■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ895- 1 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:49:50 ID:IRcgMZWo
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、VITAのコケざまについて語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「\クッタリーン/」
「は〜い、コケすれはじまるよ〜」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ894
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316262945/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:50:26 ID:IRcgMZWo
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:51:12 ID:IRcgMZWo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○チンチン━━━!?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:18:30 ID:oywozwGE
- http://www.famitsu.com/news/201109/18050550.html
武将もガチです! “BSR48選抜総選挙”企画が発表された
“『戦国 BASARA3 宴』祭だわっしょい!宴☆ステージ”リポート【TGS2011】
>タッグモードは、特定の条件を満たすことで遊べるようになるモード。
>パートナーとタッグを組んで戦うモードで、戦っているあいだ、どんなとき
>でもワンボタンで操作キャラクターを切り替えられる。
ちょびっとだけクロニクル風?
- 5 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:28:21 ID:1E6trBMU
- 前1000
ドSや…w
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 09:28:41 ID:s1PUNF72
- とれてしまった
- 7 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:06 ID:egLhG3oo
- 何というスナイプ
- 8 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:29:24 ID:5NLQDI9U
- しかし、リメイクが本当だったとは・・・
一般日に向けて何処も隠してるタイトルがあるんだな
- 9 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:25 ID:AHsrVH16
- しがないさんひどい…w
- 10 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:27 ID:3WXPya1E
- わふー
- 11 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:28 ID:CgYJHjIM
- わざわざ1000で取って言うまでもないな…
- 12 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:35 ID:.twdp/rI
- 1作目は、チートとか使わず
3周してダークドレアム3体パーティ作ったなぁ…
一本のゲームであそこまで生産したのあれが最初で最後かも
- 13 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:30:19 ID:0pVbTMEA
- TGSでDQM3DS発表なの?
- 14 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:32:14 ID:oywozwGE
- ダークしがないさんと聞いて
- 15 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:32:54 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) 今誰か俺の事を笑ったか…
今ゲームウォーズはスターウォーズで言うとEP6入った位か?
- 16 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:35:26 ID:GWF1oYnY
- 一本でもVITAちゃんならまだ希望ちょっとだけ持てるのに…
3DSの独占っぷりはいたスト最後のようだ
- 17 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:35:35 ID:IRcgMZWo
- タイガー&バニーは続くの?
- 18 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:37:52 ID:6L8VtJx.
- >>17
最終回イベントでそれっぽい話&PVはあったらしいが正式発表はまだ
- 19 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:38:41 ID:/3MGGH1.
- ホワイトドドリアさん&ダークしがないさん
- 20 :○:≡:2011/09/18(日) 09:39:11 ID:w.AGSDDc
- さて、もう少ししたら幕張に出かけますかね。
- 21 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:40:29 ID:679p7jOU
- >>20
グリーのブースを巡るんですね
解ります
- 22 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:40:37 ID:oywozwGE
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2035363.jpg
あらDQMリメイク、マジなのね
- 23 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:41:12 ID:/3MGGH1.
- >>16
カルドセプトなら逆転の目があるよ!
- 24 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:41:38 ID:2p52M7NI
- VITAちゃんはP4G発表の頃が最後の輝きになったか
その1週間後に地獄の扉が開くとも知らずに
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 09:41:51 ID:s1PUNF72
- >>16
大きなタイトルでのこってるのってFFの本編ぐらいだよ
それもブランド落としてるし
- 26 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:42:35 ID:6L8VtJx.
- FF15どうなるんだろうねえ
- 27 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:42:59 ID:yLHtQfqw
- ハーフタイトルに舞い戻ったテイルズがVitaに全力らしいですよ奥さん
- 28 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:43:01 ID:IRcgMZWo
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/7/c/7cc9d8f5.jpg
かわいくなったな〜
- 29 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:43:38 ID:jXeHlCHg
- FF本編が容量の足りない(ムービー的な意味で)携帯機に出てくるとは残念ながら…
- 30 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:44:12 ID:oywozwGE
- ttp://gs.inside-games.jp/news/298/29887.html
TGS 11: 今度は声入り!PS3『聖闘士星矢戦記』の最新トレイラーが公開
なまじっかアニメ版星矢の見た目そのままなだけに、声に違和感がががw
- 31 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:44:22 ID:ahrTy07k
- >>22
なんで今頃、テリーなんだろ
タイミング的に10のモンスターも出せないだろうし
- 32 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:44:34 ID:679p7jOU
- >>26
まずはFF13を売る為の餌にしたPS3版FF14のβテストが先だ
- 33 :○:≡:2011/09/18(日) 09:44:36 ID:w.AGSDDc
- マジレスするとマイクロソフトブースメインで。
- 34 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:45:02 ID:CkS0bNyk
- >>25
14もああなっちゃったから、いろいろプラン練り直しなんじゃないかな。
ここまで来ると捨てるに捨てれないタイトルだし。
ところでカメレオン座は、司会の彼なのかねえ?
映像の仕込みも出来そうだし。
- 35 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:45:18 ID:5NLQDI9U
- >>27
いいじゃないついでにToTをリメイクしてあげてよw
- 36 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:45:38 ID:ahrTy07k
- >>26
WiiUで出ると思う
割とマジで
- 37 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:46:09 ID:viSVmqTU
- まだFF続ける気なの?
- 38 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:46:29 ID:oywozwGE
- >>27
もう他で完全版だしますよって予告にしか思えないw
DLC売るコンセプト的には最適ハードなのだろうか
- 39 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:46:41 ID:yLHtQfqw
- >>36
正確にはWiiU“でも”だな
- 40 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:47:50 ID:fbdvu7/A
- >>23
カルドは終盤逆転しなきゃと思ったらスウォームにテンペストとローカストオススメ
リムーブカースはきちんと入れておきましょう
Lv5の土地強奪とか面白いよね
- 41 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:47:50 ID:Kk.m9Uk6
- |;дT) 任天堂&ドラクエはマッスル・ブラザーズ並みのタッグだなあ。二輪になってる。
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 09:48:09 ID:s1PUNF72
- >>34
どう立て直すかは課題だ。
いまのままだとじり貧だもの
もともと売れてないハードで出すタイトルじゃないし
- 43 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:48:21 ID:1E6trBMU
- ファーストの交渉次第で独占もできるんじゃね。
というか3DSを見ていると任天堂はサードの大作は独占するくらいの気概のようなw
- 44 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:49:16 ID:ahrTy07k
- >>41
息子にマッスルドッキング破られて負けちゃったけどねえ
- 45 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:49:40 ID:gIWmAfiw
- >>29
携帯機は収録すべき解像度が低くて済むから
据え置きと同じ容量でも長時間ムービー入れることが出来るんだが
無駄に解像度の高いVitaは同じ容量あたりのムービー収録時間が
3DSよりも短くなる予感
- 46 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:49:45 ID:BY745E4o
- FF本編はSCEが死んでもかじりついて離さないだろう
- 47 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:50:52 ID:kt1GlFUw
- 前スレ>>1000
しがないさん、鬼畜w
- 48 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:50:56 ID:/3MGGH1.
- FF10がでるらしいけど今やっても面白いのかな
- 49 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:51:45 ID:fbdvu7/A
- しかしサブタイFFが既に3DSに
しかもふともも
- 50 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:52:03 ID:oywozwGE
- 13-2のプレイ映像も見たけど、キレイはキレイなんだよね
スゲェとかバカって感想が出てこないのがなぁ
- 51 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:52:07 ID:ahrTy07k
- >>48
ぶっちゃけ9出してくれたほうが嬉しいんだけどなあ
- 52 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:52:35 ID:kt1GlFUw
- >>22
リメイクなのか、完全新作なのか…
まあ、これまたお子さん達が回避不能な
タイトルが来たなあ。
- 53 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:52:58 ID:679p7jOU
- >>48
つまらない事は無いと思うよ
新鮮味は無いと思うけど
- 54 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:53:50 ID:6L8VtJx.
- >>48
スキル管理のスフィア関連を調整すればそこそこ
戦闘グラフィックとかは作り直したほうがいいかも
- 55 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:54:41 ID:/3MGGH1.
- >>51
FFシリーズは9で止まったままだ
エンカウントやロードとか戦闘がキツかった
- 56 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:55:56 ID:fbdvu7/A
- シアトリズムの説明で岩田社長にディスられた14ちゃんを助けてあげて
- 57 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:15 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) スクエニがそれを崩してみるのも面白い。うん、逆にスクエニが崩れそうだね。
- 58 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:48 ID:CkS0bNyk
- 確か今日変身してなかったよね?
ttp://kaz-no-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/17/1315960684picsay.jpg
- 59 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:48 ID:Jm6K9lRc
- >>31
むしろDQXのモンスター(の一部)を先行して出す率のが高いような
- 60 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:54 ID:kt1GlFUw
- >>41
FFはFF13やFF14でブランドぼろぼろになりつつ
あるけど、ドラクエは堀井さんが目を光らせていて、
未だ健在だからねえ。
モンハンとドラクエの両輪を持った任天堂は、現在の所、
国内では隙が無い陣営だなあ。まあ、実際に成果を
実らすのはこれからが勝負だけど。
- 61 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:56 ID:3WXPya1E
- >>42
でも13関連でもっと展開していくって言ってたような…
- 62 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:57:22 ID:1E6trBMU
- 9は当時としては古臭い感じだったからなあ。
FFというタイトルの性質としては不味かった気がする。
雰囲気が外伝タイトルに近い感じがするのよねw
- 63 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:57:28 ID:egLhG3oo
- >>56
先ず家庭用機で出して、話はそれからだと思う
- 64 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:59:22 ID:CkS0bNyk
- >>61
たぶん13-2と零式以外はやらないんじゃ?
土台がダメなものはいくら積んでも崩れるよ。
- 65 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:59:29 ID:5NLQDI9U
- >>58
着てたのかw
- 66 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:01:04 ID:2xz4INj2
- 13-2がどれだけ売れるかでかで展開変わってくるんだろうな。
グラの使い回しで赤字は無いだろうけど。
- 67 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:01:45 ID:oywozwGE
- ヴェルサスとか言うのはどこ行ったんだ
- 68 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:01:53 ID:679p7jOU
- >>61
13のリソースを使いまわすって意味じゃないかな?
13単品で開発費を回収出来たなら13-2なんて出さないでDLCで済ませてたかもしれない
- 69 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:03:01 ID:kt1GlFUw
- >>57
あの頃は戦士達も、任天堂に残された領土である、
携帯ゲーム機市場を「ほらほらPSPでうばっちゃうよー」という
余裕があったけどねえ。
今年は、スクエニのブランドが半ば崩壊し、戦士達の心の拠り所が
スクエニからモンハンに移った所で、任天堂が強力なカウンターを
かましたなあ。
- 70 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:05:28 ID:CgYJHjIM
- もともと13の名を冠していたものを零式とか言い出したから
13を失敗だったとは認識しているようだな。
- 71 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:06:34 ID:cZ4sb5Eg
- FF13は
コケスレでも大人気ソフトだったから
だいじょうぶだよ
- 72 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:06:44 ID:679p7jOU
- >>69
> あの頃は戦士達も、任天堂に残された領土である、
> 携帯ゲーム機市場を「ほらほらPSPでうばっちゃうよー」という
> 余裕があったけどねえ。
ディスクメディアを採用した時点で駄目だと思った
事実駄目だった
- 73 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:06:49 ID:ahrTy07k
- >>69
あの頃、電撃PSがあまりにも酷いPSP持ち上げ、DS叩きやっていて
完全に電撃見限ったなあ・・・
- 74 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:06:51 ID:6L8VtJx.
- しかし昨日のTGS記事見てたら8〜9万の動員と言うことだったから
よほど特定ブースに集中しちゃったのかねえ
- 75 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:07:19 ID:jdoTbFjw
- MH3G本スレではほとんど常にオンオフ論争が起こってるが
そんな中唐突にこんな書き込みが…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316254674/477,513
ソース無しの書き込みだからあれだけれど
カプコンにはさっさと発表して欲しいねぇ
任天堂の準備が間に合うか微妙だから有りとか無しとかはっきり発表できない、とか?
- 76 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:08:08 ID:cZ4sb5Eg
- 今日のTGSも
良い天気でもあるし
盛況なのかな?
- 77 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:08:12 ID:whg2NryE
- >>75
ほぼ確定でナイと思ってたほうがいいと思うよ
- 78 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:08:26 ID:3WXPya1E
- >>75
だから無いっつーの…
どうみても釣りです本当に
- 79 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:09:00 ID:Kk.m9Uk6
- |;дT) ドラクエモンとモンハンとポケモンの三つが揃うのか〜
- 80 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:09:30 ID:3WXPya1E
- >>79
モンスターばっかりだな
- 81 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:09:47 ID:V9SRVV7A
- それを崩してみるのも~にしても、
一企業の利益と日本経済を支える云々にしても言えるんだけど
絶対正義すぎるんだよなぁ
徳川家康でさえ善と悪の両側面で描かれるというのに
- 82 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:10:24 ID:cZ4sb5Eg
- >>79
FF「…」
- 83 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:11:22 ID:V9SRVV7A
- >>80
でもデジタルなモンスターは長年提供してきたDSからPSPへ
絵師をおっぱいに変えて(棒
- 84 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:11:31 ID:.5s3/Fmw
- 携帯機に進出しなければこんなフルボッコにならずに済んだのに(棒
まぁ、MHをビッグタイトルにする土台にはなったけど功績はそれだけという
- 85 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:11:31 ID:679p7jOU
- > 146 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:04:37.82 ID:SMHWK4W7i
> モンハン整理券ゲット
> おい おい
> メタルギアの新PVと実機映像だと思われる映像fpsすげぇあがってる
・・・何でコンマイは自主ネガキャンするのん?
- 86 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:13:03 ID:V9SRVV7A
- >>85
広報がMSKK以上に仕事しないのはコンマイではよくあること
- 87 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:13:23 ID:BY745E4o
- FFはモンスターでゲーム作れるほど特徴無いからなー
- 88 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:13:56 ID:Kk.m9Uk6
- >>82
|дT) まず14課金が成立してからだな。そろそろ一年目だろ?
- 89 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:14:00 ID:jdoTbFjw
- >>77-78
まぁそれでも任天堂なら!
って期待しちゃうんだよねぇ
>>85
メタルギアって3Dの方?
グラフィックは相変わらずしょぼくなったままなのだろうか
- 90 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:05 ID:.5s3/Fmw
- >>87
あると思うけどどっかの誰かが魔改造したw
- 91 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:08 ID:3WXPya1E
- >>89
任天堂じゃなくてカプコンだし
- 92 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:13 ID:V9SRVV7A
- >>87
特徴的モンスはいるんだけど種類は意外と少ないんだよね
というのも6や7で機械文明やら人と人との戦いやらへ行っちゃったから・・
- 93 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:15 ID:CgYJHjIM
- 世界観が統一されてないからこれっていうモンスターいないし
名前だけは毎回出てる奴がいるかもしれないが姿形が違ったりするし。
- 94 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:42 ID:viSVmqTU
- 次は「オンラインが無い→糞」で叩くつもりなんだろうな
- 95 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:15:59 ID:V9SRVV7A
- でもFF5の女モンスターはすごくエロい(棒なし
- 96 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:16:17 ID:cZ4sb5Eg
- もっと、
前向きな話は
ないのですか?
- 97 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:16:36 ID:.5s3/Fmw
- >>91
つまりこういう事じゃね?
任天堂ならサードも納得するようなアドパみたいなツールを作るとか
- 98 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:16:56 ID:CgYJHjIM
- オン無いのPも同じやん
- 99 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:17:15 ID:.5s3/Fmw
- >>94
それでは叩けないだろうw
- 100 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:17:38 ID:V9SRVV7A
- >>98
Kaiやアドホックパーティーで「ある」扱いになってるのはなんとも解せないのよねぇ
- 101 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:17:44 ID:BY745E4o
- 他所は常に向かい風なので、追い風が必要なのです
- 102 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:17:44 ID:3WXPya1E
- てか、ここで議論始まってもあれだからね 始めないでね面倒臭いから
>>94
なあに、却って年末手に入りやすくなるからいいだろう(棒
- 103 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:18:20 ID:.5s3/Fmw
- 今回が無理でも4でオン対応にしてくれたら嬉しいと思う
- 104 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:18:26 ID:viSVmqTU
- >>104
NGまじおすすめ
- 105 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:04 ID:yLHtQfqw
- >>104は円環の理に導かれた
- 106 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:04 ID:jXeHlCHg
- さようなら104
- 107 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:12 ID:679p7jOU
- >>89
> 152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:10:19.42 ID:CoPjP/aNP
> もしかして:HDエディション
> 153 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:11:29.94 ID:m9xRXYlM0
> >>.152
> はめられたか・・・
> 154 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:12:34.35 ID:SMHWK4W7i
> >>.153
> MGS3Dと最後に出るから違う
> MGS3HDはごく稀に特大モニターで流れる
・・・らしいよ
まぁ、しがない氏も「3DSのPVより実機の方が相当良い」とか言ってたので期待しないで待ってる方が良いかもね
- 108 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:17 ID:.5s3/Fmw
- >>104をNGにすれば良いのか?
- 109 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:37 ID:fqNEcFr6
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
…あついー…
- 110 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:21:53 ID:Jm6K9lRc
- まぁP3Gって名前ならオンなくてもここまで文句は出なかったと思う
ただ「トライのG」と銘打っておいて
オン無いならもっとハッキリ断らなきゃ悪手だろう
- 111 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:53 ID:V9SRVV7A
- 以下無限ループ
- 112 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:23:40 ID:679p7jOU
- ボッチプレイヤーにオンラインなぞ不要!
- 113 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:23:57 ID:.5s3/Fmw
- >>110
しがない人がカプコンに言ったらしいしちゃんと言うんじゃね
それでも(ry
- 114 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:24:54 ID:MNAiWrSM
- >>85
コンマイ広報のダメダメっぷりは昔から
- 115 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:26:49 ID:egLhG3oo
- >>103
4は流石に付けるんじゃなかろうか
TriGはまだ今の段階でWiiのTriを終了させるには早いという判断も有るのかも
- 116 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:27:22 ID:V9SRVV7A
- 前田Pが据置で出せないと言ってた理由のひとつが専コンのコストだというからのう・・
ttp://www.ariesu.com/event/2011_gameshow/konamipresen-09l.jpg
- 117 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:28:16 ID:NsCIMAOc
- カプ現状でオン無しをはっきりと言ってるつもりなんだっけ
- 118 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 10:28:37 ID:zm2ZFYIY
- WiiU版TriGオンラインの布石であった(棒
- 119 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:29:31 ID:jXeHlCHg
- 欲を言えばP3Gを待ち続ける健気な青少年たちへの応援メッセージもですね
- 120 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:29:48 ID:3WXPya1E
- >>118
寧ろ、TriベースになったFの登場(棒
- 121 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:29:54 ID:fbdvu7/A
- トライGHDの出番かムネアツだな(棒
- 122 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:29:58 ID:679p7jOU
- >>116
でも専用コンが無いと楽しさが半(分以上)減するから困る
- 123 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:30:24 ID:2STayij6
- >>119
GEにきんしゃいまっとるよー とか
- 124 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:31:12 ID:viSVmqTU
- >>116
悪くは無いけど、ボタンを押す感触が欲しい
- 125 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:31:27 ID:V9SRVV7A
- >>122
故にjubeatやリフレクビートを展開する場合
iPad(あるいはiPhone/iPod touch)というプラットは最適だったんだろうな
もっともjubeat plusはアケでのボタンの感触が無くて凄く物足りないけどね
- 126 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:31:40 ID:.5s3/Fmw
- >>121
許可出したのは実験が目的だったのかもよ。結構マジで
- 127 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 10:31:49 ID:5NLQDI9U
- ミク始まった
http://www.segatgs2011.com/
- 128 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:34:13 ID:V9SRVV7A
- 志村ーその要素3Dの時点であったからー。PSPの新要素じゃないからー
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013818/20110917036/
- 129 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:34:57 ID:jdoTbFjw
- >>127
なんか重い気がする…
- 130 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:35:05 ID:n0JUW10s
- >>119
ナノダイバーマジオヌヌヌ
- 131 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:36:10 ID:whg2NryE
- >>127
重いw
ttp://www.ustream.tv/channel/sega-tgs2011
- 132 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:36:26 ID:V9SRVV7A
- >>119
ゴッドイーターにFF零式にナノダイバーにいーっぱいあるじゃないか
よかったねーいろいろな世界のモンハンを楽しめるYO(棒読み
- 133 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:37:34 ID:2STayij6
- >>131
こっちだとみれたー
- 134 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:38:00 ID:.5s3/Fmw
- >>128
絵師の人が3Dの方がおすすめと言われるまだ出ても居ないソフトの運命や如何に
- 135 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 10:39:44 ID:5NLQDI9U
- >>131
こっちだと思いのか・・・
オレは普通に見られるな
- 136 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:39:57 ID:JMuiq1XE
- jubeatはタッチパネル向きな気がしないでもないが
タッチパネルの精度でどこまでがんばれるのだろうか
- 137 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:42:14 ID:egLhG3oo
- しかし仮にもしもTriGがオンラインに公式で対応した場合、サーバーは大丈夫なのだろうか?
- 138 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:43:03 ID:V9SRVV7A
- >>136
フィルター付きのiPod touchで遊ぶと時々上手く反応しない事がある
多分iPadで全力で遊べるんだったらなんとかなると思う
- 139 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:43:15 ID:.5s3/Fmw
- >>137
そういう意味では課金で何とかするしか無いよね
- 140 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:43:32 ID:fbdvu7/A
- >>137
トライもカプンコ鯖でしょ
フロンティアもあるし
- 141 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:43:59 ID:Jm6K9lRc
- >>128
このゲームダンジョンが面白いってわけでもないから
職業やらスキルを大幅改修でもしないとこの手の完全版をやる気が起こらない
- 142 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:46:44 ID:.5s3/Fmw
- 30%か
100%中の100%はまだですか!
- 143 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:48:19 ID:CgYJHjIM
- iPod touchは画面狭いからjubeatは誤爆多くて遊べない。
- 144 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 10:48:38 ID:zm2ZFYIY
- ファミ通では39%表記だったので完全にブラフw
- 145 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:49:55 ID:viSVmqTU
- ねんどろ付属か
- 146 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:05 ID:jXeHlCHg
- 39書きたかっただけちゃうんかと(ry
- 147 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:07 ID:CkS0bNyk
- なんか早速同梱版とか言ってる?
- 148 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:20 ID:.CCoU4cQ
- >>142
任天堂の圧力で無理やり発表されたとか右でツイってる奴がいるなw
- 149 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:39 ID:yLHtQfqw
- >>147
ねんどろが着くっぽいね
- 150 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:51:11 ID:dJ0MVZFc
- ミクカラー本体同梱版と聞いて
- 151 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:51:15 ID:44q8bw3k
- 同梱限定版て言い直してたね
- 152 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 10:51:30 ID:zm2ZFYIY
- あのサイズはねんどろいどぷちです
- 153 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/18(日) 10:51:51 ID:CvU4EAq.
- 30%から100%までの工程線引きが3月で終わる。
FFとか長かったのになぁ(棒
(仮)の理由がロゴが出来てないw
- 154 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:52:42 ID:1E6trBMU
- >>153
完成度が戻るのはよくあること。
DQ5の発売延期は酷かったよw
64時代の任天堂も数年単位の延期とかあったけどw
- 155 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:52:59 ID:CkS0bNyk
- 地球外生命体が…w
- 156 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:53:10 ID:viSVmqTU
- 発売日は3/9以外考えられない(棒
- 157 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 10:54:12 ID:5NLQDI9U
- あのキグルミは・・・
- 158 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:54:33 ID:.5s3/Fmw
- >>153
この前90%って言ったじゃないですかーっていうのはよくあるぞw
- 159 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:56:19 ID:jXeHlCHg
- >>156
棒は要らないと思うが
無理して記念日に間に合わせて致命的バグが残ったコンマイの二の舞だけは避けていただきたいところ
- 160 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:56:43 ID:jdoTbFjw
- >>148
3DS底上げの為にここまでやらせるか…
てな事も言ってたなw
ミクに関してはこういう方向で煽ることになったのかな
- 161 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:57:24 ID:3WXPya1E
- >>160
ナナドラに言ってあげて欲しいな
- 162 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/18(日) 10:59:01 ID:CvU4EAq.
- >>154 >>158
戻るのは仕方なしw
ただ、延期にしても3月と一応告知が出来るってのは凄いと思うの。
FFとかDQとか年単位でしたしw
- 163 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:01 ID:Yd1.Vb6k
- >>69
モンハンがこれだけあからさまに移籍したら
他メーカーもさすがに考えるんじゃないのかね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2035363.jpg
- 164 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:09 ID:.5s3/Fmw
- 7Dはすでに無かった事になってると思うw
- 165 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:41 ID:rTcGEayk
- 自分の中で整理が付くまでそう言った言葉を吐き出す事で心の平衡を
保っているだけなのでどうか生暖かく見守ってあげてください。
- 166 :名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:56 ID:CkS0bNyk
- >>160
DIVAやBRSほど売れない!とか言ってるのも見ましたよw
- 167 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:00:24 ID:jXeHlCHg
- むしろカグラに言ってやるべき(棒
- 168 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:01:03 ID:EruiQJIc
- ttp://hamusoku.com/archives/6036313.html
もうギャグやんこれ
- 169 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:01:33 ID:V9SRVV7A
- 作る側からすればペイ出来るか否かが重要だと思うんだ
- 170 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:01:38 ID:zYubY.J.
- VITAの操作性ってどうなのよ、と思って動画探してたら、
耐久面でヤバそう動画があがってた。
見せながらプレイしてるから上手く動かせないんだろう、と最初は思ってた。が…
http://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc
- 171 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:02:04 ID:jXeHlCHg
- >>165
そういう時こそ人間の本性が出るんですよねえ
- 172 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:03:33 ID:viSVmqTU
- >>170
何でこんなに動かしづらそうなんだろう?
- 173 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:03:34 ID:5NLQDI9U
- >>168
ひどいwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:03:46 ID:CkS0bNyk
- そういえばボカロ系スレでもイワッチが「初音ミク」や「ねんどろいど」と紹介したのに
衝撃を感じた人も多かったみたいですね。
4年前からじゃ考えられないし。
しかしハゲにこのセリフを言わせられないのが残念だw
> 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2011/09/18(日) 00:18:11.09 ID: 20ksrrCk0 (8)
> >>423
> 「ああそういえば忘れるところだった。
> One more thing
> 歴史上かつて無い歌姫、iMikuを今日から全世界で発売する。」
- 175 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:04:09 ID:whg2NryE
- >>170
これどうなってんだ?
アナログのキャリブレーション失敗してる?
- 176 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:06:39 ID:.5s3/Fmw
- >>174
鉄拳のバカPVに許可出す所ですよ!
ギャルゲとか関係ないと主
- 177 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:07:48 ID:oywozwGE
- まぁリッジだからとりあえずドリフトって状態は問題ない
アナログスティックは確かにちょっと軽すぎて微妙に不安がある感じだのぅ
- 178 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:52 ID:fbdvu7/A
- でアナログスティックを保護して持ち歩けるポケットサイズのケース用意できたん?
持ち歩くと確実にキノコ死ぬぞ
- 179 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:09:11 ID:0pVbTMEA
- >>168
もうコナンって完結する気なさそうだな
- 180 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:10:22 ID:CkS0bNyk
- >>176
いやギャルゲじゃなくて、初音ミクが任天堂のハード対応ソフトとして
紹介してもらえるほど成長したんだなってこと。
4年前は変なボーカルソフト?って認識だったんだし。
- 181 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:11:02 ID:2STayij6
- やっぱデケェなVita・・・
- 182 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:11:55 ID:YiYIt/WU
- っていうか、社長自らギャルゲつk(ry
- 183 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:12:49 ID:/cYn30rc
- >>170
アナログスティックってその頭のてっぺんに親指を置いて操作するものだと思うが、
このプレイだと頭の側面ばかり使って動かしてるね。
持つ手の位置の関係でそうせざるを得ないのだろうか
- 184 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:12:52 ID:jXeHlCHg
- >>178
選択肢1 持ち歩かない
選択肢2 修理費用おいしいです
まあサードパーティからケースは出るでしょうw
- 185 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:13:10 ID:0fyP/dIw
- >>181
戦艦ですから
- 186 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:14:02 ID:5NLQDI9U
- バッテリーのことを考えても持ち歩かないが正解か
- 187 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:14:39 ID:fCm4cTds
- 9.18事件またやるのかね・・・アイマスイベント
- 188 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:15:03 ID:0WMqzzG.
- ハードケースがいりそうだよね・・・VITA
あ、そういえば 3DSのカードケース入れが欲しいんだった
オサレな奴 持ち運びはあまりしないから。
クラニンでなんかあるかな・・・
- 189 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:15:05 ID:5NLQDI9U
- Vitaは何時か宇宙戦艦になるんだよ・・・
- 190 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:15:13 ID:qmqUIgyE
- 探偵やってるうちは終わらないだろう、コナンて
- 191 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:15:23 ID:2STayij6
- >>185
ドッグから出れずに撃沈されそうな・・・
- 192 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:15:30 ID:.5s3/Fmw
- 3DSは電源つけっぱなし推奨だけど
VITAは電源を常に切っておくことを推奨されそうだなw
- 193 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:16:09 ID:fbdvu7/A
- HOIで要らない子と名高い戦艦か
- 194 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:16:46 ID:5NLQDI9U
- >>187
再びかw
- 195 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:16:57 ID:whg2NryE
- >>188
クラニンでもないんだよな……
前のカードケースが出来良かったんで
作ってないってことはないと思いたい
- 196 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:16:59 ID:rTcGEayk
- >>170
これって立ち上げた時にスティック触ってたからニュートラル位置が
狂ってたみたいな感じ?
- 197 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 11:17:16 ID:zm2ZFYIY
- わざわざセガの方に来て自爆予告されてもなぁ
- 198 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:25 ID:zJMbwE2Q
- >>195
あの合成皮の奴?
あれよかったよねぇ…凄く復刻してほしい
- 199 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:33 ID:jdoTbFjw
- >>170
3DSでは煙が出るシーンで処理落ちしてたが
VITAでは1台で特になんのエフェクトも出てないシーンで処理落ちしてるな…
大丈夫なのかw
- 200 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:33 ID:r8OuVp4M
- >>187
あれからもう一年か・・・早いなあ。
- 201 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:43 ID:.5s3/Fmw
- て言うか俺今日誕生日なんだがw
誕生日に(ry
- 202 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:19:16 ID:1E6trBMU
- おめでとう。
大人の階段を一段登ったんだね(ぼう
- 203 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:20:03 ID:cZ4sb5Eg
- 久々ゲーセン来たら、鉄タッグ2稼働してる。
案外面白そうじゃないの。
ラスボスの「ちょwおまwwそれはないw」って攻撃は
いつも通りだし。
- 204 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:20:23 ID:0fyP/dIw
- 17歳おめでとう
- 205 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:23:49 ID:kt1GlFUw
- >>196
どうなんだろ?直線では真っ直ぐ走ってたように見えるが…
- 206 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:26:13 ID:0WMqzzG.
- >>195
ないのか・・・
皆さんどないしてますのん?
男は黙って財布にしのばせたりしてるのかしら
- 207 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:26:17 ID:AHsrVH16
- スティックはしがないさんが言ってたとおりへにゃへにゃそうだね
- 208 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:26:50 ID:/cYn30rc
- >>201
あれ、俺はこれを書きこんだ覚えは無いが…
- 209 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 11:27:12 ID:sHpcVXI6
- ソニー・・・
無限のヒライックエナジーを秘めた、赤字の世界
若者たちは、ロボタンスイッチでその扉を開き、未来を造る!
スペース・オン・ユア・ハンデ
その手で、VITAをつかめ!
(´・ω・`)つかまないので結構です。
- 210 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:27:31 ID:.5s3/Fmw
- 正直、グラばかり気にしてて外装とかはガチで劣化して行ってるな
- 211 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:27:34 ID:I.n.xgRE
- >>207
ステックの長さないから細かい操作きつそうだしね
- 212 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:27:39 ID:2STayij6
- >>201
おめでとう Vitaちゃん予約おめでとう(棒
- 213 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:27:59 ID:cZ4sb5Eg
- >>208
あわせて17才おめでとう
- 214 :○:≡:2011/09/18(日) 11:28:42 ID:w.AGSDDc
- 出かけるつもりが寝てたにょろ
- 215 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:28:58 ID:cZ4sb5Eg
- >>209
コケスレのコテ持ちは
Vitaさんを予約して買う
って聞いたんだが?
- 216 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:29:09 ID:iuVW84/c
- >>178
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/index.html#mod-block4
メーカー純正で用意してるから大丈夫なんじゃないかな
……しかし保護フィルムは本当にこれで売るくらいなら最初から貼って出せって感じだなぁ
- 217 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:29:19 ID:whg2NryE
- >>198
俺がイメージしてたのはDSサイズの18枚入る方だったけど
そっちのもいい出来だったよね
>>206
フリスクガム使ってるけどもう無くなっちゃたしな……
- 218 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:29:29 ID:9zfK2ZkY
- 十字キーやボタンを押す時に、スティックに指が引っかからないかという心配が。
- 219 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:29 ID:dJ0MVZFc
- 3DSでスティックを上にしたのは正解だったな
- 220 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:31:29 ID:5NLQDI9U
- >>215
5千円になったら買うよ(棒
- 221 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:35 ID:l3Lckhp6
- >>209
うまい
- 222 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:33:04 ID:0WMqzzG.
- 保護キャップとか出たりして・・・スティック
- 223 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:33:11 ID:yLHtQfqw
- Vitaのスティック軸が短いなw
あれでふにゃふにゃなんでしょ?
携帯機のスティックだから妥協しまくりなんだろうな
- 224 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:34:24 ID:zYubY.J.
- >>196
スティックを左に倒した後、右に倒すと車が反応しない。
その逆パターンもある。
何度かカチカチやってると反応するようになる。
ソフトのバグか、ハードの問題かはっきりはしないけど、
ロンチにこんな品質の持ってくる時点でなぁ…
- 225 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:34:27 ID:cZ4sb5Eg
- >>220
2万5千円だけど
誤差の範囲内だよ!
- 226 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 11:34:59 ID:s1PUNF72
- >>211
向いてないね
- 227 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:35:04 ID:cZ4sb5Eg
- >>223
逆に考えて。
長かったら可搬しにくいだろ。
- 228 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:35:36 ID:jXeHlCHg
- 妥協というものは
理想を追う人だからこそできることですよ
- 229 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:35:42 ID:viSVmqTU
- また有名建築家の仕事か(脳
- 230 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:35:43 ID:.5s3/Fmw
- >>222
出るんじゃね
- 231 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:36:03 ID:whg2NryE
- 携帯機で何考えて飛び出しスティックにしたんだろうか
- 232 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:36:20 ID:9zfK2ZkY
- PSPや3DSで採用されているように、携帯機向けには
サークルパッド一択だったと思うのよね。
- 233 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:36:49 ID:S7/UJUy6
- GK「スライドパッドは糞、スティックじゃないと駄目」
- 234 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 11:36:50 ID:s1PUNF72
- >>231
さあ
- 235 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:37:05 ID:cZ4sb5Eg
- Vitaの譲れないところは
右スティック
高画素数
以外にはないんだから、
それ以外は全部妥協しても大丈夫。
という考え方を披露。
- 236 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:37:09 ID:iuVW84/c
- >>231
ヒント:もんはん
- 237 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 11:37:46 ID:zm2ZFYIY
- 10年以上あの柔らかさを改善する気の欠片もないからなぁ
- 238 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:37:50 ID:44q8bw3k
- スティックのとこが出っ張ってるケースで、VITAやるとき下に付けると
グリップにもなるケース作れば売れるんじゃね
- 239 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:38:07 ID:1E6trBMU
- >>208
おめでとう。
しかしあの価格発表からもう5年以上経つのか…w
- 240 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:38:08 ID:0WMqzzG.
- フリスクガムってなんぞっておもったら・・・・そんなのがあったのか・・・へぇ・・・
いいなぁこれ
- 241 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:38:09 ID:cZ4sb5Eg
- >>236
モンハン、出ないしなぁ…。
正直、
右スティックの存在意義が
85%くらいは無くなってる。
- 242 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 11:38:18 ID:sHpcVXI6
- (´・ω・`)というかキャップやグリップがないと使えないハードなんて駄目だろう・・・。
これとか(´・ω・`)ノ⊂□⊃
- 243 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:38:26 ID:yLHtQfqw
- >>227
でも長さ関係なく出っ張るスティックを付けること自体可搬を否定していると思うけどね
まあバッテリーも(ry
- 244 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:38:31 ID:5NLQDI9U
- >>225
23 :名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 21:42:11.33 ID:xiShwH1t0
PSVita本体 WiFi版24980円 + メモカ16G 5500円 + Vita用バッテリーチャージャー 5000円 + ソフト5000円
= 40480円
4万は誤差?
- 245 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:39:22 ID:gb2M2mcM
- >>241
それをいったらハードの存在意義も(ry
- 246 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:39:28 ID:DQHA2rKE
- >>244
感動はプライスレス
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 11:39:31 ID:s1PUNF72
- >>241
しかも、2画面タッチパネルのほうがUIが改善されてしまったという
オチまでついたからなあ
- 248 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:39:55 ID:0WMqzzG.
- いっそのこと分離構造にして
必要なときにぷすっとスティック部分をさせるようにして
普段はどこかスタイラスみたいにさせるようにするとか。
- 249 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:40:12 ID:9zfK2ZkY
- WiiU何かむしろそうする意味はないと思うのだが、なぜサークルパッドになったのだろう。
3DSのあれが思った以上に良かったからってのもあるだろうけど。
- 250 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:40:22 ID:yLHtQfqw
- 「メモリ512MBも積むんだからバッテリーも良い物を積んでくるだろうから問題ない!」と言ってたスマホ君って死んだの?
- 251 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:40:24 ID:1E6trBMU
- >>248
普段はパッド、棒を差せばスティックみたいな?
- 252 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:41:02 ID:AHsrVH16
- 軸の短いへにゃへにゃスティックじゃ仮にでてたとしてもMHには向いてないんじゃないか
という気がしないでもない
- 253 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:41:06 ID:cZ4sb5Eg
- >>244
バッテリーチャージャーは、諦めよう。
そして、メモリも4Gで我慢するんだ。
ほぉら、やすくなったろう(満面の笑みで
- 254 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:41:52 ID:0WMqzzG.
- >>251
そそ、そんなかんじ。
持ち歩くときは本体に細い部分を差し込んでおくとか(スタイラスみたいに)
- 255 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:41:54 ID:dJ0MVZFc
- >>248
スティック一本3000円くらいで
- 256 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:42:01 ID:whg2NryE
- >>240
3DSのカードもちょうどいいサイズだけどもうかなり手に入りにくいな
向こうではまだ生産してるみたいで輸入系のお菓子とか置いてる店にはあるかもだけど
- 257 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:42:50 ID:44q8bw3k
- >>253
あとから高容量のメモカ買わせて二度儲ける作戦ですね
- 258 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:42:59 ID:cZ4sb5Eg
- まぁ、一番の難点は
ソフトなに買うの?ってところだけどね>Vita。
PSPをVitaとUSBで繋ぐことで、
UMDゲーをVitaにインスコ可能。
くらいやればいいのに。
(メモリは大きいのが要るけどね
- 259 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:43:09 ID:1E6trBMU
- 昔売られてたSDカードケースにもなるDSカードケースとかどうなんだろう。
- 260 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:43:32 ID:1E6trBMU
- >>258
それPSP持ってる人が買い換える理由にならないような。
- 261 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:43:38 ID:jXeHlCHg
- >>253
ソフトも諦めればさらにお安くなりますよ!
- 262 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 11:43:50 ID:5NLQDI9U
- >>253
それでも3万越えるじゃないですかーw
ソフトも5千以上な気がするな・・・
- 263 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:44:02 ID:iuVW84/c
- >>248
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0828/sony1_01.jpg
ああ、こんな感じで…
- 264 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:44:13 ID:.5s3/Fmw
- 要は外装なんて二の次だったんだろw
グラフィックさえ上がってればいいという考えでw
- 265 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:45:22 ID:1E6trBMU
- >>263
そういえば昔携帯電話用のコントローラーもあったような…w
- 266 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:46:18 ID:YiYIt/WU
- >>264
ただ、常識的に考えると、2画面タッチのDS以上のインターフェースってのは
なかなかにしんどくて、それを超えようとするとああいう無茶しか無かった気がする
- 267 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 11:46:43 ID:0WMqzzG.
- >>263
ちがうわーwww
クリエか・・・・もってたなー
- 268 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:47:01 ID:cZ4sb5Eg
- ときに。
いま、3DS用ゲーム動画だと、
とりあえずミクかモンハン、マリオ辺り見せとけって気がするけど。
Vita用のなにかは、何になるんだ?
というか、ゲーム画面を見た記憶が薄い。
- 269 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:48:13 ID:.5s3/Fmw
- >>266
どう考えても結論ありきの無茶だけどなw
- 270 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:48:38 ID:cZ4sb5Eg
- >>266
両画面タッチパネルなDSもしくは3DSを
Vitaの基本コンセプトにしてもよかったかも。
- 271 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:48:58 ID:n0JUW10s
- >>268
見た目は一番頑張ってる気がするロンチャーテッドさんとか
あれ?ロンチタイトルだっけ?
- 272 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:04 ID:9zfK2ZkY
- DSの二画面は、作り手の当初の想像以上のことができているんじゃないかって気はする。
組長が二画面にしろと言ったらしいけど、ここまでは想定していなかったんじゃないかと。
- 273 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:06 ID:viSVmqTU
- 「l r、
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' ∧__
し' rー/ ゚々。ァ
∨ ーう
- 274 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:38 ID:iuVW84/c
- >>249
タッチスクリーン操作で画面端に来た時に手に触れても鬱陶しいしPVでの手裏剣投げとかリバーシみたいな
使い方を想定すると出っ張りは少ない方が良いという判断なのではないかな
- 275 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:48 ID:44q8bw3k
- >>270
上下二画面じゃなくて横二画面で折り畳む本みたいなのなら面白かったかも
- 276 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:54 ID:Jm6K9lRc
- >>258
それやると仲間内でインスコしちゃうから…
- 277 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:50:00 ID:/cYn30rc
- >>259
「SDカードケースにもなる」ってーと一枚分だけSDカード用にできるHORIの奴かな?
入る枚数のわりにかさばらないので持ち運びに重宝してる。
持ち運ばないソフト用だとこれもあるけどまだ使ってない
http://3ds.sakuratan.com/src/0069.jpg
- 278 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:50:38 ID:MNAiWrSM
- >>170
毎回の事だが、何故アナログパッドの指の腹が当たる部分を窪ませないんだろうか
>>268
アンチャアンチャじゃないの?
- 279 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:50:54 ID:1E6trBMU
- カンファレンスの動画だとミク以外はそこまでインパクト強くなかったなあ。
ミクに興味ないんでソフトはスルーだけどw
というか任天堂のセカンド製は動画が地味なんだが
あれはサードに花持たせるためだったんだろうか?w
- 280 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:02 ID:679p7jOU
- >>275
何そのマリオブラザーズのマルチスクリーンG&W・・・
- 281 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:05 ID:cZ4sb5Eg
- >>271
動いてるところの「推し」が弱いように感じるのよね。
なんてか、もっとPVたくさん作ろうぜ?って意味で。
- 282 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:53:42 ID:MNAiWrSM
- >>279
3DS実機動画だとMH3Gが圧倒的だべ
銅鑼と咆哮のブラーでビビった
- 283 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:56:12 ID:1E6trBMU
- 2画面の恩恵か。
画面切り替えとそれに付随する操作が
いらなくなったのが大きなところかな?
上手いこと使っているソフトが前提だけど。
- 284 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:06 ID:YiYIt/WU
- 個人的にはなにげにソニックやバイオもすばらしい
ただ、何も知らない知り合いに見せて一番反応がすごいのはBDFFだな
歓声を上げっぱなし
- 285 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 11:57:06 ID:sHpcVXI6
- >>281
8桁円連発で、儲かります。
(´・ω・`)制作業者が。
- 286 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:11 ID:jXeHlCHg
- 確かにセカンド製は地味だったなw
以前公開されたの動画と大差ないというかそっちの方が面白かったのもあった
- 287 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:58:25 ID:zYubY.J.
- Bluetooth機能があるんだから、
いっそスマホに接続するゲームコントローラだせばいいのに。
- 288 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:58:26 ID:9zfK2ZkY
- >>284
ソニックは地味だけどよかったねw
あれはやはり横スクロールの方が遊びやすそうだなと思った。
- 289 :名無しさん:2011/09/18(日) 11:58:38 ID:679p7jOU
- 今更>>170を見たけど酷いな・・・
左のアナログが全然機能してない上に右のアナログがとても邪魔臭い・・・
- 290 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:00:38 ID:cZ4sb5Eg
- というわけで。
・広告をもっと(というか、プレイ画面を)だそうぜ
・右スティック使うゲーを、もっと推そうぜ
・背面タッチを使うゲーを(ry
あたりを、激しく要望。
- 291 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:00:56 ID:JMuiq1XE
- BTにゲームパッド用のプロファイルがないのが致命的?と個人的に思ってる
昨今のゲームコントローラが正式にはBTを名乗ってないのは
主に遅延対策で何か勝手な実装してるからではないかなぁと妄想
- 292 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:01:42 ID:iuVW84/c
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21812505
くまたんちに引き続きプロの仕業過ぎる
- 293 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:01:43 ID:0pVbTMEA
- >>279
自分にはミクはそんなに突出した印象はないかなぁ、かわいらしいけど
ソニックの疾走感とかモンハンの生物感は良かった
ARのBDFFも面白いしあとは地味だけどカルドセプトの箱庭感は好きだ
- 294 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:01:56 ID:zJajV3iU
- >>283
バイオマーセ3Dの武器選択や、MH3Gの擬似十字キーのように
追加ボタンとしても使えるよな
下画面をUI特化する方向に移って来たのは3DS以降顕著だな
- 295 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:02:27 ID:CkS0bNyk
- >>278
樹脂の質が悪くて、強度持たないとか。
- 296 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:03:57 ID:PEEOgiI6
- シガタケさんマジすげぇ
- 297 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:04:20 ID:AHsrVH16
- >>294
3DSが下画面は補助画面と割り切ったつくりなのが大きいのかな
- 298 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:32 ID:dr.VgoM.
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2035421.jpg
こんなんでちゃんと×ボタン押せるの?
あと両手親指で思いっきりスピーカーふさぐ形になっちゃってるけど
音はどうでもいいのかなw
- 299 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:03 ID:V9SRVV7A
- VitaWiFi 24980(クレードルなし)
メモカ4G 2200
ソフト 5000
31980円
3DS 15000(SD2GB+クレードルあり)
ソフト 5800(MH3G)
20800円
やっぱり別売りって痛いよね
- 300 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:09 ID:iuVW84/c
- >>278
凹にすると倒した時に角が指に食い込む形になるから長時間操作すると痛くなるよ
サターンのマルコンみたいに指先より大きければ問題無いけど
- 301 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:47 ID:RVePmdOc
- >>298
音が多少ずれても楽しめる(なくても楽しめる、だったっけ?)らしいし、どうでもいい扱いじゃないかと
- 302 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:08:04 ID:CkS0bNyk
- なんでそんなとこにスピーカーが… って、カメラのレンズも変な所にあるんだっけ?
人が使うことまるきし考えてないよなあ。
- 303 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:08:21 ID:1E6trBMU
- モンハン込みでVitaより安いってのは完全に道を塞いでるねw
まあVitaは光学ディスクじゃないからメモカはいらない可能性もあるけど。
- 304 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:08:42 ID:PEEOgiI6
- 音楽をバカにするヤツは
すぎやんに怒られればいいと思うよ
と、FCDQ1をやりながら言ってみる
- 305 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:08:50 ID:V9SRVV7A
- >>298
通話にも使える便利なインナーイヤーヘッドセット[\2,800]でお楽しみ下さい(棒
- 306 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:09:37 ID:cZ4sb5Eg
- 3DSでもおもったけども。
巨大なメモカ(16GBオーバー辺り)は
実際のところ使い道無いだろ。
- 307 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/18(日) 12:09:52 ID:1MQDK/u.
- DQ3
SFC版でプレイ
女勇者 セクシーギャル
女遊び人 セクシーギャル
女遊び人 セクシーギャル
女商人 セクシーギャル
この編成で開始
が…
やっぱⅠからやろう
- 308 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:50 ID:9zfK2ZkY
- >>306
3DSではないけど、VITAはソフトダウンロードに対応してるだろうから
それをやりたければどうしても大容量は必要なんじゃないかな。
- 309 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:11:08 ID:zGCR2lfk
- >>306
3DSのはこのスレの人たちなら使い切るぞ。
- 310 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:11:30 ID:V9SRVV7A
- >>307
攻撃魔法はともかく回復役なしとかどういう苦行だよw
SFCなら薬草持ち放題だからまだなんとかなるかもしれんが
- 311 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:16 ID:V9SRVV7A
- >>308
もっとも3DSの場合はDLソフトが結構たまるからなぁ
- 312 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:28 ID:cZ4sb5Eg
- このスレの人は、逸般人なのでw
そして、DL販売にしても
そんなになにを売るのよね?感が。
パッケージ販売が、どうしたって商売の軸になるんだし
DLは「おまけ(商売的に」と思ってしまう。
- 313 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/18(日) 12:13:46 ID:1MQDK/u.
- >>310
勇者がホイミ覚えるよ
SFCのは特に苦行じゃないよ
ブーメランとかもあるし
- 314 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:53 ID:AHsrVH16
- スピーカーはPSPのころからひどかった記憶
ってかPSPは握ってると電源ランプが見えない
使う人のこと考えてない
- 315 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:14:06 ID:Jm6K9lRc
- そういえば3D動画の撮影対応とかいう話だが
実質動画再生機能追加な気が
- 316 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:16:13 ID:44q8bw3k
- VITAはパケのDLもやるんだろうしそっち買う人は結構容量使うと思う
スピーカーに関してはバッテリーの事あるから最初からイヤホン使えってことだろw
- 317 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:16:27 ID:iuVW84/c
- >>315
外から持って来られないならそうとは言えないと思う
- 318 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:17:44 ID:V9SRVV7A
- >>317
MPOもしくは3DのJPG画像も非公式だけど見られるから、どうだろうね
動画の形式次第だとは思うが
- 319 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:18:31 ID:ItEuDtb6
- あれ、尼のカグラ予約が終わってる…
- 320 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:19:37 ID:V9SRVV7A
- 左下の存在感
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408252/07_cs1w1_640x480.jpg
- 321 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:20:23 ID:l3Lckhp6
- >>319
尼の在庫も尽きたか
- 322 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:20:24 ID:IsJFHXi2
- >>319
あぶね昨日予約したとこだわ
- 323 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:20:33 ID:IWI8vxvk
- >>320
手前:NAOKI
奥:wacかw
- 324 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:22:26 ID:V9SRVV7A
- >>323
>TЁЯRAはもう1曲『華爛漫 −Flowers−』も演奏、junさんがしっとりと歌い上げる。
>しかし、その時ステージ隅でwacさんがごそごそと何かをはじめた。
>何をしているのかと思ったら、PSPでTЁЯRAの人気曲『夢幻ノ光』をプレイ中!
>先ほどのアクシデントでイジけているようにも……。
※先ほどのアクシデント=体験版を賭けての対決を予定してたが出来なくなった事
体験版はお詫びとして配信される事になった
- 325 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:25:38 ID:PEEOgiI6
- カグラ、ミリオンあるで(棒
- 326 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:27:44 ID:IWI8vxvk
- >>324
http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408244/
この記事か
体験版配信とか、発売日近日発表とか、ふわふわししゃもパスケースとか楽しみな情報盛りだくさんじゃないですかー!
- 327 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:28:16 ID:cZ4sb5Eg
- 【緊急警報】ものすごく暑い【残暑自重】
- 328 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 12:28:53 ID:6kSD1jfE
- おはよウサギ
MH3Gの動画殆どチェックしてないが、UIの改善ぶりが分かる動画はあるのだろうか
- 329 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:30:14 ID:zGCR2lfk
- ファルコムさんがフューチャー部門も受賞できたと喜んでおられる
- 330 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:31:38 ID:V9SRVV7A
- >>329
あの(ノー)フューチャー部門か・・・
- 331 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:31:43 ID:IWI8vxvk
- >>328
こんにちワン
辻本P&藤岡D直々の解説動画とか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15618368
- 332 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:34:26 ID:PEEOgiI6
- だいたい、フューチャー部門って何さ
何が未来なのよ、と言いたい
- 333 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:36:30 ID:r8OuVp4M
- タッチパネルとターゲットカメラある時点で、拡張パッドの存在がガンガン薄くなっていっているのがなあw
>>331
それ見る場合はコメ消し推奨。案の定物凄い事になってるので。
- 334 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:36:50 ID:kt1GlFUw
- >>328
以前のスレに貼られてた奴だけど、下画面のUIは進化が見られる
所じゃないかな。
タンジア紹介
http://www.youtube.com/watch?v=hWgCttxclIY#t=18m45s
下画面カスタマイズ説明
http://www.youtube.com/watch?v=hWgCttxclIY#t=25m
- 335 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:38:11 ID:zYubY.J.
- >>306
ものによるけど、PSPのソフトは1本DLするだけで1GBとか使う。
- 336 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:41:48 ID:Kk.m9Uk6
- |ーT) モンハンのファンなのかPSPのファンか問われる訳だね。
カプコンモ ツミツクリヤネー
- 337 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:43:18 ID:0pVbTMEA
- なんか下画面のカスタマイズとかUIの改良をこれだけアピールすることって珍しい気がするな
UIの使い勝手とか触って初めてわかるものだし
- 338 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:43:38 ID:9zfK2ZkY
- >>334
しかし、カプンコですら3DSの能力を引き出し切れていないというのは本当だろうか……
これだけでもとんでもないことになっているように見えるで。
- 339 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:44:32 ID:yLHtQfqw
- oh...
> バッテリーを考慮した結果?F1はこうなった!
>
> F1 2009 (PSP)
> ttp://www.4gamer.net/games/090/G009028/20091002024/SS/012.jpg
> ttp://www.4gamer.net/games/090/G009028/20091002024/SS/014.jpg
>
> F1 2009(Wii)
> ttp://www.4gamer.net/games/090/G009028/20091002024/SS/006.jpg
> ttp://www.4gamer.net/games/090/G009028/20091002024/SS/017.jpg
>
> F1 2011(VITA)
> ttp://www.4gamer.net/games/140/G014068/20110915022/SS/005.jpg
> ttp://www.4gamer.net/games/140/G014068/20110915022/SS/004.jpg
- 340 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:45:20 ID:7hZYWB4E
- >>338
平井氏の言葉をかりれば、タマネギのように数年かけて剥いていくんだろう。
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 12:46:16 ID:s1PUNF72
- >>272
あのひとは単なる野生の勘だとおもうw
- 342 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:47:35 ID:7hZYWB4E
- >>341
二画面つかうゲームウォッチはすでに経験済みで、
まだやれることがあると温めてきたのかも。
- 343 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:48:22 ID:1E6trBMU
- 野生の勘てww
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 12:48:57 ID:s1PUNF72
- >>338
カプコンさんの談によるとそう
- 345 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:49:31 ID:7hZYWB4E
- >>343
マーケティングの結果みたり、企画会議したりの過程をすっとばして答だしちゃうからじゃないかな?
- 346 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:49:59 ID:AHsrVH16
- まだ3DS一年目やからなあ
こなれてきたらもっと恐ろしいのが出るだろうな
- 347 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:50:11 ID:rTcGEayk
- 常時必要ないけどよく使うUIを下画面に追い出せるってのは大きいなあ。
- 348 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:50:31 ID:c.Iy2Ego
- >>341
一画面タッチパネルだとプレイが阻害されるってことはわかってただろうけど
- 349 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:16 ID:zYubY.J.
- >>339
イースでも誰か言ってたけど、文字とかUIだけは綺麗なのが泣けてくる
- 350 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:28 ID:YiYIt/WU
- >>334
下画面のカスタムすごいな
ホントに右スティックいらない気がする
- 351 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:51 ID:kt1GlFUw
- >>339
youtubeでも動画あったけど、さすがにこの出来のままで出さないよね…
- 352 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:56 ID:9zfK2ZkY
- 娯楽に対する嗅覚は鋭い人だとは思うけどw
あ、これは面白いだろうなって理解するセンスのある人なんだろうね。
>>344
それなら、立体視かつ60fpsでヌルヌル動くスパ4もできそうですな。
出すかどうかはともかく。
- 353 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:57 ID:679p7jOU
- >>339
下二つは背景やスプライトを匠の技で組み上げたSFCソフトと言われたらちょっと信じてしまいそうだから困る・・・
- 354 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:23 ID:IsJFHXi2
- AMショーって昨日までだったのか
- 355 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 12:52:36 ID:s1PUNF72
- >>345
そもそもその手の調査はやらなかったはず
- 356 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 12:52:40 ID:6kSD1jfE
- >>331
>>334
ありがとうよー
ブラキディオス戦はプレイ時のお楽しみとして見ないでおくとして、
タッチパネルの疑似十字キーは思ったより使いやすそうかな。
ニコのコメで「溜めながら視点変更できないじゃん」と言うのがあったが、
溜め攻撃ってどのボタンで行うんだろう。ハンマータメはRボタンだったような気がするが
- 357 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:51 ID:bmF8SGNY
- 右ステ使えばカメラ操作パネルを無しにしてそのぶん広く使えそうではあるけど
- 358 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:53 ID:IWI8vxvk
- >>337
前から操作系はなんとかしたかったのかもしれないねぇ
操作のせいの脱落者も何パーセントかは居るわけだし
- 359 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:53:20 ID:AHsrVH16
- >>356
弓だとおもう
- 360 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:53:55 ID:zYubY.J.
- あっ、よく見たらこのF1の画面、等倍拡大してる!
- 361 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:54:08 ID:iuVW84/c
- >>337
元々操作感覚が命のゲームだしモンハン持ちが出来る出来ないとか右スティックが無いと駄目とか
変に意固地になってるファンが多いからそういう部分をしっかり説明しておくのが必要だと思ってるからでは
- 362 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:54:16 ID:IWI8vxvk
- >>356
左側についてる十字キーでも視点変更できるから、タメながらでも視点は変えられるね
- 363 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:55:00 ID:7hZYWB4E
- >>355
その手の調査にふりまわされて、ピントのあわない製品ばかりつくるソニーの悪口はそこまでだ!
- 364 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:55:48 ID:YiYIt/WU
- よくわからんが、右スティックならためながら視点移動できたのか?
モンハン持ちが必要ってんなら左の十字パッドでも視点変更できるんだが
- 365 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:55:55 ID:0pVbTMEA
- >>352
他の3DSソフトを見るとスパ4で背景が動かなかったのは時間が足りなかったのかなと思ったけど
鉄ストみたいなタッグで60fpsとかまでできたら本当にすごいと思うわ
- 366 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:56:22 ID:r8OuVp4M
- >>356
Rで溜めの仕様が変わってないとすると、ターゲットカメラで視点は楽勝じゃね?
もしくはちょっと頑張ればタッチパネルでいける?
あ、そうか、ターゲットなんてゆとり仕様だからコアゲーマー様()は使えないかー(棒
- 367 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:56:52 ID:3WXPya1E
- タメをホールド(押しっぱ)じゃなくてスイッチ(一回押すだけ)にすりゃいいんじゃないの?
- 368 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:57:41 ID:AHsrVH16
- 3DSは固定シェーダーだからあんまり関係ないけど電池の持ちはもうどうしようもないね
Vitaのアンチャーテッドも綺麗だけどあんまりシェーダー使ってないよね…
- 369 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:57:47 ID:9zfK2ZkY
- >>360
やっぱりそうだよね。なんかガビガビしてるし。
まあ、実際の画面の大きさで見ればそんなに気にはならない…のかな?
- 370 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:58:08 ID:c.Iy2Ego
- >>292
くまたんちやべえな…
20パーツとは思えん
- 371 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 12:58:18 ID:6kSD1jfE
- >>362
たぶんこのコメントは、モンハン持ちなら移動と視点変更を左手側で同時に行えるからタメを阻害しないけど
モンハン持ちが出来ないこれだとタメ+移動かタメ+視点変更のどちらかになってしまうと言いたいんだろうね
ターゲットカメラ使えばその問題も解決すると思うが
- 372 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:59:14 ID:Jm6K9lRc
- >>360
等倍ってことは元はPSPの解像度?
- 373 :名無しさん:2011/09/18(日) 12:59:34 ID:YiYIt/WU
- >>371
移動と溜めと視点変更を同時にやるって事?なんだそりゃ
- 374 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:00:07 ID:1E6trBMU
- >>355
組長の発言だから話半分で聞いてたけどマジなの?w
経験と才能で会社動かしてたのかなあw
- 375 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 13:01:18 ID:6kSD1jfE
- >>373
俺はMHPシリーズで使える武器の仕様は殆ど知らんからねぇ、
そういう戦い方が前提になる武器もあるんだろうかと気になってさ
- 376 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:01:44 ID:c.Iy2Ego
- 組長はまさに社長になるべくしてなった人だよね
- 377 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:01:47 ID:/hyy/7LE
- 弓のタメって△(X)じゃなかったっけ?
ぶっちゃけ弓の操作系見直したほうが速いっていう…
- 378 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:02:20 ID:9zfK2ZkY
- 上画面が完全にすっきりにできるのはいいな。
この手のゲームは情報で画面が埋め尽くされることがあるからなw
- 379 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:02:20 ID:IWI8vxvk
- >>371
移動しながらタメってなんだそれ?
って思ったら、自分は大剣使うので移動しながらタメという操作自体がなかったのであった
- 380 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:02:25 ID:679p7jOU
- 知人から「3DSを買った」と報告が有った
しかしソフトを何も買って無いらしい
俺が「MH3G出てからでもええやん」と返したら
「閃乱カグラ予約してたから買って来た」とか・・・
・・・それこそカグラと一緒に買えば済む話やん・・・
- 381 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 13:03:52 ID:6kSD1jfE
- >>380
カグラ需要で当日3DSが売り切れちゃったら大変じゃないか(棒
- 382 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:04:28 ID:iuVW84/c
- >>380
さぁ、e-shopで配信デモをDLしまくる作業に(ry
- 383 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:23 ID:1E6trBMU
- テストや調査を重ねてる今の任天堂は
特定の個人に頼らないでもいけるようにしたいのかな?
- 384 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:37 ID:9zfK2ZkY
- >>376
20歳そこそこで社長になったわけで、苦労を重ねた結果だろうねえ。
ファミコンのヒットで急速に会社がでかくなって、それはそれで大変そうだけど。
>>380
先に本体を確保しておくのは悪いこっちゃないね。
最近のハードはゲームに入るまでが大変だしw
- 385 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:55 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) カグラ始まったな。アマゾンでも売り切れたらしいし、ロッケタン夢やないで。
- 386 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:06:28 ID:yss0zDrU
- カグラが20万とか売れたらビビルワー
- 387 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:07:05 ID:c.Iy2Ego
- >>386
チンクル「ないないw」
- 388 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:07:15 ID:S7/UJUy6
- 今週3DSの販売伸びてそう
- 389 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:07:21 ID:jXeHlCHg
- >>380
発売日までARや顔シューで遊べばいいと思うよ!
- 390 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:07:23 ID:3WXPya1E
- 組長の時点で3代目なんだっけ?
- 391 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:08:08 ID:1E6trBMU
- どき魔女の10万、
ラブプラスの20万。
色気で売った最近のゲームってーとこんなとこか?
- 392 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:08:28 ID:9zfK2ZkY
- カグラはゲームとしても面白ければヒットにつながるだろうね。
- 393 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:08:47 ID:zm2ZFYIY
- まぁ弓なんてどうせ撃つ時は立ち止まって上下微調整なんで(左右補正は歩いてやるのが普通)
Lでターゲット方向にカメラ向けたらすぐに振り向けばだいたい問題無い
照準モードで習わないと中てられないとか訓練所からやり直せ
- 394 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 13:09:13 ID:5NLQDI9U
- どき魔女3Dが出たら10万売れるかな?
- 395 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:09:18 ID:jdoTbFjw
- VITAのアンチャーテッドのグラフィックは綺麗なのは綺麗だよね
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012779/20110918005/
バッテリー消費が相当やばいのか、マルチプレイは無しだそうだけど
1時間〜2時間保てば良い方か?
- 396 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:09:34 ID:0pVbTMEA
- >>391
どき魔女ってそんなに売れてたのか…の割に落ちるのが早かったな
- 397 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:10:34 ID:3WXPya1E
- >>396
伸びても、維持が出来ないから
本当に大変なのは維持だし
- 398 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:11:41 ID:9zfK2ZkY
- >>395
スクショの解像度でかすぎw
元々解像度は高いんだから、普通のゲーム画像で良いと思うんじゃが。
- 399 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:12:34 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) ラブプラスはDSLバースト移行だからね、まだ今はそこまで台数ないし。で、今3DSソフト最高売上は何万本だろ。
- 400 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:13:24 ID:zm2ZFYIY
- アンチャはE3やGCでの実演があまりにも無駄なタッチ操作ごり押しで失笑ものだったんだよなぁ
- 401 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:14:17 ID:S7/UJUy6
- アンチャは影はあるけどセルフシャドウじゃないらしいね
- 402 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:14:32 ID:l3Lckhp6
- ラブプラスはブームも沈静化してきてるし、尖った方向への進化だし
そんな売れないんじゃないかなあと思う
- 403 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:14:37 ID:3WXPya1E
- >>399
レイトンかゼルダのどっちかかな?本数は分からないけど
- 404 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:15:18 ID:gKck2Iko
- >>384
他業種に手を出して大失敗した経験からゲームに専念するようになったんだよね
Wikipediaによると
>ところが一時期は、ベビーカー「ママベリカ」、育児関連用品やタクシー事業やホテル経営、文具販売など多数の事業に進出してしまい、
>ヒットも飛ばせず撤退。この影響で任天堂は多額の借金を抱える羽目になった。
- 405 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:15:19 ID:zm2ZFYIY
- >>399
時岡が37万
他に30万超えは英国紳士と犬猫だね
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm
モンハンやマリオカートで一気に塗り変わるかじわ売れ効果で犬猫の逆襲が入るか興味深い
- 406 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 13:15:28 ID:6kSD1jfE
- >>395
・・・何というか・・・
なんだろう、妙な違和感を感じるスクショだ
- 407 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:15:43 ID:iuVW84/c
- >>395
>本作は,「アンチャーテッド」シリーズの主人公ネイサン・ドレイクが,20代だったころの物語を描く,
>シリーズの外伝的な位置付けのタイトルだ。
極個人的にこういう設定のゲームは本編と比較して面白かったと言える記憶が無かったり
- 408 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:15:45 ID:7hZYWB4E
- >>402
逆に新規さんが来るかもしれないし、読めないよ。
さすがに3DS買うときの最初の一本にはならんだろうけど。
- 409 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:16:45 ID:PEEOgiI6
- ラブプラスは、初めから
とんがりコーンより尖ってたよ
- 410 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:17:09 ID:44q8bw3k
- >>408
カグラの後の2本目にはなりそうな気がする
- 411 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:17:48 ID:fYUJjiYs
- 今北あちぃ…
カードリーダーをダイソーで買ってきて16GBにデータ移し替え完了。
ちょいアレだというWA2だけど無茶苦茶遅い訳でもないようだしこんなモンか。
空きブロック109,223は広いぜw
さて残りのカンファ動画落とそう。
- 412 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:18:02 ID:EruiQJIc
- >>406
キャラクターやキャラ近くのオブジェクトより背景の方が圧倒的に綺麗だからだと思う
- 413 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:18:18 ID:zm2ZFYIY
- >>407
Haloの前日談なのに過去最高のシナリオだったReachディスるのやめて
- 414 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:18:34 ID:jXeHlCHg
- >>405
カート「俺達も
ランド「忘れてもらっちゃ
マンション「困るぜ
- 415 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:08 ID:EruiQJIc
- 近景より背景の方が綺麗、に訂正しておく
- 416 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:29 ID:yss0zDrU
- なんというかVITAの映像は本当に実機なのかを疑いたくなることが多いな
有線でつないでるとこばかり見てるからだけど
- 417 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:32 ID:9zfK2ZkY
- >>404
岩田さんには、他業種に手を出すなと言い含めたらしいのう。
まあ、落ち目になればわからんけど、今の任天堂にそれをする理由もないよなw
- 418 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:52 ID:PEEOgiI6
- 1の過去の話だったバテンカイトス2が
ハブられたと聞いて
- 419 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:20:05 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) 一番最初にハーフミリオン行くのは何だ。Ready Go!
- 420 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:20:08 ID:1E6trBMU
- ごめん、どき魔女は何かと勘違いしてた。
改めて見たら4万だった。
- 421 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:20:44 ID:l3Lckhp6
- >>408
生理的な嫌悪感が湧きやすいタイトルなのがマイナスに働く気がする。
マフィア梶田みたいなイケメンや、杉田みたいなタレントがやってる分には
「楽しそうwっw」って思えるんだけど、
「キモヲタがプレイすると周りからどう見えるか」も広く知られるようになったし
メディアのネガキャンもやりやすく、実際多かった
ソフトの質が高くても、そこがネックになる気がする
恥ずかしくないって雰囲気の醸成がキモ
- 422 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:21:00 ID:zm2ZFYIY
- >>419
流石にマリオカートでも初週から50万は無いか
というか1週目より2週目3週目が増えそうだし
- 423 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:21:13 ID:3WXPya1E
- で、何が言いたいの?
- 424 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:22 ID:9zfK2ZkY
- >>419
ゼルダじゃないかな。あるいは、マリオが一気に追い上げる…ってことはないか。
マリカーが「でっていう」って言いながら追い抜いていく可能性が一番高そうだけども。
- 425 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:37 ID:1E6trBMU
- 今の任天堂が直接やってる事業ってーと
ゲームとトランプ・かるた関連、囲碁将棋くらいか。
麻雀牌の撤退は残念だが売れてなかったのかなあw
- 426 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:39 ID:iuVW84/c
- >>413
やあ、それはスマンかった
>>418
ナンバリングで時代が遡るのはDQとかでも有るからそれはちょっと違うなぁ
- 427 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:41 ID:3WXPya1E
- >>422
マリオランドを忘れてるよ
- 428 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:58 ID:7hZYWB4E
- >>421
正直VITAの背面模様のほうが生理的にだめだわ。
VITA大丈夫かなぁ。
あと、いまさらメディアのネガキャンなんていったって、ねぇ。
ネガキャンがなきゃ、倍売れたってもんでもないと思うよ。
- 429 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:10 ID:YiYIt/WU
- 一方○通は画像の解像度もピントもボケボケで記事を書いた
- 430 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:11 ID:yss0zDrU
- >マフィア梶田みたいなイケメン
・・・エッ?
- 431 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:16 ID:0pVbTMEA
- >>419
ゼルダは今国内でどのくらい売れてるんだろうか
- 432 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:21 ID:1E6trBMU
- >>424
マリカが初週で50万超えてぶっちぎる気がするw
犬やレイトンは時間かけて突破すると思うけど。
- 433 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:53 ID:t/or8rv2
- >>425
全自動卓化しつつある市場への、追従断念とか……?
- 434 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:57 ID:fYUJjiYs
- デモ機のスティックくらいちゃんとしておこうよVITAちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc
- 435 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:24:29 ID:zm2ZFYIY
- >>427
そこまで超特急で伸びるとは思えない、一応3Dだし
- 436 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:24:43 ID:gKck2Iko
- >>417
多種多様な事業に手を出していると人材、設備、資金が分散してなかなか勝てないよね(と品川の方を見ながら言ってみた)
- 437 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:01 ID:9zfK2ZkY
- >>425
トランプ事業と言えば、オリジナルトランプが作れるようになっているのが面白い。
こっちはこっちでけっこうなシェアを持っているみたいだしねー。
- 438 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:15 ID:kt1GlFUw
- >>414
モンハンが目立ちすぎて、戦士達もモンハンを貶めようと
躍起になってるみたいだけど、ワールドワイドでは、
そっちの方が3DSの主力だからねえw
特にマリオカートは何年もランキングに残る化け物だわ。
- 439 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:17 ID:PEEOgiI6
- >>426
ああ、外伝で過去の話って事か
- 440 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:37 ID:7hZYWB4E
- >>421
あともう一つ。
ネガキャンがあるほど、結束が固くなりそうなゲームってあると思う。
ラブプラスが該当するかはわからんが。
- 441 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:47 ID:jXeHlCHg
- >>421
PVのカレシ(プレイヤー)に女性を混ぜたのはうまいと思った
実際割といるらしいし仮想恋愛の良さだよねw
- 442 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:51 ID:3WXPya1E
- >>435
年末切り込み隊長1番手だし、マリカまで1月の余裕があるのを見ると割と行っちゃうんじゃ
- 443 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:57 ID:1E6trBMU
- メディクリより
>11 3DS ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D ADV 任天堂 110616 4,800円 9,240
値下げが効いたのか今も結構売れてるのね。
ハーフは一番手っぽいな。
>>437
それ昔っからある事業じゃないかw
- 444 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:26:34 ID:l3Lckhp6
- >>428
いや、ネガキャンがなきゃ倍売れたって事は俺も無いと思う
ブームの雰囲気に飲まれて買った人が覚める後押しをするかも程度
発売に向けてどう広報で盛り上げて行くか、蓋を開けないとなんとも言えないけどね
個人的には新しいゲームの可能性だと思うから、1は超えて欲しい
- 445 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:28:05 ID:1E6trBMU
- 個人的には叩かれても伸びるってのが大ヒット、
叩かれてそこで終わると一過性のブームって感じかなあw
- 446 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:28:26 ID:7hZYWB4E
- >>436
リスク分散に多角化なんていわれたことがあっても、結構全部同時に駄目になる、てことも多かった。
しかし娯楽関係は案外景気の影響をうけにくいこともあって、むしろゲーム関係一本に絞ってるのがリスク低減になってた面も。
しかし最近は、低価格の娯楽にまで影響が出はじめてるから、どうなるか。
- 447 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 13:28:53 ID:5NLQDI9U
- 兎に角、ラブプラスは売れないんだよと言いたいのは分かった
- 448 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:28:58 ID:9zfK2ZkY
- マリオはCMの仕方にもよるだろうね。
Newマリオ専門の人が「自分にもできるかも?」と思えればでかい。
>>443
オリジナルトランプ制作はもともとあったっけ?
最近、トランプの所で大きく紹介していたから新しくやっているのかと思った。
- 449 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:29:27 ID:zm2ZFYIY
- >>442
操作的な雰囲気が4方向主体らしくてこれまでの3Dマリオがダメだった人にもやりやすいそうだけど
そこら辺を上手くCMでアピールできたらニューマリみたいな動きするかもね
- 450 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:29:33 ID:3WXPya1E
- >>447
前からちょくちょく見るけど同じ人なのかなぁ
- 451 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:30:13 ID:IsJFHXi2
- >>414
最後の一行が見えない
- 452 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:31:10 ID:EruiQJIc
- 一つだけ言いたいのは
そもそも初代ラブプラスが売れると思ってた人間は少なかったという事だ
- 453 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:31:28 ID:1E6trBMU
- >>448
現代的なページ作り直したんだw
ちなみにネットのない時代からやってた。
30年前には既にあったはず。
- 454 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:10 ID:7hZYWB4E
- >>441
性別変更の仮想恋愛。
まさにロールプレイング。
- 455 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:14 ID:UM4ox14o
- >>451
見えないのか。
レッキングクルーの人だよ
- 456 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:15 ID:ksjzfCBM
- 俺の姉は凛子の彼氏だな
- 457 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:28 ID:YhXd.Zyw
- ときメモGSを喜んでプレイする男性がいるんだ
ラブプラスで彼氏になる女性がいたって不思議じゃない(棒抜き
- 458 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:28 ID:t/or8rv2
- >>450
同じ人かどうかは知らんし分からんが、いずれにしろ「一応はギャルゲーの領域」というのを忘れている人ってのは間違いないだろう。
出荷数・販売数の取り得る範囲としての領域がな。
- 459 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:30 ID:fYUJjiYs
- コンマイにしては妙に力の入った広報やってた気はする>ラブプラス発売前
- 460 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:33 ID:yLHtQfqw
- ブームが去ったとかいう前にラブプラスが前作並に売れないのは今の普及台数の点から明らかだろ
それはマリカもモンハンもそうだよ
何が気になるのよ?
- 461 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:33:52 ID:zm2ZFYIY
- >>452
4〜5万程度だろうなと思ってたw
ちゃんと情報集めてたうちみたいの以外ノーマーク気味だったし
- 462 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:34:11 ID:9zfK2ZkY
- そもそも、ラブプラスみたいなのは、10万越えたら奇跡的なヒットという気もするんだよね。
扱いとしては破格な気もするけど、元々こんなもんだろうぞ。
- 463 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:34:54 ID:YiYIt/WU
- >>456
やっぱり女性は凛子なのかなあ
- 464 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:34:54 ID:7hZYWB4E
- >>452
だから自由にできたという面も。
+が出たのって大したもんだ。
問題は、稼ぎ頭にしようなんて変な色気を出さないか、てことだな。
アイドルマスター・・・・
- 465 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 13:35:05 ID:JEmrDxyk
- o o )ク アイマスドリクララブプラスがほぼ同じ時期だったような
uv"ulア
- 466 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 13:35:25 ID:5NLQDI9U
- >>452
良かったねw
- 467 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:35:26 ID:zm2ZFYIY
- 今回定価がかなり強気な点からしてもそこまで本数出るとは思ってないだろうなってのはある
- 468 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:36:22 ID:1E6trBMU
- >>465
アイマスはコケスレ3桁台の頃から嵌ってた人がいたような。
大規模に広がったのはニコニコ後だが。
ドリクラは発売してしばらくするとラブプラスに完全に呑まれた感じだったと記憶している。
- 469 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:36:42 ID:yLHtQfqw
- 2009年の時点でラブプラスは24万売ってるみたいだから、今の3DSの普及台数で10万行けば大成功だと思うよ
- 470 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:37:40 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) きっと堀井さんなら次にドラクエのラブプラスを出すと思う。
- 471 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:37:41 ID:zm2ZFYIY
- 嫁持ちのゲーマーが嫁に聞いてみたりした話とかでは寧々さんだけは許せないらしいなw
>>465
ドリクラは割と堅実な印象
- 472 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:39:25 ID:UM4ox14o
- >>470
kemomimi?
kemomimi?
- 473 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 13:39:34 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_おまえらがまなかパックは売れないとディスっていると聞いて(ry
- 474 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:40:37 ID:IsJFHXi2
- >>472
犬の時の癖が抜けなくて「ワン」て返事しちゃう!?
- 475 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:41:31 ID:wSdj76S.
- >>471
DS割りですね、わかります。
- 476 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:41:32 ID:ksjzfCBM
- >>463
他のふたりも別セーブでやってるけど
着せ替えがいちばん楽しいのが凛子だっつってた
- 477 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:41:44 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) …そのはっそうはなかった…。
- 478 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:43:08 ID:UM4ox14o
- ローラ姫主人公で何か作れないかと思ったら、薄い本以外に浮かばなかった
- 479 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:43:21 ID:zm2ZFYIY
- 早見沙織は色々メインキャストが多い分上手くなってきてると思うよ、うん
- 480 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:43:39 ID:1E6trBMU
- コケスレって昼間のほうが業が深い気がちょっとする。
深夜って結構抑制されてるしw
- 481 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:43:51 ID:YiYIt/WU
- >>475
えいしゃおらー
- 482 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:44:08 ID:l3Lckhp6
- 早見沙織はタクト様の処刑ソング良かったよね
- 483 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:44:36 ID:7hZYWB4E
- >>480
ヤクザの宴会って、案外静なもんらしいよ!
- 484 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:45:14 ID:EruiQJIc
- 愛花だって別に演技下手じゃなかったぞ
- 485 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:45:33 ID:zYubY.J.
- http://www.famitsu.com/news/201109/18050548.html
“PS Vitaをひと言で表すなら?”という質問に対し、
「PS Vitaは戦艦のようなハード。これはどういうことかと言いますと、
戦艦は多数の武器がついていますよね。PS Vitaは、多彩な機能を搭載していて、
どこを取っても武器になるという印象を受けました」と日野氏はコメント
70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 09:34:50.93 ID:k0x5swaM0
PS3=空母
PSP=戦闘機
VITA=戦艦
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 09:47:18.06 ID:pAdm2q0i0
>>70
それVita必要か?
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 09:48:45.50 ID:V8mpd6N80
>>141
確かにw
- 486 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:29 ID:S7/UJUy6
- ドラクエ3を20年ぶりぐらいにやってるけど、昔のドラクエって宝箱の上でいちいち調べないととれなかったとは
今はボタン押せばとれるからゆとりやなw
- 487 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:44 ID:Yd1.Vb6k
- 現在、戦艦を配備してる国って
ひとつも無いんだっけ
- 488 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:59 ID:UM4ox14o
- >>485
時代遅れということかw
- 489 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:59 ID:AjUy8Sqs
- >>473
マナカ一筋で発売日からずっと毎日起動してますが
テリーリメイクってのは本当っぽいのかー 画像見れないけど
- 490 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:47:38 ID:KuVC4AG.
- >>486
ドラクエ1なんて宝箱の上で調べるしても『たからばこが ある』って言われるだけなんだぞ
- 491 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:48:05 ID:YiYIt/WU
- ぐぐったら増えてたwwwwwww
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/p/i/c/picari/lpp.jpg
http://19.media.tumblr.com/tumblr_ksu0cnqA4f1qz5ft4o1_500.png
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/201006262315s.jpg
元ネタ
http://img.allabout.co.jp/gm/article/215462/lps3200.gif
- 492 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:48:51 ID:YhXd.Zyw
- 年末はカートに彼女を乗せて一狩り行く住人が多そうだなw
- 493 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:48:59 ID:1E6trBMU
- コマンドの数が多かったからなあw
便利ボタンは素晴らしい。
- 494 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:49:03 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) 今気づいたけど3だけヒロインいないんだな…
- 495 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:49:43 ID:EruiQJIc
- ばっかお前その気になればDQ3は幾らでも脳内ヒロイン増やせるだろ
- 496 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:49:56 ID:UM4ox14o
- 階段が1コマンドってのが今から考えると信じられん。
ほんとにアドベンチャーゲームの要領でコマンド整理してたんだね
- 497 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:13 ID:1E6trBMU
- >>494
4も特別いないんじゃね。
- 498 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:22 ID:gKck2Iko
- >>487
ミサイル艦のほうが小回り効いていいからね
- 499 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:31 ID:t/or8rv2
- >>491
そして元ネタの元記事と。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215462/
あんま関係ないけど……たおりん、特定ソフトの魅力を語らせると凄いよね。
逆に、冷静な分析が必要そうな内容だと、材料の取りこぼしが多すぎる感。
- 500 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:45 ID:KuVC4AG.
- >>496
街とか城とかは上に乗るだけで入れるのにね
- 501 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:46 ID:Fl/w2Ld6
- >>488
フルパワーなら5分しか持たない決戦兵器やな・・・
>プレスの方の中には、
>「ワオ、これはPS3並にパワフルだ」なんて言われていた方もいました。
>しかしNGPを2GHzで動かすようなことになれば、バッテリーは5分と持たず...
>そしてあなたのズボンには火がつくことになるでしょう。
>ttp://www.kotaku.jp/2011/03/gdc_ngp_power.html
- 502 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:50:48 ID:PEEOgiI6
- べんりボタンは、6から
どうだ、意外と最近だろう?
- 503 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:22 ID:LimRrz26
- >>497
シンシア
- 504 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:27 ID:RVePmdOc
- >>497
シンシア・・・
- 505 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:51:39 ID:zm2ZFYIY
- あれ、5って便利ボタンなかったっけ
- 506 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:45 ID:1E6trBMU
- >>502
5からだよ。
- 507 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:58 ID:TQ9KcY3U
- ttp://twitpic.com/6mmfhg
きたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
- 508 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 13:52:19 ID:5NLQDI9U
- さて、今年のアイマスはどうなるか・・・
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/event/tgs2011/bnlive/
- 509 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:31 ID:1E6trBMU
- >>503
5章オープニングでちょっとだけ出てくるようなマネマネだし…w
- 510 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:40 ID:KuVC4AG.
- 6からなのは『おぼえる』かな
あまり使った記憶ないなぁ・・・
- 511 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:41 ID:PEEOgiI6
- orz
- 512 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:41 ID:UM4ox14o
- civ5でミサイル艦と核ミサイルの配備が終わってるときは、だいたいゲームも終わってる
- 513 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:53:35 ID:fYUJjiYs
- カンファ動画残り15本落とせたにょ。やっぱカート欲しいね。
>>487
モスボールされてるのもアイオワ一隻だけか。
湾岸戦争でのミズーリの艦砲射撃が印象に残ってるな。17歳(ry
- 514 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:53:50 ID:0pVbTMEA
- 6からのものというとふくろじゃないかな
- 515 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 13:53:52 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_昔のRPGは「人のいる方を向く→話すコマンド」「宝箱とかの方向く→調べるコマンド」ってイメージなんだけど
これってDQがそういうシステムだったのか?
- 516 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:55:00 ID:zm2ZFYIY
- >>507
やっぱねんぷちだよな
何もわかってないファミ通がステージまとめでねんどろいど扱いしてて違和感バリバリだった
問題はこれが限定版なのか全部同梱予定なのかだが
- 517 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:00 ID:zGCR2lfk
- 「話すコマンド→人のいる方向」だろ
- 518 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:59 ID:KuVC4AG.
- >>515
でもそれはドラクエ2からだな
宝箱は上に乗ってだが
- 519 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:56:18 ID:YhXd.Zyw
- >>507
なんだろう、すごく欲しい。なぜだ。
- 520 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:56:50 ID:3WXPya1E
- >「コマンドー、カービー、コードレッド、座標」だろ
!!!
- 521 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:57:10 ID:Fl/w2Ld6
- >>515
ドラクエがそうだったからと言うより
昔のPCゲーの流れじゃないかな
- 522 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:57:30 ID:fbdvu7/A
- 向こうのスレ見てたがブレイブリーデフォルトのPVで取り出したARカードでも認識しちゃうんだなwww
- 523 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:10 ID:adH0qfAE
- >>516
ステージで限定版と言い直していたらしい。
- 524 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:40 ID:Df2zPnxQ
- DIVAみたいに初回版同梱とかじゃないかな>ねんぷち
- 525 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:59 ID:t/or8rv2
- >>522
で、そこから「最初から角度を付けたカードのイメージ」が出てきて、最終的に「跪く」人が続出という流れだな。
- 526 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 13:59:22 ID:zm2ZFYIY
- 限定版だったら採用発表されてたチアフルモジュールでぷちじゃないねんどろいど作る位して欲しいなぁとか
- 527 :名無しさん:2011/09/18(日) 13:59:42 ID:jXeHlCHg
- >>494
ゆうわくのけんをくれる人がヒロインだってゆうぼうが
ごめんちょっと飛躍した
- 528 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:00:30 ID:ynYVmkEQ
- DQ9のヒロインって、もしかしてアレ?
- 529 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:01:17 ID:3WXPya1E
- >>528
リッカでいいんじゃねw
サンディはどちらかというとナビィみたいな
- 530 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:01:25 ID:vNMyzKpg
- ウケル
- 531 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:01:26 ID:1E6trBMU
- でもオマケで買うと積みゲが増えてしまうような。
ここにいる四桁積んでるようなレベルの人はもはや気にしないだろうけどw
- 532 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:02:30 ID:1E6trBMU
- >>527
おぬし、さてはTF属性持ちだな(棒
- 533 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:04:08 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) 9のヒロインはリッカ、ロクサーヌ、ルイーダやろが。
- 534 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:17 ID:fYUJjiYs
- >>533
宿屋に入るとぼっちになるパーティーですねわかります
- 535 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:27 ID:QS/nJnvg
- DQが、っていうより昔のPC(っつーかマイコン)のRPGがキーボードで、例えば、
キーボードのAを押すと「攻撃」、Eで「入る」、Bで「(船なんかに)乗る」ってやってたわけ。
で、キーボードならキーの数は比較的多いんで、一つのコマンドで何でもできる、って発想がそもそも生まれにくかったんじゃないかなぁ…
- 536 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:32 ID:jXeHlCHg
- リッカなら俺の隣で寝てるよ(従業員サービスで)
- 537 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:06:05 ID:jdoTbFjw
- Project miraiのミクのモデリングを見ると
テッセレータの恩恵が凄い事がわかるねぇ
あんなちっこいのに手の指とか丸くなだらかになってるよね
- 538 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:07:16 ID:1E6trBMU
- ローグ系はキーボードを覚えるには良いのかもしれない。
そういやPC系シレンはローグ系の配列だったなw
- 539 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:11:11 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) なんかmiraiミクで人生の道を踏み外しそうな人が出そうな勢い…
- 540 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 14:12:10 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ ブラキディオスの男装備の画像を「スパロボの新機体画像だよー」と友人にメールしたら信じた件。
( ・ω・) うん、どう見てもロボだもんね……。
- 541 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:12:53 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_エグゼリカ限定版(ねんどろエグゼリカ付き)の話題と聞いて(ry
- 542 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:13:13 ID:1E6trBMU
- >>539
道を踏み外すとはどういうことだい?
- 543 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:13:40 ID:3WXPya1E
- 嘘付いてると閻魔が色々と?いでしまうよ(棒
- 544 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:13:57 ID:PEEOgiI6
- 客層は確実に広げそうだね>ミク
個人的には、幼女キラーになると思ってるけど
- 545 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:14:20 ID:JUhMGlVw
- Wizardryの魔法詠唱や罠解除で
キーボードを覚えた人もコケスレなら居るに違いない
- 546 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:14:23 ID:Df2zPnxQ
- miraiミクの前に踏み外していれば問題ない(キリッ
- 547 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 14:14:31 ID:8cmXeQWk
- >>507
同梱版の争奪戦におれははたして勝利できるだろうか…
- 548 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:15:04 ID:lSC3O.qk
- >>539
_/乙(、ン、)_気を付けようと思うわ。
- 549 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:15:32 ID:gKck2Iko
- 「2頭身や3頭身のキャラって親近感湧くよね」
【頭上に巨大な岩が出現】
「あ・・・すいません1頭身忘れてました(泣)」
- 550 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:15:47 ID:6qL0PDzw
- >>539
毎日PVを見てて、歌詞も覚えちゃいそうだけど、多分踏み外してはいないと思う。
- 551 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:12 ID:jdoTbFjw
- カグラ→ラブプラス→BDFF AR→mirai
で完璧やな!!
- 552 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:13 ID:PEEOgiI6
- >>548
そうですね(棒
- 553 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:15 ID:1E6trBMU
- >>549
爆弾岩か(棒
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 14:16:16 ID:8cmXeQWk
- >>545
teleportar
* お お っ と *
- 555 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:23 ID:fbdvu7/A
- ちょっとシャア専用3DS欲しいなと思ってしまった人が居る
- 556 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:27 ID:jXeHlCHg
- >>542
ねんどろ沼はかわいい顔して底無しなんだぜ…
- 557 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:38 ID:9HSy16QE
- >>903
いや、3G回線だから駄目、ってわけじゃなくて、
プリペイドプランの128kbpsってのが駄目なんよ
要するにISDNとか初期のAirH並、ってわけ
はっきり言ってプリペイドプランの方を使うメリットはほとんど無いと思う
課金体系と回線速度が酷すぎるもの
いや3G搭載版自体要らないって話もあるが……
- 558 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:58 ID:GWxiOQsY
- >>551
順番が逆じゃなかろうか?
- 559 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:16:59 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_木曜から毎日アンバサスーマリやってるのに1-3が越せない
- 560 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:17:52 ID:1E6trBMU
- 持ってて良かったMALOR CROWN
- 561 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:18:04 ID:9HSy16QE
- あ、しまった誤爆した
そうか、人はこうして誤爆するのか・・・・・・
- 562 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:19:30 ID:0pVbTMEA
- ねんどろはDSソフトぐらいの値段がすると思うと現実に帰れる
でも普通の頭身のフィギュアはいくつか持ってるから現実に戻ってないかも知れない
- 563 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:19:37 ID:gKck2Iko
- >>553
1頭身と言えばあのピンクの方が有名ですよね(棒)
- 564 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:20:49 ID:1E6trBMU
- 現実世界をセーブで上書きすればいいのではないだろうか(棒
- 565 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:21:09 ID:PEEOgiI6
- え!?ねんどろいどって5000もするの!?
- 566 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:21:40 ID:ksjzfCBM
- あたまにしり大魔王かと…17歳だけど
- 567 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:21:51 ID:7PUChzlk
- ああ、HAL件のロロか
- 568 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:22:22 ID:679p7jOU
- >>563
プリン(ポケモン)か・・・
- 569 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:22:40 ID:eppET.b6
- テリーのワンダーランドの画像。
ttp://i54.tinypic.com/29c5gm0.jpg
- 570 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:23:24 ID:PEEOgiI6
- ニコチャン大王だろ?
- 571 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:23:28 ID:fbdvu7/A
- 3DSミクのおまけにぷちじゃないほう入れようぜ
- 572 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:23:31 ID:IsJFHXi2
- >>540
ガイバーの新デザインだよー
- 573 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 14:24:20 ID:pdaiCi/E
- >>569
∩__∩ 「それいいすぎ」が3Dで蘇るのか……胸がアツくなるな……
( ・ω・)
- 574 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:24:35 ID:fbdvu7/A
- エヴァ最新作の使徒だろ
- 575 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:24:47 ID:fYUJjiYs
- >>565
普通のは3000円くらいだね。
付属パーツが多かったり何人かセットだったりするとそれ以上になるけど。
ttp://www.nendoroid.jp/products/nendo15-00.html
- 576 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:25:03 ID:1E6trBMU
- ニコチャン大王か(棒
- 577 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:25:39 ID:lSC3O.qk
- >>572
_/乙ヽ(*゚д゚)ノ
- 578 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:25:53 ID:dbTR73ug
- >>544
ただどれだけ広がるかが未知数なのと、3DSの普及台数から考えると
PSPのDIVAより数が出ないかも知れないかなあ。
DIVAもハード的にマニアック志向になっているといっても、ニコニコややmixiなどのにいる、普通の
中高生は引っ張ってるはずなので。
ただMiraiの場合はじわ売れが発動するかもしれないので… と
予想がつかないですね。
- 579 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:26:55 ID:PEEOgiI6
- >>575
小さいから安いと思ってた•••
するなぁ
- 580 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:27:01 ID:AjUy8Sqs
- >>569
ほ、ほんとだ
Vジャンプを1週間前にフライングって最初に流したの関係者?
楽しみだなー 即プレイ時間カンストしたゲームだった
- 581 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 14:27:10 ID:5NLQDI9U
- >>573
ここで発表されるかもと言われてる
http://www.ustream.tv/channel/se-event
- 582 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:27:18 ID:dbTR73ug
- >>544
ただどれだけ広がるかが未知数なのと、3DSの普及台数から考えると
PSPのDIVAより数が出ないかも知れないかなあ。
DIVAもハード的にマニアック志向になっているといっても、ニコニコややmixiなどのにいる、普通の
中高生は引っ張ってるはずなので。
ただMiraiの場合はじわ売れが発動するかもしれないので… と
予想がつかないですね。
- 583 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:27:50 ID:ksjzfCBM
- これまではほぼいなかったであろう女児層にどれくらい訴求できるかなミクさん
- 584 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:28:22 ID:qmqUIgyE
- >>573
そこかいw まぁ楽しみではあったけど
- 585 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:29:03 ID:679p7jOU
- ねんプチは小さいけどアクションフィギュアとしてはちょっと微妙
通常ねんどろは割りとデカい上にセンスが無いとポーズを決められない
- 586 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:29:22 ID:dbTR73ug
- あれ!?残像が…w
- 587 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 14:29:52 ID:8cmXeQWk
- >>579
ぷちはもっと安いぞ、ほとんど可動部分はないけどな
- 588 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:29:54 ID:ynYVmkEQ
- ねんどろいど宮本茂
剣と盾が付属
- 589 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:29:59 ID:PEEOgiI6
- あのPV流すだけで、子供は興味持つと思う
20は上手くやれば、絶対行く
- 590 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:30:13 ID:HpxoK3G2
- >>583
宣伝方法を間違えなければ意外に行くと思う。
宣伝を間違えなければ。
http://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc
リッジ流石にポリゴン数では3DSを上回ってるけど
シェーダさんが・・・・
- 591 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:30:16 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) 売れ広まったPSPと、まだの3DSを単純比較するのはナンセンス。
- 592 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:30:24 ID:GWxiOQsY
- >>577
カイバーだ
- 593 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:31:19 ID:7PUChzlk
- >>588
日本でやるとは思わなかった
- 594 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:31:20 ID:YhXd.Zyw
- >>590
それアナログの反応があやしいのよね…
ドリフト中に効かなくなるのは仕様だから問題無いんだけど、それ以外で挙動が変っぽいのが。
- 595 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:31:38 ID:1E6trBMU
- >>590
二度言ったのはセガだからですか(棒
- 596 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:31:38 ID:AHsrVH16
- ttps://twitter.com/#!/kenichiro_taka/status/115292029281517568
あー…
- 597 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:32:24 ID:ksjzfCBM
- >>596
にゃんだとう
- 598 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:32:25 ID:7PUChzlk
- >>594
アナログが使えないならジャイロを使えばいいじゃない
- 599 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 14:32:29 ID:8cmXeQWk
- >>590
見せながらやらなきゃいかん所為もあるだろうがへったくそだなぁwww
- 600 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:32:50 ID:lSC3O.qk
- >>593
_/乙(、ン、)_普段着だよ
- 601 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:35:12 ID:HpxoK3G2
- >>599
スレ元によるとどうもアナログがこわれていたという怪情報がw
- 602 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:36:15 ID:679p7jOU
- >>601
らしいね
こりゃ初回出荷分のVITAちゃんもヤバそうだな・・・
- 603 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:36:24 ID:XdlyZEas
- それが本当だったら、脆いにもほどがあるだろw
- 604 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:37:48 ID:PEEOgiI6
- 今までの情報を整理すると
とても恐くて、VITA買えない
- 605 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 14:38:37 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_よくよく見てみるとVITAの右アナの位置は酷いな
- 606 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:38:51 ID:i6G66SzI
- >>601
開場前に動作チェックして、故障品は交換しないと。
…まさか、試遊機の台数ちょうどしかないのか?
- 607 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:38:55 ID:0pVbTMEA
- >>596
カグラ、3Dだから爆乳なんとかバトルを作ろうとしたのに3D非対応部分多いなぁ
納期が厳しかったのか?
- 608 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:02 ID:PEEOgiI6
- 交換して、さらに壊れたんじゃね?
- 609 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:06 ID:3WXPya1E
- vitaでマリパ初代動かそうぜ!
- 610 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:17 ID:7PUChzlk
- C EROに引っかかったとか?
- 611 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:43:05 ID:t/or8rv2
- >>610
それはあんまり関係ないと思うがなぁ。
立体視だろうとそうでなかろうと、表現内容が同じならレーティングも同じだ。
- 612 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:45:09 ID:PEEOgiI6
- そういえば、カグラこそVITA向けだ!
って、言ってるヤツいたな
VITAの客層って•••
- 613 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:45:45 ID:tynwYL3A
- >>596
えーと、3D表示される所の方が少ないんじゃないか?
タイトル画面だけ3D表示とか。
やっぱりのマーベラスクオリティーだな。
- 614 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:48:25 ID:7PUChzlk
- >>612
PSPみるに間違ってないんじゃね?
PC-Eの後継者的な層で
- 615 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:49:21 ID:zGmzL8DU
- >>612
VITAちゃんがゲームに向いてない説
- 616 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 14:50:39 ID:8cmXeQWk
- >>601
ひでぇwww
- 617 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:50:45 ID:tynwYL3A
- とりあえずカグラはキャンセルして様子見した。
ゲームの評判が良ければ再考しよう。
- 618 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:53:50 ID:Yqz1KIAo
- >>612
> •••
これはコードか機種依存文字なんだろうか?
- 619 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:55:04 ID:HpxoK3G2
- 動画撮れるようになるから
どうしても見たかったら撮らしてもらったらええ(威力棒
- 620 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/18(日) 14:58:26 ID:14vKIQkg
- >>411
音楽CDのアルバム1枚分の書き込みが数秒以内に終わってしまってびっくりしています。
>>201,208
亀ですがおめでとう!
- 621 :名無しさん:2011/09/18(日) 14:59:39 ID:tynwYL3A
- >>618
三点リーダーじゃない?
Windowsならさんてんで変換。
Macならてんで変換。
- 622 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:33 ID:RVePmdOc
- というかあのツイッターだけを見てどこをどう読めば
3D表示がタイトルだけ、となるのやら()
>>621
三点リーダーは「…」だから違うものかな?
- 623 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:35 ID:yLHtQfqw
- …
- 624 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:02:05 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_そういや、ラブプラス本体とか限定本体はDSでも出てたけど
PSPみたいなデコレーションステッカー的なインスタント痛本体ツールって無くね?俺が知らないだけか?
- 625 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:03:15 ID:jdoTbFjw
- そういやTGSでのVITAはソフト1本毎に2〜3台くらいしか体験台ないから
むちゃくちゃ混んでるみたいね
- 626 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:03:49 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_俺の環境だとしたらば限定でにょろ線(波線?)が表示されないで?になる
- 627 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:04:10 ID:V9SRVV7A
- >>624
PSPの場合はクリアカラーのシェルケースに挟み込むのがあったと記憶しとる
- 628 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:05:51 ID:skRY5zw6
- >>626
うちも一緒ですわ
W2chの鯖がssもsaharaも死んでて不便極まりない
- 629 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:06:14 ID:PEEOgiI6
- む、携帯からだと点3つなんだが
化けて見えるのかな?
使わないようにしよう
- 630 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:08:54 ID:NjXDKpso
- http://hamham.sc/ham2/2nd/A14.htm
エロゲ会社の仕事場って普通の会社レベルだと思ってたが、
案外どこでもやれるんだな
- 631 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:09:08 ID:lSC3O.qk
- ヽ(*゚д゚)ノ…
ヽ(*゚д゚)ノ……
ヽ(*゚д゚)ノ………
- 632 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:09:14 ID:tynwYL3A
- >>622
文字コードから違うのかな。
俺から見たらただの三点リーダーにしか見えないけど。
カグラの件は戦闘中は3D表示は無しという最初ころに情報があったので
着替えモードとかも3D表示は無しという事は逆にどこに3D表示が残ってるの?と。
まぁTwitterといえとりあえず回避できる情報をあげてくれた制作者には感謝する。
- 633 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:10:26 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_三点リーダはちゃんとでるな・・・・・・
- 634 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:50 ID:jt7E2aRA
- (∵)(∵)(∵)<
- 635 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:52 ID:fYUJjiYs
- >>630
バンプールもそんな感じだったな。今はどうか知らんけど。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0609/2_2/index.html
- 636 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:12:09 ID:.5s3/Fmw
- 三点のリーダーと聞いて
- 637 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 15:12:16 ID:JEmrDxyk
- o o )ク …?
- 638 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:12:38 ID:zSqngI2I
- カグラって元々演出のみ3Dって前々から情報出てたから知らない人が多くて意外だ
まあ会話も対応してるという情報を自分は知らなかったしそんなもんか
- 639 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:13:08 ID:EruiQJIc
- 会話イベント時とかじゃないの
- 640 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:21 ID:skRY5zw6
- …
〜
㌧
Ⅰ
①
- 641 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:26 ID:P7AtnJX2
- 半角の中黒よりさらに半角の点みたいだなぁ
コピペしてみたら
•
ってなったから表示はされてるけど入力出来ないって変な文字だなw
- 642 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:40 ID:GWxiOQsY
- ~ 〜 〜
- 643 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:41 ID:.5s3/Fmw
- カグラ ディレクターズカット版と聞いて
- 644 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:15:47 ID:P7AtnJX2
- 書き込むと普通に出るのか
コピペしたら↓みたいになったよ
& #8226;
- 645 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:16:08 ID:3dnLhLdk
- >>621
三点リーダーですか、ありがとうございます。
IS11CAで初めて見たので、ウチのMacでは多分ちゃんと見えるはず。
- 646 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:16:39 ID:7PUChzlk
- ディレクターがカットされた盤ときいて
- 647 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:03 ID:jXeHlCHg
- あぽぱ…いやなんでもない
- 648 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:18:16 ID:g2MYDNm6
- カグラあんだけ神風吹いたのに自爆してどうすんだ
- 649 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 15:18:20 ID:zm2ZFYIY
- まぁベルトスクロールアクション需要で買うから良いんですけどね
まぁベルトスクロールアクション需要で買うから良いんですけどね
- 650 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:19:07 ID:jXeHlCHg
- >>649
正直にジャイロ重要と言いなさい(棒
- 651 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:19:15 ID:GWxiOQsY
- カグラの問題は3D表示が少ないとかそんな些細なコトではなく
貧乳成分が足りないコト
- 652 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:19:52 ID:.5s3/Fmw
- >>649
大事なことなんですね。わかります。
クイーンズゲイトで満足した俺はたぶん勝ち組なのだろうか
- 653 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:21:02 ID:jXeHlCHg
- >>651
それはステーキハウスにいって豚カツを注文するようなもんだろw
- 654 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:21:07 ID:3WXPya1E
- >>630
ttp://blog.livedoor.jp/hamham_soft/archives/51999544.html (18禁の中身を含みます)
>初めてやったが……
>思ったより
>気持ちがいいな……!
>コンシューマー機器で
>エロゲーをプレイするって言うのは…!!
>まして、それが……
>世界を代表する
>高性能機のなら……
>さらに格別っ……!
>最高だっ……!
高性能機で頭痛くなりかけたがPS3勝つる
- 655 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:22:25 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_このド素人どもめ。俺は仮にDSだったとしても、仮にPS3だったとしてもカグラを買っていた。
- 656 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:22:54 ID:Gh/eyvtI
- >>648
更衣室とかのモデルがアクションゲーム部分のモデルで、イベントムービーモデルと違うから
3D表示に耐えられないとか、そんな理由なのかも?
- 657 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 15:23:31 ID:5NLQDI9U
- 161 :名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 02:08:37.93 ID:EFR0p9JT0
モンハン目当てでなんて思われないようにカグラとラブプラスで挟んで買うわ
- 658 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:23:34 ID:PEEOgiI6
- こんなにカッコイイ鯖は、始めてみた
- 659 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 15:23:59 ID:YBIqdoqM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
カグラ、更衣室は3D非対応なのですかもー?
何はともあれ発売まであと4日なので楽しみですも!!
- 660 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:24:46 ID:.5s3/Fmw
- >>657
なんという斬新なw
- 661 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:13 ID:Fl/w2Ld6
- test
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
- 662 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:50 ID:fbdvu7/A
- すれ違いMii広場更新するって事だから挨拶変えておいた
あそびにきたよ♪(^o^)/
に
- 663 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:53 ID:YiYIt/WU
- >>661
どせいさん・・・?
- 664 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:27:42 ID:3WXPya1E
- >>661
ポップアップで見ると出てくるなw
- 665 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:29:34 ID:/3MGGH1.
- >>655
なぜVITAと言わない…!
- 666 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:30:41 ID:S7/UJUy6
- テリー発表キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 667 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:30:51 ID:lSC3O.qk
- 【食文化】 「釧路発祥のザンギを道内外に広く発信したい」 ザンギ専門店がオープン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316226003/
_/乙(、ン、)_おまえらが思っているとおりの流れだった
- 668 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:31:05 ID:IRK3kKSc
- ついにテリーマンが・・・
- 669 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:31:21 ID:NsCIMAOc
- 正式発表ー
- 670 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/18(日) 15:31:52 ID:14vKIQkg
- >>612,618,644
ユニコード8226(16進数で2022)の文字が3つ並んでいるようです。
ATOK文字パレットによるとこの文字は「ビュレット」(BULLET)というらしい。
半角カタカナの中点(「・」)とは別。
- 671 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:32:15 ID:3WXPya1E
- >>667
斬鬼さんまで貼られてるとは想定外だった
- 672 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:35:01 ID:tynwYL3A
- やっぱりドラクエモンスターズの大会でリメイクの発表だったね。
堀井さんはなんかフガフガしてたけど年をとったんだなぁ。
- 673 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:35:07 ID:fbdvu7/A
- 今まで何度も繰り広げられてきた流れだし今更
- 674 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:36:15 ID:Fl/w2Ld6
- 【3DS】閃乱カグラ -少女達の真影- 40っぱい
勢い:7102
【MH3G】モンスターハンタートライG Part.49【3DS】
勢い:4188
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /.
| (__/  ̄ヽ__) /
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
- 675 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:37:01 ID:g2MYDNm6
- 海浜幕張前でやってるギターの早弾きとジャグリング合わせてやればいいのになぁ
- 676 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:37:12 ID:yLHtQfqw
- >>674
更衣室は3D非対応騒動かな?
- 677 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 15:37:58 ID:5NLQDI9U
- >>674
カグラのほうが発売日が近いからだよ(棒
- 678 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:39:23 ID:2xz4INj2
- 発売近いのが勢いあって当然じゃね?
- 679 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:39:32 ID:EruiQJIc
- 今なら言える
忍び部屋はともかく更衣室って何
- 680 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:41:31 ID:YiYIt/WU
- まあ、発売日もあるが、おっぱいのほうが勢いがでても別段不思議ではないw
- 681 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:42:08 ID:fbdvu7/A
- テリーと見るとゼルダの奴の方が先に思い浮かぶ
- 682 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:43:18 ID:ynYVmkEQ
- DQ10とモンハン3Gと4で麻痺してるけど、モンスターズも大型タイトルだよな
- 683 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:43:54 ID:3WXPya1E
- >>681
某コントの方が先に
- 684 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:44:12 ID:0pVbTMEA
- 勢いもだが新規作品で発売前に40スレ行くなんて結構すごいな
- 685 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:44:41 ID:fbdvu7/A
- >>683
ゲーム限定だとね
全てだとテキサスの暴れ牛(笑)の方ね
- 686 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:09 ID:AjUy8Sqs
- >>676
騒動というよりまたお客さんだらけ
前回のはほぼ自演でしたと言ってるように思える
- 687 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:25 ID:3WXPya1E
- >>684
ちょっと前にゲハブログが自演して荒らしてたし
- 688 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:45:59 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_ファンクス以外にテリーなんてないだろ?
- 689 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:48:21 ID:g2MYDNm6
- >>687
パンチラ騒動ど真ん中でSCEがはちま面白いってつぶやいちゃったんだっけか
- 690 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:48:51 ID:yss0zDrU
- 大人をからかっちゃいけないよボーイ(HAHAHA)のテリー
- 691 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:48:57 ID:S7/UJUy6
- ドラクエニュース
http://www.dragonquest.jp/news/detail/393/
- 692 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:49:10 ID:t/or8rv2
- しかし、そこまでしてスレ潰すほど、脅威的なタイトルではないとは思うんだがなぁ。
……胸囲的というのを真に受けたのだろうか?
- 693 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:49:21 ID:QIVkisrA
- >>686
ああ、盗撮写真貼り付けのやつね。
週明けになにか動きがあるといいね。
- 694 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:49:34 ID:IRK3kKSc
- 星降りの夜は超名曲
- 695 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:51:55 ID:QjuHnQYo
- >>692
PSPの中堅以下のゲームの客層全部持っていかれると考えたんじゃない?
- 696 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:52:05 ID:zSqngI2I
- テリー結構追加要素ありそうで楽しみや
- 697 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 15:52:59 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_カグラもだけどラブプラスやらどき魔女やらアイマスやらドリクラあたりは
ハードの特性とか性能を使って全力でバカやってるのが受けていたけど
PS3/PSPだとそういうのが出なかったな。
- 698 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:53:10 ID:IRK3kKSc
- でもしんりゅうおうとか、アスラゾーマとかは
復活しなくていいよ!
- 699 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:06 ID:dr.VgoM.
- >>697
ぽ、ぽちゃぽちゃアヒルちゃん(棒
- 700 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:38 ID:tynwYL3A
- ドラゴンクエストSFC版で一匹目のメタルスライムを倒した。
その後は2匹目、3匹目と出てくるも出会い頭で逃げてくのでどうにもならない。
なんか懐かしいなぁ。
- 701 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:54 ID:jXeHlCHg
- >>697
つ レールファン
つ FF13
…PSPは思い浮かばんかった、PSPの特性って何だろう
- 702 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:56:07 ID:fbdvu7/A
- 規制が厳しいのが出たよ
何向けなのか知らない作りだね!
- 703 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:56:27 ID:3WXPya1E
- というか、2chのスレを荒らして意味があるとは
- 704 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:56:51 ID:skRY5zw6
- >>701
モンハンでいいと思うよ
割りと本気で。
- 705 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:57:17 ID:fbdvu7/A
- 便所の落書きを総意みたいにやってるのが滑稽
- 706 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:58:16 ID:7PUChzlk
- >>703
最後の牙城であるエロアニオタ層まで取られちゃ叶わないじゃないか
- 707 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:58:34 ID:QjuHnQYo
- >>701
レールファンは正しく「現据置じゃPS3でないと出来ないゲーム」だわな
- 708 :名無しさん:2011/09/18(日) 15:59:19 ID:zYubY.J.
- >>703
2ch荒らす→記事にする→Twitterで拡散→そこそこ大手のニュースサイトが取り上げる
最近、こういう手法で広まるから馬鹿に出来ない。
- 709 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:07 ID:1E6trBMU
- >>703
荒らすことそのものが目的ってのもいるわけで。
数年前にpinkbbs界隈にいたような奴ね。
勢いのあるスレを潰すのが目的のような。
金がらみの連中よりも一番厄介だよ。
そういう連中はピークが過ぎりゃ去っていくし。
- 710 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:13 ID:3WXPya1E
- >>708
ニュースサイトが取り上げたって結局「2chのスレが荒れた」ってニュースなんだろ?w
- 711 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:01:21 ID:IRK3kKSc
- まあ、今回のカンファの件で
まともな神経を持ってる人が大多数という
当たり前の事がわかったから、たぶん欠片の影響もない
- 712 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:01:31 ID:jXeHlCHg
- >>710
最低でも「ネットで噂」、さらに広がると既成事実にまでされるよ
- 713 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:02:32 ID:.5s3/Fmw
- クイーンズゲイトが10万超えてて噴いたw
- 714 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 16:02:55 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_いや、言葉足らずだった。ギャルゲの話ね。
作り手が本気ならベクトルがどうあれユーザーは異様に盛り上がる。
そういうのがPSP/PS3には無かったなって。
- 715 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:04:16 ID:oywozwGE
- 無限のフロンティアなんかも結構熱かった気がするお発売前
- 716 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:05:30 ID:.5s3/Fmw
- >>715
あれギャルゲーでもないような
- 717 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 16:05:47 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ アニマルリゾートスレにまでVitaがどうたらと喚く子が来たときは、スレ住人全員が
( ・ω・) 「他にもソフトがあるだろうに、なんでよりにもよってここに来てんだよ……」と哀れんでたことが。
- 718 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:06:33 ID:jXeHlCHg
- >>717
ヒント:アフリカ
- 719 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:06:49 ID:skRY5zw6
- >>714
あー…
フォトカノはどうかなぁ
- 720 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:06:53 ID:3WXPya1E
- 今揺れてる?
ゆっくり横に揺れた感が
- 721 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:07:44 ID:T.uE1eJI
- 話の流れ的におっぱいが揺れたのかと思った
- 722 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:08:31 ID:Kk.m9Uk6
- |дT)
|∀T)っttp://www.dragonquest.jp/news/detail/393/
原作に登場したモンスターのほか、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』に登場した全モンスター、
そしてさらなる新モンスターやストーリーも追加され、オリジナル版をプレイしている方には懐かしくも新しい
『テリーのワンダーランド』の世界をお楽しみいただけます。
|)彡
- 723 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:09:06 ID:/3MGGH1.
- DOAスレにはお客さんがかなりきてたな
鉄拳VSDOAがみたい(棒)
- 724 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 16:09:26 ID:zm2ZFYIY
- >>714
アガレスト…マルチかあれ
- 725 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 16:09:44 ID:5NLQDI9U
- テリーのワンダーランドのCM貰えるといいね
- 726 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:10:01 ID:IRK3kKSc
- >>722
マジか・・・ミレーユ姉さんが今以上に鬼畜に・・・
- 727 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:11:02 ID:AjUy8Sqs
- >>722
モンスター500はいそうだなぁ
プロフェッショナルもだけどすごいボリュームの予感
- 728 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:11:15 ID:EruiQJIc
- 最近やな揺れ方が増えていやんな感じ
- 729 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 16:11:25 ID:zm2ZFYIY
- >>701
ザルのような通信セキュリティによるソフトメーカー非公式ネットゲーム化
- 730 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 16:11:49 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ 「DQ10で登場するモンスターをこっそりと出しています!」とかやってたりしたらどうしよう
( ・ω・)
- 731 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 16:12:14 ID:zm2ZFYIY
- 事実上のジョーカー3?
- 732 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:12:40 ID:g2MYDNm6
- >>719
ラブプラスフォロワーっぽいからなんとも
- 733 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:13:24 ID:RbDeaWC6
- 日経とか産経とかの大手()サイトすら影響力ないのに
個人()サイトにそんなもんあるわけない
- 734 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:13:57 ID:/3MGGH1.
- >>722
ジョーカーのモンスター追加なら
さすがに今のスキルシステムになりそうだな
- 735 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:15 ID:1E6trBMU
- おっぱいのやな揺れ方ってどんなのだと思ってしまった。
- 736 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:22 ID:fbdvu7/A
- なんか角川っぽいので似たようなもん出てたような気がしたが気のせいのようだ
- 737 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:28 ID:mltvR2tw
- >>714
まだフォトカノが… 特になにがあるという情報はないけどw
- 738 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:48 ID:/53dYor6
- J2Pの全モンスターってことはモデルはそのままなのかな?
- 739 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:16 ID:jXeHlCHg
- >>735
ロースペックPCで3Dergベンチを回してくるんだ
- 740 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:16:05 ID:.5s3/Fmw
- SCEカンファ時の映像あるなw
見たい人はニコ動で検索
- 741 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:16:18 ID:0pVbTMEA
- フォトカノはスクショ詐欺を疑いたくなるような見た目はしているけどまだ出てないからなぁ
- 742 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:16:29 ID:fYUJjiYs
- ネガキャンも結局ネガキャンしてる本人達に矛先が向くというのも今回判ったしなw
- 743 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:16:33 ID:IRK3kKSc
- 滑ったお笑いライブなど・・・w
- 744 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:17:16 ID:.5s3/Fmw
- >>743
お口直しもあるよ?
- 745 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:18:52 ID:g2MYDNm6
- >>741
新しいPVがあるのかは知らんけど前に見たのは明らかに開発機から持ってきてたかねえ
顔まわりにポリゴン集中させすぎたのか腕とかの表示が変だったし
- 746 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:18:57 ID:oywozwGE
- 不眠症の方にオススメのカンファ(半棒
- 747 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/18(日) 16:19:11 ID:14vKIQkg
- カグラはゲハのおっぱいスレも参照のこと。
>>697
プログラムを書くだけでイッパイイッパイのハードだと
馬鹿なことを考える余裕が無くなってしまうのでしょう。
どこかのスレで360なら1週間で出来る試作品がPS3だと1〜2ヶ月かかる
という書き込みを見た記憶があります。
>>732
あれはNewラブプラスの撮影機能が発表されるだいぶ前に発表されたと記憶していますが
もたもたしている間にパクられてしまいましたね。
- 748 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:03 ID:WigT60HY
- >>735
いやな揺れ方とは違う話だけど、最近のエロゲはすごいね。
3Dポリゴンじゃなくてflashでイラストがあちこち揺れてて。
全盛期のflash職人が作ってるのだろうか?
- 749 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:05 ID:4HSfveG2
- >>746
行き場のない怒りで目が覚めてしまったらどうするんだ(半棒
というかTGSの試遊機でさっそくアナログがイカれるって('A`)
- 750 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:05 ID:IRK3kKSc
- 眠れなくて、鬱になりかけていた僕ですが・・・
SCEさんのカンファを見たら、ぐっすり眠れたんです!
17歳 紳士
- 751 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:40 ID:EruiQJIc
- >>748
FlashじゃなくAEだと思う
- 752 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:53 ID:g2MYDNm6
- >>746
任天堂カンファ&PVがオススメ
とくに鉄拳のが(棒
- 753 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:22:01 ID:WigT60HY
- >>747
> どこかのスレで360なら1週間で出来る試作品が
バーチャロンですね、わかります。
- 754 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:22:12 ID:3WXPya1E
- ttp://tenki.jp/earthquake/detail-8143.html
最初めまいかと思ったらやっぱり地震だった
- 755 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:23:46 ID:IRK3kKSc
- 任天堂カンファは、気付いたら2時間過ぎていた
SCEのカンファは、気付いたらゲームしてた
ゲームの楽しさに気付かせてくれたSCEかつる
- 756 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 16:24:27 ID:pdaiCi/E
- >>742
∩__∩ 今年1月のVitaちゃん発表時の Vita大勝利スレはいま読み返すと、涙なしにはみれませんよ(鬼畜
( ・ω・)
E3のときは「国内ではそれなりに頑張れるのでは」って雰囲気だったのに、いまではもう……。
- 757 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:41 ID:WigT60HY
- >>751
あ!別の技術なんですね。
なんにしてもすごいと思うけど、エロ以外での活用も…
自分の視野が狭いだけかもしれないけどw
- 758 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:25:03 ID:fYUJjiYs
- >>747
タイムリープだっけ、Windows版を移植して動くようにするのに1週間だったとか。
- 759 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/18(日) 16:25:18 ID:QU2Fap1M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DQ3やってるけどレベル上げ超めんどくさいNE!
iニ::゚д゚ :;:i 武道家は爪買うまで凄まじい低性能なのがいらっとする。
カザーブに着いた時点で勇者が初期装備だということに気がついた
- 760 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:26:15 ID:NjXDKpso
- 1週間で4回もサヨナラ負けとか楽天ぱねぇ
- 761 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:26:31 ID:7PUChzlk
- 任天堂カンファは昼休み後にネタをやるとか酷過ぎます!(bou
- 762 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:26:49 ID:g2MYDNm6
- >>756
TGS体験プレイ如きでお亡くなりになる様なスティックなら本体だけ持ち歩いたらやばいよね
最初から分かってたけど
- 763 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:27:13 ID:IRK3kKSc
- >>759
黄金の爪を手に入れれば、効率が上がるよ!
上がるよ!!
- 764 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:27:38 ID:RbDeaWC6
- アリアハン付近でLv40と聞いて
- 765 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:27:49 ID:jXeHlCHg
- >>759
つ 防御B
- 766 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:33 ID:EruiQJIc
- ちなみにAEモノは商業より同人の方がクオリティ高かったりする
ホスピタリティがオススメ
- 767 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:21 ID:IRK3kKSc
- 防御Bって、3でもできたっけ?
というか3だったっけ?4なイメージがあるな・・・
- 768 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/18(日) 16:30:10 ID:QU2Fap1M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>765
iニ::゚д゚ :;:i 防御防御防御BBBは封印したのだっ
- 769 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:31:14 ID:1E6trBMU
- >>768
魔法使いちゃんの絶望的なHPで嘆き苦しむがいい。
バラモスが鬼門すぎた…w
- 770 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:33:47 ID:IRK3kKSc
- 魔法使いのじいさんは?
ねえ、じいさんはどうなったの?
- 771 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:05 ID:PII3ocNA
- ttp://www.youtube.com/watch?v=qXLSRH31Yao#t=0m49s
ばぁ
帰って又北
- 772 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:39 ID:jXeHlCHg
- >>770
ダーマで若返ったよ!
- 773 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:46 ID:V9SRVV7A
- カグラは回避!回避!とかドヤ顔で言ってる人に違和感がある
>>769
ウチの魔法使い♀はなぜか僧侶より最大HPが高いなw
武器?毒針一択
- 774 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:13 ID:NjXDKpso
- ダーマの神殿みたいに簡単に転職できる施設作ってくれ
- 775 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:28 ID:tynwYL3A
- >>730
うっかりDQ10のラスボスまで出しちゃうんですね?
- 776 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:36:38 ID:V9SRVV7A
- >>767
3だけだよ
バグ技かとおもいきや公式ガイドブックにも載ってる立派なテクニックだったり
- 777 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/18(日) 16:38:12 ID:QU2Fap1M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちなみに戦勇武僧。
iニ::゚д゚ :;:i
- 778 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:38:35 ID:1E6trBMU
- >>776
あれ多分難易度調整じゃねw
先頭のキャラは呪文使えたら適応されないし
最後尾のキャラも恩恵が受けられないし。
- 779 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:39:19 ID:1E6trBMU
- >>777
武闘家と僧侶は女の子だな(棒
- 780 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:39:20 ID:/3MGGH1.
- >>776
そういえば自分も攻略本で知ったわ
ゾーマ城がすごく楽になった
- 781 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:39:21 ID:3WXPya1E
- メタルスライムを狩ればいいじゃない
- 782 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 16:39:21 ID:YBIqdoqM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
閃乱カグラ、こういう騒動とかあるのを見てると、ほんと発売日が
近付いてきたのだなあと思いますですもー。
- 783 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:39:32 ID:oywozwGE
- >>773
元から覚悟完了の人しか買うまいになあ
- 784 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:40:37 ID:AjUy8Sqs
- >>773
完全にネガキャン仕込みだから
ずっと張り付いてるのか知らないけど今回の情報が出てすぐに
ニコニコ動画にあるPVの最初に赤字ででっかくコメント書かれてた
そして突如荒れる本スレ+α
フットワーク軽すぎ
とは言っても10分くらいでってわけじゃないから
前回のがなおさら自作自演に見えるというわけ
あれは最初から知ってないとできない統率具合
- 785 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:40:42 ID:V9SRVV7A
- モンス追加って事は
1〜6までのエピソードだったストーリーに7・8・9の分も加えるのかな
DQ9だと、またまさゆきの地図絡みのネタになりそうだけどw
>>777
魔がいないとスクルトが・・・
- 786 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:40:55 ID:.5s3/Fmw
- 武闘家戦士で良いんじゃね。戦士の欠点補強される意味で
- 787 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:41:29 ID:7PUChzlk
- >>774
就職先はデスマーチ確定でよろしいですか?
- 788 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:41:51 ID:PII3ocNA
- >>773
おっぱいスレを見たら必死でネガってるのがいたなぁ…
- 789 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:41:54 ID:V9SRVV7A
- >>784
このスレに書き込んだのもそういう手合いなのかね
- 790 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:42:41 ID:jXeHlCHg
- 魔法使いの序盤の鈍足高火力っぷりと終盤の高速低火力っぷり
- 791 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 16:43:51 ID:YBIqdoqM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
閃乱カグラの予約票見直したら、予約日が6月17日でしたも!!
- 792 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:20 ID:NjXDKpso
- いまは兼業も普通だから、
職は2つでも問題ないな
- 793 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:37 ID:V9SRVV7A
- >>790
魔法使いは魔法全部覚えたら
僧侶か賢者、もしくは武闘家にクラスチェンジだろ・・・常識的に考えて・・・
- 794 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:50 ID:.5s3/Fmw
- 武道家から他の職業に転職すれば欠点補強される職業が多い気がしたw
- 795 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 16:45:50 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ FC版をはじめてやった頃から魔法使いは使ったことがないボクが。
( ・ω・) イシス周辺の地獄のはさみはたいてい逃げます。あとはムオル周辺のスライムつむりも。
- 796 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:46:08 ID:1E6trBMU
- それでも水の羽衣があるからバラモス以降のが楽w
ラスボスは完全パターンだからバイキルトのタイミング分かりやすいしね。
- 797 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:47:13 ID:3WXPya1E
- というかね、ネガっても意味無いと思うの
発売日直前のスレの大抵は予約組の雑談スレみたいになるし
バレを避けて退避してたり
- 798 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:47:48 ID:1E6trBMU
- スライムつむりは外見で油断して全滅パターンが多いなw
そういや海辺はエンカウントが変わるのって3くらいだっけ?
さまよう鎧が出たりしてたような。
- 799 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:29 ID:ItEuDtb6
- ネガキャンされるほどのタイトルであるというのはある意味ステータスだな
くまねこが笑ってたスレも見たが
それに引き換え13-2ときたら
- 800 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:49:00 ID:7PUChzlk
- > FC版をはじめてやった時から魔法使い路線は脱出したボク。
mogero
- 801 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:49:47 ID:V9SRVV7A
- >>798
2でもあるよ。満月の塔付近の入り組んだ海域では
海の敵に混じって首狩り族が出たりする
4でもそういう場所があった
- 802 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:49:56 ID:ILa.R3CI
- >>791
自分もそれくらいかなあ。
アニマルリゾートと同じPと知って、速攻で予約したw
- 803 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/18(日) 16:50:37 ID:14vKIQkg
- >>788
それは私ですか?w
- 804 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:50:59 ID:x6Cl3VsE
- いくらネガキャンしても尼在庫切れじゃないですか…
ちくしょー
- 805 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:51:44 ID:1E6trBMU
- >>801
FC版の頃はどれもあったか。
記憶が随分薄らいでるものだw
- 806 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:02 ID:.5s3/Fmw
- ゲームとして面白ければ大丈夫
- 807 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:08 ID:V9SRVV7A
- >>804
MH3Gの動画で「売り切れじゃねえかネガキャン仕事しろ」ってコメント見た時ちょっと笑ってしもたw
- 808 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:53:31 ID:4HSfveG2
- しかしカグラみたいな10万本も行かないようなタイトルにまでそこまで固執するって
余裕なさ杉だろ・・・昨日の今日で初代DQMリメイクなんて弾が出てきてつらいのは分かるが
- 809 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:16 ID:jXeHlCHg
- スライムつむりは呪文耐性もかなり高くて酷い目にあった記憶がw
バギだっけ有効なのは
- 810 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:38 ID:r8OuVp4M
- 魔法使いと僧侶どっちを賢者にするかで性格が出ると聞いて。
- 811 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 16:55:19 ID:zm2ZFYIY
- 本当の地獄は年明け後だろ
何も大作情報が来なくなるのが見えてるし
- 812 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:55:32 ID:vX0AcquM
- 来年は弾の不安なさそうなのが大きいね<3DS
- 813 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:55:50 ID:V9SRVV7A
- >>809
マホトーンとザキ系が有効。ザキ系は盲点になりやすい
- 814 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:55:59 ID:.5s3/Fmw
- 盗賊を賢者にして武道家を盗賊にすると聞いて
- 815 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:56:03 ID:tynwYL3A
- >>803
いや、普通の反応だと思うよ。
あのゲームって飛び出すおっぱいが売りなのに観賞用モードで飛び出さないって言われたら
なんじゃそりゃと思うよな。
- 816 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:56:31 ID:55YUzOUI
- スーファミ版の性格でセクシーギャルを素で
なんだっけ?淫乱だっけ? と言ってきた友人は手遅れだとおもった
- 817 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:57:08 ID:l3Lckhp6
- >>808
カグラ舐めちゃいかん。
あの手のソフトが3DSに行くか、Vita…は厳しそうだからPSPに行くかの試金石
- 818 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:57:10 ID:AjUy8Sqs
- >>805
スーファミまでのRPGって結構その辺り曖昧だからねー
ドラクエ1で竜王の城ある大陸に面したところでキラーリカント相手にレベル上げしてた
山とかだとその向こうの敵がたまに出てきたりも色んなRPGであった
- 819 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:58:07 ID:vX0AcquM
- >>811
例の100タイトル何本出るんかなぁw
- 820 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:58:07 ID:tynwYL3A
- >>804
俺はキャンセルしたから、こまめにチェックしたらひょっとしたらキャンセル分の放出があるかもよ。
- 821 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 16:58:10 ID:pdaiCi/E
- >>802
∩__∩ なんと! シナリオが428のひとだとは知ってましたが
( ・ω・) Pがアニマルリゾートと同じとな。
仕方ないなー。これは買って応援するしかないなー。
- 822 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:58:17 ID:1E6trBMU
- ヒャドはともかくラリホー、仲間を呼ぶ(ホイミスライム)は酷いと思うのw
- 823 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:58:31 ID:ItEuDtb6
- つまりVitaで完全版フラグですね!
…もっと飛び出さなくなるじゃねぇか馬鹿野郎…
- 824 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:59:09 ID:1E6trBMU
- Vitaのソフト、200本超えるかなあ。
- 825 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/18(日) 16:59:28 ID:1MQDK/u.
- いかん
また福引券増殖なんかやっちまった
こんなのしてるより戦ってたほうが稼げるって
判ってるじゃないですかー
- 826 :名無しさん:2011/09/18(日) 16:59:33 ID:skRY5zw6
- そういや、今後Vitaちゃんでテイルズリメイクしまくるとか話が出てたけど、ほんまかいな?
ホントならVitaちゃんはテイルズ専用機として生きていけるねやったね!って感じだけど
- 827 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 17:00:16 ID:YBIqdoqM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まあ、感想あれこれはクラニンアンケートに書くので、覚悟しておけ
にゅうにゅう、という感じですかもー。
- 828 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:21 ID:GWxiOQsY
- カグラにしろラブプラスにしろ正直3Dよりジャイロに興味があります
純粋に技術的な興味ですが、興味があります
- 829 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:37 ID:l3Lckhp6
- ただリメイクしても芸がないし、複数作品を悪魔合体とかやりませんかね
テイルズオブエターニアリバースとか
- 830 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:39 ID:4HSfveG2
- >>826
TOIのリメイクなんだけどぶっちゃけPSPで十分だろってクオリティだぜw?
- 831 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:39 ID:V9SRVV7A
- キャンセルキャンセル
カイヒカイヒ
そのくせいつまでも話題にする。ああなんともいえませんなぁ
>>818
DQ3でもカザーブから東行くとエライ目に遭うしなw
昔遊んだ時は、防御技でダメージ減らしつつ経験値と金稼いでたな
- 832 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:01:05 ID:PII3ocNA
- 立体視非対応なのは残念だけど元々そういう要素にそこまで期待してた訳でも無いから
購入意欲自体は微塵も揺らがなかったりはする
- 833 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:01:54 ID:l3Lckhp6
- 3DSのピンクが遠すぎる
- 834 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:02:23 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_VITAで全てのテイルズをRe-imaginationするみたいなのでVITA勝つる
- 835 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:02:36 ID:ILa.R3CI
- >>828
まあカグラは縦回て(ry らしいので、ジャイロがなくてもー
- 836 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:02:38 ID:jdoTbFjw
- トヨタが…
The 2011 Toyota Corolla
ttp://www.toyota.com/corollamiku/
- 837 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:02:54 ID:2STayij6
- お、誰か残念な方がカグラキャンセルしたのか
じゃあ俺が・・・嘘吐き予約できないじゃないか!(棒
- 838 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:05 ID:vweTDTeI
- ToXリメイク(という名の完全版)と聞いて(棒
- 839 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:42 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) さっきから4gamer見てるけど、まだテイルズ全作品VITAリメイクの話はないなあ。と言うか色々な意味で大丈夫?
- 840 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 17:03:45 ID:YBIqdoqM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ちなみにうちは、コスチュームの方が気になってたりしますも、カグラ。
- 841 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:55 ID:x6Cl3VsE
- カグラは立体視に完全非対応なわけじゃないのでそこは勘違いしないであげて欲しい
更衣室で眺められないのは残念だと思うけどねw
- 842 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:04:25 ID:zm2ZFYIY
- >>836
米国トヨタは感染し過ぎました
- 843 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 17:04:58 ID:5NLQDI9U
- ToTのリメイクが期待できるじゃないか!
買わないけどw
- 844 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:05:02 ID:jdoTbFjw
- そういや10月に発売する3DSのブレイブカンパニーが気になってるんだが
iPhone版の評判はどうなんだろ?
- 845 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:05:16 ID:PII3ocNA
- 個人的には立体視よりARに対応して欲しかった
- 846 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:05:18 ID:lSC3O.qk
- >>839
_/乙(、ン、)_大丈夫じゃないから全部Re-imaginationしますなんて事を言いだしたんだろ
- 847 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:05:46 ID:zm2ZFYIY
- へ、全作品リメイク?
マイソロの素材使ってガワ変え商法か?
- 848 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:06:02 ID:V9SRVV7A
- Vitaの公式見たら、重力操るゲーム「GRAVITY DAZE」が面白そうだったのに、
なぜこの前のカンファとかでプッシュしなかったのかねぇ・・
- 849 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:06:55 ID:V9SRVV7A
- >>843
一発目がToIって時点でToTはなかったことにされてるようなw
ストーリー短いからどう付け足したったらいいかわからんやろし
- 850 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:06:58 ID:zm2ZFYIY
- >>848
コンセプトしか出来てないんじゃね
- 851 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:07 ID:r8OuVp4M
- 見える・・・全部同じシステムでマイソロの素材使いまわしまくった微妙リメイクが量産される未来が見える・・・
- 852 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:08 ID:ILa.R3CI
- >>836
おそらくミクだと思うけど、ショッピングアプリを落とせ!とAndroidが煩くては見えない。
- 853 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:18 ID:tynwYL3A
- 全作品リメイクとはやるな。
これで一番最初の奴もリメイクになったら何回目のリメイクになるんだろう。
- 854 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:25 ID:3WXPya1E
- これかな?正直どうぞどうぞとしか
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316274120/
- 855 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:46 ID:GWxiOQsY
- そんなことよりTGS用VITAのページを開くと最初からリトバス全開だったんだけど、VITAちゃんマジでこれでいいのん?
- 856 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:48 ID:55YUzOUI
- TOTの完全版か、まじ気にはなるな
- 857 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:58 ID:jXeHlCHg
- >>822
何より酷いのが同時出現数だと思うw
マジ数の暴力
- 858 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:08:02 ID:oywozwGE
- >>848
パッと見で、地味な色合いではあったからお披露目では
小者扱いされちゃってるのかねぇ
- 859 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:08:05 ID:AjUy8Sqs
- >>844
3DS版がそのままだとは思わないけど相当評判悪い
20時間かけて育てた勇者がいなくなるとか
- 860 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:08:35 ID:Fl/w2Ld6
- ヤマハ発動機はミク使ったりしないのか?
- 861 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:01 ID:skRY5zw6
- >>854
そのままVitaちゃんから出て来ないとイイナ☆
- 862 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:09:05 ID:zm2ZFYIY
- テイルズオブ明日のワゴンを島の外編追加して出すのか
- 863 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:11 ID:vX0AcquM
- アビスが3DSに来てるあたり
あんまりアテにならんよーな。
- 864 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:49 ID:oywozwGE
- >>859
何その中小企業の悲哀
- 865 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:10:06 ID:ILa.R3CI
- >>854
Reイマジとか聞くと「おのれ!ディケイドぉ!!」としか思い浮かばないw
- 866 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:10:07 ID:dJ0MVZFc
- >>856
アレに何を足せば完全版になるというのかね
- 867 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:10:29 ID:t/or8rv2
- >>860
米国トヨタの時点で色々おかしいが、一体どう使えというんだ。
……元々の音楽方面に拘らないなら、製品のMMDモデル配布というふざけた方向はあるが。
- 868 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:28 ID:skRY5zw6
- >>858
機械が故障して重力を操れない人のネガキャンになるからじゃない?
- 869 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:39 ID:3WXPya1E
- >>863
でも、キャンペーン対象外だったよねw
- 870 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:47 ID:4HSfveG2
- 3DSのテイルズは移植だけでいいので
次はシンフォニアとかTODリメをお願い
- 871 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:00 ID:Kk.m9Uk6
- |дT) なんだ…したいってだけか。そのまま突っ込んでくれてもいいのに。
- 872 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:31 ID:ILa.R3CI
- >>860
それで売れる商品はないような…
というか別の意味でヤマハは「脱・初音ミク」を展開しつつあるらしい。
- 873 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:32 ID:oABmAfts
- 真偽は分からんがTGS展示Vitaのスティックが壊れたというスレが建ってた
無茶しやがって・・・(棒なし)
- 874 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:57 ID:V9SRVV7A
- >>858
グラフィックが中々好みだったんで動画ではどうなるのかなと見ようと思ったが
読み込み遅く、止まる度に頭から再生しなきゃならんという妙な仕様だったせいで見るのを諦めた
- 875 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:23 ID:oywozwGE
- 流石にファンもそれならPS3でいいやん、とか思いそうなもんだがw
- 876 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:29 ID:skRY5zw6
- >>871
ちぇー
全力で突撃してくれて構わないのに!
- 877 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:39 ID:r8OuVp4M
- シンフォニアはてっきりラタトスクの素材使ってリメイクでもしてくると思ってたんだがな・・・
- 878 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:52 ID:jXeHlCHg
- 死体に突っ込むとかさすがに引くわ(棒
- 879 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:14:14 ID:4HSfveG2
- DQやモンハンが3DSにいくなかテイルズはVITAならコレシカナイ需要独り占めだな!
- 880 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:14:18 ID:V9SRVV7A
- >ユーロに突っ込むとかさすがに引くわ
!!!
- 881 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:14:44 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_こなすた覗いてみたけど、今回のラブプラス本体って抽選になったんだな。
前回までは早い者勝ちだったよな?
- 882 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:14:45 ID:fbdvu7/A
- >>875
PSPでいいやんという流れでもMHP3HDを売っちゃったりする様な
- 883 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:16:27 ID:55YUzOUI
- >>866
エンディング後のストーリーを足して物語を二倍くらいに
ライン戦闘をやめて、最近のテイルズの戦闘ぽく
敵を柔らかくして無駄にだるい戦闘をやめる
手抜きダンジョンをやめる
最低ラインがこのへん
- 884 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:16:53 ID:PII3ocNA
- 地味だけど良さそうなゲームを全然プッシュしないのはSCEには良く有ること(あそ棒
やはり社内政治が…とか思わず勘ぐってしまうから困る
- 885 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:17:29 ID:3WXPya1E
- >>884
ゲハで話題になったゲームをクレクレしてるらしいじゃないw
- 886 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:07 ID:oABmAfts
- >>884
ソニーが一致団結すればアップルやMSにも勝てそうだな(棒)
- 887 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:10 ID:1E6trBMU
- >>857
6体か7体同時に出た気がするなw
- 888 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:15 ID:Xr5wXhN.
- ラブプラスは凛子さんverを、抽選当たりますように……なむなむ
- 889 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:54 ID:tynwYL3A
- 虹のしずくを手に入れたけどネックレスみたいなデザインなのね。
今まで水晶玉にビー玉の油弾みたいな油膜がはいってるモノだと思ってた。
- 890 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:19:19 ID:skRY5zw6
- そういや、東京ジャングルどこ行ったん?
- 891 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:19:31 ID:gvDbBwZI
- >>884
地味だからSCEも知らないだけなんじゃあ?
- 892 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:20:38 ID:zm2ZFYIY
- >>889
鼻水
- 893 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:21:33 ID:vX0AcquM
- >>890
リーク()によるとあれも色々あるらしいよ
- 894 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:22:05 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_そういや、VITAのロンチは何推しで行くんだろう?
「コレッ!」ってのがない気がする。
- 895 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:23 ID:tynwYL3A
- >>892
鼻水には見えなかったなぁ。
- 896 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:04 ID:PII3ocNA
- >>889
アルギン酸ナトリウムの膜の中にサラダ油が入ってるんだよ(棒
- 897 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:05 ID:1E6trBMU
- SCEが他業種大手と提携までしたソフトを
広報しないのはどういうことと思ったりしたなw
最近はそこまで派手なソフトもないけど。
- 898 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:18 ID:IQHeNmg.
- Vitaの発売予定100本(ドヤッって、
moveの参入メーカーリストと同じ匂いがするなあ…
- 899 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:36 ID:Xr5wXhN.
- >>894
LOAじゃね
- 900 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:33 ID:7PUChzlk
- >>894
「サードに配慮してファーストを抑えさせていただきました (棒
- 901 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:47 ID:oywozwGE
- >>899
ロード・オブ・エニタイム?
- 902 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:16 ID:oABmAfts
- >>898
結局はタイトル数×売上本数だからなぁ
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 17:25:37 ID:8cmXeQWk
- >>896
人工イクラじゃねーかw
- 904 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:39 ID:PII3ocNA
- ロード・オブ・アフリカ?
- 905 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:51 ID:4HSfveG2
- >>898
何社最後まで残ってくれるだろうなw
- 906 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:57 ID:55YUzOUI
- >>894
PS2いこうのロンチに目玉なんかあったっけ?
- 907 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:25:59 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_LOAってちょっと前にPSPでメタクソに言われてたヤツとは違うの?
- 908 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:26:16 ID:/3MGGH1.
- 案外ディスガイア3とか
- 909 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:26:41 ID:skRY5zw6
- >>894
中小のタイトルばっかりなのにカンファで壇上に呼んだのは大手ばかりだしなぁ…
LOAとか地獄の軍団とか?
- 910 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:26:44 ID:zm2ZFYIY
- >>907
それの続編
PSPとマルチだそうだが
- 911 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:27:43 ID:dJ0MVZFc
- >>910
よく続編出す許可降りたなってレベル
やっぱり社内政治?
- 912 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:27:56 ID:vX0AcquM
- 1年遅れで対抗しようと思ったら
任天堂で言うマリオとかWiiスポクラス持ってこないと無理だよな
- 913 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:28:13 ID:GWxiOQsY
- >>894
PS3でもっとも売れたゲームでギネス申請されたアンチャーテッドがあるよ!
- 914 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:28:34 ID:Xr5wXhN.
- ディスガイアがトップのハードってなかなか出来ないしやったね日本一名実ともに(VITAサードの)日本一だよと胸を張れるね
- 915 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:29:18 ID:dJ0MVZFc
- >>912
SCEにそんなのあったっけ
- 916 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:29:36 ID:7PUChzlk
- 目玉はアンチャンとか鉄拳とかじゃないの?
マルチだけどさ
- 917 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:29:51 ID:LimRrz26
- >>915
無いなw
- 918 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:30:10 ID:PII3ocNA
- >>906
PSPは記憶に無いけどPS2にはマトリックスがPS3にはAIRが有ったじゃないですか
- 919 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:30:47 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_アンチャのゲーム部分つまらないからCG映画でやってくれんかな。
- 920 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:30:57 ID:vX0AcquM
- >>911
しがない氏は嫌がらせじゃね?って勘繰ってたなw
- 921 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:31:18 ID:oywozwGE
- みんゴルで何の意味も無くキャラつまんだりできるのはちょっと笑ったが
本気で意味なしだからなぁ
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 17:32:10 ID:8cmXeQWk
- みんゴルといえばあのふざけた課金をホントにやるつもりなんだろうか
- 923 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:32:22 ID:oywozwGE
- >>920
普通なら、せめて全く違うタイトルにするよねw
- 924 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:00 ID:7PUChzlk
- >>922
初めに高く設定しておけば安くしたときに箔がつくじゃないですかー
- 925 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:01 ID:55YUzOUI
- 一応ゲーセンのLOVはそれなりに客はいたりする
- 926 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:39 ID:skRY5zw6
- ロンチでそのハードの方向性が大体決まっちゃうのになぁ
任天堂が苦しんだのもそのせいもあるだろうに
- 927 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:44 ID:xdYKj/7w
- クソだったゲームが続編で奇跡的に良くなってることだって
ごく稀にたまにあるじゃないですかー!
- 928 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:34:02 ID:zm2ZFYIY
- >>925
カード目当てでLoA踏みに行く奴多かったそうだしな
- 929 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:34:09 ID:oABmAfts
- >>924
大失敗イメージもつくじゃない・・・
- 930 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:34:10 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ 正直、Vitaちゃんに対する大手メーカーの腰の引けっぷりは予想外すぎる。
( ・ω・) バンナムさんくらいはもっとVitaちゃんにソフト出してあげてもいいのでは?(無茶振り
- 931 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:34:51 ID:GWxiOQsY
- LOAはもしかしたらVITAで真のモンハンになれるかもしれないじゃない(bow
モンハン好きがどれVITA買ってくれるかしらんけど
- 932 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:34:53 ID:AjUy8Sqs
- >>925
あれは別物だから
- 933 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:35:27 ID:oywozwGE
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316113205/l50
任天堂の修理工場にPSP送ったらどうなるか?
その発想は(ryスレ
- 934 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:35:46 ID:zm2ZFYIY
- 言わせてもらうとGE>GEB並の改善ってのは奇跡や偶然じゃ起こらないから
- 935 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:36:16 ID:ynYVmkEQ
- みんゴルの課金は5からやってる
何も買わなくても5ぐらいのボリュームがあれば満足かな
それよりも女性キャラクターが微妙にブサイクになってるのが気になる
- 936 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:36:30 ID:55YUzOUI
- LOVは最初のぐだぐだから客つかなそうにみえたのに意外だったなあ
- 937 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:36:41 ID:7PUChzlk
- >>926
煽る人いないから方向性は決まらないだろう
マスコミにはソーシャルソーシャルでいけるし。
- 938 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:36:43 ID:3WXPya1E
- >>930
>854
- 939 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:36:53 ID:V9SRVV7A
- >>930
HD機向けでカツカツな所へ準HD機並に金掛かるものなんて作れないっしょ
- 940 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 17:37:57 ID:8cmXeQWk
- >>935
写真に映ってた課金コース一覧見てると
デフォルトで収録されてるコースって二桁も入ってないような気が…
まぁ幾らなんでも打ちっぱなしの練習場しか入ってない、なんてことはないだろうけどw
- 941 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:38:04 ID:Xr5wXhN.
- LOAが真のモンハンに
地獄の軍団が真のピクミンに
あとは真のポケモンと
真のドラクエと
真のヘイロー
を揃えればVITAの勝利は盤石だね
- 942 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:38:14 ID:pdaiCi/E
- >>938,939
∩__∩ ぶちかまし通信くらいの勢いで特攻して欲しいんですよ。
( ・ω・) 花火はデカいほど、見てるほうは盛り上がるじゃないですか!(鬼
- 943 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/18(日) 17:38:19 ID:lSC3O.qk
- _/乙(、ン、)_VITAにインファマス辺りのタイトルで据え置きと比べても遜色のないオープンフィールドACTを
ロンチ投入してきたら凄いと感じたかも。一般受けはしないだろうけど。俺も買うまではいかないだろうが。
- 944 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:38:24 ID:zm2ZFYIY
- >>936
ロマサガ2とかFF4とかのコラボが絵師ファンに響いたのかな
- 945 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:39:14 ID:pdaiCi/E
- >>941
∩__∩ ニノ国が真のDQらしいよ。
( ・ω・) あとHALOキラーのアンチャもあるから、Vitaちゃんにはこれ以上ソフトはいらないね(棒
- 946 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:27 ID:3WXPya1E
- >>942
暗に潰れろと言っているのか(半棒
- 947 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:32 ID:LimRrz26
- >>941
っ絶対的ブロックバスター
- 948 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:55 ID:Xr5wXhN.
- >>930
テイルズチームが全力で突っ込むみたいだしバンナムはテイルズをいけにえに頑張るんじゃないかな
- 949 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:03 ID:xdYKj/7w
- 完全に真逆行ってるからなw
┃ 169 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/18(日) 13:50:33.67 ID:m0t4nuBmP NEW!!
Vitaは「3DSはなぜ○○にしなかったのか?」という疑問に対しての答えになっているハードな気がする。
- 950 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 17:40:16 ID:6kSD1jfE
- うおお
我がユニオン国の対アヴァロン侵攻戦の熾烈さがヤバい
ポイントではわずかに自軍有利だが・・・あと9ターン優位を守りきれるんだろうか
- 951 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:16 ID:GWxiOQsY
- >>945
HALOキラーはKillZoneじゃなかったっけ?
- 952 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:17 ID:55YUzOUI
- >>944
ギャザとかガンガンとかガードに力をいれるとかよくわからない方向にちから入れてたからなあ
- 953 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:30 ID:7PUChzlk
- >>945
真ポケモンが足りないな
- 954 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 17:40:32 ID:6kSD1jfE
- む。立てて来よう
- 955 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:38 ID:dJ0MVZFc
- >>950
優位な次スレを
- 956 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:40:41 ID:zm2ZFYIY
- >>945
アンチャはHaloキラーちゃう
- 957 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:40:52 ID:pdaiCi/E
- >>946
∩__∩ 2、3回ヒドい目に会えば目も覚めるかなって。そういう親心。
( ・ω・)
どうでも良いけど「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす」って完璧に虐待だよね。
- 958 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:40:58 ID:V9SRVV7A
- ジャンプのゲーム情報ページ見たけど、BDFFの「ファイナルファンタジーっぽさ度」とか意味がわからんぞw
FFだがファイナルファンタジーではないんだし
- 959 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:15 ID:nzO9gzNo
- >>943
操作キャラがムチプリの女なら?
- 960 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:18 ID:OkqhRxqM
- >あとは真のポケモンと
つttp://gree.jp/?mode=static&act=page&page=ext_special_monpla
- 961 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:41:24 ID:zm2ZFYIY
- >>950
ログレスは暇を持て余して居る次スレを
- 962 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:34 ID:ynYVmkEQ
- >>940
5の時点で6コース収録だったし最低でもこれ以上は欲しいね
4とポータブル2が12で最多かな
- 963 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:41:39 ID:pdaiCi/E
- >>951,956
∩__∩ キルゾーンでしたか。これは失礼。
( ・ω・)
- 964 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:45 ID:3WXPya1E
- >>957
でもテイルズスタジオはヤバい状態に陥った事があってもあれだし
やっぱり死ななきゃ直らな(ry
- 965 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:50 ID:7PUChzlk
- アンチャってGoWキラーだっけ?
- 966 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:42:08 ID:55YUzOUI
- >>950
ログは一休み中さ
- 967 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:42:09 ID:fbdvu7/A
- ハゼです
- 968 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:42:29 ID:YiYIt/WU
- >>949
やってはダメなことを全部ヤッタって事になってる気がするな
- 969 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:42:32 ID:zGCR2lfk
- 大丈夫、ゲーム大賞の優秀賞とフューチャー賞を取ったファルコムが
Vitaたんには憑いているじゃないか
- 970 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:42:42 ID:Xr5wXhN.
- ログは3面続きすぎて燃え尽きかけてる気がするのねん
- 971 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 17:42:51 ID:8cmXeQWk
- >>962
みんゴル6、6コース収録だと思ってたら6ホールだったでござる、いや、まさかな…
- 972 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:43:20 ID:YiYIt/WU
- >>969
その誤変換わざとだろw
- 973 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:43:20 ID:55YUzOUI
- HAZEってヘイローキラーだっけ?
- 974 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:04 ID:Xr5wXhN.
- >>971
せめて18ホール……だよね…え?
- 975 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:05 ID:fbdvu7/A
- 真のHALOキラーという肩書きだったはず
- 976 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:28 ID:oywozwGE
- >>971
4のパットゴルフ以下は流石にw
- 977 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:43 ID:7PUChzlk
- 真ゼルダは出ないんですかね。
真スマブラは鉄拳xSFと思ってるようですが
- 978 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 17:44:48 ID:zm2ZFYIY
- >>970
1面だけだと自動進軍放置稼ぎが効率下がりまくりなんすよ
- 979 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:45:27 ID:skRY5zw6
- >>934
そもそもGEは当時から調整次第で化けそうな佳作と言われてたのにね。
GEBは奇跡じゃなく努力と誠意の結晶だと思うよ。同じことをLOAに期待とかムリだよね。
>>957
アレ前の雄の子を殺してるだけらしいね
- 980 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:45:32 ID:auyQZ03.
- >>971
一応ゲーム進めたら課金なくても普通に解除されるとか聞いたけど…
どーなんかな?
- 981 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:45:37 ID:Xr5wXhN.
- アンチャが真のゼルダにしとこうか
- 982 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:45:39 ID:3WXPya1E
- >>977
真○○の時点であれだよね、人のを欲しがるクレクレが滲み出ているというか
逆に、真○○と言われるようなタイトルだしてみろよって
- 983 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 17:45:48 ID:6kSD1jfE
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ896
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316335425/
まぁこうなる訳だ
- 984 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:45:58 ID:M2m9VsOw
- >>943
グラビティなんちゃらはオープンワールドらしいですよ
- 985 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:46:26 ID:OkqhRxqM
- 次スレが立った!
- 986 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 17:46:31 ID:pdaiCi/E
- ∩__∩ 正直なところ「○○がくれば……」とゲハで呟いてる子達は
( ・ω・) パチンコ屋であと「1000円で確変がくるハズ……」とサンドに千円札つっこんでるようにしか見えない。
- 987 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:46:51 ID:dJ0MVZFc
- >>983
おつ
>>982
VITAはまさにPSWにふさわしいハードになったわけだ
- 988 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:07 ID:jdoTbFjw
- >>859
ちょいと気になってたんだが
様子見しておくか〜
>>848
音楽も良いよね
なんだか映画の音楽っぽい雰囲気を感じる
- 989 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:15 ID:3WXPya1E
- >>986
ミリゴにしようぜ(PGBの確率的に考えて)
- 990 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:18 ID:Xr5wXhN.
- 忍道は真の天誅
つかここも版権取り上げられたっていうのに尽くすねえ
>>983
スレ立て乙
- 991 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 17:47:36 ID:6kSD1jfE
- そんなわけで数ターン分気合い入れてアヴァロン軍と戦ってきたが
疲れたので小休止・・・
そろそろ国民数のアドバンテージが表れてきたんだろうかアヴァロン軍
- 992 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:37 ID:55YUzOUI
- 真メガテンとか真まそーきしんでいいんじゃね?
- 993 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:47 ID:OkqhRxqM
- 正直他力本願寺の時点でSCEは詰んでると思うの
逆境ってまず自分で跳ね返さないと
- 994 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/18(日) 17:47:49 ID:14vKIQkg
- >>872
ローソンがボーカロイドとのコラボをやってますけど
真ん中の女の子、全然知らなくて( ゚д゚)ポカーンです。
この子、有名なんですか?
>>983
乙です!
- 995 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:59 ID:LimRrz26
- >>983おつ
- 996 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:09 ID:oywozwGE
- >>983
乙
1000ならVITAにも待望のアタッチメント、フルサイズキーボードが
- 997 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:30 ID:dJ0MVZFc
- 1000ならVITA爆発
- 998 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:34 ID:YiYIt/WU
- ・・・・は?みんごる、18ホールもないの?
- 999 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 17:48:45 ID:6kSD1jfE
- 1000なら次の戦場は久々の三つ巴
- 1000 :名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:47 ID:KuVC4AG.
- 1000ならVITAに大手特攻で大勝利
くまねこ結婚
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■