■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ909
1名無しさん:2011/09/23(金) 20:54:27 ID:FhcSJ1l6
ここは「PS3はコケそう」と思ってるゲームスキーたちが、ゲーム界隈の話をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「おっぱい」
「いっぱい」
「…して、カグラの在庫は?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ908
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316746738/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/23(金) 20:54:42 ID:FhcSJ1l6
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/23(金) 20:55:09 ID:FhcSJ1l6
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○友よ、君たちはなぜ、
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱいに魂を売ったのか!?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/09/23(金) 21:00:01 ID:iaqa11gY
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/09/23(金) 21:01:45 ID:slh1uydw
      ←┐  ブロロロロ
        △                /|__|\
      ( ゜∀゜)            //|__|\\
____|⌒⊃0. ______///|__|\\\_________________
____ゝ ヽヘ. ______|///|__|\\\|_______________
___◎-ニニ◎_______|///    \\\|_________________
_____________|//       \\|_________________
_____________|/______ \|_________________

6名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:56 ID:NNBqNi/M
いちおつじゃ

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:05:16 ID:kgdvJKQ2
1000ならVITA総すかん

8名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:18 ID:i03LdSx2
めしはまだかのう・・・

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:05:28 ID:kgdvJKQ2
間に合わなかった

10名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:34 ID:XgAdMMNc
なんとう長寿スレw

11名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:35 ID:wp5pxfIw
>>997
一応、年内発売予定となっておるがのう…ふがふが

12名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:39 ID:QyK82owI
ゲッチャが休みなのでチャンネル見たらコンパニオン動画とかw

13名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:40 ID:WmKoarJk
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/  
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

14名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:00 ID:AmrkVk9g
>>8
さっきたべたようなきがしますよ?

15名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:18 ID:7kT7C4Jw
>>13
おうんこの人だー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

16名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:19 ID:YjCTzZ0U
100歳でも最近はロリババアとかショタジジイとか居るから変わらないかもしれない

17名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:21 ID:rXGf/fdE
>>1
乙んこ

18名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:22 ID:Ck6V/y.Y
最短でドラゴン倒して冒険っが終わるまでお楽しみしまくりながら竜王を倒した中学生時代
王様に会う前に必ず死ななくてはならないなかなかハードなプレイだった

19名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:22 ID:tfimVTEE
しょくしゅー

20名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:43 ID:NNBqNi/M
モンハンとかカグラもいいけどGBAアンバサも忘れちゃいけない

21名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:47 ID:iS4ij2Mc
>>1

ビアンカはロリ、人妻、幼なじみ、獣姦、NTRとなんでもござれですぞ(棒

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:06:56 ID:kgdvJKQ2
知り合いと食事してきたけど
VITAの3Gの意義がみんな分からないので混乱していた

23名無しさん:2011/09/23(金) 21:07:28 ID:rXGf/fdE
>>21
何気に「姉さん」属性も入ってる

24名無しさん:2011/09/23(金) 21:07:38 ID:YjCTzZ0U
>>22
VITAそのものの意義が分からないんですけど!

25名無しさん:2011/09/23(金) 21:07:46 ID:xC6sVzTo
元気に2次元について語り合う老人会と聞いて

26名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:14 ID:wp5pxfIw
>>22
VITA自体はまだしも、3Gは買う意味が全くわかりませんですじゃ。
カンファを見たけどさっぱりだった。

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:08:36 ID:kgdvJKQ2
>>24
結局はそうなんだけど
とにかく新機能としての3Gとはなんぞやになってしまう

28名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:37 ID:slh1uydw
>>22
ほう、諸手を上げて喜んでる人たちばかりかと思いましたが

29名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:44 ID:w1rmbQvQ
>>22
作った人らでも分かってないかと

30名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:52 ID:WmKoarJk
しがない氏「Vitaの3Gって…くぁwせdrftgyふじこ」
知り合い「わけがわからないよ」

31名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:00 ID:XgAdMMNc
>>22
ゲームに利用するにゃあ貧弱すぎですしねえ。
オンラインランキングのリアルタイム更新ぐらいならできるでしょうが。

32名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:07 ID:xC6sVzTo
>>22
まぁ今もって「付いてる理由が全く分からん」のは確か

33名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:10 ID:i03LdSx2
>>26
自分はカンファを見て、更によくわからなくなった

34名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:31 ID:tfimVTEE
しょくしゅはフローラのイメージ(棒

35名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:32 ID:kKoZ.lnM
>>20
任天堂公式の発売カレンダー、
10月初週に随分と不自然な空白があるんだよなぁ。

36名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:38 ID:rXGf/fdE
>>22
混乱してる隙に乗じて買わせるっていう作戦なんだよ

37名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:43 ID:iaqa11gY
3Gの意義が…というよりは、ここに来て3G推しというか更にコケを促進する方向に舵取りしてるのが意味分からないというか

38名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:46 ID:QyK82owI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1316626126
小野何やっとんw

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:09:53 ID:kgdvJKQ2
友人は発売日に買うのはドMしか思えないとか言い出す始末

40名無しさん:2011/09/23(金) 21:10:12 ID:Ck6V/y.Y
3Gの意義はつけること
問題はつけることで終わってるだけだよね

41名無しさん:2011/09/23(金) 21:10:15 ID:AmrkVk9g
まだ飯食ってない人間がいるというのに・・・

42名無しさん:2011/09/23(金) 21:10:37 ID:iaqa11gY
>>39
そうなるとコケスレはそこそこドMが多いって事か(棒

43名無しさん:2011/09/23(金) 21:10:55 ID:wp5pxfIw
>>39
モンハン難民が買う…かも…多分…おそらく…少しは…ぴゅー

44名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:12 ID:6GHFYN/M
>>4
なつかしいwwww

45名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:12 ID:Ck6V/y.Y
ラー油の人がドMだと?

46名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:37 ID:i03LdSx2
ラー油の人はドMだろう

47名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:57 ID:7kT7C4Jw
3Gの意義はあるよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o SCEに終止符を打ってくれる(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

48名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:25 ID:F5ofCckM
3G版は、1円で二年縛り
みたいなら、まだ意味を見いだすのは簡単なんだが。

現状、3Gである必要がイマイチわからない。
Wifiではだめで、3Gなら大丈夫ってのは
雪山で遭難して、雪のなかでヒマになった時に
どうしてもDLCで遊びたいときくらいしか役に立たないような。

49名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:26 ID:rXGf/fdE
ラー油の人は、色々あったことを考えて
一度ドM生活を辞めるべきだと思う
冗談抜きで・・・

50名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:29 ID:slh1uydw
>>39
うそだっ!
しがない氏の周りはPSPファンばかりじゃないのか!!

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:12:37 ID:kgdvJKQ2
>>42
其れは思った

52名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:46 ID:XpqNExXA
DarkSiders 2のWiiU版プレビュー記事
http://www.computerandvideogames.com/319718/previews/darksiders-2-bringing-death-to-the-wii-u/
主にコントローラーの使い方について書いてあるかな?

53名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:48 ID:AmrkVk9g
え?かわないの?

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:12:57 ID:kgdvJKQ2
>>50
そうだけど
VITAはありえねーわって意見であった

55名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:03 ID:9a7nGUWg
>>39
その友人はカンファ前は買うって言ってたの?

56名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:09 ID:QyK82owI
>>43
MHダストも言われてないのに買うとかドM通り越しておかしい

57名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:57 ID:slh1uydw
>>54
まあでも今だけだと思いますよ

58名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:02 ID:iaqa11gY
というか、コケスレ購入者でも3Gは見送り、Wi-fi版を購入みたいな人が大半だったような

59名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:20 ID:i03LdSx2
というか、ソニー商品を発売日に買うのは怖い
この考え方が広まりつつあることにもっと危機感を持つべきだと思うが

60名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:40 ID:Ck6V/y.Y
>>56
MH5ガデルッテGKクンヶッガガ…

61名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:51 ID:N2K93z6Y
3G ツイてるねノッてるね

62名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:52 ID:wp5pxfIw
しがない人知り合いは、PSPファンであってソニーファンではないのでは?

63名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:56 ID:F5ofCckM
某都区内。
窓開け放ってた部屋に返ったら21度。
うむ、PCには都合がよく、人には厳しい時期が北。

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:14:59 ID:kgdvJKQ2
>>55
興味はあったらしい

65名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:59 ID:7kT7C4Jw
VITAを発売日に買うのはドMとかじゃなくって
もっと違うものじゃないか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

66名無しさん:2011/09/23(金) 21:15:05 ID:QyK82owI
>>58
しかしSCEの事だ。Wi-Fi版は劣化させまくりだろう

67名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:24 ID:F5ofCckM
3G版だと、DLCが一週間早く解放
くらいは、やって来そうだし、やるべき。

それくらい、差別化してくれないと
3Gの意味を見いだせない。

68名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:42 ID:xC6sVzTo
>>65
ダメガジェットフェチとか、そういうのか

69名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:44 ID:YjCTzZ0U
ファンと信者は違うんだヨ

70名無しさん:2011/09/23(金) 21:17:25 ID:kKoZ.lnM
今のところここで発売日VITA購入を宣言しているのは、
プリンスと不自由の旦那だったかな。

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:17:25 ID:kgdvJKQ2
>>67
しかし、ダウンロードに結構な時間が必要なのであった

72名無しさん:2011/09/23(金) 21:17:36 ID:rXGf/fdE
>>65
負け組み派かもね
βとかHDDVDとかMacとか・・・

73名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:03 ID:YjCTzZ0U
>>70
その不自由の旦那でも3G版は避けるという

74名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:14 ID:xC6sVzTo
真のゲーマーのためのブラウザゲーム機として名を残すだろう

75名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:22 ID:N2K93z6Y
>>67
DLに一週間かかりますが、よろしいですか?

76名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:24 ID:ueYHUu/I
100歳のロリババアスレと聞いて(棒

100歳だと若いと思ってしまうのは多分高二病w

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:18:42 ID:kgdvJKQ2
>>74
しかしWebブランザとしての機能も怪しいのであった

78名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:53 ID:wp5pxfIw
まあ、ダウンロード関連はWiFiでやるだろうね。
そうすると、ますます3Gの意味が見出せないけど。

79名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:55 ID:rXGf/fdE
>>74
パンツの次はブラで名を残すのか(棒

80名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:21 ID:QyK82owI
>>74
無理じゃね?

81名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:27 ID:rXGf/fdE
>>76
いや、それ高二とかそういうのじゃないと思うw

82名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:59 ID:/VaDmC.Y
安い方でいいじゃん?と思われたら失敗だから
wi-fi版は3G版と比べて大幅に制限があるんじゃないかとは思うね
3Gの存在価値を作るためにあえてひどい仕様で来ると予測
ゼロとマイナスならゼロのがマシ理論

83名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:24 ID:7kT7C4Jw
>>68,72
まぁ、そんな感じの負け規格スキーとかw
あるいは全機種余さず漏らさず買い集めるハードマニアかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:21:37 ID:kgdvJKQ2
結局3Gの存在意義はまるで無かったということだよねえ

85名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:22 ID:QOvA6mio
>>74
見るべきものがないのにブラウザとはこれいかに?

86名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:27 ID:xC6sVzTo
実はごーちゃんと同じ11bのみ仕様とかか、Wi-Fi版

87名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:39 ID:QyK82owI
しかし、しがない人には売る気ない素振りを見せておきながら3Gを売る気満々だったとはなぁw

88名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:53 ID:05hIzEkc
たかが128kでも、常時接続であれば何らかの独特なサービスが可能だったかもしれないけどなぁ
時間制じゃ…

89名無しさん:2011/09/23(金) 21:23:08 ID:NNBqNi/M
「ほれ3G付けたぞ、おまえらこれで売れるゲーム出せや」

無理

90名無しさん:2011/09/23(金) 21:23:11 ID:7kT7C4Jw
>>84
むしろ、アピールポイントがそれしか無かったというか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o しかも、逆アピールです…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:23:20 ID:kgdvJKQ2
>>87
正確にはここ二ヶ月のあいだで変わったということでしょう

92名無しさん:2011/09/23(金) 21:23:45 ID:JFzuEUF.
>>79
パンツを窮屈その他の理由で穿かないというのなら知ってるけどブラが鬱陶しいという
キャラは知らないな(棒

93名無しさん:2011/09/23(金) 21:23:54 ID:wp5pxfIw
価格はわかった、料金プランもわかった。で、何に使うの?ってところだからねえ。
開発者の人たちも、積極的に使うのは避けるんじゃなかろうか。

94名無しさん:2011/09/23(金) 21:24:22 ID:iS4ij2Mc
>>87
おそらく上と下で食い違いが起きてるんだしょ
下がそう思ってたけど上がいきなり考え変えるなんてよくある事だし

95名無しさん:2011/09/23(金) 21:24:53 ID:w1rmbQvQ
3GってWi-Fiよりバッテリー消費激しいよな

96名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:04 ID:7kT7C4Jw
>>91、SCEの内部事情はいったいどーなってんでしょねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もとより壊滅とかともかく、どんな綱引きがありゃここまで倒錯するんだか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

97名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:15 ID:i03LdSx2
結局はソフト・・・と言いたいところだが
今回の場合、もしMH級のゲームが奇跡的に生まれたとしても
普及するかどうか・・・

98名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:21 ID:4NKEwc/g
>>89
つけられたのが3(tri)Gだったら、まだよかったんだろうか(棒

99名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:30 ID:FjAs5JsA
たまにはWiiUの情報でも貼ってみるか
機械翻訳はゴキャンベン


THQの従業員は非常に高度にWiiのUとその力の話す

質問:どのような方法ではWiiのUのバージョンは360/PS3のバージョンに比べて優れているでしょうか?

THQの従業員:
まあWiiのUは限りスペックが行くと可能性に満ちている。私はその地下鉄を知っている
最後のライトは、PC上で良好な50から60 fpsで実行されている、私はWii Uのバージョンがそれに比べて
どうかわからないので。しかし、すべての開発者や出版社からのゲームのWiiのU版は、
よりスムーズなフレームレート、改善されたテクスチャ、および360/PS3版のは持っていないことを
追加のボーナスコンテンツの可能性がある。方法では、360/PS3のバージョンに比べてWiiのUのバージョン
を買って標準のDVD版ではなく、映画のブルーレイ版を買うようなものになります。あなたがよりよい映像を
得ること、および他のコンソールのバージョンと比較して任意のゲームのWiiのUのバージョンを持つ複数の
追加コンテンツしかし、これはのみ限り、開発者やパブリッシャーが代わりにストレートポートを行うための
時間と労力で挿入するように発生します。

100名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:38 ID:slh1uydw
>>91
3DS不調、スマホ好調
∴狙うはスマホだ
まさかこんな短絡思考…?

101名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:41 ID:xIIq/Y9k
当然スマフォにも3Gは載ってるから, VITAに3Gを載せた時の利点を明確にしないと
VITAはスマフォにもゲーム機にも見劣りするからねえ.
進歩が早い分下手したらスマフォの方に豪華なゲームが出る可能性だってあるし.

102名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:56 ID:rXGf/fdE
Gパン+パンツはいてないってあまり見ないな
しゃがんだときにパンツ見えなくてアレ?って
なるのに興奮するスジの人がいないのかな

103名無しさん:2011/09/23(金) 21:26:13 ID:JFzuEUF.
全部に標準で付いてるとか必要なら後で追加出来るとかでないと
機能としては凄く使い難いと思うしねぇ

104名無しさん:2011/09/23(金) 21:26:33 ID:QyK82owI
>>91>>94
内部抗争だろうな。主に平井とストリンガーか

105名無しさん:2011/09/23(金) 21:27:09 ID:uAJU.meY
>>99
>私はその地下鉄を知っている

いきなりふいたわww

106名無しさん:2011/09/23(金) 21:27:21 ID:60wb48Q6
>>100
まあ、ゲームやってなきゃ日経に騙されるからな

107名無しさん:2011/09/23(金) 21:27:34 ID:FjAs5JsA
質問:私は360とPS3用ゲームの多くがTRUEの1080を利用しない気づいた。
    我々はWii Uが真の1080pの解像度を活用することでより多くのゲームを見ることができる?

THQの従業員:
WiiのUは、はるかに強力な他のHD機よりなるので、WiiのUは、そのゲームの大多数の1080を
やって大きな問題を持っていません。 Darksiders 2とメトロウィル:最後のライトは、WiiのUで
1080になる?私はそれらのゲームの背後にあるチームのために話すことができない。
私は彼らが限りグラフィックスやコンテンツが行くように彼らのゲームのWiiのUバージョンが何に
使われるのか言うことはできないので、私はそれらの特定のチームでは動作しません。
私は私が見た仕様に基づいて知っています、コンソールは現在のコンソールを凌駕するグラフィック
の能力以上のものです。私が前に言ったようなものだ。真の1080p、追加のコンテンツ、
およびPS3/360のバージョンが提供するものより滑らかframratesを持っているたいていの出版社からの
サードパーティWiiのUゲームの大部分を期待する。あなたのライブラリ内の任意のゲームの
最終バージョンが必要な場合、私はPC版やWii Uのバージョンのどちらかを示唆している...
少なくとも今のところは。これは、あらゆるゲームの360/PS3版に対するノックではありません。
360とPS3のファンはゲーマーゲーム...期間の大部分です。ので、
出版社は彼らに我々ができる最善の製品を提供する必要があります。

108名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:06 ID:FhcSJ1l6
3DSが低価格路線で来たから同じことをしても駄目だ
うちは高価格路線で行こう
あると思う

109名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:32 ID:kKoZ.lnM
値段発表の時には「24800円」ってのが大々的に喧伝されたわけで、
この時点では3G版はWifi版によって殺されたといってもいい。
なのに今度は死んだはずの3G版によってWifi版が殺されようとしてるという。

110名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:43 ID:aRRDoqVQ
ゲームの為に・・・
1)スマホを買う
2)ゲーム機を買う
3)今持ってるゲーム機に出るのを待つ


・・・3が一番多い選択で次に2だな・・・

111名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:06 ID:qR7AsT1s
>>100
昔「インターネットはビジネス界に墜ちた隕石だ」と言って目を付けたはいいが
なんにでも適当にネット対応知れば売れる!と思ってたような会社があってねえ …今もw

112名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:08 ID:FhcSJ1l6
WiiのU吹いた

113名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:12 ID:XgAdMMNc
>>84
それを今になってメインにしようとかホント迷走なんてモンじゃあないですなあ。
まあ、オレにはどうでもいい話で終わるだけなんではありますがなw

114名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:24 ID:XRr3ELbA
>>101
ただ、Wi-Fi版の存在を考えると
「3Gでなければ出来ない事」が多すぎるのもまずいからなぁ…

>>108
個人的には高価格高性能路線自体は完全には否定しないが、
3G版は(特に料金プラン込みで考えると)誰得としか

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:29:46 ID:kgdvJKQ2
>>96
個人的にはさ
十分ありえるとおもうんだよね
風見鶏だから3DS不振、ソーシャル隆盛って報道みたら3G必須だって思ってもおかしくない
ゲームのショーの帰りでも京葉線ないで3DSは3Gつけなかったからだめって
サンケイ記事みたいかにもってひとがそんな話してたし
ゲームしない上層部ならそうなってもおかしくない

116名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:23 ID:8QOP2dOQ
> ただ、Wi-Fi版の存在を考えると
> 「3Gでなければ出来ない事」が多すぎるのもまずいからなぁ…

むしろ3G版をメインに推す気なら逆に増やすんじゃないか

117名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:34 ID:FjAs5JsA
さすがにインタビューが長すぎるので興味ある方はこちらをどうぞ
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=162109
ttp://www.fedwars.net/wrestling_article.php?article_id=6

118名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:37 ID:qR7AsT1s
>>102
ごわごわして痛そうじゃん! ソフトジーンなら大丈夫かもしれんけど。
それよりはジーンズを裂いて、フトモモ見せたりした方がエロくない?

119名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:39 ID:eQnApzj2
機械語翻訳した後単語見たりしながら多少の意訳は混たほうが良いぞw

120名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:43 ID:wp5pxfIw
WiiのUといわれると、なぜかファルシのルシを思い出す

121名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:35 ID:7kT7C4Jw
>>114
高価格高性能路線は据え置きだから許される路線だと思うんだけどねー
ユーザー目線が抜け落ちてるってか、高性能求めてバッテリーが1時間ちょいしか持たないとか…
 
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

122名無しさん:2011/09/23(金) 21:32:15 ID:xIIq/Y9k
>>115
>3DSは3Gつけなかったからだめって
言った人は3Gで何するのか考えてるのかなー?きっと考えてないんだろうなー.
任天堂が3Gつけるかどうか検討したことも知らないんだろうなー.
きっと3Gのメリットしか考えてないんだろうなー. むしろメリットも考えてないかもなーw

123名無しさん:2011/09/23(金) 21:32:27 ID:rXGf/fdE
ファルシでコクーン!
この場所もなんとコクーン!
って響きだけは凄い好き
FF13やってないから意味は全然わかってない

124名無しさん:2011/09/23(金) 21:32:31 ID:QyK82owI
>>115
すれ違いあるし、ニンテンドーゾーンもあるし3Gは全く必要ないよねw

125名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:00 ID:qR7AsT1s
>>121
「建築家が決めた〜」からの伝統なのでw

126名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:08 ID:xC6sVzTo
こういうセンスが欲しい

674 :名無しさん必死だな :2011/09/23(金) 19:28:46.40 ID:RCxxttCo0
>>670

ブリーザ「DSを止めてくれ」

神龍「わかった。ダークソウルをフリーズさせた。」

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:33:38 ID:kgdvJKQ2
>>122
車内でおじさんが言ってた話だからさ

128名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:45 ID:QyK82owI
>>123
リズムゲーFFのキャラ説明見に行くんだw

129名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:48 ID:7kT7C4Jw
>>115
つくづく、一応ゲーム業界の一翼を担ってるという認識も誇りもねーなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 自社のゲーム機でどれだけゲームを遊んだことがあるのやら…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

130名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:50 ID:fy47xz2Y
幇助された自滅! と聞いて

131名無しさん:2011/09/23(金) 21:34:06 ID:xvbjsd8c
>>118
なぜか『『『よくもジーンを』』』を思い出した
デニム・ジーン・スレンダーってジーパンが名前の元ネタなんだっけか

そしてなぜ"もとねた"で"下ネタ"って変換しやがるんだウチのは

132名無しさん:2011/09/23(金) 21:34:07 ID:NNBqNi/M
コクーンはかたくなるしか使えない弱ポケ
通ならトランセル

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:34:49 ID:kgdvJKQ2
>>121
面白いのがゲーム見下してるわりには売り方は高級AV機器なんだよねえ

134名無しさん:2011/09/23(金) 21:35:36 ID:i03LdSx2
>>126
上手いなぁw

135名無しさん:2011/09/23(金) 21:35:40 ID:aRRDoqVQ
> 通ならトランセル種市
> 「サンダーは電気タイプなので地震はこうかばつぐん!」
!!!

136名無しさん:2011/09/23(金) 21:35:45 ID:7kT7C4Jw
>>133
つくづくスマフォでやれと言いたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

137名無しさん:2011/09/23(金) 21:36:12 ID:QyK82owI
>>133
よくある売り方だな

138名無しさん:2011/09/23(金) 21:36:23 ID:Ck6V/y.Y
今までに聞いたことない用語だからきっとすごいに違いない
だったらやだな

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:36:24 ID:kgdvJKQ2
>>136
スマホはソニエリのテリトリーだからさ

140名無しさん:2011/09/23(金) 21:36:58 ID:QyK82owI
>>135
でんきひこうタイプぱねぇ

141名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:04 ID:xIIq/Y9k
VITAに漂うチグハグ感は異常だと思う.
どんだけ方針が立ってないんだと思う.

142名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:05 ID:wp5pxfIw
Jungleさえちゃんと登場していれば…棒

143名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:15 ID:JFzuEUF.
>>115
>3DSは3Gつけなかったからだめって

こういう人はポケットWiFiとか知らないんだろうなぁ…

144名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:08 ID:7kT7C4Jw
>>139
ソニーには一度、グループ内を整理統合しろと言いたいです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 整理整頓出来ない駄目人間じゃないですかーーー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

145名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:09 ID:w1rmbQvQ
>>141
何するにしても何かが足引っ張ってるよね

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:38:42 ID:kgdvJKQ2
>>144
いやたぶんできない
ソリエリはエリクソンとの合弁で半分は別会社だから

147名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:43 ID:Ck6V/y.Y
>>131
ハンマーの奴でそう言って取り囲まれたときは吹いた
リモコンを体力のあらん限り振りまわすあの路線をまたやらないものかなすっげー好きだったのに

148名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:55 ID:xC6sVzTo
ウォークマンなんかも見てると「ちょいスマホっぽい」ことがストロングポイントに
成りうるという妙な自信があるようにも思える。

149名無しさん:2011/09/23(金) 21:39:09 ID:i03LdSx2
ちょっとでも業界に触れてる人なら
3DSの不振は3Gを乗せなかったから
なんて絶対に言わないよな・・・

150名無しさん:2011/09/23(金) 21:39:20 ID:UY5yB42Q
>>142
Jungleといえば、PS3で発売予定のはずの東京ジャングルはTGSでも
音沙汰なしだったなぁ…。

151名無しさん:2011/09/23(金) 21:39:28 ID:wp5pxfIw
3G通信なくてもマリオで遊べるから私は満足ですわ。

152名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:21 ID:QyK82owI
結局3Gだと何が出来るのって感じなんだがいや真面目に

153名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:21 ID:i03LdSx2
3G無くてもカグラは品薄だな

154名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:33 ID:Ck6V/y.Y
たとえどんな時でもネットにつないでゲームを遊びたいときなんてなかなかないよねえ

155名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:43 ID:7kT7C4Jw
>>146
SCEににAV路線を諦めろと言いたいw
別のソニー系列がやってくれるからと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お前らはゲーム屋だろと…(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

156名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:59 ID:qR7AsT1s
>>141
上の方の基本的な目的が「SCEが新製品を出す」だけだから、出るものがどういうものであっても
どうでもいいんでしょうね。
とにかく作って出せば副社長の面目が立つ、それだけ。

157名無しさん:2011/09/23(金) 21:41:17 ID:Ja9ixyBw
オッパイは世界平和

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:41:21 ID:kgdvJKQ2
>>155
VITAはゲーム機です(キリッとのこと

159名無しさん:2011/09/23(金) 21:41:47 ID:uMvjM/sk
日経の陰謀でauのiPhoneがご破算になったと聞いて(棒

160ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 21:42:17 ID:luORIwyg
>>155
あれ、SCEってゲーム事業以外に何もやってないのか?

161名無しさん:2011/09/23(金) 21:43:18 ID:qvzrvtJc
ソフト屋としてのSCEは、もう死んだんだ…。

|-`ミ.。oO(ハード屋としても、もう死んでると思ってるけど)

162名無しさん:2011/09/23(金) 21:43:58 ID:QyK82owI
>>160
出来るわけない

163名無しさん:2011/09/23(金) 21:44:03 ID:i2bD.6wE
>>74
ブラウザゲームとしても、128kbpsじゃ話にならんと
ぼんじょぶるさんが言ってたような。

164名無しさん:2011/09/23(金) 21:44:44 ID:8.PAH7V6
カグラがもし428より売れちゃったらシナリオライターの代表作がカグラになったりするんだろうか

165名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:03 ID:7kT7C4Jw
>>162
せんせー、ゲーム機事業もろくに出来てないと思いますが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

166名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:16 ID:i03LdSx2
SCEも意欲的な新作を出してないわけじゃないんだが・・・
育てる気が感じられないのがなぁ

167しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:45:29 ID:kgdvJKQ2
>>160
なんか物販はやってたけど辞めたね

168名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:38 ID:aRRDoqVQ
>>158
まぁスマホよりはゲーム機だとは思う
ただトータルバランスがスマホ以下だが・・・

169名無しさん:2011/09/23(金) 21:46:00 ID:at2/Gw6c
>>160
年に数回、お笑いライブやるよ

170名無しさん:2011/09/23(金) 21:46:05 ID:NNBqNi/M
SCEはポポロクロイスを育てられなかった時点で

171名無しさん:2011/09/23(金) 21:46:08 ID:Ck6V/y.Y
そういえばSCEはクラニンポイントのパクリはしてないね

172名無しさん:2011/09/23(金) 21:46:24 ID:xC6sVzTo
VITAちゃんは9990円で処分される日を心待ちにしてます(半棒

173名無しさん:2011/09/23(金) 21:47:04 ID:uMvjM/sk
>>172
本体0円まで待とうよ

174仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 21:47:16 ID:ECFNiLQ.
>>172
9990円は高いな(棒なし

175名無しさん:2011/09/23(金) 21:47:30 ID:wp5pxfIw
SCEは事業内容の所を見ると、PS関連以外にはやってないね。
任天堂は「家庭用レジャー機器の製造・販売」ってわかりやすいw

176ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 21:47:42 ID:luORIwyg
そうか・・・何か別の事業やってたのがゲーム機開発にも手を出したのかと思ってた

177名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:25 ID:i03LdSx2
ポポロクロイスなんて、あんだけ素晴らしい世界観を持ったゲームなのに・・・
PS2で月の掟の物語出てから新作出てないよなぁ
・・・PSPで酷いバグやらかしてたのを思い出した

178名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:33 ID:AmrkVk9g
ソーシャルソーシャル、うちもソーシャル世間はソーシャルブームこれは強い武器になるに違いない
そのために3G回線つけるよ、ドコモさん協力してくんない?とりあえず細かい話はおいといてさ
よし、だいたいの方向が見えたな発表だ、3dsの牽制にもなるし、モンハンはあるから国内安泰だな

多分発表当初こんな感じだったきがする

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:48:35 ID:kgdvJKQ2
>>176
母体になったのはたしかソフトやってた会社だよ
久多良木さんがはじめる時にリスクあるから別事業体にしたんだ

180名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:37 ID:pkJQW/L2
>>167
でも、PSVで周辺機器をたんまり出してますな。>SCE

181名無しさん:2011/09/23(金) 21:49:25 ID:QyK82owI
>>165
だから余計に出来ない。縦割りでしかも親会社に債務超過で吸収されてるような所だしw

182名無しさん:2011/09/23(金) 21:49:36 ID:at2/Gw6c
>>172
印鑑と免許証があればその値段ですぐ買えると思うw

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:49:56 ID:kgdvJKQ2
>>180
そうじゃなくて以前店舗でやってたでしょ

184名無しさん:2011/09/23(金) 21:50:30 ID:NNBqNi/M
あの胡散臭いワイングラスとかアクセサリーとかか
あれ売れてたのかね

185名無しさん:2011/09/23(金) 21:50:47 ID:i03LdSx2
>>183
なんだっけ?PSネゴシエイターじゃなくて・・・

186名無しさん:2011/09/23(金) 21:51:10 ID:SfufmeU6
>>171
そりゃあ、あそこはグッズをポイントでプレゼントなんてしたくないし
買った人のアンケートなんて見たくもなかろう

187名無しさん:2011/09/23(金) 21:51:57 ID:QyK82owI
>>185
シネグチャだったっけ?

188名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:02 ID:8IE9O0.E
490 名無しステーション 2007/12/29(土) 03:30:12.14 ID:gFUaZ6lV
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。

例えるならここまでが前作デモンズでここからがダークソウル

で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。

189名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:03 ID:xC6sVzTo
>>182
契約はやだなぁw
光契約のオマケで100円なら多分1月には(ry

190名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:13 ID:JFzuEUF.
Simply Minesweeper
ttp://www.nintendo.com/games/detail/89ntNPEyEII_g7tazi5LeQKYpt2pK-Tv

何というキラーソフト(棒

ttp://www.nintendo.com/games/detail/cT2iuBf3WfFJLaOSb_6dPjGGJsOvHIao
でもこっちの方がいいな

191名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:26 ID:Ck6V/y.Y
なんか高級至高の○△□のブランドだよね?
ファッション板で工作やってたのがうっかり妊娠と罵ってファッション板の女性に妊娠を僭称に使うだとぉとぶちぎれて工作することもできずに火達磨になってたよ

192名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:49 ID:pkJQW/L2
>>183
あ、そう言えば、そんなのもありましたな。
やたらとボッタクリな価格だった記憶が。

193名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:22 ID:kKoZ.lnM
>>178
1月発表会:3G回線推し→5月E3:3Gは無かったことに→9月カンファ:やっぱり3G回線推し
って感じになるのかしら。時系列にまとめると

194名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:33 ID:QOvA6mio
>>144
役所と同じですよ。
それぞれのグループ益があるから、切ったら大騒ぎだ。
そもそも、そんなことできる権限がある役職って、ソニーにあるだろうか?
ストリンガーにもなさそうなんだが。
無責任体制ですな。

195名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:49 ID:i03LdSx2
>>187
それだ、シグネチャだ

196名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:25 ID:8IE9O0.E
>>188
誤爆です
すいません

197名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:31 ID:aRRDoqVQ
よく「ソニーは高級ブランド」と言う人が居るけど
本当の高級ブランドは自社で作った物に責任を持ち
部分的に壊れた物であれば無料でちゃんと直してくれるのだ!

その時点でソニーってブランドは高級でも何でもないただの町のラジオ屋でしかない

198名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:39 ID:at2/Gw6c
>>189
近頃の光契約のオマケは凄いよー

シャープの液晶テレビ(32インチ)とか普通に貰えるから
Vitaイラネ、ってなるよw

199名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:55 ID:UY5yB42Q
>>150
自己レス。
公式サイト見に行ったら、TGSにあわせて新しいムービー公開してた。

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 21:54:58 ID:kgdvJKQ2
>>193
だいたいそう

201名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:03 ID:wp5pxfIw
>>191
妊娠って言い方、女性には特に評判悪いからなあ。当たり前だけど。

202名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:32 ID:QyK82owI
>>195
あーシグネチャか。何かスッキリしなかったw

203名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:45 ID:bIGLyz9I
>>191
まあ普通に失礼だよね、ゲハの争いと関係ないところに
なんでそんな蔑称使い出したのかさっぱりわからないけど

204名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:45 ID:xC6sVzTo
>>193
役所でいう「天の声」じゃなきゃありえんですな、この変転ぶりは

205名無しさん:2011/09/23(金) 21:57:51 ID:wp5pxfIw
>>199
見てみた。影がちゃんと表示されるようなっていて良かったなあ。
ちゃんと開発してるんだなということはわかった。

206名無しさん:2011/09/23(金) 21:58:00 ID:QyK82owI
http://dol.dengeki.com/data/news/2006/5/29/dc8ad10e8632962fdceb513b10485dea.html
Bingってみた。高かったなぁw

207名無しさん:2011/09/23(金) 21:58:40 ID:JFzuEUF.
>>204
ttp://www.otakaraou.com/data/otakaraou/_/70726f647563742f386661643630663736632e6a70670033303000.jpg

208名無しさん:2011/09/23(金) 21:58:46 ID:QOvA6mio
>>197
二十年以上前のバブル時代から、CDのピックアップのガイドレールをプラ製にしてるほど安物メーカーですがな。
すくなくとも恒久ブランドではないな。
高級ブランドってのは、放送用業務機器つくってるからっていう単なる連想イメージだろう。

209名無しさん:2011/09/23(金) 21:59:01 ID:Ck6V/y.Y
>>203
工作員「行列すごいよ大人気」
板住人「?並んでなかったけど」
工作員「黙れ妊娠!」

で、ゲハの住人が妊娠の説明して興味持っていた女性が一斉に切れた

210仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 21:59:22 ID:ECFNiLQ.
牛頭のデーモン、投身自殺
http://www.youtube.com/watch?v=F13yb6vrGBM

211名無しさん:2011/09/23(金) 21:59:24 ID:qvzrvtJc
ここで空気を読まずにちょっと前にMH3G記念で描いたジョーさんを投下してみる。

|-`ミ.。oO(ちゃんとスキャナでとったんだが古いせいかあんまきれいにとれん…まぁカメラ撮りよりはマシか)

http://koke.from.tv/up/src/koke14500.jpg

212名無しさん:2011/09/23(金) 21:59:36 ID:QOvA6mio
>>203
自分がどう見られてるか相対化できないんだからしかたない。

213名無しさん:2011/09/23(金) 22:00:47 ID:xC6sVzTo
ハッピーベガ(笑)作ったあたりでプレミアム感は自ら破棄したわな

214名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:02 ID:aRRDoqVQ
>>207
コイツの青い所をペリっと剥がすとデカイボタン電池が収まってるんだよね・・・
交換しようかと思ったけどちょっと諦めちゃうレベル

215名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:34 ID:tfimVTEE
>>211
しょくしゅー

216名無しさん:2011/09/23(金) 22:02:24 ID:qvzrvtJc
蔑称を使うことを進めはしないが、正直ゲハの変な人々が
色々アレな名称で呼ばれることについては同情しないし
止めるきにもならないといったところ。

|-`ミ.。oO(でもゲハ外で使うのはやめたほうがいいよね、どっちも)

217名無しさん:2011/09/23(金) 22:02:25 ID:QyK82owI
>>211
決め台詞は「いびる(陰湿にいじめること)じょぉ」ですね。

218名無しさん:2011/09/23(金) 22:02:45 ID:NNBqNi/M
そもそも「○×△□」ってSCEの人が思ってるほど定着してない

219名無しさん:2011/09/23(金) 22:03:45 ID:wp5pxfIw
ファミコン世代はドットマリオに弱いが、
PS世代は○×△□に思い入れはあるのだろうか。

220名無しさん:2011/09/23(金) 22:03:56 ID:w1rmbQvQ
>>218
何かの伏字にしか見えない

221名無しさん:2011/09/23(金) 22:04:29 ID:xC6sVzTo
>>216
正直「GK」以外は何を指すのかさっぱりわからんでしょう、他の板では

222名無しさん:2011/09/23(金) 22:04:33 ID:QyK82owI
>>218
ぱっと浮かばないよねw絶対

223名無しさん:2011/09/23(金) 22:04:52 ID:qvzrvtJc
○×△□よりPSロゴの方がマシだと思う。

|-`ミ.。oO(ぶっちゃけアクセサリにするには下品さや上品さのどちらも足りない)

224名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:24 ID:eQnApzj2
ゲハのノリを平然と外部に出す困ったちゃんは増えてる印象

225名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:24 ID:/VaDmC.Y
>>218
別に独創的な記号てわけでもなく
他から持ってきた寄せ集めだからね
SCEにゃピッタリな記号だと思うよ

226名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:25 ID:Ck6V/y.Y
>>216
ボカロのスレで妊娠使ってるのがいて噛みつかれてたな
DIVAでるころにやたら痴漢妊娠いうのが湧いてきてたけどあれも工作員だったのかな

227名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:29 ID:i03LdSx2
○×△□よりも
DQの序曲が流れたり、FCマリオのSEが流れた方が
ゲームやってる人は反応するよ!

228名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:39 ID:QyK82owI
蔑称使うのはどっちもどっちだけどな

229名無しさん:2011/09/23(金) 22:06:10 ID:aRRDoqVQ
>>210
こいつより酷いなぁ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12212654

230名無しさん:2011/09/23(金) 22:06:32 ID:QOvA6mio
>>216
昔は現実生活の常識を、制限のあるネット空間に持ち込んでたしなめられた。
今ではネット上の常識を、現実の社会に持ち込んで怒られる。

時代は変化するものだなぁ・・・

231名無しさん:2011/09/23(金) 22:06:46 ID:qvzrvtJc
>>221
GKだってGateKeeper騒動も、かなり昔のお話だし、
由来を知らない人も結構いると思うですよ。

|-`ミ.。oO(ま、ローカル言語なんてどこの板にもあるけどねー)

232名無しさん:2011/09/23(金) 22:06:59 ID:eQnApzj2
ソニー戦士が僭称か否かの議論ですか(棒

233名無しさん:2011/09/23(金) 22:07:29 ID:QOvA6mio
>>218
ゲームプレイ中には、あんまり見ないしね。

234名無しさん:2011/09/23(金) 22:07:29 ID:qR7AsT1s
>>218
マスコミとかライターには受けがいいかもしれない、表記が楽だし。
でもゲームする方としては見たまま発音して伝わるかどうか微妙なのよりは
「Aボタン、Bボタン」のがわかりいいんじゃないかな?

というかいまだに「○×△□」の正式な発音が分からんw
SCE系ゲーム機はほとんど触ってないから。

235名無しさん:2011/09/23(金) 22:07:38 ID:uAJU.meY
>>196
コケスレに誤爆は無いというが、これはなかなかハードな誤爆だったな

236名無しさん:2011/09/23(金) 22:07:50 ID:SfufmeU6
イビルジョーは生涯腹ぺこな生物

237名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:14 ID:i03LdSx2
Bダッシュは普及したが、
PSハードのそういうのってなんかあったっけ?

238名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:45 ID:RdUhkhQ6
おっぱいでクラニンプラチナ達成
ホーム上画面のSDカグラかわいいな

239名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:53 ID:aRRDoqVQ
>>234
発音出来ない以上、「話」題にする事は出来ない

240名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:57 ID:QyK82owI
>>232
ストリンガーが言ってましたよw

241名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:57 ID:qvzrvtJc
>>230
ネチケという言葉、死語になって久しいすもんねえ。
まぁそれだけ実社会とネットの融合がすすんだということでもあるのだけど、
空気を読む能力はますます重要になっていますよねー。

|-`ミ.。oO(轟音とか人格障害としか思えないしな…)

242名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:59 ID:DWHVM0MU
モンハン持ちとか?

243名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:39 ID:QOvA6mio
>>234
そういえばここでかつて、○×の意味が日本と外国で違う、という話が出たな。
×に否定的な意味がなかったりで、ローカライズのときに混乱があるとか。

244名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:40 ID:qR7AsT1s
>>237
歌にまでなったワラタ。
あれは任天堂が許可出したって話だね。

245名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:58 ID:TPdaoSiA
PSVitaも魔女神判やカグラみたいに本体の性能を生かした変態ゲーを作れば売れるかな?

246名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:23 ID:xvbjsd8c
tri出たての頃はイビルジョーの噂話が色々あったなぁ
ペッコさん食われて即死とかw
実際はジョーさんは大型モンスターは切れた尻尾か死体しか食べないんだけどね

247名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:26 ID:cOePtIso
「○と×」と「決定とキャンセル」の対応が日本と欧米では違うのよね

テストの答案に○がついてるとき、日本では正解だけど海外では間違いを示すとか

248名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:50 ID:JFzuEUF.
>>218
ttp://bottega-sado.img.jugem.jp/20090829_663300.jpg

それを見るとこれを思い出す17歳(棒

249名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:50 ID:SgDnID6.
>>234
セガを信じるなら「まるぼたん」と「ばつぼたん」で間違いないと思う、SC5P2のヒューズディレクターがそう言ってる。

250名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:58 ID:aRRDoqVQ
>>243
海外のテストではチェックマークが正解で○印は駄目な場所を示しているらしい

251名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:00 ID:w1rmbQvQ
>>243
XboxのABXYの位置がああなってるのはPSのせいらしい

252名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:11 ID:xC6sVzTo
>>245
後ろから前からか
うむ、ド変態ワールドである

253名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:15 ID:qR7AsT1s
>>238
ホーム画面のさぁたん(魔法のペン)もなかなかなんだぜ?
おそらく今現在唯一普通に回転しないアイコン。

254名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:23 ID:i03LdSx2
>>244
任天堂ってお堅いイメージが一般にあるけど
こういうのに対する柔軟性って業界随一だよね
・・・ここの人たちには言うまでもないが

255名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:27 ID:Hp8oqbFw
>>210
「あ、やべ片足落ちた。あ、もうバランス無理。もう飛び降りるしかないなコレ」
みたいな逡巡が見えてワロスw
落下即死はフロムゲーの華だけどだからってボス敵にも適用しなくたってw

256名無しさん:2011/09/23(金) 22:12:04 ID:iS4ij2Mc
>>245
ドリクラが出るよ
背中でブラホックが紳士とかどうとか言ってたよ

257名無しさん:2011/09/23(金) 22:12:43 ID:QyK82owI
>>255
SCEはガッチガチだけどなw

258名無しさん:2011/09/23(金) 22:12:46 ID:aRRDoqVQ
>>254
小野Pと原田氏のコントにレクサス(セルシオ)の一番良いグレード買って且つお釣りが出るような資金を援助するメーカーですから・・・

259名無しさん:2011/09/23(金) 22:12:51 ID:QOvA6mio
>>241
ネチケットって言葉もひさしぶりだ。
制限が減ることと、それが有るのが常識となることで、そういうネット常識の教育ってのも見なくなった。
実際には今こそ必要という気がするのだが。
犯罪にまきこまれる中高生の記事なんか見るたび思う。

260名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:12 ID:xC6sVzTo
>>210
「だからこんな細い道はイヤだと言ったじゃないですかー!」
みたいな哀愁があってよろしいw

261名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:22 ID:cnrKiy6Q
ゆれ〜て〜る〜

262名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:53 ID:eQnApzj2
結構長いな

263名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:56 ID:qR7AsT1s
>>256
結局それくらいしか使い道出て来ないやんw

264名無しさん:2011/09/23(金) 22:14:04 ID:QyK82owI
>>256
店長は純粋な変態だからな。VITAに出すなら3DSも考えてそうだがw

265名無しさん:2011/09/23(金) 22:14:44 ID:iS4ij2Mc
>>264
飛び出す女の子に興味はないそうで

266名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:05 ID:aRRDoqVQ
>>264
3DSで出してももう遅いなw
カグラは次回作への含みを入れてるしw

267名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:18 ID:JFzuEUF.
>>253
いやいや、腰を振るリンゼも良いよ!

268名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:29 ID:SfufmeU6
黎明期の雄で、TVゲームと≒が付いてもおかしくないマリオの
Bダッシュのような共通認識なんて多様化が進んでからでは無理なんじゃ?

269名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:35 ID:Ck6V/y.Y
>>245
カグラに対抗して鮮烈貧乳忍者バトルを出すといいよ

270名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:45 ID:kKoZ.lnM
>>259
てかもうネチケットどうこうじゃなくて、
ネット上でやってはいけないことは、普通の生活でもやっちゃダメだし、
普通の生活でやっちゃダメなことは、ネット上でもやっちゃダメなんだよね。

271名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:45 ID:SgDnID6.
>>265
「機材を触れることすらできない」と言い換えることができそうだな。

272名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:49 ID:cnrKiy6Q
雲雀って頭弱い子?

273名無しさん:2011/09/23(金) 22:16:11 ID:qR7AsT1s
>>267
それは同意せざる得ないw

274名無しさん:2011/09/23(金) 22:16:32 ID:YjCTzZ0U
>>269
忍者はまにあってますんで

275名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:11 ID:NNBqNi/M
あのアイコンは集められるようにして欲しい
DOAもかわいい

276名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:19 ID:eQnApzj2
>>271
ヒント:カグラの開発会社とドリクラの開発会社

277名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:20 ID:rLyAuLKI
ttp://us.battle.net/d3/en/item/monster-hunter
に、日本でもディアブロ3が出るフラグ(なわけはない

278名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:26 ID:aRRDoqVQ
>>274
sinobi3Dとかニンジャガ3Dも出るんだっけ?

279名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:38 ID:qR7AsT1s
>>272
やめようよ。
本スレでも散々… ほかはかつ姉の(ry

280名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:50 ID:cOePtIso
>>269
それ、何とかロワイヤルとか言わないよな

281ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 22:18:09 ID:YXCY8fv.
(´・ω・`)カグラに「なめこ不動産」なるビルが・・・どうなってるんだw

282名無しさん:2011/09/23(金) 22:18:18 ID:bIGLyz9I
>>264
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/409/409331/index-6.html
こんなことは言っているな、まあドリクラは携帯機に出すなら移植じゃなくて
ゲーム性も携帯機に合わせたものにしてもらいたいものだ

283名無しさん:2011/09/23(金) 22:18:34 ID:qR7AsT1s
>>278
むこうで四角い忍者が無言で忍んでござる

284名無しさん:2011/09/23(金) 22:19:17 ID:aRRDoqVQ
>>283
キュービック忍者も有ったな、そういえば・・・

285名無しさん:2011/09/23(金) 22:19:21 ID:QyK82owI
>>265
そっか残念
>>266
カグラが3DSでのどき魔女になるのか?w

286名無しさん:2011/09/23(金) 22:19:26 ID:i03LdSx2
DOADはカグラに完全にお株を奪われたな
ジャンル違うのにw

287名無しさん:2011/09/23(金) 22:19:57 ID:iS4ij2Mc
キュービック忍者
デッドオアアライブ
おっぱい忍者
SINOBI
何げに忍者ゲー多いな3DS

288名無しさん:2011/09/23(金) 22:20:13 ID:XgAdMMNc
>>190
罪と罰まんまだなw
だが海外はWiiウェアも盛んなんだねえ。

289名無しさん:2011/09/23(金) 22:20:50 ID:aRRDoqVQ
>>286
DOADは「忍者ゲー」というか「忍者が主役ゲー」って感じだ・・・

290名無しさん:2011/09/23(金) 22:21:04 ID:QOvA6mio
>>270
対面の生活と、文字のみをかいするネット上では、受ける感じがやはり違うよ。
現実生活で養った判断力が、ネット上では正確に機能しなかったりする。
そういった面は自然成長的に身に付けさせるより、正しく教育したほうが良いと思う。

291名無しさん:2011/09/23(金) 22:21:39 ID:bIGLyz9I
>>287
スパ4にも忍者いるぞ、3人ぐらい
バルログなんかは忍者でもNINJAでもないような感じがするけど

292名無しさん:2011/09/23(金) 22:22:01 ID:JFzuEUF.
女忍者(敢えてくノ一とは呼ばない)って漫画だとひんぬーが多いのに
ゲームだとおっぱいになる不思議

293名無しさん:2011/09/23(金) 22:22:51 ID:qR7AsT1s
DOA3Dも大概忍者だらけだし。

しかし今後はスーパーニンジャと聞くと… うう

294名無しさん:2011/09/23(金) 22:23:43 ID:60wb48Q6
ジャストダンスの公式サイトっていつできるんやろ

295名無しさん:2011/09/23(金) 22:23:59 ID:Ck6V/y.Y
格ゲーでニンジャは案外必須職業だね

296名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:03 ID:i03LdSx2
>>292
いぶきも胸あるんだよな・・・
なんなんだ一体

297名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:06 ID:xC6sVzTo
>>292
無双のくの一vsBASARAのかすが

勝負の分かれ目はここだったか(棒

298名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:20 ID:QOvA6mio
>>292
動きのあるゲームだと、稼動部分を増やしたいんだよ。

>>293
正直ゲームにでる忍者は露出が多すぎだと思う。

299名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:21 ID:aRRDoqVQ
今ふと思った事
どの道「水戸黄門」終わるんだったら由美かおる最後までくノ一やらせれば良かったのに・・・

300名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:32 ID:SfufmeU6
>>290
機能しないというかさせないというか。本性が出るって部分もあると思う

301名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:36 ID:mgkKtjoQ
>>183
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2006/5/29/dc8ad10e8632962fdceb513b10485dea.html

バブリーだなあ・・・2006年にはまだこんなことやってる金あったのか

302名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:39 ID:rXGf/fdE
>>296
いぶきはね、スト3じゃ普通乳だったんだよ・・・

303名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:43 ID:Ck6V/y.Y
おっぱいのない忍者キャラ探したほうが早いか、TOFのすずとか

304名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:49 ID:Hp8oqbFw
>>277
おお…こんな具体的なゲーム内データが出てくるとか本当にベータやってるんだなぁ…
タルラシャセットとかケインセットとか懐かしい名前のセットアイテムが涙を誘う…

305名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:57 ID:tfimVTEE
餓狼伝説の舞とか?
でもあれって、忍者なのかな…

306名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:19 ID:QbbTed8Q
くのいちと言えばあやかし忍伝くの一番

307名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:30 ID:aODBYvrY
古今東西あらゆるフィクションに出てくる忍者に言いたいこと。

忍べ。

308名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:41 ID:bIGLyz9I
>>302
だが敗北時の絵はどう見てもきょぬー

309名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:04 ID:i03LdSx2
>>303
イヅナがいるぞ!
マイナーとかいうな!

310名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:08 ID:qR7AsT1s
>>297
そういや無双も大概忍者が多いな。

311名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:19 ID:rXGf/fdE
おとぼけ忍者コロシアムはー?

312名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:25 ID:i03LdSx2
アンカミスったにょろ・・・

313名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:27 ID:XgAdMMNc
>>307
だから目撃者を一人も残さなければ結果的に忍んでいると某超忍さんがw

314名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:31 ID:aRRDoqVQ
昨日の「ゲームのじかん」はスパ4でもおっぱい話ばかりだったな・・・

315名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:36 ID:i2bD.6wE
>>274
Vitaに忍者ゲームあったっけ?とローンチを見渡したら、忍道2があったか。

しかし、公式サイトを見ると、「タッチ操作により、敵のターゲッティングなど
忍者アクションが快適かつ直感的に」とか、いやな予感しかしない。

だいたい、タッチ操作で直感的って、DSが何年も前に通ってきた道じゃあないか…

316名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:05 ID:aODBYvrY
>>303
FじゃなくてPな。
すずはひんぬー以前にじょじーだからなあ。

317名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:09 ID:rXGf/fdE
誰か今無双の半蔵さんが弱いって今言わなかったか?

318名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:17 ID:8.PAH7V6
>>309
そういやニンジャスタジオ無くなったって情報がカグラスレにあったっけ

319名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:29 ID:xC6sVzTo
>>307
まぁリアルに描きすぎると99%情報収集のオシャベリのみになってまうし…

320名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:45 ID:XgAdMMNc
>>315
ニンジャガDS並みのタッチ操作を見せてくれたら納得できるがねw

321名無しさん:2011/09/23(金) 22:27:54 ID:Ck6V/y.Y
>>309
イヅナもおっぱい忍者じゃないですか!
本当にゲームの女忍者は巨乳が多いなあ

322名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:02 ID:i03LdSx2
>>315
当時はタッチパネル(笑)とバカにしていたものを
数年越しに使うってねえ?どんな気持ち?
って感じだな

323名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:07 ID:eQnApzj2
昔の忍者小説の影響で
忍者と言えば取り敢えずやっとけ的イメージが定着したのが大きいのではないだろうか

324名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:08 ID:aODBYvrY
>>313
あの人国丸ごと潰せるレベルじゃないですか…

325名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:10 ID:RdUhkhQ6
>>309
サクセスが輝いてた頃か・・・

326名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:18 ID:rXGf/fdE
イヅナの貧乳忍者の名前が思い打線

327名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:21 ID:SfufmeU6
月華の斬鉄は忍んでるかな?本当に忍ぶんならそこらの一般人の服装であるべきなんだろうが

328名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:30 ID:mgkKtjoQ
>>315
現行の据え置き機並みの高性能にタッチ操作を付け加えたらDSに勝てないわけが無い!
・・・と考えたんじゃなかろうか

329名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:39 ID:QyK82owI
カグラは次があるなら(ry
AZITOやら怒涛のラインナップが行けないんだ!

330名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:05 ID:Ck6V/y.Y
>>326
シノ

331名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:11 ID:rxc5xwUk
おっぱい忍者は山田風太郎の影響かもシレン

332名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:16 ID:Hp8oqbFw
ナノマシンのバケモノ <<< (越えられない壁) <<< 忍者父さん

333名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:20 ID:i2bD.6wE
>>281
んふんふ!

334名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:40 ID:aRRDoqVQ
>>320
静電容量タイプでは難しい気がするなぁ・・・
指で視線を遮り過ぎだ

335名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:59 ID:Ck6V/y.Y
>>316
あ、うっかり

336名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:00 ID:rXGf/fdE
>>330
そうだ、シノだ
まだクリアしてないんだよなイヅナ2・・・

337名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:03 ID:i03LdSx2
サクセスはDS初期に輝いてたなぁ・・・
今は何やってるんだろう?

338名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:06 ID:05hIzEkc
本当に忍んでる忍者は歴史に名を残さなかったと言われるくらいだし…w

339名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:13 ID:iS4ij2Mc
>>315
タッチ操作というのはボタンもしくは十字キーから一旦離れなければならないんだけど、
その辺理解したシステムなのかどうかが激しく気になる

340名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:34 ID:xC6sVzTo
>>331
「忍法○○」って付けたら何でもアリだもんなぁ、山風w

341名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:51 ID:rdDMXTxY
ライブアライブのおぼろ丸シナリオはそういう意味では良く出来てたな。
忍びまくって0人切り狙うもよし、皆殺しにするもよし。

342名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:07 ID:QyK82owI
乳忍者、尻忍者、汁忍者とか居るらしいね(棒

343名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:07 ID:rXGf/fdE
外国人は忍者を忍ばせずに何をさせたいのか未だにわからないw
ジェームズボンドが無双してたら何か違うだろうというのと同じではないかw

344名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:10 ID:iS4ij2Mc
>>337
元祖ソーシャル移行会社として

345名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:18 ID:7UzszRD2
>>229
こんな倒しかたあったのか…(*´Д`*)rz

346名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:19 ID:i03LdSx2
>>338
その通りだなw

347名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:29 ID:qR7AsT1s
>>339
動画見る限り、何も気にしてないw
LDゲーム並みにしないとキツいと思うんだけど。

348名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:45 ID:aRRDoqVQ
>>345
あれ?知らなかったの?

349名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:50 ID:8.PAH7V6
>>339
Vitaの無駄なでかさの所為で両手で本体持ちながら親指でタッチってのも難しいしねえ

350名無しさん:2011/09/23(金) 22:32:10 ID:i03LdSx2
>>344
あ〜・・・あの会社フットワーク軽そうだしなぁ

351名無しさん:2011/09/23(金) 22:32:19 ID:aODBYvrY
>>332
人外大戦争状態だったのに生身で最強の称号かっ攫っていった人は黙っててください。
…つか忍者父さん一人で全部終わらせられるだろあのマンガw

352名無しさん:2011/09/23(金) 22:32:24 ID:Ja9ixyBw
いや、ほら
オッパイの間に重要な巻物挟んで隠したりとかさ
カグラは正にそれだな

353名無しさん:2011/09/23(金) 22:32:37 ID:xC6sVzTo
>>338
風魔の小太郎さんは盗賊やって捕まって名が残ったとか言うな(棒

354名無しさん:2011/09/23(金) 22:33:02 ID:Ck6V/y.Y
天誅の彩女は普通か

355名無しさん:2011/09/23(金) 22:33:09 ID:rXGf/fdE
>>332
>ナマモノのバケモノ<<<(以下略
パプワ島の住人たちか

356名無しさん:2011/09/23(金) 22:33:46 ID:QOvA6mio
サルでもかける漫画教室では忍者はエスパーに転生したと言われたが、
ゲームではエスパーが忍者に転生した。
あるいはスタンド使いに。
エフェクトしかないエスパーより、肉体の動きがある忍者のほうがゲームに適してるんだろうな。

357名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:16 ID:qR7AsT1s
流れ的にカグラ2には巨乳ハンターが出てもいいんじゃないか?と言ってみる。
かつ姉と被る気がしなくもないが。

358箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 22:34:27 ID:L20b/l3g
一般生徒にはばれちゃいけないのに校内の不良鎮圧(※)に忍術使いまくってるんですけど…


※ 国立半蔵学院はエリート進学校という設定です

359名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:34 ID:e.97fb7s
>>352
結界のおかげで一般人からは忍べてるからOK

360名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:42 ID:NJ5YtzuQ
本体持ったままするVitaのタッチ操作って本体PV見てるだけでもやり辛そうなんだぜ
凄くね?公式のpvなのに

361名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:59 ID:9a7nGUWg
>>345
浮遊してる敵を眠らせてそのまま落下死させるのオススメ

362名無しさん:2011/09/23(金) 22:35:34 ID:Ck6V/y.Y
VITAのプロモーションビデオ見てるとなんか持ち方に違和感を感じるねえ

363名無しさん:2011/09/23(金) 22:35:52 ID:qR7AsT1s
>>356
横山先生だったかバビル2世をアニメ化したとこだったか
超能力描写はわかりにくくて大変と言っていたな。

364名無しさん:2011/09/23(金) 22:36:07 ID:NJ5YtzuQ
>>358
シャナみたいな亜空間技も使ってるから大丈夫(棒

365名無しさん:2011/09/23(金) 22:36:19 ID:i03LdSx2
まあ、諜報活動において色気は重要な武器だったとは思うよ

366名無しさん:2011/09/23(金) 22:36:25 ID:YjCTzZ0U
>>361
口上を述べる敵ボスにそれやったらあかんよ

367名無しさん:2011/09/23(金) 22:37:05 ID:QOvA6mio
>流れ的にカグラ2には裸身活殺拳が出てもいいんじゃないか?と言ってみる。
!!!

368名無しさん:2011/09/23(金) 22:37:09 ID:rxc5xwUk
上条さんや一方通行みたいな生徒が山のようにいるんだよ、多分(棒

369不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/23(金) 22:37:54 ID:XLVGxxL.
>>366
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
何そのくにおくん

370名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:04 ID:i2bD.6wE
>>345
やり方知っても、真似できる気がしないぜ…

まあ、今からゼノブレイドやり直すには、
積みゲーが多すぎるから、やらんけど。

371名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:15 ID:rXGf/fdE
>>369
GBA版限定じゃないっすか

372名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:27 ID:Ck6V/y.Y
>>367
ライバルは羞恥心を克服した女の子でラスボスは核ミサイルっすか

373名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:28 ID:9a7nGUWg
>>366
あれ、そうなの?

374名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:37 ID:Hp8oqbFw
他人の脳内情報にアクセスするにゃあ
今の技術水準でもそいつの音声インターフェースから引っ張り出さないとダメだからなぁ

375名無しさん:2011/09/23(金) 22:39:10 ID:aODBYvrY
>>371
FC版でも出来たよ?

376名無しさん:2011/09/23(金) 22:39:15 ID:FHvZC/lU
>>368
学園都市もエリート揃いって設定だったな
エリート学校というのはえてしてカオスなものなのだろう
女装セーラー服が闊歩すると聞くし

377名無しさん:2011/09/23(金) 22:40:03 ID:Ck6V/y.Y
一般人には見えない速度と言語で戦ってるんだよ

378名無しさん:2011/09/23(金) 22:40:52 ID:uJo6HUgw
天才だけを集めた学校が舞台のアニメとかあったね

1話で切ったが

379名無しさん:2011/09/23(金) 22:41:15 ID:bIGLyz9I
ゼノブレイドはスキルによる吹き飛ばし効果がもっと大きかったら
敵落として倒すのも実用的で面白かったかもな、やられる側になるのはイヤだけど

380ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 22:41:26 ID:YXCY8fv.
・ファウンデーション2 ステルヴィア
・アキハバラ学園
・蓬莱学園

(´・ω・`)エリートがそろっています

381名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:21 ID:tfimVTEE
>>380
>コケスレ学園

!?

382名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:45 ID:i03LdSx2
羅漢仁王拳

383名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:06 ID:aRRDoqVQ
>>378
R-15の事かー!

> 1話で切ったが
よう俺・・・

384名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:16 ID:xC6sVzTo
スパロボ学園という黒い歴史を思い出した

385名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:34 ID:rXGf/fdE
>>375
あれ、FC版でも出来たっけ?
GBAは好感度が下がるから最悪なイメージになっただけか

386名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:58 ID:QyK82owI
ドキドキ学園と聞いて

387名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:58 ID:rXGf/fdE
我らが平成ハレンチ学園と聞いて

388名無しさん:2011/09/23(金) 22:44:07 ID:Ja9ixyBw
>聖コケスレ学園



!!!

389名無しさん:2011/09/23(金) 22:44:15 ID:i03LdSx2
男塾と聞いて

390名無しさん:2011/09/23(金) 22:44:45 ID:bIGLyz9I
>>380
魔導院ペリシティリウム朱雀を忘れるなんて

391名無しさん:2011/09/23(金) 22:45:16 ID:rXGf/fdE
>>390
そこはエリート過ぎて誰も近寄れない

392名無しさん:2011/09/23(金) 22:48:18 ID:FHvZC/lU
忍術学園

393名無しさん:2011/09/23(金) 22:49:13 ID:j1p1a22A
蓬莱学園ってよくなまえきくけど調べてもよくわかんないんだぜ

394名無しさん:2011/09/23(金) 22:49:27 ID:QyK82owI
ハーレムアニメが多すぎてこれだというのが無いとキツイよね

395名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:08 ID:cnrKiy6Q
カグラは負けそうにならないと
お楽しみはないのん?
なんか理不尽…

396名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:43 ID:qvzrvtJc
>>393
15〜20年ぐらい前に人気あったラノベ

397名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:22 ID:7UzszRD2
WiiUでゼノブレイド2とか開発してるのかなぁ(*´Д`*)

398 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 22:51:44 ID:4OiU8lDI
【急募】上家が白・発・中の3鳴きで安牌が無い時の対処法

399名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:46 ID:j1p1a22A
>>396
ラノベなの?
メールして結果が〜ってゲームだと思ってたわ

400名無しさん:2011/09/23(金) 22:52:04 ID:pkJQW/L2
そういや、こんなスレがあったなあw

モンハンを3DSにありがとー(・∀・)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316777264/
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 20:27:44.94 ID:CtACoB0L0
わ〜い、「ちょ〜だい!」してたらホントにくれたよ〜わ〜い〜
みんなも、「ちょーだい」して、ほんとにくれたら、ちゃんとお礼を言おうね
カプコンありがとうカプコン

前スレ
モンハンも3DSにちょーだい(・∀・)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276639627/

401名無しさん:2011/09/23(金) 22:52:12 ID:Hp8oqbFw
機器の『上 に の せ て』使う「のっけて!すのこタン」が販売中
使用中にイラストが見えなくなる欠点を解消
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_marudai.html

『すのこ』とは一体どういうモノなんだかよくわからなくなってきた
もう機器自体にプリントアウトしたイラストを貼り付ければ(ry

402名無しさん:2011/09/23(金) 22:52:22 ID:at2/Gw6c
>>398
トイレの窓から脱出

403名無しさん:2011/09/23(金) 22:52:42 ID:QyK82owI
怒涛のラインナップにマクロスFとガンダムUCがぶつかってる件

404名無しさん:2011/09/23(金) 22:53:29 ID:cnrKiy6Q
>398
誤和了、チョンボ、卓をひっくり返す
そして8000点を払う

405箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 22:53:43 ID:L20b/l3g
>>395
終盤は雑魚の攻撃でガリガリ削られてピンチでも無いのに結構脱げるよw

406名無しさん:2011/09/23(金) 22:53:46 ID:YjCTzZ0U
>>399
手紙でTRPGやるゲームだべ
メールだと意味合いが違ってくる
あと小説にもなった・・・ライトノベルなんて言葉そのころなかったとおもう

407名無しさん:2011/09/23(金) 22:53:46 ID:aODBYvrY
>>398
焼き土下座。

408名無しさん:2011/09/23(金) 22:54:28 ID:QOvA6mio
>>399
まさにそれ。
遊演体が運営していたPBM。
郵便をつかった、ネットワークゲームの祖先。

409 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 22:55:26 ID:4OiU8lDI
>>404
ネト麻だとそれができなくて困る

中・発鳴いてて白が場に出てないのにノータイムで切ってんじゃねえよクソ。
案の定振り込んだじゃねえか

410名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:28 ID:05hIzEkc
>>397
そういやWiiで任天堂と関わりあったデベロッパーで
最近何開発してるかはっきりしてる所ってどれだけあったっけ

WiiU向けに動いてる所もあるんだろうなぁ

411名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:32 ID:7UzszRD2
>>398
一番右の牌を捨てれば大丈夫(*´Д`*)

412名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:39 ID:uJo6HUgw
>>398
捨て牌が当たらないことを祈る

413名無しさん:2011/09/23(金) 22:56:35 ID:Ja9ixyBw
     ┌→
     ▲      本当にオススメして欲しいという気持ちで…
    ( ゚∀゚)___     胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘ__/  ハ
/  〉  |少  / |     どんなソフトであれカッチャイナーができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐
  ヽ ̄工二二丁 ̄ .
  |ヽ三三三三三三\  ←ワゴンソフトの山
  lヽヽ三三三三三三.\
  h.ヽヽ 三三三三三三 \
  └ヽ ヽヽ,;'三三三三三三\
    ヽ |__|          |__|
      lj_」 ―――――‐U_」

414名無しさん:2011/09/23(金) 22:56:36 ID:rXGf/fdE
麻雀未だにルールっつか役がわからないから困る
とりあえず負けたら脱げばいいのは知ってる

415箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 22:56:54 ID:L20b/l3g
初心者は自分の手元しか見ないよねw

416名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:10 ID:Hp8oqbFw
>>414
あと献血を強要されるらしいな

417名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:21 ID:FHvZC/lU
その蓬莱学園のノベライズしてた新城カズマが著書の中で
1990年頃にはNiftyでライトノベルって言葉は使われていたと言っているから
同年代の蓬莱学園もノベライズに関してはライトノベルって言ってもいいんじゃないですか
ただしソースはwikipedia

418名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:24 ID:SgDnID6.
>>414
平和が面倒なだけで、あとはそう難しくないと思うけどな。

419名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:07 ID:cnrKiy6Q
麻雀はライジングサンだけを覚えればOK

420名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:13 ID:QyK82owI
ドンジャラから入れば良いと思うよ(棒

421名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:18 ID:rXGf/fdE
結局役がわからないけどリーチをすればそれが役になるのは知ってる
だから未だにポンチーが出来ないw

422名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:23 ID:qvzrvtJc
はらぺこジョーさんを適当に描いた。
服はめんどいので描いてないが反省する気はない。

|-`ミ.。oO(衣装苦手なんだもん…)

http://koke.from.tv/up/src/koke14501.jpg

423名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:48 ID:QyK82owI
>>419
国士無双なんて無茶だw

424名無しさん:2011/09/23(金) 22:59:07 ID:xC6sVzTo
>>414
同じ牌を2個ずつ7組作るだけの簡単なゲームじゃないか(棒

425 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 22:59:10 ID:4OiU8lDI
初心者の兄嫁が「わーい!綺麗にできたー」って上がったときにメンチンドラ3だった時の我ら兄弟の戦慄

426名無しさん:2011/09/23(金) 22:59:25 ID:xvbjsd8c
麻雀の役なんてリーチ・タンヤオ・ピンフ・ツモ覚えれば8割、
さらに一色手、一通、三色手、トイトイ覚えれば9割方大丈夫だ

427名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:08 ID:rXGf/fdE
>>425
兄嫁の前で男全裸という恐怖か・・・

428名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:08 ID:iS4ij2Mc
>わーい でぐちら

!!!!

429名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:27 ID:XRr3ELbA
>>409
その状況だと序盤なら(手にもよるが)むしろ切るのがセオリーだぜ
中盤以降なら……「勝負は時の運」という事で諦めなされw

430名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:28 ID:qvzrvtJc
マージャン私も覚えてないなあ。

|-`ミ.。oO(正確には覚える気がないんだとおもう。負けると脱いだり血を抜かれるので)

431名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:30 ID:7UzszRD2
>>410
デベロッパーってなんか必殺技っぽいよね(*´Д`*)

Wiiのソフト開発はまだやってるのかな(*´Д`*)
それとももうWiiUばっかりかな

432名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:34 ID:QyK82owI
>>422
http://psp-queensgate.channel.or.jp/chara/026.html
ティラノな子を参考にしてくれ(棒棒

433名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:29 ID:6GHFYN/M
ヤバイ…
ふとみかけたHEBIQuestやってたら3時間盗まれた……
なんだこの時間泥棒。

ttp://runlusia.cocolog-nifty.com/

434名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:48 ID:tfimVTEE
>>422
全裸はちょっと(棒

435名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:32 ID:/VaDmC.Y
麻雀は役さえ覚えりゃ点数なんてほかの誰かが計算してくれる(棒
マンガン以下をあがらん無茶なプレイスタイルでも可
東風なら意外と勝てる


そういや3DSはまだ麻雀出てないんだっけか

436名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:50 ID:wp5pxfIw
WiiUが発売するまでは、何らかのソフトはで続けるだろうとは思うが、
リソース的にきっつきつかな。

437名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:01 ID:rxc5xwUk
麻雀は政治家の嗜みと聞いて

438名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:04 ID:j1p1a22A
ところでギアーズ買ってきたんだが
マーカスさん思ったより小さいのな(棒

ttp://koke.from.tv/up/src/koke14502.jpg

439名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:15 ID:XRr3ELbA
>>435
DSiWareの健康麻将は結構プレイしたから
3DSでもそういったものが出て欲しいなぁ

440名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:38 ID:FHvZC/lU
>>431
システムインテグレータ とか
SIer とか

441名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:46 ID:xvbjsd8c
>>421
麻雀放浪記(だったかそれ原作の漫画だったか)で
鳴かれたら積み込みがずれるからリーチ麻雀を流行らせ
初心者に鳴くのは不利だと刷り込むってのがあったな

442名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:49 ID:rxc5xwUk
麻雀格闘倶楽部はVitaのみ発表されてるしなあ

443 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 23:04:14 ID:4OiU8lDI
>システムインなんとかさん

!!!

444名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:18 ID:qvzrvtJc
>>438
これ、限定販売のぬいぐるみじゃなかったっけ。
めっさ高くて泣く泣くスルーしたような気がする。

|-`ミ.。oO(いまでもほしい…)

445名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:19 ID:rXGf/fdE
>>439
・・・まるで脱衣麻雀が不健全みたいなタイトルの麻雀にしやがったな

446 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 23:05:14 ID:4OiU8lDI
脱ぎ脱ぎ麻雀なんて天和でむしられるのが定石

447名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:30 ID:aODBYvrY
>>445
全方位不健全の塊だろうよw
コイン入れたら即終わるんだぜ(ぼう

448箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 23:05:32 ID:L20b/l3g
…MSKKはGoW3のβ参加者限定アンロックに対して何らかの補填を用意すべきでは無いのか

449名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:49 ID:/VaDmC.Y
>>439
3DSでは画面がさらに見やすくなったし
3DSウェアでも手軽に出来るのが欲しいところではあるね

450名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:56 ID:wp5pxfIw
>>445
どちらかと言えば、健康な麻雀の反対は賭け麻雀とかそっちだと思うw
脱衣麻雀に代わるものって今はもうなくなったのかな。

451名無しさん:2011/09/23(金) 23:06:06 ID:xvbjsd8c
>>445
健康麻将ってのは雀荘なんかでもたまにやってて
飲まない・吸わない・賭けない麻雀なんだよ
つまりゲームのマージャンはみんな健康?

452名無しさん:2011/09/23(金) 23:06:23 ID:cnrKiy6Q
勝負師哲也っていうアニメをみれば
だいたい麻雀のことはわかるよ
和田アキ子がOP歌ってたりするけど

453名無しさん:2011/09/23(金) 23:06:38 ID:QyK82owI
天和or地和

454 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 23:07:00 ID:4OiU8lDI
咲が流行ったときの
馬鹿カンの多いこと多いことw

455名無しさん:2011/09/23(金) 23:07:12 ID:kKoZ.lnM
>>445
マジレスすると麻雀=ギャンブル・賭け事のイメージ対する「健康麻将」だと思うけどなw

456名無しさん:2011/09/23(金) 23:07:18 ID:mgkKtjoQ
>>424
麻雀初心者だけどチートイツが初心者向けってのは嘘だよね?

457名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:04 ID:XRr3ELbA
>>447
「兎」のゲームと聞いて

>>454
>哭きの竜が流行ったときの
>馬鹿ポン・チー・カンの多いこと多いことw

!!!

458名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:12 ID:cnrKiy6Q
>450
フルアニとかジャンガリアンRとか
ダメ麻雀ゲームはあったけどね…

459名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:25 ID:xvbjsd8c
>>456
超防御的手役だから初心者にはオススメできないな

460名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:43 ID:9a7nGUWg
>亜空カンの多いこと多いことw

461名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:49 ID:j1p1a22A
>>444
どせいさんのことなら
スーパーDXどせいさんソフビフィギュアだよ

462名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:49 ID:Ja9ixyBw
>ips細胞


!!!

463リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 23:08:58 ID:JvmK57N2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
個人的には、トイトイとスーアンコが初心者向けだと思ってますもー。

464名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:20 ID:SfufmeU6
>>422
あらかわいい

ついでに…ジョーは戦闘で負傷しても治るのを待ってなんていられないんで
生傷だらけなんだぜとか余計なこと言ってみる(棒

465 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 23:09:36 ID:4OiU8lDI
チートイ狙ってたら2つぐらいアンコって
ロマン狙いに行った結果ダマに刺さるとかよくあること

466名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:49 ID:rXGf/fdE
脱衣麻雀の代わりになるものか・・・
VITAで脱衣モンスターハンター出したら馬鹿売れじゃね?

467名無しさん:2011/09/23(金) 23:10:08 ID:/VaDmC.Y
>>456
あるていどうまく立ち回れる中級以上むけです
初心者向けってのは覚えやすいってだけだね

468名無しさん:2011/09/23(金) 23:11:11 ID:aODBYvrY
麻雀はよく分からないのでカグラ取りに行ってくるー。
…コンビニ受け取りに深い意味はありませぬ。ないんだってば。

469名無しさん:2011/09/23(金) 23:11:17 ID:xvbjsd8c
>>466
ボルボロス・アグナコトル「俺達が脱ぐよ!!

470名無しさん:2011/09/23(金) 23:11:21 ID:wp5pxfIw
>>458
今はPCゲームに移行したのかな。
まー、最近のゲームセンターは前より健全っぽいしな。

471名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:18 ID:rXGf/fdE
脱衣メダルゲームがなぜ出ない
脱衣プッシャーとかあったら俺ならいくらでも次ぎ込んでしまう自身があるぜ

意外に脱衣パチンコ・パチスロってないよね

472名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:46 ID:aODBYvrY
>>466
あのグラで脱げても嬉しくも何とも……え? モンスター側?

473名無しさん:2011/09/23(金) 23:13:07 ID:/VaDmC.Y
>>471
脱衣パチンコはある
パチスロは無いかなあ

474ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 23:13:19 ID:luORIwyg
グランナイツ今回は我がユニオンが三正面作戦か、そして珍しくログレスが領土少ない

・・・なるほど、自国領土が増えると武器屋でこんなご褒美が・・・

475名無しさん:2011/09/23(金) 23:13:23 ID:tfimVTEE
>>468
ファミチキよろ(棒

476リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 23:13:41 ID:JvmK57N2
>亜空間でポン

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

477ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 23:14:51 ID:YXCY8fv.
麻雀(ねこねこソフト)

478名無しさん:2011/09/23(金) 23:14:56 ID:SfufmeU6
ハンターが一回乙ると担当の受付嬢が一ま(ry

479名無しさん:2011/09/23(金) 23:14:58 ID:qR7AsT1s
>>471
脱衣麻雀のメダルゲーム仕様は昔あったよ。

480名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:27 ID:wp5pxfIw
最近は任天堂の麻雀も井出洋介先生に乗っ取られてしまったなあ。
謎の中国人(?)が麻雀をしているパッケがよかったのに(棒

481名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:32 ID:aODBYvrY
>>475
残念ローソンだ。では行ってくる。

482名無しさん:2011/09/23(金) 23:16:21 ID:qR7AsT1s
>>481
からあげくんよろ!

483名無しさん:2011/09/23(金) 23:16:39 ID:rXGf/fdE
>>473
調べたらあった
昔すぎるけどw
PCの18禁ゲーとしても需要ありそうなのにな

>>480
あったんだw

484名無しさん:2011/09/23(金) 23:16:39 ID:cnrKiy6Q
小泉ジュンイチローと対戦する麻雀ゲームはないの?

485名無しさん:2011/09/23(金) 23:18:29 ID:bIGLyz9I
咲の麻雀ゲーが3DSに出たらあれがボン、キュ、バイーン!なのに(ぼー

486名無しさん:2011/09/23(金) 23:19:33 ID:2QdAhgoE
ちょっと古い記事だけど、バンナムとDeNAの新会社設立の記事より

http://news.nifty.com/cs/entame/gamedetail/inside-20110918-51636/1.htm
>一方、世界のソーシャルゲーム市場は現在約4000億円規模で、その半分を日本が占めています。
>加えて海外ではFacebookなどPC向けのプラットフォームが中心となっているため、モバイル向けの
>ソーシャルゲームに限れば日本が7、8割を占めています。しかし守安氏はこの現状を「おかしい」と
>思っているそうで、「世界にも日本人と同様の志向のユーザーが大量にいると思っている。将来的には
>コンソールゲーム市場と同じように国内15%、海外85%というマーケットにできるのではないか」と語りました。

なんでいまだに「ソーシャルソーシャル」って威勢よく言ってる人たちがいるのか不思議だったんだけど、
そうか、海外に持って行けるつもりだったのか。あんないびつなビジネスモデルで。

あと鵜之澤さんは、もうゲームからは手を引いて、本職の映像分野に復帰したほうがいいと思う。
なんであんなに目先のことしか見えてないんだろう。

487ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 23:21:52 ID:YXCY8fv.
>>473
あれ?スーパーリアル麻雀ってスロ化しなかったっけ?

488名無しさん:2011/09/23(金) 23:24:23 ID:pkJQW/L2
いよいよ、洒落にならなくなってきたな。

ダークソウルはHDDクラッシャー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316786287/
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 22:58:07.40 ID:x/W4qWAb0
ダークソウル配信者のPS3が壊れた

justinfan341638415: XMBの本体設定にあるでしょ
Broadcaster puchi_: もうそこまでいけない
justinfan200090475: え・・・
justinfan623938206: まじか
justinfan88989843: うわぁ
Broadcaster puchi_: 起動したらフォーマットしろ言われる
Broadcaster puchi_: 最近やったゲーム全て吹き飛んだ

489名無しさん:2011/09/23(金) 23:24:42 ID:8QOP2dOQ
>>488
一体何があったんだよホント・・・

490名無しさん:2011/09/23(金) 23:25:11 ID:DWHVM0MU
>>488
買い替え需要喚起でPS3大勝利だよやったね

491名無しさん:2011/09/23(金) 23:25:17 ID:wp5pxfIw
>>486
「ソーシャルゲーム」はともかく、ソーシャルなビジネスに関しては
海外の方がレッドオーシャンしてないんだろうか。Facebookなんかモンスターじゃない。

492名無しさん:2011/09/23(金) 23:25:36 ID:rXGf/fdE
>>488
壊れたのPS3じゃなくてHDDだろ(棒

493名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:23 ID:uAJU.meY
>>488
なにをやったらこうなるんだ?
そういや昼間にコケスレでもPS3が逝ったのがいたな

494名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:37 ID:Ja9ixyBw
まあ、ソーオッシャラズに
(´W`)ナンチテ

495名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:53 ID:/VaDmC.Y
>>483
ほんとだパチスロもあった

>>487
調べてる過程でそれも見つけた


数は少ないけど意外とあるもんだね

496名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:02 ID:gD5kPGng
>>488
さすがに故障の原因ではないんだろうけどタイミング良すぎだなあ。

497名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:16 ID:FHvZC/lU
>>486
基本無料のカジュアルゲームやブラゲーなんかは、全世界で需要見込めると思う
訴訟リスクは大きくなるのかな

498名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:27 ID:e7c.8SMg
>>480
あれ多牌してなかったっけw

499名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:45 ID:uAJU.meY
いまPS3があっちこっちで逝かれ始めてるのは確かな気がするが、何があったんだろう

500名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:48 ID:w1rmbQvQ
単純にフリーズしまくってるだけでも本体に悪そうだもんなあ

501名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:50 ID:bIGLyz9I
>>491
既にソーシャルな網ができているところに楔を穿つのは難しいだろうね、海外展開ってどうするつもりなのかは知らんけど

502名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:51 ID:qvzrvtJc
シノノメサカタザメとか仕様ミスで幽霊の写真がコンプできないとか、
笑ってふきとばすレベルですねー。

|-`ミ.。oO(回収しろ、まじで)

503名無しさん:2011/09/23(金) 23:28:22 ID:/VaDmC.Y
>>488
どゆこと…?

504名無しさん:2011/09/23(金) 23:29:09 ID:FHvZC/lU
HDDを物理的に壊すとは考えづらいから、
ファイルシステムぶっ壊したりするのかな

505名無しさん:2011/09/23(金) 23:30:11 ID:SfufmeU6
個人的にシノノメサカタザメはバグのせいで忘れ得ぬ魚類になった気がする…w
引っかかりはしなかったけどね

506名無しさん:2011/09/23(金) 23:31:41 ID:M7ZHJa9c
>>486
本職というか映像の方でも博打みたいな事やってたからなあ

507名無しさん:2011/09/23(金) 23:32:21 ID:kKoZ.lnM
>> 494

[ー。ー] <帰りますよ…って偽物か?
     )つ<´W`)

[ー。ー]<あっ
     )つW ((´駄`)

508ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 23:34:47 ID:luORIwyg
ダークソウル配信者・・・

そういや、ダークソウルを神Гと持ち上げる人がゲハに多いという話の中に、
ダークソウルの配信やってるよという書き込みをよく見かける・・・とかいうのがあった気がするが、
その人のPS3のデータがトんだのか?

509名無しさん:2011/09/23(金) 23:35:23 ID:qvzrvtJc
不正規終了をなんども繰り返せば、いずれファイルシステムが
異常を吐き出すのは目に見えてるわけでして。

|-`ミ.。oO(海外版のマスターは差し止めたほうが懸命だと思うぞ)

510名無しさん:2011/09/23(金) 23:35:49 ID:iS4ij2Mc
>>508
神は神でも、とんだ罰神だったというオチか(棒

511名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:17 ID:FHvZC/lU
軟弱なFSめ…
PS3って何使ってんだろ

512名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:29 ID:wp5pxfIw
そもそも、ダークソウルの配信というのがよくわからん。

513名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:53 ID:7UzszRD2
         :::.⌒⌒:ヽ
臨界点    (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) 突破してんだ
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 限界なら
 (((*´Д`*)))  
.   ゚し-J゚    既に去って

514名無しさん:2011/09/23(金) 23:37:02 ID:05hIzEkc
データ書き込み処理のプログラムのエラー処理がいい加減だったりすると
フリーズした拍子に吹っ飛ぶ可能性は無くもないが…
ダークソウルのフリーズって一体どんなレベルなんだ

515名無しさん:2011/09/23(金) 23:37:05 ID:8QOP2dOQ
せっかく前作でコアなファン掴んで待望の続編だっていうのにこれはなぁ・・・

516名無しさん:2011/09/23(金) 23:37:55 ID:kKoZ.lnM
>>509
パッチでどうにかなるものなのかしらね

>>512
ニコ生の実況かな?

517名無しさん:2011/09/23(金) 23:38:20 ID:qvzrvtJc
例外処理がめっさいい加減な可能性は、結構あると思うんだw

|-`ミ.。oO(Windowsのブルースクリーンも結構ヒヤヒヤですが、PS3でフリーズとか怖すぎです)

518名無しさん:2011/09/23(金) 23:38:43 ID:XRr3ELbA
>>515
今作もゲームの出来自体は前作と遜色無いようだが、
HDDを飛ばすとなると出来云々とは別次元も問題だからな…

519名無しさん:2011/09/23(金) 23:39:25 ID:rXGf/fdE
>>517
どっちにしろエラーは顔面ブルーっすなぁ

520名無しさん:2011/09/23(金) 23:39:40 ID:gD5kPGng
ローレベルな部分はソフト側じゃ触れないんじゃないんですか?

521名無しさん:2011/09/23(金) 23:40:30 ID:aRRDoqVQ
暗い話題はその辺で終わりにしてカグラやろうぜー(抑揚無く

522名無しさん:2011/09/23(金) 23:42:05 ID:rdDMXTxY
>>385
FC版だと口上中にボコるのは良いが、どっちにしろ穴に落とすと倒したとみなされずに
イベントフラグが立たなかったと記憶。

523名無しさん:2011/09/23(金) 23:42:11 ID:qvzrvtJc
デモンズも正直、あんまホメられたモンでもなかったと思うけどね…。
ありゃ5万人ぐらいの好事家以外にゃ売れるべきじゃないゲームだとおも。
PS3買ってなんとなく手を出したら、ゲーム嫌いになるかもしれんぐらい
色々なげっぱなしですもん。

|-`ミ.。oO(死にゲーなのに死んだ場所まで行くのにまた何度も死ぬとか、ちょっと勘弁です)

524名無しさん:2011/09/23(金) 23:42:17 ID:nk/Md2.E
三原の耳元でシノノメサカタザメと囁いたら、どんな返しが来るんだろう

525名無しさん:2011/09/23(金) 23:44:57 ID:mgkKtjoQ
>>513
なんか頭が卑猥なモノに見える

526名無しさん:2011/09/23(金) 23:45:03 ID:JFzuEUF.
ネット接続でフリーズも悪いけどHDDが壊れるのは本当なら流石に洒落にならないな

そして関係無い話
Microsoft patents modular Windows Phone with swappable batteries, keyboard, and gamepad
ttp://www.engadget.com/2011/09/23/microsoft-patents-modular-windows-phone-with-swappable-batteries/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/09/mico-modu-patent-0923-2011.jpg

この発想は無かった…、でも分厚くなるだけな気も

527名無しさん:2011/09/23(金) 23:45:10 ID:w1rmbQvQ
箱をリードプラットフォームにして開発したのってマジだったんだろうか

528名無しさん:2011/09/23(金) 23:46:32 ID:8.PAH7V6
>死にゲーなのに死んだ場所まで行くのにまた何度も死ぬとか

なんだ、魔界村やドンキーで何度も味わった出来事ではないですか(棒

529名無しさん:2011/09/23(金) 23:46:39 ID:XgAdMMNc
>>488
GoW3のオンちょいと様子見して戻ってきてみれば…
マジでやばくなってきたんじゃね…?

同日発売でもこっちはえらい面白く遊べておるのに…

530名無しさん:2011/09/23(金) 23:46:42 ID:mgkKtjoQ
>>526
キーボードとバッテリーの間にあるのは何だろう?

531名無しさん:2011/09/23(金) 23:47:40 ID:Ck6V/y.Y
>>523
前作とまとめてすりーさんをカッチャイナー仕様と思ってたんだ、助かったかしら
ぶっちゃけカグラとそれが届かないのでうかりDOA買ったせいで資金が尽きたせいだけどな
ありがとう忍者!
ありがとうおっぱい!

532名無しさん:2011/09/23(金) 23:54:25 ID:bIGLyz9I
PS3ってなんでかフリーズの話をよく聞く気がするなぁ、今回はかなりの重傷のようだけど


>>526
DSの下部分で全てのモジュールの機能を賄えるんじゃないか、これ

533名無しさん:2011/09/23(金) 23:55:34 ID:qvzrvtJc
>>531
大昔の洋ゲーみてーな感じでした。
ぶっちゃけUIは直感とは間逆だし、基本的に初見は死ねなバランスだけど
本当にちょっとしたミスで死ぬんでトライ&エラーがなかなか回らない。
画面が暗くてオブジェクトは見にくいし、敵も同じような色だから気づきにくい。
結局、複数の敵がいるところではちまちまおびき出して1匹づつ処理するみたいになりがち。

|-`ミ.。oO(開発者の悪意をねじ伏せるのが快感な人にしかすすめない)

534名無しさん:2011/09/23(金) 23:58:01 ID:8.PAH7V6
同じバンナムのファミ釣りがフリーズがどうのこうので煽られたのを思い出す
これもブーメランかある意味

535名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:38 ID:ZBJEvbLQ
>>534
て言うか。今では評判が悪いフロムが(ry

536名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:54 ID:VKfuQ4h2
まぁゲームの開発規模がこれだけ巨大化したら
バグを完全に取り除くのは不可能だろうけどさ。
商品未満みたいな仕様のモンを売るのはいかんでしょう。

|-`ミ.。oO(エロゲー界が修羅の国と言われているが、コンシューマも大差ないレベルまでおっこってきたな)

537名無しさん:2011/09/24(土) 00:01:27 ID:qPO6ZIGY
しょたー

538色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:02:35 ID:jDrnueUw
結局ダークソウルはフリーズしなければ面白いのかねぇ?

539ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/24(土) 00:02:42 ID:p1V3Nwps
ズール皇帝ー

540名無しさん:2011/09/24(土) 00:03:01 ID:jshw8WsM
後で直そう。が、まかり通るようになるとねぇ。次の三國志なんかもどうなるんだか

541名無しさん:2011/09/24(土) 00:03:09 ID:t6uLqzyQ
とくに属性はありません

542名無しさん:2011/09/24(土) 00:03:19 ID:E0YSzuoI
ふたなりー

543名無しさん:2011/09/24(土) 00:03:59 ID:6SpJ/MfE
>>539
ごひだー!ごひが出たぞー!

544名無しさん:2011/09/24(土) 00:04:01 ID:VKfuQ4h2
>>538
すごく限られた好事家には面白いと思う。

|-`ミ.。oO(つまり大半の人間は面白いと感じる前にブン投げる)

545名無しさん:2011/09/24(土) 00:05:13 ID:srctc.6A
とりあえず売っちゃってから後で直すのは
直さないで売り逃げするところが絶対に出てくるのでそういう意識を持ったらアウトだわ

546色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:05:35 ID:jDrnueUw
>>544
肉焼くところで大抵の人がブン投げるモンハンみたいなものですな!!(棒

547名無しさん:2011/09/24(土) 00:07:15 ID:ZBJEvbLQ
対戦や協力プレイは面白くて当たり前、一人でも面白いかどうかが問題

548名無しさん:2011/09/24(土) 00:07:33 ID:iqM5RoKU
イメポ 売り逃げでも売れれば良いんですよ……。何度やってもついてくる人はいますしね

549名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:02 ID:y1BEQoPM
ぞんび騎士っ娘ー

550名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:33 ID:WP9Brh1I
真・女神転生3のハードモードみたいな感じなのかな?
あれは事前に敵と戦った上でしっかりと仲魔を作っていけば
運が悪くなければそこそこ勝てるバランスだから違うかもしれないが

551名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:38 ID:5..oaj2U
セブンスドラゴン2020は買ておくがそれがダメだったら新納はもう名前出避けるようになるな

552色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:08:57 ID:jDrnueUw
何だかどんどんゲームの売り方がアレなメーカーが出てくるねぇ
HDD装備が当たり前になってきてから、こうなったらイヤだなぁと考えてたのが現実になったっつーか

そんな中↓
394 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 20:29:41.27 ID:v9jfh1uf0
SCEの人もやってる閃乱カグラ

@yosp Shuhei Yoshida
「閃乱カグラ」、買って来た。 でもギアズは売り切れで買えず。
http://twitter.com/#!/yosp/status/117185267785416704

553名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:28 ID:ZBJEvbLQ
>>548
売れないハードについていくのがそうそう居るかが問題だがなw

554名無しさん:2011/09/24(土) 00:10:20 ID:iqM5RoKU
イメポさんはまだPSPで様子見だから安心!

555名無しさん:2011/09/24(土) 00:10:35 ID:2ohClE0o
>>548
何度もやるとさすがについて来なくなる気はするがw

556名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:23 ID:5..oaj2U
>>545
SCEは上の人が後で直せばいいとか言ってたしそういった意識を潰すことはしないんだろうね

>>533
そういったのが結構好きなんでやってみたかったんだ
でも、プレイ以外でストレスを感じるのはいやだ

557名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:28 ID:XCsyMP6E
しょくしゅぬぷぬぷー

558名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:31 ID:VKfuQ4h2
>>546
とりあえず、通常攻撃が直感的に押し易い○ボタンじゃなくてR1?だったり、
戦闘時必須に近い敵のロックオンがR3だったり、開発者の脳と指はきっと
かなり変態的な神経網で結ばれてるんだろうと思いました。

559名無しさん:2011/09/24(土) 00:12:40 ID:jshw8WsM
ついてくるのがいるってよりは、知らない奴が引っかかるという気もする。
で、そういうのは段々減っていくものだと

560色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:12:50 ID:jDrnueUw
>>558
R3をガッチガチに使うゲームなんて久しぶりに聞いた気がするw

561名無しさん:2011/09/24(土) 00:13:41 ID:yecHYDNE
>>558
いや、それはそれでいいと思うぞw
つうかTPS、FPSなんかでも攻撃は普通トリガーだし
ロックも右スティックでカメラ回してそのまま押すって感じなんだろう。

562名無しさん:2011/09/24(土) 00:14:32 ID:U9HBDW0o
>>558
R1攻撃は/TPSだと基本だから分からなくも無いんだが
ロックオンR3はどうなのよと

563色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:14:46 ID:jDrnueUw
>>561
R1攻撃はFPSでは一般的なんだっけ

564名無しさん:2011/09/24(土) 00:16:04 ID:VKfuQ4h2
つーかスティック押しこみとか考えたバカ誰だよってレベル。
ただでさえヘナヘナスティックなのに、使いにくいなんてもんじゃない。
WiiのあとでPS3のコントローラもたされてデモンズやるのは、拷問じみてる。

|-`ミ.。oO(R3ロックオンじゃなければもちっと我慢できたかもしれんけどね…)

565名無しさん:2011/09/24(土) 00:16:31 ID:ZBJEvbLQ
PSPで出し続けてても結局は大黒柱がなくなったから時間の問題だと思うけど

566名無しさん:2011/09/24(土) 00:16:56 ID:1Fb2cdqA
http://allabout.co.jp/gm/gc/385069/
結論が曖昧だが立場としては共存?最近の田下さんは主張が見えにくくて困る

567名無しさん:2011/09/24(土) 00:17:11 ID:yecHYDNE
>>563
PS3のはトリガーにあたるR2がアホすぎてR1になってるようだがねw
要は右親指で右スティック操作しててそれから独立して動かせる人差し指で攻撃と。
R3でロックもカメラで捉えてそのまま押し込む、みたいなイメージなんだと思う。

568名無しさん:2011/09/24(土) 00:17:23 ID:Gesksd/E
>>563
右スティックでカメラ動かしながらすぐに押せるボタンはLRボタンだけだらな

569名無しさん:2011/09/24(土) 00:17:26 ID:D1UJMe7s
まだコンシューマゲーム業界は
catch {
/* 延々とコードが続く */
} try(Exception e) {
; /* 例外を無視する */
}
並みにはなってないんじゃないかなあ、と思う。
特にパッケージ販売の場合、オフラインな人に対するパッチ配布の面倒を見てやるのは
大変そうだし。○箱ではパッチ配布する時はそれ相応の金を取るんだったっけ。

570名無しさん:2011/09/24(土) 00:18:28 ID:VKfuQ4h2
ハード黎明期は新規IP立ち上げのチャンスだけど
そこでPSPに引き籠る選択した新参パブリッシャなんて
成長チャンスがあるとはおもえねーですけどね。

|-`ミ.。oO(セブドラとかすっかり話題消えた感じだし…)

571名無しさん:2011/09/24(土) 00:19:42 ID:iqM5RoKU
なかなか面白そうなイベントやってたんだな。

【AGF】アニメイトガールズフェスティバル2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316767477/
15 :最低人類0号 :2011/09/23(金) 19:02:44.78 ID:nSPTGEiG0
・2000人しか収容できないのに10000人に前売り販売 当日券も販売
・開始早々、子供二人の迷子発生
・徹夜組へのクレームについて「徹夜は禁止しておりません」「いっぱい並んでるから(仕方ない)」と放置するスタッフ
・徹夜組によってうたプリグッズ10分で完売
・待機列で着替えるレイヤー
・レイヤーには一般とは違う列があるが、アナウンスがなく一般列に並び続けるレイヤー続出
・乱れている列をスタッフが放置 サンシャインの人が整理してくれた

572名無しさん:2011/09/24(土) 00:19:56 ID:ZBJEvbLQ
>>566
ポジティブに書いてみました感が凄いね。

573名無しさん:2011/09/24(土) 00:20:31 ID:mp1CzHAg
輪るピングドラムのOP主題歌が良い曲なのです(*´Д`*)
お昼にCD買いに行ったけど売ってなかった…orz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14963790

574名無しさん:2011/09/24(土) 00:21:07 ID:ZBJEvbLQ
7D?売れると良いね。買わないけど

575名無しさん:2011/09/24(土) 00:22:00 ID:jshw8WsM
ナナドラの話題ったってなぁ。
個人的には、やるなら元の続きを出せ。まだ終わってないだろ。としか

576名無しさん:2011/09/24(土) 00:22:11 ID:2ohClE0o
>>566
まあ、コンシューマーとソーシャルではゲームの方向性が違うから、
どっちかがどっちかを潰すみたいなことにはならんだろうなとは思う。

が、ソーシャルゲーがゲーム業界を盛り上げて
コンシューマーも一緒に盛り上がるかってーと、なんか違う気もする。

577名無しさん:2011/09/24(土) 00:22:19 ID:ZBJEvbLQ
>>573
10月5日ですがなにか?

578名無しさん:2011/09/24(土) 00:22:23 ID:I3Auce/w
戦闘演出があそこまで要らねえと思えるRPGもそうそうないよコレジャナイ2020……

579名無しさん:2011/09/24(土) 00:23:00 ID:O5ycNWOY
>>570
マベは今まで微妙なキャラゲー売るメーカーだったのが、
Wiiの早い段階で新作出したおかげでオリジナル作品の路線を開拓できて、
それが今に繋がってる感じだなと思う

580名無しさん:2011/09/24(土) 00:23:38 ID:srctc.6A
>>566
とりあえずポジティブに書くというスタンスみたいだからそうなるんでしょう
今までの記事からしても○○はもう駄目だとか書き出したらそのほうが違和感出るさ

581名無しさん:2011/09/24(土) 00:23:58 ID:ZBJEvbLQ
>>578
MBの止めの一撃を通常のDQに入れてみた感じ?

582名無しさん:2011/09/24(土) 00:24:18 ID:mp1CzHAg
>>577
随分と先なんだ…(*´Д`*)rz

583名無しさん:2011/09/24(土) 00:24:44 ID:qlwHpTLM
>>567
なんかPSコンより箱コンに向いてる操作系のように思える。
HALOが右スティック押し込みで照準ズームだったか。

584名無しさん:2011/09/24(土) 00:25:06 ID:I3Auce/w
マベは当たり外れが激しいからなあ。当たりを引けば悪くないんだよ
当たりを引けば。
外れを踏み抜いた方々は…まあ、うん…(ナントカポータブルから目を逸らしつつ

585名無しさん:2011/09/24(土) 00:25:41 ID:YdTBPR6U
前作のちびキャラがぴょこぴょこしてた攻撃演出はくどくなくカワイイので良いバランスだったのに

586名無しさん:2011/09/24(土) 00:25:59 ID:yecHYDNE
>>580
皆が気軽に始められる媒体での遊びっての自体にゃあすげえ可能性はあると思うが…
今「ソーシャルゲーム」って呼ばれてるものはそういうんとは違うからなあ。
あこぎにも程のあるギャンブルまがいの商売だ。

587名無しさん:2011/09/24(土) 00:26:01 ID:ZBJEvbLQ
>>582
再来週でしょw

588名無しさん:2011/09/24(土) 00:26:24 ID:I3Auce/w
>>581
あーそんな感じ。「いちいちスキル発動する度これかよ」的な。

589名無しさん:2011/09/24(土) 00:26:53 ID:VKfuQ4h2
マベはWiiとDSではバグはあるけと良ゲー出すメーカーだよね。
PSPではすんごいやらかしてたけども。

|-`ミ.。oO(なんだかんだでWiiで作ったノーモアがリユースできるタイトルに育ってたしね)

590名無しさん:2011/09/24(土) 00:27:19 ID:y8PISKkQ
>>573
相対性理論とやくしまるえつこは良いよ

591色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:27:47 ID:jDrnueUw
>>588
△DQMBのとどめの一撃
○FFの召喚獣

トドメの一撃、1分とかかかるな

592名無しさん:2011/09/24(土) 00:28:07 ID:I3Auce/w
>>582
ドドさんはもうちょっと発売日とか調べる癖を付けた方がいいと思うw

593名無しさん:2011/09/24(土) 00:30:16 ID:ZBJEvbLQ
>>591
FFの召喚獣も似たり寄ったりだぞw

594名無しさん:2011/09/24(土) 00:30:46 ID:2ohClE0o
マベはパックインビデオやビクターインタラクティブの資産が使えるのは強いな。
自分はなぜか、パックインビデオが進化してマーベラスになったと勘違いしてたんだけども。

というわけで、マーベラスはサンサーラ・ナーガを早く(ry

595名無しさん:2011/09/24(土) 00:32:38 ID:jshw8WsM
結局、通常攻撃のが早いし強いってなるんだよなぁFFは

596名無しさん:2011/09/24(土) 00:33:06 ID:NY6xot3I
どわ、メトロイドやってたらいつの間にか日が変わってる
今日は一日ゲームしかしなかった・・・・
お風呂入って寝よう・・・

597名無しさん:2011/09/24(土) 00:34:07 ID:E0YSzuoI
>>589
マベはここのところはどこでも大外れはしていないような
個人的にはルンファクOは変化つけようとして手元が狂った大ボールだったけど
ノーモアは正直なんであそこまで使い回されているのかw多分HD化のコストがでかかったんだろうけど

598くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 00:43:57 ID:WpzEU5Fo
 ∩__∩  従兄(従姪の父親)が遊びに来たので、食事したあと男同士で飲みにいってきた。
( ・ω・)  いろいろと従姪の様子とか聞かれたけど、半年ほどしか離れてないのにここまで心配するとか
       やっぱり一人娘は別格なのであろうなぁ、としみじみ。

599名無しさん:2011/09/24(土) 00:44:26 ID:mp1CzHAg
>>587>>592
(*´Д`*)>" テヘヘ

>>590
ちょっと調べてみてから寝ようっと(*´Д`*)

600名無しさん:2011/09/24(土) 00:45:43 ID:ZvOz4hcE
カグラはアクションパートのハードルを脳内でかなり低く見積もってたせいか意外に楽しく思える

601名無しさん:2011/09/24(土) 00:48:12 ID:ZBJEvbLQ
>>598
食べちゃった事は言ってないのか(棒々鶏

602色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 00:50:06 ID:jDrnueUw
>>599
やくしまるえつこはアニメで2、3回主題歌歌ってる
荒川アンダーザブリッジの曲とか聞きやすくて良いよ

603名無しさん:2011/09/24(土) 00:56:44 ID:oZVpJQYg
ヨシヒコ終わっちゃった…
ラスボスも良かった

>>598
これからも娘を頼みますといわれてきたのか

604名無しさん:2011/09/24(土) 00:58:19 ID:oZVpJQYg
>>592
端子のこと調べずに箱○をコンポジットでつないでたり
機能のこと調べずにZ1を買って嫌ほどいじられたドドリアさんに今更何をw

605くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/24(土) 00:59:57 ID:WpzEU5Fo
>>601
 ∩__∩  従姪が髪を脱色したのをみて「よし、ちょっと歯を食いしばれ」と、笑顔で言われた程度ですよ(棒
( ・ω・)
       ボクが薦めたわけじゃないというのに。

606名無しさん:2011/09/24(土) 01:00:13 ID:x9l0ts.o
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 00:43:26.34 ID:/3nZ6RuU0
>>105
http://www.youtube.com/watch?v=WwQ46_go9vw&feature=player_embedded
AnonymousがまたPSNを攻撃するって言ってるぞ((((;゚Д゚))))


\(´^ω^`)/

607名無しさん:2011/09/24(土) 01:01:49 ID:x.csCnYw
>>606
例の規約でまた怒らせちゃったか

608名無しさん:2011/09/24(土) 01:02:57 ID:x9l0ts.o
テイルズ日本語のとこのジャンプ情報

ドラクエⅩ
街の施設紹介。旅人バザーはアイテムを出品できる。
基本オートセーブだが教会でお祈りも可能。郵便局では友達に手紙やアイテムを届けられる?
鍛冶設備では鍛冶職人になれば施設が使えるようになる。
街から続く住宅村に自分の家を持つことが可能、カスタマイズもできる。友達の家に行くことも可能。

次号はモンハン3GとドラクエⅩ特集

609名無しさん:2011/09/24(土) 01:04:34 ID:ZBJEvbLQ
>>605
うわぁw

610名無しさん:2011/09/24(土) 01:05:31 ID:2ohClE0o
昨日、ハッカーが一人逮捕されたってニュースが出てたような。
PSNの方じゃなく、別のソニー系の所に攻撃した人みたいだけど。

611ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 01:07:17 ID:/G2VWUpc
(´・ω・`)ハッカーで発火

612名無しさん:2011/09/24(土) 01:08:13 ID:ZBJEvbLQ
VITA発売日に速攻でハックされそうだな。

613名無しさん:2011/09/24(土) 01:08:33 ID:jshw8WsM
>>608
とりあえず職業が一つ明かされたことになるのかな?

614名無しさん:2011/09/24(土) 01:10:15 ID:2ohClE0o
>>608
自宅に関しては、みんな好き放題に出入りできるのか
知り合いにしか解放できないようになるのか気になるな。
楽しそうなんだが、どうなるのか全く想像つかない。

615名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:12 ID:ZBJEvbLQ
やっとまじこいS体験版落とせたw

616名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:33 ID:4FJxPQXk
>>605
寝る前にスレを見てたらまた面白いネタが
http://koke.from.tv/up/src/koke14503.jpg

617名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:49 ID:E0YSzuoI
>>608
誰かの家に集まってできることとかあるんだろうか

618名無しさん:2011/09/24(土) 01:15:39 ID:ZvOz4hcE
仮想とはいえ人の家のツボ割ったりタンス漁ったり出来るようになるのか

619名無しさん:2011/09/24(土) 01:16:28 ID:2ohClE0o
もしタンスを漁れるとしたら、うまのふんを入れるやつが多数出る悪寒

620名無しさん:2011/09/24(土) 01:17:14 ID:oI4yXwmE
……どっかからツボック用意できたりしないのかな?

621名無しさん:2011/09/24(土) 01:17:40 ID:4FJxPQXk
タンス漁られてもアイテムが減らなかったらプレゼントを入れられるねえ

622名無しさん:2011/09/24(土) 01:19:22 ID:2ohClE0o
ドラクエの「お約束」で遊ぶ人は多そうだよね。
「○○の町へようこそ!」しか言わない人もいそうだし。

623名無しさん:2011/09/24(土) 01:20:59 ID:8iPR11xg
セブンスドラゴンはさー。
戦闘演出は良かったと思うの。
ちびキャラがちまちま動いて可愛くて、しかもごく短時間に収められてて。

2010のアレは何なんだ。
前作を受け入れた客層があんなクソ長い演出を喜ぶと思うのか。

624箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:21:10 ID:.GC4ZK8k
GoW3でグラフィック表現に驚嘆しつつありすぎるボリュームに疲れて帰ってきたら
くまねこがもげてたりダークソがやばかったり大変だな

625名無しさん:2011/09/24(土) 01:25:24 ID:ZvOz4hcE
レトロランサーが気持ちいい

626箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:31:21 ID:.GC4ZK8k
GoW1の時にボリューム厨に短い短い言われてむかついたからって
無理矢理5Actに詰め込まないで10Actくらいに分けても良いと思うんですよ…
今日は1Act進めようかってはじめて普通に2時間超えるしw

>>625
レトロランサーの処刑ムーブで明らかに首刎ねてるのにスナイパーのヘッドショット描写削除は納得いかねぇ
ちゃんと当たったかどうかわかりにくくてかなわん

627名無しさん:2011/09/24(土) 01:33:06 ID:21y2UKtU
>>622
宿屋から出てきた人に
昨晩はお楽しみでしたねっていう奴は絶対出てくる、というか多分俺がやる

628名無しさん:2011/09/24(土) 01:36:53 ID:t6uLqzyQ
>>627
じゃあお姫様抱っこされる役を。
オーガ♀で。

629名無しさん:2011/09/24(土) 01:36:59 ID:I3Auce/w
>>624
ダークソウルは色んなところを見てる限りだと「やらかした」レベルが尋常じゃない空気がねえ…
オンラインで始めるとタイトルまで辿り着かないって…

630名無しさん:2011/09/24(土) 01:37:23 ID:4FJxPQXk
脱衣麻雀の話を見てて、ふと思ったんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14504.jpg
全裸や下着とかよりちょっと服着てる方が良いならこれのが良いのでは?と

631名無しさん:2011/09/24(土) 01:37:56 ID:fKvQkE.g
やっぱりはやぶさすげえ

632名無しさん:2011/09/24(土) 01:38:10 ID:ZvOz4hcE
ぱふぱふ屋さんしたいな

633名無しさん:2011/09/24(土) 01:38:18 ID:iqM5RoKU
>>629
それで発狂してこんなことまで

ギアーズやったらフリーズして実績全部消えた・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316794612/

634箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:41:32 ID:.GC4ZK8k
>>633
あまりにも頭が悪すぎて頭痛が痛い

ダークソはこれで海外箱○版勢が普通に遊べちゃったらどうするんだろうね

635名無しさん:2011/09/24(土) 01:41:45 ID:2ohClE0o
>>630
へんたいだー

と言いたいところだが、狂おしいほどに同意!
ただ、麻雀は難しいので脱衣七並べとかにしてくだちい。

636名無しさん:2011/09/24(土) 01:43:45 ID:x.csCnYw
>>634
TGSで使ってたのは英語の箱版らしいから
その可能性はあり得る

637名無しさん:2011/09/24(土) 01:44:58 ID:xFD9O9gY
今夜はアンインストールするとCドライブが消えるエロゲの話題か(棒

638箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:45:08 ID:.GC4ZK8k
>>636
>TGSで使ったのが英語の箱○版

…いやいやいやいやご冗談にも程がありませんかそんなんだったらTGSの開催中に祭りになってただろ

639名無しさん:2011/09/24(土) 01:45:34 ID:ZBJEvbLQ
>>634
フロムのせい

640不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/24(土) 01:47:17 ID:jcTtCZKY
>>638
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
昨日ついったで巫女のに教えてもらったンだが本当らしい
TGS動画のダークソウルプレゼン動画はボタン表示アイコンが箱三郎だった

641名無しさん:2011/09/24(土) 01:49:10 ID:1OnL4/9s
つまりフロムは発売前からPS3版に問題があるのを把握してたって訳か。…悪質だなあ。

642箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:50:42 ID:.GC4ZK8k
…なんという最悪の最悪
日本語箱○版を優遇目当てで潰してブランド失墜引き寄せてどうする

643名無しさん:2011/09/24(土) 01:51:01 ID:ZBJEvbLQ
>>640
最悪だな。

644名無しさん:2011/09/24(土) 01:51:59 ID:srctc.6A
>>614
誰でも自由に出入り出来てタンスの中の小さなメダルが盗まれるわけだな

645名無しさん:2011/09/24(土) 01:52:34 ID:ZBJEvbLQ
PS3でゲームきちんと作れないならマルチなんて止めれば良いのに

646名無しさん:2011/09/24(土) 01:53:38 ID:oI4yXwmE
>>642
……ふと思ったんだが。
もしかして、独占要素契約のせいで出せないソフトに該当したりしないだろうな?

その場合、実は国外でも箱○版が出せないなんてことになるわけだが。

647ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/24(土) 01:53:45 ID:p1V3Nwps
なんか変な事になってるようだのう
ダークソウルか・・・以前俺の友人が「楽しみにしてる」と話してたソフトってそれだった気がするんだよなぁ
今度聞いてみよう

648名無しさん:2011/09/24(土) 01:55:03 ID:I3Auce/w
>>630
ねーさんぶっちゃけ発想がおっさ(殴打

649箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 01:56:06 ID:.GC4ZK8k
>>645
例のNAJゴルァが制定される前だから適用されてないはず
遡って適用してSCEへの違約金肩代わりしてでも
国内版ユーザーに届けるぐらいの侠気出せよと思いたくなるくらいのPS3版の酷い状況だが

650名無しさん:2011/09/24(土) 01:56:12 ID:I3Auce/w
フロムがやっちまったのかSCEがやっちまったのか知らんが
問題を認識してたなら回収しろよ…

651名無しさん:2011/09/24(土) 01:58:43 ID:jshw8WsM
…なになに、もしかして後で直そうの例だったのか?

652名無しさん:2011/09/24(土) 02:00:07 ID:ZvOz4hcE
URLが紫の人も多いかもしれんがTGS時のソレ
ボタン表示が完全に360
ttp://www.youtube.com/watch?v=z2slnF5nAxc

653名無しさん:2011/09/24(土) 02:00:10 ID:rPslr1Yo
ダブルオー劇場版の様相がマクロスFかトップ2かって感じでおもしれえww

654箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:01:37 ID:.GC4ZK8k
海外版に日本語パッチ出させる位してくれないかなぁMSKK
ていうかカグラ買う時にギリギリまで買うかどうか悩んだが買わなくて助かった…

>>653
原理主義者には評判悪いけど良いよね劇場版00

655名無しさん:2011/09/24(土) 02:02:33 ID:I3Auce/w
>>651
だろうなあ。バグは認識してた→TGSで箱版使用
→PS3版は発売即パッチ配布で逃げ切るつもり…だったのが症状が洒落にならんレベルでした、と。

…海外で出してたら訴訟不可避だろこれ。

656ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 02:02:44 ID:/G2VWUpc
(#・ω・`)クラッシュバグを後で直すってのはねーよ。滅ぶがよい。


(´・ω:;.:... あ・・・

657名無しさん:2011/09/24(土) 02:04:01 ID:l1v60NZY
>>653-654
っわっかーりあーえたんだーねー

俺のBDデビュー作品になりました
そろそろプレイヤー欲しいです…

658名無しさん:2011/09/24(土) 02:04:06 ID:y8PISKkQ
フレームレートも箱○版のほうが安定してるんだっけ?

659名無しさん:2011/09/24(土) 02:04:25 ID:x.csCnYw
今思えば、一週間延期したのは予兆だったのか

660箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:05:11 ID:.GC4ZK8k
まぁ海外組は箱○版買えば良いわけで


前作のデモンズソウル海外発売で難民騒動起こすくらいにあっちのマゾ層に歓迎されてたのにねぇ…

661名無しさん:2011/09/24(土) 02:05:26 ID:ZBJEvbLQ
失敗が続くとPS3では作れませんと仕舞いには言いそうだな

662名無しさん:2011/09/24(土) 02:05:50 ID:I3Auce/w
>>652
これをPS3版の動画として紹介したの? TGSで?

うんもうフロムはね(以下自粛

663名無しさん:2011/09/24(土) 02:06:06 ID:ZBJEvbLQ
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>656
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

664箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:07:05 ID:.GC4ZK8k
もう日本だけ箱○版出ませんみたいなふざけた真似は出来なくなるし今後はより一層マルチソフトのPS3回避だなぁ
箱○とWiiUのマルチが一番困るところだが

665名無しさん:2011/09/24(土) 02:08:17 ID:4juV3a2w
>>633
リンクがヤフーオークションで夜中に笑いこらえるの大変
駄目だ、発想が理解できない

666名無しさん:2011/09/24(土) 02:09:29 ID:ZBJEvbLQ
フロムはPS3であまりいい評判を聞かなくなったな。最初はACEだったがw

667箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:10:31 ID:.GC4ZK8k
>>665
実績に拘るやつがオフラインなわけも無いからサーバーには残るしなw
ここまですぐにばれるような嘘を平然とつけるのってどういう病気なんだろ

668箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:11:19 ID:.GC4ZK8k
重鉄騎に忍び寄るフロムの黒い影…

669名無しさん:2011/09/24(土) 02:11:43 ID:y8PISKkQ
マルチからはぶられりゃいいのにPS3

670名無しさん:2011/09/24(土) 02:12:03 ID:t6uLqzyQ
>>666
ゼルダもどきが最初じゃなかったかw

671不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/24(土) 02:12:06 ID:jcTtCZKY
>>662
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
もともとTGSでのプレゼンは海外向けのものであったらしいから
「ダークソウル」というタイトルでのプレゼンとしてしか認識されてないと思う
存在していればだけど、海外向けの資料にはPS3版と箱三郎版が併記されていたのではないかな

672ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 02:12:37 ID:/G2VWUpc
なんとしても売れという某社の圧力とか?


(´・ω・`)どこだろうね。

673名無しさん:2011/09/24(土) 02:12:37 ID:1MW1xfAs
PS2→PS3での惨劇は主に鯖で目にしていたけど
PS3→PS3でもこんなことになるなんてなぁ…

674名無しさん:2011/09/24(土) 02:12:40 ID:OJHs/2U.
ヘイローリーチ?のネガキャンを思い出した

675名無しさん:2011/09/24(土) 02:13:40 ID:1OnL4/9s
>>665
↓のスレにも火消しに失敗したのがいるよw

ダークソウルはHDDクラッシャー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316786287/
> 791:名無しさん必死だな :2011/09/24(土) 01:27:19.38 ID:GqXXpkRR0
> なんで関係ないチカ君いるん?
> ギアーズつまらんかったん?

> 801:名無しさん必死だな :2011/09/24(土) 01:30:06.38 ID:GqXXpkRR0
> >>791
> 正直クソゲーだった
> 3はクソゲーになるというジンクスは本当だったみたい

> 809:名無しさん必死だな :2011/09/24(土) 01:31:29.75 ID:GqXXpkRR0
> IDかぶってた・・
> 紛らわしくてスマンな

676不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/24(土) 02:13:42 ID:jcTtCZKY
>>670
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ドゲヒは販売だけ(開発はシリコンスタジオ)だったからまだ言い逃れもできたが……

677名無しさん:2011/09/24(土) 02:14:09 ID:4juV3a2w
>>670
あれのミニゲームのブロック崩しが尋常じゃない難しさだった
盾構えないと弾けない、盾直さないと早く動けないってどうかしてる

678名無しさん:2011/09/24(土) 02:14:47 ID:ZBJEvbLQ
むしろ哀れみ感じるわ。今どきI他人のヤフオクが証拠とかw

679名無しさん:2011/09/24(土) 02:15:16 ID:ZvOz4hcE
まあ何にしてもちゃんと造りなよと思う

680名無しさん:2011/09/24(土) 02:15:40 ID:I3Auce/w
>>671
マルチソフトだからどっち版の動画でもいいってことか。
じゃあそれ自体は問題無いか。

しかしちょっと洒落にならんなあ。
参考:ttp://darksouls.fromsoftware.jp/online/

681名無しさん:2011/09/24(土) 02:16:09 ID:4juV3a2w
>>675
こんなところにも
IDって知らないのかなぁ
夜中によくやるなぁ

682名無しさん:2011/09/24(土) 02:16:17 ID:ZBJEvbLQ
>>679
PS3ではちゃんと作れないんだろう。技術的な限界で

683名無しさん:2011/09/24(土) 02:16:26 ID:l1v60NZY
ヤフオクばかりが取り上げられてるが
証拠写真のソフトが未開封なのもポイント高

684∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/24(土) 02:16:49 ID:KKs4icYk
ギアーズのHordeからただいま

>>675
ワロタwww
今回のギアーズ3はボリュームは凄いわそのくせ中弛みもしないわで
シリーズ最高だったというのに…

685ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/24(土) 02:19:13 ID:p1V3Nwps
PS3も発売して相当経つが
未だにシステムに致命傷負わせる類のバグを良く聞く気がする・・・

686名無しさん:2011/09/24(土) 02:20:54 ID:ZBJEvbLQ
>>685
型番は増えれば増えるほど劣化するんだぜ。必要なものまで削るからw

687箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:21:05 ID:.GC4ZK8k
うちの中ではGoW3は過去2作を遙かに超える面白さなんだが…
戦場の構成が凄いアグレッシブというか基本壁越し撃ちあいになりがちだったのを
敵の側面取りやすくして突っ込みまくる感じに調整されてる印象

>>684
中弛みしなさ過ぎてプレイする精神力がもたねぇよw

688名無しさん:2011/09/24(土) 02:23:01 ID:oI4yXwmE
ファームウェアの出来の問題、なんだろうな。
通常のソフトから重要領域を直接触れられるわけがないからな、通常のソフトの異常動作の影響で破損が起きるなら、
それはファームウェアに責任がある。……万が一直接触れる仕組みだとしたら、もっと悪い。

689名無しさん:2011/09/24(土) 02:23:12 ID:ZvOz4hcE
>>687
シリーズやってるとネタ的にもAct.1から全開すぎて困るw

690名無しさん:2011/09/24(土) 02:23:51 ID:OJHs/2U.
ギアーズの評判の良さを見るとファーストタイトルって重要だと痛感する

691名無しさん:2011/09/24(土) 02:25:35 ID:4FJxPQXk
>>648
ははは良く言われる(棒
そして唐突に描きたくなった絵をひとつ
http://koke.from.tv/up/src/koke14505.jpg
写真撮るのにやたら苦労した
寝るー

692名無しさん:2011/09/24(土) 02:27:02 ID:AGobmYV6
ダークソウルのゲームの中身には満足してるが、一週間延期しといてこの失態はないな
原因特定したけどアプデは来週とか言ってるし
超マゾいのをある程度中和出来るオン要素はかなり重要な部分なのになぁ

693箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:28:25 ID:.GC4ZK8k
遺言の罠が無いデモンズとか味気ないしねぇ

694名無しさん:2011/09/24(土) 02:29:46 ID:oI4yXwmE
>>690
MSもできる限りは頑張ってはいるとはいえ、まだそれは任天堂を見て言うべき事だと思うぞ。
時代情勢の差もあるとはいえ、まだプラットフォーマーとしての仕事は初期のSCE以上、当時のハドソン未満って感じだ。

なお「初期のSCEは、その後のSCEより上」な。

695名無しさん:2011/09/24(土) 02:30:39 ID:rPslr1Yo
いやぁ〜この総力戦いいなぁ
あと愛の人かっこいいわ

696ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 02:30:57 ID:5ZgkTT96
>>679
(´・ω・`)申し訳ない気持ちで一杯です。


(-_- )クリティカルバグが見つかると、怒号が飛び、顛末書ががが

697名無しさん:2011/09/24(土) 02:31:00 ID:NTnW9D/Q
何したらこんな壊れ方するんだろう

348 名前:ぷち ◆8lPS2x4Ia. [] 投稿日:2011/09/24(土) 01:44:19.84 ID:X56zTxiH0 [1/4]
HDDフォーマットしてもっかい修復してみたらまた破損してるからフォーマットしろ言われるんであきらめて
PS3本体内蔵だった160Gに交換して修復してみたら破損してるって出てこれはフォーマットしなくて良かったが何回修復しても破損が直らんのだがどうなってんだ
PS3買った時からHDD壊れてたのか、一度も使ってないHDDなのに

361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:45:56.19 ID:dPSG0r7/0
>>348
HDDじゃなくてPS3本体がぶっ壊れたのか?

376 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:47:30.52 ID:2azJ1Eix0 [5/8]
>>348
ハードディスクコントローラ壊れてんじゃね?
それか修復データ壊れてるか

385 名前:ぷち ◆8lPS2x4Ia. [] 投稿日:2011/09/24(土) 01:48:06.41 ID:X56zTxiH0 [2/4]
普通に使えるからそのままにしとくがPS3買ってまだ4ヶ月で壊れかけてるとかきついわ

698名無しさん:2011/09/24(土) 02:32:10 ID:3lmQRuM6
たしか着衣麻雀ってもうあるよね?

699箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/24(土) 02:33:22 ID:.GC4ZK8k
ハードディスクを認識するファームウェアの部分が逝ったか?

700名無しさん:2011/09/24(土) 02:33:51 ID:4FJxPQXk
>>698
なんと!?
勝つと段々服を着る麻雀はもう存在してたのか…さすがだ(棒

701名無しさん:2011/09/24(土) 02:34:41 ID:I3Auce/w
>>691
しりちちふとももー。おやすみー。

702名無しさん:2011/09/24(土) 02:35:05 ID:PTbM4gDM
MSはメガパブに遠慮してる部分があるからねぇ
EAスポーツ出してもらうために自社のスポゲー廃止したってのが有名だが

703名無しさん:2011/09/24(土) 02:36:28 ID:E0YSzuoI
>>698
ttp://game.snkplaymore.co.jp/mobile/game/details.php?id=107
着衣ゲーはいっぱいあったけど麻雀はなかった

704ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 02:36:54 ID:5ZgkTT96
ファームウェアっぽい気がするが、PS3もってないからわからないなぁ。

>>702
MSは独禁法でさんざん訴えられているから、慎重なんだと思うよ

705名無しさん:2011/09/24(土) 02:37:18 ID:8iPR11xg
>>695
えるしっているか
ハルートのビット、劇場公開時は軌跡エフェクト無かったんだぜ。
おかげで「気が付いたらバラバラになってた」という桑原状態。
あまつさえ「ビット飛んでたとかそれどこ情報よー」と存在すら気付けなかった者も多数。

706名無しさん:2011/09/24(土) 02:38:20 ID:4juV3a2w
>>697
これはサターンのパワーメモリーみたいに認識しなくなって
しかもそのまま直らない、といった感じなのかなぁ

707名無しさん:2011/09/24(土) 02:39:25 ID:3lmQRuM6
>>700,703
ttp://www.geocities.jp/osirisama/review/datuijyan-3.html
>これに加えて今回の『脱衣雀3』では、服を着せるという新たなギミックが加わっている。一度全裸にしてHした相手を、逆の手順を踏んで服を完全に着せれば、さらに着衣状態のHシーンを拝むことができるのだ。
>これに更に加えて今回の『脱衣雀3』では、コスプレHという新しいギミックが加わっている。

708名無しさん:2011/09/24(土) 02:39:33 ID:VKfuQ4h2
PS3のファームウェア周りは、動作検証をしていないか、
できないぐらいに複雑怪奇になっているか、どちらかしか考えられない。

|-`ミ.。oO(本来シンプルな構成にすべきファームがスパゲッティとか考えたくないぜ…)

709名無しさん:2011/09/24(土) 02:40:07 ID:rPslr1Yo
>>705
そりゃ訳わからんwww
ガンダムではないけど面白い
絶望戦っぷりがたまらん
グレンラガン、トップ、マクロス
あれ俺の好きなアニメって絶望状態での総力戦多いな

710名無しさん:2011/09/24(土) 02:40:36 ID:oI4yXwmE
>>706
そんな生易しい物ではない感じがするぞ。
使用前に換装して取り外した、実質新品のHDDすら認識できてないって事だからな。
SSのパワーメモリーに例えるなら、本体側の端子が損傷したようなものだろうな。

711名無しさん:2011/09/24(土) 02:41:33 ID:x.csCnYw
確かにファームウェアっぽい

938 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/24(土) 02:27:29.14 ID:EulioR250
あーやっぱりこうなるか
俺もフリーズ体験済みだけどめっちゃびびったもん
フリーズした後XMB開いたら異様に動作が遅い
ゲーム終了を選んだら本体強制再起動でピピピ音
こりゃ何度もやると確実に壊れるなとおもった

712名無しさん:2011/09/24(土) 02:41:48 ID:rPslr1Yo
>>708
初期の開発メンバーがいなくてブラックボックス化してるって本当なんだろうね

713名無しさん:2011/09/24(土) 02:42:27 ID:3lmQRuM6
あとたしか、コンシューマーでも、勝って恥ずかしいコスプレをさせるというのがあったはず

714名無しさん:2011/09/24(土) 02:42:42 ID:1MW1xfAs
これ修理の送ったらお客様の使用方法が〜〜って金取られるんだろうなぁ

715名無しさん:2011/09/24(土) 02:43:47 ID:3lmQRuM6
ファームも逝ってるとすれば、マザボから交換で買った方がお安いお値段請求来るだろうなあ

716名無しさん:2011/09/24(土) 02:44:57 ID:oI4yXwmE
>>714
よくよく考えると「SCEのサポセンが無償修理した」なんて話、ほとんど聞いたことがないな。
電話で散々ゴルァしたという例と、PSPの初期不良品の循環ぐらいだ。

717名無しさん:2011/09/24(土) 02:46:38 ID:x.csCnYw
>>712
OtherOS機能外したのはそのせいだって噂だね
アップデートの度に、何かしらやらかしてる感じだし相当アレな事になってそう

718名無しさん:2011/09/24(土) 02:46:46 ID:8iPR11xg
>>709
俺はむしろ、平成シリーズで一番ガンダムらしいテーマだと思ったけどね。
宇宙進出と人類進化、他者との対話についてとか。

「話し合う場ができてもつまんねえ理由で仲違いするのが人間なんだよ!」とリアリストなのが富野ガンダムで、
「分かり合うのなんて時間がかかるだけで簡単なものだよ?」とロマンチストなのが00、みたいな。

719名無しさん:2011/09/24(土) 02:47:39 ID:4juV3a2w
>>716
そりゃあ買って初期不良に当たっていきなり起動しなくてもそれを認めない会社だし
無償なんて、ねぇ・・・

720ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 02:49:41 ID:5ZgkTT96
>>708
( ・_・)さすがにファームウェアは内製だよね?
( ・_・)外部委託で完成品とソースが合ってないとかないよね?
( ・_・)訴訟対策で証拠隠滅によるソース紛失とかないよね?


(´▽`)まぁソニーだし。

721名無しさん:2011/09/24(土) 02:50:25 ID:iUY7Jh6M
>>718
ミニシアター系だと
お禿げ様は松竹ヌーヴェルバーグの奴が好きで
水島監督は北欧ヨーロッパ系のリアル寄りだけど…的なのが好みだとか

722名無しさん:2011/09/24(土) 02:51:20 ID:3lmQRuM6
>>720
PSN運営が外注、しかも全く管理してないという離れ業をやってのけたSCEさんがファームウェアを内製なんてまさかまさか

723名無しさん:2011/09/24(土) 02:56:18 ID:haSNJ7E6
>>697
これアメリカなら訴訟もんじゃ・・・・


ハッ! あの規約改定はもしかしてこの為?!

724名無しさん:2011/09/24(土) 02:56:25 ID:ZvOz4hcE
>>720
ソースは2chレベルだけどPS3発売前の段階でファーム担当の人が投げたとかって話があったような

725∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/24(土) 02:56:57 ID:KKs4icYk
>>712
っていうかさ、仮にも大企業なんだから普通ソースコードとか引継ぎで残してるもんじゃないの?
まぁ、仕様書もフローチャートも作らずにさんざん酷いスパゲッティコードで組み上げた挙句、
逃亡した実例を知ってるけどさ…

726名無しさん:2011/09/24(土) 03:00:32 ID:oI4yXwmE
>>723
……逆手にとって「ブルートフォース訴訟アタック」とかできそうな気がしないでもない。

727名無しさん:2011/09/24(土) 03:01:26 ID:ZBJEvbLQ
>>697
これは・・・よほど変な負荷がかかってるのか?

728ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 03:05:43 ID:/G2VWUpc
>>725
1、データ共有&保管のため、ストレージサーバー設置
2、セキュリティ強化のため全アクセス切断。専用パスワード新設。電子の孤島化
3、偉い人「ソースが必要だ。管理者の○○は?」下っ端「退社しました」

( ゚д゚)


と、いうのは無いな。
・・・無いな。(汗

729名無しさん:2011/09/24(土) 03:07:31 ID:4juV3a2w
さっきのヤフーのリンク貼った言い訳がまた酷い

730名無しさん:2011/09/24(土) 03:08:18 ID:VKfuQ4h2
>>725
ハード屋さんにおける組込みソフトってのは「部品」ですんで、
いわゆる業務ソフト屋さん的な常識は期待できないかもしれない。
もっともいまや組込みも開発工数の増大で設計とマネジメントを軽視すると
デスマーチ一直線になっているのも事実だけど…。

エレキのソフト部門でプロマネやってるってほとんど聞かんなぁ。

|-`ミ.。oO(たぶん、いじれないレベルにぐちゃぐちゃにはなってるんだろうね)

731名無しさん:2011/09/24(土) 03:08:26 ID:ZBJEvbLQ
PS3だし、こうなって来ると発売日に買ってもすぐにプレイしない方が懸命だろうな。
何があるか分からないし(真顔

732名無しさん:2011/09/24(土) 03:11:30 ID:x.csCnYw
oh...

965 名前:某ゲーム&レンタル屋スタッフ :2011/09/24(土) 02:57:44.82 ID:8dOmNCGcI
ダークソウルは異例の新品返金対応。

小売店の面子潰すなよ。
小売店からメーカーへのツケはやばいぜ。
本部もメーカーがこの三連休の稼ぎどきにどじって、しかも平然と休んでるから怒ってます。
ダークソウルのせいでお客様へのサジェスト内容の作成で残業じゃボケ。
不良品を小売店に売らせんな。

975 名前:もうイヤだ :2011/09/24(土) 03:09:33.85 ID:8dOmNCGcI

新品は中古にして再販売。まあこれも問題あるとおもうが。
損害は勿論メーカー様々へ。
メーカーからなにも連絡ないから、これしか出来んだろ。
小売店は。もうメーカー様々が放置だから小売が独自に情報収集して対応してる感じ。

733名無しさん:2011/09/24(土) 03:13:04 ID:VKfuQ4h2
番型、ファーム、ネットワークのそれぞれに危険があって、
サービス全体を見渡すと広大な地雷原って感じになってる予感。

|-`ミ.。oO(根本的な解決手段はないんじゃないかな)

734名無しさん:2011/09/24(土) 03:13:51 ID:haSNJ7E6
>>633
ネタ発言の宝石箱やでぇw

94  名無しさん必死だな [sage] 2011年09月24日(土) 02:44:04.25 ID:N5HMI2iZ0
じゃあお前らは自分の信仰するハードの公式サイトのアドレス見ずにうってて絶対間違えないのかよ

735名無しさん:2011/09/24(土) 03:14:04 ID:4juV3a2w
>>732
それ今読んだとこだけどここのところのPS3周りってすごいね
ダークソウル後回しの様子見にしてて本当に良かった

736名無しさん:2011/09/24(土) 03:14:16 ID:LBAzbRNk
これは、もしかすると
フロムヤバイ?

SCEが責任持つとは思えないし・・・

737名無しさん:2011/09/24(土) 03:15:54 ID:oI4yXwmE
>>732
どうやら、カルドサーガみたいな始末になりそうな予感が漂ってきたな。

738名無しさん:2011/09/24(土) 03:16:50 ID:ZBJEvbLQ
>>733
SCEに技術力なんてないのはとうにわかってた事だしな。PS、PS2ともに異次元すぎるんだからw

739名無しさん:2011/09/24(土) 03:17:12 ID:VKfuQ4h2
流通はバンナムだっけか?
といってもバンナムが何かするとも思えないなー。
メーカー対応ってことならフロムがなんとかするしかないが、
あそこにそんなリソースがあるかな。

|-`ミ.。oO(AC5でやらかしたらもうフロムゲーの流通受け持つトコがなくなるかもね)

740名無しさん:2011/09/24(土) 03:17:59 ID:1MW1xfAs
え、ダークソウル回収返金になるの?

741名無しさん:2011/09/24(土) 03:18:24 ID:iUY7Jh6M
>>737
これは8割SCEのせいで、ゲーム自体の出来は凄くいいってのがなぁ…

742名無しさん:2011/09/24(土) 03:19:08 ID:ZBJEvbLQ
>>736
1回のパッチ配布で治れば良いけどな!
パッチ当てたら更に厄介な事になるかもしれないしな

743名無しさん:2011/09/24(土) 03:19:42 ID:1MW1xfAs
>>733
根本的な解決手段
ソニー以外にPS4を作らせる、でどうでしょうか

744名無しさん:2011/09/24(土) 03:19:42 ID:x.csCnYw
>>740
独自にやってるっぽい

985 名前:もうイヤだ :2011/09/24(土) 03:14:21.60 ID:8dOmNCGcI
いや一応13~17時で電話対応してるらしい。短くて回線混雑してるみたい。
新品返品は明日からは恐らくしない。メーカーさんに電話して下さいに切り替わる。
昨日の時点じゃ、なんもメーカーから連絡ない。けど不良品が発覚。
小売としてはそうせざるおえんです。

月曜日対応とかアホだろ。消費者、小売店馬鹿にしすぎ。振り回しすぎ。

745名無しさん:2011/09/24(土) 03:20:15 ID:oI4yXwmE
>>741
物があるのに国内をPS3のみにしてしまった以上、ハードを選んだ責任が間違いなくフロムにある。
SCEがまともな物を用意してくれるわけがないのは自明ゆえ、それを選択した責任で8割は堅い。

746名無しさん:2011/09/24(土) 03:20:29 ID:NTnW9D/Q
海外ほど数が出てないであろう日本でこんだけ不具合報告あがってるとなると、
海外版出たら凄い事になりそうではある

>>740
この小売独自の対応じゃないの?

747名無しさん:2011/09/24(土) 03:20:50 ID:VKfuQ4h2
>>743
次の箱にPSロゴくっつける権利をMSと交渉するのが最善だな。

|-`ミ.。oO(なんだ、簡単ぢゃん)

748名無しさん:2011/09/24(土) 03:21:52 ID:ZBJEvbLQ
>>747
ゲーム業界から撤退すればいいんじゃね?SCEが

749不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/24(土) 03:23:15 ID:jcTtCZKY
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
海外箱三郎版に日本語字幕が入ってたりしないかな!
しないな。

750名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:27 ID:haSNJ7E6
>>746
ヨドバシなんかは本来メーカーが真っ先に対応しないといけないようなバグが発覚したとき
返金対応とかしてくれたな

751名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:59 ID:VKfuQ4h2
ハードがなんにせよ、予告した機能を満たした製品を
リリースできないなら基本的にメーカーに全責任があるでしょうよ。
こんだけ大規模に不具合が出るのを、
事前に把握できなかったというのは通らないさ。

|-`ミ.。oO(金が動く以上はこういうメーカーにはきっちり制裁しないとダメですよね…)

752名無しさん:2011/09/24(土) 03:27:03 ID:z9cn.wX.
カルドサーガの時はMSが動いて対応になったんだったけ?
SCEは無視しそうだなぁ

753名無しさん:2011/09/24(土) 03:27:23 ID:ZBJEvbLQ
SCEがこんなゲーム機作ったのは悪いがそのゲーム機に出す以上はちゃんと作る義務があると思うよ

754名無しさん:2011/09/24(土) 03:27:56 ID:ZvOz4hcE
>>749
日本語「だけ」入っていないらしい

755名無しさん:2011/09/24(土) 03:30:52 ID:ZBJEvbLQ
>>754
それってひねくれた考え方すると日本はバグがあっても
訴訟とかしないからPS3で出して後からパッチ配布すれば良いやに行き着いてしまうな

756名無しさん:2011/09/24(土) 03:31:17 ID:oI4yXwmE
>>752
いや、むしろ無視出来ない可能性すらあるかと。

原因究明されてファームウェアに問題がある等のSCE側責任が明確になったら困るだろうから、
そうなる前にフロムに全責任を押しつける算段を整えるやもしれないし。

757名無しさん:2011/09/24(土) 03:32:55 ID:ZvOz4hcE
>>752
フロムも箱でクロムハウンズの時に北米版が出るまでユーザーの環境が悪いって言い張ってた前科があったりする

758名無しさん:2011/09/24(土) 03:33:42 ID:oI4yXwmE
>>757
前科有りか……これはAC5や重鉄騎も危なそう?

759名無しさん:2011/09/24(土) 03:33:53 ID:LBAzbRNk
>>756
SCE「この件でフロムが消滅したら箱○の重鉄騎もポシャって一石二鳥!」


・・・とか思ってたりして(遠い目

760名無しさん:2011/09/24(土) 03:37:16 ID:1MW1xfAs
あぁ店によって独自対応してるところがあるってことか
これどうすんのかなぁ、ひっそりと対応らしき物をして終わりそうな

761色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 03:37:18 ID:jDrnueUw
ファームウェアをクラッシュさせてるってことか、すげぇな

762名無しさん:2011/09/24(土) 03:37:31 ID:ZBJEvbLQ
カプコンは手綱握っとけっていうことですね

763色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 03:38:23 ID:jDrnueUw
まあ、カプなら大丈夫じゃなかろうか
アイルー村だって良かったんでしょ?

764名無しさん:2011/09/24(土) 03:40:22 ID:ZBJEvbLQ
>>763
ゲーム以前の問題は無かったような

765名無しさん:2011/09/24(土) 03:40:49 ID:LBAzbRNk
まさかそんなゲーム性が有ったとは!

> @kenichiro_taka
> 高木 謙一郎 「閃乱カグラ」のようなタイトルでは「どうやってレジに持っていこうか」とか考えるのもひとつのゲーム性である。
> そして会計の間にレジの店員さんとお客さんとの間に様々な心の会話によるドラマが全国で巻き起こっているかと考えると胸が熱くなる。
> ttp://twitter.com/#!/kenichiro_taka/status/117218874553937920

・・・ダミパケ手渡して事務的に買った俺はどうすれば・・・

766名無しさん:2011/09/24(土) 03:42:06 ID:ZBJEvbLQ
>>765
コレ下さいで十分

767 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/24(土) 03:42:49 ID:gXgfHM8M
その昔ソウルキャリバーIIIというPS2ソフトがあってな

768名無しさん:2011/09/24(土) 03:43:22 ID:ZvOz4hcE
尼に課金しました

769名無しさん:2011/09/24(土) 03:44:04 ID:1MW1xfAs
>>767
メモカ破壊したんだっけ?
サターンのスパロボで通った道だったな

770名無しさん:2011/09/24(土) 03:44:10 ID:8X7OQyxE
>>749
余談だが今回同様日本はハブられた無双6は海外版で何故か日本語化出来るDLCが無償配信されてたりする。
(容量が1G近くあるのでアンロックではなく音声含めた日本語データが丸々入ってると思われる)

771名無しさん:2011/09/24(土) 03:46:30 ID:LBAzbRNk
>>766
客「コレ下さい(ボソッ)」
店員(若い女性)「爆乳ハイパーバトル閃乱カグラでよろしいですね!?(店内に響き渡る大声で)」
客「ちょ・・・」


・・・って展開を高木Pは思い描いてるんだよw

772ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 03:47:49 ID:/G2VWUpc
>>765
1、影の仲間が敵の妨害を食い止めてくれた。
2、店員のキングクリムゾンで時間が飛ばされていた
3、遊び心がない残念店だった

(´・ω・`)好きなものをどうぞ。

773名無しさん:2011/09/24(土) 03:48:07 ID:ZBJEvbLQ
>>771
別に堂々とすれば良いんじゃねw

774名無しさん:2011/09/24(土) 03:49:11 ID:h03QxCZE
今帰宅しました今晩コケ
北米箱○でやらかしたら日本じゃ考えられんレベルの大訴訟祭りやで…

これで箱○で何もなかったらPS3に問題があるって事?

でも北米PS3でも購入者は出ると考えたらどっちにしろ訴訟じゃなくね?

775名無しさん:2011/09/24(土) 03:50:53 ID:NTnW9D/Q
こうですね

140 :名無しさん必死だな :2011/04/13(水) 21:40:04.13 ID:UfzPCnvT0
自意識過剰でチラ見なんかしてるからヲタは挙動不審でキモがられる
正面腕組んでまんじりともせず思いっきり刮目してソフトを見ろ!
舐めるように見た後「ほーぉこれが『閃乱カグラ -少女達の幻影-』かーっ!ええケツしとんのぉ!」
「まったくスリーデーはようけ飛び出すから女の乳とベストマッチじゃわい!」と叫べ

そしてレジはあえて女性店員に狙いを定め、相手の「いらっしゃいませー」の後
しっかりと女性店員の目を見つめ、輝かんばかりの笑顔で手に持ったソフトを指差し一言
「ねーちゃん!ねーちゃんみたいにデカイ乳のこれ!売ってんか!」と男らしく注文
ソフトと引換えに万札を差し出し「おおきに!釣りはいらんでぇ!」と言い放ち、くるっときびすを返す
「あの・・・」と呼び止める女性店員に振り返り、「新しい水着でも買うたらええわ!ほな達者でな!」

颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱

776名無しさん:2011/09/24(土) 03:53:48 ID:ZBJEvbLQ
言ってもタイトルだけだろうw店員
常連ならわんこみたいに好みが把握されてる可能性もあるしなw
>>775
それセクハラだし店員大迷惑だw

777ぼんじょぶる:2011/09/24(土) 03:57:35 ID:/G2VWUpc
こうですね

140 :おっぱいさん爆乳だな :2011/09/24(土) 08:13:15.00 ID:UfzPCnvT0
自意識過剰でチラ見なんかしてるからヲタは挙動不審でキモがられる
正面腕組んでまんじりともせず思いっきり刮目しておっぱいを見ろ!
舐めるように見た後「ほーぉこれがおっぱいかーっ!ええおっぱいしとんのぉ!」
「まったくおっぱいはようけ飛び出すからタムソフトとベストマッチじゃわい!」と叫べ

そしてレジはあえて女性店員に狙いを定め、相手の「おっぱい?」の後
しっかりと女性店員の目を見つめ、輝かんばかりの笑顔で手に持ったソフトを指差し一言
「ねーちゃん!ねーちゃんみたいにデカイソフトのこれ!売ってんか!」と男らしく注文
ソフトと引換えに万札を差し出し「おおきい!釣りじゃないでぇ!」と言い放ち、くるっときびすを返す
「おっぱい・・・」と呼び止める女性店員に振り返り、「新しい水着でも買うたらええわ!ほな達者でな!」

颯爽と店を出る俺に、オーディエンスからおまわりさんあの人ですの大合唱


(´・ω・`)意味がわからなくなった。

778名無しさん:2011/09/24(土) 03:57:41 ID:1MW1xfAs
>>775
普通に買えww

779名無しさん:2011/09/24(土) 03:58:38 ID:UcHLGnxY
>>214
そこまで行くと逆の意味で自意識過剰だw
結局誰もお麻衣のことなんか気にしてないので普通にもってけばいいという結論で終わっちゃうんだけどわかってても難しいのが困る

780名無しさん:2011/09/24(土) 04:00:09 ID:ZBJEvbLQ
>>777
訳が分からないよ!

781ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/24(土) 04:03:27 ID:nKWsUrjw
うおお…ち、ちちでけぇぇええ!! でおk

782色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/24(土) 04:17:21 ID:jDrnueUw
結論:ソフ倫の管轄じゃないんだから普通に買え、DOAと一緒に

783不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/24(土) 05:30:24 ID:jcTtCZKY
>>770
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
その手があったか。UBI版ナルトみてーなやり方だな。
でも無双6ってリージョンロックかかってなかったっけ。アジア版?

784名無しさん:2011/09/24(土) 06:52:33 ID:Kt7cIW7k
おはようござる
さむいでござる
いまはもいちど
ふとんもぐるござる

785名無しさん:2011/09/24(土) 06:54:18 ID:LfVVa1LQ
>>775
脳内で西川きよしボイスで再生された

786名無しさん:2011/09/24(土) 07:03:58 ID:0mU3x.SM
カグラはキーコンフィグ欲しかったな。
あの配置じゃ全然繋げない、アクション下手だし。
2-4で既に詰まるとは。

787名無しさん:2011/09/24(土) 07:04:36 ID:Kt7cIW7k
おふとんもぐったけど
おなかすいたのうたを
うたいたいくらい
おなかすいた

ソロソロ蠢き出すか

788名無しさん:2011/09/24(土) 07:05:31 ID:LBAzbRNk
>>786
キーコンフィグ有っても成績は変わらないに一票

789<:≡:2011/09/24(土) 07:12:20 ID:5oJvssyE
今北山頂

790名無しさん:2011/09/24(土) 07:28:41 ID:RIRV8CQM
        ○∧〃おっぱい!おっぱい!!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

791ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 07:34:14 ID:GQdtC9kk
ん?ダークソウルとやらに何かあったん?

792名無しさん:2011/09/24(土) 07:36:55 ID:rw4xh1O.
Xboxのゲーム、スマホでも利用可能に マイクロソフト、「ウィンドウズ8」搭載機で
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E0E29F9D8DE0E1E2EBE0E2E3E3869891E2E2E2
米マイクロソフト(MS)は来年にもゲーム機「Xbox360」向けのソフトをスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)でも利用できるサービスを全世界で始める。
インターネット経由でソフトを利用するクラウドコンピューティング技術を活用、多様な端末でゲームを使えるようにして顧客を囲い込み、
世界的に利用者が増えているSNS(交流サイト)ゲームなどに対抗する。

携帯機出せないからこうきたか…だがコレは禁じてじゃあ…?

793名無しさん:2011/09/24(土) 07:39:55 ID:RIRV8CQM
なんか、MSとSCEはソーシャルと一緒に来年当たり自滅してそうな気がしてきた

794名無しさん:2011/09/24(土) 07:43:06 ID:4ashm68M
>>793
MSは出来ることとそうでないコトの判別はついてると思うぜ。
スマホはあくまでLiveのコミュニティの拡充がメインとかそういうんじゃね?

795しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 07:45:44 ID:RhGhdJW6
>>792
物理的に無理だよ

796名無しさん:2011/09/24(土) 07:45:53 ID:LfVVa1LQ
それ以前に動くの?

797名無しさん:2011/09/24(土) 07:47:26 ID:yVX5Mre6
ソーシャルは言葉の意味が広い
日本のソーシャル屋の射幸心煽りケータイゲー以外も含むなら
それはライト・一般・非ヲタ狙いと同じ様な意味だから、正しい方向性だと思うよ

798名無しさん:2011/09/24(土) 07:48:29 ID:N52AxneQ
どーせ文屋がテキトーこいてるだけだよな。
発表された内容を湾曲して解釈しちゃうから的外れな記事を書くんだよなあ。

799名無しさん:2011/09/24(土) 07:48:42 ID:yVX5Mre6
>>796
スマフォやタブレット用のアプリゲーが箱(次世代の?)やWindows8でも動くって方が
正しいんだろうな

800嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 07:48:49 ID:mT/yrqkc
>>791
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316801703/

セーブデータ潰したり本体おかしくしたり?

801ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 07:49:43 ID:GQdtC9kk
>>800
あらお久し
まあ仕事中なうな訳なのでのんびりみるー

802名無しさん:2011/09/24(土) 07:49:47 ID:CDnXf1qI
箱版ダクソはフリーズしないのかねえ

803名無しさん:2011/09/24(土) 07:53:47 ID:Kt7cIW7k
セーブデータが消えても
もう一度やりたくなるくらいのゲーム
が理想。

と、薬にも毒にもならない発言をはいてみる。

そして、寒い。
太陽仕事しろ。

804名無しさん:2011/09/24(土) 07:54:40 ID:NTnW9D/Q
>>792
ゲーマータグ連動させれるとかの機能をすごい曲解したんじゃないかなと予想

805嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 07:55:27 ID:mT/yrqkc
>>803
今年の太陽さんは中庸を知らないからなあ……働くと暑い

806名無しさん:2011/09/24(土) 08:02:51 ID:Kt7cIW7k
窓解放してた部屋の温度が20度下回ってた。
PC二台稼働してて、この温度とは…

807名無しさん:2011/09/24(土) 08:03:46 ID:P4.TLo/U
逆方向に安心と信頼のおける日経さんだからよく理解せずに書いているに一票

808名無しさん:2011/09/24(土) 08:04:12 ID:rw4xh1O.
意外と当たってるかもしれないけどね

809名無しさん:2011/09/24(土) 08:05:41 ID:LfVVa1LQ
>>808
箱○のゲームが動くとはとても考えられんが…
加えてクラウドなんて言ってるのを見ると余計に

810名無しさん:2011/09/24(土) 08:07:33 ID:FXfZpteM
|;дT) …

811名無しさん:2011/09/24(土) 08:08:24 ID:g4nqs7xw
結局auとアップルは破談したのかどうか?
そういや昔セガ関係で飛ばし捲ったから、そういうのだったりするのか?

812名無しさん:2011/09/24(土) 08:18:38 ID:LBAzbRNk
お騒がせ日経の下僕がいたぞー!

813名無しさん:2011/09/24(土) 08:21:27 ID:yVX5Mre6
てれひがしさんよしひこおもしろかったです
げきじょうばんすごいですね

814名無しさん:2011/09/24(土) 08:22:17 ID:tjj.Mclw
テレひがしがいたぞー!囲い込めー

815名無しさん:2011/09/24(土) 08:27:26 ID:UL4lSeFM
クラウドで、箱○のゲームをスマホで出来る!
なんて、くたたんレベルの妄想だなあ。

据え置き前提で作られたゲームをスマホでそのまま出来るなんて
考えるのは、スマホとクラウドの事を過信してて、ゲームをやらない
日経ならではの勘違い記事かと。

816名無しさん:2011/09/24(土) 08:29:05 ID:0AghUTXg
10月頭のモンハンフェスタでVITAにMHP3Gが発表される
を心の支えにしてるのをちらほら見かけて和む

817名無しさん:2011/09/24(土) 08:31:08 ID:LBAzbRNk
> 閃乱カグラ売り切れ続出!速く確保しろ!間にあ(ry
> ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316687338/85

> 85 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 20:05:16.93 ID:H0yE22z70
> 娘さん(小5)の誕生日プレゼントにかわいい女の子の出るゲームはないかと聞かれたので
> これとガルモ推したら2本とも買っていかれたお客さんがいた

何と言う外道(棒

818名無しさん:2011/09/24(土) 08:33:45 ID:rw4xh1O.
>>816
きっと発表されるよ
P3のDL版

819名無しさん:2011/09/24(土) 08:35:33 ID:LfVVa1LQ
>>816
「PSPでMHP3G」じゃないのかw
逆に3GにP3モンスター登場!みたいな発表されてP3G版が出ないというトドメを刺されたりして

820名無しさん:2011/09/24(土) 08:36:45 ID:g4nqs7xw
>>817
魔法のペンやうしみつはなかったのか?
近所のヨーカ堂はポケモンスクランブルが1押しで、次点が時オカ。
後は魔法のペンでカグラはなかったな、売れたか?

821嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 08:42:57 ID:mT/yrqkc
>>812-814
おまえらw

822名無しさん:2011/09/24(土) 08:46:21 ID:oyFNRx7g
>>819
すでに一匹確定してるし、もう何が出てきても驚かんよ
…トライ以前のモンスターがまだいたら少し驚く

「SCEカンファ」→「TGS」→「TGS一般日」→「モンハンフェスタ(New!)」

823名無しさん:2011/09/24(土) 08:49:38 ID:LfVVa1LQ
>>822
うさぎがP3モンスターなんだっけ
PV第二弾辺りでそれを前面に押し出しそうだね

824名無しさん:2011/09/24(土) 08:49:44 ID:rw4xh1O.
>>822
ジンオウガ?

825名無しさん:2011/09/24(土) 08:50:32 ID:LBAzbRNk
MHフェスで(箱○・PCのFも話題に出した上で)PS系ガン無視したらちょっと引くw

826名無しさん:2011/09/24(土) 08:54:01 ID:y8PISKkQ
常識で考えて
もしあったとしてもtriG出る前にP3Gの話なんてするわけないでしょうに
まあ狂人に常識を説いても仕方はないのだが

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 08:55:01 ID:RhGhdJW6
ジンオウガでればトドメだろうなあ

828名無しさん:2011/09/24(土) 08:57:36 ID:RIRV8CQM
>>826
そもそも作る暇だってないだろうに、どう考えてもMH4とMH3Gで手一杯だろ

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 08:58:18 ID:RhGhdJW6
>>828
まあ、無いねえ

830名無しさん:2011/09/24(土) 08:58:39 ID:a5r1ODyU
>>803
ドンッ
0%0%0%
ですね、わかります

831名無しさん:2011/09/24(土) 08:58:43 ID:Kt7cIW7k
よく、モンスターの名前を覚えているなぁ
というのは、関心と驚き。

そういうゲームだから、と言われてしまえばそれまでなんだが
そこ(増えたよ減ったよ)が効いてくるようにみえるのは
不思議。

832名無しさん:2011/09/24(土) 09:00:13 ID:4FJxPQXk
おはようコケスレ
今日もお休みー
久しぶりに外が晴れてて良い天気だ

833名無しさん:2011/09/24(土) 09:01:38 ID:LfVVa1LQ
でも、P3のメインモンスター出しちゃうかな?ウサギとかとまた事情は変わってきそうだけど
クック先生は4までお待ちくださいって感じがするから期待はしてない

>>828
昨日辺り、ROM生産の話が出てたけど
大量に生産するってなら、MH3Gはもうそろそろマスターアップしそうなんじゃない?
弱気(?)な出荷数の話も、ROM生産が追いつかないからあの数字になったとか案外単純な理由なのかも

834名無しさん:2011/09/24(土) 09:02:57 ID:NY6xot3I
そもそもp3のオリジナルフィールドである渓流が出てる時点で

835しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:03:00 ID:RhGhdJW6
と言うかだね
SCEさんが金でやられたとか負け惜しみ言ってる時点で無い

836名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:06 ID:jKES5LQU
そこでジンオウガ亜種ですよ
特技:イヌカキ

837名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:29 ID:WZ7gPbcE
「作ってるチームが分かれててP班は空いてる!だから作ってる!」というヤカラは見たことがある

838名無しさん:2011/09/24(土) 09:04:06 ID:LfVVa1LQ
>>835
ある意味、反応が分かりやすくて助かるよね

839名無しさん:2011/09/24(土) 09:05:32 ID:y8PISKkQ
>>837
そもそも本当にチーム分かれてんのかいな
少なくともDとPは一緒みたいだけど

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:05:39 ID:RhGhdJW6
>>838
SCEさんらしいよ

841しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:06:17 ID:RhGhdJW6
>>839
そもそもだね
そんなチーム自体存在しない

842名無しさん:2011/09/24(土) 09:07:55 ID:FXfZpteM
|) カプコンはSCEの首を真綿で絞める気なの?

843名無しさん:2011/09/24(土) 09:08:04 ID:oyFNRx7g
>>833
そもそも3Gは本当にGなのかと疑いたくなるくらい色々変わってるから
あとは怪しい動きに定評のあるMH3Gの関連商品の動きを忘れてはいけない気がする

844名無しさん:2011/09/24(土) 09:08:18 ID:O5ycNWOY
DSの発売日と価格出したら価格と発売日の発表を延期し、
WiiU出したら「あんなんウチでもできます」と大見得を切り、
挙げ句にVita内蔵ソフトはどっかでみたようなものばかり
まさに下衆の極み!

おはコケ

845嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 09:08:24 ID:mT/yrqkc
SCEって、何がすごいかって

未だに底の見えない落下を続けてることだよなあ
なんでまだ堕ちるんだという……

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:09:51 ID:RhGhdJW6
>>842
なにかあったんだろうね
去年も言ったけどP3自体がPSP2の妨害だった可能性すらある

847名無しさん:2011/09/24(土) 09:10:20 ID:jKES5LQU
>>822
>トライ以前のモンスター
フルフルが登場してギギネブラとの性器の対決ですね。わかります

848名無しさん:2011/09/24(土) 09:11:24 ID:O5ycNWOY
>>846
おそらくVitaの話が出てきてるであろう時期に開発して発売ですからのう

849名無しさん:2011/09/24(土) 09:11:45 ID:LfVVa1LQ
>>841
チームとしてずっと同じ人が同じ所で同じように作ってるというよりは流動的に人が動くんでしょ?

850名無しさん:2011/09/24(土) 09:12:08 ID:RIRV8CQM
別に光速越えた物質が見つかったからって相対性理論が間違っているわけじゃないぞ
相対性理論は光速に「加速」させる事が不可能って言っているだけで
誕生した状態からすでに光速になっていれば矛盾しない

851名無しさん:2011/09/24(土) 09:12:24 ID:ZVWk4fAg
おはコケ
風邪引いてしまった

>>846
そうなのか
時期的には3DSとぶつかる可能性もあったのに

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:12:41 ID:RhGhdJW6
>>848
もう開発キットは配られてたからね
VITAとは違う内容だったけどw

853名無しさん:2011/09/24(土) 09:13:25 ID:FXfZpteM
|) 確かにPSP2が互換ない事を知ってて、あのタイミングでP3出されたら、PSP2は延期せざるを…

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:13:30 ID:RhGhdJW6
>>851
3DSはぶつかっても影響は小さかったと思うよ。

855名無しさん:2011/09/24(土) 09:14:01 ID:O5ycNWOY
>>852
・・・えっと、それ何のためのツールなんスかw

856名無しさん:2011/09/24(土) 09:14:17 ID:P4.TLo/U
>>850
もしかして : 誤爆

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:14:24 ID:RhGhdJW6
>>853
私も互換性無いって聞いてたからカプコンさんならもっと知ってたはず

858名無しさん:2011/09/24(土) 09:14:25 ID:RIRV8CQM
なんか書く場所間違えたような気がするけど気にしない

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:15:28 ID:RhGhdJW6
>>855
よくあること3DSに対抗してスペック上げてかたち変えたのさ

860名無しさん:2011/09/24(土) 09:16:09 ID:ZVWk4fAg
>>857
当初から互換諦めてたのね
まあUMDもMIPSも一般的ではないからそこは仕方ないのか

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:16:34 ID:RhGhdJW6
>>860
何度か無理だとは指摘したはず

862名無しさん:2011/09/24(土) 09:16:45 ID:y8PISKkQ
UMDなんか積んだ時点でPSP2は終わってた

863名無しさん:2011/09/24(土) 09:17:06 ID:FXfZpteM
|) まあでもSCEはとりあえず売れたし、これでP4もPSP2に来ると思ったし、HDリマスターとか色々皮算用したんだろうな〜

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:18:01 ID:RhGhdJW6
>>863
維持に最大限の努力払わないといけないのにしないのが悪い。

865名無しさん:2011/09/24(土) 09:18:21 ID:RIRV8CQM
HDリマスターは完全にSCEの首絞めているだけのような気が・・・
サードの資産を客寄せパンダに使っているだけじゃん

866名無しさん:2011/09/24(土) 09:19:33 ID:ZVWk4fAg
HDリマスターといえばICO&ワンダは特に問題起きてないのかな
MHP3HDみたいに単純なエミュではないから大丈夫だとは思うけど

867名無しさん:2011/09/24(土) 09:19:36 ID:oyFNRx7g
>>863
P4GがPSP2(後のNGP、そしてVita)に来たじゃない!
※ただしアトラス(インデックス)製

868名無しさん:2011/09/24(土) 09:20:00 ID:O5ycNWOY
>>865
サードどころかファーストの資産すら投げ売る真似するとこだし
最速ベスト化は呆れを通り越した

869名無しさん:2011/09/24(土) 09:20:00 ID:LfVVa1LQ
お知らせランプが付いて中を見たら
何時の間にTVの土日枠で新しいのやるって告知だったから見てみたが…

日テレのチョイスが今ひとつ分からん
スイーツ()臭がするがガールズ向けの番組なのか?

870名無しさん:2011/09/24(土) 09:20:00 ID:FXfZpteM
>>864
今までは維持しなくてもサードついていきましたからね。

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:20:24 ID:RhGhdJW6
>>867
まあ、中小さんは前のめりになったよねえ

872嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 09:21:15 ID:mT/yrqkc
>>864
ビジネスで「釣った魚に餌やらねえ」をやってたらそりゃねえ

いや、SCE側には十分餌やってたって意識かもしれんが、カプには
全然な餌だったのかね

873名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:20 ID:O5ycNWOY
>>871
いきなりが移植とかマルチとかって辺り、前のめりになろうとして失敗してるような

874名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:27 ID:LfVVa1LQ
アトラスのあれはお付き合いレベルなのか突っ張っちゃったレベルなのか

875名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:36 ID:ZBJEvbLQ
て言うか。カプコンだから呆れてたんじゃないのw

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:21:47 ID:RhGhdJW6
>>870
傲慢なんだよ
何度か改めないと大変な事態になると警告したが鼻で笑っていた

877ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 09:22:25 ID:GQdtC9kk
カプコンに釣られたのはSCEだけじゃなかったと聞いて

878名無しさん:2011/09/24(土) 09:22:35 ID:6Ji7gq3Y
>>865
少なくとも開発のリソース、資源(人やお金、時間)はかかるから
続編も含めた新規作の邪魔にはなるとはおもいます。

HD化がコンパイラ&リンカにソースコード食わせるだけになるなら…
あ、テストのデバッグ工程は削れん。

879しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:22:48 ID:RhGhdJW6
>>873
開発費が高すぎて中小さんでは新作は難しいんだよ
ラグナロクぐらいじゃないかな

880名無しさん:2011/09/24(土) 09:22:51 ID:qjoCosWM
アマゾンから未だにギアーズ届かないよぅ
いつまで大阪に停留してんねんゆうメール!!

881名無しさん:2011/09/24(土) 09:22:58 ID:y8PISKkQ
もう死んでいいのに

882名無しさん:2011/09/24(土) 09:24:09 ID:oA3YOYXk
>>869
前半の足とCM前のおっぱいを見る番組だろう(棒

883名無しさん:2011/09/24(土) 09:24:18 ID:x.csCnYw
>>874
アニメある事考えると冒険してると言える

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:24:38 ID:RhGhdJW6
>>872
任天堂さんはもっと魅力的なものを提示したんでしょう

885名無しさん:2011/09/24(土) 09:25:20 ID:NY6xot3I
>>865
HDリマスターがSCEの首を絞めてるのは、
PS3の売りである高画質をみずから叩き潰してるからだ
ソフトであればなんでも良いってんならPS3もVITAもそれこそ必要ないからな

886名無しさん:2011/09/24(土) 09:25:22 ID:FXfZpteM
|) 自分たちのせいでドル箱失ったのに、任天堂が金で引き抜いたと思ってる訳ですか。

887名無しさん:2011/09/24(土) 09:25:41 ID:y8PISKkQ
>>879
ガンホーは収益のほとんどをROに依存していることをどうにかしたかったんだろうが
選択肢を間違えたな、まあこの会社が選択肢を間違わなかったことなどないが

888名無しさん:2011/09/24(土) 09:25:53 ID:qjoCosWM
ペルソナは3の路線変更自体冒険だっただろうしな
P4Gは本気だったのかお付き合い程度だったのか
確かに気になるね

889嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 09:25:54 ID:mT/yrqkc
>>884
やっぱり任天堂の方が調略は格上なんだろうなあ

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:26:22 ID:RhGhdJW6
>>886
はい。伝聞ではあるが聞いた人は十分信頼置ける人物なので間違いと思う

891名無しさん:2011/09/24(土) 09:26:55 ID:ZBJEvbLQ
>>876
ついて行ってたのはそれこそ客が居たからでしょ。トップシェアとか
もうそれがない時点で選択肢から外すのは当たり前とも言える
PS3にGoちゃんと失敗続いてたらw

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:27:09 ID:RhGhdJW6
>>887
VITAをベタ褒めしてたからなあ

893名無しさん:2011/09/24(土) 09:27:44 ID:0IAH/jO6
おはやう

上からの話しか真面目に聞かない地方公務員の体質の話ですか(棒

894名無しさん:2011/09/24(土) 09:27:49 ID:ZVWk4fAg
>>888
お付き合いじゃないかなぁ? 元々PSで展開してきたシリーズで
あとアニメ版がアニプレックス制作みたいだし
新ハードの一発目で出すのはあんまり不思議な感じはしない

895名無しさん:2011/09/24(土) 09:28:52 ID:FXfZpteM
|) となると問題点に気づいてないから解決は遠いですね、気づいてても見ないようにしてるかも知れませんが。

896名無しさん:2011/09/24(土) 09:29:21 ID:RIRV8CQM
>>879
Vita版はどうなるのかねえ
DS版ラグナロクは出来が良くも悪くも無く本当に普通すぎてアンチも特に何も突っ込まなかったという話だったが

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:29:38 ID:RhGhdJW6
>>895
結局さ、平井さんが出世したのが全てなんだよ

898嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 09:29:54 ID:mT/yrqkc
>>895
そもそも気づいてても打てる手がないんだろうねえ
ホントダメダメね、SCE

899しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:30:13 ID:RhGhdJW6
>>896
中身はモンハンクローンです

900名無しさん:2011/09/24(土) 09:30:36 ID:qjoCosWM
>>869
アレ普通だったんだ
ワゴンに速攻で行ってたから酷い出来なのかと思った
レッドストーンもDSで出たっけか
オンラインゲームをDS(というかオフラインゲーとして)で出すのは
知名度を上げるためくらいにしか見てないのだろうか

901名無しさん:2011/09/24(土) 09:30:40 ID:y8PISKkQ
>>892
3G回線でどこでもアイテム課金&ガチャ!とでも目論んでいたのだろうか

902名無しさん:2011/09/24(土) 09:31:25 ID:ZBJEvbLQ
>>897
出世できるのがおかしい人物だからなぁw

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:31:53 ID:RhGhdJW6
>>900
いえ、DSがブームだったから乗ろうとして乗り遅れたんです

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:32:15 ID:RhGhdJW6
>>901
多分そう。

905名無しさん:2011/09/24(土) 09:32:19 ID:qjoCosWM
>>903
乗り遅れにも程があるw

906名無しさん:2011/09/24(土) 09:32:31 ID:Npt7ZhEs
SCEはPS9出すまで延命してもらってもかまわないけど
ガンホーは潰れていいよ

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:32:45 ID:RhGhdJW6
>>905
ブームの最中に始めたらそうなる

908名無しさん:2011/09/24(土) 09:32:53 ID:ZVWk4fAg
そういや昨日あたりの新聞でソニーの記事があったけど
PSN問題はほんとうに無事終了した話扱いなんだね

909名無しさん:2011/09/24(土) 09:33:37 ID:NY6xot3I
>>898
神風が吹く事を期待しながら延命措置、かな。唯一できる事は

910名無しさん:2011/09/24(土) 09:34:25 ID:mxpOCVuA
おはやう

>>900
ttp://www.ribbonpig.com/pirates/%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%bb%e3%81%8b/maplestory_ds.html
でもメイプルストーリーDSは地味に気になる…

911名無しさん:2011/09/24(土) 09:34:28 ID:6Ji7gq3Y
>>902
ソニーファン(自称)の教授はソニーらしいと言っていましたなぁ。

良きも悪きもYesメンとかetc
平井さんだけの話じゃ無いですが。

912名無しさん:2011/09/24(土) 09:34:32 ID:y8PISKkQ
DS版ラグナロクは主人公激ウザだったり会話のテンポが悪くてウザかったりそもそもそんな面白くないわ
で、うん、まあ普通だな、普通に面白くない、でも本編より面白いといってた人も居た、不思議(まあそもそもが…)

913名無しさん:2011/09/24(土) 09:34:41 ID:RIRV8CQM
>>908
PSN問題はこれからが本当の地獄のはずなんだけどな
裁判とかだってあるだろうし
ぶっちゃけ、これのせいでかなりサードは離れているだろうに

914名無しさん:2011/09/24(土) 09:35:11 ID:LfVVa1LQ
人工衛星落下地点予想 陸ではアフリカが1位…英ブックメーカー(賭け業者)予想
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110924-OHT1T00042.htm

>「海」を予想するオッズでは、やはり地球最大の面積である太平洋が、最も低い配当率に。
>オッズは1・7倍と“本命視”された。以下、大西洋の3倍、インド洋の7倍と、手堅く面積順に続いた。
>落下物に人が当たってけがをする確率は3200分の1。特定の1人に当たる確率は22兆分の1となる。

本命 ◎ 太平洋(1.7倍)
対抗 ○ 大西洋(3倍)
連下 △ インド洋(7倍)
大穴 × 大泉洋(確率22兆分の1)

915ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 09:36:05 ID:GQdtC9kk
まあP3が策略は流石に無いと思うにょ
PSP2(仮)は売れないだろうし4は任天堂だし
確実に利益が見込めるPSPで出しとこう的な感じだったんじゃ

……十分策略な気もしてきた

916名無しさん:2011/09/24(土) 09:36:18 ID:RIRV8CQM
>>910
メイプルストーリーDSなんて何年も前から話題になっていたような・・・

917名無しさん:2011/09/24(土) 09:36:21 ID:ZBJEvbLQ
PSNなんて使ってる限りVITAも危ない可能性があるけどねぇ

918名無しさん:2011/09/24(土) 09:37:05 ID:FXfZpteM
|) 大丈夫、まだFF5でいう風のクリスタルが割れた段階。

919名無しさん:2011/09/24(土) 09:37:08 ID:a5r1ODyU
鉄ビューは嵐電か、学校帰りに毎日駅の前を通ったが1回も乗ったことないな
と思ってみたが本線の方か、まあ当たり前か

920嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/09/24(土) 09:37:36 ID:mT/yrqkc
>>913
そもそもあの問題で、おかしな規約盛り込んでまた首絞めてるからなあ
どこまでも人の心がわからないSCE……

921しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/24(土) 09:37:41 ID:RhGhdJW6
>>919
嵐電なんだ
あとで見よう

922ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/24(土) 09:37:44 ID:GQdtC9kk
o o )ク にょ

923名無しさん:2011/09/24(土) 09:39:18 ID:jKES5LQU
>>914
大穴ww

924名無しさん:2011/09/24(土) 09:39:20 ID:ZVWk4fAg
>>916
最初に情報出てから3,4年は経ってるね
悪くなさそうに見えるけど時間かかったのって危ないからなぁ
価格が安めなのも逆に不安要素

925名無しさん:2011/09/24(土) 09:41:09 ID:mxpOCVuA
>>924
いや、韓国ではとっくの昔に発売されててやっとローカライズされただけなんだけど

926名無しさん:2011/09/24(土) 09:42:14 ID:y8PISKkQ
>>924
価格が安いのは本体であるところのアイテムが超性能とかで信者がいっぱい買ってくれるからってことじゃないの
おまけのゲームはたぶん期待できないんでは

927名無しさん:2011/09/24(土) 09:43:23 ID:ZVWk4fAg
>>925
そうなんだ
なんで今頃出すんだろう

928名無しさん:2011/09/24(土) 09:44:33 ID:XCsyMP6E
おはコケしょくしゅー

929鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/24(土) 09:45:28 ID:da81VLrE
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < グランドウォーカーダ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

           lll
           lll
           lll   ボーン

930名無しさん:2011/09/24(土) 09:45:37 ID:iqM5RoKU
朝起きて最初に見たスレがショタだった。

【任天堂の】3dsのパルテナがヤバい件【本気】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316794932/

おはやう

931名無しさん:2011/09/24(土) 09:47:38 ID:4juV3a2w
>>896
遊んだ人間として全力で否定しとく
どう見ても未完成フルプライスでした
途中セーブポイントが初登場の説明したっきりとか
ストレスしかたまらない狭いマップ往復のくり返しとか

932名無しさん:2011/09/24(土) 09:50:34 ID:oA3YOYXk
>>929
2までののっそり上がってくる感じがナンだったってぐらい吹き上がってくるよなw
どんな原理かしらないけど

933名無しさん:2011/09/24(土) 09:50:57 ID:y8PISKkQ
>>931
ああやっぱつまらんよね

934名無しさん:2011/09/24(土) 09:53:43 ID:ZBJEvbLQ
ラグナロクオデッセイはなんて言うか。評判のいいの足して割ったらんなゲームになりました感が凄いw

935名無しさん:2011/09/24(土) 09:54:14 ID:4juV3a2w
>>933
あと操作がボタン一切対応しないのはまだ許せても
会話送りタッチオンリーは許せない
長々と喋るのをひたすら画面叩き続けてすぐに負けてしまうボス戦とかねー
完全にオンライン遊んでる友人のアイテム集めで遊んだだけのゲーム

936名無しさん:2011/09/24(土) 09:59:15 ID:RIRV8CQM
>>930
これはさすがに元絵のスパッツを加工しただけだろ
・・・だよな?

937名無しさん:2011/09/24(土) 10:00:22 ID:y8PISKkQ
>>936
コラだよ

938名無しさん:2011/09/24(土) 10:01:09 ID:LfVVa1LQ
まぁ、コラ元のスパッツの方が見る人に取っちゃ卑猥に感じるかもなw

939名無しさん:2011/09/24(土) 10:04:01 ID:P4.TLo/U
カブーが見たらどんな反応を、とか書き込みフォームに文章打ってたら
既に居たしw

940名無しさん:2011/09/24(土) 10:05:10 ID:g4nqs7xw
>>902
出世するとは思ってたけどね、PS3その他の敗戦処理だと思ったんで。
敗戦処理とか尻拭いをする人は、泥かぶるんで出世するんものだし。

ところがどうやら敗戦処理というより、成功者として出世したことになってるw
さすがソニー、訳がわからないよ。

941名無しさん:2011/09/24(土) 10:07:38 ID:RIRV8CQM
>>937
スレ見てたら元のスパッツ画像も在ったね
しかし普通に僕っ子の女天使でも通用するレベル

942名無しさん:2011/09/24(土) 10:08:11 ID:oA3YOYXk
天使だから性別はないはず、つまりふた(ry

943名無しさん:2011/09/24(土) 10:11:11 ID:5te.6i2Y
ネタバレ
ピット=コナン

944名無しさん:2011/09/24(土) 10:15:26 ID:jKES5LQU
>>942
天使はどっちかっていうとどっちもついてないんじゃないかな?

945名無しさん:2011/09/24(土) 10:17:56 ID:RguYycJI
>>944
そもそも基のキリスト教では、天使はべつに人型すらしてないし。

946名無しさん:2011/09/24(土) 10:23:23 ID:g4nqs7xw
いやパルテナって、ギリシャ神話ベースじゃないの?

947名無しさん:2011/09/24(土) 10:24:07 ID:LfVVa1LQ
いいえ、北米神話ベースです(棒

948カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/24(土) 10:26:12 ID:LM9PbQvc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  呼んだ?
  iニ::゚д゚ :;:i

949名無しさん:2011/09/24(土) 10:29:44 ID:cQvo9S5Q
↓次スレよろ。

950名無しさん:2011/09/24(土) 10:30:32 ID:glMtlIao
>>948
さらっと変な加工するんじゃないよw

951名無しさん:2011/09/24(土) 10:31:38 ID:LfVVa1LQ
>>950
無加工な次スレを

952名無しさん:2011/09/24(土) 10:32:30 ID:cQvo9S5Q
カブーがつかってるうpろだ、
直リンでURLはってあるけど、そこに直接飛べないのは俺だけ?
一回トップに飛ばされるのよね……

953カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/24(土) 10:35:01 ID:LM9PbQvc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>952
  iニ::゚д゚ :;:i ブラウザか、OSの関連付けが変なことになってるとか

954名無しさん:2011/09/24(土) 10:35:28 ID:yVX5Mre6
ドワンゴ川上の4亀インタビュー面白いな。以下抜粋

川上氏:
たぶん,今後の流れがどうなるかって言ったら,ソーシャルゲームでも「ライトなユーザー」が
消えると思うんですよ。次の流行り物がいつ出るかで,その時期は左右されると思いますけど,
彼らは新しいものが出たらそちらへ移ってしまう層ですからね。
だから,結局残るのはコアなゲーマーということになっていくと思います。

川上氏:
 つまり,コアなゲームユーザーがソーシャルゲームに行くかどうかが今の争点ですよ。
そしてそれは,コアなソーシャルゲームが出るかどうかにかかっているんです。

4Gamer:
 メーカーって意味で言うと,やっぱりコアな人を作っていくべきなんですかね。
それとも,次の新しいライトな人向けのコンテンツを作っていくべきなのか。
今だと,結構コア向けにシフトしつつあるとは思いますけど。

川上氏:
 えっと,そこは確実にコア向きになりますし,コア向きにならざるを得ないです。
今ある市場っていうのは,ライトユーザーがだんだんいなくなる世界です。
だから,何かしかのイノベーションで市場をリフレッシュしなくちゃいけない時期が来るんですけど,リ
フレッシュって言うのは簡単なんですけど,基本的には無理だし,相当難しいことなので。

955名無しさん:2011/09/24(土) 10:36:53 ID:yVX5Mre6

川上氏:
 結局さ。今のゲーム業界が,コアなゲーマーの意見ばっかり聞きすぎてきたから袋小路に入って
しまったのはあると思うんですよ。
だから変な話,ゲームメーカーがソーシャルゲームに参入してシェアが取れても,具体的にどういう
プレイヤーが取れたのか。本当のところはあんまりピンと来てないんじゃないですか。

4Gamer:
 ああ。Facebookで公開したら100万人になりました! みたいな話を聞くと,僕も少し不安になるんです。
「なんだか知らないけど人がいっぱい来た」みたいなニュアンスを感じてしまって。
それって逆のことも起こりえるわけですから……。

川上氏:
 今まで自分たちが相手にしてしてこなかった新しい顧客とどう対話するかってことですよね。
とくに最近はネットとかがあるから,声の大きなユーザーの意見が拡大される傾向も強い。
だけど,具体的にどういう人たちが,どういう気持ち/欲求で,どういう経路でコンテンツまで
到達したのかというのはちゃんと検証しないと,先はないんだよね。

956名無しさん:2011/09/24(土) 10:38:05 ID:NY6xot3I
>>954
正しいけど、ソーシャルである必然性は皆無ってのには触れないのね
MHがVITAである必要はどこにも無いってのと全く一緒なんだが

957カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/24(土) 10:39:51 ID:LM9PbQvc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  儲かるのであれば、凄いスピードで参入してしこたま儲けた後に全力で逃げるのは、アリです。
  iニ::゚д゚ :;:i

958名無しさん:2011/09/24(土) 10:40:59 ID:RIRV8CQM
>>956
ソーシャルが今のゲーム業界の主流という前提でしゃべっているよね・・・

959名無しさん:2011/09/24(土) 10:42:34 ID:g4nqs7xw
>>957
ドワンゴはそれやった所だからね。
自分たちの手口をわざわざいうことないし。
聞かれたことだけ答えればいい。

960名無しさん:2011/09/24(土) 10:44:06 ID:glMtlIao
あいよー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316828249/

>>954
>何かしかのイノベーションで市場をリフレッシュしなくちゃいけない時期が来るんですけど,
>リフレッシュって言うのは簡単なんですけど,基本的には無理だし,相当難しいことなので。

これってDSやWiiが行ったことそのものだと思うんだけどな

961カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/24(土) 10:44:52 ID:LM9PbQvc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  昨日グリー登録しようとしたら、gree.jpのメール許可した後に死ぬほどスパムが届き、
  iニ::゚д゚ :;:i さらに登録メールに書いてある登録用URLにアクセスしたらトップページに飛ばされるだけで
         ちゃんと登録できず、諦めた。諦めたよ。

962名無しさん:2011/09/24(土) 10:45:19 ID:yVX5Mre6
>>956
>>958
その前段にこういう流れがある。まとめサイトまジック

川上氏:
 まぁそれでも,その後のファミコンとかに比べると全然ニッチではあるんですけどね。
ただ,アナログゲームが最盛期を迎える横で,コンピュータゲームというものが立ち上がってきて,
内容はめちゃくちゃチープなんだけど,それまで居た「ライトな人」はみんなそちらへ流れてしまうんです。
ウォーゲームもRPGも,コンピュータゲームの方が簡単で手軽に遊べましたからね。

川上氏:
 市場が立ち上がる最初の頃って,ライトなものがそれなりにもてはやされるんだけど,
次の流行り物が出たらライトな人たちはみんな次の新しい何かに移ってしまうんですよね。
で,結局誰が残るのかというと,作戦級のウォーゲームみたいな,コアな部分。

川上氏:
 コンシューマゲームでも似たような歴史を辿ってきたと思っているし,
ソーシャルゲームにしても,同じことが当てはまるんじゃないかなと考えています。
最初は,牧場系のやつとかが流行っていたわけだけど,だんだんと対戦ものとか,
コアなものが主流になっていっているし。
 PCで遊ぶゲームなら,最初は「サンシャイン牧場」みたいなゲームが流行ったけど,
最近は「ブラウザ三国志」みたいなゲームが流行っている。
携帯だと「ドラゴンコレクション」みたいなゲームに人気が移っていますよね。
つまり,だんだんと高度化していってるんですよ。

963カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/24(土) 10:45:57 ID:LM9PbQvc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>960
  iニ::゚д゚ :;:i これは乙じゃなくて美少年の穿いたスパッツの汗染みなんだからねなんたらかんたら

964名無しさん:2011/09/24(土) 10:46:09 ID:qGVlp4wU
>>960


1000だったらカグラがVitaに移植される

965名無しさん:2011/09/24(土) 10:49:11 ID:ZBJEvbLQ
ライトなユーザーが消えたと思い込みたいんだろうな
コアだけじゃ支えられないの分かってないんだろうか?

966名無しさん:2011/09/24(土) 10:49:30 ID:g4nqs7xw
>>960
乙です。

>>962
それでもライトが(チープ)コンピューターゲームにみんな流れるなんて辺りは
乱暴過ぎる気がしますけどね。

967名無しさん:2011/09/24(土) 10:49:34 ID:mxpOCVuA
>>960


1000ならパルテナにダメージを受けると服が破れる仕様が追加される

968名無しさん:2011/09/24(土) 10:49:39 ID:RguYycJI
>>954,955
"コア"とか"ライト"とかいう言葉、ちゃんと定義できてるのかねぇ。
この二人の間でも、ズレがあるように思えるのだが。

969仮暮らしのマスター:2011/09/24(土) 10:50:10 ID:hQUjKj1.
>>960


970名無しさん:2011/09/24(土) 10:51:15 ID:RIRV8CQM
>>960


>>965
というかライトがやがてコアになるかやめるかだと思うんだけど
こういう連中ってあんまりそういう思考ないよねえ

971名無しさん:2011/09/24(土) 10:51:57 ID:6SpJ/MfE
コア、ヘビー、ライト、マニア、一般、などなど
区別がちゃんとついてないもん

972名無しさん:2011/09/24(土) 10:53:07 ID:yVX5Mre6
コケスレでも「ライト」「コア」は定義されてないな
言葉の定義を4ゲット君あたりに仕込むべきかもしれない

973煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/24(土) 10:53:21 ID:6Ji7gq3Y
>>960
乙ですよ

974名無しさん:2011/09/24(土) 10:53:46 ID:RguYycJI
>>971
まあ、彼らが必要とする区別は、金払ってるか無料のみか、だけだろうけど。

975名無しさん:2011/09/24(土) 10:53:47 ID:yVX5Mre6
>>960
そして乙

976名無しさん:2011/09/24(土) 10:55:52 ID:EMVOtFBM
ケータイでやってるから規模が大きいだけで、手法はPCのオンゲーと変わらないからな。
同じルートをたどるだろ

977名無しさん:2011/09/24(土) 10:56:10 ID:g4nqs7xw
もう一つおまけに、市場のユーザーは一定数しか居なくて、それがコンシュマーから
ソーシャルやモバゲーに流れているというような物言いもね。
別の所から入って来る人や消える人とか、全く考えてない。

978名無しさん:2011/09/24(土) 10:56:51 ID:qjoCosWM
>>960


>>963
今まで見た中で一番酷い乙じゃなくてシリーズ

979名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:00 ID:6SpJ/MfE
めんどくさいから○○勢でいいよもうw

980名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:18 ID:UL4lSeFM
>>960
乙ん。

なんだかんだ、DS、Wiiとイノベーションを起こして
世界市場で成功を成し遂げた任天堂は凄いと思う。

世代交代で勢いの落ちた今になって、その成功を
過去のものにしたい連中が色々騒いでるけどw

981名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:33 ID:qjoCosWM
>>976
考えるのもめんどく勢

982名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:41 ID:O5ycNWOY
>>960
ライト、コアなんて言わず、
おもしろいもんつくったったらどっちもなっとくするとおもうのだ

983名無しさん:2011/09/24(土) 10:58:15 ID:yVX5Mre6
>>974
彼らの立場で考えればもうちょっと細かいと思う

廃課金…(声もデカい、お得意様だがこいつらの言う事聞き過ぎると、他が離れてく)
並課金…(程々に落としてくれる一番大事な層)
上無課金…(金は落とさないが、イケメンだったり人脈広くリーダー的であったり美人だったり
        周りを巻き込んで宣伝してくれたり、課金を誘発してくれる奴)
並無課金…(にぎやかし、モブ)
この程度はあるだろう、多分

984名無しさん:2011/09/24(土) 10:58:17 ID:haSNJ7E6
>>972
コケスレは (自称)ライトが多そう

お前それ普通じゃねーから!w って奴ね

985名無しさん:2011/09/24(土) 10:58:43 ID:RIRV8CQM
>>977
ライト層とかなんだかんだ言いつつ、「ライト層は普段ゲームをやらない層」だってこと気付いてないんだろうね
だからDSやPSPからライト層がソーシャルに流れるとかトンチンカンなこと言ったりする

986煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/24(土) 10:59:04 ID:6Ji7gq3Y
>>982
そウだと思いますね。

マリオはコア向けかライト向けか?なんて定義が出来れば
実現できそうですがw

987名無しさん:2011/09/24(土) 10:59:22 ID:qjoCosWM
>>983
俺間違いなくモブだなw
今やってるソーシャルゲーには一切金落としてないわ
金落としても上行ける自信ないし

988名無しさん:2011/09/24(土) 10:59:53 ID:O5ycNWOY
今日のトビダスはコケスレの年齢層ですね。わかります(棒

989名無しさん:2011/09/24(土) 11:00:10 ID:gbCy7Uwc
いわゆるネトゲは既に地獄って聞いたけど…
来月4つほどサービス終了するんだっけ

990名無しさん:2011/09/24(土) 11:00:58 ID:NY6xot3I
>>985
そのトンチンカンをまに受けて、無知がソーシャル連呼すると
まあ、地に足が付いてないのだけは本人たちも自覚してそうだがねww

991名無しさん:2011/09/24(土) 11:01:07 ID:mxpOCVuA
ttp://gamerabbit.jp/2010/01/08/rockman10_20100108_08.jpg
ライト

992名無しさん:2011/09/24(土) 11:01:07 ID:yVX5Mre6
>>982
「おもしろい」の基準は人によって違うから、それじゃ解決にならんべ
「俺はこんなに面白いのになぜ売れないんだ」でうまれた不幸がどれだけ

993名無しさん:2011/09/24(土) 11:01:17 ID:glMtlIao
>>972
そもそもそういう分類すること自体が間違ってるって可能性もあるよね。
「どんな娯楽であろうが、その人が掛けた時間・お金に関わらず、
ずっと同じ娯楽にとどまっている人は一定の割合だけになる」のかもしれないし。

某経済新聞ではコンシューマ→ソーシャル・スマホに流れるとばかり語られるけど。
ソーシャル・スマホが入り口になってコンシューマに流れる可能性だって本当はあるわけで。

994名無しさん:2011/09/24(土) 11:02:38 ID:RguYycJI
>>989
宝くじと同じで、失敗社多数、成功社極少数のほうが参入企業が増えるだろう。

995名無しさん:2011/09/24(土) 11:02:49 ID:ZBJEvbLQ
コアは常連客でライトが一見さんと考えてる俺
それでも何回行けば常連客になるのかの定義が(ry

996名無しさん:2011/09/24(土) 11:03:28 ID:LfVVa1LQ
モンハンも割とライトだらけに感じる

997名無しさん:2011/09/24(土) 11:03:43 ID:gbCy7Uwc
最近になって「奪う」ことが話題になってきたってことは
「もう…奪わないと増えない…」って暗に言ってるようなもん

>>994
成功が旨ければだけどね…w

998名無しさん:2011/09/24(土) 11:04:06 ID:yVX5Mre6
1000なら全員美少女になる

999名無しさん:2011/09/24(土) 11:04:08 ID:haSNJ7E6
999は袖を切り落とした柔道着+赤い鉢巻き これ以外の服装禁止

絶対やれ 逃げんなよ

1000名無しさん:2011/09/24(土) 11:04:26 ID:DVQA3uYA
1000ならコケスレに衛星落下

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■