■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ894- 1 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:35:45 ID:7ZjeFd5s
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その年末までのカッチャイナーについて語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「だからあれ程」
「コンセントのないところで」
「Vitaを遊ぶなと言ったのに…」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ893
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316237801/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:16 ID:7ZjeFd5s
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:33 ID:qDrPDuxM
- そういえば、4ゲット君てどうなったの?
- 4 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:35 ID:7ZjeFd5s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2Dメトロイドの新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドシン新作マーダー?━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 5 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:54 ID:UUozSsXE
- ________________
| ● |
| ・. | ̄ ̄ ̄←┐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ・ |
| … | △ | … |<未だ見たことのないあなた、どこにいるのかもわからないあなた
| ・...| (゚∀゚) | ・ † 私のカッチャイナーが届いていますか?
| |____(人)_____| |
( |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o |
| ○ |. . | o o |
| |. . | o |
| ╋ |___回R____|□. :|
| |[二二][二二][二二]| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 6 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:42:29 ID:tzXvKbvc
- 前1000はVITAを買うこと(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 7 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:42:47 ID:hiUR9gbE
- さて
- 8 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:42:50 ID:0LTxZTHg
- 前スレ>>1000から加齢臭が
- 9 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:42:54 ID:HbQaU3Gw
- 全然関係ないけど、
首が痛い。
はやくねろ、ということか
- 10 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:43:13 ID:fM3nkVhY
- はじマイケル
- 11 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 21:43:23 ID:6rg2igtA
- 【速報】ベイス、年間90敗が遠のく
- 12 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:44:03 ID:GPnWVK0g
- What's?
- 13 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:44:39 ID:tzXvKbvc
- >>12
踊ってきなさい(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 14 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 21:44:45 ID:8XtOBWzo
- バッテリは厳しいに決まってる。
なんな通常つかわ無い設定で3時間だし
- 15 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:44:48 ID:HbQaU3Gw
- ここから、
すりーさんを励ますスレ。
- 16 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:27 ID:vsLAZjHg
- >>14
「工場出荷時」の輝度っていう書き方がすごく怪しいです(棒
- 17 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:58 ID:HO4zltUw
- 普通スピーカーくらいは使った稼働時間出すよねぇ
- 18 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:46:08 ID:Eaf0y4c6
- メモカと専用ポータブルチャージャーも買うと初期費用で4万超えまっせ
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 21:46:26 ID:8XtOBWzo
- >>18
あとソフト代
- 20 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:46:33 ID:fM3nkVhY
- 基本的に外でゲームする人なんて少ないから充電しながらやれば問題ないだろう(棒棒
- 21 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 21:47:05 ID:bwm7U7Bs
- 3DSのバッテリー持ちは公称3時間で
省エネモードとかを駆使すれば5〜6時間は普通に持つと言うのに
グランナイツ、早く全力回避Lv1が封印された戦争にならないかな(棒
- 22 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:07 ID:hiUR9gbE
- >>14
またガッカリさせるようであれだが
SCE吉田修平がゲハブログがやってるニコ生を試聴してて、前回面白かったですと呟いた
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316261018/
- 23 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:28 ID:wW3fWBHc
- >>20
えー
電車の中でピロピロとかそんなステキな光景を見たいのにー
- 24 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:36 ID:y9hbe.9U
- バッテリーは進化してないのにハードの性能だけあげたらそりゃ短くなる…
大容量バッテリー積むしか無いけどそうすると本体でかくなるという
- 25 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:37 ID:SaL1Grrc
- そういや、バッテリーの時間は、ヘッドホン装着の時間なんだっけ。
3DSは家でやる分には、ヘッドホンつけなくても問題ないくらい
スピーカーの性能が上がったが、Vitaはどんなもんだろう。
まあ、TGSじゃ騒がしくてスピーカーの性能など確かめられない
だろうが。
- 26 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:45 ID:OeMn0z7A
- >>20
じゃあバッテリーいらないじゃん. バッテリー外してコストダウン, 重さもダウン.
やったね! メリットばっかじゃん!
- 27 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:48:00 ID:p80V0eUY
- >>6
関係ないw
- 28 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:48:19 ID:GPnWVK0g
- シャープが輝度を二倍にしなくて済む裸眼立体視液晶を開発したと聞いたが、
もし新型の3DSに採用されたらそれだけで電池が持ちそうね。まだ先だろうが。
- 29 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:48:43 ID:UUozSsXE
- なんだかVitaちゃんはおよそ携帯するには不向きな携帯機になろうとしているような…
- 30 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:48:59 ID:fM3nkVhY
- >>21
前回封印されてたから今回インスタントデス復活かと思ったらまた封印されてて笑ったw
実質オンでは禁止スキルだけどオフだと別に使う必要がないという微妙なラインだよなー
- 31 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:01 ID:6pWySuks
- 今日一日スレ見なかったらあっと言う間に置いてかれたござる
流れ早いねえ
何かニュースは有りますか?
- 32 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:07 ID:Eaf0y4c6
- 家限定の携帯ゲーム機
ならWiiUでよくね?
- 33 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:18 ID:gjyMe3F.
- >>29
携帯も出きる、据え置き機。
と思えば、あんなもんかもしれない。
- 34 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:53 ID:q3kYZQBg
- 9月を8勝3敗2分でチャージかけてるのに
どうしてヤクルトちゃんと差が開いていくん(´・ω・`)
- 35 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:59 ID:T8Jnr7To
- >>29
PSPの時点でそう言われてるレベルなのにな
- 36 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:50:49 ID:UuD9OVwU
- >>18
大丈夫、専用ポータブルチャージャーは同発じゃないから初期費用には計上されない(棒
- 37 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:00 ID:T8Jnr7To
- >>34
どこにでも負ける横浜や阪神相手にしてチャージしても意味がないと言うことでは?
- 38 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:12 ID:p80V0eUY
- 携帯機が携帯できると誰が決めたのだね
- 39 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:20 ID:KWVFPxXs
- |дT) 神は「乗り越えられない試練は与えない」といいます。PS教徒は今試されてるのです。
- 40 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:26 ID:tzXvKbvc
- ……そーいや、VITA
今から液晶部分だけでも感圧式タッチに切り替えて、裏のパッド無くせば1時間くらいは伸びなくね?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 41 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:46 ID:gjyMe3F.
- とはいえ。
少々ハードに難があっても、
ソフトが圧倒的なら
それを「難癖」にすることが出来ると思うんだ。
そういう意味で、
今買うソフトと、今後出るソフトに
もっと魅力を醸してほしいところ。
- 42 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 21:51:46 ID:6rg2igtA
- >>34
ヤクルトちゃん9月
12勝1敗1分
ぐう畜
- 43 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:55 ID:tzXvKbvc
- >>39
試練じゃなくって断罪なんじゃね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 44 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 21:52:11 ID:bwm7U7Bs
- >>30
別に自動進軍時に封印されるだけで
プレイヤー操作で進軍する分には使えるから、禁止スキルって訳でも無いな
俺も全力回避Lv2付けたまま最近の戦争数回に参加してたし
- 45 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:52:32 ID:wW3fWBHc
- >>41
中小に頑張ってほしいね。
中小に。
- 46 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:52:44 ID:Eaf0y4c6
- やっぱりプログラマブルシェーダー採用したのがまずかったんじゃ・・・
- 47 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:53:40 ID:q3kYZQBg
- >>42
なんかおかしなことやってるでぇ
orz
- 48 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:53:51 ID:zIvZPZYs
- VITA「携帯機だから外でも遊べるなどといつから錯覚していたのだね」
3DS「なん……だと」
- 49 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:54:15 ID:SrCtCP.k
- >>41
そうは言うが、明らかに優れたのが他にある場合は…
- 50 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:13 ID:NNCndc8Q
- VITAちゃん外部映像出力付けておいた方が良かったな・・・。
- 51 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:31 ID:fM3nkVhY
- >>46
むしろ固定シェーダ持ってきた任天堂の目の付け所が
言われて見れば合理的なコロンブスの卵だった気もする
- 52 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:39 ID:UUozSsXE
- VitaでROMカードにしたのはさすがに学習したのかと思ったが
ただUMDを切りたかっただけで別に反省したわけじゃなかったんだろうなぁ
- 53 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:46 ID:zIvZPZYs
- >>46
全力でシェーダー使うとバッテリーが
使わないと見た目がのはざまで頑張ってるって
- 54 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:56:02 ID:q3kYZQBg
- Vitaちゃん、ゲームどころかニコ動どころか
動画閲覧用途としても行き帰り持たないとか無いわー
- 55 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:56:43 ID:4qNwvDhg
- ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/o/r/mori7812/008_20110917170614.jpg
-−_─ - ─_−_─ -
-  ̄─_─ ̄─ -
─ ̄ -−--
-  ̄─_─ ̄ 誰も幸せになれないだろ・・・
─ ̄ -−-
∧∧
/⌒ヽ) ザブザブ
三三三
三三
- 56 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:56:58 ID:WRUX/suY
- >>46
この時流でプログラマブルシェーダーもってこない方が狂ってる
特にVitaは汎用品で安く上げるしかなかった訳だし
- 57 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:57:04 ID:tzXvKbvc
- >>50
ついでにコントローラーの外部入力も受付よーぜー!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 58 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:57:30 ID:7Pt7E0DA
- しょくしゅー
今日、ようやく念願のしびびぬいぐるみをゲットしてきましたー
http://koke.from.tv/up/src/koke14432.jpg
店員に「そのキャラ人気なんですか?」と聞かれたときは困った(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14431.jpg
- 59 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:57:32 ID:tzXvKbvc
- >>55
アイリスが酷い(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 60 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:01 ID:p80V0eUY
- 初期メンバーで自動進軍のLv1に狩られる簡単なお仕事inユニオン
…もう少しで育てたメンバー投入するから待っててくれorz
- 61 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:01 ID:OeMn0z7A
- VITAのゲームカードってどれくらいの容量なのかしらん.
最近のメモリ系の容量の進歩は凄まじいからWiiUの次あたりではROMカードでも十分出せるくらいには
なるのかな.
- 62 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:02 ID:GPnWVK0g
- >>55
何の事だかよくわからないけど、これは旧ファンとしてはちょっと……
- 63 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:14 ID:fM3nkVhY
- >>58
いい笑顔で大人気ですと言ったんですね
- 64 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:26 ID:tzXvKbvc
- >>58
何故そんなにもwwwww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 65 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 21:58:33 ID:UF8nPpbA
- VITAは高橋名人のゲームは一日一時間!を守るためにしたんだよ(棒
- 66 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 21:58:48 ID:6rg2igtA
- >>47
なお8月は7勝15敗2分で他チームに期待を持たせた模様
- 67 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:51 ID:gjyMe3F.
- >>58
UFOきゃっちゃは
貯金箱(取り出しできない)に見えるので
プライズ屋さんで買っちゃうのがここに。
- 68 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:06 ID:zIvZPZYs
- >>55
誰得?
とりあえず、俺は泣く
アイリスぅ
- 69 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:17 ID:q3kYZQBg
- >>55
ソレッタが妖怪人間ベラにしか見えない
- 70 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:31 ID:Eaf0y4c6
- 505 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/09/17(土) 16:13:28.48
SCEさん、なんでこんなに高解像度にしちゃったわけ?
バッテリーの関係上相当クオリティ下げなきゃなんないのよ。
作りにくくてしゃーないわ。
522 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:08:58.69
>>505
すげえ聞きたいんだけど、ぶん回したら実際どんくらい持つの?w
523 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:15:26.71
50糞
ワロタw
- 71 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:45 ID:JHdVnodo
- 前スレ>>893の、
>昔保険証もってけば窓口負担0割だったんだぜwww
の意味と言うか、文章の繋がりがわからない(棒
- 72 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:32 ID:OeMn0z7A
- VITAちゃん数年後には1時間どころか30分持たなくなるんでは…
- 73 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:40 ID:wW3fWBHc
- >>70
ゲームは一日一時間という高橋名人の約束を守った結果だね!
- 74 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:51 ID:7Pt7E0DA
- しびびに囲まれる幸せ
- 75 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:01:19 ID:dXI5hDfc
- 今北産業
誰かここ数日の流れを頼む
- 76 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:26 ID:NNCndc8Q
- いかにバッテリーを食わずに見た目を良くするのか開発者の創意工夫が問われる
挑戦しがいのあるハード。
- 77 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:32 ID:q3kYZQBg
- >>70
1時間持たない!これには高橋名人も苦笑い
- 78 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:34 ID:vsLAZjHg
- vitaのバッテリーは詳細発表前から「アンチャみたいな高グラゲーム『以外』はだいたいPSPぐらい持つ」って言ってたもんなあ
で、そんな時期のSCEの発言なんてだいたいクッタリが混じってるわけで…
- 79 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:08 ID:tzXvKbvc
- >>70
アホや(´・ω・`)
バッテリー持たせたい…クオリティ下げて処理を少なくする必要あり
高クオリティを作りたい…バッテリー即死
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゲーム機の意味が無い(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 80 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:09 ID:6pWySuks
- >>58
おおー可愛いー
聞かれる程に色んな人がとってるという可能性も(半棒
- 81 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:13 ID:p80V0eUY
- >>72
数年も動かし続けることはないから大丈夫ですよ(棒?
- 82 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:13 ID:jRFCKfVA
- >>72
バッテリの寿命より有機ELの寿命のが短いから無問題(棒
- 83 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:22 ID:zIvZPZYs
- ソーシャルでいつでもいっしょロワイヤルとかそんなのでみんな楽しく遊ぶから逆にバッテリーの容量なんて考えなくてすむとかになる
- 84 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:50 ID:GAyPdAKU
- >>61
とりあえず4GBから、と言っていた気がする
ところで販売価格が明らかになったVitaソフトはないのかい?
- 85 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:56 ID:y9hbe.9U
- モバイル機器は全体のバランスが大事なのにVITAは尖り過ぎたな…
どうせアンドロイドベースなんだろうしソニエリなりなんなりが助けてやればよかったのに
って調べたらエリクソンもゲーム機だしてるんかいw
- 86 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:59 ID:7Pt7E0DA
- >>75
しびび
ゲットで
大喜び
- 87 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:03:16 ID:6rg2igtA
- 1時間持たないとか携帯機の形を成してないぜ
- 88 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:16 ID:fM3nkVhY
- 紙を使った創作作品「紙わざ大賞」 まさに"神業"
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/09/0916kamiwaza/
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/photo?gid={DEA9E686-B36E-4AF5-B5FD-EA5B539C8365}
アウアウ
- 89 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:19 ID:ulF80WDc
- >>52
goちゃんでパッケージ売りも出来ないとまずいと悟ったから
付けただけみたいな感じだね>ROMカード
>>55
王子さんは許可したんかねえ?
と言っても、権利セガ持ちだからごり押しか。
- 90 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:21 ID:S7NhrT4c
- >>70
本当だとしたらすごいね!
VITAがハイパワーマシンだという証明だ!(棒
- 91 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:21 ID:vsLAZjHg
- >>82
有機ELの寿命より商品寿命のが(ry
- 92 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:03:22 ID:dXI5hDfc
- >>86
把握…した…?
- 93 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:40 ID:4qNwvDhg
- >>79
しかも誰も生かせないであろう背面タッチパネルのせいでどうにも出来ないというオマケ付き
- 94 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:48 ID:KWVFPxXs
- |;дT) いや一応仕様見ると1時間30分くらいはできるんじゃない?
- 95 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:08 ID:Ddwh/uFk
- ゲームは一日一時間だというのに
- 96 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:15 ID:jFxYP8EU
- なんでメモリあんなに積んだんやろ…
- 97 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:18 ID:tzXvKbvc
- >>88
うん?なんかアウトな紙細工がw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:04:20 ID:8XtOBWzo
- >>22
接待してるからね
- 99 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:26 ID:vsLAZjHg
- >>88
ゆりー
ななりせー
- 100 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:48 ID:q3kYZQBg
- >>88
キマシタワー
- 101 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:50 ID:GPnWVK0g
- カプコンあたりがカリカリにチューンしたらやばいかもね。
だから3DSに行ったのかもしれんけど。
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:05:01 ID:8XtOBWzo
- >>85
いやアンドロイドとは別物のはず
- 103 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:14 ID:Ddwh/uFk
- >>88
いい…
- 104 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:05:27 ID:CW0IMEFA
- >>88
ねぇなんで靴下脱いでるの?(棒
- 105 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:32 ID:z1b..6EE
- 知り合いにモンハン持ちは万人むけじゃないからと言ったら、
「モンハン持ちは据え置きからあるからそんなことはない!」と軽くキレられたんだがそうなの?
- 106 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:33 ID:UUozSsXE
- あー…ゲームギアってどのくらい持ったんだっけ?
携帯ゲーム機の稼動時間だったらやはりワンダースワンが素晴らしいね
- 107 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:05:45 ID:dXI5hDfc
- そういやジャンプを見たらキングダムハーツ3Dを買いたくなったでござる。
すばせかのネクが出るとは。
- 108 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:05:46 ID:bwm7U7Bs
- 流石に1時間持たないレベルまで酷いってのは嘘だと思いたいが・・・
- 109 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 22:05:49 ID:UF8nPpbA
- 同時発売じゃないの?
PS Vita用の外部バッテリー『ポータブルチャージャー』『カーアダプター』 は現在開発中。
発売予定は2012年春予定
http://ngp-gears.com/archives/4503784.html
- 110 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:03 ID:h5lHBqOE
- そのうち電池持ち対策がネットの記事になるから大丈夫大丈夫。
3DSだって幹部が3D切ったら電池持つよ!って言ったし。
- 111 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:21 ID:tzXvKbvc
- >>94
負荷の低いゲームならね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あ、静電式って使わなくても消費電力垂れ流すね
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 素敵に両面だよ!裏面なんか特に
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 112 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:06:29 ID:6rg2igtA
- >>96
SCE「メモリがあれば何でも出来る!(キリッ」
…棒つけようと思ったんだけど…
- 113 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:40 ID:wW3fWBHc
- >>110
電源落とせば電池持つよ!
- 114 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:07:22 ID:6rg2igtA
- >>113
お前マジ頭良いな
- 115 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:45 ID:q3kYZQBg
- Vita VS リンクス VS ゲームギア
ファイッ!
- 116 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:45 ID:fM3nkVhY
- 流石にVITAちゃん既存の外部バッテリー使えるよね……
- 117 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:07:46 ID:8XtOBWzo
- >>112
それでもマルチタスクするには厳しい
- 118 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:48 ID:SrCtCP.k
- >>105
何と言おうが普通のゲームと持ち方変えなきゃならん時点でおかしい
- 119 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:09 ID:jFxYP8EU
- そもそも、汎用品でゲーム特化してる3DS上回ろうってのが無茶よね
- 120 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:10 ID:T8Jnr7To
- >>116
使えるとしてもどこにつけんのよ
- 121 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:21 ID:tzXvKbvc
- >>109
そんなものHORIに任せるものだろうに(´・ω・`)
そんなことより同発のゲームを充実させろよ!
一本も無しなんて離れ技すんなよ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 122 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:49 ID:Ddwh/uFk
- アンチャーテッドとかやばそう
- 123 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:00 ID:DYVFqmcI
- >>105
据え置きのころからあろうと苦肉の策な持ち方であることは変わりねーよ
- 124 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:01 ID:gjyMe3F.
- そういや、
給電端子はPSPみたいな丸形の
普通形状で良いんだよね?
- 125 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:03 ID:zIvZPZYs
- >>106
VITAと似たり寄ったりだった
たしか電車内で遊んでて電池交換してさらに遊んだ懐かしい記憶が
- 126 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:07 ID:wW3fWBHc
- >>116
メモリーカードで元取ろうなんて会社がそんな殊勝なこと考えるとお思いで?
- 127 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:09:12 ID:dXI5hDfc
- 流れを見た感じ、VITAちゃんのバッテリー稼働時間がやばいの?
- 128 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:32 ID:ulF80WDc
- >>105
いや据え置きはモンハン持ちなんぞしなくていいはず…
- 129 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:48 ID:h5lHBqOE
- まぁ、確定情報ではなかろう。
- 130 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:52 ID:p80V0eUY
- ゲームギアは電池交換できるんだぞ!
予備のアルカリ6本は紳士の嗜み
- 131 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:53 ID:Eaf0y4c6
- Vitaってバッテリー内蔵で取り外しできないもんね・・・
- 132 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:13 ID:S7NhrT4c
- 電源オフの場合なんと、3ヶ月後でも起動が可能! か
堂々と書いておけば意外とバレないかも
- 133 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:26 ID:q3kYZQBg
- >>127
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316237801/893
>>70
- 134 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:30 ID:ukSmlw6M
- >>55
許さない 絶対にだ
- 135 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 22:10:56 ID:/I6yRxcI
- >>31
朝からだと
・みんなのゴルフ6の追加コースが1個につき500円
・台風やばい
・モンハン3G動画で渓流フィールドっぽい場所が出てきた
・モンハン3Gの予約在庫が消えたり復活したり
・『これからのニンテンドー3DS』TVCMの確認報告とかがぼちぼち出てきた
- 136 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:05 ID:zIvZPZYs
- 据え置きだとアナログ二本あるしね
>>130
常時アルカリ18本くらい持ち歩いてたよ
- 137 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:55 ID:0LTxZTHg
- て言うか。VITAって携帯じゃなくて携帯型据え置き機にすれば良かったんじゃねw
- 138 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:12:45 ID:3uTjg5Nc
- 据え置きMHは右スティックで攻撃だったからモンハン持ちあったんじゃない?
- 139 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:00 ID:h5lHBqOE
- 無線LANのn対応も、画面解像度も、メモリ搭載量も、両面タッチパネルも、
クアッドコアCPUも、プログラマブルシェーダも
みんなバッテリにのしかかってきますね。
- 140 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 22:13:03 ID:UF8nPpbA
- 『これからのニンテンドー3DS』TVCMは昨日の○○な話で見たな
- 141 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:04 ID:OeMn0z7A
- >>127
稼働時間的には3DSと一緒だよ!
※ただし3DSは省エネOFF, 立体視ON, 通信ONで3時間,
VITAはスクリーンの明るさは工場出荷時の設定、Bluetooth機能不使用、ヘッドフォン使用時, ゲームはネットワーク機能不使用時
- 142 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:08 ID:jFxYP8EU
- >>137
もしかして:WiiU
- 143 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:18 ID:Q5uA9M1I
- >>137
WiiU < 呼んだ?
- 144 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:31 ID:tzXvKbvc
- >>132
放電するわw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 145 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:42 ID:GAyPdAKU
- >>122
アンチャがソロ専用なのは必然だったんだねぇ
- 146 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:01 ID:y9hbe.9U
- Xperiaplay調べたらなぜか64のプレイ動画が出てきた
VITAちゃんピンチ!
てか発売日11月って社内で似たようなのかぶせるあたりソニーだな…
- 147 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:10 ID:z1b..6EE
- >>118
>>123
>>128
いちおーあることはあるのね
モンハン好きにはなんか保守的で凝り固まった奴多いなあ・・・
自分の周りだけかも知れんけど
- 148 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:10 ID:7Pt7E0DA
- >>144
しびびー
- 149 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:04 ID:q3kYZQBg
- つかなんじゃろね
さすがにこの仕様、ユーザーみんなブチ切れると思うんだが
将来的に火種残しまくって何がしたいんだろ
- 150 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:08 ID:ulF80WDc
- >>136
すげえw
関係ないけど最近水電池ってあるのね。
ttp://store.jumbo.co.jp/shopdetail/010003000001/order/
新品保存で20年持ち、使用後は水交換で3〜4回から、消費電量少ないものは10回使用可能。
Wiiリモコンとかには向かないけどw
- 151 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:13 ID:6pWySuks
- >>142
VITAは本当に詰んでるなあ…
- 152 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:33 ID:KWVFPxXs
- |#дT) ア"ァ?これからの3DSCM?知らねえぞコラァ。
- 153 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:40 ID:tzXvKbvc
- >>148
あんたしょくしゅースキーつーか
実は電気攻めスキーじゃなかろうな?ww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 154 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:47 ID:0LTxZTHg
- >>142
PSPってREGZAとかに繋いで遊べるじゃん。今度は両方画面表示したら
タッチパネルとかで遊べるしw
- 155 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:15:57 ID:6rg2igtA
- モンハン如きで保守的な奴が多いだと?
格ゲー界ナメんなよ?(ドヤァ
- 156 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:16 ID:HO4zltUw
- ゲームギアはアルカリ電池で3時間だったか
- 157 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:22 ID:7Pt7E0DA
- >>153
痛いのは無しですー
- 158 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:16:26 ID:dXI5hDfc
- >>133>>141
やべえww
そしてスマホでおkという結論が出た。
- 159 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:38 ID:0LTxZTHg
- >>152
テレ東さんには関係ない(ry
- 160 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:38 ID:tzXvKbvc
- >>150
それはどっちかつーと防災用途だw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 震災後急激に広まったなぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 161 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:39 ID:GPnWVK0g
- クラニンアンケートが来たんだが、質問少なすぎワロタ。
これで15ポインツ貰えるとか悪いなあ。
>>152
え、何それ。年末までの怒涛のラインナップを紹介するのかな。
- 162 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:17:02 ID:ulF80WDc
- >>147
自分の職場のバイト連中見る限り、モンハン持ちとかしてるの見た事無いけどね。
普通のプレイヤーは余りしないんだろうと思う。
- 163 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:04 ID:tzXvKbvc
- >>157
エネマプラグでピリピリシビビプレイ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o スーパー銭湯や温泉で電気風呂スキー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 164 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:27 ID:ulF80WDc
- >>160
ただ20年保存してる間に、もっといいヤツ出てきそうな気がw
- 165 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:30 ID:0LTxZTHg
- モンハン持ちが許されるのは小中までだよね
- 166 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:34 ID:KWVFPxXs
- |дT) RPG多くね?
- 167 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:38 ID:S7NhrT4c
- >>144
3ヶ月丁度を見計らって試すヤツなんていないし
フル充電から何もせずに3ヶ月放置するくらいの人はそもそも買わないと考えると
フル充電で電源オフの場合1年持ちますっていう宣伝もできなくもなくもないかもしれない(棒
あるいは電池寿命アピールで1000回繰り返して使えるとかそういう方向性で行くのも悪くない(二本目の棒
- 168 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:54 ID:tzXvKbvc
- >>162
モンハン持ちするのはごく一部の廃人とかだけだw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 169 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:55 ID:zIvZPZYs
- VITAに面白いゲームがあればそんな不満胸に秘めたままプレイしてくれるさ!
がんばれ中小
- 170 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:20:06 ID:YRP4QPQU
- ファルコムががんばってくれるよ
- 171 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:20:10 ID:T8Jnr7To
- モンハン持ちは基本って聞いたけど
- 172 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 22:20:51 ID:/I6yRxcI
- >>61
ゲームカードのほうの容量はまだ不明
フラッシュベースみたいだから発売時で8GB〜 くらいは行くんじゃないかと思う
十分出せるかどうかは十分の定義次第で、WiiUの次を5〜6年後と仮定した場合
とりあえずブルーレイ一層の25GB程度は越える可能性がわりとあるとは思うけど
それで十分かどうかは分からないかも
- 173 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:21:02 ID:wh0gUvoM
- >>155
あれこそ革新の起き様が無いなwシリーズ自体を一個作るならまだしも
同シリーズで大幅に変えようものなら即アケは閑古鳥
- 174 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 22:21:09 ID:2LVQ2hhw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、今さらながらに、閃乱カグラ発売までに、ととモノ3Dをクリアする
ことは非常に厳しいということに気付きましたも……。
- 175 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:21:12 ID:dXI5hDfc
- ロックマンXをプレイしている時、右手がモンハン持ち状態な俺。
- 176 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:21:48 ID:ulF80WDc
- >>172
発表時で4GB最大とか聞いたような…
- 177 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:21:52 ID:I.oJtuv6
- 湯上り、
ついでにビールのみながら任天堂3DSカンファ見なおしてた
スクエニ、ロマサガシリーズの音ゲー出さないのかな?
- 178 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:22:00 ID:bwm7U7Bs
- >>157
触手は痛くないのか・・・?
- 179 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:06 ID:8XsAgUHY
- >>151
どういうifがあったら、Vitaちゃんはここまで詰まずに済んだだろうか…
PSPとの完全互換は付けるも外すも地獄だし
逆ざやできないから、3DSより高い性能のハードを3DSから先手取れるくらい早く出すとかも出来なかったろうし
そもそもMHP3があったから下手に身動きできないし
- 180 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:07 ID:tzXvKbvc
- >>174
さぁ、修羅場モードに突入です
寝なければギリギリ行けるでしょう(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 181 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:33 ID:q3kYZQBg
- >>165
おっとダルビッシュさんの悪口はそこまでだ
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/080802/bsr0808021933013-p5.jpg
- 182 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:48 ID:jRFCKfVA
- >>174
シナリオ達成率でなら、
クリア後のシナリオが結構あるから、
80%超えないでエンディングまで行くはず
- 183 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:04 ID:T8Jnr7To
- >>179
任天堂がDSコケて倒産くらいのifなら
- 184 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:16 ID:ulF80WDc
- >>174
カグラと一緒にもう1台3DSを買えば、同時進行出来ますよ(棒
- 185 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:26 ID:wh0gUvoM
- >>177
現状のサガシリーズ自体がなぁ・・・まさかiアプリ以下の
戦場に送り出されるとはorz
- 186 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:26 ID:tzXvKbvc
- >>181
おい、間違いなくモンハン持ち(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ダルてめえもかw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . つーか指痛めるぞw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 187 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:35 ID:7Pt7E0DA
- >>178
しょくしゅはきもちいもの
- 188 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:45 ID:17CbuHx.
- PSP程度のゲームなら一応それなりに持つんじゃないかなぁ…
そうすれば後は脳内補正して貰えるだろうし(棒
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:23:54 ID:8XtOBWzo
- >>179
ユーザー目線でハードを開発し、ソフトん開発、誘致するしかない
- 190 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:56 ID:mqmg9e4k
- >>181
これで確信した
ダルの変化球は間違いなくモンハン持ちで鍛えられた(棒
- 191 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:59 ID:Ddwh/uFk
- >>152
MH3GのCMと同じ日に始まってたとおもうよ
つまりカンファ後
- 192 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:24:03 ID:dXI5hDfc
- >>187
へんたいだー!!
- 193 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:20 ID:T8Jnr7To
- ダルって右投げだろと
- 194 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:37 ID:Ddwh/uFk
- vitaちゃんコケたらSCEどうなるの?
- 195 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:45 ID:GPnWVK0g
- >>179
これからのハードはシェーダーなどの表現力が問われると思うので、
その時点で任天堂にPICA様を取られたのは痛かったかもなあ。
単にPSP1.5にしても、3DSに見劣りする可能性もあったし…
- 196 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:55 ID:9Fxz4AX2
- >>173
毎回ごとにシステムが激変するサムスピシリーズの悪口はそこまでだ
おかげさまで作品ごとに信者が違って微妙に抗争状態('A`)
ついでにシリーズ屈指の対戦バランスを誇ると評判の零SPは残虐表現のせいで未だコンシューマ移植無しというね
- 197 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:25:37 ID:jFxYP8EU
- ダルって左投げでも130ぐらいは球速でるらしいぜ
- 198 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:25:43 ID:ZiS6femA
- >>175
キーコンすりゃいいのに
- 199 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:26:10 ID:/hoDC8mw
- >>195
いつも通りGPU自社開発すればよかったのに
- 200 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:26:12 ID:zIvZPZYs
- >>190
これが俺のあらたなる魔球モンハンボール2号だ!
とか覚醒するのか
- 201 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:26:15 ID:NNCndc8Q
- ダルビッシュの手の大きさじゃモンハン持ちは辛いだろうな。
- 202 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:26:23 ID:I.oJtuv6
- >>185
えー、FFよりもロマサガの方が好きなのに
- 203 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:26:44 ID:bwm7U7Bs
- >>187
触手は戦闘用デバイス
- 204 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:26:49 ID:GPnWVK0g
- >>199
もうそんなお金ないんじゃないかなw
- 205 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:27:05 ID:KWVFPxXs
- |#дT) またハブかよちきしょおお!
- 206 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:27:33 ID:dXI5hDfc
- >>198
そうなんだけどなんとなくAボタンを人差し指で操作しちゃうんだよなあ。
ロックマンゼロコレも同様。
- 207 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:27:39 ID:6rg2igtA
- ダルビッシュは
公式戦で「ちょっとサイドスローで投げてみるか」
ってやって自己最速タイを出すぐう畜
- 208 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:27:45 ID:8XtOBWzo
- >>199
お金がない
- 209 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:27:59 ID:q3kYZQBg
- つかPICA様ってチートすぎね?
低電力の癖に半端なさすぎる
- 210 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:28:07 ID:mqmg9e4k
- >>193
見えないスピードで左手にボールを持ち替えて
鋭い変化球を投げているに違いない
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 22:28:32 ID:8XtOBWzo
- >>209
設計思想が違うからね
- 212 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:29:24 ID:0LTxZTHg
- >>171
PSP限定の仕方がないからやってる持ち方
- 213 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:29:38 ID:bwm7U7Bs
- プログラマブルシェーダに比べて固定シェーダの利点が高すぎるように思えるんだよな・・・
そんな都合のいい話もあるものなのだろうか
- 214 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:29:42 ID:WRUX/suY
- >>209
その分完全プログラマブルシェーダーに比べると自由度は落ちるんじゃね
何を重視するか何を捨てるか
- 215 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:29:52 ID:I.oJtuv6
- >>194
既に終わってる
- 216 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:29:56 ID:OeMn0z7A
- お金が無いのにあんなにリッチな構造にしちゃったのか…そうせざる得ないんだろうけど.
コレでまた赤字になったらSCEはどうなることやら…というかVITAでお金が足りないなら
PS4なんて開発できるの?
- 217 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:05 ID:jFxYP8EU
- >>207
新しい変化球もあっさり習得して投げるし
センスがハンパないんだろうなw
- 218 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:12 ID:tzXvKbvc
- >>211
ついでに、その存在をSCEが知ってても採用しないだろうしねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まず、固定シェーダーってだけでプゲラするだろし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 219 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:13 ID:GPnWVK0g
- >>209
我々の目から見れば目の付けどころがシャープなわけだが、
ハードの性能がどんどん上がって複雑化していく昨今、
固定シェーダーへの回帰はある意味で当然の帰結だったのかも知れんね。
固定もプログラマブルも、適材適所でやっていけばいいと思うのね。
- 220 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 22:30:20 ID:2LVQ2hhw
- >>182
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
滅びの悪魔とぎりぎりの戦いをやらかしてた(ほぼ毎ターン死者が
出てた)ので、レベル不足火力不足をしばらく何とかしなきゃいけ
なくなりましたもー。
>>180
最近、眠くて眠くてたまらない私にはそれは酷ですもー!!
>>184
モンハンのために3DSを買う人たちのために残しておきますも!!
- 221 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:35 ID:/hoDC8mw
- >>209
別にATIやNVみたいなGPU作る能力ある所ならどこでも作れるよ
固定シェーダーじゃGPGPU出来ないからやらないけど
- 222 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:39 ID:9Fxz4AX2
- モンハン3Gの映像見てると、これだけの表現が出来るのならHDでなくたっていいやって普通に思えるからなあ
- 223 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:51 ID:WRUX/suY
- >>213
PCみたいに動画のデコード支援etc.の普通の演算にも使うものなら
固定シェーダーは無い
- 224 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:51 ID:ZiS6femA
- プログラマブルシェーダ云々見てると
昔のCPUのRISCとCISC論争もこんなんだったのだろうかと思ったり
- 225 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:54 ID:ulF80WDc
- >>209
たしかピカ様って元ソニーの人が作ってた気が…
しかしいまさらマツケン×仮面ライダーサンバ聴いたが、マツケン凄いなあ。
- 226 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:26 ID:zIvZPZYs
- >>216
アイデアじゃ勝てないから倍々ゲームのインフレしかないんだろうね
- 227 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:41 ID:NNCndc8Q
- 3DSのモデルチェンジがあるとしたら上画面の液晶を大きくしても
現状と変わらない消費電力で済むようになった頃か。
- 228 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:51 ID:0LTxZTHg
- クイーンズゲイトやら買ったのでエロ補充はもう十分です
- 229 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:32:04 ID:tzXvKbvc
- >>213
要点抑えるだけなら固定の利点はプログラマブルより圧倒的に高いよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o マニアックなことを1から10まで教えこませた上でやれることくらいかな
:;.;;゚ω゚:; 。 : . プログラマブルの利点って…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 230 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 22:32:26 ID:/I6yRxcI
- >>176
なんかゲームカードと専用メモリーカードが同じような扱いになってるニュースもあるっぽい
専用メモリーカードのラインナップは4/8/16/32GBの4種類で発表済み
ゲームカードのほうはまだ発表無しだと思うけど、
東京ゲームショウのステージイベントとかで言及されたとかだと分からないかも
3DSのほうは年末くらいに4GBのものを使ったソフトが出て来る可能性がわりと高いはず
- 231 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:32:55 ID:S7NhrT4c
- >>213
MH3G見ればもう有無を言わさない説得力で
そんな都合のいい話があったと教えてくれるじゃない
あくまで携帯機向けなのかもしれんがバランスという点においてベストの選択をしたと思わざるを得ない
- 232 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:33:09 ID:CW0IMEFA
- >>213
プログラマブルシェーダはコード次第でどんなことでもできるのが最大の利点(といっても万能ってわけじゃないが)
固定シェーダは実装されてる機能であれば低負荷で実行できるのが最大の利点
逆に言えばコードがかけなければプログラマブルシェーダはなんもできんし
実装されてない機能は固定シェーダでは実行できない
- 233 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:54 ID:0LTxZTHg
- AGITO3Dに期待してるのは多分俺だけ
- 234 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:34:18 ID:tzXvKbvc
- >>223
動画再生機能を最初から組み込んどけば問題ないけどねw
GPUCPUくらいかなw固定で無理なのはw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ハードウェアでデコード機能つけるだけなら
:;.;;゚ω゚:; 。 : . すでにあるしw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 235 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:34:29 ID:17CbuHx.
- まぁ価格が10倍以上違うファミコンとパソコンでゼビウスやグラディウスの移植はどちらが
出来が良いか比較するというのと言うのと同じようなものである
…17歳ですよ(棒
- 236 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:34:36 ID:q3kYZQBg
- プログラマブルシェーダの利点は
めいっぱいハード性能使い切りたい人は、自由度高いから何でもできる
てなとこなのかな?そういう人がいるかはさておき
- 237 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:35:03 ID:bwm7U7Bs
- まぁ、適材適所の最たる例なんだろうな・・・PICA様の固定シェーダ。
そういうのを使えるのがゲーム特化機の利点か
- 238 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:30 ID:jFxYP8EU
- PCみたいな均一化されてないものなら必要なんだろ
ゲーム機には要らないと
- 239 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:31 ID:WRUX/suY
- >>234
動画だと確かにそうなるなあ…
FLASHのGPUアクセラレーションの方が例としてよかったか
- 240 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:44 ID:Ddwh/uFk
- ゲームで使う定番シェーダーで決まってるやろうしね
- 241 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:36:12 ID:6QD2R7y2
- これですな。3DSの新CM。
これからのNINTENDO3DS
ttp://www.youtube.com/watch?v=XSrpWxoF8Co
おまけ
N3DS『モンスターハンター3(トライ)G』 ティザーCMムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ATGb49jYME
- 242 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:36:14 ID:jRFCKfVA
- >>235
MSX2版ゼビウスは出来良いですよw
- 243 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:36:53 ID:ZiS6femA
- 固定シェーダといっても関数の組み合わせである程度揺らぎはあるっぽいけどなー
それでどこまでやれるのかは知らないけど
- 244 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:37:08 ID:dXI5hDfc
- そういえばTGSに広い休憩所があったらしいね。
GREEという名の
- 245 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:18 ID:q3kYZQBg
- 将来的に革新的なエンジンが出てきた場合
PICA様では対応できんのかなやっぱ
- 246 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:21 ID:0NOXRHA6
- Portalでポータルガン撃った先の景色を表示してるのは
シェーダーで処理してるんだろうか
- 247 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:28 ID:WRUX/suY
- >>243
固定機能のユニットの組み合わせをシェーダー言語で制御出来るらしいよ
限界はあるだろうけど
- 248 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:36 ID:tzXvKbvc
- >>236
ちょっと違うかな?固定でもめいっぱい使えるし
今までにない処理を今回のゲームで実装させたいよーなことでもコード作れば答えられるのがプログラマブル
今までに出揃ったよくある処理を最初から組み込んで手間がかからないのが固定
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 249 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:54 ID:p80V0eUY
- P6ゼビウスと聞いて飛んできました
- 250 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:38:20 ID:Tl5UF/J6
- 「携帯型ゲーム機に求められているもの」
を考えていれば、固定の方一択よね。
VITAちゃんは何度も言われているように「対スマホ」に一度行こうとして、
結局ゲーム機にもスマホにもなれなかったわけだなぁ…
- 251 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:38:50 ID:I.oJtuv6
- 応援団3D、でないのかな・・・・・・
おうえんだーん
- 252 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:09 ID:tzXvKbvc
- >>241
ミサイル発射予告ですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 253 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:21 ID:8XsAgUHY
- ハードの仕様がバラバラ(搭載しているビデオカードの種類によって載ってるシェーダが違う)
なのを吸収する意味合いもあったっけ?>プログラマブルシェーダ
これもやはり仕様が決まりきってるゲーム機には関係ない話だな
- 254 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:23 ID:OeMn0z7A
- >>251
多分忘れた頃に出すんじゃないw
- 255 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:27 ID:GPnWVK0g
- >>241
エースコンバットは意外とインパクトあるんじゃないかとふと思った。
鉄拳にしてもそうだが、今まで任天堂ハードで出たことないし。
>>245
PICA様のグレードアップ版を次のハードで搭載といったところだろうねえ。
次の時代の表現は次の時代のハードに任せるという割り切りも必要かも。
- 256 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:07 ID:ZiS6femA
- >>247
しがない人が聞いたらしい
>カプコン曰く、3DSのグラフィック性能はまだまだ引き出せていない;;
という発言もそこから来てるのかもねー
単に実装されてる機能フルに使えてないという事なのかもしれんが
- 257 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:40:08 ID:bwm7U7Bs
- 「自分の実力次第で、いくらでも好きな絵作りが出来る」というのがプログラマブルシェーダなんだろうな
実力次第でなんでもできるというのを好む人はそれなりに多かろうが・・・
- 258 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:40:09 ID:CW0IMEFA
- >>236
>そういう人がいるかはさておき
固定シェーダ | フフフ…奴は ! / \
ごときに負ける| GPUの | | PICAとやらが |
なんてこと | 中でも最弱… | | 評判が良い !
ありはせんよ /\___ __/ | ようだな… |
__ ____./ V \__ ___./
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 V
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
EPIC Crytek id Software
- 259 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:40:14 ID:I.oJtuv6
- >>254
開発元が今はもう無い
- 260 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:40:17 ID:dXI5hDfc
- 立体ピクロス3Dとバンブラ3Dをずっと待ち続けている。
あ、前者はクリア画面だけ上画面でお願いします。
- 261 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:22 ID:WRUX/suY
- 決まった仕事ならありえない程速く正確で、時給も安いパートのオバちゃんを集めるか
教えれば現場作業から開発会計法務経営までなんでもこなせる
ポテンシャルも賃金も高い高学歴エリートを集めるかの差
適切ではないたとえな気がしてきた
- 262 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:43 ID:9Fxz4AX2
- 個人的イメージ
固定シェーダ「いろんなスクリーントーン用意したから使ってね!」
プログラマブルシェーダ「柄は自分で描いてね!」
- 263 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:41:18 ID:CW0IMEFA
- >>253
Windows8ではついにGPUメーカーのドライバがなくてもAEROが動くようになりました
- 264 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:20 ID:q3kYZQBg
- >>248
>>255
なる。プログラマブルシェーダなら
今後どんなコードにでも対応できるけど
固定だと新しいコードはどうしようもないって感じか
洋ゲーの変態制作者的にはあまり好かれないのかなPICAって
- 265 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:23 ID:Ddwh/uFk
- >>258
エンジン屋はかえってくださいw
- 266 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:49 ID:q3kYZQBg
- >>258
あ、変態さんだw
- 267 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:52 ID:h5lHBqOE
- プログラマブルシェーダは例えば100あるリソースをそれぞれの機能で取り合うのであっち立てればこっち立たずになりやすい。
固定シェーダはそれぞれの機能が10ずつしか使えないが、全てが10頑張っても他に影響を与えることはあまりない。
みたいな感じだとおもた。
- 268 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:17 ID:HDzL6gpo
- >>55
これはAMショーのほうか
昨年のTGSのデビル名倉イに匹敵するレベルだな
- 269 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:18 ID:0LTxZTHg
- イナイレGoシャインお気に入り登録完了と
- 270 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:29 ID:WRUX/suY
- >>262
ミドルウェア「柄簡単に描けるように手本用意してやったぞ」
>>263
8こそUIをかっこ良くして欲しい
- 271 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:29 ID:p80V0eUY
- >>261
教える側の腕がないと覚えてくれないから下は違うと思うw
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:42:34 ID:CW0IMEFA
- >>267
そのリソースの取り合いもマが調停してやれば問題ない
- 273 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:31 ID:GPnWVK0g
- 自分のイメージは、クッキーの形を作る際に
手間はかかるが、コテとヘラで自由に形が作れるのがプログラマブルで、
星型とか丸型とか、判を押すようにスポスポ作れるのが固定シェーダーといったところだな。
- 274 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:47 ID:OeMn0z7A
- どんなに優秀でもSCEが固定シェーダを採用しなさそうに思えるのは偏見だろうかw
カタログスペック厨だし, CellをGPUにしようとした所だしw
- 275 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:47 ID:8LrGoF3I
- >>244
イベントで大盛況になったよ!それをブースの様子として紹介したブログがあったよ!
更にそれに騙されるゲーム会社があったよ!
- 276 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:04 ID:opw1Bjl.
- >>55
こ、これは・・・(驚愕
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:44:10 ID:CW0IMEFA
- >>270
>8こそUIをかっこ良くして欲しい
それができたらMSじゃねーよ(半棒
コンパネとネットワークプロパティの使い勝手の悪さだけは何とかしてほしいが
なんであんな糞仕様をVistaから引き継いでんだよ…
- 278 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:13 ID:tzXvKbvc
- >>273
そんな感じやね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 279 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:27 ID:8XsAgUHY
- >>250
Vitaちゃんはゲーム機とスマホの間に生まれたハーフの子だから
どちらにも属せず苦悩してるわけですね(半棒
- 280 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:01 ID:GPnWVK0g
- >>268
デビル名倉イの方がずっとマシだよ(泣
織姫厨の自分には許しがたい暴挙。
- 281 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:15 ID:ZiS6femA
- 10のパフォーマンスを見積もるつもりが100になっちゃたりするツンデレさんだけどな
- 282 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:16 ID:q3kYZQBg
- とりあえず電力消費を考えなくていい
据え置き機にはPICAってあまり向かないっぽいね
- 283 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:23 ID:S7NhrT4c
- >>262
その例えだとプログラマブルシェーダはペンから作るレベルだったような
- 284 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:30 ID:KWVFPxXs
- |дT) そういやすれ違いのでTGS参加すると言った人の最後に遊んだゲームがミクの動画だった。何が目的が一瞬で分かった。
- 285 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:40 ID:HDzL6gpo
- >>127
ヘタすると稼働「分」になる予感
- 286 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:55 ID:p80V0eUY
- 据え置きだって電力消費を考えないと燃えちゃうよ!
- 287 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:04 ID:WRUX/suY
- >>274
世の中の時流としては(PowerVR系の)プログラマブルだし、世間サマと比べて
アーキテクチャが浮いてると、専用に対応するコストがかかるから
ソフトが出づらくなる
追いかける立場のSCEにそんな強気な事は出来ないんじゃないかな
PS2並の勝利の上なら別として
- 288 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:19 ID:h5lHBqOE
- >>272
複雑なことやろうとするとその調停のためにまたリソースが割かれそう。
マも死にそう。
- 289 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:21 ID:ulF80WDc
- >>259
あれ、なくなっちゃったのか!?
一応3DSでの応援団操作はどうすべきか?というのは、うしみつモンストルオで
ほぼ解決しているので、なんとか復活して欲しいねえ。
- 290 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:31 ID:17CbuHx.
- プログラマブルシェーダは自由度は高いと言っても新しい処理をやろうとすると今までのGPUでは
重くて動かせないと言うオチが多そうな…
- 291 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:46:33 ID:I.oJtuv6
- >>284
可愛いは正義だから問題ない
- 292 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:37 ID:ZiS6femA
- >>282
作り易さという大きな利点が
- 293 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:02 ID:8LrGoF3I
- >>284
すれちがい通信でミクアイコンを広めるためですね。わかります(棒
- 294 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 22:47:25 ID:/I6yRxcI
- >>236
一番の利点は、対応した同じくらいの性能のGPUであればどの会社のものでも(たぶん)同じように表示可能 という点だと思う
ゲーム機だとほぼ単一の環境だからあまり利点にならないけど、PCの場合超重要
- 295 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:29 ID:WRUX/suY
- >>277
7のネットワーク設定周りのクソさは半端ないよね
ネットワークプロファイルの設定がどこからやるのか全くわからん
勝手にパブリックに落ちてdropしやがるし
共有も複数用意しやがって全くファック
8もかよ…
- 296 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:37 ID:OeMn0z7A
- >>282
任天堂は消費電力も考えてますが. それは待機時だけかな?
- 297 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:41 ID:8LrGoF3I
- >>289
無くなったかどうかはわからんけど、IRISは箱○向けのカラオケゲーリリースして以降音沙汰がないね
- 298 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:20 ID:GPnWVK0g
- しかし、WiiUがどういう仕様かは知らんが
他ハードからの移植がすげー簡単らしく、どうなってるんだろうな。
- 299 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:32 ID:2s9TwPpE
- 3DSの電池を煽ってた連中はどうなるの?
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 22:48:36 ID:CW0IMEFA
- >>295
あ〜8でどうなるかはわからん
あくまでもVistaと7に対する不満
8で改善されてるといいが…
- 301 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:42 ID:q3kYZQBg
- >>259
いやいや、iNis生きてるからっ!
採用情報を9/1に出してるからっ!
- 302 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:42 ID:OeMn0z7A
- >>297
音沙汰ないのは任天堂で何か作ってる証拠(棒
例)カルチョビット, カルドセプト
- 303 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:49:42 ID:ZiS6femA
- ttp://www.inis.jp/#
一応公式は生きとるぞ
- 304 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:49:53 ID:8XsAgUHY
- >>296
負荷かけたときの消費電力が多い=発熱する=ハードの排熱設計に気をつけなきゃいけない
だからプレイ中の消費電力も考えてると思う
- 305 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:50:15 ID:ulF80WDc
- >>302
お、岡ちゃんは…
- 306 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 22:50:29 ID:bwm7U7Bs
- >>282
電力よりは、映像処理にかかる負荷を軽減して他に回せる事や絵作りにかかる労力の低減が重要かも。
結局ゲームの演出に使う影付けなんて種類はそう多くは必要ないって事で、プログラマブルを使う利点が薄い
- 307 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 22:50:37 ID:dXI5hDfc
- 最近思ったけど、初音ミクって何気にゲームに出てる個数多いよなあ。
ゲスト出演含めるともうかなりの数じゃね?
ミクよくわからんけど
- 308 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:51:00 ID:I.oJtuv6
- 生きてたか、
さあ、応援団の続編を作る作業に取りかかって欲しい
- 309 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:51:38 ID:GPnWVK0g
- >>304
しかし、Wiiよりでかいとはいえ、WiiUは小さいしなー。
一体どうなってるのか専門家の意見を聞きたいところだ。
- 310 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:51:45 ID:q3kYZQBg
- なる。据え置きでも利点は多いんだな
適材適所で使えって結論なんだねw
- 311 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:52:30 ID:6rg2igtA
- >>309
殻割するためだけに2台買うのもやぶさかではない(真剣
- 312 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:14 ID:WRUX/suY
- >>298
360もWiiもAMDGPUで、しかも360となら統合シェーダーアーキテクチャ同志で
近い所もあるだろうし
360とPS3なら既にマルチでノウハウあるからじゃ?
- 313 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:26 ID:8XsAgUHY
- >>309
個人的に、WiiUが発表されたときの内容で一番驚いたのはそこだったw
- 314 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:39 ID:S7NhrT4c
- >>305
あの人はゲームが好きじゃないと公言したので無理だろ
山上さんのゲームへの情熱を見るに、どうあっても無理
- 315 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:40 ID:Ddwh/uFk
- wiiUの中身ちょう気になるよね
中の配置に定評のある任天堂だし
- 316 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:54:25 ID:WRUX/suY
- お前らWiiUがあんな高性能であんな筐体な訳ないだろ、常識で考えろ
お前らが本体だと思っていた箱は、手元コンへの無線伝送アダプタで
本体はお前らがテレビだと思っていた方だよ
- 317 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:54:52 ID:17CbuHx.
- 蓋を開けるとそこにはブラックホールが(棒
- 318 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:00 ID:2s9TwPpE
- VITA、バッテリーが3DS程度持てば購入も検討したんだが
どうすんのこれ・・・
- 319 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:13 ID:tzXvKbvc
- >>311
セレロンの300Aでも買ってなさいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 320 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:38 ID:q3kYZQBg
- >>305
会社潰した上に給料未払いとかだったらしいしなあ
もう無理っぽい。生きてればいいけど
- 321 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 22:56:18 ID:fgha5Rr6
- 産業
WiiUちゃんは電源が外付けならあの大きさでも普通にいけるんじゃ無いかなって思うの
- 322 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 22:56:51 ID:I.oJtuv6
- >>307
知ってるのだとDIVA、アケミク、ミューガン位か
ナナドラは存在する意味が分からないからナァ
- 323 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:57:07 ID:q3kYZQBg
- >>318
ポータブルチャージャー使えば3DS以上に多分持つよ!
やったね!(棒
- 324 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 22:57:11 ID:6rg2igtA
- >>321
そりゃアレで内蔵なら軽くオーバーテクノロジーだろ
- 325 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/17(土) 22:57:13 ID:seLQPC2w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. プログラマシェーダは便利なので凄まじいスピードで進化してきたのも事実です。
iニ::゚д゚ :;:i WiiUでPS3.0を使うなら絶妙なタイミングだなぁという個人的感想
- 326 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:57:36 ID:zIvZPZYs
- >>318
ノートPCみたいなものと考えれば使う場所は定まってくることでしょう
- 327 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:58:01 ID:ulF80WDc
- >>318
どう考えても3DSよりバッテリー容量小さいと思うんだよね。
さらにあの性能じゃ、バッテリーが保つ訳(ry
- 328 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:58:44 ID:RF4R/NGI
- >>326
?3G版ってどうやって外で使うの?
- 329 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 22:59:20 ID:fgha5Rr6
- >>322
太鼓にもちょくちょく出てくるね
あとは衣装コラボがネトゲとかで結構有ったような
- 330 :名無しさん:2011/09/17(土) 22:59:43 ID:ulF80WDc
- >>322
DSの「13歳のハローワーク」にも出たし、太鼓の達人にも数曲出たらしい。
- 331 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:00:07 ID:RF4R/NGI
- >>327
バッテリ容量は3DSの1.5倍位有るよ
でも消費電力的に時間が短いってやつじゃないの?
- 332 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:00:21 ID:dXI5hDfc
- >>322>>329>>330
そう考えると結構すごい数だなあ
- 333 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:00:45 ID:17CbuHx.
- まだ今現在言われてることは全部ガセで本当はSCEの謎テクノロジーによって10時間くらい持つという
可能性も全く無いとは言い切れない
但し振動を与えると爆発する
- 334 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 23:00:50 ID:I.oJtuv6
- >>328
つ「発電機」
- 335 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:01:00 ID:q3kYZQBg
- >>329
衣装ならアイマスでなんかやってたっけw
- 336 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:01:02 ID:HDzL6gpo
- >>280
こんなのを良くお披露目する気になったよな
不思議でしょうがないと思うわ
ひょっとして、描いた奴が著名なイラストレータだから
「寝ぼけたことすんなさっさと描き直せ」って言えなかった・・・とかかね
- 337 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:01:51 ID:fgha5Rr6
- >>332
でも基本的に本人は歌うだけとか音ゲーだけだし
それっぽい格好が戦っててもあくまで衣装だからね、クリプトンは絶対に戦わせようとしない(曲の演出としてそういう演技は有り)
- 338 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:12 ID:zIvZPZYs
- ミクなら日本一のなんか鳥と飛ぶゲームのテーマソング歌ってたね
- 339 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:19 ID:KWVFPxXs
- |ーT) そう。テイルズでコラボ衣装がね。
- 340 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:21 ID:p80V0eUY
- セブ(ry
- 341 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:03:12 ID:fgha5Rr6
- >>340
曲聴きたかったらサントラ有れば良いからカエレ
- 342 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 23:03:19 ID:/I6yRxcI
- >>318
新型が出れば消費電力はかなり大幅に小さくなると思う
タイミングとしては来年の年末以降 いつも通りだと2013年の9月〜11月とか
まず新型自体が出るくらいVitaが売れるかどうか というのがあるかもしれないけど
- 343 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:52 ID:2s9TwPpE
- 同じオーバースペックでも、ゲームギアには夢があったんだけどなあ
背面タッチでバッテリー交換も無理とか何やってんだ
- 344 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:52 ID:WRUX/suY
- ゲーム意外でも結構コラボあるよね
MBSのニュースのジングルってまだミクなの?
- 345 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:04:14 ID:7Pt7E0DA
- しびびとコラボまあー?
- 346 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:04:28 ID:dXI5hDfc
- >>345
まあー?
- 347 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:04:40 ID:q3kYZQBg
- しかしリチウムイオンの次ってのはなかなか発明されんのかのう
- 348 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/17(土) 23:04:43 ID:1diejE.c
- 白芝SDHCカードが自宅に届いた模様。
これでニンテンドービデオとMH3Gとミクさんの立体トレーラーが!!!
>>277
ファイルコピーの上書き確認もまるで駄目ですね。
素直に「上書き」「新しければ上書き」「上書きしない」の三択でいいのに。
(うちはファイルの更新は常にzcopyです)
>>280
同人誌ならともかくオフィシャルであれはないですよねえ…
- 349 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 23:04:48 ID:6rg2igtA
- まあー↓
- 350 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:05:13 ID:WRUX/suY
- >>343
そりゃ未来感が違う
今あれくらいの未来感っていうと、丁度こないだ出たソニーのHMDに
ゲーム機能が載ってる位じゃないと
- 351 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:05:48 ID:WRUX/suY
- >>348
うちは常にFastcopyのベリファイモード
- 352 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:05:48 ID:wh0gUvoM
- >>337
ねんどろいどジェネレーション()
- 353 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:15 ID:GPnWVK0g
- >>336
このゲームのファンからも、サクラのファンからも受け入れられない気はするよなあ。
元々絵柄の濃い目なゲームみたいだけど、こんな悪意を感じる描き方せんでも・・・と。
- 354 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:45 ID:KWVFPxXs
- |дT) まあー。
- 355 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:06:45 ID:CW0IMEFA
- >>348
8のファイルコピーは中々進化してると思った
ttp://blogs.msdn.com/b/b8/archive/2011/08/23/improving-our-file-management-basics-copy-move-rename-and-delete.aspx
- 356 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:02 ID:8XsAgUHY
- >>347
その次が発明された日にゃ、たぶん日常生活が変わるレベルだと思う
他の要素技術は十分実用レベルでもバッテリー部分がネックという理由で普及出来ないものっていっぱいあるからなぁ
- 357 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:07:04 ID:bwm7U7Bs
- >>352
・・・には、ミク出てないんじゃなかったっけ?
- 358 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:07:08 ID:fgha5Rr6
- >>352
miraiの存在抜きに絶対出られないからw
売り上げ不動のナンバーワンと100体目記念のアメリカネズミ出れないとか何処がじぇねれーしょんだよw
- 359 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:32 ID:17CbuHx.
- >>335
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050225/PXIJ2rwguTVC6n2WYT54m36rmh4k9B8V.jpg
やはりミクはツインテールが本体なんだなぁ、というのが良く分かる
- 360 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 23:07:41 ID:I.oJtuv6
- >>352
ミクいたのかな?
- 361 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:12 ID:ulF80WDc
- 某スレから「ねんどろのDIVAなんか売れねーよ!」というアレルギー発現がw
やっぱこういうのはどこでもあるんだなぁ。
一応ボカロ系のスレよ。
- 362 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:21 ID:WRUX/suY
- >>355
これはいい
- 363 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:36 ID:q3kYZQBg
- >>359
なんだろう
あんまりなレベルのコレジャナイ感
- 364 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:50 ID:T8Jnr7To
- >>352
あれ一番売れてるミクが出ないねんどろゲーだぜたしか
- 365 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:55 ID:zIvZPZYs
- ゲーム機以外だとほっともっとのCMで鏡音リンが歌っている
あと氷山キヨテルというボカロもCMソングを歌ってる
- 366 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:09:23 ID:RF4R/NGI
- >>361
コケスレにネガ思考を持ち込む意図は?
返信必須
- 367 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:09:50 ID:wh0gUvoM
- >>357
居ない上にmiraiでマジで立場が無くなったなとw
>>358
グッスマも鬼やでぇ、まあ向こうからしたら出しとけば別に損は無いだろうけどさw
- 368 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:00 ID:WRUX/suY
- コケスレネガ禁止だったのかw始めて知ったw
- 369 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:10:05 ID:fgha5Rr6
- >>359
ぶっちゃけ衣装部分はオプションよね、本体はツインテールとヘッドセット
じゃなきゃLat式とか受け入れられてるはず無いし
- 370 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:24 ID:HDzL6gpo
- >>318
こういうの足すしか無いかも
ttp://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L54D/index.html
- 371 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:32 ID:q3kYZQBg
- ファイルコピーにFire File Copy使ってる俺に隙はなかった
- 372 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:45 ID:ulF80WDc
- >>353
もっとキャラ絞って(大神とさくらと後2人ぐらい)控えめにやればいいのに
何をトチ狂ったんだろうなぁと。
- 373 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:07 ID:RF4R/NGI
- >コケスレヨガ禁止だったのかw始めて知ったw
!!!!
- 374 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:11:10 ID:fgha5Rr6
- ところで最近流行の白芝とやらはどれが一番オススメなんじゃ?
- 375 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:18 ID:ulF80WDc
- >>347
シズマドライブががが
- 376 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:37 ID:wh0gUvoM
- >>359
これはなぁ・・・もういっそmirai真似てねんどろアイマスでも(ry
あそこなら頑張れば出来る技術はあるはずだw
- 377 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:11:37 ID:dXI5hDfc
- >>372
>大神さくら
!!
- 378 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:40 ID:S7NhrT4c
- >>353
織姫とカンナを織姫とカンナだと認識できないのでアレはサクラキャラじゃない
他のキャラもちょっとだけ似てるような気がしなくもない別キャラだし
サクラ大戦というロゴはたぶん間違って出しちゃったんだと思う
カンナをイメージしたキャラの骨格が男だし…
- 379 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:11 ID:WRUX/suY
- >>369
ぶっちゃけ緑ツインテールならどんとこいって位のアバウトさがあるよね
その多様性が許される所がミク人気を支えてるんだろうと思う
一人のタレント・歌手として見られてるというか
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:12:34 ID:32KuDt2Y
- >>342
来年だせるかね
早くて再来年だとおもうなあ
- 381 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:12:40 ID:bwm7U7Bs
- 青緑髪とツインテールとネギがあればミクだという友人の熱弁がry
- 382 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:49 ID:5MaUo4kw
- サクラはなぁ…5の時点で予算が無さ過ぎる部分がありありだったし、
広井さんがAKB演劇指導やってたりで続編の望みが無さそうであとは消費されるだけだろうなってのが…
- 383 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 23:13:06 ID:I.oJtuv6
- >>361
どうせあちら側の人でしょ、
動くねんどろは破壊力満点なのに
- 384 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:07 ID:q3kYZQBg
- >>375
バシュタールの惨劇らめええええ
- 385 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:10 ID:ulF80WDc
- >>379
やはりシテヤンヨが本体か(棒
- 386 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:13:17 ID:fgha5Rr6
- >>376
ぷちますゲーム化と聞いて
- 387 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:32 ID:aUXuYrkg
- >>55
織姫やアイリスについての声はあるのに
どう見てもそれよりやばそうな人について何の声も聞かれないのはなぜだろう。
え、一人リストラされて新キャラ?
そうですか……
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:13:44 ID:32KuDt2Y
- >>325
しかし、便利だからはじまったというよりも固定シェーダだと死に機能が多くなるからだったような
- 389 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:20 ID:zIvZPZYs
- アイマスを捻どろサイズで3DSで仕切り直しか
双子をセットで動かせるならばっちこいじゃあああああ
- 390 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:50 ID:qIwDZYa6
- MMD見てると分かるけど最低限の記号さえあれば割と自由よね葱魔王
ただしLat式テメーはry
- 391 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:51 ID:6pWySuks
- 風呂上がりー
>>220
自分もリキさんと同じ位の進行度だ
滅びの悪魔は魔法で味方が生存者一名になったものの、リバイブル持ちだったためになんとかなりました…
…魔法壁っての使った方がよいのかしら
- 392 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:15:16 ID:fgha5Rr6
- >>388
時を経て手持ちの機能とその組み合わせバリエーションがプラグラマブルに追いついた感じですか
- 393 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:36 ID:8XsAgUHY
- >>379
どんな場所でもどんな長時間の収録でも
嫌な顔一つせずに仕事してくれる歌手、って例えを聞いたことあるなw
- 394 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:41 ID:2s9TwPpE
- アイマス、ねんどろになってるんだけどね
- 395 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:45 ID:0Hh.1D7w
- >>374
ハズレさえ引かなければ特に問題なし
465 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 19:56:23 ID:EuAdJE4I
>>448
型番の末尾がWA2だったり
表面の「SDHC Memory Card」の文字が青いものはハズレ
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:16:06 ID:32KuDt2Y
- >>392
だって人間がやることだよ?
やりつくしてしまったらどんどんマニアックになるでしょ
そうなるほと効率は低下していく
- 397 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:13 ID:WRUX/suY
- >>393
歌手界のキティさんか
- 398 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:14 ID:ulF80WDc
- >>387
言われて気付いた、てっきりスト2のケンかホークかと(違
- 399 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:16:21 ID:fgha5Rr6
- >>393
くるみ☆ぽんちおだろうと歌ってくれるしなw
- 400 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:41 ID:T8Jnr7To
- >>389
なぜか使えるキャラ少なくて、VITAに3D機能なくしてキャラ増やして移植する姿がありありと見えるな
- 401 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 23:16:49 ID:I.oJtuv6
- >>381
その理論だと、ミクはアーブということになるな
星海の戦記、新刊まだなのかなぁ
- 402 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:57 ID:wh0gUvoM
- >>386
それでもいいかもしれないwまあ単純に今出る予定の3DSの765ゲーが
リアル方面ばかりだからそっちでの底力も3DSで見せていただきたいって
気持ちが強いのだが。
- 403 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:17:06 ID:CW0IMEFA
- >>395
32GBは全部はずれだけどねw
といってもADATAとかよりは信頼性が高いし
HAGIWARAのモノよりも確か速かったはず
- 404 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:17:40 ID:fgha5Rr6
- >>402
このままトゥーンシェードモンスターの火が消えてしまいかねんからなぁ
- 405 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:17:42 ID:32KuDt2Y
- vitaはずっと可能性として万一レベルだといってたけど
いまじゃ億一レベルにまで後退したかんじ
中小サードさんでハードが普及できると思えない
- 406 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:02 ID:qIwDZYa6
- >>399
あの曲と尻Pのタイトル口にすることすら憚られるあの曲とかなー。
そりゃ配信拒否されるわw
- 407 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:11 ID:RF4R/NGI
- 個人的にはMIDIは権利団体にぶっ壊されたけど
その次のステージとしてミクが出てきたように感じる
- 408 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:28 ID:HDzL6gpo
- >>382
まあ、自前ハードを捨てて
金を掛ける理由が減ったから、あんなもんじゃないの>V
最近のセガの初音ミクの消費の仕方もこれに近い気がするわ
- 409 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:34 ID:HO4zltUw
- >>395
尼のjnhショップのヤツもWA2だたよ…orz
- 410 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:36 ID:WRUX/suY
- >>407
個人vs権利者で潰されやすいMIDIと違って
ニコニコが守ってくれるのは大きい気がするね
- 411 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:39 ID:GPnWVK0g
- ねんどろいどサクラ大戦を出せば全部解決(半棒
キャラだけじゃなくて光武が出たら本当に買っちゃうよ。
- 412 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:19:47 ID:fgha5Rr6
- ふむ、当たりっぽいやつは売り切れてるみたいか
- 413 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:24 ID:wh0gUvoM
- >>394
ただぷちのみだからなぁ、とは言え別にぷちでもそのまま大きく
してしまえばいいだけか・・・な。
>>404
元々いろんなとこから集まって作ってるからスタッフが抜けてて出来ない
って事は無いだろうしいつかは・・・。
- 414 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:55 ID:HO4zltUw
- >>399
自分的には「メンスで☆ごめんネ!」も(ry
- 415 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:21:06 ID:zIvZPZYs
- ガンホーはやたらとVITAでがんばってますね
- 416 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:21:36 ID:bOLkFPiA
- >>22にも貼ってるスレだけど、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316261018/9
9 :名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 21:06:05.10 ID:SGvjVPIF0
社会に出た人は他人のサイトを絶賛することもゆるされないのか・・・
社会不適豪奢のシット
やっぱり日本人じゃないよね
- 417 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 23:23:04 ID:/I6yRxcI
- >>380
実際には2012年内の投入はかなり無理があるとは思う
2013年の9月〜11月くらいの予想が無難なところかなあ みたいな感じで
- 418 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:14 ID:KWVFPxXs
- |ーT) でもまだ0.00000001%も可能性あるじゃない。捨てなきゃ望みあるよ。
- 419 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:37 ID:WRUX/suY
- 韓国人は漢字使えないんだっけ?
- 420 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:24:51 ID:qIwDZYa6
- >>418
テレ東さん最優先で任天堂の全てのCMが放映されるに等しい可能性だな。
日経の飼い犬なんだから仕方ないけど。
- 421 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:25:07 ID:fgha5Rr6
- VitaはPSP2000にあたるものが出る前に死ぬと思うんだよなぁ
- 422 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/17(土) 23:25:41 ID:seLQPC2w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今日撮ってきた写真をmpoにしてみたよ。意外とうまくいきました。
iニ::゚д゚ :;:i ttp://hage.g.ribbon.to/cgi-bin/hageroda3DS/hageroda3DS_1.cgi?page:-1&all=6119#top
- 423 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:03 ID:zIvZPZYs
- VITAでオリジナル突っ込んでるところがとんでもなく話題性のあるゲームを出してとかそんな感じか
- 424 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:26:12 ID:32KuDt2Y
- >>421
pspよりはずっと状況がわるいことはたしか
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:26:35 ID:CW0IMEFA
- >>416
TPOわきまえてないから非難されるんであってわきまえてりゃ問題ねーよ
これ日本人じゃないというよりは辞書がお馬鹿なだけだと思う
元からなのか使い方の所為なのかはわからんが嫉妬が半角文字になってる辺り
まぁ碌なことには使ってなさそうだが
- 426 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:00 ID:q3kYZQBg
- >>421
今のままだとごーちゃんよりマシ、までしかいかんよね…
本当にろくな情報なさすぎる
- 427 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:16 ID:KWVFPxXs
- |дT) IFで奇跡起きるなら楽だなあ。
- 428 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:27:27 ID:bwm7U7Bs
- VITAちゃんは
3ケタ万台突破する前に収束する気がする・・・
- 429 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:31 ID:h5lHBqOE
- Vitaが出る前に本社副社長になり仰せた平井って実は運がいいんじゃね?
- 430 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:37 ID:9Fxz4AX2
- カプコンがとりあえずPS2から移植したモンハンが大ヒットしてハード牽引したように、中小がPS3でのノウハウを活かした移植が
大爆発を起こしてVita大普及する可能性も考えよう
- 431 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:41 ID:jFxYP8EU
- >>424
PSP,PS3はPS2という偉大な先代がいたもんね(´・ω・`)
- 432 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:16 ID:4qNwvDhg
- >>426
なんか9月に入ってからあまりにネガティブな要素が出て来すぎだよな
特にこの間のSCEカンファなんて最悪だった
- 433 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:24 ID:17CbuHx.
- そりゃ世の中何が有るか分からないからこれだけやっても3DSが伸びずにVitaが大勝利、
というシナリオも完全に無いとは言い切れないけどその場合、Vitaは携帯ゲーム機として
売れてる訳では無いという事になるのではなかろうか
- 434 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:28 ID:zIvZPZYs
- 社会不適豪奢
ふてきごうじゃなくて「ふてき-ごうしゃ」で変換すると不適豪奢ででるね
- 435 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:28:45 ID:fgha5Rr6
- >>430
中小ってPS2.5程度が関の山でしたが
- 436 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:47 ID:ulF80WDc
- >>418
沖田艦長も捨ててしまうと思います、その希望w
- 437 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:10 ID:qIwDZYa6
- >>430
ヒント:そもそもカプコンは中小じゃない。
まあ別に今Vitaに張ってるサードで死んだら困るとこなんてないしなー。
- 438 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:35 ID:8XsAgUHY
- >>426
一応PSPと同系列機種で無かったこと扱いに出来たごーちゃんに比べると
早々無かったことに出来ないVitaちゃんのほうがむしろ状況が悪いね
- 439 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:11 ID:p80V0eUY
- 可能性はゼロでなければ小さければ小さいほど勝ちフラグですよ(棒
- 440 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:18 ID:YRP4QPQU
- ファルコムちゃんはいつか更正すると信じているのに
- 441 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:34 ID:q3kYZQBg
- >>437
ファルコムが逝ったらちょっと泣くかも
ただあのイース見る限りはもう何というか駄目なんだろうなと思わざるをえない
- 442 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:36 ID:.ux8l65g
- >>369
>本体はツインテール
かつてのドロッセルお嬢様か・・・
- 443 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:30:38 ID:CW0IMEFA
- >>422
3枚目見たら目がムスカになったw
全体的に手前側がちょっとどぎついかなぁ
最後のはちょうど良かった
- 444 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:42 ID:el0kVxuw
- モンハン効果ってすごいなー
3DS配信の動画見ても響かなくて「PSPに出さないのは裏切り」とまで言ってたのが
このところのTGSでのプレイ動画見てかなり興味持ってきて
有料でもいいから体験版配信して欲しいとまで変わった
全国でこうやってモンハン移動による変化が起こってるのかも
- 445 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:30:44 ID:zIvZPZYs
- >>435
でも、それくらいで納めないとバッテリーが……
- 446 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:05 ID:5MaUo4kw
- 創作だと可能性はゼロじゃない!は勝利フラグなんだけどなwww
- 447 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:13 ID:jFxYP8EU
- SCE吉田氏のツイート削除されたらしい
- 448 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:14 ID:KWVFPxXs
- |дT) せいぜいガストがアトリエを追加移植(エロ方面で)して、そういう客層でちょっと伸びるとかしか見えないな。
- 449 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:52 ID:ulF80WDc
- >>419
ハングル文字と混ぜて使うと言う論もあったらしいですが、それは通らずに
ハングルで全て表記してOKと言うことになって、教育現場では漢字を
教えなくなったとかなんとか。
だから一定年齢以下の人は漢字を良く知らないらしい。
- 450 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:54 ID:wW3fWBHc
- >>447
今更?
- 451 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:32:19 ID:fgha5Rr6
- 消したところで後の祭り
- 452 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:29 ID:S7NhrT4c
- PSPはDSに勝つと思われていたマシンだったということを忘れてる人は多い
今回は前評判の時点でだいぶやられてるからどうなるやらだわ
ロンチで一番売れたみんゴルは初週6万6千(ゲームデータ博物館調べ)で
それ以下になると思われる中、さらに3DSでキラータイトル大量
ゴーちゃんよりは売れるだろうけどPSP以上あるいは同等になるのはどう贔屓目にみてもつらいと思う
- 453 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:33 ID:zIvZPZYs
- ガストすらアトリエを予定に入れてない気が
- 454 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:37 ID:YRP4QPQU
- >>441
海の檻歌の時も、ダメだ、時代についていけてないと思ったものだから大丈夫!
たぶん。
- 455 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:00 ID:qIwDZYa6
- そりゃあ「可能性はゼロでない」けどそれって例えて言うなら
「明日の朝通勤途中に空から落ちてきたマーライオンが直撃して死ぬ」可能性に等しいよね、という。
物理的に起こりえない事象以外の可能性は0にはなりえないだけ、って話だろ。
- 456 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:10 ID:q3kYZQBg
- >>447
クッソワロタw
逆効果すぎるってレベルじゃww
- 457 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:33:30 ID:fgha5Rr6
- >>452
ついでに同じPS陣営から腐ってもミリオン級という援誤射撃
- 458 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 23:33:47 ID:2LVQ2hhw
- >>391
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちもリバイブル持ちが2人居たから持ちこたえたですけど、最終的には
その2人ともが倒されて、全滅寸前でぎりぎり倒せましたですもー!!
- 459 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:58 ID:zIvZPZYs
- VITAちゃんはポケモン出るまでにどれだけ差をつけられないかが……いやいいか
- 460 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:34:46 ID:fgha5Rr6
- >>459
初回出荷50万台用意できたとしても300万ビハインド行きかねない勢いよ
- 461 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:35:11 ID:KWVFPxXs
- |дT) 分からない、LoA2が真のモンハン扱いで意外と売れるかも知れない。
- 462 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/17(土) 23:35:13 ID:seLQPC2w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>443
iニ::゚д゚ :;:i 近景はもうちょっと視差弱めないとだめすなー
- 463 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:09 ID:0NOXRHA6
- >>452
まあPSPのときはロボタンみたいなありえない欠陥もあったからなあ
…さすがにVitaはその辺大丈夫だよね?
- 464 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:24 ID:8XsAgUHY
- >>452
あとPSPとPS3と違って、前世代勝ちハードの後継機に対して
一年近く遅れたこともかなり痛いね
- 465 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:31 ID:9Fxz4AX2
- DSはポケモン出るまでどれだけ粘れるかと言われてポケモン前に脳トレマリカマリオぶつ森で大爆発
Vitaはモンハン出るまでどれだけ粘れるかと言われてモンハン取られて(信者の怒りが)大爆発
- 466 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:53 ID:5MaUo4kw
- >>460
モンハンきちゃったからなぁ…恒例のネンマツネンシーに更にブーストかかる事を考えると…
何台差を付けられるか楽しみですね!
- 467 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:01 ID:Ddwh/uFk
- >>422
3D感いいね、俺はこのくらいの視差のほうが好み
- 468 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:37:08 ID:fgha5Rr6
- >>461
1作目が面白ければね…
モンスターハンターは1作目からなんだかんだでロマンの塊だったからこそ今があるんだ
- 469 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:13 ID:qIwDZYa6
- >>459
ピカの兄貴は死にかけだったGBはともかく
GBAもDSも3DSも勝敗ついてから旗立てるだけ、というイメージが。
リーサルウェポン扱いだけど実際は電気鼠無しでケリ着くよね。
- 470 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:33 ID:bOLkFPiA
- ソニー陣営は本当にフレンドリーファイアの精度が高いですね!
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:37:42 ID:32KuDt2Y
- >>460
まあ、モンハン4でとどめだよ
- 472 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:38:51 ID:el0kVxuw
- >>447
スレッド見てましたってことかぁ
- 473 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:39:06 ID:KWVFPxXs
- |дT) 大丈夫。GEもバーストで盛り返した。はずなんだがなあ…
- 474 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:39:08 ID:CW0IMEFA
- >>462
専用の機材使ってるわけじゃないからそこら辺の調整は難しいんだろうな
- 475 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:39:13 ID:dXI5hDfc
- >>471
まだモンハンVがそのうちあるさ(棒
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:39:18 ID:bwm7U7Bs
- >>469
切り札に頼らず勝負を決めるのは、まぁ良い事だよね
ポケモンとモンハン、二大モンが集結か・・・
- 477 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:39:19 ID:fgha5Rr6
- 古い動画だがこれの大剣レウス叩き落とし(実際はほぼ負けます)とか4人並んでのヘビィボウガン構えとか
無印モンスターハンターに溢れてたロマンは異常
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4408323
- 478 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:39:32 ID:dXI5hDfc
- >>447
どんなツイート?
- 479 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:39:33 ID:q3kYZQBg
- 本気でVitaオンリーのこれってソフトがなさすぎてなあ
真かまは持ってないけどPS3でも出るし、ペルソナもPS2+αじゃ買うまでいかんし、
新・王様物語くらいかなあ
- 480 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:40:19 ID:6pWySuks
- >>458
なんという死闘…
因みにリバイブル持ちは前衛の竜騎士侍だったのでその後も倒れることはなかったのですー
…HP高い人が回復魔法持ってて良かったと心底思いました…
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:40:48 ID:32KuDt2Y
- >>476
モンハンでとどめじゃ遅いんだよ
立ち上がれないようにするのが一番効果的
- 482 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:40:53 ID:q3kYZQBg
- >>469
ただ「ケツは俺が持つから安心しろや」感が異常w
ポケモン出るならどうにかなるって思えちゃうからね
- 483 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:40:56 ID:fgha5Rr6
- >>473
公式ブログとかから誠意が感じられるか感じられないかの違いは大きいよ?
GEはバーストの広報展開をほぼ全て無印の悪かったところ認めて謝り倒すくらいの勢いでもあったし
- 484 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:41:16 ID:qIwDZYa6
- >>478
「ゲハブログ見てるよ!」(面倒なので超要約)
- 485 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:41:34 ID:zIvZPZYs
- ラグナロクオデッセイがすごい名作でVITAの看板になるという事態が起きるかもしれない
- 486 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/17(土) 23:41:47 ID:seLQPC2w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>474
iニ::゚д゚ :;:i 左右のカメラ間の距離を狭めるだけでいいのですが、
実際に加工してみるまでどんな見た目になるかわからないという…
- 487 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:41:54 ID:dXI5hDfc
- >>484
あーw
SCE公認w
- 488 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:41:55 ID:S7NhrT4c
- >>457
他のタイトルが目立ちすぎるせいで影が薄いがそういえばあったねw
それなりにゃ売れるだろうし、客層丸かぶりなVITAには援誤以外の何者でもないわな
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:42:09 ID:32KuDt2Y
- >>484
まあ、私は接待よりも親密であるときいてしまっていなので今さらという感じである
- 490 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:42:18 ID:KWVFPxXs
- |дT) ただ一部ファンはもうブラキディオス装備に心奪われてるかもね。
- 491 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:42:20 ID:fgha5Rr6
- >>485
んなもんつくる前にROのバランス改善しろって言われると思うのw
- 492 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:42:36 ID:GPnWVK0g
- >>476
そのふたつには劣るけど、ドラクエモンスターズもある(らしい)よ。
ところで、メダロット3DSはいったいどう、なって。
- 493 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:42:54 ID:dXI5hDfc
- 今度のアップデートで3DSで3D動画が撮れるみたいでちょっと喜んだけど、
別に自分の周りで撮るような面白いものはなかった
- 494 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:43:07 ID:ulF80WDc
- >>478
この間のイメエポの御影が出た jinのニコ生が面白かったという…
- 495 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:43:12 ID:fgha5Rr6
- >>490
色変えパターン次第ではブラキ戦隊が出来るな
- 496 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:43:30 ID:4qNwvDhg
- >>488
年末商戦にVITAの2万5千円で他ハードは魅力的なソフトが買えるって時点で選択肢から外される
可能性大だからな
3DSなんて本体+マリカー+MH3Gが2万5千円強で買えちゃうわけだし
- 497 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:43:41 ID:bwm7U7Bs
- >>481
中途半端に相手を生かしておく事が、後にどれだけの面倒事を招くか・・・PSP相手で経験したわけだしね
出掛かりで完膚なきまでに潰す腹だろう・・・怖い怖い
- 498 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:43:57 ID:zIvZPZYs
- スクエニのLOAも100の不満点をクリアしましたと製作者はいってるから以外と化けてるかもしれない?
- 499 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:05 ID:ulF80WDc
- >>493
匿名希望さんのためにじょじを(ry
- 500 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:10 ID:6QD2R7y2
- >>447
消したら、ますます疑われるのにな。
- 501 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:18 ID:KWVFPxXs
- |дT) 最初スパロボかと思ったわ。
- 502 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:20 ID:5MaUo4kw
- >>483
GEは無印の時点で体験版から色々修正してたしね
LOAの方はこうしてくれ!→いやこれはこだわりうんたらかんたらで全然要望通らないって展開は非常に笑えたw
- 503 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:45:00 ID:bwm7U7Bs
- >>492
モンスターズもドラクエの名を冠するソフトだから、決して小粒とも言えないな・・・
そのうち三大モン共演のゲームとかを(棒
- 504 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 23:45:17 ID:2LVQ2hhw
- >>480
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは前衛の竜騎士ヒーローと、後衛の錬金術師プリンセスでしたもー。
全滅寸前の直前の様子は、まず後衛がやられて、前衛がリバイブルかけようと
したターンに前衛もやられたのですも!
- 505 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:45:59 ID:zIvZPZYs
- LOAのあの変な斜めは健在なのかね
あとボスのコアが爆散して手に入らないのは気分的に辛かったw
- 506 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:46:11 ID:qIwDZYa6
- >>503
ピカ「日本国内でしか売れないゲームと俺がコラボする利点を簡潔に述べよ」
- 507 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:46:18 ID:4qNwvDhg
- >>503
ポケモン、モンハン、DQMが同じハードで遊べるって本当にすげぇなw
- 508 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:07 ID:zIvZPZYs
- ポケモン、デジモン、デビチル
デビチルはすっかり見なくなったね
- 509 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:12 ID:.vZcd96s
- ブラキ装備が新種のガイバーにしか見えなくなってきた。
- 510 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/17(土) 23:47:14 ID:dXI5hDfc
- >>494
なんか、もう色々だめだな
- 511 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:26 ID:17CbuHx.
- 100の不満点をクリアしたら200の不満点が出てきました(棒
- 512 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:33 ID:bOLkFPiA
- >>502
建前:こだわりうんたらかんたらで全然要望通らない
本音:要望通す時間も金も技術もないよサーセンwww
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:47:35 ID:32KuDt2Y
- VITAにモンハンクローンが多いのは、すぐ出てこないけど、モンハンユーザーのために
っておもったんだろうなあ
- 514 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:47:41 ID:CW0IMEFA
- >>486
3DSのカメラならちょうどいい画像が取れるけど
設定が全くできないあたり、写るんですレベルだからなぁw
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:47:57 ID:32KuDt2Y
- >>510
もう×
もともと○
- 516 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:48:13 ID:bwm7U7Bs
- >ブラキ装備が新種のカイバーマンにしか見えなくなってきた。
!!!!!!
- 517 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:20 ID:q3kYZQBg
- まあなんだ
正直VitaでやっちゃったーってのにLOAに手を加えるなんて無d
- 518 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 23:48:30 ID:/I6yRxcI
- >>481
Vitaの立ち上げを潰す方向だと、モンスターハンター3Gやマリオカートあたりの体験版配信とかも手の一つではありそうだけど
そのあたりはどうなるかなあ
- 519 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 23:48:36 ID:2LVQ2hhw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、11月の本体アップデートで3D動画撮影がきたら、その瞬間に
200万台近くの3D動画撮影機器が出現することになる訳ですも。
……何気に凄いことですもー。
- 520 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:39 ID:GPnWVK0g
- >>515
>もょもと
!!!!!!!!!!
- 521 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:50 ID:h5lHBqOE
- 直前にマリオ3D、マリオカート、MH3Gを食らうんだ。ひとたまりもないだろうな…。
- 522 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:56 ID:Eaf0y4c6
- 3DSって持って体験してもらってクチコミで広がっていくようなハードだから
興味もって買ってもらうところまでいかないと駄目なんだよね
だから年末にソフト集中させたんでしょ
体験してもらうのが先なので本当の新作はその後にでてくるとおもう
- 523 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:49:16 ID:fgha5Rr6
- GEは無印もバーストもマスターアップ直前まで体験版の感想フィードバックしてたからなぁ
バンナムなのに良心的すぎて恐いとまで言われてたんだぜ、2で築き上げた信頼ベットして有料DLC開始ですか?(半棒
- 524 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:49:28 ID:b1gIUkEc
- VITAが3DSに対抗するには型月と葉鍵と東方の新作をVITA独占で出すしかない(棒
- 525 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:49:53 ID:bwm7U7Bs
- >>506
そんな事言ってるとうしみつモンストルオの方のモンともコラボさせるぞ(棒
- 526 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:50:05 ID:fgha5Rr6
- >>519
アップロードするシステムは流石に出てこないかな
- 527 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:15 ID:Ddwh/uFk
- >>513
MHがvitaにいくとは限らなかったのにね
盲目すぎる
- 528 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:30 ID:m2s1CkQo
- >>523
DLCもすごい無料だったしなあ
要らないコラボが多かったという説もある
- 529 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:38 ID:qIwDZYa6
- >>523
わんこーそれたぶん棒要らない。
- 530 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:49 ID:zIvZPZYs
- 18禁レーベル解禁で一気に中高生の股間を奪っていくのがよい
- 531 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:50 ID:4qNwvDhg
- >>513
本家がまさかVITA発売前に3DSに移籍するなんて予想できたところはなかったんだろうな
・・・やっぱりその手のフォロータイトルも3DSへの移行とか考えているんだろうか
- 532 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:16 ID:GPnWVK0g
- >>521
主に中国の生産工場の人たちがひとたまりもないアル。
今全力で作りまくってるんだろうなあ。
- 533 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:19 ID:ulF80WDc
- >>525
全然合ってる気がするけど、あっちのモンは幽霊とかだからなあ。
- 534 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:51:19 ID:fgha5Rr6
- >>513
そして一番売れたクローンが様子見という外道行為w
- 535 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:30 ID:h5lHBqOE
- >>526
鯖が大変なことになるし、個人情報的な事情もあるし絶対にやらんだろうな。
- 536 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:41 ID:wh0gUvoM
- >>531
とりあえずフォロワー代表のGEが3D映像とか怪しい動きは見せたなw
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:51:45 ID:32KuDt2Y
- >>531
いま動いてるものはもう手遅れでしょ
- 538 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:58 ID:z1b..6EE
- VITAの前には何気にFF13-2もあるんだね
PS3も敵か
- 539 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:03 ID:S7NhrT4c
- >>463
スティックが折れまくるくらいのサプライズは期待してもいいんじゃないかな?(さすがに棒
>>464
マスコミが任天堂をもっと甘やかしてたら年末も慢心してくれてたかもしれないけど
常に批判されてるおかげで手を抜くという事をしなくなっちゃったのも大きいかもねw
- 540 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:04 ID:OeMn0z7A
- 3D動画は外部に持ち出せるのかな?
持ち出せるとしたら形式はどういうものになるのかな.
既に3D動画用のフォーマットって存在するの?
- 541 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:19 ID:6pWySuks
- >>504
…自分は運が良かったのか…
攻撃が魔法じゃないと効かないなあと思った直後に敵の魔法で前衛一人を残して全員が沈み、
慌てて黒魔を蘇生させ、一回失敗しながら回復役を復活させて前衛を回復した所で黒魔がトドメを刺してくれました
…もう一度あの魔法がきたら全滅してたかもしれないなあ
次はもっと強いのかしら…
- 542 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:23 ID:UUozSsXE
- >>514
個人的には3DSカメラは暗所に弱いのがなぁ、ちょっと薄暗いだけでノイズが乗るレベル
ここら辺なんとかなったらもうちょっと室内できれいな写真が撮れるんだけど
- 543 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:52:30 ID:32KuDt2Y
- >>538
周りは敵だらけ
そろそろ楚歌が聞こえてくるはず
- 544 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:34 ID:bOLkFPiA
- >>523
バンナムのナムコ側はソフトクオリティ自体が高いからなぁ
会社の妙な商法とかに引っかからなかったのは、モンハンフォロワーとは言え
「新作」だったってのが大きいかと
- 545 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:40 ID:q3kYZQBg
- >>531
ナムがGEをVitaに特攻ませなかったのは
やっぱカプと仲がいいから知ってたのかしら
あのCM的に考えて
- 546 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:48 ID:qIwDZYa6
- サード的にはSCEカンファのがトドメだろうなあ。
あれ見て希望を見出せるのは脳と目が腐ってるとしか。
- 547 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:57 ID:jFxYP8EU
- NGPデモの時にモンハン動いてるの出したから錯覚しちゃったんだろうな…
南無
- 548 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:52:58 ID:5MaUo4kw
- >>531
GEは3DSへ移行していただいて一向に構わん!
- 549 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:53:09 ID:fgha5Rr6
- アップロード自体は出来なくてもSDカード経由で他の動画移せるようになったらエロ動画サイトが本気出しそう(棒抜き
- 550 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:12 ID:zIvZPZYs
- ゴットイーターはカプコンから内々で情報を聴いていてPSPにとどまったとかあるかも知れんね
- 551 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:38 ID:q3kYZQBg
- >>543
虞美人すらいない気がします
- 552 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:40 ID:m2s1CkQo
- >>536
なにそれこわい
- 553 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:46 ID:4qNwvDhg
- >>548
俺としてはファンタシースターも3DSに移行して欲しい・・・
つーかPSZ2マジで期待してるからなセガ
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:53:48 ID:32KuDt2Y
- >>545
あまり関係内でしょ
VITAに数十万売れるタイトルだすのには早すぎる
- 555 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:51 ID:OeMn0z7A
- >>543
そして味方は一部の中小サードか…
物語ならここから大逆転できるだろうが…
- 556 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:53 ID:D8H91UW2
- >>507
大作も良いけど、幻想水滸伝とかの中堅や老舗どころもやりたいなぁ。
- 557 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:54 ID:wh0gUvoM
- >>538
ぶっちゃけスクエニ的にも別に潰れてもいいだろうしな・・・そもそも
監督の台詞からしてあの発売日に後からしてきたのはVITAの方だろうし。
- 558 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:54:31 ID:fgha5Rr6
- >>543
自決するほど潔かったら良いんだけどさぁ
周り巻き込んで爆発しようとするのよね
もう爆破範囲から馬鹿除いて逃げてるけど
- 559 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 23:54:44 ID:/I6yRxcI
- >>493
とりあえず一般的なフォーマットの動画や3D動画を扱えるかどうかかなあ
扱えるならシンプルなな3D動画をPCで作って公開 みたいなこともできそう
ただ、3D動画の一般的なフォーマット=MotionJPEGベースの3D−AVIだろうから
対応していたとしても大きな容量が必要になる可能性が高そうだけど
- 560 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 23:55:19 ID:bwm7U7Bs
- 後はスパロボの動向が気になる所だが
あまり心配する事もないかもな
- 561 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:55:21 ID:CW0IMEFA
- >>536
triGが発売されて一息ついたころに移植される可能性は無きにしも非ずだが…
まぁ期待せん方が良いなw
- 562 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:24 ID:m2s1CkQo
- >>550
純粋にあそこは予算が(ry
- 563 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:31 ID:wh0gUvoM
- >>545
そもそも怒っていたのが見えたのはカプだがラインナップの
やる気の無さは大手ではバンナムがトップだと思った。
- 564 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:39 ID:qIwDZYa6
- >>542
3DSやDSiのカメラもそうなんだけど存在意義あんのかなーってつい最近まで思ってた。
……が、仙台七夕で子供がDSiで写真撮ってんの見て一気に理解した。
要するに「子供が持てる自分用カメラ」なんだよアレ。
- 565 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:23 ID:jFxYP8EU
- GEはリマスターなのか3DS行きなのか
- 566 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:25 ID:4qNwvDhg
- >>564
玩具のカメラとしては十分遊べるからな
撮った写真に落書きなんてまさにいい意味で子供向け
- 567 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:30 ID:Ddwh/uFk
- 動画撮影はいいんだけどアップロードできないとあまり意味がないな
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 23:56:31 ID:32KuDt2Y
- >>563
HDに国内、海外ともに失敗したから
開発費かかる無謀なことをさけるようになってるんだろう
- 569 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:34 ID:q3kYZQBg
- >>563
あのリッジですら開発30%ってなんじゃそりゃってレベルだしねw
- 570 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:39 ID:bOLkFPiA
- >>563
アニメコンテンツ生かせなきゃバンナムはやる気ださないわな
- 571 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:52 ID:GPnWVK0g
- >>564
カメラの存在意義については、第一にゲームに使えることだろうねえ。
子供が使ってるのもよく見るけどね。自分が子供の時に欲しかったなあ…
- 572 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:03 ID:17CbuHx.
- >>545
単にVitaで作る時間が無かっただけでは?
何処まで信用出来るのか分からないもののDL版ならVitaでエミュ出来るとは言ってるから
無理にそっちで作る必要も無ければ仮に動かなくてもバンナムにさほど損は無いし
- 573 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:57:16 ID:fgha5Rr6
- >>564
子供はDSiカメラ結構使うねー
あれで持ってったご飯撮影してたりして和んだ
- 574 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:22 ID:D8H91UW2
- >>532
限定モデルで良いから他の国でも作れば良いのに
インド製のカレーイエローとか、オーストラリア製のコアラグレーとか
- 575 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:29 ID:wh0gUvoM
- >>560
無いな、ましてやスパロボなんてあそこの抱える版権ゲーでも
かなりの慎重派だしPSPの第二次ZはもはやPS2が使えない
から仕方なくとかだろうし。
- 576 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:57:43 ID:CW0IMEFA
- >>542
一応暗所用のプロファイルはもってるみたいだけど微妙なんだよねw
>>564
一昔前の携帯電話のカメラみたいなもんだな
ちょっとスナップ写真撮るのに手軽に使えますよ、的な
今の携帯電話だと写真一枚10Mなんてアホみたいなサイズのが撮れるからなぁ
- 577 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:15 ID:zIvZPZYs
- >>560
バンプレスト系はDS が好きみたいだし乗り気にはならんだろ
ただ映像系のおまけ展開的にPS3とPSPがうまいせいか上がそっちよりなんだよなあ
- 578 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:47 ID:ulF80WDc
- >>546
某ミリデレですら一時は褒めてたけど、軌道修正しはじめたらしい。
あの人も大概文章読めないから(都合いい言葉だけしか見ない
>>553
> つーかPSZ2マジで期待してるからなセガ
もうPSZのチーム存在しないのでは?出ては欲しいけど。
- 579 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:52 ID:8XsAgUHY
- >>559
動画の形式としては普通の2Dのフォーマットを使いつつ
で左目用と右目用の動画を左右に並べて
再生するときはプレーヤー側で3Dに分割してるタイプもあるね
youtubeの3D動画のアップ形式はこうだったと思う
- 580 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:57 ID:q3kYZQBg
- >>577
BD売りたいだろうからねえ
- 581 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:01 ID:6pWySuks
- >>564
社長が訊くか何かでも言ってたねえ
確かに時計がいるからゲーム&ウォッチ買ってーみたいにカメラ欲しいからDSi買ってーってのがあってもおかしくはないものね
- 582 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 23:59:11 ID:fgha5Rr6
- 携帯機の開発費上がっちゃってるもんね、3DSですら
正直据置ラインとは別に2機種分のラインなんてサードとしても嫌なんでしょ、出来るなら予算を1機種に絞りたい
- 583 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:16 ID:GPnWVK0g
- >>569
30%って、POSITONってレベルじゃねーぞ(棒
ロンチ代表ソフトなのに、間に合うのかな。
- 584 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 23:59:34 ID:CW0IMEFA
- >>577
そして襲い来るKの悲劇再び(棒
- 585 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:48 ID:5MaUo4kw
- スパロボは3DSでボイス絡みの容量の心配なくなるとはいえ、ボイス無しだから出来る無茶な台詞がなくなるとちょっと寂しいかなぁ
- 586 :名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:50 ID:4qNwvDhg
- そういや第三次スパロボZはどうなるんだろうね
またPSPでやるんだろうか
- 587 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 00:00:04 ID:YBIqdoqM
- >>541
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「敵の魔法」と言われて「あれ? 敵、魔法使ってきたですかも?」と
思ったですが、よくよく考えればラグナロクで敵魔法無効化みたいな
効果が発揮されてたことを思い出したですも……。
なので、敵の攻撃は常に誰か1人が1回受けてただけでしたも。
>>526
とりあえず、ファイルをSDカードに入れたら見れるようになってたら
嬉しい所ですもー。
- 588 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:00:09 ID:6kSD1jfE
- PSPであと一回再世編が出る事は決まってるから
版権スパロボの今後が見えてくるのはその後だろうなぁ
多分その頃にゃ大勢は決してる事だろう
- 589 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:27 ID:viSVmqTU
- しょくしゅー
- 590 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:44 ID:uovqs.Fw
- >>584
スパロボは定期的にやらかすんである意味問題無い。
正直OGはかなり危険信号灯ってると思う。
- 591 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:50 ID:.hNfmtJc
- >>584
あれはゲームの出来じゃなくて完全にライターによる部分がほとんどだからw
新システムはちゃんとLで改善はしてきたしね、KMNの時点でどんな機種で
出ようが同じだ。
- 592 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:00:51 ID:6kSD1jfE
- ファストスタブー
- 593 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:00:51 ID:zm2ZFYIY
- 動画撮影実装で動画再生もついでにくるとしてYoutubeの3Dとか見れるようには流石に無理かw
- 594 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:53 ID:1E6trBMU
- ぞんびっこー
- 595 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:01:11 ID:0pVbTMEA
- せなかー
- 596 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:01:36 ID:zm2ZFYIY
- とりあえずOGは今年はもう出てこなくて良いんで^^
- 597 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:12 ID:9zfK2ZkY
- おうちのごはんとベッドがなつかしいんだよー
- 598 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:14 ID:aRzWr2Ao
- ケモー
ひしょさんにはときめいた。もう帰れないかもわからん
- 599 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:32 ID:fqNEcFr6
- >>587
なんと!?そんな効果が…!?
今度試してみようー
- 600 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:38 ID:U/X/8i6o
- >>590
今後のその他の版権ゲームがどうなるかだなあ。
まあWiiと3DSで鉄板かな、ライダーゲームも。
- 601 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/18(日) 00:02:43 ID:j5Wafctk
- >>540
MotionJPEGベースの3D−AVIというフォーマット(左右2つ分のMotionJPEG動画データを一つにまとめたような感じ)が
一応ほぼ共通で使えるフォーマットになっていると思う
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100901_390688.html
ただ、3DSだと640x480x2枚の録画や再生は微妙にきつそうかも
- 602 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:04:10 ID:uovqs.Fw
- >>596
今情報出てないから年内はまずないでしょう。
- 603 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 00:04:32 ID:YBIqdoqM
- >>599
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ランダムで色んな効果が出てくるみたいですも、ラグナロク。
以前のボス戦で使ったら、味方の魔法効果増大みたいなのが出たですもー。
- 604 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:04:58 ID:.hNfmtJc
- >>600
一度作り方さえ確立してしまえばもう少しは出すだろうから何作かは
PS3かもしれない、まあスパロボは先行させずとにかく遅れて出すからWiiU辺りに
行くかはガンダムゲー、マクロスゲー辺りを出して売れるかどうかだろうね。
- 605 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:13 ID:c.Iy2Ego
- OGは三月かな
- 606 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:16 ID:MNAiWrSM
- >>600
WiiよりもBD商法かませるPS3の方が強いんじゃないかね
携帯機は最終的には3DSしか無くなるだろうが
- 607 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:22 ID:xUPR0GjA
- スパロボといえばDSでは容量が無いので音声が無いからイヤと言ってた人たちは
3DSで音声付スパロボが出たら買うのだろか、どうにも信用できん
俺の知り合いだけどな…
- 608 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:55 ID:c.Iy2Ego
- >>607
音声じゃなくて肉声ですw
- 609 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 00:06:12 ID:JEmrDxyk
- n ̄n 本日の流れ
o o )ク カザーブ→ノアニール→アッサラーム→イシス
uv"ulア
ヾノ さてカンダタでも倒しに行くか…
- 610 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:06:20 ID:aRzWr2Ao
- 俺スパロボやらんからわからんけど
戦闘モーションのアニメ、あれ3Dと超相性いいんじゃないの?
- 611 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:06:22 ID:zm2ZFYIY
- GBA系スパロボの系譜がそろそろ終演迎えそうなのが残念
- 612 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:06:33 ID:9zfK2ZkY
- いくら3DSでも肉声は無理だし()
- 613 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/18(日) 00:06:41 ID:j5Wafctk
- >>593
専用ソフトを用意するなら可能だろうけど、
とりあえずそういった動画投稿・視聴専用ソフトは3DS版うごくメモ帳のうごメモシアター的要素が一番最初になるのかな
- 614 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:07:04 ID:V9SRVV7A
- >>609
あー追い抜かれたー
カザーブで装備用の金稼ぎがしんどい
- 615 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:07:26 ID:.hNfmtJc
- >>606
モノリスの関係上ムゲフロ自体はそっちにしか出ないしDSのラインも
捨てる訳が無いなら後はPSPは寿命が尽きるまで頑張るだけだろうなぁ。
- 616 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:05 ID:x/eqshHg
- >>605
これがホントのおじさん
笑ってくれ・・・ごひ
- 617 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:05 ID:uovqs.Fw
- >>610
相性はいいけどドッターが2桁単位で天に召される恐れががががが。
声有りスパロボって何かこう…テンポ悪くね?
- 618 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:16 ID:MNAiWrSM
- >>608
電撃のいわさき魔王の二大馬鹿は、PSVITAの現状をどう思ってるんだろうかね
- 619 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/18(日) 00:08:30 ID:JEmrDxyk
- n ̄n >>614
o o )ク いちいち金稼ぎするのがめんどいので
uv"ulア レベル9の二人旅なのにイシスまで強行軍したのぜ
ヾノ
いやあ、逃げ切ったぜ
- 620 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:55 ID:0sufklkM
- スパロボはボイス無し路線も残しておかないと参戦作品の幅が狭まる予感がするのだぜ
- 621 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:09:56 ID:1E6trBMU
- ノアニールやカザーフに行かないで
ルーラの選択肢を減らすという方法がなくもないw
- 622 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:09:57 ID:.hNfmtJc
- >>610
とりあえず3DS当初の寺田Pのコメントは「今までの奴を立体視に
対応させるかNEOのようなので攻めるか」だからなぁ。
>>616
ごひ「俺は、女と面白くない奴を笑わない」
- 623 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:16 ID:U/X/8i6o
- >>617
というか将来的な不安はあるよね、声優さんが存命とか制作費的にどうとか。
まあ参加するロボットの人気の寿命もありますけど。
- 624 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:26 ID:Df2zPnxQ
- >>620
鬼籍に入ってる方々とかね…新録出来ないし
- 625 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:54 ID:9zfK2ZkY
- スパロボ64は恐ろしくテンポが良かった。
しかし、声を入れられるのに使わないのは納得させられまい。
- 626 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:34 ID:0pVbTMEA
- >>606
BD商法できるゲームってバンナムでもそんなに多くもないと思うんだけどな
マクロスみたいに映像ソフトが売れてゲームも既にPSPで出しててリソースが使い回せるようなものは理想なんだろうけど
- 627 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:43 ID:4HSfveG2
- 携帯機スパロボ路線も絶やさないで欲しいけどPSPで本編新作出した以上
3DSで携帯機スパロボが受け入れられるかどうかだよなぁ
- 628 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:00 ID:viSVmqTU
- Gジェネ3Dとか、スパロボっぽいと思うけど・・・
- 629 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:03 ID:MNAiWrSM
- もうスパロボはドットは無理で
ベクター描写に進んでいくんだろうなぁとは思う
- 630 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:13 ID:aRzWr2Ao
- もうあれだ
ミクさん方式で声優さんの声を集めておこうぜ(棒
- 631 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:32 ID:.hNfmtJc
- >>623
そういう意味ではAGEには頑張っていただきたい、あれが受ければ
乗っかろうとロボアニメ作るとこだって出てきていいはず。
>>625
確か64DDで対応させるとかって話も噂にはあったね。>スパロボ64声付き
- 632 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/18(日) 00:12:33 ID:8cmXeQWk
- >>626
前提として「メディアミックス展開が成功していること」が必要だからなぁ
- 633 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/18(日) 00:12:50 ID:1MQDK/u.
- つーか
そろそろ声の劣化が始まっている大御所も多いような
- 634 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:54 ID:egLhG3oo
- [TGS 2011]あの名作がVita向けに生まれ変わる。「王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜」プレイレポート
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013914/20110917038/
>さて,今回の敵であるへべれけ天狗は,ボスというだけあってかなりの攻撃力を持っている。
>無鉄砲に突撃すれば,親衛隊もコロボも瞬く間に倒されてしまう。というか,筆者は初回プレイで適当に遊んでいたら,
>文字どおり秒殺されてしまいました……。
例によって初見殺しか…
- 635 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:00 ID:Df2zPnxQ
- >>628
っぽいっていうか精神コマンド導入で完全にスパロボw
- 636 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:25 ID:xUPR0GjA
- DSで出たスパロボだけでOGやってくれんかな
Kの人は敵側ね
- 637 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:13:29 ID:zm2ZFYIY
- そういやガンダムAGEのゲームPSPかなとか思われてたけど今の流れだと3DSでもおかしくない空気ではあるのか
- 638 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:13:52 ID:BiKeXzCE
- 量子の海の今北産業
- 639 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:57 ID:3GTDQ2ro
- スパロボはゼーガは何時出るんだと
- 640 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:59 ID:jtV3n1Nk
- 言っちゃなんだが
レギュラー状態になってる作品で、もうオリジナルキャストでの新録がかなわないキャラも
だいぶ出てきてるわけだしなぁ>版権スパロボ
ボイスなしの路線もなんとか継続してほしいなぁ。
- 641 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:36 ID:MNAiWrSM
- >>637
バンナム上層部の思惑と日野次第じゃないかな
- 642 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:15:06 ID:U/X/8i6o
- >>630
問題はチューニングすると、本人と同じ声じゃなくなる場合もあると言うこと。
ミクも藤田咲とは違う声になってるし、中の人すら認めている。
あと最大の弱点はシャウト出来ないので、叫ぶ系の人は皆全滅。
- 643 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:15:50 ID:x/eqshHg
- >>633
シャアの人とか最近CMで声聞いたけど
質の劣化というか衰えは隠せなさそうで
なんか厳しいものがあるナァと思った
- 644 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:16:07 ID:.hNfmtJc
- >>633
大御所はそうだがベテランレベルでもやっぱ当時と比べてきつい人は出るね、
まあ中にはいつ劣化するの?って化け物も居るけどw
>>637
Gジェネ3DSで既に先行参戦確定してる訳だしね。
- 645 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:16:30 ID:wP02adrg
- ttp://www.4gamer.net/games/140/G014051/20110917041/
>馬場氏らはかつてイノセンスを開発した当時に,やりのこしたことがいろいろとあったようで,今回イノセンスRには,そういった心残りな部分をすべて注ぎ込んでいるという。
完全版で勝つる、これもシナリオどおり(棒
ARもずいぶん進化したものだ(棒
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/216115.jpg
普及への強力な支援にご期待ください(棒
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011461/20110917039/SS/013.jpg
- 646 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:17:03 ID:zm2ZFYIY
- さっきーとかDIVA関連のPVでナレしてるけどもう声全然別もんだもんね
ミクさん収録した時期と違って仕事増えてきて本人の地力も上がってきてるし
- 647 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:17:04 ID:4HSfveG2
- 俺だけかもしれんが一回台詞とか声聞けばゲーム中の文字だけで声が再生できるしね!
- 648 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:17:06 ID:.5s3/Fmw
- >>641
後、小学館辺り
- 649 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:17:11 ID:BiKeXzCE
- ミクい声は楽器みたいなもんだからねー、そこ割りきらないと辛いモノがありそう
俺自身は藤田咲の歌の方が好きかなと
- 650 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:17:48 ID:BiKeXzCE
- >>645
>戦艦のようなハード
船に例えたらもう沈没する以外に想像できないだろw
- 651 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:17:56 ID:zm2ZFYIY
- >>645
戦艦は戦艦でも大和ですか、戦場に行く前に死亡(ry
ごめん戦艦大和に失礼すぎた
- 652 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:01 ID:dJ0MVZFc
- >>645
>そういった心残りな部分をすべて注ぎ込んでいるという。
また死亡フラグを……
- 653 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:08 ID:gb2M2mcM
- >>637
Viのつくゲーム機にはでないの?(棒
- 654 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:21 ID:9zfK2ZkY
- 大艦巨砲主義ですねわかります
- 655 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:49 ID:uovqs.Fw
- >>645
…えーとその戦艦ってやまt
- 656 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:52 ID:x/eqshHg
- >>645
おおTOAのときと大違いだ
アビスは確かに追加する事あんまりなさげだったが
- 657 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:19:01 ID:BiKeXzCE
- >>653
解った、では「威力棒Vii」向けに開発しよう
- 658 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:10 ID:LimRrz26
- >>645
大鑑巨砲主義的ハードって事ですね。分かります
- 659 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:15 ID:.hNfmtJc
- >>645
蛇足版ktkr
>>653
まさか近年でハード初期にガンダムゲーが出ないハードとか無いよねー。
- 660 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:42 ID:gb2M2mcM
- >>651>>655
ちょっと離れてるけど祝福するよ
- 661 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:43 ID:U/X/8i6o
- >>645
戦艦大和のようなハードですね?
個人的には中身総入れ換えして空母にしちゃった(信濃)ハードのような気がするが。
就役前に魚雷喰らって沈没…
- 662 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:05 ID:dJ0MVZFc
- >>653
どうあがいてもユーザー層がかぶることは無い
- 663 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:20:09 ID:zm2ZFYIY
- ダンボールがPSPに留まるか3DSに移ってくるかが最大の注目点かなぁL5祭は
個人的には立体視やARでLBXを見たいんだがどう動くやら
- 664 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:30 ID:fqNEcFr6
- 今日はリキさんと沢山会話をしたので記念に描いてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke14433.jpg
性癖タイムだー愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
- 665 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:32 ID:xUPR0GjA
- >>647
俺もできるよ
キャストの無いキャラも見た目から推察して再生できるよ
少しでもアニオタやってれば割と基本なスキルのはず
- 666 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:20:55 ID:6kSD1jfE
- VITAが戦艦なら3DSは戦闘機か・・・
- 667 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:18 ID:0pVbTMEA
- >>643
劇場版Ζでの演技とゲームでの演技を比べると指導できる人がいるかどうかということでも変わってくるかなぁ、と思う
ここ最近の作品でもやっぱりゲームでの演技は原作の熱のこもり方と比べると落ちるということもあるし
- 668 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:36 ID:gIWmAfiw
- >>656
むしろアレに対して下手に追加した日にゃ蛇足版どころの騒ぎじゃねえw
- 669 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:21:48 ID:zm2ZFYIY
- >>665
で、たまにまったくイメージとかち合わないキャスティングされると違和感パネェね
- 670 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:21:55 ID:BiKeXzCE
- >>666
パンツじゃないから恥ずかしくない系のウィッチです(棒
- 671 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:58 ID:4HSfveG2
- そういや明日TGSで行われるDQMJ2Pトーナメントに堀井さんがくるんだそうな
こりゃ3DSで初代DQMリメイクがって話も信憑性が出てくるか
- 672 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:04 ID:viSVmqTU
- >>666
メビウス1だな
- 673 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:10 ID:U/X/8i6o
- >>663
さすがに次もPSPだと思うなぁ。
でも新シリーズは3DSで!もちろんPSPのも移植しちゃうよー!くらいはやりそう。
- 674 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:12 ID:fqNEcFr6
- >>603
そうだったのか…
悪い効果が出たらイヤだなあと思って一度も使ったことが無かったのです…
- 675 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:38 ID:.hNfmtJc
- >>668
恐らくシリーズでは最もシナリオ追加してはいけないと
言ってもいいからなw
- 676 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:52 ID:AHsrVH16
- >>665
別にアニオタではないんですが
いわっちっぽい台詞はいわっちっぽい声が脳内再生される
- 677 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:23:08 ID:zm2ZFYIY
- >>672
歴代エスコンの中でも折り紙付きのチートじゃないですかw
- 678 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:23:30 ID:6kSD1jfE
- 任天堂関係のCMは
音を消して見ていても、あのナレーターさんの声が脳内再生される・・・
- 679 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:48 ID:uovqs.Fw
- テキストだけで脳内再生余裕なCV若本は偉大だってことですね分かりry
…何か若本キャラって過去の音声つなぎ合わせたら新録要らねえんじゃないかなとか(棒
- 680 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:51 ID:egLhG3oo
- >>666
いや空母でないかな
艦載機が戦闘機から重爆撃機まで何でもアリの
- 681 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:24:09 ID:BiKeXzCE
- >>678
中江真司さん無くなられてからどうなるかと思ったら、結構な人がいたもんだよね
- 682 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:24:20 ID:xUPR0GjA
- >>669
アニメの監督も絶対同じスキル持ってるはずなんだけど
スポンサーとかのせいでそういうキャスティングされちゃうんだろうなぁと思ってる
たまに監督個人の趣味というかその声優さんが好きなだけだろってのもあるけど
- 683 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:24:39 ID:zm2ZFYIY
- >>680
サンダーボルトとラプター積んでるのか艦載機向けじゃ無さそうだがw
- 684 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:25:40 ID:.hNfmtJc
- >>669
そして違和感パないんだが結局聞いてる内に慣れてはしまう・・・
クラナドの能登みはゲーム当初はマジ酷かったw
- 685 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:25 ID:1E6trBMU
- ナレーションの人変わってるのか。
気付かなかったやw
イメージの近い人を持ってきてたってことなのかな。
- 686 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:25 ID:MNAiWrSM
- >>668
ToAのEDは、複線含めて色々含ませてる部分が大きいから
後日談がどんな展開になっても荒れるw
- 687 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:26 ID:viSVmqTU
- >>669
新ドラえもんはまだ慣れない・・・
- 688 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:47 ID:xUPR0GjA
- >>676
岩田社長は特徴が無い様で特長だらけのしゃべり方するからね
教材の音声みたいなしゃべり方しよるんだもん
えーとか の言葉に詰まることがあまりないからだろうけど
- 689 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/18(日) 00:26:50 ID:YBIqdoqM
- >>664
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おー、舟幽霊バージョンですもー!!
さあみんな、閃乱カグラをカッチャイナーですもー!!
- 690 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:18 ID:fqNEcFr6
- >>642
シャウトは調教によっては出来なくはないよ(根気Pのアレを思い出しながら)
- 691 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:22 ID:r8OuVp4M
- >>665
型月のゲームの場合、声無しがデフォでプレイヤーが脳内キャスト作っちゃうから
アニメとかで声決まってもなんか違和感あるんだよなあw
それでもメルブラのキャストはだいぶハマってたが、Fateはいまだに違和感がある。
え?アニメ版月姫?うん、最近OVAがあったね!(棒
- 692 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:34 ID:MNAiWrSM
- >>689
俺はその日、惑星セラで戦ってるのでノーセンキューです
- 693 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:28:11 ID:U/X/8i6o
- >>682
音響監督の趣味で… とかハゲの人が言ってましたw
- 694 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:03 ID:uovqs.Fw
- >>689
尼でポチりました。
発売日当日買いに行けそうにないのに品薄警報出てるんだもの……
- 695 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:39 ID:viSVmqTU
- 明日はモンハンの予約に行こうー
- 696 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:30:01 ID:3GTDQ2ro
- キャスティングの権限としては音響監督はかなり下の方だけどね
モブは自分で決めれるけど
- 697 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:30:55 ID:U/X/8i6o
- >>696
いや罠らしいけどね(劇場版Zをちら見しつつ
- 698 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:18 ID:.hNfmtJc
- >>693
新劇Z収録についての水谷優子の話は酷かったなぁ・・・カミーユ飛田は
改めてオデに行って受かったってのに呼ばれても無くて変わったサラ役が
あのザマだもの。
- 699 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:32:03 ID:zm2ZFYIY
- そういやGoW3のレビューまとめ来てたな、この手のゲームの例に漏れず全体的に超高評価だが
ttp://www.choke-point.com/?p=10133
- 700 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:32:18 ID:.5s3/Fmw
- しかし日野だけに皮肉が上手いな(棒
- 701 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:32:39 ID:xUPR0GjA
- カグラで気になってニコニコをチェックしたところ
動画ページからamaにとんだ人の1割が予約してんぞ
やばくね? いややばくないけど やばくね?w
- 702 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:33:13 ID:S7/UJUy6
- 日野さんVitaに何かソフト用意するのかね(´・ω・`)
- 703 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:33:23 ID:Gt/RxM3Q
- >>699
ひとまずHorde 2.0に期待だ。
- 704 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:33:53 ID:BiKeXzCE
- あぁ、Lincleのラスボスもう陥落したのか、早かったなぁ
DPがどうなってるのか考えたくもないや
>>695
eカプで予約しなよー、フィギュアつきの予約しなよー
- 705 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:34:10 ID:MNAiWrSM
- >>699
レトロランサー&ショットガンがピーキー性能で面白そうだなぁ
- 706 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:34:11 ID:zm2ZFYIY
- カグラは休みが月曜休日振り替えで火曜なんで買えたらレビューするよ
- 707 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:34:26 ID:U/X/8i6o
- >>698
サラもか!?
実は観てないんでフォウの話しか知らないんだよね。
- 708 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:18 ID:c.Iy2Ego
- >>701
ぱねえ
- 709 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:02 ID:2xBsO652
- >>704
LincleのラスボスよりもGAMBOL(H)がついに陥落した方がビッグニュースです
- 710 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:34 ID:.5s3/Fmw
- >>702
用意しても買わない方が良さ気
多分、ソフトが作り難いハードと相性は最悪だと思うw
- 711 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:38 ID:c.Iy2Ego
- フィギュア付き来たらリボルテックやフィグマのとふんたーさんごっこするんだ…
- 712 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:03 ID:.hNfmtJc
- >>707
水谷優子のラジオで飛田がゲストで呼ばれた時に新劇Zの話で
サラの思い入れを物凄く熱く語って早く当てたいですね!と
言った後に飛田が「もう収録終わりました」→「そうなんですか・・・」と
凄く落ち込んでたっていう・・・。
- 713 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:37:07 ID:zm2ZFYIY
- しかしおっぱいと筋肉が同日発売とは濃ゆい週だな、PS3にも死亡ゲーだし
- 714 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:10 ID:0pVbTMEA
- フォウの声優変更の時の荒れ様は思い出したくないなぁ、声の持つ力というのは大きいよね
サラは2と3でも声変わっても大して何も言われなかったけど
声と言うとBDFFの反響もヒロインがあれだけ必死な様子で呼びかけているのにあんなことできちゃうというのも大きいと思うw
- 715 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:37:10 ID:BiKeXzCE
- >>709
Gambolぐらい…って待て、ひょっとしてアレか
全ピカ?
- 716 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:19 ID:AHsrVH16
- サラはひどい棒読みだった、ひどい棒読みだった
あんまり棒読みとか気にしないほうだけどひどい棒読みだった
ミネバ様は許す
- 717 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:41 ID:2xBsO652
- >>715
yes
- 718 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:38:06 ID:zm2ZFYIY
- >>712
うわぁ…
- 719 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:39:22 ID:.hNfmtJc
- >>714
浅野Pも語ってたけど右に居たら右から声が聞こえて遠くに居れば
遠くから聞こえるんだよね、ありゃあ凄い。
- 720 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:39:34 ID:.5s3/Fmw
- 禿げだしな。自分の気に入った子を採用してるんじゃねーのw
- 721 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:39:35 ID:uovqs.Fw
- >>710
DQ除くPS系での打率考えるとソフト出したところで全力で回避推奨せざるを得ないよなあL5…
- 722 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:39:36 ID:BiKeXzCE
- あの時劇場版Zはなにが怒ってたんだろうなぁ
>>717
うわ…人間卒業してんな
- 723 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:40:00 ID:U/X/8i6o
- >>712
じゃあ同じように犠牲者なのかもなあ。
ハゲは基本的に同じ人にやってもらいたかったはずだから。
- 724 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:43:14 ID:zm2ZFYIY
- ところで劇場版種(ry
- 725 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:43:40 ID:viSVmqTU
- 気づけば月が出てるー
最近ゆっくりお月様を見る事が無かったので見てこようー
- 726 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:44:25 ID:U/X/8i6o
- >>720、722
ハゲは問題がなければ前と同じ人に当ててもらいたかったらしいけど
声優との連絡役になった音響監督が連絡がつかないからと、代役を
立てて来て、時間も無いので使うしかなかったと。
特にフォウ役の島津冴子は「引退した、連絡もつかない」と
音響監督に言われたが、あとからファン経由で引退しておらず
現役だと知って「騙された」と言っていたらしい。
- 727 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:44:55 ID:vX0AcquM
- >>724
忘れてやれ
- 728 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:45:12 ID:3GTDQ2ro
- ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52217749.html
DRAMもやっと止まったみたいだな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_hgst.html
これの2TB版が欲しいのに何故か複数プラッタのやつが出ない
- 729 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:45:20 ID:6kSD1jfE
- >>724
スパロボでの改変版をベースにしてくれればいいよ!
- 730 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:46:06 ID:1E6trBMU
- 月×地球
ふとこんなことを思ってしまうのはコケスレのせい。
- 731 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:46:11 ID:fqNEcFr6
- >>725
ほんとだー
もう結構欠けてきてる
でも綺麗だなあ
- 732 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 00:46:33 ID:0WMqzzG.
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan235098.jpg
- 733 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:46:38 ID:.5s3/Fmw
- >>726
本当のは無しなら音響が自分のお気に入りを使ったのか
ひでえな
- 734 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:47:02 ID:BiKeXzCE
- >>726
ひっでぇ
- 735 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:47:34 ID:/3MGGH1.
- >>729
スパロボLの展開には吹いたわ
なに上手くいってんのとマジでw
- 736 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:49:03 ID:.5s3/Fmw
- >>735
綺麗な種メンバーだったなw
- 737 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:49:53 ID:.hNfmtJc
- >>726
ハゲはこの辺包み隠さず言っちゃうタイプだろうなw
>>735
キャラクターを誰もdisらないように改変するって点では
Zより一枚上手だと思った、あれはロボゲ板でも結構ヘイト丸出しは
良くないと言われてたし。
- 738 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 00:51:16 ID:zm2ZFYIY
- あ、LBXパンドラ買ってきてたの忘れてた
組み立てよう
- 739 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:52:44 ID:MNAiWrSM
- 種、特に種死は、「本編が満場一致で一番糞」という稀有なアニメ
- 740 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:53:35 ID:r8OuVp4M
- まあ種のキャラは、原作そのままで出したらマジ精神障害レベルで言動がコロコロ変わっちゃうから
改変は仕方ない・・とは言え、毎回シナリオ考えるライターさんは大変だw
- 741 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:53:56 ID:6L8VtJx.
- スパロボZは種死のキラを批判する内容だったんだがなー
あれもソレスタルビーイング見たいなもんだと思えば…
- 742 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:54:28 ID:U/X/8i6o
- >>739
種死を含めて奇麗にすることは可能なんだろうか?
- 743 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/18(日) 00:54:31 ID:6kSD1jfE
- >>735
そうだよなー本来キラは優しい奴だもんなー
とか思いながらプレイしていた
- 744 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:06 ID:fqNEcFr6
- お月様を窓から撮ってみた
割と良く撮れたのだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14434.jpg
そろそろ寝るー
おやすみコケスレ
- 745 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:34 ID:2M7VFDMM
- >>744
首を少し斜めにかしげた顔に見えた
- 746 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:31 ID:1E6trBMU
- おやすみコケスレ
みんながゾンビっ娘の夢を見ますように(棒
- 747 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:05 ID:.hNfmtJc
- >>743
まあK→ACER→Lと天然ボケなだけのキラさんみたいな扱い
になってたからなwそしてシンとキラに比べると影も髪も薄いヅラが定着し出してる・・・。
- 748 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:21 ID:U/X/8i6o
- >>732
そういえば0-5の人って誰?
- 749 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:26 ID:gb2M2mcM
- >>739
まぁ普通本編が酷評されたら派生はでないからな
ガンダムだからの現象だな
- 750 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:58:11 ID:fqNEcFr6
- あ、パソコンで見るとあまり綺麗に見えないかなあ…
まあもう上げたものは仕方ないか…
- 751 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:58:13 ID:4SFOPdiM
- 邪道言われても仕方がないけどさ、外伝での「量産機としてのガンダム」って結構好きなんだよ
http://hiwihhi.com/yosp/status/114425198425546753
って言うかおいおい
- 752 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 00:59:17 ID:BiKeXzCE
- リアルストリートファイター×鉄拳
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15625794
- 753 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 00:59:33 ID:0WMqzzG.
- >>744
ポピーがいる
- 754 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:59:40 ID:skRY5zw6
- >>735
加藤機関の五飛さんの話と聞いて!
煮豚作って同じタレで秋刀魚煮込んでたら二時間飛んでたぜ…うぃんびー!
- 755 :名無しさん:2011/09/18(日) 00:59:46 ID:MNAiWrSM
- >>749
原因の負債は干されたけどな!
- 756 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 00:59:49 ID:sHpcVXI6
- (´・ω・`)せんのー1時間後ー(今起きた言い訳)
- 757 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:00:52 ID:l3Lckhp6
- その後の00でもやらかして、UCがあったから良かったようなものの
- 758 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:00:56 ID:viSVmqTU
- >>756
しょくしゅー
- 759 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:01:04 ID:MNAiWrSM
- >>756
ぼんじょ的にオススメのネトゲって何かある?
- 760 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 01:01:43 ID:0WMqzzG.
- >>748
よくわからんけどイグルーのやつじゃないのかね。
CGだし
自分がわかるのはファーストのやつだけ、あとは全部「誰?」だもの
- 761 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 01:04:03 ID:zm2ZFYIY
- >>752
続きかw
- 762 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:04:14 ID:1E6trBMU
- ぞんびっこー
- 763 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 01:04:19 ID:sHpcVXI6
- >>759
( ´_ゝ`)本人の趣味と、財布による。マジで。
- 764 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:04:32 ID:U/X/8i6o
- >>760
それは見た事無いから確かにわからない。
- 765 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 01:04:33 ID:BiKeXzCE
- そもそもこのおっさん二人はなんでここまで体張ってるんだとw
- 766 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:05:20 ID:gb2M2mcM
- 今オススメなのは避難所でしょ
基本無料〜人により数十万円程度
- 767 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:05:27 ID:TQ9KcY3U
- >>752
これはひどいww
- 768 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:06:00 ID:.hNfmtJc
- >>752
確か朝にも貼られてなw一体出典元は何処なのか気になる。
- 769 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:06:25 ID:2xBsO652
- >>766
7桁突っ込まないあたり良心的価格ですね(棒
- 770 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 01:07:11 ID:BiKeXzCE
- >>768
カプUSのプロモじゃね?
- 771 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:07:39 ID:zGCR2lfk
- 7ケタがお望みなら、魅惑の高級オーディオの世界にご招待
- 772 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:09:34 ID:1E6trBMU
- >>752
どこの若手芸人だwww
- 773 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:18 ID:YvFb7pBo
- SCE吉田ツイート削除スレがその件について突撃
そして開き直りのreplyが届くw
- 774 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:23 ID:vweTDTeI
- >>771
それ8ケタいくだろ
- 775 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:12:31 ID:zGCR2lfk
- >>774
まあ、最終的には家建てるところまでいきますから……
- 776 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:14:24 ID:.FfOcdWc
- > 国を建ててお抱え音楽団を王宮に置くところまで
!!!
- 777 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:16:10 ID:xUPR0GjA
- >>773
ちょっと見てきた、ゲハ民と直にやりとりしてるなぁあの人
断言してもいいが確実にボロを出すというかクリティカルな失言する人だわ
- 778 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:18:17 ID:wP02adrg
- >>768
7月のComic‐Conで使われた映像
あらすじ
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047248/KK8woRo71J5Y4Jui4M3sHiQ9v72IqHbp.jpg
↓
参戦権を賭けて13番勝負(>>752)
↓
「納得いかん」と原田会場に乱入、スト鉄で勝負する事に
↓
だが操作方法を何も教えてもらえてなかったので当然負ける
↓
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047248/IEv99v5gssjjH3O9F342rP6T2yw44yRU.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047248/qy7e9LUTr7Rk2R3VEEJb2bFNC6T8Tg39.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047248/xg68K3xPL1coNNq8o84YS2cHyz7u565r.jpg
- 779 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:20:40 ID:.hNfmtJc
- >>778
酷すぎるwカプ操作じゃ元新宿平八の実力も出せないだろうし・・・
これはいつか出す鉄ストでリベンジフラグだな!
- 780 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 01:22:09 ID:0WMqzzG.
- 某シンクタンクなんか個人でも仕事に係る話はこのての
モン使ってしゃべるなって釘刺されてるのに。よーやるわ
- 781 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:24:20 ID:wP02adrg
- 真実の声を伝えればきっと叶うよ!諦めないで!(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/567/cesa19.jpg
- 782 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:25:19 ID:zGCR2lfk
- WiiUへの移植フラグか
- 783 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:25:40 ID:.hNfmtJc
- >>781
>モンハン4は移植するんですよね 頑張れカプコン!
あいたたたたたた
- 784 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:26:01 ID:vweTDTeI
- >>782
3DS後継機、という可能性も一応は考えるべきではなかろうか(棒
- 785 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:26:46 ID:vX0AcquM
- >>782
まーたシェンロンかw
- 786 :hako:2011/09/18(日) 01:27:03 ID:0WMqzzG.
- ナチュラルボーンGK多いなあ
- 787 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:28:57 ID:1E6trBMU
- >>786
箱さん名前もしや一から打ってるの?w
- 788 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:30:58 ID:N0/HA8RU
- 「VITAでも動くといいなあ」ぐらいならまだピュアかなと思うんだが
移植先を明記しないところとか、狭い世界にいる人が多いんだろうね
- 789 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:46 ID:S7/UJUy6
- 不思議なのはなんでVitaでやりたいなんだろう
俺ならWiiUでやりたいんですけど(´・ω・`)
- 790 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:33:59 ID:YvFb7pBo
- テイルズ過去作をもっとリメイクじゃなくて、リイマジネーションするとか
テイルズはVitaであげあげで行くとか
調子良いなぁw
あともうこっち来るなよ
- 791 :hako:2011/09/18(日) 01:35:42 ID:0WMqzzG.
- 先日の出張の手当てを見越してトランジットの空港でまたこっそり謎のandroidマシンを買ってですね
それのちょっとテストしてる。。
日本語うちづらい
- 792 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:36:54 ID:1E6trBMU
- 途上国でしか手に入らないブツ?w
その地域の特性があったりして面白いのもあったりするけどw
- 793 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:37:04 ID:zGCR2lfk
- ATOK入れたらいいんじゃね?
- 794 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:38:23 ID:vX0AcquM
- 箱の旦那はAndroid端末たくさん持ってそうやな
- 795 :hako:2011/09/18(日) 01:40:31 ID:0WMqzzG.
- 経由地で買ったのよぉ
アラブ語のwinましんちょっとほしかった。
- 796 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:43:27 ID:l3Lckhp6
- |:|:l:i、 |
|:|:|:|:| ||
|::ヽ::{ foi
|__Y_:〉 /{0}\ いつもTiger&Bunnyを見てくれている諸君!!
. /⌒ヽ.__ヽ r三三三ミ}、 今週はUST・MBS・映画館同時最終回上映の為
. 「 i! | ̄ ̄| 〈r',二二二、〉 15分遅れの2:13からの放送だ!!
. |U! | | V=====v′ USTREAMのアドレスはこちらだ!!そしてこちらだ!!
. | ∧/ !≧zx、_∧__∧_ ttp://www.ustream.tv/flash/live/7257732
. {_| /___/:::::∧ USTREAM \ー-ュ_
| |::::::::::::::|::::/ \(三三三三) /!::::ヽl_l_ゝ 今日で君たちとはお別れになるが
| |::::::::::::::|::::! : | / ̄ |:::::::::::\ 今後私たちのような放送形態を継ぐアニメが
|ハ::::::::::::∧:{ : | | :: |::::::::::::::::\ 生まれてくることを切に望む!!
`ー''" ヽ : | | :. /\:::::::::::::::::ヽ 今までありがとう!そしてありがとう!!
} : _|,ィチ心._|_ ::. / >:::::::::::::::}
/V{{:[|L(○)}]::::Il:V / 二ヽ::::::::/ _
. /:/´ ̄| `ー‐" | ̄`i ∧_И V //
r| {. | | 〉 / \ ///
トV 、 / V⌒\ \ //
- 797 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 01:43:35 ID:0WMqzzG.
- やっぱりメカキーボードがいいなぁ
アンドロイドマシンはまあええっと・・・・ろ、六台・・・
- 798 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:49:57 ID:1E6trBMU
- ドバイかクアラルンプールあたりのトランジットかな。
しかし箱さんの出張は少し怖いぜw
- 799 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:50:18 ID:0jnpSh5Y
- >>790
テイルズ新作がコケてスタッフ顔面クマシュンして頂きたかった自分は江串李蛙の50万突破が非常に面白くないニュースでした。
- 800 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:50:27 ID:gb2M2mcM
- 6台って…バッテリ管理だけでも大変だなそれだけあると
iOS派なのでAndroidは触ったことないけど
同じAndroidでもやっぱり色々特徴があったりするんだろうか
- 801 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:51:27 ID:I.n.xgRE
- >>796
あぶね!
スカイハイ ありがとう そして ありがとう!!
- 802 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:55:06 ID:3GTDQ2ro
- >>799
内容はコケてるみたいだけどなw
- 803 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:55:20 ID:V9SRVV7A
- >>799
シリーズもんの売り上げは前作がバロメーター
つまり次は
- 804 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:56:23 ID:V9SRVV7A
- GREEブース大盛況ただしソースは伝聞
- 805 :名無しさん:2011/09/18(日) 01:57:03 ID:gb2M2mcM
- 紙を使った創作作品の出来を競う「紙わざ大賞」の入賞作品展が、東京・銀座の十字屋ホールで開かれている。17日まで。
ペーパーレスの時代に、紙の魅力や可能性を発信しようと企画されたもので、
紙でつくられたピアノやバッグなど約60点が展示され、来場者を楽しませている。
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/09/0916kamiwaza/
「実らない花」
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/2011/09/0916kamiwaza/kamiwaza-5-1124257.jpg
- 806 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 01:58:07 ID:0WMqzzG.
- ドバイの空港は綺麗だよね。
バーガーキングがあって安心して食える。
酒も飲めるところは空港内にあったな。
ま、普通の人がいけないところに行くっていうのは
なかなかできる体験じゃないけぇ、個人的には楽しんでる。
かみさんはいい加減にしろって言うけどさ・・・
私は正直行き帰りの飛行機の方が怖いんです。
- 807 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 02:01:16 ID:0WMqzzG.
- >>800
タブレットみたいなでかいやつは物理キーがほとんどない。
スマホはホームボタンとか色々付いてるけぇそのへんも違うし
キーボード付きのもあるし
アンドロイドはHOMEとかランチャーをいじれるから
割りと好き勝手にテイスト変えられるのう。
でもまとまり具合はiOSが数段上です。 ipod touchにGPS付いたらいいなぁ
- 808 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:03:42 ID:1E6trBMU
- 旧型機ばかりの会社でもない限りは
飛行機って割と安全なほうな乗り物なんだけどなーw
本音はヨーロッパを特急で旅行したいと思っているけどw
- 809 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 02:06:20 ID:BiKeXzCE
- >>796
スカイハイさん、BS11とMXは同じ時間で来月から再放送ですぜ
- 810 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:08:32 ID:kt1GlFUw
- >>205
まあ、親会社の所業からしてしかたない。
一方(GREE,モバゲ)を持ち上げる記事を書くときに、
一方(任天堂)を貶めるような報道姿勢を改める
所から始めないと。
- 811 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 02:08:52 ID:0WMqzzG.
- >>808
あー・・・いいなー
ユーレイルパスやすいし・・・・・
3ヶ月くらい消えてぶらぶらしたいなぁ・・・・。
- 812 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 02:10:06 ID:sHpcVXI6
- ((´・ω・`))飛行機怖い。飛行機怖い。
何が怖いって、ヒュッって落下する感覚が・・・。
- 813 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:11:40 ID:gb2M2mcM
- >>807
いじって遊ぶには面白そうですね
仕事用に使ってるので当分iOSですけど、ちっちゃいiPadみたいなやつはいいなーと思います
>>808
ヨーロッパを特急で旅行…ポアロの世界だな
- 814 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:12:44 ID:/cYn30rc
- 飛行機もいいけど、
国内鉄道ももっと利用しておくれよ〜
- 815 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:13:27 ID:AUtWMRcY
- そろそろ携帯をスマホに変えてみようかと思ったけどAndroidもiphoneもいまいち興味がわかないんだよな
WPはLiveと連動できるみたいでちょっと欲しいと思ったけどw
>>808
レンタカーを借りて7泊8日くらいで欧州21カ国を回ってみるのもいいんじゃないかな(棒
- 816 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:14:34 ID:gb2M2mcM
- >>815
まだアイルランドが残ってるよね…
- 817 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 02:15:00 ID:sHpcVXI6
- >>814
(´・ω・`)鉄道で海外にいけるなら・・・
ヽ(`Д´)ノ ロコモライザー!
- 818 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:16:15 ID:kt1GlFUw
- >>251
カルチョビットやカルドセプトを復活させた所を見ると、
いろんなラインをフル回転させてるっぽいし、期待は
できるんじゃないかね。
今の3DSの性能なら、音質も確実に上がるだろうし。
- 819 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 02:16:16 ID:0WMqzzG.
- レイルアンドライドで
バイク(エンジン付いた方)をレンタルできるサービスを作っておくれ。
車はいらん・・・ バイクに乗りたいのじゃよ!!
- 820 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 02:18:20 ID:0WMqzzG.
- おお、そうだWPの電話抜きが欲しい。
早くどこか出せ。
- 821 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:20:13 ID:gb2M2mcM
- >>820
WindowsPhone - 電話 = Windows
つ Windows7
- 822 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:20:22 ID:AUtWMRcY
- >>816
あの島に行ったのであれにて終了なのです(棒
WPは早いところ他のところでも出さないのだろうか
それともWP8待ち?
- 823 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:21:26 ID:.twdp/rI
- >>821
PocketPCというかWindowsCE機みたいなのが欲しいのではないか?
いまはPDA買ったらなぜか通信回線ついてくるような時代だし
- 824 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:22:26 ID:7tbTqMqw
- 超遅レスなのでアレだが。
イニスはコレつくっているんじゃないの?
ttp://gs.inside-games.jp/news/294/29421.html
- 825 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:23:57 ID:gb2M2mcM
- >>822
えー
ついでにいつまでたっても最新作が東京で放送されないのは何とかしてくれ…
ペイパービューでみたけど録画もしたい
- 826 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 02:24:57 ID:0WMqzzG.
- うん、電話機能いらない・・・
CEもPALMのころのような
電話抜きのPDAってのほしい。
- 827 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:29:26 ID:3GTDQ2ro
- Win8タブレットまで待つしか
- 828 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:39:45 ID:I.n.xgRE
- タイバニ二部あるなぁ
- 829 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:42:10 ID:AUtWMRcY
- まぁあの終わり方なら間違いなく
- 830 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:46:37 ID:l3Lckhp6
- >>823
シグマリオン…って今のNECはあんなの作ってくれないだろうな大赤字こいてるし
富士通か東芝…富士通かな
- 831 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:48:02 ID:gb2M2mcM
- Lifetouch Noteなんかはモバギの再来か!?ってちょっとだけ騒がれたけど
どうだったのかな
- 832 :箱:2011/09/18(日) 02:48:03 ID:0WMqzzG.
- win8はarmをサポートするんだっけか。もうちょっと待つか。
紹介されたアニメぼんやり見てたけど 企業広告が胸についてるのはやっぱりなんぼかの広告料がもらえる?
- 833 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 02:48:27 ID:BiKeXzCE
- タイバニ面白かったー
- 834 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:54:40 ID:AUtWMRcY
- >広告料がもらえる?
そりゃまぁスポンサーなんだし貰えるでしょw
他のアニメと比べて契約がどう違うのかまでは知らんけど本編の中でも企業ロゴ出るわけだしね
WPに帰るので問題なのはあうしか出てないことだな
今ドコモだけどキャリア変えてまで買うようなもんなのか
- 835 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:57:17 ID:CEcQEBCg
- >>834
キャリア変更の方が安くつくわな
- 836 :箱:2011/09/18(日) 02:57:48 ID:0WMqzzG.
- なかなか変わった広告手法だのう。
- 837 :箱:2011/09/18(日) 02:58:51 ID:0WMqzzG.
- メールアドレスが変わるのが痛い。
- 838 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:00:17 ID:AUtWMRcY
- >>836
放送開始当時はその広告形態で話題になったしね
確か2クール目からスポンサーロゴ増えてなかったっけ?
- 839 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:01:43 ID:I.n.xgRE
- >>838
高須クリニック
- 840 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 03:03:56 ID:BiKeXzCE
- >>832
広告は日経で募集、実際に広告として契約したそうな。
結構な企業が応募したものの、諸々の事情で採用見送りもあったらしい
>>838
6話でバーナビーにamazonが。2クール目からはファイヤーエンブレムにアニメイト
折紙サイクロンに高須クリニックとナムキャラ応援団が追加されたんだよ
ちなみにナムキャラ応援団含めて、タイガー、バーナビー、スカイハイはバンダイナムコ関連の広告だったりする
- 841 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:08:33 ID:0WMqzzG.
- ほうほう・・・・
今回だけしか見てないからあれなんだけど
こういうのって戦闘シーンみたいなのがあったりして
広告の部分ぶっ潰されるとかクライアントとしては眉ひそめるようなことにならんのかなー
とちょっぴり気になった。
- 842 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 03:10:14 ID:BiKeXzCE
- >>841
それも込みでの契約でしょ。実際このアニメで誰もスーツを着ない話もあったし
あとはメンバーがどんどん倒れて行く展開とかね。
で、その中でどんどんヤムチャ化していく奴が出てくるわけでしてw
- 843 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:10:53 ID:kt1GlFUw
- >>318
ま、まあネットの噂段階だし…
真実は、前スレの人柱の友人とか、
不自由の旦那のレポ待ちだろうな。
- 844 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:13:55 ID:0WMqzzG.
- 企業の広告料が増えると
出番が増えたりするとかのシステムだったらやだな・・・。w
AKB48みたいにセンターがどうたらこうたらとかみたいな感じで・・・
- 845 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:19:31 ID:vweTDTeI
- >>844
アニメ系でAKBの投票システム取り入れたのはもうあるな ttp://gs.dengeki.com/lovelive/news/?p=1489
- 846 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:19:34 ID:kt1GlFUw
- >>452
特に海外では、負けハードの後継というレッテルが貼られているわ、
全世代王者のDSの方が100ドル近く安いわで、どうにもならない
だろうねえ。
- 847 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:20:32 ID:l3Lckhp6
- >>845
ラブライブは最近地味にファンが増えてきているようで恐ろしい
最初どん判金ドブ一直線だったのに
- 848 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 03:23:31 ID:zm2ZFYIY
- 二次元ならタバコも飲酒も彼氏発覚もないからな(棒棒棒棒
- 849 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:23:53 ID:0WMqzzG.
- >>845
俺が考えるようなことはとうにやられてるってか・・・w
いやはや参った。
やっぱりアイドルっぽいなんかなのかこのアニメ。 よーやるわww
- 850 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:28:12 ID:0WMqzzG.
- そう言えば最近なんかアニメ声優が彼氏がいたとかいねえとか喚いてたな
声優も大変だな、二次元キャラと重ねられてしまっているみたいで。
- 851 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:29:04 ID:3GTDQ2ro
- >>847
え、盛り上がってたのかラブライブw
同じように絶対コケると思ってたんだが
- 852 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:29:35 ID:AUtWMRcY
- まぁアイマスでも投票システムやろうとしてたけどね
信者の反感買ってやめたけどw
やはり最初っからそれありきで企画するのと途中から採用するのとでは反応違うのあたりまえだよな
しかしバンナムブースにプレイ台2つしか無かったという話を聞くとすっかり斜陽だよ
- 853 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:31:20 ID:0WMqzzG.
- AKB48はいつ頃斜陽になるんだろう
モーニング娘みたいに結構長続きするんかなぁ
アイドリングとかもそうだけど量産型のアイドル増えたなしかし。
- 854 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:33:32 ID:vweTDTeI
- >>851
シスプリ双恋以来久しぶりのG'sの狂気企画にしか思えないのに
- 855 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:35:27 ID:l3Lckhp6
- >>851
最初の頃のアニメPVドーンって金額はどう考えても回収出来てないっぽいが
ドル声優ヲタの一部を中心に地味に勢力拡大厨
- 856 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:35:48 ID:wP02adrg
- Tokimeki Memorial Girl's Side Being Ported to PSP
ttp://andriasang.com/comy8i/
3DSに行くにはまだ普及台数が物足りないからPSPに出して様子見かね。
女性への普及がやや遅めなのはカンファでも言及されてたし。
- 857 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:36:54 ID:l3Lckhp6
- >>850
あれはスクープの立ち上げと情報の出所が妙に胡散臭くて
売れてる同業への陰謀説や、別事務所の陰謀説が
- 858 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:37:28 ID:l3Lckhp6
- >>856
消えてる
- 859 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:37:30 ID:AUtWMRcY
- >>854
え?G'sの狂気企画ってベビプリじゃ…?
- 860 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:38:32 ID:3GTDQ2ro
- >>856
まあまだ女性層は少ないだろうね
最初がゲーマー向けの施策だったし
- 861 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:39:10 ID:l3Lckhp6
- PSPはうたプリも地味に売れてるよね
軽く5万超えてたような
- 862 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:41:32 ID:CEcQEBCg
- Z.O.E Dolores, iのBDボックス発表されてたのか
- 863 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/18(日) 03:41:38 ID:BiKeXzCE
- >>861
うたプリはアニメとかCDとか結構ウケはいいらしい。
- 864 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:43:25 ID:l3Lckhp6
- >>863
うたプリのアニメは作画も崩れないし展開も凄く丁寧で
ベテラン女性脚本家の本領発揮な感じだよね
アニマスでやるべき事は全てうたプリがやっている感じ、あと若本
EDは買ったw
- 865 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:44:16 ID:0WMqzzG.
- ガールズサイドって
どうも俺の頭の中で
汗拭いてヘブン状態!!のゲームが頭の中でぐるぐる回る
- 866 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:46:48 ID:l3Lckhp6
- >>865
主題歌はB'z
http://www.youtube.com/watch?v=vhiFulBKE20
- 867 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/09/18(日) 03:53:39 ID:0WMqzzG.
- >>866
冗談だと思ったらほんとだった。 なんだこれw
どうでもいいが薔薇でかいきがする。
女の子向け漫画とかアニメって
なんか色々メカがおかしかったり 「こまけーこたぁいいんだよ」
なやつおおいよな。
- 868 :名無しさん:2011/09/18(日) 05:51:32 ID:P7AtnJX2
- >>867
漫画なんて基本的に「こまけーこたぁいいんだよ」だと思うがw
- 869 :名無しさん:2011/09/18(日) 06:28:11 ID:YnJnssKE
- テリーマンの足みたいなモンやね
- 870 :名無しさん:2011/09/18(日) 06:52:37 ID:viSVmqTU
- おはコケしょくしゅー
朝から「無数のしびびに襲われ、全身を喰べられ絶頂しながら生き絶える」というシチュを思いついてドキドキ(棒
- 871 :名無しさん:2011/09/18(日) 06:53:33 ID:0pVbTMEA
- >>862
そういえば結局ZOE関連の発表はなかったみたいだな
- 872 :名無しさん:2011/09/18(日) 06:53:35 ID:3WXPya1E
- 流石の俺もそれは引くわ(AAry
- 873 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:03:04 ID:AHsrVH16
- しょくしゅの人もついにグロに目覚めたかー
良いよエログロは、エログロは良い
- 874 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/18(日) 07:08:15 ID:pdaiCi/E
- 何かFF13−2のネガキャン少ないね
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316248017/1,95,112,240,328,377
∩__∩ 昨日いちばん笑ったレス。とうことでおはコケ。
( ・ω・)
さぁ、今日こそジパングいくぞー。
- 875 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:09:02 ID:TDopirPE
- へんたいだー
- 876 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 07:09:26 ID:sHpcVXI6
- >>870
。゚(゚´Д`゚)゚。 しびび in
↓
(´・ω`)しびび卵
↓
(´・ω・`)しびしらす放出
これだけでエロく感じる人はアウト
- 877 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:11:43 ID:679p7jOU
- おは・・・oh....
> 19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 06:55:06.49 ID:MqIwq/yU0
> ttp://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110918002/SS/021.jpg
> 4亀の画像でジルのMiiが貰えた
- 878 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 07:12:04 ID:5NLQDI9U
- FF13−2に期待してる人って少なそう・・・
- 879 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:13:17 ID:3WXPya1E
- リベのサイトでも後日配布とかありそうでw
- 880 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:16:29 ID:viSVmqTU
- >>876
しびびー
- 881 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:18:06 ID:jdoTbFjw
- >>241
FEのグラフィックが既に発表されているものより進化してるんだけど
ちゃんとした形の影が付いてるw
と思ったけど、任天堂のサイトで公開されている予告ムービーの同じシーンでも
ちゃんと影がついてるのね
それ以外のシーンは丸い影だけど
- 882 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:24:54 ID:w7rSTw9c
- >>877
言われなきゃジルだとわからんな
- 883 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:25:56 ID:fbdvu7/A
- 何でトモコレのムービー公開しないんだろう・・・
友人達が見てこれは酷いと絶賛してたというのに
まってぼくのおにやっこ〜
- 884 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:29:06 ID:AHsrVH16
- >>883
eShopで見れない?
- 885 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:30:20 ID:fbdvu7/A
- ショップに繋げれば見れるけどムービーDLにねーでやんすよ
- 886 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:31:37 ID:AHsrVH16
- ああそうか外で見せる分には落とせたほうが楽だね
- 887 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:33:19 ID:7n5/aVi.
- 『モンスターハンター3(トライ)G』プレイ動画 〜キャプチャー完全版〜【TGS2011】
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050357.html
ガノトトス&ブラキディオス討伐
- 888 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 07:34:19 ID:sHpcVXI6
- (´・ω・`)こんなところ?
・まだほとんど見せられる画面がない。
・芸人さんを使っているから契約上の問題。
・PVに予算を使いすぎた。
- 889 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:34:23 ID:cVQiQX.I
- おはようござる
ねすごしござる
かいしゃまにあわ
ないござる
さぼるござる
- 890 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:34:25 ID:w7rSTw9c
- モンハン4みたくまだ2Dなのかもね。
- 891 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:34:58 ID:cVQiQX.I
- >>888
鉄拳の話?
- 892 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 07:36:35 ID:sHpcVXI6
- >>891
トモコレPVの話。
- 893 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:36:43 ID:3WXPya1E
- 赤ちゃんMiiが想像できない
写真で二人の顔合成みたいになるのか、そうなると顔のパーツを無理やり使ってるMiiの子供はとんでもない事になるがw
- 894 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 07:36:47 ID:5NLQDI9U
- ライブマン回だったな・・・
- 895 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:37:14 ID:U/X/8i6o
- >>877
ラスストのジルかと思ったw
- 896 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:43:28 ID:fbdvu7/A
- これはフィクションですと書いてあるじゃないですかー(棒
CERO Z確定?www
- 897 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:45:51 ID:w7rSTw9c
- そういやいままで貰ったスペシャルMiiも登場出来るのか。
微妙なのも貰った方が良かったのか。
- 898 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:46:34 ID:ahrTy07k
- >>878
なんかいい意味でも悪い意味でも全く話題になっていないのは終わっているよなあ・・・
- 899 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:46:41 ID:3WXPya1E
- >>897
ナインティナインは貰っとけ
HPから貰えるから
- 900 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:47:16 ID:679p7jOU
- 鉄拳のPVは携帯電話の方に動画を入れてしまったw
トモコレのPVは他人に見せるにはちょっとキツイw
- 901 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:56:10 ID:fbdvu7/A
- お前ライブマンだろ(キリッ
ブルー「もう一度叩き切ってやる」 レッド(なにそれこわい)
青回なはずなのに赤のリアクションが笑える
- 902 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:58:30 ID:gvDbBwZI
- レジェンド探してる途中偶然知り合った人がレジェンドでしたって展開がマンネリ気味
あと大いなる力がネタ切れ?
- 903 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:58:46 ID:x/eqshHg
- ちょろ見しただけだが
ライブマンOPが流れたり
ライブマンロボ出てきたり
なかなか熱い回だった予感
- 904 :名無しさん:2011/09/18(日) 07:59:18 ID:0pVbTMEA
- 良い話だけど…男ブルードルフィンかぁ
しかしヒーローは歳を重ねてもかっこいいもんだなぁ
- 905 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:07:06 ID:5NLQDI9U
- >>904
レッドファルコン・・・
- 906 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:11:47 ID:cVQiQX.I
- きょうもあついなー
いいてんきだー
たいよういつまで
しごとするのかなー
- 907 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:12:44 ID:jdoTbFjw
- そういやe-shopから落とした任天堂カンファの映像
それぞれにお知らせを受け取るかどうかの設定があるけれど
受け取る設定にしておくと、最新情報が来た時にしらせてくれるんだろうか?
- 908 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:14:04 ID:U/X/8i6o
- アイドリング、橘ゆりか?
- 909 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:15:13 ID:cVQiQX.I
- >>907
そのとおりじゃないかな。
ミク動画からおしらせをうけとるせっていをすれば
miraiの情報がくるし、
鉄拳動画からのお知らせをウケとる設定をすれば
次のお笑いPVがくる(?
- 910 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:17:04 ID:egLhG3oo
- おはよう
>>896
ルーンファクトリーがCERO Aなんだから子供が出来るのは問題無い
絵面的にZになる可能性は有るかもシレンけど
- 911 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:18:39 ID:Yd1.Vb6k
- >>578
PSZはキャラ作りたくて3個目まで買ったんだよな・・・・・
パンツァードラグーンだって
AZELの後はチーム解散したから出ない、って言ってたけど
何事もなく箱○で出たし
- 912 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:26:29 ID:viSVmqTU
- 解散しても、再結成はありそうだよね
- 913 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:26:58 ID:U/X/8i6o
- >>911
PSpのほうだったりしてw
- 914 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:27:51 ID:.FfOcdWc
- ライダーで例のプール
ttp://epcan.us/jlab-ep/09180816571/ep286523.jpg
///// /// ̄―///二///_///〃〃 ヽ ヽ.| ._____|0 ====
. ///// /// /// ///―///〃〃 ヽ ヽ| |///|======
///// /// /// /// ///〃〃ヽ ヽ .| |///|======
////三三三///三三///三///三///〃 .木 木 木 木 . | |///|======
/// /// ///_///―///〃〃木 木 木 木. _| |///|======
// ///_―///三三三== ̄ | __口_口_口_口/三三三|======
/_―二///―三三== ̄ _ ―ニlニニニニニニニニニ|| | =====
三三三== 「ヽ「ヽ _ ― ―  ̄ 〜 || |=====
== ̄ ヽ |ヽ | ―. ―  ̄ 〜 〜 || |.====
__―  ̄ ― 彡  ̄ 〜 〜 〜 〜 || | ===
 ̄ _| // ̄―――___ 〜 〜 〜 〜 || |===
 ̄ ll || /////////―――___ 〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516145.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516146.jpg
- 915 :ぼんじょぶる:2011/09/18(日) 08:28:08 ID:sHpcVXI6
- (´・ω・`)・・・はやぶさヒドス・・・
- 916 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:28:10 ID:gvDbBwZI
- バナナの皮で転ぶって何億年前の化石ですか
- 917 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:28:42 ID:fbdvu7/A
- ホッピング無理に使おうとすんなwww
実況のAV視聴率異常www
- 918 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 08:28:56 ID:zm2ZFYIY
- 例のプールへの反応が酷かったw
- 919 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:29:04 ID:AHsrVH16
- 実況ふいたw
- 920 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:29:06 ID:679p7jOU
- >>914
とても子供番組の実況内容とは思えないwww
- 921 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:29:12 ID:viSVmqTU
- ライダー視聴のために地デジ導入するのもなぁ…
- 922 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 08:29:39 ID:zm2ZFYIY
- >>917
いや、それくらい多用されるプールだしw
- 923 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:30:35 ID:3WXPya1E
- >>910
ルンファクって年内予定なんだっけ?
悪いけど、これ以上年末に来てもスルーせざるを得ない
- 924 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:30:47 ID:5NLQDI9U
- >>914
AVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 925 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:31:17 ID:IRcgMZWo
- Audio
Visual?
- 926 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:31:37 ID:fbdvu7/A
- アニメビデオです(キリッ
- 927 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:32:05 ID:U/X/8i6o
- クレッシェンドトーンwwwwww
- 928 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:32:23 ID:gvDbBwZI
- クィーンが落選したらクィーンじゃないし
クィーンが当選したら主人公転校、
どうするんだろう?
- 929 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:32:34 ID:x/eqshHg
- >>921
災害が起きた時はテレビ見るのが一番安心だぞ
大災害だと不安を煽る事になる場合もあるが
- 930 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:33:18 ID:RVePmdOc
- >>914
たったこれだけの部分でよく気付けるなw
- 931 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:33:49 ID:3WXPya1E
- >>929
地震来た時はすぐNHK見てるわ
何だかんだ言われながらもNHKは頼りになる
- 932 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:33:55 ID:.5s3/Fmw
- そう言えば小向美奈子って言う人、とうとうAV出演するんだな
- 933 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:34:19 ID:fbdvu7/A
- あの状況からクイーンなるの無理じゃねと
黒幕は取り巻きかな?
大穴ではやぶさくんがクイーンに
- 934 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 08:34:43 ID:zm2ZFYIY
- >>932
え、逮捕されたんじゃ
- 935 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:35:24 ID:0pVbTMEA
- >>923
公式がプレオープンのままで2、3ヶ月経つんだよなぁ
延期あるなら早く発表してくれたほうが助かる
- 936 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:36:05 ID:5NLQDI9U
- 新宿にあるのか
- 937 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 08:36:20 ID:zm2ZFYIY
- ふむ、証拠不十分で釈放されてたのか
- 938 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:36:34 ID:gvDbBwZI
- さそり座のアクションはかっこよかった
でもカメレオン座ってあったっけ?
- 939 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:37:08 ID:U/X/8i6o
- >>928
約束は無かったことになる決まりなんですよ>1,2話
でもアメフトもクイーンも3年だから3月までなんだよなあ?
- 940 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:38:47 ID:7n5/aVi.
- 何かTGS入り口がもうひどい混雑らしいな
- 941 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:38:49 ID:BY745E4o
- 朝からけしからんプールですね
- 942 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:38:57 ID:5NLQDI9U
- >>938
南天にあるよカメレオン座
- 943 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:39:39 ID:679p7jOU
- エレンマジ駄猫
響マジ馬鹿教官
奏マジビリー
- 944 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:41:13 ID:gvDbBwZI
- >>942
あるんだ、びっくり
そういえばジュネさんがカメレオン座だったね
- 945 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/18(日) 08:42:42 ID:zm2ZFYIY
- そのうち髪の毛座の怪人とか出てくるのか
- 946 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:43:41 ID:5NLQDI9U
- 88星座あるから怪人に困らないね
- 947 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:43:53 ID:.5s3/Fmw
- へびつかい座がハブられるか。否か
- 948 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:45:47 ID:x/eqshHg
- オペラ座の怪人
- 949 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:46:01 ID:679p7jOU
- >>950
次スレよろ
- 950 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:46:18 ID:IRcgMZWo
- 88星座もあったら
全部倒すのに88週もかかるじゃん
2年くらいやるの?
- 951 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:46:30 ID:.FfOcdWc
- 2年くらいもつコケスレを
- 952 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:46:30 ID:egLhG3oo
- >そのうちクリスタル座の聖闘士とか出てくるのか
!!!!!
- 953 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:47:09 ID:x/eqshHg
- >>950
ヒント:次スレ
- 954 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:47:28 ID:fbdvu7/A
- スチール聖闘士なんて居なかった
- 955 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:47:45 ID:5NLQDI9U
- >>950
フォーゼ2周年記念の次スレを
- 956 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:48:50 ID:5NLQDI9U
- >>947
カメレオン座が出てなんでへびつかい座がハブられるだよw
- 957 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:49:30 ID:dHOfDdxE
- 髪の毛座は神話上の由緒正しいじゃないですかー
六分儀座とか…聖闘士星矢とかに出てるんだろうか。
- 958 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:49:35 ID:gvDbBwZI
- 歴代ライダー(サブ・敵含む)って88種類超えてるかな
- 959 :○:≡:2011/09/18(日) 08:52:11 ID:w.AGSDDc
- アルゴ座はどうするのかしーら。
(昔はアルゴ座、という巨大な船の星座だったが、大きすぎたため
現在は帆座、羅針盤座、竜骨座、艫(とも)座に分けられた)
- 960 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:52:14 ID:.5s3/Fmw
- >>956
大体この手のやつって12星座が最強でそこにへびつかい座が入らない事が多いからw
- 961 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:52:51 ID:IRcgMZWo
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316303390/
にんむかんりょ
- 962 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:53:34 ID:679p7jOU
- コップ座は(ry
>>961
乙ダー!
- 963 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:54:29 ID:x/eqshHg
- >>961
乙
- 964 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:54:59 ID:viSVmqTU
- >>956
ゾディアック・オヒュクスに謝れ(棒
- 965 :○:≡:2011/09/18(日) 08:56:07 ID:w.AGSDDc
- >>961
乙ですーの。
彫刻室座なんてのも。
- 966 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:56:28 ID:whg2NryE
- >>961
おつおつ
- 967 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 08:56:56 ID:5NLQDI9U
- >>961
乙
結局、全部使われること無いんだろうな88星座・・・
- 968 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:57:00 ID:U/X/8i6o
- >>961
乙です!
- 969 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:57:33 ID:1E6trBMU
- ジャンプ買って来た。
ハンター×ハンターは凄いのうw
>>961
乙ー。
- 970 :名無しさん:2011/09/18(日) 08:58:57 ID:U/X/8i6o
- 4人目はいる隙?あるのだろうか
- 971 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:00:01 ID:gvDbBwZI
- 新必殺技ってようは超体当たり?
駄猫のもうすぐっていつ?
- 972 :○:≡:2011/09/18(日) 09:00:40 ID:w.AGSDDc
- トレミーの48星座だけはテレビで、
それ以外は映画やゲームとかで、とか。
- 973 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:00:51 ID:gvDbBwZI
- >>961
乙
- 974 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:01:23 ID:679p7jOU
- >>971
多分あと20話くらい(半棒
- 975 :○:≡:2011/09/18(日) 09:01:32 ID:w.AGSDDc
- ……って、カメレオンはトレミーの48星座じゃないのか。むー。
- 976 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:04:01 ID:5NLQDI9U
- >>960
13星座占いだとへびつかい座になる者としては複雑な気分だ・・・
- 977 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:04:50 ID:1E6trBMU
- 蛇使い座は格好いいじゃないかw
四天王の裏にいる存在みたいなものでw
- 978 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:05:02 ID:0pVbTMEA
- >>961
乙
もうすぐ幸せのメロディが完成するニャの部分は音符取られたし正直要らないんじゃないかと
- 979 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:05:53 ID:6L8VtJx.
- 顕微鏡座と聞いて
あとモチーフが川のエリダヌス座どうすんだw
- 980 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:05:55 ID:egLhG3oo
- >>961
乙
へびつかい座と言えばシャイナさん
- 981 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:07:46 ID:679p7jOU
- >>976
一時降って湧いた蛇使い座込みの占いも消えたね・・・
理由は「解り難い」とか「13という数が不吉」とか「既存の星座に捻じ込む意味が解らない」等など
- 982 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:09:41 ID:viSVmqTU
- へび使い座、カッコいいと思うんだけどなー
- 983 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:10:03 ID:5NLQDI9U
- >>981
一時期は朝の占いとかでやったのにな・・・
廃れたな・・・
- 984 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:10:37 ID:tuEgp1yQ
- >>977
裏四天王なんてかませ犬っぽくて良いですよねー
- 985 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:11:47 ID:tuEgp1yQ
- そもそもどんな経緯で黄道に追加したのかよくわからない。
- 986 :○:≡:2011/09/18(日) 09:12:12 ID:w.AGSDDc
- 六分儀座と聞いて
- 987 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:12:58 ID:679p7jOU
- >>983
認知度が低いのが一番の原因ですよ
同じ星座でも既存品に捻じ込まないで全部違う12星座と組ませて
「裏12星座占い」とかにしたら活路は有った
「動物占い」程度にはw
- 988 :○:≡:2011/09/18(日) 09:14:09 ID:w.AGSDDc
- インディアン座なんてのもあるのよ。出しづらそう。
(モチーフはアメリカインディアン)
- 989 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:15:08 ID:viSVmqTU
- ここにいきさつが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B8%E3%81%B3%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84%E5%BA%A7
>作家のジャクリーン・ミットンが、1995年に考案したのがはじまり。
>彼女が、「星座占いができた約2000年前は黄道上の星座は12個だったが、現代天文学に
>基づく星座区分では黄道上に13個の星座がある。これを使用した占星術を利用すべき」と発言したことが発端
- 990 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:15:19 ID:tuEgp1yQ
- >>988
そういや、あったな。
ネイティブアメリカン座に変名されてるのだろうか。
- 991 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:17:39 ID:tuEgp1yQ
- 近代星座の大部分は南天球にあるのは仕方ないんですがね
- 992 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:20:22 ID:679p7jOU
- >>989
星占いって「季節を読む」事から始まってるから今も昔も大きく変わらないんだけどね・・・
あと作家の言う事をそのまま形にしてちゃ駄目だなw
- 993 :○:≡:2011/09/18(日) 09:22:40 ID:w.AGSDDc
- ここでちっこい星座の矢座さんが
←
- 994 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:25:24 ID:jXeHlCHg
- 矢座は仕事人
- 995 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:25:29 ID:AHsrVH16
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2035363.jpg
テリーリメイク確定
- 996 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:26:01 ID:1E6trBMU
- 蟹座、魚座のみなさま
言いたいことがあればどうぞ
↓
- 997 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:26:45 ID:egLhG3oo
- 1000なら炎熱座の怪人が登場
- 998 :仮暮らしのマスター:2011/09/18(日) 09:27:40 ID:5NLQDI9U
- 1000ならへび使い座復活
- 999 :名無しさん:2011/09/18(日) 09:27:56 ID:viSVmqTU
- しょくしゅ座
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/18(日) 09:27:59 ID:s1PUNF72
- 1000ならVITA奇跡の大逆転ならず
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■