■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ884
1名無しさん:2011/09/15(木) 00:14:25 ID:F3.l4M/E
ここは「PS3はコケそう」と思っている17歳女子高生たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「今から年末の絨毯爆撃に備えましょう」
「積みを恐れずにがんがん買いましょう」
「魔法のカードのご利用は計画的に」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ883
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316005084/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/15(木) 00:15:10 ID:F3.l4M/E
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/15(木) 00:15:49 ID:F3.l4M/E
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ニコニコのマリオ動画
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○神だなーたのしい。

4名無しさん:2011/09/15(木) 00:19:19 ID:d5seY3oM
レイトンVS逆転魔女裁判
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050230.html

『FabStyle(ファブスタイル)』仕事も恋も満喫したい女性に贈る新時代のバイブル
http://www.famitsu.com/news/201109/15050242.html

『Project mirai(仮題)』ねんどろいどなミクが3Dで歌い踊る!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050228.html

『NEWラブプラス』注目の新システムを4つ紹介!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050136.html

5名無しさん:2011/09/15(木) 00:19:54 ID:6MmP43gI
乙です

6名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:15 ID:YuiZnC2M
>>1
変態なこと叫びに来たけどそんな気分じゃなくなってしまった…w

7名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:41 ID:3Ls3cGaE

1000ならくまねこ嫁き遅れ防止策を真剣に考える

8名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:43 ID:V7HPI5Dk
>>1
乙です!

9名無しさん:2011/09/15(木) 00:21:33 ID:df5LNKek
>>4
>魔女裁判


ちくしょおおおおおおおおおおおおぉ


あ、>>1おちゅ。


|ーTミ.。oO(魔女神判、ずっとまちます)

10名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:12 ID:cf4/L1Ek
任天堂は早くファイヤーエンブレムの詳細を発表してくれませんかにえ。

11名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:31 ID:Z5mR43Bg
>>4
>異世界にある迷宮の町“ラビリンスシティ”
http://www.amazon.co.jp/dp/4757745036
ポンコツ魔王とか鉄オタ魔王とか出てくるんですか

12名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:42 ID:jQz46p4Q
>>1
乙ー

>>前スレ999
レウスはへたれだからすげぇやりづらいと思うw

13名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:48 ID:EevHOCXg
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/bravely/image/img_ss06.jpg
ブレイブリーデフォルト、3DSで見るとここの岩のゴツゴツ感がすごいんだよなぁ
テクスチャがイラスト調できれいなだけじゃなくてノーマルマップ使っているんだろうか

>>4
ファブスタイル、ああ無双だって感じのバタ臭いモデリングだw

14名無しさん:2011/09/15(木) 00:23:16 ID:s6VIJJok
>>10
春らしいから無理じゃねw

15名無しさん:2011/09/15(木) 00:23:23 ID:F3.l4M/E
>>4
ちょっと、コレジャナイナルホドくんの気もするけど、
真宵ちゃんがかわいいからいいか。

16名無しさん:2011/09/15(木) 00:23:29 ID:Wg8WvXhk
>>1

何かこの時間になってもまだ少し蒸し暑い
ttp://www.pulltop.com/10th_anniversary/img/wall/wall04/wall04_s_03.jpg
早く涼しくならんかのぅ…

17名無しさん:2011/09/15(木) 00:23:34 ID:YTCHbaoA
ガルモと比べると濃いわ〜w
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050242/utN8Hz3oC11aIWpweiW58j1Z945xDHJ2.jpg

18名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:18 ID:Ox.KzPk.
>>17
ロンゴスかと思ったw

19名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:23 ID:0nsvb8NQ
>>11
ピンクの影の勇者か…

20色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 00:24:45 ID:RtqtbnlE
モンハン3G動画になんか評価ついてるんですけど何これ怖い

21名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:48 ID:O1VHnVH6
襟川モードは少女漫画や乙女ゲー的なデザインね

22名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:48 ID:cf4/L1Ek
>>14
そういやまだ9月だったなw
あまりにも怒涛のラインナップで、もう年末のつもりでいた。

23名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:55 ID:5a9NaW7c
>>1
昨日の任天堂カンファはMH4の衝撃もすごかったけど
ここ見てるとミクミク菌感染者も大量発生したよねw

24名無しさん:2011/09/15(木) 00:25:48 ID:EevHOCXg
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050230/UCRnRq347RcXDa7joj9YOxR9zx3XjT55.jpg
すごい画だ、そしてナルホド君がポリゴンだ

25名無しさん:2011/09/15(木) 00:26:14 ID:V7HPI5Dk
某店長ブログより

> 気になっていた通信料金に関してはプリペイド制を導入。
> さすがにゲーム屋で扱うのに新規契約とかはないと思ったので、これが妥当な線だと思う。


あーわかってない、わかってないよ!
さすが調教されてるだけアルネ。

26名無しさん:2011/09/15(木) 00:26:34 ID:Jeh3lrQE
>>17
リアル…(*´Д`*)

27箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:26:54 ID:UjzxX3CI
>>20
ミクさんにも付いてるぜw

28名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:02 ID:s6VIJJok
>>23
ねんどろいどにしたのはマジでNiceChoiceだったな

29ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:27:13 ID:HSpHlmA2
>>25
・・・んん?契約はあるんじゃないのか・・・?

30名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:14 ID:W.KmNdTg
>>24
ついに英国紳士が秘孔を…

31名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:15 ID:NYu0/KXQ
>>25
初回分は付いてくるとはいえ、クレカかドコモの携帯電話によるアクティベートが必須なんだろうしねぇ。

32名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:41 ID:7pZWV8jM
>>20
一時間なんてすぐだぞ
とりあえず一通りみて次に一時停止連打しながら見てるのを何回か繰り返せば余裕
ブラーすげーとか咆哮のエフェクトぱねーとかセルフシャドウやべーとかいってたら2時間は余裕

33名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:57 ID:F3.l4M/E
>>25
クレカか、ドコモ携帯料金引き落としでしか買えない、
斜め下仕様なのにねーw

34名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:58 ID:dwd6/X2A
>>23
そしてARに関しては圧倒の太股パンツw

35名無しさん:2011/09/15(木) 00:28:23 ID:s6VIJJok
>>25
手数料という文字が見えませんでしたかそうですか
後はクレカとドコモケータイ払いなんですがw

36色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 00:28:26 ID:RtqtbnlE
>>27
どんだけ見てんだよ、もうwwwwwwwwwwwww

37名無しさん:2011/09/15(木) 00:28:28 ID:YTCHbaoA
>>23
ミクよく知らんがとりあえずちまちま動いてかわいいから何となく観てしまう

38名無しさん:2011/09/15(木) 00:28:33 ID:Jeh3lrQE
         :::.⌒⌒:ヽ
ねんど♪  (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ろいど♪
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) プロジェクト♪
 (((*´Д`*)))  
.   ゚し-J゚    ミーライ♪

39名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:13 ID:W.KmNdTg
動画一通り見たけどやっぱMH3Gが頭一つ抜けてるなあ
3Dの深度もちょうどいい感じだしカプ相当研究してるよね

あ、あと動画じゃないけどBDFFも本当に凄い

40名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:29 ID:vBGRIO5k
カルチョビットに評価つけたいが3Dの迫力は余りないから
一時間はキツイ・・・w

41ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:29:40 ID:HSpHlmA2
ミクの3D映像は
俺の同期でけっこうミクの曲を聴いている筈な友人にもそのうち見せてみようと思う

こういう時、カンファの映像を落として手元に置いとけるのは便利だな。
実機でないと3D映像は見せられないしな

42名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:47 ID:V7HPI5Dk
>>33
絶対に販売後にアルバイト店員が問題起こすと思う。
というか販売後に愚痴の荒らしだろうな、それまでは捨てておこう。

43名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:49 ID:qp3xlyeA
>>29
契約については↓らしいけど、これってどうなんだろう?
910 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/14(水) 23:24:04.61 ID:Lkx7cJ2I0 [5/6]
>なお、PS Vitaの3Gの契約処理や、プリペイドの支払いは全て通信経由で実施されるので、
>売り場で通信の契約や本人確認書類を提示することなく、通常のゲーム機として購入できる。
>ドコモによれば、電源をONにして設定完了後、3G通信の契約が完了したことになるという。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110914_477369.html

44名無しさん:2011/09/15(木) 00:30:01 ID:K0yhIowI
>>36
ミクさんが1:10だから約60回程度
モンハンが2:52だから約20回程度
かw

45名無しさん:2011/09/15(木) 00:30:08 ID:.HnwEU4k
>>18
既視感はそれか
>>20
もう3GのPV3時間以上みてるよ

46名無しさん:2011/09/15(木) 00:30:56 ID:Jeh3lrQE
愛知県、何やってるんすか(*´Д`*)

<愛知県>観光PR動画人気 「知多娘。」アクセス殺到
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000042-mai-soci

47箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:30:56 ID:UjzxX3CI
任天堂は早く体験版配信システムを実装しろw

48名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:14 ID:cf4/L1Ek
しかし、最初に評価の付いた動画はファイアーエムブレムなんだぜ。
しかも星一個だった所を見ると、よほど納得の行かないファンがやったと思うw

49名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:27 ID:6MmP43gI
http://gamingeverything.com/wp-content/gallery/ys-iv-vita/ys_4-3.jpg
http://gamingeverything.com/wp-content/gallery/ys-iv-vita/ys_4-5.jpg
これはひどい

50ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/15(木) 00:31:56 ID:1WLjDumY
>>1
(´・ω・`)おつ

51名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:58 ID:F3.l4M/E
しかし、動画配信の宣伝力パネエなあ。
ゲームを持ってない人でも、PVなら無料で見れるし、
それを他の人に見せると、口コミで宣伝にもなる。

DSではできなかった方法を、きちんと考えているんだなあ。
(未だに3Gの使い道が不明な某ハードから目をそらしつつ。)

52箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:32:26 ID:UjzxX3CI
>>49
ファルコムによるセルフレイプ…

53ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:32:27 ID:HSpHlmA2
>支払いは、クレジットカード決済および、ドコモのユーザーは「ドコモ ケータイ払い」が利用できる。
>なお、PS Vitaの3Gの契約処理や、プリペイドの支払いは全て通信経由で実施されるので(ry

プリペイドと言いつつ、結局クレカやケータイ払いとやらをする必要がある訳か・・・?

54名無しさん:2011/09/15(木) 00:32:28 ID:V7HPI5Dk
>>46
北海道の「イカール星人」も大概だと思うがw

55名無しさん:2011/09/15(木) 00:32:31 ID:O1VHnVH6
>>47
一応BDふとももは「体験版」だぜ?
同じような配信は今後もあるだろうな

56名無しさん:2011/09/15(木) 00:32:31 ID:.HnwEU4k
なんでVitaのゲームはどれもこれも影がないのん

57名無しさん:2011/09/15(木) 00:32:33 ID:cfVHgdrY
前スレ980
>もっさりとした獣毛でもふもふしにくる獲物を誘い、
>毛を触手のように絡めて捕食する。
>|-`ミ.。oO(そんないきもの)
こんな?
http://koke.from.tv/up/src/koke14413.jpg

58名無しさん:2011/09/15(木) 00:32:59 ID:68JOfzUU
>>20
ソフトを1時間動かせば良いんだから
別に動画を繰り返さなくてm(ターン

59名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:01 ID:7pZWV8jM
>>49
DS?

60名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:17 ID:W.KmNdTg
>>49
…うん、ゲームはグラじゃないよね…
グラじゃないよね…

61名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:18 ID:F3.l4M/E
>>49
なんだ、ファルコムがPSPで新作を出すのか。

62名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:27 ID:S6U95N3c
>>49
PSPかと思ったらVITA?
そしてモンハンフォロワーかと思ったらイース?

63名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:28 ID:ivbUqyWA
>>49
ごれが、PS3並のクオリティってやつか・・

64名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:30 ID:CYTFDEHs
>>49
PSPなら頑張ってるほうじゃない?

65名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:42 ID:7pZWV8jM
>>47
鯖代払いたくないから期間限定なのかねえ

66名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:43 ID:YTCHbaoA
FEのマップ部分はPV観た感じ、無理に立体視にしなくて良かった気がする

67名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:48 ID:cf4/L1Ek
>>49
解像度からしてVitaのゲームかなこれ。
PSPの方がきれいなような…

68名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:48 ID:dwd6/X2A
>>49
PSPで頑張ったレベル・・・?

69ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:33:53 ID:HSpHlmA2
>>49
・・・VITA・・・だと・・・!?

70名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:04 ID:EevHOCXg
>>48
何気にFEは評価数4強に入っているな

71名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:17 ID:YuiZnC2M
>>48
FEはほとんど信者のタイトルだから
何やっても賛否分かれちゃうと思うのw

>>57
くまねこだと救出意欲が湧かないんですが(棒

72名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:25 ID:V7HPI5Dk
>>58
ああそうか!評価するには1時間ソフト起動しないといけないんだな。
つかそこまでしたいかw

73くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/15(木) 00:34:30 ID:OoX.jWAY
>>57
 ∩__∩  いやーん
( ・ω・)

74名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:47 ID:S6U95N3c
あーあれだ3DSのモンハンみちゃったせいで一時的に目が肥えてるんだな

75名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:59 ID:W.KmNdTg
ループ再生機能があれば完璧だった(半棒

76名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:08 ID:O1VHnVH6
>>56
「シェーディングが苦手」の正体がだんだん姿を現してきたようね

77くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/15(木) 00:35:11 ID:OoX.jWAY
3DSカンファレンス レポート
ttp://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=110913nintendo

 ∩__∩  ゼルダ楽しそうだのぅ。
( ・ω・)  マリオ&マリカはやくやりたいのぅ。

78名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:14 ID:D7B3Uh5.
これはファルコムに技術がないのか、それとも予算的な面で妥協したのか…

79名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:16 ID:RQ2n/7Ss
>>49
こんなんじゃ
たとえ今のPC業界に戻りたくても戻れないわな

80名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:38 ID:zt//Vs02
>>56
VITAちゃん自身の影が極限まで薄い事に比べたら(ry

81名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:43 ID:7pZWV8jM
>>74
あれはモンスターの肌の質感もいいからねえ

82名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:46 ID:YuiZnC2M
>>76
「シューティングが苦手」に見えた。

83名無しさん:2011/09/15(木) 00:36:09 ID:V7HPI5Dk
>>57
モフモフの生物はきもいのじゃ難しいなあ(カチャリ

84名無しさん:2011/09/15(木) 00:36:25 ID:YuiZnC2M
ファルコムは手抜きタイトルがあるからなあ。

というか、新機種にそれを出してきたって時点で
案外ファルコムもやる気ないのかもしれん。

85名無しさん:2011/09/15(木) 00:36:39 ID:CYTFDEHs
>>81
あと分かってたことではあるが光と水の表現もPSPとは比較にならんね

86名無しさん:2011/09/15(木) 00:36:57 ID:M7IPgxdc
>>49
ファルコムはこんなもんだろう、元々そんなに技術は無い

とはいえ、イース7のキャラを大きくしただけにしか見えないのは笑える

87名無しさん:2011/09/15(木) 00:37:10 ID:A90PjQZI
>>49
403……orz

88名無しさん:2011/09/15(木) 00:37:18 ID:yvI.aJ0w
あーイース4の移植か。
……?

イース4? 移植? 「コレ」が?

89名無しさん:2011/09/15(木) 00:37:53 ID:ph5gV48w
>>49
DSかと思ったw

90名無しさん:2011/09/15(木) 00:38:11 ID:/UQGE6OI
見れない

91ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:38:19 ID:HSpHlmA2
>>85
水と光の表現力がスッ飛んでるのは任天堂ハードの特徴みたいなもんだな・・・
パルテナPVの湖の表現もそうだし、MH3Gの柔らかい光の表現もWii版に劣らない見事な出来だ

92名無しさん:2011/09/15(木) 00:38:24 ID:d5seY3oM
白ラギアさん  やっぱり青ラギアとは違うのか
http://iup.2ch-library.com/i/i0419635-1316014079.png

93名無しさん:2011/09/15(木) 00:38:52 ID:fVjZbqXs
ブラウザによって見れたり見れなかったりするようで
とりあえずOperaはアウト、IEで閲覧できた

94色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 00:38:56 ID:RtqtbnlE
携帯ゲーム板より

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0419635-1316014079.png
どう見ても亜種です本当にありがとうございました

95名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:03 ID:W.KmNdTg
>>85
京都の光と水へのこだわりは異常

96名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:21 ID:6MmP43gI
フラゲ民「DQⅩの特典映像、発表会のやつと殆ど別物」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316013794/

フラゲ話する暇が無かったのもあるけど羨ましい10の映像早く見たいなぁ

97名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:43 ID:qp3xlyeA
>>49
うーん・・・うううーん?

98名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:46 ID:df5LNKek
旧いPCから引っ越すデータあさってたら昔の絵がでてきた。

|-`ミ.。oO(いまの腕がかなりなまってるのを実感。まぁもともと上手くはないが)

99名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:53 ID:M7IPgxdc
>>88
いや、フルリメイクだよフェルガナと同じ、元は流石に古るすぎるからな

もっともベースは完全にイース7ですwさすが手抜きに定評のあるファルコム

100名無しさん:2011/09/15(木) 00:40:11 ID:W.KmNdTg
DQXって今日発売だっけ?
仕事帰りには買えないだろうなあ

101名無しさん:2011/09/15(木) 00:40:39 ID:ph5gV48w
もうDQXって発売してたのか(棒

102名無しさん:2011/09/15(木) 00:40:57 ID:Xdo3LIzE
>>92
氷かなこいつは?

103名無しさん:2011/09/15(木) 00:41:14 ID:YTCHbaoA
パルテナの湖のとこは確かに目を惹かれた

104色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 00:41:50 ID:RtqtbnlE
>>102
直後に地上で大放電してましたぜ

105名無しさん:2011/09/15(木) 00:41:52 ID:s6VIJJok
そう言えば今日はまだ水曜日という感覚になってたw

106名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:06 ID:jQz46p4Q
>>92
ラギアの地上の放電ってどんなだったっけなぁ…
なんか記憶にないんだが

107名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:18 ID:S6U95N3c
>>81
陰影もいいから立体感がさらにひきたってるしね


モンハンだから褒めてるんじゃなくて技術的にすごいから褒めてるだけなんだからね?
なんかモンハンばっか褒めてると手のひら返ししてんじゃねーよ的に思われそうなんで言い訳しといた
まぁバイオもスゲーからカプコンがすごいって事なんだけどね

108名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:23 ID:/AasSz/o
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/14/news108.html
>PS Vitaの内カメラなどを使って「プレイヤーの表情や音声などを配信できる」という意味だそう。
……?

109名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:38 ID:/UQGE6OI
イース4はPCEで遊びまくった好きな奴だわ
でも、見れたらなんかいろいろ不満を口にしちゃいそうで見れなくて正解なのかもしれない

110名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:47 ID:s6VIJJok
>>104
氷と雷同時攻撃とか面白そうね

111名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:53 ID:Oqes2dco
ああー8ビット版シュタインズゲートみたいな、16ビット版イースですね(棒

112ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 00:43:00 ID:HSpHlmA2
このラギア亜種は陸戦特化だったりして

大元のラギア、地上で放電なんてしたっけなぁ

113色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 00:43:12 ID:RtqtbnlE
>>106
ないよ。奴は水中でしか放電しない。
つまり、そういうことだ

114名無しさん:2011/09/15(木) 00:44:12 ID:df5LNKek
>>57
なんか、かわいいw

|-`ミ.。oO(善良ないきものですよ、きっと。   きっとね…フフ)

115箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:44:33 ID:UjzxX3CI
電圧が強すぎて地上でも放電してしまってる模様



えーっと虫使わないとびりびり出来ないジンオウガ要らないよね

116名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:00 ID:Xdo3LIzE
>>104
む、そうなのか。

>>110
氷と雷…シルドラ?(棒

117名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:22 ID:42V9WUdI
「任天堂、3DSのてこ入れ策を発表」
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E29B8DE3E6E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

> ただし、海外戦略に関しては不透明な部分が残るという。理由の一つとして、「今回発表されるゲーム・タイトルが海外でも
>売れるかどうか分からないから」(前出のアナリスト)である。

いくらなんでもそりゃ無茶苦茶な予測だろう。
海外実績あるメジャータイトルだけ見ても、マリオ・マリカー・マリソニロンドン・メタルギア・鉄拳があるんだぜ。
このラインナップで海外で不安があるとみるのは、いくらなんでも悲観的に過ぎると思うんだが。

それに今回は国内向けカンファなんだから、海外サードもほとんど来てないし。

118名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:27 ID:Fwwcbiz.
イースでマルチプレイするの止めろよ・・・と思ってしまう

119名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:27 ID:EevHOCXg
>>103
波打つ水面のきらめきが出せるとはシェーダすごすぎるだろとw

120名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:31 ID:s6VIJJok
>>115
そこでジンオウガ亜種ですよ!

121名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:34 ID:jQz46p4Q
>>113
やっぱり出来なかったんだよな
そういうことなのかぁ

122名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:05 ID:.HnwEU4k
亜種だったら放電しないんじゃないの、とおもったけどフルフルとか普通に放電するな
亜種でなぜか属性が違うP3やりすぎて脳がやられてた

123名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:09 ID:F3.l4M/E
>>108
確か、前スレで既出、みんなで総突っ込み。
ニコニコのアプリを作っている事は知っていたが、
こんな誰得アプリ、誰が使うんだ…

124名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:21 ID:5a9NaW7c
>>115
馬鹿野郎!
ジンさんはモフモフ要員で必要だよ!だよ!

125名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:38 ID:EevHOCXg
>>113
ああ、あんな攻撃見たことないなと思ったら亜種ってそういう新しいパターンもあるんだ
triしかやってないからただの色替えなんだと思ってた

126名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:44 ID:yMDF0wio
>>117
おっと、クッキングママを忘れちゃ困るぜ

127名無しさん:2011/09/15(木) 00:47:00 ID:Ox.KzPk.
>>117
ほほう、それでは今回発表の以外で
海外でも売れるゲームって例出してくれ

アナリストって、ほんとバカ

128名無しさん:2011/09/15(木) 00:47:31 ID:Xdo3LIzE
地上のラギアは海竜種でも一番芸がないって意見もあるしなー

129名無しさん:2011/09/15(木) 00:47:41 ID:O1VHnVH6
>>123
ゲーム画面配信機能で著作権モラルがやばいぞ…
と思いきや、まさかの顔面配信とはね

130名無しさん:2011/09/15(木) 00:47:48 ID:jQz46p4Q
どこでも放電出来るとなると
地上はポンデ未満と思われることもないなw

131名無しさん:2011/09/15(木) 00:47:56 ID:HyKE44Zw
カンファ映像無駄と思いつつ見てるんだけどタイムシフトしてでも突っ込みたい

起動しねぇのかよwwwww

132箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:48:31 ID:UjzxX3CI
>>122
アレは完全にハンターギルドの怠慢
属性ごと違ったら新種だろ、識別個体名変えろと

133名無しさん:2011/09/15(木) 00:49:01 ID:F3.l4M/E
>>117
モンハンを中心に据えてきたり、どう見ても国内向けの
カンファだったからねえ。

まあ、マリオ、マリカだけでも、海外ではマジキチレベルの
キラーソフトなので、心配はいらないが、世界的な不景気
だけは心配だねえ。

134名無しさん:2011/09/15(木) 00:49:22 ID:ahaH2Mm2
個人的に亜種は原種にあった生態的説得力がたまに無くなるのが困る
ガンキン亜種とかナルガ亜種はいいけどボロス亜種とかベリオ亜種とかは何か違うと思うの

135名無しさん:2011/09/15(木) 00:49:43 ID:ph5gV48w
>>117
日経ってこんな記事書いて給料もらえるんだから楽な仕事だよね−

136名無しさん:2011/09/15(木) 00:49:49 ID:M3UA/giw
>>117
同じカンファを一般人も見てるっての分かってるんかねぇ
ますます馬鹿っぷりが浮き彫りになるだけなのに

137名無しさん:2011/09/15(木) 00:50:26 ID:NYu0/KXQ
>>128
そりゃ、水中に居てこそのモンスターだし。
地上限定のラギアなど、裸でも、十分な攻撃力のボウガンとLV1通常弾でなんとかなる程だろう。、

138箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:50:26 ID:UjzxX3CI
桜レイアが横向きにサマソしてた気がするのが恐い

139名無しさん:2011/09/15(木) 00:50:47 ID:IPCzA3K.
>>117
CoDあたりでももってこいということですかね?

140名無しさん:2011/09/15(木) 00:50:59 ID:cf4/L1Ek
なんでトモコレの動画が岩尾さんと鬼奴さんなんだww
海外の人はこの動画見てもよくわからんだろw

141箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:51:22 ID:UjzxX3CI
>>140
対日本用ですし

142名無しさん:2011/09/15(木) 00:51:50 ID:ph5gV48w
            /`!
           /ヽ. ,′
         /   l/
           /  /
         ,し' ´ ̄ ̄ >-――‐- 、
       /             / \
         j、_       ` T  ――一 '´
      /} _。  、__    l
   r―‐ヽ、 }` ァ   r‐ 、 /_ ,ヘ
   |    \¨´   、__ノ   └ 〉
   |   / |     ´      /  日経さんは僕が出てこないと不満なんだよね…
   レ'´{   ;           イ
      \/          、
         |              |
       \  ___  .ノ
       r'´  _} {_  `ヽ
         ̄         ̄´

143名無しさん:2011/09/15(木) 00:52:05 ID:F3.l4M/E
>>131
その後、Vitaの簡単安心な初期設定操作が始まる予定です…

俺は仕事中で見てなかったけど、会場まで行った人たちは
時間返せレベルだったろうなあ。

144名無しさん:2011/09/15(木) 00:52:45 ID:df5LNKek
海外は海外で主戦場となるE3がありますし。

|-`ミ.。oO(株屋の度し難いところは、株価のためには焼畑を推奨するところだ)

145名無しさん:2011/09/15(木) 00:52:59 ID:M7IPgxdc
日経は株価操作に命かけてるからな、どうせ下がった所を買う為に記事書いてるんだろう

146名無しさん:2011/09/15(木) 00:53:17 ID:NYu0/KXQ
>>117 >>139
まあ、今回は専ら日本国内に重点を置いた、タイトルラインナップの紹介ではあるからな。

とはいえ、別途「日本じゃそれほどではないが海外だと良く効く弾」が出てくるかどうかは注視したいポイントではあるな。
なにせ3DSの値下げの主目的では、別にPSV殲滅なんかではなく、主に北米での普及加速なわけだからな。

147箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:53:17 ID:UjzxX3CI
海外のVitaなんてコンドームで止められちゃったレベルに生まれることすら出来ないし
水子扱いされてる日本が凄くマシ

148名無しさん:2011/09/15(木) 00:53:29 ID:Fwwcbiz.
>>108
miiみたいなのを使ってプレイヤーに合わせてmiiの表情が変わるとかなら面白いかな
けどそれだけじゃ駄目だよな

149名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:13 ID:.HnwEU4k
>>138
あれどうやって避けるんだろうな

150箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:54:16 ID:UjzxX3CI
>>148
表情認識でアバター云々はMSがやってるね一応

151名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:26 ID:oJl.siuc
>>24
おおー!久しぶりに続報きてたー!

152名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:35 ID:df5LNKek
>>57でなんかかわいい絵をいただいちゃったので
発掘された太古の絵をうpしてみた。
http://koke.from.tv/up/src/koke14414.jpg

|-`ミ.。oO(味気のない絵だが)

153名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:57 ID:ph5gV48w
>>145
そろそろ会社ごとインサイダーで捕まんないけね

154箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:55:32 ID:UjzxX3CI
桜レイア復活で一番喜んでるのはカリピストだった印象
そんなにサクラノリコーダーが好きかw

155名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:11 ID:cf4/L1Ek
カルドセプトってけっこうカルトな(?)人気があったと記憶しているが、
こういうのがさらっと任天堂発売で出てきちゃうところが、そつがないな。

156名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:33 ID:M3UA/giw
>>152
大昔の骨掘砕三を思い出した(ぼう

157名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:33 ID:Fwwcbiz.
>>150
そういやあったなw

158名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:35 ID:/UQGE6OI
>>146
なんか砲撃の衝撃波だけで吹き飛ばされてせん滅されてるみたいでVITAがかわいそうな気がする

159名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:41 ID:cfVHgdrY
>>71
かといってれんにゃんに酷いことはできぬ(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14415.jpg

160名無しさん:2011/09/15(木) 00:57:30 ID:df5LNKek
>>155
箱でやらかした後だけに名誉を回復するチャンスでもある。
大宮ソフトが調整してるようだし、期待していいんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(前のはロケットスタジオでしたっけ。他にも色々やらかしてる…)

161名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:02 ID:F3.l4M/E
>>142
かわいいAAだなw

まあ、日経、産経は「コンシューマはソーシャルに喰われる論」の
結論ありきで、現実の市場をよく取材しもせず、脳内の妄想を
垂れ流した文章を書き殴ってるだけなので、金出して読むレベル
の記事では無い。

162名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:06 ID:oJl.siuc
>>158
モンスターの咆哮だけで三乙したハンターか

163名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:29 ID:QT81vYW2
>>155
好きな人はとことん好きなゲームだからなあw
任天堂販売で知名度が上がる事を期待。
なあに、いたストやった経験があれば、後はTCG要素覚えれば簡単簡単(棒

164名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:49 ID:cfVHgdrY
>>114
気に入ってもらえたなら何よりですー

165名無しさん:2011/09/15(木) 00:59:46 ID:ZrvLTFMA
>>115
ラギアはラギアで溜め時間がかなりかかるからなあw
他力本願でないだけ優秀かもしれんが。

ところでテイルズはクリアしたのか?

166名無しさん:2011/09/15(木) 00:59:46 ID:/UQGE6OI
カルドセプトサーガは発売までのwktkと店に行って買う瞬間まで鮮明に思い出せる
なのにプレイした記憶だけがすっぽり抜け落ちてるw

167名無しさん:2011/09/15(木) 00:59:51 ID:5a9NaW7c
>>162
まぁ相手がティガレックスならあるいわw

168名無しさん:2011/09/15(木) 00:59:56 ID:Eqfr1RPs
一般人が知らないと思って海外では~とか書くんだろうな~。
何かに抵触しないのかしら。

169箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 00:59:58 ID:UjzxX3CI
>>162
根元に判定があるティガならしょうがない(棒

170名無しさん:2011/09/15(木) 01:00:54 ID:dwd6/X2A
>>155
その為に箱を買って憤慨していた人間が居たぐらいだからな(棒

171名無しさん:2011/09/15(木) 01:01:05 ID:NYu0/KXQ
>>160
カルドDSに引き続いてしっかり作ることで、名誉の完全回復と行きたいところだろうな。
……猿の代わりに、このロゴが付いたりするのかな?
ttp://www.marioclub.co.jp/img/logo.gif

172名無しさん:2011/09/15(木) 01:01:16 ID:M3UA/giw
>>161
ぶっちゃけゲームってだけで中味が同じものだと思ってる気がする
下手すりゃ全部ガワだけ変えてるんだろ?みたいな感じで

173箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:01:17 ID:UjzxX3CI
>>165
カンファのせいで怠いんだけどやらなきゃダメ−?

174名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:05 ID:df5LNKek
ファーストのタイトルは主戦場が海外なのを日経サンの記者はよう知らんのでは。

|-`ミ.。oO(まあ、ゲハ界隈の人間でもなけりゃ北米市場の数字まで押さえてないだろうけど)

175名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:11 ID:Xdo3LIzE
>>162
まぁ、ゲームによっては即死や発狂も有りうるしなぁ。竜の咆哮って

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:02:12 ID:g0PXjyrs
早く配信動画見たいなぁ
明日3DS届くがとりあえず先に設定やらシール張りやらがあるのがもどかしいw
…あ、充電クレードルどこに置こう(;´Д`)

177箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:02:13 ID:UjzxX3CI
>>170
______ 
|\=========\
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|  |.  ……… .|
\.|______|

178名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:30 ID:ZrvLTFMA
>>173
積みを許すのがこけスレではあるがなw

179名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:38 ID:0l1tKYn6
653 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/15(木) 00:46:19.43 ID:???0
ポケモンドリームワールドに新しく森の洋館が出るとか
しかもファミ通とコラボ
ttp://twitpic.com/6ktp03
ttp://twitter.com/#!/karubiimunomono/status/113999766614048768

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:03:00 ID:g0PXjyrs
>>170
カルドサーガなんてなかったんや
ちょっと値段の張るトランプを買っただけなんや

181名無しさん:2011/09/15(木) 01:03:28 ID:cfVHgdrY
>>152
おおお可愛い!保存保存!

182名無しさん:2011/09/15(木) 01:03:50 ID:dwd6/X2A
>>177>>180
まあ、空の上から絵師が見ていれば今頃は笑顔だろうよ。

183名無しさん:2011/09/15(木) 01:05:32 ID:/UQGE6OI
あ、サーガの時にGKに死んだ絵師を思いっきり貶されたの思い出しちまったいらんこと思いだしたちまった……

184名無しさん:2011/09/15(木) 01:05:34 ID:7pZWV8jM
>>132
住処が違うから結果的に属性が違うだけだしなあ
まあ現実ではコオリボルボロスとかいう名前になってもおかしくないけど

185名無しさん:2011/09/15(木) 01:05:53 ID:E7aJjaLs
>>160
というか360版も含めてこれまで調整自体は全て大宮ソフトがやってる。
丁度その頃に大宮の内部で「カルドだけじゃなくてそろそろ別のタイトルもやった方がいいんじゃないか?」みたいな流れが出てきて
カードのバランス調整だけは譲れないから内部でやるけど開発は外注する事にしたのが全ての始まりだったわけで…


Xbox 360用レースシム「Forza Motorsport 4」がついに日本上陸!
「Autovista」やコミュニティ機能など日本語版を一足先にチェック!!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477474.html
>日本マイクロソフト株式会社は9月14日、東京品川オフィスにて東京ゲームショウに出展予定のタイトルのプレビューイベントを開催した。

今日からTGS開幕するし今年はこれがカンファの代わりって事かね…NMS仕事しろ(棒?

186名無しさん:2011/09/15(木) 01:06:07 ID:Eqfr1RPs
世界樹の火竜さんはバグがなかったら運ゲーだった。咆哮怖い。

187名無しさん:2011/09/15(木) 01:06:27 ID:EevHOCXg
カルドセプトの3Dは地味に良いと思うんだよねぇ、箱庭感があって
絵師繋がりでマナケミアみたいなのも3Dで映えそうだと思った

188名無しさん:2011/09/15(木) 01:06:49 ID:7pZWV8jM
ソーシャルこそ海外戦略どうすんだよwww
って感じだと思うんだが
色々やってるけど全く結果出てねえよ

189名無しさん:2011/09/15(木) 01:07:17 ID:O1VHnVH6
>>152
絵のレベルの高い方がまた一人…



最近は姐さんとかに描いてもらいたいという動機だけで、
AAコテになりたいと思うこともあるわ。
ならないけどね

190名無しさん:2011/09/15(木) 01:07:58 ID:ZrvLTFMA
>>188
向こうじゃあアングリーバードってのが
幅きかしてたんじゃなかったけ?

内容はよくしらんけど。

191名無しさん:2011/09/15(木) 01:08:04 ID:7pZWV8jM
>>186
バグ?
逆鱗乱数とかできなかったなあ流石に
ポケモンもそうだけど人間性能が全然足りん

192名無しさん:2011/09/15(木) 01:08:47 ID:7pZWV8jM
>>190
違う違うモバゲーとかグリーとかのこと

193名無しさん:2011/09/15(木) 01:09:04 ID:NYu0/KXQ
>>185
選んだデベロッパーが酷すぎたのが運の尽きってわけだな。
もはや二度と外注に出すことはできまい。

……というか、パブリッシャーやるならまだしも、そうでもないなら素直に自前でやっておけば良いだろうに。

194名無しさん:2011/09/15(木) 01:09:26 ID:YTCHbaoA
>>160
サーガはカードや音楽は良かったんだがなあ

195名無しさん:2011/09/15(木) 01:09:36 ID:HyKE44Zw
無駄と思いつつカンファ(ry

改ざんで組織票でマッチポンプですかwww
なんぞこれ

196箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:09:43 ID:UjzxX3CI
>>184
流石に正反対にも程が有るアグナはどうしても別種として使って欲しい
アカムに対するウカムレベルでちゃうやん

197名無しさん:2011/09/15(木) 01:09:56 ID:cf4/L1Ek
>>152
プロの犯行かと思った。
この絵で音ゲーを作ってくれませんか(棒

198名無しさん:2011/09/15(木) 01:10:40 ID:yvI.aJ0w
>>182
そーいやあの絵師さんってカルドサーガが遺作だっけ…。両足切断しても描いてたとか……
DS版で汚名返上しとうとう任天堂タイトルの一つになったんだ、絵師さんも喜んでるだろうさ。

199名無しさん:2011/09/15(木) 01:11:23 ID:df5LNKek
>>189
タイムスタンプみたら2003年3月だった。
大学も半分以上消化して暇もてあまして描きちらしてた頃の絵なので
技量的にはピークだったあたりかもしれません。

|-`ミ.。oO(今はかなり衰えてますん)

200名無しさん:2011/09/15(木) 01:11:36 ID:NYu0/KXQ
というかドスジャギィとドスバギィを分けて命名するだけの余裕があるなら、
亜種共にもきちんと命名してやれよ、ハンターズギルドよ。

201名無しさん:2011/09/15(木) 01:12:04 ID:ZrvLTFMA
>>192
ああ、いやだからその手のソーシャルゲームが当たる土壌はあるんじゃねってことね。

202名無しさん:2011/09/15(木) 01:12:37 ID:7pZWV8jM
>>196
まあイヤン(はーと)ガルルガと先生くらいは違うか
アグナはボルボなんかと違って体内から炎吐いてたしな
体内から吐くもの違うなら生物としての仕様も違うだろう

203名無しさん:2011/09/15(木) 01:12:39 ID:YuiZnC2M
絵の上手い人はそれだけで憧れるぜ…

というかコケスレ上手い人多すぎw

204名無しさん:2011/09/15(木) 01:12:58 ID:/UQGE6OI
サーガを大宮ソフトの手で3DSにリメイクとしないかなあ

205名無しさん:2011/09/15(木) 01:13:28 ID:df5LNKek
ジャギィの亜種がバギィ、と言われると納得するんだが、
色違い亜種はなんか違う気がするんだよなあ。

|-`ミ.。oO(アメリカンショートヘアとロシアンブルーは同じぬこでもだいぶ違うが…うーむ)

206名無しさん:2011/09/15(木) 01:14:20 ID:O732w23s
PSPロンチ付近に大手がいたのはPS2の威光があったから
PS3ロンチ付近に大手がいたのはPS2の威光があったから
Vitaちゃんは負けハードPSPの後継機なので、ロンチ付近もそれなり

今回のカンファを見てそんなことを思った。
PS4も楽しみですね!

207名無しさん:2011/09/15(木) 01:14:21 ID:Eqfr1RPs
>>191
咆哮の効果は本来攻撃力ダウン+混乱付与だが
攻撃力アップの歌とか使ってたら攻撃力が元に戻るだけで混乱食らわなくて済む、というもの。確か2以降で修正された。

208名無しさん:2011/09/15(木) 01:14:48 ID:O1VHnVH6
>>199
ではリハビリがてら色々描いてうぷなど(棒)

>>201
アングリーバードはソーシャルゲームとは違うんじゃないか?
普通のスマホアプリだった記憶が…プレイ画面とか一切見たこと無いから良くわからんが。

209名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:00 ID:F3.l4M/E
>>185
もう、GT先輩なんざ周回遅れのレベルだなあ。
作る人のゲームにかける情熱が違いすぎる。

そういや、せっかくのSCEの新ハードなのに、GT先輩forVitaとかの
発表は無かったな。TGSではさすがに何か発表するよね、ね?

210名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:05 ID:ZrvLTFMA
>>205
そもそもがMHGの悪習を続けているだけだしねえ。
ま、ホントに色が違って動き早回しなだけとかそういうんでなけりゃあいいよ。

211箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:15:31 ID:UjzxX3CI
>>185
Forza4のライバル機能良いなぁ
自分より少しだけ早い相手を探してきてくれて抜いたら相手にそれが告知されるとか

212名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:34 ID:NYbodM7Y
アングリーバードは買い切りのアプリやで

213名無しさん:2011/09/15(木) 01:16:29 ID:2yYsn/wc
VITA公式サイトに流れてるコメントが葬式ムードすぎて辛い
PSWってこんなに脆かったんだな

214名無しさん:2011/09/15(木) 01:16:53 ID:ZrvLTFMA
>>208
>>212
ありゃ、そうだったか。スマンかった。

215名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:19 ID:dwd6/X2A
>>213
まあぶっちゃけ信者でもかなり応えたと思うよ、これは・・・。

216名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:22 ID:7pZWV8jM
>>200
ライオンとトラくらい違うんだろドスは
亜種連中はキングコブラとサバククロコブラくらいの差なんだろ

217名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:32 ID:O1VHnVH6
ソーシャルで海外だと、
フェイスブック一強なのかしらね

218箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:17:35 ID:UjzxX3CI
む、タイヤ会社が1社に統一レギュレーションか
演算の限界があったか流石に

219名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:36 ID:NYu0/KXQ
>>201
ぶっちゃけ日本が一番「緩い」環境のはずなんだぜ、携帯電話のアーキテクチャの種類が纏まっている分。
iPhone登場前に至っては、3社分以外無視していたから、携帯電話のアーキテクチャも実質3つしかなかったわけだし。
携帯電話向けページの表示チェックにしても、ひとつのアプリに用意すべきバイナリも、割り切っちゃえば3つで済んだ。

海外は違う、携帯電話のアーキテクチャは星の数ほど有る、しかもかなりばらけている。
iPhoneが持て囃されているのも、そんな状況の中で同一アーキテクチャの大きな塊を作れたからだからな。

220名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:59 ID:cfVHgdrY
>>189
http://koke.from.tv/up/src/koke14416.jpg
ご要望、性癖などのイメージに応じて様々な姿に描けます(棒
ただし目は描かない
キャラが決まるからね

221名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:00 ID:Eqfr1RPs
アングリーバードはスマホゲー。
海外でソーシャルといえばFacebookの農場ゲーかな。
Facebookも注目されてたがやはり先駆者が市場を席巻していて後から入ってきてもうまみは少ない。

222名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:16 ID:oJl.siuc
>>195
逆にニンテンドー3DSの鉄拳のPV見たが

この小野って奴は何かの病気なのかw

223名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:18 ID:YTCHbaoA
>>216
しげるコブラと那智コブラみたいなもんか

224名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:30 ID:Fwwcbiz.
レイディアントシルバーガン来てるのか
速くDLせねば

225名無しさん:2011/09/15(木) 01:21:16 ID:df5LNKek
発掘された絵がのきなみ ら なのはどういうことだろうか。

|///ミ.。oO(性癖丸出しの絵とか恥ずかしすぎて軽く死ねる)

226名無しさん:2011/09/15(木) 01:21:17 ID:7pZWV8jM
アメリカレーサーとサバククロコブラなんかは同じ黒い蛇だけど
前者はナミヘビ科で後者はウミヘビ科だからな

227名無しさん:2011/09/15(木) 01:21:46 ID:cf4/L1Ek
>>222
小野さんはあれがデフォです(半棒
一言もしゃべらずに存在感を示した、ナムコの原田さんもたいがいだけどねw

228名無しさん:2011/09/15(木) 01:22:16 ID:cfVHgdrY
うお!?もうこんな時間か
もう寝ないと
おやすみコケスレ

229∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:22:37 ID:g0PXjyrs
>>185
>「Forza Motorsport 4」ではDLCも含めてポルシェは一切収録されないことが改めて確認された。
ポルシェ所有MS社員「T10に車壊されずに済んだぜ…」

230名無しさん:2011/09/15(木) 01:22:41 ID:yvI.aJ0w
>>222
アレは病気扱いで構わんと思うw

231色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 01:22:54 ID:RtqtbnlE
>>222
単に641本&ドン判さんの後任なだけだよw

232名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:09 ID:df5LNKek
>>227
すれ違い演出が反則だと思いました…。

|-`ミ.。oO(更新が楽しみです)

233箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:23:39 ID:UjzxX3CI
>>229
とりあえずSCE潰したら次はEA潰すべきと思った

234名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:48 ID:Zlk1Zji.
総統閣下シリーズ。
冒頭の展開で笑った

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15604586

235名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:05 ID:7pZWV8jM
>>232
あそびにきたよ♪(^o^)/

236∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:24:25 ID:g0PXjyrs
>>218
石橋でもミシュランでもなくピレリーってのは何かこだわりでもあるのかデータ量が一番多かったのかどっちなんだろうね

237名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:35 ID:YTCHbaoA
>>233
EAは突然ぽっくりと逝きそうな気もする

238名無しさん:2011/09/15(木) 01:25:39 ID:O1VHnVH6
>>220
900スレ・1000スレとかになったら記念限定でコテってみようかなw

>>232
あの音楽との相乗効果は半端ないねw

239色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 01:25:47 ID:RtqtbnlE
ラギアクルス比較
928 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 01:14:26.36 ID:PXA2uHws0
http://iup.2ch-library.com/i/i0419664-1316016845.jpg 

ほいよ 明らかに白い 

240名無しさん:2011/09/15(木) 01:25:48 ID:dwd6/X2A
>>222
あの人はモノホンのエンターテイナーだからw

241名無しさん:2011/09/15(木) 01:25:56 ID:HyKE44Zw
>>222
ここ二日のプレゼンでのMVPがいわっちなのは揺るがないが
少なくとも俺の中では小野さんはその次点に来ると思っている

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:26:16 ID:g0PXjyrs
>>233
まぁそのEAの車ゲーも最新作はフェラーリが一切収録されてないらしいね
自分とこはライセンス出さないがそっちはライセンス出して当然だ、なんて厚顔無恥なことはしなかったようだ

243名無しさん:2011/09/15(木) 01:26:17 ID:yvI.aJ0w
>>232
ダイナミックすれ違い言われてるのは吹いたw
今回の任天堂カンファってバランスいいよなあ。
1時間真面目に喋らせて後半でネタ挟みつつ映像流すって上手い構成だと思う。

244名無しさん:2011/09/15(木) 01:26:26 ID:cf4/L1Ek
「公式が病気」とはこういうことを言うのだとよくわかった。
ありゃすれ違い通信ならぬ、どつきあい通信や。

245∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:27:02 ID:g0PXjyrs
>>222
オチでクソワロタw

246名無しさん:2011/09/15(木) 01:27:31 ID:YuiZnC2M
>>220
いろんな姿に変化する…
つまり理想のヒロインって奴か(棒

>>225
コケスレで丸出しは今更恥ずかしがることかい?w

247名無しさん:2011/09/15(木) 01:27:39 ID:NYu0/KXQ
>>242
それ、ポルシェには余計に悪いんじゃね?
一応、ある程度露出することによるメリットってのも想定しているのだろうから、それが享受できないってのは問題だ。

248箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:28:34 ID:UjzxX3CI
>>243
というか1時間で終わらせたのは会社の昼休みに見てる連中のためだろw

249色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 01:28:45 ID:RtqtbnlE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15594986
結構伸びてる

250∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:29:37 ID:g0PXjyrs
>>247
まぁEAの車ゲー、NFSだっけ?あれも有名だからなぁ
Forza、NFS、GTとリアルカーゲーでは3大ソフトの一つだから
余所にライセンス又貸ししなくても十分知名度は取れるのよ

251名無しさん:2011/09/15(木) 01:30:16 ID:NYu0/KXQ
というか、記事すら出来てる。
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4722406

252名無しさん:2011/09/15(木) 01:30:26 ID:V7HPI5Dk
>>57
もふもふは難しいようです。

ビフォアー
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY3851.jpg
アフター
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY3852.jpg

253名無しさん:2011/09/15(木) 01:31:18 ID:Zlk1Zji.
昨日、池尻さんのtwitterアカウントが消えたと書いたんですが
今でもありました。カンファ終了直後は重くて繋がらなかっただけのようです。

デマ書いてすまんかった。

http://twitter.com/#!/ikejiri_SCE

254名無しさん:2011/09/15(木) 01:31:51 ID:.HnwEU4k
>>239
404だな

255色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 01:33:14 ID:RtqtbnlE
>>254
あー、多分うしろのスペースが余計なんだと思う
たまになるんだよねー

256色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 01:33:34 ID:RtqtbnlE
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0419664-1316016845.jpg
これでいけるかな

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:35:04 ID:g0PXjyrs
>>256
凄い綺麗だなぁ
これがリアルタイムでぐりんぐりん動くのか…

258名無しさん:2011/09/15(木) 01:35:04 ID:Ox.KzPk.
>>249
楽しそうで何よりだw

259名無しさん:2011/09/15(木) 01:35:22 ID:oJl.siuc
>>251
ダイナミックすれ違いwww

260名無しさん:2011/09/15(木) 01:35:45 ID:.HnwEU4k
>>256
これはどもども
たしかに全然色違うなー

261名無しさん:2011/09/15(木) 01:37:22 ID:IPCzA3K.
>>236
F1マシンでも出す気なんじゃね

262名無しさん:2011/09/15(木) 01:38:04 ID:V7HPI5Dk
>>234
3DSカンファ版がいまいちだったのに、この力の入れようは何w

263名無しさん:2011/09/15(木) 01:40:26 ID:dwd6/X2A
そういやゲームの時間SP配信されてるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15607346

264名無しさん:2011/09/15(木) 01:40:28 ID:yvI.aJ0w
ダイナミックすれ違いはカプコン側になんかメリットあったんかアレw
格ゲー組は会社越えて仲いいよなあw

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 01:41:13 ID:g0PXjyrs
>>261
いやいやいやw
たしかにF1のタイヤはピレリで統一されてるけどさ
あ〜でもその関係もあって新鮮なデータが大量にあったのかなぁ

266名無しさん:2011/09/15(木) 01:41:18 ID:jQz46p4Q
>>234
出切れもそうだけど
残ってくださいませんかも笑ったw

267名無しさん:2011/09/15(木) 01:41:35 ID:3uFc2.HU
元任天堂の人

obakemogura
弊社が企画開発を担当しました > スクエニ、PS Vita「地獄の軍団 Army Corps of Hell」 ゴブリン軍団を操る魔王となり地獄の覇者となれ!http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477027.html via web

268名無しさん:2011/09/15(木) 01:41:51 ID:YuiZnC2M
>>264
ただの横の連携じゃねw

業界を盛り上げようとする意志表示なのかもしれない。

269名無しさん:2011/09/15(木) 01:42:27 ID:yvI.aJ0w
>>234
出ギレはちょっと斬新だったw そりゃあ閣下もキレるわw 敬語にもなるわw

270箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:43:23 ID:UjzxX3CI
>>264
鉄拳VSストリートファイターがWiiUや3DSで出るフラグじゃないかな

271名無しさん:2011/09/15(木) 01:43:36 ID:F3.l4M/E
>>262
近年まれに見る、むごいプレゼンだったからなあ。
退屈で眠くなるというか、呆れて怒りさえ湧いてくる。

元々買うつもりは無かったけど、買うつもりだった人達の
期待も裏切る内容だった。

272名無しさん:2011/09/15(木) 01:44:04 ID:7pZWV8jM
>>256
白だコレー!

273名無しさん:2011/09/15(木) 01:44:55 ID:yvI.aJ0w
>>270
上のOK出ればすぐにでも出すとしか思えんわw

274名無しさん:2011/09/15(木) 01:46:37 ID:V7HPI5Dk
>>271
近くのスレでさグチグチ言いながら買うよ… ってレスしてた人が居たが
あまりになんなんであぼーんしたよw


>>267
VITAちゃんの限界がよく分かるというか、ダメだなあというか。

275箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 01:47:57 ID:UjzxX3CI
つーかカプコン制作のスト鉄はもう発売前まで来てるのに鉄ストは何時になったら動画出るんですか
SVCカオス並に忘れた頃登場ですか

276名無しさん:2011/09/15(木) 01:48:09 ID:dwd6/X2A
>>234
出ギレマジ吹いたwいやぁ本当に凄かった・・・。
>>270
スパ4AE2012をwiiUでも通用するな、鉄拳は先にwiiUで
出すこと決めてるしねw

277名無しさん:2011/09/15(木) 01:49:06 ID:cf4/L1Ek
>>267
なぜかラストハルマゲドンを思い出したw

278名無しさん:2011/09/15(木) 01:49:23 ID:Xdo3LIzE
>>234
見なかったことにって…できねぇよなぁ

279名無しさん:2011/09/15(木) 01:52:56 ID:OeAXIF7c
>>267
これ見るとさ

あぁVITAって本当にシェーダー弱いんだなって実感できるよね

280名無しさん:2011/09/15(木) 01:53:05 ID:yvI.aJ0w
いつも通りのがっかりカンファならスルーも余裕だったんだろうが
そのレベルじゃなかったからなあ……

281名無しさん:2011/09/15(木) 01:53:45 ID:jQz46p4Q
SCEのカンファってやればやるほど酷くなってる気がするんだが

282名無しさん:2011/09/15(木) 01:54:04 ID:4N4KY6sE
また「元任天堂」の人か…
というかfg/cgの運営じゃやってけないのかしら?

283名無しさん:2011/09/15(木) 01:54:54 ID:Xdo3LIzE
>>275
倒産前に見たかったよ、SVCは。最強ファイターズも最高ではあったけど

284名無しさん:2011/09/15(木) 01:55:38 ID:dwd6/X2A
>>280
ズコープラモが組み立てられる事すら無いとかね・・・言葉が無い。

285名無しさん:2011/09/15(木) 01:58:08 ID:yvI.aJ0w
1時間40分のカンファのうちゲームの映像流れたのって10分あったっけ?
……5分あったっけ?

286名無しさん:2011/09/15(木) 01:58:10 ID:E7aJjaLs
>>275
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012084/20110912001/index_3.html
>4Gamer:
>おお,そうなんですか! というか「鉄拳 X ストリートファイター」の情報って,初めて聞いた気がします。
>
>原田氏:
>まだ何にも決まってないので。というかこれから作るんだから,机を漁っても何も出てこない(笑)。

まだそういうレベルですらないんで…

287名無しさん:2011/09/15(木) 01:59:03 ID:/AasSz/o
解像度高いのにシェーダーしょぼいからさらにしょぼく見えるんだよなぁ>VITA

288名無しさん:2011/09/15(木) 01:59:55 ID:O1VHnVH6
>>267
なんだかゲーム内容がピクミンのコピーのような…
といったらピクミンに失礼かもしれないが

289名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:09 ID:yvI.aJ0w
>>286
あ、ダイナミックすれ違いぶちかました人だw

290名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:23 ID:3uFc2.HU
もうひとつのテイルズカウントダウンは「テイルズオブヒーローズ」で確定
http://art52.photozou.jp/pub/846/1220846/photo/98704947_org.v1316014849.jpg

291名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:39 ID:S6U95N3c
>>279
影がないねえw
まーこれは開発中だからだろうけど
E3だったかで出たデモ映像でも影がなかったし
基本的に苦手なんだろうね

292色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 02:00:50 ID:RtqtbnlE
>>286
このつぶらな瞳のワイナリー原田がすれちがいの時だけは鬼の形相に変わるのか…

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:00:53 ID:g0PXjyrs
>>267
バーロー+ピクミン…

294名無しさん:2011/09/15(木) 02:01:02 ID:Xdo3LIzE
鉄拳ルールにSFは、逆より難しい気がするけど。さてどうするのか

295名無しさん:2011/09/15(木) 02:01:36 ID:NYbodM7Y
本家鉄拳の新作が出たところなのに次の話なんて出来ないっていう

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:01:44 ID:g0PXjyrs
>>290
なんだスーパーごたまぜテイルズ大戦か(棒

297箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:01:56 ID:UjzxX3CI
>>290
バーサスの続編かと思ったら無双かよ…

298名無しさん:2011/09/15(木) 02:02:00 ID:3uFc2.HU
ゴッドイーター零式(棒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2021436.jpg

299名無しさん:2011/09/15(木) 02:02:36 ID:V7HPI5Dk
>>282
アレだけじゃお金ほとんど入らないでしょ、広告料程度だし。
ゲーム開発やアプリ開発もするとか言ってたのは知ってるけど
いまいち上手くいってないみたいな感じだね。

300名無しさん:2011/09/15(木) 02:02:45 ID:3uFc2.HU
>>291
ロンチソフトだけど間に合うか?w

301∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:02:53 ID:g0PXjyrs
>>291
だって、こういっちゃなんだけどコアがいくつあろうが所詮PowerVRなんだよ?

302名無しさん:2011/09/15(木) 02:05:01 ID:NYbodM7Y
GPU性能は5900Ultraと同程度って聞いたよ!

303名無しさん:2011/09/15(木) 02:05:14 ID:dwd6/X2A
>>290
なんというか結局PSP系列に本編が来ない路線だけは
一向に変わらないんだなwここだけはやたらと一貫してる。

304名無しさん:2011/09/15(木) 02:06:23 ID:zgZGNJ1M
>>302
GF5……Voodooの呪い……

305名無しさん:2011/09/15(木) 02:07:30 ID:S.IOwE8o
(´・ω・`)

ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/09/nearfindfriend-1315985677.jpg

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/img/img_miiplaza_communication04_n.jpg

306名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:15 ID:IuzJLNFA
>>267
なんとなく、genji2の時を思い出したり
課金ゲーでの実績はよくわかんないけど、
これでコンシューマ土壌での実力が出るね

307名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:21 ID:O1VHnVH6
>>301
解像度だけ高いばっかりに、
表現力は3DS>VITAなのに、開発費は3DS<VITAってことになっちゃうのかしら。
(もちろんソフトによるんだろうけど)

308箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:08:28 ID:UjzxX3CI
>>303
PS2とかで据置作るのと開発費大差ない事になるから…
3DSも同じ課題にぶち当たるだろうけどどうするだろうね

309名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:51 ID:cfVHgdrY
うう…何か暑い…寝づらい
>>252
ありがとうございますー!

310名無しさん:2011/09/15(木) 02:09:05 ID:S6U95N3c
>>300
間に合わなくても出るでしょう VITAのローンチにとって大事なのは数みたいだし
基本無関心だけどひとつだけ残念なのはこのスレでさえもレビューが見れなさそうなことくらいかなぁ

>>301
ゼンジーもバッサリ切り捨ててたくらいだもんね
でもわかってた上でそれでもいくと選択した以上 駄目でしたはメーカーのあまえでしかないので
是非ともPICAに負けない絵作りを目指してほしいところ

311名無しさん:2011/09/15(木) 02:09:44 ID:jQz46p4Q
>>309
つバリカン

312箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:10:15 ID:UjzxX3CI
ネトゲオフカイVitaにしないでテイルズ無双Vitaに出したげれば良かったのにw

313名無しさん:2011/09/15(木) 02:10:53 ID:S6U95N3c
>>305
ここまでくると清々しいね!

314名無しさん:2011/09/15(木) 02:10:55 ID:3uFc2.HU
テイルズオブイノセンスR 追加キャラ
http://art60.photozou.jp/pub/846/1220846/photo/98672864_org.v1316016761.jpg

315名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:04 ID:yvI.aJ0w
>>310
Wi-Fi版は不自由の旦那が買うらしいから旦那頼みで。

316名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:20 ID:dwd6/X2A
>>308
ただそれが嫌でずっとPS2に居たスパロボはPS2で
出す訳にも行かなくなって仕方なくPSPに行ったしなぁ、
それが嫌ってんなら後はもう何処で新作作っても問題は
一緒な気も・・・Vita以外は。

317名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:55 ID:jQz46p4Q
よく見たら人を間違えたけどまぁいいや

318名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:58 ID:.HnwEU4k
>>314
みえるだろこれ

319名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:59 ID:zgZGNJ1M
単純に比較できるものでもないだろうけど、ちょっとYOUTUBEから引っ張ってきた

GeForce FX 5900 Ultra Gas Station Tech-Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=vzYhSr3q6no

vs

DMP Maestro 2G Technology Demo (PICA200)
http://www.youtube.com/watch?v=3A-xxUyJvQQ

320名無しさん:2011/09/15(木) 02:12:02 ID:dQcsL7hM
Vitaはシェーダ弱いことばっかり触れられるけど
PowerVR使ってるなら半透明処理もウンコにならね?

321名無しさん:2011/09/15(木) 02:12:11 ID:dwd6/X2A
>>314
ミクさんVitaでもお仕事あるじゃないですか(棒

322名無しさん:2011/09/15(木) 02:12:45 ID:.HnwEU4k
>>320
遠景もウンコになるとおもうよ

323名無しさん:2011/09/15(木) 02:13:18 ID:V7HPI5Dk
>>305
全くパクリだなあw

カンファ反省会より

> 423 :名無しさん必死だな :sage:2011/09/15(木) 02:01:55.88 ID: qcLdrdgn0 (16)
> 正直今回の件でオタ系タイトルの大脱出が始まると思う
> プレゼンでは未来への夢どころか線香の香りがした

> 439 :名無しさん必死だな :sage:2011/09/15(木) 02:04:08.97 ID: oE4mEX6y0 (8)
> >>423
> ミクが3DSで!ってのは萌えとかそういう業界ではでかかったのでは?思う
> 一応VITAではリトバスが出るようだが……

> 450:名無しさん必死だな :sage:2011/09/15(木) 02:06:31.92 ID: SUobLCNt0 (4)
> >>439
> もともとPSPで発売していたその手のゲームは
> いうなればモンハンユーザーの2%程度に売れればいいやという商売なわけで
> そのモンハンユーザーが丸ごといないとなれば商売自体が成立しない

324名無しさん:2011/09/15(木) 02:13:40 ID:jQz46p4Q
性能高いのは良いけど誰が引き出すんだって話か

325箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:13:57 ID:UjzxX3CI
>>316
流石にフルプライスを携帯機で出すことについても開き直ったねどこも
ラブプラスも価格見た瞬間ちょっとびびるような値段だったし正直SCEなんかへの対策より頭痛いのはこっちだろう

326名無しさん:2011/09/15(木) 02:14:05 ID:S6U95N3c
>>315
あーそういやひどく低いテンションのまま購入宣言してたな
不自由の人ならロンチの一番駄目そうなのを買ってくれると信じてるw

327名無しさん:2011/09/15(木) 02:14:21 ID:YuiZnC2M
・変化させて売上を伸ばす。
・コストを押させて赤字を抑える。

のどっちを選ぶかな。

328名無しさん:2011/09/15(木) 02:14:24 ID:Zlk1Zji.
小島さんの表情が……

http://www.phileweb.com/news/photo/201109/SCE-ZENIN_big.jpg

329名無しさん:2011/09/15(木) 02:17:21 ID:E7aJjaLs
ttp://majornelson.com/2011/09/14/xbox-360-at-tokyo-game-show/
>A demo of Project Draco from Grounding will be shown for the first time to media in an exclusive setting.

プレス限定とは言えようやく動く物が公開されるのか

330箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:18:35 ID:UjzxX3CI
>>329
ドラコ完成はあと+1年以上か…

331名無しさん:2011/09/15(木) 02:20:34 ID:S6U95N3c
>>319
パっと見だとPICAはやっぱすごいね
どういう経緯でPICAにたどり着いて、採用しようと決めたのかを
ゲーム雑誌は取材すべき

>>328
小島というか孤島だね

さて寝よう

332名無しさん:2011/09/15(木) 02:21:44 ID:0FYk6YBE
SCEの改ざんでトロねじ込まれたのガチっぽいね。。。
小野Pは格ゲーの登場キャラの選定はユーザーの気持ちとかも考えて
とても大事に決めているって何度もインタビューで語ってたから
本気で怒ってるかもしれないなあ。

333名無しさん:2011/09/15(木) 02:23:30 ID:d5seY3oM
>>319
上の動画より3DSのバイオリベのほうが上だとおもう

334 ◆KitIyj783Q:2011/09/15(木) 02:34:47 ID:LUf65PlM
>>267
ああ、このひとって
元任天堂ってのが肩書きのヒトか。
どんなゲームになるのかなぁ・・・・。

335名無しさん:2011/09/15(木) 02:35:33 ID:ShBhubaA
https://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/114024232958177280
TaoriHiromu/田下 広夢2011/09/14(水) 07:14:30 via web
いずれにしろ、3Gモデルを売る、あるいは活用してもらうというのは、なかなかにハードルが高いとは思います。その高いハードルにどうチャレンジしていくか、今後も注目したいところです。

田下さんはSCEが3Gモデルを売って活用していくと思っているけど…
しがないさんの話ではやる気は無いみたいだよね.
一体3Gモデルの将来はどうなることやら…

336名無しさん:2011/09/15(木) 02:35:47 ID:T/j2DUtg
ファミ通読んできた
ラブプラス今回はミニゲーム
イーアルカンフー
ツインビー
ぱずるだま
とあってぱずるだまは他のプレイヤーと対戦可能だって
ただ開始時に3つ出すには引き継ぎランク15以上というのが大変

メイプルDSってまたアイテムで釣るのか

337名無しさん:2011/09/15(木) 02:36:06 ID:7pZWV8jM
>>332
小野の見たけど僕じゃないですよの声が本気できれてるな
その瞬間二人とも笑ってないしガチでヤバい

338名無しさん:2011/09/15(木) 02:36:07 ID:.HnwEU4k
>>334
どうみても劣化ピクミン
ピクミンのテキスト書いてた人だしな

339名無しさん:2011/09/15(木) 02:38:13 ID:YTCHbaoA
Vita自体は別として3Gモデルはもう駄目だろう

340名無しさん:2011/09/15(木) 02:38:26 ID:NYu0/KXQ
>>335
まあ、そこは仕方あるまい。
おいら達の場合、ガチの内部情報をも含む噂話も考察の糧とするが、
そうではなく完全に公開情報のみ依存で考察すれば、3G版が未だにメインと勘違いするのも無理はない。

……が、そうにしても敷居が高すぎてまともに機能するようには見えない。

341名無しさん:2011/09/15(木) 02:39:42 ID:7AaVYsaI
Vitaは昨日の発表見る限りこれはひどいと思ったんだけど、
むしろカンファみて欲しい気持ちが強まったという人も少数だがいるんだよなあ。
とりあえず全ハード手を出す派の人は置いておいても。

342名無しさん:2011/09/15(木) 02:39:53 ID:Vl3YjZrI
3DSスレ見るとカグラ品薄になりそうなのか
神風強すぎて転覆www

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:40:33 ID:g0PXjyrs
>>335
docomoの発表を見て3G版VITAは端から定額データ通信プラン加入必須の方がマシだったんじゃ、と思った
しがない氏曰く、ハイスピードデータ通信はなぜか「SCE側から蹴り飛ばした」らしいが

344名無しさん:2011/09/15(木) 02:42:14 ID:3uFc2.HU
ハイスピードだと定額上限6980円くらいだからじゃねーの?

345名無しさん:2011/09/15(木) 02:43:44 ID:EevHOCXg
ttp://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
パンツで騒がれていることがPとヒロインの耳に届いたようだw

346名無しさん:2011/09/15(木) 02:45:42 ID:3uFc2.HU
>>345
ごめんなさい・・・w

347∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:47:23 ID:g0PXjyrs
>>344
それが2年縛りがあるけど5980円なのさ(下り14Mbps/上り5.7Mbps)
一方100hプリペイドはご覧のありさまで4980円なんだぜ?

348名無しさん:2011/09/15(木) 02:48:19 ID:vBGRIO5k
Vitaのすれ違いって3G必須?
必須としたらプリケの残金気にしながらすれ違わんと駄目なの?w

349名無しさん:2011/09/15(木) 02:48:33 ID:7pZWV8jM
>>345
>さて、今回はヒロインよりコメントを言付かってきましたのでお伝えします。

>「私はあなたにひざまづかれるような立場の人間ではありません。
> だからどうか、私に頭を下げないでください」

フヒヒサーセン
カード目当てにTGS行きたいくらいだ

350名無しさん:2011/09/15(木) 02:49:32 ID:7AaVYsaI
PSPもエンジンかかるまで3年ぐらいかかったからVitaも長い目で見ようぜ!
とかも聞いたが今回そんな悠長なこと言ってられないよなあ。
あとDSもエンジンかかるの1年くらいかかったけど3DSに対しては評価厳しめでしたね。

351名無しさん:2011/09/15(木) 02:51:36 ID:M0oKtngQ
カンファを見ても3Gで何が出来て3Gが無いと何が出来ないのかわからなかった

352名無しさん:2011/09/15(木) 02:52:03 ID:O1VHnVH6
プロジェクトmiraiとBDふともものために幕張行くのもアリかもなぁ…
モンハンはまぁどうせ行列が酷くて触れないだろうが

353名無しさん:2011/09/15(木) 02:52:09 ID:3uFc2.HU
>>347
やっぱりパケ定額制度の崩壊が近いからかなぁ

354名無しさん:2011/09/15(木) 02:53:15 ID:NYu0/KXQ
>>345
ttp://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=175939022480768&id=173822029359134
より厳密に指定するなら、これか。

355色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/15(木) 02:53:20 ID:RtqtbnlE
>>345,349
確信犯だwwwwwwwwwwwwwwwwww

356名無しさん:2011/09/15(木) 02:53:37 ID:3uFc2.HU
しっかし4980払って128kbps100時間と14Mbps3時間は酷すぎだろw

357名無しさん:2011/09/15(木) 02:54:42 ID:YTCHbaoA
>>348
流石に基地局経由とかになるから無いんじゃない?

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:55:38 ID:g0PXjyrs
>>348
nearってサービスだっけ?あれ一応wifiでもできるらしいが制限もあるらしい
でも3G使わない場合と比べてどう違うのかがよくわからん

359名無しさん:2011/09/15(木) 02:55:56 ID:YTCHbaoA
ブレブリは何気に戦闘シーンの剣をシュパパパがツボ

360名無しさん:2011/09/15(木) 02:56:02 ID:Xdo3LIzE
そもそもMHPが当たらなきゃエンジンかかること自体あったかどうか。
大体、またロボタンとか仮置きとか無いとも限らんし

361名無しさん:2011/09/15(木) 02:57:42 ID:jQz46p4Q
PS系のハードなんていままでも
目的のために機能を載せるじゃなくて
機能を載せるのが目的だったじゃないかw

362名無しさん:2011/09/15(木) 02:58:17 ID:ShBhubaA
128kbpsでSCEは何をさせたいんだろうな. しがないさんの話ではそんなに速度いりません!!!!1!!
って言ってたらしいが…?

363箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 02:58:23 ID:UjzxX3CI
今回はエンジンかからないように生まれる前にぶち殺すを素で実行してきたわけで

364∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/15(木) 02:59:22 ID:g0PXjyrs
>>356
今のところ3G通信は「near」の為だけに存在する、というかSCEがそれしか想定してない気がする
3G通信を使ってゲームのネットワークプレイとかソフトのDLとか端から切り捨ててるんじゃないかねぇ

365ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/15(木) 03:01:07 ID:1WLjDumY
>>49
各個撃破だ!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

366ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/15(木) 03:01:38 ID:1WLjDumY
   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

367名無しさん:2011/09/15(木) 03:02:13 ID:AM1dEOos
よくわからんがブレイブリーデフォルトって真っ当に期待されてる雰囲気っぽいな
……なんか最近スクといえばネガティブな情報ばっかだった印象強すぎるから真っ当に期待されてるのっていつぶりだ?と思ってしまう

368名無しさん:2011/09/15(木) 03:03:25 ID:O1VHnVH6
>>364
定額プラン契約者ならば、
電話機能の無いスマホ・ケータイ並みのことは出来るんじゃないかな。
例のウォークマンとエクスぺリアとの三つ巴の戦いが熱い(棒

369名無しさん:2011/09/15(木) 03:03:42 ID:3uFc2.HU
>>364
少ない情報のやりとりだけっぽいよね
それなら3G載せてない3DSがすれ違い通信とwifiで実現しちゃってるし

370名無しさん:2011/09/15(木) 03:03:50 ID:PTwSHGBw
BF2で敵陣営乗り込んで発進前の戦車に対戦車地雷仕掛けて
エンジンかかった瞬間爆破とかで遊んでたなぁ…

371名無しさん:2011/09/15(木) 03:04:38 ID:V7HPI5Dk
>>352
予想に反してミクさんとフトモモに長い列がっ!!   …あると思います。

372名無しさん:2011/09/15(木) 03:04:42 ID:vBGRIO5k
そんなにネットやりたいならWifi版+Wimaxで十分な気が・・・w
定額な上に他にも使いまわせる。

373名無しさん:2011/09/15(木) 03:05:49 ID:NYu0/KXQ
>>367
「若干略称で仄めかしているとはいえ、基本的には過去シリーズとの決別」と
「跪きたくなるプロモーションAR」のおかげだろうな。
とりあえず掴みはOKって所だが、真価が問われるのはまだ先だろう。

374名無しさん:2011/09/15(木) 03:06:10 ID:D7B3Uh5.
>>365
あのスクショを3DSのゲームだって貼ったらかなり釣れると思うよw

375名無しさん:2011/09/15(木) 03:06:57 ID:V7HPI5Dk
>>374
おいw

376名無しさん:2011/09/15(木) 03:07:40 ID:Eqfr1RPs
WiMAXはエリアがな…。都会ならいいけど。

377名無しさん:2011/09/15(木) 03:07:57 ID:qp3xlyeA
>>367
スクエニだけだったら海外丸投げとかもありそうだけど
開発マトリックスだとある程度、中身の予想が付くからじゃない?

378名無しさん:2011/09/15(木) 03:09:50 ID:EevHOCXg
>>354
そうやればいいのか、フェイスブックはよくわからない

>>373
あとはRPGとしてキレのある直球が投げられるかってところだねぇ

379名無しさん:2011/09/15(木) 03:10:13 ID:7AaVYsaI
「モンハンを引っ張ってきたくらいでは3DSはPSP程度しか売れない、しかしVitaは違う」
この意見は目からウロコでした(棒

380 ◆KitIyj783Q:2011/09/15(木) 03:10:54 ID:LUf65PlM
WIMAXはエリアさえ広がればいいねぇ

ど田舎に行く時に怖い

381名無しさん:2011/09/15(木) 03:10:58 ID:DrmK9gtY
>>367
実際どうなるか判らんけどPV(アプリ?)を観た感じでは好感触

382名無しさん:2011/09/15(木) 03:11:24 ID:NYu0/KXQ
>>378
おいらもよく知らないが、投稿からの経過時間の表示の所に付けられていたリンクが、
特定記事(?)用のURLみたいだな。

383名無しさん:2011/09/15(木) 03:12:19 ID:NYu0/KXQ
>>379
ファースト・セカンドが十分に強いなら、相当な説得力が発生しそうな意見なんだけどねぇ……。

384名無しさん:2011/09/15(木) 03:12:34 ID:O1VHnVH6
ある意味「前作」な光の4戦士のゲームとしての評判は微妙だけど、
この意欲・意気は買いたいよね

385名無しさん:2011/09/15(木) 03:15:30 ID:7pZWV8jM
>>367
一言で言うと

「うおおおお!マトリックスうおおおおお!」
ドラクエやFFの移植で定評のある会社
FF4の全くイージーじゃないイージーモードを作った会社

386名無しさん:2011/09/15(木) 03:16:52 ID:NYu0/KXQ
>>385
ああ、そういう背景もあるのか、要はデベロッパーの実績。

387名無しさん:2011/09/15(木) 03:17:16 ID:DrmK9gtY
他社だがショパン的な失敗はしないで欲しい
アレも単純にゲーム部分だけ見れば結構面白かったんだが

388名無しさん:2011/09/15(木) 03:20:28 ID:EevHOCXg
アヴァロンコードもマトリックスだよね
グラフィックだけは良かった…グラフィックだけは
あのお手玉考えた奴は絶対に許せない

389名無しさん:2011/09/15(木) 03:22:29 ID:Zlk1Zji.
すれ違った場所まで特定されるなんて怖すぎる
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/09/nearfindfriend-1315985677.jpg

390名無しさん:2011/09/15(木) 03:29:35 ID:NYu0/KXQ
>>389
場所もだが、かなり正確な時間が出る所も、すれちがいMii広場との大きな違いか。
すれちがいMii広場の場合精度は高くて分単位ぐらいだから、GPSロガーと組み合わせても大した精度は出ないしな、定点観測なら別だが。

391名無しさん:2011/09/15(木) 04:04:01 ID:7AaVYsaI
ttp://oteu.net/blog/archives/2347
エミュだから当然とはいえバグ技一通り残ってるのねw
DQ123ネタバレ注意

392名無しさん:2011/09/15(木) 04:08:52 ID:LC5LdX0k
ここしばらくゲーム関係の情報収集するヒマがなくて
カンファがあったこともついさっき知ったような状態なんだが
MH4って3DSなん?

てか、もうTGSの時期か

393煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/15(木) 04:12:10 ID:YSD6Ay0s
>>392
それで、カンファで確定しました。
動画共有サイト辺りで探せば苦も無く見つけられると思います。

そのほかの情報は他のサイトを見るよりはここが一番楽かと。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/index.html

394名無しさん:2011/09/15(木) 04:17:54 ID:NYu0/KXQ
>>392
http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw

395名無しさん:2011/09/15(木) 04:34:05 ID:LC5LdX0k
さんくす
思いっきり3DSって書いてありますな

396名無しさん:2011/09/15(木) 05:09:56 ID:mp5EJcC.
>>392
限界まで要約すると
一昨日の任天堂カンファ→ポカーン(サプライズ)
昨日のSCEカンファ→ポカーン(意気消沈)

397ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 05:22:34 ID:ib2ShSuI
激動の2日間は終わった…
さてどうなるんです?

398名無しさん:2011/09/15(木) 05:33:45 ID:AhR7h70.
なんか寝れなくてこんな時間にw
ここ最近の情報でテンションが上がってるからか?
今からなんとか寝て、んで起きてTGSの情報楽しみに出社するぜ

399名無しさん:2011/09/15(木) 05:57:41 ID:KDPLnPNU
>>398
むしろ昨日はグッスリだったよ
でも何故か悪い夢を見てしまったせいで朝こんなに早く起きたけどな!
夢の内容は多分SONY社内の緊張状態と似ているだろう

400名無しさん:2011/09/15(木) 05:58:51 ID:q.xQ5RqU
朝のニュースでTGS紹介されてたが
案の定スマホスマホ

最後にちょっとVITA

401名無しさん:2011/09/15(木) 06:06:56 ID:dq.3NVSw
任天堂カンファを貶めて、ソニーカンファ持ち上げるお仕事の人は大変だろうなあ
「MH4はWiiや3DSが全く売れない任天堂の最後の悪あがき、変なプライドでソーシャルを蹴った任天堂に未来はない」
とか言ってた人息してるかな

402名無しさん:2011/09/15(木) 06:14:11 ID:n1zinVt2
TBSでVitaちゃんニュース

モンハンプレイしてるの映像差し込んできやがった、流石だ('A`)

403名無しさん:2011/09/15(木) 06:16:43 ID:3D0HXvyU
Vitaの全貌発表会とやらは何時からだい?

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:30:00 ID:KeS7Pre.
>>403
11時過ぎだよ
和田さんの話のあとなんだよなー
眠い話連発は勘弁してほしい

405田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/15(木) 06:31:21 ID:DYEpZ.gU
>>403
11時10分から
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/business/forum.html

個人的にはそのあとのグリーの基調講演の方がちょっと気になるかなあ

406名無しさん:2011/09/15(木) 06:31:56 ID:3D0HXvyU
>>404
ライブ中継は無いっぽい?

コミュサイトだとこうなってるから無いように見えるんだが
http://psvita.jp.playstation.com/blog/tgs_sce_1_3052.html?c=0&t=0
皆さんこんにちは!
いよいよ今週末に迫った東京ゲームショウ2011。
開催に先駆けまして、SCEブースの特設サイトをオープンしましたので是非ご覧下さい。
明日14日には13時から同特設サイトでSCEJプレスカンファレンスの模様をライブ配信致します。
また、15日から18日までのTGS開催期間中には、
SCEブースのモニターで放映されている映像を生中継致します。
TGSに来られない方も楽しめるような企画を用意していますので、ご期待ください!

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:33:16 ID:KeS7Pre.
>>406
基調講演だからね
関係者向けのはず

408名無しさん:2011/09/15(木) 06:33:32 ID:3D0HXvyU
>>405
昨日のサプライズの無さから今日グリー提携があった方が面白いなw

409名無しさん:2011/09/15(木) 06:34:15 ID:q.xQ5RqU
TriG遊ぶんですよね?うらやまー

410名無しさん:2011/09/15(木) 06:34:23 ID:3D0HXvyU
>>407
えー
残党達はそこでサプライズがあると期待してるんですがw

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:34:24 ID:KeS7Pre.
てかね
基調講演でサプライズってSCEさんは基本やらないのよ
PS3の値下げだって講演のあとの日経のひととのディスカッションのなかだったし

基本、絶望的な状況なのは確実だよ

412しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:36:54 ID:KeS7Pre.
>>410
それはしょうがない。
ヒトラーだって最後まで救援来るとおもってたし

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:37:11 ID:KeS7Pre.
>>409
基本はおしごとだけどね

414名無しさん:2011/09/15(木) 06:38:22 ID:FHyIikFI
>>328
センターの人、ウッチャンかと思ったw

415仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 06:39:04 ID:zCceM.VI
先週、今週と色々とあったから来週はカグラしか無いのが寂しい・・・
おはこけ

416名無しさん:2011/09/15(木) 06:41:17 ID:3D0HXvyU
iPhoneだからFlash見れないんだけどゲハではこのサイトで配信されるということになってた
http://tgs.playstation.jp/

417仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 06:42:11 ID:zCceM.VI
>>411
基調だけに貴重な話が聞けると思ったのにw

418しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:43:41 ID:KeS7Pre.
>>417
眠いだけ

419名無しさん:2011/09/15(木) 06:45:13 ID:3D0HXvyU
昨日のカンファレンスも話が長くて辛かったね
あの人が河野さんだっけ?
岩田さんのプレゼンの上手さを実感しただけでした

420仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 06:52:35 ID:zCceM.VI
>>418
素で返されてしまった・・・
>>391
死のオルゴールとかボツアイテムがでる裏技もあるんだろうな

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 06:58:10 ID:KeS7Pre.
>>419
岩田さんだって最初はうまくなかった
初めてならやむをえないよ
問題は、そんな戦術レベルではどうしようもない戦略レベルでの失敗についてだよ

422 ◆KitIyj783Q:2011/09/15(木) 07:00:14 ID:LUf65PlM
今日も打ち合わせー。

今日からTGS? 何かあるといいなぁ

423名無しさん:2011/09/15(木) 07:00:17 ID:9dmfzRgQ
SCEカンファの前に中身が漏れてたけど、あれは直前にリハやってたんだろうか?
3DSカンファは前日深夜にやってたみたいだったけど、漏れ防止の意図もあったのかな

424名無しさん:2011/09/15(木) 07:00:40 ID:O3RedhmM
おはコケしょくしゅー

任天堂カンファ、SCEカンファときて週末はTGS
当分はスレが加速するんだろうな

425くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/15(木) 07:02:42 ID:OoX.jWAY
 ∩__∩  おはコケ
( ・ω・)
       既報タイトルの追加情報とかもぼちぼち出てくるといいなー。

426名無しさん:2011/09/15(木) 07:03:45 ID:9dmfzRgQ
今日はDQ1.2.3ですよ…

427名無しさん:2011/09/15(木) 07:03:56 ID:3D0HXvyU
うん・・・それどこでも

512 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/15(木) 07:00:13.67 ID:RiUaAx2qP
VITAは各社全力で行けば馬鹿売れするだけのポテンシャルがあったと思うんですが
残念ですね

428名無しさん:2011/09/15(木) 07:04:15 ID:OQqqrAGo
今日から俺はドラクエ123に浮気するぜい
>>423
26本もある!?すげえ!と思わせたくてわざと流した可能性が(ry

429名無しさん:2011/09/15(木) 07:06:50 ID:UkKwUeyU
>>428
数が多ければいいってもんじゃないことを肝に銘じてオイテクダサーイ!
っていうおっぱい占いの歌を思い出した

430名無しさん:2011/09/15(木) 07:08:31 ID:Xkt9hT3c
>>418
不眠症の方々には抜群の効果がありそうですな(棒

いや、本当に不眠症の人たちには悪いと思うけども。

431名無しさん:2011/09/15(木) 07:09:00 ID:O3RedhmM
MSKKの沈黙っぷりが怖い(棒

432<:≡:2011/09/15(木) 07:09:02 ID:SOCBDMOI
おはコケーヌ。

昨日は大変でしたねぇ(汁

433名無しさん:2011/09/15(木) 07:09:49 ID:0nsvb8NQ
>>432
おたのしみでしたよ。

434名無しさん:2011/09/15(木) 07:12:17 ID:QzMsEPO6
Vitaちゃんはやればできる子

435名無しさん:2011/09/15(木) 07:13:34 ID:ZrvLTFMA
おはよう、避難所。

>>434
やれば出来る子=今までやってないしこれからもやる見込みのない子、だからなあw

436名無しさん:2011/09/15(木) 07:13:45 ID:CHGdDQnY
>>432
まあ色々な意味で楽しめたよ(半棒

…PSPの看板タイトル(他社製)が他所に行っちゃったわけだけど(しかも少なくとも二作は確定)
中小で泥に両足突っ込んでない所は方向転換の余地があるのだろうか

437名無しさん:2011/09/15(木) 07:16:50 ID:hcIAhte6
>>427
んなこといったらWiiだってもっと本気を出してもらえたら
二倍は売れてた って話ですよねー

438名無しさん:2011/09/15(木) 07:19:13 ID:QzMsEPO6
というか「Vitaはスペックが高い」という幻想から醒めない人が多いんですよ

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:20:37 ID:xIoDzSJ.
>>429
それはベルソナのときも言ったとおもう
PSPって中小さんがおもうほど盤石じゃなかったんだよ

全てモンハンにより掛かってて親ガメこけたら皆こけたになるくらい不安定だったんだ

440煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/15(木) 07:21:28 ID:YSD6Ay0s
>>438
個人的にだけれど懐疑的になった人も多く見受けられますね。
いいとか悪いとかじゃなくてにゃ。

信用って大事だね。

441名無しさん:2011/09/15(木) 07:21:42 ID:ZrvLTFMA
>>438
定常的にアンチャぐらいの画を出せるんなら
十分以上に高性能なんだがねえ。

3DS以上をうたっても恥ずかしくないほどに。

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:23:09 ID:xIoDzSJ.
>>440
あのプレゼン見ると任天堂さんとの差は歴然だよ

ずいぶんお金使ったんだろうな

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:24:09 ID:xIoDzSJ.
>>441
ピーク性能は高いかもしれないがバラツキが大きく開発者は泣きながら開発するハメになるのだった

444名無しさん:2011/09/15(木) 07:24:20 ID:9dmfzRgQ
昨日あらかたVitaの話しちゃって今日は何の話をするんだろう…

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:25:27 ID:xIoDzSJ.
>>444
業界関係者むけにVITAのスペックを自慢するんでしょ

446名無しさん:2011/09/15(木) 07:27:51 ID:ZrvLTFMA
>>445
でも実際国内メーカーが出せる水準ってえのが
今日、あらわになっちまいますからなあ。

アンチャもPS3のころから角度美人な作りとか聞きますし
やっぱ多様性ってかゲーム描画の上での汎用性ないですよね。

447名無しさん:2011/09/15(木) 07:30:43 ID:Wg8WvXhk
解像度は高いからノベル系ゲームとかテキストを読むのには向いてそうだけど
有機ELの弱点とバッテリーの持ちからしてビュアーとしての使い勝手は余り良く無さそうだしなぁ

448煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/15(木) 07:31:54 ID:YSD6Ay0s
>>442
お金は使ったでしょうね。

本当に力の差、いや手回しの差が・・・。
Vitaの公演中に終わったと思って舞台から降りようとした人(名前忘れて申し訳ないですが)も
止められたりした所から事前チェックも含めた通しリハーサルやってんの?っと。
カンファの一件に関してだけに注目しても、にゃぁ。

449名無しさん:2011/09/15(木) 07:33:29 ID:QzMsEPO6
>>446
あれはメーカーが手を抜いてるだけ、本気を出せばグラは数段上
って考えがあるのでしょう

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:34:20 ID:xIoDzSJ.
>>446
私はタイリング信じてないんだよね
インテルがララビー放棄したから決定的になった。また、誤ったアーキテクチャ採用した

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:36:11 ID:xIoDzSJ.
>>448
使ったね。
課題だった国内サードの誘致は成功した。
あとは実績を残すだけだ。

452名無しさん:2011/09/15(木) 07:39:21 ID:Eqfr1RPs
どうせ売れても身の程を知らないサードが期待値高すぎて「ハードの台数の割に売れない」とかほざく

453名無しさん:2011/09/15(木) 07:41:08 ID:9dmfzRgQ
実績かぁ
目下最大の不安は、商戦前に大地震が来たら…ってのがあるけどそればっかりはどうしようもないからなぁ

後、年末のソフトが固め過ぎた事がどう作用するのか
通常版の2倍の値段するようなソフトを買う人が居るのだから、発売日に全部買っちゃうのか
ジワ売れ傾向になるのか、或いは食い合っちゃうのか

454名無しさん:2011/09/15(木) 07:41:14 ID:aGW18Z3Y
PICA200の実力の上限が見えなすぎる
な…まだ上がるのか…ってギニュー特戦隊な気分

455仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 07:41:23 ID:zCceM.VI
NHKのニュースでゲームのことやるんだね・・・

456名無しさん:2011/09/15(木) 07:41:37 ID:CNAndKaY
タイリングはバス狭かった時代の名残だっけ

457名無しさん:2011/09/15(木) 07:44:55 ID:OQqqrAGo
年末の詰め込みっぷりはVITAの初動を潰す方向に舵を切ったように見える
多少の食い合いは覚悟の上

458名無しさん:2011/09/15(木) 07:46:21 ID:O732w23s
おはコケ
さて今日こそVitaちゃんにサプライズが!

459名無しさん:2011/09/15(木) 07:46:31 ID:ZrvLTFMA
>>457
多少の自爆覚悟の飽和攻撃だものねえ。

460名無しさん:2011/09/15(木) 07:47:33 ID:cQgOOcNQ
びじねすでいだけどTGS中継やってるブースあるかな?(SCEは除く)

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:50:09 ID:xIoDzSJ.
>>456
メモリが少なかったから

462名無しさん:2011/09/15(木) 07:51:01 ID:Eh3EXWmQ
モンハンプレイアブルの初級の???がクック先生かどうかが今一番気になる

463名無しさん:2011/09/15(木) 07:51:07 ID:PTwSHGBw
Cellは箱○とのマルチが基本なのもあって、なんか突き詰めたグラってのを見てないような感じだが
PICA様はこだわればこだわるほどそれに答える絵を吐いてるなぁ…
もしかしたら3DSに限っては古の時代の「グラが良いゲームは面白いゲーム」の法則が蘇るかもしれん。

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:51:29 ID:xIoDzSJ.
あと解像度が低い時だ

465名無しさん:2011/09/15(木) 07:53:16 ID:9dmfzRgQ
>>462
ペッコ亜種だったりして

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:54:14 ID:xIoDzSJ.
ジンオウガを推したい

467名無しさん:2011/09/15(木) 07:55:09 ID:x3A.QJoM
PICAに慣れてないだけでハードウェア実装なら上限とか可不可はすぐに分かるものじゃないの?

468名無しさん:2011/09/15(木) 07:55:22 ID:9dmfzRgQ
>>466
初級なのかそれw

トライの最初のクエストみたいに
集めて来い→ラギア亜種遭遇 とかもありそうだが

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 07:56:29 ID:xIoDzSJ.
>>468
どれでも初心者なら虐殺されるからなあ

470名無しさん:2011/09/15(木) 07:57:09 ID:kiUetkIM
おはコケ
読売も日経も朝刊でのVITAの扱い悪いなぁ

471名無しさん:2011/09/15(木) 07:58:03 ID:Eh3EXWmQ
初級クエにジョーさん乱入ですね

472名無しさん:2011/09/15(木) 08:00:03 ID:OQqqrAGo
やっぱり3DS一番使いこなしてるのカプコンだなぁ
MH3Gの3Dっぷりが半端ねえ
しかもかなり見やすい

473名無しさん:2011/09/15(木) 08:00:03 ID:ZrvLTFMA
ここでジンオウガ出てきたら
triGは3rdGでもあるからMHPユーザーも買ってね♪ってな
明確なメッセージになりますなあ。

474名無しさん:2011/09/15(木) 08:00:49 ID:9dmfzRgQ
P3とか旧モンスターが本当に出るなら最初からPVで載せると思うんだけどね
カンファ最後の動画でティガとか居たから、「ああ、旧モンスメインのスピンオフでも出るのかな?」と思ったらババーンとMH4の文字が

>>470
ソーシャルと比較して扱き下ろされてるんでしょw

475名無しさん:2011/09/15(木) 08:01:49 ID:cQgOOcNQ
ほのめかしよりも、きっちり言ってくれないかなぁ
「P」の幻想に囚われている人はまだ多い

476名無しさん:2011/09/15(木) 08:01:58 ID:FHyIikFI
カグラ+3DSを買うか迷ってる俺に一言くれ

477名無しさん:2011/09/15(木) 08:04:03 ID:9dmfzRgQ
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/>>476
  /  ノ
 |
`/

/

478名無しさん:2011/09/15(木) 08:06:08 ID:Eqfr1RPs
さすがにあれを無理やり持ち上げたら読者離れを起こすだろw

479名無しさん:2011/09/15(木) 08:07:14 ID:mp5EJcC.
>>470
持ち上げる箇所が無いし

480名無しさん:2011/09/15(木) 08:07:33 ID:Eh3EXWmQ
3DSのグラフィックはサードだとカプが頭一つ飛び抜けてる感じだよな
次点でラブプラス(棒

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:08:45 ID:xIoDzSJ.
>>475
言ったらゲハのへんな人たちが突撃してくるから最大限配慮してるんだよ

482名無しさん:2011/09/15(木) 08:08:57 ID:vSykbvKY
壁|дT) どうも、得意技は体当たりのジエン・モーランです。
   流石に日経もフォローできないと思ったのかVITAは発売日以外スルー気味ですね。

483名無しさん:2011/09/15(木) 08:10:00 ID:9dmfzRgQ
>>481
「MH4も出る時点で察しろ」って事なのかもしれないけど
まだ諦めてない人は多いな

484名無しさん:2011/09/15(木) 08:11:13 ID:CXoxcC9Q
>>482
くもじい、終わっちゃうの(´・ω・`)

485名無しさん:2011/09/15(木) 08:11:24 ID:cQgOOcNQ
>>481
うむーむ 確かにそうなんですが・・・
宣伝というかそのへん難しいですなぁ

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:11:31 ID:xIoDzSJ.
>>482
あれじゃなあ

487名無しさん:2011/09/15(木) 08:11:35 ID:FHyIikFI
>>477
ありがとう

もう俺は迷わない

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:11:53 ID:xIoDzSJ.
>>483
結局となりで3Gやってるのみたらにげられないよ。
結局はゲーマーなんだし

489名無しさん:2011/09/15(木) 08:12:03 ID:080F0pxc
>>482
「大事なお客様だろw
 しっかり持ち上げろよw」

とでも言っとけ(言えません

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:12:34 ID:xIoDzSJ.
しかし、マーベラスさんは品質が結構安定してきたな一時期のバグまみれからずいぶん良くなった

491名無しさん:2011/09/15(木) 08:12:44 ID:6FBA/fqk
>>476
モンハン出るから3DS買うかー
モンハンまでにアクションで腕ならししときたいなー

っていう言い訳

492名無しさん:2011/09/15(木) 08:13:37 ID:3D0HXvyU
3DSなら老若男女をターゲットにできるだろうからMH4を出すって話が本当なら
MHPは出ないと公言した方が都合いいと思うんだけどな

493名無しさん:2011/09/15(木) 08:13:47 ID:9dmfzRgQ
>>488
3GでP3のメインモンスターとかが出ないようじゃPSPでのP3Gを待つ人は居そうだけどね
そういう意味でも、初級の???とは何だ?に注目が集まってるのかもしれないけど

494名無しさん:2011/09/15(木) 08:14:42 ID:080F0pxc
>>492
公言した所で信じてもらえない
それがカプコン

495名無しさん:2011/09/15(木) 08:15:07 ID:Z5mR43Bg
>>494
公言した方が信じてもらえない

496名無しさん:2011/09/15(木) 08:15:11 ID:3D0HXvyU
???で隠すのっていつもやってることなのかな?

497名無しさん:2011/09/15(木) 08:15:41 ID:9dmfzRgQ
>>494
まぁ、MH4もここで独占の言質とったってのを聞いてなかったらマルチだろ?とずっと思ってたかもしれないな

498仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 08:15:53 ID:zCceM.VI
>>482
TGSでソーシャルを持ち上げる特集はやるんでしょ?

499名無しさん:2011/09/15(木) 08:15:55 ID:kiUetkIM
>>492
天界ですらMHP3Gが来るみたいに思ってる人いるみたいだしね
もともといろいろな機種で出ていたから機種移行って発想が出てきにくいのかも

500名無しさん:2011/09/15(木) 08:16:08 ID:O732w23s
モンハン好きの知り合いは、買うには買うけどPモンスとオトモアイルーは残念かもと
言ってたかな。3G発表の時点でそれ専用のつもりで3DS買う宣言してた奴なんで、
純粋に全部入りを望んでるだけ&アイルーが好きなんだとは思う。

にしても、今日はサプライズなしほぼ確定っすかー

501名無しさん:2011/09/15(木) 08:16:20 ID:3D0HXvyU
PS3のMH3のpdfを出して撤回したカプコン出しそりゃそうかw

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:16:44 ID:xIoDzSJ.
>>497
なんどか言ったように
モンハンはマルチにできないタイトルなんで
出すとしても別タイトルになる。

503名無しさん:2011/09/15(木) 08:16:48 ID:9dmfzRgQ
>>496
初級中級を公開して上級を???ってなら分かるんだけどね
「何で簡単なほうを隠す?→さてクック先生か!」みたいな感じになってるのかも

504仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 08:17:00 ID:zCceM.VI
>>494
GCのバイオとかか・・・

505名無しさん:2011/09/15(木) 08:18:09 ID:mp5EJcC.
しかし、前々から3DSに(マルチだとしても)MH来たら完全に勝負付くとは言ってきたけど
予想の斜め上の展開になって来たよな。少なくとも今世代のPSハード(Vita含む)にこれ以上MH出さないレベルの態度だった

506名無しさん:2011/09/15(木) 08:18:10 ID:9dmfzRgQ
>>502
別タイトルっていっても4にPとかVとか名前くっ付けただけの事実上の同一タイトルみたいなもんじゃないかw

507仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 08:18:42 ID:zCceM.VI
>>502
ソニー銀行でお金をす・・・

508名無しさん:2011/09/15(木) 08:19:33 ID:O732w23s
岩田「やりすぎたかも」

509仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 08:20:14 ID:zCceM.VI
>>506
Pが売れたからP以外は駄目だという感じで言う人をゲハで見たような・・・

510名無しさん:2011/09/15(木) 08:20:38 ID:Z5mR43Bg
>>508
万全の体制を整えて待ちかまえていたら、相手が勝手にすっころんだだけだからなあ

511名無しさん:2011/09/15(木) 08:20:59 ID:Eqfr1RPs
まぁ、vitaが1000万台くらい売れたらMHP4が出る可能性もないことはないな。

512名無しさん:2011/09/15(木) 08:21:19 ID:CXoxcC9Q
PS機で売れたからPS機以外はダメなんだろうw

513名無しさん:2011/09/15(木) 08:22:08 ID:3D0HXvyU
MHPが本流説はよく見るねw

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:22:30 ID:xIoDzSJ.
>>507
日銀以外はお金すれませんw

515名無しさん:2011/09/15(木) 08:22:36 ID:vSykbvKY
壁|дT)  アナリストの意見が書いてない時点でマジヤバですね。恐らく聞いてないんじゃなく、記事にしにくいんではないかと。

516名無しさん:2011/09/15(木) 08:23:26 ID:CHGdDQnY
>>513
ただMHPのPはポータブルのPだから
PSVitaには使えないよね?

517名無しさん:2011/09/15(木) 08:23:29 ID:ZrvLTFMA
>>513
Pが本流ってか携帯機版が本流になってたのは確かだがねえw
その携帯機がSCEのである必然性などどこにもない。

518煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/15(木) 08:24:09 ID:YSD6Ay0s
>>514
そういうネタ(?)発言があったんです・・・。
ガチっぽい発言だったけれど、ネタという事にさせてください。

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:24:58 ID:xIoDzSJ.
>>511

さらに広い顧客層を狙っているが公式回答だと・・・

520名無しさん:2011/09/15(木) 08:25:41 ID:r3PcVzKA
尻スト「Vitaはオワ…始まらないコンテンツ」
日経「書けるか‼がしゃーん」

521名無しさん:2011/09/15(木) 08:26:14 ID:9dmfzRgQ
>>519
というかvitaの場合、通信系も酷くgdgdになってる可能性が…
特にバッテリー表記とか マルチプレイしてたら直ぐ真っ赤になるのでは

522名無しさん:2011/09/15(木) 08:26:26 ID:Eqfr1RPs
>>516
別に一般的な単語だから機種変わっても使えるだろ。
スーパー○○がSFCでしか使えなかったわけじゃないし。

523名無しさん:2011/09/15(木) 08:26:35 ID:6FBA/fqk
>>516
PlayStationのPにすればおk(棒
まあ、億が一Vitaが巻き返す可能性もあるから真っ向否定はしにくいんじゃないかね

524名無しさん:2011/09/15(木) 08:27:29 ID:O732w23s
>>510
正直言うとVitaちゃん側がもう少し本気出してくれないと面白くない
がんばれVitaちゃん、まだ慌てる様な時間じゃない

525名無しさん:2011/09/15(木) 08:27:51 ID:0FYk6YBE
おはようございます
昨日のSCEカンファが任天カンファから一日で
取れた対策を寝ながら考えてみた。

ネット配信を中止すればよかったね
そうすれば少なくともユーザーに
カプスク監督のこれ以上タイトルだすきないです
な態度はあそこまで伝わらなかったはず

526名無しさん:2011/09/15(木) 08:29:54 ID:O732w23s
>>525
Vita独占じゃねーから!が個人的にかなり心に刺さった

527名無しさん:2011/09/15(木) 08:30:28 ID:9dmfzRgQ
vitaちゃん、海外でどう売る気なんだろうな

528名無しさん:2011/09/15(木) 08:31:22 ID:Z5mR43Bg
>>516
ドリクラZEROポータブルdisってんじゃねえぞ

529名無しさん:2011/09/15(木) 08:33:19 ID:6FBA/fqk
>>528
ドリクラは3DS版が待ち望まれる
むちむち3D的な意味で

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:33:35 ID:xIoDzSJ.
>>521
なるだろうね
見かけ上3DSと同じにしましただもの

531名無しさん:2011/09/15(木) 08:34:46 ID:6FBA/fqk
そういえばバッテリーは輝度どのくらいでの値なんだろうな
最低輝度であれだったらワロスw

532名無しさん:2011/09/15(木) 08:35:28 ID:aGW18Z3Y
>>527
スマホとして売るんだろうなあ
ゲーム機としてはさすがに無理だってPSPで理解したろうし

533名無しさん:2011/09/15(木) 08:35:32 ID:Wg8WvXhk
まだHD機とのマルチがどんどん出て大勝利のシナリオが…
…カンファの様子だと切り捨てられるのが時間の問題にしか見えないけど多分気のせい(棒

534名無しさん:2011/09/15(木) 08:35:34 ID:PRtvQnx6
ゲームだと帯域食うから定額高速蹴られたのかなあ。

プリペイドの価格考えるとちょっとありえん。

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:36:37 ID:xIoDzSJ.
>>534
とういか
あんな値段で定額制なんて無理
別途定額プラン9240円あるから使ってくれって小さくかいてあるよ

536名無しさん:2011/09/15(木) 08:36:40 ID:CHGdDQnY
>>528
そんな物もあったなあ

>>529
キャバじょ…ホストガール見習いを育てるゲームとな?

537名無しさん:2011/09/15(木) 08:37:04 ID:V7HPI5Dk
>>527
戦略的なものが全く無いから、どうしようもないんじゃないかな?
たぶんSCEAやSCEEの話も聞いちゃいない。

538名無しさん:2011/09/15(木) 08:38:43 ID:V7HPI5Dk
>>535
あり得ない定額だなあ。
iPhoneを契約した方が幸せになれるんじゃないだろうかw

539名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:18 ID:hcIAhte6
え?MHの本流って今はFでしょ?

540名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:20 ID:PRtvQnx6
>>535
高っ。
幅広い定額制は無理だったのかなあ。

>>537
今回のVitaってSCEA主導じゃなかったっけ。

541名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:23 ID:O732w23s
>>535
あれ、ひょっとして、スマホ向けの優遇プランじゃなくて、
PC向けの糞高いプランなんですか!?>Vitaの定額

542名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:45 ID:jgn1iyHg
vitaちゃん3G、結構前に月5000円とか冗談交じりに言ってたけど、
定額だとまさかのその倍とは・・・

543名無しさん:2011/09/15(木) 08:40:03 ID:6FBA/fqk
>>536
…ありだな

冗談抜きでビジュアルを売りにしてるゲームほど3Dで見てみたいんだよね

544名無しさん:2011/09/15(木) 08:41:01 ID:9dmfzRgQ
>>539
Fというかドスのベースだと仕様的にそろそろ辛いんじゃないかなぁ

545名無しさん:2011/09/15(木) 08:41:11 ID:aGW18Z3Y
いいかげんそろそろソニーには
本気で耳に痛いこと忠告してくれるマスコミか
全力でプギャーしてくれるマスコミが必要
太鼓持ちしかいないから腐る腐る

546名無しさん:2011/09/15(木) 08:41:44 ID:6FBA/fqk
え、定額ってそんなに高いの?
誰が使うんだよそんなの

547名無しさん:2011/09/15(木) 08:42:34 ID:wBru6DYs
雄次郎を手玉に取るのもあこがれるけど
カイジのなけなしの金をむしれると思ったらたまらんな

548名無しさん:2011/09/15(木) 08:43:11 ID:Z5mR43Bg
>>543
カグラでノウハウは得ただろうから、無いとは言いきれない

549名無しさん:2011/09/15(木) 08:44:35 ID:pJBSi9.A
昨日の発表の後でSCEはサードに「明日、タイトル名だけでいいからなんか発表してくれ」って頭を下げて回ったんだろうか?
昨日の発表じゃ完全に信頼が崩れてバラバラ状態だったもんな。

550名無しさん:2011/09/15(木) 08:45:03 ID:V7HPI5Dk
>>540
発端はそうだと思うけど、それ以外何か戦略を工夫した様子もないし
本体機能にしても無駄と無理(安くするとか3DS対抗とか)が多すぎる。
結局だらだら時間も掛かって、本国じゃ定額制が消えたし。

SCEAの要求を盛り込むなら、もっとすっきりした奴でよかったと思うよ。
最初に流出したgoちゃん派生筐体のままで。

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:45:24 ID:xIoDzSJ.
>>541
あれ違う買ったっけ
スマホじゃないしねこれ

552名無しさん:2011/09/15(木) 08:46:47 ID:V7HPI5Dk
>>545
いや全く聞かないって話だけどw
もう遅いと思うよ。

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:47:45 ID:xIoDzSJ.
>>545
そういう意見を接待して封印してるわけで

554名無しさん:2011/09/15(木) 08:48:30 ID:Z5mR43Bg
>>551
データ通信扱いでしたな

555名無しさん:2011/09/15(木) 08:49:17 ID:6FBA/fqk
>>553
…本気で腐ってるな
あの漫画の頃のSCEはどこへいったんだ

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:50:20 ID:xIoDzSJ.
>>555
漫画はフィクションです現実世界とは関係ありません
だよ

557ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 08:50:23 ID:ib2ShSuI
あれ?カグラ今日?

558箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 08:50:30 ID:UjzxX3CI
おひゃあ
日経ですら匙を投げたと聞いて

559名無しさん:2011/09/15(木) 08:50:52 ID:3D0HXvyU
>>557
らいすー

560箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 08:51:38 ID:UjzxX3CI
>>555
脚色に決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
と言うかアレも印象操作ステマの一部
>>557
来週だお

561名無しさん:2011/09/15(木) 08:51:38 ID:V7HPI5Dk
>>555
漫画は無理やり美談だと思うよ。

562名無しさん:2011/09/15(木) 08:51:39 ID:ZrvLTFMA
>>543
遠からず移籍発表でもするんじゃないかなw

563名無しさん:2011/09/15(木) 08:51:53 ID:IjLCFpR6
V最初の発表会で言ってたけど
VitaってDL版のPSPソフトって本当にそのまま動くのかな?

564名無しさん:2011/09/15(木) 08:52:18 ID:6FBA/fqk
>>557
今日はDQでしょ
カグラは来週

565名無しさん:2011/09/15(木) 08:52:30 ID:W8JvUnYY
ドリクラならメガネ3Dでもありだと思うw
この店にはメガネをつけて入店してください的な方向で

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:52:52 ID:xIoDzSJ.
>>549
さっきも書いたけど
PSPのヒエラルキーってモンハン頂点にしたピラミッド構成だから
上がやられると自動的に潰走する

567名無しさん:2011/09/15(木) 08:53:24 ID:ZrvLTFMA
>>561
だがあのころのSCEはちゃんと面白いゲームで市場を獲ろうとしてたぜ。
今の何を売りたいのかすらわからん迷走っぷりと一緒にはしたくない。

そのころの面子はもうとうに追い落とされてるらしいがね。

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:53:41 ID:xIoDzSJ.
>>563
大部分は動くとのこと
まあ、アーキテクチャ的には素直だからそんなに難しくはないでしょ

569名無しさん:2011/09/15(木) 08:53:48 ID:Z5mR43Bg
>>555
あのシリーズに含まれる真実の割合はMMRと同程度

570名無しさん:2011/09/15(木) 08:54:05 ID:PRtvQnx6
地獄スレがささやかな個人的生還を願っていた頃みたいなものか。

571名無しさん:2011/09/15(木) 08:54:20 ID:6FBA/fqk
>>556>>560>>561
そうなんか、割と信じてたのにorz
でもあの頃はSCEもいいゲーム出してたしな
今よりはましだった気がする

572ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 08:54:23 ID:ib2ShSuI
来週か

DQは買っても積む予感しかないんだよなぁ
欲しいけど

573名無しさん:2011/09/15(木) 08:55:10 ID:V7HPI5Dk
>>563
おそらくこっそり違うデータになってるんじゃないかと言う気が…
誰かPCに落としてから、PSPとVITAに流して動作検証すればわかると思うけどw

574名無しさん:2011/09/15(木) 08:55:20 ID:PRtvQnx6
元々数出してってのがSCEのやり方だったのに
開発費が高騰したらそりゃ出せなくなるわな。

575名無しさん:2011/09/15(木) 08:55:44 ID:W8JvUnYY
>>556
ドラゴンクエストへの道も大半がフィクションだろーと思ってたら
しゃちょ訊くの対談でかなり事実が含まれてたのが判明したw れは面白かった

576名無しさん:2011/09/15(木) 08:56:05 ID:3D0HXvyU
Vitaは何もしなくても最初からモンハンが来るものだと思い中小メーカーの誘致に注力してたのが痛いねw

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:56:08 ID:xIoDzSJ.
>>574
そう
クソゲーからいいゲームまで雑多なソフトだすビジネスモデルが崩壊したのに
気づいてない

578名無しさん:2011/09/15(木) 08:56:25 ID:9dmfzRgQ
そういえば、DQ1.2.3について訊かないな
来るとしたら今日?

579名無しさん:2011/09/15(木) 08:56:32 ID:V7HPI5Dk
>>567
あのころは丸山さん初めSMEから来た部隊が仕事してたからね。
成功したら丸山さんが引いたとともに、みんな追い出してしまった。

580名無しさん:2011/09/15(木) 08:56:35 ID:dQcsL7hM
>>566
サードパーティに依存しきっちゃうとこうなるのよなあ
任天堂もセガも自社タイトルが魅力的だったしMSもHALOとかがある

581名無しさん:2011/09/15(木) 08:57:24 ID:3D0HXvyU
DQ1・2・3の移植スタジオが任天堂セカンドのインテリジェントシステムズという話を聞いた

582箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 08:58:03 ID:UjzxX3CI
Vita動作版のMHP3がPSPと通信プレイしようとして不具合起こす未来が見える
で、通信プレイできなくても問題無いとか言い出してみんな3Gに逃亡

583名無しさん:2011/09/15(木) 08:58:11 ID:Z5mR43Bg
>>580
ゲーム機参入するのにまずファースト固めたMSは良く研究してたと思う

584名無しさん:2011/09/15(木) 08:58:13 ID:PRtvQnx6
>>577
…まだ気付いてないの?

585名無しさん:2011/09/15(木) 08:59:11 ID:V7HPI5Dk
>>583
元セガの人達がいろいろがんばったからねえ(棒無し

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 08:59:29 ID:xIoDzSJ.
>>584
気づいているひともいるが
上はきづいてないんじゃなかろうか

587名無しさん:2011/09/15(木) 08:59:44 ID:W8JvUnYY
たまに言われる
「PS2は成功するべきじゃなかった」
ってやつかなあ

あのタイミングが引き返せるぎりぎりのポイントだったのかも

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:00:32 ID:xIoDzSJ.
マルガさん読んだらDSは再来は無理って書いてるね
どうだろう。私は12月はかなりの台数売ると思うが
言ってるのは来年以降かな

あとメモカ商法すると思ってなかったようだね

589名無しさん:2011/09/15(木) 09:00:41 ID:9dmfzRgQ
>>571
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14417.jpg

確かに凄い事になってるな…ハハハ

590名無しさん:2011/09/15(木) 09:00:58 ID:KWA6mjMc
>>515
当たり障りのないコメントすら書けないのは、重症通り越して危篤状態としか

591名無しさん:2011/09/15(木) 09:01:16 ID:NQlqqPgY
ソフト軽視してて生き残れるはずが無いと
出す気無い版権手放してよ・・・

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:01:18 ID:xIoDzSJ.
>>587
あのときにもSCEさんには苦言を呈したが
絶頂期で調子に乗っていたのでまったく無意味であった

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:02:01 ID:xIoDzSJ.
>>590
あれみてほめられるひとがいるか正直疑わしい

594箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:02:18 ID:UjzxX3CI
>>583
ポケモン有るから携帯ゲーム機は無しなって思える程度の常識があるもんなあそこ

595名無しさん:2011/09/15(木) 09:02:19 ID:PRtvQnx6
>>592
まあ成功しているときにそれに気付くことができる人は珍しいですからね。

一度地獄を見てないと…w

596名無しさん:2011/09/15(木) 09:02:48 ID:W8JvUnYY
DSLの地獄の再来はもういりませんw

DSの時とは戦略もソフト傾向もだいぶ違うし
また違った歴史を歩みそうだね

597名無しさん:2011/09/15(木) 09:02:56 ID:Q9khsWX2
本製品は株式会社カプコンと一切関係ございません。と聞いてオハコケ

598しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:03:28 ID:xIoDzSJ.
>>594
もともとの動機がPS2によるリビング占拠阻止だったとおもうので
携帯ゲーム機はMSのカテゴリーにあわないということなんだろう
アメリカは合理的だし

599名無しさん:2011/09/15(木) 09:03:45 ID:cfVHgdrY
>>587
しかし成功したからこそ閉塞した業界を何とかするためDSやWiiが生まれたのではないかな
…SCEには悪いが

おはようコケスレ
今日も遅番ー

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:04:09 ID:xIoDzSJ.
>>596
なんども同じ手をつかうのは
馬鹿のなんとかだよ
SCEさんがそうだね

601名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:13 ID:9dmfzRgQ
>>588
>3DSの年末商戦の柱はマリオランド、マリオカート、MH3Gの3本。
>脇を固めるのがイナイレ、ラブプラス、スラもり、少し落ちてGジェネってところでしょうか。

>1年目としては花丸付けるぐらい上出来ですが、伝説の05年DSの再現は無理でしょう。脳トレのような斬新な新規タイトルがないと。

再現がどの状態まで指してるのか分からないが、瞬間的に追いつく可能性は十分あるかと
年末ブースト掛かるんだし

そして、新規タイトルじゃなきゃノーカンですか

602名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:53 ID:ZrvLTFMA
>>595
ここから復活できるならソレ相応のモノを得ていくだろうが
拠るべきモノがないからなあ。SCEには。

国内木っ端メーカーのヲタ向けコンテンツなんて
あってもなくても変わらんだろうしね。

603箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:05:57 ID:UjzxX3CI
>>588
脳トレ的な計算不可能が不在ってのが有るんじゃないかなぁ
その手のソフトは年開けて春くらいに市場が落ち着いたらひっそり投下しそうな気がするけど

604名無しさん:2011/09/15(木) 09:06:48 ID:Q9khsWX2
>>600
VITAのUMD発言はgoちゃんと同じ手の気がしてならないのですが、
やはり馬鹿のなんとかでしょうかね。

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:06:52 ID:xIoDzSJ.
>>603
来年だよ
まずゲーマーに売らないといけない

606名無しさん:2011/09/15(木) 09:07:06 ID:DRxQDo.s
脳トレって少しづつ長期的なソフトであって大爆発に寄与したと言われると若干の違和感が

607しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:07:31 ID:xIoDzSJ.
>>604
だろうね
どうやるのかさっぱりわからない

608名無しさん:2011/09/15(木) 09:07:39 ID:W8JvUnYY
さんざんネガキャンされてる横で
予測不可能なもの投入したって埋もれるだけだと思うw
そういう意味でもDSの頃とは状況が違う

609名無しさん:2011/09/15(木) 09:07:59 ID:wBru6DYs
生産が追いつかないのはありそうだな

610名無しさん:2011/09/15(木) 09:08:14 ID:V7HPI5Dk
>>588
> マルガさん読んだらDSは再来は無理って書いてるね

他のマスコミの言いぶりと違って、「アレはバブルみたいなもんだし無理だろう」
とい意味だと思うので、そう思うこと自体は納得出来ますよ。
ただDSの時と同じようなものが引き金にならないとDSのようにはならない
とは限らないので、まだまだ様子を見守るしかないんじゃないかな?

むしろ2年ほど本体新型は出そうにないのが、DSより安心だと思うんですけどねw

611名無しさん:2011/09/15(木) 09:08:27 ID:PRtvQnx6
新規ヒットはばら撒いたものが芽吹くかどうかだが
こればかりは数出して試すしかないね。

612名無しさん:2011/09/15(木) 09:08:58 ID:3D0HXvyU
3DSの脳トレボジションのソフトはあまり大々的に発表しないかもね
今やってるのはゲーマー向けアピール戦略だからそれと異なる印象を与えたく無いだろうし
脳トレボジションのソフトなら事前の宣伝より、発売後の長期的な宣伝で成功した

613箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:09:06 ID:UjzxX3CI
>>606
長期的ではあるが意外と初動でみんなが!?ってなる本数売れてなかったっけ

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:09:15 ID:xIoDzSJ.
さて和田さんみにいく

615名無しさん:2011/09/15(木) 09:09:29 ID:PRtvQnx6
今年のあのタイトル群で
同時期に実験的ソフトを出しても埋もれるだけだね。

616名無しさん:2011/09/15(木) 09:09:39 ID:Z5mR43Bg
>>607
やる方向で話が進んでるならドヤ顔で発表してるだろうし、ああいう言い方してる時点でやる気すらないでしょう

617名無しさん:2011/09/15(木) 09:09:45 ID:6FBA/fqk
>>601
それに加えて任天堂のじわ売れソフト群もあるからなぁ
ご新規さんは犬猫レイトンゼルダあたりも売れるんじゃない?
個人的にはポケスクにがんばって欲しい

618名無しさん:2011/09/15(木) 09:10:02 ID:W8JvUnYY
>>610
だがしかし新色

…赤まで待てなかったorz

619名無しさん:2011/09/15(木) 09:10:09 ID:CXoxcC9Q
マルガはただのデータオタクだからなぁ
脳トレも結果しか見てないだろ

620名無しさん:2011/09/15(木) 09:10:15 ID:LZLhC9iw
どこのサイトで見た事かどうかは忘れたが
脳トレがヒットしたのは脳トレが「斬新なゲーム」だったからではなく
「分かりやすいゲーム」だったからという分析には納得したな

621名無しさん:2011/09/15(木) 09:11:32 ID:V7HPI5Dk
>>613
全然気付いてなかったよ、「よく伸びたな」くらいで。
本当の恐ろしさを知ったのは、9月過ぎてもランキングにあったあたりで。
自分もその辺でヤバイと思って買った。

622名無しさん:2011/09/15(木) 09:11:38 ID:9dmfzRgQ
>>620
結果として残るスコアが、一般的な数字の羅列じゃなく○歳って出るのが分かりやすいんだと思う

623箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:11:53 ID:UjzxX3CI
>>620
非常にストイック且つ誰でもルールを把握しやすい『ゲーム』なんだよね、アレは何をどう言おうがゲーム

624名無しさん:2011/09/15(木) 09:12:09 ID:DRxQDo.s
脳トレは初週4万、もっと脳トレは初週40万だな
この場合どっちを基準にすりゃいいんだろw

625名無しさん:2011/09/15(木) 09:12:53 ID:PRtvQnx6
ソーシャルで結構残りそうな気がするのは
アバターが居て部屋飾ったりするようなのかな。

女性の間で結構広まっているようなので。

626名無しさん:2011/09/15(木) 09:13:05 ID:V7HPI5Dk
>>619
まあ予想立てて外してることは多いですね、DS以降は特に。
本人もデータだけ見ちゃダメだよね、と納得してるんでいいかと思いますがw

627仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 09:13:19 ID:zCceM.VI
>>614
いってらっしゃーい
TGSならは・・・いいや・・・

628名無しさん:2011/09/15(木) 09:14:01 ID:DRxQDo.s
ソーシャルゲーにも脳トレ的な面白さがあったりするんだろうか

629名無しさん:2011/09/15(木) 09:14:48 ID:ZrvLTFMA
>>628
制約の多い中で意外と研ぎ澄まされたゲームがあったりするのかもしれん。
FCのころみたいにな。

630名無しさん:2011/09/15(木) 09:15:20 ID:wBru6DYs
あの頃本体が品薄だったし脳トレでワーッと出たのは間違いないと思うよ
普段ゲーム敬遠してる人の食いつきがすごかったね

631名無しさん:2011/09/15(木) 09:16:05 ID:NALuZ0dc
脳トレは音声認識とか文字認識とか
そういう機能面でも興味深いソフトだった。

仮に売れなかったとしても、いろんなテストになってて
問題なかったんだろうなw

あと売れた原因はゲーム性もあるけど
毎日続けたくなるような仕掛けだろうね

632名無しさん:2011/09/15(木) 09:16:52 ID:6FBA/fqk
>>630
うちの嫁がDS買おうって言い出したからな
そこからゲームにカムバックして今じゃこんなとこにいる始末ですよ

633名無しさん:2011/09/15(木) 09:17:03 ID:W8JvUnYY
>>622
一度20歳を出してから
毎日の脳年齢チェックをやらなくなったのはきっと俺だけじゃないw

634箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:17:29 ID:UjzxX3CI
ソーシャルは黎明期から強かった奴等がずっと強いままで勝ち馬に乗ろうとした馬鹿全滅だろとしか思えないのがどうにも

635名無しさん:2011/09/15(木) 09:17:56 ID:alFq1suc
一方のWSJは珍しくソニーの汚点に触れた
ttp://jp.wsj.com/IT/node_306653

636名無しさん:2011/09/15(木) 09:18:09 ID:PRtvQnx6
>>634
FCやPS1のブームに乗ってきたとこも大体はそんなものだw

成果出したとこしか残らないよ。

637ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 09:20:54 ID:HSpHlmA2
脳トレが大爆発した時のように
爆発するとは予想できなかった弾が爆発する可能性はある訳だ

気が付いたらカグラが200万突破してたりしてなおはよう

638名無しさん:2011/09/15(木) 09:21:26 ID:OQqqrAGo
VITAロンチ週に3DSとVITAどっちの方が売れるか楽しみですね(棒

639名無しさん:2011/09/15(木) 09:21:47 ID:PRtvQnx6
>>637
マニア向けの弾は予測しやすいと思うよw

魔女神判の10万やラブプラスの20万みたいな感じで。

640名無しさん:2011/09/15(木) 09:22:11 ID:6FBA/fqk
>>637
流石にミリオンはないだろう
ないだろうが、ひょっとするとチンクルはあったりするかもと期待している

641名無しさん:2011/09/15(木) 09:22:19 ID:NALuZ0dc
>>638
3DS品切れしてるだろw

642名無しさん:2011/09/15(木) 09:22:29 ID:W8JvUnYY
Vitaちゃんは正月に売り上げを伸ばすから大丈夫だよ!

643名無しさん:2011/09/15(木) 09:22:52 ID:cf4/L1Ek
うっかりカグラがミリオン出したら、
それはそれで問題あると思うんだw

644名無しさん:2011/09/15(木) 09:23:09 ID:B2kUBuCE
3DSの国内向けの施策はかなり磐石な感じですけど海外向けは自社ソフト
だけで行くんですかね。
海外のメーカー引っ張ってくるなら3DSよりもWiiUの方かな。

645箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:25:13 ID:UjzxX3CI
Vitaは出せる数を全て初週で出し切らないとやばいよ
次の週の追加とか捨ててでも出荷数だけでもアピールしないと

クリスマスプレゼントを買いに来る週末だしVitaの列より3DSとかを買いに来た客の列の方が長くなりかねん

646ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 09:25:51 ID:HSpHlmA2
任天犬とか脳トレとか、普段ゲーム買わない人が数百万人も購入した時のように
普段ゲーム買わないマニアが数百万人出現する事があるかもしれないじゃないか
まぁ無理だろうけど、常識的な予想が外れるからこそ大爆発と呼ばれる訳だし!


VITAちゃんの発売する週は
3DSの色んなタイトルが出切った次の週だったかな・・・?
VITAのロンチと直接対決する3DSソフトはいないのかな

647名無しさん:2011/09/15(木) 09:27:41 ID:OQqqrAGo
DQ10叩きまくってた所にMH3Gが来て
今度はそれを叩きまくってたら3DSカンファとMH4が来て
それでも頑張ってたら期待してたVITAカンファで親玉からキツい一発喰らって
KO寸前でTGSに全てを賭けてる感じ

648名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:05 ID:V7HPI5Dk
>>646
花といきもの図鑑の出来は結構ヤバイと思うんだけどね。
まあハーフ以上行くとは思えないけど… さて。

649名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:31 ID:Q9khsWX2
友人がハードが面白そうなのでVitaを買うらしい。
ソフト無視とかはわかり切ってる人なのでこのままオチしたい。

650名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:39 ID:6FBA/fqk
>>646
イナイレが同発だったはず
マリカモンハンイナイレの流れ
まさに鬼畜(棒なし

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:28:50 ID:xIoDzSJ.
>>644
もともと海外は任天堂さんのマーケットだからね

652名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:58 ID:PRtvQnx6
>>646
カグラが数百万売れるってどういう状況だwww

653名無しさん:2011/09/15(木) 09:29:02 ID:alFq1suc
というかクリスマス一週間前発売なんて
プレゼント需要狙いににしたって遅すぎるわ

654名無しさん:2011/09/15(木) 09:29:02 ID:Z5mR43Bg
>>641
その状態でもうっかりすると負けそうで

655名無しさん:2011/09/15(木) 09:29:13 ID:w3mYpMGw
おはようござる
おきたござる
かいしゃおやす
みでござる

656名無しさん:2011/09/15(木) 09:31:02 ID:aGW18Z3Y
>>625
大人が遊べるリカちゃん人形だからね

657箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:31:34 ID:UjzxX3CI
>>653
モンハンが10日に滑り込んでこなければ10日のつもりだったかもよ?
流石に行列比較されたくないだろ


あの発売日任天堂とカプで示し合わせた臭が凄い

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:32:04 ID:xIoDzSJ.
>>646
イナズマイレブンがあとたはず

659名無しさん:2011/09/15(木) 09:32:15 ID:OQqqrAGo
カンファ見直してるんだけど
いわっちが初音ミクやらねんどろいど紹介してるのがシュール過ぎるw

660ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 09:32:18 ID:HSpHlmA2
>>657
初回出荷量確保のためにMH3Gを一週間延期することとなりました
とか

661名無しさん:2011/09/15(木) 09:32:50 ID:V7HPI5Dk
>>658
そろそろ会場ですか?

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:33:17 ID:xIoDzSJ.
>>660
小売さんからすると辛いからぶつけないと思うよ
万一があれば大変だし

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:33:40 ID:xIoDzSJ.
>>661
まだ京葉線だよ

664名無しさん:2011/09/15(木) 09:33:46 ID:wBru6DYs
子供「ゲーム機をよこせー!」
サンタ「わかった。コレシカナカッタ」
子供「コレジャナイ」
悟空「オラもヒヤッとしたぞ…」

665名無しさん:2011/09/15(木) 09:33:53 ID:aGW18Z3Y
>>657
つかカプ優しいよな
VITA発売日発表後に同日でぶつけなかっただけでもw

666名無しさん:2011/09/15(木) 09:34:17 ID:V7HPI5Dk
>>660
それするとかーちゃんや、じーちゃんばーちゃんによる悲劇が頻発するぞw

667名無しさん:2011/09/15(木) 09:34:30 ID:CXoxcC9Q
とくダネでTGS

668ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 09:34:36 ID:HSpHlmA2
>>662
ま、そりゃそうだ
けど・・・二週目のMH3Gに勝てるVITAロンチタイトルがあるかすらも分からんな

669名無しさん:2011/09/15(木) 09:34:40 ID:w3mYpMGw
>>657
案外素直に、発売日を決めただけなんじゃ。

カプ「年末にモンハン出したい」
御所「マリオゼルダマリカは出すよ」
カプ「じゃぁ、この辺で。早い方がいいし」
御所「じゃぁ、それで」
くらいで。
素直に、空いている日を、たんたんと埋めていった風に見える

670名無しさん:2011/09/15(木) 09:34:50 ID:alFq1suc
>>657
個人的には12/2か12/12を狙ったんじゃないかと思う
だが前者はマリカ、後者は3Gで挟まれたから一週間ずれさせたと思う
だとしたら任天堂とカプコンの狙いがビンゴかなと

671名無しさん:2011/09/15(木) 09:35:27 ID:/AasSz/o
>>645
MH3G列 vs Vita列

ファイッ

672名無しさん:2011/09/15(木) 09:35:52 ID:7pZWV8jM
>>669
まるでジグソーパズルを埋めるようにたんたんと終わらせたのかもね

673名無しさん:2011/09/15(木) 09:36:26 ID:OQqqrAGo
まだ日にち決まってない今冬発売予定のソフトが幾つもあるんだよなぁ…

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:37:03 ID:xIoDzSJ.
>>672
埋めるだけ数あるのが凄いはなし
おかげでVITAは全部同じ日

675名無しさん:2011/09/15(木) 09:37:16 ID:PRtvQnx6
12/10が限度じゃないかなあ。

生産までも順調じゃないっぽいし。

676名無しさん:2011/09/15(木) 09:37:37 ID:cf4/L1Ek
コケスレのゲーム廃人はともかく、マリカ・モンハン・ラブプラスと、
客層が丸かぶりってわけじゃないから意外と成り立つのかもね。

677名無しさん:2011/09/15(木) 09:37:51 ID:Z5mR43Bg
>>667
ネット大嫌いなオヅラさんが、どうやってソーシャルやもしもしゲーを持ち上げるのやら

678名無しさん:2011/09/15(木) 09:38:10 ID:alFq1suc
まあ絨毯爆撃で追い込まれた居場所が17日っぽいからなあ

679名無しさん:2011/09/15(木) 09:38:24 ID:PRtvQnx6
>>676
待て、何故その数百万級の中にラブプラスを入れるw

明らかに層が違うぞw

680しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:38:26 ID:xIoDzSJ.
昨日時点でまだ量産機ないんだからなあw

681名無しさん:2011/09/15(木) 09:39:23 ID:7pZWV8jM
とくダネでvita持ち上げ

682名無しさん:2011/09/15(木) 09:39:35 ID:Fwwcbiz.
今とくだねでVITAの話やってるね

683名無しさん:2011/09/15(木) 09:39:35 ID:cf4/L1Ek
>>679
まあ、一応任天堂も注目の目玉ソフトということで。
しかし正直、パルテナが延期してくれたことには助かっているw

今度はミクさんやFEとかぶるかもしれんけど……

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:39:42 ID:xIoDzSJ.
>>678
ということは狙い通り追い込んだわけだ。
なにか用意してるかもしれないね
前後に

685箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:40:29 ID:UjzxX3CI
本当に『持ち上げ』てるw

686名無しさん:2011/09/15(木) 09:40:37 ID:PRtvQnx6
パルテナは来年春に本当に発売されるのだろうか。

687名無しさん:2011/09/15(木) 09:40:47 ID:alFq1suc
>>684
いやもう無いでしょw
流石に弾丸残ってないでしょw

688名無しさん:2011/09/15(木) 09:41:01 ID:w3mYpMGw
あと。
ドラクエレベルなら12月17日もありだけど
普通のソフトだと、その日は「遅すぎる」感が。
今年があと、二週間で終わっちゃうよ?
ってのは、やっぱりおおきい。

689名無しさん:2011/09/15(木) 09:41:08 ID:pJBSi9.A
脳トレが売れたのは宣伝よりソフト自体に触ってみたいという
魅力があったからだよ
魅力がないソフトをいくら宣伝しても無駄だよ

ロコロコだっけ?
無駄な宣伝費をかけてた奴

690名無しさん:2011/09/15(木) 09:41:29 ID:cf4/L1Ek
>>684
何か用意されても、その、こまる。お小遣い的に考えて。

691名無しさん:2011/09/15(木) 09:41:51 ID:PRtvQnx6
モンハンが2週連続トップの可能性は十分にあるだろうなあw

>>687
そう思わせている状況からの不意打ちって効果的だよね。

692名無しさん:2011/09/15(木) 09:42:13 ID:V7HPI5Dk
>>683
パルテナは2月じゃないかなーと勝手に思っている。
いつもここは穴だし、任天堂もなかなか本気度のあるゲームが出せない時期。
ちょうどいいかなと。

693しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 09:42:15 ID:xIoDzSJ.
>>691
そうだね

694名無しさん:2011/09/15(木) 09:42:25 ID:Z5mR43Bg
ここでマリオRPGですねわかります

695名無しさん:2011/09/15(木) 09:42:29 ID:w3mYpMGw
>>690
君には魔法のカードがあるじゃないか!
(時間はなんとかしてください

696名無しさん:2011/09/15(木) 09:42:37 ID:pJBSi9.A
>>648
今でてる情報だけなら厳しいだろうね
俺は買うけど

697名無しさん:2011/09/15(木) 09:43:09 ID:OQqqrAGo
特ダネのVITA特集がぐっだぐだで死ぬほどワロタ

698名無しさん:2011/09/15(木) 09:43:41 ID:V7HPI5Dk
>>696
自分も買いますよ。

699箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:43:56 ID:UjzxX3CI
マリオカートとモンハンで鎬を削るデッドヒートじゃないかな



ところでこの弾幕のなか救いがたいゴミ13-2はどの日に出すの?
SCEが土下座して頼んでMHと同じ日に嫌がらせで出す?

700名無しさん:2011/09/15(木) 09:44:34 ID:wBru6DYs
>>684
ソフト発売にあわせて何か仕込んでそうですねえ。


「今週の発表が終わったと誰が言いましたか?」
なん…だと…?

701名無しさん:2011/09/15(木) 09:44:36 ID:vSykbvKY
壁|дT) こいつあ操作知らないフジがバカなのか教えなかったソニーがバカなのか…

702名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:16 ID:PRtvQnx6
変態は絶望の与え方というものをよく知っているからな(棒

703箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:45:24 ID:UjzxX3CI
【速報】ラー油道に迷う

>>701
レクチャーもリハもしないとかどっちも馬鹿だろ

704名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:45 ID:Eh3EXWmQ
とくだねで何があったw

705名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:50 ID:cf4/L1Ek
立体図鑑は自分も買おう…と思っていたけど、本格的にお金がやばいw

>>692
パルテナが2月はありうる。
ル***マンションが1月と思っていたが、任天堂サイト見ると2012年としか書いてないな。

706名無しさん:2011/09/15(木) 09:46:18 ID:yWr7tLW.
新規タイトルがーと
今回のカンファレンスの任天堂側のラインナップ見て
新規がないとかドヤ顔してる人多いけどさ、
今回のカンファレンスは3DSがDSの後継ハードである事をアピールする狙いみあって
続編タイトル中心なんじゃねえのかな

707名無しさん:2011/09/15(木) 09:47:21 ID:OQqqrAGo
今日この流れのままGREEと提携してドヤ顔したらどうしよう…
>>704
みんごるちょっと打ってみてよー→打ち方わかんない

708名無しさん:2011/09/15(木) 09:47:26 ID:3D0HXvyU
マリパ9の発売日が決まってない気がする

709名無しさん:2011/09/15(木) 09:47:29 ID:vSykbvKY
壁|дT) VITAを持ち上げるコーナーのはずが、操作分からなくて物理的に「持ち上げた」

710名無しさん:2011/09/15(木) 09:47:48 ID:PRtvQnx6
>>706
サードのソフトが集まるってのを言いたかったんじゃないかなあ。

昨日のSCEとの対比はすごいし。

711名無しさん:2011/09/15(木) 09:48:12 ID:7pZWV8jM
>>703
おいラー油w

712名無しさん:2011/09/15(木) 09:48:26 ID:CXoxcC9Q
>>704
ひどいww

713名無しさん:2011/09/15(木) 09:48:43 ID:cf4/L1Ek
>>709
……えっ

Wii Sports?

714名無しさん:2011/09/15(木) 09:49:13 ID:yWr7tLW.
>>710
それもあると思う
サードタイトルがヨソで出てたの中心だったのは明らかにそれ狙い

715名無しさん:2011/09/15(木) 09:50:01 ID:B2kUBuCE
>>709
またやらかしちゃったの・・・。

716名無しさん:2011/09/15(木) 09:50:03 ID:V7HPI5Dk
>>710
何かいちゃもん付けないと気が済まなかったんでしょう
「わかってる」人達にはw

717名無しさん:2011/09/15(木) 09:50:36 ID:Eh3EXWmQ
>>709
マスコミに持ち上げられてVITAちゃん大勝利ですね

っておいw

718名無しさん:2011/09/15(木) 09:51:15 ID:kQ5V/Zrg
>>710
新作発表しても埋もれてただろうしね

719名無しさん:2011/09/15(木) 09:52:19 ID:aGW18Z3Y
そういやGBAのVCがまるっと手つかずで残ってたりするなあ
手駒増やすって意味では簡単かついつでもGOできちゃうのね

720ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 09:52:48 ID:HSpHlmA2
そういや
すれ違い広場の拡張と言う話があったが、どう拡張されるのかはまだ公表されてないんかな?

721名無しさん:2011/09/15(木) 09:53:31 ID:mp5EJcC.
>>709
 (+□:)
\(^o^)/

こういう事か

722名無しさん:2011/09/15(木) 09:53:39 ID:yWr7tLW.
任天堂って企業は、1〜8月は新作、9〜12月は続編をぶち込んでくるというイメージ

>>720
遊びつくした人にもう一度と言ってたくらいで他には特に言ってなかったな

723名無しさん:2011/09/15(木) 09:53:59 ID:Fwwcbiz.
>>709
落としそうになってたなw

724名無しさん:2011/09/15(木) 09:54:24 ID:cf4/L1Ek
マリオ3Dランドのように、一応続編でも
新しい遊びを体感させてくれるならそれでいいやね。

>>720
ダイナミックすれ違い通信ができるようになるのかもしれない(棒

725名無しさん:2011/09/15(木) 09:54:36 ID:9dmfzRgQ
ネット周りは11月にアップデートがあるってだけで触れなかったね
まぁ、今から触れても仕方が無いというか「こうなります」ってあの場で言ってもね

726箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:54:47 ID:UjzxX3CI
>>720
アップデートの具体的なところに関しては思いっきり伏せカードにしてきたよね

727名無しさん:2011/09/15(木) 09:55:03 ID:Eh3EXWmQ
朝っぱらから拡張とか

728ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 09:55:18 ID:ib2ShSuI
>>701
もしかしなくても:どっちも


帰れん

729名無しさん:2011/09/15(木) 09:55:22 ID:QZosns/c
BDFFって一応新作扱いだろ!
なに、スクエニはジョガイジョガイ?
ライトニングさんが泣くぞ

730名無しさん:2011/09/15(木) 09:56:09 ID:V7HPI5Dk
>>724
空も飛べるはず、とな!?

731名無しさん:2011/09/15(木) 09:56:51 ID:pmPmgDJo
>>729
だって年末商戦に出るソフトじゃないですしおすし

732名無しさん:2011/09/15(木) 09:57:09 ID:V7HPI5Dk
>>729
ミクもコンセプト考えるに、PSPのとは違う新作なんですけどね。

733名無しさん:2011/09/15(木) 09:57:18 ID:mp5EJcC.
>>726
都合の悪い事「だけ」に関しては秘匿に定評のあるソニーグループですから
で、昨日のカンファのように公表した(通信料、バッテリー)結果がアレだよ!

734名無しさん:2011/09/15(木) 09:57:22 ID:vSykbvKY
壁|дT) 人間分からない時はとる行動一緒だな。

735名無しさん:2011/09/15(木) 09:57:40 ID:pJBSi9.A
スクエニの新しいFFだっけ?
パンツ、パンツと騒がれてたけど、あのデモは真面目に見て凄かったよね。
最初はキャラの位置が上手くいかなくて、輪切り状態や、茶色(靴?)一色でキャラだけ喋ってるから
なんだコリャって思ってみてたけど、ちゃんと見えると芝居がちゃんとしていてプレイヤーの世界にゲームの世界から逃げてきたのが上手く表現されていてぐっと来た。

736箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 09:57:42 ID:UjzxX3CI
TGS期間中に発表はするんだろうけど
電波の電波による電波のためのレールPG13-2はいつ発売日にするんだろうね
モンハンとガチるかVitaに援誤するか

737名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:16 ID:QZosns/c
ゴルフゲームなんてどれも同じだろうと準備段階で考えてなかったのか。
いわっちの罠だな(棒

738名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:25 ID:EevHOCXg
>>729
出るの来年だからね
DSからの流れの新作ってまだそんなに出てないしいつ頃になるかは知らないけど早い時期に出て欲しいな

739名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:26 ID:9dmfzRgQ
>>706
>『脳トレ』あるいは『Wii Fit』のようなソフトは、あまりにも結果が非常に大きなものになりましたので、
>「第二の脳トレ」、「第二のWii Fit」ということを言われるのですが、

>私が「実は画期的なこうこうこういうものがあります」とここで申し上げても、
>実際には、「そんなものが売れるのか」と言われるようなものが爆発した時に大きくなるわけです。

>ですから、「今これこれこういうものをつくっていまして、これを『脳トレ』のように売ります」と申し上げても、
>あまりリアリティーがないわけです。

740名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:48 ID:w3mYpMGw
>>736
FF13をクリア人は
13-2も買うんじゃないの?

741名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:50 ID:dQcsL7hM
>>735
「すげー、スターウォーズだ」と思いながら見てたから内容全然頭に入ってないw

742名無しさん:2011/09/15(木) 09:59:20 ID:pJBSi9.A
>>734
お手上げになるって事?

743名無しさん:2011/09/15(木) 09:59:28 ID:cf4/L1Ek
新作ドーン!はある程度普及してからの方が良さそうではある。
だから、あまりVitaちゃんをいじめないであげて()

744名無しさん:2011/09/15(木) 09:59:41 ID:W8JvUnYY
>最初はキャラの位置が上手くいかなくて

ふともも撮影会向けARで見たんですね(棒
というか正式なARではまだ見てないから意図とは違う見え方してるのかもしれないしなあw

745ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 10:00:02 ID:ib2ShSuI
>>741
パンツしか頭に入ってない…

746箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:00:04 ID:UjzxX3CI
>>733
ウチは3DSのアップデートについて言ったわけだが
SCEが何しようとも追加攻撃できるように隠した臭がありますね
>>740
産業廃棄物以下の概念的な無駄に払う時間は残ってるわけ無いだろウチは年越しモンハンやるんだ

747名無しさん:2011/09/15(木) 10:00:04 ID:yWr7tLW.
ミクは3月投入予定だと言ってたねぇ

>>739
脳トレはすごくヒッソリと始まってたの覚えてるけど、板の時は発表会とかしてたっけ

748名無しさん:2011/09/15(木) 10:00:35 ID:ZrvLTFMA
>>744
まああの見上げ方はそりゃあ想定外だろうw
その割りにおぱんつやらちゃんと作ってるのがww

749名無しさん:2011/09/15(木) 10:01:00 ID:dQcsL7hM
>>745
パンツのぞこうとしてゲーム機動かしたら本当に見えるとか凄い時代になったなあw

750名無しさん:2011/09/15(木) 10:01:13 ID:CXoxcC9Q
未だにあのカードのうまく見れないんだよなぁ
カード画像が3DSに対して垂直だからなのか

751名無しさん:2011/09/15(木) 10:01:18 ID:yWr7tLW.
>>748
制作者のFacebookに、どうも意図してやったっぽい記述が・・

752名無しさん:2011/09/15(木) 10:01:52 ID:w3mYpMGw
>>746
ひどい言われようだw>FF13-2

よくよく考えると、
すりーさんの年末年始の
弾がない

753名無しさん:2011/09/15(木) 10:02:13 ID:yWr7tLW.
>>750
スマホとかにあの画像映し出して、机の上で展開するといいかも

754名無しさん:2011/09/15(木) 10:02:55 ID:W8JvUnYY
BDFFの体験ソフトは
ARに詰まってるロマンが垣間見えるソフトだったな

…いろんな意味でw

755名無しさん:2011/09/15(木) 10:03:34 ID:ZrvLTFMA
>>750
最初に認識した位置で娘さんとの距離が決まるっぽいので
なるべく離れて認識さしてみれ。

756名無しさん:2011/09/15(木) 10:03:40 ID:mp5EJcC.
ブレイブリーエフェクトのAR太もも姫は、
ARカードを机の上に置いたと仮定した上での動作だから
PCに表示された画像だと真上からの視点に近くなってしまうんだよなw

757名無しさん:2011/09/15(木) 10:03:46 ID:Eh3EXWmQ
パンツのARは正式に配信されるまでまてとw

758名無しさん:2011/09/15(木) 10:03:56 ID:OQqqrAGo
ドラクエ届いたこれで勝つる
グッバイTGS

759名無しさん:2011/09/15(木) 10:04:00 ID:9dmfzRgQ
早い、DQ1.2.3がもう届いたw

760名無しさん:2011/09/15(木) 10:04:43 ID:alFq1suc
あれとほぼ同等のことがラブプラスでもできます

すごい時代になったでしょう?

761名無しさん:2011/09/15(木) 10:05:05 ID:3D0HXvyU
ファルコムはVitaに本気です。文脈からお願いします
http://www.famitsu.com/news/201109/15050213.html

762名無しさん:2011/09/15(木) 10:05:19 ID:mp5EJcC.
>>750
スライドパッドの上下で、カメラのズームイン/アウトが出来るから、それで調整してみたら上手く行くかも

763名無しさん:2011/09/15(木) 10:05:26 ID:V7HPI5Dk
>>752
SCEカンファの反省会でも問題になってました。
一応スクエニのとか、マルチがあった気はしますが。

764名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:00 ID:w3mYpMGw
L+は、リアルモデルだけなんかな。
ミクをみてると、ねんどろモデルのキャラを
ちょっとしたタイミングで挟み込んでも
いいかな、と。

765しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:06:05 ID:xIoDzSJ.
>>706
カンファレンスで新規発表してもあ、そうで終わるよ

766名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:06 ID:pmPmgDJo
つかなんでおまいらもうブレイブリーのAR体験できてるん?
今週末からTGSで配るとかじゃないんだっけ?

767名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:16 ID:ZrvLTFMA
>>752
12月15日だとよ。

ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110913012/

768名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:17 ID:pJBSi9.A
あと、憑いてる手帳だっけ?
あれも3DSを使った仕掛け絵本みたいな感じで凄い楽しそう。
あれはホラーだけじゃなくいろんな話でも使えるんじゃないの?

ファンタジー小説を読んでいて戦闘シーンになったら挿絵の代わりに
FFみたいなチビキャラの戦闘シーンが見られるとか。

769名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:23 ID:yWr7tLW.
>>761
>PS Vitaという最新のプラットフォームにより『イース』はさらなる高みへと達する。

高尾山くらい?

770名無しさん:2011/09/15(木) 10:06:50 ID:9dmfzRgQ
スクエニショップで買ったが、箱がでけえ
世界地図が入ってる箱が長いせいだ

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:06:57 ID:xIoDzSJ.
>>769
天保山?

772名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:04 ID:dQcsL7hM
>>766
カンファのときの動画にうつってた

773名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:11 ID:yWr7tLW.
>>765
うん。だからこそ、それが無い(ドヤッ)ってのがなんとも不自然に感じる所で

774名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:26 ID:ZrvLTFMA
>>766
PV中から解析したっつうかあの妖精さんみたいなイラストが下地だと
早々に判明しちゃってるのよw

775名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:29 ID:3D0HXvyU
>>764
ミニゲームでSDキャラで出てくるかと

776名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:47 ID:EevHOCXg
>>750
本体のジャイロとARの画像の形状で判別しているっぽいからちょっとずれると斜めに動いたりもするんだよねぇ
手書きでも認識するからやってみると良い

777箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:07:47 ID:UjzxX3CI
>>767
援誤射撃キター!

778名無しさん:2011/09/15(木) 10:07:47 ID:alFq1suc
おやFF13-2までVITAのジャマをするのか

779名無しさん:2011/09/15(木) 10:08:44 ID:Z5mR43Bg
>>763
ヴィータさんとのマルチをヴィータさんの弾みたいに発表したせいで
スリーさんが手薄に見えてる気が

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:08:44 ID:xIoDzSJ.
いやLOA続編が真の援(ry)

781名無しさん:2011/09/15(木) 10:08:49 ID:yWr7tLW.
唐突にポケモンスナップARというのがほしいなと思った

782名無しさん:2011/09/15(木) 10:08:55 ID:V7HPI5Dk
>>761
「えー!シリーズで400万本しか行ってないの!?」
アオリ文句は考えた方がいいと思います。

あと何年前のPCネトゲ?と思うあたりねえ。

783名無しさん:2011/09/15(木) 10:08:57 ID:pmPmgDJo
>>772
>>774
それは盲点だったw
つかカンファの動画からでも普通に読めるもんなのね

784しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:09:55 ID:xIoDzSJ.
体験会以来の幕張メッセだけど地震で道デコボコだね

785名無しさん:2011/09/15(木) 10:10:16 ID:V7HPI5Dk
>>766 への返信
紹介ムービーでプロデューサーが掲げたARカードで
すでに認識出来てしまった。
あとはそれをかいせきした人が数人いただけw

786名無しさん:2011/09/15(木) 10:10:18 ID:kOKa/MGU
>>767
任天堂やカプコンより鬼畜ww
2日前とかwww

787名無しさん:2011/09/15(木) 10:10:44 ID:cf4/L1Ek
>>784
あの辺は液状化しましたからのう。

788名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:02 ID:yWr7tLW.
>>784
被害の規模が大きすぎていつもの道路工事じゃ追いつかないんスねー

789名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:13 ID:EevHOCXg
>>782
ファルコム程度の会社が利益出せるようにVitaで新作出そうとしたらあの程度になっちゃうんじゃない?

790箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:11:26 ID:UjzxX3CI
半減としても100万出荷だろうからMH3G2週目に負けることは無いがVitaちゃんロンチがトップ10に入れない確率を補強した

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:11:28 ID:xIoDzSJ.
>>787
想像以上にひどい土日来られるかたはご注意

792名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:38 ID:yWr7tLW.
嗚呼勘違い
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/14(水) 18:12:51.11 ID:pPHQMwju0

              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「なんだVITAも3Gでるじゃん」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ      「それ本体」 
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

793名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:40 ID:Bt6biUPs
>>769
津波で6mという低い「山」が丸ごと無くなりましてな(ノンフィクション

794名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:46 ID:Z5mR43Bg
>>771
大潟富士?

795名無しさん:2011/09/15(木) 10:12:20 ID:p1SDpmgo
俺が知ってるファルコムさんじゃないなあこれ
PC時代の印象だけだけど

796名無しさん:2011/09/15(木) 10:12:33 ID:yWr7tLW.
>>791
電車なんで問題なし(棒
そういや今年の夏は新小岩より東側へ行かなかったな。以前ならMAXジョージア買いに市川くらいまでは行ってたのに

797ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 10:13:00 ID:HSpHlmA2
・3DSの弾はほぼ出つくした後だから大丈夫だろうと思っていたら僚友のPS3に襲われた

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:13:20 ID:xIoDzSJ.
>>796
いや駅かメッセ間

799名無しさん:2011/09/15(木) 10:13:29 ID:Eh3EXWmQ
モンハン、ウルクススだったみたいね

800名無しさん:2011/09/15(木) 10:13:39 ID:yWr7tLW.
>>795
皆の知ってるファルコムって、サウンドスタッフ、特に古代さんが支えてる部分が大きいと思うよw

801名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:15 ID:yWr7tLW.
>>798
あー駅からの道もまだガタガタですかー

802名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:32 ID:dQcsL7hM
やっぱモンハンとバイオのグラフィックは頭おかしいレベルだな
本体出てから一年も経たないのにあれだけのグラフィック出せるとか
これから先どうなるんだ

803名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:35 ID:V7HPI5Dk
>>800
でしょうね。
デPが残っていればこんなことには(無理です

804名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:40 ID:pmPmgDJo
すりーさん「う゛ぃーたちゃんごめんね…」

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:14:45 ID:xIoDzSJ.
>>801
デコボコだね

806名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:50 ID:ZrvLTFMA
>>799
あらら、不評の熊骨格類ですか。
しかし3rdのモンスター収録は確実ってとこだねえw

807名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:52 ID:Bt6biUPs
今、工事業者さんは高速道路の本格修復に相当人取られてるからねぇ
信じがたいことに8月まで応急的なことしかできてなかったという規模なので

808名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:53 ID:OQqqrAGo
おお特典映像結構長いなw

809箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:15:18 ID:UjzxX3CI
本スレのズコーっぷりがパネェ…
でもP3組確定し始めたな

810名無しさん:2011/09/15(木) 10:15:22 ID:cf4/L1Ek
>>791
体験会で久々にメッセ行った時はこんなことになるとは…
ってか、しがない人も体験会行ってたんですな。

811名無しさん:2011/09/15(木) 10:15:22 ID:Z5mR43Bg
>>800
古代は古代でもコピロンの方が(ry

812しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:15:24 ID:xIoDzSJ.
>>806
全部全部

813名無しさん:2011/09/15(木) 10:15:28 ID:B2kUBuCE
>>799
という事はP3のモンスターが全部入ってくるのかも?

814名無しさん:2011/09/15(木) 10:16:28 ID:V7HPI5Dk
>>802
「3D表示で秒間60フレームやと!寝ぼけてるんかい!」だそうですw

815名無しさん:2011/09/15(木) 10:16:33 ID:Eh3EXWmQ
本気でトライ+サードGみたいになってきたな

816仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:16:35 ID:zCceM.VI
ファミ通見てきたブレイブカンパニーのワルキューレ17歳教祖様だ購入決定
しかし、暑さのせいで昨日あったガリガリくんが売れ切れてた・・・

817名無しさん:2011/09/15(木) 10:16:36 ID:alFq1suc
>>812
マジで?
でも3DSに出すならリファインしないと見た目しょぼくなるんじゃ…

818名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:02 ID:pmPmgDJo
>>785
ちょっと帰ったら動画探して認識するとするわw

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:17:05 ID:xIoDzSJ.
>>810
一般人口から入って怒られたのはよい思い出

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 10:17:31 ID:HSpHlmA2
クマさんっつうと、アオアシラとやらもそれだっけか?
あのあたりのP3追加モンスターは3Gに出る訳か・・・MH3とMHP3の統合Gという線が強くなるな

821しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:17:36 ID:xIoDzSJ.
>>817
辻本さん談だから

822名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:50 ID:9dmfzRgQ
ウルクススを知らないトライ組
うさぎって事は首刈りがあるのか(棒

823名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:52 ID:ZrvLTFMA
>>817
当然してくるだろうさw
ってか3DSの場合ポリゴン数はむしろ控えめで
表面処理がキモだからねえ。
仕立て直すのはむしろ簡単なのかも。

824名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:57 ID:3D0HXvyU
ウルクってあのウサギ?
全然初心者向けではないんだがw

825名無しさん:2011/09/15(木) 10:18:02 ID:3YPkXEYU
Zwei2あたりが最期の輝きだったと思うのです。
だからあれを変にいじらずに移植するといい。

826箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:18:04 ID:UjzxX3CI
>>817
基本的にある程度の解像度で作ってからPSP用にダウングレードしてるはず

827名無しさん:2011/09/15(木) 10:18:41 ID:mp5EJcC.
>>802
バイオに関しては、E3の最初のデモの地点であのレベルだったしな

828名無しさん:2011/09/15(木) 10:19:02 ID:pmPmgDJo
>>812
カプ「んじゃPモンスター何匹登場させましょうか」
任天堂「全部でお願いします」

ポケダンの時と一緒かw

829ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 10:19:28 ID:HSpHlmA2
ということは個人的に気になっていたジンオウガとやらとも勝負出来る訳か
それは良いぜー

830名無しさん:2011/09/15(木) 10:19:54 ID:9dmfzRgQ
>>828
それも一台や二台ではない…全部だ

本スレ見てると、糞だの言われてるけど、そんなにそのウサギモンスターは不評なのかい?

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:20:34 ID:xIoDzSJ.
ぶ、いきなりシブサワコウさんに捕まったw

832名無しさん:2011/09/15(木) 10:20:45 ID:ahaH2Mm2
ウルク装備だけは許した

アシラ脚も胴倍加のままなら許した

833名無しさん:2011/09/15(木) 10:20:46 ID:B2kUBuCE
>>821
なんとまあ・・・本当に完全移行なんですね。

834名無しさん:2011/09/15(木) 10:21:03 ID:3D0HXvyU
>>831
捕まるってなんだw

835箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:21:22 ID:UjzxX3CI
>>830
牙獣3兄弟(アオアシラ・ラングロトラ・ウルクスス)自体があんまり受けが良くない
ウルクススは特にわけわからんドリフトでなぎ払われた人多いだろうしw

836名無しさん:2011/09/15(木) 10:21:29 ID:pmPmgDJo
>>831
大航海時代出せって言っといて

あれはフクザワエイジかw

837名無しさん:2011/09/15(木) 10:21:45 ID:9dmfzRgQ
モンスターバレは、TGSのウェブアンケートの選択肢から漏れたらしいよ

838名無しさん:2011/09/15(木) 10:21:53 ID:cf4/L1Ek
シブサワコウさんに捕まるほどのお人(以下検閲削除

839名無しさん:2011/09/15(木) 10:22:32 ID:Bt6biUPs
カプコンも一度本編に全部まとめる方向で行きたかったのかね。
主軸をしっかりさせて、其の後でスピンオフとか色々考えればいいやって感じに

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:22:32 ID:xIoDzSJ.
>>833
いやファミ通だっけ次のキーワードは全部って

841名無しさん:2011/09/15(木) 10:22:44 ID:3YPkXEYU
シブサワコウって都市伝説じゃなかったんですかー

842仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:22:57 ID:zCceM.VI
>>831
戦国無双4をクロニクル風で出せと・・・

843名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:10 ID:LBYr323s
>>831
ゲットだぜ

844名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:18 ID:ahaH2Mm2
>>830
強さ的に地味

そのくせ上位だと本命ボスのオトモとしてバカスカ乱入してくるのが心象悪いのでは
P3はMH3と比べると異常に乱入してきた気がする

MH3だと放っておいたらどっか行ってたのにこやし玉無いといつまでもいるし

845名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:26 ID:v6kM71sw
孤島ウルクススだったりするのだろうかw

846名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:39 ID:7pZWV8jM
>>739
トモダチコレクション ガタッ

847箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:24:10 ID:UjzxX3CI
色が雪原じゃなくて草原の茶色とかだったら許す

848名無しさん:2011/09/15(木) 10:24:32 ID:Bt6biUPs
コーエーは対抗して梁山泊ハンターでも出してみたらどうか

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:24:40 ID:xIoDzSJ.
>>842
個人的には大変尊敬してるから無理ですw

850名無しさん:2011/09/15(木) 10:24:40 ID:3D0HXvyU
>>847
白いと見えないんだよなw

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:25:20 ID:xIoDzSJ.
さて要望があれば和田さんの実況するがニーズあるかな

852名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:43 ID:pJBSi9.A
お願いします

853名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:44 ID:yWr7tLW.
【速報】パワポケ14がプロ編ではないようで本スレ動揺中

854名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:48 ID:zt//Vs02
おはコケ今日から3DS体験会ですね(棒

>>849
立志伝を(ry

855名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:57 ID:mp5EJcC.
シブサワコウって誰かと思ってググッたら
コエテクの会長じゃないか…


しがない氏のバイトって凄いな(棒

856名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:57 ID:alFq1suc
>>851
べつにいいです(ヾノ・∀・`)

857名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:12 ID:3D0HXvyU
>>851
中継ないしあるある!

858名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:19 ID:cf4/L1Ek
和田さんはともかく、スクエニのブレイブリーデフォルトには大いに興味がある。

859仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:26:31 ID:zCceM.VI
>>849
分かってますw


シブサさんというとマル勝のコラムを思い出す

860箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:26:34 ID:UjzxX3CI
P3組確定をTGSまで隠してた辺りもう何処までもSCEに絶縁状突きつけまくりだろ

861名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:35 ID:V7HPI5Dk
>>841
コーエー社長が「シブサワコウ」を名乗ると言うしきたりだったかと。
最近はやめたらしいけど。

862名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:40 ID:7pZWV8jM
>ウルクスス

ふざくんな!!!

863名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:41 ID:9dmfzRgQ
>>851
終わった後で纏めてくれれば

864名無しさん:2011/09/15(木) 10:27:35 ID:Bt6biUPs
WADA「FF14をVITAに投入します!」
SCE「やめてもういじめないで」

865名無しさん:2011/09/15(木) 10:28:18 ID:pmPmgDJo
>>851
うわあ(ry なのあったら報告頂ければw

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:28:36 ID:xIoDzSJ.
満員だ

867仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:28:52 ID:zCceM.VI
>>864
FF14はいいからDQ10に力を注いで

868名無しさん:2011/09/15(木) 10:29:00 ID:EevHOCXg
>>839
カプコンは据置きはFだけでもいいと思っているのかなぁ

869名無しさん:2011/09/15(木) 10:29:02 ID:ZrvLTFMA
>>860
いやなんだ。するってえとアマツもくるのか?
ナバルの前には威厳が足らなくないか、アレはw

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:29:04 ID:xIoDzSJ.
実況板どこだっけ

871名無しさん:2011/09/15(木) 10:29:47 ID:9dmfzRgQ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1315977125/

872仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:29:54 ID:zCceM.VI
一応、実況スレ貼っておく
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1315977125/

873名無しさん:2011/09/15(木) 10:29:54 ID:mp5EJcC.
>>868
収益かなり良いみたいだしなぁ
FF11を彷彿とさせる

874名無しさん:2011/09/15(木) 10:30:42 ID:9dmfzRgQ
>>873
トライ以降の仕様でもしオンを始めたら…

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/15(木) 10:30:43 ID:xIoDzSJ.
ありがとう

876名無しさん:2011/09/15(木) 10:30:51 ID:V7HPI5Dk
実況凄い所で止まってるw

877名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:10 ID:pmPmgDJo
とりあえずWADAは「グリモバと云々」言い出さないで欲しいわ

878名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:13 ID:yWr7tLW.
レイトンvs逆裁
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050230.html
ひゃあ(ry
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050230/jZ1tOaoG1OBH1fQ41h88jZU2Zw62ol4F.jpg

879名無しさん:2011/09/15(木) 10:33:18 ID:dQcsL7hM
>>878
ナルホドくんもついにポリゴンデビューか。このグラフィックも何気に質感とか良いなあ

880名無しさん:2011/09/15(木) 10:33:31 ID:Bt6biUPs
>>878
あれ?格闘ゲーじゃないんだ(棒

881箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:33:47 ID:UjzxX3CI
ところでおまいら今日の暴れん坊将軍は彗星の回ですよw

882名無しさん:2011/09/15(木) 10:35:59 ID:9dmfzRgQ
遠山の金さんしかやってません
地方格差です本当に(ry

883名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:05 ID:yWr7tLW.
>>881
地元じゃちぃ散歩やってるや。ちくしょうとかいじんめえ

884名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:08 ID:zt//Vs02
さてDQ探してくるにょ

885名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:18 ID:V7HPI5Dk
>>881
ウチの方は大岡越前とはぐれ刑事なんで…

886名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:47 ID:cf4/L1Ek
>>882
なあに、どうせ首都圏でも大したものはやってない。

887名無しさん:2011/09/15(木) 10:39:20 ID:Bt6biUPs
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316050581/
シャープ、『ガラパゴス』の販売終了--売り上げ不振などが原因 [09/15]

冗談みたいな速さで終わったな…

888箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:39:51 ID:UjzxX3CI
えっ、もう打ち切りっすか

889ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 10:40:51 ID:HSpHlmA2
>光の速さで歩いたな
!!!

890名無しさん:2011/09/15(木) 10:41:05 ID:EevHOCXg
>>887
早っ!

891仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 10:41:09 ID:zCceM.VI
ああーぁ
>>881
忘れてたwありがとう

892箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:44:31 ID:UjzxX3CI
ファミ通は裏切り者に容赦しないそうです、死ねよ

344 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 10:41:58.18 ID:alYMdLbE0
ミクさんでもお構いなしか

でぃばすて
ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201109/mirai_singandsmile.jpg
ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201109/mirai_pianogirl.jpg
ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201109/mirai_watashi_no_jikan.jpg

ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050228/iZ66UT5YdF2syQv224G88f48x76rj24i.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050228/Zg2nBQSv5Kb3D31E4fvFLS2jkDviObl6.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050228/VaNEkpzCx44k35mk8bh8WbK33oZZ1pa9.jpg

893名無しさん:2011/09/15(木) 10:46:31 ID:yWr7tLW.
>>892
すげー。画像の容量半分以下やでw

894名無しさん:2011/09/15(木) 10:47:07 ID:dQcsL7hM
>>893
Vitaのクソ回線でも見やすいな!

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/15(木) 10:47:36 ID:HSpHlmA2
>>892
色がくすんでるな・・・

896名無しさん:2011/09/15(木) 10:48:04 ID:s6VIJJok
>>892
かりにも総合誌のくせにねー専門誌だけにしてファミ通のタイトルも止めてしまえw

897リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/15(木) 10:48:42 ID:gEL55pgA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
4gamerのust中継で、閃乱カグラの時間帯(トップバッター)を
見てきましたもー!!
以下、簡単な個人的雑感などですも。

・にゅうにゅうP、朝10時から胸・尻・ふとももなどについて語ったり、
店舗特典の抱き枕カバーを紹介など、平常運転でぶれてないですも
・眼鏡っ娘が、胸からメロンパン2つ取り出したもーーー!!!
・ステージ開始前などに挟まるロードはちょっと長く感じるかもですも……
それを開始前のプレイヤー側の準備時間と捉えるなら個人的にはそう気には
ならない感じですかも?
・横ベルトスクロールですが、マップによっては手前に移動したりも必要に
なるみたいですも
・更衣室、横回転以外に何か仕掛けてるぽいですも……?
・敵を殴ってく爽快感はなかなかありそうですもー

そんな訳で、私にはいい感じに見えましたもー!!

898名無しさん:2011/09/15(木) 10:50:06 ID:7pZWV8jM
将軍が地球儀回してたり星が落ちるとかいってるのはこうクるな

899名無しさん:2011/09/15(木) 10:51:28 ID:SEqapC3A
>>892
もうなんちゅーか本中華、総合誌名乗るのやめたら?

>>897
あらおひさしぶり
よさげな感じで検討に入りそう

900名無しさん:2011/09/15(木) 10:51:29 ID:i0kalYt6
昨日はお楽しみでしたね
今日は楽しめそうですか?

901名無しさん:2011/09/15(木) 10:52:33 ID:ZrvLTFMA
>>900
とりあえずしがないサンにtriGで素の3DSで
タッチパネル周りの操作感を確認してもらいたい。

902名無しさん:2011/09/15(木) 10:53:32 ID:JEndmGxQ
>>892
現状ファミ通購入してるのは、
「DSみたいなおもちゃじゃ満足できない選ばれたゲーマー」
達なんだろうからそれでいいんじゃない?

日刊ゲンダイが妬みや僻みの無い記事書いてたら逆に何があったのかと思うし。

903名無しさん:2011/09/15(木) 10:53:39 ID:W8JvUnYY
>>897
アクションゲームとして爽快感があるのか
アクションゲームとして爽快感が楽しみだから買うか

904名無しさん:2011/09/15(木) 10:54:02 ID:V7HPI5Dk
>>896
カプコンのやり方は上手かったと言うことですね。
自分のフィールドに誘い出して、自分の手持ち素材を見てる前で取らせる。
あたかも特別扱いしつつ、自分のルールで選んだモノを望む通りに載せると。

そして肝心なことは教えないw

905名無しさん:2011/09/15(木) 10:54:04 ID:d5seY3oM
すでにモンハン1時間待ちかよ・・・
ビジネスdayだよね
ttp://twitpic.com/6l07k6

906名無しさん:2011/09/15(木) 10:54:10 ID:CHGdDQnY
アンケートで熊バレしたみたいだけど
という事は初級クエストで熊が出てくるのかな

907箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 10:54:28 ID:UjzxX3CI
しがない人講演行っちゃったから整理券貰ってないんじゃない?
コネでプレイできるくらい偉かったら違うだろうが

908名無しさん:2011/09/15(木) 10:54:52 ID:LBYr323s
>>897
良さげなアクションゲームになってそうなので購入しようかな

909名無しさん:2011/09/15(木) 10:56:08 ID:p1SDpmgo
>>902
恣意的に画像劣化は駄目だろう
片方もちあげるんじゃなくて、片方貶めてるんだから

910名無しさん:2011/09/15(木) 10:57:02 ID:p1SDpmgo
>>907
部下ファンネルが並んでるとみたw

911リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/15(木) 10:57:21 ID:gEL55pgA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、中継のアーカイブが来てたので、リンク先出しておきますも。
カグラ検討の人は、これ見て自身の判断をしてくださいですもー。

ttp://www.ustream.tv/recorded/17278438
ttp://www.ustream.tv/recorded/17278778

912鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 10:58:01 ID:R7firNww
_/乙(、ン、)_俺にとってカグラはGoW3購入をカモフラージュするための目隠しタイトルに過ぎない

913名無しさん:2011/09/15(木) 10:58:58 ID:w3mYpMGw
モンハンすごいな。
訴求力あるんね。

914名無しさん:2011/09/15(木) 10:59:43 ID:w3mYpMGw
>>912
何をカモフラージュしているのですか?

915名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:28 ID:alFq1suc
>>913
とはいえ離脱組と見送り組もいるだろうから
かなり減るだろうね

916名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:31 ID:i0kalYt6
俺もギアーズエピックエディション予約したけど
本命のカグラを隠すためのカモフラージュにすぎないな

917名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:46 ID:cf4/L1Ek
ドラクエの展示でもあるならともかく、なければモンハンが一番の目玉だからね。
と、Vitaちゃんがあることをナチュラルに忘れていた私。

918鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/15(木) 11:00:58 ID:R7firNww
>>914
_/乙(、ン、)_エロさ

919名無しさん:2011/09/15(木) 11:01:06 ID:NALuZ0dc
クラウドにブラウザーか。
まとめて、クラウザーでおK?

920名無しさん:2011/09/15(木) 11:01:33 ID:9dmfzRgQ
DQの箱に入ってあったチラシに書いてあったが

ビッグガンガン 10/25創刊!
創刊豪華メモリアル付録
種島ぽぷらフィギュア原作ver

ヌケニン向け

921箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 11:02:05 ID:UjzxX3CI
【速報】現地入りしたラー油がまずお姉チャンバラのレポートを目指す

ぶれないなぁ

922箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 11:02:31 ID:UjzxX3CI
>>920
ビッグなのに種島先輩とは如何に

923名無しさん:2011/09/15(木) 11:03:27 ID:sKeCeXZw
>>922
乳だな

924名無しさん:2011/09/15(木) 11:03:46 ID:Jeh3lrQE
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      TGSでVITAさんが1万5000円の値下げを急遽決定!!
  _| ⊃/(___  という夢をみました…
/ └-(____/

925名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:16 ID:yWr7tLW.
わぱ氏はVITAを無理にポジティブに見ようとしとるのう・・

926名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:30 ID:pJBSi9.A
>>892
あいかわらずファミ通劣化フィルターの性能は優秀だな。

927名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:38 ID:V7HPI5Dk
>>924
寝てていいよw

928名無しさん:2011/09/15(木) 11:05:04 ID:yWr7tLW.
そういやモンハンの体験は拡張スライドパッドあるのかね

929名無しさん:2011/09/15(木) 11:06:53 ID:s6VIJJok
>>924
永久に寝ていて下さい(棒

930名無しさん:2011/09/15(木) 11:07:00 ID:alFq1suc
Xperia PLAY : PSゲーム「みんゴル2」などプリインストール 「アークザラッド」「XI」なども用意
ttp://mantan-web.jp/2011/09/15/20110915dog00m200008000c.html
やっぱアホやろ

931名無しさん:2011/09/15(木) 11:07:57 ID:Jeh3lrQE
えー…せっかく皆が気になるPVを持ってきたのに( *´Д)

PSVita【テイルズオブイノセンスR】PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpokGUjcfdA

932名無しさん:2011/09/15(木) 11:08:16 ID:V7HPI5Dk
マベの中継が変態過ぎるw

933仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 11:08:55 ID:zCceM.VI
>>924
TGSのコンパニオンのお姉さんの夢でも見ててください

934名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:10 ID:VqWTJw5Y
DQ買いにいかないと…
普通に売ってるパッケージ買えば
攻略本だのメダルだのついてるんだよね?
遠くのヨドバシで予約しちゃったのでめんどくさい…

935名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:28 ID:Bt6biUPs
陰乱カグラか

936名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:36 ID:pmPmgDJo
>>930
まあ競合する商品じゃない…というか売れっこないしw
Vitaに影響はほぼ皆無だろ
こんなんが売れたらごーちゃんも100万は売れてた

937名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:54 ID:jgn1iyHg
ドラクエ買ってきたー
ヨーカドーでも3980で買えちゃうのね…
特典映像気になるけどtgsの情報出てきそうなんで少し我慢しよう

ついでに夕飯の買い出しもしに行ったらレタスが1個450円とが目が飛び出たわw

938名無しさん:2011/09/15(木) 11:10:25 ID:V7HPI5Dk
回転がないバグは、バグではないらしいw

939名無しさん:2011/09/15(木) 11:10:48 ID:S.IOwE8o
もう、何が何だか分からないよ。

「FINAL FANTASY XIII-2」の発売日が12月15日に決定&
PS3本体とのセットパッケージ発表
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110913012/

940名無しさん:2011/09/15(木) 11:11:27 ID:s6VIJJok
>>931
オフ会は良いですからw

941仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 11:11:57 ID:zCceM.VI
>>931
やっぱり、あの歌じゃないんだ

942名無しさん:2011/09/15(木) 11:11:58 ID:EevHOCXg
>>931
おー、PSP版が出るのかー(棒

943箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 11:12:29 ID:UjzxX3CI
>>931
マイソロ素材のアプコンだなぁ

944名無しさん:2011/09/15(木) 11:12:47 ID:VqWTJw5Y
>>937
サブウェイがレタスだけは増量してくれなくなったな

945名無しさん:2011/09/15(木) 11:13:13 ID:Z9qmRCLI
>>939
すりーさん、がんばったな。
これで、FF13プレイした人が
こぞってPS3に帰ってくる(ドキドキ

946名無しさん:2011/09/15(木) 11:13:33 ID:QT81vYW2
>>931
これマイソロの使いまわし臭がプンプンするんですが・・・

947名無しさん:2011/09/15(木) 11:13:39 ID:VqWTJw5Y
>>939
おおすごい援誤射撃

948名無しさん:2011/09/15(木) 11:14:52 ID:Jeh3lrQE
>>939
> 株式会社 東芝の液晶テレビ<レグザ>との
> 共同プロモーション展開が決定

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::人::::::::)
 (:∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ そんな事よりも声優リモコンをZ1にも対応させてくれ!!
   |. ̄|
   U⌒U

949名無しさん:2011/09/15(木) 11:15:12 ID:OQEFXNas
レタスの価格酷いねえw

価格がズレちゃったのかしら。

950名無しさん:2011/09/15(木) 11:15:40 ID:OQEFXNas
>>948
諦めたら?w

対応してるレコーダー買うほうが早いかと。

951名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:18 ID:cf4/L1Ek
八百屋から言わせてもらうと、それでも売れるんだよレタスw

952仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 11:16:25 ID:zCceM.VI
>>950
諦めて次スレを

953名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:28 ID:VqWTJw5Y
>>950
諦めないスレを

ドドリアさんは諦めるか買い換えるか買い足すかだと思う

954名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:29 ID:9dmfzRgQ
>>949
長雨で病気多発してるんじゃなかったっけレタス

955名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:46 ID:JEndmGxQ
>>909
購入層がそれを喜ぶんだから仕方ない。
売れないものってのは金が発生する方向に向けた内容になってくもんです。
その方向ってのは固定ファン層であったり、スポンサーであったりだけど。

その都合で褒めなきゃいけないものに褒めるとこが見当たらないならライバルを貶すしかないだろう。
そこをどうにかできる能力があるならファミ通なんぞに残ってるわけがない。

956名無しさん:2011/09/15(木) 11:17:18 ID:jgn1iyHg
>>939
完全に同一ハードの続編モノに本体同梱版とかアホちゃうか

>>944
菜っ葉物メインに取り扱ってる所は大変だな
極度の雨か極度の日照りしかなかったからその影響かしらな・・・?

957名無しさん:2011/09/15(木) 11:17:35 ID:OQqqrAGo
MH3GvsFF13-2vsVITAvsマリカ7の開幕だw

958名無しさん:2011/09/15(木) 11:18:00 ID:s6VIJJok
だからZ2薦めたのにZ1の方が云々言うから、そういう事にw

959名無しさん:2011/09/15(木) 11:18:32 ID:pmPmgDJo
>>955
経済活動的には理解できる

ただ「いいんじゃない?」と肯定しちゃいけないって話
非難だけはし続けないとね。悪辣なことやってんだから

960名無しさん:2011/09/15(木) 11:20:06 ID:Jeh3lrQE
>>958
…だって、ヤスかったんだもん…( *´Д)グス

961名無しさん:2011/09/15(木) 11:20:16 ID:7pZWV8jM
>>957
マリオ3Dランド「みんな大変ね」

962名無しさん:2011/09/15(木) 11:20:37 ID:/f80UyLM
イノセンスはシナリオ修正しないとなぁ
あまりノれなくて途中で辞めちゃったし

それと本スレのテンプレが当時のままで吹いた
>コンセプト:初めてのネトゲオフ会

963名無しさん:2011/09/15(木) 11:20:53 ID:7pZWV8jM
>>960
安物買いの銭失いという言葉があってだな

964名無しさん:2011/09/15(木) 11:21:15 ID:HEOE1Z9E
>>931
語尾のRはキ●ダムみたいにリベンジの意味合いでも込めてんのか?
テンペストをリメイクしてやれよ、自分は買わないけどな!w

965名無しさん:2011/09/15(木) 11:22:37 ID:VqWTJw5Y
>>963
リモコン以外特に欠点ないんだからいいじゃないかw
あるものを楽しんだ方が…

ドドリアさんはさっさと彼女でも作れば
白ドドリアさんが戻ってくると思う

966名無しさん:2011/09/15(木) 11:22:54 ID:JWAk5sSc
VITAってPSPのダウンロード販売ソフトはできるんだっけ?

967名無しさん:2011/09/15(木) 11:23:57 ID:Z9qmRCLI
家庭菜園おすすめ。
そろそろ稲の収穫に取りかからねば。

968名無しさん:2011/09/15(木) 11:24:10 ID:V7HPI5Dk
>>955
購入者というより、もう一方のお客さんのスポンサーがでしょう。

969名無しさん:2011/09/15(木) 11:24:57 ID:Z9qmRCLI
>>966
やりたいらしい。という雰囲気はする。

ただ。
PSPでいいんじゃね?Vitaである意味が。
友雄も卯。

970名無しさん:2011/09/15(木) 11:25:35 ID:OQEFXNas
ほい次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ885
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316053119/

ところでそろそろ>>2のテンプレ議論したほうがいいんじゃないかしら。
>・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
このあたりはGC超えてるからもう削除していいと思うのだが。

あと内容変えてるのに番号変わってなかったので更新しておいたよ。
すこしだけ並び替えもした。

971名無しさん:2011/09/15(木) 11:25:43 ID:mp5EJcC.
ファミ通=エンターブレイン←角川←→ソニー

こんな関係だしな

972仮暮らしのマスター:2011/09/15(木) 11:26:56 ID:zCceM.VI
>>970


973名無しさん:2011/09/15(木) 11:26:58 ID:JWAk5sSc
>>969
え、出来るかどうか不確定なのかよ何考えてんだSCE

974名無しさん:2011/09/15(木) 11:27:07 ID:cf4/L1Ek
拡張スライドパッドのレポートはして欲しいとは思うが、
しがない人は今講演の方へ行っているから、モンハンができるのはいつの事やらw

>>970
乙カレー

975名無しさん:2011/09/15(木) 11:27:14 ID:LBYr323s
>>970
おっつ

ドドリアさんが女の味を知るときいて(ry

976名無しさん:2011/09/15(木) 11:28:18 ID:sKeCeXZw
>>970

>>973
いつもの事

977名無しさん:2011/09/15(木) 11:28:43 ID:S.IOwE8o
>>970
乙!

基調講演で巻き返せるのかねえ。>VITA

978名無しさん:2011/09/15(木) 11:28:57 ID:OQEFXNas
PSPでできることはできたほうがいいので
やること自体は良いと思うよ。

そうじゃないとタダでさえ価格差あるのだから
ますますPSPでいいやとなってしまう。

979名無しさん:2011/09/15(木) 11:29:13 ID:Px/84.d2
>>975
色をしる年か…

980名無しさん:2011/09/15(木) 11:29:38 ID:mp5EJcC.
>>970
乙っぱい

981名無しさん:2011/09/15(木) 11:29:45 ID:alFq1suc
>>977
だったら昨日できたでさあ

982名無しさん:2011/09/15(木) 11:30:09 ID:VqWTJw5Y
>>970
おつ

983箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/15(木) 11:31:10 ID:UjzxX3CI
しがない人が実況を放棄し始めた件

984名無しさん:2011/09/15(木) 11:32:10 ID:Z9qmRCLI
辞す玲音津

985名無しさん:2011/09/15(木) 11:32:33 ID:pmPmgDJo
>>970
乙ぱいカグラ

986名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:15 ID:i0kalYt6
1000ならTGSでVITAの隠しだま連発でSCE大勝利

987名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:19 ID:E7aJjaLs
>>974
拡張パッドの体験は出来ない模様
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/15/51557.html

988名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:30 ID:SnVyzeVk
ジスレオツと書くと新モンスターのようなWiz系の呪文のような


989名無しさん:2011/09/15(木) 11:34:20 ID:Z9qmRCLI
きんぐだむはーつの3D
なんての、出るの?

990名無しさん:2011/09/15(木) 11:34:40 ID:jgn1iyHg
相変わらずつまらん基調講演なんかw

991名無しさん:2011/09/15(木) 11:34:48 ID:W/KDNKL.
>>123
>こんな誰得アプリ、誰が使うんだ…

アノニマス

992ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 11:35:07 ID:Uzhipgtk
o o )ク たひゃー
uv"ulア

993名無しさん:2011/09/15(木) 11:35:12 ID:cf4/L1Ek
>>987
にゃんだってー。
しかし、別角度から見ると意外と悪くないな、これ。

994名無しさん:2011/09/15(木) 11:35:52 ID:9dmfzRgQ
>>992
>920

995名無しさん:2011/09/15(木) 11:35:54 ID:Z9qmRCLI
前スレは、まえすれであって、ぜんすれとは読まない気がするから
次スレは、じすれじゃなくて、つぎすれが
本当はしっくり来る読み方なのかな。

と、どうでも良いことを思う。

996名無しさん:2011/09/15(木) 11:36:02 ID:V7HPI5Dk
>>989
PVでノムリッシュが3DSで遊んでたよ。

997ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/15(木) 11:36:16 ID:Uzhipgtk
o o )ク >>994
uv"ulア 箱開けてくる

998名無しさん:2011/09/15(木) 11:37:03 ID:Z9qmRCLI
>>996
なるほど、海外向けでもいいところかもしれないな。

999<::2011/09/15(木) 11:37:08 ID:SOCBDMOI
1000なら

1000名無しさん:2011/09/15(木) 11:37:12 ID:OQEFXNas
1000ならみんなオススメの食べ物紹介。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■