■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ907
1名無しさん:2011/09/22(木) 21:30:17 ID:6x9DJXPg
ここは「PS3はコケそう」と思ってるゲームスキーたちが、ゲーム業界の話をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「カグラ」
「カミツレ」
「ちゅっちゅっ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ906
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316660440/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/22(木) 21:31:43 ID:vfZ3G86M
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/22(木) 21:32:11 ID:6x9DJXPg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲームは一日三十時間
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネットはほどほどにね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/09/22(木) 21:41:55 ID:NZfPAm0Q
発売中止して再来年くらいに発売予定して設計見直す。

5名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:01 ID:h.Bchp1w
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

6ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/22(木) 21:42:08 ID:31GHI7vs
生きる!

7名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:09 ID:BhcIPUQ.
前1000

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

8名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:26 ID:gWd7Spxo
>>1乙、お礼に秘伝忍法をお見せしよう
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/   そりゃ!そりゃ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +      ソリャアアア!
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

9名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:30 ID:Va1xK9GY
前1000待て。
苦行の上に苦行を重ねろと?

10 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 21:42:31 ID:y9XUZRnc
議題

Vitaのコケラインはどの辺りか

11名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:55 ID:bpb8iTLU
リアルタイムであれを見た俺に、もう一回見ろというのか?
屋上に連れて行くぞ?

12名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:57 ID:d1P8EEtQ
モンハンではないキラータイトルが出れば勝てる!

13名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:00 ID:Icj6hxWA
でっかいことはイイコトダー
いや、でっかいですねほんとうに
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14486.jpg

>>1

14名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:16 ID:ymRMpwtI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <無理ゲー
    \/\/\/\/

15名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:18 ID:NZfPAm0Q
>>10
12月で10万台超えないと即死かなw

16名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:39 ID:3bnkw3c.
当日一回見たので二度目はご容赦下さい

生存戦略…生き残るだけなら細々やってけるんじゃないかなあ、流石に

17名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:15 ID:NmGSVsJQ
まずSONYのカンファレンスは見ない方が得をするのをどうにかするべきだと思うんだ

18名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:27 ID:f5zrQ42U
そうだな、まずはドリクラに頑張ってもらわんとな(棒

19名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:37 ID:6x9DJXPg
>>10
WSに勝ったら勝ちでいいのではないか
そして結婚

20名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:38 ID:IwRVAblg
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:): >>1さん乙なのです
 :(*゙´Д`゙): 
 :(:::::::::ソ:::っ: ジャギー太と戯れてきて今北産業なのじゃ
  :し─J ┃

21名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:53 ID:NZfPAm0Q
今回は生でなら見る価値はあったよ。

カンファで背筋が凍るとは思わなかったw

22名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:55 ID:gWd7Spxo
>>18
ニュージェネレーションピュアだもんな。

23名無しさん:2011/09/22(木) 21:45:12 ID:3bnkw3c.
>>10
コケラインより勝利ラインの方がこのスレ的に重要
なんならコケラインが年内10万台で勝利ラインが年内1万台とかでもいいぞ

24名無しさん:2011/09/22(木) 21:45:14 ID:hm4E6AS.
>>15
goちゃんの初週と初月はどんなもんだっけ?

25ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/22(木) 21:45:15 ID:31GHI7vs
スロースターターだから来年には形になっているはず(ぼう

26名無しさん:2011/09/22(木) 21:45:23 ID:ix8pZ9ik
前スレ989
どうなってんだ、こりゃw
なんであんなにもった状態でお茶注げるんだよw

27名無しさん:2011/09/22(木) 21:45:53 ID:NZfPAm0Q
>>19
待て、それ割と敷居高いぞw
280万台売れているし。

28仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 21:45:57 ID:cxyfo89o
ピングドラムもうすぐ終わるのかー

29名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:00 ID:ymRMpwtI
昨日、任天堂カンファのニコ生での様子なら見たけど、
SCEカンファはどうしよう…見るのが怖いようなw

30 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 21:46:01 ID:y9XUZRnc
俺たちさ
アレが始まる前は「お笑いライブ」ってネタにしてただろ?

でもな?
笑えなかったんだぜ…

31名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:32 ID:fLtr/mr2
どうせクロック落とさないと電池持たないなら現行のスマホに載ってるCPUでいいんじゃないだろうか、リッチなシェーダも使わないみたいだし

32名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:38 ID:bpb8iTLU
>>10
くまねこが結婚した時点でVITAの勝ちだから
販売台数は問題にならないのでは(棒

33ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 21:46:39 ID:RK866.U2
TFが普通にギャルゲーで困る
…こういうのノーヒント攻略は苦手なんだけどなぁ

34名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:03 ID:3bnkw3c.
笑えないお笑いとか普通によくあるし…

35名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:47 ID:NZfPAm0Q
goは初週3万で月5万くらいだったような。

36名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:59 ID:ix8pZ9ik
>>33
TF6買ったのか、どんな感じですか?

37名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:05 ID:y2RRftCo
>>33
トランスフォーマーのギャルゲだと!?

38名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:24 ID:TkjYNcH2
>>13
箱見る前はあったら買おうかと思ってたけど
箱のデカさにリミテッドの方にしたわw

39名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:27 ID:/cL8.pv.
>>19
ワンダースワン
FF1 37万本
FF2 24万本

PSP
FF1 12万本
FF2 8万本

ワンダースワンはPSPをも上回る携帯機だというのに!

40名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:41 ID:OuZ9H3rU
>>30
ホントにやんない方がマシなレベルだったようだからねえ。
小野サンマジ切れしたとか。

41名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:50 ID:NZfPAm0Q
トランスフォーマー
サンダーフォース
トランスフォーム
サンダーストーム

TSという略称は多すぎるなw

42名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:04 ID:RuaWOROs
せーぞんっ!せんりゃくーっ!

まさか獲れるとは思わなかった

43名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:05 ID:BhcIPUQ.
>>22
Pの心意気は買ってやれん事もないけど、正直言うと新作じゃなくて移植な時点でニュージェネレーションもくそも無いんじゃ…

44名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:19 ID:qXeEjPz6
>>前スレ1000
このままでは……いや、対策を行おうと多少のことでは、ソフトリリースが完全に途絶えて生存を否定されるのも時間の問題。

……いっそ、ソニー総力でトーセに敵対的買収仕掛けて、他社ハードへのソフト供給をできなくしてしまうと同時に、
PSV/PS3のソフトを作らせてしまうぐらいしか手はないのでは。

45名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:55 ID:h.Bchp1w
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ マリオ マリカ モンハン
  | ●_ ●  | ゼルダ どう森 トモコレ     VS     FF GT 龍が如く
 (〇 〜  〇 | ドラクエ BDFF スマブラ           みんごる テイルズ
          FE ルイマン パルテナ

何この無理ゲー

46 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 21:50:10 ID:y9XUZRnc
Vitaでビック東海の復活を夢見る

47名無しさん:2011/09/22(木) 21:50:11 ID:f5zrQ42U
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27288&c_num=14
据え置き機では7年ぶり!『DEAD OR ALIVE 5』最新ムービーをチェック

気がつけば7年か、結構なウラシマさんですな

48名無しさん:2011/09/22(木) 21:50:35 ID:q7Tg0ZFU
>>28
あれ?2クールじゃなかったっけ?

49色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 21:50:46 ID:rKv3.3x.
>>13
おっぱい!!
あとギアーズの箱でかいなw Halo Reach並か

50名無しさん:2011/09/22(木) 21:50:53 ID:NZfPAm0Q
>>39
それ初リメイクじゃないかw

PSPは国内1500万台売ってるから
歴代二番手ハードの中ではぶっちぎりの台数だぞw

DSシリーズは3000万台突破してるけど。

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:51:03 ID:28jD6Ylc
>>10
予約で売り切れない

52名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:06 ID:Va1xK9GY
>>45
完全に殲滅戦だな…。

53名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:14 ID:6x9DJXPg
2Dだけじゃなく最近は3D格ゲーも盛り上がってるね

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:51:24 ID:28jD6Ylc
>>46
ビック東海さんは会社はまだあるよw

55名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:28 ID:RuaWOROs
ピングドラムは2クールです。
BDは10月から来年5月までのマラソンになります。
がんばります。

56名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:40 ID:NZfPAm0Q
というか、ケーブルテレビとかの会社じゃなかったっけ?

57ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 21:51:43 ID:RK866.U2
>>36
デュエル部分だけ見るとWCSよりちょっとずつ遅いのが…
ただアニメごっことしてはいいねこれ

そして攻略法がわからぬ

58名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:46 ID:w1I0vOwA
PSPのコケライン…
コケるほど成長しないだろうというのが個人的な予想だけど。

1. 世界で1000万台未達
2. 世界で500万台未達
3. 世界で200万台未達
4. 世界で100万台未達

さぁどれ?

59名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:51 ID:JcstUT6U
>>33
   サンダーフォース
    T   F  6?

60名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:01 ID:Va1xK9GY
>>51
それはマジで無理ゲーでは…。
いくらなんでもハードル高すぎる。

61名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:02 ID:h.Bchp1w
>>46
CATV事業が潰れそうだからなあそこ
区域外再送信15年までだし

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:52:03 ID:28jD6Ylc
>>30
泣けてきた

63名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:05 ID:hm4E6AS.
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MNMC5Q
さあ、ポチっていいぞ!
俺は無理!

64仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 21:52:07 ID:cxyfo89o
>>48
そうなのか良かった

65名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:20 ID:2PD98zeQ
ビック東海ってSIerとしてはそれなりに大手だったような
ソフエルもだっけか

66名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:39 ID:nBsRKqfA
カグラが思った以上に面白いwww
ベルトアクションやりたいから買ったんだよ
        ∩
  [◎д◎]彡オッパイ!の為じゃないよ オッパイ!!の為じゃ 
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

67名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:39 ID:gWd7Spxo
>>45
しかも右側に状況によっては普通に離反しそうなのとかあまり
やる気の無いのが居そうな・・・。

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:53:17 ID:28jD6Ylc
>>60
ではコケ(Ry

69仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 21:53:25 ID:cxyfo89o
>>63
ほんとにステック出てるなw

70名無しさん:2011/09/22(木) 21:53:36 ID:ymRMpwtI
>>54
ううっそ!
シューティングだけでは駄目だって、アクションに手を出そうとしたところまでは覚えてるけども。

71名無しさん:2011/09/22(木) 21:53:42 ID:6x9DJXPg
>>67
テイルズは離反したくともできないでしょ
自らユーザーに後ろ足で砂かけたんだから

72名無しさん:2011/09/22(木) 21:53:44 ID:3bnkw3c.
無理とか言って諦める>>63さんは見たくないな
ダメで元々ポチってみる勇気を見せてくれ

73名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:00 ID:NZfPAm0Q
>>65
ソフエルは古いけど大きくなかったはず。

74名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:06 ID:qXeEjPz6
>>60
無理ゲーでも、SCEはそれで完売とまでは行かなくとも大盛況になると信じている節はある。

75仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 21:54:14 ID:cxyfo89o
>>66
>オッパイやりたいから買ったんだよ

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:54:28 ID:28jD6Ylc
>>70
今はシステムインテクグレータ大手だったはず

77名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:33 ID:nBsRKqfA
>>69
一か月以内にスティック破損報告がいっぱいに1カグラかけるぜ

78名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:36 ID:RuaWOROs
>>72
いや、待て。
wi-fi版だから無理という勇者かもしれないぞ

79名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:40 ID:2PD98zeQ
ゲームメーカーとして消えても別家業で生き残ってる会社は結構あるね
やのまんとか

80名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:42 ID:f5zrQ42U
現代の大きくなった携帯機市場だとロンチから半年で100万は最低限度か

81名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:43 ID:ix8pZ9ik
>>57
過去のTFシリーズは確か各キャラが好きなデュエルパンをやって好感度を上げたりしてデュエルしたりしてタッグを組み、
デュエルストーリーをクリアしていく構図だったはず。

82名無しさん:2011/09/22(木) 21:55:05 ID:NZfPAm0Q
>>66
イモリさん久々に見た気がするが
言うことはそれだけかwww

83名無しさん:2011/09/22(木) 21:55:19 ID:h.Bchp1w
>>67
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ マリオ マリカ モンハン
  | ●_ ●  | ゼルダ どう森 トモコレ     VS     みんごる GT
 (〇 〜  〇 | ドラクエ BDFF スマブラ
          FE ルイマン パルテナ
          FF 龍如 テイルズ

こうなるんですね分かります

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:55:27 ID:28jD6Ylc
3G版も間違いなく2chは見れないだろうしなあw

85名無しさん:2011/09/22(木) 21:55:45 ID:gWd7Spxo
>>71
据え置きは間違いなくそうだが携帯機の方はPSPが常にあの状態だから
離反はしなくともそっちのメインは結局3DSになりそうな気がするなぁ。

86名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:03 ID:NZfPAm0Q
やのまんは元々パズルとかの玩具メーカーじゃなかったっけ?

87名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:11 ID:ymRMpwtI
>>76
公式サイトを見てみた。
マニヤックなシューティングより、こっちを選んで良かったのかもね…

88名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:16 ID:ix8pZ9ik
>>59
遊戯王タッグフォース6だよ。カードゲーム型ギャルゲーだよ。
男キャラとの友情エンドもあるみたいだよ

89名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:21 ID:JcstUT6U
>>69
携帯しにくくなっても操作しやすかったら有りなんだけど
壊れやすくてボッタクリサポートだからなぁw

90名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:26 ID:2PD98zeQ
>>73
HP見たけど確かに大手じゃなかった
しかしゲーム出してたの全然黒歴史にしてないんだねソフエルはw

91名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:51 ID:ZWR0bH5c
サターン版TF5を遊びたくなるインターネッツですね(棒

92名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:59 ID:6x9DJXPg
つーか3G50万出荷らしいけど、今年中に捌けるんだろうか。
wifi版はともかく、3G版はGKでも買わなそうなレベルの評判の悪さなんだけど。

93名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:14 ID:w1I0vOwA
真面目に台数予想すらないというあたりが悲惨さを物語ってるな…。

94名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:15 ID:kPjVLIqI
ではニコニコアプリに続いて2chブラウザも(棒

95名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:15 ID:3bnkw3c.
>>78
そうだよね!!
>>63さんなら3G版+フルオプションに特攻してくれるよね!!

96名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:29 ID:nBsRKqfA
>>82
 ( ⌒ )
   l | /
  |やもり|
⊂[#◎Д◎]  お料理BANGBANGじゃねえ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

97名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:33 ID:JwPszAzA
>>71
>自らユーザーに後ろ足で砂かけたんだから
そんなことを気にするメーカーだとでも?

98名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:06 ID:RuaWOROs
やはり、舞台に一人で立つ時はちょっとオーバーアクション気味にいった方が良い。
ふらふらしているSCEの社長さんを見ながら
そんなことを思った。

99名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:25 ID:CaLFRspM
鬼帝目当てに買う!って言ってる人がいたんでVITA大勝利だね(棒読み

100名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:34 ID:JcstUT6U
>>91
ホント、5はかっこいいよなぁ・・・

どうしてああなった

101名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:36 ID:w1I0vOwA
GK「3Gはネガキャンしまくってやる」

102名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:45 ID:6x9DJXPg
>>85
いやいや、テイルズスタジオなら3DSに出した半年後にVITAに完全版移植するよ
むしろしなかった方が驚くって。

103名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:47 ID:nBsRKqfA
さくっと2D、3D切り替わるのはちょっとびっくりした

104名無しさん:2011/09/22(木) 21:59:04 ID:ix8pZ9ik
>>57
WCS2011は今までのWCSから色々はしょった結果、処理が軽くなったみたいだからね。
逆にタッグフォースは色々詰め込んでるので、仕方ない面もある。

105名無しさん:2011/09/22(木) 21:59:12 ID:2PD98zeQ
覇王鬼帝って何のことかと思ったら
あのブロック崩しかよw
そんなに酷かったのか

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 21:59:30 ID:28jD6Ylc
>>92
普通なら100万台ぐらいはすぐはける
しかし、今回は本体の魅力が乏しいうえに
飽和攻撃を食らってる最中なので・・・

107仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 22:00:09 ID:cxyfo89o
>>102
PS3とVITAに全力投球してればいいのに・・・

108名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:29 ID:RuaWOROs
>>106
まず最初の目標は初週の販売台数で3DSを超えることだ…

109名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:36 ID:ix8pZ9ik
>>105
あれこそ買った人が後悔しない本当のクソゲーって声があったほど、理不尽な部分が良く出来てるらしいよ。

110名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:42 ID:CaLFRspM
てれとうさん・・
ttp://stratoblue.tumblr.com/post/10259630091

111名無しさん:2011/09/22(木) 22:01:16 ID:JcstUT6U
>>105
ニコ動ですがどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11788124

10分位あるけど何がヤバイのかよくわかるよ

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 22:01:17 ID:28jD6Ylc
>>108
大体年内で50万にはとどかないはず

113名無しさん:2011/09/22(木) 22:01:27 ID:u4Ip.aIM
二ヶ月立ったら忘れられてそうで困る

114色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 22:01:35 ID:rKv3.3x.
>>96
あぁ、友達の友達は皆友達ってのな

115名無しさん:2011/09/22(木) 22:01:37 ID:3bnkw3c.
>>108
それは3DSの初週ですか同じ週の3DSですか

116名無しさん:2011/09/22(木) 22:02:03 ID:RuaWOROs
>>115
もちろん12/17の週で勝負ですよ

117名無しさん:2011/09/22(木) 22:02:30 ID:CaLFRspM
>>114
トモダチならてつかぶと16000Gで買ってくれますよね(棒

118名無しさん:2011/09/22(木) 22:03:02 ID:f5zrQ42U
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/22/51735.html
『セブンスドラゴン2020』ハッカーのバトルムービーが公開

ネタに走りすぎだのう、まぁせーがー

>>106
問題は年末ならPSPの方がまだ魅力的っていう…

119リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/22(木) 22:03:16 ID:A2.7mK7M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
閃乱カグラ、特典のドラマCDを聞きましたですもー!
……かつ姉無双、柳生さん色々手遅れ、知識豊富な斑鳩さん、じっちゃんは
すげー、という感想だったですも!!

ところで、いつ振りのベルトスクロールアクションかなあと考えてみたら、
メガドラのベアナックル2まで遡りましたですも……!!!

120名無しさん:2011/09/22(木) 22:03:59 ID:XkGZTQ/o
SCEの発表会は仮眠時間だと言ってたのが当たると思ってた。

121名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:43 ID:w1I0vOwA
FF13はNマリWiiにやられたね。
FF13発売週からの累計で。

122名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:44 ID:nBsRKqfA
>>114
 ( ⌒ )
   l | /
  |やもり|
⊂[#◎Д◎]  電車回の時の原田芳雄の表情ったらねえよ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

123名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:53 ID:NZfPAm0Q
>>93
前スレでやったからじゃない?

>>96
AAあるんならどっちでもいいな(棒

124名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:05 ID:ix8pZ9ik
>>110
一度も見た事がなかったけど、愛のあった番組だったんだな。
いつも涙目で来るテレビ局勤めの方、これからも愛される番組を作ってください。

125名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:12 ID:Va1xK9GY
>>116
なんか…、それでも3DSに負ける気配がビンビンと…。

126仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 22:05:14 ID:cxyfo89o
>>110
いい話だなー
しかし、空撮ロケは大変だね

127名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:35 ID:Icj6hxWA
ギアーズほっといてカグラやろうと思ったら3DSがみあたらねぇ
誰の仕業だ・・・

128名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:48 ID:2PD98zeQ
>>111
3分見ただけでもうわかりました、お腹おpp・・・一杯です・・・
ボールの動く角度おかしいだろこれ
戦略性ゼロじゃんw

129名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:09 ID:3bnkw3c.
>>122
ああ、奥さんに先立たれたのか

130名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:39 ID:ymRMpwtI
>>110
作ってる方は本当に大変だったんだなあ。
くもじいくもみはいいキャラだったので、これからは特番に期待するよ。

131名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:14 ID:CaLFRspM
覇王鬼帝は普通のゲームになったら逆にガッカリされるタイプだとおもうんだ

132名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:34 ID:ohDqOS6.
今北

初めてアマが発売日にゲームを届けてきたのにゲーム機が里帰り中・・・
俺のおっぱい・・・(´・ω・)

133名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:44 ID:3bnkw3c.
え、空から日本を見てみよう終わるの?
わふー総本家の前にたまに見てた程度だったけどなかなかよかったのに

134ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 22:07:53 ID:RK866.U2
>>110
いい番組だったのう…

135名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:22 ID:XZoF.OPI
>>110
ええ番組やったな
今のNHKにも作れない丁寧な番組だった

136名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:28 ID:ymRMpwtI
>>133
もう終了したのよ。

137名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:32 ID:CaLFRspM
>>133
終わるっていうか先週で終わったんじゃなかったかな

>>132
二台目お買い上げありがとうございます

138ぼんじょぶる:2011/09/22(木) 22:08:33 ID:tnERWTMs
( ・_・)

139名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:36 ID:2PD98zeQ
上空からコケスレを見てみよう

140仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 22:08:56 ID:cxyfo89o
>>133
先週終わったよ

141名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:17 ID:XkGZTQ/o
>>131
まぁ、KOTY以外誰得な続編だがな!

142名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:46 ID:CaLFRspM
でもてれあずまさんに空からの話振ったらあんまりいい話が出なかったやうな

143名無しさん:2011/09/22(木) 22:10:06 ID:3bnkw3c.
>>136-137
先週は見てなかったや…
ヨシヒコももうすぐ終わるし
こうなったらわふーとモヤさまが頼りか
たまに特番ででもやって欲しいね

144名無しさん:2011/09/22(木) 22:10:07 ID:rH.sMLEQ
ニコ生でカグラ

女性のMCが先着特典をガン見w

145名無しさん:2011/09/22(木) 22:10:21 ID:nBsRKqfA
>>129
 ( ⌒ )
   l | /
  |やもめ|
⊂[#◎Д◎] それどころか彼女もいねえよ!! 
 /   ノ∪     
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

146ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 22:10:34 ID:RK866.U2
龍可が連れまわせぬ…さて虱潰すか

147名無しさん:2011/09/22(木) 22:10:37 ID:CaLFRspM
>>141
知人がそれでVita買うって気になったんだから、
そういう意味では誰得というわけでもなかろう(棒

148名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:20 ID:XkGZTQ/o
やっとまじこいS体験版DL開始した長かったぁものすごく長かったw

149名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:36 ID:ix8pZ9ik
>>146
龍可攻略ですか?それともチーム・ユニコーンのジャンですか?

150名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:28 ID:JcstUT6U
覇王鬼帝は絵師買い層がメインなんで
特典やらギャラリーモードが充実してればいいねー

あのゲーム性はダメな気がするw

151名無しさん:2011/09/22(木) 22:14:24 ID:2PD98zeQ
GBのアレイウェイは地味に良作

152名無しさん:2011/09/22(木) 22:15:34 ID:CaLFRspM
ところでラー油氏がフロッガーおもすれーしてるんだが

153ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 22:16:20 ID:RK866.U2
>>149
ジャンに興味はない

154名無しさん:2011/09/22(木) 22:17:08 ID:BhcIPUQ.
>>119
VCのベアナックルⅡでベルトアクションの面白さを今さらながら知ってそれから色々とプレイするようになったなあ
カグラもその一環であって決してオパーイのためではないのだ(棒

155名無しさん:2011/09/22(木) 22:17:39 ID:JmtD9nFs
密林からおっぱい出陣の報来る
あしたは全力で迎撃だな

156名無しさん:2011/09/22(木) 22:18:07 ID:u42QUjR2
>>100
岡野哲のせいです(棒なし

157ジャン ◆pSEdujrUnw:2011/09/22(木) 22:19:47 ID:XkGZTQ/o
>>153
興味ないんだ

158名無しさん:2011/09/22(木) 22:20:01 ID:Icj6hxWA
ハローキティーすごいな
俺ぜんぜんクリアできるきがしない

159名無しさん:2011/09/22(木) 22:20:05 ID:ohDqOS6.
フロッガーはパケにめっさ惹かれた
ttp://www.konami.jp/products/frogger_3d/

160名無しさん:2011/09/22(木) 22:20:47 ID:ymRMpwtI
フロッガーはけっこう面白そうに見えたよ

161ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 22:21:24 ID:RK866.U2
>>157
ちょおまwこっちなら出てこないと思っていったのにw

162名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:21 ID:XkGZTQ/o
部屋の温度が23℃な件、体調管理に気を付けなければ

163名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:01 ID:xuDhvUIs
>>159
うははははは、バカだこれはw
こんな良いパッケは久しぶりにみたな

164名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:11 ID:XkGZTQ/o
>>161
いやいやいやw

165名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:31 ID:u42QUjR2
コナミはなぜここまでフロッガーにこだわるのか
Wiiウェアにも出したし
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wfgj/

166名無しさん:2011/09/22(木) 22:24:39 ID:2yr10YuA
>>150
しかしその絵もはした金で全部DLできてしまうと言う・・・

167名無しさん:2011/09/22(木) 22:26:21 ID:eEa0yZMU
テロップ出さなくてもそれは分かります
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013692/20110922035/SS/006.jpg

168名無しさん:2011/09/22(木) 22:26:24 ID:Mq/at/S2
フロッガーは海外人気すごいらしいよ

169名無しさん:2011/09/22(木) 22:26:42 ID:BhcIPUQ.
カグラのアイコンなんでこんな地味なんだ…?って思ったがそうか、すれ違い対策か

170名無しさん:2011/09/22(木) 22:27:05 ID:ymRMpwtI
>>167
カエルはどこへ行こうとしているんだw

171名無しさん:2011/09/22(木) 22:28:13 ID:ix8pZ9ik
>>153
チッw
個人的には5D'sの中で好きなキャラの1人(チームのために非情になってれば遊星に余裕で勝ててたりと、色々強キャラだったのだがあの不遇)なのだが、
仕草がゲイっぽいとかアッーとかチーム・お人よしのリーダーとか言われてるので
攻略して欲しかったのだが興味がないのなら仕方がないw

172名無しさん:2011/09/22(木) 22:28:24 ID:gWd7Spxo
アイマスでコラボ食品だと・・・ってなんだこの訳の分からんパッケはw
ttp://ameblo.jp/project-imas/image-11026059513-11500465079.html

173名無しさん:2011/09/22(木) 22:29:57 ID:nBsRKqfA
>>172
なんで閣下ぽいんだww

174名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:05 ID:6R943WhM
ローソンのオタク向き企画はいつまで続けるんだろう?

175名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:23 ID:ix8pZ9ik
コケスレのジャンさんもいずれ、遊戯王で【ライトニング・トライコーン】を作って「お前には天性のセンスを感じる。…俺とチームをやらないか。」と
ヌケニンさん達を誘うんですね。

176名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:37 ID:XkGZTQ/o
>>172
アイマスアニメとグラビアのやつゲームの欄にあった
流石バンナム汚いバンナム

177名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:42 ID:2PD98zeQ
>>172
こういうノリを公式でやっちゃうから
今までの客が逃げたんですよねそういえば・・・

178名無しさん:2011/09/22(木) 22:31:49 ID:XkGZTQ/o
>>175
ライトニングさんよりはやーいと言われないだろうか(棒

179名無しさん:2011/09/22(木) 22:32:19 ID:ymRMpwtI
オタクのはしくれとしては、あんまりオタクのノリを世間様に持ち出して欲しくは…

180名無しさん:2011/09/22(木) 22:33:09 ID:23xz3MX6
>>177
まあもうだめだろうな
媚びることしかできない

181名無しさん:2011/09/22(木) 22:33:27 ID:gWd7Spxo
>>179
最近はあんまりに異質ならハッキリと分かるんだが
境界線も曖昧になってたまに溶け込んだりしてたりするよね。

182ぼんじょぶる:2011/09/22(木) 22:34:16 ID:xXInTd0k
>>172
( ・_・)やめておけばいいのに・・・

183仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 22:35:04 ID:cxyfo89o
クロニクル、カグラとやり続けて指が痛いw

184名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:17 ID:2yr10YuA
ローソンはまどかのコラボとかもやってたが、もしあれで子供とかが興味持って
レンタルとかしたら確実にトラウマになるような・・・

185名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:47 ID:XkGZTQ/o
美味しければいいんじゃないの?

186名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:28 ID:LwSDPZCI
前スレで貼られたニコニコニュース見たら、イカちゃん、ニコニコで見れるのか。

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw118231
侵略!?イカ娘
君と僕。
C3 シーキューブ
灼眼のシャナⅢ-FINAL-
Fate/Zero
ペルソナ4
ベン・トー
真剣で私に恋しなさい!!
ましろ色シンフォニー
未来日記
WORKING´!!(第2期)
gdgd妖精s

HDDレコーダー使わなくても十分事足りそうだのう。

187名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:38 ID:XkGZTQ/o
>>184
イデオンやザンボット3よりは(ry

188名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:42 ID:6R943WhM
>>184
どうも第2弾があるらしい…

189色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 22:38:55 ID:rKv3.3x.
まどまぎ第二弾は来週からだよ

190名無しさん:2011/09/22(木) 22:39:08 ID:UsGn/TTA
きっと売り物にもなれないお前たちに告げる

ピンクの3DSを手に入れるのだ

せいぞんせんりゃくぅーーーーーーーー

191名無しさん:2011/09/22(木) 22:39:56 ID:h.Bchp1w
イデオン
ttp://www32.tok2.com/home/yukisaki/20030504787423.jpg

192名無しさん:2011/09/22(木) 22:40:22 ID:23xz3MX6
未来日記は最後にがっかりした

193名無しさん:2011/09/22(木) 22:40:57 ID:XkGZTQ/o
>>186
タイバニは無理だったから境ホラも無理だと思ってたがやはり

194仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 22:41:23 ID:cxyfo89o
>>144
2人ともドン引きじゃないかw

195名無しさん:2011/09/22(木) 22:41:40 ID:XkGZTQ/o
>>190
頑張って

196ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/22(木) 22:42:51 ID:31GHI7vs
まあたチョロっとgoogleから映像借りたんすかだからテレビは云々予算が云々とか思ってて本当にすみませんでした!

197名無しさん:2011/09/22(木) 22:43:44 ID:LwSDPZCI
>>118
戦闘中の声いらねえ…
まあ、買わないから良いけどさ。

198名無しさん:2011/09/22(木) 22:44:39 ID:6R943WhM
>>187
イデオン一番くじとか、すごく引きたいんですけど!?
もちろん一等はイデゲージ壁掛け時計で、3当ぐらいが夜道でも安全!光る!生体発信器!
コラボ商品でハンニバル・ゲンの柿のタネなどおつまみセットも。


あ、でもハルル様フィギアはいらな(ry

199名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:23 ID:gWd7Spxo
>>198
キッチ・キッチンの黒ひげ危機一ぱ(ry

200名無しさん:2011/09/22(木) 22:46:00 ID:6R943WhM
>>199
アーシュラセットもある(ry

201名無しさん:2011/09/22(木) 22:46:50 ID:rH.sMLEQ
>>194
ニコ生の運営参号が色々空気読みすぎて困るw
間違いなく前半のGoW3と空気が違うw
渡辺浩弐がおっぱい連呼し過ぎだw

・・・今日の「ゲームのじかん」はおっぱいに占拠されているw

202名無しさん:2011/09/22(木) 22:49:54 ID:gWd7Spxo
ゲームのじかんにて

にゅうにゅう
「キャラクター毎で乳に違いを出してます。
 乳みただけでどのキャラか勿論分かります。」

駄目だこいつ、早くなんとかしないとw

203名無しさん:2011/09/22(木) 22:50:18 ID:XZoF.OPI
>>179
ヲタクと一般人がハッキリ分かれていて、ヲタクが日陰者だった時代は
どうも終わったらしいよ
街や電車でお犬様を広げる女性の姿が、任天堂のゲーム機は子供向けっぽくて
なんか恥ずかしいってイメージ吹き飛ばしたのと似ているかもしれない

204名無しさん:2011/09/22(木) 22:51:40 ID:fLtr/mr2
>>186
イカちゃんはかわいかったけど正直最後の方はどうでもよくなってたな、個人的には
またやるんなら見てみたい気持ちはあるが

ペルソナも見れるのか

205名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:19 ID:Uxj6aRrA
>>193
サンライズはニコニコ嫌いだから無いね

206名無しさん:2011/09/22(木) 22:53:15 ID:xuDhvUIs
e-shopでゴーバケのPVみたが、本気度が半端ネエな
海の中とか無茶苦茶きれいだ

207ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 22:53:31 ID:RK866.U2
ぶんまわってる時のシモッチバーンはひどいなー

208名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:15 ID:DEig8RyM
>>205
バンダイチャンネルがあるしねぇ

209名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:17 ID:nBsvAqdw
DSは女子供老人向け!

210名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:47 ID:rH.sMLEQ
【速報】ゲームのじかんにて渡辺浩弐が濡れてティッシュを使用【おっぱい占い】

211名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:59 ID:gWd7Spxo
>>208
あれも結構見放題の料金が結構凄いしね、画質はどんなもんか知らないが。

212名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:19 ID:OrIvtF3g
ただいまコケスレ、久しぶりにPS3のゲームを買ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14487.jpg

早速プレイしようと思ったら…コントローラ(SIXAXIS)の電池が切れてたorz
本体付属のUSBケーブルは短すぎて使えんのじゃー!
はあ、遊ぶのは明日にするか…

213名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:26 ID:KdsSN0PA
>>209
全体の七割くらいだよね

214名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:50 ID:XkGZTQ/o
セスたんいじめるの良くない

215名無しさん:2011/09/22(木) 22:57:29 ID:ymRMpwtI
>>203
元々、「任天堂のゲーム機」が恥ずかしいなんて認識、一般にはなかった気が…
ゲームそのものに対してはあったとは思うけど。

あと、オタクが日陰ものでなくなったとしたら、
テレビで笑いものにされるようなこともないと思うんだがなあ。

216名無しさん:2011/09/22(木) 22:58:05 ID:y2RRftCo
>>213
その「全体」がどれだけいることやら・・・

217名無しさん:2011/09/22(木) 22:58:51 ID:ix8pZ9ik
>>207
龍可のシモッチバーンは回ると何も出来ずに終わる。
ただアニメでの彼女はシモッチバーンではなく、古の森でお互いの戦闘を阻害しながら、ビートダウンで勝つという良く分からない構築だった最寄。

218名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:07 ID:i6cFkGLw
DSの「中高生層が弱い」というのはあくまでDS内の比率であって
総数で見ると他のハードよりぶっちぎりで多いんだよね…

219名無しさん:2011/09/22(木) 23:02:23 ID:ysr15Reo
ダークソなんてgdgdなことになってんのな

220名無しさん:2011/09/22(木) 23:05:01 ID:XZoF.OPI
>>215
俺個人の感覚の話で、それが主流派だとか主張するつもりもないと断った上でだけど、
GBAはやっぱり小学生のチャリの前カゴがホームグラウンドだったと思うよ
そこのイメージを塗り替えるのに、お犬様他タチジェネとDSLの果たした役割は大きいと思う

221名無しさん:2011/09/22(木) 23:05:55 ID:rH.sMLEQ
やっぱり おっぱい は せいぎ だった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14488.jpg

222名無しさん:2011/09/22(木) 23:08:43 ID:u4Ip.aIM
一ヶ月延期程度じゃバグ直らんのかな…
フリーズ頻発とかセーブ読み込み不可とかgdってるなー

223名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:01 ID:rpEATBG6
オッパイなら仕方ない

224名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:27 ID:Emvr84U.
ドムとマーカスのおっぱいが正義だったのかい?

225名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:40 ID:XkGZTQ/o
>>221
高すぎw
それと一応プレゼント応募?したけどまず当たらんだろうw

226名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:40 ID:ysr15Reo
>>222
対策が遊ぶときはLAN抜けっていうのも色々(;´Д`)

227名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:54 ID:rH.sMLEQ
・・・くっ!小野Pの心が読めないっ!(棒

toro_manager: お休み返上しっぱなしですね(>_<) アジア行脚、頑張ってください!トロとクロと一緒にツイッター楽しみにしてます!ファイトロ〜!
     ↓
Yoshi_OnoChin:美人トロマネにエールを送られた・・・ ってSCEアジアの仕事なので、ア・ナ・タのグループ会社の「お蔭」ですが・・・
ttp://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/116858071862607872

228名無しさん:2011/09/22(木) 23:10:42 ID:JcstUT6U
>>221
貧乳派が2%程いたってことかなw

229名無しさん:2011/09/22(木) 23:11:16 ID:vfZ3G86M
>>227
>ファイトロ〜!

…………。

230名無しさん:2011/09/22(木) 23:12:02 ID:ymRMpwtI
SCEのカンファをサラッと見た。急ごしらえって印象だったなあ。
SCEの新しい社長さんはいい感じだった。

>>220
それは否定しないよ。もともとゲームは子供のだったしね。
ただ、「任天堂のゲーム機は子供向けっぽくて」ってところに違和感があったんでね。

231ぼんじょぶる:2011/09/22(木) 23:12:21 ID:xXInTd0k
>>227
(´▽`)真っ黒で読めないぞっ!

232箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 23:13:04 ID:wRscnW16
Live12ヶ月+2ヶ月買ってきた
しかしシリーズ並べると壮観だな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14489.jpg

233ぼんじょぶる:2011/09/22(木) 23:13:48 ID:xXInTd0k
>尻ーズ

( ・_・)!!

234色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:13:54 ID:rKv3.3x.
>>227
ひっでぇw

235名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:55 ID:XkGZTQ/o
>>227
なんて言うか。これ完全に怒られるレベルだがなw

236名無しさん:2011/09/22(木) 23:14:15 ID:JcstUT6U
>>232
お犬様久々に見たけど散髪してスッキリしてんな これから寒くなるのに・・・

237名無しさん:2011/09/22(木) 23:14:48 ID:ymRMpwtI
小野さんはキャラだから()

238名無しさん:2011/09/22(木) 23:16:12 ID:u4Ip.aIM
>>226
原始的www

239名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:11 ID:3zBNPXCU
…フロムは根っこの部分からダメすぎじゃね?

240名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:19 ID:ysr15Reo
しかしまぁつまらんケチが付いたもんだな

241名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:43 ID:XkGZTQ/o
>>237
それでスルーならそれはもうカプコンがSCEに対してはそういう対応で行くという事だけどねw

242箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 23:18:00 ID:wRscnW16
ダークソウルはこれで海外箱○版がまともに動いてしまったら笑えないことになるな

243色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:18:01 ID:rKv3.3x.
なんかとってもPSUとシンパシーを感じる不具合だね、色んな意味で

244名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:13 ID:Emvr84U.
フロムは最近ダメだな・・・と思ったがけっこう前からダメだった気もしないでもない

245箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 23:18:36 ID:wRscnW16
重鉄騎もフロムがいるせいで不安だしな

246ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 23:18:38 ID:4jh6Tsk6
>>227
・・・イヤミ・・・どころかド直球の文句じゃねぇのかこれw

247名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:39 ID:IwRVAblg
ファミ通さん(*´Д`*)
緊急告知! 週刊ファミ通10月13日号(2011年9月29日発売)で特別なポケモンをプレゼント!!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/22050837.html

248名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:33 ID:XZoF.OPI
>>227
憎しみすら感じる

249名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:42 ID:kpg6G3LY
ダークソウルってファミ痛でレビューのために遊んだはずだと思われるんだけど
そっちでは大丈夫だったんだろうか?

製品版に何か仕込んじゃったのか。

250名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:50 ID:XkGZTQ/o
>>247
ファミ通買わなければいけないかw

251名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:00 ID:BhcIPUQ.
モノリス他に任天堂の監修が必要だったようにフロムにもSCEの監修が必要だったのだよ(あそ棒

252名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:13 ID:3zBNPXCU
>>244
「ダメだったけど尖った部分もあったから評価されてた」のが以前のフロム。
「単純にダメ」なのが今のフロム。

まあ本体側が原因かも知れないけど発売前のハードじゃないんだから
実機テストなんていくらでも出来ただろう、と。

253名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:13 ID:ysr15Reo
>>242
じつは海外のダークソの映像が全てが箱○だなんて話があってだな
PS3版と謳ってる映像ですら箱○版なんだとか

254色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:20:33 ID:rKv3.3x.
そういえばポケモンドリームワールドやるの忘れてた
映画コラボだったっけ

255名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:35 ID:vfZ3G86M
>>247
♀なら一匹あれば十分か

256名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:00 ID:BhcIPUQ.
>>249
箱○版カルドに高得点付けたファミ通が何だって?

257名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:12 ID:rH.sMLEQ
>>247
ポケスレで既出

しかし、使い所に困るなぁ、呪われジュペッタちゃん・・・
コットンガードが有っても色々ニッチ過ぎる

258名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:38 ID:kPjVLIqI
>>228
基本的にひんぬー教徒ですがカグラは買いました

259名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:52 ID:8i4Jiy5M
>>222
特定の環境で発生する細かいバグならともかく
ゲームシステムのプログラムに根本的な欠陥があった場合は
一ヶ月どころか相当前の制作工程に戻って作りなおさないとムリかと

260名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:52 ID:CnH7B.uY
>>230
そりゃその頃一般人の持ってるような持ち歩けるゲーム機ほぼ任天堂しか無かったし
任天堂のなんて分類されなくても=でゲーム機だったからじゃない?

カグラ買ったがあつめてカービィが終わってなかった、アイデアいいのに操作感がけっこうストレスたまるんだよなぁカービィ

261名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:53 ID:aVjFB/aI
>>249
ほら、ファミ通はレビュー用の鯖が(ry

262箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 23:22:13 ID:wRscnW16
>>253
マジだったら日本の箱○ユーザー蔑ろにしたバンナムとフロムへの罰ということで

263名無しさん:2011/09/22(木) 23:22:17 ID:3zBNPXCU
>>246
意訳「テメーの会社のせいでアジア回らなきゃいけないんだよクソが!」

264名無しさん:2011/09/22(木) 23:23:26 ID:3uAGdsFk
>>247
コットンガードジュペッタかあ。ちょっとほしいな

265名無しさん:2011/09/22(木) 23:23:53 ID:23mbu2m.
NHKでDANMENが…

266名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:17 ID:GBirxunk
なにも
したく
ないぞー

267名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:18 ID:fLtr/mr2
カグラはストリートファイターのような筋肉美キャラがいたら迷うことはなかったのだが

268名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:20 ID:XZoF.OPI
>>253
昔からよくある話じゃないか

269名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:49 ID:rH.sMLEQ
>>266




270名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:58 ID:ymRMpwtI
小野さんとトロの人はもうやり取りしない方がいいんじゃw
お互いわかった上でやりあってるならそれはそれで面白いんだけど。

271名無しさん:2011/09/22(木) 23:26:08 ID:XkGZTQ/o
>>267
居たはずだがw

272名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:25 ID:rH.sMLEQ
>>270
トロマネが本気で悪意に疎い人だと会社同士の衝突に繋がりかねない・・・

273アイス:2011/09/22(木) 23:28:50 ID:2RKHrT5s
今北産業

カグラはまだ買えてないけどどうなのかな?

274名無しさん:2011/09/22(木) 23:29:34 ID:qXeEjPz6
>>242
その場合、(SCEにとっての)最悪、箱○版緊急発売も有りうるか?
真っ当に期待しているプレイヤーには良いことだろうが。

275名無しさん:2011/09/22(木) 23:30:39 ID:rH.sMLEQ
>>273
都心の
大きめな店で
売り切れた@カグラ

276名無しさん:2011/09/22(木) 23:30:53 ID:XkGZTQ/o
大道寺先輩、男かと思ったらよく見たら胸があるからびっくりした思い出

277名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:39 ID:fLtr/mr2
>>271
なんだと…リサーチ不足か

278アイス:2011/09/22(木) 23:32:34 ID:2RKHrT5s
>>275
すげえw

279名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:56 ID:3zBNPXCU
>>273
バイーン的な意味でかゲーム的な意味でか。
いや今んとこどっちも好評みたいよ? 超品薄らしいけど。

280名無しさん:2011/09/22(木) 23:33:21 ID:hm4E6AS.
おっぱい面白い
朧村正思い出すな

281名無しさん:2011/09/22(木) 23:33:42 ID:ymRMpwtI
カグラ自体はそんなに大量出荷はされていないんだろうけど、
当初の予想を上回る売れ方はしておるのだろうね。

282色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:34:08 ID:rKv3.3x.
エスコンMADが消えてる!?
どうしたんだ、おい

283色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:34:55 ID:rKv3.3x.
>>273
こうなったらしい。さすがアキバ。他の量販店はそこそこらしい
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 19:28:58.58 ID:UcumWraJ0
http://twitpic.com/6om6ck
http://twitpic.com/6oki65

284名無しさん:2011/09/22(木) 23:35:30 ID:rH.sMLEQ
>>278
ついでにさっきまでやってたニコ生で高木Pの話で女性側MCがドン引きw
そしてニコ生終了後のアンケ結果>>221

285名無しさん:2011/09/22(木) 23:35:42 ID:ymRMpwtI
今なんとなく小野さんのツイートを見ていたんだが、
任天堂カンファの時の小野さんの席が原田さんの隣w
どんだけ仲良いのこの二人。

286名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:16 ID:xuDhvUIs
>>283
qbk www

287アイス@スマフォ初心者:2011/09/22(木) 23:36:18 ID:2RKHrT5s
>>279
明日バイト終わったら全力で買ってくる

288名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:41 ID:CnH7B.uY
大学帰りに普通に売ってたなぁ
つっても大学生は夏休みだしまわりはまだまだ発展途上の住宅だし買う人居ないか

289名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:47 ID:Mq/at/S2
>>285
出来てるから

290名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:34 ID:0VDZy6UI
またコテをクニャペにしてしまった…
http://koke.from.tv/up/src/koke14490.jpg

わふーさんは元になる絵がないなあ…

291名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:48 ID:3zBNPXCU
>>285
会社の枠越えすぎだよなー格ゲー開発組w

292名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:02 ID:u4Ip.aIM
ルーファス…

293名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:16 ID:1AMHHZww
大道寺先輩がどれだけ大空寺あゆのパロなのか気になって仕方ない

294名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:34 ID:NZfPAm0Q
まあダメな方向の馴れ合いにならなきゃいいでしょw

ハリウッドの大スター全員集合的映画みたいなw

295名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:43 ID:qXeEjPz6
>>290
わふーは、元AAがなんかのキャラのぷちきゃらAAだったはずなんだが、記憶がはっきりしない。

296名無しさん:2011/09/22(木) 23:39:25 ID:XZoF.OPI
>>285
本が薄くなるな

>>203
すげえw
メディオってエロゲ屋だよね?

297アイス@スマフォ初心者:2011/09/22(木) 23:40:21 ID:2RKHrT5s
エロ目的が6割だけどゲーム性も制作者の名前を見た感じガチだから期待してる

298名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:24 ID:xuDhvUIs
>>295
プレセア

299名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:33 ID:ymRMpwtI
英語で、原田さんが隣で驚いたような事を書いていたので偶然だったのかも知れんが、
このふたりはダイナミックすれ違いをする運命なんだろうな(棒

300色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:41:05 ID:rKv3.3x.
>>284
何を言ったんだw

301名無しさん:2011/09/22(木) 23:41:25 ID:mk4JgkNI
カグラは本当に神風が吹いたんだな
まぁそんなすごい数字は出ないだろうけど
発売のタイミングやらなにやらで記憶に残るソフトにはなったね

そしてコノザマから発送されたので明日手に入る予定
ゲーム内容に関しても意外と面白いと聞くし
ネタとしてじゃなく普通に楽しみだ

302名無しさん:2011/09/22(木) 23:41:30 ID:BhcIPUQ.
>>283
品切れになるの分かってて事前にPOP作ったとしか思えないクオリティだ

303名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:24 ID:qXeEjPz6
>>302
文字周りだけカカっと変えたんじゃね?
出来も良いみたいだから、パブリッシャーにも箔が付くのだろう……が、意味がない。
パケでソフト出すのはこれが最後的な雰囲気すらあるし。

304名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:32 ID:NZfPAm0Q
>>301
出荷5万だか6万だかという話なので
TOP3には入れるんじゃない?

有名タイトルが何本も出る週でもないし。

305名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:46 ID:XkGZTQ/o
祖父通販で今日の分あったけどすぐに売り切れたね。カグラ

306名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:53 ID:oI7YPlao
(二次元的な意味で)ロリになってロリと遊びたい

この願望って一般の人からみたら、やっぱりズレてる……んだよな?

307名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:00 ID:/vVscRpw
>>300
真面目におっぱい議論してただけですよ

308名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:09 ID:rH.sMLEQ
>>300
>>202を参考にしてください
あとMC渡辺とおっぱい話
カグラ終わった後のスパ4AEのコーナーでも無駄におっぱい話続行

309名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:58 ID:NZfPAm0Q
>>306
(コケスレの)一般的な人からしたら特別おかしいことはないのでは?

310名無しさん:2011/09/22(木) 23:45:22 ID:5/4sFqB.
お茶確認
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asuj/vol1/img/mainvisual1.jpg

311名無しさん:2011/09/22(木) 23:45:54 ID:2yr10YuA
>>294
でもエクスペンダブルズは今時珍しいほどの筋肉と爆発だらけの映画でよかったと思うんだw

312名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:56 ID:0VDZy6UI
カグラは3-4万辺り? しょんぼり週ならトップいける数だけど…
まあ、まず無理だろ(むしろトップをとったら色々と衝撃が)。

>>298
プレセアで検索したらテイルズオブシンフォニアのキャラクターが出てきたけど、
これかな?

313名無しさん:2011/09/22(木) 23:49:09 ID:7P2n.BI.
カグラ、PSPギャルゲでありがちなトータル5〜10万になったら見事

314名無しさん:2011/09/22(木) 23:49:46 ID:rH.sMLEQ
>>312
流石に5位くらいだろう
上位にはGoW3とかドラクエ1・2・3とかワンダとかICOとか来るだろうし


・・・タブンネ

315名無しさん:2011/09/22(木) 23:51:53 ID:mk4JgkNI
>>304
3位にでも入れたら快挙だな
カンファ見て今のウチに3DS買っとくかって人の最初の1本になってたりもするんだろか
数字はおいといても、予定より売れることはもう確定しただろうから
開発としてはウハウハだろうな
それにしてもいいタイミングで出したわ

316アイス@スマフォ初心者:2011/09/22(木) 23:52:07 ID:2RKHrT5s
eショップでTGSのシアトリズムの動画見たけどなかなかよさそうじゃね?

317名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:35 ID:oI7YPlao
カグラの制作費の回収ラインは1万くらい?

318色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:53:05 ID:rKv3.3x.
もういけるところまで逝っちゃえばいいと思うの。MX辺りでアニメ化とか。

319名無しさん:2011/09/22(木) 23:53:14 ID:BhcIPUQ.
>>314
そのあたりも正直3〜6万あたりをうろうろしそうな数字だろうから順位読めないな

320鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/22(木) 23:54:24 ID:Sbx1Dksk
___( )_ 閃乱解放三人目で力尽きた

321色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:54:43 ID:rKv3.3x.
鯖がカラッカラになっとる!

322名無しさん:2011/09/22(木) 23:54:52 ID:ysr15Reo
続編が出せる数字さえ残せばいいんじゃないかな?
あとはVITAに片足突っ込んでる中小にもこういうゲームが売れる土壌はありますよ?
って証明できればなお良い

323名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:04 ID:GBirxunk
鯖助さんは元気だなー

324名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:09 ID:rH.sMLEQ
>>318
調子乗るとヤバい

325アイス@スマフォ初心者:2011/09/22(木) 23:55:12 ID:2RKHrT5s
キングダムハーツは今までのシリーズで一番性能よいゲーム機だからグラは問題なさそうだな

326箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 23:55:30 ID:wRscnW16
カグラはPSPでひっそり出てたらあまり目立たなかっただろう事考えると
この時期に3DSで出す選択は間違ってなかったと思うよ

>>320
まったりやってるウチでまだ閃乱一人なのに何時間やってるんだよwwww

327名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:45 ID:nBsRKqfA
>>316
SE音量下げられるかなあ
あと無駄にムービー入れんなと

328名無しさん:2011/09/22(木) 23:56:27 ID:rH.sMLEQ
>>322
DSの時もリビドー全開なドキドキ魔女裁判ってソフトがそれなりに売れたんだけどなぁ・・・w

329名無しさん:2011/09/22(木) 23:57:21 ID:NZfPAm0Q
魔女裁判からタイトル改名されてるぞw

そのままのが分かりやすかったと思うのだがw

330名無しさん:2011/09/22(木) 23:58:02 ID:bpb8iTLU
天界より輸入

265 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 23:37:57.52 ID:hekaMCv10
http://www.basiscape.com/store_oborohen.html
朧村正アレンジサントラだと?

331名無しさん:2011/09/22(木) 23:59:08 ID:eEa0yZMU
>>329
魔女裁判と聞いて
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/815/cap06.jpg

332色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 23:59:21 ID:rKv3.3x.
>>329
魔女裁判は歴史的な意味合いでかーなーりマズい言葉なんじゃないかなあ
キャラをQBにすげかえてまどかマギカバージョンで売れば売れるかも

333名無しさん:2011/09/22(木) 23:59:35 ID:fLtr/mr2
シアトリズムは音楽はいいし面白そうだけどちょっと難しそうだな

334名無しさん:2011/09/22(木) 23:59:59 ID:GBirxunk
さらさらくろかみむすめー

335名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:02 ID:uEelMy7Q
ここから綺麗なコケスレ

336名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:37 ID:qcEAJF7I
>>332
レイトンvs逆裁はどう宣伝するのかねえ

337ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 00:01:04 ID:RAmjpujc
( ・_・)ぬるぬる液体での城攻めー

338名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:17 ID:aRRDoqVQ
>>331
そっちの魔女裁判も続編とか映画化とかするんかね・・・?
結構的中率高かったリーク話の中にチョロッと入ってたけど

339名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:29 ID:Ja9ixyBw
百合ー
やぎゅひばー

340名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:33 ID:4B8X4fvU
しょたー

341名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:36 ID:DWHVM0MU
>>336
教授がぶちかまし通信を

342名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:43 ID:rxc5xwUk
ラノベなんかでキャラクター作成に困ったら
とりあえず黒髪ロング出しとけってじっちゃが言ってた

343名無しさん:2011/09/23(金) 00:02:20 ID:uEelMy7Q
ゾンビっ娘のおねーさんー

344○:≡:2011/09/23(金) 00:02:31 ID:pdHyfwvw
まさかの時のスペイン宗教裁判と聞いて

345色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:02:43 ID:dkF5CZgQ
>>336
殺意の波動に目覚めたナルホド君にレイトン教授が極限流空手で対抗

346名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:04 ID:wp5pxfIw
>>344
このスレは、さりげなくモンティ・パイソン成分が多いと思います!

347名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:05 ID:FjAs5JsA
8/11より新価格15,000円となったニンテンドー3DS本体。

先週実施された「任天堂カンファレンス2011」以降、販売が好調です。
特にカンファレンスの翌日はかなり販売が伸びました。

実際にメディアクリエイトのデータでも9/12週は前週比で120%ほどに
なっているようです。
9/12週は3DSの新作ソフト発売無し(DLソフト除く)ですから、完全に
カンファレンス効果であるといえるでしょう。

現時点での3DS販売数は183万台。
この年末年始商戦でどれだけ販売を伸ばせるかが重要です。

実際に「どれだけ本体の用意が出来るか」にもよりますが、
軽く倍ぐらいにはなるんじゃないかと思っていたりします。
そして、クリスマス前には品薄でなかなか手に入りにくい状況に
なっているのではないかと。
購入予定(買わされる予定とも言う)のお父さん・お母さんは
ある程度の段階で判断した方がいいと思いますよ。

みなさんの中には注文すればいくらでも入荷する様なイメージを
持たれている方もおられるでしょうが、実際はそうでもありません。
実際にAmazonでも入荷待ちの状態となっています。(9/22時点)


NEWラブプラス (通常版)

あ、TGSで聞いたのですが、思っていたより少ないです。
もっと行けそうだと思うんですが。

348名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:09 ID:bIGLyz9I
ふともも姫の膝のうらー

349名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:17 ID:uEelMy7Q
今の時代に黒髪ロングは古典的すぎねw

350名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:54 ID:6YqyiuJs
ボブカット少女(幼女?)も捨てがたい。

351名無しさん:2011/09/23(金) 00:04:32 ID:uEelMy7Q
栗色ポニテは中々に凶悪

352○:≡:2011/09/23(金) 00:04:47 ID:pdHyfwvw
セルフ乳揉みー

353ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 00:05:17 ID:luORIwyg
鳥や獣タイプのモンスター

354名無しさん:2011/09/23(金) 00:05:19 ID:oPeDZxpg
順当に出荷10万ぐらいかな

355アイス@スマフォ初心者:2011/09/23(金) 00:05:32 ID:qDHQi3Ic
レイトンVS逆転裁判の質感すごくいいね

356名無しさん:2011/09/23(金) 00:06:12 ID:uEelMy7Q
プラナリアみたいに
人間も分裂できればいいのに

357名無しさん:2011/09/23(金) 00:06:38 ID:FjAs5JsA
『キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』新たな仲間との冒険が始まる!
http://www.famitsu.com/news/201109/23050802.html


スクショ劣化に定評のあるファミ通なのに・・・

358名無しさん:2011/09/23(金) 00:08:16 ID:SgDnID6.
>>357
逆に考えるんだ、劣化してそれなのだと(棒

359ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 00:08:17 ID:RAmjpujc
>>357
( ・_・)相手が著作権世界支配者様だから(棒無し

360くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 00:08:37 ID:bcih81aM
 ∩__∩   ぎゃおー
( 「・ω・)「

361名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:29 ID:uEelMy7Q
>>360
またイベント発生ですか?(棒

362名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:30 ID:8QOP2dOQ
>>357
ところでネクが出てくるのはきのこ続編フラグと見て相違ないでしょうか!

363ぼんじょぶる:2011/09/23(金) 00:09:39 ID:RAmjpujc
>>360
とりあえず、も(ry

364名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:49 ID:wp5pxfIw
>>357
体験会で見た時はちーっと不安な出来だったんだけど
思った以上にグレードアップしてるなあ

365アイス@スマフォ初心者:2011/09/23(金) 00:11:05 ID:qDHQi3Ic
>>357
ノートルダムの鐘が楽しみだ

366色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:11:05 ID:dkF5CZgQ
>>360
何らかのイベント発生したようだ

367名無しさん:2011/09/23(金) 00:11:16 ID:bIGLyz9I
>>357
公式のPVですばせかの主人公が自分のことを普通の名前だろうと言ってたけどどう聞いても普通の名前じゃありませんw

368くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 00:11:20 ID:bcih81aM
 ∩__∩  「おっぱい貸して」って従姉に言ったら「後でね」と相手にされなかったにょろ……。
( ・ω・)  まさかツッコミすらなしの放置とは予想外じゃったぜ。

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:11:34 ID:kgdvJKQ2
>>359
それはありそうだw

370名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:03 ID:YjCTzZ0U
>>360
シュブニグラス?

371名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:05 ID:C3nHnSXY
>>368
もげろ

372名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:09 ID:SgDnID6.
>>368
もしかしたら、的確に「カグラ」の事だと、ごく普通に認識されてしまった可能性が高いのでは。

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:12:11 ID:kgdvJKQ2
くまねこはカグラで遊べないと

374名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:17 ID:/VaDmC.Y
>>357
めずらしくキレイだwというかキレイすぎるくらい?
なんか動いてるシーンみたらなかなか面白そうだったんだよね
俺の初KHになるかもしれん

>>368
あとでモゲロ

375名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:29 ID:l7IYvuWk
>>368
藻下呂

376名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:30 ID:rxc5xwUk
おっぱい好きの従姉と聞いて

も(ry

377名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:35 ID:aRRDoqVQ
良く出来てるなぁ・・・

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 00:07:32.41 ID:1JXQ5EdS0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  日本11R 芝・右1000000m
┃3DS初ミリオン杯(GⅠ) ┃(´∀` )<オープン 発走9月22日
┣━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━┓
┃○│スーパーマリオ3Dランド ...[先]│宮  本│ 任 天 堂 │3.0倍 . ┃
┃×│スラもりドラクエ3       [先]│堀  井│.ス ク エ ニ..│32.3倍 ┃
┃  │NEWラブプラス      ...[追]│内  田│ コ ナ ミ. │29.1倍 ┃
┃▲│モンスターハンター3G   [追]│辻  本│カ プ コ ン. .│4.7倍 . ┃
┃  │イナズマイレブンGO    .. [追]│日  野│レ ベ ル 5...│55.5倍.┃
┃◎│マリオカート7         .[差]│紺  田│ 任 天 堂 │2.3倍 ┃
┃乳│閃乱カグラ          [逃]│高  木│マーベラス...│08.1倍.┃
┃△│花といきもの立体図鑑   [追]│西  田│ 任 天 堂 │34.3倍.┃
┃  │ソニックジェネ青の冒険.  [追]│?  ?│.セ    ガ.│89.3倍.┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┷━━━┛

>>368
それはそれは・・・
・・・従姉ハマってらっしゃる?

378名無しさん:2011/09/23(金) 00:13:08 ID:lgXQH5NY
>>368
もうくまねこは
ゲームは一日一時間まで


379名無しさん:2011/09/23(金) 00:13:15 ID:Mnil3I.Y
>>368
ほほう
それはおっぱい持ちも夢中になるおっぱいと思って良いのかおっぱい?

380名無しさん:2011/09/23(金) 00:13:15 ID:SgDnID6.
>>369
スクショ劣化は悪意のある改変である以上、法務部が火を吹くと?

381名無しさん:2011/09/23(金) 00:13:39 ID:CxxfcDN2
081倍ワロタ

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:14:02 ID:kgdvJKQ2
>>380
冗談だからあんまり気にしないで

383くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 00:14:12 ID:bcih81aM
>>372,377
 ∩__∩  もともとアクションゲー大好きっ子なので、ハマッておる様子。
( ・ω・)  くそぅ、明日町田にでもいって買ってこようかしら。

384名無しさん:2011/09/23(金) 00:14:18 ID:rLyAuLKI
初ミリオンはMHtriGがいいねえ

385 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:14:19 ID:4OiU8lDI
>>63とりあえず登録した

386アイス@スマフォ初心者:2011/09/23(金) 00:14:34 ID:qDHQi3Ic
KHはハードがばらばらすぎるのがきついな

387名無しさん:2011/09/23(金) 00:14:38 ID:l7IYvuWk
>>377
1-4-6のボックスで(キリッ

388色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:14:45 ID:dkF5CZgQ
>>368
もげる方向確定だなこりゃ

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:14:54 ID:kgdvJKQ2
>>385
最新の動向だと数少ないみたいだからがんばって

390名無しさん:2011/09/23(金) 00:15:28 ID:2UW42IEA
今ニコ生のコメント付きカンファ動画見終わったんだけど流れが面白過ぎてワロタ

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:16:14 ID:kgdvJKQ2
>>390
そんなのあるんだ

392名無しさん:2011/09/23(金) 00:16:19 ID:SgDnID6.
マリカとMH3Gの馬連が買いたいな。
2番人気は3着な気がする。

393名無しさん:2011/09/23(金) 00:16:23 ID:e7c.8SMg
昨日PCの自作で聞いて色々調べたけど
似たようなのがドスパラにあったからもうこれで良いんじゃないかと思ってきた…
BTOって安いんだなぁ…w

394名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:10 ID:DWHVM0MU
>>385
あーそうだね君
3G版買っちゃいなよ

395名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:14 ID:YjCTzZ0U
>>390
どっちのカンファ?

396くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 00:17:24 ID:bcih81aM
>>377
 ∩__∩  ここはあえてのイナイレGoの一転買いで。
( ・ω・)

397 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:17:29 ID:4OiU8lDI
1-4で
4からってのもあるか

398名無しさん:2011/09/23(金) 00:18:06 ID:at2/Gw6c
>>368
後で揉んで良いよって事だよね

399アイス@スマフォ初心者:2011/09/23(金) 00:18:08 ID:qDHQi3Ic
来週ゼルダあるのにメトロイド2かよw

400名無しさん:2011/09/23(金) 00:18:11 ID:SgDnID6.
>>396
無印の割に3着ならもしかするかもだが、1着は厳しくね?

401名無しさん:2011/09/23(金) 00:18:17 ID:l7IYvuWk
Wi-Fi版はテンバイヤーの餌食になりそうだな

402 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:18:37 ID:4OiU8lDI
>>393
自作のメリットは構成が把握しやすいことだ。
それ以外に無いと言って良い

403しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:18:42 ID:kgdvJKQ2
>>401
ほんとに数万台だったらそうなるだろうね

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:18:56 ID:kgdvJKQ2
>>402
トラブルも自己責任だしね

405名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:08 ID:2UW42IEA
>>391
これですー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15633937
変なコメントが沸いたと思ったらタイトル乱発で消えてモンハンでまた沸いたと思ったら4で消えて
ニヤニヤしてしまう

406名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:16 ID:bIGLyz9I
>>377
3Dランドは予約したけど3DS初のマリオってとこ以外のわかりやすい売りが見えて来ないからCMでどうアピールするかが気になるなぁ

407名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:21 ID:8QOP2dOQ
>>395
多分任天堂、ちなみにMH4が発表されたときのコメント付動画もあるw

408名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:21 ID:SgDnID6.
>>402
目的がはっきりしている場合において、用途に応じた尖ったスペックを用意できることは利点にならんのか?

409 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:20:02 ID:4OiU8lDI
俺らぐらいになると
Win95〜のゲームがやりたくてわざと中古パーツで組んじゃう

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:20:10 ID:kgdvJKQ2
>>405
ありがとう
あとでみておくよ

411名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:21 ID:aODBYvrY
メト2と聞いちゃ黙っちゃいられない俺参上。

412名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:24 ID:rxc5xwUk
3DSって未だにハーフ越え無いよな
マリカ→MH3Gじゃね?
マリオは意外と鈍いような気も

413名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:38 ID:uEelMy7Q
>>408
今はそれもできるBTOすらあるからね。

ハイエンド機以外は趣味の領域かと。

414名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:41 ID:l7IYvuWk
>>403
3G版が余りまくったら、Wi-Fi版品薄で「VITA大人気!」と煽るマスゴミが見える

415名無しさん:2011/09/23(金) 00:21:00 ID:wp5pxfIw
>>406
まあ、見ただけで面白オーラを出しまくってるからそれでもいいだろうけど、
3Dだけど難しくないぜー的な、Newマリオ専門の人にもアピールしてくるだろうねえ。

416名無しさん:2011/09/23(金) 00:21:14 ID:2UW42IEA
>>395
ひゃあ!3DSとTGSの合間にあったカンファなんて私知りません〜

417しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:21:24 ID:kgdvJKQ2
>>412
まだ200万台超えてないからね
私はMH3Gが始めてだと思うな
マリカはロングランだし
マリオは3Dのほうだからなあ

418名無しさん:2011/09/23(金) 00:21:39 ID:uEelMy7Q
>>414
手遅れじゃないかな。
その頃には既に3DSが爆発していると思う。

419 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:21:44 ID:4OiU8lDI
>>408
驚くほど尖っている場合はありうるが
わりかし常識的な範囲内なら今のBTOってのは融通が利くので
そこまでのファクターにはならない。

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:21:53 ID:kgdvJKQ2
>>414
どちらにせよまず予約を即日完売にするひつようがある

421名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:01 ID:e7c.8SMg
>>402
今はもうそうなんだなぁ
今までちゃんと見たこと無かったけどパーツの融通も利くみたいだし
これにしてしまおうかなw

422名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:07 ID:uEelMy7Q
時オカがもうじきハーフ超えるよ。

423名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:16 ID:SgDnID6.
>>414
見えるというか……それは半ば確定事項?
そして実態との乖離がますます進んで、煽りを狙った方も煽った方も力を失い続ける。

424名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:17 ID:aODBYvrY
「メーカー製PC回避」が主目的なら自作のメリットはほぼ皆無、と言っていい。
というか今となっては自作そのものが目的になる奴以外はBTOでほぼ問題無い。

425名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:28 ID:2UW42IEA
>>412
ゼルダはほぼ確定
犬猫も知らん間に超えるはず

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:22:44 ID:kgdvJKQ2
>>423
3DSの販売不振なんてゲハに着てるようなひとなら
失笑ものだよ

427 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:22:48 ID:4OiU8lDI
>>421
ちなみに候補はどんなものだ?

428くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 00:22:58 ID:bcih81aM
>>405
 ∩__∩  タグの「任天堂製バルサン」に不覚にも吹いた
( ・ω・)  ゲハでも凄い勢いで効果がありましたなぁ。

429名無しさん:2011/09/23(金) 00:23:09 ID:uEelMy7Q
>>421
ただし、電源とかにはご注意を。

他にも目に見えるスペック以外落としてたりするからね。
HDDやメモリや光学ドライブなんかで。

430名無しさん:2011/09/23(金) 00:23:12 ID:e7c.8SMg
>>427
こいつです
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=2099&sn=22&st=1&vr=10&tb=4#tabContents

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:23:19 ID:kgdvJKQ2
>>428
MH4でる直前に一瞬止まったぐらいだからね

432名無しさん:2011/09/23(金) 00:23:49 ID:MIWgO8Ow
ここ見るとドスパラって評判良くないけど大丈夫か?
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88?sid=b3adf767aeadfec4d5896eb30ccce5cf

433 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:24:04 ID:4OiU8lDI
>>430
…どのような用途で?

434名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:12 ID:SgDnID6.
>>417
タイムレースだから、そんなもんだよね。
とはいえ、マリカの足があんまり遅いようだと、意外とノーマークのイナイレが滑り込んで、馬券が紙くずにという懸念も。

435名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:27 ID:uEelMy7Q
>>430
それだったらコッチのがいいんじゃないかな。
ちょっとだけ割高だけど部品の品質が良い。
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2171&sn=54

436名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:29 ID:e7c.8SMg
>>429
カスタマイズみるとそこら辺も融通が利くみたい
久々に調べると色々置いてきぼりだよw

437名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:38 ID:wp5pxfIw
ニコニコの任天堂カンファ動画は、ニコ生版と普通のでコメントの反応が結構違うのが面白い。

438名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:40 ID:w1rmbQvQ
ゲハはソース付きで現実突きつけられるから
前々から少なくなってたけどねPSW住人

439色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:24:43 ID:dkF5CZgQ
>>433
ここで真打登場だ

440名無しさん:2011/09/23(金) 00:25:08 ID:at2/Gw6c
BTOは解りにくい部分でケチったパーツにしてくるからなぁ

ここで相談してからのほうがいいなw

441 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:26:20 ID:4OiU8lDI
静王は地雷と言われてるが
一般人が通常使うレベルの用途ならそこまで気にしないと言って良い。
不安なら紫蘇とかに変更するのをオススメするが

442名無しさん:2011/09/23(金) 00:26:25 ID:14vKq4/Y
>>428
今年は任天堂カンファを後半からしか見られなかったのよね。
インパクト的には伝説のE32006に匹敵するモノだったけに実に惜しいことをした。

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:27:21 ID:kgdvJKQ2
>>442
いやあ現地で見たけど
マスコミをすっ飛ばしてユーザーにアピールするって点からすると満点だったよ

444名無しさん:2011/09/23(金) 00:27:30 ID:aODBYvrY
vitaちゃんは3G版メインだと「Vita1台分のお値段で3DSが2台買えます!」になってしまうのが何ともかんとも。
というか下手すると3DS+MHG+マリオ+マリカ≒Vita3Gになってしまう壮絶な自爆。

…いやマジで据置機含めて現行機最高値はマズいんじゃないかね…

445名無しさん:2011/09/23(金) 00:27:44 ID:e7c.8SMg
>>433
用途…
とりあえず今使ってるのが怪しくなってきたから買い換えるわけですが
これといってこれがしたいってのはないかなぁ…

446名無しさん:2011/09/23(金) 00:28:28 ID:rdDMXTxY
>>437
普通の動画だと、あらかじめ内容分かってる上に自演とか工作やりたい放題だしねえ。
生だと多少アレな人が居ても、放送の内容が凄ければ飲み込まれてしまうと言うのが今回ので良く分かったw

447しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:28:37 ID:kgdvJKQ2
>>444
今のままではマズイどころではない
終わってるレベル

448ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 00:28:39 ID:pzB0blOI
地雷電源と聞いて

449名無しさん:2011/09/23(金) 00:28:58 ID:uEelMy7Q
あ、すまん>>435はなしで。

今見たら条件前より悪くなってる。

450名無しさん:2011/09/23(金) 00:28:59 ID:SgDnID6.
>>444
価格より拙い所などいくらでもある、些細なことだ(棒……が要らないから、ある意味困る

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:29:00 ID:kgdvJKQ2
>>446
あれだけインパクトがあると逆効果になるもの

452名無しさん:2011/09/23(金) 00:29:01 ID:w1rmbQvQ
>>443
SCEの方はユーザーが見てるって意識がゼロでしたね
何で中継したのか分からん

453名無しさん:2011/09/23(金) 00:29:11 ID:14vKq4/Y
>>448
毛糸洗いに自信を持ってろ。

454 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:29:23 ID:4OiU8lDI
>>445
「何年ぐらいは使いたい」
「ゲームとかもするかもorしないかも」

ここらへんどうっすか

455 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:30:18 ID:4OiU8lDI
>>448
うるせえ
筋肉電源にかえんぞ

456名無しさん:2011/09/23(金) 00:30:24 ID:mTegsohY
>>446
やる前はニコニコでやるのは大分危惧してる人居たが
やってみたらなんでもなかったな、アウェーだなんて
幻想に過ぎなかった。

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:30:42 ID:kgdvJKQ2
>>452
昨日もいったけどモンハン来るとも思ってなかったし
たいした発表はないだろうと高とくくってたんだよ
向こうは報道みてると売れてないし、だめみたいだしw
って感じだったと思うな

458名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:13 ID:wp5pxfIw
いわったさんがいかに上手いかがよくわかる。
ミヤホンは「つきゅ!」って言っちゃったけどw

459名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:18 ID:/VaDmC.Y
>>443
SCEカンファが幹部同士で握手してるところの写真撮影まで放送してたりで
完全にマスコミ向けだったのもあってさらに評価があがる結果になったしねw
任天堂がどこを見てて、SCEがどこを見てるのかが誰の目にもわかりやすく映ったと思う

460名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:33 ID:aODBYvrY
>>450
やー価格がトドメでしょ、例の似非プレペイドの料金形態も含めて。
Vitaロンチは確かに数は揃っちゃいるが「3万払って本体買ってまでやりたいソフトある?」と聞かれりゃNoだ。

461名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:41 ID:l7IYvuWk
>>444
あと3G契約と32ギガのメモカで10000以上飛ぶんだっけか
外出し頻繁にするならブースターも必要だな
あと充電台にホルダーに保護シートに‥・・・

462名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:50 ID:SgDnID6.
>>456
ある意味「深読み」通りだったわな。
「アウェーなニコでもやるぐらいだから、そこをひっくり返すような物を用意している」とな。

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:32:20 ID:kgdvJKQ2
>>459
私も呼んでもらえないしw

464ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 00:32:35 ID:pzB0blOI
>>455
そんな異世界の言語は通じんな!
とはいえそろそろ色々バックアップ取らんと…

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:32:58 ID:kgdvJKQ2
>>462
そうそうネガティブなコメ入れてる連中だまされるよな爆弾ぶち込めばいいんだよ
一発で終わり

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:33:26 ID:kgdvJKQ2
>>461
あと通信料

467名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:48 ID:e7c.8SMg
>>454
年数だと3〜4年使えればいいですかねぇ
ゲームはコンシューマで手一杯なのでやらないですね

現状だとそんなたいしたことなさそうなUstの配信でもがたがたになることあるので
それが解消されれば良いですね

468名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:58 ID:wp5pxfIw
>>457
3DSもうだめぽ論を鵜呑みにしちゃったってことっすかね?

469ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 00:34:04 ID:pzB0blOI
>>458
いわっちすっげえ早口だったけどな

いやそれでも翌日よりは聞きやすかったけど

470しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:34:32 ID:kgdvJKQ2
>>468
そう。私はそう思ってる
SCEさんの上のほうはそろいもそろってゲームしない困った人たちだし

471名無しさん:2011/09/23(金) 00:34:37 ID:uEelMy7Q
A8-3850ってのが条件ならマウスもあるな。
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/
こっちは楽天のポイント溜めたい人用
ttp://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/1108lm-a522s/

472 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:34:40 ID:4OiU8lDI
>>467
うっし
予算は?

473しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:34:54 ID:kgdvJKQ2
>>469
巻き進行だったんだよ
終わったの12:57だもの

474色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:35:04 ID:dkF5CZgQ
>>468
だめぽ論以前にひとひねりできる実力があるといつも勘違いしてるんだ
そうじゃなければvitaなんて作らないと思うよ

475名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:20 ID:rxc5xwUk
そういや某ブログでVITAの通信料のアレ出てたけど、どうなんだろうね
定額5980で納まるんだろうか

476∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 00:35:32 ID:ei4l56DQ
ギアーズ3、Act1終了
2よりもバランスが良くなってる気がする
あとキャラ同士の掛け合いがおもすれぇwww

477名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:35 ID:aODBYvrY
>>461
その額で「MH3G発売翌週」かつ「クリスマス直前」に出るわけですよ。よ。
…俺が小売の仕入れ担当者だったらVitaの発注極限まで減らして全部3DSにぶち込みます。

478名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:52 ID:l7IYvuWk
>>466
ああそれもか
つか追加投資でどうか以前に3DSは充電台とメモカ最初からあるんだよなー
これは凄いアドバンテージだ

479名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:58 ID:MIWgO8Ow
そんな程度ならA8-3850で十分だな

480名無しさん:2011/09/23(金) 00:36:00 ID:e7c.8SMg
>>472
さっき貼ったのをちょっとカスタムして6万くらいで良いかなぁとは思ってましたw

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:36:14 ID:kgdvJKQ2
>>475
6000円でも1万円も一緒
年間72000円とかゲーム機に使う代金じゃない
ゲームが売れなくなってしまう

482ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 00:36:16 ID:pzB0blOI
>>473
うん、終わって丁度1時だったね

だからこそガッチャマンェ…

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:36:44 ID:kgdvJKQ2
>>478
高い高いって3DSのことあおってひとほど倍返し

484名無しさん:2011/09/23(金) 00:36:49 ID:aODBYvrY
>>470
ファーストが客観的な数字読めないって何のギャグですかね。
中小サードじゃあるまいし。

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:37:04 ID:kgdvJKQ2
>>482
あれはなかなかシュールであった

486∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 00:37:42 ID:ei4l56DQ
>>475
割引対象機種にVITAが入ってるなら2年縛りの新規契約でなんとかなる
ただしMoperaUだったかな515円のISP契約も必要だけど

487名無しさん:2011/09/23(金) 00:37:48 ID:14vKq4/Y
>>476
レトロランサーで串刺し楽しいよ、串刺し。
スモーク張って突っ込んでいくと実に爽快、敵が居なくても。

488色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/23(金) 00:37:54 ID:dkF5CZgQ
>>485
SCEカンファの終わり際ににニコニコで「このあとガッチャマン」ってコメントする奴が出るぐらいはインパクトあったらしい

489名無しさん:2011/09/23(金) 00:38:07 ID:aODBYvrY
>>478
SDカードだから他で使ってたのいくらでも使い回せるしな。

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:38:08 ID:kgdvJKQ2
>>484
やっぱりさ本社から降りてきたからだと思うんだ
本社のひとってここに来るようなひとからすると耳を疑うぐらい
ゲーム見下してるから

貧困層の娯楽ぐらいに思ってる

491名無しさん:2011/09/23(金) 00:38:27 ID:QyK82owI
3DSさっさと値下げーと言っておいて実際値下げしたらユーザーがーとか言ってたのにはワラタ

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 00:38:49 ID:ei4l56DQ
>>490
佐伯みてりゃそこら辺とこは良くわかる

493名無しさん:2011/09/23(金) 00:39:01 ID:mTegsohY
ガッチャマンはガッチャマンが宣伝する事のインパクトより
あれをあれだけパターン作ってた事が驚きになってたなw

494 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:39:03 ID:4OiU8lDI
いかん
6万だと内蔵グラフィックになってしまう
これは由々しき事態だ

495名無しさん:2011/09/23(金) 00:39:14 ID:8QOP2dOQ
>>483
WiFi版の本体買うだけの金があれば3DS+マリカー+MH3G買えるっていうのは大きい
あと年明け以降もソフト不足はないですよって証明してたし

496名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:07 ID:aODBYvrY
>>494
通常用途なら内蔵で充分だろw

497名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:32 ID:nbNuoTJ2
SCEの方はカンファの後の記者向け役員撮影会まで配信しちゃってて、段取り最悪だなあと思った。

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:40:44 ID:kgdvJKQ2
>>495
そうだね。3DSが25000円のままでも差は明らかであった

499名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:50 ID:uEelMy7Q
>>494
BTOでRadeon6670あたりならいけるんじゃないの?

500 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:40:53 ID:4OiU8lDI
>>496
えっ?

501名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:54 ID:MIWgO8Ow
>>494
GPUいらねぇよw

502名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:04 ID:l7IYvuWk
3DSとDSliteを並べると気づく技術の進歩
「信じられないだろ?これ、こっちより安いんだぜ・・・・」

503名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:05 ID:2UW42IEA
良さ気なサードゲーのPV→VITAには○○版が出るんじゃね?
こればっかで笑い死にそうになる

504名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:17 ID:QyK82owI
VITAを買うなら多分3Gの方が良いんだろうなw今までからすると

505名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:40 ID:aODBYvrY
>>490
貧困層の娯楽作ってる任天堂もまた(ry
ってとこですか。

その娯楽で世界獲った日本企業舐めんな、って話だあね。

506名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:56 ID:C3nHnSXY
ガッチャマンはカンファの余韻を更に印象深くしたというか
後味良くした効果があったなぁ

507 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 00:42:13 ID:8y0z7Ntw
うおおおおおおきゅうりょうふえたーーーーーっておもったら

定期代だったでござる。

508名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:18 ID:uEelMy7Q
>>502
DSL「GBA互換ないからポケモン需要あるしー。」

509名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:21 ID:wp5pxfIw
あのシュールな映像集、会場でも流れたのかな。
いきなりガッチャマーンは狙ってやったとしかw

510名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:33 ID:8QOP2dOQ
>>503
遠まわしにVITA馬鹿にしているとしか・・・

511名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:37 ID:XpqNExXA
アンチャとかはあくまでノーティの頑張りであってSCEの仕事じゃない訳か…

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:42:37 ID:kgdvJKQ2
>>505
そう、そんな見下した態度だからカプコンさんにまで逃げられるんだよ
カンファレンスの前に3Gの話で私はこれはやばいっていったでしょ

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:42:54 ID:kgdvJKQ2
>>507
よくあること

514名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:54 ID:uEelMy7Q
ガッチャマンはしつこすぎw

天丼でも4回までにしておくべきだったw

515 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 00:43:34 ID:8y0z7Ntw
あのガッチャマンって鷹の爪団のマンガのひとだよね。

516名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:42 ID:aODBYvrY
>>500
5年前ならともかく今ならグラボなんて一部の趣味人の為のパーツだろw

517名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:43 ID:e7c.8SMg
>>494
そのためのAPUじゃないんですかw
今使ってるのもマザボに乗ってるRadeonX1250ですしw

518名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:47 ID:XRr3ELbA
>>502
その中でiLLだけが異質な存在感を放っている印象がw

519名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:49 ID:l7IYvuWk
おはようガッチャマンは、ゆるキャラブームの煽りで古き良きタツノコ文化が壊された気がして好きになれんな

520名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:12 ID:QyK82owI
>>512
PCメーカーによくある事

521名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:57 ID:mTegsohY
BDFFのファミ通編集部の語りはそれより画面見せろとイライラ
したがARの全容知った後に3DS見てすげー!とかニヤニヤしてる
のを見るとどうあってもこればっかりは男の性だなと思って笑えた。

522名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:09 ID:iXQDu29M
あのガッチャマンは続けて見るものではないな

他のPVの間に一話づつ入れれば良かったかも

523名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:24 ID:aODBYvrY
>>512
スクエニやバンナムも同じなんだろうなあ。
自分の仕事見下されればブチ切れもするわ。

524 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:45:35 ID:4OiU8lDI
おいちょっと
皆どうしたって言うんだ。
VGAいらないだろなんてそんな事…
昔は言わなかっただろ…(日本酒を煽りながら

525名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:44 ID:wp5pxfIw
>>521
浜村さんの実に嬉しそうな顔が印象的だったw

526名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:57 ID:uEelMy7Q
DSi「わたし、disられてる?」

527名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:57 ID:uJo6HUgw
>>494
よしOSをLinuxにしよう(棒

528名無しさん:2011/09/23(金) 00:46:09 ID:MEcWqEtw
>>503
>良さげなモンハンのPV→VITAにはラグナロクとLoA…うわあ
!?

529名無しさん:2011/09/23(金) 00:46:10 ID:VjF1RuN6
帰宅してみりゃカグラさんと武装神姫コンプセットが届いてた
内容物考えれば当たり前だがコンプセット箱でけえwww
さてどっちから崩すべきか…

530名無しさん:2011/09/23(金) 00:46:18 ID:aODBYvrY
>>524
その「昔」って何年前だw

531名無しさん:2011/09/23(金) 00:46:42 ID:l7IYvuWk
>>518
LLは十年先まで販売して欲しい
まさに名機

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:46:43 ID:kgdvJKQ2
>>524
技術の進歩とはげに恐ろしいもの

533 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 00:47:08 ID:8y0z7Ntw
WIN8だとLinuxがうごかねえとかなんとか・・・

534名無しさん:2011/09/23(金) 00:47:47 ID:uEelMy7Q
Radeon4000台の頃は盛り上がったが
そもそもそれを必要とするPCゲームが盛り上がらなかったのがw

535名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:20 ID:l7IYvuWk
>>532
うーむ、句読点のない文章は、げに恐ろしいものですなw

536名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:25 ID:aODBYvrY
>>531
名機っていうかいい意味で狂気のハードだよLLw
あれだけデカくしてグラに違和感ないんだからどんな変態仕事してんだとw

537名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:29 ID:uEelMy7Q
IntelもAMDもグラフィック内蔵に行ってるしね。

しかも来年からは更に上がる予定だし…

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:48:37 ID:kgdvJKQ2
>>525
モンハンの発売日みて噴く人だし

539 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:48:46 ID:4OiU8lDI
「VGAなんて内蔵で良いだろ」とか
i8xxのクソ内蔵とかの時代を歩んできた俺からすればなぁ!(自棄酒

540名無しさん:2011/09/23(金) 00:49:06 ID:mTegsohY
>>523
バンナムの場合は来てすらいない&あの大手でも特に薄いラインナップな辺り
完全に金の切れ目が縁の切れ目だと思った、ドライ。
>>525
そしてしっかりとしゃがんでる奴居たしなぁw

541名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:32 ID:uEelMy7Q
SiSとかS3とかVIAとか…

542名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:58 ID:l7IYvuWk
>>536
3DSはあの大きさには出来ないだろうね
是非とも挑戦はして欲しいけどw

543 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 00:51:25 ID:8y0z7Ntw
今の通常用途で
もうグラフィックとかギッチギチに使うことあんまなさそうなんだもん・・・。

544名無しさん:2011/09/23(金) 00:51:33 ID:aODBYvrY
>>540
テイルズスタジオが生贄なんだろうな、確か債務超過かましてたし。
一方任天堂はカンファでゴーバケとGジェネを紹介していた。

545しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:51:40 ID:kgdvJKQ2
>>539
815はいいチップセットでした

546名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:01 ID:rxc5xwUk
散々ネタになってる3DSLLを早いとこですね(ry
消費電力対策して

547 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 00:52:12 ID:4OiU8lDI
いいか!
PCってのは最悪でもこの辺りは必要なんだよぉ!(泥酔
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2229&sn=0

548名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:28 ID:wp5pxfIw
そういや、BDFFのARマーカーはすでに配信開始じゃないですかーと
BDFFでbingったら、ちゃんとトップで驚いた。スクエニ仕事したな(

549名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:46 ID:aRRDoqVQ
>>542
3DSは携帯性を殺しちゃうとすれ違い通信やり難くなっちゃうからねぇ・・・

550名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:50 ID:uEelMy7Q
>>547
それはエゴだよっ!(棒

551名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:25 ID:aRRDoqVQ
>>548
そのARマーカーは無駄にデカイぞw

552名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:38 ID:mTegsohY
>>544
ただ結局出してるのがあれではPSPと同じで移植とスピンオフ物だけなのと
変わらないから下手したらテイルズすらあれだけで途切れる可能性すらある。

553名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:55 ID:aODBYvrY
>>546
消費電力以前にLLサイズの裸眼立体視液晶って確保できるんだろうかw

554名無しさん:2011/09/23(金) 00:54:29 ID:wp5pxfIw
>>551
確かにでかいw
しかし、男子たるものA4サイズでのぞきこむべき(ry

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:54:34 ID:kgdvJKQ2
>>553
できなくはないけど
まだ難しいだろうなあ

556名無しさん:2011/09/23(金) 00:54:43 ID:bF/8twck
>>543
っ[HD動画デコード]
っ[Flash+ベクタ描画+JavaScript]

だからWebとメールが見られればいい、とかいう適当な注文が
どれだけ無理難題なんだと…
ベンチマークWebサイトなんて言う言葉もあるくらいだし、Flashは不憫だ。

557名無しさん:2011/09/23(金) 00:55:12 ID:uEelMy7Q
nForce2あたりからかなあ。
事務用では十分になってきたのは。

AMD690シリーズで流れは決定的になった感じだけど。

558名無しさん:2011/09/23(金) 00:55:31 ID:SgDnID6.
>>555
DSによってタッチパネル部品が……ってのと似た流れを起こせたら将来的には、って所だろうねぇ。

559名無しさん:2011/09/23(金) 00:55:40 ID:rxc5xwUk
>>553
あの大きさ(LL)でこそ映えるとは思うんだがなあ
視野角の問題も含めて3DSの改善部分かと

560名無しさん:2011/09/23(金) 00:55:47 ID:wp5pxfIw
視野角の広さと省電力を両立した裸眼立体視液晶自体はできたらしいよ。
大きさはともかく、3DSの新型があれば隙はなくなるだろうね。

561名無しさん:2011/09/23(金) 00:56:13 ID:aRRDoqVQ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))益@) >>547

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 00:56:55 ID:kgdvJKQ2
>>560
まだコストと生産性に難があると思う

563名無しさん:2011/09/23(金) 00:57:10 ID:Hp8oqbFw
>>547
でもこのランクで組んでも85,980円で済むとは良い時代よの…

564名無しさん:2011/09/23(金) 00:57:22 ID:l7IYvuWk
>>559
時間かかるだろうね
新型は出てもマイナーチェンジかな

565名無しさん:2011/09/23(金) 00:57:35 ID:bIGLyz9I
現行の3DSが製造コスト的にこなれて来たらってところかねぇ、大型化は是非見てみたいところだが

566名無しさん:2011/09/23(金) 00:57:37 ID:aODBYvrY
>>547
i7-2600 ラデHD6870 メモリ16GB……の何が「最低ライン」なのか言ってみ?
第一ガレリアって時点でゲームパソコンだろうがw

567名無しさん:2011/09/23(金) 00:57:39 ID:XRr3ELbA
ただ、LLは実際に手で取ってみて
「大きすぎて持ち運びづらいから止めよう」と思う人も居る…というより
自分がどちらかというとそう感じてしまったからやっぱり人を選ぶ気はするw

そういう意味でも名機というよりは狂機か

568 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 00:58:04 ID:8y0z7Ntw
>>556
もう、そういう糞重たいサイトは見ない!!
っていう判断出来ればいいんだけどねー。
FLASHはなくっていくんだろうか・・・・よくわからんけど
悪く言う人もいるし。

569名無しさん:2011/09/23(金) 00:58:08 ID:uEelMy7Q
というか、昔はモニタだけで10万近かったw

570名無しさん:2011/09/23(金) 00:58:26 ID:e7c.8SMg
>>566
目的がベンチの人にそれを言ってもしょうがないかとw

571∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/23(金) 00:58:38 ID:ei4l56DQ
今ならPCのグラフィックは最低でもHD6850はないとなぁ
ついでにきしめん動画Lv8をぬるぬる動かそうと思ったらCPUは最低でも1090Tくらいは…

572名無しさん:2011/09/23(金) 00:58:47 ID:aRRDoqVQ
3DSのコンセプト「持ち歩く、響き合う、毎日が新しい」を忘れてる人がけっこう居るから困る・・・

573名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:04 ID:uEelMy7Q
変顔はPCに置き換えた「戦争の犬」みたいなものだろうw

574名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:26 ID:aODBYvrY
>>567
でも結構子供持ってたりするんだよなLL。
俺も持ってるけどあの大きさは未だに慣れないw

575名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:30 ID:wp5pxfIw
>>562
いずれにしても、新型はまだ先の話でしょうな。
大きくなるにしても、DSiぐらいにちびっと大きくなるだけでも印象は変わるかも。

576名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:36 ID:RdUhkhQ6
左下もうポロっちゃえよ
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/special/images/1280_1024_A.jpg

577名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:36 ID:Hp8oqbFw
BF2「息子よ、お前も世のメモリ最低ラインを引き上げてくるのだ」
BF3「わかったよ父ちゃん」

578名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:50 ID:uEelMy7Q
そこも何気にPhenom勧めるんじゃないw

579 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:00:30 ID:4OiU8lDI
>>571
んだんだ

580名無しさん:2011/09/23(金) 01:00:43 ID:l7IYvuWk
>>572
wiiは眠らないと言うキャッチフレーズがむかしあってな

581名無しさん:2011/09/23(金) 01:00:57 ID:aRRDoqVQ
>>576
左下の人は「ただの変態」だと思ってたら「生粋の変態」だった・・・

582 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:00:59 ID:8y0z7Ntw
俺の3DSが共振している!!! 
近くに”力”をもつものが!!

みたいな感じの展開がどうしても頭に浮かぶ・・・・「響きあう」

583名無しさん:2011/09/23(金) 01:00:59 ID:uEelMy7Q
子供の方が道具に適応するのが早いってことなのかもしれない。

でも某ショッピングセンターで見かけた
4、5歳の子供にiLL持たせてたのはどうかと思ったw

584名無しさん:2011/09/23(金) 01:01:01 ID:MIWgO8Ow
PC話だと昨日DELLのモニターが届いたが7、8年前のTN液晶と違い過ぎてワロタ
てかワイドモニター初めてなんだけどメチャクチャ横に長いなw

585名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:10 ID:RdUhkhQ6
>>584
まぁすぐに慣れると思うよ

586名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:53 ID:aRRDoqVQ
>>580
Wiiの機能を活用してたら本当に眠らないハードになるんだけどねw
やっぱりゲーム機として使ってる以上「眠らない」はちょっと重いテーマだったな・・・

587 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:03:05 ID:4OiU8lDI
Q.「ねえねえ、そんなハイエンドなパソコンで何するの?」
A.「ベンチ(真剣」

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 01:03:26 ID:kgdvJKQ2
>>582
遊びにきたよ(・ω・)ノだね

589名無しさん:2011/09/23(金) 01:03:49 ID:uEelMy7Q
ある程度以上のサイズの16:10のモニタは
画面の端から端まで把握するのがちょっと手間。

コストの都合上仕方がないところもあるのだが…w

590名無しさん:2011/09/23(金) 01:03:59 ID:wp5pxfIw
生まれた意味を知るゲーム機の登場はまだですか(棒

591 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:04:09 ID:8y0z7Ntw
古いモニタの処分が困る・・・
かねとるのかよ・・っておもった

592名無しさん:2011/09/23(金) 01:04:20 ID:e.97fb7s
          \   \  丶                      /    /         /
             \   \  丶         i   |       ./    /           /
       ヽ     \   \  丶       i   |       /    /         /       /
         ヽ      \   \  丶       i.   |      ./    /        /       /
          ヽ     \   \  ヽ     i.   .|     /     /     /     /
            ヽ      \   \  ヽ    i  |     /   /     /      /
             ヽ     \                                /
                     \
                        ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。  ---‐‐‐
             ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
             ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━  iiiiiiiiiiiiiiii━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・‐
    ー――――――――   ..∇  ┠─Σ┼ ○(▼ω▼)○コ 冫そ',´; ┨'゚,。
____________        .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽   -----------
            二二二    ..。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く     === 二二二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        --------‐‐‐‐‐‐‐‐    。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o   ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
                    ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
             ---‐‐‐‐‐ .     ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛; ‐‐‐‐---

593名無しさん:2011/09/23(金) 01:04:20 ID:w1rmbQvQ
Wiiはストレージもっと積めていたら、色々できていたんだろうけどな

594名無しさん:2011/09/23(金) 01:04:38 ID:uEelMy7Q
>>590
○○「あんたなんか産まなければ良かった…」

こんな欝展開ですね(某

595名無しさん:2011/09/23(金) 01:05:14 ID:l7IYvuWk
>>590
おいやめろ

596名無しさん:2011/09/23(金) 01:05:44 ID:RdUhkhQ6
ゴミ分別でPC本体は有料引取りだがパーツごとに分解した場合どうなるんだろう?

597名無しさん:2011/09/23(金) 01:05:57 ID:uEelMy7Q
>>591
購入時に1台回収してくれたりする。
ttp://www.mouse-jp.co.jp/campaign/tradein_cp/index.html

20インチ超えるCRTは対象外だがw

598名無しさん:2011/09/23(金) 01:06:10 ID:uJo6HUgw
>>589
16:10の24インチデュアルだけど普通に全部把握できるが

599名無しさん:2011/09/23(金) 01:06:32 ID:Hp8oqbFw
>>591
マルチモニタ可能台数をどんどん増やせば不要なモニタなんて存在しなくなるよ(棒

600名無しさん:2011/09/23(金) 01:06:42 ID:oFm5CLIM
>>583
子供にとって
大きいは正義なのだ

601名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:42 ID:l7IYvuWk
>>600
武器にもなるしな

602名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:48 ID:aODBYvrY
>>576
うんまあそれな、実は右上のが「酷い」。
3段目の壁紙を見れば分かる。

…ところで壁紙が落とせなくなってるような……?

603 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:07:58 ID:8y0z7Ntw
モニタ2つもあるんだよ・・・・EIZOのやつとサムソン
これが壊れないんだよ・・・ 17インチとか半端な大きさ
ああ、でかいワイド液晶欲しいなぁ オサレデザインのやつ。

>>599
ベゼル部分がいらっとするぞぉぉwww

604名無しさん:2011/09/23(金) 01:08:23 ID:uEelMy7Q
>>598
俺の場合視点移動増えたことによる目の疲れがあるの。
このあたりは個人差のところだとは思うけどね。

605名無しさん:2011/09/23(金) 01:09:10 ID:mjtRBrLM
>>592
ガチでこのAAまんまだから困るw

606名無しさん:2011/09/23(金) 01:09:15 ID:MIWgO8Ow
てか今のモニタ軽いねw
買ったの23インチだけど前の17インチの方が明らかに重いw

607名無しさん:2011/09/23(金) 01:09:34 ID:uEelMy7Q
EIZOならモデルによっては中古でも人気あるじゃないw

>>600
ふらついてたよw

608名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:36 ID:SgDnID6.
ま、見やすい位置にするためにも、液晶ディスプレイならアームに付けておけってもんだな。
何気に地震対策にもなるぞ、アーム自体を取り付ける構造体と一体になるから、よっぽどの規模でもなければ落下する余地がない。。

609名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:50 ID:uEelMy7Q
液晶の薄型化、軽量化は凄いねw

CRTの立場はまるでないわw

610 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:10:51 ID:4OiU8lDI
やっべ呑み過ぎて気持ち悪い

611名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:58 ID:oFm5CLIM
16:10と16:9は実際に見ると数字以上に違う気がするから困る
というか小さいノートサイズの16:9だと縦が狭すぎるように感じる

612名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:59 ID:aODBYvrY
「画面が大きいから目が悪くなりにくい」的発想なのかなあLL。
子供の手だとめっさ遊びづらい気もするがw

613名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:09 ID:aODBYvrY
>>610
本当に飲んでたんかw

614名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:31 ID:WmKoarJk
メモリ4GBぐらいでいいから19800円のPC出ないかな(棒

615名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:49 ID:RdUhkhQ6
>>612
もともとお年寄り向けに大きな画面で文字とか見易くって商品じゃなかったっけ?

616名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:55 ID:uEelMy7Q
>>614
2GBだったら時折HPが売ってるぞw

617名無しさん:2011/09/23(金) 01:13:12 ID:SgDnID6.
>>609
液晶は、設計によって何処かしらCRTにないデメリットを抱えているのだが、
CRT側の重量と体積のデメリットに比べると、大したことはないって事なのだろうな。

618名無しさん:2011/09/23(金) 01:14:46 ID:e7c.8SMg
>>610
なんか、ごめんなさいw

619名無しさん:2011/09/23(金) 01:15:27 ID:wp5pxfIw
GB時代の納豆液晶に比べると、今の液晶は神だよね。
携帯ゲーム機にプラズマ!とか言っていた時代が私にもありました。

620名無しさん:2011/09/23(金) 01:15:36 ID:QyK82owI
>>617
まぁ、あの重量は洒落にならないからな。腰とか痛めるしw

621名無しさん:2011/09/23(金) 01:15:42 ID:uEelMy7Q
22インチで30kgあったからねえ。

TVだと32インチで75kg、36インチで100kg超えてたし。

622名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:04 ID:oFm5CLIM
お年寄り向けは開発のきっかけかもしれないが
LLはそれだけに終わってるハードでは断じてない

というかLL持ちのお子様本当に多いからなあw

623名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:12 ID:l7IYvuWk
>>615
だけど作りは頑強なんだよね
この辺が任天堂クオリティーというか

624名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:49 ID:oFm5CLIM
>携帯ゲーム機に有機ELとか言っていた時代が私にもありました

まさか、あんなことになるなんて…

625 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:16:58 ID:8y0z7Ntw
うちの古いからなぁ・・・Wii発売当時にすでにあった。

しかしほんとにパソコンのガワは無骨と言うかなんというか
インテリアとしての何かみたいなものがないのよな。

もうちょっとオサレ感を考えないのかしら。
オッサンが考えたスイーツ向けPCとか目も当てられないセンスだし・・・。

626名無しさん:2011/09/23(金) 01:17:26 ID:uEelMy7Q
CRTで粘ってFEDやSED、OLEDが出るまで待とうと思っていた時期が
俺にもありました…

627名無しさん:2011/09/23(金) 01:17:51 ID:aODBYvrY
液晶になっていったのってテレビもモニターも重量が一番大きいんだろうなあ。
HDブラウン管は狂気のアイテムと言わざるを得ない。

628名無しさん:2011/09/23(金) 01:17:55 ID:RkD32.92
液晶モニタって50万くらいしてた(ry

629名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:06 ID:l7IYvuWk
>>625
林檎は?

630名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:35 ID:Hp8oqbFw
なんかブラウン管はインチ増えると体積が増えるから三乗で質量増加して、
でも液晶は面積が増えるだけでなんとか収まるから二乗で増加するイメージ

631名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:37 ID:uJo6HUgw
>>625
iMacあたりは?

632名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:42 ID:uEelMy7Q
そもそも初期のハイビジョンテレビは100万超え、200万近くしてたようなw

633名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:45 ID:WmKoarJk
昔のソニーはデザインはオサレ(笑)重視だったんだっけ
今はデザインすら…

634 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:18:48 ID:8y0z7Ntw
こんどキヤノンが「歴史に残る発表がどうのこうの」って言ってたから

SEDに期待したい・・・

635名無しさん:2011/09/23(金) 01:19:40 ID:SgDnID6.
>>633
欺術に専念しているからな。

636名無しさん:2011/09/23(金) 01:19:51 ID:uEelMy7Q
>>633
VAIOは実際それで売れた面が結構あるよ。
VAIO出た当時のPCはデザイン性とかまるでなかったし。

あと、iMacはすげえ。

637 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:20:28 ID:4OiU8lDI
>>634
S=そもそも
E=永遠に出ない
D=ディスプレイ

638名無しさん:2011/09/23(金) 01:20:30 ID:e7c.8SMg
>>634
死んだこの年を数えるのはもう止めようじゃないか…

639名無しさん:2011/09/23(金) 01:20:49 ID:oFm5CLIM
VAIOのデザインとカタログスペックに憧れた
そんな時代が俺にもありました

640 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:20:56 ID:8y0z7Ntw
だからマックがつぶれてWinのマシン作ればいいのにとつねづね思ってい(ry

641名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:26 ID:uEelMy7Q
松下・住友連合のOLEDは今年度発売予定とか
リークが一時期あったけど今も姿かたちすらないからなw

642名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:35 ID:Hp8oqbFw
というか昔のあのクリーム色というか黄ばんだ白でコンピュータの色を統一してたのがよくわからない。
そもそもダサ過ぎる上に経年劣化するとガチで黄ばんでいくし…誰得?

643名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:57 ID:aODBYvrY
>>640
林檎ハゲが引退したからそう遠くないかもな。

644名無しさん:2011/09/23(金) 01:22:26 ID:uEelMy7Q
>>642
そういう意識が製造側にまるでなかったってことだよ。

それを変えたって点で林檎とVAIOは評価している。
買わないけどなw

645名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:16 ID:oFm5CLIM
ファミコンの黄ばみは戦士の勲章

646名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:43 ID:rLyAuLKI
だからといってピアノブラックはどうかとおもう

647名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:50 ID:uEelMy7Q
ジョブズという看板がなくなってどれだけ維持できるかだなあ。

流石にすぐに倒れるこたないとは思うが
来年度は見ものだと思う。

648名無しさん:2011/09/23(金) 01:24:02 ID:SgDnID6.
>>640
boot campでは足りぬか?

649 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:24:09 ID:8y0z7Ntw
NeXTみたいなのがいい。

650 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:24:34 ID:4OiU8lDI
自分でケースを作ってしまえば良い

651名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:28 ID:uEelMy7Q
一時期よく売られてた台湾系の
派手なケースって誰が買ってたんだろう…w

652名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:31 ID:e7c.8SMg
>>650
一斗缶とかあったなぁ

653名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:39 ID:aODBYvrY
>>647
iPhone5の情報が漏れたりしてるあたり見てもどーなんかなーと。

654 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:26:05 ID:8y0z7Ntw
>>648
それでもいいんだけどね・・・
とりあえず目に付く範囲だけで収めたいのよ
出費結構しんどいし。だからモニタだけ欲しい・・・HDMIがあればぶっさすんだけど
あのモニタって妙なポートしかナイんでしょ?

655 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:26:21 ID:4OiU8lDI
>>651
兄「////」

656名無しさん:2011/09/23(金) 01:27:15 ID:RdUhkhQ6
>>651
なんかモビルスーツみたいなのとかあったね

657名無しさん:2011/09/23(金) 01:27:43 ID:aODBYvrY
>>655
君んとこの一族無駄な出費をしないと死ぬ呪いでもかけられてるのか?w

658名無しさん:2011/09/23(金) 01:28:25 ID:uEelMy7Q
ディスプレイポートの悪口はそこまでだー。

NECとかだと対応してるのよー。
http://www.nec-display.com/jp/display/business_standard/lcdea232wmi/index.html

659名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:12 ID:U8vnZzEM
Appleシネマディスプレイは糞だぜ?

660名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:16 ID:e7c.8SMg
>>654
ttp://windy-online.com/case/limited/premium/mdr2/201106/images/ex/08.jpg

こんなのとか
高いけどw

661名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:45 ID:oFm5CLIM
変顔一族は変顔本人が一番マシという話がだなw

662名無しさん:2011/09/23(金) 01:30:12 ID:uEelMy7Q
>>655
あんたんとこかーw

変顔一族は早く嫁に縛られて良かったのだろうなw

663 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:31:53 ID:4OiU8lDI
兄者がアジア旅行行った時のファミパチ機捕獲率は異常

664名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:41 ID:Hp8oqbFw
前面と背面に12cmファン取り付けが可能なら他は特にこだわらない俺には
どのケースがカッコいいのかよくわからんのですタイ
とりあえずLED光り物はフツーに眩しいのでイヤン。電源ランプの青LEDですらシール貼ってる。

http://kakaku.com/pc/pc-case/ranking_0580/
この中だったらどれがカッコいいの?

665箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 01:33:26 ID:L20b/l3g
やべぇGoW3ボリュームありすぎだろ…長い長いと思った2の1区切りより長いんだがwAct1終わった時点でかなり疲れたぞw
どんだけ初代の時にボリューム厨にボリュームガーボリュームガー言われたの根に持ってるんだよEpicの奴等wwwww


あと新モードのビーストがちょっとやっただけだけど凄く良いね
罠の解除とか敵のバインドとか的確に連携できると凄い気持ちよさげ

666名無しさん:2011/09/23(金) 01:33:27 ID:uEelMy7Q
ショッピングセンターとかでも売られてるからな。
日本版のゲームがそのまま売られたりしているのも面白いがw

667 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:33:34 ID:8y0z7Ntw
>>654
でかっ!!ww

>>659

オサレだから許される・・・
ほら、よくいうだろ「美人だから許す」みたいなの。

668名無しさん:2011/09/23(金) 01:35:49 ID:RdUhkhQ6
>>664
SOLO IIなんて出てたのか
電源ボタンやらメンテ性は改善されてるんだろうか?

669名無しさん:2011/09/23(金) 01:36:03 ID:uEelMy7Q
LEDの眩しさは俺も嫌いだ。
ケースなら線を抜くという抜本的方法もあるけどw

>>654
自己レス乙(棒

670名無しさん:2011/09/23(金) 01:36:09 ID:aODBYvrY
>>667
最近の箱やんはオサレじゃなくサバイバー一直線だからなあw

671 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:37:05 ID:4OiU8lDI
antecのP182とか駄目かな>ケース

672 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:38:00 ID:4OiU8lDI
おお
P183なんて出てたのか

673名無しさん:2011/09/23(金) 01:39:38 ID:oFm5CLIM
そこで青空ケースですよ

674ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/23(金) 01:39:38 ID:luORIwyg
なんとなく第二次スパロボZ破界編の二週目を進めて
ようやくトルネードパックを入手したが・・・なんだこのとんでもないヘンタイ挙動はw

675 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 01:40:36 ID:4OiU8lDI
900が入ってないとかどういうことなの

676名無しさん:2011/09/23(金) 01:44:28 ID:uEelMy7Q
今の俺のマシンはこのケース使ってる。
ttp://www.coneco.net/ReviewList/1061110079/

ケースは他の部品ほど進歩しないから
次世代でも流用できる気がするw

677名無しさん:2011/09/23(金) 01:44:34 ID:oFm5CLIM
>>668
そこ見たら電源ボタンははっきり改善されてるみたいだね

678 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:45:26 ID:8y0z7Ntw
メタルのヘアライン加工のやつがいい
プラスチッキーなのがヤダ・・ 後黒いのがやだ・・・アルミ色がいい

>>671
今年はもう無いはず、平和を楽しみたい・・・・ とはいいつつ 上司がニヤニヤしている・・こわい。

679名無しさん:2011/09/23(金) 01:49:16 ID:uEelMy7Q
今は樹脂の性能がガンガン上がってるんだけどねw

マグネシウム系はほぼ消え去るだろうし。

680 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 01:53:34 ID:8y0z7Ntw
ツルテカ質感が苦手。
梨地処理とか丁寧にされてりゃいいんだけどなぁ。

681名無しさん:2011/09/23(金) 01:55:02 ID:mTegsohY
波乱の765プロ・・・とはならず解決か、にしてもEDコンテに杏仁豆腐ってw

682名無しさん:2011/09/23(金) 01:55:10 ID:uEelMy7Q
うん、おれもできればつるつるじゃないのがいい…

683名無しさん:2011/09/23(金) 01:57:29 ID:/VaDmC.Y
アニマスオワタ
まさかと思わせる先週の予告を上手いこと回したなぁ
若干作画が崩れた以外は今回も良く出来てた

684 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 02:01:51 ID:8y0z7Ntw
ツルツルとか
もうやらしいな・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236076.jpg

685名無しさん:2011/09/23(金) 02:05:09 ID:e7c.8SMg
>>678
じゃぁこれはどうでしょう
ttp://windy-online.com/case/jazz_take5/images/ga_07.jpg

686 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 02:06:42 ID:8y0z7Ntw
>>685
素直な形に出来んのか・・・・w

687名無しさん:2011/09/23(金) 02:08:39 ID:e7c.8SMg
>>686
知り合いがやけにこれが好きで
実際使ってみると変な形してるから正直使いづらいというw

688名無しさん:2011/09/23(金) 02:11:05 ID:U1h7fL.c
>>687
そこのメーカーのやつって昔から変な形のケース作ってたようなw

689 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 02:11:47 ID:8y0z7Ntw
>>687
アクセスするときに段差がじゃまになりそう・・・
どこぞのビフォーアフターの匠みたいなセンスだ・・・w

690名無しさん:2011/09/23(金) 02:14:31 ID:MFFruT2k
なんということでしょう、匠は階段下の隙間にPCを収納してしまいました。

691名無しさん:2011/09/23(金) 02:17:45 ID:U1h7fL.c
>>690
なんということでしょう。匠は机の中にPCを収納してしまいました。…というケースなら昔見たことがある。
と思ってたら紹介記事残ってた。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000708/etc_prism.html

って、>>685と同じメーカーw

692名無しさん:2011/09/23(金) 02:23:18 ID:6GHFYN/M
飲み会終わって帰宅産業。
当初予算より15kほど余ったでござる。さて何に使おうか。

693名無しさん:2011/09/23(金) 02:24:18 ID:MFFruT2k
>>691
それ、昔も記事見たけどイマイチ形状が掴めないんだよね。
2Uくらいのラックマウントサーバーに脚生やしただけにも見えるし

694名無しさん:2011/09/23(金) 02:24:51 ID:FjAs5JsA
堀井さん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2053333.jpg

695名無しさん:2011/09/23(金) 02:25:27 ID:zmKDxqJY
SIMフリー版輸入の可能性があるので気になって調べていたのだが、
どうやら iOS5 の通称「ドコモダケロック」って、
現時点では別に docomo 決めうちで拒否されてるんじゃなくて、
SIM に接続データが埋まってないキャリアだと設定ファイル流し込まないと
docomo でデータ通信が使えない、ということみたいですね。

海外キャリアとかでも割と APN は SIM に埋まっていることが多くて、
SIM フリーの iOS4 でもそういうキャリアでは
APN設定メニューが自動的に消えて設定不要&設定不能なのだけど、
docomoは課金の違う複数のAPNをサポートしていて
1つを選んで明示的に指定しないと動かないんで、
そのメニューを出すロジックが変更になってハマっているみたい。
(一部キャリアでしか出ないらしい)

単なる仕様のバグじゃないかと思うんだけど、
元ネタサイトの解析結果の一部だけが激しく誤解されたまま
tweet & 2ch & blog で拡散しまくっていっているように見える。

まぁ困ったことになっているのは事実みたい かつ、
非公式キャリアにどれくらい積極的に直してもらえるかは不明ですが、
ブラックリストで直接禁止された、とかそういう話じゃないみたいです。
現状だとテザリングの設定の方法が無いらしいですが。

696名無しさん:2011/09/23(金) 02:26:34 ID:WmKoarJk
>>694
2323だな

697名無しさん:2011/09/23(金) 02:27:46 ID:mTegsohY
>>694
まあそれはやっぱそうだろうなぁ、クリア後でもいくらでも
増す事は出来る訳だし。

698名無しさん:2011/09/23(金) 02:32:22 ID:U1h7fL.c
>>693
展示品を見たことがあるが、天板が透明なテーブルの中にマザーボードやらドライブ類やら電源やらを置いてみました、という感じだった。

699名無しさん:2011/09/23(金) 02:33:39 ID:e7c.8SMg
>>689
ttp://windy-online.com/case/

こういう普通の形のもちゃんとあるんですけどねw
ただ、どれもこれもやっぱり高いw

700名無しさん:2011/09/23(金) 02:34:02 ID:W7LP3JXU
先週のカンファレンス後の3DSの販売台数は少し上がったみたいね。
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-910.html

>先週実施された「任天堂カンファレンス2011」以降、販売が好調です。
特にカンファレンスの翌日はかなり販売が伸びました。
実際にメディアクリエイトのデータでも9/12週は前週比で120%ほどに
なっているようです。
9/12週は3DSの新作ソフト発売無し(DLソフト除く)ですから、完全に
カンファレンス効果であるといえるでしょう。
現時点での3DS販売数は183万台。

ここのサイトでも12月に向けての品切れを予測してるけど
今の状態でこまめに品切れ出してるのは、市場に余りすぎない様に慎重に出荷してるか
全力で出荷してこの状態なのかで品切れの深刻度が変わりそう。

701名無しさん:2011/09/23(金) 02:34:29 ID:SgDnID6.
>>695
IOS……ゲーム関連だとついついWiiのファームウェアの方を考えがちだが、ここではiPhoneのそれには、
標準で入っていない上に、入れるにはMacかWinの設定用ツールで設定を追加するためのファイルを作らなければならないということみたいだな。

……結構、そしてdocomoを阻害するには十分敷居が高い様に見受けられるな、勝手に設定用ファイル配るわけにも行かないし。
逆を言えば、配っちゃっても問題無さそうな日本通信辺りは、涙目にならずに済みそうだが。

702名無しさん:2011/09/23(金) 02:34:32 ID:at2/Gw6c
>>694
「いる」ってのがラスボスの名前か(棒

703 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 02:35:36 ID:8y0z7Ntw
とりあえずドコモはimode殻どうしても離れられないことだけは分かった。
まあ、結構儲かるんだろうなやっぱり。

堀井さんの髪がなんか不自(ry

704名無しさん:2011/09/23(金) 02:35:50 ID:/VaDmC.Y
>>694
はじめるまでは色々な思いのあった8も9も遊び始めればやっぱコレドラクエだわと思ったし、大丈夫ぽいな
ドラクエ9の時に煽ってくる人に「ドラクエはドラクエでありさえすればいいんだ」と言ったら
その言葉覚えておくからな!みたいな意味のわからない返しをされたのを思い出す
彼がドラクエに何を求めてたのかはわからないが、ドラクエを遊んだことが無いのだけはなんとなくわかった
そして寝よう

705名無しさん:2011/09/23(金) 02:36:46 ID:v1WtQTa2
>>702
いや、「すごいの」が名前だろう(棒)

706名無しさん:2011/09/23(金) 02:37:27 ID:rLyAuLKI
>>697
髪の毛の話はだめだ

707名無しさん:2011/09/23(金) 02:38:13 ID:/VaDmC.Y
DQ10のラスボスは イル・スゴイノ というネタバレスレが立つわけだな

ほんとにねよう

708名無しさん:2011/09/23(金) 02:38:27 ID:VjF1RuN6
3DSは今週からは年末まで毎週最低一本は出るんだっけか
花ときもいのにじんわりと期待

709 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 02:39:16 ID:8y0z7Ntw
オンラインの価格が気になるのよなぁ・・・ 
どうするんじゃろ。期待と不安が入り交じる

710名無しさん:2011/09/23(金) 02:39:37 ID:e7c.8SMg
ラスボスは呂布だろう(棒

さて、明日も8時起きだし寝よう

711名無しさん:2011/09/23(金) 02:40:47 ID:zmKDxqJY
>>701
大文字で IOS と書かれたら、ふつーは cisco のルー(ry

712名無しさん:2011/09/23(金) 02:41:24 ID:mTegsohY
>>702
モンスターズ2的にそれはよろしくないぞw

713名無しさん:2011/09/23(金) 02:42:06 ID:w1rmbQvQ
カンファレンスの週にソフト無かったのは
効果見るためにあえてそうしたんだろうか?

だとしたら、現状は狙い通りだろうなあ

714名無しさん:2011/09/23(金) 02:44:13 ID:MFFruT2k
やめてシスココマンドめんどくさい

715名無しさん:2011/09/23(金) 02:45:34 ID:QyK82owI
ピングドラム本スレみたら、なんかうーんな推推測が飛び交ってたw

716名無しさん:2011/09/23(金) 02:47:59 ID:YjCTzZ0U
903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 02:37:50.80 ID:NxWF960G0
客「あの、ゲーム買いたいんですけど・・・」
店員「あ、はい、タイトルは・・・?」
客「せ、閃乱・・・」
店員「え?なんですか?」
客「閃乱カグラ」
店員「少女達の真影!」
客&店員「爆乳ハイパーバトル!!!」
店員「それなら、売り切れました」

717名無しさん:2011/09/23(金) 02:49:52 ID:uJo6HUgw
>>716
吹いたわ

718名無しさん:2011/09/23(金) 02:54:42 ID:SgDnID6.
>>702
ttp://eow.alc.co.jp/%22ill%22

719名無しさん:2011/09/23(金) 03:16:48 ID:l8SzSy/U
>>702
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ps_nju/images/01ilusui.gif

720名無しさん:2011/09/23(金) 03:30:56 ID:VjF1RuN6
ダークソウルばっか話題になってるが武装神姫mk2もなんか酷いバグ祭りらしい('A`)
コンプセットお布施したのにコンマイはほんとどうしようもないな

721名無しさん:2011/09/23(金) 03:31:37 ID:6GHFYN/M
昨日SCEカンファ動画を、一応という感じで見たときはヒマで眠くて仕方なかったのだが、
今日3DSカンファ動画を、もっかい見ておくかーと見直したら、
内容わかっているはずなのに、リアルタイムで見てたときよりも感動して
泣けてきた俺マジキメェ。

てか、BDFFとかミクとかMH4とか、
発表されたときの感動が蘇りすぎてマジやばいんですが。





なんでSCE、カンファやったの?ほんとに。

722名無しさん:2011/09/23(金) 03:33:16 ID:bF/8twck
わふーさんの元が(>>298の情報により)ToSのプレセアだと仮定して作ってみたよ!みたよ!…絵心が足りない…

ビフォー(プレセアらしき何か。テイルズファンから石投げられそう)
http://koke.from.tv/up/src/koke14491.jpg
アフター(服の中央線を置き換え。わふーさんに凄まじい毒を吐かれそう)
http://koke.from.tv/up/src/koke14492.jpg

723名無しさん:2011/09/23(金) 03:39:02 ID:at2/Gw6c
>>721
E3のSCEカンファは寝た奴が勝ち組だったので
先日のカンファもそうなんじゃないか、って予想はあった


昼寝安定だった (´・ω・`)

724名無しさん:2011/09/23(金) 03:41:43 ID:FhcSJ1l6
今日はふらっとHDDの整理してた
なんか昔のファイルとか色々見つけたんだが
バックアップフォルダに入っているツール類とか
全部更新版が出てるものばかりでバックアップの意味有るのかとか
聖剣伝説DSの壁紙とか見つけて、
あの頃のスクエニにはもう戻れないのかなとか
ノスタルジーな気分に

725名無しさん:2011/09/23(金) 03:44:21 ID:tfimVTEE
>>724
黒歴史うp(棒

726煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/23(金) 03:50:23 ID:afnhV5yQ
>>722
上の絵が手足の先が白地で見えないがGJ!!
可愛いw

727名無しさん:2011/09/23(金) 03:56:16 ID:bF/8twck
>>726
ビフォーもアフターも変わらず手足は白い手袋に白い三角靴です。

ネコケモショタか… うーん、もうちょっと素材になる絵が欲しいなあ。
具体的には右斜め前方向を向いている絵で(チラッチラッ

728名無しさん:2011/09/23(金) 04:04:53 ID:or04b7TA
くまねこはAAでAAが全てだから絵は無くとも想像しやすくない?

あれ、くまねこって今まで猫だと思ってたがもしかして熊なのか?

729 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 04:05:22 ID:8y0z7Ntw
パンダ。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236081.jpg

730名無しさん:2011/09/23(金) 04:08:22 ID:FhcSJ1l6
>>725
一番のお気に入りは10年位前のものなので
色褪せてしまっているなー
てかツタヤでレンタルして
128kbps(当時のエンコ知識)でエンコードしたMP3だし

txtデータ?創作とかはしてなかったから塵データばっかりだよ
…うpは出来そうに無い

それだけではなんなんで
直リンだけど保存してあった聖剣DSの壁紙
http://www.square-enix.co.jp/mana/download/wp04_illust3_1024.jpg
ホントグラだけは良かった。。。

731名無しさん:2011/09/23(金) 04:19:08 ID:bF/8twck
もうもげろもげろって言いながらくまねこは作ってあるんだ…

バージョン1 (修正前)
http://koke.from.tv/up/src/koke14381.jpg

バージョン2 (修正後)
http://koke.from.tv/up/src/koke14493.jpg

今クニャペ化してマイアルバムにあるのは
わふー・アイス・テレ○の人・かふん・カブー・しょくしゅー(ここまで敬称略)・くまねこ
あと他の人が鯖の人をクニャペ化していたような。

732名無しさん:2011/09/23(金) 04:31:29 ID:QX/qCYTU
>>481
毎月一本新作買う予算が吹っ飛ぶって考えると
もの凄く馬鹿馬鹿しいよね・・・・

733名無しさん:2011/09/23(金) 04:38:12 ID:9nfUVSVs
NYダウ500ドル以上の下落っておい
ゲーム業界大丈夫か・・・?

734 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 04:47:47 ID:8y0z7Ntw
そろそろバイクかってモヒカンにするべきだの

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236089.jpg

円が高いうちに海外の土地買い漁ろうぜ

735名無しさん:2011/09/23(金) 04:51:06 ID:9nfUVSVs
そりゃ3DSも値下げするわな・・・
812 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 04:20:34.22 ID:eHrPjxzK0
>>789
>>810
もうギリシャ問題はとっくに終わってて(文字通りw) 今やイタリア・スペイン問題になってる
両国のCDSスプレッド(国債デフォルトに備えた保険料率)が1年前のギリシャみたいになり始めてて手がつけられない
この二カ国はギリシャと規模が違いすぎるから独仏でもとても助けられない
ギリシャが破綻するともっとこれが上がるから正にドミノになる

このユーロ解体の恐怖とアメリカのリセッションが同時進行してるのが現在

736 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 05:14:30 ID:8y0z7Ntw
パルテノン神殿買おうぜ

737名無しさん:2011/09/23(金) 05:26:42 ID:qR7AsT1s
>>233
探偵はBARにいる、続編製作おめでとうございます…  なのかな?

738名無しさん:2011/09/23(金) 06:04:43 ID:QX/qCYTU
230 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 23:54:01.15 ID:RP32B/wo0
          | ̄ ̄|
          |_  」
       三 |三|
        -‐¬  {   ミ rへ __  __
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
  /  / .    | | //: :/ノ  l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',  LANケーブルを抜いて遊べばいいんですね?
 {     \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',
 ―  --  \/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l

739くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/23(金) 06:41:18 ID:bcih81aM
 ∩__∩  最近のわふーは絶好調だのう。
( ・ω・)

740膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/23(金) 06:48:07 ID:s7Cph2eg
おはやう、
仙台からの荷物のステータスが
「配送展に向け輸送中」
のままもう少しで36時間になります、

eコレクトだから別に構わないけれど、もしかして佐川にやられた?

741≡:>:2011/09/23(金) 06:49:09 ID:0S.2XzTQ
今北高校

742名無しさん:2011/09/23(金) 06:49:14 ID:DSl0KNfE
>>735
いまだに「3DSは日本で全然売れなかったから値下げした」と勘違いしている奴結構居るんだよな・・・

743名無しさん:2011/09/23(金) 06:51:10 ID:4lr7Yrvk
アマゾンさんは一回「発送前に届く」っていう必殺技を見せてくれてからは配達状況は信じない事にしてるな

744名無しさん:2011/09/23(金) 06:51:41 ID:U8vnZzEM
普通の人はみんなそう思ってるんじゃないかな。

745名無しさん:2011/09/23(金) 06:55:01 ID:P4SAQKKw
新聞テレビまでこぞってそう言う論調だからなあ
そもそも欧州危機とか知らない人の方が多いし

746名無しさん:2011/09/23(金) 07:00:52 ID:MFFruT2k
任天堂が国内の目標数発表しなかったのが悪い方向で響いちゃったね。
変に煽られないために隠してたのに。

747名無しさん:2011/09/23(金) 07:06:50 ID:bF/8twck
>>298の言うプレセアが「わふー」コテの元となったとおぼしきイベントを起こしているのも分かったし、
わふーが旧トリップ(◆uzs5laFEVo)使っていた時には、それらしきAAを利用していたのは確認した(コケスレ1898)。

が、今使っているAAはどうみても
・ツインテじゃない
・上方向にアホ毛1本
でプレセアじゃない気がするんだ…。

>>739
おはようもげろ。
こちらはクニャペ作るのに時間をかけすぎてこれから就寝ですよ…

748膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/23(金) 07:08:31 ID:s7Cph2eg
届かないのはゲームじゃないんだよねこれが、
約30㌔の重さの中古パチンコ実機w

後で販社に相談メールでも出しておくか

749名無しさん:2011/09/23(金) 07:12:09 ID:0UprIfsY
>>742
まあそう思っていても、それが悪印象に繋がってないから良いのでは?
DCやGCのようにはなってないと思うよ。

750名無しさん:2011/09/23(金) 07:16:47 ID:uAJU.meY
>>747
ああ、たまに閃光のロンドのキャラや、他のキャラにも変わる
昔コケスレにいた頃の一応デフォだが

751名無しさん:2011/09/23(金) 07:25:27 ID:PImdTZSc
じょじー

752名無しさん:2011/09/23(金) 07:26:42 ID:0UprIfsY
>>751
いたぞー!捕獲しろ!

753名無しさん:2011/09/23(金) 07:28:50 ID:uAJU.meY
>>602
左上も大概だな・・・
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/special/images/1600_1024_C.jpg

壁紙はwebでみえてる画像を直接保存だよ

754名無しさん:2011/09/23(金) 07:34:35 ID:bF/8twck
匿名希望さんは…そのうち…
でもじょじクニャペを作った方が喜ばれそうだ…

現在のネタストック
・れんくろうくん(元となる絵が足りない)
・しがにゃいさん(元となる絵がない)
・(上品な)箱入りわんこさん(ほとんどAAで出てこないので絵もない)
・変顔(複雑すぎてクニャペにしにくい)
・ドラゴンさん(おてほんクニャペにありそうなので…)
・∈( 〜・ω・〜)∋さん(ヒゲの再現がむずい)

よし寝る。

755名無しさん:2011/09/23(金) 07:44:10 ID:fy47xz2Y
ぬるぽ

756名無しさん:2011/09/23(金) 07:47:24 ID:JN2wMPTk
おはようござる
さむいでござる
ほうじいって
くるござる

757名無しさん:2011/09/23(金) 07:52:43 ID:slh1uydw
VITAの心配ばかりしてるけど
PSPもモンハン奪われて、あとどれだけ延命できるの?
多くのサードはまだPSPにヤル気だろうけど…

758名無しさん:2011/09/23(金) 07:53:28 ID:JN2wMPTk
PSPにはBestのBestのBestでモンハンを出します!
ってのがあるから、延命は用意かと。

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 07:54:51 ID:kgdvJKQ2
>>757
岩田さんがDSを延命すべきと質疑応答で聞かれたときに
将来考えるとやらないと答えたけど
PS2、PSPで逆をやるSCEさん

760<:≡:2011/09/23(金) 07:54:52 ID:0S.2XzTQ
わふーさんといえばツィーラン
ツィーランといえばアルカディア表紙の尻

761名無しさん:2011/09/23(金) 07:57:14 ID:slh1uydw
>>759
サードもそうですよね…
世代交代せずに人気がある(と思ってる)旧ハードに居座って…

762名無しさん:2011/09/23(金) 07:57:53 ID:uAJU.meY
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/sblo_files/d-creation/image/060801_001b.jpg

763名無しさん:2011/09/23(金) 07:59:56 ID:iaqa11gY
ただ、6.7年でハードを変えていくやりかたももう出来ないんじゃないかな
「次世代機になって新しくなった事、変わった事」がやり辛くなってるというか
サイクルを10年とかにしてもいいんだろうけど

764名無しさん:2011/09/23(金) 08:01:30 ID:fy47xz2Y
>>762
何でこれで男なんだよ…ぐぬぬ、と思ったのが懐かしいな

765名無しさん:2011/09/23(金) 08:01:49 ID:DSl0KNfE
>>763
そもそもハード変えてもゲームの質自体はさっぱり変わらないからなあ
ぶっちゃけ、ゲームの質や面白さだけならPS3とPS2って大差なかったし
・・・というか逆に下がってたような気も

766名無しさん:2011/09/23(金) 08:06:49 ID:P4SAQKKw
>>764
今や「男だから良いんだよ」ですねわかります

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:10:06 ID:kgdvJKQ2
>>763
ハードの普及限界とソフトの開発限界にやはり5年程度で達してしまうということがある
10年はやはり無謀

768名無しさん:2011/09/23(金) 08:10:30 ID:reUPVaz.
おはコケさん
おっぱいがアクション部分も面白くて満足
1章終わりで初めて脱がされちゃったぜ

769名無しさん:2011/09/23(金) 08:13:41 ID:QXAdxvr2
男性ヲタの中性化はこの10年で最も大きい出来事だとおもう
エロゲが古き良き少女漫画のテイストだった所から可能性はあったにしろ、
ホモネタが日常になり、女装は紳士の嗜みとなるまでなのはビックリだ

770名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:21 ID:slh1uydw
>>767
PS3はあと何年戦うおつもりで?w

771名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:45 ID:iaqa11gY
>>767
しかし、もうハード側として真新しい要素を提供する事が辛くなってるのも事実
6.7年周期で「前世代機とはここが違う」と推すのはもうネタ不足

772名無しさん:2011/09/23(金) 08:17:10 ID:DSl0KNfE
PS4発表時には背面にも液晶画面付いた変なコントローラーをドヤ顔で振り回すんだろうなあ・・・

773名無しさん:2011/09/23(金) 08:17:39 ID:QXAdxvr2
>>771
携帯機ならそうでも無い気がする

774名無しさん:2011/09/23(金) 08:17:56 ID:XbPy1Usw
>>769
平安の貴族文化が
脈々とDNAの片隅に残ってたんだろう。

775名無しさん:2011/09/23(金) 08:19:28 ID:XbPy1Usw
PS2ゲーのDL販売に耐えうる機材
は、携帯機でほしいかも。

一回売ってるんだから、という理由で
フルプライスは勘弁してほしいけど、
600~1000円くらいなら、案外行けると思う。

776名無しさん:2011/09/23(金) 08:21:25 ID:ySBJKBSk
>773
高性能化にバッテリーがついてこれないじゃない? これを解決しないとな。

777しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:22:30 ID:kgdvJKQ2
>>770
あと10年ぐらいw

>>771
いや、できることはまだまだある

778名無しさん:2011/09/23(金) 08:23:05 ID:N0QQHYik
>>767
それはゲーム先進国の話で、途上国なんかはかなり長い間現役がつづくでしょう。
ファミコン互換機なんかいったい何年現役だったのか。
もっとも、32bit時代以降はそうでもないのかな?

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:23:08 ID:kgdvJKQ2
>>776

消費電力に関してはあと2年ほどで結構消費電力を抑えるプロセスがでてくる
そうなれば余地は大きくなる

780名無しさん:2011/09/23(金) 08:23:53 ID:iaqa11gY
>背面にも液晶画面付いた変なコントローラーを
流石にそれは無いだろw

>>773
携帯機こそ大変なんじゃ
据え置き以上にTDPの問題もあるし、多すぎる制約の中でどう他と差別化を図るかってのは難問だ
別に例のスマホ君って訳じゃないが、惰性でも仕方なく機種変更し続ける携帯電話みたいにはいかないし

781名無しさん:2011/09/23(金) 08:25:14 ID:N0QQHYik
>>771
Wiiなんかをみれば、性能の単純な量的拡大は無理でも、別の道は選べるような。
ますますSCEに縁のないことになるけども。

782名無しさん:2011/09/23(金) 08:29:11 ID:DSl0KNfE
>>780
個人的に背面タッチも5年位前に聞いてたら
「いくらSCEでもそんな馬鹿なことするわけないだろw」
と一笑してたと思う

783名無しさん:2011/09/23(金) 08:30:00 ID:6GHFYN/M
(´-`).。oO(Vitaはエロゲ解禁するのかな…?)

784名無しさん:2011/09/23(金) 08:30:29 ID:P4SAQKKw
>>775
HDリマスターで二毛作狙ってるそこここに酷いこと言うなあ

785名無しさん:2011/09/23(金) 08:31:08 ID:iaqa11gY
まぁ、こんな問題はハード作ってる部門が昔から頭抱えてる問題なんだろうけどね

>>782
背面タッチならともかく、背面液晶ってそれはアホでも要らないと分かるだろうw

786名無しさん:2011/09/23(金) 08:31:10 ID:XbPy1Usw
というか、
成功モデルの丸パクリ後追いで
とりあえずいいんじゃないかな?

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:32:20 ID:kgdvJKQ2
>>778
そういう市場では開発費回収できないからなあ

788名無しさん:2011/09/23(金) 08:33:08 ID:N0QQHYik
>>783
UMDがないことがエロビデオを売る足枷になるね。

>>784
二毛作どころか三・四毛作くらいねらってると思う。

789名無しさん:2011/09/23(金) 08:34:17 ID:N0QQHYik
>>787
そういう市場はソーシャルなんかの出番かもしれないですね。
うまく集金システム構築できれば。

790名無しさん:2011/09/23(金) 08:36:23 ID:tfimVTEE
尾はコケしょくしゅー

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:37:33 ID:kgdvJKQ2
>>789
ところがインフラが脆弱だから日本式のソーシャルはまったく遊べないのであった

792名無しさん:2011/09/23(金) 08:39:23 ID:XgAdMMNc
おはよう、避難所。

>>779
2年ですか。WiiUがいきなり過去のものになりかねないですなw
まあ、ゲーム機に使えるようなコストになるまでの時間もあるでしょうが。

793名無しさん:2011/09/23(金) 08:40:37 ID:0UprIfsY
>>788
スクエ(ry とかファルコ(ry とかを…
ただ、それを続けていくと、新しいモノを何も作れなくなるからねぇ。

794名無しさん:2011/09/23(金) 08:40:39 ID:iaqa11gY
>>792
携帯機向けの話じゃないの?

795名無しさん:2011/09/23(金) 08:41:09 ID:TPdaoSiA
魔女神判とかラブプラスとかカグラとか日本人は変態ゲーをよく作るけれど
外人さんはそういう変態ゲーを作らないのかな?

796名無しさん:2011/09/23(金) 08:41:19 ID:N0QQHYik
>>791
麻薬の売人ネットワークを利用した集金システムを・・・
これはちょっとブラックだったか。

日本ほど携帯キャリア利用の集金システム完備した国って、どれほどあるんだろう?
欧米なんか、裁判なったりなどかえって面倒なところが多いのではないかな。

797しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:42:45 ID:kgdvJKQ2
>>792

インテルとか速いところだからゲームだと三年後のはず
だから私は201年末以降でないと360/ps3の後継機は出せないと思ってる

>>794
いやどっちにも使われるから関係ないよ

798名無しさん:2011/09/23(金) 08:43:09 ID:XbPy1Usw
プロセスルールが変わる(変えられる)なら
現行機でもその恩恵に預かるのは可能なんじゃ?

Wiiみたいに、そもそもの回路規模が小さいと
微細化の恩恵は少ないだろうけど、
PS3なりVitaなり、WiiUあたりは
恩恵で下層b。

799名無しさん:2011/09/23(金) 08:44:16 ID:XbPy1Usw
>>797
201年末というと、三国志も終盤の頃か(ぼー

800仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 08:44:23 ID:ECFNiLQ.
>>795
魔女神判3Dまだー

801名無しさん:2011/09/23(金) 08:44:56 ID:N0QQHYik
>>792
そういった進歩は、途中で改良されて組込まれていくんじゃないかな。
値段も下がるだろうし。

>>795
人の絵を描くときに、かならず写実性を入れる欧米では無理かも?
絵を概念で描いちゃう日本だからこそかも。
まあ、フェチズムの一つの極地だわな。

802名無しさん:2011/09/23(金) 08:45:20 ID:WeOE8YoM
PS3はCELLがある限り微細化したところで恩恵は無いかと

803名無しさん:2011/09/23(金) 08:45:25 ID:6GHFYN/M
>>795
キリスト教圏ではなんだかんだでうるさいんじゃないのかなぁ。
日本は、そう言う意味で宗教の縛りがないってのは強みかもしれないね。

804名無しさん:2011/09/23(金) 08:45:26 ID:XbPy1Usw
>>795
道徳というか、宗教的に出しにくい売りにくい
だけかと。

そういう意味で、リーフリ、英語字幕付きのギャルゲーを
もっとつくって良いと思う。

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:45:29 ID:kgdvJKQ2
>>799
2014年末だ

806名無しさん:2011/09/23(金) 08:45:44 ID:slh1uydw
箱丸とPS3はあと3年頑張らないといけないのか、けっこうきつくない?

807しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 08:46:34 ID:kgdvJKQ2
>>806
そうなるねえ
だすころにはWiiU普及してるし

808名無しさん:2011/09/23(金) 08:47:26 ID:rafrjP/s
その頃にはフルHDは廃れて4k2kが一般的になってるから問題ない(棒

809名無しさん:2011/09/23(金) 08:47:26 ID:iaqa11gY
>>806-807
でも、出したらWiiUは過去のもの扱いして煽るらしいですし

810名無しさん:2011/09/23(金) 08:48:00 ID:XbPy1Usw
PS2と同じで、
最初は発熱もダイサイズも大きいかもだが
徐々に下げてけばイーじゃない。
の計画でも良いような。

811名無しさん:2011/09/23(金) 08:48:11 ID:N0QQHYik
>>806
WiiUとのマルチで案外寿命は伸びるかも。
そして現世代機の寿命が伸びすぎると、次世代機の足枷になりかねん。

812名無しさん:2011/09/23(金) 08:48:49 ID:slh1uydw
>>807
ですよね、2年のアドバンテージつくわけですし
VITAの方がまだ良かったとか言われませんかねw

813名無しさん:2011/09/23(金) 08:49:28 ID:6GHFYN/M
>>806
箱○さんは、メディア容量足りれば性能的には十分戦えそうな気が。
PS3さんは……結局何を目指したのかさっぱりわからない……
バス帯域と良質なソフトがあれば足りるのかな……

まあ、トルネとDLNAだけでもあと5年は戦えそうですが(棒

814名無しさん:2011/09/23(金) 08:50:34 ID:iaqa11gY
>>812
逆に言えば、パクられる可能性大とも
流石にコントローラー液晶そのままパクれないだろうけど

815名無しさん:2011/09/23(金) 08:51:51 ID:reUPVaz.
>>795
ロシア産の尻ゲー
まあ、内容はアレだったけどな!

816名無しさん:2011/09/23(金) 08:52:21 ID:N0QQHYik
>>804
まあ魔女裁判は、現地ではシャレにならんだろうな。
日本で穢多非人をベースにしたゲームを出したらどうなるかだな。
テーブルトークRPGのTORGで、サプリメントが翻訳されないことがあったらしい。

817名無しさん:2011/09/23(金) 08:59:37 ID:/dSuMN4w
外人さんの描くケモノ絵は日本でも十分に通用する。
しかし人間を描かせると急にダメになる不思議。

818名無しさん:2011/09/23(金) 09:02:15 ID:iGTEuci6
だるたるねむ

819仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 09:02:30 ID:ECFNiLQ.
ムゲフロも駄目か

820名無しさん:2011/09/23(金) 09:03:57 ID:eVdBipyQ
|дT) 来年以降の事は誰も分からないよ。去年の今頃はこんな64、PS並みの転換期になるとは思ってなかった。

821箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 09:05:38 ID:L20b/l3g
箱○はGoW3のグラフィックの変態っぷり見るとファーストの全力追っかけてれば当分次世代行かなくて良いな感がw


いやマジであの光の表現なんなの…

822名無しさん:2011/09/23(金) 09:08:58 ID:yDXbclJc
休日のわりに人がいない。
休日だから、というべきか

823名無しさん:2011/09/23(金) 09:10:20 ID:XgAdMMNc
>>821
くそう、早く届かないかなw
値段に釣られてAmazon使ったのが間違いだったかww

824名無しさん:2011/09/23(金) 09:10:55 ID:yDXbclJc
>>823
さぁ、
我慢せずにヨドバシに魂を売り渡すのですですです

825名無しさん:2011/09/23(金) 09:13:39 ID:eVdBipyQ
|дT) そう言いながら去年の今頃って何が出て話題になってたっけ?

826名無しさん:2011/09/23(金) 09:15:21 ID:3JmF.iCM
いつのもバンナム二毛作だが違いがひでえな。というか箱は無理矢理出したのか?
下の方に差異がリストである
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013714/20110920085/

827名無しさん:2011/09/23(金) 09:15:44 ID:kKoZ.lnM
>>825
ポケモン白黒かな

828名無しさん:2011/09/23(金) 09:18:28 ID:tfimVTEE
>>827
描いた絵の日付見ていたら、去年の今くらいからしびび絵描いてたー

829名無しさん:2011/09/23(金) 09:18:43 ID:eQnApzj2
アイマスってこんなに表情が少ないゲームだったっけ?

830仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 09:18:55 ID:ECFNiLQ.
>>827
ポケモンの話題で占領されてたな・・・
ついポケモン買いたくなったぐらいだったw

831名無しさん:2011/09/23(金) 09:20:05 ID:eVdBipyQ
|;дT) ああポケモン白黒か。最近ランキングに復活するとか謎現象起きてたな。

832名無しさん:2011/09/23(金) 09:21:10 ID:7299KXPA
去年の今頃が
仕様未不明で要求性能未確定で
設計方法さっぱりのソフトを作っていたことを思い出して鬱。

今年も、そろそろ仕様を決めて
まずは試験方法を決めてから設計しようorz

833名無しさん:2011/09/23(金) 09:21:21 ID:kKoZ.lnM
>>828
しびびもえるふーんもキャラクタとしては生まれて丁度一年なのですなぁ

>>830
今からポケモンデビューしてもいいのよ

>>831
それは謎現象じゃなくて「いつも通り」だけどねw

834名無しさん:2011/09/23(金) 09:22:49 ID:P4SAQKKw
>>829
営業パートなど、びっくりするぐらい動かないゲームになった

835名無しさん:2011/09/23(金) 09:22:49 ID:N0QQHYik
>>832
何を作るかわからないものを創れ、と言われたの?
禅問答みたいなソフト開発だな。

836名無しさん:2011/09/23(金) 09:23:05 ID:QyK82owI
>>831
5200位だけどね

837ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 09:23:18 ID:zR9ouIkg
ポケモンはいつ何時ランキング復活してもいつものことですよ

838名無しさん:2011/09/23(金) 09:23:32 ID:N0QQHYik
>>834
PSWでは雑誌での一枚絵が重要だから、それでいいじゃない。

839仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 09:24:40 ID:ECFNiLQ.
>>833
クロニクルとカグラをやってるので無理ですw

840名無しさん:2011/09/23(金) 09:24:54 ID:eQnApzj2
>>834
ていうか微妙にお顔がコピペ化してる気が

841名無しさん:2011/09/23(金) 09:25:19 ID:7299KXPA
>>835
まぁ、突き詰めればそんな感じか。
対象未確定、運用方法未確定だと
ものっそつくりにくい。
(範囲が広くなりすぎるので)

最低限、使い方(こう使いたい。GUIはこんな感じ)があると
要求が狭まって良いんだが。

842名無しさん:2011/09/23(金) 09:26:30 ID:tfimVTEE
>>830
買ったなら高性能しびびあげるですよー

843名無しさん:2011/09/23(金) 09:27:30 ID:P4SAQKKw
>>840
事前情報だと「増えた」ってアピールしてたはずなのにね

844名無しさん:2011/09/23(金) 09:29:38 ID:iS4ij2Mc
ポケモンは限定配布とかはあるけど、基本的にはいつ遊んでも楽しいゲームだしな
んでもって最新作へ持ち込めるから過去作遊んでも問題ないと

845名無しさん:2011/09/23(金) 09:33:06 ID:eVdBipyQ
三色目と過去作のリメイク先にどっち出るかな。多分それが3DSポケモンになるだろし。

846名無しさん:2011/09/23(金) 09:34:33 ID:XgAdMMNc
そういやダークソウルの海外ってかアジア向け360版って
まさか日本語対応してたりするんだろうかw

847名無しさん:2011/09/23(金) 09:34:42 ID:rdDMXTxY
さっきNHKでみんなのうた50周年記念番組とかやってたんだが、リクエストの感想が「子供の頃怖かった」なあたり、
やはりメトロポリタン美術館はみんなのトラウマなんだなあw

848名無しさん:2011/09/23(金) 09:35:18 ID:fy47xz2Y
>>846
日本語「だけ」ない

849名無しさん:2011/09/23(金) 09:36:10 ID:iS4ij2Mc
>>847
メトロポリタン美術館とまっくらもりがトラウマにならん人はそうそうおるめえよw

850ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 09:36:48 ID:zR9ouIkg
>>844
まあ配布限定の子も俺に言ってくれればだいたい何とかなるんでね

851名無しさん:2011/09/23(金) 09:36:52 ID:XgAdMMNc
>>848
ナンだそりゃw
バンナムそこまでして日本のPS3持ち上げたいのかww

ってえか、多分世界じゃあ360版の方がよっぽど売れるんじゃないの?
バグさえなけりゃあねw

852名無しさん:2011/09/23(金) 09:36:52 ID:tfimVTEE
メトロポリタン美術館って、怖いっけ?

853名無しさん:2011/09/23(金) 09:37:33 ID:iS4ij2Mc
>>852
曲はそうでもないんだけど、アニメーションが不気味だという人が多いね

854名無しさん:2011/09/23(金) 09:39:12 ID:0UprIfsY
>>831
×: 謎現象起きてたな
○:お馴染みの現象起きたな

855名無しさん:2011/09/23(金) 09:41:54 ID:N2K93z6Y
PS3の話がほとんどないのは、どういう現象ですか?

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 09:42:27 ID:kgdvJKQ2
>>855
コケているのでやむをえない

857仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 09:42:48 ID:ECFNiLQ.
>>853
あと、最後だな

858名無しさん:2011/09/23(金) 09:42:48 ID:rXGf/fdE
ここで何故かすぎやま現象の話題が

859名無しさん:2011/09/23(金) 09:43:11 ID:sjFkAWYk
メトロポリタンもまっくら森も普通にいい歌だなーと思って見てた
トラウマはどちらかというとポンキッキの方が多いなw

860名無しさん:2011/09/23(金) 09:43:51 ID:QyK82owI
>>851
http://www.fromsoftware.jp/
作ったのはフロムだがなw

861名無しさん:2011/09/23(金) 09:44:47 ID:rXGf/fdE
昔のみんなの歌のアニメーション部分は結構キチ染みてるのが多い感じ
再放送のを見て思った
せんせいほんまにほんまとか児童の先生への集団イジメにしか見えんw

862名無しさん:2011/09/23(金) 09:46:25 ID:iS4ij2Mc
>>857
大好きな絵の中に閉じこめられるだなんて最高じゃないか(棒

863名無しさん:2011/09/23(金) 09:46:57 ID:60wb48Q6
秋のシステムエラー祭り

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part101
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1315913495/

864名無しさん:2011/09/23(金) 09:47:41 ID:iS4ij2Mc
みんなのうたじゃないけど、
関西地域ではトラウマソングが合唱の課題曲になってたとか聞いた事がある

865名無しさん:2011/09/23(金) 09:48:13 ID:nk/Md2.E
ダークソウルはまだあれなの?
LANケーブル抜けとかって話しがあったけど

866名無しさん:2011/09/23(金) 09:48:18 ID:T0sm3XWI
>>863
おいw

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 15:56:57.70 ID:G/2ZXRMT0
太陽フレアによる磁気嵐の影響かと思っていたが、
チャンネル改編期の不具合だったのか。
これまで奇跡的に録画失敗は無いが。

867名無しさん:2011/09/23(金) 09:48:58 ID:tfimVTEE
「勇気一つを友にして」は歌詞がバッドエンドだから困る

868名無しさん:2011/09/23(金) 09:49:03 ID:iaqa11gY
>>865
>738

869名無しさん:2011/09/23(金) 09:49:43 ID:iagU9btk
>>831
はっはっは、何を言っているんだ
ずっといるんだよ
(ファミ通の週販記録上では50週連続TOP30入り:9/11週まで)

870名無しさん:2011/09/23(金) 09:50:43 ID:XgAdMMNc
GoW3届いたーーーw
早速HDD取り込みすっか。

871名無しさん:2011/09/23(金) 09:50:44 ID:sjFkAWYk
>>861
ガキの表情が顔が怖いんだよなw
記憶が確かなら雪祭りの表情もなかなか怖かったw

872名無しさん:2011/09/23(金) 09:51:06 ID:rXGf/fdE
>>867
アレのバッドエンドじゃない方向ってどうすればいいんだよw

873カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/23(金) 09:51:50 ID:YwYCSlBk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>872
  iニ::゚д゚ :;:iつ 奇跡

874名無しさん:2011/09/23(金) 09:52:27 ID:0UprIfsY
>>861
まあ年齢を経て経験したものや、時代によって見るものの意味が変わって見える
なんてことは結構あると思うからね。
個人の感じ方の違い以上に。

アニメや絵だけじゃなくて歌なんかも、そういうのはあるね。

875名無しさん:2011/09/23(金) 09:52:28 ID:14vKq4/Y
>>872
信頼と安心の夢オチ。

876名無しさん:2011/09/23(金) 09:52:42 ID:tfimVTEE
>>872
新劇場版なら(棒

877名無しさん:2011/09/23(金) 09:52:56 ID:uJo6HUgw
>>873
起こらないから、奇跡っていうんですよ

878名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:18 ID:QyK82owI
昨日からPCつけっパ状態でまじこいS体験版落とし終わってさぁ、やろうかと思ったら書庫が壊れてた件w
ざけんなw

879仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 09:53:57 ID:ECFNiLQ.
>>867
DS版ヘラクレスをやるんだ

880名無しさん:2011/09/23(金) 09:54:20 ID:rXGf/fdE
>>873>>875
それじゃ最後の歌詞が必要なくなっちゃうw
勇気なんて糞喰らえ、必要なのは奇跡ですになってしまうw

881名無しさん:2011/09/23(金) 09:54:23 ID:0UprIfsY
>>872
アメリカでハッピーエンドに改変されます(棒

882名無しさん:2011/09/23(金) 09:54:59 ID:iS4ij2Mc
>>873
あした、今日より笑顔になれる

883名無しさん:2011/09/23(金) 09:55:27 ID:iaqa11gY
>>874
「ポケットにファンタジー」とか、子供の世代か大人の世代かで全然違ってくると思う

884名無しさん:2011/09/23(金) 09:57:19 ID:rXGf/fdE
みんなの歌のCDってもう出てるんだっけ?
昔、国府田マリ子の雨のちスペシャルも入ってたなぁ

885名無しさん:2011/09/23(金) 09:57:22 ID:sjFkAWYk
>>880
勇気があったからこそ奇跡が起きた
奇跡を起こすのは勇気だ

これでどうだ

886名無しさん:2011/09/23(金) 10:00:11 ID:0UprIfsY
>>883
例えばこの曲なんかは、 当時は番組にあった挿入歌ですむけど
今聞くとストーカーの曲としか思えないw

水色の輝き
ttp://www.youtube.com/watch?v=t0r4hQ2OHxo

887名無しさん:2011/09/23(金) 10:02:51 ID:9lzSlFRU
昔学校で一番の歌詞の最後だけオチに替えて歌うのが流行ったなぁw
飛び立ってすぐ落ち(ry

嫁が起きないのでこっそりビックにでも行こう

888名無しさん:2011/09/23(金) 10:02:53 ID:iS4ij2Mc
>>884
今年4月に出た。CDとDVDどっちもあるよ。DVD-BOXは4万だった

889名無しさん:2011/09/23(金) 10:03:38 ID:0igXHLXo
グランナイツ開封したぞー。
今日は精一杯遊ぶんだ…

あとビジュアルブックついてたw
大手通販だと何気に結構数あったのかな?

890名無しさん:2011/09/23(金) 10:05:06 ID:XgAdMMNc
GoW3の説明書チョットまてwww
シンプルすぎんだろうwwww

891名無しさん:2011/09/23(金) 10:06:08 ID:sjFkAWYk
今まで出てるみんなの歌CDって別人歌唱が割と混じってるからなー

気が向いたらまた何かバンブラに投稿しよう…

892名無しさん:2011/09/23(金) 10:06:09 ID:0igXHLXo
シンプルなほうがいいじゃないかw

一時期の洋ゲーみたいに200ページ超えるとかヤだぞw

893名無しさん:2011/09/23(金) 10:06:36 ID:14vKq4/Y
>>880
じゃあ、勇気に免じてショタ好きの神様が助けてくれるよ、ギリシャだからそれくらい普通だよ。

894名無しさん:2011/09/23(金) 10:09:30 ID:rXGf/fdE
>>888
DVD高いw

895名無しさん:2011/09/23(金) 10:11:00 ID:60wb48Q6
よくわかりませんが、これをカッチャイナーしておきますね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00009V9RY/

896名無しさん:2011/09/23(金) 10:13:15 ID:N2K93z6Y
>>885
どこのガオガイガーだよw

897名無しさん:2011/09/23(金) 10:15:00 ID:cOePtIso
さて、水曜昼の千葉からの発送メールの後丸一日音沙汰なくて
今朝ようやく更新されたと思ったら現在愛知ですか

うち伊豆なんだが

898名無しさん:2011/09/23(金) 10:15:09 ID:0igXHLXo
ギリシアはすごい発展してたけど神話は変態の塊だからなw

899名無しさん:2011/09/23(金) 10:16:27 ID:0UprIfsY
>>893
ギリシャの神様は金融危機を先に助けてくださいw

900名無しさん:2011/09/23(金) 10:20:20 ID:rXGf/fdE
>>898
神話の変態っぷりなら日本も決して負けてないと思うぞw

901名無しさん:2011/09/23(金) 10:21:31 ID:DWHVM0MU
食糧を排泄とかそりゃ斬られるわな

902名無しさん:2011/09/23(金) 10:22:16 ID:rXGf/fdE
>>897
いずれ届くよ!

903名無しさん:2011/09/23(金) 10:24:56 ID:60wb48Q6
>>899
神は自ら助くる者を助くのですよ

904名無しさん:2011/09/23(金) 10:25:37 ID:kKoZ.lnM
「みんなのうた」にはゲームにゆかりのある人も参加されていて、
田中宏和作曲のもすでに何曲もあるし「とのさまガエル」では実際に歌ってたり。
作曲:植松伸夫・歌:清田愛未の「千の花 千の空」なんてのも。

905名無しさん:2011/09/23(金) 10:25:45 ID:T0sm3XWI
カグラスレに日本の3DSとカグラを輸入した外国人と名乗るレスがあったw

906名無しさん:2011/09/23(金) 10:26:18 ID:60wb48Q6
ついに世界デビューか

907名無しさん:2011/09/23(金) 10:30:15 ID:kKoZ.lnM
>>905
それ実は例のくまねこの友人じゃないだろうなw

908名無しさん:2011/09/23(金) 10:30:58 ID:uMvjM/sk
>>905
外人オタクの熱意すごいなぁ

909名無しさん:2011/09/23(金) 10:33:40 ID:oPeDZxpg
10/03 イースオンライン サービス終了
10/13 ウィローズ サービス終了
10/31 武装神姫 サービス終了
10/31 RAN ONLINE サービス終了
10/31 ヴァンディアブレイカー サービス終了
12/21 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!ONLINE サービス終了


既に地獄やな…

910名無しさん:2011/09/23(金) 10:36:51 ID:kKoZ.lnM
>>909
ぼんじょさん…

911名無しさん:2011/09/23(金) 10:40:31 ID:zjDSLIgQ
サカつくはコナミのに客とられたのかしら

912 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 10:42:22 ID:4OiU8lDI
F1 2011
Steam版 $49.99≒3,810円(日本語切り替え可)
イーフロント発売日本語パッケージ版 8,000円

ないわー

913名無しさん:2011/09/23(金) 10:42:24 ID:7UzszRD2
ゲーマーを定義するハードルが高くなる(*´Д`*)

ゲーマー、科学の難問を3週間で解明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000073-yom-sci

914名無しさん:2011/09/23(金) 10:43:40 ID:rafrjP/s
おかしい、おっぱいだけだとおもってたカグラがだんだん面白く……

915名無しさん:2011/09/23(金) 10:45:37 ID:uMvjM/sk
>>912
円高ってすごいなー(棒

916仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 10:45:43 ID:ECFNiLQ.
>>905
250 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:28:33.17 ID:M2/7mM9u0
>>240
でも待てない!
どうせFEとかあるし、いずれ買わないといけないし、閃乱カグラは良作らしいし、為替レートがいつ直るのかもわからないから、この機会だ!ってかんじになった。
254 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:29:56.25 ID:M738F4GX0
>>250
どこの国の人かわからないけどFEはローカライズされないの?
265 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:34:37.37 ID:M2/7mM9u0
>>254
一応可能性はあるけど、確実じゃない。
後、日本語しかないこともある、僕っ子とか

wwwwwwwwwww

917名無しさん:2011/09/23(金) 10:47:40 ID:oPeDZxpg
僕っ子wwwなるほどwww

918名無しさん:2011/09/23(金) 10:50:55 ID:rdDMXTxY
>>916
僕っ子ならしかたないな(棒

919名無しさん:2011/09/23(金) 10:51:07 ID:rXGf/fdE
>>916
業が深いw
そうか、海外にはボクっ娘とかの概念がないのかw

920名無しさん:2011/09/23(金) 10:52:34 ID:oRn3i.kE
日本に生まれてよかったなと思いました

921名無しさん:2011/09/23(金) 10:56:04 ID:0UprIfsY
>>919
ヨーロッパあたりの貴族階級では未成年の男の子に女の子の衣装を着せて愛でる
という変態的嗜好もあったと思うけど。

まあ国によるかな?

922箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 10:56:44 ID:L20b/l3g
日本の一つの意味を表す言葉に対する語彙の豊富さは異常

923名無しさん:2011/09/23(金) 10:57:10 ID:rXGf/fdE
あれ、どこだっけ
男でもスカート穿く文化があるの

924名無しさん:2011/09/23(金) 10:58:03 ID:uMvjM/sk
>>923
スコットランド

925名無しさん:2011/09/23(金) 10:59:07 ID:0UprIfsY
>>924
しかもはいてないんだぜ?

926名無しさん:2011/09/23(金) 10:59:59 ID:rXGf/fdE
>>924
そうだ、スコットランドだ
バグパイプのイメージも強かったのを覚えてたんだ

>>925
ひゃっほ・・・なんだと・・・?

927名無しさん:2011/09/23(金) 11:01:44 ID:Hp8oqbFw
自分を I とだけ呼べばおkなのは便利なのか味気ないのかどっちなのだ

928箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 11:03:14 ID:L20b/l3g
シスプリの翻訳の例とか無理矢理だしな

929名無しさん:2011/09/23(金) 11:03:38 ID:rXGf/fdE
かの有名な「My wife says・・・」も日本語版じゃ「ウチのカミさんがね・・・」だからね
「俺の女房がね」「私の嫁がね」「僕の妻がね」
どう訳しても意味は一緒なのに聞こえ方が全然違う
日本語は凄いのと同時にこりゃ複雑すぎるとも思う

930煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/23(金) 11:06:29 ID:afnhV5yQ
>>929
でも日本語では表現できない英語も多々ある。
知っているのは罵倒系だが・・・w

その、言語で向き不向きはありますよにゃ。
日本の技術書は回りくどいとかw

931名無しさん:2011/09/23(金) 11:07:40 ID:RkD32.92
おはコケ
Mr,BOOの吹き替えは広川太一郎のアドリブ全開だったとか

そしてメディクリ
ttp://www.m-create.com/ranking/

932名無しさん:2011/09/23(金) 11:09:03 ID:mgkKtjoQ
>>931
ドラクエが落ちればカグラ1位だな(棒

933名無しさん:2011/09/23(金) 11:11:53 ID:4NKEwc/g
>>929
「ウチのカミさんがね…」はまさに名訳と言っていいw
コロンボのスタイルと相まって、子供のころは本人がそう言ってると思ってたよ。

934名無しさん:2011/09/23(金) 11:12:57 ID:eVdBipyQ
|дT) …再廉価版って何だよ…

935名無しさん:2011/09/23(金) 11:14:02 ID:iXQDu29M
おはよう

>>916
まぁ携帯機は本体(+ソフト)だけで完結出来るし
3DSソフトは駄目でもリージョンが無いDSソフトなら遊べるからそこまで敷居は高くないしねぇ

ttp://koke.from.tv/up/src/koke14494.jpg

936名無しさん:2011/09/23(金) 11:15:25 ID:0UprIfsY
>>926
あの衣装は”はかない”のが普通らしい、今はどうか知らないが。
キャンディ・キャンディの丘の上の王子様も当然…

937名無しさん:2011/09/23(金) 11:15:41 ID:QFz2QgZo
コロンボのかみさんって脳内だろ?

938名無しさん:2011/09/23(金) 11:17:08 ID:RkD32.92
>>934
再放送した番組を更に地方のローカル局で流すみたいな(ry

939名無しさん:2011/09/23(金) 11:17:51 ID:rXGf/fdE
「My wife says・・・」って直訳したら「カミさん曰く・・・」とかになってたのか
「嫁曰く ほかにやることはないのですか」とかネタにされてたのだろうかw

940名無しさん:2011/09/23(金) 11:18:29 ID:QbbTed8Q
おはようございます

昨日おっぱい届いてる!とうきうき尼箱開けたら
すっかり忘れてたICOワンダでしたよ(´・ω・`)
仕方ないからちっぱいヨルダさんを引きずり回したり放置したり
下から覗きこんだりしてくるか……

941名無しさん:2011/09/23(金) 11:18:32 ID:rXGf/fdE
>>938
黒くて太い棒に対応してるんだぜ再廉価版

942名無しさん:2011/09/23(金) 11:19:09 ID:rafrjP/s
MHP2Gも廉価版値下げしてなかったっけ?

943名無しさん:2011/09/23(金) 11:21:39 ID:RkD32.92
>>941
そういやそんな話もあったっけ
ttp://www.kotaku.jp/photo/100914_movemen.jpg

944名無しさん:2011/09/23(金) 11:29:49 ID:4NKEwc/g
>>940
コケスレは順調におっぱいに毒されていってるな…。

945名無しさん:2011/09/23(金) 11:33:01 ID:i03LdSx2
おざいやす、3DSが品薄だそうで・・・
年末大丈夫かね

946名無しさん:2011/09/23(金) 11:33:38 ID:sjFkAWYk
小さいおっぱいの何がいけない

947仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 11:35:12 ID:ECFNiLQ.
>>946
誰も悪いと言ってない

948名無しさん:2011/09/23(金) 11:36:54 ID:kKoZ.lnM
>>946-947
「巨乳が良い」ではなくて「おっぱいが良い」だからなw

949名無しさん:2011/09/23(金) 11:38:54 ID:tfimVTEE
しょくしゅー

950名無しさん:2011/09/23(金) 11:55:56 ID:L2WLqf/A
じゃあ踏むか

951鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/23(金) 11:58:00 ID:EeS8HrGQ
     ...| ̄ ̄ |<閃乱解放五人終わったので、やっと三章に進めます
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

952箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 12:02:12 ID:L20b/l3g
>>951
先にストーリー進めろよwwwww

953名無しさん:2011/09/23(金) 12:02:25 ID:L2WLqf/A
ほい次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316746738/

ビックがダメだったんで、ワングー見てくるわん
…「発売日まで大して興味が無かったのに、売ってないと強烈に欲しくなる現象」って何か名前は付いてないのかなw

954名無しさん:2011/09/23(金) 12:03:24 ID:DSl0KNfE
>>953


これは乙じゃなくて垂れかけた胸

955名無しさん:2011/09/23(金) 12:05:17 ID:XgAdMMNc
>>953
乙乙。

956名無しさん:2011/09/23(金) 12:05:37 ID:RkD32.92
>>953
乙ぱい

957名無しさん:2011/09/23(金) 12:06:20 ID:i03LdSx2
>>953


カグラは出来がいいみたいだのう・・・
出来が良くて開発費ペイ出来れば続編出せるね!

958仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 12:07:11 ID:ECFNiLQ.
>>953
乙ぱい

959名無しさん:2011/09/23(金) 12:14:52 ID:v1WtQTa2
うちの地元じゃDOAを見かけない

結論としてはやっぱりおっぱいおっぱい

>>953

960名無しさん:2011/09/23(金) 12:15:12 ID:fy47xz2Y
>>953
おつおつー

衝動的購買欲、名づけて!
…凶真さん、後宜しく

961名無しさん:2011/09/23(金) 12:16:37 ID:wp5pxfIw
カグラがない→DOAにするかという流れがあったら面白い

962名無しさん:2011/09/23(金) 12:17:23 ID:6MIWeJ8k
おはようコケスレ
何だか頭が痛い…
とりあえず起き抜けに落書きー
http://koke.from.tv/up/src/koke14495.jpg

963名無しさん:2011/09/23(金) 12:18:12 ID:MFFruT2k
>>962
れんにゃんがお気に入りなってるなw

964名無しさん:2011/09/23(金) 12:18:24 ID:Ck6V/y.Y
>>961
はーい届かないのでついうっかりDOAカッチャッター

965名無しさん:2011/09/23(金) 12:18:27 ID:L2WLqf/A
>>962
おっぱいかしてワロタw

966名無しさん:2011/09/23(金) 12:19:21 ID:tfimVTEE
>>953
おつー

>>962
カオスっす

967ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 12:19:32 ID:zR9ouIkg
>>965
o o )ク だが実話である

968仮暮らしのマスター:2011/09/23(金) 12:19:51 ID:ECFNiLQ.
>>962
後ろにくまねこと従姉がw

969<:≡:2011/09/23(金) 12:20:27 ID:0S.2XzTQ
乳祭りの会場はここですーか。

970名無しさん:2011/09/23(金) 12:22:53 ID:wp5pxfIw
>>964
本当に買ったのかw

ちょっとカグラが売ってるか見てこようかな。
売っていたら買っちゃうかもしれないが、それはあくまで保護目的なんだからね!

971名無しさん:2011/09/23(金) 12:22:56 ID:uMvjM/sk
おっぱいで地球が救われたと聞いて

972名無しさん:2011/09/23(金) 12:24:15 ID:tfimVTEE
すれ違いで最後に遊んだソフトに「カグラ」って出ると恥ずかしいし(棒
昨日出たPSPの武装神姫、気になって見に行こうと思ったけどバグがあるの?

973名無しさん:2011/09/23(金) 12:28:20 ID:Ck6V/y.Y
スカイリムの日本語版の発売日が決まったね
12月8日か、VITAさんの他機種の包囲網がすごい気がするがたんにバグダン降り注ぐ中に飛び込むお前が悪いとも言える

974名無しさん:2011/09/23(金) 12:29:13 ID:Tlu0ZzhY
>>972
カグラのアイコンはかっこいいぞ。アレだけみたらおっぱいおっぱいなゲームには思えない。

975名無しさん:2011/09/23(金) 12:31:08 ID:T0sm3XWI
カグラのアイコンはなんか硬派だよねw意図的だろうけど
でもググられたら終わり

976名無しさん:2011/09/23(金) 12:32:27 ID:XgAdMMNc
>>973
Skyrimやってみたかったがあまりに時期が悪すぎる…
どう考えても時間が足りん。

977名無しさん:2011/09/23(金) 12:35:39 ID:0UprIfsY
>>962
乙です。

>>975
e-Shop検索で一発だね。

978名無しさん:2011/09/23(金) 12:38:17 ID:7UzszRD2
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´Д`*)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

PlayStationRVita コンセプトムービー公開!
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/movie/index.html

979名無しさん:2011/09/23(金) 12:40:21 ID:Ck6V/y.Y
>>976
ゼルダが前に当日にMM2R、二日後にMH3G
機種は違うから平行プレイで攻略しようと思ってる問題は手の数がたらんことだ

980名無しさん:2011/09/23(金) 12:40:58 ID:oPeDZxpg
カンファでやったやつやんかー

981箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/23(金) 12:41:05 ID:L20b/l3g
最近のマベは高消化率たたき出してるね

982名無しさん:2011/09/23(金) 12:42:34 ID:VxOY8/Vc
ごはんおわりー
そもそもでんぱがはいらないー

983名無しさん:2011/09/23(金) 12:44:00 ID:60wb48Q6
>>978
モンハンやってるシーンを消すために遅くなったんじゃないんですかー

984名無しさん:2011/09/23(金) 12:44:33 ID:Ic6DIEg2
>>983
モンハンあるよw

985名無しさん:2011/09/23(金) 12:44:42 ID:iXQDu29M
>>978
ソフトキーボードを使ってる所でスマホの使い勝手の悪さを思い出してイラっとするw

986名無しさん:2011/09/23(金) 12:46:05 ID:60wb48Q6
フリック入力入れて欲しいね。まあ、買う気無いからいいけど。

987 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/23(金) 12:47:29 ID:4OiU8lDI
Vitaちゃんは正直迷ってるんだけどな

988名無しさん:2011/09/23(金) 12:52:38 ID:eVdBipyQ
|дT) 迷ったら買うべし。

989 ◆KitIyj783Q:2011/09/23(金) 12:52:52 ID:8y0z7Ntw
しかしVITAはけっこうでかいなぁ
androidでバッテリーがもっと持つなら買ったかもしれない・・・

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236118.jpg

990しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 12:55:25 ID:kgdvJKQ2
>>989
そうなるとゲーム機ではない

991名無しさん:2011/09/23(金) 12:55:36 ID:DanycaAY
1000なら3DSで閃乱カグラ2が発売決定。

992名無しさん:2011/09/23(金) 12:55:37 ID:MFFruT2k
VITAはフリック無いのかい?
ローマ字入力だとストローク数多いんだよなー

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 12:55:58 ID:kgdvJKQ2
>>987
Wifi版はがんばらないと買えないかも

994名無しさん:2011/09/23(金) 12:56:57 ID:VxOY8/Vc
3G版も、期間限定25000でよかった

995ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/23(金) 12:57:06 ID:zR9ouIkg
>>993
そういえば旦那家の大蔵省はWifi版の購入を決定していた筈だが

996名無しさん:2011/09/23(金) 12:57:57 ID:VjF1RuN6
>>972
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316705431/244
このへんや、あと前作から引き継げるDLCが多量にあるくせに小出しにしたので
今作でまだ配信されてない前作のDLCを装備したセーブデータを引き継いで装備いじったりすると最悪フリーズするらしい

997名無しさん:2011/09/23(金) 12:57:59 ID:MFFruT2k
>>993
なるほど、Wi-Fi版の本出荷を遅らせて予約開始日に行列させる作戦か。

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/23(金) 12:58:54 ID:kgdvJKQ2
>>997
どうも以前と数が逆になったようだ

999名無しさん:2011/09/23(金) 12:58:57 ID:bIGLyz9I
1000ならVitaちゃんにはひんぬーハイパーバトルが

1000名無しさん:2011/09/23(金) 12:59:03 ID:xvbjsd8c
1000なんてない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■