■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ908- 1 :名無しさん:2011/09/23(金) 11:58:58 ID:L2WLqf/A
- ここは「PS3はコケそう」と思ってるゲームスキーたちが、ゲーム業界の話をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「おとなもこどももおねーさんも」
「2次元も3次元も
「おっぱいおっぱい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ907
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316694617/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/23(金) 11:59:35 ID:L2WLqf/A
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/23(金) 12:00:46 ID:L2WLqf/A
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○友よ、君たちはなぜ、
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱいに魂を売ったのか!?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/23(金) 12:57:53 ID:Ja9ixyBw
- >>1
おつぱあああい!
>>3
そこにオッパイがあるから
- 5 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:00:50 ID:WmKoarJk
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:01:10 ID:0UprIfsY
- >>3
ライブマンか!?
- 7 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:02:18 ID:tfimVTEE
- しょくしゅー
- 8 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:03:24 ID:nItEeHwg
- この世は存在しなかったのか
- 9 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:07:28 ID:iXQDu29M
- >>1乙
ttp://twitpic.com/6ozwyr
>@ikapani
>これはノコノコではないだろう…。
カービィのAAを思い出した
- 10 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:08:28 ID:8y0z7Ntw
- ノコノコってかたつむりだったのか
- 11 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:08:35 ID:Hp8oqbFw
- ソーシャル「はぐれメタルが逃げなくなるアイテムを売る300円で売る。みんな買いますよね?」
http://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/
>例えばドラクエで、「はぐれメタルが逃げなくなるアイテムが300円です」と言われたら多分ほとんどの方が払いますよね。
>「三日間やってやっと出会えて、もし今逃がしたらまたレベル上げ作業になってしまう。
>そのアイテムが300円で買えるならめっちゃ安い」と。
>というわけで「このチャンスを逃したくない、今払おう」という気持ちにさせることができる。
一行目の文はFCからドラクエやってるような人間全員にケンカ売ったな…
しかしゲーム内だけのパラメータである経験値が現実世界の円とリンクしたことで
なんか「カネ持ってないヤツはつまり経験値の足りないザコwww」と言われているような気がして…
- 12 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:09:20 ID:wp5pxfIw
- >>9
確かにファミコン版だと、人によってはこう見えるかもw
- 13 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:11:35 ID:CdpJCN6A
- ICOとワンダが届いたのでインスコした後、UPデート実行中に電源が落ちた
まさかのYLOD発動!とは・・・調べたら修理代は\16,800って高すぎ!
新型を買う羽目になるとは・・・えらい出費だぜまったく
- 14 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:13:09 ID:Ck6V/y.Y
- 貧乳ハイパーしょくしゅバトルがVITAででたら購入を考えないこともないかもしれない
- 15 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:13:39 ID:tfimVTEE
- >>14
ガタッ
- 16 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:17 ID:wp5pxfIw
- >>11
ここで言う一般的なゲーム好きとは住む世界が違うのさ。
ゲーマーと廃人ゲーマーの間には、遠い隔たりがあると思う。
- 17 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 13:14:36 ID:zR9ouIkg
- ハッ……背中タッチ…
- 18 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:46 ID:5HIU5HKc
- あぶない、もう少しでVita購入を検討しないといけないところだった
- 19 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:51 ID:nItEeHwg
- >>13
イコワンダを売って金を工面しようぜ
- 20 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:15:49 ID:8y0z7Ntw
- 背中か胸かわからない!!っていうねたができるのか・・・貧乳の場合
- 21 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:16:23 ID:nItEeHwg
- この年末買うならすりーさんとビタちゃんどちらが良い?
- 22 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:16:52 ID:UY5yB42Q
- >>13
ディスク入ったままだと結局サポセン送って取り出してもらわないといけない?
- 23 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:17:38 ID:WeOE8YoM
- >>21
んー、Vitaちゃんかな。一応速攻転売できるし。
- 24 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:18:00 ID:i03LdSx2
- DQXのタイトルかっこいいな〜・・・
- 25 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:19:28 ID:8y0z7Ntw
- どこかでみたら
WIFI版の方の予約?が3G版の3倍くらいあった
ユーザーはやっぱり安い方欲しいのねぇ・・・・ 結局WIFIの販売割合わからんけど
ソニーの思惑通りにはイカないのかも。
- 26 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:20:05 ID:9lzSlFRU
- スレ立ても終えたのでケータイに戻る
隣駅のワングもカグラ置いて無かったーよ
>>6
ゴーカイがライブマン回だったので懐かしくてついw
- 27 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:21:42 ID:0UprIfsY
- >>11
3日間はぐれメタルを探してる間に先に進めるレベルはとうに越えてる気が…
時間や手間の掛かる事を、何でも無駄と考えて金で解決させる=金を巻き上げようとするから
ゲームで遊ぶ人から嫌われる訳で。
成金の「ほうら、明るいだろう?」の方がまだマシだなあw
- 28 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:21:57 ID:nItEeHwg
- >>25
普通の業界なら高級版より低価格版の方が数多いと思うんだ
- 29 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:22:00 ID:sjFkAWYk
- 一般的なゲーム好きなら
クリアできる程度までレベル上げりゃ十分だろうw
- 30 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:22:11 ID:afnhV5yQ
- >>21
既存のソフトの関係上、PS3のが俺は良い
- 31 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:22:30 ID:SfufmeU6
- もしもFC版DQ2のはぐメタが逃げなかったら…
- 32 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:22:47 ID:eVdBipyQ
- |дT) wifi版少なくして仕方なく高い3G版を買わせる魂胆が…。
- 33 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:23:14 ID:nItEeHwg
- >>27
普通ならゲームバランス悪いゲームとして投げ出すよな。
ソーシャルゲームやる人はマゾなの?
- 34 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:23:23 ID:Hp8oqbFw
-
ヽ人_从人__从_从ノ
,-、 Σ でっていう! ≫
|・ |.@ Y⌒YW⌒Y⌒W`
ヽ、二つ
┏┓┏━┓ ┏┓┏━┓
┃┃┗┓┃ ┃┃┗┓┃
┏┛┃┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:23:51 ID:kgdvJKQ2
- >>25
それに3G版に魅力が無い
おそらくまともにWebも見れない
- 36 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:24:08 ID:kgdvJKQ2
- >>32
それに関しては実績があるしね
- 37 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:24:18 ID:i03LdSx2
- >>34
何もかも違うw
- 38 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:24:48 ID:L20b/l3g
- 公式PARするにしてもそれが無いとどうしようも無いゲームってのは受け入れられないんだぜ
ブーストするにしても適正なバランスが前提条件だ
- 39 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:25:15 ID:iFOIrV6o
- おっぱいようじょ
>>1を見てそんな言葉を連想した。
コケスレはひどいところだ(棒
- 40 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:25:33 ID:nItEeHwg
- >>34
フォントの違いかも知れんがボールを受けそこなったイルカに見える
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:26:16 ID:kgdvJKQ2
- >>33
この間の台風の日飲んでたらやってる人がいたんだけど
ガンダムロイワイヤルなんかだと
10枚3000円で一枚は必ずレアカードとかになってるので
引いてしまうらしい
でガンダムなかひけると300万いて大部分が無料ユーザーだから狩まくれると
気持ちいいといってった
そういう効用のために払ってるんだろうね
- 42 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:27:30 ID:eVdBipyQ
- |дT) そうは言ってもペンと契約用紙出されたら、客は腰引けるんじゃないかな。
- 43 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:27:41 ID:i03LdSx2
- 10枚3000円って凄いな・・・
逆に言えば、3000円出してレアカード買うって事でしょ?
- 44 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:28:14 ID:wp5pxfIw
- >>41
なんというボロい商売…
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:28:52 ID:kgdvJKQ2
- >>43
そう
- 46 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:23 ID:WeOE8YoM
- 金で時間を売るってだけの話だろ。
- 47 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:28 ID:6MIWeJ8k
- うーむ
頭痛がすると思ったら熱もある気がする
また寝てよう…
- 48 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:29:31 ID:kgdvJKQ2
- >>42
VITAの3G版はそういうのないよ
クレカ必須だから
- 49 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:42 ID:iXQDu29M
- 面白いゲームはレベル上げも楽しい
つまらないゲームはレベル最高で初めてもつまらない
それだけのこと
ソーシャルは人を出し抜いて勝利するという要素が有るから金を払っても、という感覚が強く働くけど
コツコツ稼いでキャラを強化するという事自体を楽しむゲームではそんなことをしても仕方が無い
- 50 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:52 ID:Ck6V/y.Y
- >>42
だからつなぐだけで契約終了する簡単仕様とうたってんじゃね?
そしてそれにからみつく犯罪に利用される可能性っと
- 51 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:56 ID:i03LdSx2
- >>45
昔、ポケモンカードを金がかかり過ぎてやめたクチだが
それの比じゃないな・・・
- 52 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:57 ID:/dSuMN4w
- 課金アイテムを購入すると気持ちよく遊べる。
これで美味しい思いをしたメーカーってすぐに、
課金アイテムを買わせるために理不尽なバランス調整に走るんだよね。
オンラインゲームで飽きるほど見てきた。
- 53 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:08 ID:cnrKiy6Q
- ソニーだから
ビデオでよく使った「PRO」のロゴを復活させて
VITA PROとか出してくるよ(棒
- 54 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:54 ID:cnrKiy6Q
- >42
受付がQBのきぐるみを着ていたら大丈夫だよ(棒
- 55 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:16 ID:Ck6V/y.Y
- 不便さを便利に出来る課金は大概失敗するよね
ユーザーがいらついて課金すらせずに辞めていく
- 56 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:55 ID:0UprIfsY
- >>41
その人には失礼だけど、時間とお金の使い方が下手な人から巻き上げる
システムにしか見えないなあ。
まあ世の娯楽の大半はそうだろうけど。
- 57 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:32:30 ID:XRr3ELbA
- >あと心を折らないように「無料でも頑張れば有料と同じくらい強くなれる」と思わせないといけない。
>そのためには「利用していることが分かりづらい課金アイテム」がオススメです。
>「超強い課金武器」を直接販売するのではなく「超強い武器の合成を成功させるためのアイテム」を販売するんです。
>一応無料のユーザーでも、その超強い武器を作るための素材は集まるけれど成功率が0.01%という感じで。
>でも中には「これ無料で成功したよ」という人が掲示板にいて「あ、成功するんだ」という希望を持たせることです。
一行目のついては言っている意味は分からなくもないが、
後半の例はどうなのだろう…0.01%というのはあくまで極端な例だと思いたいが
- 58 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:32:50 ID:WeOE8YoM
- >>55
娯楽は嫌なら止めれば済む話だからね。
新幹線の特急料金払うのとは意味が違う
- 59 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:33:21 ID:8y0z7Ntw
- いわゆるけーたいのソーシャルゲームって
コミュニケーションのため(悪く言うと出会いがどうのこうの)
が目的だったりするわけ?だから
ゲームは要するにおまけなのかしらん。
- 60 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:33:43 ID:iXQDu29M
- >>54
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/228825/
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/113/CGD2-16176_06.jpg
デカいQBさんは結構怖い(半棒
- 61 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:13 ID:QyK82owI
- アイテム課金でやっと普通のゲームバランスなゲームの話をよく聞くなぁw
結局ゲームバランス二の次っていうのはそこから来てるんだろう
- 62 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:34:34 ID:kgdvJKQ2
- >>57
いや0.1%だと1000人に一人は成功してしまうから高すぎる
- 63 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:49 ID:oPeDZxpg
- 運営が「成功したよ!」を自演してたのがバレて
人が激減したネトゲがあってだな
- 64 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:35:08 ID:kgdvJKQ2
- >>59
基本的にはガチャとランキングで煽るだよ
- 65 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:35:33 ID:Ck6V/y.Y
- こう手口をぺらぺらしゃべってるところ見るともう、この集金形態は限界で投げ捨てる算段してる気がすんな
- 66 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:36:17 ID:kgdvJKQ2
- >>65
国内でしか通用しないからね
スマーフはその点よくできてる
- 67 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:36:35 ID:wp5pxfIw
- BDFFのAR、A4だと人間サイズになるのはいいがデカすぎるなw
この半分ぐらいの大きさがちょうどいいかも。
>>61
あくまで時間短縮できるってんならまだ分かるがなあ。
- 68 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:36:35 ID:EkbXRevc
- >>61
最近の話聞いてるとお金を払った人が有利になるんじゃなくて
お金を払わない人に不便を強いてるようにしか思えない
まともに遊べない、ストレスが溜まる状態を作り出してつい課金に手を出す人を待っているような・・・
こんなのいつまで続くんでしょうかねー
- 69 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:37:06 ID:9lzSlFRU
- >>47
お大事にん
あまりにもカグラが手に入らないので手近な物でそれっぽい写真を撮ってみた。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14496.jpg
…全然それっぽくならなかった。
嫁さんのおっぱいでも揉んでくるかー
- 70 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:37:56 ID:/dSuMN4w
- >>57
1回で終わらせるものじゃないからね。
何回も何回も強化させる、そのたびに成否判定がある。
その毎回の判定で100%成功する有料アイテムを使わせるから、
ゴールにたどり着く確率が0.01%は十分にあり得る。
- 71 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:38:21 ID:L20b/l3g
- そして一番人気がコンマイのドラコレという皮肉
- 72 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:39:09 ID:SfufmeU6
- 日本人ほどパラメータ上の数字の有利不利に拘るのもいないかもしれんねぇ
- 73 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:39:13 ID:uMvjM/sk
- >>43
リアルTCGで3000円とか相当強いシングルだよな…
- 74 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:39:28 ID:0UprIfsY
- >>68
もっと楽しい暇つぶしアプリがあれば、すぐにでも廃れると思うけど
そう簡単に出てはこないですから。
あ、経済危機になれば簡単にw
- 75 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:39:35 ID:wp5pxfIw
- まあ、こういうビジネスもありだろうとは思うけど、
「面白いゲームを作る法」ではなく「効率よく課金させる法」を語っているわけだから
ユーザーからすれば気分は良くないよなw
- 76 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:39:40 ID:8y0z7Ntw
- 誰?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236128.jpg
- 77 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:40:23 ID:qvzrvtJc
- こんにちはコケスレ。
カグラようやくひきとってきたー。
で、店員さんにモンハン3Gの予約できるか訊いてみたところ、
なんだか恐ろしい噂をきかされたんだけど…。
|-`ミ.。oO(本当なら年内の出荷数はとんでもない数かもしれん)
- 78 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:40:27 ID:Ck6V/y.Y
- @ゲームズで衣装に金つぎ込んだことちょっとあるからあんま人のこと言えた義理はないんだよな
でも、そういった要求をガルモで解消してからは課金してないけど
- 79 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 13:40:29 ID:4OiU8lDI
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/0/003c661a.gif
この画の中で青の渦と緑の渦があるように見えるだろう?
実は両方とも同じ色らしいんだが
俺はだまされないぜ
そうは言っておきながら実は違う色だったりするんだ、きっと(キリッ
- 80 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:41:33 ID:XRr3ELbA
- >>73
遊戯王だとこのあたりのカードかな
ttp://orenoturn.com/goods_image/A14934_Z1.jpg
- 81 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:41:57 ID:T0sm3XWI
- >>57
詐欺の手口解説にしか見えない
- 82 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:42:08 ID:L20b/l3g
- とりあえずGoW3Act3までオワタ、疲れるんで中断
- 83 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:42:14 ID:0UprIfsY
- >>76
ガンダム~ザブングルの頃かな?
- 84 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:42:20 ID:Ck6V/y.Y
- >>75
だます相手をユーザーから日本企業に切り替えたんじゃね?
こんな簡単に儲けられますよっと
- 85 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:42:24 ID:i03LdSx2
- >>79
なんか、店側が自由に発注できるらしいね
店側の期待度が高ければ、とんでもない数が集まりそうだけど・・・
本体がどう考えても足りない
- 86 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:42:35 ID:kKoZ.lnM
- >>77
そのとんでもない数ってのは多すぎるってことか少なすぎるってことか…どっちなんじゃろ?
- 87 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:42:47 ID:kgdvJKQ2
- >>77
それは多いってこと?
- 88 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:42:50 ID:eVdBipyQ
- |дT) 大丈夫大丈夫。大した事ない。
- 89 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:43:16 ID:T0sm3XWI
- >>77
多い少ない、どっちのとんでもない?
- 90 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:43:21 ID:iXQDu29M
- まぁ会社としては本当にタダでって訳にもいかないから何らかの形で課金すること自体は間違ってないけど
必要以上に射幸心を煽ったりするのはいかんわなぁ
- 91 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:43:54 ID:QyK82owI
- >>83
エルガイムやる前の特番じゃね?
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:44:08 ID:kgdvJKQ2
- >>79
確かに同じいろだね
- 93 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:44:12 ID:8y0z7Ntw
- またアホほど頼んで売れ行きがどうのこうのでワゴンがどうのこうの・・・・
>>83
後半分からないぞーw
- 94 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:44:42 ID:FjAs5JsA
- モンスターハンター3G
すんごい勢いで予約が入っていますね。
通常受注というのが予約展開の早さにつながっているカンジ。
店頭やネットでの予約数が上がると期待が膨らみます。
- 95 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:45:12 ID:L20b/l3g
- 発注制限無いの?小売の頭の悪さ試してるんだろうか
- 96 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:46:11 ID:qvzrvtJc
- >>86,87
本体もだけど、どーもソフトの生産ラインがひっ迫を極めてるようで
サードに約束できてる最低生産数が10万本とかなんとか…。
当然、モンハンやラブプラスは足りないだろうから、増産を掛けあってはいるが
任天堂にしてもマリオ、マリカの投入時期が近いだけにラインがない。
しかしモンハン10万とか絶対足りないので、そっちに回すとすると
今度はマリオ、マリカの初回出荷が絞られる上にリピートもいつになるやらとかなんとか。
|-`ミ.。oO(本当だとすると各ソフト、争奪戦が地獄の様相になること間違いないんだが)
- 97 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:46:13 ID:nItEeHwg
- なるほどなぁ。公式チーターって訳なのか。
俺ならチーターっぽいのが居た時点でゲーム離れるな。
- 98 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 13:46:40 ID:4OiU8lDI
- 年末年始が一段楽した後のビックに期待だな
あそこなら目先だけでワゴンにしてくれる
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:46:53 ID:kgdvJKQ2
- >>96
さすがに最低が10万にはなってないとおもうけどなあ
- 100 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:47:08 ID:i03LdSx2
- ゲオならきっと、発売日に半額とかバカやってのけるよ
- 101 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:47:17 ID:0UprIfsY
- >>91
神様来てたんだ?
見たはずなのに覚えてない。
- 102 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 13:47:25 ID:8y0z7Ntw
- 突然発売が2週間ほど延期とかになったりして。
- 103 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:47:56 ID:L20b/l3g
- DSの伝説の05年末の時って本体はともかくソフトってそんなに逼迫してたっけ?
- 104 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:48:15 ID:uAJU.meY
- >>96
考えて見りゃ、年末にあれだけ化け物ソフトそろえたら
供給ラインに火がつくのは当たり前か
サンタさんも大変だが、プレゼント作る方も命がけだな
- 105 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:48:24 ID:kKoZ.lnM
- >>96
やっぱり「少ない」って方か。
欲しいソフトは確実に予約は徹底しないといけないね
- 106 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:48:26 ID:ju86DdoY
- >>96
任天堂自身は自社ソフトにライン何万本分割いてるんだろ
- 107 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:48:29 ID:0UprIfsY
- >>96
最低じゃなくて最高では?
- 108 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:48:48 ID:qvzrvtJc
- >>99
お店の人いわくコ○○の営業さんの愚痴だそーだから
10万はともかくラインのひっ迫で任天堂と生産数でギリギリの調整してるのは
まず間違いなさそうな感じ。
|-`ミ.。oO(おかげでMH3G予約断られますたん。予約とっても入る保障ないって)
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:49:02 ID:kgdvJKQ2
- >>103
あの時は問題なかったけど容量はすくなかったからなあ
台湾の半導体メーカーの生産力しだいだけど
今の計画本数ならできないとは思えない
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:49:56 ID:kgdvJKQ2
- >>108
大きいところでするといいよ
ビックやヨドバシさんならまだ大丈夫なはず
- 111 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:00 ID:XgAdMMNc
- >>108
おおう、予約なんてまだまだ気の早いことと思っていたがさっさと済ませておくか。
- 112 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:01 ID:uAJU.meY
- >>103
あのときはそうはいってもおい森が爆売れした以外はじわ売れ軍団ばっかりだったし
おい森にしたってたしか10月とかだった気が
今度は発売日が11,12月に固まってたりする
- 113 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:11 ID:eVdBipyQ
- |ーT) 一週間延びた方が面白いよ。
- 114 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:12 ID:Hp8oqbFw
- どうもスマホの方?が波線使うと2chブラウザでは化ける様子
多分この辺の問題のせい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
「何々から何々まで」って意味で使う場合は「…」を、
「長音符」として使う場合は普通の「ー」を使って妥協するしかないっぽ
- 115 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:12 ID:QyK82owI
- 11日まであったら予約するw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1665237.html
課金でお金を取るのは申し訳ないと思ってるのは、そもそもオンラインゲームを理解できてない。
オンラインゲームに自分ではまってない人のセリフです。皆さんまず自分で5万円課金してみてください。
凄い楽しいですから。5万の価値があると実感できると思います。絶対に課金に対して罪悪感を
持ってはいけませんし、そう思ってしまったらゲームは作れないと思ってください。
発想は詐欺師とかペテン師なんだが大丈夫か。この会社自体w
- 116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:50:28 ID:kgdvJKQ2
- >>112
まあ、マリカなんかはもう生産してるはず
- 117 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:50:31 ID:ju86DdoY
- ソフト固めすぎて1社あたりに割けるラインが足りてないんかねぇ
- 118 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:34 ID:qvzrvtJc
- >>107
あーそうそう、そんな感じ。
とりあえず10万まではつくれるけどそれ以上は任天堂次第〜とかなんとか。
|-`ミ.。oO(モンハンの初回、50万程度はありうるかも)
- 119 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:49 ID:FjAs5JsA
- >>108
それラブプラスの話じゃね?
それならRambling Manのとこでも少ないっていってるね
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:51:25 ID:kgdvJKQ2
- >>118
モンハンはほぼ間違いなく最優先にされてるから大丈夫じゃないかな
- 121 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:51:43 ID:ju86DdoY
- >>115
>皆さんまず自分で5万円課金してみてください。凄い楽しいですから。
節子、それ楽しいんやない、ラリってるだけや
- 122 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 13:52:11 ID:L20b/l3g
- 発注数確定するまで予約できない店しか無いんですけどw
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:52:37 ID:kgdvJKQ2
- >>122
町田のヨドバシも遠いんだっけ
- 124 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:52:57 ID:uAJU.meY
- e-capで予約したが、さすがに大丈夫だよなあ
- 125 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:05 ID:XgAdMMNc
- >>121
5万出したらほかに楽しいことがいくらでもあるだろうしなw
ゲームと言われるモンに限ったとしてもな。
- 126 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:34 ID:qvzrvtJc
- >>120
そうおもうんだけど、まだ初回の数読めないとのお話ですん。
モンハン増やせば他のどこかが削れるっぽいので、マリオかマリカの
初回数に影響でるのかもしれない。
|-`ミ.。oO(とにかく予約はおはやめに、ネット在庫チェックはこまめにした方がよさげ)
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:53:55 ID:ju86DdoY
- 優先で作られるだろう限定生産のスライドパッドとのセットは確実に手に入って
通常版がキャンセルされる、予約者にはこういう展開も有り得るわけか
- 128 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:58 ID:5HIU5HKc
- ヨドバシはポイント込みなら尼より安いし、発売日に届けますて書いてるしオススメ
- 129 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:54:15 ID:5UXmXnKI
- 他の趣味と比べろっていうか他の宗教と比べればマシみたいな域に達してるなw
- 130 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:54:22 ID:uMvjM/sk
- ゲームに5万も課金しようと思うのは相当面白くないと無理だろ、と思うのはうちだけかしら
- 131 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:08 ID:nItEeHwg
- >>127
逆にスライドパッドの数が足りない可能性も
- 132 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:11 ID:i03LdSx2
- 一つのゲームに5万かけるくらいなら
5万円分いろんなゲーム買うわ
- 133 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:22 ID:kKoZ.lnM
- 05年末はおい森・マリカ・もっと脳があったんだけど、
05年内にミリオン行ったのはおい森だけでこれらのソフトが真価を発揮したのは06年に入ってからなんだよなぁ。
今回はサードソフトも大量ってことで初動率も高めになるから、
どこもソフト確保にやっきになってるんだろうね。
- 134 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:32 ID:iXQDu29M
- 毎月5万使うなら普通にパッケージでゲーム買って遊ぶわw
- 135 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:55:33 ID:ju86DdoY
- >>130
突っ込んだ金で他者を蹂躙できるゲームなら楽しいだろうな、それはゲーム内容とはあまり関係ない部分の楽しさになるしw
- 136 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:51 ID:SfufmeU6
- >>115
そんな人間いるわけねぇだろw 自分の商売すらわかってないんじゃないのか
- 137 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:07 ID:Ck6V/y.Y
- 5万円でもっと楽しいことできるわな
VITA買ってロンチのめぼしいものを買い占めるとか(棒
- 138 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:29 ID:Rc/Eynyg
- おい森が2005年11月23日、マリカDSが2005年12月8日だったね
マリカは80万本くらい出荷で、初動が20万とかだったから、
みんなワゴン行き待ちしてたんだよな
- 139 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:40 ID:Hp8oqbFw
- つまり今年のネンマツネンシーの覇者は生産性に優れるUMDを有するPSPというワケだな(棒
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 13:56:48 ID:kgdvJKQ2
- >>131
拡張スライドパットはカプコンさんの計画本数からみて数十万個の下のほうだろうから
そもそも足りないはず
- 141 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:57 ID:I6qglivQ
- 某アーケードカードゲームにハマってた時ですら、一か月に1万5千が限度だったなぁ。
それでも半分後悔してるのに・・。
- 142 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:12 ID:uAJU.meY
- >>133
あのときは本体が異常な売れ方したんだよな
週販30万とか
ソフトに関しては今年の方が凄くなるかもしれん
- 143 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:19 ID:54F5P23w
- 今日コケ
モンハンは初回60〜70とか情報無かったっけ?
ま、所詮ソースは2(ryなんで信憑性の欠片も無いが
マリオ&マリカに関しては初回で終わりってソフトでもないし
newL+はそこまで数出ないでしょう、現実的に考えたら
- 144 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:33 ID:QyK82owI
- スライドパットはどうしても必要になった時に買おうと
- 145 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:49 ID:uAJU.meY
- >>138
あ、森は11月だったか
- 146 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 13:57:51 ID:ju86DdoY
- >>131
スライドパッドの数に合わせてセットは生産するだろうから足りないってことはないんじゃね?
もっとも、単品販売のスライドパッドが足りなくなる可能性は高いが
- 147 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:07 ID:iXQDu29M
- >>127
ソフト単品が6〜70万本で拡張パッド同梱は10万くらいが上限では無いかって予想も有るけど?
拡張パッドセットはカプコン公式でも売り切れてる
- 148 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:19 ID:XgAdMMNc
- しかし自分で年末年始に飽和攻撃仕掛けるのに
生産体制が追いつかないとか
任天堂ナニやってんのと突っ込みたくもあるなw
- 149 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:22 ID:tfimVTEE
- 後ですれ違いに出かけてこようー
カグラを見に行くわけではない、繰り返すカグラを見に行くわけではない(棒
とりあえずモンハンは予約してこよう
あと団子も
- 150 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:35 ID:qvzrvtJc
- ゲム屋で予約いれよーとしてamazonおすすめされるって
ちょっとショックだったわw
|-`ミ.。oO(モンハンに関しちゃe-カプが一番確実かもねん。予約はおはやめに〜)
- 151 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:59:11 ID:0UprIfsY
- 焦って尼でポチッたよ、MH3G
…む?罠か?(w
- 152 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:59:14 ID:uAJU.meY
- MHP3の時にいたい思いしたから、今回はさすがに早めに予約したが、大正解だったようだ
- 153 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:59:31 ID:QyK82owI
- しかしこんな事(5万円)言うということはもう旨みが無くなって行ってるんだろうな。
しぶといな
- 154 :名無しさん:2011/09/23(金) 13:59:52 ID:eVdBipyQ
- |ーT) 慌てなさんなって。
- 155 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 14:00:24 ID:8y0z7Ntw
- パチンコする人は結構な額突っ込むそうだが
まあそれとにてるんじゃろう・・・
多分
- 156 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:00:31 ID:QyK82owI
- >>154
そう言って難民増やす作戦だな(棒
- 157 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:00:38 ID:5UXmXnKI
- おかしいな……ちょっとポストの様子見てくる
- 158 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:00:51 ID:L20b/l3g
- しゃーない
いつもの店の予約開始前優先リストに入れといて貰おう
ぶっちゃけ発売日に買うだけだったら余裕なんですよ
- 159 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:00:55 ID:kgdvJKQ2
- >>155
客層としてはそっちとかぶってると思う
- 160 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:01:06 ID:FjAs5JsA
- 誤差に定評のある裏話さん
そして予約が開始された「モンスターハンター3G」。
初回はミリオンまではいきませんが、かなりの出荷に応えられるとの事。
「拡張スライドパッド同梱版」の方は数量が限られているようなので、
そちらは場合によっては品薄になる可能性がありますが、
単品売りもあるそうなので大きな混乱にはならないか。
- 161 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:01:18 ID:Ck6V/y.Y
- >>148
品薄商法って奴ですよ(棒
- 162 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:01:39 ID:QX/qCYTU
- >>113
Vitaと同発になったら
それはそれで楽しいことになりそうだな
- 163 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:02:01 ID:XgAdMMNc
- >>155
パチンコは当たれば倍増して返ってくるわけだしなあ。
そうそう上手くいかないからパチ屋が儲かってんだけど。
課金ソーシャルゲーはただの自己満足のためだけだから…
- 164 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:02:18 ID:kgdvJKQ2
- >>160
私もそれくらいの数だと今のところは聞いてる
しかし、その数ではおそらく開店とどうじに売れきれる
- 165 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:02:40 ID:54F5P23w
- eカプはもうソフト単品・5800か、ふんたーさんセット・8800しかないよ〜
- 166 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:02:48 ID:kgdvJKQ2
- 一週間程度ではロム調達できないからいみないね
- 167 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:03:18 ID:kgdvJKQ2
- >>165
ゲームショウの夜にはつながりにくかった物
- 168 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:03:23 ID:L20b/l3g
- ソーシャルに全力で金突っ込むくらいならGoW3の武器用スキンDLC全部買った方がマシだわ
初日から狂ったような数販売して来やがったが
- 169 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:03:59 ID:SfufmeU6
- >>155
それでも、結果的にそれだけ出しちゃうのと、ポンと出せと言われるのでは
意味合いはまったく異なると思うんだ
- 170 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:03:59 ID:qvzrvtJc
- ぶっちゃけ100万なら一瞬で蒸発するんじゃねーかな。
ラブプラスはまあ、20万つくれりゃとりあrず十分だろうけどさ…。
|-`ミ.。oO(モンハンふやす分、自社ソフト絞るとなると、マリオの初回が少なそうなんだが)
- 171 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:04:06 ID:kgdvJKQ2
- >>168
たしかに一杯あったねw
- 172 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:04:35 ID:L20b/l3g
- モンハンはP3で並ばせるためか知らんがめちゃくちゃ早く予約打ち切った悪夢があるからみんな慌ててるよね
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:04:44 ID:kgdvJKQ2
- >>170
いやマリオは11月だからもう生産にはいってるはず
影響あるならマリカのほうでしょう
- 174 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:05:18 ID:54F5P23w
- マリオ3Dランドはともかくヤバイのはマリカ7かな?かな?
- 175 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:05:18 ID:oPeDZxpg
- ゼルダが安心ならいいや
- 176 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:05:21 ID:kgdvJKQ2
- >>172
いやカプコンさんは初日200万あれば十分だろうと思ってたんだよ
- 177 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:05:42 ID:Ck6V/y.Y
- でも、この状況をみると
クリスマス近辺に爆弾が放り込まれることはなさそうだね
- 178 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:05:44 ID:kgdvJKQ2
- >>175
ゼルダはディスクだからね
- 179 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:06:06 ID:L20b/l3g
- 流石に11月発売のソフトはもうマスターアップしてなきゃダメだろw
- 180 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:06:58 ID:FjAs5JsA
- 日野カンファレンスでまさかの年末の弾があったりして・・・
- 181 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:09 ID:iXQDu29M
- >>165
最初は品切れになっても先日見たら復活してたからチェックしてればその内また入るかも
その時点でポチってるから個人的には関係無いけど
- 182 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:12 ID:QyK82owI
- MM2とマリカ7とラブプラスが最優先な俺
イナイレも今回やっと買う予定w
- 183 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:19 ID:zLkZ05.A
- >>63
セガェ…
- 184 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:07:25 ID:L20b/l3g
- >>176
あの打ち切り速度じゃ予約できたの50万人が良いとこだと思うんですけど
- 185 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 14:08:11 ID:8y0z7Ntw
- LV5のカンファはまだだったのか
- 186 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:09:09 ID:Ck6V/y.Y
- レベル5のカンファは10月だっけ
シンデレライフとファンタジーライフが年内予定だけど間に合うのかねえ
- 187 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:09:31 ID:WmKoarJk
- Vitaソフトの生産ラインを3DSに回せばいいのに(棒抜
- 188 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:09:53 ID:QyK82owI
- >>185
TGSだとコラボ側のメーカーやSCEに任せてたね。
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:09:58 ID:kgdvJKQ2
- 全員予約ってのはたしかにかんがえてなかっただろうね
想定以上に予約が早くうまったんで増産の手はずとるのが大変だったとか聞いた記憶がある
- 190 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:10:09 ID:L20b/l3g
- >>187
ソフトの中身消えちゃう(棒
- 191 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:10:13 ID:kgdvJKQ2
- >>187
中身がちがうからなあ
- 192 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:10:35 ID:54F5P23w
- タイムトラベラーズはよ!
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:10:40 ID:kgdvJKQ2
- ああ、でも3DSもフラッシュベースの一部あったような?
- 194 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:12:19 ID:gd7l/dic
- 何となくだけど、カプコン自身がPSP→3DSってイメージを作ろうとしてる気がする。>モンハン
- 195 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:13:57 ID:L20b/l3g
- >>189
あまりに早く大手が予約打ち切る事態になったせいで全国にパニックが波及してた感じですね
まぁカプもこんなに予約して買うのが多いとは思わなかったか、予約特典も無いのに
流石予約特典と初回封入でなんとか釣って釣って歴代最高初動とかいって最高下落率記録のところとは違うな!(冷ややかな目で
- 196 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:14:27 ID:XgAdMMNc
- >>194
なんとなくじゃなくもう明らかにそうしてるだろう。
VITAにはHD機の劣化マルチだけなんだし。
ああ、PSPのHD化移植もあったか。
- 197 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:14:49 ID:iXQDu29M
- >>194
イメージも何も実際にそうしたいのでは
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:15:39 ID:kgdvJKQ2
- >>195
もともと長くうれたタイトルで初動があんなに多いとはまったく思ってなかったんだよ
- 199 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:16:30 ID:kgdvJKQ2
- VITAでしかできないことがほとんどない以上
VIATにベットする理由がサードさんにはない
中小さんにはあったようだが
- 200 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:16:38 ID:QyK82owI
- P3が完全版とか言ってた粋の良い戦士はもう居ない(棒
- 201 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:16:45 ID:L20b/l3g
- カプコンとしては4への土壌作りでもありますし
じわ売れでハード購入時の定番になって4が出るまでに200万300万は売れるんじゃ無いかな
- 202 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:17:23 ID:uMvjM/sk
- VITAでしかできないことって背面タッチ意外なんかあるんだろうか
- 203 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:17:30 ID:nk/Md2.E
- 戦士はもう、オワコン扱いで煽ってるよ
- 204 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:17:42 ID:L20b/l3g
- >>202
個人情報漏洩?
- 205 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:14 ID:iXQDu29M
- >>198
様子見組が多いと思ったんですかね?
- 206 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:29 ID:XgAdMMNc
- >>198
オレらでも話題にのってP2G買ったはいいが
ついていけず投げたユーザーも多いんじゃないかと
そんな風に思ってましたからねえ。
まさかあそこまで売れるとは思ってなかった。
ってか売れていいゲームじゃないと思うw
据置MHを無印からやってて言うのもなんだけどw
- 207 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:18:36 ID:kgdvJKQ2
- >>201
しかし、需要はP3と大差なかろう
- 208 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:39 ID:QyK82owI
- >>199
勝手にMH出すだろうと予測して先回りしたのが運の尽き
俺にはアホな集団にしか見えないがw
- 209 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:44 ID:uAJU.meY
- >>200
カンファの最中でさえTriGの時にvitaで出るって息巻いてた奴らが、
4のあとぶっつり姿を消しましたが
- 210 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:19:04 ID:QyK82owI
- >>203
VITAちゃんカワイソス
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:19:33 ID:kgdvJKQ2
- >>206
集まってやると楽しいゲームだからね
たしかにここでは200万ぐらいと見てた人多かったけど
朝の行列見てドラクエ超えたと私は思った
- 212 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:20:12 ID:L20b/l3g
- >>207
P3と同レベルの需要だと来年の初夏まで本体入手がやばくなりそうでさぁw
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:20:42 ID:kgdvJKQ2
- >>208
忠告しても聞かなかったのだから仕方ない
- 214 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:20:43 ID:0UprIfsY
- >>199
> 中小さんにはあったようだが
課金構想ですか。
どんなモノだったんでしょうね?
- 215 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:21:13 ID:eVdBipyQ
- |дT) FF13-2好評予約受付中…?
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:21:55 ID:kgdvJKQ2
- >>212
私は減るとは思えないんだよね
本体買うハードルはあるわけだけど
PSPより安いしね
海賊版がないこと考えると増える可能性だってある
- 217 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:02 ID:uAJU.meY
- >>210
大荒れです
http://koke.from.tv/up/src/koke14365.png
- 218 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:26 ID:Ck6V/y.Y
- >>208
ステマの任天堂ではサードが売れないというのを自分たちでも信じちゃったのかもしれないね
- 219 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:27 ID:QyK82owI
- >>214
MH出る前に出して一儲けしようと思ってたのがkonozama
>>213
人間思い込みが強いほど人の忠告なんて聞かないからなぁ南無南無
- 220 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:54 ID:QyK82owI
- >>215
受付中だよ。買うの?
- 221 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:57 ID:54F5P23w
- >>215
もしかして:誰も予約してない?
- 222 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:23:17 ID:L20b/l3g
- 狩猟部で文字だけで会話してても楽しいのに顔つき合わせてギャーギャー言ったら最高だろ
と、リアルソロハンターオフラインが虚しく叫ぶ
あとモンハンはアクションはアクションだけどRPGをみんなでやりたいってところにも突き刺さってる感
既にジャンルの垣根が曖昧化してるというかそんな感じ
- 223 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:23:23 ID:RkD32.92
- 中小には大手が乗ってこないVITAがブルーオーシャンに見えたんでしょ
実際は青く塗られたコンクリートの広大な地べたという
- 224 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:23:57 ID:kgdvJKQ2
- >>214
まあ、はっきりとは分からないがおそらく三つ
①任天堂はライトユーザー失って、コアユーザーだけにコンシューマはなった
そのプラットフォームはPSPだから後継機のVITAについてくる
②PSPで人気だったモンハンをSCEさんが逃がすはずがない
ゆえにVITAでるだろう
③DLCでウハウハ
課金についてはみんごるで分かるんじゃないかな
- 225 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:39 ID:0UprIfsY
- >>217
えらく直球だなと最初見たとき思ったけど、よく考えたらぴーちゃんの時の
前例があるから、そうでもないんだ。
- 226 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:49 ID:XgAdMMNc
- >>223
太平洋の真ん中の澄んだ蒼い海は海の砂漠状態らしいがなw
- 227 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:25:09 ID:L20b/l3g
- >>216
がっつりやってるとPSPがMH新作出るたびに壊れて買い直しですしハード購入の精神障壁は相当低いかとw
つーかついにウチのもアナログ壊れたよGE2出るまでにPSP値下げしてくれないかなVitaなんて死のうが構わんし
- 228 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:25:23 ID:kgdvJKQ2
- >>223
大手が乗ってこないは知らなかったから其れはない
どちらかというと自社の信者はいくら高くても必ずついてくるという
傲慢さ
- 229 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:06 ID:4IcHb3WI
- >>223
動物カレンダーのアサヒガニ状態w
脚をバタバタさせるのか
- 230 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:22 ID:zLkZ05.A
- >>224
>②PSPで人気だったモンハンをSCEさんが逃がすはずがない
> ゆえにVITAでるだろう
oh…
- 231 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:46 ID:SfufmeU6
- ぴーちゃんと違うのは、デビュー前からこの有様ということか
- 232 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:47 ID:Ck6V/y.Y
- ガンホーがやたらVITAに熱心なのがちょっと不思議なんだよな
- 233 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:54 ID:QyK82owI
- >>224
①に関して本当に思ってたらツッコミを入れなければならないがw
③なんてしたらそれこそ信者からも離れられそうだがw
- 234 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:26:56 ID:kgdvJKQ2
- >>230
ま、先入観とはそんなもの
自分がそうなら他人も同じはずって考えるのもね
- 235 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:22 ID:54F5P23w
- 大手がVITAに全力ベットしてないだけまだ
この業界に未来はありそうだと感じた
ギリギリの所でブレーキ踏んで崖っぷちで踏みとどまったと
そこ、PS3で崖に落っこちたとか言わない!
- 236 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:25 ID:iaqa11gY
- 墓参りに行ってきた
荷物として3DSは入れてたが、外に持ち運ばなかったのに何故かすれ違いが起きている件
すれ違い通信の有効範囲ってどれ位あるんだろう
最後に遊んだゲームが「スーパーモンキーボール3D」だったが、これは狙ってやってたんだろうか…
- 237 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:36 ID:mgkKtjoQ
- >>223
ブルーオーシャンか・・・なんか在りし日のDAKINI先生を思い出させてくれる言葉だなあ
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:27:39 ID:kgdvJKQ2
- >>232
不思議でもなんでもないw
- 239 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:09 ID:4IcHb3WI
- なあに、イースが頑張って第二のモンハンPになってくれるさ
- 240 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:10 ID:iaqa11gY
- >>238
貴方の言う「中小」の一つだったって事かな
- 241 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:18 ID:oPeDZxpg
- 癌ちゃんはぼったくりガチャ大好きだからな
- 242 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:35 ID:iS4ij2Mc
- 某社の中の人のつぶやき見てると
中小零細規模の所の感覚は驚くくらい自称ゲーマーに近いから笑えない
あの手のブログもよく引用してくるし
あんたら、よーそれで飯食えてますなーと言いたくなる
- 243 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:36 ID:0UprIfsY
- >>224
なんか風が吹いたら桶屋がーを地で行ってますねw
どれも前提がむちゃくちゃグラグラなんだけど。
中小ってお気楽なのかなあ?
- 244 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:46 ID:RkD32.92
- そして真のブルーオーシャンで悠々と泳ぐおっぱいカグラw
- 245 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:28:54 ID:kgdvJKQ2
- >>240
実際ラグナロクは現在発表されてるなかでは気合はいってるほうでしょ
- 246 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:29:11 ID:L20b/l3g
- >>231
ピーちゃんはアレ臭はしつつももしかしたら感あったもんね
ポケモンまでは良い勝負しそう的というか
※当時ゲハに居なかった自分にはそう見えてました
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:29:42 ID:kgdvJKQ2
- >>243
そんなんだから中小だともいえる
- 248 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:29:54 ID:SfufmeU6
- >>224
中小「逃がすはずがない」
↓
SCE「逃げるわけない」
↓
カプコン「知るかボケ」
こうなったわけか
- 249 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:30:37 ID:QyK82owI
- 信者だけでハードを支えられる訳がない。
SCEより中小が地獄見そうだがwしわ寄せが集中しそうな意味で
- 250 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:30:46 ID:L20b/l3g
- 中小が中小から脱出できないのは当然って思えるくらいあいつら小物感の有る動きしかしねぇ
というかレベル5が例外過ぎる
- 251 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:31:20 ID:zLkZ05.A
- >>248
任天堂「放置するはずがない」
- 252 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:31:31 ID:4IcHb3WI
- >>245
いつ切れるかわからない128kbpsでオンゲやるの?
- 253 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:31:49 ID:L20b/l3g
- >>249
SCE「ロイヤリティ収入足りないからロイヤリティ上げるね^^」
…いや流石にそんなアホな手はうたんか
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:31:51 ID:kgdvJKQ2
- >>250
レベル5さんはTFLOのあと、やり方を帰るような出来事があって
そこから一気に変わったんだよ
- 255 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:31:54 ID:uAJU.meY
- >>235
これを思い出した
PS Vita 12月17日に発売
26 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/14(水) 15:52:24.80 ID:8mgDLGdq0
崖っぷちの任天堂よりは確実に数歩先に行っていた
300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 16:17:16.96 ID:TmbhIKz40
>>26
落ちてるじゃねえか
- 256 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:32:06 ID:kgdvJKQ2
- >>252
だって128kだなんて思ってなかったんだものw
- 257 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:32:10 ID:0UprIfsY
- >>236
ボウリングのレーンの前のベンチや通路から、裏の機械の向こうよりも
遠くまでとどくのは確実。
実際やってるしw
- 258 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:32:21 ID:Ck6V/y.Y
- >>237
最近も言ってたようなソーシャルがブルーオーシャンと
でも、どう見ても汚染され尽くしたブラックオーシャンにしか見えない
>>238
不思議じゃないんだw
課金商売かしら
- 259 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:00 ID:QyK82owI
- >>253
やると思うぞwユーザーから収入ないならw
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:33:01 ID:kgdvJKQ2
- >>258
VITAをべた褒めしてたとだけ言っておこう
- 261 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:14 ID:zLkZ05.A
- >>250
l5みてるとちゃんとやることすれば
中小でもすぐに大手になれると思いかねん
やることってのは小学館との協力であったり高い壁だけどな
- 262 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:33:20 ID:L20b/l3g
- >>254
あとはちゃんと当時の旧箱ユーザーに謝ってウチらには無理でしたって認めれば良いんだけどねぇ
オンゲー作れないのは白騎士ではっきりしたし
- 263 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:43 ID:iaqa11gY
- イメエポって発言あれだけど、Vitaの予定で具体的なタイトル無かったような
>>257
そんなに遠くでも反応する場合があるんだ
- 264 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:20 ID:zLkZ05.A
- >>254
へー
グギャーTLFOの時代とは明らかに違うのかな
こうしてみるとひどい会社だったなL5
- 265 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:26 ID:iS4ij2Mc
- >>261
でも、この少子化の時代に子供層をしっかり開発するという
簡単なようでかなり難しいチャレンジが成功したからこそ今があるわけで
- 266 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:46 ID:iaqa11gY
- >>264
シナリオは未だに酷(ry
- 267 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:34:58 ID:kgdvJKQ2
- >>264
違うね。あのころとは別物
- 268 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:35:12 ID:QyK82owI
- SCEハードとレベル5は相性が悪いと思う。作りにくさが関係してるのか知らないけどw
- 269 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 14:35:23 ID:L20b/l3g
- >>266
今週のダンボール戦機見てて思ったんだが最初からフェンリル託しとけよとw
- 270 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:35:42 ID:Ck6V/y.Y
- >>260
何だろう、ユーザーからしたら魅力なんて全然見えないんだけどな
雰囲気にみんな飲まれて見えなくなってるのかねえ
- 271 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:36:16 ID:QyK82owI
- >>269
それ言うなら親父だけで何とかしろと(ry
- 272 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:36:27 ID:gd7l/dic
- >>232
ファミ通のVIPに訊くで、VITAはオンラインの進化に一歩踏み込んだ理想のゲーム機とか言ってたな。
- 273 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:36:34 ID:uAJU.meY
- >>261
やることやったから大手になれるとは限らんが、
やることもやらなけりゃ死ぬだけだしな
エンタメ世界は目に見えない努力を怠ったところから死んでくよ
- 274 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:36:59 ID:iS4ij2Mc
- >>270
たぶん、普段から得ている情報に偏りがあるんじゃないかな
- 275 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:37:09 ID:kgdvJKQ2
- >>270
会社側からすると遊びやすさとかではないんだよ
魅力というのはウハウハできるとかさ
- 276 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:37:09 ID:0UprIfsY
- >>263
DSの時も同じ条件で可能でしたから。
3DSの方がさらに範囲が広い感じ。
- 277 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:37:15 ID:zLkZ05.A
- いめぽとか5qbだったかがvitaの課金方法を褒めてたのをみた時まじか!とおもったなあ
- 278 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:21 ID:zLkZ05.A
- >>273
やれば良い結果が出るとは言えないけど良い結果に近づくのは間違いないからね
- 279 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:41 ID:xC6sVzTo
- >>275
なんだか投資詐欺に引っかかるテンプレみたいな…w
- 280 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:44 ID:Ck6V/y.Y
- 子どもと大人をしっかり押さえればおのずと間のゲーマー層も押さえられるということかな
- 281 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:54 ID:SfufmeU6
- ウハウハできるって…現実性とかは無視?
- 282 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:39:07 ID:QyK82owI
- 中小なんて特に自分がどうやったら儲かるかしか考えられない
周りも見る余裕もないと思う
- 283 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:40:06 ID:kgdvJKQ2
- >>281
できるとおもうからウハウハ
- 284 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:18 ID:gd7l/dic
- そうそう、ファミ通には3Gの回線速度が128kだってのが全然載ってなかったよ。
期間切れになると、新規契約に2100円必要ってのも、欄外に極小文字で載せてるだけだった。
- 285 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:20 ID:iS4ij2Mc
- 宝くじ大当たりして、当選金使いすぎて
金なくなったらまた宝くじにすがって破産するタイプだな
- 286 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:39 ID:0UprIfsY
- >>277
DLCでそんなにウハウハ出来るなら、iPhoneでもやった方が儲かるハズなんですけどね。
- 287 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:54 ID:zLkZ05.A
- そういえば株とかの詐欺で引っかかる人とかいつも無いわーって
思ってたけど減らないってことはそういうことなんだろうなー
自分が騙されるわけが無いみたいな
- 288 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:57 ID:qvzrvtJc
- 信者は付いてくるからパッケは一定数でるし
追加課金のハードルも下がってウハウハできる…と妄想してたのかねえ。
|-`ミ.。oO(ブルーオーシャンを満喫できるのは、そこで進化した連中だけなのにね)
沿岸のお魚は外洋では餌が少なすぎていきていけますん。
- 289 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:58 ID:iaqa11gY
- >>283
ギャンブルで真っ先にやられる人のパターンだそれ
- 290 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:41:14 ID:QyK82owI
- >>280
ゲーマー層というのを過大評価してるんだよね。
コア狙い撃ちの所は
- 291 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:41:22 ID:Ck6V/y.Y
- >>275
集金方法が企業側の利便性に向いててユーザー側に向いてないということか
- 292 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:09 ID:qvzrvtJc
- 机上の計画なんていつだって完璧にきまってるのさ。
自分に都合のいい未来を描こうとすれば、いくらでもできる。
|-`ミ.。oO(現実にはうまくいきっこないから、修正する能力がいるわけだ)
- 293 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:22 ID:SfufmeU6
- >>283
どういうヴィジョンが見えてるのやら
- 294 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:43 ID:nk/Md2.E
- 中小「逃がすはずがない」
↓
SCE「逃げるわけない」
↓
カプコン「知るかボケ」
↓
SCE「任天堂がカネで奪っていった、ずるい」
- 295 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:55 ID:iS4ij2Mc
- ゲーマーなんて評価すんごく甘いよ?
ダメなゲーム作っても次に期待とか言って買ってくれるんだから
- 296 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:43:57 ID:6GHFYN/M
- 3時に寝て
8時頃起きて
二度寝したら14時半だったでござる
産業
- 297 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:44:45 ID:zLkZ05.A
- ソーシャル式が上手くいったのはそもそも携帯というだれもが持ってるハードだから
数千万人の内0.1パーセントが100円ずつ課金したらすごい金になるんじゃね?
みたいなアホ理論が通じたわけで
一から買わせないといけない時点でな~
ソーシャルといえばなんであそこの人たちはどこも真面目なデータ作りとかしないんだ
- 298 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:44:59 ID:QyK82owI
- VITAについて行ってる中小はライトユーザーを馬鹿にしてそうだしなぁ
そこからしてもう既にズレまくってるんだが
- 299 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:45:03 ID:xC6sVzTo
- 「VITAと言えばエロコスチューム1000円」
近い将来こんなイメージになってたりな…w
- 300 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:46:36 ID:lXGqGtFs
- >>41
金払えば必ずレア以上じゃないの?
聖戦ケルベロスが1枚300円(無課金だと、ブロンズとかチケットが必要なシルバー&ゴールド)で100%レア以上でも
批判されてるが、それをはるかに超えてるな…。
- 301 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:46:46 ID:iXQDu29M
- 公称通信距離数メートルなのに状況次第で10倍以上届くGBAの無線アダプタとか
任天堂は何気にオーバーテクノロジーレベルの事をするから困る(棒
- 302 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:47:04 ID:Ck6V/y.Y
- >>295
ゲーム好きで作ってる会社が好きだと良かった探ししちゃうからなあ
- 303 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:48:02 ID:mgkKtjoQ
- >>298
そこらへんはみんな信者商売してるだけの駄目メーカーとしか思ってないな
- 304 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:48:31 ID:/VaDmC.Y
- んーーーーと
VITA3G買うとするじゃない
んで3G活かしたゲームがでるとするじゃない
そしてそれはおそらく課金ゲーになると思うんだが
そこでなんだけど、3G版最初の100時間無料はいいとして
課金ゲーやるにゃさらにPSNプリペイドカードかクレカかドコモとの契約的などれかしらが必要になるんだよね?
コレってすっごい高い壁に見えるんだけど、どうなんだろ
- 305 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:48:37 ID:0UprIfsY
- >>297
真面目なデータ作ったら、いろいろ騙せないからじゃないかな?
スポンサーも着かないしマスコミも騙せない。
言っちゃ悪いけど、基本騙してなんぼな商売だろうし。
現実を見せた時点で終わるよ。
- 306 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:49:20 ID:RkD32.92
- >>304
3Gの時点でクレカ必須確定じゃなかったか
- 307 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:49:27 ID:sjFkAWYk
- >>295
実際アレな中小がこれだけ馬鹿やらかすことが許されてるし
割と甘やかされて育った業界だと思う
- 308 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:06 ID:Ja9ixyBw
- 荒れてるスレを平和にする魔法の言葉
つオッパイ
- 309 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:53 ID:sjFkAWYk
- >>308
カタカナだと角が立つぜ
- 310 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:30 ID:uAJU.meY
- >>304
たとえるなら、MHtriでロックラックに行くのに月1000円払うが、さらに上級クエで必要な素材は別途料金が必要な形
誰が払うかボケ
- 311 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:40 ID:xC6sVzTo
- まぁ同人の延長上にありそうなメーカーは斜に構えるのをやめたら
逆に存在意義ゼロと言われそうな部分もあるしな
- 312 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:44 ID:7b9iQWY2
- >>294
SCEはこの期に及んでもまだ自分は業界ナンバーワンでサードもユーザーもなんだかんだ言いながら付いてくる
って本気で思ってたりするからなあ・・・
とりあえず次の電撃PSでモンハン取られて編集者がどれだけ発狂するか楽しみです
- 313 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:50 ID:/VaDmC.Y
- >>306
それは更新時じゃなかったっけか
最初の100時間内でも金使う必要のある場合は必須なんだっけ?
だとするとメインの客層が全滅で3Gをメインで売るという戦略も破綻するんだが
俺にはSCEがVITAで何をどうしたいのかさっぱりわからんわ
- 314 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:56 ID:0UprIfsY
- >>306
発売日に列を作るも、なにも持たずに帰る人続出なんじゃないかと。
速攻で売りに行く人とどちらが多いかな?
- 315 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 14:52:09 ID:ECFNiLQ.
- >>308
カグラの
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:52:09 ID:kgdvJKQ2
- >>300
ガンダムロワイアルは違うらしい
- 317 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:52:35 ID:kgdvJKQ2
- >>306
最初の百時間は無料なんだよ
- 318 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 14:53:21 ID:8y0z7Ntw
- 二次への道が見つかった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236142.jpg
- 319 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:53:30 ID:zLkZ05.A
- >>305
でもコナミみたいな無料でもOKなゲームでユーザーを楽しませて
その中で差をつけたいから課金するようなポジティブな稼ぎ方もできる土壌はあるはず
ユーザーを知って儲けるためのデータだろうに
自分を慰めたりするためのデータになってる時点で未来は無いよ
- 320 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:53:34 ID:kgdvJKQ2
- >>314
ここでも正確な情報伝わってないから
買ったあとでネットでは阿鼻叫喚になるだろう
- 321 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 14:53:45 ID:ECFNiLQ.
- 途中で切れてしまった・・・
特典のドラマCDの内容も色々酷いなw
- 322 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:55:18 ID:mgkKtjoQ
- 小野PはあそこまでSCEに喧嘩売って上からお叱りを頂いたりしないのだろうか
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 14:56:02 ID:kgdvJKQ2
- >>322
カプコン大本営
ああいうキャラですから
- 324 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:56:03 ID:Ck6V/y.Y
- モンハンの買えない阿鼻叫喚地獄ととVITAの仕様が斜め上の阿鼻叫喚地獄
どっちが上になるかな
- 325 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:56:47 ID:T0sm3XWI
- 大本営の意味がよくわかってないクラスt(ry
- 326 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:07 ID:RkD32.92
- >>317
3G版購入時は手続き無しでいけるって事ですか。
んでその100時間超える前に更新手続きしないと例の手数料発生とか。
- 327 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:13 ID:zLkZ05.A
- >>322
ふと思ったがストx鉄が3DSで出たらまた任天堂の金で馬鹿やんのかな
- 328 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 14:57:15 ID:RAmjpujc
- │_・)せ・・・
│ミ サッ
- 329 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:21 ID:7b9iQWY2
- >>322
ある意味、売れ筋で散々SCEに貢献したソフトをボロクソにされたんだから
上司の声代弁しているだけかも
- 330 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:47 ID:XgAdMMNc
- >>327
何度も繰り返されてもどうなんだ、ああいうネタはw
- 331 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:00 ID:QyK82owI
- >>322
受けてるなら既に受けてるはずなのでそんな素振りが見えない時点であれがSCEに対する今後の対応ということだろう
まぁMHFの件とか(ry
- 332 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:07 ID:/VaDmC.Y
- よくわからないけど高いほうがすごいに決まってる!という意識で3G版買う人は絶対いるよなぁ
契約更新せず放置でひさびさにやろうと思ったら手数料見て本体売却という未来が見えるわ
- 333 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:32 ID:0UprIfsY
- >>319
多分そういう方法はコナミだから出来るんじゃないかと。
- 334 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:39 ID:QyK82owI
- >>328
出てこいw
- 335 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:44 ID:sjFkAWYk
- キャラなら仕方ないな
- 336 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:58 ID:zLkZ05.A
- >>332
高かろう悪かろうなんてソニーだけだわ
- 337 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:59 ID:iS4ij2Mc
- 荒れるスレに別の話題
iPhoneがauで出るのは東電の陰謀というトンデモがTwitterで出回ってるそうで
- 338 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:59:40 ID:tfimVTEE
- 中野TRFの配信を見ながらのらくがきー
たまには鉛筆でラフ
もっとふわふわに描けるようになりたいです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14497.jpg
- 339 :名無しさん:2011/09/23(金) 14:59:46 ID:SgDnID6.
- >>320
というか、正確な情報など「そもそもSCEは公には提供していない」のではと。
……PS2互換みたいに、ギリギリまで色々隠していそうなものだし、ない方が驚く。
- 340 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 14:59:59 ID:RAmjpujc
- >>319
│<本来はそのはずだったんだよー
│<勘違いする上層部が多いんだよー
- 341 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:07 ID:zLkZ05.A
- >>337
つまり茸と協力したソニー大勝利というわけですな
- 342 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:11 ID:sjFkAWYk
- >>337
東電だけにトンデモとな
- 343 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:18 ID:xC6sVzTo
- >>337
電通ならまだしもとーでん?
- 344 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:20 ID:Ck6V/y.Y
- トロの女性Pに休日返上でお仕事なんて大変ですね
小野P「ええ、御社のお蔭でね」
とか嫌味すごいし、小野P本人も被害被ってるだろうね
- 345 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:24 ID:T0sm3XWI
- >>337
禿げの発電どうのこうのって繋がりからか?w
陰謀論でもさすがにアップル巻き込むのは無理があるw
- 346 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:35 ID:Hp8oqbFw
- >>337
風&桶屋「え!?」
- 347 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:38 ID:0UprIfsY
- >>337
意味が分からないあたり、トンデモですねw
- 348 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:41 ID:bF/8twck
- >>328
サーバラックの裏で泣いているクニャペでも作ろうか
- 349 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:59 ID:iaqa11gY
- 東電関係ないだろw
何でそんなのがデマわるんだ
- 350 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 15:01:05 ID:8y0z7Ntw
- 東電出資してるからな・・・・って
もう本気で悪の枢軸扱いかよ東電。バカじゃねえの。
- 351 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:37 ID:RY8VW2FQ
- iPhoneの利点は
どこになるんだろ
- 352 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:48 ID:QyK82owI
- >>340
要は上層部は詐欺師のペテン師と言いたい訳ですね。分かり(ry
- 353 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:57 ID:SgDnID6.
- むしろ、正式発表前、もしかしたら正式決定前に晒すので得をするのは、禿だけだぜ。
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 15:02:25 ID:TQGFsIbI
- >>343
KDDIの大株主なんだよ
東電
- 355 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:02:28 ID:iS4ij2Mc
- >>343
こういうステキな理屈
ttp://togetter.com/li/191230
- 356 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:02:37 ID:zLkZ05.A
- >>333
iPhoneなんかでもそういうので儲かってる会社はいくらでもあるんだけどなあ
まあデータ作りして自分で考えるような会社はソーシャルにはいかないんだろうな
- 357 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:04:09 ID:zLkZ05.A
- >>355
株売却されんだ
これでお偉方の給料もカットしてれば角もたたんだろうに
- 358 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:04:29 ID:iS4ij2Mc
- >>356
成功してるという事実は理解できても、成功の理由を分析するまでに至らないんだしょ
そこんところ行くと、他社ゲーのフォロワーを多数輩出してきたコンマイやるなと思う
- 359 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:04:55 ID:eVdBipyQ
- |дT) 仕事サボってSCEカンファレンス見たけど、やっぱり料金体系よくわからないもん。
- 360 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:05:11 ID:sjFkAWYk
- >>353
禿を晒して得するのは天津飯くらいだろ(太陽拳的な意味で
- 361 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:05:19 ID:gd7l/dic
- >>326
正確には切れてから2週間以内にね。
と言っても、ゲームショップやドコモショップでは手続き出来ないから、ややこしい事に変わりは無いけど。
- 362 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:06:15 ID:QyK82owI
- >>359
騙す気満々だからな。あれw
- 363 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 15:07:07 ID:RAmjpujc
- >>356
適切なデータ分析すればね。
市場データといって他社が公開したデータを元にし、「売れてるから」とか言わなければね。
悪魔(株関係)のささやきを聞き入れなければね。
(´▽`)ねー♪
- 364 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:07:27 ID:xC6sVzTo
- >>354
ああなるほど…ってなるのかよとw
- 365 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:07:52 ID:0UprIfsY
- >>356
もう一つ言うと「データを作ってもその通りに行くとは限らない」
というのもありますが。
まあああいう会社が勢いでやったことをデータで6割でも再現とか難しい。
データは後で出る結果でしかないので、ある程度は想像力と直感で
先に進めるしかないし。
- 366 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:08:12 ID:Hp8oqbFw
- 電力系の光ケーブル関係の繋がりかな
- 367 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:09:52 ID:l8SzSy/U
- >>366
つクリリン
- 368 :367:2011/09/23(金) 15:10:44 ID:l8SzSy/U
- ×>>366
○>>360
- 369 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:10:51 ID:SgDnID6.
- >>320
……ふと思ったんだけど。
まさか「3G版は有効なSIMカードが刺さってないとロックされる」なんて仕組みがあったりしないよね?
- 370 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:11:08 ID:sOCz9uNI
- 残り時間:2H04M
見たいに、常時表示するのかな?
個人的には、現在時刻を常時表示できると
携帯機は便利2
- 371 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:11:45 ID:eVdBipyQ
- |#дT) 仕事中にドラクエカンファレンスと3DSカンファレンスとSCEカンファレンス見てたから立場悪くなったんだぞ。
- 372 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:11:53 ID:iS4ij2Mc
- あとTogetter見てておもしろいなと思ったもの
九州以外の人は居酒屋で片付けない
ttp://togetter.com/li/191377
- 373 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:08 ID:XgAdMMNc
- >>371
自業自得じゃねえかww
- 374 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:25 ID:iS4ij2Mc
- >>371
しごとしろw
- 375 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:29 ID:MFFruT2k
- 元々電力制御系の通信回線を第二電電として立ち上げたんだっけ?
- 376 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:44 ID:qvzrvtJc
- >>371
それは自業自得だと思うのです。
|-`ミ.。oO(おいらは取材の録音を再生してるフリしてカンファみてたよ!)
- 377 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:14:24 ID:i03LdSx2
- 3DSカンファの時は休みを取って
SCEカンファは普通に仕事していた自分こそ真の勝ち組
- 378 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:14:38 ID:gd7l/dic
- \(^o^)/
ttp://twitpic.com/6p38j9
- 379 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:15:01 ID:qvzrvtJc
- ふとゲハを見てみたら、ダークソウルがやらかしてたのね。
デモンズのためにPS3を買ったフロム信者の友人はどうしてるかな…。
ぶっちゃけデモンズ、アレだと思ったけども。
|-`ミ.。oO(フロムって最近、ろくなことしてないような)
- 380 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:15:03 ID:eXz/tgp2
- ごめんなさい、仕事中に見てた上に実況に書き込んでました
- 381 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:16:34 ID:fy47xz2Y
- >>378
やはり無理矢理ねじ込まれたのが相当…
- 382 :鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/23(金) 15:16:35 ID:EeS8HrGQ
- _/乙(、ン、)_GoW3受け取りに行ってきたんだがなんかスゴイの来た
- 383 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:18:28 ID:eVdBipyQ
- |#дT) 終わったと思ったらガッチャマン始まって2時間動けなくなったわ。あー実況スレにも書いてたさー
- 384 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:19:12 ID:Hp8oqbFw
- >>378
一体いつまでこの挑発伝説は持続するんだ…w
- 385 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 15:19:21 ID:kgdvJKQ2
- >>326
きれて二週間いないならいい
それはクレカがいる
- 386 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 15:20:02 ID:kgdvJKQ2
- >>383
任天堂さんのカンファレンスはリアルタイムで体験したのは勝ち組だよ
- 387 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:20:24 ID:05HvIThU
- で、だ。
3Gを使う利点というか、
128kbpsをなんに使うんだ?
- 388 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:21:35 ID:i03LdSx2
- くっ・・・ICO/ワンダ届いたけど
やっぱりアップデートが必要かクソッ!
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 15:23:46 ID:kgdvJKQ2
- >>387
DLCの購入?
- 390 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:24:56 ID:5UXmXnKI
- 大容量のゲームを落とすといいよ。2メガバイトくらいの。
- 391 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:25:05 ID:uMvjM/sk
- >>389
wi-fiでもできますよね…
- 392 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:25:07 ID:xC6sVzTo
- ソフト認証でもやるのかね
Wi-Fi版だとすげー面倒になってたりしてな
- 393 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:25:33 ID:4cpW345w
- >>387
SCEのサーバへのGPSデータ送信
- 394 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:25:42 ID:qvzrvtJc
- >>389
128kじゃ数MBでも死ねるんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(テキストデータならサクサク扱えるでしょうけど)
- 395 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:26:01 ID:i03LdSx2
- >>378
ttp://twitpic.com/6ozqx5
これも大概だw
- 396 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:26:15 ID:RkD32.92
- >>385
継続利用にはどのみち要クレカですよね。
その辺り販売時にちゃんと周知しておかないとえらいことに…
って今更だなw
- 397 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:26:49 ID:/VaDmC.Y
- >>387
すれ違い相手をストーキングできるよ
あとは…相手とどこですれ違ったかわかるよ
他にはすれ違った相手の位置情報もわかると思う
それと課金
パケソフトのアンロックのために3G使うとか滑稽でいいよね
- 398 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:04 ID:mDWsm1xI
- >>384
ウルコンに派生します
- 399 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 15:29:13 ID:8y0z7Ntw
- 高速なスピードがいらないなんかならできないのかね
ターン制の何かとか・・・いや、それでもなんかイラつきそうか・・・。
- 400 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 15:29:18 ID:L20b/l3g
- >>382
Epic買ったのかw
- 401 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 15:30:31 ID:RAmjpujc
- >>371
(´▽`)うちは見放題でしたよー(要専用IP&マシン)
- 402 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:30:58 ID:aqiimuRA
- >>400
あれのでかさにはマジびびったw
- 403 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 15:31:27 ID:kgdvJKQ2
- >>402
結構大きな箱だったね
- 404 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:31:33 ID:Xe0na.rk
- >>387
個人情報収集(棒
- 405 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:34:16 ID:i03LdSx2
- ・・・ICO・・・フォントが普通のフォントになってる・・・
なんでこういうところを変えちゃうんだろう・・・
あの手書きみたいなフォントがよかったのに・・・
- 406 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:35:51 ID:MFFruT2k
- >>405
新しい特殊フォント使うと金かかるじゃないか(ぼう
- 407 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/23(金) 15:37:38 ID:4cpW345w
- >>399
純粋なテキストデータに近い電子書籍の販売サービスとかなら行けるんじゃないかと思う
ただ、出先で急に見たくなったという場合以外
3DSのいつの間にテレビみたいな、早朝までに自動ダウンロードされる方式のほうが分かりやすそうかも
- 408 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:37:48 ID:aqiimuRA
- >>403
まさか箱○本体よりでかいとは思わなかったわw
仕事前に取りに行かなくてよかったよ
- 409 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:38:11 ID:at2/Gw6c
- 598 名無しさん必死だな [sage] 2011年09月23日(金) 12:34:47.03 ID:ynXFE1Df0
http://iup.2ch-library.com/i/i0427479-1316748599.jpg
- 410 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 15:38:42 ID:RAmjpujc
- >>387
( ・_・)常時接続(の言い訳)
- 411 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:40:08 ID:6GHFYN/M
- なんかVitaの通信速度、過小評価しすぎてる人多くね?
初期UO、モデムで十分遊べたんだぜ?
オンラインゲームの通信前提なら128kbpsは十分だろう。
そりゃ、街とかの、人が多くなったら辛いだろうから、
作り手に工夫は必要だと思うけど。(街はADV形式にするとか)
まあ、ゲーム本体ダウンロードがWifi前提でいいのか?とか、
そもそも、あの料金体系で契約する人がいるのか?とか、
その辺について擁護する気は全くないけど。
- 412 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:41:35 ID:uAJU.meY
- >>409
東風は吹くかねえw
- 413 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 15:41:54 ID:JvmK57N2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いつの間にテレビといえば、明日から日テレジェニックのコンテンツが
来たりするみたいですも?
そういえば「ぶらり途中下車の旅」のナレーションが、おひょいさんに
なるみたいですから、ぶらり鉄ビュー3Dの方もじきに変わることになる
のですかもー?
- 414 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:42:42 ID:nk/Md2.E
- >>409
続きが見たい
- 415 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:42:57 ID:SgDnID6.
- >>411
3G回線だから、遅延が大きいという難点も被さっているんだ。それこそアナログ回線以上のね。
ゲーム的には、むしろこっちの方が致命的。
- 416 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:44:01 ID:0UprIfsY
- >>411
いやメタル回線じゃない電波だからでしょう。
おまけに上手く繋がらなくても、使用時間は刻々と減っていくし。
- 417 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:44:03 ID:sjFkAWYk
- 光回線以外お断りのGT5とかありましたね(ぼー
- 418 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:44:11 ID:oPeDZxpg
- 格ゲーだと蹴られたうえにBL入れられるレベル…
小野PのPS3のほうが云々も分かるわ
- 419 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:45:20 ID:e.97fb7s
- >>415
遅延に安定性がないってゲームじゃ致命的だよね
- 420 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:45:24 ID:SgDnID6.
- >>412
むしろ、船の航行に適した風が吹きそうだ。
- 421 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 15:46:51 ID:8y0z7Ntw
- パケット料での制限のほうがいいのかねぇ
時間だと寝落ちしたらアウトみたいになりそうで。
- 422 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:46:59 ID:i03LdSx2
- >>409
SCEの中の人が、任天堂を褒めるなんて・・・
軽くありえないと言わざるを・・・w
- 423 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:09 ID:cnrKiy6Q
- 淫乱カグラとか薄い本出るのん?
- 424 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:16 ID:nk/Md2.E
- >>413
http://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
- 425 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:37 ID:6GHFYN/M
- >>415
うん、遅延は致命的、それもわかってるよー。
それでも、新幹線のプレイや、あるいはカンマ1秒が命取りになるFPSでない限り、
そこまで過小評価されるものでもないかと。
遅延に厳しいVoIPだって、今ケータイのパケット通信で出来るんだから。
- 426 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:48:09 ID:xC6sVzTo
- >>409
黄蓋「偽りの投降、と見せかけてマジ投降でござる」
- 427 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 15:49:05 ID:JvmK57N2
- >>423
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は、カグラは発売前に薄い本出ていたりするのですも……。
- 428 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:49:19 ID:iaqa11gY
- >>422
金で(無理やり)買ったんだと言ってるらしいってのを知ってるから余計にね
- 429 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:51:17 ID:4NKEwc/g
- >>427
あー…、どっかで見たなあ、カグラの薄い本…。
まあ、手をだされないはずがないか…。
- 430 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:52:25 ID:6GHFYN/M
- >>409
あっさり寝返る周瑜がみえたw
- 431 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:53:28 ID:at2/Gw6c
- >>428
金で買えるなら何故買わなかったの?って話になるんだけどねw
自社開発でヒット飛ばせないんだから
金+土下座しないとダメなのにねー プライド高いからダメかな
- 432 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 15:53:28 ID:JvmK57N2
- >>424
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
これはノポン族活躍のフラグですも……!!
>>429
冬コミできっと数は増えると思いますもー。
- 433 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:54:13 ID:uAJU.meY
- >>425
はやりのアクションゲームにはむかなくて
きわめて限定的な使い方しかできない上に
携帯電話に劣るんじゃ評価低くてもしゃーない
そもそもスペックを売りにしてるくせにそれなんだし
- 434 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:02 ID:xC6sVzTo
- 赤壁で勝っても、全体の勢力図を覆すことはできなかったんだよねぇ
- 435 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:43 ID:FjAs5JsA
- これはみんなのおかげだも!ありがとうだも!
http://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/images/photo/201109/110922_17.jpg
- 436 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:45 ID:WSO1eWRc
- 日経がいらん事したおかげで
auとAppleが破談になる可能性が出てきたみたいやけど…
テレ東さらにCM減らしちゃうの?
- 437 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/09/23(金) 15:56:56 ID:XLVGxxL.
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
フロッガー3D勢はここにもいませンか
>>411
今見えてる「間違いなくリアルタイムオンライン対戦を要求してくるであろうタイトル」
がよりにもよって格闘ゲームなのがいかンのではないかな
スマホの格闘ゲームなンかWi-Fi使っても余裕でラグいし
- 438 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:57:30 ID:qvzrvtJc
- そいえばカグラ、おいらが受け取ったときに既に店頭在庫消え去ってたんだけど。
|-`ミ.。oO(もしかしてかなり売れてる?)
- 439 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:58:17 ID:oPeDZxpg
- twitterもほんと2chと変わらんな
- 440 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:58:37 ID:cnrKiy6Q
- >411
3Gの規格上、遅延は避けられないよ
携帯電話から据付電話にかけてみ?
声が遅れて簡単にエコーがかかるから
データ通信でもそれくらい遅延が発生するよ
- 441 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:59:19 ID:60wb48Q6
- >>438
もうこれは社会現象と言っていい
- 442 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:59:25 ID:SgDnID6.
- >>436
というか、それを狙っての行動だと思うけどな、日経の行動は。
そして黒幕も、ほぼ禿だろう。破談になったら禿以外みな損する様なことだし。
- 443 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:59:46 ID:6GHFYN/M
- >>431
「モンハンブランドは我々が育てた」とか思ってたりして。
- 444 :名無しさん:2011/09/23(金) 15:59:53 ID:rXGf/fdE
- 密林からギアーズが届かない・・・
もしかして、ゆうパックだと今日休日だから届かない・・・?
- 445 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:00:12 ID:cnrKiy6Q
- 更衣室で縦方向に回転させるのはどうするの?
- 446 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:02:35 ID:4NKEwc/g
- >>443
いや、かなり本気で思ってるだろう。
PSPがなければモンハンはヒットしなかった。
PSPを作った我々のおかげだ、感謝しろってくらい思ってるかもしれん。
- 447 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:02:49 ID:xC6sVzTo
- カグラもだが赤3DSも売ってないねぇ
結局青にしたにょろ
- 448 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:03:05 ID:T0sm3XWI
- >>445
ストーリークリアすると出来るらしい
- 449 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:04:18 ID:i03LdSx2
- >>448
>ストーリークリアすると出来るらしい
なん・・・だと?w
- 450 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 16:05:11 ID:JvmK57N2
- >>438
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
一応もっともらしい考察としては、「そもそも数を絞ってる」+「需要が
想定を上回っている」のダブルコンボらしいですがもー……。
- 451 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:05:44 ID:eQnApzj2
- 3G回線でオンラインゲームやる場合速度以上に遅延が問題になるよねえ
- 452 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 16:06:54 ID:RAmjpujc
- >>425
(´▽`)まっさかー
( ・_・)国内通信で10msの遅延とかザラですぜ旦那。
そして遅延遅延言う人が多いこと。
(-_- )アクション要素ないのにー
- 453 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:07:08 ID:0UprIfsY
- >>442
ぜひとも破談しない方向でお願いしたいね。
日経には痛い目も遭うようにというオマケ付きで。
- 454 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:07:57 ID:6MIWeJ8k
- おはようコケスレ
寝てたらだいぶ具合良くなってきた
>>69
わあい!ねこーふわふわー
- 455 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:08:56 ID:6GHFYN/M
- >>433,440
やはり遅延の問題は大きいのね。
同じくダイバシティ使ってる802.11nとどのくらい差があるんだろ。
ググってもうまく見つけられなかったのよね…
LTEは仕様的にかなり遅延が減っているみたいだけど、
Vitaは実はLTE対応だったりしないのかな。(だからDoCoMoでしかも高いとか)
- 456 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:09:22 ID:RkD32.92
- >>443
何を今更(ry
ttp://file.marukomuuu.blog.shinobi.jp/2d53f83b.jpeg
- 457 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:10:54 ID:sjFkAWYk
- ダイバシティってポケモンの街みたいだな
- 458 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:11:03 ID:lTJ3wz0E
- あかん。どうも甲子園のわっしょいわっしょいがおっぱいおっぱいに聞こえて仕方がない。
- 459 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:12:31 ID:mgkKtjoQ
- >>456
なんでSCEの人ってこんな風に変にプライドが高いんだろう・・・
- 460 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:15:07 ID:05HvIThU
- 外が良い天気なのが素晴らしい。
ひんやり涼やか
- 461 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:15:28 ID:6GHFYN/M
- >>456
なんでFFやモンハンを自社ブランドみたいに語ってるの?この人…
- 462 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:15:38 ID:8QOP2dOQ
- >>456
確かこの記事が掲載されるまさにそのときWiiでMH3が発表されたんだよなw
- 463 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 16:16:13 ID:RAmjpujc
- >>459
プライズ(価格)が高い
サプライズ(驚き)がある
( ・_・)
- 464 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:16:23 ID:cnrKiy6Q
- >同じくダイバシティ使ってる802.11nとどのくらい差があるんだろ。
ルーターの性能によるけど
親と子1台なら1ms以下でスルーするよ
あとは親とインターネットのプロバイダの性能になるよ
- 465 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:17:06 ID:L20b/l3g
- カグラは見事に波に乗ったよね
正直ステマの馬鹿すらネガキャンしたはずが支援にしかなってない
- 466 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:17:35 ID:i03LdSx2
- >>456
>ゲームをもっと文化的に高い位置に
ゲームはね、暇つぶしでいいんだよ
暇つぶしに情熱をかける人がいる。それがいいのだ
- 467 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:17:40 ID:4NKEwc/g
- >>459
俺が物心ついたころには世界のソニーだとか言われるような会社だったし、
ワールドワイドな会社というプライドが染みついてるのかもしれん。
でも、ベータの恨みは忘れてませんよ、ええ…。
- 468 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:18:21 ID:SgDnID6.
- >>462
フラゲタイミングの直後にして、正式発売タイミングの直前という、どっちにしても間抜けなタイミングでな。
- 469 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:18:24 ID:L20b/l3g
- >>462
うわあのカンファレンスが確か水曜日
この恥さらし記事が電プレのフラゲで判明した直後という奇跡的なタイミングw
- 470 :ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 16:18:44 ID:RAmjpujc
- 売上をアゲたいんだろう
( ・_・)フライド
(´▽`)だめかなー?
- 471 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:19:58 ID:RkD32.92
- >>462
電撃400号記念だったか、その号が発売される直前に「うわー(ry
- 472 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:20:25 ID:SgDnID6.
- >>469
より具体的に言えば2007/10/10、↓の発売日と同じと認識すると覚えやすい。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aioj/
- 473 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:20:36 ID:i03LdSx2
- ・・・なんか、PS3がいきなり強制終了したんだが・・・
- 474 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:20:42 ID:kgdvJKQ2
- SCEさんも傲慢だからなあ
- 475 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:21:13 ID:6GHFYN/M
- >>464
なるほろ。
LTEですら5msって言うんだから、往復8msの差はでかいですね……
ましてハンドオーバー時の接続遅延も入るわけですし。
そうすると、やはりソーシャルゲーム的なものしかできないのかぁ。
クリックゲー系のMMORPGも難しいですかね……?
- 476 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:21:18 ID:mgkKtjoQ
- >>471
最近じゃファミ通のVITA連続特集の最中にMH3Gぶつけてきたりして任天堂汚すぎるよね(棒
- 477 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:22:39 ID:L20b/l3g
- 今思うとこの発言した事がカプにばれたからあの日付のカンファ…んなはずないか
- 478 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:22:51 ID:FjAs5JsA
- 任天堂も天狗の時はあったとおもうけど
64、GCと負けたのは大きな財産になったね
- 479 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:22:59 ID:aRRDoqVQ
- >>476
そもそもVITAちゃんのネタがそんなに無いじゃないですかー!(棒無
- 480 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:23:37 ID:0UprIfsY
- >>467
わたしはMSXの怨みが…
ソニーの所為じゃないのは分かってますけどねw
- 481 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:23:44 ID:i03LdSx2
- 【速報】PS3終了のお知らせ
ちくしょおおおおおおおお!!
- 482 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:25 ID:SgDnID6.
- >>477
いずれにしろ、そのインタビューで「私物化」を公にしちゃったのは確定的なので、
そこから対SCE感情がどんどん悪くなっていったのは想像に難くない。
- 483 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:27 ID:vQW3ZoUU
- >>459
いわゆる「大企業病」の定義とは違うかもしれませんが、
SCEに限らず大企業の中には変にプライドの高い方が
目立ちますねぇ。
で、そういう方の中でも比較的扱いに困る方が親会社から
子会社へ切り飛ばされ、そんな巣窟になった子会社も
あったとかなかったとか……
想像ですよ?(棒
- 484 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:24:39 ID:kgdvJKQ2
- >>475
ところがねクラウドできると思ってるひとが一杯なの
和田さんもこの間の講演で将来はクラウドゲームだって
いってたし
- 485 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:42 ID:8QOP2dOQ
- >>479
まさかP4Gが一番のサプライズになるとは思っても見ませんでしたよ(個人的に
- 486 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:56 ID:xc8Ay.Yw
- >>481
もう一台、PS3本体を買えば良いじゃないの。
- 487 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:01 ID:i03LdSx2
- >>486
ああ〜データの移行がめんどくさいよ〜
- 488 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:02 ID:cnrKiy6Q
- >>481
壊れたときのために
2台購入すればいいんでないの?
- 489 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:18 ID:aRRDoqVQ
- >>481
・修理に出す
・二台目(?)を買いなおす
・壊れたPS3を粗大ゴミに出しソフト全部売り払う
・・・さぁ、選択肢は三つ!(死んだ魚のような目で
- 490 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:21 ID:MFFruT2k
- >>484
クラウドゲームってパナが米で実証実験までして手を引いたばかりじゃないか
- 491 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:29 ID:4NKEwc/g
- >>484
知識ないのでようわからんが、クラウドゲームって相当いい回線じゃないと無理なんじゃ…。
- 492 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:27:33 ID:RkD32.92
- >>485
何言ってるんだVITAにはサプライズが一杯じゃないか
マイナス方面だけど
- 493 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:28:27 ID:i03LdSx2
- >>489
このPS3が死んでしまうと
PS2のゲームが出来なくなるんだよなぁ・・・
そっちのほうが辛い・・・
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:28:38 ID:kgdvJKQ2
- >>491
いえどんな回線でも不可能
物理法則の壁は超えられない
- 495 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 16:28:39 ID:ECFNiLQ.
- >>489
修理に出しても買いなおしたほうがいい位の金を要求されるそう・・・
- 496 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:28:56 ID:xc8Ay.Yw
- Vitaさんのロンチはまぁまぁ手広いので
そこそこ熟れると思うよ。
あーりーあだぷたー
の、その次辺りで妻付くと思うけど。
- 497 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:30:28 ID:RkD32.92
- >>494
クタタンが夢見てたよね…CELLを使ったネットワークコンピューティング。
- 498 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:30:41 ID:SgDnID6.
- >>496
いや、アーリーアダプターの前側半分が限界だろう。
ついでに言えば、イノベーターに当たる所は3DSも持ってそうだ。
- 499 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:30:54 ID:L20b/l3g
- >>494
フォールドクォーツ待望論ですねわかります
- 500 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:30:55 ID:x/QDXPKs
- >>493
薄型のPS2は
今でも元気よく発売中じゃない。
- 501 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:20 ID:0UprIfsY
- >>494
セガ「光遅せーー!!」を思い出します。
あれは2000年代前半でしたっけ?
- 502 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:38 ID:i03LdSx2
- >>500
薄型ってPS2互換復活したんだっけ?
- 503 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:42 ID:MIWgO8Ow
- >>497
あれはクラウドじゃないけどね
- 504 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:52 ID:e.97fb7s
- >>496
ロンチで完熟期に入ったVITAかつる!!
- 505 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:32:01 ID:L20b/l3g
- アプコンとHDMIのついたPSTwoが欲しいんですね
- 506 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:32:32 ID:kgdvJKQ2
- >>499
そうでもないとこればかりにはどうにもならない
- 507 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:32:38 ID:SgDnID6.
- >>502
いや、PS2互換のPS2が売っているってことだろう。
……周辺機器を抜きにしても100%じゃないから困る。
- 508 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:32:56 ID:Ck6V/y.Y
- コンピューターの世界だと光速を越えられないのがネックなんだっけ?
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:32:57 ID:kgdvJKQ2
- >>501
多くのひとは高速と大容量がごっちゃになってるんだよ
- 510 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:33:04 ID:cnrKiy6Q
- >497
どこの誰が、他人のために、電気料金払ってまで自分のPS3の演算処理をさせるん?
- 511 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:34:32 ID:6GHFYN/M
- つまりVitaで専用ツールからリッピングしたPS2ソフトが遊べるようにすれば勝つる(棒
いやほんと、ミンサガやれるハードください(´Д⊂ヽ
- 512 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:34:43 ID:L20b/l3g
- >>506
時空を超えてラグをなかった事にしないと無理ね
次はタイムパラドックスにぶち当たりそうだがw
- 513 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:35:09 ID:MFFruT2k
- クタタンが言ってたのはグリッドだね。
複数の端末が連携する方
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 16:35:29 ID:kgdvJKQ2
- >>510
それ以前に物理法則の壁にぶちあたるけどね
- 515 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:35:37 ID:0UprIfsY
- >>509
大容量も問題ですよね。
アップルのは上手く行くのかな?
データ的には極小しか扱わないけど。
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 16:35:46 ID:ju86DdoY
- つまりタキオン通信発明すればPSW勝つる、こういうことですね
ボソン通信でもいいけどw
そしてギアーズやっと一周終了、最終戦死にまくりワロタ
2とは雲泥の差だ
- 517 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:36:36 ID:MFFruT2k
- >>510
たんぱく質解析も結局PS3よりもゲーマーに解析させた方が早かったようだし
- 518 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:36:44 ID:6GHFYN/M
- >>510
なんたらの解析では、
解析に成功したマシンの人に賞金あげるってやってましたね。
NTTでもたしか、マシンの時間貸しをお金にするサービスやってたはず。
……あっさりサービス終了しちゃったけど。
- 519 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:36:57 ID:Ck6V/y.Y
- 物理法則をぶち破ればVITAさんの勝利というかソニーの勝利は堅いということですね
- 520 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:37:01 ID:iS4ij2Mc
- 最近気が付いた事なんだが、
ニュース系サイトの真似事してリンクかき集める行為は
よっぽどのアクセス数が無い限り
単なる俺情報通アッピルにしかならないんじゃないかって
- 521 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:37:20 ID:0UprIfsY
- >>516
マスクドライダーを開発しなければw
- 522 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:37:26 ID:L20b/l3g
- アップルのクラウドはちょっと便利程度のオマケ機能じゃないの?
- 523 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 16:37:43 ID:ECFNiLQ.
- PS2のゲームをやるならPS2でやるべきだろうね
- 524 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:39:47 ID:Ck6V/y.Y
- >>520
定期的にメモ代わりに特徴的なものを集めてリンク記事作ってると定期的な閲覧者は来てくれるよ
- 525 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:40:25 ID:iS4ij2Mc
- >>523
今時はコンポーネントだけでなく、
コンポジットやS端子映像すらもHDMIに変換するアダプタあるしね。ACアダプタ必須だけど
- 526 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:41:02 ID:6MIWeJ8k
- 何だか昨日今日とPS3壊れたって報告を良く見るけど何が原因なんだろ
怖いのう…
- 527 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:41:38 ID:cnrKiy6Q
- >516
どうやって原子より小さいものを観測するの?
各家庭にカミオカンデ級の物をつくるの?
それに素粒子は今のところ光速に近い速度で原子同士をぶつけないとできないみたいだから
LHCとかないとだめだよ?
- 528 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:42:12 ID:eVdBipyQ
- |дT) ダークソウルかな。
- 529 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:42:58 ID:cnrKiy6Q
- >526
故障したソニータイマーが動き出す
- 530 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:43:00 ID:iS4ij2Mc
- >>526
たまにしかPS3使ってない人が動かしてみたらってパターンじゃないかな
家電ではよくあること
- 531 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 16:43:26 ID:L20b/l3g
- 滅多に起動しない人がICOやワンダ動かしたからじゃないの
- 532 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:44:13 ID:i03LdSx2
- >>530
失礼な
DVD見るために、ほぼ毎日起動しているぞ
- 533 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:47:23 ID:QyK82owI
- めったに起動しないPS2は今日も元気です。型番50000台が安定なんだろうか?
- 534 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:47:28 ID:/VaDmC.Y
- いつだったかのPSNを通して本体を自由に機能停止させることが出来るとかなんとかって話を思い出した
- 535 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 16:49:21 ID:8y0z7Ntw
- なんか捨てるのにしのびないからおいてあるPS2
起動したのは何年前か・・・。
- 536 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:49:41 ID:6GHFYN/M
- >>530
私も、テレビでPC内の動画見るために毎週のように起動してますよ。
そりゃ、PS3のゲームは一本も買ってないですけど。
- 537 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:50:31 ID:6GHFYN/M
- >>533
【急募】HDDインストールが出来るPS2
- 538 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:50:44 ID:lXGqGtFs
- >>316
あ〜、ガンダムロワイヤルグリーのフレンドより誘われたけど断っててよかったです。
- 539 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:50:51 ID:QyK82owI
- >>536
Blu-ray使ってるかどうかが影響してそうだなそれw
- 540 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:50:55 ID:i03LdSx2
- なんだかんだで、思い入れのあるPS2ソフトは多いから
なんか寂しいのう・・・
- 541 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:51:02 ID:eQnApzj2
- クラウドに秘策あり(棒
ttp://www.gizmodo.jp/2011/09/post_9411.html
- 542 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:52:39 ID:uAJU.meY
- DVDをみるのとPS2をするために必要・・・・
すりーさんいらなくね・・・?
- 543 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:52:40 ID:6MIWeJ8k
- …PS3でゲームしない人のが壊れてるん?
- 544 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:52:55 ID:tfimVTEE
- 今帰宅しょくしゅー
ヨドバシでモンハン3G予約してきたー
カグラも売っていたけど、積みが忙しいのでスルー
ついでにあんこ団子を買いに行ったけど、おばぎが代わりにありました
そうか、お彼岸の季節か
とりあえず餅とあんこ、そんなに違いはないだろう(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14498.jpg
- 545 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:53:33 ID:iS4ij2Mc
- ドラクエ1・2・3の中断セーブのおかげでわかった事(FC版ドラクエ3)
・エンカウントは前回の戦闘終了、もしくはフィールドに出た時入った時に
歩数からどのモンスターと出会うかまでの乱数が決まる。どの地形だと出やすいとかはない
ただし各種コマンド(はなす。しらべるなど)を入れると乱数が変わって
エンカウント歩数やモンスターも変わる
・敵の行動はこっちがどの敵を攻撃するかで変わる
もちろん防御や呪文でも変わるが、行動自体が同じならキャンセルや防御攻撃は無意味
・確率のある呪文が決まるかどうかは掛けた(掛けられた)時に判定なんで
中断セーブでやりなおす事もできる
- 546 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:53:33 ID:QyK82owI
- >>537
内部タイプのHDD対応だわw
て言うか。HDD使うようなゲーム買わないからHDDは余裕でスルーしたけど
- 547 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:53:50 ID:lXGqGtFs
- >>322
辻本P達が怒るべき部分も小野Pが引き受けてるんじゃないかな?
辻本Pが怒れば色々いざこざになるが、小野Pが怒ればカプコンとしても「彼はそんなキャラですから。」と言えば済む話だからね。
ゲハでそう言う風な説が出てきたときになるほど。と思った。
- 548 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 16:54:12 ID:8y0z7Ntw
- とうとうタイムマシンができるのか・・・・。
- 549 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:56:05 ID:QyK82owI
- >>548
片道切符だがな
- 550 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:57:14 ID:iS4ij2Mc
- >>549
パワポケで、タイムマシンは大砲のようなものって言ってたが
まさか現実にそうなろうとは・・・
- 551 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:58:27 ID:6MIWeJ8k
- >>69
れんにゃんで描いたら何だかいかがわしくなった(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14499.jpg
ねこ形態で描けば良かったかな?
- 552 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:58:33 ID:FjAs5JsA
- >>545
王様のとこで冒険の書に記録できるんだけど
セーブしたと思って切ったらセーブされてなくて1時間パアになった
だから中断セーブしか使ってない(´・ω・`)
- 553 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:58:53 ID:QyK82owI
- >>550
それは逆転イッパツマンから持ってきたんじゃねーのw
- 554 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:59:26 ID:cnrKiy6Q
- >551
ちんこにキュウリってかいてるだけ?
- 555 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:01:50 ID:6MIWeJ8k
- >>544
ありがとうございますー
…ここの店、なかなかおはぎを作り続けるんだよにゃ
去年12月中頃に桜餅とおはぎが並んでた時は早いし長いよ!と突っ込んだものです
- 556 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:01:51 ID:Ck6V/y.Y
- JRPGの住人は能天気なものとおもってたけどDQ1の町の人の会話見てると結構世紀末感漂う発言多いなと意外に思った
- 557 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:02:10 ID:RkD32.92
- >>537
HDD+ネットワークアダプタに要メモカブートだったか。
結構快適(ry
- 558 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:02:35 ID:iS4ij2Mc
- >>553
いや、タイムマシンは大砲のようなもので、
未来から過去へはいけるけど過去から未来へ行く術がないってのを
未来人の黒幕が語るシーンがあるんだ
戻る方法は未来から送られてくるコールドスリープ装置で未来になるのを待つ。と
- 559 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 17:04:27 ID:kgdvJKQ2
- >>541
これほんとならすごいけどどうなんだろう
- 560 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:04:38 ID:6MIWeJ8k
- >>554
違う!w
元は動物の人のねこ画像ですよ
おそらくカグラのおっぱいに巻物の再現だと思われる
- 561 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:04:52 ID:iS4ij2Mc
- >>556
それは世界観によるんじゃないかな
ドラクエ3(上世界)やドラクエ4なんかは一部の人以外案外呑気なもんだし
あとラダトームは魔王の本拠地に近く、姫様も直接かっさらわれてるからな
- 562 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:05:23 ID:QyK82owI
- >>558
なるほど
- 563 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:06:15 ID:SfufmeU6
- DQ7の最終局面て割と諦観漂ってなかったっけ?
- 564 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:07:12 ID:eQnApzj2
- >>559
単なるシステムエラーじゃないかなと思う
他の施設での追試結果次第じゃない
- 565 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:09:39 ID:hYk7vqJc
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2011/09/23(金) 02:37:50.80 ID:NxWF960G0
客「あの、ゲーム買いたいんですけど・・・」
店員「あ、はい、タイトルは・・・?」
客「せ、閃乱・・・」
店員「え?なんですか?」
客「閃乱カグラ」
店員「少女達の真影!」
客&店員「爆乳ハイパーバトル!!!」
店員「それなら、売り切れました」
- 566 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:11:37 ID:iS4ij2Mc
- 明日は確実に
【速報】秋葉原に人工衛星が落下
ってスレが立つかTwitterで拡散するだろうなw
>>563
そりゃ目の前で神様が魔王に変わり、見せしめにいくつかの島が封印されたらそうなるわ
- 567 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:14:18 ID:D9PEL4mc
- あ。
そういや、クラニンポイントの失効時期じゃないか?
今年度は、あんまりゲーム買わなかったせいか
1プラチナ1ゴールドが精一杯だ。
- 568 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:14:57 ID:Fx10hbY2
- >>566
偽物と見破れなかったメルビンは万死に値すると思ったw
- 569 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:01 ID:SgDnID6.
- >>537
確か「HDLoader」ってのの後継の「HDAdvance」ってやつだっけ?
名前ぐらいしか知らんがな。
- 570 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:33 ID:FjAs5JsA
- 今更の情報だけどESEC2011のDMPのブースであの御影デモを3DS上で動かしてたとはな
>DMPブースでは、ニンテンドー3DS上で専用のデモコンテンツを実行し、ハイエンドPC上で
>実行するのと遜色ない3Dグラフィックスを訴求していたが、実際、携帯ゲーム機で実行している
>映像とは思えない程の高い質感とスムーズな3Dグラフィックスを実現していた。
>また、「シャドウ」「フラグメント単位のライティング」「サブディビジョンプリミティブ」など、
>MAESTROテクノロジーの主要機能を画面操作でオン/オフし、それぞれの効果を確かめることができた
>例えば、シャドウ機能では、輪郭部をボカす“ソフトシャドウ”、物体が自らに
>影を落とす“セルフシャドウ”の効果がハッキリとうかがえた。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/31/news001.html
- 571 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:43 ID:QyK82owI
- チビィは良い話だったな。結末が2つあると聞いて勝手にハッピーエンドがあると思った
当時、2年前くらいに町が滅亡してるかしてないかの結末だと分かったw
- 572 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:53 ID:eVdBipyQ
- |дT) 地球の秘密を教えてあげよう。ガイア幻想紀。←違う。
- 573 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 17:17:39 ID:ECFNiLQ.
- 今、揺れた
- 574 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:18:26 ID:N2K93z6Y
- ビックコミック立ち読みしたら
山内で吹いたw
GT6を出す気でいるのかw
- 575 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:18:31 ID:tfimVTEE
- おはぎうめえ
>>555
桜餅も好きだけど、12月には食べないのです…
- 576 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:19:07 ID:D9PEL4mc
- おはぎは、つぶ餡であるべき。
- 577 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:19:55 ID:iS4ij2Mc
- ToDも、あれ絶対大惨事になってるよね?って感じのシーンあるのに
エンディングはほのぼのだったなぁw
- 578 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:20:58 ID:xC6sVzTo
- >>574
ソニーは良くポリフォを解散に追い込まないもんだよねー
- 579 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 17:21:15 ID:ECFNiLQ.
- 4か・・・5強の余震だあろうな・・・
- 580 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:22:45 ID:cnrKiy6Q
- >573
おっぱいが?
- 581 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:22:52 ID:T0sm3XWI
- >>541
ああ、CERNってシュタゲでも出てた・・・
世界の秩序がディストピアでヤバい!
- 582 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:23:18 ID:e.97fb7s
- >>581
とべよぉぉぉぉぉぉ
- 583 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:23:27 ID:eQnApzj2
- >>570
>特に目立っていたのが、Adobe Flash LiteやSVGコンテンツの描画を高速化する、
>OpenVG 1.1対応の2DベクターグラフィックスIPコア「SMAPH-F」である。
>「ベクターグラフィックス処理をCPUに替わってSMAPH-Fに任せると、処理性能は数十倍になる。
>これは世界でもトップクラスという自負がある」
ほう…もしかすると
- 584 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:23:59 ID:4NKEwc/g
- >>574
出す気なのか…。
よほど作り込まないともう誰も納得しないだろう。
でも作り込もうとすると無駄に年数ばかりかかるんだろうな。
- 585 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:24:07 ID:L20b/l3g
- >>570
あのデモ3DS上でもきっちり動くのか
- 586 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:24:35 ID:6MIWeJ8k
- >>575
それは良かった
あの店の桜餅はお母さん…もとい社長夫人が作るので、その方の具合が悪いと作れないらしいですー
- 587 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:24:48 ID:SfufmeU6
- >>574
5出た時点で言ってた気がするなぁ。正直、あれの口にはチャックでも付けるべきだと思う
- 588 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 17:25:51 ID:kgdvJKQ2
- >>578
そりゃちゃんと利益はだしてるもの
- 589 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:25:55 ID:xC6sVzTo
- 流石に100車種程度は作り直しにならんと話にならんだろGT6
それに加えて数年分の新車を加入…何年後かなぁw
- 590 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:27:06 ID:L20b/l3g
- >>588
客の信頼全力で使い切ってるけどなw
- 591 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 17:27:09 ID:ju86DdoY
- >>574
今のPSWからGT取ったら…
- 592 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:27:14 ID:8QOP2dOQ
- >>589
先輩がまた復活するのか・・・思えば2005年のE3が全盛期だったなGT5
- 593 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:27:52 ID:eVdBipyQ
- |дT) どうやって利益出してるんだ…?安く作り上げてるのか?
- 594 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:28:04 ID:mDWsm1xI
- >>585
3DSのも機能全部載せって事なのかな
- 595 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:28:08 ID:gd7l/dic
- 再乳荷したらしい。
ttp://twitpic.com/6p4ixj
- 596 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:28:14 ID:6MIWeJ8k
- (…書いてて思ったけどアットホームな店だなあ…)
たまに配達にやってくるお姉さんはそこの娘さんだったりする
- 597 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:29:56 ID:xC6sVzTo
- >>595
無駄に愛があるPOPだw
- 598 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:30:11 ID:L20b/l3g
- >>593
海外に投げたりモデルカーパクったりデバッグ工程省いたり
- 599 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:31:25 ID:6MIWeJ8k
- >>595
おお早い
- 600 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:33:18 ID:L20b/l3g
- >>595
問屋在庫やメーカー在庫これで切れたかな
- 601 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:34:01 ID:4NKEwc/g
- >>598
信頼できるデベロッパーなら海外でもいいし、
許諾さえとってるなら、モデルカーを利用してもいいけど、
デバッグ工程省くのはダメだよなあ…。
- 602 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:35:29 ID:SfufmeU6
- GTは途中でユーザーから開発費貰ってるしなぁ
- 603 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:35:53 ID:L20b/l3g
- あとポリフォニーって人居なそうだからあんまり人件費かかってなさそうw
- 604 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:03 ID:i03LdSx2
- 日本人はバカだなぁ
- 605 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:54 ID:cnrKiy6Q
- カグラは海外で売るの?
- 606 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:37:37 ID:L20b/l3g
- 北米のレーティング通らないだろw
- 607 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:39:17 ID:4NKEwc/g
- >>606
また、外国のユーザーから文句言われそうだな(棒
- 608 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:39:50 ID:kKoZ.lnM
- >>606
明らかに「大人の女性です」って感じの絵柄や舞台に差し替えねばならないだろうな
- 609 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:40:15 ID:i03LdSx2
- 海外の紳士はすでに、日本から本体ごと入荷してるよ
- 610 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:40:30 ID:XgAdMMNc
- >>606
日本のCEROのゴアの扱いもいまいち納得いかんが
向こうさん低年齢のエロについちゃ相当厳しいらしいからねえ。
- 611 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:41:03 ID:SgDnID6.
- >>608
……体格とかを「忍術」で誤魔化して、油断を誘うために幼く見せているってことにすれば、あっさり通りそうな気がしないでもない(半分棒
- 612 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:41:52 ID:L20b/l3g
- >>609
後でミクさんも出るしな
>>610
アイマスが子供に労働云々でアウトだっけ
- 613 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:42:14 ID:xC6sVzTo
- >>608
お姉チャンバラより殺伐とした見た目になりそうなw
- 614 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:43:14 ID:zLkZ05.A
- >>612
あそこにも思いっきり子役いるやん…
- 615 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:46:01 ID:cnrKiy6Q
- ん?DOAがOKでカグラがNGな理由はなに?
行為室モードがダメなの?
声優がダメなの?
- 616 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:46:07 ID:Ck6V/y.Y
- 外人さんの絵師にデザインをしてもらって北米番出せばいいんだよ
……あっちの人血涙流すだろうな……
- 617 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:47:10 ID:4NKEwc/g
- >>613
今度出る、お姉チャンバラZカグラの絵柄くらいなら許容範囲なんだが…。
- 618 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:48:33 ID:cnrKiy6Q
- >603
ミニカーを買う人と、スキャナーに取り込む人がいます><;;
- 619 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:49:35 ID:L20b/l3g
- >>614
ゲームへの差別は深い
映画でOKな表現もゲームじゃダメとか結構有るし
- 620 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:51:01 ID:QyK82owI
- >>619
絵に対する差別と言っても良いかもね
- 621 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:51:06 ID:ndVAWnL2
- 不健全教団かよ
- 622 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/23(金) 17:51:43 ID:JvmK57N2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ところでカグラの特典の秘密ファイル、表紙のもやしが何度見ても
飛び出してるように見えるのは、うちだけですかもー?
- 623 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:52:23 ID:SgDnID6.
- >>619
まあ、受動と能動の差もある以上、部分的には仕方がないところもあるね。
……だがCERO、Zと禁止表現の間が狭くね?
- 624 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:52:26 ID:7b9iQWY2
- >>605
ムキムキの男忍者みたいなのに差し替えられます
- 625 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:53:08 ID:iaqa11gY
- >>624
\コッチミテー/
- 626 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:53:22 ID:e.97fb7s
- >>615
その誤字はちょっと
- 627 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 17:53:44 ID:L20b/l3g
- プレイヤーが操作出来ないシーンくらいは映画と基準揃えても良いやん
- 628 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:54:02 ID:Ck6V/y.Y
- まだ密林から届かないので特典みれねえっす
- 629 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 17:54:05 ID:ECFNiLQ.
- >>622
目が3D対応になったか凄いな・・・
- 630 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:54:55 ID:uAJU.meY
- >>615
誤字エロすぎw
- 631 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:56:00 ID:Ck6V/y.Y
- >>624
ムキムキの忍者が半裸になっていくのか
あっちだとエレクチオンしたインフィニットマグナムが露出しても問題ないのかな家庭用でも
- 632 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:56:20 ID:N2K93z6Y
- 普通ってなんだろう?
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/ika4koma_otamichi_02.jpg
- 633 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:57:48 ID:4NKEwc/g
- >>618
一人でやれるだろうw
- 634 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:59:51 ID:Hp8oqbFw
- バカテス二期はギャク回もガチ回もどっちもハイクオリティで面白いのう
- 635 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:59:52 ID:fy47xz2Y
- >>622
飛び出して、というよりは浮いて見えるかな?
- 636 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:59:53 ID:rafrjP/s
- >>632
ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=68
とんがった人程自分のこと普通って言うよね(半棒
- 637 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:00:08 ID:60wb48Q6
- 二敗 白鵬 琴奨菊
- 638 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 18:00:09 ID:8y0z7Ntw
- まるでインド人の仕事みたいだ・・・
インドの高速道路は
料金所のブースの人に
ドライバーからもらった金を渡す人
という職業がある・・・
あ、ついでにゲートを開けるのも別の人がやります。
- 639 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:01:09 ID:fy47xz2Y
- >>636
下の文章の意味が全く理解できねぇw
- 640 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:01:56 ID:iaqa11gY
- >>638
インド人を右に何かする人は居ないんだろうか(棒
- 641 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:03:38 ID:ndVAWnL2
- バカテニスってテニヌのことかと思った
- 642 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:03:53 ID:Ja9ixyBw
- 相変わらずロリコン(病気)だなあの人は・・・
- 643 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:04 ID:ZbTAEN/.
- 【海外ゲームショップ最新事情】『Gears of War 3』発売! しかし今回の海外版は……
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/409/409980/
>しかし、今作において海外版でも日本版の本体でプレイをすると日本語版同様の表現規制がかかるとの噂が出始め、
>カオス館でもチェックをしたところ、しっかりと規制がかかっていることが確認できたという。このため「期待していたほどの伸びはなかった」と同店の土屋店長は言う。
>ちなみに海外版を使って本来の表現で遊ぶには、北米版の本体を用意しつつ、本体設定の言語と地域をそれぞれ英語、北米にしておく必要がある。
規制回避需要当てこんで海外版仕入れたところは涙目という事か
- 644 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:28 ID:7UzszRD2
- 人工衛星が落ちてくるとな?(*´Д`*)
- 645 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:40 ID:Ck6V/y.Y
- 素敵なまでにロリコンだな、見習いたい
- 646 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:02 ID:4NKEwc/g
- >>629
思わず感心しそうになったが、人間の眼はもともと3Dに対応しているはずでは…。
- 647 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:14 ID:uAJU.meY
- これはロリコンというよりただのマゾじゃないか?相手が女児限定なだけで・・・
- 648 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:30 ID:QyK82owI
- >>632
ikaさんの普通と俺らの普通を比べるなんてikaさんに失礼
- 649 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:31 ID:i03LdSx2
- >>636
脳みそをどう使うと、この発想が出るのだろうか?w
- 650 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:06:08 ID:N2K93z6Y
- お茶の間にいるお父さんと
良いオタク
普通のオタク
悪いオタク
そんな4コマはまだかい(棒
- 651 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 18:06:10 ID:8y0z7Ntw
- >>644
自転車のゴムチューブ買っとけ
空気なくなるから
- 652 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:06:52 ID:7UzszRD2
- >>651
空気までなくなっちゃう!?(*´Д`*)
- 653 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:07:18 ID:RkD32.92
- >>650
17歳はイモ欽トリオなんて知ら(ry
- 654 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:07:21 ID:iaqa11gY
- GoWって逆に「グロ過ぎるのは勘弁して下さい」って人の為に表現を抑えるようなオプションとかがあったりしないの?
- 655 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:07:40 ID:Ck6V/y.Y
- 落ちるの明日の午前中だっけ?
- 656 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:07:44 ID:QyK82owI
- 空気無くなる時点で色々終わりそうな気がするのは秘密
- 657 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:08:24 ID:60wb48Q6
- ビックカメラが3DSを4割引で販売!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316768176/
- 658 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:09:07 ID:Hp8oqbFw
- >>643
>ちなみに海外版を使って本来の表現で遊ぶには、
>北米版の本体を用意しつつ、本体設定の言語と地域をそれぞれ英語、北米にしておく必要がある。
日本版本体だと言語設定変えようがダメなのか。そこまでやるとは。
- 659 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:09:17 ID:mTegsohY
- >>657
何かと思ったらそう来たかw
- 660 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:09:22 ID:4NKEwc/g
- >>649
人間は脳の三割ほどしか使っていないというし、フル活用すればたどり着ける境地なんだろう(棒
- 661 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:10:33 ID:RdUhkhQ6
- 近所のダイエーでも似たようなポップ掲げてるな
- 662 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:11:03 ID:Hp8oqbFw
- >>657
スーパーの精肉コーナーとかでよく見るトリックだな(棒
- 663 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 18:12:46 ID:8y0z7Ntw
- >>652
うむ、1分くらい我慢できればおk
・・・ま、冗談はさておき、絞り込める地点は数時間前とな・・・
それも多分かなりぼんやりした範囲になると思うけど
- 664 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:13:00 ID:2Op88QEs
- >>583
3DSブラウザにフラッシュ対応くるー?
- 665 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:13:59 ID:RdUhkhQ6
- >>654
確かあったはず
- 666 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:15:10 ID:SgDnID6.
- >>665
さしずめ、それを強制ONにしているってところか。
Liveから蹴られるのを承知なら、やり方はありそうだな。
- 667 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:15:12 ID:mDWsm1xI
- >>664
それは別のGPUの話
- 668 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:15:20 ID:nk/Md2.E
- 御影デモって何のことかと思ったw
- 669 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:16:10 ID:7b9iQWY2
- >>657
これはさすがに値引き前の画像じゃないのか
- 670 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:16:13 ID:60wb48Q6
- JRPGですね
- 671 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:16:59 ID:N2K93z6Y
- 人工衛星、ガンダムで押し返してくる
- 672 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:18:11 ID:eQnApzj2
- >>667
クレしんのゲームの事考えると3DSのPicaにも拡張で似たような技術載せてる可能性はありそうだけどね
Flashに対応するとは思えないがw
- 673 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:21:03 ID:QbbTed8Q
- ニュース流し見てたら何かの教授みたいな人の後ろに
人間の許容限界辞典つータイトルの本があった
面白そうだな
- 674 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 18:22:14 ID:8y0z7Ntw
- 運良く目の前に落ちてきて家宝にならないかなぁ・・・
いいかんじでそれっぽいパーツとかだとなおよし・・・。
- 675 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:22:34 ID:NNBqNi/M
- アホーにドラクエ不評って書いてあるけど
いつのまに10は発売したん?
- 676 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:23:54 ID:Hp8oqbFw
- >>673
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/4-254-10191-0/
コレか。
http://www.amazon.co.jp/dp/4254101910/
価格: ¥ 39,900
そして許容限界を超える価格
- 677 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:20 ID:4NKEwc/g
- >>675
どこかの異次元か、並行世界の話が紛れ込んでるようだな(棒
無駄なことするより、黙って待ってプレイしてから感想書けばいいと思うんだがなあ。
- 678 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:47 ID:iS4ij2Mc
- >>675
記事読もうとしたが、株価という文字列が出たので閉じた
ちなみにまんたんウェブの記事
- 679 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:25:03 ID:iaqa11gY
- >>674
万が一、落ちてきたもので壊れたりしたら
宇宙条約に基づいて打ち上げ国であるアメリカが賠償してくれるんだと
いっそ家に落ちてくれれば向こうに頼んで立派な豪邸にでもしてもらうんだけど(棒
- 680 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:26:07 ID:7b9iQWY2
- >>678
> 読もうとしたがソーシャルという文字列が出たので閉じた
> 読もうとしたが浜ヒゲという文字列が出たので閉じた
!!
- 681 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:26:13 ID:mTegsohY
- >>675
まあどっかのアナリストも叩いてましたし(棒
FF14発売前に持ち上げて失敗したからDQ10の時は
買うなとかアホかと。
- 682 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:26:27 ID:eVdBipyQ
- |ーT) Ⅸの時も散々ぱら不評コール起きてたから気にならない。
- 683 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:26:52 ID:iaqa11gY
- >>678
そのまんたんウェブも色々とアレな記事ばっかり見る気がする
他の人と混同してるかもしれないが、ツイッターでPSW的な発言も見たような
- 684 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:43 ID:QbbTed8Q
- >>676
値段も掲載項目も凄いなw
睡眠とか排便とか飢餓の許容限界の被験者にはなりたくないなあ
- 685 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:47 ID:i03LdSx2
- まあ、オンラインになって戸惑う人はいるのは確かだろう
が、不評云々は発売してから言えやボケという感じだな
9の時だって、散々不評だ批判続出だ言っておきながら
実際は歴代最高売上ですよ
- 686 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:56 ID:rxc5xwUk
- まだはちまのほうがマシではないだろうか
- 687 :<:≡:2011/09/23(金) 18:28:16 ID:0S.2XzTQ
- キュウリ祭りの会場はここですーか。
- 688 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 18:28:25 ID:8y0z7Ntw
- >>679
かなり大雑把に修理されて
じゃ、そういうことで。っていわれそうでやだ・・w
- 689 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:28:27 ID:NNBqNi/M
- よく言えば新規層を開拓するチャレンジ精神
悪く言えば従来ファンの切捨て
何とでも言えるわな、こんなんで金貰える記者って・・・
- 690 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:28:36 ID:iaqa11gY
- >>686
意 貴
味 方 たい事はそ
が 言語中枢が無い? い れ
わ 何 言 で
か 言 わ終
ら い り
な 解 し たく か
い 理 い 無い
゜ もかの ??
- 691 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:29:03 ID:nk/Md2.E
- 目糞鼻くそってことでここは1つ
- 692 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:29:15 ID:7b9iQWY2
- >>686
はちまはもう日本語自体が通じなくなっているレベル
- 693 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:11 ID:FhcSJ1l6
- 頭痛が痛い
- 694 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:22 ID:eVdBipyQ
- |ーT) ネットゲームをwebニュースやネットの書き込みが否定する矛盾に気づかないのは滑稽。
- 695 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:29 ID:N2K93z6Y
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/c/9/c9ba0693.jpg
- 696 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:54 ID:gD5kPGng
- 元のまんたんウェブの記事自体は物凄くまともですよ。
- 697 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:59 ID:4NKEwc/g
- >>685
そう考えると発売前に不評といわれるほど、売り上げは上がる可能性があるな(棒
- 698 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:04 ID:uAJU.meY
- >>680
残念ながらソーシャルの文字はでてるよw
- 699 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:05 ID:6MIWeJ8k
- >>676
面白そうだけど値段高いな…
- 700 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:30 ID:DWHVM0MU
- >>697
つまりVITAちゃんだいしょうり__
- 701 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:48 ID:iS4ij2Mc
- なんとか読んでみたが、なぜオンゲになったのかの解説だから中身はそうでもないかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-mantan-game
タイトルに偽りありという感じ
- 702 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:32:02 ID:SgDnID6.
- >>695
タイム、代打イチロー!
- 703 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:32:17 ID:mTegsohY
- >>685
まあとりあえずオンラインで思ったのは電気屋の店員頑張れw
- 704 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:26 ID:i03LdSx2
- オンラインで手が出しにくいという人は出るだろう
ここは堀井さんの腕の見せ所と言わざるを得ない
- 705 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:34:08 ID:gD5kPGng
- 記事自体はちゃんとした物なんだけど見出しだけで満足して
本文を読まない人が頭に刷り込んだりしちゃうと何だかなとは思う。
- 706 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:34:39 ID:FhcSJ1l6
- DQ10で謎なのは何故最初にパートナーをメイクするのかって事だ
ラスボスはいる発言から案外これが何らかの形でかかわってくると思う
- 707 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:34:40 ID:uAJU.meY
- >>702
http://livedoor.2.blogimg.jp/lemegeton72-kawaii/imgs/7/6/7610893f.jpg
- 708 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:16 ID:i03LdSx2
- >>701
ホントだ、凄く普通の記事だ
- 709 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:37 ID:7b9iQWY2
- >>705
改めて読んではみたんだけど具体的には言い辛いけど
微妙になんかずれていると言うかあんまり納得できない内容だった
- 710 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:58 ID:eVdBipyQ
- |дT) オンラインはオフラインのオマケ扱いだと、オンライン人口はなかなか増えないから強制的に全員繋ぐ力業はアリかなと。
- 711 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:36:01 ID:rafrjP/s
- まあ自分も完全オンラインは想定してなかったし
どうもネトゲとか他人がいるのが苦手なんで抵抗がないと言えば嘘になるかな
ただ、シングルとかへの配慮もかなりしてるっぽいからやっぱり楽しみだわ
- 712 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:36:02 ID:Hp8oqbFw
- >>695
世界的マジシャンだけど実は超能力者の人が居ないからダメだね(棒
- 713 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:36:35 ID:aPQInOOk
- タイトルで釣っている時点でまともな記事では無いと思う。
- 714 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:36:44 ID:4NKEwc/g
- >>706
パートナーってか、兄弟姉妹だっけ、メイクがあるのは?
- 715 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:37:31 ID:iaqa11gY
- >>711
そういや、10の詳細が出る前に
「WiiUでも対応」云々の記事が出てて
「どうせWiiUのWii互換で遊べるってだけでしょ?」とか突っ込まれてたけど、あれ当たってたんだな
- 716 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:37:33 ID:SgDnID6.
- >>714
そこは「兄妹姉弟」って書こうぜ、風情を考えて。
- 717 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:37:47 ID:i03LdSx2
- >>709
まあ、市場をソーシャルゲーが圧巻しているというのは?ではある
いつそうなったのだ
- 718 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:38:44 ID:FhcSJ1l6
- >>714
みたいだね、構成とか全く良く分からんが
作る事に意味があるシステムにしてくるんだろう
- 719 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:39:43 ID:NNBqNi/M
- ソーシャルゲー市場は5年持てば良い方
トップがあれで長続きするわけが無い
- 720 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:39:49 ID:eVdBipyQ
- |#дT) ウェディ♀は僕が貰う。
- 721 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:41 ID:iS4ij2Mc
- Twitterで反応見たけど、皆ドヤ顔で呟いとるのうwwwwww
そもそも株価の下落って単独理由だけじゃないからね
それ理解してないとバカだって張り紙張られてるも同じだからね
- 722 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:44 ID:gD5kPGng
- ネットニュースの見出しが写真週刊誌みたいなタイトルで溢れているのはニュースが飽和状態の中で
なんとか目に付くようにしているから何だろうけどよろしくない状況。
- 723 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:53 ID:iaqa11gY
- >>720
オーガ♂と抱き合わせです
- 724 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:11 ID:XgAdMMNc
- >>717
ホント、実際自分で遊んでないから実態が全然見えてないって感じだねえ。
まあわかってて世論誘導してるお仕事なのもいるんだろうが。
- 725 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:12 ID:tfimVTEE
- シビビール♂
- 726 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:39 ID:i03LdSx2
- DQXは売り上げとしては、ミリオン行けば成功かな?
あとは、上手く継続できるかどうか
- 727 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:43 ID:rafrjP/s
- >>715
あれ?
Wii版とWiiU版は別じゃね?
少なくともWii版はディスク+USBでWiiU版はメディア未定になってた気が
ま、中身はせいぜいHDかSDかの差ぐらいしかないだろうけど
- 728 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:42:47 ID:4NKEwc/g
- >>716
何故そうなるw
- 729 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:43:16 ID:mTegsohY
- >>726
なんせオンラインゲーだからなぁ、一番心配なのはぶっちゃけ
出来や課金以上にミリオンだとまともに繋がるのかっていうw
- 730 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:08 ID:iaqa11gY
- >>727
グラフィックがHD対応したものではあるが、データの完全引継ぎは発表会で岩田が名言したぞ
別物って訳じゃない
- 731 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 18:44:18 ID:ECFNiLQ.
- >>723
呼んだ?
- 732 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:31 ID:rafrjP/s
- >>729
初日前後は今までにない規模の接続がありそうだよなw
DQでログインオンラインとか考えたくないが
- 733 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:45:06 ID:i03LdSx2
- WiiUだとチャットが物凄くやり易そうなんだよなぁ
いたストDSで手書きチャットに目覚めた身としては対応してほしいが
Wiiとの互換を考えると無いだろうなぁ
- 734 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:45:13 ID:nk/Md2.E
- DQ10を仕上げるのと、FF14を生き返らせるのどちらか難易度高いんだろう
- 735 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:45:20 ID:gD5kPGng
- >>715
Wii版とWiiU版は別物ですよ。
発表会でWiiU向けに絵を作り直してると明言してました。
- 736 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:45:27 ID:XgAdMMNc
- >>730
そもそもWiiとWiiU版混在でオンラインできるって明言してるしな。
U版はホント画だけHD対応させただけってことだろう。
- 737 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:46:27 ID:i03LdSx2
- >>732
なあに、サンドバックオンラインを経験した身としては
気にすることはない(棒
- 738 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:46:35 ID:gD5kPGng
- あ、遊べる内容自体は同じですね。
WiiUの後方互換で遊べるのとは違うという意味で。
- 739 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:46:45 ID:rdDMXTxY
- >>734
どう考えても後者の方が難易度高い。
- 740 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:46:55 ID:mTegsohY
- >>732
スレがまたイチローで埋まるというのか・・・。
- 741 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:47:19 ID:FhcSJ1l6
- >>729
ポケモンBWのおまけ的なPDWでも重いのに
鯖どれだけ用意すればいいのやら
仮に100万人だったら30鯖位用意するのかな
一鯖3万人これでもきつきつな気がする
とおもったが全プレイヤーが常時オンするわけじゃあないか
- 742 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 18:48:10 ID:ju86DdoY
- >>701
浜髭がまともなこと言ってるように見えて目を疑ったんだがwww
- 743 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:48:30 ID:7b9iQWY2
- ドラクエ10はオフラインは今までどおりのドラクエで
オンラインは街歩いているNPCが全員生身
みたいなイメージなんだけどどうなんだろ
NPCがアグレッシブなだけでストーリーはほとんど変わらないみたいな・・・
- 744 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:48:38 ID:FhcSJ1l6
- あら鯖の仕様がまた変わった?
- 745 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:49:00 ID:iaqa11gY
- >>741
何より他のオンゲと違うのはDQ10序盤はオフラインだから
序盤がどれだけ掛かるのかしらないけど、大分ばらつくだろうから初日に大混雑ってのは成さそう
寧ろ初日より発売週から1.2週間後の休日が混雑してそう
- 746 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:49:11 ID:i03LdSx2
- >>743
個人的にはそれが理想かなぁ
- 747 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:49:37 ID:rafrjP/s
- >>730
>「どうせWiiUのWii互換で遊べるってだけでしょ?」とか突っ込まれてたけど、あれ当たってたんだな
ああ、ここ読んでWii互換じゃなくね?って思っただけだわ
基本的にHD対応、WiiUコントローラー最適化程度だろうね
- 748 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:51:01 ID:4NKEwc/g
- >>747
それ以上やっちまうと、もう別ゲーだからねえ。
- 749 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:51:36 ID:eVdBipyQ
- |дT) 5つの大陸がそのままサーバーかねえ…?
- 750 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:44 ID:gD5kPGng
- 各クエストを遊ぶ時は基本P2Pでサーバーには余り繋がない感じなのかな。
発表会でゴーレムと戦っていた場所はどんな仕組みになっているのか良く判らなかったけど。
- 751 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:55 ID:JFzuEUF.
- 帰って又北
>>558
過去のみに行ける航時機という設定は「メデューサ・ブレード」でも有ったなぁ…
でもそれを使うのが未来人では無いのがあの話の面白さ
- 752 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:58:01 ID:rafrjP/s
- >>749
ドワチャッカが快適な未来が見える(半棒
ロリ需要があるか
- 753 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:59:03 ID:Ck6V/y.Y
- DQ10はオフはいつものでオンにつなげば協力プレイ可、クリア後の世界が完全オンライン
そのくらいならいいんだけどな
- 754 :名無しさん:2011/09/23(金) 18:59:33 ID:i03LdSx2
- >>749
軽い大陸と重い大陸があるのか・・・
- 755 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:01:05 ID:iaqa11gY
- その、「ついでにオンライン」では意味が無い
- 756 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:02:50 ID:NNBqNi/M
- なんとなく北海道は軽そう
- 757 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:05:36 ID:F7FZkDDQ
- やっと終わってカグラできると思ったら虹のメダル全部あつめろだと…積むか
そしてすれ違い通信でよくできた弟が一足先にカグラを楽しんでいることが判明、なんてやつだ
- 758 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:08:04 ID:SgDnID6.
- >>753
ここまでの情報だと「事実上オンライン必須、但しソロプレイまで不可能なわけではない」って所かと。
接続必須の敷居を、御大達と任天堂がどう下げてくるかが見所ってところだな。
プレイする分には、おいら達に関しては何も意識する必要はないだろう。
- 759 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:10:43 ID:iaqa11gY
- どう下げるも何も、お家の接続事情なんだしNTTと組んで接続のサポートするとかそういうことしかやりようが無いんじゃ
- 760 :鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/23(金) 19:11:36 ID:EeS8HrGQ
- ぷるぷるぷるーん
↓
ガチガチムチーン
↓
ぷるぷるぷるーん
↓
ガチガチムチーン
↓
ぷるぷるぷるーん
↓
ガチガチムチーン
_/乙(*、ン、)_ふぅ
- 761 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:12:09 ID:JFzuEUF.
- >>753
そんな緩い覚悟で作ってるならタイトルにオンラインと入れたりはしないと思う
- 762 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:12:12 ID:i03LdSx2
- なんかカグラ出来がいいみたいだし買ってみようかな
出来がいいんじゃ買うしかないよね!
- 763 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:14:17 ID:F7FZkDDQ
- このご時世wii買っといて接続自体がない家庭なんてそんなにあんのかね
- 764 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:14:37 ID:nk/Md2.E
- カグラは乳ゲーのようだな(半棒
- 765 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:14:52 ID:fy47xz2Y
- >>760
GoWとカグラのローテかw
- 766 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:16:23 ID:N2K93z6Y
- コケスレDQX部ができるなら
プクリポにして隅っこで踊る係やるよw
- 767 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:16:25 ID:e.97fb7s
- >>762
面白いんだもん、しょうがないよ
あーしょうがないしょうがない
- 768 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:16:59 ID:SgDnID6.
- >>763
「機材は揃ってるのに未設定」が結構あると見る。
実際、AOSSからくらく無線スタートでもない限り、やり方知っていても結構面倒だしね。
ましてや知らないところからとなると、結構な敷居かと。
- 769 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:17:05 ID:F5ofCckM
- ながれが
わからない
- 770 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:17:42 ID:F5ofCckM
- >>763
無線LANが無い家は、案外多い。
- 771 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:17:56 ID:iaqa11gY
- >>766
それ、多分ドドリアさんの役だ(棒
- 772 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:18:18 ID:rxc5xwUk
- >>763
居間に回線引いてない家とかけっこうあるぞ。あとアパート住まいとか
回線を引いてあるなら無線LANを用意すりゃいいんだが
あとファミリー向けつーこともあって据置ゲーム機をネットにつなぐと言うことにピンと来ない層も
- 773 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:19:42 ID:4NKEwc/g
- >>770
有線でPCつないでる家だとわざわざ買ったりしないかもしれんな。
Wiiは単体でも十分楽しめるし。
- 774 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:20:30 ID:xvbjsd8c
- オンラインといえばFF14ちゃんは今どうなってるの?
- 775 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 19:20:58 ID:luORIwyg
- カグラで盛り上がるそんな中、相変わらずグランナイツとかを遊んでるのが俺だ
ロ、ログレス側一切やる気ねぇ・・・戦況表すポイントが自軍5000超えとか初めて見たぞ
- 776 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:21:38 ID:SgDnID6.
- >>774
そういえば、人数変動の話すら遠方には届かなくなってきた感じだな。
……もはや「興味が薄れている」という段階に至ってしまっているってことか?
- 777 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:23:30 ID:N2K93z6Y
- FF14、いわっちにいちから作りなおしてもらえよw
そういえばPS3版も出さないといけないんだなw
- 778 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:25:06 ID:uAJU.meY
- >>777
ああ、あったねえ、そんな話・・・・
多分世界中の人が忘れてると思うけど
- 779 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:06 ID:F7FZkDDQ
- wiiって無線接続あるんだ、知らんかった
有線もウチみたいにほぼ全部屋に線ひいてきてるのはめずらしいか、まあそうか
アパートは確かにアパート自体になければどうにもならんね
- 780 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:09 ID:i03LdSx2
- いわっち
今からこのFF14を作り直すと、完成に10年かかります
でも、諦めていいのなら1日で完了します
- 781 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 19:26:18 ID:ju86DdoY
- ドラゴンクエストX〜FinalFantasyXIV〜
ってタイトルにすればいいんじゃね(棒
- 782 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:32 ID:Ck6V/y.Y
- MS無理してFF14誘致しなくてよかったね英断だね
- 783 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:27:04 ID:60wb48Q6
- >>775
みんなカグラやってるんだよ
- 784 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:27:07 ID:SgDnID6.
- >>780
「新たに作る」ですらないのか。
- 785 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:28:14 ID:JFzuEUF.
- FF14はもう別物になってもいいからPS3で一から作り直せば良かったと思うんだけどなぁ
それが出来た所でPC版もそちらに差し替える方が楽なのではないかと
- 786 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:28:48 ID:SgDnID6.
- >>779
むしろ無線がデフォ、有線接続がオプションだぜ。
まあ、レコーダーとか箱○とかで既に線が来ているなら、有線の方が良いがな。
- 787 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:29:14 ID:4NKEwc/g
- >>785
PS3で一から作り直すというのがまず相当な苦行になるような…。
- 788 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:29:30 ID:Ck6V/y.Y
- FF13、14とすっコケてもう立ち上がれるのか?と心配になるレベルだね
- 789 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:29:32 ID:7b9iQWY2
- 気が付いたらいわっち主導で作られたFF15がWiiUに!
なんてことに(棒
- 790 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:29:41 ID:xvbjsd8c
- もう1年になるのか・・・
- 791 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:25 ID:60wb48Q6
- シリーズごと作り直す必要が
- 792 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:51 ID:qR7AsT1s
- >>785
PS3はなんとか理由つけて延期〜フェードアウトしたいでしょう。
PSNなんてモノがあるから、回避も面倒だし。
- 793 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:53 ID:F5ofCckM
- FF零-2
で、いいじゃない
- 794 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:11 ID:rxc5xwUk
- ナンバリングFFを安易に外注した時点でどうよ、という経営判断は無かったのか
- 795 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:16 ID:6GHFYN/M
- マリオを主人公にしてスクエニと任天堂が組んで作ったRPGとかやってみたいなぁ(棒
- 796 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:37 ID:uAJU.meY
- >>791
まず第一を作り直さないとなあ
- 797 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:40 ID:SgDnID6.
- >>788
いや、正直「シリーズ全体諦めた方が良い」ぐらいの状況ではと。
……実際そのつもりみたいだしな。
まだ名前で売れるとか思っているなら、順当に「光の四戦士2」にしてきただろうし、跪く人続出のあれは。
- 798 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:47 ID:JFzuEUF.
- >>789
本編は要らないのでFFCCにして下さい(棒無
- 799 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:20 ID:Ck6V/y.Y
- >>796
みやほんに吸い取らせて、ちゃぶ台返しをしまくれば従順になるかもしれない
- 800 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:31 ID:6GHFYN/M
- さて、連休1日目も終わりだけど、なにやろうかな。
1 おっぱい
2 GKH
3 ランクエ
- 801 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:56 ID:N2K93z6Y
- >>798
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000264598/17/imgf49b96e1zik5zj.jpeg
- 802 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:58 ID:i03LdSx2
- FFCCの新作欲しいなぁ
TCBがちょっと残念な出来だったし
- 803 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:58 ID:uAJU.meY
- しかし、BDFFは略すとしっかりFFが入るようになってるのが憎いw
- 804 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:33:53 ID:6GHFYN/M
- >>801
白はんぺんがどうかしたの??
- 805 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:34:48 ID:AmrkVk9g
- >>775
わたしログレスなんだけど戦争やるきなくなっちゃったの
- 806 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 19:36:43 ID:ju86DdoY
- >>794
「ネトゲなんて適当に外注して廃人仕様にしとけばほっといても金貢いでくれるさヒャッハー」
って考えてたんじゃないかと
- 807 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:36:50 ID:SgDnID6.
- >>803
それゆえ、敢えて「ブレデフォ」と呼称すべきなのかもと迷うところもある。
- 808 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:21 ID:iaqa11gY
- DQは外注だったしなぁ、逆にオンになって内製になってビックリしたが
- 809 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:53 ID:F7FZkDDQ
- >>786
弟がいつの間にか買ってきてたからよく知らないんだよね、XBOXもそうだった
そうか、無線の方が普通だったのか、線があるなら挿せばいいだけだし楽なもんだがねぇ
実は3DSの無線も弟の部屋にあるアクセスポイントでやってます、ほんとうによくできた弟だ
- 810 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:38:33 ID:i03LdSx2
- DQは外注というか・・・旧エニがパブリッシュしかやってなかったから
内製という概念がなかったんだよな
- 811 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:07 ID:MFFruT2k
- >>806
それなら海外のネトゲを買って来た方が手っ取り早いよ
- 812 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:34 ID:F5ofCckM
- >>809
線を指すので難しく
そのあとの設定が難しい。
と、二段構えなんよね。
無線の方が、楽に見える。
(おなじくらいめんどいけど。
- 813 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:38 ID:6GHFYN/M
- >>809
>弟がいつの間にかお化けを吸う機械を買ってきてたから
!?
- 814 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:40:50 ID:iaqa11gY
- >>810
DQ1.2.3についてきたファミコン神拳にも
「優秀なスタッフを外部から招き、新しい血とパワーでゲームを進化させていきます」って載ってたしね
- 815 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:40:59 ID:XgAdMMNc
- >>809
そもそもゲーム置く子供部屋とかにまでLAN引き回してある方が
少数だろうってな発想だったハズ。ワンルームのアパートとかでない限り。
- 816 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:41:42 ID:BST5aLN.
- >>813
誰ソイツ?見えないんだけど
- 817 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:05 ID:F5ofCckM
- LANのケーブルは、
電源コネクタと同じレベルで
各部屋に配線しておいてほしいアイテム。
家たてるときくらいしか、
そんなことできないけどね。
- 818 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:28 ID:N2K93z6Y
- 任天堂の緑は人気者ですぞ
- 819 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:29 ID:l8SzSy/U
- PS3の東鳩2が昨日出ていたことを思い出した
まあいいか(棒
- 820 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:31 ID:i03LdSx2
- クインテット三部作、復活しないかなぁ・・・
- 821 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:43:12 ID:slh1uydw
- >>820
元会社の凋落っぷりは…
- 822 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:44:19 ID:MFFruT2k
- >>815
DSが無線LANだから統一させた方が普及しやすそう程度なのかも知れん
それはそうと、有線アダプタ導入したら安定したのは電波混信してるのかしら
- 823 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:44:38 ID:iS4ij2Mc
- 無線らくらくとAOSSやったら、ボタンおせばつながるしすごく簡単
そういや最近無線LANルータ買って驚いたんだけど、
基本的にモデムから出てる線繋げば、機器側で勝手に設定して繋いでくれるのよね
- 824 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:48:35 ID:eVdBipyQ
- ドラクエ9 天使が力を失って人間になる。
ドラクエ10 人間が力を失って他種族になる。
と言うか人間外の主人公って初めてか?
そもそも人間外キャラがメインプレイキャラが凄い珍しいけど。
- 825 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:48:57 ID:rxc5xwUk
- DQ10は「まず回線繋ぐとこからがクエストです」になりそうだなw
- 826 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:44 ID:8QOP2dOQ
- >>825
回線繋ぐのに失敗するたびに流れるあのBGM
- 827 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:57 ID:slh1uydw
- 非人間キャラはホイミンとかベラとか…
仲間モンスターは除外して…
- 828 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:50:16 ID:F5ofCckM
- >>825
そこを何とかするために、
オフラインで数時間(数クエスト)をやらないと
オンに繋がらない。
みたいな感じでも良いのかも。
- 829 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:50:53 ID:4NKEwc/g
- >>825
けっこうクリアが難しそうなクエストになるかもしれん。
- 830 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:52:10 ID:iaqa11gY
- >>828
チュートリアルと物語の導入を兼ねて序盤はオフラインで数時間プレイしてもらうことになってる筈だが
- 831 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:53:51 ID:slh1uydw
- ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/section05.png
まずゲームスタート時は“オフライン”状態で物語の序盤をプレイ!
いつもどおりの「ドラゴンクエスト」の物語を楽しむことができます。
この新しい世界にどんな危機が迫っているのか、それはあなた自身の目で確かめてください!
さらに!ネットワークにつなぐことで、そこにはあなたと同じ冒険者、そして新たなストーリーが待っているのです!
- 832 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:53:59 ID:WJK2BQ8o
- >>57
これ唯一の成功報告が社員だったパターンが多々あるようなw
- 833 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:55:41 ID:i03LdSx2
- オンラインに繋ぐことがオフライン版ですね
- 834 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:56:30 ID:eVdBipyQ
- 多分5でいう子供時代だな。
- 835 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:57:15 ID:slh1uydw
- ぬわーっ!!
- 836 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:57:50 ID:i03LdSx2
- ゲーム内でオンに繋ぐ方法をチュートリアルするとか・・・
まさかね〜w
- 837 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:59:12 ID:nk/Md2.E
- オンに繋ぐまで50時間掛かります
- 838 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:59:35 ID:N2K93z6Y
- 最初のクエストはムーンブルクからローレシアに報告みたいな感じw
- 839 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:00:17 ID:XgAdMMNc
- >>836
まあ無機質な「接続できません、設定を確認して下さい」とか表示するんじゃなく
「旅立つ準備できてないね、ナニがわからないのかな?」みたいに
説明してくれたりするかもしれんなw
- 840 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:00:33 ID:F5ofCckM
- とりあえず、初日に大量接続(売れた分だけ全接続
はないから、トラフィックもなんとかなるんじゃないかな
- 841 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:00:50 ID:BST5aLN.
- >>832
ネット掲示板で「おまいら今回のアプデ(ガチャとか)は美味いぞ!」って煽るまでが社員のお仕事です
- 842 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:01:23 ID:FhcSJ1l6
- DQではなるべくメタ発言は勘弁して欲しい
メモリーカード抜き差ししないでくださいとか萎えるから
冒険の書だろやっぱり
堀井はオンゲーになってもそこのところは分かってると思う
- 843 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:02:04 ID:i03LdSx2
- >>839
そうそう、そんな感じ
丸々イベント使ってさ、キャラクターが教えてくれるように
- 844 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:02:48 ID:iaqa11gY
- >>842
そういうシステムに直結する問題は、間接的な表現にしたらマズいだろう
- 845 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:04:49 ID:tfimVTEE
- ドラクエよりも今は年末の大攻勢を考えるべき
- 846 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:26 ID:8QOP2dOQ
- >>845
ルンファク4がその大攻勢に加わるかどうか心配です(´・ω・`)
- 847 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:50 ID:iaqa11gY
- >>845
しかしβテストが年内実施ならその大攻勢の一部に加わってしまう可能性が…
- 848 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:07:22 ID:i03LdSx2
- 年末は
金が足りるのか
本体は足りるのか
ROMは足りるのか
・・・この3点だな
- 849 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:08:41 ID:FhcSJ1l6
- 個人的には11月はマリオだけだけど12月は未だ把握できていない
- 850 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:08:56 ID:WJK2BQ8o
- >>817
最近そういう家が増えてきて配線のカオス度がマッハでマックスでござる
- 851 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:09:01 ID:slh1uydw
- コレ見ると同じオーガでも肌色違うから質感変えられるな
ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/b/01.jpg
つーかオーガにしっぽイランだろw
ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/b/04.jpg
- 852 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:10:41 ID:at2/Gw6c
- >>851
下の写真の右下にゆっくりみたいなのが居ねーか?w
- 853 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:10:42 ID:7kT7C4Jw
- 出張から帰ってきた産業、ついでにおっぱい忍者クリアー!!!!!
だからネタバレしてやんよ!!!(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゆきかぜのEDはアヘ顔!!!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 854 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:11:15 ID:slh1uydw
- >>852
止めろw そう見えるじゃねーかよww
- 855 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:11:18 ID:luORIwyg
- >>852
それは多分自分の顔アイコンだろうw
- 856 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:11:30 ID:7kT7C4Jw
- >>851
そんなことより、横の表示の顔がゆっくりにしか見えない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 857 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:11:48 ID:rxc5xwUk
- >>848
むしろ
つ時間
これが一番の問題
- 858 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:30 ID:at2/Gw6c
- >>854-855
なるほどw 顔アイコンだったのかw
- 859 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:35 ID:Q.aKAe8.
- >>848
金が足りないから本体が足りなかろうが、ROMが足りなかろうが問題ないわ
- 860 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:36 ID:F5ofCckM
- >>857
っ「休暇届」
ちょっとアレフガルドヘ
以上の決め文句を考えたいものだ。
- 861 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:13:18 ID:F5ofCckM
- >>859
さぁ、魔法のカードで補給するんだ
- 862 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:14:16 ID:eVdBipyQ
- |;дT) 多分手打ちメッセージで「ゆっくりしていってね」て打つヤツ出るだろうな…
- 863 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 20:14:29 ID:4OiU8lDI
- CPU換えようかなあ
- 864 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:15:50 ID:slh1uydw
- 「むっく」はいる緑のアイツはいない
ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/b/03.jpg
- 865 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 20:15:58 ID:zR9ouIkg
- >>862
×多分
○間違いなく
- 866 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:16:39 ID:7kT7C4Jw
- >>864
緑の髭はマンション経営の準備中だよ(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 867 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:16:52 ID:luORIwyg
- >>864
手前はエルフ女かな・・・かわいいな
- 868 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:17:28 ID:7kT7C4Jw
- >>863
AMDですね判ります
個人的にはSSDでRAID0の方がいいと思うがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 869 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:18:33 ID:iS4ij2Mc
- >>863
目的は?
- 870 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:18:54 ID:N2K93z6Y
- >>863
嫁に聞けw
- 871 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:18:54 ID:rafrjP/s
- AMDと言えばFXはどこへ消えたんだろうか
- 872 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:20:56 ID:7b9iQWY2
- >>864
「すわる」でパンチラとかあったりするんだろうか
DQ9のときはあったような
- 873 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:21:11 ID:MFFruT2k
- FXならロルフィーのひとが行方知ってるよ(棒
- 874 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:22:50 ID:iaqa11gY
- ラスボスにはひたすら「いのる」の仕草をしてればいいのかな(棒
- 875 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:23:15 ID:rafrjP/s
- 「うたう」でもいいかも(棒
- 876 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:23:46 ID:i03LdSx2
- DQ9はパンチラ結構あったよな
- 877 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:24:52 ID:eVdBipyQ
- |дT) 人間じゃないけど需要あるの?
- 878 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:24:56 ID:qR7AsT1s
- カグラでいきなりシンちゃんのマネがきてフイタw
- 879 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:25:33 ID:at2/Gw6c
- だが待って欲しい
パンチラが一杯有るならそれはもう
パンモロなのでは無いだろうか
- 880 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:25:37 ID:9lzSlFRU
- 流れを読まずに質問なんだけど、DSで牧場物語的な物をやるとしたら何がオススメ?
牧場物語そのものでもいいっす。ひつじ村は終えてます。
- 881 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:25:42 ID:luORIwyg
- そもそも防具に下着があったし・・・しかも割と防御力高かったような
- 882 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 20:26:16 ID:4OiU8lDI
- ぬるぽ
- 883 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:29 ID:7kT7C4Jw
- >>877
むしろウェルカムですが?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 884 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:45 ID:N2K93z6Y
- >>882
ガッ
- 885 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:48 ID:tfimVTEE
- DQ9みたいに着せ替えを楽しめるゲームがしたいー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14340.jpg
- 886 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:48 ID:7kT7C4Jw
- >>882、ガッ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 887 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:28 ID:F5ofCckM
- あぶない水着が
どのていど危なっかしいかが
とてもとても気になるわけじゃないけど
念のためどんなものかは確認しないとな。
- 888 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:32 ID:7kT7C4Jw
- >>885
さぁ、早くビスチェに着せ替えるんだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 889 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:47 ID:iaqa11gY
- 着せ替えというか、装備の種類に関しては10はシリーズ最多に成らざるを得ないんじゃないだろうか
- 890 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:28:03 ID:JFzuEUF.
- オーガで魔法使いをやってひたすら足手まといになりたい(半棒
- 891 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 20:28:14 ID:4OiU8lDI
- しっかし移り変わりが激しい2chの中でこのぬるぽだけは衰えないなw
- 892 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:28:17 ID:SfufmeU6
- あぶない水着の最終形は火耐性まで付く優秀な防具だったな
- 893 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:28:32 ID:slh1uydw
- 歴代主人公装備は欲しいな
- 894 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:00 ID:AmrkVk9g
- ビスチェもなかなかつよかった記憶が
- 895 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:11 ID:rXGf/fdE
- 買い物+ゲーセンから帰宅
・・・人がアンアンやってる隣で見知らぬクソ野郎が
ずっと見てた上に答え言ってきやがる・・・
ああいうヤツ氏ねばいいのに・・・
- 896 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:19 ID:7kT7C4Jw
- ところで皆の衆、かわのドレスとかというものは
もっとこう、ピッチピチでボンデージなものではないとイケないのではないだろうか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 897 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:30:05 ID:7kT7C4Jw
- >>891
2ゲットも見かけなくなったのぅ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 898 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:30:23 ID:rXGf/fdE
- DQ9は女性キャラには最終的にシャツ系統しか着せないことにした
透明タイツには心底ガッカリした(棒
- 899 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:30:28 ID:i03LdSx2
- えるしってるか
みずのはごろもは、とうめいかんがすごい
- 900 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:30:33 ID:FhcSJ1l6
- 台風去ったら外寒いでやんの
- 901 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:31:47 ID:iS4ij2Mc
- >>895
ギシギシアンアンとな?
- 902 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:31:50 ID:F5ofCckM
- エルフの女の子に
ちょっと大きめの布の服を着せて
戦闘の時は遠目から魔法を飛ばし続けたい。
- 903 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:27 ID:rXGf/fdE
- >>902
どうせバギしか使わないんでしょ?
- 904 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:27 ID:F5ofCckM
- 【宇宙】 落下が予想される衛星 日本上空に3回飛来 福井、滋賀、愛知の上空 沖縄と台湾の間の海域など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316776938/
さぁ、気を付けてくださいね!(なにをだよ
- 905 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 20:32:45 ID:ECFNiLQ.
- >>899
FC版DQ2の公式ガイドブックのイラストですね
- 906 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:51 ID:7b9iQWY2
- >>902
小さめの女の子キャラにだぼだぼの服着せるのは良いよねえ
- 907 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:23 ID:eVdBipyQ
- |дT) 9は変な装備いっぱいあったな。
- 908 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:41 ID:QyK82owI
- >>900
季節はもう秋だからな。夜が寒い
明日の奈良の最低気温14℃とか
- 909 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:42 ID:iS4ij2Mc
- >>904
でも一番大きいのは秋葉原駅前に落ちるんですね。わかってます(棒
- 910 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:56 ID:rXGf/fdE
- >>906
手が袖からちょっとだけ出てるのが至高
異論はもちろん認める
- 911 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:34:15 ID:tfimVTEE
- タイツー
- 912 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:34:43 ID:rdDMXTxY
- >>906
匿名希望さんが反応するぞw
- 913 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:34:54 ID:i03LdSx2
- >>910
自分は、手が完全に裾に隠れてる方がいいな
- 914 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:35:20 ID:7kT7C4Jw
- >>909
ちょっと、女科学者探してくる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 915 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:35:49 ID:qR7AsT1s
- >>904
落ちてきたら「宇宙キターーーー!!」とでも叫べと?
早速ベルトもスイッチも抽選販売ですよ!
- 916 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:06 ID:QyK82owI
- ちょwwww最低気温13℃になってら
- 917 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:13 ID:rXGf/fdE
- >>909
で、その落下物の中から可愛い女の子が出てくるんだよね
- 918 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:46 ID:QyK82owI
- ベイブレードを持ってれば良いんじゃねぇ
- 919 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:56 ID:at2/Gw6c
- >>917
「親方!空から女の子が!」
- 920 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:37:16 ID:i03LdSx2
- >>917
G「ワシはこの星の人間ではない!」
- 921 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:04 ID:rxc5xwUk
- ビッゴーのサドンインパクトで撃墜(ry
- 922 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:23 ID:zLkZ05.A
- >>904
今回の騒ぎで何に驚いたって結構頻繁に衛星落ちてるのに驚いたわ
- 923 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:23 ID:AmrkVk9g
- >>920
師匠酸素欠乏症になってしまって
- 924 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:38:51 ID:luORIwyg
- 頭に隕石が刺さって超パワーが発揮できるようになると聞いて
- 925 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:39:16 ID:60wb48Q6
- トリツクんですね
- 926 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:39:43 ID:xC6sVzTo
- 子供の頃見た衛星落下はキレイだったなぁ
巨大な青緑の光の球で
- 927 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:39:51 ID:05hIzEkc
- >>904
>24日落下の米国衛星UARS、地上軌跡を公開……文部科学省
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/23/81316.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/156299.jpg
JAXAがNASAの軌道データを元に計算したデータらしいね
…で、
>NASAによると「北アメリカを通らないであろう」とのことが、
>JAXAではその理由も不明としている。
ってどういうことだよオイw
- 928 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:18 ID:7kT7C4Jw
- >>923
むしろ納得したんだがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 929 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:24 ID:rXGf/fdE
- まぁ俺の頭上に衛星が落下しても
ブロッキングかナイスボムで回避してやんよ(棒
- 930 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:25 ID:JFzuEUF.
- 知能指数は1300と聞いて(ry
- 931 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:25 ID:qR7AsT1s
- >>909
三発殴って、人工衛星を破壊しろ!
- 932 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:34 ID:N2K93z6Y
- >>924
軍手で受け止めるってことかw
- 933 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:34 ID:iaqa11gY
- 暴れん坊将軍の神回の話と聞いて
- 934 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:01 ID:AmrkVk9g
- そろそろマーカーが降ってきてもいいころ
- 935 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:10 ID:rdDMXTxY
- 応援団の力を借りれば衛星の落下など
- 936 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:12 ID:7kT7C4Jw
- おっ!おうえんだーーーーん!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 937 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:41 ID:zLkZ05.A
- >>925
そういえばあれもそうか
- 938 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:05 ID:QbbTed8Q
- >>927
おお…青のラインがうちの地方を通過してるなあ
- 939 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:10 ID:SgDnID6.
- >>927
考えられるとしたら「実際には2周ぐらい早く落ち切っちゃう見込み」ってところなんじゃね?
それなら通る前に終わるわけだからな。
- 940 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:12 ID:tfimVTEE
- >>888
ビスチェ、試しにつけてみたけどあまり好みじゃなかったー
- 941 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:13 ID:7b9iQWY2
- そういえば応援団3はまだなのか
DSの機能をうまく使いきった作品としてはナンバーワンだと思っているのに
- 942 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:18 ID:qR7AsT1s
- >>930
世界で一番 優れた民族
アクタ アクタ 共和国〜♪
- 943 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:55 ID:i03LdSx2
- >>941
応援団を買った時が、自分のDSを買ってよかったと思った時だな
3も作っていると信じたいが・・・
- 944 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:43:41 ID:zLkZ05.A
- >>941
いろんな意味で破壊力抜群だな
- 945 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:45:12 ID:JFzuEUF.
- マイケルの3DS版は日本では出ないのかな、と
- 946 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:45:25 ID:7kT7C4Jw
- >>940
そうか…それにムチを装備させて(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o (せなみさんは清純なじょじーを触手プレイするのが好きと(φ(..)メモメモ)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 947 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:03 ID:4NKEwc/g
- >>943
応援団作った会社は現在任天堂から離れてると聞いたが、どうなんだろう。
個人的にはWiiU使って、大画面で作ってほしい。
Uコン、確かタッチ対応してたはずだし。
- 948 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:37 ID:i03LdSx2
- iNiSは今何やってんだろう?
- 949 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:41 ID:QyK82owI
- エロい装備だけだと飽きるよね(真顔
- 950 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:55 ID:FhcSJ1l6
- 950?
- 951 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:57 ID:AmrkVk9g
- そーいやEBA2てあった?
- 952 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:50:07 ID:at2/Gw6c
- >>949
それって賢者モーd(ry
いや、なんでもない
- 953 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:50:23 ID:tfimVTEE
- >>946
しょくしゅー
- 954 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:51:00 ID:rXGf/fdE
- >>952
えっ?
もうそれって賢者モード扱いなん?
エロくなさそうなものにエロスを見出すことが・・・?
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:51:35 ID:luORIwyg
- ムーンブルク王女くらいの露出の少ない衣装はいいものだ
露出過度もそれはそれでいいものだ
>>950次スレだ
- 956 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:21 ID:7kT7C4Jw
- エロスとは感じるものです(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o かぐらの登録はおっぱいとしか書いておりません
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 957 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 20:52:26 ID:4OiU8lDI
- アカン
今の構成でF1 2011での3画面は無理がある
何とかしないと
- 958 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:38 ID:Ck6V/y.Y
- 3DSのDOAが楽しいおっぱいが届くまでの仮のおっぱいの予定だったのに
- 959 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:45 ID:rXGf/fdE
- >>955
ミニスカよりもロングスカートですよねー
- 960 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:50 ID:i03LdSx2
- iNiSの公式に行ってみた
・・・公式凝ってるなぁw
- 961 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:53:01 ID:QyK82owI
- 美人は3日で飽きるって言うじゃんあれと一緒だと思うんだ(真顔
- 962 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:53:25 ID:at2/Gw6c
- >>954 こういう状況をイメージしたw
_,,..i'"':, @ @ @
|\`、: i'、 @ @
.\\`_',..-i @ @ @
.\|_,..-┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. エロい装備だけだと飽きるよね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 963 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:53:49 ID:7kT7C4Jw
- >>955
むしろ、その露出のない服の中で悍ましいしょくしゅーが蠢いているとか想像するのもいいものだ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 964 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:55:12 ID:Ck6V/y.Y
- オブリでもエロ装備MODは落として着せるだけで実際の冒険には地味な装備で行くようなものか
- 965 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:55:17 ID:XgAdMMNc
- >>963
そんなHaloのハンターみたいな生態はちょっとww
- 966 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:55:28 ID:WmKoarJk
- すっかり秋だな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/
- 967 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:55:47 ID:UY5yB42Q
- >>960
採用情報の方は8月に更新されてるから、まだ会社として生きてはいるんだろうけど、
新作は箱◯のLipsが最新っぽいね…。
ttp://www.inis.jp/jobs/inner_soul/level_design/LevelDesign_AN/
- 968 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:56:04 ID:WeOE8YoM
- 与えられたエロでしかエロスを覚えないのは二流
真の紳士はあらゆるものにエロスを見いだすと言う…
- 969 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:56:22 ID:FhcSJ1l6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ909
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316778867/
次のスレッド909
- 970 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:56:30 ID:Ck6V/y.Y
- 長いスカートめくると女の子に寄生した触手が女の子襲いかかると
- 971 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:56:53 ID:F5ofCckM
- 肌の露出は少な目のほうが
DQの世界にはしっくり来る。
なんてか、ミネアさん?(幼女でも、ブカブカでもないけど。
- 972 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:57:04 ID:Ck6V/y.Y
- >>969
乙
- 973 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:57:10 ID:N2K93z6Y
- 隕石爆破っていうとこれだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5653165?lo=1
- 974 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:57:20 ID:F5ofCckM
- >>969
おつです
おつです
- 975 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:57:20 ID:rXGf/fdE
- >>968
まぁ性的嗜好も萌えも同じだね
与えられたもので満足してるようじゃ二流だ
>>969
乙
- 976 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:41 ID:tfimVTEE
- 足りないなら自分で作り出せば良いー
>>969
おつー
- 977 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:42 ID:i03LdSx2
- >>969
乙〜
その点、匿名希望さんは超一流ですね(棒抜
- 978 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 20:58:43 ID:luORIwyg
- >>969
乙
- 979 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:45 ID:7kT7C4Jw
- >>968
えんぴつ×消しゴム
東京タワー×エッフェル塔にスカイツリーが入って三角関係とかを見出す
腐女子の領域はマジ、ジハド
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 980 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:59:05 ID:7kT7C4Jw
- >>969
乙花粉
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 981 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:59:44 ID:rXGf/fdE
- >>979
ロケット鉛筆の乱交・・・
ボールペンのピストン・・・
- 982 :<:≡:2011/09/23(金) 20:59:47 ID:0S.2XzTQ
- PBMの自作キャラに性癖を変えられました。
- 983 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:59:47 ID:QyK82owI
- 今日高橋名人のやつお休みか。残念
- 984 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 21:00:11 ID:luORIwyg
- 歴代ドラクエの人間仲間キャラで一番年齢が若い女の子は・・・少女時代ビアンカかな
- 985 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:00:12 ID:4NKEwc/g
- >>969
おつ、おつ。
- 986 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:01:29 ID:WmKoarJk
- 5主人公は最年少と最高齢の記録保持者だっけ
- 987 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:01:48 ID:UY5yB42Q
- >>969
乙。
- 988 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:06 ID:7kT7C4Jw
- >>986
唯一の脱童貞でもある(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 989 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:07 ID:xC6sVzTo
- 1000なら赤3DS×黒3DSと聞いて(棒
- 990 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:34 ID:i03LdSx2
- >>986
一説によると・・・
開始時が6歳で、EDの時は36歳だったはず
- 991 :仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 21:02:39 ID:ECFNiLQ.
- >>969
乙
- 992 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:41 ID:YjCTzZ0U
- >>988
ゆうべはおたのしみでしたね
- 993 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 21:02:53 ID:luORIwyg
- >>988
DQ3主人公とDQ1主人公はどっちも子孫残してるぞ?
- 994 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:53 ID:Ck6V/y.Y
- エロだとロリから人妻ものまでこなせるヒロインはビアンカぐらいじゃね
- 995 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:01 ID:QyK82owI
- >>988
待て!DQ1もお楽しみでしたね(棒
- 996 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:23 ID:eVdBipyQ
- |дT) 年取るのが5位しかないからな。
- 997 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:07 ID:8QOP2dOQ
- 1000ならルンファク4年内発売
- 998 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:14 ID:rXGf/fdE
- しかし俺の5の主人公はルドマンさんを選んでいた!
- 999 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:17 ID:7kT7C4Jw
- >>992
忘れてたw
>>993
や、作中での話w
ついでに、脱童貞とは限らない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3の場合は処女散らす可能性も
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 1000 :名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:18 ID:WmKoarJk
- 1000なら全員100歳のスレに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■