライン接続開始の日から一年間接続可能とかだったら結構オンラインの間口は広がると思う
有料オンゲって初回は大体一ヶ月だけのパターンが多いし(FF14は除く)
- 59 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:00 ID:OrFFIAQ6
- 涼ちんのごスロリと聞いて(ry
|-`ミ.。oO(なんだかすごくねむいんだ…)
- 60 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:14 ID:ph1oJESw
- やはりネトゲ廃人が流入して来ると思うけど
その対処法が某14みたいに
1時間しか経験値入りませんみたいのだったら廃れるが
その経験をいかして、廃プレイしてもまったりプレイしても
あんまり差がつかないオンゲーだといい
現実にオンゲー区分でそんなの出来るか知らないが
- 61 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:23 ID:LS3AIFgk
- >>57
一般受けして何がしたいのかが問題だ
- 62 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:49 ID:RFmd3FuI
- >>55
え、何これは
- 63 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:25:07 ID:xTZuwgpM
- >>58
一年言わなくていいから半年くらいでも無料期間欲しいね。
USBメモリーとか高くなりそうな要素が山とあるのは難題だけど。
- 64 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:26:02 ID:OrFFIAQ6
- 廃プレイのご褒美が性能イマイチだけど抜群にエロい装備、とか。
|-`ミ.。oO(まぁレーティングの問題もあるんだが…)
- 65 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 22:26:32 ID:wZGLJ3DM
- ∩__∩ いまのスクエニに、1年間オン無料とかできる体力ねーべさ……
( ・ω・)
と思ったけど、FF14がまだ無料を続けてたね!
- 66 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:26:51 ID:Hl6XLjTw
- >>58
間口は広がるかもシレンが採算的にどうなのかなあと。
そもそもちゃんとお金払って遊び続けることへ誘導できなきゃ意味がないわけだし。
ちゃんと納得できる価格に無駄に手間かけさせない決済方式とかのが大事だろ。
まあ決済はWiiポイント一択だろうけどな。
- 67 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:27:15 ID:R9d8.4jU
- >>65
普及させるためにゃそれくらいやるんじゃね。
あそこ割りと体力あるよ。
- 68 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:28:01 ID:RFmd3FuI
- >>61
一般受けすれば17歳女子高生がスレ住民になってくれることも夢じゃないだろ?
- 69 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:28:16 ID:nUhhGROQ
- >>58
まあ一番の問題は・・・そもそもドラクエレベルの
ユーザー数で初日にちゃんと鯖に繋がるかどうかって事だなw
- 70 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:26 ID:f23n3b8w
- >>60
廃れた原因って疲労値じゃなくてそもそも致命的つまらな(ry
世界観も↓みたいに滅茶苦茶にしたから新規参入してこないし\(^o^)/
>「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」
>
>「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
> それよりお前の副器と盾備もスゲーな」
>
>「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
> 刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
- 71 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/02(日) 22:29:30 ID:HXvEa53M
- 湯上り、
本スレに誤爆してきた
ワーキング、初見だったけど まあ来週も観てやるか、みたいな
ていうかなんで帯刀したままでいるんだ彼女?
- 72 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:48 ID:.fbbhe.6
- >>69
最初オフを進めないとオンにならないみたいだから一斉に繋ぐという事にはならないみたい
- 73 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:30:46 ID:u2q/3xzs
- 馬鳥でGOサイン出した人すげーよな
- 74 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 22:30:51 ID:tm4Ipm9s
- 続けるよ運動とか狂気の沙汰
- 75 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:31:25 ID:4cRYVDd6
- >>70
中国の外注が作ったからこうなったのかと思いきや、
中国の人から見ても「変な言葉」が多いらしいからなぁ…
>>73
中国語でも無いから「スクエニの造語」なのだろうか
- 76 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:31:49 ID:mKsyjHvk
- >>62
ttp://www.comicbunch.com/comicinfo/tsumitobatsu/
これの単行本
- 77 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:31:54 ID:4VPKwXFU
- >>74
あれ、まだ続いているんだろうか
- 78 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:32:42 ID:R9d8.4jU
- コケスレ続けるよ!
他に変態雑談スレってないし(棒
- 79 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 22:32:56 ID:2/FRjg96
- FF14・・・今どうなってるんだろう
と、FF14の話題が出るたびに言ってる気がするな俺
- 80 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:33:00 ID:4cRYVDd6
- >>76
これは酷い表紙詐欺w
- 81 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:33:24 ID:bcO5ojeA
- そうかFF14出てもう1年経ったのか…
- 82 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:33:33 ID:FDHApxEs
- >>72
恐らくチュートリアル的なシナリオをクリアしてからの接続になるんだろうね
要するに接続した時点でUO的に言う「ヤング称号」は無いって事なんだがw
- 83 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:34:37 ID:LS3AIFgk
- 大丈夫、>>78さんほどのひとなら
どこに行っても類は友を(ryでまわりは変態だらけのスレに
- 84 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:34:37 ID:kCz2X0Cs
- 今だってコケスレオンラインをやっているじゃないか
- 85 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:28 ID:uRgi5nY.
- >>73
新しい世界観を作ろうとして失敗したのかな…とふと思った。
しかし、チョコボは何でチョコボールみたいな名前になったんだろうか。
- 86 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:38:18 ID:IRUHJ0IM
- >>70
このテの中国伝奇モノネトゲってもう十二分にあるよなぁ…
やっていいのはせいぜいFFTの陰陽師レベルまでー!
- 87 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 22:39:31 ID:wZGLJ3DM
- 変態
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/b/ab50d43f.jpg
∩__∩ ウッディはどうしてこうなったの……
( ・ω・)
- 88 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:39:51 ID:gQKDhlI2
- 中国語だとチョコボは陸行鳥なんだっけか
- 89 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:40:07 ID:CtPF9zGY
- >>86
マラーク(チラッチラッ
- 90 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:40:57 ID:CtPF9zGY
- >>87
その顔を他にどう使えというんですか!
- 91 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:53 ID:IRUHJ0IM
- >>89
にア 除名
- 92 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:43:34 ID:jLaF0NyQ
- FF11とか世界観とか凄く良いらしいしねえ…
かと言って今更始めたりも無理ゲー過ぎるし
FF14も惜しい話だ
- 93 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:36 ID:f23n3b8w
- >>79
ネ実のスレ勢い上位でFF14関連っぽいのに矢印いれてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke14583.jpg
- 94 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:11 ID:3eu9APyY
- >>87
表情変化があまりにも秀逸なため
- 95 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:38 ID:DFivfSRs
- >>93
葬式スレすら過疎ってる終わりっぷり…
- 96 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:50:31 ID:uRgi5nY.
- >>93
一番下の、超人強度とは何だったのかスレが気になるw
- 97 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:51:56 ID:0F8bijR2
- FF14ちゃんを
勝手に殺してしまうスレは
こちらなのですか?
- 98 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:06 ID:3xFBvUM2
- >>96
さあどうぞ。結論は15で出てるがな(棒
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317280030
- 99 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:25 ID:Pfl4YILU
- ばかやろう、まだ始まってすらいねえよ…
- 100 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:55:12 ID:uRgi5nY.
- >>98
なるほど。ゆでならしかたないな。
あと、8がせっかくだから言いたいこと全部言ったなw
- 101 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 22:56:16 ID:wZGLJ3DM
- 3DS Virtual Console Launch Trailer
ttp://www.gametrailers.com/video/3ds-virtual-super-mario/721640
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ∩__∩ バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩ ・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ なんで日本でも出さないのさ!
\/___/ ̄
- 102 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:57:08 ID:NZXgJfCE
- >>101
そのうち出るだろw
11月とか12月にな!!!
- 103 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/10/02(日) 22:57:17 ID:HXvEa53M
- >>99
始まる前から終わってる物って有るんだよね
- 104 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:57:53 ID:DFivfSRs
- 日本のGBVCは一週間前告知だからな
- 105 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:59:44 ID:0F8bijR2
- SFCVC、まだー?(チソチソ
- 106 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:00:23 ID:nUhhGROQ
- >>101
外人「ナラバコチラニモカグラヲヨコセ」
- 107 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:00:30 ID:S6DyVWl6
- >>55
関係あるようなないような。
http://koke.from.tv/up/src/koke14584.jpg
すみません。
- 108 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:00:31 ID:uRgi5nY.
- カセットビジョンのVCまだー?
- 109 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:00:48 ID:FDHApxEs
- 3Dクラシックスの神トラマダー!(ゴギャン!ゴギャン!
- 110 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:01:50 ID:DFivfSRs
- >>105
解像度足りる?
- 111 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:02:12 ID:mKsyjHvk
- VBのVCはーー?
- 112 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:02:32 ID:3xFBvUM2
- 新潟で地震と聞いたが中越だけか
コケスレの県民率は高いが下越中心だし、
今回は直下型だから他殆ど揺れなかったみたいだし関係ないか
- 113 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:02 ID:uRgi5nY.
- >>110
SFCとFCは同じ解像度なのだ。
- 114 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:08 ID:IRUHJ0IM
- ランドは3以降ワリオに乗っ取られちゃったけど、それはそれで面白かったけど、
6つの金貨の正統続編も見てみたかったのう…
- 115 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 23:03:17 ID:LC2Nmfd2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
我が家には「ダイナマイトナース」が1・2両方ありますもー。
……たぶん探したら漫画の単行本も出てきますも。
- 116 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:41 ID:0F8bijR2
- 要は、
アクトレイザーとスーマリワールドを
4ボタンでやりたいのですよ。
- 117 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 23:05:01 ID:wZGLJ3DM
- ∩__∩ GBカラーで出た、ふしぎな木の実をVCで配信して頂きたい。
( ・ω・)
- 118 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:05:12 ID:LS3AIFgk
- マザー2マダー?
- 119 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:05:55 ID:phEpGQr.
- >>101
マリオランドとマリオランド2が同じハードで出てたって今考えると凄えよなあ……
GBは寿命長かったせいかソフトの進化度合いがハンパじゃなかった。
- 120 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:06:40 ID:FDHApxEs
- >>117
×:ふしぎな木の実
○:ふしぎの木の実
- 121 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:06:40 ID:3xFBvUM2
- >>110
足りるよ。てか解像度だけで言えばPSもおkじゃないかね
- 122 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:29 ID:3xFBvUM2
- >>115
さあリターンズのパッケージを検索してガッカリするがよい
- 123 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:34 ID:uRgi5nY.
- ゲームボーイは解像度が低いから、マリオランドは周りのキャラやブロックを小さくすることで
解決を図ったわけだが、2以降はゲームスタイルそのものを変えたんだろうな。
- 124 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:08:49 ID:3xFBvUM2
- >>123
小さい画面でキャラを大きく見せる方へシフトしたね
小さい画面に小さいキャラだと、見る方も疲れるし扱いにくいだ
- 125 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 23:10:12 ID:WuqMgCHI
- くっ
休憩どころか事務作業すらできないとかなんて夜だ
- 126 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:35 ID:3eu9APyY
- ん?SFCの解像度って内部的には
いろいろ種類がなかったっけ?
出力解像度はFCと一緒なん?
- 127 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:11:30 ID:NZXgJfCE
- メトロイド2なんかはFC版と比較すると凄いプレイしやすかった. 正直FC版がやれないくr(ry
- 128 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:11:35 ID:FDHApxEs
- そういえば
今日のポケスマはポケモン最強王者決定戦だったなぁ・・・
去年優勝した山本が一回戦で負けてて笑った
- 129 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:12:14 ID:ph1oJESw
- >>126
ロマサガ3とかが解像度的にいえば変な解像度?
なんか縦長文字で
- 130 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 23:12:22 ID:LC2Nmfd2
- >>122
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
見てきましたもー。
……思わずちゃぶ台返ししそうになりましたも!!!
- 131 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:12:35 ID:6rA4dlaY
- GBのドラキュラはすげぇ足が遅かったなぁ
- 132 :箱:2011/10/02(日) 23:13:17 ID:PFJbu9JY
- 相変わらず謎のバイトのヌケニン
- 133 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:13:55 ID:uRgi5nY.
- リキの人の家には何でもあるなw
お宝満載なんだろうな。
>>127
やろうと思えばファミコンでも作れただろうけど、まあノウハウの問題だろうね。
メトロイド2はグレードアップしすぎだけどw
- 134 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:39 ID:3xFBvUM2
- SFCの場合はハイレゾ(512×448)対応タイトルがあるから、
仮にそれを3DSに持ってくるとちょっと潰れたような感じになるかも
- 135 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:54 ID:bYfT452.
- >>25
てゆーか聖マッスルの初出は蓬莱じゃねーですよw
雪国行って服着た直後に打ち切られたのよね、あれ
女犯坊は濃ゆかったなぁ…
- 136 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:17:58 ID:phEpGQr.
- >>132
仕事で中東圏に行く人が言えた台詞かw
- 137 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:18:56 ID:mKsyjHvk
- メトロイドは当時の制作スケジュールか何かが結構厳しかったって話を読んだことが有るような記憶が…
それともパルテナの方だったかな?
- 138 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:19:22 ID:R9d8.4jU
- 箱さんがこの前行ったのアフリカじゃなかったっけ。
- 139 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:20:12 ID:uRgi5nY.
- >>134
自分は、ナムコのテニスゲームの「namco」の部分だけしか知らないw
ハイレゾでゲーム作れる余裕あったのかしら。
- 140 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:00 ID:IRUHJ0IM
- ハイレゾタイトルは聖剣3が一番メジャーか
個人的には魔神転生2のREMIXSTATIONにだいぶお世話になったが
- 141 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:22:19 ID:R9d8.4jU
- 魔神転生2はリメイクされないかなー。
敵ターンが長すぎるのをなんとかしてくれればw
- 142 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:22:38 ID:3eu9APyY
- ようやく過去ログあさり木曜日突入
そうか、この速度はカグラが6位になったせいか、お兄様恐るべし
>>134
DS互換表示の進歩を見る限り
うまいことごまかしながら潰してくれる気がします
画像処理的には逆の現象ですけど
- 143 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 23:23:21 ID:LC2Nmfd2
- >>133
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
田中としひさ先生のサイン色紙もありますもー(ぼー
- 144 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:41 ID:FDHApxEs
- >>142
お兄様の神通力(呪いとも言う)は異常w
- 145 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:53 ID:0F8bijR2
- 余りにスレが伸びていると、
最後の50レスくらい以外は読み飛ばしてしまう自分がココに。
- 146 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 23:24:39 ID:2/FRjg96
- ちなみにファミ通の方のランキングでカグラが5位だった事実は闇に葬られました
- 147 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:25:35 ID:R9d8.4jU
- そもそもコケスレのログって全部読むものなのか?w
- 148 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:25:41 ID:FDHApxEs
- >>146
空気を読まないファミ通には失望した(酷
- 149 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:25:52 ID:3xFBvUM2
- >>146
だって6位の方が(本編のストーリー的に)オイシイし
- 150 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:02 ID:R9d8.4jU
- >>146
高い順位を病みに葬るなw
- 151 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:56 ID:3eu9APyY
- >>147
スレ速度が遅い>ちょっとだから読んじゃうか
スレ速度早い>な、何かあったのか?読まねばっ
- 152 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 23:27:21 ID:wZGLJ3DM
- >>143
∩__∩ ああ、ファム&イーリーの作者なー(違
( ・ω・)
- 153 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:27:50 ID:VL/RH2pY
- 9月のは全てのログに目を通した気がする
- 154 :箱:2011/10/02(日) 23:28:03 ID:PFJbu9JY
- 地上の楽園です。
マ、普通サラリーマンだとちょっと紛争地帯とかにいくのよくある話。
就職活動でコンゴとかでも行けます!みたいなのをいうと就職しやすい。俺なら採用。
- 155 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:05 ID:u5riLsUw
- >>142
どこぞの方達が「3DSの解像度はSFC以下」とか素敵な寝言を言いそうw
- 156 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:07 ID:3xFBvUM2
- >>147
なんの。あっしは佐々木亮先生のサインとよしだみほ先生に書いてもろうたスケブがあるぞ
- 157 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:42 ID:/Bg8M.FM
- ファミ通だとGoWとの争いでカグラが勝って5位だった
そしてGoWとの比較でその時点で5万近く行っているのもほぼ確定していた
- 158 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:04 ID:3eu9APyY
- コケスレも話題ループ多いけど
ニュース番組やバラエティ番組ほどじゃないから
徒労感は少ないし
匿名希望さんのジャンスカやオーバーオール絵とか回収できましたし
- 159 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:06 ID:nUhhGROQ
- >>146
公式が6位って言ってしまったから完全にあれは駄目になったなw
- 160 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:14 ID:FDHApxEs
- しがない氏曰く「3DSでカグラみたいなゲームが初動で5万行くのは事件」らしい・・・
VITAちゃんに倍プッシュした中小がどうなるか楽しみですね(外道
- 161 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 23:31:15 ID:LC2Nmfd2
- >>152
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああ、定番ネタですもー……。
>>156
おー、では朱鷺田先生にサインしていただいた「RPG用誤辞典」で対抗ですも。
- 162 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:32:39 ID:3xFBvUM2
- >>161
ならば、ぴよぷーの人に朱鷺田先生書いてもらったスケブで対抗(棒
ホンマに色々ありまんなぁ・・・
- 163 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:32:45 ID:uRgi5nY.
- >>160
まあ、カグラに関しちゃ色々な要因が重なった奇跡だとは思うけどねw
しかし、普通にアクションゲームだからこそ売れたのもあるかも。
魔女神判みたいなのは人を選ぶし。
- 164 : ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 23:34:04 ID:tm4Ipm9s
- _______
| . || | |
| .||o. | | ガラッ!!
| .(::.@盆@)っ|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
| . || | |
| . ||o. | |
|(::@盆@::)っ|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
| . || | |
| . ||o. | | …。
|(::@盆@::)っ|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ'_______
|| | |
||o .| | ガラガラ!! ピシャッ!!
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 165 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/02(日) 23:34:21 ID:gKODaCN.
- なんの対決だ・・・。
よくわからんが
うちの爺さんが三島由紀夫の直筆サインもらってた。
どこかにおいてあると思うが行方知れず・・・。
- 166 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:34:33 ID:3eu9APyY
- 個人的には、ハード発売から約半年で
ネタに走りつつもちゃんと面白いゲームが出てくること自体
結構異常だと思ってる
DSだとケーッケッケッケのあたりですよ
- 167 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:34:59 ID:FDHApxEs
- >>163
つまり魔女神判がSNKのDNAをそのまま引き継いだ対戦格闘アクションだったら初動で5万行けたのか!(無理です
- 168 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 23:35:46 ID:LC2Nmfd2
- >>162
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
気付いたらそこそこの数になってましたもー。
惜しむらくは、興味ない人たちにとってはがらくたの山としか思われない
所ですかもー……。
- 169 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/02(日) 23:35:54 ID:gKODaCN.
- うまくいけばWIIでなぜか出たエロゲっぽいアレも売れたんだろうか・・・
風呂で無意味にバナナ食ってたような気がするアレ。
- 170 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:36:07 ID:phEpGQr.
- >>163
> 普通にアクションゲームだからこそ売れた
ならば言い方を変えてみよう。
「まだ200万台も売れてないハードで出た完全新規のベルトスクロールアクションが
初週で5万を超えた」
…うん、明らかに事件だねこれ。
- 171 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:36:34 ID:R9d8.4jU
- >>167
魔女神判はともかく3頭身前後のキャラの格闘ゲームは需要あるかもねw
格闘ゲームって頭身高いのが多いし。
- 172 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:36:57 ID:bYm9fLM2
- そういや魔女審判ってDS発売から3年くらいか…
カグラたしかに早いな
- 173 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:07 ID:3xFBvUM2
- ジョイメカファイト復活と聞いて
- 174 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:52 ID:y2TVqMr6
- >>173
わりとありえるかもしれない。
- 175 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:59 ID:/Bg8M.FM
- >>169
錬九朗くん!は正直どのハードで出してもそれほど売れなかったと思う
- 176 :<:≡:2011/10/02(日) 23:38:04 ID:W6K3/Lr2
- 確か氏賀……古葉美一のサインが部屋のどこかにあったはず。
- 177 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:38:31 ID:phEpGQr.
- >>172
企画立ち上げてから発売まで1年だからなー。
もうちょっと時間かかってたらソフトが出揃って埋もれてただろうしこのタイミングで出たのは
見事と言う他にない。
- 178 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:38:44 ID:U9Uxu7Cs
- ゲーム関係者のサインだと、かつてのスマブラコンサートや先日のPRESSSTARTで色々頂いたなぁ。
あと貰ったことあるサインは野球選手だけだな。
- 179 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:13 ID:3xFBvUM2
- 静岡Dekeeeeeeee
ttp://twitpic.com/6tx8vv
- 180 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:19 ID:f23n3b8w
- >>154
八州連合ですね わかります
- 181 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:23 ID:NZXgJfCE
- カグラはゲームに愛がこもってたから割りと受け入れられたんだと思う.
世界樹なんかもそんな感じがした.
- 182 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:06 ID:3xFBvUM2
- 確かスケブの中に、佐藤元さんに描いてもろうたカミーユがあったはず・・
- 183 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:09 ID:DkbzLhD.
- >>166
あれは結構面白かったよ、なんというか全体的に
- 184 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:20 ID:FDHApxEs
- 一年で出せた割にシナリオも良いしゲーム部分も悪く無いしキャラクターは濃いし普通に続編が望まれてるし
カグラってちょっとした化け物ソフトかもしれない・・・
- 185 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:23 ID:NGnueMBw
- >>179
どこに入れるべきか悩むよな……
- 186 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:59 ID:uRgi5nY.
- >>170
もちろん、おっぱい等エロ要素も含めてねw
いくらエロ要素があっても、魔女神判みたいなのは直接的すぎる気がするんで。
関係ないが、メタルマックスリメイクの女性キャラはなぜみんなおっぱいなんだ…
あそこまでしなくてもいい気がするんだが。
- 187 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/02(日) 23:42:20 ID:gKODaCN.
- 名古屋なら思わず納得しそうだったぜ。
- 188 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:44:07 ID:LS3AIFgk
- >>184
>ちょっとした化け物
ポケットモンスターか
- 189 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 23:44:24 ID:2WK46pOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「萌えゲーで利益出せる土壌がある」ってのはサードへのアピールとしては大きいと思うのです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 190 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:45:23 ID:bYm9fLM2
- ※ただし利益を出すためには相応の努力をすること
- 191 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:45:23 ID:0F8bijR2
- >>189
限定版商法を、PSPと3DSとVitaで3種類
みたいのだけは、勘弁なのです。
- 192 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/10/02(日) 23:45:45 ID:gKODaCN.
- つぎはお尻ゲーになるんだろうか・・・
- 193 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:46:10 ID:/7UTiiVY
- 単純なノベルゲームとかだと売れない気がするけどな
- 194 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:46:12 ID:phEpGQr.
- >>189
「ただし真面目に作って売ればNE!」という注釈がつくので実際どれだけのサードが
結果出せるかは未知数。
勘違いしてイメポとかに来られても買わんしな!
- 195 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:47:21 ID:FDHApxEs
- クリアしてからOP見ると世界観のネタバレオンパレードだったな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1313730883
まぁ当然なんだがw
>>188
ポケモン程じゃ無いけどなw
でも「口コミで売れる可能性が有る」って部分はポケモンと共通している部分かもしれない(ギャルゲだけどね
- 196 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:06 ID:uRgi5nY.
- >>194
イメエポはフットワーク軽そうだし、商売になると思えば出すんじゃないかなw
- 197 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:49:08 ID:bYm9fLM2
- 値下げの報が出た時に神風キター!を叫んだにゅうにゅうは相当なやり手か相当な天然のどっちかだと思うの
- 198 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:28 ID:FDHApxEs
- >>196
イメエポはフットワークが軽いんじゃ無くて浮き足立ってるイメージ
- 199 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:30 ID:LS3AIFgk
- >>192
3Dを生かそうとすると
どうしてもボンキュッボンな子ばっかりになりそうだな…
- 200 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:47 ID:X5S9bbVg
- >>195
最後のあれですね
- 201 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:53 ID:phEpGQr.
- >>196
Vitaちゃんと一蓮托生でお願いします。
…いや特典で釣ろうが声優で釣ろうが葱魔王で釣ろうが勝手にすりゃいいけど
ゲーム部分ちゃんと作れよと。
- 202 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:50:51 ID:0F8bijR2
- 全然関係ないけど。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111001/etc_morex.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111001/image/sfx4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111001/image/sfx5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111001/image/sfx1.jpg
PC一台買ってきたよ!
といいながら、4台買ってもばれないケースが発売されてた。
- 203 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:50:56 ID:ph1oJESw
- >>195
にこにころぐいんするのめんどくせーなー
と思ったらログインしなくても見れた件
コメントとかは無かったがw
- 204 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:01 ID:FDHApxEs
- >>197
「ゲームのじかん」に出てた時のにゅうにゅうを見た時は相当”以上”の天然だったw
- 205 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:27 ID:KGo6uF0I
- >>194
カグラはホントにゲーム部分はマジメに作ってるからなあ。
大味だとは思うけど、楽しめるアクションだし。
- 206 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:33 ID:uRgi5nY.
- ただね、イメエポはWiiやDSで出したのは悪くなかったのよ。
明らかに狙ってるなって面も多々あったけどもね。
PSに行くと変になるのかどうかってのは見極めてみたいところ。
- 207 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:52:09 ID:nUhhGROQ
- おっぱいは母、尻は故郷は伊達じゃない>にゅうにゅう
- 208 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 23:52:13 ID:2/FRjg96
- 現在の状況を象徴する一品に化けたなぁカグラ・・・
アクション部分に関しても出来がいいし、
こういう抜かりの無いゲームが売れるのはいいことだぜ
- 209 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:52:35 ID:bYm9fLM2
- >>204
あの発言で吹いてきた風に上手く乗った感があるから計算尽くじゃ無ければ天に愛されすぎてるぞw
- 210 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:12 ID:0F8bijR2
- もっとスレのタイトル通り
すりーさんの話題で盛り上がる
そんなときが来ることを待つしかないのか
- 211 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:22 ID:taXHmWHg
- 1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/10/02(日) 23:52:53.86 ID:eg07HmvO0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 1000ならジュエルペットサンシャインのゲームが良ゲーに
( つ旦O
と_)_)
- 212 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:11 ID:/7UTiiVY
- >>206
あそこは自社パブ始めてからおかしくなったような?
- 213 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:26 ID:phEpGQr.
- あの「神風キター!」でにゅうにゅうの自分の中での評価がひっくり返りました。
値下げ関連はどうにもネガティブなのが多くてウンザリしてたからなあw
- 214 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:37 ID:FDHApxEs
- >>206
御影が仕切るパブリッシャーとしてのイメポ>うんこ
御影が手を出せないデベロッパーとしてのイメポ>そこそこ
- 215 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:58 ID:uRgi5nY.
- >>212>>214
なるほど。マベあたりに仕切ってもらうといいのかな。
- 216 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:03 ID:DkbzLhD.
- >>207
いいえ、おっぱいはチチです
とアホなことを思いついたので日付が変わる前に書いておこう
- 217 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:06 ID:FDHApxEs
- >>213
実際「神風」だったな(下からの
・・・いや、風じゃ乳は揺れんがw
- 218 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:56:08 ID:bYm9fLM2
- >>213
あそこまで突き抜けまくって喜んだ業界人他に記憶に無いからな
値下げに対してネガティブな話ばっかり持ち込むやつとか居た中で微笑ましい出来事だった
- 219 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:18 ID:NkyjZZCI
- カグラ結構プレイしているがリアルフレンドは暖かい目でみているだろうな
何あそんでいるかわかるのはたまらんな
- 220 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:22 ID:oFU05p02
- >>192
雲雀の勝鬨ポーズの尻のぷるるん具合について語る奴が少ないのが悲しい
- 221 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:33 ID:o.EddEm.
- カグラ5万って他のソフトの数字をちゃんと把握してないとフーンくらいにしか思えないけど
DSやPSPにおける類似タイトルの初動/累計や
その当時のハード普及台数等をまとめて参考資料として出されると
今回がいかに異常事態なのかようやく実感できるというw
どっかにまとめておきたいな
- 222 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:53 ID:nUhhGROQ
- >>211
BGMはちゃんとオリジナルのを流してくれよ(棒
- 223 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:04 ID:phEpGQr.
- >>206
あの頃はデベロッパー(そしてその発売元の多くはマベ。…何という皮肉)中心だったからなあ。
マベは現場レベルだと手綱握れる人もそこそこいるみたいだから、
あの頃のイメポがそれなりだったのって「そういうこと」じゃないかと。
- 224 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:06 ID:LS3AIFgk
- >>216
その辺は鳥山明さんが10数年昔に通った道だと思う
- 225 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:57:09 ID:bYm9fLM2
- ルミナスアーク2回続けて糞で世界観関係ない3作目に同じタイトルつけて自爆してるのはどうかと思うんだイメポw
- 226 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:45 ID:X5S9bbVg
- >>219
フレンド機能で筒抜けかw
- 227 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 23:57:57 ID:bYm9fLM2
- >>220
発売日の時点で語り尽くしました
- 228 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:58:15 ID:FDHApxEs
- >>220
雲雀と春花のお尻は結構揺れてる
- 229 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:58:36 ID:phEpGQr.
- >>225
しかもその3作目が出来が良かったというのもまた…w
- 230 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 23:58:55 ID:2/FRjg96
- 神風キターの後には「赤壁の戦いでの孔明の気分!」と続いていたが
単に考え無しに孔明の名前を出したのではなく、本当に「孔明の気分」だったのかも知れない・・・
- 231 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:44 ID:U9Uxu7Cs
- >>221
そういや一騎当千やどき魔女等と比較してた表があったね
- 232 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:50 ID:4cRYVDd6
- 電車内などのちょっとした空き時間でゲームを遊ぶ事が多いので
なかなかカグラはプレイ時間が取れないで困る…
アレを公共の場で遊ぶ勇気はとてもとてもw
- 233 :名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:55 ID:uRgi5nY.
- ルミナスアークは1と2はクソって感じじゃなかったがなあ。
色々と惜しい佳作って感じ。
- 234 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:00:21 ID:UzfvHkg.
- >>229
だからこそブランドイメージ自分で地に落として良作無駄にしてるのが滑稽すぎてな
>>230
やつの場合一騎当千のゲーム作ってたことがあるんでどっちの孔明かとw
- 235 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:00:30 ID:COH9Ip7c
- >>221
チンクルラインを引けば大きな差はないように見える(棒
- 236 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:00:53 ID:vf/BBvJU
- ルミナスアーク1はきちんとクリアしたが世界観つながってないのなら
2飛ばして3やったほうがいいのか?
サモンナイトみたいに共通の繋がりがあると勝手に思ってたわ
- 237 :<:≡:2011/10/03(月) 00:01:10 ID:PbFUtDkg
- ショットガンー
火炎放射ー
- 238 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:01:10 ID:YWXdIwf6
- >>233
SRPGとしてはまあ、可も無く不可も無く。
シナリオをどう評価するかが分かれ目なんだよなあ。
- 239 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:01:32 ID:6caKxnZo
- >>232
カグラって「ちょっとした時間」に遊ぶには超最適だぞw
公共の場で遊ぶ時は無線切っとけw
- 240 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:01:53 ID:PIrqlHmo
- ダイスロールー
- 241 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:01:55 ID:sxxl9/V2
- ロケットパンチー
>>234
一騎当千の方の孔明がどんなキャラなのか分からんw
- 242 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:02:25 ID:rIDRG32U
- Vitaでチンクルライン突破できるソフトは何本出るのだろう…
チンクルラインは高くなりすぎて実用性に欠けるんだよなw
- 243 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:02:55 ID:sxxl9/V2
- カグラインが実用的な範囲に収まるかどうかは今後次第・・・
- 244 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:02:59 ID:UzfvHkg.
- >>241
…ロリ系
- 245 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:03:25 ID:vIS7V3Rc
- >>239
UIが結構しっかりできてるのも嬉しいとこなんだよなあ
ホームなら下画面だけでほぼすべてできるし
丁寧に作ったのがよくわかる
- 246 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/03(月) 00:03:27 ID:GkndFkGc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>225
iニ::゚д゚ :;:i 2作目はフツーに好きなんですが。1作目のシナリオだけは擁護できん。
- 247 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:03:31 ID:6caKxnZo
- >>241
こんなの
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/081/HOB-FIG-6829.jpg
- 248 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/03(月) 00:04:14 ID:GkndFkGc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>236
iニ::゚д゚ :;:i 3だけやればOK
- 249 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:04:15 ID:sxxl9/V2
- >>244
いや外見じゃねぇ、赤壁の戦いの神風見てどう思ってたかの方だw
- 250 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:23 ID:wR/qjB6o
- >>238
まあシナリオは確かにw
あまり褒められたものではなかったかもねー。
- 251 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:43 ID:6caKxnZo
- >>245
先輩がプレイヤーキャラの時は下画面大活躍w
- 252 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:46 ID:K2I26wbs
- しょたー
- 253 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:05:20 ID:YWXdIwf6
- >>234
イメポの続編殺しスキルは異常(2020をガン見しつつ)
そーいやアレってゼルダと同日なんだねー。
- 254 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:06:00 ID:cgdAdYt2
- (ルミナスアーク1と2のシナリオがアレだって?!これだから地球人は)
- 255 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:06:07 ID:naygHS3.
- >>244
はわわ系か
…鳳士元の単独エロシーンがなかったのには心底失望した
- 256 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:06:45 ID:YWXdIwf6
- >>254
うるせえよ同ライター作品主人公w
- 257 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:07:03 ID:ArPchrxg
- さらさらくろかみむすめー
- 258 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:07:11 ID:wR/qjB6o
- >>254
あれと同じ人だよね確かw
- 259 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:07:13 ID:UzfvHkg.
- 自分で失敗して売り上げ落ちたり酷評されてて任天堂ダメだからPSW行くよ!って感じにしか見えないからなぁ御影
- 260 :10/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/03(月) 00:07:48 ID:GkndFkGc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんだかんだで2020は10万行くんじゃないかなーと思ってる。
iニ::゚д゚ :;:i
- 261 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:07:48 ID:UzfvHkg.
- >>254
鳥山求の次に糞なシナリオライターカエレ
- 262 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:08:00 ID:ArPchrxg
- あら、めだかボックスもアニメ化するのか。
- 263 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:08:07 ID:6caKxnZo
- >>253
ゼルダに踏み潰されてしまえ(超酷
- 264 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:08:21 ID:vIS7V3Rc
- 今週のカグラの売上で二桁行くのかどうか判るかねえ?
二万行ってたら行くかも
そして前代未聞だ
- 265 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:09:07 ID:UzfvHkg.
- >>260
オタ御用達声優と三輪士郎と古代さんとささくれPとミクさん使ってて10万も行かなかったら大爆笑だわ
- 266 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:09:56 ID:1JxKTS1.
- ルミナス3DSで新シリーズ展開してくんねぇかな
おっぱいだし…は冗談にしても
あのDSで無茶して入れてた必殺技カットインとか高低差わかりにくいマップとか
道具のソートのないメニューとか同人シナリオとか改善すりゃ地味に遊べるだろよ
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:10:00 ID:sxxl9/V2
- セブンスドラゴンは・・・DSの初代は初週8万の最終13.7万
これを超えるかどうかが一つのポイントか
- 268 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:06 ID:YWXdIwf6
- >>264
いやそこはまさかの年末ブーストで10万突破を。
誰が買うって? そりゃあサンタさんが自分用にこっそり……。
で、履歴見られて真っ赤な血で染まるまでがテンプレ。
- 269 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:33 ID:RMaIIhl.
- >>265
例え10万売れたとしてもゲームの内容で評価されることは絶対ないわけで
本当にそれで満足なんだろうか
- 270 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:44 ID:6caKxnZo
- >>264
二週で二桁逝ったら”大事件”だw
>>265
その面子を見てると色々水と油が混じり過ぎて胸焼けするな・・・
- 271 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:56 ID:1JxKTS1.
- >>260
最近はサントラとかフィギュアとかに要らないゲームついてくるから困るわー
- 272 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:33 ID:5TMgOwpk
- >>269
商売だから、売れない良ゲーより売れる凡ゲーじゃないの
- 273 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:35 ID:YWXdIwf6
- お題:古代音楽が初音ミクバージョンになるよ! は誰が得するのか。
- 274 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:43 ID:PIrqlHmo
- >>260
行くかなぁ・・前作でこれでもかと叩かれてる作品が伸びるとは思えんが
あ、だから前作の良さを全部たたきつぶしたのか(棒
- 275 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:12:11 ID:UzfvHkg.
- >>269
満足なんだろイメポとセガの中のタチの悪いコラボ推進課は
- 276 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:12:47 ID:rIDRG32U
- 強気なゾンビっ娘ー
- 277 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:12:52 ID:YWXdIwf6
- PSWのゲーマー様()って割と簡単に釣れるからなあ……
- 278 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:12:54 ID:BRn7OIKs
- 3人PTだから編成自由度低そうなんだよナァ…
前作の4人ですら世界樹の5人から1人減って遊び枠取れなかったと言うのに
- 279 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:13:20 ID:UzfvHkg.
- >>273
サントラだけ売ってくれないかなぁとか
調教まで古代さんだったらガチなんだろうけどそれは無いみたいだし
- 280 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:13:42 ID:6caKxnZo
- >>277
フィギュアが付いてたら全力で入れ食いだからなw
- 281 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:13:57 ID:IgibiTb2
- セブンスドラゴン…
発売日にwktkして買って綺麗に裏切られたからなあ……
PSWの人はああいうゲームがいいのかね。
- 282 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:14:12 ID:5TMgOwpk
- セブンスドラゴン2020はイラストが萌えというよりは質よりで
西尾維新の表紙みたいな、若干サブカル入ってるのが…
ストレートに日本一やアルトネリコ、メルのアトリエやおっぱいサバイバーみたいに
萌え狙えばいいのに
- 283 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:14:20 ID:R1ESUtWo
- >>280
フィギュアはまた別勢力だと思う
特にねんどろとかw
- 284 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:14:30 ID:UzfvHkg.
- よかった、miraiの初回版は君たち全員争奪から降りてくれるのか(棒
- 285 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/03(月) 00:14:48 ID:k.WeWFDE
- シドー倒したぞー
ベホマ使わんシドーなどへっぽこぴーも良い所だ
途中のザコの方がよほど怖いわ
- 286 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:14:52 ID:YWXdIwf6
- >>278
ただしボイスは30人分。
…どんだけゲーム内容薄いんすか?
- 287 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:14:52 ID:PIrqlHmo
- >>282
おっぱいが隠れる不具合サバイバーのは萌えではなかろう・・・
- 288 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:15:41 ID:6caKxnZo
- >>284
俺はフィギュアは場所取るので要らないクチだ
CDとか設定資料の方が欲しい
- 289 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:15:44 ID:CH6hqtJo
- >>284
値段によっては降りるけど手頃な値段なら狙うw
- 290 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:16:08 ID:YWXdIwf6
- >>284
フィギャーは興味ないのでゲームだけ手に入ればいいっす。
- 291 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:17:00 ID:PIrqlHmo
- >>284
ttp://p.twipple.jp/data/k/x/Z/W/4.jpg
- 292 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:17:23 ID:UzfvHkg.
- まぁDIVAの例からすると初回版にはほぼ全部付属するくらいだとは思うけど、ねんぷちだし
- 293 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:19:07 ID:6caKxnZo
- >>292
miraiの立体視ねんどろミクがワキワキ動くのは面白いねw
リアルねんどろも自分で勝手に動けば良いのに・・・(とても怖いです
- 294 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:19:45 ID:fqdPqFH.
- DIVAはねんぷち付き初代を発売日に買いつつ
2ndはゲーム以外の事情から見送ってたクチなので最近の情勢が分からんのだが
ねんぷち付きソフトが争奪戦になるようなことでもあったん?
- 295 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:20:28 ID:UzfvHkg.
- mirai用の表情差分つけてねんどろいどミクさん再販とか外道な事やり出さないことを祈る(棒
- 296 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:20:53 ID:COH9Ip7c
- >>292
しかし、数が読みにくそう
個人的にはじょじーやもうちょっと上の層が
DIVAよりがつんと増えそうな気がするんですよ
ゲーセンの様子を見る限り、ですが
- 297 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:21:24 ID:UzfvHkg.
- >>294
いやぁ特典付きは割とあっさり枯渇するんでな
- 298 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:22:10 ID:wR/qjB6o
- ねんどろミクさんはかわいいとは思ったが、フィギュアつけられても困るのう。
- 299 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:22:45 ID:sxxl9/V2
- 小中学生の層にもミクは割と人気あるって話らしいが
それだと、宣伝如何によってはmiraiも侮れない弾に化けるやも・・・
- 300 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:23:53 ID:R1ESUtWo
- DIVAは一度復刻版とか言ってねんぷち付は再生産してたよね?
- 301 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:06 ID:PIrqlHmo
- イベントとか観光地とか行く時ノリ気じゃない人が、
いざ現地へ着いてみるとめっちゃノリノリになってるってな事がよくある
ゲームの特典についても同じ現象がありえるのではないだろうか
- 302 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:25:21 ID:UzfvHkg.
- >>300
一応ね
再販ベスト版も割とさっくり売り切れたが
- 303 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:25:26 ID:l4gJN4M2
- ゲーマーならサントラ付ければ飛び付くぞ
- 304 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:25:29 ID:6caKxnZo
- そもそもアクションフィギュアとしてのねんどろいどを自分が普通に手に入れたとしても
見本以外の可愛いポーズが構築出来なくて挫折する作業が待っている・・・orz
- 305 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/03(月) 00:25:44 ID:k.WeWFDE
- ようやく3を始められるのだが
セクシーギャルの設問をまた忘れた
- 306 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:25:50 ID:YWXdIwf6
- >>299
2〜30万は行くんじゃないか?
カグラが5万いくハードだし。
カグラが5万いくハードだし(大事なことなので2回
…ああそうか、カグラインってこう使えばいいのかw
- 307 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:26:42 ID:COH9Ip7c
- >>299
小中学生にも様々な嗜好の違いがありまして
その中に購買層が潜んでる感じかと
あとは切っ掛けさえあれば爆発できる
- 308 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:28:11 ID:UzfvHkg.
- カンファで感染した新規とハードに拘り無くDIVA買ってたボカロ廃だけで10万は硬い
>>304
デフォルメ体型な分頭身が高いやつより楽だけどなぁねんどろいど
- 309 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:03 ID:oC4X.p8U
- >>305
FC版にはそういうの無いから気にせずに。
- 310 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:23 ID:vEiChFK6
- 風呂上がりー
部屋の電気ふっかーつ!わーいわーい絵が描けるー!ゲームも出来るー!
http://koke.from.tv/up/src/koke14585.jpg
- 311 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:24 ID:R1ESUtWo
- >>302
2nd直前位と記憶してるが、あっさり売り切れてたんか
>>304
ふたばのねんどろスレとか参考にしてたな
他の表情が欲しくなって全く知りもしないキャラに手を出す事になるおまけ付きでしたが
- 312 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:31:09 ID:PIrqlHmo
- ねんぷちに手を出すと、シルバニアファミリーにも手を出すようになるらしい
- 313 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:31:17 ID:BRn7OIKs
- [figmaあるある]
光魔法カッコいいポーズ!を華麗に決めようとするもなんか弄っても弄ってもイモ臭い感じになり
最終的に独自路線は諦めて公式サイト写真のマネポーズでお茶を濁す
- 314 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:31:39 ID:6caKxnZo
- >>312
小物のサイズが丁度良いんだっけ?
- 315 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:32:56 ID:UzfvHkg.
- >>311
ベスト発売まで市場の在庫が新品も中古もかなり枯渇してた上に同日にDT配信だからな、あっさり売り切れた
- 316 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:33:08 ID:6caKxnZo
- >>313
俺はfigmaに限らずアクションフィギュアカテゴリー全てに該当するけどな・・・
センスの無さが本当に嫌になる・・・orz
- 317 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:34:02 ID:PIrqlHmo
- >>314
サイズも丁度いいし、小物の種類も豊富なのよ
ttp://3355.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-818d.html
- 318 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:34:15 ID:R1ESUtWo
- >>315
売れるという条件がかなり重なってたのね
- 319 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:34:38 ID:wR/qjB6o
- シルバニアファミリーをキャッスルバニアファミリーと空目してしまった。
なんて殺伐としたファミリーだろうと。
- 320 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:35:21 ID:ErLPkQ3Y
- 小物?自分で作ればいいじゃない!
- 321 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:35:40 ID:UzfvHkg.
- 出来の良いファンアイテムて中古落ちしにくいから高値安定するんだよねぇ…
- 322 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:36:30 ID:gzhAsRvg
- ミクは発売予定からすると、その頃には3DSの普及台数は400万ぐらいになりそうなんだよな。
- 323 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:37:51 ID:PIrqlHmo
- >>322
いやー400は無いっしょー流石にー。色々あったとはいえまだ200にも行ってないのに
- 324 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:38:14 ID:6caKxnZo
- >>322
年末年始だけで+200万台超か・・・
在庫は大丈夫なのか?w
- 325 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:39:20 ID:fqdPqFH.
- >>299
動画のコメント、それも単なる歓声の類に近いものから性別年代を特定するのは難しいからねぇ
リアル17歳じょしこーせーが混じっててもまず分からんw
- 326 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:40:07 ID:bnxED4VQ
- >>323
3月でしょ?
余裕だろ
- 327 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:40:54 ID:UzfvHkg.
- 12月+お正月で波に乗ったら150万は硬いと読んでるんだが
200万はあと2週ほどで達成しちゃいそうだからマリオ次第で11月にもブースト有るし3月で400万は想定の範囲内かと
- 328 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:40:55 ID:ArPchrxg
- なにはともあれ
初心者には危ないから
miraiの初回限定とか本体同梱は
自分に任せてもらおうじゃないの
- 329 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:41:43 ID:oDaL5z8g
- >>310
おめ〜
エレキスイッチの調整が終わったのか(棒
- 330 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:52 ID:R1ESUtWo
- 10、11月で+50万位、12月含めた年末年始で+100万辺りかな?
- 331 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:33 ID:gzhAsRvg
- >>323-324
9月末時点ですでに約200万売ってるわけだから、
ミクの発売予定まではまだ年末年始含め5〜6ヶ月ある事考えるとおかしい数字ではあるまい
- 332 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:38 ID:1JxKTS1.
- ラブプラス特装版本体は何台出るのかのう。。。
- 333 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:45:16 ID:wR/qjB6o
- 任天堂秘密工場では、量産型3DSの最終テストが繰り返されていた。
ミスティピンク。パーフェクトコレクション、ニンテンドー3DS。バンダイのプラモデル。
- 334 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:46:34 ID:ELKenS96
- >>332
絵師が1個1個いま描いてます
- 335 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:14 ID:vEiChFK6
- >>329
ありがとー
2000円ほど飛んでったけどまあ仕方ない
これでまた夜に絵を描いて投下できるのだー!…でも今日も仕事だからもう寝るのだ
おやすみコケスレ
- 336 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:31 ID:6caKxnZo
- >>331
大体月平均35万台、週換算で9万台ペースかw
年末年始の週売り上げが怖いなぁ・・・
- 337 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:50:45 ID:XlS6NnGQ
- 500超えてるよ多分
DSの年末200万台を超えてもおかしくない
- 338 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:50:50 ID:wR/qjB6o
- >>336
不可能な数字ではないかな。
特に年末年始はすごいだろうし。
- 339 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:52:45 ID:caKExx9E
- >>337
それは無いと思うナァ
説明しよう
想定してない生産量以上だと
在庫が無くなり売り切れとなる のだ!
- 340 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:54:00 ID:7jjkCY7g
- 来週はおっぱい無いから本体売り上げは下がるだろう(ぼ
- 341 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 00:54:28 ID:sxxl9/V2
- 10月末までには200万行けるか、とか思ってたら10月初頭でもう200万超えそうだからな
年末の前哨戦でマリオ3Dも発売されるし、12月突入前には少なく見積もっても250万は到達してる事だろう
- 342 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:54:47 ID:UzfvHkg.
- まぁ最低でも100万台は出荷できるだろw
- 343 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:54:57 ID:BRn7OIKs
- 今までの海外本体売上が極少だったからかなりタメ入ってるんじゃねー?
- 344 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:56:05 ID:UzfvHkg.
- マリオの牽引効果を3D系と2D系どっちで想定すれば良いのかが未知数過ぎるんだよな11月は
- 345 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:56:43 ID:wR/qjB6o
- マリオ3Dランドはどれぐらい牽引するだろうか。
化ければ強いからなーマリオは。CMの仕方等にもよるかな。
- 346 :名無しさん:2011/10/03(月) 00:58:11 ID:7jjkCY7g
- >>344
初動は3D、波に乗れば2Dってとこかな
- 347 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 00:58:34 ID:UzfvHkg.
- CMで操作感が2Dっぽいって事を何処まで押せるかだな
- 348 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:01:29 ID:Yqs97/BE
- マリオギャラクシーは確かに酔いにくいカメラかもしれないけど, パッと見の見た目は結構難しく見えたかもしれないね.
それに比べて3Dランドは純粋に2Dマリオを3D化したみたいな 単純な良い意味でわかりやすく見えると思うから
それを押していけばニューマリまで行かなくてもマリギャラを超えてスマブラX並に売れるかも.
- 349 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:03 ID:ErLPkQ3Y
- ニューマリは本当あそこまで売れるとは…
2Dアクションもしんではないんだなとおもった
- 350 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:11 ID:1JxKTS1.
- DSが一番売れた年末は…06年
11月が54万台、12月が148万台
DSLから9ヶ月、Newマリから半年後でポケモンダイパの3ヵ月後
ちなみにMHP3の出てた去年末のPSPの売り上げ本数は。。。
11月が23万台、12月が80万台
そういやPSP本体品切れなんて時期でしたな
一応任天堂には11月からの2ヶ月で200万台用意した実績はあるということだ
- 351 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:04:17 ID:UzfvHkg.
- マリオ3Dランドがもし広報上手くいってニューマリのような扱いで売れ出すようだと修羅場過ぎるな
- 352 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:08:11 ID:mcF4E6o2
- >>351
それって最悪DSL発売後1年間みたいな事になるぞ
- 353 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:08:35 ID:u8pfNRpk
- 3Dランドのおかげで3Dのマリオに興味を持った人たちが増えて
マリギャラが再び売れ出して…はさすがにないか
- 354 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:24 ID:XlS6NnGQ
- マリオランドは2Dでやるとマリギャラみたいな3Dゲーム
3Dでやると2D+3Dって感じ
動画見ると完全に立体視でやってほしいゲームだよね
- 355 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:28 ID:Yqs97/BE
- もうそろそろマリギャラ2はミリオンに到達してもいい頃だと思うんだ…
- 356 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:10:47 ID:IshA6fZ.
- 一番の障害はすぐ後にマリカが控えている事かも
- 357 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:12:02 ID:CFR2ZffU
- ミヤホンといわっちのライトユーザーにも3Dマリオを楽しんでもらいたいという情熱は異常
ずーっと言い続けてずーっとチャレンジしてるからなぁ
- 358 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:13:02 ID:l4gJN4M2
- 控えてるのがマリカだけじゃ無いっていうのが怖いw
- 359 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:13:13 ID:gzhAsRvg
- ふとゲームデータ博物館でDSの販売推移(ファミ通データ)をみて、
05年12月第4週の614,748って数字はキチガイだよなぁと思ったけど、
同年の9月第3週は62,772で、3DSの62,245と変わらない上に、
05年9月第4週にDSは64,655なのに対し、メディクリデータながら3DSは7万となっている…
これはもしかするともしかするかも。
>>355
マリギャラ2はメディアクリエイトのデータではすでにミリオン達しているよ。
先日「ニンテンドーおさがしガイド」で確認できた
- 360 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:13:19 ID:wsme2nQo
- ゼルダ25周年仕様の時刻表なんてのもやってるんだね
http://twitpic.com/6u2inb
- 361 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:14:23 ID:wR/qjB6o
- カメラを動かすという操作が一切なくなるってのはすごいよな。
マリオはだれもが遊べるゲームであって欲しいね。
- 362 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:15:46 ID:YWXdIwf6
- ただ3Dランド自体はタイトルにもあるとおり3Dの系譜な訳でな。
いや売れないとかネガティブな話をしたいわけじゃなくて単純に
最強兵器2Dマリオがまだ残ってるのよね、と。
……こうして考えると京都の弾多すぎだろ。
- 363 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:16:18 ID:XlS6NnGQ
- @miharasan
三原さん。@アリカ 3DSは今作ってる自信作を早く完成させたいな。
2分前 ついっぷる for iPadから
- 364 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:16:21 ID:wR/qjB6o
- >>360
ゼルダそんなところまで浸食するなw
- 365 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:17:28 ID:1JxKTS1.
- さすがに今回は教授もいないしピカ様もまだ光臨してないし
年明け以降も修羅場的な売れ行きが続くことはないと思うな
年末に150万でそれ以降週5万ペース辺りと予想しておく
そうすると見事に3月第二週には400万超えるわけだな
- 366 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:17:33 ID:YWXdIwf6
- >>360
ポケモンで培った他業種との繋がりフル活用か……。
- 367 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:17:43 ID:Yqs97/BE
- >>359
mjd!?
それじゃああの売上戦隊軍にまたミリオンが1つ増えたのか…
マジ任天堂のソフトはジワ売れミリオン行くなあ…
- 368 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:18:33 ID:9v9e5LiQ
- >>363
パブリッシャーとしての参入に関しては明示していないままってのが、逆に恐ろしいな。
……開発中のタイトルのパブリッシャーが任天堂かもしれないって意味で。
- 369 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:18:42 ID:UzfvHkg.
- 2Dマリオ班はWiiUロンチでぶっぱしてきそうなんですけど
ニューマリMiiがコンセプトで終わらなかった場合だけど
- 370 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:19:10 ID:wR/qjB6o
- >>363
3Dクラシックだったりして(半棒
立体視でフォーエバーブルーをやってみたいという気持ちはある。
- 371 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:20:39 ID:CFR2ZffU
- >>369
売上の実績考えるとロンチぶっぱはキツイような…
ピクミンはロンチで来ると思ってるが
- 372 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:21:39 ID:YWXdIwf6
- >>369
2Dマリオが最強の弾だって証明済みな以上ロンチに持ってこれないんじゃないかなあ。
化け物のさらに上行ったDS新髭に劣るとは言えWii新髭ですら400万超えてんだぜ?
SFCの頃とは状況が違いすぎるし。
- 373 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:13 ID:9v9e5LiQ
- >>371
初動は大したことなくても長期セールスで問題ないタイトルと言える、SFCの時同様ぶっぱもありうるぞ。
- 374 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:23:46 ID:gzhAsRvg
- >>371
ゲームシステム自体はNewマリオWiiそのままな感じだから、
Wiiスポ的な位置付けとしてOKかも。
北米だったら標準同梱ソフトになるだろうしね
- 375 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:24:14 ID:IshA6fZ.
- >>360
これは欲しいw
- 376 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:24:17 ID:UzfvHkg.
- WiiUでドラクエ10出すの決定してる時点でもうロンチから遠慮する気がまったく見えない、特に他のプラットフォームホルダーにw
- 377 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:24:51 ID:wR/qjB6o
- Wikipedia先生より
Newスーパーマリオブラザーズ 世界累計2688万本
NewスーパーマリオブラザーズWii 世界累計2194万本
ブフーッ
- 378 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:26:37 ID:rIDRG32U
- Newマリが目立ち、売れるが故に
新しいコンセプトを押し出す場合の妨げになりかねないのが問題かな。
WiiUならではの新しいソフトってまだ発表されてないしね。
- 379 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:26:50 ID:YWXdIwf6
- 「ロンチからマリカ」とかやってくれると文字通り一世代ずっとランキングに居座ってくれるかも知れないw
ただ2D髭にしろマリカにしろDQ10にしろロンチに持ってきたら他のサード泣くだろw
- 380 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:57 ID:wH0.mdyI
- >>377
1本平均100人のマリオが死んだとして49億人
1本平均10000枚のコインを集めたとして(ry
- 381 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:28:11 ID:UzfvHkg.
- 地味にマリオカート7が外注だから内製で据置の作っててもおかしくないという説かw
- 382 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:14 ID:CFR2ZffU
- どうせ独占タイトルなんて来ないんだし遠慮なんて要らんだろw
マルチタイトルなら勝手に増えてるだろうし
- 383 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:29:04 ID:bnxED4VQ
- レトロはコースの作成手伝っただけやないの?
- 384 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/03(月) 01:29:28 ID:k.WeWFDE
- やっぱSFC版DQ3ぐらいでないと駄目だな
DQ1・2だと移動も戦闘ももっさりもっさりだ
DQ3は快適だなぁ
- 385 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:30:07 ID:wR/qjB6o
- WiiUのマルチタイトルは、お前らの好きなハードコアゲームも用意してやったぞゴルアって
意味合いだろうから、任天堂は初めから遠慮する必要ないよね(棒
- 386 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:30:39 ID:UzfvHkg.
- まぁのっけから全力だとハード買うのが大変なんだがw
- 387 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:32:34 ID:wH0.mdyI
- WiiU発売がこのスレとともに迎える最後の新ハード発売イベントになるのかな…
箱の次世代機はまだしばらく先なのだろうし
- 388 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:35:31 ID:caKExx9E
- >>387
??4「待てぇい」
- 389 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 01:46:57 ID:UzfvHkg.
- MH4さんは多分2013年じゃないですかーw
- 390 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/03(月) 01:47:56 ID:sxxl9/V2
- >閃乱(カグラ)4
!!!!!!
- 391 :名無しさん:2011/10/03(月) 01:53:11 ID:IgibiTb2
- 3DSってまだ発売から7ヶ月でネンマツネンシー無しで200万目前なんだよな。
確かにネンマツネンシーはさんで3月までの5ヶ月で倍増は普通にありそう……
- 392 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 01:58:19 ID:DnKkLa12
- (´・ω・`)いまだぬるぽ!(薬の効果で目が覚めた人)
- 393 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:00:04 ID:wR/qjB6o
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <>>392 お大事にガッ
\/\/\/\/
- 394 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:00:29 ID:YWXdIwf6
- >>392
養生しろ
ガッ
- 395 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 02:01:10 ID:DnKkLa12
- (´・ω・`)
- 396 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:01:32 ID:IcWrG07Y
- >>392
http://hebqpw.bay.livefilestore.com/y1prK4rpZK-hKzwlbsKH94EltEui7_UNmpESXErArwofgbk9yfXFmwosxsB5ZBqhXDYGqjEtPtFJUIGmVGroAWIIvDYQ3Qkna03/02001.jpg
- 397 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:04:32 ID:YWXdIwf6
- >>395
いやマジで寝てなさいよ。死ぬぞ?
- 398 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:09:35 ID:vf/BBvJU
- やっと先輩仲間になったが弱体化してる…
昇竜拳はどうしたんですか?やっぱり禁じ手だったんですか?
- 399 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:15:12 ID:AjDP8xYE
- カグラはかつ姉の指がわきわきしてるのを見るたび感心する
指動くんだなあ
- 400 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 02:28:13 ID:UzfvHkg.
- 境ホラオワタ
案の定原作未読組置いてけぼりwww
TVKに合わせて川上御大がTwitterで解説してくれたのが非常に嬉しい、チバテレざまぁ!
- 401 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:29:23 ID:0dLZfZ92
- おお、iTunesから、ちゃんとnanoの色までわかるのか。こういうところがマメな所は好きだなあ。
CDDBの仕組みがいまだによくわからん。さすがにカグラのサントラはもう登録されてると思ったのだが……
- 402 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 02:45:17 ID:UzfvHkg.
- アクセルワールドとSAOアニメ化だと…
電撃の主力もう出し尽くしちゃってるじゃねーか
- 403 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:45:36 ID:wsme2nQo
- >>401
え、自分が取り込んだ時はもうされてたよ
- 404 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:52:33 ID:0dLZfZ92
- >>403
やっぱりー? なんかデータベースの同期に時差があるのかなあ。
- 405 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/03(月) 02:53:02 ID:osUD7yQM
- >>404
自分からトラック情報取得してもダメかい?
- 406 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:54:10 ID:0dLZfZ92
- >>405
うんだめだった。しょうがにーので打ち込んだからもういいけど。
- 407 :名無しさん:2011/10/03(月) 03:02:24 ID:MUg3X96Y
- そういえばカグラのCDまだ開封してないや
- 408 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 03:11:37 ID:DnKkLa12
- (´・ω・`)22時頃から睡眠中だったので。
CDDAは誰かが登録しないといけないはず。
つまり枚数が少ないと登録する人がいない。
- 409 :名無しさん:2011/10/03(月) 03:13:37 ID:gmsLZ7B6
- 植松さんのファンクラブ限定CDを試しにみてみたら登録されてた
こういうのだと逆に登録されやすいかな?
- 410 :名無しさん:2011/10/03(月) 04:11:26 ID:/NE89htA
- >>408
特典CDは、下手したら市販CDより多かったりする。
- 411 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/03(月) 04:26:39 ID:7KNftQ22
- ひとだんらくー
- 412 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/03(月) 04:31:12 ID:7KNftQ22
- 嘘だった
休憩とか無かったんや
- 413 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 05:08:37 ID:DnKkLa12
- 一段落とは
・煙草、ドリンクを飲む時間
・労基上で設定されているが、実際には存在しない時間
・洗脳行程が進んだこと
(´・ω・`)・・・なにしてるんだろう私は
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 06:47:50 ID:tlskTTos
- >>413
おはよう
無理しないように
- 415 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/03(月) 06:48:06 ID:dTZCLwKk
- |∩__∩ だれもいない……ぬるぽするならいまのうち
| ・ω・)
| とノ
- 416 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/03(月) 06:48:24 ID:dTZCLwKk
- |∩__∩ oh...
| ・ω・)
| とノ
- 417 :名無しさん:2011/10/03(月) 06:48:37 ID:9v9e5LiQ
- >>415
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 418 :名無しさん:2011/10/03(月) 06:49:17 ID:r/buuknE
- もげろガッ
- 419 :名無しさん:2011/10/03(月) 06:54:01 ID:COH9Ip7c
- >>415
つ[>>396]
- 420 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 06:57:19 ID:tlskTTos
- >>342
モンハン出す以上100万台は最低条件だよ
VITAは50万台いくかどうか
- 421 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 06:58:28 ID:iVpH8stY
- >>415
おはもげ
- 422 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/03(月) 06:59:35 ID:dTZCLwKk
- |∩__∩ えー。50万はいくでしょー。(アジア含)とか、そんな感じのトリックを使って。
| ・ω・)
| とノ ていうか、もうモンハンはないものとして、今後のスケジュールを考えるほうが建設的だと思うの>Vita
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:01:40 ID:aR3ob8rg
- >>415
私はいたよ
- 424 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:02:15 ID:aR3ob8rg
- >>422
問題は生産できるかだ
- 425 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:02:47 ID:r/buuknE
- 幾ら出荷しようとも、売れるの?って疑問が(ry
「将来MHが出るだろうし…」みたいなのも潰えたvitaに何を期待して買うのさw
- 426 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:03:11 ID:aR3ob8rg
- >>422
もちろん考えてるがこれまでサードさんに頼りっ放しだったから策がない
- 427 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 07:04:20 ID:iVpH8stY
- >>424
エア製造・・・
- 428 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:05:52 ID:r/buuknE
- NGPの原点に立ち返って「死んでた海外シェアを取り返す」に変えたらいいんじゃないだろうか
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:05:53 ID:aR3ob8rg
- >>427
さすがに無理だね。
生産出荷も使えないし、今回は本当にくるしい。いままでのツケが一気に噴出した感じ
- 430 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:06:22 ID:KNr.AqXM
- おはコケ
またコンテナごと盗まれるん?
- 431 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 07:07:02 ID:DnKkLa12
- 実売
↓
出荷←「今ココ!」
↓
生産
↓
部品点数
↓
計画
↓
平井次第
↓
すでに宇宙の運命で決まっていた
- 432 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:07:14 ID:aR3ob8rg
- 結局ね
またしてもコンセプトが曖昧なんだ。
3Gの用途にしても、仕様にしても直接聞きに行かないと分からないって馬鹿な話はないんだよ
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:07:46 ID:aR3ob8rg
- >>430
そこまでする価値はないかと
- 434 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:08:58 ID:r/buuknE
- 曖昧なもの作って、○○キラーと時勢に合わせて言い換えてるだけだしなw
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:09:59 ID:aR3ob8rg
- ゲームに愛情がないからなんだろうね。
これでは何度やっても任天堂さんに返り討ち
- 436 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:10:45 ID:0mEFoRbY
- ロンチの26本もそれなりにファンが付いてるソフトも入っているけどこれのためにハード買えるかって言うと移植が多いし弱いよねぇ
それこそモンハンが出るという安心感があれば違ったかも知れないが
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:12:57 ID:aR3ob8rg
- >>436
これも繰り返しになるがPSPのヒエラルキーはモンハンを頂点に構成されていたので無くなるといとも簡単に崩壊する
- 438 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:13:37 ID:kPWw3eLQ
- VITAが50万って何の話?
初週、年内なんて夢のまた夢の数字だし、累計のこと?
- 439 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:14:00 ID:hchysBr6
- >>429
生産出荷はもう駄目なんですか。
じゃあますますアジア出荷の価値が高まるかも…。
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:14:09 ID:aR3ob8rg
- >>438
出荷台数
- 441 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:14:10 ID:r/XkPYfY
- >>422
最初だから(アジア含)は出来ないよ。
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:15:37 ID:aR3ob8rg
- アジア含むはよく揶揄されるけどSCEさんの区分が北米、欧州、日本その他になってるからなんだよ
- 443 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:16:05 ID:r/buuknE
- >>437
しかもそれ、日本だけの話だしね
海外の対策は今だ何一つ出てこない
- 444 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:16:08 ID:aR3ob8rg
- >>439
発表辞めたからね
- 445 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/03(月) 07:16:35 ID:dTZCLwKk
- ∩__∩ 任天堂だってN64、GCと冬の時代を経験したからこそ今があるワケで
( ・ω・) Vitaちゃんもここで踏ん張れば、独りで出来る子になれるよ、きっと!
送られる先がアフガン最前線も真っ青な地獄なのは、まぁ自業自得ということで。
ゼルダ、マリカ、モンハンて、任天堂派完璧に殺しにかかってる布陣ですよ。
- 446 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:17:52 ID:aR3ob8rg
- >>443
海外は携帯機のシェアが低く、ファーストが責任持って市場を作るしかない
- 447 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:18:15 ID:r/XkPYfY
- >>445
何か踏ん張ってやってることがあるのか、ということろですが…
- 448 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:18:24 ID:r/buuknE
- >>445
しかし、SCEと決定的に違うのはその時代でも黒だった事だ
為替差損や、今回の値下げのカードを切って初めて赤(予定)になったレベル
- 449 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:18:41 ID:kPWw3eLQ
- >>440
なるほど、でも出荷するには小売が発注してくれないと無理なのでは
3Gが50万台とか当初言ってたみたいだけど、予約が集まらないとそんなの通らないですよね?
ぶっちゃけ初週20万も売れないと見てる
- 450 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:20:14 ID:r/XkPYfY
- >>449
SCEが「ご提案」と言って無理矢理押し込むのはよくあることです。
- 451 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:21:03 ID:0mEFoRbY
- >>445
VitaにしてもPS3にしても何を頼りに生き残ればいいのだろう
すりーさんにはまだHDマルチやBDのおまけでゲーム売ってもらう手があるがHDマルチにはWiiUも入るしBD商法もニッチの手法だし
- 452 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:21:07 ID:kPWw3eLQ
- >>450
ガッテン!w
- 453 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:21:38 ID:aR3ob8rg
- >>449
あれだけうれなかったgomiでも15万台出荷だから大丈夫でしょ
- 454 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:22:06 ID:KNr.AqXM
- ああそっか…モンハンの出てない頃のPSPにすらなれないんだ…
- 455 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:24:18 ID:r1BloZ5I
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 456 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:26:37 ID:r1BloZ5I
- モンハンが出ないことがほぼ確定なPSP
としてとらえると、未来に対してのシバリみたいなものがない
自由なハードなのかもしれない。
と、少しだけ前向きにとらえてみる
- 457 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:28:23 ID:7jjkCY7g
- もう何もこわくない
- 458 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:28:26 ID:aR3ob8rg
- >>456
崖から安全ベルト無しでバンジーする感じだね
- 459 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:28:38 ID:B71zsI/c
- Vitaちゃんが25000円+メモカで売られている横で
3DSが15000円で売られているというのは痛い所。
- 460 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 07:28:45 ID:iVpH8stY
- >>456
モンハン向けに作られたのに?
- 461 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 07:30:27 ID:iVpH8stY
- >>457
ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて
- 462 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:30:31 ID:aR3ob8rg
- >>460
モンハン用にデザインすれば出してもらえるという考えが浅はかなんだよ
- 463 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:31:16 ID:r/buuknE
- 悪いんだけど、仕様的を見るに「VitaはMHを意識して作られた」という話そのものが疑わしいんだが
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 07:32:07 ID:aR3ob8rg
- >>463
右スティックはそうだよ
- 465 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:33:13 ID:w1dpkRKA
- 境ホラは予想通りわけわからん作りになってました
原作には忠実なんだが
- 466 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:33:55 ID:r/buuknE
- >>464
その右の話も然り
右の有無についてが焦点ならPSPで売れてる時点で破綻してるようにも感じるが
それなら、無理がある所謂MH持ちを比較的快適にするとかそっちに行くはず
- 467 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:34:27 ID:CFR2ZffU
- 通信したらバッテリーどんだけ持つか怪しいものな…
- 468 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:35:51 ID:hchysBr6
- >>467
そこで追加バッテリーパック…ってどこに付けるの?
- 469 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:36:02 ID:r/XkPYfY
- そうか… 岐阜市まで萌えキャラなのか…
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52494475.html
…萌えキャラ、なのか?
- 470 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:37:10 ID:.dT4dYd.
- >>466
破綻はしてないでしょ
無理があるMH持ちを快適にしたのが右スティックだよ
- 471 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:43:21 ID:VOom9SUI
- まだだ、まだテイルズがある
しかしテイルズは最初に注力したハードで出したソフトを、
他ハードにのうのうと完全版移植する癖があるので
(GC→PS2 箱丸 Wii→PS3)
またのうのうとしでかすかも知れない
今とのところ3DSには注力してないようだし
- 472 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:43:50 ID:DuXlIS1o
- >>469
「猫に襲われたら 緊急非難方法」だけが気になる
- 473 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:44:27 ID:6caKxnZo
- MHP3HDを買った知人曰く
「右スティックで操作できるようになったら楽になるかと思いきや右手でモンハン持ちするするようになったでござる」
・・・モンハンをほとんど遊んだ事が無い自分は理解するのに数秒掛かった・・・
- 474 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:44:41 ID:0mEFoRbY
- モンハンが3DSで下画面使って問題なく遊べるなら大抵の3Dアクションは問題なく遊べるはずなんだよねぇ
- 475 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:45:58 ID:72csv0go
- VITAはPSPじゃなくGOの後継機だなあ
- 476 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:46:25 ID:yUNN1.Js
- >>461
車道で踊るあの子?
「シャドー(ボクシング)で踊るあの子」という連想が頭を過ぎったが
流石に名曲に失礼だねこれはw
- 477 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:46:59 ID:r/buuknE
- >>473
カメラ操作と攻撃ボタンを併用するのにあたって無理な持ち方になったって事?
- 478 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:49:01 ID:lkDGr3Sk
- そろそろ、上着を出さないとダメか。
えらく外が寒い。
- 479 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:49:16 ID:F5GMjbb6
- >>473
Lボタンを使えば攻撃+カメラが
左スティックを使えば移動+攻撃が
右スティックを使えば移動+カメラが使えるので
そこでモンハン持ち必要となると移動+攻撃+カメラっていう超変態操作だぞw
- 480 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:49:25 ID:blKIp/8I
- >>474
3Dアクションのマニュアル操作は、結局F/TPS操作に帰結するけど
FPSのシューティング要素を重視してないモンハンなら、カメラ操作は擬似十字キー程度でも十分だよね
- 481 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:50:05 ID:F5GMjbb6
- あ、最初のはLボタンじゃなくて十字だった
- 482 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:51:12 ID:6caKxnZo
- >>477
使ってる武器によってはそうなるらしい
PS3のコントローラーだとアナログと各ボタンの距離も遠いので手が小さいと大変とか何とか
重ねて言うが俺はモンハンを遊んだ事がほとんど無い
- 483 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:52:39 ID:F5GMjbb6
- >>482
弓か
タメながら移動しつつカメラ操作だな
たしかにちと厳しい
- 484 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:53:47 ID:0mEFoRbY
- 左右スティックとRトリガーで移動+カメラ+射撃はまだわかるけど
大体はカメラ操作は常時指置いておくものじゃないなぁ
モンハンでもカメラ操作はそんなに常時正面に敵を見据えていなくても大丈夫だと思うが
- 485 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:54:30 ID:72csv0go
- >>476
ほもほもしい曲だったんやな・・・
- 486 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:55:34 ID:blKIp/8I
- >>479
Rボタンで攻撃出来れば
移動→左スティック(左手親指)
カメラ→右スティック(右手親指)
攻撃→Rボタン(右手人差し指)
で移動カメラ攻撃を同時に行えるんだけどね
というか、コレがF/TPS操作の基本形になる
- 487 :名無しさん:2011/10/03(月) 07:56:40 ID:72csv0go
- 同時におこなう必要はないけどな
- 488 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:01:10 ID:F5GMjbb6
- 実際移動しながらの攻撃にRボタンが使われるハンマーでは
そんなに窮屈な操作ではないんだよね
他の攻撃ボタンは停止中しか使わないし
武器出し攻撃?ナニソレ?
- 489 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:02:42 ID:hchysBr6
- Triでリモヌンでしか操作したことないので3Gで一から操作覚えないと…。
- 490 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:04:50 ID:cX97sNFE
- 体験版配信が嘘か本当か、それが問題だ
- 491 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:08:00 ID:blKIp/8I
- >>489
アイテムポーチがタッチ操作で簡略化されるから
今までよりはとっつきやすいんじゃないかな
- 492 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:09:51 ID:0yfmmEw6
- |дT) iPhone5のリークスペックがマジものならVITAやばいんじゃ…。
- 493 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:13 ID:72csv0go
- >>490
いまからじゃ無いんじゃないかなあ?
もう少し間があるならあったかもしれないけど
- 494 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:17 ID:6caKxnZo
- >>492
何か知ってるのか?テレ東!?
- 495 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:12:15 ID:CJVz31tg
- >>492
kwsk
そして、au二回戦持ちの自分は
身の振り方をどうしたものか。
- 496 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:13:48 ID:blKIp/8I
- 林檎5は4G回線4インチ画面とか話だっけ
- 497 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:15:15 ID:r/buuknE
- >林檎5は4G回線4インチ4画面とか話だっけ
!!
- 498 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:16:37 ID:6caKxnZo
- >>497
そこまでするならサイコロ形状で6画面にしようぜw
- 499 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:16:41 ID:CJVz31tg
- >>496
テザリングで、マリカとかスト4がラグらないで
って話なら、買ってもいいな>4G
- 500 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:17:43 ID:0yfmmEw6
- |дT)っttp://www.tuaw.com/2011/10/01/iphone-5-appears-temporarily-on-cincinnati-bell-website/
- 501 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:18:13 ID:r/XkPYfY
- >林檎6は6G回線6インチ6画面、町内鎖がま大会6位とか話だっけ
!!!!!!
- 502 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:18:55 ID:0r3BSTNY
- ipodはtouchの新しいのが出るかどうかだなぁ
phoneの方はいいや
- 503 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:19:39 ID:aR3ob8rg
- >>500
LTEなんてのせるかなあ
使えるキャリアなんて10社もないでしょ
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:20:53 ID:aR3ob8rg
- とおもったらHSPA+か
詐欺に近いきがしないでもないw
- 505 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:25:26 ID:VOom9SUI
- >>504
Appleならやるんじゃないですかねw
- 506 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:29:09 ID:aR3ob8rg
- >>505
それもこれもITUが4Gは3Gよりとっても速ければOKってとんでもない定義に
しちゃったせいだな
- 507 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:32:22 ID:/j2SdEJ2
- >>495
>二回戦
!?
- 508 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:32:23 ID:PIrqlHmo
- >>502
サイズがiPhone4と同じくなって、
アクセサリーが使えるようになったらいいなぁとおもってる
iPod touchで使いたいiPhoneアクセサリー多いし
- 509 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:32:34 ID:0yfmmEw6
- |дT) 林檎はわざと情報を小出しに漏らしてるようにしか思えない…。
- 510 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:33:46 ID:6caKxnZo
- >>509
つまり居酒屋にプロトタイプを落としてるのもわざとか!(棒
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:35:01 ID:aR3ob8rg
- >>510
わざとじゃないかな
プロトタイプを社外に持ち出せるなんておかしいよ
- 512 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:36:09 ID:/n.TbfjU
- >>506
SBの4Gと同じ理論ですか
- 513 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:37:00 ID:VOom9SUI
- >>511
しかしこれがSCEなら?
- 514 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:38:50 ID:6caKxnZo
- >>513
VITAちゃんみたいな繊細な子をICUの外に持ち出すなんてとんでもない!
- 515 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:40:37 ID:xo9x/r8M
-
∧,,∧
(・ω・`)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞⊂( ∪)
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ `u-u'
/:::::::|:::::(´・ω・)::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おはコケ
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:40:49 ID:aR3ob8rg
- >>512
SBと同じじゃなくてITUが変な定義にしたからみんな利用し始めたんだよ
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 08:41:32 ID:aR3ob8rg
- >>513
あれも、PSP2のプロトタイプ漏れたけど
出所は、SCEさんじゃないみたいだからなあ
- 518 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:47:56 ID:QpD.QdSE
- ITUが変な定義にしたというより、変な定義にせざるえなかっただったりして。
話は変わって花といきもの立体図鑑が楽しい。暇が出来たらずっと図鑑を見てる。
小さい頃に図鑑を見るのが好きだった人はお奨めだよ。
- 519 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:50:07 ID:VOom9SUI
- これウケねらってるわけじゃないんだよなw
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sd2j/thumb/images/screenshot_04.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sd2j/thumb/images/screenshot_11.jpg
- 520 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:53:43 ID:/n.TbfjU
- じゃあLTEも4.5G名乗って良いのか
- 521 :名無しさん:2011/10/03(月) 08:59:56 ID:0r3BSTNY
- こっそりVITAちゃんの本スレ見て来た
…うんまぁ…夢や希望があるっていいよね、うん
しかし凄かった
- 522 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 09:00:21 ID:UzfvHkg.
- >>519
これUBIの開発チームに作って貰ったのか任天堂が自分達で作ったのかどっちだw
- 523 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:02:46 ID:0OUiFJ5g
- 夢もー、希望もー、黒く塗りつぶせー
- 524 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:03:30 ID:/n.TbfjU
- コナミじゃ無いの?
- 525 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:04:28 ID:/n.TbfjU
- あれ、なんでコナミだとおもったんだ…
- 526 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 09:06:52 ID:iVpH8stY
- >>523
白く塗り返せと
- 527 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:08:59 ID:PIrqlHmo
- >>525
ダンエボがあったから?
- 528 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:12:21 ID:YtSDJ59.
- おはやう
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110930/1038143/
Kindleで再び? ソニーの“時間が止まった”悪夢
>米アマゾンドットコムの発表から約12時間後、日本で電子書籍端末「Reader」
>の新製品を発表。どちらも電子書籍に端を発したタブレット端末で、競合商品
>と言える。しかし新型Kindleと新型Readerの価格差はあまりにも大きすぎた。
ソニー本体は今度は魔の12時間に苦しめられるようで
- 529 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:14:05 ID:PIrqlHmo
- 巡回用サイト見たら、管理人がTOVのプラコレ版買ってた
PS3版(曰く、完全版)を買う予定だったみたいだがチャットで入れ知恵されて、
内容と価格差でプラコレ版(曰く、不完全版)の方がいいとわかり購入したとか
すりーさん・・・
- 530 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:15:27 ID:9v9e5LiQ
- >>529
むしろ、蛇足版と通常版?
- 531 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:15:41 ID:PIrqlHmo
- >>528
三回、しかも全部別の相手から同じような事されてるのに学習はできないのですか
もっともWalkmanもiPodと比べたら割高だし何も問題はないんじゃね
- 532 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:17:18 ID:Tu9himbE
- >>528
日経の記事で、
>決して勝ち目がないのは間違いない。
こう書かれるほどなのか
- 533 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:18:31 ID:I9VxqErc
- 不完全版中古なら軒並み980円で売ってるのにな〜
- 534 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:19:12 ID:YtSDJ59.
- >>531
しかし、ソニーとしては結構お金かけてた分野だったようなw
ウォークマンも売れてるのはnanoより下の価格帯モデルだっていう
- 535 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:19:24 ID:6caKxnZo
- >>532
実績の有るキンドルと何回もコケてるソニーサイドの電子書籍で比較したら勝てる芽なんて無いだろ
「普通」に考えて
- 536 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:20:22 ID:PIrqlHmo
- >>532
いや、もしかすると
「卑怯にも直前で低価格を発表されてしまった不遇なソニー」という
可哀想好きの心情をくすぐるための日経の罠かもしれない(棒
- 537 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:21:23 ID:PIrqlHmo
- >>533
中古は買いたくない人なんじゃないかな。わりと多いよそういう人
- 538 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:21:31 ID:yUNN1.Js
- >>531
17分間とこれとあともう一つ何だっけ?
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 09:22:21 ID:aR3ob8rg
- >>532
ソニータブレットも現場の人に売れてないと言われる始末
- 540 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:22:28 ID:PIrqlHmo
- >>538
記事中にあるiPod nano発表
- 541 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:22:47 ID:Tu9himbE
- >>535
それは分かってる、価格でも中身でも勝てる要素がまるでないからね
それでも日経ならどうにか擁護しようとするかと思ったんだよw
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 09:23:57 ID:aR3ob8rg
- >>541
世の中には逆立ちしても出来ないことがある
- 543 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:25:23 ID:PIrqlHmo
- LTEはキーボード付いてるんでネットブックみたいな使い方出来るけど、
他タブレットは物理キーボード無いから扱いにくいですし・・
iPadもタブレットとして売れてるわけではないし
- 544 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:25:43 ID:YtSDJ59.
- 「ソニー覇権奪回へ 動き出した極秘プロジェクト」
日経の今日の電子版にはこんな記事載ってるみたいだおw
会員登録せんと読めないようだが
- 545 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:26:22 ID:6caKxnZo
- >>544
> 動き出した極秘プロジェクト
夜逃げか!(酷
- 546 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:27:08 ID:zP4tIZ2E
- 極秘すぎていつか無かったことにされる件
- 547 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:27:09 ID:PIrqlHmo
- >>544
極秘なのに日経に漏れてるのか(ぼー
- 548 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:27:36 ID:Fl6eM7Dk
- どのみち、日本の新聞がなに書こうがほとんど影響ないから
気楽に書いてるんじゃね
- 549 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:28:09 ID:PIrqlHmo
- > 動き出した帝京の秘密兵器
!!!
- 550 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:28:51 ID:Fl6eM7Dk
- 覇権を持っていたジャンルって何かな
- 551 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:28:52 ID:hchysBr6
- >>544
記事のページのソース見れば読めるんじゃなかったっけ。
- 552 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:29:18 ID:PIrqlHmo
- 零式にはRTS要素もあるらすい
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110927021/
- 553 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:30:08 ID:/n.TbfjU
- Amazon端末は逆ザヤ汚いって騒ぐんじゃない?
- 554 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:30:37 ID:zP4tIZ2E
- >>549
石橋のことかー!
- 555 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:33:45 ID:PIrqlHmo
- >>553
自分所の逆ざやは綺麗な逆ざやってかー
- 556 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:34:39 ID:0OUiFJ5g
- >>532
日経に勝ち目がないと言われる
つまりReader勝つる(棒
- 557 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:36:37 ID:YtSDJ59.
- 「アマゾンは卑怯にもなんたらかんたら」
向こうの社員が懸命にこんな書き込みをしてるのかなw
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111003/dst11100309080006-n1.htm
北海道旭川市で初雪 観測史上2番目の早さ 予想最高気温、11月並みの寒さ
こっちも肌寒いわけですじゃぁ
- 558 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:37:00 ID:eSiyLD0U
- >>534
>しかし、ソニーとしては結構お金かけてた分野だったような
まさにだからこそ売れるものを作れないんだろうな。
ソニーにはしがらみが多すぎる。
- 559 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:38:12 ID:0jPq/ocA
- >極秘プロジェクトZ
>第一弾はスカイガンナーのリメイク
!?
- 560 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:39:19 ID:VOom9SUI
- >>552
そういうの要らないから純粋なRPGかアクションにシステム絞れや
- 561 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 09:40:42 ID:UzfvHkg.
- 葬式もルシやらファルシやらオナニーワードが乱舞してるなぁ
- 562 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:42:01 ID:VOom9SUI
- >>561
個人的には声のついたFFは基本的にダメだと考えていいと思う
- 563 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:43:44 ID:sTkoHV/c
- 一瞬シオニーワールドに見え(ry
- 564 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:44:29 ID:YtSDJ59.
- 葬式はFFのユーザー若返りをかねてモンハンやってた層を狙うもんだとばかり
思っていたのだが、どうしてこうなった
- 565 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:44:40 ID:r/buuknE
- >>562
そしたら全滅じゃね?もう
- 566 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:44:56 ID:eSiyLD0U
- >>560
それが上手くいかないから、目先をかえたいんだろうな。
>>561
まあ、開発費はともかく、企画力は同人レベルなんでしょう。
- 567 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:44:59 ID:/n.TbfjU
- >>562
どんなに悪評立っても後からシナリオ修正出来ないとか弊害もあるね。
FF14ちゃんはフルボイス?(棒
- 568 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:45:39 ID:0OUiFJ5g
- 声といっても掛け声から決め台詞、台詞の朗読やイベント演劇まであってだな
このへん人やジャンルによって許せる幅がだいぶ変わってくると思うw
- 569 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:46:32 ID:nIysGQSc
- おはよう、避難所。
>>564
狙ったところで開発の能力がなけりゃあどうにもならんからねえ。
- 570 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:46:36 ID:/n.TbfjU
- ヘーイ、りっすん!へろーぅ!ピロルルルル
- 571 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:47:12 ID:hchysBr6
- >>567
フルポイス
- 572 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:48:47 ID:VOom9SUI
- >>565-567
掛け声程度ならいいんだけど、セリフを長々と声優がしゃべる系は警戒度MAXで見るべきかなw
- 573 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:50:53 ID:QpD.QdSE
- 108 :名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:43:55.65 ID:+OLQcJHW0
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ docomoだけは味方だと… そう思っていたのに…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ ping200over… 128kbps低速回線……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ PSNstore容量制限20MBっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ PSアーカイブすら落とせぬ容量制限……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | PSNでソフト買ってもらうという
| u| / | ヾ-イ .|| l、 SCEの未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 客は全員Gree行きっ……!
いつの間に「PSNstore容量制限20MB」なんて話が出てきたの?
- 574 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:51:08 ID:/n.TbfjU
- 大玉は大滝秀治のセリフが無いと魅力半減
- 575 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:52:45 ID:VOom9SUI
- ttp://gamegaz.jp/blog/2011/10/01/780
元は週アスプラス
- 576 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:52:53 ID:YtSDJ59.
- >>573
3G回線だとそうなのかな?初めて聞く話だが
iphoneでも大きいデータはWi-Fiで落とせとなるんだっけか
- 577 :名無しさん:2011/10/03(月) 09:54:23 ID:sTkoHV/c
- >>576
iTMSでも同様の仕様だよ
- 578 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:01:45 ID:w1dpkRKA
- >>544
テレビ=国内では東芝・パナ、海外ではサムスンに苦戦
BD=パナが躍進
音楽プレイヤー=林檎無双
PC=VAIOェ…
ゲーム=本社吸収
主力に据えたテレビがねえ…ハード全般に関して消耗戦に巻き込まれた感じで…
覇権取ってるのは皮肉にもアニプレとかSME関係じゃないかね
- 579 :578:2011/10/03(月) 10:02:38 ID:w1dpkRKA
- アンカミスったにょろ…
>>550
- 580 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:03:09 ID:QpD.QdSE
- >>576,577
なるほど。ドコモの3G回線の仕様か。
ドコモの3G回線は「データのダウンロード」を許可していないって事なのかな?
- 581 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:05:23 ID:6caKxnZo
- >>578
音楽もDLとかレンタルが増えてきてるから売り上げ面では誇れない
映像もアニメだけで何とかできる状況じゃ無いし、円高株安で金融面にも一抹の不安が・・・
- 582 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:05:24 ID:YtSDJ59.
- あくまでコミュ限定で使う気なのかね3G
しかしそれだと(ユーザーからしたら)尚更Wi-Fi仕様で十分なような
- 583 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 10:07:35 ID:aR3ob8rg
- >>580
というよりも
ガンガンダウンロードされるとあっという間にパンクするからだよ
- 584 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:12:26 ID:zP4tIZ2E
- ちゃっぷいちゃっぷい
- 585 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:13:32 ID:VOom9SUI
- >>583
そもそも3G要らんのじゃ…?
- 586 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:14:33 ID:Fl6eM7Dk
- >>580
ポータブルwifiルーターならなんぼでも
- 587 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:15:14 ID:6caKxnZo
- >>585
ドコモの誘いにホイホイ乗っかったSCEが馬鹿なのじゃーw
・・・きっと任天堂にも誘いが有ったんだけど向こうの提示してきた条件がVITAちゃんと同じ感じで高いし使えないしで切ったんだろうな・・・
- 588 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:17:41 ID:blKIp/8I
- >>587
むしろWii/フレッツの提携の件があるから
先に任天堂に話があったと考えてよさそうだよな
- 589 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:18:59 ID:wCKIqWE.
- iPhoneを競合二社に取られたとなれば、なんでも良いから売れそうな携帯端末には一通り声をかけるよなあ
- 590 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:19:34 ID:6caKxnZo
- >>588
NTTとドコモは別会社ですよ
- 591 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:19:46 ID:PIrqlHmo
- ドコモがゲームメーカーに声かけてるって話はあったしな
- 592 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:20:32 ID:PIrqlHmo
- >>590
ソニーとSCEみたいな関係だな。色々な意味で
- 593 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/03(月) 10:21:01 ID:7KNftQ22
- あがりー
ねむいー
- 594 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:21:27 ID:QpD.QdSE
- ドコモの場合はiPhoneを取られたというより、ドコモ自体が蹴ってるような気がする。
あれ、どう考えてもAppleだけがおいしい仕組みになってるよね。
- 595 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:22:19 ID:5yoIjaKE
- 条件的にドコモが誘ったんじゃなくソニーが無理やりネジ込んだんじゃないの??
アメリカでのキャリアも凄い不人気なところだっていうし
- 596 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:23:03 ID:0mEFoRbY
- モバイルでギガバイト級のソフトのダウンロードとか夢物語なんだなぁ
素直にwifi使えってことか
- 597 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:23:52 ID:0OUiFJ5g
- >>595
いやらしい…
- 598 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:24:46 ID:/n.TbfjU
- >>590
NTTってdocomoの子会社デシタネ(棒
>>592
NTTグループの場合は法律上の関係だね。
NTT-eが直接フレッツをインターネットに繋げられれば
ネイティブIPv6も普及し易いんだけどねぇ。
- 599 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:25:24 ID:GIVD6mwc
- 3日で300万パケット制限のやつかな
10月1日からできたやつ
- 600 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:25:52 ID:xo9x/r8M
- めだか箱と黒バスアニメ化かあ
これで打ち切りは無くなったかな
- 601 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:26:55 ID:/n.TbfjU
- SBはiPhone向けにWi-Fi提携店舗増やしてるけど、
docomoのWi-Fiは地下鉄以外はイマイチ普及してないしな
- 602 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:27:34 ID:0yfmmEw6
- >>600
|дT) あらあらまあまあ。
- 603 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:24 ID:PIrqlHmo
- >>602
何か知ってるな?(棒
- 604 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:33 ID:sTkoHV/c
- ttp://kizunasan.blog97.fc2.com/blog-entry-3758.html
かなりあやしい気もするが…うーん?
- 605 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:45 ID:QpD.QdSE
- ということはVITAの3GはSCEが立ち上げるSNS用でしかないのか。
しかし重要な部分は独自規格で立ち上げても、そうでもないものは既存のものに乗っかる任天堂とは対照的な気がするな。
- 606 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:48 ID:/w0gB.uI
- アニメ化は放映時は話題にはなるけれど
アニメが終わったらブームが終わりっていう雰囲気できる諸刃の剣
何クールやるんだろう
- 607 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:13 ID:6caKxnZo
- >>595
アメリカのキャリアはただの最大手、国内のドコモと同じ感じ
回線が混雑してモバイル系データ通信の使い勝手がすこぶる悪いから不評なだけで不人気って言う訳じゃ無い
>>598
auだったらメタルプラスとかで携帯と固定回線のセットで色々な割引を提供しているけど
NTTの固定回線とドコモ回線のセットで割引になるって話とか無いからね・・・
- 608 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:31:47 ID:9v9e5LiQ
- >>606
言うほど話題になるの?
NHKか民放4局のネットワーク枠が取れるなら話題にもなろうが、
そうじゃなきゃ深夜のバラバラな放送で、アニメなら何でも見るって感じの層を引き込む程度にしかならないんじゃない?
まあ、その層を引き込めるだけでも意味があるってことなんだろうが。
- 609 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:32:53 ID:VOom9SUI
- 忠誠プログラムとかまじこわい
- 610 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:33:14 ID:QpD.QdSE
- アニメ化はゴールじゃなくて、漫画の宣伝だって話は聞いた事がある。
- 611 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:34:50 ID:wCKIqWE.
- >>608
そこでアニプレバンビジュですよ
超押しまくってくれるよ!
- 612 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:35:05 ID:0mEFoRbY
- >>606
めだかは終わるかと思ったらまだ続いてるって感じだし黒子は結構長い気がするけど主人公と同じで気配薄いから
華を咲かせるにはある意味ちょうどいいのかも知れない
- 613 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:35:37 ID:9v9e5LiQ
- >>611
なるほど、話題になるな……悪い意味で。
- 614 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:37:13 ID:z8n2MHj.
- 最近のジャンプアニメは、個人的に期待していたトリコがあの様だったのがなあ・・・
- 615 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:39:41 ID:QpD.QdSE
- 忠誠プログラムって何だろうと検索したらこんな記事が引っかかった。
顧客忠誠心獲得のためのロイヤリティプログラムはあまり効果なし――米調査結果
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0501/jup.htm
>オンライン消費者の75%は何らかのロイヤリティプログラムに参加しているが、このような顧客忠誠心獲得のための販促プログラムがオンライン購入の重要な動機となっていると答えた消費者は5分の1に過ぎない、という調査結果を発表した。
記事の内容はずいぶんと古い記事だけど、今の商売はこの25パーセントを囲い込んで
搾り取るって商売がもてはやされてるんだっけ?
そりゃ長期的にみりゃ市場もしぼむよな。
- 616 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:44:53 ID:CH6hqtJo
- めだかは確か2月頃からアニメ化が決まってなかったかなw
ところで深刻なバグから立ち直ったうちのHDDが爆音になってしまった件
- 617 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 10:45:31 ID:heKO3M6M
- >>615
はっはっはー
25はましなほうだー(ぼう
- 618 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:48:59 ID:E38TeJVM
- おはコケ。
結局は顧客囲い込みより提供コンテンツの魅力て事なんだろうかね。
- 619 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/03(月) 10:49:54 ID:7KNftQ22
- つまりMHが出れば
- 620 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:59:14 ID:wCKIqWE.
- ロイヤリティプログラムといやあ今年のクラニンプラチナはなんだろうね
- 621 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:00:34 ID:VOom9SUI
- ttps://twitter.com/#!/HudsonSoftLtd/status/120288080379920386
今デカスポーツエクストリーム3D On 売!
ttps://twitter.com/#!/HudsonSoftLtd
ハドソンの公式アカウントの日本語がおかしい&英語だらけ
リストラで日本人の中の人じゃなくなった?
(-人-) ナムナム
- 622 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:07:25 ID:CH6hqtJo
- GBAバーチャルコンソールマダー
- 623 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:07:34 ID:r/buuknE
- >ブラッディロア5はプラットフォームがXBOX360とPS3でリリースされるように設定されています!
>10月2日
なんかこう、翻訳に掛けた感がある文章というか
- 624 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:09:49 ID:/n.TbfjU
- 日本のハドソン事業部はソーシャル開発だけで、
コンシューマーは他に投げてるんでしょ?
- 625 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:12:01 ID:iJ/vHa4M
- そりゃ高橋名人退職するわなあ。
- 626 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:12:27 ID:0mEFoRbY
- 海外向けの広報アカウントなのか?
にしてはなんで機械翻訳かけた日本語が入っているのかわからないが
- 627 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:13:39 ID:9v9e5LiQ
- >>621
そういうレベルじゃないように見えるのだが。
アカウント乗っ取られたとかってレベルじゃね?
- 628 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:14:26 ID:PIrqlHmo
- >>626
海外向けアカウントだけど、ついでに日本向けのアナウンスもやっとくれって感じなんじゃね
まともな所ならそれぞれ用にアカウント用意するんだけどね。そうじゃないとややこしいし
- 629 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:14:57 ID:vy4GEnoI
- ゲハ落ちてない?
- 630 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:15:55 ID:R1ESUtWo
- こちらは問題無いが
- 631 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:13 ID:vy4GEnoI
- あ、行けた
自分の回線悪いだけか
すまん
- 632 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:23 ID:Pz.iKuWg
- 偽物じゃないかって疑ってる人もいるけどね
- 633 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:51 ID:9v9e5LiQ
- >>629
そういう気配は、無いな。
ttp://find.2ch.net/?STR=board%3A%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A1%A6%B6%C8%B3%A6
こういう手を使うと、最新レスが新しい順のスレ一覧になったりする。
- 634 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:17:01 ID:QpD.QdSE
- 昨日はクラニンのポイント登録をしたんだけど、3DSのソフト分を登録する前にプラチナになったので
3DSのソフトは来期分に回す事にしたんだけど高ポイントのソフトが出てきたので
そのまま入力しちゃうかどうか迷ってるな。
- 635 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:20:18 ID:PIrqlHmo
- 来期にソフト大量に買わない可能性は薄いし、
今はプラチナ特典もあまりいいもんじゃないからむしろ積極的に登録していいんじゃないかな
- 636 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:03 ID:vy4GEnoI
- 久々の野安さんだとおもえば、写真だけで語っていた…
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110929/222887/?P=1
- 637 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:56 ID:vy4GEnoI
- >>633
ありがとう
- 638 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:22:50 ID:x8nVXXy6
- ソニー株さんがまた最安値への挑戦してはる。
ウォークマンがガラスの十代に大人気で大勝利じゃなかったのか。
- 639 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:23:27 ID:nIysGQSc
- 株価はまあ、今はどこも大変だろうからねえ。
- 640 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:24:02 ID:Fl6eM7Dk
- エキサイトなアレをもらってないなら、どんどん登録すればいいんじゃね?
- 641 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:25:17 ID:PIrqlHmo
- >>636
意味深な呟き残して休止したと思ったらソーシャル閥送りだったか・・
- 642 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:25:28 ID:wCKIqWE.
- >>621
これ本当に公式?HPにはTwitterに関する情報みあたらないけど
- 643 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:28:37 ID:iJ/vHa4M
- ハドソン偽公式アカウントなの?
確かにオフィシャルにリンクとかが見当たらない。
- 644 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:29:35 ID:5yoIjaKE
- ソニータブレットって発売日以降少しは売れたんかな…
- 645 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:30:09 ID:QpD.QdSE
- >>638
その10台に人気なのは何にも付いていない一番安い奴らしいよ。
確かに今のiPodってその辺の価格帯が穴になってるよな。
- 646 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:30:15 ID:vEiChFK6
- おはようコケスレ
今日も遅番ー
うーむ、そろそろ何か羽織るべきかな
今日も寒いー
- 647 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:06 ID:tfgJltmM
- 野安さんのは結構好きだったんだけど、まだ3DSの結果が出てないのに、ケータイ課金ゲーとコンシュマーを安易に比べてしまうとはなあ
- 648 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:30 ID:QpD.QdSE
- >>635
背中を押してくれてありがとう。
とりあえず10月購入分から来期に回して、いまあるポイントは全部登録しちゃおう。
- 649 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:33:37 ID:QpD.QdSE
- >>647
仕事のためには折れなきゃいけない所もあるって事じゃない?
- 650 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:36:32 ID:tfgJltmM
- >>649
そうね
残念だわ
- 651 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:37:40 ID:mGpOsCb6
- >>646
10月に全裸出勤じゃさすがに寒いよ
- 652 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:39:20 ID:aR3ob8rg
- ふう、中小さんに話きけたがモンハンはやはりショックだったみたいだなあ
- 653 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:39:23 ID:biSV6qeo
- 来季にとっておこう→うっかり忘れて1000ポイント分くらい失効
俺のやった失敗です
ぶっちゃけ遊んだ感想ができたらとっとと入力しちゃうのが吉だと思った
はやい意見の方が制作会社に伝わって次につながる可能性もあるし
- 654 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:39:48 ID:0OUiFJ5g
- 野安氏は元々アマチュア万能論者みたいな所あったし
タダコンテンツ+課金体制にはゲームに限らずプッシュしてた人だよ
- 655 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:39:52 ID:iJ/vHa4M
- ずっと表に出てこなかった間に何かあったんかなあ。
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:40:55 ID:aR3ob8rg
- モバゲーはもうピークだよ
中小さんなんかだと横柄な態度に癖壁してるそうだし
- 657 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:41:12 ID:BeUDDip2
- >>653
クラニンは知らないうちにシリアルナンバーが入れやすくなってたな
前は面倒くさくて最悪だったけど
- 658 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:41:42 ID:9v9e5LiQ
- >>652
で、完全に逃げ遅れたであろうそれらの今後は如何に?
- 659 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:41:51 ID:QpD.QdSE
- 中小が頑張ってVITAを盛り上げて1000万台くらい普及したらモンハンや大手の人気ソフトが戻ってくるから大丈夫だよ(棒
- 660 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:42:49 ID:QpD.QdSE
- >>657
確かに入力がしやすくなってたので、以前ほどの苦痛を感じなかったな。
- 661 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:16 ID:biSV6qeo
- ディスガイアを第2のモンハンにとか
JRPG復古でVITAも復古とか
奇声をあげて欲しいね(棒
- 662 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:33 ID:XlS6NnGQ
- Vitaとマルチの3DSのF1
http://www.youtube.com/watch?v=ERtsThVca6k
なんか結構綺麗だな
- 663 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 11:43:34 ID:iVpH8stY
- >>652
後の世にモンハンショックと呼ばれるのであった・・・
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:43:42 ID:aR3ob8rg
- >>658
手遅れ
- 665 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:44 ID:0mEFoRbY
- >>653
クリアしてから答えようとしても一番熱中している時の不満に感じている部分や楽しんでいる部分を忘れちゃっていることもあるんだよねぇw
- 666 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:55 ID:biSV6qeo
- 寄生あげてどうする
気勢だよ
- 667 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:44:05 ID:fU1gKsRA
- >>636
いや現場にいてこれはないでしょ
そもそも列形成なんて、やり方次第でいくらでもピーク変わるの知ってるくせに
仕事かえるって話してたけど、しばらくこっちで食うのか
- 668 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:44:59 ID:GIVD6mwc
- Zyngaショック辺りから記者が逃げちゃったからな
- 669 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:19 ID:9v9e5LiQ
- >>664
いや、手遅れなのは元々自明でしょ。
その結果「楽に死ねる」のか「苦しんで死ぬ」のか、そこが問題。
- 670 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:33 ID:/n.TbfjU
- 中小は投資分を簡単に損切りできないしなぁ
- 671 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:56 ID:x8nVXXy6
- そもそも中小は何故勝手に
モンハンがVitaに出ると確信してたのか。
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:46:14 ID:aR3ob8rg
- >>669
一本なら辛うじて即死は免れるレベル
- 673 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:46:57 ID:aR3ob8rg
- >>671
SCEさんが全力で確保するだろうと思ってたわけ
- 674 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:46:57 ID:9v9e5LiQ
- >>671
馬鹿なのが半分、SCEに言いくるめられたのが半分、と予想。
- 675 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:08 ID:49v7FUL.
- ソーシャル云々以前に新時代とか新しい潮流とか
大々的にぶちあげちゃう話は逆に引いてしまう
>>652
カプコン本社に怒鳴り込んで「vitaでモンハン出せ!」と
説得する気概のある中小はいないのですか(棒
- 676 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:13 ID:E38TeJVM
- >>666
いやその字のほうが合っ(ry
- 677 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:42 ID:E38TeJVM
- >>673
どっちも人任せwwwww
- 678 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:42 ID:5yoIjaKE
- 今年春ごろのカプの発表だとあらゆるハードにMH出しまくるよって感じだったのに
1年経たないうちにどうしてこうなった
- 679 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:48:02 ID:QpD.QdSE
- >>662
これ、スクリーンショットで見るとどうなんだろうね。
右から左に使いまわして移植してるだけだろうから、無いとは思うけど
VITAより綺麗だったりしたら、これから先に3DS版のスクリーンショットが載る事は無いんだろうな。
- 680 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:48:33 ID:aR3ob8rg
- >>678
モンハンマルチに向いてないもの
- 681 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:48:46 ID:wR/qjB6o
- Vitaに出る出ないよりも、MH4が早々に発表されたショックかもねー
MH3Gだけならまだわからんが、4まであるとこれから3DSでがんばります宣言だものね。
ポータブル系が絶対出ないとは言えないが、ナンバリングが出るというのはやはり…だし。
- 682 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:49:45 ID:R1ESUtWo
- 流石に大手に対して横柄な対応はしてないか
天狗になりだしてこれからがヤバイ時期か
- 683 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:49:47 ID:PIrqlHmo
- >>645
shuffleは画面が無く、nanoは無理やりタッチパネル化したせいで・・
nanoはなんでああなったんだろうな。nanoが今まで通りで何ら問題なかったのに
- 684 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:49:53 ID:aR3ob8rg
- モンハンが移籍した経緯はなにか知ってないかといろいろ聞かれたなあ
- 685 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:50:43 ID:PIrqlHmo
- >>684
答えたんスか?
答えても多分信じやせんでしょうが
- 686 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:50:44 ID:QpD.QdSE
- >>667
仕事を変えたけど食えなかったので戻ってきたんじゃない?
で、仕方ないから日経の意向に沿うように記事を作ってると。
- 687 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:51:19 ID:aR3ob8rg
- >>685
まあ、知ってる話はね
- 688 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:51:21 ID:9v9e5LiQ
- >>673
正直なところ、SCEが全力出していても確保できたと思う?
カプコンの立場なら、互換がない故に「途切れている」以上、
よっぽどのことがない限り早期に特定ハードに肩入れする必要など無いわけで。
どの方面に対しても「ハード普及させたら考えてあげるよ」ぐらいで終わっちゃう話だ。
……逆に、任天堂によっぽどの状況を用意されちゃったってオチが付いたってことでもあるけど。
- 689 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:51:27 ID:XlS6NnGQ
- 個人情報漏洩の対応といい、よくSCEを信じられるもんだね中小は
- 690 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:53:04 ID:9v9e5LiQ
- >>689
むしろそんな甘い見通しにも関わらず「未だに生き残っている」というのが不気味とすら言えるな。
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:53:04 ID:aR3ob8rg
- >>688
私は思って無かったがそういう想定しちゃったんだよ
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:53:50 ID:aR3ob8rg
- >>690
いままでは開発費安かったからね
すでに消えた所も多数だが
- 693 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:55:11 ID:r/XkPYfY
- >>666
奇声だったらミリデ(ry
- 694 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:56:03 ID:YtSDJ59.
- 日経のソニー覇権奪回記事見てきた。要約すると
ポストフェイスブックとかポストついったの準備はできている(キリッ
だから他人のコンセプトに上乗りするだけだからダメなんだと(ry
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:56:06 ID:aR3ob8rg
- >>693
よく知らないけど3DSカンファレンスでまた、なんか言ったのかな
- 696 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 11:56:08 ID:fnI52zUM
- >>656
(´▽`)
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 11:56:46 ID:aR3ob8rg
- >>696
だよね
かなり酷い話聞いたよ
- 698 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:00 ID:wR/qjB6o
- これだけ年末に攻勢かける気なら15000円にもするわなと思った。
- 699 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:00 ID:E38TeJVM
- >>696
さぁ詳しい話を聞かせて貰おうか
- 700 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:59:35 ID:/n.TbfjU
- >>694
ポストSNSってVitaの3G目玉のやつか。
VITA発売までに立ち上がってないと役に立たないだろう
- 701 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:00:04 ID:kPWw3eLQ
- ヤバイ中小ってPSW四天王あたりのことかな
アトラスは大丈夫ですよね・・・?
- 702 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:00:24 ID:PIrqlHmo
- >>695
流石にPSVITAのダメっぷりに呆れたようだけど、
「3DSはVITAより更にダメすぎる」「それにつけても岩田死すべき」みたいな事しか言うとりません
あと最近コメント欄で遊びだしたようで
- 703 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:01:38 ID:YtSDJ59.
- モバゲなんかはソフト調達コストありきで成り立ってるから、小さい所には
カツ上げ同然の態度取りかねないのは確かだな
- 704 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:02:05 ID:aR3ob8rg
- >>702
まあ、サード出身のひとなら有り得る話だね。しかし、相変わらずだね
- 705 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:03:05 ID:eSiyLD0U
- >>702
ダメなゲーム機出したら勝手に死に体になるのに、わざわざ「死すべし」なんて言う必要もないだろうにねぇ。
- 706 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:03:36 ID:R1ESUtWo
- なんか凄いアレな人物っすね…
- 707 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:03:51 ID:/n.TbfjU
- ミリデレってパチモンピクミンの人?
- 708 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:04:20 ID:wR/qjB6o
- >>701
アトラスは色々なタイトル持ってるし大丈夫じゃないかねー。
特定のハードに偏ってるわけじゃないだろうし。
- 709 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:04:31 ID:fnI52zUM
- >>699
どれがいいかな・・・?
1、即日クビレベル
2、東京湾へバンジージャンプ(鉄鎖)
- 710 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:04:45 ID:kPWw3eLQ
- レスが返ってこないということはオワタ\(^o^)/
- 711 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:05:23 ID:eSiyLD0U
- >>703
日本においてソフトって、いくらでも値切られると思われて、実際そうだしなぁ。
値切った以上に質が落るってのは、考慮されてないみたいだし。
- 712 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:05:35 ID:fU1gKsRA
- >>703
買い叩かれても下請けはそっちやるしかないねん
据え置きの外注は海外に持ってかれるし
- 713 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:05:56 ID:PIrqlHmo
- ミリデレが開発者だとは思えないな。清掃パートか言われればわからんでもないが
- 714 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:06:42 ID:YLcodFr2
- >>707
別人
経歴は間違いなくウソなただのアレな人
- 715 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:06:54 ID:kPWw3eLQ
- >>708
デビサバOC発売直前にP4G発表したので嫌な予感がする
- 716 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:07:04 ID:PIrqlHmo
- モバゲーやグリーがカイガイカイガイ言い出してるのって、
あっちの安い人材使って安く作るってだけなんかね
- 717 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:07:43 ID:oXfKAcco
- >>711
コンシュマーでも同じかもね
- 718 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:07:48 ID:PIrqlHmo
- >>715
デビサバとペルソナは被らないっしょ?
- 719 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:08:23 ID:biSV6qeo
- >>702
ゲーム屋の店員がソーシャルソーシャルいってたりコメもなんか変な人多いよね
お前はゲーム機なくなってソーシャルに一本化したら何売るつもりなんだろうとおもっちゃう
- 720 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:09:30 ID:blKIp/8I
- >>719
ひょっとして:エア店員
- 721 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:10:00 ID:YtSDJ59.
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/03051270.html
第18回鉄道フェスティバルに『電車でGO!』15周年記念タイトル新作、
キッズカードゲームが出展
カードゲーム…意外と相性いいかも
- 722 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:10:41 ID:kPWw3eLQ
- >>718
被らないとアトラスが認識してるかもしれないけど
自分としてはペルソナもデビサバもやるので被ってると思ったり
まあ、P4のアッパー移植ぐらいでVITA買ったりはしませんがw
- 723 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:11:19 ID:biSV6qeo
- >>715
世界樹の迷宮HDverとかやり出したらどうしよう……
- 724 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:12:39 ID:r/XkPYfY
- >>695
見る価値ないですが、誤爆しない程度に避難所見ればおおよそはわかります。
- 725 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:12:47 ID:fnI52zUM
- >>716
・日本はもう広がらない
・海外ソーシャルゲームはSNS系(mixi)が主流
・携帯ゲームは少ない
結論:売れる
理由:日本の携帯コンテンツを持って行けば売れる!
という考えです。
あとは言わなくてもわかります。
ちなみに海外証券会社は「日本固有の現象なので伸び悩むと思うよ!」という冷静なコメントで評価
しています。
- 726 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:12 ID:R1ESUtWo
- 新作のメガテンまだですか
- 727 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:21 ID:wR/qjB6o
- >>722
まあ、Vitaで出すから3DSでゲーム出さないなんて道理もないだろうし、
あっちこっちでゲームが出るのは仕方ないんじゃないかねー。
- 728 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:22 ID:zC45abaA
- 銀行行く途中でごはんをパクつく
そんな行儀の悪い行動もたまには悪くない。
- 729 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:15:04 ID:zC45abaA
- >>726
このまえデビサバ2が出たじゃないですかー
OCにくらべれば、難易度は温かった。
のを、OC槍ながら認識。
- 730 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 12:15:16 ID:iVpH8stY
- >>675
自社でなんとかしろ(棒
- 731 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:15:56 ID:kPWw3eLQ
- >>727
何が言いたいかっていうと
死なないで><
っていうことだけです
- 732 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:16:46 ID:aR3ob8rg
- >>725
常時接続が前提なのに海外でうまく行くわけがない
- 733 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:17:50 ID:zC45abaA
- >>732
コンテンツによりけりなんじゃないのかな。
GPSつかった位置ゲーなら
その時々で繋がれば十分だし。みたいな。
- 734 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:18:03 ID:XlS6NnGQ
- 向こうは法律も違うから、その辺りどうなのかね
- 735 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:18:05 ID:R1ESUtWo
- >>729
3Dダンジョンタイプのがやりたいんだよぉ
そういや2はまだ2週目途中やな
- 736 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:18:48 ID:YtSDJ59.
- 現在値 (11:00) 1,420 前日比 -87(-5.77%)
2歩進んでは3歩下がるの連続でここまで来ちゃったな
- 737 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:19:16 ID:wCKIqWE.
- >>731
会社としてのアトラスはもう死んでるじゃないですか
ブランドとしてのアトラスも親会社がなあ
>>734
ガチャが規制対象じゃ、何で儲ける気なんだか
- 738 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:19:34 ID:r/XkPYfY
- >>714
>>707のような人が居るということは、それなりに工作の成果はあるんだねえw
- 739 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:19:51 ID:aR3ob8rg
- >>733
大半が常時前提前提のガチャ、ランキング煽り
- 740 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:20:11 ID:biSV6qeo
- アトラスに死なれるとマニア向け3DRPGが死んでしまう
- 741 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:20:16 ID:E38TeJVM
- >>709
…あぁ、うん、悪かった(汗)
- 742 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:22:09 ID:iJ/vHa4M
- iPhone5がいくらスペックアップしても回線そのまんまじゃ
得られる体験は変わらない。
この先どうするんだ。
- 743 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:23:18 ID:CKdME.0U
- 寿司はやっぱり100円じゃ無いのに限るねぇ
- 744 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:24:02 ID:fnI52zUM
- ( ・_・)現地化、オリジナル作ると意気込んでいましたが・・・まー無理ですなぁ。
あと、風習というか環境というか、気軽にポチっていうのが通じないと思いますね。
マイクロトランザクションが増えてきたとはいえ・・・
- 745 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 12:26:12 ID:iVpH8stY
- >>743
いいなぁ・・・
- 746 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:26:13 ID:zC45abaA
- キャッシュカードの暗証番号再取得成功。
うむ、これでお金が下ろせるぞ。
- 747 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:26:31 ID:YtSDJ59.
- >>744
ケータイ絡みだとなぜだか支払いに対して甘くなるのは日本くらいだろうしなぁ
- 748 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:26:46 ID:fnI52zUM
- >>745
133円だよきっと!(棒
- 749 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:27:26 ID:9v9e5LiQ
- >>745
「回ってないのに限る」と言っても良さそうなのに値段の方を強調しているという点から考えるんだ。
……それでも羨ましいことには変わらないな。
- 750 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:27:51 ID:BFAvcuTs
- >>743
105円か
- 751 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:28:14 ID:oEdpfofo
- >>743
(#^ω^) ピキピキ <んなもん当たり前でしょw金あったら100円以外の奴食うわw
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:28:15 ID:aR3ob8rg
- >>744
無理だよね
- 753 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:29:16 ID:9v9e5LiQ
- >>747
別に「ケータイ絡み」だからってわけではないと思うんだよな。
「素早い決済手段を用意できたから」という根本が重要。
- 754 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:29:32 ID:YtSDJ59.
- ただサンマは旬だけあって100円のとこでも旨いですよ
- 755 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:29:57 ID:CKdME.0U
- キングトロサーモンうめぇ!
カツオもうめぇ!
- 756 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:30:34 ID:zC45abaA
- なんかごご
おしごとしたく
なくなってきたにょろり
- 757 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 12:31:23 ID:iVpH8stY
- 寿司食いいてぇぇ
- 758 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:06 ID:CH6hqtJo
- >>757
食べれば良いじゃん
- 759 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:23 ID:oXfKAcco
- 電子書籍も何時の間にか海外に先行されちゃったし、ICカードでの少額決済も
そうなるかもなあ
向こうはもともとクレカ社会だし
- 760 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:58 ID:YtSDJ59.
- ttp://www.famitsu.com/news/201110/03050976.html
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』
マイケルの動きを忠実に再現したダンスゲーム!
箱○&PS3はカラオケにも対応…日本じゃ近所迷惑な何かになってしまうなw
- 761 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:34:26 ID:biSV6qeo
- 寿司はうまいところあったけど、津波で跡形もなくなっちまった
あそこの親父さんは死んだとは聞いてないし生きてるといいなあ
- 762 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:35:27 ID:VOom9SUI
- アトラスは調子のってP4Gを先行で出したのマズったね
PSよりに出しますって言う風に見えちゃうし
- 763 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:35:45 ID:r/XkPYfY
- >>754,755
うらやましい&うらめしいw
>>752
ちょっと聞きたいんですが、カグラの出荷6万本は予約&初週販売で
どれくらい見込んでの出荷なんでしょう、4万本くらい?
小売りとかの発注締め切りが2ヶ月くらい前なら、かなり勝負したor
発注寺から感触よかったんですかね?
- 764 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:36:02 ID:oXfKAcco
- 寿司は海際と都市部じゃ、うまいの基準がそもそも違う
都市部のうまいが海際だとェ…なんてよくあるらしい
- 765 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:36:53 ID:YtSDJ59.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/03/51870.html
『スーパーマリオ3Dランド』のスクリーンショットを3Dでチェック
>ニンテンドー3DSの『インターネットブラウザ』から公式サイトにアクセスし、
>スクリーンショットをタッチすることでSDカードに保存。これを
>『ニンテンドー3DSカメラ』で見ると立体写真が見れます。
もうちょっと簡便な紹介の方法が欲しいかな
- 766 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:37:09 ID:fnI52zUM
- >>755
( ・_・)給料日とエアすし(別名おにぎり)意外は許さないぞー(棒
- 767 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:37:19 ID:CH6hqtJo
- >>760
ジャスト・ダンスマイケル版みたいな感じかな?Wii版
- 768 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:37:26 ID:KNr.AqXM
- おなかがふくれたのでおねむです
>>759
いつもの「国内だけで規格乱立してまとめきれないまま、
黒船が来て全部ポシャる」パターンですなあ
- 769 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:38:19 ID:yUNN1.Js
- >>764
寿司に乗っているイカが白いのを初めて見たときは驚いたものだねぇ
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:38:27 ID:aR3ob8rg
- >>763
詳しくはマーベラスさん聞いてないから私見だけどもともとの計画はもっと少なかった。予約が良くて累計で6万とみたのでしょう。そしたら切れちゃったと
- 771 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:39:05 ID:CKdME.0U
- 俺はこの大トロ580円を頼むぞJOJOー!!
- 772 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:39:16 ID:oEdpfofo
- 寿司に乗っているイカ娘が白い
に見えた
- 773 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:39:32 ID:oXfKAcco
- イカって白じゃなイカ?
- 774 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:39:51 ID:fnI52zUM
- >>771
( ・_・)許されざる暴挙だー
- 775 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:40:31 ID:aR3ob8rg
- >>771
単価の高い回転寿司かな
- 776 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:40:39 ID:zC45abaA
- >>771
今日の、うちのお昼よりも高ーいぃ
- 777 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:40:49 ID:KNr.AqXM
- 薄い本をつければいいのか(棒
- 778 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:41:08 ID:CKdME.0U
- >>765
いっそのこと何時の間に通信でスクショ送ったりショップからブラウザ直リンできれば楽なのに
- 779 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:41:15 ID:ErLPkQ3Y
- 値段の書いてない寿司屋また行きたいなー
- 780 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:41:21 ID:oXfKAcco
- 今日のお昼は得サブです
- 781 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:41:32 ID:YtSDJ59.
- なんかこんなのが
ttp://twitpic.com/6tvfco
auがんばった?
- 782 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:41:36 ID:CH6hqtJo
- >>775
回転寿司じゃないかもしれないじゃないかw
- 783 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:42:11 ID:0OUiFJ5g
- >>723
別画面上で地図が手書きできるなら歓迎しますが
- 784 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:42:27 ID:zP4tIZ2E
- エア寿司
- 785 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 12:43:05 ID:iVpH8stY
- >>771
酷い・・・
- 786 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:43:11 ID:0mEFoRbY
- >>765
SDカードに保存しなくても3DSなら直で3Dで見れるんだけどな
なんで保存して3Dカメラ起動しないと見れないように書いているんだろ
- 787 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:44:14 ID:r/XkPYfY
- >>770
じゃあ予約の段階から好感触だったと。
値下げ発表のあとで出荷数決めたんだろうけど、その時点で結構こういうゲームを買う
ユーザーにも動きがあったと見ていいんでしょうかね?
- 788 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:44:15 ID:zP4tIZ2E
- >>783
つ方眼紙
- 789 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:44:34 ID:KNr.AqXM
- >>778
楽な仕組み欲しいな〜
ローカルサーバ立てたら見えるかな?
そこにリンクやら直ファイル並べてみようかな
- 790 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:45:14 ID:fCbqEM8o
- 白くないイカなんてあるの…?
- 791 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:45:21 ID:yUNN1.Js
- >>773
ああ、真っ白という事に驚いたに訂正で
でもって、「函館 イカ」で画像検索すると何で驚くかが多少なりと分かるはずw
生まれたときからずっとその認識だったから余計にね
- 792 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:45:55 ID:GevKMzOo
- >>636
野安さんは据置はオワタ、(従来型の)TGSはオワタな人だからねえ
- 793 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:45:55 ID:zC45abaA
- >>781
店頭のパンフでも、そうなってたねぇ。
こりゃ本格的に禿Tel終わるかもしれん。
そして、MNP用の弾をどこぞで作ってみるか…
- 794 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:46:02 ID:y5SD0x1o
- じゃあこれから阪神が逆転優勝したらVITA買うことにするわ。
- 795 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:46:22 ID:CKdME.0U
- 締めは玉子
これは譲れない
- 796 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:46:34 ID:xl2vsCgA
- 3DSはQRコード読み取りからブラウザ開く機能が欲しいね
- 797 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:47:19 ID:0OUiFJ5g
- >「北極 中」で画像検索すると何で驚くかが多少なりと分かるはず
!!!!!
- 798 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:09 ID:r/XkPYfY
- >>793
見切れてる左の方には「ドコモの方は○○〜」とか書かれていて
その続きだから、現iPhoneじゃないの?ということらしい。
つまりスクショ貼った人の印象操作っぽいね。
どうせ俺はコンビニの納豆巻きだよw
- 799 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:48:38 ID:fnI52zUM
- 水揚げ直後は半透明
冷凍したり、時間がたつと白くなる
( ・_・)「いくら」がエロく見える私は重傷だと思うよ
- 800 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:40 ID:9v9e5LiQ
- >>795
そこの質を試す意味で、むしろ最初じゃね?
- 801 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:50 ID:VOom9SUI
- 「Kindle Fire」は1台で10ドル赤字、他商品の販売増を狙う客寄せ商品
ttp://japan.internet.com/busnews/20111003/5.html
これはそういう商品なんだからそれでいいんじゃないかあ?
- 802 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:49:08 ID:XlS6NnGQ
- マリオ尼で売り切れた
- 803 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:49:12 ID:yUNN1.Js
- >>797
うん、これは確かに驚くわw
- 804 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:49:52 ID:CKdME.0U
- >>787
値下げ効果で予約好調だから累計6万行けるだろうとリピートしないつもりで作ってたら
最後の最後で更に伸びちゃったんだと思う
- 805 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:50:15 ID:r/XkPYfY
- >>801
まあiPodもiPhoneさえも、Appleで商品買うための客寄せ商品でもありますしねえw
- 806 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:50:43 ID:fEzxJEUg
- >>779
4人で行って5万だった時はぶったまげたな
他の人とまた行って「リーズナブルなお店だね」とか言われた時は更にぶったまげたが
- 807 :ぼんじょぶる:2011/10/03(月) 12:51:21 ID:fnI52zUM
- >>801
魔法の言葉で印象逆転!
go
vita
- 808 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:51:22 ID:XlS6NnGQ
- ソニーが6月半ぶり下落率、24年ぶり低水準−シティ証目標株価下げ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=atCmybZwi7oc
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:52:03 ID:aR3ob8rg
- >>804
おそらくそうだね
- 810 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:52:35 ID:IgibiTb2
- コケスレ読んでたら昼休み終わったでござる…
仕事したくないでござる
- 811 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:53:07 ID:YtSDJ59.
- 活きてるイカ〆て貰って、その場で握った寿司食ってびっくりしたのは
内陸在住の私だ
- 812 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:53:10 ID:lmN2IzJ6
- 寒かったから上着きて昼休み出てきたのに
直射日光が暑いいい件
- 813 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:53:32 ID:oEdpfofo
- >>801
負け犬の遠吠えにしか見えない
ネット接続でも加入すれば○○が1円とかやってるくせにw
- 814 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:53:43 ID:CKdME.0U
- >>809
何本追加生産するかで悩んでそうだなマベ
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:54:24 ID:aR3ob8rg
- >>807
go miだね
- 816 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:54:48 ID:aR3ob8rg
- >>814
もう、出したでしょ
- 817 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:55:03 ID:r/XkPYfY
- >>804
それでも結構な量ですけどねえ。
とりあえず先週はどうだったか興味津々です。
- 818 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 12:55:42 ID:aR3ob8rg
- >>817
また、聞いて置くよ
- 819 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:56:27 ID:QpD.QdSE
- 追加生産は売り切れるくらいで丁度いいんじゃないの?
いつでも買えるくらい生産したらワゴン直行コースでしょ。
俺はうれしいけど。
- 820 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:56:31 ID:VOom9SUI
- >>815
マジ自重w
- 821 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:57:20 ID:fs6wSa/.
- >>808
1 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:12:25.24 ID:eg07HmvO0
ソニー
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T
ソニーFHD
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8729.t
1500D.F.
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ●)(●):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ:
| u; ゙⌒}:
ヽ ゚ " }:
ヽ :j ノ: _____
/⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \
:| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ 1400D.F.
:| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j }
| \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ
| :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317038110/
わふーさんがスレ立てた次の日にこれだよw
- 822 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:58:26 ID:VOom9SUI
- 感謝祭の南明奈のリアルマリオカート
ttp://www.youtube.com/watch?v=FJKD0X3xpi4
- 823 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 12:59:14 ID:CKdME.0U
- 少数リピートだとかえって儲からないんだっけ?
2万くらいで様子見かのう
- 824 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:44 ID:XlS6NnGQ
- 死神といえばA助だったのに、今はわふーになってしまった
- 825 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:00:26 ID:YtSDJ59.
- >>821
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=atCmybZwi7oc
ソニーが6月半ぶり下落率、24年ぶり低水準−シティ証目標株価下げ
なぁに、ソニー栄光の80年代が戻ってきたと思えば良い(棒
- 826 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:03:32 ID:oEdpfofo
- セリーグチーム盗塁数(10/2現在)
1 巨人100
2 広島 58
3 阪神 53
4 中日 38
5 ヤク 36
6 藤村 26
7 横浜 19
いつの間に巨人は走れるチームに
それにしても横浜ェ…
- 827 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:04:04 ID:wR/qjB6o
- >>822
マリオカートで鍛えた腕が発揮されたね(棒
- 828 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:05:13 ID:iJ/vHa4M
- >>822
軽でとばしてるお姉ちゃんにこんな感じの子よくいるわー。
- 829 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:05:54 ID:XlS6NnGQ
- 1,399 前日比-119(-5.91%)
え・・・
- 830 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:06:33 ID:Fl6eM7Dk
- >>805
Appleはハードで赤は出してないよ。
- 831 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:03 ID:RMaIIhl.
- >>829
なん……だと……!?
- 832 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:34 ID:QpD.QdSE
- でも小売にぶち込める雰囲気があるうちにぶち込んでおくのも悪くないか。
その結果がワゴン化しても知らんがなって感じで。
- 833 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:43 ID:fU1gKsRA
- >>822
想像以上の速さで吹いた
- 834 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:09 ID:oEdpfofo
- 1400D.F.
あっさり脂肪か
- 835 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:09 ID:QpD.QdSE
- >>829
oh…
- 836 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:38 ID:biSV6qeo
- ちょっと足りない感じで需要の喚起を続けるのもよいのでは
それが生きてる間に次を繰り出せるかだけど
- 837 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:54 ID:R1ESUtWo
- 1400D.F.突破されるとなんかヤバイん?
- 838 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:09:11 ID:4NgPqSXo
- >>725
何のことは無い、IT業界で5年前に流行った
「国内に拘る時代は終わった、海外に進出します」のパターンですね。
まぁ千社に一社ぐらいは成功するだろうけど、どこがその一社になれるかはわからん。
- 839 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:09:32 ID:0OUiFJ5g
- Vitaちゃんはちょっと足りない子
- 840 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:09:34 ID:CH6hqtJo
- ヘ \ ____ / ヘ
イ"´ ̄`'ヽ \ |.Wahoo | /≡≡≡ イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉 \ | Japan!!!| / ≡≡≡. | i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii \∧∧∧∧./ ≡≡≡ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii
∪ |) < の わ > .≡≡≡ ( O┬O
|||し' J ||.バッ < ふ > ≡≡≡◎-ヽJ┴◎
──────────< 予 │ >────────ヘ──
ヘ < 襲 > イ"´ ̄`'ヽ
イ"´ ̄`'ヽ < 感 来 > | i.|ノリハノリ〉
| i.|ノリハノリ〉ソースは /∨∨∨∨\ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii
.■ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii ソニー / | ̄`'ヽ \ _φ___⊂)_
|so| (っ旦o / |リハノリ〉 \ /旦/三/ /|
|ny| /_)_) / | -゚ノii \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
これは可愛いAAだ
- 841 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:10:28 ID:fs6wSa/.
- /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} 1400きっちゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
- 842 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:10:40 ID:9v9e5LiQ
- >>837
特定の数字に区切りがあるってわけではないと思うぞ。
逆を言えば、株価が資金調達に関わっているタイプである以上、下がれば下がるほど資金調達が困難になる。
いつぞやの転換社債が転換されないって感じの慌ただしさに繋がるわけだ。
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:12:15 ID:hgz/d7.w
- >>838
ゲームだって鵜之澤さんとかやったでしょ
ことごとく討ち死にしたが
- 844 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:13:15 ID:oEdpfofo
- ソニーはわふーを雇った方がいくらかマシになるんじゃねw
凄い死神(ソニー限定)っぷりだw
- 845 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:13:37 ID:wR/qjB6o
- >>838
○○の時代は終わり。これからは○○の時代。
ってのは、バブルみたいなもので確かに儲かるんだろうけど、たいてい長続きはしないのよね。
コンシューマーゲーム業界が一番儲かっていたのはいつの時代だったんだろう…
ファミコン時代かな。
- 846 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:13:46 ID:R1ESUtWo
- >>842
区切りだからどうこうって訳ではないのね
随分前に転換社債はわだいになってたねぇ…
- 847 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:14:37 ID:CH6hqtJo
- 333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 13:08:28.41 ID:268E0IoQ0
ソニーの防衛策 「数年後に本気出す」
ソニー、覇権奪回へ 動き出した極秘プロジェクト
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E0EBE2E08A8DE1E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3
「ソニーは次の時代の覇権を握るための仕込みをしている」――。ソニー技術開発本部長の島田啓一郎は明かす。
プロジェクトのポテンシャルを問うと島田は「(アンドロイドやフェイスブックなど)現在の産業のちゃぶ台をひっくり返す」と答えた。
数年のうちにはプラットフォームの一端が見えてくるという。
うん。数年後まで生きてられると良いね
- 848 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:14:55 ID:0yfmmEw6
- |дT) VITAは太鼓の達人出たらある程度売れるよ。逆に太鼓の達人すら出なかったらヤヴァい。
- 849 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:15:41 ID:hchysBr6
- >>847
チャブ台返しなんて銀河皇帝ぐらいじゃないと出来ないじゃないですかヤダー
- 850 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:15:46 ID:9v9e5LiQ
- >>848
何故に太鼓?
……はっ!
SCEがサンプルコードを用意すれば、縁日の達人ぐらいは出してくれるかもっ(半分棒
- 851 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:15:52 ID:oEdpfofo
- もう家電は全部撤退して金融業だけに専念した方がいいんじゃねこの会社
どうせ革新的な製品をもう作れないんだし
- 852 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:16:03 ID:wCKIqWE.
- >>842
直近ではこれだねえ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
>転換期間〜2012年4月2日
>転換価額 6,931円
- 853 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:16:49 ID:eSiyLD0U
- >>848
画面を叩くんですね!
- 854 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:16:52 ID:7xc0Jg0U
- >>848
指で叩くの?なんか微妙そうだが
- 855 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:17:32 ID:0OUiFJ5g
- タッチパネルを叩く形の太鼓DSは売れたよ?
- 856 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:17:48 ID:0yfmmEw6
- |дT) 太鼓はほとんどのハードで出てる&ライト向けだから判断基準にしやすいんだよね。
- 857 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:07 ID:CH6hqtJo
- >>853
背面タッチがあるじゃないか!
- 858 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:10 ID:r/XkPYfY
- >>840
そのAAはわふー自身が作り直したものっていうのが…w
- 859 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:21 ID:wR/qjB6o
- 太鼓の達人は何で出しても大した違いはないだろうし、目玉にゃならんとおもうんだがなあ。
むしろ、据え置きで太鼓付きが一番だろう。
- 860 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:48 ID:9v9e5LiQ
- >>856
そういや、一応PSPでも出ていたか。
……まあ、出ないんじゃね?
- 861 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:54 ID:QpD.QdSE
- >>848
太鼓の達人が久々にPSPで出たのもMH効果が最大になってからじゃないですか。
しかもDSが世代交代したのでその合間を拾った感しかしないという…
- 862 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:22 ID:CH6hqtJo
- >>856
PS3と箱○さんには出てない時点でお察しじゃないの
- 863 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:25 ID:9v9e5LiQ
- >>858
それ、投下時は予感どころか確定じゃないですかー!(AAry
- 864 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:27 ID:0OUiFJ5g
- 太鼓持ちは揃ってるんだから太鼓がでないと格好つかないじゃない(棒
- 865 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:34 ID:biSV6qeo
- 太鼓の達人は背面パネルを活かせるソフトだね
- 866 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:38 ID:CH6hqtJo
- >>858
www
- 867 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:21:19 ID:biSV6qeo
- 太鼓の達人ってPSPの方が売れたんじゃなかったっけ?
- 868 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:21:22 ID:r/buuknE
- 太鼓よりはぷよぷよの方が分かりやすいんじゃないだろうか
- 869 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:22:03 ID:gKp21Ym6
- 強力な1400D.F.のお姿を拝見したい訳です。
- 870 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:22:41 ID:9v9e5LiQ
- >>868
コンパイル時代ならまだしも、今となっては解りにくいだろう。
コンパイル時代は、同世代なら「濃い」ハードから順番に出すという傾向にあったけど。
- 871 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:22:56 ID:0yfmmEw6
- |дT) そうか。ぷよぷよの方が判断しやすいかな。
- 872 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:24:20 ID:r/buuknE
- でもまぁ、「太鼓(ぷよぷよ)でVitaが伸びたから何なの?」と思わなくも無いが
- 873 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:25:27 ID:9v9e5LiQ
- >>872
それらで伸びる以前に「それらが出ない」という状況によって、PSVの悲惨さを示してしまうって意味かと。
- 874 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:13 ID:CH6hqtJo
- >>867
PSPで24万位Wiiだ66万DSで70万
- 875 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:15 ID:wR/qjB6o
- 大した違いがないなら、普及しているハードの方を買うと思うのよ。
全ハードを持っているような奇特な人ならともかく。
- 876 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:17 ID:biSV6qeo
- >>872
地獄への道程がにぎやかになってさびしくなくなる
- 877 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:21 ID:sTkoHV/c
- きっとトップガンがPSSuiteでなんとかしてくれる!
- 878 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:28 ID:VgYTstvU
- >>867
PSP版も最近のはそこそこ売れたけどWiiDSのハーフ超えには至っていないはず
- 879 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:27:09 ID:R1ESUtWo
- >>874
ユーザー層が見て取れるやね
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:27:44 ID:hgz/d7.w
- まあ、VITA兆分の一ぐらいの成功確率しかない
- 881 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:27:48 ID:r/buuknE
- >>876
「地獄の軍団」がある時点で賑やかじゃないか(棒
- 882 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:28:08 ID:VOom9SUI
- 確かに全機種マルチの定番すら出なかったらやばいけどなw
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:28:09 ID:hgz/d7.w
- >>877
仮想マシンだからなあ
- 884 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:29:00 ID:OyYyDopE
- >>826
ベイのチーム盗塁成功率、12球団で唯一5割切ってるんだぜ。
- 885 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:29:07 ID:VOom9SUI
- >>880
億から四桁さらに確率下がってません?w
- 886 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:29:18 ID:CH6hqtJo
- >>874から導き出される答えはVITAで
太鼓の達人が出たくらいじゃ売れないと言う事だな
- 887 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:30:12 ID:oEdpfofo
- ∧_∧ 1400D.F.は何としてでも死守するんだ!!
(,, ゚Д゚)((ニ(ニ(l , ''"´"''': ; . ,
/ヽヽ|三三二弌ll============lニlll),,' . : ; _,; "
ヽ(Sonyゝつニ〃l,=l┘ "'' -''''"´
(,__)-つ ズガガガガガガガガガ
- 888 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:30:14 ID:r/buuknE
- >>880
そういや、中小のMHショックって具体的にはどんなものだったの?
時期の問題なのか、今後の方針まで明確に現れちゃった事についてなのか、個人的にVitaで出して欲しかった云々なのか
- 889 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:30:57 ID:hgz/d7.w
- >>885
下がったね
先週のSCEさんの話や今日の中小さんの話聞くと戦況は絶望的
- 890 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:31:07 ID:VgYTstvU
- >>874
博物館で調べてみたら、Wiiの3代目は24万だった
3つも出してかつハードの勢いが落ちた据え置き版と勢いがあるはずの携帯機版で同等の数ってのはやはりユーザー層のせいか
- 891 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:31:56 ID:XlS6NnGQ
- モンハンショックもでかいだろうけど、地味にカグラ初動5万っていうのもショックになってたり・・・
- 892 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:32:32 ID:VgYTstvU
- >>889
中小が開発費ケチりまくって数万の売り上げでも大成功できる市場にする事すら不可能っぽいですかい…
- 893 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:32:54 ID:UzfvHkg.
- >>891
それの意味がわかるほど頭良かったらVitaと心中しようなんてしないんじゃ無いかな
- 894 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:08 ID:r/buuknE
- >>889
中小も士気はガクっと下がるだろうなぁ
SCEと同様に「金で奪われた」みたいに考える所は無かったかなw
- 895 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:09 ID:wR/qjB6o
- >>889
SCE自身がどう思っているかはともかく、
サードがやる気ナッシングならそりゃもうお寂しいことになるしねー・・・
値下げのときはまだしも、やはりMH4が決定打だったのかな。
- 896 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:10 ID:VOom9SUI
- >>889
えっ、一週間でさらに戦況悪化?w
- 897 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:33:34 ID:hgz/d7.w
- >>888
今の段階だと想定外の事態となり、対応考えてるところ
- 898 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:38 ID:biSV6qeo
- おおう、これでよくDSWiiの太鼓の達人爆死、PSP馬鹿売れと言えたもんだ
そしてうっかり信じちゃう俺もうかつだよ俺みたいな人間がいるからGKも活動しやすいんだろうな
まあ、売れてないのか面白そうなのになら買うかとか思っちゃう人間だから売れてないと言われた方が購入意欲湧くタイプ何で問題ないけどな
- 899 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:54 ID:9v9e5LiQ
- >>891
手遅れに至った中小のみなさんには、そっちの方が堪えると思うね、実際。
パブリッシャーはマベとはいえ、思いっきりその皆さんの路線なわけで。
「見た目は似たようなものだが、そこまでしっかりゲーム内容を作ってるわけじゃないので事情が違う」とかと、
情けない逃げを打って自らを誤魔化すかも知れないけど。
- 900 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:05 ID:7xc0Jg0U
- 太鼓はじわ売れしそうだからWiiのはまだ売れるんでない?年末商戦でも売れそうだし。
- 901 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:07 ID:Tu9himbE
- >>892
開発費が上がってるから、数万では苦しいんじゃないかな
そのための限定版商法でもあるんだろうけど
- 902 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:37 ID:CH6hqtJo
- >>896
状況が悪化したわけではなく見えなかった部分が見えてきただけとも言う
- 903 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:52 ID:R1ESUtWo
- 中小もモンハンにコバンザメしようとか考えてたんか…?
- 904 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:56 ID:iJ/vHa4M
- 中小のVITA向けタイトルに音沙汰が無いと思ってたらいつのまにか
3DS向け、又はマルチになんて展開もあるのかな。
- 905 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:35:00 ID:r/buuknE
- カグラ5万は周りからすれば「え?だから?(ホジホジ」なんじゃないのかな…
だってそれを判断できてたら他の場面においてももっとマシな反応が出来てた(ry
- 906 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:35:05 ID:0OUiFJ5g
- >>898
あなたがVitaちゃんの救世主か
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:35:35 ID:hgz/d7.w
- >>902
そうだね
特にSCEさんはVITAのバリアを認識して居なかった
- 908 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:35:51 ID:CH6hqtJo
- >>905
それが判断できたら中小なんてやってないw
- 909 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:35:56 ID:UzfvHkg.
- 太鼓WiiU発売で大量のWiiUコンが液晶破壊されそうだな(棒
- 910 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:35:59 ID:VOom9SUI
- >>905
そうだろうなー
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:36:43 ID:hgz/d7.w
- >>903
モンハンはでる予定だったのさ
- 912 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:36:43 ID:biSV6qeo
- >>906
どうせ売れてるとあちこちでいいにくるから、モリモリ購入意欲下がるんで救世主になれませんよ
- 913 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:37:21 ID:wR/qjB6o
- >>908
拡大するだけがすべてじゃないとは思うけどね。
- 914 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:37:56 ID:r/buuknE
- >>911
その、カプコン(当事者)でもなんでもないのに勝手に出るって決め付けてるってのも凄い話だよね
「いずれ勝手に出る」を期待していいのは、そのファーストのソフトだけだよ
- 915 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:38:04 ID:UzfvHkg.
- >>911
※ただしSCEと馬鹿サードの脳内に限る
- 916 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:38:24 ID:72csv0go
- >>911
モンハンが出るから普及できるなという甘い考えだったと
- 917 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:38:31 ID:R1ESUtWo
- >>911
現実は脳内予定表通りにはいかんものよねw
- 918 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:38:37 ID:sTkoHV/c
- まぁ実際うちらもコラじゃねぇの?と初出は思ってたくらいだからなぁ…>MH3G
まだだ…!まだ4が…!と思ってた中小はカンファで完全に幻想をぶち壊されただろうけど
- 919 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:38:50 ID:hgz/d7.w
- >>915
大手さんはそれが分かるから消極的だったわけ
- 920 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:38:53 ID:5yoIjaKE
- PS3版ワイルドアームズもいずれ勝手に出ますよね…?
- 921 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:39:19 ID:E38TeJVM
- 尼カグラはリピート待ちっぽいな。
3DS本体は全色揃ってるようだ。
- 922 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:39:49 ID:QpD.QdSE
- >今の段階だと想定外の事態となり、対応考えてるところ
中小サード:この逆風の中、耐え忍ぶ事さえできればVITA市場を総取りできる。
今が頑張り所だ(棒
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:39:54 ID:hgz/d7.w
- 今日の中小さんも出ると思ってたからビックリしたとか言ってた
- 924 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:40:03 ID:UzfvHkg.
- まぁ客観的に見たら今年は無いにしても来年くらいには3DSで来るだろうと思うよね普通
…今年というガチ不意打ちには恐れ入ったが
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:40:40 ID:hgz/d7.w
- >>924
不意討ちだから効果ある
- 926 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:41:06 ID:YtSDJ59.
- >>911
新幹線の駅が来る予定、でホテル用地買っちゃうようなもんか
- 927 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:41:26 ID:9v9e5LiQ
- >>911
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/g/i/o/giorno5ger/20100511075010219.jpg
↑な気分?
- 928 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:41:55 ID:CH6hqtJo
- 今回の不意打ちで間抜けが大分釣れたな。
- 929 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:02 ID:72csv0go
- ひとつのソフトに頼った結果がこれだよ!
- 930 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:23 ID:0yfmmEw6
- |дT) そして急に「今までの情報は全部嘘だ」と言うカプコン。
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:42:30 ID:hgz/d7.w
- >>926
いや北海道の原野商法だね
- 932 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:42:33 ID:UzfvHkg.
- >>925
まぁクリティカル出せなかったら不意打ちじゃないよねw
ユーザーの財布にクリティカルヒット
- 933 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:35 ID:5yoIjaKE
- 3DS用MHは出るとしてもMHP3の3D版くらいだろと思ってた
まさかWii版とほぼ変わらんグラでMH3G出せるとは思わなんだ
- 934 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:38 ID:0jPq/ocA
- >>922
電流鉄骨渡りと聞いて
- 935 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:06 ID:CH6hqtJo
- 他社のソフトを当てにしてる時点でなw
- 936 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:18 ID:eSiyLD0U
- >>897
想定外・・・・
なんというか、宝くじ一等当選で借金かえすつもりが、外れるなんて想定外だって言われた感じだ。
- 937 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:39 ID:r/buuknE
- >>933
グラ云々はマリオ3D,マリカで既にWiiと遜色ないものが出来てたからなぁ
- 938 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:56 ID:YtSDJ59.
- >>931
カイハツガ ススンデ スゴイリゾートチニ ナリマスヨ
- 939 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:57 ID:oEdpfofo
- 戦況的には
五虎将軍と孔明とホウ統と姜維が加わった魏軍(任天堂)に劉禅と黄皓しか居ない蜀軍(SCE)って感じかい
- 940 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:43:59 ID:hgz/d7.w
- >>933
私の話とは裏腹に任天堂さんは低スペックと先入観あるからね
- 941 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:14 ID:0mEFoRbY
- 中小ならともかくSCEがモンハン頼みで策なしじゃあなぁ
- 942 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:20 ID:R1ESUtWo
- 3DSに全く興味なさげだった友人から3Gの為に本体とマーセ買ったとかメール来たw
これで一人寂しく炭坑夫って事は無くなったわ
- 943 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:36 ID:wR/qjB6o
- どこで出るかわからないモンハンより、マリカポケモンといった
化け物を保有する任天堂ハードの方がよほど確実な気はするけどねw
任天堂ハードでサードは無理って意識が蔓延しているのかしら。
- 944 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:37 ID:blKIp/8I
- 中小サードの何が愚かって、コケスレの名無しやコテの「俺ら」ですら
ある程度の予想や判断が付いてるのに、メーカー側が会社ぐるみで判断出来てない辺りが
- 945 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:44:42 ID:UzfvHkg.
- >>933
それは流石に3DSの性能低く見積もりすぎ
にしても解像度とかで負けてる分を完全にシェーダーで補ってより綺麗に見せてるからねぇ
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:45:25 ID:hgz/d7.w
- >>943
そう
- 947 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:45:57 ID:UzfvHkg.
- >>942
マーセをチョイスするあたりモンハン前から揺れてたんじゃないかなw
- 948 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:57 ID:eSiyLD0U
- >>940
マーケティングや市場調査って、それまでの先入観を乗り越えるためのものって思ってたけど、
ある種の方々にとっては、先入観を補強するためのものだったらしい。
- 949 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:47:33 ID:r/buuknE
- 最大の不意打ちは4まで発表した事
これで「MH3Gだけ出して様子見みたいなぬるい考えではないんだな」って理解させられたでしょ
- 950 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:50:38 ID:CH6hqtJo
- >>946
SCEWの弊害か
て言うかお前ら踏むのが嫌なのかw
- 951 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:51:18 ID:wCKIqWE.
- >>950
おお、勇者よ、次スレを頼みましたぞ
- 952 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:51:34 ID:72csv0go
- 踏んでも立てれないからなあ
- 953 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:52:49 ID:UzfvHkg.
- >>949
不意打ちで頭から☆出してスタンしてるところにボマーつき対巨龍爆弾食らったレベル
- 954 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:52:55 ID:eSiyLD0U
- >>945
3Dって左右の目で違う情報を脳で混ぜるから、通常の解像度では絵を語れないと思う。
- 955 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:53:32 ID:blKIp/8I
- >>950
つぎすれ たのむ
- 956 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:53:45 ID:sTkoHV/c
- リロードしたら踏まれてたんじゃよー
解像度で負けてるというよりPICAをちゃんと活かせる解像度として今の解像度を選択したように思えるなぁ
解像度で勝負しないでもいいってのはWiiで確信した訳だし
- 957 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:06 ID:R1ESUtWo
- >>947
マーセに関しちゃ今年初めの体験会でプレイした時ボロクソに言ってたんだぜw
- 958 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:15 ID:CH6hqtJo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ930
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317617549/
三行ネタとか面倒ならそのままコピペしとけば良いんだよ?
- 959 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:22 ID:bnxED4VQ
- モンハンはHDとかで無駄に手間取りたくないのかしら
- 960 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:38 ID:wR/qjB6o
- >>944
結局のところ無責任だから好き放題言えるってのもあるけどねw
当事者になれば判断は難しいと思うよー。
- 961 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:47 ID:9v9e5LiQ
- >>953
しかもその☆、スタンの分だけじゃなくて閃光玉の分も回ってね?
- 962 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:55:17 ID:YtSDJ59.
- >>958
乙ー
1000なら何かが24年ぶりの水準まで下がる
- 963 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:56:30 ID:mGpOsCb6
- >>950
仕事中なの
ごめんなさい
にしても、以前からここで話されていた「Wiiでサードがさっぱりなのは、出る前に
PS3に全賭けしたせい」説が、こんな形で逆証明されるとは思わなかったわw
- 964 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:56:41 ID:R1ESUtWo
- >>958
乙un!
ここ数日Gを良く見かける…お仕事してアシダカちゃん
- 965 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 13:57:29 ID:UzfvHkg.
- >>957
体験会まで行っておいて買ってねーのかよw
>>959
MH3をPS3で作って出してたら確実にミリオン未達だったと思う、開発費もWii以上にかけて
- 966 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:58:24 ID:9v9e5LiQ
- >>965
ミリオン未達なんて生易しい数字で済むのかな?
ハーフ未達もありえた。
- 967 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:59:21 ID:R1ESUtWo
- >>965
彼女に引き摺られてだったみたいでなw
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:59:28 ID:hgz/d7.w
- >>965
開発費は三倍はかかったと思う
- 969 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:59:40 ID:wCKIqWE.
- >>958
乙乙
- 970 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:59:52 ID:USDeoAPg
- MH3は、新規さんがかなりいたと思うよ。
そこからPに流れてった奴もたくさんいたし。
|-`ミ.。oO(かくいう私も新規なわけだが、PS3だったらまず手出してないな)
- 971 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 13:59:54 ID:hgz/d7.w
- >>967
きゃー岩田さーんだね
- 972 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:59:59 ID:wR/qjB6o
- >>963
ここでも、なんだかんだでPS3はそこそこいくだろう説は根強かったからね。
Wiiを見てなんじゃこりゃーと思ったメーカーがこぞってPS3に駆け込むのもわからんではないw
- 973 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:00:38 ID:R1ESUtWo
- Wiiでも随分開発期間かかったと思う位なのにPS3だったらもぉ〜っとかかってそうよね
- 974 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 14:00:39 ID:UzfvHkg.
- >>966
MH2の本数割り込んでたら洒落にならなかっただろうねぇ
- 975 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:00:53 ID:QpD.QdSE
- PS3に全賭けしたおかげでWiiの勢いを止める事には成功したけど
Wiiの勢いが止まってもPS3が盛り上がる事はなかったからなぁ。
しかもWiiの勢いが止まったのは世代交代が明らかになってからだし。
流石に負けハードに特攻しても自分の特にはならないって、学習できる所は学習したんじゃないの?
- 976 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:01:43 ID:USDeoAPg
- 幕張でやった体験会初日はいわっちいなかったぜ。
広報部長さんがそういってたから間違いない。
|-`ミ.。oO(チェリーはいたけどな。パルテナまだー?)
- 977 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:01:50 ID:x8nVXXy6
- >>958
乙だー!
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 14:02:38 ID:hgz/d7.w
- >>976
初日は竹田さんだね
- 979 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:03:08 ID:fU1gKsRA
- >>976
最終日午後にいった俺大勝利
- 980 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:03:14 ID:wR/qjB6o
- ええー、竹田さん来てたんだ。
きゃー竹田さーんって言っておけばよかった(
- 981 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:03:46 ID:r/buuknE
- 体験会の全日程で物陰から宮本が客を観察していたらしい(棒
- 982 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 14:03:58 ID:UzfvHkg.
- パルテナと マンション2とペーパーマリオどれが一番早く出るかな
- 983 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:04:17 ID:iJ/vHa4M
- 3DSで遊んでると本体が熱くなってくる事があるけど
VITAちゃんはどうなんだろう?
電源容量は倍近くあって持ち時間は同じぐらいでしょ?
>>958
乙です
- 984 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:04:39 ID:USDeoAPg
- あわよくば会場時にいわっちの写真とって紙面にのっけられる!
と思い一般参加列に並んでまで参加したんだぜ。
|-`ミ.。oO(みごとにダメだったわけだが)
- 985 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:04:39 ID:biSV6qeo
- >>958
乙です
- 986 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/03(月) 14:05:10 ID:UzfvHkg.
- >>983
熱が一定値を越えると各部の装甲版が開いて放熱します(棒
- 987 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:05:20 ID:R1ESUtWo
- >>982
カンファの映像見た感じだとペーパーが一番遅いんじゃないかな〜と思った
- 988 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:06:13 ID:CH6hqtJo
- >>986
質量のある残像かw
- 989 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:06:18 ID:biSV6qeo
- 負けハードで存在感を示せる中小はいても伸びる中小は皆無だよね
名前残せればそれでいいというサードもVITAにいるかもしれないよ?(棒
- 990 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/03(月) 14:06:19 ID:hgz/d7.w
- >>984
私は並んで怒られたw
- 991 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:06:19 ID:x8nVXXy6
- ソニー株が真っ逆さまに落ちてデザイア。
- 992 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:05 ID:wR/qjB6o
- >>990
なぜ並ぶw
- 993 :仮暮らしのマスター:2011/10/03(月) 14:07:16 ID:iVpH8stY
- >>957
乙
- 994 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:33 ID:biSV6qeo
- >>986
PCにあるんだし携帯機にあっても面白いかもしれんね
思わず衝動買いしちゃうよ
- 995 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:35 ID:USDeoAPg
- >>990
おいらはギョーカイ関係者じゃないからねえ。
事前に取材申請してたわけでもないんで
一般参加者として並んだぜ。
|-`ミ.。oO(一応、会場に入ったあとに広報さん呼んでもらって、取材許可とったけど)
- 996 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:35 ID:/w0gB.uI
- 1000ならカグラが移植される
- 997 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:41 ID:0mEFoRbY
- >>986
流星のように動作スピードが上がりはしなさそうだがなw
- 998 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:45 ID:E38TeJVM
- >>990
なにしてんのーw
- 999 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:45 ID:x8nVXXy6
- 1000ならiPhone6発表。
- 1000 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:02 ID:fqdPqFH.
- >>975
結局ハード分断を招いた結果、無駄にマルチで開発費増大したり開発の足かせになったりで
サードが一番しんどい目にあったからな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■