■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ897
1戦艦は漢の浪漫:2011/09/18(日) 22:35:22 ID:zGCR2lfk
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、VITAの必勝パターンについて語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「PS Vitaは戦艦のようなハード。」
「現代の海上戦闘における戦艦の役割について」
「的?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ896
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316335425/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/18(日) 22:35:57 ID:zGCR2lfk
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/18(日) 22:37:12 ID:zGCR2lfk
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ユニオン国はどう見ても劣勢である
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあえずリア充レオン王爆発しろ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/09/18(日) 22:38:59 ID:viSVmqTU
しょくしゅー

5名無しさん:2011/09/18(日) 22:39:24 ID:IRcgMZWo
      __                       Y㌻^ヽ
    Y㌻㍉,Y    Y⌒          八{_㌻ノ、
   八≧=-ノ     | >―- 、___     爪〔j}
    /7爪}  / ⌒ ´     \\ヽ   }」少'
   '⌒¨¨´              \\\
.        /     {     .ト ,     \ヽ‘,
       /  : :| :八     :|i  \\  :‘, ‘,
.      /  : :/|/  \ . : :|j厶=ミ\: : : ‘  ‘,
.       | |: : :うj厶z_  \〃__)ハ 狄: : i | |
     j小: :〃__)バ     乂::ツ  |:八| |   ;
       |ハ圦乂:ソ 、     ¨´  |:. : :|  ‘,
       !:.乂____¨´ r‐'⌒ヽ     |:.:/.: |i   ‘,  行け!ファンネル!
      ’ :.:.ハ         l    /|/|:.:.八:   ‘,
.          、:.:.丶.   、  _ノ  イ:;/: |:/.:.:.:ヽ    ‘,
        \:.:.:.:.|≧=‐- r   〈㍉_′.:.:.:.:.:.:.:.:.\‘,
.           \:.|  ::::::ri〉    )} ニ=‐ 、:.:.:.:. \
                |  /乂二_二乂      \:.:.:..  Y⌒
                | 〉     ̄ ̄        \:.:.:.|
               ∨         \      ヽ:. |
               | ヽ{            \     \|
               ! {             \     \

6名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:25 ID:V9SRVV7A
eMachinesと牛はどっちがええんかいのう

7名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:33 ID:1E6trBMU
前1000は矢で逆鱗を貫かれたいのだろうか(棒

8名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:34 ID:.5s3/Fmw
ユニオンなんて領土1になってしまえばいいんだ

9名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:46 ID:1E6trBMU
ぞんびっこー

10名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:57 ID:BY745E4o
そんな事言うたってお前、「ニンテンドー3DSなんて持ってへん」言うてたやないかー!

はーっはっはっはっ!はーっt(ry

11名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:04 ID:fbdvu7/A
巡洋と空母付けずに単独航海とか
的以外の何者でもありませんな

12名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:10 ID:dODIjYro
前1000
いや、今我々が目にしているのは
矢の雨ではなくミサイル(※戦術核含む)の雨ではないだろうか(棒

13名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:18 ID:DQHA2rKE
任天堂「よし、新作を矢の雨のように投入しよう」

14名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:24 ID:JRTLAQ36
>>1
触手ゾンビっ娘とか得ろ漫画でしかみたことないかもしれん

15ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 22:44:32 ID:6kSD1jfE
とうとう我がユニオン国の領土が2に
今回のアヴァロン攻め一辺倒でなんとか領土を貰わんとな

16名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:33 ID:9.nAwuvw
>>6
個人的には牛

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o でも、エプソンかな?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 言うほど値段変わんし
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

17名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:02 ID:/cYn30rc
【速報】ドドリアさんと任天犬猫ですれ違っていたことが発覚

10人分溜まって一週間ぶりにチェックしたのでいつすれ違ったかはわからんがねー

18名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:10 ID:Yfrw47gM
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::)
   (:::::: ::::人::::::::)   今帰宅産業!!!
  /´\(*´∀`*)/ ヽ
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ
     (,,ノ,,ノ
    彡

19名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:30 ID:V9SRVV7A
>>16
EPSONってプリンタのイメージあるんだけどPCの評判もええのか

20名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:43 ID:1E6trBMU
eMachinesは店舗で特価品がない限りはHPのがいいかなとは思うw
HPにしろeMachinesにしろある程度自分で何とかできる人向きだけどね。

21名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:00 ID:x/eqshHg
>>17
>>18

22名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:02 ID:V9SRVV7A
>>18
DQM
テリーのワンダーランド
3DS

23名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:04 ID:viSVmqTU
>>18
もげろ

24名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:23 ID:dJ0MVZFc
>>18
もげろ

>>19
サポートが丁寧

25名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:26 ID:zGCR2lfk
時代は駆逐艦なんですよ〜

26名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:29 ID:/cYn30rc
>>18
なんだかジャストなタイミングだなw

27名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:30 ID:9zfK2ZkY
>>19
構成にしては少しお高めな気もするが、サポートはグンバツよ。
あと、余計なソフトがほとんど入ってない。

28ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 22:46:32 ID:sHpcVXI6
>>18
もーげろよもげろーよー

29名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:40 ID:.5s3/Fmw
喋るとショベル。

   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   [ ー。ー]            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴      (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
         ∴・;*>>018

30名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:48 ID:Jm6K9lRc
差別化のために
毟ってやる

31名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:13 ID:1E6trBMU
>>18
おめでとうもげろ

32名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:20 ID:PII3ocNA
前1000
やーねー(棒

ゲハでモンハンで発狂してる奴のスレを見てたらいつの間にか新スレか…

33名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:27 ID:9.nAwuvw
>>19
・値段手頃
・余計なソフト入ってない
・サポートが迅速でしっかりしてる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 過不足なくて隙がないのよ(´・ω・`)遊びもないけどね
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

34名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:03 ID:1E6trBMU
>>14
エロ漫画にはあるのかw

凄い時代になったものだw

35名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:39 ID:LimRrz26
>>33
良い時のIBMみたいだねぇ

36名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:45 ID:9.nAwuvw
ドドリアさん何かあったの?モグ必要あるの?エネミー?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

37リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 22:48:49 ID:YBIqdoqM
>>18
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドドリアさんが彼女の前で閃乱カグラをプレイすると聞いて急いで
やってきましたも!!(ぼー

38名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:51 ID:viSVmqTU
みんなも地元の入荷店舗を調べてしびびを取りに行こう

ポケットモンスター ベストウイッシュ MYポケモンコレクション ぬいぐるみ8
http://www.prizebp.jp/item/47488/shop-list/

39名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:59 ID:1E6trBMU
PC詳しくない人にとってはサポートが良いってのは大きいね。
自分で弄くるような人にはどうでもいいところだが。

ジャパネットはそういう人には向いていたりする。

40名無しさん:2011/09/18(日) 22:49:22 ID:1E6trBMU
>>36
昨日か一昨日恋人できた宣言が。

41名無しさん:2011/09/18(日) 22:49:32 ID:0pVbTMEA
BDFF用のARを筆塗りで大きいやつ作ったのに認識しにくかった…
もう面倒だから公式の来たら印刷するかな

42名無しさん:2011/09/18(日) 22:49:40 ID:V9SRVV7A
>>33
ほむ。PC買い替えは年末まで待つ予定だけど試しに見積もりしてみるかな

43名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:29 ID:V9SRVV7A
ラー油さん所に来たいわっちクニャペ
ttp://p.twipple.jp/7HXLS

44名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:30 ID:IRcgMZWo
>40
脳内の恋人?

45名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:02 ID:V9SRVV7A
>>44
廉価版の彼女かもしれない

46名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:04 ID:9.nAwuvw
>>40、おーらい

>>18
よし、モゲ爆ぜろ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

47名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:08 ID:zGCR2lfk
841 :わふー ◆Enn2oQo3ZM [] :2011/09/18(日) 22:30:42.18 ID:sxV3SC8C0
「確実に沈む」というのを大人の言葉にしているところが素敵ですね。

48名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:20 ID:dODIjYro
>>43
クリエイトーイ本スレで見た記憶が…

49名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:28 ID:Yfrw47gM
>>17
おー!コケスレ住人さんで初めてすれ違ったかも(*´Д`*)アニメイトとソフマップと矢場町に行きましたが

50名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:45 ID:9zfK2ZkY
ところで、ドラクエモンスターズ確定してたん?

51名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:07 ID:LimRrz26
>>50
公式に発表が来てるよ

52名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:31 ID:dODIjYro
>>50
http://www.dragonquest.jp/news/detail/393/

53名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:32 ID:DQHA2rKE
>>44
ちょっと恥ずかしがり屋の彼女でさ、DSの中から中々出てきてくれないんだ…
3DSに引っ越しするっていうから、手伝いたいんだけどね…

54名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:37 ID:l3Lckhp6
>>47
どいうこと

55名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:59 ID:9.nAwuvw
>>49
大須周辺と名駅前か(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今日メロン行ったけどすれ違った人いたんだろか?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

56名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:04 ID:dJ0MVZFc
>>54
レベル5日野「Vitaは戦艦のようなハード」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316305078/

57名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:05 ID:V9SRVV7A
>>50
うん。DQMJ2Pの大会後にサプライズ扱いで発表
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014097/20110918027/

58名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:09 ID:9zfK2ZkY
>>51-52
わーお本当だ。サンクス。
ジョーカーしかやったことないけど楽しみだなあ。

59ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 22:53:18 ID:huWK1YAU
ひとだんらくー

ん?テリー?

60∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 22:53:19 ID:8cmXeQWk
>>19
デザイン性とか重量とかそういうとこに期待しちゃいかんのはHPと同じだけどねw

61名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:46 ID:l3Lckhp6
>>56
ああ。それに対しての発言か。
なるほど。このご時世に「戦艦」だものね

62名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:52 ID:x/eqshHg
>>49
彼女と行ったの?あれからどうなりました?

63名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:53 ID:4g6TFGUs
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM  [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 22:42:05.40 ID:sxV3SC8C0
1000なら閃乱カグラが何かしらの賞をもらった衝撃でゲハがとぶ

!?

64名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:05 ID:9.nAwuvw
>>59
テリーのワンダーランドの3DSリメイクだよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

65名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:09 ID:V9SRVV7A
>>59
生きてるってなんだろ
生きてるってなーにー

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 22:54:29 ID:8cmXeQWk
奈良県在住のおれがコケスレ民とすれ違うことはまずないだろうな
郡山のAPITAに行ってもすれ違い二人とかなんという田舎w

67名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:02 ID:AHsrVH16
>>56
あずさのりへー?

68名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:11 ID:zGCR2lfk
>>63
文化庁メディア芸術祭とかかなー

69名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:26 ID:l3Lckhp6
大和郡山ってつけないと

70名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:33 ID:viSVmqTU
>>66
実際、コケスレ民同士が無意識にすれ違う可能性ってかなり低いと思うんだ

71名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:06 ID:4HSfveG2
>>64
DS時代からずっと夢見てきたがやっと叶うかと思うと感無量だ( ;∀;)
発売も来年だし楽しみだ

72名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:18 ID:/cYn30rc
>>49
>>55
これはドドさんとは名駅ですれちがったの確実だなぁ
自分も今日メロンに寄ったけど、花粉とはすれ違った形跡はなかったな

73名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:18 ID:9zfK2ZkY
>>57
堀井さんまたサプライズか!

システム的には今のモンスターズジョーカーみたいなものかのう。
ジョーカー2プロまでの全モンスターが出るとかすごい事書いてあるけどw

74名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:24 ID:zGCR2lfk
>>66
大和郡山にも工場があるのでそのうち……

75名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:29 ID:9.nAwuvw
>>60
まぁ、事実上通販オンリーなとこなんてみんな同じだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o てーか、キーボードの配置が凝った挙句に使いづらくなるより良いw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 重量も、持ち歩かんなら気にする必要ないしw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 22:56:35 ID:8cmXeQWk
>>69
奈良県民ならこれで通じるので問題ない(棒

>>70
そもそもコケスレ民って関東圏が多そうだからなぁ

77名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:52 ID:.5s3/Fmw
>>66
学園前とか橿原アルルに行こうぜ

78ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 22:57:27 ID:huWK1YAU
よーし

わたぼうが勿体無くてダークドレアム作れなかった奴はいるかー!

79名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:27 ID:LimRrz26
>>49
土曜なら名古屋行ったのに
明日も行く予定なのにw

80名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:43 ID:zAOuYsTY
また奈良ローカルの話題か(棒

というかコケスレに奈良県民いくらでもいるんだから普通にすれ違ってそうだがw

81名無しさん:2011/09/18(日) 22:58:02 ID:/cYn30rc
>>70
イベントででも無ければかなり低い確率だろうねぇ

82名無しさん:2011/09/18(日) 22:58:06 ID:gIWmAfiw
>>66
行動圏内は橿原のアルル程度だなぁw
APITAへはごくまれにホームセンターで探しモノする時なんかに

83∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 22:58:25 ID:8cmXeQWk
>>77
そういや3DS買ってからはまだ学園前方面には行ってないな
明日雨降らなかったら登美ヶ丘のAEONにでも行ってみるかなぁ
あと橿原は遠すぎるw

84名無しさん:2011/09/18(日) 22:58:41 ID:ufI5YyOU
Battlefield 3、PC版と箱○版の比較
http://kotaku.com/5841250/the-pc-and-xbox-360-battlefield-3-trailers-head+to+head
おー、箱○版意外と頑張ってる

85名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:01 ID:/cYn30rc
>>79
明日はPRESSSTARTがあるからすれ違い大漁だろうなぁ

86名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:32 ID:9.nAwuvw
コミケですれ違う可能性も低いしね!!!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 名古屋はポートメッセでイベントがあれば可能もあるか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

87ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 22:59:40 ID:sHpcVXI6
>>65
中をとって
ドドリーさんで
どーですか
おきゃくさーん

88鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 22:59:59 ID:lSC3O.qk
>>84
_/乙(、ン、)_PS3

89色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:00:43 ID:BiKeXzCE
今北産業

90名無しさん:2011/09/18(日) 23:00:55 ID:Yfrw47gM
>>22
やっぱりエニクス系は任天堂に傾いてるんですかね(*´Д`*)

91名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:06 ID:x/eqshHg
DQMJ2Pスルーしてたから
DQMリメでやっとサンディに会えるよやったね!

92ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 23:01:24 ID:huWK1YAU
デスタムーア(最終)+わたぼう=ダークドレアム
とか無茶言い過ぎだと思ったあの頃

93名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:51 ID:9.nAwuvw
>>90
スクエア部分は第一は傾いてきたら傾き返したい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

94名無しさん:2011/09/18(日) 23:02:30 ID:ufI5YyOU
>>88
そういやDICEがCell使った遅延シェーディングについて、よく技術系の講義開いてたなぁ…

95名無しさん:2011/09/18(日) 23:02:41 ID:x/eqshHg
>>89
ライブマンOP流れるわライブマンロボ出るわ
宇宙キターとかいいながら今回はAVプール登場
後は変わりなし

96名無しさん:2011/09/18(日) 23:02:43 ID:9.nAwuvw
>>92
究極の二択です(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o デスタムーアはまぁ、良いんだけどさ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

97名無しさん:2011/09/18(日) 23:02:48 ID:Yfrw47gM
>>37
それはムリー(*´Д`*)

でもこれだけ名古屋民がいるとMH3Gオフが開催出来るかも(*´Д`*)

98鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:02:48 ID:lSC3O.qk
>>90
>スクエニが傾いてる



_/乙(、ン、)_

99名無しさん:2011/09/18(日) 23:03:32 ID:9zfK2ZkY
>>84
360版も十分すごいんだが、PC版が実写に見えたw
できるって話を聞いたが、いくらWiiUでもこれを再現するのは……

100色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:04:04 ID:BiKeXzCE
いや待て待て待て待て
DQM1リメイクにJ2Pの全モンスター登場って何血迷ってんだよw

101ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 23:05:55 ID:huWK1YAU
>>100
なん…だと… 本当だ
システムどうすんだよw

102名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:10 ID:9.nAwuvw
とりあえず、わたぼうを必須にするのだけはやめて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

103名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:23 ID:Yaj92X7Y
>>98
スクエアが転覆し、エニックスが直立で、合計で傾いているって程度。

104名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:47 ID:9zfK2ZkY
そもそも、テリーのワンダーランドのシステムってどんなんだ?

105色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:07:16 ID:BiKeXzCE
http://www.famitsu.com/news/201109/18050562.html
カジノヴァは本当にあったんだ!!

>>101
つーかプロ版でももてあましてるぐらい多いのにどうすんだ、マジでw

106名無しさん:2011/09/18(日) 23:07:21 ID:AHsrVH16
テリー3Dはストーリーも追加とのことで7以降のストーリーも期待してる

107色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:08:05 ID:BiKeXzCE
>>104
マダンテvsだいぼうぎょ
通信おみあい
覚える技はスキルではなくモンスター依存

多分この辺手を加えてスキルシステムにしてくるんだろうけどね

108名無しさん:2011/09/18(日) 23:08:23 ID:DQHA2rKE
ドワンゴ引換券さん新作?

109名無しさん:2011/09/18(日) 23:08:30 ID:1E6trBMU
>>66
奈良ファまで出てくるのなら俺とすれ違う可能性がなくもないw

月に2回くらいだけどなーw

110色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:08:39 ID:BiKeXzCE
>>106
そこだよな。
これまでのドラクエを追体験できるメタ・ドラクエって立ち位置だったからねー

111名無しさん:2011/09/18(日) 23:09:15 ID:qmqUIgyE
6にもゲストはいたが、DQMからDQキャラが世界を跨いで移動するようになった気がするなぁ。
リメイクじゃ、7、8、9の場面にも飛ぶのだろうか

112名無しさん:2011/09/18(日) 23:09:38 ID:9zfK2ZkY
>>107
ああ、モンスター依存か。
しかし、確かにジョーカーに合わせたシステムになってくるかも知れんね。
プロは全モンスターがSランクまで育つのが実に良い。

113名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:22 ID:AQwmhdnU
3DS二台目ゲット
ネンマツネンシーを倒すためにはどうしても今必要なのだ…!

114色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 23:10:37 ID:BiKeXzCE
つまり、DQM1を知らない人にDQM1を説明すると、こうなる
テリー「通りすがりのドランゴ引換券だ、覚えとけ!!」

115名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:52 ID:viSVmqTU
>>113
2台必要なゲームってあったっけ?

116名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:53 ID:9.nAwuvw
>>110
8はともかく、9は難しいか?w
あるいは10までサプライズするかもしれんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

117∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 23:10:54 ID:8cmXeQWk
>>93
第一はなんで未だにパージされないんだろう

118名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:16 ID:1E6trBMU
「年末の3DSがどうなるか楽しみだね。」ってのは持ってる人間が
高みの見物してるセリフだよなw

119名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:30 ID:viSVmqTU
お絵描き終わり

たまにベタなネタ、狐耳巫女
http://koke.from.tv/up/src/koke14437.jpg

色鉛筆より、鉛筆で塗るほうが楽だって最近気づいたー

120名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:34 ID:9zfK2ZkY
>>118
欲しいのに今買わないやつは甘え(棒

しかし、場合によっては、全国のサンタさんは今のうちに購入しておいた方が…

121名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:35 ID:fqNEcFr6
何とか今日中に描けたー
http://koke.from.tv/up/src/koke14436.jpg
避難所895スレ201、208さんへ
お誕生日おめでとうございましたー

122名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:43 ID:zGCR2lfk
>>118
下々の者が慌てふためくのを眺めるのが贅沢というものです

123名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:46 ID:/cYn30rc
>>97
3DSサウンドの方でもすれ違ってて相性は16%でありました。
MH3Gは購入予定無かったけど、オフあるときたら黙ってはおれませんなぁ

>>101
ポケモンのリメイクみたいにクリア後マップで追加とかなんじゃないか?

124膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/18(日) 23:13:06 ID:nyA/iyUI
今北、
>>115
3台必要なのなら有るよ

125名無しさん:2011/09/18(日) 23:13:08 ID:zAOuYsTY
ところでモンスターズプラスはいつ復活しますか

126名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:01 ID:.5s3/Fmw
>>121
ありがとう。そしてありがとう。

127鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:14:21 ID:lSC3O.qk
>>115
_/乙(、ン、)_3DSの立体画像を3DSの3Dカメラで撮影すると4D写真になる。

128名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:24 ID:9rXkZMPU
テリーのワンダーランド…
妹の友達に「図鑑埋めるから貸して欲しい」て言われて
自分の主力だったメタルキングを送ったら
通信途中で電池が切れて消滅したトラウマが…

129名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:24 ID:/cYn30rc
>>121
おっとこれはありがとうございます〜
ありがたく頂いていきますよ。

130ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:14:40 ID:6kSD1jfE
>>100
な、なんと・・・
DQMJ2P持ってない俺にもサンディとマジンガ様使う機会が訪れたよやったね俺ちゃん!

って、どこ情報だ?

131名無しさん:2011/09/18(日) 23:15:14 ID:ufI5YyOU
>>99
推奨環境は大体ミドルレンジぐらいでぬるぬる動くようにちゃんと最適化してあるらしい
ちなみにミドルレンジはR770のあたりから全然性能向上してない
性能向上してるのはなんかハイエンドに片足突っ込んだ奴

132名無しさん:2011/09/18(日) 23:15:31 ID:9.nAwuvw
>>119
食べてボクの油揚げ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

133ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 23:16:01 ID:huWK1YAU
>>130
公式

134名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:02 ID:Qhmx0r5A
>>121
目を( >ω<)みたいに表現した元祖はなんだろうとふと思った

135名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:04 ID:V9SRVV7A
>>130
さっきの4亀の記事かな>>57

136名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:12 ID:qmqUIgyE
そういや9は第3の竜の存在が示唆されてるが、配合で出てこんだろうな

137名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:35 ID:V9SRVV7A
>>134
○>< なら野球バラエティ

138名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:35 ID:Qhmx0r5A
>>130
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20110918027/

139名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:58 ID:zGCR2lfk
>>124
コナスタで3台エントリーですね。わかります。

140鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:17:07 ID:lSC3O.qk
_/乙(>∀<)_

141名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:16 ID:uovqs.Fw
堀「だってせっかく3DSでリメイクするんですしおすし」。
…リメイクっていうかテリーベースの新作?

142名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:29 ID:T.uE1eJI
>>100
更に新規もでますよ?

143名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:33 ID:fqNEcFr6
>>119
おお可愛い
保存保存ー

144ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 23:17:47 ID:huWK1YAU
スライムの最強技=マダンテ はテリーが最初なのかな?
各モンスターが覚えられる技は3つでスライムがまさかのマダンテ

145名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:56 ID:ufI5YyOU
>>140
鯖さんなんで表情変えても頑なに絶妙なポーズ変えようとしないの?

146名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:06 ID:AHsrVH16
>>136
9の配信クエストで解消されてなかったっけ?

147名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:11 ID:9zfK2ZkY
>>131
PC環境の事はよく知らんけど、一番いい時期っぽいねWiiU。
狙ってたのか任天堂。

148ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:19:06 ID:6kSD1jfE
おおう、こんな記事が。ありがとうよー
・・・全部入り宣言か・・・。

しかし、年末だけでなく来年以降のラインナップも色々と情報出てきたな・・・
息切れする気は無いか

149名無しさん:2011/09/18(日) 23:19:51 ID:1E6trBMU
この弾幕の中でVitaがこの先生きのこるには

150名無しさん:2011/09/18(日) 23:19:56 ID:PII3ocNA
>>125
モンスターズプラスと聞いて何故かモンスター娘とキャッキャウフフするゲームを想像した(半棒

151ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:20:44 ID:6kSD1jfE
>>144
そうだね、それまでの仲間スライムの必殺技といえばしゃくねつ

152名無しさん:2011/09/18(日) 23:20:50 ID:fqNEcFr6
>>126 >>129
喜んでもらえたなら何よりですー

153名無しさん:2011/09/18(日) 23:21:28 ID:x/eqshHg
>>144
DQ5でスライムは当時、事実上最強のしゃくねつを覚えたよ!

154名無しさん:2011/09/18(日) 23:21:29 ID:JRTLAQ36
>>139
今回はあんまし競争率激しくないと予想してるんだがどうか?

155名無しさん:2011/09/18(日) 23:21:36 ID:uovqs.Fw
>>148
ファーストの弾にDSで出てたサードの弾とさらにPS系で出てたソフトが上乗せされるんだからそりゃあねえ…

156名無しさん:2011/09/18(日) 23:21:51 ID:Yaj92X7Y
>>127
ウォーズマン「3x2=4?」

157名無しさん:2011/09/18(日) 23:21:55 ID:Qhmx0r5A
モンスターのグラはMJ2から使いまわし多数だろうか
それでもPIKA様の力でそれなりにすごいグラになったりして

158膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/18(日) 23:22:21 ID:nyA/iyUI
ついさっき「SING&SMLI]の存在を知った、
まだ聞いてない名曲が有るのかもしれない

デPみたいな迷曲だ大好きです

159名無しさん:2011/09/18(日) 23:22:22 ID:zGCR2lfk
>>149
12月の発売ソフトはVitaさんのほうが多いじゃないですかー(棒

160鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:22:25 ID:lSC3O.qk


140/152(1):鯖助ベ ◆TDheSTELLE[sage]
2011/09/18(日) 23:17:07 ID:lSC3O.qk(4)
_/乙(>∀<)_




143/152:名無しさん[sage]
2011/09/18(日) 23:17:33 ID:fqNEcFr6(3)
>>140
おお可愛い
保存保存ー

161名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:03 ID:V9SRVV7A
>>150
だがしかし、これが実際のモンスターズ+
ttp://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/img/img29_33.jpg

162名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:10 ID:CkS0bNyk
>>134
いろいろ考えたが、漫画の神様あたりかもしれない。

163名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:43 ID:qmqUIgyE
>>146
地図グレイナルのセリフに出るだけだったと思うなー。多分だけど…

164名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:47 ID:ufI5YyOU
>>147
説明は長くなるから省くけど
箱○2とかが出ると言われてる2013年末〜2014年末だと、WiiU1.2〜1.4ぐらいのしか作れない
本気で越えようと思ったら2015年末〜2016年末に出さないといけない、ただ2015年だとちょっと苦しいかもしれない

165名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:49 ID:AHsrVH16
>>157
そもそもエンジン自体がMJの使いまわしであんまりグラフィックは良くならないとおもってる俺
裏切ってくれるとうれしい

166名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:49 ID:1E6trBMU
DQ5には輝く息があるけどねw

それでも炎系最強ではある。

167名無しさん:2011/09/18(日) 23:24:03 ID:9zfK2ZkY
>>157
モデルも作り直すんじゃないかなー。
大変な作業になりそうだけど、一度作っておけば使いまわしも効くだろうし。

168鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:24:56 ID:lSC3O.qk
_/乙(、ン、)_こなすたも抽選にするなら受注生産にすればいいのに。
ほしいと思ってる人数もわかるんだし。

169名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:05 ID:fYUJjiYs
>>160

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    _/乙(>∀<)_
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

170名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:25 ID:0pVbTMEA
テリーはMJベースになるの?画的なところならリメイクDQシリーズ準拠の方が当時に近いと思うのだが

171名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:36 ID:I.n.xgRE
>>161
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉDQM+と護衛神8の続きがみたいぃぃぃぃぃぃ
吉崎先生、エイト完結編の個人誌どうしたんだよう(コミケに行くようになった理由)

172名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:43 ID:uovqs.Fw
「モデルを使い回すなら2012年に出ます、新規なら2014年以降までお待ちください」
どっちがいい?(真顔で

173名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:59 ID:9zfK2ZkY
>>166
5では、輝く息よりしゃくねつ炎の方が強かったと記憶しておるですじゃ。
後のシリーズでは逆転した気もするが。

174名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:03 ID:9.nAwuvw
>>161
続きまだーー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

175名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:06 ID:AHsrVH16
>>163
ああそうだったか

176名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:06 ID:/cYn30rc
>>162
AAや顔文字だと「><」だけど、
漫画の表現だと「∋∈」これをとがらせた感じになるよね

177∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 23:27:23 ID:8cmXeQWk
テリワンってなんのこっちゃと思ったがモンスターズのことだったのか
これは買わざるを得ない

178名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:02 ID:uovqs.Fw
>>168
受注生産にして年末の任天堂のハード生産ラインにねじ込むとか無理ゲーにも限度があると思います。
最初から生産数決まってるのと++の惨状踏まえて抽選にしたんじゃないかなあ。

179名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:09 ID:c4sK8BAY
呼ばれた気がした

⊃天⊂

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 23:28:21 ID:8cmXeQWk
>>164
EPIC・Crytek「それじゃあまだまだ足りんなぁ〜?」

181名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:55 ID:CkS0bNyk
>>176
「×」でもやってた気がするんですよ、石ノ森先生は顔×が多かったと思うけど。
あとは古のディズニーとかがどうかですねえ。


でもポパイでも見たか?>顔×

182名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:56 ID:ksjzfCBM
(→∀←)

183アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:29:12 ID:eNxzzHIU
今知ったんだけどドラクエモンスターズがリメイクされるんだって!?
めちゃくちゃ楽しみなんだけど!

184ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:30:05 ID:6kSD1jfE
まぁモンスターの数も相当なもんだし、無理してリファインしなくても良いんでないかね
しかし・・・配合とかの基本的なシステムはジョーカー準拠になるんだろうか、
それともDQM時代にならってスキルシステムも無しとか・・・

185名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:15 ID:3GTDQ2ro
>>164
そうかなぁ、自分は箱◎はかなり凄いもん見せてくれると思ってるけどな

186名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:59 ID:uovqs.Fw
>>180
……スペック要求する割にゲーム自体はアレ(ry
つかウゼエからゲーム屋やめてエンジン専業でやってろよお前ら。

187名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:09 ID:1E6trBMU
>>173
5はまだ逆転前だったっけ。

うーむ、平成に入っているはずなのに結構忘れているものだw

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:31:35 ID:eNxzzHIU
>>184
スキルシステムはそろそろ飽きたからシンプルに初代のシステムでやってほしいところだなあ。
もちろん配合の方法も。

でも、ジョーカー2Pのモンスターも出るならややこしい配合仕様そのまんまなのかなあ。

189名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:40 ID:qmqUIgyE
実際のところ、99でようやく灼熱覚えてもネタだよな?

190名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:41 ID:viSVmqTU
しびびー

191名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:02 ID:dM6w.hY2
>>49
(ノД`)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14438.jpg

192名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:06 ID:ufI5YyOU
>>180
Crytekはいいんだ、WiiUの性能めっちゃいいって褒めてるし
http://www.gamesindustry.biz/articles/2011-09-14-state-of-play-crytek-editorial
後開発機材の事無茶苦茶褒めてる

Epicさんあんたハードルがゲフォ3枚刺しとか舐めてるんですか?

193名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:12 ID:4HSfveG2
>>184
さすがにスキルシステム云々はジョーカー基準でいて欲しいな
初代DQMのスキルシステムは良くも悪くも大味すぎて

194名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:17 ID:uovqs.Fw
>>185
技術やスペック的な問題じゃなくコスト的な問題で無理だと思うよ。

195名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:25 ID:Qhmx0r5A
おまえらはリメイクといったら今風に豪華にする事しか考えてないだろうが、ゼルダ時オカリメイクを見習って当時の面影残したリメイクになる
可能性だってあるだろうが!

196名無しさん:2011/09/18(日) 23:33:58 ID:1E6trBMU
MSはkinectで大人しく新世代出していれば良かったのにw

197名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:06 ID:viSVmqTU
>>191
これはわかりやすい!

198名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:07 ID:vweTDTeI
>>192
ゲフォ3挿しとか廃人向けPCでやってろと

199鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 23:34:10 ID:lSC3O.qk
_/乙(、ン、)_トキワ荘ひっくり返せば表情パターン全部出てくるんじゃね?

200アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:34:34 ID:eNxzzHIU
モンスターズJ2Pってモンスター何体いたっけ

201名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:45 ID:9.nAwuvw
>>195
ムジュラ出るなら大妖精だけは完全フルリメイクでお願いしたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

202名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:45 ID:ufI5YyOU
ちなみにHALOアニバーサリーは

あの廊下クソ長いキャンペーンのマップ変えようぜ派と
あの廊下クソ長いキャンペーンのマップはそのままにしろ派で

殺し合い寸前にまでなったとか、後ピストルの威力を(ry

203ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:34:48 ID:6kSD1jfE
>>195
それにしたってDQMJ2Pのモンスター全部入りだぞw
当時のシステムに当てはめるとしたら、各モンスターが覚える3つの技を全員分設定しないと・・・

204名無しさん:2011/09/18(日) 23:35:20 ID:uovqs.Fw
>>195
…その面影残されるとフルカラーじゃなくなるしなあ。

205名無しさん:2011/09/18(日) 23:35:22 ID:fqNEcFr6
今日描きたくなったもの、もう一個
http://koke.from.tv/up/src/koke14439.jpg
(女の子はよくわからないので適当)
レンさんの数字、何があったか知らないが、何をしたかは大体予想がつく(棒

206ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 23:36:13 ID:sHpcVXI6
(´・ω・`)キャラメルポップコーン(゚д゚)ウマー

207名無しさん:2011/09/18(日) 23:36:17 ID:xdYKj/7w
EpicはともかくCrytekは肝心のゲーム内容を(ry

208名無しさん:2011/09/18(日) 23:36:21 ID:1E6trBMU
メガテンはSFCでリメイクする際にダンジョンを大幅カットとかやってたなw

旧時代的な長いだけで理由も仕掛けもないダンジョンは今の時代だと問題なんだろうね。

209名無しさん:2011/09/18(日) 23:36:23 ID:Yfrw47gM
>>191
ピクロスで遊んでるw(*´Д`*)

今日のリバポは残念すぎる出来だった…(*´Д`*)rz

210∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 23:36:26 ID:8cmXeQWk
>>192
しかもGTX580だったっけ?
1200W電源2機つけないと火を吹くようなPC基準にされてもなぁ

211アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:36:28 ID:eNxzzHIU
>>203
当時のシステムに当てはめるなら異世界のマップも3Dで自動生成にしないとな。
あと、性格のシステムとか。

212名無しさん:2011/09/18(日) 23:37:04 ID:1E6trBMU
「虚数」を操るって何かオサレの臭いがする。

213名無しさん:2011/09/18(日) 23:37:13 ID:fqNEcFr6
>>160
…アンカ間違ったかと思ったw

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 23:37:41 ID:8cmXeQWk
>>207
技術デモにドンパチとってつけたような感じだからなぁw

215名無しさん:2011/09/18(日) 23:37:54 ID:CkS0bNyk
数字は読み取れるが、個々の事例だとやっぱりよく分かってなかったマルガさん。
言葉尻でごまかされてるのは、同じだと思うよ。

216名無しさん:2011/09/18(日) 23:38:18 ID:x/eqshHg
DQMはBGMがオケ風になってるんだろうか
ポケモンHGSSみたいにGB音源のも搭載して欲しいナ

217名無しさん:2011/09/18(日) 23:38:42 ID:ufI5YyOU
>>210
最近やったbuild Windowsにアレの開発機持ってきてたけど
水冷だと場所取るってんで冷凍庫みたいな構造のPCケースで直接冷やしてた

218ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:39:29 ID:6kSD1jfE
あぁそうか
テリーのワンダーランドリメイクと言う事は・・・

歴代DQフィールドBGMの3DS音源版を聴けるという事でもある

219名無しさん:2011/09/18(日) 23:40:39 ID:9zfK2ZkY
>>192
WiiUは、開発についてずいぶんサポートが手厚いみたいですなあ。
囲い込みという言葉は嫌いです(棒

220アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:40:48 ID:eNxzzHIU
>>218
それに加えて、歴代ドラクエの名場面を3Dで見れるという可能性もあるな。
更に、もしかしたら7〜9も。

221名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:02 ID:1E6trBMU
テリーのサントラは序章と1〜6のフィールド曲(元曲とオケ版)だったけど
またサントラ出るんだろうか?

222名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:18 ID:qmqUIgyE
PSの1・2だと、4までのフィールド曲は間奏入りで流れてたっけな

223名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:10 ID:uovqs.Fw
>>218
追加分に7と8の要素が突っ込まれてたらフラグだろうねえ。
4/5/6をDSに、ロト3部作を(ベタ移植とはいえ)Wiiに持ってきた以上、存在が「浮いてる」7と8に
注目が行くのは至極当然とも言えるが……?

224名無しさん:2011/09/18(日) 23:43:19 ID:1E6trBMU
7はリメイク大変そうだし出ない気がしなくもないw

リメイクの労力で新作作れそうだしw

225名無しさん:2011/09/18(日) 23:43:59 ID:ynYVmkEQ
DQ屈指の強キャラテリーさん主人公作品のリメイク来たか!
さすが、どこぞの中途離脱王子とは格が違うぜ!

226ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 23:44:02 ID:6kSD1jfE
>>220
DQ7以降のモンスターが追加されるわけだし、
7〜9モチーフのダンジョンも追加されるかもねー
少し期待しておこう

・・・ぜひとも見えざる魔神の地図Lv87をモチーフにしたダンジョンを(棒

227名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:32 ID:1E6trBMU
途中脱落だけど頼れるキャラってーとオーリン?

228名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:49 ID:aRzWr2Ao
>>223
そういやゲハで
「DQ7、8リメイクで3DSなんてソニーが許すわけねえだろw」
とか言ってる子がいて笑わせてもらったw

229名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:03 ID:1E6trBMU
>>226
堀井雄二ならまさゆきの地図元ネタのってのは
やる可能性否定できないなw

というかいつかやる気がするw

230名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:25 ID:dM6w.hY2
DQ7リメイクされるといいなぁ
実は7だけやったことないのよね〜

231名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:25 ID:HmY4P2iI
>>228
ソニーが何の権利を持っているんだろう・・・
そういえばソニーが流してたドラクエ催促のCMってちゃんとエニと話しつけてから作ってたのかなあ

232名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:25 ID:2V2RVPMk
>>215
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
>ただし、スマホ市場は巨大なので家庭用ゲーム機も片足突っ込むべきだとは思っていました。
>しかし、任天堂もソニーもその選択は取りませんでした。この辺の内向き・保守的な考えが昨今の日本の工業製品の競争力劣化の現れだと思いますが
>……まあそれは別の話。

ソニーはともかく任天堂はスマホ市場には行かないよね. スマフォにはない魅力を創りだそうとしてるし.
そもそも任天堂はDSとかWiiとか見るに内向き・保守的ではない. むしろスマフォに行くほうが流行の後追いにしかならなくて競争力が劣化すると思うけど.

ソニーはソニーでバラバラにXperiaPlayとかTabletとか出してスマフォでゲームを売ろうと特攻してるけど.

233名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:41 ID:9zfK2ZkY
>>277
オーリンのワンダーランドフラグktkr

234名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:50 ID:uovqs.Fw
>>228
ツイッターにでも閉じこもってろ、とお伝えください。

235名無しさん:2011/09/18(日) 23:47:08 ID:ynYVmkEQ
4と5のPSリメイクを許した任天堂はさすがだな

236名無しさん:2011/09/18(日) 23:48:10 ID:uovqs.Fw
>>232
マルガの人はいつからこんなバカになったの?
つーかこの人考察()やめた方がいいよマジで。

237名無しさん:2011/09/18(日) 23:48:23 ID:9zfK2ZkY
>>232
スマフォが流行っている→ゲーム業界もそっちに行くべき

こっちの方がずっと思考停止だと思うんだがw
この手の人は、ゲームは全部一緒と思ってるんだろうな。

238アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:49:15 ID:eNxzzHIU
あまりに嬉しかったんでモンスターズ起動したww
http://t.co/uGOi1uG6

239名無しさん:2011/09/18(日) 23:50:07 ID:qmqUIgyE
>>228
やー、それに比べて4や5のリメイクを許した任天堂は寛容っすなーwww みたいな話か(棒

…しかし、DQMのテリーも…何というか、なぁ。あんまり言ってやるな

240名無しさん:2011/09/18(日) 23:50:38 ID:1E6trBMU
個人サイトの悪口をわざわざコケスレで言っても何にもならんぞw

というか誹謗中傷はお断りってテンプレにあるのをお忘れなく。

241名無しさん:2011/09/18(日) 23:51:55 ID:x/eqshHg
>>238
おおセーブデータ残ってるもんだねぇ

242名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:01 ID:ynYVmkEQ
SPも今起動すると暗く見えるなー
ライトに充電バッテリーと革新的なハードだった

243名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:47 ID:vX0AcquM
普段はデータ出して語ってんのに
急に市場は巨大だとか片足突っ込むだとか曖昧な表現になるのはなんでじゃろ

244名無しさん:2011/09/18(日) 23:55:26 ID:/cYn30rc
>>238
アイスは横引き延ばしで遊ぶ派なんだ

>>240
某経済新聞のアナリストの言葉に突っ込みを入れるのに近いもんだとは思うが、
まぁ相手は前者のような公人では無いからここであれこれ言うのはすれ違いかもね。

245名無しさん:2011/09/18(日) 23:56:12 ID:viSVmqTU
豆餅を食べる絵(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14440.jpg

そろそろ横になろうー

246名無しさん:2011/09/18(日) 23:56:31 ID:9zfK2ZkY
ドラクエ7は、リメイクにしてもけっこう手を加えないとならんだろうし、
堀井さんはドラクエ10に専念してるだろうから難しそうだな〜

247名無しさん:2011/09/18(日) 23:57:07 ID:PII3ocNA
だから対抗する必要が有るとしても何で相手の土俵にいちいち行って戦わなければならないのかと(ry

248名無しさん:2011/09/18(日) 23:57:49 ID:fYUJjiYs
書く側、読む側それぞれに言論の自由はある。
だから我々がgdgd言うのも自由w

249名無しさん:2011/09/18(日) 23:57:51 ID:1E6trBMU
個人サイトのブログ見つけては叩くなんて
いちいちやってたらアレな人らと同じになってしまうからね。

そういう連中がいるからといって同じことやってしまえば自身も同じレベルになってしまう。

250アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/18(日) 23:57:55 ID:eNxzzHIU
>>244
なんか左右に帯があるとそれはそれで違和感ある派なんよ

251くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 23:58:57 ID:pdaiCi/E
 ∩__∩  なんか久しぶりにMH3を最初からやり直してたらこんな時間に。
( ・ω・)  やっぱキモ集めのときのラギアの恐怖は別格だわー。

252名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:03 ID:1E6trBMU
>>248
言葉を選ばなきゃあれな人らと一緒だぜ。

253名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:18 ID:T.uE1eJI
もし何らかの形で7のリメイクがあったら逆にボリュームダウンをして欲しい

254名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:34 ID:CkS0bNyk
>>232
おそらくソーシャルなりスマホの実態はわかってないですよね。
金額がデカイから噛めと言ってるだけだと思います。


>>236
良くも悪くも部外者だから、昔からデータの傾向以外は全く”読め”ませんよ。
だからデータの傾向の流れそのままで来るとあたりが多いけど、それ以外はぐちゃぐちゃです。
娯楽というか客商売向きの考察は出来ない人だと思ってます。

255名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:44 ID:uovqs.Fw
「用途の違うものの普及台数を一緒にして比較すんなバカ」で終わる話。

256名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:49 ID:zAOuYsTY
「公人ではない」を理由に好き放題やってるブログがあってだな(ry

257名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:01 ID:HH2WgaBA
しょくしゅぞんびっこーのゆりー

258ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:00:16 ID:WlFUI3Zk
ボウガン乱射ー

259名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:31 ID:jgKZ81AQ
しょくしゅー

260名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:34 ID:HH2WgaBA
>>256
相手しなきゃいいのよ?

相手して自分を落とすこともあるまい。

261名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:38 ID:8PS7eRHA
とししたー

262名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:54 ID:64sz3CU.
立体視で見るせなかー

263名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:07 ID:jgKZ81AQ
モンハンに救われたか…

<東京ゲームショウ>過去最高の22万2600人が来場 PS Vita人気で2万人増
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000013-mantan-game

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型携帯ゲーム機「PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)」(PS Vita)が注目を集め、記録更新に貢献した。
…お、おう

264名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:09 ID:9P29Bq32
ロリBBA〜

265名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:16 ID:46fzsOdA
らぶらぶー。
らぶらびー。

266名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:38 ID:8PS7eRHA
自分を落とさないように相手すればいいのさー

267名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:47 ID:j/90Zm3s
そもそも6、7の転職制はあまり良くない気もする

268名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:51 ID:HH2WgaBA
>>263
ま、実際に使ってる人を見なきゃブームは広がらないよ。

DSL全盛期のブームにしてもモンハンにしてもそうだしね。

269名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:12 ID:Px190gMk
>>252
だが自分の価値を下げるのも自由だろう
愚かで無視すべき存在だと周りにいってくれるわけだ

270名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:24 ID:krJ1Ku56
じんがいかー

ttp://yj.shueisha.co.jp/web_comic/ayakashi/36/

271名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:25 ID:..ojzask
最近久々に牧物ふた村やってるけど相変わらず増築のおつかいが苦痛だ…
…RF2もだけどやれることが増えるまでのハードルが高すぎるのってプレイ時間は増えるだろうけどつらい…やっぱり自分の努力で次々やれることが増える方が良いなあ
…要するに大工仕事しろ(棒無

272名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:29 ID:Gk3v2Gww
>>263
グリーが貢献したんじゃないのかー()

273名無しさん:2011/09/19(月) 00:03:25 ID:NUSkZcc6
>>263
TGS前の発表会やカンファに救われた感じですねえw

274名無しさん:2011/09/19(月) 00:04:19 ID:9P29Bq32
とりあえず前に教えて貰ったこれ貼っておきますね。

>やる夫で学ぶ議論のしかた  第三章「発言の自由」
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1210.html

275ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:04:32 ID:WlFUI3Zk
生足という言葉はあるが
生腕ってあまり聞かない気がする
などとふと思った

276名無しさん:2011/09/19(月) 00:05:00 ID:..ojzask
>>245
…その左下の人…いえ何も(棒

愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

277名無しさん:2011/09/19(月) 00:05:43 ID:46fzsOdA
>>276
ねーさんイラスト化おめでとー。

278名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:18 ID:jgKZ81AQ
来年のTGSは、グリーとか出展しないんだろうなー(棒なし

279箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:06:23 ID:ehkWc6rA
たひゃあ


おいユニオンなんで二面負けしてるんだ

280名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:24 ID:Px190gMk
>>275
手が見えてない場合は珍しいと思うの

281名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:02 ID:46fzsOdA
>>263
根本的な疑問として、本当に22万人来たの? 大本営発表?

282名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:04 ID:Gk3v2Gww
コケスレ民がTGS行ったって話を聞かないのう。
誰ぞVITAやモンハンを体験した人はいないのか。

283ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:07:08 ID:WlFUI3Zk
>>280
生手ではない生腕だ
ノーースリーブとか

284名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:13 ID:HH2WgaBA
白とか黒の長手袋とか悪くはない。

小さい女の子に巨大なガントレット系もいい。

285名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:50 ID:l8gS.syU
生前足

286名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:51 ID:tm9HCSV.
百合ー

287∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/19(月) 00:08:21 ID:QTjWoJq2
>>217
…なんだかなぁ

288名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:01 ID:SvQ/sSHU
しかし任天堂がスマフォ市場に突っ込むとしたらどうなるかね?
まさかマルガの人もAndroid載せるとは思ってないだろうし.
…というかどういう風にしたらスマフォ市場に行ったとなるんだろう.
ソニーは一応XperiaPlayとかTabletとか誰得な方向で出してると言えるが.

289名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:05 ID:9P29Bq32
>>283
脇もいいよね

290名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:12 ID:46fzsOdA
>>282
しがにゃいさんがいるじゃない!

TGSに実情知ってりゃ行かねえと思います。
新作を数分試遊するために金払って数時間待つって何の苦行だよ。

291名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:02 ID:jgKZ81AQ
生しょくしゅー

>>276
通りすがりの豆餅屋さんですよ(棒

292名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:09 ID:HH2WgaBA
>>290
その数分のために
Wiiや3DSの発売前体験イベント行った人コケスレにも多かったような…w

293名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:13 ID:iqEp2kO.
>>279
両方とも競り負けた感じ

294アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/19(月) 00:10:33 ID:/XqtgXmM
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1315038474/288
>288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:56:18.53 ID:Z4obYX1l0
>>>262
>調べてみたらGB版が215匹だったのに対して計算上は512+αになってる
>完全新規参戦モンスターがどれくらいかにもよるがすごいボリュームだな
>2.4倍に増えたぶんはクリア後の扉を増やして補完するのかね
>
>1.J2Pの登場モンスター421
>2.オリジナル版テリーに登場してJ2Pに未登場のモンスター91
>3.新規モンスター ?
>総計512+α

295名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:42 ID:HH2WgaBA
幼女のゾンビっ娘に食べられたい…

296名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:49 ID:46fzsOdA
>>292
あっちは無料じゃない。

297名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:50 ID:Px190gMk
>>288
つーかスマホにハード屋として参入するくらいなら自分でゲーム機作るだろ

298名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:52 ID:SvQ/sSHU
>>292
あっちは金払わないし, 人もTGS程多くは無いし.

299名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:54 ID:jgKZ81AQ
TGSは地方民からすると「すれ違い通信のチャンス」位のイメージ

300名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:56 ID:UiwD0Vy2
>脇や襟元からチラチラと見えてるのも良いよね

!!!

301名無しさん:2011/09/19(月) 00:11:03 ID:..ojzask
>>280
あまり見えてないけど生腹は無いねえ
生尻はあると思うけど
…一般的にその部位が性的対象になるか否かなのかな?

302名無しさん:2011/09/19(月) 00:11:04 ID:RIImDh0.
3DS体験会くらい試遊台数とか未知の体験あるなら喜んで行くけどねぇ

303名無しさん:2011/09/19(月) 00:11:39 ID:l8gS.syU
事前のカンファの印象が色々と強すぎてTGS影が薄い

304名無しさん:2011/09/19(月) 00:11:53 ID:pRxrqAS2
>>292
そっちは無料ですしー
イベントは色んな人に会えるのもまたよい。

今日のPRESS STARTも楽しみ。

305名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:25 ID:Gk3v2Gww
>>290
しがない人は仕事だからねw
逸般人の中で行った人はいなかったのかなーと。

>>292
3DS体験会はタダだし、ゼルダ等の超人気作以外は意外と遊べたのよ。
のぞき窓で手軽に立体視体験できたし。

306名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:37 ID:46fzsOdA
>>294
512体いてもそのほとんどが上位クラスモンスターのための踏み台だしなあ……

307名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:38 ID:HH2WgaBA
ああ、そうか、TGS有料だったか。

交通費考えたら大した額でもないような気もするがw

308独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/19(月) 00:13:01 ID:50A9kJKE
さて
しずくも使ってあとはロトの剣取れば終わり

だが…
ふーむ

ローラ助けるの忘れたな

309箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:13:16 ID:ehkWc6rA
>>293
ここに来て地力の差かぁ

310名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:39 ID:NUSkZcc6
>>288
ただソニーには携帯屋や家電屋もあって作っているだけで、SCEが乗り出して行って
やってる訳じゃないですしねえ。
利用はされてるのかもだけど。

そういう意味でSCEがソーシャルに乗り出してないのは間違ってないと思う。
VITAで乗り出すのを失敗した(ようだ)というのを抜きにすれば。

311名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:48 ID:RIImDh0.
ビタちゃんで未知の体験は背面タッチくらいだけど、
有効に使うソフトがロンチにあるとは思えないし。

312アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/19(月) 00:13:52 ID:/XqtgXmM
>>308
ロトのしるし自力で取んなwww

313名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:54 ID:..ojzask
>>291
(今現在、本来の持ち場は河川蒸気とかの所なんだけど黙っておこう)

314名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:07 ID:8PS7eRHA
DQ123のせいでユニオン参戦が遅れているがそれまで頑張ってください

315名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:10 ID:iqEp2kO.
>>309
昼頃は湖でポイントはユニ、砦数はおっぱいリード、
大穴はその逆って感じになってたんよ

316名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:40 ID:RIImDh0.
>>308
よし、ついでに姫を担いだまま竜王を倒すんだ!

317ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:15:41 ID:WlFUI3Zk
>>309
防衛はさておき侵攻は最後の方まではずっと優勢だったんだが・・・
後半になって一気に相手の勢いが増して陣地を制圧されて残り数ターンくらいでポイント逆転、
最終的に100ポイント差程度で負け

頭数の差がここにきて出たか・・・

318ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:17:01 ID:WlFUI3Zk
とりあえず今回の戦争はアヴァロン攻め一辺倒なので
陣地3まで引き戻す事はできよう・・・アヴァロンは攻め一辺倒側に戦力を殆ど割かないみたいだしな

319名無しさん:2011/09/19(月) 00:17:28 ID:pRxrqAS2
>>310
任天堂の場合は、例えば3G回線なんかについては、
載せることが検討されたものの諸問題が解決できないためにボツにしたってのは質疑応答で出てるよね。

320箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:18:15 ID:ehkWc6rA
なかなか陣地1まで行き着くことはないんだよなぁ

321名無しさん:2011/09/19(月) 00:18:20 ID:Px190gMk
>>294
ポケモン「あと百五十匹だな頑張れよ」

モンスターズリメイクならもちろん能力限界さないですよね?

322名無しさん:2011/09/19(月) 00:18:49 ID:jgKZ81AQ
>>313
またいずれ河川蒸気も買いに行かないと…
そのうち無双のすれ違いも成立するだろう(棒

323名無しさん:2011/09/19(月) 00:18:50 ID:46fzsOdA
載せたら載せたで腐れキノコがふざけた料金形態出してくるしな。
そりゃあ回避するわ。

324名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:16 ID:j/90Zm3s
当時攻略本でも触れてたなぁ。ローラは無視できるって

325名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:16 ID:Gk3v2Gww
スマフォが安価でもっと手軽に誰でも使えるぐらいにならんと
任天堂は手を出してこないと思うの。

326名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:16 ID:DobPKaAY
>>311
ほとんどのソフトがオプションで背面タッチ機能OFFにできるって…

327アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/19(月) 00:19:29 ID:/XqtgXmM
さて、初代モンスターズをプレイするか…。

328名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:30 ID:HH2WgaBA
任天堂が本格的にやるのは3DSの次々世代くらいって気はする。

今はまだインフラも知識も十分じゃないし。

329名無しさん:2011/09/19(月) 00:20:45 ID:HH2WgaBA
>>325
DSのすれ違いみたいな若干の格差にまでならないとやらないだろうね。

というよりも。今はまだインフラが追いついていないし。

330名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:11 ID:46fzsOdA
>>326
え? 何? 「3Dはオフに出来る」煽りのブーメラン?
相変わらず命中精度高いなオイw

331名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:28 ID:RIImDh0.
>>326
唯一の注目点が邪魔なのかよwww

332箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:21:33 ID:ehkWc6rA
ドコモダケと言えばなんか新しいiOSでSIMフリー対象から世界で唯一ドコモだけ排除だとかなんとか聞いたが

333名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:40 ID:krJ1Ku56
>>301
生腹の場合はそう呼ばずにヘソ出しと言うのでは

334名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:56 ID:bjtLMC32
>>326
下手するとどこも使わないんじゃないかw

335ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 00:22:36 ID:WlFUI3Zk
>>320
やっぱり、やせ細ってる国を攻めるよりはたくさん領土がある国の方の領土を削りたくなるだろうし

・・・といいつつ、かつてアヴァロン国が領土2になった時はユニオンもログレスも容赦なくアヴァロンに攻め入ってたんだよな

336名無しさん:2011/09/19(月) 00:22:48 ID:97Kvq5hI
>>326
つまりろくに使ってないって事か

337名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:03 ID:Px190gMk
>>332
あうはいいのかw

338名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:12 ID:HH2WgaBA
>>332
関わらないだけならやるんだろうね。

訴訟合戦になりかねないところは避けるだろうけど。

339名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:14 ID:RIImDh0.
>>333
腹だしてヘソを絆創膏で隠したら、エロく見えたりしないかな?

340名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:15 ID:..ojzask
>>322
せなみさん、河川蒸気はあまり好きじゃなかったのでは…?
男性にはチーズ饅頭が人気ですよーサイズが小さくなって価格も安くなったので財布にもやさしいです(棒

341名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:38 ID:97Kvq5hI
>>337
通信方式上物理的に使えないし

342名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:48 ID:RIImDh0.
>>337
auは回線方式違うから

343名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:51 ID:Gk3v2Gww
ずいぶん前にミヤホンと糸井さんの対談かなんかで、
「任天堂は携帯電話でゲーム作らんの?」って言われて、
「作りましょうか。100本ぐらい」とか言ってたのが印象的だったなあ。

やればできるが必然性がなければやらんのだろうね。

344名無しさん:2011/09/19(月) 00:24:17 ID:pRxrqAS2
>>332
それについては逆に「正義さんがかなり危ないやり方してるんじゃないか?」って意見もあるけどね。

345箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:24:35 ID:ehkWc6rA
>>337
そもそも庭は対応すらしていなかったようなw

ドコモが林檎に嫌われてるのか禿が手を回したのか知らんが日本通信涙目って事でおk?

346名無しさん:2011/09/19(月) 00:24:40 ID:l8gS.syU
背面タッチの有効活用ってのがレバガチャ的な操作くらいしか思いつかない

347名無しさん:2011/09/19(月) 00:25:14 ID:SvQ/sSHU
3DSの3Dスライドは立体視の深さを調節できるし, 上画面のすぐ横にあるから簡単に調整できるけど,
背面タッチはハード的にOFFすることは多分無いだろうし, 各ゲームで設定しないといけないなら面倒だよな.

348名無しさん:2011/09/19(月) 00:25:37 ID:HH2WgaBA
仕掛けるしかないのよ。
ドコモのインフラやソレに対する投資は半端ないし
あんまり知られてないけど技術力でもずば抜けてるし。

349名無しさん:2011/09/19(月) 00:25:49 ID:Px190gMk
>>343
作るメリットがあれば作るだろうな
現実は携帯ならみんな持ってるから参入しろという話で
実際は携帯持ってるうちで金払ってゲームするのは一体何人なのかというね

350名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:31 ID:NUSkZcc6
>>319
ありましたね。
結局の所こういう発言は双方に対して不勉強というのがねえ。
ご自分で批判してたマスコミと同じになっちゃってるしね。


>>329
正直インフラが追いつけるのかどうか疑問ですね。
サーバーや情報の転送料などの利用料金も下がらないと。

351名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:42 ID:jgKZ81AQ
>>340
あんこは好きだけど、生地が柔らかいかな。くらいですよー
チーズ!そういうのもあるのか

352名無しさん:2011/09/19(月) 00:27:12 ID:RIImDh0.
画面を隠さないポインティングだから上手にゲームデザインから考えれば面白いと思うんだ。
ただし頭硬い人多いから売れないと思うけど。

353名無しさん:2011/09/19(月) 00:27:30 ID:8PS7eRHA
ゲームのためにゲーム機を買った人は
ゲームを狩って遊ぶことはほぼ確実と言っていいからね

別に他意はないですよ!

354名無しさん:2011/09/19(月) 00:28:30 ID:iqEp2kO.
>>349
金持ってるなら自分が胴元になるのが一番安定だからな

355名無しさん:2011/09/19(月) 00:28:34 ID:Px190gMk
>>353
それに大抵かね払わないとゲームできないしな

3DSはARカードが楽しいから例外もありうる

356独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/19(月) 00:29:24 ID:50A9kJKE
女にもよるだろうが
あそこをクンカクンカしても怒りはしないが
臍をクンカクンカすると大抵怒られるなぁ

357名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:03 ID:pRxrqAS2
>>352
背面タッチはブラウザ・電子書籍・PDFあたりを読むときに使うのはよさそうと思う。

358名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:22 ID:Gk3v2Gww
背面タッチもショートカット的な使い方ならいいかなと思うんだが、
あれを操作している時の安定性が気になるね。

359名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:45 ID:46fzsOdA
>>352
> 画面を隠さないポインティング
「2画面あればいいんじゃないかな? かな?」
要するにVitaってDSを上下ともタッチパネルにした上で
そのうちの一つを背面に持っていってるだけだから別に3DSで事足りる罠。
まあ前後のタッチパネルフルに使わせりゃ別だろうけど、ねえ…

360名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:51 ID:HH2WgaBA
今はあまり言われていないけど
コンテンツの価格の低下は気になるところ。

長期的に一番の問題点な気がするのよね。

361名無しさん:2011/09/19(月) 00:31:01 ID:NUSkZcc6
>>352
あれ(背面タッチ)が活きるのは、透過液晶(反対側も見える)か
もしくは筐体自体が小さいことだと思うんですよね。
前者だとどこを触っているかよく分かる、後者は触る範囲が決まっていて
仕様用途もほとんど決まっていて迷わない。

ポインターが出るくらいなら、タッチパネルじゃなくトラックパッドでいいんです。

362名無しさん:2011/09/19(月) 00:31:29 ID:n.WSBPRI
>>357
でも誤爆率上がりそうだな
というか表面タッチでも一応は問題ないし

363名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:08 ID:y9O8fSOc
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316352888/

スクエニ「莫大な開発費をかけてゲーム史を塗り替える良ゲーを作ったが全く売れなかった。時代かー」

1:名無しさん@涙目です。(愛知県) 09/18(日) 22:34 egStXIyG0

パッケージのゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は……終わった。
そのくらいの事を考えながら、ゲームを創っています。


開発側がこの調子じゃ冗談抜きでアプリソーシャルに食われるんじゃ…
やる気無くして質落としたり値上げに走れば
ますますお客がアプリソーシャルに流れるぞ

364名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:36 ID:Ao8R7gLE
いらっしゃいませ

365名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:52 ID:..ojzask
>>339
はいよ(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14441.jpg

366名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:53 ID:Px190gMk
任天堂「なんでわざわざよそに参入しなきゃいけへんの?うちでハード作って世界中に売ればええやないの?」

367名無しさん:2011/09/19(月) 00:33:19 ID:n.WSBPRI
スマホの話題になった途端スマホ君が飛んでまいりましたHAHAHA

368名無しさん:2011/09/19(月) 00:33:28 ID:46fzsOdA
>>363
因果関係の証明できない事象を同列に並べんなスマホ野郎。

369名無しさん:2011/09/19(月) 00:34:13 ID:.hGvNt7g
よく見分けつくなあw

370名無しさん:2011/09/19(月) 00:34:14 ID:S7o57OUw
>>364
エアカレー一つ

371名無しさん:2011/09/19(月) 00:34:18 ID:n.WSBPRI
>>366
結局はそこだな。自前でハード持ってる以上、ヨソへリソース分散する理由がない

372箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:34:35 ID:ehkWc6rA
定価8000円クラスの高額で前作前々作よりも薄い内容の記念作品出してるようじゃそりゃ客も居なくなってくわな

373名無しさん:2011/09/19(月) 00:34:41 ID:97Kvq5hI
任天堂以外がスマホソーシャルしかしか作らなくなってから来い

374名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:10 ID:HH2WgaBA
>>365
毛の質感がエロい(棒

375名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:15 ID:Gk3v2Gww
>>360
スマフォの低価格コンテンツは、値段相応のものか
はっきり言って資産の食いつぶしぐらいしかないと思うんで、
ずっとあのままってわけにもいかないんじゃないかなー。

376名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:15 ID:n.WSBPRI
>>369
彼、一言目には「コンシューマーはアプリやソーシャルに食われる」だからな

377名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:36 ID:NUSkZcc6
逆にアプリ系は料金体系のおかげで開発費が掛けれない。
必要なのはバランスで、どのレベルに落とし込んでその中で楽しませるか。
何のかんの言われつつWADAさんもコレはしっかり言っていた。

378名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:50 ID:bjtLMC32
そういえばTGSのグリーはどんな感じだったんだろう

ビジネスデーが悲惨だったのは覚えてるけど

379名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:53 ID:y9O8fSOc
>>373
つコナミ

380名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:59 ID:DobPKaAY
屑スマホ野郎のせいでまともにスマホの話もできんのね

381名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:04 ID:46fzsOdA
>>376
しかもその理由が「単価が安いから」。グリーの社長並に頭悪いんだろ。

382名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:17 ID:Px190gMk
>>363
ヘヴィメタルサンダーwwww
面白かったけど老若男女問わず買ってもらえるゲームじゃねーだろw

冗談抜きでユーザーというかお店目線足りなくね?

383名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:29 ID:jgKZ81AQ
「アプリソーシャル」ってどこの国の言葉?

384名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:44 ID:bjtLMC32
>>377
安かろう悪かろうから抜け出せない以上
ソーシャルもガラゲーと同じに死んでいくさ

385名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:50 ID:vkjjdJaA
尻ダンス、腹ダンスとくれば次はおっぱいダンスか!(棒

386名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:51 ID:..ojzask
>>351
駅にある、あの菜菓亭は河川蒸気本舗と言う名でして
河川蒸気とチーズ饅頭の二つを中心に売り出す店なのですよ(…だから菜菓亭とはちょっと違う)
チーズ饅頭も美味しいので是非どうぞー

387名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:58 ID:NUSkZcc6
>>378
コンパニオンがウザい休憩スペースという話w

388名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:05 ID:DobPKaAY
日本語でのコミュニケーションもできないみたいだしなあ

389名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:23 ID:a2NCsWmo
>>375
色んなトコからパクってるしな。
良くも悪くも寄生してると宿主が死んだら死ぬわけで、簡単に世界がかわってゆくぅ〜とかひろがりんぐしてる場合ではない。

390名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:35 ID:HH2WgaBA
>>375
既に出回ってしまっているものは止まらないのよね。

ジャンルとしてはパズルゲームなんかはダメージ大きいと思うんだ。

391名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:52 ID:NUSkZcc6
>>384
残るとは思うけど、今みたいなでたらめはなくなるでしょうね。

392名無しさん:2011/09/19(月) 00:38:19 ID:8PS7eRHA
>>382
手広く売れると思って作ってたのかと失笑せざるを得ない(棒不要

393名無しさん:2011/09/19(月) 00:38:24 ID:n.WSBPRI
ぼくのかんがえた、さいこうのげーむ
お前以外にとって最高かまず考えれ・・

>>378
人がいっぱいいた。という方向で話が進んでいると聞いた
実際は携帯の充電器があるんで、休憩がてら利用されてたというけどな
あちらさんとしてはそれで十分なんだべさ

394名無しさん:2011/09/19(月) 00:38:46 ID:Px190gMk
>>389
Androidは本当に酷い…製作者のとこ変えただけのまんま同じのが流通してるからな

395名無しさん:2011/09/19(月) 00:38:49 ID:46fzsOdA
>>379
コナミはコンシューマー機でもゲーム作ってますがそれが何か?
スマホの中で利益出すところもあるだろう商売でやってんだから。

逆に言えばその程度がニュースになるって程儲からないってことじゃねえか。
語るに落ちてんだよ。

396名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:03 ID:jgKZ81AQ
>>386
なるほど、微妙に違うわけかー
しかし、なんという船幽霊っぷり(棒

397名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:12 ID:VAX2YqS6
>>382
どのゲームの事だと思ったらそれかよw

398名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:13 ID:vkjjdJaA
GREEのブースはどっかと間違えてるくらい場違いなイベントが多かったみたいだな
ポールダンスとかw

399名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:35 ID:HH2WgaBA
北米や欧州ローカルのゲームもあるわけだし
地域ごとの特性のあるゲームがなくなることはないと思うよw

開発費の高騰が技術的に止めることができなくとも
自然淘汰での収束がいずれ発生するしね。

400名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:52 ID:Ao8R7gLE
あんなに大きなブースにする必要あったのかしらね

ああ、見栄か

401名無しさん:2011/09/19(月) 00:39:57 ID:n.WSBPRI
>>379
スマホソーシャル以外のもちゃんと作ってるじゃねえかw
寝言は寝てからにしろよwww

402箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:40:03 ID:ehkWc6rA
グリー一番人気が課金無しでもそれなりに遊べるコンマイのドラコレという皮肉

403名無しさん:2011/09/19(月) 00:40:15 ID:SvQ/sSHU
とりあえずパワポケの本編をスマフォオンリーにしたらコンシューマ滅亡論を考えなくもない(棒

404名無しさん:2011/09/19(月) 00:40:26 ID:Gk3v2Gww
>>390
そういうのは仕方ないかなーと思いつつも、
一般的なゲーム機でもパズルは低価格で遊ぶ時代だからなー。

405名無しさん:2011/09/19(月) 00:40:47 ID:Px190gMk
ボリューム面では一昔前のアストロノーカ以下だしなヘヴィメタルサンダーは
やってるのもただのじゃんけんであれが売れると思ったやつは馬鹿だなとプレイしながら思ってた

406名無しさん:2011/09/19(月) 00:41:03 ID:8PS7eRHA
客目線が圧倒的に足りてないクリエイターさんが生きていけるほど
ソーシャルの世界って甘くないというか良くも悪くもコンシューマよりよほど厳しいと思うんだが…

407名無しさん:2011/09/19(月) 00:41:17 ID:VAX2YqS6
開発費はもう上限が決まったのは間違いないよ

408名無しさん:2011/09/19(月) 00:42:15 ID:n.WSBPRI
預言者ってのは、当たるまで予言し続けて、
当たったらそれを強調するお仕事なんだとか

409名無しさん:2011/09/19(月) 00:42:43 ID:tK9brRjA
スマホ持ってたら分かると思うけど
あちらのゲームは値段相応の価値しか無いよ

そして操作はタッチとジャイロのみという

410名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:07 ID:HH2WgaBA
GCのパズルコレクションで既に結構安い値段になってたか。

SFCのパネポンとかも低価格だったけど。

411名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:09 ID:46fzsOdA
グリーさんは来年も是非TGSに金払って休憩スペース提供してくださいね!

412名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:23 ID:n.WSBPRI
>>402
しかも最近ではコミカライズという
グリーと関係ない所で売上伸ばす努力までしとるな

413名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:25 ID:Px190gMk
割と冗談抜きでコンシューマーが終わったかどうかはマリカで判断できると思う

絶対あれかなり売れるだろうけどなw

414名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:26 ID:8PS7eRHA
>>408
パッチャー先生…

415名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:31 ID:Gk3v2Gww
最後に生き残るのはケムコだったりして(半棒
最近のあそこはひたすらスマフォケータイだけど、課金課金じゃないのが好感持てる。

416名無しさん:2011/09/19(月) 00:44:06 ID:vkjjdJaA
しかし今年中にはもう低迷すると思ったけどしぶといな。

417名無しさん:2011/09/19(月) 00:44:16 ID:8PS7eRHA
>>413
初動だけ見てコンシューマオワタ論が飛び出しますがよろしいですか?w

418名無しさん:2011/09/19(月) 00:44:45 ID:Ao8R7gLE
>>416
実態はもうやばいそうですけどね

419名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:13 ID:HH2WgaBA
スクエニ、コナミ、ナムコ、カプコンなんかの携帯事業は
大コケすることはないと思うよ。
自社でやってるときに既に失敗も経験しているし。

最近大きく乗り出したコーエーなんかは結構心配だがw

420名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:28 ID:46fzsOdA
>>414
先生はあれだけ妄言言っといて尚当たらないという素晴らしいお人じゃないか!
…定職持ってるミリデレ扱いで構わんだろあのオッサン。

421名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:28 ID:iqEp2kO.
>>417
売り上げトップテンにマリカが2本も入ってるなんてコンシューマオワタ
こうか

422名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:32 ID:UiwD0Vy2
>>404
パズルゲームに関しては(勿論その種類にもよるが)
DSiWareあたりでも低価格のソフトは多く出ているからなぁ

そして地味に良作も多かったりする

423名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:01 ID:n.WSBPRI
>>418
色々な人がそういい出したのが今年の頭くらいだから
実際に動きが出てくるにはもう半年から1年は掛かりそうだなぁ

424名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:06 ID:DUOJllAo
ソーシャルゲー課金ユーザー=パチンカーが本当に成り立つなら
伸びしろはもっとあるんじゃないかな
マルガも言ってるけどパチンコの市場規模は凄い

425名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:17 ID:Px190gMk
パズルゲームは発想の世界ですからなあ
発想に値段は付けづらいよ

426名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:17 ID:/B38C62c
>>421
復活すんな自重しろマリカWii

427名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:36 ID:Ao8R7gLE
>>421
3本入りかねないのが恐ろしいところ

428名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:39 ID:DobPKaAY
そういえばスレの流れとは関係ないけどバイオハザードリベレーションは
ソフト側のオプションでも3D深度が変えられるらしいねえ
カプコンのやる気がちょっとおかしい

429名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:45 ID:jgKZ81AQ
ねるー
おやすみしびび

430名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:49 ID:HH2WgaBA
ユーザーがいるのは事実だし一瞬で萎むことはないよ。
金融相手に稼いだ金で将来を買うって選択肢もないわけじゃないしね。

431名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:51 ID:Gk3v2Gww
>>413
自分も、何があろうとマリカだけは買うw
動画だけであんなに面白そうに見えるゲームはなかなかない。

そして、コケスレ民と対戦してフルボッコにされて楽しむんだ…

432くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/19(月) 00:46:56 ID:mS6kyTiM
DQM テリーのワンダーランド3D 発表の様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15639954

 ∩__∩  キャー ホリィさーーん
(* ・ω・)

433名無しさん:2011/09/19(月) 00:47:09 ID:n.WSBPRI
>>422
ウェアにしてもPSNのDLゲーにしてもだけど、
大手が参加しとらんのはちょっと勿体無いなと思う事がある
それどころじゃないってのはわからんでもないんだけどね

434箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:47:10 ID:ehkWc6rA
ランキング内トリプルマリオカートがあり得るからなぁ…

435名無しさん:2011/09/19(月) 00:47:16 ID:NUSkZcc6
>>415
スパイvsスパイがあったら買ってもいいな!南の島のヤツ。

436名無しさん:2011/09/19(月) 00:48:06 ID:tK9brRjA
3DSのどうぶつの森が売れればしばらくは安泰
今回は通信関係が凄そうだ

437名無しさん:2011/09/19(月) 00:48:16 ID:HH2WgaBA
ブランドがないと辛いだろうね。

テトリスとぷよ以外は大ヒットはもうできない気がするw

438名無しさん:2011/09/19(月) 00:48:34 ID:97Kvq5hI
>>427
DS自重しろ

439名無しさん:2011/09/19(月) 00:48:42 ID:pRxrqAS2
てか「ソーシャルアプリ」と「スマホアプリ」はまた別物よね。
これいっしょくたにするとめちゃくちゃになる。
例の人は支離滅裂だけど。

>>417
そういやDSのマリカも、
初週はPS2かなんかのゲームに負けてかなり煽られたっけねぇw

440名無しさん:2011/09/19(月) 00:49:12 ID:NUSkZcc6
>>420
> …定職持ってるミリデレ扱い

まあ、なんだ… ミリデレって…

441名無しさん:2011/09/19(月) 00:49:21 ID:HElLZ1BA
>>424
パチみたいなリターンが有る訳じゃないから、
その理論が成り立つ訳が無い

442名無しさん:2011/09/19(月) 00:49:23 ID:..ojzask
>>406
代わりになる物が大量にあるから気に入らなきゃ次のを遊ぶでしょうしねえ
ライト層とかバカにされがちだけど要するにゲーム以外の娯楽の選択肢を沢山持ってる人たちだから、面白くないものはバッサリ捨てる人たちだと思うのよね…

443名無しさん:2011/09/19(月) 00:49:45 ID:n.WSBPRI
パズルが安価なDLゲー市場行ってもうたけど、
その穴埋め役を音ゲーが勤めてるのはちょっと面白いかもしれない

444名無しさん:2011/09/19(月) 00:50:18 ID:Gk3v2Gww
>>428
バイオリベの3D深度は抑え目気味だけど、
それじゃ嫌って人のために標準深度が変えられるのはいいね。
他のゲームもぜひやって欲しいが、手間かかるかな。

>>433
ぱずるだまとコラムスとマジカルドロップをお願いしまーす。

445名無しさん:2011/09/19(月) 00:50:36 ID:ZSAD4Nrg
マンUが圧倒的…(*´Д`*)19歳のフィル・ジョーンズは注目ですな

446名無しさん:2011/09/19(月) 00:50:41 ID:Ao8R7gLE
>>439
グギャーと同じ日だったっけ
あれも相当CMして内容がアレだったしなぁ

447名無しさん:2011/09/19(月) 00:50:57 ID:tK9brRjA
パネポンの妖精さんを復活させろー!

448名無しさん:2011/09/19(月) 00:51:03 ID:HH2WgaBA
ぶつ森みたいなソフトは調整が難しいだろうなあw

相当な差を感じさせないとそもそも着火しない。
というか、DSで化けたソフトたち倒す難易度って無理ゲーだよなあw

449名無しさん:2011/09/19(月) 00:51:13 ID:n.WSBPRI
>>444
ぱずるだまなら今度出るじゃないか。彼女付きのが(棒
マジドロは確かDSiウェアでジーモードが出してたな。あのキャラじゃない上に操作もコレジャナイだけど

450名無しさん:2011/09/19(月) 00:52:07 ID:DUOJllAo
>>441
よく知らないんだが、最近よく見かける1円パチみたいな
「遊べるパチンコ」を売りにしたパチンコって、そこまでリターンが
あるものなのかな

>>406
ソーシャル屋さんで必要とされてる人材は、数字を元に売上を創っていけるような
一昔前なら広告代理店に就職したような、高学歴リア充エリートって感じがするw

451名無しさん:2011/09/19(月) 00:53:14 ID:97Kvq5hI
>>450
1回1万勝ったことは覚えてても10回5万負けたことは覚えてないのがパチンカーでしょ

452名無しさん:2011/09/19(月) 00:53:54 ID:NUSkZcc6
>>443
音楽関係は権利問題もあって、なかなか安価にするのが難しいし
ゲームのチューニングも大変だしね。
その割にゲーム自体は比較的に入りやすい。


>>444
コラムスとか好きなんだけどねえ、頭使わなくても崩せたりする所が。
初代の音楽と相まって深夜から早朝に掛けてのコラムスプレイの
トリップ感は異常!

453名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:04 ID:HElLZ1BA
>>450
現実的数字のリターンは無くとも、
ギャンブルをプレイして何かを引き出すと言う行為の満足感が、
いわゆるソーシャルゲーで味わえるとは到底思えない

454名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:34 ID:HH2WgaBA
>>451
理解していても入ってしまうのが中毒者だよ。
意識が飛んでいるような人もいるからね。

だからこそ治療施設があるわけで…
海外だとゲームの治療施設もあるけどねw

455箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:54:45 ID:ehkWc6rA
>>450
1パチは1000円回してみて出なくて台移動する人と店内の自販機でジュース買う人で成り立ってるかと

456名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:49 ID:Gk3v2Gww
>>449
彼女はいらな(検閲削除

そういや、マジドロは海外の会社がなぜか作ってた気がするんだが、
キャラを頑張って描いてはいるんだが、やはりちょっとコレジャナイ感がw

457名無しさん:2011/09/19(月) 00:55:28 ID:NUSkZcc6
>>450
1円パチとか半パチはリターン全然ないらしいですよ?
お年寄り向け、初心者向けという側面が強いらしいです。

458名無しさん:2011/09/19(月) 00:55:56 ID:/B38C62c
>>448
変わっちゃいけないし変わらなくちゃいけないバランスが難しいわな

459名無しさん:2011/09/19(月) 00:56:18 ID:Px190gMk
>>432
むりぽwww

460田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/19(月) 00:56:34 ID:RC8sR.ZY
>>232
マルガの人は携帯電話・携帯プレーヤー→スマートフォンで片手操作が前提・比較的画面が小さい今のスマートフォンより
比較的大画面で両手操作が前提・基本的に仕様が固定されている携帯ゲーム機がスマートフォン的な要素を持つことで
スマートフォン市場を喰って携帯ゲーム市場を拡大できるのではないか というような見かたをしていたっぽいからなあ

ただ、Vitaとかを見る限りでは、ゲーム機に向いているハード的な仕様と
パソコン(スマートフォン)みたいな汎用機に向いている仕様は異なっている と言えるだろうから
(汎用機向けだと複数同時に全く別の処理が可能な機能と大きなメモリが必須だけど
 ゲーム機向けとしてはそれが足を引っ張る要因になりかねない)
スマートフォン市場をゲーム機側から狙うなら
便利ツールや、仕事外の人の間でのメール用途等通信機能部分とかの別バッテリーであることを生かしたツールやサービスを用意して
スマートフォンから電話・メール・ブラウザ以外の、スマートフォン的な機能が必要な要素を引きはがす流れになりそうなのかな
前提としてスマートフォンとかとの2台持ちや、ゲーム機を常時携帯するという文化が必須になるけど

461名無しさん:2011/09/19(月) 00:57:53 ID:Px190gMk
>>455
自販機のジュースってw

462名無しさん:2011/09/19(月) 00:58:22 ID:HH2WgaBA
コケスレの変態を全員納得させられるようなゲームがでないかなあw

463名無しさん:2011/09/19(月) 00:59:16 ID:n.WSBPRI
そういや3DS版のぷよは写真で背景等をカスタマイズ可能とか出てたなぁ・・・

464名無しさん:2011/09/19(月) 00:59:28 ID:NUSkZcc6
>>461
長時間居ればジュース飲むし、節電でエアコン絞れば余計に…

465名無しさん:2011/09/19(月) 00:59:35 ID:UiwD0Vy2
>>462
変態は多少なりとも偏っているから「変態」な訳で、
その全員を満足させるというのは不可能だと思うぜw

466箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 00:59:36 ID:ehkWc6rA
DIVAやるためだけにしかゲーセン行って無くて利益貢献率低くて可哀想だから
積極的にジュース買ってたりする小心者

>>461
ばっかおめーアレの収益馬鹿にならねーんだぞ!?(元ホール関係者談

467名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:05 ID:Gk3v2Gww
どうぶつの森は、それこそ街に住むぐらいじゃないと見た目に変化しないだろうねw
今回は村長になって、村を作っていくという目的があるみたいだから
そこにちょっと期待している。あと、街があるならもうちょっとパワーアップを。

468名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:18 ID:8PS7eRHA
ごめんね
飲み物持参でゲーセンに行ってごめんね

469名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:23 ID:HElLZ1BA
>>461
ゲーセンでも自販機収入は馬鹿にならないんですぜ

470名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:27 ID:n.WSBPRI
>>462
それ むり
誰しもが旨いと思える料理作れって言うようなもんだス
なるだけ多くの人数を納得させられるゲームなら作れるだろうけどね

471名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:32 ID:Px190gMk
>>464
じゃあ今年は美味しかったんだろうな

472名無しさん:2011/09/19(月) 01:01:44 ID:n.WSBPRI
>>466
昔、ゲーセンの店長が、店内のジュースをペットボトル以外全部100円にしてたんだけど、
その理由がクレジット投入のためと聞いてなるほどと思った事があるに

473名無しさん:2011/09/19(月) 01:01:50 ID:Px190gMk
>>469
そこまでか…
>>468
俺もだわ

474箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 01:02:08 ID:ehkWc6rA
流石にラウンドワンは缶ジュース150円という暴利なんで持ち込みますw

475名無しさん:2011/09/19(月) 01:02:54 ID:Gk3v2Gww
映画館の自販機がお高いのもそれが理由かな。

476名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:13 ID:DobPKaAY
3DSのどうぶつの森はシェーダーな感じのグラフィック
気のせいかもしれない

477名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:40 ID:DUOJllAo
>>455
>>457
20兆だか30兆だかの規模のパチンコを支える人の中には、
リターンがあんまり無くても、お金をつぎ込んでくれる人が居ると

478名無しさん:2011/09/19(月) 01:04:26 ID:UiwD0Vy2
そういえばくまねこは割と熟練(?)の
パチンカーなんだっけ

479箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 01:05:38 ID:ehkWc6rA
もしかしたらホール現役時代にくまねこを接客していたかもしれないな

480名無しさん:2011/09/19(月) 01:05:50 ID:n.WSBPRI
リターン無くてもゲーセンのパチとかメダルゲームとか遊ぶ人はいるしな

481名無しさん:2011/09/19(月) 01:05:50 ID:..ojzask
さっきのおへそに絆創膏、没絵
http://koke.from.tv/up/src/koke14442.jpg

482名無しさん:2011/09/19(月) 01:05:52 ID:NUSkZcc6
>>475
そんなとこです。
もっとも最近は自販機は無く、売店でジュースやポップコーンを買う
仕様に替わりましたが。

それにつけても某コロナ!いつ行ってもガラガラなのにポップコーン以外は
売り切れとかどういうことだ!ポップコーンは苦手なんだよ。
他の商品もめんどくさがらず作れよw

483ぼんじょぶる:2011/09/19(月) 01:06:35 ID:RVMpOI1A
>>461
例:カイジ、地下帝国、ビール

484名無しさん:2011/09/19(月) 01:07:32 ID:vkjjdJaA
>>473
外の販売機で買えば120円で買える品物が余裕で150円とかそれ以上するからなw

485名無しさん:2011/09/19(月) 01:07:32 ID:46fzsOdA
自販機は利益率高いらしいね。だからあれだけたくさんある。

486ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 01:08:37 ID:WlFUI3Zk
>>432
コメントの「何百本の単三電池を使ったと思ってる!」とか「ミニ四駆の充電池使ってた」とか
なんか凄く懐かしいなw

487名無しさん:2011/09/19(月) 01:08:51 ID:NUSkZcc6
>>477
お年寄りとかはTVとパチンコぐらいしか娯楽が無かった時代から
付き合ってるので、そんなにリターンが無くても暇潰せれば
いいらしい感じですよ?
その代わり大負けしないことと、たまにタバコやお菓子を持って返れればいい。

488名無しさん:2011/09/19(月) 01:09:36 ID:HH2WgaBA
>>481
…っ
紳士的に自重しておこう(棒

489名無しさん:2011/09/19(月) 01:09:38 ID:n.WSBPRI
>>486
一方自分はあのでかくて外れやすいバッテリーを使っていた

490名無しさん:2011/09/19(月) 01:10:31 ID:Gk3v2Gww
>>482
あ、そういや最近は売店でコーラ買ってるな。
なんかよくわからんが、ポテトっぽいのがうまい。

>>485
確かに、スーパーで買った方が安いしなー。
まあ、外で冷えた飲み物が買えるって付加価値にお金払ってるのかも知れんが。

491箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 01:10:34 ID:ehkWc6rA
爺婆世代にとってパチンコは暇つぶし兼社交場ですからね

492ぼんじょぶる:2011/09/19(月) 01:11:21 ID:RVMpOI1A
(´・ω・`)さぁ、バツ×テリーが頭にうかんだニセ17歳は名乗り出るんだ!(ぼう

493名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:24 ID:DUOJllAo
>>487
+アルファのお菓子リターン部分をなんとか工夫できれば
お年寄りがどっぷりソーシャルゲーという図も描けるのか
恐ろしい

494名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:48 ID:n.WSBPRI
太鼓のアケは液晶モニタになるのか・・・残像で高速厨死亡だな

495名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:56 ID:HH2WgaBA
コケスレに若い人っているの?(棒

496名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:10 ID:a9O6rI0U
>>428
・基本立体視深度をソフト側で調整出来る
・武器構え時にジャイロエイムON/OFF有り
・木箱などの破壊物の近くでは1ボタンでサーチナイフ(Wiiバイオ4のサーチナイフっぽく)

MH3Gといい、カプコンらしからぬUIの充実っぷり

497名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:33 ID:46fzsOdA
>>495
しがないさん基準ならみんな若いよ! 若いよ!

498名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:43 ID:n.WSBPRI
>>492
そんなクソゲーしりませんのだ(棒

499名無しさん:2011/09/19(月) 01:13:14 ID:HElLZ1BA
しかし、日本って国は、
ペットボトルのお茶が
コンビニだと500ml、スーパーだと2lが
ほぼ同じ値段で売ってる無茶な国だよなぁw

500名無しさん:2011/09/19(月) 01:13:27 ID:46fzsOdA
>>496
らしからぬというより絶対開発に任天堂絡んでるだろこれ……。

501名無しさん:2011/09/19(月) 01:13:49 ID:..ojzask
>>497
リキさんもいるよ!いるよ!

502名無しさん:2011/09/19(月) 01:13:55 ID:agzhwq56
>>467
ぶつ森はカタログの使い勝手良くして獣道と花の水やり撤廃しないかぎり、もう要らない

と、いうか遊ぶ時間がない…

503名無しさん:2011/09/19(月) 01:14:41 ID:HH2WgaBA
>>499
所得水準低い国と同じくらいの価格で売っているってのが
恐ろしいところだけどなw

小売価格の現状ってかなり問題だとは思うのだが
誰もが安いほうがいいから言い出せないんだろうなあw

504名無しさん:2011/09/19(月) 01:15:47 ID:Gk3v2Gww
>>492
魔境の鉄人レースなんて知らないなあ。

505名無しさん:2011/09/19(月) 01:15:50 ID:a9O6rI0U
>>500
いや、ここら辺の調整は任天堂はむしろ絡んでなさそうな
任天堂もどっちかってとUIカスタマイズはあまりしない側のメーカーだし
実際、任天堂ソフトはオプションでUIカスタマイズは殆ど項目がない(桜井除く)

506名無しさん:2011/09/19(月) 01:15:58 ID:HH2WgaBA
平均25〜35が今のコケスレの中心層なような。

上の人は割りと減った感じがするけど。

507名無しさん:2011/09/19(月) 01:16:25 ID:DUOJllAo
>>503
平均で見るとそうでもないが、所得水準低い国に入ってしまうんじゃないのか、もう

508名無しさん:2011/09/19(月) 01:16:26 ID:Px190gMk
>>489
俺もだw

あと灰色のと黒いのがあったよね

509箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 01:16:42 ID:ehkWc6rA
>>496
MH3Gの初登場要素なのに小慣れすぎた下画面カスタマイズ&マイセットは
一体いつから構想してればあそこまで練り込めるんだマジでw

510名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:11 ID:NUSkZcc6
>>499
まあでもたぶん、中身的には原価はそんなにかわらな(ry
一番違うのはパッケージ代だけど、おそらくそれも大した違いは無いかも。

511名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:11 ID:64sz3CU.
>>501
40歳じゃないですかー、ここは17歳女子高生の社交場ですよ?

512名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:21 ID:Gk3v2Gww
食品類は海外の方が安いぞ。

513名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:38 ID:HH2WgaBA
>>507
貧富の格差もまだまだマシなほうだよ。

アメリカや欧州はもっと酷い。
欧州なんかは年齢による待遇の格差で暴動が起きたりもしてるしね。

514名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:54 ID:..ojzask
>>502
花の水やりに関してはわかりやすくなってたけど…
そもそも面倒だからあんまり水やらないなあ自分

515名無しさん:2011/09/19(月) 01:18:24 ID:a9O6rI0U
>>509
マジな話、DS時代からじゃね?
DSの頃は、スペック足りてなくてMH出せなかったって事情だし
その頃から暖めてた構想をMH3Gでブチ込んだ

516名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:02 ID:46fzsOdA
>>503
適正価格に戻したところでそれに納得してくれる消費者なんて皆無じゃないですかーーー!!!
牛丼屋が価格競争で血反吐はいたの目の当たりにしてもこれだもの。

517名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:28 ID:UiwD0Vy2
>>507
金が無い、生活が貧しい…と言いつつも
缶コーヒーを飲んだり煙草を吸ったり出来る時点で
よその国とは比べ物にならないほど恵まれているそうな

518名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:57 ID:Nj6ViMpQ
板「新しい用心棒です」
ttp://www.4gamer.net/games/111/G011182/20110918034/TN/006.jpg

519名無しさん:2011/09/19(月) 01:20:41 ID:agzhwq56
>>514
やっぱり婆さんのセクシーランジェリー姿披露並の誰得じゃん、花の水やり

520名無しさん:2011/09/19(月) 01:21:53 ID:64sz3CU.
>>512
海外だと食料品は消費税かからないとかあるな

521名無しさん:2011/09/19(月) 01:21:55 ID:HH2WgaBA
>>516
行き過ぎるとジンバブエコースなんだけどねw

まあ将来への先送りなんで子供作らなきゃ関係ないっちゃ関係ないんだがw

522名無しさん:2011/09/19(月) 01:22:17 ID:5hdO7kuo
>>518
その用心棒は変態だ

523名無しさん:2011/09/19(月) 01:22:31 ID:Px190gMk
>>502
ゴキブリはいいけど毎日やらないと花が枯れるってのはすげえ萎えるな

524名無しさん:2011/09/19(月) 01:23:17 ID:46fzsOdA
>>519
毎日花に水やって新しい色の花咲いたーとかやってる人もいるんだから
あっさり誰得とか言っちゃうのは見識の狭さを露呈させてるだけだぞ?
色んな遊び方が出来て、その全てを遊ばなくてもいいってのがぶつ森の良さだろう。

525名無しさん:2011/09/19(月) 01:24:10 ID:Gk3v2Gww
村長権限で水やりデーとか設定できたら楽そうだなw

526名無しさん:2011/09/19(月) 01:24:19 ID:HH2WgaBA
食料品だと
米国は安い。
アジアは一定以上の品質求めると高い。
欧州は高い。

行ったところだとこんな感じかなあ。

527名無しさん:2011/09/19(月) 01:24:55 ID:DobPKaAY
村の人もやってくれるといいんだけどね、水やり

528名無しさん:2011/09/19(月) 01:25:41 ID:46fzsOdA
村長is下僕なんだろう。

529名無しさん:2011/09/19(月) 01:26:18 ID:Gk3v2Gww
主人公だけが頑張るんじゃなくて、住人全員が参加って形だと面白そうよね。

530名無しさん:2011/09/19(月) 01:26:40 ID:Px190gMk
>>525
あー
住民が近所の花の水やりしてくれるとかあったらいいな
ただその場合はレアな花は咲かない

531名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:03 ID:HH2WgaBA
>>529
頑張るというとピクミンみたいな感じで?(棒

532名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:30 ID:l8gS.syU
>>529
プレイヤー目線からだと余計な事すんなといわれる悲劇が起こる予感

533名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:34 ID:a9O6rI0U
>>526
米国は安いのもあるけど、とにかくボリュームがって印象がある
飲み物とかガロン単位で売ってるんでしょ?

534名無しさん:2011/09/19(月) 01:28:55 ID:agzhwq56
>>524
見識が狭いって言われても自分は面倒のが上回ったからなぁ
ぶつ森みたいなタイプのゲームに生半可に興味持った自分が悪いんだろう。

535名無しさん:2011/09/19(月) 01:29:02 ID:46fzsOdA
ゲームの世界における長って言うのは自分で全てこなすものです。
特にそれがプレイヤーキャラだと。

ファミリーフィッシングも水族館館長にされて「魚自分で釣ってきてー」だし。

536名無しさん:2011/09/19(月) 01:30:29 ID:46fzsOdA
自分が面倒なだけなのに誰得とか言っちゃうのは面白いネー。

537箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 01:31:51 ID:ehkWc6rA
ガーデニングするスペースすら無い人だって居るしね

538ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 01:32:17 ID:WlFUI3Zk
ぶつ森における戦闘要素は
オノで木を切るかスコップで岩をつつくかくらいである

539名無しさん:2011/09/19(月) 01:32:22 ID:Gk3v2Gww
>>532
そこは設定次第じゃないw
草抜くとか水やりだけなら変なことにはなるまい。

しかし、今回のたぬきちは不動産屋らしいが、店はいったい誰が…

540名無しさん:2011/09/19(月) 01:32:53 ID:pRxrqAS2
>>537
村一面にマイデザイン貼っちゃう人か

541名無しさん:2011/09/19(月) 01:33:18 ID:46fzsOdA
>>539
そりゃあプレイヤーが村長になることでリストラ喰らう人じゃない?

542名無しさん:2011/09/19(月) 01:33:46 ID:agzhwq56
>>536
誰得は暴言過ぎたけど、やっぱ面倒だし
スプリンクラーで広範囲に撒ければいいのに

543名無しさん:2011/09/19(月) 01:34:38 ID:..ojzask
>>488
おまけ
http://koke.from.tv/up/src/koke14443.jpg
カブーさん用?

544名無しさん:2011/09/19(月) 01:34:41 ID:5hdO7kuo
花なんか要らねーよ、冬

545名無しさん:2011/09/19(月) 01:35:34 ID:a2NCsWmo
上位じょうろが作れたらいいんだな(ルンファク脳

546名無しさん:2011/09/19(月) 01:35:41 ID:46fzsOdA
>>543
あぐねーーーす(ぼう

547名無しさん:2011/09/19(月) 01:36:31 ID:.hGvNt7g
まったり暮らすゲームで面倒とか思った時点でむいてなかったんだ
その愚痴を言われても困る

548名無しさん:2011/09/19(月) 01:37:05 ID:j/90Zm3s
>>529
その場合、花に水をやってあるのかが見た目でわからないといかんな

549名無しさん:2011/09/19(月) 01:38:35 ID:l8gS.syU
カノジョと自然消滅してから起動出来ない俺にはわからなくもない

550名無しさん:2011/09/19(月) 01:39:40 ID:pRxrqAS2
「誰得」って言葉は、
「俺が得しないから皆も俺と同じだ(俺と合わせろ)よな」になってしまうから気をつけたい言葉の一つやね

551名無しさん:2011/09/19(月) 01:40:33 ID:..ojzask
花が枯れたっていいじゃない。だって花だぜ?(棒
と思う一方でGCまでの仕様も良いよなあとも思う
面倒くさがりでも一面の花畑が作れたからなあ

552名無しさん:2011/09/19(月) 01:41:14 ID:krJ1Ku56
水をやるのが面倒なら雨を降らせればいいじゃない(棒

553ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 01:42:25 ID:WlFUI3Zk
ぶつ森はDSのおいでよだけプレイした事があるが、
たった1日だか2日だかだけ起動出来ない日があった時に
そのタイミングを見計らったかのようにお気に入り住人のマールが引っ越してしまった苦い思い出

もうちょっと待っててくれてもいいのにぃ

554名無しさん:2011/09/19(月) 01:43:51 ID:..ojzask
>>552
牧物GBにそういうアイテムあったなあ…w
懐かしい

555名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:23 ID:VAX2YqS6
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20110919005/
3Dモニタって大体TNだったんだな

556名無しさん:2011/09/19(月) 01:46:14 ID:j/90Zm3s
シムピープルも雨の魔法があったなぁ。ノームにエンチャントしてもいいが

557名無しさん:2011/09/19(月) 01:47:22 ID:riAUActg
ちょっと間が空いて、ひさしぶりにクリエイトーイ。
おや、この蕪…何かがおかしい…

http://koke.from.tv/up/src/koke14444.jpg

558名無しさん:2011/09/19(月) 01:48:35 ID:iqEp2kO.
>>555
IPSだと応答速度が遅いから時分割には向かない。

559名無しさん:2011/09/19(月) 01:48:50 ID:a2NCsWmo
>>553
起動時に荷造りしてなければ勝手にはいなくならなかったと思ったけど
一年後に起動しても村のメンバー同じだったし
(深夜だけ起動したりすると、荷造りしたの気づかないうちに引っ越されたりはする)

560名無しさん:2011/09/19(月) 01:48:56 ID:..ojzask
>>553
ああ確かに引っ越しはツラいよなあ…
大好きな住人が居なくなると結構悲しい
メールの保護みたいな感じでお気に入り住人を余所に行かないように出来たらなと思ったが、それだと早いうちにマンネリ化しそうだしにゃ…

561名無しさん:2011/09/19(月) 01:49:41 ID:a9O6rI0U
>>555
一番上のゲーム画面のドラゴンネスト懐かしす(ゲーム画面のキャラはアーチャー)
少し前までやってたなぁ

562名無しさん:2011/09/19(月) 01:50:11 ID:HH2WgaBA
そのあたりはMMOのネトゲと一緒の問題だねw

中毒性を作るが離れる原因でもあるジレンマ。

563ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 01:52:19 ID:WlFUI3Zk
>>559
え、ええ〜、そんな仕様だったっけ?
俺はなんか数日ぶりに起動したらいきなりいなくなってたと思ったが・・・
実は荷造り中に気付かなかっただけなんだろうか・・・うーむ

564名無しさん:2011/09/19(月) 01:57:26 ID:..ojzask
>>563
その前に起動した時にこっそり荷造りしてたんじゃないかなあ…
Wii版だとDS版より荷造り期間か悩む期間が長かったような気がする
3DS版もきっと猶予はあると思うよ

565名無しさん:2011/09/19(月) 02:09:38 ID:v/tdZVOs
>>518
今日こんな感じの頭の二人連れ秋葉原で見かけた

566名無しさん:2011/09/19(月) 02:15:21 ID:IDsyUzQ6
ぶつ森は仲の良い住人に最長二週間くらいでいいから留守番を頼めたらいいなあと思ったことはある
その間は水遣りとか草刈りとか一通りのことをやってくれるんだけど
帰ってきたときにお土産なりバイト代なりを要求されるとかってふうに

567名無しさん:2011/09/19(月) 02:25:09 ID:pg80fypg
とりあえず、VITAの機能を一通り使ってみましたって感じね。

DYNASTY WARRIORS NEXT (TGS 2011) GAMEPLAY VIDEO
ttp://www.youtube.com/watch?v=NT5kKPw16WQ

568名無しさん:2011/09/19(月) 02:38:18 ID:/B38C62c
>>567
・・・・なんとまあテンポの悪そうな
ジャイロ操作をスティックに割り振りできんだろうなこれ?
出来なかったら携帯するなんてレベルじゃねえぞ

569名無しさん:2011/09/19(月) 02:39:46 ID:46fzsOdA
>>567
…無双として出す必要あったんかねこれ。

570名無しさん:2011/09/19(月) 02:43:03 ID:eb7RzmX6
>>567
VITAがどうのって抜きしてもあの一騎打ちは酷いなw
キャラの距離は近いしこっちのアクションに対する反応も薄いしw

571箱@ipod:2011/09/19(月) 03:08:29 ID:qsJxtvhQ
インドに住んでる人と連絡取れない
デリーだから大丈夫とは思うが

572名無しさん:2011/09/19(月) 03:16:57 ID:KhlXu176
jin「これからの全てのモンハン記事はネガキャン」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316365817/

キチガイ なんで逮捕されないのか不思議でしょうがない

573 ◆KitIyj783Q:2011/09/19(月) 03:27:20 ID:qsJxtvhQ
キチガイは責任能力がないから・・・・っていうとアレか・・・・

連絡取れた。 よかった。

574名無しさん:2011/09/19(月) 03:58:36 ID:eb7RzmX6
>>573
何事かと思ったらM6.9か…
ともかく無事で何より

575名無しさん:2011/09/19(月) 05:05:17 ID:6sapVT0I
日付変わった頃からDQ1はじめてもうこんな時間
いまさらFC版は辛いかと思ったけど
UIが多少不便な以外は全然気にならないな
テンポ速いし緊張感あって楽しい

576名無しさん:2011/09/19(月) 05:54:10 ID:QrWE3JVE
【PS Vita体験リポート】新キャラクターはワイルド系? DS版から格段に美しくなった「テイルズ オブ イノセンスR」
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/18/news004.html

一部、テクスチャ解像度が低かったり、モデリングが甘かったりするところもあったりして、
一昔前のPCゲームを高解像度設定で遊んでいるような印象もあるが、やはりクッキリ・
広々な画面で遊ぶのは単純に気持ちいい。

----

これって褒めてるの?

577ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 06:03:44 ID:xr.c6gn.
察してくれってことだよ

578名無しさん:2011/09/19(月) 06:10:32 ID:TefGVc.Y
>>576
PS3の大半のソフトに対する感想の、テンプレとして使えそうだな

579くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/19(月) 06:53:38 ID:mS6kyTiM
 ∩__∩  開始前はVitaちゃんの話題一色になるかと思われたTGS。
( ・ω・)  だがそれは巧妙に仕組まれたいわっちの罠だった……。

       ということで、おはコケ。

580名無しさん:2011/09/19(月) 07:06:50 ID:MWAtdZcs
>>576
まあ、これから作り込んですごい絵になるんだろう(棒

581名無しさん:2011/09/19(月) 07:15:03 ID:a9O6rI0U
>>579
仮に任天堂カンファが無かったろしても、目玉はMH3Gだったんだけどね

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 07:16:27 ID:AKDoXVH6
VITAにはたくさん人がいたしよかったんじゃないだろうか
私はがっかりしてしまったが

583名無しさん:2011/09/19(月) 07:24:32 ID:gDunDBjI
いくら性能が!画像が!って言ってもPSPだってPS3だってモンハンやFF13が出たときが一番盛り上がったように
結局ソフトなんだけど、一体、何十年経てば気付くんだろうねえ

584名無しさん:2011/09/19(月) 07:30:06 ID:Hrcb8QgU
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござるが
ふつかれんちゃん
さぼれないござる

585名無しさん:2011/09/19(月) 07:33:09 ID:AfftuJHg
おはコケ
>>582
毎回見たことのあるような顔ぶれが集まってたとか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o さくら〜さくら〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

586名無しさん:2011/09/19(月) 07:37:31 ID:lhiNy8J2
>>583
SCEカンファはハード面もだったけどソフト面でも色々と(ピー)だったよなぁ

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 07:37:39 ID:AKDoXVH6
>>583
内心わかってると思うよ
もう解像度ぐらいしかすがるものがない

588名無しさん:2011/09/19(月) 07:37:49 ID:cbVY7tYA
うそかまことか

507 :It's@名無しさん :2011/09/17(土) 16:24:10.90
んでVITAのCPUクロック幾つ?

638 :It's@名無しさん :2011/09/17(土) 23:02:31.93
>>507
余りに遅いのでテストコード書いて調べたら300MHz無かったよ。

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 07:37:59 ID:AKDoXVH6
>>585
VITAの仕様だよ

590名無しさん:2011/09/19(月) 07:40:07 ID:AfftuJHg
>>588-589
スペックダウンはしないんじゃなかったんですかーーー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まだ未発表だったから問題ない(キリッ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

591名無しさん:2011/09/19(月) 07:41:29 ID:Hrcb8QgU
低クロックでも
コアが4つとか
たくさん入ってればもんだいないさ。

592名無しさん:2011/09/19(月) 07:43:19 ID:ELobAJoE
低クロックでコアがたくさんって一番ゲームに向いてない仕様じゃないのか?w

593名無しさん:2011/09/19(月) 07:44:54 ID:/KIhFOGM
上の方で記事(>>263)になってるけど
22万中VITAで2万って凄い「大した事無い」んじゃないか?
グリーが牽引した訳でも無さそうだし12万くらいはMH3Gが牽引してそう

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 07:45:01 ID:AKDoXVH6
たしかにクロックは低いと思う
VITAあまり熱くなかったし

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 07:45:46 ID:AKDoXVH6
>>593
まあ、触りたいひとはいるでしょ

596名無しさん:2011/09/19(月) 07:46:57 ID:AfftuJHg
>>594
あれ?一時期、少し動かすと割と熱くなるってっ聞いたようなw
気のせいだったか?それともだから下げたのか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

597名無しさん:2011/09/19(月) 07:47:20 ID:4pKvYJ3o
[TGS 2011]「モンスターハンター3(トライ)G」レポート第2弾:
プレイして気づいたことやステージイベントで判明した情報をまとめてみた
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20110918016/
見飽きた人もいるかもしれないけど、どうぞ

598名無しさん:2011/09/19(月) 07:48:19 ID:Z5T/QfTo
ハードがどうした料金がどうした
発熱量が稼働時間が、ってのは
どこまでいっても付随的なもので。

売れるソフト、やりたいソフトがあって
客が付きさえすれば
そんな問題は些末な話になるので。

ソフトplz

599名無しさん:2011/09/19(月) 07:49:15 ID:AfftuJHg
>>597
妙にボロスさんがでかくなってるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

600ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 07:50:19 ID:xr.c6gn.
>>593
1個しか体験できない訳じゃない&本邦初公開と考えると
大したことないと言うより…

601名無しさん:2011/09/19(月) 07:50:59 ID:/KIhFOGM
>>596
まぁ3DSでも結構熱くなるけどね
低温火傷起こす程じゃ無いけど

602名無しさん:2011/09/19(月) 07:52:57 ID:TefGVc.Y
PSPの初期型って、クロック数にロックがかかってたんじゃなかったっけ
VITAちゃんも初期型はそんな感じなのかな

603名無しさん:2011/09/19(月) 07:55:15 ID:a5o36PII
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110918_478647.html

>福井氏を悩ませたのは「絵がないこと」。何が起きてるか映像がなく、
>英語のテキストが渡されただけのため「Get down!」と言う台詞が「隠れろ」なのか「伏せろ」なのかわからない。
>「MW2」では、「Remember, no Russian」という台詞は「覚えておけ、ロシア語は使うな」と訳すべきところを
>「殺せ、ロシア人だ」と状況に全く合わない翻訳になってしまいユーザーの間で話題になった。
>「『Remember, no Russian』と言う台詞は今作でも出てくるが、ちゃんと直したので安心して欲しい」と福井氏は語った。

テキストだけ渡されてってのは一般的なのかね

604名無しさん:2011/09/19(月) 07:58:47 ID:AfftuJHg
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw116324
だれだ、こんな企画したのは!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2011/09/19(月) 07:59:01 ID:/KIhFOGM
>>600
行列戦法使うよりちゃんと体験してもらう方が良いのに、それが出来なかった理由が本体の不具合っぽいからなぁ・・・
何時ぞやのPS3冷えピタ事件と似た状況だったらしいし

>>602
初回購入者切捨て確定じゃないですかー!やだー!

606名無しさん:2011/09/19(月) 08:01:25 ID:Z5T/QfTo
もっと、
Vitaさん、もしくはすりーさんの
よいニュースはないのですか

というか、
すりーさんの影が薄い気がしてならん

607名無しさん:2011/09/19(月) 08:03:35 ID:a5o36PII
>>606
新色が出るよやったねすりーさん
FF13-2がでるよやったねすりーさん
テイルズがハーフ行ったよやったねすりーさん

年末は本当に影薄いな

608名無しさん:2011/09/19(月) 08:06:47 ID:gwBp8LFI
しごといきたくないでござる
こんなしごとやめたいでござる

609名無しさん:2011/09/19(月) 08:07:05 ID:CxZu5WhQ
>>606
エクリシアが50万あっさり突破とかこのご時勢
立派なモンだと思えるんだがゲハですら大した話題になってないような。

610名無しさん:2011/09/19(月) 08:09:53 ID:RIImDh0.
>>603
戸田奈津子方式って悪いイメージしかつかねーよ

611名無しさん:2011/09/19(月) 08:11:01 ID:/KIhFOGM
>>609
むしろ50万という数が少ない印象
原因はゲームショップ店員ブログの「ミリオン行けるペース」発言
ハードル上げられちゃうと辛いね

612名無しさん:2011/09/19(月) 08:11:09 ID:Z5T/QfTo
>>608
今よりも楽で
今よりも給料がよく
今より休みが多くて
今よりもいい加減でもOK

という職を見つけるのは
なかなかに大変でありますよ

613名無しさん:2011/09/19(月) 08:13:23 ID:gwBp8LFI
>>609
GKが絶賛持ち上げやるには出来やアイテム課金で削った部分などうしろめたい所も多く
持ち出して何か叩くには任天堂側に丁度いい敵がおらず
他派閥にしてみれば、ハーフって数字は立派だから叩けない
こんなところ?

614名無しさん:2011/09/19(月) 08:15:53 ID:gwBp8LFI
>>612
今よりも学べる(盗める)環境で
今よりも休みが多ければ

何もいいませんよ

615名無しさん:2011/09/19(月) 08:16:47 ID:OCqY8RSI
テイルズ、ワンピ無双が吹っ飛ぶくらいの出来事ばっかりだったし

616名無しさん:2011/09/19(月) 08:19:05 ID:uqtKEdXQ
|ーT) VITAでToX完全版とかありそうだね。色々リメイクしたいとか言ってたみたいだし。

617名無しさん:2011/09/19(月) 08:19:08 ID:a9O6rI0U
ToXまとめ
・発売1週間前にネタバレ騒ぎ
・発売前後にDQ10とMH3Gに話題が取られる
・戦闘以外が薄いボリューム→露骨に完全版フラグと認識される
・出荷60万がアジア含むので、売上50万も怪しいと見られてきている

こんな感じか

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 08:20:15 ID:AKDoXVH6
>>596
そうだよ。おそらく理由は二つで
聞いた話は一つ前のプロセスだったこと、
もうひとつは、クロックが下がった

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 08:20:31 ID:AKDoXVH6
>>616
完全版やるならマルチでしょ

620名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:01 ID:UuvAUnGA
>>604
REDいちごとかだともはや普通すぎて驚きもしないのだが
秋葉原では冷やししまぱんとか売ってるし

621名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:53 ID:a9O6rI0U
>>619
同一機種で完全版(つーかディレクターズカットだけど)やらかしたToDリメイクの前例が

622名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:24 ID:4pKvYJ3o
>>619
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

623名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:53 ID:AfftuJHg
>>618
開発者はよくも反旗を翻さないものだなぁ(´・ω・`)

>>620
秋葉怖いとこ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 08:23:04 ID:AKDoXVH6
>>621
そうだからPS3とVITAマルチ

625名無しさん:2011/09/19(月) 08:23:22 ID:0URIA1rg
>>621
どんどん碌でもない前例を作っちゃってるからなぁ…マイナス面での信用がありすぎ

626名無しさん:2011/09/19(月) 08:23:25 ID:gwBp8LFI
>>620
冷やし縞パンは気持ち良さそうだ
あれ男性用サイズ?

627しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 08:23:38 ID:AKDoXVH6
>>623
結構よくあることだよ
任天堂さん(以下自主規制

628名無しさん:2011/09/19(月) 08:25:41 ID:a9O6rI0U
>>624
(;^ω^)

629名無しさん:2011/09/19(月) 08:25:53 ID:4pKvYJ3o
PSWは持ち上げるのがテイルズとFFはくらいしかなくなっちゃったなー

630名無しさん:2011/09/19(月) 08:27:29 ID:/KIhFOGM
>>625
テイルズ系の新作は一年以上寝かせて完全版が出た頃に買うのが(ry

631仮暮らしのマスター:2011/09/19(月) 08:27:39 ID:uFA7hSAc
裏切りリストが埋まりそうだw

632名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:04 ID:CeRMJQ1Q
よいニュースを求めるなら、違うスレで求めた方が早いかとw

633名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:05 ID:gwBp8LFI
そういや鉄拳のPはナムコなのにPSWべったりではない感じあるのだけど、
あれはナムコ的にどういう扱いなの?

634名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:46 ID:OCqY8RSI
>>627
発売前に下げたんだね

635名無しさん:2011/09/19(月) 08:31:15 ID:a9O6rI0U
>>633
ナムコのファミリー系統とかもそうだけど
ゲーム部門とアニメ部門の内部それぞれで軋轢とかありそうな気もする
しがないさ〜ん(棒

636名無しさん:2011/09/19(月) 08:31:52 ID:AfftuJHg
>>627
ああ、しがないさんの猛毒が…
進化して、あく・どくポケに…

>>630
もうちょっと待てばbestが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

637名無しさん:2011/09/19(月) 08:32:46 ID:UuvAUnGA
>>623
あんまりひどいと反旗を翻すよりもとっとと逃亡することを選びます
部隊が無くなっても会社は残るので、表向きは変わってないように見えることもあるけど
最終的には下請けすら確保できなくなってデスリクルート

638名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:20 ID:a5o36PII
>>633
そもそもバンナムも全体で見ればそこまで極端に傾倒してるわけでもない気がする
テイルズや塊魂、あとはBD抱き合わせおいしいですのアニメ部門ぐらいじゃね?

639名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:31 ID:/KIhFOGM
>>636
一番は買わない事がベストだと思ふ・・・
主に精神衛生上の問題で

640名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:37 ID:gwBp8LFI
電車すいてるなー

641名無しさん:2011/09/19(月) 08:34:08 ID:NUSkZcc6
>>633
格闘ゲームのPなら、そのゲームが開発がスムーズでレスポンスよく動き
お客さんがちゃんと着いてくる市場を望むんじゃないの?
特に鉄拳Pは元有名プレイヤーだと聞くし。

PSWべったりだとゲーム自体が死ぬから、そういう訳に行かないんじゃ。

642名無しさん:2011/09/19(月) 08:35:22 ID:a9O6rI0U
>>638
バンダイ側の意向が強いんだろうねぇ
ナムコ側はカイガイカイガイで一度失敗してるし

643名無しさん:2011/09/19(月) 08:38:00 ID:p5za0l9w
バンナムはナムよりバンの方が幅を利かせているから
ゲームはアニメBDのついででいいと思ってる部分が少なからずある

644名無しさん:2011/09/19(月) 08:38:32 ID:4pKvYJ3o
アイマスとかね

645名無しさん:2011/09/19(月) 08:39:24 ID:uqtKEdXQ
|ーT) スクエニは本気だよ。3DSとVITAのロンチを見比べてみれば分かる。

646名無しさん:2011/09/19(月) 08:39:24 ID:a9O6rI0U
バンナムも社内政治が悶着あるんだろうね、しがない氏も仄めかしてたし
合併後、初っ端からバンダイ側がナムコ側ディスってたのは有名だしなw

647名無しさん:2011/09/19(月) 08:41:29 ID:RIImDh0.
>>645
少なくとも半年くらい前まではVITA推しだったろうね

648名無しさん:2011/09/19(月) 08:42:26 ID:UuvAUnGA
>>645
本気でPS3につっこんでるんですねわかります

649名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:11 ID:/KIhFOGM
△スクエニはVITA推し
○スクはVITA推し、エニは3DS推し

650名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:28 ID:mUROzwZw
>>643
まあそれだからこそPS3にガンガン出してるだけで思想どうこう
ってのは無いのだろうな、大手の中でもVitaには一番寒いラインナップ
だったしあくまで損得勘定。

651名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:54 ID:gwBp8LFI
>>649
そんな区別まだあるの?

652 ⑨:≡≡≡:2011/09/19(月) 08:43:58 ID:toMYLFPE
今北一行

653名無しさん:2011/09/19(月) 08:44:17 ID:CxZu5WhQ
>>649
PSびいきってもはや第一ぐらいじゃないのかなとw
表立ってFFって名乗ってるのが全部第一なら、の話だが。

654名無しさん:2011/09/19(月) 08:45:19 ID:RIImDh0.
>>651
開発部隊はスクで、ドラクエとか出版はエニでしょ
海外移植は区別つけにくいけどエニかな?

655名無しさん:2011/09/19(月) 08:45:27 ID:a9O6rI0U
第一開発はPS推し
これは揺るぎ無い

656名無しさん:2011/09/19(月) 08:45:43 ID:0URIA1rg
>>652
IDがMY LIFEに見えた

657ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 08:45:59 ID:xr.c6gn.
>>649
スクは今DQ10で大忙しじゃないですかー!

658名無しさん:2011/09/19(月) 08:46:18 ID:a5o36PII
結局ある程度規模がある所だと一プラットフォームに賭けるのはリスクあり過ぎだから
チーム単位とかならまだしも全体でどっちよりとか語るのもなかなか難しいんだろうな
みんな大好き中小サードなら傾向もすぐわかるけど

659名無しさん:2011/09/19(月) 08:46:52 ID:8PS7eRHA
>>646
当時ナムの中でもバンに喧嘩売ってるってのもあったなw

660名無しさん:2011/09/19(月) 08:47:20 ID:0URIA1rg
>>655
PSの何が彼らを惹きつけるのだろうかと考えたら厨二病という単語が頭に浮かんだ(棒

661名無しさん:2011/09/19(月) 08:47:52 ID:a9O6rI0U
>>658
でも何故かとPS贔屓のチーム・個人は色々もにょる発言とか多いね!
不思議!

662名無しさん:2011/09/19(月) 08:48:18 ID:uqtKEdXQ
|дT) スクエニはPSPに本気です。ってコピペあったなあ。あれ、PS3だっけ?

663名無しさん:2011/09/19(月) 08:48:56 ID:mUROzwZw
>>655
間違いない・・・が第一すらもあくまでPS3、PSP寄りだなw
Vita推しなんてものは大手には存在すまい、テイルズすら
PSPのラインナップがまずやる気無いのに。

664名無しさん:2011/09/19(月) 08:50:43 ID:RIImDh0.
テイルズチームはPS推しでしょ?
バンもメディア上PS3推しだからバンナム全体的にPS推しに見えるけど

665名無しさん:2011/09/19(月) 08:50:46 ID:/KIhFOGM
VITAと3DSの「ロンチ・発売前発表作品」の比較としてだったらそんなに間違ってないと思うんだけどなぁw
3DSのチョコボレーシング消えてるし


・・・まぁVITAが出た時に必ずスクエニからソフトが出るという保証も出来ないけど

666名無しさん:2011/09/19(月) 08:51:09 ID:l455AIlo
>>662
確かPS3
崩す云々がPSP

ただPS3で出たタイトルはFF以外に何出してたか思い出せない
PSPでは色々出してたけどモンハンほどの影響力は無かった

667名無しさん:2011/09/19(月) 08:52:14 ID:CxZu5WhQ
>>665
オレ的にはBDFFが来たから結果オーライ。
4戦士の何がダメだったのかわかってるようだしな。

668ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 08:52:28 ID:xr.c6gn.
小野のブチ切れっぷりの陰に隠れてるけど
Vitaカンファでのスクエニのやる気なさっぷりも大概だったよな

小野のブチ切れっぷりは改めて見ると凄いな

669名無しさん:2011/09/19(月) 08:53:23 ID:a5o36PII
そもそも出すタイトルがLOAの続編の時点でw

670名無しさん:2011/09/19(月) 08:53:36 ID:a9O6rI0U
>>662
>>666
コピペまとめがあったわ。今見ると滑稽だな
ttp://www45.atwiki.jp/gokipedia/pages/41.html#id_3e8cfb60

671名無しさん:2011/09/19(月) 08:54:56 ID:mUROzwZw
>>667
浅野Pも意識してコメント出してたしね、まあ光の4戦士が
本社予想より売れた(再出荷有り)なおかげでBDFFが
売れた&FFの名前外せたってのもあるだろうけどさ。

672名無しさん:2011/09/19(月) 08:55:58 ID:/KIhFOGM
>>668
というか
VITAちゃんへの風当たりが相当厳しいね
ヒノヒノも「VITAは戦艦のようなハード」とか言ってたけど
軍事的視点で見ると戦艦って前世代とか旧世代的なんだよね・・・

673名無しさん:2011/09/19(月) 08:57:42 ID:jgKZ81AQ
おはコケしょくしゅー

急に秋らしい気温になってた…流石に寒いです

674名無しさん:2011/09/19(月) 08:57:55 ID:a9O6rI0U
>>672
日野は分かってて言ったと思うよw

675名無しさん:2011/09/19(月) 08:58:05 ID:4pKvYJ3o
770 :ららららい ◆G4FMDP7kWw :2008/04/04(金) 04:04:07 ID:OPO6uBY50
大きなネタおいておきます。
スクエニはps3の味方です。文脈からお願いします
FF13とMGS4は独占契約が結ばれているらしい ○
SO4はPS3に出る ○
MSを断ってPS3用タイトルになったものがある ○
ペルソナ4は中止になったがアトラスは別の続編を出す ○
SCEは白騎士以外にもRPGを用意している ○
サードの未発表RPGがPS3独占で複数出る ○
エースコンバット7はPS3で出る ○
テイルズオブヴェスペリアは360先行だがPS3でも出る ○
ショパンは大幅に作り直すため延期になった ○
バンナムは複数タイトルを用意している ○
PSプレミアが春までにあって、そこで名越の新作が発表される ○
戦場のヴァルキュリアは年度内発売は無理だが限定版がすごい ○
イコチームのPSNタイトルが出る ○
欧州を本気で獲りに行く ○→実際は取れなかったけど
RPGの続編2本がリリース予定 ○
北米ではマルチがPS3独占になるタイトルもある  ○

なんだ、結構合ってるんじゃん
それでもまだこの状態だけど

676名無しさん:2011/09/19(月) 08:58:39 ID:0.Z804O.
おはやう

戦艦というか潜水空母とか実用化しないだろフツーって兵器っぽい気がします

677名無しさん:2011/09/19(月) 08:59:35 ID:OCqY8RSI
>>668
48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 01:29:50.81 ID:E2S2qkj50
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_ZcJGsuVRw

         , -- 、             橋本は消えていた‥‥‥‥‥‥‥!
           l  ,、,ミ
        ノ(!|"`く`              河野が振り返った時
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、
      ハ j7^ー个く /,>、        橋本の姿は既になく‥‥‥‥
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 河野は伝えられない
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
      /  / |  |〈.ヘミj         橋本に送る‥‥‥‥‥
.       l  r'´  |  |
.     |  l     |  |             最後の言葉を‥‥‥!
      |  |     |  |
_____,ゝーく___|-- L______________________________
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄

678名無しさん:2011/09/19(月) 08:59:40 ID:9bWSuP5w
>>675
AHが7の位置にあるかどうかは…

679名無しさん:2011/09/19(月) 09:05:18 ID:gDunDBjI
さすがにgo、PS3、Vitaとユーザーやサード舐めまくっていたのでは第一みたいな狂信者じゃなければ着いていかないだろう

680名無しさん:2011/09/19(月) 09:06:13 ID:p5za0l9w
日本サードはもともと開発が容易でロード地獄のないPS2.1程度が欲しかった
だけど望まない形のPS3が出てPS2が封じられ、PSPに逃げ込むしかなかった
PS3から逃げる理由に据置だからという口実を使っていたためかWiiには行けなかった
そして今PS2.5クラスの携帯機が登場して…
という妄想をしていた

しかしやっぱりWiiにサードが来なかった理由がイマイチわからんのだよな
冒険できないほどにカツカツだったってことなのかね

681箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 09:07:18 ID:ehkWc6rA
全て見た上で一度でも頬が緩まなかったらあなたの勝ち
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215122.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215123.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215124.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215125.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215129.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215130.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215131.jpg

682名無しさん:2011/09/19(月) 09:07:45 ID:iMu.3Yuk
スクエニの動きより意外だったのは無双かなぁ
3DSにもう一個ポンと出るとは思わなかった、2画面に新しい可能性を見つけたか?

683煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/19(月) 09:08:34 ID:8Fogze1U
>>681
一枚目で早速撃沈w

負けても悔いはない。

684名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:06 ID:uqtKEdXQ
|дT) その結果リマスターと移植だもんな。でもモンハンP3移行リマスター計画どないなったか怪しいなあ。

685名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:36 ID:gDunDBjI
>>680
> しかしやっぱりWiiにサードが来なかった理由がイマイチわからんのだよな
> 冒険できないほどにカツカツだったってことなのかね
きつい言い方すると単純にサードに才能がなかっただけ
アレな連中は開発力云々言うけど実際はPS3やPSPでかなり開発力は堕落してたし

686名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:47 ID:p5za0l9w
>>681
勝てる気がしない

687名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:50 ID:..ojzask
おはようコケスレ
>>681
勝った(棒
…ていうかKAITOマダー?

688名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:00 ID:a5o36PII
>>684
リマスターというかDL版動きますでお茶をにごすんじゃね?

689名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:03 ID:8PS7eRHA
>>681
一枚目以外は耐えたので引き分けってところだな(棒

690名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:05 ID:NUSkZcc6
>>676
ブルーノアをディスるとは…

個人的にはVITAちゃんは空母信濃っぽいです。

691名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:07 ID:UuvAUnGA
>>680
そもそものスタートでは「任天堂据え置き機」は死んでたっていうのはでかいと思う

開発期間も含めると、PS3に大きく舵取りした後でWiiの方が良かったとなっても
今更投下した技術や資金回収できないし、Wiiはもう任天堂のソフトが席巻してるしで
どうにもならなかったのじゃないか

692名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:23 ID:a9O6rI0U
>>681
勝利余裕でした
というかあざといのは苦手です!

693名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:30 ID:/KIhFOGM
>>680
単純に「標準ではボタンが少ない」からだと思うよ
要するに押しやすい位置にPS2相当のボタン数が最低限欲しかったって話
クラコンを別売りにした事が響いたね

>>681
はいはい負けた負けた

694名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:58 ID:jgKZ81AQ
ミクよりルカのほうが好きなので危なかった(棒

695名無しさん:2011/09/19(月) 09:11:22 ID:OCqY8RSI
WiiUになって、周り見たら既に息切れしてる奴ばっかりで戦力が望めそうに無いってのもなぁ…

696箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 09:11:52 ID:ehkWc6rA
>>680
銀行とかにWiiの企画書持ち込むと何もわかってない銀行マンになんでリモコン振らないのとか言われたからじゃね(半棒

697名無しさん:2011/09/19(月) 09:12:28 ID:0URIA1rg
>>681
ありのまま(中略)「勝ったと思ったら頬が緩んでいた」何を言ってるか(Ry

698名無しさん:2011/09/19(月) 09:14:07 ID:n.WSBPRI
おはコケ
Vitaかつる(棒
ttp://twitter.com/KgPravda/status/115457690108567553

という冗談はさておき上の続き
ttp://twitter.com/KgPravda/status/115463515669667840
最近読んだ別の漫画でもこんな話があったんだが
作り手が受け手をバカにしすぎてるフシ、結構あるのよね
受け手だってそこまで単純じゃねえのにね

699名無しさん:2011/09/19(月) 09:14:22 ID:/KIhFOGM
>>695
WiiUになったからと言って「SDクラスのゲームを作ってはいけない」とは誰も言ってないんだけどねw
むしろWiiよりPS2的なゲームが作り易い環境になってる

700名無しさん:2011/09/19(月) 09:16:01 ID:MvUgxwk6
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/1/3/13ee14d6.jpg

701名無しさん:2011/09/19(月) 09:16:37 ID:UuvAUnGA
>>698
「Vitaで集まった」という認識がまず…

702名無しさん:2011/09/19(月) 09:18:05 ID:/KIhFOGM
>>698
VITAちゃんは「客寄せパンダ」にもなってない気がする・・・
報道側の主視点はグリーだったしユーザー側の主視点はMH3Gだと思う

703名無しさん:2011/09/19(月) 09:18:25 ID:QfUR1mkI
>>682
クロニクルが既に13万本も売れてるからなぁ

>>572
吉田とか言う奴と語ってるのかな?
どうやらWiiのMH3で100万本ちょっとの出荷しかしてなくても、P3で400万本〜500万本売れた
だから3DSのMH3Gも100万本くらい売って
その後VITAにモンハン出しても300万本くらい売れる云々
と言ってるようだw
後、株価にも影響するからあまり大きな事は言えないとも

704名無しさん:2011/09/19(月) 09:19:17 ID:jgKZ81AQ
>>703
クロニクルのバランスは「「奇跡的」って言われてるし、次回もこれができるかは不安ではある

705名無しさん:2011/09/19(月) 09:19:31 ID:MvUgxwk6
>703
で、P3HDは何本売れたの?

706名無しさん:2011/09/19(月) 09:20:25 ID:n.WSBPRI
>>702
ゲームメディアはVitaのおかげ〜と言ってたからダイジョウブ(棒
・・・MH3G無かったらどうなってたのか見てみたかったなぁ

707名無しさん:2011/09/19(月) 09:21:06 ID:p5za0l9w
>>691
GCのことがあるから様子見してたら間に合わなかったってことなのかもな

>>685>>693
ヌンチャク対応のToGなんかは少ないボタンでもうまく対応できてたと思うんだけどな
まあメニュー呼び出しにするなら+−ボタンはもうちょっと押しやすい方が良かったが
発想力も含めて開発力がグダグダになってたのは否めない

ToGが売れなかったのは完全に自業自得だが

708名無しさん:2011/09/19(月) 09:21:12 ID:g9B9Xp7k
>>705
MH3G売り上げ煽りの返しとして最高の働きしそうだなw>HD

709煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/19(月) 09:21:33 ID:8Fogze1U
>>705
★ゲームデータ博物館★さんによりますと
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
34万程度という事になりました。
現状(9/15up)で、ですが。

710名無しさん:2011/09/19(月) 09:21:57 ID:n.WSBPRI
>>703
かwwwぶwwwかwww
お前何様だよwww

711名無しさん:2011/09/19(月) 09:22:42 ID:NUSkZcc6
>>706
要するにそういう結論を用意してただけかと。
外のマスコミがグリーでソーシャルでと言う答えを用意してるのと同じで。

712名無しさん:2011/09/19(月) 09:24:33 ID:QfUR1mkI
と言うか曲がりなりにも国内で新ハードの初お披露目なんだから
TGSに来た理由の1位か2位くらいにはなってるでしょ、VITAは

713名無しさん:2011/09/19(月) 09:27:26 ID:QfUR1mkI
>>710
どうやらいわっちの顔に落書きした回の放送の影響で株価が動いて
知り合いの株屋に怒られたらしいw

714ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 09:27:41 ID:WlFUI3Zk
ございおはますよう

VITAちゃん目当ての客が居なかった筈はないと思うけど
MH3G目当てとどっちが多かったか・・・客の数で判断すればいいのだろうか

715名無しさん:2011/09/19(月) 09:27:49 ID:p5za0l9w
見に来た人が全員買うと思うなよ
がっかり度合いを確かめに行った人だっているんだ

716名無しさん:2011/09/19(月) 09:30:13 ID:8PS7eRHA
買わない方が楽しめるハードとかいっちゃ駄目だよ!

717名無しさん:2011/09/19(月) 09:30:24 ID:UuvAUnGA
>>712
前日のカンファがあれだしなあ
弔問客的な意味合いならそうかもしれないが

718名無しさん:2011/09/19(月) 09:30:55 ID:lhiNy8J2
>>716
かぁーVITA買えないとかマジでつらいわーかぁー

719名無しさん:2011/09/19(月) 09:31:39 ID:n.WSBPRI
ワイヤレスHDMIアダプタ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/676/ggl67.jpg
ビデオキャプチャー
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/676/ggl69.jpg
3DS/Wii/PS3対応予定の非接触充電キット
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/676/ggl70.jpg
8000mAhのバッテリー
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/676/ggl71.jpg

ゲームテックは色々出すね

720名無しさん:2011/09/19(月) 09:32:41 ID:n.WSBPRI
>>713
えーあの程度で動いちゃうのー?
というか動いた事話すのヤバいんじゃね?風説の流布になるわけだし

721名無しさん:2011/09/19(月) 09:33:18 ID:a5o36PII
>>719
非接触充電キットは値段次第で買っちゃうかも

722名無しさん:2011/09/19(月) 09:34:55 ID:lhiNy8J2
8000mAhのバッテリーは欲しいな、VITAよりマシとはいえやっぱり3DSもバッテリーはちょっと弱いし

723名無しさん:2011/09/19(月) 09:35:02 ID:CxZu5WhQ
>>719
ワイヤレスHDMIアダプタか…コイツの性能如何で
WiiUコンの画面転送の品質がどんなモンか推し量れるかな。
ここのを使ってると限ったわけじゃあないが。

724名無しさん:2011/09/19(月) 09:36:41 ID:mUROzwZw
バッテリーは欲しいね・・・なんだかんだ家で3DSやってても充電器からは
外れてる方が楽でいいんだよね。

725名無しさん:2011/09/19(月) 09:39:57 ID:uqtKEdXQ
|дT) USB出力のバッテリー持ち歩くといいよ。あとはゲーム機や携帯のUSBケーブル持ってれば全部充電できる。

726名無しさん:2011/09/19(月) 09:41:42 ID:8PS7eRHA
USBバッテリーを買ったらリコール食らって
代替品として受け取ったバッテリーが電圧か電流かが弱くて使い物にならなかった件orz

727名無しさん:2011/09/19(月) 09:41:59 ID:n.WSBPRI
>>725
対応機器見るにUSBタイプみたいですが
あとは価格かな。5000mAくらいなら尼で安いのがいっぱい転がってるしなぁ

728名無しさん:2011/09/19(月) 09:42:52 ID:a5o36PII
ドコモポイント余ってたからドコモのポケットチャージャー貰ったけどわりと重宝してる

729名無しさん:2011/09/19(月) 09:43:35 ID:4pKvYJ3o
これでよくない?
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

730名無しさん:2011/09/19(月) 09:47:15 ID:lS9iI8JE
低迷する任天堂株価 絶好調のモバゲー・グリー もはや任天堂はゲーム業界のリーダーではなくなった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316344175

世界最大規模のゲーム見本市「東京ゲームショウ2011」が15日、千葉の幕張メッセで開幕した。
携帯電話向け交流サイト(SNS)のグリーが初出展するなど、
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向けゲーム市場の勢いを印象づける内容になった。

こうしたゲーム業界の情勢を映す形で、株式市場ではグリーやディー・エヌ・エーなどスマホ関連銘柄が選好されている。
一方で、株価の低迷が目立つのが家庭用や携帯型ゲーム機の任天堂株だ。
ゲームショウ期間中は何かとゲーム関連株に関心が集まりやすいにも関わらず、
株価は9日から16日まで6営業日続落。今月は12営業日のうち上昇したのは2日だけ。
かつてはゲーム株のリーダー的存在だった同株に何が起きているのだろうか。

任天堂の岩田聡社長は13日の発表の席で、スマホなどにゲームを配信する考えは「全くない」と、
あくまでも家庭用や携帯型ゲーム機で勝負する姿勢を示した。
ただ、狙い通りに、一度ソーシャルゲームに流出してしまったライトユーザーが回帰してくれるのだろうか。
この点について市場は依然懐疑的だ。ユーザーが戻るには「社会現象となるような相当なヒット作が必要になる」(国内証券のアナリスト)が、
今回のてこ入れ策からはその展望が開けてこないとみている。

グリーやディー・エヌ・エーが商いを伴って上昇する日が目立つ中、任天堂の株価は年初来高値を付けた
2月の2万6780から半値以下の水準にある。市場では「株価1万円がおおむねPBR(株価純資産倍率)の1倍近辺であり、
豊富な手元資金を持つ任天堂がここから売り込まれるとは考えにくい」との見方もあるが、予断を許さない情勢だ。

http://www.nikkei.com/access/article/g=96958A9C9F81949EE3E4E290968DE3E4E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


また日経か

731名無しさん:2011/09/19(月) 09:47:24 ID:mUROzwZw
THEATRHYTHM FINAL FANTASY プレイングムービー【TGS2011】
http://www.youtube.com/watch?v=9tBnxreaUA0

最後の方にやってるFF6決戦、実際にペンでイメトレても難しいなこれw

732名無しさん:2011/09/19(月) 09:47:56 ID:a5o36PII
>>730
いちいち貼らないくていいですよー

733名無しさん:2011/09/19(月) 09:48:36 ID:UuvAUnGA
またテレ東さんが泣く流れか

734名無しさん:2011/09/19(月) 09:49:32 ID:pRxrqAS2
しっ。テレ東がくるぞ!

735名無しさん:2011/09/19(月) 09:50:01 ID:NUSkZcc6
もう2回くらい見てるしなあw

736名無しさん:2011/09/19(月) 09:50:27 ID:OCqY8RSI
そのスレの中身も酷いなw
ノキアと被るって何だよ 情弱ばっかり

737名無しさん:2011/09/19(月) 09:50:52 ID:iqEp2kO.
http://uproda.2ch-library.com/4299105gP/lib429910.png

738名無しさん:2011/09/19(月) 09:50:57 ID:BUU8LlH2
ソーシャルゲーも数年後には淘汰されて
儲かる会社も一握り(一撮みかも)になるのは
最早目に見えてるしな

739名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:23 ID:8PS7eRHA
中身はともかくこの手の記事出す頻度がすさまじいな
どんだけ恨みがあるんだよw

740名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:37 ID:gDunDBjI
突っ込みどころ多過ぎてもはや何もいう事ないよなあ

741名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:55 ID:BUU8LlH2
>>737
>モンスターハンター 4rd
4rdってw

742名無しさん:2011/09/19(月) 09:52:09 ID:OCqY8RSI
なんかもう、ライトユーザーって言葉もバズワード化してるんじゃね?

743ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 09:52:11 ID:WlFUI3Zk
年末商戦を見た後にどんな理論が飛び出すのか
期待が高まります

744名無しさん:2011/09/19(月) 09:52:58 ID:/KIhFOGM
          ドッカン
   ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
        .|     |    |
     ∩∩  |    |    |  ∩∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、テレ東!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
   (  /   |    |    |⊂_ |
   し'∪  └──┴──┘  ∪

745箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 09:53:28 ID:ehkWc6rA
モンスターハンターフォード()

746名無しさん:2011/09/19(月) 09:54:07 ID:M/Xf7dn.
>>743
っていうか、ダンマリを決め込んで
任天堂関連の記事が一切無くなる予感>年明け

747ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 09:54:25 ID:WlFUI3Zk
モンスターハンターGMとモンスターハンタークライスラーが発売するフラグか

748名無しさん:2011/09/19(月) 09:54:40 ID:y9O8fSOc
もうポケモンアニメ移籍させようぜ(半棒

749箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 09:54:46 ID:ehkWc6rA
>>739
これから年末で馬鹿売れして株価上がるから今頑張って下げてから買えば美味しいだろ?

750名無しさん:2011/09/19(月) 09:55:27 ID:gDunDBjI
>>743
モンハン3、マリカ、マリオ辺りで大爆発するなんて事は預言者やアナリストでない俺でも容易に想像付くんだけどねえw

751名無しさん:2011/09/19(月) 09:55:46 ID:OCqY8RSI
大体、不在のTGS引き合いに出してあーだこーだ語る時点でおかしくね?

752名無しさん:2011/09/19(月) 09:55:54 ID:8PS7eRHA
>>746
多分DSL全盛期と比べてネガる記事が来るよ
もしくは一過性とか年末年始しか売れないとかw

753名無しさん:2011/09/19(月) 09:56:00 ID:BUU8LlH2
>>746
日経だぞ?
しれっと任天堂好調ってドヤ顔で記事を書くだろ

754名無しさん:2011/09/19(月) 09:56:34 ID:S5qGnr22
>>738
完全無理ゲーと家ゲーム手の副業だけになってそう

755名無しさん:2011/09/19(月) 09:57:22 ID:n.WSBPRI
【重要】マリオカートDSの1週目売上本数は22万でした

756名無しさん:2011/09/19(月) 09:57:31 ID:S5qGnr22
無理じゃない無料だw

757名無しさん:2011/09/19(月) 09:57:58 ID:uqtKEdXQ
|дT) んー。株価は下がってるのは事実として、ケータイゲームがライト向けと言い切ったのと、
    コア向けが無いと文句書いた以前の記事と矛盾するんだよなあ。分析してないんじゃない?

758名無しさん:2011/09/19(月) 09:58:44 ID:NUSkZcc6
>>750
まあスカしちゃう可能性が無い訳じゃないけど、現時点でも動きはある訳で
全く空振りは考えにくいってのが普通ですね。
しかもどれもじわ売りが出きる力があるし。

759名無しさん:2011/09/19(月) 09:59:02 ID:BUU8LlH2
>>756
対戦系統のソーシャルゲーは
課金しないと無理ゲーになるのは間違いないなw

760名無しさん:2011/09/19(月) 10:00:34 ID:OCqY8RSI
>>757
結論ありきだからだろ?
頼むからなんとかしてくれよ

761名無しさん:2011/09/19(月) 10:00:34 ID:BUU8LlH2
>>750
マリオ・マリかは全然別として
サードのソフトは素直にユーザーが移行するかどうかちょっと疑問に感じてる
散々任天堂ディスってたのが影響を受けると思うんだ

762ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:02:13 ID:WlFUI3Zk
結論ありきというか
「株価が下がっている」という事実を受けて、そこにどういう道筋を経て至ったかを書かなきゃならない訳だから
どうやっても後付け論になってしまう

763名無しさん:2011/09/19(月) 10:02:56 ID:NUSkZcc6
>>761
大半のユーザーはそんなことは知らない&興味が無い。
実際のモノの前には無意味なのはDQ9の時に実証されている。

764煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/19(月) 10:03:05 ID:8Fogze1U
>>759
ソーシャルに準じると思うニコニコのゲームをやったことがあるんですが、
半対戦気味のゲームでしたが一日中張り付いているor課金をするじゃないと
マトモにゲームが出来ませんでしたw

・・・まぁ、適当に遊んでいたんですがね。

765名無しさん:2011/09/19(月) 10:03:42 ID:gDunDBjI
>>761
移ると思うけどね
普通のユーザーはサードかどうかなんていちいち気にしないし

766名無しさん:2011/09/19(月) 10:03:43 ID:8PS7eRHA
>>761
いわゆる信者ゲーの類は厳しいだろうね(来なくていいけど
あちこちのハードに出してたテイルズなんかは訓練されてる信者も20万近いし割とあっさり移行しそうだけどw

767名無しさん:2011/09/19(月) 10:04:15 ID:OCqY8RSI
移行しなけりゃあのvitaを買ってくれるって事だろ?いいじゃないか

768名無しさん:2011/09/19(月) 10:04:35 ID:uqtKEdXQ
|дT) いや無理だよ。マスコミから見ても他マスコミの記事って「何か言ってる事違うなあ」って思うけど、作った側は「これが正しい」と思ってるしね。

769ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:04:41 ID:WlFUI3Zk
>>761
ネットの風評に影響を受けるような素直なユーザさんはそうそう居ないから心配ない
大体そんな簡単に影響受ける人なら、その人の周りに一人3DSユーザがいればすぐにそこから影響受ける

770名無しさん:2011/09/19(月) 10:04:58 ID:mUROzwZw
>>750
「FF14で株価上がるよ!」→あの体たらく→DQ10発表→「FF14が
あのザマだったから株価下がるよ!」

あれはマジでアホかと思った。

771名無しさん:2011/09/19(月) 10:05:02 ID:n.WSBPRI
フューチャーなのにマジでノーフューチャーが入ってるとかもうね
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012044/20110919003/

772名無しさん:2011/09/19(月) 10:05:35 ID:l455AIlo
>>767
Vita買うよりも3DS+ソフトの方が安ry
浮いたお金でSDカードを買ってもry

773名無しさん:2011/09/19(月) 10:06:31 ID:G9iAWDAA
>>766
本気でガチ信者はそれこそハードがなんだろうと買うんじゃね?
「SCE製ハードの」信者なら仕方ないけど。

774名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:02 ID:CeRMJQ1Q
テイルズは必ず、後から何かを付けてPSに帰るからな

775名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:30 ID:BUU8LlH2
あぁ、ヲタゲーくらいしか影響受けないのは間違ってないかも
ただDQは態度が一貫してたのを考えても
ちょっと事情が他のゲームとは違うと思うね
MH3Gもミリオン程度で止まったら移行した、とは素直に言えないだろうし

776名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:44 ID:mUROzwZw
>>773
よくハードごと買うと言われるのはスパロボユーザーだな。

777名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:55 ID:4pKvYJ3o
3DSのモンハンはPSPハードの信者はふるい落とされるから
本当のモンハンのファンの数が分かるねw

778名無しさん:2011/09/19(月) 10:08:23 ID:8PS7eRHA
>>773
教団側がハードのガチ信者だったりするのが問題でなあw

779名無しさん:2011/09/19(月) 10:09:27 ID:OCqY8RSI
ミリオンですらノーカンとかアレっすなぁ

780名無しさん:2011/09/19(月) 10:09:37 ID:8PS7eRHA
>>775
>MH3Gもミリオン程度で止まったら移行した、とは素直に言えないだろうし

そう言われることを理解してるから今MH4を発表したんだと思うw

781名無しさん:2011/09/19(月) 10:09:43 ID:n.WSBPRI
>>775
ミリオン程度って言うけど、今ハード170万だよ?それの半分以上だよ?

782名無しさん:2011/09/19(月) 10:11:08 ID:BUU8LlH2
>>781
ソフトは売れてナンボだよ
ハードがなければソフトは売れないけど
それはまた別の話

783名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:27 ID:OCqY8RSI
つまり、サードのソフトは移行しなくて
ハードの普及数を無視してミリオン程度ならやっぱり移行はしてないと言えるって事ね もういいよそれで

784名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:36 ID:BUU8LlH2
>>780
MHは何だかんだでジワジワ売れるタイプだろうし
先に発表したのはいい意味で影響受ければいいね

785名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:39 ID:n.WSBPRI
で、勝手に上げたハードル越えなかったからって絶望して色々振りまくわけですね。わかります

786煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/19(月) 10:13:34 ID:8Fogze1U
>>785
ハードル勝手につけて乗り越えちゃったパターンが幾つかと・・・。
その後サッパリ語られなくなったのはどうしてだろう(棒

787名無しさん:2011/09/19(月) 10:13:39 ID:G9iAWDAA
>>781
今の普及台数考えたら、50万売れるかどうかも怪しいしなあ。
まあアレな人々はその辺何も考えずに脊髄反射で「50万しか売れない!3DSなんかで出すから!」
と煽りまくるんだろうけど。

788名無しさん:2011/09/19(月) 10:15:25 ID:BUU8LlH2
400万売れてたゲームが100万しか売れなかったら移行してないと
普通は見られるだろう
種を撒くため、と言い切るなら別だけど

789名無しさん:2011/09/19(月) 10:16:19 ID:OCqY8RSI
>>788
で、ハードの普及台数は無視するんですね分かります

790名無しさん:2011/09/19(月) 10:17:21 ID:gDunDBjI
>>788
なんで発売前からハードル上げしているんだろ・・・
別にMH3Gが売れなかったとしてもMH4がVitaに来るわけないのに

791名無しさん:2011/09/19(月) 10:17:22 ID:iqEp2kO.
まあ、ジワ売れすりゃいいんだろ

792名無しさん:2011/09/19(月) 10:17:49 ID:BUU8LlH2
>>789
だからハードの売り上げはまた別だっつの
誰も瞬間で売れなんて言ってねぇ

793名無しさん:2011/09/19(月) 10:18:06 ID:8PS7eRHA
日経とかアレな人とか日経とかは間違いなく無視して語るw
だからこそ先にMH4を発表してアレ界隈以外に対して「移行しましたよ」のアピールをしたんだと思う

794名無しさん:2011/09/19(月) 10:18:26 ID:S5qGnr22
煽る奴らは初動で煽るからなぁ
高い確率でブーメランになるとはいえw

795名無しさん:2011/09/19(月) 10:18:59 ID:87dxeRqs
>>788
それは1年ぐらいの長い期間を見ての話だよね

細胞100個しかないのに1時間で感染細胞300個つくれって言われても無理だぞ
それで感染力低いって評価出されても困る

796名無しさん:2011/09/19(月) 10:19:08 ID:n.WSBPRI
言えば言うだけドツボにハマるってのはよくあるんで
そういう時は頭冷やした方がいいとおもうんだ

797ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:20:40 ID:WlFUI3Zk
モンハンは
春先とかに入学需要とか新入社員需要とかがありそうで・・・

798名無しさん:2011/09/19(月) 10:20:56 ID:BUU8LlH2
>>795
MH4が出るまで、と見ていいと思ってる
P2Gも3Pが出るまでジワジワ売れてたしね

799名無しさん:2011/09/19(月) 10:21:30 ID:OCqY8RSI
初動率や、ジワ売れにしたって、その時点での普及台数は関係あると思うがね

800名無しさん:2011/09/19(月) 10:21:32 ID:Z0uOGQco
書き込みボタンを押す前に打ち込んだ内容をもう一度確認するといいよ

801名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:15 ID:NUSkZcc6
>>786
チンクルラインですね、わかりま(ry

802名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:42 ID:HQcJyja.
そういう話してもイライラするだけだし今日敬老の日だから
せっかくだから25年前の1986年の話しようぜ!

803名無しさん:2011/09/19(月) 10:23:14 ID:Z0uOGQco
入学・新入社員需要といえばトモコレですね

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:24:07 ID:3FT5WkMw
装着率で考えるとモンハンと同時に100万台ぐらい出荷したとしても
400万台いかないだろうからなあ

初週150万なら万々歳かな

805名無しさん:2011/09/19(月) 10:24:14 ID:gDunDBjI
>>802
DQ1欲しくておもちゃ屋に行ったら売ってなくて泣く泣くゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境買ってもらったなあ・・・

806名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:04 ID:4pKvYJ3o
何にしたってハードを転換したら一回は下がるよ
それがPSP後継機だとしても、互換があったとしても
下がるのが怖いから今PSPに固執してるメーカーが多いんじゃない

807名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:11 ID:8PS7eRHA
「100万売れたら芋ヅル式」って言ったのはしがないさんだっけ

個人的にはVita発売が(PSPに先が無くなったという意味で)MH3Gの後押しをする気がしてならないw

808名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:17 ID:mUROzwZw
>>802
そう言われても産声をあげた年ではな・・・17歳だからね。

809名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:31 ID:NUSkZcc6
>>804
そんなに出荷しないと思う>MH3G

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:25:41 ID:WlFUI3Zk
>>804
初週で150万・・・そんなに出荷する予定があるのか?

正直年度末までくらいに100万行けば期待以上だと思ってるが

811名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:58 ID:vkjjdJaA
>>804
いくらモンハンでもハードの普及以上には売れないですよね〜

812名無しさん:2011/09/19(月) 10:26:22 ID:HQcJyja.
1986年といえばビックリマンシールが大ブームになった頃か

813名無しさん:2011/09/19(月) 10:26:35 ID:iqEp2kO.
じゃあ話題を変えようか

ソニーがPSN / SENの規約を改定、ユーザーからの訴訟を制限
http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/
不正アクセスと計1億件に上る個人情報漏洩事件で多数の訴訟を抱えるソニーが、
オンラインサービス PlayStation Network (PSN) および Sony Entertainment Network (SEN, 旧 Qriocity)の利用規約を改定しました。
主な内容は、利用者にソニーに対する集団訴訟へ参加する権利を放棄させること。

814名無しさん:2011/09/19(月) 10:27:03 ID:BUU8LlH2
初回出荷数が正直読めないよね
周辺にはマリオマリカもいるし(一応)VITAもいる

815名無しさん:2011/09/19(月) 10:27:04 ID:vkjjdJaA
>>809
いや、年末年始だからという理由であるかもしれないぞ

816名無しさん:2011/09/19(月) 10:28:30 ID:NUSkZcc6
>>813
ソニーは国じゃないから、各国の裁判所からバカ呼ばわりされて終了。
賠償金とかも跳ね上がるかもw

817名無しさん:2011/09/19(月) 10:28:46 ID:Z0uOGQco
ビックリマンチョコでウエハースを貰い
チョコエッグでチョコ部分を貰い

おまけ付きお菓子は美味しいです(^q^)

818名無しさん:2011/09/19(月) 10:29:33 ID:BUU8LlH2
>>813
これどんどんソニー自分でドツボに嵌ってるよな
どうしてこんなのがOKだと思えるのだろうか

819名無しさん:2011/09/19(月) 10:29:36 ID:NUSkZcc6
>>815
あらかじめプレスしちゃうってことですか。
市場に流す数さえちゃんとしてればいいけどね、3の二の舞にならないように。

820名無しさん:2011/09/19(月) 10:29:44 ID:uqtKEdXQ
|дT) というか今現在の3DS供給量て週何台なんだろ。

821名無しさん:2011/09/19(月) 10:29:49 ID:8PS7eRHA
ビックリマン大人買いは少年の夢でした

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:30:07 ID:3FT5WkMw
>>809
まあ、マックスだから
どっちにせよ同時に100万台ぐらいは出荷したいところ
それでもたりるかなあ

823名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:18 ID:NUSkZcc6
>>818
情報弱者なら規約でごまかし、黙らせることが出来ると思っているんでしょう。
本当に情報弱者なら規約読まずに承認すると思うのw

824名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:23 ID:4pKvYJ3o
>>822
そんなに必要かなあ?w

825名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:25 ID:BUU8LlH2
年末の3DSはMHのためだけに売れるわけじゃないから
今から任天堂がどれだけ用意出来るのかな

826名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:28 ID:8PS7eRHA
MH3Gに関しては初動ソフトは売り切れてもいいから
本体の供給の方をしっかりした方がいいと思うw

827ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:31:51 ID:WlFUI3Zk
>「訴えられないサービスを実現するため、訴える権利を制限する」という方法はなかなか斬新ですが
うん、確かに非常に斬新な発想である

828名無しさん:2011/09/19(月) 10:32:07 ID:BUU8LlH2
>>823
不当な規約は利用者がOKしても
ひっくり返すことが出来るよ

829名無しさん:2011/09/19(月) 10:32:09 ID:mUROzwZw
ガンダムAGEは最終的にZZになるのか(棒
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1316394663988.jpg

830名無しさん:2011/09/19(月) 10:32:38 ID:CeRMJQ1Q
ミリオン出荷やって品余り感出たのがTriだからなぁ

831名無しさん:2011/09/19(月) 10:32:43 ID:vkjjdJaA
>>813
周りが全然見えてないんだな。そんな利用規約は無効にされるに決まってるだろうにw
裁判関係者に接待でもするのかw

832名無しさん:2011/09/19(月) 10:33:04 ID:n.WSBPRI
>>813
>自由闊達ニシテ愉快ナル解決策はソニーの誇るDNAでもあります。
>たとえば「実際には大きめのラジオをポケッタブルラジオとして売りたい」->「特製の大きな胸ポケットつきシャツをセールスマンに支給する」は
>いまや高度成長期の日本を象徴する美談(?)のひとつとして社史でも大きく扱われていますし、
>映画を見てもらうには架空の評論家に絶賛させる、ゲームを売るにはステルスマーケティングBlogを立てて絶賛するなど。
>米国のプレイステーションユーザーや一般消費者にどのような印象を持たれるかはともかく、ソニーらしさがブレない点はさすがです。

わf・・ittousaiったらもうw

833名無しさん:2011/09/19(月) 10:33:38 ID:bEPoWX.A
ああ、あなたは覚えているのだろうか最初にPSPに出たMHの売り上げが60万程度だった事

834名無しさん:2011/09/19(月) 10:34:02 ID:XLDVVnzU
>>829
合体とか書いてあるし
ますますZZぽい

835名無しさん:2011/09/19(月) 10:34:27 ID:8PS7eRHA
この手のおかしな利用規約に対しては
クレーム電話応対向けだと思うよ

規約を盾にして今日紛いの応対で
法に詳しくないクレーマーを黙らせる目的

836名無しさん:2011/09/19(月) 10:34:39 ID:NUSkZcc6
>>828
もちろんそれは承知の上で、知らない人なら信じてしまうこともあり得るから
そこに期待したんでしょう>SCE
策士策に溺れるというか、愚者は策を弄するって感じかなあ。

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:34:42 ID:3FT5WkMw
>>830
いや
WIIの3とは根本的に需要が違う
これは携帯機だからベースとしてはポータブルの本数を基準にしないといけない

838名無しさん:2011/09/19(月) 10:36:30 ID:Swba/.Cw
>>837
PSPユーザーを3DSに移行させることを考えると広告も相当やるだろうな

839名無しさん:2011/09/19(月) 10:36:41 ID:jgKZ81AQ
>>829
ナゼダブルオーライザーが(棒

840ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 10:36:47 ID:WlFUI3Zk
>米国の通信キャリアAT&Tの紛らわしい課金について契約者が争っていた事件で、
>最高裁が判事5:4の僅差でAT&Tの主張を認めた(放棄条項は契約として有効)という判決があり、
>米国では大きなニュースになったという経緯があります。
>(略)
>ソニーの規約改定はこの最新トレンドにうまく乗った形ではあります。

放棄条項が有効であるという判例が一つあるのね・・・

841名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:08 ID:n.WSBPRI
一般はともかくビジネスデーでGREEブースがらがらだったのはホンマなのね
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-906.html

842名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:09 ID:BUU8LlH2
MH3GのパッケにMHFの広告混ぜてきたりするのだろうかw

843名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:13 ID:vkjjdJaA
>>835
その手のおかしい規約で更に賠償金がドンされるんだがな。
余計な事して自分の首を絞めてる馬鹿だろう。

844名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:53 ID:8PS7eRHA
>>843
あそこがそんな先のことまで考えてるはずがないじゃないですかー(棒

845名無しさん:2011/09/19(月) 10:38:04 ID:vkjjdJaA
>>842
しないんじゃね?

846名無しさん:2011/09/19(月) 10:38:10 ID:NUSkZcc6
>>839
左上見るとウェーブライダーになるっぽいがw
ひょっとして機動戦士ガンダムディケイドなんでは?

847しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:38:31 ID:3FT5WkMw
>>842
しないと思うw

848名無しさん:2011/09/19(月) 10:39:31 ID:uqtKEdXQ
|дT) ああ、昨日TGS行った人に聞いたら、ガラガラまでではないにせよ空いてたのは確からしい。

849名無しさん:2011/09/19(月) 10:40:13 ID:vkjjdJaA
携帯機のMHだからみんな売るのに力入れてくると思うよ。絶対

850名無しさん:2011/09/19(月) 10:40:21 ID:mUROzwZw
>>846
もしかして販売される組み換えパーツにも過去のガンダムの
ボディがあったりしてなw組み合わせて俺ガンを作って筐体に
読み込ませて戦うシステムだし。

851名無しさん:2011/09/19(月) 10:40:52 ID:BUU8LlH2
>>848
過去最高の入場者数じゃなかったのん?
ビジネスデイの話かな
というか、AMショーも共催だったけど
そっちと人数一緒にしてるんじゃないか

852名無しさん:2011/09/19(月) 10:41:50 ID:Z0uOGQco
>>829
スマートな機体がボコボコにゴツくなっていく悲しさ

853名無しさん:2011/09/19(月) 10:41:58 ID:pRxrqAS2
>>833
ただ最初にPSPでモンハンが出た時とはハードの普及台数は近いんだけど、
モンハン自体の知名度が段違いだから、1の初週11.8万・累計66.8万は軽く越えられると思うよ。

854名無しさん:2011/09/19(月) 10:42:19 ID:vkjjdJaA
>>851
過去最高でもGREEブースに行かないといけない決まりはないんだぜ

855名無しさん:2011/09/19(月) 10:43:21 ID:mUROzwZw
>>852
となるとあれだな、激戦の末最後は全部剥がれて素体で勝負だな。

856名無しさん:2011/09/19(月) 10:43:33 ID:uqtKEdXQ
>>851
|дT) 行ったのは土曜日だから一般日だね、何かのカード配ったときは少し並んだらしいけど、ヤフオクに流れてたとか…

857名無しさん:2011/09/19(月) 10:43:41 ID:BUU8LlH2
>>854
び、VITAちゃんがあったじゃないですか!
まぁ来場者の目的はかなりの割合でMHだろうけどw

858名無しさん:2011/09/19(月) 10:43:43 ID:CeRMJQ1Q
>>837
上に出てるように、初動で全部掃かす必要もないけど、
本体200〜300万売ったとしても、2〜3人に1人はMH3Gを買うことになるって状況がちょっと・・・

859名無しさん:2011/09/19(月) 10:45:11 ID:Z0uOGQco
>>855
ラストは初期機体でっていうのは燃えますな

860名無しさん:2011/09/19(月) 10:45:21 ID:BUU8LlH2
>>858
ブルードラゴンの所持率が
一時50%くらいだったことをふと思い出した

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:45:21 ID:3FT5WkMw
>>848
一般日だとそんな感じだろうね

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:46:12 ID:3FT5WkMw
>>858
いや、MHP3は470万本でPSPの累計が当時1600万台ぐらいだった
3割の想定はそんなにまちがってない

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 10:46:59 ID:3FT5WkMw
>>856
だろうなあ
私もあのカードみたときにこりゃヤフオクに流れるなと思ったw

864ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 10:48:31 ID:Mbxj2Oxo
o o )ク たひゃあ
uv"ulア

865名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:54 ID:8PS7eRHA
ヤフオクに流れて高く売れたのか
それが問題だ

866名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:59 ID:n.WSBPRI
>>856
おおどれどれ・・・

ホッホッホッ
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=GREE+TGS
入場料の元取れるなら安いもんかw

867名無しさん:2011/09/19(月) 10:49:42 ID:Swba/.Cw
任天堂は年末3DS本体を何万台供給できるのかな
値下げ&ソフトラッシュを打ち出したんだから今頃はフル生産だと思うけど

868名無しさん:2011/09/19(月) 10:49:56 ID:BUU8LlH2
>>866
すげぇw

869名無しさん:2011/09/19(月) 10:50:59 ID:BUU8LlH2
>>867
日本だけじゃなくて海外でも需要があるわけだしね・・・
マッハで生産しないとヤバいと思う

870名無しさん:2011/09/19(月) 10:51:16 ID:uqtKEdXQ
>>863
|дT) まあ過去にもレベル5が似たことしたのはありますが。「注目浴びた!」と感じさせるためにこういう事ばかりしてると…

871名無しさん:2011/09/19(月) 10:52:50 ID:vkjjdJaA
しかし、ラブプラスの世界って凄いな
自動車と同じ大きさのゴキが居るし
ライオン放し飼いだわw

872名無しさん:2011/09/19(月) 10:53:48 ID:n.WSBPRI
>>871
いつからラブプラスはパワポケになったんだ(棒

873名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:27 ID:uqtKEdXQ
|дT) あれ?昨日は3000円の値がついてたけど?

874箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 10:54:39 ID:ehkWc6rA
>>829
第2世代が完全に00ガンダムw

875名無しさん:2011/09/19(月) 10:55:56 ID:7pG.YFkc
>>872


ラブプラスはげんじつだよ。

876名無しさん:2011/09/19(月) 10:56:24 ID:BUU8LlH2
>>875
ということは、パワポケも現実なのか

877名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:00 ID:mUROzwZw
>>874
ただあくまでもこれも素体だからオプションでファンネルだの
でっかい剣だの・・・タイタスのビームラリアットとかあのセンスを
見る限りでっかい拳とか超巨大鉄球とかもあったりして。

878名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:22 ID:BUU8LlH2
鉄球ファイトと聞いて

879名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:52 ID:KhlXu176
モンハンをやりたい人が3DSも同時購入するんだから売れるんだよ
3割とか関係ない

880名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:56 ID:9bWSuP5w
ジャイアントエネミークラブ、という単語を思い出した

881 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/19(月) 10:58:43 ID:atdbd4vo
ベイスの勝ち頭
高崎 146.1回 3.20 4勝12敗

なんやこれは(驚愕

882名無しさん:2011/09/19(月) 10:59:32 ID:Swba/.Cw
>>879
スマブラDXの時は前週の累計本体販売より多く売れたんだよな

883名無しさん:2011/09/19(月) 11:00:52 ID:CeRMJQ1Q
スカッドハンマーズは時代を先取りしていたと聞いて

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 11:01:21 ID:3FT5WkMw
>>879
PSPでも1600万から100万代以上牽引したわけで

885ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 11:01:32 ID:Mbxj2Oxo
o o )ク >>866
uv"ulア そりゃあこうなる

886名無しさん:2011/09/19(月) 11:01:49 ID:j/90Zm3s
とわの市の歩道の魔境っぷりは異常

887名無しさん:2011/09/19(月) 11:02:26 ID:jXedTm2k
おはよう

TriGはTriからの流れで海外で売れたら面白いなぁと思う今日この頃
でもオンラインが無いならちょっと苦しいかな

888名無しさん:2011/09/19(月) 11:02:45 ID:pRxrqAS2
>>881
高崎は昨日勝って防御率3.08 5勝12敗になっとるよ

889箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/19(月) 11:02:56 ID:ehkWc6rA
モンハン出るたびに使い込みすぎてガタガタになったPSP買い換えてるハンターとか普通に居たわけで
新作出るたびに2万円なんて想定内の出費ですよ(棒抜き

890ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 11:04:10 ID:Mbxj2Oxo
o o )ク >>889
uv"ulア ラブプラス3つで6万じゃないん?

891名無しさん:2011/09/19(月) 11:07:44 ID:M/Xf7dn.
>>859
何その侍合体シンケンオー

892名無しさん:2011/09/19(月) 11:09:47 ID:jgKZ81AQ
>>859
なにそのブラックサレナ(棒なし

893名無しさん:2011/09/19(月) 11:11:09 ID:HQcJyja.
こんだけ雨続きだと中止が多くなってひさしぶりのダブルヘッダーが見られるかも試練。

894名無しさん:2011/09/19(月) 11:12:05 ID:KhlXu176
[ #TGS2011 ]海外メディアに最も印象に残ったタイトルを聞いてみた
http://www.kotaku.jp/2011/09/tgs2011_1.html


ビタちゃん・・・

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 11:12:56 ID:WlFUI3Zk
MHP2Gの250万弱からMHP3の450万弱、200万も売上本数上がってたのか・・・
ついでにMHP2G初週は82万、MHP3は初週214万

MHP3から半減するとしても100万初週とか半端ないな

896名無しさん:2011/09/19(月) 11:13:53 ID:mUROzwZw
>>894
何気にシアトリズムがやるなw

897名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:03 ID:M/Xf7dn.
>>869
きっと組長も製造ラインに入ってるよ(棒

898名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:17 ID:BUU8LlH2
>>894
シアトリズム入ってるしw
きっとシアトルのゲームだと勘違いして
アメリカ人大喜びだったんでしょうね(棒

899しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/19(月) 11:15:45 ID:3FT5WkMw
>>895
そうだから150万なら万々歳だと
本体は100万代ぐらいは必要だよやっぱり

900名無しさん:2011/09/19(月) 11:18:29 ID:jXedTm2k
記憶に有る限り初期機体で最終決戦を最初にやったのはエルガイムかな?

それ以前だと機体の乗り換えどころかパワーアップも直接改造で
追加パーツによる強化というのもレザリオンとか有るには有ったけどそんなには無かった

901名無しさん:2011/09/19(月) 11:18:39 ID:Swba/.Cw
>>889
普通のソフトは数千円の出費だけど
キラーソフトは数万円の出費だよね(棒なし)

昔から言われているけど本体ごと買わせるソフトが無いと普及しないね

902名無しさん:2011/09/19(月) 11:19:16 ID:5hdO7kuo
>>895
P2Gは廉価版も物凄いジワ売れしたからね

903名無しさん:2011/09/19(月) 11:20:54 ID:mUROzwZw
シアトリズムの収録曲確定分
81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 05:00:53.98 ID:PI2iJCLNO
TGSの感想を書いたブログより。バトル、フィールド、イベントの順

1 戦闘シーン、メインテーマ、オープニングテーマ
3 バトル2、悠久の風、水の巫女エリア
5 ビッグブリッヂの死闘、4つの心、遥かなる故郷
6 決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ
7 片翼の天使、メインテーマ、エアリスのテーマ
9 バトル1、あの丘を越えて、その扉の向こうに
10 シーモアバトル、ミヘン街道、素敵だね
13 ブレイズエッジ、サンレス水郷、運命への反逆


>>900
乗り換えイベントその物がザブングルが先駆けだったか、
先駆けにして新OPのあの「今度から俺が主役機だからな!」と
アピールする様がいいw

904名無しさん:2011/09/19(月) 11:21:35 ID:Szzp2I3Y
廉価版、再廉価版合算で400万売れてたと思う。>MHP2G

905名無しさん:2011/09/19(月) 11:21:42 ID:XLDVVnzU
>>903
ザブングルとダンバインてどっちが先だっけ?
毎回、前の機体の方が好きで萎えた記憶が・・・・w

906ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/19(月) 11:22:34 ID:WlFUI3Zk
あー、廉価版勘定に入れるのわすれてた
廉価版が111万で最廉価版が60万・・・合算すれば420万程度か

こうして見るとMHP2GからMHP3にかけて劇的に増加したわけではないな

907名無しさん:2011/09/19(月) 11:24:43 ID:uqtKEdXQ
|дT) FF14は?

908名無しさん:2011/09/19(月) 11:26:00 ID:jXedTm2k
>>905
ザブングルの方が先、でも実は主役ロボ交代は同じ年の逆転イッパツマンでもやってたりする

909名無しさん:2011/09/19(月) 11:27:54 ID:BUU8LlH2
>>906
廉価版前とほぼ同数の数字を出してることから
固定層を大きく増やしたと見てもいいんじゃないかな

910名無しさん:2011/09/19(月) 11:28:53 ID:n.WSBPRI
篠原重工にサイバー攻撃、レイバー80台感染…防衛関連も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000734-yom-soci

に見えた件

911名無しさん:2011/09/19(月) 11:29:04 ID:j/90Zm3s
割と頻繁に使われるけど、考えてみりゃ片翼の天使ってラスボス曲だよなぁ

912名無しさん:2011/09/19(月) 11:30:46 ID:jXedTm2k
>>907
だから家庭用機に出てから(ry
実質まだ始まってすらいないからなぁ…

913名無しさん:2011/09/19(月) 11:31:38 ID:mUROzwZw
>>912
FFオンリー音ゲーな時点で思い入れだの思い出が重要だから
始まっても無い物は参加させられないなw

914名無しさん:2011/09/19(月) 11:31:42 ID:Gk3v2Gww
F14はあまりに不憫なので、ぜひちゃんとした形にしてあげて欲しい。
もしかして、ドラクエ10にリソース食われてたんじゃあるまいな。

915名無しさん:2011/09/19(月) 11:33:10 ID:5RNsINPA
>>910
パトレイバーは劇中はもう出来てるんだっけ・・・

916名無しさん:2011/09/19(月) 11:34:34 ID:ZSAD4Nrg
1J→1Sへ(*´Д`*)

917名無しさん:2011/09/19(月) 11:34:59 ID:UuvAUnGA
>>910
あれは内部犯だったじゃないですかー

918名無しさん:2011/09/19(月) 11:37:00 ID:CeRMJQ1Q
帆場英一と聞いて

919名無しさん:2011/09/19(月) 11:39:04 ID:5RNsINPA
>>914
ここまでやらかすと、会社傾けるくらい金使わないと、
まっさらから始めるより立て直すのは難しいと思う

920名無しさん:2011/09/19(月) 11:39:28 ID:jgKZ81AQ
>>919
もしかして:FFの映画

921名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:17 ID:/KIhFOGM
秋元の搾り取る攻撃!

> 「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 初回限定生産版 オークションには出さないで下さい!BOX」
> ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1316396984340.jpg

> 前作「AKB1/48」は累計40万本を記録する大ヒット作品
> その第2作目が早くも発売されることとなった!
> 47人を振って1人だけを選ぶ、究極の恋愛妄想ゲーム
> ttp://www.youtube.com/watch?v=10oVxKCxGc4

> 5,229円(通常版) 7,329円(期間限定生産版) 13,629円(税込)(初回限定生産版)
> ・10/6発売、PSP専用ゲームソフト「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」
> ・ゲーム未収録映像UMD VIDEO(1枚,約120分(予定))
> ・生写真10枚(本作撮り下ろし)
> ・メイキング&ファッションコレクションDVD(4枚組,約420分(予定))
> ・チーム4スペシャルDVD(1枚,約90分(予定))
> ・短冊ポスター(48種)
> ・PSP用カスタムテーマダウンロードコード付きカード(48種)
> ・前作「AKB1/48 アイドルと恋したら…」HDクオリティ“神告白”映像Blu-ray(1枚,約70分(予定))
> ・特製収納BOX

922名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:31 ID:YunkiArg
>>914
ドラクエ10はなあ・・・

メタル系の居るエリアで陣取るBOTとか、商人のみで構成されたパーティとか、ばっか出てきそうだよね。

923名無しさん:2011/09/19(月) 11:41:29 ID:jgKZ81AQ
>>921
ユーザーが幸せならそれでいいんじゃいかな

924名無しさん:2011/09/19(月) 11:43:11 ID:Gk3v2Gww
>>922
ろくに情報も無い状態で何を言うとるのか。

まあ、強制的にオンラインならほかのプレイヤーが楽しめないようなことは
できないようにして欲しいとは思うけどね。

925名無しさん:2011/09/19(月) 11:44:19 ID:gDunDBjI
>>921
個人的にはギターや絵画や車に何百万何千万も使うほうが狂っていると思っているからなんとも思わない

926名無しさん:2011/09/19(月) 11:45:30 ID:5RNsINPA
強制オンラインはDQではしない方がいいと思うんだがなあ・・・
MH3GとDQ10を足して2で割れないもんか

927名無しさん:2011/09/19(月) 11:46:42 ID:mUROzwZw
>>922
そもそもネットワークRPGを30年も考えてきて今まではまだ
その時では無いと考えてきた男が今までのMMOとそんな
同じにしてくるとおも思えない、DQ1みたいに一般向けに
普及させようとかなりいろいろ考えてると思う。

928名無しさん:2011/09/19(月) 11:46:45 ID:ZSAD4Nrg
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 (*´Д`*)  さ、美味しいミルクティーでもどうぞ
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

929名無しさん:2011/09/19(月) 11:47:41 ID:4pKvYJ3o
>>926
いつかは強制にしないと、いつまでたってもオフラインのオマケになるしなー

930名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:01 ID:n.WSBPRI
>>925
車は、収入高めでもすんごく忙しいすぎて時間無い人にとって金かけられる貴重な存在だからして
医者や看護師でも婦長クラスは特にそういう傾向があるという

931名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:04 ID:jgKZ81AQ
>>928
珈琲派ですよー

932名無しさん:2011/09/19(月) 11:49:42 ID:j/90Zm3s
10に職業としての商人は無いと思う。MMO(的な)ゲームのクラスとしては曖昧というか

933名無しさん:2011/09/19(月) 11:50:54 ID:vkjjdJaA
AKBファンだからって限定版を買うのはやっぱり少ないけどね
通常版買う人が多い

934名無しさん:2011/09/19(月) 11:52:18 ID:Umg5p7Nc
DQ9の時も色々言われてたけど遊んでみるとちゃんとDQしていたし
10も遊んでみるまでまだどうなのかは判らんよなあ。
ていうかβ募集まだ?

935名無しさん:2011/09/19(月) 11:52:25 ID:BUU8LlH2
>>925
絵画が高いと思うなら描いちゃえばいいじゃない!
PS3買う金あればそれなりの油絵道具一式揃えられますよ?

936名無しさん:2011/09/19(月) 11:52:31 ID:mUROzwZw
トルネコ「破邪の剣を売買するだけのお仕事と聞いて」

937名無しさん:2011/09/19(月) 11:52:58 ID:vkjjdJaA
>>936
もげろ

938名無しさん:2011/09/19(月) 11:53:43 ID:BUU8LlH2
浜村「息子がパパスの剣を売ったと聞いて」

939名無しさん:2011/09/19(月) 11:53:50 ID:HQcJyja.
DQ10はすぎやまこういちさんが年齢的にも最後になりそうなので
やりたいことやったって感じだけどなー

940名無しさん:2011/09/19(月) 11:56:36 ID:9ad1GTXc
なんでやくそうが24Gもするんや・・・

941名無しさん:2011/09/19(月) 11:58:06 ID:j/90Zm3s
絵画とかの、一握りの好事家が大金出すためのものと量販品を比較しちゃいかんと思う

942名無しさん:2011/09/19(月) 11:58:20 ID:gDunDBjI
>>940
露天名「激安!やくそう10G!!」

中身「やくそう100G」

943名無しさん:2011/09/19(月) 11:58:25 ID:4pKvYJ3o
>>940
インフレか、乱獲により希少化のどっちか

944鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/09/19(月) 11:59:34 ID:vatD3zCM
>>939
【DQ25発売インタビュー】
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    すぎやま「そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました」

945名無しさん:2011/09/19(月) 12:00:16 ID:5RNsINPA
>>944
プレイヤーの俺らの方の寿命が危ないんですが

946名無しさん:2011/09/19(月) 12:00:18 ID:/KIhFOGM
>>943
つまり「くろこしょう」か・・・

947名無しさん:2011/09/19(月) 12:00:45 ID:Gk3v2Gww
ドラクエ10、借りてきたキャラでパーティを組んでいる場合は
一人でプレイしているのと感覚的に似ているのかもね。

948名無しさん:2011/09/19(月) 12:01:18 ID:jXedTm2k
>>944
若返ってる…?!(棒

949名無しさん:2011/09/19(月) 12:01:21 ID:/KIhFOGM
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2011/09/19(月) 12:01:33 ID:BUU8LlH2
>>944
何歳になってるんだすぎやんw

951名無しさん:2011/09/19(月) 12:02:15 ID:BUU8LlH2
ぐは、立ててくる

952名無しさん:2011/09/19(月) 12:04:28 ID:9ad1GTXc
この世界には、人間とともに暮らす吸血鬼が何人かいる
わかっている中でも、荒(ryと桜(ry

953名無しさん:2011/09/19(月) 12:04:58 ID:gDunDBjI
>>947
借りられている間に元のプレイヤーが始めたらどうなるんだろ
いきなりしゃべり始めたらビビるなw

954名無しさん:2011/09/19(月) 12:05:27 ID:/B38C62c
>>950
荒木先生も「やっとこっちの世界に踏み込んできたか」と思うような次スldfbhvん;んs:dv:きdvg:あs

955名無しさん:2011/09/19(月) 12:06:03 ID:bjtLMC32
>>953
それだと複数のプレイヤーに借りられてるときが面倒だ

956名無しさん:2011/09/19(月) 12:06:58 ID:/B38C62c
>>953
ログイン→観戦モード→任意でプレイヤーとスイッチだったら面白いな

957名無しさん:2011/09/19(月) 12:06:59 ID:4pKvYJ3o
ホームランドのログアウト状態に近いんじゃないの?

958名無しさん:2011/09/19(月) 12:07:43 ID:mUROzwZw
>>955
あちこちに借り出される自分のキャラクター♀という
シチュにゾクゾクすると聞いて。

959ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 12:08:08 ID:Mbxj2Oxo
o o )ク さて、今から出かければ遊戯王公認大会に間にあうわけだが…
uv"ulア

960名無しさん:2011/09/19(月) 12:08:59 ID:gDunDBjI
>>958
気が付いたら男3人とPT組ませられて装備もあぶない水着になってた!

961名無しさん:2011/09/19(月) 12:09:38 ID:j/90Zm3s
・クローン
・代替ボディ
・凍れる時の秘法
・ミソペサメノス

さあどれだ(超棒

962名無しさん:2011/09/19(月) 12:10:16 ID:NUSkZcc6
>>958
初音ミク「あたしのことですね?」

963名無しさん:2011/09/19(月) 12:10:57 ID:WKMOfBbw
休日出勤のHPを半分減らすことが出来た件。

964名無しさん:2011/09/19(月) 12:11:30 ID:jgKZ81AQ
しょくしゅー

965名無しさん:2011/09/19(月) 12:12:32 ID:bjtLMC32
↓おつ

966名無しさん:2011/09/19(月) 12:12:46 ID:BUU8LlH2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ898
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316401798/
へいお待ち

967名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:00 ID:/KIhFOGM
>>966
乙ダー!

968名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:01 ID:iqEp2kO.
>>966
おつおつ

969ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 12:13:09 ID:Mbxj2Oxo
 n ̄n
o o )ク >>966
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

970名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:12 ID:9ad1GTXc
>>966
おつ〜

971名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:17 ID:gDunDBjI
>>966
乙残暑

972名無しさん:2011/09/19(月) 12:14:26 ID:NUSkZcc6
>>966
乙です

973名無しさん:2011/09/19(月) 12:14:27 ID:jgKZ81AQ
>>966
おつー

今日の新潟は荒れ模様
大人しくしてるかー

974名無しさん:2011/09/19(月) 12:15:31 ID:jXedTm2k
>>966


アーケード版の新作は近々お披露目!? 『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』公式大会が東京ゲームショウで開催
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408943/
>2戦目は紙一重のところだったが、デスティニーガンダムの攻撃を抑えた
>ザク改とヒルドルブの2人が優勝を勝ち取った。

何というリアルMS IGLOO…

975名無しさん:2011/09/19(月) 12:16:39 ID:mUROzwZw
>>966

>>974
やはりこういう展開は熱いなw

976名無しさん:2011/09/19(月) 12:17:24 ID:iqEp2kO.
とばしてるなー

http://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/114670658188873729

977名無しさん:2011/09/19(月) 12:17:59 ID:j/90Zm3s
>>966
乙だー

しかし…すぎやんはテストプレイしてから曲書くそうだが、そうなるといつか拡張版やるときも?

978ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/19(月) 12:18:18 ID:Mbxj2Oxo
 n ̄n  
o o )ク 体力が足りないのでやめとこう
uv"ulア うん
  ヾノ

979名無しさん:2011/09/19(月) 12:18:35 ID:jgKZ81AQ
>>974
ザクはコストのせいで壊れ性能だって風の噂で聞いた

980名無しさん:2011/09/19(月) 12:18:36 ID:4pKvYJ3o
>>977
10の戦闘音楽かっこ良かった
あと合ってた

981名無しさん:2011/09/19(月) 12:20:19 ID:/KIhFOGM
>>976
何故小野Pは言わなくても良いことを平気で口走るのかとw

982名無しさん:2011/09/19(月) 12:20:22 ID:WKMOfBbw
次スレ乙。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1769.html
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/map.gif
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/401222125.png

なるほど、人の想像力には限界がない。

983名無しさん:2011/09/19(月) 12:21:30 ID:uqtKEdXQ
|;дT) いやこれ相当SCEに頭来てるんじゃない?

984名無しさん:2011/09/19(月) 12:21:43 ID:lhiNy8J2
>>982
どうしてこういうベクトルには無駄に頭働くんだよw

985名無しさん:2011/09/19(月) 12:23:21 ID:5hdO7kuo
>>976
小野さんはSCEをおちょくる指示を受けているのか?w

986名無しさん:2011/09/19(月) 12:23:31 ID:5RNsINPA
人というより日本人の脳みそがぶっとんでる

987名無しさん:2011/09/19(月) 12:24:45 ID:mUROzwZw
>>983
これでお咎め無しだから会社側からしてもよっぽどの事で
なければいいのだろうなぁ、例えば呟くことも出来ない小島
監督との楽屋裏会談みたいな。
>>982
人は何処まで進化し続けるんだ・・・w

988名無しさん:2011/09/19(月) 12:24:47 ID:BUU8LlH2
>>982
マンチェスターに謝れよw

989名無しさん:2011/09/19(月) 12:24:56 ID:jgKZ81AQ
昔から変態民族だしなー

990名無しさん:2011/09/19(月) 12:26:03 ID:0.Z804O.
そらマンチェスターU強いわけだ(棒

991名無しさん:2011/09/19(月) 12:26:39 ID:UuvAUnGA
普通はここまでやらかすとなると双方の窓口担当がお詫びに伺うレベルだと思うのだが

992名無しさん:2011/09/19(月) 12:26:56 ID:HQcJyja.
1000ならカプコンの小野さんが「SCEをおちょくる20の方法」という本を出版。

993名無しさん:2011/09/19(月) 12:28:56 ID:lhiNy8J2
1000なら年内にルンファク4発売

994名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:45 ID:0.Z804O.
そにうちトロクロに酷似のぬいぐるみゾンビ出てきたりなーw

995名無しさん:2011/09/19(月) 12:31:58 ID:uqtKEdXQ
|;дT) カンファレンスでもデータ改ざんの事言ってたしな〜

996名無しさん:2011/09/19(月) 12:32:53 ID:bjtLMC32
1000なら綺麗なSCEに

997名無しさん:2011/09/19(月) 12:33:31 ID:jXedTm2k
1000ならTriGは初週200万本突破

998名無しさん:2011/09/19(月) 12:33:44 ID:WKMOfBbw
1000なら
Vitaさん大勝利

999名無しさん:2011/09/19(月) 12:34:13 ID:s6JHg8sI
1000ならvitaちゃん安らかに眠れ

1000名無しさん:2011/09/19(月) 12:34:17 ID:4pKvYJ3o
1000ならVITAが生まれた後SCEは即座に餓鬼道に堕ちる
詳しくは餓鬼道で検索

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■