■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ886
1名無しさん:2011/09/15(木) 17:07:48 ID:jgn1iyHg
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「メディアは相変わらず」
「ソーシャルソーシャル」
「スマフォスマフォ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ885
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316053119/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/15(木) 17:08:08 ID:jgn1iyHg
コケそうな理由 Ver.5.73

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3はWii、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/15(木) 17:09:28 ID:jgn1iyHg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ARのみくさんまじてんし
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○prp(ry

4名無しさん:2011/09/15(木) 17:11:10 ID:alFq1suc
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ てん     かい    じゅう    にん  ┃┏━━━━┓
   ┃ HP:151  HP:106  HP:79  HP:53 ┃┃おかねは ┃
   ┃ MP: 0   MP: 0   MP:69   MP:82┃┃ だいじに ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛

        ←┐     ←┐       ┌→  
         △       △       ▲
        (゚∀゚)     (゚∀゚)     (゚∀゚) 

  ┏━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃|>たたかう ┃ ┃カッチャイナがあらわれた!        ┃
  ┃ さくせん  ┃ ┃カッチャイナベスがあらわれた!     ┃
  ┃ いれかえ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ┃ にげる  ┃
  ┗━━━━━┛

5名無しさん:2011/09/15(木) 17:15:58 ID:9dmfzRgQ
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━┓
 ┃せつめい.┃┃ こんの  すけっと..┃
 ┃しろ    ┃┠────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 10   H 999  ┃
             ┃ M 1    M 999  ┃
             ┃ Lv:45    Lv:99 ┃
             ┗━━━━━━━━┛

6名無しさん:2011/09/15(木) 17:29:09 ID:Bt6biUPs
前998

バンナムはACERとか前科があるから問題なくない

7 ◆hentaiwfFg:2011/09/15(木) 17:29:23 ID:7xoCdFDU
見たら>>998だから適当なこと書いた。

何で6秒もあって誰も1000取らないんだよヽ(`Д´)ノ

8ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 17:30:40 ID:rUwd5ycg
いえーい多根多根

9名無しさん:2011/09/15(木) 17:31:09 ID:s5cUprEk
紳士から降格か・・・

10名無しさん:2011/09/15(木) 17:31:15 ID:ivbUqyWA
実際のソフトの画像や映像が出てきて流石にvitaはPS3並のryと言う人はいなくなったな

11名無しさん:2011/09/15(木) 17:32:01 ID:Px/84.d2
>>10
まだ移植ばかりだし俺はまだ様子をみるよ!

12名無しさん:2011/09/15(木) 17:32:31 ID:cf4/L1Ek
みんなのゴルフなんかはそれなりにきれいだと思うんだが…
チューニングが大変なのかなVITAは。

13 ◆hentaiwfFg:2011/09/15(木) 17:33:02 ID:7xoCdFDU
昨日のカンファじゃゲームやる人に対して
強弁できるところが何もないんだもん。

上っ面でもdocomoと協力するとかだけでその実体は…

14名無しさん:2011/09/15(木) 17:33:14 ID:Bt6biUPs
めいっぱいお金かければ3DS以上にもなろう
誰がやりたがるのかが問題だ

15名無しさん:2011/09/15(木) 17:33:20 ID:Uo9fUGkE
なんでどこのメーカーもセルフネガキャンSSしか出さないのか。

16 ◆HENTAIn0OE:2011/09/15(木) 17:33:52 ID:zt//Vs02
DQ123ハジメタ
SFC版は初体験なので楽しみだぜ

17名無しさん:2011/09/15(木) 17:34:22 ID:s5cUprEk
なあに、信者はこの絵でもよろこんでくれる

18名無しさん:2011/09/15(木) 17:35:04 ID:yWr7tLW.
ダイジョウブダヨ
3DSだって当初はあまり綺麗じゃなかったけど出たものは綺麗だったじゃないか
ダイジョウブダヨ

19名無しさん:2011/09/15(木) 17:35:25 ID:QT81vYW2
>>6
そもそもイノセンスは主人公とかのモデルがマイソロの流用っぽいから、他のキャラの新規ポリゴンとかも
そっちのレベルに合わさざるを得ないのでは・・・

20名無しさん:2011/09/15(木) 17:35:45 ID:EevHOCXg
Vitaじゃ手抜きして作って高解像度で映せばきれいに見える、というのは通用しなそうだな

21名無しさん:2011/09/15(木) 17:35:55 ID:viHzpJAE
DQ123の移植をしたのがISなのは驚いた

22 ◆hentaiwfFg:2011/09/15(木) 17:36:00 ID:7xoCdFDU
>>18
本体売れないハードからサードがいなくなるのは早いよ。

モンハンのヒットまでPSPにどれだけのソフトが供給されていたかというと。

23名無しさん:2011/09/15(木) 17:36:22 ID:cf4/L1Ek
>>18
カプコンあたりが全力出せばすごいものになるとは思うけどねw
しかし、チューニングしすぎて電池がやばいとかもあるんだろうか。

24名無しさん:2011/09/15(木) 17:36:44 ID:W8JvUnYY
>>18
おっと当初よりカクカクになったMGSの悪口は

ウイイレもカクカクだったしやる気無いなコンマイ…

25名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:14 ID:Bw4kO4oY
DQ10の特典動画見たよ
MMOっぽい部分をほとんど紹介しないのはわざとなんだろうなw

26 ◆hentaiwfFg:2011/09/15(木) 17:37:21 ID:7xoCdFDU
>>23
通信なしで3時間ってのを考えると…

ACアダプタ接続が前提の有線ゲーム機なのかもしれないけどさ。

27名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:22 ID:yWr7tLW.
まあ待て。PCだと解像度の都合で大きく表示されるから粗が目立つわけで、
あれを小さい画面で表示すればきっと綺麗になるはずだよ。タブンネ

28名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:36 ID:CYTFDEHs
>>19
DSのは流石に使いまわせなくてもマイソロがあったか!

29名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:47 ID:E7aJjaLs
来た、続編来た!これでVita(多分)勝つる(棒
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014077/20110915065/

30名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:50 ID:ahaH2Mm2
VITAって露骨にカクカクポリゴンになるな
解像度が上がった分むしろ酷くなってる

PSPの方が天然アンチエイリアスかかってまだ綺麗に見えるんじゃないか

31名無しさん:2011/09/15(木) 17:37:52 ID:cf4/L1Ek
>>21
ISってインテリジェントシステムズ?

32 ◆hentaiwfFg:2011/09/15(木) 17:38:16 ID:7xoCdFDU
>>24
そのあたりは今回改善されているみたいだよ。

コナミのハード初期ってPS1世代あたりから
割りとダメだった気がするw

33名無しさん:2011/09/15(木) 17:39:11 ID:Z5mR43Bg
>>26
PSPからしてそういう…
あれはUMDという回転メディアだからしかたないかって部分もあったけどさ

34名無しさん:2011/09/15(木) 17:39:33 ID:OeAXIF7c
>>26
チューニング無しでもヤバイよね

サードがPS3とVITAで小遣い稼ぎする気満々なのが・・・
VITAにかんしちゃ厳しい気がするけど

35名無しさん:2011/09/15(木) 17:39:44 ID:viHzpJAE
>>31
それであってる

36名無しさん:2011/09/15(木) 17:40:26 ID:QT81vYW2
MGS3がアレなのは、コジプロの任天堂ハードの経験値の無さも影響してるのかねえ。

37名無しさん:2011/09/15(木) 17:40:32 ID:zt//Vs02
>>29
PSPだな(半棒

38名無しさん:2011/09/15(木) 17:40:54 ID:ivbUqyWA
>>29
vitaで出して是非遺言として欲しい

39名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:07 ID:DRxQDo.s
動画見たけどMGSもウイイレも改善の気配0だったぞ

40名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:07 ID:wzLEbOtI
VITAさん:リッジと無双、まぶかぷ3
すりーさん:FF13-2
これで、残弾補給終了ってことで
ほんとにいいの?

41名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:43 ID:n4nryFvs
VITAはHD機からの移植簡単とか開発ツールすごいとかってどうなったん?

42名無しさん:2011/09/15(木) 17:42:00 ID:zt//Vs02
>>36
PS3でも(ry
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg

43ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 17:42:15 ID:rUwd5ycg
>>40
隠しきってこそ隠し球だぜ。

44名無しさん:2011/09/15(木) 17:42:19 ID:cf4/L1Ek
>>35
そうなのね。ドラクエは任天堂とべったりって感じだなw

45名無しさん:2011/09/15(木) 17:42:25 ID:2nxrR96Y
>>39
まあウイイレのカクツキは入場とか得点デモとかのプレーに影響しないシーンだからまだ許せる
プロスピは許さない

46鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 17:42:54 ID:R7firNww
>>30
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/4e62b4793da4587d2c556c26846a1e21.jpg

47名無しさん:2011/09/15(木) 17:43:01 ID:Z5mR43Bg
>>43
ハード終了まで隠しきるんですね

48名無しさん:2011/09/15(木) 17:43:44 ID:CYTFDEHs
>>44
なんせVITAはガン無視決め込んで3DSには早くもDQ派生タイトル投入だもの(´・ω・`)

49名無しさん:2011/09/15(木) 17:43:48 ID:yWr7tLW.
>>47
帝京野球部の秘密兵器と聞いて

50名無しさん:2011/09/15(木) 17:43:50 ID:Uo9fUGkE
PS3で年末に無双オロチ2が出るという噂。

でも本当だったらVita販売の邪魔になりそうだ。

51ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 17:44:00 ID:rUwd5ycg
>>46
カクリコンじゃねえかwww

52名無しさん:2011/09/15(木) 17:44:32 ID:OeAXIF7c
>>44
堀井さんがベッタリだからね
DQをPSで出すと決まった時に頭下げに行ったって話があるくらいだし

53名無しさん:2011/09/15(木) 17:44:39 ID:zt//Vs02
>>43
おっとファースト時代のセガの(ry

54名無しさん:2011/09/15(木) 17:45:18 ID:7xoCdFDU
というか、サードは積極的にVitaを排除しに行っている気が…

PS3やPSPのソフトの発表まで包囲網敷いてるように見えるのよねw

55名無しさん:2011/09/15(木) 17:45:48 ID:7xoCdFDU
隠し球を公言するようなとこに隠し球はないw

56ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 17:47:43 ID:HSpHlmA2
ハッタリは必殺技

57名無しさん:2011/09/15(木) 17:48:10 ID:yDP.H.Tg
>>25
ゼノブレとDQ9を混ぜたみたいな感じだね、ソロ部分見る限り
MMO部分はPSOみたいな印象を受けたが… 7人くらいでパーティ組んでね?

58名無しさん:2011/09/15(木) 17:48:15 ID:yWr7tLW.
切り札は先に見せるな。見せるなら更に奥の手を持て

と、誰かが言ってた

59名無しさん:2011/09/15(木) 17:48:54 ID:mp5EJcC.
まあ携帯機でのソニーの居場所は時期に亡くなるんじゃないか
これでゲーム業界が少しでも平和になると嬉しいんだが…厳しいか

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 17:49:57 ID:S2kWVU2I
ふうカプコンのひとやっと捕まえた。
オンライン非対応はやはり告知したつもりになってる

再度するようにはお願いした

61名無しさん:2011/09/15(木) 17:50:04 ID:O732w23s
昨日の隠し玉クレクレは酷かったね

62名無しさん:2011/09/15(木) 17:50:22 ID:Ww4h9HYc
ソニー「訴訟を取り下げない限りPSNは使わせない」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316067171/

なんか知らんけど、全力で全方位に噛み付いてるな

63名無しさん:2011/09/15(木) 17:52:35 ID:Px/84.d2
>>60
やっぱり非対応か。友だちに伝えていいかな?オンラインあると思ってるし

64名無しさん:2011/09/15(木) 17:53:34 ID:yWr7tLW.
告知するとどっかが確実にMH3の劣化とか言い出すと思うよ

65名無しさん:2011/09/15(木) 17:53:47 ID:cf4/L1Ek
携帯機のモンハンはローカルプレイが圧倒的なのかな?

66名無しさん:2011/09/15(木) 17:54:11 ID:Zlk1Zji.
イノセンスRのスクショを3DSで出たアビスと比較してみた

VITA
http://www.rupan.net/uploader/download/1316074001.jpg

3DS
http://www.4gamer.net/games/121/G012152/20110425036/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012152/20110425036/SS/034.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012152/20110425036/SS/039.jpg

解像度はイノセンスRの方が上だけど、
ポリゴン自体はどう見ても……

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 17:54:22 ID:S2kWVU2I
>>63
構わない

68名無しさん:2011/09/15(木) 17:54:37 ID:Fwwcbiz.
3DSのミクがかわいくてPSPのにも手を出してしまいそうだw

69名無しさん:2011/09/15(木) 17:55:35 ID:Xdo3LIzE
>>65
そりゃまぁ、オンラインじゃ輪は広がらないしねぇ

70名無しさん:2011/09/15(木) 17:55:46 ID:Px/84.d2
>>67
りょうかい。やはりポータブルシリーズのアッパーバージョンってことね

71名無しさん:2011/09/15(木) 17:55:54 ID:O3RedhmM
今帰宅しょくしゅー

TGSで発表されたVitaの全容を産業

72名無しさん:2011/09/15(木) 17:56:04 ID:wzLEbOtI
>>68
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MZZ33K
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41ZkUpy6z7L._SS350_.jpg
あれ?こっちは?

73ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 17:56:25 ID:HSpHlmA2
>>71
ねえよ
そんな
もん

74名無しさん:2011/09/15(木) 17:57:25 ID:mp5EJcC.
>>66
ToIR→元がPSP
ToA→元PS2

とは言え、ToAは当時のPS2ソフトの中でもグラは荒かったけどな…

75名無しさん:2011/09/15(木) 17:57:57 ID:g7IAeNpY
今北が今日はなんかあったの?
DQ123買いに行くの後回しにしてログチェックする価値あり?

>>4
今更だが…やっぱりカッチャイナベスの方が強いのか?

76名無しさん:2011/09/15(木) 17:58:01 ID:CHGdDQnY
>>71
隠し玉なんてなかった
しがない人曰くスティックがイマイチ
MH3Gにうさぎさん参戦

77ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 17:58:41 ID:HSpHlmA2
>>74
その書き方だとTOIがPSPで出てたみたいだ
マイソロだったかの素材を流用した、という意味なんだろうけど

78名無しさん:2011/09/15(木) 17:58:57 ID:Jeh3lrQE
作りまくれ!(*´Д`*)

グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5864856/

「重要だと思うのは、あるゲームデザインが流行ったときには、それをコアにしていろんなモチーフのゲームを作るべき。
作り手は飽きてしまうので、『新しいものを』という考えになりがちだが、ユーザーとしては『まだまだ同じものが欲しい』という状態である。
そういうとき(作り手)は早く変化しすぎずに、(ユーザーが)いま欲しいと思っているものを提供するべき」
との考えを示した。

また、「子供の頃、アニメ『魔神英雄伝ワタル』が大好きだったが、作者は次に全然別のアニメを作って大コケした。
けれどその後、『魔神英雄伝ワタル2』が作られ、爆発的にヒットした。
作者はのちに雑誌で『次のアニメにいくのは早すぎた』と回想されていた」という話を引き合いに出し、

「それと同じで、ある流行っているものがあったら、同じようなものを作りまくるべきだと思う」
と語った。

79名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:45 ID:Fwwcbiz.
>>72
そっちにまで手を出したらさすがに金が持たないので買わないなw
欲しいとは思うけど・・・

80名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:56 ID:g7IAeNpY
>>73>>76で多分把握した
よしDQ買って帰ろう…

>>66のVITAちゃんのテイルズは
なんか汎用の味も素っ気もないフォントをprintfで出力してるみたい…

81名無しさん:2011/09/15(木) 18:00:21 ID:W8JvUnYY
カッチャイナベスからは逃げられない!

82名無しさん:2011/09/15(木) 18:01:11 ID:g7IAeNpY
>>78
ブームとして使い捨てで金稼ぐにはそれでもいいんでしょうけどねー

83名無しさん:2011/09/15(木) 18:01:32 ID:KDNoUKDw
>>75
ベスの方が雑食なので…

しかしスラもりシリーズではスライムとしてひとくくりで扱われている、
まるでスライムベスなんて種はなかったように。

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:01:47 ID:UjzxX3CI
>>68
エクステンドは名曲揃いだぜ
来週体験版配信だからナメック星の住所でストアにGO

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:01:52 ID:S2kWVU2I
>>76
個人的にはね
PSPとの違いがわかりにくい

86名無しさん:2011/09/15(木) 18:02:47 ID:wzLEbOtI
http://www.kotaku.jp/assets_c/2011/09/110915_tgs2011vita_color1-thumb-640x426-34101.jpg
http://www.kotaku.jp/2011/09/tgs2011_ps_vita_coler.html
わぉ。ごーぢゃす

87名無しさん:2011/09/15(木) 18:02:53 ID:CYTFDEHs
オンラインないのかー(´・ω・`)
やっぱり携帯機のオンでMHF組みが流れるのを嫌ってるとか?

88箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:03:23 ID:UjzxX3CI
>>86
スケベイスゴールド…

89名無しさん:2011/09/15(木) 18:03:28 ID:wzLEbOtI
モンハンで、オンラインありだったのってのは
どれになるの?

90名無しさん:2011/09/15(木) 18:03:59 ID:vBGRIO5k
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/

みんごる、確かに綺麗、綺麗なんやけど・・・

影が・・・w

91名無しさん:2011/09/15(木) 18:04:35 ID:alFq1suc
>>89
いわゆる据え置き機のみ
P系は本当はオンラインじゃない

92名無しさん:2011/09/15(木) 18:05:03 ID:OeAXIF7c
>>89
無印シリーズとF

93ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 18:05:31 ID:HSpHlmA2
>>89
据え置きの初代〜3までと、フロンティアだな

PSPの奴は本来はローカル通信しか搭載されてないが、
PS3を使ったアドホックパーティ等のサービスによって、ネットプレイをする事は可能だった

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:05:44 ID:S2kWVU2I
>>87
実装する時間がなかったっぽい

95名無しさん:2011/09/15(木) 18:05:48 ID:zhDrIcbo
>>85
重さとかどうでしたのん?

96箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:06:27 ID:UjzxX3CI
WiiUロンチでオン対応TriGHDが出る布石であった(棒



…割と真剣に出そうぜカプよ

97名無しさん:2011/09/15(木) 18:06:29 ID:zhDrIcbo
>>94
付ける気はあったのかな?

98名無しさん:2011/09/15(木) 18:06:30 ID:JEndmGxQ
>>78
ベンチャー企業の金集めとしては正しい思考だな。
逃げ足もそこそこ早そうだけど、海外云々言い始めたあたりもう逃げに入ってるのかな。

99ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 18:06:32 ID:HSpHlmA2
>>94
至極単純な理由か・・・ならMH4では搭載してきそうだな

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:06:44 ID:S2kWVU2I
>>95
そんなに感じないレベル

あとあまら熱くなかったからクロックを相当落としたと思う

101ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 18:07:15 ID:HSpHlmA2
>>96
待て、HDリマスターの文化を根付かせようとするなw

102箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:07:34 ID:UjzxX3CI
>>100
また限定解除のVita2000まで待つフラグか

103名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:36 ID:W/KDNKL.
>>1

「メディアは相変わらず」
「ソーシャルソーシャル」
「スマフォスマフォ」


現実は非情である(棒
ttp://s1.proxy03.twitpic.com/photos/large/398222912.jpg

104名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:40 ID:g7IAeNpY
>>94
オンライン対応のために2ヶ月なら待ってもいい(鬼

105名無しさん:2011/09/15(木) 18:08:25 ID:vBGRIO5k
>>100
クロック相当落としてバッテリーアレかいw
カタログの割りにしょっぱいグラになりそうやねw

106名無しさん:2011/09/15(木) 18:09:07 ID:O3RedhmM
コケスレ狩猟部終了と聞いて

>>73 >>76
何も無いのがサプライズかー(棒
…ほんと、どうするんだろう

107名無しさん:2011/09/15(木) 18:09:26 ID:mp5EJcC.
MH3G。り最大4人同期の調整が間に合わなかったのか
課金とかその辺りが間に合わなかったのかが気になる所ではある

108名無しさん:2011/09/15(木) 18:09:34 ID:zhDrIcbo
>>100
なるほどw クロック公開しないわけだw

109名無しさん:2011/09/15(木) 18:09:44 ID:ivbUqyWA
しかし移行するなら最初から徹底的にやったほうがいいと思うけどなあ
これまでも正式なオンライン対応じゃなかったと言ってもそれを使ってた人は残念と思うだろうし

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:10:18 ID:S2kWVU2I
>>103
某社のひとも言ってたけどゲーム好きが携帯電話のゲームコーナーいくかっての
だそうだ

ソフトバンクがポケットWi-Fi売ってる時点でお察しだよ

111名無しさん:2011/09/15(木) 18:10:19 ID:Z5mR43Bg
>>98
モバゲーの社長とか辞めてる辺り、もう逃げモードだろうな

112箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:10:28 ID:UjzxX3CI
>>101
リマスターしないでも十分綺麗になりそうだから困る
Wiiより極まってる部分多々だもんなぁ

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:10:48 ID:S2kWVU2I
>>107
課金ではない

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:11:18 ID:S2kWVU2I
>>112
そりゃPICAだもん

115名無しさん:2011/09/15(木) 18:11:35 ID:/2vtyrsw
>>90
影に関しては3DSに関しても同じようなもんだけど

116名無しさん:2011/09/15(木) 18:12:05 ID:Fwwcbiz.
>>84
体験版くるのか なら久しぶりにPSP充電しとかないとな

117名無しさん:2011/09/15(木) 18:12:35 ID:CYTFDEHs
>>113
しかしスト4やバイオマーセはオンラインに対応してたのにMHだけ対応できないとは
納得いかない人もやっぱ出てきちゃうだろうなぁ

118名無しさん:2011/09/15(木) 18:13:28 ID:mp5EJcC.
>>113
となると、やっぱり同期とかの技術的な問題辺りですか
オン対応させないで発売を優先する辺り、色々と思惑がありそうですね

119名無しさん:2011/09/15(木) 18:13:51 ID:9dmfzRgQ
考えすぎじゃないの…

120名無しさん:2011/09/15(木) 18:13:58 ID:/2vtyrsw
バージョンアップでオンライン対応
とかも無理なのかねぇ

121名無しさん:2011/09/15(木) 18:14:19 ID:g7IAeNpY
>>116
その次はファームウェアアップデートも忘れるな

122鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 18:14:24 ID:R7firNww
http://ict.pken.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/09/IMG_4327.jpg

_/乙(;゚д゚)_…?

123名無しさん:2011/09/15(木) 18:14:28 ID:B2kUBuCE
任天堂がWiiでアドホックパーティ的なのを用意すればいいわけだ。
有線LANアダプタとWiiスピークをセットにして。

やらないだろうけど。

124名無しさん:2011/09/15(木) 18:15:18 ID:ZrvLTFMA
>>117
元からMHのネットワークモードは有料だったわけだからねえ。
他のとは別扱いなんだろう。残念ではあるがな。
そっち二つとはオンラインする人数の桁が変わりそうだしさ。

DQⅩの流れもあるしちゃんとしたのを有料で提供でよかったと思うんだがねえ。

125箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:15:40 ID:UjzxX3CI
>>123
有料にしないと嫌がられるぞw

126名無しさん:2011/09/15(木) 18:18:14 ID:Jeh3lrQE
任天堂の3DS向け新ゲーム、反響はそこそこ(*´Д`*)
ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/09/14/

127名無しさん:2011/09/15(木) 18:19:34 ID:kQ5V/Zrg
>>126
どうやらぼくたちとはちがうせかいのひとたちのようですね(ぼう

128名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:35 ID:zhDrIcbo
>>126
日本向けのカンファで勝手に何か言われてもなw

129名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:37 ID:OeAXIF7c
>>126
ガルモはいざやるとガチゲーだって知らないんだろうな

130名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:44 ID:2nxrR96Y
>>126
まあ外人から見ればこんなもんじゃねえの?
明らかに「日本の」ユーザ向けの発表会でしょあれ

131名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:47 ID:9dmfzRgQ
>だが、より広範な市場を開拓しようという任天堂の姿勢は、熱心なゲーマーにとっては不可解だった。

>「Dophanes」というハンドルネームの人物は、「コアのゲーマーに売り込むのではなく、任天堂はまったく反対の超カジュアル路線に行っている」、とつぶやいた。
>たとえば、人気上昇中の初音ミクというバーチャルな歌手を中心としたゲーム、「プロジェクト ミライ」だ。(2012年3月発売)

おおっと

132名無しさん:2011/09/15(木) 18:21:39 ID:B2kUBuCE
>>125
じゃあWiiでアドホックパーティを有料に・・・。

まあそこまでやる筈が無いなあ。

133名無しさん:2011/09/15(木) 18:21:44 ID:alFq1suc
「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/25th/dq123/?mmcd=mail110915

134名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:05 ID:vBGRIO5k
>>126
だが、より広範な市場を開拓しようという任天堂の姿勢は、熱心なゲーマーにとっては不可解だった。
「Dophanes」というハンドルネームの人物は、「コアのゲーマーに売り込むのではなく、
任天堂はまったく反対の超カジュアル路線に行っている」、とつぶやいた。
たとえば、人気上昇中の初音ミクというバーチャルな歌手を中心としたゲーム、
「プロジェクト ミライ」だ。

まだ駄目なのか。むう。

135名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:08 ID:O732w23s
>>126
こうして任天堂は強くなり続ける訳だw

136名無しさん:2011/09/15(木) 18:23:09 ID:g7IAeNpY
>>133
どうせ売ってるものと同じ商品出すならあの宝箱にすればいいのに…と無茶を言ってみる

137名無しさん:2011/09/15(木) 18:23:37 ID:wzLEbOtI
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=l-DaJGGDoNI
マリオのいろいろ曲。
聞きなれないのが最後のほうに多いのは
17歳女子高生としては不覚。

138名無しさん:2011/09/15(木) 18:23:47 ID:d5seY3oM
任天堂はネットに消極的だよね・・・

139名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:08 ID:s6VIJJok
>>125
triぼオンラインモードの入り口をチャンネルにして云々というのが浮かんだ

140名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:09 ID:GY5UxOXg
…DQ30周年にはゲームボーイ&imodeDQⅠⅡⅢとか作るのだろうか…

141名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:29 ID:vBGRIO5k
確かに海外に対するケアはまだ足りていない気がするから、
対策を施した上で海外向けの発表会はやった方ええかもしれんね。
まだまだ不充分。

142名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:49 ID:yDP.H.Tg
>>131
ある意味セガのもくろみは成功のような気がするがー
そもそもアレがオタク文化っぽい所のゲーム(になってる)のを知らないんだろうね。

143名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:56 ID:KtvPrIPI
>>138
廃人向けにならない楽しみ方ってなると難しいんだろな

144名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:56 ID:mbHertyI
>>126
向こうのコアゲーマー向けってったら、箱○のラインナップみたいなモンだしな
任天堂ソフトの場合は、メトプラやリアルゼルダでも出さないと文句言うようなモンだろ

145名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:58 ID:CHGdDQnY
狩猟部でMH3Gオフ会が開催されようとはこの時誰が考えていたであろうか(棒

>>134
ミライはどちらかと言うと女性とかじょじの方を向いてるらしいけどね
そういう意味では新色のなんたらピンクは援護射撃になっているかな

146名無しさん:2011/09/15(木) 18:26:17 ID:s6VIJJok
>>145
毎日オフ会は出来ないしな(キパ

147名無しさん:2011/09/15(木) 18:26:39 ID:mbHertyI
>>138
消極的とは思わないが、安全を最優先にして慎重にはなってると思う

148名無しさん:2011/09/15(木) 18:26:43 ID:2nxrR96Y
なんとかリンゼちゃんをミクに便乗して売り込むことはできないものか

149名無しさん:2011/09/15(木) 18:26:47 ID:wzLEbOtI
お。
NHKでTGS

150名無しさん:2011/09/15(木) 18:27:30 ID:2nxrR96Y
NHKもソーシャルソーシャルwwww
ガラガラ…

151名無しさん:2011/09/15(木) 18:27:33 ID:d5seY3oM
>>143
とはいっても、MH3でオンをやってた人間としては
やっぱり課金でもいいからそのまま載せて欲しいんだよね
これMH3やってた人は分かるはず

152名無しさん:2011/09/15(木) 18:27:57 ID:O3RedhmM
オフ会でモンハンするなら、カラオケか漫画喫茶でいいのかな?

153名無しさん:2011/09/15(木) 18:28:11 ID:kQ5V/Zrg
モンハンはカプコンの製品だよ?

154名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:07 ID:CHGdDQnY
>>153
SCE「えっ」

155名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:10 ID:wzLEbOtI
VITAはソーシャルに
って流れなんだっけ?

156名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:14 ID:s6VIJJok
>>152
そういう所も電気使われるからお断りしてる所多いんじゃないのか?

157名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:16 ID:/UQGE6OI
>>145
ミクリンレンは小学生にも人気らしいからな

158名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:38 ID:jgn1iyHg
vitaのはドヤ顔で出てくるのはどうかと思うんだがw>NHK

159名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:46 ID:SEqapC3A
>>151
同意見なんだが、その熱意溢れる意見を寄せる場合
何処に要望を送るべきだと思う?

160名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:49 ID:vBGRIO5k
>>152
屋外カフェで優雅に嗜むのが紳士

161名無しさん:2011/09/15(木) 18:30:20 ID:O732w23s
携帯機でロビー用意してチャットも用意して、って相当な大仕事だと思うが
しかも、任天堂が原因なのか?w

162名無しさん:2011/09/15(木) 18:30:20 ID:zhDrIcbo
>>159
クラニンアンケ?

163名無しさん:2011/09/15(木) 18:30:54 ID:vBGRIO5k
>>159
・直接本社まで持っていく

164名無しさん:2011/09/15(木) 18:30:58 ID:kQ5V/Zrg
>>159
カプコン

165名無しさん:2011/09/15(木) 18:31:12 ID:yDP.H.Tg
マジかよ!探偵はBARにいるの本スレでも工作とか…

> 170 :名無シネマ@上映中 ::2011/09/15(木) 18:21:38.75 ID: SfwDZyLU (3)
> あのオメガは定価174万円です。

> 171:名無シネマ@上映中 :sage:2011/09/15(木) 18:25:28.24 ID: 0KsgajPm (1)
> >>170
> マジかよ糞箱買ってくる


こんな小品の映画の話でまったりしてるとこに来るなよ。

166名無しさん:2011/09/15(木) 18:31:15 ID:s6VIJJok
>>161
任天堂だけの仕事ではないねw

167名無しさん:2011/09/15(木) 18:31:57 ID:s6VIJJok
>>165
オメガマンが浮かんだ

168名無しさん:2011/09/15(木) 18:32:34 ID:yDP.H.Tg
よく見たら「買ってくる」だ、あれ?

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:32:48 ID:S2kWVU2I
カプコンさんによるとよくある質問に載せてあるそうだ

170名無しさん:2011/09/15(木) 18:32:57 ID:/AasSz/o
イノセンスRの画像みたけどこれは・・・w

171名無しさん:2011/09/15(木) 18:34:56 ID:s6VIJJok
>>169
http://www.capcom.co.jp/support/index.html
分かり難いです

172名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:36 ID:n4nryFvs
アメ人なんざ
ゼルダ新作一本発表すりゃおkだしなあw

173名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:59 ID:O1VHnVH6
アドホックって非公式でkaiとかを行われてたのを公式化したようなもんだと思ってたけど、
非公式でああいうこと出来ちゃうってことは、
それだけPSPの通信セキュリティがザルだってことだよね。

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:36:07 ID:S2kWVU2I
>>171
わかってるから苦言は呈しておいた

175名無しさん:2011/09/15(木) 18:36:15 ID:KtvPrIPI
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1316087806_20.jpg
VITAのイース

ロンチの熱で売るしかねーな、うん

176名無しさん:2011/09/15(木) 18:36:56 ID:19sBHChA
>>103
これはひどい…
いや、名刺交換し放題ですよやったねファミ通モバゲーグリーさん(棒

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:37:05 ID:S2kWVU2I
>>175
工数掛けず一枚絵で・・
だそうだから妥当

178名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:28 ID:OeAXIF7c
>>175
くっきりだけしてて一昔まえのPCゲーみたいだよね

179名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:40 ID:O732w23s
>>166
任天堂はMH3のために月額課金の仕組みを用意したメーカーなんだけどねw
PS2時代のモンハンはカプが自前で頑張ってた訳で。

180名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:41 ID:D7B3Uh5.
>>175
これとかTOIは売れなかったらPSPにもっていくつもりで作ってるんじゃないか?w

181名無しさん:2011/09/15(木) 18:38:22 ID:s6VIJJok
>>174
サンクス

公式でアンケート募集中らしいからオン対応を送れば今回は無理でも4には・・・

182名無しさん:2011/09/15(木) 18:38:35 ID:JANjG3sA
>>78
任天堂と正反対だな

183名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:19 ID:/UQGE6OI
覗いてるスレでモンハンsageてロードオブアポカリプスを持ち上げるのにちょっと遭遇
なんだろうLOAに期待しまくりなんだろうか、無理があると思うんだが

184名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:24 ID:yDP.H.Tg
641:わふー ◆Enn2oQo3ZM (3) :sage:2011/09/15(木) 17:34:10.82 ID: wN67ARKU0 (3)
>>637
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  ブラビアのオマケにでも付けておけばいいんじゃないでしょうか。
  ( つ旦O  購入時に100時間プラン契約もご提案すればいいですし(さくら棒
  と_)_) 

702 :わふー ◆Enn2oQo3ZM (3) :sage:2011/09/15(木) 18:18:50.46 ID: wN67ARKU0 (3)
>>699
食べ物がたくさんあるとどれにするか選ぶ必要がありますけど
食べ物がないと普段食べないような物でも食べないと死ぬんだと
自分に言い聞かせて食べるような感じでしょうか。
Vitaはすでに飢饉状態なのですね…

717 :わふー ◆Enn2oQo3ZM (3) :sage:2011/09/15(木) 18:28:03.05 ID: wN67ARKU0 (3)
テイルズくらいはVitaさんの味方でいてあげてほしいです。


わふー…

185名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:57 ID:s6VIJJok
>>179
だから本当はSCEも関わるべきだったね(当時頼りなさ過ぎたんだろうけどw)

186名無しさん:2011/09/15(木) 18:40:24 ID:wBru6DYs
8ビットシュタゲがありなら16ビットイースでもいいよね!

187名無しさん:2011/09/15(木) 18:40:29 ID:jgn1iyHg
ここ数日わふー絶好調だな

188名無しさん:2011/09/15(木) 18:40:32 ID:01r3xHKc
>>180
と言うよりPSPで出すように作ってたら
VITAのソフト揃えるためにプラットフォーム変更させられたとしかw

189名無しさん:2011/09/15(木) 18:40:41 ID:zt//Vs02
>>184
絶好調だなw

190名無しさん:2011/09/15(木) 18:40:56 ID:JANjG3sA
>>175
PS2?

191名無しさん:2011/09/15(木) 18:41:03 ID:HnWBWWtg
>>151
そーなんよねえ
前作でやってたことができないのが切ない

192名無しさん:2011/09/15(木) 18:41:19 ID:ShBhubaA
>>171
どこにトライGのオンラインについての質問があるの?分からん.

193名無しさん:2011/09/15(木) 18:41:23 ID:mbHertyI
>>182
グリー社長って元ソニーの人間なんだろ?
つまりそういう事だ

194名無しさん:2011/09/15(木) 18:42:09 ID:01r3xHKc
>>182
そらお百姓さんと害虫の関係だしねえ

195名無しさん:2011/09/15(木) 18:42:32 ID:/UQGE6OI
カプコンとしちゃ月額課金のユーザーはあんまり散らしたくないんじゃないかな
フロンティアはドル箱みたいだし

196名無しさん:2011/09/15(木) 18:42:34 ID:19sBHChA
>>184
一方3DSユーザーは水カレーすら蒸発するほどの飢餓状態であった
やったね引き分けだね(棒

197箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:42:57 ID:UjzxX3CI
TGSのSEGAミクさんステージ
http://www.ustream.tv/recorded/17282995

ARステージ実機で死ぬがよい

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:43:03 ID:S2kWVU2I
>>192
私もわからない

199名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:29 ID:D7B3Uh5.
>>188
そっちかw
大したグラでもないのに無駄に解像度が高いから余計に粗く見えるという状態だしね

200名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:42 ID:s6VIJJok
>>192
俺も分からないから分かり難い
公式に載せてるというならどっかにあるんだろうけどね

201名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:42 ID:wBru6DYs
空腹は最大の調味料だからみんな涙流しながら頬張ってVITA勝つるな

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:43:48 ID:S2kWVU2I
あとローカルプレイでわかるでしょうとかいってたな

203名無しさん:2011/09/15(木) 18:44:17 ID:alFq1suc
3DSカテゴリーにはないね
じゃどこだ?

204名無しさん:2011/09/15(木) 18:44:26 ID:jgn1iyHg
よかった、自分の探し方が悪いんじゃ無いんだなw

205名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:00 ID:JANjG3sA
>>201
毒が入ってない保証はどこに

206名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:23 ID:VKwbAbPQ
テスト。

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:45:25 ID:S2kWVU2I
のってないのかね
明日また聞いて置く

208名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:27 ID:ivbUqyWA
よくある質問はわからないが、まあ確かにローカルプレイ・すれ違い通信しかない以上そうなんだろうな

209名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:28 ID:mbHertyI
>>202
意味がわかりません

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:46:08 ID:S2kWVU2I
>>209
いっておいた

211名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:40 ID:/UQGE6OI
>>205
毒が入ってても何も食べないわけにはいかないんだよきっと

212名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:44 ID:19sBHChA
ガンダム無双1「ようやく俺の辛さを分かち合える仲間が出来たか…」

213名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:52 ID:wBru6DYs
>>205
やめて鬱展開やめて

214名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:52 ID:VKwbAbPQ
おや、こっちじゃしがないさんとID被ってないな。
ゲハで特派員名義のしがないさんとIDかぶりして、今ちょっとまごついたから書き込んでしまった。

215名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:56 ID:jgn1iyHg
>>202
言葉足りずに理解出来ない事を此方の所為にされてるんか

216名無しさん:2011/09/15(木) 18:47:02 ID:CXoxcC9Q
携帯型MHって、今でも人が集まって遊ぶスタイルって変わってないんだよね?

217名無しさん:2011/09/15(木) 18:47:03 ID:VOfj7muE
>>103
グリーさんにとってはメディアで「時代はソーシャル。グリー絶好調、既存ゲーム不振」
とやってくれた時点で大成功でしょう
でかいスペース借りるお金もその宣伝効果にしたらはした金
>>183
「地獄の軍団」を真のピクミンとか言って持ち上げてたのも確認した
何でかと思って調べてみたら案の定例の2大ブログでした

218箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 18:47:19 ID:UjzxX3CI
わざと煙に巻いてるようにしか見えんから

219名無しさん:2011/09/15(木) 18:47:33 ID:s6VIJJok
>>202
面倒臭がるなwTriじゃあったシステムなんだから
ちゃんと言わないと分かるかとw

220名無しさん:2011/09/15(木) 18:47:36 ID:01r3xHKc
かたや飢饉状態
隣には飽食の国
門戸は開かれてる

これでも移動しないんだから凄いなあ
PSW住人の愛国心てw

221名無しさん:2011/09/15(木) 18:48:32 ID:ghtkRwfk
いやしかし、あれはいくらないんでもピクミンすぎるでしょう。
せめて小人の配色は変えた方がよかったんじゃないかなぁ。

え?それじゃ売れない?

222名無しさん:2011/09/15(木) 18:48:34 ID:LBYr323s
ないなら諦めるとしかw

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 18:48:39 ID:eQ0sDEdY
>>220
ほとんどいないでしょ

224名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:00 ID:kQ5V/Zrg
>>218
これで本当に載らないのなら裏が有ると勘繰ってしまいますね。

225名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:04 ID:CHGdDQnY
>>217
見える…見えるぞ…
ランキング外でひっそりしてる未来が見える…

226名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:18 ID:Xkt9hT3c
>>220
いや、さすがにほとんどは移動するだろうw

移動しないのは腹の減らない(ゲームに興味ない)奴じゃないかな。

227名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:19 ID:yWr7tLW.
SIMPLE主義管理人によるグリーブース感想
ttp://twitter.com/daikai6/status/114273231443197952
同者によるくにおくんスペシャル感想
ttp://twitter.com/daikai6/status/114271616388710400

くにおくんスペシャルも買わなきゃならんなー年末マジやべぇ

228名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:26 ID:s6VIJJok
>>218
だよな。無いなら無いと明言すれば良いのに一切触れないでスルーとか信じられんw

229名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:32 ID:mbHertyI
>>218
だよなぁ
無いなら無いとハッキリ言わなきゃいけない
潜在ユーザー数多いタイトルなんだしなおさら

230仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 18:49:46 ID:zCceM.VI
>>220
空城の計と勘違いしてるんだよ(棒

231名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:53 ID:Xdo3LIzE
>>221
いや、ぶっちゃけゴブリンなんて時点で…

232名無しさん:2011/09/15(木) 18:50:12 ID:/UQGE6OI
ゴットイーターをモンハンの対抗馬に持ち上げようとしてハードがPSPと知って投げ捨てたのか新機種で出せといい始めてもいる
だから鈍器にするのやめてください
って聴いてくれないんだろうな

233名無しさん:2011/09/15(木) 18:51:31 ID:Jeh3lrQE
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:): >>197
 :(*゙´Д`゙):  じ・爺は早くシャロンさんや、シェリルさん、ランカちゃん
 :(:::::::::ソ:::っ:  ミンメイさんのARステージを
  :し─J ┃  机の上で見てみたいのじゃ

234ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 18:51:35 ID:HSpHlmA2
実はオンプレイ実装されてるけど
後に取っておくためにしがないさんにも話す気が無いのかもしれないぜ

235名無しさん:2011/09/15(木) 18:51:36 ID:A90PjQZI
>>220
今までフォークを使ってたから、
箸を使わなきゃいけない国に移動なんか出来るか!

と言う感じみたい。
いや、近くに任天堂ハード嫌いPSP大好きな方がいるけど、ほんとそんな感じ…

236名無しさん:2011/09/15(木) 18:51:37 ID:zt//Vs02
>>205
これだっけ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/papasans/imgs/c/0/c0e8cd34.jpg

237名無しさん:2011/09/15(木) 18:51:45 ID:.HnwEU4k
Vitaには可哀想だがゴッドイーターはPSPで本当によかったね、としか言えん

238名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:09 ID:VKwbAbPQ
PS1が1994年に登場して、まぁ10年は据置の覇者として君臨してたわけだから、
PSジェネレーションみたいな子で先鋭化したのは反発を覚えるのかも知らん。

で、そういう声の大きい子はネットで叫ぶと。
でも、特にこだわりなければ大多数が移るんじゃね?

239名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:12 ID:/AasSz/o
LOAなんて前作やってたら全く期待出来ねぇけどな!w

240仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 18:52:26 ID:zCceM.VI
>>233
だから自力で作りなさい

241名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:26 ID:/UQGE6OI
地獄の軍団が話題になるためには何か哀愁のあるテーマソングを用意しないとだめんじゃないだろうか

242名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:56 ID:s6VIJJok
後、今は修正されてるがイーカプで通信プレイと書いてあった。
これは絶対何かあると思うだろうw

243名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:01 ID:ghtkRwfk
>>241
赤ゴブリンは〜

244名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:25 ID:Jeh3lrQE
>>240
ムリです(*´Д`*)

ttp://gigazine.jp/img/2011/09/15/3ds_slide_pad_tgs_2011/P1080825.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2011/09/15/3ds_slide_pad_tgs_2011/P1080830.jpg

245名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:40 ID:D7B3Uh5.
>>236
初めて見たが、天界に貼りたくなる画像だなw

246名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:44 ID:mbHertyI
>>235
洗脳されきってる人間ってボチボチいるみたいなんだよな
逆に言うと流されやすい人種な訳だから、周囲の流れが変わればコロッと行きやすいけど

247名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:44 ID:yWr7tLW.
>>241
湘南で暴走族使って宣伝すりゃいいんじゃね(棒

248名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:48 ID:A90PjQZI
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/15/news080.html

末期だなぁ。。。スクエニも。

249名無しさん:2011/09/15(木) 18:54:02 ID:CXoxcC9Q
じごくのぐーんだ〜ん♪

250名無しさん:2011/09/15(木) 18:54:14 ID:VqWTJw5Y
>>232
新機種でも(多分)できるんだからいいじゃない…とはいかないかやっぱり

64時代はPSしか持ってなかったのでよく知らないが
PSにいったDQFFを叩いたりとか多分そんなになかったよね?

251名無しさん:2011/09/15(木) 18:54:20 ID:JANjG3sA
>>232
スクエニのモンハンがあるじゃない

前作ワゴン入りだったけどスクエニのモンハンがあるじゃない

252名無しさん:2011/09/15(木) 18:54:57 ID:ahaH2Mm2
LOAとかいいからFFCC作れよふざきんな!111

253名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:09 ID:21M7Q3fk
モンハン3Gはオフ専なのか
対戦協力無しに売れるソフトなの?

254名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:14 ID:yWr7tLW.
売れれば新機種で出るかもしれないのに、買い支えようってつもりは一切ないのね

255名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:17 ID:bQGEvk3.
>>236
聖帝様じゃないのか

256名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:27 ID:A90PjQZI
>>244
この腹の質感はなかなかいいね。プニプニしたい。

257名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:47 ID:VKwbAbPQ
ゲーム業界で有名ディレクターが出て行って、独立して
元の会社の有名ゲームのコピーにしか見えないゲームを作る事はけっこうあるが、
成功した例なんてほとんどないよね?
地獄の軍団もその有象無象の中の一つになるだけじゃねーの?

258名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:52 ID:mbHertyI
>>250
まだネットがそこまで普及してなかった時代だからなぁ
でもネット掲示板周りがゲハ界隈で荒れだしたのはPS参入以降なのは確実

259名無しさん:2011/09/15(木) 18:56:03 ID:yWr7tLW.
>>253
オフでも協力は出来るだろ・・・

260名無しさん:2011/09/15(木) 18:56:18 ID:s6VIJJok
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20110915065/
カプの対応の話してもいらつくだけなので
俺屍続編だと!PSPだったら良いな

261ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 18:56:24 ID:HSpHlmA2
>>253
ネットプレイが無いだけでローカル通信プレイは可能
ついでに言うと「対戦」はモンハンに存在しない

262仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 18:56:58 ID:zCceM.VI
>>244
分かってるってw

263名無しさん:2011/09/15(木) 18:57:02 ID:VqWTJw5Y
>>254
それはそれでうわーもんはんだーの悲劇再びになるし
あれまでは出るって信じて先にハード買ってた人も多かった

264名無しさん:2011/09/15(木) 18:57:04 ID:A90PjQZI
>>257
それって、ティアリンg

おっと、こんな時間に誰だろう、

265鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 18:57:09 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_後付け右アナって結構でかいんだな。
本体のサイズアップ目的で買ってもいいかもしれない。

266名無しさん:2011/09/15(木) 18:57:30 ID:s6VIJJok
>>253
ローカルプレイ対応だから直に会ってワイワイとやって下さいって言う事だろう

267名無しさん:2011/09/15(木) 18:58:08 ID:CHGdDQnY
>>253
そこはほら…リアル友人と学校や職場で

268仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 18:58:36 ID:zCceM.VI
ぱずるだまに光が居る・・・彼女の前で光可愛いと言ってしまうじゃないか!
http://www.famitsu.com/news/201109/15050136.html

269名無しさん:2011/09/15(木) 18:58:49 ID:.HnwEU4k
MHPはオン対応せずに400万とか売れたゲームだし
アドホなんてそのうちの1割も利用してない

270鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 18:59:09 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_ローカル通信の有効範囲が半径5000km

271名無しさん:2011/09/15(木) 18:59:22 ID:VqWTJw5Y
>>257
ディレクターじゃないけど鉄拳とか?
格闘ゲームはいろんな人が移っててよくわからない
あとFFT
(もちろんどれも独自性はあるけど、
大きく分けて似てるって意味で)

272名無しさん:2011/09/15(木) 18:59:55 ID:vBGRIO5k
>>248
ドラクエまで安売りか・・・
開発者側からスマホに食われとるやんか。

273名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:03 ID:Jeh3lrQE
>>268
イーアルカンフー懐かしぃ!(*´Д`*)

ゲームショウ2011 :「家庭用ゲームの方が面白そう」 グリー社長が講演
ttp://mantan-web.jp/2011/09/15/20110915dog00m200035000c.html

274名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:39 ID:21M7Q3fk
>>259
お前上キー担当!みたいな感じ?
それともPSPみたいにアドホックの無線LAN協力は出来るのかな

275名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:40 ID:7xoCdFDU
ティアサガは何気に売れてたようなw

ただ境目って難しいね。
定義できるものでもないだろうし。

276名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:55 ID:19sBHChA
>>260
リメイクした資産が出来るわけだからPSPだと思いたい
…アレ?そしたらスパロボやらGE2やら残ってるPSPは結構アツくね?

277名無しさん:2011/09/15(木) 19:01:13 ID:CHGdDQnY
>>264
本家のFEは今回の3DSカンファでめでたく完全新作が発表されたけど
そっち側は今どうなってるのだろうか

278名無しさん:2011/09/15(木) 19:01:15 ID:VqWTJw5Y
>>270
その場合米軍が数千台とか買うぞ

279名無しさん:2011/09/15(木) 19:01:59 ID:zt//Vs02
>>268
ときメモ2のリメイクを(ry

280名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:05 ID:ahaH2Mm2
PSPでkaiとかやってた人たちが極々一部だからな
その辺は勘違いしちゃ駄目よね


でもオン欲しかったよね…

281名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:06 ID:/UQGE6OI
MHPを会社のそばで一生懸命屋てる中坊いたっけ
後に気がついたが会社の無線LANがそこまで届いてたわけで

282名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:26 ID:.HnwEU4k
VitaちゃんはPSPに殺される姿しか思い浮かばない
年末のハード売上げ絶対PSPが勝つだろ…

283名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:35 ID:zt//Vs02
>>276
こっちは本当の収穫期だからね

284名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:46 ID:s6VIJJok
>>276
でも今度は11年でしたって言うオチだだけは勘弁な!

285名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:06 ID:Xdo3LIzE
>>275
まぁ、同系列っていうのはアウトだろう

286名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:16 ID:NYbodM7Y
そういうパクリ問題に関して進展があるんじゃないかって噂もあったけどどうなったんだろう

287名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:26 ID:Xkt9hT3c
>>268
イー・アル・カンフーにツインビーってなんというおっさんホイホイw

288ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:03:33 ID:HSpHlmA2
>>272
ドラクエに関しちゃiアプリの時代からドラクエモンスターズとかを出してたし、
最近もバトルロードのアプリ(ビクトリー用のカードスキャナーではなくバトルロード簡易版)があったりする。
別に現在の状況を受けてドラクエが供給開始された訳ではないぞ

289名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:51 ID:O1VHnVH6
そういえば、NewスーマリWiiなんかも、
オンが無いから協力・対戦プレイなんて…ぐちぐち叩かれ続けたりしておりましたっけなぁ

290名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:53 ID:/UQGE6OI
>>277
移籍したプロデューサーはタイトルだけ奪われて捨てられたっぽい

291名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:03 ID:7xoCdFDU
>>282
流石にPSPは大きな弾がないのが辛いかと。

今から発表されても中堅タイトルくらいだろうし。

292名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:27 ID:CXoxcC9Q
3DSも、DSより値段下げてようやくってところだからなぁ

293名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:30 ID:NALuZ0dc
今北
グランゾートdisるとは、氏ね
産業

294名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:37 ID:VqWTJw5Y
>>282
たしかねー
Vitaちゃん発売の2日前に
PS3新色FF13-2同梱版が出るよー

PSPもなんか新色出るんじゃなかったっけ

295名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:58 ID:7xoCdFDU
スクエニは携帯電話コンテンツのやり方上手いと思うよ。

昔からやってるだけあって失敗したこともあったが
今は結構利益出してるし
最近参入したような中小とは違う。

296ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:04:59 ID:HSpHlmA2
・・・そう、懐かしいなiアプリ版ドラクエモンスターズ
プレイしてみたかったけど俺の携帯が対応してなくて遊べなかった残念な思い出

297健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/15(木) 19:05:05 ID:bIWFx5BY
子供「パパ、ママ、僕VITAが欲しいの。VITA買ってね」
ママ「たのしみにしてるのよ」
子供「わーい」

パパ「買ってきたよ」
ママ「枕元においておきましょう」

子供「PSPgo・・・!?」

産業

298鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:05:27 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_俺はツインビーとイーアルカンフーの為にポチッたんだが

299名無しさん:2011/09/15(木) 19:05:29 ID:21M7Q3fk
携帯電話でドラクエやFF相当出てた気がする
ケータイに食われる論の根拠になってた位昔から

300名無しさん:2011/09/15(木) 19:05:32 ID:7xoCdFDU
PSPは新色だけだね。

しかし、FF13-2のあの発売日は
そんなにVitaが嫌いなのかと思ったw

301名無しさん:2011/09/15(木) 19:06:30 ID:.HnwEU4k
FF13-2もVita発売前にでるのかよ…
もしかして社内政治で潰されそう?

302名無しさん:2011/09/15(木) 19:06:38 ID:HnWBWWtg
>>279
PS2の頃ずっと待ってたなあ
DVDで1枚になってるときメモ2

303名無しさん:2011/09/15(木) 19:07:02 ID:21M7Q3fk
ときメモオンラインのゆめ再び

304名無しさん:2011/09/15(木) 19:07:08 ID:19sBHChA
>>297
Q.サンタを信じてるような子が3DSより欲しがるVITAタイトルを述べよ(25点)

305名無しさん:2011/09/15(木) 19:07:11 ID:eTmZDpVU
カメラマンはわかってる人だったのに
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011091500064

306名無しさん:2011/09/15(木) 19:07:21 ID:A90PjQZI
今頃勇現会社が気になった…
コケスレ的には結構突撃する人いるのかな。

307名無しさん:2011/09/15(木) 19:07:28 ID:VqWTJw5Y
>>297
その子が
VitaじゃなくてGoでよかった!!
と思う日がきたりして

308健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/15(木) 19:07:50 ID:bIWFx5BY
>>304
ない!

309仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 19:07:57 ID:zCceM.VI
>>298
これを知る以前にポチッってた気がするが・・・w

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:08:07 ID:HSpHlmA2
>>305
っはははははw

311名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:35 ID:21M7Q3fk
ソーシャル村のソーシャルさんは

312名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:37 ID:QT81vYW2
>テイルズオブエターニアオンラインのゆめ再び

!!

313名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:54 ID:Z5mR43Bg
>>305
これじゃソーシャルでミクさん出るみたいだな

314名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:59 ID:JANjG3sA
>>305
ミクってソーシャルだったんだ

315名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:06 ID:alFq1suc
『NEWラブプラス』注目の新システムを4つ紹介!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050136.html
●カノジョと楽しくお食事を

本作ではカノジョと食事をするイベントも強化。料理の種類だけではなく、食事に出かけられる場所も増加している。
飲食店で料理を食べた場合は、カノジョがその料理のレシピを覚えてくれることがあるぞ。
そして、お互いの家などで、カノジョの手料理を食べられることもあるのだ。

いや無理だから

316名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:10 ID:ahaH2Mm2
テイルズオブソーシャルとか出ないのかな

317名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:19 ID:/UQGE6OI
モンハンっぽいラグナロクオデッセイのPVみたけどキャラがなんか糸引いてるのはなんだ
スピード出てますのエフェクトなんだろうけど

318名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:24 ID:mbHertyI
>>274
何を言ってるんだねキミは
要は複数の3DS同士を近づけての無線で協力プレイが出来るって話だ

319健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/15(木) 19:09:33 ID:bIWFx5BY
>>307
子供「父さん、母さん、あの時にもらったgo。今でも大事に持ってるよ・・・」

孫「とーちゃん何かたくらんでるこわい」

子供「クリスマスプレゼントだ」

孫「なにこれ・・・」

仮面戦隊ウルトラメタル

孫「うわぁ・・・」



320名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:47 ID:21M7Q3fk
>>312
スキット作画の話はやめたまえ!

321名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:49 ID:7xoCdFDU
世界は巨大なおっぱいの上にあり、
時折地震が起きるのは彼女が揺れるからである。

322名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:53 ID:CHGdDQnY
>>304
ピュアな子だからドリクラ

323名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:06 ID:bQGEvk3.
>>311
そう仰るでシメるのが思いついたが中身が思いつかない

324名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:40 ID:vBGRIO5k
http://item.rakuten.co.jp/capcom/a100029881010/
イーカプでカグラが売られていた
何を言ってい(ry

325名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:52 ID:ghtkRwfk
>>316
もう任天堂やMSハードにテイルズは出せないだろうから、
PS3の次世代はそっちに逃げるしかないな

326名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:05 ID:bQGEvk3.
>>317
納豆好きだけど食うのが下手なんじゃないの?

327鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:11:27 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_俺は幼稚園の園長がサンタだったと今でも信じている

328名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:47 ID:21M7Q3fk
>>318
なんだ普通にPSPと同じじゃない
なんか空気荒れてるから完全ぼっち仕様かと思ったわ

329名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:53 ID:eTmZDpVU
記事書く人は幕張行って無くても記事が書けるんだぜ

330∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:12:03 ID:g0PXjyrs
3DS届いた―
セットアップも完了
さてカンファの動画落とすか

331名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:11 ID:19sBHChA
>>305
ていうかガチでソーシャルコーナー撮ってきたら>>103だぜ…?
コレはデスクサイドがマズいと思って無理矢理ミクに差し替えたんじゃないか?

332名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:33 ID:W/KDNKL.
>>132
しかしアドホ需要でPS3が売れたのも事実・・・

任天堂の変態技術に期待するしかないな

333名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:37 ID:A90PjQZI
>>330
乙。
……まさか、カンファの動画見たくて3DS買った……とか?

334名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:45 ID:ahaH2Mm2
>>328
スト4とかだとかなり出来てたわけだからねー
期待も大きかったわけさ

まあMH4があるけどな!

335名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:55 ID:01r3xHKc
地獄の軍団持ち上げでモンスターキングダムってPSPソフト思い出した
ハード発売初期に出て、アレな人が「大人のポケモン任天堂死亡w」って煽ってたっけ

今度は大爆死してなかったことリスト行かないといいねw

336名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:03 ID:VqWTJw5Y
>>330
コンビニ行ってポイント買ってきてひゅーストンやろうぜ

337名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:22 ID:Z5mR43Bg
>>331
「人が一番集まってる写真」+「何か見覚えのある=有名そうなキャラの絵」だけで選んだんだろうな

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:13:26 ID:g0PXjyrs
>>333
いやまさかw
まぁカンファがきっかけなのは違いないけどね
本来ならMHかルイマン2に合わせて買うつもりだった

339名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:46 ID:A4BNbn8Y
カグラがカブラに見えたorz

340名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:55 ID:O1VHnVH6
>>332
そんなことするより3DS単体だけでオンラインできた方がはるかにいいだろうw

341名無しさん:2011/09/15(木) 19:14:03 ID:yWr7tLW.
>>248って既にiPhoneで展開してるやつじゃ・・

342名無しさん:2011/09/15(木) 19:14:17 ID:VqWTJw5Y
>>333
どこのベンチマーク好き自作erだw

343ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 19:14:23 ID:rUwd5ycg
>>330
アーバンチャンピオンオススメ

344仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 19:14:45 ID:zCceM.VI
>>338
カグラか・・・

345名無しさん:2011/09/15(木) 19:15:04 ID:yDP.H.Tg
>>318
素直にNGした方が良くない?

346名無しさん:2011/09/15(木) 19:15:14 ID:zt//Vs02
>>338
SDも買ったかい?カンファ画像とかガンガン落としてると
標準の2GBではキツキツになってくるぞw

347∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:15:18 ID:g0PXjyrs
>>344
むしろ生き物図鑑

348名無しさん:2011/09/15(木) 19:15:22 ID:VOfj7muE
>>227
アウェー過ぎるね
客層云々だけじゃなくて、イベントの特性も理解してないのかな?
というか、本当にメディアに「時代はグリー」と言われればそれだけでいいのか

と言うか、メディアもこういうわかりやすい「絵」はある意味求めてるものなんだが、やっぱ報道しないわな

349名無しさん:2011/09/15(木) 19:15:29 ID:ahaH2Mm2
ブリーザ「Vitaの発売にあわせてFF最新作を出してくれー!」

神龍「よかろう。FF13-2をVitaの発売にあわせて出してやろう。ただハードはPS3だ。」

350∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:15:37 ID:g0PXjyrs
>>346
HAHAHA
白芝32GBセット済みw

351名無しさん:2011/09/15(木) 19:16:15 ID:Xkt9hT3c
>>344
そういや、もうすぐ発売だったな。
とりあえず家族に貸しっぱなしの3DSを返してもらわないと…。

352名無しさん:2011/09/15(木) 19:16:27 ID:hcIAhte6
流れにまだ追いついて無いけど
>>78
グランゾードディスられてる悲しい・・・
こっちじゃ放映もされて無いけどな!

353名無しさん:2011/09/15(木) 19:16:36 ID:vBGRIO5k
>>350
多すぎw

と思ったがそういや動画撮れるようになんねんな・・・

354健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/15(木) 19:16:39 ID:bIWFx5BY
>>349
もう神龍というより、逆神様だなw
「DQXはマルチ」「DQXをマルチに」
「よかろう、WiiとWiiUのマルチにしてやった。ではさらばだ」

355名無しさん:2011/09/15(木) 19:17:02 ID:zt//Vs02
>>350
おぅそれなら安心だなw
ウチは尼の16GBが昨日発送された。たぶんメール便だから週末だな。

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:17:15 ID:g0PXjyrs
>>353
大は小を兼ねる
だってSLCの白芝の32GBでも5000円しないんだもの

357名無しさん:2011/09/15(木) 19:17:26 ID:LBYr323s
芝白32G・・・マケプレじゃないなら買ったんだがのぅ

358名無しさん:2011/09/15(木) 19:17:37 ID:VqWTJw5Y
初代GB以来の携帯機って言ってたのは
なまずの人だったっけ?

359名無しさん:2011/09/15(木) 19:17:47 ID:E7aJjaLs
昨日のカンファの時とノリを比べるなよ、いいか絶対比べるなよ!(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/406/406157/

救世主登場でコケは無し、PS3の圧勝でフィニッシュです(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050348.html

360名無しさん:2011/09/15(木) 19:18:27 ID:.HnwEU4k
3DS買ったなら3DSブラウザでハゲロダも見ようぜ

361名無しさん:2011/09/15(木) 19:18:36 ID:CXoxcC9Q
白芝が初芝に空目

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:18:50 ID:g0PXjyrs
>>357
4880円のはマケプレだけど尼発送なので問題なし

>>358
うぃうぃ

363名無しさん:2011/09/15(木) 19:18:59 ID:cf4/L1Ek
>>244
拡張サークルパッドは上から見ると激しく微妙だったが、
下から見るとグリップがいい感じだのう。
簡易的に付けられるグリップも出ないかしら。

364鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:19:11 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_そういや、3DSにプリインスコされてるソフトってどこに入ってるんだ?
本体にも記憶領域あるんだっけ?

365名無しさん:2011/09/15(木) 19:19:17 ID:mbHertyI
俺8GのSDHCだな
まあ現状これくらいでも問題無いけど

>>328
元々PSPのオンラインはkai使った非公式だったからな
それをPS3本体使ってSCEが無理矢理対応させた形だが

366名無しさん:2011/09/15(木) 19:19:35 ID:ShBhubaA
>>350
http://hage.g.ribbon.to/index.html
http://18monkeys.dojin.com/
http://shigatake.web.infoseek.co.jp/

さあここらに3DSで行ってmpoファイルを落としてみるのだ.

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:20:27 ID:g0PXjyrs
とりあえずBDFFのパンツを見るw

368名無しさん:2011/09/15(木) 19:20:37 ID:yWr7tLW.
グランゾート間に挟んだからワタル2がウケたんだべ・・・
この発言はホンマにコンテンツを金儲けの道具としか見てないという確実な証拠になるな

369名無しさん:2011/09/15(木) 19:20:39 ID:yDP.H.Tg
>>352
なんつーかTVやアニメ業界の人が聞いたら「バカなの?」というだろうね。

370名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:03 ID:mbHertyI
>>364
本体にもいくらか記憶容量あったはず
例えば写真の保存先を本体とSDカードで選択出来るし

371名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:08 ID:VqWTJw5Y
>>362
それじゃまるっきり時代が違うから驚くだろう
ここでも天界でも6-7年分の船幽霊リストには気をつけてなー

372名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:32 ID:yWr7tLW.
>>364
本体にも記憶領域があるよ。プリインストのソフト以外だとDSiウェアの保存領域になる

373名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:35 ID:01r3xHKc
NHKでもソーシャルソーシャルスマホスマホか
なんか誰かシナリオでも書いてんじゃないかこれ

374名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:31 ID:ahaH2Mm2
>>373
いわゆる韓流と同じでしょ
セカンドライフとかありましたよね

375名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:44 ID:cf4/L1Ek
>>373
まあ、わざわざ新聞の一面に乗せる内容でもないよう な

376鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:22:48 ID:R7firNww
>>370
_/乙(、ン、)_じゃあ付属カードはまっさらなのかね?いい加減取説読むか。

377名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:51 ID:O1VHnVH6
>>373
そりゃそうだ、結論ありきで欲しい絵を撮りに取材するからな。

378名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:53 ID:/UQGE6OI
グランゾートは大好きだったけど敵のおもちゃの企画がちょっと企画倒れしてる感じが
子どもながらああ、この胴体につけるパーツ買わせて商売したいんだなと冷ややかに見てた

379名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:55 ID:LBYr323s
>>362
ふぬー むむむ

380名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:07 ID:s6VIJJok
GREEの社長は付け焼刃の知識で話してると思うぞ
何処かと体質的に一緒だからw

381名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:15 ID:vSykbvKY
壁|дT) どうも、得意技は吹雪放出のベリオロスです。
    あのBGM聞くだけでドラクエが始まるというのを実感でき、つくづくすぎやま氏は偉大だというのを思い知らされますな。
    つーか10これマジヤバですな。プレゼンだけでは分からない細かいとこの描き込みがスゲエ。

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:24:48 ID:g0PXjyrs
e-shop微妙に融通効かんな
購入→つづける→e-shopの一番最初に戻る
購入直前の画面に戻ってくれればいいのに

383名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:48 ID:ghtkRwfk
セカンドライフやら韓流やらとにた匂いがするな

384名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:14 ID:A90PjQZI
>>380
まあ、この国のここ2年の代表からして(略

385名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:46 ID:s6VIJJok
>>383
一番わかり易いので言うと
流行語大賞なw

386名無しさん:2011/09/15(木) 19:26:31 ID:cf4/L1Ek
大体、ゲームショウに業界最大手が出ていない時点でもうね。

387名無しさん:2011/09/15(木) 19:26:40 ID:W/KDNKL.
>>340
そりゃそうだけど間に合わなかったなら後付けでしか・・・ って話なw


この件でモンハンカフェ経営してる人達は小躍りしてると思う

388しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 19:26:54 ID:KeS7Pre.
>>364
ある

389名無しさん:2011/09/15(木) 19:27:04 ID:HnWBWWtg
>>373
TGS側がそうやって書いてほしい的なアピールしてるから

390名無しさん:2011/09/15(木) 19:27:06 ID:mbHertyI
>>380
その社長の出身元ですねわかります

ところでWiiを京都送りして1週間。
ようやく修理を行う→ここから1週間程度掛かるとの電話連絡
ゼノブレ再開の前にGoW3が追いついてしまう事態に

391鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:27:23 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_明日休みだからアンバサスーマリ落とすついでにBDFFのデモをアンバサスーマリ落とすついでに落とすわ
特に興味無いけどせっかくだからアンバサスーマリ落とすついでにBDFFのデモをアンバサスーマリ落とすついでに落とすわ
ついでに落とすわ

392しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 19:27:29 ID:KeS7Pre.
>>382
11月の改良まちだね

393名無しさん:2011/09/15(木) 19:27:54 ID:7b3Zov6A
>>382
あとホーム画面みたいに縦に5つぐらい並べれるといいよね

394名無しさん:2011/09/15(木) 19:28:08 ID:eTmZDpVU
>>391
ARカードもちゃんと入手するんだぞ

395名無しさん:2011/09/15(木) 19:28:23 ID:CXoxcC9Q
このスケベめ

396名無しさん:2011/09/15(木) 19:28:39 ID:mbHertyI
>>391
デルタ部隊のついでに忍者買うんですねわかります

397名無しさん:2011/09/15(木) 19:28:42 ID:JANjG3sA
>>391
落とす前からひざまづかなくてもいいのに

落とす前からひざまづかなくてもいいのに

398名無しさん:2011/09/15(木) 19:29:04 ID:19sBHChA
>>391
またエロゲーか(ふともも的な意味で

399∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:29:31 ID:g0PXjyrs
>>392
こういう部分でのレスポンスの速さは期待できそうだなぁ

ところで箱○マケプレでソフトの詳細からDLCに飛べなくなったクソ修正はいつ再修正されるのかなぁ

400ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 19:29:36 ID:rUwd5ycg
いつの間にTVとニンテンドービデオもくっつけちゃえばいいのに。

401名無しさん:2011/09/15(木) 19:29:53 ID:cf4/L1Ek
e-Shopは使い方がわかってきて特別な不満はないが、
ダウンロードコーナーは別に設けてもよかったんじゃないかと。

402名無しさん:2011/09/15(木) 19:30:12 ID:21M7Q3fk
>>400
運営元が違うんじゃなかったか確か

403名無しさん:2011/09/15(木) 19:30:17 ID:s6VIJJok
>>400
NHKがそれを許すかなぁw

404鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:30:47 ID:R7firNww
>>396
_/乙(、ン、)_ちげーよ。GoW3のガチムチ分をカグラで薄めてごまかすんだっつーの。

405名無しさん:2011/09/15(木) 19:31:04 ID:vSykbvKY
壁|дT) というか5種族じゃなくて人間いるから6種族じゃん。しかもあの世界観てもしかして…

406名無しさん:2011/09/15(木) 19:31:23 ID:zhDrIcbo
白芝32GB届いてたー
これで我が3DSは最強となった(ぼう

407名無しさん:2011/09/15(木) 19:31:28 ID:/UQGE6OI
止めてくださいNHKを持ってる人間の所に受信料徴収に来ないでください

408名無しさん:2011/09/15(木) 19:32:32 ID:/UQGE6OI
あ、間違えた
止めてください3DSを持ってる人間の所に受信料徴収に来ないでください

409ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/15(木) 19:32:38 ID:rUwd5ycg
>>402,403
ああ、そうなのか!w
観ない番組(?)多くてのう

410名無しさん:2011/09/15(木) 19:32:42 ID:19sBHChA
>>404
ガチムチ + ムチムチ / 2 = 0.5ガチ + 1.5ムチ
ムチ分が薄める前より増えてるぞ(棒

411名無しさん:2011/09/15(木) 19:33:39 ID:zt//Vs02
>>405
5種族目覚めたんだから計6種族とか

412名無しさん:2011/09/15(木) 19:33:53 ID:s6VIJJok
たまにNHKは多重払いさせようと来るなw
目の前で確認の電話すんぞこらと言ったら帰って行くけど

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:34:53 ID:HSpHlmA2
夕食中にNHKニュースを見ていたらTGSについてやってたぜ
やっぱり注目はソーシャルゲームだった

414名無しさん:2011/09/15(木) 19:34:54 ID:OeAXIF7c
>>391
どんだけ見てえんだよwww

415名無しさん:2011/09/15(木) 19:35:39 ID:21M7Q3fk
NHK建前ではゴロツキ使っての料金徴収やめたんじゃなかったか
まだ来るなら100%サギじゃ

416名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:14 ID:yDP.H.Tg
>>411
主人公は「転生」してあの世界に居るらしいので、下手すると人間自体が
ほとんど居ない世界の可能性も。

417名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:24 ID:vSykbvKY
壁|дT) ああ5種族目覚めたから合計6種族てことか。

418名無しさん:2011/09/15(木) 19:37:18 ID:s6VIJJok
>>415
どうも下に連絡が行かないケースが多いみたいだなw聞いてませんの一点張りだったw

419箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 19:37:19 ID:UjzxX3CI
WiiのTriで戦った戦友たちと一緒に出来ない悲しみだけはカプに届け

420名無しさん:2011/09/15(木) 19:38:05 ID:7xoCdFDU
アンバサダーのときDLしたらいちいちトップに戻るのはどうかと思った。
多分急ぎの仕事だったんだろうなw

421名無しさん:2011/09/15(木) 19:38:08 ID:mbHertyI
DQの6種族はFF11っぽいよね!

FF14なんて知りません(棒

422名無しさん:2011/09/15(木) 19:38:35 ID:yDP.H.Tg
>>419
戦友に会うオフをすればいいじゃない(棒

423名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:00 ID:s6VIJJok
>>419
俺はちゃんとカプが明言した後でオンライン希望の旨をアンケに書くつもり

424名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:01 ID:vSykbvKY
壁|дT) 僕ニューマンがいい。

425名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:02 ID:21M7Q3fk
>>418
それ払った分元からNHKに行ってたか怪しくねw

426ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:39:12 ID:HSpHlmA2
>>359
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/406/406151/img.html
この二人の仲の良さはなんなんだよw

427名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:24 ID:7xoCdFDU
集金詐欺って昔っから結構あるからなw

428名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:41 ID:s6VIJJok
>>422
毎日会えるのかっていう話だけどねw

429名無しさん:2011/09/15(木) 19:42:44 ID:s6VIJJok
>>425
ちゃんとネームプレートも見たからNHKの集金だと確認したけどな。
忘れた頃に来るのでとりあえずNHKにどうなってんのという苦情の電話をしたw
それからまだ来てないw

430名無しさん:2011/09/15(木) 19:42:57 ID:21M7Q3fk
>>359
楽しそうだなw
お祭り感て大事だ

431ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:43:17 ID:HSpHlmA2
それにしても
いつの間にかグランナイツの戦争モードはアヴァロンが領土4つまで押し返している・・・

432名無しさん:2011/09/15(木) 19:43:26 ID:9dmfzRgQ
書いたってどうせ反映されるわけが無い。おとなしく諦めろよもう…

MHPの時点で、単体でオンライン出来る術は無かった
kaiは非公式

433名無しさん:2011/09/15(木) 19:44:57 ID:s6VIJJok
>>432
諦めろよとかさ。どっかのSCEと同じだぞ?

434箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 19:45:04 ID:UjzxX3CI
地元にモンハンカフェ出来ないかなー

435名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:08 ID:vSykbvKY
壁|дT) 和の世界観あったり、光る鳥いたり、3の上の世界の超未来なのかなあ…?

436しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 19:45:18 ID:KeS7Pre.
>>431
人口がかわってなかったっけ

437名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:36 ID:HyKE44Zw
みっくみくにされてきた

カメラ目線が可愛すぎて死にそう

438名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:49 ID:/2vtyrsw
DLしたBDFFアプリを改めて見てみたが

やはりグラフィック良いなぁ
マップはたまに見るイラストチックなグラフィックだが
これが3Dになった事で映える映える
3DをON/OFFしてみたが、ONの方が断然いいな

発売は2012だから、まだもう少し先だけど
楽しみでしょうがない

439名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:50 ID:9dmfzRgQ
>>433
意味が分からない…

440名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:53 ID:uRcO0wM2
最近の白芝、MLCになってるから、前みたいな神仕様じゃないから注意な

441箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 19:46:10 ID:UjzxX3CI
>>431
うちはあと何回3面戦しなきゃいけないんですか

442名無しさん:2011/09/15(木) 19:46:17 ID:7EqmiPEs
今のマスコミのソーシャル持ち上げ見ていると
数年前のDSブームのとき「DSが何故売れているのか?」
を理解してたマスコミなんかほとんどいなかったんだろうなあ…

ほんと、マスコミって勉強しなくても仕事出来てうらやましいわ

443名無しさん:2011/09/15(木) 19:46:46 ID:yDP.H.Tg
>>432
いいじゃないですか、対応がよほど遅くても2ヶ月程度だし
その頃でもまだ発売されてませんよ。

444名無しさん:2011/09/15(木) 19:47:18 ID:s6VIJJok
おっぱい村は防衛ができないんだろうなと思う
あれ絶対防衛戦のほうがメリットあるよねw
同時進行だったら

445名無しさん:2011/09/15(木) 19:47:28 ID:LZLhC9iw
今北産業

今日は何かあったかい

446名無しさん:2011/09/15(木) 19:47:58 ID:K0yhIowI
>>445
何も
無いのが
サプライズ

447名無しさん:2011/09/15(木) 19:48:06 ID:9dmfzRgQ
>>443
どういうこと?

448名無しさん:2011/09/15(木) 19:48:09 ID:yDP.H.Tg
>>440
え!?モノが悪いの?さっきポチったよ。

449ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:48:14 ID:HSpHlmA2
>>432
「MH3Gにオンラインが無いのは残念だ」とカプコンにメッセージを送る行為を
MH3Gにオンラインを搭載してもらう目的でやる人はここにはいないと思うぜ?

MH4に実装して貰うためのメッセージだろうさ

450名無しさん:2011/09/15(木) 19:48:15 ID:7xoCdFDU
グランナイツってPSPの中堅ゲームで
2週目もあの順位って割とすごいような気がする。

去年からのモンハンでPSP稼働率が底上げされたからだろうか?

451名無しさん:2011/09/15(木) 19:48:56 ID:s6VIJJok
>>439
意味分からないというのが意味分からない
Tri(前作で)であったシステムを要望するのは間違ってるの?

452∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 19:49:00 ID:g0PXjyrs
MHとルイマン2の3D動画見たがすごいなぁ
早く遊びたい

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パンツッ!パンツッ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

453名無しさん:2011/09/15(木) 19:49:34 ID:7xoCdFDU
情報は最初っから何かに肩入れしているものと見ておけばいいよ。

マスコミにしろネットにしろそれは変わらない。

454名無しさん:2011/09/15(木) 19:49:53 ID:SnVyzeVk
>>452
ルイージのパンツに興奮?

455名無しさん:2011/09/15(木) 19:50:00 ID:yDP.H.Tg
>>450
そうでしょうね、だからモンハンの移行は堪え難い所業なんでしょうw

456名無しさん:2011/09/15(木) 19:50:19 ID:Z5mR43Bg
個々人が不満を表明するのは良いんじゃない?
3Gはともかく4での検討課題には入るだろうし
組織票だとか署名活動まで行ったらやり過ぎだとは思うが

457名無しさん:2011/09/15(木) 19:52:56 ID:9dmfzRgQ
>>449
>451とか見ると3Gに載せてくれ みたいな人も居ると思うよ…
挙句、任天堂がネットに消極的とかお門違いもいい所な奴も居るし

>>451
>どっかのSCEと同じだぞ?
これの意味が分からない

458名無しさん:2011/09/15(木) 19:53:34 ID:ahaH2Mm2
いったいみんなだれとたたかっているんだ

459名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:11 ID:7xoCdFDU
>>458
自制心が変態衝動と戦っているのさ。

相手は中々に強い…(棒

460名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:47 ID:OQqqrAGo
アドパの登録数とか無視してMHPは過半数がオンを使用していたとかいうでっちあげされて
MH3Gが叩かれる所までは見えた

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 19:54:55 ID:KeS7Pre.
基本的にはポータルぶると同じってことなんだとおもうけどね
ポータブルって名前付けられないしね

462名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:58 ID:s6VIJJok
>>457
諦めろと言っても無駄とかさ。
不満は一切言うなと聞こえるんだよね

463名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:59 ID:LBYr323s
連呼してるからなぁ

464名無しさん:2011/09/15(木) 19:56:12 ID:OQqqrAGo
そんな事より1万5千ゴールド担いでメルキドまで行くのが怖過ぎる
でも中断セーブ使ったら負けかなと思ってる

465名無しさん:2011/09/15(木) 19:56:23 ID:EuAdJE4I
>>448
型番の末尾がWA2だったり
表面の「SDHC Memory Card」の文字が青いものはハズレ

466鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 19:56:31 ID:R7firNww
>>463
_/乙(、ン、)_確かに今はトイレ中だが

467名無しさん:2011/09/15(木) 19:56:55 ID:LBYr323s
>>466
う○こう○こー

468名無しさん:2011/09/15(木) 19:57:00 ID:vXTXoOFc
まぁ非公式オンラインはリセット、それよりも持ち寄って遊ぶ
場や機会を周辺ビジネスとして整備したいというとこじゃないのかね。

|-`ミ.。oO(オン用はコンシューマとは相性が悪い、特に携帯機とはよろしくない、と考えてるのかね)

469名無しさん:2011/09/15(木) 19:57:41 ID:O732w23s
>>465
うちの白芝8GB、妙に遅い気がするんだが…調べてみるか

470名無しさん:2011/09/15(木) 19:57:57 ID:7xoCdFDU
思い通りであって欲しいってのは誰もが望むことではないかな。

現実にそこまで都合の良い存在はないわけだが。

471ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 19:58:04 ID:HSpHlmA2
>>457
んー
少なくとも>>451の人はMH3Gへ実装しろという目的で言ってるようには見えんよ
何せ>>423で「無いと明言されたとしたらアンケに書く」と言ってるんだから。

472名無しさん:2011/09/15(木) 19:58:30 ID:LBYr323s
>>465
ちゃんと調べないといけませんなー

473名無しさん:2011/09/15(木) 19:58:31 ID:Z5mR43Bg
>>468
現状の流れとしては、オンはMHFに集めたいのかね

474名無しさん:2011/09/15(木) 19:58:35 ID:yWr7tLW.
【ニュース速報】次回のポケモンでカミツレ登場。声は画伯の模様

475名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:41 ID:9dmfzRgQ
>>462
不満を言うな、じゃなくて携帯機で出てたMHがそうだったんだから仕方ないだろ。って
それに据え置きと違ってキーボードが使えない、使いにくい事から会話もし難いし、ネット仕様にはやっぱり向いてない感じも

やっぱり、「ポータブル」って付けないと勘違いされそうだねぇ

476名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:48 ID:.HnwEU4k
>>474
画伯とかwww
想像できんw

477名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:48 ID:ph5gV48w
カミツレが電波www
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1316083745131.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1316083745677.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1316083837913.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1316083844314.jpg

478名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:50 ID:vXTXoOFc
>>473
ユーザー単価はぶっちぎりにFが高いでしょうし、
商売を考えればFに集めたいでしょうね。

|-`ミ.。oO(Fが安心して集まれる場所であればいいんですけどね…あれはちょっと)

479名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:53 ID:SnVyzeVk
>>462
お前さんちょっと神経質になりすぎじゃねえか?

480名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:03 ID:LBYr323s
おまいらFF13-2特番が始まるぜよ

481名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:27 ID:O1VHnVH6
「不満・要望」がいつの間にか単なる「ネガティブキャンペーン」になってたり、
「批判」のつもりが「いちゃもん」になってたりするのは、
色々なところで良く見る光景ではある。

482名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:37 ID:.HnwEU4k
>>477
胸を見るとこいつは偽者だな

483名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:37 ID:vSykbvKY
壁|дT) 小林ゆうか…素はまともだし、えれー美人なのになあ…

484名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:39 ID:Z5mR43Bg
>>477
なるほど画伯だ

485名無しさん:2011/09/15(木) 20:00:59 ID:ahaH2Mm2
いや単に実装間に合わなかったって上に無かったか
3DSで無課金オンになるならカプも止めるだろうが課金が出来るのならばオンはカプ的にもむしろ望むところでしょう

486名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:01 ID:SEqapC3A
>>462
不満も希望もご自由になんだが、このところその話題何回も見てるし
うんざりする人も居るのでは? という単純な話じゃないの?

487名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:18 ID:7xoCdFDU
こういう対立は煽りやすいところでもあるので
荒らしに狙われやすいんだよなあ。

488名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:50 ID:Xdo3LIzE
>>477
あれ、カミツレって無表情な人だと思ったがw

489名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:51 ID:ahaH2Mm2
>>475
お前は何を言っているんだ

490 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/15(木) 20:01:56 ID:n5.X74Q6
>>465
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GRNE0W/
> SD-T16GR6WA2 (新包装)

オワタ orz

491名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:22 ID:vBGRIO5k
>>465
自分が持ってる白芝文字が青い奴やな。
ベンチして見るから待ってて

492名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:29 ID:uRcO0wM2
>>448
去年あたりまで流通していた白芝(16GBまで)はSLCモデルで、
爆速&高耐久でデジカメ連中にバカ売れだった。
32GB版が熱望されてて、ようやく流通し始めたんだが
SD-T08GR6WA2はライトが従来モデルと比べてとんでもなく遅いんで
MLCと発覚したそうだ。

とはいえ、東芝だから他の格安メーカーと比べて品質は高いですよ

493名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:40 ID:W4tQqFrM
白芝の新しいのは確かに遅くはなってるんだけど、それでもマシな部類だったりするのが何とも

494名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:43 ID:9dmfzRgQ
>>481
個人の願望なのに、○○べき。と一般論で押すとかそういうのもたまに見るね

495名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:57 ID:O3RedhmM
しびびー!

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:02:58 ID:KeS7Pre.
将来に関してはまだきまってないこと多いから4がどうなるかは分からない話だよ

497名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:59 ID:OQqqrAGo
無事到着
>>487
そういうこったね
割と簡単に扇動出来たりもする

498名無しさん:2011/09/15(木) 20:03:15 ID:vBGRIO5k
>>490
青い奴使ってるけどそれでも早いで
ベンチするからお待ちを

499名無しさん:2011/09/15(木) 20:03:28 ID:yWr7tLW.
あ、ごめん。2ch実況改めてみてみたら画伯じゃない方の小林だった

500名無しさん:2011/09/15(木) 20:03:49 ID:9dmfzRgQ
>>499
幸子か(棒

501∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:04:02 ID:g0PXjyrs
>>454
ねーよwww

502名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:17 ID:Z5mR43Bg
>>483
何にせよ力の加減が出来なくて、演技だとその場その場ですぐキャラに入っちゃうんだよね
よく言えば全力投球なんだけど、ブレーキ無しのフルスロットルだから周りが大惨事に

503<:≡:2011/09/15(木) 20:04:26 ID:SOCBDMOI
今北理容店

504名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:34 ID:Fwwcbiz.
>>477
俺のカミツレさんが・・・
しかし何度みてもエロイ衣装だ

505名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:36 ID:O732w23s
微妙に変な流れなので午前中に調べたモノでも投下してみよう。

歴代PSハード発売日
PS 1994/12/3(土)大安
PS2 2000/3/4(土)大安
PSone 2000/7/7(金)大安
PSP 2004/12/12(日)大安
PS3 2006/11/11(土)大安
PSPgo 2009/11/1(日)大安
PSVita 2011/12/17(土)先負←new!

ついでに、今年11月以降の大安吉日。
2011/11/3(木)※スーパーマリオ 3Dランド発売日
11/9(水)
11/15(火)
11/21(月)
11/25(金)
12/1(木)※マリオカート7発売日
12/7(水)
12/13(火)
12/19(月)
12/30(金)

既に土日は全滅、ゲームの発売日として知られる木曜日にはマリオ、という布陣。
…まあ社長が日本人じゃなくなったからげんかつぎやめただけなんだろうけどねw

506名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:46 ID:19sBHChA
シュタゲ最終回よかったお…
んで劇場版ってなにやるんだお…?

507名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:03 ID:yWr7tLW.
※今日はくもじぃ最終回です

508名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:19 ID:.HnwEU4k
>>499
なんだびっくりした

509名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:31 ID:vXTXoOFc
コミュニケーション機能の実装を考えると携帯機ってのは制限多いからね。
オンラインやるならコミュニティとして機能しないと意味がないし、
それが現状で実装しにくいのであればサクっと割り切って
対面の環境整備をサイドビジネスにするのも悪くないかな、と。

|-`ミ.。oO(まあやむを得ない判断じゃないかな)

510名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:33 ID:O1VHnVH6
>>494
だねぇ

>>496
そちらはしっかり今後に期待したいところですね。

511名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:56 ID:Z5mR43Bg
>>499
デュエマスの人か

512名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:00 ID:SnVyzeVk
小林・・・清志か

513名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:18 ID:mbHertyI
>>506
まさかのまゆりNED(半棒
シュタゲは23話のラストの展開が熱すぎた
いや、原作でも熱かったところなんだけど、上手くアレンジしてきたのが良かった

514名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:31 ID:yWr7tLW.
もしかすると3DSではなくWiiUに行ったりVitaやまだ見ぬ新機種へ行ったり、
あるいは専用ハードで出る可能性も考えられるわけか

515名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:51 ID:3eoevtl6
>>477
カミツレさんの服はジグザグに切れ目の入った黒いアンダーウェアみたいのだと思っていたが
ただの肌色と黒の服?

516名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:30 ID:hcIAhte6
>>505
マリオってゲン担ぎしっかりしてんだなw

517名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:41 ID:s6VIJJok
動くカミツレさんは楽しみしておくから画像は開かないぞー
>>507
マジで!

518名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:42 ID:vSykbvKY
壁|;дT) もう一人の小林って誰?

519名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:42 ID:yWr7tLW.
>>511
そう。エクセル小林(棒
あるいは自称小林こと、ぷにぷに☆ぽえみぃ(棒棒

ああいう役は久しぶりじゃないかな。ジャリ役多かったし

520名無しさん:2011/09/15(木) 20:08:07 ID:Z5mR43Bg
>>515
流石に子供向け番組でヘソ出しおっぱいはNGってことかな

521名無しさん:2011/09/15(木) 20:08:14 ID:7xoCdFDU
空から日本をって結構評判良かったような気がするのだが。

522膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:08:14 ID:W0KYL7DY
今北、
中古実機でパチンコCR一騎当千SS暴の発注したけれど
フルオートユニットが20日納品なので
連休の予定が狂った産業

523名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:03 ID:SnVyzeVk
その小林ってスパロボのごひ子の相棒?

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:09:09 ID:KeS7Pre.
>>514
3DSは確定だね

525名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:14 ID:PHB3aDss
今北産業、なんか静かだなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今日はTGSでSCEお笑いライブじゃなかったのか?(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

526名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:16 ID:HyKE44Zw
MHPのアドパをやったことないからよくわからんのだけど
・見ず知らずの人とパーティが組める?
・PSPでもチャットできる?定型文のみ?
・検索拒否みたいなストーカー対策はある?
詳しい人教えてプリーズ

527名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:16 ID:3eoevtl6
>>520
フウロの衣装が変更になるって噂もあながちありえなくもないのか・・・

528名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:32 ID:O1VHnVH6
>>515
ファッションショーとか、あとフィギュアスケートの衣装とかでも、
ぱっと見は肌に見える服って良くあるよ。そういう系統なんじゃない?

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:09:59 ID:g0PXjyrs
>>525
笑うことすらできなかった
こういえばわかるだろう
SCEの惨状が

530名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:08 ID:vSykbvKY
壁|дT) 空から?いやまあ安定はしてたけど、決して良くは…

531膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:10:19 ID:W0KYL7DY
シュタゲ劇場版はだーりんもえいくルートだろjk

532名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:29 ID:7xoCdFDU
2D時代のゲームって女の子がきわどい衣装なの多かった気がするw

533ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:10:32 ID:HSpHlmA2
ヘソ出しに関してはカスミがとっくに通った道だろうw

534名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:40 ID:yWr7tLW.
あと、今後の展開が流されてたけど
・サトシ、アデクと対決
・サトシとデント、サブマスと対決
・ホドモエに出没する正義の味方アギルダー仮面
・アイリスがモノズゲット             か?
・コピペロス登場
などなど。次回のカミツレさん回は原作と同じくベルが旅やめる云々も絡めるらしい

>>521
てれひがしさんにきけばわかるんじゃないかな(ぼう

535名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:44 ID:PHB3aDss
>>527
続きはDVDで

!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

536名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:02 ID:ShBhubaA
>>533
それトゲピーが隠しちゃってね…

537名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:03 ID:s6VIJJok
>>530
そっかー癒されてたんだが

538名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:05 ID:9dmfzRgQ
4で対応決まっても、やっぱり問題なのはどうやって会話するか。だよね
キーボードで随時…というのも厳しいし、
ボイスチャットもフレンド間なら良いだろうけど見ず知らずの人とってなると(個人的には)躊躇しちゃう
レギンみたいに定型文ってのはどうなのか

携帯機はワイヤレス、据え置きはオンラインと区別するんじゃないかな

>>518
紅白で頑張ってる人かもしれない

539名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:12 ID:JWAk5sSc
>>505
goちゃんが大安だと・・・!?
あとPSXとかいうハードがあったような気がするがあれはどうだったんだろう

540名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:48 ID:PHB3aDss
>>529
小野Pが毒をツイッタで垂れ流したんだっけか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そーしゃる(笑)が大盛況だったらしいね(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

541名無しさん:2011/09/15(木) 20:11:48 ID:7xoCdFDU
>>530
良いわけではなかったのね。

一部でくもじぃが話題になっただけかなw

542名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:14 ID:mbHertyI
>>531
るか子って本編だーりん含めると萌郁よりも報われてないと思うんだ

543名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:19 ID:vBGRIO5k
http://ameblo.jp/jt150/entry-10891735052.html
白芝自分で測ろうかと思ったら分かりやすい比較があった
黒文字バージョンとの比較がわかるからこっちの方が良いね。

おとってはいるがそれでもリードは規格上10mb/sの処22出てるから悪くは無い。
ただライトが旧バージョンより大幅に下がってるね。読み込みだけなら恩恵あるか。


さて誤爆したわけだがw

544名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:26 ID:ahaH2Mm2
MHでチャットとか前転+視点移動中に小指で余裕ですしおすし
チャット死を恐れていては一人前のハンターとは言えん

545名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:29 ID:Z5mR43Bg
>>519
そう言う説明だと大惨事に聞こえるのは何故だろうw
ナベシンにいじられなければ大丈夫……ナベシンに……ポケモンにナベシンはこないよな?

546名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:56 ID:x3A.QJoM
>>505
GOちゃんが大安でアレだったから拘るの辞めたのでは?

547ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:13:02 ID:HSpHlmA2
>>536
カスミが写ってるシーン全部でトゲピーがインターセプトしてた訳でもないだろうw
そもそも初期はトゲピー居なかったんだし

548名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:11 ID:s6VIJJok
フウロさんは一体どうなってしまうのやら

549名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:36 ID:Z5mR43Bg
>>536
確か海外の規制対策だっけ

550名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:38 ID:O3RedhmM
>>534
しびび…

551名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:43 ID:vSykbvKY
壁|ー^) しかし他局が企画を珍しくパクってたから当たりだったんだろうね。

552名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:54 ID:7xoCdFDU
これ、また台風来ちゃうの?
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html?c=72

今年ちょっと天気悪すぎる気がするのう。
そろそろ秋祭りのシーズンなのに。

553ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:14:00 ID:HSpHlmA2
というか
ムサシの立場は

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:14:08 ID:g0PXjyrs
エクセル小林と聞くとドスコイ花子とかコンボイ蝶々とか…

555名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:16 ID:yWr7tLW.
>>550
あ、クダリがシビルドン使ってましたよ。今日のでも

556名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:40 ID:O1VHnVH6
>>547
でもトゲピー持たせたのはへそを隠すため(主に海外対策?)って噂は聞いたことあるな。

557名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:42 ID:Fwwcbiz.
>>531
それなら3回見にいくぞw

558名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:50 ID:JWAk5sSc
>>542
本編じゃオカリンの子産んどるじゃないか

559膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:14:57 ID:W0KYL7DY
>>542
だが、男だ

560名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:02 ID:PHB3aDss
>>553
続きは同人で

!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

561名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:14 ID:mbHertyI
>>552
むしろ台風は時期的にこれからが本番ですby九州民

562名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:15 ID:s6VIJJok
>>552
何処から湧いてきた。右のw

563名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:26 ID:SnVyzeVk
へそ出しただけで規制とかどれだけ妄想するんだ海外

564名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:54 ID:9dmfzRgQ
>>563
今の深夜アニメとか向こうで流したらどうなるんだろうw

565名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:01 ID:d5seY3oM
ミクにテッセレーター使われてるとか言ってるけどほんと(´・ω・`)

566名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:11 ID:O732w23s
PSXは家電扱いだからなのか大安吉日ではなかったです
あとマリオ二作が大安なのはおそらく偶然。
任天堂ハードの発売日は全然大安じゃないですし

567名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:16 ID:PHB3aDss
そーいえば、台風はNHKによる魔改造って受けてたっけか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

568名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:34 ID:mbHertyI
>>558
あれは他キャラのEDと違って明確にBAD直行なのが悲しい
だーりんは別の意味で悲しい(これは好みによるが)

569名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:38 ID:S.IOwE8o
MH3Gの拡張スライド同梱パックの尼予約が終了したらしい。

570名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:38 ID:janTy/Vk
>>552
土砂ダムがマジヤバイ件

571ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:16:44 ID:HSpHlmA2
そういやさ

テレビでTGSに関するニュースやった所で
遂に発表されたVITAの全貌に触れてた所はあったのか

572名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:45 ID:7xoCdFDU
>>563
健全なものからでも妄想するのがよく調教された変態ではないだろうか。

573名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:10 ID:E7aJjaLs
Take-Two、PS3/Xbox 360「Bioshock Infinite」の日本発売を決定
音声は日本語英語の同時収録! エリザベス役に沢城みゆきさんなど一部声優陣も発表
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477722.html

2は色々とローカライズが残念な事になったが今回はいかに

574名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:20 ID:alFq1suc
>>565
3DSにテッセレーター機能があると?
無茶な

575名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:31 ID:PHB3aDss
>>565
   \   テーレッセー     /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶 ミク |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \

576名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:32 ID:Xkt9hT3c
>>522
今いくらぐらい?

一騎当千と最近ならRioと戦国乙女2が気になって仕方ない…。
でも、基本的にパチ屋苦手というか、好きじゃないからなあ。

577名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:44 ID:O1VHnVH6
>>553
おそらくカスミは「子供」として描かれてたからなんでないかね。
(海外はいわゆる児童ポルノ法がこういう所にまで及ぶわけで)

578名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:09 ID:s6VIJJok
>>563
こんなビッチがヒロインなんて許さないとかなんとか
まぁ、尾ひれ付いてるだろうから本当は知らん

579名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:16 ID:7xoCdFDU
>>570
奈良・和歌山は心配だねえ。

重機入れない地域も多いし。

580名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:29 ID:UjIk0ylI
>>562
台風は高気圧の合間を進むから
変則配置の今年は魔球台風が続出してる

581名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:29 ID:O3RedhmM
>>555
シビルドンなのかー

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:18:30 ID:g0PXjyrs
>>552
見事に導線出来とる

583名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:04 ID:d5seY3oM
>>574
いやPICA200は積んでるってゼンジーが書いてたよ
ただ3DSのカスタムに載ってるかどうか分からなかったから

584名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:06 ID:s6VIJJok
>>569
拡張はなくても快適プレイは出来ると思う

585名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:46 ID:ahaH2Mm2
3DSにテックセッターがあると聞いて

>>526
組める
PS3にキーボード繋いでそれで出来る
部屋からのキック機能はあるらしい


まあkaiとそんなに変わらんね

586名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:54 ID:yWr7tLW.
先の展開云々見て、アニポケってストック凄くあるんやなって思った
1クールアニメじゃ絶対無理だ

587名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:57 ID:alFq1suc
つーか見ただけでよく使われてるかどうか分かるな

588名無しさん:2011/09/15(木) 20:20:13 ID:hcIAhte6
現時点での予約が好調なら増産したりできないのかな
年末のソフトが重爆撃すぎるから厳しいかなw

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:20:34 ID:KeS7Pre.
>>574
あるよ

590名無しさん:2011/09/15(木) 20:20:42 ID:7xoCdFDU
今年、太平洋高気圧ってどこ行ってたんだろう。

ニュースの天気予報でほとんど見た記憶がない。

591名無しさん:2011/09/15(木) 20:20:46 ID:ahaH2Mm2
>>584
>拡張はなくても快適プレイは出来ると思う

おさわりまんこのひとです

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:20:52 ID:KeS7Pre.
>>583
つんでる

593名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:04 ID:vBGRIO5k
テッセレーションってすれ違いMii広場のパズルでのカービィ胴体に使われてない?

594名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:20 ID:yWr7tLW.
>>590
今、日本の上に居座ってますが・・

595名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:25 ID:Xkt9hT3c
>>586
けっこう制作費でてるだろうし、子ども向けで酷い画面だしたら一気に信用失われるしね。

596名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:43 ID:7xoCdFDU
>>588
いけるんじゃない?
DSの後半からは生産性が大幅に向上しているし。

597名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:46 ID:s6VIJJok
>>580
なるほど
>>579
奈良南部は色々と何かありそうだからな。インフラ整備が進まない理由

598名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:00 ID:yWr7tLW.
>>595
そういや当初R団とP団絡めるような描写あったけど、いつの間にか無くなったなぁ

599ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:22:16 ID:HSpHlmA2
>ミクはねればねるほど色が変わって美味い!テーレッテレー
!!!!!!

600名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:29 ID:9dmfzRgQ
>>576
なら実機を買えばいいじゃない
ttp://www.a-pachinko.com/SHOP/takao20.html
高尾 CRA一騎当千SS暴(甘デジ)  25,000円(税込)

Vita1台分だよ!
ちなみにRioは88,000円 乙女2 105,000円

601名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:31 ID:I1aHGCq2
シュタゲ劇場版はもえいくさんルートことドラマCD三弾でない?
アレなら劇場栄えしそうだし。

そして今更な話だが、
ティアリングサーガは暁の女神よりマシレベルの出来だったが、
続編のベルウィックサーガは辛口の良いSRPGだったんや。
世間的には糞ゲーだけどハマるひとはどっぷりハマったんや。

602名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:38 ID:s6VIJJok
>>589
マジで!

603名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:00 ID:ZrvLTFMA
>>584
タッチパネルのカメラ操作がマウスってかパルテナ方式じゃなくて
単純な仮想十字キーっぽいのがちょいと残念だったがまあそんなに困りはせんだろう。

604名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:02 ID:7xoCdFDU
>>594
これ、移動性高気圧じゃないのかw

だから変な天気が多いのかな?

605名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:35 ID:yWr7tLW.
FF 期間限定85円
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004989/20110915068/

606膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:23:38 ID:W0KYL7DY
>>576
暴は一時期90k付近を行ったり来たりだったけど、
循環加工のみなら約35k

これは中古販社ごとに違うから念の為

607名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:43 ID:7xoCdFDU
>>597
北部のがやばいよ。

西大寺駅周辺何とかならんものかとは思うのだが…w

608名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:44 ID:PHB3aDss
台風と天気とシュタゲとミクとポケモンとヘソと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 流れがカオスすぎる(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:45 ID:wzLEbOtI
なんか
なにも
したく
なくなってきた

610名無しさん:2011/09/15(木) 20:24:24 ID:7xoCdFDU
>>608
へそ
リョナか(棒

611名無しさん:2011/09/15(木) 20:24:31 ID:PHB3aDss
>>609
オナニーして賢者モードになるんだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

612名無しさん:2011/09/15(木) 20:24:42 ID:x3A.QJoM
おまえらFF13-2特番やってるんですよ!
ただいまさんぎょう

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:24:45 ID:KeS7Pre.
>>602
そうきいてる

614名無しさん:2011/09/15(木) 20:24:50 ID:qp3xlyeA
>>593
あとポケモン図鑑も使ってるよね

615名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:25 ID:3eoevtl6
ドラクエ123の特典映像をいまさら見ているが
10は完全に8じゃなくて9の進化系だな
やっぱりドラクエはリアルさよりアニメ方向を追求して欲しい

616名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:25 ID:3ZxERoIw
847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 18:53:24.79 ID:zM2cbT2Y0 [3/3]
3DS版
ttp://www.famitsu.com/sp/110527_fishon/

Vita版
ttp://d-game.dengeki.com/fishonnext/

今さらなネタだけどメーカーもユーザーの事よくわかってるなぁと思った

617名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:32 ID:EevHOCXg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame042521.jpg
今度のGジェネは買いだな!(棒

618名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:47 ID:wzLEbOtI
>>611
したいわけじゃないのに
そういうの強制しちゃう
シチュエーション
いいよね!

619名無しさん:2011/09/15(木) 20:26:05 ID:ZEpNrBXc
>>593 >>614
テレッテーションとはよく分からんが、このレス見る限り球体をより綺麗に表現できる技術なのかしら

620名無しさん:2011/09/15(木) 20:26:14 ID:Xkt9hT3c
>>600
おお、サンクス。
…一騎は手が出せそうだが、Rioと乙女2はじっくり待ったほうがよさげだな。

621名無しさん:2011/09/15(木) 20:26:59 ID:ahaH2Mm2
>>617
カプルかギャプラン俺はどっちとちゅっちゅすればいいんだ…

622ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:27:08 ID:HSpHlmA2
んで、テッセレーターってのは何だ?

623名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:11 ID:JWAk5sSc
>>617
ガンダムとスキンシップ・・・
そういうことするキャラいたっけ?

624名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:12 ID:janTy/Vk
えーと確かPICAにはテッセも載せることが可能という取材記事があっただけで
公式に3DS用のカスタムにテッセが載ってるかの情報は公開されてなかった気がするんですが
しゃべって大丈夫な情報なんです?

625名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:31 ID:yWr7tLW.
>>616
PSPのA列車に変なの入れた事はいつまでも忘れないとおもう

626名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:37 ID:9dmfzRgQ
>>620
ごめん、よく見たらオプションで卓上仕様にするのに+1万

でも、vita一台+ソフト2本だから(ry

627名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:47 ID:Xdo3LIzE
>>617
シュミレーションになってるぞこれ

628名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:49 ID:.HnwEU4k
テッセレーションってLoDのすげーのだとおもってるけどよくわからん

629∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:27:59 ID:g0PXjyrs
>>619
簡単に言うとでっかいポリゴンを自動的に細かいポリゴンに分割してくれる機能
多角形は角が多いほど円に近づくでしょ?あれを立体で自動的にやってるわけ

しかし花と生き物の立体図巻凄いなぁやっぱりこれは買うしか

630名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:03 ID:s6VIJJok
>>607
北部は酷いが災害で言えば南部がな
北部は大仏様ディフェンスが(棒
後、平城京の終わってからズボラになり過ぎだぞ!駅前とか余裕で汚れが酷いぞ

631名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:07 ID:7xoCdFDU
>>618
戦う女の子がサキュバスとかにやられて蕩けてるとかていいよね。

そして我慢できなくて自分で(以下18禁

632名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:21 ID:O3RedhmM
しょくしゅー

633ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:28:23 ID:HSpHlmA2
>>617
刹那大勝利と聞いて

634名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:24 ID:yWr7tLW.
>>624
開発者だったら知らされてるだろうし、一般ユーザーだと聞いた所でそーなんだーくらいなんだから問題ないような

635名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:38 ID:s6VIJJok
>>61
3恐ろしい会社だな

636名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:39 ID:PHB3aDss
>>616
しかも、3DS版のほうが滑らかだよ!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 流石にシェーダーをハードに任せてるなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

637名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:54 ID:UjIk0ylI
わふーどんだけ暴れとるん・・・

↓Vitaきのこるスレ(単発)

16 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2011/09/15(木) 20:14:12.92 ID:wN67ARKU0
      _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
  (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
    ^ :'⌒i    i⌒"
       |    |
       |    |
       |    |    おわり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

638名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:04 ID:mbHertyI
>>603
あのカメラ操作を行うにはペンタッチの精度が必要だから
ボタンを多様するMHとかでは厳しいね

639名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:06 ID:s6VIJJok
>>613

640名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:18 ID:PHB3aDss
>>631
無理やり生やされて

!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

641名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:40 ID:O3RedhmM
しょくしゅでひとりえっちって、しょくしゅプレイなんだろうか(棒

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:29:43 ID:KeS7Pre.
>>624
特に問題はないはず
あくまでも私がいってるだけだし

643名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:46 ID:qp3xlyeA
>>617
ガンダムとデートが出来るなんて流石だなぁ(棒

644名無しさん:2011/09/15(木) 20:30:00 ID:7xoCdFDU
>>630
昔、奈良南部の人が
吉野より南は現代人の住むところじゃないと自虐的に言ってたなあ…

645名無しさん:2011/09/15(木) 20:30:03 ID:d5seY3oM
>>637
1000 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/15(木) 20:11:53.28 ID:5igSwoNf0 [2/2]
>>1000ならわふー死亡


56 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:26:05.23 ID:wN67ARKU0
>>14
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i
  i ノルハノリノノ  ノ| 
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   ( つ旦O  SCEさんも一度死にましたがピンピンしていますし問題はありません。
   と_)_)  年末のソフトラッシュまで生き残りますよ。

646名無しさん:2011/09/15(木) 20:30:29 ID:alFq1suc
>>637
何でキノコw

647名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:00 ID:3Ls3cGaE
テッセレーション使ってるかどうかなんてのは
プログラム解析しないとLoDと区別できないと
思うんだが違うのか

648名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:15 ID:7xoCdFDU
>>641
触手っ娘が自分で慰めてるとか素敵だと思います。

>>640
eraでおk(棒

649名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:20 ID:s6VIJJok
>>617
何処のドロレス嬢だ

650名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:39 ID:alFq1suc
おいなんかポケパーク2のグラフィックめちゃ向上してるぞ
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/09/110913_g01.html

651名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:52 ID:ZEpNrBXc
>>629

カービィの身体の滑らかさはそれを使っているっぽいと
確かにミクさんのモデルはポリゴンっぽさを一切感じさせない滑らかさだったからその技術を使ってる可能性が高そうだ

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:31:55 ID:KeS7Pre.
>>647
PICAは、全部ハードだから結局その昨日を実装してるかどうかになる

653名無しさん:2011/09/15(木) 20:32:27 ID:PHB3aDss
>>645
おいこらw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今のうちにプレセアもらってくか(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

654仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 20:32:53 ID:zCceM.VI
ミクシィニュースに空からの最終回が記事になってるw

655名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:05 ID:/UQGE6OI
>>623
セイラさんに軟弱ものと殴られまくるスキンシップをしてもらえる

656名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:11 ID:O3RedhmM
>>648
じゃあ描くよ(棒

657名無しさん:2011/09/15(木) 20:34:03 ID:janTy/Vk
>>642
なるほどー

…WiiUに載ってるかどうかって話題になってたのになぁ、テッセ
まさか3DSにも載ってるとは

658名無しさん:2011/09/15(木) 20:34:49 ID:Z5mR43Bg
>>617
カテジナさんとデートか

659名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:02 ID:3Ls3cGaE
>>652
テッセレーションで作られた球じゃなくても
元々細かくモデリングされた球も表示できるのでは?

660名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:03 ID:ZEpNrBXc
>>650
ビヨンドザワールドなんてなんか厨二っぽい副題だなと思ったらBWの語呂合わせのためか

661名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:04 ID:7xoCdFDU
グフ×ガンダム

こんな感じ?w

662名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:09 ID:oJl.siuc
たでーまー

TGS何かあったか、と聞こうとしたらわふー無双だったか

663名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:20 ID:mbHertyI
3DSテッセ搭載って結構前の記事で出てなかったっけ?
パルテナ目玉モンスターにも使われているか?とかそんな文章の

664名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:27 ID:O1VHnVH6
>>650
Wiiのポテンシャルも、まだまだ使いきって無い感じはあるよなぁ

665名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:38 ID:yWr7tLW.
ホンマに悪い顔しとるでぇー
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1316081637772.jpg

666名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:39 ID:s6VIJJok
>>658
OOガンダムさんとかだろ!

667名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:02 ID:JWAk5sSc
>>655
そういう意味じゃなくてガンダムをなでなでして悦に入ってるような奴いなかったっけか・・・
別のロボットアニメと間違えたかな?

668名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:03 ID:7xoCdFDU
>>662
伸びるネタがあったらコケスレもっと伸びてます。

変態な話題が出るのはネタがない証だしw

669名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:21 ID:Z5mR43Bg
>>659
メモリに持っておく必要のあるデータ量が格段に減る

670名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:29 ID:9dmfzRgQ
>>660
逆シャアでTMNが歌ってるあれか(棒

671名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:34 ID:PHB3aDss
>>665
なんか安心するなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今の世代のタイムボカンなんだろうなぁ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

672膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:36:35 ID:W0KYL7DY
>>620
卓上は止めた方がいいのかもしれないね
なにしろ観てるだけだから飽きるのが速いかもしれない

次はマクロスFだな、最近は台の入れ替え激しいから
50k位まで落ちないと買えない

673名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:49 ID:3Ls3cGaE
>>664
本気で無茶やるようなサードがあんまりこなかったのかもしれない
ファーストは色々やってたけど

674名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:00 ID:/UQGE6OI
シュラク隊とデート
フラグを立ててデートの約束をすると次の戦闘で強制死亡するサブキャラが目立つとヤバい死亡フラグシステム搭載

675名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:21 ID:s6VIJJok
>>667
特に無かったと思うがw

676名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:22 ID:yWr7tLW.
>>662
あとはグリーブースがガララーガとか、ミクさんARマジ天使とか、
Vitaの試遊も色々とアレだったとか

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:37:27 ID:KeS7Pre.
>>659
もちろん当たり判定とか他の要素なしに全力でやればできるとおもうよ

678名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:27 ID:PHB3aDss
>>670
めびうすのー輪からーぬけだせーなくてー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

679名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:38 ID:/2vtyrsw
プロジェクトミライのようなゲームは
最初から大量のポリゴンを割いてミクを作れば良いような気がするけど
テッセレーションにする事によって何か恩恵が得られるんだろうか
作るのが楽になるとか?

680名無しさん:2011/09/15(木) 20:37:46 ID:NQlqqPgY
655 :名無しさん必死だな :2011/09/15(木) 20:26:51.78 ID:KbImaJIQ0
馬鹿なソニーファンボーイにも分かるように
モンハン4も3DSで発売するから安心して3DS買ってね!というメッセージのつもりだったんだろうが
残念ながらカプコンの思う以上に馬鹿な連中ってのはいるもんなのだよ

657 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/09/15(木) 20:28:38.49 ID:wN67ARKU0
>>655
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  そうでもありませんよ。
  ( つ旦O  ああいう方たちは「分かっている」から発狂しているわけで
  と_)_)  理解する力はありますから。ただ、理解したのを認めたくないだけで。

681名無しさん:2011/09/15(木) 20:38:08 ID:O1VHnVH6
>>673
ゼルダはまずWiiのひとつの集大成的なものになると思うから本当に楽しみだ。

682名無しさん:2011/09/15(木) 20:38:34 ID:vBGRIO5k
>>679
時間が大幅に短縮される

683名無しさん:2011/09/15(木) 20:38:41 ID:oJl.siuc
>>668
結局TGSは空気のままで終わったかあ

まあ、その前に核攻撃とエターナルフォースブリザードが二日連続ではなあ

684名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:00 ID:7xoCdFDU
>>683
現地は盛況だったみたいだよ。

モンハンはもはやDQ級の弾と見たほうがいいのだろうね。

685名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:06 ID:/UQGE6OI
絶対零度に高熱をうちこむと物質はもろくなるって一時期流行ったな
逆だったらもっと破壊力絶大だったかな

686名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:16 ID:oJl.siuc
>>676
あらら、もばげもばげも化けの皮がはがれたか
びたちゃんは着実にごーちゃんの後を追ってるのう・・・

687名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:27 ID:/F5ROXCc
やあ、雨の中帰宅。 TGS初日にVita勝つるネタはきましたか?

688名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:43 ID:7xoCdFDU
逆襲の社あのエンディング曲だったっけ?

689名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:44 ID:.HnwEU4k
ゼンジーがグラフィックス講座してくれたらいいんだけどね

690名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:50 ID:JWAk5sSc
>>675
そうか・・・アイマスゼノグラシアあたりと勘違いしたかな

691名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:55 ID:3eoevtl6
>>680
でも結構居るよね、いまだにMH4はPS3やVitaとマルチだと本気で思っている人が

692名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:03 ID:x3A.QJoM
とりあえずWii版のゼルダを11までに崩すか

693名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:19 ID:uJfTY33c
なんでテクスレみたいになってるんだ

694膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:41:27 ID:W0KYL7DY
そういえば、プロジェクトミライってフルらいいけれど
本当なのかな?
DIVAやアケミクがショートだったし

695名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:27 ID:/2vtyrsw
>>669>>677
なるほど、メモリ消費量も減るし
作る手間も少なくて済むって事なのか

とすると、あのミクはVITAじゃ表現できないか
もしくはものすごく手間がかかりそうやね

696名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:49 ID:PHB3aDss
>>683
なんというか、BEYOND THE TIMEじゃねーけど
逆シャアで、ブライトさんが叩きこんだ核ミサイル一発も迎撃できないまま
アクシズ撃砕されたレベルだもの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一発くらい迎撃しろと…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

697名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:54 ID:alFq1suc
>>687
どこだか忘れたけどゲーム系サイトがtriGを素で普通に遊んでた

698名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:58 ID:s6VIJJok
>>690
ドロレス嬢じゃないの?

699名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:07 ID:3Ls3cGaE
>>682
モデリングツールだってポリゴン分割機能はあるんじゃないの?
リアルタイムでやるより事前に済ませたほうがいい気はするけど。
遠景のときにLoD省略できるのはメリットか

700名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:14 ID:uJfTY33c
>>694
とりあえずゲームのじかんではフルだった

701名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:19 ID:O1VHnVH6
>>694
開発者から明言されてるよ>フルコーラス

702名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:37 ID:ShBhubaA
>>694
今日のTGSだかげーむのじかんだかで全曲フルにするって言ってた.

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:42:44 ID:KeS7Pre.
>>684
470万はドラクエ以上だからねえ
これをさらに売りたいらしい

704名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:46 ID:x3A.QJoM
>>695
プリレンダなら出来るんじゃない?
ARは無理だし、立体視も元々無理だし

705名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:47 ID:Wg8WvXhk
今北

ttp://www.4gamer.net/games/132/G013284/20110915030/screenshot.html?num=003
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013284/20110915030/SS/003.jpg

ttp://www.inside-games.jp/article/img/2011/09/15/51559/215125.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/215125.jpg

上も悪くは無いけどやはり何かが違う…

706名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:51 ID:vBGRIO5k
>>686
マスコミはこぞって業界をグリーが席巻と喧伝したから
むしろ化粧が増量した件

707名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:53 ID:wzLEbOtI
>>679
ポリゴンは、三角形の集合体で出来上がってるけど、
テッセレータがあると、その三角形が少なくてすむ。
三角形が少ないと、メモリが少なくてすんでお買い得

708名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:54 ID:.HnwEU4k
>>693テクスレってPS3絶賛礼拝スレだろ?

709名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:13 ID:LBYr323s
FF13-2すごい・・・PLAYER DRIVENシステム!

710ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 20:43:13 ID:Uzhipgtk
 n ̄n
п( o o >>694
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15607911
  ヾノ  まあ見てこい、な

711名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:28 ID:KtvPrIPI
>>696
シャア「あれ、見てみたら核パルスエンジン使えなくね?」

712名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:28 ID:3eoevtl6
>>696
どっちかというと
「PS3は伊達じゃない!」って言っているのに誰も一緒にアクシズ押してくれなかったでござるレベル

713名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:33 ID:yWr7tLW.
>>686
化けの皮というか、そもそも単に
「東京ゲームショウに出た」という実績作りたいだけじゃねえのかと思えるフシが

714名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:42 ID:7pZWV8jM
>>703
欲深いなあw
4はどうなるんだろうな
また3みたいにボリューム少なくするのかな

715名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:46 ID:oJl.siuc
>>706
うそwwww
どうやってガララーガとやらを偽装してんだw

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:43:47 ID:KeS7Pre.
3DSは十分な工数を確保できるようになってきたために
急速に充実し始めたね

VITAはそうでなくても開発大変だからキャッチアップするだけでも大変だよ

717名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:47 ID:9dmfzRgQ
Vitaのあれを真のピクミンって持ち上げてるらしいが(中の人がアレながらも元任天堂だから)
ピクミン新作がWiiU(HD)に変わってたって時点でなんかもうフラグにしか
GCの時点でああなら、WiiUでどうなってるんだっていう

718 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/15(木) 20:43:50 ID:n5.X74Q6
>>543
なるほど〜ありがとうございます。

719名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:57 ID:ShBhubaA
>>705
上はなんとなくゴエモンインパクトっぽい.

720名無しさん:2011/09/15(木) 20:44:26 ID:PHB3aDss
>>705
ねんどいろはあっても流石に白目はちゅねは無いかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:44:36 ID:KeS7Pre.
>>695
プログラマブルシェーダなのでテッセレーションをソフトウエアで実装すればいい
問題はそれによるオーバーヘッド

722名無しさん:2011/09/15(木) 20:44:45 ID:yWr7tLW.
カミツレさん
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1316084801732.jpg
日曜朝にやれ(棒
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1316084812931.jpg

723名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:05 ID:/2vtyrsw
>>694
音楽がフルに入るのも
テッセレーションでメモリ消費を抑えられたから
ってのがあるんだろうか

724名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:11 ID:/F5ROXCc
>>697
くっ…うらやましい…!

725名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:12 ID:JcYU5y0o
プロジェクトmiraiの遊んだ時間が2:11だってwワロスw
・・・ワロス

726名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:22 ID:3Ls3cGaE
>>703
500万コースなんてそう簡単に…と思ったけど
ぶつもりがあったか
…えらいことになるな

727名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:27 ID:yWr7tLW.
>>717
ゲームってひとりでつくるものじゃありませんからして

728名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:30 ID:7pZWV8jM
>>710
(´-`)○(曲知らないからわかんない)

729名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:44 ID:vBGRIO5k
>>715
マスコミ報道を見るお客>>>>>>>>>>>>>>TGSに来るお客

写真なんか携帯をドアップで写せばなんとでもなるw

730名無しさん:2011/09/15(木) 20:46:11 ID:7xoCdFDU
>>716
前にしがないさんがサードが3DSの開発急ぎだしたってのは
3DSカンファの内容を薄々感じていたからかな?

731ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 20:46:26 ID:Uzhipgtk
o o )ク >>722
uv"ulア フリージ男wwwww

732膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:46:42 ID:W0KYL7DY
>>710
それは見た

マージナルとかはフルじゃないといかんでしょ

733ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:46:50 ID:HSpHlmA2
>>722
フリージ男ってなんだよw

734名無しさん:2011/09/15(木) 20:46:50 ID:7pZWV8jM
>>725
俺もモンハン3G3時間になってた

取り合えず五つ星評価した

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:46:52 ID:KeS7Pre.
>>730
値下げで売れ出したのもある

736名無しさん:2011/09/15(木) 20:46:56 ID:oJl.siuc
どうみてもう○こ

737名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:40 ID:7xoCdFDU
モンハンは二番手ハードであの数だからな。

スマブラみたいにトップハードでもあまり伸びないって可能性もあるが
どちらにせよ流れを決定付けるソフトではある。
PS1のDQ7の発表みたいな?

738名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:40 ID:yWr7tLW.
>>733
冷凍倉庫荒らしみたいやね。手下もバニプッチの格好だし

739名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:47 ID:9dmfzRgQ
>>727
でも、あの元肩書きの人が一番したかった事ってHDでピクミン作る事だったんじゃないのかなと…
暫く待ってりゃ出来てたのに、すっかり歪んじゃって

740名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:50 ID:NYbodM7Y
テッセレーションはソフトウェア実装でやるもんじゃねーよw
どんだけ負荷かかんねん

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:47:52 ID:KeS7Pre.
もうカンファレンス終わってみんな分かってると思うけど
大手さんは結構冷静にみてて
VITAの牽引なんてわれわれの仕事ではないとおもってるわけだよ

742名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:00 ID:3eoevtl6
>>722
右上のカミツレさん・・・胸無いな

743名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:16 ID:yWr7tLW.
>>735
メディアが思った程ウレテナーイ演出してもあまり意味が無かったわけですか

744名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:23 ID:s6VIJJok
アニポケには変態が多いから落ち着け

745名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:51 ID:KtvPrIPI
VITAで強いて選ぶとすればみんゴル&塊魂か

…とここで「PS2の時とチョイスが変わらんなぁ」と苦笑

746名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:53 ID:7xoCdFDU
>>735
国内サードを味方につけるって意味では大きかったのかな。

値下げの一番の目的は海外だと思うけど。

747名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:55 ID:mbHertyI
>>737
流れを決定付けたソフトはFF7だろう
それを受けてDQ7がPSに行ったって意味なら分かるけど

748名無しさん:2011/09/15(木) 20:48:58 ID:JcYU5y0o
>>751
そりゃそうだ、それはSCEの仕事だ
と、普通なら考えるよなぁ

749ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 20:48:59 ID:Uzhipgtk
o o )ク あれ?今日のげーむのじかん凄くね?
uv"ulア イトケンに下村さん…?

750膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:49:08 ID:W0KYL7DY
>>741
見限るの遅すぎ

751名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:10 ID:3Ls3cGaE
>>737
せんせー
生まれる前から流れを決定づけられるのは
Vitaちゃんがかわいそうでーす

752名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:21 ID:alFq1suc
あーギガジンだった
ttp://gigazine.net/news/20110915_mh3g_play_tgs_2011/
声が明らかに普通に集まって遊んでる感じになってく

753名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:24 ID:JANjG3sA
>>741
SCEも大手も牽引する意思も力もないとなれば
いったいどこがVITAを助けるのだろう

イメージエポック? ファルコム?

754名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:35 ID:s6VIJJok
>>741
中小も思ってないのにその役押し付けられそうになってるからはてはて

755名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:35 ID:EevHOCXg
>>717
スクエニ発売だけど外注とは言えあのスクエニがあんなヘボいデザインのゲーム出しちゃって良いのかなぁって思った

756名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:43 ID:yWr7tLW.
てか、ヘソはダメでもワキはOKなのね
日本人がより変態になってしまう気がするんだけどなぁ(棒なし

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:50:03 ID:KeS7Pre.
>>740
でもプログラマブルシェーダはそうだよ

758名無しさん:2011/09/15(木) 20:50:17 ID:ahaH2Mm2
ルーンファクトリーは子供達に生肩の素晴らしさを教えるゲーム

759名無しさん:2011/09/15(木) 20:50:22 ID:O1VHnVH6
>>742
カミツレさんはクールでスマート担当だからな。

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:50:44 ID:KeS7Pre.
>>753
四天王とかここで呼んでるところじゃないかなw

761名無しさん:2011/09/15(木) 20:50:56 ID:yWr7tLW.
でもゲームより胸あるような気がするんだけど・・・
あ、ゲームだと比較対象があるから、ないように見えるだけか(棒

762名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:16 ID:uJfTY33c
Vitaに注力すると言って初っ端が見た目PSPみたいなソフトだったのは流石だったわ

763名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:18 ID:9dmfzRgQ
>>755
多分外注だろうけど、ソーシャル向けにサムライイレブンとか某サッカゲーパクリとか出してるしなw

764名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:22 ID:7xoCdFDU
>>741
ファースト自ら凄いものを作り上げるしかないと。

できるかなw

765しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:51:28 ID:KeS7Pre.
>>750
DSだとモンハン動かないみたいな
問題あったからやむをえない
そういう制約がなくなったからみんな動き出したってとこだね

766名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:42 ID:JcYU5y0o
イトケンに下村さんに菊田さんか
聖剣特集かな?

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:51:50 ID:KeS7Pre.
>>764
ARでがんばるんじゃないの
あとサワリマクールだっけ

768名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:56 ID:KtvPrIPI
海外市場壊滅したハードの後継ってことで、実はPS3より難易度高いのよな
VITAの牽引

769名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:07 ID:oJl.siuc
今MH3Gのプレイ動画見てるが、えらいきれいに見えるな
動画の画質が悪くてシャギが目立たないせいかもしれんが、triよりきれいに見える

770名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:23 ID:s6VIJJok
>>760
IF、イメエポ、日本一、後一社何処だっけw

771名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:23 ID:PHB3aDss
>>758
むしろ、蕪奴隷になる喜びを教える(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ある種のマゾ育成ゲー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

772∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 20:52:24 ID:g0PXjyrs
>>741
そもそも道を作るのはファーストの仕事だからねぇ
線路を敷く、駅を創る、駅の周辺に道を作る
サードの仕事は本来ここからなんだし

773名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:37 ID:yWr7tLW.
>>765
少し前に見た、諸々の条件がPSPに準ずる3DSへ行くって事ですか
性能的にもやっぱりいい所突いたんだなぁ・・

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:52:37 ID:KeS7Pre.
まあ、三国無双をちゃんとロンーチに用意したコーエーさんはほめてあげたいけど
あの仕様は個人的はちょっとどうかと

775名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:41 ID:7pZWV8jM
>>741
PS3はどうしてああなったし…

776名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:52 ID:PHB3aDss
>>770
アトラス「俺は違うよ!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

777名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:59 ID:wzLEbOtI
ねんどろみくをポリゴン化するのは
フルサイズのミクをポリゴン化するより
らくなのかな?

778名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:00 ID:h5KzFwL2
>>770
コンパイルハート?

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:53:05 ID:KeS7Pre.
>>773
それは最初からいってる話だよ

780名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:27 ID:ShBhubaA
>>760
日本でソレだと海外は…
きっと海外は3DSより(カタログ)スペックの高いVITAで牽引できるソフトを作ってくれますよね(明後日の方向を見ながら

781名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:31 ID:7pZWV8jM
>>770
アクアプラス?とアルケミスト

782名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:33 ID:9dmfzRgQ
でも、MH3GのCMは結果的に3DS本体牽引に貢献しちゃってる気はする

4出す以上、少しくらいは牽引しておく必要はあるのかもしれないけど

783名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:34 ID:yWr7tLW.
>>767
SIMPLE主義の人がミニゲーム集とか言ってたアレですか
たぶん、はじめてのWiiみたいなものを目指したんだろうけど・・・

784名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:50 ID:7xoCdFDU
>>751
君の父上がいけないのだよ(棒

785しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:53:58 ID:KeS7Pre.
>>775
PS1-2と勝ちすぎたんだよ
だからみんな次も勝つと勝手に錯覚した
いまだとアップルさんのだす製品は必ず売れるみたいな幻想とおなじ

786名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:00 ID:s6VIJJok
>>775
あれはどうせ一番売れるだろうなと思った結果
今はそんなのは崩れてるので大手も冷静になるw

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:54:29 ID:KeS7Pre.
>>783
NGPのときもデモであれみたんだよね
背面タッチのでもソフトだった

788名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:34 ID:D7B3Uh5.
>>780
現行のHD機とかWiiUとかもっと性能の高いのがありますけん…

789名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:40 ID:7pZWV8jM
>>776
インデックス「えっ?」

790名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:49 ID:s6VIJJok
>>776>>778>>781
みんなバラバラw

791名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:06 ID:7xoCdFDU
アップルのこの先どうなるのかなあ。

ジョブズって看板でもありブランドでもあったと思うのよね。

792名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:10 ID:yWr7tLW.
>>777
難しい部分もあると思うよ。部品がでかい分悪い所が目立ちやすい
そしてフルサイズだとARでわかりにくいってのが一番大きいと思う

793名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:32 ID:O1VHnVH6
>>779
「任天堂はイヤだからSCEと心中する!」なんて大手メーカーは居なかったというわけですな

794名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:35 ID:3Ls3cGaE
アイレムが存命ならどう動いたかな
ロンチにスペランカーHDかな

795名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:44 ID:KtvPrIPI
>>774
ロードオブアホデスカがあるじゃないか(棒

796名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:45 ID:JcYU5y0o
アトラスは違うだろう
DSでSJ出したんだぞ?パッケージ媚びる気0よ?

797名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:48 ID:7xoCdFDU
アトラスはインデックスの意向次第って感じはするね。

あそこ今はソーシャルに乗り気だったっけ?

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:55:52 ID:KeS7Pre.
マルガさんもかいてるけど
萌え系アニメソフトがPSP支えててその層は固いからVITAにくるだろうって決め付けちゃったんだよ
危ないって何社かにはいってまわったんだけどやっぱり聞かなくてあららってこと

799名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:03 ID:s6VIJJok
>>793
金の切れ目が縁の切れ目

800名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:03 ID:yWr7tLW.
>>791
ジョブズが引く少し前くらいから訴訟攻撃始めたのが気になる

801膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 20:56:19 ID:W0KYL7DY
普通ならファーストが頑張らなきゃ行けないんだけどねw

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:56:24 ID:KeS7Pre.
>>793
さすがに自分が潰れるなら考えなおすだろうし
いろいろ言った成果もあったと多少はおもっている

803名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:36 ID:wzLEbOtI
>>796
でびさばOCも出たしな。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:56:40 ID:KeS7Pre.
>>795
個人的には嫌がらせにしかか見えない

805名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:42 ID:7pZWV8jM
>>798
今どんな感じなんだろ
モンハン逃げたの知ってあたふたしてんのかな

806ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 20:56:46 ID:Uzhipgtk
 n ̄n  >>732
o o )ク 見たならフルって言ってるじゃないですかー!
uv"ulア 23:30辺りで
  ヾノ

807名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:58 ID:mbHertyI
>>798
市場で動かないで
私情で動いたんですねナンチテ

808名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:03 ID:9dmfzRgQ
>>804
イースのあれは嫌がらせに入らない?

809名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:18 ID:7pZWV8jM
>>793
大手ともなるとかなりの従業員の命がかかってるからな…

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:57:21 ID:HSpHlmA2
>>782
まぁ別にサードが本体牽引をしちゃいけない訳じゃないしw

本体をゼロから引っ張ってやるのは流石にサードの仕事じゃないとはいえ、
ある程度温まった土壌の中でさらにサード自身のソフトが売れる土地を広げていくのはサードの仕事だろうさ

811名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:37 ID:s6VIJJok
>>804
マジな嫌がらせだなあれw

812名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:43 ID:7xoCdFDU
>>800
あの訴訟合戦勝ち目がないところは避けている感じもするけどねw

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:57:53 ID:KeS7Pre.
>>805
さあ、しばらく話する機会無いな
ゲームショウも大手さんとの予定で一杯だし

814名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:56 ID:9dmfzRgQ
>>805
個人レベル(ツイッター)だと、3DSは3DS、vitaはvita。みたいな急に物分りが良くなっちゃった人とかは見た

815名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:03 ID:KtvPrIPI
>>800
アンドロ端末と性能競争とか言い始めたらヤバいw

816名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:11 ID:7pZWV8jM
ペルソナ4Gがあるじゃない!


内容あんまり変わってないってのはマジなのかな

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 20:58:19 ID:KeS7Pre.
>>808
ファルコムさんはマジです

818名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:22 ID:CNAndKaY
今帰った産業

819名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:32 ID:wzLEbOtI
眠い。
ねむい
だるい

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 20:58:36 ID:HSpHlmA2
大手さんとばかり会合するしがないさん
なんというVIP(棒

821名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:41 ID:ghtkRwfk
今日のニコ動のゲームの時間はTGS特集らしいけど
なにやるのかなぁ。モンハンしか話題になってなかったけど

822名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:45 ID:yWr7tLW.
>>815
大丈夫。性能競争する前にアンドロそのものを攻撃したから(棒

823名無しさん:2011/09/15(木) 20:59:01 ID:9dmfzRgQ
>>817
無能な働き者ほど要らないものは(ry

824名無しさん:2011/09/15(木) 20:59:20 ID:7pZWV8jM
>>812
逆に勝ち目のあるところなんかは全力でやってるよね
サムソンとかサムソンとかサムソンだけど

825名無しさん:2011/09/15(木) 20:59:23 ID:3eoevtl6
というかSCEってあれだけサード頼りのくせにサードに対して異様に偉そうだよねえ
MHP3HDやPSNの件だってちっとも反省してないし

826名無しさん:2011/09/15(木) 20:59:48 ID:yWr7tLW.
>>817
マジなんですか。惜しいメーカーを亡くしましたなぁ(棒いらねーよー

827名無しさん:2011/09/15(木) 20:59:50 ID:mbHertyI
>>820
しがない氏にも上司はいるって話だけど
どっちも幹部クラスだよなぁ

あ、しがない氏ってバイトでしたっけ(棒

828名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:02 ID:3Ls3cGaE
>>819
なぜか縦読みした

泣け!泣いてルビーの涙を流すんだ!!

829名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:02 ID:19sBHChA
四天王なんてよく五人居たり四人目がgdgdだったりするのは定説

830名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:20 ID:7pZWV8jM
>>826
棒だろ
惜しくもない

831名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:23 ID:s6VIJJok
>>782
任天堂とSCEを一緒の目線で見た場合どっちがファーストとしての仕事をやってるかと言えば・・・
それにMHがなくてもちゃんと牽引してるしなw

832名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:24 ID:wzLEbOtI
ファルコムなんかは、
固定客がいるわけで
いいんじゃないの?

833名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:52 ID:s6VIJJok
>>816
変わってたら駄目だろうあれw

834名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:57 ID:PHB3aDss
>>823
ファルコムはなぁ
今は暗黒期だと思いたいんだが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一応88の頃からの付き合いなんだが…どうしてこうなった…orz
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

835名無しさん:2011/09/15(木) 21:01:12 ID:ghtkRwfk
イースはⅣだけやったことあるなぁ。
残念です

836名無しさん:2011/09/15(木) 21:01:15 ID:7xoCdFDU
Vitaでコレシカナイで売れたりして。

出るソフト少ないだろうし。

837名無しさん:2011/09/15(木) 21:01:23 ID:mbHertyI
>>825
その報いのSCEカンファで受けた形だな

838名無しさん:2011/09/15(木) 21:01:27 ID:PHB3aDss
>>829
四天王だけど1人しか居ない!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

839ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:01:40 ID:HSpHlmA2
ストーリー序盤に戦う四天王の一人と
ストーリー終盤に戦う四天王の一人の戦闘力格差について

840名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:19 ID:3Ls3cGaE
>>834
木屋さんとかの名前聞かなくなった頃からじゃないの?方向性変わったの

841名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:20 ID:7pZWV8jM
>>833
いや追加くらいはないとあとで出してる意味ないだろ

842名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:20 ID:mbHertyI
>>839
スカルミリョーネとルビカンテですね

843名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:25 ID:PHB3aDss
>>839
最後はまとめてだったりなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

844名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:33 ID:0nsvb8NQ
>>839
こっちが強くなったら、敵だって危機感覚えて鍛えるだろ

845名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:36 ID:nTYlxbTE
>>839
終盤四天王の部下の方が序盤四天王より強いこともあるしなw

846名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:36 ID:alFq1suc
TriGの情報が何か出るかも知れない
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%83%88%E3%82%B3--%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%AA%8D

847名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:41 ID:/F5ROXCc
>>752
ギガジソなのか…。
でもギガジソなので期待すらしてなかったけど、レビュー内容や動画はまともだったね。

しかし初級はMHP3に出てたウサギか…。

848名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:46 ID:zhDrIcbo
しがないさんファルコムの話になると毒舌だなぁ
相当内部はアレなのか

849名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:51 ID:EevHOCXg
>>816
一応影が丸影じゃなくなってたり光源処理がちゃんとしたものになってるのはファルコムよりはまともだと思った
まあ所詮は追加要素ありの移植なんだけど

850名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:54 ID:zt//Vs02
>>834
自分はPC98、イース2からブランディッシュあたりまでだなぁ
それ以降は縁遠くなってしまった。

851名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:01 ID:7xoCdFDU
ファルコムの客って割りと変動してるよ。
イースのリメイク連発で脱落していって
ぐるみんとかの新作で再び新しい層入れての繰り返し。

新規タイトルで目ぼしいものがなくなるとやばくなる気がする。

852名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:07 ID:d5seY3oM
暇な方はどうぞ

http://ustre.am/jZnU
「ハギとこ!」第24回放送
「東京ゲームショウ2011 カプコンブース大紹介&モンスターハンター3(トライ)G実機プレイ!」
9月15日(木)ほぼ21:00〜

853名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:22 ID:QT81vYW2
ファルコムはなまじPSPで出てたソフトは出来悪くないだけになあ・・・
軌跡シリーズとか代わり映え無いと言われたら否定できないがw

854名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:23 ID:bQGEvk3.
>>839
一番初めに最強のをあててくるヴォルガーラ軍はマジ鬼畜

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:03:48 ID:KeS7Pre.
>>836
値段高いからなあ
メモカも専用だし
マルガさんもびっくりしてた
私も、聞いたときになにいってるだ??っておもったし

856名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:57 ID:K0yhIowI
>>834
ファルコムって昔から内情は変わって無いと思う…

857名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:59 ID:s6VIJJok
>>839
一番弱い四天王は四天王の存在宣伝する担当だからやりたい放題してるっていう設定だったよ(何処で

858名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:00 ID:vBGRIO5k
冗談抜きでPSV本体のパッケージがかっこよすぎる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316061989

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2025105.jpg


職人すげーw

859膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 21:04:09 ID:W0KYL7DY
そういえば、北米の訴訟って来年だったよね?
ソニーって生き残れるのかな(暴

860名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:23 ID:x3A.QJoM
ファルコム専用ハードか。
ワンダースワンみたいで胸圧だな

861名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:28 ID:O1VHnVH6
>>831
今回3DSカンファって年末ソフトラッシュが話題の中心になってるけど、
恐ろしいことに任天堂の2012年発売予定ソフトもすでに10本発表されてるんだよね。
こりゃ来年も「月刊任天堂」となるのはほぼ確定だよ。

862名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:32 ID:7pZWV8jM
>>857
頭脳派なので弱いですも定説

863名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:37 ID:.HnwEU4k
ギガジンの動画は見やすくてよかった、プレイ下手だけど
ファミ通は動画撮りがヘタすぎる…

864名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:38 ID:uRcO0wM2
ファルコムのソフトは、PC版以外買う気がないなぁ…
MSX2の時のYsIIのOPは当時の友人たちと何回見たことか

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:04:42 ID:KeS7Pre.
>>848
いやいや事実しか言ってないからw

866名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:57 ID:wzLEbOtI
>>858
側面が未修整だな

867名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:58 ID:s6VIJJok
>>841
イベントは追加されてても本筋は変わらないっしょ

868名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:00 ID:7xoCdFDU
ムドーからデュランまでの四人も四天王的存在だったっけ。

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:05:28 ID:KeS7Pre.
>>861
来年は爆発させるつもりのはず

結局のところ開発のおくれが今回の値下げとかの主因だから
ソーシャルのせいではない

870名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:47 ID:0nsvb8NQ
>>864
おま、PCエンジン版をサントラ用に確保するのは嗜みだろ

871名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:50 ID:7pZWV8jM
>>867
本筋だけの話とは言ってないがな…

872名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:10 ID:3Ls3cGaE
>>864
あのOPと3の多重スクロールと円柱登ってくのは
何度もみたなー

873名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:19 ID:3eoevtl6
四天王の1番手なのに異様に強くてインパクトあったムドーさんはすごかったな・・・
というか残りの3人覚えてないや

874名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:48 ID:19sBHChA
マンガだと二人撃破したあたりでgdgdしだして一人仲間になっちゃったりする

875名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:59 ID:mbHertyI
>>868
それぞれが大穴を塞いでたからな
ムドー、グラコス、デュラン、あと1匹だれだっけ(棒

876名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:00 ID:7xoCdFDU
最近のゲームのイベントを省略できるのは素晴らしいと思う。

毎度毎度全員から話を聞くとかやってられるもんじゃないw

877名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:10 ID:wzLEbOtI
ソフトが出だすと
どれかに引っ掛かるお客が増えるから
どうしたって盛り上がるよねぇ。
全部に引っ掛かる天界人はしらん。

そしで、「でだす」は方言なのか?

878名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:35 ID:s6VIJJok
>>871
納得スマンカッタ

879名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:36 ID:7xoCdFDU
キラーマジンガ(棒

880名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:39 ID:Xkt9hT3c
>>870
PCE版のアレンジは当時だと否定派も多かったけどね。

881名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:40 ID:nTYlxbTE
七英雄も結構実力差があるな
ダンターグさんに序盤に出会ってしまったときの絶望感は異常

882名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:43 ID:oJl.siuc
>>877
広島人だが普通に使う

883名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:55 ID:zhDrIcbo
女性向けが弱いと分析してきっちり手を入れてくるのは流石だと思ったね岩田シャッチョ

884名無しさん:2011/09/15(木) 21:07:59 ID:5YgSXSNo
17歳なのでリリアの振り向きなんて知りません><

885名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:17 ID:PHB3aDss
>>868
ムドーさんつよかったお!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o でも、アークボルトの兵士のほうがもーっと強かったです
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

886名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:17 ID:Oqes2dco
ソニーは金掛けるといいが手を抜くととことんセンスがダサい印象があるな
アイボのソフトウェアのパッケがPC-8001時代のソフトのようでびっくりした記憶がある

887名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:20 ID:7xoCdFDU
レベル制ってのはゲーム性抜きにするとツッコミどころ多いシステムだからなw

888名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:21 ID:K02XyZFU
WiiUの投入はいつ頃になるんだろ
Wiiにまだゼルダ以上の弾があるんだろうか

889ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:08:41 ID:HSpHlmA2
ジャミラスとグラコスと
・・・もう一人はアクバーだっけ?

890名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:43 ID:7xoCdFDU
そういやイースで石化属性に目覚めた人もいたっけ。

891名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:55 ID:s6VIJJok
>>883
ガルモってコケスレでも人気だったしね

892名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:05 ID:Jeh3lrQE
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)     いつの間にか寝てた…
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

893名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:07 ID:x3A.QJoM
PSPに女性向けってどんなのあったっけ?
ハードは変な提携もの多かったけど

894名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:16 ID:3eoevtl6
しかし、今、FC版のDQ1やるとめんどくささが突き抜け過ぎて逆に心が穏やかになっていくな

895名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:18 ID:NYbodM7Y
WiiUは9月じゃないの?

896名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:20 ID:7xoCdFDU
ガールズモードは女の子のファッションの参考例になる。

897膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 21:09:24 ID:W0KYL7DY
ファルコム・・・・ザナドゥとかイース1&2の頃はお世話になってました
最期に買ったのは窓版のイース2エターナルだね

898ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:09:27 ID:HSpHlmA2
>>885
ブラスト騎士団長は俺の心を折りかけた最強の兵士

899名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:30 ID:mbHertyI
>>883
正直ボカロの全く興味無い俺は、ボカロは萌えオタ狙いの偏見を外せなかったが
ねんどろミク見て考え改めたッス。ありゃ女児狙えるんじゃないかと

900名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:36 ID:7pZWV8jM
ソニーはいつになったら分析が出来るようになるのか

901しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:09:53 ID:KeS7Pre.
>>888
用意してるはず
wiiUは自社で牽引かけてくるはず
国内サードさんみたいな遠慮いらないし

902名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:11 ID:CXoxcC9Q
>>703
PSに張り付いてるのが多そうだから無理臭い気がするなぁ

つーか、その数字がピークだろうw

903名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:13 ID:7pZWV8jM
>>899
いや、うん曲はそうだと思う

904名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:13 ID:vBGRIO5k
Fishon

3DS
http://www.famitsu.com/sp/110527_fishon/images/header.jpg


VITA
http://d-game.dengeki.com/fishonnext/img/fishon.jpg

どうしてこうなった・・・

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:10:21 ID:KeS7Pre.
>>900
くさいものにふたをする体質を改めない限り無理

906名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:26 ID:19sBHChA
かと言って四天王を平等な強さにすると三人目ぐらいから消化試合

907<:≡:2011/09/15(木) 21:10:29 ID:n0/y7XlY
四天王で四聖獣モチーフだとたいてい玄武が最弱。
たまには玄武が最強でもええやん。

908名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:29 ID:zt//Vs02
>>900
分析はしてるだろう


結論が先にあるだけで

909名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:36 ID:KtvPrIPI
ttp://gs.inside-games.jp/news/298/29837.html
TGS 11: 義兄Yashaの映像が初公開!『Asura's Wrath』TGSトレイラー

バカ全開だ(誉め言葉
なんかソニックみたいなステージがあるのね

910名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:38 ID:s6VIJJok
>>900
ステマで分析ごっこやってたよ!

911名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:38 ID:mbHertyI
>>885
メラミ連発美味しいれす^p^

912名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:53 ID:9dmfzRgQ
>>901
その中でもサードの弾としてDQ10は大きいねぇ

913名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:55 ID:zhDrIcbo
>>904
これガチなん?w

914名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:02 ID:7pZWV8jM
>>904
角川さんだったのか
ブレないっすね

915名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:10 ID:x3A.QJoM
>>901
E3が楽しみだ。
ロンチの8割はあそこで発表されるだろうし

916名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:11 ID:7xoCdFDU
試練その3も強かったな。

917名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:13 ID:nTYlxbTE
>>898
あれ一人で倒すと息子のセリフだかが変わるんだっけか

918名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:57 ID:K02XyZFU
>>901
HDゲームは大変だろうけどいろんなタイトルが出てくると嬉しいなぁ

919名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:31 ID:7xoCdFDU
火風水土の四属性では土はかませ。

920名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:40 ID:3Ls3cGaE
>>897
最後に買ったのはPCのYs6初回盤だ…
1-5のエミュレーター全部入りの特典目当てだった

ゲームは面白かったが
数ヶ月後の通常版でボス対戦モードが実装されてた

921<:≡:2011/09/15(木) 21:13:17 ID:n0/y7XlY
ストーンシャワー

922名無しさん:2011/09/15(木) 21:13:24 ID:mbHertyI
>>916
スクルト重要です

923名無しさん:2011/09/15(木) 21:13:54 ID:wzLEbOtI
>>893
乙女ゲーは、結構出てたような。

924名無しさん:2011/09/15(木) 21:13:58 ID:7xoCdFDU
>>921
土の精霊ぇぇ…

925名無しさん:2011/09/15(木) 21:14:11 ID:Wg8WvXhk
>>904
何も間違ってないな(棒

926名無しさん:2011/09/15(木) 21:14:16 ID:s6VIJJok
>>922
スクルト重ねがけバカにならないっす

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:14:37 ID:KeS7Pre.
>>918
それで今年のタイトル減っちゃったんだけどね
やっぱり同時立ち上げは大変だよ

928名無しさん:2011/09/15(木) 21:14:39 ID:3Ls3cGaE
>>906
マザー2には平等な強さのモグラ四天王がいたぞ

929名無しさん:2011/09/15(木) 21:14:45 ID:3eoevtl6
>>919
精霊だとほぼ間違いなく土の精霊は男だしなあ

930名無しさん:2011/09/15(木) 21:15:09 ID:x3A.QJoM
>>904
ぶっちゃけ客層に合せたキャラの絵柄じゃないか

931ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:15:13 ID:HSpHlmA2
>>928
四天王ではない5匹の中のNo3だ

932名無しさん:2011/09/15(木) 21:15:27 ID:vSykbvKY
壁|дT)¶「もしもし、あたしATARI。今SCEのすぐ後ろにいるの…」

933名無しさん:2011/09/15(木) 21:15:54 ID:3Ls3cGaE
あ、五匹だったかw

934名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:08 ID:D7B3Uh5.
>>927
逆に言えば、今年苦労した分、WiiUの立ち上げはすごいことになるのかな?

935名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:15 ID:nTYlxbTE
>>906
今まで倒したやつも含めて、2人、3人、4人と同時に戦っていくというのはどうだろうか

936名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:17 ID:wzLEbOtI
今年年末は、
VITAと3DSは優遇されて
WiiとPS3,DSあたりがチョット不憫
な感じはする

937名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:28 ID:KtvPrIPI
ttp://gs.inside-games.jp/news/298/29841.html
TGS 11: 名越氏プロデュース『Binary Domain』
の国内発売日が2012年2月16日に決定

4年前くらいなら…って感じだね

938名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:37 ID:mbHertyI
土=地味、噛ませ、空の敵に当たらない
水=回復、威力は低い、お姉さん
火=暑苦しい、火力馬鹿
風=ぅゎょぅι゛ょっょぃ

939名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:51 ID:Oqes2dco
絵柄を変えるのはいいとして……3DS版どう見てもこのおっさんを眺めるモードとかはないけどシステムどうすんだ

940膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/15(木) 21:16:52 ID:W0KYL7DY
>>909
葉山の兄貴じゃないのか(棒

941ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 21:17:02 ID:Uzhipgtk
o o )ク 四天王といえば
uv"ulア ダゲキが鬼門だよな

942名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:06 ID:Jeh3lrQE
>>901
WiiUは任天堂さんソフトで攻勢してくる…
国内サードさん逃げちゃったりしない?(*´Д`*)

943名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:13 ID:alFq1suc
>>936
DSはもう死んでいい
役目は終わった

944∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 21:17:16 ID:g0PXjyrs
>>909
こういうなんか色々と勘違いした馬鹿ゲーっていいよなぁw

945名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:22 ID:0nsvb8NQ
>>936
DSは任天堂自体が殺しに掛かってるからどうしようもないんでね?

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:17:28 ID:KeS7Pre.
>>942
もう開発できるところ限られてるしほとんどマルチだし

947名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:31 ID:EevHOCXg
>>929
BOF2の土のシャーマンは女だったよ、というかみんな女だったけど、土だけ特殊な体型だったけど

948名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:43 ID:9dmfzRgQ
Wiiはゼルダがある時点で不遇とはとても思えないが

949名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:51 ID:ZrvLTFMA
>>942
巻かれるべき長いものが任天堂になってるよ、そのころには。

950<:≡:2011/09/15(木) 21:18:00 ID:n0/y7XlY
>>935
なんかグラディウスⅤの7面最初のビッグコアラッシュがなぜか脳裏を。

951名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:10 ID:wzLEbOtI
>>942
ドラクエが出る以上、
そこそこの客がつくのが目に見えているので
逃げは得策じゃないというか。

どこに逃げるんだ?
という根本的な話が。

952名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:15 ID:oJl.siuc
昨日もラーメン屋でようじょがDSLに没頭してたが、やっぱり3DSの最大の敵はDSだわ
ありゃそう簡単には移行せんぜ、なまじっかDS自体が良く出来すぎてたから

953名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:23 ID:3Ls3cGaE
>>935
すごく任天堂ゲーっぽい匂いがw
一つ一つはまあクリアできるのに
組み合わせで死ぬ程難しくなる的な意味で

954名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:26 ID:7xoCdFDU
火-主人公
水-ヒロイン
土-大男ハンマー
風-少年or少女

955名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:34 ID:KY1rMUSc
50時間のゼルダってだけで今から飯が旨い

956名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:38 ID:uJfTY33c
国内サードのHDソフトは基本マルチ

957<:≡:2011/09/15(木) 21:19:00 ID:n0/y7XlY
>>938
つ うちおとす

958ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:19:04 ID:HSpHlmA2
>>950
脳表に次スレを

959名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:08 ID:JANjG3sA
土=褐色ボクっ娘
火=人形
風=ロリ
水=……誰だっけ

(うろおぼえ)

960名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:13 ID:ahaH2Mm2
土属性で強い敵が思いつかない…

961名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:22 ID:QT81vYW2
そう考えるとシャーマンキングの土属性主人公って滅茶苦茶異質なんだよな。

962名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:27 ID:ZrvLTFMA
>>950
ラッシュをかける次スレを。

いや、マジでなんかゲームネタがラッシュで困るw
金も時間も足りない年末がやってくるww

963名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:43 ID:7xoCdFDU
>>952
3DSならではのよさをどう伝えるかだね。
残念ながら一瞬で分かる良さってのはあまりない。

DVDからBDみたいなのに割と近いかも。

>>950
次スレよろー。

964名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:48 ID:PHB3aDss
>>959
クール地味

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

965名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:51 ID:7pZWV8jM
>>946
あーじゃあソフト少ないのか

966名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:18 ID:yWr7tLW.
>>960
オノノクス(棒

967名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:20 ID:3Ls3cGaE
>>960
マドハンドって実際いたら最強だと思う
あとどろまじん

968名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:22 ID:PHB3aDss
土…デカイ
火…デカイ
風…ペタン
水…ペタン

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

969名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:25 ID:.HnwEU4k
>>955
50時間、100時間といえるかもしれませんって言ってたあたり穏やかじゃないすぎる

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:20:34 ID:KeS7Pre.
>>965
今でもリマスターだらけでしょ

971ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:20:41 ID:HSpHlmA2
>>961
とはいえ、葉は別に土属性が強く意識されたキャラって訳ではないけどなw

972名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:52 ID:EevHOCXg
年末は3DSフィーバーがあることは予想できるがまだDSで出すというソフトは波に乗れるのだろうか、それとも埋もれるのだろうか

973名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:53 ID:oJl.siuc
>>963
個人的にはARやジャイロだな
あれは素人相手にはかなり受けがいい

974名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:55 ID:wzLEbOtI
べつに、ハードがHD可能であっても
ソフトが全部が全部、HDにならないでも良いと思うんだよな。

ってのは、商売的にはダメかね

975名無しさん:2011/09/15(木) 21:20:58 ID:Oqes2dco
ネギまのあいつ土属性だったなー。ほとんど石化属性だけど

976名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:05 ID:7xoCdFDU
>>968
光…ぺた
闇…たゆん

これもお約束だな(棒

977名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:17 ID:Xdo3LIzE
>>960
オロチ社(棒

978しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:21:18 ID:KeS7Pre.
>>974
いまでもHDタイトルなんて数えるほどだよ

979名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:27 ID:Jeh3lrQE
>>946
なら安心…かも(*´Д`*)

980名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:28 ID:3eoevtl6
>>968
土…魔乳
火…巨乳
風…微乳
水…美乳

981名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:31 ID:bQGEvk3.
>>961
シャーマンキングがどうかは知らんが五行説採用なら土が主人公は妥当だと思う

982名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:36 ID:9dmfzRgQ
アイクェ…
イナズマの円堂も土というか、山属性だな

983名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:37 ID:ZrvLTFMA
>>969
単に一周するだけじゃあ終わらせねえ的な作りなんだろうかねえ。
トワプリは一周でおなかいっぱいになれたがw

984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 21:21:41 ID:HSpHlmA2
土属性ならゴーレムの類はだいたいがソレだな
マグマも大地と炎の合わせ技か・・・?

985名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:47 ID:7xoCdFDU
そろそろ減速注意

986名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:48 ID:x3A.QJoM
洋ゲー&任天堂嫌いにはWiiU売れなさそうだな。

987名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:51 ID:5YgSXSNo
闇のおねーさんのたゆんっぷりは様式美

988名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:53 ID:KtvPrIPI
>>974
四天王は実質そんな論法でやってるような

989名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:01 ID:mbHertyI
>>960
ToD2のジューダスとか?
異常に打たれ弱いが

990名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:08 ID:yWr7tLW.
>>977
ノーマル社も結構強いんだけど、皆バカみたいにオロチ社使ってくるから
俺のチョイのいい餌でごじました

991名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:26 ID:ahaH2Mm2
でも葉は泥投げて戦ってたわけじゃないしなー
難しいな

無界さんとかか?

992名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:32 ID:9dmfzRgQ
>>986
Wiiでこんなに売れてるのなら、問題はないな

993名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:53 ID:NYbodM7Y
>>974
PS2.5ってそういう事でしょ

994名無しさん:2011/09/15(木) 21:23:21 ID:Oqes2dco
四天王ってボイスでPSP選んでてグラフィック全然使ってなかったよね

995名無しさん:2011/09/15(木) 21:23:35 ID:uJfTY33c
MH3GのPもDもこてこての関西弁だ〜

996名無しさん:2011/09/15(木) 21:23:45 ID:Wg8WvXhk
>>936
Wiiは十分だと思うけどねぇ
先日のカンファで3DSと銘打ちながら冒頭にWiiのゼルダをその他のラインナップと合わせてしっかり紹介したのも
3DSにばかり注力してWiiがDQ任せで疎かになってるって意見を封殺するという意味合いも有ったんじゃないかと思うし

997名無しさん:2011/09/15(木) 21:24:08 ID:7pZWV8jM
本当にHDでサードの体力減ったよなあ
体力ゲージ減って壁際でガードばっかりしてるようだ

998<:≡:2011/09/15(木) 21:24:30 ID:n0/y7XlY
闇=ゴスロリ=ぺたん?

999名無しさん:2011/09/15(木) 21:24:31 ID:.pb/K7VY
>>906
そこで全員がナンバー3ですよ。

|-`ミ.。oO(しょくしゅっ娘のしょくしゅはどこからはやすのがいいのでしょうか)

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 21:24:33 ID:KeS7Pre.
1000ならVITAの明日はあさってだー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■