■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ911- 1 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:20 ID:qjoCosWM
- ここは「PS3はコケそう」と思ってるゲームスキーたちが、ゲーム界隈の話をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「指でDSの画面が触れない?」
「だったら爪を伸ばせばいいじゃない」
「そうび:てつのつめ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ910
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316828249/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:38 ID:qjoCosWM
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:15:44 ID:qjoCosWM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ムチムチだけに目が行きがちだけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドムのガチムチも凄いんだぜ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:18:23 ID:17f67jlg
- そういえば3DSにレイトンタイムズやスパ4のお知らせが届かなくなった。
ソフト起動して再設定しろってことかね
- 5 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:37 ID:qjoCosWM
- >>1000なら>>978は気のせい
- 6 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:50 ID:e5ZkSmpc
- みんな!前スレの>>978は気にするなよ!
絶対だぞ!前スレの>>978は気にするなよ!
- 7 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:20:10 ID:v2BJdZ4U
- >>1乙
ttp://item.rakuten.co.jp/idea4living/dsfngp/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/idea4living/cabinet/item/finger01.jpg
調べてみるとフィンガーペンとかフィンガースタイラスというのも有るんだ
- 8 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 22:20:17 ID:.GC4ZK8k
- ドム…
- 9 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:20:26 ID:17f67jlg
- 気にするなよ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316828249/978
- 10 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:20:39 ID:1OnL4/9s
- >>1
乙ー。今年中には1000スレ目行けるかな?
- 11 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:20:41 ID:HQYMlK4.
- 俺は一日一時間以上ゲームをやるぞ!
- 12 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:20:49 ID:45xtoaOE
- やだ…みんな悪堕ち…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ふははーーープリテクトラットをくれてやろう(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 13 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:06 ID:NY6xot3I
- ttp://art6.photozou.jp/pub/888/211888/photo/15121079.v1316846412.jpg
- 14 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:06 ID:LBAzbRNk
- >>4
Yes
と言うかスパ4を起動すると「いつの間に通信の設定をしますか?」と再度聞かれる
レイトンではその事を一切聞いてこないので80日程度、もしくは本体のバージョンを上げたら再設定した方が良い
- 15 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:09 ID:oA3YOYXk
- ドムドムバーガーときいて
- 16 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:14 ID:2ohClE0o
- 前スレ>>978に誤爆があった模様だが、気にしないことにしよう。
前スレ>>978に誤爆があった模様だが、気にしないことにしよう。
- 17 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:25 ID:B5sYswn6
- フフフ…
- 18 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:28 ID:iqM5RoKU
- だがもともと邪悪だった
- 19 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:50 ID:qjoCosWM
- お前ら皆してー!ヽ(`Д´)ノ
- 20 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:58 ID:qGVlp4wU
- 今朝のジュエルペットサンシャインが「この泥棒猫」とか「彼を返して」とか修羅場っていたけれど
今時のじょじ向けアニメってみんなああいう感じなの?
- 21 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:06 ID:AGobmYV6
- ギアーズ3に手を出したくなってきた
ダークソウルとカグラを並行でやってるのに…
- 22 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:22:21 ID:17f67jlg
- >>14
うわあ、やっちまったあ。
もったいないことしちゃったなあw
- 23 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:25 ID:LBAzbRNk
- >>7
DSLの時代にダイソーで売ってたらしかったんだけど結局見ること無かったなぁ・・・
- 24 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:50 ID:FXfZpteM
- |дT) スレ進行はっえーよ。
- 25 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:50 ID:UL4lSeFM
- 昔はE3の発表とかは、記者の記事を読むしかなかったけど、
今はネットでライブ中継やるからね。
一般人には届きにくいだろうけど、ゲーム好きの人達には
マスコミを介さずとも、直接情報を届けやすくなった。
- 26 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:56 ID:gP34Expw
- 邪悪なしょくしゅー
- 27 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:13 ID:NY6xot3I
- >>13
それはシャーク
- 28 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:13 ID:HQYMlK4.
- >>19
みんな邪悪だし仕方がない(棒
前スレ>>978に誤爆があるらしいが気にしないことにしよう。
- 29 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:24 ID:a5r1ODyU
- 邪悪だから1乙はしない
- 30 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:28 ID:oI4yXwmE
- >>23
ttp://goichi.co.jp/corp/ma03/proper/gazou/21366.jpg
あとこんなのもな。
もっとも、MH3Gをターゲットにした場合、初代DSのタッチストラップが一番馴染みそうだがな。
- 31 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:51 ID:iqM5RoKU
- この肌は白粉です
- 32 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:54 ID:45xtoaOE
- >>19
コイツラ邪悪なんだしょうが無いんだよ!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まったく酷いことをする(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 33 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:24:02 ID:17f67jlg
- 久しぶりにいつの間にテレビを起動したらなんか別の番組があるんだがどういうことですか
- 34 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:08 ID:e5ZkSmpc
- 邪悪だからジュースをラッパ飲みする
- 35 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:08 ID:yVX5Mre6
- カグラの消化率たけえ…って思った産業
- 36 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/24(土) 22:24:18 ID:YjZgIg9w
- 邪悪・・・・・・・・・
カグラ全キャラ全ステージ命懸けクリアか
- 37 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:21 ID:WP9Brh1I
- >>1乙
今日購入した3DSなんだが少しハズレを引いたのかな
上下でやや色合いが違うのが気になる…神経質なだけかも知れないが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14509.jpg
- 38 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:25 ID:HQYMlK4.
- 魔法抵抗ボーナス+4おいしいです(棒
- 39 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:24:38 ID:hQUjKj1.
- >>19
気にするなよ前スレ>>978に誤爆にしたなんて・・・・w
- 40 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:25:28 ID:17f67jlg
- >>37
省エネ設定ONにしてるとか?
- 41 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:25:38 ID:O5ycNWOY
- ここは白いダークエルフの多いスレですね(棒
- 42 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:25:51 ID:WP9Brh1I
- >>38
だからエルフが邪神を信仰しても
ダークエルフにはならないと何度言ったら(棒
- 43 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:26:00 ID:hQUjKj1.
- >>37
そんなものじゃないの?
- 44 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:38 ID:qjoCosWM
- 100円ショップで買ったフィンガータッチペンを未だに封切ってないことに気づいた
- 45 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:48 ID:PYUdKcDc
- >>37
俺のも違うけどしょうがないんじゃない?だって3D液晶は別もんじゃん
ちなみに俺も黒
- 46 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:48 ID:y8PISKkQ
- >>20
CMもなんか色々おかしいんですがどういうことですかテレ東さん
- 47 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:08 ID:e5ZkSmpc
- >>37
ちょっとわからないな・・・
カグラを買ってプレイすれば何かわかるかも
- 48 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:13 ID:Npt7ZhEs
- >>33
すっぴんのやつは今日からマジックと入れ替えでしばらく続く
スポルトは週末だからちょうこくの森と入れ替え
- 49 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:19 ID:In7KYNps
- >>37
上下の液晶のモノが元々違うから、色合いも違うよ。
特に上は3D液晶だから、同スクショ撮っても違う。
あと3DS発売日周辺で戦士な皆さんが煽ってたのそのままだから、注意なw
- 50 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:29 ID:yecHYDNE
- >>37
ぶっちゃけ異なる画面が二つ並んでりゃあちょっとの差も明白になる。
ゲームとかやってて明らかに色合いがおかしいとかならそりゃあハズレだろうが。
- 51 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:51 ID:LBAzbRNk
- >>30
ソイツは使い難いw
指を意図的に立てる必要が有るので地味に指が疲れる
>>35
前スレで「本体を牽引している」という話を見て
身近にカグラの為に本体買った奴が居た事をふと思い出した・・・
>>37
下と上の液晶は全然別物だから色味の違いを気にしちゃ駄目だよ
それ言い出すと80%以上の3DSは不良品になっちゃうw
- 52 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:11 ID:qjoCosWM
- ジュエルペットサンシャインは色々おかしい
人間のメインヒロインが黒髪長髪黒タイツお嬢様とか
ど直球過ぎて誰もやらねーよっていう路線をそのまま持ってくる始末だし
- 53 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:28:17 ID:17f67jlg
- >>48
なるほど。しばらくマジックの代わりにおっぱいか。
- 54 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/24(土) 22:28:32 ID:xXaASklI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ピロテースさんの魅力について語ると聞いてやってきましたもー!!(ぼー
- 55 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:45 ID:1OnL4/9s
- >>37
俺のもそんなもんだぜ。本体色も同じだなw
- 56 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:47 ID:XVbkLRsg
- 邪悪デレときいて(ry
- 57 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 22:28:51 ID:.GC4ZK8k
- >>35
GKHも消化率9割行ってたらしいしマベが出荷に臆病なのかユーザーが急に欲しくなり過ぎなのか
- 58 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:55 ID:e5ZkSmpc
- ジュエルペットサンシャインって
キン肉マンの悪魔超人あたりにいそうだな
- 59 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:29:02 ID:FXfZpteM
- |;дT) ジュエルペットはアニメ製作チームが好き勝手やってるだけだよ。
- 60 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:29:28 ID:oA3YOYXk
- すっぴんはおっぱいよりも最初のトークの足が重要だと思う
- 61 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:29:29 ID:8nJQyDxc
- >>51
3DSは不良品ばかりというスレが立ちそうだな、ゲハにW
- 62 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:29:31 ID:hQUjKj1.
- >>54
クリスタニアに行きなさい
- 63 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:30:23 ID:HQYMlK4.
- クリスタニア完結マダー?(棒
- 64 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:30:34 ID:oZVpJQYg
- >>57
>ユーザーが急に欲しくなり過ぎなのか
>急に欲しくなり過ぎなのか
>急に
それはない。鯖助とかわんことかの予約時期的に見てそれはない
- 65 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:30:42 ID:In7KYNps
- >>61
半年以上ゲハ見た事無いんですか?
- 66 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:31:03 ID:iqM5RoKU
- わたしのへいかをかえせ〜
- 67 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:31:12 ID:LBAzbRNk
- >>61
それを言ったらPSVは出荷品100%不良になるぞw
- 68 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:31:23 ID:qjoCosWM
- >>64
Q:急に
O:おっぱいが
H:欲しくなったので
- 69 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:31:28 ID:Npt7ZhEs
- >>37
上画面の液晶は3DONにすると明るさが落ちる、これは仕様
その仕様を修正する為に、3DON時バックライトは倍の働きをするが
それでも上下で見比べると明るさが違う模様
- 70 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:32:13 ID:8nJQyDxc
- >>65
そういや、避難所生活初めてそんくらい経つなあ。
長期規制くらってから面倒になって、2chにいってないや…。
- 71 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:32:21 ID:45xtoaOE
- >>63
終わりのないのが終わりって(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 72 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:32:22 ID:e5ZkSmpc
- GKHって10万行きそうなんだっけ?
マベウハウハだな
- 73 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:32:47 ID:hQUjKj1.
- >>63
みず・・・いや何でもない・・・
- 74 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:33:08 ID:iqM5RoKU
- クリスタニア2.0とかそのうち出るかもしれないぜ
- 75 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:33:21 ID:yecHYDNE
- そもそも上下で違う表示してんのにわずかな色味の差が何の問題になるのかとw
そんなの気にするだけ損なだけじゃねえのと。
- 76 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:33:31 ID:oZVpJQYg
- >>70
1行目をみて一瞬リアルな話かと思った
コケ民にもこられなくなった人結構いるんだろうなーネットどころじゃなくなったとか
- 77 :37:2011/09/24(土) 22:34:28 ID:WP9Brh1I
- 試しにもう1枚撮ってみたが
写真にするとやっぱり肉眼より目立たないのかな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14510.jpg
ちなみに個人的には画面の色の差が気になるというよりは
「他の人の3DSよりも色差が大きかったら何となく嫌」なだけなので
みんなこんな感じと聞いてだいぶ安心したw
- 78 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:34:54 ID:45xtoaOE
- >>74
全部一新して繋がりが(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 79 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:04 ID:oZVpJQYg
- >>77
気にするよりカグラか時オカやろうよ!!
- 80 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:05 ID:e5ZkSmpc
- というか、上画面と下画面を比べたことがないなw
- 81 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:35:13 ID:hQUjKj1.
- >>77
だから気にするな
- 82 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:21 ID:qjoCosWM
- 俺はDSの方が上下の色差が酷いなぁ
言われるまで全く気づかなかったけどw
- 83 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:32 ID:HQYMlK4.
- GKHは今やってるけど止め時がないのが割りとマズいなw
- 84 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/24(土) 22:35:46 ID:YjZgIg9w
- カグラ、見た目はあれだけど
ゲームとしては王道だと思う
- 85 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:49 ID:rPslr1Yo
- >>77
省エネONにしてる?
- 86 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:36:43 ID:In7KYNps
- >>76
リアルでまだ大変な人は多いからなあ。
神戸とかもかなり掛かったはず… というか放置したとこもあるって?
- 87 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:37:48 ID:Npt7ZhEs
- >>77
目立たないってそれDSソフト起動してるじゃないかw
- 88 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:37:53 ID:e5ZkSmpc
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりカグラやろうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 89 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/24(土) 22:38:39 ID:YjZgIg9w
- そういえば、衛星落ちてこないね
- 90 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:38:45 ID:WP9Brh1I
- >>85
確認してみたがOFFになっている様子
しかしアレだ、クリエイトーイで作る生物のSAN値直葬っぷりが
ヤバイ事になっている方がよほど問題ではあるw
- 91 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:38:46 ID:17f67jlg
- カグラは3章まで来たけど、シナリオはガチだな
- 92 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:39:04 ID:1Jz2P7z.
- 上画面の日テレジェニック
下画面のホラー映画の広告のギャップが異常
- 93 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:39:11 ID:rPslr1Yo
- >>88
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ 説明書ちゃんと読まなかったから陰乱が全然溜まってねえ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 94 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:39:16 ID:oZVpJQYg
- >>89
もう落ちたんじゃなかったっけ
- 95 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:39:38 ID:45xtoaOE
- >>88
>そんなことより対魔忍ユキカゼやろうぜ!
!!!!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o おまわりさんここです!こいつです!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 96 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:40:06 ID:e5ZkSmpc
- 衛星は結局、大泉洋に落ちたの?
- 97 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:40:13 ID:45xtoaOE
- 衛星はもう堕ちましたよ〜
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 98 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/24(土) 22:40:26 ID:YjZgIg9w
- >>93
開始時にLR同時押し
- 99 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:40:40 ID:2ohClE0o
- イチローの守備範囲にあったから事なきを得たよ
- 100 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:40:49 ID:hQUjKj1.
- >>89
落ちたそうだよ
- 101 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:01 ID:iqM5RoKU
- ラジオ会館に落ちたって聞いたが
- 102 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:21 ID:8nJQyDxc
- 何と言うか爽快なベルトアクションだなあ、カグラw
自分の反応が鈍いのは年のせいか…、エリアルレイブ(嘘)が上手く出ねえ…。
- 103 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:25 ID:e5ZkSmpc
- >>99
そしてキャッチした衛星を大泉洋にレーザービームですね
- 104 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:26 ID:LBAzbRNk
- >>90
職人が作ればこんなにも可愛らしく
種島ぽぷら
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5362.jpg
MOTHER3 リュカ
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5393.jpg
クマトラ
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5395.jpg
ヨシコシ
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5396.jpg
ポケモン ムンナ
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5397.jpg
・・・しかし唾吐きかけて来るわ、うここはするわ畜生道極まりないw
- 105 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:49 ID:E0YSzuoI
- オーストラリアが欠けたと聞いたが
- 106 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:53 ID:WP9Brh1I
- 地元のGEOにアサギが売られていたんだが…
これは買っておくべきだったかw
>>87
あれ、DSソフト起動時だと何か違ってくるのかな
- 107 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:42:07 ID:NY6xot3I
- >>104
うは、クマトラすげえw
- 108 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/24(土) 22:42:29 ID:YjZgIg9w
- 取りあえず目の前に半径数㌔のクレーターないから一安心
- 109 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:42:36 ID:e5ZkSmpc
- >>104
クマトラすげぇ・・・
- 110 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:43:43 ID:17f67jlg
- >>104
ヨシコシってクマトラだっけか。マザー3しばらくやってないしなあ。
一番したやめたげてよお!
- 111 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:44 ID:h03QxCZE
- どこのコロニー落としだよw
- 112 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:56 ID:WP9Brh1I
- >>104
確かに可愛い。可愛いが
これが動いている時の姿を考えると……
- 113 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:11 ID:B5sYswn6
- クリエイトーイはwikiで色々な作品見るのが楽しいよ
- 114 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:33 ID:gP34Expw
- はやくフレンドコードを晒すんだ(棒
フレンドコード登録もQRコードでできたら人数多くても楽になるのにー
- 115 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:45:37 ID:x9l0ts.o
- モンハン4、PS3とマルチ確定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316871399/1
- 116 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:45:39 ID:Npt7ZhEs
- >>106
>>69
見え方が違うのは3DSの立体視機能によるもの
液晶の仕様みたい
で最近3D表示時でも明るさが変わりにくい液晶が開発されたとか
まぁ殆ど変わらないから気にするな
- 117 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:45:53 ID:LBAzbRNk
- >>110
「クラブチチブー」の「うっふん」の人ですよ
シャワーシーンはドット絵のクセにエロス感半端無くて困った
- 118 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:24 ID:v2BJdZ4U
- ttp://www.youtube.com/watch?v=IPs3GqzBLQM
動くとこれだしなぁ…w
- 119 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:50 ID:FXfZpteM
- |дT) おい日テレジェニックの最後の「DAISUKI」って特定層狙いすぎだろ。
- 120 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:47:49 ID:e5ZkSmpc
- >>119
ダイスケ・・・?
- 121 :仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 22:48:06 ID:hQUjKj1.
- >>115
酷い・・・あまりにも酷すぎるw
- 122 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:48:40 ID:oZVpJQYg
- >>119
テレ東も特定層狙いすぎの番組作ればいいじゃない
- 123 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:04 ID:gP34Expw
- クリエイトーイの最大の弱点は「動くとコレジャナイ」ってなるところだな(棒
- 124 :ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 22:49:12 ID:/G2VWUpc
- >>119
飯島愛がいない番組なのに・・・
(´・ω・`)あ、17歳です。
- 125 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:29 ID:gP34Expw
- >>122
「まるごとシビビール」か!
- 126 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:41 ID:WP9Brh1I
- >>116
一応>>37は3D表示をOFFにした時のものだったりする
ともかく割と「普通」の範囲らしいので一安心
>>118
…うん、これならばまだ俺の作ったクリーチャーの方が
「動いている姿」では相対的にマシかもしれんw
- 127 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:50:01 ID:2ohClE0o
- とりあえずくもじい出しとけ的な。
豆しばに対抗してくもじいのゲームを出すべき(
- 128 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:50:11 ID:45xtoaOE
- >>124
貴様!(ギルガメッシュナイトを)見ているな!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 129 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:50:48 ID:E0YSzuoI
- >>118
バットンがいたりメットールがいたり微妙に凝ってるなw
- 130 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 22:51:09 ID:17f67jlg
- きもいのづくりはFFキャラを作っても面白そうだ。
SFCの頃のちびキャラとか。
- 131 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:51:41 ID:Npt7ZhEs
- >>126
あれそうだったの?
なんにしても誤差の範囲だよ!
それより右スティック付きのモンハン何時になったら予約出来るの…
- 132 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:52:49 ID:45xtoaOE
- >>131
イーカプでは駄目かいのー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 133 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:53:34 ID:jcYFAgXw
- 自分がこっそり見てた時の司会はさとう珠緒だったっけなぁ
- 134 :ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 22:53:47 ID:/G2VWUpc
- >>128
(´・ω・`)・・・日テレでDAISUKIといえば中山秀征、飯島直子、松本明子の「DAISUKI!」ですよ?
そんな「ぎるがめっしゅ♪」とかいう番組知りませんよ。
- 135 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:56:06 ID:qUOkXKsM
- >ギルガメッシュとは呼ばれてナイト
!!!
- 136 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:35 ID:v2BJdZ4U
- >>132
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10003226/12/10/srDispProductList/
絶賛品切れ中です
- 137 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:37 ID:LBAzbRNk
- 雲雀で詠が倒せない・・・ちょっと語弊が有るな・・・
雲雀で詠を倒しても「秀」が取れない
レベルだけカチ上がってちょっと困るw
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 22:58:22 ID:6D2fCyqA
- >>132
TGSの最中には売り切れだった
- 139 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:41 ID:45xtoaOE
- >>136
あー、こっちもついに売り切れか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 140 :名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:00 ID:gP34Expw
- そういえば拡張スライドパッドの色は黒だけかー
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 23:00:05 ID:6D2fCyqA
- >>140
だけだよ
- 142 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/24(土) 23:00:23 ID:/MlOyKPM
- >>131
ヨドバシカメラやビックカメラとかではすでに予約が開始されて終了済みなあたり
近いうちに他の家電量販店でも予約受付が始まりそうだけど、気がついたら終わっていた ということになる可能性がかなり高そうかも
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4976219041065
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001418173/
- 143 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 23:02:04 ID:TufPiAFY
- o o )ク 俺は予約できたんでね
- 144 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:02:37 ID:gP34Expw
- >>143
だが遊ぶ相手が居ないorz
- 145 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:02:56 ID:45xtoaOE
- あとは、店頭での予約を中心に押さえてくしか無いかの?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 146 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:03:44 ID:cVcC5ejM
- >>143
俺も出来たけどそろふんたーはさみしすぎるお…
- 147 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:03:56 ID:x.csCnYw
- 近所の店は入荷数未定で予約取ってくれないファッキン
- 148 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:04:59 ID:oZVpJQYg
- 別にMH3専用じゃないんだし単品でも出回るんじゃ?
必要なら後から買い足せばいいやーって
のんきに考えてる3Gでおそらく初モンハン体験な私がここに
- 149 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:05:33 ID:.eFyM.Fk
- 予約できたのはいいが
またkonozamaになるのは目に見えてるのでもうちょっと管理のいいところに乗り換えたいなあ
水曜に出ましたとか言って届いたの今日の夕方だったし
- 150 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:06:22 ID:x.apMcvA
- >>136
イキオイでフィギュア付き注文したですよ
つか、スライドパッド+フィギュア付きも売り切れてるのかー
- 151 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:06:46 ID:E0YSzuoI
- アタッチメントは欲しいゲームが対応していて便利そうだったら一緒に買いたいが
MHはなくても良さそうだからすぐに手に入れたいってものでもないなぁ
- 152 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:07:48 ID:pMIp5UQY
- パッド同梱は無理だったけど
定価から1000円安いから500円で拡張パッドを買うと思って諦めた
- 153 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:07:50 ID:hSBp0mFk
- 説明動画とか見れば見るほど、タッチパネルとターゲトカメラあれば良いじゃんって気になってくるからなあw
この先拡張パッド使うゲーム出てくるだろうし、持ってて損はないだろうが、焦って買う必要は無いかなあ・・・
- 154 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:08:48 ID:17f67jlg
- >>153
よし、サルゲッチュ移植だ(棒
- 155 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:09:27 ID:oZVpJQYg
- >>154
おいおい俺の料理の方が先だろ
そしてクレイジークライマーとリブルラブルも忘れるな
- 156 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:23 ID:v2BJdZ4U
- 任天堂もカプコンも拡張スライドパッドはあんまり売りにしたくないみたいだしなぁ
ソフトが発売されて実際の需要が有ればその時に数を出すくらいの心算なのではなかろうか
- 157 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:11:38 ID:17f67jlg
- 拡張スライドパッド自体は案外そこまで需要はないかもしれないけど、
3DSを拡張出来るという点では今後の可能性を感じられるよね。
拡張するのはスライドパッドじゃなくてもいいわけだし。
- 158 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:12:11 ID:TI1nw9PA
- 対応ソフトがもうちょい増えたらいいなあとは思う
なんだかんだでボタンも増えるわけだし恩恵はありそう
- 159 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:12:18 ID:2ohClE0o
- 基本的には拡張パッド使わなくて済むように作ってくれって気持ちはあるだろうね。
- 160 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:01 ID:oA3YOYXk
- 拡張スライドパッド対応FPSまだー?
- 161 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:55 ID:ZMD4p.7Q
- アタッチメント対応のグリップも出てくるのかね
もうグリップ無しにはアクション系でけん体になってもうたw
- 162 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:59 ID:gP34Expw
- Kai対応まだー(棒
- 163 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:14:35 ID:oA3YOYXk
- >>161
アタッチメント自体グリップになってね?
個人的にはそれが第一の目的なんだけど
- 164 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:17:06 ID:hSBp0mFk
- L2R2が増えると言う事の方が重要だよなあ。
PS2で出たシリーズをPSPに移植してボタン数の都合で強引な操作に〜なんて悲劇も無くなる訳だし。
まあその場合、複雑すぎた操作をシンプルに〜って開発者が考えなくなるリスクもあるが。
- 165 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:17:34 ID:E0YSzuoI
- そもそも3DSの方が持つちょっと遊ぶ時に持ちやすい形にならんかなとは思うけど
モデルチェンジしても手帳型だろうなぁ
- 166 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:18:23 ID:17f67jlg
- 必要に応じて十字ボタンとスライドパッドの位置を入れ替えられたらいいのに(棒
- 167 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:19:32 ID:LBAzbRNk
- >>166
それができるようになっちゃうとガキンチョが飲み込んだり無くしたり接点不良の修理が増えたり碌な事にならんだろうが・・・
- 168 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:19:55 ID:yecHYDNE
- >>166
十字キーだけは場所のせいで素のままだと産廃状態だからなあ。
あのアタッチメント最大の利点が十字キーが押しやすくなることだったりしてw
- 169 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:20:02 ID:WpzEU5Fo
- ∩__∩ 3DSは長時間プレイしてると親指の付け根が痛くなるので、グリップが手放せない。
( ・ω・)
- 170 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:20:09 ID:17f67jlg
- >>167
というかそんなコントローラー聞いたことがない
- 171 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:20:35 ID:v2BJdZ4U
- 取り敢えずセガが一発ネタとしてバーチャロンを…(棒
ガンヴァルキリーみたいなTPSでもでも良いんじゃよ(棒々
- 172 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:20:52 ID:iUY7Jh6M
- Epic「モバイルゲームで成功する為に安く売る必要は無い」
http://www.develop-online.net/news/38713/Epic-Premium-iOS-games-can-still-make-a-fortune
Tim Sweeney氏「Infinity Bladeの成功は、iPhoneユーザーが最先端の技術を備えた
ハイエンドなゲームに貪欲であることを証明しました」
「我々はUE3を使った高品質なAAAタイトルを、1,000円以上で売る事によって
さらなる利益を得ることができると考えています」
大きく出たのか小さく出たのかワカラン
- 173 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:21:00 ID:LBAzbRNk
- >>169
カグラで遊んでる時はアンサーのグリップが大活躍してて困る
・・・いや、助かってるんだけどねw
- 174 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:21:12 ID:2ohClE0o
- 3DSだとモンハン持ちができなさそうで不安という意見を聞いたが、
そもそもモンハン持ちが普通じゃないだろうとw
カメラ注目ができただけでずいぶん違うんじゃないかね。
- 175 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:21:37 ID:17f67jlg
- グリップのアタッチメントつかってるけど便利だよねえ
- 176 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 23:21:44 ID:TufPiAFY
- 実際に使うかは不明なんでね
- 177 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:21:58 ID:D1UJMe7s
- クリエイトーイは既に絵師によって絵になっていたり、
AAで登場する(半)コテをクニャペにするのも
ネタとしては楽だと思うんだ。
なめこ (New!)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14511.jpg
くまねこ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14493.jpg
わふー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14492.jpg
アイス
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14490.jpg
テレ○
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14469.jpg
かふん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14450.jpg
カブー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14444.jpg
しょくしゅー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14382.jpg
- 178 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:02 ID:TQTSIUxY
- Wiiのモープラ同様に、対応してると抜群に良くなるが
元々無いものなのでソフト的には有る事を前提にして作れないというジレンマが
- 179 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:04 ID:iUY7Jh6M
- 誤爆
- 180 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:18 ID:yecHYDNE
- >>171
茶論はトリガーとボタンのついたツインスティックじゃないとダメだろw
TPS的操作に刷新するんならいいけど。ってかまあ、連ジ的な方が現実的か。
- 181 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:22 ID:Npt7ZhEs
- 昔ファミコンの十字キーを
ゲーセン風スティックにするアタッチメント売ってたし
タッチパネルの上にシールかなんかでパッド貼り付けとか
無理か
- 182 :ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 23:22:29 ID:/G2VWUpc
- >>172
我々はUE3を使った
さらなる利益を得ることができる
(´・ω・`)これでいいんじゃない?(ぼうなし
- 183 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:29 ID:gP34Expw
- 「携帯」ゲーム機だから持ちにくさは許容するしかないのかな
- 184 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:34 ID:LP.p3dp2
- スティック2本並んでるからバーチャロンできるな!ってのは安直すぎる考えだってマーズで学んだべ…
- 185 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:46 ID:oZVpJQYg
- >>172
iTMSで1000円ってかなりの高額だからなぁ…残念な?ことに
- 186 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:23:06 ID:WpzEU5Fo
- >>174
∩__∩ てか、モンハン持ちみたいな変態なプレイ方法できるくらい器用なら
( ・ω・) どんなコントローラーでもプレイできるよね。
- 187 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:23:41 ID:LBAzbRNk
- >>170
箱○用だったら有る
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2009/09/xbox360_madcatz_cyborg_rumble_pad_review.html
- 188 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:23:51 ID:x9l0ts.o
- 尼でついにピンクも売り切れたか・・・
- 189 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:24:05 ID:2ohClE0o
- >>183
あんまり複雑な操作のゲームは据え置きでやるべきとは思う。
というか、作る側に操作をシンプルにしようという気はないのかw
- 190 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:24:37 ID:yecHYDNE
- >>184
360のオラタンもスティック2つにLRトリガーとボタンあるし、と思ったら
全くまともに動かせなかったよw
- 191 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:24:43 ID:y8PISKkQ
- >>172
で、バッテリーは?
- 192 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 23:24:48 ID:TufPiAFY
- マリカやる時にパッドついてると大きくてやりやすいんじゃ無いかって気がちょっとする
R使えなさそうだけど
- 193 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/24(土) 23:24:55 ID:17f67jlg
- >>187
あるのか。箱◯無いから知らなんだ
- 194 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:26:11 ID:iUY7Jh6M
- なんか食い付きがよい…ちょっと困惑
>>191
Epic「こっちはUEばらまければいいだけなので、そのへんは自分でなんとかしてください」
- 195 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:26:46 ID:oZVpJQYg
- >>189
携帯機の方がずっとシンプルだと思うよ
据置機代表:鉄騎
携帯機代表:MHP3
- 196 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:26:59 ID:LBAzbRNk
- >>193
あと3DS試作品のアレをマジで採用しちゃうと1cm弱厚くなるよw
- 197 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:27:03 ID:RguYycJI
- >>186
人生でただ一度だけしか新しい操作方法を習得できない人かもしれないさ。
- 198 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:28:08 ID:LBAzbRNk
- >>197
忘れ親父に1,2のポカンしてもらえw
- 199 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:15 ID:oZVpJQYg
- >>198
どこにいるか知ってるなら教えて下さい
DQ3とMother2をもう一度まっさらプレイしたい
- 200 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:41 ID:2ohClE0o
- >>195
まあ要するに、スティックふたつないとか足りねーよ!
と言うぐらいならどうぞ据え置きで出してくれとそう思うのだ。
あるいは、携帯機にあったシンプルな操作に落とし込むとかね。
MH3Gは良くやっていると思う。
- 201 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:44 ID:E0YSzuoI
- 今はモーションコントロールもあるから操作系で住み分けられる時代かな
携帯機にジャイロ積んでても思い切り振ることは無理だし振動パックはGBA時代にはあったけど今は無理だし
- 202 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:17 ID:PTbM4gDM
- >>191
http://ascii.jp/elem/000/000/636/636704/
- 203 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:31 ID:y8PISKkQ
- >>202
結構よさそうだな
- 204 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:32:50 ID:WpzEU5Fo
- ∩__∩ 宝島Zはもっと評価されるべき
( ・ω・)
- 205 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:34:13 ID:oI4yXwmE
- >>204
販促でヒント神のテーマ曲を前面に押し出すべきだったな(半分棒
- 206 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:36:24 ID:LBAzbRNk
- >>205
あれは色々酷かったw
歌詞がダイレクトアタック過ぎるw
- 207 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:36:46 ID:NY6xot3I
- >>177
テレ東まてwwww
- 208 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:38:45 ID:45xtoaOE
- >>204
続編まだー!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 209 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:39:04 ID:2ohClE0o
- ゴーバーケーションはモーションコントロールをフルに使いまくったなあ。
ザッパーやハンドルやバランスボードまで対応してるで。
- 210 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:40:59 ID:rF6yx7KA
- カスタマイズ可能なコントローラって言うと、こういうのもある。
ttp://gepachika.exblog.jp/6383474/
十字キー、アナログレバーx2、ボタンをそれぞれ入れ替え可能。
まぁ、ちょっとやり過ぎだと思うけど…。
- 211 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:48 ID:NY6xot3I
- 宝島Zは、ヒントをいっさい無くして、世界観もサバイバルに、キャラも大人キャラを使用してはどうか
ついでに、名前も変えてアウターワールド2とかに・・・・
- 212 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:46:12 ID:x9l0ts.o
- murageme
連休中日。新作は変わらず当店では(ミソ)低調ですが、その中でPSP『遊戯王ファイブディーズ TAG FORCE 6』
( http://amzn.to/ovwia7 )が10本越えと一人奮闘しています。今日にも完売ペース。
閑話休題、年末3DS向けに某大型タイトル続編の噂が。期待
- 213 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:47:38 ID:E0YSzuoI
- 宝島Zはなんか売り方をよくわかってなかったって感じだな
カプコンはウィーラブゴルフなんてのも作ってたけどファミリー向けの宣伝が弱いのかも
その点についてはバンナムは子供向け番組へのCM枠が万全なのが強い
- 214 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:47:44 ID:LBAzbRNk
- やっと雲雀で詠を葬った・・・
淫乱サイドで会戦直後L+Yで蹴りが付くとは思わなかった・・・
- 215 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:47:57 ID:Npt7ZhEs
- 212の話
はつみみだなー
- 216 :ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 23:48:07 ID:yEwuj.82
- >>212
( ・_・)まだねんまつしょうせんがはげしくなるのですか?
さいふがもえつきてしまいます
- 217 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:48:21 ID:2ohClE0o
- >>212
この期に及んでまだ投入されたら、コケスレ民が正月を迎えられなくなっちゃう
- 218 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:48:25 ID:oI4yXwmE
- >>212
PSVへの直撃用の弾、襲来……?
- 219 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:49:09 ID:gP34Expw
- >>212
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ きたか…!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 220 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:49:09 ID:oZVpJQYg
- >>216
なにをおっしゃる社会人
つ 棒茄子
- 221 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:49:22 ID:y8PISKkQ
- まあ噂だろう
噂で終わってほしい
噂で終われ
- 222 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:49:46 ID:WpzEU5Fo
- > 年末3DS向けに某大型タイトル続編の噂が。期待
∩__∩ もうやめて、財布のライフはとっくに(ry
( ・ω・)
- 223 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:50:29 ID:2ohClE0o
- もう大型タイトルなんてないだろう。ないだろう。ないよな?
- 224 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:51:04 ID:oZVpJQYg
- 魔法のカードを使ってくまねこの財布にザオラル
- 225 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:51:18 ID:etDEMKAw
- 続編が出る大型タイトルってなんだろう?
スポーツ系?
- 226 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:51:54 ID:MDQqsYLI
- あっても発売じゃなくて発表レベルじゃねーの?
- 227 :ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 23:52:35 ID:yEwuj.82
- wiisports winter
とか出たら笑う
( ・_・)笑うしかない・・・
- 228 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:52:59 ID:WpzEU5Fo
- ∩__∩ こういうときは来て欲しいタイトルを挙げるのが吉とみた。
( ・ω・)
アニマルリゾート2ですね!(棒
- 229 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:17 ID:E0YSzuoI
- さすがにこれ以上出したらジャンル違うソフトでも食い合うと思うんだがどうなんだ、長く売る気だからいいというのか
- 230 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:19 ID:y8PISKkQ
- ムジュラとかだったりして
- 231 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:36 ID:jdZvHU3M
- 流通が動くほど大型タイトルはTGSまでに発表する必要あるしな
- 232 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:38 ID:TQTSIUxY
- せいけんでんせつ4が ついに でるのですね
- 233 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:52 ID:I3Auce/w
- 「大型」で年末商戦直撃で未だ発売日未確定のソフト。
…………マリパ?
- 234 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:54:45 ID:OJHs/2U.
- オプーナ3DSは素直に欲しい
- 235 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:55:30 ID:oZVpJQYg
- 年末に3DSにくる某大型タイトルの続編…
予言しよう マリカの続編がくると
- 236 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 23:55:39 ID:WpzEU5Fo
- >>234
∩__∩ アクティブボンボンバトルは、絶対に3Dとの親和性は高いと思ってます。
( ・ω・)
- 237 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:56:14 ID:jdZvHU3M
- それほど流通の数は出ないけど大型タイトルとかかも知れない。
- 238 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:57:01 ID:oI4yXwmE
- 発表→発売が短そうな感じからすると、かつてタチジェネの系譜に属していたタイトル関連、かもな。
- 239 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:57:04 ID:Npt7ZhEs
- >>232
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/
- 240 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:57:20 ID:HQYMlK4.
- 本体供給が危うくて
爆発したらソフトの生産もやばいってのに流石にないだろw
- 241 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:57:38 ID:TI1nw9PA
- 応援団3か
- 242 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:08 ID:iqM5RoKU
- いよいよLUNAR新作が
- 243 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:39 ID:WP9Brh1I
- >>234
個人的には超操縦メカMGが3DSで欲しい
かなり3DSとの親和性が高そうなタイトルだと思うんだけどな
- 244 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:42 ID:E0YSzuoI
- 教授3Dとか…もっと脳トレは初動どんなもんだったっけ
- 245 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:44 ID:NY6xot3I
- さすがに3ヶ月切ってから発表なぞ、堪忍袋の緒が持たんぞ
ましてやカンファやTGSがあった後なのに
- 246 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:04 ID:etDEMKAw
- 動物番長2か
- 247 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:33 ID:gP34Expw
- ところでアンバサダーの残り
- 248 :名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:33 ID:HtSokavE
- JUS新作の可能性はありそう
ワンピ無双と真っ向勝負の形で
- 249 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:00:00 ID:IXT.skbQ
- ここから純粋なコケスレ
- 250 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:00:08 ID:Qlw98Nes
- しょくしゅー
- 251 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:00:11 ID:eSwDfW4A
- あんまり初週で強くでなくてでも大型で、ゲーマーに向けたカンファで発表するほどのタイトルじゃない
って脳トレとかか
- 252 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:00:15 ID:HgeDPi4A
- しょたー
- 253 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:00:24 ID:73CKSPsQ
- てんたくるー
- 254 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 00:00:40 ID:.JPLAP0Q
- ( ・_・)せんのーうぃるす
- 255 :○:≡:2011/09/25(日) 00:01:03 ID:HT.F2Rdw
- セルフ乳揉みー
- 256 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:01:37 ID:eSwDfW4A
- みんちー
- 257 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:01:39 ID:IXT.skbQ
- 巫女ぞんびっこー
- 258 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:01:47 ID:yGpaSheg
- >>212
なんかアルファベット付くスパロボの新作だとか聞いたぞ
…次こそZOE出てほしいなぁ
- 259 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:01:56 ID:b/IlZlYU
- ここで大穴バイタルセンサー。
- 260 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:01:58 ID:/Y6imduI
- 超操縦MG、レースイベントを客席で道を塞いで攻略するという発想は斬新過ぎた
- 261 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:02:25 ID:2.jOEpzg
- まさかの塊魂
- 262 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 00:03:05 ID:WHSEo7hA
- パンチー
- 263 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:10 ID:eQ4qmL8s
- PS3のスパロボOG出る前に3DSで出る訳(ry
- 264 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:28 ID:5sA3aWvs
- >>262
核爆弾で他車を全て破壊して攻略するという発想も
さほど斬新ではないがあのゲームらしくて好きだ
- 265 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:43 ID:eSwDfW4A
- >>258
Gジェネ近いのにかぶらせるかな?
- 266 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/25(日) 00:03:52 ID:5icIieQo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ここは、バンブラに30カノッサいってみますも!
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 00:06:03 ID:WHSEo7hA
- ということで友人達とマージャンやってから帰宅
頭を使うゲームはやはり楽しいな
んで、年末に大型タイトルとな・・・バテンカイトス3DSがついに来るんだな?
- 268 :○:≡:2011/09/25(日) 00:06:04 ID:HT.F2Rdw
- ダライアスに10000メセタ
- 269 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/25(日) 00:06:11 ID:U0O4SS0U
- 立体ピクロス3Dを
- 270 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:18 ID:YYrerRGg
- >>266
ああー、バンブラいいなあ。
本気で財布がペラペラになっちゃうけど。
- 271 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:27 ID:YgJPM1lc
- まさかこんなにも早くにカグラ2を出してくるとは流石のコケスレ民といえど予想出来なかったのだった(マル
- 272 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:31 ID:aWi7.MLY
- ふとソーマブリンガー新作という電波を受信した
- 273 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:57 ID:GTeXCHLg
- >>269
この数年コケスレ&避難所をみてきて
こんなにアイスの人がいい人だと思ったことはない
- 274 :箱:2011/09/25(日) 00:07:17 ID:4rhC.dpM
- まさかの大玉
- 275 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:08:07 ID:YfreNKnU
- さらさらくろかみむすめー
- 276 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:08:08 ID:2.jOEpzg
- 立体ピクロスいいなあ
- 277 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/25(日) 00:08:56 ID:U0O4SS0U
- >>273
なんでやねんww
個人的に立体ピクロスはDSだからこそ出来たゲームだと思っている。
ちなみにもしも立体ピクロス3Dとかが出たら下画面メインのままでいてほしいところ。
- 278 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:08:58 ID:YfH3QG0k
- スパロボは第二次OG出るまではZ2再世編もDS系統のも発表できないでしょ
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 00:10:32 ID:WHSEo7hA
- じゃあ第二次OGを3DSで出せばいいんじゃね(棒
- 280 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:11:04 ID:JNAzFNcI
- >>278
そこでまさかのRポータブル
- 281 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:11:22 ID:/pNlfrk.
- 無限のフロンティア系なら自由かもしれない
シャオムゥが勇現会社にバイトに行ったのが気がかり
- 282 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:11:29 ID:aWi7.MLY
- そこで何をどう間違ったかムゲフロ3DSが年末に!
- 283 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:12:01 ID:2.jOEpzg
- 会社で見た方がいいんだろうか
ここ最近おとなしくしてるのはどこだろ
- 284 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:12:13 ID:Qlw98Nes
- もしかして:ただの飛ばし
- 285 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:13:29 ID:GTeXCHLg
- >>277
えーだって
危ないからコテの人に近寄っちゃいけませんっていわれてたし(棒
立体ピクロスは紙とペンじゃできないペンシルパズルだから
もう一度是非
- 286 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:13:57 ID:YfH3QG0k
- ていうか年内はもうやめて欲しいにしても第二次OGさっさとしてくれないと再世編が発売できないんだよ
OGの分際で本編に迷惑かけんなさっさと年が明けたくらいで発売しろ
- 287 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:14:02 ID:YgJPM1lc
- >>284
飛ばしも何も話自体に根拠無いしw
- 288 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:14:36 ID:/pNlfrk.
- よーぉぉぉやくジェダ様の野望が明らかになるナムカプ続編で小野P挑発伝説続行の巻
- 289 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:14:52 ID:YYrerRGg
- なんであれ、年明け以降も爆撃が続きそうなのは財布に厳しい所。
- 290 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:15:18 ID:b/IlZlYU
- >>283
モノr
…いや喜ぶ前にキレるなw
- 291 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:16:14 ID:YfreNKnU
- 全然関係ないけど。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_is13sh.jpg
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_isw12ht.jpg
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_is11n.jpg
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_isw11k.jpg
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_isw11m.jpg
ここには、あいほnでてこないのね
- 292 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:16:20 ID:YfH3QG0k
- 割と真剣にau版のiPhoneサービス開始時期が財布具合と直結しそうなんで恐い
- 293 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:17:14 ID:GTeXCHLg
- >>292
auだとそんなちがうの?
softbankの回線しか使ったことないや
- 294 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:17:49 ID:YfH3QG0k
- >>291
10月5日と言われてる発表会まではiPhone5のデザインは秘密でしょうに
問題は26日のau発表会で参入報告ちゃんとできるかどうかだな、漏れたから白紙って言われたら泣くぞ
- 295 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:18:57 ID:YfreNKnU
- auの問題点を挙げるとすると。
現状IS01を二台もってて契約中なので、
買い足すときにチェックされそうなのと。
他の回線を持っていないので、MNPの恩恵に与れないことだorz
- 296 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:21:05 ID:YfH3QG0k
- 地下で繋がるかどうか
山で繋がるかどうか
雲泥の差、たとえau版登場で禿からの移民や今まで待ってた我慢組が帯域圧迫しても禿よりはマシなんじゃないかなとw
>>295
iPhone脱禿組にはもう1万円分くらいボーナスくれても良いと思うんだ(棒
- 297 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 00:22:03 ID:WHSEo7hA
- とりあえず年末はこれ以上弾増やさなくていいです
来年以降に回して下さい
- 298 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:22:55 ID:OsluQBXI
- >>291
だいたいまだ報道各社が言ってるだけでauもappleも正式発表していない。
- 299 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:12 ID:YgJPM1lc
- >>297
1〜3月期にパルテナが来るけどなー(遠い目
- 300 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:39 ID:GTeXCHLg
- >>296
大分違うんなら料金次第で乗り換えるかなぁ…メールアドレスがネックか
softbankのiPhoneは月額割引で実質0円とか、外国と比べてかなり本体価格安いみたいだけど
au版はどうだろう
- 301 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:42 ID:YgJPM1lc
- >>298
△:報道各社
○:日経
- 302 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/25(日) 00:24:35 ID:U0O4SS0U
- >>299
まじか。鬼だな
- 303 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:17 ID:HFKyvwfw
- >>298
否定も肯定もしてないってことは、完全な間違いではないけど間違ってるって事なんだろうな
- 304 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:47 ID:rCwkC9Hw
- 今北さん
PSPがUMD読み込まなくなったんだけどどうしよ
修理出す気にはなれないけど、綿棒で拭いてみたら直るかしら
- 305 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:55 ID:ggTZ.xXw
- きんばくー
カードファイト ヴァンガードの忍者マスターMに期待してたのにがっかりでござる。
だれがグレード3バカにやらせろと考えたんだ、そんなにぬばたまをディスりたいでござるか!
- 306 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:58 ID:YYrerRGg
- ル マンシオンも年明けぐらいじゃないかねえ。
- 307 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:27:11 ID:tqFtelOA
- au版iPhone5発売に合わせて脱禿目論むも、肝心のiPhone5が品切れの場合
一旦他の機種で契約するのか、入荷まで禿で我慢するのか、番号捨てて一旦解約なのか
どうするんだろうな
特に2年縛りの更新月に当たる人とか
- 308 :箱:2011/09/25(日) 00:27:23 ID:4rhC.dpM
- PS2のように 縦にしたり横にしたりすると読み込んだりして・・・・・
- 309 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:28:27 ID:3iRLd.ag
- >>301
少なくとも読売は載ってたで
- 310 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:28:45 ID:eSwDfW4A
- これでポシャったりデマだったら日経を憎んでも憎みきれない
まあその場合カブーおすすめのIS11T?にするけど
- 311 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:29:04 ID:YgJPM1lc
- >>308
それはピックアップやシャフトモーターがヘタってるなー
- 312 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:31:02 ID:YfH3QG0k
- >>307
修理中用の代替機とか用意してくれれば良いけどダメだったらしばらく携帯電話無しで過ごすことになるなw
11月から3ヶ月が更新月なんでそれまでに来てくれと願う
- 313 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:31:07 ID:RauZfSQ.
- 寝る前にお絵描きー
(誰かが色をつけると信じて)
http://koke.from.tv/up/src/koke14512.jpg
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
おやすみコケスレ
- 314 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:31:40 ID:K.Kj6ryo
- >>291
かわいそうだからあんまし広めないでやってくれ...
それミスでアップされた画像なんだ...
- 315 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:32:46 ID:YfH3QG0k
- あ、iPhoneは専用のSIMカードになりそうだからとりあえず他の代替機でしのぐとか無理だったりしてw
- 316 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:34:34 ID:clAluphY
- まあ、実際の所MNP優先枠とかは設定されるだろうけどな。
自社内機種変より美味いのは勿論のこと、通常の新規よりも美味しいらしいからな。
- 317 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:35:13 ID:YfreNKnU
- PHSからのMNPは
いつになったらなのですか( ノД`)…
- 318 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:36:06 ID:OsluQBXI
- >>301
ttp://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201109220122.html
朝日も報じたよ。
- 319 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:36:55 ID:GTeXCHLg
- >>317
MNPの可能性を信じて回線だけ維持し続けてたら
いつの間にか契約数が(無料分の方が多いけど)増えてて
新機種が10個も発売らしいよ!どうしよう!
- 320 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:37:08 ID:YfH3QG0k
- MNPは相手が減って自分が増えるからダメージ的には2倍理論か
- 321 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:38:16 ID:GTeXCHLg
- >>320
リバウンドを制する者はゲームを制す理論か
- 322 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:36 ID:YgJPM1lc
- >>309,318
初報は日経だ
日経がすっぱ抜きしなければ他紙では記事にならん
- 323 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:45:03 ID:YfH3QG0k
- 本当に決まりかけてたのに日経がすっぱ抜いたせいでキャンセルとかなったら
ひたすらテレ東さんいじめ倒してしまいそうで困るなぁw
- 324 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:45:38 ID:HGi7pjfA
- >>317
なぜイエデンワとフリスク端末と青歯ヘッドセット端末買わないんだ
- 325 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 00:46:05 ID:m0eIKzUQ
- >>291
http://koke.from.tv/up/src/koke14513.jpg
(´・ω・`)最新だよ。
- 326 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:46:40 ID:5qlinokg
- >>318
「ソースは日経」とかだったら(ry
- 327 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:31 ID:GTeXCHLg
- そんなことでテレ東さんいじめ倒すのは
FF13-2がつまらなかったときにわんこいじめ倒すようなものだと思う
つまりもっとやれ
- 328 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:48 ID:Qlw98Nes
- らくがきを色塗中ー
思ったよりも時間がかかる…
>>313
ついでだ、塗っておくー
- 329 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 00:48:26 ID:YfH3QG0k
- 13-2はそもそも買う予算もプレイする時間も無いから
- 330 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:51:18 ID:YgJPM1lc
- >>326
そもそも一般紙はこの手の情報を入手する経路が日経以外に無い
プレスカンファレンスとか開催されて始めて報道するのが一般紙の仕事
- 331 :箱:2011/09/25(日) 00:53:07 ID:4rhC.dpM
- Ff13-2は寄り道もできる神ゲーだそうだというのに。
うむ、
やはり物理キーボードがあると便利・・・・ マウス機能つきの青歯キーボードにしておくんだった。
- 332 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:54:51 ID:zz3v799E
- >>331
ナンバリングの売り上げは前作で決まると言っても過言じゃない
- 333 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:01:12 ID:YgJPM1lc
- まぁ何だかんだで葬式も13-2もベストテンにはひょっこり顔を出してくるよ
1位は無理かもしれないけど
- 334 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:02:14 ID:HGi7pjfA
- いや、どっちも基本1位で当たり前、2位に甘んじたら煽られるレベルのタイトルだろう
- 335 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:02:33 ID:DaJ0DPHM
- 米マイクロソフト(MS)は来年にもゲーム機「Xbox360」向けのソフトをスマートフォンでも
利用できるサービスを全世界で始める。インターネット経由でソフトを利用するクラウドコン
ピューティング技術を活用、多様な端末でゲームを使えるようにして顧客を囲い込み、
世界的に利用者が増えているSNS(交流サイト)ゲームなどに対抗する。
現在、ゲーム専用機の利用者はSNSゲームやスマホ用ゲームの台頭で伸び悩んでいる
MSが自社の専用機向けソフトの利用を他の端末にも広げることでソニーや任天堂のソフト
戦略にも影響を与えそうだ。
MSはXboxのほかスマホやタブレット端末で遊べる新たなソフトを投入する。MSの次世代OS
「ウィンドウズ8(仮称)」を使うモバイル端末で利用できる。MSが運営するデータセンターにアクセスし
保存してあるゲームソフトを利用する仕組み。ゲームのほか映画なども提供。Xboxで楽しんだ続きを
スマホで利用したり、スマホをコントローラー代わりに使ったりできる連携機能も盛り込む。
利用料金は今後詰める。ゲーム機の世界販売は(2010年度、携帯型を除く)はSCEが2070万台
任天堂が1508万台、MSが1350万台。端末が多様化すればソフト開発会社の販路も広がる。
MSは有力ソフトの確保につなげ巻き返しを図る。
- 336 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:04:55 ID:V2ns.Icc
- 箱○のソフトがスマホでできるなら
更に小型化本体だすだろJK
- 337 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:05:38 ID:YfH3QG0k
- ただの連動を箱○のゲームも動くと勘違いするのが日経とキチガイブログクオリティ
- 338 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:06:00 ID:RA/F1mfE
- XBLAのタイトルじゃねーの
- 339 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:06:38 ID:WbWJMJwg
- この情報出したの誰だよw
- 340 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:06:55 ID:YYrerRGg
- スマートフォンで360のソフトが遊べたら焼き肉が焼けそうだ
- 341 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:07:51 ID:R4U0kU7s
- スマホがミスターサタン並みの扱いになってるけど良いのかこれw
- 342 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:07:59 ID:lDzjC4l2
- すげーハイスペックなスマホだな(棒
あっ、もしかしてクラウドゲーミングとかって妄想信じちゃってるのか(棒棒
- 343 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:32 ID:zLx3xz.Y
- スマートフォンはどんだけ超技術の塊なのかとw
- 344 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:09:25 ID:YfH3QG0k
- Hexicがプリインストールされてるとかそれくらい程度で終了したりしてw
- 345 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:09:41 ID:YgJPM1lc
- >>334
13-2は無理じゃね?
発売日付近のMH3GとVITAちゃんが色々重い
発売する位置が鬼門というレベルを超越している
- 346 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 01:10:49 ID:WHSEo7hA
- FFゼロ式は発売日いつなんだそういや?
- 347 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:11:50 ID:clAluphY
- >>338
そんなところだろうな、本当にできるとしても。
まあ、実際にはゲームより映像がメインなんだろうがな、箱○自体狙うはリビングのSTBなわけだし。
- 348 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:12:42 ID:YfH3QG0k
- >>345
MH3Gは2週目だし流石に1位はきつくないかな
腐ってもFFのナンバリングの蛇足だから初週50万〜80万は犠牲者出るぜ
- 349 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:12:53 ID:YgJPM1lc
- >>346
10/27
- 350 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:14:40 ID:YgJPM1lc
- >>348
そうは言うがな大佐
周りの人は13-2の存在に余り気付いてないっぽいんだがw
- 351 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:14:45 ID:YYrerRGg
- スマフォは正直、色々な思惑が後ろから押しまくっているようにしか見えないw
ファミコンが出た頃の論調ってどんな感じだったのかしらね。
- 352 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:15:21 ID:YfH3QG0k
- FF葬式が来たから11月に逃げたらそこにゼルダが飛んできたオナ新納2020の明日はどっちだ
>>350
…認知されてないだと
- 353 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:15:39 ID:WFF8bM9o
- そこでイナイレが一位をゲットですよ
- 354 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:16:02 ID:b/IlZlYU
- >>350
それでもまあ1位は取れるでしょう。
むしろ取れなかったらスクエニ的にちとマズい。
- 355 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:17:19 ID:clAluphY
- >>348
仕入れにも影響があるだろう。
推定200万出荷で、売れ残りをチェーンの他店に押しつけるような流れすら有ったといわれる代物なんだ。
ましてや周囲には有力ソフトがぎっしり、FF13-2など仕入れている余裕はあんまりない、事前予約分と数本ってところだろう。
- 356 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 01:17:21 ID:WHSEo7hA
- FF13-2が1位を取ればVITAちゃんロンチの影がますます薄くなるのです
- 357 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:18:40 ID:V2ns.Icc
- 13−2は前作を評価する人が買うもんじゃねーの?
50万ってことは4人に1人が13で満足してないとダメなんじゃ・・・
- 358 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:20:27 ID:YfH3QG0k
- >>355
腐ってもFFというのを舐めてはいけない
小売殺してでも100万くらいごり押しかねないw
- 359 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:21:43 ID:b/IlZlYU
- FFってタイトルがネットでの評価通りの売上しか作れないなら
本編ナンバリングですらとっくにミリオン割ってるさ。
FFに関してはゲハ(ここゲハじゃないけど)あたりの予測よりも
いくらかは上に見ておいた方がいい。
- 360 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:22:02 ID:rCwkC9Hw
- 13-2は本気で空気だと思うの
出来も良くもなく悪くもなく、何事もなかったかのように忘れられていく気がする
直前にMH3Gだしなぁ
- 361 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:22:07 ID:clAluphY
- >>358
そうは言うがな……今の「スクウェア」にごり押しができるタイトルがあるか?
DQ餌にしたら、御大達が何するか分からんぞ。
- 362 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:22:17 ID:YfH3QG0k
- まぁどっちにしろトップ20にVitaちゃんのソフトが入るのも厳しくなりそうな惨状ではある
- 363 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:22:43 ID:YgJPM1lc
- >>358
ごり押しするのは良いけど、何を見返りにするんだ?
- 364 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:22:48 ID:HFKyvwfw
- >>358
FFCC…
- 365 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:23:20 ID:YfH3QG0k
- 抱き合わせに使えそうなのが葬式くらいとか負の連鎖だなw
- 366 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:23:51 ID:tqFtelOA
- >>312
禿だと更新期間が1ヶ月だから辛い
来年の6月だが、丁度その時に品切れ入荷待ちだったら詰む
- 367 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:24:02 ID:WFF8bM9o
- >>363
FFX
- 368 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:24:03 ID:XNHP2VT2
- 13-2は100万ぐらいなら年末年始で掃けるだろうから
ゴリ押しせずともそれぐらいの発注はあるんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(モンハンがどれだけ動くか読みにくい方が小売りにとっちゃ頭いたいんじゃねーかな)
- 369 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:24:34 ID:b/IlZlYU
- 発売日決まってないけどDQMテリーあたり?
- 370 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:24:47 ID:YgJPM1lc
- >>365
そっちが先に発売されるからむしろ逆だね
葬式をごり押しして13-2を確保させるみたいな
・・・無茶だな
- 371 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:25:09 ID:/7wf4qkk
- >>362
ロンチのソフトが多い上に、目玉となるソフトが無いんで売り上げが分散しまくりそうなのがまたなんとも。
恐らくみんゴルが最大の弾だろうけど、それにしたって突出した数字を出せるソフトじゃない。
- 372 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:26:22 ID:YfH3QG0k
- >>366
ウチも禿だが契約内容確認したら契約更新月2年目迎えた月からから3ヶ月になってたんだけど
割賦が2ヶ月ずらしで始まるせいで事実上一月じゃねーかとか突っ込みたいところがあるがw
- 373 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:27:03 ID:XNHP2VT2
- 葬式はPSPにしては映像いいし、おぱんちゅだからそれなりに売れるんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(50万以上は売れるとおも。100万はきついと思うけど)
- 374 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:27:09 ID:5XtfI5M.
- 13-2は数が読みやすいと小売が勘違いして壮大な値崩れパターンだと思う
ついでに、MH3Gは逆に相当なショートすると思う
- 375 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:27:24 ID:YgJPM1lc
- >>372
ホワイトプランの罠とか言ってたな
無料で解約出来るタイミングが一ヶ月しか無いとか・・・
- 376 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 01:28:19 ID:YfH3QG0k
- まぁ割賦の残りぐらい現金で突きつけて脱出してやるけどな!
- 377 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:28:28 ID:XNHP2VT2
- >>371
ぶっちゃけ初動でVitaちゃんに飛びつくような連中だと
ディスガイアの方が売れるような気がしなくもないです。
|-`ミ.。oO(発売週付近、激戦もいいとこだからなあ…)
- 378 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:28:29 ID:5XtfI5M.
- 個人的な予想は13-2が80万程度、0が50万前後かな
- 379 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:29:55 ID:zz3v799E
- 来週から境界線上のホライゾンか。楽しみ
- 380 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:30:45 ID:5XtfI5M.
- >>371
みんゴルはもう30万がやっとだろうな
それですら多目に見過ぎだと思う
その他は存在を確認するのが難しそう
- 381 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:31:08 ID:XNHP2VT2
- ところでドンキーとレギン、先に崩すならどっちがオヌヌメ?
|-`ミ.。oO(DSも積んでるのおおいなあ…)
- 382 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:32:49 ID:b/IlZlYU
- >>381
クリアだけならドンキー……の方が時間かからないかなあ。
レギンは意外と長い上に肉体的疲労という物理的な壁が。
- 383 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:33:38 ID:73CKSPsQ
- FFは13一作品ならHDで失敗したで片が付きそうだけど
シリーズとしてみるとすっかりノムリッシュになっちゃったことが今後尾を引きそうだなぁ(ノムリッシュでない14にしてもあれだが)
ブレイブリーデフォルトしたのはノムリッシュFFのイメージから離れるには仕方がなかったのかも
- 384 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:35:34 ID:5XtfI5M.
- >>383
まあ、15は完全に不可能になっちまったからなあ
13を水増しして凌ぐしかなかろ、今後は
第一を片す根性は和田にはなさそうだし
- 385 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:35:59 ID:BLdQsN1.
- レギンレイヴは37ステージでエンドロール流れるしそっちを先に(棒
- 386 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:38:38 ID:YgJPM1lc
- >>385
>レギンの37ステージ
郷里大輔さん・・・( ;ω;)
- 387 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:39:50 ID:rCwkC9Hw
- >>381
ドンキーはやってないがレギンは面白かった
個人的にはWiiで一番だったよ
アクションもストーリーもどっちもいい
- 388 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:40:07 ID:XNHP2VT2
- たぶんユーザーがFFに期待したものを実際に形にして見せたのは
元スクエア組でリストラされたモノリスだからねえ。
現実って皮肉なもんですね。
|-`ミ.。oO(一方、本家の方は15年前から進歩していなかった)
- 389 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 01:42:24 ID:m0eIKzUQ
- (´・ω・`)今日も今日とて炭鉱夫。
廃坑引き当てて蜘蛛襲来祭り中。
シレンよりはまりそうだ。
- 390 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:38 ID:73CKSPsQ
- >>385
シリアスに決めてたところにギャグ漫画とかでやるべき演出を突っ込むサンドさんはただものではないな
- 391 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:42 ID:XNHP2VT2
- なんとなくレギンはがっつり遊ぶっぽいので
ドンキーを先に消化しよう…最近アンバサのマリオやって
横スクロールアクションの良さを再認識したとこだし。
|-`ミ.。oO(バルーンファイトの挙動っていわっちの手によるものなんだってね)
- 392 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:57 ID:RA/F1mfE
- FF13-2は急にタイムトラベルネタ持ち込んでなんだかなぁって感じです
- 393 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 01:43:45 ID:m0eIKzUQ
- >>391
(´・ω・`)がっつりというか・・・筋肉痛になるよ。
- 394 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:43:56 ID:XNHP2VT2
- >>392
鳥ポさんのシナリオに空気とか整合性とか根拠とか、要求しちゃいけませんよ。
|-`ミ.。oO(プロットの時点で破たんしてるんだから)
- 395 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:44:45 ID:Xuz78GRs
- サンドゲーは幼なじみのバイト先破壊できたりするからな!
超操縦メカMG3Dとか出ないかなー
- 396 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:44:51 ID:XNHP2VT2
- >>393
つまり、いまレギンで鍛えておけばゼルダSSで筋肉痛にはならないということですね…。
|-`ミ.。oO(どうしよう。でも猿でいいや)
- 397 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:45:43 ID:WFF8bM9o
- >>396
まずはこの辺を読んでみるんだ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215478/
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html
- 398 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:46:07 ID:zz3v799E
- >>395
青い屋根の喫茶店に核爆撃するんですね。分かります。
- 399 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:12 ID:HFKyvwfw
- >>396
まずはスカハンで
- 400 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:49:29 ID:73CKSPsQ
- >>391
バルーンファイトは今遊んでも操作性良すぎて困る、そういやカービィの浮遊感とも似てるか
- 401 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:57:44 ID:clAluphY
- >>396
モーションプラス、ないしリモコンプラスを持っているならレギンレイヴ、持ってないなら買ってきてからレギンレイヴで。
モーションプラス関連タイトルにおいては、WiiスポRと並んで双璧と呼んでも過言じゃない。
- 402 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:05:18 ID:Qlw98Nes
- お絵描き終了ー
色々しながらだったので2時間もかかってしまった…
一応パスつき
http://koke.from.tv/up/src/koke14516.jpg.html
ついでに>>313の塗りも終わり
http://koke.from.tv/up/src/koke14515.jpg
- 403 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/25(日) 02:10:10 ID:mgif7.Fg
- 鉄拳3Dで平八がなんか黒々としてたけど、郷里さんが亡くなられたからか?
- 404 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:12:16 ID:TTB/bLKM
- >>313
>>402
つまりこういうことですね、全然分かりません>< (パーツの選択やら、我ながら絵心ねえと思う…)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14517.jpg
- 405 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 02:15:24 ID:YfH3QG0k
- れんちゃんは三毛猫(♂)ですよ(棒
- 406 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:20:53 ID:XNHP2VT2
- ドンキーおもすれー。
|-`ミ.。oO(既に結構死んだのだが…)
- 407 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:23:57 ID:7bkOmnM6
- 会社の同僚とGOW3クリアした〜!
いやはや、なかなか面白かった
集中してやったので、昨日と今日の2日間でクリアしてしまった
クリア後、少し対戦系のゲームもやったが
敵側になって難民やヒーローを殺すモードはなかなか面白いなw
個人的にはムカデのようなやつがお気に入り
- 408 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:32:04 ID:IXT.skbQ
- GKHの戦争10レベルのキャラで参入してみたが
最大HPの3倍くらいのダメージ食らったwww
低レベル補正されても装備や技に圧倒的な差があるってことなんだろうかw
- 409 :名無しさん:2011/09/25(日) 02:42:09 ID:dA3PHjYM
- >>402
上のやつ見たよ
えーとえーとノーコメント>m<
ぬりえうめえw
- 410 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:09:48 ID:KcYsEDJ.
- [海外ゲームニュース]『Diablo III』の発売が2012年初頭と発表
ttp://www.famitsu.com/news/201109/25050891.html
>その中毒性の高さで知られるだけに、来年早々、いきなり出社してこなくなったり、退職したり、学校を休むようになった人がいたらそっとしておいてあげてください。
来年初頭以降、もしコケスレが過疎化したとしてもPS3やVitaの動向とは一切関係ありません(棒?
- 411 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 03:11:03 ID:YfH3QG0k
- 2014年発売ですねわかります
- 412 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:11:53 ID:mDQiXtsE
- で、あとどれくらい延期すんの?
- 413 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:12:56 ID:Xuz78GRs
- dia3は一応情報出てくるだけHL2ep3よりまし
- 414 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:13:22 ID:WbWJMJwg
- EP3はまじでどうなったんだろうなw
- 415 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:13:24 ID:IXT.skbQ
- ダンジョンキー(ry
- 416 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 03:15:54 ID:m0eIKzUQ
- (´・ω・`)鳴った
- 417 :名無しさん:2011/09/25(日) 03:34:24 ID:NHNLTUVo
- >>411
宇宙世紀ですか?
- 418 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 04:50:55 ID:m0eIKzUQ
- (´・ω・`)おっぱいEDまで到達。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ストーリーがガチだった件について
- 419 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 06:39:25 ID:m0eIKzUQ
- (´・ω・`)・・・ぬるぽ
- 420 :名無しさん:2011/09/25(日) 06:41:40 ID:D56.sGA2
- ガッ
- 421 :名無しさん:2011/09/25(日) 06:45:19 ID:Jpw/ry56
- >>403
親父が出てきたからバランス取ったんじゃね?
しかし、三島一族もむちゃくちゃだな息子と孫は年齢ほとんど変わらんし、親父は腹から火吹くし
- 422 :名無しさん:2011/09/25(日) 06:59:48 ID:RauZfSQ.
- おはようコケスレ
今日は早番ー
>>402
ふおお!カラーれんにゃん!ありがとうございますー!
- 423 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:02:36 ID:RauZfSQ.
- >>404
おおお!こっちも!ありがとうございますー!
- 424 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:32:58 ID:snz/azcQ
- さとう珠緒…
- 425 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:33:00 ID:a.VAf6yI
- 今日はたまおの日
多分、一番有名なピンク
- 426 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 07:37:51 ID:rg6iFNrY
- チェンジマン・・・
- 427 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:39:51 ID:iuRPBxUs
- >>418
おつかれー
やっぱ、ちゃんとしたシナリオライター使うと違うか。
FFも鳥山求めないをやめて、外部からちゃんとした人を
呼んだ方がいいのになあ。
第一内部では、鳥山求めないのシナリオに文句
言える環境ではないのかもしらんけど。
- 428 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 07:42:31 ID:QnPs9RIQ
- おはやう、
次はCRマクロスFが欲しくなってきた
- 429 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:45:35 ID:wO4QidmQ
- >>427
いやFFCC小国では悪くなかったんだよ
- 430 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:46:34 ID:HFKyvwfw
- >>404
ああ、ズボンって顔パーツで作るのね
- 431 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/25(日) 07:50:47 ID:zbBbclgs
- >>428
∩__∩ パチンカーとしては家パチには憧れがあるけど、家族の目もあるからふんぎりがつかない。
( ・ω・) 釘とか自分で叩いてみてぇです。
- 432 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:55:27 ID:a6FS22Dw
- >>431
つ 自作
- 433 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:56:43 ID:n6tW83SA
- 何でセルラーとレンジャーキーを奪わないんだろう?
- 434 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 07:56:56 ID:m0eIKzUQ
- >>431
釘、板、絵の具で制作
(別名、夏の自由工作)
- 435 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:57:00 ID:iuRPBxUs
- パチンコ台なんて高いんだろうなあとググったら、1万数千円で買えるのか。
マクロスとかは3万近くするっぽいが。
ttp://item.rakuten.co.jp/mekapit/c/0000000124/
- 436 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:57:20 ID:a.VAf6yI
- お、俺のチェンジマンが…
- 437 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 07:58:36 ID:QnPs9RIQ
- >>431
家に好きな台が有るって結構楽しいよ、
撤去におびえる必要もないしw
でもね、棄てるときは産業廃棄物扱いだから
粗大ごみでは持っていってくれないのがネック
それと、フルオート加工して無いと
はじくだけで物凄い騒音がww
- 438 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:59:16 ID:PoZ.hxDk
- レンジャーキーに頼り切りかと思ってたら・・・
まさかのラスボスフラグ
そして一気に処理される大いなる力カワイソス
- 439 :名無しさん:2011/09/25(日) 07:59:43 ID:ppA48YtY
- CRコケスレ 久多良木/平井
- 440 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:00:32 ID:iuRPBxUs
- >>429
ヨヨを生み出した人だから、昔から酷いもんだと思ったが、
ちゃんとした話も作れるのか。
野村と組むとおかしくなるのかなあ?
- 441 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:00:36 ID:73CKSPsQ
- ああー!バスコが正体表すところからしか見れなかった…
おはコケ
- 442 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:02:19 ID:snz/azcQ
- >>433
自分で取らなくても、あとで奪えばいいと思ってるのでは?
でもあまりにも後付けな気がw
- 443 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:02:57 ID:a6FS22Dw
- >>441
かざんごくあくそう?
- 444 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:04:04 ID:cxJfxT.g
- |дT)ー3 フー
保守的な人間は予想外な事起きると、自己を守るための予測しかできなくなるな。
- 445 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:04:22 ID:snz/azcQ
- ザ・ブレイダーの曲がwwwww
- 446 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/25(日) 08:06:04 ID:zbBbclgs
- >>444
∩__∩ 「生き残るのは強いものでも賢いものでもない。変化できるものだ」とダーウィンの進化論を思い出す。
( ・ω・) 難しいんですけどね、自ら変わっていくってのも。
- 447 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:07:20 ID:YfH3QG0k
- テレヒガシだー取り囲めー
- 448 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:09:04 ID:cxJfxT.g
- |дT) 自分を今の状況に合わせようとせず、自分が有利になる状況が来るに違いない。(根拠なし)
まあ状況に流されまくるのも問題だけどね…
- 449 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:13:49 ID:wO4QidmQ
- そろそろみんなが忘れてること
ワンピース無双
- 450 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:15:50 ID:m0eIKzUQ
- (´・ω・`)ワンの次はツー、つまりダブル
v(・∀・)v ダブルピース無想
orz 疲れてるな・・・
- 451 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:16:40 ID:YfH3QG0k
- ぼんちゃん流石にそれは引くわー
- 452 :○:≡:2011/09/25(日) 08:17:02 ID:HT.F2Rdw
- ワンピース無双があるなら
ジャンスカ無双があってもいい
- 453 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:17:27 ID:9h4GOdoI
- おはよう産業
まぁ、変わるだけがいいとも限らんけどね(´・ω・`)
環境に適応できるかどうかなだけで
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 変わることが正義だーと言わんとばかりに変わって、自滅するのが今のトレンドな気がします
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 454 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:20:35 ID:iuRPBxUs
- 話の流れには関係ないかもしらんが、忍のおっさんとかが言う
3DSは短命(根拠なし)、ソニーハードはスロースターターという
のも何だかなあ。
1年やそこら花開くのに時間がかかるならわかるが、発売から5年以上たって、
ハード末期に日本限定で少し盛り返したからって、5年の間に失ったものを
取り返せるような収穫は全然無いじゃ無いか。
- 455 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:23:51 ID:iuRPBxUs
- >>449
ドラクエ10に話題持って行かれちゃったね。
発表当初、これが売れたら、ジャンプ系のゲームはみんなソニーハードで
出るようになってしまう!
とか意味不明の主張を繰り返してた子がいたのが思い出させられる。
- 456 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 08:24:45 ID:rg6iFNrY
- >>449
何時出るの?
- 457 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:25:56 ID:Q47c6FMo
- ジャンプはなんだかんだいっても
子供がメインだからなあw
- 458 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:26:07 ID:wO4QidmQ
- >>455-456
あー、まあ勝手に出たらいいんじゃない?w
そういや発売未定だな
- 459 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:27:07 ID:snz/azcQ
- 大文字先輩、マジ小者w
- 460 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:27:43 ID:a.VAf6yI
- やっべ、フォーゼ超面白い
今までの仮面ライダーとは全然違うけど
問答無用の面白さがある。
- 461 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:27:53 ID:73CKSPsQ
- >>457
PS3だと今ワンピ見ている子には弱そうなのがどうなのかねぇ
- 462 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:28:49 ID:PoZ.hxDk
- いやー。やっぱりフォーゼも面白いな
クイーンかっこよかった。大文字先輩吹いた
- 463 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:29:01 ID:D56.sGA2
- >>431
カスタマイズした自前の釘調整セット、まだ捨てられずに持ってます
- 464 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:29:32 ID:ubWpTOnM
- ワンピに限ってはわりと年齢問わずってかんじだからPS3でも問題ない気もする
- 465 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:29:53 ID:snz/azcQ
- >>461
一応10年以上やってるから、それなりに年齢も高いファンも居るから
その辺が頼みでしょうね。
- 466 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:30:06 ID:m0eIKzUQ
- 年齢層を少し下げた感じがする。
しかし展開がスムーズで良い。
いかにもスーパーヒーロータイムって感じだ。
(´・ω・`)最近のゲームもあんな感じでよいのに。
- 467 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:30:06 ID:Jpw/ry56
- >>464
そもそもPS3だと持っている人の数が・・・
- 468 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:30:39 ID:YfH3QG0k
- キャラの味付けとか色々味付け過多だから胃もたれする人も多そうだなフォーゼ
- 469 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:31:55 ID:Dm//8mSo
- >>466
閃乱カグラをやるんだ(棒なし
わりとアクションシーンまであっさり進むのでペースはいいと思う。
一章の序盤までしかやってないけど。
- 470 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:32:12 ID:iuRPBxUs
- >>453
マスコミは新しいもんが好きだから、今はソーシャルを持ち上げてますなあ。
これからはゲームはソーシャルが主流。コンシューマは時代遅れ!って感じで。
広告費とか接待とかもあるかもしらんけど。
多分、マスコミはソーシャルゲームの商売を正しく理解しないで、株価とか
売り上げだけ見て持ち上げてるんだろうなあ。
- 471 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:32:38 ID:YfH3QG0k
- 箱○版が無いのは海外人気がいまいちだからかワンピ
- 472 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:32:51 ID:dA3PHjYM
- フォーゼはJOJOでいう第4部な感じがする
明るい仮面ライダーって新鮮的な
- 473 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:33:05 ID:Jpw/ry56
- >>470
ぶっちゃけ、3DS見せて「ソーシャルです」って言っても普通に騙せそう
- 474 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:33:09 ID:m0eIKzUQ
- >>469
>>418
- 475 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:34:11 ID:Dm//8mSo
- >>474
ごふっ…。
機能届いたばっかりとはいえ、ゆっくりプレイできる時間が欲しいだよ…。
- 476 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:35:00 ID:snz/azcQ
- >>472
オーズもWも明るいと言われてた気がw
- 477 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:35:39 ID:D56.sGA2
- どうも周囲のPS3人口と週販が一致しないのは何なんだろう?
箱と大差ない
- 478 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:35:58 ID:snz/azcQ
- なぜそこに置く…
- 479 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:37:01 ID:Dm//8mSo
- >>476
明るいというか、勢いで見せてる感じじゃないかな、フォーゼは。
よし、録画しといた今週分を見よう。
- 480 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:37:56 ID:iuRPBxUs
- >>467
PS3の累計台数だけ見れば、結構な数だろうけど。現在、ゲーム目的で
動いているのがどれだけいるか。鯖のPS3みたいに埃かぶってるのとか、壊れて
そのままのも沢山あるだろうし。
SCEもtorne推しとか馬鹿な宣伝やってるからなあ。
- 481 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:38:45 ID:dA3PHjYM
- >>476
じゃあ主人公がバカ
あれオーズもそうだった
一年経つと最後らへんの印象が強くなるからナァ
アンクとかシリアスになっちまっただよ
でもあれほどの熱血バカはそうそういまい
そしてサソリ座の怪人が見るからに麻宮デザインで吹いた
- 482 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:40:14 ID:c2wDwZyg
- >>470
ゲームしないひとばっかりだもの
マスコミも、SCEさんの上層部も、本社も。
インテリほどゲーム馬鹿にするのは困ったものだ
- 483 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:40:20 ID:m0eIKzUQ
- >>473
同じソーシャルなはずなんだけどね。
特にすれ違いは。
ソーシャルにも位置ゲーってのがある。
特定の場所や条件でのログインやプレイがトリガーになるゲーム。
・相手がプレイヤー
・場所はリアル位置を利用する
・自分がその場所まで移動しなければならない
これでどう違うのか、教えてほしいもんだよ(メディア側に)
(´・ω・`)ちなみに私がやっているのだと、
有明ビックサイト周辺でのみアイテム「同人誌」が買える。
秋葉原駅周辺なら「メイド服」。
池袋だと「執事服」が買える。
どうなってるんだ日本(ぼう
- 484 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:41:04 ID:wO4QidmQ
- とにかく本体売れればだれかソフト買うかもしれないって算段なのかもな
- 485 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:41:49 ID:Dm//8mSo
- >>481
オーズとはバカの方向性が違うぞ。
必死にお人好しになろうとしてるタイプに対して完全な天然タイプだし。
- 486 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:42:14 ID:c2wDwZyg
- >>480
SCEさんにはユーザー目線はもはや期待できないからなあ
- 487 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:42:43 ID:YfH3QG0k
- >>483
位置限定ネタはラブプラスがご当地ラブプラスでやってるねー
本当に何が違うというのか
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:42:54 ID:c2wDwZyg
- >>483
料金が従量制かどうかしかみてない
儲かったものが正義by日経
- 489 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:43:37 ID:snz/azcQ
- >>485
いや映司のお人好しは素なんだが
- 490 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 08:45:41 ID:QnPs9RIQ
- 朝御飯ごちそう様でした
しかしなんでSCEはあそこまでゲーム事業にこだわるんだろう?
普通の会社なら、あそこまで赤字垂れ流してまでも続けないのに
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:45:54 ID:c2wDwZyg
- >>484
というよりもゲームのために本体を普及させるということで
本体はその手段だったはずなのに
いつのまに本体を売ることが目的になってしまったんだよ
- 492 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:45:56 ID:dA3PHjYM
- 映司は雄介っぽいバカ
フォーゼは頭がバカ
- 493 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:46:38 ID:wO4QidmQ
- >>491
ああ目的と手段が逆転したという…
- 494 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:46:48 ID:YfH3QG0k
- >>490
世界のソニー()が最早看板の一つになりすぎてしまったゲーム事業切れないんだろ
PDAとかみたいな地味なところならともかく
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:46:57 ID:c2wDwZyg
- >>490
儲かったときはソニー全体を支えるほど儲かったからだよ
人間おいしい思いしたときのイメージを忘れられない
あと売り上げが1兆円もある事業簡単にはやめられない
- 496 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:47:30 ID:m0eIKzUQ
- テレホンカードはソーシャル!
・コミュニケーション重視、複数のプレイヤーと繋がる
・コレクター要素があるアイテム課金
・使用するほど金がかかる課金スタイル
・大規模なネットワーク、インフラ
(´・ω・`)うむ。投資家を騙せそうだ。(ぼうなしでいいよもう・・・
- 497 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:47:33 ID:dA3PHjYM
- >>488
なんだそれ吹いた
- 498 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:47:44 ID:ppA48YtY
- それが今では足を引っ張る存在でしか…
- 499 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:48:14 ID:YfH3QG0k
- >>496
最近は特典にテレカあんまり付かなくなってきたなぁ
- 500 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 08:48:30 ID:rg6iFNrY
- 終わったらここも終了だしな(棒
- 501 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:49:26 ID:c2wDwZyg
- >>497
いやほんと、日経新聞のひととも話したことあるけど
基準が儲かるかどうかなんだ。
儲かる質を考慮した雰囲気がない
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:49:51 ID:c2wDwZyg
- >>496
マスコミさんはドコモ好きじゃないw
- 503 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:50:02 ID:snz/azcQ
- >>491
いやSCEはというかクタたんは基本的にゲーム機や、チップを売るために
ゲームを売ってたよ。
初期のPSに限り普及のためには、ソフトも必要とSMEの人達ががんばった
それがあっただけですよ。
- 504 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:50:07 ID:AL1iZjxA
- >>495
一兆売れても利益が出ねえってのもスゴイ話だw
今は違ったっけ?
- 505 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:50:11 ID:Dm//8mSo
- >>489
お人好しが素なのは確かだけど、後半は人を助けられる自分になりたいって気持ちがあった気がするんだ。
だからこそ、最終回で助け合うことが大事って気づいたのが印象に残っててさ。
- 506 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:50:12 ID:ppA48YtY
- >>501
本当に経済新聞の人なのかそれ…
- 507 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 08:50:35 ID:QnPs9RIQ
- >>495
一兆円も売り上げが有るのに赤字じゃないですか(棒
- 508 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:51:43 ID:snz/azcQ
- >>488
> 儲かったものが孫正義by日経
!!!!
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:52:07 ID:c2wDwZyg
- >>503
それはおかしい。
PS1はチップのためじゃなかった。
なんせほとんど外注品だったもの
そのころはゲームのために本体うってたんだけど
だんだん本体売るのが目的になった
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:52:33 ID:c2wDwZyg
- >>506
テレ東のひとのほうが詳しいでしょう
- 511 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:52:41 ID:m0eIKzUQ
- >>502
(´・ω・`)・・・
ETCカードはソーシャル!
・コミュニケーション重視、複数のプレイヤーと繋がるレースゲーム
・車体強化というアイテム課金
・使用するほど金がかかる課金スタイル
・大規模なインフラ
(´・ω・`)うむ。これでよし。
- 512 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 08:52:42 ID:QnPs9RIQ
- >>499
祖父は大抵テレカなんだよね、今どき
安価に大量生産出来るからだと思うけれど
そろそろ工場閉鎖されるんじゃないかな
- 513 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:53:16 ID:YfH3QG0k
- ところでセカンドライフって儲かったの?w
- 514 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 08:53:40 ID:QnPs9RIQ
- >>513
さあ
- 515 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:53:47 ID:AL1iZjxA
- >>509
本体で利益出そうとしておいてなんでPS3みたいなのが出てくるのかとw
もう自分らのやってるとこさえまともに理解できなくなってたのか。
それとも本気で20万でも飛ぶように売れると思ったんだろうか。
- 516 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:54:59 ID:snz/azcQ
- >>509
それに繋がるための事業だもの。
目の前の商品売るためだけが事業じゃないでしょ。
- 517 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:55:05 ID:5XtfI5M.
- >>503
ハードを売る事が目的だったのは間違いないな
あきらかにソフトはハードを売るための餌でしかなかった
ソフトのためならまずすでに他のハードで十分な実績があったろうし
- 518 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:55:47 ID:m0eIKzUQ
- >>513
儲からないようだよ。
儲かったのはプレイヤーではなく、宣伝していたメディア。
たとえばでんt
- 519 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 08:55:49 ID:c2wDwZyg
- >>515
ちがうちがう
本体を売るのが目的になってしまってたんだよ。
そうすればなぜかわからないけどソフトが売れて
自分たちが儲かるって勝手な論理にはまってたってはなし
- 520 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:56:11 ID:5XtfI5M.
- あり?セカンドライフってまだやってるのか
- 521 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:56:26 ID:cxJfxT.g
- |∀T) グリッドマーン BABY DAN-DAN
- 522 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:56:29 ID:dA3PHjYM
- SCEは机上の空論理論がそのまま議論で通りそうだから怖い
実体験が「SSに勝って儲かった」が最初に来てるからナァ
やはり成り上がるにしても下積み期間が必要だったのじゃあー
- 523 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:56:35 ID:iuRPBxUs
- >>512
エロゲの購入特典におっぱいマウスパッドとか、外ではとても使えない
絵のクリアファイルとか渡されても処分に困るから、
テレカとかの方がかさばらなくていいんだがなあ。
- 524 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:56:56 ID:EJ5cwHU2
- 309 :It's@名無しさん:2011/09/25(日) 01:35:26.14
ダークソウルのアレ、現行のファームやシステムじゃ絶対直しきれないはずだよ
○○○削って領域拡張する前くらいまで戻さないと、SDKにも問題あるから今後も似たようなバグのソフト増えるはず
てか、SDKの方の不具合、ずっと放置してるのが問題だろ
直す気ないだろ、お前ら!
- 525 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:57:57 ID:m0eIKzUQ
- 昔:~円稼ぐために何台売れ!
今:~台売るために~円でやれ!
こんな感じかな?
- 526 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:57:58 ID:AL1iZjxA
- >>519
ああ、なるほどw
もっともアレが売れると思ってた時点で
迷走どころじゃないとは思いますがww
- 527 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 08:57:58 ID:rg6iFNrY
- 本体が売れればソフトはサードが出してくれる
今もそう思ってますAA(ry
- 528 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 08:58:31 ID:YfH3QG0k
- >>524
リアリティのある夢だなー(棒
海外箱○版次第では更なる燃料か
- 529 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:58:50 ID:snz/azcQ
- なんか前もこの予告聞いたな?
- 530 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:58:52 ID:PoZ.hxDk
- 安定のミューズさん
やっぱりミューズ=アコで確定かな
- 531 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 08:59:18 ID:m0eIKzUQ
- >>521
怯えないで
もう君は一人じゃない
│_・)
- 532 :名無しさん:2011/09/25(日) 08:59:22 ID:Jpw/ry56
- >>527
さすがにスクエニとカプコンに逃げられて、いつまでその幻想持ち続けるのかなあ・・・
- 533 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 09:00:09 ID:QnPs9RIQ
- >>524
えーと、これってやばくない?w
- 534 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:00:13 ID:5XtfI5M.
- 今とPS1初期が違うところがあるとすれば、ソフトの重要性の認識だけだな
今もソフトに対する認識はなくは無いだろうが、ps1初期は本当に必死だった
まあそれもハードを売るためでしか無いが
- 535 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:00:49 ID:snz/azcQ
- >>527
正直PSの時も「行くぜ100万台」とかやってる時点でねえ。
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:00:57 ID:c2wDwZyg
- >>521
懐かしいね
- 537 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:00:57 ID:QArcrHPE
- 本体で直接利益を出すのではなくサードのロイヤリティをあてにしているのでは?
ハードさえ用意すれば自分達が手間を掛けてソフトを出さなくても周りが勝手に出して
それで儲かると
- 538 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:01:20 ID:wO4QidmQ
- >>532
スクエニのスクのほうがまだべったりだから大丈夫だと思ってる
- 539 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 09:01:50 ID:m0eIKzUQ
- 誰もが皆
ヒイロになれるよ
自爆装置│_・)
- 540 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:02:08 ID:YfH3QG0k
- >>537
まぁ勝利前提のプランだったせいでこけた時のダメージ半端ないんだけど
- 541 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:02:09 ID:5XtfI5M.
- >>537
ああ、それもあるな
でも最初期はロイヤリティをめっちゃ下げたんじゃなかったっけ?
- 542 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/25(日) 09:02:37 ID:QnPs9RIQ
- >>537
でも、そのビジネスモデル破綻しかかってるんですけど
- 543 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:02:46 ID:c2wDwZyg
- >>535
あの頃はそれでよかったんだよ
開発費も1000万ほどだったし
早く普及すればそれでソフト開発してもらえた
結果PSはサードさんの天国になった
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:03:09 ID:c2wDwZyg
- >>542
PS3に関しては破綻した
- 545 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:03:09 ID:5XtfI5M.
- >>538
次世代携帯機の方はすでに相当な逃げ腰だが
- 546 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:03:24 ID:iuRPBxUs
- >>519
PS3やPSPの所持者を沢山増やして、AppStoreみたいに
PSNを通して、ゲームや映画や音楽をダウンロードで売って
がっぽがっぽとか考えてたのかなあ。
- 547 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:03:57 ID:wO4QidmQ
- PS2が同じ状態になってるとサードがぬるま湯に使ってる段階で一社にひっくり返されて…
- 548 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:04:04 ID:YfH3QG0k
- 最近だと日本の箱○への嫌がらせのためにロイヤリティ優遇して出させない工作してるとかまことしやかに言われてたな
- 549 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:12 ID:ubWpTOnM
- ハードを売るためだろうが何だろうが初代PSの頃のソフトは色々斬新なソフトが出てて好きだったわ
気がついたらがっちがちの保守的メーカーになっちゃったが
挑戦者だった時代とトップを取った(と勘違いした)時代の差かのう
- 550 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 09:04:26 ID:rg6iFNrY
- >>530
だね
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:04:34 ID:c2wDwZyg
- >>546
開発費高騰でたくさんソフトでてこないとわかったときに
修正したみたい。
しかし、繰り返すが戦略ミスは戦術では挽回できなかったんだ。
結局世界最下位。
- 552 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:51 ID:iuRPBxUs
- >>537
ロイヤリティよりも、自分達でソフト出した方が儲かるんじゃなかったっけ。
- 553 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 09:05:42 ID:rg6iFNrY
- >>539
ユイか
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:05:57 ID:c2wDwZyg
- >>549
開発費がやすかったから
今は、ソーシャル、ソーシャル
VITAの致命的な決定はここでもある。
簡単に開発できないからソフトがでてこない
開発者に挑戦なんてそれこそ臍で茶を沸かすレベルの戯れ言
- 555 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:06:16 ID:5XtfI5M.
- 結局、SCEにソフト屋になろうなんて意思は最初から無かったんだよ
SMEの人たちは違ったかもしれないが、SCEは本当にただのハード屋だった
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:06:38 ID:c2wDwZyg
- >>552
もうかるがSCEさんはどう逆立ちしても任天堂さんやMSさんになれない
なんとかキラーばかりだから
- 557 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 09:06:44 ID:m0eIKzUQ
- 基本は本数(売上)でロイヤリティを支払うわけで。
販売価格があまり変わらずに本数減れば、収益が減るわけだね。
ファーストからしてみれば、
全タイトル本数も重要だと思うけど、「PS3の品質で」とかいう会社はどうなったんだろうね。
- 558 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:06:48 ID:YfH3QG0k
- 据置はまだしも携帯機はここまで高性能化して来ちゃうとラインを割きたくないだろうからなぁ
正直据置が5ハード有るレベルだろ、真面目にやってられるか
- 559 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:07:21 ID:cxJfxT.g
- |дT) 君ら昭和生まれか。
- 560 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:07:29 ID:BLdQsN1.
- 経済新聞が金基準にするのは仕方ないけどもっと長期的な視点でも見ろよ
と思ったけど、自分とこの新聞の寿命より先の話なんて気に止めないか。
- 561 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:07:55 ID:iuRPBxUs
- >>551
Vitaでも戦略レベルで迷いまくってるしなあ。
もう、3Gに舵をきったなら、行くしかないんだろうけど。
- 562 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:08:02 ID:5XtfI5M.
- >>558
互換が無いPSPもいれたら6つだなw
- 563 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:08:10 ID:c2wDwZyg
- >>557
だから臍で(ry
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:08:38 ID:c2wDwZyg
- >>561
PSP以上の惨敗はさけられないだろう
- 565 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:08:41 ID:hWqv0Moo
- >>554
その挑戦を受けてくれるメーカーさんだってちゃんといるじゃないですか!
ファル(ry
- 566 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:08:42 ID:iuRPBxUs
- >>559
はーい。いい歳したおっさんでーす。
- 567 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:08:50 ID:snz/azcQ
- >>552
その辺をクタたんが任天堂の話を誤解して受け取って
それがソニーやSCEに広まったみたいで。
ソニー的にもそういう解釈しか出来なかったんだろうね。
- 568 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:09:20 ID:BLdQsN1.
- 17歳にょろ!
「変身バンクの進化はすごいなあ」と思ったが
俺いったい何年前から変身バンクを見てるんだろう……
- 569 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:10:05 ID:wO4QidmQ
- VITAはまずDCを超えられるかどうか
- 570 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 09:10:27 ID:m0eIKzUQ
- >>559
( ・_・)グリッドマンの世界の住人なので・・・
(-_- )最近助けてくれないけど。
( ・_・)ソニーのサーバー?
セキュリティ高いから入って直せないんだって。
(´▽`)さすがだよね!
- 571 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:10:30 ID:YfH3QG0k
- >>556
勝つことしか考えてないから良い意味でのリスペクトが無いのよねぇ
GoWとかバイオ4へのリスペクトから昇華していったのに
SCEのは真似るだけ真似て何故それが受けたのかの分析がまるでなってねぇ
- 572 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:10:41 ID:73CKSPsQ
- もう国内外でもPS影響力のでかいソフトもないしなぁ、モンハンが崩れた以上もう役目は終わったかもね
- 573 :仮暮らしのマスター:2011/09/25(日) 09:10:57 ID:rg6iFNrY
- 17歳じゃないの?
- 574 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:11:22 ID:dA3PHjYM
- >>559
ヒント:今年平成23年
昭和は64年まで続いたんだよなー歴代最長?
- 575 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:11:40 ID:5XtfI5M.
- >>569
国内ミリオンがほぼ不可能な時点でなあ
- 576 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:11:41 ID:snz/azcQ
- >>570
それって作った人が居ないから、中身わからなくて直せないのでは?
- 577 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:12:15 ID:ubWpTOnM
- 大卒の新入社員が普通に平成生まれか
- 578 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:12:32 ID:HFKyvwfw
- >>573
17歳+◯◯◯ヶ月
- 579 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:12:45 ID:vRebcDTY
- >>524
トルネ削らないとダメなのか
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:13:13 ID:c2wDwZyg
- >>574
明治までは元号なんてしょっちゅう変えてたからね
中国も元まではそうだった
明代以降一世一元号になった
- 581 :ぼんじょぶる:2011/09/25(日) 09:13:18 ID:m0eIKzUQ
- >>573
0x17歳以下なら大丈夫。
- 582 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:13:24 ID:Dm//8mSo
- >>555
いや、ただのハード屋ですらないと思う。
ゲームのためにはどういうハードがいいのかという視点がない。
作りたいだけのものを作るのは単なる道楽だ。
- 583 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:13:30 ID:wO4QidmQ
- 前も書いたけど、
ソニーが殺したセガのDCという亡霊に戦って勝てるかどうか
- 584 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:13:50 ID:HFKyvwfw
- >>576
去年構築した中身がわからないとか、よくあること。(棒
- 585 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:14:30 ID:ubWpTOnM
- 不吉な事あったら年号変えたりしてたんだっけ?
今年は年号変えたり大仏作り始めたり遷都したりするレベルかもな
- 586 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:14:51 ID:YfH3QG0k
- 海外じゃ既に無かったこと扱いにされてそうだからなぁVita
正直ハック待ちだろう
- 587 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:15:09 ID:5XtfI5M.
- >>582
ああ、確かにハード屋の気概すら消え失せてるなあ
ソニー全体が今そんな感じだが
- 588 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:14 ID:HFKyvwfw
- >>585
遷都は昔から叫んでるひと居るけど、全く現実味が出てこないな。
しんとしん…
- 589 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:23 ID:hWqv0Moo
- >>582
「儲かるもの」を作ってるんだからハード屋だよ!
というか作りたくて作ってるとは思えない
- 590 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:41 ID:BLdQsN1.
- そろそろフロッピーのアイコンを他の図柄に変えないと、謎のマークになっちゃうなあ。
- 591 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:58 ID:dA3PHjYM
- DCってメッチャ五月蝿かったんだけど
アレで次世代機?って思ってたSEGAゲーはゲーセンあるし
オラタン出来るのはすごいと思ったけど
ネット対戦がその頃はマダ未成熟で…
- 592 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:17:05 ID:c2wDwZyg
- >>588
新しいことするにはリーダシップいるよ
東京は便利すぎて今変えたいって思ってる人が東京にはいないもの
- 593 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:17:19 ID:5XtfI5M.
- >>583
少なくとも10年以上たって、ハードの生産が終了した後も新作がリリースされる
なんて事は絶対に無いと思う
ドリキャスはそういう意味では十分に愛された奇跡のハードだわ
- 594 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:17:35 ID:HFKyvwfw
- >>582
リサーチする必要ないって某おもちゃ屋も言ってますし(棒
- 595 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:17:42 ID:YfH3QG0k
- Turn 10 「Forza 4でWarthogを運転可能にするのは技術的に無理」
ttp://www.choke-point.com/?p=10165
500年後のタイヤ持ってきたら演算してくれるんですかとw
- 596 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:18:11 ID:ubWpTOnM
- >>588
優先順位的にはどうしても低くなるからな……
差し迫った何かがあれば別だろうけど
- 597 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:18:33 ID:ppA48YtY
- >>592
近いうちに地震でとんでもない事になるって分かってるのにねぇ
- 598 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:01 ID:snz/azcQ
- 今日のトビダス、謎の男はいったい…
- 599 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:26 ID:WeMvIz8Q
- >>592
東京の弱点は鉄道動かなきゃ監獄ってとこかな・・・
- 600 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:20:12 ID:/pNlfrk.
- セカンドインパクトが発生するまで首都機能移転なんて出来るわきゃあないじゃないですか(棒
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 09:20:27 ID:c2wDwZyg
- >>599
便利の裏返しだね
台風のときは参った
- 602 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:20:29 ID:ubWpTOnM
- >>598
最後まで触れられなかったのがシュールすぎたw
- 603 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:20:48 ID:HFKyvwfw
- >>590
代替のUSBメモリは事実上不定形状態だしな
保存アイコンはスライムにしようぜ!
- 604 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 09:21:50 ID:YfH3QG0k
- 昔なんか映画であった東京消滅でも発生すれば(ry
- 605 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:22:16 ID:zz3v799E
- 【続報】10円カグラのキャンセルメールがやっと来た【出荷準備中は何だったのか】
- 606 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:22:55 ID:WeMvIz8Q
- >>601
東京だけ消費税法人税倍にすればみんな東京から逃げるよ(棒)
- 607 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:23:06 ID:HFKyvwfw
- 綿とザルで作る首都消失って何のネタだったかな
- 608 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:23:37 ID:5XtfI5M.
- >>607
カールビンソンかなあ
- 609 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:24:07 ID:QArcrHPE
- >>607
宇宙家族カールビンソンやね
- 610 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:24:29 ID:iuRPBxUs
- >>597
そうは言っても、「ここならば安全」なんて場所はどこにも無いからなあ。
そうだ、浮遊大陸四国ならば、少なくとも地震や津波からは安全だ、
台風で飛ばされるかもしらんけど。
- 611 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:25:01 ID:dA3PHjYM
- 平野的に見て関東平野以外で首都に適してそうなところって何処?
北海道とか九州地方は遠方すぎる、やっぱ名古屋?
- 612 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:25:04 ID:/pNlfrk.
- アトラス「間違えて東京以外全部消滅させちゃったテヘッ☆」
- 613 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:25:36 ID:YgJPM1lc
- >>605
尼から業者へ注文メールを送信 ≒ 出荷準備中
そもそも尼のステータスを逐一弄る権限なんて業者に無い
- 614 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:26:32 ID:xBPj4zMY
- ぎふぅ
- 615 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:00 ID:snz/azcQ
- >>610
だが四国は水が。
- 616 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:00 ID:Qn3Wytj6
- >>611
名古屋の水害への弱さは…
- 617 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:09 ID:Dm//8mSo
- >>600
セカンドインパクトが起きるはずだった年は過ぎ去ったね…。
- 618 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:34 ID:8B5rddnk
- 京都で
やっぱいいやこれ以上人増えても困る
SDカードを32GBにしたぞー、そしてさようならこのためだけに買ったSDカードリーダー
もう使うことはあるまい
- 619 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:45 ID:ubWpTOnM
- やはり箱根の山中に新しい東京をだな
- 620 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:35 ID:4DHFsXHA
- 岐阜とかいいんでね?ほどよくマイナー
- 621 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:36 ID:5XtfI5M.
- >>614
個人的にはマジで岐阜あたりにして欲しい
改めて大都市に首都機能移転はもう無理だと思う
- 622 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:30:21 ID:LUUArLiw
- 雪かきコストを考えると新潟あたりを大都市にするのは少し無理があるしねえ
- 623 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:31:21 ID:hWqv0Moo
- 移転するのは首都機能なのか
それとも大都市なのか
- 624 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:31:51 ID:g2vraxd6
- なんという岐阜だらけ
- 625 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:32:48 ID:/pNlfrk.
- もう首都だけとかケチなことを言わずに軌道上にネオジャパンを(ry
- 626 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:33:59 ID:HFKyvwfw
- >>623
インフラ整備された上で首都機能が移転しないと各企業が付いてこないでしょう。
付いてこない可能性も高いけど。
- 627 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:34:38 ID:hWqv0Moo
- >>626
ああいや
各企業がついてくる必要があるのかって話
- 628 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:35:59 ID:HFKyvwfw
- http://japanese.engadget.com/2011/09/24/ms/
これで次期WindowsPhonも物理コントローラーも物理キーボードも搭載可能だねっ!
- 629 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:36:07 ID:snz/azcQ
- 岐阜出身だけどどうなんかねえ?
でも官庁の分散は必要なんじゃとは確かに思うけどさ。
「データを参照せずに結論ありきの行動をとるのは、データ人間として不思議でしょうがない」(多少意訳)
それでそーシャルソーシャル!行ってるのはハッキリ言ってお笑いなんだけど。
人間自分のことって見えないよねえ、人の事言えんけどさ。
- 630 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:36:28 ID:zz3v799E
- 東京だけ宇宙に飛んでいけば(棒
- 631 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:37:18 ID:Jpw/ry56
- 移動するだけでも膨大な金かかるのに「首都の機能分散したいから」みたいな理由だけじゃ動けないだろ
- 632 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:37:37 ID:iuRPBxUs
- >>627
ニューヨークとワシントンのような関係にするって事かな。
- 633 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:37:42 ID:zz3v799E
- 奈良も結構インフラ整備遅れてるからな。何年前からも言われてるのに
- 634 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:38:21 ID:HFKyvwfw
- >>627
各企業が移転しないなら人口も移動しないでしょう。
首都機能移転するよりは大阪^h^h京都あたりに首都機能分散のほうが楽だろうし
- 635 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:39:45 ID:4DHFsXHA
- >>631
東京の法人税を馬鹿みたいに上げれば、企業は我先にと動くよ
- 636 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:39:49 ID:hWqv0Moo
- >>633
あそこは掘ったら何か出てきて工事が中断しちゃうから…
- 637 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:40:29 ID:mGGvfz.s
- >>635
海外にね
- 638 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:40:30 ID:iuRPBxUs
- >>629
まず結論ありきのマスコミ連中は、岩田社長がどんなデータを持ってきても
無視して、グリーとかDeNAがもってくるデータは喜んで取り上げるんだろうなあ。
カンファでユーザーに直接メッセージを届ける方針は正解だろう。
- 639 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:40:32 ID:g2vraxd6
- 働ける環境ないと人は動けないよなあ
- 640 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:41:47 ID:/pNlfrk.
- つまり奈良でアダムが発掘されてセカンドインパクトが
- 641 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:42:32 ID:PoZ.hxDk
- ふう・・・
519 名無しさん@秘密の花園 sage 2011/09/25(日) 09:37:06.04 ID:7XrCPKGI
今週のあらすじ
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1316908473774.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1316908480877.jpg
- 642 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:43:00 ID:YgJPM1lc
- >>638
センセー
SCEは一体誰に向けてカンファ開いたんすかー?
- 643 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:43:15 ID:snz/azcQ
- >>638
結局データ見る人も貰ったデータがどう出来たか?とか
他にも必要なデータは無いのか?ってのは意外に無視するからね。
まあ素人じゃ余計にそうだろうから、仕方ないといえば仕方ない。
- 644 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:44:00 ID:zz3v799E
- >>636
難儀な土地だよね。
- 645 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:44:04 ID:g2vraxd6
- アダムをアダモと読んでしまったorz
- 646 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:44:48 ID:LUUArLiw
- >>642
えー・・・希望の未来に(目を伏せながら
- 647 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:44:50 ID:zz3v799E
- >>642
自分たちの自己満足の為だけだろうw
- 648 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:45:06 ID:73CKSPsQ
- >>641
今日はメロディの腋が実に良かった(棒
- 649 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:45:21 ID:Qn3Wytj6
- >>642
信者?
- 650 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:45:56 ID:HFKyvwfw
- >>642
日経産経では?
- 651 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:46:11 ID:ppA48YtY
- >>647
あの程度で満足できるなら安上がりじゃね?
- 652 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:47:32 ID:EJ5cwHU2
- 信者向けのカンファで改竄を暴露されたら、たまったもんじゃないだろうなw
- 653 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:48:17 ID:zz3v799E
- >>651
でも状況がそれを許さなかったという
- 654 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:48:38 ID:YgJPM1lc
- >>650
日経も産経もフォロー不可だったんだけどね、あのカンファ・・・
- 655 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:50:02 ID:hWqv0Moo
- SCE「汝(SCEに)永遠の愛を誓いますか?」
サード「は?何いってんのテメー」
例のカンファのイメージ
- 656 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:50:19 ID:5XtfI5M.
- あのカンファはさすがに理解に苦しむよなあ・・・
ああ、任天堂に開いたんじゃね?牽制にはなってn(ry
- 657 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:50:38 ID:cxJfxT.g
- |дT) おや?アナリストにはあのカンファレンス好評だったらしいけど?
- 658 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:52:20 ID:QArcrHPE
- サードのポロリを期待したらボロが出てしまったでござるの巻
- 659 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:52:47 ID:snz/azcQ
- >>657
アナリストは中身どうでもいいでしょ?
好きなように改ざんして騙すだけだし、カンファが開かれた事実があればいい。
- 660 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/25(日) 09:53:20 ID:g1a2nd9Q
- マスコミ向けは明らかでしたしおすし
- 661 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:53:45 ID:LUUArLiw
- >>657
任カンファ「いつも通りでソーシャルのかけらも無い。ダメダメだな」
ソニカンファ「これはいいスマホモドキ!ソーシャルで未来があるね!」
こうですね
- 662 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:17 ID:iuRPBxUs
- >>654
ホントにグリーと提携してたら、日経も産経も喜んで持ち上げてたろうけどね。
しがないさんの話じゃ、マスコミはドコモ嫌いらしいし、ソーシャルゲームや
従量課金についての話がなかったから、マスコミにとっても肩すかし
だったんだろうな。
- 663 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:20 ID:n6tW83SA
- サードやマスコミに否定されたカンファというと
「任天堂は必ず勝ちます」と言った頃のいわっちみたいなものですね(棒
- 664 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:22 ID:YgJPM1lc
- >>657
飯の種が出来たからねー
好評というかハイエナに近い
- 665 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:36 ID:5XtfI5M.
- グリーとの提携ができたからその発表の場だとばかり思ってたんだけどなあ
それすらなかったのはある意味サプライズではあった
- 666 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:41 ID:hWqv0Moo
- カンファを開いたことよりも
カンファを中継したことに疑問がですね
- 667 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:43 ID:zz3v799E
- 自己満足以外のなにものでもないという、カンファまでサード任せとかw
- 668 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:58 ID:Jpw/ry56
- しかし、毎年のようにソニー持ち上げて任天堂蔑んで、馬鹿さらすけどマスコミは学習能力ないのかねえ
- 669 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:39 ID:hWqv0Moo
- >>663
SCEカンファでその発言が出るのを
割と期待してたのは俺だけでいいw
- 670 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:54 ID:zz3v799E
- >>666
サードの発表で盛り上がると思ったんだろうw
- 671 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:08 ID:Qn3Wytj6
- >>668
ねえよんなもん
- 672 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:24 ID:iuRPBxUs
- >>657
アナリストはクライアントの意向に沿った記事をでっちあげるのが商売ですから(棒無し
- 673 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:29 ID:WeMvIz8Q
- SCEはしばらく前からシェアだけで維持していたようなもんだからな
PS3もPSPもPS2の後ろ盾があったから初期にコケずに済んだ
- 674 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:34 ID:Jpw/ry56
- >>670
Vitaでモンハンの発表してくれると思ったんだろうなあ・・・
- 675 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:57:04 ID:HIaFkSjg
- いまさらだけどモンハンがなかったらPSPはどうなってたんだろうね
- 676 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:57:44 ID:5XtfI5M.
- >>674
任天堂は明らかにその辺の打ち合わせがあったが、
SCEは何もなしでただ期待してたのかねえ
- 677 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:58:02 ID:hWqv0Moo
- >>674
カプに言った「将来のことについてお願いします」ってのはそういう意味だったんだろうねえ
「なら短めに話します」という強烈なカウンター食らってたがwww
- 678 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:58:23 ID:zz3v799E
- >>675
Goちゃんみたいになってたんじゃね
- 679 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:59:15 ID:5RLh1YX.
- マスコミは、流行りもの(もしくは、流行らせてるもの)に対応さえしてりゃ喜んで取り上げるからな
- 680 :名無しさん:2011/09/25(日) 09:59:26 ID:zz3v799E
- >>676
リハーサルなんてせず一発勝負だろう。あのカンファw
- 681 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:00:23 ID:WFF8bM9o
- >>676
リハもやってなさそうなグダグダ感でしたから
- 682 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:00:59 ID:YgJPM1lc
- >>677
初っ端の小野Pの言い分「・・・いや〜長いっ!(朗らかな笑顔で」だからね・・・
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:01:04 ID:c2wDwZyg
- >>642
マスコミだね
- 684 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:01:31 ID:5RLh1YX.
- >>675
今もそうなってはいるけど、据置機の移植ハードとしての役割しかなせなかった可能性はある
それこそポケモンのでる前のゲームボーイがそうであったように
ただ、DSより性能高かったから
DSタイトルをよりリッチにするという方向性で生きたかもしれんがね
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:01:44 ID:c2wDwZyg
- >>674
作ってないもの無理だよ
- 686 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:08 ID:HGi7pjfA
- グリーと提携はぶちあげてほしかったなあ
- 687 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:24 ID:Jpw/ry56
- >>675
少なくても今、SCEが存在してないと思う
- 688 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:52 ID:zz3v799E
- >>685
予定だけでも聞き出せればと思ってたんだろうw
- 689 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:03:46 ID:c2wDwZyg
- >>686
ないない
- 690 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:04:26 ID:2.qa9kik
- カンファでカプの時もトランスファリングを押し出してたけど、2本買ってね!ってあほな話だしなぁ
小野PはPS3版買ってね!ってぶっちゃけちゃったけどw
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:05:27 ID:c2wDwZyg
- >>688
もう無いよ
- 692 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:33 ID:5XtfI5M.
- まだSCEのカンファ見てないが小野無茶苦茶やってたんだな
- 693 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:40 ID:snz/azcQ
- >>684
> DSタイトルをよりリッチにするという方向性で生きたかもしれんがね
あたまわる… ナナドラ…
- 694 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:42 ID:HIaFkSjg
- >>684
ポケモンブームの後に互換性があってほんのちょっと性能のいいゲームボーイカラーを出したように
ソニーもPSPよりちょっと性能が高くて互換性のあるゲーム機を出せば良かったのに
・・・あ、Goちゃんってのは無しで
- 695 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:57 ID:hWqv0Moo
- >>692
キャラだから仕方がない(棒
- 696 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:06:43 ID:BLdQsN1.
- ハード屋なんかグリー側に何のうまみもないからなあw
- 697 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:06:53 ID:5RLh1YX.
- >>694
GBカラーの性能を侮っちゃいかんよ
カラー対応だけでなく音源すらパワーアップして声入れる事だって出来たんだから
- 698 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:06:55 ID:HIaFkSjg
- >>693
あたまわるのPSP版は触ってないんだが何が駄目だったの?
- 699 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:07:40 ID:WFF8bM9o
- そうか、ルーンファクトリーの新作がまだ2011年予定のままなのか。
- 700 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:09:21 ID:mf1xeAuM
- 一般に公開されないカンファの記事で
見当違いなこと言ってもバレにくい気はするけども
ネット中継やってるようなのを記事にする時は
もうちょっと考えて記事作って欲しいよねー
- 701 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:10:19 ID:5RLh1YX.
- >>698
サクサク命なのにロード時間で台なしと聞いた事はある
- 702 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:13:19 ID:9h4GOdoI
- >>701
新キャラがイミフで
ほんとうの意味で頭悪いでした
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 703 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:13:46 ID:Dm//8mSo
- >>676
カンファでサードを招待するなら、事前に打ち合わせを徹底するのが当然だろう…。
呼べば、なんか自分にいいもの持ってくると思ってる時点で終わってる。
- 704 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:15:34 ID:zLx3xz.Y
- DSをリッチにでと言う意味ではスティングはどうすんだろ。
任天堂の携帯機で出したのを色々豪華にしてPSPでリメイクと言う得意技が使えなくなるわけだが。
- 705 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:15:37 ID:Jpw/ry56
- >>703
そもそも、SCEなんて「サードは自分の奴隷」みたいな意識しかないから無理だろ
- 706 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:17:57 ID:mGGvfz.s
- >>703
その他のソフトやクリエイターの扱いの酷さから考えるに、そもそもソフトの発表には重きを置いてなかったんじゃないか?
3G発表+Vitaという「ハード」の凄さを自慢したかっただけのような
どっちも実のところ酷いもんだったわけだが
- 707 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:18:38 ID:9h4GOdoI
- PSPgoちゃんも、PSPに右スティック拡張+バッテリ容量うpな改良なら
きっと市場に受け入れられたのだろうに……
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あの時期ならMH対応とかでも説得力はあったろうに…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 708 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:18:51 ID:5RLh1YX.
- >>704
DSで出したゲームが凄く評判良かったのに、
PSPでフツーのシステムになってガッカリされた事ならあったが・・
てかスティング最近何やっとるん?
- 709 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 10:19:39 ID:YfH3QG0k
- >>708
アトラス販売でユニオン系の新作出してたな
- 710 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:20:57 ID:WFF8bM9o
- >>708
5月6月あたりに固め打ちしてた
- 711 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:21:00 ID:hWqv0Moo
- それなりにPSPでゲーム数出してるけど
今ひとつぱっとしない感じが
- 712 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:22:50 ID:Jpw/ry56
- >>708
その手のゲームってDSでなぜ売れたのか全く理解してなかったのが売れない原因なんだろうな
はっきり言ってサードの無能開発者が思っている以上にDSの2画面ってゲームの面白さにかなり貢献しているぞ
- 713 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:24:19 ID:hWqv0Moo
- いやそもそもナイツインナイトメアって売れたのか
とんでもなく人を選ぶゲームだったのは確かだがw
- 714 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:25:26 ID:zLx3xz.Y
- スティング作品の曲は今時珍しいほどゲーム音楽してるのに、ゲームシステムがどいつもこいつも尖り過ぎて
曲がイマイチ評価されないんだよなあ・・・
まあ、あそこが突然万人向け作品作ってもそれはそれで不気味だが。
- 715 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:25:27 ID:5RLh1YX.
- 売れなかったからPSPにも出して色々付けて、でも結局売れないと
- 716 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:26:25 ID:HIaFkSjg
- >>708
そもそもスティングの伊藤ゲーは敷居が高すぎる上にユーザーインターフェイスも最悪だったりするしなあ
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:26:56 ID:c2wDwZyg
- >>707
駄目だよUMDないから
- 718 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:27:17 ID:9h4GOdoI
- >>712
ストレスを感じない+直感的なインターフェース
メイン画面を邪魔するパラメーターを写すサブ画面
上下を利用した縦に深いゲーム画面等
快適性としての売りは現時点でも携帯機としての最適解ですからねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o DSは画面が小さい(笑)ですが、小さくても見やすい工夫がされてるとも言えるしね
:;.;;゚ω゚:; 。 : . ゲームEDでは2画面を利用したスタッフスクロールなんてのもできるし
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 719 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:27:25 ID:YfreNKnU
- おはようござる
さむいでござる
おふとんぬくくて
でたくないござる
- 720 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:28:21 ID:YfreNKnU
- >>717
PSP3000を外部ドライブとして使える
UMDホスト機能と
メモステインスコ機能をつければ
売れたかも…・
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:28:59 ID:c2wDwZyg
- >>718
画面デカくすればバッテリー持たないわけで画面がーとか言ってるひとはバランスを考えていない
- 722 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:29:26 ID:9h4GOdoI
- >>717
いや、それにUMD付けてw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o よーするにUMD減らさずに、右スティック増やしたPSPw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . DSLLのケースじゃないですが、大きめなPSPとしてw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 723 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 10:29:46 ID:YfH3QG0k
- >>721
バランスについて考えられたらそもそも妄言吐きませんし
- 724 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:30:47 ID:R/E5t.0o
- >>721
DSiLL「ですよねー」
- 725 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:32:10 ID:9h4GOdoI
- 結局SCEのハード開発陣はゲーム機としてのバランス考えず
よく判らんゴシップ流行記事で考えてんだろうなぁ…
自分たちでゲーム作ってないから肝心の土台が一切ない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:32:59 ID:c2wDwZyg
- >>724
あれはアーキテクチャが古いからできるんだよ3DSでもやるなら4年かかる
- 727 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:34:18 ID:n6tW83SA
- >DSタイトルをよりリッチにする
DSタイトルをよりニッチにするに見えた
- 728 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:34:35 ID:YfreNKnU
- あー。なんとなく
PSPLLってのは
案外受け入れられるんじゃ。
と、思った。
動画再生とかに力入れて
タッチパネル追加して。
- 729 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:35:39 ID:2.qa9kik
- スティングは最近アクアプラスの下請けばかりしてるイメージがあるなぁ
th2dxも関わってたし
- 730 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:35:59 ID:yAlAW6A.
- >>483
おや、こんなところにコロプラやってる人が。
人口何人ぐらいですかー?
- 731 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:37:06 ID:nSly7tjQ
- >>722
そういうひたすら足していくって発想は、失敗のもとでしかないと思うよ。
- 732 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:38:22 ID:c2wDwZyg
- >>722
それだと3DSが3D付きのDSと思われたようなことが起こるね
- 733 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:39:09 ID:hWqv0Moo
- 針は好きなんで頑張って欲しいんだが現状行き詰まり気味だよなあ
- 734 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:39:56 ID:9fBhN.cw
- >>728
VITAが切られた後に出てくるかもね。
まぁでもUMDも切っちゃってるから、
出るとしたらPSPGoLLか
- 735 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:40:46 ID:9h4GOdoI
- タブレットPSP
・感圧式タッチパネル
・縦横表示可能
・Wi-fi対応
・5〜8インチ画面
・UMDは外付けドライブにてインストール可能
・SDHD規格対応
・SSD30G程内蔵
・大容量バッテリーで5時間駆動
・左右にアナログスティック
・シュリンクにより低電圧
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o どうだろうか?(棒
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 736 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:41:00 ID:mYsL424Y
- いや…それは普通に起こると思うよ
未だにPS2との互換ないんですかァー!?があるぐらいだし
- 737 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:41:24 ID:Dm//8mSo
- >>732
Vitaよりまだ買ってもらえる可能性があると思うのは俺だけだろうか…。
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:42:16 ID:c2wDwZyg
- >>735
VITAでいいよ
値段もそれくらいになりそうだし
- 739 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:43:07 ID:UeINj6a2
- ちょっと遠くまで、電車で日本酒飲み放題に行ってくるでござる!
その前に別のゲームを3DSで起動しておかないと(棒
- 740 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:44:35 ID:hWqv0Moo
- >>739
勇気を出して電車の中でカグラをプレイするんだ
- 741 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:44:55 ID:YfreNKnU
- >>739
どきどき魔女審判に変えておくんだ
それなら大丈夫!
- 742 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:45:36 ID:9h4GOdoI
- >>740
ママーあの人のゲーム
女の人の服が破れてるー!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 指を刺されるんですね(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 743 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:46:02 ID:IQZu6WLw
- ちょっと質問なんですが
3DSのすれ違いで「東京都の○○です。」って出るじゃないですか
自分でMiiを作るとき、作成時に入力した名前と
本体設定の名前どっちが他の人に出るの?
- 744 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:46:31 ID:9fBhN.cw
- VITAは、メモリーカードが独自のものでなければ
2倍くらい需要が違うような気がする。
まぁほとんどがPSPの時のような不正使用需要になると思うけど。
- 745 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:47:01 ID:QArcrHPE
- >>742
なぁに最初から脱いでおけば問題無い(棒
敵はどうしようもないか…
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:48:14 ID:c2wDwZyg
- >>744
簡単には出来ないと思うよ
- 747 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:17 ID:9fBhN.cw
- >>743
Miiの名前ですよ。
すれ違い広場で設定したMiiの名前になります。
- 748 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:20 ID:cxJfxT.g
- |дT) 今までPSハードで露骨に無かった事になってるのはPSoneとかPSXとかGoとか派生ハードなんだよな。
だからVITAは意地でも成功扱いにするでしょう。
- 749 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:39 ID:9h4GOdoI
- >>744
なんで独自仕様にしたのか意味不明だけど、スグにアダプタが出て終わる気がするなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o SCEも何がしたいんだが…独自規格で買って欲しいんだろうけど…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 750 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:49:01 ID:IQZu6WLw
- >>747
ありがとう
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:49:21 ID:c2wDwZyg
- >>749
メモカ商法美味しいです
- 752 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:49:40 ID:hWqv0Moo
- >>748
逆に考えるんだ
VITAを派生ハードにすればいいと考えるんだ
- 753 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:50:29 ID:9h4GOdoI
- >>751
HORIがアダプタ出したら訴えるとか威嚇するんだろうか?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 出来んけどw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:50:45 ID:c2wDwZyg
- >>748
出来るかね
粘り腰はモンハンがないとキツイよ
- 755 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:50:47 ID:UeINj6a2
- >>749
メモリカードの時の
規格独占の旨味を忘れられないんでしょ……
- 756 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:51:16 ID:HIaFkSjg
- カグラをやった後3DSもってうろついてみたけど結構スリリングで興奮するぞ
とくに知り合いの顔が見えたときとか心臓が逝ってしまうかと思った
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 10:51:50 ID:c2wDwZyg
- >>753
多分だせない
サイズ的にはマイクロSDだから
- 758 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:52:22 ID:9h4GOdoI
- >>756
ピピン!
〇〇さんがやってきました!(ry
最近やった(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 759 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:53:33 ID:UeINj6a2
- >>740
知り合いと行くから、さすがにマズイw
- 760 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:53:46 ID:QArcrHPE
- >>757
子供が無くして涙目になりそうな
- 761 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:54:06 ID:Qlw98Nes
- おはコケしょくしゅー
カグラは恥ずかしいけど、DOAは大丈夫な不思議(棒
- 762 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:54:08 ID:5RLh1YX.
- でもアイコン自体は結構シブいから問題ないんじゃね(ぼう
>>757
マイクロSDと同じサイズの部分がありましたねぇ。あれだとアダプタは無理
- 763 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:22 ID:zz3v799E
- 大画面でクイーンズゲイトをやりつつ3DSでカグラをやってる変態は居ないのか(棒
- 764 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:23 ID:pnKU5hvQ
- >>760
そもそも子供は買わないから大丈夫
- 765 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:35 ID:IQZu6WLw
- >>762
殻剥いちゃうぜ
- 766 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:42 ID:HIaFkSjg
- >>760
子供がVITAなんて買ってもらえるのだろうか
そもそも子供がVITAなんて欲しがるのだろうか
- 767 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:56:21 ID:Qlw98Nes
- VITAに子供向けタイトルなんてあるの?
そもそもPSPも時点で…
- 768 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:57:27 ID:zz3v799E
- >>767
覇王鬼帝
- 769 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:57:40 ID:9h4GOdoI
- 値段半額でHORIが対応メモカを作るかな?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o アダプタ無理ならメモカそのものを作ればいいじゃない(棒
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 770 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:57:42 ID:5RLh1YX.
- 背伸びしたい、年齢だけは一著前な子供が買うんじゃね(棒
- 771 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:59:03 ID:YYrerRGg
- VITAにしてもソーシャルソーシャルにしても、子供は全く見てないね。
そらまあ、金払いが良いのは大人だろうけどもさ。
- 772 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:59:09 ID:Jpw/ry56
- ・銀魂の神楽って可愛いよね
・御神楽少女探偵団が好きでね
・最近、巫女さんにハマっちゃって
いくらでも言い訳できるだろ
- 773 :名無しさん:2011/09/25(日) 10:59:16 ID:OkvSofHs
- 中に納めるのは無理だろうから本体にはめ込むようなアダプタはどこかが出しそうな。
- 774 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:00:11 ID:HIaFkSjg
- >>769
初代プレステのメモカも純正じゃない安いの使ってたなー消えやすかったけど
というか初代プレステのメモカのぼったくり感は異常
- 775 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:00:17 ID:zLx3xz.Y
- ロックマンロックマンは、よりによってPSP初期で子供向けっぽい絵柄のロックマンリメイクと言う
誰得極まりない作品だったなあ・・・
ゲーム自体の出来が良いだけに悲しい。
- 776 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:00:29 ID:zz3v799E
- >>771
あんなの子供に持たせたらそれこそやばいけどな
- 777 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:01:42 ID:5RLh1YX.
- 基本的にマイクロSDと同じだったら、
それこそ海外でマイクロSDのガワだけ変えたものがたっぷり出そうじゃのう
- 778 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:03:33 ID:5RLh1YX.
- 4亀のイベントランキング堂々の1位でVita大勝利の予感(棒
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20110923003/
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 11:03:56 ID:c2wDwZyg
- >>777
多分プロトコルが独自だからそれも無理だと思う
- 780 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:05:49 ID:5RLh1YX.
- >>779
徹底的に割れ排除しようとしてますのう・・
- 781 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:00 ID:9h4GOdoI
- >>779
何日後に割られるんだろうか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 782 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:03 ID:ubWpTOnM
- >>778
ブレブリのふともも姫の紹介どうにかならんかw
間違ってはいないが
- 783 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:13 ID:UeINj6a2
- >>772
いや、「おっぱいっていいよね」で終わる話なんだけどさw
- 784 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 11:06:50 ID:c2wDwZyg
- >>781
簡単には行かないはず
3DSもまだでしょ
- 785 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:18 ID:QArcrHPE
- >>773
ttp://www.i-dt.jp/images/IMSC-01.jpg
まぁこんなのも有るしねぇ
- 786 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:32 ID:UeINj6a2
- そいや、この前なんか3DS対応マジコン出たとかニュースになってたけど、
3DSのゲームが起動するように割られたのか??
せっかく、まともな市場が戻ってくると思ったのに……
- 787 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:41 ID:hWqv0Moo
- >>776
意外と子供は根性あるからもしかしたらいけるんじゃないかw
- 788 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:08:11 ID:YYrerRGg
- >>786
あれはガセネタと聞いた
- 789 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:08:36 ID:hWqv0Moo
- おっと覇王と勘違いした
- 790 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:08:54 ID:YfH3QG0k
- >>786
アレはステマブログによる嫌がらせ的でっち上げ
- 791 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:09:09 ID:ppA48YtY
- マジコンの場合は、日本の場合はもう売る事も違法になったらか従来のように平然と売られるって事は無いだろうよ
- 792 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:09:42 ID:YfH3QG0k
- >>784
PS系はアノニマスの人達が積極的にやってくれるよ(棒
- 793 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:20 ID:UeINj6a2
- >>788
そうか、それはよかった……
カードもUMDも持ち運びめんどくさいからあの手のものはあったら便利ではあるけど、
いかんせん、作った人にちゃんと金が行かない今の構造はおかしすぎるからな……
- 794 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:37 ID:ppA48YtY
- >>790
嫌がらせっていうけど、ああやって騒ぎ立ててくれると逆に任天堂に話が届いちゃって早急に対策されるだけじゃあ
- 795 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:42 ID:5RLh1YX.
- >>791
12月からは刑事罰も加わるしな
取り扱ってたらガサ入れ対象になるから誰も扱わなくなるべさ
- 796 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:16 ID:UeINj6a2
- >>791
売る事も違法になったんだ。
あとは解説書が違法になれば完璧だね。
- 797 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:01 ID:snz/azcQ
- >>772
2段目はちょっとまずいw
- 798 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:16 ID:9fBhN.cw
- >>780
それはいいことだけどね。
まぁあそこは「うちのソフトでなければ問題ない」と言ってしまうようなとこだが
- 799 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:19 ID:9h4GOdoI
- >>784
そうなることを祈りたいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、流石にPS3やPSNで懲りたろうし…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . それでもうっかり八兵衛なことをしそうだなぁ…特に設計ミスじゃなくって人的ミス(´・ω・`):
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 800 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:22 ID:hWqv0Moo
- >>797
おいやめろ
- 801 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:46 ID:YYrerRGg
- >>796
コンビニとかでも置いてある、ダウンロードなんたらかんたらみたいな書籍も
まとめてアウトになったらいいなあと思う。
- 802 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:13:06 ID:YfH3QG0k
- >>793
任天堂はパッケージソフトのDL販売に積極的じゃ無いからねぇ
ツール系とかラブプラスとかの毎日起動するものはDL版欲しいんだけど
- 803 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:22 ID:QArcrHPE
- でもカグラは結構良ゲーなので恥ずかしがらずにどんどん布教してもいいんじゃないかと思ってたり
- 804 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:15:00 ID:9h4GOdoI
- >>801
出してもいいけど
即座に発禁して欲しいねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 出すことは禁止できないだっけか…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 即発売差し止めは出来ても
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 805 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:08 ID:ppA48YtY
- 積極的じゃない…?
現段階でパッケージのDLをしてないのは「3DSに3Gを積まない」と判断したようなそんな感じと似ている気がするが…
一方で、質疑応答では匂わせてる発言はしてるし
- 806 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:13 ID:Jpw/ry56
- >>801
そういうのは難しいだろうなあ
日本は出版の自由があるから本自体が犯罪じゃない限り、取り締まれないだろう
- 807 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 11:16:23 ID:c2wDwZyg
- >>802
ネットワークに負荷係るからね
今世代は最終的には10GB以上だからなあ
- 808 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:23 ID:YYrerRGg
- >>802
どうぶつの森なんかは本体に入れておきたいとは思うね。
もともと、そんなに容量食うゲームでもなさそうだからできそうではあるけど。
- 809 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:26 ID:UeINj6a2
- って、マジコンはどうでもいいけど
DVDリッピングも違法になるのかよ。
どうでしょうの副音声がスマホで聞けなくなってしまう……
- 810 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:29 ID:zLx3xz.Y
- >>796
あーいうのって何で犯罪幇助にならんのかといつも不思議に思う。
- 811 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:39 ID:9h4GOdoI
- >>802
ぶつ森とかはDLの方が嬉しいしなぁ
あとはWiiでもWiifit系の毎日作業するよーなやつ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 1週間毎の認証が必要とかでもいいので欲しいとこ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 812 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:17:55 ID:YfH3QG0k
- サーバーとかの費用もそうだが小売に大分遠慮してる感が
- 813 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:18:24 ID:a6FS22Dw
- >>797
>3段目はこkw
!!!!!
- 814 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:19:24 ID:5RLh1YX.
- 個人的には、3DSではなくDSソフトのDL販売はやって欲しいんだよね
3DSはこれから出るからいいんだけど、DSだと入手困難ってのもわりとあるkら
いくら互換性があってもソフトが無ければ意味がねえだ・・
- 815 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:20:24 ID:ppA48YtY
- ぶつ森の容量が軽いとは思えんが…
- 816 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:21:07 ID:QArcrHPE
- ぶつ森は丸ごとでなくてもいいからプラスの島みたいな形の簡易マップを本体に入れておければいいかなと
毎日世話をしなければならない要素はそっちでも出来るように
- 817 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:21:49 ID:wO4QidmQ
- ソニー秋の不具合祭り
動画:NEX-5N 撮影中に異音が出る不具合、ソニーは修正を約束
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/24/nex-5n/
- 818 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:22:48 ID:mYsL424Y
- 修正を約束か
絶望的だな
- 819 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:16 ID:9h4GOdoI
- >>816
水やりとか雑草抜きとか、化石掘りとか日課はROM無しでいけるようにして欲しいなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……すんません、今のDSぶつ森起動させんの怖いんです(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 820 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:17 ID:hWqv0Moo
- 別にDL販売じゃなくて簡易インストールでいいんじゃないか感
- 821 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:40 ID:9fBhN.cw
- >>811
WiiFitは、いまのFitチャンネルに+日課にしたいトレーニング3,4種類だけとかでも、
本体だけでできるようになるとうれしいね。
WiiU版ではどうなるのかな。
>>815
家具・住人・音楽…種類は大量だからな。
- 822 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:53 ID:ppA48YtY
- 機能を細分化させちゃうとそれこそ面倒臭くなる気が
そこで完結されて遊ばれなくなる可能性もあるし
- 823 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:58 ID:OkvSofHs
- ソフト差し替えの煩わしさを省くためならダウンロードじゃなくインストールできる形なら良いわけで。
- 824 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:25:01 ID:ppA48YtY
- >>823
中古対策どうするの
- 825 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:25:09 ID:UeINj6a2
- >>819
なーに、お尻が光らない蛍や、角がないカブトムシ、ハサミがないクワガタがいっぱいいる家が、
ちょっと荒野の中に立っているだけじゃないか。
- 826 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:25:27 ID:5RLh1YX.
- ただ、インストールだと割れの問題が出てくるからして・・
あと、いくらふやせると言ってもストレージの容量考えるとやっぱり難しいと思うなぁ
- 827 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:25:44 ID:9h4GOdoI
- 日課系の怖い所
しばらく時間を開けようものなら起動すること自体が躊躇われる…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o Wiifit、ぶつ森、くまたんちとかね…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 828 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:26:10 ID:YYrerRGg
- 比べても仕方ないが、GC版のどうぶつの森は一発でデータ全部を読み込んでいた気がする。
なんにしても、標準の2GBでは厳しいかもしれないけどね。
- 829 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:26:12 ID:hWqv0Moo
- >>824
フルインストールにしなければいいんでね?
- 830 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:26:29 ID:OkvSofHs
- >>824
要ネット認証のインストールキーを用意するとか方法はあると思う。
- 831 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:02 ID:UeINj6a2
- インストール可能
ただしROMに固有ID付けて、セーブデータはクラウド、
セーブ&ロード時には3Gで行う
これでVita勝つる(棒
- 832 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:12 ID:ubWpTOnM
- 毎日起動系はラブプラスだけでいっぱいいっぱいなんでぶつ森はどうするか悩む
- 833 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:22 ID:5XtfI5M.
- くまたんちみたいのはウェアなら買ってたかもしれない
- 834 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:26 ID:5RLh1YX.
- つまりこれの3DS版が出れば解決と(棒
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002MKOOZS/
- 835 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:51 ID:snz/azcQ
- >>814
ソフトをサーバーに置く維持費が売上でまかなえず、割に合わないからねえ。
初週しか売れないゲームが多いって傾向からも、ゲームソフトは流行もの的な
部分は大きいから、過去のソフトでもよほどのものでない限りは
ずっと置いておくとか出来ないんですよ。
要望があってから一時期だけ流すとかぐらいしか、いい方法は無いですよねえ。
- 836 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:28:16 ID:ppA48YtY
- 結局、色々問題点が出てくるんだから今のままで良いよ…
差し替え面倒とか知らんよ
- 837 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:28:32 ID:5XtfI5M.
- 放置してたら劣化するんじゃなくて変化する、なら良いのにな
住人が村をごっそり作り変えてるとか
それならまた起動したくなる
- 838 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:28:58 ID:UeINj6a2
- >>834
LLでスペースが余るようなら、こういうの付けてくれると嬉しいよね……
3つ格納して、スイッチで切り替えみたいな。
- 839 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:29:27 ID:HGi7pjfA
- >>835
DSレベルなら、たかだか数十MBのソフト置くだけで維持費が賄えないって
どんなサーバー運営してんだろうな
- 840 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:30:25 ID:OkvSofHs
- 今ならお店に3DSステーションがあるからそこで手続きをやるとか。
通販はどうするのかとか、本体がない場合はどうするのかとか単純にストレージの容量とか
色々と問題はあるとは思うけれども。
- 841 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:30:27 ID:snz/azcQ
- >>827
犬&猫は復帰も早いし、能力低下も起動実数日に因るみたいなので
結構楽になったなあ。
- 842 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:31:06 ID:ppA48YtY
- >>839
その数十MBのものをDSならそれこそ1千とかの種類用意しなくちゃいけない訳だが
- 843 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:31:37 ID:9fBhN.cw
- WiiFit+におけるWiiFitチャンネル、
マリオカートWiiにおけるマリオカートチャンネルの、
もうちょっと豪華版ができるといいのかもね。
3DSにおけるすれ違い通信部分はある意味これらに近い仕組みになってるわけだけど、
おかげですれ違いが貯まることによって、
任天犬猫も起動させるモチベーションが保てるようになってるし。
- 844 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:33:13 ID:mf1xeAuM
- 溜まったすれ違いを使う部分辺りは
独立出来るゲームは結構たくさんある気がする
- 845 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:33:42 ID:HIaFkSjg
- >>834
これなんてスーファミターボ?
- 846 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:33:46 ID:snz/azcQ
- >>839
それをいつまで置いておくのか?とか置いた上でどれだけ売れるのか?
そういう問題でしょ。
置いた上で1年でダウンロード10人でしたじゃ割にあわない。
貸す方も小さいからって、無茶苦茶細分化したプランで貸す分けない。
- 847 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:36:12 ID:9fBhN.cw
- >>844
ただ、完全に独立させちゃうと、
すれ違いデータ→独立チャンネル→ゲーム本体
とバケツリレーさせる必要が出てくる場合もあるけどね。
そこら辺は色々と工夫が難しいだろうなぁ
- 848 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:36:36 ID:hWqv0Moo
- 足りない想像力でわかったような気分になっても仕方がない
- 849 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:39:44 ID:PoZ.hxDk
- 妄想力はエロイ事に使うべき
- 850 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:42:37 ID:YYrerRGg
- ズーキーパーだけはダウンロード販売で売ってくだちい。
単なるDSiウェアでもいいけど。
- 851 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:45:58 ID:HGi7pjfA
- >>842
家庭用のストレージが数TBでゲーム1本より安いこの時代に、極小ベンチャーならともかく
全世界でビジネス展開するスケールメリット出せる会社が、全ソフトあわせても数十GB
「置くだけ」でってのはどういう仕組みだろうと
ソフトがダウンロードされた時、その販売代金の何割かを回線代や運営費込みで徴収するのは当然だとしても
- 852 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/25(日) 11:46:38 ID:nhnDF5ZE
- 嫁の希望でSUBWAYとか言うサンドウィッチで昼飯にした
味はまぁまぁだったが注文が面倒だった
- 853 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:46:44 ID:n6tW83SA
- 最近のソニーの不幸を見ていると何かに呪われているんじゃないかと思えてくる
- 854 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:47:47 ID:zz3v799E
- >>853
呪われてるんじゃなくて自分からそういう方向に向かってる
- 855 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:48:12 ID:YfH3QG0k
- >>852
お任せにすればええやんw
- 856 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:48:32 ID:2.jOEpzg
- 想像力かー
カグラやっててワイヤレスランプがチカチカしてんの見ると
「きさま!知らせているなッ!」とは思うな
- 857 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 11:48:40 ID:YfH3QG0k
- >>853
呪いって失敗すると本人に返るの
- 858 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:52:14 ID:Jpw/ry56
- >>857
ここ数年跳ね返りまくっているな
- 859 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:54:15 ID:XvEjJcEo
- >>852
パンの種類選んだら後は「はい」だけで良い
嫌いな野菜が無ければ
- 860 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:54:25 ID:snz/azcQ
- 呪詛返しと始めて表現したのはわふーだったか。
- 861 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:55:29 ID:hWqv0Moo
- 人を呪わば穴二つ
- 862 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:56:47 ID:5XtfI5M.
- >>851
置くだけでも維持管理費は発生するから
契約の見直し、データベースの更新、ダウンロード数の管理etc
数が膨大になればそれこそ山のように維持費がかかる
- 863 :名無しさん:2011/09/25(日) 11:59:55 ID:ppA48YtY
- >>861
あれって成立した場合に代償に自分も呪われるって意味で
失敗したら自分だけ呪いに掛かるって訳じゃないんじゃないかな?
- 864 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:01:09 ID:XyZcCSo.
- >>862
そういう事情も分からないんだろ
- 865 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:01:21 ID:hWqv0Moo
- >>863
要するに成功失敗にかかわらず
呪った側は呪われるってことですよね
- 866 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:01:25 ID:wO4QidmQ
- au 秋冬モデルの情報ページ流出。WiMAX対応4種、iPhoneはなし
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/24/au-wimax-4-iphone/
>>9月26日(月)午前10時から「どかんと」発表が予定されている KDDI / au の秋冬モデルが、
>>なぜか同社の公式サイトで一時的にぬるりと公開されてしまいました
- 867 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 12:02:01 ID:c2wDwZyg
- >>866
ソフトバンクもiPhoneは発表会でださないからなあ
- 868 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:02:50 ID:YfH3QG0k
- 10月5日待ちだろうかそうなると
- 869 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:02:51 ID:ubWpTOnM
- そもそも林檎自体がiPhone5発表してないよね
- 870 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:03:05 ID:ppA48YtY
- 鯖そのものは安くても、その中を弄る人に掛かるお金は安くならないからなぁ
ワンコインで鯖借りられるって本当なんだろうかw
- 871 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:15 ID:OkvSofHs
- auに関してはAppleのイベントでキャリア一覧のロゴが出るまで公的な発表はないんじゃないのかな。
- 872 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:28 ID:snz/azcQ
- >>865
普通じゃないことをすれば負荷は掛かりますよねってことか。
- 873 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:52 ID:Q47c6FMo
- >>870
ワンおっぱいで鯖助を借りられるよ
- 874 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:05:40 ID:YfH3QG0k
- これで林檎の発表会で漏れちゃったところにはやらねーよ言われたら暴動だなw
- 875 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:05:48 ID:zz3v799E
- 策士策に溺れると言うが
SCEの場合愚か者が自分の作に溺れてるからなぁ
ステマの流した情報を自分で信じるとかw
- 876 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:22 ID:wO4QidmQ
- モーグリのFINAL FANTASY おさらい XIII | SQUARE ENIX
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/osarai13/
おさらいしないといけないの?
- 877 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:52 ID:Jpw/ry56
- >>875
ゲハブログとSCEとGKがたまに連携取れてないときあるよねw
- 878 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:07:09 ID:ppA48YtY
- ここまでのファイナルファンタジー13は
- 879 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:07:12 ID:Q47c6FMo
- 結局のところ、携帯電話も煮詰まってる感じだなw
- 880 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:07:18 ID:Dm//8mSo
- >>875
何と言う本末転倒…。
- 881 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:08:55 ID:Q47c6FMo
- >>880
でも、よくあることだろ
原発の安全神話とかさ。
- 882 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:09:55 ID:ubWpTOnM
- Androidタブレットの本命登場? Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデルの発売1週目の売れ行き
ttp://bcnranking.jp/news/1109/110921_20998.html
ソニーブランドはまだまだ健在だな(棒
DSのver.別集計が可愛くなる集計方法だけど気にしないで
- 883 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:15 ID:XvEjJcEo
- >>876
完全な続編なんだからしゃーない
年表で下にキャラのドット絵が表示されるとか芸細なんだが
長い長いぞ
- 884 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:17 ID:mGGvfz.s
- >>876
おさらいしてもダメな感じだが
- 885 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:33 ID:LUUArLiw
- 美辞麗句と常識論の区別が付かなくなる
詐欺師は他人をそういう風に持っていくが
自分をそうしていくのは何者なのだろう
- 886 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:11:40 ID:YfH3QG0k
- 分割したら分割したでiPad2がランキング席巻してるじゃねーかw
- 887 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/25(日) 12:12:04 ID:nhnDF5ZE
- ソニーブランドがソープランドに見えた
かつる
- 888 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:13:55 ID:YfH3QG0k
- >>876
ちょい待て
本編で知らされてない情報まで開示されてる気がするぞこれw
- 889 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:44 ID:NHNLTUVo
- 岩田「FF1〜FF13までの『全ての』〜」
FF14「・・・」
- 890 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:56 ID:ppA48YtY
- どうせならFF13-2冒頭でFF13のあらすじを紙芝居でやればいいんじゃね?(棒
- 891 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:02 ID:WFF8bM9o
- BCNはいつもそういう細かい集計方法だから別にいいけどね。
そもそもが流通小売向けの情報だから、流通上の機種が別ならそうなる。
消費者向けのサイトじゃないよ。
- 892 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:04 ID:cxJfxT.g
- |дT) つーかシアトリズムでライトニングの説明してるからそれでいいよ。
- 893 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:35 ID:Q47c6FMo
- 13を買わないで
13-2を買う人ってどれくらい期待できるんだろう?
プロット生かして別タイトルでだせばいいのに
- 894 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:45 ID:NHNLTUVo
- 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士(笑)
- 895 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:17:44 ID:LUUArLiw
- >>889
開発途上で欠番になっちゃったんだよねぇ、惜しいなぁ(棒
- 896 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:18:04 ID:YD16Yd8.
- ところで今週発売の筈のMHP3のベスト版のCMを見た覚えが無いんだが…
今週はそこそこ地上波見てたが、MH3GのCMは10回は見たがベスト版はゼロだ
というか、そもそもCMやってるのか?
- 897 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:18:28 ID:5XtfI5M.
- >>888
また補完か
- 898 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:18:31 ID:hWqv0Moo
- >>895
14に行っちゃったんですね…
- 899 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:18:56 ID:NHNLTUVo
- 本編やっててもわからないから別にどうでもいい
- 900 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:21:25 ID:Q47c6FMo
- ざっとぐぐったが
ライトニングさんって
さん付けしてるの多すぎw
IKaさんの影響すごいなあw
- 901 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:22:17 ID:YfH3QG0k
- 本編中でよくわからないことになってたこと全てが『女神様が可哀想だと思ったから奇跡起こした』になってる件
※糞ゲー本編内ではそんな情報ナッシング
- 902 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:23:00 ID:ppA48YtY
- 別にさん付けは匿名希望発祥ではないような?
- 903 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:10 ID:hWqv0Moo
- さんをつけないと何のことを言ってるのかわからないという問題がですね
- 904 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:31 ID:NHNLTUVo
- >SCEが可哀想だと思ったから奇跡起こした
唯一のミリオン(マルチ)ですものね
- 905 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:40 ID:XvEjJcEo
- やっぱり奇跡ぶっぱゲーだったんだ…
- 906 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:25:34 ID:cxJfxT.g
- |дT) CM以前にベスト版出ることすら知らなかった。いつだ。
- 907 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:25:38 ID:YfH3QG0k
- 人の意思による奇跡ですら無いただの哀れみかよ、本当に意味が無かったんだな
- 908 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:26:30 ID:R4U0kU7s
- >>901
都合良く奇跡起こせるのならどうしようもなくなる前に何とかしろよと思わなくもない
- 909 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:27:08 ID:ppA48YtY
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ��,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ ああ可哀想に可哀想に(ホジホジ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.��. ヽ _ン ノ�Ε痢 �
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 910 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 12:28:14 ID:YfH3QG0k
- というかこの女神が一番の元凶
- 911 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:28:46 ID:BLdQsN1.
- ファルシとか本当にただの故障コンピュータだったってことですかもしかして
- 912 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:29:13 ID:hWqv0Moo
- 神の奇跡って大抵は
てめーがしっかりしてれば必要なかったんだよってのばかりなので…
- 913 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:24 ID:2B.PjK1Y
- おはよう
何かこんな時間まで寝てた・・・(二度寝だけど)
精神的に滅入ってたのだろうか(前スレの誤爆に)
- 914 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:29 ID:Qlw98Nes
- つまりFF13は神ゲー(棒
- 915 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:31:26 ID:ubWpTOnM
- 神「毎日きっちり守ってやるより危機起きたあとに奇跡で助けたほうが人気でるしー」
- 916 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:31:53 ID:J2IkmRl.
- 流れぶったぎりですみませんが、アルケミストのセミナーに参加する事になったんですが、何か「これ聞いといて!」的な事はありますか?
- 917 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 12:32:06 ID:WHSEo7hA
- おはようごもん
「ねんぴょう」の画面下に表示されるFF6風ドット絵が気になります
- 918 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:14 ID:Jpw/ry56
- ,'v^V^ヽ/`y^v.、
(`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
<``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
<⌒`/ ノ `ヽ ゛Y⌒>
<` '、{ / ノ ヽ、_\ 'y´フ
\_) ノ ( ○)}liil{(○) `((/ SCEが!SCEがあ!
ノ川 (__人__) 川) 誰か助けておくれ!!!
ノ l ノ人 ヽ |!!il|!|!l| / 人ヽ
(y (川 ) |ェェェェ| (川 ヽ
,'v^V^ヽ/`y^v.、
(`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
<``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
<⌒`/ ノ `ヽ ゛Y⌒>
<` '、{ / ⌒ ⌒ \ 'y´フ
\_) ノ ( ―) ( ●) `((/ チラッ
ノ川 ::⌒(_人_)⌒:::::川)
ノ l ノ人 ヽ ー / 人ヽ 三[MH4]
(y (川 ) ((川 ヽ
- 919 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:17 ID:Q47c6FMo
- 奇跡もそれまでの努力や苦労の結果と
納得できればもりあがるんだけど
匙加減間違えるとただのご都合主義
それよりひどいのが13みたいだねw
- 920 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:20 ID:2B.PjK1Y
- >>916
人体練成について
- 921 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:33:23 ID:YD16Yd8.
- >>906
9月22日発売、ダークソやカグラと同週ですよ
- 922 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:34:46 ID:wO4QidmQ
- >>921
あ?もう「出た」のか?
一切CMせずに?カプコンマジで…?
- 923 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:35:14 ID:eQ4qmL8s
- オカンが何かの映画見てると思ったら実写版ストリートファイターだったw
誰がどのキャラかさっぱり分からなかったけど
- 924 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:35:34 ID:zz3v799E
- >>916
金の錬成
- 925 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:20 ID:NHNLTUVo
- 人体錬成
- 926 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:41 ID:HGi7pjfA
- >>862
そういうテナントを入れるビルに相当する部分は任天堂がまとめて作れば
コスト下がるから、任天堂が負担すればいいんじゃねえの?
レンタルショーケースみたいな、場所貸してそこから利益あげようってビジネス
でも無いだろうし。
管理コスト負担させるにしても、参入する時にかかる登録作業等に対して
初期費用を取ったり、会社単位で一定額を年額徴収って形にするなら、
無料モンも置けるようになるし、そこまで売れない過去ソフトの販売なんかも可能でしょ。
実際箱はその辺の費用MS持ちじゃなかったっけ。異業種だけどGoogleもAppleも。
アコギなAppleでさえ年額数万置き放題じゃなかったか。
- 927 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:00 ID:2B.PjK1Y
- >>922
MH3Gの宣伝に大忙しですし
- 928 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:02 ID:ppA48YtY
- >>916
金と時間とカレーの練成
- 929 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:16 ID:YD16Yd8.
- >>922
公式見たけど間違い無いね
殆どアピールしてないけどw
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
サイトの一番下に載ってるだけだ
- 930 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:54 ID:cxJfxT.g
- >>921
|;дT) う…うわあ…SCE枠にもCMなかったし、カプコンはP切り捨てる気満々やん…
- 931 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:38:23 ID:5XtfI5M.
- >>916
名前だけは知ってるなあと思って調べて見たら
全くラインナップに興味が無かったw
今の会社の事情くらいかなあ
- 932 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:04 ID:ubWpTOnM
- ここまでステルスしてるのは本当にすごいな
カプコンやる気なし、SCE的にもtriGや4があるから宣伝したくないって感じかしら
- 933 :916:2011/09/25(日) 12:39:10 ID:J2IkmRl.
- わかりました。
上手く皆さんに伝えられるかわかりませんが、色々聞き出してきます。
…実はマジレスするとゲーム会社の方のアルケミストっすw
ぎゃるがんとかの。
- 934 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:13 ID:ppA48YtY
- でも、廉価版無しであそこまで伸びきったんだし、今更廉価版のCMをする意味も無いような
- 935 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/25(日) 12:39:28 ID:WHSEo7hA
- P2Gの時は結構頻繁にベスト版CM見た気がするんだがな・・・
- 936 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:50 ID:zz3v799E
- >>932
VITA版P3も出ないかもねw
- 937 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:58 ID:2B.PjK1Y
- >>933
知ってたw
- 938 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:18 ID:eQ4qmL8s
- 宣伝無しでも案外売れたりするかもよ
- 939 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:34 ID:ppA48YtY
- >>933
いや、みんな知ってて言ってたと思うけどw
作り方の姿勢とか、ソーシャルとかどう思ってるとか
Vitaとかどう思ってるとか色々有るけどね
あそこ、ギャルゲ移植でも評判悪かったところだよね
- 940 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:34 ID:Jpw/ry56
- >>936
100%出ないだろ
Vitaと3DS天秤にかけて3DS選んだわけだし
- 941 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:36 ID:wO4QidmQ
- >>934
今まで廉価版もバンバンCMしてて急にやらなくなるのは異常だよ
- 942 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:51 ID:2B.PjK1Y
- 雑誌には広告打ってれば売れるんじゃないかねMH3P
- 943 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:55 ID:HGi7pjfA
- >>916
「中小パブリッシャ・デベロッパがこれからきのこれる道はどの方面にあると思いますか」
っての聞ければ頼みたい。
- 944 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:41:03 ID:zz3v799E
- >>933
社長は何時辞めるんだ?とか聞けば良いんじゃね(棒
- 945 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:41:38 ID:hWqv0Moo
- アイルーGまではばんばんCM入れてたよね
- 946 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:41:49 ID:HFKyvwfw
- FF13ってデウスエクスマキナ?
- 947 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:44:37 ID:Kf3qP7nU
- テレひがしだからじゃないかなぁ(棒
- 948 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:44:41 ID:5XtfI5M.
- もう後の焦点はPSPのP3Gは果たして出るや否やってとこぐらいかw
- 949 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:44:43 ID:cxJfxT.g
- |дT) というかカプコンはここ最近で宣伝のやり方を露骨に変えてきた。
- 950 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:47:32 ID:73CKSPsQ
- >>949
もう年末発売の3GのCMしてるもんなぁ
- 951 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:47:40 ID:NHNLTUVo
- そりゃあイナフが居なくなったからやろ
- 952 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:48:18 ID:Jpw/ry56
- >>949
よっぽどSCEにぶち切れたんだろうなあ
- 953 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:48:27 ID:5XtfI5M.
- ブレーキ効き過ぎw
- 954 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:48:29 ID:cxJfxT.g
- |дT) 言葉は悪いが任天堂のやり方を真似てる気がする。
- 955 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:48:48 ID:zz3v799E
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=national_1005_179.shtml
こんな事言ってたのが一年前か。懐かしいなw
- 956 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:49:02 ID:2B.PjK1Y
- >>950
年末に向けた次スレを
- 957 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:49:43 ID:zz3v799E
- >>951
勘違いしたおっさんが目の上のたんこぶだったとな!
- 958 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:50:23 ID:uThZh0eg
- MHP3は400万売っておいてさらに売れる土壌があるんかいなって気もするが
今までベストで買った層も初動で飛びついたからこの結果が出たんだろうし
>>933
のーふぇいとのアイコンやテーマは出さないの?って某スレのハゲどもが(´・ω・`)
- 959 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:50:46 ID:ppA48YtY
- >>957
「どんな判断だ」を多用するあたりからおかしくなってたと思う…
- 960 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:51:02 ID:2B.PjK1Y
- >>958
の〜ふぇいと〜の〜ふぇいと〜(´・ω・`)
しゃどうらん〜しゃどうらん〜(´・ω・`)
- 961 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:51:34 ID:5XtfI5M.
- >>955
そりゃあ、あのクラスの小規模経営じゃ流通は問題だろうな
ただ、それサード全部が考えてる問題でもないような
- 962 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:52:46 ID:tmi7JQ9Q
- >>955
今度はSCEにも同じような文句言い出すのだろうかw
- 963 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:55:15 ID:73CKSPsQ
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316922739/
はいよー
- 964 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:56:12 ID:2B.PjK1Y
- >>963
乙凛子!
- 965 :933:2011/09/25(日) 12:56:59 ID:J2IkmRl.
- 真に勝手ながら一時からセミナーは始まるので「聞きたいこと」のうけつけはこの辺で締め切らせてもらいます…
もしかしたら聞けないかもですが、なるべく聞いてきます。
そんな訳であまり期待しないで待っていてくださいw
- 966 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:57:09 ID:zz3v799E
- しかし実行したいわっちは凄いな。足並み揃えてのあたり
- 967 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:57:13 ID:Qlw98Nes
- >>963
乙
カグラでも見にいってみるかー
- 968 :名無しさん:2011/09/25(日) 12:59:00 ID:ubWpTOnM
- >>963
おつおつ
>>965
どんなセミナーか知らないが空気は読めよw
- 969 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:27 ID:NHNLTUVo
- >>963
乙
- 970 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:31 ID:ppA48YtY
- >>965
無理して聞かなくていいぞw
- 971 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:01:31 ID:S20MRKrc
- >>963
otuおつー
- 972 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:02:13 ID:iuRPBxUs
- >>963
おつおつ
- 973 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:02:35 ID:YYrerRGg
- 3DSかVITAかソーシャルか、どの道を選んでいくかってのは聞いてみたいね。
あそこの場合、選択的にアンドロイドなんかもありかなとは思うけど。
- 974 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 13:06:35 ID:YfH3QG0k
- なんで余計な事してエロゲ会社いちいち怒らせるのか聞いてって書こうとしたら受付終わってた
- 975 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:07:39 ID:ppA48YtY
- そんな事言えないだろw
- 976 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:09:08 ID:QArcrHPE
- >>963
乙
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=162198
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_09/3ds_advert2.png
やはり周知徹底は大事ですな
- 977 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:11:30 ID:YYrerRGg
- >>976
ここの人たちが思う以上に、買う側は知らないってことも多いだろうからねー。
VITAちゃんの3Gも説明する側は大変だろうなと思ふ。
- 978 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:12:34 ID:hWqv0Moo
- >>977
説明しない方が売りやすいじゃないですかやだー
- 979 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/25(日) 13:13:05 ID:g1a2nd9Q
- >>977
公式の発表見てもよくわからなかったですし…
- 980 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:13:22 ID:NHNLTUVo
- 世の中には3D機能ついただけのDSだと思ってるお馬鹿な子が居るから仕方ない
- 981 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/25(日) 13:13:39 ID:g1a2nd9Q
- >>978
気のせい気のせい
- 982 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:13:44 ID:WFF8bM9o
- いきなり>>978にいっぱいアンカが貼られているのを見て
前スレで何があったか思い出すなど
- 983 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:15:35 ID:5sA3aWvs
- >>980
ただ、それを「お馬鹿な子」と切り捨てていては
ゲームに限らず商売をする会社としては失格だろうしな
任天堂もその辺りを考えて色々やっているのだろうし
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 13:16:34 ID:MwJOGs02
- >>952
なにかあったんでしょう
- 985 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:18:02 ID:ppA48YtY
- 3DSのMH3GのCMを見せてもそう思えるなら凄いけどな
- 986 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:18:43 ID:2B.PjK1Y
- ヽ(`Д´)ノ
- 987 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 13:19:28 ID:YfH3QG0k
- なんだかんだで決め手はマリオカートじゃないかな
Wii版に迫るレベルのグラフィックがそのライト層の手元に登場するわけで
- 988 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:21:08 ID:hWqv0Moo
- >>987
Wii版レベルなら性能はPSPより下ですね(棒
- 989 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 13:22:07 ID:YfH3QG0k
- 以下少女ファイト
- 990 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:23:00 ID:vRebcDTY
- MH3GのCMの引き伸ばしはどうにかならんのかな?
直撮り動画ですらこんなに綺麗なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=lftAbf9VkIw&feature=channel_video_title
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/25(日) 13:24:09 ID:MwJOGs02
- >>990
任天堂さんはアップコンとかで奇麗に見せるというのが嫌みたいだからなあ
- 992 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:24:29 ID:ubWpTOnM
- そういえばtriGのCM、京浜東北線のモニタでもガッツリやってたな
- 993 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:24:54 ID:YYrerRGg
- 3DSだし、全画面引き延ばしじゃなくても良い気はするんだよねw
- 994 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:25:26 ID:Q47c6FMo
- F-zero 3Dはまだかい?
- 995 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:25:30 ID:vRebcDTY
- >>991
実機で見た方が一番綺麗なんだからCMくらいアプコンくらいすればいいのに!
- 996 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 13:25:48 ID:YfH3QG0k
- もうちょいCMでは額縁しても良いよねw
- 997 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:25:56 ID:WFF8bM9o
- 1000だったら全国のDSステーションが裸眼3Dディスプレイに
- 998 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:28 ID:R4U0kU7s
- 1000ならVITAにカルチャーブレーン参入
- 999 :名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:33 ID:ubWpTOnM
- 1000ならvitaちゃんエロゲ解禁でかつる
- 1000 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/25(日) 13:26:35 ID:YfH3QG0k
- 1000ならVitaにモンペアーフンター発売
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■