■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ914- 1 :名無しさん:2011/09/26(月) 09:19:40 ID:k6ipFEC.
- ここは「PS3はコケそう」と思ってるふつーのひとたちが、ふつーの話をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ふつうっていうな!」
「普通〜だろjk」
「音信不通」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ913
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316957243/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/26(月) 09:20:04 ID:k6ipFEC.
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/26(月) 09:21:19 ID:k6ipFEC.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はっちゃけ自重しますた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ふつーとわふーって似てるよかん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/26(月) 09:33:58 ID:kU9fbhW.
- こ、これは>>1乙じゃなくて、
,. -☆- 、 風になびいたお札なんだから勘違いしないでよね!
(_,ィ<二ス ____
i ノハノ〜卅 ̄ /
(ハパ ヮ゚ノハ /
(^iつ_})つ /
/:::乂::ハ {___/
`'i_テi_テ'
- 5 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:08:49 ID:QSX8H.a6
- 前1000
ジャンスカだけのガルモと聞いて
- 6 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:08:49 ID:dTXaF6i2
- 匿名希望呼びそうなタイトル作んな
- 7 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:08:56 ID:rAxre3s.
- きた!じょじプラスきた!
匿名希望さんかつる!
- 8 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:09:27 ID:b0sosHO.
- 1000ならコーディネートはこうでねぇと
- 9 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:10:28 ID:rAxre3s.
- >>8
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 10 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:11:54 ID:5pVgJvg.
- 正統派ジャンスカから大人びた服まで自由にコーディネートできるなら素で買いそうだ
表向きお母さん向けで
- 11 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:12:48 ID:/xnogJXE
- すこし年齢をあげないと小学生にしか売れないぞ
- 12 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:15:44 ID:zYuHO.N2
- 大人向けにはFF13-2にお着替えモードをつければいいんじゃね(棒
- 13 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:16:34 ID:/xnogJXE
- FFだとノムリッシュキャラしか居ないからダメダナ
- 14 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 10:16:39 ID:bQZkxkzc
- プリレンダで元の衣装になって萎えるんですねわかります
- 15 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:17:26 ID:PxZDC4lU
- >>12
しまむらとタイアップか
- 16 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:19:00 ID:QSX8H.a6
- >>14
初期装備品が売れない・捨てられない・イベントシーンで必ず装備する必要有り
という素晴らしい対応策が採用されます(ぼ
- 17 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:21:20 ID:sgCNieJg
- ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/lightningsan_11.png
こういうのだったら…有りだな
- 18 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:21:58 ID:ruz4Fk5.
- ノムリッシュ・アパレル業界は商品名がすごい事になってそうだ…
- 19 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 10:22:28 ID:0OBbdkTY
- _/乙(*´∀`)_柳生を育てていたら装飾品で眼帯取れたから早速装備してみるお
_/乙(;゚д゚)_なん…だと……
- 20 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:22:56 ID:/xnogJXE
- ライトニングさんのイメージで本物のほうをプレイするといろいろガッカリする
- 21 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:23:15 ID:/xnogJXE
- >>19
心の目で見るんだ
- 22 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:23:49 ID:rAxre3s.
- ノムリッシュ「うーん。Aちゃんさあ。ジャンスカじゃ余りに平凡じゃない? 」
- 23 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:25:49 ID:KqTIcdjI
- もうファイナルファンタジーサーガとかやればいいのに。
- 24 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:27:17 ID:QSX8H.a6
- >>22
Ika「ジャンスカは正義、異論は認めない!絶対に・・・だ!」(普段の顔からは想像できないくらい強い眼力と表情で
- 25 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:28:15 ID:BriEWD9Q
- おいソニー株。
- 26 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:33:36 ID:kU9fbhW.
- ハローワーク行って、ついでに今週のジャンプ立ち読みしてきた
善吉、一人でずっと第一関門やってたのかよ・・・
更にあの展開。本当この漫画は先が読めないな
- 27 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:34:23 ID:dTXaF6i2
- 現在値(10:11) 1,426 前日比 -58(-3.91%)
- 28 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 10:38:55 ID:jdr4UhTc
- >>24
強い表情…ぱにぽにすりーさん時のあれか
- 29 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:40:04 ID:ruz4Fk5.
- >>27
1500がすごい高値に思える所まで来たか…
- 30 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:40:43 ID:i69WiRHg
- まあ株価はパナソニックとかもだいぶアレだったりはするんだがねw
問題は下げ止まった後さね。パナは回復しそうなネタがいくつか思い当たるが、
ソニーは今んとこはなんも無いからねぇ。
まあその辺は地味だから、注目されるのは安値だけだけどね。
- 31 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:40:48 ID:VivqOJSU
- ソニーがこの先生きのこるには
- 32 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:43:56 ID:PG1EqkQU
- >>31
死ねば楽になるよ(アカギ)
- 33 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:44:09 ID:ruz4Fk5.
- ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110926bjan.html
ソニーセミコン九州、白石セミコンを吸収−調達・人材も共通化
地味にCCD/CMOSを事業統合しとるな
- 34 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:44:52 ID:yaktSsy.
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 呼んだ?
|(ノ |)
| 先生|
ヽ _ノ
U"U
- 35 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:46:57 ID:dTXaF6i2
- 下りは日経の倍。
上りは日経の半分。
- 36 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:47:15 ID:ruz4Fk5.
- ttp://japanese.engadget.com/2011/09/25/au-wimax/
au 秋冬モデル発表。WiMAXスマートンは4種、WiMAXタブレットも
>一方、ふつうのケータイ、フィーチャーフォンは
>ついに3モデルまでになってしまいました。
まぁ安く使えればなんでもよくはあるが、分かりやすい減り方だのぅ
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 10:48:31 ID:gNUerCfI
- >>36
開発してないからね
- 38 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:50:04 ID:yaktSsy.
- >>37
VITAがこの先生きのこるには?
- 39 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:51:36 ID:PxZDC4lU
- >>38
出さない
- 40 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:51:37 ID:YgNTL6tI
- 新しい既存携帯欲しい人はそろそろ入手しておくしかないかな。
一時的にプレミア価格になる機種も出て来そうだw
- 41 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:52:56 ID:PG1EqkQU
- >>38
相手が本気な限り無理ゲー
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 10:53:53 ID:gNUerCfI
- >>38
SCEさんがやめない限り生き残る理論で
- 43 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:54:18 ID:ruz4Fk5.
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/26/news037.html
各端末の簡単なスペックが
>4.3インチのHD(1280×720ピクセル)液晶を装備する
富士通が画面だけなら一番おごっているな
- 44 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 10:54:18 ID:bQZkxkzc
- >>41
そも相手って誰よ
上げうる候補の全てにノー眼中されてる気が
- 45 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:54:36 ID:yaktSsy.
- >>42
本人が負けと認めなければ負けてない理論ですねw
- 46 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 10:55:19 ID:gNUerCfI
- >>44
SCEさんの仮想敵ならなんでもいいんじゃない
妄想だし
- 47 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:56:18 ID:PG1EqkQU
- >>44
SCEの視点だと任天堂やカプコンじゃねw
MHを取られたとか言ってたらしいからなw
- 48 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 10:56:18 ID:bQZkxkzc
- 酷いことを言うと更に酷いことで返される…これがしがないワールドか(棒
- 49 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:56:56 ID:qhQMn0pA
- >>45
負けず嫌いと引き際を知らないっていうのは別だぞ!
- 50 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:58:04 ID:/xnogJXE
- ノー眼中なのに自滅してるじゃないですかーヤダー!
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 10:58:24 ID:gNUerCfI
- >>48
しかし、意見して聞くような人達ではない。
脳内勝利を公然という人達だもの
- 52 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:58:45 ID:IX.RgjI2
- 日経の記者が一応責任とったなw
- 53 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:14 ID:rAxre3s.
- あの状況でMHを「取られないように」努力しなかったSCEが悪い
以上
- 54 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:19 ID:ruz4Fk5.
- ・ipodキラー&iphoneキラー
・アンドロキラー
・3DSキラー
・とく子さんキラー
VITAさんはどれだろう
- 55 :名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:34 ID:PG1EqkQU
- ステマの情報を自己暗示しちゃう人たちだからなぁ
- 56 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:00:35 ID:PG1EqkQU
- >>54
無理、フルボッコタイムされるだけw
- 57 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:00:40 ID:IX.RgjI2
- >>54
SCEキラー
- 58 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:01:45 ID:ALMGLIv2
- PS3キラー?
SCEのリソース的な意味で
- 59 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:02:04 ID:kh6enIDU
- 金Pt相場の下がり幅がすげえなwww
金相場が旨いって飛び付いた連中えらい事になるな
- 60 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:02:47 ID:rAxre3s.
- >>58
いや、Vitaがご覧のありさまなおかげで
むしろPS3の寿命は延びたと思う
- 61 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:02:48 ID:fwEcSn7Y
- >>19
>>21
何が起こってるんです?
- 62 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:17 ID:/xnogJXE
- >>59
飛びつく奴らってのはたいていそういう目にあう
- 63 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:48 ID:w9vLYJDA
- 前スレの東洋経済の話見たが、何が何でも任天堂が悪いようにされるのはなぜなんだろうねw
時代の要請であるソーシャルに行かないのは悪ってことにしたいんだろうか。
でも、子供見て商売してるの任天堂だけになっちゃったじゃない。
- 64 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:53 ID:b0sosHO.
- 銀も工業用の需要が減ると思われて下がってるんじゃなかったっけ
- 65 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:56 ID:IX.RgjI2
- 彼らが嗅ぎつけた頃には既に遅いのよね。
- 66 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:59 ID:PG1EqkQU
- >>61
両目に眼帯じゃねーの。オチ的に
- 67 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:04:07 ID:ruz4Fk5.
- >>59
いくらなんでも上がりすぎだもんなぁ
レート的に結構ボッタな筈のゲーム屋の買取でさえ金1g=4000円超えてる
んだもの。
- 68 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:04:19 ID:b0sosHO.
- >>63
日野「…」
- 69 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:06:08 ID:QSX8H.a6
- >>59
金Pt相場が高くなれば保有金Ptを大量に放出する所も出てくるだろう
そうなれば一気に下がる事になる
そういう意味で素人が簡単に手を出してはいけない物だ
って10年以上前の鉄腕ダッシュで学んだw
- 70 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:06:10 ID:bQZkxkzc
- >>68
お前はまずダンボール戦機の糞ロードどうにかしろw
- 71 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:06:53 ID:w9vLYJDA
- うちはうまいことピークの時に金を売ったなあ。
>>68
ソフトじゃなくて、ハードの話ね。
VITAだってメイン(?)の3Gは何かとお金かかるし、ソーシャルだって課金課金を子供は払えないし。
- 72 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:07:26 ID:kh6enIDU
- 今日なんて金Pt逆転してるし
まあ仕事でどっちも使うけど底値と上限知ってるから綱渡りの冒険はしないし
貴金属買い取りなんて3000円位の時にチマチマ買い取って上がった時にブッパすりゃいいのにね
株と一緒で短期でやってたら大抵損すると言うのに
- 73 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:08:41 ID:krtFTExE
- PS3版二の国って、今年出るんだよね?
なんか空気だな
- 74 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:09:21 ID:PG1EqkQU
- >>70
続編があるみたいだからそれに期待せざる追えない
- 75 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:09:25 ID:b0sosHO.
- 金の値上がりテレビで特集してて、金1kg売りに行った人とか取材されてたな
今思えばあのタイミングがベストだったんだろう
「安くなった頃にまた買います」とか分かってるなwと内心
- 76 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:09:52 ID:bQZkxkzc
- 真のドラクエ()だというのに!
DS版以上にゲーム性がまったく見えてこないって凄いよな
- 77 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:10:53 ID:h7xxK82s
- Wiiにはカービィゼルダいたスト、PS3には日野国やFF13があるのに年末は携帯機一色っぽいムードだからなぁ
- 78 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:34 ID:fwEcSn7Y
- >>66
把握した
- 79 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:40 ID:/xnogJXE
- もんはんがわるいんやー
- 80 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:12:10 ID:QSX8H.a6
- >>73
グラフィックは凄いよ
流石ジブリ監修と納得できるレベル
ただしゲーム部分はよく解らない
- 81 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:12:12 ID:rAxre3s.
- DSの二ノ国は一応ハーフ売ってるんだよな
PS3版もハーフ売れるといいね!
- 82 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:12:44 ID:ALMGLIv2
- ふざきんな!1が無くなるには惜しいが
そこはドラクエⅩに期待するか
- 83 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:12:59 ID:ruz4Fk5.
- ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/26/news036.html
「魔法少女まどか☆マギカ」が盲導犬普及支援ポスターに
>盲導犬普及支援オリジナルポスターはこれまでにも
>「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」の真希波・マリ・イラストリアス
>などを起用している。
…選んでる奴が趣味的だなw
- 84 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:13:04 ID:YsR3dGuA
- ニンドリがPS3版出る前に、おさらいとしてDS版の記事書いてたのは面白かったw
- 85 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:13:22 ID:PG1EqkQU
- ジブリのゲームって結構な確率で外れが多いようなきがするんだよね
- 86 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:13:37 ID:fwEcSn7Y
- >>77
携帯機ってーか3DSってーか
Wiiは上手く年末は回避したスケジュールではあるんだけどね
VITA?そんなのは無かった
- 87 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:14:25 ID:rAxre3s.
- >>85
ジブリの監修のゲームって他にあったっけ?
絵師がジブリの人とかはあったけど・・・
- 88 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:14:32 ID:BriEWD9Q
- 据え置きは、買うとしてもいたストだけかなぁ。
ゼルダは時間掛かりそうで。
- 89 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:14:42 ID:zYuHO.N2
- AQUOS PHONE IS13SHのメモリ液晶って全画面じゃなくて下の方の56×304ドット分だけなのか。
ここにハードキーや時刻を表示するらしいけど、これって普通にスイッチつけた方がよいんじゃないのか?
- 90 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:15:17 ID:WCDEX.PM
- まあ、レベルファイブのイベントでやるでしょ
- 91 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:15:27 ID:b0sosHO.
- 絵師がジブリと言えば、ロスマジタクマジはもっと評価されていい…
タッチペンでルーンとかそっちが先だったじゃないですかァー
- 92 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:15:27 ID:YsR3dGuA
- ジブリ題材のゲームはナウシカが破談して以降なかったはずだけど・・
というかニノ国も絵がジブリってだけな気もするが。監修受けてるってもグラフィックでだし
- 93 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:17 ID:rAxre3s.
- >>91
音楽も内容も素晴らしいのに知名度が・・・って嘆かれてるよな
・・・自分も積んでるなぁ
- 94 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:28 ID:QSX8H.a6
- 今回のPS3二ノ国はジブリから「世界観の表現方法を盗む為の作品」と言っても過言じゃ無いと思う
売り上げ云々よりジブリとの付き合いが一番Lv.5の資産になりそう
- 95 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:48 ID:TdK7N0/6
- DSの方の二ノ国はどうだったんだろ
本がでかいとか小売が泣いてるとかは聞いたが
肝心のゲーム内容の評価はあんまし聞いたことがない
- 96 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:19:02 ID:rAxre3s.
- ちなみに絵がジブリっぽい玉繭物語は、それなりに面白かったぞ!
- 97 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:20:33 ID:w9vLYJDA
- ファンタジーライフの詳細と発売日を早く(ry
- 98 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:21:46 ID:TdK7N0/6
- >>94
それは例のNHKの番組でも日野ちゃんが言ってたね
コケても資産になればいいとかなんとか
- 99 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:21:56 ID:zYuHO.N2
- 相変わらず無駄に行動力だけあるんだよな。
「なぜ誰も持っていないゲーム機に出すのか」というフレーズが出てくるセンスにもビックリするが
無視をせずに律儀に答えるカプコンもお疲れさんって言ってあげたくなる。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_1254.jpg
- 100 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:22:20 ID:i69WiRHg
- 412 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 09:13:13.93
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201109130470.html
ソニーは13日、基本ソフト「アンドロイド」を搭載した携帯音楽プレーヤー「ウォークマン Zシリーズ」を、
12月10日に発売すると発表した。「電話機能がないスマートフォン」の位置づけで、音楽やゲームの
ソフト(アプリ)を取り込むことができる。
ひあかむにゅーちゃれんじゃー!(身内から)
- 101 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:24:58 ID:rAxre3s.
- >>100
他国と戦争してるのに、自国内でも内乱祭りか・・・
- 102 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:25:54 ID:PxZDC4lU
- >>100
それ「13日」発表だからな
Vitaカンファの前日
- 103 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:27:26 ID:YsR3dGuA
- 公道で走れるカートを利用してマリカごっこ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15672030
詳細。価格はおよそ38万円(組み立ててない状態で)
ttp://clicccar.com/2011/09/10/59568
ttp://clicccar.com/2011/09/14/60488
- 104 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:29:44 ID:ruz4Fk5.
- >「電話機能がないスマートフォン」の位置づけ
VITAさんはそんなレベルのモノじゃないんだな(棒
- 105 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:29:58 ID:RsLPqBgM
- 家族がふえるよ! やったねmyloちゃん!(棒
- 106 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:30:10 ID:i69WiRHg
- >>102
Ouch、二週間も前か…
ってVita前日じゃ尚のこと酷くないか?w
- 107 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:30:20 ID:b0sosHO.
- >>103
レミーのマリカかよって開いたら違った
公道でもOKなカートってあるんだ
- 108 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:32:29 ID:PxZDC4lU
- >>106
14日に国内販売を発表したXperiaPlayに、後から同日カンファ差し込んだVitaさんは酷くないと
- 109 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:33:18 ID:ruz4Fk5.
- KDDI社長、iphoneに関しては「ノーコメント」
否定も肯定もなしか、発表時期の問題と思ったほうが正解かな
- 110 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:34:36 ID:bQZkxkzc
- 今言ったら林檎キレるだろw
- 111 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:34:36 ID:KqTIcdjI
- モンハン3Gの発売日が全部悪いんや。
- 112 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:35:33 ID:VivqOJSU
- >>109
iPhoneは基本アップル発表だ
- 113 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:35:45 ID:w9vLYJDA
- >>103
人気すぎワロタ
- 114 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:35:49 ID:QSX8H.a6
- 柳生ちゃんのダブル眼帯ってコイツかw
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1316982956143.jpg
これはまぁ予想できてたけど実際にやるなんて製作者は酷いなw
- 115 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:35:49 ID:.0YNRhlQ
- うちのかーちゃんとか弱視なんで
指にひっかかりのないタッチパネルの電話は使えないんだけどな…
まあどうせ今はスマホといいながら
タッチパネルなガラケー乱立してるだけだし
揺り戻しがくるか
- 116 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:36:02 ID:zYuHO.N2
- よく考えてみたらAppleがiPhone5の発表をしてなかったか。
そりゃauが先に発表できるわけないわな。
- 117 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:36:50 ID:bQZkxkzc
- 全力でVitaの発売日だと思った日に落としたよねモンハン
FFゴミ-2が15日なのはSCEも把握してただろうから進んでその日にしたかったわけではなさそうだし
- 118 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:37:59 ID:.0YNRhlQ
- 両目眼帯ってギャグマンガ日和かw
- 119 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:38:36 ID:YsR3dGuA
- >>117
あの場で発売日明かしたのは明らかに狙い撃ちしたなぁw と思った
- 120 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:45 ID:ruz4Fk5.
- >>114
これは…どう見てもアタマ悪い子に見えるな…w
- 121 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:53 ID:rAxre3s.
- Aちゃんシリーズで検索したら、FF13のまとめWiKiにたどり着いた
・・・初めてストーリーの流れを知ったが、これは酷い
こんなのが売れるからJRPG(笑)って言われるんだよ・・・
- 122 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:40:32 ID:VCgLjdvg
- そもそも飛ばし記事も日経、iPhone5の質問した記者も日経ってどんなコントだよw
- 123 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:40:37 ID:QSX8H.a6
- >>119
まぁ狙撃成功の部類だろう
あとは3DSとソフトの数をどれだけ出せるかだ・・・
- 124 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:40:42 ID:bQZkxkzc
- >>119
浜髭が吹いたのってVitaが12月10日だって言われてたからなんじゃねーのとか(半棒
- 125 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:42:30 ID:zYuHO.N2
- FF13を買った人も兆候はあったけどまさか最後までアレだとは思わなかっただろうな。
FF13の評価はFF13-2で見られるのかな?
- 126 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:42:58 ID:i69WiRHg
- >>124
12月17日だと仮に勝てる体勢で挑んだとしても間に合わないタイミングだしねw
- 127 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:43:15 ID:jCkDCF7g
- なあに忍者だから両目ふさがってても問題は無い(ぼう
…カグラの人たちは一応忍んでることになるんだろうか、基本制服だし。
- 128 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:43:15 ID:QSX8H.a6
- >>124
年内とは予想してなかったんじゃないか?
いくら浜髭でもVITAちゃんの発売日まで解って無かっただろうし
- 129 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:18 ID:YgNTL6tI
- カプコンが仕組んだのか任天堂が仕組んだのか…w
- 130 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:40 ID:b0sosHO.
- 発売日が具体的に決まってなくても「年内」とは発表から言われてたしね
- 131 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:53 ID:IU8nhpqw
- >>121
シアトリズムのサイトでライトニングさんの紹介を見てみるんだ
意外と普通だぞ
- 132 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:45:24 ID:Gqioro2E
- vitaの発売日は小島も知らんかったって言ったんだっけ
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:45:38 ID:gNUerCfI
- >>128
いや
ファミ通ですでに年内予定とでていた
- 134 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:45:39 ID:bQZkxkzc
- クリスマス前に週販40万台行きそうな事されたらFFとガチる事になってもそりゃそっちに逃げるわ
- 135 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:46:08 ID:gNUerCfI
- >>129
私は両方だと思ってる
そうでないと発売日は発表できない
- 136 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:46:20 ID:YsR3dGuA
- コナミの人が発売日知らされてなかったって辺りからして、
SCEがカンファ直前まで発売日決めてなかった可能性ががが
- 137 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:47:23 ID:i69WiRHg
- >>136
みんな10日だと聞かされてたんだったりして(半棒
- 138 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:47:46 ID:YsR3dGuA
- >>131
用語があまりにも難解すぎるだけで、内容そのものはシンプルだな
- 139 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:49:51 ID:b0sosHO.
- >>135
発売日に関しては一方的に決められないから、カプ側も同意したって事だよね
DQ9のあれと同じくらいえげつないと思う
「ROM生産が追いつかなくて翌週(17日)に延期します」とか言われちゃったどうする
- 140 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:51:15 ID:bQZkxkzc
- >>139
その後出しが出来るのが一番恐いところだが
小売が忙しすぎて本気でぶち切れるからまずやらないだろw
- 141 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:51:21 ID:krtFTExE
- いわた「その手もありますね(ニッコリ)」
- 142 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:51:51 ID:ruz4Fk5.
- ttp://mainichi.jp/life/money/kabu/eco/
>第1特集:スマホが世界を支配する
>◇ゲーム機、パソコン、テレビを駆逐
ケータイ3社と端末各社の意向とはいえ
すげー金動いてそうだよねぇ、広告費パワー
- 143 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:52:07 ID:PxZDC4lU
- >>138
シンプルに破綻してるんだよ
- 144 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:53:10 ID:w9vLYJDA
- >>142
みんなスマフォで仕事するようになるよ。まあ見てなって(棒
- 145 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:53:19 ID:b0sosHO.
- >テレビを駆逐
失礼ですが、そのスマホで見ている動画は何処が作ったコンテンツなんでしょうか…?
まさか、テレビ局製作の映像を見ながら「テレビを駆逐」なんては言いませんよねぇ?(ニッコリ
- 146 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:53:35 ID:bQZkxkzc
- まず電池どうにかしてから出直してこい
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:53:54 ID:gNUerCfI
- >>139
やるひつようないよ
追加出荷を17日にすればいい
- 148 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:55:32 ID:rAxre3s.
- >>142
頑張ってください(棒
自分は、その駆逐されるゲーム機で、
ゼルダやらMHやらマリカやらを存分に楽しみますよっと
- 149 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:55:49 ID:bQZkxkzc
- 12月の週販売台数平均30万を叩き出しそうなラインナップに対しては何処で出しても勝ち目無いよねVita
- 150 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:55:49 ID:YsR3dGuA
- ゲーム機の市場を奪ってる
テレビから需要を吸い上げてる
PCの役割を担ってる
そう思いこませるだけで大成功だから、ボロいもんだな
- 151 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:55:58 ID:QSX8H.a6
- >◇ゲーム機、パソコン、テレビを駆逐
>◇パソコンを駆逐
まずスマホコンテンツを何で作ってるのかを理解した上で記事書けよw
- 152 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/26(月) 11:56:25 ID:DR.9VMuE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. スマホでいっぱいゲーム落としてみたけど、
iニ::゚д゚ :;:i フリーゲームから有料ゲームの体験版に至るまでほとんどクソゲーばかりで萎えた私が通りますよ。
スマホ本体を傾けて操作するレースゲームとか、本体傾けても画面内の角度はそのままだから気持ち悪くて吐きそう
- 153 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:56:39 ID:i69WiRHg
- 12月17日週はFF対マリカ対モンハンか…胸が熱くなるな
というか店によってはVitaちゃんは本気で邪険にされそうだw
- 154 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:18 ID:w9vLYJDA
- というか、もしスマフォがそこまで高性能になるとしたら、むしろ機能は電話と分離して欲しいな。
それ一つだけにすべてを頼るというのはあまりにもリスクが大きいのではと。
- 155 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:58 ID:ruz4Fk5.
- スマホって形式だけは整ってるからジジイの半可通騙すには最高の
アイテムではありそうですわな。
- 156 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:59 ID:VivqOJSU
- 通常コクーンではコクーンのファルシ、パルスのファルシしかないが
コクーンでパルスのファルシが見つかりそのパルスのファルシのルシとなった主人公が
パージされる前にビジョンに従ってコクーンを滅ぼすのがff13
であってる?
- 157 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:07 ID:YsR3dGuA
- >>151
そもそも、この原稿を打ち込んでいるであろうブツもだなぁw
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:58:13 ID:gNUerCfI
- この手の議論では2個1が嫌われた理由をわかってないんだよね
すべて統合されると一つでも壊れたら全部使えなくなっちゃう
- 159 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:16 ID:zYuHO.N2
- 御社の業務内容をiPadで効率化しませんかとか電話がかかってくるのがムカつく。
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:58:24 ID:gNUerCfI
- >>154
それは専用機ですw
- 161 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:25 ID:PxZDC4lU
- >>153
店の財布だって有限だもの
売れそうにないハードやそのロンチ入れるくらいなら
確実に売れるマリカやモンハンを一本でも多く仕入れたいでしょ
- 162 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:33 ID:BWPKk5zo
- >>153
そんな忙しい時期に、
3G契約云々の話なんてゲーム屋はやりたくないだろうなぁ…
- 163 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:39 ID:VivqOJSU
- >>152
あるあるw
携帯と一緒に首傾けろって言ってるのかと
- 164 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 11:58:41 ID:bQZkxkzc
- >>153
無駄にでかいだろう箱
押しつけられる売れそうな気がしない大量のロンチソフト
これまた押しつけられてバックヤードを圧迫する周辺機器
正に下衆の極み!
- 165 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:01 ID:ALMGLIv2
- 「操作性」で論破できちゃうし議論の余地もない
- 166 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:28 ID:yaktSsy.
- >>147
鬼やw 鬼がいるw
ただ10日発売は絶対12/12つぶしだし
そこをつぶされるともうVITAは17日しか落とせないもんな
- 167 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:33 ID:QSX8H.a6
- >>152
>スマホ本体を傾けて操作するレースゲームとか、本体傾けても画面内の角度はそのままだから気持ち悪くて吐きそう
マリカ7のジャイロ操作はどうなるんだろうね・・・?
- 168 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 11:59:44 ID:gNUerCfI
- >>162
それはない
VITAは手続きいらない
やるのは最低100時間利用後
- 169 :名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:56 ID:IX.RgjI2
- メールや電話さえできればいい人にとっては迷惑な話やで。
- 170 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:00:20 ID:PxZDC4lU
- >>156
「ボス殺したらコクーン滅んじゃう」って敵も味方も言ってて、
最終決戦前まで味方は「ボスは倒さずコクーンを救う方法を考えよう」って言ってたはずなんだけどな
- 171 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:00:21 ID:QSX8H.a6
- >>157
きっとスマホで書き込んでるんだよ(真顔で
- 172 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 12:00:26 ID:bQZkxkzc
- >>167
ジャイロ操作しか無いのと選択肢があるのでは雲泥の差
- 173 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:01:07 ID:w9vLYJDA
- >>160
ということで、汎用機は便利だけどやはり専用機も必要だなあということで。
何かの作業中に電話がかかってきて中断とか、鬱陶しくて仕方ないので。
- 174 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/26(月) 12:01:22 ID:DR.9VMuE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. スマホ自体は2chとTwitterとGoogleMap見るのに便利すぎるので絶対普通の携帯には戻れない。
iニ::゚д゚ :;:i キーボード付きなら長文も苦にならないのです。
- 175 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:01:28 ID:rAxre3s.
- >>162
確かにそうだ。年末の稼ぎ時に、確実に長い説明が必要なVitaなんて
ある意味、営業妨害だよな
- 176 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:02:13 ID:JSn3kM8c
- >>151
理解したら記事書けないよw
人を騙すため二次ブッッもバカになっていくという、ソニーと同じ状況。
- 177 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:02:36 ID:C0IzdFjY
- >>152
マリカ7のジャイロハンドルの操作感が不安なオレ。
っつかそれがまともじゃなけりゃあオレは買えんw
クルマゲーはハンドルないと道なりに走らすこともできねえんだよなあw
iPhoneのリッジの操作性はどうにもならんかったw
改善されたって聞いてから買ってみたんだがなあ。
- 178 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:03:18 ID:YsR3dGuA
- >>158
自分で本格的に使わない、触れないから
なんでもあるものイコール便利だと思うわけですな
テレビデオなんてのがありましたのう・・・
- 179 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:03:23 ID:JSn3kM8c
- >>152
> スマホ本体を傾けて操作するレースゲームとか、本体傾けても画面内の角度はそのままだから気持ち悪くて吐きそう
ちょっと考えれば画面も傾くのが普通なんだが、気がつかないのか性能的に無理なのか。
- 180 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:03:51 ID:zYuHO.N2
- >>167
傾きを感知して画面表示を水平に保つようになってたりして。
- 181 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:04:42 ID:tEzsWaqs
- てかマリカのジャイロ操作って別に強制ではなくね?
あーいう操作方法もありますよってだけで。
- 182 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:04:48 ID:.0YNRhlQ
- >>152
有料コンテンツじゃないと本当の面白さはわからないよ(棒
- 183 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:04 ID:QSX8H.a6
- >>180
グライダー操作では画面も動いてるんだけど
実際のカート操作ではどうなのかちょっとわかり難い
- 184 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:06 ID:i69WiRHg
- >>168
契約は不要でしょうけど、Wi-Fi版と3G版の違いに始まって、メモステ使えないの?
UMDは何処に入れるの? MH3GとVita下さい、プレゼント用で!…とかいう人たちを
相手にしなきゃならんと思うと店員さんが不憫で不憫で。
- 185 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:12 ID:ruz4Fk5.
- >>178
VHSデッキ部分がとっととサヨナラしちゃうんだよねぇ…
修理出すより、安いデッキ買いなおして繋ぐ方が安いという
- 186 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:33 ID:JSn3kM8c
- >>175
しかし大概の小売りは「プリベイトで子供も簡単に遊べて安心」と思っているのだ!
本当に字面しか見てないというか、「プリベイド」で思考停止してその先見ないんだよ。
- 187 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:41 ID:YsR3dGuA
- >>168
b-mobileとかと一緒で、開通作業やればいつでも使えるようになるわけですな
切れた後は好きなプランに変更出来るのかしら
- 188 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:06:12 ID:fwEcSn7Y
- マリカ7ジャイロ操作でミニターボかまそうとしたら
誤って3DS本体ブン投げそうで怖いんだがw
- 189 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:06:12 ID:ruz4Fk5.
- >>184
ただでさえラッピング依頼とかでクソ忙しい時期ってのがミソですね
- 190 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:06:31 ID:JSn3kM8c
- >>183
パイロリやスタフォ3Dがどうだったか?が指標になるのでは。
- 191 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:06:53 ID:VivqOJSU
- >>186
プリペイドでもクレジット必要だから勘違いしなくて済むね!
そもそも3G版はゲーム店には置けな(ry
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 12:06:58 ID:gNUerCfI
- >>187
それがね開通作業もいらないの
だからつながるサイトに相当制限が掛かってるのではないかと
推測がここででてる
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 12:07:25 ID:gNUerCfI
- >>191
プリペイドだからゲームショップで売れるよ
- 194 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:07:42 ID:Gqioro2E
- >>188
ミニターボのやりかたがDSと同じならそりゃブン投げるかもしらんが
Wiiと同じだろうしブン投げるとしたら握力が足りてない
- 195 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:01 ID:YsR3dGuA
- >>192
いきなりPSNに繋がって、規約に同意させられるんですね。わかります(棒
- 196 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:03 ID:C0IzdFjY
- >>188
ターボはWii版みたいなのになるんでね?
ドリフト持続でチャージなヤツに。
DSのは忙し過ぎてダメだw
- 197 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:04 ID:ruz4Fk5.
- マリカ3DSハンドルアタッチメントはまだですか(棒
- 198 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:19 ID:dHyWrfzc
- >>185
こち亀でもそんな話あったなー。VHSの修理に出すとテレビも消えてしまうというから退屈だと
- 199 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:28 ID:JSn3kM8c
- >>191
> そもそも3G版はゲーム店には置けな(ry
どうも置く気満々みたいよ?
小売りの反応やプロベイドのシステムからしてそう。
でも絶対苦情殺到かとw
- 200 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:09:20 ID:JSn3kM8c
- >>197
円盤が合体するのかw
- 201 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:09:55 ID:J5V9ZXBM
- >>174
俺はその前者二つしか使ってないわ、確かに使いやすい
- 202 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:09:57 ID:tEzsWaqs
- そもそもDSのミニターボはやり方のせいで、早く走ろうとすると
直線だろうがドリフトかましてミニターボの連発になるしなあw
- 203 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:10:06 ID:PxZDC4lU
- 売った数時間後には確実にクレーマーが突撃してくる商品仕様だからな…
あんなもん棚に並べたい小売はマゾだと思う
- 204 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:10:12 ID:IX.RgjI2
- スタフォのジャイロ操作がダメだったのであまり期待できない…。
- 205 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:10:40 ID:ruz4Fk5.
- 発売日よりも100時間の使用後に「カードorドコモ支払い」となって
呆然て人はいそうね
- 206 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:10:41 ID:jAiGpRSM
- >>184
そこに「お前のところで買ったソフトうごかねーぞ→動きますけど?→裏返しだったゴメンネハハハ」も追加で
忘れた頃においでになるのよw
- 207 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:11:08 ID:rAxre3s.
- >>196
自分は直ドリはテクニックとして好きだった
が、批判を受けるのも尤もであると思うので
Wiiタイプのドリフトがやはり無難かな
- 208 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:11:22 ID:fwEcSn7Y
- >>194
>>196
成る程、Wiiはチャージ制になってたんだ
DSで直ドリとかは色々アレだったからなあ
- 209 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:11:57 ID:KU8BegZY
- 全然関係ないけど、
給料日なのかしらんが、
ATMを占拠すんな
- 210 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:12:16 ID:qhQMn0pA
- マリカーも7作目になったわけだけどちゃんと進化できてて楽しみだ
ここの連中とWiFi対戦しながらMH3Gとぷよぷよの三足草鞋w
- 211 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:12:37 ID:YsR3dGuA
- マリカWiiでも、カート側はバイク側に対抗するため直ドリせざるを得なかったりするのだ
これだからマリオバイクなんて皮肉言われるんだ
- 212 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:12:46 ID:KU8BegZY
- >>184
プレゼントようで、しれっと包まないと。
- 213 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:13:17 ID:yaktSsy.
- VITAのキャッチは「究極のエンターテインメント体験」か
大きく出たな
- 214 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:13:23 ID:LP6GmU2I
- >>174
両手フリックならプチプチ小型物理キー程度の速度は出るから
特に物理キーに拘っては居ないなー
英字なら結構差が出るのかもしれないけど、日本語だとどのみち変換に律速されてしまうから
- 215 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:13:56 ID:VivqOJSU
- >>212
あとで苦情ですよw
- 216 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:02 ID:i69WiRHg
- >>206
個人的には専用メモカが別売&小さいのがかなり心配だ
まあ子供を泣かすパパが少ないことを祈ろう
- 217 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:10 ID:dHyWrfzc
- 直ドリは重量級の最高速という利点も潰しちゃうからなー
- 218 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:30 ID:JSn3kM8c
- >>209
引き出し&振込&振込&振こ(ry な人って結構居るからなあ。
銀行引き落としかコンビニ払いにしろとw
- 219 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:51 ID:KU8BegZY
- >>215
しれっと「ご一緒に3DS本体とVitaリッジはいかがですか」
と返さないと
- 220 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:15:13 ID:QSX8H.a6
- > お前のところで買ったソフト本体に入らねーぞ → 入りますけど? → 俺のDSには入らないんだよ! → それ3DS専用ソフトですが →
> → 別に立体視じゃなくても良いからDSで動かせるようにしろよ → 無理です → くそぅ、カグラの為に3DS本体も買う必要が有るのか・・・
!!!!!
- 221 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:15:17 ID:fwEcSn7Y
- まあF-ZERO GXのドリドリとかはもっとブッ飛んでたけどな!(文字通りの意味で)
でだなF-ZERO新作は(ry
- 222 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:15:35 ID:VivqOJSU
- >>214
フリックはなかなか便利よね
だがゲームの仮想コントローラーおめーはダメだ
- 223 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:16:01 ID:IU8nhpqw
- >>216
これPSPじゃないといって泣く子供が出てくるかも
- 224 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:07 ID:PxZDC4lU
- >>220
3DS本体も各所で絶賛売り切れ中ですが
- 225 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:26 ID:ruz4Fk5.
- >>223
なあに、ドリクラを買い与えればいい(棒
- 226 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 12:17:30 ID:0OBbdkTY
- >>222
,'v^V^ヽ/`y^v.、
(`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
<``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
<⌒`/ ノ `ヽ ゛Y⌒>
<` '、{ / ⌒ ⌒ \ 'y´フ
\_) ノ ( ―) ( ●) `((/ チラッ
ノ川 ::⌒(_人_)⌒:::::川)
ノ l ノ人 ヽ ー / 人ヽ
(y (川 ) ((川 ヽ
- 227 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:36 ID:LP6GmU2I
- >>222
でもAndroidのフリックでも同じ操作感が得られるのかはわからない
ぬるぬるすべすべのiOSだから打ちやすいのかもしれないし
しかし2年前に買ったハードに未だ機能追加アップデートが提供されるなんて凄いもんだなiPhone
- 228 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:42 ID:dHyWrfzc
- 訓練された親でもなければ、いきなりVITAを買い与えるなんてことはあるまい
- 229 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:48 ID:Gqioro2E
- >>213
PS3と同じ買わないほうが楽しめる的な意味で、か
それすらなさそうなんだけどな
- 230 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:49 ID:JSn3kM8c
- >>219
> ご一緒に3DS本体とVitaリッジはいかがですか」
鬼ですかw
3DSリッジの方が幸せになれるのに。
- 231 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:18:50 ID:IX.RgjI2
- モバイル環境でフルキーボード並の入力速度出せる方法が早く開発されないかしら。
- 232 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:10 ID:.0YNRhlQ
- >>213
ゴールド エクスペリエンス レクイエムと聞いて
- 233 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:41 ID:qhQMn0pA
- >>230
そこはマリカーだろw
- 234 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:50 ID:LP6GmU2I
- 今SONY系のハードで何が一番未来ぽいかっていわれたら、間違いなく万PS3とHMDのセットで、VITAじゃない
- 235 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:52 ID:b0sosHO.
- >>231
脳に直接繋げて念じて書き込む方法くらいしか無いんじゃね(棒
- 236 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:20:21 ID:JSn3kM8c
- >>227
iPhoneと比べた訳じゃないけど、アンドロのフリックはいまいち(IS11CA
というか「ああいう」とか「かかく」が携帯と同じ扱いになるんで
「いいう」「きく」になってしまうことが多くってね。
結局予測変換頼み。
- 237 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:20:33 ID:IX.RgjI2
- Appleの切り捨てが早いのは有名だけどガラケー、Androidがそれよりも酷いために相対的にiPhoneがマシに見えてるね。
- 238 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:21:28 ID:w9vLYJDA
- >>235
それやると、「宇宙のお使い」とか「宇宙ちりがみ交換」とか出ちゃいそうだなあ(棒
- 239 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 12:21:33 ID:0OBbdkTY
- >>233
_/乙(、ン、)_オンに来た子供をおまえらがボコるのか。
- 240 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:21:48 ID:7y3HcDIY
- >>231
ThinkPadマジオススメ
なに?重い?
- 241 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/26(月) 12:22:00 ID:S8RRmLHM
- 2chMateからテストかきこ
- 242 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:02 ID:IX.RgjI2
- >>236
iPhoneのフリックもそうなるし、Androidはソフトによってはそうならないように設定できる。
- 243 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:05 ID:yaktSsy.
- >>239
ドラクエ10なら大丈夫だろw
- 244 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:10 ID:YsR3dGuA
- >「ご一緒にパワポケ14はいかがですか」
!!
- 245 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:18 ID:rAxre3s.
- >>239
トラウマになってるな・・・w
- 246 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:24 ID:dHyWrfzc
- いや、>>184で最初にVITA本体と3DSのソフトを買っているから
3DS本体とVITAのソフトで、両方のハードで遊べるように合わせているんだろう
- 247 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:23 ID:QSX8H.a6
- >>239
お前は子供なのかw
- 248 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:32 ID:9XIbrrQs
- >>236
それはiPhoneでも同じじゃ?
- 249 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:50 ID:b0sosHO.
- 鯖輔(2m)が子供になっちゃったと聞いて
- 250 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:52 ID:fwEcSn7Y
- >>239
さばしってるか
こどもはあなどれない
- 251 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:23:25 ID:qhQMn0pA
- >>239
安心してくれ、お前さんに投げる赤甲羅は2つだけにしておいてやるから(・∀・)
- 252 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:23:26 ID:b0sosHO.
- てか、子供の方が大人より無慈悲だよなw
- 253 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:23:45 ID:YsR3dGuA
- 自分はスマホじゃなくてAndroidタブレットしか持ってないが、
Tuboroidon使ってるな。野良アプリなんでマーケットにはないよ
- 254 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:28 ID:QSX8H.a6
- >>250
ガキンチョの吸収能力と適応能力の高さは異常
- 255 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:43 ID:YsR3dGuA
- マリカ7は今回の新アイテムのファイヤフラワーがちょっと強すぎじゃね?と思ってる
- 256 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:09 ID:JSn3kM8c
- >>242
ソフトによってはー が酷いのでねえ。
あとデリートするとき「|」の前の文字じゃなく、後ろを消す仕様はなんだろ?
あんなの始めて見た、すごく使いづらい。
- 257 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:09 ID:yaktSsy.
- >>255
あれは下位救済アイテムでしょ
- 258 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:22 ID:IX.RgjI2
- ファイヤーフラワーの代わりに青甲羅削除頼むわ。
- 259 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:26:01 ID:b0sosHO.
- あのコインって何の役に立つんだろう
- 260 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:26:26 ID:dHyWrfzc
- >>251
俺を抜いたら即残る一つをぶつけてやるという無言のアピールですね
- 261 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/26(月) 12:26:33 ID:DR.9VMuE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>255
iニ::゚д゚ :;:i プレイすると意外に当たらないのではと思ってる
- 262 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:26:38 ID:QSX8H.a6
- >>259
最高速度が底上げされるんじゃないか?
- 263 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:26:59 ID:ruz4Fk5.
- auもホワイトプラン導入か…ますますガラケーで上等になっとるなぁ
- 264 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:45 ID:i69WiRHg
- >>246
説明しても買う人は買っちゃうから怖い、とは友人談。(勿論後日クレームがry)
- 265 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:49 ID:PG1EqkQU
- 祖父通販でカグラ復活欲しい人は急げ
- 266 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:52 ID:670LVGyc
- コイン取得枚数でカイトやカートを購入とか?
- 267 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:59 ID:rAxre3s.
- 初代マリカのコイン15枚超えたあたりの最高速度は異常
羽アイテムを使わなくても、羽以上に飛べるようになる
- 268 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:28:20 ID:AtyEkvhg
- そういやそろそろ3DSのコイン300枚の使い道に困ってきてるわけだが
クリエイトーイとかゲーム内通貨用意せずあのコインでお手本買うシステムにすりゃ良かったのに
- 269 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:06 ID:YsR3dGuA
- >>264
以前ごーちゃんでソフト使えないって散々説明したのに買ってって、
すぐにクレームが来たという話があったなぁ
>267
あれ?初代マリカはコイン10枚で最高速度になったはず・・
- 270 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:42 ID:PG1EqkQU
- >>264
客とは自分勝手なものであるとはよく行った物
- 271 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:30 ID:rAxre3s.
- >>269
枚数はイメージなんだ・・・すまない
そうか、10枚で最高速か
- 272 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:37 ID:IX.RgjI2
- 任天堂がお手本示さないとダメよね…3DSの新機能。
- 273 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:32:15 ID:dHyWrfzc
- 初代だとコインは最高速の底上げ。他車との接触、攻撃を受ける、転落で失って
0枚で接触するとスピンだったか
- 274 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:32:29 ID:YsR3dGuA
- >>272
手本など示さずとも勝手に色々やった所があったじゃないか
コナミの
- 275 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:32:41 ID:QSX8H.a6
- >>272
ARゲームズや顔シューティングは3DSの機能を使ってないと申すのか・・・
- 276 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:32:52 ID:b0sosHO.
- そんな教えられなけりゃ何も出来ないようなところは要らん…
- 277 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:33:59 ID:YsR3dGuA
- 庭www
ttp://android-au.jp/
- 278 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:34:59 ID:IX.RgjI2
-
まぁ、別に任天堂にやれと言ってるわけじゃなくて、他社だと中々先陣切って飛び込むところがないなぁと。
- 279 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:14 ID:QSX8H.a6
- >>277
> Android(tm) au サイトは終了いたしました。
何そのフラグw
- 280 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:27 ID:PG1EqkQU
- >>276
むしろ教える事に発想が固定されてしまう可能性があるんだよね。
- 281 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:04 ID:yaktSsy.
- >>280
あと丸パクして我が物顔にする会社もあるしな
- 282 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:30 ID:YsR3dGuA
- テストパターン用意しとくと、それにガワ付けてパッケージ化するメーカーがいるからな(棒
- 283 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:49 ID:IX.RgjI2
- サンプルそのままですねわかります
- 284 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:59 ID:jCkDCF7g
- >>278
ポイソフトが何か言いたげにそちらを見ている。
- 285 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:37:03 ID:JSn3kM8c
- >>277
どういうこと?
- 286 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:37:28 ID:PG1EqkQU
- >>282
縁日の達人ってそこそこ売れたのに続編出さないね(棒
- 287 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:38:29 ID:IX.RgjI2
- >>284
ん?
- 288 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:38:32 ID:QSX8H.a6
- >>285
auはAndroidプッシュを止めたって話だと思う
- 289 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:38:32 ID:WtgT3SLM
- >>286
ファミリーエンニチとして開発中だよ(棒
- 290 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:39 ID:5pVgJvg.
- ゲームコインはポケスクの客呼びで消費してるな。
ラブプラスのゲーム内通貨に替えられるらしいんでそれまでとっておくか
- 291 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:50 ID:i69WiRHg
- >>285
au=アンドロイド、じゃ困るってこと。
自らイメージ作りしてたんだけどねw
- 292 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:56 ID:AtyEkvhg
- 3DSの新機能サンプル欲しけりゃ謎惑館一通りプレイすればいいじゃない
と思ったがAR要素が無いか
- 293 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:41:30 ID:JSn3kM8c
- >>289
島中縁日なのか(棒
- 294 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:41:36 ID:jCkDCF7g
- >>287
立体視をゲーム性に反映させるのはひゅーストンがやったし
すれ違いは色んなゲームが採用してるしジャイロも(ry
別に3DSの新機能使ってんのに何言ってんの? って話。
- 295 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:41:51 ID:ruz4Fk5.
- スマップはiphone
嵐もiphone
TOKIOリーダーらくらくフォン
ジャニーズ完璧だな(ぼー
- 296 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:44:54 ID:PG1EqkQU
- >>295
らくらくフォンの進化ぶりは半端ない
- 297 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:45:41 ID:670LVGyc
- ガガさん使って大々的にやってたのに終わる時はシンプルですね。
- 298 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:46:23 ID:IX.RgjI2
- >>294
それらは既に任天堂が道筋つけてるからねぇ。
まぁかっこつけて新機能とか言っちゃったけど早くこの溜まりに溜まったゲームコインぶちまけたいわけですよ。
- 299 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:47:04 ID:PG1EqkQU
- >>298
DOAで使っちゃいなよ
- 300 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:47:25 ID:b0sosHO.
- MH3Gでコインと消耗品交換とか出来たら楽なんだけどね
ゲーム内通貨に換金だけじゃつまらん
- 301 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:47:44 ID:qhQMn0pA
- >>298
ポケスクでゲームコイン消化マジでお勧め
つーか俺はいつになった星10に出来るんだろう('A`)
- 302 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:47:51 ID:W6HnU9oA
- WP「あ、あのっ!
- 303 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:48:28 ID:9uWw6phA
- ARゲームズの地球破壊ゲームをやればいいんじゃないか?
- 304 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 12:49:43 ID:gNUerCfI
- iPhoneきたとしてどのくらいの期間定額制維持できるかだろうなあ
- 305 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:50:09 ID:AtyEkvhg
- DOAのフィギュア集めはコイン消化するより
タッグバトルでレオンさんボコる方が遥かに効率良いのがな…
- 306 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:50:20 ID:IX.RgjI2
- しまった…ゲームコイン使うゲームをオススメされる流れになってしまった。
- 307 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:51:00 ID:zYuHO.N2
- WindowsPhoneは結局、WindowsCEだから先はないよな。
- 308 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:51:11 ID:i69WiRHg
- ドコモがXperia出した時はAndroidってトコを徹底的に隠してて、後発のauがそこに
目を付けるまでは良かったんだけどね。Android=auと刷り込みし過ぎて、
「今度auからAndroidのiPhoneが出るんだって」
なんて言われちゃう今の状況はちょっと不味いよね。
- 309 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:51:21 ID:Gqioro2E
- ゲームコイン使うゲームやらないでゲームコイン使うゲーム作ってくれって何言ってんだって話だ
- 310 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:52:08 ID:zYuHO.N2
- auは現時点でパケットコントロールしてるから大丈夫なんじゃない?
- 311 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:52:16 ID:7y3HcDIY
- >>307
別物だよ
もうwindowsのブランド以外完全に違うもの
- 312 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:53:03 ID:IX.RgjI2
- >>309
完全な自爆です…ごめんなさい。
- 313 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:53:38 ID:1OVbV78E
- >>306
なんだゲームコイン使わないゲームもオススメしてほしかったのか
なら最初からそういえばいいのに
- 314 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:53:42 ID:JSn3kM8c
- >>288,291,308
把握しました、サンクス。
確かにアンドロイドを押しすぎてましたね>au
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 12:53:44 ID:gNUerCfI
- >>310
それは分からない。
auは2GHz帯のカバレッジがいまひとつだから
800M帯でガンガン使われるとすぐパンクしてしまう
- 316 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:54:25 ID:W6HnU9oA
- ゲームコイン以外のコインが消滅しそうだと聞いて
- 317 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:57:34 ID:zYuHO.N2
- >>315
ガンガン使う人のパケットをガンガン絞っちゃうから見かけは問題ないと思うんですけどね。
それに伴う評判は別として。
- 318 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:59:32 ID:rAxre3s.
- なんかDOA欲しくなってきたな
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 12:59:50 ID:gNUerCfI
- >>317
ガンガンが上位5%ならその通りだが
今のauの上限に達しなくてもパンクするレベルのはず
800Mは浸透度が高い反面収容能力が低い
- 320 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:59:53 ID:YsR3dGuA
- ゼル伝の謎解きとストーリーってそんなに乖離してるかねぇ・・・
ttp://togetter.com/li/192824
- 321 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:02:09 ID:PG1EqkQU
- 無双クロニクルとかスパ4とかも使えるな
- 322 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:03:15 ID:ruz4Fk5.
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/26050897.html
『MAPLUS ポータブルナビ3』の声優ナビに大塚明夫再登場
渋い声のナビ再び
- 323 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:03:24 ID:ALMGLIv2
- 誰?
- 324 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:05:04 ID:PG1EqkQU
- >>323
セガールやスネークの中の人
- 325 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:05:28 ID:PxZDC4lU
- >>323
スネーク……
- 326 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:05:33 ID:YsR3dGuA
- 大塚明夫ならスネークとかブラックジャックとか、渋いおっさん役の多い人だ
- 327 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:06:29 ID:w9vLYJDA
- >>320
ゲーム開発者という肩書なのに、何のゲームを作っているのかわからない。
なぜリンクさんが謎解きをしないといけないかって、そこにダンジョンがあるから(半棒
- 328 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:41 ID:rAxre3s.
- だって、火をつけたり消したりしないと
扉が開かないんだから、しょうがないじゃないか
- 329 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:52 ID:JSn3kM8c
- >>327
パチに行ったんじゃなかったっけ、その人。
- 330 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:10:14 ID:VCgLjdvg
- >>320
ゼルダの名を代表にあげるてるだけで、ストーリー要素があるゲーム全般における問題でしょ
永遠にあがき続けるジレンマだと思うけどな
- 331 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:10:28 ID:AtyEkvhg
- そもそもゼルダ初代はアイテム使った謎解きADVの企画が原型なんだし
ストーリーが後付のおまけなのも当然だろうと
- 332 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:11:22 ID:jCkDCF7g
- えらそうなこと言う割に実績がまるで分からない島国さんおはよーごぜーます。
- 333 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:11:36 ID:fwEcSn7Y
- ゼルダのダンジョン問題は特に辺とは思わないな元々侵入者除けなんだし。
ゲームで思わずツッコミ入れてしまったのはバイオ3の市長像の裏に隠されてるバッテリーかな
- 334 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:11:52 ID:dHyWrfzc
- 何でも本筋に絡めようとする思考こそがいけないと思うんだがね
- 335 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:12:01 ID:.4Y8PARQ
- キャラ設定と実際のキャラ性能の乖離のことをライトニングさん問題と…
- 336 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:12:32 ID:670LVGyc
- ゼルダは遊ばせたいシチュエーションを組み合わせて
お話として成立させてるから調整が大変だろうなあ。
前後の順が変わったら使えるアイテムが変わってダンジョン作り直しに
なったりするだろうから。
- 337 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:12:36 ID:yaktSsy.
- 個人がどー思うといいじゃないっすか
- 338 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:12:47 ID:jCkDCF7g
- 「ゲーム内にあるゲーム要素は全てシナリオと絡んでなきゃいけない?」
…すっげえつまんなそうなのなそのゲーム。
- 339 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:18 ID:/xnogJXE
- ゲームになに言ってるんスか
- 340 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:20 ID:PxZDC4lU
- バイオはアローンインザダークみたいな洋物アドベンチャーのぱk…系譜なので
彼の言葉を借りれば「MACとかのページビュワーソフトからの進化」だわね
- 341 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:29 ID:mxfNuTLE
- ストーリーは謎解きのご褒美
なぞ解きはストーリを楽しむための障害
でも、ぶっちゃけ新しいナゾトキするためにナゾトキしてるような気がする
- 342 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:48 ID:PG1EqkQU
- 海外の人は気にしてるという話を聞くが実際どうなんだろうな?ストーリー
- 343 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:49 ID:JSn3kM8c
- 昔のゲームとかそれ以前の矛盾とか多いしねえ。
階段踏み外したら死ぬ人とかw
- 344 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:14:20 ID:gugjANlo
- 何らかの必要があって遺跡等に潜る
遺跡内には仕掛けや罠があって行く手を阻む
どこに乖離があるのかよくわからん、仕掛けもダンジョンの雰囲気にあった仕掛けを用意してると思うし
だいたい人の来ないような重要な場所だったりするから罠が残ってるのも不思議じゃない
魔法もある世界観だし経年劣化や機械的にありえないような罠も問題にならないだろう
すでにゼル伝と言えばそういう世界観がつくられてるから世界観的にも合ってる
ゼル伝が乖離してるならインディジョーンズとかの遺跡探索ものは全部乖離してると思うが
- 345 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:15:26 ID:rAxre3s.
- 10年位前から、リンクが女性なゼルダをずっと待ってるんだが・・・
まだ?(棒
- 346 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:15:40 ID:b0sosHO.
- ヒゲオヤジ一人にここまでするか?とマリオの後半ステージを見て思った事ならあるなw
- 347 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:16:28 ID:VCgLjdvg
- ゲーム自体の難易度で進められないとかだったらともかく、
まったく違うゲーム性のミニゲームをクリアしないと最強武器が手に入らないとかは死ねばいいと思います
おめーの事だよFFさんよぉ!
- 348 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:16:57 ID:gugjANlo
- >>346
あの世界のセガールかバビル二世だと思えばあれぐらいするのは当然
- 349 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:17:27 ID:w9vLYJDA
- >>342
メリケンは精緻なストーリーや世界観に燃えるタイプだとは思うが、
ゼルダが人気なのは、結局のところゲームとして面白いからだと思うのよね。
- 350 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:17:31 ID:rAxre3s.
- >>346
それでも勝てないのだから、しかたない
戦艦群を生身で撃墜するんだぜ・・・?あのヒゲ
- 351 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:17:52 ID:kU9fbhW.
- たかがゲームに マジになっちゃって どうするの
- 352 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:18:30 ID:mxfNuTLE
- >>346
あらゆるもの破壊し踏みつぶしキノコ喰って巨大化してあげく火を噴く親父だぞ全力で潰さないと
- 353 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:18:59 ID:yaktSsy.
- >>351
だがゲームに本気になれない製作者は去れって感じだな
- 354 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:19:03 ID:jCkDCF7g
- >>351
そして「ゲームにマジになれなかった開発者の成れの果て」が島国だと思う。
- 355 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:19:56 ID:PG1EqkQU
- 前作とのつながり云々よりそのゲームのシナリオなりゲームとして面白ければ良いが
SO3お前は駄目だ
- 356 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 13:19:59 ID:qNRb0T/s
- じろうー
メリケンはまず面白くないと年表に関心持ったりしないよ
Halo宇宙とか完全にゲームの面白さが世界観への牽引役ですし
- 357 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:20:34 ID:.4Y8PARQ
- 逆に勇者一行4人に対してなぜ一人で対峙するのかわからないドラクエの魔王達。
- 358 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:13 ID:lyfjktVg
- そもそもゼルダのストーリー部分を期待してないので…
ゲーム部分が面白いかどうかだけでしょう
- 359 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:16 ID:ALMGLIv2
- タイミング悪かった…スネークに悪いことした気分だ
>>320が分からなかった
- 360 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:23:15 ID:rAxre3s.
- >>358
え?自分はストーリーにも期待してるけど・・・
夢島とかタクトとか大地とかストーリー良かったし
- 361 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:23:27 ID:nek/XaTM
- >>357
魔王が本気出したら
そこいらの雑魚がいても邪魔にしかならないと思うんだ
- 362 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:24:08 ID:kbk8QYNg
- 人間の創作物に対してリアルじゃないはナンセンスだと思うんだがなぁ
- 363 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:24:30 ID:w9vLYJDA
- マリオギャラクシー→マリオギャラクシー2で
極端にストーリーが淡白になったのには笑った。
- 364 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:24:33 ID:PG1EqkQU
- >>357
6なんて可哀想だぞw突然勇者一行が現れたと思ったら
よく分からんのを相手するはめになって攻撃が全然効かないし
本気出した瞬間にフルボッコにされるしw
- 365 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:24:56 ID:JSn3kM8c
- >>356
そういやメリケンは歴史全然覚える気がないとか言うねw
覚えているのは英雄やアーティストなどの人ぐらいとか。
- 366 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:25:27 ID:dHyWrfzc
- スポーツ全般に通じ、車はもちろんレシプロ機や潜水艦の操縦もこなし
常人をはるかに超える跳躍力、手から火を出し、マントや尻尾で空を飛び
ハンマー一本でビルも城も解体する配管工…
- 367 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 13:26:07 ID:qNRb0T/s
- >>365
あの国歴史にコンプレックス有るから壮大な架空宇宙史好きなのよねw
- 368 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:26:22 ID:yaktSsy.
- amazonの3DS復活してるな
在庫大量にある
- 369 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:26:33 ID:AG2PQBt.
- 別に整合性が取れて無いからと言ってそれが気にならないほど遊んで面白ければ別に問題無いし
キッチリ取ってるからといって面白くなければそれは製作者の独り善がりに過ぎないんだから
いちいちそんな事に目くじら立ててどうするんだって感じだな
- 370 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:26:43 ID:w9vLYJDA
- >>366
医者になって薬を開発したりもしてるぞw
- 371 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:27:03 ID:mxfNuTLE
- ワードナーさんとかWiz系のゲームは部下とかとりまき連れてるのは多いな
ナナドラだと部下が死んでから本気出すと思ってたラスボスが集中攻撃で落ちてな方っけ?w
- 372 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:27:08 ID:PG1EqkQU
- >>368
祖父通販も復活してるね。カグラと一緒に
- 373 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:15 ID:zYuHO.N2
- 勇者が出現するのを予期して、最初に勇者を殺せばいいのにと思ったけど
それはドラクエ4でやってるか。
- 374 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:23 ID:JSn3kM8c
- >>367
だからスターウォーズはアメリカ神話とか言われているんだなw
すごく日本的要素多いんだが。
- 375 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:24 ID:W6HnU9oA
- 髭親父を本気で城に近づけたくないんなら
スタートから2画面分穴掘ってればいいじゃない(棒
- 376 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:27 ID:yaktSsy.
- >>372
まあピンク発売までの間なら余裕な状態だろうな
問題はピンク発売以降の嵐だ
- 377 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:28 ID:VivqOJSU
- >>367
コンプレックス持つ必要ないのにー
- 378 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:52 ID:/xnogJXE
- 勇者を殺しても第二第三の勇者が・・・
- 379 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:29:44 ID:VCgLjdvg
- >>366
どこかの恐竜の子供とタメ張るマルチスキル持ちだなw
ゼルダの謎解きにしても、じゃあクリア出来ない人をどうフォローするか、
ってのも又永遠の命題ではあるのだけど。
- 380 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:29:59 ID:ruz4Fk5.
- まぁ10月までは概ね平和でしょう、たぶん
- 381 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:30:16 ID:PG1EqkQU
- >>376
ピンクは予定数終了のお知らせが早かったなw
- 382 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:32:11 ID:zYuHO.N2
- あの勇者が最後の一人だとは思えない…
- 383 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:32:24 ID:dHyWrfzc
- >>373
あれも含めての運命だったのか、とか思うとなかなかに皮肉。よくあることでもあるが
- 384 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:32:27 ID:yaktSsy.
- >>381
あ、マジで?なんでだろ?
- 385 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:33:51 ID:AG2PQBt.
- ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/118167493608079360
>@ikapani
>ICOが少年でヨルダがお姉さんだから広く受け入れられたんだろう。
>これでICOがオッサンでヨルダが女児だったら非常に如何ともし難いゲームだったのだろう。
せめて逆にして欲しいw
- 386 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:35:19 ID:PxZDC4lU
- >>385
女児がオッサンを誘導して穴に突き落とすゲームですねわかります
- 387 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:36:15 ID:KqTIcdjI
- ピンクはCMもしてないのにそんな予約来るわけが…。
- 388 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:36:59 ID:kbk8QYNg
- >>女児がおっさんを棒で殴り倒すゲーム
!!!!
- 389 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:37:19 ID:W6HnU9oA
- 真昼間からピンクの話ですか
- 390 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:38:34 ID:dHyWrfzc
- オッサンが娘の女児を助けに行く、だとアメリカンかもしれない
- 391 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:38:52 ID:dO2WdKe6
- 最初の町から出た途端魔王が現れた!
- 392 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:39:19 ID:PxZDC4lU
- >>390
ニーアだな
- 393 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:39:48 ID:mxfNuTLE
- おっさんが女児を助けに行くけど時間がたつと女児が棒で殴り倒して勝手にダシュツするゲーム
- 394 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:40:09 ID:PG1EqkQU
- >>391
それが4だよねw
- 395 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:41:03 ID:X9tWKP9s
- 今北
>>390
銃なんか捨てて(ry
- 396 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:42:40 ID:zYuHO.N2
- 面白黒人:「助けておじさん!」
- 397 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:42:40 ID:PG1EqkQU
- 映画はよく見たら変な展開が多いよね。ギャグじゃないのでもw
- 398 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:42:58 ID:mxfNuTLE
- エメラルドドラゴンだと途中でいきなりラスボスが強襲してきてビビらされたことあったな
- 399 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:44:40 ID:IU8nhpqw
- 初代サガの朱雀とか
- 400 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:45:06 ID:BWPKk5zo
- エメラルドドラゴンは少し道を外れただけで、
全滅確定な修羅のゲームだからなぁw
- 401 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:45:52 ID:ruz4Fk5.
- >>397
アクションシーンなんかは無駄に追い込まれる必要があるので…
- 402 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:46:45 ID:X9tWKP9s
- 桜井さんが大変な事に(ぼー
ttp://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/118182193586638848
- 403 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:48:06 ID:AG2PQBt.
- おや、イーカプで拡張スライドセットが復活してる
- 404 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:48:24 ID:VivqOJSU
- >>397
説明書を読んだのよ
- 405 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:48:32 ID:w9vLYJDA
- >>402
パルテナの遅れた理由はこれか(棒
- 406 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:48:55 ID:IU8nhpqw
- >>402
コーヒーこぼしちゃったんならパルテナの延期もしょうがないよね(棒
- 407 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:49:45 ID:PxZDC4lU
- >>397
ハリウッド映画とかだと、派手なクライマックスとハッピーエンドは絶対条件なので
そこに落とし込もうとして拡げた風呂敷が畳めなくなるのは良くあること
- 408 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:50:11 ID:ruz4Fk5.
- >>402
寝不足ですね。
こっちは伊右衛門だったから被害は少なかったぜフゥーハハハァー
思い出したじゃまいかorz
- 409 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:51:30 ID:JSn3kM8c
- >>397
映画でも小説でも結局面白ければ細けえことはいいんだよ(AA略)なので
整合性よりも勢いとかが重視される。
でもまだ映画やゲームのお話の方が現実より理不尽じゃないよ。
現実は個人個人の考えなんかさっぱりわからない&全てが同時進行なので
個々で起こってることは普通でも、合わせる理不尽きわまりないことが起こる。
- 410 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:52:27 ID:TsAzzzj2
- うっかりカクテル作ろうとシェーカーに炭酸ぶっこんでシェークして
思いっきりぶっ飛んでガラス割った俺よりはマシだな
- 411 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:53:02 ID:AG2PQBt.
- …と思って見てたらあっさり品切れになった
- 412 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:53:16 ID:mxfNuTLE
- 車の運転中に思いっきり振って大惨事引き起こしたことあるよ
- 413 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:54:25 ID:.4Y8PARQ
- 開けたまま振っても平気な缶の開発が急がれるな(ぼう
- 414 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:54:37 ID:ruz4Fk5.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479660.html
スクエニ、PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジーXIII-2」
ローソン・HMVの限定予約特典はセラ専用のオリジナル武器
>敵に与えたダメージを吸収しHPを回復するという能力を持つ天使の弓。
それ天使の能力じゃねぇ…と突っ込んで欲しいらしい
- 415 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:55:07 ID:dOtNaSRk
- カグラ売り切れてた…
メーカーに次の出荷日を問い合わせてる所っていわれた…
- 416 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 13:55:47 ID:qNRb0T/s
- >>377
成立から250年にも満たない侵略国家だもの
- 417 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:55:47 ID:AG2PQBt.
- 車の中でマクドナルドのコーラ(Lサイズ)をひっくり返した事なら有るよ
- 418 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:56:25 ID:mxfNuTLE
- カグラと3DSは出せば出しただけ売れる状況かしら
- 419 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:56:56 ID:w9vLYJDA
- イーカプ見てきたが、フィギュアがやけにかっこいいなあ。
モンハンやったことないが、倒した敵で鎧作ったりできるん?
- 420 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:56:56 ID:c0m4phbs
- いまおきたさんぎょう
Wiiリモコンが吹き飛んでTVに突き刺さる話ですか?
- 421 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:59:26 ID:jayChk4c
- 昨日吉祥寺のヨドバシ行ったらカグラ一個だけ置いてあって思わずレジに持って行ったら、
カウンター内の棚には10個くらい置いてあった。商品出すのが間に合わない程売れてるのか...?
- 422 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 13:59:42 ID:qNRb0T/s
- >>419
金属より爬虫類の甲殻の方が防御力高い世界だよw
- 423 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:59:45 ID:dHyWrfzc
- >>419
できるっつーか、メインの要素だな。武器もしかり。
採掘してくる鉱石で作るのなんかもあるが、こちらは少数派
- 424 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:21 ID:AtyEkvhg
- >>419
大抵複数回倒す必要があるけどほぼすべてのモンスから固有武器防具が作れる
- 425 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:37 ID:JSn3kM8c
- >>421
数が少ないから今買うしか!と客に焦燥感を与えて釣っているのですよ。
- 426 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:42 ID:8DGcKz2E
- >>419
というか倒した敵で武具を作らないと何もできないですん。
|-`ミ.。oO(オススメはボロス一式)
- 427 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:01:29 ID:w9vLYJDA
- >>423-424
ほー、それは燃える要素だなあ。
MH3G買っちゃおうかな。買おうと思ったら今から予約しといたほうが良いな。
- 428 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:01:33 ID:Bl/KF91I
- 無性にカグラが欲しくなってきた
決してバグ動画を見たからではない
- 429 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:08 ID:AG2PQBt.
- オーラバトラーは作れませんか?(棒
- 430 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:10 ID:1OVbV78E
- そういやわんこも昔のAAでは
倒したわんこで作った鎧兜を身につけてたよな
- 431 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:03:10 ID:w9vLYJDA
- >>426
そんなイカすゲームだったとは知らなんだよ。
昔、恐竜の鱗で鎧を作るって話のゲームブックがあって憧れだったんだ。
- 432 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:04:11 ID:9uWw6phA
- しかし、値下げ以降は本当に空気が変わったな。>3DS
カンファレンスでますます良い空気が濃くなったし。
- 433 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:36 ID:krtFTExE
- 逆に空気が悪くなった世界のことはやめなよ(´・ω・`)
- 434 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:07:23 ID:Gqioro2E
- >>433
自業自得やろ…
発売直前まで伏せとけばいいものを
- 435 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:08:08 ID:X9tWKP9s
- >>416
そこで北米神話ですよ
- 436 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:08:33 ID:PxZDC4lU
- >>435
シャドウランでもやるかw
- 437 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:08:35 ID:jayChk4c
- >>431
ものによっては、実際に鎧作るのに必要な鱗の枚数分以上、どでかいモンスターを狩る必要があるがよろしいか?
- 438 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:08:50 ID:dHyWrfzc
- ブナハのどこをどうやったら、あんなスーツになるのかとか(ry
- 439 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:09:02 ID:c0m4phbs
- >>422
セラミックスナイフの歯が欠けるオームの居る世界ですね
- 440 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:09:28 ID:PG1EqkQU
- >>428
買い収しに行くのかがんばれw
- 441 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:09:37 ID:mxfNuTLE
- >>434
SCE「ここからは俺のターンだ!ふははははははは、トラップカードオープン!!!」
SCEのカンファレンスはこんなイメージ(棒
- 442 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:09:55 ID:AtyEkvhg
- >>434
ソフト価格はまだ伏せてるよ!
…あと3週で予約開始なのにどうすんだ
- 443 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:12:58 ID:PG1EqkQU
- >>441
俺のターンと言ってカードのドローが出来なかったオチだろう
- 444 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:14:10 ID:PG1EqkQU
- http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110926017/
へぇ
- 445 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:14:27 ID:jAiGpRSM
- >>438
鞘作らなかったらこの素材必要ないだろうとか
- 446 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:14:47 ID:w9vLYJDA
- VITAちゃんとは言え、極端にソフト価格は上がらないだろう…とは思っているのだが…
3DSも、内容によって価格がバラけている印象はあるね。
- 447 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:16:31 ID:PG1EqkQU
- 未完成のゲームにまさか5800円とかいう値段は付けないよねw(みんゴル見ながら
- 448 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:17:12 ID:9uWw6phA
- 真かまいたちの夜のVITA版の定価が6090円だったかな。
ちなみにPS3版と同額だったりする。
- 449 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:17:19 ID:zYuHO.N2
- >>444
なぜ字幕をもっと大きくしないんだろうね。
- 450 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 14:19:35 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_敵の生命力を吸い取るなんてなんて悪魔的な天使の弓なんだ
- 451 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:19:39 ID:5pVgJvg.
- 今のところ3DSで一番高いのはラブプラスの6800かな?
微妙に数字に自信ないけど
- 452 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:19:40 ID:c0m4phbs
- >>449
欧米制作なんじゃね?
- 453 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:20:55 ID:fwEcSn7Y
- >>416
大国の割りに異常に若い国で
しかも歴史の大半が侵略だからなぁ
- 454 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:22:27 ID:w9vLYJDA
- >>451
6980円だね。けっこう高いんだなw
限定版とかじゃない限りここが上限で、下は3000円台になるかな。
- 455 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:23:18 ID:mxfNuTLE
- ヒロインの天使的な魅力で敵はHPを思わず捧げてしまうんだよ
- 456 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:24:20 ID:c0m4phbs
- 悪魔なら契約交わすけど、天使なら問答無用で奪うからあってるじゃないか
- 457 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:25:06 ID:mxfNuTLE
- >>453
大国って侵略を続けてないと他国に関心なくして「眠れる獅子」状態になるのが歴史の常
眠らないためには戦い続けないとならないのさ
- 458 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:27:14 ID:c0m4phbs
- 眠らないためにSCEも戦い続けてますか?
- 459 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:28:04 ID:jayChk4c
- >>458
眠りながら戦ってるのでこんな有様です
- 460 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:30:06 ID:AATWjA42
- 「クッキングママ4」TGS 2011ファミリーコーナーに出展し,女児2000人来場
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013955/20110926014/
I氏歓喜(棒
- 461 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:32:06 ID:W6HnU9oA
- >>459
コナン君はやくきてー!
- 462 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:33:10 ID:mxfNuTLE
- >>459
「すげえあいつ眠りながら自分と戦ってる!」
- 463 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:33:11 ID:w9vLYJDA
- >>460
さすがママ。ピンクの3DSを牽引しそうな予感。
- 464 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:33:59 ID:PxZDC4lU
- >>460
なんだろう、その写真のママがすげえ怖い
- 465 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:35:27 ID:VCgLjdvg
- >>441
自分に対する罠じゃねーかw
- 466 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:36:49 ID:c0m4phbs
- >>465
カプコンを生贄にファルコム召喚したんですよ
- 467 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:37:45 ID:BWPKk5zo
- >>466
なにその鯛でザリガニ釣りw
- 468 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:41:10 ID:zYuHO.N2
- >カプコンを生贄にディスガイアを召喚したんですよ
!?
- 469 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:42:09 ID:PG1EqkQU
- なんて言うか。他社の事なのに勝手に出ると思い込んだ奴は馬鹿だろうと
- 470 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:42:16 ID:AATWjA42
- Wii U、男子小学生4〜6年生の7割が欲しい
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/26/51758.html
>一方、PlayStation Vitaでは1〜3年生の30%が欲しいと回答。
Vita勝つる(棒
>年間に購入するゲームソフトの本数を尋ねたところ、最も多いのは男子で2〜3本。女子1〜3年生で0〜1本、4〜6年生で2〜3本という結果になりました。
この反動で天界人は生まれる(棒
- 471 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:27 ID:TdK7N0/6
- >>470
欲しいか欲しくないか言われたら
vitaでも欲しいって言うわな
自分で金出すわけじゃないし
- 472 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:37 ID:Gqioro2E
- >>470
これWiiUの認知度が既にVitaを上回ってるのが凄いんだよなあ
小学生ネットワーク恐ろしい
- 473 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:41 ID:J5V9ZXBM
- >>402
100人以上にRTされてて吹いたw
- 474 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:43 ID:ruz4Fk5.
- >>470
あのWiiUコンのデザインは男子児童に人気ありそうだよね
- 475 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:45:07 ID:AtyEkvhg
- >>470
ただ単に項目にあるから
あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しいって答えてるだけなんじゃ…
- 476 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:45:41 ID:8DGcKz2E
- >>460
ぶっちゃけ幼女をTGSに近付けていいんだろうかと思わんでもないです。
|-`ミ.。oO(こーいうのは無料イベントむけですよね)
- 477 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:46:02 ID:1OVbV78E
- >>470
買わないで遊ぶ、買うのは2本だけとかじゃ…
と心配するのは穿ち過ぎか
- 478 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:46:40 ID:mxfNuTLE
- SCEは場にあるモンスターをすべて墓地に送って一掃
任天堂は墓地に送られたモンスターを蘇生して攻撃
- 479 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:46:45 ID:w9vLYJDA
- >>470
電撃ニンテンドーDSの読者だからって理由もあるかもしれんけどね。
しかし、ろくに情報のないWiiUが人気というのも面白い。
- 480 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:46:58 ID:1OVbV78E
- >>475
俺には夢がある
- 481 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 14:47:01 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_ソフト年間購入2、3本…そんな時期が俺にもありました
- 482 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:48:59 ID:zYuHO.N2
- >>470
3DSの場合
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/217420.jpg
VITAの場合
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/217421.jpg
VITAは最大で3割しか欲しいがいなくて、残りはわからない、欲しくわない、知らないかよ。
- 483 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:49:08 ID:8DGcKz2E
- ちうか高校卒業するぐらいまではソフトの年間購入数なんて3本ぐらいだったような。
我が家でもっとも長期間現役だったSFCでソフト20本ぐらいだもん。
|-`ミ.。oO(FEやTOを1年ぐらい遊んでた記憶があるんだぜ)
- 484 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:50:09 ID:ruz4Fk5.
- ベストプレープロ野球は1年以上稼動させていた記憶が
- 485 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:50:16 ID:9uWw6phA
- >>468
/二二ニヽ
_,|l´__ー.__`! 仕方ない……
, ‐''"´/ {6|. −, r |ヽ
,イヽ. | l|! ノ {___,ハ l |\ わしが出すか
/ :| ヽ. | ト`三三シ1 | |ヽ、
./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ VITAくん発売の
/ | 、l \∨/ _/ // / | 景気付け…
/ |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./ 祝儀がわりに
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ! ディスガイアを………!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´
- 486 :名無しさん:2011/09/26(月) 14:59:47 ID:TsAzzzj2
- >>481
エロゲはソフトに入りません
ですねわかります
- 487 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:01:30 ID:670LVGyc
- 桜井はんは確か酒もタバコもやらんと思ったけど缶コーヒーは飲むのか。
- 488 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 15:05:03 ID:qNRb0T/s
- どこもかしこもMH3Gの広報キット出回りまくりだのう
あとMSKKの人が働いてるの発見して和んだ
- 489 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:05:39 ID:ruz4Fk5.
- 缶コーヒーは煙草に合うように作ってあるとか聞くね
- 490 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:05:40 ID:PxZDC4lU
- >>488
やめてー、また台風来ちゃうー!
- 491 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:06:42 ID:AG2PQBt.
- 別に変でもないけどね
自分も酒や煙草は一切やらないけど珈琲はかなり飲むし
缶コーヒーは甘過ぎるから滅多に飲まないけど
- 492 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:07:16 ID:Gqioro2E
- >>488
蹴ってきたんだな(棒
- 493 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:08:18 ID:mxfNuTLE
- 小学生のころは同じゲームを何回も何回も周回させたな
周回要素なんてなくても何度でも遊んだ
- 494 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:09:44 ID:w9vLYJDA
- 小学生の頃はゲームばっかするわけじゃないしな。
それにゲームの貸し借りもするし、たくさん買わなくてもそれなりに遊べた。
- 495 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:11:12 ID:ruz4Fk5.
- 現在値
1,423↓C
(11/09/26 15:00)
前日比 -61 (-4.11%)
DFの英霊が散りすぎ…
- 496 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:11:28 ID:yaktSsy.
- ttp://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/
このため現在はオフライン(PlayStation®Networkにからサインアウトした状態)モードのみプレイが可能となっております。
なお、この不具合を改善するアップデートファイルver1.02は現在最終調整中で、
明日9月26日(月)には具体的な配信日程をお伝えできる予定をしております
発表まだ?
- 497 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:12:17 ID:zYuHO.N2
- >小学生の頃はゲームばっかするわけじゃないしな。
大人になってからの方がゲームをする時間は減るんだと思うのだが?
- 498 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/26(月) 15:12:23 ID:qNRb0T/s
- >>492
流石にせっせと棚整理してる女の人蹴れんわw
- 499 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:13:20 ID:9uWw6phA
- >>496
そもそも、パッチで改善出来るんかね?
当てたけど駄目でしたじゃ、それこそ終わりだぞ。
- 500 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:13:52 ID:AG2PQBt.
- じゃあ蹴って貰ってくれば良かったのに(棒
- 501 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:15:13 ID:670LVGyc
- >>491
自分もタバコはやらないけどコーヒーは好きですよ。
こだわりそうな人だから甘ったるい缶コーヒーを飲むのは意外に思った。
- 502 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:16:10 ID:w9vLYJDA
- >>497
だが?と言われてもだな。
要するに、小学生は暇が多いが、その暇を全部ゲームにつぎ込むわけじゃないって話よ。
大人のゲーム好きは余暇にゲームばっかしてるでしょ。
- 503 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:16:53 ID:8DGcKz2E
- >>496
こーいうクソ製品をクソとして評価できなくなったKOTYは
やっぱりもう要らないものだなとふと思った。
|-`ミ.。oO(ゲハでラジー賞なノリのなにかでもやったほうがマシだな)
- 504 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:16:57 ID:yaktSsy.
- >>499
パッチでもダメって説あるな
何か数カ月前にも聞いたような…
- 505 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:54 ID:8DGcKz2E
- 改善できたとしても致命的バグの改善パッチだす時点で
そのプロダクトは失敗してるんだと認識できんようじゃ
製造業として存続できるとはおもえねーんだぜ。
|-`ミ.。oO(OS並にインフラ化してないゲームソフトなんて、見捨てられるだけだ)
- 506 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:20:02 ID:yaktSsy.
- >>505
それを言ったらPSN自体がw
- 507 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:21:36 ID:670LVGyc
- フロムとSCEで綱引きしてそうだなあ。
システム巻き込んでフリーズするような状態だと本体のファームウェアも
怪しいような。
- 508 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:22:31 ID:9rghJ572
- >>503
そうか? レビュー提出すればノミネートは確実かと思うけどな、なかなかに致命的な不具合だし。
去年の据置以外の勢いだと、もっととんでもない代物が出てきて対象かっさらわれるだけであって。
- 509 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:22:36 ID:ruz4Fk5.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/26/51760.html
【TGS 2011】究極のファミリーゲームを目指して制作
『ゴーバケーション』小林プロデューサーにインタビュー
>セーブデータ1個につき1個別荘を建てることが出来ます。例えば
>お父さんと子供がそれぞれデータを作って遊ぶと、子供が遊んでない
>時にお父さんがゲームをプレイして子供の別荘にお邪魔したり、
>なんてこともできちゃいます。
いない時に部屋に入られてマジギレする息子(棒
- 510 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:24:50 ID:8DGcKz2E
- >>506
だからソニーは製造業として崖っぷちじゃない。
営業利益率5%を目標にしてたのはもう今は昔。
基幹分野でことごとく敗戦処理に移行してて
もう巨大なチャリと化してる。
それに最近の製造業はモノつくってりゃいいわけじゃなくて
サービスを含めた広義のソフトの勝負になってるわけで、
プロダクトを成長させるサービス部分に詐欺以外の何かが存在しない
ソニーは今後浮かび上がることなんてマズないと言っていいんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(デジタルの時代はソフトがハードを売るんだというのが、日本のエレキ屋さんには理解しにくいらしいし)
- 511 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:27:50 ID:yaktSsy.
- >>510
FF14もね…
- 512 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:11 ID:9rghJ572
- >>510
ゲーム機みたいに分離していると分かりにくいが、そうでない構成であれば
「有形だろうと無形だろうと、等しく製品の構成部品」という形で理解できそうなものなのにな。
無形だからって駄目な部品使えば、有形部分も含めて台無しな物が出来上がる。
- 513 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:41 ID:i69WiRHg
- ドラクエ オンラインなぜ不評
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/dragon_quest/?1316752160
なんかもう「詳細もわからんうちから必死すなぁ」としか。
- 514 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:29:09 ID:w9vLYJDA
- どんなに立派な映画館を建てても、
映画がつまらなければ人は来ないと言えばわかりやすいだろうか。
- 515 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:30:09 ID:zYuHO.N2
- SONYがコロンビア映画を買収した頃なんて自社コンテンツを揃えてハード&コンテンツでSONY帝国を築くなんて言われてたんだけどなぁ。
- 516 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:33:32 ID:kh6enIDU
- >>505
コケゲーオブザイヤー
コゲー賞か
クソゲの範疇とは別物だしなダークソみたいのは
- 517 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:34:19 ID:8DGcKz2E
- >>512
むしろゲームが典型だと思う。
ソフトがないと結局は何のためのプロダクトが分からないという点で。
ユーザーがその製品じゃないと得られないサービス(ソフト)のために
しかたなくその製品を買うのだから。
まあ、ただ単に流行に乗っかってモノ買う人間がいまだ多数派であるのは
確かなんだろうけども、流行を作り出すエンジンはハードじゃない。
|-`ミ.。oO(高性能だって、それまで実現できなかった何かを実現するために追求されるわけですし)
- 518 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 15:34:19 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_俺が見たMSKKはノーパソで任天堂サイト見ながらアイス食ってた
- 519 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:35:32 ID:ruz4Fk5.
- ダークソウルはどっちかというと
罠オブザイヤー
- 520 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:36:19 ID:9rghJ572
- >>517
本当はそうだけど、分離しているから認識しにくくて、陥りやすいってわけだな。
具体的にはSCEみたいに。
- 521 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:36:35 ID:DJ8sb8S2
- >>256
同じIS11CA使いですけど、カーソルの後ろを消すのは、文字消去がCLR設定になってるからじゃないかな?
たしかATOKの設定でCLR(キーボードで言うDEL)/BSの項目があるのでBSにするのお奨め
あとフリック入力時に携帯のようなトグル入力を殺すオプションありますよ
色々弄ってて便利な機能入ってるなーって関心しましたから
- 522 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:37:37 ID:mxfNuTLE
- ソフトも綱渡りの死にゲーダークソ
フロムソフトウェアは見ごとソウル回収できるでしょうか
- 523 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 15:40:16 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_裸眼3D対応ベルトスクロールおっぱい忍者ゲームオブザイヤー携帯機部門を決めようぜ
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 15:41:07 ID:uADmyz1E
- >>510
日本人はもの作りに異様にこだわるところがあるからね。
ソフトウェアなんかはものじゃないからだめだとおもわれてる
- 525 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:42:36 ID:dO2WdKe6
- >>518
___
/ \
/ ノ:::::ヽ \ <いくら俺でも仕事中にそんな事してる訳ねえだろ常考
/ (●)::::::(●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 526 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:42:55 ID:PxZDC4lU
- >>523
そのジャンルが複数本ある市場はちょっとどうかと思う
- 527 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:43:17 ID:ruz4Fk5.
- >>524
いい道具を作ったと自負してるのなら、尚更良い使い方を提示すべきなのにねぇ
- 528 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 15:43:45 ID:uADmyz1E
- >>517
しかし、SCEさんも本社の人もハードが牽引するとおもっているのであった
- 529 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:43:53 ID:5qK4bAEU
- >>513
株価下落はSCEカンファでロクなネタが出なかったからじゃないのか(棒
- 530 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:44:20 ID:8DGcKz2E
- >>520
革新的なサービスが思いつかないから、逆説的にハードも進化しないよね。
単純にカタログの数字をかさ上げするか、お値段の数字を下げるかしかできない。
まあ、メーカーも気づいてるんだろうけど、どうしていいか分からないんだろうね。
|-`ミ.。oO(もしソニーがソフトの梃子入れとしてステマを選んでいたら、もうソニーには何の救いもないだろう)
- 531 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:44:56 ID:i69WiRHg
- ブルーレイ搭載ゲーム機No.1!
背面タッチ対応ゲーム機No.1!
- 532 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:45:56 ID:C0IzdFjY
- >>528
音楽や映画とかならまあ、他所のコンテンツでもよりよく扱えるかもしれませんがねえw
ゲームってのはそれぞれのハード専用で作られてるモンですからな。
マルチタイトルにしても軒並み劣化してて全く売りになってねえしさw
- 533 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:49:06 ID:8DGcKz2E
- >>528
3DSが苦戦した理由に、DSから移行して得られる新たな価値とし
立体視が弱かったせいがあると、私は思ってます。
立体視はあくまでオマケであって、結局は立体視も含めて体験してみたいソフトを
示すことでようやくこの年末に大きな潮流になろうとしていると。
|-`ミ.。oO(スペックだけじゃ任天堂でもハードは売れない。スペックで決まるならPS2の覇権もなかったわけだし)
- 534 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:49:35 ID:pVPAYXDc
- 昔のソニーは新製品と一緒にライフスタイルを提案してたのに
今はできてないとはよく言われるね
完全にアップルにお株を奪われた
- 535 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:50:31 ID:AtyEkvhg
- ソニー損保の通販型自動車保険No.1!はもう引きずりおろされたんかな
CMで言わなくなったような
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 15:50:54 ID:uADmyz1E
- >>533
苦戦したかどうかというとちょっと怪しいんだけどね
大事な立ち上げ機に国内は地震の影響が大きかったからなあ
VITAが初動でコケたあと復帰できなければ
やはり地震が影響したといえるだろう
- 537 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:51:33 ID:jayChk4c
- >>525
仕事中にカグラをプレイする背徳感は異常
- 538 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:53:04 ID:ruz4Fk5.
- 世界レベルに見れば歴史的な経済後退期に高い値段付けて出したもんで
かなり苦労したとは言える
- 539 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:53:15 ID:J5V9ZXBM
- >>536
苦労してたのは確かでしょうけど、
ネットの反応は苦戦という言葉に引っ張られすぎでもあった
- 540 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:53:23 ID:i69WiRHg
- >>535
今も1位みたいよ?
まあソニーの数少ない黒字部門だしー
- 541 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:54:19 ID:rAxre3s.
- 今までスペックの最も高いハードが首位になったことはない
というのは、よく言われる話
まあ、これはスペック云々じゃなくて結局ソフトがあるかどうかなんだけどね
- 542 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:54:32 ID:vDXb/OYM
- >>535
最近はダイレクト型自動車保険9年連続No.1!って言ってた気がする
- 543 :名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:12 ID:8DGcKz2E
- >>536
まぁ最初に私を含めて周囲が思い描いたハードルが
ありえない高さだったのは、確かだと思う。
でも任天堂自身、思うように行ってない感覚はあったんじゃないかと思う。
だからこその今年の年末爆撃なわけだけど。
|-`ミ.。oO(「今はまだ買わなくていいや」と思われるのは提供できてるサービスの弱さの証左かなと)
- 544 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/26(月) 16:02:41 ID:Z5N.qZO2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それはそうと、しがないさんは「閃乱カグラ」を買ったのですかもー?(ぼー
- 545 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:03:06 ID:uADmyz1E
- >>543
DSのピークが凄まじかった反動でそれ超えないといいように思われないのはつらいところ
これはiPhoneもいえることで5は相当売れないとうれたように思われないでしょう
- 546 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:04:13 ID:uADmyz1E
- >>544
手に入れたよ。
- 547 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:04:53 ID:zYuHO.N2
- iPhoneは大丈夫じゃないかなぁ。
なんとなく売れてるって雰囲気だけで実際にちゃんとした数は出てないし。
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:07:22 ID:uADmyz1E
- >>547
auでるなら分散されるから大変だと思うよ
報道だと同時じゃないみたいだし
- 549 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:07:26 ID:ruz4Fk5.
- iphoneの場合、実売よりもトップ交代によるイメージ変化の方が問題っていう
- 550 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/26(月) 16:07:27 ID:Z5N.qZO2
- >>546
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おおー、手に入れてたですも!?
つまり、しがないさんも本体を揺らしているのですも……!!!(まて
- 551 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:09:45 ID:W6HnU9oA
- しがない人はDOAのレビューで
真っ先に「揺れてる」ことを報告したという実績の持ち主であってだな
- 552 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:10:16 ID:xE4T/NCM
- >>548
まだまだお若いですな(棒)
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:12:36 ID:uADmyz1E
- >>551
カグラは一枚絵のゲームじゃないからね。
私はそっち系統のはだめだ。
- 554 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:13:15 ID:.26wTYhw
- >>543
その論理にはちょっと異議ありだな。
ゲームソフトの開発期間から考えてこの年末の絨毯爆撃は、
3DSの発売前から仕込まれてなければ不可能なんだよ
- 555 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:13:28 ID:uADmyz1E
- >>550
自分からはあまり買ったとか言わないだけだから
- 556 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:16:37 ID:VCgLjdvg
- うちの知り合いにもアニメ系のゲーム駄目だっつーのいたなー。
ヤツの場合はアニメ声的な方が苦手って話だけどw
- 557 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:18:02 ID:C0IzdFjY
- >>554
まあ、任天堂的には本命の年末攻勢までにちゃんと勢いつけてこれると
踏んではいたがそう上手くはいかなかった、ってことに違いは無いだろ。
日本より海外での不振…っつうかDSからの移行が進まなかったのが
主な値下げやらの決断の理由だったんではあろうけど。
- 558 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:19:57 ID:YgNTL6tI
- 後から決めたって言えるのは値下げのカードくらいかな。
3Gは元から準備してたものだろうし
4は発表だけで中身がまだあるわけじゃないし。
- 559 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:20:50 ID:KqTIcdjI
- やはりVITAも一万円値下げで。
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:22:15 ID:uADmyz1E
- >>557
パルてなとかあと表にでなかったであろうタイトルも遅れたんだでしょう
今年前半は珍しく任天堂さんタイトルだせなかったし
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:22:30 ID:uADmyz1E
- >>559
無理だろうね
- 562 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:22:41 ID:mxfNuTLE
- >>559
インパクトは大事だから思い切って1万5千円の値下げを断行
- 563 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:01 ID:b0sosHO.
- >>562
本当にインパクトが欲しいなら2万5千円値下げで(棒
- 564 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:09 ID:zYuHO.N2
- VITA初期分の無料3GってSCE持ちなのかしら?
- 565 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:21 ID:Gqioro2E
- ゲームハードとして価値を感じないハードだから2万5千円値下げしよう
- 566 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:25:00 ID:KqTIcdjI
- VITAが勝つためにはソニーが潰れる位の覚悟と代償が必要なのです。
- 567 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:25:36 ID:9uWw6phA
- しかし、SCEにとっては付け入る隙があった筈なのに、やったのはステマブログとの飲み会だけという。
- 568 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:26:04 ID:ruz4Fk5.
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/26050921.html
『ファイナルファンタジーXIII-2』の
オリジナル・サウンドトラックが12月14日に発売決定
CD関連は実際には1日早く店頭に出ることが多いから、ソフトより2日早く
サントラ登場か…年明けじゃダメなのかって
- 569 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:26:12 ID:gAt4/ge.
- ○γ ヽ コホコホ
{:i:i::i:i:i:} >>509
(*´Д`*) ナムコット魂が復活を期待
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:26:48 ID:uADmyz1E
- >>564
恐らくそうまずdocomo持ちは無いと思う
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:27:30 ID:uADmyz1E
- >>567
お金無いんでしょう
- 572 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:27:50 ID:4tmFQez6
- この状況だとどうしても5千値下げって手札が切れないんだよなぁ…
景気が原因とはいえやっぱ大英断だw
- 573 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:28:14 ID:4tmFQez6
- >>568
浜渦さんだし水田さんだしサントラは買っておこうかなぁ
- 574 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:28:16 ID:zYuHO.N2
- どうせだったら2万5千円の値引きに、今ならもう一台つけちゃえ!
- 575 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:29:08 ID:gAt4/ge.
- この前のカンファで9800円にすると思ったのになぁ(*´Д`*)
- 576 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:29:41 ID:ruz4Fk5.
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/26050923.html
ニンテンドー3DS・PlayStation Vita用ソフト『F1 2011』の
発売日と価格が決定
VITAのロンチに強力なのキター(棒
なんか動画がすごく(マイナスな)インパクトあった気がしたが気にしない
- 577 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:29:46 ID:PG1EqkQU
- >>569
ナムコット魂なんて幻想だと思うよ(意外とマジで
- 578 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:30:23 ID:zYuHO.N2
- >>570
でしょうね。
今のプランってどう考えてもdocomoとの綱引きにSCEが負けた形でしょうから。
- 579 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 16:31:33 ID:lj/s5Zl6
- >>569
ドドさんも風邪か・・・急に寒くなるから調子が狂う・・・
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:31:45 ID:uADmyz1E
- >>578
docomoからすれば5000月のプランでもトラフィック増でたいへんなんだからあれ以上は無理だよ
- 581 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:32:04 ID:dO2WdKe6
- Vitaを買うともれなく3万円付けると言うのはどうだろう(棒
- 582 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 16:32:50 ID:lj/s5Zl6
- >>572
5千値下げじゃなくて5千円だったらオレみたいのが買うよw
- 583 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:33:44 ID:zYuHO.N2
- VITAを買ってアフリカへ行こう!キャンペーンでもやってみるか?
- 584 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:34:18 ID:xE4T/NCM
- 売れまくったらくまねこプロポーズを生放送してほしい
- 585 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:34:35 ID:AtyEkvhg
- ナムコット魂とかハードケースにしかこめられてませんし(棒無し
- 586 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:35:03 ID:dOtNaSRk
- >>579
も、というとマスターも風邪ですかい?
こないだくまねこさんも風邪引いてたし流行ってますねえ
- 587 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:35:09 ID:4tmFQez6
- >>582
それは手札じゃなくて自暴自棄とかやけくそとかそういう部類だなw
あとは出来たとしたら5千円で2年縛りとか?w
- 588 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:35:21 ID:dO2WdKe6
- Vitaを0円にした上で3万円付ければ
何日でSCEは潰れるでしょう(棒
- 589 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:39:25 ID:b0sosHO.
- >>584
トラックの前で仁王立ちして「僕は死にましぇーん」でもいいな
罰ゲームみたいだがw
- 590 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:41:13 ID:zYuHO.N2
- VITA本体と対応パッケージソフト3本を購入した
レシートを貼って応募すると希望のソフトをもう一本プレゼントくらいが現実的かな。
- 591 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:41:18 ID:QODAbjMw
- >>576
3DSの低性能に引っ張られた(ぼう
- 592 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:42:02 ID:pVPAYXDc
- カグラの売上がもしかなり良かったら
しがないさんが以前言ってたみたいに
SCEから「ウチで完全版出してください!」と
泣き落としのクレクレが始まるのかなあ
- 593 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:42:14 ID:Ct6bKsis
- プロポーズ成功後、石破ラブラブ天驚拳をはなつくまねこ
- 594 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 16:42:47 ID:lj/s5Zl6
- >>585
風邪気味・・・
- 595 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:42:59 ID:jAiGpRSM
- >>591
PS36と360のマルチの時の常套句だし
間違いなく棒要らずだねw
- 596 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 16:43:45 ID:lj/s5Zl6
- >>593
あの名ゼリフでプロポーズだなw
- 597 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:44:03 ID:2rDR8L1k
- 今北ついこの間まで真夏のような暑さだったのにいきなり11月上旬みたいな寒さになったら
風邪もひきますわいな産業。
- 598 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:44:07 ID:9uWw6phA
- 現状のまとめ記事として、よく出来てると思った。
PS Vitaの「正体」と足りないもの
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/385240/
- 599 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:44:50 ID:PRBNkoCE
- ソニー、壊れたラップトップの修理を待つ人の家に壊れたラップトップ7台を送りつける
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317022089/
- 600 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:45:07 ID:JSn3kM8c
- >>585
某所で成果主義を導入したゲーム会社がどうなったか?という話があって
もしや… と思ったのだが、ちょっと違う感じがした。
- 601 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:47:58 ID:gAt4/ge.
- (*´Д`*)カンスト
> 小林:本当にボリューム満点です。全部の遊びを一通り体験するだけでも
> 15〜20時間、全部やりきろうと思うと100時間以上、もしかしたら200時間くらい必要かもしれません。
> ただ、がむしゃらに遊ぶだけではなくて、今日はマリンリゾートに行ってみようか?とか、
> 本当にリゾートに着た気分でノンビリ遊んでいただければうれしいですね。
- 602 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 16:49:39 ID:uADmyz1E
- >>598
結局行き当たりばったりなんだよ
- 603 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:50:08 ID:FoEG4HX6
- 緊急地震?
- 604 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:51:24 ID:ruz4Fk5.
- >>603
南とーほくは揺れてないお
最近磐梯山周辺が不穏だが…
- 605 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:51:49 ID:FoEG4HX6
- 東海らしい
- 606 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:20 ID:gAt4/ge.
- 北海道?(*´Д`*)
- 607 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:24 ID:X9tWKP9s
- >>598
>そして、その万能さが専用カードで損なわれることが、大きな綻びになりはしないだろうか。
どうも専用カード以前の問題が山積みに見えるんですが
- 608 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:26 ID:tEzsWaqs
- >>604
この上磐梯山噴火とかなったらマジで福島が壊滅するんですが・・・
- 609 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:39 ID:JSn3kM8c
- >>605
揺れたのか?感じなかったが
- 610 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:58 ID:TdK7N0/6
- >>599
18 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 16:30:28.46 ID:eHqf+QI+0 [1/2]
VAIO HAZARDかw
ワロタ
- 611 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:53:20 ID:kU9fbhW.
- 北海道はでっかいどー
(´W`)ナンチテ
- 612 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:53:22 ID:FoEG4HX6
- p2pによると北海道から関西まで少しづつ反応してるが・・・
同時?
- 613 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 16:53:31 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_カグラの話か?
- 614 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:53:58 ID:4tmFQez6
- >>608
水蒸気の充填にはまだかかるらしいけどどうなんだろうなぁ
- 615 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/26(月) 16:54:08 ID:Z5N.qZO2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
知ってますかもー?
「101回目のプロポーズ」、舞台を江戸時代にして、オリジナルの2人が
主演として出る舞台をやるのですも……。
- 616 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:54:10 ID:ruz4Fk5.
- >>608
水蒸気爆発型だからねー磐梯山
行く時は相当ごっつい「爆発」になるとか
- 617 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:54:46 ID:11O64qBE
- 「ここがNEW」更新!
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus/new.html
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus/images/img_new66.jpg
リッチと呼ばれる通貨の導入により、買い物の楽しみがぐーんとアップ!
カノジョへのプレゼントだけでなく、カメラの機能を強化するパーツなど
使い道はたくさん用意されています。
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus/images/img_new68.jpg
『NEWラブプラス』には、『もっともえろ!対戦ぱずるだま』、『ツインビー+』、『イー・アル・カンフー+』の、
3つのコナミ名作ミニゲームが収録されています。
どの作品にも原作から何かしらの“+(プラス)”要素が入っており、
カノジョと一緒に対戦や協力プレイが楽しめる「カノジョとゲーム」システムが搭載されています。
来たか!!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 618 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:55:03 ID:FoEG4HX6
- 震源がごく浅く北海道日高で震度4か・・・
- 619 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:56:07 ID:FoEG4HX6
- >>617
>『NEWラブプラス』には、『もっともえろ!対戦ぱずるだま』、『ツインビー+』、『イー・アル・カンフー+』の、
>3つのコナミ名作ミニゲームが収録されています。
ちょっと待ていw
- 620 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 16:56:24 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_磐梯山って火山なのか?
- 621 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:56:38 ID:BWPKk5zo
- ツインビー+は3Dツインビーと、
どっちが難易度高くなるか、有る意味楽しみw
- 622 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:58:18 ID:Ct6bKsis
- またベル持って合言葉は(ryという日々がくるのかw
- 623 :名無しさん:2011/09/26(月) 16:59:42 ID:b0sosHO.
- >>620
火山
明治にも噴火してたよ
- 624 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:01:44 ID:ruz4Fk5.
- >>620
裏に回ると未だに吹き飛んだ山肌が見れます
- 625 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:01:58 ID:vDXb/OYM
- >>619
ぱずるだまがネット対戦対応してたらいいなぁ〜
ローカル対戦は出来る気がしない
- 626 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/26(月) 17:02:38 ID:oE./mpxI
- >>607,598
とりあえず、タッチペンを使うような細かい操作や、書く/描く操作を使うようなゲームは
取りこぼす形になるだろうしなあ
- 627 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 17:03:31 ID:0OBbdkTY
- >>623
_/乙(、ン、)_そうなんだ。知らなかった。
- 628 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:04:12 ID:ruz4Fk5.
- ベル取りまくりで泣かすツインビーか
- 629 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:05:08 ID:9rghJ572
- >>626
というか、そもそも「2画面」を完全に取りこぼしているし。
- 630 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:05:13 ID:Ct6bKsis
- そろそろ富士山も怪しい頃だと思うけど大丈夫かな?
まぁイエローストーンの噴火に比べれば大丈夫かw
- 631 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:07:01 ID:w9vLYJDA
- >>629
汎用機として取りこぼしがないってことだと思う。
DSの二画面っちゅーのは、どちらかと言えば特殊な部類だし。
- 632 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:07:37 ID:KqTIcdjI
- カプコンはFF4でいうカイン?
ローザがエニで、セガはテラ?
- 633 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:07:58 ID:YgNTL6tI
- 対戦シューティングなツインビーとか?w
- 634 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:11:01 ID:6M7AViS.
- カグラ隠しボス撃破。
あと一個の任務でとりあえず全クリだ
- 635 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:11:03 ID:.4Y8PARQ
- つぎはぎだらけの全部入り
- 636 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:13:59 ID:pVPAYXDc
- >>598
各段落ごとではvitaをべた褒めしてるけど
全体通して読むとあれこれ褒めてなくね?的な記事だなw
- 637 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:15:16 ID:5CCiNYWA
- >>617
カノジョの実況付きプレイとかできたらいいな
- 638 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:17:22 ID:5XRUpAE.
- 「ラビリンスの彼方」サントラが12/7にでるようなので、
ゲームもこの辺に出るのかなぁ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4211179
- 639 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:22:43 ID:w9vLYJDA
- >>598
この加藤さんの過去記事を読むと、NGPにすごく期待していたんだなあというのが見て取れる。
今回の記事は、なんと言って良いのやらって感じになっちゃったね。
- 640 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:23:15 ID:zYuHO.N2
- Windowsで使えるMacのMagic TrackPad的なものが出てきたけど、OSやソフトの操作がどこまで対応してるんだろ?
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/8417
- 641 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:31:07 ID:qhQMn0pA
- >>638
お 前 も か (;´Д`)
- 642 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:32:17 ID:C0IzdFjY
- >>638
ラビリンスなんかありきたりな戦闘とか入ってるの見てちょいとなえたw
なんかフラジールあたりとおんなじ蛇足なことになってやしないかと。
- 643 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:32:42 ID:6M7AViS.
- >>641
今年の年末はひどいことになりそうだ…。
あ、今年の年末「も」か。
- 644 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:34:51 ID:KU8BegZY
- 帰宅中。
そして、太陽仕事しろ寒い
- 645 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:35:07 ID:w9vLYJDA
- ちょっとは時期ずらせとw
まーすぐ買う必要もないんだが、小売りは大変だろう…
- 646 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:37:12 ID:KqTIcdjI
- そりゃああの3DSカンファレンス動画にあった位だから年末年始だろうな…
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:38:06 ID:6M7AViS.
- ネンマツネンシーだと個人的にはシアトリズムが気になるところ。
- 648 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:38:15 ID:qhQMn0pA
- >>646
お、俺のルンファク4とファンタジーライフは・・・?!
- 649 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:38:43 ID:Alg1YBhQ
- L5もなんか投下してくるんかねぇ・・・
- 650 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:39:25 ID:wQSlDBJk
- 誰か一人くらい
Vita発売日買いの
ソフト全部買う
みたいな業のものはおらんのか。
- 651 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:39:52 ID:6M7AViS.
- >>648>>649
イナイレとシンデレライフかねえ。
まあ、何にせよレベル5は10月の発表会待ちだな。
- 652 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:07 ID:qhQMn0pA
- レベル5の発表会が来月で発表予定タイトルにファンタジーライフと逆転レイトンにタイムトラベラーズがあったな
あと所在不明なシルエットが一つあったけどVITA向けタイトルかね?
- 653 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:45 ID:KqTIcdjI
- プリンスと不自由の旦那が全買いするってさ。
- 654 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:54 ID:w9vLYJDA
- ファンタジーライフも年内って聞いていたが、音沙汰ないし来年以降かな。
もっとも、来月のレベルファイブの発表会次第かもしれないけどね。
- 655 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:41:00 ID:C0IzdFjY
- >>650
どうぞどうぞ(ry
- 656 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/26(月) 17:42:27 ID:Z5N.qZO2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
イナイレは12月15日で決まってますもー。
……何日か後に何かあった気がしますが、きっと気のせいですも!(ぼー
- 657 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:43:22 ID:6M7AViS.
- イナイレGOの前にイナイレ3完全版を買わないとなあ。
- 658 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:43:25 ID:qhQMn0pA
- >>656
おいおいVITAの発売日忘れてやるなよ?(半棒
俺は2000待ちだから是非踏みに・・・じゃなくて買ってやれ
- 659 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:44:13 ID:Alg1YBhQ
- イナイレってのは㌧でもサッカー?
- 660 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:44:15 ID:KeeEMraE
- 今帰宅しょくしゅー
今の職場、黒すぎるー
- 661 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:45:18 ID:PG1EqkQU
- >>657
あれ完全版じゃなくてポケモン3色目だぞ
- 662 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 17:46:04 ID:jdr4UhTc
- >>656
後どころか当日が俺の誕生日じゃないか
- 663 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 17:46:22 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_ムービー見る限りじゃラビリンスのふいきんがどストライクなんだけど、あれは何ゲーなんだ?
- 664 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:46:45 ID:6M7AViS.
- >>661
まあ、そうだけど俺的にはポケモン3色目も実質完全版だw
勿論三色目だけで全て補えるかと言ったら別だけど。
- 665 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:47:06 ID:PG1EqkQU
- >>663
3DダンジョンRPGのはず
- 666 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:47:33 ID:JSn3kM8c
- カグラ3章はなんといえばいいのか、どうも…
- 667 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:48:33 ID:c0m4phbs
- >>662
自分への誕生日プレゼントにVITAを買うんですよね?
- 668 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:48:46 ID:wQSlDBJk
- >>660
目をつむるとあかるいぞー(ぇ
お給金が出て
有給があって
保険に入ってて
残業がない、もしくは残業代が出る
なら、大丈夫のはず。
- 669 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:49:10 ID:6M7AViS.
- >>665
3DSは3DダンジョンRPGが多い感じだねえ。
ととモノ。に、アンチェインに、ラビリンスに。
世界樹もそのうち出るだろうし。
- 670 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:49:18 ID:PG1EqkQU
- >>667
誕生日過ぎてるじゃんw
- 671 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:49:25 ID:9rghJ572
- >>645
ことしに限っては、小売を大変にすることすら、意図的に仕掛けている所があるように思える。
……そう、PSVを仕入れる余地をできる限り減らす為にな。
- 672 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:49:36 ID:wQSlDBJk
- >>662
自分へのプレゼントでVita一式
って、素晴らしいことだと思うの(ぼー
- 673 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:39 ID:wQSlDBJk
- >>671
SCE「Vita仕入れないと、PS3もPSPも卸さないぞ!」
で、どこまで突っ張れるか。だな
- 674 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:58 ID:MX1MXQ2A
- そういえばイナイレは
Wii版とDSか3DS版で何か連動とかってあるの?
- 675 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 17:51:22 ID:0OBbdkTY
- >>665
_/乙(、ン、)_RPGか。やっぱ戦闘やらボスモンスター的なのがいるんかな?
あのふいきんでダンジョン内に散らばる文明の痕跡を集めて
先史文明の全体像を浮かび上がらせるみたいな探険ゲーをやってみたい。
- 676 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:40 ID:KqTIcdjI
- >>671
コナミはSCEの味方だよ。
- 677 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:52:16 ID:6M7AViS.
- Wiiと3DSで連動したソフトって何があったっけと思ったら、
Miiスタジオがそうだったか
- 678 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:52:20 ID:c0m4phbs
- >>670
じゃあ当日は前金制予約券ですね。
直前じゃWi-Fi予約できない?大丈夫!3G版なら予約できるさっ!
- 679 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:52:22 ID:qhQMn0pA
- >>671
そういやSCEの営業が各小売店に対して「PSPの売り場縮めないでVITAの売り場確保してくれ」なんて
無茶な要望をしているって話を聞いたな
- 680 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:53:07 ID:Alg1YBhQ
- カキコが反映されないと思ったら本スレに誤爆ってた まぁいいかw
- 681 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:53:15 ID:C0IzdFjY
- >>671
値下げにしろ食い合いに供給不足で機会損失必至な飽和攻撃にしろ
多少の自爆をいとわない勢いだものねえ。
まあ本命ってか目下の最大の課題は世界的不景気への対応であって
VITAのことは別に大して気にしちゃいないとも思えるがなw
- 682 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:02 ID:b0sosHO.
- >>674
同じソフト同士は育てた選手の交換(うろ覚え)
次作へは、前作で特定の(特定のキャラの特定のレベル以上、加えて特定の必殺技を覚えているとか)データがあると
次作でアイテムや選手が貰えたり(ポケモンみたいな移行ではない)する
Wiiのは独立してるから連動は無い
- 683 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:06 ID:QjTcqySo
- >>679
神龍 「わかった、ではPS3の売り場を縮小しよう」
- 684 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:34 ID:wQSlDBJk
- >>679
なかなかに無茶な、というか
PSPはフェードアウトなんじゃないの?もう。
というかモンハン以外もうないだろ、と。
ギャルゲーの類いを買うべく、
まだ我が家じゃ現役でいるだろうが
世間的には終息でいい。
- 685 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 17:55:36 ID:0OBbdkTY
- _/乙(、ン、)_PSP売場維持したくても並べるもんが無いだろうに。
- 686 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:55:38 ID:c0m4phbs
- もうやめて!360売り場面積はもう0よ!
いや近所の店がマジで
- 687 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:24 ID:qhQMn0pA
- ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1317025586043.jpg
どうも悪意しか感じられない
- 688 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 17:56:31 ID:6M7AViS.
- ダンガンロンパ2が出るまではPSPは頑張って欲しい。
VITA?知らん
- 689 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:31 ID:jCkDCF7g
- 維持されると一番困るのってSCEとちゃうの?
- 690 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:57 ID:b0sosHO.
- >>685
一本のソフトで通常版、限定版と2つスペース取るほど並べるものはあるよ(棒
- 691 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:57:33 ID:KeeEMraE
- >>668
…保険、何故か無いんだ
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 17:58:32 ID:uADmyz1E
- >>685
PSPはまだしばらくネタはある。
- 693 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:59:02 ID:nEFIZ5gg
- どうもSCEはPS3,PSP,VITAが喰い合わないと思ってるみたいだから…
- 694 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:59:14 ID:jCkDCF7g
- >>691
労基署へれっつごー。
- 695 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:59:48 ID:b0sosHO.
- >>692
でもその中にMHP3rdGは…
- 696 :名無しさん:2011/09/26(月) 17:59:54 ID:JSn3kM8c
- >>684
それでもサードはまだまだPSPでソフト出すだろうからねえ。
今から転進図っても、早くて来年の今頃やっとソフトが出せるくらい。
小さい所だとまだまだ作っているだろうから、今作っているPSPソフト出したあとで
ようやく3DSなり他のハードに対応出来る訳で、それまではPSPソフトは販売出来ないと
困るんじゃないかな?
まあサードの事情なんてSCEは知ったこっちゃないですが。
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 18:00:04 ID:uADmyz1E
- >>695
無いね
- 698 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:00:08 ID:.4Y8PARQ
- >>640
OS自体のスクロール機能がしょぼいからなぁ。
- 699 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:00:12 ID:YgNTL6tI
- 12月PSPにVita負けたりしないかしらw
- 700 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 18:00:52 ID:uADmyz1E
- >>699
VITAの売れ行き次第だね
本当に3Gモデルが中心だと
かなり厳しい
- 701 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:00:56 ID:YgNTL6tI
- 保険がないのは流石にやばいねえ。
試用期間でポイの可能性も考えて動いたほうがいいかもね。
- 702 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:00:59 ID:c0m4phbs
- >>692
VITA発売翌週も結構予定あるね
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html#t11963s80721
見事にギャルゲばっか…
- 703 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:01:30 ID:BWPKk5zo
- >>699
勝つ可能性のが低そう
- 704 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:01:45 ID:qhQMn0pA
- >>699
12月のPSPにどんな弾が来るか次第
まあ3DS>VITAはほぼ順当路線としてVITA>PS3が達成できるかどうか
- 705 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:02:07 ID:PG1EqkQU
- そう言えば、今日グランナイツで「しがない騎士団」と戦ったんだがまさかなw
- 706 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:02:35 ID:wQSlDBJk
- >>691
それは…
にげ、だな。
逃げた方がいいというか
よく会社なりたってるな、と。
- 707 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:03:06 ID:i69WiRHg
- >>691
失業保険に入ってるかどうかが問題だなぁ…まだ試用期間でしたっけ?
言いたかないけどハロワスパイラルに陥ってる気がする
- 708 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:03:58 ID:wQSlDBJk
- docomoショップで
Vitaを扱ってもらうから
沢山出荷しちゃうよ!
という裏技を思い付いた。
- 709 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:04:48 ID:c0m4phbs
- あれ、そろそろ試用期間終わったんじゃないの?
- 710 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 18:05:30 ID:6M7AViS.
- >>702
>未定
>フォトカノ
発売する気あるのかね?
- 711 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:06:22 ID:JSn3kM8c
- >>708
> docomoショップで
扱いたく無さそうな気が… あって隅っこじゃない?
あの売り場で携帯を契約してる中じゃとても売ることは出来そうも無い。
- 712 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:06:55 ID:k6ipFEC.
- >>691
試用期間は保険無しとかじゃないの?
それにしても待遇悪すぎとは思うので
詳細を直接上司の人に聞いてみてもいいかと思われる
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 18:07:16 ID:uADmyz1E
- >>702
問題はVITAだよ
- 714 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 18:07:44 ID:uADmyz1E
- >>705
自動進軍はさせてある
- 715 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:08:09 ID:pK9qgbJc
- 大丈夫、ファルコムさんならきっとなんとかしてくれる
- 716 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:08:12 ID:BWPKk5zo
- フォトカノは何があったんだろうなぁ?
単純に、ヤバいバグが見つかっただけとは考えづらい延期してるし
- 717 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:09:06 ID:c0m4phbs
- なんでPSPリストにエロゲーっぽいタイトルあるのかと思って詳細みたらBLゲ?だった
- 718 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 18:09:10 ID:6M7AViS.
- >>716
ラブプラス(こっちも写真機能あり)が発売した後に発売となると、不利だろなあ…w
- 719 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:09:38 ID:b0sosHO.
- >>713
vitaに関しちゃそのギャルゲすら移行してこないような感じがあるんだよね…
じゃあ3DSか?と言われるとそれも否でずっとPSPに居座ってそうで
別に海外考える必要もないし
- 720 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:09:47 ID:KeeEMraE
- 失業保険「だけ」引かれてます
あとは無し
試用期間はあと一ヶ月、先月のお給料はビックリするほど安く…
- 721 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:10:42 ID:JSn3kM8c
- >>716
ギャルゲでよくあるプログラマが逃げた、だったりして。
なんでギャルゲは多いんだ?
- 722 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:12:29 ID:C0IzdFjY
- >>721
言っちゃナンだが労働環境としちゃあほめられたモンじゃあなかろうからなあ。
エロゲメーカーとかってのはさw
- 723 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:22 ID:YgNTL6tI
- >>720
もしものために毎日の労働の内容をメモに残しておくのオススメ。
労基署に話するときにスムーズになる。
- 724 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:42 ID:/xnogJXE
- >>687
そのファミ通、友達のうちでたまたま見たんだが
井上がナノダイバー褒めてて驚いたけどロードオブアルカナみたいなという一文で
ヤベエって思ったぜ
- 725 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:54 ID:wQSlDBJk
- >>720
欠けている(あっていいんじゃないの)てのは
健康保険でいいのかな
てか、保険証でこまりそうなよかん。
- 726 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:15:27 ID:qhQMn0pA
- >>724
それは褒めているのかw?
- 727 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:16:40 ID:b0sosHO.
- >>722
一つタイトル出してその後全く音沙汰無しとかも有るしな
あれは逃げたって事なんだろうか
- 728 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:16:48 ID:9rghJ572
- >>726
暗に貶しているんじゃね?
褒めるならGEB、あるいは本家のMHの方が出てくるだろうしな。
- 729 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:17:34 ID:jCkDCF7g
- >>724
> ロードオブアルカナみたい
どう見ても回避対象です本当にry
- 730 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:18:14 ID:BriEWD9Q
- Vitaカイジスレでディスガイア人気過ぎワロタ。
- 731 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:18:24 ID:tEzsWaqs
- >>724
それ絶対褒めてねえだろw
- 732 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:19:07 ID:KeeEMraE
- イギリスが「女の子」に見えると盛り上がる日本にイギリス人困惑 「日本人はもっと時間を大切に使え」
はちまなのでアドレスは割愛(棒なし
- 733 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:21:20 ID:wQSlDBJk
- …n?
よくよく思い返してみるに、
初年度(一年目)は
保険のなんかがゼロあつかい(前年度の収入がないから)
になんなかったっけ?
- 734 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:22:15 ID:Ar/cpStI
- ギャルゲがVITAに移行すればVITA勝つる(ただし特定の店舗に限る
- 735 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:22:18 ID:z1dYWFCw
- ヴァンガード・・・忍者クランはしばらく放置確定か。
>>732
むしろそこに使わずしていつ使うというのだ!おっぱいおっぱい!
- 736 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:22:39 ID:WtgT3SLM
- >>724
アルカナみたいな無駄なQTEは無かったけどなあ
全体的に「ほんのちょっとGE寄りなモンハン」としか言えなかったけど
- 737 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:12 ID:kz7MRYbk
- ディスガイアとデスガイヤーは同一の発音なのかどうか
- 738 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:19 ID:w9vLYJDA
- >>727
某メーカーに興味が出たので調べてみたら、波瀾万丈すぎて吹いたことがある。
今は安定した(?)みたいで良かったなあ。
- 739 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:34 ID:jCkDCF7g
- >>732
神話の時代から積み重ねてきた性癖なのでもう手遅れです(棒無し
…まあ、褒められたものじゃないってのは否定しないが。
- 740 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:42 ID:/xnogJXE
- >>736
システム的にじゃない部分でそう感じたのかもしれない
逆に言えばタカラトミーでもアルカナ程度のゲームは作れるってことなんだよなあ
そんなゲームの続編がロンチに!
- 741 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:56 ID:YgNTL6tI
- どんな属性でもそれで心が癒される人がいるのだから悪いものではない!
と変態を擁護してみる(棒
- 742 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:27:15 ID:kz7MRYbk
- ていうかイギリス国旗弄りネタのときに
ヤツらはヤツらでルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんで悪ノリしてなかったか
- 743 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:27:24 ID:Bl/KF91I
- カグラとデビサバOC買ってきた
カグラは特典ついてて少しおどろき
- 744 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:37 ID:LTbs1wIo
- >>743
OCいまだにクリアできてないにょろ
物理反射はいいんだけど
貫通と物理激化で殴られると
正直キツイ。
- 745 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:52 ID:dUUPX.aw
- 「仕方無い、別の国にしよう」
結局こうなるというのに(半棒
- 746 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:29:04 ID:w9vLYJDA
- >>739
楽しむのは良いが、外国物を扱うには慎重にした方が良いとは思う。
特に国旗改変とかは侮辱されたと思う人も少なくないだろうからなー。
- 747 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:30:11 ID:Ar/cpStI
- >>742
だいたい日本人のせいじゃないのかアレ
- 748 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:30:20 ID:c0m4phbs
- >>742
なんでフランス人名のキャラを国旗に持ってくるのかと
- 749 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:32:51 ID:Bl/KF91I
- 深く考えたら負けだと思うの
- 750 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:33:12 ID:i69WiRHg
- 試用期間って2ヶ月以内ですか? 2ヶ月以上だったら黒に限りなく近いグレーですよ、それ
でも黒っぽいとこだと「試用期間の3ヶ月は国民健康保険と国民年金払っとけ」って会社もあるみたい
もちろん、入社後も社会保険・厚生年金なしだったら真っ黒ですが。
というか、保険と年金についてはハロワの資料にありませんでした?
ハロワの求人だと厚生年金なしの求人が普通の求人では有り得ない程多いですよ
- 751 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:33:43 ID:30asgyB.
- ちゃんとした互換付いてりゃGE2も弾として数えられた物を…( ´ー`)
- 752 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:59 ID:WtgT3SLM
- >>751
大多数のタイトルを遊べるようにこれから調整するらしいから大丈夫だ、問題無い(棒
…ダウンロード版の販売あるよね?
- 753 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:37:17 ID:KeeEMraE
- >>750
試用期間は3ヶ月
改めて求人票を見ると、各種保険はありの表記…
- 754 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:38:13 ID:w9vLYJDA
- あれ?PSNアカウントがあればVITAでダウンロードできないのかな?
もちろんダウンロード版を買った人に限るとは思うが。
- 755 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:38:20 ID:KeeEMraE
- ikaさんはどこに行こうとしているのか(棒
ttp://www.hobirecords.com/blog/
- 756 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:38:53 ID:/xnogJXE
- ダウンロードで何時間分使うことになるん?
- 757 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:42:22 ID:kh6enIDU
- >>718
リアル手ブレあったり色々仕込んでるみたいだもんねラブプラス
変わった事仕込みたいならまずラブプラス超えなきゃいけないってハードル高いな
- 758 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:43:22 ID:LTbs1wIo
- >>753
4~6月が、標準報酬月額?になるぽいから、
その三月で収入ゼロだと
保険には入れるけど保険料ゼロ
になるんじゃないかしら?
もちろん、専門家じゃないので外れてるかもしれないので要注意。
- 759 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:43:52 ID:i69WiRHg
- >>753
試用期間中には各種保険に加入しないことについての説明は無かったんですよね?
他の人も言ってるけど、労働内容と給料の明細は最低限記録しておいた方がいいかも
- 760 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 18:47:19 ID:6M7AViS.
- せなみさんがちょっと心配である。
人のこと心配できる立場では全然ないが。
- 761 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:51:38 ID:KeeEMraE
- ネットでなら調子いいのに、リアルは駄目駄目だな…
>>759
説明は一切ありませんでした、というか今になっても書類の一枚も書いていません…
なんか役が乗りすぎて跳ねてしまいそう
- 762 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 18:52:17 ID:6M7AViS.
- あのゲームそんなのがあったのかよw
676 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/26(月) 18:26:34.91 ID:AEOW8h1e0
まあ世の中には手書きARカードを黒で塗り潰さなきゃいけない所を
間違えてピンクで塗り潰しただけでキャラがひっくり返ってさぁあたんの縞パンが丸見えになるっていう
極悪バグを残したゲームもあるしな。
- 763 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:52:26 ID:jCkDCF7g
- >>755
> 本日は「妄想力」のトレーニング方法を、
> 皆様と一緒に考えていきたいと思います。
>
> とりあえず何でも良いのですが、
> さし当たって今、僕の目の前にあったウスターソースの瓶。
> これが女児だとして、カカト落としをしていただく、
> というところまでやっていきましょう。
>
> ウスターソースの瓶。
> 下に向かって徐々に広がるシルエットは、
> 正にAラインのワンピース。末広がりです。おめでたいです。
> そんなワンピース女児が片足を大きく上げました!
> みっ! 見えるかっ!?
> 思わず屈み込みます。
> しかしそこはウスターソースなので黒いスパッツでした。
> これはこれで。
> と、屈んだ頭へウスター女児カカト落としガーンです。
> 中濃です。
>
> こんな感じで、色々なものを女児化して
> カカト落としをしていただくと良いと思います。
>
病院呼んできてー(ぼう
- 764 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:55:33 ID:z1dYWFCw
- 弟が隣でやってるダークソ覗いたら八頭身のミミックに吹いたw
- 765 :名無しさん:2011/09/26(月) 18:56:15 ID:/xnogJXE
- >>764
意味が分からないんですけど・・・
- 766 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:00:39 ID:9rghJ572
- >>762
にしても、実際なんなんだろうね?
モデル動作チェック用の裏シンボルを封印し忘れたってだけかもしれないけど。
- 767 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:01:45 ID:z1dYWFCw
- 宝箱の部分は尖った歯に長い舌のいつものミミックなんだが
その舌から普通に首から手足までしっかり長身で生えてる。
- 768 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:02:04 ID:PtKwg.vA
- ┌──────────────── ┐
:::::::: | Sony Tabletがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: | だが我らの真価は年末商戦で発揮される │
┌──└────────v──┬───────┘
| 任天堂3DSは俺達全員と │
| 戦ってもらうぞ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
PS VITA ウォークマンZ Xperia Play
12月17日 12月10日 10-11月
ゲーム部門 音楽部門 モバイル部門
- 769 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:02:21 ID:i69WiRHg
- >>761
そ、それは…仕事がよほど遣り甲斐があるとかでない限りオススメ出来ないかも
ハロワ経由の紹介ならハロワで相談に乗って貰えたよーな出来ないよーな。
うぬぬ。
- 770 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:02:43 ID:6M7AViS.
- >>767
それってつまりミミックを頭に被ってるだけの男じゃ…w
- 771 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:04:28 ID:5CCiNYWA
- >>768
どっちかというとその3人の中で戦うんじゃないのかね?
- 772 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:04:39 ID:YsR3dGuA
- そういや銀魂は来週からラブプラス回だったな
- 773 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:04:45 ID:w9vLYJDA
- >>768
うわーきょうてきだー
- 774 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:05:06 ID:qPNtxwp.
- >>768
3人で殺しあって生き残った者だけが3DSと戦えます
- 775 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:27 ID:b0sosHO.
- >>767 こんな感じ?
______
∠三Ω三三三/\
VVVVVV\ \
V(・丶ノ・)V\/
/⌒/⌒丶 ̄∧/|
`_/ / ∧∧//|
(____ノニ三|//|
|三三三三三|// (
|三三三三三|/ (
|:::::::::::::: ( / ̄ ̄\
|::::::::::: / `、
|::::::::::. / ..... ヽ ―、_
`、::::::::: / ...:::::::、:::.. \ | _) )、
|::::::::::::: :::::::::::`、::::... ヽ | `'、ノ )
):::.:::::.......... .....::::::::::::/ヽ::::.... `、ノ ノ::::::`'ノ
/::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/ \::::::.. ::::::::::_;;ノ
/:: ::::::::::;;; ――--‐' \::: ....ヾ:::(
/:: ..:::::/ ヽ :::::::::::ノ
/: ..::;;::'" `――'
|::: ..::::::/
| ;:<
ヽ ,,,,,..... \
`ヽ、:::::::::::.... \_
`ヽ、:::::::::...... !
`ヽ、::::::: ノ
);;:: (
ノ:::: |
(_(_(_(_(_ノ
- 776 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:06 ID:mxfNuTLE
- >>754
なんかVITA用のPSNからダウンロードしたのならダウンロードできるみたいな不穏当な話もあるよ
- 777 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:16 ID:MX1MXQ2A
- >>682
遅レスだけどありがとう
Wii版は独立してるのね
- 778 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:19 ID:PtKwg.vA
- ちなみにSony TabletはPC部門
社内連携がしっかりしてたら・・・、と思わなくもないw
- 779 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:30 ID:z1dYWFCw
- >>775
いや、八頭身のAAの頭の部分だけミミックだな。
- 780 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:08:03 ID:VCgLjdvg
- >>768
XperiaPlayさんそもそも外伝(海外)で死んでないっすか
- 781 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 19:08:35 ID:0OBbdkTY
- ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') ←3DS
〉 /
.(_/ 丿 ... ← >>768
- 782 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 19:09:36 ID:lj/s5Zl6
- >>768
3DS無双ならなければいいが・・・
- 783 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:51 ID:BriEWD9Q
- 四天王AA笑ってしまうなぁ。
- 784 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:55 ID:w9vLYJDA
- >>776
えっ?
...............えっ?
- 785 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:10:55 ID:LdavYVaA
- >>782
3DSがどうこうというより、勝手に食い合って死にそうな気がするw
- 786 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:11:10 ID:4tmFQez6
- >>781
惑星の大きさ比較映像を思い出したw
- 787 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:11:27 ID:nEFIZ5gg
- なんか電子書籍の端末みたいなのもなかったっけ?
- 788 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:11:53 ID:LTbs1wIo
- >>781
ひでぇw
全然関係ないけど
あんまん肉まんの美味しい季節になった。
- 789 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:12:02 ID:00d7Y0P.
- Vitaのネットワークは、既存のPSNとは違うから、
再購入必要とか言ってた様なw
- 790 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:12:06 ID:z1dYWFCw
- >>785
Vitaにしても3DSがどうこう関係ないレベルの物が出たしな、
潰されたも何も自分から潰れてる。
- 791 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:12:28 ID:w9vLYJDA
- ソニーのメディア端末としてVITAを買おうとした人が
ウォークマンZに流れる可能性はあるね。
- 792 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:13:35 ID:mxfNuTLE
- 四天王「「「だが3DSの前に貴様だ!」」」
と、互いを刺し合って息絶える
- 793 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:13:42 ID:LTbs1wIo
- >>789
そのうち、統合するつもりなのかな?
- 794 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:14:24 ID:Dskvb2aQ
- アルパーカヲモフモフヨー
アルパーカヲモフモフヨー
- 795 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:14:39 ID:vNYO5bA2
- >>793
Vitaが自然消滅して統合の手間が省けるに1票
- 796 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:15:25 ID:c0m4phbs
- >>791
目的に一致したちゃんとしたメデイア端末の方が幸せになれるだろう
- 797 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:15:30 ID:PxZDC4lU
- >>793
二重取りウマーとしか思ってない気がするけど
>>789は「PS Store」と「PS Suite」の話を混同しているだけだと思う
- 798 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:15:51 ID:c0m4phbs
- >>793
統合したのがPSSかと
- 799 :○:≡:2011/09/26(月) 19:16:09 ID:3fJJtec2
- 今北産業
- 800 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:38 ID:VCgLjdvg
- >>789
それPSSuiteとPSN混ざってないかい
- 801 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:41 ID:1OVbV78E
- >>789
PSNとAndroid用のストアが別だって話しで
Vita専用のストアがって話ではなかったような記憶が
- 802 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:46 ID:c0m4phbs
- あPSS言ってもに種類あるのか
- 803 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:16:52 ID:6M7AViS.
- >>793
脆弱性も統合しちゃうんですね
- 804 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:17:57 ID:00d7Y0P.
- あれ、勘違いしてたか
- 805 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:55 ID:VCgLjdvg
- >>803
価格も統合して2倍に
- 806 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:21:19 ID:YsR3dGuA
- >>794
稀代の珍曲モフロックがどうかしたのかね?
- 807 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:22:20 ID:Dskvb2aQ
- >>806
すっかり忘れた頃に脳内リピート中
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13709949
- 808 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:23:22 ID:ALMGLIv2
- 猫又さんのこの方向性には期待してる(棒
- 809 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:23:26 ID:LTbs1wIo
- さむいぞー
そろそろ、世は冬服の季節か。
カーディガンを羽織る女の子も
悪くない季節ー
- 810 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:23:45 ID:c0m4phbs
- ps2と3をガムテぐるぐる巻きにすればいいんですね?
- 811 :おっぱい鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/26(月) 19:25:11 ID:0OBbdkTY
- アンヌ・・・僕は、僕はね、任天堂の携帯機じゃないんだよ。
SCEからやってきた、PS VITAなんだ!
今話した通り、ぼくは年末市場に挑まなければならないんだ。
東の空に年明けの太陽が輝く頃、一つのハードが市場と人々の記憶から消えて行く。
それが僕なんだよ! さよならアンヌ!
- 812 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:25:15 ID:kz7MRYbk
- 京アニはふもっふ二期をふもっふもっふすべき
- 813 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 19:25:54 ID:uADmyz1E
- >>789
違うと思うよ
- 814 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:26:07 ID:Dskvb2aQ
- >>810
ついでにPSPとvitaをくっつけて、外部電源(エンジンがついてる奴が望ましい)とかもくっつければ旧曲の携帯ゲーム機の完成だな
- 815 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:26:50 ID:th0wb6aE
- >>814
遊ぶのにどんだけコストかかるんだ
- 816 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:26:58 ID:krtFTExE
- 消えるの早いな
- 817 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:27:30 ID:i69WiRHg
- >>812
原作足りないよ!
って最近出たので何話かやれるか。
- 818 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:28:11 ID:kz7MRYbk
- >>814
七英雄はKOTYとバンナムだけで間に合ってます
- 819 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:29:41 ID:rpIgujrA
- >>787
ソニー Reader 新モデルはマルチタッチ対応、WiFi搭載、6インチ級世界最軽量
ttp://japanese.engadget.com/tag/SonyReader/
>お値段は149ドル。10月の発売予定です。
10月発売とは書いてるけど日本ではどうなるのか良く分からない
それにしても
>引き続きスタイラスも同梱されます。
ttp://store.sony.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&productId=8198552921666384231
マルチタッチ対応でこのスタイラス……
ワコムのやつとか有るには有るけど結構謎技術だな
- 820 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:29:43 ID:JSn3kM8c
- >>811
血を吐きながら続けるマラソン、キターーーー!!
- 821 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:29:55 ID:6M7AViS.
- PSVITAとPSPを背中合わせでくっつければ最強じゃね?(棒
背面タッチ?知らん
- 822 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:29:57 ID:PxZDC4lU
- >>817
いや、最近出たも何も完結したやん、原作
- 823 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:30:11 ID:1I4GOKQs
- o o )ク だびゃあー
uv"ulア 残業って点かれるね
- 824 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:30:33 ID:Le3M2OoQ
- WORKING最新刊とおっぱい忍者を同時に買うと
何か悪い気がするのは何故だろう(棒)
- 825 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:30:37 ID:VCgLjdvg
- >>818
クソハード7英雄か…胸が熱くなるな…
- 826 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:32:26 ID:1I4GOKQs
- o o )ク >>824
uv"ulア 今日買ってくる予定だったのになぁ…
- 827 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:33:22 ID:Dskvb2aQ
- >>824
サーバント×サービス1巻も買って中和するんだ
- 828 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:33:30 ID:mxfNuTLE
- >>821
上下じゃだめなん?
上下なら下のタッチパネルと背面タッチも使えてさらにUMDも使用可能互換もばっちりいいことづく目でっせ
- 829 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:34:01 ID:Dskvb2aQ
- >>826
忘れたのか忙しくて寄れなかったのか
秋ゲマのWorking'!!展もお忘れなく
- 830 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:34:34 ID:1I4GOKQs
- o o )ク >>829
uv"ulア ざんぎょー
- 831 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:35:03 ID:KeeEMraE
- この荒んだ心を癒してくれるのはカグラしかない(棒
- 832 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/26(月) 19:35:47 ID:JU/B7NAo
- 連休終わって仕事始まって今帰宅
だらけた日常から現実に戻ると疲れるわぁ
- 833 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:35:54 ID:df57QJPM
- >>828
Vitaで2画面パクらなかったのはSCEの意地なのか何か権利に引っかかってるのか
- 834 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:35:59 ID:YsR3dGuA
- >>828
重すぎるとおもうんだ
- 835 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:36:27 ID:Le3M2OoQ
- >>831
ttp://www.ms-plus.net/images_item/12000/12911.jpg
- 836 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:36:53 ID:6M7AViS.
- >>828
物理的にくっつけるのは難しそうだな
- 837 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:37:18 ID:4tmFQez6
- >>835
ガブラで癒やされる人は上級者だと思うなぁ
- 838 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:37:25 ID:LbwCo9xI
- >>833
二画面の優位性は二画面タブレットの方で奪ったつもりでしょ
- 839 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:37:51 ID:1I4GOKQs
- n ̄n
o o )ク しかもPCスタンバイにしといて保存しといた
uv"ulア Working!一挙放送がログアウトで消えた…
ヾノ
- 840 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:38:03 ID:zVwKvDro
- 田下さんのスーパーマリオ3Dランドの話
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/385070/
立体視よりもカメラワークに相当気を使ってる感じなのね
そして相変わらずモチチさんの絵はいい
- 841 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:38:08 ID:Le3M2OoQ
- >>837
ガブラッチョで頑張って癒やされるがいいさ。
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/26(月) 19:38:12 ID:JU/B7NAo
- ソフマップからACVの再度の延期通知が来ててワロタ
ダークソウルの影響だろうなぁ、多分
- 843 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:39:25 ID:Le3M2OoQ
- >>842
こうなったらアメリカ合衆国大統領に何とかしてもらわねばならんな(棒抜)
- 844 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:39:40 ID:/xnogJXE
- >>811
熱出したときのと合成したMADテープ思い出したわ
- 845 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 19:40:34 ID:Dskvb2aQ
- http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/22/news033.html
DDRマットでテトリスができる!MITが開発
問題点1:PS(PS2)にDDRコンを繋げば普通に遊べる
問題点2:ドリキャスにDDRコンを繋げば普通に遊べる
問題点3:Wii(orゲームキューブ)にDDRコンを繋げば普通に遊べる
問題点4:コロブチカが収録されているのは「ダンスマニアックス」と「リフレクビート」
>>841
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/buapt105/ch2/real/091.jpg
- 846 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:41:09 ID:i69WiRHg
- >>822
ふもっふは外伝ベースだから外伝が出続ける限りはイケるよ!
- 847 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:41:10 ID:Le3M2OoQ
- >>811
誰も引き留めない希ガス
- 848 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:42:01 ID:rpIgujrA
- >>838
ソニーの連携の無さからするとそっちよりも
「Vitaは一画面だけど解像度で勝ったッ!第3部完!」という方かと
- 849 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:42:40 ID:Le3M2OoQ
- >>845
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/p/a/n/pandahhhhh/2009060112221089b.jpg
- 850 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:42:47 ID:mxfNuTLE
- >>834
どうせバッテリーが持たないから家で机に置いて遊ぶので問題ありません(きっぱり
あ、でも背面タッチができないか困ったな
- 851 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:43:02 ID:z1dYWFCw
- >>845
こいつを育てきってフィニッシュした時は快感だよなぁ・・・
売った時の値段が結構高いので売買ループでは便利だった。
- 852 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:44:54 ID:3mb0kK0k
- >>840
たしかマリギャラチームが作ってるんだよね?
あそこならカメラワークにはこだわるわな。
クリア後の鬼畜難易度っぷりも…w
- 853 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:45:54 ID:6M7AViS.
- マリオ3Dで間違って3DS本体を振らないように気を付けないとな…。
- 854 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:10 ID:RyIV6M3s
- 今帰宅産業
久々にAuが本気
Androidプッシュ辞めたらもう答えは1つだろう(棒なし)
ISW11Fは対林檎決戦兵器!?
- 855 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:24 ID:VCgLjdvg
- >>842
あれ?1/26だかで決定したと思ったけど又伸びたの?
- 856 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:47:36 ID:rAxre3s.
- >>840
100万本売っても2Dに勝てない3Dマリオ・・・
ギャラクシーは超名作だよ!!
- 857 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:24 ID:rpIgujrA
- >>845
問題点5:リア充爆発しろ(棒
- 858 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:52 ID:lUywkYIY
- 30年後の世界はどうなってるんだろう
- 859 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:49:03 ID:6M7AViS.
- マリオ3Dランドはマリギャラ2の緑星みたいな鬼畜仕様があったりするんだろうかw
まあ、面クリア制っぽいけど
- 860 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:49:38 ID:mxfNuTLE
- >>858
鼻からPS9を吸ってる
- 861 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:51:50 ID:Gqioro2E
- 3Dランドはワールド8までって言ってたからワールド9が超鬼畜仕様なんだろう
- 862 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:51:55 ID:LbwCo9xI
- 最近の任天堂はクリア後がマジキチ
確か3Dランドの社長が訊く動画版でもそんなこと言ってたな
- 863 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:52:30 ID:df57QJPM
- >>858
ドラクエ14製作中
- 864 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:52:34 ID:1I4GOKQs
- n ̄n
( o o) いいさ…うろんの日記が面白いからいいさ…
∠lu゛vu
ヽ/ 今日休みだけどいいさ…
- 865 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:53:10 ID:qPNtxwp.
- >>858
GT6開発者募集
- 866 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:53:30 ID:rAxre3s.
- とりあえずクリアは出来るようにして
その後、クリアと関係ないところで本気を出すのが最近のマリオスタイル
- 867 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:55:03 ID:L.83Cs52
- 今起きた今晩コケ
>>744
アマネの8日目のラスボスに絶望するがよいよい
万魔の一撃*2が痛すぎてパーティーが半壊してクリアにょろ…
全門耐性・物理反射・魔力無効で楽勝にょろ!
って思ってたら何なのあのボス…
- 868 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:55:21 ID:S/L4YEEU
- 今北産業、今日のごはんまだー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 869 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:55:42 ID:1I4GOKQs
- o o )ク >>868
uv"ulア もうできますよ
- 870 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:28 ID:YsR3dGuA
- >>868
さっき食べたでしょう?
- 871 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:29 ID:3mb0kK0k
- >>861
マスターオブギャラクシーみたいなのが待ってるかと思うと楽しみだ(血涙
- 872 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:46 ID:rpIgujrA
- >>868
昨日食べたでしょ
- 873 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:50 ID:S/L4YEEU
- >>862
クリア後がマジキチなのは昔から(ry
>>869
食べてくるー(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 874 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:57:04 ID:nek/XaTM
- >>864
あそこまでへたれなのはどうかと思うw
- 875 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:57:59 ID:Gqioro2E
- >>871
あれすげえ面白かったなあ
クリアできなくて8時間くらいぶっ通しでやったわ
- 876 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:58:20 ID:b0sosHO.
- >>875
2P居ると楽なんだけどねw
- 877 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:58:39 ID:1I4GOKQs
- n ̄n >>874
o o )ク とっとと押し倒せば終わる感は確かにw
uv"ulア
ヾノ でも佐藤さんよりは頑張ってるよ!
- 878 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:58:52 ID:rAxre3s.
- 初代マリギャラの、移動床のパープルコインは地獄だった
パープルオンルイージは楽しかった
- 879 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:59:00 ID:S/L4YEEU
- >>876
そんな人…居ない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 880 :名無しさん:2011/09/26(月) 19:59:05 ID:LTbs1wIo
- >>867
あれ、まさにそこだw
主人公が魔速だから、
物理が飛んでくると即死確定。
そもそも、一撃で落とす勢いでいかないと、
持久戦じゃ勝負になんない。
のに、ワープして復活なんてヒドイじゃないですかーwww
- 881 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/26(月) 19:59:29 ID:1I4GOKQs
- n ̄n >>878
o o )ク 正直、オンルイージよりも
uv"ulア 弾幕地獄パープルコインのほうがよっぽどきつかった
ヾノ
- 882 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/26(月) 19:59:42 ID:6M7AViS.
- マリギャラ2の、
スピンしたら床が消えたり現れたりするステージにはしてやられた
- 883 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:00:35 ID:S/L4YEEU
- >>878
紫緑髭クリアーまでの時間>>>>>>マリギャラクリアーまでの時間
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 884 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:00:59 ID:rAxre3s.
- >>882
落ちそうになると反射的にスピンをするというのを逆手に取った
じつにいやr・・・素晴らしいステージだったな
- 885 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:01:03 ID:Gqioro2E
- >>876
あそこで2Pに手伝ってもらったらゲーマー人生の否定だと思ったくらいには面白かったよ
- 886 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:01:51 ID:YcilxSeM
- オンルイージは上手く行ってる時は気持ちよさと
そこから1ミスで急転直下の落下死という落差がたまらない。
- 887 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:03:01 ID:S/L4YEEU
- オンルイージは、どちら周りかで始めるかでムキーとなったし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 888 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:05:45 ID:9rghJ572
- >>885
手伝って貰うのが駄目なら、自分で3P分のリモコンを動かせばいいじゃないか(半分棒
- 889 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:06:37 ID:4tmFQez6
- >>875
ゴールの目の前で
ここって裏側行けるのかな?って試したの俺以外にいないかなぁ
- 890 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:07:10 ID:Le3M2OoQ
- >>888
>手伝って貰うのが駄目なら、股間のリモコンを動かせばいいじゃないか
!!!!!
- 891 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:09:24 ID:mxfNuTLE
- 股間にリモコンをくくりつけて振ればいいということか、なるほど
- 892 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:26 ID:XqzQ.Zo2
- ピングドラムの録画が失敗していて9分44秒までしかない。
どうせならまるっと録画失敗していて欲しかった。
- 893 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:13:00 ID:b0sosHO.
- >>889
あれ、裏に回り込もうとすると落ちちゃうの?
- 894 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:14:01 ID:LTbs1wIo
- >>892
二系統で録画しないから…
という我が家はPT2を二つのPCにつけてみたり。
難点は、「まざる」ことと、整理がめんどい。
- 895 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:14:37 ID:4tmFQez6
- >>893
惑星の裏側に行こうとしたら死にましたw
建物の裏には1UPがあったね
- 896 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:14:42 ID:MX1MXQ2A
- クラヒーフォーゼも12/1だと…
- 897 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:14:44 ID:JSn3kM8c
- ついにガンダムネタも出てきたVITAちゃん(遅い気もするが
愛されてるなあ(棒
- 898 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:15:40 ID:Le3M2OoQ
- >>897
ガンダムネタ・・・酸素欠乏症?
- 899 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:03 ID:zVwKvDro
- そういえばダークソウルはどうなったんだろ?
- 900 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:30 ID:lUywkYIY
- なんつーか、
日本の生まれてきただけで裕福って実感ないよな
- 901 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:36 ID:JSn3kM8c
- >>894
HDDの容量がなくなったのでは?
>>896
ちょっと休んで欲しいなw
- 902 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:39 ID:9rghJ572
- >>894
PT系カードを接続したPC6台と、住基カードリーダーを接続したPC1台をLANで繋いで、
最大で地上波12局とBS12局を、1週間分ぐらいまるごとタイムシフトできるシステムとか作れんのかな?
- 903 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:54 ID:8wXEKOPA
- ファミ通のせめてもの抵抗。
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1317025586043.jpg
- 904 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:17:43 ID:MX1MXQ2A
- >>901
しかもオーズのメダルチェンジが全127種使えるとかなんとか
- 905 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:17:58 ID:S/L4YEEU
- >>903
何と言う誤認記事狙い(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 906 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:18:29 ID:ALMGLIv2
- >>899
パッチまだ?!状態継続中
- 907 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:18:33 ID:JSn3kM8c
- >>898
機動戦士ガンダムVITA
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317026922/
この他カイジ、jojo、神龍と豊富に取り揃えております。
- 908 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:18:36 ID:Ivjy6uyk
- ただいま
残業がないと気分も身体も駱駝
>>903
こんな抗い方してもMHは帰ってこねっつのw
- 909 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:19:43 ID:JSn3kM8c
- >>904
ガンバリ過ぎだw
そんなバンナムに一言、 すばらしいっ!!
- 910 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:20:12 ID:XqzQ.Zo2
- >>892
電源がないHDDをREGZA Z2に繋いでたんだけど
USB-HDDを見失ったというエラーメッセージが残ってた所を見ると
USBの電圧がなんらかの理由で落ちて失敗したんだろうな。
電源付きのHDDを買ってくるか。
- 911 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:20:14 ID:zVwKvDro
- >>906
配信日今日中にちゃんと発表されるのかのう
ゲーム自体の出来は蛮人受けしないにせよ悪くはないって話しなんでバグが惜しいな
- 912 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:20:47 ID:Ivjy6uyk
- あれ、パッチ来るの発表されてなかったか
スト3rdの
- 913 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:11 ID:9iagvJGs
- どちらかというと蛮人受けでは
- 914 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:40 ID:VCgLjdvg
- >>902
出来んことないと思うが6台もいらねーよw
3枚*2台で十分でしょ
- 915 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:49 ID:LTbs1wIo
- >>902
かのうよ。
カードリーダも、各PCにぶら下げるといいかもしれないけど。
一番の難点は、HDDが足りないのと(30分3Gくらい)
見る時間がないことだな。
- 916 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:24:06 ID:KqTIcdjI
- |дT)b JUST DANCEのCMは非常にスカジャンです。GJ任天堂。
- 917 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:24:50 ID:Gqioro2E
- >>916
期待してるぜテレ東
- 918 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 20:25:01 ID:Dskvb2aQ
- >>912
案の定スレが立っていた
9/27配信決定!オン不具合修正パッチきたああ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317027373/l50
パッチきたああああああああああああああああああ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316785296/l50
- 919 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:25:50 ID:MxovG6R.
- ニンドリカテキタ
カミツレさんのささやかな谷間(;´Д`)ハァハァ
- 920 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:25:50 ID:Ivjy6uyk
- >>918
やはり俺のスピードではゲハ板住人には敵わないようだ・・・
- 921 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:26:37 ID:XqzQ.Zo2
- >>916
おっさん、おばちゃん狙いうちのCMなのかな?
- 922 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:27:03 ID:rAxre3s.
- (ニンドリは間違えて先月分を買ってしまったなんて恥ずかしくて言えない
さっき今月分を買いなおしてきたなんて、恥ずかしくて・・・)
- 923 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:27:38 ID:Ivjy6uyk
- >|дT)b JUST DANCEのCMは非常にジャンスカじょじーです。GJ任天堂。
!!
- 924 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:27:41 ID:zVwKvDro
- >非常にジャンスカです
!!!!!!
- 925 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:28:38 ID:S/L4YEEU
- >>907
思わずネタを粗相しちゃったw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 926 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:29:27 ID:PxZDC4lU
- >>923,924
確かにその方がゲットできる人多そうだけど!
- 927 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:29:42 ID:KqTIcdjI
- |дT) いや全然。子供狙いで明らかにもう年末年始用ボム。
- 928 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:29:45 ID:xAHIbHPU
- PT系チューナーはカードリーダー1つを複数で共有できるソフトがあるから、基本的にはチューナー数をいくら増やそうが、カードリーダーは1つで大丈夫
バッチを駆使すればフォルダ分けも自動化できるかも
- 929 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 20:30:06 ID:lj/s5Zl6
- 自ら新しくするとはw
955 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/09/26(月) 20:27:23.85 ID:ICH0KcUp0
>>292
ヘ \ ____ / ヘ
イ"´ ̄`'ヽ \ |.Wahoo | /≡≡≡ イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉 \ | Japan!!!| / ≡≡≡. | i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii \∧∧∧∧./ ≡≡≡ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii
∪ |) < の わ > .≡≡≡ ( O┬O
|||し' J ||.バッ < ふ > ≡≡≡◎-ヽJ┴◎
──────────< 予 │ >────────ヘ──
ヘ < 襲 > イ"´ ̄`'ヽ
イ"´ ̄`'ヽ < 感 来 > | i.|ノリハノリ〉
| i.|ノリハノリ〉ソースは /∨∨∨∨\ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii
.■ .ルlリ ゚ ヮ゚ノii ソニー / | ̄`'ヽ \ _φ___⊂)_
|so| (っ旦o / |リハノリ〉 \ /旦/三/ /|
|ny| /_)_) / | -゚ノii \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 930 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:31:51 ID:JSn3kM8c
- 取り入れるの早いなあ
841:名無しさん必死だな :sage:2011/09/26(月) 17:35:50.57 ID: GH1pv7KY0 (2)
働きやすい会社1位だったんだぞ!
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | チャラッチャラッチャーン♪( ∪) ( ∪∧,,∧ ソニー様・・・
________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` ) それ(ユーロ116円)は残像です
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::::|:::::(´・ω・)::::::/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄1430D.F. ̄ `u-u' `u-u'
- 931 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:31:52 ID:kbJTUpbk
- >>923-924
これで結婚するなよw
ジャスダンはパッケージ画像からすると、
日本向け曲目にはAKBやエグザイル、ピンクレディーが入ってるようね。
- 932 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:32:37 ID:Gqioro2E
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316956151/
これとかスレタイみた瞬間吹いた
- 933 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:33:13 ID:L.83Cs52
- 今月のニンドリはミクさんがやばいでぇ…
購入決定や!
- 934 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:34:07 ID:JSn3kM8c
- >>931
> ピンクレディーが入ってるようね
完璧じゃないですか!
どう見ても直撃世代でもない子達も、あの振りで踊れるんだぞ!?
どこで覚えたんだw
- 935 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:34:47 ID:H6eYb5HM
- >>903
MH3Gの方のページに3DS本体の写真が見えないんだが・・・
- 936 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:35:11 ID:Ivjy6uyk
- >>932
給料上げて一層あなた真剣に働くから
そこから利益生まれてくるの経営論理です♪
っていう爆笑問題のラジオのネタが未だに忘れられない
- 937 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:37:41 ID:6.RjddCU
- >>929
完全に昔とは別キャラのAAで統一しているなあ…
- 938 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:38:00 ID:XqzQ.Zo2
- >>927
いつぐらいからCMを見られるの?
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 20:39:12 ID:0LjDiscA
- >>930
たしかに働きやすい会社だと思うよ
ゴマすればいいみたいだし
- 940 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:39:37 ID:rpIgujrA
- >>935
しかもTriGの看板の右上に入ってる3DSの文字に光を被せて見えにくくしてる徹底ぶり
- 941 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:40:46 ID:VZQcsJZk
- >>939
じゃあ是非転職してみてくださいよ(棒
- 942 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:40:57 ID:.4Y8PARQ
- Mr.Shiganai is very black.
- 943 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:41:13 ID:jCkDCF7g
- てれひがしに任天堂新作のCM……だと……?
- 944 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:41:21 ID:Ivjy6uyk
- >>939
でも会社の精神は傲慢だよ!
- 945 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:08 ID:S/L4YEEU
- >>935,940
でも、こんなの子供でも騙されない気がw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o すでにCMやってるしw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 946 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:43 ID:9iagvJGs
- >>945
子供より頭の悪い人ならだまされるよ!
- 947 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:44 ID:Ivjy6uyk
- >>945
現実を見たくない子だけ騙せればいいんじゃないの?
- 948 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:51 ID:H6eYb5HM
- >>945
ファミ通の主な購買層は30代らしいぜ
だからなんだという話だが
- 949 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:43:08 ID:qPNtxwp.
- >>945
SCEくらいならだませるんじゃね
- 950 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:44:12 ID:.4Y8PARQ
- 外への発信ではなく内の傷の舐め合いだろ。
- 951 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:44:44 ID:th0wb6aE
- >>945
DSとかWiiとかをNGワードにしてるPS信者がいるかもしれないじゃないですかー
- 952 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:10 ID:rpIgujrA
- >>945
他人を騙すのではなく自分を騙してるんですよ
- 953 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:13 ID:8wXEKOPA
- >>945
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6112■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316966168/
455 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/26(月) 17:56:24.37 ID:8Y2DeH+20
857 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/09/26(月) 17:52:26.15 ID:aHZWCvIA0
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1317025586043.jpg
554 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/26(月) 19:18:20.51 ID:71gwJOcA0
>>455
よっしゃーーーマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
任豚ざまぁぁぁぁwww
555 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/26(月) 19:19:14.19 ID:71gwJOcA0
ってアーッふざけんな
>>554はなかったことで^^
- 954 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:20 ID:Ivjy6uyk
- >>950
舐めたくなる様な次スレを
- 955 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:27 ID:bLBKAF7s
- >>948
ぶっちゃけ、子供のほうがよっぽど純粋にゲームを見ているからなあ
- 956 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:45 ID:rAxre3s.
- 子供をバカにするなよ?
彼らは賢いぞ
- 957 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:46:38 ID:LTbs1wIo
- 子供はバカじゃない
残酷なんだ。
- 958 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:47:47 ID:S/L4YEEU
- 子供はMHは見ても、ハードに見向きもw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 959 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:48:38 ID:krtFTExE
- っていうか、こんなことしてたらカプがよりPSから遠のくぞww
- 960 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:49:07 ID:9iagvJGs
- >>959
もしかして:既に修復不可能
- 961 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/26(月) 20:49:17 ID:0LjDiscA
- >>941
採用されないよ
ゴマすりじゃないから
- 962 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:49:18 ID:ALMGLIv2
- なんかPS3の11/11を思い出すなぁ
あれより酷いんだろうなぁ
- 963 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:50:08 ID:krtFTExE
- こんな工作まがいのこと未だにやってたら、カプだって良い気しないもの
- 964 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:51:00 ID:.4Y8PARQ
- 立てる!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ915
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1317037776/
- 965 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:51:10 ID:qPNtxwp.
- しかしこれでファミ通さんがモンハンが好きじゃないことがはっきりしたわけだ
- 966 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:51:52 ID:JSn3kM8c
- >>948
それゲーム情報誌としては終わってるよね?
小学生から20代いかないくらいがメインであるべきと思うんだけど。
最低でも20代前半かなあ。
- 967 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:51:53 ID:LTbs1wIo
- >>964
乙!
- 968 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:52:03 ID:bLBKAF7s
- >>964
乙
>>965
単にPS系で出て売れているソフトが好きなだけだよな
- 969 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:52:39 ID:qPNtxwp.
- >>964
おつ
- 970 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:52:42 ID:8wXEKOPA
- >>964
乙!
MH4の記事も寂しいもんだったよ。タイトルロゴの写真に軽く説明だけって感じだし。
- 971 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:08 ID:XWd4Py7s
- いったい誰のためにこんな偏向記事書いてんだろな…
いち早く逃げたコンと信は勝ち組
>>964
おつー
- 972 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:08 ID:9iagvJGs
- コケスレの悪口は…17歳だから大丈夫ですね!
>>964
乙
- 973 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:40 ID:YgNTL6tI
- 子供に対して狡猾なのが大人。
>>964
乙ー。
- 974 :仮暮らしのマスター:2011/09/26(月) 20:53:42 ID:lj/s5Zl6
- >>964
乙
- 975 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:55 ID:kbJTUpbk
- >>971
>いち早く逃げたコンと信は勝ち組
針生さんと永田さんのことだな(棒)
- 976 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 20:54:33 ID:Dskvb2aQ
- >>964
乙ー
- 977 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:54:38 ID:JSn3kM8c
- >>964
乙です。
>>970
もうカプコンから碌な情報貰えないんでしょうか?
3Gは手切れ金だったのかな?
- 978 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:54:39 ID:LTbs1wIo
- ここから、Vitaさんのよいところ探しのスレになぁれ
- 979 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:04 ID:RyIV6M3s
- ソニーは震災で大赤字出したけどその前の予測が最終利益700億なんだよね
売上7兆円だから1%ってどうなん?
- 980 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:06 ID:X9tWKP9s
- >>964
乙〜
>>965
もうモンハン攻略本もいらないみたいですねw
- 981 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:16 ID:qPNtxwp.
- >>978
……………………。
- 982 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:28 ID:lgIsiDM6
- >>973
DQ5のゴールドオーブ…今でもちょっと心が痛む
>>964
乙
- 983 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:29 ID:th0wb6aE
- >>978
ねぇよそんなもん(棒
- 984 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:31 ID:zVwKvDro
- >>964
おつつ
- 985 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:40 ID:LbwCo9xI
- mh4の発表ならファミ通的にも大スクープなはずだろー
- 986 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:55:54 ID:.0YNRhlQ
- >>978
ゆびわがきれい
- 987 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:02 ID:9iagvJGs
- >>978
まだ発売されてない
- 988 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:22 ID:kbJTUpbk
- >>984
一応表紙にはそれなりに大きく出てたよ
- 989 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:23 ID:rpIgujrA
- >>964
乙
Vitaの総力特集をやったらDQ10・MH3G・MH4と立て続けに発表されて
ボロボロにされたでござるの巻(棒無
- 990 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:30 ID:MGEpSoBE
- ttp://hamusoku.com/archives/6094597.html
なんという好評につき終了w
- 991 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:44 ID:KeeEMraE
- >>978
まだ発売していないところ
- 992 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:57:04 ID:bLBKAF7s
- ファミ通と違って電撃は露骨にMH4叩きやるんだろうなあ・・・
- 993 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 20:57:37 ID:Dskvb2aQ
- >>977
というよりかは、政治的判断抜きの記事だと思うね。
単にファミ通が部数伸ばそうと必死に派手な煽りを考えに考えた結果こうなったのではないかと。
ハードなんか関係ない、ゲームの内容なんか二の次でいい。その上で最高に派手なだけの見出しを考えた結果、vitaとMH3Gをくっつけるというバカバカしい手段に行きついたということだろう
要は読み間違える馬鹿があっ、と思ってレジに持ってって1冊でも返本減らせれば勝ちだろうからね。
- 994 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:04 ID:PtKwg.vA
- >>978
Vitaで一番魅力的な部分は
(省略されました続きを読むにはここをクリックしてください)
- 995 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:14 ID:VZQcsJZk
- >>978
綺麗ででかい有機ELはいいんでない?
バッテリーとかタッチパネルとか屋外とか無視すれば
- 996 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:22 ID:qPNtxwp.
- >>992
それはたのしみだ
1000ならVITA逆に20,000円値上げ
- 997 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:29 ID:qhQMn0pA
- 1000ならルンファク4は年内発売
- 998 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:31 ID:XWd4Py7s
- >>975
人生の勝者やね
個人的にはゲーム帝国が滅亡した時点で終わっていたと思う
- 999 :名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:32 ID:lgIsiDM6
- 少なくとも探さないと良いところが出てこないということは誰も疑わないわけだw
温泉or石油掘り当てるのとどっちが楽かな?
1000ならSonyのVitaちゃん包囲網にPS4が追加される
- 1000 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/26(月) 20:58:32 ID:Dskvb2aQ
-
>>990
なんだかiphoneにいいように操られてる気がするなぁ、大丈夫かau
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■