■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ904- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/21(水) 20:23:50 ID:YIkFYdWE
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる帰宅難民たちが、その帰り道についてスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「台風被害が」
「洒落になってない件」
「東北の方々はご注意ください。」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ90(実質903スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316579157/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/21(水) 20:24:01 ID:YIkFYdWE
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/21(水) 20:24:33 ID:YIkFYdWE
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○風邪ひいて会社休んで良かったのやら悪かったのやら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあえずおうどん食べてそろそろ寝るっしゅ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:29:32 ID:sgm.PYRM
- Wimaxつながらないのー
- 5 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:00 ID:7CLP/61s
- ハイ終了
- 6 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:23 ID:9P30egY6
- >>前スレ998
Nursery Rhyme
「1000なら>>998は購入せよ。」と書こうとしたが、遅かったか。
- 7 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:37 ID:gT68oDP.
- ttp://japanese.engadget.com/2011/09/21/mzone/
ドコモが公衆無線 LAN サービス Mzone を無料化、2013年3月末まで
帯域確保に四苦八苦すなぁ
- 8 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:53 ID:7FvCTJ5M
- 普通のコケスレが終わる…
ここから新コケスレ
- 9 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:55 ID:VJimvtsQ
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 10 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 20:33:02 ID:1C51p5d2
- きしめんおいしいお
- 11 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:33:19 ID:sgm.PYRM
- きたくー。地と無理して帰ってきたが、電車動くまで待ってもよかった。
- 12 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:34:20 ID:KyOoRNUQ
- 終わった…何もかも…
- 13 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:34:36 ID:MDbrS6s6
- >>6
おお、サンクス。
- 14 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:34:43 ID:Ost.yzk.
- ソースロンダリングっすか(´・ω・`)
>任天堂は、カプコンの人気ソフト「モンスターハンター」を3DSに12月に投入する予定だ。
>WiFiを通じて複数のユーザー同士で遊べる。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a1YLSdn78BJM
- 15 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:34:47 ID:lS4q628c
- もうダメだ… お終いだぁ…
- 16 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 20:35:14 ID:1C51p5d2
- 終わりは始まりとも言う
- 17 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:16 ID:2AIPshVc
- wifi版少なくして品薄商法+3G買わせる戦法?
3G版て契約無しで買えるのかな
- 18 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:50 ID:vTZykkd6
- 池上線のホームが大変なことになってる
|-`ミ.。oO(時間潰すか…)
- 19 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 20:35:56 ID:KcVGbUuk
- そもそも合計50万台も数用意できるのかよ?
- 20 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:59 ID:nXCdFVuI
- しょくしゅー
- 21 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:26 ID:7FvCTJ5M
- へんたいおわり
- 22 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 20:36:30 ID:1C51p5d2
- >>17
docomoの回線使うから無理
- 23 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/21(水) 20:36:46 ID:YIkFYdWE
- ∩__∩ おわった……おうどん食べて寝てしまおう……
( ・ω・)
- 24 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:52 ID:7CLP/61s
- >>18
ご近所さんおつw
知らぬ間にすれ違ってるかもな
- 25 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:57 ID:BCzgfWxw
- 値段は同じだっけ?Wifiと3G
- 26 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:07 ID:VJimvtsQ
- >>19
検査の工程を減らせば余裕
- 27 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:20 ID:ptNgbNyA
- >>14
オンないっつってんのにこういう記事書くか…。
ネガキャン材料作ってるようにしか見えん。
- 28 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:22 ID:KyOoRNUQ
- >>19
用意するんでない?検品しなけりゃいけるんじゃあない? 初期不良?よくあること.
- 29 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 20:37:23 ID:yNohMuVQ
- >>7
でもこれ、MoperaUの契約はしないとダメだから別途料金はかかるし、めんどくさいことには変わりないんだよな…
DocomoのWiFi対応携帯持ってたら契約なしで繋げるようになってればいいのに
- 30 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:35 ID:4Zh8R7PI
- >>19
50万台までは3Gを5000円分使用できるという話がなぜか初回出荷の話になってる気がする
- 31 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:38 ID:Es8KRIiM
- 破壊からの再生
終焉からの黎明
- 32 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 20:38:04 ID:1C51p5d2
- >>23
おつかれ、さあゆっくりと休むんだ
- 33 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 20:38:23 ID:KcVGbUuk
- ということでニンドリを読むとしよう
今月の付録にはポケモンカードのアートコレクションが付いているので
フウロさんやカミツレさんのデッキシールド絵を大きいサイズで楽しみたい方はチェックだ
- 34 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:35 ID:2AIPshVc
- >>25
3Gの方が5000円高くて3万だったはず
- 35 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:36 ID:rEV8SQuY
- >>25
3Gの方が5000円ぐらい高かったような
- 36 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:58 ID:HL.zxtlw
- VITAは来年の初売りで爆売れするお
- 37 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:39:09 ID:gT68oDP.
- ドコモと「○○件の支払いをクレカor携帯払いで獲得する」みたいなノルマ
条件でプリペイド可を容認してもらったとすれば、3G版を優先して売りたい
背景にはなるかな。
などと推測に、更に推測をおっかぶせてみた
- 38 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:40:16 ID:lS4q628c
- >>14
知っててわざと書いてるのか?この記事
悪意しか感じないが
- 39 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:40:18 ID:7FvCTJ5M
- >>30
それ、何かよく勘違いされているね。
3G版にその台数までチケットつけるって話なのに。
- 40 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:40:34 ID:T3Rc07p6
- あれか
WiFi版はVITAメモリ付けないとWiFi対応アプリやゲームを使えないとか
- 41 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 20:40:37 ID:1C51p5d2
- Wifi版発売されないとみた
- 42 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:41:39 ID:Es8KRIiM
- >>40
十分ありえる
- 43 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:41:56 ID:7FvCTJ5M
- だが、先日の発表だとプリペイドの利点を実質的に失っているのよね。
そういう条件だとプリペイドに固執する理由がないのでは?
- 44 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:03 ID:MDbrS6s6
- ローカルもwi-fiだから嘘はついてません
wi-fiコネクションとか書くとアウトですが。
- 45 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:22 ID:7CLP/61s
- 小田原避難勧告らしいがわんことか大丈夫か
- 46 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:26 ID:7Np6Q.1M
- 電車止まって暇だったんで3DSの中古漁ってみた
間違いなく今底値だわ。ロンチソフト超安い
漁るなら今しかねえと思ったw
- 47 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:29 ID:HL.zxtlw
- 無理してwifi版ださなければいいのに…
- 48 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:52 ID:KhvemSpE
- \なんとWifi版の発売は来年一月!3G版で先行してVITAをお楽しみください!/
\きゃーきゃー(悲鳴)/
- 49 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:55 ID:7FvCTJ5M
- >>46
値下げ発表直後はもうちょっと安かったよw
無双クロなんかは3000円切ってたから。
- 50 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:03 ID:vTZykkd6
- >>24
どうしようもないから五反田東口うろうしてるー
|-`ミ.。oO(ほんとどうしようもねえ)
- 51 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:04 ID:9P30egY6
- >>43
「プリペイド」という敷居が低そうな言葉の響きだけが必要と判断した結果だろう、多分。
- 52 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:18 ID:T3Rc07p6
- >>44
DSシリーズのローカル通信は独自の通信形式じゃないの?
- 53 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:43 ID:BCzgfWxw
- >>48
どうして悲鳴を上げる必要があるのかわからない(棒無
- 54 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:06 ID:7FvCTJ5M
- >>50
喫茶店でも入ってればw
体力の消費考えるとアリな選択肢だぜ。
- 55 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:06 ID:gT68oDP.
- >>51
「一見安そうに見える料金」プランはケータイ各社大好きだからなぁ
- 56 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/21(水) 20:44:35 ID:YIkFYdWE
- >>48
∩__∩ それ、まじめにVitaちゃん死ぬんじゃないかなぁ
( ・ω・)
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
- 57 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:37 ID:Es8KRIiM
- 3DSにWi-Fiってあったっけ?
- 58 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:58 ID:7CLP/61s
- >>47
3G版のみで突っ走ってたらまだ特徴出せてた気がするわ
本当にその場しのぎというかなんというか
>>50
あおい書店でアリカの人とすれ違えるかどうかやってみたらw
- 59 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 20:45:00 ID:IjVdMtlU
- 終わったのか・・・
- 60 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:10 ID:9P30egY6
- >>52
……の、はずなんだよな。
IEEE802.11との互換性など無いはずだからWi-fiの名を冠することはできない、
というか互換性有るとしたら、kaiのチームはDSも完成させていたはず。
- 61 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:25 ID:sgm.PYRM
- その、
Wifi版は来年
ってのは、冗談だよね…?
- 62 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:38 ID:2AIPshVc
- まだ生きてるの?
- 63 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:52 ID:Es8KRIiM
- ニンテンドー3DSは、Wi-Fi認証された無線LANを標準装備している。暗号化はWPA2対応(ただしDS専用ソフトから接続する場合はWEPのみ)。
と思ったら普通にあったやw
- 64 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:46:09 ID:vTZykkd6
- >>54
中国人違法風俗の客引きでも冷やかして時間潰すー。
|-`ミ.。oO(てか喫茶店混みすぎ)
- 65 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 20:46:46 ID:ajDfntPw
- ( ・_・)
- 66 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:46:46 ID:9P30egY6
- >>57
インターネットを介した通信は、IEEE802.11……要はWi-fi準拠だからな。
- 67 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:46:47 ID:7FvCTJ5M
- コケスレは終わらないよ。
住民たちの意志で無理やり動かし続けるよ。
って言うと俺たちが悪みたいだな(棒
- 68 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:46:47 ID:KhvemSpE
- >>61
冗談だ、問題ないw
- 69 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:47:29 ID:xgIuET3U
- 8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 17:25:56.74 ID:LSsy3iAF0
IWATA: こんにちは!
CAPCOM: こんにちは!
SCE: VITAてつだってください
IWATA: 3DSいいですか?
CAPCOM: いいですよ〜 2連いきましょうか
SCE: VITAてつだってください
SCE: おい VITAてつだって
IWATA: クエスト出発の準備が完了しました(チリリーン
CAPCOM: クエスト出発の準備が完了しました(チリリーン
SCE: ふざきんな!!1
♪ パープー
- 70 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:48:05 ID:gT68oDP.
- PS3・20GBを思えば機能が削られてる、見た目違うあたりは想定内か
- 71 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:48:14 ID:7FvCTJ5M
- >>64
あー、もう既に喫茶店はダメか。
夕方から止まってるから仕方がないっちゃ仕方がないんだろうけど。
- 72 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:48:40 ID:Es8KRIiM
- >>70
まぁねw
- 73 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/21(水) 20:48:44 ID:/SHgdsL2
- DQ2ってバランス悪いよな
つーか
先知ってるから最短で行く俺が悪いのか
満月の塔でぜんめつー
- 74 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 20:49:13 ID:KcVGbUuk
- >>56
現段階でも既にまじめに死にそうです
- 75 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:29 ID:sgm.PYRM
- おー、よかったよかった。
Wifi版ないと、Vitaさん即死ぷりが半端ない話。
そして、電車が動き始めたみたいね。
- 76 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:50 ID:BCzgfWxw
- >>62
まだ生まれてないよ!
- 77 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:50:11 ID:Es8KRIiM
- >>75
3G優先するなら速攻で死亡だけどねw
- 78 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:50:35 ID:9P30egY6
- >>77
先の出荷数が本当だとすると、そうなりそうだがな。
- 79 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:50:57 ID:MDbrS6s6
- 4期は早く決まったな
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/6f6868b7jw1dld5fglqirj.jpg
- 80 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:51:05 ID:TTX3YweU
- 流石にあの分配はないだろ、どっちをユーザーが買うかって考えたら逆が普通
- 81 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:51:24 ID:twpbbcyE
- いいこと考えた
VITAMHって名前にしよう
んで3G版を売ろう
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 82 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:24 ID:9XDUDQgM
- 神龍「VITAにMHという名前のゲーム出せばいいんか?」
- 83 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:38 ID:xgIuET3U
- SCE「また勝手にモンハン作ろーぜー」
- 84 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:39 ID:Es8KRIiM
- >>83
P3ベースで弄れば出せるか
- 85 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:54 ID:KhvemSpE
- というかwifi版ってのも買う前提の消去法だよな
売れんのかな…あれ…
- 86 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:55 ID:sgm.PYRM
- モンキーハンギング
とか、略せばモンハンになれば良いな。
- 87 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:54:06 ID:sYDQn.Lw
- >>80
それだけ3G版に自信が有るんだよ(棒
- 88 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:54:14 ID:mdynSIOc
- サカつくオンライン終了
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479022.html
- 89 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:32 ID:ptNgbNyA
- >>85
キラータイトルがでれば売れるさ(棒
- 90 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:43 ID:Es8KRIiM
- >>85
流石に50万売れるんじゃないかな
PS3も80万台売った訳だしw
- 91 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:44 ID:gT68oDP.
- ソニー的には廉価版に過ぎない可能性はあるか、Wi-Fiのみ仕様
- 92 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 20:56:02 ID:ajDfntPw
- >>88
( ・_・)また一つ星になったか・・・
- 93 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:17 ID:MDbrS6s6
- 新幹線の弱点を克服します。
台風接近でも時速500キロ リニア実験線を報道陣に公開
ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101000728.html
- 94 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:46 ID:VJimvtsQ
- また買い替え需要見込み?
- 95 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:56 ID:xgIuET3U
- 銀魂のモンキーハンター出そうぜ
- 96 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:57:49 ID:7FvCTJ5M
- でも問題は任天堂が立ち上がりさえ許さない形ってところだなw
年末さえ乗り切ればマシになるんだろうけど。
- 97 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:31 ID:MDbrS6s6
- >>96
年末の後のソフトがまだ無いんだ……
- 98 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:38 ID:TvVFIwbg
- >>93
速度や走行はともかく、なんらかの事故災害があったらヤバいのは変わらないと思うけど
- 99 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:56 ID:VJimvtsQ
- >>96
それ甘くない?
だったら64は死なずに済んだよ
- 100 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:07 ID:9P30egY6
- >>96
乗り切るための手段があるのか?
……下手すりゃ、積極殲滅のためにさらに何か打ち込まれてもおかしくないのだぞ。
- 101 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:18 ID:twpbbcyE
- >>96
パルテナ「出番まだー?」
ピカチュウ「もうちょっと待て、俺だって我慢してんだから」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 102 :名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:29 ID:vTZykkd6
- |-`ミ.。oO(キャバクラばっかり声かけてきやがる)
- 103 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 20:59:47 ID:ajDfntPw
- >>83
「問題続出どんな判断だー」
経営シミュレーション
( ・_・)もんはん
- 104 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:16 ID:Es8KRIiM
- >>96
ロンチ水増ししてる時点で無理だろうw
- 105 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:01:00 ID:Y7CyrxJI
- エグい「おいうち」でも待ってそうな予感>年明け
- 106 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:01:00 ID:mdynSIOc
- スマホの子機として使える携帯か。これは面白そうだのう
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110921_478140.html
- 107 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:01:14 ID:HiTPsvtk
- Vitaは大きく牽引するようなタイトルが見当たらないのがね。
- 108 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:01:15 ID:v8h8xBTo
- 3G版の数はドコモとの契約関係で一定数出すって約束にしちゃってるんじゃないかな
初回45万、来年度頭に5万だけ出して、ほら売れないでしょ、と自己収束させる目論見
あと熱心なファン層向けに死に機能付の高いほうを買ってもらおうというのもあるかな
- 109 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:01:17 ID:MDbrS6s6
- まあ、1月2月は任天堂も何出すかまだわかんないけどね
- 110 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:02:07 ID:TvVFIwbg
- >>96
年越したら、緑の悪魔ひかえてるんですが…
見えない緑もいますよ?
- 111 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:02:15 ID:Es8KRIiM
- >>109
2月は少なめじゃなかったっけ?いつも
- 112 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:02:51 ID:BCzgfWxw
- >>105
逃げずに立ち向かえば威力半分だたいしたことはない(棒
- 113 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:02:54 ID:VJimvtsQ
- >>111
基本的に2月と8月はモノが売れない時期
- 114 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:03:42 ID:XBFfPvqo
- 来年は月間任天堂にしてもらわないと買うソフトが集中してキツイ気がするのね
- 115 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:03:47 ID:MDbrS6s6
- そりゃ、家電屋はそうだけど、ゲーム屋の8月は
- 116 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:04:01 ID:twpbbcyE
- >>112
せんせー!
もうライフがありませんー!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 117 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:04:02 ID:7FvCTJ5M
- 本体がある程度売れちゃうと市場ができるってのが厄介かと。
PSPにすら負けるようであれば未来もないけど。
>>99
64は完全に息絶えることなかったじゃない。
なんだかんだで500万台売っているし。
- 118 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:04:04 ID:TvVFIwbg
- >>111
そこにパルテナ来そうな気が…
- 119 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:04:47 ID:1C51p5d2
- 湯上り、
2月にはないかもしれないけど、
3月にねんどろいど出ちゃうし
- 120 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:04:58 ID:gT68oDP.
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/21050736.html
『シャドウ オブ ザ ダムド』公式サイトでミニゲーム
“ランジェリー美女大作戦”が公開
>明日2011年9月22日に本作が発売されることを記念し、公式サイトで
>ミニゲーム“ランジェリー美女大作戦”が公開された。
売りたいのか、ネタに走りたいだけか悩むな
- 121 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:09 ID:8JHQk3G.
- 26の一見役に立たなそうなロンチを駆使してネンマツネンシーを乗り切るゲームだと思えばすごい楽しそう
- 122 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:19 ID:7FvCTJ5M
- 少なくともマリカみたいな確定ミリオン級は
来年前半は流石にないっしょw
12年春も同じ規模のことやってのけたらどうやって作ったと逆に驚くけどw
- 123 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:21 ID:7CLP/61s
- 来年の今頃も来月辺りパルテナがとか言ってそうだなw
- 124 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:34 ID:Es8KRIiM
- 今回は大手サードも参加してる時点で怖いね
- 125 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:43 ID:Zbvsaoxg
- >>96
ロザリオインペール的にみると最後の一番痛そうなのが
MHですね
- 126 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:57 ID:7FvCTJ5M
- 流石にパルテナは来年春に出るでしょw
出るよね?
- 127 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:06 ID:MDbrS6s6
- まあ、今の注目点は初週に3DSを越えられるかだな
- 128 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:36 ID:twpbbcyE
- >>126
パルテナ「2月も春で良いよね?旧暦的に考えて!」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 129 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:47 ID:7FvCTJ5M
- >>127
超える台数を用意できないでしょう。
まだ量産化に至ってないんだし。
- 130 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:59 ID:Es8KRIiM
- >>126
いわっちにまた頭が上がらなくてフリーになったのに縛られるんだなw
- 131 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:09 ID:BCzgfWxw
- >>122
マリカはあるよ?
モンハンもあるよ?
下手したらランドも?
- 132 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:07:39 ID:1C51p5d2
- >>127
そりゃ越えるでしょ、なにしろ販売出荷だし
- 133 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:50 ID:TvVFIwbg
- >>126
一応Twitterで一段落ついた、とは言ってたんだよね。
- 134 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:57 ID:2AIPshVc
- 100本もソフト用意して弾がないなんて事があるはず無いじゃない棒
- 135 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:08:10 ID:twpbbcyE
- >>130
いわっち「ああ…次はスマブラだ…」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 136 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:08:53 ID:T3Rc07p6
- >>79
早いなぁ
でも楽しみだ!
- 137 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:00 ID:Es8KRIiM
- >>134
仮ばかりですけどね!
- 138 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 21:09:12 ID:KcVGbUuk
- うお
BASARA3宴って11月10日なのか・・・これ以上買う物が増えたら大変だ
- 139 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:29 ID:MDbrS6s6
- ファルコム 「まかせろ!俺が年一本のハイペースで弾を」
- 140 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:31 ID:38ZbjXGE
- |дT) なるほど、VITAは64の500万が最終的着地点を超えられるか…
- 141 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:45 ID:7FvCTJ5M
- >>137
百人衆が百人いなくてもいい。
それが自由というものだ(棒
>>131
来年春に今回の規模のを用意できないって意味ね。
- 142 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:19 ID:hvX3c1/.
- 64には任天堂がいたからなあ。
- 143 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:24 ID:Es8KRIiM
- パルテナは3月以降じゃないかなと思うw
ルイージマンションが2月ごろだと思う
- 144 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:32 ID:twpbbcyE
- >>137
四 <照れるじゃないか
(仮)
八
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 145 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:36 ID:BCzgfWxw
- >>141
彼らが来年春にも今回の規模を保っている可能性が(ry
- 146 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:37 ID:7FvCTJ5M
- >>140
今のままじゃ越えられる理由がないよ。
メディアプレイヤーとしての性能も悪いし。
赤字でもPSP2000的な存在出さないと話にならない。
- 147 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:12 ID:okf4jVoI
- 四天王と言いつつ四人いないんですね(棒
- 148 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:11:16 ID:1C51p5d2
- 11月はセインツロウ ザ サードとヘイローHDリメイクで忙しい
- 149 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:24 ID:gT68oDP.
- >>138
Goバケ→カービィ→Wiiイレ→BASARA
10/20以降のWiiが何気に散財月間
- 150 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:30 ID:VJimvtsQ
- >>146
出すでしょう
- 151 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:36 ID:7FvCTJ5M
- タイトル一つあたりの平均売上は64がトップだからなw
というか、二度と超えられることがないと思うw
- 152 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:31 ID:TvVFIwbg
- 566 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:22:56.74 ID:dp1/CL750
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 普通なら「セキュリティを強化して二度と流出させない」とするところを
_φ___⊂)_ 「流出しても訴えられないような規約にすればいい」とするあたりが
./旦/三/ /| ソニーさんですよね。どんなアハ体験があったらこうなるんでしょうか。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Wahoo! |/
やはり絶好調w
- 153 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:42 ID:hEDKf59Q
- ttp://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/116479238751793152
>……何それ。“@KNTALCHEMIST: @Sora_Sakurai 桜井さんなんかスマブラの次回作が
>スマッシュブラザーズユニバースって騒がれているのですが本当ですか!?”
スマブラユニバース説オワタ
- 154 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:01 ID:hvX3c1/.
- 今さらおはよう忍者隊ガッチャマンを見ているが、なんだこれはw
カプコンといいナムコといい、遊びすぎだろw
で、とりあえずしばらく出ないだろうけど、マリオテニスを早くやりたいなあ。
- 155 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:43 ID:VJimvtsQ
- じゃあまずDCを抜くかどうかだな
- 156 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:18 ID:Es8KRIiM
- >>149
ジャスト・ダンス、ゼルダにいたスト、太鼓の達人、ぷよぷよ、マイケル・ジャクソン
結構Wiiも安定してるね
- 157 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:24 ID:jg4Kvn3w
- >>152
わふーwwwwwwww
- 158 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:32 ID:7CLP/61s
- >>148
つ BF3、MW3、スパマリ3D、ゼルダ
- 159 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:15:05 ID:Es8KRIiM
- >>153
ユニバァァァァァァス
- 160 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:16:17 ID:xgIuET3U
- >>126
SCE河野が飲みに誘っても無視するほどに忙しいらしいな(棒
- 161 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:16:22 ID:7CLP/61s
- メガマンユニバースェ
- 162 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:16:25 ID:lS4q628c
- >>153
ttp://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/116481047335669760
>スマッシュブラザーズ48って聞いてたんですが...
これはもうネタだろwww
- 163 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:03 ID:hvX3c1/.
- 某社長「しまった!押し付けるための資料が流出して(ry
- 164 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:04 ID:vSiawRuE
- 今北
ふむ、TriGは予想だと初回60〜70万本くらいで拡張パッド同梱は10万程度と…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14481.jpg
(棒
- 165 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:45 ID:1F5pd9ew
- 家に帰ってきた産業……orz
- 166 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:17:57 ID:1C51p5d2
- そういえばキネクトでもマイコー出るんだよね、
ムーンウォーク難しいです
- 167 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:18:03 ID:yNohMuVQ
- >>120
ジョンソンってこんな声なんか、思ってたのとは違うんで驚いたw
- 168 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:18:18 ID:1C51p5d2
- >>165
お疲れ
- 169 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/21(水) 21:19:16 ID:/SHgdsL2
- やっと緑がベギラマ覚えた
いいよベギラマ
強いよベギラマ
燃費良し威力良し、最高だベギラマ
なんで2以降あんなにへっぽこになってしまうのか…
- 170 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:19:49 ID:TvVFIwbg
- >>154
あれをカンファと連続で見たヤツのこと考えた事あるのかよ!(w
ニコニコのカンファ動画(当時のコメント付き)で見るといろいろ楽しいぞ!
あの衝撃はなかなか無い。
- 171 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:20:00 ID:7FvCTJ5M
- ドリキャスでも200万台超えてるけどなw
Vitaもあれと同じように1万切る値段まで値下げしたら
そこそこ売れるとは思うが…
>>165
乙ー。
疲れているときゃゆっくりするといいよ。
- 172 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:02 ID:7FvCTJ5M
- 3はいかづちの杖があるから
ベギラマ計算はよくするけどなw
いなづまの剣のイオラと
王者の剣のバギクロスとかもだけど。
- 173 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:34 ID:xgIuET3U
- >>170
またかよwww
いつまで続くんだwww
何でガッチャマン?
OPが流れるだけで笑えるようになってきたヤバい
- 174 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:45 ID:VPq9jSxA
- 2でベギラマ的立ち位置はバギ
- 175 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:47 ID:sgm.PYRM
- >>165
おつ。
帰ろうと思えば帰れるけど
時間をおいて帰るのも選択だった
と、気づかされたよ…
- 176 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/21(水) 21:22:03 ID:/SHgdsL2
- 2のベギラマは全体攻撃なんだぜ
- 177 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:06 ID:SrLIwtEs
- >>170
ガッチャマンのあれは普通だったら週1話くらいのペースで公式サイトに掲載されるようなもんだと思うけど、
なんであそこで全話ぶっ続けでやったんだろうw
- 178 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:23:25 ID:xgIuET3U
- >>177
誰がアレで全話と決めた?(棒
- 179 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:24:04 ID:VPq9jSxA
- ガッチャマンは初代・Ⅱ・F・OVAと結構あるでげす…
- 180 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:24:31 ID:1F5pd9ew
- Vitaで冷めたので、ねんどろいど付蒼の軌跡キャンセルしてきた。
今尼で買えるので、興味がある方はどうぞ。
- 181 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:24:47 ID:xgIuET3U
- おはよう戦隊はニュースの1コーナーでやってるでゲソ
- 182 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:24:53 ID:MDbrS6s6
- 最新版が出来てた
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/manavisual/imgs/0/0/001da5b5.png
- 183 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:25:36 ID:.dgIhxvM
- >>170
何MH4?どういうことなの?と、混乱しているところにいきなり
ガッチャマ〜ン♪だからなw
- 184 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:25:41 ID:hvX3c1/.
- >>170
タグの時点で吹いた
- 185 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:25:44 ID:9XDUDQgM
- おはよう忍者隊は本編だけでもけっこう量あるみたいだねw
トライGコラボはあの場で分からなかった新要素まで紹介してておおっとなってたなw
- 186 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:12 ID:4hMmzbvc
- SMAP版ガッチャマンとかあるな。
白鳥のジュン役が誰だったかな
- 187 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:41 ID:9P30egY6
- >>182
最新版? それにしちゃ間違いが残っているぞ。
「君と僕。」と「クロスファイトビーダマン」の局名表示の色が間違ったままだ。
- 188 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:43 ID:sgm.PYRM
- Wimaxつながらねー。
と、毒をはいてみる。でろり。
少々お疲れのようだ。
あしたは休もう。
- 189 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:51 ID:MDbrS6s6
- 続けてSCEカンファも見てふるえるがいい
- 190 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:48 ID:7FvCTJ5M
- 毒でドロドロに溶ける女の子か、悪くない(棒
- 191 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:48 ID:67Iu399A
- >>182
バトルスピリッツ覇王はまたサンライズが関わってそうな気がする。
- 192 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:28:40 ID:Y7CyrxJI
- >>189
コメント付きで見てみたが
「モンハンマダー?」「サプライズは?」「ええ、もう終わり?!」
なコメントが大量に書かれていたのが何ともかんとも…
- 193 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:28:47 ID:4hMmzbvc
- >>188
アンテナ吹き飛ばされてるんじゃね?(棒
- 194 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 21:29:27 ID:KcVGbUuk
- >>182
イカちゃんはまたニコニコでの配信やるんだろうか?
- 195 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:29:57 ID:gWfa3/ns
- >>192
あれをリアルタイムで見てしまった絶望には敵うまい……
- 196 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:29:59 ID:mdynSIOc
- クロスファイトビーダマン、放送時間が中途半端なんだけど15分アニメ2本立てになるん?
- 197 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:18 ID:.dgIhxvM
- SCEのはMHマダー?どころか、ゲームマダー?な勢いだった…
- 198 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:48 ID:0h0Dfwwk
- >>188
WiMAX全域で死んでるらしいからしょうがない
基幹部分が死んだんだろうなぁ
- 199 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:14 ID:sgm.PYRM
- ゲーム画面がなかなか出ないカンファ
と聞いて。
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:31:23 ID:yNohMuVQ
- >>195
いやなできごとだったよね…
- 201 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:34 ID:7CLP/61s
- SCEのカンファは実況だけ見てたけど
それだけでも空気のよどみを感じれる素晴らしいカンファだったな
- 202 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 21:31:46 ID:5C1cH6Zo
- >>190
溶けそうで溶けない、ちょっと溶けるスライム娘
( ・_・)溶けなくてあたふたする姿で魅了し、逃げられなくする知略派
- 203 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:48 ID:TTX3YweU
- >>192
ニコニコにコメント付って出てたっけ?3DSカンファはあるけど
- 204 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:53 ID:mdynSIOc
- >絶対にゲーム画面を出してはいけないカンファ
!!
- 205 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:05 ID:hvX3c1/.
- いざという時のためにWiMax機器も用意しておこうかと思っていたけど、
そっちが先にやられてしまったかw
- 206 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:23 ID:7FvCTJ5M
- SCEカンファはいつもと違って驚きはあったよ。
だからVitaの話題が長引いているのだと思うw
- 207 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:28 ID:gWfa3/ns
- >>200
がっかりカンファですらなかったからなあ…
- 208 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:36 ID:sgm.PYRM
- にこにこの、コメントつきモンハン4動画発表は
非常に面白かっっ他。
- 209 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:37 ID:FXMsMWS6
- SCEカンファも動画ぐらいは出るんだろうなと思ったらそれさえまともになかったな
- 210 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:46 ID:4hMmzbvc
- まだSceカンファレンス怖くて観てないんだが、観た方が良い?
- 211 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 21:33:51 ID:5C1cH6Zo
- >絶対にプレイしてはいけない新作発表会
!!
- 212 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:59 ID:sgm.PYRM
- というわけで、今はADSLで接続中。
でもそろそろ、光回線ひきたいんだよなぁ。
たぶん、マリカするにはこまらないレスポンスなんだろうし。
- 213 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:00 ID:7CLP/61s
- 小野さんの面白発言とかはちょっと生で見たかったかなw
- 214 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:03 ID:gWfa3/ns
- >>203
絶望を見るがよいよいよい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154
- 215 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:06 ID:mdynSIOc
- >>210
流し見程度なら被害は少ないと思う
- 216 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:09 ID:WEgOfCKY
- >>200
SCEのカンファがイヤだったのか
それともホントにアレなのを目にしてしまったことなのかw
- 217 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:31 ID:VPq9jSxA
- >>195
いやぁ、見られなかったのが残念だ。じつにざんねんだ
- 218 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:58 ID:TvVFIwbg
- >>195
前の日とまとめると、まさに天国と地獄だからなあ。
まあ前の日は天国というよりヘブン過ぎだし、地獄の方も賽の河原なんだけど
石マダーで終わって、地獄まで行かない。
- 219 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:35:12 ID:MDbrS6s6
- >>210
サードが出てくるあたりは見ておくといい
- 220 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:35:31 ID:9P30egY6
- >>218
積み上げる石すらない……?
- 221 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:07 ID:gWfa3/ns
- 注:時間をドブに投げ捨てたい方以外流し見推奨。
注2:小野P無双は後編冒頭より
- 222 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:13 ID:7CLP/61s
- 両日とも終わった後にぺんぺん草一本残らなかったのは共通しているのではないだろうか(棒
- 223 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:44 ID:7FvCTJ5M
- 地獄のがマシだと思う。
Vitaにこれから起こることを考えると
PSP地獄スレってまだ幸せだと思うものw
- 224 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:37:04 ID:4hMmzbvc
- >>214
プレミアじゃ無いからiPod touchから見えないや。
残念だ。じつにざんねんだ
- 225 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:37:09 ID:yNohMuVQ
- >>216
カンファの内容があまりにも酷かったからに決まってるじゃないかw
- 226 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:37:28 ID:o26wdfV.
- >>104
発売日直前、予約キャンセルできなくなった頃に
次々と年明けに延期するから大丈夫ですよ(棒
- 227 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:09 ID:WEgOfCKY
- >>225
いやまあ、ソレはよくわかるんだが
2chやニコにリアルタイムにアレなヤツも出没してたようだからさw
- 228 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:13 ID:hvX3c1/.
- 任天堂カンファを見ていたら、ミヤホンが「つきゅ」って言った所でワロタ。
つきゅうううぅぅぅぅぅ
- 229 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:14 ID:TvVFIwbg
- >>223
まだあのスレの方が夢があったね。
PSPの夢ですら「夢は寝て見ろ!」だけど
VITAちゃんは夢も寝言すら…
- 230 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:32 ID:9P30egY6
- >>228
月宮病……?
- 231 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:33 ID:ptNgbNyA
- >>222
だが、そのペンペン草は任天堂が財布の中身に対して、SCEがユーザーの購買欲とまさに間逆だ。
- 232 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:48 ID:sgm.PYRM
- Vitaさんは、
そこそこソフトが揃っているし、年末だしで
本体は今年中に出すべき。
ソフトがなくても買う客はいるし
そもそも、3DSに蹂躙凌辱されるのは致し方ないので
あとは、堂々としてほしいところ。
- 233 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:40:34 ID:gT68oDP.
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/21050732.html
グリコ×『MHF』! オリジナル武器がもらえるキャンペーンが10月スタート
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050732/WJ1A1D9GG22Ek62f3eo6aRRSEBu75jXu.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050732/WD7xDU91hxKq7JF924Q5Gc67PpY3Xm6e.jpg
巨大パピコがなんか分からんけど強そうだ…
- 234 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:41:56 ID:mdynSIOc
- 安藤ロイドだと無料でかなり使えるニコ動アプリあるから便利だのう
- 235 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:06 ID:4hMmzbvc
- >>232
互換性が怪しい状況で本体だけ買うかな
- 236 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:10 ID:o26wdfV.
- >>171
初期はセガが、後期・末期はサードも頑張って
ソフトだしてくれたドリキャスと同じように論じるのはどうだろう
- 237 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:42:13 ID:yNohMuVQ
- >>233
その内メントスガイザーなるガンスかボウガンが出てきそうだな…
- 238 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:35 ID:7FvCTJ5M
- >>232
PS3でも迷走したしあまり期待はしないほうが。
PSPは2000で順当に進化したけど
それでもgoなんか出してしまったし。
- 239 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:39 ID:ptNgbNyA
- >>233
巨大パピコはよく見ると双剣なのか…。
- 240 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:45 ID:0jHW/txQ
- 昔アイスの実ハンマー貰ったのが懐かしい
- 241 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:45 ID:gT68oDP.
- これから年末までに大物が発表されてVITAに追い風が吹く可能性
だって無いわけじゃないお
ちょっとばかり0に近すぎる確率ではあるだろうけど
- 242 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:53 ID:1F5pd9ew
- Vitaすごく期待してたんだけど、
よく考えたら、ゲーム画面にタッチパネルって、一番ダメな使い方だよね……
DS初期によくやらかしていたけれど。
俺は何を期待していたんだ……
- 243 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:43:33 ID:twpbbcyE
- >>231
トラップカードオープン
カンファレンス!
この効果により、3DSユーザーの財布からソフト分の金額をドレインし、
VITAユーザーの財布を墓地へ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 244 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:43:45 ID:7FvCTJ5M
- >>241
大物が残ってないじゃない。
残すサードの巨大タイトルたるFFも
Vita二日前に13-2出すような状況だし。
- 245 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 21:43:50 ID:5C1cH6Zo
- はやたり
( ・_・)バーチャルなコラボはそれほど金がかからないんだよ(TVCMとか、物品制作にくらべて)
( ・_・)てれt
- 246 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 21:44:06 ID:IjVdMtlU
- >>241
大物ってなんだろう?
- 247 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:10 ID:twpbbcyE
- >>233
すまん、しょーじきデカイバイブに見えた…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 248 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:21 ID:gWfa3/ns
- >>241
吹いたところで10000円高い本体価格で3DSと
ガチバトルしなきゃいけないのは変わらんわけでな…
- 249 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:31 ID:hvX3c1/.
- PSPにおけるモンハンのようなソフトが出ないとは限らない。
限らないけど…今のままじゃ厳しそう。
- 250 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:09 ID:twpbbcyE
- >>246
大物(仮)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 251 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:12 ID:o26wdfV.
- >>218
「モンハンを発表して、任天堂カンファを吹き飛ばしてやる!」
って皮算用があったんだろうな・・・・・・
- 252 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:33 ID:sgm.PYRM
- >>242
いつか出るであろう、モンハンP4th
に、期待していたんじゃないかな?
完全に打ち砕かれたけども。
- 253 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:37 ID:ptNgbNyA
- >>242
どうだろう。
応援団なんかは基本的にはタッチ画面がゲーム画面だぞ。
それでも十分面白いゲームだった。
要は使い方しだいだろう。
- 254 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:48 ID:0jHW/txQ
- 和田アキ子は大物だけどCD売上は…みたいな時代だけども
- 255 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:57 ID:MDbrS6s6
- トロとクロに期待するしかないお
- 256 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:00 ID:0h0Dfwwk
- >>248
Wiiと3DSの価格カワンネwwwwとか煽ってたらブーメランだったでござるの巻
- 257 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:07 ID:4hMmzbvc
- >>246
超有名作イースシリーズとか?
- 258 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:24 ID:9P30egY6
- >>251
いや……仮にモンハンが丸々無かったとしても、所詮PSPでもできるMHP3だけで、一体どうやって吹き飛ばせるというのだ。
- 259 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:46 ID:gWfa3/ns
- >>249
歴代勝ちハードを見ると勝負の決め手になったのは全て「大手メーカーの」タイトルであってな。
中小メーカーのタイトルが戦況をひっくり返したという事例は、未だにない。
- 260 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:16 ID:7FvCTJ5M
- というか、モンハン分が3DSに上乗せされるってことを忘れちゃいけないね。
- 261 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:36 ID:mHvisoN6
- VITAは3G関係をどうにかすりゃ戦えるとは思うけれど
実戦レベルでどう使ってくかとランニングコストかねえ、やっぱ
- 262 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:48 ID:MDbrS6s6
- >>257
ファルコムに今発表しているイース4以外の物を用意できるラインがあるとは……
- 263 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:50 ID:A.hVjWaY
- Vitaは3DSの需要が落ち着く3年後に出すのが得策!ふはふはは
- 264 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:58 ID:9P30egY6
- >>259
今のプラットフォーマーをソフトのパブリッシャーとしてみた場合、
大手と中堅と零細ってところだな。
- 265 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:03 ID:0jHW/txQ
- >>255
トロともりもり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%82%E3%82%8A
>売上本数 4000本
わぁい
- 266 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 21:48:11 ID:5C1cH6Zo
- >>246
剣と魔法と大学もの
( ・_・)おおもの(ぼう
- 267 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:19 ID:o26wdfV.
- >>241
周りが直前にモンハンや13-2買って盛り上がるさなか
アレに突撃するのは罰ゲームに近い
- 268 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:34 ID:twpbbcyE
- >>255
トロ「MHも行ったし、ボクも行ってもいいかにゃ?」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 269 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:44 ID:ptNgbNyA
- >>259
任天堂は押しも押されぬ「大手メーカー」でもあるからなあ。
どう考えても勝ちが揺るがないように思える…。
- 270 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:49:15 ID:4VNu2gaY
- 今北
来月鳴門に行くのだが、PC更新とレンズ購入
どっち優先するか困る
NGワード:両方
- 271 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 21:49:29 ID:IjVdMtlU
- セガとかにバーチャとか大物あったけどな・・・
- 272 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:49:38 ID:mHvisoN6
- 素直にMHユーザーが3DSに移行してくれるとは限らんからな
- 273 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:49:47 ID:7CLP/61s
- >>270
2つとも
- 274 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:00 ID:7FvCTJ5M
- SCEがPS1全盛期並の本数売れる状況になっても勝てないからね。
今発表されているタイトルの数々を超えるには
DSL全盛期の任天堂を超える必要があある。
- 275 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:50:14 ID:yNohMuVQ
- >>270
どっちかを優先して購入した直後にもう片方を買う
どちらかを優先したことには変わりがないので何も問題はない(棒
- 276 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:19 ID:gT68oDP.
- >>267
せがさん「それは滾るな」
- 277 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:21 ID:sgm.PYRM
- そういう意味じゃ、
SCEはソフトメーカーとして
せいぜい準大手どまりなのが、いかんとも。
万民受けするソフトか
極端に売れるソフトか
固定客がつくソフトの
どれかはほしい。
- 278 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:29 ID:ptNgbNyA
- >>271
SEGAはいったい何に負けたんだろう…(棒
- 279 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 21:50:47 ID:yNohMuVQ
- >>277
既に準大手どころか能力的には零細規模と言っても…
- 280 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:57 ID:A.hVjWaY
- レベルファイブにキラータイトルを開発してもらえばええじゃないか!
- 281 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:08 ID:fNP5Kiyk
- いよいよ明日はオッパイか
胸が揺れるな・・・
- 282 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:11 ID:twpbbcyE
- >>272
MHユーザーならどこのハードに出ったってついて来る(´・ω・`)
ついてこないのはSCEユーザーだけですよ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ある意味、患部を切除できるチャンスである…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 283 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:13 ID:gWfa3/ns
- >>272
ユーザーがハードに張り付く、っていう発想がおかしいけどな。
- 284 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:31 ID:9P30egY6
- >>272
とはいえ、筋金入りのハンターなら「ハードごと買う物」ぐらいの認識だろうから、初動は順調になりそうなものだな。
なかなかに突然のハード移行であった以上、もっと緩い辺りまで3Gの時点で追従するとは限らないが、
もし、してきて数字に表れるようだと、PSVはますます苦しくなるだろうな。
- 285 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:42 ID:hvX3c1/.
- バーチャ○○系は、決して一般向けとは言い難かったね。
シミュレーターっぽい感じだし。
- 286 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:47 ID:7CLP/61s
- PSの頃から考えるとわりとソフト資産は持ってた気がする
ただそれをすごい勢いで使い捨てていったけど
- 287 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:50 ID:gWfa3/ns
- >>278
自爆(棒無し
- 288 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:59 ID:Y7CyrxJI
- >>249
「未だ携帯ハードに移植されてないソフト」で
「実は携帯ハードに移植すると大化けするソフト」ってのはありうるかもしれないが
そこから更に、そのソフトが「性能的・版権的にVITAにしか出せない」って可能性はどのくらいかと考えると…
- 289 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:13 ID:7FvCTJ5M
- セガはタイトルの幅がないのが。
特にDCのときはそれが顕著だった。
ナイツをマリオ64前に、ぐるぐる温泉をロンチで出せていればw
- 290 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:26 ID:gT68oDP.
- ふぬぅ、やっぱテイルズオブカンゼンバンがいいとこか
- 291 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:29 ID:twpbbcyE
- >>279
零細どころか、同人レベルですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それも中堅以下の…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . SCE本社にゃ、ノウハウ持ち一人も居ねぇ…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 292 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:33 ID:o26wdfV.
- >>277
国内に限って言えば中堅以下に近いんじゃないか
- 293 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:48 ID:GXLCMpDs
- >>267
13-2買って盛り上がるのだろうか…いや、よく知らないけど前作的に
- 294 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 21:53:12 ID:IjVdMtlU
- バイオがあったな・・・3DSで買う予定だったw
- 295 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:53:35 ID:gWfa3/ns
- >>293
ネタ需要としてなら大いに(駄犬や旦那の方を横目で見つつ
- 296 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:53:54 ID:sgm.PYRM
- >>291
とはいえ、
自社開発じゃないにしても
パブリッシャとしてそこそこは
なのとおったソフトが出てるじゃないかな?
- 297 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:02 ID:9P30egY6
- >>288
「ほぼ0」どころか「完全に0」だな。
版権的ってのはSCE持ち以外に無いが全部使い潰し済み、性能的にはどう考えても3DSが上だ。
- 298 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:06 ID:mHvisoN6
- >>278
>>287も指摘してるけど自滅に近いな
ゲームの面白さ以前にトップが家計簿つけてなかった、と、言うのが一番だと思う
- 299 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:13 ID:TvVFIwbg
- >>266
> 剣と魔法と大学イモ
!!!!
- 300 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:17 ID:MDbrS6s6
- >>280
まさかこの当日発表タイトルが!!
ttp://www.level5-world.jp/
- 301 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:21 ID:gT68oDP.
- >>293
普通の出来で、苦行でさえなければ相対的に誉められそうなw
- 302 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 21:54:23 ID:thPxSu/6
- o o )ク だびゃー
uv"ulア
- 303 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:26 ID:vSiawRuE
- >>233
明治とコラボしてきのことたけのこでやれば面白いのに(半棒
- 304 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:50 ID:4VNu2gaY
- >>273
なかなか巧い切り返しだな
>>275
だから両方買うだけの金がない
PCはゲーム用でHDD5台流用、CPU・メモリ・ママンの3点セットに加えて
SSD、BDドライブ、VGA、ケースの予定(電源は流用。出来ればサウンドとPT2も)
レンズは望遠を1本。予定ではSAL70-300G
そして今出せるのは10万までという縛りあり。なので後回しにした方は年末に
- 305 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:55:02 ID:7FvCTJ5M
- 任天堂(+株ポケ)
バンナム
スクエニ
カプコン
レベルファイブ
コナミ
コーエー
国内で影響力の大きいメーカーってこんなとこか。
どこもVitaに対してやる気ない気がするがw
- 306 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:55:51 ID:1C51p5d2
- 秋アニメはイカ娘だけでおk?
禁種目録もれーるがんも無いし
- 307 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:02 ID:1F5pd9ew
- >>291
つまりVitaさんに東方移植で勝つる(棒
- 308 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:21 ID:mHvisoN6
- >>303
レンズ一択
理由:PCなら年末までにまた下がるから
- 309 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:30 ID:twpbbcyE
- >>296
どれも死の宣告ですが何か……(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o WA、アークザラッド、ICO、Xi、ワンダ
:;.;;゚ω゚:; 。 : .トロは…ゲームと言って良いものか…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 310 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:30 ID:4hMmzbvc
- >>305
スクの第一くらいはやる気出すんじゃね?
- 311 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:35 ID:7FvCTJ5M
- >>275
PCをケチって2万円台にすれば?w
- 312 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:15 ID:sgm.PYRM
- >>304
お金がないときでも、
魔法のカードで
商品を手にいれることが出きるらしい。
- 313 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:20 ID:1F5pd9ew
- >>304
ヒント:そろそろPCIスロット搭載がヤバイ。
- 314 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:36 ID:fNP5Kiyk
- Aちゃんさあ、クタコラじゃ普通過ぎない?
- 315 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:53 ID:TvVFIwbg
- >>307
神主「SCEさんが本家顔するので、やめました」
- 316 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:57 ID:9P30egY6
- >>314
A「は?」
- 317 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:01 ID:7CLP/61s
- >>306
原作ファンは戦々恐々としてる境界線上のホライゾンもどぞ
- 318 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:09 ID:4hMmzbvc
- あと、コナミもVITAでやる気だしそうな気がする
- 319 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:12 ID:twpbbcyE
- >>305
ドーリームファクトリー
ロケットスタジオ
角川
!!!!!!!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 320 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:12 ID:1c5Anf/I
- >>304
あいだをとってwebカメラ購入か
- 321 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:14 ID:sgm.PYRM
- >>306
わーきん2をぜひ。
- 322 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:25 ID:GXLCMpDs
- >>304
なんだ、買えなかった方は年末に買うのか
なら決定だな
今年の紅葉は今年しか撮れないんだぜ?
新しい望遠レンズで背景の銀杏が綺麗にボケたポートレート撮るに決まってるだろjk
- 323 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 21:58:31 ID:thPxSu/6
- o o )ク >>306
uv"ulア Working!!
- 324 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:37 ID:7Np6Q.1M
- お前ら3DSには間違いなく来ない
大物タイトルの存在忘れてますよ!しかも複数本!
「○○ロワイヤル」(棒
- 325 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:50 ID:Y7CyrxJI
- マジレスすると旅先のその時の風景はその時にしか取れない一方で
PCのパーツは少々時間を置いても同等のものは買えるだろうし
むしろ値段が下がってる可能性もあるのでレンズをオススメする
- 326 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 21:59:08 ID:5C1cH6Zo
- >>312
水とカレーを合成すると、
残金が増えるバグがあるらしい。
( ・_・)デバッグ責任者誰だよ!
- 327 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:16 ID:gWfa3/ns
- >>310
エニ(DQ)が完全に任天堂側についててBDFFも3DSに突っ込む以上
実はスクエニにとって一番頭が痛いのがFF(第一)の扱いだろうな。
何が問題ってあそこの作るゲーム面白くないからどこの陣営にも歓迎されない、ってのが。
- 328 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:18 ID:4hMmzbvc
- >>324
三国志ロワイヤルだっけ?
- 329 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 21:59:19 ID:KcVGbUuk
- うーむ
ポケモンカードのサーナイトの絵柄がかわいいなぁ
- 330 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 21:59:49 ID:1C51p5d2
- 返事がないからイカ娘以外はパージ
>>312
分轄払いも出来るから便利だけど、
リボは止めた方が善いい
- 331 :名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:50 ID:4hMmzbvc
- >>326
健康が減るので仕様です
- 332 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:31 ID:4hMmzbvc
- 萌え系除いたオススメアニメはあるかい?
- 333 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:00:35 ID:thPxSu/6
- ,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>330´⌒(,
- 334 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:40 ID:gWfa3/ns
- >>326
×残金が増える
○マッカビームの効果軽減(結局減る
- 335 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:43 ID:gT68oDP.
- >>324
みんなのロワイヤル発売か(棒
- 336 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:48 ID:twpbbcyE
- >>331
寿命も減るのも仕様ですか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 337 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:56 ID:ptNgbNyA
- >>327
第一は解散させたほうがまだ役に立つ気がする。
すばらしきこのせかいの続編はまだなのか…?
- 338 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:01:11 ID:1C51p5d2
- >>333
イカ娘嫌いなのか
- 339 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:14 ID:4VNu2gaY
- >>308
レンズか・・・確かにPCはどんどん下がるがパーツ単位ではどうか
>>311
2万で買えるPCってどの程度なんだwww
今のよりショボくなりそうだ
>>312
それは死亡フラグだろ
>>313
PCI版のX-fiとかそろそろヤバいって事か
PT2を置き換えるカードが出てからでないとPCI完全に捨てる事は出来ん
- 340 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:01:21 ID:IjVdMtlU
- 妥当にDQ123
http://www.famitsu.com/news/201109/21050742.html
- 341 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:35 ID:twpbbcyE
- >>330
おっちゃん「いいや行くね!限界まで!!」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 342 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:36 ID:pZSIkI/c
- 週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年09月12日〜2011年09月18日)
http://www.famitsu.com/news/201109/21050742.html
- 343 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:07 ID:no/AD2SQ
- 50mを5.8秒で走る男名古屋グランパスの永井くん(*´Д`*)世界記録は5秒56だってさ
- 344 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:12 ID:ptNgbNyA
- >>336
寿命はどんな生活をしてても一日ごとに減っていくものですよ?
- 345 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:13 ID:gWfa3/ns
- >>338
ワーキング2期スルーされたからじゃ。
……でもまあがはこの漫画ってそもそもそんな面白くry
- 346 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:02:21 ID:thPxSu/6
- n ̄n >>338
o o )ク それはアニメが始まるずっと前から
uv"ulア チャンピオンの清涼剤とコケスレで語り合っていた俺に対する挑戦状かね
ヾノ
で、返事がなかったって?
- 347 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:24 ID:7Np6Q.1M
- 第一馬鹿にしすぎ。まあしたくなる気持ちもわかるがw
あそこは特定の層にはジャストヒットするし
ちゃんと手綱さえなんらかの形で抑えれれば良ゲーも作るぞ
- 348 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:40 ID:twpbbcyE
- >>342
だから4位自重しろw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 349 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:06 ID:mHvisoN6
- >>332
ノイタミナのUN-GOはハガレン一期監督脚本コンビの探偵物
原作が坂口安吾だけどな(棒抜き
半分趣味で推理小説書いてたからなあ…
- 350 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:07 ID:Y7CyrxJI
- WiiスポRが4位…?4位!?
- 351 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:15 ID:7FvCTJ5M
- リズ天と時オカ3Dは安定してるなあ。
リズ天は年末商戦にも参戦するんだろうなw
- 352 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:17 ID:7CLP/61s
- 世界最大、任天堂 3DS 対応 WI-FI ネットワーク
ZON@FON と任天堂がサービス開始
ttp://www.fon.ne.jp/event/26/
※ただしポルトガル
任天堂地道に動いてるなw
- 353 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:17 ID:GXLCMpDs
- なんか先週末からドドリアさんがずっとニコニコしてて悔しい
- 354 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:18 ID:FXMsMWS6
- >>327
BDFFは光の4戦士からの派生だし状況はDS時代とあんまり変わってないんじゃないか?
あとはPSPが自然消滅するだろうってこととFFブランドはかなりの打撃を受けてそうなことだが
- 355 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:19 ID:hvX3c1/.
- >>340
Wii Sports Resort 伸びんなw
たぶん、本体と一緒に売れたんだろうけど、なんだ、ゼルダ効果か?
- 356 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:03:27 ID:KcVGbUuk
- >>340
グランナイツ、けっこう残るなぁ
そしてスポリゾ3位だと・・・?
- 357 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:31 ID:gT68oDP.
- >>342
1位の他は割合低い数字な気がする
- 358 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:32 ID:KyOoRNUQ
- >>342
ウィスポリゾートが4位でアイルー村が10位か…数字的には微妙そうだな.
- 359 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:43 ID:pZSIkI/c
- WiiスポRが上がってるってことは本体が結構出たってことかな
- 360 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:44 ID:Y0K0QkPg
- その手綱握るやつがいねーからああなったんだろうにw
- 361 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:54 ID:7FvCTJ5M
- 人間の可能性に不可能はない。
寿命も何とかすりゃ伸びるはずだw
アンデッド化とかw
- 362 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:19 ID:WIr9IELM
- wiiすぽリゾートにいったい何が起きたんだ
DQと一緒に買った?というか本体同梱?
- 363 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:23 ID:gWfa3/ns
- >>342
スポリゾが伸びたって言うよりこれたぶん数字相当低いぞ?
- 364 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:27 ID:WEgOfCKY
- >>355
本体同梱だからw
- 365 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:30 ID:7Np6Q.1M
- >>343
ヒント:50m世界記録は静止状態から
自称ベスト記録はそのへん超アバウト
- 366 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:30 ID:7ObPvQZw
- >>342
Wii Sports Resortが4位か…
ドラクエと一緒に本体が売れたんだろうな
- 367 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:04:37 ID:thPxSu/6
- o o )ク >>342
uv"ulア こ、これがDQの力か…
- 368 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:38 ID:4hMmzbvc
- >>347
監督出来てないのは一つの組織として崩壊してるぞ。
- 369 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:39 ID:xgIuET3U
- 3DSハード購入が多数でソフトまで廻ってないってかんじか
- 370 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:43 ID:7FvCTJ5M
- DQ買うついでにWii本体とリゾート買った人が多いってことかな。
- 371 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:04:49 ID:FXMsMWS6
- リゾート、いやWii本体が伸びたのか?
- 372 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:00 ID:vSiawRuE
- >>340
>>342
まぁ先週は新作が殆ど無かったしねぇ…
- 373 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:03 ID:WEgOfCKY
- >>361
ソレ寿命が延びてると言っていいのかw
- 374 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:05:09 ID:1C51p5d2
- >>346
取り合えず他の候補が
ギルティクライン、ラストエグザイル、ホライズン、AGEなんだ
- 375 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:18 ID:omx2xDic
- >>361
可能性などなかった・・・所詮人間だな
- 376 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:29 ID:0jHW/txQ
- まさか歴史上もっとも長いネンマツネンシを迎えることになるとは
このとき誰も…でもないな…それなりの人数が思っていたのである…
- 377 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:36 ID:KyOoRNUQ
- ああDQ効果でWii本体が伸びた可能性があるのか.
でも10位にアイルー村がある時点でなあ.
- 378 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:37 ID:7CLP/61s
- 本体のカンファレンス効果が気になるんで4gamerまだー?
- 379 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:46 ID:4Zh8R7PI
- 今週は下手したら10位で1万切ってそうだね
- 380 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:53 ID:mHvisoN6
- 3DSは一時のハードばかり出るPSP状態じゃのう
11月まで待ちか
- 381 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:00 ID:9P30egY6
- >>360
というか、手綱自体が付けてあるのかな?
- 382 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:04 ID:gWfa3/ns
- ああDQで伸びたのか! ……ってオイ。
今更ハードの売り上げ伸びる余地あったんかWiiて。
- 383 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:12 ID:MDbrS6s6
- FCとかSFCそのままなのにドラクエの威力は凄いな。
- 384 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:27 ID:7FvCTJ5M
- というか、現時点で3DSの本体供給がギリギリな感じだしね。
コケスレ住民のほとんどは肌で感じているんじゃないだろうかw
流石にDS全盛期ほどの激しさはないだろうけどさw
- 385 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:31 ID:TWmlTH3g
- >>342
時オカは値下げ本体と同時に売れてそうだな
- 386 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:42 ID:h8rPrI52
- 寿命に関しては脳細胞の再生が大きな壁になる
- 387 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:06:52 ID:KcVGbUuk
- 4位だった
あつめービィはここ最近の動向を見るに、多分8〜9千本程度かな
- 388 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:19 ID:GXLCMpDs
- >>383
あーXでるんだー
どうせ買うなら123とあわせていまかっちゃえー って人がいるんじゃないの?
もしくは やりたかったぞー な人がいる
- 389 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:26 ID:twpbbcyE
- >>384
あれはなんか色々オカシかった(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 390 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:35 ID:7FvCTJ5M
- DQ123は記念品的に買った人もそこそこいる気はするw
- 391 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:07:42 ID:1C51p5d2
- ほら、やっぱりイカちゃんのみでしょ
- 392 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:24 ID:FXMsMWS6
- GKHも粘っている、10万超えは確実そうだな
- 393 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:34 ID:twpbbcyE
- >>391
まーた逝かされるぞw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 394 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:08:37 ID:IjVdMtlU
- こうなるとDQ10でもWiiが伸びる可能性があるかもw
- 395 :ぼんじょぶるcraft:2011/09/21(水) 22:08:46 ID:5C1cH6Zo
- 速報
フラゲ店1店舗目
カグラ終了
繰り返す
カグラ終了
( ・_・)オラワクワクシテキタゾ
- 396 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:50 ID:KhvemSpE
- リズム天国も地味に定位置だな…
- 397 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:13 ID:xgIuET3U
- コブラおもしれェwww
- 398 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:14 ID:Ost.yzk.
- ニノ国が50万以上売れたとこみると、ダンボールはDSで出した方が良かったかも
続編は3DSになるかなあ
- 399 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:15 ID:WIr9IELM
- wiiまだ売れる余地あるってすごいな
- 400 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:17 ID:mHvisoN6
- >>374
ラスエグはいいんじゃないか?
AGEは待ち。キャラクターへの違和感が無ければ…
ホライゾンは1クールでも2クールでもあまりきれいに終われないかなあ
下手をすればキャラ紹介で終わりそう
- 401 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:22 ID:7CLP/61s
- リズ天ハーフ行ったんだっけ?
- 402 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:25 ID:ptNgbNyA
- >>394
WiiUの価格によってはマジで伸びるだろうねえ。
- 403 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:29 ID:7FvCTJ5M
- リズ天はいつミリオン超えるのだろう。
- 404 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:51 ID:4hMmzbvc
- EXILE最後の加入者?
- 405 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:02 ID:0jHW/txQ
- >>397
ニコニコの無料版が一話の超いいとこで終わるんだよなまた…
- 406 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:10:05 ID:1C51p5d2
- ていうか、相変わらず数だけは有るから困るんだ、秋アニメも
- 407 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:08 ID:MDbrS6s6
- >>398
来月のレベルファイブイベントはダンボールもなんかあるのかなあ
- 408 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:10:10 ID:IjVdMtlU
- >>395
もう尼から発送された
- 409 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:13 ID:7FvCTJ5M
- しかし、その場合はWiiがWiiU普及の障害として立ちはだかるな。
DSにしてもそうだけど仙台ゲーム機が偉大すぎると後継機は大変だw
- 410 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:14 ID:sgm.PYRM
- 良いこと思い付いた。
Vitaに、みんごるかなんかを同梱すれば
息長く熟れ続けるんじゃないか?
- 411 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:19 ID:WEgOfCKY
- エクリシアも意外と伸びるんだろうか。
- 412 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:11:01 ID:sgm.PYRM
- >>391
わーきんぐみようぜ?
- 413 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:11:07 ID:A.hVjWaY
- おおーしんじられぬー
こうなったら サルーインさまにきゅうしゅうされすこしでも
サルーインさまに ちからをあたえるのだー
- 414 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:11:36 ID:IjVdMtlU
- 風と雨が収まってきた
- 415 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:11:52 ID:gT68oDP.
- WiiはDQ10登場と同時に1.5万に下げてきたりするかもねー
- 416 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:07 ID:gWfa3/ns
- まあでも冷静に考えるとロト3部作がコンシューマー機で出るのって3のGB版以来だしな……
遊ぶ手段がないところに出してくればそら売れるわ。
- 417 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:12:09 ID:1C51p5d2
- >>412
一期見てないんだよなー
- 418 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:20 ID:0jHW/txQ
- >>410
どう今晩商法のジャマしてどうするんですかー!
- 419 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:23 ID:7FvCTJ5M
- >>415
WiiU売るのにそれはさすがにしないだろうw
- 420 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:57 ID:67Iu399A
- >>409
だからこそWiiU発売前にはWiiをフェードアウトさせたいんじゃないかな?任天堂としては…。
- 421 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:26 ID:sgm.PYRM
- >>417
一期の再放送、
ニコ動かどっかで
やってなかったっけ?
- 422 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:36 ID:0jHW/txQ
- >>417
ニコ生、『WORKING!!』全13話+『WORKING'!!』第1話を無料で一挙生放送
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/16/118/
>2011年9月24日(土)の13時30分より、TVアニメ『WORKING!!』全13話を無料で一挙生放送する。
- 423 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:41 ID:SrLIwtEs
- モンハンHDやグランナイツは先週2万本だったのに対し、
ゼルダは先週は9千本でこの順位の並びと言うことは、
カンファレンス効果による上昇があったと見て間違いないな。
- 424 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:07 ID:7FvCTJ5M
- 多分ね。
DQ10がトワプリ的な扱いになって
WiiUのローンチであっても不思議ではないと思ってるw
- 425 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:18 ID:fNP5Kiyk
- 同梱版で、どう?今晩
(´W`)ナンチテ
- 426 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:51 ID:L9yh.Zn6
- エクシリア2位・・・
これはテイルズが限りなく消化率100%になるということ?
すっごーい
- 427 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:22 ID:sgm.PYRM
- >>420
フェードアウトはさせないけど、
DQ10で強制移住はさせてきそう。
というか、WiiU本体発売とDQ10合わせて
DQ10WiiU版を同梱して売るのは
案外蟻なんじゃ、と思う。
もちろん別に、Wii版のDQ10も売るんだけどさ。
- 428 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:31 ID:7FvCTJ5M
- しかし、ふと思ったが
GCってWii普及の邪魔にまるでなってなかったなw
Wiiスポ目当ての購入層がGCとあまり被ってなかったってことだろうか。
- 429 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:38 ID:gWfa3/ns
- >>409
DSより楽だと思うぞ?
Wiiの問題点はサードソフトに乏しかったことだから、
そこをアピールすれば移行は楽だろう。
- 430 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:43 ID:GXLCMpDs
- >>422
なにこの連休中日に予定もなくて
1期再放送をMXで途中から見始めた私を狙ったような企画
- 431 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:16:19 ID:1C51p5d2
- >>422
土曜日しごとだから残念無念
- 432 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:29 ID:9P30egY6
- >>428
雑食系ゲーマーでもGCまで手が回ってなかった感はあるかと。
さもなくば、Wiiの影響によるGCソフトの相場上昇は発生するまい。
- 433 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:42 ID:sgm.PYRM
- >>428
GCは正直、熟れてなかったから…
というか、
GCゲーの移植は、
「やったことなかったけど名前だけ知ってる」
ってヒトには嬉しかったり。
- 434 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:52 ID:7FvCTJ5M
- >>429
サードが据置機でのやる気がどれくらい残っているかってのもあるかと。
既に国内主流は携帯機になっているわけだし。
だからこそのDQ10なんだろうけどさ。
- 435 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:55 ID:WIr9IELM
- >>428
Wii出る前にはもうフェードアウトしてたハードだし
- 436 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:17:15 ID:thPxSu/6
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>430
uv"ulア よし
ヾノ
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:17:18 ID:hGmFQylM
- >>395
面白いなあ
マーベラスさんはパッケージにあまり興味ないと言い出したら売れだしたんだよね
- 438 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:17:39 ID:KcVGbUuk
- このサンジ君みたいな髪の毛をした人が毎回気になる
- 439 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:45 ID:ptNgbNyA
- >>408
カグラはkonozamaになりそうだ、発送メールがこねえ…orz
- 440 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:50 ID:A.hVjWaY
- GCはトワプリ出るまで何ヶ月もソフト出てなかったんじゃなかったっけ…?
- 441 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:51 ID:WEgOfCKY
- >>437
無欲の勝利ですかw
- 442 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:10 ID:WIr9IELM
- >>437
間が悪いというかなんというか
- 443 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:34 ID:711e3HpM
- GC末期ってリソースWiiに集中させてて、ほとんどソフト出なかったしな
- 444 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:36 ID:7FvCTJ5M
- >>435
そういや任天堂タイトルも
トワプリ以外GCの予定表から消えたな…w
GC所有者だったけど当時割りと悲しかったw
- 445 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:46 ID:gT68oDP.
- >>437
野心が過剰すぎたんですかねぇ…w
- 446 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:00 ID:gWfa3/ns
- カグラはマベとか関係なしに天を味方に付けたかの如き神風吹きまくりだからなあw
- 447 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:01 ID:A.hVjWaY
- 上が口出ししなければいいってことか。
- 448 :おっぱい:2011/09/21(水) 22:19:14 ID:5C1cH6Zo
- (´▽`)やった・・・
- 449 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:48 ID:9P30egY6
- >>448
わけがわからないよ。
- 450 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:19:57 ID:hGmFQylM
- これからはブラウザゲームだって言ったらこれだからなあ
- 451 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:59 ID:gWfa3/ns
- >>448
ころ○○でもうばいとる。
- 452 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:14 ID:jg4Kvn3w
- ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/268
268 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 18:48:04.11 ID:D7WBOQ8e0
>>240
ソニーのセガ潰しでの決定打とも言われるからな。
安い、ほぼ24時間で広域拡散でネガキャンしまくれるって感じだから
アメリカではこの手のステマはとっくに違法として禁止されてる。
ソニーはすげぇよ。
アメリカに新しく法を作らせたりアマのレビュー条件を変えるほどに悪さしてるとか
>アマのレビュー条件を変えるほどに悪さしてるとか
ステマ禁止法は知ってるけどアマもマジカヨww
- 453 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:20:18 ID:thPxSu/6
- n ̄n >>438
o o )ク ああ
uv"ulア 一番不幸な子か
ヾノ
- 454 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:19 ID:0jHW/txQ
- >>438
ワルっぽいけどワル担当は相棒が持って行ってしまったので
萌えキャラと化してます
- 455 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:36 ID:TTX3YweU
- >>446
・本体の1万円値下げ
・MH3G発表
・MH4も発表
・初代DQMリメイクも決定
うん、ここまで恩恵にあやかったタイトルも早々ないなw
- 456 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:04 ID:mdynSIOc
- >>450
あっこの社長は毎度突撃するのが遅すぎると思うんです
Wiiん時は珍しく早かったのに見切りも早かった
- 457 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:17 ID:4VNu2gaY
- レンズ優勢か・・・今月のHP回復イベント後特攻しろという天啓なのか
カグラひょっとして出荷相当少なかったか?
- 458 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:25 ID:SG.iOIKY
- >>450
インタビューではしもとさんが、今までは隙間があったら即飛び込もうとしてた
それをじっくりユーザーを観察して考えて作るようにしたなんて言ってましたね
- 459 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:27 ID:7FvCTJ5M
- >>437
欲をあまり出さないほうがいいのだろうか…w
- 460 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:28 ID:9P30egY6
- >>446
但し神風は下から吹く、服がめくれ上がる的な意味で。
- 461 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:32 ID:pZSIkI/c
- モンハン3Gの公式でアンケートやってるけど馬鹿が突撃してそうだなぁ。
・・・確実にしてるだろうなぁ。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
- 462 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:33 ID:GXLCMpDs
- >>451
コロ助でも奪い取る?
- 463 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:21:39 ID:1C51p5d2
- ていうか、うちの営業馬鹿揃いだから困ってる
お客も調教しないと仕事にならないのに
下手に納期の短い仕事うけてこなしたら、それが当たり前になるから厭すぎる
- 464 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:21 ID:Y0K0QkPg
- 乳には勝てないのだよ、乳には
- 465 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:26 ID:mdynSIOc
- >>452
あまりにも購入してないのに付けてるレビューが多すぎたから、
購入者しかレビュー出来無いようにしたんじゃなかったっけか
- 466 :おっぱい:2011/09/21(水) 22:22:33 ID:5C1cH6Zo
- >>450
(´▽`)AQさんもとりましたっけマベさんは
( ・_・)なにも言わなきゃそれなりにいいんだけどなぁ
- 467 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:23:06 ID:hGmFQylM
- >>466
もう合併前提だよ
来月だもの
- 468 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:23:13 ID:gT68oDP.
- >>457
内容的に決め打ち気味にパッと売らないと捌けないだろうしねー
- 469 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:23:27 ID:hvX3c1/.
- >>458
反省すべき点も色々見つかったんだろうねw
それはともかく、ルーンファクトリー4はまだですか。
- 470 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:23:48 ID:gWfa3/ns
- >>461
まあそこらへんは大丈夫だろう。バカのアンケは織り込み済みだろうし。
カンファの壇上で「これ改竄されてます」とか言う人がいる会社だぞ?
- 471 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:09 ID:Ost.yzk.
- ステマはほっとけっていうけど、やっぱり大問題だよねこれ
なんとかできないものか(´・ω・`)
- 472 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:20 ID:4hMmzbvc
- アクワイヤとマベの合併?
- 473 :おっぱい:2011/09/21(水) 22:24:32 ID:5C1cH6Zo
- ( ・_・)あそこにはもう少しよい目があれば伸びると思うんですよね。
- 474 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 22:24:49 ID:VZUV./ek
- テイルズが初動で落ちなかったのは褒めるべきかw
- 475 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:24:56 ID:KcVGbUuk
- 神風か・・・本体価格はさておき、
モンハン等の大型タイトルが来ると言う情報は
カグラみたいなタイプのゲーム買う人にとってそこまでの効果を持つかなぁw
- 476 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:59 ID:mdynSIOc
- >>472
アクワイ屋は合併するとしたらSCEとじゃないかな
- 477 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:11 ID:vSiawRuE
- ルーンファクトリー4は急がなくていい、マジに
- 478 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:15 ID:xgIuET3U
- やっぱコブラおもすれー
>>405
EDねーんだなwww1話
- 479 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:36 ID:pZSIkI/c
- >>472
AQインタラクティブとマーベラスの合併
- 480 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:38 ID:sgm.PYRM
- >>470
全然関係ないけど、
つぼろいどんからレスみると
ものすごく化けまくり。
台風のせいかな(違
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:25:44 ID:hGmFQylM
- >>472
AQさんだよ
- 482 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:56 ID:PnrYhe3E
- カグラが出荷準備中から動かない
- 483 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:57 ID:9P30egY6
- >>470
……大丈夫かねぇ?
振り分けるための罠設問らしき物が無さそう。
- 484 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:58 ID:1F5pd9ew
- >>461
PSPで出せとか裏切り者とか、アホな事書いていそうだよね。
PSPじゃないと買わないと言っているなら、
そいつらの方がメーカーから見たら裏切り者なのに。
- 485 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:26:16 ID:hGmFQylM
- >>473
そうだね。まあ、オーナー企業だからなあ
- 486 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:26:22 ID:KcVGbUuk
- ランキングに結構残っているグランナイツもこれまたマベ製だからな
戦争モードのお陰で毎日PSPを少し触る事が日課になりつつあるが、
毎日ちょっとでもハードを触ってもらうというのは任天堂の求める物でもある・・・
- 487 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:26 ID:gT68oDP.
- >>475
ヒント:家庭内財務省に予算を請求する際の名分
・・・かどうかは分かりませんがw
- 488 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:34 ID:GXLCMpDs
- >>475
「モンハンがくるから仕方なく3DS買ったよ…
それまでやるものないから し か た な く カグラってのも買った」
って、ミニ鯖助みたいな言い訳する人がたくさんいるかもしれない
- 489 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:37 ID:gWfa3/ns
- >>471
法的に何かのアクション起こすつもりがないなら「俺らが話題にしない」。これ一択。
- 490 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:38 ID:7FvCTJ5M
- >>471
規制するのは事実上無理だね。
誰がそのコストを払うのかということを考えると。
ネットが普及してまだ10年と少ししか経ってないんだ。
あと50年もすりゃマシになってるはず。
- 491 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:13 ID:7FvCTJ5M
- コブラ?
それはまぎれもなく?
- 492 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:19 ID:1F5pd9ew
- 今更ながら、SCEJのカンファ動画見てきた。
……お通夜だったね。
任天堂のプレゼンの旨さを痛感した。
- 493 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:27:30 ID:thPxSu/6
- n ̄n >>455
o o )ク 競合タイトル無しってのも
uv"ulア
ヾノ
- 494 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:38 ID:mHvisoN6
- >>474
絵師のコラボと言う最終兵器使ったからなー
MGS4抜くかもね
- 495 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:46 ID:GXLCMpDs
- >>492
結果が分かった上であの動画見るなんてなんて苦行を…
まだ映画デビルマンでも見た方がマシだと思うぞ
- 496 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:52 ID:vSiawRuE
- >>491
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51RN7V0KW4L.jpg
- 497 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:01 ID:4hMmzbvc
- AQが思い出せなかったけど、ニンジャキューブとブラウザ三国志の所か。
ニンジャキューブじゃ仕方ないな
- 498 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:06 ID:SG.iOIKY
- エクシリアはエクシリア-2とか、劇場版エクシリアで長く稼げる作りになってるのかな?
- 499 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:12 ID:SfcVg1Ac
- >>492
いや、今回に限っては、うまい下手というよりは力で叩きつぶした気がする
爆弾山ほど抱えて何も考えずにまとめてぶち込んだって感じだわ
- 500 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:25 ID:xgIuET3U
- >>496
男のリトマス試験紙さんチーッス
- 501 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:49 ID:gWfa3/ns
- >>483
発売日も決まっててもう3ヶ月切ってる状態でこのアンケが何らかの影響与えることもないでしょ。
このアンケ自体がバカ発見器そのものなのかもな。
- 502 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:30:25 ID:A.hVjWaY
- ステマ対策なら、大元であるSCEを潰しにかかってるからそれでええんちゃう?
- 503 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:30:29 ID:yHONmP1E
- >>494
ついでに信頼も投げ捨ててるみたいなんで、次回作の売上が今から楽しみです
- 504 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:30:33 ID:pZSIkI/c
- >>497
あとラストストーリーの開発もAQ
- 505 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:30:50 ID:FXMsMWS6
- マベもようやく力が付いて来たのかな
マベはアニメっぽいゲームは結構出してるけど意外と限定版商法はあまりしないんだよね、NMHぐらいか?
- 506 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/21(水) 22:31:23 ID:qUh7szZI
- ちょとまて
- 507 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:36 ID:Y0K0QkPg
- 緊急地震速報きた
- 508 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:38 ID:XBFfPvqo
- ぎゃああ、結構揺れた
- 509 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:48 ID:C.6FqfbA
- 緊急地震速報!
- 510 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:48 ID:7FvCTJ5M
- >>506
何を?w
- 511 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/21(水) 22:31:49 ID:qUh7szZI
- 八王子も少し揺れてます。
- 512 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:31:49 ID:cYxeLSIQ
- GKHは昨日秋葉で売り切れてたなぁ
- 513 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:54 ID:9P30egY6
- >>502
実際、大元……といってもSCEじゃなくてソニーを叩き潰さないと、撤退してもなおゲーム全体に対するネガキャン続けそう。
- 514 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/21(水) 22:31:58 ID:1C51p5d2
- 馬鹿営業のおかげで消えた3連休返してくれ、糞が
- 515 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:04 ID:SfcVg1Ac
- ゆれたー
地震と台風のコラボか
- 516 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:10 ID:zFmOcXjA
- 揺れた?
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:32:12 ID:yNohMuVQ
- >>499
とはいえSCEのプレゼン担当のスピーチがあそこまで下手糞というのも問題ありだと思うんだ
学会で初めて発表の場に立つ大学4回生と同レベルかそれ以下というのは幾らなんでもどうかと思うんだ
- 518 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:32:15 ID:IjVdMtlU
- 揺れたー!
- 519 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:32:19 ID:cYxeLSIQ
- 地震速報とかどこの都会だよ
- 520 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:43 ID:.dgIhxvM
- ここで地震とは…
- 521 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:02 ID:711e3HpM
- 台風とセットはワロエナイ…
- 522 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:06 ID:XBFfPvqo
- どこが揺れたんだ
- 523 :おっぱい:2011/09/21(水) 22:33:07 ID:5C1cH6Zo
- >>497
マベは自社IP、ソーシャルがある。
AQはオンラインゲーム(PC、PS3)とブラウザゲーム
お互いに価値はあるようにみえる
- 524 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:12 ID:7FvCTJ5M
- 俺も力技だと思う。
多分、本体の台数が少なくて機会損失が起きるだろうからね。
まあ逆に品薄からブームが発生するかもしれないけどw
昔のSCEもそうだが上手いこと回るときは全ていい方に行くからな。
- 525 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:19 ID:twpbbcyE
- >>503
次作が下がっても、今作の売上でいいか悪いかが決まるよ!!
つまり、次作が良くても売上が下なら見向きせず、今作の方針で次次作を作られ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ルンファク4はそろそろ情報がもうちょい欲しいとこ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 526 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:24 ID:WEgOfCKY
- ちょいと揺れたが…大したことないで済んだか。
- 527 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:33:53 ID:cYxeLSIQ
- 画面の中のおっぱいの揺れ>>>>>台風による揺れ>>>>>地震の揺れ
- 528 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:05 ID:twpbbcyE
- >>522
乳か!尻か!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o テレ東が平常運転なら気にすることはない
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 529 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:10 ID:7FvCTJ5M
- ちょっとした地震か。
ただ、大雨降ってる地域だとそれでも危険だからお気をつけて。
- 530 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:23 ID:yrsL8RvY
- >>517
>SCEのプレゼン担当
河野氏のことなら、あれが今のSCEJ社長
- 531 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:27 ID:7FvCTJ5M
- わんこしめたほうがいいのかもしれない(棒
- 532 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:46 ID:gWfa3/ns
- >>527
ちょっとそいつを寄越せえええええ!!!!
- 533 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:35:16 ID:IjVdMtlU
- 5弱か・・・って、震源地が近かった・・・
- 534 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:20 ID:711e3HpM
- ルンファクって一応、年内予定だっけ?
- 535 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/21(水) 22:35:26 ID:/SHgdsL2
- ルンファクなんてどうでもいい
びっちりかっちり牧物本編を真面目にやれと言いたい
- 536 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:28 ID:mdynSIOc
- 規模はそうでもないけど直下だったから5弱出たか
- 537 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:34 ID:twpbbcyE
- >>527
このわんこ、うんこに降格してくれようか…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 538 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:43 ID:sgm.PYRM
- かるゆれ
- 539 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:46 ID:GXLCMpDs
- >>528
平常運転というか
テレ東が自社ドラマを映画化して宣伝番組やるなんてすでに正常運転じゃない気が
- 540 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:36:32 ID:GXLCMpDs
- >>531
まて
今しめるとFF13-2に特攻する人がいなくなる
- 541 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:36:51 ID:Y7CyrxJI
- 最近M5レベルのがまた増えてきて怖いなぁ
余震が多い時期と少ない時期を繰り返すと頭ではわかっていても
- 542 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:36:53 ID:Gi5KawiI
- 震源地から程近いが大してゆれんかったな偉く局地的だったのか?
- 543 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:37:04 ID:FXMsMWS6
- >>525
初報からほとんど新しい話が出て来ないからなぁ
もう年末はいっぱいだし延期して年明けにしてくれと思う
- 544 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:37:11 ID:twpbbcyE
- >>539
なーに、あそこは異常で正常なんだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 545 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:38:11 ID:yHONmP1E
- >>525
FFが8路線のキャラクターで固定されたのも、そんな理由なんだろうねぇ…
- 546 :仮暮らしのマスター:2011/09/21(水) 22:38:16 ID:IjVdMtlU
- >>542
こっちはかなり揺れた・・・シナンジュが落ちて来た
- 547 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:38:50 ID:yNohMuVQ
- >>530
社長が自ら自社製品の売り込みに立ってあのざまではなぁ
- 548 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:12 ID:SG.iOIKY
- >>539
次はヨシヒコ劇場版だな
- 549 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:30 ID:XBFfPvqo
- いわきの南部だけど一瞬かなり強く揺れたぞ
- 550 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:40:04 ID:cYxeLSIQ
- …3G版45万台って小売殺しに本気になりすぎだろ
- 551 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:40:38 ID:jc1chNjI
- うーむ、やはりメガネ無しでクルマ運転は危険だ。
しかし最低明日まではクルマ乗らないと無理だ。
だがメガネは下手したら来週にしか来ない… どっか安いのも買っとくか?
- 552 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:40:41 ID:KcVGbUuk
- とりあえずモンハン3Gのアンケに答えておいた
すれ違い通信対でどんな遊びが出来るか期待してますという一文を添えて
- 553 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:00 ID:twpbbcyE
- >>550
むしろ3G版は小売に出さないのでは?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 買ったらスグ認証とか言ってけどさ……
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 554 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:02 ID:5etDaL36
- >>517
英語でのスピーチならもっと上手く出来るよ!(半棒
- 555 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:12 ID:0jHW/txQ
- 3G版ってフツーのゲームショップやら量販店で売れるの?
- 556 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:41:20 ID:yNohMuVQ
- >>550
ま、まぁでも3G版はWiFiも使えるから大丈夫だよ、きっと
WiFi版より5000円高い?信者にはその程度たいした問題じゃないって(棒
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:41:35 ID:hGmFQylM
- >>555
売るらしい
- 558 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:11 ID:jc1chNjI
- >>550
というか普通のゲームやには並ばないのでは?
家電量販店は隣の売り場なんでいいけど、どうすんだろ?
- 559 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:21 ID:zFmOcXjA
- おっぱいもう買った人いるのか、
面白かったのかな?
- 560 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:24 ID:twpbbcyE
- >>557
けーやくしょとかどーすんだろね?ホント…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 561 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:42:32 ID:cYxeLSIQ
- ↑の方にあるアンケートって一応TGSで試遊した人向けじゃないの?
- 562 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:38 ID:GXLCMpDs
- >>551
死んだり怪我させたりしたら何にもならんから
乗らなきゃならんのならせめて安いのでも用意しといた方が…
- 563 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:49 ID:4VNu2gaY
- >>550
3G版45万台にwi-fi版5万台って事?
殆どが3G版になると予想してはいたが
- 564 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:57 ID:SrLIwtEs
- >>557
3G版の方が多く出荷されるような話ってあるんですかね?
- 565 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:43:16 ID:gT68oDP.
- >>557
最初の100時間期限迎えるころに、クレカ登録しろしろ五月蝿そうだなぁ…
- 566 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:43:16 ID:xgIuET3U
- >>560
プリケーと一緒じゃないの?
- 567 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 22:43:21 ID:VZUV./ek
- >>560
QBが
アップを
はじめました
- 568 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:43:44 ID:7FvCTJ5M
- >>562
予備のメガネもないのか?
メガネ持ちなら作っておいたほうがいいよ。
自分のためにもね。
- 569 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:43:47 ID:XBFfPvqo
- >>555
つないだら契約したことになって100時間無料で3G回線使用可だから普通の店でも対応できるっしょ
- 570 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:44:16 ID:cYxeLSIQ
- 防犯的な意味で本体売るのに確認やらなんやら必要じゃないの?
捨てVitaで犯行予告とかできちゃうだろ
- 571 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:27 ID:jc1chNjI
- >>557
プリベイトの説明で小売の自爆確実じゃないですかw
全然わかってない小売もいたし、ベルジャネーゾ卿大量生産だ。
- 572 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:44:30 ID:yNohMuVQ
- >>561
「試遊体験について(TGSで「モンスターハンター3(トライ)G」された方)」
という項目が独立してるからそういうわけじゃないみたい
- 573 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:40 ID:xgIuET3U
- 通話できないからいいや的な考えじゃね?
- 574 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:44:45 ID:hGmFQylM
- >>564
なんかここに来て上が3G押しをはじめたとかなんとか
- 575 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:47 ID:9P30egY6
- >>569
……直販とか調べようがないところで売れた扱いして、工作部隊にSIM配ったりしないだろうな?
- 576 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:59 ID:711e3HpM
- 対応する小売も大変だ…
- 577 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:09 ID:yrsL8RvY
- >>569
それ「身元確認なしで携帯端末売る」ってことになるんだが……
- 578 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:45:25 ID:KcVGbUuk
- >>561
アンケにTGS試遊者用とは書いてないし
試遊者用の回答欄が回答必須ではなく任意買い取るだったから、そうでもないと思うぜ
- 579 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:38 ID:WIr9IELM
- ぐっだぐだっすな
知ってた
- 580 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:45 ID:SG.iOIKY
- >>574
黒歴史だったんじゃ…w
- 581 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:46 ID:gT68oDP.
- 商売してた頃のプリカの売り方だと
身分証あればとりあえず未成年でもおk、この書類を書いてくんな!
だったな
- 582 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:45:52 ID:hGmFQylM
- >>570
そう不思議
- 583 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:46:19 ID:hGmFQylM
- >>577
リリースを読む限りそう
- 584 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:40 ID:7FvCTJ5M
- >>574
柔軟というべきなのかgdgdというべきなのか…w
- 585 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:42 ID:twpbbcyE
- 分類するなら、通信電池みたいな扱いなんかねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 586 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:46:46 ID:yNohMuVQ
- >>574
3G推すならなんでプリカ契約の回線速度がISDNクラスなのかホント意味不明
3Gはnearサービスだけが使うってわけじゃないのに…
- 587 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:53 ID:fNP5Kiyk
- 僕と契約して、魔法少女かVITAになってよ!
- 588 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:13 ID:gT68oDP.
- >>577
まぁコンビニでもプリカ携帯は販売してましたし
- 589 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:47:19 ID:cYxeLSIQ
- >>582
発売後にお役所や警察から怒られる予感がしてならん
- 590 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:24 ID:jg4Kvn3w
- >>580
毎日ぶれまくってるから
どっかの元総理みたい(棒
- 591 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:47:28 ID:KcVGbUuk
- >>560
プリペイド式・・・と言われても、結局本人確認とか一切無しで使えるのか分からんよねぇ
カンファでは一応必要ない見たいなポーズが取られていた気がするが・・・
- 592 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:31 ID:SrLIwtEs
- >>574
あー、もしかしてカンファを見て「ゲーム機」路線では3DSに対抗できないから、
また「スマホ」路線に切り替えたってことなんですかねぇ。
- 593 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:39 ID:omx2xDic
- >>586
ドコモに出来るだけ安いのって注文したらこれが来たんだろ
- 594 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:48 ID:XBFfPvqo
- >>565
100時間切れると親切に画面のはじにあと何日で契約が切れますとでる
放っておいてゲームしてると
契約解消まで後○○日、さらに放っておくと契約が解消されるまで○日○日しかないのだ
こんなうるささならネタとして面白いよね
- 595 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:50 ID:jc1chNjI
- >>568
予備ないですね。
作るにしても仕事終わったあとだけど…仕事休んだ方がいいかな?
ハッキリ言ってまともな仕事にならないし。
見えない訳じゃないけど、集中出来ないから。
- 596 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:48:26 ID:EUsHs9CU
- 地震雷火事Vita
- 597 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:12 ID:1F5pd9ew
- >>595
使い捨てコンタクトでも買ってくれば?即日でしょ。
- 598 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:38 ID:cJ19PfQI
- ソフト面で期待できなくなったから3G押すことにしたのかな
- 599 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:43 ID:jg4Kvn3w
- しかしこうも方針がコロコロ変わる会社が長続きした例は無いんだがw
- 600 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:50 ID:3t/bo2JU
- >>588
今どうなってるか分からんけど、コンビニでバイトしてたとき
プリペイド携帯はその場で身分証明書コピーしてFAXしたりとか
めんどくさくて嫌な仕事の1つだったなぁ
- 601 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:58 ID:yrsL8RvY
- >>588
犯罪の温床になるってんで、プリペイド携帯でも契約者情報確認するようになってなかったか
- 602 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:04 ID:jc1chNjI
- >>591
ドコモと契約かクレカだから、一応身元確認は(別の所で)やってることにはなる。
- 603 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:50:19 ID:yNohMuVQ
- >>593
いや、高速回線はSCEの方から蹴ったとかなんとかという話をここで聞いた気が
- 604 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:23 ID:9P30egY6
- >>600
尼とかのコンビニ払いの処理とどっちが手間?
- 605 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:27 ID:7FvCTJ5M
- 最後までやってたSBでも確認の手順やらされるようになってなかったっけ。
- 606 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:43 ID:0jHW/txQ
- 小売の処理能力が落ちるから行列は長くなるNE!
- 607 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:46 ID:TWmlTH3g
- >>592
電話機能がないとスマホにはならんよ
1台目にならんからね
- 608 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:50:57 ID:KcVGbUuk
- >>602
結局契約いるじゃないですかァー!
- 609 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:03 ID:H6mdWbu2
- この時間のニコ動が、もう使い物にならないレベルで重い。
改善される様子もないなー。
と、ここで愚痴る。
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:51:20 ID:hGmFQylM
- >>608
当たり前
- 611 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:23 ID:twpbbcyE
- ttp://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
これに近い形で、ドコモに回線間借りしてんのかね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 契約いらずで、通話なしで、電話一本で回線つながるし…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 612 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:51:23 ID:cYxeLSIQ
- >>602
最初の100時間の使用時にアクティベートをはっきりしてないとアウトだな
- 613 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:26 ID:zmWOAgNk
- >>589
とりあえず契約書に、お役所や警察から(ソニーが)怒られるようなことに使わないこと、と書いとけばいい程度の認識じゃないか?
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:51:29 ID:yNohMuVQ
- まさか「通話ができない」から犯罪に使われる危険性がないので問題ない
とかいう脳内結論出してないだろうな…
- 615 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:34 ID:jg4Kvn3w
- これでますます中高生の手の届かないものに>Vita
- 616 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:36 ID:jc1chNjI
- >>597
その辺で売ってればいいけど。
一応医者の許可もいるし、買った事無いんで簡単に買えるかすら知らない。
- 617 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:54 ID:9P30egY6
- >>611
いや、そういう形じゃなくて、完全にドコモがキャリア扱い。
- 618 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:13 ID:PTNgPXLU
- 3Gメインそれ自体はどうでもいいんだけど
3Gを利用した遊びをちゃんと用意できてんのかね
- 619 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:52:36 ID:yNohMuVQ
- まぁ3Gモデル買ったって3G使わなきゃ全く問題ないんですけどね、5000円無駄にする以外は
- 620 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:48 ID:XBFfPvqo
- あとで警察に怒られても知らぬ存ぜぬで素知らぬ顔をするつもりだったら嫌だよね
- 621 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:51 ID:3t/bo2JU
- >>604
ネットで頼んだのを店頭で引き渡すサービスのことかな?
尼は扱ってなかったから分からないけど楽天のは簡単だったよ
荷物さえちゃんとあれば
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:53:01 ID:ogLbBLkk
- >>618
それ以前にこんな産廃料金体系で売れるとは思えない
- 623 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:01 ID:twpbbcyE
- >>617
うーん、トチ狂っとるなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 624 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:04 ID:711e3HpM
- なんつーか
本当に世に出していいのか?VITAちゃん
- 625 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:53:06 ID:KcVGbUuk
- ・・・・・・・・・あれ?
確か先着50万名様までは100+3時間のプリペイドが初めから突いてるんだよな
それ使う場合、どのタイミングでクレカ番号とかドコモ契約の確認を差し挟むんだろ?
- 626 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:28 ID:yrsL8RvY
- >>592
50万とかいう寝言が事実なら、カンファより前じゃないかな
- 627 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:30 ID:xgIuET3U
- 初日列ばれたら店側大変じゃないですかー(棒
- 628 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:39 ID:hvX3c1/.
- >>615
ソーシャルゲーの方もそうだけど、子供捨ててるよね。
- 629 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:53:41 ID:cYxeLSIQ
- >>622
産業物を生み出す過程で生まれた必要悪に失礼
- 630 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:57 ID:jg4Kvn3w
- >>620
警察相手にそれやったらマジで会社ごとあぼーんレベル
- 631 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:54:02 ID:yNohMuVQ
- >>625
プリペイドの契約自体は全部オンラインでできるらしいよ
本人確認とかどうやってやるのか知らんけどw
- 632 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:08 ID:3t/bo2JU
- >>618
neerとかいうの以外はサードに丸投げと予想
- 633 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:09 ID:twpbbcyE
- >>622
産廃に失礼ですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 埋立にすら使えませんし…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 634 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:24 ID:9P30egY6
- >>621
コンビニ受け取りじゃなくて、単なる決済の方。
……まあ、引き渡し付きでも簡単なら、決済だけなら余裕か。ソフトクリームより楽?
- 635 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:35 ID:yrsL8RvY
- >>618
それを考えるのはサードの仕事(キリッ
- 636 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:06 ID:XBFfPvqo
- >>630
警察を舐めてるか世間を知らないかのどっちかかな
- 637 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:55:06 ID:cYxeLSIQ
- >>625
使い切ってからアクティベートってことは無いだろ流石に、使い始める時に個人情報登録のはず
…無論そのアクティベートのための通信時間も消費ですよねわかります
- 638 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:11 ID:0jHW/txQ
- クレカ作れてる時点でクレカの審査は通ってるワケだから本人に違いない!
ってメカニズムだっけか
- 639 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:12 ID:gT68oDP.
- >>601
俺が商売してたころは
簡単な書類に記入してもらう→身分証コピー貰う→書類に身分証貼り付けて
→畳むとそのまま封書になるので店側がポストに投函
だったかな?まぁ郵便の人は毎日店に来てたから、投函では無かったがw
- 640 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:55:17 ID:ogLbBLkk
- >>629
料金体系のことだから
- 641 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:33 ID:zmWOAgNk
- >>618
しかも128kで、だもんね。
- 642 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:35 ID:EUsHs9CU
- やっぱりTGSでステマブログ野郎をボコボコにせんとあかんかったか。
- 643 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:43 ID:ymMK5fi2
- 今北区産業
なんかしがないさんがちょっと信じがたいことを書いてるw
- 644 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:49 ID:vSiawRuE
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/14_00.html?ref=nr_index#notice0203
>‖ご利用料金のお支払い方法
> ・クレジットカード
> ・ドコモ ケータイ払い
改めて見るとこれってカードもドコモの携帯も持ってなかったら継続が不可能なのでは?
子供が買って最初の100時間を使い切った後に継続したくても出来ないことになるような…
- 645 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:12 ID:9P30egY6
- >>641
しかも、kBじゃなくてkbpsなんだぜ?
- 646 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:33 ID:zmWOAgNk
- >>643
信じがたい出来事を語ってるんだから、しかたない。
- 647 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:39 ID:SrLIwtEs
- >>626
そしたら3DS値下げあたりかねぇ。「20円安い!」が使えなくなっちゃったし
- 648 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:56:47 ID:cYxeLSIQ
- >>644
無料100時間の前に契約だったらそこにすらたどり着けないだろうな
- 649 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:57 ID:PTNgPXLU
- >>622
売れないのはわかるんだけど
多少なりとも買う人はいるわけで
買った人が馬鹿を見るゲーム機にだけはなって欲しくないですわ
覚悟済みか、元々アレな人が買うので問題ないとか言わない
新し物好きが割り切って買うぶんにゃいいんだろうけど
中高生が無理して買っちゃった事を想像すると…
ワクワクがとまらない
契約の事とか知らずに買っちゃう子は間違い無くでるだろうなぁ
- 650 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:04 ID:GXLCMpDs
- >>643
うわーもんはんだー を超える信じがたいことはそうそうないぞ
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:57:05 ID:ogLbBLkk
- >>637
しかしだね
限定版(数量限定)には「プリペイドデータプラン 20h」) および契約事務手数料(2,100円税込)
が契約されたドコモUIMカードがそれぞれ同梱され、ユーザーの 皆様は
本体をご購入いただいた後、特別な手続きを行っていただく必要なく、
PS Vitaの電源を入れてすぐに 3Gデータ通信をお楽しみいただけるようになっております。
と書いてるのだよ
- 652 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:44 ID:zmWOAgNk
- >>645
バイトじゃなくビットだったのか。
ますます、なんだこりゃ、な気分。
- 653 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:57:47 ID:ogLbBLkk
- >>644
あと
- 654 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:57:49 ID:KcVGbUuk
- >>637
なーんかなー
契約無しで買えますと言って買ったら、
クレカを持ってない年齢の人は付属の100時間プリペイドも使えませんと言われましたとか
そういう面倒な話が発生しそう
- 655 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:57:51 ID:cYxeLSIQ
- >>651
…ハイアウトー
犯罪に使えちゃうわこれ
- 656 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:56 ID:3t/bo2JU
- >>634
ごめん決済だけの話ね、それなら簡単だよ
100件枚近くいっぺんに持ってくるお客さんは勘弁してほしかったけど
ソフトクリームは分からんけど込んでるときに頼まれたら面倒だろうなと思う
- 657 :おっぱい:2011/09/21(水) 22:57:58 ID:5C1cH6Zo
- ( ・_・)クレカを信用してはならない。
かの国は恐ろしいぞ・・・
- 658 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:05 ID:SfcVg1Ac
- >>650
今まさにモンハンとられたPS3を遥かに超えるバカハードが出ようとしてる
- 659 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:06 ID:jg4Kvn3w
- これで名実共に犯罪企業の仲間入りですかSCEは(棒といいたいが・・・
- 660 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:19 ID:7FvCTJ5M
- >>651
つまりDCみたいなことが可能と。
携帯機でそれは不味いなあw
- 661 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:24 ID:1F5pd9ew
- Bモバ同様に、携帯電話認証とか取るんじゃないのかなぁ。
携帯電話持っていないと出来ないんだけどね。
- 662 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 22:58:41 ID:VZUV./ek
- 【3DS】モンハン3GはWi-Fiでオンラインプレイが可能
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1316605334/
むむ?飛ばしか?
- 663 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:42 ID:XBFfPvqo
- 3G回線の説明見る限り身分の確認すらせずに売ること前提に見えるね
なんか店もいらんトラブルに巻き込まれそうだね
- 664 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:57 ID:gWfa3/ns
- >>655
その需要を狙ってんじゃない?
身元不明でステマばらまくつもりなんだろ。
- 665 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:59 ID:WIr9IELM
- SCEだから何が起こっても知らぬ存ぜぬでしょ
- 666 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:03 ID:3t/bo2JU
- SCE自身も契約形態ちゃんと理解してないんじゃなかろうか
- 667 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 22:59:09 ID:KcVGbUuk
- >>651
「契約不要で回線使えるよ」って話だよな・・・んな訳無いと思うんだけど・・・
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 22:59:13 ID:ogLbBLkk
- >>662
ブツームバーグだから信用度は相当おちる
- 669 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:21 ID:8JHQk3G.
- いやさすがに3G回線に繋がるけどまず登録からです、だろう
そうでなきゃマズすぎるだろう
- 670 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:21 ID:GXLCMpDs
- >>655
PSPだって野良Wifiにつないで犯行予告とか
カメラつないで盗撮とかしてた人いたじゃない
- 671 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:31 ID:yrsL8RvY
- >>649
ここまで情報出揃うと、買った人が馬鹿を見るようにわざわざし向けてるとしか思えない
- 672 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 22:59:31 ID:yNohMuVQ
- >>651
ひょっとして本人確認はnearの登録情報をもって代える、とかそういうオチか?
- 673 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 22:59:34 ID:thPxSu/6
- o o )ク PSPでソフトから追加データDLするのって
uv"ulア PSSでできんのかな
- 674 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:39 ID:MDbrS6s6
- >>651
まてまて、ご購入前には特別な手続きが必要なのかもしれないぞ?
- 675 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:49 ID:ymMK5fi2
- これって総務省とかから指導が入るレベルじゃないのかなあ
ドコモはちゃんと把握してるのか?
しかし最初にNGPとして世に出てから何回方針変わってるんだ…
- 676 :名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:50 ID:1F5pd9ew
- >>651
単に購入前にめんどくさい契約を行うって事でしょ?
- 677 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 22:59:53 ID:cYxeLSIQ
- SCEが本体シリアルと出荷した場所の紐付けとかしてないと犯罪使用時に捜索不可能になるぞ
- 678 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:00:04 ID:ogLbBLkk
- >>672
GPSで補足できるからとかじゃないかな
そうなると位置情報吸い上げてることになるがw
- 679 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:08 ID:zmWOAgNk
- >>655
昔の犯罪者は新聞から文字を切り抜いたり大変だったけど、これからはVITAがあります!
というキャッチコピーはどうだろう?
- 680 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:21 ID:PTNgPXLU
- 最初の100時間は身元確認なしで携帯端末として使える事をどっかの省庁に相談したらストップかかりそうw
- 681 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:00:34 ID:ogLbBLkk
- >>676
そういうことは書いてない
そもそもこれの契約は店頭ではなく専用のWebサイトということになってるし
- 682 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:36 ID:cJ19PfQI
- なんかもうSCE潰したくてやってるんじゃないかと疑うレベル
- 683 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:38 ID:gT68oDP.
- 購入後、ってことは購入時に1筆は取るんじゃないかなぁ
通信業界はこの辺実にセコいおw
- 684 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:00:42 ID:cYxeLSIQ
- >>678
それはそれでアウトじゃw
- 685 :おっぱい:2011/09/21(水) 23:00:55 ID:5C1cH6Zo
- ( ・_・)アカウント作成でおk
(-_- )とかいうんだろうあの会社は
- 686 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:05 ID:0jHW/txQ
- コウナゴ焼き放題になったりするのか…
- 687 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:08 ID:9P30egY6
- >>680
11月下旬まで待つんだ(棒
- 688 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:08 ID:yrsL8RvY
- >>674,676
それじゃ普通の小売りで取り扱えなくなるが
- 689 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:12 ID:3t/bo2JU
- >>679
まともな店には置いてもらえなさそうだなw
- 690 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:01:13 ID:yNohMuVQ
- >>678
ユーザーのプレイベートは全部自社のモノ、と勘違いしてるから当たり前のように
VITA所持者の個人情報はリアルタイムで吸い上げて収集するんじゃね?
- 691 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:16 ID:TTX3YweU
- 3G版推すにしたってもう少し仕様突き詰めたほうがよくないか・・・
- 692 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:44 ID:XBFfPvqo
- 初期需要犯罪……笑えねえな
ゲーム屋すれでなんかその筋の人っぽいのがVITAを大漁に買い占めていったとか話題になるのか?
- 693 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 23:01:58 ID:VZUV./ek
- >>678
ググル先生がさんざんモメてるところなのに、やったらソニー尊敬するわw
- 694 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:02:06 ID:xgIuET3U
- >>691
PSPとかPS3とかチンコンとか出す前に仕様突き詰めたように見えるか?
- 695 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:02:24 ID:SrLIwtEs
- >>668
ブルームバーグですねw
>>670
まぁ公衆Wifiから犯罪予告はDSiでも有ったからなぁ。
でもそのときに犯人を即座に捕まえられたように、
場所が限られる公衆無線LANと、場所を問わない3Gでは大きく異なるよやっぱり
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:02:40 ID:ogLbBLkk
- >>695
ブルームバーグだ
- 697 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:02:45 ID:9P30egY6
- >>692
というか、50万台も売れるとも思えない……売れたことにしてSIMカードを工作部門に配ったりしないだろうな?
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:03:05 ID:ogLbBLkk
- >>697
この仕様が事実なら犯罪者に(ry
- 699 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 23:03:28 ID:VZUV./ek
- >ブツーム
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/m/tomiidx/btooom!.jpg
これか!
どこを持ってWiFiか、どこソースなのか気になるね
- 700 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:28 ID:SfcVg1Ac
- 犯罪需要云々を置いといても、3Gの無料期間が切れたとたんに大量に中古に流れるな
3Gってwifi使えるんだっけ?
- 701 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:31 ID:zmWOAgNk
- >>682
いや、SCEが本社を、だよ。
>>678
ソニーは事業をたてるまえに法律を調べたりしないのだろうか?
ソニーはハードウェア専門ソフトウェアが弱いなんて言われるけど、そのソフトウェアには法律って意味も含まれてるのだろうか?
- 702 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:32 ID:XBFfPvqo
- >>678
でも、GPSだとアダプターにつないでないと1時間もつか持たないかなんでしょ?
- 703 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:44 ID:jc1chNjI
- >>675
ドコモと契約しない分については、ケツ持つ気はないんじゃない?
そのためのPCとほぼ同じ契約だろうから。
- 704 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:04:26 ID:gT68oDP.
- >>698
詐欺メール送信マシーンとしてその筋に大人気ですね(棒
- 705 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:04:33 ID:xgIuET3U
- じゃあ通信やりとりする度にカメラで顔情報も保存してやりとりだな
- 706 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:04:39 ID:cYxeLSIQ
- これマジで一度総務省に問い合わせてSCEに逃げも隠れも出来ない正しい情報開示させないとダメなんじゃ
ドコモにも信用問題になるし問い合わせ必要かも
- 707 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:04:47 ID:zmWOAgNk
- >>698
新需要開拓ですね!
- 708 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:04:53 ID:yrsL8RvY
- >>700
使えるはずなんだけど、Wi-Fiの話がほとんど流れてきてないのが気味悪い
- 709 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:04:54 ID:KcVGbUuk
- 「特別な手続きがいらない」が真っ赤なウソであると考えるのが一番自然な気がしてきた
- 710 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:03 ID:GXLCMpDs
- >>700
使える使えるw
それは流石に使えないとえらいことになる
PSSからのダウンロードなんて3G回線でやったら大変
- 711 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:05:09 ID:cYxeLSIQ
- >>705
シール貼ったら終了やんw
- 712 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:17 ID:jg4Kvn3w
- >>701
PSN問題を知らぬ存ぜぬしてる会社がそんな事気にすると思う?
- 713 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:05:29 ID:yNohMuVQ
- >>702
そりゃゲームを工場出荷時の本体設定で遊んだ場合の話じゃね?
待機状態で3G通信のみの状態で1時間しか電池持たないんだったら
ゲームしたら10分持つかどうかになっちまうぞw
- 714 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:05:41 ID:cYxeLSIQ
- >>709
そうじゃないとこれはマジでやばい
- 715 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:41 ID:7wYdmaM6
- 今日3DSを友人に見せたら
目が痛いの意見が多く買わない方向で結論づけられてしまった…
思った以上に3Dのハードル高いわ。
- 716 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:03 ID:MDbrS6s6
- まあ問い合わせるにしても発売後の方がおもしろいだろ。
- 717 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:04 ID:yrsL8RvY
- >>701
GPL違反起こした会社がなんだって?
- 718 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:10 ID:zmWOAgNk
- >>706
>正しい情報開示させないとダメなんじゃ
具体的にはゴキャンベン。
- 719 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 23:06:13 ID:VZUV./ek
- 2万円でドコモのSIMを配り歩くってか
怖いな
- 720 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:26 ID:PTNgPXLU
- >>687
親が子供に買い与えた場合なんかで、その後のトラブルとしてニュースになるかもしれんね
詳しくない親なんかはテキトーに買い与えて、子供が犯罪予告で補導とかがありえるよ
棒はつけないよ
- 721 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:31 ID:SfcVg1Ac
- >>715
こないだもいなかった?
- 722 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:36 ID:9P30egY6
- >>716
むしろ、発売直前にストップが掛かるタイミング……?
- 723 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:39 ID:fY2zzq9Y
- 流石のテレ東
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s388110.jpg
- 724 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:40 ID:jg4Kvn3w
- >>715
3D切ればいいやん
- 725 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:20 ID:JqGpxHeE
- >>715
昨日だったかもそのネタ有ったけど
最初スライダー切ってちょっとずつ上げていくんだよ
- 726 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:21 ID:3t/bo2JU
- >>722
どっちがダメージでかいんだろう
- 727 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:32 ID:twpbbcyE
- >>715
そ〜いう人ように2Dでもできるじゃない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 単にPSWに囚われてるか、ゲームに興味がないかどっちかですよ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 728 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:45 ID:Y0K0QkPg
- この悲惨な流れを変えたいんだろうw
- 729 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:46 ID:yrsL8RvY
- >>720
分かってない人が買う場合、「後付けで金が要る」事の方がトラブルになると思うよ
- 730 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:07:47 ID:yNohMuVQ
- ステマ要員か戦死かお客さんは黙って無視が一番
一度目は偶然でも二度目は必然、黙ってNG
- 731 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:49 ID:XBFfPvqo
- >>722
らめぇえ、サードが死んじゃう
- 732 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:07:51 ID:KcVGbUuk
- >>714
あるいは嘘を言っているつもりもなくて
「特別な契約は不要だが、誰もが当たり前に行っている通常の契約は必要だよ?当たり前の事なんだから言う必要ないよね?」
だったりして
- 733 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:54 ID:ymMK5fi2
- 3G版とWifi版も価格だけじゃなく差がありそうなんだよなー
- 734 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:07:55 ID:WIr9IELM
- vitaコケたらSCEどうなるんだろうね
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:07:57 ID:ogLbBLkk
- >>702
それの真偽は分からないが2時間以下だろう
使えなきゃ犯罪にもつかえないし
- 736 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:03 ID:3t/bo2JU
- >>723
狙ってやってるようにしか見えんw
- 737 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:08:18 ID:cYxeLSIQ
- ムスカ病はほっとく方が良い
ソフト充実して寂しくなったら勝手に来るし来ないやつは絶対に来ない
- 738 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:19 ID:GXLCMpDs
- しかしSCEはまだしも
(一応)天下のDocomoがこんな一瞬で分かる問題検討してないとかないだろうから
どっかで対策してるんじゃないの?
- 739 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:20 ID:jg4Kvn3w
- >>728
単発だしねw
- 740 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:21 ID:1rpSf4S.
- >>715
何のソフトをどれくらいの人数にどれくらいの時間見せたのかkwsk
- 741 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:24 ID:h8rPrI52
- というか以前ちょっとだけ来たメンヘラ気味のコテの人だったりしないだろうな
- 742 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:26 ID:SfcVg1Ac
- >>731
心配すんな
それで死ぬサードはいなくても問題ない
- 743 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:38 ID:9P30egY6
- >>732
それはそれで、店頭での処理が煩雑になりすぎて大問題に。
- 744 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:50 ID:zmWOAgNk
- >>712
一応契約を改訂してますよ。
なんかあってもソニーを訴えるな、という形に。
>>717
モンスターハンターを自分達のモンだと思ってるくらいだから、GNUも自分達のモンと思ってるんじゃないの?
- 745 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:09:07 ID:1F5pd9ew
- >>715
モンハンのデモはまだマシだけど、
3DSの3D動画は3D強度最大になっているから、
不慣れな人には苦痛でしかないよ。
適当なゲームで、3D強度をほんの少しだけにしてあげるのが一番いい。
- 746 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:09:09 ID:jg4Kvn3w
- >>734
すりーさんが残ってるよ!
- 747 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:09:31 ID:bvt5jbgk
- 今北産業
車が冠水して動かなくなるかもしれない恐怖と戦いながら帰ってきたぜ
- 748 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:09:57 ID:WEgOfCKY
- >>461
素直にやってほしいことを羅列しておいたよ、オレは。
具体的には弓使いやすいようにRで弓引きにしてくれとか
有料でもいいからオンつけてくれとか。
他にもあるがまあ、細かいんで省く。
- 749 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:04 ID:711e3HpM
- >>723
何で毎度毎度アニメで被るんだろw
- 750 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:08 ID:FaBod2ZY
- >>744
ユーザーに一方的に不利になるような規約ってokなん?
- 751 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:11 ID:7wYdmaM6
- >>721
俺はこの事かいたのは初めてやけど…。
人によって順応性が大きく違ってその点は面白いとは思ったが、
値下げを知ってたから売れないゲーム機というイメージが拍車をかけたのかも。
- 752 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:27 ID:Ost.yzk.
- 今日Vitaのことを友人に聞いたら
バッテリー持ちが短い意見が多く買わない方向で結論づけられてしまった…
思った以上にバッテリーのハードル高いわ。
- 753 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:42 ID:xgIuET3U
- 買わない方向で決まったならゲーム卒業おめでとうとでも言っておけ
- 754 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 23:10:51 ID:thPxSu/6
- o o )ク >>752
uv"ulア せやな
- 755 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:02 ID:JqGpxHeE
- >>747
乙
車の中に水入ってきたのかね台風怖いな
- 756 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:04 ID:SrLIwtEs
- どうせ昨日の流れを見ての便乗荒らしだろう。ほっとけ
>>713
通信切って出荷時設定で遊んだら3時間だからなぁ
これに3G通信まで加わると…
- 757 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:14 ID:PTNgPXLU
- >>729
というかトラブルの種が多すぎるわな
- 758 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:27 ID:XBFfPvqo
- >>734
解散御取りつぶしかもしれないけど、ソニーのプライドを維持するためにはゲームは最後の藁という話もあるからねえ
- 759 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:46 ID:jg4Kvn3w
- >>753
どうせVitaも買わないだろうし
(つかハードル高すぎて買えないw)
- 760 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:55 ID:T3Rc07p6
- あれ?
VITA3G版って箱開けたらすぐにネット使えるって言ってなかったっけ?
箱開けた段階だか、電源入れた段階で規約に同意したと見なして
- 761 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:12:05 ID:yNohMuVQ
- >>750
基本的に無効
ただこの規約ってSCEAじゃなかったっけ?
あっちはこの手の裁判って起こした場所と金のかけ方で割とどうとでもなってしまうからなぁ
- 762 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:09 ID:Ost.yzk.
- ニンテンドー3DS、値下げ効果で毎日売れている状況となっています。
テーマ:ゲーム屋さんのお店だより
値下げ当初は在庫が全てなくなるほどの勢いだった3DS本体ですが、
先々週あたりは動きも止まりつつあり、やはり値下げ効果も長くは続かないのだろうかと思っていました。
ですが先週あたりからふたたび3DS本体の売れ行きが非常によくなってきており、
入荷しても即売れて完売となることが多くなりました。
もちろんある程度追加入荷はあるのですが、
それでも追いつかない売れ行きとなっております。
色に関しましてもほぼどれもバランスよく売れていまして、どれかだけ残ってしまうということはありません。
- 763 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:28 ID:7wYdmaM6
- >>724
「切ったら3DSの意味がない」といわれた。
すれ違い通信の事も教えたんやけどね。
- 764 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:38 ID:GXLCMpDs
- >>750
最近話題になった規約改定の件なら
アメリカのクラスアクション制度を使うなって話だから
個別の訴訟は一応できるのと
日本の消費者契約法みたいな規定が一般にはないから(あの規定もどうかと思うけど)
その点「だけ」なら現行法上は一応問題ない…はず。
…けど、裁判で問題となったときに無効とされる可能性はある。
- 765 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:41 ID:ymMK5fi2
- トータルでは大赤字だけど売上高だけはでかいから
キャッシュフローを維持するためにゲーム事業は切れないという話を聞いたなぁ
- 766 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 23:12:44 ID:thPxSu/6
- o o )ク くっ…流石にPSPは無理か
uv"ulア
- 767 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:44 ID:9P30egY6
- >>758
もう家電の方では空気か展示スペースの邪魔になっているレベルだと、ソニー自身も認識している?
- 768 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:47 ID:ptNgbNyA
- >>762
やはりカグラ効果か(棒
- 769 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:47 ID:9XDUDQgM
- >>760
まず起動するかあやしいんでね
- 770 :おっぱい:2011/09/21(水) 23:12:50 ID:5C1cH6Zo
- ( ・_・)集団訴訟禁止
つまり行政からの指摘も禁止というわけだね。
(´▽`)滅べば
- 771 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:51 ID:7FvCTJ5M
- しばらくやらせると3D切られるってのが3人に1人くらいあるな。
3Dへの評価は現時点では分かれてるって思う。
- 772 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:13:11 ID:cYxeLSIQ
- 3Dなんて必須じゃないことをカグラの戦闘パートは教えてくれた
- 773 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:14 ID:3t/bo2JU
- >>762
とうとう黒も売れるようになったか
- 774 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:18 ID:Ost.yzk.
- でもネットを見ていると書かれている話を見てるとソフトの売れ行きは悪いんでしょ?
そんなことはありません。
もちろん全てのタイトルがというわけではなく、ある程度は決まったタイトルが動くのは間違いないですが、
それでも少し前までであれば売れる可能性はほとんどなかったと思われるタイトルも値下げ以降は売れて行ったりしております。
発売当初売れたあと止まってしまっていたニンテンドッグスや、戦国無双などの過去タイトルの動きもありまして
3DSコーナーは活発な動きとなっております。(おみせだより)
- 775 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:25 ID:jg4Kvn3w
- >>762
MH効果?
- 776 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:44 ID:zmWOAgNk
- >>763
買わない理由を探す人は、どの理由を潰しても次から次に理由を見つけ出す。
それだけのことさ。
- 777 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:13:49 ID:yNohMuVQ
- >>773
「とうとう」って黒はどんだけハブられてるんだ…w
- 778 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:52 ID:A.hVjWaY
- 3Dがどうだろうとソフトなきゃ意味ないし。買わない云々ってのは余計だったな。
- 779 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:08 ID:GXLCMpDs
- >>762
>色に関しましてもほぼどれもバランスよく売れていまして、どれかだけ残ってしまうということはありません。
よしよし黒も順調だな
- 780 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:17 ID:SfcVg1Ac
- つうかそれをなんでわざわざここに書きにこなきゃいけんのだろうなあ
- 781 :おっぱい:2011/09/21(水) 23:14:23 ID:5C1cH6Zo
- (´▽`)さて、おっぱいするかぁ
- 782 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:14:26 ID:yNohMuVQ
- >>775
プラス任天堂カンファ関連情報の効果だろうなぁ
- 783 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:27 ID:9XDUDQgM
- >>766
ストアのものならPC経由じゃないとね
ソフトによっては直接ネットにつながってDLできるのもあるけど
- 784 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:35 ID:PTNgPXLU
- >>772
デビサバOCも3Dなんて完全なオマケだよ
十分の面白かったのでなにも問題ない
- 785 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:44 ID:WEgOfCKY
- >>762
値下げだけでなく年末にかけてのリリースラッシュも明らかにしたしねえ。
ここまではぬかりない。ってかゲーム好きなら狂喜乱舞できる状態w
- 786 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:46 ID:Y7CyrxJI
- とりあえず、次世代機が併せ持つ点として当たり前な
「グラフィック性能が大幅に向上している点」をことごとく無視されることが多いのは何故だ>3DS
- 787 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:14:51 ID:cYxeLSIQ
- 買うやつは買うべき時が来たら買うから正直布教とかしないでほっとくと良い
- 788 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:51 ID:MDbrS6s6
- 欲しいソフトが出れば買うんだからそういうのは放っておけばいいのに
- 789 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:56 ID:cJ19PfQI
- 3Dなんてただの一機能
それがどうであれ欲しいソフトがあれば普通の人は買うよ
- 790 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:59 ID:fNP5Kiyk
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 791 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:15 ID:SfcVg1Ac
- >>786
そうしてほしい人がそうしてるから
- 792 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:15:20 ID:yNohMuVQ
- >>790
目玉焼きに醤油は真理
- 793 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:21 ID:gT68oDP.
- >>776
理屈ってものは付けたい場所に付けられるもんだ、とは昔の作家の言葉ですな
- 794 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:30 ID:yrsL8RvY
- ゲームを人にお勧めする一番の手は、何より自分が楽しそうに遊んでることだと思うんだけど
こういう書き込みをする人はいっつも具体的なゲームを挙げないよなあ
- 795 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:36 ID:OL7pJ1VI
- >>775
ざっくり、カンファ効果と言ってしまってもいいんじゃないかな
大量のソフト紹介で、ある層には訴えかけるものがある
- 796 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:40 ID:9XDUDQgM
- 買わないことを書き込むことによってそれに対する文句が出て空気を悪くするのが目的
ということでこの話題は以下禁止にしようぜ
- 797 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:45 ID:GXLCMpDs
- >>766
>>673の件ならPSPでもできるはずだよ
途中で放置してるTRICK×LOGICが、料金払って追加シナリオをダウンロードするかたちだから
- 798 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:48 ID:3t/bo2JU
- >>777
俺の周囲の人間やたまに電車とかで見かける人は青ばっかなんだよな
たまに赤がいるくらいで俺以外に黒使ってる人見たこと無いw
- 799 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:49 ID:KyOoRNUQ
- ところで立体視の原理から言って眼鏡を使うときの立体視でも目が疲れるの?
- 800 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:54 ID:ymMK5fi2
- ゲーム機の機能なんて全部後付けでしか評価されんのにな
あるべき方向性なんてない
- 801 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:56 ID:9P30egY6
- >>786
解る奴には当たり前、解らない奴はイメージで語るからそういう印象がない、工作関連は言わずもがな。
- 802 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:03 ID:7wYdmaM6
- >>740
犬・モンハン映像・ヒューストン等。
時間はそんなに長くない。
ボリュームについても伝えたんやけどね…。
- 803 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 23:16:06 ID:thPxSu/6
- o o )ク >>783
uv"ulア つかえねーなぁ…
- 804 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:13 ID:MlTKkD1A
- 「男なら黒に染まれ」の教えが広まっているようだな。
- 805 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:30 ID:KhvemSpE
- ジャスミン×ロビンかロビン×ジャスミンかで
議論して夜が明けたのをふと思い出した
- 806 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:16:36 ID:cYxeLSIQ
- >>786
3D化しただけの旧DSと誤解されてるから
あとVitaのNGP時代のハッタリが未だに効いてるようでVita>3DSと思い込んでる可哀想な人々とかね
- 807 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:36 ID:bvt5jbgk
- >>755
自分の車は大丈夫だったが動けなくなってる車がちょくちょくいたんだよ
おかげで渋滞してたわw
- 808 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:38 ID:nXCdFVuI
- >「男ならシビビール」の教えが広まっているようだな。
ほう
- 809 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:48 ID:U57gGcns
- 3Dでなきゃ意味ないとおもってるなら、
結論ありきなんだから、もうほっといて良いと思う。
自分はやりたいゲームがあるから買った。
3Dは合わないから切っていることが多いが、満足だ。
- 810 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:57 ID:jg4Kvn3w
- >>786
某陣営のネガティブ効果が長かったからね
任天堂ハードはグラがショボイって
実際はGCまではグラ性能もトップレベルだったんだけどw
- 811 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:10 ID:omx2xDic
- >>786
3Dが付いたDSでDSiLLとかと同じバリエーションの一つと思われてるんだろう
- 812 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:18 ID:WEgOfCKY
- >>799
疲れる人はそうなるハズ。
3DSでも手前に飛び出す方向だとちょっとの加減で
オレもピント合わなくて目にクルしなあ。
- 813 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:20 ID:cJ19PfQI
- 友人にPS好きが居るけどモンハンとミクで3DS買うって言ってるし
Vitaは元気がないなぁって言ってたわ
- 814 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:26 ID:7FvCTJ5M
- 3DSって名前があるからだと思うよ。
だからグラフィックよりも3Dに目が行くわけで。
しばらくやれば慣れるんだが
ちょっとやってもらうだけだとその慣れるまでの時間にならないのがちょっと辛い。
- 815 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:34 ID:JqGpxHeE
- >>796
それはVITAを買う・買わない表明が出来ないし問題がある
それならネガ効果のある書き込み全禁止にしないと
- 816 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:36 ID:Y0K0QkPg
- こうやって流れをスッと変えられてしまうからなぁ
- 817 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:46 ID:SfcVg1Ac
- VitaはすでにPS関係からもDisられてる気がする
- 818 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:46 ID:0jHW/txQ
- >>749
他局がアニメ再放送枠を潰して設置した夕方ニュース枠に対して
テレ東はかたくなにアニメ放送を続けてるからな
- 819 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:54 ID:FaBod2ZY
- >>761
>>764
中々微妙な話なのね...
- 820 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:03 ID:GXLCMpDs
- >>777
発売前に黒予約に行って
黒「なら」まだありますよーっていわれた私たちの悲しみが分かるか!
- 821 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:18:32 ID:KcVGbUuk
- 3DSは色んな人に俺も見せているが
決まって「まぁソフトが出てから買う買わないを考えるのがいいさ」と言っている
「買うのならお勧めしたいソフトは色々あるがな」とも
- 822 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:33 ID:zmWOAgNk
- >>790
オルダムカップリングは軸と軸にズレがあるときに有効。
- 823 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:39 ID:vOOQWg2c
- >>776
完全無欠な物などこの世にない以上、揚げ足取るだけの人に薦めるのは時間の無駄だよなあ
挙げ足をとるという行為自体、自分にとって何のメリットもないうえに孤立するだけだから個人的には絶対やらない
- 824 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:44 ID:9P30egY6
- >>819
極端な話「クラスアクションを使うなという規約に対するクラスアクション訴訟」というパターンも起こりうるみたいだがな。
- 825 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:45 ID:7FvCTJ5M
- >>820
(゚∀゚)人(゚∀゚)
- 826 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:47 ID:xgIuET3U
- 先頭で選べる立場で黒買った俺に対する挑戦か
- 827 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:55 ID:SfcVg1Ac
- 3GVitaが息をしてないのは確かだが、Wifiはどうなるんだろうなあ
- 828 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:18:59 ID:cYxeLSIQ
- それはそうと2Dと3Dを巧みに使い分けることでおっぱいの立体感を増幅させたカグラの出来がですね
- 829 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:24 ID:MDbrS6s6
- ぶっちゃけ、ハード足りないんだから欲しいソフトがあるヤツ以外には奨めるなよ
- 830 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:39 ID:fNP5Kiyk
- >男ならオッパイか尻
ふむ
- 831 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:41 ID:OL7pJ1VI
- ソフト一本がっつりやらせりゃええ
つ「カグラ」
- 832 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:46 ID:yrsL8RvY
- >>827
ロンチタイトルでWi-Fi関連機能に触れてたのあったっけ?
- 833 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:49 ID:vSiawRuE
- >>793
「理屈と膏薬はどこにでもつく」と、とある漫画家が(ry
- 834 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:51 ID:A.hVjWaY
- >>799
平面を無理やり立体で見ようとしている点では何ら変わらんからな。
むしろメガネつけてることによる疲労感とか高速シャッター方式による悪影響もあるかもしれないし。
- 835 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:55 ID:SrLIwtEs
- >>799
眼鏡の3Dのシャッター式は、
自分の場合はどうにもチカチカしているような感じがして合わない感じ。
3DSの方が楽であったな。
- 836 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:19:57 ID:yNohMuVQ
- >>820
最初から黒目当てで買ったおれっていったい…
まぁ拡張スライドパッドとのマッチング考えたら黒が一番だったからなんだけども
- 837 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:06 ID:3t/bo2JU
- >>820
そうそうw 黒の方だけ予約券山盛りだったな
そういや新色のピンクはどんな色合いなんだろうな
実物見てみたい
- 838 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:20:07 ID:cYxeLSIQ
- 予約解禁日に黒予約したよ、悪いか!?
拡張スライドパッドとの相性良いんだぜ!
- 839 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:15 ID:yMC5lDPA
- 高橋名人は3DSで「立体的に見えるようになってきた」とか何とか
当初は「立体的に見えないんだよね」って愚痴ってたのにw
目を鍛えれば見れるようになるんやな・・・
- 840 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:21 ID:SfcVg1Ac
- >>832
・・・・・ないな
- 841 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:22 ID:ymMK5fi2
- >>827
Wifi版はPSPソフト互換機能省略されてますとかありえると思うw
- 842 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:26 ID:cJ19PfQI
- 男なら黒に染まれ
- 843 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:38 ID:Es8KRIiM
- シビビールにはオノノクスのじしんという教えを広めると聞いて
- 844 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:48 ID:jg4Kvn3w
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 3GVitaちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃Vita_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 845 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:51 ID:gT68oDP.
- >>817
すりーさんも「なんでこんな売りにくそうなやり方を…」と思ったもんだが
VITAは「何これ本当に売るつもり?」状態だしなぁ
- 846 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:20:59 ID:KcVGbUuk
- 俺の3DSは蒼だよアオ
黒が嫌いなのではなく青が好きなんだよ
- 847 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:21:00 ID:WEgOfCKY
- >>828
ほほう…全部3Dでいけるクオリティじゃないかとそういう意味で残念だったが
意外と逆転の効果になっとるのかw
- 848 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:21:08 ID:KyOoRNUQ
- >>832
リッジレーサーがネットワークに対応だとか
- 849 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:21:34 ID:yNohMuVQ
- シャッター方式の眼鏡は動体視力の高い人ほど疲れる気がする
- 850 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:21:44 ID:zmWOAgNk
- >>835
傷んだ蛍光灯のもとで見てるような気分になるな。
- 851 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:01 ID:xgIuET3U
- >>832
ニコニコ動画
- 852 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:02 ID:MDbrS6s6
- ミクブルーさいこーだろ
- 853 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:02 ID:3t/bo2JU
- >>828
アクション部分の出来良いのかな?
- 854 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:23 ID:7FvCTJ5M
- Vitaって何がウリなのかが未だに分からない。
3GやOLEDの綺麗さをウリにするなら持ち時間は問題だし
屋内で使うなら他に選択肢もあるし。
- 855 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:23 ID:SfcVg1Ac
- >>851
そういやそれ忘れてたw
- 856 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:22:29 ID:KcVGbUuk
- Goちゃんと同じくらい「売る気概あんのかコレ?」的な空気を感じるVitaちゃん
- 857 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:38 ID:yMC5lDPA
- >>843
しかし特性が「とうそうしん」
- 858 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:46 ID:SrLIwtEs
- >>816
「ネガティブは強い」からね
>>828
なかなか好評のようねw
- 859 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:23:17 ID:yNohMuVQ
- >>854
表面上のことだけをウリにしてるんだよ
それを支える電池とかそういったものについては一切無視
- 860 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:23:23 ID:gT68oDP.
- メガネ式3Dは眼球に圧力かかるような、妙な感覚になるな
- 861 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:23:23 ID:KyOoRNUQ
- DS系では緑系の色があんまりでないのが悲しい. DSiのライムグリーンは黄緑だから微妙なんだよなあ.
もっと青に近い緑が欲しい. その意味ではDSiLLの緑は良かった. でかいのは買う予定なかったから買わなかったけど.
- 862 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:02 ID:Gi5KawiI
- >>849
人間の目って想像以上に高性能だからなあ
3DS見て目が痛くなる人は両目を均等に使ってなかった反動な気がす
- 863 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:15 ID:SrLIwtEs
- >>861
ルイージグリーンを希望ということか
- 864 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:22 ID:KhvemSpE
- VITAちゃんは話題的に弱いよね
どうやっても「こんなもん売れるわけない」で統一されちゃうし
- 865 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:23 ID:Es8KRIiM
- SCEもNECやパナソニックと同じ誰得ゲーム機の道を順調に進んでるな。
- 866 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:24:24 ID:ogLbBLkk
- >>854
屋外では綺麗にみえないです
- 867 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:25 ID:FaBod2ZY
- なんでこないに黒がアウェーな状況に…
- 868 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:36 ID:Gi5KawiI
- >>863
何を希望?
見えないんだけど
- 869 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:38 ID:oVKlX5SU
- 通信のみ利用での本人認証は法律ではなく行政の強い要請レベルなのだが、
ドコモはBモバが携帯開通認証を導入させられた経緯は把握しているはずだから、
なにもしないってことはないと思うんですよねさすがに。
個人的予想は、
・ 実はBモバ方式の携帯開通手続きを要求する
・ 犯罪に全く使えないようガチガチに「プリペイドフィルタ」が設定されている
(ほとんどPSNにしか繋がらない、とか)
のどちらかかなと思っている。
プリペイドフィルタを解除するのには本人確認が必要なので、
そこで紐付けることは可能。
- 870 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:21 ID:xgIuET3U
- >>854
ソニータブレットの会場の暗さでお察し
- 871 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:22 ID:jc1chNjI
- >>839
斜視のある人は特にそうだけど、両目で見るだけでは難しい。
斜視の場合脳の方で「利き目出ない方から入る映像はカットする」という
処理をしているので。
まして立体視は脳で両目から入る映像を処理して立体的に見せている訳で
映像をカットする処理をやめさせて、普段使ってない立体視の処理も
させないといけないので、慣れる(実行する)には時間が掛かる。
普段の生活で立体視なんてそう必要ないしね。
- 872 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:36 ID:vOOQWg2c
- >>856
ぶっちゃけ、PSの頃から「売る気あるのこれ?」連発だったような気が・・・
PS1ですらあんだけ壊れやすい上に、ロードが異様に長くて、ソフトはSFCのゲームを無駄にポリゴンにしただけのクソゲーだらけ
よくゲーム業界で一時的にしろ、トップ取れたもんだわ
- 873 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:39 ID:fNP5Kiyk
- 黒ストか付けないかとな
- 874 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:39 ID:Es8KRIiM
- >>857
とうそうしんはとうそうしんで相手の性別を見て出せば良いんだけどねw
- 875 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:44 ID:SfcVg1Ac
- >>864
PS3のときに、どうすれば売れるか、をこのスレで何度もシミュレートして
いつも、やっぱり無理、で終わってたもんだが、
Vitaちゃんに至っては考えるのさえ無理だわ
- 876 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:45 ID:pZSIkI/c
- >>854
いまのところハードの魅力だけだと思う
有機EL大画面、オサレなUI、それでムービーや音楽が鑑賞が出来る!
何に使うかわからない背面タッチが新鮮!、ツインステック!
ただしバッテリーは見ないふり
- 877 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:25:49 ID:yNohMuVQ
- >>862
>両目を均等に使ってなかった反動
これについては眼鏡とかで矯正できるんだけど
動体視力が高くてシャッターの開閉が目につくってのはどうしようもないからなぁ
シャッター方式はとことん映像とシャッターのfpsを上げるしか解決法が無いような
- 878 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:54 ID:KyOoRNUQ
- とりあえず普及すればそういった話は出てこなくなると思う. DSのタッチペンとか2画面とかと一緒でさ.
年末にはマリオマリカモンハンが出るわけで, 3DSだから絶対買わないっていう人でない限り普及は進むでしょ.
- 879 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:10 ID:KhvemSpE
- ニーソは黒が圧倒的人気だというのに
- 880 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:31 ID:WIr9IELM
- むしろ3DSの3Dなんて弱いくらいだわ
ソフト側でも3D深度が変えられるバイオりべが楽しみだぜ…
- 881 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:45 ID:n0coggZM
- >>854
SONYのロゴ、とか?
- 882 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:47 ID:KyOoRNUQ
- >>863
ぶっちゃけ欲しい. クラニンでもらったルイージカラーGCコンは色合い的にいい出来だと思う.
- 883 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:53 ID:WEgOfCKY
- >>877
つうか立体視の方式としちゃあ3DSの原理の方が主流になりつつあるんじゃなかっけ。
偏光方式っていうのかな?
- 884 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:00 ID:zmWOAgNk
- >>864
誰も考えつかなかったこんなことが、てのが無いからね。
誰もまず考えて駄目だと捨てちゃうようなことは、たっぷりあるが。
- 885 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:13 ID:yMC5lDPA
- >>874
しかし「ふゆう」特性を打ち破る事は出来ない・・・
- 886 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:17 ID:9XDUDQgM
- 高橋名人も最近目が鍛えられて3Dが見えるようになってきたと聞いた
- 887 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:19 ID:JqGpxHeE
- >>858
しかしそうは言うが
ネガが強いなんてネットとかマス○ミぐらいだぞ
普通だったら…おっとリアルな話題は避けるか
コケスレが既に殺伐とした戦場でなく
ゆったりまったりなぬるま湯だから
危機に対応する能力が退化してしまったのかも知れん、そうで無いかも知れん
- 888 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:21 ID:fNP5Kiyk
- >靴下は穿かせたまま
- 889 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:22 ID:Ost.yzk.
- 起動のもっさりさは気になったな<Vita
売りは有機ELぐらいだろう
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:27:23 ID:ogLbBLkk
- >>869
ああ、その可能性があるか
- 891 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:26 ID:SfcVg1Ac
- さっきの奴はネガだけやっていなくなったなw
- 892 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:33 ID:KyOoRNUQ
- >>866
どうせ電池持たないから屋外できれいに見えなくても問題ないw(棒
- 893 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:27:52 ID:yrsL8RvY
- >>848
どうも記憶が薄かったので探したんだけど
無双同様「ネットワーク」の具体的なインフラ出してきてないような気が
つかまだ仮称ってどういうことだ
http://www.4gamer.net/games/134/G013435/20110914050/
- 894 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:01 ID:7FvCTJ5M
- そもそも人間の目は左右の目で仕事は違うよ。
左右の目の視力がほとんど同じって人は少ないはず。
- 895 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:10 ID:jc1chNjI
- >>883
偏光方式の方がコスト的に安いんですよね。
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:28:23 ID:yNohMuVQ
- >>839
メガネ作った時にメガネ屋さんに言われたけど
立体視は素養に左右されるところが大きいみたい
訓練すれば多少は改善されるけど立体視の認識度の高い人
と同じようにはまずなれないのだとか
- 897 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:34 ID:Q6ecA9O.
- >>891
ここでやって何の意味が有るんだろw
- 898 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:12 ID:SfcVg1Ac
- >>893
>アニメ アクション(仮称 )
こんなの書く必要あるのかw
- 899 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:23 ID:yHONmP1E
- VitaコケスレもVita地獄スレも荒らしが寄り付かないもんなぁ…
縁起スレとか言っちゃってた子は元気なんじゃろかー?
- 900 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:37 ID:zmWOAgNk
- >>894
利き手とおなじく利き目ってあるからね。
- 901 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:54 ID:vSiawRuE
- 黒が不人気なのは嫌いというより普通過ぎるからってだけな気がする
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:30:15 ID:ogLbBLkk
- なんとか花さんだとおもうよ
- 903 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:23 ID:jc1chNjI
- >>896
思うに、たぶん忍者な人は立体視はすごいと思うw
- 904 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:24 ID:MSKWoYvU
- >>898
その手のはだいたいいつの間にか予定表から姿を消すなw
- 905 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:35 ID:KhvemSpE
- 俺めちゃくちゃ手汗かくからタッチパネル触りたくないし
Vita買えないわー残念だわー
うん間違ってない
- 906 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:38 ID:JqGpxHeE
- >>888
何をするのか詳細
- 907 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:58 ID:h8rPrI52
- エ○への強い欲求で平行法やら交差法を試してた奴らはあっさり適合できる訳か(棒
- 908 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:01 ID:WIr9IELM
- >>899
Vitaコケスレのあのコテはどうしてるんでしょうか
死んでなきゃいいですね
- 909 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:11 ID:yMC5lDPA
- >>902
女郎なんとかさんか・・・
- 910 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:16 ID:xgIuET3U
- さて台風連休も終わった死ねるとすっかな
- 911 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:30 ID:yHONmP1E
- >>890
エロサイト閲覧は解除が必要みたいですしねw
- 912 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:34 ID:7wYdmaM6
- >>891
ガラケーやから流れ追いにくいんよ
マリカが出てまた話題になった時に勧めるかな…
- 913 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:38 ID:8JHQk3G.
- DSタテ持ちすると結構左右の目で発色違ったりするね
両目で見ると補完されるんで全然気付かないけど
- 914 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:31:39 ID:KcVGbUuk
- 貴乃花さんだと!?
- 915 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:43 ID:xgIuET3U
- 死ねる・・・
変換辞書恐ろしい子!
- 916 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:32:07 ID:yrsL8RvY
- 貼った記事間違ってないよな? 半年前とか一年前の記事じゃないよな?
>バンダイナムコゲームスは本日(2011年9月14日),PlayStation Vita向けゲームソフト6タイトルを開発中であることを明らかにした。
うん間違ってない
…いや色々間違ってんだろ
- 917 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:32:10 ID:3t/bo2JU
- >>915
ああ寝るって打とうとしたのかw
- 918 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:32:12 ID:ogLbBLkk
- >>911
au庭じゃないがホワイトリストで制限されてるなら十分ありえるね
- 919 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:32:21 ID:0jHW/txQ
- 片目づつ瞑って
見てる風景の角度が変わらなかったら利き目、
変わったら利き目じゃない、って判別方式だっけか。
慣れると自在に変えられるようになるけど
- 920 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:32:38 ID:SfcVg1Ac
- >>915
一瞬ドキッとしたw
- 921 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:03 ID:zmWOAgNk
- >>915
SKKオススメ!
- 922 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:08 ID:jg4Kvn3w
- >>899
ぶっちゃげアレもVitaは擁護できないし昔のような論破(笑)できる高レベルGKも居なくなったから放置にしたんだろ
GKのレベル下がりすぎてまともな情報すら知らないみたいだし
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/21(水) 23:33:11 ID:ogLbBLkk
- さてスマブラするといったらやるひといるかな
- 924 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:30 ID:7FvCTJ5M
- 今はマシだけどそれでも左目と右目で1.0差があるからきつい…
- 925 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:35 ID:h8rPrI52
- >>919
両方変わると思うけどなあ…それのやり方
- 926 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:36 ID:yMC5lDPA
- >>923
即参加
- 927 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:20 ID:Y7CyrxJI
- >>896
生まれ持った立体視の才能には敵わないということか…(棒
いや未だに体調悪いときに立体視ONにすると吐き気起こすんだよね
普段から乗り物酔いしやすいからそっち関係の体質が原因だと思うが…
人間の体とはややこしや
- 928 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:25 ID:7FvCTJ5M
- あ、>>924は3DSの話じゃないよw
左目と右目の使い方変えるのが無理ってことねw
- 929 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:34:28 ID:yNohMuVQ
- >>924
メガネかコンタクトで矯正汁w
- 930 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:36 ID:jc1chNjI
- >>919
自分ではどっちも同じようになるのでわからないですね。
メガネ屋で目の検診すると一発でわかるみたいですが。
- 931 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:39 ID:SfcVg1Ac
- 天界ですらこれか・・・
>189 :ゲーム好き名無しさん [↓] :2011/09/21(水) 23:33:02.92 ID:LvGamaun0
>いや俺の拙い表現力では
>それこそおっぱいがばいーん!としか言いようがないw
>
>これは実際に見てもらうしかない
>別にそんな過激でもないと思うが、まぁcEROはDだよねw
- 932 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:34:43 ID:KcVGbUuk
- >>919
・・・ど、どっちの目をつぶっても何の変化もない・・・。
変化が微量過ぎて気付けないだけか・・・?
- 933 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:50 ID:Es8KRIiM
- >>885
じしんがこわくないと思うと他で落とされるオチw
- 934 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:21 ID:FXMsMWS6
- >>916
3DSの時E3後に出したのと同じような段階だもんなぁ
- 935 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:24 ID:MSKWoYvU
- >>931
それだけで充分だ
- 936 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:44 ID:Gr79YoOs
- 帰宅難民中
まだ先が長いよ〜orz
- 937 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:47 ID:WEgOfCKY
- >>923
ええ喜んでw
- 938 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:50 ID:WIr9IELM
- >>919
先に瞑ったほうで変わるわw
- 939 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:52 ID:SrLIwtEs
- >>887
とりあえずここら辺の言葉をおススメするよ
ttp://twitter.com/#!/itoi_shigesato/status/20310186858
ttp://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/9489767230083072
>>923
まいりまする
- 940 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:35:58 ID:7FvCTJ5M
- >>929
日常生活には支障ないよw
ただ、強い光がきつい。
- 941 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:36:02 ID:TTX3YweU
- おっぱいばっかり、誰かうなじとくびれの素晴らしさを語ってくれるやつはいないのか
- 942 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:36:13 ID:h8rPrI52
- 眼の見え方って思った以上に人によって違うのか…
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:36:28 ID:yNohMuVQ
- >>930
自分の脳内で補正してしまうからね
メガネ屋さんで機械を使って測定するとその通り一発でわかるね
ちょっと前にメガネ作りなおしたときにきちんと測定してもらったけど
随分進歩しててびっくりした
- 944 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:10 ID:7wYdmaM6
- >>930
両面時に指で一点を指して
片目でずれないほうが効き目
これならわかると思うw
- 945 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:33 ID:MSKWoYvU
- 3DS慣れない頃は目というよりこめかみ辺りが疲れた
- 946 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:52 ID:Gi5KawiI
- >>942
全く違うよww
3DS眼鏡ない方が綺麗に見えるんだよなぁ
眼鏡メインでコンタクト殆どしないし
- 947 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:13 ID:hvX3c1/.
- 最近は片目がさぼってることは減った気はする。
- 948 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:48 ID:Es8KRIiM
- カグラよりAZITO3Dがすごく気になるんだよねwもう予約してるけど
- 949 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:53 ID:MlTKkD1A
- >>837
一応、動画はあるぜ。
Nintendo 3DS pretty in pink
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4giHlxeKkE
- 950 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:17 ID:JqGpxHeE
- 目が良くなる交差法・平行法の3Dブック
とかあったけどまだバブルってた頃だと思う
- 951 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 23:39:22 ID:VZUV./ek
- ↑次スレよろ
- 952 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:27 ID:h8rPrI52
- 今わかった
小学生のころから凝視法によるセルフトランスの訓練とかやってた影響か俺の場合
- 953 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:29 ID:7FvCTJ5M
- 3Dも20分なら問題ないけど30分超えると疲れがちょっと出るな。
弱めるから問題はないんだけど。
>>941
性癖の詳細な素晴らしさをコケスレで語らせると危険だぞw
- 954 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:30 ID:WIr9IELM
- >>944
やっぱり先に瞑ったほうで変わるな
右目を先に瞑ると右目が利き目じゃないし
左目を先に瞑ると左目が利き目じゃない
- 955 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:40:14 ID:hvX3c1/.
- >>950
はじけない次スレを
- 956 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:40:45 ID:vSiawRuE
- >>898
ttp://www.youtube.com/watch?v=zvwmGMfgkRE
アニメアクションというのはこういうものだろうか?
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ 避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1315616844/247-253
しかし良く気が付くものだ…
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:41:12 ID:yNohMuVQ
- >>948
それに加えておれは勇者派遣業のも気になってるんだよなぁw
- 958 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:42:08 ID:h8rPrI52
- >>956
開発インティだしこの技術使ってロックマン出して欲しいマジで
- 959 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:42:55 ID:jc1chNjI
- >>956
そのレベルにいくアニメアクションはほとんど無いと思う。
- 960 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:43:10 ID:MDbrS6s6
- 勇現会社ってiOS版はどうなん?
- 961 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/21(水) 23:43:39 ID:cYxeLSIQ
- >>931
実際問題バイーン!としか形容できないw
あとおっぱいだけじゃなく尻も力入ってるから尻派も安心
- 962 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:45:39 ID:SrLIwtEs
- >>960
前、話題に出たときはあまり評判良くない感じだったけどどうなんだろうな。
レビューとか出してる所はあるんだろうか。
自分も駄狐様の為に購入するのもやぶさかではない
- 963 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:46:26 ID:FXMsMWS6
- >>956
この動かし方はクレしんの画風には合っていたのだろうな
- 964 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:46:51 ID:JqGpxHeE
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ905
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316616220/
一仕事終わり
- 965 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:08 ID:3t/bo2JU
- >>949
DSLのピンクとあまり変わらない感じかな?
>>964
乙〜
さて寝よう
- 966 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:14 ID:ymMK5fi2
- >>964
乙
- 967 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/21(水) 23:47:17 ID:VZUV./ek
- ↑スレ盾乙
- 968 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:23 ID:7ObPvQZw
- >>964
乙です
花といきもの立体図鑑のクラニン予約登録は今日までなのか
- 969 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:30 ID:Es8KRIiM
- >>957
勇限は買いたかったがカービィ、スラもり、マリオ、俺屍の怒涛のラッシュにより諦めた
- 970 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:34 ID:MDbrS6s6
- >>964
乙ぱい
- 971 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/21(水) 23:47:49 ID:thPxSu/6
- n ̄n
o o )ク >>964
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 972 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:48:12 ID:fNP5Kiyk
- >>964
乙
オッパイを購入する権利をやろう
- 973 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:49:31 ID:Q6ecA9O.
- >>964乙
- 974 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:49:55 ID:L9yh.Zn6
- >>962
この間話題に出た時も書いたけど課金しないとまともに遊べない作りになってる
3DS版はそうじゃないだろうからちゃんと遊べるはず
一応購入予定
- 975 :おっぱい:2011/09/21(水) 23:50:21 ID:5C1cH6Zo
- >>964
おつバスト
- 976 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:50:32 ID:WEgOfCKY
- >>964
乙乙。
- 977 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:50:53 ID:MlTKkD1A
- >>964
乙!
- 978 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:50:56 ID:FaBod2ZY
- >>964
乙un〜
- 979 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:52:25 ID:vSiawRuE
- >>964
乙
TriGのネット対応は協力プレイとかは別に無いなら無いで構わないなぁ
やるならDQ9みたいな間接的なサービスを充実させてくれた方が良いか
それとすれちがいの活用を
- 980 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/21(水) 23:54:36 ID:yNohMuVQ
- >>964
乙
- 981 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:20 ID:TTX3YweU
- >>964
乙
>>979
すれ違い云々はこの間のTGSで明言されてたから安心していいと思う
- 982 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/21(水) 23:55:21 ID:Ak8WlRr2
- >>964
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー!!
明日はなるべく朝一番に古本市場へ閃乱カグラを取りに行くですも……!!
- 983 :おっぱい:2011/09/21(水) 23:55:21 ID:5C1cH6Zo
- >>961
・無駄なパンチラリ
・エロゲ風ストーリーシーン
・(´▽`;)
- 984 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:56:29 ID:7FvCTJ5M
- しかし、コケスレはおっぱいの魔力に囚われた人が多いなあw
>>964
乙ー。
- 985 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/21(水) 23:57:13 ID:KcVGbUuk
- >>964
乙
- 986 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:41 ID:jc1chNjI
- >>964
乙です。
- 987 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:58:46 ID:fNP5Kiyk
- 正しくはオッパイの重力
- 988 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:04 ID:7FvCTJ5M
- それはエゴだよ
- 989 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:12 ID:gWfa3/ns
- ぼんじょさんは仕様変更喰らった挙げ句納期前倒しの呪いに、
わんこは愛犬が五分刈りにされる呪いにかかればいいと思うよ!(カグラkonozama組の八つ当たり
- 990 :名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:35 ID:JnQFLVHs
- ガチムチのカチカチオッパイも同日に発売されるよ!
- 991 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:00 ID:NZfPAm0Q
- ここから綺麗なコケスレ
- 992 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:33 ID:kPjVLIqI
- カグラは買うけど基本はひんぬー派です
- 993 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:00:35 ID:4jh6Tsk6
- 獣の爪ー
- 994 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:50 ID:NZfPAm0Q
- 貧乳ぞんびっこー
- 995 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:14 ID:rpEATBG6
- オッパアアアァァイ!
- 996 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/22(木) 00:02:07 ID:A2.7mK7M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
1000なら閃乱カグラの次回作に、こっそりノポンの勇者のぬいぐるみが
登場して、もふもふされてますも!!
- 997 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:13 ID:kPjVLIqI
- 1000ならVitaは物理的に飛び出す
- 998 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:16 ID:rpEATBG6
- 1000ならカグラは10万売れる
- 999 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:02:19 ID:28jD6Ylc
- 1000ならカグラで3DS長期品切れへ
- 1000 :名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:24 ID:5STqVfmA
- 1000ならVITAちゃんは発売半年後に15000円に値下げ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■