■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ878
1名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:05 ID:dHX42tKI
ここは「PS3はコケそう」と思っている某カンファレンス視聴完了者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「そろそろ」
「このスレも」
「完結編が近いな」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ877
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315914835/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:37 ID:dHX42tKI
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:47 ID:dHX42tKI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○年末に3DS本体が蒸発しそうなカンファでございました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Wii関連の情報ももっと欲しかったなー。カービィとか

4名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:23 ID:EV3YllYM
残業終了して帰宅なう。
カンファレンスでは何か面白いことあった?

5|-`ミ ◆vTl9Nj0EFs:2011/09/13(火) 23:24:50 ID:gFLZ14O2
1000とれなかったのでこうなりますた。

>>1おつですー

6名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:50 ID:gdj8mGHc
>>4
うわーモンハン4だー

7名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:54 ID:YYTJsLlM
>>4
うわーもんはんだー

8名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:56 ID:b5lGVjGc
>>4
終戦

9名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:57 ID:Dop1Wyxk
さっき見てたけど、3Gでナバルの4人狩猟やってるね

10名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:02 ID:BuFBve5.
>>4
最後の弾で会場が黙っちゃったよ!

11コテっちゃん:2011/09/13(火) 23:25:05 ID:593Mjsz6
平林「3DSカンファでニュースはなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315919178

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000026-isd-game


ニンテンドー3DSカンファレンス2011に行ってきた。
結論を先に述べる。
「ニュースはなかった。それがニュースだ」

たまたまであるが、私の席の隣には経済誌の記者が座っていた。開幕前に同僚記者同士で
フィリピンパブの雑談をしていた。内心、「場をわきまえろ」と思っていた。時は過ぎ、岩田社長のスピーチが終了した。

その瞬間、ひとりの記者は「ソーシャルの話とか、全然出てこなかったな」と吐き捨てるような
口調で感想を述べていた。類推するに、その経済誌記者は「ソーシャルを無視した
任天堂の見えない次世代戦略」とネガティブな報道をするのだろう。

煽か貶。

つまり、煽(あお)るか、貶(おとし)めるかの報道が大半になってしまった日本のメディアの中で、
私はこの場を借りて「ニュースはなかった。それがニュースだ」と、おもしろくもない感想を書き残しておきたい。


こんなんが経済紙で跋扈していると考えると
ゲームに対する記事の質の低さに納得がいくな・・・

12くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/13(火) 23:25:09 ID:jypdNNto
>>4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315914835/7

 ∩__∩  盛り沢山すぎて語りきれんのです。
( ・ω・)

13名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:20 ID:eX/RPORE
>>4
おつかれさーん
もうたくさんありすぎて
なにがなんだか

14名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:34 ID:CzR0JBfw
しかしこれだけ出しても結構任天堂自身は温存してる感が
モノリスとか

15名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:37 ID:l0o7YH9g
              .           / ̄ ̄\     二 (゚ω゚ )
         __     .元気出せ!/ 日本一\.. 二  /    \
     イメエポ\  ノ ──、   (●)(● )    |二((⊂ /)   ノ\つ))
.     (・)  (・)|  /ガスト \   (__人__)    |     アトラス
 r-=、 i(入__,ノ L_ (●)(●)  |   、|r┬|       |
 `゙ゝヽ、( /  |:::`(__人__)   |゙`ー {`ー'      | あきらめるな!
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ   _,,ノ ,.  {       / ___
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ  ヽ、    〈/アクア \
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /     (●) (● ) \
/ ,' 3  `ヽーっヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  /::⌒(__人__)⌒:::::: \
l   ⊃ ⌒_つ--‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :|    |r┬-|      |  俺たちがついてるぞSCE!
`'--ファルコム‐'''''"  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i \    `ー ´       /;`゙

16名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:57 ID:Lfl32c2g
>>4
うわーその次のもんはんもだー

ttp://mainichi.jp/select/person/news/20110914k0000m060037000c.html
阪神の元名物オーナー亡くなったのか、合掌

17名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:59 ID:/jVoMDE6
アイマスはもうなんか色々gdgdなんでいっそぷちますの方を(ry

18名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:59 ID:YYTJsLlM
こうなるとコテ祭りなんてやってる暇ねえな

19名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:03 ID:Dop1Wyxk
>>14
そういえば何も無かったな・・・
バテンとかバテンとかバテンとか・・・

20名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:08 ID:vUmP0qsI
>>4
 ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ
  O V E R  U ∨ ∨  K I L L !
   ←┐    ・@;∴‥
     ▲  ∩  :: :.
   ( ゜∀゜)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

21ヽ[〓 ]ノ:2011/09/13(火) 23:26:18 ID:42EvAqZA
またコテか

22名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:26 ID:FkdlW1y.
>>15
アトラスがその中に入っているのが納得いかない
・・・が、逃げてるからいいか

23カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/13(火) 23:26:29 ID:AFKg9f7c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>4
  iニ::゚д゚ :;:i 恐ろしいことが起こりました…

24コテ:2011/09/13(火) 23:26:33 ID:rjuXs7zM
ちょっと目を離して戻ってきたら新スレとか…今日一日で何スレ使う気だあんたら

25名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:46 ID:YYTJsLlM
>>15
何この松岡ウイルスwwww

26名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:58 ID:pavwDf8g
ミクが新ハードに
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1315920966188.jpg

27 ◆Priest59W.:2011/09/13(火) 23:27:00 ID:Y00Y0bss
MH4が3DSで発売。

これだけ抑えておけばおk

28名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:06 ID:BuFBve5.
今日のまとめ

               ゜ヾ´      ″
          =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
     _  Λ_≡―=', (     )∴∵゛、゜¨
   , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
 ´∴‘≡く / ∧.3DS| y'⌒  ⌒ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
″″    \/  Λ_|  /   |  | ゜Д゜ )`=―≡―
“         ( ゜Дー' |VITA|ヾノ 3DS//
        =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
    ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
           ∴/´/ / |  | ,'ゞ       ヾ
         ゛〃/ / / \|  |   ヾ
           / (  |  (  |
          ./  |  |   |\ \
         / / |  |   | ヽ/⌒〉
        (_  「 _) (_〈_/

29名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:11 ID:Se6X368.
時に社長スピーチ終了後の面白コント劇場はどっかで見られたりする? 公式?

30名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:19 ID:CzR0JBfw
>>20
これvitaをオーバーキルじゃなくて
俺らがオーバーキルされてるんだよな
いやまぁAAの通りなんだけど

31名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:28 ID:TaVL3Hpg
>>14
ファーストおよびセカンドはまだ隠してる弾があるね
そしてそれはおそらく新規タイトルだろう

32名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:54 ID:KvLIoSSQ
>>29
3DSで

33名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:54 ID:Lfl32c2g
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/13/51519.html
【3DSカンファレンス2011】
シャア専用ニンテンドー3DSの特製PREMIUM BOX発売決定

持ってるだけでロリコン認定の3DSか(棒

34名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:59 ID:uQpGQVmQ
>>11
こいつがフィリピンパブ男か

35籠手:2011/09/13(火) 23:28:02 ID:0KfNJmnE
( ・_・)俺、籠手

36名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:11 ID:xfvr/Efw
>>1

>>17
まあ他がこれだけ見せ付けてるのだからそっち方面のトップ技術って奴を
見せ付けてみやがれ!とは思うんだけどなぁ・・・。

37名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:21 ID:FkdlW1y.
どう考えても任天堂は弾残してるでしょうね
いい物作るメーカーの囲い込みとかもしてるんだろうなぁ・・・
大宮ソフトみたいにさ

38名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:25 ID:Yy5PITdc
とにかくだ。明日のSCEカンファの内容に俄然注目が集まるわけだよw
あとで内容のまとめに一通り目を通せばすむようなモンだろうとは思うがな。

39名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:26 ID:a4XYEA6g
>>29
公式で見れる

40名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:44 ID:wSbCwopk
>>29
鉄拳なら任天堂の公式から観れるけど

41名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:48 ID:uQpGQVmQ
>>20
これ足がもげてるんだけどw

42名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:08 ID:Se6X368.
>>32
ありがとー。明日ゆっくり見るとしよう。休みだし。
……SCEカンファ? 何のこと?

43名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:17 ID:feHz3ji6
>>11
やはりこの分だと「いい意味で業界が壊れる」はSCEとソーシャルの提携っぽいな
…3Dテレビが拍手喝采を浴びて株価が急上昇したよねー

44名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:22 ID:YYTJsLlM
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < まだ俺はこれっぽっちも本気を出してはいないぞ?
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

45名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:22 ID:pavwDf8g
>>41
オーバーキルなんだからもんだいはない(ぼう

46名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:22 ID:/jVoMDE6
ミク見てると肌周り用に特殊なシェーダ積んでるっぽいかな

47名無しさん:2011/09/13(火) 23:30:41 ID:FkdlW1y.
株価を上げる前に、利益を上げるべきだと思うな

48名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:02 ID:CzR0JBfw
>>45
首が繋がってるだけまだ

49カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/13(火) 23:31:04 ID:AFKg9f7c
>>41
         `ヽ:::::ヽ:!::/
            >'"。 ̄。ヽ.  
           iニ::マニフ :;:i
           ⊂   ヽ⊃
            /( 。A。 )っ
  O V E R  U ∨ ∨  K I L L !
   ←┐    ・@;∴‥
     ▲  ∩  :: :.
   ( ゜∀゜)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

50 ◆oUREJbL9G.:2011/09/13(火) 23:31:05 ID:fzQAK8sM
小手ってどうつけるんだっけか。もうわすれてしまったい。

51 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:31:23 ID:j4Nes0hs
やはり明日が楽しみだのう

オヤツは買ったか?
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan234189.jpg

52名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:24 ID:TaVL3Hpg
>>37
カルドセプトが任天堂から出るってのもモンハン4並みに予想してなかったしな
他にもあるとすれば、ここんところ名前聞かないけどなにやってんのかなーという開発は怪しいかもしれん

53名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:42 ID:U.Er.f1c
>>46
シェーダって絵具みたいに組み合わせられるものだぜ

54名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:51 ID:naoaUrLU
>>11
>私ごとで恐縮だが、mixiでコミュニティに入っている『カルチョビット(仮称)』、
>過去作品をすべてコンプリートしている『カルドセプト』の発表があったときには、ユーザーとして、キタ━(゜∀゜)━!!!!! という思いがした。

そういいつつ喜んでるツンデレ平林さん萌え

「打つと予想していた打つべき手を着実に打ってきた」という意味で「ニュースはない」って言ってるのはわかるんだけどね

ここまでど真ん中剛速球来るとは思ってなかったし、色々業界への影響も大きいわけで
犬が人を噛んでもニュースにはならないが、犬が人を噛みちぎっちゃったらニュースだよな

55名無しさん:2011/09/13(火) 23:32:03 ID:FkdlW1y.
>>52
マツノサン・・・は、L5に入ったんだっけ?

56箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:33:07 ID:AZcwasAM
ミクさんは本当にねんどろいどそのものが動いてるんちゃうんかレベルで再現したからなぁ

57名無しさん:2011/09/13(火) 23:33:47 ID:dHX42tKI
>>51
ほとんどうまい棒じゃねえか
もっとヨーグルとかきなこ棒とかどんぐりガムとか持って来いやー

58名無しさん:2011/09/13(火) 23:33:48 ID:Dw0U0CJg
オンラインは無いと言えない理由でもあるんだろうか?

59名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:01 ID:DE0B8y5g
BDARソフトの冒頭、船のグラフィックが凄い
イラストかと思った

60|-`ミ ◆vTl9Nj0EFs:2011/09/13(火) 23:34:02 ID:gFLZ14O2
今日の発表、経済紙の記者が何と書こうが気にしないんじゃないかな。
明らかに中継みてるゲーム好き相手に語りかけてたし。
ソーシャルと言わせたいだけの新聞記者なんて相手にしてないでしょ。
どうせ、大した影響ないし。

|-`ミ.。oO(ウチはコンテンツサイドから電機の話したいから広告をですね…)

61名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:06 ID:5Kvx//HA
カルチョビット楽しみっす
カルドもたのしみっす

62名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:13 ID:.BamGUPo
>>4
ネタは十分だろうから、真面目なまとめを。

前置きとしてゼルダ25周年関連の話とWiiソフトの発売予定をそれなりの数
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw

63名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:17 ID:Q/yntfic
>>54
いや平林さん記事のなかでも普通に褒めてるとおもうよ

64名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:22 ID:FkdlW1y.
>>56
しつこいくらい言ってるけど、あれは凄い
画像云々言うやつにこれ見せれば黙るんじゃないかレベル

65名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:44 ID:fykocDBw
なんとなくゲハのスレのMH4発表時間の書き込み流し読みしてるけど
みんな本当に驚いているのが手に取るようにわかる

66名無しさん:2011/09/13(火) 23:35:08 ID:Y00Y0bss
SCEはほとんど発表なしで直前まで伏せるという選択肢も…ないなw


ファーストに自力がない以上速攻しかできない。

67名無しさん:2011/09/13(火) 23:35:17 ID:xfvr/Efw
>>59
DSで既に絵本のような世界を表現してたマトリックスだからな、
性能を与えたらまさかここまでになるとはw

68カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/13(火) 23:35:56 ID:AFKg9f7c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  動画の中ではマリオカート7の存在感はやっぱり凄かったなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i

69名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:09 ID:feHz3ji6
>>56
DIVAがピンと来なかった自分もかなり引かれたからなぁ…
人形を人形として生き生きと動かしてるのが良いのかもしれん

70 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:36:27 ID:j4Nes0hs
>>5
まあ、3じかんもあるし・・・
キーボードの上でもしゃもしゃ・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan234194.jpg

71名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:33 ID:naoaUrLU
>>63
うん、この誰がどう読んでもべた褒めの文章の頭に「ニュースはなかった」って付けるとこがツンデレだなとw

72名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:56 ID:D2Wn8DME
    ←┐
      ▲ 
  ┌ ( ゜∀゜)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ ∟つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)

73名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:57 ID:EgWP3vKM
残業帰宅コケ・・・
今日のカンファは何があったんだい・・・?

74名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:00 ID:I/jMpON6
>>54
まあ反語でしかないんだろうけど
犬と言うかもはや熊が人間襲ったみたいな…

>>56
ミクのとモンハン3gはいろんな人に見せたいなあ
見せるような友達居ないけど

75名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:01 ID:wSbCwopk
>>66
そもそも黙ってるってできないし

76名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:15 ID:5Kvx//HA
MH4の動画はすごくわくわくする動画だったなあ

77名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:15 ID:pavwDf8g
>>73
うわー
もんはん4
だー

78名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:24 ID:EV3YllYM
またまた。みんなしてモンハン4とかそんなエサには

ほんまや!

79名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:28 ID:Se6X368.
>>70
箱やんSCEカンファ見るの?
休みは大事だよ?

80名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:34 ID:.BamGUPo
「カプコンが」奇策に打って出たという意味で、ニュースはあると思うんだがなぁ。

81名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:37 ID:b5lGVjGc
>>73
うわーもんはんだ
!?
うわーもんはんだー!!

82名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:54 ID:uQpGQVmQ
まあ明日のカンファはまとめよろしくーwだな

83名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:58 ID:rjuXs7zM
>>73
3DSにモンハンが出るって発表されたよ

84名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:07 ID:Q/yntfic
>>71
ああそういうことか
よみまちがえました

85色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/13(火) 23:38:09 ID:8y.Da8rI
うわあもんはんだー(はいはい、オヤクソクネー)…!?う、うわあもんはんだー!!
産業

86名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:17 ID:BuFBve5.
ミクはリアル頭身より三頭身のねんどろスタイルが良いなぁ
多分携帯機だからそう思うんだろうけど・・・

87箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:38:17 ID:AZcwasAM
>>69
一応DIVAもフィギュアが歌って踊るって感じでモデリングはしてるんだけどね、AC含めて
やっぱガチのフィギュア参考にすると違うな

88名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:28 ID:c4Wq1Dvo
>>71
まあ、ファーストとしてやるべきことをやってるだけで、それがニュースになるのはおかしいかもしれんな。

89名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:48 ID:uQpGQVmQ
>>73
これがモンハン3Gを超えるモンハン4だーっ!!

90名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:50 ID:HR3IsrnM
>>59
始まった瞬間驚くね

91名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:57 ID:5Kvx//HA
>>74
冬眠したクマをつついて起こして大惨事みたいな?

92名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:04 ID:wSbCwopk
>>71
(阿呆どもが望むような)ニュースはなかった、っていう皮肉では?

93名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:07 ID:pavwDf8g
>>80
メディアにとっては単にタイトル発表したに過ぎないって取られてるんじゃないかな
ゲーム業界という観点で考えればこれだけの事はないんだが・・

94名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:08 ID:2uIZQp..
BDFFはヒロインの語りの後主人公が岩場を走っているところの岩の質感もすごいんだが
テクスチャの描き込みがすごいのかノーマルマップも使っているのか自分ではよくわからない

95名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:08 ID:EgWP3vKM
MHが3DSなんて先週にわかってたことじゃ・・・
え、4?( ゚д゚)

96名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:14 ID:Yy5PITdc
>>80
相当皮肉入った表現なんだろうよ。
ようするにゲーム自体知らんような連中が喜べるようなネタはないってことで。
ゲームで遊ぶ人には狂喜乱舞できるネタ満載だったけどさ。

97名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:16 ID:eRtVHi7M
空きブロックが足りない…だと?

98名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:22 ID:Lfl32c2g
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/405/405202/
スパイクの『忍道2 散華』と『デッドアイランド』がTGSに出展!
駅前には観光案内所が登場!?

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/405/405204/c20110913_spiketgs2011_01_cs1w1_720x408.jpg
VITAだから出来る美麗さ(棒
まぁここはいつも通りか

ゾンビTシャツは結構いいがw

99名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:24 ID:oT/cTV8s
お前らPS3の事も少しは話してやれよ

100名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:39 ID:I/jMpON6
つーか本気で平林たん記者にイラッとしたんだろうなw

>>87
正直あれアーケード以上やわ

101名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:55 ID:b5lGVjGc
>>99
なにそれおいしいの?

102名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:02 ID:FkdlW1y.
ミクもBDFFもグラが凄いゲームじゃなくて
グラが綺麗なゲームというのがなんというか嬉しい

103名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:12 ID:/jVoMDE6
PSPでねんどろRPG出るけどそっちは見てもそんなに惹かれはしなかったんだけど
こっちはやばい 何かアイマスとは別方向で新境地切り開いた気がする

104名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:24 ID:fykocDBw
>>99
あしたのかんふぁがたのしみです

105名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:29 ID:gdj8mGHc
>>86
小さい画面に全身入れても小さくならないからねぇ
ちまちま動く手足が可愛さを倍増させておる

106箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:40:40 ID:AZcwasAM
ところでGKHなんだがログレスは後何回三面戦争すれば良いんだ
ついでに自動進軍ユニットの全力回避とインスタントデス禁止ルール吹いたw

107名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:42 ID:SDNIo5Qo
>>98
なんで影がついてないんだろうね

108名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:47 ID:.nOP7dUA
>>99
……誰?

109名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:51 ID:Dw0U0CJg
祖父通販ラブプラスアートブック限定版、限定数終了w
俺は通常版なので来月に予約するぜ

110名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:57 ID:oT/cTV8s
>>101
噛みまくって味の無くなったガムみたいなモノ。

おっと馬鹿にしちゃいけないぞ、拾って食べればHP全快復だ。

111仮暮らしのマスター:2011/09/13(火) 23:40:59 ID:Fl1R0uWY
>>99
明日になれば話ができるさ

112名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:59 ID:xfvr/Efw
>>102
っつーかビジュアルセンスが違いすぎる、やはり他より目を引くには
こういうのが大事だわ。

113名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:07 ID:Dop1Wyxk
いやー、ちょうど今動画がMH4だったが、こんな電撃的な発表の仕方したのかww

実況盛り上がったろうなあ・・・・参加したかった・・・

114カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/13(火) 23:41:13 ID:AFKg9f7c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>95
  iニ::゚д゚ :;:i MH3Gがバーンと発表されたと思ったら、いつの間にかMH4が発表されてた。
         何を言って(ry

115名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:14 ID:EgWP3vKM
あ、3DSがカンファ動画をお知らせしてくれたのでちょっと見てくる

116名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:24 ID:Se6X368.
>>95
MH3Gの映像見せた後、去り際にもう一度モンハンの映像……と思ったら4だった、という鬼の所業w
余裕でミリオン叩き出せるクラスのソフトを本命のカムフラージュに使うとか誰が思うよw

117名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:25 ID:FkdlW1y.
>>96
得心が行った
ゲームが好きな人なら確実に心躍るカンファだった

118名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:29 ID:5Kvx//HA
>>100
ゲーム遊んでたら仕事なんか手がつかなくなるレベルの発表だし、そんなのも理解できないようなのを記者として送り込むのもどうかと思うわな

119名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:38 ID:.BamGUPo
>>99
いや、どうもSCEは「例えソフトが0本でも黙っていれば現役ハード」とか思っているみたいだし、
PS3がコケたとSCEに認めさせるには、もはやSCE自身が死ぬしかないんじゃないかなって。

120名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:40 ID:Q/yntfic
http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw&
何回みてもワクワクする

121名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:40 ID:uQpGQVmQ
>>99
◆なにをはなせというのだ

122名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:54 ID:I/jMpON6
>>96
わかりやすく言うと
(お前ら雑誌社の求めてる)ニュースは無かった(ざまーみろにどとくんな!)
ということだろうな
腸煮えくりかえってるのがわかる

123 ◆oUREJbL9G.:2011/09/13(火) 23:42:06 ID:fzQAK8sM
すりーさんは、うぃーさんと同時期発売だし
そろそろ書き入れ時というか収穫期というか
なんてか、実りの秋のはずなので
カンファでも言及があるに違いない。

124箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:42:21 ID:AZcwasAM
3DSの画面サイズでARで表示して尚且つ動きも表情もと突き詰めたらいつの間にかねんどろいどサイズでした☆by中の人

流石趣味でDIVA作った馬鹿ども…

125 ◆Ps3KOKe1..:2011/09/13(火) 23:42:24 ID:z/mp3cVI
>>99
コケると思うよ(棒

126名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:33 ID:oT/cTV8s
>>121
えーと、ほら、角度とか。

MH4がPS3ででるぞーとか

127名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:42 ID:593Mjsz6
3DSに市場失望株価爆SAGEw 大手証券「新作内容しょぼすぎ・・・」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315920123


sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien02.gif
3DSてこ入れ策、市場失望で株価660円安 任天堂の正念場

任天堂が13日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向け新作ソフト33本の投入などてこ入れ策を発表した。
ただ、同日の東京株式市場では、任天堂の株価が前日比660円安の1万2320円に下落。
「下落傾向にある株価を押し上げるような内容ではなかった」(国内大手証券アナリスト)と、市場の反応は冷ややかだった。

新作では、カプコンの人気ゲームソフトシリーズの「モンスターハンター3(トライ)
G」を12月10日に発売するほか、最新作「モンスターハンター4」を3DS向けに開発中であることを明らかにした。

任天堂は、販売不振のてこ入れのため、8月11日から1万円の大幅値下げに踏み切った。
ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京都千代田区)によると、値下げ直後の8月第2週(8〜14日)
の国内販売台数は約21万5千台と、前週の約58倍に急増した。しかし、効果は長続きせず、第3週(8月15〜21日)は約10万7千台と早くも半減。
第5週(8月29〜9月4日)には約5万5千台まで落ち込み、値下げからほぼ1カ月で、効果は吹き飛んだ。

「ソフト不足で値下げ効果は長続きしない」(証券アナリスト)という予想通りの結果となった。
人気タイトルの投入で、今度こそ巻き返せるのか。業績悪化で株価も低迷が続く任天堂は、まさに正念場を迎える。


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110913/biz11091318280027-n1.htm

あれで不充分な内容とか何すりゃええのかと。
ソーシャル参入か?

128名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:47 ID:BuFBve5.
まだ動画全部見切れてないけど
BDFFの仕掛けは面白いし「ムービー」じゃなくて「アプリケーションデモ」なのですっごく画像が綺麗
それとMH3Gとミクの動画を一度は見るべき

129 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:42:48 ID:j4Nes0hs
>>79
会議があるけぇのう・・・・・
テキストでなんかやられてたら見たい
動画は無理だ。

130名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:07 ID:eRtVHi7M
>>119
死ねば認めるって本気で思ってますか(棒不要

131名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:21 ID:FkdlW1y.
>>112
そうなんだよ!センスが凄いんだよ
だからたとえどんなハードで作ってもいい絵を出せる

132名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:22 ID:I/jMpON6
>>124
その結果があのクオリティとか流石すぎる

133名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:26 ID:6t7oJ.Rw
あれ……PS3がコケてしまうとこのスレはなくなってしまうんだっけ

134名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:29 ID:uQpGQVmQ
そろそろ株はNGワード行きだろうかw

135名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:29 ID:Lfl32c2g
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/402/402165/c20110906_railgun_12_cs1w1_720x405.jpg
何この冴羽某の全盛期

136名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:31 ID:Dw0U0CJg
PS3はもうコケてるから興味なし

137名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:53 ID:.Rb2/kp6
まず立ち上がらないとな

138名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:59 ID:5Kvx//HA
>>106
えー、我が1代目初期部隊は何を武器に戦えばいいんだ……

139名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:07 ID:z/mp3cVI
>>127
スマブラとポケモン本編投入してもまだ不十分言いそうだな

140箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:44:10 ID:AZcwasAM
>>127
というかこれ今安くしておいて年末の大爆発直前で買い増しの布石ですよね

141名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:14 ID:lr3uoH7M
おかんにミクの動画見せたら
「何これちょこまかカワイイー」

スレの反応といい何この感染力

142 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:44:15 ID:Y00Y0bss
SCEがPS3の次世代を発売したら流石に終わりかな。

少なくともこのスレタイを維持するのは難しかろうw

143名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:17 ID:Yy5PITdc
>>127
本当にゲーム自体のことはわからねえんだな…

144名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:17 ID:I/jMpON6
>>133
モンハン一人でやるのはやだからソニーが撤退しても残ってもらうよ!

145名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:22 ID:b5lGVjGc
株言い出したら今日のソニーさんマジどうしようもないんだが

146名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:37 ID:pavwDf8g
>>127
7974.oのチャート見たけど開始直後からの下げで
カンファ以後は揉み合いだから失望関係ないやんけ・・・

147名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:46 ID:eRtVHi7M
残念ながらミクは全くピンとこなかった

しかしBDFFの仕掛けはゾクッときた…けどこれ本来ARは未公開のはずでは…w

148名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:51 ID:.BamGUPo
>>130
……まあ、SCE自身は最後まで認めないかもな。
だが、認めたくなくても身をもって示してしまうことには変わるまい。

149名無しさん:2011/09/13(火) 23:44:54 ID:Dop1Wyxk
>>145
D.F.はどこまで突破されたんだ

150名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:05 ID:WGQ570p2
>>128
鉄拳を忘れてるぞ(半棒

151名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:07 ID:EgWP3vKM
カルドセプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
大宮もう生きてないのかと思ってたよ・・・
しかも任天堂販売とか安心しか出来ないじゃないか

152名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:09 ID:YYTJsLlM
>>127
株屋が馬鹿しか居ないのはここ数か月で分かった事だし

153名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:13 ID:FkdlW1y.
>>145
明日ソーシャル参入を表明すれば上がるよ(棒抜
株価なんてその程度のものでしかない

154名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:17 ID:2v9IJdvw
さっきWBSで3DSカンファレンスのニュースをやってたけど
”不振の3DSに梃入れ”って見出しになってた。

ふーん

155名無しさん:2011/09/13(火) 23:45:52 ID:/jVoMDE6
日本人には3等身好きの遺伝子でも刻まれているんだろうか

156 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:45:54 ID:Y00Y0bss
まあ、株価は気にしないのが一番だよ。

短期的なものは現実とはかけ離れたところで動いている。

157名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:00 ID:I/jMpON6
グランナイツ欲しいけど設定資料集初回だけしかついてこないから買わん

158名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:04 ID:naoaUrLU
>>96
なるほど、その考え方はなかった

159名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:10 ID:Se6X368.
>>140
どう見ても仕込んでます本当に(ry
まあアレだよ、任天堂の客は株屋じゃねえし。

160名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:21 ID:Yy5PITdc
>>147
つうかあのイラストが実はARの下地だと誰が見抜いたのかとw
PCの画面で見ても頭の上からになってよくわかんねえんだけどさww

161名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:21 ID:TaVL3Hpg
喜怒哀楽を活き活きと表現させるために頭が大きくなるってのはトゥーンゼルダと同じ過程よね
ミクさんは結果的にねんどろというお手本があったのは幸運だったのだろう

162名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:22 ID:BuFBve5.
>>154
よし
テレ東の人を尋問(ry

163 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:46:28 ID:Y00Y0bss
ちびキャラの女の子を愛でるのが良いとな(棒

164名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:52 ID:naoaUrLU
>>153
一応今日も新ウォークマンの発表あったんですけど…

165 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:46:59 ID:j4Nes0hs
金融アナリストの言うことが全部正しいならバブルも
金融恐慌も起こりゃしません

166名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:11 ID:CzR0JBfw
>>152
ソニーの流出関連がTVで報道で初めて
まともに下がったんだっけ
あれにはわりとゾッとした

167名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:13 ID:YYTJsLlM
>>154
またテレ東の人が泣く事をw
経済紙って日刊ゲンダイと同類だしね

168 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:47:19 ID:Y00Y0bss
>>160
モニタを3DS越しで見てたんじゃない?

169名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:20 ID:I/jMpON6
>>165
どっちかというとバブル崩壊やな

170名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:39 ID:xfvr/Efw
っつーかBDFFはあんな遊び方されてるがそもそも下まで
ちゃんとモデリング作ってる方も作ってる方だなw

171名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:47 ID:BuFBve5.
>>164
ウォークマンって名前をした別の機械じゃないですかー!ヤダー!

172 ◆oUREJbL9G.:2011/09/13(火) 23:47:52 ID:fzQAK8sM
http://miku.sega.jp/info/0271
さっきから出てる、Project miraiの元ネタはここなのか。

173名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:57 ID:rjuXs7zM
>>155
2頭身のドラえもんとか1頭身のメタナイトなんかも好かれてるし

174名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:00 ID:I/jMpON6
>>166
あれは本当にバカしか居ないんだなーって思ったな

175名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:24 ID:krKaX632
スクエニに再び期待する日が来るとは思いませんで

176 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/13(火) 23:48:26 ID:.YUrlxTI
前々スレでSDHCカードの件でレスしてくださった皆様ありがとうございました。
(レスを書いているうちに次のスレに…)

尼で注文したのですが初めてのコンビニ払いなので結構混乱しました。
『お支払い番号』メールが来ましたがこの番号を使って払えばよいのですね。

177名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:26 ID:EgWP3vKM
ミク凄い
今まで興味なかったのに何か凄く興味出てきた・・・

178名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:27 ID:dHX42tKI
株屋はおそらく1…2年後の収穫期の決算見ない限りは現実に帰ってこないだろうな

179名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:49 ID:FkdlW1y.
逆に任天堂が株価対策とか言ってソーシャルと組んだら
今の株主に見放されて終了だわ
俺も見放すわ

180名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:54 ID:2uIZQp..
>>147
動画でPが見せちゃってるんだもの、ARカードを、読める状態で
まあ話題になったのなら結果オーライだろうけどな

181 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:48:56 ID:Y00Y0bss
だがそれでも同じことを繰り返す。

チューリップバブルからそろそろ400年なんだぜ?w

182名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:19 ID:rjuXs7zM
もうちょっと下がってくれると買い増しできて嬉しいなーと思ってたり

183名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:55 ID:oT/cTV8s
セガはやっぱり変態だったー

184名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:58 ID:BuFBve5.
>>170
ちゃんとパンツが見える辺りがどうしようもないなw
あと3DSを横にすると全身の写真が撮れそう
モデリングもかなり良くてビックリだ

185名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:03 ID:TaVL3Hpg
>>180
見るだけなら見れるけどせっかくなら本物欲しいと思わせちゃえばそれは成功だしね

186名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:03 ID:I/jMpON6
読者が帰ってくるには報道関連は大規模な転換をしないといけないだろうけど
それができないくらいがんじがらめになってるから本当に死ぬ直前まで無理だろうな

187名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:05 ID:WGQ570p2
>>141
頭身あがると拒否反応示す人も居るが
ちまくてかわいいものは大概の人が受け入れるのだと思う

188名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:10 ID:fykocDBw
しかし例のリークも最初はMH3Gがはいはいワロスみたいな扱いだったのにセガのリズムゲーが
当たってアレ?って奴らが出始めた頃にMH3Gがまさかの確定、その後残った2つのリークもガチだったという
ゲハでも数えるほどしかないリークだったな
そういやそのリークだとVITAのロンチにMHP3HDが来るとか言ってたな

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/13(火) 23:50:14 ID:ERfRak.U
>>178
実際に利益でないと買わない人たちだからさ

190 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:50:16 ID:Y00Y0bss
>>178
分かってて言ってるのもいるよ。

損している人が目立つが
富の総量が減るわけじゃないから
どこかで得をしているものがいるわけで。

191名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:40 ID:z/mp3cVI
>>178
そんな先にはとっくに売り抜けて無関心でしょう

192名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:49 ID:.nOP7dUA
>>179
組んだら組んだで
「窮地の任天堂ソーシャルにすがる」
だろうなw

193名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:50 ID:I/jMpON6
>>188
いやそれはたしかあとから追加されたやつ

194名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:54 ID:5Kvx//HA
ああ、ログレスから武器屋の娘がいなくなってるうちくしょう…

195名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:08 ID:xfvr/Efw
>>185
ただどうせならデッカイのが欲しいとこだなwスタジオのあれは羨ましい。

196名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:43 ID:.BamGUPo
>>188
もっとも、SCE関連は「予定変更」という影響で外れると思うな。

197 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:51:47 ID:j4Nes0hs
噂でかい
事実で売れ
とはよく言ったものだ

198名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:48 ID:D2Wn8DME
>>97
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14404.jpg

32GB入れようぜ(棒

199名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:00 ID:pavwDf8g
>>189
典型的な詐欺に騙されやすい人ってやつですね。わかります

200名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:10 ID:LasEDMkM
BDFF、スクエニらしい王道RPGというけれど
スクはともかくエニの部分はどこ?

201名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:13 ID:rjuXs7zM
おおウォークマンアンドロイドには好意的っぽいぞWBS
さすが不振の3DSの立ち上げ直しとは違うな(棒

202名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:21 ID:YYTJsLlM
>>186
何かSCEと一緒で詰んでるな
21世紀はこういう既得利権を打ち壊す事でやっと次のステージに行けると
全裸になって考えてみた(棒

203色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/13(火) 23:52:23 ID:8y.Da8rI
>>198
ムキー!!
あと2ブロックしかないぞ俺ー!!

204名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:26 ID:Dw0U0CJg
>>189
そもそもゲームに興味ない人たちだし

205名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:29 ID:BuFBve5.
>>192
「スマホ・ソーシャルを叩き潰せ」とまでは言わないけど
さっさとバブルが崩壊してくれないかなぁ・・・とは思う

206 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:52:45 ID:j4Nes0hs
>>192

うむ、かきそうだ・・・w
結局結論ありきで書いちゃうのよね、こういうの

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/13(火) 23:52:45 ID:ERfRak.U
>>201
いいんじゃないのかな

208 ◆oUREJbL9G.:2011/09/13(火) 23:52:54 ID:fzQAK8sM
mirai動画に、
「おまいらにとうとう三次元の嫁が」って趣旨の書き込みをみて
ちょっと和んだ。

209名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:56 ID:wSbCwopk
>>188
むしろ間に合わなかったらちょっと呆れるなぁ、それ

210名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:03 ID:Yy5PITdc
>>201
アレこそ誰が買うんだよとツッコミ放題なんじゃねえのかよとw

211名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:04 ID:YYTJsLlM
>>201
あの価格でねえw

212名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:11 ID:FkdlW1y.
>>200
今更スクとエニを分けて考える必要ないでしょ

213名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:18 ID:pavwDf8g
>>201
だってAndroid入ってればソーシャルも出来るじゃないですか(棒
さて、アポーの全面攻撃がAndroidにも向けられたけど、どうすんのかねぇ

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/13(火) 23:53:25 ID:ERfRak.U
>>205
もう崩れてきてるよ
ぼんじょさんなら良く判ってると思うけど

215名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:26 ID:EgWP3vKM
カルドセプトは2のリメイクか
しかしカードヒーローがあるのに
任天堂はよく拾ったなぁw

216名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:31 ID:b5lGVjGc
>>201
えーw
何番煎じだってレベルだろあれ

217名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:34 ID:z/mp3cVI
>>201
日経グループはぶれないなぁ

218 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:53:40 ID:Y00Y0bss
広告費くれるんだもの。
分かっていても金をくれるうちはやるのが仕事だよ。

219名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:58 ID:I/jMpON6
>>205
そこは心配いらないだろ
麻薬みたいなもんで拡大を続けてるうちはいいが
それが終わった途端悲惨なことになる
そしてそれはおそらく遠からずにあると思う

220名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:04 ID:593Mjsz6
よっしゃ!ポケモンを日テレに移籍させるか(半棒

221名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:21 ID:rjuXs7zM
>>210
ゲームなんかもできるようにしてスマホへの顧客流出を防ぐっていってたよ
ソニエリのスマホ紹介するときはなんていうつもりなんだろう

222名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:28 ID:.BamGUPo
>>215
系統的に違うだろう、どう考えても。
どっちかというとボード寄りだ。

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/13(火) 23:54:35 ID:ERfRak.U
>>218
あと思うに接待もあるとおもうぞ
SCEさんはあんな胡散臭い連中接待してるんだ
もっと大きいマスコミを接待していないはずがない

224アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/13(火) 23:54:52 ID:j/IoeQqM
スマフォのWiFi設定だけでなんか疲れたでござる。
なんとかできたけど

225名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:14 ID:BuFBve5.
>>214
現場の実情じゃなくてアナリストや株屋が泡噴く展開を希望してるw

226名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:17 ID:I/jMpON6
>>218
ソニーは本当に虚弱になってそうだなあ
貶されなれてないというか
ゲハブログ接待したのもそういうことだろう

227カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/13(火) 23:55:23 ID:AFKg9f7c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  説明しよう!Androidはなんと壁紙を自由に変更できるのだ!
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://nagamochi.info/src/up84836.jpg

228名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:30 ID:FkdlW1y.
>>223
接待が悪いとは言わないけど・・・
それは手順であって目的じゃないでしょうに

229名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:32 ID:Dw0U0CJg
当たり外れが激しいし。信者商売できないわ。正直サードにはなんのメリットもないw

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/13(火) 23:55:35 ID:ERfRak.U
>>225
現実が崩れたら株価はまきこまれるからね

231名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:46 ID:2v9IJdvw
ようするフィリピンパブに連れて行ってくれないとこは全部駄目なのか。

232 ◆oUREJbL9G.:2011/09/13(火) 23:55:47 ID:fzQAK8sM
VITAは、明日ある程度は詳細わかるだろうけど。
・ロンチで何を持ってきて
・どの辺で3DSと差別化を図って
・そもそも誰に売るつもり
あたりを語ってくれると、
理解が早くなるかもしれない。

233名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:56 ID:rjuXs7zM
>>224
おめでとう
さあ次はアプリの検索&インストールだ
AndroidでもiOSでもこのスレなら誰かが薦めてくれるぞ

234名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:00 ID:YYTJsLlM
>>220
それがいいと思うよ
テレ東だと頑張っても5%しか取れないし
夏映画にジブリをぶつけて来る事も無いし

235名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:03 ID:L6iGDNs2
MH3Gって公式で発表されてから
まだ5日しか経ってないんだな…

236名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:11 ID:HiKe5kjU
>>216
ipod touchより高い時点で売れる訳が無いw

237色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/13(火) 23:56:25 ID:8y.Da8rI
しかし鉄拳のPV狂ってんなーw
どんだけ撮ったのか解らないけど、小野さんネクタイがどんどん崩れてくw

238名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:32 ID:2uIZQp..
BDFFのARはARゲームスのと違って手のひらサイズじゃなくて動き回るキャラを追う感じが自然で良いんだよね
ラブプラスもこんな感じに近くなるのかな、スマステの動かし方だとちょっと違ってたが

239 ◆KitIyj783Q:2011/09/13(火) 23:56:39 ID:j4Nes0hs
>>224
若そうなのに何をメカオンチみたいなことを・・・・

240 ◆hentaiwfFg:2011/09/13(火) 23:56:46 ID:Y00Y0bss
……あるでしょうねえ。

余裕がない相手には自尊心満たしてくれる接待は効果が出やすいし。

241名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:49 ID:eRtVHi7M
>>198
32GBはさすがにいらんと思うw
上がってた白芝買おうかとも思ったが送料かかるのか…

242名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:59 ID:I/jMpON6
>>237
小野はいつも楽しそうでいいよな

243名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:02 ID:TaVL3Hpg
>>200
スクエニらしいというか昔のスクウェアらしいというほうが近いやね
なんつうか新しげなことにチャレンジしてる中で、キラリと光る何かがありそうに見えるっていう

244名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:20 ID:.BamGUPo
>>241
送料無しで国内販売向け買うよりは安いさ。

245名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:24 ID:3dMxofOw
小学館も別に日経に良い思いしてるわけじゃ無いよね?

246名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:26 ID:Lfl32c2g
「ソーシャルへと大きく舵を取ることによって縮小傾向にあるコンシューマ市場
 から大きく転換を図る」

グリーなんぞがホントに来たらこういう記事か

247名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:46 ID:BuFBve5.
>>230
個人的に昨日まで会社が有ったのに社長が逃げて株が無価値になる展開を(ry


・・・何時の時代のヒロセムセンだ・・・( ´・ω・)

248名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:01 ID:Dw0U0CJg
>>241
32Gなら送料要らないよ!

249名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:26 ID:I/jMpON6
>>240
ただそれだけでもないと思う

具体的に言うと友人が社員に居るから悪く言えねーやみたいな

250名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:28 ID:eRtVHi7M
>>233
あの…WPは…

251箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/13(火) 23:58:40 ID:AZcwasAM
小野P小芝居はスト鉄3Dフラグ臭があるけど流石にないか
鉄ストがWiiU確定だから許されたネタだったりしてw

252名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:41 ID:Se6X368.
まあでも結局ゲハブログが騒ごうがアホな株屋が株売ろうがスマホーシャルって騒ごうが
サードは3DSにソフト出すし俺らはそれにwktkしてる、と。
しがないさんの言い回しを借りるなら「『事実』がどうあれゲームが出るってのが『真実』」。

言いたい奴には言わせておけ。

253名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:06 ID:yL6VoWQg
株屋が持ち上げるのは売り抜けたい時だと何度言えば……

254名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:08 ID:EV3YllYM
でも、Androidウォークマン、SIMが刺さったら迷わず買ったよ。
はやくS-Master搭載したスマホ出てくれないかなぁ……

255名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:14 ID:EgWP3vKM
あれ、バイナリードメ・・・じゃなくて
ブレイブリーデフォルトのARカード認識って
本体付属のじゃダメなん?

256アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/13(火) 23:59:53 ID:j/IoeQqM
>>239
メカ音痴なのはまあ否定できない。
ネットの設定なんてめったにやらないしなあ。
実家の設定なんて知らんかったし。

257名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:56 ID:FkdlW1y.
>>255
Eショップにアプリが配信されてるよ

258名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:04 ID:va7fw4x2
てかさ、ソーシャルに向いてるのって、SIM刺さってるVitaの方だよね。
HDクオリティのソーシャルゲーム。わーすごーい(棒

259 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:00:05 ID:AbO0mVls
ぞんびっこー

260名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:05 ID:5AJenNB6
>>250
…素で忘れてたが誰かいるだろw
WindowsMobileはWillcomで使ってるから許してくれ

261名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:08 ID:Dm9WZiHE
しょたー

262名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:10 ID:7i4j/US6
百合ー

263名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:18 ID:.KEhPgfw
>>255
TGSで先行配布
9/22にWebで公開

らしい

264名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:23 ID:m6HjlATQ
3D動画撮影にどれほど容量使うかが肝だな。
H264でエンコするわけじゃ無いだろうし。

265名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:28 ID:MRs7NN5M
さらさらくろかみむすめー

266名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:31 ID:4ZHqFkX2
>>255
さあ過去ログから再現画像を探しだして拡大印刷するんだ

267名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:49 ID:jEmJjcZE
>>255
BDFFのARカードはTGSで配布されるらしいよー

268名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:52 ID:WaUjSblg
さいみんそうちー

269名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:02 ID:kX1TDb4c
>>248
なん…だと…

買っても間違いなく持てあますが…うぐぐ

270名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:14 ID:m6HjlATQ
ライクライk

271名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:22 ID:YL61PgEs
性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

272名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:22 ID:ILuHbUQ6
>>255
当然ながらシンボルなり、それに頼らず位置取得するなりはソフトウェア実装。
どういうシンボルに反応するか、あるいは無くともどういう位置に描写するかはソフト次第。
本体付属とは違う、件のシンボルを認識するソフトって事だ。

273名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:30 ID:g8vOeYeY
明日のSCEカンファはVITA中心でやるんだろうけどMH4のインパクトに敵うタイトルあるかなぁ

274 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:01:35 ID:AbO0mVls
>>270
丸呑み属性ですね。
分かります(棒

275名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:37 ID:exIqmrqc
>>257>>263
なんだー、残念
あんな太腿見せてるくせにお預けかー・・・

276名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:53 ID:pe85HaDI
ゲームキューブ10歳の誕生日おめでとう

277籠手:2011/09/14(水) 00:01:54 ID:OO69G7wQ
>>214
( ・_・)儲かるのは胴元だけ。
そして煽っているのは胴元。

(´▽`)ネトゲのほうがまだましだよー

ソーシャル作るぐらいなら、
3DSware作ったほうがいいです。

278名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:56 ID:AJCzNn9w
ソーシャルを持ち上げるならまずどんなゲームがあってどう素晴らしいのか語って欲しい

279名無しさん:2011/09/14(水) 00:02:24 ID:va7fw4x2
そいや、3DSって結局SDXC扱えたの?
128GBまで出てるよね。

280 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:02:27 ID:AbO0mVls
ゾンビになった女の子が他の子を丸呑みにしてるとかいいかもしれない。

281名無しさん:2011/09/14(水) 00:02:29 ID:m6HjlATQ
>>267
実際に見てみると、会場の床に設置されるような角度だ。

282名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:05 ID:BVwM5MRE
今日は色々ありすぎてDQ種族装備ネタが思いつかないー

とりあえず太ももー、背中ー


>>255
ポケモンと同じで手書きか画像読み込みでいける、ただしキャラがでかいからポジション考えないと見失いやすいかも

283名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:14 ID:YL61PgEs
>>269
使い切る事じゃなくて
足りなくなる心配がいらない、
という心の余裕を買うと思えばよいのさ

284籠手:2011/09/14(水) 00:03:17 ID:OO69G7wQ
(´▽`)あやししくすりとちゅうしゃばりー

285名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:34 ID:5AJenNB6
>>278
たくさんお金を払って他の人より有利になろうとするゲームがあって
たくさんお金が儲かるから集金手段として素晴らしい(一部の人にとって)

286名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:42 ID:BMtvKdQw
動画のARカード映ってるシーンで止めて
それ3DSのカメラで見ても認識するとか

287名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:49 ID:.KEhPgfw
BDFFのアレは
パンツ
ふともも
背中

とガチエロス仕様で困る

288名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:53 ID:jEmJjcZE
久しぶりにー
翼と桜と日本刀(二刀流)ー

289名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:53 ID:ILuHbUQ6
>>275
PV動画内でそのシンボルが映っていたので、それを元に認識させている例は結構あるみたい。
「それっぽく作ったARカード」ってところだな。
認識はある程度誤差があっても大丈夫なようにしているであろう分、それっぽい物でも認識されるってわけだ。

290名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:58 ID:JuR3hXRg
>>269
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050MQDYK/
ほい

291名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:59 ID:hQREGY.U
やっべ、バイオリベはマジでホラー感帰って来てるわこれ。

292名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:17 ID:xON4jvuw
>>273
平井のポエム(眠

293名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:39 ID:fflDgHcQ
>>279
Wiiと3DS、あとDSiも使えるのはSDHCの32GBまでだよ

294名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:46 ID:WaUjSblg
白芝だったら秋葉原行ける人なら秋葉原でも売ってるよ

295名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:51 ID:H227zbqM
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11013853935.html

>あ!!!!!
>みなさま!!!!!
>みなっさま営業マンおすすめの
>SONYのビデオカメラにしました〜!!!!!
>
>みなっさま、営業ありがとう。
>
>使い方分からないとき教えてねん
>心強いのねん。
>頼りにしてまんがな。

オワタ

296名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:54 ID:exIqmrqc
ミクの音ゲー部分が見やすくなってるなぁ
今までが凄く見辛いシステムなだけだろうけど

297 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:04:54 ID:AbO0mVls
お金が集まるところに群がるのは当然っちゃ当然ではある。

マルチだ脱法だと言われても
権力なり何なりと結びついて固定化しちゃってるものもあるわけだしね。

298名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:26 ID:m6HjlATQ
うん?
既にファミ通webで公開されている画像でAR認識したぞい?
他にどうがあるのかい?

299名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:28 ID:k0cqqKMQ
>>295
ご愁傷様

300名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:31 ID:8JKYDNSU
16Gでも80000ブロックオーバーしてるから32いらんと思うけどなあ。
うち4G音楽で占有されててそれだし。
まあでもたくさんあったほうがいいよね!

301名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:35 ID:.SzXUh0o
>>273
GTを完動品で。それでも負けると思うけど

302名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:40 ID:ILuHbUQ6
>>269
もてあますぐらいで丁度良いと思うがな。
元々「内蔵ストレージの代わり」なんだからな、3DSのSDカードは。

303アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:06:06 ID:MyUnrhWI
お、帰宅したら3DSの青ランプがついている。どれどれ


( ゚д゚ )

304 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:06:21 ID:AbO0mVls
3DSの標準のSDは何年かしたら容量とか変化してそうw

305名無しさん:2011/09/14(水) 00:06:37 ID:.KEhPgfw
>>303
どうした?

306名無しさん:2011/09/14(水) 00:06:43 ID:5AJenNB6
>>303
どしたの?

307名無しさん:2011/09/14(水) 00:06:49 ID:OondfxkY
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27138&c_num=14
【TGS2011】浅野忠信氏をはじめゲストが多数出演EAステージ

>『シャドウ オブ ザ ダムド』ステージ
>・登壇者:須田剛一(エグゼクティブディレクター)、山岡晃(サウンドディレクター)
>・ゲスト:浅野忠信(主人公ガルシア役)、我修院達也(主人公の相棒ジョンソン役)

じみーにお金かけてるなw

308名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:13 ID:193wAyH6
>>303
どしたん?

309名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:28 ID:leSobflM
>>295何かとおもったら東原か…

310箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:07:30 ID:Q5jx0/2o
>>296
アレは見辛さ含めて難易度にしてからなぁ
ビーマニ系廃人が4ボタンとかwwwwと言いながらエクストリーム選んで為す末もなく死ぬゲームw

今回は奥と手前で階層別れてるし基本的にサークル上だけだから見やすい部類か
コンマイ特許のせいで色々考えないといけないから大変よねw

311アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:07:41 ID:MyUnrhWI
>>305>>306
いや、カンファレンスの動画まだ見てなかったからeshopにめちゃくちゃあってびっくりしたww

312名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:42 ID:MRs7NN5M
白い32GBと
そうでもない32GBの違いは、
速度的なものを重視しているの?

313名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:02 ID:m6HjlATQ
SDカード抜き差ししないでPCから操作できるWi-FiSDカードが欲しくなる。

314名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:05 ID:8JKYDNSU
どしたっていうか今カンファレンスのネタ見たんだろアイスちゃんはw

315名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:29 ID:ILuHbUQ6
>>309
東原の恐ろしいところは「逆神ではない」というところだな。
「逆になる」のではなく「悪い方向に行く」とベクトルが固定だ。

316名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:33 ID:5AJenNB6
>>311
さ、めんどくさいだろうけど全部落とそうぜ
とりあえずモンハンの3Dのからだ

317名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:40 ID:YL61PgEs
ブレデフォのAR画像ならどっかに貼られてたよね?携帯に保存したからそれで見てるよ

…さすがにコケロダに上げるのはなあ

318アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:08:43 ID:MyUnrhWI
モンハン4とかがあることは知ってたよ。
ただ、全部動画でショップに来るとは思ってもいなかった。

319名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:44 ID:/LKOgJHc
ニコ生今ミクだよ

320名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:11 ID:dLQgSKu.
>>311
容量があまってるなら面倒だろうけど全部落とすべき
それだけの価値はある映像揃いだぜ

321名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:12 ID:kX1TDb4c
>>283>>290
ええいちくしょうポチってきたよ!

とりあえず3DS用以外の用途も兼用させれば半分くらいは使えるだろう…

322名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:15 ID:MRs7NN5M
モンハン動画くらいは落としておくか。
明日あたり、誰かに見せて反応を見てみたい。

323名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:40 ID:AJCzNn9w
ラブプラスの3D動画が無いのは何故だ

324名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:42 ID:exIqmrqc
アイマスのDS版が発表されたときは
きっとローポリのアイドルが踊るんだって思っていました

325∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 00:09:48 ID:vJe7Urts
>>312
あと耐久性
白芝はSLCってタイプのメモリセル使ってて速度と耐久性が一般的なMLCタイプに比べて高いのさ

326名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:50 ID:5AJenNB6
>>318
だって…お手軽に3D映像再生してPRできる機械ってほかにないし…

327名無しさん:2011/09/14(水) 00:10:01 ID:m6HjlATQ
ブレデフォをビングると出てくるファミ通画像がARのだよね?

328アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:10:11 ID:MyUnrhWI
またソフト図鑑の数が増えるお・・・。

329名無しさん:2011/09/14(水) 00:10:30 ID:OpVjm14M
>>292
ラグ何とかとかの狩りクローン達が盛り上げてくれる(棒
…クローンは本家+ハードの普及で初めて盛り上がるタイトルだと思うのだが

330名無しさん:2011/09/14(水) 00:10:57 ID:exIqmrqc
ブレデフォは開発マトリックスかな
4戦士に雰囲気そっくりすぎる

331名無しさん:2011/09/14(水) 00:10:59 ID:ILuHbUQ6
>>326
日本で、というか世界で、最も普及している3D表示ができる機器なのは間違いないからな、3DS自身が。

332名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:14 ID:eq1N/PAk
風呂に入る前にWBS見てた親父とちょっと話してたんだが
ウォークマンの発表会の所で
「SONYも駄目になったなぁ後追いばっかか」とか言われてたww

333ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/14(水) 00:11:22 ID:Ru8RXtQA
そろそろ3Dクラシックスの新しいのを。

334名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:40 ID:.KEhPgfw
BDFFの自作ARカード
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2018947.png

作った人、頑張ったなぁw

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:11:44 ID:MyUnrhWI
何これ?
VITAちゃんはこれに勝とうと思っているの?

336名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:01 ID:ZEb9qb7.
つうか今度のDLできるPVはみんなお知らせ機能つきだねえ。
ガンガンプッシュでアピールする方向でいくんだねえ。

337名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:06 ID:7jsebvmI
>>332
それが正常な反応だと思うw

338名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:07 ID:5AJenNB6
>>321
困ったらデジタル一眼でも買うといいよ
連射性能高い機械ならシャッターをテープで固定でもしとけば1時間もせずに32G埋まると思う

339色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:12:16 ID:akGDIphY
>>331
多分vitaも世界で最も普及している3G回線付きソニー製携帯ゲーム機になるのが確定してるからな
モンハンも時期に来るだろう(棒

340名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:25 ID:ILuHbUQ6
>>330
例の信憑性が絶好調のリークを信じるなら「元々は4戦士の続編として作られていた」ということになる。
で、もはやFFの名はマイナスにしかならないと見限った結果、オリジナル作扱いで発表したってところだろう。

341アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:12:48 ID:MyUnrhWI
うお、黒ピット君!

342名無しさん:2011/09/14(水) 00:13:31 ID:GYKjlDfc
ミクさんがマジ天使だった

343箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:13:42 ID:Q5jx0/2o
やばい、私の時間のPVの構成がもの凄い

344名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:00 ID:QVsg3qJ.
ミク可愛いよ、ミク

345名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:00 ID:Fx8oSXto
>>328
手元の3DSの記録帳がついに32ページ化したので、アイコンのレイアウトを
本体付属→3DSパッケージ→3DSDL→VC→(空白)→PV→DSiWare→DSパッケージ
に並び替えた。

346 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:14:03 ID:AbO0mVls
>>340
略称FFは使ってるしタイトルの文字もそれっぽいやんw

ただ、新規入れるために変えたのだろうね。
昼間しがないさんもタイトル変えたのかって言ってたし。

347名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:08 ID:hQREGY.U
しかしミクはマジでフルなんだなw

>>330
浅野Pだし間違いないと思う、あれを作れるのはマトリックスぐらいなもんかと。

348名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:59 ID:.SzXUh0o
黒ピットの言動には、何かムズムズ来るものがあるw

349 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:15:27 ID:AbO0mVls
堕ちた天使っていいよね。

350色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:15:38 ID:akGDIphY
>>347
の「Aちゃんさぁ…光の四戦士2じゃ普通すぎない?」
浅野P「じゃあブレイビーデフォルトで」
の「!?」

351名無しさん:2011/09/14(水) 00:15:40 ID:.KEhPgfw
ミクが欲しい
と思った一見さんを毒牙にかける展開が見えたので欲しいけど買わないようにしよう・・・

352アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:15:53 ID:MyUnrhWI
ピット君とパルテナ様のやりとり面白いなw

353色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:16:25 ID:akGDIphY
カルド3DS、カルドの再再リメイクなのか
DS版だって面白いのに…

354名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:29 ID:YL61PgEs
おお黒いノートの上に切った紙乗っけてノートの下に紙を敷いたら読み込んだwこれでもいいんだ

355名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:54 ID:BVwM5MRE
>>340
今回"四"戦士じゃなさそうだからなぁ、仲間っぽい感じのは見えるけど
一人が多いしヒロインもプレイヤーに語りかけてくる感じだし

356名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:58 ID:eq1N/PAk
>>350
ブレイブリーデフォルトだww

357名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:06 ID:193wAyH6
>>351
安心しろ欲しいと言った時点でもう掛かってる

358名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:13 ID:4ZHqFkX2
>>351
オイデオイデ

359名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:25 ID:VMxmcsG.
MH3Gのオンライン協力プレイの望みはもうないんだろうか…
後々のアップデートで対応とかもないのかなぁ

360 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:17:43 ID:AbO0mVls
コケスレで迷ってるという宣言は突き落とせと言うのに等しい(棒なし

361名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:52 ID:r5SLGC1A
あそびにきたよ♪(^o^)/

362名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:53 ID:kX1TDb4c
今日のコケスレは船幽霊が生き生きとしてるなw

363名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:17 ID:hQREGY.U
>>350
ただ今日の動画で素のノムリッシュはちょっと面白いと思ったw

364名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:28 ID:jMbJPPWg
>>348
なんかガイアが囁いてるよね

365色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:18:34 ID:akGDIphY
>>359
ネットワークに関する記述もファミ痛にあったらしいけど

366名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:37 ID:4ZHqFkX2
ギリシャのせいでデフォルトという単語に敏感になる病

367名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:56 ID:g8vOeYeY
3頭身のミクはなんとなく女子に見せても大丈夫な感じがある

368名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:59 ID:exIqmrqc
>>353
カルド2じゃない?

369名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:09 ID:hLVu3Wdw
>>353
カルドは面白いけど、どうしてもマイナーだよね・・・
ルールが複雑すぎるのか、見た目にイマイチ花が無いせいかはわからんが。
今回は任天堂販売と言う事で注目されると良いなあ。

370名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:13 ID:.KEhPgfw
>>357,358
はっはっは
リズ天ですらまともにクリアできないのにミクのボタン押しが成功する訳無いじゃないですか・・・

371色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:19:44 ID:akGDIphY
>>368
2にロカってあったっけ?それとも収録してるだけかな

372 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:19:45 ID:AbO0mVls
>>366
なーに、先進国は大なり小なりどこも抱えている問題さ。

カナダなんかも大体20年前に経験してるしね。

373名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:57 ID:jEmJjcZE
>>359
通信関係ってアップデートでなんとかなるもんなのかねぇ

374名無しさん:2011/09/14(水) 00:20:23 ID:QVsg3qJ.
幽霊船がイキイキしてるのは
業界的にはいい事だぜ

375名無しさん:2011/09/14(水) 00:20:32 ID:VMxmcsG.
>>365
しがない氏の話によると
今のところオンラインは無しって話しじゃなかったっけ?

376名無しさん:2011/09/14(水) 00:20:33 ID:OXT2S1wQ
うぃんびー

嫁が「TGSでピンクの3DS見られないの?」とか言うもんだから、
任天堂は参加してないこと、不参加の理由等を一から説明するハメになった(´・ω・`)

377アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:20:35 ID:MyUnrhWI
ドラクエ1・2・3ってフラゲした人によるとやっぱり当時そのまんまなのね

378名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:06 ID:jEmJjcZE
>>370
エクストリームをパーフェクトでクリア出来る友達に聞いたところ
リズムゲームに必要なのは「KIAI」らしい(半棒

379名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:09 ID:AecoBTiU
>>370
リズムゲーとして簡単な部類だよ

380名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:41 ID:tDdleyUs
>>367
実はアーケードのミクにも結構女子が群がってたりする

381 ◆ZOMBIE0WXY:2011/09/14(水) 00:21:46 ID:AbO0mVls
複雑なルールをいかにして教えるかだね。

ただ、TCGの体験イベント見てきた身としては
小学生は中高生以上に覚えるのが早いw

だから見た目なりでまず興味を持ってもらうのが
一番重要なところかなと思うw

382名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:06 ID:exIqmrqc
>>334で読み込んで映像見たけど
こりゃどっからどう見ても光の4戦士だw

383名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:07 ID:ZEb9qb7.
>>375
triGの話なら今んところローカルとすれ違いだけだね。公式の表記もそうだ。

384名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:10 ID:BVwM5MRE
カルドのボードの箱庭感というかミニチュア感は結構3Dで良い感じだったと思う
3Dは静的な画面なら俯瞰やあおりが効果あるし動的なら奥行き方向の移動が効果あるね

385名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:11 ID:fflDgHcQ
発売日は12月10日。ニンテンドー3DSの“拡張スライドパッド”はスライドパッド以外にボタンも増える。
「モンハン3G」以外の対応予定タイトルも明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110913080/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110913080/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110913080/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110913080/SS/003.jpg

良く見ればペンも完全に塞いでる、凄く割り切った作りだなぁ…
やはり基本的に拘る人向けのアイテムという感じなのかね

386名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:30 ID:QVsg3qJ.
ボンボンもって笑顔で踊ってるミクさん
マジ可愛い

387箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:22:50 ID:Q5jx0/2o
>>380
夏休みの間は小学生女子多かったなぁ
選ぶ曲はアケオリジナルじゃなくてニコ動の定番曲多いけど

388名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:52 ID:.KEhPgfw
>>378
俺には「気合」も「根性」も「根気」も無い・・・

>>379
簡単でもフルサイズだと集中力持たん

389名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:19 ID:ILuHbUQ6
>>381
ぶっちゃけ、いたストとTCG両方の嗜みがあれば、ほぼ一瞬で済むかと。

……兼ね備えている奴が多くないとかは無視する。

390名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:21 ID:kX1TDb4c
>>378
基本決まったボタンを決まったタイミングで押すだけだからな
連打みたく身体能力を要求する譜面だと別だがw

391名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:42 ID:MRs7NN5M
http://www.goodsmile.info/product/ja/258/
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/0c059893c764e52edbc2bec2866609ff.jpg
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/459db7028c00c3a9bbe3e1137281a5dd.jpg
念のため、張っておきますね。

392名無しさん:2011/09/14(水) 00:24:02 ID:exIqmrqc
>>390
太鼓DXのミクさんマジ酷い
PSP壊すつもりだろw

393名無しさん:2011/09/14(水) 00:24:29 ID:YL61PgEs
初めての自作AR(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14405.jpg
これならみんなも作れるかも

394名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:06 ID:tDdleyUs
BDFFのAR見てみた
レイア姫ってこういうことかw

395名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:09 ID:ILuHbUQ6
>>383
すれちがいが確定で載ってるんだな、そういや。

396名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:17 ID:I22H65lI
ちょっとゲームしてたら色んなコテさんが来てたのね(*´Д`*)

397名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:21 ID:Ive6iTMU
divaはかなり簡単な部類だな
慣れた人はexくらいじゃないと楽しくないなーってなる
ミライミクやばいかわいいな
ちっちゃいのに動きはdiva並に踊ってて面白かったw

398名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:30 ID:jEmJjcZE
>>388
まぁミクゲーなら難しいのはクリアしなくても
多分モジュール(着せ替え)は全部出るだろうから
モジュールお気に入りのモジュールでミクルーム眺めてるだけでも良いんじゃない?w

399名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:48 ID:hQREGY.U
マリカ7はタイトルごとにロケットスタートのタイミングが違う・・・
って今までの奴でもあったっけこれ。

400名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:50 ID:hLVu3Wdw
カルドは何が凄いって、全員のカードが最初から丸見えって所だと思うんだ。
あれのおかげでプレイヤー同士の駆け引きが非常に熱い事にw

401アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:26:07 ID:MyUnrhWI
ん、3D動画だけじゃなくてAR体験アプリとかもあるのか。
めちゃくちゃ盛り沢山なカンファレンスだったんだなあ

402名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:07 ID:BVwM5MRE
カンファできた音ゲーの中で自分でもできそうと思えたのはリズム怪盗ぐらいだなー

403名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:20 ID:exIqmrqc
太鼓よりもDIVAの方が個人的には難しい
アレは譜面の配置が他の音ゲーと違いすぎて
どんなに頑張っても付いていけん

404名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:28 ID:jEmJjcZE
>>392
消失の時点ですでにやる気マンマンですよw

405箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:26:33 ID:Q5jx0/2o
>>391
発売日あわせで再販アナウンス確定だろうなぁ
ソフトの方にはゲーム用に描き下ろした衣装デザインのねんどろいど同梱で

406名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:54 ID:7jsebvmI
音ゲー初心者の俺でも、PSPDIVA2ndは
EX激唱無理、EXサイハテ以外はアイテム無しでクリア出来たなぁ

407名無しさん:2011/09/14(水) 00:27:25 ID:I22H65lI
音ゲー初心者にギターヒーローをオススメしてみる(*´Д`*)

408箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:27:45 ID:Q5jx0/2o
>>403
独特の譜面の読み解き方を要求されるからビーマニ系になれてれば慣れてるほどミスるw

409名無しさん:2011/09/14(水) 00:27:55 ID:jEmJjcZE
>>405
名前はやっぱりMiraiミクとかにでもなるんだろうか

410名無しさん:2011/09/14(水) 00:28:02 ID:kX1TDb4c
>>403
DIVAは「どうしてそのボタンになるのか」に理屈がないからなあ、自分も苦手
リズムは歌まんまだからわかりやすいんだけど

411名無しさん:2011/09/14(水) 00:28:07 ID:eq1N/PAk
>>401
ブレイブリーデフォルトのARPVは一見の価値あり
あの使い方は上手すぎ

412名無しさん:2011/09/14(水) 00:28:39 ID:ILuHbUQ6
>>410
まあ、歌だから(割と棒なし

413名無しさん:2011/09/14(水) 00:28:40 ID:exIqmrqc
低レベルならミュージックガンガンも初心者にオススメ
ただし、これが出来ても他の音ゲーには全然強くなれないので悪しからず

414名無しさん:2011/09/14(水) 00:29:10 ID:193wAyH6
音ゲーで一番簡単なのはけいおん

異論は認める

415名無しさん:2011/09/14(水) 00:29:12 ID:AbO0mVls
しかし今回AR多かったのは
サードにとって使いやすそうってのと
こなれてきた証でもあるのだろうか。

416名無しさん:2011/09/14(水) 00:29:32 ID:ILuHbUQ6
>>413
どっちかというと、ガンシューが強くなれそう?

417名無しさん:2011/09/14(水) 00:29:51 ID:AbO0mVls
一時期コケスレで話題になった
うしみつモンストルオも音ゲーだっけか。

418名無しさん:2011/09/14(水) 00:30:01 ID:Ive6iTMU
譜面の位置すらpvの一部みたいに自由だしなw
最初は後ろのミクさんの精神攻撃と譜面になれるのが大事だねw

419名無しさん:2011/09/14(水) 00:31:02 ID:ILuHbUQ6
>>417
各人のレビューを見るには「『一応』音ゲー」と言った方がいいっぽいがな。
メインは「リンゼを愛でる」事みたいだし。

420名無しさん:2011/09/14(水) 00:31:10 ID:QVsg3qJ.
リズム天国は覚えてしまった後の爽快感が素晴らしい
完璧に音楽に合わせているがゆえのシンクロニシティ

421名無しさん:2011/09/14(水) 00:31:31 ID:7i4j/US6
ミクちゃんペロペロ

422色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:31:41 ID:akGDIphY
>>404
消失はポップンのアレをフォローしたボスい作りらしいと聞く
だとしたらアホみたいな難易度になってるんだろうなぁ

423名無しさん:2011/09/14(水) 00:31:52 ID:MRs7NN5M
http://tgs.playstation.jp/info/conference/
さぁさぁ、期待してwktkして
待つデスヨロシですよ。

424色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:31:55 ID:akGDIphY
>>416
タイムクライシスのダブルプレイ

425名無しさん:2011/09/14(水) 00:32:08 ID:9KCRJtK.
>>410
FF音ゲーは逆に、操作そのものに意味を持たせている感じがするのう。

426色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:32:44 ID:akGDIphY
>>425
色々操作を替えてFFの演出を邪魔しないようにしてる感じがするね。あれは凄くいいと思う
原作の音源まであるし

427名無しさん:2011/09/14(水) 00:33:17 ID:hQREGY.U
>>425
あれはもう完全に直感っぽいよね、「譜面を見るのに集中するより
曲を聴いてた方が良い」と言ってたし。

428名無しさん:2011/09/14(水) 00:33:22 ID:JuR3hXRg
MHはオンがないらしいからマリオは発売日に買おうかな

429名無しさん:2011/09/14(水) 00:33:31 ID:193wAyH6
>>423
つ 布団

430箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:33:34 ID:Q5jx0/2o
>>418
ゲーム内容をリスペクトした曲を更に譜面でリスペクトした例
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14548044

>>422
ポップンの曲リスペクトしたのは激唱だね
正直超絶糞譜面w

431色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:34:26 ID:akGDIphY
>>430
違う曲か、そして酷いのかw

432名無しさん:2011/09/14(水) 00:34:33 ID:8JKYDNSU
>>423
そんなことよりポケスクのタブンネ部屋が出て来ません……

433名無しさん:2011/09/14(水) 00:34:48 ID:/Z5TtTU2
マリオ3DSはBダッシュあるのね
PVだとスピードちょっと遅そうだったけどダッシュしてなかっただけなのね

434名無しさん:2011/09/14(水) 00:35:08 ID:9KCRJtK.
>>419
リンゼもかわいいんだが、
ねんどろミクさんはこう、心にズキューンと来た。

>>423
東京ミッドタウンでやるんだね。

435アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:36:30 ID:MyUnrhWI
4つの剣のDSiウェア版は一人で遊べる以外はGBA版と同じなのかな?
GBA版やったことないけど

436色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:36:57 ID:akGDIphY
>>432
そんなんなくてもガンガン狩りまくればいいんじゃ!!

437名無しさん:2011/09/14(水) 00:37:30 ID:Ive6iTMU
>>430
すげぇ!自由すぎるw
アケはボタンが合わなくて投げてたけど投資してみようかなぁ…

438名無しさん:2011/09/14(水) 00:37:42 ID:8JKYDNSU
3DSは結構早い段階から音ゲ出てるよなあ。なんでだろ。

439名無しさん:2011/09/14(水) 00:38:05 ID:bdY3TbiE
>>435
過去の色々なゼルダの世界に行く面が追加されているようね

440アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:38:06 ID:MyUnrhWI
と、思ったら追加要素つきなのかよwww>4つの剣
これで無料って神だなw

441名無しさん:2011/09/14(水) 00:38:28 ID:jEmJjcZE
>>430
やっぱりジュゲムシーケンサーだったw

さすがに本気で画面にキスした馬鹿は居ないよね…?

442名無しさん:2011/09/14(水) 00:38:31 ID:ILuHbUQ6
期間終了後は、一応有料販売するのかな?

443名無しさん:2011/09/14(水) 00:40:34 ID:Ive6iTMU
これ叩けたら気持ちいいだろうなぁ
まず同時押し譜面が慣れてないからやるとしたらそこからだなw

444色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:40:42 ID:akGDIphY
明後日からまた100円玉がモリモリ減ってく日々が始まるお…
でもP†Pもハッピーも解禁してるから問題ないお!

445名無しさん:2011/09/14(水) 00:40:55 ID:BVwM5MRE
>>438
音が良いって言う評判は聞くからなぁ
あとものによるけどグラフィックの負担が少ないから?

446名無しさん:2011/09/14(水) 00:41:31 ID:bdY3TbiE
キャラ切り替えで一人で遊べるようになってるとはいえ、
複数人プレイ前提でのゲームデザインだからこその無料配信なんだろうなぁ

447名無しさん:2011/09/14(水) 00:42:07 ID:kX1TDb4c
音ゲーはゲームのベース部分が単純で作りやすいんだろう
DIVAのおかげかプチブーム中だし

448名無しさん:2011/09/14(水) 00:42:33 ID:JuR3hXRg
>>430
これ見るとちょっと分かりづらいね何を押せば良いのかw

449名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:28 ID:HVfqGOmU
やっと3DSの初音ミクを見てみたけど、今ひとつもとのプックリとした感じが出てなくて平べったい気がした。
音ゲーとしてはシアトリズムファイナルファンタジーに比べるとずいぶん簡略化した感じだね。
発売日にはもっとねんどろいどみたいにプックリした感じになるんだろうか?

450名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:39 ID:9KCRJtK.
動画見てると、3DSの電池の減りが早い気がする。
あるいは、見るのに夢中になりすぎたかな。

451名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:57 ID:MRs7NN5M
>>449
立体視が、どんな感じかで
印象が(評価が)変わるのかも・

452アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/14(水) 00:44:01 ID:MyUnrhWI
あと何個の動画を落とせばいいんだ…。

453名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:44 ID:jEmJjcZE
>>448
一番難易度高いのだからねぇ
こっちならもうちょっと分かりやすいかと

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14547011

454名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:44 ID:GYKjlDfc
ニコ生おわたー
こっちの番組後アンケも評価めっちゃ高かったわ

455箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:44:55 ID:Q5jx0/2o
まぁ当然の結果ではある
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14406.jpg

456名無しさん:2011/09/14(水) 00:46:10 ID:WaUjSblg
音ゲーはDSでも結構な数出てたし
予算少ないであろうキャラゲーでの採用例が多い所から
カネがかからないというのが想像つく

457名無しさん:2011/09/14(水) 00:46:12 ID:g8vOeYeY
目玉タイトルであるMH3Gばかりに傾倒せずカルドセプトやカルチョビットみたいな
脇役タイトルにもちゃんと焦点を当ててくれたのが嬉しかった

458名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:20 ID:/LKOgJHc
>>455
ニコ生でも放送される今日のSCEカンファの評価が楽しみですね(棒

459名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:21 ID:9KCRJtK.
ねんどろいどって今まで興味なかったんだが、
調べて見たらふつーにミッキーマウスなんかも出てるのな。
春ちゃんやガチャピンまであるとは思わなかったがw

460名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:33 ID:bdY3TbiE
>>457
これでまた任天堂の「駆け込み寺」あつかいが増えそうだなw

461箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:47:58 ID:Q5jx0/2o
>>459
アメリカネズミはナンバー100記念だぜ
余ってて安売りされてたとか言っちゃ駄目だぜw

462名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:00 ID:7jsebvmI
>>455
ミリデレとか書いてるの誰だよw

463名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:16 ID:MRs7NN5M
>>459
ねんどろいど沼へ、ようこそ!

464色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:48:25 ID:akGDIphY
>>453
なんにしても、音ゲーで最高難度を見せると引かれる
プレイしてる所を見せれば結構見とれさせるんだけどねぇ、譜面だけはヤバい。

まぁそれも、一部の動画を除くけど、たとえばこんなの
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12437294

465名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:35 ID:.SzXUh0o
>>457
目…玉…?いや、実際終わり頃まではそう思ってたけど

466箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:49:10 ID:Q5jx0/2o
ジュゲムは手元動画もあったんだけど間違いなく引くんでやめたw

467名無しさん:2011/09/14(水) 00:49:21 ID:WaUjSblg
田下さん、スカイソードべた褒めでござる

468名無しさん:2011/09/14(水) 00:49:53 ID:5AJenNB6
そういえば今度のマリカ
ジュゲムって元々空飛べるだろ

469箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:49:55 ID:Q5jx0/2o
>>464
そういうゲームじゃねぇから(ry

470名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:00 ID:WaUjSblg
DDRのダンスパフォーマンスも、
やりすぎると皆引く

471名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:02 ID:9KCRJtK.
>>463
萌え系には(あんまり)興味ないから大丈夫だよw
冬将軍が出たら100体買うかもしれないが。

しかしこのディフォルメ具合は…なんともいえませんな…

472名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:04 ID:bdY3TbiE
>>467
会場でプレイした人みんなべた褒めだよなぁ

473箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:52:14 ID:Q5jx0/2o
DIVAは震災後アップデートが途絶してた時期に廃人が他行ってたんで
御新規でノーマルとかでのんびりやる人増えたんだよね

474名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:23 ID:AbO0mVls
コケスレでも一時ねどろいどって言ってた人多かったから
流行はしてたんだろうなあとは思った。

最近はフィギュアとかの話と共にあまり聞かなくなったから
ちょっと落ち着いたのかなとも思うけど。

475色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:52:31 ID:akGDIphY
>>470
よし、ではやりすぎたパフォの例を挙げよう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3557176

476名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:41 ID:g8vOeYeY
>>465
目玉だと思っても仕方ないだろ!ファミ通の発表がなけりゃMH3Gってサプライズ確実だったんだぜ

477名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:48 ID:HVfqGOmU
>>451
個人の見え方って事なんだろうか?
それなら仕方がないなぁ。
目を取り替える訳にはいかんだろうし。

478名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:18 ID:AbO0mVls
それを言うならテレサもだねw

バイクでテレサが手を離してるとき分離しないのはちょっと不思議だったw

479名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:21 ID:JuR3hXRg
>>453
それでもちょっと分からないなw

480名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:37 ID:8JKYDNSU
>>464
そういうゲームじゃねえからw

481名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:50 ID:hLVu3Wdw
まさかいわっちの口から初音ミクとねんどろいどという単語が聞ける日が来るとは思わなんだw

482名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:50 ID:AbO0mVls
太鼓は分かりやすい音ゲーだからこそ安定してるのかなあ。

483名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:55 ID:YPKZefnA
コケスレにも流行り廃りはある
自作とか自炊とか自炊とか

484名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:58 ID:5AJenNB6
>>476
今となっては囮に使われた感が強いけどね…

485ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 00:54:37 ID:/.M2tFGE
o o )ク ふう
uv"ulア ジャブジャブさま撃破ー

486色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:54:42 ID:akGDIphY
音ゲーは演奏するよりリズムを刻むゲームのがヒットしやすい
つーか、今の音ゲーの大多数はそっちね。リズム天国しかり、DIVA、リフレク、jubeatに太鼓・・
そーいや太鼓は次回作で新型筺体投入だってな

>>473
一方、リフレクは震災一週間後に予定通りアップデートで曲を増やしたという

487名無しさん:2011/09/14(水) 00:54:50 ID:MRs7NN5M
海老で鯛を釣るのかと思ったら
鯛が餌だった。

みたいな気分ではある。

488名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:02 ID:g8vOeYeY
>>484
おとりだからこそファミ通での初公開だったんだろうな
発売が早いのも納得いく

489名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:29 ID:AbO0mVls
>>483
AA大量に作られてたりしたりお絵かきする人が大量に居た頃もあったなあ。

490名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:44 ID:5AJenNB6
>>485
え、ジャブジャブ様って戦えるの?

491名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:52 ID:JuR3hXRg
おっぱい村の敷地がまた3に戻ったよー

492箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:56:20 ID:Q5jx0/2o
>>474
ねんどろいどは
・出来が非常に高水準で安定している
・部品に互換性がある
・リアル頭身フィギュアよりぱっと見のオタ度が低い
ここら辺があまりフィギュア買わない人も掴んだんじゃないかな

493名無しさん:2011/09/14(水) 00:56:22 ID:AbO0mVls
囮だが、その囮と相乗効果があるわけだからなあw

というかミリオン級の弾を普通囮に使うかw

494名無しさん:2011/09/14(水) 00:56:48 ID:8JKYDNSU
>>484
普通に出してりゃミリオン余裕なタイトル囮にするとか思いつく方がおかしいわw

495名無しさん:2011/09/14(水) 00:57:28 ID:9KCRJtK.
ドラクエ10やモンハン3G以上の弾なんかないだろと話していたら
モンハン4が本命だったでござるの巻。

496名無しさん:2011/09/14(水) 00:57:37 ID:HVfqGOmU
MH3Gのトレイラーで一番最後に出てくるモンスターは壁パンチでもしすぎたんだろうか。
それともうらみ念法でも使ってるのかな。

497箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 00:57:52 ID:Q5jx0/2o
ただ囮にしたわけではないだろw
一応先週発表してないとTGS行く予定立てるの間に合わないんだしw


でも半分は囮にする気だったんだなと今日の見て(ry

498ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 00:57:58 ID:/.M2tFGE
 n ̄n  >>490
o o )ク ダンジョンです
uv"ulア
  ヾノ  いやうん、どうも積んでて…

499名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:28 ID:bdY3TbiE
>>493
囮というより先遣隊だったなぁ

500名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:32 ID:AbO0mVls
>>492
>・出来が非常に高水準で安定している
>・部品に互換性がある
顧客の安心感と生産性の問題点をクリアしているのは大きいね。

3つめはよく知らないので何とも言えないw

501名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:53 ID:JuR3hXRg
3DSのはボタン押すタイミングとかわかりやすかったな
後、Aボタンだけだったしほとんどw

502名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:55 ID:5AJenNB6
>>498
ならよかった
私も途中でつんでるなぁ…裏にはシーカーストーンさんがいないんだもの

503色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 00:59:14 ID:akGDIphY
ムービーのジエン、何気に無茶苦茶な攻撃してないか?
こんな攻撃P3にもなかったぞ

>>496
粘菌パンチらしいね

504名無しさん:2011/09/14(水) 01:00:00 ID:/LKOgJHc
@K_Toyama外山圭一郎
ハードルを上げろ 明日からはうちのターンだぜ!と!

ttp://twitter.com/#!/K_Toyama/status/113610933997273089

自分を鼓舞しているんですねw

505名無しさん:2011/09/14(水) 01:00:25 ID:4ZHqFkX2
>>496
なんか爆発性の粘菌とか言ってたなあの緑液
足りなくなってくると口から出して塗り直すらしいぞ

506名無しさん:2011/09/14(水) 01:00:36 ID:5AJenNB6
>>497
いやもちろん大きな弾でそれ自体ニュースなんだけど
MH3がWiiに来たときもどこかのPS系雑誌がちょうどモンハン特集だったし
なんかそれを思い出したのさ

507箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:01:04 ID:Q5jx0/2o
>>500
ねんどろいどが出始めた時期に非常に粗悪な動かせないフィギュア(特にゲーム特典に多い)が乱舞してたから
安心のクオリティ連発したねんどろとFigmaが一気に爆発したって感じだな

508名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:27 ID:/LKOgJHc
もうネタスレになってるww
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315919199/

509名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:29 ID:JuR3hXRg
>>503
咆哮が攻撃になってたよね。
オンがないから狩り部のみんなと毎日遊べないのが辛いな。

510名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:39 ID:Ive6iTMU
ねんどろは値段もガチのやつよりも安いのがいいな
それゆえいっぱい買ってしまうのだけどw

511名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:40 ID:.SzXUh0o
>>496
爆発性の粘菌とのことだが、あれ戦闘以外で役に立つんだろうかw

512箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:01:47 ID:Q5jx0/2o
>>503
アカム直伝のソニックブラストだな

513名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:57 ID:hLVu3Wdw
>>503
シリーズ経験済みのプレイヤーで、決戦場に移動した後 「よーし腕ぶっ壊しに行っちゃうぞー」
と真正面から突っ込むプレイヤーを初見で殺す気満々だろあれw
あれ船にまで届いてるなら、バリスタで颯爽と撃とうとしてる奴もヤバイが。

514名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:59 ID:JuR3hXRg
>>504
三幻神に勝てないだろうと

515色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:02:39 ID:akGDIphY
>>511
岩とかドカーンって

>>509
どっちかっつーと、ナバルのブレスをジエンが使うようになった感じ
あれは前に出るハンターが怖がるぜ

516名無しさん:2011/09/14(水) 01:02:43 ID:9KCRJtK.
しかし、自分にとっての最大の弾はファイアーエムブレムだったなw
まさか本当に出てくるとは思わなんだ。
主人公は次のスマブラに登場するだろうなあ。

>>504
むしろ、本当に盛り上げてくれるなら望むところだよ。いやほんと。

517箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:02:43 ID:Q5jx0/2o
初見で殺すならPVに映すべきでは無かったな(棒

518名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:22 ID:ILuHbUQ6
>>511
上手く採取できれば素材になりそう、主にガンランス。

519箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:03:46 ID:Q5jx0/2o
GE開発してるSHIFTの人達は今頃頭抱えてるんじゃないかな





…年末にMH3G遊びたいのに仕事詰まってて

520名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:01 ID:5AJenNB6
>>504
心意気としてはこうあるべきだろう
一応今日は相手のターンだったことは認めた上だし

521色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:04:02 ID:akGDIphY
>>504
まぁ、もうモンハン4に勝てるサプライズはありえないだろうな
3Gにジンオウガが出て、P3Gもなくなった。

522名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:19 ID:AbO0mVls
>>510
キティグッズみたいなものかな。
あれは圧倒的な敷居の低さが武器だし。

523名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:23 ID:8JKYDNSU
個人的にはまさかの緑箱かなー。
…何故GBA版買い逃したよ俺…orz

524名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:31 ID:JuR3hXRg
>>515
良ければ良いor真正面から近づかなければ良いw

525箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:04:42 ID:Q5jx0/2o
>>521
ポーチの柄になっただけでまだ確定じゃないよ!多分まだ希望はあるよ!(無責任に

526名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:43 ID:HVfqGOmU
>>503、505
あれは粘菌だったのか。しかも体の中に大量に発生してるのか。
うまく体に衝撃を与えたら体の中から爆発したりするのかな。
てっきり石灰で固めたパンチかと思ってた。

527色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:04:58 ID:akGDIphY
グッスマがフィギユア業界を新しいステージに持ってった感じがするなぁ
バンダイも海洋堂も今クオリティがすげえし

528名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:59 ID:.SzXUh0o
>>515
ああ、砕竜っていうし、鉱石砕いて食ってるのかもしらんねぇ

529名無しさん:2011/09/14(水) 01:05:07 ID:g8vOeYeY
VITAに舵切ってたところのいくつかはMH4の発表とか受けて
青ざめてるところもいるんだろうな

530名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:17 ID:AbO0mVls
>>519
GEはちょっと運がないなあw

「モンハンは普及するまで動けないだろうし」と思ってたんだが
今日の感じからすると開発キット貰って早いうちから作ってた感じがするし。

531名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:26 ID:JuR3hXRg
要はあれを付けられると爆破するって事だろうな

532名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:27 ID:9KCRJtK.
ねんどろってキン消しみたいなものかな。
値段が全然違うけどw

533名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:24 ID:.SzXUh0o
>>526
パンチを外しても、地面に粘菌がついてそこが時限爆弾(あるいは地雷)になるようだ

534名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:32 ID:JuR3hXRg
拡張キットどうしよう別にクラコンでも右は使ってなかったし良いかw

535名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:39 ID:8JKYDNSU
>>519
社員総出でバンナムに直談判を計画してる最中です。しばらくお待ちください。

536名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:45 ID:dLQgSKu.
>>529
脂汗流しながら「それでもウチのユーザーはついて来てくれる…」ってつぶやいてる人とかいるかもね

537名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:47 ID:5AJenNB6
>>530
最大のライバルが他機種にいってくれたなんて幸運じゃないか
…ユーザーが残っていれば

538名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:50 ID:AbO0mVls
>>529
まあこの時期だし一本の損切りで済むんじゃない?

流石に中小で何本も平行開発はまだしてないだろうし。

539名無しさん:2011/09/14(水) 01:08:09 ID:rck4OGhM
>>529
そういうところは今日から「いや、でも!MHP4がVitaに出るかもしれないし!」がスローガンになります

540箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:08:30 ID:Q5jx0/2o
>>530
開発の連中は重度のモンハン中毒者なんで喜んでるんじゃないかなw
どうせバンナムの金で作るしw

541色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:08:39 ID:akGDIphY
>>535
そんな心配をよそに、ナムコの商品戦略部長は3DSを持ってカプコンに遊びに行っているのであった

542色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:09:13 ID:akGDIphY
>>539
一体どこが作ると言うんだ、P4w

543名無しさん:2011/09/14(水) 01:09:47 ID:JuR3hXRg
>>538
問題はハードが売れないとしわ寄せが中小に行きそうなんだよね確実にw

544名無しさん:2011/09/14(水) 01:09:51 ID:9KCRJtK.
しかしこの調子だと、とっくにWiiUの開発キット貰ってる所も意外とあるかもなあ。

545名無しさん:2011/09/14(水) 01:10:09 ID:8JKYDNSU
ガチでヤバそうなところはイメポとファルコムかなー。
…上の人間が「染まってる」ともうどうしようもねえよなって意味で。
次点ガスト、後に続くは日本一。

546色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:10:26 ID:akGDIphY
カウントダウンの正体?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315909908/
>301 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/09/13(火) 18:43:42.34 発信元:***.**.***.** 
>忘れてた。アニメブリーチ10/11より死神代行消失編スタート!! 
>ゲーム情報はギガントバトル2に新要素ギガントアシスト! 
>遊戯王tag6とpspででるテイルズオブザヒーローズ ツインブレイブ、 
>3dsの完全新作RPGブレイブリーデフォルト、PSPの零式、VITAのテイルズオブイノセンスアール位かな。 

547名無しさん:2011/09/14(水) 01:10:36 ID:5AJenNB6
>>542
いっそSCEが全部作ってカプコンに許可だけもらいにいくとかすれば…無理か

548名無しさん:2011/09/14(水) 01:10:36 ID:GYKjlDfc
VITAクラスの損って中小だときつそうだなぁ
移植ならまだ傷も浅いだろうが

549名無しさん:2011/09/14(水) 01:11:12 ID:8JKYDNSU
>>544
カプはもらってるだろ。

550色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:11:19 ID:akGDIphY
>>545
イメポはもうダメだろう
アークライズを見切った時点で終わってた

551ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 01:11:21 ID:/.M2tFGE
o o )ク よー考えたら他の武器しらん
uv"ulア

552名無しさん:2011/09/14(水) 01:11:44 ID:JuR3hXRg
>>542
GOD EATERが真のモンハン、モンハンらしいモンハンと呼ばれるかもよ

553名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:01 ID:I22H65lI
まだ勝機はあるさ(*´Д`*)

119 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/13(火) 22:46:34.23 ID:SA6YApmSO
例のスレでこんな書き込みが

545:It's@名無しさん[]
2011/09/13(火) 22:38:14.63
>>539
皆でほくそ笑んでましたよ。実はMHP4の件もカプコンさんから周知されていました。
それを踏まえた上での明日のカンファなんです。今回はうちの勝ちですね。岩田氏の負けです。

弊社のユーザーの皆様にとって素晴らしい一日となることを保証致します。期待して待っていてください。

554名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:05 ID:9KCRJtK.
まあ、ポータブル系の系譜としてVitaに出る可能性がないとも言えないかもしれない事も
なきにしもあらざれば人にあらずといったところかのう。

555名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:10 ID:GYKjlDfc
>>546
【レス抽出】
対象スレ: 任天ハードテイルズがまたまた脱任してVitaに完全版!
キーワード: どうぞどうぞ

抽出レス数:37

556名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:33 ID:8JKYDNSU
>>553
P4じゃねえし。

557名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:54 ID:4ZHqFkX2
ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01
http://www.goodsmile.info/product/ja/2601/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MZZ33K/

つーわけでねんどろいど入門に最適なボーカロイドセットをぺたり

558名無しさん:2011/09/14(水) 01:13:09 ID:AbO0mVls
日本一とガストは既に逃げ道作っている。
というかガスとはPSPの時点でやる気なかった。
ファルコムはゲームの中身での悪い評価が少ないから
寡占(コレシカナイ)になれる可能性がある。

後一社はちょっと弁護できそうになかった。

559箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:13:26 ID:Q5jx0/2o
コミュニティで保ってるのにユーザーを分散させるメリットないからなぁ

560名無しさん:2011/09/14(水) 01:13:46 ID:JuR3hXRg
>>556
PなんてPSPで使うだけだよねw

561名無しさん:2011/09/14(水) 01:14:04 ID:jMbJPPWg
つか個人的交流やストx鉄があるとはいえアレはやりすぎだろw
しかも知らん人はポカーンだろうし

562名無しさん:2011/09/14(水) 01:14:15 ID:5AJenNB6
>>553
この事態からどうやれば勝ちになれるか分からんが
勝つのなら是非見てみたいぞ
ものによってはくまねこ応援のために非3G版なら買ってもいい

563名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:03 ID:leSobflM
「SCEJ Press Conference」生中継
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv63571616
13:00〜16:30

実況する人頑張ってね
リタイアは許さないからね

564名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:06 ID:9KCRJtK.
このラインナップの3DSに勝つほどVitaがすごいなら、
そりゃゲーム業界大盛り上がりでサイコーですよ。でも、P4じゃないし…

565名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:07 ID:JuR3hXRg
>>559
WiiUとのマルチだったらあり得るとは思うけどね
別会社のハードは辛いよね

566箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:15:13 ID:Q5jx0/2o
>>552
GEは開発が重度のモンハン中毒だから何を真似して何を独自にするかの取捨選択が上手くいったんだが
それでも世間の印象はクローンだからなぁ…これから伸ばしたいのに普及が低そうなハードに行っちゃったら忘れられちゃうよ

567名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:40 ID:r5SLGC1A
>>557
在庫ないじゃないですか!
やだ…えっ

568名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:42 ID:JuR3hXRg
>>563
最初から見なければ良いんだね!

569名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:47 ID:ILuHbUQ6
>>563
リタイアしたくないので、最初から不参加で。

570名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:01 ID:AbO0mVls
>>565
それもないんじゃないかなあ。
HDverは失敗だが死霊にはなっていると思うの。

571名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:05 ID:I22H65lI
>>563
3時間30分も何をやるんだろう…(*´Д`*)コンサート?

572名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:30 ID:JuR3hXRg
>>566
バンナムだしどうするかなぁw

573色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:16:54 ID:akGDIphY
>>563
GREEと提携して、あとは月額とか実質無料とかをわいのわいの言うだけだろうなぁ
あとは竜が如くとかテイルズとかFF7リメイクとかでお茶を濁すぐらいだろね

574色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:17:34 ID:akGDIphY
ねんぷちも良いけど、この前の一番くじで貰ったきゅんキャラミニもいい塩梅
まどかマギカのな!!

575名無しさん:2011/09/14(水) 01:17:50 ID:r5SLGC1A
P4の件も周知されてました(キリッ)
だっておwwwwwwバンバン

つーかそのスレゲハの奴らが入ってきて愚痴る場変わっちゃったんだよね

576名無しさん:2011/09/14(水) 01:17:52 ID:9KCRJtK.
SCEのカンファが長いのはいつものことやね。
E3のときはオープニングとエンディングでけっこう時間とってたような。

577名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:10 ID:4ZHqFkX2
>>567
三回目?の再販っぽい。
(自分は二回目の再販のときに出荷ダブついてたのを運良く\3700で買ったりしたけど)

578箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:18:31 ID:Q5jx0/2o
>>572
正直ブランドとして確立したいなら今からでも損切りして3DSに逃がすべき
クレクレとかじゃ無しに純粋にブランドの価値として


これで発表当日にVitaじゃ有りませんでしただったら本気で笑うぞウチは

579名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:42 ID:jMbJPPWg
>>566
明らかなモンハンフォロアが他に無いからなあ

580名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:42 ID:JuR3hXRg
>>570
あれはSCEが(ry正直アレ据え置きとのマルチにしたら
どういう結果になるかなっていう実験で許可したとも考えられるけど
実験対象を間違ったけどw

581∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 01:18:44 ID:vJe7Urts
>>563
8割くらいイミフなバンドとかで埋まったりしないだろうなw

582名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:50 ID:HVfqGOmU
昨日のMH4の映像って3Gの映像を使い回してでっち上げたムービーなのかしら。

583ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 01:19:10 ID:/.M2tFGE
 n ̄n
 ( o o) あーでも進めると大人になー
∠lu゛vu
  ヽ/

584名無しさん:2011/09/14(水) 01:19:12 ID:MRs7NN5M
あー。今気づいた
SCEのは、1200開始じゃない(1300開始)なのね。

それじゃ、サボリーマンは全滅じゃないですかー

585箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:19:33 ID:Q5jx0/2o
>>579
上辺だけ真似して研究してないんだよね他社のクローン

586名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:08 ID:r5SLGC1A
>>582
使いまわしであんなことできたら3Gは俺の知ってるモンハン3じゃないな

587名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:23 ID:HVfqGOmU
明日のSCE発表会の山場は和田社長が出てきて肩をたたいた後にオーディンを召還する所。

588名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:38 ID:AbO0mVls
>>582
ゲームっぽいところは製作中のとこじゃないかしら。

589名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:43 ID:8JKYDNSU
>>566
開き直ってモンハンフォロアーやるなら3DSで3Gと4の隙間に出す、くらいしか……
つか本家最新作が15000円+ソフト代で遊べるのにそれより1万も高いハードで
クローン扱いされてるタイトルを誰が遊ぶのかと。

590名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:44 ID:eq1N/PAk
>>564
P4Gなら

591籠手:2011/09/14(水) 01:20:45 ID:OO69G7wQ
>>496
搾取竜ノウゼイン
不満が爆発する年金を使って攻撃してくるんだ


( ・_・)・・・

592名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:09 ID:xON4jvuw
>>575
面白い事にそれ書いた奴って特定できるんだよね
いつも文体が一緒だからw
多分「まあ見てなって」の奴だと思うw

他の連中は驚き、狼狽の方が多かったしw

593名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:25 ID:JJNsxFTs
SCEカンファのあの長時間は一つのタイトルを15分くらい実演するんだろうなー

594名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:40 ID:JuR3hXRg
>>582
完全に新作だろあれ。しかも実機と間に(ry

595名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:45 ID:r5SLGC1A
>>587
いやグリーとモバゲーの社長が出てきて握手だろ
経済誌大歓喜!俺ら意気消沈!これでかつる!

596箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:21:56 ID:Q5jx0/2o
>>582
3Gの素材を用いて現在考えてるコンセプトをとりあえず形にしてみたって感じだと思う
フィールド破壊やダイナミックな動きや敵に乗って攻撃とかをやりたいっていう提案

597名無しさん:2011/09/14(水) 01:22:27 ID:leSobflM
急遽決まった(らしい)カンファで
3時間半も時間とるとか
ぐっだぐだになる様しか想像できん

598∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 01:22:31 ID:vJe7Urts
>>591
…厚労省にでも攻撃しかけるんだろうかw

599色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:23:01 ID:akGDIphY
>>582
多分モンスターのモデルとかは3のを使ってるんじゃないかな
強ちティガは3Gに出るんじゃないかと思ってる。つーかP3のモンスター全部な

600名無しさん:2011/09/14(水) 01:23:14 ID:r5SLGC1A
>>596
モンスターの生活を追求した3に対して
狩り方を追求する4ってところか

601名無しさん:2011/09/14(水) 01:23:33 ID:I22H65lI
GTVITAのデモプレイ
ミンゴルのデモプレイ
ペルソナのデモプレイ
GEのデモプレイ
小島自称監督さんの登場
懐かしのチョイワル風な名越さん登場
VITA用サードソフトラインナップ
PSPの売り上げ&自慢話
零式のVITAHDバージョン発表
PS、PS2がDLで遊べる発表
価格、発売日発表
ラストにFF謎の新作ムービー

3時間30分持つかな(*´Д`*)

602名無しさん:2011/09/14(水) 01:23:44 ID:r5SLGC1A
>>599
ティガジンオウガはほぼ確定かなあ

603名無しさん:2011/09/14(水) 01:24:07 ID:4ZHqFkX2
意味のない自画自賛パート率は一体どこまで行ってしまうんや…

604名無しさん:2011/09/14(水) 01:25:15 ID:9KCRJtK.
少しでもソーシャルの事を口に出したら、
ふだんソーシャルソーシャル言ってるメディアは持ちあげるだろうね。

岩田さんはひとっことも言わなかったせいか、マスコミ受けが悪いようだがそれがいい。
あの人の口から初音ミクとか聞けただけで安心安全満足。

605籠手:2011/09/14(水) 01:25:19 ID:OO69G7wQ
>>601
半分終わったところで
「見逃した人のためにもう一度放送します」で完璧

( ・_・)ソニーだし

606名無しさん:2011/09/14(水) 01:25:26 ID:JuR3hXRg
>>601
まず訳の分からない平井の自慢から入って1時間半
そしてMOVIE垂れ流しに2時間

607名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:04 ID:.SzXUh0o
生態も、アプトノスとジャギィくらいしかできてないと思うけどなー

608名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:12 ID:OpVjm14M
>>599
例の映像のティガはPで使われたティガとはまた違ってるのかな
だとしたら3Gに紛れててもおかしくないけど

609名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:23 ID:GYKjlDfc
移植タイトルをさもキラーソフトのように扱う未来視が視えた

610色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:26:48 ID:akGDIphY
そういえばMH3G動画で使ってる弓、ハプルボッカの64式連装弓だし

611名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:52 ID:jMbJPPWg
PSPの軌跡みたいなのだけで30分くらいは潰すんじゃないかと予想

612名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:54 ID:r5SLGC1A
VITAにはP4があるし問題ないだろ

P4はP4でもペルソナ4だけど

613名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:00 ID:xON4jvuw
発売まで3か月切ってる(予定)のに今更VITAの技術デモ垂れ流しだったら笑えるw

614名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:16 ID:JJNsxFTs
>>601
たぶんヴェルサスもVita行き

615名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:37 ID:I22H65lI
とりあえずVITAで出るゲームの開発者を呼んでのデモプレイをすれば
だいぶ時間は使えるかな(*´Д`*)
あとはソーシャルとの提携発表で時間はすぎる(*´Д`*)

616名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:51 ID:rcVR2e1M
3DSモンハンをオンライン対応させるためには
中高生プレイヤーを見知らぬ人のナンパから防ぐ方法も
同時に確立しなきゃならんのだろうな

PSPのアドパがどういう仕組みなのかは知らん

617名無しさん:2011/09/14(水) 01:28:44 ID:JuR3hXRg
弓の飛距離的にはあんなものなのか飛距離は短くなってるのかどっちだろうw
て言うかハンターは本当に人間なのかw水中で笛吹くしw

618箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:28:45 ID:Q5jx0/2o
>>600
モンハンはtnksnのとりあえず増やせば良いんだろから出来てしまったドス系列以外は
開発チーム的には何処までも狩猟生活を追求したいんだと思う、可能な限りリアリティのある嘘をつきたいって気持ち

619名無しさん:2011/09/14(水) 01:29:20 ID:8JKYDNSU
しかしTGSがVitaちゃんメインでなく3DSタイトルメインになろうとは思わなかったなあ。
つかTGS逆転ホームランすぎる。

アトラスはP4をVitaで出す必要あったのかねえ……。

620名無しさん:2011/09/14(水) 01:29:52 ID:AbO0mVls
しかし、モンハンも大きなタイトルになったものだなあ。

621名無しさん:2011/09/14(水) 01:30:24 ID:.SzXUh0o
>>617
>ハンターは本当に人間なのか

どうやら最大のタブーに触れてしまったようだな(超棒

622名無しさん:2011/09/14(水) 01:30:34 ID:G3xgIgBA
>>572
バンナムの常套手段なら、チーム内のバカ釣ってトップに据えて、実質は別チームで都合の良いハードに出させる

623名無しさん:2011/09/14(水) 01:30:34 ID:QmDiU0eE
          .| フフフ…奴は  ! /        \
           .| 四天王の    | | モンハンが |
  ・・・・・・。  .| 中でも最弱… | | とられた   !
         /\___ __/  | ようだな… .|
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   日本一        ファルコム      イメエポ

624名無しさん:2011/09/14(水) 01:30:57 ID:hLVu3Wdw
>>617
ハンターが水中に潜っていられる時間を考えれば、あれしきの事造作も無い。

625名無しさん:2011/09/14(水) 01:31:05 ID:OXT2S1wQ
しかし今改めて言うが、下手に希望を持たせる田下さんの記事は不味かったんじゃ…?

626色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/14(水) 01:31:46 ID:akGDIphY
>>625
いいんだよ、シュレティンガーのモンハンみたいに結果見なければいつまでも希望は持てる

627名無しさん:2011/09/14(水) 01:31:54 ID:xON4jvuw
>>625
だってそう書かなきゃアレが発狂して何をしでかすか

628名無しさん:2011/09/14(水) 01:32:22 ID:GYKjlDfc
>>625
だってMH4来るなんて思わないじゃない

629名無しさん:2011/09/14(水) 01:32:43 ID:JuR3hXRg
>>627
正直、別の話題で良かった気もw

630箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:32:49 ID:Q5jx0/2o
さっきから平林の人がTwitterでカルチョビットについてそれはもう熱く語ってるんだが
こういうレビューが書ける人は良いなぁって憧れるくらい語りが熱い
>>625
流石に4の存在知らずに中立的に書いたらああなるw
普通予見できないw

631名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:18 ID:bdY3TbiE
>>625
まぁでも発売予定ソフトリストぐらいにはMHP4(仮)って載るかもしれないよ(PS3の当初の発売予定リストを眺めつつ)

632名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:19 ID:9KCRJtK.
まあ、そもそもVITAで出るとか出ないとか話題にすべきではなかったかもね。
何を言ったって憶測にしかならないわけだし。

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 01:33:28 ID:vJe7Urts
>>625
MH4のこと知ってたらあんな締めくくり方はしてなかったと思うw

634名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:44 ID:JuR3hXRg
カルチョビット部出来そうだよね。

635名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:53 ID:.SzXUh0o
>>625
もしかしてがあって結果的に嘘吐きにならないため、でないの?

636名無しさん:2011/09/14(水) 01:34:35 ID:8JKYDNSU
>>625
あの時点ではあれがベターなんだってば。
状況証拠を積み上げて記事を書くならポジティブな記事書いときゃ誰も損しないんだから。
別に実際出なかったからって田下さんが責められるわけでもないしな。

それに何より、田下さんがMH4の情報掴んでたとは思えんよ。

637名無しさん:2011/09/14(水) 01:34:52 ID:rcVR2e1M
知っててやってたんなら田下さんマジドS

638箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:35:36 ID:Q5jx0/2o
実は評価は高いらしいけどカルチョビットの内容知らなかったというダメゲーマーですが
熱い語り見てたら覚えておく価値があると思わされた、発売時期決まって予算に隙間有ったらごーだな

639名無しさん:2011/09/14(水) 01:36:38 ID:VLa6ZfAs
E3のSCEも無駄に長い時間予定してて、実際は通常通りだったので
せいぜい90分くらいでは

640名無しさん:2011/09/14(水) 01:36:42 ID:bdY3TbiE
ただ、田下さんが3DS値下げ時に語ってた、
「3DSは大衆機・VITAは高級機の住み分け」ってのはかなり怪しくなったと思う。

3G通信が無かったことになったVITAは一体どういうコンセプトを柱にするんだろう

641名無しさん:2011/09/14(水) 01:37:01 ID:r5SLGC1A
元スレみたら
553 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/09/13(火) 22:47:05.62
ゲハのキチガイって凄いな
ある意味感心するわ

それにMHP4ってMH4以外に更に他社の機種で新作があるって既にカプコンから連絡あったの?w
社内で当社販売の新作の情報すら回って来ない事も多いのに、どこの部署ですか?w


ワロタwww…ワロタ……

642名無しさん:2011/09/14(水) 01:37:41 ID:dLQgSKu.
たおりんはどのハードも平等かつポジティブに扱う役割なんだと思うよ
いうなれば良かった頃のファミ通だろう

今はあまりよろしくなくなってしまったヒゲも昔はそうだったんだけどなぁ…
PS全盛期に「64は実は全然負けてないんですよ」とか言ってたもんだ
ちゃんと利益が出てることとかをきっちり話してたよ

643名無しさん:2011/09/14(水) 01:37:42 ID:r5SLGC1A
>>640
グリーと提携で新聞社といっしょに不思議な踊りを踊ります

644名無しさん:2011/09/14(水) 01:37:54 ID:8JKYDNSU
>>638
天界民的にあれを確保できなかったのはマジ切腹レベルの失態だと今でも思ってる…
およそ悪評ってものを聞いたことがないからなあ。

645箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:38:13 ID:Q5jx0/2o
任天堂社員だってMH4は寝耳に水だったらしいから問題無い(棒

646名無しさん:2011/09/14(水) 01:38:31 ID:QmDiU0eE
>>639
グリーと提携、って程度の発表なら2,3分でおkなんだけど・・・

ドリランドとかの映像で笑いをとりに来ると思う(失笑的な意味で

647名無しさん:2011/09/14(水) 01:39:13 ID:I22H65lI
今頃どっちにしようか迷ってたサードさん達はもう腹決めたかな(*´Д`*)

648箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:39:24 ID:Q5jx0/2o
そしてカルチョビット3DSのPV取りに行こうと思ったらeSHOPが配信当日レベルに重い件

649名無しさん:2011/09/14(水) 01:39:25 ID:8JKYDNSU
> 社内で当社販売の新作の情報すら回って来ない事も多い
既に会社として破綻してるな…

650名無しさん:2011/09/14(水) 01:39:32 ID:GYKjlDfc
発売当時カルチョビットしながらコケスレ見てたの思い出すわ
あれからずいぶん経ったなぁ

651名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:03 ID:ILuHbUQ6
>>647
既に決めちゃった後で、今になって青ざめている、あるいは泡吹いて倒れている零細サードはいくつかありそうだがな。

652名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:28 ID:HVfqGOmU
>>596
やっぱりそんな感じに見えましたよね。
だからMH4が決まったのは最近だったのだろうかと思ったり。

今回のテーマはアクション性の追求かと思った。

653名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:50 ID:xON4jvuw
>>649
そりゃ全社員が敵同士という変な会社だしw

654名無しさん:2011/09/14(水) 01:41:04 ID:r5SLGC1A
まあ社内でもムーブのゲームとか知ってるの一握りで製作中に左遷されたりとかもあったと聞くからなあ

655名無しさん:2011/09/14(水) 01:41:20 ID:AJCzNn9w
本当にグリーと提携とかやっちゃうのかな…

656名無しさん:2011/09/14(水) 01:41:44 ID:r5SLGC1A
>>651
アトラスさんお疲れ様でーす^^

657名無しさん:2011/09/14(水) 01:42:03 ID:JuR3hXRg
10月から
AZITO3D
カービィ
11月
マリオ
俺屍
スラもり3
12月
マリカ
ラブプラス
MM2
MH
イナイレ
うひょー12月がヤバイなw
MHはもしかしたらまだオンがあるかもしれないしな
オンラインの事は避けてるかんじだから

658雨宮のん ◆jJi8o9FWDE:2011/09/14(水) 01:42:18 ID:QSvDgUoc
最後の書き込みしますね!
コンテンツはこちらには落しません(「・ω・)「

えっと…一言だけ
自分の人生に大きく関わるんですが
もう10何年以上、心理学の勉強をしてまして
プロファイリングがある程度使えます

そんな理由もあり…
例え名無しでも条件が揃えば誰か特定できます

基本心理学は上げ足取りです
バカほど自分が犯したミスに気づきません
そして誰が自分を叩いたのかも既に辿りつきました

つまり…前スレで自分を叩いた人は
もう「名無し」ではないんです…
既に自分の中では「敵」と認識しました
敵に対しては容赦する気がないのでその辺は自己責任で☆(ゝω・)v
後悔するように追い詰めますので…覚悟は…できてますか?

659名無しさん:2011/09/14(水) 01:42:22 ID:.SzXUh0o
>>641
鵜呑みは良くない…とはいえ、これがマジだと
やっぱSCEはMHFが何で出てるゲームか知らないのではないか

660名無しさん:2011/09/14(水) 01:43:09 ID:r5SLGC1A
>>658
どんまい

661名無しさん:2011/09/14(水) 01:44:21 ID:5AJenNB6
>>638
隙間はあったらじゃなく開けるものです
ほんとに面白いからオススメよ うまく購入意欲を引き出す言葉がなくて申し訳ないけど
今日配付のムービーなんかも、自分の育てたチームでこぼれ球押し込めたりするとおおおってなる

662名無しさん:2011/09/14(水) 01:44:32 ID:8JKYDNSU
>>656
P4はどう考えても3DSでも出せそうなレベルだったし
本当にVitaに出すメリットってないんじゃないの……

663名無しさん:2011/09/14(水) 01:45:24 ID:JuR3hXRg
>>662
アニメがANIPLEXだしって言う理由じゃね

664名無しさん:2011/09/14(水) 01:45:30 ID:/LKOgJHc
>>563
明日はグリーンランタン見に行くから見られない
あぁ残念だなぁ(棒

665名無しさん:2011/09/14(水) 01:46:01 ID:ILuHbUQ6
>>662
(SCEにとっては)言っちゃ悪いが「PSVでも出せそうなレベル」だろう。

666名無しさん:2011/09/14(水) 01:46:43 ID:rcVR2e1M
もしかしたらゲームする時間あるかもと持ち出したはいいものの
結局忙しくてフタ一度も開けないまま帰ってきたってことはままあるが
それでもすれ違い通信やゲームコインで無駄にならないってのが嬉しいところ

VITAは持ち歩いてるだけで折れそうなスティックがすごい不安

667名無しさん:2011/09/14(水) 01:47:54 ID:JuR3hXRg
>>666
そう考えるとDSからの閉じる設計は凄いよね

668名無しさん:2011/09/14(水) 01:48:19 ID:AJCzNn9w
モンハン出なかったらスティックにした意味ほぼ無いね

669名無しさん:2011/09/14(水) 01:49:49 ID:GYKjlDfc
>>668
FPSが沢山出て海外で大勝利するから大丈夫(棒

670名無しさん:2011/09/14(水) 01:49:53 ID:JuR3hXRg
て言うかスティックの時点でへたれるのが早そうだが・・・

671箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:50:42 ID:Q5jx0/2o
そういえばゼルダって水曜日発売なんだねー



…感の良い方は気づかなかったことにして下さい☆

672名無しさん:2011/09/14(水) 01:51:20 ID:r5SLGC1A
>>668
きっとフロムあたりがアーマードコア出してくれるよ

サルゲッチュのプロデューサー左遷されちゃってるからでそうにないし本当に無駄だ

673名無しさん:2011/09/14(水) 01:52:06 ID:HVfqGOmU
無理矢理ポケットに押し込んでスティック部が壊れるに一票。

674名無しさん:2011/09/14(水) 01:52:30 ID:QmDiU0eE
明日のガチ予想だけど

SCEカンファで英雄の証が流れると思う MHP3HD Vita版発表

675名無しさん:2011/09/14(水) 01:53:57 ID:ILuHbUQ6
>>674
それだけじゃつまらん予想だな。
どのバージョンの「英雄の証」が流れるかまで予想しないと。

676名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:03 ID:xON4jvuw
>>671
ああ…1・2・3封じかw
まあ休日ってのもあるだろうけど

677名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:06 ID:OXT2S1wQ
>>668
海外で大ヒットのあのHD作品がマルチになるよ!


へいろーとかぎあーずとか(ぼー

678名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:46 ID:8JKYDNSU
>>674
出るとしてMHP3HDってただのグラ引き延ばし版だったから
それを携帯機に戻すってことはつまりただのMHP3……

679名無しさん:2011/09/14(水) 01:55:05 ID:YjSIz46Y
やっと追いついた…
任天堂はあれだね、ゲームは発売日に買わなくても良いって知らしめようとしてるんだね

680名無しさん:2011/09/14(水) 01:55:20 ID:MRs7NN5M
太陽が東から昇る
と同じくらい、ニュース性の無いものは
予想とはいえ価値は低い。

というか、鉄板過ぎる

681名無しさん:2011/09/14(水) 01:55:24 ID:QmDiU0eE
カンファ 3時間もあるのか キツイなw

682名無しさん:2011/09/14(水) 01:55:43 ID:rcVR2e1M
>>667
センシティブな画面やボタンを内側にまとめて守れるからね
外側が汚れたり傷ついたり欠けたりしても機能はほとんど損なわれない

VITAは表も裏もタッチなわけだからどっちが汚れても機能が損なわれる
結果としてアレは携帯できるのは部屋の中だけにとどめるべきというのが自分の結論

683名無しさん:2011/09/14(水) 01:56:03 ID:JuR3hXRg
英雄の証じゃなくて3乙した後に流れる曲が(棒

684名無しさん:2011/09/14(水) 01:56:21 ID:I22H65lI
PS系で出ててそれなりに知名度があるゲームの名前を出していけば
なんとか戦えるのかな?(*´Д`*)

685名無しさん:2011/09/14(水) 01:56:36 ID:r5SLGC1A
>>679
小売からしたら憎たらしいだろうな
ただあるべき姿なのは間違いない

でもそういっておきながら早期購入特典とかスカイウォードのサントラとかあるからw

686名無しさん:2011/09/14(水) 01:57:22 ID:JuR3hXRg
>>682
PSPもそうだけど携帯型据え置き機だよねw発想が

687箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:57:47 ID:Q5jx0/2o
MH4は流石にじっくり開発で発売2年先とかになりそうだし3Gのじわ売れが何処まで続くかが楽しみですね
今回はセーブデータ保持して一時的な売り飛ばしも出来ないし

688名無しさん:2011/09/14(水) 01:57:51 ID:MRs7NN5M
さて、
モンハン動画とミク動画はおとした。
たぶんそろそろ空き要領があやしい。

単純に、SDから別のSD(大容量)へコピーするだけで
3DSの場合は良いんだっけ?
部屋のどこかに、32gのマイクロSDがあったはず…

689名無しさん:2011/09/14(水) 01:57:59 ID:r5SLGC1A
SCE「携帯ゲームは調べてみたら家でやってる人のほうが多いから大丈夫だお!」
カプコン「モンハンは外でやって欲しい」

690名無しさん:2011/09/14(水) 01:58:32 ID:5AJenNB6
>>688
大丈夫ですよー

691名無しさん:2011/09/14(水) 01:59:26 ID:jMbJPPWg
>>688
カードの内容丸写しで大丈夫
複数のカードを使いまわすのはマズいらしい

692箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 01:59:34 ID:Q5jx0/2o
ソロでG級に挑むことになりそうなので本当に1年2年くらいかかりそうだなぁ

693名無しさん:2011/09/14(水) 01:59:40 ID:YjSIz46Y
>>685
小売り的には弾がたくさんあるのは良いと思うけどなぁ

694名無しさん:2011/09/14(水) 01:59:46 ID:xON4jvuw
「光る猫」誕生…下村博士の研究を応用
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110913-OYT1T00845.htm

なにこれこわい

695名無しさん:2011/09/14(水) 01:59:56 ID:JuR3hXRg
>>688
まるごと入れれば問題ない

696名無しさん:2011/09/14(水) 02:00:01 ID:MRs7NN5M
>>690
りょうかーい。
じゃぁ、明日辺り、コピーして要領増やしておこう。

そして、しばらく見ない間に、
3DS用にスリザーリンクがきてた。
評判確認して、DLしようかな

697名無しさん:2011/09/14(水) 02:00:19 ID:GQ3dKSuI
SCEカンファでは「私たちは過去ではなく未来に向けて歩んでいます」とか言って
PS3やPSVの性能をフルに生かした斬新かつ面白い完全新作ゲームがいっぱい出るよ(棒

698ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:00:49 ID:/.M2tFGE
久しぶりにバンブララジオー

699名無しさん:2011/09/14(水) 02:00:54 ID:MRs7NN5M
他の方々もサンクス。
久々に、SDカードリーダーなんぞを探してこねばなるまいな

700名無しさん:2011/09/14(水) 02:01:22 ID:JuR3hXRg
>>697
過去の栄光にすがりついてるだけだよねー

701名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:03 ID:BErEMS2U
そんな中MSがカンファ中、いや完全に開発者向けだから見ててもあんま意味ないと思うけど
http://www.buildwindows.com/

702名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:24 ID:GYKjlDfc
なー


ゲハ重くね?

703名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:39 ID:leSobflM
MHtriGがオンラインに対応していなければ
二台目の3DS購入も視野にいれるといいな
フレンドコード的な意味で

704名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:40 ID:MRs7NN5M
モンハン以外のなにか
に期待はしたい。

というか、なんか出さないと
本格的にリッジ専用機になってまう>VITA

705名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:42 ID:rcVR2e1M
小売の態度もよくわからんのよね

予約で仕入れた数だけきっちり売れて在庫にならないPS系商品と
店頭に置いておけばジワ売れして収入を下支えしてくれる任天系商品と
どっちがええねんってな

706名無しさん:2011/09/14(水) 02:03:03 ID:ILuHbUQ6
>>701
おいらにゃ関係ないだろうが、XBIGの開発者には役立つ可能性もあるかもしれんな。

707名無しさん:2011/09/14(水) 02:03:06 ID:6U4qiY2E
>>694
>光るくまねこ
!!?

708名無しさん:2011/09/14(水) 02:03:17 ID:xON4jvuw
>>702
アレが発狂しすぎてF5アタック中なんじゃねw

709名無しさん:2011/09/14(水) 02:04:54 ID:rcVR2e1M
携帯型据置機っていうか自室でモンハンしてる姿って
過去にあったFF11の引きこもり的なCMとなんかイメージがかぶるんだよね。。。

710名無しさん:2011/09/14(水) 02:05:26 ID:dLQgSKu.
ニコ動からのカグラ予約数がちょっと前見たときよりも増えてる…
ここ1週間くらいの情報が全部追い風になってるんだろうな
そして固め撃ちタイトルが出るまでの期間のちょうど隙間に発売できるのも良かったのかな

711名無しさん:2011/09/14(水) 02:06:06 ID:BErEMS2U
>>705
毎週仕入れた分がきっちり売り切れるのが良いんじゃないかな

712名無しさん:2011/09/14(水) 02:06:30 ID:JuR3hXRg
グラナイボチボチ育ててるけどなかなか進まないw

713名無しさん:2011/09/14(水) 02:06:49 ID:aRFgJ0TM
PSP値下げはありそう

714名無しさん:2011/09/14(水) 02:06:55 ID:rcVR2e1M
さんざんここで言われてるけど
ここ最近の神風の吹き方でにゅうにゅうの人は笑いがとまらんだろうな

715名無しさん:2011/09/14(水) 02:07:13 ID:xON4jvuw
PSP値下げしたら余計Vitaが酷い事に

716名無しさん:2011/09/14(水) 02:07:31 ID:8JKYDNSU
>>710
カグラの中の人はマジで何か憑いてるとしか思えんw
8月の値下げ+今回のカンファで本体確保に走るであろうところにちょうど新作としてリリースって凄えよw

717名無しさん:2011/09/14(水) 02:07:33 ID:jMbJPPWg
>>705
在庫ってのは売れるまでは実質マイナスだからその辺は仕方ないと思う
売上げの実績も稼がなくちゃいけない訳だし

718名無しさん:2011/09/14(水) 02:08:32 ID:MRs7NN5M
敢えて苦言風にいくと。

固めすぎによる機会損失
(まだ○○が終わらないから▲▲はスルーしよう)
が、ドの程度でるかが気になるところ。
『このタイトルなら、これくらい売れるだろ』の
9掛けくらいは、どのソフトも売れてほしいけどね。

719ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:09:04 ID:/.M2tFGE
カグラは面白いのかどうか
それが問題だ

720名無しさん:2011/09/14(水) 02:09:41 ID:JuR3hXRg
>>719
神風吹いても面白くなかったらなぁw

721名無しさん:2011/09/14(水) 02:10:17 ID:MRs7NN5M
VITAの5000下げくらいは
あっても驚かないかなぁ。
ゲンジョウ、25000でも買うのは
自分みたいな物好きくらいだ。
(そんな自分も、だんだんと尻込みし始めてるが

722名無しさん:2011/09/14(水) 02:10:17 ID:8JKYDNSU
>>719
もちろん触ってみなけりゃ分からんがブログ読む感じだと
真面目に作ってる気はするんだよねー。

723名無しさん:2011/09/14(水) 02:10:48 ID:QmDiU0eE
>>704
>モンハン以外のなにか

欧州の廉価PSPを日本でも発売とかするんじゃないかな

724名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:34 ID:g8vOeYeY
>>721
値下げするなら3DSみたいに1万円ぐらいしないと意味がない
中途半端に値下げしても客の購買力を促進させるには至らない

725名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:35 ID:JuR3hXRg
どうせ赤字なんだから思いっきり値上げするか値下げするかにしようぜ

726名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:38 ID:dLQgSKu.
>>716
昨日のカンファでも高木さんテンション上がりまくりだろうねw
どんなもんでも信念貫いてやってるといいことがあるんだろう
手抜きじゃなくて本気でやってたこともプラスだね
これが見るからに手抜きなゲームだったら逆効果だったもん

727ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:11:47 ID:/.M2tFGE
わんこのレビュー待ちか

728名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:48 ID:aRFgJ0TM
5000円値下げ程度じゃ焼け石に水
やるなら1万値下げだね

729名無しさん:2011/09/14(水) 02:12:10 ID:rcVR2e1M
昔どこかの偉い人が 髪の毛一本風にそよぐだけで面白い とか言ったそうだが

今なら言える 揺れるだけで面白い

730名無しさん:2011/09/14(水) 02:12:35 ID:OXT2S1wQ
カグラは雑魚がやっつけ過ぎるのが気になったかなぁ
内容的にはいつものシンプルシリーズのタムソフトと見た方がいいかも
フルプライスとの差額は全てお色気にぶっこんだということでw

731名無しさん:2011/09/14(水) 02:12:42 ID:GYKjlDfc
どうせ下げた分メモカが高く(ry

732名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:06 ID:JuR3hXRg
>>728
やるならタダか6万円で売るかの覚悟はいるね

733名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:21 ID:r5SLGC1A
モンハントライから入ってきたから一人であまりプレイしたくないんだよなー
友人?俺に聞くな

734名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:25 ID:QmDiU0eE
発売前から値下げ値下げってw


出さない方がよくね?

735名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:41 ID:r5SLGC1A
>>734
まあそれはガチ

736箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:13:51 ID:Q5jx0/2o
>>727
貴様なんで火曜日が休みな事を知っている

737名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:52 ID:jMbJPPWg
クラニンの今年度プラチナまで残り30くらい足りないからカグラいっちゃおうかなと思うがどうしたもんか
もちろんおっぱいは大好きです

738名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:58 ID:8JKYDNSU
同価格帯でガチ勝負だと余計ソフトの差で悲惨なことにならんかね。

739名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:59 ID:I22H65lI
アーマードコア、サイレントヒル、塊魂、ソーコム、モンスターファーム、ヴァルキリープロファイル、レガイア伝説
フロントミッション、パラサイトイブ、Xai、IQ、デビルメイクライ、ウイイレ、スターオーシャン、ダブルキャスト、ベイグランド、
クロックタワー、ディノクライシス、天誅、刻命館、トゥームレイダー、バストアムーブ、ファイプロ、ガンパレード・マーチ
俺の屍を超えてゆ、けせがれいじり、鬼武者、龍が如く、ぼく夏、グランド・セフト・オート、幻想水滸伝、ラジアータ ストーリーズ
.hack、侍道…ここら辺の有名所が大量にきたら・・・(*´Д`*)

740名無しさん:2011/09/14(水) 02:14:00 ID:MRs7NN5M
>>733
コケスレでフレコ公開すれば
狩りに行く人はすぐ集まるよ!

741名無しさん:2011/09/14(水) 02:14:03 ID:r5SLGC1A
値下げしてもどうせ売れないからしなくていいよ説

742ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:14:05 ID:/.M2tFGE
まあ、Vitaにも4世代のモンハンは来るとは思うよ
いつかは知らんけどな

743∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 02:14:14 ID:vJe7Urts
寝る前にふと見かけたリンク踏んだら眠れなくなった…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14053084
SAN値直葬注意?

744名無しさん:2011/09/14(水) 02:14:19 ID:Whlbs6Gk
よっしゃようやく追いついた
おまいらスレ進めすぎだ

なに今日のSCEのカンファ、3時間半もやるの?
今日は22時出勤だから見られるかなと思ったが、
いくらなんでもキツイわ……

745名無しさん:2011/09/14(水) 02:14:43 ID:yz.gcAWU
ところでだれも触らないけどこの方 (>>658)どなた?
いつもの荒しとも突撃戦士とも違う危うさを感じるが。

746名無しさん:2011/09/14(水) 02:15:18 ID:JuR3hXRg
そう言えばスパロボスペシャルライブ限定のPV流すらしいぞ(第2次OG)

747名無しさん:2011/09/14(水) 02:15:49 ID:8JKYDNSU
>>739
マリカに轢殺されモンハンに撲殺される未来しか見えないよ黒アフロ。

748名無しさん:2011/09/14(水) 02:15:56 ID:r5SLGC1A
>>740
オンラインあったらな
無かったらオフ会するしかない

>>745
ツイッターのネタ勢

749名無しさん:2011/09/14(水) 02:16:18 ID:JuR3hXRg
>>745
前スレ辺りで検索

750ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:16:30 ID:/.M2tFGE
>>736
いつものことじゃないか

751箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:17:04 ID:Q5jx0/2o
>>746
何処で

752名無しさん:2011/09/14(水) 02:17:22 ID:aRFgJ0TM
もうこのリークを信じるしかない(棒


194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 04:27:01.98 ID:+uvoGy2w0
発売は11月だよー
値下げは無いけど噂の提携はあるよー
3g無料だよー
Wi-Fi版はモバイルルーターと契約すると無料になるよー

L5はVITAにも沢山出すよー
あのコラボのやつとかだいたいマルチだけど、あれは独占だよー

後、ファン長年の夢が叶うよー

753名無しさん:2011/09/14(水) 02:17:28 ID:rcVR2e1M
>>739
全部HDリマスターの名の下にエミュレータ実行ですか

754名無しさん:2011/09/14(水) 02:17:51 ID:JuR3hXRg
>>751
TGSのバンナムブースで

755箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:18:15 ID:Q5jx0/2o
>>750
GoW3手に入ったらそっち専念になるかもだから過度な期待無しなー



あ、今日ToX起動すらしてねぇ

756名無しさん:2011/09/14(水) 02:18:29 ID:I22H65lI
>>747
3本の矢という話もあるので…(*´Д`*)ダメ?

757名無しさん:2011/09/14(水) 02:18:53 ID:JuR3hXRg
>>754
日にち書く途中で押した
18日ね

758名無しさん:2011/09/14(水) 02:19:21 ID:8JKYDNSU
>>756
その矢って豆腐か何かでできてないか?

759箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:19:40 ID:Q5jx0/2o
>>754
じゃあウチらが見れるのはもっと後だなぁ…


つかもう年内には出てくるな第二次OG、年明けの隙間まで延びろ

760名無しさん:2011/09/14(水) 02:19:48 ID:rcVR2e1M
PSWファン長年の夢ってなんだろう。。。

>>756
今の任天堂なら矢筒ごと折るね

761名無しさん:2011/09/14(水) 02:20:03 ID:Dm9WZiHE
そういえばDSiウェアの塊魂ってなんで3DSでDLできないんだろ

762名無しさん:2011/09/14(水) 02:20:13 ID:leSobflM
>>745
触らないほうがいいとおもう

763名無しさん:2011/09/14(水) 02:21:03 ID:JuR3hXRg
>>756
有象無象という言葉を知ってるかい?

764名無しさん:2011/09/14(水) 02:21:11 ID:I22H65lI
>>760
FF7のリメイク?(*´Д`*)

765名無しさん:2011/09/14(水) 02:21:40 ID:r5SLGC1A
>>752
何度見ても3G無料はねーよ

766箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:22:35 ID:Q5jx0/2o
>>760
ワイルドアームズ新作、無論オリジナルメンバーで

767ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:23:02 ID:/.M2tFGE
>>765
無料(2年契約)じゃないん?

768名無しさん:2011/09/14(水) 02:23:13 ID:rcVR2e1M
>>764
ああ。。。

FFブランドを捨てることを決意したのであれば最後の花火としては妥当なところだな

769名無しさん:2011/09/14(水) 02:23:41 ID:AJCzNn9w
3G無料でWi-Fi版が契約しないと無料じゃないってのは考えられないなー
PSN完全有料化の方がまだあるかな

770名無しさん:2011/09/14(水) 02:23:53 ID:5AJenNB6
>>760
全てのゲームがここに集まる

771名無しさん:2011/09/14(水) 02:25:01 ID:JuR3hXRg
>>768
もう捨ててるだろう
13の話は全体のほんの一部にしか過ぎないなんて言ってるみたいだしw

772名無しさん:2011/09/14(水) 02:25:20 ID:.SzXUh0o
しかし7のリメイクを第一以外がやるだろうか?

773名無しさん:2011/09/14(水) 02:26:02 ID:5AJenNB6
>>769
元のレスの読み方としては、3G版は当然契約必須だから
月額料金払う代わりに実質本体無料、Wifi版は契約した場合だけ無料、ってことで
整合性はとれる気がする。

…一瞬、3G回線使用料が無料とかかとも思ったが
そんな訳はないし

774名無しさん:2011/09/14(水) 02:26:09 ID:ILuHbUQ6
>>768
決意は(といっても「見限り」の成分も含んでそうだが)、奇しくも3DSカンファで示されていたしな。

775名無しさん:2011/09/14(水) 02:26:24 ID:MRs7NN5M
こんな言葉が。
っ「塵は積もっても塵」

776名無しさん:2011/09/14(水) 02:27:55 ID:JuR3hXRg
リメ7は正直、PS2の時に出しておけば良かった出すならね
出さないならずっと出さないままが良い

777名無しさん:2011/09/14(水) 02:28:45 ID:GYKjlDfc
ウン十億溶かして初期のVITA向けとかナイナイ

778名無しさん:2011/09/14(水) 02:28:57 ID:I22H65lI
>>747>>753>>758>>760>>763…(*´Д`*)rz

スマホ業界の皆さま、TGS2011で名刺交換させていただけませんか?
ファミ通App編集部からのお知らせ
ttp://www.famitsu.com/news/201109/14050184.html
( *´Д)

(*´Д`*)

779名無しさん:2011/09/14(水) 02:29:12 ID:4ZHqFkX2
伝家の宝刀は抜いた時点でもうアウト扱い

780箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:29:46 ID:Q5jx0/2o
媚び売りすぎwwwwww
ていうか専門誌なのにまだ名刺交換も出来てねーのwwwwww

781名無しさん:2011/09/14(水) 02:30:04 ID:rcVR2e1M
>>774
うむ

正直もうFFは立て直せないだろうし、DQもまもなく中の人が引退だろうし
新しい系譜を創らないと未来はないはず

782名無しさん:2011/09/14(水) 02:30:11 ID:5AJenNB6
FF7HDリマスターと称してPS版のエミュレータで解像度だけ高めるとかすれば…
誰がやるんだそんなもの

783名無しさん:2011/09/14(水) 02:31:15 ID:GYKjlDfc
>>778
次の仕事先探しか(棒…いらない?

784名無しさん:2011/09/14(水) 02:31:38 ID:JuR3hXRg
>>779
抜いたら一騎当千くらいしてもらわないと困るからな
それが出来なければ抜かない方が良い
今出しても辛いと思うw

785名無しさん:2011/09/14(水) 02:32:11 ID:jMbJPPWg
FF7はあくまで「あの頃」に出たから評価された作品で、現在に合わせて大幅にリメイクしたとしても思い出補正には絶対に勝てないと思う

786名無しさん:2011/09/14(水) 02:32:50 ID:AJCzNn9w
>>773
本体価格の方か
それなら理解出来るな

実際やるかは別として

787名無しさん:2011/09/14(水) 02:33:16 ID:ILuHbUQ6
>>782
FF7を望む声が本物ならば、結構居るんじゃないかな。見栄えが良くなるかどうかは別としても。

本当に悲しい結末になるのは「FF7を望む声すら『作られた』物だった」というシナリオだった場合かな。

788∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 02:33:23 ID:vJe7Urts
>>778
こういう場でそういう募集するもんじゃねぇだろ…

ところでtriGに排熱噴射機構があったらおれ大歓喜なんだがさすがにないだろうな…

789名無しさん:2011/09/14(水) 02:33:48 ID:r5SLGC1A
>>773
実質本体無料は禁止されたんじゃなかったっけ

790ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:34:09 ID:/.M2tFGE
【急募】俺に向いてそうな武器【3G】

791名無しさん:2011/09/14(水) 02:34:20 ID:ILuHbUQ6
>>788
……全く無いとも言い切れないかと。
G級ボウガンへの追加要素があるらしいからな。

792名無しさん:2011/09/14(水) 02:34:32 ID:4HfJw.H2
MH3Gやエスコンの3D動画を見て思ったが、やっぱ裸眼3D機能はあった方が良いね。
2Dにすると、物足りない事物足りない事。

793名無しさん:2011/09/14(水) 02:34:37 ID:rcVR2e1M
>>782
思い出補正かかってる人がほとんどなんだろうけど
FF7のフィールドキャラモデルなんか今見るとほんとただのこけしだぜ
解像度上げただけだとものすごい悲惨なことになる

時オカ並みのリメイクかけないとさすがに売り物にはできんわ

794名無しさん:2011/09/14(水) 02:35:15 ID:QmDiU0eE
Ikaさんのネタ補給のためにも
○○時代宣言とかはしてほしいがさて

795名無しさん:2011/09/14(水) 02:35:23 ID:ILuHbUQ6
>>790
まず「戦いたい」のか「狩りたい」のかを考えるんだ。
前者なら剣士(近接武器)、後者ならガンナー(射撃武器)だ。

796箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:35:28 ID:Q5jx0/2o
>>788
ガンナーはG級から新要素とか書かれてて非常に排熱と超速射の影が恐いんですが…

797名無しさん:2011/09/14(水) 02:35:30 ID:rcVR2e1M
>>788
クールダウンが必要ねっ(キリッ

798名無しさん:2011/09/14(水) 02:35:39 ID:5AJenNB6
>>787
問題は、オリジナルのPS版がアーカイブでもうでてることなんだ…結構安い値段で
販促でも使われてたし(PSP買った人にただでダウンロードするチケット配ったりしてた)
VITAでリメイクしたとして数千円払って買う人がどれだけいるか…

799名無しさん:2011/09/14(水) 02:36:01 ID:193wAyH6
どこを映画にするんだよ
ttp://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/statuses/113664320755343360

800名無しさん:2011/09/14(水) 02:36:15 ID:JuR3hXRg
>>790
全部使ってみるのが一番だよ
それか使いたいなと思う武器で

801箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:36:22 ID:Q5jx0/2o
>>790
レムオルニスナイフと爆砕のピアスと大タル爆弾G

802∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 02:36:33 ID:vJe7Urts
ビームが打てないならガンランスにしようかと思ってたんだが
ビームが打てるならボウガンにしたいんだよなぁw
ビームは浪漫だよ、浪漫

803名無しさん:2011/09/14(水) 02:36:34 ID:GYKjlDfc
>>796
あんな狂ってるモンはFだけでいいんだが…

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 02:37:14 ID:vJe7Urts
>>803
ネットでの協力がないなら壊れ武器があっても良いと思うんだ

805箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:37:18 ID:Q5jx0/2o
>>799
比翼恋理の一部かそれとも8bitか…

806名無しさん:2011/09/14(水) 02:37:49 ID:5AJenNB6
>>789
iPhoneとかは普通にやってるから禁止はないんじゃ?
本体価格を24ヶ月分割払いとかにして、買った人には
基本料から本体価格の24分の1を24ヶ月間割り引きますとかやってる。
Docomoやauのシステムは知らないけど

807名無しさん:2011/09/14(水) 02:38:14 ID:QmDiU0eE
>>790
ヘビィ

野球みたいに攻守がハッキリしてて分かりやすい
必殺技にしゃがみ撃ちってのもある
3アウトしたら終了ってのも野球そのもの

808名無しさん:2011/09/14(水) 02:38:30 ID:wGhouG6g
モンハン3Gよく見たら一部セルフシャドウかかってないか

809名無しさん:2011/09/14(水) 02:38:51 ID:.SzXUh0o
しかしボウガンソロでジエンとかやれるもんなのか?

810名無しさん:2011/09/14(水) 02:38:54 ID:4ZHqFkX2
というかなんか女装したり乗り物酔いしたりゴールドソーサーで遊び呆けたり
幼なじみにエエカッコするために大変なことになったりと結構クラウドさんはおちゃめさんなんだが
なんかFF7の神格化が進むにつれてそのあたりが忘却されてってる気がしないでもない。

811名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:02 ID:8JKYDNSU
>>778

ツッコミどころー。
>  ビジネスデイが中心になると思われますが、昼過ぎから夕方にかけて、
> ファミ通App編集部の面々(中目黒目黒、水永三兄弟、エンジェル原田、ハイネ鳥居)の誰かが立ってるはずです。
> もし不在でも、説明員に「ファミ通App編集者と名刺交換させろや!」と言っていただければ、
> スタッフの誰かが小躍りしながら現われるはずです。

>  僕らは新参メディアなので、ゲームのみならずスマホのエンタメ情報に飢えております。
> ぜひこの機会に、ご足労をおかけしますが、交流を深められれば幸いでございます。よろしくお願いしますm(_ _)m

新参だと思ってんなら自分から名刺交換しに行けや。

812名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:03 ID:ILuHbUQ6
>>802
ガンランスの竜撃砲が気になるなら、やっぱりボウガンしかあるまい。
ボウガンには竜撃弾がある、反動などをスキルで軽減すれば、竜撃砲と違って連発も可能だ。

813名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:06 ID:rcVR2e1M
>>799
完全新シナリオであっと言わせてほしいなぁ

814名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:42 ID:QmDiU0eE
>>809
ボウガンソロが一番早いよ ジエンはw

815名無しさん:2011/09/14(水) 02:40:32 ID:JuR3hXRg
>>804
確かになー
でもカプコンはまだオンラインがあるかどうかを言わずに避けてる節があるんだが
無いなら無いとはっきり言えばいいのにね

816名無しさん:2011/09/14(水) 02:40:36 ID:r5SLGC1A
>>790
片手剣 ネタ武器(属性で倒すタイプ)
大剣 王道武器
ハンマー 頭殴ってモンスターをスタンさせる難しめ
ランス ガードが簡単で尻尾も切れる厨武器
太刀 見た目厨武器 適当にぶん回すと周りに迷惑
ボウガン 遠距離武器 適性距離を維持して戦う
双剣 手数は片手剣以上こっちも属性で倒すタイプ
弓 くせの強い遠距離武器
笛 音を鳴らす順番を覚えてた高いながら演奏する
ガンランス 遠距離機能が追加されたランス
スラッシュアックス 変形ってロマンやん?

817名無しさん:2011/09/14(水) 02:40:47 ID:5AJenNB6
>>811
さすがにブース出してるようなとこにはいくでしょ
ちっちゃいところとかのフォローじゃないかと…

818名無しさん:2011/09/14(水) 02:40:49 ID:.SzXUh0o
>>810
そういうのは続編や外部出演で本来のクラウドでないからだと思う

819名無しさん:2011/09/14(水) 02:41:17 ID:.SzXUh0o
>>814
え、マジ???

820ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:41:40 ID:/.M2tFGE
>>795
そんな区分けになるのかー
となると遠距離かなー

ところで笛ってなんぞ

821名無しさん:2011/09/14(水) 02:42:05 ID:hLVu3Wdw
>>816
片手がネタ武器とかないわー

822名無しさん:2011/09/14(水) 02:42:07 ID:8JKYDNSU
>>817
ファミ通のやることだからなあ……

823箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:42:39 ID:Q5jx0/2o
>>809
ジエンは貫通弾最強伝説w

824∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 02:42:58 ID:vJe7Urts
>>812
ガンランスはガンランスで面白そうだから二本立てでやろうかなぁ
剣の類はファンタジーじゃありきたりなんでスルーかなw

825名無しさん:2011/09/14(水) 02:43:24 ID:YjSIz46Y
>>821
玄人向きかな?w

826ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:43:26 ID:/.M2tFGE
>>816
太刀の評価ェ…やっぱ上級者用武器か

827名無しさん:2011/09/14(水) 02:43:34 ID:8JKYDNSU
>>821
ネタっていうかデフォで持ってるから使いやすい、と思わせといて実は……的な意味じゃないかねえ。

828名無しさん:2011/09/14(水) 02:43:38 ID:mIX132og
・マコウ炉爆破して暴走させようとしてるテロリストが主人公でいきなり今のご時世でアウト
なんとかしてバレットさんを真人間にしないとリメイクもできねえ

829名無しさん:2011/09/14(水) 02:43:49 ID:aRFgJ0TM
嘘でしょ。MH3だとジエンでガンナーなんか使い物にならなくて
いつも肩身の狭い思いしてたんだけど

830名無しさん:2011/09/14(水) 02:43:50 ID:r5SLGC1A
>>821
麻痺とか眠り目的だったら片手一択だけど属性なしとかはネタじゃない?

つーか片手と双剣の差がわからん

831名無しさん:2011/09/14(水) 02:44:16 ID:JuR3hXRg
>>826
太刀は鬼神ゲージ維持が難しいからな

832名無しさん:2011/09/14(水) 02:44:19 ID:YjSIz46Y
>>824
大剣で飛龍の滑空を正面からたたき落とすと…漏れるぜ…

833名無しさん:2011/09/14(水) 02:44:29 ID:jMbJPPWg
>>820
2の頃の知識だとエンチャント持ちのハンマー下位互換だったような

834箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:44:36 ID:Q5jx0/2o
>>820
ハンマー系から生まれた武器種
振って音符を貯めて演奏することで自分や味方に攻撃アップとかのBUFF効果を付与できる

835名無しさん:2011/09/14(水) 02:45:26 ID:r5SLGC1A
>>826
上級者用武器しかないんですけど!

まあ片手大剣ランス太刀あたりかな最初に触るなら
ハンマーマジ難しいよハンマー

836名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:06 ID:JuR3hXRg
尻尾切れる武器と頭かち割れる武器は作っておいた方が良いよね

837名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:15 ID:tXiBGDKw
>>808
モンスターとハンターにかかってるなー

838名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:17 ID:3ROU7igI
ところで3DSの通信周りの詳しい話はいつごろ出るのかねぇ。

まさかTGS最中に出したりはしないよねぇw

839名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:27 ID:YjSIz46Y
>>831
自演相手でもない限りほぼ黄色でやってたなぁ

840箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:46:28 ID:Q5jx0/2o
>>827
最近のデフォ武器は大剣だったり全武器種一応保ってたりするから困るw

841名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:36 ID:rcVR2e1M
triではスラアク使ってたけど厨臭さが一周して面白かったわ

842名無しさん:2011/09/14(水) 02:46:42 ID:QmDiU0eE
>>816
双剣と片手剣の属性攻撃のダメージが表示されてる数値より3割すくなくってる
属性弱いから詐欺だっていわれるおw


片手剣は武器出し状態で爆弾設置→起爆斬り→回避ってのを15回繰り返す
(通称 スタイリッシュボマー SB)
かなり強い武器だよ

843名無しさん:2011/09/14(水) 02:47:43 ID:.SzXUh0o
ぬうう、P3だとそうなってるのかー。そりゃまぁあの図体なら嫌でもフルヒットするけど

844名無しさん:2011/09/14(水) 02:48:11 ID:MRs7NN5M
FF7を
FCのFF3のように
リメイクすれば良いんじゃね?
ドット絵の2Dに落とし込んで
PSPで発売。

845名無しさん:2011/09/14(水) 02:48:15 ID:YjSIz46Y
>>842
初めてふれる人にそれは酷だと思いますww


とりあえず防御出来る武器が良いんじゃないかなぁ

846名無しさん:2011/09/14(水) 02:48:17 ID:wGhouG6g
>>837
携帯機ってレベルじゃねーなw

847名無しさん:2011/09/14(水) 02:48:50 ID:r5SLGC1A
>>834
あーあれ音符ためないといけないんだ
曲覚えるの無理と思って触ってすら居ないや

片手→双剣 ボウガン→弓 ハンマー→笛 ランス→ガンランス 大剣→スラッシュアックス
ってところなのかな?

848名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:03 ID:JuR3hXRg
まずは大剣が一番だと思うよw

849名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:18 ID:QmDiU0eE
>>819
マジ

ジエンの攻撃回数&パターンは固定なので
攻撃を潰しつつ規定ダメージを与えて決戦ステージに行くのが最速

で、ボウガンはジエンの背中にならなくて良いのと弾数で攻撃を潰しやすいので安定する
複数プレイだと怯む回数が多くなるだけで実は遅くなる

850名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:39 ID:ILuHbUQ6
双剣は片手剣の、太刀は大剣の、狩猟笛はハンマーの、ガンランスはランスの、
亜種と言っても過言じゃないからねぇ、とはいえ亜種だからこそ使う程違いが際立つが。

弓は……上記にこじつければ、ボウガンが近接武器寄りに変化した感じ?

スラッシュアックスの原種として大斧出てこないかなぁ……

851名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:45 ID:hLVu3Wdw
>>830
無属性片手はそりゃネタだろうけど、属性片手は敵のちょっとの隙にも切り込めるようになると火力相当あるんだぜ。
後は最低限のガード能力持ってたり、打撃でスタミナ奪えたり、抜刀状態でアイテム仕えたりと色々器用。
まあそれ故に初心者が使って強い武器かと言われると確実にノーだが。

852箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:49:52 ID:Q5jx0/2o
>>843
P3だとしゃがみ撃ち(動けない代わりに装填数が20とか30になる)が有るんで自演みたいなのはカモ

853名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:52 ID:8JKYDNSU
>>846
PICA様の実力ってことだろう。
マジでどこから見つけてきたんですかあの変態固定シェーダー。

854名無しさん:2011/09/14(水) 02:50:09 ID:r5SLGC1A
3で初期武器だし盾と剣ついてる!ヒャホー
って思ってた時期もありました
今ではバギィ片手剣でボンバーマンです

855箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:50:44 ID:Q5jx0/2o
>>847
大剣から生まれたのは太刀
スラアクは完全にぽっと出

856ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:50:45 ID:/.M2tFGE
>>834
つまり撲殺武器と
遠距離系ってそも触れたことすらなかったわw

857名無しさん:2011/09/14(水) 02:50:51 ID:aRFgJ0TM
カービィWii新動画
http://www.youtube.com/watch?v=fWe96Tp5cYI&sns=em

ゼルダ新動画
http://www.youtube.com/watch?v=7Ipo9bYTvrg&sns=em

858名無しさん:2011/09/14(水) 02:53:03 ID:leSobflM
MHtriGは初報からセルフシャドウかかってねーか?といい続けたけど
気のせいレベルなSSしかなかったからな
今回ハッキリしてよかった

859名無しさん:2011/09/14(水) 02:53:33 ID:.SzXUh0o
なるほどねぇ。しっかし、Pはソロを主眼にせにゃならんとはいえそこまで脆いか

860名無しさん:2011/09/14(水) 02:53:51 ID:r5SLGC1A
>>855
斧の技術はどこからきたんだろう
ガンランスと弓から?悪魔合体なの?

逆に初心者が絶対触っちゃいけない武器ってなんだろ

861ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:54:13 ID:/.M2tFGE
ネット対応無かったら太刀で
あったらまた考えようかな

とはいえ太刀使い見たことないけど

862名無しさん:2011/09/14(水) 02:55:58 ID:JuR3hXRg
>>860
片手剣とかじゃないかな。水中だとヤバイw

863箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 02:57:57 ID:Q5jx0/2o
>>857
だからグラフィックマジキチ過ぎるんだってばー!!
>>861
ウチがP3のすれ違い通信で集めたカードで太刀比率がどんだけ高かったと思ってるんだw

864名無しさん:2011/09/14(水) 02:58:50 ID:8JKYDNSU
>>863
> だからグラフィックマジキチ過ぎるんだってばー!!
どっちが? ……どっちもか。

865名無しさん:2011/09/14(水) 02:59:02 ID:leSobflM
スカイウォードは今までの3Dゼルダで好評だった要素を貪欲に取り入れてる印象があってすげー楽しみ

866ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 02:59:18 ID:/.M2tFGE
>>863
知らん!俺のモンハン情報源はここと天界だけだ!
ってかPってすれ違いあるのか

867名無しさん:2011/09/14(水) 02:59:24 ID:YjSIz46Y
>>857
ワドルディって槍が使えたのか

868名無しさん:2011/09/14(水) 02:59:50 ID:YjSIz46Y
>>866
とりあえず俺は大剣と太刀使ってたぜw

869名無しさん:2011/09/14(水) 03:00:42 ID:5AJenNB6
考えたんだけど…ヌケニンはどの武器にするか迷ってるより
とりあえずPSPとP3買ってきて3Gまでの間に考えればいいと思う

870箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:01:34 ID:Q5jx0/2o
>>866
立ち止まり通信じゃないとデータ量多くて成立しにくいけどな!!!!

871ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/14(水) 03:01:34 ID:/.M2tFGE
>>869
これ以上積みゲー増やすのはちょっと…

872名無しさん:2011/09/14(水) 03:01:37 ID:QmDiU0eE
>>819 >>859
宣伝になるけどヘビィで5分51秒で討伐してる よかったら4分40秒からみてくれw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14838369

873名無しさん:2011/09/14(水) 03:02:04 ID:r5SLGC1A
太刀はかっこいい武器多いからなー
今回はボウガンとハンマーやろうかな
トライでもボウガンやりたかったんだけどよくわからなかったんだよ

874名無しさん:2011/09/14(水) 03:02:29 ID:5AJenNB6
>>871
つまなきゃいいじゃない

875名無しさん:2011/09/14(水) 03:03:36 ID:leSobflM
>>872
タイトルでemukeiだとおもったらemukeiだった

876名無しさん:2011/09/14(水) 03:03:39 ID:QmDiU0eE
>>869 >>871
ポケモンの乱調に似た鬼畜システムがあるのでP3はもう手を出さない方が良いと思うw

877箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:03:55 ID:Q5jx0/2o
ガンナーの強さの8割は自分と敵についての知識ですからねぇ

878名無しさん:2011/09/14(水) 03:04:11 ID:ILuHbUQ6
>>872
「暇な人のためのMH3 オフ闘技場ラギアクルスのボウガンソロ」とかはないの(棒

879箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:05:28 ID:Q5jx0/2o
>>878
ガンナーのトラウマ突くのやめて…

880名無しさん:2011/09/14(水) 03:07:05 ID:ILuHbUQ6
>>879
敢えて言おう……そのトラウマを打ち破ったと。

うん、残り時間2分無かったよ。報酬もコイン1枚だけだったよ。

881名無しさん:2011/09/14(水) 03:10:54 ID:FqjqyGXU
池尻大作
@ikejiri_SCE
品川港南口でゲーム作ってます。『みんGOL』『ニッポンのあそこで』『AFRIKA』などなど。
最新作は『フリフリ! サルゲッチュ』12/9発売!昨年はMoveのロンチに、今年はVitaのロンチに全力投球。
PlayStationをどうぞ御贔屓に!よろしくお願いします〜

明日はこちらのターン、ダゼ!
http://twitter.com/#!/ikejiri_SCE/status/113550749304233984


外山圭一郎
@K_Toyama
Game Director [SILENT HILL(1999 KONAMI) ] [SIRENseries(2003- SCE)] And PSVITA [Gravity Daze]

ハードルを上げろ 明日からはうちのターンだぜ!と!

http://twitter.com/#!/K_Toyama/status/113610933997273089


どうやらまだ終戦では無いようで。ステマ的な意味で嫌な予感しかしないが。

882名無しさん:2011/09/14(水) 03:11:38 ID:.SzXUh0o
>>872
ありがとう。が、まず岩の判定の残り具合に笑ったw

883名無しさん:2011/09/14(水) 03:12:32 ID:193wAyH6
>>881
MH4に対抗できるハードルならMHP3GをVitaロンチくらい必要ですね

884箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:14:11 ID:Q5jx0/2o
ガンナーに勧めてはいけないもの
・Triのオフ闘技場ラギアクルス
・P3の訓練所アオアシラ

885名無しさん:2011/09/14(水) 03:14:50 ID:r5SLGC1A
>>884
あれを設定した人は何を考えてたんだろうね

886名無しさん:2011/09/14(水) 03:15:00 ID:FqjqyGXU
・FF7リメイク
・MHP3HD
・グリー

後は新聞ネット共に猛烈なステマを仕掛ける


うむ、普通にありそうで怖いなw

887名無しさん:2011/09/14(水) 03:16:42 ID:QmDiU0eE
>>878
時間がかかるクエストでも面白いのは一杯あるんだけど
(クルペッコ10匹連続とか)
録画すると100ギガ超え&ニコ動は100メガまでとか制約があって無理ポ orz

闘技場でマゾいことして録画してあるのでそのうち何か投稿しますw

888名無しさん:2011/09/14(水) 03:17:21 ID:YjSIz46Y
>>872
動画編集もパネェなぁw

889∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/14(水) 03:22:26 ID:vJe7Urts
そういやtriGのジエンってなんかごっついビームブレス吐いてなかったっけ?

890名無しさん:2011/09/14(水) 03:22:48 ID:JuR3hXRg
>>886
しかし大勢にはなんの影響もなかった。韓流スターも知らんのが増えてきたなぁと韓流ドラマ好きのおばちゃんが言ってたw

891名無しさん:2011/09/14(水) 03:23:35 ID:JuR3hXRg
>>889
咆哮だろあれ(棒?

892箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:24:45 ID:Q5jx0/2o
>>889
咆吼というかソニックブラストだね

893箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/14(水) 03:42:30 ID:Q5jx0/2o
寝る前にぺたり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15600022


エースコンバット6PVの汎用性は異常

894名無しさん:2011/09/14(水) 05:20:11 ID:HJl4fv4.
おはコケもうすぐ出勤

シュタゲ劇場版…だと…

895名無しさん:2011/09/14(水) 05:47:42 ID:Q28JY2mY
>>881
PS4の発表とかw

896名無しさん:2011/09/14(水) 05:50:00 ID:IqMTLKGU
>>895
ついにPS3のガワだけ変わったPS4ちゃんが・・・!
ちょっとメモリを増やすだけでお手軽次世代機!

897名無しさん:2011/09/14(水) 06:10:40 ID:TBcOvQVQ
モンハントライGのCMやってた。
既出?

898名無しさん:2011/09/14(水) 06:39:38 ID:.KEhPgfw
> 238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 06:34:29.97 ID:3PlXJMY2O
> triGのCMテレ東にきてた

カプ枠か・・・

899しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 06:45:12 ID:smGC69TM
>>277
おはよう
だよね

900名無しさん:2011/09/14(水) 06:45:54 ID:Q28JY2mY
たしか、FF13にはPS3版FF14のベータテスト参加権が付いてたはずだけど
あれってどうなったん?まだ放置状態?

901名無しさん:2011/09/14(水) 06:47:40 ID:.KEhPgfw
>>900
絶賛放置中
βテスト云々以前にPC版すら軌道に乗ってない状態だからね・・・

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 06:48:00 ID:smGC69TM
>>323
昨日の試遊も非立体視だったよ

903名無しさん:2011/09/14(水) 06:48:43 ID:Q28JY2mY
じゃあ、今日のSCEの発表でPS3版FF14の発表ですね(棒

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 06:49:18 ID:smGC69TM
>>346
私も詳しくはしらないが
トレイラーに光の戦士って表現あったからね

905名無しさん:2011/09/14(水) 06:50:01 ID:.KEhPgfw
>>903
ガチでそろそろ発表せんとヤバイ

906名無しさん:2011/09/14(水) 06:51:03 ID:TGyuiuNg
FF14がきたとして、今さらそんなんで喜ぶ人いるのん?

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 06:51:34 ID:smGC69TM
>>385
これって従来の操作じゃなきゃイヤっていう信者向けのアイテムだと思うよ
だからタッチペンもイラナイし、ソフトかえる必要もないんだと思う

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 06:53:04 ID:smGC69TM
>>881
この人たぶんカンファレンスの内容知らないと思うよw

909仮暮らしのマスター:2011/09/14(水) 06:56:56 ID:S6sf6T0k
>>908
この人カンファ後どんなコメントするか・・・

910名無しさん:2011/09/14(水) 07:02:37 ID:miO7QEts
>>892
3発殴ってジエンを倒せ?

911名無しさん:2011/09/14(水) 07:03:39 ID:xT2HiY.E
>>908
SCEのカンファレンスの内容を、ってこと?

912名無しさん:2011/09/14(水) 07:04:19 ID:8XYgCahg
>>896
nVidia先生に習えば4って書かれたシールを用意するだけで十分

913名無しさん:2011/09/14(水) 07:05:07 ID:BVwM5MRE
おはコケ

小野と原田のコントの海外の反応が知りたいなぁw

914しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:05:39 ID:4S2QSHZY
>>911
そう

915名無しさん:2011/09/14(水) 07:10:39 ID:nEeoramk
>>881の人は、カルチョ楽しみとか言ってるんだよなw
SCEの中でも割といい人なんじゃないかと思わない事も

916名無しさん:2011/09/14(水) 07:11:50 ID:6Vk/2d5I
おはコケ
もしかしてSCEって終わった?

917名無しさん:2011/09/14(水) 07:12:55 ID:IcQkGEEQ
>>915
カルチョビットについて熱く語ったのは平林氏だと思ったがw

918名無しさん:2011/09/14(水) 07:13:10 ID:8XYgCahg
>>916
始まっても居ないのに終わるなんて事あるはずないじゃない。

919名無しさん:2011/09/14(水) 07:14:51 ID:nEeoramk
>>917
ttp://twitter.com/#!/ikejiri_SCE/status/113530052653760513
>ご無沙汰です!まさか今日の場でカルド発表とは!新作、楽しみにしてます。明日はうちのターンですw

カルドだった

920名無しさん:2011/09/14(水) 07:16:12 ID:1oaSM6n.
壁|дT) 今日も日経はいつもの論調。ゲームが好きな人間の心を考慮しない。無知過ぎて哀れみすら感じるね。

921くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/14(水) 07:17:13 ID:DrH./xvk
 ∩__∩  大宮ソフトがまたカルドセプトを作ってたというのに心底びっくりした。
( ・ω・)  RPGの序盤で倒した中ボスが終盤、パワーアップして戻ってきて「お、おまえ……生きてたのか!?」みたいなノリでしたよ。

922名無しさん:2011/09/14(水) 07:17:42 ID:IcQkGEEQ
>>919
おお、いいね!

「うちのターン、ドロー(ただ捨てるだけ)」じゃないことを祈るのみだねw

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:17:51 ID:4S2QSHZY
>>920
任天堂さんも年末までは好き放題言わせることにしたそうなのでいいんじゃない

924しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:20:18 ID:4S2QSHZY
>>921
任天堂さんが小休止してるの見てとりに行ったんじゃないかな
PS系で勘違いしてない所は片っ端から行ってると思う

925名無しさん:2011/09/14(水) 07:21:27 ID:FqSeHpTM
>>921
再生怪人?

926名無しさん:2011/09/14(水) 07:21:41 ID:JAtgW9.Y
いよいよ待ちに待った今日はカンファレンス当日ですね
しごとでじっきょうできないのがざんねんだなー

それにしてもラブプラス同梱版外れたら限定版でいいやと思ったら祖父売り切れとかどうなってるんだ

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:23:21 ID:4S2QSHZY
>>926
ゲーム好きなら動き回るだしてると思うよ
年末年始はゲーム好き来年はライトになるでしょう

928名無しさん:2011/09/14(水) 07:23:30 ID:8XYgCahg
>>925
まるで復活までにこっちのLVUPの速度に着いてこれず、
復活したは良いが相対的に雑魚になって仕舞ったかのような物言いは止めるんだ。

929名無しさん:2011/09/14(水) 07:23:32 ID:.KEhPgfw
>>920
テレ東でトライGのCMが流れたって話が出たよ!
やったね、テレ東ちゃん!

930名無しさん:2011/09/14(水) 07:23:45 ID:miO7QEts
ゲーマー以外に希求するソフトもちゃんとあったというか
サードの中大型ソフトばかり語られてるけどそれ以外もかなり厚かったよねw

あ、今昨日のカンファで発表されたソフトのCMきたw
そしてMH出てないのにしれっと出てくるラブプラスwww

931名無しさん:2011/09/14(水) 07:24:28 ID:m6HjlATQ
そうか、日本一は休止しないでいつでもガンガン攻めてるからな(棒

932名無しさん:2011/09/14(水) 07:24:50 ID:YsaelPJM
今更ながらeショップで幾つか動画見てみた
MH3Gの3Dっぷりが想像以上に凄くてワロタ

933名無しさん:2011/09/14(水) 07:25:23 ID:m6HjlATQ
>>925
雑魚フラグやめろw

934名無しさん:2011/09/14(水) 07:26:38 ID:33PCVEGg
まさに地獄絵図(フェスティバル)ですねw
3DSで今年の年末年始を大いに盛り上げて、来年で一般層をゆるやかに獲得
んでもってwiiUに繋げるといった感じでしょうか?

おはコケ

935名無しさん:2011/09/14(水) 07:26:58 ID:.KEhPgfw
キャバ嬢っぴ・・・もとい、シンデレライフの絵も中々良い感じ

・・・なんだけど、テーマがテーマなのでコレ売り抜けるの大変だろうなぁ・・・

936名無しさん:2011/09/14(水) 07:28:47 ID:6Vk/2d5I
今日のお笑いライブ、何時から?

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:29:41 ID:4S2QSHZY
>>935
そうでもないと思う。昨日来てた女性の知りあいは楽しいとずっとやってた

938名無しさん:2011/09/14(水) 07:30:17 ID:WIYY0RAc
おはよう
今日は待ちに待ったVitaちゃんのお披露目会だね

939名無しさん:2011/09/14(水) 07:31:00 ID:WIYY0RAc
>>935
女性は割とそういうのに抵抗無いよ
女児に売ろうとするのは難しいかもしれないが、でも昨今はキラキラネーム全盛だしなあ

940名無しさん:2011/09/14(水) 07:31:26 ID:9zj2WvAw
Vitaちゃんいつ発売かなー

941名無しさん:2011/09/14(水) 07:32:00 ID:35fipoR2
おはコケ
お金に余裕ないのにL+本体予約しちゃった
これでVitaは買えないな(棒

942名無しさん:2011/09/14(水) 07:33:54 ID:JAtgW9.Y
それにしてもモンハンの咆哮のブラー効果の立体視演出は神だと思う
奥行ある立体視見てて突然焦点も会わないような飛び出す衝撃波出されると
一瞬画面の枠外まで飛び出すような錯覚を感じるわ

943名無しさん:2011/09/14(水) 07:34:23 ID:nEeoramk
12月がガチガチ過ぎて、vitaは初動でアピールしたいなら10月11月と早めに出さないと厳しいような
しかし、早く出そうとすると本体を沢山出せないというジレンマ

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:34:56 ID:4S2QSHZY
>>943
10月だと一台もだせない

945名無しさん:2011/09/14(水) 07:36:28 ID:WIYY0RAc
>>943
12月のなるだけケツの方に出すのが得策だと思う
数少なくても正月休みで一度一息つけるし、
対するSCEも○日にはVitaの発売を予定しており〜戦法で存在感も確保出来る

946名無しさん:2011/09/14(水) 07:36:57 ID:9zj2WvAw
それでまた大人気品切れ中ということで、仙台の初売りに3000台のVitaちゃんが。

947名無しさん:2011/09/14(水) 07:37:03 ID:iyw6Xwq2
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

948名無しさん:2011/09/14(水) 07:38:06 ID:nEeoramk
>>944
11月だと?

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:38:46 ID:4S2QSHZY
>>948
数万台かなあ

950名無しさん:2011/09/14(水) 07:54:03 ID:nEeoramk
>>949
詰んでる?

そんなに950踏むのが嫌か皆!
次スレ建ててくる

951名無しさん:2011/09/14(水) 07:54:22 ID:iyw6Xwq2
次スレよろ

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 07:55:35 ID:4S2QSHZY
>>950
最初から詰んでる

953名無しさん:2011/09/14(水) 07:56:06 ID:rcVR2e1M
逆転ホームラン!PS4発表すればいいんじゃね?

そんな余力絶対になさそうだからほんとにあったらびっくりだけはしてやんよ

>>950
よろ

954名無しさん:2011/09/14(水) 07:58:31 ID:ZEb9qb7.
まあ、ひょっとしたら衝撃のカンファレンスになる可能性だって
まだ0じゃあない、可能性だけなら常にあるんだしさw

955名無しさん:2011/09/14(水) 07:58:42 ID:s3GCyN1.
>3DSでテストしてVITAで完全版を出す
某スレで、こんなカキコをみつけた。
個人的には、ポジティブシンキングは良いことだと思う。
正直、これくらいの「図太さ」「ふてぶてしさ」は
大事かもしれんと感じる。

956しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:00:07 ID:4S2QSHZY
>>955
全員があきらめるなんてありえないもの

ところで昨日のカンファレンス岩田さんやけに早口だとおもったら
最初から1時までに終わらせるつもりで巻進行だったからなのね

957名無しさん:2011/09/14(水) 08:00:22 ID:s3GCyN1.
>>954
ゲンジョウでいけば、
ほとんどの情報が漏れ出ていない状況なので
かくし球で埋め尽くすことも案外出来るんじゃ
とは思わないでもないが。

残念ながら、なにも思い付くものはないんだよなぁ。
まぁ、午後のお仕事おわってから
まとめサイトを見るのを楽しみにしておこう。

958名無しさん:2011/09/14(水) 08:01:01 ID:.6jG1LFc
>>955
どうしてあの人達は完全新作を望まず完全移植を望むのでしょうね?

959名無しさん:2011/09/14(水) 08:01:19 ID:nEeoramk
立った
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315954636/

>>956
諦めるってPSWなユーザーがって事?

960名無しさん:2011/09/14(水) 08:01:59 ID:r5SLGC1A
>>942
モンハン3Gのブラーはマジで新しい立体視システムの使い方だと言い張りたい

961しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:02:12 ID:4S2QSHZY
>>959
信者といったほうがいいかな
ソニエリにいたでしょう

962名無しさん:2011/09/14(水) 08:02:22 ID:BVwM5MRE
>>956
矢継ぎ早に紹介していくのもソフトがたくさん出るぞって印象付ける作戦なのかと思いました

963名無しさん:2011/09/14(水) 08:02:53 ID:s3GCyN1.
>>959
乙。
今日のカンファを余すところなく
全時間帯について、見る権利と義務を授けよう

964名無しさん:2011/09/14(水) 08:03:01 ID:nEeoramk
無駄に長けりゃ良いってもんじゃないしな

今日のライブはどうしてあんなに長いの…

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:03:48 ID:4S2QSHZY
>>960
よく出来てるよ
開発費も手ごろで見栄えが変わり、楽しめるとなれば出さない手は無い
本命が4なら地ならしで3Gというのも十分ありえる

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:04:25 ID:4S2QSHZY
>>962
それよりも一時までに終わらせるという意思だろうね
あきらかに業界関係者向けじゃなくて、ネットユーザー向けだったもの

967名無しさん:2011/09/14(水) 08:05:11 ID:12.NMTDs
3DSミクは仕草がマジで可愛いな
中に実在している感じがいい
3Dの威力が今更ながら実感できてきた

968名無しさん:2011/09/14(水) 08:05:40 ID:nEeoramk
お昼休みはウキウキウォッチン!ですね分かります

969名無しさん:2011/09/14(水) 08:05:49 ID:r5SLGC1A
>>965
ライセンスが安く、海外販売まで手伝ってくれるのなら言う事なしだしねー

モンハン4の発表で色々なことが腑に落ちた

970名無しさん:2011/09/14(水) 08:09:40 ID:LOIKah.6
>>955
MGSのことなら、ちょっと納得するw

971名無しさん:2011/09/14(水) 08:10:47 ID:33PCVEGg
モンハンはwiiUの方でも期待したいがそれはまた別の話だろうな〜

972しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:12:52 ID:4S2QSHZY
>>971
普及しないと据え置きは出せないね。
あくまでも個人的な意見といっておくけど
PS3で出せないのは開発費がとんでもなく巨額になるのに
売れないからだよ

973名無しさん:2011/09/14(水) 08:13:17 ID:OXT2S1wQ
仮に今日、VitaでもモンハンのP3GなりP4なりが発表されたとしても、
・この年末に出るのは3G
・あちらは2本、こちらは1本
・価格が一万円高い(値下げなしなら)
・モンハン以外で既に大差が付いてる

とかなり厳しいよな、と思った。
なんか予想もしなかった様な凄い手を期待しよう。

974名無しさん:2011/09/14(水) 08:13:41 ID:s3GCyN1.
カプ以外にも
目を配ってる風を、御所が見せてくれると
いいかも。
具体的には、コナミとかナムコとか。
セガはフリーダムでよし。

975名無しさん:2011/09/14(水) 08:14:08 ID:nEeoramk
>>974
目を配ってなかったらカルチョやカルドは出てこなかったでしょー(バンバン

976名無しさん:2011/09/14(水) 08:14:10 ID:7gZ/xB9Y
白芝32GBポチったおはコケ

977名無しさん:2011/09/14(水) 08:15:54 ID:GQ3dKSuI
任天堂カンファ級の爆撃があったらPSVを買ってしまうだろうな

978名無しさん:2011/09/14(水) 08:16:19 ID:s3GCyN1.
>>973
2ndG(ってのがあるのか知らんけど)も出す。
値下げ敢行
なおかつそれら同梱で、お値段据え置き

という戦法を考えてみた。
実施できるかどうかは、やってみないとわかんないな(ぼー

979仮暮らしのマスター:2011/09/14(水) 08:16:59 ID:S6sf6T0k
>>959


今日のカンファ、睡魔との戦いにならなければいいが・・・

980名無しさん:2011/09/14(水) 08:17:47 ID:r5SLGC1A
>>978
2ndGとかPSPでもう出てるんですけど…

981名無しさん:2011/09/14(水) 08:17:55 ID:LOIKah.6
まあ、あれだよ。年末のソフトタイトル数だけは勝てるかもしれないんだし、
頑張ってもらいたいね。

982名無しさん:2011/09/14(水) 08:18:23 ID:r5SLGC1A
>>981
※ただしソーシャルソフトを含む

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:18:38 ID:4S2QSHZY
みんなVITAが発売前であることを忘れてると思おう

ある程度実績のある3DSと違って、まだ海のものとも山ものとも
分からないハードに新作でうん十億円もかかるものを発表すると思えない
しかも、あのカプコンさんだし。

984名無しさん:2011/09/14(水) 08:18:58 ID:Zy7S6Sd.
おはよう

日経のすっぱぬきVITAの秘策記事はまだかね(棒

985名無しさん:2011/09/14(水) 08:19:15 ID:8vlvpUOg
今日はSCEのターンで、関係者が「ハードル上げてくれ」って言ってる日ですよ

眠くなるなんてことあるわけないじゃないですか!(バンバン

986名無しさん:2011/09/14(水) 08:20:00 ID:nEeoramk
>>983
それよりも、ソフトを出してもらえるかどうかはvitaの海外の伸びにかかっているんじゃ

987名無しさん:2011/09/14(水) 08:20:55 ID:BVwM5MRE
>>984
マジでソーシャルと組んだら日経さん的には大勝利フラグなんじゃない?

988名無しさん:2011/09/14(水) 08:21:10 ID:s3GCyN1.
新しい本体を買う動機は、たぶん。
あのソフトが同時に出るから買おう
あのソフトがそのうち出るだろうから買おう
の、いずれかと思った上で。

VITAは、前者押しで発売にこぎ着けてほしいところ。

989名無しさん:2011/09/14(水) 08:22:28 ID:Jl9OeruQ
特に理由もなく買って積みハードする俺の悪口はそこまでだ(棒

990名無しさん:2011/09/14(水) 08:22:45 ID:OXT2S1wQ
>>985
くぐるなら高い方が楽だし

991名無しさん:2011/09/14(水) 08:24:48 ID:RIsFnPuY

ハードル上げか…Vita実質5000円は来るな
次にモンハンHDをこえるモンスターハンターMovieの制作決定
京アニ、A1、JCとタイアップしたすりーさんアニメ化

992名無しさん:2011/09/14(水) 08:25:03 ID:LOIKah.6
3時間もあるんだから、弾の大きさより数で勝負ってことかもしれない。
というか、そっちで勝てないと死ぬだろ。

993名無しさん:2011/09/14(水) 08:25:29 ID:wUciUEN.
おはよう >>959

そう言えばゼルダは結局タイトルが日本でもスカイウォードソードのままなんだ
やはり据置と携帯機でのちょっとした差別化なのだろうか?

994名無しさん:2011/09/14(水) 08:26:36 ID:nEeoramk
今となっては値下げしたからどうのこうのという問題でも無くなっちゃったな…

995名無しさん:2011/09/14(水) 08:27:01 ID:9dgZr25Q
>>987
SCEがソーシャル勢と「組む」なんて互格の関係を結べるかな?
「ある一機種」の立場にすぎないんじゃないか?

996名無しさん:2011/09/14(水) 08:27:20 ID:Jl9OeruQ
あとは他社との提携でのサービスの向上かな。

NTTは任天堂と組んでるけど。

997名無しさん:2011/09/14(水) 08:27:27 ID:RIsFnPuY
>>987
ソーシャルvsコンシュマーの今までは実体の無かった戦争が現実のものとなる瞬間に立ち会えるぞ
グリーの集金力
ソニーの工作力
日経の報道力()

さあ ふ る え る が い い

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/14(水) 08:27:49 ID:4S2QSHZY
>>986
海外で売れるなんてだれも思って無いもの

999名無しさん:2011/09/14(水) 08:28:06 ID:Jl9OeruQ
>>997
実弾の前に崩れ去るもんですやん。

1000名無しさん:2011/09/14(水) 08:28:20 ID:Jl9OeruQ
1000ならみんな変態。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■