■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ927
1名無しさん:2011/10/01(土) 23:08:58 ID:t4A6YJFM
ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その行く末を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「二度あることは」
「三度あるかしら?」
「以下タントアール禁止」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ926
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317457094/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:22 ID:t4A6YJFM
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/10/01(土) 23:10:29 ID:t4A6YJFM
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○急に寒くなったけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これどういうこと?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/10/01(土) 23:11:43 ID:aLTpyBUM
>>1
じゃあ
イチダントアールで

5名無しさん:2011/10/01(土) 23:14:51 ID:aLTpyBUM
なんだオフ会か

6名無しさん:2011/10/01(土) 23:15:10 ID:7nsye83o
>>1
乙んこ

7名無しさん:2011/10/01(土) 23:15:22 ID:UiPhBHqE
酷い998と1000を見た

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/01(土) 23:15:24 ID:M5jnfVHg
本当にこけたらここで弔辞を読むぐらいはやぶさかではないが

9名無しさん:2011/10/01(土) 23:15:44 ID:Rw7Ndlx2
>>1
流れ速いw

10ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/01(土) 23:16:06 ID:K9nfINqU
葬式開催のラインはいかほどで

11名無しさん:2011/10/01(土) 23:16:19 ID:r.GS.tJg
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | お兄様がやられたようだな…    │
:::::   ┌───┴───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は町内鎖鎌大会の中でも6位…   |
┌──┴────────v─┬────────┘
| 斑鳩ごときにやられるとは   |
| 上位入賞者の面汚しよ….  |
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    __
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   町内1位       町内2位     町内3位   鈴木

12アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:16:22 ID:q4NcZufU
しがないさんがFFの葬式を開催とな

13名無しさん:2011/10/01(土) 23:16:39 ID:vQhx1d.o
>>10
30万くらい?高いかな。

14煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/01(土) 23:17:01 ID:BGNheync
>>11
前から思っていたが鈴木って誰だよ?w

15名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:01 ID:s1.lRQuM
>>1

998 名前:名無しさん 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:14 hiUrVNN6
998なら1000の内容を999が責任をもって実行

999 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:18 M5jnfVHg
1000ならVITA落日

1000 名前:箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:20 bKEDMyiU
1000ならFF零式の葬式本当に開催

しがないさんが喪主か…

16名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:03 ID:rEt2upLU
>>8
準備稿の用意はお早めにね。
「出来は良いが売れ行きが駄目」「出来も売れ行きも駄目」「売れ行きは良いが出来が壊滅的」の3パターン用意しておけば大丈夫だろう。

17名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:03 ID:FCdtOu8A
998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:14 ID:hiUrVNN6 [25/25]
998なら1000の内容を999が責任をもって実行

999 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:18 ID:M5jnfVHg [45/45]
1000ならVITA落日

1000 名前:箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 23:14:20 ID:bKEDMyiU [8/8]
1000ならFF零式の葬式本当に開催


これはひどい

18箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:17:06 ID:bKEDMyiU
>>10
CCFF7の売り上げ割りこんだらかなぁ

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/01(土) 23:17:06 ID:M5jnfVHg
>>10
50万ぐらいじゃないのかな

20名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:12 ID:EtnbXaHE
オオクニヌシ撃破ー
つよさがおかしいだろ
という突っ込みを何度したことか…

これで、デビサバOCもとりあえず一周できたぞ

21名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:13 ID:vQhx1d.o
>>11
鈴木くんもかよw

22名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:21 ID:7nsye83o
葬式よりもくまねこの結婚式を開いてあげたいです・・・

23名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:25 ID:2yWP3PZw
XBOX360公式サイトって昨日から落ちてる?

24アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:17:53 ID:q4NcZufU
面白いことに気づいた。


カービィ VS FF葬式の直接対決

25名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:54 ID:aLTpyBUM
>>19
いや、それ開催する来満々やないですかw

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/01(土) 23:17:56 ID:M5jnfVHg
>>22
いいねえ
そのときは祝電なら送ろう

27名無しさん:2011/10/01(土) 23:18:04 ID:CCFzA8eA
>>1
乙!

ゴーバケーション、楽しみだ。

Wii「ゴーバケーション」遊覧船 プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEFswtdK9pM

28名無しさん:2011/10/01(土) 23:18:04 ID:vQhx1d.o
>>14
カグラで主人公の飛鳥にコクッた野球部部員。

29箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:18:21 ID:bKEDMyiU
>>24
瞬間風速だけは勝つと思うよ
累計はお察し

30アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:18:26 ID:q4NcZufU
>>14
飛鳥に告白した男

31ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/01(土) 23:19:01 ID:K9nfINqU
>>24
ん、発売日一緒かぁ

・・・ふぅむ、初週でもカービィが勝つに一票

32名無しさん:2011/10/01(土) 23:19:24 ID:rEt2upLU
>>23
アクセス可能。
とはいえ、若干引っかかるような重さを感じたな。

33煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/10/01(土) 23:19:26 ID:BGNheync
>>23
繋がるよ?

>>28 >>30
彼かw
忘却の彼方ばい。

34箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:19:27 ID:bKEDMyiU
モンハン以外にミリオン現れるか否かの瀬戸際なんでしょうねぇPSWの人達にとっては

35名無しさん:2011/10/01(土) 23:20:17 ID:UiPhBHqE
DDDDDDDDDFFの落ち方考慮するとなぁ…

36名無しさん:2011/10/01(土) 23:20:21 ID:fZJyy.7M
どき魔女の売り上げ気になってググって来たけど凄い右肩下がりだな

どきどき魔女神判! 累計39,012 初週25,459
どきどき魔女神判2 累計29,298 初週19,574
どき魔女ぷらす    累計13,978 初週 9,384

37名無しさん:2011/10/01(土) 23:20:27 ID:bvt3UxpI
>>22
それじゃ俺は結婚式に向かう最中に見逃した引ったくり犯に腹を刺されながらも
式場まで行きベンチでくまねこと二言交わし後に空を眺めながらゆっくりフェードアウトする
美味しい役をもらうとするか

38名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:14 ID:rEt2upLU
>>34
話題性もあった上に出来も悪くはないDDFFがぎりぎり行かないぐらいだ、とてもじゃないが無理だろう。

39アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:21:32 ID:q4NcZufU
>>36
一発ネタ感強いしなあ…w

40名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:33 ID:B6iKM69.
>>37
幽霊となっても、ずっとくまねこらを守ることとなるがよろしいか?

41名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:39 ID:2Bs7xSY.
>>37
心はタマゴと聞いて

42名無しさん:2011/10/01(土) 23:22:01 ID:FCdtOu8A
ところでくまねこは結局誰と結婚するんだっけ
やっぱり例の従姉?

43名無しさん:2011/10/01(土) 23:22:06 ID:7nsye83o
>>37
ジェットマン乙

44名無しさん:2011/10/01(土) 23:22:29 ID:hiUrVNN6
出来の良し悪しはさておき、それなりに売れそうな気はするんけどね。
PSPも本体はいっぱいあるだろうし。

45箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:22:31 ID:bKEDMyiU
>>37
黙れよブラック

46ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/01(土) 23:22:42 ID:K9nfINqU
カービィも割と初週・累計がどうなるか読みにくいな
ドンキーが累計90万超えてる所を見ると、カービィも結構行けると思うが・・・

DSのドロッチェやウルデラはミリオン超えの弾ではある

47箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:23:48 ID:bKEDMyiU
カービィはもうCM始めちゃっても良い弾だとは思うけどねぇ
Wii枠でリズム天国が健在すぎてJUSTDANCEのCM見てねぇ…

48名無しさん:2011/10/01(土) 23:24:05 ID:UiPhBHqE
FF葬式は価格が高いのもネックだと思う
携帯機の価格付けじゃねーよあれ

49名無しさん:2011/10/01(土) 23:24:34 ID:VfHXq07E
>>35
えっと
ディシディア ファイナルファンタジー 累計902,398 初週503,723 08/12/18
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー 累計459,867 初週304,789 11/03/03
なるほど

50名無しさん:2011/10/01(土) 23:25:21 ID:2Bs7xSY.
>>49
ディシディアが3年前発売のことにむしろ驚いた。
そんな前だったのか。

51名無しさん:2011/10/01(土) 23:25:34 ID:70sTbPjA
数字が入らんとはいえ、13系列だってのは十分ユーザーに警戒されると思うんだが

52名無しさん:2011/10/01(土) 23:25:45 ID:hiUrVNN6
>>46
ドンキーがあんなに売れるとは意外であったが、
アクションはスーパードンキーコング世代、というのも結構いるんだよね。
カービィも読めないなあ。

53アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:26:14 ID:q4NcZufU
今更だが、3DS&Wiiの発売スケジュール酷いw
カービィの一週間後にスラもりとマリオ3Dランドってww
マリオの三週間後はゼルダだし。

54名無しさん:2011/10/01(土) 23:26:19 ID:7nsye83o
>>49
デュクシデュクシにしか見えないから困る

55箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:26:38 ID:bKEDMyiU
>>48
ラブプラスも割と大概の値段になってるしスパロボは言わずもがなだし
携帯機のソフト価格上限とか気にしてた時代は終わったんだろうなぁ

56名無しさん:2011/10/01(土) 23:27:26 ID:rEt2upLU
>>52
「SFC舐めんな」と言っておこう。
FCの体験が基本の世代だと、印象薄くなりがちらしいがな。

57箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:27:32 ID:bKEDMyiU
>>53
ゼルダ>マリオカート>ラブプラス&モンハンの超外道ルートがだな

58アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:27:39 ID:q4NcZufU
>>52
ドンキーって普通の2Dアクションがずーっと出なかったんだもんなあ。
カービィも据え置き機限定ならコピー能力ありのアクションは64以来出てないし。

59名無しさん:2011/10/01(土) 23:27:58 ID:7nsye83o
>>55
3人の彼女が数千円で手に入るなら全然高いと思わないさ(棒

60箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:29:00 ID:bKEDMyiU
つかラブプラスあの値段って事は4GBROMにこれでもかってくらいボイス詰め込んだんだろうか…

61名無しさん:2011/10/01(土) 23:29:36 ID:VfHXq07E
そういや前スレの>>1でなんか引っかかってたんだが

> 聖剣伝説3 1995年9月30日発売
> リース 年齢 16歳

まじで16歳だったよ…

62名無しさん:2011/10/01(土) 23:29:52 ID:2U5ymojU
>>59
三万四千出費することになったが全然痛くない

63名無しさん:2011/10/01(土) 23:30:51 ID:AD8m/pb6
知り合いのやってる飲み屋に行ってきてMH3Gを進めてきたがどちらかと言うとアニメ寄り人間なの忘れてた
ゲーム好きならあのラインナップに食いつかない訳ないしな
つか俺が食いつき過ぎて財布がやばい

64名無しさん:2011/10/01(土) 23:30:56 ID:aLTpyBUM
>>61
今32歳か(棒

65名無しさん:2011/10/01(土) 23:31:08 ID:hhhC6vGw
どき魔女は繰り返し遊ぶ前提なのでメインのはずの神判モードが邪魔になるとかここで見たのう

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/01(土) 23:31:12 ID:M5jnfVHg
>>60
必ず買うってひとが多いから強気設定なのもあるだろうね
販促も含めてコストはかかってるだろうし

67名無しさん:2011/10/01(土) 23:31:25 ID:hiUrVNN6
>>53
ゼルダの8日後にマリカーも忘れちゃいかんぞw
お金が持たない。

>>56
自分がまさにその通りで、一応スーパードンキーは64も含めて全作やってるけど、
やはり難易度が高いってのがイメージにあるのでねー。

68名無しさん:2011/10/01(土) 23:31:48 ID:aLTpyBUM
>>63
アニメ好きならカグラの方が食いつきいいんじゃ…

69アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:31:54 ID:q4NcZufU
>>65
ぷらすだけ買ってみたけど、
繰り返し遊ぶのは結構しんどい。
攻略キャラが多いし。

70名無しさん:2011/10/01(土) 23:32:20 ID:hhhC6vGw
>>53
12月1日はマリオカート7でレースしながら
全年齢対象のギャルゲーしなければならなくなった。任天堂めぇ(棒

71箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:32:32 ID:bKEDMyiU
>>65
ひゃあ!目当てで買ったらシナリオがなかなか良くて神判がどうでもよくなるとか良くあること
カグラだってそのうち3Dデモ飛ばすようになるし

72名無しさん:2011/10/01(土) 23:33:01 ID:pTNXnbc2
カグラも新品の値段は5980円だし、
3DSも含めて携帯機のソフトの値段は
それくらいが相場の1つになったと見ていいんじゃないかな

>>65
1度クリアしたら神判はスキップできるくらいでも良かったとは思う

73アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:33:06 ID:q4NcZufU
>>67
任天堂の発売カレンダーしか見てなかったから知らなかった。
これは酷いw

サードのソフトも色々発売されるし、色々とやばいな。
あとGBAソフト10本も控えてるし。

74名無しさん:2011/10/01(土) 23:34:34 ID:AD8m/pb6
>>68
今日に限ってえらく客が多くてあんまプッシュ出来なかったんだよ
元々キャパのでかい店じゃないんだけどさ

特撮大好きで代々木にある店って言ったら知ってる人いるかもしれん

75箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:35:51 ID:bKEDMyiU
>>72
それだけ携帯機の開発費も上がったって事だよね
そうなると携帯機2機種も存在して欲しくないって大手サードの思惑と任天堂の戦略が一致したのかなとか

76名無しさん:2011/10/01(土) 23:37:39 ID:UiPhBHqE
マリオ3Dランドを4800円で出す任天堂はおかしい(半棒

77名無しさん:2011/10/01(土) 23:37:47 ID:hhhC6vGw
XPALのバッテリーケース
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005OOY2F6
デイテルのバッテリーケース
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005J2LVY8

XPALのページ見てたらみかけた3DSソフト
ESSEとコラボした家計簿ソフトとはやるなIE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0051SOFIY

78箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:39:12 ID:bKEDMyiU
MH3Gの値段も使い回しとか色々含むとはいえ安いよなぁとか思ってしまう

79名無しさん:2011/10/01(土) 23:39:26 ID:hiUrVNN6
価格の上限は上がったが、下から上まで幅が広がったという印象だね。

>>76
ポケモンもそうだけど、世界で売れるタイトルだからねw

80名無しさん:2011/10/01(土) 23:39:58 ID:FCdtOu8A
>>68
おっぱいゲーで中の人におっぱい星人起用って絶対狙ってるだろwwwwww

81アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:40:50 ID:q4NcZufU
ゼルダ4つの剣は隠しダンジョン以外終わったし、メトロイド2をやろうかなあ。
そろそろカエルの為に鐘は鳴るも配信されそうだよね

82名無しさん:2011/10/01(土) 23:41:54 ID:pTNXnbc2
>>76
マリオに関してはほぼ売れると分かっているソフトな上に
長期的に売る事が前提のソフトだというのが大きい気がする

83名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:26 ID:hhhC6vGw
単価が高くなるのは保険でもあるんだろうな

84箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:42:48 ID:bKEDMyiU
ゼルダとかそういうソフトはきっちり取る値段取ってるしね

85アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:45:15 ID:q4NcZufU
今度のゼルダは学園ものだっけ。
なんかリンクの学園でのライバルキャラの存在とか、どことなくアメリカンな雰囲気w

86箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:46:50 ID:bKEDMyiU
>>85
プロローグだけっぽいけどな学園
スタミナ消費ダッシュでちょっとした地形なら余裕で乗り越えられるとか楽しみすぎる

87名無しさん:2011/10/01(土) 23:47:45 ID:t4A6YJFM
ネタバレ

ラスボスはガノン(棒

88名無しさん:2011/10/01(土) 23:49:46 ID:hiUrVNN6
ゼルダのあのダッシュシステムは気持よさそうだよなあ。
敵を踏んづけて後ろに回れるとか、アイデアは色々あるものだなあ。

>>87
時代的にガノンじゃないかもw
それらしき存在が何かしらの形で関わりそうな気はするけどね。

89名無しさん:2011/10/01(土) 23:50:01 ID:z8iECFSg
>>87
スカウォにガノンは出ないよ。

90箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:50:07 ID:bKEDMyiU
今回もガノンだったらアカシックレコードレベルで敵対する宿命としか言いようがないがどうなるやら…

91名無しさん:2011/10/01(土) 23:51:02 ID:iSCr.qsc
まさか学園そのものが移動するわけでもあるまい。

92名無しさん:2011/10/01(土) 23:51:49 ID:JSs.3DhA
ラスボスはグフー

93名無しさん:2011/10/01(土) 23:52:03 ID:P.IjFDiE
Fate/Zeroの第一回は一時間なのか

94名無しさん:2011/10/01(土) 23:52:19 ID:hiUrVNN6
今回のリンクにハコフグの帽子をかぶせてみたいギョギョッ

95名無しさん:2011/10/01(土) 23:52:21 ID:UiPhBHqE
>>91
FF8の事かー!

96箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:52:36 ID:bKEDMyiU
たまにはガノンが相棒なゼルダとかどうよと思ったりも

97アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:53:04 ID:q4NcZufU
ガノン(ドロフ)という存在が誕生する経緯が描かれるみたいな感じだった気がする

98名無しさん:2011/10/01(土) 23:53:05 ID:r.GS.tJg
ラスボスはコナン=新一

99名無しさん:2011/10/01(土) 23:53:07 ID:iSCr.qsc
>>95
炎の転校生…

100名無しさん:2011/10/01(土) 23:53:38 ID:2Bs7xSY.
>>91
見えない学校をdisるとは(棒)

101名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:36 ID:TDxyNxzM
ガノンがまた敵ならゼルダのシリーズとしての未来は狭いなと思うが
ガノンじゃなかったらそれはそれでガッカリする

102アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/01(土) 23:54:50 ID:q4NcZufU
>>96
「小僧…貴様に協力するわけではない。これは俺の野望のためだ」

何このツンデレ

103名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:01 ID:UiPhBHqE
トライフォースはどういう扱いなのやら
時岡だと女神が残していきましたって感じだったよな

104名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:17 ID:iSCr.qsc
携帯機ゼルダはラスボスがガノンじゃないのもそこそこあるんだが

105名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:35 ID:5KbTy9/k
学園物か
すぐに残念な感じになるアメフト部部長が居るんですね(棒

106名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:50 ID:hiUrVNN6
なるほど、今度のリンクさんは騎士学校の学生なのか。
神トラでは立場がよくわからなかったんだよな。

107名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:08 ID:s1.lRQuM
ガノンは校長先生辺りで(棒

108名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:39 ID:B6iKM69.
>>97
それ、時オカと変わらんような…。
マスターソードができる話とは聞いたが。

109名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:45 ID:TDxyNxzM
>>104
携帯機ゼルダはむしろそっちのが多いね
時空大地は隠しボスとして居たけど

110名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:45 ID:hiUrVNN6
>>105
いかにもそれっぽいキャラが既に紹介されているよw

111名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:52 ID:t4A6YJFM
ブラックゼウス先生…

112箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/01(土) 23:59:14 ID:bKEDMyiU
でもゼルダジェネシス的な雰囲気有るのを見ると何度生まれ変わろうとも戦う宿命になる理由が明かされそうなんだよね

113名無しさん:2011/10/01(土) 23:59:54 ID:VfHXq07E
10/13 Wii JUST DANCE Wii
10/20 Wii ゴーバケーション
10/27 Wii 星のカービィ Wii
10/27 PSP ファイナルファンタジー 零式
11/02 3DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
11/03 3DS スーパーマリオ 3Dランド
11/10 PSP 初音ミク −Project DIVA− extend
11/23 Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード
11/23 Wii 太鼓の達人Wii 決定版
12/01 3DS マリオカート7
12/08 3DS NEWラブプラス
12/10 3DS モンスターハンター3(トライ)G
12/15 3DS イナズマイレブンGO シャイン/ダーク

             ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ
  O V E R  U ∨ ∨  K I L L !
   ←┐    ・@;∴‥
     ▲  ∩  :: :.
   ( ゜∀゜)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

12/17 PSP/Vita ロード オブ アポカリプス

114名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:01 ID:wgQfkNao
スライム化しつつある女の子ー

115名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:21 ID:X0LQj0nw
>>110
既におったんかいw
こうなるとどれだけフォーゼとネタが被るかも楽しみだ

116名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:32 ID:kCz2X0Cs
百合ー
ハミセイー

117名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:40 ID:xTZuwgpM
>>112
戦う宿命ってガノンが力のトライフォース持ち続けているだけかと

118名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:41 ID:EdNaXX2s
百合ー
ゆるゆり2期やってー

119名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:51 ID:DkbzLhD.
>>99
あくまで自然の力です
学校が動いてるわけじゃないです

120名無しさん:2011/10/02(日) 00:01:00 ID:MCzSmyVs
しょたー

121名無しさん:2011/10/02(日) 00:01:51 ID:qN9chMxk
>>115
トライフォースキターとか言ったりするのか(棒)

122名無しさん:2011/10/02(日) 00:02:16 ID:zvsbmZaA
ちっぱいー

123箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:02:30 ID:bYm9fLM2
>>117
あーそうだった
じゃあ時岡以前では因縁無いか

と見せかけて因縁発生したら笑うしか無い

124名無しさん:2011/10/02(日) 00:02:39 ID:UT9inZZM
>>119
海はどうやって渡るんですか?

125アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/02(日) 00:02:56 ID:PBscsM/2
ガノンがラスボスじゃないのは、
リンクの冒険、夢をみる島、不思議の木の実(リンクシステムを使わなかった場合)、ムジュラ、
ぼうし、4つの剣、夢幻、汽笛ってところか。
リンクの冒険以外は割と外伝っぽい系列だね

126名無しさん:2011/10/02(日) 00:03:57 ID:4VPKwXFU
しょくしゅー

127箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:04:40 ID:bYm9fLM2
風タクのルートは完全に決着がついたものと考えて良いのかな?

128名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:04 ID:uRgi5nY.
マスターソードが誕生する話とのことだが、
各々がなぜトライフォースを受け継ぐのかってネタもありそうな気はする。

129名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:21 ID:JEFcjjvk
ハイレグ競泳水着ー

130名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:38 ID:KGo6uF0I
>>123
ガノンはともかく、ゲルド族はいる可能性があるからなあ。

131名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:52 ID:QB7KOPTM
ノーブラキャミソールペタンコー

132名無しさん:2011/10/02(日) 00:06:01 ID:3xFBvUM2
(代 _ 理) せんのーましーん

133アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/02(日) 00:06:59 ID:PBscsM/2
>>127
ハイラルもガノンともども消えて、その100年後の世界も描かれたしねえ。
個人的にはあの世界をまだ見てみたいが。

134名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:15 ID:LXCcXRqY
今度のリンクはリア充だ。

The Legend of Zelda: Skyward Sword - Romance Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=RE5yYPEWiBw

135名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:31 ID:DkbzLhD.
>>124
スクリューです

136名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:47 ID:wgQfkNao
コケスレってMC属性とか悪堕ち属性持ち多いなw

137箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:08:15 ID:bYm9fLM2
ガノンとの決着がついても魔獣やら魔族やらの類は掃いて捨てるほど居るってのは有る意味果てしないなぁ

138名無しさん:2011/10/02(日) 00:08:38 ID:KGo6uF0I
>>128
時オカ設定が生きてるなら、トライフォースは時オカまでは安置されてた状態のはずだぞ。

139名無しさん:2011/10/02(日) 00:09:02 ID:kCz2X0Cs
リア充減ぶべし

140名無しさん:2011/10/02(日) 00:10:07 ID:bCkt3vOU
淫夢洗脳悪堕ち最高
最近の○○○目は黒く窪んでるだけだから困る(棒

141名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:06 ID:uRgi5nY.
>>138
そういえばそうだ。
と言うか、時オカの設定自体が原初的な感じなんだよな。

142名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:24 ID:UT9inZZM
>>135
スクリューが自然の力か――!!


…17歳ですよ(棒

143名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:24 ID:dEcQgZow
>>137
でもなんだかんだ言ってガノンと延々戦うんですねわかるます

144ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 00:11:36 ID:liNI8F/U
(´・ω・`)主人公属性はいらないので、魔王属性をください。
とくにシモベ作成とか、闇を作れるとか、洗脳とか、破壊とかできる闇のパワーがほしい。


(´・ω・`)話次第では魔王エンドがあるし。

145 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 00:11:47 ID:tm4Ipm9s
>>140
全くだ

146名無しさん:2011/10/02(日) 00:12:35 ID:JEFcjjvk
>>140
SDガンダムでは悪堕ちすると瞳が真円になって黒目が小さくなっているのが印象深い

147名無しさん:2011/10/02(日) 00:12:39 ID:h/QtVmhs
冷凍イカの目と聞いて

148名無しさん:2011/10/02(日) 00:14:24 ID:wgQfkNao
初代刻命館は悪堕知的にいいゲームだった…

149ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 00:17:31 ID:liNI8F/U
ヽ(`Д´)ノ シーン暗転でせんのーされるアニメは論外だ!
せめてせんのーましーんに乗っけて好きな人の名前ぐらいさけぼーよ。
怪しい液体入り注射針とか、シリンダーの中に閉じ込められるとかさー


( ・_・)あ、シーンもったいないので元に戻さなくていいです。

150名無しさん:2011/10/02(日) 00:18:30 ID:h9NF2.Ko
影牢(かげろう)→蒼魔灯(そうまとう)→悪堕知(あだち)?

151名無しさん:2011/10/02(日) 00:18:36 ID:wgQfkNao
一時的に元に戻るのはいいよ。

元に戻ったまま終わらないのであれば、だがw

152名無しさん:2011/10/02(日) 00:19:10 ID:Q9WUhVb2
例の大口叩いてた日本一の新作〜

日本一完全新作アクションRPG「魔女と百騎兵」
ttp://dps.dengeki.com/wp-content/uploads/2009/08/dps_new503_06.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYybbnBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlcbnBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMbnBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY793nBAw.jpg

153名無しさん:2011/10/02(日) 00:21:57 ID:u5riLsUw
>>152
まあ、彼らには日本一の伊達男(ただし巻物貸してもらえない)
的地位を突っ走って頂ければいいのでは。

154名無しさん:2011/10/02(日) 00:21:58 ID:c13tTq.2
パクミン岡本基にまで3DS開発案件が持ち込まれる!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317482420/1

155ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 00:22:28 ID:2/FRjg96
質量兵器ー

156名無しさん:2011/10/02(日) 00:23:11 ID:dEcQgZow
>>152
VITAちゃんじゃなくてすりーさんなんだ…
微妙な売り上げで終わりそうだ
具体的にいうと三-五万本あたり

157名無しさん:2011/10/02(日) 00:23:54 ID:gQKDhlI2
端役でもなきゃ戻らず終わるなんてそうそうあるまい

158アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/02(日) 00:24:27 ID:PBscsM/2
>>152
PSPかと思った

159ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 00:24:34 ID:liNI8F/U
>>155
破壊魔貞光の60トンの木刀型兵器ー
重甲気殿大圧殺ー

160箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:27:22 ID:bYm9fLM2
>>155
砲神エグザクソンの主砲か>質量兵器
発射時の衝撃波で数キロ圏内の人間全員ショック死したけど

161ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 00:28:03 ID:2/FRjg96
>>152
住人をとりあえず斬ったりできるのはいつもの日本一だな

こういうのが純粋に売上でカグラに負ける事もありうるのか・・・

162名無しさん:2011/10/02(日) 00:28:48 ID:DkbzLhD.
>>155
地球動かして体当たりするってネタどっかに無かったっけ

163名無しさん:2011/10/02(日) 00:29:46 ID:JEFcjjvk
>>152
日本一的には絵作り頑張ってるんだろうなぁ
まあ中身はそんなに作り込めないと思うけど

16410/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 00:30:01 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>155
  iニ::゚д゚ :;:i おっぱいのことですね

165箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:30:01 ID:bYm9fLM2
>>162
トップをねらえ2だな
ダイバスターが阻止したが

166名無しさん:2011/10/02(日) 00:31:42 ID:uRgi5nY.
まあいろいろ挑戦してみるのも良いこっちゃ。

167名無しさん:2011/10/02(日) 00:32:18 ID:h/QtVmhs
日本一さんのHD挑戦はどうなったっけ?

168名無しさん:2011/10/02(日) 00:32:38 ID:f5tFoneg
>>152
ごめん、そんな大口叩けるほどの作品に見えない…

169名無しさん:2011/10/02(日) 00:33:00 ID:KsxJ2.7s
ピングドラム(が;´∀`)…うわぁ…な展開だったことを思い出した。

170名無しさん:2011/10/02(日) 00:33:07 ID:W6mqk6DQ
日本一ってこのキャラデザが生命線だね

171名無しさん:2011/10/02(日) 00:33:26 ID:P/OUvb7k
>>168
画面だけだとむしろ昔ながらのARPGに見えるな

172箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:33:41 ID:bYm9fLM2
>>167
日本一の糞ゲーを作り出したよ!


ディスガイアの方は4のグラフィックは頑張ったと思うけどね、Vitaがもう笑止千万すぎてw

173名無しさん:2011/10/02(日) 00:34:26 ID:4VPKwXFU
しょくしゅー

魔法少女って考えるの難しいです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14571.jpg

174名無しさん:2011/10/02(日) 00:34:27 ID:Q9WUhVb2
ちなみに上の日本一新作はハスクラ系らしいです

175名無しさん:2011/10/02(日) 00:35:52 ID:KsxJ2.7s
>>174
蓮クラッシュ?

176名無しさん:2011/10/02(日) 00:37:26 ID:wgQfkNao
>>173
林檎の魔法少女か。

窓の魔法少女と戦ってそうだw

177名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:21 ID:4cRYVDd6
>>173
しょくしゅ魔法が暴発して大変な事になるんですね分かります

178名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:36 ID:W6mqk6DQ
確かにiPadは魔法のアイテムっぽい
発表された時ハリーポッターの動く新聞を連想したしw

179名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:23 ID:P/OUvb7k
>>172
3リメイクするなら4のグラフィックでやれば良いのに
やはりVitaでは無理なレベルなのかね

180名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:35 ID:DkbzLhD.
>>165
2は見てないんだけどなあと思ってちょっと心当たり探してみたら
ごめん、私が見たのたぶんニコニコの妹がつくった痛いRPGシリーズだ
あとたしか蜂文太がガンダムの4コマでコロニーレーザーに対抗して地球レーザーとかやったのも覚えてる

181名無しさん:2011/10/02(日) 00:40:19 ID:An7JeSB2
>>152
オープンワールドどうこう言ってたからゼノみたいな感じの壮大な感じの
画面想像してたのに所詮日本一だな

182名無しさん:2011/10/02(日) 00:41:05 ID:sQezvO5.
>>173
待て、触手は、地30%・水35%・火19%・風16%ぐらいの複合魔法じゃないのか?

183箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:41:16 ID:bYm9fLM2
携帯電話でサーバーに保存した魔法式をダウンロードして行使するって設定のがあったが
iPadとか見た目的にも良さそうだなw

184名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:13 ID:wgQfkNao
今新しい女神転生作ったらスマフォ型のCOMPになるんだろうかw

185名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:47 ID:uRgi5nY.
>>181
会社の規模に合ったものを作ればいいとは思うんだが、
自分もゼノブレイドっぽいのを想像してたw

186名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:49 ID:NhwCVZUk
『スーパーマリオ3Dランド』はブルーのパッケージを採用?
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/26/51759.html

このパッケージ日本だけなのね。輸入業者が熱くなるな

187名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:51 ID:4cRYVDd6
>>184
デビルサバイバーでは携帯電話(スマフォではない)の
「悪魔召喚アプリ」で仲魔を召喚したり魔法を使ったりしていたな

188名無しさん:2011/10/02(日) 00:45:12 ID:An7JeSB2
>>185
あの記事の内容だけ読んでたらそういう風に思いますよね

189名無しさん:2011/10/02(日) 00:45:33 ID:wgQfkNao
>>187
スティーブンはiアプリも作ってるのか…IT土方?w

190アイス ◆dbPePC2E/o:2011/10/02(日) 00:47:04 ID:PBscsM/2
>>186
マリオでブルーって珍しいな。
赤や黄色のイメージがあるだけに。

191名無しさん:2011/10/02(日) 00:47:22 ID:4cRYVDd6
>>189
若干のネタバレになるから詳細は避けるが、
デビサバ2の悪魔召喚アプリは別の人が作った設定だった筈
(それまでの召喚プログラムより遙かに高性能とも)

192名無しさん:2011/10/02(日) 00:48:15 ID:u5riLsUw
>>186
なぜ緑じゃないんだ(棒

193箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:48:35 ID:bYm9fLM2
>>190
既に赤と黄色使ったからじゃないのかなw

194名無しさん:2011/10/02(日) 00:48:40 ID:/7UTiiVY
アップル、iPod classic 用ゲーム販売を終了
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/01/ipod-classic/

とうとうclassicさん死んでしまうん?

195名無しさん:2011/10/02(日) 00:49:43 ID:wgQfkNao
>>191
まあ、性能は時代が違うから仕方がないw

196名無しさん:2011/10/02(日) 00:50:16 ID:uRgi5nY.
>>186
パッケージだけで面白そうに見えるから困る。
最近は、マリギャラ以外は特別な色だね。

…と思ったら、ゴリラもメトロイドもそうだったなあ。

197名無しさん:2011/10/02(日) 00:50:17 ID:u5riLsUw
>>194
なーに、iPod Touchの256GBを出すから問題無い(棒無し

198箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:50:52 ID:bYm9fLM2
iPodtouchに集約するのかな?容量的な意味でクラシックも外せないと思うけど

199名無しさん:2011/10/02(日) 00:54:40 ID:sQezvO5.
>>194
記者が駄目な方だから、どうでも良い記事だな。

チェックするならこっちの方が良い。
ttp://japanese.engadget.com/editor/ittousai
ttp://japanese.engadget.com/editor/ittousai/rss.xml

200ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 00:54:41 ID:TyXM3RZU
えっと、あの

ちょっと気合い入りすぎと違いますか?

201名無しさん:2011/10/02(日) 00:54:42 ID:bg84nuMU
クラシック呼ばわりされた時点で終了は既定路線だからなぁ…

202名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:16 ID:/7UTiiVY
あとshuffleも販売終了の噂があるね

203名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:22 ID:xTZuwgpM
クラシックは終了とか前から話しあがってたね

204名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:39 ID:qN9chMxk
>>200
気合い入りすぎたから回ってたのか(棒)

205ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 00:55:54 ID:TyXM3RZU
いや、え?

採算とか無視してません?

206箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 00:56:05 ID:bYm9fLM2
Ittousaiに及ばんともHarukaの人も頑張ってるとは思うけどね

207ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 00:58:31 ID:2/FRjg96
ヌケちゃんは何に驚いたんだ?

208名無しさん:2011/10/02(日) 01:00:03 ID:sQezvO5.
>>207
青パッケージじゃね?

209名無しさん:2011/10/02(日) 01:00:11 ID:DkbzLhD.
むぅ、終わる前に買うか、タッチって言われても音楽しか聞かんしなぁ
今あるのは2GBしかはいらん

210ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 01:01:20 ID:2/FRjg96
え、そこ驚くとこ?マリオが採算度外視級に安いのなんていつもの事だし・・・

211名無しさん:2011/10/02(日) 01:02:26 ID:LS3AIFgk
iPodclassic終了?
あのホイールコントロールの機種がなくなるのか

あとiPhone・iPad版World of Gooが週末価格85円
安かったので買ってみたけどなかなか独特で面白いね

212名無しさん:2011/10/02(日) 01:02:27 ID:sQezvO5.
>>209
普通なら「他の系統に大容量モデルが出て、それに統合じゃね?」と言いたいところだが、林檎だからそうはいかないんだよなぁ。
「提案するライフスタイル」に沿わない仕様であれば、後継など用意せずにぶった切るだろうし。

213ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:02:49 ID:TyXM3RZU
ああ、Working1話→FateZero1話と連続していたものでね

214名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:05 ID:u5riLsUw
>>210
ヒント:採算=売り上げ見込み×定価(×仕切り)

215名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:13 ID:sQezvO5.
>>213
そっちかYO!

216名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:40 ID:LS3AIFgk
>>213
紛らわしいから実況はやめてw

217ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 01:04:51 ID:2/FRjg96
>>213
なるほどスレの流れとは関係ない所か・・・ヌケちゃんがマリオの売り方に今更驚くとは思えないから何の話かと思ったぜ

218箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:05:23 ID:bYm9fLM2
チバテレ組MX組とか爆発しろよ
TVKが関東勢でどれだけ不遇か知ってんのか

219ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:05:31 ID:TyXM3RZU
>>216
終わったから来たんだよう

220ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:05:58 ID:TyXM3RZU
>>217
読んですらいないしな

221名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:00 ID:f23n3b8w
>>206
Ittousaiかと思うような鋭いツッコミあるよね 間違ったことあったよ

222名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:26 ID:bg84nuMU
アニメ1話はある意味PVだからNE!

223名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:54 ID:uRgi5nY.
神奈川は存在そのものがリア充な感じなんで、少しぐらい千葉に譲ってください。

224ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 01:07:06 ID:2/FRjg96
>>220
では読め
>>186

225箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:07:51 ID:bYm9fLM2
チバテレ最速放送を全部TVKに寄越してくれるなら

226ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:08:08 ID:TyXM3RZU
>>218
知らぬ
MXが映らない地域に住んだことなぞ無い

227名無しさん:2011/10/02(日) 01:08:13 ID:L4/9/Hsc
アニメはあまり見ないけど無駄にMX、テレ玉、TVKと入る我が家

228ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:08:23 ID:TyXM3RZU
>>224
もう読んだ

229名無しさん:2011/10/02(日) 01:08:25 ID:LS3AIFgk
>>223
コケスレ神奈川のリア充要素はくまねこが全部もってっちゃってるからなぁ…
他はそのあおりを食ってる感じ?

230ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 01:09:35 ID:2/FRjg96
東京MXは色んなアニメの再放送やってるからたまにチェックするなぁ
尤も毎週欠かさず見るとかはやらないけど

231嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/10/02(日) 01:09:37 ID:gjVBRpa6
以前逃したゴキブリが立派になって目の前に出てきた

当然ぶちのめした

232箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:09:51 ID:bYm9fLM2
ケーブルテレビ解約してアンテナからとってもTVKしか映らないんだぜ…

233名無しさん:2011/10/02(日) 01:10:06 ID:qN9chMxk
>>227
うちと同じか。
Zeroは1時間説明とかもうちょっとペース配分を(ry

234名無しさん:2011/10/02(日) 01:10:13 ID:X8GyWPsE
>>229
おのれぇディケイドォの同義語でおのれぇくまねこぉって使うようにするわ

235名無しさん:2011/10/02(日) 01:11:11 ID:DkbzLhD.
>>212
まあパソのitunesに入ってるのがそもそも16GBなのでそこまで容量欲しいわけでもないんだけどね
家のCD全部入れたらたぶんけっこうなものになると思うが

236箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:11:43 ID:bYm9fLM2
でも静岡の人はもっと地獄なんだから贅沢言いすぎないようにするよ…チバテレ爆発しろ

237名無しさん:2011/10/02(日) 01:11:47 ID:1o/qQgVI
Zero初回一時間なのか

238ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:12:06 ID:TyXM3RZU
>>233
まあしょうがないと言わざるをw
と、とりあえず評価は戦闘シーン見てからでアイリかわいいよアイリ

239名無しさん:2011/10/02(日) 01:12:16 ID:4VPKwXFU
新潟も・・・

240名無しさん:2011/10/02(日) 01:12:37 ID:W6mqk6DQ
関西だとアニメに関しては大阪より京都や兵庫の方が恵まれてるね
おっサン最高や

241独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 01:13:14 ID:MpU11s9A
新ギレンをようやくフルコンプ
DQ2を再開するぜ

海底に邪神像取りに行く所からかな
だりぃなぁDQ2
邪神像とるのも大変だがその後って
悪名高いロンダルキアだよ

242名無しさん:2011/10/02(日) 01:15:16 ID:qN9chMxk
>>238
言峰に説明するシーンで何で時臣と言峰父は回ってたんだろうかw
原作でも回ってたっけ・・・。

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧ 普通に説明してよ、ウワァァァン!!  ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ )
 (言峰父       (綺礼)         (時臣 )
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>

243箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:15:31 ID:bYm9fLM2
ついでに今頃境ホラ見てるだろうMBS爆発しろ

244ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:16:32 ID:TyXM3RZU
>>242
いやあ、アレ説明してるだけだしw

245名無しさん:2011/10/02(日) 01:17:12 ID:Hjr7jaf2
>>240
おっサンやKBSは大阪以外でも一部映るがTVOは大阪でしか映らない

言いたいことはわかるよな?

246名無しさん:2011/10/02(日) 01:17:58 ID:Hjr7jaf2
>>243
関西のアニメ時間の遅さなめんな26:58からだ

247名無しさん:2011/10/02(日) 01:18:26 ID:X0LQj0nw
>>234
じゃあ俺は「これも全てくまねこって奴のせいなんだ」って使うよ

248箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:20:24 ID:bYm9fLM2
>>246
うるさい最速爆発しろ

249名無しさん:2011/10/02(日) 01:20:54 ID:W6mqk6DQ
TVOなら阪神間でも映るよ

MBSはアニメに力入れてて良い感じ
まどかマギカをけいおん並にプッシュするべき

250名無しさん:2011/10/02(日) 01:21:25 ID:LNkkMuDo
キャスター組は来週か
まぁあそこは召喚の仕方が他と違うからあの流れで入れるのは無理かw

251名無しさん:2011/10/02(日) 01:21:42 ID:L4/9/Hsc
うちの田舎はまったくアニメなくて、だからこそアニメあまり見ないんだろうけど、
アニメ好きになってたら、今の時代はかなり切ないかもなあ。
ネットで盛り上がってる見ても、まったく同時期に参加できない訳で。

252名無しさん:2011/10/02(日) 01:22:14 ID:f5tFoneg
>>233
もしかして進み方遅いのか?
原作で言うと大体半分ぐらいかね

で、ウェイバー君は出た?

253名無しさん:2011/10/02(日) 01:22:20 ID:DFivfSRs
MBSは微妙に規制がゆるいのも良いところ

254名無しさん:2011/10/02(日) 01:22:25 ID:bCkt3vOU
537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:00:30.40 ID:GR7QClsX0
ねぇねぇ、マスターやらせるけどけど
今どんな気持ち?                  グルグルグル  
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
→父     /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)    ←時臣
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑綺礼                   ソ  トントン



なんで回ってたんだろうな、この人らw

255箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:23:22 ID:bYm9fLM2
そういえばFate/Zero原盤を4冊持ってるけどまだ読んでないんだw

256名無しさん:2011/10/02(日) 01:23:25 ID:qN9chMxk
>>252
今回は3番目くらいにかわいかったよウェイバー君。

257名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:25 ID:f5tFoneg
>>256
先にいくともっと癒し系になるよウェイバー君、そして影の主人公に…

258名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:40 ID:LNkkMuDo
ウェイバーは主人公なんだから1話から出ないわけがないじゃないか(棒

259名無しさん:2011/10/02(日) 01:25:25 ID:KsxJ2.7s
fatezeroとホライゾンを連続で見れるのはMBSだけ?

260名無しさん:2011/10/02(日) 01:25:38 ID:LS3AIFgk
ふと思った
アニメの放送時期がちょっと早いぐらいで爆発しろとか言われるなら
ソフトの入手時期がちょっと?早いわんこは厳しく罵倒していいよね(棒

261名無しさん:2011/10/02(日) 01:25:56 ID:qN9chMxk
>>251
ネットが繋がっていればある程度はネットでも配信してるんで
そういう意味ではまだいいかもしれんね。

262名無しさん:2011/10/02(日) 01:26:48 ID:f5tFoneg
とりあえずキャスター組は地上波でどこまでやれるかマジで気がかりだ

263名無しさん:2011/10/02(日) 01:27:21 ID:.fbbhe.6
>>253
グロ系に関しては緩いどころじゃないからなぁ

264名無しさん:2011/10/02(日) 01:27:29 ID:KsxJ2.7s
シャナ3、fatezero、ホライゾン、ベン・トーというやつか。今季のアニメシャワーの順番

265箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:28:04 ID:bYm9fLM2
>>264
恐ろしい濃さだなその配列

266名無しさん:2011/10/02(日) 01:28:15 ID:Hjr7jaf2
>>262
BLOOD_Cくらいのグロ描写を(棒

267名無しさん:2011/10/02(日) 01:28:34 ID:bg84nuMU
味覇君とな!?

268名無しさん:2011/10/02(日) 01:28:52 ID:Hjr7jaf2
>>264
シャナ最後に回して欲しかったわ個人的には

269名無しさん:2011/10/02(日) 01:29:51 ID:KsxJ2.7s
完全に来週から録画したのを後で見るコースだなw

270名無しさん:2011/10/02(日) 01:29:59 ID:LNkkMuDo
>>262
スタッフ的に原作再現にかなり力入れてるようだけど出来たとしても画面真っ白かもw
ただ1話でキモい蟲のうにょうにょもそこに埋もれてる桜とかもボカシなかったからもしかすると…

271箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:30:00 ID:bYm9fLM2
ベントーは原作が1発ネタで終わらなかったのも驚きだがまさかアニメ化まで来るとはなぁ

272ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:31:33 ID:TyXM3RZU
>>262
蟲を描写したのでもう怖いもんはねえな

桜ぁ…

273名無しさん:2011/10/02(日) 01:32:11 ID:Hjr7jaf2
>>263
そんなMBSでもグロ規制入りまくりだったblood_c…

274名無しさん:2011/10/02(日) 01:33:05 ID:L4/9/Hsc
>>261
ニコ動とかでもあるんだっけ
有料会員になるんだろうなあ

275名無しさん:2011/10/02(日) 01:33:53 ID:f5tFoneg
>>272
おじさん頑張れ…無理だけど

276箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:34:01 ID:bYm9fLM2
え、10年前の桜描写したの?すげーなアニメスタッフw

277名無しさん:2011/10/02(日) 01:34:51 ID:qN9chMxk
>>274
だいたい最新話は無料のはず。

>>276
すごく・・・蟲蟲してました。

278名無しさん:2011/10/02(日) 01:36:49 ID:KsxJ2.7s
>>273
映画ではグロだらけじゃないかなw

279名無しさん:2011/10/02(日) 01:37:08 ID:h9NF2.Ko
アニメ板の15スレの方に虫画像があった

280名無しさん:2011/10/02(日) 01:37:53 ID:bYfT452.
チバテレ結構やらんアニメもあるんだが
何故妬まれてるんだ産業

281名無しさん:2011/10/02(日) 01:38:06 ID:bg84nuMU
基本ニコ動配信アニメは最新話は一週間無料(ただしTV放送よりは一週間程度遅延)って感じだな

282ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:41:25 ID:TyXM3RZU
>>276
まあ劇場版とはいえふじのん描写したしなぁ…

だから苦手なんだって…

283名無しさん:2011/10/02(日) 01:41:58 ID:ezOGI.I.
Fateは最初のやつ積んだせいで続編がひとつも見れないでござる・・・

284箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:42:45 ID:bYm9fLM2
>>280
だいたいテレ玉かチバテレが関東U局で最速率高いんだもん…
Cキューブとかマジ恋とかイラネーよTVKェ…

285名無しさん:2011/10/02(日) 01:43:24 ID:.fbbhe.6
Fateは本編見てないけどZEROは外伝だから見るよ

286色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/10/02(日) 01:43:28 ID:YZCwyJPs
なんかおっさん二人がグルグル回ってるアニメやってた

287名無しさん:2011/10/02(日) 01:43:32 ID:Hjr7jaf2
>>283
ゼロは本編無視しても大丈夫

288名無しさん:2011/10/02(日) 01:43:33 ID:f23n3b8w
>>283
俺は担任の先生が出てくるあたり積んでる

アニメは見たけど面白かった ラスボスは神父

289ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:43:48 ID:TyXM3RZU
>>283
きのこの文章が絶望的に合わないけど
セイバーリリィを愛でている鯖みたいなのも居る訳でな

290名無しさん:2011/10/02(日) 01:45:06 ID:LNkkMuDo
外伝っていうか本編の前日譚だからね
別に知らなくても分からなくはないでしょ

291名無しさん:2011/10/02(日) 01:45:30 ID:f5tFoneg
コトミーが堕ちていく様子がたまらない

292ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:45:39 ID:TyXM3RZU
ゼロは前日譚だからなー

故にハッピーエンドは期待するな

293名無しさん:2011/10/02(日) 01:46:05 ID:h9NF2.Ko
>>286
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61ZAKSEBSJL._SL500_AA300_.jpg
ttp://img14.shop-pro.jp/PA01076/207/product/17801396.jpg

294名無しさん:2011/10/02(日) 01:46:35 ID:4VPKwXFU
>コロニーが堕ちていく様子がたまらない

なんだガンダムか

295名無しさん:2011/10/02(日) 01:47:12 ID:ezOGI.I.
>>287
ああ、ゼロってエピソード0なのかな?

>>288
桜編やる前にHDDが吹っ飛んだでござる
アニメは気がついたら終わってた
ラスボスは室内アンテナ

296名無しさん:2011/10/02(日) 01:47:48 ID:qN9chMxk
>>292
△前日譚だから
○前日譚の上に虚淵だから

297箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:47:58 ID:bYm9fLM2
ゼロの時点でカレン生まれてるよな一応

298名無しさん:2011/10/02(日) 01:49:33 ID:f5tFoneg
そういやバッドエンドの黒セイバー対士朗は書いたの虚淵だって噂あったな

299名無しさん:2011/10/02(日) 01:50:10 ID:LNkkMuDo
>>297
まぁとっきーと出会った時点で嫁が死んでるからそれ以前に産まれてなければおかしいからね

300名無しさん:2011/10/02(日) 01:51:52 ID:An7JeSB2
FateZERO=龍騎劇場版・TVSPってことでしょ

301ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:52:32 ID:TyXM3RZU
カレンはおじさんをマイルドにした感じなんだろうなぁ…

302箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 01:55:40 ID:bYm9fLM2
ホロウで申し分なくサドかっただろカレンはw

303名無しさん:2011/10/02(日) 01:55:53 ID:LNkkMuDo
ライダーの劇場版って基本パラレルじゃない?
これの場合は完全にFate本編に続く話だし、虚淵もそういう風に書いてるから

304名無しさん:2011/10/02(日) 01:56:59 ID:brWjfiyk
結局MBSは1年以上かけてシャナ1期〜3期まで続けてやる事になったのか
通して見ると時代を感じるかも。1期が2005年、2期が2007年、3期が2011年だし

305ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 01:57:17 ID:TyXM3RZU
>>302
あ、間桐の家のおじさんね
確かそれ位にはボッロボロだった筈

306 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:01:21 ID:tm4Ipm9s
雀龍門やってるんだが…
頼むからぶっちぎってラスなのにノミ手ラス確アガリとかやめてくれ
段持ちの癖に何やってんだ

307名無しさん:2011/10/02(日) 02:01:39 ID:An7JeSB2
>>303
龍騎はパラレルに見えるけど全部タイムベントでやり直してる設定だからTVシリーズが最後でそれ以外は
TVシリーズの前に起きたこと的な解釈を取れるような作品になってるから同じ感じだよ

308箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 02:01:55 ID:bYm9fLM2
>>306
きっと子供がお父さんの垢でやってるんだよ(棒

309名無しさん:2011/10/02(日) 02:02:26 ID:brWjfiyk
早速だが8年前ってstay nightの8年前でいいのか?

310名無しさん:2011/10/02(日) 02:02:52 ID:u5riLsUw
はぁ…みんさがやりたい…(PS2はとっくに壊れてる

311 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:04:53 ID:tm4Ipm9s
>>308
公式三麻で4連続でそいつと打ってていい加減イライラして来たw
しかも4連続ノミラス確上がりww

312ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 02:05:35 ID:TyXM3RZU
>>309
いや、1話時点からの8年前
staynightは気にせんでよい

313名無しさん:2011/10/02(日) 02:09:20 ID:f23n3b8w
>>311
天鳳やろうぜ天鳳 コケスレでw

314ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 02:10:13 ID:TyXM3RZU
>>313
ふむ


ねる

315 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:11:00 ID:tm4Ipm9s
>>313
よし


ねる

316名無しさん:2011/10/02(日) 02:11:31 ID:EhEV6FO2
>>314
寝るんかいw
まあこんな時間だからしかたないがw

317名無しさん:2011/10/02(日) 02:12:05 ID:f23n3b8w
今日は最後まで起きてた俺の勝利だな

318 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:14:36 ID:tm4Ipm9s
というか天鳳うまく動かんのだよ
原因究明すんのも面倒くせえし

319名無しさん:2011/10/02(日) 02:16:33 ID:f23n3b8w
>>318
国士テンパイ→暗槓ロン、って出来るの天鳳ぐらいだし
細かい点で最強だと思うので原因究明マジオヌヌメだぜぇ?w

320名無しさん:2011/10/02(日) 02:17:18 ID:brWjfiyk
>>312
おk
つー事は第5次のバーサーカーのマスター、あのナリで結構な年か

321 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:19:41 ID:tm4Ipm9s
>>319
心配するな
雀龍門で手牌に三元牌が1つずつあって
初手から順序良く捨てていったら3順目の中で大三元振り込んだことあるから

322名無しさん:2011/10/02(日) 02:21:10 ID:f23n3b8w
ま、天鳳できるようになったら呼んでくれよ

オーラス、ドベ確ノミ手を狙ってみるわw

323名無しさん:2011/10/02(日) 02:21:44 ID:An7JeSB2
ゲハ見て気づいたけど今日はMHフェスタの決勝なのか…
3Gのどんな新情報が出るかたのしみだな

324名無しさん:2011/10/02(日) 02:24:32 ID:4cRYVDd6
天鳳だとオーラスで3位の時に
「2位以上になれる手を狙う(結果的に手が遅れる)」
「安手で3位確定の上がりでも良しとする」か迷うなぁ

ポイントを意識するのならば後者なのだけれど

325 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:28:21 ID:tm4Ipm9s
>>324
つ1位を狙う

ん?
1位に役満直しか無理?
なら役満を作ればいい(真剣

326名無しさん:2011/10/02(日) 02:28:49 ID:f23n3b8w
>>324
2位の人がトップ狙ってるかもしれないので適当に倍満以上ねらうなぁ

ってか今3人あつまるんじゃねーの?w

327箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 02:29:13 ID:bYm9fLM2
何処の咲だよ

328名無しさん:2011/10/02(日) 02:31:17 ID:f23n3b8w
建ててみた 10分位待機してるぜ

サンマ 喰い断アリ 赤ドラアリね
天鳳 個室L1363 http://tenhou.net/0/?1363

329 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:31:31 ID:tm4Ipm9s
>>327
いや実際その状況ならそういうう打ち方するよ。
他家がリーチかけてきたりすると降りたりするけど。

「役満は狙わないと作れない」は俺の持論。

330名無しさん:2011/10/02(日) 02:32:37 ID:EhEV6FO2
>>328
|∀・)ジー

331名無しさん:2011/10/02(日) 02:33:01 ID:LS3AIFgk
やはり格の違いを見せつけてくれたな
きのことは違うのだよきのことは

ttp://mg24live.net/up-l/s/img1317488839896.jpg

332名無しさん:2011/10/02(日) 02:33:43 ID:f23n3b8w
>>330
銃なんか捨ててかかってこいよ!

333名無しさん:2011/10/02(日) 02:34:59 ID:EhEV6FO2
>>332
俺の弱さを思い知るが良い!
まあ、あと一人こないとだめだけどね('・ω・`)

334 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:35:07 ID:tm4Ipm9s
oO(動いてしまった…)

335名無しさん:2011/10/02(日) 02:35:16 ID:An7JeSB2
>>331
このチップチョップっての食ったことねえわ

336名無しさん:2011/10/02(日) 02:46:57 ID:EhEV6FO2
>>334
|∀・)ジー

337 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:47:25 ID:tm4Ipm9s
(^p^) 初っ端ハネ上がったら次にハネ返された

338名無しさん:2011/10/02(日) 02:49:00 ID:f23n3b8w
コケスレ最強戦
牌譜置いとくぜw
ttp://tenhou.net/0/?log=2011100202gm-0011-1363-xd085d2ce21d4&tw=2

どんべだった (´・ω・`)

339名無しさん:2011/10/02(日) 02:49:07 ID:EhEV6FO2
>>337
高い方がこぼれてくるとはおもわなかった(^p^)中おいしいです

340リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/10/02(日) 02:50:22 ID:LC2Nmfd2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
我が家はサンテレビとKBS京都、両方とも入るので助かりますもー。
なので1日に2回、玉ニュータウンを見られますも!!

341 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:51:07 ID:tm4Ipm9s
>>339
あそこまで中出てなかったのは嫌な予感もよぎったが
調子乗った(^p^)

342名無しさん:2011/10/02(日) 02:56:43 ID:JX39FEIM
>調子乗ってあそこに中出ししちゃったのは嫌な予感もよぎった

!!

343名無しさん:2011/10/02(日) 02:56:45 ID:brWjfiyk
Fate/Zeroオワタ
stay night無視していいとの事だが、知ってるとニヤリと出来る程度でいいのか
少なくともこいつは生きのこる的な意味で

344名無しさん:2011/10/02(日) 02:57:51 ID:Hjr7jaf2
さて境ホラの時間だ

345 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 02:58:36 ID:tm4Ipm9s
(^p^)

346名無しさん:2011/10/02(日) 02:58:49 ID:EhEV6FO2
(^p^)

347ゴミ配牌業者:2011/10/02(日) 02:59:10 ID:f23n3b8w
m9(^Д^)

348名無しさん:2011/10/02(日) 03:05:32 ID:EhEV6FO2
/(^o^)\

349 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:05:50 ID:tm4Ipm9s
(^p^) 白単騎で待ってみたのに

350名無しさん:2011/10/02(日) 03:08:08 ID:f23n3b8w
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /  
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ

351名無しさん:2011/10/02(日) 03:14:46 ID:f23n3b8w
(^p^)

352名無しさん:2011/10/02(日) 03:14:52 ID:EhEV6FO2
(・∀・)ニヤニヤ

353 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:14:57 ID:tm4Ipm9s
>>350
(^p^) …

354名無しさん:2011/10/02(日) 03:26:03 ID:KsxJ2.7s
ホライゾン終わったーついでにカグラクリアー

355名無しさん:2011/10/02(日) 03:28:03 ID:LwYnNGjs
ハナミがかわいいです
でもあれ原作読んでないと?がマッハだと思うんだ

356名無しさん:2011/10/02(日) 03:28:52 ID:wgQfkNao
乙ー

やる夫以外全員既に壊れてないかw

357名無しさん:2011/10/02(日) 03:28:55 ID:brWjfiyk
ホライゾンいまいち理解できんかったが
どういう話なんだこれ

358名無しさん:2011/10/02(日) 03:29:25 ID:LXCcXRqY
ほう、ブラッディロアの最新作が開発中とな。

359名無しさん:2011/10/02(日) 03:29:33 ID:wgQfkNao
誤爆した/(^o^)\

360名無しさん:2011/10/02(日) 03:30:20 ID:wgQfkNao
ブラッディロアというとTF格闘ゲーか。

随分長い間聞いてない名前だがブランド大丈夫なんだろうかw

361名無しさん:2011/10/02(日) 03:31:08 ID:Hjr7jaf2
境ホラピンドラ並みに訳がわからないよ・・

362名無しさん:2011/10/02(日) 03:31:33 ID:KsxJ2.7s
>>355
ナレーションで補おうとしてるね一応w

363 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:32:28 ID:tm4Ipm9s
(^p^) 1位なってもた

364名無しさん:2011/10/02(日) 03:32:42 ID:EhEV6FO2
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |

365名無しさん:2011/10/02(日) 03:33:23 ID:wgQfkNao
変顔最初に振り込んでたんじゃw

366名無しさん:2011/10/02(日) 03:34:22 ID:LwYnNGjs
>>362
しかし単語自体への解説無い上に早口だから
急に新出単語が出ると、聞き取れるか自体が怪しい予感が

367名無しさん:2011/10/02(日) 03:34:41 ID:EhEV6FO2
さて、そろそろ寝ますね
またやりましょうw

368名無しさん:2011/10/02(日) 03:35:23 ID:brWjfiyk
見た限り、1話は各キャラの紹介だったように思える
それぞれどんな能力で戦うのか、という意味で

369 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:38:22 ID:tm4Ipm9s
嶺上開花とか素敵やん?

370名無しさん:2011/10/02(日) 03:39:33 ID:brWjfiyk
嶺上開花とかどこの咲だ

371名無しさん:2011/10/02(日) 03:41:29 ID:IERUSOMQ
多分ホライゾンとかは
コケスレで聞くと話濃すぎて余計にわからなくなると予想

372名無しさん:2011/10/02(日) 03:43:59 ID:f23n3b8w
◆PCSH8lhBd6(ねるねるねるね) 1位1回 2位2回 3位2回
ID:EhEV6FO2(NemuNemu) 1位2回 2位2回 3位1回
俺(ゴミ配牌業者) 1位2回 2位1回 3位2回


第1回コケスレ最強雀士は NemuNemuさんでした おめw

373 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:47:19 ID:tm4Ipm9s
最後なんでか親無双してたが自分でもよく分からなかった
何でこんなんでリーチかけたんだろうという手が多数

374名無しさん:2011/10/02(日) 03:49:39 ID:f23n3b8w
変顔無双の牌譜も置いておくぜーw
ttp://tenhou.net/0/?log=2011100203gm-0011-1363-x4f77fcc32a85&tw=2

375 ◆PCSH8lhBd6:2011/10/02(日) 03:51:50 ID:tm4Ipm9s
一戦目東一1本場でよく見たらNemuNemuさんが大三元やろうとしてたw

(中をアンコってしまって)すまんな

376名無しさん:2011/10/02(日) 04:02:56 ID:sQezvO5.
>>373
考え方にもよるが、親ならむしろ有りだろう。
ただでさえ1.5倍、さらに連荘に繋がるということで、他家にプレッシャーを与えることが出来るわけで。

377名無しさん:2011/10/02(日) 04:56:48 ID:6rA4dlaY
新調したPCで初windows7なんだけど、いろいろ変わっててもどかしいなぁ
今日はもう終わりにして、ソフト入れたりカスタムしたりデータ持ってきたりは明日にするか…

にしても知り合いに教えてもらったIDEとかSATAをUSB接続できるのは便利だw

378くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 06:53:12 ID:wZGLJ3DM
|∩__∩  誰もいない……お掃除するならいまのうち
| ・ω・)
|  とノ

379名無しさん:2011/10/02(日) 06:53:39 ID:KQKZpey6
>>378
もげろ

380名無しさん:2011/10/02(日) 06:55:15 ID:HR34CnLM
>>378
オハヨーオハヨー

381名無しさん:2011/10/02(日) 06:55:44 ID:MtKs.xu.
>>378
おはようございもげろ

382名無しさん:2011/10/02(日) 06:57:04 ID:1dYMUm36
おはようございます
今日は車工場の感謝祭に行ってきます、実行委員として・・・朝早すぎ

windows7ってXPモードみたいなのないの?
PCのOSってwin95→XPの2つしか使った事無いのであまり変わられてもこまるな

383仮暮らしのマスター:2011/10/02(日) 06:59:05 ID:h2eQhY.2
>>378
もげろ

384くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 06:59:12 ID:wZGLJ3DM
|∩__∩  速攻で出てきやがった。なにこれこわい。
|; ・ω・)
|  とノ

385名無しさん:2011/10/02(日) 07:00:54 ID:/7UTiiVY
おはもげ

386名無しさん:2011/10/02(日) 07:01:14 ID:HR34CnLM
>>382
Win7が何エディションかにもよるけどあるぞ
過大な期待が出来るものでもないけど

387名無しさん:2011/10/02(日) 07:01:26 ID:MtKs.xu.
>>382
あるにはあるけど「Ultimate」「Professional」の2つのエディションにしかない。
Windows7のXPモードはXPに搭載されている互換モードとは別でただのバーチャルPC。
用途にもよるけどゲームにはまず無理(DirectXが動かない)。

388名無しさん:2011/10/02(日) 07:06:33 ID:m6z/W.J6
ぶっちゃけよほど古いPCゲームやフリーウェアあたりじゃなきゃwin7だけで大丈夫だった気がする

389名無しさん:2011/10/02(日) 07:13:35 ID:fnyCnhhA
おはコケ〜
>>384
何かもうぬるぽ→ガッ、みたいなもんだなぁw

390仮暮らしのマスター:2011/10/02(日) 07:15:54 ID:h2eQhY.2
カグラクリア
先輩、強いです・・・

391名無しさん:2011/10/02(日) 07:18:32 ID:UHv0K8A2
アプリ対応じゃなくてインターフェイスが変わってるって意味じゃ。>WIn7
慣れないと確かに違和感があるね。

392リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/10/02(日) 07:28:00 ID:MzH0ZOpQ
おきらくテニス3Dでお姉さんが巨乳になってる件

おきらくカートの時は「おねえさんは控えめ」とか言ってたくせに・・・

393名無しさん:2011/10/02(日) 07:39:20 ID:ASmNowu6
>>392
それはもしかしてカグラ効果かもしれん。
せっかく飛び出すなら、巨乳じゃなくちゃもったいないと。

こりゃー、ラブプラス3Dじゃ、凛子もバインバインになってたり…
おや、お客さんだ。

394名無しさん:2011/10/02(日) 07:49:31 ID:KGo6uF0I
>>393
ばいんばいんな凛子なんて、凛子じゃないやい。

395名無しさん:2011/10/02(日) 07:51:26 ID:hRzAHXBc
ttp://www.youtube.com/watch?v=R4j5anbj0z4
なにこれ面白そう

向こうはWiiware活発でいいなあ

396名無しさん:2011/10/02(日) 07:58:14 ID:HR34CnLM
>>393
0を倍にしても

397名無しさん:2011/10/02(日) 07:58:24 ID:/d3tMXRU
おはようござる
さむいでござる
おふとんほすの
なやむでござる

398名無しさん:2011/10/02(日) 07:58:44 ID:kCz2X0Cs
このタイミングで止め武器にバズーカ追加とか、やっぱりゴーカイジャーはパねえな
ハカセって本当人気あるんだなあ。またメインだったし。来週はダイレンか

399名無しさん:2011/10/02(日) 07:59:01 ID:kaRUfuTM
仮面ライダーフォーゼもゴールドモード?

400名無しさん:2011/10/02(日) 08:00:13 ID:kaRUfuTM
先週追加戦士キーを手に入れたから
それも合体させてゴーカイシルバープラチナモードが来るかと思ってた

401名無しさん:2011/10/02(日) 08:01:05 ID:7TYFYYNY
>>399
もうバレたか。

402名無しさん:2011/10/02(日) 08:01:34 ID:JEFcjjvk
今日のハカセはちょっとかっこいいな

次回は大連回!

403名無しさん:2011/10/02(日) 08:01:44 ID:JZuTrAEs
>>399
ホビー雑誌にもう載ってたし

ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-6333.gif

404名無しさん:2011/10/02(日) 08:03:26 ID:KGo6uF0I
>>401
バレたというか、ゴーカイジャーが終わった後、いきなり画面にでた。

405名無しさん:2011/10/02(日) 08:09:03 ID:7TYFYYNY
>>403-404
自分は先週にはゲーセンのプライズカタログ(店側発注用)で見たけど
公式で出すの早過ぎだよね。
まあ撮影バレとかもあるし、もう早めに公開するようにしてるのかな?

406名無しさん:2011/10/02(日) 08:11:03 ID:TaJpHPoI
>>405
公式が隠してても関係者向けの資料から流出するのはたまによくある

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 08:11:13 ID:ew1G0U0E
>>405
昔、おもちゃしょーかで訊いたけど
登場する前の日にはおもちゃが店頭にならんでるとかなんとか

408名無しさん:2011/10/02(日) 08:12:52 ID:7TYFYYNY
>>407
最近はそんな感じですよ。

409名無しさん:2011/10/02(日) 08:13:42 ID:3xFBvUM2
親玉や太鼓持ちがゲーム機オワタ言ってる一方、制作現場の認識はしっかりしていた
ttp://www.famitsu.com/news/201110/02050893.html

410ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 08:19:22 ID:l2eazA4s
>>405
子供用の雑誌(てれびくん等)は2ヶ月前に公開しているらしい。

411名無しさん:2011/10/02(日) 08:20:58 ID:3xFBvUM2
玩具業界勤めだとバレをとんでもなく早く知る事が出来るという
・・そうじゃないと作るの間に合わないし当然か

412名無しさん:2011/10/02(日) 08:21:48 ID:sQezvO5.
>>407
そりゃ、放送が日曜の朝、そのままその日の予定でおもちゃ屋になだれ込む可能性だってあるんだから、商機を逃さない適切なタイミングだろう。

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 08:22:23 ID:ew1G0U0E
>>411
MH3GのおもちゃもAMショウで展示されていた

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 08:22:44 ID:ew1G0U0E
>>412
ところがですね
それができない会社もあるそうで

415名無しさん:2011/10/02(日) 08:22:47 ID:KGo6uF0I
>>411
むしろ、その立場で知らないほうが問題な気がするがw

416名無しさん:2011/10/02(日) 08:24:53 ID:3xFBvUM2
>>415
玩具業界言うても広いですし
プライズに至っては新作アニメの一枚絵すらない段階から企画始まる事があるともいうし

417名無しさん:2011/10/02(日) 08:27:28 ID:JEFcjjvk
2chにバレが来るのも早いから本業の人はもっと早いんだろうなぁ

418箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:28:27 ID:bYm9fLM2
変身時のカメラワークがこんなに斬新なライダーははじめてかもしれないw

419仮暮らしのマスター:2011/10/02(日) 08:28:33 ID:h2eQhY.2
結局、金は来週かよ

420ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 08:28:52 ID:l2eazA4s
プライズだと白紙だったり、未彩色だったりすることがよくありますな。
東映とか東映とか。

( ・_・)そして金色フォーゼが来週とな?

421名無しさん:2011/10/02(日) 08:29:16 ID:3xFBvUM2
ブラッディロア5開発続行中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000005-isd-game
ハドソンって開発スタッフが殆どいなくなって色々なタイトルをキャンセルしてたような・・

422名無しさん:2011/10/02(日) 08:29:35 ID:KGo6uF0I
>>418
なんか、いろんな意味で型破りだよねえw

個人的には息が切れてきたころが心配だが、面白いのでがんばってほしい。

423箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:29:36 ID:bYm9fLM2
スイッチだけじゃなく結局フォームチェンジもあるんだねぇ

424名無しさん:2011/10/02(日) 08:30:19 ID:kaRUfuTM
鉄球とかチェーンソーとか電撃棒とか
フォーゼってかなり凶悪なライダー?

425箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:30:37 ID:bYm9fLM2
ゆうきが妙に可愛い、アホの子補正か

426名無しさん:2011/10/02(日) 08:30:40 ID:3xFBvUM2
>>422
響く鬼さんの悪口は・・・

427名無しさん:2011/10/02(日) 08:31:45 ID:KGo6uF0I
>>423
オーズのメダルコンボと一緒でスイッチのコンボらしいね。

428箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:31:46 ID:bYm9fLM2
既にCG予算の問題なのかパワードスーツさん出てこないようなw

429名無しさん:2011/10/02(日) 08:33:43 ID:fsJ5r2hQ
>>426
あれは子供受けと玩具の売れ行きの方が問題だったわけで

430名無しさん:2011/10/02(日) 08:33:50 ID:hRzAHXBc
>>421
どうせPS3でしょ

431名無しさん:2011/10/02(日) 08:36:50 ID:AN1Jtwwk
なんかスカハンやりたくなってきた

432名無しさん:2011/10/02(日) 08:36:53 ID:JZuTrAEs
プリキュアのCD、レーベルがマーベラスAQLになってた
この枠で閃乱カグラを宣伝すれば(ry

433名無しさん:2011/10/02(日) 08:38:05 ID:fsJ5r2hQ
>>432
EDのCG製作をタムソフトにするのか

434名無しさん:2011/10/02(日) 08:41:10 ID:7TYFYYNY
>>433
すでにタムソフトよりハイクオリティですが…
東映ってすげー!

435箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:42:00 ID:bYm9fLM2
完全プリレンダだったらあれくらいのクオリティ出せなきゃダメでしょー

436名無しさん:2011/10/02(日) 08:44:23 ID:KGo6uF0I
>>435
相当ハイレベルな機材を持ってるんだろうねえ。

437名無しさん:2011/10/02(日) 08:46:12 ID:JEFcjjvk
つまりゲームのほうをタムソフトが開発すればいいのだな

438名無しさん:2011/10/02(日) 08:46:24 ID:fsJ5r2hQ
>>434
いや、そーでなく
モデリングのクセとかあるから、じょじーをタムソフトの絵に慣れさせるという意味で

439名無しさん:2011/10/02(日) 08:47:31 ID:7TYFYYNY
>>428
某所でライダー伝統の「最終回でCG予算を削って、後輩ライダーに回す」が
オーズ→フォーゼでは映司の持ち金分しかなかったからと噂されています(棒

440名無しさん:2011/10/02(日) 08:47:45 ID:ULoMCnFY
さすがに3〜4年近くCGダンスで経験積めば相当なレベルには>東映

映画で戦闘シーンをCGにしたら不評だったという話を聞いた事があるがまあそれはそれで納得

441ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 08:49:35 ID:l2eazA4s
>>439
コア1枚しかないじゃないですかー!

442名無しさん:2011/10/02(日) 08:49:46 ID:ph1oJESw
MOVIE大戦CMでW出てきたのに笑った
今回は3人揃い踏みかよ
そして予定通りだがアンクェ…

443箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:50:32 ID:bYm9fLM2
>>442
風都と同じ世界みたいだし他の仮面ライダーも都市伝説扱いだからなフォーゼw

444名無しさん:2011/10/02(日) 08:51:28 ID:7TYFYYNY
>>438
つまりタムソフトにプリキュアゲームを開発させると。
胸熱な展開だけど安定収入を得る代わりに、スタッフは欲求不満を抱えそうですね、おっぱい的にw

445名無しさん:2011/10/02(日) 08:52:40 ID:FDHApxEs
>>444
無駄に胸元(not乳)に動きが入る予感

446ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 08:54:26 ID:l2eazA4s
既にライダーの姿にいろいろ言う人が少なくなった件について。

( ・_・)VITAもこうなるんだよきっと(棒読み

447箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 08:55:24 ID:bYm9fLM2
>>446
フォーゼは見た目以外に突っ込みどころが多すぎてですね

Vitaには突っ込む気力すら失せるんです

448名無しさん:2011/10/02(日) 08:55:33 ID:ULoMCnFY
>>444
例年6〜8万、去年は10万売れた安定ソフトだったり
今年はまだ2万ちょいぐらいだが年末ぐらいまで地味に売れるからな

449名無しさん:2011/10/02(日) 08:55:40 ID:FDHApxEs
>>446
ライダーの姿に何だかんだ言うのは最初だけ
しかも毎回w

450名無しさん:2011/10/02(日) 08:55:43 ID:7TYFYYNY
>>442
最初もなんだかんだて11人居たわけだし、去年だけが寂しい感じだったのかも?

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 08:58:10 ID:ew1G0U0E
>>446
バンナムのひともかめばかむほど味が出るタイプだといってたなあ

452名無しさん:2011/10/02(日) 08:58:48 ID:kCz2X0Cs
ふう・・・。久々に濃厚なひびかなだった
いよいよメフィスト様出陣か。ミューズの正体バレも近いかな

453名無しさん:2011/10/02(日) 08:59:09 ID:KGo6uF0I
>>444
ゲーム用に最適化すれば良い(棒

454名無しさん:2011/10/02(日) 08:59:39 ID:FDHApxEs
>>451
つまり今のライダーはスルメか・・・
確かに似ている・・・(何

455箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 09:00:06 ID:bYm9fLM2
3・2・1のカウントダウンでカメラワーク遊ぶのは今後もやるのだろうかw

456名無しさん:2011/10/02(日) 09:00:22 ID:kaRUfuTM
今日からハンターか

457名無しさん:2011/10/02(日) 09:00:34 ID:KGo6uF0I
>>451
フォーゼに関しては、マジで否定できないw
いやもう素直に(ダサ)カッコいいと思えるわw

458名無しさん:2011/10/02(日) 09:00:57 ID:FDHApxEs
>>452
2011秋冬バンダイおもちゃカタログではもう姿バレしてるんだけどねw>ミューズ

459名無しさん:2011/10/02(日) 09:01:25 ID:JEFcjjvk
今日はとてもスイートな話だった
そろそろ起承転結の転に入るか

460名無しさん:2011/10/02(日) 09:02:36 ID:h9NF2.Ko
キマシ多目で助かった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan237605.jpg

461仮暮らしのマスター:2011/10/02(日) 09:02:49 ID:h2eQhY.2
>>446
言っても変わるわけでもないしな・・・

462名無しさん:2011/10/02(日) 09:03:05 ID:8AMsFFTg
>451
それよりデザインの流れから二号ライダーの予想とかが楽しかったりするんですよ。

…元デザインのキョーダイン見てました。もちろん17歳ですよー(棒

463箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 09:04:59 ID:bYm9fLM2
2号ライダーってなでしこじゃないの?(棒

劇場版では女性ライダーがはっちゃける印象

464名無しさん:2011/10/02(日) 09:05:00 ID:KGo6uF0I
>>462
映画に出てくるらしい、女ライダーはテレビではでないんだろうね…。

465名無しさん:2011/10/02(日) 09:06:00 ID:LwYnNGjs
しかしあのさそり座フラグは露骨すぎだはなかろうか

466名無しさん:2011/10/02(日) 09:07:34 ID:ULoMCnFY
>>424
なにドリルにマシンガンに鉄球を使ったライダーマンと言う偉大な先駆者が

467ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 09:11:17 ID:l2eazA4s
Eテレに石仮面の人がでておるらしいw

468名無しさん:2011/10/02(日) 09:11:57 ID:pifHjr1E
WRYYYYYYYYYYYYYYYY!

469名無しさん:2011/10/02(日) 09:18:25 ID:JZuTrAEs
男の司会の顔が石仮面っぽい

470名無しさん:2011/10/02(日) 09:27:59 ID:FDHApxEs
来週の「題名の無い〜」で、すぎやま氏

471名無しさん:2011/10/02(日) 09:29:28 ID:ASmNowu6
>>470
うおお、それは見なくては。

472名無しさん:2011/10/02(日) 09:30:26 ID:kCz2X0Cs
うっひょおおい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2092096.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2092099.jpg

473名無しさん:2011/10/02(日) 09:31:18 ID:KAC5oXjo
どうみてもunk

474名無しさん:2011/10/02(日) 09:31:56 ID:ASmNowu6
昨日の電撃PS関連のゲハスレ見てたら、夜中になってから
スマホ君がうようよ湧いてきて笑った。

Androidがコンシューマゲームを統一するとか、わけがわからないや。

Vita対3DSの話されちゃ不利だから、話題をそらそうとしてるんだろうけど、
惨めすぎる…

475名無しさん:2011/10/02(日) 09:32:22 ID:7TYFYYNY
>>462
どちらかというと弟はオーズの伊達さん&5103が似ているんだよね。
発射台はパワードスーツあるし。
17あたりから来ないかな?

>>700
やっとですか、待ってましたよ!

476名無しさん:2011/10/02(日) 09:32:30 ID:IRUHJ0IM
カップケーキなのにクリーム量に頼りすぎな気がするんだ

477名無しさん:2011/10/02(日) 09:33:13 ID:ASmNowu6
>>473
言うなw
そう見えて来ちゃったじゃ無いか。

478名無しさん:2011/10/02(日) 09:34:38 ID:FDHApxEs
>>474
スマホ君はソニーが最近色々な機種に搭載しているアンドロイドに紐付けさせようとしてるとしか思えない件

スマホ勝つる → スマホはアンドロイド → アンドロイド搭載のウォークマンとかソニタブ → つまりソニー勝つる

みたいな感じで

479箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 09:35:07 ID:bYm9fLM2
Androidはまず自分の規格を統一しろw
バラバラすぎるから使いたくねーんだよw

480ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 09:36:36 ID:l2eazA4s
スマホ:家庭用車(フル装備)
ゲーム専用ハード:F1カー

ゲーム:レース

( ・_・)これで家庭用がかつるとかちゃんちゃらおかしい

481名無しさん:2011/10/02(日) 09:37:21 ID:KAC5oXjo
>>480
峠のダウンヒルなら家庭用車(豆腐屋)でも勝てるよ!

482名無しさん:2011/10/02(日) 09:38:23 ID:3xFBvUM2
>>481
あれ中身が家庭用車じゃないやんw

483名無しさん:2011/10/02(日) 09:38:44 ID:h9NF2.Ko
>>479
フリーダムなのがいいんだよ

484名無しさん:2011/10/02(日) 09:39:49 ID:uRgi5nY.
前に来たスマホ君の論ずるところでは、趣味で無料ゲームを作る人が増えるから
ゲーム業界は壊滅してスマホ勝つるみたいな感じだったよな。
というか、突っ込みいれられて意見が変わっていった気もしたがw

485ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 09:42:24 ID:l2eazA4s
>>484
趣味で作る
ゲーム大好き君

PS1、2世代のこれらがどうなったのか、私は知っている。
すごいぞー(汗


例:( ・_・)

486名無しさん:2011/10/02(日) 09:43:11 ID:FDHApxEs
>>484
要するに自分の話に自信が無いんですよ
まぁ自信過剰で人の意見に全く耳を貸さない論外な人も居ますが(あっち方向を見ながら

487名無しさん:2011/10/02(日) 09:43:15 ID:qpjQ6MrY
しかし、あれだけPS3で高性能だとか技術の向上とか言ってた連中が
同じ口で「スマホがゲーム業界を席巻する(キリッ」とか鼻で笑っちゃうレベルだなあ

488名無しさん:2011/10/02(日) 09:43:24 ID:LwYnNGjs
>>480
ゲーム用に組んだPC:ドラッグレースのロケット付車
みたいな

489名無しさん:2011/10/02(日) 09:43:40 ID:ASmNowu6
>>478
あー、なるほど。
そういやSonyのTabletとかAndroidWalkmanとか色々展開してたな。

ステマの大本営とかから、そういう指示でもあったのかな。

490名無しさん:2011/10/02(日) 09:45:00 ID:NGnueMBw
こうなったら貴様も道連れにしてくれるわ的行動ですね

491名無しさん:2011/10/02(日) 09:45:53 ID:4VPKwXFU
「すまホ」

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

492名無しさん:2011/10/02(日) 09:48:32 ID:FDHApxEs
>>489
そもそも論調がおかしい
ゲハでゲーム好きがスマホゲーを語るなら、まずゲームの中身を語るはずだがそれが一切無い

493名無しさん:2011/10/02(日) 09:48:39 ID:OrFFIAQ6
Vitaのロード時間がヒドい…最適化されてないからとか言い訳してるけど、
試遊で1分超のクソロードを体験したユーザーが購入意欲を増進すると思ってるのかね。

|-`ミ.。oO(初回限定でも1分とかあったらもう買わないよ…つーかROMなのに何であんなに遅いの?)

494名無しさん:2011/10/02(日) 09:50:04 ID:DkbzLhD.
>>484
とりあえず趣味で格ゲー風にキャラ動かす感じのドット描いたりしたが3年ぐらいたっても描き終わらねえぞ

495名無しさん:2011/10/02(日) 09:58:09 ID:.fbbhe.6
メモリが512MBでVRAM256MBなんでしょ?
そんだけロードするなら時間かかってもおかしくはない

496名無しさん:2011/10/02(日) 09:58:51 ID:m6z/W.J6
>>492
このゲームがこう面白いとかそういうの一切ないからな……

497リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/10/02(日) 10:00:05 ID:MzH0ZOpQ
スマホでロックマン3Dあったが
画面タッチのレスポンスが酷くて遊べたもんじゃないぞアレ

498名無しさん:2011/10/02(日) 10:00:14 ID:uRgi5nY.
各所記事のスマホ推しも、どんなゲームが面白いって話がないしね。

499名無しさん:2011/10/02(日) 10:01:24 ID:KAC5oXjo
じゃあスマホモンハンがプッシュされてるかと言えば違うんだよねw

500名無しさん:2011/10/02(日) 10:01:41 ID:7TYFYYNY
>>494
前スレで貼られてたMMDのポリゴンキャラにエフェクト掛けて
ドット絵風に見せるのは上手いと思った。

501名無しさん:2011/10/02(日) 10:04:09 ID:KsxJ2.7s
>>498
クリックゲーが大半だと認識してる
エロゲのAVGが大半と同じで

502名無しさん:2011/10/02(日) 10:04:30 ID:FDHApxEs
>>493
ROMでも時間かかる奴はかかるよ
3DSでも結構時間かかるし

・・・流石に1分以上待たせる事は無いけど

503名無しさん:2011/10/02(日) 10:05:18 ID:KAC5oXjo
クリックゲーってかブラウザゲーかな

504名無しさん:2011/10/02(日) 10:06:20 ID:uRgi5nY.
>>501
PCも統一された操作はキーボードとマウスだけだしね…
PCでFPSとかやってる人はゲームコントローラーを接続しているのかな。

505名無しさん:2011/10/02(日) 10:07:12 ID:KsxJ2.7s
>>504
そうだと思うよ。

506名無しさん:2011/10/02(日) 10:07:27 ID:m6z/W.J6
>>504
FPSとかはむしろコンシューマーでキーボードとマウス使わせろって声のほうが多い気がする

507名無しさん:2011/10/02(日) 10:07:53 ID:qN9chMxk
>>504
FPSはよほどのことがない限りキーボード+マウスだと思う。

508名無しさん:2011/10/02(日) 10:09:27 ID:KsxJ2.7s
そうなのか。みんな凄いな

509名無しさん:2011/10/02(日) 10:10:45 ID:LwYnNGjs
あの遅延前提でゲーム作るとなったら仕方ない面もある気がする

それでももうちょっと普通のゲームみたいに
ゲーム仕様を調べたり、操作が上達すると
面白い攻略ができる、とかの余地は作れないものか
そういうのがバンバン出てきたらちょっとは目が出る

510名無しさん:2011/10/02(日) 10:10:50 ID:TaJpHPoI
偽麦わら一味の声が…

>>494
最近は技だのエフェクトだのが多くなって面d大変だからCGモデルを元に描くとかどうとか

511名無しさん:2011/10/02(日) 10:12:11 ID:uRgi5nY.
あーなるほど、マウスで照準すればやりやすいのか。
このヌルハードコアゲーマーめ(棒

512名無しさん:2011/10/02(日) 10:14:32 ID:m6z/W.J6
>>511
海外のPCゲーム輸入してるところだと
ゲーム用のマウスやらキーボードやらマウスパッドやら置いてあって案外面白いよ

513名無しさん:2011/10/02(日) 10:14:50 ID:IRUHJ0IM
趣味の無料ゲー天国で勝つる論法だと
Vectorとか見るにPC大勝利してないとおかしいじゃないですかぁー!

514名無しさん:2011/10/02(日) 10:15:43 ID:LwYnNGjs
更に快適にしたければ左手用キーボードを(ry

515名無しさん:2011/10/02(日) 10:16:24 ID:qN9chMxk
>>514
左手でやればいいじゃない、何のことかよくわからんけど(棒)

516名無しさん:2011/10/02(日) 10:17:40 ID:FDHApxEs
そもそも大量の無料ゲーが勝ってるならアタリショックなんて出来事は発生しない訳で・・・
むしろ無料の限界に近付いて破綻する可能性が高い訳で・・・

517名無しさん:2011/10/02(日) 10:17:41 ID:4VPKwXFU
昔は無料のFlashゲームとか遊んだけど、長続きはしなかったな
結局「ただの時間つぶし」にしか使っていなかったからだけど

518名無しさん:2011/10/02(日) 10:18:14 ID:uRgi5nY.
>>512
ゲーム用キーボード見て吹いた

519名無しさん:2011/10/02(日) 10:18:25 ID:yKngmZfo
おはよう

ttp://www.siliconera.com/2011/09/30/yuji-naka-on-how-to-make-video-games-for-the-world/
>Do you have a Wii U development kit yet? Are you thinking about moving on to that platform?

>I don’t have a development kit right now. [Laughs.] Please ask Nintendo to send me one!
>Or maybe Bandai Namco Games can send me one.

ありゃ、中さんはまだWiiUの開発キットを貰ってないのか

520名無しさん:2011/10/02(日) 10:18:41 ID:hRzAHXBc
>>517
今じゃ考えられないけどPCでやるのはそういうのが多かったんだがな
あっという間にマニア向けになってしまった
この時に据え置きゲームはPCでやるゲームに駆逐されるとか話出たか?

521名無しさん:2011/10/02(日) 10:18:50 ID:KsxJ2.7s
関テレさんせめてワンピを1週遅れにしてくれませんか!

522名無しさん:2011/10/02(日) 10:18:54 ID:DkbzLhD.
>>510
ポチポチうつのすきだしgifアニとかで動かしたいだけでゲームにする気はないのでいいのです、上達する気がないから絵も下手だし
最大の原因は新作ゲームとか卒業試験とかがあったらそっちばっかやって本気で何もない時の暇つぶしレベルでしか描いてないことだし

趣味でなんかつくるとかよほど時間に余裕があるか情熱があるか報酬がないとこういうことになると思う

523名無しさん:2011/10/02(日) 10:19:25 ID:elKPb1Ng
>>511
ttp://www.youtube.com/watch?v=iPfaQJuWGvU&feature=related
こういうバランスのゲームが当たり前だった時代を支えたのはマウスによる照準操作だからね。
ただ、こういうのも一部のジャンルと同じく先鋭化しすぎて今では絶滅危惧種だけど。

524名無しさん:2011/10/02(日) 10:20:16 ID:LwYnNGjs
ぶっちゃけ最近はパスワードをマクロで打たせる用途にしか使ってないですがねー
ハード側(左手用キーボード内)にこの機能があると色々便利ー
ソフトウェアでやってるのが大半だけど

525名無しさん:2011/10/02(日) 10:20:39 ID:uRgi5nY.
おお、途中で送信してしまった。

ゲーム用PCにゲーム用キーボードにゲーム用マウスとは、
海外の人が家庭用ゲーム機でハードコアゲームを求める声もわかる気がするw

526名無しさん:2011/10/02(日) 10:21:47 ID:taXHmWHg
>>520
パソコンは日本じゃ一般的ではないんだから、前提がおかしくね

527名無しさん:2011/10/02(日) 10:25:25 ID:hRzAHXBc
>>526
携帯だってOS統一されてないじゃない

528名無しさん:2011/10/02(日) 10:28:33 ID:KAC5oXjo
パソコンが一般的じゃない…?

529名無しさん:2011/10/02(日) 10:29:52 ID:pifHjr1E
システムソフトαと工画堂は一般的ではないかと

530名無しさん:2011/10/02(日) 10:35:43 ID:7TYFYYNY
>>514
> 更に快適にしたければMAXパワーグローブを
!!!!

531名無しさん:2011/10/02(日) 10:37:04 ID:4VPKwXFU
>>522
うp

532名無しさん:2011/10/02(日) 10:40:44 ID:U9Uxu7Cs
>>520
>この時に据え置きゲームはPCでやるゲームに駆逐されるとか話出たか?
ネットMMOが上り調子だった頃は、「今後は全部ネットゲーになる」的な論調もあって、
それに対して、
「昨今よく聞かれる『ネットゲームでなければ価値がない』などという発言は、
少し前に『ドットコム企業はすべて成功する』と言っていた人たちと同じで、
いわば“ハイテク詐欺師”たちの発言だと考えています。」
と岩田社長が2003年に語ってたっけね

>>528
「インターネットのホームページを閲覧する」以外の用途に関しては、
まだまだ一般的では無いと言えるかもしれないね。

533名無しさん:2011/10/02(日) 10:41:11 ID:ASmNowu6
>>527
ゲハスレでスマホ君に

>誰もが持ってるスマホでAPPとAndroidさえ同じアプリはソフト側が二種類作ってないと遊べんのに何を言っとるんだw
>お前の考えているスマホはパラダイスみたいに見えてるだろうけどガラケー並に細分化されてるんだぞ

と突っ込みが入ったら

>アンドロイドやiPhoneハックするとアンドロイドでiOS、iPhoneでアンドロイドが簡単に動く
>ハードがARMベースの弛い差違しか無いから簡単なんだよ

とか返して来やがった。どっかのスーパーハッカーが何とかしてくれると思ってるんだろうか。
大体、ハッキングって、コピー天国でそれこそ地獄じゃないか。

534名無しさん:2011/10/02(日) 10:43:56 ID:zvsbmZaA
フルプライスのゲームがSIMPLEシリーズに駆逐されるかと思ったら
SIMPLEシリーズが無料ゲームに駆逐されただけだったでござる?

ソーシャルって言葉にだまされてるかもしれんが
PCであった課金ネトゲを開発費削って携帯集金システムでやってるだけだからな

535箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 10:45:45 ID:bYm9fLM2
脱獄前提で語ってるとかすっげーw

536名無しさん:2011/10/02(日) 10:46:16 ID:uRgi5nY.
>>532
ほほう、岩田さんも組長に負けず劣らずズバッと言うな。
しかし言ってることはもっともだねえ。

>>553
そうなったら、みんなコンシューマー機に逃げてくるなw

537名無しさん:2011/10/02(日) 10:46:31 ID:/d3tMXRU
なんもしたくないけど
なんかするかな

538名無しさん:2011/10/02(日) 10:46:53 ID:bYfT452.
>>533
遠回しな全滅論ってことかw

539名無しさん:2011/10/02(日) 10:48:12 ID:3xFBvUM2
>>534
そもそも携帯アプリってiアプリ登場の頃から
遊ぶにはゲーム提供してる会社と月額ナンボの契約結ぶ必要があって、
ケータイのソーシャル()はその手付金が無いってだけだからなぁ

今もコナミに315円納税してます(棒

540名無しさん:2011/10/02(日) 10:48:25 ID:sQezvO5.
>>538
PDAの末路を考えれば、ソニーにとっては「全滅」が一番理想的だからな。

541名無しさん:2011/10/02(日) 10:48:38 ID:uRgi5nY.
ゲーム業界は死にます的な論調はスマホ君に共通しているのかな?w

542名無しさん:2011/10/02(日) 10:49:16 ID:/d3tMXRU
PCが全滅してくれると
お仕事がしやすくて
いいかもしれない
(終末論?

543箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 10:50:03 ID:bYm9fLM2
一方的にソーシャル貶めるのも公平じゃ無いんで一応ちまちまとドラゴンコレクションやってたりするんだが
本当に一切の課金無しでそれなりに遊べてしまうためまったく参考にならない件

544名無しさん:2011/10/02(日) 10:50:30 ID:FDHApxEs
ぶっちゃけOS乗っ取りが上手く行ってもハードの限界は超えられないけどな
そもそもゲームの為に元々のハードの良さを潰す理由が無い

545名無しさん:2011/10/02(日) 10:50:31 ID:7TYFYYNY
>>534
Web2.0とはなんだったのか?
色々発展して分化して違うものになったんだと思うけど。

なんつうかよく分からずに流行に乗って偉ぶりたいだけで
実際分かってないんだろうね。

546名無しさん:2011/10/02(日) 10:51:03 ID:DkbzLhD.
>>531
pixivで最近描いてないけど妹紅さんのドット描いてる中で一番下手なの
または多田武彦でキャプション検索かけたらなんかいっぱい出てくるのが俺でござる
はずかしいから見ても話題にしないでね

547名無しさん:2011/10/02(日) 10:52:22 ID:3xFBvUM2
>>543
ドラゴンコレクションは課金しないとマトモに遊べないソーシャルの概念ぶっ壊したアプリですし
あれ出たからにはゲーム性をしっかり練り込む必要が出てきたわけで

関係ないけどドリランドのCMでキャラを3次元に出すのはいいけど、
今までのあの手のCMと比べ、あまりにもイメージ乖離しとらんか?と心配になった

548名無しさん:2011/10/02(日) 10:53:38 ID:/d3tMXRU
>>545
マルチメディアと似ているのかも。
いまはもちろん、クラウドだな。

とりあえず、ウタッておけば
客の受けがいい(正確には客の経理責任者を説得しやすい
ので、営業かけるほうからは、推し文句として使いやすい。

549箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 10:54:01 ID:bYm9fLM2
>>547
あのCMは流石にドン引きしたわぁ
今までTOKIO使って培ってきたイメージ全部粉砕してねぇ?w

550名無しさん:2011/10/02(日) 10:54:31 ID:IRUHJ0IM
>>547
コンシューマもプリレンダ詐欺が横行してたから問題ない(棒

551名無しさん:2011/10/02(日) 10:54:39 ID:uRgi5nY.
ちょっとTOKIOのイメージと違うよね

552箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 10:55:14 ID:bYm9fLM2
結局にわかでは本当のゲーム屋には勝てないという結果

553名無しさん:2011/10/02(日) 10:55:26 ID:FDHApxEs
>>551
Do!Do!Do!の事かー!

554名無しさん:2011/10/02(日) 10:56:17 ID:wt75rSJ.
イメージと離れているといえば僕夏のCM思い出すな

555名無しさん:2011/10/02(日) 10:56:25 ID:ASmNowu6
>>543
やったことないけど、公式ページを見ると、課金はガチャで使う感じなのかな。

無料でもガチャはできるけど、有料ガチャの方が良いモンスターカードが
入ってますよーとか。

556名無しさん:2011/10/02(日) 10:57:34 ID:iunSfTK6
ソーシャルも後2年以内には淘汰されてそうな
全滅するんでなくて、定番化した一部が残る感じ

557名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:04 ID:sQezvO5.
>>550
むしろそれ以前の段階、パッケージと実際のグラフィックが違ってて当たり前の時代的な感覚ではないだろうか。
ロックマンがこんな感じだったようにな。
ttp://img.wired.jp/news/200804/2008042519-3.jpg

558名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:05 ID:/d3tMXRU
ソーシャルゲーは
WimaxだったりPHSだったりだと
そもそも門前払いなので
気にすることもない自分がここに。

559名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:26 ID:qpjQ6MrY
>>541
数年前に「携帯電話でゲームできるから今のゲーム業界は終わる」とか言ってた連中と全く同じ論調なんだよなあ
同一人物じゃないよなあ

560名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:30 ID:bYfT452.
TOKIO向きのソーシャルゲーム…サンシャイン牧場とかか!(棒


ゲームより実際に耕作させた方が似合うから困るw

561名無しさん:2011/10/02(日) 10:59:16 ID:3xFBvUM2
>>556
いずれはコンシューマーに吸収されると思うけどね
ソーシャルはコンシューマーを駆逐した!とか勘違いした人もよーけおるようやけど

562箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 10:59:27 ID:bYm9fLM2
>>553
アレはTOKIOのプロモーションビデオとして非常によかったよ!あくまでTOKIOのプロモな!

>>555
マネーぶっ込みのガチャの方がレア率は高めなようだが1日1〜2回引ける無料ガチャじゃないと出ないレアも有るとか
最初に貰えるレアとかすぐに揃うコレクションご褒美系レア鍛えてれば基本戦力にも困らんし

563名無しさん:2011/10/02(日) 10:59:44 ID:hRzAHXBc
TOKIOがCMで通った後は何も残らないジンクスが生まれそうな

564名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:03 ID:qN9chMxk
>>557
なぜ海外版を持ってくるw

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:00:14 ID:rW8XHrjI
>>561
今は仕方ない
言わせるだけ言わせて置けばいい

566名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:15 ID:LwYnNGjs
てかあの手のゲームって本当にどれもそっくりなのがどうにも
ベースが同じでもアンディー・メンテのアレらぐらい色々できたら差の付けようもあるだろうに

567名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:36 ID:FDHApxEs
>>560
TOKIOにFPSのCMさせると水鉄砲で撃ち合いしてる方が似合うと言われ
TOKIOにステルスアクションのゲームCMをさせるとビーコン刑事の方が面白そうと言われる

568ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 11:01:00 ID:2/FRjg96
ドラゴンコレクションとドリランドってどっちもコナミだっけ?
前者は課金なしで遊べるそうだが後者はどうなんだろうおはよう

569独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:01:09 ID:MpU11s9A
ゴンの声が子供の声に聞こえない

570箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:01:27 ID:bYm9fLM2
>>566
マリオの後雨後の竹の子のように(ry
DQFFの後(ry
スト2の後(ry
マリオカートの後(ry
ROの後(ry

571名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:30 ID:FDHApxEs
>>563
クロネコのCMは結構似合ってると思う

572しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:01:33 ID:rW8XHrjI
>>566
通信の制約上ジャンルが限られるんだよ
だから似たり寄ったりになる
ぼんじょさんも言ってたでしょ
わずかな遅延ですらクレーム来ると

573名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:34 ID:wt75rSJ.
>>566
真面目に作ったら金かかるもの

574名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:45 ID:3xFBvUM2
>>568
ドリランドはグリー直下。ドラゴンコレクションはKONMAI

575名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:58 ID:ASmNowu6
>>547
今、さかんにドリランドの宣伝やってるけど、キャラが
ビックリマンシールの亜種にしか見えない件。

あんなんに、TOKIOが「可愛いー」とか「かっこええー」とか
叫んでも、('A`)エー…としか思えん。

576名無しさん:2011/10/02(日) 11:02:20 ID:/d3tMXRU
>>569
ゴンさん、ならアリなのでは?
てか、昼間にやってるんだ。

…やばい
アニメは深夜にやるもの
という意識が染み付いてる

577名無しさん:2011/10/02(日) 11:02:47 ID:wt75rSJ.
>>570
ちょっと待ってほしい
マリカは似たようなのあんま無かった気がするんだ

578名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:00 ID:X0LQj0nw
>>554
あの夏を返してくれないか?って奴かね
あれは訳分からなかったな

579名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:16 ID:sQezvO5.
>>561
そこまでの合流すら進まないと思うぞ、個人的な予想ではだが。

既存の携帯電話アプリゲームや同ブラウザゲームの市場がそっくり置き換わっただけに留まって、
コンシューマーを駆逐することも出来ず、逆にコンシューマーに取り込まれることすらも出来ず、
現状の距離感から動くことが出来なくなるだろう。

580名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:33 ID:/d3tMXRU
>>575
あの「絵」を
自分で描け…はしないけど
適当な絵に差し替えられるとたのしいのかな。

とは、フット思った。

581名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:43 ID:3xFBvUM2
>>577
PSとGBAでいくつかあったのは記憶してる。が、どれもあんまり売れなかった
多分、一番売れたのはGBAロンチだったコナミワイワイレーシングじゃないかな

582名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:48 ID:LwYnNGjs
>>572
アンディー・メンテって例出したのが
ベースはほとんどこの手のゲームと同じだからだよ
それでもちゃんと面白いしそこそこ個性的なゲームになってた

583名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:55 ID:4VPKwXFU
>>546
発見したのでお気に入りに入れておいたー(棒

584名無しさん:2011/10/02(日) 11:04:00 ID:KAC5oXjo
>>577
皆あつまレーッス!

585箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:04:00 ID:bYm9fLM2
>>568
ドラコレはコナミでドリランドはGREE
ドラコレが受けたの見てパクったんじゃないかな悪い方向に
なんかイベントボスを倒すためのレアを引くための有料ガチャが当たり前くらいのバランスらしいし

586名無しさん:2011/10/02(日) 11:04:21 ID:iunSfTK6
>>565
スマホキャリアやソーシャルゲームの胴元がスポンサーとしてデカい以上は
こういう現状も仕方ないですからね

587名無しさん:2011/10/02(日) 11:04:32 ID:bYfT452.
>>555
嫁がドラコレの親戚の戦国コレクションというのをやっているけど、得られる物は
完全に一緒みたいだよ。金を払うと機会が増える感じ
だから、まったりマイペースでやる分には本当にタダでイケる

…ただ、定期的に開催されるイベントで入賞する為には行動力回復アイテムを
大量に消費する必要があるので、そこで課金組と無料組の差が出るみたい。

588名無しさん:2011/10/02(日) 11:04:49 ID:3xFBvUM2
>>579
コンシューマーに「ソーシャル要素」というオイシイ部分だけ学ばれて終わりだろうなと思ってるw

589名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:12 ID:DkbzLhD.
>>577
チョコボレーシングとか?
大分あいだあいてるけど

590名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:15 ID:wt75rSJ.
>>581
最近だとあつまレーッス!が有ったけどあれも全然だったね
そういやディディーコングレーシングって海外ではどれくらい売れてたんだろう

591名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:18 ID:uRgi5nY.
横スクロールジャンプアクションはたくさん出たけど、
「マリオ的なもの」というとあまりなかった気はする。

マリカーにしてもマリオ64にしても、真似するには目標が高すぎるのかも。

592名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:37 ID:fsJ5r2hQ
>>577
雨後の筍ってほどはなかったが
後追いはちょいちょい…

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 11:05:38 ID:2/FRjg96
ん、ドリランドってグリーの内製だったのか・・・勘違いしてた


携帯がパケット定額じゃないから、携帯ゲームは怖くて遊べないのよねー
PCから遊べるならやってもいいけど

594箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:05:45 ID:bYm9fLM2
GKHとかFEZがベースに有るんだろうけど良い意味でソーシャルだよなぁとか

595名無しさん:2011/10/02(日) 11:06:01 ID:FDHApxEs
そもそも
「お金をかけてるのにリアルに収集が出来なくてサービスが終了した時点で全てが無駄になる」
ような物に興味が無い俺

596名無しさん:2011/10/02(日) 11:06:34 ID:qpjQ6MrY
>>595
思い出はいつまでも俺達の心に残り続けるさ

597名無しさん:2011/10/02(日) 11:06:36 ID:JEFcjjvk
>>567
せめて360コントローラじゃなくてWiiリモコンならTOKIOのイメージと合うんだけどなぁw
今ならキネクトのCMに使えばいいのに

598箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:06:39 ID:bYm9fLM2
ラグナロクオンラインの後のツクールで作ったかのようなMMO乱造は凄かった…

599名無しさん:2011/10/02(日) 11:06:47 ID:7TYFYYNY
>>576
> ゴリさん、ならアリなのでは?
!!!!

600名無しさん:2011/10/02(日) 11:07:13 ID:u5riLsUw
ソーシャルの課金は、「人より優位に立ちたい」というチート狙いならまだ許せる。
チート前提のバランス取ってるゲームが問題なのであって。

まあどっちにしても、
犬猫やぶつ森すら毎日起動出来ない俺には向いていないんだけどw

601名無しさん:2011/10/02(日) 11:07:32 ID:FDHApxEs
>>596
元々そういうのはお金掛からないから・・・

602名無しさん:2011/10/02(日) 11:07:34 ID:3xFBvUM2
>>595
それはビデオゲームそのものの否定になるような・・・

603ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 11:07:47 ID:2/FRjg96
>>594
グランナイツはソーシャル要素を上手くコンシューマに組み込んだ一例だよねぇ
あの戦争モードは上手い

604箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:08:01 ID:bYm9fLM2
課金要素はあくまで回転効率の増加くらいで良いよねぇ

605名無しさん:2011/10/02(日) 11:08:08 ID:/d3tMXRU
>>595
DL販売のほとんどがNGじゃないですかー

というか、
たとえばSSゲーあたりだと
残ってはいるけど動かすのはきつい
みたいになるので、
どっちにしても(パッケでもDLでも、オンラインゲーでも
どれも等しく「そのうち使えなくなる」のかな
とは思う。

606名無しさん:2011/10/02(日) 11:08:17 ID:ASmNowu6
>>562
無料でもそれなりに遊べるデザインにしてるのか。さすがコナミ。

>>572
Vitaの3G版も同じ制約がつきまといますな。

ゲームに3Gを活用しようとしても、遅延が足を引っ張って制約が出てくる。

遅延があっても、遊べる新しいゲームを作る能力がSCEにあるかというと、
望み薄だし。

607名無しさん:2011/10/02(日) 11:08:35 ID:zvsbmZaA
>>533
ブラウザゲーでいいだろ、とか、Javaでやれ、とか言う返しがあってもいいのかもな
その辺り標準化が進むと端末がアップルブランドか中華だけになって日本没落だがな

ちょっと調べてたら「課金ガチャを無料で回す方法→サイト登録でWebMoney取得」とか
すごく胡散臭い話が出てたんだが…
このGetmoneyとかいうサイトは広告収入というかアフィ収入を還元してるだけのようだが
要は最低賃金以下で広告宣伝のバイトさせてるだけなんだな

608名無しさん:2011/10/02(日) 11:08:39 ID:iunSfTK6
>>595
その金掛けたデータを、ゲーム内フレンドや不特定多数に見せ付けて優越感に浸れるのが
ネトゲの上客さん

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:09:31 ID:rW8XHrjI
>>606
だから3Gはゲームに使わないと言ってた

610箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:09:36 ID:bYm9fLM2
アバターを過剰に着飾ってる人多いからなぁ

無論素のままです、無料厨丸出し上等

611名無しさん:2011/10/02(日) 11:09:37 ID:3xFBvUM2
>>607
個人情報を犠牲に課金ガチャ回す方法か(棒なし

612名無しさん:2011/10/02(日) 11:09:44 ID:wt75rSJ.
>>605
PCでも新しいOSだと使えないなんてこと有るしね
でもそういう意味なら二重に制約が有ることになるか

613名無しさん:2011/10/02(日) 11:11:43 ID:gQKDhlI2
ROよりUOマネろと…労力は半端ないだろうが

614名無しさん:2011/10/02(日) 11:12:27 ID:FDHApxEs
>>602
ビデオゲーム自体はハードが有れば何時でも遊べるじゃないか

>>605
DLで「手元にデータが残る」事が重要なの
サービス終了で「自分の意思と関係なく」データが消えるのが問題

615名無しさん:2011/10/02(日) 11:12:50 ID:3xFBvUM2
>>608
おっと発売記念イベントで
170時間以上掛けレア装備キャラ披露した高齢の作曲家の悪口はそこまでだ(棒

616ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 11:12:55 ID:2/FRjg96
>>610
アバターってある程度は無料で手に入るもんじゃないのか?

617名無しさん:2011/10/02(日) 11:13:05 ID:KAC5oXjo
ドン!
0% 0% 0%

おきのどくですが

618箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:13:37 ID:bYm9fLM2
>>613
UOはもう運営の労力的にもプレイヤーのモラル的にも無理なんだろうなぁとか

619名無しさん:2011/10/02(日) 11:14:02 ID:3xFBvUM2
>>617
Wii版でもぼうけんのしょが消えるのを再現する方法があるらしいね
というかセーブの仕様がああなってるとは知らなかった

620名無しさん:2011/10/02(日) 11:14:30 ID:FDHApxEs
>>617
それはゲームのデータが消えただけでゲームソフト以外の金銭は発生してないだろ

621名無しさん:2011/10/02(日) 11:14:39 ID:bYfT452.
というか、儲けてる筈のコナミがドラゴンコレクション、戦国コレクション、
秘書コレクション等使い回してるのを見ればお察しの筈なんだけどね>今のブーム

622名無しさん:2011/10/02(日) 11:14:43 ID:/d3tMXRU
アバターに着せ替えさせるのもめんどい。
というか、普段来てる服だって着たきり雀なのに。

Twitterのアイコンを変えるのも
ごくごくたまに、位だったりするし
好きな人でないと継続的に変えるのは
できないんじゃないかしら

623名無しさん:2011/10/02(日) 11:16:27 ID:3xFBvUM2
>>621
ガワ替え続編はコナミのお家芸ですから(棒なし

624名無しさん:2011/10/02(日) 11:16:50 ID:4VPKwXFU
>>622
DQ9の着せ替えは楽しかったー

625名無しさん:2011/10/02(日) 11:17:01 ID:DkbzLhD.
>>617
形あるものは全てなくなって行くものだがサービス終了はダンチで確率高いし早いもんなぁ

と思ったらそれはサービス終了より確率高いし早いかもしれんね
まあ金かかってないけど

626箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:18:22 ID:bYm9fLM2
箱○の方のアバターもアバターアワードで貰ったのくらいしか使わないなぁ
GoW3のクリア特典がマーカスのバンダナなのは嬉しい

627名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:41 ID:wt75rSJ.
>>622
逆に言えばそれが好きな人は着せ替えとかだけで楽しいんだろうね

628名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:44 ID:gQKDhlI2
>>618
まぁねぇ。UOの変化は、夢から現実への変化もあるのだと思う。
でも…UOのようなイベントの進行はできないものなのか

629名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:53 ID:uRgi5nY.
なんとなく言いたいことはわかるよ。

ハードの寿命がきたとか、不慮の事故とかでそれ自体が遊べなくなるよりも、
相手の都合で買ったものを勝手になしにされるのが納得いかんのよね。
それが、お金で強化できるとかのゲームならなおさらね。

630ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 11:19:35 ID:2/FRjg96
アバター=戦闘員
であるなら着せ替えを楽しむな、俺の場合

ぷちっとロックシューターはそんな感じだ、アレは課金せんでも色々と服が手に入るし

631名無しさん:2011/10/02(日) 11:20:29 ID:KQKZpey6
>>626
おっと2のBカーマインのヘルメットを被りっぱなしの俺の悪口はそこまでだ(棒

632名無しさん:2011/10/02(日) 11:22:02 ID:3xFBvUM2
天界とコケスレで着せ替えについての話が同時展開されてるが、中身は別物という

633名無しさん:2011/10/02(日) 11:22:26 ID:wt75rSJ.
>>631
Bカーマインさっさとアンロックしたいのにまだまだだ
Aは言わずもがな

634箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:22:56 ID:bYm9fLM2
カーマイン兄弟必要レベル高過ぎワロタ

635名無しさん:2011/10/02(日) 11:23:26 ID:FDHApxEs
>>629
要するに>>595で言いたかった事は
ビックリマンはシールが残るしファンのコネクションは今でも生きている
ドリランドはサービスが終了したらデータは残らないし特に印象深い展開も無くお金かけるだけ無駄
って話

ポケモンはGBAでGBの資産を全て切り捨てたから、これからはそういう事が無いように
GBA以降、今に至るまでのポケモンのデータは全部引き継げるようになってる

636独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:24:08 ID:MpU11s9A
UOはなんだかんだ完全犯罪とかやられるから
ふたたびあの世界を再現しろとは言わないが

レベルや装備重視のクソチョンゲーだとMMOに未来は無い
レベルやスキルなんて上がりきってからが始まりにすりゃいいのに

637名無しさん:2011/10/02(日) 11:24:10 ID:KQKZpey6
>>633-634
そして一般COG兵で妥協するまでワンセット

638名無しさん:2011/10/02(日) 11:24:25 ID:4VPKwXFU
ポケモンはどこまで増え続けるのだろう

639名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:13 ID:/d3tMXRU
個人的には、
手元にも残ってないし
セーブデータもないし
どんなだったかおぼろげだけど。
コンボイの謎は、心に残ってる。

ブツとして残るのもいいけど
まぁ、それ以外もあるよね。ってことで。

640名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:15 ID:wt75rSJ.
>>637
いやCで我慢してるw
でもなんか違うんだよなあ

641名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:27 ID:3xFBvUM2
そろそろアンノーンさんに別の技をですね・・

642名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:31 ID:kaRUfuTM
鬱カットのハンターハンターはハンターハンターと言っていいのかな?

643名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:44 ID:ASmNowu6
>>609
ですかー。

まあ、どこでも仲間と繋がるってのはいいんだけど、
通信費が受けるサービスに見合ってないとか、
それならスマホで十分とか、いろいろ疑問はつきないなあ。

このまま行ったらマジで爆死する未来しかない。
とりあえず、今月の予約がどれだけ集まることか。

644名無しさん:2011/10/02(日) 11:26:33 ID:zvsbmZaA
リアルで収集できる形あるものもいつかは壊れるしな
きれいな思い出だけ墓まで持ってきゃいいんじゃね

何が言いたいかってーとだな
人が楽しく遊んでんのに横からくだらないケチつけてくんじゃねーよってこった
ステマとかアナリストとかアホ株主とかな

宗教だって海外まで宣教師送りつけて改宗迫って戦争起こすやつが一番たち悪いだろ?

645名無しさん:2011/10/02(日) 11:26:54 ID:FDHApxEs
>>639
そもそもコンボイの謎にセーブ機能なんて無いw

646名無しさん:2011/10/02(日) 11:26:59 ID:/d3tMXRU
>>643
予約で行列
のニュースは予定稿ができてますから

647独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:27:49 ID:MpU11s9A
ハンターは別に新しいことやりたい訳でもなさそうな
なんで作り直してんだこれ?

648名無しさん:2011/10/02(日) 11:28:19 ID:/d3tMXRU
>>644
海外の神様ふくめて
7人集めて七福神
とかは、怒られても仕方ない所業

とは、たまに思う。

649名無しさん:2011/10/02(日) 11:28:57 ID:qpjQ6MrY
>>638
続編でさらに100体追加とかやってもいいかげん多過ぎのような気もするし
そろそろ、リセットすると思う

650名無しさん:2011/10/02(日) 11:29:11 ID:DkbzLhD.
最近は寿命が延びて思い出もいつまで持っていられるか

651箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:30:14 ID:bYm9fLM2
久しぶりに箱○のアバターマーケットプレイス見てみたらMHFとかFF13のパーツまであるのか…

652名無しさん:2011/10/02(日) 11:30:15 ID:fsJ5r2hQ
>>646
行列のバイト日給いくらかなー

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:30:15 ID:rW8XHrjI
>>643
予約が悪ければWIFIモデル増やすかもだそうだ

654名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:23 ID:yKngmZfo
あんまりイライラしてはいけません

Compact Stress Meter For Measuring Stress Levels At Work #DigInfo
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ZZ_KfhTmTM

ところでバイタルセンサーは(ry

655名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:42 ID:bYfT452.
>>647
ネタが
ないの

ハガレンみたいに完結までやるのは無理だろうしなぁ
(原作が今後エピローグに突入するなら話は別だけど)

656名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:45 ID:4VPKwXFU
ビッグウェーブさん来るのかな(棒

657名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:58 ID:DkbzLhD.
>>648
純粋に日本産なの恵比寿様しか居らんのでは、名前からするとこのかたも外来神かもしれんが

658名無しさん:2011/10/02(日) 11:32:18 ID:FDHApxEs
>>649
残念、リセットはしない
何故なら
「親が子供の頃に遊んでたポケモンのデータを、その人の子供が引き継いで遊んでくれたら嬉しい」
という製作者の意思が有るからね

リセットじゃなくて今回のBWみたいに過去の作品のポケモンを出さないシナリオを構築していくと思う

659名無しさん:2011/10/02(日) 11:32:20 ID:/d3tMXRU
3Gモデルの、Simスロットは
なぜWifi版にも用意しなかった
とは、言いたい。

後付けできるようにするのは
コストかもしれんけど
そこは何とかしといてほしかった。

660独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:33:00 ID:MpU11s9A
人が楽しんでる物にケチつけるな、か
真理ではある、正しい主張でもある

でもなぁ
エンターテイメントでそれは通らんような
ここが駄目そこも駄目と駄目出しする事は必要

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:33:51 ID:rW8XHrjI
>>659
できなかったんじゃないかな
そんな製品見たことないし

662名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:01 ID:FDHApxEs
>>660
二代目は情け容赦無くケチつけるじゃ無いですかーw

663名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:07 ID:7TYFYYNY
ネットゲーとかブラウザゲーもニコニコで、連打で済むか萌えキャラの
おっぱいで釣るような広告ばかりじゃたかがしれてるなーと思ったが。
こないだのカンファ生放送でも思ったけど、本家が広告出したらあっという間に
焦土になるんじゃないかな?

まああそこに広告そんなに投入しても、たかがしれてるからやらないだろうけど。

664名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:41 ID:uRgi5nY.
ポケモンは1000体ぐらいまではやる気がする。
さすがにそこまで行ったら打ち止めかもしれんが。

665名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:52 ID:yKngmZfo
>>659
案外開けたらWifi版にも普通にスロットが付いてたりして

666名無しさん:2011/10/02(日) 11:35:06 ID:wt75rSJ.
>>660
それがユーザー間で必要なのかどうかと言われると少し疑問符が出るけど悪いとこは悪いって言えるのは大事ですな

667名無しさん:2011/10/02(日) 11:35:46 ID:fsJ5r2hQ
>>659
SIMスロット付けたら、ハード的には同じ物にならない?
SIMに5000円付けてるんじゃなくて、3Gの通信機能に5000円付けてるんだと思うけど

668名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:03 ID:4VPKwXFU
増え続けるとそのうち、ポケモンいえるかな・全国版が演奏時間15分とかになるんだな

669名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:53 ID:xTZuwgpM
>>665
simスロット付けただけでも電波法の認証とか諸々で高くなる予感がする
docomoとの契約が無いからsim付よりも

670ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 11:36:54 ID:liNI8F/U
>>572
(´・ω・`)というか、場所によっては開発からテンプレ化しておりませう。(ソースレベルで)

671名無しさん:2011/10/02(日) 11:37:24 ID:FDHApxEs
みんな忘れているかもしれないが
WiFi版にはGPSが無いんだぜ・・・

672名無しさん:2011/10/02(日) 11:37:33 ID:bYfT452.
ところで、Vitaちゃん3Gの高速三時間の存在意義ってなんだろう?

673名無しさん:2011/10/02(日) 11:37:58 ID:ASmNowu6
>>653
まあ、そっちのほうがまだ現実的だねえ。
さすがに3G版ばっか出荷したら、発売日でも店頭に売れ残ってそうだ。

Wifi版なら、不自由の旦那とか買うみたいだし。

674名無しさん:2011/10/02(日) 11:38:07 ID:DkbzLhD.
>>660
開発者に言え、かそういう場でやれ、または言うなら与太話じゃなくてちゃんとしたことを言えってことじゃないかな

675独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:38:14 ID:MpU11s9A
>>666
確かにそれはある

芸人なら舞台に向かって「つまんねーよひっこめ」と直接言えるし
料理人ならシェフを呼べっ不味い」と言えるが
ゲームは直接言えんのが問題だ
まぁ直接言えたらもっと問題があるかもしれんが

676箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:38:27 ID:bYm9fLM2
>>670
ソーシャルゲームツクールみたいなのでもあるんですか(棒

677名無しさん:2011/10/02(日) 11:38:37 ID:/d3tMXRU
>>672
記憶ではなく、記録に残すところ?

678名無しさん:2011/10/02(日) 11:39:15 ID:gQKDhlI2
ポケモンはただのRPGの雑魚敵とかではなく、皆PCになりうるキャラなわけで
なかなか切るってのもねぇ

679箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:39:36 ID:bYm9fLM2
映画やテレビも直接文句届かないぜ
特にテレビ(某人を思いつつ

68010/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 11:39:44 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  VitaはSIMフリーの10インチのタブレットでよかったんじゃないかな(棒
  iニ::゚д゚ :;:i

681名無しさん:2011/10/02(日) 11:39:49 ID:fsJ5r2hQ
>>676
なにその某国産MMOツクールみたいなノリ

682ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 11:40:08 ID:liNI8F/U
>>672
・最大接続速度の表記(ただし小さい文字で3時間と記載)
・ハードウェアはハイテクゥ!(ハードは対応。回線速度はドコモ依存です(キリッ)
・家でDLするならWIFIで十分、外でDLするヘビーユーザーは3時間で十分(ただしソースはソニー)

683名無しさん:2011/10/02(日) 11:41:16 ID:zvsbmZaA
>>660
あくまで「つまらんケチ」だな。改善提案はどんどんあっていい。

ディズニーランドでなんかトラブルあったら苦情は言うし言うなとは絶対言わない
ただ入場料無料にすればいいのにとか言ったらまず頭冷やせとは返すだろうな

684名無しさん:2011/10/02(日) 11:41:24 ID:DkbzLhD.
>>672
開始時にクロックアップ
3時間経った時にクロックオーバーって言う遊びができるよ

685箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:41:27 ID:bYm9fLM2
>>681
有ってもおかしくないような状況だしw

686名無しさん:2011/10/02(日) 11:41:52 ID:ASmNowu6
>>672
ダウンロードコンテンツには20MBの制限がついてるらしいしねえ…

687名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:18 ID:wt75rSJ.
>>675
馬鹿発見器ことTwitterでどっかの制作者が意見求めてた気はする
ただそれユーザーじゃない人でも意見できるよねっていう
そういう意味ではクラニンみたいなのは良いシステムだと思う

688名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:29 ID:fsJ5r2hQ
PSでもソーシャルでもそうなんだけど、やらずに貶す連中よりもやらずに持ち上げる連中の方がたち悪いだろ
自分でも欲しくない物を人に押しつけんなと

>>685
同じ会社がリソース取っ替えただけみたいなゲームを濫発してるとこ見るとねえ

689箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:42:40 ID:bYm9fLM2
3G回線のダウンロード制限は一応iTunesにも有った気がしたがPSNと林檎じゃサーバーの糞さが桁違いだろうか

690名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:05 ID:uRgi5nY.
ゲームエンジンです(棒

691箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:43:09 ID:bYm9fLM2
聖剣伝説DSのアンケートのことかー!!!!!

692名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:18 ID:taXHmWHg
>>527
いや、普及率の話よ

PCは国内だと60%〜70%
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110524_447848.html
こんな話もあって安くなってもPCを買わない層がいる

一方携帯は90%〜95%
ttp://www.garbagenews.net/archives/1805400.html

それにアプリゲーやソーシャルゲーは、暇つぶしの性格が強いから
常に携帯している事が広く遊ばれる事の前提になってるし

693くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 11:43:57 ID:wZGLJ3DM
 ∩__∩  弟がクシュンクシュンとくしゃみを連発している件。
( ・ω・)  急に寒くなってきたからなぁ。

694名無しさん:2011/10/02(日) 11:44:24 ID:IRUHJ0IM
アンノーンとペラップあたりは切りたいと思ってるかもしれない(棒

695箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:44:36 ID:bYm9fLM2
弟の看護をしてそっちのフラグも立つと聞いて

696名無しさん:2011/10/02(日) 11:44:55 ID:bYfT452.
>>677
自前のSNSが主用途だとすると、100時間分に付いてくる3時間の高速通信時間では
一体何をさせたいのかよくわからんのよね。快適()なブラウジングとかなのかしら

697名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:03 ID:qpjQ6MrY
>>688
PSWなんか存在しない物まで持ち上げたりするからなw

698名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:15 ID:wt75rSJ.
>>690
クリスタルツールズの悪口はやめるんだ

699ぼんじょぶる@仕事モード:2011/10/02(日) 11:45:49 ID:liNI8F/U
いわゆるミートゥ戦略と、システム制約上によるもので、
どうしても成功例に習う、というかパクる所が多いんですわ。

〜のようなことができます。
〜といえば解るかと・・・

みたいな会話が飛び交うわけですよ。
個人的にはHTML5にわずかな期待があるわけだけど
リッチにするため作り込む=費用が上がる
というわけで、昨今のHD戦略に似た状況になる可能性が大。

すでにオンラインゲームはその状況だしねぇ

700名無しさん:2011/10/02(日) 11:46:02 ID:/d3tMXRU
>>693
添い寝?

701名無しさん:2011/10/02(日) 11:46:10 ID:yKngmZfo
>>687
聖剣伝説DSのアンケートと聞いて(棒

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:46:17 ID:rW8XHrjI
>>670
だね

703箱@東京:2011/10/02(日) 11:46:50 ID:Loy5NOBM
タブレットは7インチがいいなあ。

704名無しさん:2011/10/02(日) 11:47:11 ID:zvsbmZaA
>>697
もうすでにMH4Gとかな
>>693
クマシュンに空目

705名無しさん:2011/10/02(日) 11:47:20 ID:U9Uxu7Cs
>>678
「そのゲーム内には登場しない」(例えばWiiのポケスクは初代とDP世代だけ)ってことはあっても、
「キャラクターとして抹消される」ってことはあり得ないし、
そんなことしても消されたキャラの好きな人が悲しむだけで、あまり意味は無いよね。
だから、ちょくちょく出てくる「リセットしたら」論ってのは自分には理解できなかったりする。

>>675
クラブニンテンドー等で直接言えるじゃないか。
2代目の場合はそういう「ひっこめ!」って言葉を、
「これは楽しい!」って言ってる人に向かって投げつけるもんだから良く角が立つんだと思う

706名無しさん:2011/10/02(日) 11:47:26 ID:HR34CnLM
>>691
アンケート項目がつまらない部分に関して妙に密度が濃かったんだっけ?

707名無しさん:2011/10/02(日) 11:47:46 ID:taXHmWHg
>>699
差別化の為にリッチにするしかない
金はかかる
客はコンシュマー以上にリッチを求めてない
(見かけ派手ならいい)

ケータイゲーム屋さんは大変だね

708独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:48:08 ID:MpU11s9A
まぁそれはそうと
DQ2の緑のへっぽこぶりに腹が立つんだが
敵が強いつーか勇者がへっぽこというか
DQ2はなんでこんなにつらいのか
MP切れたら大ピンチですよ

よく昔の俺はFC版をクリアしたよなぁ
忍耐力落ちてるのかなぁ

709箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:48:08 ID:bYm9fLM2
iPhone以上iPad未満の大きめの漫画単行本サイズくらいのタブレット出そうぜ林檎よ

710名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:21 ID:IRUHJ0IM
力の盾の無償ベホイミに頼りまくったなぁロンダルキア

711名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:23 ID:/d3tMXRU
>>708
昔のプレイを思い出すに、
もっとレベル上ゲしてたんだと思うんよ。

いまは、先の話を思い出しつつそれをなぞるプレイ
荷なり勝ちだけど、
当時は、戦闘してるだけで一日が終わるのも普通だった。

712名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:23 ID:taXHmWHg
ポケモンのりセットなんてあるわけない
「違う地方だから違う生態系」でいくらでも実質リセットが可能なのに

713名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:57 ID:/d3tMXRU
>>709
SonyとかAmazonが出してなかったっけ?

714ぼんじょぶる@仕事モード:2011/10/02(日) 11:50:17 ID:liNI8F/U
だから見た目きれいで価格それなりの3DS環境が羨ましい。
こっちは統一規格なんて無いわけで。(HTMLですら)
自由と言うより無法地帯だよ。

715名無しさん:2011/10/02(日) 11:50:23 ID:taXHmWHg
>>709
銀河板でええやん

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:51:03 ID:rW8XHrjI
>>696
ブラウザでしょう
定額二年縛りに持ち込めたら儲けもの

717独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 11:51:29 ID:MpU11s9A
>>711
まぁ確かに
寄り道しないで最短ルート驀進してるから
レベル足りんだけなんだよな

718名無しさん:2011/10/02(日) 11:51:58 ID:zvsbmZaA
iPadってB5サイズだっけ?A5サイズならありかな

719箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 11:52:03 ID:bYm9fLM2
キンドルも日本で出れば視野に入れても良いんだけどとりあえず林檎から出ればコンテンツ共有できるし…

720名無しさん:2011/10/02(日) 11:52:04 ID:fsJ5r2hQ
>>708
4のAI設計とか見ても
FC時代は、制作側としては「全滅して戻る」ことを当たり前の流れとして想定してたっぽいが

721名無しさん:2011/10/02(日) 11:52:46 ID:taXHmWHg
AcerのICONIAタブの小さい奴が2万台に落ちてくれば

722ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 11:53:09 ID:liNI8F/U
ガラパゴスという国産タブレットがオヌヌメらしい(棒
7インチだよ!
シャープだよ!
androidだよ!

日経で取り上げられたよ!(爆

72310/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 11:53:54 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オフ会にどびんさんきた!これで勝つる!
  iニ::゚д゚ :;:i

724名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:48 ID:zvsbmZaA
>>723
いいなー

725くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 11:55:00 ID:wZGLJ3DM
 ∩__∩  ソーシャル・スマホゲーもあと1年くらいでしょうかね。
( ・ω・)

726名無しさん:2011/10/02(日) 11:57:24 ID:qpjQ6MrY
>>725
進化とか望めないからなあ
逆にハードを進化させて、ゲームの質上げ始めたら結局コンシュマーには勝てないし

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 11:58:37 ID:rW8XHrjI
>>725
ピークはすぎたんじゃないかな

728名無しさん:2011/10/02(日) 11:58:47 ID:hRzAHXBc
>>723
俺にクレ

729名無しさん:2011/10/02(日) 11:59:08 ID:gQKDhlI2
DQ2の三人組は、三人揃って一人前とか言われてたような

73010/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 11:59:09 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>726
  iニ::゚д゚ :;:i ハンゲとか別に進化してないけどずーっと生き残ってるのを見ると、
         どこもまぁそこそこの規模では生き残り続けるとは思います。

731ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 11:59:59 ID:liNI8F/U
30秒で終わるゲームもそれはそれでいいんですがね。
進化しないで量産戦略とる時点で、周回遅れ確定でしょう?

(´・ω・`)10年前からIFがやってたわけだし(棒

732名無しさん:2011/10/02(日) 12:00:01 ID:hRzAHXBc
>>729
そりゃ元一人の能力を三等分しちゃったし

733名無しさん:2011/10/02(日) 12:00:04 ID:3xFBvUM2
>>729
SFC以降だと王女がザオリク使えるから真ん中がいらない(棒

734ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 12:00:47 ID:liNI8F/U
>>730
あそこは組織化されて、システマチックにやってるから生き残ると思う。
結構考えているみたいですし。

735名無しさん:2011/10/02(日) 12:01:10 ID:wt75rSJ.
>>731
SIMPLEシリーズ並のをフルプライスで売るっていう手段ですね(棒

736くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 12:02:57 ID:wZGLJ3DM
>>731
> 30秒で終わるゲーム

 ∩__∩  メイド・イン・ワリオの着目点の凄さが分かるなぁ。
( ・ω・)

737ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 12:03:43 ID:liNI8F/U
>>735
いや、ブラウザゲームと携帯ゲーム

「残念、すでに10年前にIFが通った道だ!」
というと、なんというか

(´・ω・`)悲壮感というか、負けた感が・・・

738名無しさん:2011/10/02(日) 12:03:50 ID:IRUHJ0IM
ロト時空だと一番年代後のハズなんだが退化してるのか…w

739おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/02(日) 12:04:21 ID:/J50/37g
【群馬】 居酒屋「タコボーズ」に住職運転の乗用車が突っ込む 3人が重軽傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317516069/

740名無しさん:2011/10/02(日) 12:04:27 ID:bYfT452.
>>716
ああ、SCEではなくドコモが儲け物、なのか…納得

741名無しさん:2011/10/02(日) 12:05:35 ID:KsxJ2.7s
まだピークが過ぎただけでもしぶといイメージがあるな。

742名無しさん:2011/10/02(日) 12:06:24 ID:hRzAHXBc
>>738
いや、流石に腕力だけで見たらローレシアはロトより強いし
魔力だけで見たらムーンブルグのほうがロトより高い

743名無しさん:2011/10/02(日) 12:06:29 ID:NhwCVZUk
小売「マリオ・モンハンだけでは3DSは強気になれない、厳しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317408609

http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11034424013.html

うちの店に来た3DSマリオの配分がそりゃーもうひどいw
もう初めから店に並べないほうがいいんじゃね?ってレベルです(´・ω・`)
巷ではマリオカートにマリオ3D、モンハン3Gなどで年末年始は3DSがかなり盛り上がるであろうと予想されていますが、
本体はもちろん、マリオなんかはいったいどれだけ出荷されるのか?と考えると不安でしかたありません。
もちろん年末は在庫が切れようがしっかりお休みをとる超大手の任天堂様ですから、もし売り切れたら次回入荷もかなり遅れそう。

PSPのポータブル3rdのときほど本体は普及してませんし、そこまでの爆発はないような気がします。
さらにターゲットとしてはやはりPSPでモンハンをやっていたユーザーがメインだとは思いますが、
本体を買ってまでプレイしようと思う人がどれだけいるのかも不安材料のひとつです。

というわけで、モンハンもあまり強気では発注できないし、マリオは欲しくても全然ないし…と、
お店的にはかなり厳しい状態になりそうな気はしますね(;^ω^)


出荷多けりゃザイコザイコ
少なきゃサボリサボリ
凄腕の占い師でも雇えっての?w

744名無しさん:2011/10/02(日) 12:06:52 ID:RFmd3FuI
>>733
SFCだとひかりのけん装備できるじゃないか

745名無しさん:2011/10/02(日) 12:06:56 ID:yKngmZfo
海外PSVita試遊機のロード時間が凄い! 2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317459607/419-423

何か笑った

746名無しさん:2011/10/02(日) 12:07:24 ID:KGo6uF0I
>>736
短時間で終わるゲームだと、何処でも気軽にプレイできるからねえ。
軽薄短小は組長のことばだったかな、先見の明があるよなあ。

747名無しさん:2011/10/02(日) 12:07:31 ID:U9Uxu7Cs
>>723
えーなー
行きたいけど、行くと4週連続帰省になってしまう…ってのは前にも書いたな。

折角なのでこっちにも昨日の戦利品を貼り
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14572.jpg
くまねこが参加していたことに気が付かなかったのは不覚だった。
色々話を聞いて見たかったんだぜ。

748名無しさん:2011/10/02(日) 12:07:57 ID:DkbzLhD.
>>739
坊主vs坊主かと思ったら町の名前まで羅漢だった

74910/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 12:08:31 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>747
  iニ::゚д゚ :;:i すんませんのぉ…

750ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 12:08:40 ID:liNI8F/U
>>748
北斗羅漢撃〜!

751名無しさん:2011/10/02(日) 12:09:22 ID:wt75rSJ.
>>743
またエア店員じゃね

752名無しさん:2011/10/02(日) 12:09:28 ID:KGo6uF0I
>>742
単身であらゆる状況に対応できるか、特化型で個性を最大限に伸ばすかの違いですな。

753名無しさん:2011/10/02(日) 12:12:00 ID:KAC5oXjo
てか、休みの話って任天堂じゃなくて問屋だろ?
いきなり任天堂バッシングに走ってる時点でエア店員臭が

754名無しさん:2011/10/02(日) 12:12:39 ID:hRzAHXBc
ロトは16歳で見知らぬ地に取り残され、二度と故郷に帰れなかったという悲運の持ち主
ある意味4の最後より過酷

755名無しさん:2011/10/02(日) 12:13:00 ID:DkbzLhD.
>>750
速い突きがかわせるかぁー

北斗無双の羅漢撃モーションは、あ、これもアリだわと思っただけにいたるところでフルボッコだったのがちょっとつらかった

756くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 12:13:12 ID:wZGLJ3DM
モンスターハンターフェスタ 13:00より配信
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/festa11/

 ∩__∩  triGの情報も流れるのかしら?
( ・ω・)  昨日のオフ会で田下さんにも伝えましたが、triGのオフ会も楽しそうだ。

757名無しさん:2011/10/02(日) 12:13:57 ID:IRUHJ0IM
>>742
で、残り一人の長所はドコですか?(棒

758名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:09 ID:ULoMCnFY
つかそこらへんはバイヤーの手腕
MHは読めんなマジデ

年末の安パイってマリカぐらいじゃないか?

759名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:19 ID:bYfT452.
>>743
マリオとモンハンで言ってることが真逆なのが面白すぎるんですがー
しかしよく見つけてくるよね、こーいうブログ

760名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:19 ID:3xFBvUM2
>>743のスレで見た興味深い話

133 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/01(土) 05:11:42.44 ID:96/RMJvR0
尼のアフィ貼るくらいなら自分トコで販売すりゃいいのにな
つか、ネットを駆使する店長なら尼のマケプレ使って売れよ

147 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/01(土) 05:43:28.80 ID:ZcM9hLWA0
>>133
マケプレはかなり顧客寄り販売なんでプロショッパー扱いでもかなり売るって意味では厳しい。
まず商品に客からのケチが付いた場合アマは客側として動き
交換や返品を望む場合それに加担する
(ショップの非が少ない箱傷等コレぐらい?ってのでも)
マケは輸送保険+取り扱い金を売上から吸い取る
まあ15000円なら1000円も取られないだろうけど
14000円で売って返品交換で送料発生したら自腹だから13000円でとかでとか
考えるとマケ売りは厳しいと思うよ。

逆に言えばそういう姿勢があるからアマゾンは客としては使いやすいとは思うけど。
楽天とか中間搾取も良いところで無責任過ぎるからねぇ。
お前の売り場だろってよりフリーオークションで直接取引ですか?って感じだからな。

761名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:19 ID:xTZuwgpM
>>754
あれ、ルーラ使えなくなったんだっけ?

762名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:28 ID:ASmNowu6
>>751
ねー。
PSWは生来の嘘つきさんばっか居るからなあ。

763名無しさん:2011/10/02(日) 12:15:02 ID:KGo6uF0I
>>757
スピードで彼に勝てるものはいないんだよ、DQM+的に(棒

764ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 12:15:12 ID:liNI8F/U
やバイヤー


(´・ω・`)・・・

765名無しさん:2011/10/02(日) 12:15:39 ID:3xFBvUM2
>>761
使えるけど、選択肢がアレフガルド内のみになる
つまりギアガの大穴はゾーマが開けた空間トンネルで、ゾーマが死んだのでトンネルが閉じたとそんな感じ

766名無しさん:2011/10/02(日) 12:15:45 ID:o.EddEm.
>>753
一社だけで全部取り仕切る仕事じゃないものに対して
休み返上しろってのは関係各所全部に働けって言ってるも同然なような…

767ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:16:04 ID:2/FRjg96
>>761
ルーラは使えるが、故郷のある世界には帰れない

・・・主人公の故郷の町の名前ド忘れした・・・ラフレシアじゃなくて、何だっけ?

768名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:09 ID:hRzAHXBc
>>761
ゾーマ退治後はルーラで元の世界には戻れないよ

769名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:15 ID:KAC5oXjo
しかし、MH絡みになるとこの「売れるな光線」を出してるのは何なんだろう
やっぱりその手の小売もPSWな人なんだろうか

770名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:16 ID:wt75rSJ.
>>759
そこのスレ見てる限りマリギャラでも前科有るみたいだし結構前から見られてるんじゃね

771名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:36 ID:4EDi4yLA
>>743
モンハンはむしろ本体を買ってまでやりたい人ばっかだと思うw
モンハン専用機(PSP)的に考えて

772名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:49 ID:xTZuwgpM
本店の仕入れ担当が売れ行き悪い支部を絞っただけじゃね?

773名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:49 ID:m6z/W.J6
>>756
大会メインだから新情報はないんじゃないかねー?

774名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:51 ID:3xFBvUM2
>>767
アリアさんじゅうななさい(棒

775名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:05 ID:RFmd3FuI
>>761
ルーラしてもアレフガルド内にしかいけない

776名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:05 ID:QB7KOPTM
>>759
これでスレたてて、ゲハブログで取り上げるまでがワンセットです(棒

777名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:06 ID:U9Uxu7Cs
>>749
次回を楽しみにしているよ

>>756
そういえば、昨日田下さんがおっしゃってた、
フェイスブックで展開予定のオフ会支援サイトってのも気になる所。

778名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:55 ID:3xFBvUM2
>>776
件のブログのリンク先にアレとアレがしっかりあるしなw

779名無しさん:2011/10/02(日) 12:18:27 ID:bYfT452.
>>770
なるほど、ようは昔から頭悪いのか

780名無しさん:2011/10/02(日) 12:18:35 ID:hRzAHXBc
サマルトリアはバカにされるけど
3勇者がザオラル止まりだったのをザオリクまで使えるようになってるんだけどね

781名無しさん:2011/10/02(日) 12:19:00 ID:RFmd3FuI
>>778
商売人ですらアレの影響を受けてるってのは本当に恐ろしいな・・・

782ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:19:07 ID:2/FRjg96
>>774
アリアハンか!よし、文字数は合ってたから俺の勝ちだな

783名無しさん:2011/10/02(日) 12:19:37 ID:3xFBvUM2
>>781
別に店長がそのブログやってるわけではない
在庫の数や入荷数なら末端バイトでも把握出来るだろうしな

784名無しさん:2011/10/02(日) 12:19:42 ID:4EDi4yLA
>>780
ドラクエ2のベギラマは雷の呪文
つまりあれはライデインのようなものだから呪文的には一番勇者っぽい

785リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/10/02(日) 12:20:16 ID:MzH0ZOpQ
おきらくテニス3Dは声優一新して1キャラに1人ずつ担当してるあたり
前よりやる気になってるのかね

786名無しさん:2011/10/02(日) 12:20:56 ID:3xFBvUM2
>>780
しかしムーンブルクの王女はイオラ止まりだったのをイオナズンにした

787名無しさん:2011/10/02(日) 12:22:45 ID:xTZuwgpM
えーとえーと、あの脳筋馬鹿は…

788箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 12:23:00 ID:bYm9fLM2
モンハン発注絞るのも過剰に入荷するのも別に良いけどユーザーに迷惑はかけるなよ

789名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:16 ID:KAC5oXjo
ただでさえ大手量販店とかに客が流れてるってのに、自らバカアピールして客遠ざけてどうするんだっていう

790ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:23:38 ID:2/FRjg96
ローレシア王子ははぐれメタルに2ケタダメージを与える超火力の持ち主

ドラクエ6でもメタルキングの剣装備したハッサンがメタルキングに2ケタダメージ出したりしてるけど

791名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:46 ID:RFmd3FuI
>>785
声優をきちんとしたということはやっとおきらく恋愛体験が出るフラグ・・・?

792名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:52 ID:KAC5oXjo
>>788
間接的な売れるな光線はカプコンに迷惑かけてないかい?w

793名無しさん:2011/10/02(日) 12:24:11 ID:3xFBvUM2
>>787
装備品を全て受け継いだじゃないか。王者の剣の弱体化が著しすぎるが

794名無しさん:2011/10/02(日) 12:24:15 ID:hRzAHXBc
>>786-787
だから力と魔力だけなら>>742だってばw

795名無しさん:2011/10/02(日) 12:25:15 ID:JEFcjjvk
リアル店員が商品ネガキャンしているような店だったら潰れてもしょうがないな

796名無しさん:2011/10/02(日) 12:25:50 ID:LS3AIFgk
なんでロトと2の3人とだけの比較なんだ
間に入ってる1勇者の存在は…

797箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 12:26:12 ID:bYm9fLM2
いざ発売週に売って無くて泣く子供を見るのはいやだお…(自分の分を確保しつつ

798名無しさん:2011/10/02(日) 12:26:46 ID:3xFBvUM2
マリオが売れないって事は客層がそういう所にないって事なんだから、
それ以外のタイトルを重視すればいいのにねー

DSゼル伝は値崩れするような出来ではないのだがのう・・

799名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:24 ID:hRzAHXBc
>>796
1勇者とロトの能力は大分近いよ
ただ1勇者はレベルアップ時の成長度が高い代わりに上限がある

800ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:27:33 ID:2/FRjg96
MH3Gは大丈夫かね・・・恐らく家電量販店には多めに出荷されるだろうけど、
とんでもない品薄になるかも

今度会う友人が会社のモンハン部に所属してるそうだから
MH3Gの評判がどんなもんか聞いておこう

801名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:58 ID:ezOGI.I.
みんなひどいな潰れてもしょうがないとか
客に愚痴吐いてるようでは他のどんな商売やったって失敗するとか
もうお前ブログというかバカ晒すだけだから回線切った方がいいんじゃねとか

802名無しさん:2011/10/02(日) 12:28:18 ID:xTZuwgpM
>>796
1勇者は協調性無いから…

803ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:28:24 ID:2/FRjg96
>>797
時期が時期だから、売ってなくて泣くのは子供でなくてサンタさんかもしれない

804名無しさん:2011/10/02(日) 12:28:26 ID:An7JeSB2
>>743
これただこの店が任天堂系列の商品普段から中心に売ってないのに
いっぱい数くれないwってグズってるだけだろ 自業自得だよ

805名無しさん:2011/10/02(日) 12:28:42 ID:ULoMCnFY
いやータイトルのネームバリューだけで仕入れして挙句の果てにワゴンは流通大手でも珍しくないからな

806名無しさん:2011/10/02(日) 12:29:00 ID:taXHmWHg
>>760
楽天はひどいねえ

807名無しさん:2011/10/02(日) 12:29:04 ID:3xFBvUM2
>>801
こっそりと追加すんなwww

808名無しさん:2011/10/02(日) 12:29:52 ID:yDos1CkU
>>725
規制強化でユッケ化

競争激化で誰も儲からない液晶テレビ化

の両方で衰退するんでしょうかね

>>798
ゼルダに限らず「クリアしたら終わり」なゲームは値崩れしやすいかも

809名無しさん:2011/10/02(日) 12:29:52 ID:KAC5oXjo
というか、Vita強気で行きます!って宣言する小売ちゃんは居ないの?

810名無しさん:2011/10/02(日) 12:30:14 ID:bYfT452.
職場の近所のゲーム屋は入ってすぐの場所が新作の棚なんだけど、3DSソフトだけは
奥にある機種別の3DSの棚にしか置かれない
新作用、PS用、任天堂用とモニターが3つあるけど、任天堂用だけは未だに
節電のため云々と張り紙のまま。(PS用のは第二次ZのPVの頃には復帰してた)

あの店の店員がブログを書けば、確かにあんな感じになる気はする

811名無しさん:2011/10/02(日) 12:30:26 ID:sQezvO5.
>>804
パブリッシャー自体はカプコン自身なんだし「MHPシリーズの実績があれば」好きなだけ仕入れられるはずじゃないの?

つまり、自ら絞っておきながらグズってるだけの可能性の方が高い。

81210/8にドラクエ展オフ会するカブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/10/02(日) 12:30:56 ID:2WK46pOA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てゅーか、HPとかMPとか力とかの値が各作品共通の「絶対的単位」であるという証拠はあるのかね。
  iニ::゚д゚ :;:i

813名無しさん:2011/10/02(日) 12:31:45 ID:ULoMCnFY
>>809
言えんっしょ
PSPの扱いをどうすると言う問題もあるし

814名無しさん:2011/10/02(日) 12:32:14 ID:xTZuwgpM
>>812
スライムの平均HP

815ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:32:41 ID:2/FRjg96
>>811
数くれないって言ってるのは「マリオ」に関してだからな、
MH3Gの方はMH3の悪夢のせいで強気発注できなくてこまっちゃーうって言ってるだけだし

816名無しさん:2011/10/02(日) 12:32:49 ID:hRzAHXBc
>>812
とりあえずスライムの能力が世代で変わらないものとしないとw

817名無しさん:2011/10/02(日) 12:33:04 ID:Z9dy24yk
>>809
こことか前のMH3Gの予想がどうのとか言ってたブログの店が実在するなら、
死ぬほど強気でいってくれるに違いないw

818名無しさん:2011/10/02(日) 12:33:27 ID:RY2Tya6s
>>810
その店の今後を見守りたい

819くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 12:34:33 ID:wZGLJ3DM
 ∩__∩  昨日の田下さん主催オフに来られてた、ゲーム屋商業組合(だっけ?)の方も
( ・ω・)  「皆はVitaは買うの?」的なことをおっしゃられておった。

       だーれも手を挙げなかったのには流石に苦笑したが。

820名無しさん:2011/10/02(日) 12:35:51 ID:KAC5oXjo
>>819
仮に買うことがあってもあの年末じゃなくていいような気が

821名無しさん:2011/10/02(日) 12:36:12 ID:An7JeSB2
751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 10:50:43.96 ID:Pvq01+f00
フェスタ会場なう。
3DSのすれ違い回数がもの凄いことになってるw
さすがにみんな準備万端だなw
新情報も期待大。

本当のファンはハード関係なくもう準備してるんやで

822名無しさん:2011/10/02(日) 12:36:15 ID:sQezvO5.
>>819
4剣25E配信直後に集まる面子だから、当然猛者揃いなわけで。
そして猛者なら、実態は知っているわなぁ。

823名無しさん:2011/10/02(日) 12:36:40 ID:KGo6uF0I
>>819
田下さんのオフ会に来るような連中はVitaの情報も相当仕入れてるはずだし、当然だわな。

だが、なぜ君はそこで手をあげなかったのかと聞きたい(棒

824名無しさん:2011/10/02(日) 12:36:44 ID:Z9dy24yk
>>819
このスレにいるからには率先して手を挙げてくれないと困る
くまねこ自身の結婚もかかっていることだしねw

825名無しさん:2011/10/02(日) 12:37:15 ID:hRzAHXBc
3GでMHPシリーズにMHファンじゃなくPSファンが何人いたか分かるね

826名無しさん:2011/10/02(日) 12:37:22 ID:/oGyVFFc
>>809
SCEからの指令で任天堂ハードのソフトはネガキャンするけど
商売だから潰れたくないからそっちもしたくない感プンプン
Vitaなんて売れないの戦士だって知ってるしw

827名無しさん:2011/10/02(日) 12:37:41 ID:yPIeqjos
>>819
たおりんオフ会に来る連中はひどい連中だな(棒)

828くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 12:38:45 ID:wZGLJ3DM
 ∩__∩  ボクにVita買わせたかったら、スカイガンナー新作くらい持ってこいってんだ。
( ・ω・)

829名無しさん:2011/10/02(日) 12:38:46 ID:sQezvO5.
>>825
比較資料として、初代MHPの初動(2日分ぐらいの)・初週・その後の週販変移のデータを控えておきたいところだな。

830名無しさん:2011/10/02(日) 12:38:59 ID:bYfT452.
>>818
まあゲ○なんだが、そこまで露骨な店舗は他に知らないw
買い取り金額にだけは本音が透けて見えてて面白いよ

>>819
四剣オフなんだし偏ってただけだよ!
世間の人はみんな買うよ!

831名無しさん:2011/10/02(日) 12:40:15 ID:KAC5oXjo
これはフラグ立ったな(棒

832名無しさん:2011/10/02(日) 12:40:17 ID:IRUHJ0IM
カルドとカルチョの開発者の人は完全篭絡済みってワケだなw

833独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 12:40:20 ID:MpU11s9A
最近俺の行く店は
ゲームの棚自体が減少している

もうアマゾンで買うからいいけどよ

834名無しさん:2011/10/02(日) 12:40:41 ID:h/QtVmhs
じゃあ煉獄参が出たらVITA買う

835名無しさん:2011/10/02(日) 12:41:11 ID:7TYFYYNY
>>819
ひょっとして:忍 …な訳ないか。
いまはスマホスマホだし。

836名無しさん:2011/10/02(日) 12:41:22 ID:U9Uxu7Cs
>>810
逆にうちの近所のビックカメラなんかは、
3DS&DSが試遊台3台(さらにソフト棚に試遊機が3つ付いてる)も含めて売り場の半分を占めてるね。
最近はモンハンtriGの広告・予約告知がPSP売り場の方にも浸食しているし、
これじゃぁ差が付くだろうなぁ。

>>819
あの時はとても微妙な空気が流れてたねw

837名無しさん:2011/10/02(日) 12:41:43 ID:sQezvO5.
>>832
もっとも、カルチョビットは元々はDS向けに開発していたって話だがな。
時間が結構掛かっちまったのと、すれちがいとの相性の良さの関係で、3DSにスライドしたんだろうな。

838名無しさん:2011/10/02(日) 12:42:07 ID:KGo6uF0I
>>833
あー、気持ちはよくわかるなあ。

ゲームの棚を減らすくらいならまだいい。
ゲーム屋自体がどんどん減ってる感じだよ、俺の地元。

839名無しさん:2011/10/02(日) 12:42:37 ID:KQKZpey6
GE○は客引き値引きとかで任天堂から制裁喰らってるから
任天堂を逆恨みしてる可能性も無きにしもあらず

840名無しさん:2011/10/02(日) 12:42:54 ID:23dMqK9A
DS→3DSは
移植しやすいのかな。

というか、
デビサバOCやってそう思った次第。

841くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/10/02(日) 12:43:14 ID:wZGLJ3DM
>>836
 ∩__∩  おもわず「ゼルダ、マリカ、MHtriGと立て続けに出るんで、時間が足りないんですよ」と
( ・ω・)  フォローいれざるを得なかった。

842名無しさん:2011/10/02(日) 12:43:58 ID:Z9dy24yk
>>836
メーカーにしろ小売にしろ本気で売ろうとしてるかどうかが実際の数字にも出てる気がするね
その結果で配分が決まって少なく割り当てられてるんだから平等といえば平等じゃないのかね

843ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 12:44:14 ID:TyXM3RZU
>>837
すれ違い…

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 12:44:27 ID:rW8XHrjI
>>825
累計でならわかるかもしれないが
年内ではわからないだろうね
3DSにすべてを吸収するだけの器は無い

845名無しさん:2011/10/02(日) 12:44:28 ID:NhwCVZUk
>>841
特t(ry

846ぼんじょぶる:2011/10/02(日) 12:44:37 ID:liNI8F/U
スマホはアフィりやすいと思うよー
携帯用ページ用意すればさらに効果あるねー
纏めサイトとかに取り上げられたり
纏めサイトアプリとかに乗せられれば
さらに効果あると思うよー


(´・ω・`)・・・あほらしい話だよ

847名無しさん:2011/10/02(日) 12:44:38 ID:3xFBvUM2
>>841
フォローになってNeeeeeeeeeeeee

848ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:44:40 ID:2/FRjg96
うちの地元のゲーム屋は
最近3DSの・・・アレなんて言うんだっけ、試遊台じゃなくて・・・映像流したり芸人Mii受け取れたりする奴・・・3DSステーション?
アレを導入したりもしてるから、まだ元気にやっていく事だろう

849名無しさん:2011/10/02(日) 12:44:43 ID:/oGyVFFc
蔦屋があるからGE○無くても別にいいけどな
まあ蔦屋もそんなにいいとは思わないけど

850ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:45:20 ID:2/FRjg96
>>841
それフォローと言うよりとどめの一撃だろうw

851名無しさん:2011/10/02(日) 12:45:26 ID:hRzAHXBc
>>844
いやまあそんな行くとは思えないですからw」

852名無しさん:2011/10/02(日) 12:46:23 ID:7TYFYYNY
>>840
うしみつや魔法のペンがDSから3DSへ開発移行しているから
割とスムーズに変更出来るのでは?

まあ魔法のペンはグラフィックが2Dから3Dに変わったりしてるから
簡単に比較出来ないけど。

853名無しさん:2011/10/02(日) 12:46:32 ID:LXCcXRqY
気合い入ってるなー。

> シティリゾートを駆け抜ける「ストリートレース」は10ステージです
> マウンテンリゾートを舞台に熱いレースを繰り広げる「ラリーカーレース」も10ステージご用意してますよ♪
> その他の遊びも複数のステージやレベル、ランクを取り揃えてますっ♪ #ゴーバケ

Wii「ゴーバケーション」カーレース プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=caeKAJFdo1k

Wii「ゴーバケーション」オフロードレース プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=6MVjpWS3uik

854名無しさん:2011/10/02(日) 12:46:45 ID:RY2Tya6s
>>830
もしかしてゲハでよく見る「近所のゲ○で3DS山積み」用の店舗なんじゃないかw

855名無しさん:2011/10/02(日) 12:47:16 ID:Fkf0KUOE
>>840
どうだろ? GBA→DSはやりやすい、という話を聞いた事があるが。
逆にPS系→DSはHWから違うので超面倒という話も聞いた事がある。

ポイソフトの話だと、ひゅーストンのプロトタイプはWiiだったらしいから、
DS→3DSよりWii→3DSの方がやりやすいんじゃないかな。
で、Wiiにリソースを割いていたサードとなると…MHtri出したカプコン…

856名無しさん:2011/10/02(日) 12:47:44 ID:fsJ5r2hQ
>>854
扱い悪いのに山積みってむしろ穴場じゃね?

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 12:48:00 ID:rW8XHrjI
>>847
適切ではないだろうか

SCEさんですらもはや神頼みだし

858名無しさん:2011/10/02(日) 12:49:00 ID:3xFBvUM2
>>855
アンリミテッドクルーズSPも出てるから、
移植しやすいのは確実じゃろうて

立体視対応バイオ4・3DEはまだですか

859名無しさん:2011/10/02(日) 12:49:32 ID:7TYFYYNY
>>855
バンナム、コーエーテクモと大体揃っているね。
あとコナミとスクエニ。

860名無しさん:2011/10/02(日) 12:49:37 ID:LXCcXRqY
> 本日の研修も無事終了しました!午後はラリーカーについて学びました〜♪
> ラリーカーはマウンテンリゾートを舞台に激走する「ラリーカーレース」で乗れちゃいます!
> リンクの動画ですと後半がラリーカーレースですの♪
> ttp://t.co/EryWpJ7S #ゴーバケ
> 2011/09/30 18:55:35 webでツイート

> あっ…ツイート末尾の「の」は忘れてください。
> 2011/09/30 18:56:35 webでツイート

(*´ω`*)

861名無しさん:2011/10/02(日) 12:49:41 ID:fsJ5r2hQ
>>857
人事を尽くして天命を待つ
天は自ら助くる者を助く

洋の東西を問わず頑張る人しか神様は助けてくれないんですよ……

862名無しさん:2011/10/02(日) 12:49:45 ID:KQKZpey6
>>858
完全新作のリベレーションズが出るじゃないか

863名無しさん:2011/10/02(日) 12:50:01 ID:KGo6uF0I
>>857
神様にだってできないことはあるw
というか、天は自ら助けるものを助くというんだから、まず最大限に努力せいと…。

864独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 12:51:23 ID:MpU11s9A
しかし稀に何もしてないのに神風が吹くことも

865名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:41 ID:hRzAHXBc
>>857
今までネット工作してたくせに神頼みとか…
「天は自ら助くる者を助く」ってことわざを見せてやりたい

866名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:53 ID:sQezvO5.
でも、SCEは何もしてないのに天命が来た事があるから、確実に勘違いすると見た。
具体的にはPS2で。

867名無しさん:2011/10/02(日) 12:52:05 ID:Ev1goDmk
神頼み案だと、
3DS本体満載のコンテナ船が沈む、とか
3DS本体が爆発する事象多発、とか
カプコンが急に倒産するとか
それくらいしかないような。

868名無しさん:2011/10/02(日) 12:52:16 ID:Hjr7jaf2
>>863
最大限に努力してステマやってるよ!(棒

869名無しさん:2011/10/02(日) 12:52:43 ID:KAC5oXjo
>>867
巨大余震だけは分からんぞマジで

870名無しさん:2011/10/02(日) 12:52:54 ID:3xFBvUM2
>>853
中小サードだったら、このレース部分だけを切り売りするレベル

871名無しさん:2011/10/02(日) 12:53:34 ID:3xFBvUM2
>>864
だからって端から神風頼みでは上手く行くわけがない

872名無しさん:2011/10/02(日) 12:54:32 ID:fsJ5r2hQ
>>867
Appleと、Android端末作ってる各社(ソニーグループ含む)が軒並み倒産するくらいせんとなあ

873名無しさん:2011/10/02(日) 12:54:35 ID:En3rM.Og
>>869
それはもしかしたら
Vitaさんも影響大なのでは…?

874名無しさん:2011/10/02(日) 12:54:53 ID:yDos1CkU
>>871
神風がいつも自分に有利に吹かせ続けられたらそれは神風ではない(棒)

875ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 12:55:04 ID:2/FRjg96
PSPでモンハンが大成したのも
何もせずに起きた神風と言えるな・・・

876独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 12:55:10 ID:MpU11s9A
現実的に考えて
PSVの勝機は…

エミュ機として最強とか
そういう方面にあるのでは?

877名無しさん:2011/10/02(日) 12:55:18 ID:hRzAHXBc
でもオフロードレースとカーレース一緒でよかったんじゃw

878ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 12:55:54 ID:TyXM3RZU
o o )ク ふう夜勤準備
uv"ulア ううむ、勤務変更の申し込みをするには盛りだくさんよのう…

879名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:03 ID:En3rM.Og
あと、年末の売り上げを予想する上で、
海外での上半期の3DSの売れっプリ売れなさっプリ
を、御所に早々に開示してほしいところ。
今月末までは数字でないだろうけどもさ、

880名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:10 ID:fsJ5r2hQ
>>873
もう東北の工場は切り捨てたから大丈夫さ!

881名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:27 ID:JEFcjjvk
>>855
マベにはフロンティアベースのルンファクも出して欲しい
というかミストさんの出るルンファクを出して欲しい

882名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:41 ID:NGnueMBw
>>877
つまりTVシリーズのアスラーダみたいに変形しろと

883名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:56 ID:En3rM.Og
>>876
すーふぁみ
が動くならあるいは。

でもそれは
PSPがたどった、ダメサイクルなのでは…

884独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 12:57:06 ID:MpU11s9A
オフロードってグラベルの事か?

885名無しさん:2011/10/02(日) 12:57:27 ID:3xFBvUM2
>>876
神知るのあのゲーム機のように、開発キットを一般開放するしかないな
そうすれば神同人ゲーがいっぱい作られて端末としては勝てるだろう(棒

886名無しさん:2011/10/02(日) 12:58:12 ID:LXCcXRqY
あとあまり知られていないが、Mii対応なんだぜ。

> そうそう、もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ゴーバケーションの
> 全てのリゾート、全てのイベントで「Mii」を使って遊ぶことができるんです!
> ぜひ、ご家族やお友達のMiiを使って、お楽しみください! #ゴーバケ

>>877
まあ、一応フィールドが違うからw

887名無しさん:2011/10/02(日) 12:58:26 ID:/oGyVFFc
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂sce( `Д´) < 頑張るなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < モンハン出してくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂sce (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂sce( つД´) < 俺が何もしなくてもサードがゲーム出してくれなきゃじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂sce(  _, ,_) < マリオもゼルダもポケモンもぶつ森もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

888名無しさん:2011/10/02(日) 12:58:54 ID:fsJ5r2hQ
>>885
P/ECE2ですねわかります

889名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:00 ID:RY2Tya6s
今のF1はブーストとサーキット<>エアロモードチェンジが実装されてるな

890名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:02 ID:iunSfTK6
>>880
本当にクズ企業だよな…

891名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:31 ID:jReiWG7w
>>885
わんだーうぃっち
か。

でもあの類いのものは
時期にどのハードでも
勝手に個人で作っちゃうのよねぇ

892名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:47 ID:hRzAHXBc
ぱっと見がまともなリッジと変要素のないエキトラっぽかった

893名無しさん:2011/10/02(日) 13:00:29 ID:bYfT452.
>>854
むしろ逆。入荷を絞りまくってるのか発売日の昼休みに無いとかしょっちゅう。
あとBASARA3やルンファク海ではWii版とPS3版で値引率が違ってて、Wii版に
数百円足すだけでPS3版が買える価格設定になってたりした(これはおそらく本社の指示)

894名無しさん:2011/10/02(日) 13:00:35 ID:7TYFYYNY
>>876
そりゃ無理。
USB端子の仕様と独自メモカで、PSPよりも敷居があがっちゃたから。
同じ理由で、ガジェットオタ向きもダメ。

895名無しさん:2011/10/02(日) 13:01:29 ID:X8GyWPsE
>>887
                   バチィィィン
          [ ◎д◎]    バチィィィン
           (====)      バチィィィィン
            /  j
          _ノ / く          __
        __/_/ ヘ )Y⌒ ̄_二二⌒ ≠、 ヽ
       l .,r'    k__`く ̄// 7   ゝ(  くソノ>>SCE
       | |       \\ // /  (/  /ノ
       | |        \\ /   ( (丿 ・
       _j t_         > \ / ( (ノ  :
     √ _ )       ( ,ィ) )、/   ・ ,
     ゝゾ 」 (       ∴ゝ(k_勹)) ,f^h ;(
        (_二二ゝ   ,、人 と廴⌒ンノ ,“  て

896独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 13:02:36 ID:MpU11s9A
>>894
じゃあマジコン内臓とか

897名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:21 ID:wt75rSJ.
>>895
やめてくださいしんでしまいます

898名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:24 ID:DkbzLhD.
>>861
キリスト教や浄土真宗は教義上何もしなくても助けてはくれるはず、死んだ後に

899名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:25 ID:7TYFYYNY
>>895
キモイのキターーー!!

900名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:47 ID:fsJ5r2hQ
>>894
テム・レイのパーツ型USBハブほしがるような
トマソンマニアとかキワモノマニアにはお勧め

901名無しさん:2011/10/02(日) 13:04:22 ID:Hjr7jaf2
>>896
販売するだけでもうすぐ違法だぜ

902名無しさん:2011/10/02(日) 13:04:59 ID:xTZuwgpM
Androidアプリなら誰でも作れるんじゃ無かったっけ?
エロゲ専用マーケットとかあるみたいだし。

903名無しさん:2011/10/02(日) 13:05:27 ID:uRgi5nY.
>>895
クニャペ?

904名無しさん:2011/10/02(日) 13:05:43 ID:/oGyVFFc
SCEは任天堂がおこちゃま向けとか馬鹿にしてるけど
こうして見ると自分らの方が余程おこちゃまじゃん
嫌いだから悪口言いまくってやるとか何も出来ないから神頼みとか

905名無しさん:2011/10/02(日) 13:05:50 ID:LXCcXRqY
これを作ったの、コケスレ民な気がするw

102:名無しさん必死だな :2011/10/01(土) 02:42:07.49 ID:lDdDF9PG0 [sage]
     / /⌒ヽ、 .ヘ、        ぐっ・・・・! なんてことだっ・・・・!
    / / w.\. ̄/\       ふざけるなっ・・・・!
   /(F.ヽ  (ヽルwチ/ノ )       そのモンハンブランドは 元々わしのものではないか・・・・! 
   / し〃.u.`゚/u.ヽ゚´,/       それを任天堂は卑劣な買収で
 ///゛/. _儿____儿./       奪っていったのだ・・・・・・!
 // /(∈王ミ==つ./         そのソフトで勝負して・・・・・・・・
 \. ゝ、.`w⌒.ミ¨.´/\       ハード牽引・・・・ 大ヒット・・・・・・?
. ヽ  `-、_.__...ノ\ \      勝ち抜けだぁ〜〜?
 \. ヽ.    /.  ヽ. \ \   ゆ・・・・・・・・・・許せんっ・・・・!  
  ヽ /ヽ.  /.   |.  \/ヽ   の・・・・・・・・・・呪ってやるぅ〜〜〜〜〜〜〜!  
   レ/ ヽ ̄/ヽ ̄ ̄    /  ヽ 失敗しろっ・・・・・・・・!
\   ノ  V  \      /   ヽ 失敗しろぉ〜〜〜〜〜〜〜! カプコン・・・・!

906名無しさん:2011/10/02(日) 13:05:52 ID:gQKDhlI2
>>875
単にMHに吹いた風に乗っただけとも

907独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 13:06:54 ID:MpU11s9A
>>901
じゃあ…
ソニー公式ファイル共有ソフト付とか

908名無しさん:2011/10/02(日) 13:07:46 ID:U9Uxu7Cs
>>841
そうか、あのフォロー入れてたのはくまねこだったのかw

>>886
ファミスキシリーズはMii使えないようなイメージあったけど、
対応なのか…これはそそられるな…

909名無しさん:2011/10/02(日) 13:08:33 ID:7TYFYYNY
>>907
ソニー公式個人情報取得ソフトなら内蔵していると思います(棒なし

910名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:18 ID:/oGyVFFc
もうシナ企業並みの犯罪行為でしか勝つ方法が無いのかw

911名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:24 ID:LS3AIFgk
>>908
ファミリースキーってMii使えたんじゃ?

912独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 13:10:56 ID:MpU11s9A
>>910
当たり前だろう

グレーゾーンの突っ込まずに勝てるならこんな話してないよ

913名無しさん:2011/10/02(日) 13:11:29 ID:3xFBvUM2
>>912
おおあなた ひどいひと
わたしに くびつれ いいますか (棒

914箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 13:13:49 ID:bYm9fLM2
>>875
少なくともカプコンは無印やP2で努力したよ
それをあたかもPSWのおかげみたいに言われてブチキレだが

915名無しさん:2011/10/02(日) 13:14:00 ID:o.EddEm.
PSPがガジェットを弄って遊ぶ層に受けたのは
あの当時であの性能を持ってあのくらいの大きさであの値段なハードってのが
ほとんど存在していなかったってのもあったと思うんだよ

今だとスマホやら何やらその手のハードはそこそこの値段で入手できちゃうしなぁ…

916名無しさん:2011/10/02(日) 13:16:12 ID:U9Uxu7Cs
>>911
公式サイト見てみたら、初代から使えるんだねぇ。
こりゃその内おすすめセレクションの確保に走るかもなぁ

917しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:16:30 ID:rW8XHrjI
>>867
おそらくSCEさんが期待しているシナリオはモンハンユーザーの大半はPS信者で、3DSのモンハンには見向きもしないだね

918名無しさん:2011/10/02(日) 13:16:34 ID:KsxJ2.7s
スカイガンナーは良いゲームだったな

919名無しさん:2011/10/02(日) 13:16:59 ID:JEFcjjvk
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mii#.E6.93.8D.E4.BD.9C.E3.81.99.E3.82.8B.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.82.8B.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88
Mii対応ソフト、思ったより多かったんだな

920名無しさん:2011/10/02(日) 13:17:40 ID:KhBUYgAo
言われて気づいたが、
世は内定式で受かれる季節なんだな。

921名無しさん:2011/10/02(日) 13:17:56 ID:/oGyVFFc
SCE「おお! わたしの ともだち!おまちしておりました。
   売っているものを みますか?」(→はい いいえ)
SCE「おお! おめがたかい!こちらのVitaは49960円ですが
   お買いになりますよね?」(はい →いいえ)

922箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 13:17:58 ID:bYm9fLM2
>>917
そんな敬虔なPS信者が220万も居たら他のゲームもミリオン売れてるからwww

923名無しさん:2011/10/02(日) 13:18:01 ID:hRzAHXBc
>>917
結構PS信者多いから3DSには見向きもしないと思いますよ

924おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/10/02(日) 13:18:35 ID:/J50/37g
_/乙(、ン、)_VITA購入者にもれなく現金20万円キャッシュバックキャンペーン

925名無しさん:2011/10/02(日) 13:18:54 ID:oy7F.dg6
>>917
PS信者の数なんてPSP Goの販売数でわかりそうなもんだけど、SCE的にGoはどう思ってるんだろう

926ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 13:18:55 ID:2/FRjg96
>>914
あーいや
「(SCEが)何もせずに(PSPに)起きた神風」という意味で、ね

927名無しさん:2011/10/02(日) 13:19:22 ID:7TYFYYNY
>>916
フィッシングは使えないのになあ…
まさか、オレが知らないだけ?

928名無しさん:2011/10/02(日) 13:19:32 ID:NGnueMBw
>>924
そこまで行くと怪しすぎて近づきたくないぞ

929名無しさん:2011/10/02(日) 13:19:37 ID:uRgi5nY.
>>923
MHP3ユーザー500万のうち、本当の信者なんてたかが知れてるんじゃない?
3DSを買ってまでやりたいかってーと、また別の話だけど。

930名無しさん:2011/10/02(日) 13:19:49 ID:DFivfSRs
そんなにPSモンハン信者が居たらMHP3HDはもっと売れている

931名無しさん:2011/10/02(日) 13:19:52 ID:c13tTq.2
それでも100万人は確実にいるぞ
WiiのMH3は100万以上売れたし

932名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:18 ID:bYfT452.
動画見るならW-ZERO3とかよりPSPの方が快適だったしね
あのくらいまでなら画面が大きいのも強みだし

Vitaちゃんは…でかすぎるんだよなぁ。

933名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:32 ID:KhBUYgAo
モンハンみたいに
一人が買ったのでついつられて買っちゃった

みたいな、そんな訴求の強いソフトが
Vitaにほしい

934名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:40 ID:/oGyVFFc
>>930
ですよねー

935名無しさん:2011/10/02(日) 13:21:00 ID:hRzAHXBc
>>929
それはやっぱり本当のファンじゃないってことだよ
そして今回はそれが多いだろうってこと

936名無しさん:2011/10/02(日) 13:21:11 ID:7TYFYYNY
>>924
それよりは終年チョンマゲで50万円の方がw

937名無しさん:2011/10/02(日) 13:21:43 ID:yKngmZfo
TriGが初モンハンな俺、参上(半棒

938名無しさん:2011/10/02(日) 13:22:00 ID:KhBUYgAo
>>930
今でもじわ売れで
年末年始に大爆発
かもじゃないかかか

939名無しさん:2011/10/02(日) 13:22:23 ID:KsxJ2.7s
発売日に買うだけが信者じゃない!

940名無しさん:2011/10/02(日) 13:22:38 ID:yDos1CkU
Xi回線契約で5万円キャッシュバックならあったような
携帯板にはこういうセールで儲けてる奴がいるらしい

941名無しさん:2011/10/02(日) 13:22:43 ID:uRgi5nY.
>>935
それは別にPS信者ってわけじゃないよね。

942名無しさん:2011/10/02(日) 13:23:22 ID:h/QtVmhs
>>924
20万円もらって本体は捨てる、かなあ

943名無しさん:2011/10/02(日) 13:23:45 ID:qD6/6d56
PS小売がマリオでもTriGでも商売にならないってんならしなくていいよ
発注もスンナ

PSWだけの商材でやりくりすればいい

944名無しさん:2011/10/02(日) 13:23:47 ID:KhBUYgAo
>>940
なりわいになっているところもあるからな

945名無しさん:2011/10/02(日) 13:23:55 ID:/oGyVFFc
ネット上のエア信者はゲームすら買わないのが常識

946名無しさん:2011/10/02(日) 13:24:44 ID:KhBUYgAo
>>942
本体の返却を求める封書と
叶わないときは弁償として50万を求める請求がが

947名無しさん:2011/10/02(日) 13:24:49 ID:bYfT452.
3DS買ってまでモンハンやらない人の大半は、神風吹いてVitaでモンハンが出ても
Vita買ってまでモンハンやらないと思うよw

948名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:05 ID:/oGyVFFc
>>943
どうせヲタゲーしか取り扱ってない店なんだろ
そういう店は年末商戦関係無いし

949名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:07 ID:o.EddEm.
新しいハードを買う余裕がないからモンハンを買わないって話と
PS系ハードに出ないからモンハンを買わないって話は全く別物だよね

950名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:13 ID:RY2Tya6s
「3DSでモンハンとかダセーよな、俺らはやめとこうぜ」とか言ってるグループは
実際に周囲で遊んでる人間が出はじめて、出来が良さげで、楽しそうなら
誰かひとりが陥落した瞬間に全員落ちると思う
問題はモンハン自体に飽きてる可能性だけど
その分新規層もまあまあいるはず

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:25:33 ID:rW8XHrjI
どうだろうねえ。
MH3Gはカプコンさんはそんなに強気では見てないようだが
今の動きみてるとミリオンでは止まらないだろうな

952ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 13:25:35 ID:2/FRjg96
信者とかそんなどーでもいい話はさておき
「MHP3のためだけにハードを買った人が、またMH3Gのためにハードを買ってくれるか」が一番の問題だろう
MHP・MHP2時代にPSP買った人はさておき、MHP3から入った人にとっては二連続でのハード同時購入になるからのう

953名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:45 ID:RY2Tya6s
ぎゃあ踏んだ

954名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:14 ID:KhBUYgAo
全然関係ないけど
ポケモンスクランブルが
偉く面白そうに見える件。

ポケモン無双のアクションゲーなのか。

955名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:22 ID:hRzAHXBc
>>951
ミリオン行くかなー?

956名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:24 ID:EhEV6FO2
>>951
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

957しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:26:26 ID:rW8XHrjI
>>952
モンハンはハードの牽引力が半端ないからなあ

958名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:44 ID:TaJpHPoI
>>937
普通のモンスターを狩る依頼を受けて現地に行ったら大型モンスターに出くわす
そんな素敵な世界をお楽しみください

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:26:46 ID:rW8XHrjI
>>955

ほぼ確実。

960名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:55 ID:yDos1CkU
>>952
DS持ちでモンハンのためにPSP買った人も多いのでは?

961名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:57 ID:KhBUYgAo
>>951
年末年始でミリオンくらいじゃないんかしら
さすがに、ほんたいがまだ掃けてないから。

962名無しさん:2011/10/02(日) 13:26:57 ID:u2q/3xzs
PSP本体の中古買い取り市場がほぼ壊滅状態なのも一つの理由(棒

963名無しさん:2011/10/02(日) 13:27:06 ID:c13tTq.2
カグラ5万売れるなんて思ってなかったし
モンハンは舐めない方がいいんじゃないですかね

964名無しさん:2011/10/02(日) 13:27:32 ID:/oGyVFFc
>>953
踏んで次スレを

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:27:35 ID:rW8XHrjI
>>961
それは本体が何台供給できるかにかかってると思うよ

966箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 13:27:38 ID:bYm9fLM2
>>951
あんだけ大手量販店で宣伝コーナー占拠しといて強気じゃ無いとかスペース取られた余所のソフトが不憫だろうがwww

967名無しさん:2011/10/02(日) 13:27:43 ID:uRgi5nY.
>>950
まあ、どんな大ヒットハードでモンハンが出ても、
500万を維持するというのは至難だとは思う。

3DS板に関しては、自分の様な新規組が以外とたくさんいるかもしれないけどね。
というわけで次スレよろ。

968名無しさん:2011/10/02(日) 13:27:49 ID:qD6/6d56
「セガとかダセーよな」な次スレを

969名無しさん:2011/10/02(日) 13:29:31 ID:7TYFYYNY
>>951
やはり指標は”カグラ”ですかw

970箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 13:30:10 ID:bYm9fLM2
ハードは1種類って親に決められてた環境の子が
ポケモンとモンハンどっちも同じハードで出来ますってなったらどうなる?って話でも有る

一度起動に乗っちゃえば4が出るまで2年くらい有りそうだし延々引っ張れると思うよ

971名無しさん:2011/10/02(日) 13:30:20 ID:bYfT452.
昨年PSP買ってあげたばかりでしょ、という家庭は実在する
…だからその人のお子さんは3DSはお年玉で買うらしい。
お年玉で買える値段だしね

972名無しさん:2011/10/02(日) 13:30:57 ID:sQezvO5.
>>951
さすがに数週でドン……とは行かないだろうが、思ったより長く売れ続けてミリオン超えちゃったって展開にはなりそうだわな。

973名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:08 ID:4EDi4yLA
>>952
>「MHPのためだけにハードを買って、MHP2で買い換えて、MHP3で買い換えた人がまたMH3Gのためにハードを買ってくれるか」

それは大変な問題だ(棒

974名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:09 ID:U9Uxu7Cs
>>954
面白いよー。
バッタバッタとなぎたおして行くのは気持ちいい

975名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:14 ID:KhBUYgAo
>>970
そこは。ほら。
MHp3Vitaとアンチャができるハード(以下略
かもじゃないかかか

976名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:24 ID:yDos1CkU
11月、12月で本体150〜200万台は用意しときたいですね

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:31:28 ID:rW8XHrjI
>>966
ちがうちがう
目標を低く設定してるってこと

978名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:33 ID:VL/RH2pY
>>951
MH3G成功のカプコンのハードルは低いということなのかな?
期待しすぎてハードルが高いよりはマシだがw

979名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:22 ID:RY2Tya6s
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ928
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317529769/

まさか踏むとは……(TAT)

980ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 13:32:36 ID:TyXM3RZU
 n ̄n
o o )ク >>979
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:32:37 ID:rW8XHrjI
>>969
みんな軽くみてるかもしれないけど
あの手のソフトは任天堂さんハードではたくさん売れないことになっていたわけで
それがPSP系よりも売れるという事態がハードの普及初期で行ったのは大事件だよ

982名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:49 ID:DFivfSRs
カプの目標はミリオン以下だっけ

983名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:51 ID:m6z/W.J6
>>979
おつおつ

984名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:55 ID:soe5fBos
カグラインはチンクルラインなど比べ物にならんほどヤバイ壁になって、これから出るソフトに立ちふさがりそうだなあ・・・w

>>979
乙ー

985独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/10/02(日) 13:32:57 ID:MpU11s9A
しかし
モンハンて初見の人には嵌れる要素満載だが
こんなに売れ続けるのは意外なんだよなぁ

まぁなんだかんだ俺も合計5作は買ってるし
ポテンシャルが凄いのかもしれんが…

986名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:58 ID:KhBUYgAo
>>979
次スレ乙
厚着する権利を授けよう

987名無しさん:2011/10/02(日) 13:33:03 ID:/oGyVFFc
ポケモン新作が出るたびにハード買うポケモン廃人はどうなのよか

988しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:33:06 ID:rW8XHrjI
>>982
そうだよ

989ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/10/02(日) 13:33:09 ID:2/FRjg96
先週時点までで3DS本体は192万という事だったっけか
ヘタをすれば、今週分の売上でも200万達成する可能性もあるんだな・・・

>>979

990名無しさん:2011/10/02(日) 13:33:10 ID:hRzAHXBc
>>977
ハードもシステムも見なおしてるし、本体少ないから当然ですよね

991箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/10/02(日) 13:33:14 ID:bYm9fLM2
>>977
それまさか低く設定しとけば後で決算時に予想以上に業績伸びました!って言えるからとかじゃなかろうなと邪推しそうだがw

992名無しさん:2011/10/02(日) 13:33:17 ID:h/QtVmhs
>>979
おつ

993ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/10/02(日) 13:33:37 ID:TyXM3RZU
 n ̄n  >>981
o o )ク カプは目標数十万って言ってた(しがない人が)よね
uv"ulア
  ヾノ  うん、ミリオンは行くと思うのよ

994名無しさん:2011/10/02(日) 13:33:48 ID:o.EddEm.
>>979
おつおつー

>>970
公園で、DSは持ってるけどPSPは買ってもらえないっぽい子たちが
唯一PSP持ってる子を囲んでモンハンを鑑賞しながらワイワイやってた光景を見ると…

995名無しさん:2011/10/02(日) 13:33:51 ID:ph1oJESw
1000なら寝る

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:33:56 ID:rW8XHrjI
>>985
日本人にあってるんだよ
フォーゼじゃないけどかめばかむほど味がでるってタイプだから

997名無しさん:2011/10/02(日) 13:34:02 ID:JEFcjjvk
>>979


3DSもまだ最初の春だしMH3Gもカプコンとしては畑に肥やしをやるようなもんなのかもねぇ

998名無しさん:2011/10/02(日) 13:34:06 ID:h/QtVmhs
1000ならVITAの初回出荷は200万台

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/10/02(日) 13:34:07 ID:rW8XHrjI
>>991
たぶんそう

1000名無しさん:2011/10/02(日) 13:34:12 ID:KhBUYgAo
>>981
PSPと3DSで限定版二種類出すかー
って話にならなければ、
発売するハード(選択し)がおおいのはいいこと。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■