■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ893- 1 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:36:41 ID:OeMn0z7A
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その年末までのカッチャイナーについて語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「閃乱カグラ」
「Newラブプラス」
「パワプロクンポケット14」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ892
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316213618/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:37:14 ID:OeMn0z7A
- コケそうな理由 Ver.5.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:39:15 ID:OeMn0z7A
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ポケモン不思議のダンジョン新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ムジュラの仮面3Dの開発マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:44:54 ID:MHtzyZXk
- 前1000 コブラッ!!!
- 5 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:45:54 ID:KICmhP36
- 前999
クラップハンズに知り合いが就職してるのでやめてくれ
- 6 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:45:57 ID:HO4zltUw
- >前1000
ヒューッ!!!
- 7 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:46:08 ID:wh0gUvoM
- 前スレ1000
100mを5秒フラットで走るのか。
- 8 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:47:03 ID:P8kkSCqg
- >>4
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000008075.jpg
- 9 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:00 ID:kPHaN3dE
- ヒューッ!な次スレと聞いて
- 10 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:06 ID:6QD2R7y2
- な、何だってーっ!
> 495:名無しさん必死だな :2011/09/17(土) 14:29:29.66 ID:WhxgjEU50 [sage]
> みんごるの人
> 質問「データカードはメモリーカードですか?専用カードですか?」
> メーカーの人「そのへんの使用はまだ決まっておりません」
- 11 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 14:48:11 ID:UF8nPpbA
- >>1
乙
- 12 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:12 ID:UouKJOhM
- >>5
ちょっとあの課金正気かと小一時間問い詰めてきてくれないか
- 13 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:45 ID:wW3fWBHc
- >>10
…………。
- 14 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:49:08 ID:S7NhrT4c
- 新スレと同時に帰宅
モンハンの下画面カスタマイズが思ってたよりすごいね
快適にモンハンを遊んでもらおうっていう意気が伝わってくる
- 15 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:49:22 ID:HO4zltUw
- >>10
え?
え?
- 16 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:49:56 ID:.QtMXPjE
- Vitaちゃんの欝フラグ、何とかなりませんか(棒
- 17 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:07 ID:GPnWVK0g
- >>10
みんごるはロンチじゃないのか?w
しかし、目玉ソフトのみんごるで課金課金はちょっとなあ……
オンラインプレイで有料ならまだ納得もいくんだけど。
- 18 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:21 ID:T8Jnr7To
- >>10
メモカ保存かゲームカートリッジ内保存か、だよね?
そうだよね?
- 19 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:31 ID:wW3fWBHc
- >>16
壁に貼り付けられた背面タッチの模様が
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 14:50:38 ID:CW0IMEFA
- >>前スレ991
みんゴルに限らず、3G専用のサービス(なんちゃってすれ違いをはじめとしたnear等)
でやり取りされるデータの通信時間も全て含まれてると思う
128kbpsなんてしょっぱい帯域もこのサービスのことしか考えてなかったからとおれは推測してる
- 21 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:51:03 ID:gX2hqcnw
- >>10
VITAの直前延期フラグかな(半棒
みんゴル3は結構はまったんだがなぁ…ドウシテコウナッタ
- 22 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:51:16 ID:zIvZPZYs
- 課金前提なら未完成で発売しても問題ないということでロンチには確実に間に合いそうだね
最初からVITAにインストールして発売したほうがいいんじゃねえの
- 23 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:51:17 ID:OrRhSA6U
- 前スレ970
あ〜、漫画版ではアイチは能力に目覚めたのか。(アニメ版は本人の自覚はないが、能力に目覚めかけ?)
櫂とレンが仲違いしたのもその能力でのいざこざがあったんじゃないかな?
- 24 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:51:33 ID:OeMn0z7A
- みんゴルのDLCってロック解除式なのかデータ追加式なのか…
前者ならゲームカードだけで完結しそうだが後者だとメモカが必要だよなあ.
まあ前者でも1つ500円は高い.
- 25 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 14:51:52 ID:CW0IMEFA
- >>21
パンヤのビジネスモデルを真似したらこうなりました(半棒
- 26 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:52:02 ID:OAPA20tg
- 何・・・これ・・・
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1115-00.png
- 27 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:52:04 ID:KICmhP36
- >>10
(; ω ) ^ ^
- 28 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:52:24 ID:bOLkFPiA
- >>10
ハハッワロs
笑えねぇよ
- 29 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:53:07 ID:S7NhrT4c
- カードがどうこう以前にみんゴルって課金してやるようなユーザーを目当てにしてたゲームじゃないだろうにね
貧すれば鈍するもここまでいくと哀れだよ
- 30 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:53:30 ID:sdyJ/w/w
- >>26
何このパワー溜めて帰ってきたぜみたいな
- 31 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:53:30 ID:zIvZPZYs
- >>26
沖縄を気に行ったんだろ(棒
- 32 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:53:52 ID:GPnWVK0g
- 正直、VITAに関しては何だかんだ言われながらも
それなりに形を整えてくると思ってたんだよ。
ここまで出てきている情報が事実なら、及び腰になるのも納得がいく。
- 33 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:13 ID:gX2hqcnw
- >>26
うわ、正気に戻ったようにこっちきやがった
- 34 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:15 ID:jFxYP8EU
- SCEはみんゴルを何と勘違いしてるんだろう
- 35 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:21 ID:.QtMXPjE
- >>26
……マジっすか。
何この変化球。
- 36 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:55:06 ID:KWVFPxXs
- |дT) そういやFF14のあの予言どうなったの。そろそろ発売一年になるのにまだ課金に至らないやん。
↑検索するまで発売日を忘れてた。
- 37 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:55:15 ID:bOLkFPiA
- >>34
×みんゴルを勘違い
○ゲームを勘違い
- 38 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:55:59 ID:WRUX/suY
- うどんくいにいった台風があったかと思えば
今度は沖縄観光ですか
ソーキそばですかね
- 39 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 14:56:15 ID:CW0IMEFA
- >>26
こっちくんな…
- 40 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:19 ID:OeMn0z7A
- >>36
DQXの課金とどっちが早いだろうね(棒
- 41 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:27 ID:UUozSsXE
- ttp://tamashii.jp/t_item/img/201109_gren/photo_30.jpg
この流れなら貼れる
- 42 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:31 ID:hTU65cFY
- 3歩歩くごとにリカント5連とか・・・
俺の冒険もここまでのようだ
- 43 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:39 ID:vKEjOMPY
- Vitaたん3G版初回50万台って、それだけになりそうだな。
- 44 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:57:22 ID:wh0gUvoM
- >>23
漫画版も自覚は無いし声が聴こえる事しか分かってない、
ただ過去のシーンとかを見ると恐らくレンも元いじめられっ子で櫂を
追いかけてたっぽいので能力も含めるとアイチとレンで
同じような境遇にありながら進む道は違っていくみたいな対比を見せてくと思うかな。
- 45 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:57:54 ID:mHzSNHVA
- >>26
誰が呼んだんだー
- 46 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:58:04 ID:.QtMXPjE
- DQ1の話題が多いな。
順番にやる人が多いのだろうかw
まあDQ1は休日なら1日でクリアもできるけどw
- 47 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:01 ID:k1x0Cg.o
- >>43
ここの情報じゃ発売日に3G版が50万台出てくるじゃなくて
3G特別版(通信量込み)を50万台まで出荷するよ!って話だと聞いたんだけど。
- 48 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:04 ID:OAPA20tg
- >>45
うどん県「もっとうどん茹でる水が欲しいから俺が呼んだ、後悔はしていない」
- 49 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:24 ID:gX2hqcnw
- >>43
ふと思ったんだが、最初のSIMカードは後日送られてきたりしないよね?
- 50 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:48 ID:bOLkFPiA
- >>46
DQ1ネタバレ
実はレミーラよりたいまつの方が重宝する
- 51 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:49 ID:UUozSsXE
- >>46
実はFC版DQ1、2はやったことないけどiアプリのDQ2やったらDQ1の部分ちっさ!って思ったな
- 52 :名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:56 ID:.QtMXPjE
- >>48
待て、今は貯水率99%だぞw
- 53 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:05 ID:UouKJOhM
- なんつーか、邪推だけど
SCE側がご提案としてサードに「課金課金で儲けません?」とか言って
サード側が逃げてこうなった、って気がしてきたわ
- 54 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:58 ID:.QtMXPjE
- >>53
それやるなら携帯電話のが良いんだよね。
コナミスクエニナムコカプコンは失敗も成功もしてるからデータもあるし。
- 55 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:01:17 ID:mHzSNHVA
- >>48
溜めすぎですw
- 56 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:02:40 ID:KICmhP36
- おお、、、、ファミコン神拳の説明・・・ギラが炎の魔法として輝いておる・・・ベギラマも雷だ・・・
- 57 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:03 ID:k1x0Cg.o
- そういやSIMカードの開通作業って先にやっておけるものなんだろうか?
- 58 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:23 ID:CMCFvUu.
- >>53
ぶっちゃけSCEはもはやまともなゲームやハードを作る気はないんだろうなあ
そういえば「PS1、PS2で頑張ったからPS3では儲けるだけ」みたいな事言ってたけど
こういう連中では所詮どんな業界でも生きてはいけんわなあ
- 59 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:26 ID:OrRhSA6U
- >>44
漫画版もそうなのか…。
アイチとレンが同じ境遇と聞くに、
アニメのOPのカードがくるくる回ってブラスター・ブレードとブラスター・ダークが映し出されるシーンはそう言う事なんだな…。
- 60 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:04:36 ID:GPnWVK0g
- 月額課金じゃなかったことは評価したいと思ったんだけど、
仕様的にはプリペイドで補充し続けることが前提っぽい?
- 61 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:10 ID:zIvZPZYs
- >>48
まて、確かダムが決壊しそうでピンチと聞いたぞ
- 62 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:18 ID:KWVFPxXs
- |#дT) バギがいつの間にか真空から風系呪文に変わってた。
- 63 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:24 ID:0LTxZTHg
- >>60
前提だな。しかも時間制限と日にち制限ってどんだけw
- 64 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:08:25 ID:GPnWVK0g
- >>63
え、日にち制限まであるんか。
こりゃ買うとしても間違いなくWi-Fi版だよなあ…
- 65 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:08:44 ID:OAPA20tg
- そういやいかずちの杖ってベギラマの効果があるかベギラマって雷なんだよな一応
いつから炎になったんだ
- 66 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:09:35 ID:JHdVnodo
- >>53
イメ○ポ「素晴らしい!!」(棒
- 67 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:09:54 ID:0LTxZTHg
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1664177.html
ユニコンっていつの間にコスプレコンテストになったんw
- 68 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:10:16 ID:OeMn0z7A
- SCEは結局どっちを全面に押し出していきたいんだか…
しがないさんが言うには3Gはもはや諦めてるらしいが, 対外的には3Gを押してくと言ってるよね.
どうせドコモやマスコミ向けのリップサービスだろうけど.
- 69 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:10:50 ID:KWVFPxXs
- |дT) 3でデイン系出てからじゃない?
- 70 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:11:16 ID:aveX3Kyw
- >>21
独自メモカ必須って事で
ぎりぎりまで隠すつもりとか?
- 71 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:11:25 ID:wh0gUvoM
- >>64
第一速度が128kbでしかもあのバッテリーではそういう利用の
仕方は諦めた方がいいだろうしな、高速定額のプランは
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
これだそうだし・・・。
- 72 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:11:30 ID:0LTxZTHg
- >>64
20時間+30日
103時間+180日だったかなw
- 73 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:12:38 ID:UouKJOhM
- Vitaみんゴル、アホ助まで逃走したか…
- 74 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:13:56 ID:h5lHBqOE
- 大勝利フラグか
- 75 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:14:01 ID:GPnWVK0g
- >>67
聖闘士がいるぞ
>>71-72
もういや、こんな生活(棒
変に3Gに手を出したせいでグダグダやんな。
初めからない方がもっとまともなゲーム機だったような。
- 76 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:14:13 ID:gX2hqcnw
- まぁ本来6000円/月くらいの通信サービスをプリペイドで安くお願いしますと
言われれば、ああも奇妙になるだろうなぁ
- 77 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:14:18 ID:CMCFvUu.
- >>69
1のギラ=3のライデイン
1のベギラマ=3のギガデイン
みたいなネタ考察あったよね
- 78 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:15:52 ID:0LTxZTHg
- >>74
あまりにも悲惨だから泥棒が金置いて帰る心境じゃね
- 79 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:15:58 ID:.QtMXPjE
- でも3勇者ってギラとベギラマは使えたようなw
- 80 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:13 ID:KWVFPxXs
- |дT) まあ落ち着け、あの課金はコラかも知れないから公式を待つんだ。
- 81 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:43 ID:0LTxZTHg
- >>80
公式ででかでかと書いてるがw
- 82 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:53 ID:bOLkFPiA
- 元々ギラって閃光魔法みたいな認識じゃなかったっけ?
- 83 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:17:24 ID:GPnWVK0g
- >>77
それだと、まほうつかいやタホドラキーがライデイン連発ってことにw
さすがに、あの時代のアレフガルドは地獄やでー
- 84 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:17:28 ID:NNCndc8Q
- きっとソフト代は1800円ぐらいで自分好みのカスタマイズが出来るようになってるんだよ!!
- 85 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:17:42 ID:0LTxZTHg
- http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/8/786e7f3f.jpg
デンマークの人は可愛い
- 86 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:18:47 ID:gX2hqcnw
- まぁなんだ、クラブハウスのメシが高かったりホールインワン保険に
入ってないと酷い目にあったりしない分、良心的ではないか(棒
- 87 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:18:48 ID:zIvZPZYs
- >>67
モンテネグロとクロアチアはいいんじゃね?
- 88 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:19:39 ID:PvwyvHcU
- みんゴル6、追加コース1個で500円はねーべ
http://mar.2chan.net/may/b/src/1316236076160.jpg
- 89 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:20:01 ID:zIvZPZYs
- >>84
でも、みんなと同じコースがはいってないとみんなとゴルフできないじゃないですか
- 90 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:20:37 ID:/hoDC8mw
- 普通FPSのDLCも1マップごとではないよな
- 91 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:21:17 ID:gX2hqcnw
- そして半年後、全部入りのベスト版みんゴルが3980円で
- 92 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:21:23 ID:IQmJMK7Q
- >>88
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/09/liveareamingol-1315985672.jpg
これを見ると、コースだけじゃなくてキャラも売るつもりみたいだね
- 93 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:22:35 ID:AXOQA6ao
- <今日の出来事>
#美容院から戻ってきた従姪が、髪を軽く脱色してたんですよ
えへへ、どうですか? 似合います? 従姪
(・∀・ )
従姉 あなた! 娘が! 娘が不良に!
(; ・A・)
∩__∩ イジメか? イジメにでもあったのか!?
(; ・ω・) なにか辛いことがあったら相談しろと、父さんがあれほどいっただろ!?
おい、そこのバカ二人。 弟
ノリノリで小芝居してるんじゃない。 (゚ω゚ )
∩__∩ 従姉 いやぁ、一度やってみたくって。
( ・ω・) ・∀・) あ、髪はけっこう似合ってるよ!
あ、ありがとうございます……。 従姪
(・∀・ ;)
そんな平常運転な我が家。
しかしVitaちゃんはカンファ後もポジティブな話題が出てこないって、どうなってのよ一体。
- 94 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:22:41 ID:KWVFPxXs
- |||дT) oh…テイルズも真っ青だな…
- 95 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:22:49 ID:k1x0Cg.o
- なんか前にも似たようなのがあったけどシリーズかなにかになってるのかな?
オタク男子を落としたいとき言っとけばモテる7つの言葉「生存戦略〜!」
ttp://youpouch.com/2011/09/16/070034/
1. 遅れて飲み会に到着したら「生存戦略〜!!」と言いながら席につく
7. オタクがギャグでスベったら「おぬし何を言っておる!」と言ってペシペシ叩く
オタクの言うギャグはだいたいスベります。オタク同士ならウケても、きっと普通の女子にはウケないと思われます。そんなしらける状態になったら、スベッたオタクの頭を軽く叩きながら「おぬし何を言っておる! えいえいえいっ!」と言いましょう。するとオタクは「すまんでござる! やめるでござるよーっ!」と言って会話が盛りあがるはずです。
こんな人達がいるのなら是非見てみたい。
- 96 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:23:02 ID:JHdVnodo
- mgr
- 97 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:23:08 ID:aveX3Kyw
- みんごる6公式サイト見ると
最初から入ってるコースは6つっぽい?
- 98 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:23:35 ID:0LTxZTHg
- >>92
有料DLCが多いと未完成品売りつけられてる感じするよね
- 99 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:24:19 ID:mqmg9e4k
- >>93
> 従姉 あなた! 娘が! 娘が不良に!
>(; ・A・)
おい、さりげなくくまねこと結婚してるのバラしてね?(棒
- 100 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:24:20 ID:0LTxZTHg
- >>93
とうとう結婚でもするのか(棒
- 101 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:15 ID:GPnWVK0g
- 発売後に、こんなコースが欲しいって声に応えて有料で追加するならいいけど、
初めから作ってるなら入れてくれよと思うのが人情ではないかね。
- 102 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 15:25:24 ID:UF8nPpbA
- >>93
やはりそいうことか!!
もげろ
- 103 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:39 ID:IWtGAL7c
- 子持ちだったか
- 104 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:40 ID:k1x0Cg.o
- みんゴルのソフト代が1000円とかなら十分にアリなんじゃない?
- 105 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:07 ID:CMCFvUu.
- >>88
パンヤのほうがはるかにマシな気がしてきた
- 106 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:25 ID:Tl5UF/J6
- ゲーム内のお金の表記かもしれないじゃない(棒
- 107 :箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 15:26:32 ID:fgha5Rr6
- …DLCってのは本編が充実の内容であってからはじめて有効に機能するものだと昨晩うちがキレたばっかりですが
- 108 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:06 ID:0LTxZTHg
- >>107
ですよねー
- 109 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:07 ID:KWVFPxXs
- |;дT) いや初期コースが6てあかんやん。普通の三分の一だぜ。2000円で売るの?
- 110 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:11 ID:mqmg9e4k
- 未だにパンヤの「パンヤ」って意味がわからない
- 111 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:17 ID:jRFCKfVA
- >>105
パンヤは福袋に手を出さなければそんなに酷くなかったはず
3年位前に止めたから、最近は知らないけどw
- 112 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:25 ID:P8kkSCqg
- 1000円でも高い
- 113 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:26 ID:0LTxZTHg
- >>106
それならいいんだけどねぇ
- 114 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 15:27:31 ID:2OVGK6Vs
- _/乙(、ン、)_車替えたらFM付いてた。これで以前、前の車がAMしか受信出来ない事を知らずに
買ってしまったFMトランスミッターが使える。俺大勝利。
- 115 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:28:17 ID:jRFCKfVA
- >>110
ゴルフのドライバーショットがジャストした時の、
韓国的擬音らしい
- 116 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:28:27 ID:NpUz74..
- >>95
そもそもオタク男子を落としたいとか思う女子が存在するわけが無い
- 117 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:02 ID:mqmg9e4k
- >>115
効果音なのか
日本で生まれてたら
スカッとゴルフ グワラカキィーン!になってた可能性もあったってことか・・・
- 118 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:05 ID:zIvZPZYs
- >>114
前の車もFM付きのカーラジオに帰れば良かったんじゃね?
- 119 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:53 ID:IWtGAL7c
- >>107
実質値上げみたいな売り方だよな
- 120 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:07 ID:GPnWVK0g
- >>117
それは野球(棒
- 121 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:16 ID:0LTxZTHg
- >>95
ただたんのアホにしか見えないがw内輪でやるなら良いんじゃねw
- 122 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:17 ID:UUozSsXE
- あまりやりすぎるとみんゴルさえ殺すことになりそうだ
- 123 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:08 ID:KWVFPxXs
- |дT) パッケージ販売と課金のいいとこ取りしようとして半端になって自滅するんじゃ…
- 124 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:09 ID:CMCFvUu.
- >>115
ナイスショット!みたいな意味だと思ってた・・・
なんかうまく打つと「パンヤ!!」みたいな女の子のかけ声入るし
- 125 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:17 ID:.QtMXPjE
- 一般層ほどそういうのに敏感だと思うんだけど…
- 126 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:25 ID:OrRhSA6U
- >>116
オタク男子にしても社交性の高い人に限られると思うが、大概オタクで社交性の高い人って結婚しないからなw
- 127 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:33 ID:Tl5UF/J6
- >>122
みんゴルの今のブランド価値ってどうなんだろう。
PSP・PS3でかなり落としちゃった感じだけど。
- 128 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:37 ID:GPnWVK0g
- >>95
それ以前にだな
>オッパイを触らせたり太ももを触らせてあげれば高確率でオタクを落とすことができます。
これが一番問題発言だと思うんだがw
男も女も一様にコケにしてるような。
- 129 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:41 ID:mqmg9e4k
- DLC商法はヲタから搾り取る系統じゃないと成功しないと
何度言ったらわかるんだろうか
- 130 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:43 ID:0LTxZTHg
- >>122
既に死亡してるんじゃねwどう見ても売りたい時の戦略じゃねー
- 131 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:52 ID:1ZXjEX7Y
- 基本システムだけ売って、あとはDLC商売ってのはさすがになあ。
Vitaちゃんは生まれる前から業を背負いすぎだ…。
- 132 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:17 ID:SrCtCP.k
- >>93
ぶっちゃけ、カンファが一番ネガキャンしてるしー
- 133 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:22 ID:CMCFvUu.
- >>123
やるんだったら自分が元祖みたいなことやればいいのにねえ
グリーや任天堂の後追いじゃなくて
- 134 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 15:32:49 ID:2OVGK6Vs
- _/乙(、ン、)_(いくら俺でも「まだ生きてたのかよ?」なんてひどいことは言えない)
>>122
_/乙(、ン、)_だよね。
- 135 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:54 ID:0LTxZTHg
- >>129
それ以前の問題だがなw
- 136 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:33:42 ID:0LTxZTHg
- >>134
言ってるからw
- 137 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:33:54 ID:bOLkFPiA
- >>133
それは無茶振りにも程があるだろ
- 138 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:00 ID:CMCFvUu.
- >>128
オタクだったら笑顔で「すごいね」とか「ありがとう」とか言われたほうがよっぽど効く
ソースは俺
- 139 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:32 ID:k1x0Cg.o
- >>128
なんか想像で書いたような記事だよね。
オタクの恋愛ってこんなもんだろ的な。
- 140 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:37 ID:1ZXjEX7Y
- >>133
さすがに今から元祖になるのは難しいだろう。
やるとしたらいいとこ取りの品種改良なんだが、そのためにはゲームというものを理解してないとな…。
- 141 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:47 ID:IWtGAL7c
- >>129
萌えゲーならいけるということか!
- 142 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:55 ID:mqmg9e4k
- みんゴルなんかはDLCで出すにしても
馬鹿みたいなネタコースとかにすればいいんじゃないか
直でカップまで行けない螺旋型コースとか
カップまで5000Yくらいあるとか
- 143 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:35:17 ID:OrRhSA6U
- >>138
そう言う一言が人を元気つけてくれるものだからね。
- 144 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:35:17 ID:AXOQA6ao
- ∩__∩ ゴルフゲーに関してはパワフルゴルフと、Wiiスポリゾートのゴルフが出来良すぎてなぁ。
( ・ω・)
- 145 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:35:23 ID:KWVFPxXs
- |дT) みんGOL5が50万らしいけど…古いデータかな?
- 146 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:05 ID:gX2hqcnw
- ひょっとしてみんゴル6自体は最初からバンドルなんじゃないか
そうだ、そうに違いない(棒
- 147 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:18 ID:mqmg9e4k
- ゴルフってあまりプロ選手が出る系統のヤツは出ないね
EAのヤツくらいかな?
- 148 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:01 ID:Tl5UF/J6
- >>147
ジャンボ尾崎のホールインワン、か
- 149 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:08 ID:GPnWVK0g
- みんゴルはまだそれなりのブランド価値はあるんじゃないかな?
もうちょっとキャラを薄くした方が一般受けする気はするけど。
>>138
オタクは簡単におっぱいを触らせるような人より、素朴な方が好きだからねw
ソースは俺
- 150 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:10 ID:zIvZPZYs
- かわいい女の子キャラ
豪華声優陣を使ったキャディさん
縞パン、パンスト、スク水などなど様々な性癖に対応した衣装
売るならこれか
- 151 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:19 ID:k1x0Cg.o
- なんかSCEのやってる事ってチグハグだよね。
初期のソーシャル・DLC路線から3Gがトーンダウンしてゲーム機路線になったかと思えば
でてくるソフトはソーシャル・DLC路線を引きずってるし。
方向性を統率する人間がいないのだろうか?
- 152 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:24 ID:jRFCKfVA
- >>147
EAはタイガーウッズシリーズを日本語ローカライズしる!
- 153 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:42 ID:1ZXjEX7Y
- >>147
プロゴルファーってレッスンプロや自称も含めると相当いるんじゃなかったっけ?
よほど有名じゃないと売りにならんと思う。
- 154 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:38:50 ID:jRFCKfVA
- >>151
GTで似た様な課金地獄ゲーにしようとして、
盛大に叩かれた事が有ったなぁ
- 155 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:38:55 ID:KICmhP36
- >>138
まて、それはおたく関係無い
男はみんなそうだ
- 156 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:06 ID:k1x0Cg.o
- ここでセガが颯爽と伝説のPS3ロンチソフト宮里内臓獣王記をVITAに移植決定!!
- 157 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:27 ID:zIvZPZYs
- PS3のロンチにあったじゃん、宮里三兄弟内蔵セガゴルフクラブ
- 158 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:34 ID:mqmg9e4k
- >>153
いや、例えば世界ランクトップ10人くらいでもウリになると思うんだ
テニスゲーだって男女トップ10くらいしか出てないしね
ゴルフはどの選手が今(世界的に)話題なのか知らんが
ニクラウスみたいな過去の選手だって入れるのも手だよ
- 159 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:35 ID:GPnWVK0g
- 宮里ゴルフとかなかったっけ。亮君ゴルフはまだないかな。
パワゴルの主人公がまさに(ry
- 160 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:39:41 ID:AXOQA6ao
- >>147
∩__∩ 宮崎内蔵ゴルフ……
( ・ω・)
- 161 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:09 ID:jRFCKfVA
- >>156
内臓とかグロいw
- 162 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:40:37 ID:AXOQA6ao
- ∩__∩ 宮崎じゃないや、宮里だ。
( ・ω・)
- 163 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:46 ID:IWtGAL7c
- カグラにダウンロードコンテンツがあったら危なかった…
- 164 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:50 ID:mqmg9e4k
- >>157
爆弾岩内蔵VITAか・・・
- 165 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 15:41:03 ID:CW0IMEFA
- >>95
オタクなんて属性千差万別なんだからこんなので上手くいくわけがない
というか社交性のあるオタクってのはTPOわきまえてるから逆にドン引きされるぞw
それにオタクが属性さらけ出すのは基本的に同志か気を許した相手だけだ
- 166 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:16 ID:KICmhP36
- あの、隠しボスがウッズで隠しアイテムのゴールデンクラブが無いと事実上クリア不可っていう、
伝説のゴルフゲーか
- 167 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:25 ID:hTU65cFY
- よし、DQ1はあきらめて
セクシーギャル一人旅にかえよう
- 168 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:39 ID:dMjGgwJ2
- >>160
内容妄想ネタが強すぎて、誰も本物の内容を知らないというあれか(半分棒
- 169 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:50 ID:gX2hqcnw
- >>163
浴衣で胸元ふとももチラチラ、とか?
- 170 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:10 ID:mqmg9e4k
- >>166
ミシェル・ウィーの入りんしゃい!がチート並みの強さらしい
- 171 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:11 ID:GPnWVK0g
- >>163
動画見たけど、あれはもう最初から全部入りって感じだねw
- 172 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:15 ID:zIvZPZYs
- オタクを落とすのは簡単
お話を聞いてあげて「そうなんだ、すごいね」と笑顔で言うだけでいい
- 173 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:16 ID:ZiS6femA
- 仮にオタク仲間だったとしても>>95をやられたらぶん殴る自信がある
- 174 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 15:42:37 ID:2OVGK6Vs
- >>145
_/乙(、ン、)_PS3にまだ夢と希望と未来が残されていた頃に同梱版出してるからな。
- 175 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:39 ID:HO4zltUw
- >>145
best版込みだと57万以上いってるね
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
- 176 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:59 ID:KWVFPxXs
- |дT) キャラ課金は機能が普通だと「金出したのに何だこれは」ってなるし、強すぎると「金出したもん勝ちか」ってどうやっても文句出そう…。
- 177 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:03 ID:P8kkSCqg
- バーンヤードのゴルフは色々と馬鹿々々しくて結構好き
ttp://assets.thqonline.net/19/1237_30125_bss_02.jpg
- 178 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:04 ID:OAPA20tg
- DQ1〜6全滅曲メドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=4rNoLI2kf98
- 179 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:25 ID:mHzSNHVA
- 大人のDSゴルフを超えるゴルフゲームが出る事を期待しつつ
- 180 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:29 ID:OLABXvrA
- >>147
PCエンジンでジャックニクラウス、メガドラで尾崎直道のが出てた。
…って情報が古すぎるか。
- 181 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:42 ID:pZU3NeQ2
- 【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/
178 :A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/09/17(土) 15:09:19.79 ID:FYD9AgcqP
>>1
これマジならみんゴル6絶対買わない。
278 :A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/09/17(土) 15:18:39.76 ID:FYD9AgcqP
なんつーか、今後はソーシャルのやり方を真似ていくのかなぁ。
Vitaが性能の割に安いのはそのせいなのかも・・・。
290 :A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/09/17(土) 15:20:00.01 ID:FYD9AgcqP
まぁ、買わなければいいんだけどもねぇ。
あのA助が正気に帰ったぞ
どうしてくれる(棒
- 182 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:47 ID:HDzL6gpo
- 前スレのサクラ大戦×ボーダーブレイクのアホイラスト見て
少し凹んだ
>>158
初代ファミリーテニスのキャラで
元の名わからないのいたなぁ
のあのあ、すこんちょ って誰?
- 183 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:44:19 ID:k1x0Cg.o
- ぜひみんゴルのDLCで-1打券とか、相手に+1打する券とかを売ってみて欲しい。
- 184 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:44:25 ID:jRFCKfVA
- >>176
普通の能力でも、
ゲーム内ポイントでクソ高い設定でも売れば文句出ないと思うw
- 185 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:44:41 ID:1ZXjEX7Y
- >>95はどう考えてもオタク以前に男性を理解してないように見える。
似たようなアホ記事書く奴がいると聞いたが、その系統かな?
- 186 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:06 ID:dMjGgwJ2
- >>181
……拙いな、少人数から金搾り取って、SCEが生き長らえるフラグじゃないか。
- 187 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:21 ID:hiUR9gbE
- >>181
>Vitaが性能の割に安いのはそのせいなのかも・・・。
全然正気じゃないだろ
- 188 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:22 ID:OAPA20tg
- >>181
10秒で前に言った事と真逆の発言するアホ助だよ?(棒抜
- 189 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:28 ID:mqmg9e4k
- >>182
のあのあはノアってフランスだかの選手じゃないかな
すこんちょはわからんちんですんません
- 190 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 15:45:38 ID:CW0IMEFA
- >>176
パンヤの有料キャディなんかはパラメータを色々とがらせてあったりするから
そういうことはあまりないらしいな(人によって有用さが変るから確実な答えがない)
>>177
馬鹿馬鹿しいというよりシュールだなwww
- 191 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:46 ID:k1x0Cg.o
- >>185
前にも似たような記事を読んだような気がするよね。
- 192 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 15:47:17 ID:CW0IMEFA
- >>185
自分本位の馬鹿女から見たオタクのイメージとその対策、って感じだな
- 193 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:47:44 ID:MHtzyZXk
- >>191
卵が食えない奴だっけ
「うっせぇバロット喰わせんぞ!」
- 194 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:49:21 ID:mqmg9e4k
- やあよ!やあよ!の人と同じ臭い
- 195 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:50:45 ID:KWVFPxXs
- |;дT) ゲ。フジ見てたら本当にモンハンtri-GのCMやってた。
- 196 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:50:46 ID:MHtzyZXk
- >>194
>志村「やあよ!やあよ!」
!?!?!
- 197 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:51:12 ID:AXOQA6ao
- >>195
∩__∩ オメーにやるCMねぇーから!(棒
( ・ω・)
- 198 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:51:28 ID:1ZXjEX7Y
- >>194
思い出した、アレかw
アレもあえてどん引きするような仕種ばかりチョイスしてたよなあw
- 199 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:51:30 ID:OAPA20tg
- >>195
テレ東見ないの?(棒
- 200 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:52:44 ID:3HCdUS5c
- 今北産業いらず。
TGSの裏でこんなことが!
夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS
http://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_valiscompleteplus/index.html
そんだけ。
- 201 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:52:54 ID:KWVFPxXs
- |дT) 何でつまらない番組見なきゃいけないんだよ。
- 202 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:04 ID:gX2hqcnw
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110917_478450.html
「東京ゲームショウ2011」KONAMIブースイベントレポートその2
バラエティに富んだ出展タイトルを一挙紹介!
>戦車タイプのミニラジコンカー、「コンバットデジQ」をプレーヤーが
>好きな場所にを背景にしながら操作できるという作品で、PS Vitaの左右の
>スティックで操作することによって、本物のラジコンのような操作感を実現
>しているのが特徴だ。
クラシックなプロポ操作には合ってるかもな、確かに
- 203 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:36 ID:pZU3NeQ2
- >>201
自分で作っちゃいなYO!
- 204 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:46 ID:HO4zltUw
- >>201
お前が(ry
- 205 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:54:15 ID:zIvZPZYs
- >>200
むぅ
- 206 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:55:24 ID:gX2hqcnw
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/17/51613.html
【TGS 2011】PlayStation Vitaはリージョンフリーに−SCE吉田氏が認める
だからなんだってラインナップにならん事を祈るんだよ
- 207 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:55:56 ID:OAPA20tg
- >>201
中の人がそれじゃテレ東の視聴率が上がらない訳だ…
- 208 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:56:22 ID:4qNwvDhg
- GE2がなぜか3DバージョンのPVも用意してるらしいな
・・・まさかなw
- 209 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:00 ID:hiUR9gbE
- >>208
PSPでも3Dで見れるようになるものがあるんじゃなかったっけ
- 210 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:23 ID:mqmg9e4k
- テレビ局の人間がよくテレビがつまらんって言えるな
二重の意味で・・・
- 211 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:30 ID:OLABXvrA
- >>200
何版の何が入ってるんだ?(PCエンジン版メイン?)
とりあえずSUPERはスーファミでSDはメガドラ、だったと思うけど…
- 212 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:43 ID:k1x0Cg.o
- >>194
それそれ、って95の記事が書かれてるサイトが同じだからひょっとして同じ人かと思って再確認してみたら違う人だった。
ペンネームを変えたのかな?
- 213 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:57 ID:0LTxZTHg
- 正直、通販やるならご当地ニュースやってくれた方が有意義だよねw
通販番組が多すぎてなー
- 214 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/17(土) 15:58:26 ID:AXOQA6ao
- ∩__∩ 時代劇やってよ時代劇。
( ・ω・)
- 215 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:58:29 ID:0LTxZTHg
- >>209
無いw
- 216 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:59:06 ID:UUozSsXE
- >>178
あれ、6の全滅音楽て微妙にこの道わが旅が入ってるような…帰って来た新ジャック2世兄さんの歌が脳内再生されたぞ
- 217 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:59:11 ID:HDzL6gpo
- >>200
「 最 新 作 」は入ってるの?
- 218 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:59:26 ID:mqmg9e4k
- 戦国BASARAとかそのまま時代劇にしちゃったらどうなるのか
すっごく気になる
本当はジジイの年齢なのに演じてる人20代みたいな
- 219 :名無しさん:2011/09/17(土) 15:59:45 ID:HO4zltUw
- >>215
こんなのなら(棒
ttp://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/under_tobidacid_01.html
- 220 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:00:42 ID:k1x0Cg.o
- >>218
テレビ東京でそんなのやってなかったか?
- 221 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:01:01 ID:0LTxZTHg
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15625794
すげーなぁTOPでこれか
- 222 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:02:53 ID:0LTxZTHg
- >>219
えーwwww
- 223 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 16:04:03 ID:CW0IMEFA
- >>208
Remaster HD for 3DTVじゃね(棒
- 224 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:04:40 ID:4qNwvDhg
- >>223
ああそれ考えて無かったわ
つーかここでGEまでそんなことになったらマジでかわいそうだ(ネタ抜きで
- 225 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:52 ID:OLABXvrA
- VITAでも、(画面の情報量落としまくったうえで)液晶シャッター式なら何とかならないかな…?
- 226 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:06:37 ID:MHtzyZXk
- >>225
それたしか申請されてるはず
- 227 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:07:42 ID:aveX3Kyw
- NTT-XでRDT233WX-Zがやたらと安くなってたから買おうかと思ったけど
これって意外に消費電力高いのな…
今使ってるRDT231WM-Xの方が消費電力が低い…LED使ってないのに…
- 228 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:10:25 ID:ulF80WDc
- >>218
戦国クロニクルの主人公および綾様の悪口は(ry
- 229 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:14:03 ID:jFxYP8EU
- メガネかけてやるの?
VITAで3Dやったら、グラフィックが悲惨な事になる予感
- 230 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:16:55 ID:hiUR9gbE
- >>221
>仲良すぎだろこの二人…薄い本でるでこれ
そういうのはちょっと
- 231 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:02 ID:UuD9OVwU
- [TGS 2011]「幻想水滸伝」シリーズの最新作「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」が電撃発表! KONAMI「フロンティアゲート」のスペシャルステージにて明らかに【動画追加】
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/
PSP(互換が実現した暁にはVitaも)勝つる(棒
- 232 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:44 ID:zIvZPZYs
- PSPは後継機が来てもソフトの開発が止まらなくていいですね(棒
- 233 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:20:21 ID:UUozSsXE
- 幻水はティアクライスしかプレイしてないが良かったな
でももうコナミにRPGを作るノウハウがないとか言ってなかったか?
- 234 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 16:20:27 ID:UF8nPpbA
- 3DSは年末にソフトが大量に出てうっひょー金もたねえだけど
VITAはみんゴル6だけでうっひょー金もたねえになるとはw
- 235 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 16:20:54 ID:fgha5Rr6
- 踏み台にされたフロゲ可哀想です(棒
- 236 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:20:55 ID:qMLyhloo
- >>231
無限のモンスターハンターフロンティア;ゲート
とくに意味は無い
- 237 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 16:22:37 ID:UF8nPpbA
- ティアクライス面白かったな・・・PSP買わないからな・・・
- 238 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:05 ID:GPnWVK0g
- ところで、今日ってTGSの一般公開日じゃなかったっけ。
全然話題にならないからすっかり忘れてたぞ。
- 239 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 16:23:40 ID:fgha5Rr6
- >>233
わざわざAAAの作品のステージで発表ってことは開発AAAだな(棒
- 240 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:59 ID:1ZXjEX7Y
- >>234
それだけみんゴル6に価値があるということだろう(あそ棒
DLCは本来おまけであって、本編を充実させるものではないと思うのは俺だけだろうか…。
- 241 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:24:20 ID:KIqcR7vA
- >>238
ならべもせずに終了するらしい。
- 242 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:25:28 ID:HO4zltUw
- >>238
友人がTwitterであまりの混雑に折れた様子を伝えてますw
- 243 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:26:44 ID:qMLyhloo
- >>240
すぐ上のわんこがToXを握って何かを言いたそうにしてるぞ
- 244 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 16:27:21 ID:UF8nPpbA
- 混雑してるんだから流石にグリーにも行列ができてるだろうな(棒
- 245 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:27:48 ID:GPnWVK0g
- >>241>>242
なるほど、けっこう大変なことになってるのか。
モンハン効果かのう。
- 246 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:28:40 ID:T8Jnr7To
- >>244
いい休憩所でコンパニオンいなければもっと良かったのにとか言うつぶやきが現地から流れてきてる
- 247 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 16:29:12 ID:fgha5Rr6
- >>243
5200円だった
カグラが買えるよ!やったねたえちゃん!
- 248 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:27 ID:k1x0Cg.o
- >>247
クリアしたの?
- 249 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:34 ID:hYBnnB/M
- なんつーか、SCEの上層部のゲームのわかってなさが異常すぎる
いわっちレベルは期待しないけどさ…もうちっとどうにか
- 250 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:32:00 ID:ccCVBGPo
- 売ったんかいww
フロンティアゲートって結局なんなの?
コナミのファンタシースター?
今日コケ
- 251 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:32:36 ID:HO4zltUw
- >>249
SCEは自社内のパワーゲームに興じてるじゃないか(棒抜き
- 252 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:32:54 ID:ulF80WDc
- 某ブログよりビジネスデーの話だけど、携帯アクションゲームの体験版なのに
イベントムービーを初っ端からいきなり5分も体験させるゲームってなんだろう?
…カグラじゃないことを祈る。
- 253 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:33:49 ID:Tl5UF/J6
- >>252
マベは出展して無いんじゃなかった?
- 254 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:35:18 ID:ulF80WDc
- >>253
そうなんだ、ビジネスデーに中継番組とかしてたんで出てたのかと思った。
- 255 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:06 ID:8LrGoF3I
- 零式の悪寒
- 256 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:14 ID:Tl5UF/J6
- >>254
どうなんじゃろ。ちゃんと調べてないからわかんないが
- 257 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:14 ID:bOLkFPiA
- >>252
FF葬式とか?
- 258 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:15 ID:NpUz74..
- 二回揺れたぐへあ
- 259 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:37:28 ID:4qNwvDhg
- >>255>>257
考えることは一緒だなw
- 260 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:37:51 ID:qFle4AZ2
- >>252
零式がそんな感じだったな
- 261 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:10 ID:1ZXjEX7Y
- >>249
とりあえず古今東西の名作ゲームを徹底的にやらせるべきだとマジで思う。
基本的に子ども向けっつーか、子供だましのおもちゃって意識があるように見える。
- 262 :仮暮らしのマスター:2011/09/17(土) 16:38:14 ID:UF8nPpbA
- >>246
来年は普通の休憩所になってるよw
- 263 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:40:06 ID:k1x0Cg.o
- そいやPSPでゲームが始まるまでに10分とか待たせるゲームがあったよな。
- 264 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:10 ID:3uTjg5Nc
- 零式はナツビの時点で長いムービー見せられたなー
体験版なんだからカットしてくれと
- 265 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:42 ID:zIvZPZYs
- LoAとか?
- 266 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:43 ID:.QtMXPjE
- 2000年前後の洋ゲーはチュートリアルが酷かった記憶が…w
30分とかザラにあったし。
それより前の投げっぱなしとどっちがマシかと言うと悩むけどw
- 267 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:55 ID:ulF80WDc
- >>261
子供の頃ゲームやっててコレだったらどうしようもないと思うけど。
こういうのはゲームに限らないと思うしなあ。
- 268 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:43:38 ID:2OVGK6Vs
- 3Dおっぱいムービー5分はむしろご褒美だろ
- 269 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:44:29 ID:hYBnnB/M
- 来年は任天堂主催のイベントに客取られて
TGS自体が巨大な休憩所になってたりしてなw
- 270 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 16:45:44 ID:hCXJnE3Y
- >>248
ウチはあの忌まわしい一本以来我慢してまでクリアするのをやめた
- 271 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:17 ID:ulF80WDc
- 有料の休憩所に入りたい人がいるのかと
- 272 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:32 ID:bOLkFPiA
- >>270
一本糞とか言いすぎだろ
- 273 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:43 ID:8LrGoF3I
- 花火大会は弾幕STG(棒
ttp://twitpic.com/2t1bh7
>>269
それTGSの隣でイベントやるとかじゃないと無理だし、
会場や日程被せるなんて事はやらないっしょ
手前の日程で同じ会場使う事はありえるやろけど
- 274 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 16:47:17 ID:2OVGK6Vs
- >>270
_/乙(、ン、)_男なら最後までやり通せよ
- 275 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:47:31 ID:zIvZPZYs
- あれは我慢すれば蟹じゃなくて神になるんじゃな方っけ
- 276 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:49:31 ID:k1x0Cg.o
- >>270
へー、そこまでゲームに対する情熱を奪う出来だったのか。
でも13-2はもちろん予約済みなんだよね(棒
- 277 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/17(土) 16:50:32 ID:x9I5pBQo
- 休日出勤終了
DQをはじめる訳だが
嫁「なんで主人公に娘の名前?」
俺「考えるの面倒だから汎用名前にしてるだけ」
嫁「…なんで何時も私の名前は使わないの?」
(主に人工少女やカスタムレイドでのことと思われる)
俺「お前の?なんでって言われてもなー」
なんか不機嫌になったぞ
仕方がない
DQ3の町作り商人の名前にしてあげようか
- 278 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:51:18 ID:3uTjg5Nc
- ToXクリアしたよ(^o^)/
主人公分けたせいでストーリーイミフ
敵の四天王的存在がいつの間にか二人居なくなってたし
- 279 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:51:35 ID:8LrGoF3I
- >>277
FC版ならオッサンに変化しちゃうから止めた方がいいぞ
- 280 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:26 ID:GPnWVK0g
- 任天堂やレベルファイブが出展しないのはある意味正解かなと。
収集つかなくなりそうだし。
- 281 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:41 ID:hiUR9gbE
- 嫁の名前を使うならバハムートラg(ry
- 282 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:43 ID:bOLkFPiA
- >>277
おいやめろ
>>278
ミラ編は露骨に後付けっっぽいからなぁ
最初はジュード選ばないと意味不っぽいぞ
- 283 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:53:15 ID:T8Jnr7To
- >>281
サラマンダーよりはy(ry
- 284 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:53:18 ID:hTU65cFY
- >>200
いいから魔導のWin版再販しろよ
って魔導ってここだったっけ?
- 285 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:53:50 ID:k1x0Cg.o
- >>278
えーと、完全版フラグ?
- 286 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:54:33 ID:hiUR9gbE
- >>285
完全版になったら遊びたい?
- 287 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:56:38 ID:KIqcR7vA
- 初回版の残してくれたデータには大変満足しております。
完全版では失敗しません。ご期待ください。
- 288 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:17 ID:8LrGoF3I
- >>278
ギャグマンガ日和?
- 289 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 16:57:29 ID:2OVGK6Vs
- _/乙(、ン、)_ストーリーがイミフな物に追加要素を加えた完全版出しても
「イミフなストーリーのゲーム」の完全版になるだけじゃね?
- 290 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:50 ID:ZiS6femA
- 最近バンナムはPUK商法を開始しようとしてるんじゃなかろうか
- 291 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:54 ID:3uTjg5Nc
- >>282
気付いたときにはもうラスダンだったよ
もう一周するモチベーションはないな…
>>285
むしろ女主人公編が不完全版的な
分岐で専用イベントはあるけど本筋がよくわからん
- 292 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:56 ID:HO4zltUw
- >>284
たぶんそこの筈。
ttp://www.amusement-center.com/compile/mado/
- 293 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:58 ID:T8Jnr7To
- >>289
追加要素でイミフな部分が補完されるかもしれないだろ(棒
- 294 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:58:24 ID:bOLkFPiA
- >>285
主人公を最初に選ぶ(ジュードorミラ)んだけど、
最初にミラ主人公にすると話が意味不になる
- 295 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:00:26 ID:jRFCKfVA
- >>294
馬鹿な仕様だ…
- 296 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:55 ID:f1FMm3E.
- むしろ完全版が出るのが分かりきってるのに、50万も売れたことが意味不
- 297 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:59 ID:zIvZPZYs
- >>294
いのまたファンの俺みたいなのがプレイすると涙目になるのか
- 298 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:03:57 ID:soL9csbo
- この前3DS買って来て
今日はじめてネットにつないだんだけど
「e-shop、あ、SDカードいるのか、買ってこないとな」
蓋開けてみる
「え?入ってる!最初から入ってるよ!」
何このVitaとの差・・・・
- 299 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:05:27 ID:hiUR9gbE
- >>298
でも2GBだから、取り替えた方がいいよw
本当に最低限って感じだし4とか8GBとかあればいいな
- 300 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:31 ID:2TWyj4EE
- >>296
PSハードのテイルズだから完全版は無いかもしれない(棒無
…流石にこれも一年以内に完全版発表したら文句言われるかな
- 301 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:54 ID:Q5uA9M1I
- >>299
4GBだが残り5Kブロックしかない、アンバサ来たら死ねる。
動画撮影・再生も考えると8GB以上推奨。
- 302 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:57 ID:dMjGgwJ2
- >>298
「濃い奴は自力で差し替えるが良い」って仕様だからな。
逆を言えば、こんなスレに足を踏み込むような奴には2GBでは足りん、16GBか32GBを買ってきて差し替えるが良い。
- 303 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:07:36 ID:k1x0Cg.o
- >>294
なるほど。テイルズの声優ショーでのユーザーを基準にしたシナリオになってるのか(棒
- 304 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:07:45 ID:KIqcR7vA
- まあ、買うのはカードがいっぱいになってからでもいい
- 305 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:03 ID:GPnWVK0g
- まあ、自分は今のところ2Gで何とかなってるし、
よほど色々やりたい人以外は2Gで十分かもなー。
ただ、動画撮れるようになると容量食いそうね。
- 306 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:08 ID:jRFCKfVA
- >>300
WiiUで完全版出したら、どういう反応になるか面白そうではあるw
- 307 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:30 ID:soL9csbo
- まあそのうち増設するとは思うけど
ぶっちゃけ15,000円でそんなものが標準で付いてるなんて思わなかったよ
- 308 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:35 ID:k1x0Cg.o
- >>296
完全版じゃなくディレクターズカット版らしいですよ(棒
- 309 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:09:00 ID:zIvZPZYs
- 完全版商法でMSに怒られたからMSのほうで完全版商法しますかもしれないよ
- 310 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:09:10 ID:hiUR9gbE
- >>306
出てもぶっちゃけいらn(ry
- 311 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:10:58 ID:el0kVxuw
- >>296
絶対売れてないと思う
20〜30くらいじゃない?
どこ行っても初回版売ってる上相当積まれてるのを見たし
売り切れてるのを唯一見たのがショッピングセンター内のゲーム売り場
- 312 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:11:02 ID:GPnWVK0g
- >>307
単に写真撮るのでも必要になるものだし、
初めから入れておくのが任天堂の方針ってわけですな。
しかも、最初から突っ込んで置くことでよくわからない人には意識させないという。
- 313 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 17:12:22 ID:fgha5Rr6
- いわっちも言ってたけどパッケージで十分満足した上でもっと遊びたい人に提案すべきなのDLCとかそういうモノは
- 314 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:12:25 ID:dMjGgwJ2
- >>309
確かに逆なら噂の新規約には触れないだろうけど、それはそれで誰得……でもないか。
ブルードラゴンなどの影響で、和製RPGを嗜む人への箱○の認知度は、そこそこにはあるだけに、一応MS得か。
- 315 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:12:32 ID:hiUR9gbE
- まぁ、2万5千円の頃から標準で付いてたけどw
SDカードのしかも2GBだと調達コストは1.2ドルとかなんじゃない?
- 316 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:12:36 ID:UuD9OVwU
- 【速報】NewL+同梱版、お義父さんも抽選申し込む
- 317 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:12:37 ID:.QtMXPjE
- >>311
メディクリでも数値出てなかったっけ。
- 318 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:13:01 ID:lPsJoKng
- >>307
それ、こないだまで\25000だったんだぜ…
- 319 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:13:08 ID:soL9csbo
- >>313
ゴルフゲームで1コース500円とか考えられないっすよね(棒なし
- 320 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:13:19 ID:qmkKOcKo
- SDHC規格の方が速度的にはちょっとよろしいのかしらん
- 321 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 17:13:22 ID:2OVGK6Vs
- _/乙(、ン、)_そういや、さっきゲーム屋でライトニングさん本体新品を目撃した。
- 322 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:14:22 ID:TUON2/t6
- >>313
ベゼスダゲーみたいなのが理想よね
- 323 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:14:40 ID:.QtMXPjE
- レゲーマニアでもないのでアンバサダーにありがたみは感じてないが
年末以降起きるであろう入手難に巻き込まれないのは良かったと思っているw
- 324 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:15:06 ID:.QtMXPjE
- >>321
先日家電量販店(ゲーム扱ってない)で40GB新品を見た。
- 325 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:15:08 ID:GPnWVK0g
- WiiUは8Gのフラッシュメモリ搭載だそうだけど、
もしGCのVCなんかあったらあっという間に無くなりそうw
- 326 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:16:30 ID:lPsJoKng
- 俺なんか箱に入ってねえからミスったのかと思ったよw
まあいいや余ってる4G刺しとっか
あ、1Gもあるわこれで様子見してっておいい、は、入ってたーーー!!
- 327 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 17:16:39 ID:fgha5Rr6
- >>325
そういうコアな人はUSBHDD増設するだろうからね
- 328 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/17(土) 17:16:50 ID:x9I5pBQo
- GCはソフトが動くんじゃないの?
- 329 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:08 ID:DCMA4n2w
- 今回もTGSのコンパニオンはレベル高かったみてーだな
- 330 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:18 ID:dMjGgwJ2
- >>320
容量及び対応ファイルシステムの違いで規格が分けられているだけだから、必ずしもそういうわけではない。
ただ、SDHCには「スピードクラス」という、最低限保証されている速度の表示みたいなもんがあって、目安になる物があるってのは確かだな。
……もっとも、それもメーカー(と、その違いによる品質管理)の差で、同じスピードクラスでも差があったりする。
だから「白芝」が持て囃されたりするわけだが。
- 331 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:26 ID:hiUR9gbE
- >>328
前世代(Wii)互換はあるけど、前々世代互換(GC)は流石に無いよw
- 332 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:54 ID:el0kVxuw
- >>317
出てるけどあれ鵜呑みにしたら消化率9割近くだよ
それって全国で探しても見つからないくらいの状態
それなのに初回版も売ってれば本体同梱さえまだ残ってるところがある
- 333 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:18:24 ID:soL9csbo
- >>329
MSKKは明らかに質が落ちてて
某スレでは「本業すら手を抜くようになった」
と叩かれまくってたよw
- 334 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:18:47 ID:DYVFqmcI
- 消化率9割とか難民大発生状態だからな
- 335 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:19:47 ID:T8Jnr7To
- >>332
出荷数がもっと多かったんじゃねぇの?
- 336 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:20:07 ID:dMjGgwJ2
- >>328
さすがに互換までは無理だろう、GC関連ポートを載せ続けるわけにも行かないし。
>>331
……といったところだが、一方GCのソフトをVCの如く配信しちゃうかもという話もある。
- 337 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:20:14 ID:/hoDC8mw
- 次世代箱には旧箱の互換は付くのだろうか
- 338 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:16 ID:el0kVxuw
- >>335
2日で60万出荷以降の発表なし
- 339 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:38 ID:qmkKOcKo
- >>333
今回はステージも無いっていうしなぁ
本領発揮しすぎだお
- 340 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:55 ID:P8kkSCqg
- >>301
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14404.jpg
32GBのこの圧倒的安心感(棒無
- 341 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:22:00 ID:DhsqUCC.
- いやあどんなに時間かかっても30分にレベル1は上がるなんて天国みたいだDQ2…
- 342 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:22:11 ID:zIvZPZYs
- 消化率のすさまじかったソフトは大概本スレ手に入らなかったという嘆きの声でみたされるものな
GKHとかとともの3Dとか
- 343 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 17:22:25 ID:fgha5Rr6
- >>334
9割ってGKH並だからね
- 344 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:22:31 ID:TUON2/t6
- >>340
使い切れないだろこれw
- 345 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:23:18 ID:GPnWVK0g
- >>336
ま、GCポートとかのコストを考えるくらいなら
エミュかなんかでUコンに対応させちゃった方がいいんだろうね。
手元でタライホースが遊べたら僕はもう
- 346 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:23:39 ID:dMjGgwJ2
- >>337
ソフトウェアで実装してあるが為に、箱○と同程度であればむしろ容易ではあるだろう。
……が、載せないだろうな。楽にできる事とやった方が良いことは、必ずしも一致しない。
>>344
だがそれがいい。
容量意識しなくて良いってのは、ユーザー側には良いことだ。
- 347 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:09 ID:zIvZPZYs
- 今年のTGSでのMSKKの空気っぷりはすごいやね
- 348 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:46 ID:h5lHBqOE
- 3DSもGBAソフトが限定ものとはいえ配信されるわけで
WiiUもGCに関して何らかのフォローがあればいいなぁ。
あるいは、Wiiで遊ぶ~を出し続けてくれればいいのに。
マリサンとか出せば割と売れるだろ。
- 349 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:54 ID:qmkKOcKo
- http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/
[TGS 2011]「幻想水滸伝」シリーズの最新作「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」
が電撃発表!
KONAMI「フロンティアゲート」のスペシャルステージにて明らかに【動画追加】
微妙な一般日サプライズであった
- 350 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:25:48 ID:HO4zltUw
- さっき16GBが届いたけどカードリーダーが行方不明にょろ…
- 351 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:26:22 ID:DhsqUCC.
- >>349
VITAに出してやれよ(棒
- 352 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:28:18 ID:UuD9OVwU
- 【TGS 2011】PSVita効果か? ビジネスデーは昨年を上回る来場者・・・過去最高の更新なるか
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/17/51616.html
Vitafが無ければ即死だった(棒
- 353 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:28:49 ID:1dh.58q.
- そういやアンバサGBAタイトルて発表されてたっけ?
- 354 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:29:50 ID:hiUR9gbE
- >>353
5タイトルのまま
てか、すっかり忘れてたアンバサ…
遊ぶ余裕ねーよ…
- 355 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:29:59 ID:6QD2R7y2
- >>344
使い切れるかは重要じゃないのさ。
こういうのは、圧倒的な数字をニマニマしながら見るのが楽しいんだしw
- 356 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:30:07 ID:DYVFqmcI
- >>344
むしろ使いきれないことを目的に買ったようなものなんで何も問題ないと思われ
- 357 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:30:10 ID:1dh.58q.
- >>352
あーあーあー
惨状知れ渡っちゃうじゃん(棒無
- 358 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 17:30:27 ID:fgha5Rr6
- GKHの戦況が更新されたがユニオンやる気出せw
- 359 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:31:48 ID:1yC67EWw
- 土曜日出勤を撃破産業
(明日の日曜出勤にもご期待ください
- 360 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:31:50 ID:1dh.58q.
- >>354
サンクス
すんげえサプライズ無いかな
ポケエメ来ちゃうとかw
- 361 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:32:33 ID:KICmhP36
- しかし、だとしたらToXの売り上げ発表ってのはどんなからくりがあるんだ
いくら何でもメディクリまで抱き込めんだろう
- 362 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:54 ID:0LTxZTHg
- >>358
やる気出してるけど攻めきれてないのが現状だよ防衛戦見る限り
貢献ポイント美味しいです
- 363 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:34:08 ID:hiUR9gbE
- アジア含む
- 364 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:34:43 ID:el0kVxuw
- >>361
店舗特典(たしか28種)の消化率から導き出してるとかだったり
結果店舗特典のない店でだだ余り
- 365 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:36:31 ID:KWVFPxXs
- |дT) ここでクタがVITAを見て一言。↓
- 366 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:37:09 ID:p/oMbsl.
- >>360
3DS版もくることだし
GBAカルチョビットがきたら一生ついていく
リズ天かマザー12でもいいけど
どれもないだろうなー
- 367 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 17:37:15 ID:fgha5Rr6
- 冒険が足りない
- 368 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:37:54 ID:vsLAZjHg
- 幻水新作はいいがPSPて…
据置や3DSでなくて残念とかいうレベルでなくVitaちゃん息してるのん…
- 369 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:37:58 ID:h5lHBqOE
- リズ天来てくれたらありがたいけど新しすぎて無いかな…。
- 370 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:38:50 ID:0LTxZTHg
- >>368
Wi-Fiはなんとか3Gは完全に死亡
- 371 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:39:12 ID:p/oMbsl.
- >>355
プチコンかって空きメモリ表示にニヤニヤしようぜ
- 372 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:40:50 ID:vsLAZjHg
- FE新作出るんだしGBA3作アンバサに含めてくれよ
まずないだろうけどさ…
- 373 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:41:46 ID:p/oMbsl.
- >>367
よーしこれまでの儲け全部つぎ込んで
次世代機作って大儲けしちゃうぞー
みたいなのがお好みか
- 374 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:41:50 ID:P8kkSCqg
- >>367
つ ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4511130111239.jpg
- 375 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:15 ID:HbQaU3Gw
- 【急募】VITAの3Gの利点を語れる方【なぜ乗せた】
地方で、Wifi無いことをおもんぱかって
って理由は、後付けで思い付いた。
- 376 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:21 ID:HO4zltUw
- >>374
これは ひどい
- 377 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:29 ID:UUozSsXE
- 今後E3やカンファなどが開催されるたびに期間限定の配信があると考えると容量は多い方が良さそうだな
マリオとかマリカとかもうすぐ発売だし消しても問題ないなと思うけど残したい人もいるだろうし
- 378 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:43:09 ID:qmkKOcKo
- ttp://gs.inside-games.jp/news/298/29872.html
TGS 11: 重力を操る少女の物語!『Gravity Daze』TGSトレイラー&直撮り映像
VITAでちょっと目を引いたのはこれくらいかなぁ
- 379 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:43:26 ID:hiUR9gbE
- E3動画はもう消しちゃった
- 380 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:43:28 ID:qFle4AZ2
- >>375
常に繋がって居られるからネット依存性の人も安心
- 381 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:43:38 ID:HbQaU3Gw
- >>377
消しても良いんだけど、
周辺に見せる(こんなふうだよー)って時に
わざわざカートリッジ変えるのめんどいから
たぶんいつまでも残してそう。
- 382 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:44:17 ID:el0kVxuw
- ドラクエモンスターズリメイクって情報一体どこから来てんの?
この間も書いたけどVジャンプで先に発表なんてあるはずないんだけど
しかも今回は10の初お披露目でもあるのにそんな別の新作発表とか
普通はないでしょうに
今日のジャンプに載ってない時点でVジャンプに載ってるはないはず
ジャンプにあったVジャンプ広告も新モンスターのシルエットくらいだし
妙に事実として広まってるので気になった
- 383 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:45:06 ID:zIvZPZYs
- >>378
でも、アクションとしての面白さはあるのかというとちょっと首をかしげる
スクショはいいんだけどな
- 384 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:46:10 ID:p/oMbsl.
- >>378
Vita版ライトニングさん?
- 385 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:46:19 ID:kumBIvkY
- >>382
MH3Gのフラゲしたコテらしい
- 386 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:47:20 ID:.QtMXPjE
- >>332
メディクリのサンプルに偏りがあったってことかな。
表に出てない部分だし詳細分からないが。
- 387 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:47:25 ID:iaZ0vQ5s
- >>382
俺はゲーム屋なんちゃらブログで見た
信用はできる人っぽい
- 388 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:47:39 ID:p/oMbsl.
- >>385
鯖か(棒
- 389 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:48:18 ID:KICmhP36
- >>388
ちくしょうw
不意打ちは汚いw
- 390 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:48:44 ID:k1x0Cg.o
- GKHってなんの略?
- 391 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:49:22 ID:el0kVxuw
- そういやジャンプにいたストにルイーダとサンディが出るって書いてあった
マリオ側はクッパJRとなんだったかな?
- 392 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:49:45 ID:.QtMXPjE
- 宇宙ごみの衛星、23日にも落下=人に当たる確率3200分の1―NASA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000059-jij-int
0.03%で人に当たるって割と問題じゃねw
器物に当たる確立はもうちょっと高いのだろうし。
- 393 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:50:11 ID:.QtMXPjE
- >>390
グランナイツヒストリー
PSPで先々週くらいに出たゲーム。
- 394 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/17(土) 17:50:24 ID:1FVLSFTY
- >>313
最近のDLCはエロ風俗の悪質店にある「竹の子剥ぎ」みたいですね。
893スレですしヤクザにたとえてみました。
>>352
ニコ生などで両方のカンファを見た人にはこんな工作活動は逆効果ですね。
Vitaを勝たせる力に全くならないうえに、自分たちが嘘をついてるって晒してしまう。
- 395 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:50:42 ID:0LTxZTHg
- 未来人かタイムマシンは無理とか言ってたくせに
- 396 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 17:50:50 ID:2OVGK6Vs
- >>390
G ゴジラ
K キングギドラ
H ホイットニー・ヒューストン
- 397 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:51:19 ID:MHtzyZXk
- >>396
エンダァァァァァァ
- 398 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:18 ID:HbQaU3Gw
- >>392
それを、80億人(今何人だっけ?)で割るんだから
皆無扱いで良いのでは。
隕石が落ちてくるのと、変わんない気がする
- 399 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:31 ID:qmkKOcKo
- >>394
整理券の蒸発っぷりから察するに、最低でも半数はモンハン効果って感じが
- 400 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:36 ID:SaL1Grrc
- >>392
まあ、交通事故に遭って死ぬ確率よりは低かろう。
- 401 :いびるぼんじょー:2011/09/17(土) 17:52:38 ID:2Z6ZcN9M
- (゚Д゚)う゛ぁー
( ・_・)まいんくらふと始めました。
- 402 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:53:38 ID:mHzSNHVA
- >>401
作ってあらもーど?
- 403 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 17:53:45 ID:2OVGK6Vs
- >>392
_/乙(、ン、)_ITEッ!!
- 404 :いびるぼんじょー:2011/09/17(土) 17:53:52 ID:2Z6ZcN9M
- >>392
( ・_・)正確には、人がいる地域に落ちる確率だとおもう
- 405 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:54:24 ID:.QtMXPjE
- >>398
いや、自身が当たるとかじゃなく
運用するにあたっての問題ってことね。
- 406 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:54:27 ID:8LrGoF3I
- あーもーどーにでもなーれー
GREEのステージイベントで芸能人出たからカメコ大勢集合してるシーン見て
GREEブースに人いっぱいとか言ってるアホがいて
それ見てゲーム会社の社長が一般人はGREEに注目してるとかもうね
ばーーーーーーーっかじゃねーーーーーのーーーーと
- 407 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 17:54:42 ID:lNl7UNJ6
- ゔぁー
そういやしがないさんのモンハン体験記聞いてなかったー
- 408 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:55:33 ID:T8Jnr7To
- >>406
バカだし仕方ないな
- 409 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:56:10 ID:k1x0Cg.o
- >>396
G…ガボラ
K…キングマイマイ
H…ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ですね。
ありがとうございました
- 410 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:56:36 ID:eb/ag8yg
- 勝手に勘違いしたままビジネス失敗すればいいよ
- 411 :いびるぼんじょー:2011/09/17(土) 17:56:45 ID:2Z6ZcN9M
- >>406
( ・_・)ほっとけばいいよ。
- 412 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:56:53 ID:qmkKOcKo
- >>406
どっかにそういう記事あったなぁw
写真の群集が妙に丸く固まってたのが謎だったが、そういうのだったか
- 413 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:18 ID:.QtMXPjE
- >>406
世の中にはリップサービスってのがあるのよ?
- 414 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:19 ID:k1x0Cg.o
- >>406
あー、来年はいないなコリャ。
- 415 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:21 ID:8LrGoF3I
- >>411
これがコロぱた作った所じゃなければ無視できたのにな。残念すぎるわ
- 416 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:41 ID:0LTxZTHg
- >>406
だから中小なんですよ。
- 417 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:58:36 ID:SaL1Grrc
- ゲームショウに行く人の目的はそれぞれだろうが、
ゲームショウを事前に盛り上げた(ゲーム業界を湧かせた)のは、
間違いなく任天堂(ドラクエ10、MH3G、MH4)だろうねえ。
9月に入ってからの新情報はどれもびっくりするものばかりだった。
- 418 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:58:41 ID:el0kVxuw
- >>415
ラックプラスですか
- 419 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:58:49 ID:KWVFPxXs
- |дT) 何をおっしゃる。客よせパンダに芸能人使うなんて常套手段じゃないの。それは悪い手じゃないさ。
- 420 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:58:55 ID:.QtMXPjE
- 一部の人はちょっと意識過剰な気がするぞw
スルーしときゃいいのに。
- 421 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:59:15 ID:iaZ0vQ5s
- >>406
馬鹿がわかってよかったじゃんw
- 422 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 17:59:18 ID:CW0IMEFA
- >>301
つまり32GBつければ問題なし
- 423 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:59:35 ID:k1x0Cg.o
- >>393
あーあれか、ここで人気になってた奴。
あれってそんなに消化率が高かったのか。
- 424 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:59:54 ID:8LrGoF3I
- …申し訳ない。ちょっと頭冷やしてくるだ
>>419
ステージイベントの様子を、そのままブース大盛況と勘違いしてるようでなぁ
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 18:00:07 ID:CW0IMEFA
- >>344
大は小を兼ねる
- 426 :いびるぼんじょー:2011/09/17(土) 18:00:08 ID:2Z6ZcN9M
- ( ・_・)マスコミが儲かるから祭り上げているだけだよ。
内情はひ
- 427 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:00:37 ID:mHzSNHVA
- 新しいSDカード買ったら入ってるソフトそのままで丸ごとコピーでいいのかな?
- 428 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 18:00:53 ID:2OVGK6Vs
- >>425
_/乙(、ン、)_トイレ行って来る
- 429 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:01:27 ID:k1x0Cg.o
- >>426
あとどれ位で掌を返す?
- 430 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:02:05 ID:k1x0Cg.o
- >>427
それでOK。
任天堂のHPにある説明書にも書いてあるよ。
- 431 :ぼんじょぶる:2011/09/17(土) 18:02:20 ID:2Z6ZcN9M
- みなさんこんにちは。
さきほどのはみすそうしんです。
内情は比較にならないほど素晴らしいです。
さいこーです。
では。
( ・_・)とかなりそうで怖い。
- 432 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:02:23 ID:hTU65cFY
- セガのライブ今年もやるの?
- 433 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:02:36 ID:0LTxZTHg
- チャングンソクって可哀想だよなwアンケート取れば興味が無いとか嫌いとか言われてw
マスコミの餌食になったという事で
- 434 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:03:01 ID:qFle4AZ2
- 日経に持ち上げられたシャープのガラパゴスみたいになっても知らんぞーっ!
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:03:04 ID:.RaZmN5Y
- >>426
困ったものだ
- 436 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:03:06 ID:8LrGoF3I
- 大手が参入して結果出せてる以上、
中小の入り込む余地はほぼ無くなってると思うけど・・
- 437 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:03:12 ID:mHzSNHVA
- >>430
HP見てみますねアリガトー
そして白芝は諦めますた
- 438 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:04:29 ID:eb/ag8yg
- >>434
勝手に撤退報道されるとか酷いよな
- 439 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:04:43 ID:T8Jnr7To
- >>434
撤退早かったねー
- 440 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/17(土) 18:05:00 ID:2OVGK6Vs
- _/乙(、ン、)_俺は3DSに8インチFD差してるわ
- 441 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:05:26 ID:k1x0Cg.o
- み
き
は
さいこーです。
俺は甘くした重湯みたいで苦手だなぁ。
- 442 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:06:01 ID:BAPesbbs
- 個人的にマスコミがどんだけ馬鹿だろうと
自分がちゃんと把握できてりゃ腹も立たんけどねえ
ああまた誘導やってんなw くらいの認識で
- 443 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:06:09 ID:eb/ag8yg
- >>439
誤報だよ。
訂正報道しないとか酷すぎるよ
- 444 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:06:17 ID:mHzSNHVA
- 3DSの箱押入れの奥で埋もれてるから出せないやハハハ
でもやり方解ったので大丈夫かな
- 445 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:07:30 ID:zIvZPZYs
- ポイントすら登録せずにARカードごとマニュアル紛失してる俺よりはましさ
- 446 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 18:07:39 ID:2LVQ2hhw
- >>433
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何言ってるですか、「日刊トビダス」で「知ったか部長」が取り上げてた
ことを忘れてしまったのですもー?(ぼー
- 447 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:08:47 ID:mHzSNHVA
- カグラまだ予約できるのね・・・
10月が地獄だからまた今度にしよう
- 448 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:09:17 ID:0LTxZTHg
- >>446
どうぶつDEカレンダーオンリーですが何か?
- 449 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:10:01 ID:h5lHBqOE
- まぁ、別にマスコミが必死に盛り上げて盛り上がるならそういうことだし、
盛り上がらないならそういうことだと思うので勝手にやればいいんじゃないかな。
- 450 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:10:04 ID:YRP4QPQU
- わざわざ販売中止の発表なんてするのは
みんなに思い出して貰うためだってじっちゃが言ってた。
- 451 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:11:20 ID:.QtMXPjE
- >>445
任天堂のサイトでPDFでDLできなかったっけ。
- 452 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:12:49 ID:eb/ag8yg
- iPodTouchにARカードの画像入れてるので何処でもできる
- 453 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:20 ID:y9hbe.9U
- 実際全く流行ってないわけじゃないしね
スマホ定額が普及してやり始める人が増えたのは確か
トラフィックの問題がいよいよどうにもならなくなったらお察しだけど
- 454 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:55 ID:ulF80WDc
- >>443
それは酷いね。
最初の製品が生産終了しただけで、また新しいのが来るってことですか。
- 455 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:14:27 ID:zIvZPZYs
- >>452
!!!!!!????
そんな手があったか
タッチもってるから俺もできるじゃん
ありがとう
- 456 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:14:29 ID:mHzSNHVA
- >>445
取説は通販で買えますなぁ
- 457 :ぼんじょぶる:2011/09/17(土) 18:15:04 ID:2Z6ZcN9M
- ( ・_・)仕事モードに入りそうなのでやめておこう。
何人か関係者の人見たけど、これまでの所行とあわせて結構イライラしてる様子だった。
( ・_・)クラフター面白いが、徹夜で掘削して自宅に帰れないのをみて仕事を思い出したのは私だけでいい。
- 458 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:15:14 ID:YRP4QPQU
- >>454
そもそも他のはシャープ販売じゃないのでシャープが決められるわけじゃないw
- 459 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:15:33 ID:fM3nkVhY
- >>455
周りの白枠もうつさないと反応しないから注意な
- 460 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:15:36 ID:zIvZPZYs
- マスコミはもしかして日本のトラフィックを焦げ付かせたいのかしらんとか思わなくもない
- 461 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:16:46 ID:.QtMXPjE
- >>460
純粋に広告費だと思うよ。
この前の3Dテレビみたいなもので。
- 462 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:17:28 ID:8LrGoF3I
- ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110915/bsj1109151031005-n1.htm
↓
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110917/bsg1109170502006-n1.htm
ビジネス()
- 463 :ぼんじょぶる:2011/09/17(土) 18:18:18 ID:2Z6ZcN9M
- androidならARカードのアプリがあるよ。
- 464 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:18:32 ID:zIvZPZYs
- >>459
おk注意する
- 465 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:19:13 ID:YRP4QPQU
- touchだと小さくね?
- 466 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:19:14 ID:0LTxZTHg
- そう言えばSF×鉄拳の箱○でも追加キャラアンケしてるのかな?
- 467 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 18:21:11 ID:fgha5Rr6
- >>466
無いよ?
ていうかあの怒りっぷり見ると無理に箱○版に追加キャラ要求したらキレそうだしそっとしてあげたい
- 468 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:22:04 ID:h5lHBqOE
- iPhoneやiPod touchの画面サイズとカードの枠のサイズがぴったしなんだよねw
白iPhoneなら実サイズと同様に使えるんじゃない?w
- 469 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:24:30 ID:0LTxZTHg
- >>467
そうなんだ。SCEが仕組んだ事なのかな?じゃあ
- 470 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:25:05 ID:zIvZPZYs
- ARカード興味なかったけどBDFですっかり興味もっちゃったな
- 471 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:25:42 ID:.ux8l65g
- VITA見てて思ったんだがもしかして携帯機に高い解像度ってあんまり意味がない?
- 472 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:26:20 ID:4FUAb.TM
- ゲームショーでなんかサプライズあったー?
- 473 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:26:42 ID:Q6ajRl5s
- みんごる6の課金コースはビーチバレー2タイプに思えるなあ
ゲーム内マネーorポイント貯めてアンロックを待てない人は
リアルマネーでアンロックできますよという
そういう毒にも薬にもならないDLCは過剰に叩くの良くないと思うね個人的に
もちろんゲーム内容削ってDLCなら最悪なのはもちろんだが
- 474 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:27:04 ID:8LrGoF3I
- AR対応タイトルが本体内蔵とかポケモン立体図鑑とか、そういうのしかなかったから
存在自体忘れられてた気がする
でも今後は対応タイトルがいっぱい出そうで安心だな
ジャイロと言えばマリオカート7のハンドル風操作は凄く気になるな
わざわざ運転席視点になるようだし
- 475 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:27:06 ID:sUXWSPfI
- GE2のシフトも誠意が感じられていいチームだわあ2も買う
- 476 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:27:07 ID:3uTjg5Nc
- 解像度だけで絵が綺麗になれば苦労しないよね
- 477 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:27:08 ID:TUON2/t6
- >>471
解像度上げると性能食われるから逆効果だな
- 478 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:27:18 ID:KWVFPxXs
- |дT) 今更だけどラブプラスのキャラにちゃんと葉っぱの型した影が落ちてるのな。
- 479 :ぼんじょぶる:2011/09/17(土) 18:27:48 ID:XOBKTXio
- >>471
(´・ω・`)デメリットがでかいと思う。
・バッテリーの消費が上がる。
・本体がでかくなる。
・高額。
これだけでもきついんじゃないかな。
- 480 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:29:11 ID:8LrGoF3I
- >>471
ゲーム外用途なら解像度高いと意味がある事もある(ブックリーダーやブラウザなど)
けどゲーム用途なら3DS以上の解像度はそうそう必要にはならんと思う
大きく引き伸ばす事になる据置機なら解像度高いと意味もちゃんとあるんだけどね
- 481 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 18:29:49 ID:fgha5Rr6
- >>471
バッテリーが進化しないのに解像度上がってもねぇ
- 482 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:30:15 ID:KpYpDbME
- >>474
ジャイロでのハンドル操作が快適に遊べるモンだったなら買うんだが。
体験版出してくれるとありがたいんだがねえ。
iPhoneのリッジの加速度センサーでのハンドルは使いモンにならなかったなw
素のWiiリモコンはめたハンドルのは問題なかったが。
- 483 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:30:34 ID:.RaZmN5Y
- >>479
携帯機バランス命で先出されればキツイよ
- 484 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:30:43 ID:/4BOHWQw
- >>471
仮にバッテリーやサイズ、動作速度などに影響が無いのであれば
解像度を高くする事に意味はあると思うが、現状ではまだなぁ…
- 485 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:31:13 ID:6QD2R7y2
- L判しか印刷しないのに、無駄に高画素数にこだわるようなもんか。
- 486 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:31:48 ID:YRP4QPQU
- 所詮バランスの問題。
高負荷な処理を要求するゲームなんかより、動画再生なんかを重視するんなら
iPod touchみたいにVitaより高い解像度と比較にならないくらい長時間のバッテリーを
小さいサイズで確保できる。
- 487 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:32:37 ID:8o7B3OEc
- >>471
他のものを犠牲にしないなら当然意味ある
ただコスト、寿命、消費電力を犠牲にしてまで
拘るほど意味はないかな
- 488 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:32:52 ID:8LrGoF3I
- >>485
写真は小さくする時綺麗にできるから高画素数にもちゃんと意味があるだよ
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:33:00 ID:.RaZmN5Y
- >>484
解像度高くすると演算量も、メモリも沢山必要になる
- 490 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:33:15 ID:vsLAZjHg
- 国内向けゲームはもうPSPのアプコンクラスの作品でもない限り
Vitaだと金かかりすぎるんじゃないの
- 491 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:33:47 ID:/hoDC8mw
- 次のiPadの解像度は2048x1536なんだよな
そのモニタが欲しいっていう
- 492 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:34:30 ID:8LrGoF3I
- >>491
えーiPad3ってそんな解像度になるの?
- 493 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:34:36 ID:KpYpDbME
- >>490
まあ画で性能を納得させられる水準のロンチはアンチャぐらいだからねえ。
イースとかあの辺セルフネガキャンに近くないかとw
- 494 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:34:42 ID:HO4zltUw
- PS3だってSDアプコンが(ry
- 495 :⑨:≡:2011/09/17(土) 18:35:38 ID:yLftBgzo
- 件のレベルファイブブース目当てでゲームショーに行った知人が帰ってきますた。
拍子抜けですって。
- 496 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:35:51 ID:.RaZmN5Y
- >>492
性能あげるのに見合ったものにしないといけないからなあ
- 497 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:35:58 ID:6QD2R7y2
- >>488
そうなんか。何年も前になるが、L判だったら300〜400万画素もあれば十分と聞いたもんだから。
今は1000万画素超えが当たり前にあるもんなあ。
- 498 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:36:36 ID:YRP4QPQU
- >>493
海の檻歌の時の時代とのギャップに比べれば
まだマシだけどなw
- 499 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:37:27 ID:8LrGoF3I
- VITAの記事アクセス数1位でVITAの圧勝は疑いようのないものに(棒棒棒棒棒
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20110917029/
- 500 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:37:44 ID:GPnWVK0g
- ギャース DSiからの引っ越しに失敗したでござるの巻
ああ無情刹那だけ移動できたって言う。
>>491
あんまりやりすぎると自滅する気がするんだがねえ。
- 501 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:37:53 ID:8o7B3OEc
- グラフィックに悩むサードにカルチョビットの救いの手が!
「ゲームは内容よ!こんなんでもいいのよ」
- 502 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:40:21 ID:TUON2/t6
- 仮にVitaの解像度が3DSと同じぐらいでも
携帯機に載るレベルのGPUのプログラマブルシェーダで
セルフシャドウとか動かすのはきついと思うのよね
- 503 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:05 ID:SaL1Grrc
- >>495
レベルファイブの何を目的に行ったのかな?
イナズマイレブン?
- 504 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:26 ID:YRP4QPQU
- 二ノ国だったりしてw
- 505 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:26 ID:zIvZPZYs
- >>501
「アイデアありませーん、ぶっちゃけ考えるのがめんどくさいでーす」
とか言い出す
- 506 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:34 ID:q3kYZQBg
- >>501
あれは前作GBA末期でファミコンレベルのグラだったなw
それで異常に面白くて試合もリアルに推移したから困らない
- 507 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:38 ID:KpYpDbME
- 結局何がやりたいのか、何ができるのかよく考えもせず
カタログ栄えはする数字並べたら自分の首絞めるオチになったってことだよねえ。
- 508 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:56 ID:hiUR9gbE
- レベルファイブ目当てなら一月後に単独でイベントやるじゃない
- 509 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:42:03 ID:KICmhP36
- 試しにiPadでいっぱいにARカード表示させてARゲームズやってみた
的がでかすぎて部屋中動き回らないとドラゴンが倒せねえwww
運動量が相当上がるわ
- 510 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:42:22 ID:lPsJoKng
- L5はL5で発表会やるんじゃ
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:42:46 ID:.RaZmN5Y
- >>507
ユーザー目線がないんだよ
- 512 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:42:50 ID:GPnWVK0g
- レベルファイブのメインは自前のイベントだろうねえ。
任天堂カンファではシンデレライフしか出てこなかったしw
- 513 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:03 ID:YRP4QPQU
- BSのEPGの放送局が増えてた。
いよいよ来月からアナログの跡地利用の始まりか
- 514 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:26 ID:4qNwvDhg
- >>511
すごいゲーム機を作ることしか考えてないように思える
その「すごい」の基準もちょっと外しているっていうか
- 515 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:29 ID:vsLAZjHg
- >>506
ベスプレも出してくれー!薗部ー!!
- 516 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:42 ID:zIvZPZYs
- カルチョビットの試合は本当に見てて面白かったものな
- 517 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:57 ID:fM3nkVhY
- また新しいロボアニメか(棒
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1316252311.JPG
- 518 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:44:29 ID:ulF80WDc
- >>511
一番近くてユーザーを騙すことですからねえ。
- 519 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:44:53 ID:8LrGoF3I
- >>516
なんとも見ててイラ・・・ハラハラするんだよねー
しかもラッキーパンチで強豪から1点もぎ取っちゃったりするとこれでもかと興奮して、
その後フルボッコして、ですよねーと目が醒めるとか本当にリアルのサッカー気分w
- 520 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:07 ID:zIvZPZYs
- シンデレライフの発売日はどこに入るのかねえ
- 521 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:50 ID:GPnWVK0g
- 試合の推移をみるという意味では、
カルチョビットみたいな方がわかりやすそうね。
- 522 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/17(土) 18:46:02 ID:.RaZmN5Y
- >>518
傲慢だしなあ
- 523 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:46:02 ID:8LrGoF3I
- ゲームデザイナーズ大賞にマックスウェルが選ばれるとは思わなかった。スーパーも楽しみだな
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27226&c_num=14
- 524 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:46:20 ID:KICmhP36
- カルチョビットは動画で全選手が同時にわらわら動くのが印象的だったな
ちょっと興味がわいてる
今の所カンファ動画はMGSをのぞいて全部すごい舟幽霊的だわ
- 525 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:46:24 ID:h5lHBqOE
- すごいゲーム機が作りたいとかじゃなくてて
とりあえず高性能を謳って任天堂機を低性能だと思わせとけばこっち買ってくれるだろって発想じゃないかな。
実際出てくるものは低性能で、型番商法、値下げで機能削除とかだし。
- 526 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:24 ID:8LrGoF3I
- カルチョビットは監督やってるはずなのに、
選手交代とハーフタイムの作戦変更でしか試合に介入出来無いもどかしさがいいと思う
あれで色々出来ちゃったら逆に面白くない
- 527 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:38 ID:sUXWSPfI
- 黄箱に緑箱がついてくるのが当時のトレンドでしたね(棒
寝ながらとかさいこうにきもいいのよねカルチョビットグラがすげーしつこくなくて極限までシンプルにそぎ落とされてていい
- 528 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:48:53 ID:zIvZPZYs
- 性能の決断の決め手はステマのやりやすさだったりして
- 529 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:49:12 ID:q3kYZQBg
- >>515
ベスプレはテキスト一発読み込みのPC版やると
正直コンシューマー版いらなかったり
PC版出てくれないかなあ
- 530 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:49:20 ID:8LrGoF3I
- >>524
GBA遊べる環境あるんだったら即買いレベル
- 531 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:49:28 ID:YRP4QPQU
- >>520
発表会で今日発売ですとかやって欲しい気もするが、
女性向け商品でやっても売れそうにないから
2011年なら11月中旬〜下旬くらいじゃね。
- 532 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:50:01 ID:4qNwvDhg
- レベル5は今年発売予定のファンタジーライフの続報を早く伝えなさい
- 533 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:50:01 ID:KICmhP36
- >>523
ゼノブレとGT5が同列かよw
- 534 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:50:29 ID:tzXvKbvc
- 今北産業、無性にビーフシチューが食いたくなったので
煮込んで明日の晩御飯
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 535 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:51:05 ID:q3kYZQBg
- カルチョビットは選手の育ちっぷりが一目瞭然で
超愛おしくなって放出ためらうことになるのが困るw
今回のカンファで一番嬉しかったです
- 536 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:51:18 ID:GPnWVK0g
- サッカー好きにはたまらんかもしれんのう。
こういうシステムで戦場シミュレーターみたいなのをやってみたい。
>>532
来月のレベルファイブイベントを待つんだ!
- 537 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:51:20 ID:fM3nkVhY
- >>523
【大賞】
『MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd』(株式会社カプコン)
【優秀賞】
『モンスターハンター ポータブル 3rd』(株式会社カプコン)
ん?
- 538 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:52:09 ID:ZiS6femA
- 高額選手獲ったらびっくりするぐらい機能しなかったりするのがいいよなw
- 539 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:52:18 ID:wW3fWBHc
- >>537
それくらいいいんじゃない
今後モンハンが受賞することは無いんだから
- 540 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:52:29 ID:zIvZPZYs
- カルチョビットは試合見てるだけでも今のチームの問題点がそれとなく見えてくる
試合は結果を表示するだけじゃない感じがしてよかった
- 541 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:54:25 ID:HDzL6gpo
- >>261
そんなナメた考えでゲーム業界に手を突っ込もうなんて考えてるなら
考えられる限りの痛い目にあって逃げ出して貰いたいと願う俺
- 542 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:54:49 ID:KICmhP36
- >>537
優秀賞の中から大賞がきまるんでしょ
- 543 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:09 ID:1ZXjEX7Y
- >>539
HDリマスターが受賞する可能性もあるんじゃないか?
- 544 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:38 ID:hiUR9gbE
- ファミ通はMH3GのタイミングでカプとMHが殿堂入り(という名のジョガイ)を受けても不思議じゃないな
- 545 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:43 ID:fM3nkVhY
- >>542
ああ、そういうことか
片方英語で片方カタカナはいつものファミ通クオリティだけど
- 546 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:43 ID:tzXvKbvc
- >>541
和田「しらんがな…FFは売れるんだよ(ry」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 547 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:56:01 ID:KICmhP36
- GT5を選出するような賞に何の意味があるかよ
- 548 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:56:27 ID:YRP4QPQU
- >>537
優秀賞の中から大賞選んでるんじゃなかったっけ?
表記の違いのことならわからん
- 549 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:56:38 ID:mHzSNHVA
- まぁ発売してないソフトが大賞よりマシじゃないかな
さすがにもうやらないかな・・・
- 550 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:56:57 ID:tzXvKbvc
- >>547
ファミ痛「金が貰えるんだから意味はある!(ドヤァ」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 551 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:57:28 ID:T8Jnr7To
- >>539
P3HDが受賞とかあるかもしれないだろ(棒
- 552 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:58:28 ID:YRP4QPQU
- >>549
それはたぶん他の賞と勘違いしてる
- 553 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 18:58:44 ID:fgha5Rr6
- >>517
ブラキ装備カッケーw
- 554 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:58:50 ID:8LrGoF3I
- カルチョビットは任天堂監修すっから大丈夫だと思いたい
リアル要素入れてってゲームとしてどんどんつまらなくなった
ダビスタみたいな事にはならんで欲しいね
- 555 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:59:13 ID:17CbuHx.
- >>517
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/1/HOB-FIG-2611.jpg
完全に一致(棒
- 556 :名無しさん:2011/09/17(土) 18:59:49 ID:m2s1CkQo
- >>517
ラスボスはキャラメイク
- 557 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:00:16 ID:tzXvKbvc
- >>553
見た
スパロボ新作か(´・ω・`)エクサランス系だねこれは!(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 558 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 19:00:40 ID:fgha5Rr6
- ダビスタってゲームとしてつまらない以前のバグゲー化してなかったっけ
- 559 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:01:03 ID:mHzSNHVA
- >>552
そうだっけー
- 560 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 19:01:53 ID:fgha5Rr6
- >>557
しかもこれPV見る限り粘菌部分光るはずw
- 561 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:03:58 ID:8LrGoF3I
- >>558
毎度不具合出してたねぇ・・あとユーザーの望まない要素も毎度入れてた
- 562 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:04:00 ID:1ZXjEX7Y
- >>517
顔まで覆ってるせいで、マジでロボットかゾアノイドにしか見えんw
- 563 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:04:24 ID:zIvZPZYs
- >>517
なんかゾアノイドのエリート5人衆の一人を思い出した
- 564 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:04:51 ID:17CbuHx.
- ふむん、イーカプで拡張スライドパックが復活してたからうっかりポチってしまったぞ
実はモンハンはやったことが無かったりするのですが
- 565 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:18 ID:7ZjeFd5s
- ただいまー
SCEさんは一端Vitaを取り下げて、セガ当たりにハード開発を委託したらどうだろう。
きっと皆幸せになれると思うんだ。
- 566 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:18 ID:0LTxZTHg
- ハンターもとうとう人外技習得か(棒
- 567 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:43 ID:tzXvKbvc
- >>560
なぜ爆発粘菌を組み込んだし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 間違いなくアムロ逝きまーす
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 568 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:06:07 ID:HbQaU3Gw
- すずしいけど
やるき
でなーい
- 569 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:06:15 ID:tzXvKbvc
- >>566
ハンターさん元から人外(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 570 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:06:16 ID:0LTxZTHg
- >>564
拡張は使わなくても大丈夫っぽい
- 571 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:06:33 ID:jRFCKfVA
- >>558
海外・地方レースを全然実装しないとか、
種牡馬データが適当とか色々酷かったってのも
- 572 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:15 ID:YRP4QPQU
- >>559
たぶんこれだろ?
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/entertainment/000825/
- 573 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:17 ID:tzXvKbvc
- >>570
でも、あると何故か嬉しい気持ちになる(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 574 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:29 ID:0LTxZTHg
- >>569
いくら何でも肩からレーザー撃てるとか無かったよね(棒
- 575 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:44 ID:8LrGoF3I
- BDFFはARばっか注目されるが
最初の港町らしきシーンのグラフィックも基地外じみたレベルなんだよな
- 576 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:07:47 ID:CW0IMEFA
- triG、ホントなんでもありな感じだなぁ
この調子で排熱噴射機構もお願いしますw
- 577 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:08:11 ID:hiUR9gbE
- 拡張パッド同梱版だと、ソフト+拡張と別々に買うよりも幾らか安上がりになったりするのかな
- 578 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:08:29 ID:CW0IMEFA
- >>573
というか拡張スライドパッドがあるとグリップがよくなりそうなので欲しい
- 579 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:08:54 ID:1ZXjEX7Y
- >>565
今のSEGAはちょっとなあ。
そもそも作ったゲーム機でどんなゲームを作りたいのかという、
根本的な部分がわかってないとどこが作ってもダメだろう。
- 580 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:00 ID:HbQaU3Gw
- >>577
拡張スライダーが1500えんだっけ?
単価足し会わせれば良いんじゃないかな
- 581 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:00 ID:mHzSNHVA
- >>572
あーこれかもこれかも・・・TGSどころじゃなかった
- 582 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:09 ID:0LTxZTHg
- FF13-2VSVITAになっちゃったなwそりゃそうとw
- 583 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:25 ID:7ZjeFd5s
- >>576
4が確定して、最後だからやりたい放題やってんのかしらねぃ
- 584 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:25 ID:khhFs.eg
- ゲーム市場のソニーと任天堂 成功体験に縛られ取り残される
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110917_31394.html
>>彼らは未だにゲームソフトのヒット作が出ればゲーム機も売れると考えているようだが、それは間違いだ。
>>日本勢が得意としてきたコンソール主義の時代は、3〜4年前から大きく翳ってきていたのである。
えー意味が分からない
というか何年も前からそう言われてその都度ヒット出してるじゃん
- 585 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:29 ID:8LrGoF3I
- >>571
一方、海外、地方レースを充実させていたウイポは・・・
あれにおける極端な外枠不利が嫌いだったのもあってダビスタにのめり込んでたのに、
PS2以降それ取り入れちゃったのは何の冗談だと
- 586 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:31 ID:KpYpDbME
- >>575
背景一枚画の手法かと思ったらちゃんと立体視できててフイタものw
アレの見栄えはすごい。
- 587 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:41 ID:yaBKPgIM
- 拡張パッドは今後必要な時がいつか来るかもしれないので念のため確保だ
そういやTri同梱のクラコンProも未開封だぜ…
- 588 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:05 ID:hiUR9gbE
- >>575
あれってバテンみたいに一枚絵にキャラが乗ってる感じなのかな
- 589 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:11 ID:fM3nkVhY
- >>584
もういちいち貼らなくていいわw
- 590 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:15 ID:8LrGoF3I
- >>584
週刊誌の記事をまともに受けてどうするのさ
- 591 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:22 ID:HbQaU3Gw
- >>587
必要なときに
単品で買いそろえるヨロシ
- 592 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:53 ID:wW3fWBHc
- >>584
>>日本勢が得意としてきたコンソール主義の時代は、3〜4年前から大きく翳ってきていたのである。
オチ見えてますよ
- 593 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:14 ID:1ZXjEX7Y
- >>584
自分の結論ありきの記事だし、読む価値もねえな。
こういう記事がまかり通るマスメディア自体がもう、何と言うか…。
- 594 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:28 ID:HbQaU3Gw
- そういや、一般入場日だったTGSの
Vitaのウケはどうだったん?
- 595 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:35 ID:zIvZPZYs
- 任天堂をsageるにはヒットしても意味がないという方向性しかないのかしら
- 596 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:50 ID:NpUz74..
- 全部いり(キリッ
とかいってたのは4なのかな
3Gなのかな ってwktkできるのも今のうちだけ
- 597 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:52 ID:h5lHBqOE
- 大行列で大勝利!
- 598 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:12:18 ID:YRP4QPQU
- >>594
もうならぶのも制限するほどの人気ぶりですよ。
- 599 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:05 ID:h5lHBqOE
- 「成功体験に縛られている(キリッ」
って言いたいだけ
- 600 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:18 ID:17CbuHx.
- >>570
個人的には拡張スライドパッドの方に興味が有ってTriGがオマケだったり
だから実際に遊ぶ時は拡張は恐らく使わないと思う
- 601 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:24 ID:HO4zltUw
- >>592
前フリですねわかります
- 602 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:33 ID:HbQaU3Gw
- 行列を作っても
評判は変わらないというか
さわった感じの感触とか
その上で動くゲームの出来とか
そういうのがしりたいぞー
- 603 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:36 ID:jRFCKfVA
- >>599
最近覚えたんですね。分かります
- 604 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:38 ID:NNCndc8Q
- triGの水中ってある意味宇宙みたいだ。
- 605 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:55 ID:0LTxZTHg
- >>584
ソーシャルソーシャルですよねー
- 606 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:14:12 ID:yaBKPgIM
- 3〜4年前のDS絶頂期より前のことを知らんのか
歴史を語ってるつもりで経験を語ってるだけだな
- 607 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:14:40 ID:SrCtCP.k
- >>596
そりゃ3Gじゃないの?4は、もっと新しいことしたいって感じがしたけど
- 608 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:07 ID:HbQaU3Gw
- 成功体験に縛られているのは
マスコミそのものなんじゃないか…?
- 609 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:17 ID:fM3nkVhY
- 3Gと言われるとVITAちゃん3Gが脳内に浮かんで困る
- 610 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:38 ID:HbQaU3Gw
- >>604
宇宙に地面があるガンダム無双
と聞いて
- 611 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:42 ID:RF4R/NGI
- >>608
えっ
- 612 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:49 ID:KpYpDbME
- >>599
今美味く儲けられているソーシャルがずっと儲かるとは信じられるのかと問い返したい。
- 613 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:15:54 ID:zIvZPZYs
- モンハン4はドラゴンズドグマみたくよじ登ってボコボコ叩けるのかね
- 614 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:04 ID:KICmhP36
- eカプでMH3G予約してきたけど、あの時計は必須なのかよ・・・
一番いらないんだけど・・・
- 615 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:26 ID:wW3fWBHc
- >>608
成功体験? 何が?
- 616 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:29 ID:tzXvKbvc
- >>607
まぁ、デモがどこまでかは不明ですけど
シームレスを目指した上で、体勢にかかわらず攻防ができるようにしようとしてるのかねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 617 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:43 ID:8LrGoF3I
- MH4はトゥームレイダーのリメイク(棒
- 618 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:48 ID:Tl5UF/J6
- 「成功体験に縛られている」って言うと、
自分が偉くなって気分がいいので中毒になる人も多い危険な言葉だぜ。
- 619 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:49 ID:0LTxZTHg
- >>614
予約特典だろあれはw
- 620 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:56 ID:KICmhP36
- 渓流もあるみたいだし、3Gで全部入りなんじゃない?
- 621 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:17:06 ID:9GSiYC6A
- 最近のそんな話を見るたびに
「おまえはそこでかわいてゆけ」
が脳裏をよぎる
- 622 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:07 ID:0LTxZTHg
- 成功云々とマスコミは正義だって言うのとほぼ一緒だよねw
- 623 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:37 ID:hiUR9gbE
- 大雑把に計算したけど、同梱版だと200円とか300円程度安くなるだけか、送料考えたら結局(ry
- 624 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:59 ID:tzXvKbvc
- >>620
武器12種と新マップ、亜種系は入ってますからねぇ
後は古龍をどれだけ放り込むか次第かな
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 変態のナズチさんは是非入ってもらいたい(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 625 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:20:21 ID:17CbuHx.
- >>617
ララ・クロフトはスペランカー先生の1万倍くらいは強いけど
流石にあそこまで丈夫では無いなw
- 626 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:20:36 ID:q3kYZQBg
- ダビスタのやらかしは薗部が競馬にハマりすぎて
特定の馬再現しようと無理くりな調整入れるようになったのが理由やね
サイレンススズカ再現で大逃げ付加して逃げやったら強くなり
ディープインパクト再現で追い込み馬がとにかく強くなり
引いた視線で見れんとスポゲーはきついかもね
- 627 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:20:40 ID:tzXvKbvc
- アリス マッドネス クリアー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 結論、どーもすっきりしない
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 628 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:21:31 ID:fM3nkVhY
- そういえばララさんがエロ過ぎるトゥームレイダーの新作はいつ出るんだろう
- 629 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:22:21 ID:8LrGoF3I
- >>626
そう。だからのめり込む前とそのギリギリの辺りが評判いいのよ
具体的に言うとダビスタ96とPSの無印ダビスタ
- 630 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:23:13 ID:tzXvKbvc
- ララ・クロフト「白いほうが勝つわ」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ララは賢いな
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 631 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:24:48 ID:HO4zltUw
- >>615
高度成長期やバブルに乗っかって業績上げてただけの頃を
成功だと思ってるんだよ
- 632 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 19:27:14 ID:fgha5Rr6
- なんかボウガンにカスタマイズ有るっぽいとか
- 633 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:27:33 ID:q3kYZQBg
- >>629
96最強は同意
ただPS無印は無いなw
軽量馬じゃないと仕掛け遅れるとかあの仕様はひどい
- 634 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:28:29 ID:JHdVnodo
- 今Eテレに出てる外人女性の手にWiiリモコン持ってた
- 635 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:28:44 ID:8LrGoF3I
- >>633
PS無印はまったり遊ぶのに凄くいいんだ
おま厩じゃなくておまかせ調教出来るからレースに出やすい
- 636 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:28:46 ID:KpYpDbME
- >>632
昔みたいにサイレンサーとロングバレルとシールド選べるとかそういうんじゃね?
あまり凝ったことされてもわかりにくくて困るしw
- 637 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:29:01 ID:khhFs.eg
- >>632
どうカスタマイズするのさw
- 638 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:29:05 ID:tzXvKbvc
- >>632
パーツごとに組み合わせられるんか
ヘビィの概念なくなったらしいけど
ライトとミドルで行くんかな?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 639 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:30:40 ID:q3kYZQBg
- >>635
426キロ以下(だっけ?)じゃないと仕掛けが遅くて
直線でどうやっても立ち遅れるってのが俺は許せなかったなあ
馬鹿じゃね薗部と思っちゃった
- 640 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:30:52 ID:hiUR9gbE
- EoEみたいに?
- 641 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:31:08 ID:eb/ag8yg
- ボウガンにバレルが縦横に付けられると聞いて
- 642 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:31:25 ID:0LTxZTHg
- ユニオンは杉田攻めろよwと思ってみたり
- 643 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:32:23 ID:MHtzyZXk
- >>641
EoE方式wwww
- 644 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:32:34 ID:GAyPdAKU
- 前スレに貼られてたVita地獄スレを読了
14日のカンファまではPSPが(国内限定、モンハン頼みで)生還したのを引き合いに
出したりして縁起スレ乙!みたいな人がチラホラいたんだけど、カンファ後は
擁護する人は皆無、ダメでしょ派もろくに来ず…と酷い有り様だったよ
PSPのロンチは(移植ばかりとはいえ)充実してたんだねぇ…
- 645 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:33:29 ID:8LrGoF3I
- >>639
結局、PS無印はPS2でまともに遊べなくなって投げちゃったけどね
薄型だったら遊べるのかな。ダートレースで凄い処理落ちするんだ
- 646 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:34:58 ID:m2s1CkQo
- >>626
パワプロの悪口はやめろ!
- 647 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:35:27 ID:s5mp8ud6
- o o )ク たひゃー
uv"ulア 3Gの動画が増えたのかい
- 648 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:36:36 ID:khhFs.eg
- というか出だしの段階で既に救世主に頼らないといけない状態だったのに…
- 649 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:37:04 ID:s5mp8ud6
- n ̄n っていうかそれどころじゃないよ
/~)(~ヽク 非公認大会出て3-2だったよ…あとちょっとで商品券…
`" ̄"'´ ̄
- 650 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:27 ID:khhFs.eg
- >>647
みるがいい
ttp://www.youtube.com/user/CapcomChannel?blend=4&ob=5#p/u/1/hWgCttxclIY
- 651 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:04 ID:f1FMm3E.
- 何だかんだで格闘ゲームで一番盛り上がる瞬間って、使用キャラが発表になる時なんだよね。
それにおもいっきり冷や水をぶっかけた、トロクロェ・・。
- 652 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:05 ID:y9hbe.9U
- 3Gはフォワードのモーションもあったら神だなw
- 653 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:08 ID:8LrGoF3I
- >>646
野球はオマケだろ(棒
- 654 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:26 ID:T8Jnr7To
- >>653
それパワポケ
- 655 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:57 ID:q3kYZQBg
- >>646
露骨な阪神びいき酷かったなw
暗黒時代ならそれでも目立たなかったんだけど
安定Aクラス時代は目立つこと目立つこと
そして能力抑えられる中日。荒木守備力B止まりとかねえよ、ねえ;;
- 656 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:40:33 ID:.QtMXPjE
- ルール知っててかつヒットしたスラムダンクって珍しい存在なんだなあ。
- 657 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:42:13 ID:0LTxZTHg
- 俺の最初の目標チャチャとカヤンバと一緒に肉を焼くんだ
- 658 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:42:39 ID:.QtMXPjE
- 赤ずきん?(棒
- 659 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:42:47 ID:HNgGVkc.
- 結局今年のTGSって実質3G体験会じゃね?
他に碌な新情報出てこなかったような…?
- 660 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:44:47 ID:JHdVnodo
- >>650
お姉さんにばかり目が行くのは仕様ですか?
- 661 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:44:52 ID:YRP4QPQU
- 三國志12があるじゃないですかー
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:45:04 ID:CW0IMEFA
- >>641
止めてくれwwwwwwwwwwwwwww
- 663 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:45:46 ID:SrCtCP.k
- KOF97はデキレースだったと(ry
- 664 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:45:50 ID:q3kYZQBg
- >>659
Vitaであれだけ情報出てきたじゃないか
ネガティブなのばっかだけど
- 665 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:46:20 ID:khhFs.eg
- カンファレンス後の長いアホPV集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15614959
- 666 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:46:35 ID:s5mp8ud6
- o o )ク ニコ動のコメントが繋がらねえ
uv"ulア
- 667 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:46:55 ID:IWtGAL7c
- >>623
同梱版って普通の店でも取り扱うのかな
速攻とりにいける店で予約か公式オンラインショップで買うか悩む
- 668 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:46:57 ID:KICmhP36
- あと、逆転裁判vsレイトンの情報がちょっとでもでてきたのは収穫かな?
それ以外は個人的に見るもんは無かった>TGS
- 669 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:47:40 ID:zIvZPZYs
- 三国志12は11並みにいろいろ新武将設定できるといいな
- 670 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 19:47:54 ID:6rg2igtA
- 【速報】オリックスがイチローと契約!
ttp://www.orix.co.jp/grp/news/2011/110916_ORIXJ.html
あかん、オリックス優勝してまう
- 671 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:48:27 ID:SI0D4Lkg
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:44:07.31 ID:EMs3BzFG0
本日発売の週刊ファミ通の記事でも触れられていますが、
「セブンスドラゴン2020」の全BGMは、古代祐三さんが作曲しています。
その古代サウンドのすべてに、初音ミクVerを用意してあります。
ttp://jrpg.jp/libimg/0962cb55214e7ed09dfc42fdfab173f1e203.jpg
ゲーム中で、あることをすると、
初音ミク2020が、東京都庁に出現します。
ttp://jrpg.jp/libimg/0753cb55214e7ed09dfc42fdfab173f1e203.jpg
BGMをDIVAモードに切り替えることが可能となり、
全BGMの初音ミクVerを楽しむことができます。
ttp://jrpg.jp/news/?nid=220
古代の無駄遣い
- 672 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:48:36 ID:y9hbe.9U
- >>655
広島の適当も大概w
フォームが別の広島選手と逆になってたりとかよくあること
- 673 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:49:25 ID:wW3fWBHc
- >>670
そっ閉じじゃない!
- 674 :マッキー:2011/09/17(土) 19:50:14 ID:jvuQ/.5c
- 皆さん敬天新聞社に就職しませんか?
民族派の原点に帰った国士啓蒙運動も日々切磋琢磨しながら展開をしますが、各々に適材適所の仕事をしていただく事になります。宿泊施設完備 寮費2000円〔1ヶ月〕自炊〔食材費無料〕給与報酬10万円〜50万円〔歩合制〕高校卒業以上〔国士舘は優先採用〕体験入社歓迎〔日給8000円〕面談の上決定
- 675 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:50:18 ID:Cl19qQvs
- パワプロはとりあえずPS2から削った要素を戻してほしい栄光ナインとか
- 676 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:50:21 ID:OeMn0z7A
- >>671
( ^ω^)…
とことん需要を読めてないなあ. それどころか前作のファンまで逆撫でしてる…
- 677 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:51:56 ID:KICmhP36
- >>665
ヌケニンがいい加減終われって切れてたアレかw
- 678 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:12 ID:IWtGAL7c
- >>671
発売日的に買えないが購入意欲がすこしでたよ!
- 679 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:28 ID:dMjGgwJ2
- >>584
記事の意図を無視して「コンソール(据置型ゲーム機)ではなくハンドベルド(携帯型ゲーム機)ですね、わかります。」と言いたくなるな、その部分の切り出しだと。
- 680 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:30 ID:q3kYZQBg
- >>671
まあ好きにしてくれろ
前作好きだったけど買わんから
- 681 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:52:34 ID:s5mp8ud6
- o o )ク コメントに繋がらないニコ動とか…
uv"ulア
- 682 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:58 ID:YRP4QPQU
- 普通にDIVA買うし……
- 683 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 19:53:25 ID:6rg2igtA
- 2011からマイライフが復活してウキウキしてたら
とんでもない作業モードに大劣化してたでござる
- 684 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:53:28 ID:s5mp8ud6
- n ̄n >>677
o o )ク だって、1時間でしっかり終わって
uv"ulア コケスレに戻って盛り上がろうってところで延々とガッチャマンだぞw
ヾノ
- 685 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:53:50 ID:el0kVxuw
- >>671
あーあ発表されてる
で、あることってのが捕われの初音ミクを助け出す、と
初音ミクのRPGが作りたかったって正直に言ったらいいのに
今回全然ゲーム内容の情報出てこないんだけど
RPGとして売る気もないよね?
- 686 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:54:38 ID:CW0IMEFA
- >>643
ボウガンハンターがみんなこうなるのか…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14430.jpg
- 687 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:53 ID:HbQaU3Gw
- まぁ、
客がつく、売れるゲーを
たくさんだしてくれれば
もんだいないぜ。
- 688 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:57 ID:YRP4QPQU
- >>685
みなさまに話題を提供して代わりにお金を頂きます
- 689 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:55:07 ID:KICmhP36
- >>684
あげくの果てにはアホプロデューサーがガラス割るわ社長が圧迫面接始めるわ、かw
ライブ参加したかったなあ
- 690 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:55:30 ID:ulF80WDc
- >>676
正直古代さんのCDだけでいいね。
- 691 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:15 ID:HbQaU3Gw
- VITAさんは、
じつは発売がまだまだ先で
広告打つにはまだ早い
ってことなんだよ。
と、詭弁を労する努力を試みる。
- 692 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:25 ID:Eaf0y4c6
- なんか思ったよりしょぼいなVita
やっぱり貼ったりスクショだったんじゃねえの
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/478/449/24.jpg
- 693 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:59 ID:ulF80WDc
- >>684
あれはあれで盛り上がってたジャンw
- 694 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:57:09 ID:dMjGgwJ2
- ……ふと思ったんだが。
MH3Gの装飾品の取り付け&取り外しってどうなるんだろ?
ここのシステム次第では「3の後継と思いきや、実はP3の後継」という説の補強にもなりうるが。
- 695 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 19:57:13 ID:s5mp8ud6
- n ̄n >>689
o o )ク いやあ休みでよかった
uv"ulア
ヾノ ところで、12/10発売のMH3Gは実機でガンガン体験してるのに
その1週間後発売のVitaちゃんは実機すら無いってどういうことなの
- 696 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 19:57:38 ID:fgha5Rr6
- なんかカプ本のインタビューソースだけどライトやヘビィの区別がはっきりした上でカスタマイズみたい
非中折れ高火力ミドルが猛威振るい過ぎたから混ぜられないようにしたのかな
- 697 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:57:40 ID:CW0IMEFA
- >>692
※注※ 製品版ではカメラについた水滴はオミットされます(棒
- 698 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:57:43 ID:17CbuHx.
- >>692
まるで死んだ魚の目のようだ…
- 699 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:58:04 ID:IQmJMK7Q
- 皆さん天界スレに就職しませんか?
水カレー派の原点に帰った柄杓啓蒙運動も日々切磋琢磨しながら展開をしますが、
各々に適材適所のレビューを投下していただく事になります。
水道施設完備、寮費0円(ダンボール)自炊(水道費無料)給与報酬 水(歩合制)
女子高生のみ(17歳は優先採用)体験投下歓迎(日給水1リットル)面談の上決定
- 700 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:58:27 ID:hiUR9gbE
- ガッチャマンで見るのを病めた人も多かったはずw
後からマリオ社長が訊くや、マリカ7、ぶつ森の集いとかさらっとやったのにw
- 701 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:58:53 ID:Cl19qQvs
- >>683
ペナントも何気に外国人枠がなかったり日程スキップにすると1軍2軍が勝手に変わったりいろいろひどかった
- 702 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:59:06 ID:zIvZPZYs
- イメエポの社長、お金ないから最約適当に作ったら売れちゃって大もうけできたとかぶっちゃけたこと言ったみただな
ブラックロックの次の次はちゃんと作るって……次ってナナドラだよな
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 19:59:06 ID:CW0IMEFA
- >>696
先生、ガンガンぶっ放して熱(魔力)溜めてビーム(SLB)撃ちたいです
- 704 :名無しさん:2011/09/17(土) 19:59:10 ID:qmkKOcKo
- >>692
みんゴルのキャラにしては面構えが悪いな
- 705 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 19:59:48 ID:fgha5Rr6
- >>694
そこらへんの仕様はP3のままにするでしょ、好評だったし
- 706 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:15 ID:hiUR9gbE
- Fでヘビィボウガンに熱線みたいなの無かったっけ
- 707 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/17(土) 20:00:20 ID:bwm7U7Bs
- >>692
水が張ってない地面から水しぶきが上がってるように見えるのう
手前のカメラに水滴が飛び散る演出でリアルっぽく見せたいんだろうけど、
水しぶきや水たまりの表現がこうだとチグハグで・・・
- 708 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 20:00:25 ID:fgha5Rr6
- >>703
F行け
- 709 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:46 ID:HbQaU3Gw
- そもそも、
サボリーマンとはいえ
社畜な以上。
13時過ぎると離脱せざるを得なかった...
- 710 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 20:00:47 ID:6rg2igtA
- 横浜ベイスターズ 543試合 182勝 352敗 12分 (2008〜2011)※2011は114試合まで
えっこれは…(ドン引き
- 711 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:01:17 ID:el0kVxuw
- >>702
そして次の次がフェイト
言ってることなんて期待できないよ
- 712 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 20:01:28 ID:s5mp8ud6
- o o )ク >>710
uv"ulア ダブルスコア目前…だと…
- 713 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/17(土) 20:01:45 ID:fgha5Rr6
- >>710
勝率高いね(棒
- 714 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:07 ID:IWtGAL7c
- >>702
なんか別なとこで金かけてるようなw
表紙に力を入れてるライトノベルみたい
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:02:25 ID:CW0IMEFA
- >>708
Fはすっごくマゾい+リアルマネー(月額課金以外)ないとやってられん的な話がですね…
- 716 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:25 ID:qmkKOcKo
- >>710
敗率が6割5分くらいだな…
- 717 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:35 ID:y9hbe.9U
- 横浜はボーナスゲーム状態だしマジで一回解散したほうがマシ
TBSといいクソフロントといいいろいろ積んでるでしょw
- 718 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:01 ID:7Pt7E0DA
- 今帰宅しびびー
お風呂入ったら絵を描こうー
- 719 :ぼんじょぶる:2011/09/17(土) 20:03:04 ID:XOBKTXio
- >>710
(´・ω・`)ベイスターズというより、ブラックスターズ(黒星)でいいよ。
略称が横ブラになるし。
- 720 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:33 ID:OeMn0z7A
- >>714
ラノベの本編は表紙とイラストだろ?(棒抜き
- 721 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:33 ID:S7NhrT4c
- >>692
TGSの動画見ながらスレを眺めてたが、ツッコまずにはいられなくなった
画面手前の地面のゼリー状のは何かと思ったら水か
これファースト製よね?
- 722 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/17(土) 20:03:43 ID:6rg2igtA
- なんJではもう「ベ・リーグ」扱いだからな。
- 723 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:04:45 ID:IWtGAL7c
- >>720
わかった!表紙に力を入れてる同人誌だ!
- 724 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:04:47 ID:Eaf0y4c6
- [TGS2011][09.17]『バイオハザードリベレーションズ』ダイジェスト映像
http://www.youtube.com/watch?v=JcljqN35lVY
[TGS2011][09.17]『レイトン教授VS逆転裁判』ステージダイジェスト映像
http://www.youtube.com/watch?v=T_Vfwl3MucA
- 725 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:04:54 ID:SaL1Grrc
- >>702
あの長ったらしいバトルの演出がキャンセルできなかったら、
地獄だな。まあ、どのみち買わんけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_fl9rqf1TF8&feature=related
- 726 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:05:04 ID:ulF80WDc
- >>700
放送中の接続人数、実は余り減ってなかった。
- 727 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:05:22 ID:Cl19qQvs
- なぁにオリックスだってそこそこ強くなってきたんだ
横浜もどこかと合体すれば・・・
- 728 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:13 ID:.QtMXPjE
- カンファ直後のプロモは鉄拳一人勝ちだと思うw
- 729 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:14 ID:8LrGoF3I
- ところで今月、そんなベイスターズより負けているチームが
パリーグにあるらしいのだが
- 730 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:37 ID:.QtMXPjE
- >>727
合体事故でスライムになったらどうするんだ(棒
- 731 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:51 ID:hiUR9gbE
- >>724
日野やっぱり老け込んだように感じる…
- 732 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:07:35 ID:JHdVnodo
- 日野は生き急いでるんじゃねぇか
- 733 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:07:37 ID:aveX3Kyw
- >>665
Project miraiのPV
公式で公開されているものよりだいぶ長いなw
- 734 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:08:04 ID:CW0IMEFA
- ところで3DS用の増槽バッテリーだけどDSi用のSANYOのスティックブースターで大丈夫なのかな
- 735 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:08:21 ID:Tl5UF/J6
- >>727
軽々しく合併なんて言うな…(ゴゴゴ
>>729
鴎か
- 736 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:08:34 ID:Cl19qQvs
- >>730
粘りのある良いチームじゃないか(棒
- 737 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:08:50 ID:17CbuHx.
- Ustは確かガッチャマンをやってる間はそんなに減らなかった
ミクが終わってGジェネになった時は1000人ほど減った
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:08:53 ID:CW0IMEFA
- >>728
そういやTGSの一般DAYではあのPVの続きが流されるとかML360でいってたんだが…
- 739 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:08:53 ID:eb/ag8yg
- カンファは昼休み終了で見るの止めただけだよ
- 740 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:09:13 ID:qmkKOcKo
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044902/oO78q212Rm9fwjXpr8isSAC4PZf17azc.jpg
VITA無双からKATANA魂を感じる
横浜は強くする気もない関係者の無駄な強気発言が正直うぜぇ
- 741 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:09:54 ID:8XsAgUHY
- >>671
ミクファンがミクの曲だからって理由で興味持ってくれる時代なんて何年前に終わってると思ってるんだと(ry
ボカロを使った曲が増えすぎたからもう全部聞いていくなんてことは不可能で
ファン各々の基準(好きな作曲者・ジャンル・イラスト・PVetc)で取捨選択しないと聞いてられないんだよね
- 742 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:10:02 ID:hiUR9gbE
- 「l r、
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__
し' rー/ ゚々。ァ
- 743 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:10:26 ID:8LrGoF3I
- >>734
DSi用だと出力が足りないから、使いながらでなければ問題ないんじゃないかな
どうせならAmazonとかでクソ安く売ってる5000mAhのUSBバッテリーとかにしたらどうだろ
- 744 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:11:19 ID:f1FMm3E.
- 無双といえば、テイルズも無双出してたねw
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:13:09 ID:CW0IMEFA
- >>743
3DSの電源コネクタって汎用miniUSBでいいのかな
調べてたらpanaのが1.5Aあるみたいなんだが
- 746 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:20 ID:/4BOHWQw
- >>671
「近未来を舞台にして初音ミクも登場する」RPGならば
何故セブンスドラゴンの続編という形にしたのだろうか……
前作ファンは離れ、続編なので新規も入りづらいという
流れになる可能性もあるような気がするのだが
- 747 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:14:23 ID:CMCFvUu.
- ナナドラって古き良き時代のRPGがどのように勘違いした性能自慢で腐って行ったのかを追体験させているのかなあ
- 748 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:14:52 ID:qmkKOcKo
- >>744
まぁ腐ってる人とかでもやりやすいシステムって事でw
全く懲りない、悪びれないは伊達じゃない
- 749 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:14:55 ID:8LrGoF3I
- >>745
3DSの電源コネクタはDSiのと同じヨ
- 750 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/17(土) 20:15:14 ID:RCk9m.BU
- >>745
似ているからもしかして?と思い刺そうとしたが汎用ミニUSBの口刺さらんなぁ・・・。
無理っぽい?
- 751 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:15:32 ID:wh0gUvoM
- >>710
本当にダメダメなチームにダメダメって言ったら(ry
- 752 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:16:10 ID:khhFs.eg
- いや企画ありきだったんじゃない?
PSPでミクを助けるRPGをつくろう
↓
どうせならDSでそこそこ売れた七竜の名前も使おう
↓
両方のファンが入るからお得♪
みたいな
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:16:22 ID:CW0IMEFA
- >>749
DSiで使える出力の高いやつが必要ってことか
SANYOもPanasonicもなぜか出さないなぁ
>>750
無理なのね…
- 754 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:17:17 ID:8LrGoF3I
- >>747
なるほど。そんな所に意味があったのか
・過去話
・キャラデ変更
・グラフィックを2Dから3Dへ
・前作の特徴を潰す。ストーリー的な意味合いも特にあるわけではない
・大人気キャラを入れて宣伝
うーん確かにw
- 755 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:19:12 ID:8LrGoF3I
- >>753
いや、500mAで出力できば使える
実際今年の夏コミではエネループのスティックブースターと百均のDSi用USBケーブルで凌ぎ切った
(大半はiPod touchとモバイルLANに取られたけど)
- 756 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:19:39 ID:.QtMXPjE
- ゲームの雰囲気だけで叩かれすぎているともちょっと思うけどね。
まだ中身がどういうものかも分からないのに。
- 757 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:20:36 ID:NpUz74..
- >>754
>・大人気キャラを入れて宣伝
ゆうしゃロトここにねむる
- 758 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:20:41 ID:Q5uA9M1I
- 3DSとDSiのコネクタ形状は同じだけどminiUSB端子とは違うよ。
ACアダプタ出力が4.6V/900mAだから、USB→DSi/3DS変換ケーブルをかませば
(電圧が高い事に若干の不安が残るが)充電可能。
ただしUSB側の出力が1A以上ないと3DSではもたないかと。
高電流流すからSANYO(を買収したパナ)のスティックブースターは
DSiには使えるけど3DSには無理。eneloop4本使ったスティックブースターとか出れば別だけど…
- 759 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:21:28 ID:khhFs.eg
- 雰囲気大事じゃない?
もちろん一番はシステムだけど、見た目の第一印象も大事でしょ
- 760 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:22:18 ID:ulF80WDc
- >>752
ありそう、一番ダメな企画だが。
なんでセガの小玉さんが乗ってるか不思議だが。
- 761 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/17(土) 20:22:54 ID:RCk9m.BU
- >>753
もしかしたら、刺さる口もあるかもしれないですが。スペース的に。
ただ、3DSに対しての定格電圧の給電口じゃない可能性があるから
バッテリが(ry
恐らくDSiのケーブル使えるからDSiの給電量で足りると思うけれど。
と調べてみたら殆どDSiシリーズと3DSは兼用になってますね。
- 762 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:22:58 ID:jFxYP8EU
- マリオ3Dランド出荷少ないみたいな話出てるな
- 763 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:23:22 ID:wh0gUvoM
- 【TGS 2011】良いゲームには良い音楽の記憶が・・・『シアトリズム ファイナルファンタジー』のプロデューサーに聞く
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/17/51615.html
あの可愛いキャラクターとかはノムリッシュ監修だったのね、それと選曲は
自分では選べないのでDDDDFFのアンケを使用か・・・サウンドチームも
全面協力ならしがないさんの言う「音が非常に良い」ってのも納得ね。
- 764 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:24:05 ID:hiUR9gbE
- >>762
今から出荷の話されてもなw
まぁ、初動形じゃないし
- 765 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:24:08 ID:ulF80WDc
- >>758
割と間違えやすいよね、mimiUSB端子とDSi&3DS電源端子とスマホmini端子。
- 766 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:24:53 ID:HO4zltUw
- >>762
だって大量出荷すると馬鹿小売が(ry
- 767 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:25:13 ID:8LrGoF3I
- 4本使うやつはサンワサプライが出してるね
エレコムも出してるけどなぜか出力が500mA。4本使う意味ないやーん!
- 768 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:25:22 ID:.QtMXPjE
- >>759
重要だとは思うよ。
ただ、ちょいと度が過ぎるように思うのよね。
興味ないならスルーでいいはずなのに。
- 769 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:25:42 ID:I.oJtuv6
- 今北、
セイグリッドセブン終わった
できたら2クールやって欲しい位に尻切れとんぼ
- 770 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:26:46 ID:8LrGoF3I
- つまりこのスレはすりーさんに興味津々だから続いていると
- 771 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:28:04 ID:17CbuHx.
- >>762
売り切れてもリピートは直ぐに掛かるだろうから初回限定とか無ければ
別に焦る必要は無いなぁ
>>763
マトーヤの洞窟は入ってるのだろうか…?
- 772 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:29:22 ID:KWVFPxXs
- |дT) そして深夜アニメ化。
- 773 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:29:39 ID:I.oJtuv6
- >>763
スキーム(暴
- 774 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:29:54 ID:.QtMXPjE
- 3Dランドは最終ミリオンから150万くらい行くとは思うけど
マリカやモンハンほど爆発力はないし初動はそこまででもないんじゃない?
- 775 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:30:33 ID:kPHaN3dE
- >>768
まあそうあっさり割り切れる人はなかなかいない物だろう。
特にあーいう特定の層に人気あったゲームならなおさら。
不満点色々あるけど、もし続編出たら駄目な部分修正された良いゲームになるだろうなあとか思ってたら、
良い部分も駄目な部分も全部投げ捨てた物発表されたら愚痴りたくもなる。
- 776 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:31:43 ID:I.oJtuv6
- >>741
デPとかおすたーさんたちとか
- 777 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:32:53 ID:3uTjg5Nc
- >>768
続編物か完全新規かでも変わると思うよ
好きだったゲームが突然変わっちゃったらねー
一言言いたくもなるよ
- 778 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:33:28 ID:CW0IMEFA
- >>755,758
う〜む、悩ましいな…
公認のブースターが出ないものかなぁ
Nykoのはバックパネル取り換えになるからさすがに気が引けるしw
- 779 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:33:39 ID:S7NhrT4c
- ナナドラはミク好きにスルーされるようじゃミクを使う意味はないわな
よくも悪くも話題にされてこそ客寄せとしての価値が出るわけだし
そういう意味では発売前の話題づくりとしては成功してると思う
ただし、ゲーム内での扱いでファンの多くを納得させられなかった場合にはアンチが増殖する可能性を秘めた諸刃の剣
- 780 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:34:18 ID:.QtMXPjE
- >>775>>777
DQ3派がDQ4に、FF5派がFF6に文句言ってるみたいなものかな。
- 781 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:34:40 ID:17CbuHx.
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame042521.jpg
ちょっとGジェネ予約してくる(棒
- 782 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:35:09 ID:CMCFvUu.
- >>768
あまりにも雰囲気違いすぎるからなあ
二郎で量を極端に減らして、ニンニクが無くなって、イメージキャラにAKBが出てきて
「二郎の新作です」とか言うようなもんで、食う以前の問題みたいな・・・
- 783 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:35:12 ID:I.oJtuv6
- >>779
古代だけなら分るけど、なんで初音?みたいな
- 784 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:35:20 ID:hiUR9gbE
- >>780
傍から見てるとそういう感じでは無さそうな
- 785 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:35:56 ID:wW3fWBHc
- >>782
しかもそれで文句を言うなだと
笑わせる
- 786 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:36:25 ID:8LrGoF3I
- >>778
バッテリーがダメになったら取り寄せて自前で交換もできちゃうし、
深く考えずにフツーの買えばいいんジャマイカな
- 787 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:36:32 ID:y9hbe.9U
- >>781
エクシアと0ガンどちらか一つなんて選べない…
- 788 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:36:36 ID:qmkKOcKo
- >>781
随分ごついカノジョが好みで…
- 789 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:37:00 ID:kPHaN3dE
- >>780
むしろドラクエがFFみたいなデザインと雰囲気になってたレベル。
- 790 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:37:27 ID:3uTjg5Nc
- >>780
DQの絵が鳥山さんじゃなくなったらきっと文句が出るだろう
そんな感じ
- 791 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:37:47 ID:h5lHBqOE
- マリオ3Dランドは
3Dマリオとして見られるか2Dマリオとして見られるかで売り上げが100万~600万くらいのブレがあるよね。
見た目2Dよりだから、初週からかっ飛ばすのではないかと。
- 792 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:38:22 ID:I.oJtuv6
- >>781
とうとう盤台にも見限られたか(棒
- 793 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:38:48 ID:hiUR9gbE
- >>791
名前に3Dランドってあるからなw
見た感じはマリギャラ2.5(3)なんだけど
- 794 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:39:38 ID:wh0gUvoM
- >>781
タイトルはG@NDAM MEISTERですか
- 795 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:39:59 ID:.QtMXPjE
- >>791
自身は3Dマリオ寄りの売れ方と見ている。
Newマリの3DS版は後で出すだろうから
広報も3Dマリオ寄りになるだろうし。
- 796 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:40:05 ID:I.oJtuv6
- さて、今話題のカグラだけどもう一つのカグラも気になるお年頃
- 797 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:40:06 ID:OeMn0z7A
- そういえば7ドラとゼルダの発売日って同日だったね.
たぶん客層は重ならないとは思うけど.
- 798 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 20:40:23 ID:s5mp8ud6
- o o )ク コメント繋がらないお…
uv"ulア
- 799 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:40:43 ID:.QtMXPjE
- 神楽というと銀魂?
- 800 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:40:53 ID:17CbuHx.
- マリオ3Dランドはマリギャラの系統よりマリオ3に奥行きを付けたように見える
- 801 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:42:03 ID:8LrGoF3I
- >>790
モンスターズ1・2・キャラバンハートがDisられたと聞いて
- 802 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:42:10 ID:I.oJtuv6
- >>799
いや、テンガロンハット&ビキニの方
- 803 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 20:42:11 ID:CW0IMEFA
- >>798
え?試しにMUGEN動画開いてみたらコメント繋がったよ
- 804 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:42:36 ID:h5lHBqOE
- ステージは2Dマリオ相当の構成っぽいからなぁ。ゴールの方法もポールだしね。
徐々に空間広げていく構成だったら受け入れられるかしら。
- 805 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 20:42:54 ID:s5mp8ud6
- o o )ク >>803
uv"ulア Firefox再起動したらあっさり繋がったお…
- 806 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:43:09 ID:CMCFvUu.
- >>799
少女探偵団
- 807 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:43:58 ID:8LrGoF3I
- >>796
アンタも通だね(棒
ttp://www.kagura.ws/kagura02.jpg
- 808 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:44:35 ID:zIvZPZYs
- ドラクエがノムリッシュになったみたいな感じかねナナドラ2020は
「Aちゃんさあ」
- 809 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:44:50 ID:.QtMXPjE
- ところで3Dランドの映像見て少しカービィ64を思い出したのは俺だけ?w
>>802
うむ、言われても分からんw
- 810 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:45:37 ID:y9hbe.9U
- 3Dマリオはなぜか受け入れられないよなぁ
やはりゲーム離れてた人は3Dとなると置いてかれた感じがするものなのだろうか
まぁ、初代マリオ1-2でゲームオーバーになる自分はマリオシリーズ自体諦めてるんですけどねorz
- 811 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:45:50 ID:wW3fWBHc
- >>808
露骨な客寄せパンダを使わない分野村のほうがはるかにマシ
- 812 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:46:06 ID:I.oJtuv6
- >>809
おねえチャンバラの新作もカグラなんだ
- 813 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:46:26 ID:hiUR9gbE
- お前が思うならそうなんだろう(ry
- 814 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:47:00 ID:S7NhrT4c
- >>783
ミクファンが買ってガッカリという展開にさえならなきゃそれはそれでいいのさ
トロクロが某格闘ゲームに出るのと同じようなもん
アレ?この例えだと駄目かも まあいいやw
- 815 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:12 ID:SosDjdS6
- >50 :名無しさん必死だな :2011/09/17(土) 14:23:18.25 ID:GeWIxMAy0
>>>26
>このソフト74本って数見て思い出すのが、
>よくVITAの煽りに使われていたこのコピペだ
>
>
>発売一年前の3DSソフト発表数 合計72本
>http://gamesquare.seesaa.net/article/153462513.html
>
>発売半年前のVITAのソフト発表数 合計18本
>http://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html
>
>
>
>まさか2chでこれで煽られたのが悔しくて
>仮称入れまくって74本にした訳じゃないよな…?
>
>いくらなんでもまさかな!
>ハハハ!
- 816 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:30 ID:wh0gUvoM
- >>811
確かに自己中心的だがあくまで自らのそれを信じてやってる感じはあるものな、
下衆い真似まではしない。
- 817 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:33 ID:.ux8l65g
- >>781
どうして誰もシュミレーションにつっこみ入れないのか
- 818 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:46 ID:.QtMXPjE
- 客寄せというとポケモンのパネポンとかマリオUSAとか?w
ただ、夢工場はそこそこ売れてた気もするが。
>>812
ゲームのタイトルなのね。
- 819 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:49:35 ID:wW3fWBHc
- 趣味レーション
- 820 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:10 ID:zIvZPZYs
- こいつは手ごわいシュミレーション
- 821 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:43 ID:SaL1Grrc
- >>762
まあ、そんな話が出たゼルダ3Dは
問題無かったし、大丈夫じゃ無い?
9月の神リークは凄かったけど、ネットの噂の大半は、
嘘、妄想、勘違いだろう。
- 822 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:51:10 ID:I.oJtuv6
- 趣味がレーションって悪食にも程がある(棒
- 823 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:19 ID:.QtMXPjE
- シミュレーションって最近はほとんど出てない気がするなw
PCゲームでも続編がほとんどになっちゃってるし。
- 824 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:40 ID:.ux8l65g
- >>819
レーションとか好んで食ってる人たまにいるけど
正直自衛隊の戦闘糧食あんまりおいしくないよね
- 825 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:52:00 ID:Tl5UF/J6
- >>818
マリオUSAは全然違うぞw
あれは日本で夢工場→海外ではマリオ2として発売→日本に逆輸入
だからなぁ
- 826 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:53:06 ID:.ux8l65g
- >>811
project miraiと2020、同じミクなのにどうして差がついてしまったのだろう
- 827 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:53:10 ID:I.oJtuv6
- >>824
いや、自衛隊のが一番美味しい
- 828 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:53:56 ID:zIvZPZYs
- レーションフランスがうまいと聞いたな
イギリスは紅茶がうまい
韓国はキムチ
- 829 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:54:10 ID:8XsAgUHY
- 内容が変化して文句云々は、そのブランドがどこまで変化を許容できるかって問題もあるね
例えばマリオは大抵のことやっても文句は出ないって社長が訊くでも言ってたようなw
- 830 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:54:20 ID:17CbuHx.
- >>822
ttp://nawoto3379.fc2web.com/taste-italy.html
おっと悪食かどうかはこれを見て言って欲しい(棒
- 831 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:57:31 ID:.QtMXPjE
- >>825
そういう事情かw
まあUSAで酷いのは発売直後にマリコレに入れるということだけどw
- 832 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:57:47 ID:Tl5UF/J6
- >>829
もしマリオカートが実車シミュレートな方向に走ったら、
多分非難ごうごうになると思うw
- 833 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:57:57 ID:GPnWVK0g
- >>825
友達と夢工場ドキドキパニックをよく遊んだなあ。ツインファミコンで。
のちにマリオUSAが出た時、パクリじゃん!と思った。
- 834 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:58:49 ID:q3kYZQBg
- >>665
全部見終わった
サードソフトの印象が強かったけど
やっぱマリカパルテナぶつ森 も凄いいいなあ
- 835 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:58:55 ID:OeMn0z7A
- >>826
ゲームとして真剣に考えているか否かでしょ.
前者は3DSで何が最適かを試行錯誤してねんどろいどという結論に至ったけど,
7ドラの方はどう見ても客寄せパンダにしかなってない. 客寄せも出来るか微妙だが.
というかDIVAの新作が先に出る時点でミク好きはソッチに行ってしまうでしょ.
- 836 :名無しさん:2011/09/17(土) 20:59:02 ID:.QtMXPjE
- >>829
ゼルダなんかは変え辛いだろうなあ。
個々の信者の濃さで言えばFEなんだろうけどw
- 837 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/17(土) 20:59:41 ID:I.oJtuv6
- >>829
リアルなFPSとかは無理だと思う
- 838 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:05 ID:q3kYZQBg
- >>836
普通に猫目やったり
タッチペンオンリーやったりしてるじゃんw
- 839 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:33 ID:HO4zltUw
- >>828
えー、これじゃないのか(棒
ttp://pype.org/thumbnail/1280045792-20-1.jpg
- 840 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:34 ID:qFle4AZ2
- MH3GのCM見た人が「グラきたねぇ」とか言ってるんだが実際どうなの?
CMのせい?それとも見た人の「DSは低性能」な脳内補正?
- 841 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:01:25 ID:wW3fWBHc
- >>839
ちょっと待てw
- 842 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:01:41 ID:17CbuHx.
- 任天堂キャラでFPS…、いやTPSの方がいいか
- 843 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:01:42 ID:q3kYZQBg
- >>840
PSPしかやったこと無い人がそう言ってるなら
生暖かい目で見た後放置してあげて下さい
- 844 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:07 ID:OeMn0z7A
- >>840
とりあえず変なブログ見てないか聞いてみてください.
- 845 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:27 ID:.QtMXPjE
- >>838
猫目はGCんときさんざ叩かれてたんだぜw
携帯機ではいけることを考えると
据置ゼルダは客層が違うのかなとも思うけど。
- 846 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:27 ID:.ux8l65g
- >>839
これの画像韓国ばっかりネタにされてるが中国のほうはガチでひどいよね
- 847 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 21:02:46 ID:CW0IMEFA
- >>824
鶏飯とかたくあんの美味しさはガチと聞いてるが…
- 848 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:51 ID:h5lHBqOE
- 本当に見てるのか、PSW住人でないか確認すべきかと。
- 849 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:52 ID:GPnWVK0g
- >>836
FEへの文句はルパンスペシャルみたいなものなんで、多分慣れてるだろうw
今回はキャラデザと協力攻撃への非難という名の期待が轟々だろうね。
>>840
思いっきり拡大してぼやけてるから、そう見えても仕方ない気はする。
まあ、それが理由で買わないなら初めから買う気ないわね多分。
- 850 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:03:02 ID:CMCFvUu.
- >>843
PSP版絶賛している奴に限って3DS版MHのグラを叩く不思議
- 851 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:03:29 ID:y9hbe.9U
- >>840
CMのはたしかに汚いというかぼやけてる気がする
プレイ動画見たらかなり綺麗に見えたよ
- 852 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:16 ID:.QtMXPjE
- 人間って一度思い込んだことってなかなか帝政できないからねえ。
大人で素直な人って珍しいし。
- 853 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:45 ID:.QtMXPjE
- ×帝政
○訂正にょろ
- 854 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:52 ID:GPnWVK0g
- >>839
アメリカ軍のオムレツは、どんなに空腹でも食べてはいけないレベルと聞くなw
多国籍で演習する時、食料の交換レートは自衛隊のが高いらしい。
- 855 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:53 ID:qFle4AZ2
- 実機のムービーは見たから汚いとは思わなかったからなぁ
引き伸ばしの可能性があるのか
- 856 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:12 ID:jFxYP8EU
- 拡大しすぎなんだろな
テレビでCMまだ見てないからなんとも言えないが
- 857 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:17 ID:8LrGoF3I
- >>840
リアル知人でそういう人がいるようでしたら、3DSにeShopから動画落として見せてやったらええねん
- 858 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:27 ID:Tl5UF/J6
- オバキュームかポンプを手に走り回れるFPSならあってもいいなぁ
- 859 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:56 ID:Eaf0y4c6
- CMは解像度あげればいいんだよ
バイオはそうしてるわけだし
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 21:06:02 ID:CW0IMEFA
- >>854
アメリカ軍のレーションの中で最悪なのはオートミール
カロリーだけはあるようだがぶっちゃけ人間の食いもんじゃないらしいw
- 861 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:06:13 ID:7Pt7E0DA
- カオスコードのアップデート、セリアII解禁も入るのか!
- 862 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:06:31 ID:tzXvKbvc
- ふぅ、急な呼び出し北区
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 863 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:06:58 ID:Eaf0y4c6
- SCE吉田修平「オレ的ゲーム速報は本当に面白いぽん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316261018/1
ずぶずぶ
- 864 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:07:53 ID:tzXvKbvc
- >>860
日本の軍用食にはいつも安心する
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o イタリアはネタにしてもドイツも食えそうだ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 865 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 21:08:28 ID:s5mp8ud6
- o o )ク >>861
uv"ulア ほう
- 866 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:09:12 ID:8LrGoF3I
- >>863
見えてるステルスとは斬新な・・
- 867 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:09:22 ID:tzXvKbvc
- >>863
SCE自らステマを認めているのか
ステマに踊らされているアホなのか最近判らなくなってくる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 868 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:09:50 ID:jFxYP8EU
- >>863
これもう駄目だろ…
- 869 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:09:51 ID:7Pt7E0DA
- >>865
一応信頼のあるソース(棒
ttp://twitter.com/#!/trfmomi/status/115032528787734528
- 870 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:26 ID:0LTxZTHg
- >>863
もうどうにでもなーれの心境だろう
ステマステマと言ってるが最初から全然隠れてもいなかったという
- 871 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:32 ID:47DFocRw
- 反吐が出る
- 872 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:54 ID:CMCFvUu.
- せっかくゲハブログ自体はSCEと繋がっている事必死に隠しているのにねえw
なんかSCEってたまにアホなことするよね
GKが必死に否定しようとしている事を公式で認めちゃったり
- 873 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:11:03 ID:IWtGAL7c
- >>856
確かにいまみたらうん?って感じだったな
- 874 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:11:04 ID:.QtMXPjE
- 触手娘は一人で三度おいしい。
1、人間娘から触手娘へのクラスチェンジでTFおいしい。
2、触手娘が人間娘襲って百合触手おいしい。
3、女の子の触手で男の子襲って触手ショタ攻めおいしい。
- 875 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:11:41 ID:h5lHBqOE
- 3DSも充電してても電池残量少ないとダウンロードさせてくれねーのかよ…。
充電中かどうかくらい検知しろや。
- 876 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:11:51 ID:q3kYZQBg
- >>863
まあわかりやすくていいや
SCEにイメエポね。買わないリスト入りと
- 877 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:14 ID:7Pt7E0DA
- >>874
2しかそそられない(棒
- 878 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:26 ID:qFle4AZ2
- なんだろうな
プレステはもういいやって気分だ
確かSCEIの偉い人だろ
そんな奴がステマブログの生放送見てますって
- 879 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:13:09 ID:kPHaN3dE
- >>869
悪のソースか(棒
カオスコードも最近はコンボ火力がだいぶ世紀末になってきてるが、セリアⅡはどうなるのやらw
- 880 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:13:09 ID:0LTxZTHg
- >>872
ゲハブログも隠してるようにはwだって接待されたと言ったのはあっちだしw
- 881 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/17(土) 21:13:23 ID:1FVLSFTY
- 3DSの赤、アマゾンの在庫復活してますね。
>>735
合併と言っても球団を2つ生け贄にして新球団を作っただけですものね。
Jリーグだと横浜フリューゲルスの合併による消滅は
サポーター以外にとっても未だに忘れられない悲劇なのですが…
>>810
何をやってよいのか分からないみたいですよ。
- 882 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 21:13:36 ID:s5mp8ud6
- n ̄n >>869
o o )ク 悪のソースなら仕方ないねw
uv"ulア
ヾノ
- 883 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:14:06 ID:zIvZPZYs
- ドイツ軍の食料はアメリカ軍が突撃して奪って食ったそうだし
日本は補給が滞ったのが原因で食料自体は問題なかった
日本の軍艦のラムネ製造機はろかくしたアメリカ軍にも大好評だったそうだし
- 884 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:14:26 ID:fM3nkVhY
- >>874
触手の支配権を奪われて自分の触手で責められるのも追加で
- 885 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:14:30 ID:0LTxZTHg
- 悪の十字架と聞いて
十字団と答える(棒
- 886 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:15:23 ID:jFxYP8EU
- あれ?ゲハ落ちた?
- 887 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:09 ID:DYVFqmcI
- 繋がるが
- 888 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:15 ID:7Pt7E0DA
- セリアIIの3ゲージ超必殺技が即死なので、エクシードコンボから繋がると、世紀末化すると思うんだー
- 889 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:29 ID:jFxYP8EU
- 気のせいか
- 890 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:36 ID:.QtMXPjE
- >>884
触手の意志だと思っていたら
いつしか自分の意志になっていたと気付いて愕然とするのも追加で(棒
- 891 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:58 ID:q3kYZQBg
- >>889
いや多分一瞬落ちたっぽいね
俺もエラー出た
- 892 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:01 ID:tzXvKbvc
- >>884
自分の触手に孕まされて狂気に満ちた自分の分身が生まれるのも追加
さらにその分身に責められるのも追加
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 893 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:18 ID:Eaf0y4c6
- 478 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/17(土) 20:08:19.35 ID:b9SeFvXw0 [1/2]
PSvita触った感想はこれは操作しやすい! 画像きれい。
メモリは上限32GBではないことを話してくれたから動画 や音楽、漫画、仕事用データ入れて携帯機器として使おうと思った。 バッテリーや充電については全部MAX出力にしたら1時間程度しかもたないらしい。
こればかりは電池メーカーに頑張ってほしい。 課金については時代の流れから逃げられないかと。
昔保険証もってけば窓口負担0割だったんだぜwww
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/17(土) 20:17:08.08 ID:b9SeFvXw0 [2/2]
バッテリーについては公式のポータブルチャージャー買うことを勧められた。
今は長時間屋外でやるにはポータブルチャージャーが必須。こればかりは技術の進歩を待つしかない。
ゲームはぶっちゃけどれも微妙だったwww歳だなwww
- 894 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:28 ID:tzXvKbvc
- >>889
木の性ですよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 895 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:18:10 ID:7ZjeFd5s
- >>894
うろにぷしゃー
- 896 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:18:16 ID:.QtMXPjE
- >>894
ドライアドさんに閉じ込められて性的にお楽しみとな(棒
- 897 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:18:51 ID:jFxYP8EU
- >>893
スマホでやれ
- 898 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:09 ID:3GomlWNo
- >>893
一瞬褒めてんのかと思ったけど、ほぼ悪い事しかかいてない...
天然なのか?
- 899 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:11 ID:7ZjeFd5s
- >>893
>ゲームはぶっちゃけどれも微妙だったwww歳だなwww
えっそれ致命(ry
- 900 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:37 ID:q3kYZQBg
- >>893
>全部MAX出力にしたら1時間程度しかもたない
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/17(土) 21:19:47 ID:CW0IMEFA
- >>893
>課金については時代の流れから逃げられないかと。
でもあのプリペイドプランはないわー
あの料金でフルスピードならまだ納得できたんだけどな
- 902 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:57 ID:y9hbe.9U
- 静電式タッチパネルだけは羨ましい
DSも静電式にしちゃえばよかったのに
- 903 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/17(土) 21:20:04 ID:s5mp8ud6
- n ̄n >>888
o o )ク 流石に調整するやろーw
uv"ulア
ヾノ
- 904 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:15 ID:8LrGoF3I
- >操作しやすい
ゲーム微妙だったのに操作はしやすいのか
- 905 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:37 ID:kPHaN3dE
- >>888
エクシードコンボ中って3ゲージ超必出せたっけ?
- 906 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:40 ID:GPnWVK0g
- >>893
これはわざとだろw
しかし、VITAちゃんに音楽や動画入れるにはどうしたらいいんだろ?
USBケーブルでPCと接続するんかな。
- 907 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:59 ID:Ddwh/uFk
- >>902
ゲーム向きじゃねえ
- 908 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:24 ID:tzXvKbvc
- >>893、つまり
・スマフォでも出来る
・1時間しか持たない端末
・100近く発表されてる中、現状のゲームは微妙確定
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ホメ殺しのようでネガキャン?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 909 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:25 ID:jFxYP8EU
- >>902
タッチペン使えなくなりますが
- 910 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:27 ID:zIvZPZYs
- タッチパネル初めて触ると操作しやすいと思うからそのあたりなんじゃないかのと
- 911 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:36 ID:0LTxZTHg
- VITA出やる意味がないようなw
- 912 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:41 ID:q3kYZQBg
- >>902
いやいやいや。タッチペン使えないって結構痛いよ?
iPhoneの静電式タッチペンは使ってみたことあるけど
正直あれじゃゲームでは使いものにならない
- 913 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:48 ID:hiUR9gbE
- 静電式がゲーム向きとはとても思えないんだが…
- 914 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:02 ID:.QtMXPjE
- 「触」という字を見ると触手を思い浮かべてしまう。
きっとこれはコケスレのせい。
- 915 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:08 ID:fM3nkVhY
- >>902
今のところ静電式である必然性は感じないけどな
適材適所じゃね?
- 916 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:10 ID:mHzSNHVA
- >>902
iPhoneだけど・・・大変だよゲーム。
- 917 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:45 ID:GPnWVK0g
- それぞれ向き不向きがあって、それで圧力式を選択したんでしょう。
WiiUもペン付きだしそっちだよね。
- 918 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:47 ID:kMXOCDag
- >>902
精度が悪い。
爪でタッチしたら反応しない。
- 919 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:48 ID:zIvZPZYs
- 静電式タッチパネルいいという人いるけどそんなにいいもんじゃないと思うんだが
- 920 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/17(土) 21:23:07 ID:2LVQ2hhw
- >>874
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
つまり「イカちゃん可愛い」ということですも?
- 921 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:24 ID:SrCtCP.k
- >>893
>技術の進歩を
待ってやる義理がどこにあるというのか
- 922 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:36 ID:Eaf0y4c6
- スマフォみたいな使い方には静電式のほうがいいんだろうけど
ゲームとなると感圧式のほうがいいんだろうね
- 923 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:37 ID:.QtMXPjE
- Vitaってすごいと言ってる機能に
親和性があんまりないどころか
むしろアンチシナジー形成してるような気が…w
- 924 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/17(土) 21:23:45 ID:/I6yRxcI
- >>902
今みたいなタッチペンが使えなくなるからなあ(静電式でタッチペンを使うには仕組み上4x4mm程度の接触面積が必要になる)
静電式だと、タッチペンを使うにはipadくらいの画面の大きさが無いときついかも
- 925 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:52 ID:Tl5UF/J6
- 時オカ3Dぐらいのタッチパネルの使い方なら静電式でも十分だろうけど、
脳トレみたいに「書く」方だとまず使い物にならんだろうねぇ
- 926 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:14 ID:y9hbe.9U
- あれ?IPAD持ってるけど感度いいなぁと思ってた
デススマとかやってるけどけっこう操作できるけどなぁ
DSもタッチペン使わず指操作だったから感圧だと誤操作多くて
- 927 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:26 ID:OeMn0z7A
- 静電って何がいいのさ.
正直ゲームにマルチタップは必要ないと思うけどねえ…
スマフォでも正直そんなに使わないし, むしろ誤爆するから嫌なんだが…
- 928 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:36 ID:h5lHBqOE
- 静電式は誤爆が多すぎるからリアルタイムのゲームには向かないと思う。
jubeatとか、指が細けりゃ快適なのかもしれないが。
- 929 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:39 ID:0LTxZTHg
- て言うか。二画面じゃなく一画面でグラがーとか言っても
指紋やらでべとつくから意味ないよねwタッチペンあるわけでもなし
- 930 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:42 ID:GPnWVK0g
- 3DSの下画面は前よりも丈夫になった気がする。
なんか、ペンで触れた時の感覚が違う。
- 931 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:51 ID:vsLAZjHg
- >>893
これが褒め殺しかー(棒
- 932 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:52 ID:tzXvKbvc
- >>902
むしろゲーム機に向かない仕様ですよ
良い点
・2点タッチはできる
・ジェスチャーもできる
悪い点
・アップルがアップ
・消費電力が大きく間違いなく稼働時間の低下
・2点タッチ出来たからといって、ろくな使い道がない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 他のボタンと併用するしね
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 933 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:10 ID:wW3fWBHc
- >>932
>・アップルがアップ
そういえば
- 934 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:13 ID:HO4zltUw
- マルチタッチのメリットて「くぱぁ」(ry
- 935 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:32 ID:mHzSNHVA
- 連打も鬼門なのよねぇ静電式
- 936 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:39 ID:q3kYZQBg
- iPhoneの静電式でいいとこは
・スワイプや二本指フリックできる
・タッチコントローラーのゲームで十字キーとボタン同時操作できる
ってとこかね。2つめはちゃんとしたキーあるなら不要
1つめはゲームでは使わん。ブラウザとしては有用
- 937 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:52 ID:tzXvKbvc
- >>926
アップルはその辺一日の長はあるしなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それでもゲームみたいな複雑な操作には向かないですけど
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 938 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:00 ID:.QtMXPjE
- そういえばエロいタッチパネルの使い方はまだあまり追求されていないのかw
- 939 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:00 ID:wW3fWBHc
- 誤爆
>>932
>・アップルがアップ
そういえばVITAちゃんは問題ないのだろうか
- 940 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:02 ID:zIvZPZYs
- >>934
エロゲ向きな気がしたがモザイクでその部分がよく見えないではないか
- 941 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:18 ID:T8Jnr7To
- 2本指でズームするスナイプゲーくらいはあってもいいんじゃないだろうか
- 942 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:23 ID:h5lHBqOE
- >>925
「書く」は意外と大丈夫。
ボタンの代わりにして押すアクションとかだとダメ。マリオとか無理。
- 943 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:52 ID:0LTxZTHg
- そう言えばうちのPSPコントローラーとして使ってるから画面指紋だらけだw
- 944 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:01 ID:7Pt7E0DA
- >>905
あれ、出せなかったっけ…?
- 945 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:08 ID:jRFCKfVA
- >>939
発売後に訴えるのがアメリカの流儀(棒無
- 946 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:35 ID:KpYpDbME
- iPhoneっつうと5の話は出てこないねえ。待ちわびてるんだが。
- 947 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:35 ID:HbQaU3Gw
- そもそも、
Vitaさんむけゲームが
ショボいとは言わないけど
触手がそそらない
- 948 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:48 ID:OeMn0z7A
- >>926
そりゃiPadが画面でかくて, ソレに合わせてアイコンが大きいからそう感じるんだ.
DSとかスマフォレベルの画面の大きさだとアイコンとか小さくて,
しかも静電容量だとある程度の大きさでタッチしないといけないから他のアイコンとかに誤爆する可能性が高い.
誤操作が多いのは威圧じゃあなくて指というペン先よりも大きい物でタッチしてるからだと思う.
だから静電容量でも誤操作の多さは多分変わらない.
むしろ細いペン先で細かい操作が出来る威圧式のほうがゲームに向いてる.
- 949 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:50 ID:h5lHBqOE
- タッチパネル・タッチパッドはアップルがすごいというか、日本のメーカーダメダメすぎだ…。
もしかしたらOSの問題でWindowsとかAndroidがダメなのかもしれんが。
- 950 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:06 ID:y9hbe.9U
- >>937
たしかにソニーのウォークマンXシリーズは同じ静電式なのに誤操作連発でイライラするw
静電式そんなにダメだったのか、家の3DSちゃん故障してるのかなー
- 951 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:29 ID:tzXvKbvc
- >>938
・魔女神判
・ヘブン状態
>>942
リズム系は完全にアウトだしねー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 952 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:42 ID:wW3fWBHc
- >>947
触手向けのゲーム機……これは流行る!
>>950
誤操作のない次スレを
- 953 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:47 ID:q3kYZQBg
- 任天堂は感圧式での二点タッチの特許?だか開発してたね
あれの精度がいいなら申し分ないが、どうだろな
- 954 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:30:26 ID:q3kYZQBg
- >>950
ゲームにもよるやね
jubeatは確かにやりやすい
それはそうと次スレよろ
- 955 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:30:30 ID:zIvZPZYs
- 触手をタッチペンで操作してあれやこれやにゃんにゃんにゃん
- 956 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:31:09 ID:fM3nkVhY
- >>950
静電式な次スレを
どっちも一長一短だとおもうけどねー
静電式は硬質ガラスっぽいタッチパネルで平気ってのはパネル出しっぱなしの機器だと利点だと思う
- 957 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:31:18 ID:tzXvKbvc
- >>950
イライラしない次スレをよろ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:;〜〜〜〜〜〜〜 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 958 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/17(土) 21:31:36 ID:1FVLSFTY
- >>950
イライラしない感圧式の次スレを
- 959 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:31:37 ID:y9hbe.9U
- しまった踏んでたー
申し訳ないのですが出先のIphoneなのでスレ立て無理そうですorz
- 960 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:31:45 ID:OeMn0z7A
- >>950
タッチパネルは指よりも爪先でやると良いよ.
後次スレを
- 961 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:32:28 ID:7ZjeFd5s
- よし行ってみるノシ
- 962 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:32:34 ID:zIvZPZYs
- VITAさんのGPS機能って何に使うんだろうな
アダプター使用前提のGPS機能って俺の家はここだあああああと世界に示すためだけにしか役に立たないような
- 963 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:32:55 ID:0LTxZTHg
- そう言えばイメエポだんまり決め込んでる?
>>959
じゃあ>>960かな?
- 964 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:33:28 ID:OeMn0z7A
- 1時間もたないGPSつき携帯機… バッテリーが熱くなるなあ!
- 965 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:33:30 ID:tzXvKbvc
- >>962
情報漏えいで住所と名前が丸バレ
!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 966 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:33:39 ID:Tl5UF/J6
- >>961
いってらっしゃい
- 967 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:34:53 ID:17CbuHx.
- >>950
故障しない次スレを
スマホでJIS配列のソフトキーボードを使うとすっごく神経を使うよ
というかキーの配置が悪いんだよなぁ…
- 968 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:36:33 ID:7ZjeFd5s
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ894
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316262945/
いっそのことプラグ内蔵のVitaを出しちゃった方が早いんじゃなかろうか?
- 969 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:36:58 ID:fM3nkVhY
- >>968
おつー
- 970 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:01 ID:HbQaU3Gw
- おいらのお友だちは、
TGSでVitaさわってきて
やっぱり買いだそうだ。
うむ、人柱は任せよう…
正直、値下げ早い気がする。
早々に5kは下がりそうと、
個人的には思うし。
- 971 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:18 ID:wW3fWBHc
- >>968
おつ
- 972 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:23 ID:tzXvKbvc
- >>968
乙花粉
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:;〜〜〜〜〜〜〜乙:
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 973 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:23 ID:q3kYZQBg
- >>968
乙ダー
- 974 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:35 ID:jRFCKfVA
- >>968
乙
- 975 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:36 ID:vsLAZjHg
- このバッテリーが事実だと家から持ち出せないよな
じゃあPS3でいいじゃん、ってなるよなソフトも殆どマルチだし
何度も言われてるだろうけどw
- 976 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:36 ID:HbQaU3Gw
- そして、次スレ乙
- 977 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:41 ID:wh0gUvoM
- >>968
乙
- 978 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:56 ID:0LTxZTHg
- >>970
まぁ、初期型は絶対買うなと言って上げた方がw
- 979 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:08 ID:kPHaN3dE
- >>944
たしかエクシード中に出せるのは1ゲージ超必だけだったと記憶。
>>968
乙ー
- 980 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:18 ID:GPnWVK0g
- >>970
実際にやって、なお欲しいならいいじゃない。
なんのソフトが欲しいのかは気になるな。
- 981 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:26 ID:wW3fWBHc
- >>978
止めるべき理由もないねw
- 982 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:30 ID:vsLAZjHg
- おっと次スレおつー
- 983 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:34 ID:HbQaU3Gw
- ニコ動画視聴せんようの
おもしろハードとして
10k切ってくれると、とてもいい。
- 984 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:45 ID:q3kYZQBg
- >>970
まあデジオタにはいいんじゃない?
起動以外はさくさく動いてたし
スマホ的な部分で割りきって使うなら便利かも知れん
- 985 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:00 ID:Tl5UF/J6
- >>970
敬礼して見送ったところで、買って帰ってきたら
「一緒にモンハンやろーぜー」と声を掛けてあげよう(棒)
- 986 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:00 ID:fM3nkVhY
- >>970
身近に人柱がいるのは羨ましい(棒無し
俺の周りは牽制しまくって誰も買わないパターンにw
- 987 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:19 ID:y9hbe.9U
- >>968
乙 ありがおとうございますー
VITAはニュースで見て厚みが気になった
- 988 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:47 ID:OeMn0z7A
- 最近のSCE商品は初期型のほうが(ry
- 989 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:56 ID:tzXvKbvc
- 島根自重しろwwwwwwwwww
- 990 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:40:06 ID:tzXvKbvc
- あ、誤爆った(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 991 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:40:54 ID:SaL1Grrc
- >>970
わざわざTGSまで行く熱意があるなら、止める事もあるまい。
ぜひ、ドリクラとか真ピクミンとかLOAとかを楽しんでほしいね。
- 992 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:40:57 ID:0LTxZTHg
- >>988
その図式で行くと3G版が最強ということにw
- 993 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:23 ID:zIvZPZYs
- >>983
布団の中でニコニコ見ながら寝るとか
布団の中で寝顔ニコニコに配信しながら眠りたいとかそんな役にしか立たなさそうだけど
- 994 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/17(土) 21:41:25 ID:1FVLSFTY
- >>968
乙です!!!
Vitaちゃんはやはり1時間持たないようで、
Willcom D4の再来のようですね。
- 995 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:25 ID:T8Jnr7To
- 1000ならVITA年内200万台突破
- 996 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:31 ID:wW3fWBHc
- 1000なら湯川専務がVITAを売りさばく
- 997 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:38 ID:SaL1Grrc
- 1000なら10月の隠し球は教授3D。
- 998 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:40 ID:7ZjeFd5s
- >>992
敷居の高さで見れば間違いなく最強
- 999 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:51 ID:hiUR9gbE
- 1000ならもげろ
- 1000 :名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:52 ID:p80V0eUY
- おしマイケル
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■