■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ890
1名無しさん:2011/09/16(金) 19:33:02 ID:HuR0QU9Y
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「変態な夢を見ると」
「目が醒めたとき」
「気分が少しヘン」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ889
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316140235/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/16(金) 19:35:27 ID:HuR0QU9Y
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/16(金) 19:36:02 ID:HuR0QU9Y
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Vitaがどこまでダメなのか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その行く末は年末くらいまで気になる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:27 ID:vxYGzh9A
>>997
ネット対戦のために数万円するゴミを買えと?

5名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:31 ID:HuR0QU9Y
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:34 ID:lSIw5Lzo
>>1おちゅー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

7名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:52 ID:nTDT/4hQ
ずさー

8名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:05 ID:Jr9Pas3A
ヒートしてた人はブレイクブレイク

9名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:07 ID:HuR0QU9Y
さて

10名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:12 ID:WTI0d9LY
わー変な1000取れたー。

…焼き土下座も辞さない覚悟orz

11名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:18 ID:HuR0QU9Y
>>8
石化か(棒

12名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:27 ID:xi5/Q6vc
>>1
乙です!

13名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:28 ID:nTDT/4hQ
あれ?前スレの話題は持ち込まないのがルールじゃ?

14名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:48 ID:Xai4s6UQ
前スレで何か適当言ったっぽくてすまんす
オンとアドパって別物なのね
しばらくROMってます…

15名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:48 ID:TC.upIOw
>>4
それがP3の無料オンラインのハードルだってことだよ
kaiは非公式だから勘定に入れるべきではない

16名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:50 ID:7/BjENd2
先週からオンオフ論議がもうね

17色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 19:39:55 ID:0/qhd5RE
>>10
とりあえず前スレの流れをひっぱらなきゃそれでいい

18名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:04 ID:M1gsWBwU
そんなルールはねえ

19名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:04 ID:4IxJcbsc
>>4
数万円じゃないよ。2万5000円くらいだよ

20名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:44 ID:0TO4fTT2
しょくしゅー

21名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:46 ID:LYrYFf0Y
>>1


素直に「俺がこうしたいから、こうしてくれ」で済めばいいのに
○○べき にするから面倒臭くなる

22名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:56 ID:M1gsWBwU
よくわからんが取り合えずなんも知らないのに
あーだこーだ言ってるやつが居るって事は分かった

23名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:07 ID:4IxJcbsc
前スレの流れを切るときは、
新しい流れをつくるんだ。

目玉焼きのソース、塩、しょうゆネタでもいいし
きのこたけのこネタでもいい。

24名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:08 ID:Jr9Pas3A
>>11
パロムポルムに金の針使おうとしたのは俺だけではあるまい

25名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:14 ID:HuR0QU9Y
ttp://www.nanpuu.co.jp/menu/index.html
南風のどろ焼をオススメしてみる。

26名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:23 ID:AsKKiJRQ
>>972
一味やカレー粉の瓶の投入はまだか?

27名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:24 ID:0Y30FCXs
>>1
乙EDLAの伝説スカイウォードソードは11/23発売です

28ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 19:41:25 ID:ktaNVZqo
そんな事より打撃しようぜ

29名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:30 ID:L0QlOlbc
>>16
しょうがないと思うよ。大人になればなるほど普通は持ち寄って出来る時間なんて無いからね

30名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:40 ID:0gtKNP3U
俺はソニックを買うんだぜ

31名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:55 ID:nTDT/4hQ
>>14
ユーザーからみたらそこまで変わらないんでは
遠隔地の人と対戦出来るのは同じだし

32名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:58 ID:HuR0QU9Y
>>28
ドラゴンは打撃リョナ属性持ちだったのか(棒

33箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 19:41:59 ID:VyDM1e6.
WiiU版TriGを要望した方が建設的(棒

34名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:13 ID:WTI0d9LY
>>13
そんなルールは聞いたことがry
というか「MHPシリーズだって公式にオンライン対応してなかったし今回も対応しないし有料オンラインもやらない」って話じゃ。
4は知らんけどさ。

35名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:16 ID:6KR15EeY
卵アレルギーな俺涙目

36名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:20 ID:qwf/6JCE
>>23
きのこたけのこ戦争にはきこりの切り株も入れるべきだと思う。

37名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:22 ID:lSIw5Lzo
>>21
「私はロリ巨乳が好きだから、体型変更できるようにしてくれ」で済めばいい


!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

38名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:36 ID:HuR0QU9Y
建設的な変態論議はどうだろうか。

究極のヒロイン作りとか(棒

39名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:01 ID:TC.upIOw
俺としては引継ぎがあるかが結構気になるところ
チャチャのレベル上げとかマジめんどい

40名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:03 ID:HuR0QU9Y
>>37
大量の肉体が絡み合った肉塊とかどうだろうか(棒

41名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:03 ID:VtZ6mHWc
そういえばしたらばはまだブラウザで見てるんだけど
今日辺りから構成が変わったね

42名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:04 ID:L0QlOlbc
>>33
かもねーw

43名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:18 ID:ZTVHbObg
有料オンは発売予定のMH4でお楽しみください
などと言いだすかもしれないな

44ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 19:43:19 ID:ktaNVZqo
>>33
SCEがMHP3HD作った時と同様
任天堂がMH3GHDを勝手に作るのか・・・こっちはマトモな仕様になりそうだ

45名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:36 ID:0Y30FCXs
しがない氏曰く
MH3Gオンは実装が間に合わなかったって旨を聞いたらしいけどね

46∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/16(金) 19:43:39 ID:kGJxJtFM
ここはやはりあれだな、自分の作ったハンターを登録すると他のプレイヤーのお供のNPCとして…
近接のみなさん「あ、太刀使いはお呼びじゃないんで^^」

47名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:46 ID:nTDT/4hQ
いや絶対スレ変わったら話題持ち込まないってルールみたいなのあった(時期はある)って

48名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:51 ID:qwf/6JCE
>>37
ロリ巨乳はバランスが悪いと思う。
ロリはふくらみかけこそ至上。

49名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:00 ID:L0QlOlbc
>>39
引き継ぎないっぽいからもちろんチャチャも最初から

50名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:07 ID:D0tY5Yng
>>34
一応そういうルールが言われてたことはあった。ずっと前だけどね。
荒れるの対策的な意味で

51名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:10 ID:nTDT/4hQ
>>37
ぽぷらちゃん最高だよね

52名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:10 ID:WTI0d9LY
建設的な議論なあ。
「そろそろ現実味を帯びてきたコケスレ最終回を真剣に考える」とか?

NGワード「もうちょっとだけry」

53名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:24 ID:7/BjENd2
>>13
それはソフト売上スレのルールだなw

もう1年以上行ってないから今はわからんけど

54名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:27 ID:M1gsWBwU
>>43
全部リセットするっぽいからなあ
まあコンセプトだからわからんけど

55色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 19:44:52 ID:0/qhd5RE
そいや海外でMHP3って出てないの?

56名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:17 ID:xi5/Q6vc
>>26
○月×日
 …を一瓶投入。一口目に激しくむせるが、以後無口のまま完食。
しばらくしてトイレに籠る、失敗らしい。

57名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:18 ID:HuR0QU9Y
一応コケスレも明記はしてないが原則はそうだったはず。

1000はそのためのネタ出しみたいなもんだしw

58名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:28 ID:LYrYFf0Y
>>55
それ以前にPSP関連の棚が存在するのか(ry

59名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:39 ID:qyvUet9M
>>38
カスタムメイド+ラブプラスですねわかりました

60名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:46 ID:nTDT/4hQ
>>53
売りスレ懐かしいなあ

61名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:49 ID:Jr9Pas3A
WORKINGといえば落書きの村主さんと足立はちょっとエロ過ぎると思うんだ

62名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:58 ID:AsKKiJRQ
ミヤホンがかってに作ったパックマンが別ハードで動く流れか?

63名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:04 ID:6KR15EeY
Vitaがアレなおかげで、PS3の寿命は
むしろ伸びたと思う

64名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:11 ID:WTI0d9LY
>>56
エンデさん実験台にするのはやめてあげてください。

65名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:13 ID:zD6hfrVI
>>45
実装よりも、今年末発売の方を取ったってことなんだろうね。

66名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:15 ID:L0QlOlbc
>>55
出してたと思うけど

67名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:16 ID:HuR0QU9Y
A-8 4850でもうこの値段なのか…
ただ、廃スペック構成が地雷にしか見えないがw
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/?cid=s01

68名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:27 ID:nWA2ylyA
>>52
会社が事業撤退しても新作ゲームが出続けるハードになるかも知れないし(ぼー

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/16(金) 19:46:32 ID:kGJxJtFM
間に合わなかったから実装しなかったのか初めから実装する気はなかったのかはわからんが
少なくとも「オフオンリーでも行けるのなら」というMH未経験者を引っ張り込むにはこの仕様の方がかえってよかった気がしなくも
4でオンが付くなら旧来のMHプレイヤーなんてほっといても寄ってくるしw

70名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:32 ID:lSIw5Lzo
>>48
そのアンバランスが良いのが何故わからない!だから粛清しようというのだよ(棒

>>51
だよねー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

71名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:33 ID:eSETmdlQ
>>52
なあに、最終回迎えても2ndMIXとかripplesとかVとかつけたったらええねん(棒

72名無しさん:2011/09/16(金) 19:47:01 ID:qyvUet9M
>>63
コケスレの寿命伸びたなw

73名無しさん:2011/09/16(金) 19:47:11 ID:L0QlOlbc
例外がある時点で前スレの話題云々は無意味なような気がするねw

74名無しさん:2011/09/16(金) 19:47:24 ID:HuR0QU9Y
コケスレ2とかスーパーコケスレとかにすればいいんじゃね(棒

75名無しさん:2011/09/16(金) 19:47:42 ID:TC.upIOw
もうこうなったら月額課金でよいからアドパチャンネルを発売してくれ(棒

76名無しさん:2011/09/16(金) 19:47:58 ID:4IxJcbsc
でもさ。

PS3の年末年始は
蹂躙されるような気がしてならんのだが。

77名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:27 ID:xi5/Q6vc
>>71
向こうで「まずはF(フラッシュ!)からだろ!」と抗議の声がw

78名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:30 ID:LYrYFf0Y
>>76
FF13-2が12月に出るから大丈夫だよ

79名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:40 ID:AmbpAHN.
>>前スレ818
新幹線乗り過ごしたので、待合室でWiMAXでスライドパッド付MH3G、
楽天カプで予約できたよ。
ありがとうありがとう。

80名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:42 ID:VtZ6mHWc
>>76
気のせい

81∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/16(金) 19:48:57 ID:kGJxJtFM
>>67
>NVIDIA? GeForce? GTX550Ti/ 1GB
だからなんでAMDマシンにこんなもん積むんだよとwww
NVじゃクロスファイヤすらできん
幾らワゴン状態でもこういうところに押し付けるなよ…

82名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:07 ID:vxYGzh9A
>>78
産業廃棄物の搾りカス以外に何かあったっけ?

83名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:14 ID:L0QlOlbc
>>77
フロンティアじゃないのかw

84名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:15 ID:0gtKNP3U
>>76
FF13-2があるよ! ボス戦はQTEっぽい演出で盛り上がるよ!(開発者コメント

85名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:20 ID:HuR0QU9Y
>>76
FF13-2はそこそこ売れると思うよ。
10と10-2の比を考えるとミリオン近く行っても不思議はないし。

Vitaが盛り上がることはないだろうけどねw

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 19:49:34 ID:uH96cPws
>>45
直接聞いたわけではない
そう思ったという話

87名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:37 ID:nWA2ylyA
>>61
作者も言ってるけど、ありえねえw

猫組は東田が色々どうしたって展開になってるが
各キャラ纏めだしてるから終わりも近いのかな

88名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:50 ID:Jr9Pas3A
そういえばTGSでもすりーさんのゲームFF13-2以外目立ってないな

89ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 19:49:57 ID:ktaNVZqo
VITAちゃん発売週は
FF13-2とMH3GにVITAロンチソフト達は売上で勝てるのか

90名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:58 ID:WTI0d9LY
>>76
蹂躙つーかそもそも弾あるの?
年末は3DSのみならずWiiもコロラド撃ちぶちかましてくるし。

91名無しさん:2011/09/16(金) 19:50:09 ID:qwf/6JCE
>>70
わかっとらんな、ふくらみかけには成長痛があるんだぞ(マジで

「いたいの、さすってくれる?」といわれたときの破壊力は絶大だ(棒

92名無しさん:2011/09/16(金) 19:50:13 ID:m31Y59XY
>>76
むしろvitaを蹂躙するとおもう

93名無しさん:2011/09/16(金) 19:50:41 ID:xi5/Q6vc
>>83
別方向からは「Gだろ!でもモンハンじゃないよ」ともw

94名無しさん:2011/09/16(金) 19:50:49 ID:eSETmdlQ
DSでもいくつかタイトル出るしね。パワポケがマリオカートとかぶってしまったので、
Vitaは諦めざるをえない。いやあまことにざんねんだ

95名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:12 ID:LYrYFf0Y
>>86
しがない人の憶測なのか、聞いた話なのかを明確にしないとこういう時大変に(ry

96名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:19 ID:zD6hfrVI
まぁFF13-2とニノ国はそれなりに売れるんじゃない?

97名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:24 ID:D0tY5Yng
>>89
ふと思ったが
ハード台数集計はWifiと3Gで分けるのかな

98名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:29 ID:WTI0d9LY
>>81
なんでって「マウスコンピューターだから」以外の理由があるのかい?

99名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:41 ID:nWA2ylyA
>>96
売れたことにはなるんだろうね

100名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:56 ID:L0QlOlbc
>>93
別ゲー扱いかw

101名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:58 ID:AmbpAHN.
>>91
それでさすったらくすぐったがって、それが段々快感に……

とかそんな性癖はないぞ(;´Д`)ハァハァ

102名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:01 ID:xi5/Q6vc
>>91
2つ目のボタンが爆弾のスイッチなんですね、わかります。

103名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:14 ID:qwf/6JCE
>>89
勝てるロンチがあるんだったら、そもそもカンファがあんなにお寒いことには…。

104名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:15 ID:Sq3OP.Oo
だがちょっと待って欲しい
巨乳でかつふくらみかけなら問題ないのではないだろうか

105名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:28 ID:HuR0QU9Y
結果的にスクエニもVita潰す気なんじゃという気がしなくもw

106名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:31 ID:WTI0d9LY
>>101
おまわりさんあいつです! 撃ってください!

107名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:42 ID:HuR0QU9Y
>>104
複乳か(棒

108名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:51 ID:7/BjENd2
二ノ国でんの?存在感薄っすいなぁ・・・・

109名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:57 ID:VtZ6mHWc
>>99
いや売れるだろ
売れたことになるとかなんだそれ

110名無しさん:2011/09/16(金) 19:52:59 ID:LYrYFf0Y
>>105
LoAというソフトを出しておいてそれは無いだろう(棒

111名無しさん:2011/09/16(金) 19:53:10 ID:AmbpAHN.
>>94
つ(棒

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 19:53:19 ID:uH96cPws
>>95
断定したは記憶はないなあ

113名無しさん:2011/09/16(金) 19:53:21 ID:Jr9Pas3A
>>102
三世乙

114名無しさん:2011/09/16(金) 19:53:45 ID:fAoGjq6k
オンが間に合わなかったって言われると
3DSとWiiUの統合オンライン的なものが間に合ってないのかな、と思っちゃうな
3DSのオンラインはこのまま特に名称が無いまま続けるんだろうか

115名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:08 ID:zD6hfrVI
VITAのロンチソフトが、
発売週に売上top20に入れるかどうかは非常に微妙なところだと思う

116名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:17 ID:WTI0d9LY
>>105
PSPは知らんけどVitaはスクエニですら要らない子だろ。
あとバンナムもテイルズ無双が年明けにPSPってあたり実は、と思わざるを得ない。

117名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:28 ID:wFp7zoys
>>84
なんでQTEみたいなのみんな入れたがるんだろうねえ。
ここぞって場面でのみ使う操作ってのはあってもいいが
脈絡のないボタンを急に押せとかそういうのはねえ。

118名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:32 ID:qyvUet9M
>>91
おまわりさんこいつです

119名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:32 ID:HuR0QU9Y
かふんは巨乳より超乳って感じがしなくもない…w

120名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:35 ID:lSIw5Lzo
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    変   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   態   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'〟‐'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
  >>104   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ _>>91 、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /

121名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:43 ID:nWA2ylyA
>>104
にしまきとおる世界以外であるのか、そんな展開

122名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:55 ID:xi5/Q6vc
ネタの答え合わせしたいけど、全然違ってそうなそうでないようなw

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 19:55:13 ID:uH96cPws
>>103
開発が大規模になってるから間に合わないよ

124名無しさん:2011/09/16(金) 19:55:17 ID:LYrYFf0Y
>>114
だから、その間に合う間に合わないは憶測だっての
そもそも何でそこでWiiUまで出てくる…

125名無しさん:2011/09/16(金) 19:55:21 ID:HuR0QU9Y
>>115
流石にトップ20には入るだろう。

数万売れるソフトも一応あるだろうし。

126名無しさん:2011/09/16(金) 19:55:40 ID:lSIw5Lzo
>>119
ぱやニコフとか知りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

127名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:03 ID:gKe8n35g
QTEって遠回しに馬鹿にされてる様な気持ちになってくるから嫌い

128名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:10 ID:WTI0d9LY
>>125
クリスマス直前週に数万だと無理なんじゃね?

129名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:48 ID:0gtKNP3U
>>117
よりドラマチックでカッコイイ戦いを演出できるそうで・・・
ただ自由度が高いよ!というのを何か変な横文字で言ってたりしてましたなぁ

130名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:31 ID:eSETmdlQ
>>123
つまりもっと時がくれば良いものが出てくると・・・

それまでにライバルに水開けられてるようでは

131名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:32 ID:zD6hfrVI
>>125
PSPの時はみんゴルの6万が最大で、どこまでこれに迫れるんだろうねぇ

132色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 19:57:41 ID:0/qhd5RE
>>127
ダイナマイト刑事ディスってんのかオラー
シェンムーの原型だよな、アレ

133名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:48 ID:LYrYFf0Y
パワポケの一部選択肢はQTEに含まれますか?(棒

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 19:57:51 ID:uH96cPws
>>124
憶測と言ってもデタラメな話ではなくて話し合いのなかで思ったということだよ

135名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:57 ID:0gtKNP3U
QTEって聞くとカンブリアンなんとかを思い出します

136名無しさん:2011/09/16(金) 19:58:25 ID:vxYGzh9A
>>123
大規模の割にはショボくね

137名無しさん:2011/09/16(金) 19:58:34 ID:Sq3OP.Oo
Vitaちゃんは大器晩成型

138名無しさん:2011/09/16(金) 19:58:34 ID:qwf/6JCE
>>128
クリスマス直前なら、任天堂からゴケタンやロッケタンが出まくりそうだしなあ…。

139名無しさん:2011/09/16(金) 19:58:41 ID:HuR0QU9Y
>>131
4割として24000。

流石にTOP20には入るとは思うよw

140ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 19:58:59 ID:ktaNVZqo
>>112
正確に当時の流れを覚えてる訳ではないが
それまでのオン有無の話は全て「直接聴いたから確実」という論調で話していたという状況も合わせれば、
自身の予想だと明言しない話は全て「直接聴いた話」と判断されちゃうのも無理はない

141名無しさん:2011/09/16(金) 19:59:00 ID:Jr9Pas3A
>>135
あれゲームのでき聞いたこと無いんだが出たのか?

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 19:59:13 ID:uH96cPws
>>136
これでも億円単位は掛かってるんじゃないかなあ

143名無しさん:2011/09/16(金) 19:59:39 ID:HuR0QU9Y
>>137
だとするとますます育つ前のトドメを刺すという任天堂のやり方が正しいことにw

144名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:00 ID:qyvUet9M
LOAなんてモンハン無き今期待のゲームなんじゃないの?

145名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:30 ID:L0QlOlbc
このスレで「にしまきとおる」の名前を見るとはやはりこのスレは業が深いな

146名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:41 ID:0gtKNP3U
>>141
店頭でパッケを見たことがあるので存在してると思います

147名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:50 ID:BRKTe8Xk
てか今回のTGSってなんか新しい発表あったっけ
今まではそこそこ新情報があったりしたもんだけど

148名無しさん:2011/09/16(金) 20:01:02 ID:eSETmdlQ
なんともモヤモヤの大いVitaの詳細
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110916_477763.html

149名無しさん:2011/09/16(金) 20:01:16 ID:wFp7zoys
>>144
マジメに作ればまだまだ強いメーカーのイメージをバックに
MHフォロワーにもなれただろうにねえ。

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:01:25 ID:uH96cPws
>>140
オンはない。
無かった理由は、聞いた感じからして間に合わなかったためだと思うという感じだっはず

151名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:10 ID:HuR0QU9Y
同化とか融合属性普及しないかなあ。

生体ユニットやバイオベースは最近流行しつつある感じがするのだが。

152名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:33 ID:eSETmdlQ
>>133
あれはどの選択肢が正解かわからないから・・・

153名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:35 ID:L0QlOlbc
>>144
本スレ住人がLOAの話は他でやれみたいな感じなのにかw
て言うか評判が悪いゲームをロンチとか絶対に嫌がらせだろw

154名無しさん:2011/09/16(金) 20:03:05 ID:xi5/Q6vc
>>140
まあ毎度だけど、細部除きすぎるから空気読まないと
どういう状況下判別しにくいってのはあります。

事細かに書いたって、現場に居た本人と違う印象を持つことは
決して少なくないんだしね。

155名無しさん:2011/09/16(金) 20:03:28 ID:swC/RuuA
ビタちゃんが育ち切る前に痛みを快感に変えさせる変態どもの巣窟と聞いて飛んでおまわりさんこいつです

156名無しさん:2011/09/16(金) 20:03:38 ID:Sq3OP.Oo
なあにGEだって次で化けたんだ
LOAだってその可能性はゼロじゃない

157膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:03:42 ID:6EYrp9ss
今北総務部のお局様から
「いいから明日休みなさいよ」
というお言葉を頂いたので三連休
産業、

なんか来週も強制的に三連休確定
ま、急ぐ仕事無いから別にいいけど

158名無しさん:2011/09/16(金) 20:03:57 ID:6Ekg5fGI
ただいまコケスレ
今日はTGSのニュースを見たらしい職場の人たちに「後ろ触る新しいゲーム買うの!?」とワクワクした表情で言われたござる
…まあアイディアは新しいし楽しそうに見えたが……ソフトの方がなあ…

前スレ426
盛大に笑わせてもらったw

159名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:23 ID:BRKTe8Xk
>>150
後から追加とか無理だろうしなぁ

160くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/16(金) 20:04:34 ID:QazYrsZM
【続報】米国人、ネギ焼きに驚愕する「え? なんなのこれ!?」


あ、VITAちゃんのソフトラインナップが、マルチとリマスターばかりと教えたら
oh...と肩をすくめて首を振ってました。

161名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:35 ID:fAoGjq6k
>>124
DSとWiiで同じ名称を使ったように
3DSとWiiUも同じ名称でネットワークを押していくのかな?と思ってただけだよ
でもなんもでてこないなら、このまま特別な名称は準備しないのかな?ってだけ

162名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:35 ID:L0QlOlbc
>>156
それに期待してるんだろうな。でも出るのがVITAの時点で希望は薄く

163名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:41 ID:HuR0QU9Y
>>155
あなたも変態です(棒

見捨てられたゲーム機が人間(女の子)に逆襲するとかないかなあw

164名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:46 ID:j47x8092
VITAのソフト用パッケージでけぇw

165名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:09 ID:L0QlOlbc
>>160
噴いたw

166名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:33 ID:LYrYFf0Y
>>160
一応新作もあるよ!

167名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:34 ID:HuR0QU9Y
アメリカ人をソースなしで生きられない身体にするつもりか(棒

168名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:47 ID:lSIw5Lzo
>>160
確認する!

その米国人は女か!?

もう一度確認する!

その米国人は女か!?


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

169名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:49 ID:wFp7zoys
triGに関しちゃあもう、チャチャとカヤンバを心の友にして生きていくか
周りに布教始める方が建設的だと思うw

そのうち据置で有料オンラインでなんかやってくれるだろうし。

170∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/16(金) 20:05:59 ID:kGJxJtFM
>>160
ネギ焼きは日本人でも知らない人は驚いたりする

171名無しさん:2011/09/16(金) 20:06:08 ID:Rd/PkPoc
>>160
ネギ食えんのか米国人w

172名無しさん:2011/09/16(金) 20:06:18 ID:0gtKNP3U
>>160
ねぎ焼きは美味しいよね

173名無しさん:2011/09/16(金) 20:06:44 ID:HuR0QU9Y
牛すじネギ焼きは正義。

174名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:12 ID:u0pDTD.6
>>156
前作プレイした人だけどとりあえずPV見た限りだと期待できなかったよ

175名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:15 ID:gKe8n35g
>>162
ロンチ+新作+VITA…
まともに調整出来てるとはちょっと思えないw

176箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 20:07:19 ID:VyDM1e6.
>>156
公式ブログ等から滲み出るユーザーへの誠意が桁違いなんで比べないでくれ、シフトに失礼だ

177名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:40 ID:mmbiYDSQ
久々にドラクエ
どうのつるぎ強すぎワロタ

178名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:46 ID:vxYGzh9A
>>175
PSPベースかもしれないよ

179名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:54 ID:L0QlOlbc
>>169
4でやってくれるように今からアンケの方がより建設的

180名無しさん:2011/09/16(金) 20:08:25 ID:Sq3OP.Oo
>>175
+救えに

181ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 20:08:43 ID:ktaNVZqo
>>150
俺自身が、無かった理由に関する話を「しがないさんがカプコンの人から聞いた話」という印象で覚えてたからな・・・
単にしがないさんの予想は正しいんだろうと信用して、確定事項だと記憶したのかも知れないが

実際どんな書かれ方してたっけなぁ、スレ番号何番で出た話だったろ

182色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 20:08:44 ID:0/qhd5RE
しかしなんでスクエニは続編なんか作ろうと思ってしまったんだろう

183名無しさん:2011/09/16(金) 20:09:29 ID:Acn9BmXI
なあ3DSの上画面って実は保護フィルターいらないんじゃないか・・・?
ホコリが一本まじってるだけで3D表示にするとそこだけゆがんでみえるんだ
買ってから植え画面さわったことないしもうはがしてしまってもいいだろうかなあ
皆は上画面貼ってる?

184名無しさん:2011/09/16(金) 20:09:35 ID:cd3S3JZI
>>177
DQ1でどうのつるぎを手に入れたとき、あまりに嬉しすぎて竜王戦まで持っていったトラウマな記憶が・・・

185名無しさん:2011/09/16(金) 20:09:39 ID:L0QlOlbc
>>182
ロンチお願いしますよと頼まれたので適当に作れて嫌がらせ出来るソフトを(ry

186煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 20:09:42 ID:jLupP/Co
>>182
FF13-2の事ですかにゃ?
何のが無いからよく分からんが。

187名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:01 ID:eSETmdlQ
>>183
一度貼ってたけど、二重映り込みが気になって取った

188名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:12 ID:HuR0QU9Y
>>182
発売前から2作目作る予定だった。

評判が悪かった。

廃棄するのもアレだしVitaの手土産に。

こんな感じ?w

189名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:30 ID:eSETmdlQ
>>184
竜王「何こいつ・・・」

190名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:37 ID:YzsNMMkA
「PSハードはスロースターター」とか一部でVitaを擁護してる人がいるけど、
PSPやPS3の時は大手サードが乗り気だったことを忘れてるよね

191名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:52 ID:0gtKNP3U
>>183
貼ってないよ

192名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:58 ID:lSIw5Lzo
>>182
もう、蒙昧しているんだろう和田が…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

193名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:59 ID:mmbiYDSQ
>>184
子供のころの記憶を頼りにやってるけど
当時より楽しんでる感じ
ようせいのふえてにいれた

194名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:13 ID:L0QlOlbc
>>181
イーカプでも通信プレイがローカルプレイに変更されてたりしたしなぁ

195名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:19 ID:HuR0QU9Y
DQ1はロトの剣なしで竜王倒すの困難だからなw

196名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:34 ID:qwf/6JCE
>>183
フィルターはタッチ画面だけでも問題ないと思う。
けど、一応貼ってる。

画面についた埃を拭き取るときなんか、けっこう傷つきそうだし。

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 20:11:37 ID:ktaNVZqo
DS系列のハードで液晶保護フィルターは付けた事がない
PSPはむき出し液晶で怖いから付けてるが・・・

198名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:41 ID:ukAqC0aM
悟空「いらないサードを少しわけてやった」
いらないサード「いらないソフトを少しわけてやった」

199名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:56 ID:j47x8092
>>183
下だけしか貼ってないな

200名無しさん:2011/09/16(金) 20:12:25 ID:eSETmdlQ
やっぱりDQ3はFC版の曲の方がいいわ。響くわ。染み入るわ
ただシステムはSFC版の方が圧倒的にいいからなぁ・・・
今回、オマケでBGM切り替え機能とか搭載しててくれたらよかったのに(棒

201名無しさん:2011/09/16(金) 20:12:38 ID:L0QlOlbc
>>198
要らないサードは本気だろうw

202名無しさん:2011/09/16(金) 20:13:12 ID:rp5zJU.U
>>121
タモリはタル世界とか

203名無しさん:2011/09/16(金) 20:13:54 ID:N8K1JB02
>>183
自分の3DSは要らないかなと思ってフィルム剥がしたけど下画面の枠の痕がついちゃったんだよな
年末までには修理に出して自己修復機能付きのフィルムというのを付けようと思っている

204名無しさん:2011/09/16(金) 20:13:56 ID:eSETmdlQ
>>202
あれは巨乳ではない。奇乳だ
繰り返す
あれは巨乳ではない。奇乳だ

205名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:09 ID:zD6hfrVI
>>202
>タモリの音楽は世界だ!

!!!

206名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:26 ID:qwf/6JCE
>>201
他に出すトコねえのに様子見はしないだろうなあw

207名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:30 ID:HuR0QU9Y
>>200
思い出が昇華されてるだけじゃねw

といいつつ俺もFC版DQ3がDQ音楽で一番好きだけどw

208名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:39 ID:L0QlOlbc
>>204
爆乳で良いだろう。

209名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:00 ID:swC/RuuA
>>183
少しでも傷ついたら剥がす構えだが、全く傷付く様子は無い。

210名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:05 ID:HuR0QU9Y
複乳ならみんな幸せになれるんじゃないの(棒

211名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:21 ID:xi5/Q6vc
>>168
前聞いた時はおっぱい好きの男2人じゃなかったっけ?

212名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:28 ID:eSETmdlQ
てか現行でPSPという超安全牌ハードがあるのにVitaへ突っ込む理由って無いよな
DSは限界が見えてるからともかく(それでもまだ不要と思ったタイトルはDSで出るが)

213名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:39 ID:n9lZGHPE
FCの勇者の挑戦は今聴いてもドキドキする

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/16(金) 20:15:45 ID:kGJxJtFM
>>183
張ったけど失敗したんで明日再挑戦これでダメなら無しで行くw

215名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:45 ID:lDW9MyEA
上画面にフィルター張るとちょっと滲んだように見える
剥がした方がいいんじゃないかと思う反面。
やはり傷が怖い

216名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:46 ID:Acn9BmXI
あら意外とやっぱり気になってとるひともいたのか・・・
来週にはカグラもでるし気兼ねなく3Dを楽しむために剥がすべきかー・・・
あと3DSwareのVRが良かったんだけどこれってもう話題に上がってたのかしらね

217名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:00 ID:KZvQmmlM
>>183
自分は貼ってないな

218名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:18 ID:Mh.g2D8k
>>207
音源でイメージそのものが全然違う物もあるからねぇ、
DQ3は洞窟の曲なんか特にFCのはおどろおどろしいって感じだし。

219名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:30 ID:eSETmdlQ
>>207
いや、やっぱりファミコンのあのガンガンと鳴るのがいいんだ
スーファミ版はちょい大人しいんだわさ

220名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:36 ID:cd3S3JZI
>>193
ファミコン版のDQ1はある意味、今の子供にやって欲しいけど無理だろうなあ

しかし、DQ1始めていまごろ思ったけど王様からもらう3つの宝箱のうち
1個が玉座の後ろにあるのは竜王の城の隠し階段への伏線だったのかな
普通、玉座の後ろなんて回りこまないし

221名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:36 ID:rp5zJU.U
>>187
なんか画面にキモオタが映るんだよな3DSって

222名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:42 ID:L0QlOlbc
>>206
勝手にMHが来ると思いもう既に何作か着手してる感じがするねw
それが出し終わるまで多分撤退は無理だと思う

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:16:52 ID:uH96cPws
>>190
あとDSでは実現できないジャンルがあった。

224名無しさん:2011/09/16(金) 20:17:12 ID:6Ekg5fGI
>>183
持つときについ上画面に人差し指をのせる癖があるんで貼ってる

225仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 20:17:25 ID:YJlZfYtI
>>183
買ってすぐ貼ったから埃なんて入ってないよ

226名無しさん:2011/09/16(金) 20:17:27 ID:eSETmdlQ
>>216
自分は買って楽しんだ。でもあれ3Dスライダー調整せんとキツくてなーw
カブーにコックピット視点で遊ぶといいって言われてやったらドハマリした

227名無しさん:2011/09/16(金) 20:17:41 ID:j47x8092
急にバケツひっくり返したような雨が…
さっきまで星見えてたはずなんだが

228名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:01 ID:xi5/Q6vc
>>212
> てか現行でPSPという超安全牌ハードがあるのにVitaへ突っ込む理由って無いよな

PSPも十分来年は怪しいですよ、UMDプレス工場的に。

229膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:18:06 ID:6EYrp9ss
>>183
HORIのフルピタ貼りだから、側面以外は貼られてる状態

230名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:10 ID:qwf/6JCE
>>221
それはDSのころからの深刻なバグだな(棒
特にラブプラスユーザーには顕著に現れたらしい(棒棒

231名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:26 ID:L0QlOlbc
下画面だけ貼ってる上画面まで貼ると3Dの見え方がいまいちっぽい感じだから

232膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:19:28 ID:6EYrp9ss
>>214
フルピタ貼り超お勧め、
今までで一番貼りやすいと思う

233名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:33 ID:L0QlOlbc
>>230
今度のラブプラスではそのキモオタを彼氏と認識するんだぜw

234名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:55 ID:Z6IhqNA6
ついに
ついにドラクエ1をクリアしたぞ!
あぁ問題は次だ…

235名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:01 ID:Acn9BmXI
>>225
買ってすぐ風呂場全裸で貼ったのに入ってるんだよね憂鬱

236名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:26 ID:Acn9BmXI
フルピタそんなにいいのかー

237名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:40 ID:Sq3OP.Oo
>>234
ゆうていみやおうきむ(ry

238名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:40 ID:bj5znUtw
久々に暴れてるわふーを見るw
まあ9月から激動の16日だったからね

239名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:48 ID:7/BjENd2
いわっちはカンファレンスでお義父さんを呼ぶべきだった(棒

240名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:56 ID:Mh.g2D8k
519 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:47:24.98 ID:NRoZ3eRJ
おっぱいつっついてみた

http://gyazo.com/675345846d7cb939d1babf98e9174802.png
http://gyazo.com/7e5ec081fed5811b813b3eb9bf9eac1c.png


変態だー!

241くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/16(金) 20:21:06 ID:QazYrsZM
【続報】米国人、店員さんのお好み焼きを作る手際に大興奮し、撮影開始【店員さん苦笑い】


あ、SCEカンファのこと話そうとしたんだけど、お好み焼きに夢中で
話聞いちゃいねぇんで、一旦中継切ります。

242名無しさん:2011/09/16(金) 20:21:06 ID:LpPDOjuY
DSは64と比べてもちょっと弱いところあったしなあ
メタルマリオの環境マップ無しは残念であった

243仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 20:21:20 ID:YJlZfYtI
>>235
部屋で普通に貼ったけどな・・・

244ぼんじょ部:2011/09/16(金) 20:21:28 ID:DEbeFFQg
( ・_・)

( -。-)

245名無しさん:2011/09/16(金) 20:21:43 ID:azxYLgnQ
やっぱ下画面だけ貼ってるの多いね
俺も途中からはがしたわ
汚れついたらクリーナーでいいやと

246名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:01 ID:udfFRZgw
>>240
あーミクも同じ運命に…

247名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:01 ID:faixO5qI
フィルムの方が傷に弱いと思ったのではいてない。もし傷がついたら買い換えるつもりで。

248名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:20 ID:m31Y59XY
>>233
薄い本があつくなるな…

249名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:26 ID:HuR0QU9Y
>>228
それに関してはDVDとほぼ工程同じだから、
というか転用できるから問題ないかと。

>>241
ノリが良いなあw

250名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:31 ID:qwf/6JCE
>>239
いや、わりとマジメに棒はいらんだろ。
newラブプラスは下手すると、そこらのゲームより3DSの機能を使いこなしてるしw

251名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:36 ID:Sq3OP.Oo
>>246
あれは触るおっぱいがないから大丈b

おや宅急便だ

252名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:59 ID:rp5zJU.U
>>240
必死に助けを呼んでいるという状況なのにどうしてこんなにエロい表情をするのか

253煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 20:22:59 ID:jLupP/Co
>>246
俺はあれでナデナデしたいにゃ。
なんか想像したらホワホワした気分にw

254名無しさん:2011/09/16(金) 20:23:08 ID:L0QlOlbc
HORIのやつは貼りやすいからなぁ

255名無しさん:2011/09/16(金) 20:23:18 ID:0gtKNP3U
>>241
なにそのなごむスレみたいな体験w

256名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:07 ID:m31Y59XY
ミクはちんこにARマーカーを書くとかいう話があったような気がする

257名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:08 ID:Mh.g2D8k
>>246
ミクは触るというかAR認識位置をとんでもない所に置いて
躍らせる変態が出てきそうな気がw

258名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:32 ID:7/BjENd2
おこめの国の人だもの

259名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:52 ID:HuR0QU9Y
ARは開けてはならない
パンドラの箱だったのかもしれない(棒

260名無しさん:2011/09/16(金) 20:25:26 ID:xi5/Q6vc
>>249
転用出来るから問題ないんじゃなくて、ソニーは無くしたいんですよ恒常的に。
だからgoちゃんが出てきたというのもある。

261名無しさん:2011/09/16(金) 20:25:35 ID:L0QlOlbc
リセットカラーもARで踊らせられないものだろうか(棒

262名無しさん:2011/09/16(金) 20:26:27 ID:HuR0QU9Y
>>260
それをやるのであればPS2を既に切っていると思うよ。

263名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:01 ID:7/BjENd2
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:26:27.62 ID:tnBPaBvi0 [3/3]
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii 1000なら警察がアップを始めます 
  ( つ旦O  
  と_)_)

264名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:28 ID:udfFRZgw
あとはラブプラスが…

265名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:32 ID:uT0rJaec
>>240
さすがにこれは変態と言わざるをえない

266名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:33 ID:xi5/Q6vc
そういや魔法のペンの本スレでも、さぁたんをなんとかひっくり返して
中を見たとかいう報告があったな。

267名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:33 ID:gKe8n35g
>>263
あの速さでキッチリ取っていくのは化け物や…

268名無しさん:2011/09/16(金) 20:28:33 ID:xi5/Q6vc
>>262
ごめん意味不明。
無くしたいのはUMDのラインな訳。

269名無しさん:2011/09/16(金) 20:29:34 ID:HuR0QU9Y
>>268
移行を促すためのライン切りであれば
PS3に対するPS2のラインを切っているという話。

270名無しさん:2011/09/16(金) 20:29:46 ID:4IxJcbsc
C#で組めるのは利点が大きいかもしれない>Vita
マルチがやり易そうという意味で。

271名無しさん:2011/09/16(金) 20:29:52 ID:qwf/6JCE
>>268
UMDの生産工場が重荷になりつつあるってことかい?

272膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:30:37 ID:6EYrp9ss
>>259
いや、禁断の木の実かもしれん(棒

273名無しさん:2011/09/16(金) 20:30:39 ID:bLiCfZLI
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110916/biz11091618180020-n1.htm
非破壊検査の技術を応用 計測技術サービスの電脳防具「雷鳴ψ」

>5月に開発を始め、7月に出展を決定。東京ゲームショウの出展応募の
>締め切り日は過ぎていたが、異業種から参加ということもあり、特例が
>認められたという。

技術は分かったが出展先はそこで合ってたのかと思わざるを得ないw

274名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:09 ID:QD3ai8RU
>>269
逆だと思う。切りたいから移行を促しているのかと。

275名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:16 ID:YzsNMMkA
ようやく黒字が出始めたPSPを切りはしないと思うよ

276名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:53 ID:L0QlOlbc
>>267
わふーは年季が違うから

277名無しさん:2011/09/16(金) 20:32:44 ID:4IxJcbsc
ときに。
Vita実機では、なにを見せているんだろうか。
というか、なにを目的にいくんだ。
リッジとか無双とかなの?

278煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 20:33:07 ID:jLupP/Co
>>273
武闘への応用が出来るという事はキネクトの進化系も期待が出来るかも。
もしくは何かしら拡張現実の役割は出来そうです。

やべぇ、妄想がとまらないですにゃ。

279名無しさん:2011/09/16(金) 20:33:11 ID:HuR0QU9Y
コケスレも全盛期は1000取り大変だったなあw
996から1000まで同じ秒とか普通にあったし。

280膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:33:50 ID:6EYrp9ss
>>275
やっと利益出るようになったのか、
まあ11月に出るDIVA焼き直し版予約済みだけどね

281名無しさん:2011/09/16(金) 20:33:51 ID:q1spQVoc
みんな結構ドラクエ買ってるんだね…

DSか3DSだったら確実に買ったし、バカ売れだったろうに……なぜWii……

282名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:12 ID:HuR0QU9Y
>>278
人型のコントローラーが作れるかもしれんね。


……何か変態なものを想像してしまったw

283名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:20 ID:Sq3OP.Oo
>>281
発売日に店から消滅してたぞw

284名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:22 ID:L0QlOlbc
黒字の商品を切る勇気はないだろう
ついでにコケそうなのわかってる商品出すなら、余計に

285名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:30 ID:uT0rJaec
>>277
カンファの実況のみんなと同じなんじゃないの?
「たのむ・・・頼むからゲームの画面を見せてくれ・・・」
ってかんじで

286名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:35 ID:q1spQVoc
>>270
はわわ

287名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:40 ID:Mh.g2D8k
>>281
DQ10がwiiでその映像特典があるという以外には特に無いのでは。

288名無しさん:2011/09/16(金) 20:34:56 ID:HuR0QU9Y
というか、ロイターのインタビューとか見るに
えらい人もVitaダメなの分かってるだろ、これw

289名無しさん:2011/09/16(金) 20:35:19 ID:L0QlOlbc
>>281
正直ハードなんて関係ないと思うよ。DQは

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:35:35 ID:uH96cPws
>>288
モンハンショックだからね

291名無しさん:2011/09/16(金) 20:35:59 ID:xi5/Q6vc
>>271
goちゃんが出る前から話はあって、goちゃんがそれを実行するが失敗
「実験」といってうやむやにしたけど、要するにUMDをプレスしたくないわけ。
だからVITAが出たことにかこつけてUMDのパッケ販売も無くす方向に
行かないとも限らない。

PSPからVITAの移行は口実に過ぎなくて、UMDをやめたいの。
PSPはPSNでもソフト販売してますからー で、そっちに移って欲しいだけで
VITAへの移行は2の次というか、別の話。

292名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:32 ID:ukAqC0aM
PS2→PS3のときもフツーにPS2の収益をアテにしてたよなぁ…

293名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:35 ID:UPuQTwdM
>>283
そうなのか。やっぱみんなドラクエ好きなんだね。


ところで…Vita真剣地獄スレは出来るのだろうか(棒

294名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:39 ID:bLiCfZLI
>>288
思惑が交錯しまくって、誰も望まないもんができちゃったパターンか

295名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:39 ID:HuR0QU9Y
>>289
いや、結構差があると思うよ。

PS1末期に出た7は売上かなり良いし
DS後期に出た9も良い結果を残している。

296煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 20:36:43 ID:jLupP/Co
>>282
人形か、ラブドールが悪いのか!!w

エロゲ業界に画期的な進歩を(ry

297名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:46 ID:eSETmdlQ
あ、ぼんじょぶるさんが渋い顔してはる
グリーの講演記事見たのかな

>>281
DQ10をWiiで出すのに他ハードで出す理由がどこにある?

298名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:51 ID:WTI0d9LY
ところがPSP切らんとVitaちゃんがピンチになるジレンマ。互換ないからね。

299名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:52 ID:L0QlOlbc
何故、WiiかそれはDQ10をWiiで出すからだろうな。具体的に言えば

300名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:56 ID:gKe8n35g
>>290
モンハン独占でもしかしたら戦えるかも?レベルでしたからなあ

301名無しさん:2011/09/16(金) 20:37:25 ID:uT0rJaec
>>294
本気でPS3から何も学ばなかったんだのう・・・

302名無しさん:2011/09/16(金) 20:37:41 ID:L0QlOlbc
>>295
だからハードなんて関係なく売れるソフトだと思うけど

303名無しさん:2011/09/16(金) 20:38:42 ID:4IxJcbsc
>>285
そういや、ゲームが面見てない気がしてきた。

見ないでもいい、見せないでも良い
買うがよい。ということで良いのかな。
なかなか強気でいいな。

304名無しさん:2011/09/16(金) 20:38:45 ID:Sq3OP.Oo
>>298
せんせーPSP切ったところでVitaちゃんのピンチはどうしようもないとおもいまーす

305名無しさん:2011/09/16(金) 20:39:13 ID:eSETmdlQ
今回は記念作品である事の他に、DQ10の映像見せるって明確な理由があるからなー

306名無しさん:2011/09/16(金) 20:39:24 ID:bLiCfZLI
DQ10のプロモの一環扱いなら、Wii以外に出す方が意味不明に
なってしまうんでは

307名無しさん:2011/09/16(金) 20:39:27 ID:Mh.g2D8k
>>301
学ばない上に悪化してるってのが凄い・・・まさかバンナムが
初期にガンダム出さないとは思わなかった。

308名無しさん:2011/09/16(金) 20:39:47 ID:vkgSspYk
>>292
PS2は世界で売れてたし今から売り出す国もあるんじゃなかったかな。それに基本はDVDROMで汎用の技術で生産できる
PSPは売れてるのは日本だけでUMDは専用の工場が居る。それがコストになる可能性が

309名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:06 ID:LYrYFf0Y
携帯機で出してくれなきゃヤダヤダ

今回の1.2.3が出た経緯を考えろ

310名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:13 ID:4IxJcbsc
いつかはモンハンが出るよ!
という、未来の期待分が
根こそぎ簒奪されてしまった
Vitaちゃんが、そこにいる。

311名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:13 ID:WTI0d9LY
そらたぶんどこのハードでも売れたでしょうロト3部作。
でもこのソフトの狙いがあくまで懐古層なんだとしたら、
あのドラクエを今「テレビで遊べる」ことが重要なんじゃないかと思ってみたり。

312名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:28 ID:UPuQTwdM
>>289
そっか。もう据え置き機はPS3(DLNA用)くらいしか起動しない俺は少数派なのだな……
移動中の新幹線や、寝っ転がって布団の上でやれたらいいなぁと思っただけなんだ。気を悪くした方がいたら済まない。

313名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:02 ID:4IxJcbsc
携帯機「でも」出す、そのうちw

ってのが正解なんじゃないかな>DQ

314名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:32 ID:Sq3OP.Oo
そこでWiiU…といいたいところだけどWiiソフトは手元プレイ無理だろうなあw

315名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:35 ID:uT0rJaec
>>307
「出せないくらい大変」なのかなあとも思ってみたり
発表から発売までがかなり急だったし

316名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:35 ID:Mh.g2D8k
>>312
とは言え携帯機で出来たらってのは勿論ある、っつーかwiiで
これ出したなら3DSでGB版でも配信しないもんかな。

317名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:49 ID:xi5/Q6vc
>>308
しかもプレス枚数少ないわ、少ないのに融通効かせなきゃいけないわで
面倒な上に儲からない。
海外で売れないから余計に酷くなっちゃった。

318カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/16(金) 20:42:05 ID:kfCv9gLo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんでこんなにスレ速いんです?
  iニ::゚д゚ :;:i

319名無しさん:2011/09/16(金) 20:42:12 ID:UPuQTwdM
>>311
なんか納得した。
確かにテレビで屋ってコソの懐かしさってありそう。

でも大きな理由としては、確かにDQ10だろうねー。

320膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 20:42:22 ID:6EYrp9ss
VITAでコロ落ち続編とかジオンサイドとか出されたら
買わなきゃいけなくなるからやめて(棒無し

321名無しさん:2011/09/16(金) 20:42:38 ID:WTI0d9LY
というかDSや3DSで出すなら逆にリメイクしてくれないと困る。
携帯機で手軽に遊べるってメリットを相殺してどうするんだ的意味で。

322名無しさん:2011/09/16(金) 20:42:39 ID:HuR0QU9Y
UMDは日本でソニーのDVDとかと一緒の工場で作ってたはず。

だから大きな負担はないんじゃない?

323名無しさん:2011/09/16(金) 20:42:48 ID:4IxJcbsc
ナムコは
鉄拳に力を入れてほしいところ。
3DSでもだすよ
ってのに、興味が心身。

ドの程度の本気か気になる。

324名無しさん:2011/09/16(金) 20:43:00 ID:vkgSspYk
初期はいまいち伸びなかったが途中から投入されたモンハンで奇跡的にブレイクしたPSP
ずっと伸び悩んできたが、前世代王者PS2の威光とFF13が出るという希望で奇跡的に生き延びたPS3
Vitaちゃんはどっちも無い状態

325名無しさん:2011/09/16(金) 20:43:07 ID:xi5/Q6vc
>>314
対応して欲しいですよね、ウルトラCでw

326名無しさん:2011/09/16(金) 20:43:17 ID:L0QlOlbc
>>312
DSで4,5,6出た理由と一緒
撒き餌はきっちりするタイプだと思う。スラもりがあるから気を落とすな

327名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:09 ID:YzsNMMkA
>>315
ガンダム3Dは超短納期&PSPからほぼ流用だったけど、Vitaはそのレベルでも
開発が困難なんかねぇ?

328名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:23 ID:Mh.g2D8k
>>315
いつもの流用手抜きすら面倒なのかねぇ、いや面倒というか
無駄に金がかかって仕方ないのかもね・・・Vita自体が売れそうにもないし。

329名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:40 ID:m31Y59XY
>>323
PVであそこまでやらせといて手抜きしたらもうw

330名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:46 ID:bLiCfZLI
>>324
大真面目に半分以上モンハンパワーなんだもんなぁPSP…

331名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:48 ID:HuR0QU9Y
>>324
持たざるものの強みがあるかもしれない(棒

いや、前世代が売れてないと
本来は次の世代は自由に設計しやすいはずなのよねw

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:44:55 ID:uH96cPws
>>327
それだけプログラマブルシェーダーは難物なんだよ

333名無しさん:2011/09/16(金) 20:45:03 ID:Jr9Pas3A
>>318
3Dカスタムメイドで性格追加パックが決定したからかな(棒

334名無しさん:2011/09/16(金) 20:46:24 ID:eSETmdlQ
DQ10の映像特典見たー
DQ10お披露目の時のアニメにプレイ映像を加えたものだったヨー
オーガ姉さんやっぱりええのう・・・

335名無しさん:2011/09/16(金) 20:46:25 ID:WTI0d9LY
ちうか「バンナムがPS寄り」って前提が間違ってるのかも知れんな。
バンナム全体じゃなくてテイルズスタジオがPS寄り、なら理解できるけど。

336名無しさん:2011/09/16(金) 20:46:32 ID:Sq3OP.Oo
>>331
前世代は「売れてる」んだよなあ…それも局所的に中途半端にw

337名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:26 ID:Mh.g2D8k
>>323
流石にもう今現在のナムコの大半は割り切ってると思いたいw
問題のテイルズもVitaのがあんなんではそう遠くない内に移動
しちゃうだろうよ、結局PSP系列で新作出た事なんてありゃしないし。
>>324
後PS3はバンナムがBD売りたいから利用するってのもあるね、
それすらないVitaは問題外。

338名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:54 ID:Jr9Pas3A
>>335
バンナムに限らずある程度の規模があるところは会社全体で語るとちょっと変なことになる気がする
せめてチームやシリーズ、後はプロデューサ単位毎か

339名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:01 ID:aqExlm3M
なんか可哀想なのでVitaちゃんのまともな動画を

F1 2011 - "Compete on the Go" PS Vita Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=MM2bZaErzBI

340名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:03 ID:atC7tQt.
>>331
PSPの呪縛から逃れようとUMD外したじゃないですかー!

…前世代のアーキテクチャを引き継がないと
ただでさえ不利なソフト面において互換性が無くなって更に不利になるのに
UMDを引き継ぐと本体設計の制約がつきまとってどのみち不利になるという…

341名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:16 ID:HuR0QU9Y
Vitaには本当に何にもないんだなあ。

342名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:33 ID:Sq3OP.Oo
テイルズはそもそもPSPにも消極的だっただろうw

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:48:50 ID:uH96cPws
>>341
無い

344名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:05 ID:xi5/Q6vc
>>336
基本的には「売れてない」ですからねえ。
日本に居ると勘違いしてしまいますが、コレでは全然足らないはずなんです。
だから黒字になったと言っても、前に何の負債も無く黒字を続けていたPS2とは
全く意味が違うんですよね。
続けたからって儲かる黒字ではない。

345名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:09 ID:L0QlOlbc
>>335
VITAまで熱心について行ってるのはテイルズスタジオだけだろうな〜確かに

346名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:15 ID:bLiCfZLI
テイルズは暫くPS3から出てこないかもね
今回はコスト搾ってもファン付いてきてくれたわけだし

347名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:27 ID:cd3S3JZI
>>341
そもそも、モンハンが絶対出ないPSPみたいなもんで
存在価値すら怪しい

348名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:18 ID:YzsNMMkA
>>335
カンファまではTOXの完全版をVitaで出すんだろうとか思ってたけど、
TOIRとか見ちゃった今は「無い、というかムリ」と断言できる。

349名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:19 ID:nslOvtk6
地獄の軍団ショッカーは既に無かった子扱い?

350名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:25 ID:HuR0QU9Y
>>344
過去は過去だから今止める理由はないけどね。
PS3にしてもだけど今は黒字なわけだし。

ただ、こうなると次世代が怪しくなっていくのだが
大企業の看板事業だから完全撤退は難しいだろうな。

351名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:27 ID:udfFRZgw
いや中小というか小メーカーがついてますよ

352名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:37 ID:bLiCfZLI
今はこんなでも将来的にはこなれて…

と思っても、そこまで継続投資してくれるサードがあるんだべかって
雰囲気だしねVITA

353名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:03 ID:VtZ6mHWc
>>347
絶対はいいきれんだろう99.9999%くらいだろ

354名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:12 ID:HuR0QU9Y
Vitaには未来もなかった。


……悲劇のヒロイン?w

355名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:23 ID:eSETmdlQ
TOAの3DS版はテイルズスタジオ製じゃないの?

356名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:30 ID:Mh.g2D8k
>>335
BD等で利用する価値がある&売りたい客層がある程度固まっててくれてるから
PS寄りに出してるだけで金の切れ目が縁の切れ目だろうさ。
>>345
ついて行ってるというかもうあれバンナムが取り敢えず何かは出しておくか
みたいに人柱にされてるだけにしかwあれでは。

357名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:48 ID:WTI0d9LY
Vitaに出すのが移植常連のPでも無くDSで一番評判の良かったHでもなく
イノセンス、ってあたりがバンナムのスタンスが見えるような見えないような。

358しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:51:57 ID:uH96cPws
>>348
売れる見込みがないもの
何度か指摘したように開発費増えてるうえにコンコルド錯誤で痛い目にあった学習効果から大手はみんな慎重

359名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:58 ID:Sq3OP.Oo
>>349
ああ、そんなのあったね(笑)

純粋に存在感が薄いだけだと思うw
発売されて評判が良ければまた名前が出てくるかもしれないよ!

360名無しさん:2011/09/16(金) 20:51:58 ID:UPCc7KR6
普及の鍵を第三者のものであるモンハンに託すしかなかったというのがもうね

ファーストで何かハードを後押しできるだけのソフト資産があれば良かったのだが
SCEはなんであんなに自分でブランド潰しまくったんだろうな

361名無しさん:2011/09/16(金) 20:52:09 ID:L0QlOlbc
PS3はマザーシップ云々言ったら、ああ、VITAに行くのかと思えば(棒

362名無しさん:2011/09/16(金) 20:52:11 ID:m31Y59XY
一見PS寄りのテイルズスタジオもPSPには頑なに本編テイルズを出さなかったという事実もあるしなあ

363名無しさん:2011/09/16(金) 20:52:47 ID:Sq3OP.Oo
>>354
オープニングで結婚が決まってる人

364名無しさん:2011/09/16(金) 20:52:49 ID:HuR0QU9Y
>>358
大手はほぼPS3の失敗で学習したってことかな。

365名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:27 ID:vkgSspYk
>>348
PSPでガンダムEXVSシリーズ出してたしVitaでも出すかと思ってたけどTOIR他Vitaソフトのスクショ見る限り
「無理」なんだろうな
解像度のせいで劣化したのがバレバレになっちゃうし、それならシェーダに優れてて解像度のごまかしが効く
3DSで出すほうが現実的か

366名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:29 ID:bLiCfZLI
対応ブラウザゲーだけは増えていくかも知れないw

367名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:32 ID:0Y30FCXs
>>335
いや、アニメユーザーが偏ってるという点において、容量の多いPSPやBD再生機能のあるPS3はやったりバンナムは都合が良かったんだろう
マクロスFとか「BDアニメのおまけにゲーム」商法やってるしな

368名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:35 ID:eSETmdlQ
>>360
ブランドを、制作者達ごと育てていくんじゃなくて
ガワだけ頂いていくみたいな事やってたのが原因じゃ・・・

369名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:48 ID:bj5znUtw
3DSカンファの前まではビタちゃんにも夢はあったんだよ・・・

370名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:58 ID:atC7tQt.
確かTOIRの素材元と考えているPSPのマイソロ作ったところと
DS版のイノセンス作ったところは同じだったはず

…こういうところからも、何というか手抜き感が

371名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:05 ID:Mh.g2D8k
>>357
正直一番怒ってた大手はカプだけど消極的と言う意味では
ラインナップではバンナムが一番やべぇと思った。

372名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:09 ID:ojxcbNJ.
どうだろうなあ
MHの売上次第では、MHシリーズはVitaのほうに回帰する可能性もあるし
まあDQとかFFみたいにどちらに流れるか分からないという部分は少なからずあるんじゃなかろうか

そういうことで頑張って買い支(ry

373名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:12 ID:lSIw5Lzo
>>364
痛い目みて学習して逃げなきゃただのマゾでしかねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 20:54:15 ID:uH96cPws
>>364
しなかったのは無責任体質のSCEさんとマスコミやネットの風評にコロっといってしまう中小サードさん

375名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:53 ID:vkgSspYk
>>354
俺には過去が無かった、彼女には未来が無かった

ってゲームがあったのを思い出した

376名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:54 ID:xi5/Q6vc
>>360
例えばですけど「ガンダムを筆頭としたサンライズ作品と、東映作品と藤子不二雄作品の商品が
一切出せなくなったバンダイ」と考えると、かなり詰んでますよ。

377名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:57 ID:udfFRZgw
>>369
そうか?
MhtriGで致命傷負ったと思うけど

378名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:05 ID:HuR0QU9Y
現状だと客層はソニーマニアと、無差別に乱れ買いするマニアくらい?

379名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:18 ID:L0QlOlbc
>>362
他はPSPで出してるのにね
>>364
FF13とMGS見てこれは駄目だと思ってた思うよw

380名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:20 ID:wWU4dqEY
ここから一、二年の投資対象は3DSになるのかな。
WiiUへの態度も最初は慎重になるのかな。

381名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:23 ID:Sq3OP.Oo
>>374
あとはメーカー内部の一部クリエーター()さんかね

382名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:49 ID:6jIlvfRI
まあだから他にBD再生できるゲーム機出たらバンナムもPS3に全く固執しないだろうなと

383名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:54 ID:wFp7zoys
>>364
元々そんな金かけられずHDクオリティ(笑なモンで
ヲタ相手にそこそこ商売できてたところが
VITAで続けられそうとか思っちゃったってとこかねえ。

384名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:06 ID:eSETmdlQ
>>377
あれ単独なら、まだP3Gや、遠い日に出るであろうP4にも期待できた
が、カンファで他サードタイトルも含め根こそぎやられた

385名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:11 ID:tavB.X8A
何も無いのがあるのよ!

386名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:22 ID:4IxJcbsc
VITaは、つい一週間前までは発売日買いでいいや
と思っていたのに、色々ありすぎたので
ゲンジョウ放流なのがここに。

387名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:27 ID:bj5znUtw
>>377
MHP系もでるっていう夢はあったんだよ
トライ系とは別ってことでね

388名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:33 ID:cd3S3JZI
>>372
売上しだいでPSPに流れる事はあってもVitaは皆無だと思う
つまりもう詰んでる

389名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:53 ID:ZTVHbObg
バンナムに必要なのは映像特典とか付けてアニメで二重に設けられそうなプラットフォームなんじゃないかなと
VITAはそこら辺バンナムというかバンダイの満足にかなわなかったんじゃないか?

390名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:54 ID:xi5/Q6vc
>>385
でもそんなの欲しくないしw

391名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:58 ID:L0QlOlbc
>>377
MH4で止め刺された

392名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:17 ID:bLiCfZLI
>>372
モンハンの売上げ次第というより、VITAの普及台数次第でしょう
カプコンの姿勢からして勘定のこじれよりは算盤で動きそうだしw

393名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:20 ID:HuR0QU9Y
>>374
コロっと行っちゃうのは不味いなあ。

新しい中小があまり出て来ないし
そのあたりは今のゲーム業界の不安なところではある。

394名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:42 ID:WTI0d9LY
>>367
まあそこらへんだけ見るとな。
ただバンダイは基本的にキャラコンテンツ屋だし子供層考えたら任天堂を外すことは出来ないはず。
って考えてくと結局「サードとファースト」とかそこらへんの区分けがちと大雑把すぎるんじゃないかなーと。

ただしry

395名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:42 ID:Sq3OP.Oo
あのMH4で全ての希望が吹き飛んだと思う

それでも信じ続ける人もいるにはいるが…

396名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:02 ID:eSETmdlQ
>>393
中小の「小」と言えるかも怪しいピコ手ならだいぶ増えてるよ
大手から独立したクリエイター()達だけど

397名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:27 ID:lY0tvi2.
風評に騙されてコロッと行くところもあるだろうけど、
わかっているけど空気に乗っかっているってのもあるかなと思う。

398名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:35 ID:Rd/PkPoc
ただいまコケスレ
今日こそはVitaちゃんの驚くべき全貌が明らかになりましたか?(棒

399名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:37 ID:HuR0QU9Y
WiiUはファーストがやる気出すしかないだろうな。

据置機は携帯機でできないことができないと大きな売上が望めなくなってるし。

400名無しさん:2011/09/16(金) 20:58:43 ID:Mh.g2D8k
>>389
ぶっちゃけあの舐めた通信速度でDLCなんて無謀だしなw
アイマスが出たとしてもカタログ落とすだけで一日が
終わるどころじゃないんじゃね?

401名無しさん:2011/09/16(金) 20:59:02 ID:c3Nbv5rI
>>372
3Gがトータル50万以下ぐらいの売り上げで終わって、かつVITAがモンハン無しで
最低でも200万台ぐらい売れれば実現するかもね!(棒

402名無しさん:2011/09/16(金) 20:59:04 ID:m31Y59XY
ネットの風評にコロっといくというより
自分の信じたい情報しか信じないという盲目的な感じがする

403名無しさん:2011/09/16(金) 20:59:44 ID:HuR0QU9Y
自分の信じたいことを信じたいのが人間だもの。

自分が変態じゃないとか(棒

404名無しさん:2011/09/16(金) 21:00:13 ID:Mh.g2D8k
そういう意味ではしぶといカルブレは凄い・・・と思ったがあそこそもそも
基本的にはずっと任天堂ハードだったか。

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:00:47 ID:uH96cPws
>>399
とりあえずはPS3とのマルチがでるはず

406名無しさん:2011/09/16(金) 21:01:06 ID:xi5/Q6vc
>>392
見かけの台数じゃ無理なんですよ。
モンハン以降息を吹き返しサードが集まったのは、モンハンを買ったお客が
例え数%でも買ってくれたら成り立つ商売が出来るからで。
モンハンが無い以上それに替わるソフトが数百万売れないと、そこに顧客が居ると
正確に把握出来ないんですよ。

となればお金も引っ張れないから逃げるしかない。

407名無しさん:2011/09/16(金) 21:01:45 ID:L0QlOlbc
>>393
VITAがアレでもどうせMHが出るんだろう?と勝手な思い込みで先回りして少しでも稼ごうと思ったのが運の尽き
中小に出来るのは信者商売でハードを牽引出来る力なんて皆無wコバンザメだね

408名無しさん:2011/09/16(金) 21:01:56 ID:lY0tvi2.
>>404
まあ、ゲーム事業以外にも色々やっているみたいだしね。
しかし、80年生まれとはなかなかの老舗。

409名無しさん:2011/09/16(金) 21:02:26 ID:LYrYFf0Y
>>405
PS3独占でロイヤリティ云々なんて話もあるようだけど、それでマルチ阻止されたりしない?

410名無しさん:2011/09/16(金) 21:02:30 ID:WTI0d9LY
Vitaにモンハンが出る、って可能性はそりゃあ100%は否定できないけれども。
現状を考えるに「3DSとVitaの両方にモンハンタイトルを出す」のが残ってる可能性であって、
「3DSを切ってVitaに完全移行する」は任天堂って会社が消滅しない限りほぼありえんね。

411名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:03 ID:xi5/Q6vc
>>408
弁当屋でしたっけ(棒

412名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:11 ID:UPCc7KR6
>>368
PS1の頃は良いタイトル揃えてたはずなんだがなぁ。。。

>>376
バンダイだってメシの種であるガンダムをむげには扱わない程度の知恵はあるわけでさ
ソニーは一体何を経営してるっていうんだかわからんよ

413名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:13 ID:cWTZjpYY
>>407
ハード牽引できるなら中小じゃないよね

414名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:35 ID:L0QlOlbc
>>409
なら箱○とのマルチにすればいい

415名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:50 ID:Rd/PkPoc
よく言われるけどカプってそこまでソロバンで動かんと思うけどなあ
バイオの件は任天堂まで頭下げに行ってるし

ぶっちゃけナムコやコンマイのがずっとシビアかと

416名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:59 ID:Sq3OP.Oo
>>410
3DSとVita間のオフライン通信プレイができない以上
完全ネトゲ化とかしない限りマルチはまずありえないな

417名無しさん:2011/09/16(金) 21:04:30 ID:Mh.g2D8k
>>405
そう考えるとカプの格ゲー関係はスト鉄もそうだが
まだCS予定無いとは言えスパ4AE2012ver辺りも流れてきそうだなぁ。
>>407
しかも信者商売もVitaで信者を保持する程のソフトが出せるかっていうとなw

418名無しさん:2011/09/16(金) 21:05:07 ID:UPCc7KR6
>>400
家でwifiでつないでるつもりが3Gになってて
ダウンロードし終えたら980円再チャージお願いしますとかな

ニッセンのカタログですら980円はしないだろうに

419名無しさん:2011/09/16(金) 21:05:37 ID:ZTVHbObg
>>415
カプはそろばんもはじくけどそれ以上に業界のことも考えるよね

420名無しさん:2011/09/16(金) 21:05:54 ID:L0QlOlbc
>>417
出せても少数だからちょっとした延命処置くらいにしかならない

421名無しさん:2011/09/16(金) 21:06:19 ID:0TO4fTT2
今日も絵を描くぞー
久しぶりに黒歴史ファイルを開いてネタ探し

422名無しさん:2011/09/16(金) 21:06:55 ID:Rd/PkPoc
モンハンのVita版が出るとしたら
・TriG爆死
・4も爆死
・Vitaが国内500万超え
・かつ支援体制完全構築
くらいないとありえんだろうなあ

423名無しさん:2011/09/16(金) 21:07:03 ID:WTI0d9LY
>>416
そう。だからしがないさんの話も合わせて考えると「3DS発売前に3Gの開発が始まってた」時点で詰んでる。
現実的に考えりゃあね。
……あーVitaにアイルー村とかならあるかもしれんね。

424名無しさん:2011/09/16(金) 21:08:05 ID:cWTZjpYY
>>422
戦士基準なら上二つは確実にみたすな(棒

425名無しさん:2011/09/16(金) 21:08:10 ID:L0QlOlbc
ライトユーザー云々と馬鹿にしてた人たちが居ないと結局は支えられないのさ

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:08:26 ID:JE8ltvo2
>>409
儲かるなら関係なくなる
さすがに360見たいな普及台数は考えにくいし

427名無しさん:2011/09/16(金) 21:08:30 ID:vxYGzh9A
>>422
>・かつ支援体制完全構築
SCEに何ができるというのかね

428名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:16 ID:bLiCfZLI
そして一年後・・・
カプコンはVITAとPS3のために「みんなのモンハン」
を発表するのであった(棒

429名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:41 ID:Rd/PkPoc
>>427
ほらステマでひたすらマンセーとか(棒

死ねばいいのにね

430名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:43 ID:lY0tvi2.
WiiUに関しちゃカプコンもとっくに開発機材貰ってるだろうな。
なんやかんや言ってもバンナムカプコンは強いね。

431名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:55 ID:WTI0d9LY
カプコンって昔からライトユーザーに支えられてる会社だからなあ。
昔のスト2のときといい今のモンハンといい。
ご新規さんの重要性は他の会社より余程分かってるはず。

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:11:00 ID:JE8ltvo2
モンハンはマルチにしにくいタイトルだからなあ

433名無しさん:2011/09/16(金) 21:11:45 ID:lSIw5Lzo
>>432
分散してもまずいしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

434名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:07 ID:udfFRZgw
FFは積極的マルチですがね!

435名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:08 ID:LYrYFf0Y
>>432
WiiUは国内サードから独占は望みにくいって話だけど、DQ10が来る事で何か事情が変わったりとかは…

436名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:15 ID:u0pDTD.6
じゃあめんどくさいからやめましょうw

437名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:20 ID:ojxcbNJ.
>>422
まあMH3Gは絶対にMHP3とは売り上げとかを比較されると思うのよ
ぶっちゃけ400万オーバーなんて無理だろう
ハードの普及台数とか、単純に比較できるかどうかと言われれば、そんな単純なもんじゃないけれど

その4つの中では三番目が最大の難関かなあ

438名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:29 ID:k6uWiI36
WiiUが売れるかどうかは全く読めない

439名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:40 ID:5J7NeJWY
>>430
バンナムにも太鼓作らせてくれと言われたら、
渋る理由が無いからなぁw

440名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:50 ID:Rd/PkPoc
>>431
つうより、今はもう珍しくなっちゃった
「根っからのゲーム会社」なのよね

バンナムもコナミもスクエニもセガも他に食い扶持抱えてるけど
カプコンはとにかくゲームだけで食っていくしかないからね

441名無しさん:2011/09/16(金) 21:13:27 ID:vxYGzh9A
>>440
まだワインがある

442名無しさん:2011/09/16(金) 21:13:28 ID:L0QlOlbc
しかし、あずにゃんの中の人とか男をちゃんと選ばないと後が大変だな

443名無しさん:2011/09/16(金) 21:13:29 ID:Mh.g2D8k
>>427
小野PがSCEさんが何か考えてくれてるでしょうって何ヶ月前に
言っててなーんもしてないんだもんなw

444名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:04 ID:lY0tvi2.
>>440
ああ、わかるね。
公式サイトでゲーム情報見たいのに、コナミとかバンナムとかすぐにたどり着けないw

445名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:32 ID:YzsNMMkA
Vitaちゃんのいいとこ一つだけ見つけたよ!

発売前に全国5ヵ所で体験イベントをやることだけは褒めていいと思う
逆効果にしかなりそうにないのがアレだけど。

446名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:33 ID:lSIw5Lzo
>>440
コナミ「遊戯王ウメェーーー!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こんな感じだしなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

447名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:36 ID:Rd/PkPoc
>>437
400はいらんでしょ
カプ内部的には100で目算立ててるはず
それで十分になるほどいろいろ支援入ってるはず

448名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:44 ID:G/VhwuRg
>>437
モンハンしかハード牽引できるタイトルがない中でどうやって500万台普及させるかだね
1年近い出遅れの結果が12月のソフトラインナップに既に現れているわけだし

449名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:47 ID:WTI0d9LY
>>435
結局さ、3DSにモンハンやらミクmiraiやらモンハンやら出たように、
性能的な問題クリアできればサードってソフト出すんじゃないかな、って13日のカンファ見てて思った。
いやサードがそもそもそんなスペック必要なソフト作ってないやん、って話は置いといて。

450名無しさん:2011/09/16(金) 21:14:55 ID:Sq3OP.Oo
>>437
正直、MHP3のあの数字は
たとえMHが300万安定タイトルに成り得たとしても二度と抜けないと思うw

451名無しさん:2011/09/16(金) 21:15:14 ID:wFp7zoys
>>437
しがないサンの話だとハードの移行期でまだ普及数も十分じゃないし
カプコン的にも100万にも満たない目標らしいしそんな煽りなど真にウケやしないだろう。

けどオレは100万なんてあっという間になくなると思うw

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:15:29 ID:JE8ltvo2
>>435
ドラクエだけじゃ厳しいよ
やはり儲かる目処ないと

453名無しさん:2011/09/16(金) 21:15:53 ID:m31Y59XY
vitaでできることで3DSができないことってなによ?って感じだしな
逆は思いつくけど

454名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:01 ID:M1gsWBwU
>>440
ゲームからの派生はしてるけどね
今は亡きセガもなあ…

455名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:17 ID:4IxJcbsc
モンハンがなくても
生き残れる戦略
を、Vitaさんは練るべき。

456名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:22 ID:Mh.g2D8k
>>439
決定版出してる時点でもう次の段階入ってるだろうしね、専用コントローラーは
リモコンが使えるならそのままでも問題無いだろうし。

457名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:35 ID:LYrYFf0Y
>>452
まぁ、WiiUの特性からしてマルチで貰えるだけでもハードの部分で差別化出来てるからね

458ぼんじょ部:2011/09/16(金) 21:16:39 ID:DEbeFFQg
( ・_・)公式サイトって読まれないんだよね


公式「メンテでーす!」
ユーザー「繋がりません。あなたの会社の誠意を見せてください」

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:16:57 ID:JE8ltvo2
>>451
三月なってもハード売れてれば数字は問題なくなる

460名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:15 ID:lSIw5Lzo
>>455
………エロす?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

461名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:17 ID:U8h0dZ6s
>>451
アマゾンもeカプも補充しちゃ品切れ補充しちゃ品切れやってるみたいだし
結構な本数いくと思うんだよなぁ

462名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:20 ID:L0QlOlbc
>>453
背面タッチとめくれるギミックと後なんだ?

463名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:24 ID:cd3S3JZI
>>458
MMOやってたときは毎週の恒例行事みたいなもんだったなあw

464煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:17:25 ID:jLupP/Co
>>453
3G回線を利用したリアルタイムのメッセージのやり取りとか。
背面パットを使った掴んだ動作をゲームで認識とか。

出来ない事だけならあると思いますにゃ。
活用法はマジで謎ですがw

465名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:44 ID:LYrYFf0Y
>>458
ログイン画面みたいな所に「ただいまメンテナンス中」みたいな表示出ないの?

466名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:55 ID:cWTZjpYY
>>453
3G通信くらい?
ほぼ意味ないけど

467箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 21:18:21 ID:VyDM1e6.
12年の年末商戦で20位以内で自重してない予感バリバリなんだけど>MH3G


よほど狂信的なPSコミュニティでもない限り芋蔓式で引っ張りこまれる

468名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:21 ID:lY0tvi2.
MH3Gは生産が間に合っても、ハードがないという悲惨なこともありそうで。

469名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:27 ID:bj5znUtw
個人的には3DSよりWiiUのほうが欲しいとは思ったな
単純なハードだけの魅力ならね

470名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:46 ID:cd3S3JZI
しかし、いまさらながらDQ2やっているが
ルビス「シドーはしにました」
とか結構、言葉使いきついね

471名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:48 ID:qwf/6JCE
>>464
背面タッチパットだけはマジで謎だ…。

472名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:49 ID:lSIw5Lzo
>>466
通信料金のこと考えるとむしろマイナスじゃ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

473名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:53 ID:4IxJcbsc
GPSがあるじゃないか>Vita

474名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:00 ID:eSETmdlQ
ゲームテックがPSP用HDMIワイヤレスアダプタとキャプチャ装置を開発中かぁ。気になる
ttp://ameblo.jp/gametechtube/entry-11019432554.html

475名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:27 ID:Sq3OP.Oo
むしろVitaが発売してPSPがフェードアウトするにつれ
MH3Gが伸びてくるような気がしてならないんですがw

476名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:30 ID:lSIw5Lzo
>>471
単純に二倍にしたかっただけかもしれん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

477名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:33 ID:L0QlOlbc
結局、マルチ性がない大作は物凄い武器になるよ。

478名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:33 ID:Jr9Pas3A
>>460
立体エロスに勝てるかな(棒

479ぼんじょ部:2011/09/16(金) 21:19:42 ID:DEbeFFQg
>>465
( ・_・)でまーす。


(-_- )・・・・・・

480名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:13 ID:Sq3OP.Oo
>>470
「あなたはしにました」に比べれば…w

481名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:16 ID:Rd/PkPoc
>>468
それだけは全力で避けるようにフル稼働してるかと
モンハンソフトの出荷数の倍はハード用意するんじゃないかなー

482名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:16 ID:eSETmdlQ
>>458
メンテだって言ってるのに、繋がらない死ねくたばれ滅びろ。みたいな事をスレに書きこむ病人もいますな

483名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:40 ID:bLiCfZLI
WiiUはまだキャラクターが固まってない印象が
来年のE3に出てくるであろう発売タイトル見るまでちょっと保留

484名無しさん:2011/09/16(金) 21:21:01 ID:nslOvtk6
>>479
ログイン画面がごちゃごちゃしてみてもらえないパターンか

485煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:21:16 ID:jLupP/Co
>>471
多分、付けた理由は
・タッチパネルを押すと画面が見えない
→・なら背後に付ければ見えるんじゃない?
とか(棒

単純に2倍にしたかった感は否定できませんw

486名無しさん:2011/09/16(金) 21:21:20 ID:L0QlOlbc
>>479
逆に公式や文字をちゃんと見る誠意を見せて欲しいと言えば解決じゃん!(棒

487箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 21:21:34 ID:VyDM1e6.
>>481
その倍増産された部分をマリオカートとかイナイレが狙ってるんですけどーw

488名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:10 ID:L0QlOlbc
>>482
廃人な人によく居るパターン

489ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:22:18 ID:ktaNVZqo
3Dマリオとマリカとモンハンと・・・いったい年末はどんな修羅場が展開されるんだろう

490名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:23 ID:k6uWiI36
キムゥゥゥウウウウチバー~!ーーリィー

491名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:35 ID:Sq3OP.Oo
年末のサンタさんの無事を祈るしかないぜ…

492名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:38 ID:KZvQmmlM
ニュー速のはちま通報スレの勢いやべえw
さすが連休前w
火消しもかなり多いけどな

493名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:43 ID:G/VhwuRg
>>487
MH3Gにばかり目が行くけどマリカーも相当だからなw
ここの連中とオン楽しみにしてるぜ

494名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:49 ID:lY0tvi2.
>>481
やっぱり相当数出るかな。しかしこうなると、一体何台売れるか想像できんなあ。
今の時点で売れ始めているみたいだし…

>>482
やりたい時にできないってのは確かに困るけどねー。
メンテも理解してあげて欲しいねw

495名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:50 ID:U8h0dZ6s
>>478
そりゃひざまづきますよな

496名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:11 ID:Rd/PkPoc
>>482
一番悲惨なのは
「PSN休止です」→「知らねえよ馬鹿お前らでどうにかしろ」
ってサードだろうな・・・

497名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:14 ID:HuR0QU9Y
全盛期のDSLの毎週10万台の倍は必要じゃないかなあ。
12月だけで100万台は用意する必要があると思うw

498名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:23 ID:WTI0d9LY
アンバサ組の俺超勝ち組。

499名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:26 ID:0Y30FCXs
マリカは流石にオンライン可でしてくるよな?

500名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:52 ID:ojxcbNJ.
>>489
つNewラブ、イナイレ、Gジェネ

501ぼんじょ部:2011/09/16(金) 21:23:53 ID:DEbeFFQg
>>484
ただいまメンテナンス中ですと、堂々と・・・・・・


( ・_・)注意読ませるって大変です

502名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:17 ID:k6uWiI36
全方位出されてるけど気になるソフトはごく一部ってところに
嗜好の分散と多様化を感じる

503名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:21 ID:cd3S3JZI
>>499
DS版ではあったのに3DSで外す理由がわからん

504名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:40 ID:0Y30FCXs
>>498
ミクグリーンの俺超勝ち組(棒
いや、ミクには興味無いんだけど

505名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:41 ID:bLiCfZLI
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/16/51592.html
【TGS 2011】セガが贈る大作リズムアドベンチャー、
3DS『リズム怪盗R』の中村プロデューサーに見所を聞く

>そうですね。場面によって異なるリズムゲームが遊べるというような形です。
>そのシステムを考えていくのは大変でした。しかし、例えば映画だったら、
>盛り上がるシーン、格闘シーン、静かなシーン、色んな曲が入っているように、
>ゲームでも色んなシーンに対して色んな遊びを入れるというのは成り立つもの
>ではないかと思います。

セガ流リズム天国?

506名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:43 ID:WTI0d9LY
>>499
カンファの映像見てくるよろし。
マリカでオン不可とかいったら世界規模でユーザーブチ切れるぞ。

507名無しさん:2011/09/16(金) 21:24:48 ID:Rd/PkPoc
>>487
まあ前代未聞のネンマツネンシー大襲来だけに
任天堂でも読めないだろうねえw
モンハン発売日にはソフトの倍ハード用意してどうにか…ってとこで

508煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:24:53 ID:jLupP/Co
>>499
公言してたし、PV(でいいかな?)の中でもオンライン対戦ライクな機能実装してますし
フレンドに合流できると言ってますし。

509名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:03 ID:G/VhwuRg
>>499
カンファでオン対応はばっちり告知してたから安心しろ

510名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:06 ID:zD6hfrVI
今まで登録しただけでコメント閲覧だけだったフレンドリストがマリカでやっと活躍するぜ

>>499
カンファの映像見直してこ〜い

511名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:12 ID:m31Y59XY
任天堂がアタッチメントで二倍返ししてきたのはちょっと笑った

512名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:25 ID:cd3S3JZI
>>501
でもぶっちゃけ、ソフトウェアのダウンロードとかで
規約書の同意する押す前に内容読んでいるやつがどれだけいるかというと・・・

513名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:26 ID:k6uWiI36
>>501
小難しい話は風呂でやれというとあるアニメ監督の金言
肌色率を、あげるんだ(注意書きの

514名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:35 ID:5J7NeJWY
ログインオンラインの話で、
パンヤのヤタモーを思い出して、懐かしい気分にw

515名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:45 ID:.Iyqial6
最近は人気声優と付き合ってる男が各種情報をネットに流出させるのが流行ってるんだろうか

516名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:50 ID:tavB.X8A
ディドゥーンwwwwwwwwwwwwww

517ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:25:51 ID:ktaNVZqo
>>500
そこら辺の脇を固めるソフトも揃ってるにょよねー・・・
イナイレは子供(とお姉さん?)向け、ラブプラスは紳士向け、Gジェネはガンダム好き固定層向け
修羅場やでー

518名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:53 ID:LYrYFf0Y
>>499
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/mariocart/index.html
ここのインタビュー動画見ろ

519名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:55 ID:0Y30FCXs
>>503
いや、3DS任天堂ソフトのオンラインの仕様が定まってないって話を聞いて(byしがない氏)
マリカ7までには間に合わせるよなぁって思ってさ

520名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:57 ID:lY0tvi2.
そういや、まだ一人もフレンド登録してないのに、
なぜかフレンドリストの起動回数が30時間超えてたな。謎だ。

521名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:25 ID:0TO4fTT2
>>520
コード晒しはよ(棒

522名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:28 ID:WTI0d9LY
>>505
リズム怪盗はなんていうかその……リズ天に比べると圧倒的なセンス不足ががががが。

523名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:35 ID:cd3S3JZI
>>505
実は名前出してないけど秋元康が開発に関わってた!とかだったらびっくりする

524名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:35 ID:6KR15EeY
>>494
カンファレンスの余波で、カグラのメーカー在庫が切れた
12月の惨劇は、とんでもない事になるのは確実

525名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:37 ID:k6uWiI36
>>515
養成所とかの同業者が足引っ張ってんじゃないのw

526名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:57 ID:0Y30FCXs
ああ、既に公式で回答があったんだ。なら大丈夫だね

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:27:01 ID:JE8ltvo2
>>479
大変だね

528名無しさん:2011/09/16(金) 21:27:06 ID:4IxJcbsc
>>524
それはないだろw

…ないよね?

529くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/16(金) 21:27:35 ID:QazYrsZM
【続報】米国人、そばメシに感嘆する「日本人、米の食い方研究しすぎだろ……」


あ、3DSでモンハン動画みせたら「なにこれスゲェ!」と予想以上に好感触でした。
他の動画もみせてというので、個室が使える飲み屋に移動して、前スレの質問してきます。

530名無しさん:2011/09/16(金) 21:27:54 ID:Rd/PkPoc
>>505
しかしまあなんつーか
リズ天のアーケード版やらせてもらってたとこが
こういうの出していいんかと思わないでもない

531名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:03 ID:k6uWiI36
>>524
おい、俺のカグラ

532ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:28:14 ID:ktaNVZqo
カグラが在庫切れって話は最近何度か目にしたが
発売前にもう目標出荷本数を満たしてしまったって事なんだろうか

533名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:16 ID:LYrYFf0Y
>>479
もしかして非正規の方法で繋ごうとしてる人だったり(棒

534名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:44 ID:G/VhwuRg
>>530
PSZ2を3DSに出してくれるなら許してやろうではないか(チラッ

535名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:48 ID:Jr9Pas3A
二次元ってすばらしい。
ttp://www.hobirecords.com/blog/
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/ika4koma_otamichi_01.jpg

536名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:52 ID:Mh.g2D8k
>>505
スペチャンとかきみしね的センスもあるとは聞いたが・・・。

537名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:59 ID:Rd/PkPoc
>>529
そばメシは何というか、関東人的に「この発想は無かったわ」だったしなw

538名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:05 ID:0Y30FCXs
カグラの開発者は文字通り神風が吹いたな・・・
最高のタイミングじゃないか

539名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:14 ID:6KR15EeY
>>528
マジらしい

540名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:25 ID:k6uWiI36
首都圏はなんというか食にチャレンジしなさすぎる

541名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:33 ID:.Iyqial6
メンテナンスの意味が分からない人なんだろう

542名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:59 ID:lY0tvi2.
>>521
マリカデビューするつもりなのさー。
優しくしてね。

543名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:59 ID:L0QlOlbc
>>526
3DSだからゲームごとにフレココードは晒さなくても良いけどフレ全員がマリカやる訳じゃないからな
そこが欠点だね

544名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:20 ID:LYrYFf0Y
そばメシふりかけって随分前にCMでやってたよね?

545名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:22 ID:cd3S3JZI
>>540
二郎を3杯くらい食って来い

546名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:42 ID:nslOvtk6
>>535
その内容でそのタイトルはアレだろうw

547名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:44 ID:Rd/PkPoc
>>535
相変わらずの変態だーw

548色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 21:30:47 ID:0/qhd5RE
ぶっちゃけPSpo2ってPSUの皮をを被ったPSZ2だと思ってる俺
オンライン機能を簡略化したPSO23Dまだー

549名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:00 ID:ojxcbNJ.
神戸の勤労少女と焼きそば屋のおばちゃんの創作だからな>そばめし

550名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:05 ID:L0QlOlbc
カグラ買おうとしたがクイーンズゲイトで賢者モードに入っちゃったw

551名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:16 ID:0TO4fTT2
大百科入りおめ(棒
ttp://dic.nicovideo.jp/a/ダイナミックすれ違い

552名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:28 ID:eSETmdlQ
>>516
SP田中がなんかしでかしたのか?

553名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:30 ID:bLiCfZLI
カグラがランキング上位になるのはそれはそれで問題がw

追加生産となると結構遅くなるよね、ロムは

554名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:42 ID:Rd/PkPoc
>>540
よし首都圏じゃあ無いが
俺の田舎の長野に連れて行って虫コース堪能させてあげようじゃないかw

555名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:47 ID:MijirBtk
>>535
・・・あれ?Ikaさん死んでね?

556名無しさん:2011/09/16(金) 21:32:35 ID:k6uWiI36
>>554
やめて長野やめて

557仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 21:32:57 ID:YJlZfYtI
>>535
いつもつぶやいていることを漫画化だと・・・

558名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:03 ID:k6uWiI36
>>545
天一飲ませたる

559名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:32 ID:7HT1.UDw
かぐらの件では○まが逮捕される流れになってて噴いた メシが旨い!w

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:33:33 ID:JE8ltvo2
>>553
一週間はかからない

561名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:37 ID:Jr9Pas3A
そういえば11月のアップデートでフレンド枠拡大しませんかね
え、必要もないのに無闇矢鱈に登録する方が悪い?
おっしゃるとおりで……

562ぼんじょ部:2011/09/16(金) 21:33:39 ID:DEbeFFQg
しかし此度のGREEの話。
結構影響でそうな気がする。
あれはサードパーティーと開発元の気持ちが引くよ。

あそこは「ソーシャルで儲ける」じゃなくて、「自社が儲かる」になっている気がする。
多分半年後あたりに影響出てくるんじゃない?

( ・_・)仕事モード回避
(´▽`)すらいむまっさーじ

563名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:45 ID:zD6hfrVI
>>553
まぁいくら行っても累計5万だろうよw

564名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:59 ID:k6uWiI36
>>553
今のはマスクROMじゃないから早い

565名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:03 ID:ojxcbNJ.
チーズもち明太もんじゃを冒険じゃないと申すか

566名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:31 ID:0gtKNP3U
ルールを教えずわんこそばを食わすんですね

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:34:34 ID:JE8ltvo2
>>562
機動力が売りということはにげるときら全力だよね

568名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:37 ID:k6uWiI36
>>562
桑島法子
じゃないKWSK

569名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:39 ID:lY0tvi2.
カグラが神風で売れる→マーベラスが本気出す→
ルーンファクトリシリーズで結婚できないバグがなくなる→桶屋が儲かる!

570名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:42 ID:U8h0dZ6s
>>561
300あると気軽に追加できるのになぁ(チラッチラッ

571名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:43 ID:MijirBtk
>>561
フレンド枠が拡大されちゃうと100件以上してから晒そうとしている人が晒せなくなるなぁ・・・

572名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:55 ID:lSIw5Lzo
>>558
飲み物じゃねーぞw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

573名無しさん:2011/09/16(金) 21:35:08 ID:eSETmdlQ
>>562
あっこでワタルという題材持ちだす事自体何不明なんですが・・
あと気のせいか、ゲーム好きアッピルがものすごく薄かった気がする

574名無しさん:2011/09/16(金) 21:35:40 ID:6KR15EeY
カグラの開発は、笑いが止まらないだろうなw

575名無しさん:2011/09/16(金) 21:35:50 ID:LYrYFf0Y
まぁ、掲示板で交換したりしないかぎり滅多に100越えはしないだろうしなw

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:35:51 ID:JE8ltvo2
>>573
もともとゲームの会社じゃないもの

577煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:36:29 ID:jLupP/Co
>>574
まぁ、想定外ではあるとは思います。

578名無しさん:2011/09/16(金) 21:36:33 ID:bLiCfZLI
ほう追加生産も早く対応取れるようになってたか・・・

>>563
万が一にも10万行ったらどこかの変な客層食ってる気がするw

579名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:09 ID:Rd/PkPoc
カグラは評判待ちで良さげなら特攻予定だが
買えない可能性結構ありそうなんだなあ

580名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:09 ID:lY0tvi2.
>>575
コケスレ民の感覚の方が普通じゃないってことは理解しておいた方がいいやねw

581名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:17 ID:cd3S3JZI
>>559
というかいい加減捕まえてもいいんじゃね
最近の闘病日記つけてた少年のブログ潰した話とか背筋が寒くなった

582名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:26 ID:0Y30FCXs
マリカとMH3Gとどっちを優先すれバインダー(時間的な意味で)

583ぼんじょ部:2011/09/16(金) 21:37:39 ID:DEbeFFQg
>>568
売れたものと同じものを作りまくれ!

(´▽`)自社以外は埋もれて死ねと言ってるよこの人

584名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:49 ID:LYrYFf0Y
>>581
アクセス数稼ぎおいしいです^q^ で終わりそうな予感…

585名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:01 ID:5J7NeJWY
そもそも、カグラはPSPで一騎当千を止めて
3DSでオリジナルの流れになったのが謎なんだよなぁw

586名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:02 ID:lSIw5Lzo
>>574
そもそも3DSでおっぱいというでっかい釣り針を誰も使わなかったわけだからな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お前ら使わないならうちが使うよ!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

587名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:10 ID:tavB.X8A
両方じゃない?

MH3Gスレチラ見してるけど同士討ちダメージが戻ってるようで何より
後ハプルさんもいるみたいね

588煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:39:12 ID:jLupP/Co
>>585
3DSで作るにあたって新規作を作りたかった模様。
んで3Dと言えばおっぱいだろうっと。

現在に至るらしいですよ?

589名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:17 ID:0TO4fTT2
これの答えは任天堂カンファでFA?


@HisakazuH平林久和/H.Hirabayashi
9月のゲーム業界は荒れ模様でしょう。

@HisakazuH平林久和/H.Hirabayashi
断片的なネタではないんです。戦略と戦術を読んだうえでの長期予報です。
ゲーム業界は壊れようとしている。いい意味で。

590名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:19 ID:nslOvtk6
GreeのTGS出展も何か名誉的なものが欲しかったんだろうな。
でなきゃ場違いにあんなにスペース取ってマスコミを沢山呼んだりしない。
来年には社長とか役員とか株売り払って交代がしてるんじゃね?

591名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:30 ID:Mh.g2D8k
>>559
遂にドラクエに手を出しちゃった上に盗撮関係のコメント
削除しまくりっていう。
>>574
発売時期も最強過ぎた、誰も食い合うことがないっていう、
まあ一番吹いたのはコラボした精力増強ドリンクが
売れまくってる事だがw

592名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:02 ID:m31Y59XY
>>589
ゲーム業界ではなく平林自身が壊れたというお話

593名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:05 ID:Sq3OP.Oo
>>589
昨夜のインタビューだろう(棒

594名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:12 ID:bLiCfZLI
グリーさんの考え方ってちょっと昭和頃の「安売り王」ぽいなと思ったり

595名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:22 ID:LYrYFf0Y
>>589
荒れ模様だったのは確かだが、壊れる云々は何とでも解釈出来るし

596名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:42 ID:lY0tvi2.
>>589
カグラとフロッガー3Dがミリオン達成するんだな(棒

597名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:43 ID:udfFRZgw
>>589
いや全然

598名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:47 ID:5J7NeJWY
>>588
成程   …3Dだからおっぱいと言うのは後付けとしかw

599色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 21:40:48 ID:0/qhd5RE
>>589
それと、vitaが致命傷になったSCEの沈没

600名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:49 ID:Rd/PkPoc
>>590
広告の意味でしょ
閑散としてようが記事では「主役はソーシャル」だもの
十分に元は取れてる

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:41:15 ID:ktaNVZqo
値下げから始まって3DSに関するポジティブな材料が色々出たタイミングでの発売だからのうカグラ
MH3Gの発売とかそこら辺が影響するかは分からんが、少なくとも値下げはデカいぜ

602名無しさん:2011/09/16(金) 21:41:40 ID:cd3S3JZI
>>589
カンファのVita発表でWii3DSに引導渡せると本気で思っていたんじゃね

603名無しさん:2011/09/16(金) 21:42:34 ID:bLiCfZLI
>>589
VITAがスマホモドキなのがゲーム市場における画期的な変化に
なりうるらしいお、その人いわく

604膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:42:58 ID:6EYrp9ss
湯上り、
カグラは予約開始時に予約したから、恐いものはない
まさかここまで化けるとは夢にも思わなかった

605名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:01 ID:udfFRZgw
>>602
そっちかあ
VITA推してたもんなあ

606名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:03 ID:LYrYFf0Y
>>603
あ、そういう傾向の人だったんだ?

607名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:21 ID:lSIw5Lzo
>>589
PSWが壊れたんですね良い意味で(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

608名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:31 ID:W2pQnqNU
>>293
亀だが、既にあるよー!

PS VITAがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315383323/

609名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:33 ID:vkgSspYk
>>588
3DSで作るにあたってむしろ飛び出さない方向に進めたセガのミクチームは戦略を誤ったと言わざるを得ないな(棒

あれはあれで3DSに最適化を進めたらサイズがねんどろいどになったでござる、でなかなか興味深い

610名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:51 ID:qwf/6JCE
>>601
ネンマツネンシーの大攻勢の前に3DSだけ確保しておこうと思った人が、
どうせだからと手にとってくれてるのかもしれん。

俺の場合は、3DSを遊ばせておくのもなんなので仕方なくなんだが(棒

611名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:52 ID:6KR15EeY
実は、3DSの値下げとカンファは
カグラの為に行われたものだったんだよ!

612名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:52 ID:cWTZjpYY
>>603
そういうことはスマホにモンハンあたり出てから言ってください

613名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:58 ID:VtZ6mHWc
>>602
華麗なるカレーか(某逆裁3ネタ

614名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:01 ID:Sq3OP.Oo
…カグラはゲーム内容の評判次第で買おうと思ってたんだけど
もしかして評判記いてからじゃ手遅れ?

615名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:13 ID:lSIw5Lzo
>>604
待てwまだ化けては居ないw
ただビッグウェーブ(笑)は確実に来てるバカゲーではある

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

616名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:13 ID:Mh.g2D8k
>>598
これ見るとPSPだと似たコンセプトが沢山あるから埋もれるっていうのもあったみたいね、
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/401/401316/
しかしいつ見ても
>胸が好きな人というのは母親への愛情だとか母性といった、
>“命”をつかさどる要素が大きいのかなと思います。一方、
>尻が好きな人というのは、たぶん“故郷”に帰りたいのではないかと思っているのです。

この辺はもう病気としか思えねぇw

617名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:15 ID:gKe8n35g
中小も素早く動いてたらカグラ的美味しいポジ取れたかもしれんのにねえ

618名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:16 ID:DtJMk0iM
今日の朝日のTGS記事だとソーシャルに全く触れられずにソニーvs任天だったけどなw
任天堂はあくまで自社ラインナップ「のみ」で勝負みたいな変な書き方されてたけど

619名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:23 ID:cWTZjpYY
>>609
ミクに飛び出すほど(ry

620名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:29 ID:cd3S3JZI
>>586
なんでバンナムは3DSでダンシングアイ出さなかったんだろうな
今風の美麗ポリゴンで出して、3Dでうねうね動かせばすごい売れると思うんだけどなあ(チラ

621名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:29 ID:5J7NeJWY
>>606
ゲーム業界の古参だけど、
昔から馬鹿扱いされる事が多い人だったw

622名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:45 ID:Vm/JZYv2
>>574
思いっきりソフトに飢えてる時期の新作だからなぁ
早くから予約していて良かった
予約した店ももう予約終わってたし

楽しみにしている人たちを貶めようとして話も出来なくなってるのが許せない

623膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:44:52 ID:6EYrp9ss
>>609
ミクはちっぱいだからね(棒

624名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:00 ID:DtJMk0iM
最近のマベはやたら立ち回り上手い気がするよ
ダメポはだめぽ

625名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:02 ID:rp5zJU.U
>>529
個室が使える飲み屋・・・いかがわしい響きだ

626名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:05 ID:nslOvtk6
カグラってどちらのカグラだい?(棒

627名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:09 ID:5J7NeJWY
>>620
Move対応版作ってます(棒

628名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:14 ID:Sq3OP.Oo
>>619
飛び出すよ!

ツインテールが!!

629名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:16 ID:WTI0d9LY
え、タイミング考えるとカグラが週販1位すらあり得ると思ってんの俺だけ?
「早い者勝ち一発エロネタソフト」は案外売れるぞ。
ただそれ以上に神風吹きすぎw

630名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:16 ID:0Y30FCXs
俺はムチムチよりもガチムチ派だから、来週は迷わずGoW3だな
尼でリミテッドエディションが復活して何より

631名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:34 ID:L0QlOlbc
勢力図が変わるのは一瞬だな。マジでw

632名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:55 ID:wFp7zoys
平林サンなら3DSカンファの内容をベタボメして
その場でソーシャルの話がなかったとか言い出した他所の貴社を
ばっさり切り捨てるような記事も書いてるぜw

つうか平林サン自身が公開されたタイトルそのものについて
熱く語ってたりさw

633名無しさん:2011/09/16(金) 21:46:11 ID:VtZ6mHWc
>>629
DQ123のじわ売れがあるし

634名無しさん:2011/09/16(金) 21:46:16 ID:lY0tvi2.
そもそも、VITAってスマホの代わりになるのん?
電話機能はさておき。

635箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 21:46:35 ID:VyDM1e6.
>>609
正しくは3DSではなくARに最適化目指したら頭身縮んだ的な…w

結果オーライだがな!

636名無しさん:2011/09/16(金) 21:46:45 ID:Sq3OP.Oo
>>633
123は初動型だと思うなあw

637名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:02 ID:Mh.g2D8k
>>633
じわ売れはするかもしれないが・・・そもそも次の週に
ソフトは残ってるだろうかw

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:47:04 ID:ktaNVZqo
9月22日発売のゲームは・・・と

MHP3のベスト版がこの日発売なのか

639名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:06 ID:gKe8n35g
Vitaは日経にも叩かれてるあたりどうしようもない気がする

640名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:16 ID:LYrYFf0Y
>>621
>荒れ模様
DQ10に始まり、MH3Gフラゲ、カンファと大荒れで

>戦略と戦術を読んだうえでの長期予報です。ゲーム業界は壊れようとしている。いい意味で。
MH3G,そしてMH4の移籍で長期的にも3DSにキラータイトルが得られた格好
Vitaが最初から危うし(壊れようと)

確かに有ってるなーと思ったけど、逆のシナリオを望んでた人だったのか

641名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:17 ID:0TO4fTT2
最後に遊んだソフトで「カグラ」って出ると恥ずかしいし…(棒

642名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:32 ID:cWTZjpYY
>>632
その翌日にVITA提灯記事書いてたけどな

643名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:43 ID:qwf/6JCE
>>631
変わるのは一瞬。
しかし、変えるための努力は何年もかけてやってきたんだろうなあ、任天堂。

644煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:48:00 ID:jLupP/Co
>>634
対応ソフトがそれなりに出ればスマホ相応にはなるかと。
ただ、OSが現時点で不明な時点で
既存のiOSやアンドロイドのソフト資源には頼れない。

自分でソフトを作れるらしいので作れれば魅力的なスマホにはなるんじゃないかなぁ?(棒

645名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:22 ID:WTI0d9LY
>>635
ミクでふと思ったんだが3DSって動画撮影できるようになるやん?
…ARで動かしたキャラとかも録画しておけないのかな? かな?(中の人と任天堂をガン見しつつ

646名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:32 ID:0Y30FCXs
ミクはARコンサートを効果的に行うにはリアル等身だと厳しかったみたいだね
リアル等身を全身映そうとするとキャラが小さくなり過ぎるから
で、SD化するならいっどねんどろ化ってのは、上手い落としどころだなぁと

647ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:48:43 ID:ktaNVZqo
ぶっちゃけ勢力図はそれほど変わってないというか
もとから優勢だったのが優勢を通り越してイジメに発展しただけというか

648名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:44 ID:cd3S3JZI
>>639
でも「重いから駄目」とかあさっての方向で叩かれているところをみると所詮、日経って感じもするw

649しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:48:57 ID:Njqd00n2
>>644
ならない
なぜならエコシステムがないから

650名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:07 ID:rp5zJU.U
>>644
エロゲが出れば勝つる(棒

651膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:49:11 ID:6EYrp9ss
3DSがねんどろなのは有る意味正解なのかもしれない、
ここまで可愛い物を嫌いになれる人なんていません(魂の雄叫び

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:49:23 ID:Njqd00n2
ところで、今日モンハンしたらオトモがしゃべったんだが
ゴキブリのようににげるとか言ってて噴いてしまった

653名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:26 ID:Sq3OP.Oo
>>649
電源を入れなければとってもエコだよ!

654名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:30 ID:BRKTe8Xk
>>584
でかくなればなるほど
なんかあった時の責任もおおきくなるのよ

655名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:33 ID:Rd/PkPoc
>>629
見てきた
集計どうなるか覚えてないけど、モンハンP3ベスト版がきっついね

656ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:49:52 ID:ktaNVZqo
ねんどろいどの造形は可愛いもんね
ミクに関連する商品を俺が初めて買う時が来たのかもしれない・・・ううむ

657名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:55 ID:WTI0d9LY
>>652
しがないさーん毒されすぎーw

658名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:56 ID:gKe8n35g
2chブラウザがないスマホなんて俺にとってはゴミクズでしかない

659名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:19 ID:gKe8n35g
>>652
うおーい…w

660名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:29 ID:c3Nbv5rI
>>644
そもそも既存のOSなんかぶち込んだら、CFWで改造とかの比じゃない有様になるじゃないですかー!

661ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 21:50:33 ID:ktaNVZqo
・・・あぁ、そういやチャチャはそんな事喋るなw

662名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:34 ID:lY0tvi2.
>>641
そこは、「安全のために」に切り替えて硬派を気取らないと(棒
VITAちゃんは見たところ、最近遊んだ5本が表示されるようでちと困るw

663名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:36 ID:DtJMk0iM
ねんどろミクゲーを買った人買おうかなという人、是非ともうしみつモンストルオも、リンゼちゃんもよろしくお願いします(選挙演説風に

664名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:59 ID:KZvQmmlM
なんかカグラがめちゃめちゃ売れる流れになってるが3万行けばいいほうだろ

665名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:03 ID:Mh.g2D8k
>>652
いやぁ流石にそれはまあ・・・w

666名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:12 ID:WTI0d9LY
>>655
ああP3ベストがあったか!
10万は超えるだろうしちょっと勝てないねえ。

667名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:21 ID:bLiCfZLI
>>648
あれは「VITAをスマホとして使えるか」という無理もいいとこの記事
だから、まぁ仕方無いw

668名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:34 ID:0Y30FCXs
>>664
大事なのは本数よりも消化率だよな

669煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:51:35 ID:jLupP/Co
>>649
どこに「ならない」が掛かるのか(ry
ええっと、上かな?

・・・ん?ビジネスモデル確定してないの?

670名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:46 ID:6KR15EeY
>>652
横島w

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:52:12 ID:Njqd00n2
>>669
ではなく、いまの状況だと無料アプリつくれないでしょう

672名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:32 ID:lY0tvi2.
>>664
「思った以上に売れるだろう」という論調であって、ヒットするかって話とは別と思うよ。
そんなこと言ってて売れたチンクルの例もあるけどさw

673名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:35 ID:0TO4fTT2
少し前に買ったミクをついに出す時がきたのか(棒
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10838967834.html

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:52:36 ID:Njqd00n2
>>657
ゲハであれだけ用語聴くとだめだね

675名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:53 ID:WTI0d9LY
>>667
無理って言うけど最初はスマホ路線()だったわけでなNGPちゃん。
日経はそのノリ引きずってんだろう。

676名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:55 ID:L0QlOlbc
ところでおっぱい村の人達は一箇所を防衛するということはないんだろうかwいくら何でも半数以下で守るのはきついですよっとw

677名無しさん:2011/09/16(金) 21:53:03 ID:4IxJcbsc
ねんどろいどの最初の一人は
思い入れがあるキャラが良いぞ。

そうすると、
気づくと増えて財布が軽くなる
いいループが構築される。

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:53:17 ID:Njqd00n2
>>675
というよりも今はソーシャルソーシャル、スマホスマホだからね

679名無しさん:2011/09/16(金) 21:53:37 ID:Rd/PkPoc
すんげえわかりやすい穴があって
自作ソフト動きまくりならVitaちゃんアングラ機として勝つる

マジでありそうだから(棒つけないでおくか

680名無しさん:2011/09/16(金) 21:54:06 ID:lY0tvi2.
>>673
ポンポンは公式のものだったのか。
かわええのう。かわええのう。

681名無しさん:2011/09/16(金) 21:54:11 ID:bLiCfZLI
>>674
サーっと集まってバッと逃げるあたり、確かに似てますがw

682名無しさん:2011/09/16(金) 21:54:28 ID:6KR15EeY
メーカー在庫が切れたと言う事は
開発費がペイできたと言う事
追加発注おいしいです

683膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:54:34 ID:6EYrp9ss
>>656
応援ミクを買い逃がしたのは哀しい思い出、
チャリティーとしても最高だったのに

684名無しさん:2011/09/16(金) 21:55:13 ID:zD6hfrVI
>>679
どんなにすんげえわかりやすい穴があっても、
それなりに普及しなくちゃPS3みたいに放置されっぱなしになるぞw

685名無しさん:2011/09/16(金) 21:55:27 ID:G/VhwuRg
>>675
スマホ路線目指すならポケットにしまうのに明らかに邪魔なスティック2本とゴテゴテの
ボタンをどうにかしろと

686名無しさん:2011/09/16(金) 21:55:35 ID:lSIw5Lzo
>>681
ゴキブリじゃなくってフナムシに置き換えてはどうでしょうか?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

687しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:55:37 ID:Njqd00n2
オトモしゃべるんだね3しゃべったっけ記憶にない

688煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/16(金) 21:55:42 ID:jLupP/Co
>>671
そっちですか。ありがとうございます。

689名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:14 ID:L0QlOlbc
>>687
しゃべるよー

690名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:33 ID:eSETmdlQ
GALAPAGOSの撤退を否定。「この前のは去年出したヤツの販売終了の件」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110916_478128.html

691名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:39 ID:WTI0d9LY
ところで上の方に出てたIkaさんの4コマの下にあった文章が通常運行な件。

> ホビレコードブログをご覧の皆様、はじめまして。
> 漫画家のIKaと申します。
> 「2次元」という言葉に、どこか甘酸っぱくも
> 淫靡なイメージを抱いてしまうようになったら手遅れです。
> もちろん僕は手遅れです。
>
> ライトノベルを10倍楽しむために必要なものは
> 何と言っても「想像力」と「妄想力」。
> 想像の翼を広げ、
> 妄想を燃やして走る機関車に乗れば、
> 地球の裏でも月の裏でもどこにでも行けます。
> ロック○ンのコスプレをした女児が
> ズザーッズザーッとスライディングしながら接近してきて
> ロックバ○ターをゼロ距離でバシバシ打ち込んでくれて
> すごく幸せ!!
> なんて世界にだって行けます。俺得。
>
もうだめだこのひと(褒めてます。

692名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:52 ID:rp5zJU.U
>>686
フナムシってレギンに大量に出てきたあいつだっけ

693名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:54 ID:gKe8n35g
チャチャはお面で言葉も変わるね

694名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:33 ID:eSETmdlQ
>>686
そんなQ&Aでゴキブリ嫌だって言われたら次回作でフナムシ撃つミニゲーム入れてきた
野球バラエティのスタッフじゃねえんだからw

695名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:50 ID:nslOvtk6
>>690
この誤報って日経の飛ばしなのかな?

696名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:51 ID:c3Nbv5rI
>>691
クリエイターが想像力失ったらおしまいだよね!(とても生暖かい笑顔で

697名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:59 ID:gKe8n35g
>>690
否定おせーw
新聞にも掲載されたし手遅れじゃね

698名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:00 ID:6KR15EeY
>>677
あずまんがのねんどろは、出てないのかのう•••

699名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:07 ID:G/VhwuRg
>>691
おまわりさんこいつです、早く助けてあげてください

700名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:11 ID:lSIw5Lzo
>>691
意味不明な文章なのに魂で理解できるからこまる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

701仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 21:58:25 ID:YJlZfYtI
>>690
Vitaとどちらが早く撤退するか・・・

702膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:58:27 ID:6EYrp9ss
>>673
ニアころうば

703名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:32 ID:tavB.X8A
アイルーとふんたーは乙っても謝らないが
チャチャは本当に申し訳無さそうに謝る

そんなチャチャが僕は好きだ

704名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:32 ID:Rd/PkPoc
>>691
もう本当にこの人にだけは勝てんと思うわw

705名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:46 ID:BRKTe8Xk
>>691
ロッ○マンの単語が出てくる辺りまでは純粋にいい文だと思ってたのにw

706名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:47 ID:0TO4fTT2
>>691
どこでも同じなんだな、さすがぶれない(棒
http://aki-ani.net/?p=204#more-204

707名無しさん:2011/09/16(金) 21:59:02 ID:0Y30FCXs
>>692
あれはどっちかってと蟹っぽいと思うぞw
赤蟹の初遭遇時はその強さに戦慄したなぁ

708名無しさん:2011/09/16(金) 21:59:14 ID:bLiCfZLI
>>690
否定が遅すぎて、どっちにしろ致命傷になってしまったような…
今日まで何やってたのと言いたい

709色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 21:59:18 ID:0/qhd5RE
>>690
ガラパゴスは本当にガラパゴスなまま終わるんだなw

710名無しさん:2011/09/16(金) 21:59:26 ID:cd3S3JZI
>>691
ロック○ンのコスプレをした女児がズザーッズザーッとスライディングしながら接近してきたら
お尻についた砂を手で払ってあげたい

711名無しさん:2011/09/16(金) 21:59:34 ID:7HT1.UDw
396  枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011年09月16日(金) 21:52:42.45 ID:1LbhuIcS0
アオアシラ亜種確認
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2029155.jpg

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 21:59:40 ID:Njqd00n2
>>689
記憶に無いw
歳だなあ

713色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 21:59:51 ID:0/qhd5RE
>>711
のわあああああああああああああああああああああ

714膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 21:59:52 ID:6EYrp9ss
>>698
あずまんがは知らないけれど、
ちゅるやさんなら出てたよ

715仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 21:59:58 ID:YJlZfYtI
>>704
勝ったら駄目だと思う・・・

716名無しさん:2011/09/16(金) 22:00:03 ID:Mh.g2D8k
>>711
後ろwwww

717アイスマホ:2011/09/16(金) 22:00:19 ID:WVIVcRYg
か‥書きづらい…

718カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/16(金) 22:00:59 ID:kfCv9gLo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>717
  iニ::゚д゚ :;:i 専ブラを使うんだ

719名無しさん:2011/09/16(金) 22:00:59 ID:m31Y59XY
>>711
信じかけたじゃねーか!

720名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:02 ID:0Y30FCXs
全国のクリストファーロビン涙目(棒

721名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:03 ID:Jr9Pas3A
>>711
はちみつちょうだい

722名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:09 ID:cWTZjpYY
>>708
会議じゃね(棒

723名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:27 ID:WTI0d9LY
>>715
違う世界の扉全開になっちゃうからなあw

724名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:27 ID:eSETmdlQ
ちょっと高いけど、この動画編集ソフト+専用コントローラーは欲しいなw
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110916_478122.html

725色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 22:01:47 ID:0/qhd5RE
一瞬信じかけて黄色いクマはヤバいのを思い出したw
じゃあもうアレだ、亜種はピンク色にしようぜw

726名無しさん:2011/09/16(金) 22:02:07 ID:NeIOo/FY
>>717
慣れればこれ位の速さで指が動くように!(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/407/407565/c20110916_sang_03_cs1w1_720x542.jpg

727名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:09 ID:lSIw5Lzo
>>711
いらねーーーーwwwwwwwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お前亜種でも雑魚だろ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

728名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:09 ID:WTI0d9LY
うん? これ本当にいる亜種にくま(ry の画像コラしたわけじゃなくて?
…技術高いなあw

729名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:35 ID:UPCc7KR6
昨日のTGSのセガミクステージ録画
http://www.ustream.tv/recorded/17282995

18分あたりからのmirai実機映像でみっくみくにされるよろし

730名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:48 ID:6KR15EeY
>>698
そうか•••残念
ねんどろの大阪さんとか、絶対可愛いのに

731名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:06 ID:bLiCfZLI
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110917k0000m020063000c.html
カップヌードル:復活総選挙1位は「天そば」…限定販売へ

>72〜76年発売の天そばが13万票を集めた。

そんなのあったのか…

732カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/16(金) 22:04:18 ID:kfCv9gLo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>724
  iニ::゚д゚ :;:i その手のソフトって動画フォーマットの互換性が酷かったり
         HDDもCPUパワーも足りてるのにガクガクになったり変なソフトが多いので
         人柱にはなりたくない系。

733名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:49 ID:lSIw5Lzo
まぁ、ネタとしても本当にありかもしれんがw
装備でキンタローとかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ピンクの兎だって出たんだ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . アルマジロ削れば問題ない
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:05:01 ID:6EYrp9ss
我が家のねんどろはミクと箱○版ストパンに付いてきたおまけのみ

735名無しさん:2011/09/16(金) 22:05:43 ID:MijirBtk
>>730
椅子でガコガコやってるシーンを再現させるんですね(半棒

736カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/16(金) 22:05:55 ID:kfCv9gLo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>731
  iニ::゚д゚ :;:i 「サルのおせっかい」もう一度食べたいです…

737名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:05 ID:Ppj9j8EI
そのカグラで糞ステマブログがまたやらかしたのでウンザリ…
こういう奴らが「立派な人格」とか何とか社交辞令でも言いたくない

738名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:24 ID:lSIw5Lzo
>>731
ちょっと食べてみたいなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

739名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:56 ID:WTI0d9LY
>>736
1101のにーさん動かさないとなあw

740名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:11 ID:zD6hfrVI
>>736
なつかしいなぁほぼ日のカップラーメン。
俺は好きだったが評判はあまりよろしくなかったな

741名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:17 ID:eSETmdlQ
>>731
五目担々食べたかったなぁ・・・

742名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:18 ID:Jr9Pas3A
そいうえば尼で赤3DSがすでにマケプレ価格になってるみたいね
mirai効果か(棒

743名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:26 ID:h2kpSGlY
>>731
おれのビアンコ…!

744名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:32 ID:MijirBtk
>>734
我が家のねんどろはネコアルクのみ・・・

745名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:39 ID:rp5zJU.U
>>734
ストパンのおまけのねんどろしか持ってないけど
3DSミクのPVを見たせいでミクのねんどろも買ってしまいそうだ・・・

746名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:59 ID:nslOvtk6
>>731
流石に食ったこと無いからなぁ。
当時のままだと旨く無さそうな気がする

747膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:08:22 ID:6EYrp9ss
>>731
あったんだ、
カップライスの再販はまだですか?

748名無しさん:2011/09/16(金) 22:08:26 ID:HuR0QU9Y
ん、ガラパゴスは古い機種の販売止めるって話だよ?

何か間違ってニュースになってたの?

749名無しさん:2011/09/16(金) 22:08:47 ID:6KR15EeY
>>735
敏しょうにならなあかんねん

750名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:05 ID:XURvKUEQ
>>742
mirai効果なら青の方が売れるだろ
赤が売り切れということはカグラ効果だw

751名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:12 ID:8zZhXPk6
コケスレでもはちま祭りになってるかと思ったけど
ノータッチなのかい?

752名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:13 ID:Jr9Pas3A
流石に40年弱まえだとコケスレでも食ったこと無い奴が多いなw

753名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:29 ID:WTI0d9LY
>>748
ガラパゴス自体が撤退するみたいな話になってた。

754名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:29 ID:MijirBtk
>>731
その味覚えてる人って40代以上だろ・・・

755名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:34 ID:eSETmdlQ
>>748
さもガラパゴス自体の販売から撤退するかのように言われてたし、
このスレでもそういう受け取り方されとった

756名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:44 ID:lY0tvi2.
ブタホタテドリ2位か。
あのけったいなデザインは今でも通用するかもしれん。

757名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:50 ID:ynYUe4dM
今北産業

「ガラパゴス携帯」は元々良い意味の言葉だった筈なのだが
どうして悪い意味を指す言葉になったのだろう
やはりイメージ的な問題かな

758名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:00 ID:4IxJcbsc
一発目に長門さんをつれてきて以来、
ハルヒさん、みくるちゃんと増えていき
ミクが来て、こなたが来て
あとは増える一方なのがここに。

759名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:11 ID:Sq3OP.Oo
17歳が40年前のモノを食ってるはずがないだろうjk

760名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:11 ID:eSETmdlQ
>>751
多少話題になったけど、ああいうのは話題に挙げるだけで利するも同じなので無視してるんだよ言わせんな

761色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 22:10:14 ID:0/qhd5RE
>>751
至極どうでもいい

762名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:22 ID:Jr9Pas3A
>>751
前スレでちょろっと触れてたけど
語る価値もないだろ

763名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:03 ID:WTI0d9LY
しがないさんくらいかリアルタイムで食ったことありそうなのw

764名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:11 ID:nslOvtk6
>>748
相変わらず産経とか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110915/biz11091510310007-n1.htm
死ねよサンケイ

765独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/16(金) 22:11:11 ID:IjEoNMu.
カップヌードル天そばなんて
俺でも見たことないぞ

766名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:12 ID:M1gsWBwU
>>757
悪い意味で使って煽る人があちこちに出張したから

767名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:23 ID:Sq3OP.Oo
少なくとも祭会場はここではない

768名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:24 ID:Rd/PkPoc
ねんどろは持ってないがFigmaならドアラとトラッキーが鎮座ましましてる
ねんどろだけは手を出すまい…くっ鎮まれ俺の右手…

769名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:31 ID:QD3ai8RU
>>751
なんか有ったの?

770名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:33 ID:MijirBtk
>>751
騒いだ所で実際に捕まる訳じゃ無いし
本当に逮捕されない限り騒ぐ事態にはならん

771名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:39 ID:JfMH8kKM
別に何したところで影響力ないし

772名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:20 ID:gKe8n35g
>>751
ここで話題にしたってどうにかなるわけじゃないし
騒ぎたいならゲハなりニュー速なりに行けばいい

773名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:26 ID:lY0tvi2.
>>763
リキの人もなんかも食べてそうな世代のような気も…いやいや

774名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:53 ID:lSIw5Lzo
>>751
潰れればいいと思うが関わる気すら起きん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o クソブログが潰れても無関心ですよ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

775名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:56 ID:Rd/PkPoc
>>751
名前すら聞きたかねえ
勝手にどうにかなってくれ

776名無しさん:2011/09/16(金) 22:13:03 ID:eSETmdlQ
>>765
1972年〜1976年販売だから、見たことあるのは40代か40代に片足突っ込んだレベルの人

777名無しさん:2011/09/16(金) 22:13:16 ID:ojxcbNJ.
食ったことはないけれどCM見たことなら>天そば

778色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 22:13:34 ID:0/qhd5RE
>>764
相当機械オンチか家電で相当何か握られてる奴が書いてるだろ、これ
この前の3DSといい、精度が悪すぎる

779名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:25 ID:Mh.g2D8k
しかしBDFFのPV関係見ても思うが吉田もやりがい
あるだろうなぁ、コンセプトアート全部そのままそっくり
ゲームになるんだもの。

780名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:26 ID:L0QlOlbc
>>778
産業経済新聞に何を期待してるの?

781名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:26 ID:ZTVHbObg
とりあえず、おりゃ黙ってカグラをアマでポチっただけさ
べ、別に被害者になったカグラが可哀そうだからという隠れ蓑ができたからポチったわけじゃないからね、勘違いしないでぷん

782名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:42 ID:bLiCfZLI
まぁ日清なのだし、どん兵衛でいいじゃんと思わなくもないなw

783名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:43 ID:8zZhXPk6


じゃあ警察にドナドナされるの待ちみたいな感じか

784名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:19 ID:lY0tvi2.
>>779
吉田さんの絵は素晴らしいからねえ。
あの人がメインでやってくれるのは嬉しい。

785名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:25 ID:zD6hfrVI
>>778
産経はもうずーっとこうだよ。
以前も永久機関まがいのものを「新発明!」って感じで記事にしてたね

786名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:32 ID:6KR15EeY
どーでもいいブログの話より
ゲームの話ししようぜ!

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:15:33 ID:Njqd00n2
>>776
かろうじて記憶にあるような?

788名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:08 ID:W2pQnqNU
>>691
Ikaさんってこれでコミュ障だったら、「ああ、やっぱりね……」で納得するんだが、
実際にラジオで話聞いてる限りでは語りが爽やかな好青年なんだから、
奇跡の産物だと思うわ。

むしろあんだけなんで声優さん相手に和やかかつ爽やかに進行できるんだと不思議に思うぐらい場慣れしてたし。

789名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:11 ID:L0QlOlbc
本当に逮捕されれば此処でも騒ぎになるだろうけど
予想で騒いでるだけだしなぁw

790名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:21 ID:cWTZjpYY
>>785
あの無駄なギミックで効率悪くした水力発電か

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:16:40 ID:Njqd00n2
>>778
ところがですね
中年層ぐらいだとものすごく信用あるのよ
昼も言ったように3DSの記事のままねさげしてもすぐうれなくなったとかいってるひとがいるんだよ

792色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/16(金) 22:16:56 ID:0/qhd5RE
>>785
へぇ…ひっどいな

793膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:17:43 ID:6EYrp9ss
>>782
掻き揚げうどん美味しいよね

794名無しさん:2011/09/16(金) 22:17:57 ID:eSETmdlQ
>>785
あーあのピンポン玉の浮力使ってってヤツかw
学者がすげえザックリと切り捨てて面白かったな。あの画像どこだったか

795名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:02 ID:Mh.g2D8k
>>784
最近はキャラの絵柄に肉質が付いてきてより進化してきてる
気がするよw光の4戦士もパッケのアイレの腰から足の
ラインが素晴らしかったし・・・。

796名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:02 ID:Rd/PkPoc
>>788
金朋と絡んで御せるとか有り得ないレベルだしなw

797名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:07 ID:1i4LwYI2
残業から帰宅産業

798名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:28 ID:UPCc7KR6
両社のカンファのニコ中継アンケート結果を見て
ステマの影響力は実は大したことなくてニコ住人も人並みの判断力はあるんだな
と思ったりしていた

799名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:33 ID:Sq3OP.Oo
>>788
あの手の爽やかな偽善者ボイスの持ち主は8割方ド変態です(俺調べ

800名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:37 ID:L0QlOlbc
>>791
まぁ、左が好きな人には良いんじゃね?
産業経済新聞だよねというツッコミは野暮

801名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:03 ID:lY0tvi2.
>>791
中年層に信用されているならもうちょっと売れてもいいような気も…

802名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:09 ID:nslOvtk6
>>785
MSNとかITmediaとか配信してるニュースサイトが多くて嫌でも目に付くのが厄介なんだよ

803名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:11 ID:1i4LwYI2
産経新聞なのに経済に疎いってどうなんだろう

804名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:16 ID:WTI0d9LY
>>791
まあデタラメ書いてりゃダメージは蓄積されるわけでねえ…。
ゲンダイが生き残る国でデタラメを信じる中年なんざ気にしても仕方ない。

805名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:26 ID:zD6hfrVI
>>791
田下さんも言ってたけど、
こういう所の方がよっぽど大きな問題ですね。

だからこそ任天堂は自らで情報を発信するチャンネルを増やしているんだろうなぁ

>>792
だからこそ「産経は同人誌」ってよくここでも言われてますな。
同人誌に失礼な気がするがw

806名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:35 ID:6KR15EeY
人類皆変態

807ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 22:19:46 ID:ktaNVZqo
うーむ
我がユニオン軍は実は非常に弱いのかもしれない

808名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:47 ID:.Iyqial6
爽やかど変態ボイスと聞いて昔ニコニコで流行った人思い出した

809膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:19:53 ID:6EYrp9ss
>>797
お疲れ、ゆっくりくつろいでいってね

810名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:54 ID:bLiCfZLI
>>782
震災の時に関西版が売り場に並んでたなぁ
確かに醤油の風味はだいぶ抑え目だった…

811名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:00 ID:eSETmdlQ
>>803
おーっと今、日経新聞への悪口が飛び出したぞー(棒

812名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:48 ID:Mh.g2D8k
>>798
馬鹿なのはユーザーじゃなくて提携して握手なんかしちゃってる
運営側の方だっていうニコ生してる同僚にVitaのサービス話したら
失笑してたわw

813名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:20 ID:lY0tvi2.
>>802
地図サイトとかでも下品なニューストピックスが目に入るのが嫌なんだよなー。
今は、すっかりそういうところを使わなくなったけど。

814名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:21 ID:1i4LwYI2
今日は特にゲームショーでの情報とかなし?

>>811
褒め言葉のつもりなんだけどなー(棒

815名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:25 ID:nslOvtk6
>>803
アナリストの悪口はそこまでだ

816名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:36 ID:vxYGzh9A
>>803
Computer Entertainmentの名を冠してながら
コンピュータエンタテインメントに疎い会社があるらしい

817独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/16(金) 22:21:48 ID:IjEoNMu.
ところで

新ギレン
あと残す所
ギレンの全難易度とレビルのイージーからハードまでだけになったが…
ドラクエが届いてしまったな
正直そろそろ新ギレンは飽きた

どうするかなぁ…
ここでドラクエ始めると二度と新ギレン立ち上げなさそうだしなぁ

818名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:11 ID:Rh4e1BmE
ひょっとして産経や日経って東スポにも劣るんじゃ(ry

819名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:24 ID:nJ7c6IBo
おとなりの席でねてるおねーさんのうなじにいたずらしたい産業。

|-`ミ.。oO(ポニテってよいのう)

820名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:30 ID:eSETmdlQ
>>812
あの発表を見て、ゲーム画面をそのまま配信出来ると信じちゃった人多いしねー
顔撮影してどうすんだよ・・・

821名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:37 ID:.R2IB4a2
レイトンvs逆転裁判の声が決まったそうで

なるほどくん、この時より少しは上達してくれてるといいなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061433

822膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:22:53 ID:6EYrp9ss
>>810
関西は昆布だしと白醤油だからね、
すうどん美味しいです

823名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:06 ID:gKe8n35g
SCEカンファは急遽開催した意図も分からなければ
ニコ生で中継しちゃった意味も分からない

824名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:14 ID:1i4LwYI2
>>815
アナリストってお尻が好きな人のことだろ
経済が疎いのは仕方ないさ(棒

825名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:20 ID:bLiCfZLI
>>818
東スポは孤高の存在だから比較物はないお

826名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:32 ID:6KR15EeY
最近は任天堂も、運を天に任せてないよ!
実力で天を掴みに行ってるよ!

827名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:44 ID:WTI0d9LY
>>819
ちょうど「新聞ってバカよね」って
流れです
中の人おいでませ。

828名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:53 ID:L0QlOlbc
うちの母親が産経以外、新聞勧誘で悪印象だった理由で今でも産経オンリーだという

829名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:05 ID:UPCc7KR6
さて、カグラまでにととものとToA終わらせられるだろうか…

830名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:24 ID:ZTVHbObg
>>826
運に天を任せるのはちゃんと全力で掴みに行かないとね

831名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:27 ID:Sq3OP.Oo
おまわりさんこいつです>>819

832名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:32 ID:HuR0QU9Y
産経はバックボーンからして経済界の力が強いって事情は考えるべき。
でもこのガラパゴスの記事は誰も得しないよなあ。

あと、昨日の記事でも一部機種の販売止めるって
記事も普通にあったはずよ。

833名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:40 ID:yTtHqIqA
今北

ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050225/PXIJ2rwguTVC6n2WYT54m36rmh4k9B8V.jpg

何だろう、このガンダムに対するジム(先行量産型)のような雑魚っぽさは…?(半棒

834名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:41 ID:wFp7zoys
まあホントの馬鹿を陽動するのがアナリストのお仕事だからねえw
格付け会社とかもどこまで公平性が担保されてるかなんて確かめようもないし。

835名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:53 ID:lSIw5Lzo
>>817
斜め横に突っ走って萌え萌え大戦略に(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

836名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:55 ID:L0QlOlbc
>>819
おまわりさーんこの人が犯人です。

837名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:04 ID:lY0tvi2.
>>826
そもそも、人事を尽くして天命を待つだからねえ。
やるだけやって、運に任せるしかない所は任せるってことね。

838 ◆KitIyj783Q:2011/09/16(金) 22:25:10 ID:rZhdKYM6
>>819
おまわりさんこいつです

839名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:12 ID:bLiCfZLI
産経は読売とか毎日に対抗して、ぶっちゃけ無駄に吼えてる感

840名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:17 ID:W2pQnqNU
関東のうどんはダシがこげ茶色で濃いんだっけ?
九州在住だけど、いつも食べるうどんはわりと薄めの色のダシだね。

841名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:29 ID:vxYGzh9A
>>833
左こんなに大きかったっけ

842名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:39 ID:lSIw5Lzo
>>823
むしろニコで全国に恥を流さなければマシだったかもしんない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

843名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:44 ID:eSETmdlQ
>>832
日本人はなぜかネガティブな方向へ持って行きがちだからなw
だからこそ世界でも基地外クラスの安全性とか保てたわけだが

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:25:51 ID:Njqd00n2
>>805
ゲハブログよりは影響あるのはたしかだね

845名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:53 ID:GMi111DY
ゲームショーはいかないけどトライGが拡張アナログなくてもできるのかが気になる
見た目があまり好きじゃないので無しでプレイしたい

846名無しさん:2011/09/16(金) 22:26:01 ID:Rd/PkPoc
アナリストはリーマンショックから今の恐慌引き起こす一因になったっての
もっと自覚しろやとは思う

847しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:26:02 ID:Njqd00n2
>>807
実際弱い

848膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:26:03 ID:6EYrp9ss
>>817
ギレンの野望はジオンサイドメインだからそれで正しい、
連邦なんてただの飾りですよ、えらいさんにはそれが分らんのです

849名無しさん:2011/09/16(金) 22:26:20 ID:.Iyqial6
>>833
全員の表情が均一なせいで若干の違和感がある気が

850名無しさん:2011/09/16(金) 22:26:31 ID:1i4LwYI2
>>841
ヒント:アイマス2はボディタイプが3つしかない

851名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:13 ID:Rd/PkPoc
未だにデビサバ2が終わらん。5周目なんで最後予定だけど

852名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:13 ID:Mh.g2D8k
>>833
このコラボはアイマスもミクを真似て3DSでねんどろアイマスを
出すフラグなんだな(棒・・・今日のTGS会場での酷さを見ると
そっちのが生き残りそうな気すらするぜ。

853名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:21 ID:wFp7zoys
>>845
聞こえてくる話だとむしろタッチパネルの機能が神なので
アレつけると余計やりにくくなる恐れすらあるw

854名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:22 ID:gKe8n35g
>>842
文章というフィルター通せば多少はマシだっただろうね
動画だとあの段取りの悪さ、重い空気ぜんぶ伝わっちゃったから

855名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:29 ID:ZTVHbObg
VITAちゃん期待のポストモンハン、ロードオブアポカリプスはちょっとはマシになったのだろうか
微妙に神輿にしようとして出来てない感じがするけど

856名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:39 ID:Sq3OP.Oo
しがないさん酷い(棒

ユニオンで参戦したけどチュートリアルパーティじゃさすがに勝てんなあ…

857名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:01 ID:eSETmdlQ
>>845
MH3G本スレには、TGSで触ってむしろ拡張いらなくね?って意見もある
タッチパネルのカスタマイズ性が凄くいいようで

858名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:02 ID:L0QlOlbc
おっぱい村は攻める時は数で押すから強いけど防衛に関してバラけるから弱いね

859名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:13 ID:nslOvtk6
>>848
最近のギレンはやったこと無いけど、
連邦サイドでやると謎のガンダムが山ほど開発されていくイメージがある。

860名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:18 ID:Rd/PkPoc
>>853
ただあれつけた上でタッチパネルの機能絞るのが最強説流れてるお

861名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:22 ID:jFs.mYaU
>>833
なんかAVのコスプレみたいだ

862名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:26 ID:gKe8n35g
>>855
…ラグナロクの方が期待できるんじゃね?

863ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/16(金) 22:28:27 ID:ktaNVZqo
>>847
ここは我らユニオン所属の騎士団がもっと頑張らないと・・・
まぁ俺は気が向いた時に戦闘仕掛けに行くだけだが

864名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:33 ID:cd3S3JZI
>>839
産経のコラムっていつも他の新聞に噛み付いているよなあ

865名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:50 ID:zD6hfrVI
そういや最近新聞は職場で回ってくる業界紙しか読んでないなぁ。

>>845
「拡張なくてもいいんじゃね?」の声も多数でっせ。

866名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:56 ID:4IxJcbsc
>>851
4週目にして、OCに移行中。
しかも、ヤマトルートでクラック漏れのスキルがあるから
都合6週せにゃならんw

867名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:08 ID:lY0tvi2.
拡張パッドはどうしてもって人向けっぽいしね。
あんまりあれ前提でゲームを作られても困るの。

868名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:27 ID:L0QlOlbc
チュートリアルパーティーでそこそこ勝ってる俺(自動進軍だけどね

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:29:34 ID:Njqd00n2
>>865
そう問題ない
今回の体験会も無ししかなかったし

870名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:37 ID:ZTVHbObg
ログレスでつくった初代PTでユニオンに立ち向かったけど全然歯が立たなかったな
2代目をそろそろロールアウトすべきだろうか

871名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:37 ID:nJ7c6IBo
ギョーカイ紙は基本的に貶す報道ってのはしない。
企業が儲かってくれないと自分の食いぶちが死ぬから。
業界が良好な状態であるのが望ましい。

一般紙やタブロイド紙ってやつは逆。
批判やゴシップに生きてる。
そして記者も勘違いしてる奴が結構いる。
専門紙記者は、すごいのもいるけどね。

|-`ミ.。oO(記者ってのは何もできない奴のなれの果てですん…特に他業界の経験ないやつはね)

872名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:58 ID:GMi111DY
>>853
ロックオンカメラが性能いいなら期待だなー
タッチ部分で従来の視点変更も出来ればなお良しだ
正直拡張アナログは任天堂が出したとは思えないデザインなのがちょっと…

873名無しさん:2011/09/16(金) 22:30:09 ID:ojxcbNJ.
上で出た新聞2誌はガチガチの保守層なんでまあ…

874名無しさん:2011/09/16(金) 22:30:44 ID:lSIw5Lzo
>>865
拡張マニア「そんな事言われ手もひぎい」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

875名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:12 ID:4IxJcbsc
>>867
客向けもあるけど、
「右スティックがないからクソ」という意見を封殺する意味で
あえて作ったような気がしてならない。

TGSの話を聞くに、
右スティック無くても快適そうじゃないの。
それでもあえて作る御所は、鬼だなと思った次第。

876名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:18 ID:1i4LwYI2
何か3DSのMHの操作性の良さが話題になってるのを見ると
今までそんなに悪かったのか?ってのが気になってくる

877名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:37 ID:ZTVHbObg
堅い騎士の国ユニオン
状態異常のおっぱい
ネコミミのログにゃん

878名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:39 ID:m31Y59XY
産まれて一年経たない子を拡張と聞いて飛んできました

879リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/16(金) 22:31:47 ID:UpDCEs16
>>773
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
食べたことありませんもー。
……そういえば昔、1分で出来るカップラーメンとか、あった気がするですも。

880名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:49 ID:nslOvtk6
MH3とかMH3Gで追加コントローラー出させた件ってさ
開発現場では要らないと思ってても、上の人が意固地になって作らせてないかね?

881名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:29 ID:L0QlOlbc
>>876
PSPはガチでお察し
tryは快適だったよ

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:32:29 ID:Njqd00n2
>>876
アナログ二本が前提のゲームを無理やりPSPに載せた事が原因

883名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:40 ID:WTI0d9LY
そもそもMH3G全部に同梱するわけでもないオプションパーツ付けなきゃ
まともに遊べないようならそれ単なるクソゲーだと思うんだ。

884名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:59 ID:bLiCfZLI
>>880
まぁ保険としては安上がりだしね

885名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:59 ID:c3Nbv5rI
>>877
可憐な王女様に釣られた俺も固い騎士ですか(棒

886名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:06 ID:eSETmdlQ
>>880
レバーが無いとかボタン数足りないから云々とか言うんは開発側にもいるからなw

887名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:10 ID:Mh.g2D8k
>>880
ユーザーへの印象の問題もあるのかな。

888膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:33:18 ID:6EYrp9ss
>>880
PSPで変な持ち方してたからでしょ

889名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:23 ID:vxYGzh9A
>>876
PSPのアナログスティックゴミだし

890名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:27 ID:1i4LwYI2
>>881-882
・・・それを遊びこむプレイヤーってすげーな
俺操作性悪いとほぼ見捨てる

891名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:46 ID:ZTVHbObg
>>885
一部分が堅くなってるだろ問題ない

892名無しさん:2011/09/16(金) 22:33:49 ID:HuR0QU9Y
ROやってたときアソコで枝を折るプリさんってネタを考えてた。

コケスレなら同士がいるはず。

893名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:05 ID:L0QlOlbc
>>877
一番下は杉田がネコミミ付けてる絵しか浮かばないから止めろ

894名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:17 ID:Rd/PkPoc
モンハン持ちなんざ騒がれてた時点でお察しだわなw

895名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:22 ID:eSETmdlQ
>>882
3DSではタッチ画面がアナログの2本目含め色々な役割に変化するから問題ないわけですな

896仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 22:34:33 ID:YJlZfYtI
>>882
アナログ二本付けたのに来ない可哀想なゲーム機が・・・

897名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:35 ID:0Y30FCXs
>>872
Wiiリモコンカバーのように
操作性と追及するなら、多少の不恰好も辞さないのが任天堂だと思うんだけど
大体あのアタッチメントは、本来は海外向けだと思ってるし

898名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:49 ID:lY0tvi2.
>>879
そういえばあったようなw
レンジでチンのやつは出てきてすぐなくなったなあ。

1分でできるやつは、最近でもチョッパヤとかいうのがある。
しかし、いくらなんでもそこまで急がんでもという気が。

899名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:57 ID:WTI0d9LY
>>879
「食べてそうな『世代』」の方は否定しないんかw

900名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:15 ID:QD3ai8RU
>>890
ただそれに慣れる事によって変なプライドを持った人間が発生しちゃったりもしてるのよ。

901名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:42 ID:GMi111DY
モンハンは無理やり感がすごかったなw
それでも人間慣れるのが恐ろしいけど
ロックオンカメラはかなり期待してる

902名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:45 ID:eSETmdlQ
指痛くならないのかなこれ・・
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/voyager/psp.mh.jpg

903名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:45 ID:ZTVHbObg
どうせ拡張しまくるならメガドラタワー並みのものに育ってほしい

904名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:48 ID:lSIw5Lzo
>>892
そんなことより、プリさんをイソギンチャクに挑ませようぜ
接近で(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

905名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:09 ID:1i4LwYI2
何か電子レンジで出来るカップ麺っていって
仲間ゆきえさんがCMやってたものがあったのを思い出していない

906しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:36:14 ID:Njqd00n2
>>895
それは3DSが発表されたときから言ってた話だよ

問題はモンハンもちになれすぎて右親指で視点切り替えがなかなかできないことw

907名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:24 ID:Rd/PkPoc
>>879
昔のはクイックワンだな
1分でできるけど1分でのびるという早食い御用達w

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:36:24 ID:Njqd00n2
>>896
自業自得

909名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:50 ID:0TO4fTT2
1分でできると言えば「俺の塩」
あれは好きだったー

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:36:51 ID:Njqd00n2
>>902
なるよ

911名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:51 ID:yTtHqIqA
>>880
それは無いでしょ
あの拡張スライドパッドはレーシングゲームに於けるステアリングコントローラーみたいな
ガワに拘る人向けでそれ以上の意図は今の所無いのではないかと

912名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:55 ID:cd3S3JZI
>>890
なんか知らんけど「モンハン持ち」とか名付けて逆にPSPの利点みたいに言い出した挙句
後から3DSに右スティック付けたら「3DSの基本設計がおかしい」とか寝言言い出す奴まで出る始末

913名無しさん:2011/09/16(金) 22:36:59 ID:1i4LwYI2
>>902
これが噂のモンハン持ちか
こんな馬鹿な持ち方するのかw

914名無しさん:2011/09/16(金) 22:37:45 ID:lY0tvi2.
まあ、拡張パッドはお世辞にもスマートには見えないけど、
モンハン持ちよりははるかにましだよなw

915名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:03 ID:0Y30FCXs
>>906
俺みたいな箱○からの洋ゲー経験組はすんなり移行出来るんですけどねぇw

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:38:12 ID:Njqd00n2
しかし、VITAのアナログはいまいちだった残念
十字キーも○△ボタンも小さかったしなあ

917リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/16(金) 22:38:15 ID:UpDCEs16
>>899
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
17歳ですもー(ぼー

>>898
正直レンジ使うやつは、逆に鍋使って炊いた方が個人的にはよいって
思っちゃいますもー。
ああいうのは、手軽に作れてそこそこ美味しいからいいのですも!

918名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:17 ID:xlFlLrlE
P3G開発終盤PSPとPSVで夏ごろ発表なんだってさ、リークリーク

これいつまで続きますかね(棒)

919 ◆KitIyj783Q:2011/09/16(金) 22:38:25 ID:rZhdKYM6
あ、アルキメンデス・・・・。

920名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:26 ID:7yHoZdzA
ここにも一般日で二画面モンハン初体験予定の人とかいるのかな

>>896
く…クローンが役立ててくれるよ!
新規タイトル?のラグナロクと前作が残念だったLoAしかないけど

921名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:31 ID:M1gsWBwU
合体コンが好きだから買った俺をディスるのはやめてくれ!
Wiiリモコンはそういう意味ではマジ最高
わざわざプラスつけてヌンチャクつけてる

922名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:33 ID:cd3S3JZI
>>904
最近のROは女騎士のスピカさんに触手からませるのがトレンディ

923名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:36 ID:tavB.X8A
PSPはスティックもウンコだから操作性については本当にどうしようもない
個人的にボタン攻撃だけは良かったけど

スティック攻撃は最初は良かったけどずっとやってるとどうも微妙に感じてくる

924名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:42 ID:L0QlOlbc
>>913
そうだよ。まぁモンハン持ちを捨てたら動きは鈍くなるけどむしろそれで良いと思うw

925名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:42 ID:gKe8n35g
小学生あたりがやると指変形しそうで恐ろしい<モンハン持ち

926名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:59 ID:lSIw5Lzo
モンハン持ちはしたいとも思わない私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そこまでピーキーにするなら素直に乙るわw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:39:00 ID:Njqd00n2
>>915
いや FPSは私もするんだけど
モンハンというゲーム適応しすぎたせいと歳だと思う
やっぱり柔軟性がだんだんなくなってきてるなあ
いかん

928名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:22 ID:nJ7c6IBo
ロックオンカメラがでかいのと
タッチパネルをうまく使えばボタン数増えるのと
モンハンはもともとUIがくそなんだけど
ユーザーが変わることに否定的だから
冒険してこなかった部分とあると思うの。

|-`ミ.。oO(既存UIがまったく通用しないリモヌンは快適でしたよ。PS系で出てた奴がだめすぎなだけです)

929膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/16(金) 22:39:50 ID:6EYrp9ss
鰹節が躍るきしめんたべたいです

930名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:53 ID:rp5zJU.U
>>889
あれPSPもっててグランナイツで初めて使ったが使いにくすぎるだろ
大して精密動作が必要の無い用途に使ってもイライラするのに
アクションなんかじゃとても使えなさそうだ

931名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:01 ID:lY0tvi2.
ボタンがふたつ増えてることからしても、
確かに海外FPSを見込んでいるかもねー。

932名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:01 ID:HuR0QU9Y
>>904
最後はべと液の中で蕩けてるんですね。
分かります。

933名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:03 ID:7HT1.UDw
>>913
左手中指も使うのでグリップが売れたんよ

934名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:16 ID:McC.H73.
3DSでやると、二度とPSPでは出来ない身体になりそうですか?

935名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:40 ID:1i4LwYI2
PSPのアナログスティックはなぁ・・・

936名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:52 ID:nslOvtk6
>>919
カップ麺風あんかけ固焼きそばなんてグラディウスとか覚えてません!

937名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:59 ID:tavB.X8A
>>934
WiiのクラコンプロでさえPSPとは雲泥のサガ
右スティック最高や

938しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:41:10 ID:Njqd00n2
>>934
なれたら3DSのほうが便利だよ
タッチパネルに画面はやっぱり偉大

939名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:17 ID:m31Y59XY
MH3Gに関しては
俺のカプコンがこんなに操作性にこだわるわけがない
といいたいw

940名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:26 ID:ZTVHbObg
>>913
これで指が変な風に変形してる子どももがいるって話だけど本当なのかねえ

941名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:36 ID:GMi111DY
ただ、3DSもアナログはいいけど十字とボタンは何とかしてほしいレベル
固いボタンが自分に合ってないだけかもだけど

942仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 22:41:46 ID:YJlZfYtI
モンハン持ちを上手くできると自慢していた小野坂昌也

943名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:49 ID:Sq3OP.Oo
そのアナログスティックを使ったミニゲームを異様に難しくして顰蹙買ったクリミナル(ry

944名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:57 ID:lY0tvi2.
PSPを経験していたから、3DSのサークルパッドは正直不安だった。
杞憂だったけどな!

945名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:59 ID:1i4LwYI2
>>940
これ左利きの子なら
多分変化球投げられると思う

946名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:02 ID:0Y30FCXs
>>928
カプコン自体がワザと不自由な操作性にしている節もあるしな
それにユーザーを適応させる事で上手く没入感を演出してたんだけど
あまり保守に走るとうずれは裏目に出る。バイオ5はそれで失敗した

947名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:07 ID:wFp7zoys
>>934
triをリモヌンでやった後PCでMHFちょいと触ったときまともに動かせなくなってたよw

948名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:14 ID:lSIw5Lzo
>>938
アイテム調合がとてつもなく楽らしいねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o この時点でひゃっはーですよ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

949名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:15 ID:HuR0QU9Y
>>941
俺も思う。
あとスライドパッドも若干硬い気が。

950名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:18 ID:Mh.g2D8k
>>920
一番有力なクローンのGEには見事逃げられてるしねw

951名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:40 ID:HuR0QU9Y
>>950
次スレ建てからは逃げないでね(棒

952名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:40 ID:1i4LwYI2
>>950
このスレのクローンを

953名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:57 ID:4IxJcbsc
そういや。
Vitaの両乳首な本体を
いかに持ち運ぶのか、というところは
どういう解決方法を選んだの?

954名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:59 ID:G/VhwuRg
SCE「Vitaはスタートダッシュが大事だから3G版をメイン売る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316179794/

本気なのかそれともセールストークなのか

955名無しさん:2011/09/16(金) 22:43:00 ID:6Hx5nOCA
3DSに右スライドパットを標準搭載した新型が出るフラグ?

956名無しさん:2011/09/16(金) 22:43:02 ID:Rd/PkPoc
う゛ぃーたちゃん「あのっ…タッチパネルと右スティック…ありますよ…」

957名無しさん:2011/09/16(金) 22:43:23 ID:WTI0d9LY
>>934
PSP持ってなくて3DSしか携帯機のアナログパッドは触ったことなくて
この前試遊機で初めてPSPのアナログ触った俺からすると。

30秒で違いが分かるほどクソでしたPSPのアナログ。
普通に操作してて指滑るってアホかと。

958名無しさん:2011/09/16(金) 22:43:39 ID:HuR0QU9Y
>>955
今の技術ではスペースの余裕がないかとw

959名無しさん:2011/09/16(金) 22:43:57 ID:tavB.X8A
地味に下画面カスタマイズが今回の目玉だと思うんだよな
情報全部下にして上は完全に自キャラだけとか出来るわけだよね

960名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:24 ID:gKe8n35g
>>957
試遊機のアナログが無事だったなんて奇跡だな(半棒

961名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:34 ID:Sq3OP.Oo
>>953
「バッテリーが足りないので持ち運ばない」という斬新な解決法をですね

962名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:39 ID:lSIw5Lzo
>>950
知らなかったのか?次スレからは逃れられない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

963名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:47 ID:G/VhwuRg
>>959
昨日あった生放送でそれ実演してたけど本当に便利そうだった
あと右のほうにコメント流れてたんだけど「すっげーーーw」って
感動している奴が多かったw

964名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:53 ID:1i4LwYI2
3本目のアナログスティックで背面をタッチと聞いて

965名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:16 ID:HuR0QU9Y
中央に戻る力だけはPSPのが良いかな。
他は全部3DSのがいいw

966名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:29 ID:xi5/Q6vc
>>954
問題は3G版をそんなに店頭には置いてくれないんじゃないかと。
というかドコモショップに置くのか?地方とか置きたくないだろう。

967名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:33 ID:wFp7zoys
>>958
まあモデルライフの後半あたりに
右スライドパッド入れられるぐらいの大きさの
LLが出るとかなら普通にありそうだけどさ。

配置はWiiUコンそのまんまな感じでさ。

968名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:33 ID:0Y30FCXs
>>955
全角単発、乙!
まああえてマジレスすると、右アナログよりも厚みを増す要員になってるZLZRの方がネックだ

969名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:00 ID:GMi111DY
3DSのアナログはスト4でザンギしてたらかなりスムーズにw
PSPのあの変な持ち方に慣れた身からすると最初は人差し指アナログ
親指タッチ部分の視点変更でプレイするかもw
ロックオンが良ければすぐそっちに移行するけど

970名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:03 ID:WTI0d9LY
>>960
まあヨドだからそこらへんのメンテはちゃんとやってるんだろうw
操作系の触り心地とかあんまり気にしない俺でもそう思うんだから
ゲヲタからしたら論外なんだろうなあと。

971名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:52 ID:HuR0QU9Y
そろそろ
減速
注意?

972名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:57 ID:yTtHqIqA
>>955
当面は出す理由が無い

973名無しさん:2011/09/16(金) 22:48:24 ID:zD6hfrVI
次スレ確認。乙。

974名無しさん:2011/09/16(金) 22:48:31 ID:WTI0d9LY
操作系増やした新型って出るわけねーじゃん。
右アナログのない3DSどうすんの?

975名無しさん:2011/09/16(金) 22:48:46 ID:ZTVHbObg
ゴッドイーターはMH直後に持ち上げられたけどPSPだったおかげで罵り対象に墜ちた
個人的には助かったよ
ああ、早くハンマー分回したいぜ

976名無しさん:2011/09/16(金) 22:48:48 ID:rTinU/Yo
PSPのスティックはそういうもんだと割り切って使ってるからあまり気にならないなぁ
長時間プレイだと指が痛くなるし、真ん中にへこみがあれば良かったとは思うけど

977名無しさん:2011/09/16(金) 22:48:58 ID:Mh.g2D8k
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ891
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316180847/

光の紳士となって、遥かなる地、次スレへ。

978名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:24 ID:zD6hfrVI
まぁ出るとしても3年後4年後だろうなぁ

979名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:35 ID:VtZ6mHWc
>>977


980名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:44 ID:7yHoZdzA
>>977
エスケープクローン乙

981名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:47 ID:WTI0d9LY
>>977
乙。

982名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:52 ID:bLiCfZLI
>>975
だが、そのうちハードル上げまくられる予感がw

983名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:58 ID:GMi111DY
PSPは自分もそういうもんだと思って慣れたな
慣れを強いる設計なのはなんとも言えないけどw

984名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:00 ID:ZTVHbObg
あのARいまだパンツしか見れてないw

>>977
スレ立て乙

985名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:04 ID:HuR0QU9Y
>>977
次スレ乙ー。

3DSは逆ザヤ大きいから中々新型でない気がするw

986名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:08 ID:0TO4fTT2
少しは減速しようぜ?

987名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:23 ID:4IxJcbsc
>>977
次スレ乙

988名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:43 ID:Jr9Pas3A
>>977
これは乙じゃなくて跪いてるだけなんだからね

989仮暮らしのマスター:2011/09/16(金) 22:51:04 ID:YJlZfYtI
>>977

1000ならさらに加速

990しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:51:15 ID:Njqd00n2
少なくとも半年は新型は無い
ついでP3Gもない

991名無しさん:2011/09/16(金) 22:51:18 ID:G/VhwuRg
>>977


1000ならファンタシースターもPSP残留

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/16(金) 22:51:42 ID:Njqd00n2
コストダウンモデルなら出る可能性はある

993名無しさん:2011/09/16(金) 22:51:55 ID:HuR0QU9Y
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−

994名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:06 ID:bLiCfZLI
1000なら神ゲー()アフリカVITA登場

995名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:07 ID:Rh4e1BmE
1000ならくまねこが沼に挑戦。

996 ◆KitIyj783Q:2011/09/16(金) 22:52:12 ID:rZhdKYM6
>>977
乙乙

997名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:17 ID:yTtHqIqA
>>977


セガが拡張スライド対応のバーチャロンとかうっかり作ってくれないだろうか(一応棒
キャラを増やしたバトル オブ エレメンタル2というのも…

998名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:26 ID:lY0tvi2.
1000ならワンダースワン大勝利

999名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:28 ID:Jr9Pas3A
1000ならVITAちゃんに救世主出現

1000箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/16(金) 22:52:30 ID:VyDM1e6.
1000ならMH3Gオフ開催未定

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■