■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ870
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 17:18:46 ID:VEv/5xk.
ここは「PS3はコケそう」と思っている某カンファレンス視聴希望者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「DQ10発表会にMHtriG発表……」
「物凄く密度の濃い1週間でございました」
「今週はそれ以上のインパクトはあるのかなー?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ869
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315666825/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 17:18:57 ID:VEv/5xk.
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 17:19:10 ID:VEv/5xk.

あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今週がむしろ本番です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オラなんだかワクワクしてきたぞ!

4名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:05 ID:nnQvY8sM
          ←┐
            △
       ←┐ ( ゚∀゚)      ┌→ 
       _▲(っ日c)__    ▲
      / ( ゚∀゚)      \ (゚∀゚ )
     // (   |っ日__┌→日c )
    〈 と( .ヾ ※ ※ △※ ※\\
     \ \`ノ※  /( ゚∀゚)\  ※ \\
      \   ̄ ̄ ̄ 〇日〇  ̄ ̄ ̄  \
       ゝ、, ___________〉

5名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:35 ID:jgkKcZPc
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004ASOL7Q/ref=cm_sw_r_tw_dp_AGcBob1ANYGX3

初春……

6名無しさん:2011/09/11(日) 17:21:21 ID:P9wuNv6w
>>1

>>4
よく考えたら今年の年末は3DSでマリカーとMH3G、それにGBAVC10タイトルで過ごせるのかと
思うとものすごい楽しみに思えてくる

7名無しさん:2011/09/11(日) 17:24:42 ID:5ZbGqDjY
>>6
スーパーマリオ3Dランドをお忘れなく

8名無しさん:2011/09/11(日) 17:43:44 ID:PZFlohEU
>>6
パルテナやラブプラスもあるのよ

9名無しさん:2011/09/11(日) 17:44:35 ID:P9wuNv6w
>>7-8
酷いやつらだ(´Д⊂ヽ
予定通りにいけばルンファク4も出るか、出て欲しいな

10名無しさん:2011/09/11(日) 17:48:12 ID:UdpzHA4Q
加護お...

11名無しさん:2011/09/11(日) 17:50:05 ID:3cw43zws
加護・・・・。

12名無しさん:2011/09/11(日) 17:50:48 ID:WC9X8kZw
>前スレ1000
いつになることやら…

13名無しさん:2011/09/11(日) 17:51:34 ID:UdpzHA4Q
つんく♂と加護の関係って今どうなってんの?

14くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 17:51:40 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  なしてコケスレ民はボクの結婚を急くのだろうか……。
( ・ω・)  ドドさんに彼女ができるように祈ってあげてくださいよ。

15名無しさん:2011/09/11(日) 17:51:48 ID:WiozOCn.
くまねこ政略結婚と聞いて

16名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:18 ID:ce3p1y06
うーむ、微妙な蒸し暑さでやる気が全く出ない

17名無しさん:2011/09/11(日) 17:53:11 ID:GlqOde4w
くまねこ嫁日記はいつ出版されますか

18名無しさん:2011/09/11(日) 17:53:13 ID:tnzczJsk
>>14
ドドさんとくまねこさんが結ばれれば
いろいろ大解決かもしれん

と、ゲスい考えが頭をよぎった

19名無しさん:2011/09/11(日) 17:54:33 ID:UdpzHA4Q
>>18
従姉を共有でしょう

20名無しさん:2011/09/11(日) 17:55:53 ID:kt9OC8Y.
グラナイの罠が酷い件
ステータスリセットががやりやすすぎて困る

21名無しさん:2011/09/11(日) 17:56:35 ID:rgcbqSc.
ドドさん惚れっぽいからなぁ…

22名無しさん:2011/09/11(日) 17:58:23 ID:kt9OC8Y.
ドドリアさんは自分で探す努力をですね。

23名無しさん:2011/09/11(日) 18:02:51 ID:Y1yNY9E.
加護ちゃん…(´・ω・`)

24名無しさん:2011/09/11(日) 18:04:59 ID:kDfO9r56
さっきから、加護ちゃんのカキコが多いのは
自殺未遂の予感だからなのか。

25名無しさん:2011/09/11(日) 18:05:07 ID:Y1yNY9E.
気を取り直して(`・ω・´)

PlayStationRVitaのインタビュー企画第2弾です!(*´Д`*)
ttp://psvita.jp.playstation.com/blog/vol1_2873.html?c=0&t=0

26名無しさん:2011/09/11(日) 18:05:31 ID:4jlKYIEA
壁|T) 昔なーあの子と仕事で関わりあったからなー…

27名無しさん:2011/09/11(日) 18:05:59 ID:7fMhM8UM
加護って何かと思ったらあの加護ちゃんか…

28名無しさん:2011/09/11(日) 18:06:27 ID:8UOEcxOU
めちゃイケで岡女とか見てたときは面白かったな
辻加護ツートップでさ

29ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 18:08:19 ID:tKDRET/s
グランナイツの戦争モード、だんだん全力回避持ちの相手が増えてきてるけど
それを見越して1ターン目を防御寄りにしとくと割と簡単に対処できるな

30名無しさん:2011/09/11(日) 18:09:18 ID:jgkKcZPc
加護さんは最高です!

31名無しさん:2011/09/11(日) 18:10:18 ID:Y1yNY9E.
変な男にひっかかるくらいなら
私の砲が…(*´Д`*)

32名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:07 ID:T.Y.rjT6
>>31
> 私の砲が…(*´Д`*)
まだ夕方ですよ

33名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:19 ID:7fMhM8UM
>>31
ほう?

34名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:19 ID:kt9OC8Y.
>>26
浅草ヤング洋品店か

35名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:35 ID:3svuq9Mk
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110908039/
>PICA200では,DirectXのシェーダで数10ステップに相当する処理が,数クロックで終わる

   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\  これがピカの実力
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/

36名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:06 ID:HsgEwjWs
>>31
誤字から欲望が満ち溢れておるw

37名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:32 ID:kt9OC8Y.
待ちの姿勢じゃ多分見つからないと思う件

38名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:49 ID:7fMhM8UM
>>35
でんこうせっかですね!

39名無しさん:2011/09/11(日) 18:13:12 ID:kt9OC8Y.
ドドリアさんはビッグマグナムと聞いて

40名無しさん:2011/09/11(日) 18:13:36 ID:lMygZ2f2
ホモはちょっと…(棒

41名無しさん:2011/09/11(日) 18:15:57 ID:UdpzHA4Q
今日のマジック、トランプがUSプレイングカード社製とか
任天堂トランプ部門に喧嘩売って(ry

42名無しさん:2011/09/11(日) 18:15:57 ID:rgcbqSc.
>>25
今だからこそカプコンの辻本あたりにインタビューしようぜ!(鬼畜

43名無しさん:2011/09/11(日) 18:16:38 ID:T.Y.rjT6
>>41
手品用とゲーム用のトランプは違うからなぁ・・・

44名無しさん:2011/09/11(日) 18:18:26 ID:8UOEcxOU
あのマジックはもう、カードを選ぶ側も仕込みと考えるほかに解法が思いつかない

45名無しさん:2011/09/11(日) 18:20:06 ID:jIiz49gA
>>35
マジキチすなぁ

46名無しさん:2011/09/11(日) 18:22:34 ID:3cw43zws
マジックスペシャルは前田知洋氏のが凄かったなぁ。
また登場して欲しい。

47名無しさん:2011/09/11(日) 18:28:04 ID:WiozOCn.
USプレイングカード社製のバイシクルというトランプは、
滑りなどが手品に最適なんだという事で長年愛されてる

ちなみに任天堂が多角経営に乗り出す要因になったのも
この会社へ組長が工場見学しに行ったからだそうで

48仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 18:30:36 ID:GD7Fn8eQ
ドドリア砲が火を噴くと聞いて

49名無しさん:2011/09/11(日) 18:30:37 ID:u8yV6n/6
>>35
>ただ,任天堂から公式発表があったわけではないので,
>大渕氏は「3DSにPICA200が入っていると,私からは言えない」とボカシ気味であった。

あれ、そうだったっけ。
しかし、PICA様は汎用性の必要ないものにはすげー向いてそうですなあ。

50名無しさん:2011/09/11(日) 18:30:56 ID:8UOEcxOU
>>47
つまり、カジノでそのトランプ使ってるところは気をつけた方がいいのかw

51名無しさん:2011/09/11(日) 18:34:21 ID:Y1yNY9E.
方ね(*´Д`*)…やはり重火器好きだと砲が先に出てくる

トップにきてたけど、人相が変わっちゃった…(*´Д`*)rz

52ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 18:34:40 ID:tKDRET/s
ラスベガスのカジノで使われてるトランプって
任天堂製なんだろうか・・・

53名無しさん:2011/09/11(日) 18:37:08 ID:Y1yNY9E.
−−右アナログスティックはユーザーさんやクリエイターさんからも好評のようです。

という事で任天堂さんも付けちゃいました(*´Д`*)

54名無しさん:2011/09/11(日) 18:38:05 ID:8UOEcxOU
>>53
後付なのでノーカンです

真面目な話、そんなに右を使う機会があるとは思えないんだが…

55名無しさん:2011/09/11(日) 18:38:58 ID:P9wuNv6w
PS2で遊んでても右スティックってそんなに使った記憶がない
無双でR3ボタンの存在を始めて知った奴も多いんじゃないか

56名無しさん:2011/09/11(日) 18:40:38 ID:aUQaT2L6
>>54
つうか正直屋上屋な話だよ、アレは。
大概タッチパネルで十分ってかそっちのがいいってなオチがつきそう。
後付グリップとして十字キー使いやすくなるのが一番の効果とかになったりして。

57名無しさん:2011/09/11(日) 18:40:50 ID:7fMhM8UM
右スティックは信仰と言ってもいい様な妙な持ち上げられ方しとるな

58名無しさん:2011/09/11(日) 18:41:42 ID:3A/wubGo
PICAというかシェーダは元々ハードウェア実装だった訳だしね

59名無しさん:2011/09/11(日) 18:43:00 ID:zxfPcKGo
>>49
DMPから発表はあったけど任天堂は何もいってないね

60名無しさん:2011/09/11(日) 18:44:31 ID:kivXXcio
>>52
違う
USプレイングカード社のだよ

61名無しさん:2011/09/11(日) 18:46:05 ID:7fMhM8UM
>>59
質疑応答でそれっぽいやりとりがあった気が

62名無しさん:2011/09/11(日) 18:46:30 ID:nnQvY8sM
これやの
ttp://dmprof.com/news/press/317/

63名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:04 ID:CvYbopYA
実はVITAの方が右スティックいらなくて、
タッチパネルとスライドパッド併用するソフトが出る予定の3DSの方が必要だったり。左利き向けとして。

64名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:16 ID:ftYp0qI.
>>35
汎用性を持たせようとしたら細かい条件分岐とか変数とか前処理とか大量に盛り込まなくちゃならなくなって
性能が劣化していくのはよくあるある…

65名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:44 ID:UFRZlnUA
汎用性と高速性は典型的なトレードオフの関係にある性能の一つだな

66名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:45 ID:XgRL08/A
>>57
洋ゲーモンハン洋ゲーモンハン


現状どっちも絶望的だがな!

67仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 18:49:46 ID:GD7Fn8eQ
わふーw
19 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/09/08(木) 01:44:57.05 ID:LqyKGewL0
任天堂信者の諸君!ご苦労である!!
そう!その通り!とうとう9月が来てしまうのだ!
何を隠そうこの9月は東京ゲームショウが開催され
Vita大勝利のラッパが天高く鳴り響く月なのだ!!

海外からも大注目のTGSに出られず泣いてばかりの任天堂には悪いが
Vita支持が全サードの民意なのだ!でなきゃここまでソフトが揃わない!!
その証として超人気RPGペルソナ4が早くもVitaで発売決定!!
あの社長もメガネをはずして3DSと共に黄泉比良坂へと下っていくしかないなwwww

そして更には!ヤング層ミリオンキラーであるリトルバスターズConverted Editionが発売決定済み!!
9月は3DSを投げ捨てて3本目のリトバスCEを買うのが光景が社会現象になるのは間違いないなwww
ファミ通のスクープ記事に任天堂ゲーム撤退の文字が躍る日は遠くないだろうwwww

来年の盃休みにはVitaを大テレビに繋いでモンハン三昧というのが常識だろうな!!

Goodbye Nintendo

68名無しさん:2011/09/11(日) 18:51:16 ID:nnQvY8sM
Vitaってテレビ繋げられんだろ?w

69名無しさん:2011/09/11(日) 18:51:35 ID:3ze26miY
むしろ、VITAがテレビになるべき。

70ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/11(日) 18:51:59 ID:FYIMvXk2
>>67
わふーw

71名無しさん:2011/09/11(日) 18:52:07 ID:XgRL08/A
>>67
ノリは良いがキレがいつものわふーじゃない!

72名無しさん:2011/09/11(日) 18:52:27 ID:GigX0h5s
>>67
何と言う、猛毒(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スパイスが効きすぎてませんかーーーw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

73名無しさん:2011/09/11(日) 18:52:34 ID:y5BI51gQ
>>67
無駄に巻き舌で伸ばす所が無いのが押井w

74名無しさん:2011/09/11(日) 18:53:11 ID:3cw43zws
AA無しわふーを初めて見たかも。

75名無しさん:2011/09/11(日) 18:55:13 ID:y5BI51gQ
>>35
その記事の下の
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010481/20110910016/
この記事も面白かった
ソーシャル風じわ売れゲーの作り方が興味深い

ttp://www.4gamer.net/games/104/G010481/20110910016/screenshot.html?num=008

特にこのユーザー分析

76名無しさん:2011/09/11(日) 18:56:01 ID:kt9OC8Y.
わふー渾身のネタなのにそんなに面白くないと思う自分
ハードルが上がるって怖いね

77名無しさん:2011/09/11(日) 18:56:30 ID:8UOEcxOU
>>75
なんだろうこのスイーツ()臭…
所々自己矛盾が起こってるところが尚

78名無しさん:2011/09/11(日) 18:56:37 ID:y5BI51gQ
>>76
歴史あるテンプレネタだから過去に凄いのが幾つも出てるしなw
ようこそ○月スレの過去まとめって無いのかな

79名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:33 ID:mYtLTHXk
>>73
そのレス見たけど
リトバスを伸ばしたかったらしいが
文字数制限にひっかかったらしい
最近のゲハ文字数制限きついから

80名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:44 ID:7fMhM8UM
微妙に日付が遅いのがw
昔は毎月一日に立ってたよな

81名無しさん:2011/09/11(日) 18:58:18 ID:y5BI51gQ
>>79
そういう裏事情が…

82名無しさん:2011/09/11(日) 18:58:45 ID:O2rJmi2k
>>56
あんまり使わない部分を後付けにするのは悪くない手だと思うね、ただ最初から用意できなかったのは残念だが
もし本当に新型を出す時が来ればアタッチメントと充電台を合体させて同梱すると良いかも知れない

83名無しさん:2011/09/11(日) 18:59:46 ID:PZFlohEU
>>82
あの外観みてると最初からついてなくてよかったって思うわw

84名無しさん:2011/09/11(日) 19:00:20 ID:y5BI51gQ
>>77
そりゃスイーツ()に売るんだからスイーツ()臭しないとまずかろう
でも、DSなんかで女子人気を得たソフトにも当てはまる所は多いと思う

85名無しさん:2011/09/11(日) 19:01:06 ID:aUQaT2L6
>>82
まあ、今後いつかは出るであろう3DSLLとかん時に
WiiUコンみたいな配置で右スライドパッド標準になるかもね。
今度の拡張のヤツだと右手でタッチパネルに指伸ばしにくくなるし
あまりいい気がしないんだよねえ。

86名無しさん:2011/09/11(日) 19:01:29 ID:8UOEcxOU
アタッチメントで大きくなるなら追加でサブバッテリーみたいなのがあってもいいよね

87名無しさん:2011/09/11(日) 19:03:31 ID:8UOEcxOU
>>84
いや、そこに列挙されてるの見ると「あんたらなんでゲームするの?」と突っ込みたくなって

88名無しさん:2011/09/11(日) 19:03:57 ID:ftYp0qI.
なんかF90みたいな話になってきたな

89名無しさん:2011/09/11(日) 19:04:00 ID:3A/wubGo
そりゃ暇つぶしの為だろう

90名無しさん:2011/09/11(日) 19:05:26 ID:CvYbopYA
>>87
コンシューマからみた場合、ゲームではない、とも言ってるな。

91名無しさん:2011/09/11(日) 19:06:03 ID:lMygZ2f2
コアシステム構想と聞いて(棒

92名無しさん:2011/09/11(日) 19:06:07 ID:47Xhhr4w
>>88
ありゃVタイプだけで十分だろ(棒

93名無しさん:2011/09/11(日) 19:06:37 ID:kt9OC8Y.
電話やメールや主体後は着うたフルとか続いてゲームの優先順位は低いと思うぞ

94名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:15 ID:mYtLTHXk
F90の換装システムは良かった
がのちのちTVシリーズでぱくられた

F90-IIIとかあったっけ一応プラモ買った

95名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:19 ID:y5BI51gQ
>>87
広く一般を狙うっていうのは、こういう事も必要なんじゃないかなと思う

定められたルールの中で課題にチャレンジをし、コンピューターが判定し、
クリアすることで達成感を得るってのがゲームの基本形だけど
最適な「ルールの複雑さ」「チャレンジの難易度」「達成感の種類と大きさと頻度」は
狙う層によって全然違うって事だろう

>>90も言ってるけど記事内で

山口氏としては「コンシューマゲームをいわゆるゲームとすれば,ソーシャルゲームは
ゲームではないと思っています。ちょっとした息抜きや,ちょっとした元気をもらったり
するためのツールに近いものではないでしょうか」と考えているようで,
「既存のコンシューマゲームと比較するものではないはず」と続けた。

こんなこといってる

96名無しさん:2011/09/11(日) 19:10:12 ID:pv3k/Qww
うお、結構揺れた

97名無しさん:2011/09/11(日) 19:11:18 ID:LxtAWYwE
記事で上げてる要素なんかは既存ゲームでも多分に取り入れるべきものはあると思うけどな

98名無しさん:2011/09/11(日) 19:11:55 ID:KCFA/AJo
地かにいたけど揺れた気がする。

そして、バックプレートのついたCPUファンが見つからない。
バックプレートだけかって、ファンとヒート深紅は順製品を変え
ってことなのか

99名無しさん:2011/09/11(日) 19:12:02 ID:8UOEcxOU
>>95
でも世間じゃソーシャルとゲーム機を対立構造にして、ゲーム機が無くなるとか言ってるんだけど…w
おもいっきり比較されてるんですけど…w

100名無しさん:2011/09/11(日) 19:12:30 ID:X.oQIcBM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475473.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475727.html
なぜ大容量の内蔵1TBプラッタHDDが出ないのか、2TBが欲しいんだが

101名無しさん:2011/09/11(日) 19:13:15 ID:kt9OC8Y.
>>99
×世間
○マスコミやソーシャルと関係ある所限定

102名無しさん:2011/09/11(日) 19:13:34 ID:y5BI51gQ
デカ目のヒートシンクだけ買ったらバックプレートついてないか?
ファンはヒートシンクに合う奴を買えばいい
なまず来たら聞いてみれば

103名無しさん:2011/09/11(日) 19:14:05 ID:mYtLTHXk
>>99
ご飯とパンを比べてご飯がなくなるのといってるのと同じ
朝食としてどちらがメジャーになるか?とか言うなら話は変わるが

104名無しさん:2011/09/11(日) 19:14:58 ID:KCFA/AJo
>>102
鈍器みたいなヒート深紅がついた商品は、無い訳じゃないけど。
それはどうみてもオーバースペックなのでしり込み中

105名無しさん:2011/09/11(日) 19:15:38 ID:CDTZJ1.k
対戦はおもしろいからこそそこに逃げたらダメみたいな話の真逆というかなんというか
これはこれでアリなんだとは思うけど、うーんてかんじ

106名無しさん:2011/09/11(日) 19:16:28 ID:y5BI51gQ
>>104
大きいヒートシンクぅ…はその分ゆっくりのファンでも冷却が追いつくから
静かになるぞ。
標準のヒートシンクって必要な冷却に比べて小さめのが多いし

107名無しさん:2011/09/11(日) 19:17:32 ID:GlqOde4w
ホッコリーナってなめこ栽培と同じゲームみたいなもんか

108名無しさん:2011/09/11(日) 19:18:06 ID:TD0zl.6c
思想は違うだろうけど、ぶつ森にも通じるものがあるのではないか。

109名無しさん:2011/09/11(日) 19:18:10 ID:kt9OC8Y.
10月も大概多いなぁ13日にJUSTDANCE 22日にGO VACATIONと続いて
今ですら未定なのがあるしなw

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:18:58 ID:TINen9R6
>>35
クロックで終わるってことと驚異のダイサイズだよ

111名無しさん:2011/09/11(日) 19:19:37 ID:8UOEcxOU
>>110
中小開発者にとってそういうのは「高性能」って言わないんだろうか…

112名無しさん:2011/09/11(日) 19:20:51 ID:ce3p1y06
赤外線接続(予想)したオプションを一体型にするのは少々面倒そうな気がするんだけどどうなのだろうか?
互換性を考えるなら右スライドとL2とR1/2は内部で一旦別配線にして擬似的に赤外線ポートを通した形にしないといけないし
重複するRボタンをどう処理するかも問題になる、ソフトの対応・非対応によって自動切り替え出来るかどうかとか
ファームウェアレベルで全て何とかなるなら大丈夫だろうけど

113名無しさん:2011/09/11(日) 19:21:36 ID:aUQaT2L6
>>110
トンだオーパーツが出現したモンですなあw
triGのあの陰影表現がガチで実機で
30fpsぐらいで安定して出せんならえらいことですよ。

114箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 19:21:38 ID:5P8GDKQQ
>>111
プログラマブルシェーダのみで動かないのはダメらしいよ!

115名無しさん:2011/09/11(日) 19:21:52 ID:NHrPfBlI
>>105
そういやSFCのマリカの開発者インタビューで
「対戦したら面白いのは当たり前だから対戦しないでシステム考えた」って聞いたな
そこからアイテムを使うってのが生まれたとか
そういった発想から生まれることもあるんだろう
でも確実に面白くなるならとりあえず対戦をいれても良いと思うけどね

116名無しさん:2011/09/11(日) 19:22:55 ID:HsgEwjWs
>>111
単純に数字がでかいのがすごいという思い込みじゃないかな
高効率のものは見た目の数字が大きくでるわけではないだろうしね

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:24:27 ID:TINen9R6
>>111
ダイサイズ小さい=低性能だよ

118名無しさん:2011/09/11(日) 19:24:50 ID:7fMhM8UM
>>113
大型モンスにセルフシャドウ付いてるもんなぁ
あれがマジで動くなら驚異的と言わざるを得ない

119名無しさん:2011/09/11(日) 19:25:17 ID:zxfPcKGo
>>117
頭痛くなってきた

120ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 19:25:30 ID:tKDRET/s
大サイズなのに小さいとはこれいかに(棒
何だダイサイズって

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:25:38 ID:TINen9R6
>>113
アーキテクチャが違うんだよ
だから比較対象はステップでしょ

122名無しさん:2011/09/11(日) 19:26:57 ID:ChXSBMCE
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/potemkin01/imgs/9/6/9685d804.jpg

123箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 19:27:04 ID:5P8GDKQQ
MH3GはWiiよりリッチなエフェクト使ってる感じよね

124名無しさん:2011/09/11(日) 19:27:04 ID:kt9OC8Y.
GC=PS2と思ってメーカーも結構居そうだしな
箱○よりPS3の方が性能が高いと(ry

125名無しさん:2011/09/11(日) 19:27:32 ID:7fMhM8UM
>>117
…小さい方が電力喰わないし良いのでは??

126名無しさん:2011/09/11(日) 19:27:48 ID:8UOEcxOU
>>117
何処までバカなの?死ぬの?

127名無しさん:2011/09/11(日) 19:27:58 ID:ftYp0qI.
>>100
seagateは 容量が未知のエリアに突入してるから
トラブル回避のためにまず制御し易いUSB外付けから売る、って言ってたっけな。
日立GSTの方はよくわからんけど
歩留まりまだ悪くて二枚以上にするとドッチかがダメで不良率がうなぎのぼりなんじゃね?

128名無しさん:2011/09/11(日) 19:28:50 ID:YkiKT7Ys
それ言っていいのは初代箱に突撃した所だけだと思いまーす

129名無しさん:2011/09/11(日) 19:29:00 ID:GlqOde4w
>>120
チップの大きさ
ダイサイズが小さいほど1枚のウェハーから大量のチップが作れるので安くなる。
その分、性能は低くなりがち。

130名無しさん:2011/09/11(日) 19:29:02 ID:KCFA/AJo
ダイサイズ:ICとかの純粋な大きさ。シリコンウエハー切り取ったときの、一個分。
大きい法が高性能になり勝ち、小さいと無力。

ただし、ふつうのCPUとかは、
ダイのまわりを様々部品(ピンとか、上部保護の金属ケースとか)
でおおわれているので、
見た目のサイズとダイサイズは全然ちがう。


こんなだっけ?

131箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 19:29:37 ID:5P8GDKQQ
>>117
つまり初期型PS3より現行のPS3の方が高性能と

132名無しさん:2011/09/11(日) 19:30:37 ID:ce3p1y06
1ステップというのがどの位か分からないけどマシン語なんかでも1命令=1〜十数クロックだから…

……完全にレベルが違うな…

133名無しさん:2011/09/11(日) 19:30:59 ID:aUQaT2L6
>>117
ええと、ダイサイズ小さいと小さな面積に回路を集約できてるわけですから
転送効率すなわち性能も上がるし消費電力も下がるんじゃなかったでした?

134名無しさん:2011/09/11(日) 19:31:32 ID:ftYp0qI.
やったねnVidiaちゃん!ダイサイズが大サイズだとベンチとかしなくても高性能と思ってもらえるよ!

135名無しさん:2011/09/11(日) 19:32:44 ID:GlqOde4w
>>133
プロセスサイズと勘違いしてないか?

136名無しさん:2011/09/11(日) 19:33:26 ID:KCFA/AJo
ダイサイズが大きい方が
小さいよりも高性能。で良いんじゃないかしら?

回路の幅(45nmとか90nmとか)その他は
同じものとする、という前提で。

137名無しさん:2011/09/11(日) 19:34:23 ID:aUQaT2L6
>>135
>>136
おおうw見事に混同してたww

138名無しさん:2011/09/11(日) 19:35:06 ID:elWlkST6
>>120
 どこぞの宇宙海賊さんがイライラしてますw

139名無しさん:2011/09/11(日) 19:35:37 ID:in0fd2vw
SCEやMSは最初かなり大きいダイサイズからスタートして、
半導体のプロセス世代の進行と共に小さくして安くするって方針だった

ところがWiiは最初から最小ダイサイズでスタートし、ロケットスタートに成功した
この戦略の弱点はこれ以上ダイサイズを小さく出来ないので、時間が経つほど性能差が出てくるという所
そこで任天堂は性能を上げたWiiU(小さめのダイサイズ)で投入することで挽回する

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:45:38 ID:TINen9R6
>>125
ゲームの場合気にされ無い

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:46:46 ID:TINen9R6
>>132
同一クロックなら恐らく50倍は速い

142名無しさん:2011/09/11(日) 19:47:17 ID:8UOEcxOU
>>140
据え置きでってなら分かるけど、携帯機になら気にするだろー…

143名無しさん:2011/09/11(日) 19:47:28 ID:aUQaT2L6
>>140
据置ならまだしも携帯機じゃあ相当大事なような…w
まあ、携帯機向けに携帯する意味がないようなモンを
出すなってわけではないですが。

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:48:03 ID:TINen9R6
>>142
それはユーザーとファースト

145名無しさん:2011/09/11(日) 19:48:26 ID:YkiKT7Ys
50倍という数字の根拠が皆目検討つかないが
とにかくクロックが当てにならないってのはわかったw

146名無しさん:2011/09/11(日) 19:49:13 ID:8UOEcxOU
もういいよ、とにかく向こうがバカなんだろ

147名無しさん:2011/09/11(日) 19:49:54 ID:X.oQIcBM
確かにサードが気にすることではないなw

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:50:37 ID:TINen9R6
>>146
そうでは無い
カタログスペックを気にする人はそれなりにいるわけで

149名無しさん:2011/09/11(日) 19:51:15 ID:d6nRP2Ig
>>139
トモロヲさんの声で再生された

150箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 19:52:41 ID:5P8GDKQQ
カタログスペックが悪いのではなく正しく読み取れないバカと読み辛くしてるバカが悪い

151名無しさん:2011/09/11(日) 19:53:35 ID:YkiKT7Ys
読みづらくしてるのはバカじゃないよ!狙い通りだよ!

152名無しさん:2011/09/11(日) 19:53:48 ID:8UOEcxOU
>>148
実行性能で判断しなかったばっかりに痛い目見た所があちこちに居たじゃない
それでも尚妄信してるってならバカと言うしか

153名無しさん:2011/09/11(日) 19:53:58 ID:nVgREbKY
ストロングゼロのCMの天海祐希、仕事中に酒のむのはどうなんだろう

154名無しさん:2011/09/11(日) 19:54:48 ID:TD0zl.6c
仕事に関わることなのに正しく理解してない奴が悪い、でええがな。

155名無しさん:2011/09/11(日) 19:54:58 ID:aUQaT2L6
しかしtriGの公式SSをまともに受け取るともはや
マーセ3Dやリベ体験版のころとは別モンな水準に到達してないかと。
まあ、表示オブジェクト数とかも違うわけだけど。

156名無しさん:2011/09/11(日) 19:57:06 ID:nnQvY8sM
>>155
実はあれはプリレンダムービーだという

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 19:57:46 ID:TINen9R6
なんどか指摘したようにPICAの表現力はwiiを上回る

158名無しさん:2011/09/11(日) 19:58:01 ID:zxfPcKGo
triGのセルフシャドウが信じられない
実際に公式にセルフシャドウ落ちてるSSがあるんだけど信じられない
動いてるのを見るまで信じられない
そもそも今年3DSでMHが出ることが信じられない!

159 ◆KitIyj783Q:2011/09/11(日) 19:58:37 ID:EqX78S1w
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233744.jpg

160名無しさん:2011/09/11(日) 19:59:11 ID:YkiKT7Ys
>>158
TGSで確認してくるんだ

内容よりも年末発売が一番信じられん…w

161名無しさん:2011/09/11(日) 19:59:36 ID:8UOEcxOU
何処に笑いどころがあるんだろうと凝視してしまったのは自分だけでいい

162名無しさん:2011/09/11(日) 19:59:53 ID:NgvKTabU
>>155
火山のステージとか結構綺麗に見えるね
港も色鮮やかな感じ

ttp://www.capcom.co.jp/tgs2011/images/title_images/mh3g/tgs2011_title_mh3g_game01_l.jpg
ttp://www.capcom.co.jp/tgs2011/images/title_images/mh3g/tgs2011_title_mh3g_game06_l.jpg

早く実機で動いている所が見てみたいもんだ
早ければ明後日動画が公開されるのかな?

163名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:44 ID:XgRL08/A
やはりカプコンの技術力とフットワークの軽さは異常

164名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:58 ID:rgcbqSc.
>>158
・フレームレートが安定しない
・セルフシャドウは3Dオフの時のみ
・3Dオフでも通信プレイ時はセルフシャドウなし

…ぐらい覚悟しとけば、何が起きても大丈夫(半棒

165名無しさん:2011/09/11(日) 20:01:21 ID:GlqOde4w
>>158
ポケモン立体図感でやってるから、可能だとはわかってるんだけど信じられない

166 ◆KitIyj783Q:2011/09/11(日) 20:03:37 ID:EqX78S1w
WiiUには出さないんかねぇ
モンハン続編。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233745.jpg

167名無しさん:2011/09/11(日) 20:03:53 ID:0REB/JxA
>>152
他で導入実績のほとんどないチップを、カタログスペック以外の何で判断するんだ

168名無しさん:2011/09/11(日) 20:04:44 ID:YkiKT7Ys
>>167
カタログの信頼性

169名無しさん:2011/09/11(日) 20:06:56 ID:pyAa1Dfw
>>166
カプコンの方針次第、かな。

個人的な予想だと「敢えてこのタイミングでMH3Gを3DSに持ってきたのは、
展開ハードの確定に留まらずシリーズの事実上の統合も狙ってのこと、
据置機には少なくとも『続編』という形ではもう出ない、出るとすればかつてのPのように『派生作』扱い」って感じ。

170名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:33 ID:8UOEcxOU
アイルー村Uを発表します

171名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:52 ID:4jlKYIEA
壁|дT) Wii以上出せるて、ドラクエ10の画面かなり凄かったけどアレ以上か…

172名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:55 ID:jTWBen1k
>>166
ベンチの鳥のフンが気になった

173名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:57 ID:mDQhjD9Y
>>166
モンハン4なら出すかもねえ。

174名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:59 ID:PZFlohEU
こんなに早く発売するとオンラインなかったりしそうでやだ

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/11(日) 20:08:07 ID:NMiGbxX2
ガンダム原作というと禿だ
まぁ有名人だな

だが
矢立ってだれ?

176名無しさん:2011/09/11(日) 20:08:28 ID:nnQvY8sM
>>174
ないでしょ?

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 20:08:37 ID:TINen9R6
>>166
HDでだすと開発費がなあ

178名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:03 ID:X.oQIcBM
そりゃあアーキテクチャの世代が新しいからWiiよりやれる事は多いだろうね

179名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:12 ID:YkiKT7Ys
>>177
エミュでいいじゃない(棒

180名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:24 ID:kt9OC8Y.
それより神おま最初から掘り直しなんだぜ
神おまだけで良いから引継ぎをw

181名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:46 ID:jTWBen1k
アイルー村はフェードアウトかね

アイルーと狩りをしたいって人は居るだろうけど

182名無しさん:2011/09/11(日) 20:10:04 ID:8UOEcxOU
>>177
入力解像度だけ高けりゃ皆文句無く遊んでくれるよ(棒

183名無しさん:2011/09/11(日) 20:10:26 ID:pyAa1Dfw
>>174 >>176
より正確に言えば「現時点では無い」ってところだな。
まだ仕様が固まってないのか、あるいは固まっているが発表を先にしたいのか、いずれにしろ現時点ではローカルプレイのみだ。

184独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/11(日) 20:10:28 ID:NMiGbxX2
誤爆した

コケスレだと普通に正解知ってる奴多そうだ

185名無しさん:2011/09/11(日) 20:10:33 ID:kt9OC8Y.
>>176
スト4だとオンラインには一切触れられてないけどな

186名無しさん:2011/09/11(日) 20:10:48 ID:XgRL08/A
>>177
国内向けゲーでHDゲー出すメリット薄いですね

187名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:04 ID:8UOEcxOU
>>183
ロンチスト4も初報だとオンの有無って判明してなかったような

188名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:15 ID:fl5RFqNQ
Wiiから流用するのが多目なら
移植的に作成できて
時間も短縮できるよ

ってことなんだろうけど。
技術とか仕組みより
カプの決断を評価するべきなのかも。

まぁ、うまくいくかどうかは
あと4ヶ月しないとわかんないけどさ。

189名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:28 ID:4jlKYIEA
壁|дT) Wii Uがどれくらい出せるんだろ…一応最新より一段落下のダイレクトX10.1なんだっけ

190名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:52 ID:b5jcaXxc
>>175
アレってサンライズ作品のライターに付けられる共同名義みたいな物で、実在の個人をさす物ではなかった気が。

191名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:53 ID:WiozOCn.
>>187
E3の時点で小野Pがオン周りを力強くアピールしてたような・・

192名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:20 ID:kt9OC8Y.
インターネットは少なくとも対応してると思うけどね。DLクエストとかやるだろうし

193名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:33 ID:zxfPcKGo
3DSカンファで全てわかるんじゃないかな

194名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:42 ID:b5jcaXxc
って誤爆かいw
まあ少し唐突だとは思ったがw

195名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:46 ID:8UOEcxOU
>>189
開発費で見ればスイートスポットって奴なんじゃないか

196名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:56 ID:Vj3dezrw
>>189
何でいつも泣いてるんだ?w

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 20:13:05 ID:TINen9R6
>>189
どうだろうまだ正解にはなんともだよ

198名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:20 ID:fl5RFqNQ
VITAさんも頑張れるよ
という、応援カキコを挟み込み。

199名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:21 ID:pyAa1Dfw
>>192
「インターネット対応」という表記になるかはわからんぞ。
「いつの間に通信」を使ってくるかも知れないからな。

参考資料
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/network_icon.html

200名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:21 ID:PZFlohEU
カプコンの大作3DSソフト考えるとついてないと驚くほどですらあると思うんだが

201名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:33 ID:8UOEcxOU
>>192
配信クエストはあるのが確認されてるらしいが

202名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:43 ID:kt9OC8Y.
>>196
リアルで泣くような事しか起きてないから

203名無しさん:2011/09/11(日) 20:14:25 ID:NgvKTabU
>>185
ただMH3G公式ではわざわざ「ローカル」プレイと書いてたりするし
今出てる情報からすると、オンラインはなさそうな雰囲気なんだよね

ネットワークに関して、任天堂以外の会社も関わってきてたりした場合は
カプコンから発表って訳にはいかないだろうけど
まぁ13日には明らかになってるか…

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:14:30 ID:7XO8CoMg
>>98
ttp://www.thermaltake.co.jp/
ttp://www.scythe.co.jp/
    ィ/~~~' 、
 、_/ /  ̄`ヽ}
 ,》@ i(从_从))  ____________
  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || < ここら辺りから         |
 ≦ |||||||||| ≧ | 選ぶとよいのだわ      |
 テ |   | テ

205仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 20:15:01 ID:GD7Fn8eQ
>>190
八手三郎とかだな

206名無しさん:2011/09/11(日) 20:15:12 ID:eofXlvgw
>>197
車で言えば、モーターショーのコンセプトモデルくらいの段階だもんなぁ
出てる情報だけだと

207名無しさん:2011/09/11(日) 20:15:41 ID:MksI50ho
>>196
泣いてるんじゃなくて、口周りのステキラインを表していると考えればあっという間にダンディなおじさまに

208名無しさん:2011/09/11(日) 20:15:45 ID:O2rJmi2k
>>191
E3の頃はとりあえず作ったら任天堂から出してくれって頼まれた段階だったかと
小野がアピールしまくってたのは1月のカンファの時だな

209名無しさん:2011/09/11(日) 20:16:06 ID:4jlKYIEA
壁|ー^)b
こんなAAじゃ誰だか分からんしw

210仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 20:16:47 ID:GD7Fn8eQ
>>196
仮面ライダーと同じ理由だよ(棒

211ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 20:17:05 ID:tKDRET/s
MH3Gのネットプレイに関しては
あるならある、無いなら無い、と発売までには確実に言及されるだろうから
それまで待てばいいさ

212名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:06 ID:nVgREbKY
>>209
逆に怪しい人に見えるw

213名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:11 ID:MksI50ho
>>210
…ロボライダー?

214名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:33 ID:fl5RFqNQ
>>204
おー、さんくす。
あとで、PCから見てみる。

最近みてなかったけど
最近のCPUヒートシンクは
サイズがおかしい商品が
棚に並びすぎてて困る

215名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:52 ID:2H3F/5FQ
俺はぼっちだからたとえ有料でもネットプレイ対応なら飛びつきます
シリーズ好きだから無くても買うんだけどね

216名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:38 ID:fl5RFqNQ
泣いているのがおかしいんではなく、
壁がおかしいんじゃなかろうか。

要は、全部さらけ出そうぜ。

217名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:38 ID:elWlkST6
>>175
八手三郎さんや東堂いづみさんのお友達w

218名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:52 ID:kt9OC8Y.
>>209
テレ東の話すれば分かるよ!
>>203
DLクエストあるという事はオンラインはあるし
P3が出来るのにtriGじゃ出来ないと言うのもな

219名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:54 ID:aYc5EcN.
>>209
かわいいと思ったw

220名無しさん:2011/09/11(日) 20:19:06 ID:ce3p1y06
まぁモンハンでやらずして何でやるという感じでは有るけどねぇ
ネット接続率を上げるのと料金が必要になるレベルのサービスを始める良い機会だし

221名無しさん:2011/09/11(日) 20:19:45 ID:b5jcaXxc
ライダーと言えば、フォーゼで歴代ライダーが都市伝説としてニコ動っぽい動画でコメされてるのは吹いた。
3対1は卑怯じゃね?とか実際にああいう世界にいたら間違いなく同じようなコメする自信があるw

222名無しさん:2011/09/11(日) 20:20:55 ID:aUQaT2L6
>>215
オレの周りもDQⅨとかマルチやったりするのはいるんだが
MHレベルのガチゲーとかなると相手に困るw

223名無しさん:2011/09/11(日) 20:21:32 ID:nnQvY8sM
あるならあるととっとと公表してそうな気はするけどねえ
わざわざ隠して意味あるのかなあ

224名無しさん:2011/09/11(日) 20:21:42 ID:NgvKTabU
>>218
P3は一応ネットプレイ非対応でしょ
アドパあるからネットプレイできるってだけで

225名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:02 ID:fl5RFqNQ
>>223
TGS待ち、とか?

226名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:03 ID:MksI50ho
>>221
「勘違いするな!俺たちは1の力を三等分しているだけだ!」

こう言い返せばいい

227名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:18 ID:LxtAWYwE
あれは最後の風都の新聞でちょっと感動した

228名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:49 ID:kt9OC8Y.
>>224
KAIだとアドパ要らないけどね。
後、それで納得する人居るかなぁ

229名無しさん:2011/09/11(日) 20:26:39 ID:elWlkST6
>>227
Wも都市伝説で仮面ライダーと言ってましたしねえ。
平成では神崎兄の所為ですがw

230名無しさん:2011/09/11(日) 20:26:44 ID:XgRL08/A
MHはスト4やバイオマーセと違って、最大4PCを同期とらにゃいけないからね
任天堂カンファかTGSでハッキリするだろうけど

231名無しさん:2011/09/11(日) 20:27:00 ID:2H3F/5FQ
納得する人ならいるにきまってる、納得せんのも相当いそうだけどまあ全体から見たら少数派もいいとこ程度だろうな

232∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:27:02 ID:7XO8CoMg
>>214
CPUのTDPが100W超えてるし、単品販売のヒートシンクはOCすること前提に作られてるから
TDP160Wクラスのがほとんどなんだよね
CPUクーラー総合 Vol.244
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314791001/l50
ここのテンプレの「◆主な定番クーラー 」を見てみるのもいいかも
とくにOCとかしないなら「■ハイエンド用」は無視していいよ、ハイエンド用じゃなくても
今のクーラーはTDP160W位なら余裕で冷やすからw

233名無しさん:2011/09/11(日) 20:27:43 ID:y5BI51gQ
シェーダー云々を漁っていたらこの記事を見つけた。
3DSのGPUは完全固定機能ではなく、機能の組み合わせコンフィグにシェーダー言語使えるらしいけど
他機種スーパーマルチする上では作業量増えるのかな

ttp://www.4gamer.net/games/105/G010539/20110910007/

ここで長原氏は,ハードについて触れ,「iPad2とPlayStation Vitaの
アーキテクチャはほとんど変わらない」とコメント。
続けて,「家庭用ゲーム機及び,現在市場に出ているWindows Phone7,

Android端末,iOS端末のゲームは,すべてシェーダーで描画する時代に突入している」と語った。

これは,「ハードの境界線が完全に取り払われてしまった」ということ意味しており,
長原氏は,スマートフォンやタブレット端末など,“日常”に存在するデバイスが
登場したことによって,「現世代機水準のゲームを手軽に遊べる環境が形成された」と言う。

「開発者にとってこの状況は願ったり叶ったり」と話す長原氏だが

234名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:10 ID:8UOEcxOU
>>230
オフで6人同期(パルテナ)まで確認されてるし、その辺がオンラインになったからって4人同期ネックになってるとは思えないが

235名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:50 ID:rgcbqSc.
>>228
Kaiやアドパは当のカプコンから疎まれている気がするんだが…

236名無しさん:2011/09/11(日) 20:29:27 ID:jTWBen1k
オン/オフ周りの話し尽くしだったな今週は

ドラクエにしろ、モンハンにしろ

237名無しさん:2011/09/11(日) 20:29:54 ID:X.oQIcBM
オーバースペックなヒートシンク付けてファンの回転数下げて騒音減らすって事もあるけどね

238名無しさん:2011/09/11(日) 20:29:58 ID:8UOEcxOU
これでネットプレイが有料になったら「MHPシリーズは無料で出来た!納得できない」ってか?w

239∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:30:19 ID:7XO8CoMg
そういやMH3ってソロでも十分面白いのかな?
それならtriGでボッチ狩りを時間潰し用としても活用できるんだが

240名無しさん:2011/09/11(日) 20:30:28 ID:nnQvY8sM
>>236
そりゃあスタンドアロンでできることにそろそろ限界着てるし
コンシューマもオンは完全に避けるのは難しくなってきてるよ

241名無しさん:2011/09/11(日) 20:30:48 ID:MksI50ho
>>214
あれやこれやと探してるうちに、
多重放熱板の見た目と触り心地にうっとり出来るようになるよ!

242アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/11(日) 20:30:58 ID:p.IY8Xx2
だ…誰か…明後日の任天堂カンファ終わったあと、まとめ頼んだ…
ぐふっ

243ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/11(日) 20:31:21 ID:L0pxA16M
o o )ク 何となくふらっとアニメイト寄ったら
uv"ulア 東方売ってたー

244名無しさん:2011/09/11(日) 20:31:26 ID:xFnnBZ1k
P3はアドホック対応なだけでネットワークには正式には対応してないものだと思ってるんだけど。
アドホックだからPS3とかKai使って擬似的に対応してるようなもんでしょ?
だからP3HDで訳わかんないネット対応になったんじゃあないの?

245名無しさん:2011/09/11(日) 20:31:48 ID:vBgho4Jc
>>239
モンハンの中じゃ一番ソロが面白いと思う
ストーリーも意外と悪くないしモガの森あるしチャチャも賑やかだし受付嬢可愛いし

246名無しさん:2011/09/11(日) 20:31:51 ID:3k5fwiz.
>>239
面白いけど作業になるからソロは少し微妙かな
トライはストーリーが他よりはっきりしてる分いいけど

247名無しさん:2011/09/11(日) 20:31:54 ID:jgkKcZPc
フォーゼは敵を宇宙まで飛ばしたのならわざわざ蹴らなくても
落下の衝撃で敵倒せるんじゃないかな?

248名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:00 ID:kt9OC8Y.
>>238
なるほど俺の言ってるのはそこまで行っちゃうか。失言だったな。

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 20:32:24 ID:TINen9R6
>>244
そうだね

250名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:45 ID:PZFlohEU
>>239
オフならアイルーがいるよ!

ゴッドイーターみたいに連れて行くハンター選べたらいいのに
組合に入ってるんだし

251名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:48 ID:XgRL08/A
>>234
スト4の観戦プレイ(最大4人)はローカル限定だったよ
据置スト4は観戦もオンラインで出来てたけどね
だからオンライン同期がネックになってないとは言えない。ロンチソフトと今年末のソフトでは、色々状況違うけど

252名無しさん:2011/09/11(日) 20:33:13 ID:WiozOCn.
DSでもFFCC EoTで4人オンプレイ出来たから、3DSで出来無い事はないと思うが

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:33:27 ID:7XO8CoMg
>>237
それが最近は定番のクーラーでもOCしないならオーバースペックな上回転数最低に絞っても冷えるから
態々ハイエンド用買ってまでファン回転数絞る必要がないという…
ちなみにおれが使ってるContac29BPはTDP160WまでOKなのよ(PhenomII1090TのTDPデフォルトのは電圧盛り盛り1.325Vで125W)

254名無しさん:2011/09/11(日) 20:33:57 ID:3k5fwiz.
そういやトライって雑魚同期してたっけ?

255名無しさん:2011/09/11(日) 20:33:57 ID:nVgREbKY
MHのネット部分はカプンコ的には有料にしたいんじゃないのか?
PSPだとソニーがやらせてくれないだろうから
他機種への逃げる道を作ってる状態かと思ってる

256名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:02 ID:WiozOCn.
>>242
>ぬわーーーーーーー!!

!!!

257名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:17 ID:47Xhhr4w
>>239
同じ相手に何度も挑んだり、ピッケル担いで時間一杯採掘したりが苦痛でなければ

258名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:21 ID:0REB/JxA
「友達と集まってわいわいやる時は無料、ネットを介してプレイする時は有料」というモデルになってくと思うんだけど

259名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:44 ID:LxtAWYwE
やりとりするデータ量の問題でないかなそこは

260∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:34:55 ID:7XO8CoMg
>>245,246,250
おーソロでもそこそこ遊べるのか、それなら暇つぶし用にも使えるなぁ
というかDQ10みたいにキャラクターオンライン登録してNPCとして借りるとかできたらいいのにw

261名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:59 ID:NHrPfBlI
>>252
同じ四人でも転送されるデータの量次第だから
なんともいえないかも

262名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:05 ID:UptKyY6M
携帯ゲー板のモンハンスレ見る限りだと、
馬鹿回避のためにも、オンは有料の方が歓迎されてたw

263名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:13 ID:y5BI51gQ
CEDEC記事見てたら、ソーシャルとコンシュマーの層は現状被っていない
数字のあるデータが出てきた、珍しい。

ttp://www.4gamer.net/games/110/G011024/20110909057/
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011024/20110909057/screenshot.html?num=004

264名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:17 ID:PZFlohEU
脳内をソースに妄想で語られてもどうしようも無いからなあ
結局公式で出るまで待つだけよ

265名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:45 ID:kt9OC8Y.
DLクエスト有料にすればと一瞬浮かんだが
有料と言っても色々あるなぁ

266名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:46 ID:nnQvY8sM
DSでもFFCCやらでは4人でできたのもあるしなあ
あれPS0も4人だっけ…?

267名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:08 ID:NHrPfBlI
>>254
同期はしてなかったと聞いたような

268名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:45 ID:kivXXcio
>>250
ここでは妙にヘイトが高いのでさらっとしか言わないが
MHFだと似たような事が出来るね

269名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:57 ID:O2rJmi2k
DLCとか体験版とかネット周りの新しい要素も多分カンファで出るはずだからそっちでの発表待ちってこともあるのかもなぁ

270∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:37:00 ID:7XO8CoMg
>>263
>コンシューマゲームではパッケージ購入時にテンションが一つのピークを迎えるのに対し
買った時点でゲームクリアなんですね、わかります(棒

271名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:27 ID:WiozOCn.
オフでも今年の年末までに出たらコミケ会場は3DSとPSPで電波が飛び交う状況になりそうだなぁw

272名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:51 ID:b5jcaXxc
>>262
kaiも使えるようにするまで設定等が多少面倒なせいか、野良の部屋に入っても
そこまでアレなフンターさんは見た事あまりないなあ。

273名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:54 ID:47Xhhr4w
>>260
いやー、NPCが3死して失敗とかキレまくる人が出ると思うぞw

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 20:38:11 ID:tKDRET/s
それよりすれ違い通信要素を何か入れてくるかどうかが気になるぜMH3G

275名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:08 ID:XgRL08/A
個人的にMHのオンライン周りは技術的な問題よりも
有料オンラインにしたいけど任天堂がオンラインの仕様をまだ定めてないのが問題なんじゃいかという妄想

276名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:25 ID:xFnnBZ1k
そういえば3DSのネットの仕様についてはもう固まったのかな?
マリカ7も出るし。流石にマリカ7はネット対応するだろ?

277名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:30 ID:y5BI51gQ
>>270
積みゲーマーならば仕方ない。ギルティ

278名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:33 ID:0REB/JxA
>>273
普通はそう言う場合、NPCの生死はミッションの評価には影響させないんじゃないか?

279名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:35 ID:kt9OC8Y.
>>273
チャチャですら捕獲クエストに連れていくのは嫌だw

280名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:07 ID:vBgho4Jc
>>276
課金しないタイプのは今ので問題なくね?

281名無しさん:2011/09/11(日) 20:41:26 ID:X.oQIcBM
現状で分かるのはカプはモンハンのオンは有料にしたいという事だろう

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:41:36 ID:7XO8CoMg
>>273
NPCの生死までクエの成否にかかわられるのは勘弁w

>>275
十分有り得ると思うよ

283名無しさん:2011/09/11(日) 20:42:06 ID:kt9OC8Y.
また3DS本体品切れをよく見るがMH効果かな?

284名無しさん:2011/09/11(日) 20:42:55 ID:b5jcaXxc
ゴッドイーターのNPCはAIが無茶苦茶優秀でめったに死なない上、死んでも時間内に蘇生させればOKだからなあw

285名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:16 ID:elWlkST6
>>247
地上じゃ危ないのは前出、空中も残骸や衝撃は問題があるんで宇宙でってことでしょう。



  …なんか向こうでスペースデブリがどうとか言ってるけど、気にしないw

286名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:39 ID:PZFlohEU
>>279
最後の一撃チャチャに決められるとかあるわー

287名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:49 ID:ce3p1y06
>>229
仮面ライダーが都市伝説として扱われているというのは
初代ライダーの漫画版の頃から言われてた設定だしなぁ

288名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:50 ID:xFnnBZ1k
>>280
いやしがないさんが前に3DSのネットの仕様が固まってなかったって言ってたし、
任天堂からはネット対応の3DSソフトは出てなかったし(いつの間にか通信とかDLソフトは除いて)

289∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:44:08 ID:7XO8CoMg
しかしオンラインを課金、ということになると専用の鯖を立てる必要があるわけで
この鯖のシステム構築とか維持管理とか課金と認証の携帯とか
幾らソフト本体の開発自体は以前から進んでいただろうとはいえ一朝一夕にはできないことだろうな
課金を導入するというなら、携帯機でこういう課金システムの導入は初めてになるだろうし

290名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:33 ID:47Xhhr4w
>>278
そうするとPCは見てるだけになりかねん。NPCの攻撃力を下げるって手もあるが
今度はコカされたりモンスターがあっちこっち行くだけ邪魔という問題も

291名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:39 ID:nnQvY8sM
無料で縛りあるマッチングするなら
有料ロビー制度のほうがいいなあ

292名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:44 ID:LxtAWYwE
>>284
無印のバ火力アラガミはもういやだお…

293名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:16 ID:kt9OC8Y.
>>281
MH3は800円だったからな。

294名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:39 ID:kivXXcio
>>284
だがしかし、無印だとこっちを献身的に蘇生させようとして男らしく攻撃を受けて散る
GEBだと軽やかなステップで攻撃をかわし続けて蘇生猶予時間切れがありすぎるw

とはいえ、結局のところかなり頼もしい味方よね

295名無しさん:2011/09/11(日) 20:46:27 ID:rgcbqSc.
>>283
そういえば、昨日寄った中に3DSコーナーにファミ通のカラーコピー貼ってる店があったw
ハードの週販、先週と比べて微減くらいで済むかもね

296名無しさん:2011/09/11(日) 20:47:47 ID:nnQvY8sM
>>295
それ見て買うのは居ないだろ
やっぱCMでもしないと

297名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:04 ID:XgRL08/A
3Gをオンライン無料にしてしまったら
本命の4?のオンラインを有料にしづらくなるだろうからね
PSPのオンは元から非合法だし

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 20:48:25 ID:7XO8CoMg
>>290
一定時間PCが攻撃を相手にヒットさせないとNPCは行動するのを止めてしまうとかそういう仕様にしたらいいんじゃね
感覚的にはグラディウスのオプションみたいな感じw

299名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:44 ID:ce3p1y06
>>286
>最後の一撃商人軍団に決められるとかあるわー

!!!!!

300名無しさん:2011/09/11(日) 20:50:32 ID:47Xhhr4w
ボウガンは特に状態異常弾をいつ撃つのかとか、属性攻撃主体の片手剣なんかは
相手を選ぶために借りにくくないかとか。色々難あるんじゃないだろうか

301名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:17 ID:kt9OC8Y.
まぁ、ラブプラスですらデータ移行に料金取られるから有料になって行くんじゃないの?
安心安全的な意味で

302名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:33 ID:YkiKT7Ys
>>299
俺のデスピサロ初撃破…

303くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 20:52:41 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  ラギアクルスへのとどめをチャチャに横取りされたボクの悪口はやめるんだ
( ・ω・)

304名無しさん:2011/09/11(日) 20:54:10 ID:8UOEcxOU
>>301
あれはショップの仕様上無料だと置けない
任天堂が無料で置いてるのは赤字だがやむを得ず
DSiショップでもDQMVのスキャナーは有料だった

305ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 20:54:20 ID:tKDRET/s
どとうのひつじ無双と聞いて

306名無しさん:2011/09/11(日) 20:55:13 ID:PZFlohEU
>>304
あの仕様はよくわからんよなー

307名無しさん:2011/09/11(日) 20:55:31 ID:y5BI51gQ
無料だと置けないってどういうこと?
0ptなり0円なりで決済って仕組みにすれば出来る気がするけど

308名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:06 ID:rgcbqSc.
というかKaiやアドパと違って携帯ゲーム機単体だよね?
意思の疎通はどうするんだろう

PSpo2(アドパなしでWi-Fiオン対応)はその辺どうなってたのかな

309名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:25 ID:pyAa1Dfw
>>265をみて、ふと思いついた。
「DLクエスト、受注有料・参加無料」ってどうだろ?

310名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:30 ID:8UOEcxOU
>>307
鯖に置いておくための維持費がどうのこうのってラブプラスの記事で言われてなかったっけ

311名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:51 ID:X.oQIcBM
いや単にサードが無料で置くと赤字になるってだけ

312名無しさん:2011/09/11(日) 20:57:58 ID:WiozOCn.
要するにサードが使う場合には委託金かなんかが必要って事か

313名無しさん:2011/09/11(日) 20:59:58 ID:pyAa1Dfw
>>312
言い回しからすると「事実上期間限定になる体験版なら販促の為でもあるから無料で置けるが、
期間が限定されない他社の物を無料では置けない。」ってことの様子。
自社の無料物は、販促費扱いで処理ってことなんだろうな、Wifiコネクション同様。

314名無しさん:2011/09/11(日) 21:02:32 ID:OmVdrk1.
体験版やるとしたらサード側の鯖でやるしかないって形なのかな
PSPではPC経由しないとダメなんだっけ?
3DSブラウザからダウンロードが出来れば大分やりやすくなりそうだけど

315名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:13 ID:kt9OC8Y.
無料だといろいろ限界があるからな

316名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:21 ID:8UOEcxOU
DQMBVスキャナやラブプラスのツールって、結局他のウェアと同じ扱いなんでしょ
体験版みたいに期間限定じゃなく、ずっと置いておかなきゃいけない

317名無しさん:2011/09/11(日) 21:04:10 ID:kt9OC8Y.
>>316
そうそう

318名無しさん:2011/09/11(日) 21:04:47 ID:LxtAWYwE
そういうのは解析の穴になりがちなんで多分やらないだろう

319名無しさん:2011/09/11(日) 21:06:31 ID:zxfPcKGo
DSの体験版だって一部のソフト以外期間限定だったでしょ

320名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:30 ID:pyAa1Dfw
そういや、Wii fitの同チャンネルみたいな要領で、3DSのカートリッジからソフトをインストールするってのはできるのかな?

できるのなら、ラブプラス関連の移行ツール辺りは、このやり方の方が良いんじゃないかなと思ったり。

321名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:53 ID:XxyhuAeA
そこらへんは憶測しか出来んなー

322名無しさん:2011/09/11(日) 21:08:03 ID:y5BI51gQ
>>313
内部的には別会社で運営してるような形態なのかな?

323名無しさん:2011/09/11(日) 21:08:27 ID:8UOEcxOU
>>319
任天堂のDS体験版は無期限、サードの体験版だと期日が設けてあったね

324名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:00 ID:8UOEcxOU
移行ツールが必要なのは3DS側じゃなくてDS側じゃ

325名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:52 ID:TD0zl.6c
鯖代をユーザー負担にして快適にしてるMSどっちがいいかなってところやな。

326名無しさん:2011/09/11(日) 21:14:19 ID:pyAa1Dfw
>>324
e-shopで提供予定(=インストール先は3DS)の移行ツールが>>310なのさ。
DSダウンロードプレイと使うのか、3DS本体で差し替えるのか、いずれにしろ3DS本体側で稼働させるツールなのは間違いない。

327名無しさん:2011/09/11(日) 21:16:17 ID:kt9OC8Y.
SDカードに保存って言う仕組みなのかな?

328名無しさん:2011/09/11(日) 21:18:53 ID:rgcbqSc.
ピコーン!

3DSをアドパ対応させれば外野は黙るんじゃね!?(棒

329名無しさん:2011/09/11(日) 21:24:24 ID:dRYbRbdo
せっかくいつの間に通信があるんやから
3DSのゲームカタログ的なDLソフトが欲しいな。

330箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 21:26:00 ID:5P8GDKQQ
>>328
SCEに通信セキュリティ明け渡せと申すか

331名無しさん:2011/09/11(日) 21:26:30 ID:NnU4b7i6
MH3Gで盛り上がってるけど何か新情報でもあったのかね

オン非対応確定とかかね

332名無しさん:2011/09/11(日) 21:26:47 ID:8UOEcxOU
憶測で盛り上がってるだけだよ

333名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:16 ID:P9wuNv6w
>>331
MH3Gスレは至って平和ですぜ
今はTGSでどの辺を重点的にレポしようかって盛り上がってたところ

334仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 21:27:43 ID:GD7Fn8eQ
想像してごらん

335名無しさん:2011/09/11(日) 21:28:04 ID:NnU4b7i6
>>333
辛いです…規制が一ヶ月コースだから…

俺もMH3G本スレで盛り上がりたいよママン

336名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:17 ID:P9wuNv6w
>>335
ここで盛り上がればいいじゃない

337箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 21:30:00 ID:5P8GDKQQ
ファミ通見たけど画質悪くねループがテンプレになる勢い

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:30:41 ID:7XO8CoMg
開いただけで1.2GBもメモリ喰われるWebページとかあるんだな
タスクマネージャ開いて麦茶吹いたwww

339名無しさん:2011/09/11(日) 21:30:59 ID:NnU4b7i6
P3やったら目が潰れるんじゃないのかな

340ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/11(日) 21:31:19 ID:hh2cgSeo
>>336
(´・ω・`)胸が隆起している人歓迎。

341名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:25 ID:3svuq9Mk
もんはん!もんはん!
ttp://www.imagebam.com/image/1ea1e7148968758

342名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:33 ID:nVgREbKY
>>340
マーカス・ドム・ベアード・コール「後ろにいるからな!」

343名無しさん:2011/09/11(日) 21:33:25 ID:pyAa1Dfw
>>337
「ファミ痛の画像」が悪いだけだよなぁ。
少なくとも、ファミ痛で綺麗さを語るのは不可能、二重の意味で。

344名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:07 ID:XxyhuAeA
まー未発表の内容でうだうだ議論するよりは
ディアブロスは腹に貫通撃つ派vs尻尾に通常撃つ派とかのほうが面白いよね

345名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:23 ID:P9wuNv6w
>>337
ファミ通見たけど画質悪くね?

大丈夫?ファミ通だよ?!

ここまでがテンプレ

346名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:34 ID:yIKluswg
ただいま帰宅中ー
いやはや…最近ずっと忙しくて疲れがたまる一方だ
ただいまコケスレ

347名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:34 ID:O2rJmi2k
>>341
なんかファミ通とは比べ物にならないくらい画質が良いんだけど

348名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:38 ID:ce3p1y06
ヤフー知恵袋「3DSはHD機並のグラだが 性能はPSP以下」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315743281/l50

ワロタw
日本語が崩壊し過ぎだ

349名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:59 ID:u8yV6n/6
詳細はTGSあたりで発表されるかもなあ。
ドラクエも映像出展するらしいし。

350名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:07 ID:PZFlohEU
>>337
あとふんたーさん話に花を咲かせたりな

ふんたーさんかわいいよふんたーさん

351名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:16 ID:NnU4b7i6
>>344
頭をハンマーで殴って弾かれる派はおkでしょうか

352ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 21:36:50 ID:tKDRET/s
ファミ通にのってたスクショでも
ベリオロスの描き込みとかけっこう凄く見えたがな

353名無しさん:2011/09/11(日) 21:36:55 ID:lMygZ2f2
>>346
せめて美味しいものを食べて、よく寝るですー
豆餅は今日もおいしいです

354名無しさん:2011/09/11(日) 21:37:02 ID:8UOEcxOU
>>338
ぷりんてぃんの所?

355∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:37:22 ID:7XO8CoMg
>>343
ファミ通の写真ってわざと過剰に縮小してニアレストネイバーあたりで再度拡大したかのような汚さだからな

356名無しさん:2011/09/11(日) 21:37:23 ID:dRYbRbdo
3DS、値下げ効果失速 任天堂 (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000120-san-bus_all
3DS値下げ効果、早くも薄れる (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110909/biz11090902000001-n1.htm
産経「Wiiのせいでスクエニ株暴落」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090612210010-n1.htm


産経って任天堂に恨みでもあんの?

357∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:38:38 ID:7XO8CoMg
>>354
いや、ねたAtoZとかいうまとめblog
なんかつべのブログパーツを40個くらい並べてあったw

358名無しさん:2011/09/11(日) 21:38:44 ID:u8yV6n/6
>>348
要するに、PSP>バイオ5ってことだよ(棒
全体的に、読んでいて全く意味不明の文章だなしかしw

359名無しさん:2011/09/11(日) 21:39:05 ID:XxyhuAeA
>>351
スタミナ命のディアブロスだと助かる…というか
よく当たるなハンマー

360名無しさん:2011/09/11(日) 21:39:34 ID:8UOEcxOU
早くも薄れるって、本当にアホだな…
効果を発揮するのはソフトが出揃う商戦期って言ってるのに 誌ね

361名無しさん:2011/09/11(日) 21:39:57 ID:7fMhM8UM
言えるのも年末までなんだから言わせとけよw

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:39:59 ID:7XO8CoMg
>>356
はいはい、産経産経
ここは産業経済語らずに右向きの政治記事だけ書いてりゃいいんだよ

363名無しさん:2011/09/11(日) 21:40:16 ID:nVgREbKY
産経新聞ってそういや経済面に関してはビックリするくらい
注目されてないよな
産業経済新聞の略のはずなのに

364名無しさん:2011/09/11(日) 21:40:52 ID:8UOEcxOU
>>341
チャレンジモードとシリーズモードって何だって別のソフトの中身かよ

365名無しさん:2011/09/11(日) 21:42:21 ID:XxyhuAeA
PS3、値下げも効果なし… Sony (俺調べ)

366名無しさん:2011/09/11(日) 21:42:47 ID:dRYbRbdo
サンケイBIZなんて専門の経済誌まであるのに・・・

まあ日経も似たようなものでは(ry

367名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:31 ID:nVgREbKY
>>365
売り上げを維持する効果があったよ!あったよ!あったよ!(残響含む

368名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:32 ID:u8yV6n/6
>>356
まあみてなって(棒無し

369名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:41 ID:k8pxJzYo
PSPがHD以上の性能ならVitaは要らなかったんだね

370名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:53 ID:GlqOde4w
>>365
ソフトがでそろったら効果が出るんですよ

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:44:01 ID:7XO8CoMg
経済誌って基本的にアナリスト()が妄言垂れ流して自分が儲けるための媒体じゃないの?(半棒

372色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 21:44:14 ID:mb3KTXHY
ロケットドリル宇宙今北産業〜〜〜〜〜!!

373名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:15 ID:UptKyY6M
産経って、アホ(褒め言葉)な写真部以外存在価値有るの(棒無

374名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:16 ID:TD0zl.6c
産経は一億総中流時代を未だに夢見てるような時代遅れのおっさんが書いてるだろ、と
iPhone向けの無料アプリを落として読んでみて思った。速攻で消したが。

375名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:42 ID:OmVdrk1.
日経・産経「接待してくれないのが悪い!(キリッ」

376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 21:46:26 ID:7XO8CoMg
>>373
朝日と紙面使ってガチ喧嘩してるの見るのが楽しい

377色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 21:46:39 ID:mb3KTXHY
産経=週販が落ちた!失速!!
インサイド:一ヶ月間の販売台数42万台!!

これが普通の情報配信とネガキャン情報配信である

378名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:02 ID:PZFlohEU
たしかPS3の値下げは今後にきたいができる結果とか書いてたよな産経

なんというかスポンサーに正直ね

379名無しさん:2011/09/11(日) 21:50:20 ID:UFRZlnUA
3DSの値下げ発表後に、「安易な値下げはしないって言ったじゃない」という人がいたが
安易な値下げってPS3のような中途半端な時期に中途半端な額だけ下げて
結局注目されなかったことを言うんじゃないかなと今になって思うんだ…

380名無しさん:2011/09/11(日) 21:51:40 ID:jftuRbhY
>>378
スポンサー寄りの偏向姿勢が新聞もTVも人が離れて行ってる一因なのにな
まあ、そういうのを鵜呑みにする層向けの媒体にしかならんだろうが

381名無しさん:2011/09/11(日) 21:51:47 ID:dRYbRbdo
産経日経は割れ物緩衝材では二大新聞紙(棒無

382仮暮らしのマスター:2011/09/11(日) 21:51:52 ID:GD7Fn8eQ
普通に書くとこんな扱い・・・

まんたん・毎日新聞は妊娠
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315711301/

383名無しさん:2011/09/11(日) 21:51:56 ID:WiozOCn.
>>379
相手の出方を伺ってこっちはそれを上回る!みたいな値下げではなく、
自分所の状況見極めた上での値下げなんだよね。見てる場所が違うというか

384くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 21:52:18 ID:VEv/5xk.
>>379
 ∩__∩  ていうか、3DSの値下げって欧米の景気後退を見越して&DSからの移行を促すためだと思うのよね。
( ・ω・)  単に「売れてないから値下げするわ」とはちょっと違うと思う。

385名無しさん:2011/09/11(日) 21:52:19 ID:nVgREbKY
だってスポンサーさまのご機嫌を取ったところで
エンドユーザーは正直ですし

386名無しさん:2011/09/11(日) 21:52:30 ID:P44io7CE
まぁ実際値下げはこんなもんだわな

387名無しさん:2011/09/11(日) 21:52:37 ID:XxyhuAeA
削除対象やん

388名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:09 ID:UptKyY6M
>>381
毎日も忘れては行けませんよ

389名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:13 ID:vBgho4Jc
MHの実機動画はカンファレンスで流れるんだろうか
それともTGSまでお預けかな

つか発表から一週間でプレイアブル出展って地味にすごいよなw

390色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 21:53:39 ID:mb3KTXHY
>>384
そんな事情なんか気にしないでしょ、連中は。無論俺らも気にする必要はないかと
そこで適当に情報ねじったり捻ったりして「半年で値下げ!」「金額ベースで40%!!プレステは綺麗な値下げ!!」みたいなことしてるんだからアホ臭くなるんだ

391名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:29 ID:YX7hgVoI
なでしこ勝ってるー。

392名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:51 ID:jftuRbhY
>>389
任天堂側から情報公開を伏せて貰うよう通達があった可能性もあるね
発表から4ヶ月以内で発売とか見てると

393名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:00 ID:WiozOCn.
リズムFFは難しいの上限が青天というか人間やめましたクラスだといいなー
というのもクリアが容易だと目標ってのを失いがちでねー
そこを衣装という要素で上手い事カバーしてるキラミューは凄いなと毎度思う

394名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:00 ID:NgvKTabU
>>356
いくら説明しようともマスコミはこういう取り上げ方しかしないんじゃ
そら自分でインタビューするわけだw

395名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:09 ID:xFnnBZ1k
少なくとも半年で一万値下げはとてもじゃあないが安易ではないな。
利益はかなり下がるし、株価下がって経営陣の給料はカットされたし、
既に持ってるユーザーからの反発が凄いことは想像出来るし。(アンバサダーがあるとは言え)
こんなことが安易にできてたまるかと。

396名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:38 ID:PPZxPhbo
>>356
一番大きな所と闘うオレカッコイイ、というヒロイズムに酔ってんだよ。

397膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 21:56:12 ID:Wk31VZng
又北、
>>384
たまたま一時的なソフト無しノ時期と重なったのも有るかもしれないね、
開発がこなれたおかげさまで年末が恐ろしい事に(棒

398名無しさん:2011/09/11(日) 21:56:24 ID:3k5fwiz.
>>348
ヤフー知恵遅れなら普通レベル

399名無しさん:2011/09/11(日) 21:56:32 ID:nVgREbKY
>>393
音ゲーの人間辞めましたはどれくらいのレベルなのかね
太鼓しかやってないけどおになら☆9くらいで人間辞めてるレベルと思ってる
一部☆9クリア出来る程度の実力しかないけど

400名無しさん:2011/09/11(日) 21:57:03 ID:vBgho4Jc
株価下がってくれたおかげで株購入できたんでむしろありがた(ry

401名無しさん:2011/09/11(日) 21:57:13 ID:DS3f95wc
>>204
かえってきたー。
よくよく見ると、
最近のファン(ヒート辛苦)は
プッシュピン全盛@1156なのかしら。
いくつか見た感じ、ことごとくプッシュピンorz

とりあえず、オリジナル(CPUについてきたリテールの)ファンが手元にあるし
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11335904/-/gid=PS06040000
この辺の「裏板」を買い足して(あと、グリスとか)
接続をやり直してお茶を濁すのが吉かも、と考え至ることに。
これでだめだったら、また考えよう。

402名無しさん:2011/09/11(日) 21:57:25 ID:OmVdrk1.
モンハン発表をシッソクシッソクと言われてた時期じゃなく値下げ発表後まで耐えたのは結果的には良かったのか
こうかはばつぐんだ

403名無しさん:2011/09/11(日) 21:58:23 ID:jftuRbhY
>>402
結果的というか、狙ってやってるだろ、今回のDQ10とMH3Gタイミングは

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 21:59:30 ID:TINen9R6
>>402
知っててやったと思う

405色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 22:00:11 ID:mb3KTXHY
この時期に大作発表ってAMショーに合わせてロケテを連発するコンマイのようだw

406名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:39 ID:UFRZlnUA
年末で最大限アクセルかけることを想定してたから
今のうちに肉を削って軽量化した感じ?

407名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:42 ID:TD0zl.6c
2008年3月期決算説明会
「ハードの値下げを前提とはしない」
「値下げが必要になるとも思っていない」
「時間が経てば必ず値段が下がるのだという前提で経営をするのはおかしい」
2008年第二四半期決算説明会
「…もちろんそんなことをいってられない状況に追い込まれれば、環境が大きく変われば、値段を改定せざるを得ないこともありますので…」

408くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:00:46 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  まぁなんにせよ「爆死! 爆死!」と必死に喚いてたのに、しれーっとモンハンが3DSにきちゃったのには
( ・ω・)  指差して笑わせていただきました。

409名無しさん:2011/09/11(日) 22:01:20 ID:pyAa1Dfw
>>404
むしろ、その順序で合わせたとしか。

値下げの効果を十二分に引き出すには、やっぱりソフトが有ってこそだし。
とはいえ、影響力のあるタイトルだからこそできることだが、値下げ時に売るのではなく畳みかけるように存在を発表とはね。

410名無しさん:2011/09/11(日) 22:02:05 ID:DS3f95wc
たしかに、モンハンを今の今まで秘密にしてたのは
よくやったもんだと関心。

きついときに、いいたくなって当然だろ
ってのはある。

411名無しさん:2011/09/11(日) 22:02:20 ID:P9wuNv6w
>>408
3DSにモンハンが・・・って話を少しでもしようものならモンハン持ちができないだの
MH3が(ry だの色々いってた人たちがいたなぁ
あの反応は他所にMH行かないでくれって気持ちが痛いほどよく分かった

412名無しさん:2011/09/11(日) 22:02:37 ID:WiozOCn.
>>399
普通の人から見たら、おに譜面遊べる時点で人間辞めてるかもしれない
太鼓のおに譜面はマジで鬼だしw

廃人でもそう簡単にパーフェクト取れない仕組みが欲しいんだよね
譜面だけでなくシステム部分でも

413名無しさん:2011/09/11(日) 22:03:19 ID:NgvKTabU
MH3Gの開発期間がどのくらいかわからんけれども
少なくともSCEがMHP3HDを勝手に作って持って行った時には
開発はだいぶ進んでいただろうねw
持ってこられた当初は反応に困っただろうなぁ

414名無しさん:2011/09/11(日) 22:03:20 ID:u8yV6n/6
カプンコが知っていたか実際の所はよくわからんが、
少なくともカグラ開発者の面々は神風が吹いたと思ったろうなw

415名無しさん:2011/09/11(日) 22:03:33 ID:8UOEcxOU
「だ、駄目だ…まだ笑うな… 堪えないと …」

416名無しさん:2011/09/11(日) 22:03:41 ID:HsgEwjWs
>>411
モンハン持ちなんていう異形の持ち方ができるなら3DSの操作にも対応できるだろ、とw

417名無しさん:2011/09/11(日) 22:04:21 ID:PPZxPhbo
>>414
神風の術か・・・・

418膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 22:04:26 ID:Wk31VZng
隠し玉は最期の最期まで取っておくと効果がばつぐんだよね、
モンハンはおもらししちゃったけど(棒

419名無しさん:2011/09/11(日) 22:04:34 ID:vBgho4Jc
このタイミングでモンハンが来るって思ってた人はだれもいなかったろうな

420色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 22:04:39 ID:mb3KTXHY
>>399
寺で言えば☆8
太鼓で言えば難しい
ポップンで言えば38

…ぐらいまでなら努力と根性で何とかなるレベル。最短で半年ぐらいかかるけど。
人間辞めましたレベルだったら難易度MAX一歩手前ぐらいかな、そこに行くと努力だけではなんともならない。

ちなみにな、音ゲーで一番必要なのは継続力と財力だ!才能なんか10%しか必要ない!!

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:05:24 ID:TINen9R6
>>410
あくまでも発表するのはカプコンさんだからね

422名無しさん:2011/09/11(日) 22:05:32 ID:nVgREbKY
MH3Gは確実に仕込みとして3DS!3DS!って発表前にやってたら
まさか本当に来たっていうトンデモオチだからなぁw

423名無しさん:2011/09/11(日) 22:05:34 ID:ce3p1y06
実は値下げの決定後にMH3Gの発売が決まったという衝撃の事実(超金剛棒

424名無しさん:2011/09/11(日) 22:05:36 ID:ZtqRxirs
>>378
でも現実的にはPS3値下げどころか
いつPS事業を畳むかって所ですよねー

425くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:05:38 ID:VEv/5xk.
>>418
 ∩__∩  ナニが怖いって、本命の任天堂カンファがまだってところが怖い。
( ・ω・)

426名無しさん:2011/09/11(日) 22:05:35 ID:vBgho4Jc
>>417
細野不二彦って作風多彩だよなw

427しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:05:46 ID:TINen9R6
>>419
通常ではあり得ないからね

428名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:21 ID:P9wuNv6w
>>419
俺も3DSが順当に普及すればまあそのうち出すだろうな(カプだし)程度に考えてたら
まさか発売から半年ちょっとで発表だったから驚きだ

429しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:06:40 ID:TINen9R6
>>418
いや
前もいったが私ならモンハンは予想される可能性があるから
カンファレンスの目玉には持ってこない

岩田さんも同じだろう

430名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:44 ID:nVgREbKY
太鼓のおに☆10とか最早俺には一切手が出せるレベルじゃないね
さいたま2000クリア出来たときは大喜びしたのに
気づいたら☆9に格落ちされて涙目

431名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:19 ID:DcPFSRQI
ようやくワールドランク★1、スタートラインだぜ・・・・・・

>>426
「愛しのバットマン」とか好きだったな

432名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:28 ID:WiozOCn.
>>420
音ゲーってのはリズ天も含めパターン学習ゲーだからなw

433名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:45 ID:XxyhuAeA
確かにしがないさんそう言ってたけど
カンファにモンハン持ってくるのが順当な流れだとこっそり思ってた人は多そうだ

434名無しさん:2011/09/11(日) 22:09:42 ID:UFRZlnUA
何らかの発表会がある日に帰ってきてスレ開いたらソフト爆撃で焼け野原だったことは何度もあったが
流石にMH3Gみたいに、何も無いと思って帰ってきたらスレが焼け野原ってのはあまりにも不意打ちすぎて吹いた

435名無しさん:2011/09/11(日) 22:09:50 ID:WiozOCn.
太鼓DSのOTLは未だにクリア出来無いな。駅弁はなんとかなったんだけど

436名無しさん:2011/09/11(日) 22:09:58 ID:pyAa1Dfw
>>433
「そもそもGを出さない方針なのか?」と思っていた方。

437名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:16 ID:nVgREbKY
MHの発表がカンファまで持ち越されてたら
14日のソニーカンファはどうなってたんだろうか
本当にグリーとかと組むなら恐らくやるんだろうけど

438名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:36 ID:vBgho4Jc
>>433
もし出るとしたら何らかの発表会で発表だとは思ってたわw
任天堂側じゃなくてカプコン側の発表会とか

まさかポロッとファミ通に出すとは

439名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:59 ID:zxfPcKGo
俺のなかで3DSカンファとMH3Gのハードルがぐんぐんあがる
MHはPSでぐんぐん育つコンテンツ

440膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 22:11:12 ID:Wk31VZng
>>432
でも、出来たらリズム感もあると楽

441名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:21 ID:NgvKTabU
TGSのカプ出展タイトルとかステージ見ると
隠しでVitaタイトルがなければ、もはや完全に3DS寄りって感じだね

442名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:29 ID:P9wuNv6w
ぶっちゃけMH3GよりMHP3Gのほうは発表されるだろうなとは思ってた
VITAの4週特集の3週目か4週目にそれ持ってくるんだろうなと思った
まさかVITA4週特集のさなかに3DSでMH3Gなんてネタを誰が予想できただろうか

443ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 22:11:37 ID:tKDRET/s
モンハンが次世代携帯機に出るのは最低でも一年先だと思ってたさ

444名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:55 ID:u8yV6n/6
しかし、これ以上の弾って思いつかんぞ。
なんかどスゲエ新作が出るとかならともかく、任天堂のソフトにしても
単なる続編ではそこまでドカーンとはならないだろうし。

445くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:12:00 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  そしてMHtriGに皆の注目が集まる中、ひっそりと発売されるダークホース。
( ・ω・)  ……従姉が予約しててなぁ、これ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1315579262

446名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:08 ID:DcPFSRQI
>>434
去年のTGS開催日に仕事があって、
帰ってきてアイマススレ除いたら死の町でした

447名無しさん:2011/09/11(日) 22:13:42 ID:vBgho4Jc
>>445
従姉のせいにするのは男らしくないと思うなくまねこ君

448名無しさん:2011/09/11(日) 22:13:45 ID:jftuRbhY
>>445
そーいや従姉はムゲフロでもおっぱいスキーだったな…
なんか嗜好が中年おやz(PAN

449名無しさん:2011/09/11(日) 22:13:46 ID:aUQaT2L6
>>443
どう転ぶにしろ普及が進んでから満を持して、ってのが当然のことのように
ここでも語られてたしねえ。まさかここで勝負に来るとは思わなかった。

コレでTGSの体験で出来が確かってことになったなら…年末は修羅場になるぜw

450名無しさん:2011/09/11(日) 22:13:58 ID:k8pxJzYo
カンファで既存のソフト紹介だけでも十分な戦力ですがねw

451名無しさん:2011/09/11(日) 22:14:22 ID:TD0zl.6c
続編でしかドカーンとはならんからな。
完全新作出して脳トレやトモコレみたいに売れます、じゃ説得力ないってのは社長が言ってたし。

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:14:52 ID:TINen9R6
>>444
新作だってあるし
ソフトだけとは限らない

13日のカンファレンスでひとつだけ不思議なのは
正午スタートってこと
私の記憶ではこの時間に始まったったというのは記憶にない

453名無しさん:2011/09/11(日) 22:14:55 ID:ftYp0qI.
バカテスのラジオ聞いたら毎度ダチャーンの超自由っぷりに下野がみるみる衰弱していって不憫過ぎる…

454名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:00 ID:P9wuNv6w
カンファでどんな弾が飛び出すかだなぁ
3DSハードの新色があればその発表もあるだろうし
新規サービスがあるならそれも発表される
やっぱ13日休みてぇ・・・

455名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:12 ID:XxyhuAeA
忍べよタグわろた

456かぶー:2011/09/11(日) 22:15:17 ID:H.FvMVG6
>>233
汎用のシェーダ言語で書けば、
自動的にPICA200で使えるように変換してくれるはず~。
自力であれこれする場合は手間がかかるかと。

457くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:15:31 ID:VEv/5xk.
>>447
 ∩__∩  酔うと乳揉み魔と化すんだぜ?
( ・ω・)  ドリクラも大喜びで買ってたし。

458名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:35 ID:WiozOCn.
さいたまの付く曲は5曲もあったのか…

459名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:57 ID:ce3p1y06
>>445
同性としての憧れなのか女性も意外とおっぱいスキーな人が多かったりするからなぁ

460名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:09 ID:nVgREbKY
>>457
乳がもがれるのか・・・

461名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:27 ID:WiozOCn.
>>452
普通だったら14時15時ですねぇ。何企んでるんざんしょ

462名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:38 ID:jftuRbhY
>>457
揉まれる相手は従姉友や従姪か…
キマシタワー

463名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:38 ID:XxyhuAeA
ラススト2なら俺キラーだなー
続編で化ける予感するんだよなー期間的にまだ早いけど

464名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:45 ID:DcPFSRQI
>>460
こぶとりじいさんチックな
取り外しシーンしか想像できん

465名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:01 ID:nVgREbKY
>>452
クッキングママ4で料理を振舞うとか

466名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:13 ID:u8yV6n/6
まあ、マリオカートとかの映像がいっぱい出て、
こりゃスゲエ!ってなれれば十分なんですけどもどね。
何かあるんじゃないかって、自分の中でハードルあげちゃうのも確かで。

>>452
お昼休みにみんなで見て下さいという配慮(棒

467名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:47 ID:P9wuNv6w
>>457
チッ・・・

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:18:33 ID:TINen9R6
>>466
何か意図はあるのだろうね

469名無しさん:2011/09/11(日) 22:18:34 ID:nVgREbKY
しかし、考えてみて欲しい
もしかしたらくまねこも従姉に乳をもまれているのではないだろうか

470しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:19:24 ID:TINen9R6
仮に昼休みでできるだけネットで見て下しさい
というのであればなにかあるんだろう

471名無しさん:2011/09/11(日) 22:19:24 ID:jgkKcZPc
WiiMusic+が来ないかな

472名無しさん:2011/09/11(日) 22:19:46 ID:3svuq9Mk
正午スタートで2時間で終わりぐらいかな
ネットワークでなんらかの更新がありそう
体験版なんかできるようになるのかも

473名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:15 ID:TD0zl.6c
岩田社長「それでは皆さん飲み物を口に含んでください」

474名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:19 ID:DS3f95wc
何時スタートで、URLはどこよ
ってのは、そのころになったらスレに貼ってくれると期待。

475名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:28 ID:DcPFSRQI
>>472
通信インフラ絡みの発表でもあるんだろうか

476名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:10 ID:d6nRP2Ig
マジ歌選手権か

477名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:13 ID:vBgho4Jc
>>472
一時間ぐらいじゃないかな?

478名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:20 ID:pyAa1Dfw
そういや、12:00 JSTって、他のゲーム市場的な主要国での現地時間ってどんな感じだっけ?

479くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:21:51 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  ニンテンドーゾーンをセブンイレブンでも利用できるようにします、とかきたら卒倒する>インフラ絡み
( ・ω・)

480名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:00 ID:nVgREbKY
>>478
アメリカだと深夜かな

481名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:02 ID:YkiKT7Ys
正午スタート…これはクッキングママを大々的にプッシュするという(ry

482名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:06 ID:k8pxJzYo
こういうのはカンファ終わってからもその話題で楽しいから余分に時間確保しとかないとなーw

483名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:11 ID:pyAa1Dfw
>>474
ttp://www.ustream.tv/channel/nintendo3dsconference2011
ここでも見ておくと良い、関連ページへのリンクも貼られている。

484名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:48 ID:TD0zl.6c
日本が12時だったらアメリカは前日の21時くらい。

485名無しさん:2011/09/11(日) 22:23:37 ID:u8yV6n/6
>>484
その時間ならアメリカンも余裕を持って見られる。ね

486名無しさん:2011/09/11(日) 22:23:38 ID:pyAa1Dfw
>>479
んー、マクドナルドと提携済みだから、あんまりインパクトはないな。

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:23:51 ID:7XO8CoMg
>>401
Contac29BPはバックプレートネジ止め式だよ?
ttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001457&id=C_00001458&name=Contac29+BP&ov=n&ovid=
>ユニバーサルCPU対応
>Intel LGA1156/1366/775 およびAMD AM3/AMM2+/AM2に対応
同じモノ使ってるけどこれが箱の対応ソケット一覧
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14389.jpg

488名無しさん:2011/09/11(日) 22:23:59 ID:U6ftq.z.
通信周りで何かの発表がある気がするんだよなあ。>任天堂カンファレンス

489名無しさん:2011/09/11(日) 22:24:14 ID:HsgEwjWs
>>484
メリケンの人も問題なく見れる時間だな
とすると、世界的な動きがあるということなのかな

490名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:06 ID:GlqOde4w
>>424
"PlayStation"というブランド名はソニーにとっては数少ない、
一般人レベルでも通用するブランドだから、ロゴが刷りきれるまで使い倒すだろうさ。
それがゲーム機じゃなくなったとしても。

491カブー ◆95X.fkSeWE:2011/09/11(日) 22:25:09 ID:H.FvMVG6
スマホから酉付けるテスト。
もし酉漏れたら笑ってください。

492名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:18 ID:ftYp0qI.
日本がUTC+9なのを前提に足し引きすればわかるよぉ
サマータイムがあるからボミョーに一時間ズレたりするけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82

493名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:32 ID:pyAa1Dfw
他地域のパブリッシャーとかが絡む可能性は、考えにくいか。
よくよく考えれば、GMTな地域だと深夜3時だし。

494名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:51 ID:WiozOCn.
>>478
夜か真夜中。だから海外の時間意識したとかはなさげ

495名無しさん:2011/09/11(日) 22:26:41 ID:WiozOCn.
>>479
セブンイレブンのない県だってあるんですよ!!(棒
あ、ウチの地元はあるんで問題ないけどね(棒

496名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:06 ID:P9wuNv6w
12時開催なのは知ってるが何時間ぐらいやるんだろうな
1時間程度で終わるなら俺も最後まで実況に参加できるんだが

497膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 22:27:20 ID:Wk31VZng
>>445
大本命でしょ

498名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:45 ID:ce3p1y06
>>479
セブンイレブンが無い地方の人はどうすれば(棒

499名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:52 ID:xFnnBZ1k
>>479
もうなかったっけ?
店舗は限定されてたけどさ。

あとカンファは時間的にeshopと関係ありそう。カンファ終了後にダウンロード出来ますとかしそう。

500名無しさん:2011/09/11(日) 22:28:14 ID:DS3f95wc
>>487
おお、なるほど。
ファンの色が目にきついのを抜けば
いいかもしれない。
もうちょっと、墨から墨まで見直してみる。

501名無しさん:2011/09/11(日) 22:28:17 ID:pyAa1Dfw
>>496
最悪モバイル機器で見るが良い。
ustのサブの方を、そういう機器向けのデータ量に調整して中継するみたいだし。

502名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:20 ID:in0fd2vw
>現在は、青森県、秋田県、鳥取県[11]及び、四国全県(徳島県、香川県[12]、愛媛県、高知県)、沖縄県の計8県が未出店地域である。

503名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:37 ID:umb5GZyc
ニンテンドーゾーンをミニストップでやられたら更に居座る人増えるのか

504名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:54 ID:d6nRP2Ig
e3で言ってた4つの剣の配信はそろそろだろうか

505名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:57 ID:P9wuNv6w
>>501
接客業なんですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

506∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:31:00 ID:7XO8CoMg
>>500
基本的に「ユニバーサルクリップ」と銘打たれてる製品のIntelソケットへの対応は全部専用バックプレート使ったネジ止め固定式だね
サイズの一部製品にはIntel用にはネジ止めバックプレート用意してるのにAMD用にはやたら固い板バネ使った爪止め式固定具のクソ製品あるけどw

507カブー ◆95X.fkSeWE:2011/09/11(日) 22:31:05 ID:H.FvMVG6
酉なんか違う…じゃあ偽者ってことでいいです。
美少年がソフトクリームを延々とペロペロするだけの
Wareをサプライズ発表してくれたら一生ついてきます。

508名無しさん:2011/09/11(日) 22:31:36 ID:WiozOCn.
ちなみに3DSカンファレンスのページは既にある

509名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:09 ID:ftYp0qI.
>>507
発言からひどいカブー臭がするのでもう本物でいいです

510名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:09 ID:umb5GZyc
Ustream対応iアプリありませんかね

511名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:48 ID:WiozOCn.
>>507
カブーじゃなくてカプーとか名乗ってればいいんじゃね(棒

512名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:49 ID:pyAa1Dfw
>>504
まさか、それをジョブスっぽく「なう」するつもり……?

513名無しさん:2011/09/11(日) 22:33:29 ID:DS3f95wc
>>506
了解です。適当な(そんなに高くない(値段も背も
のを選定して早々に付け替えないと、
現状だとまったくPCが動かない><
きめて発注しよー

kakaku.comてきな、商品検索サイトだと。
1156の形状で、までは選択できても
ピンの形状までは指定できない上に、
商品写真が少なくて困ってたりしてたので、
素直にファンのメーカーで探すほうが
らくっぽいのかも。

514名無しさん:2011/09/11(日) 22:33:48 ID:WiozOCn.
>>510
映像は後でもみられるはずだから、ハッシュタグ探してTwitter見てた方がよくね

515名無しさん:2011/09/11(日) 22:34:01 ID:DS3f95wc
GBAのあんだざばーは今日からです!
は、発表があっても驚かない。

516膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 22:34:46 ID:Wk31VZng
>サンボでニンテンドーゾーン
!!!!!

517名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:24 ID:7fMhM8UM
当日はいわっちがtwitterでつぶやくんだっけ

518名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:27 ID:zxfPcKGo
任天堂のカンファで任天堂のソフトじゃサプライズでもあんまりサプライズじゃないというか

519名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:53 ID:dGYog782
こんな事思ってるやつ俺しか居ないだろうけど
13日の任天堂カンファレンスめっちゃ楽しみ

520カプー ◆95X.fkSeWE:2011/09/11(日) 22:35:53 ID:H.FvMVG6
>>511
それだ!
カプーさんはあふれる知性がとめどなく溢れちゃう
キャラクターというありふれた設定でいきます。

521名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:56 ID:u8yV6n/6
>>517
「壇上なう」とか?

522くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:36:08 ID:VEv/5xk.
>>518
 ∩__∩  じゃあどこで発表すんですか
( ・ω・)

523名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:42 ID:zxfPcKGo
>>522
いやまあそうだが

524名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:12 ID:umb5GZyc
>>514
肩をたたく場面までツイートるわけが…

525名無しさん:2011/09/11(日) 22:39:16 ID:ftYp0qI.
年々サプライズのハードルが上がっていく件について
あ、SCEさんはくぐっても別に誰も寝てて見てないですしどうでもいいです

526名無しさん:2011/09/11(日) 22:39:26 ID:WiozOCn.
わんことヌケニンがiPhoneで、カブーはスマホか

527膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 22:39:35 ID:Wk31VZng
あふれる恥性がどくどく溢れちゃうのまちがいでは?

528カプー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 22:39:37 ID:H.FvMVG6
SCEのソフト版権が任天堂に売られるサプライズはまだかね

529名無しさん:2011/09/11(日) 22:39:43 ID:YX7hgVoI
麻雀ゲームを期待したいなぁ。
スーパーリアル麻雀P4 3D

530名無しさん:2011/09/11(日) 22:39:45 ID:vBgho4Jc
なにこれ欲しい
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2821.html

531名無しさん:2011/09/11(日) 22:40:11 ID:erb4DIc.
積みゲー消化してる間に何かあったかい?

>>528
必要?

532名無しさん:2011/09/11(日) 22:40:31 ID:pyAa1Dfw
>>528
それは悪い意味でサプライズだろ。
全部ジャンクだ。

533ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 22:40:34 ID:tKDRET/s
VITAちゃんのロンチソフトは全部3DSとのマルチですとか
どうでもいいな

534名無しさん:2011/09/11(日) 22:40:45 ID:dGYog782
ポポロクロイスの新作が発表されたら驚くし嬉しい
ワイルドアームズでもええで

535名無しさん:2011/09/11(日) 22:40:54 ID:P9wuNv6w
>>528
WA・・・ポポロ・・・クラッシュバンディクー・・・ぼく夏・・・(´;ω;`)

536名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:27 ID:UFRZlnUA
しかし、FF13が発表されたあの頃と違って
今やどんなサードのソフトが発表されてもマルチの可能性があるから対してサプライズにならないし
唯一影響力があるとすれば、通信プレイの関係上
安易にマルチ化できないモンハンだと考えられていたけど既に発表されちゃったし
任天堂以外のソフトでサプライズにするのは相当厳しいんじゃないかと思う

537名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:42 ID:DS3f95wc
やせいのトロが草むらから飛び出すのはまだですか?

538名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:49 ID:ftYp0qI.
>>532
おいィ?ジャンピングフラッシュをディスるとか?

539∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:41:56 ID:7XO8CoMg
>>513
Intel系で背が低くて、というならトップフローのクーラーになるから
CLP0537-A 90mmファン(必ずAのついてるものを選ぶこと)
ttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001346&id=C_00001347&name=%e6%a1%9c%e6%89%87+ISGC100&ov=n&ovid=
CLP0540-A 120mmファン(必ずAのついてるものを選ぶこと)
ttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001352&id=C_00001353&name=%e6%a1%9c%e6%89%87+ISGC400&ov=n&ovid=
大手裏剣2
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/big-shuriken2.html
ここら辺かなぁ
サイドフローはどうしても15cm位の高さになっちゃうからね

540名無しさん:2011/09/11(日) 22:42:02 ID:pyAa1Dfw
>>535
デベロッパーが現存しているなら、そっちの首根っこだけ捕まえて同コンセプトの新作タイトル作らせた方が良いぞ。

541色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 22:42:51 ID:mb3KTXHY
>>530
そこでペガサスフォームのフォームライドカードを出す辺り、ラー油は解ってるw

542名無しさん:2011/09/11(日) 22:43:49 ID:umb5GZyc
>>538
3DSでリメイク見たいソフトだったけど、ひゅーすとん出たからもういいや

543∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:44:11 ID:7XO8CoMg
しかし任天堂カンファのあとにSCEカンファやってもはっきり言ってなんのインパクトもないと思うんだよなぁ
かといって任天堂カンファより前にやったらあとの任天堂カンファにすべて掻き消されるしw
ぶっちゃけ何もしない方がマシだった気がするwww

544名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:04 ID:u8yV6n/6
WiiUの話がちょっとぐらい出るといいなあ…無理かなあ…

545モフー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 22:45:18 ID:H.FvMVG6
流石にスマホ用の専ブラ使ってもパソコンみたいにはいかんねぇ。
パソコンの完全な代替にするのは無理。
ブラウザももっさりだし~。
x86の1.4GHzとARMの1.4GHzはまだまだ差があるね?

546名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:31 ID:pyAa1Dfw
>>543
SCE上層部の「対策をしたという満足」にだけはなるだろう(半分棒

547名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:51 ID:ce3p1y06
SCEはサプライズとしてPS3版FF14の発売日を発表すればいいと思うよ(棒

548名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:01 ID:YX7hgVoI
○○が3DSとWiiUで出ます。

というような発表ならあるかも知れない。

549名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:06 ID:WiozOCn.
>>543
せっかくTGSで基調講演設けてるんだから、そこでやっちゃった方が良かったと思うんだけどねー
なんで対抗しちゃったのよと

550名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:10 ID:P9wuNv6w
>>544
3DSカンファだからちょっと厳しいかな?
Wiiのゼルダやカービィの発売日にはもしかしたら触れるかもしれん

551名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:24 ID:DS3f95wc
>>539
桜型のファン形状には惹かれるものがないわけじゃないけど
普通でいいじゃない、という心の本音がかったので
大手裏剣に1票かな。
これなら、きれいにつきそうだ。

552名無しさん:2011/09/11(日) 22:47:12 ID:jftuRbhY
>>549
そのTGSでの目玉が尽く任天堂ハードだからだろうて(DQ、MH)

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/11(日) 22:47:21 ID:8h6WItmc
>>544
無い

554名無しさん:2011/09/11(日) 22:47:23 ID:ZtqRxirs
>>545
同じx86の1.4GHzでもネトバ系とCore系じゃ3倍以上性能に差があるが

555モフー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 22:47:31 ID:H.FvMVG6
PS4がサプライズ発表で翌日から発売かもしれないじゃないですかー!

556名無しさん:2011/09/11(日) 22:48:28 ID:YX7hgVoI
まぁSCEに衝撃的な隠し球がある可能性も否定は出来ない。

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:49:15 ID:7XO8CoMg
>>551
大手裏剣2は背があまりに低いからノースチップにヒートシンクがついてると干渉してつかないこともあるから気を付けてね

558モフー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 22:49:27 ID:H.FvMVG6
>>553
それもそうね~

559くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:49:35 ID:VEv/5xk.
>>532
 ∩__∩  戦争だろ……! スカイガンナーをdisられたら戦争しかねぇだろが……!!
( ・ω・)

560名無しさん:2011/09/11(日) 22:49:38 ID:pyAa1Dfw
>>556
まあ、確かに「メガドラのソフトが供給される」等の隠し球があるかもしれない。
……というか、その手の隠し球が大量投入かもしれない。(棒なし

561名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:15 ID:pyAa1Dfw
>>538 >>559
>>540

562名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:28 ID:H8uzzRtY
結局、SCEのカンファっていつ決まったのかね
TGS前日にやる意味あまりないと思うけど、会場抑えるのだって大変だろうし

563名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:38 ID:X.oQIcBM
http://ja.wikipedia.org/wiki/MIPS
周波数あたりの性能はこれ見たら大体分かるよ

564名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:31 ID:WiozOCn.
サプライズ:洞窟物語を日本でも発売します

565名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:08 ID:in0fd2vw
>>545
しかしこの足りない感がデバイスを進化させるんだよね
パソコンはもう十分じゃね?という雰囲気が漂っているから最近停滞してるのかも

566名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:17 ID:dGYog782
あのSCEが任天堂を上回るソフトシェアを持っていたなんて
まぁ一年だけだけど

567名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:29 ID:URi2V7nw
サプライズが全てみたいなこの空気が嫌い。

568名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:34 ID:UGK7Wejw
>>536
もしパソコン方面のソフトで完全な新作とか来たらサプライズだと思う

569名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:54 ID:DS3f95wc
>>557
了解。まずは、今のマザーのレイアウトを写真でも取るなり記憶なりして
それで店にいってみてもいいかもだ。
OCしないからどれでもいいんだけど
「つくやつ、ください」ってところは譲れない

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 22:53:59 ID:VEv/5xk.
 ∩__∩  いまモナドが囁いたんだけど、15日は皆SCEカンファのこと忘れて
( ・ω・)  DQ1,2,3の話題で夢中になってた。

571名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:09 ID:jgkKcZPc
加護亜依さん手首切り自殺未遂か 命に別状なし
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210911030.html

572名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:46 ID:ks5ncH76
>>538
ジャンピングフラッシュがなくても
ジオグラフシールが出ればいいじゃない
出ればね…

573名無しさん:2011/09/11(日) 22:55:10 ID:P9wuNv6w
>>564
その一点に関してだけは日本一に期待している

574名無しさん:2011/09/11(日) 22:55:34 ID:jftuRbhY
>>570
それだとDQ123が危ないフラグでは(棒
モナドとToDのソーディアンって色々似てるよね

575名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:08 ID:DS3f95wc
3DSの発表が主、とおもうと。

・モンハンの詳細、発売日、同梱版本体の有無、価格と柄
・マリカの詳細、発売日
・マリオの詳細、発売日
あたりがネタとしてあるのかな。

L+について、熱心に語るいわっちも
みてみたいものではあるけども。

576名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:09 ID:H8uzzRtY
>>570
みんなFCのⅠから順にやっていくんだろうか
俺はやったことのないSFC版Ⅲからやるつもり

577名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:11 ID:WiozOCn.
>>567
既存タイトルの発表よりサプライズあった方が面白いから
話のネタとしてそっち優先になるのは当然な気がするけどなぁ

578名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:29 ID:ftYp0qI.
もしものときを考えてプラモよりデカいのを集めておいたZE☆

┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓                ∧∧
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃  ┏━━━┓     ヽ(・ω・)/  ズコー
  ┏━┛┃              ┃┃  ┗━━┓┗━┓ \(.\ ノ
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃        ┗━┓┗━━━━━┓┏━┓┏┓┌┐
┗━┛┗━┛    ┗━━━━┛            ┗━━━━━━┛┗━┛┗┛└┘

          _...................._
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,       
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ      、_/\/\/\∧/\/|_  
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ      \              /
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ     <  当たらないから   >
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」     < どうという事はない! >
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入     /              \
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj          ∧∧
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ            ヽ(・ω・)/ ズゴー
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦           \(.\ ノ
      | _⊥_ ‖  | |   | |,       ┏━━━┳┳┳━━━┳┳┓        ┏━━━┓
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり       ┗━━┓┣┻┻━━┓┣┻┛        ┃┏━┓┃
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L      ┏━┛┃        ┃┣━━┓┏┳┳╋┛  ┃┃
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ.   ┏┛┏┓┗┓┏━━┛┣━━┛┣┻┛┃  ┏┛┃
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj   ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛  ┗━┛

579∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 22:56:52 ID:7XO8CoMg
>>569
ついでに「プッシュピンはお断り」これも追加ね
さっきの大手裏剣2の前製品の大手裏剣はプッシュピンなのよねw
酷い店員だと在庫処分とばかりに古いの押し付けてくるし

580名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:56 ID:URi2V7nw
>>570
> DQ1,2,3の話題
言っちゃ悪いけど今更ロト3部作の話題じゃそんなに盛り上がらんだろう…

581名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:10 ID:ks5ncH76
>>570
いまモナドが囁いたんだけど、16日のくまねこはみんなに
さくやはおたのしみでしたねって言われてた(棒

582名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:11 ID:DS3f95wc
いまからDQ1のFCばんは、
今やるときつい予感。

はなす→きた と
かいだん は、いまではとても。

583名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:25 ID:jftuRbhY
>>576
FCの1って地味に剣と盾の装備がキャラドットに反映されるんだよな
まあそれが序盤の罠なんだがw

584名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:36 ID:rgcbqSc.
>>567
俺は年末向け新色ぐらいしか新規の発表はなくて、後は既報の各ソフトの発売日や
体験版開始時期が発表されるぐらいだと思ってるぜ

これ以上なんか来ると大変だからという理由だけどな!w

585モフー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 22:57:38 ID:H.FvMVG6
>>571
違う世界に行ってしまったの?

586名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:38 ID:pyAa1Dfw
>>578
訳が分からないよ、下が。

まあ、14日向けに使えるだろうから無駄にはならないだろう。

587名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:00 ID:7fMhM8UM
ネンマツネンシーはもういいので
2月以降のラインナップに何を持ってくるかが気になる

588名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:45 ID:ks5ncH76
いつからカブーにファーシェーダーが登載されたんだ

589名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:01 ID:d6nRP2Ig
SCEのカンファで何を発表するにせよ
「ああ、これは任天堂のカンファから
丸一日間悩んで出された苦肉の策なんだなあ」
と思って見てしまいそうだ
実に楽しみ

590名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:05 ID:kt9OC8Y.
>>587
それが判明するのは大分先じゃないのかw

591名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:39 ID:URi2V7nw
>>582
基本的にFC版ドラクエは懐古補正なしに遊べるものじゃないと思う…

592名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:45 ID:umb5GZyc
海外版のDQ1は収録されないかな

593名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:47 ID:CgdoMR6U
3DSカンファはツイッター中継ないのかしら
4Gamerあたりやってくれないかな

594名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:06 ID:erb4DIc.
>>588
カビ?

>>589
「VITAを\14,980に値下げします」
だったら笑える

595名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:07 ID:DS3f95wc
>>579
ぱっと見、ヒートシンク形状とファンサイズと外形はわかるんだけど
ピン周りが内緒(というか詳細がない)のがおおくて
選ぶのに困るのは事実w

596名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:56 ID:WiozOCn.
>>593
ゲームメディアのアカウントでやるんじゃね

597名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:04 ID:DS3f95wc
VITAは、なんかのソフトを同梱にした同梱版を
とりあえずひとつふたつ出しておくと
お買い得感が出ていいかも。
(お買い得かどうか、微妙な同梱版ができるだけ。とか言わない。

598名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:04 ID:ks5ncH76
今回セーブ機能はつくんだろうからFC版1も多少はマシじゃないか
問題はふっかつのじゅもん使わないといけないFC版2の方だ

599∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/11(日) 23:01:17 ID:7XO8CoMg
>>595
まぁ「プッシュピンはお断り、ネジ止め式で」とはっきり伝えれば大丈夫…………だと思う

600名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:30 ID:pyAa1Dfw
>>593
テキスト中継は無いだろう、公式で動画中継までやっちゃっているんだからさ。
そしてUstに加えて何故かニコ生まで。アウェーのニコをもひっくり返せる自信があるのだろうか?

601カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 23:02:21 ID:H.FvMVG6
>>591
3でもきついかしら。
2は間違いなくむりぽ

602名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:25 ID:7fMhM8UM
>>590
春までのタイトルならちょっと顔見せしてくれると思うんだけどなぁ

603名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:50 ID:UFRZlnUA
>>598
CMで「*いつでもセーブ機能があります」って注釈がついてた

604名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:54 ID:DS3f95wc
>>599
物分りがよさそうというか
わかってそうな店員を探してみるー
(たまにはずれがいるのが、困るといえば困るが、致し方ないのもわかるので
強く出られない小市民がここに。

605名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:57 ID:yIKluswg
はふぅ
http://koke.from.tv/up/src/koke14390.jpg
今夜は月が綺麗だねえ
暫く外で見てたよ

606名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:08 ID:u8yV6n/6
>>600
単に生放送してるだけなんだし、ひっくり返す必要ないんじゃない?

607名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:13 ID:WiozOCn.
>>598
FCの2もセーブ機能付くんだけど・・・

608名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:30 ID:umb5GZyc
FC版3はランダムに冒険の書が消えるとか

609色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/11(日) 23:03:30 ID:mb3KTXHY
GBC版DQ3もやりたいんだよなー、メダル集めとグランドラゴーンに再挑戦したい

610名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:40 ID:lMygZ2f2
>>605
フラグか(棒

611名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:41 ID:URi2V7nw
>>600
単純に「人の多い動画中継場所」としてニコを選んだだけであって
それ以上の意味なんてなかろ。

612名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:03 ID:DS3f95wc
まぁ、ファンアイテム的なところもあるし
DQ123買ったけど即積んだ。
ってカキコはそこそこ増えそうな予感を今のうちに。

613名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:29 ID:pyAa1Dfw
>>606
単に生放送なら、公式とUstで十分。それで帯域がカツカツって事も無かった。
わざわざ会員制のニコ動のニコ生でまでやる必然性がないからな。

614名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:29 ID:umb5GZyc
>>605
くまねこが月を破壊しようとたくらんでるのか

615名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:33 ID:b5jcaXxc
いつでもセーブが出来て、それが1回限りのクイックセーブ方式じゃないなら
2のロンダルキアも折れずに出来るかも (何かに負けた気がするけど
どっちにしろFC版は初プレイの人にはキツイだろうが。

616名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:51 ID:H8uzzRtY
13日のために、試しにスマホのUstアプリ使ってみたがすぐ切れるなぁ
画質は思ったよりいいけど

617名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:59 ID:kt9OC8Y.
フルスクリーンにしてコメ消しすれば良いよ。良いよ。

618名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:01 ID:WiozOCn.
あっしとしてはDQ3のSFC版が遊べればそれでいい
出来れば3DSで遊びたかったがね。何処でも遊べるという点で

619名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:11 ID:ks5ncH76
>>607
2はふっかつのじゅもんがいるところなかったっけ?

620名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:26 ID:7fMhM8UM
>>612
マリコレ積んでる人は多いんじゃないかなぁw

621名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:55 ID:URi2V7nw
嗚呼、こうして勝手な推測でハードルとは高くなっていくのだなあ(感嘆

622カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/11(日) 23:06:12 ID:H.FvMVG6
>>618
はごろもか…

623名無しさん:2011/09/11(日) 23:06:46 ID:XxyhuAeA
USTでウィンドウ小さくするのが安定

624名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:09 ID:ce3p1y06
>>607
ふっかつのじゅもんを聞いて一旦終了して再開しないと駄目な所が有ったはず

625名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:39 ID:ks5ncH76
>>620
パッケージすらあけてないや
まぁFCミニも買ったしアンバサダーもあるしで初代はいつでも遊べるからなぁ

626名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:56 ID:YkiKT7Ys
DQ3のために連射機を買わなければいけないか…(棒

627名無しさん:2011/09/11(日) 23:08:49 ID:U6ftq.z.
まさかガキの使いでスク水幼女が出ようとは。

628名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:08 ID:UptKyY6M
ドラクエコレクションって、
従来の記録機能(ふっかつのじゅもん+バッテリーバックアップ)と
Wiiの記録機能両方あるんじゃなかったっけ?

629名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:42 ID:WiozOCn.
>>624
水の羽衣か。無くてもなんとかなるけどね

630名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:45 ID:kt9OC8Y.
俺がニコ生で見る事で公式などで快適に見れる人が居る
そういう事に喜びを感じるんだ(ニコ生はという質問にはスルーします

631名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:23 ID:DS3f95wc
>>619
みずのはごろも
のあたりかな。

復活の呪文でロードしないと
いつまでたっても完成しない、みたいな。

632名無しさん:2011/09/11(日) 23:11:08 ID:YkiKT7Ys
あとは死んだ仲間を生き返らせるには復活の呪文は便利だよ!
全滅直後とかやらないと泣くw

633名無しさん:2011/09/11(日) 23:12:45 ID:EbwCoeZ6
今は携帯のカメラとかで写すとか出来るから復活の呪文も比較的楽ではあるな

634名無しさん:2011/09/11(日) 23:12:54 ID:kt9OC8Y.
FC版は今やるのは辛いなぁという事でSFC版をするやったことがないから

635名無しさん:2011/09/11(日) 23:13:14 ID:ce3p1y06
ネタバレになるけどFC版オホーツクに消ゆでも同じ仕掛けが有ったんだよなぁ…

636名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:49 ID:EbwCoeZ6
>>635
コマンド総当たりしても進めなくて涙目になった思い出がw

637膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 23:16:13 ID:Wk31VZng
今スターラスターをクリアしろと言われたら、無理

638名無しさん:2011/09/11(日) 23:16:47 ID:DS3f95wc
>>633
携帯カメラで撮ったら
手振れで読めなくなる呪いが
すべての電話機に対して既にかかっているという噂

639名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:40 ID:URi2V7nw
>>638
え? 「ぬ」と「め」、「わ」と「ね」の区別がつかなくなる呪いって聞いたぞ?

640名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:02 ID:UGK7Wejw
>>633
バトルロードの時、見えなかったりするのが怖くて結局手書きメモとの2段構えに

641名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:54 ID:YkiKT7Ys
>>639
それなら入れ替えて確認すればいいだけだから問題ない(半棒

642名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:24 ID:ftYp0qI.
文字のエッジがなぜかカラフルになってた

643名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:25 ID:W9.kqtAA
>>638
ドコモのF-01A使ってるんだけど
画面タッチでピントを合わせて
画面の中にあるシャッターの部分をタッチで撮るんだけど
タッチする時にブレるわ、シャッター押したつもりが他の所押してピントが解除されるわ
これ考えた奴馬鹿じゃね?と思った

644名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:50 ID:aUQaT2L6
>>605
なんかこう、メガネの旦那とか神父様がすごくいい笑顔で闊歩してそうなw

645名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:44 ID:XxyhuAeA
めねーーっっ!!

646名無しさん:2011/09/11(日) 23:22:33 ID:aUQaT2L6
>>643
そういや、iPhoneも次のiOS5でカメラのシャッターは物理キーにするんだったな。
なんでもかんでもタッチでいいってモンじゃあないなw

647名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:52 ID:LxtAWYwE
むしろ次のiOSでSIMフリーiPhoneオワタになりそうなのが

648箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/11(日) 23:26:45 ID:5P8GDKQQ
仕事終わったんでタイトル画面ループ

649名無しさん:2011/09/11(日) 23:28:04 ID:ftYp0qI.
君が環境映像にするRPG

650名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:00 ID:7kpCKi02
クラニンのプレイ後アンケートに初めて答えたけど設問数多いなあ

651名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:11 ID:WiozOCn.
シンクロ率たけーなオイ!
ttp://twitter.com/daikai6/status/112892783597068288

652名無しさん:2011/09/11(日) 23:31:27 ID:H8uzzRtY
>>650
VCだと少ないんだけどね
年齢と性別を毎回入力させるのが地味にウザイ
個人を特定させないためなんだろうか

653名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:43 ID:WiozOCn.
>>652
家族で1アカウントって事もあるからじゃね

654名無しさん:2011/09/11(日) 23:34:27 ID:AlNrhxcc
ラー油のうしみつプッシュはちょっとうさんくさい
プレイした事ないけど

655名無しさん:2011/09/11(日) 23:34:27 ID:ecfrE92c
>>650
スクランのが今日までだったんだっけか
危い

656名無しさん:2011/09/11(日) 23:36:55 ID:yIKluswg
>>610
http://koke.from.tv/up/src/koke14391.jpg
うーむ、振り返って此方を見ているようにしたかったがちょっと失敗した
…でもまあいいか、目をじっと見るとこちらと目が合う絵になったし

657名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:31 ID:O2rJmi2k
>>651
高校生の財力で糞ゲーレビューブログ作るとかボンボンか

658名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:04 ID:H8uzzRtY
>>653
ああ共有してる人もいるのか
ファミリー会員がいる場合とそうでない場合を設定で選べたらいいのに

659名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:37 ID:umb5GZyc
>>657
ラー油でさえ生活費が危険なレベルを彷徨ってたくらいだしな。

660名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:07 ID:7kpCKi02
>>655
ポケスク、魔法のペンとひゅーストン他のeshopロンチソフトが今日までだよ
今までアンケートは答えてなかったからなあ

661名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:31 ID:AlNrhxcc
危険というか、あれはアウトだと思うw
でも復帰できて良かった

662名無しさん:2011/09/11(日) 23:40:29 ID:P9wuNv6w
そんな時期もありましたなぁ・・・

663名無しさん:2011/09/11(日) 23:42:03 ID:in0fd2vw
ピカ様の記録動画がキタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15546848

1996ー2010 国内売上

外伝・派生 24作 1473万
3色目・リメイク 7作 1888万
本編 5作 3205万

合計36作 6566万

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |    
 (〇 〜  〇 |  < 3DS本格稼働は来年の予定だから首を洗って待ってろよ
 /       |
 |     |_/ |

664名無しさん:2011/09/11(日) 23:42:40 ID:H8uzzRtY
>>663
もう来年で15周年か

665 ◆KitIyj783Q:2011/09/11(日) 23:43:17 ID:EqX78S1w
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233822.jpg

朽ち果てた遺跡の中から・・・リアルドラゴンクエストだったぜ。

666名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:20 ID:u8yV6n/6
>>663
なんだ、たったの6566万か>ひげオヤジ

667名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:15 ID:3svuq9Mk
32 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:41:43.89 ID:iEUhukw+0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  遊びたいソフトが出るハードを買えばいいじゃない
  ( つ旦O                              わふー
  と_)_)

668名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:34 ID:jIiz49gA
>>663
国内だけでこれってのがやばすぎる

669名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:40 ID:ChXSBMCE
>>665
いいなー羨ましい

670名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:49 ID:ecfrE92c
>>660
eshopロンチもだったか
あぶなかた…

671名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:29 ID:WiozOCn.
>>665
カメラマンと照明さんと毒蛇落とす係の人は何処ですか(棒

672名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:46 ID:u8yV6n/6
あ…国内だけか。肩お揉みしましょうかピカ様。

673名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:58 ID:UGK7Wejw
>>664
あれ、96年の2月27日だったからもう15年経ってるよ

674くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/11(日) 23:46:09 ID:VEv/5xk.
>>605
 ∩__∩  明日は十五夜なので、もっと綺麗ですよ。
( ・ω・)

675名無しさん:2011/09/11(日) 23:46:57 ID:ks5ncH76
漱石か

676名無しさん:2011/09/11(日) 23:47:25 ID:WiozOCn.
かつて、I LOVE YOUを「月が綺麗ですね」と意訳した人がおりました

677リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/11(日) 23:47:58 ID:6/gqaYoA
>>605
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
月が綺麗ですね、ということは……夏目漱石ですかもー?

678ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/11(日) 23:48:21 ID:tKDRET/s
明日は満月でござる

679 ◆KitIyj783Q:2011/09/11(日) 23:48:26 ID:EqX78S1w
毒蜘蛛はいなかったが謎の虫とか
信じられないようなトカゲとか なんか色々いて頭がくらくらするぞ・・・ここ・・・w

680名無しさん:2011/09/11(日) 23:48:38 ID:zxfPcKGo
>>665
3Dカメラで撮ったのを見たいな

681名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:59 ID:yIKluswg
>>674
おお!それはそれは
明日も晴れると良いなあ

682 ◆KitIyj783Q:2011/09/11(日) 23:51:03 ID:EqX78S1w
あー 持っていけばよかったなぁ・・・
次は別のやつに行かせよう・・・・もっとラクなところに出張したいです。

683膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/11(日) 23:52:27 ID:Wk31VZng
十五夜で満月は久し振りらしいから、明日てんきになーれー

おやすみー

684名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:01 ID:ftYp0qI.
明日は団子を買ってくるかー

685名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:29 ID:ks5ncH76
お団子頭っていいよね

686名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:01 ID:u8yV6n/6
十五夜のために買った団子を、我慢できずに毎日食べてしまう。

687名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:19 ID:ce3p1y06
くまねこがルナティックになるとな!?(違

688名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:57 ID:lMygZ2f2
月を見るたび思い出せ?

689名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:00 ID:GpkJVKMc
ここから綺麗なコケスレ。

690名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:09 ID:MPqR4Dm.
しょたー

691名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:33 ID:qNgNKjlg
百合ー
ひまさくー

692名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:46 ID:z///50Eo
百合ー
ひびかなー

693名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:50 ID:TGyUPBws
ろりぷにー

694名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:55 ID:JjGIIAz2
さらさらくろかみむすめー

695名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:05 ID:8wjCu1Nw
ウェディにエッチなしたぎー

696名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:24 ID:q4GgToYM
ロリBBAー

697名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:51 ID:UfMOhAB.
173 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:47:06.42
>>163
☆ SCEIってどんなところ?☆第1弾☆

Q. 会社の待遇ってどんなカンジなのかなぁ
A. 必要もないのに会社にだらだらと残らないといけない社畜向きの勤務体系です。
 給与体系は不透明で不公平感も最強!福利厚生はありません☆
 イエスマンのアナタにおススメの会社です。

Q. 職場の雰囲気が気になるなぁ
A. 質問すると、英語しかできない上司が「そんなこと知ったことか。自分で調べろボケ」と言ってくれます。
 周囲のみんなは他人に無関心。隣の人がやっていることすら分からない閉鎖的な職場です。
 親会社からの出向社員が笑顔で見下してくれます。

Q. 私、女のコなんだけど、ゲームの会社って男のヒトばかりで居づらいのかなぁ
A. 庶務以外は少ないです。育児しながら働くと嫌われます。


これはひどいwww

698 ◆KitIyj783Q:2011/09/12(月) 00:02:32 ID:hmCUsym.
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro022101.jpg

699名無しさん:2011/09/12(月) 00:02:38 ID:hNumvsaU
性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

700名無しさん:2011/09/12(月) 00:03:06 ID:GpkJVKMc
どろどろに溶けてくゾンビっ娘ー

701名無しさん:2011/09/12(月) 00:03:37 ID:TVENtxDE
日付が変わった今日もまた職探しが始まるお…

702名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:49 ID:6vaUHCGo
>>698
もえろツインビーくらいしか思いつかない

703名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:43 ID:GA5XUJ8Q
しょくしゅー

具体的にはしょくしゅぬぷぬぷー
久しぶりにえっちぃ絵の色塗中…明日にはpixivに置いておきたい

704名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:24 ID:EJI1.8.6
ファミコンのボンバーマン2は対戦が3人用だった気がする

705名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:54 ID:7nDuWgIs
はんにばるれくたー先生ー

706ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/12(月) 00:10:18 ID:EC0TgaiE
突撃ー

707名無しさん:2011/09/12(月) 00:11:47 ID:I6JhsKVM
月曜日だうぃんびー!

火曜日のことを考えると休みが終わるのも辛くないんだぜw

708 ◆KitIyj783Q:2011/09/12(月) 00:11:55 ID:hmCUsym.
またエロゲか

709名無しさん:2011/09/12(月) 00:14:40 ID:zmWTM7D.
サプライズはなくてもいいから、ゲーム画像をいっぱい出してくれーーーい。
マリオカート7なんか、プレイ動画だけで面白いオーラが出まくってるものな。

710名無しさん:2011/09/12(月) 00:14:43 ID:sM1k/owY
>>356
こういうゴミみたいな記事を書いてお金貰えるなんて
とっても羨ましい(棒

711名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:32 ID:JjGIIAz2
さすがに、今の今で。
「今年発売するけど今まで内緒だったんだ、驚いた??」ってソフトは
もうないよね。

712名無しさん:2011/09/12(月) 00:18:03 ID:cCLyHioo
>>711
オレ的にはいい加減パルテナ発売しろよと言いたいw
つうかあんま遅れると市場的には大本命であろうマリオやMHに埋もれるし。

713名無しさん:2011/09/12(月) 00:18:09 ID:JjOTsI3k
>>711
ないと思うけどなあ。これ以上出されても逆に困る。

714名無しさん:2011/09/12(月) 00:19:30 ID:3b.ORl/c
>>712
来月出なかったらもう来年でいいと思ってる
購入優先度的に年内じゃ確実に埋もれる
落ち着いてタイミング見て出した方がいい

715箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:19:57 ID:PBRsQnqU
MH3Gの動画初公開待ち

というか動画の中にこっそりP3組が居るかどうかの検証待ち

716名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:14 ID:I6JhsKVM
ダイナミック斬→レギンレイヴの例もあるしね
コズミックウォーカーみたいな悲しい例もあるけど

717箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:21:31 ID:PBRsQnqU
    マンション2が1月みたいだから最大で2月まで見ておいた方が良い>パルテナ

あと何の音沙汰もない脳トレ3作目がいつ出てくるのか読めなすぎて非常に恐い

718名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:44 ID:74MObHeQ
ジンオウガいたら、やっぱり色々言われんのかねえ

719名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:54 ID:zmWTM7D.
モンハンが今年中に食い込んできたんで、
かなりあわただしい感じにはなったね。

720ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/12(月) 00:22:38 ID:XuLUvuis
(´・ω・`)えねるぎーきゅーしゅー&ぎゃぐぼーるー

>>711
ポケモンコロシアム
ポケモンスナップ
ジャンライン3D
トモコレ3D
FFTA3

721名無しさん:2011/09/12(月) 00:22:40 ID:SQq4Oit.
Q SCEカンファが3DSカンファの翌日の理由
A マリカとマリオとモンハン3Gの発売日先に知って避けるため

722名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:22 ID:McHO16So
今年ないのはわかってるけどぶつ森が早くやりたい

723名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:22 ID:ZD99JoCE
>>718
何がいても色々言われるから機にしなくて良いんじゃねw

724名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:25 ID:cCLyHioo
>>715
3rdで初出組みはジンオウガ以外あまりいい評判聞かないねえ。亜種含め。

725名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:29 ID:6vaUHCGo
>>721
避けたところでなんか発売する弾あったっけ?

726箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:23:33 ID:PBRsQnqU
>>718
もし居ちゃったら事実上のP3G扱いになるから戦士達は居て欲しくなくてたまらんと思う

727名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:35 ID:2omRHs3E
韓国内のバンダイナムコに対する声

バンダイナムコパートナーズコリア連絡付かず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315315776/452
・韓国に一つだけ残ったゲーム雑誌を廃刊にするなんて。

・セリフ集がゲーム発売前に出版されるのも理解できないが、バンナムコリアも度を超えてますね。
 何がどうなろうとそれによる被害はそっくりそのまま韓国のコンソールユーザーが持っていく事になる。
 ところで、ゲーマーズをスキャンしてあげた奴、お前は地獄に落ちろ。

・全ての責任をゲーマーズに押し付けてるようである。もちろん、片方の意見だけを聞いて判断するのは
 時期尚早だ。

・バンナムのソフトには興味ないのに、とばっちりだ。

・バンナムはDLC商法ばっかりでゲームに愛情のない会社。

・ゲーマーズ頑張れ!

・バンナムは他の国の雑誌を廃刊にしようとするのか。

・一応ゲーマーズは、バンナムコリアと言いましたよ。これが日本側の立場を、韓国支社が代わりに伝達
 したのか、それとも本社側との協議なしに、勝手に攻略許可譲った事が本社にバレるのが怖くてゲーマ
 ーズを脅迫してるのか、正確には分からないですね。

728名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:56 ID:3b.ORl/c
>>717
脳トレ2作目がマリオカートと同じ月だったはずだから
もしかしたら今回も・・・・・・

729名無しさん:2011/09/12(月) 00:24:16 ID:80IkgvJ.
ジンさんはさすがにP3の看板だからきびしいんじゃないかなぁ
同じ骨格で属性違うのを出すとかはしそうな予感

730名無しさん:2011/09/12(月) 00:24:47 ID:XTPmU9ho
>>725
Vita

731名無しさん:2011/09/12(月) 00:24:58 ID:TVENtxDE
>>715
衣装だけでも検証盛り上がってたしなスレでは
ムービーこないかなあTGS後かなあ

732名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:22 ID:SQq4Oit.
>>725
被害はなるべく少ない方がいいに決まってる(棒

733名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:42 ID:hNumvsaU
地味にA列車3DSを楽しみにしてるのだが、続報はまだかのう…

734名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:55 ID:JjOTsI3k
>>721
モンハンを年内発売、と言っといてSCEが逃げたら「やっぱモンハン1月でー」ですね分かります。
任天堂がいない次元にでも逃げるしかないんじゃねーの。

735名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:55 ID:l2LLiAiw
>>718
さすがに、ジンオウガが居たら「シリーズ統合」の意志が確定なわけで、
MHP3G及びPSP/PSVでのMHシリーズ展開の可能性が極めて薄いとまで言える。

逆に、据置の方は「派生作が出る」可能性が高まる。

736箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:26:21 ID:PBRsQnqU
>>724
ハプルボッカ好きなんだけどなぁ
爆弾食わせて一本釣りという馬鹿っぷりや正面突進に矢弾ぶち込んでギリギリ回避とか


熊骨格3人衆(特に兎)はお引き取り下さって結構です
あと属性ごと違う亜種の皆さんはもう亜種ってレベルじゃないので別の名前貰って下さい

737名無しさん:2011/09/12(月) 00:26:29 ID:cCLyHioo
>>731
任天堂のカンファとTGSの後にはE3ん時みたいにめぼしいモンの
PV配信やってくれると思うんだけどねえ。

738名無しさん:2011/09/12(月) 00:26:57 ID:ZD99JoCE
>>727
バンナムばかりに目が行くがフラゲネタバレ監視はSCEとバンナムが言い出したからなw
SCEも裏で動いてるかもね?

739名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:09 ID:I6JhsKVM
>>726
ジンオウガがいたら戦士号泣大暴れだろうけど、
個人的にはジンオウガよかクック先生のが嬉しいなぁw

740名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:17 ID:74MObHeQ
>>731
トレーラーなら3DSカンファで流すんじゃね

741名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:30 ID:6vaUHCGo
>>730
…ああ。
でも正直あんまり効果ないんじゃないかなぁ…新しいハード買うような人は比較検討するだろうし、
多少発売日が前でも後でも、年末年始商戦の範囲内であれば。
どうしても今日新しい携帯ゲーム機を買わないと死んじゃうんです!!みたいな人は別として

742名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:53 ID:ZD99JoCE
ラギアVSジンオウガは見てみたいな

743名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:57 ID:l2LLiAiw
>>736
まあ、属性まで違ったら、ドスジャギィとドスバギィぐらいには違うもんねぇ、名前はハンターズギルドが命名して分けるべき。

744名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:09 ID:UfMOhAB.
3DSカンファは例年通りなら記者とかが試遊できるタイトルがあるだろうから
そのレポートが楽しみ

745名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:46 ID:SQq4Oit.
>>734
いわゆる大魔王からは逃げられないわけか

746箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:28:47 ID:PBRsQnqU
>>738
そもそもフラゲネタバレ監視ってガセなんじゃね?
SO4の時にスクエニの嫌がらせで発売日朝配送食らったフラゲ店が普通に前日昼に売ってたよ?

747くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/12(月) 00:28:50 ID:x4RmBaUo
>>739
 ∩__∩  クック先生、復活して欲しいねぇ。
( ・ω・)  そしてペッコたんと鳥類最強の座をかけてデスマッチを(ry

748名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:18 ID:80IkgvJ.
>>742
北海道の木彫りみたいに
ラギアをくわえてるジンオウガを想像した

749名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:22 ID:6vaUHCGo
>>733
A列車3((or4)相当の)DSならもうでてますよ

750名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:32 ID:JjOTsI3k
逆にPV開始3秒でジンさん出てきて「決ッッ着ッッッッッ!!!!」
なオチだったら大笑いするんだけどなー。

751名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:39 ID:TVENtxDE
>>727
連絡つかずって…
まあバンナムが身内の失敗隠すためにそう言い張ってるのかもしれんが

752名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:48 ID:cCLyHioo
>>742
ラギアの縄張りに意気揚々と乗り込んでくるトトスさんとかですね。
ナバルもラギアにゃあちょっかい出したくないんだろうなあw

753名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:02 ID:ybCAuW3w
>>748
漁夫の利でジョーさんが総カッパギ

754名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:11 ID:dSh5CTfQ
ラギアとジンオウガは武具で食い合いそうだけど、どっちも原作基準で言うならラギアは防具が有用、
オウガは武器が強力と、一応釣り合いが取れてない事もないんだよなw

755箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:30:12 ID:PBRsQnqU
クック先生は微妙にフラグ立ってるがTGS当日にならんとわからんな

756名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:31 ID:XTPmU9ho
>>747
そしてペッコがジョーさんを呼んで双方喰われるんですね

757名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:37 ID:TVENtxDE
>>747
ペッコたんがクック先生呼んだらウケるな

あと乱入システムはトライのままであってほしい

758名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:25 ID:cCLyHioo
>>757
その辺は心配ないと思うぜw
ぶっちゃけ単純な解像度以外Wii<<3DSに思えてきたw

759名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:34 ID:XxiOIq5M
>>755
TGS当日はデマが飛び交うだろうなw

760名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:37 ID:3jhF.BXY
>>747
うっかりペッコがジョーを呼んで両者が食われたため没収試合となります(棒

761箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:31:40 ID:PBRsQnqU
そもそもジンオウガはアマツが恐くて下山してきた口なのになんで孤島に居たんだw

762名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:43 ID:ZD99JoCE
>>746
ワンコ以外にも買った人がいれば良いんだが

763名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:50 ID:l2LLiAiw
>>757
それは多分大丈夫だろう。
あの乱入システムがなければ、そもそもモガの森が成り立たん。

764名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:58 ID:TVENtxDE
>>755
初級クック先生確定したらハンター大騒ぎだろうな
現状でもピクシブでトトスはっちゃけはじめてるのにw
あとブラキディオス何かに似てるなあって思ってたら荷電粒子砲画像みて吹いた

765名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:57 ID:I6JhsKVM
>>759
先に予告しておこう
MH3Gコーナーでなのはが完売すると(棒

766名無しさん:2011/09/12(月) 00:36:26 ID:hNumvsaU
>>749
それDSじゃない!(棒棒
A列車3D、2011年冬ってニンドリに書いてあるのよ
…明日には詳細がわかるかなあ?
わくわくするなあ

767名無しさん:2011/09/12(月) 00:36:48 ID:l2LLiAiw
ああ、どうせなら「気配+20」辺りに「しゃがんでいれば、まだ見つけられていないモンスターには絶対気付かれない」スキルでもあればいいのに。

そういうスキル有れば、大型モンスター同士の生態観察ができるのに。

768名無しさん:2011/09/12(月) 00:38:31 ID:ZD99JoCE
286 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:03:39.37 ID:Mmje54ZM0 [2/2]
TOXはネタバレ対策のために発売日厳守かつ小規模店舗は早売り防止のために特典含め前日夕方着になるとのこと。
また首都圏や近畿圏ではSCEやバンナムの営業が早売り店舗を割り出すために抜き打ち視察をする

2chソースだな。抜き打ちの視察らしいからわんこ御用達の店は外されたのかもしれないし
ガセかもしれないとでも公式でフラゲネタバレに言及したしなぁ

769名無しさん:2011/09/12(月) 00:39:24 ID:l2LLiAiw
>>768
もっとも、それがマジにしろガセにしろ、間抜け具合は些かも変わらないな。

770名無しさん:2011/09/12(月) 00:40:03 ID:cCLyHioo
>>761
そんなヘタレだったのかw
ジンオウガはww

まあラオもそんなんだったねえ。

ラギアはたまたま居合わせただけだろうけど。

771箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:40:24 ID:PBRsQnqU
少なくともスクエニの厳しさはガチ

772箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 00:41:06 ID:PBRsQnqU
>>770
ラギアさんとばっちりの被害者過ぎて可哀想です

773名無しさん:2011/09/12(月) 00:41:55 ID:l2LLiAiw
>>770
まあ、漁船襲ったせいで、完全に誤認された感はある。

……だがキモ集めの邪魔をしたのは間違いないので、結局ギルティ。

774名無しさん:2011/09/12(月) 00:42:18 ID:I6JhsKVM
>>766
A列車3Dは自分も地味に楽しみにしてるソフトの一つだなぁ
3D以前に、単純にスペックアップの恩恵が大きそう

775名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:28 ID:3jhF.BXY
まぁ…ラギアもきっかけはともかく、決着は両者が望んだことなんだから
いいんじゃないだろうか。多分

776名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:57 ID:ZD99JoCE
ラギアはYE GUILTY

777名無しさん:2011/09/12(月) 00:44:08 ID:JoLSzzYk
>>767
そういうの欲しいよねえ
一定距離はなれなきゃいけないとかでもいいから
のんびり観察できるのは欲しい

778名無しさん:2011/09/12(月) 00:44:34 ID:JjOTsI3k
A列車DS結局買い逃したんだよなあ。
奇跡とまで言われたクオリティが維持されてるなら是非入手しておきたいが…(NGワード:金と時間

779名無しさん:2011/09/12(月) 00:48:15 ID:zmWTM7D.
最新ハードでシムシティ系はやりたいよね。
こういうのこそ、スペックの使いどころじゃないかと思うんだがのう。

780名無しさん:2011/09/12(月) 00:49:17 ID:I6JhsKVM
A列車開発販売元のアートディンクはPSPでの開発経験が豊富なのに、
PSPじゃA列車出なかったねぇ…リサ?誰ですかそれは。

781名無しさん:2011/09/12(月) 00:49:51 ID:3b.ORl/c
>>780
すっかり忘れていたことを・・・

782名無しさん:2011/09/12(月) 00:51:10 ID:JjGIIAz2
モンハン3G(3DS)の同日でVITAを発売して
「VITAでモンハンを!」って広告する裏技

を、思い付いてみた。

783名無しさん:2011/09/12(月) 00:52:14 ID:jId1M4TI
シムシティじゃないがそういう都市開発系が今度出るんじゃなかったかな

784名無しさん:2011/09/12(月) 00:52:30 ID:TVENtxDE
ナバルデウス「角痒すぎイライラするわー!」

785名無しさん:2011/09/12(月) 00:53:28 ID:TVENtxDE
モンハンP2Gやりたいなあ
一人でやるのがいろいろと辛くなって積んじゃったのよね
トライの方がいろいろ便利で面白かったし

786名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:05 ID:1eniL//E
「FINAL FANTASY XIII-2」,オーディンに跨り新たな戦いに身を投じる「ライトニング」ほか,
時空を超える装置「ヒストリアクロス」などの最新情報を公開
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110907001/

「シネマティックアクション」、ねぇ… QT(ry
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110907001/screenshot.html?num=018

>プレイヤーが自らの行き先を選ぶことで
>手探りで冒険を進めていくという楽しみがより味わえるようになりました。
「より」…?全く無かった概念に対して「より」って表現は使っていいんだっけ(棒

787名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:20 ID:6vaUHCGo
>>778
箱庭系なんだからずっと張りついてなくても
ずっと動かしとけば時間の拘束は問題ないじゃない…もう一台3DS買ってさ

788名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:21 ID:6vaUHCGo
>>786
手探りで冒険を進めないといけないのは前作も同じだろう
訳の分からん用語と想像を絶する思考・行動のキャラクター
それを楽しみと言うかどうかは別だがマイナス方向の楽しみでも楽しみなんだろう

789名無しさん:2011/09/12(月) 00:57:55 ID:JjGIIAz2
FF13をクリアしてしまった人、投げてしまった人は
13-2もお付き合いするのかな?

790名無しさん:2011/09/12(月) 01:03:43 ID:hNumvsaU
>>778
買い逃したと言わずDSのもカッチャイナ-(棒無
手に入らないことは無いと思うけどなあ

791名無しさん:2011/09/12(月) 01:04:01 ID:aCU7ATwE
念願のゴージャス++持ちが手に入ったはいいが盗む系の技だと火力不足・強化補助系も覚えられない微妙さ

792名無しさん:2011/09/12(月) 01:05:16 ID:1eniL//E
とらドラ! Blu-ray BOX 【完全限定生産版】
発売日:2011年12月21日
税込:¥39,900 (税抜 ¥38,000)
収録時間:本編598分+映像特典
http://www.starchild.co.jp/special/toradora_bd/

遂にクロの願いが叶うときが来たと聞いて
それはそうと、実際非常に面白いのでオススメです

793名無しさん:2011/09/12(月) 01:07:43 ID:TVENtxDE
>>792
みてたけどとりあえずヒロインにイラっときた

794名無しさん:2011/09/12(月) 01:08:04 ID:I6JhsKVM
>>789
割りと評判良かった10ですら10-2ではがっつり減ったからねぇ…

795名無しさん:2011/09/12(月) 01:10:38 ID:1eniL//E
>>793
(十中八九ツンデレなくぎゅヒロイン作品でそれ言ったらおしまいアルよ)

796名無しさん:2011/09/12(月) 01:10:59 ID:TVENtxDE
>>794
10-2までついていったよ!

ついて行くんじゃなかったって後悔したよ…

797名無しさん:2011/09/12(月) 01:12:40 ID:dSh5CTfQ
正直とらドラは3人ほど居るヒロインキャラのどれか一人には確実にイラッと来る作品だと思うw
それだけアクが強いキャラの集まりだって事なんだが。

798名無しさん:2011/09/12(月) 01:13:14 ID:JjOTsI3k
>>795
お前そもそもヒロインじゃねエエエエェェェェェ!!!!!
つか「ヒロイン」って概念あるんかあのマンガ。

799名無しさん:2011/09/12(月) 01:15:07 ID:ybCAuW3w
>>797
ばかチーの水着は反則だよなぁ

800名無しさん:2011/09/12(月) 01:17:20 ID:1eniL//E
>>798
さっちゃん…?

801名無しさん:2011/09/12(月) 01:17:50 ID:V8W599ng

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/topics/entertainments-14843-t1.htm

3DSが何時の間にか背水の陣になっていた
何を言っているのか(ry

802名無しさん:2011/09/12(月) 01:20:56 ID:fGKROkUQ
ソニーが過剰なほど接待してるのか、単に任天堂が接待してないのか(半棒

803名無しさん:2011/09/12(月) 01:22:14 ID:ZD99JoCE
>>789
ナンバリングタイトルは前作の売り上げが影響してるのははっきりしてるからな。

804名無しさん:2011/09/12(月) 01:22:48 ID:yoB1zm06
任天堂はどんなに好調・好転しても周りが敵を用意してくれるから、慢心する隙が無くていいよねw
マンセーだけだとどうなるかはSCEが身をもって示してくれたし

805名無しさん:2011/09/12(月) 01:23:39 ID:ZD99JoCE
産経なんて出来9が悪い同人誌だしな

806名無しさん:2011/09/12(月) 01:23:46 ID:ML2XozkQ
>>797
一番イラっと来たのはみのりんだ


>>801
正直、いくら貰った?ってレベルの記事だな
ゲームという娯楽が消滅するか、ソーシャル版アタリショックが起こるかの2択

807名無しさん:2011/09/12(月) 01:25:59 ID:2omRHs3E
オーディーンに跨るライトニングさん

http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110907001/

オーディンじゃなくてスレイプニルだろ、これ

808リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/12(月) 01:27:05 ID:82le9Mig
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、意外によくととモノメダルを拾いますも。
現時点で5個拾えてますもー!!

809名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:55 ID:TVENtxDE
>>795
基本的にツンデレのツンを単純に暴力に置き換えてるのはただのDQNだとおもってるからなあ
亜美が主人公なら見てたと思う

810名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:01 ID:JjOTsI3k
>>809
照れ隠しで他人ぶん殴る奴は普通いないからなあ。
…でも最近のアニメとかラノベってそんなんばっかりよね。
キャラ作りが極端過ぎって言うかさあ……

811名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:20 ID:1eniL//E
暴力系ちびっこ
暴走系体育会系
小悪魔系八方美人
兄貴系生徒会長
裸族系まるお

うむ。確かに何かしらの属性が逆琴線に接触しそうだ。
つってもこのキャラの強烈さがヌケちゃったらそれはそれでツマラナイのがとらドラだと思うけど

812名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:48 ID:I6JhsKVM
そもそも元来ツンデレというのは古くはロードスのディードや銀英のカリン、
近年ではマリみての松平瞳子の様なタイプを指していた筈なんだがなぁ

…とりあえず瞳子に釘をキャスティングした人は褒められていいとは思うがw

813名無しさん:2011/09/12(月) 01:37:56 ID:TVENtxDE
>>810
なんというかアニメしか見てないようなやつが作ってるんだろって感じ

映画とか小説もいいもんよ?

>>812
亜美みたいなのが本来のツンデレだと思うんだよなあ
周囲を気にして本当のことを言えないみたいな
いやデレてはないが

814名無しさん:2011/09/12(月) 01:39:02 ID:TVENtxDE
映画も良えが(ええが)
ドヤッ

815名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:18 ID:8wjCu1Nw
記号以上のキャラになってなかったりするんだよなぁ、というかキャラクターになってない

816名無しさん:2011/09/12(月) 01:41:00 ID:jId1M4TI
[CEDEC 2011]未来のゲーム機のハードウェアはどうなる? 〜2018年までのゲームハードウェアトレンド
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110911008/
impressの記事より分かりやすくなってるから貼り

てか後藤さん3DS引き合いに出すならアーキ解説してよwまあ公表されてないから出来ないのかもしれないけど
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110911008/screenshot.html?num=013

817名無しさん:2011/09/12(月) 01:41:08 ID:ZD99JoCE
p4アニメの放送局少な。
MBSとTBSとCBCしかないw

818名無しさん:2011/09/12(月) 01:48:31 ID:3jhF.BXY
「勘違いするな」も考えて使わんと自意識過剰か情緒不安定だよなー

819名無しさん:2011/09/12(月) 01:48:45 ID:mAEoddfM
>>817
どーせBS-iあたりが追加されるだろ

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/12(月) 01:50:38 ID:EC0TgaiE
二人っきりだとデレデレだけどそれ以外の奴がいるとツンツンしている
というのが元々のツンデレの意味だそうだが

今ではすっかりベジータ様を指す言葉に

821名無しさん:2011/09/12(月) 01:55:00 ID:SPfw4kjY
まさにツンデレってキャラは男の方が似合ってる場合が多い気がする。

822名無しさん:2011/09/12(月) 01:56:57 ID:TVENtxDE
ベジータでツンデレってつよきすを思い出すなあ
なごみんかわいい!

続編なんてなかった

823名無しさん:2011/09/12(月) 01:59:22 ID:ML2XozkQ
>>819
MBS制作なら期待は出来ない

824名無しさん:2011/09/12(月) 01:59:49 ID:bR60Ixi6
>>810
「ツンデレ」に分類されるかどうかは別として、
照れ隠しに人を殴ったり怒鳴ったりするキャラ自体は
割と昔から居たような気も

結局は好みの問題なんだよな

825名無しさん:2011/09/12(月) 02:00:44 ID:cCLyHioo
ツンデレって海原雄山のことじゃなかったのか。

826名無しさん:2011/09/12(月) 02:03:21 ID:aCU7ATwE
ここにはツンデル属性持ちが多そうな

827名無しさん:2011/09/12(月) 02:03:54 ID:TVENtxDE
>>824
好みじゃなくて模写でもあるんじゃないかな
らんまのあかねみたいなのもそんな感じだけど殴る模写はギャグっぽくして
シリアスはきちんとしてるからあまり嫌な感情はわかなかった
それにしてもらんまって20年前かー

828名無しさん:2011/09/12(月) 02:04:24 ID:dSh5CTfQ
>>820
ベジータのせいか知らんが主人公のライバルポジで、倒した後色々あって仲間になるような奴は
みんなツンデレ扱いされるようになってしまった感はある。
「勘違いするなよ、お前を倒すのはこの俺だ!」などの台詞があると完璧w

829名無しさん:2011/09/12(月) 02:06:57 ID:1eniL//E
岸誠二監督の得意ジャンルはギャグなんでシリアス一本槍になりかねないP4は若干不安が
Angel Beats!がアレだったのは監督の権限外の要素だったから個人的にはノーカン扱いにしたいけど
まぁ件のアッー!回は思う存分やらかしたそうなのでそこは安心だ

830名無しさん:2011/09/12(月) 02:11:46 ID:O4CjMy9k
>>801
なんか新聞社までタイトルで過激な事を言えばいいって風潮に侵されてるなあ
>>816
クタタン呼んでこれば面白い事になる気がする(棒
実用性はともかくビジョナリーとしては「面白い」からな
実用性はともかく

831名無しさん:2011/09/12(月) 02:12:46 ID:1eniL//E
>>825
「べ、べつに攻略してくれなくてもいいんだからね!」→永遠に放置

なんとヒドいことを…!このスレ住民には血も涙も時間も無いのか…!

832名無しさん:2011/09/12(月) 02:15:51 ID:HekMgko.
>>825
初期の雄山とかただ理不尽なだけだしツンデレとカウントしたくねー

833名無しさん:2011/09/12(月) 02:18:39 ID:3jhF.BXY
アニメだと雄山が出る回はアイキャッチが変わるんだよなぁ
とかなんとなく思い出した

834名無しさん:2011/09/12(月) 02:18:56 ID:O4CjMy9k
>CELLのSPUで,ゲーム業界がヘテロジニアスコンピューティングの最初の挑戦の場になった……良かったか悪かったかわからないが」という後藤氏の発言に会場からは意味深な笑い声が

835∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/12(月) 02:24:18 ID:l7IUORrY
>>801
もう産経はこういう記事書けばいいんじゃね?
「任天堂がネットワーク担当でMSが広報担当でソニーがハードとソフト担当をすれば業界にとって最良の選択肢となる」
とさw

836名無しさん:2011/09/12(月) 02:28:37 ID:dSh5CTfQ
雄山は関係ないけど、美味しんぼの初期の話で恋人寝取られるわレストランも奪われるわと
悲惨極まりない事になった奴の話がいまだに納得いかんのよな。
どう考えても寝取った奴が悪いのに、山岡以下全員そいつの味方して、奪われた方はよくわからん理由で納得して
終了という酷いオチだった。

837名無しさん:2011/09/12(月) 02:28:48 ID:ML2XozkQ
現状の最善は任天堂とMSがそれぞれ別コンセプトでハードウェアビジネス展開する事と思うんだが

838名無しさん:2011/09/12(月) 02:42:09 ID:XxiOIq5M
>>835
サーバーは任天堂が管理してデータベースはソニーが管理するとより最良かもしれない

839名無しさん:2011/09/12(月) 02:46:42 ID:fGKROkUQ
>ペットの宇宙人に母親寝取られて子作りされた上に旅館経営してる
!!

840名無しさん:2011/09/12(月) 02:49:14 ID:3b.ORl/c
次のVジャンプ、10の情報40ページくらいありそう
冊子3つと堀井さんインタビューつきのポスター
あとVジャンプの予告にさりげなく人間女の姿

841名無しさん:2011/09/12(月) 02:51:59 ID:oz46sJfU
2011年9月1日適用 新禁止・制限
■名古屋チャンピオンシップ
優勝:TG代行天使 2位:TG代行天使 3位:TGカオスプラント  4位:TG代行天使
5位:TG代行天使 6位:代行天使 7位代行天使 8位:スキドレTG

新制限の遊戯王が酷いことになってんな

842名無しさん:2011/09/12(月) 02:54:56 ID:mAEoddfM
>>841
なにその一強…

843名無しさん:2011/09/12(月) 03:00:32 ID:3b.ORl/c
>>841
このまま半年とか酷い

844名無しさん:2011/09/12(月) 03:03:56 ID:TVENtxDE
前の環境はそれなりに種類なかったか?

剣闘獣、ライロ、ゾンビの時代がマシに思えるな

845名無しさん:2011/09/12(月) 03:12:42 ID:t0dymmPM
■追加情報 2011年9月11日
某家電量販店にてまだ正式発表されていない「Xperia PLAY SO-01D」のパンフレットが配布
地元の方よりご報告頂き、パンフレット入手っ
http://gpad.tv/dl/xperiaplay/xperia_play_panf_1.jpg
http://gpad.tv/dl/xperiaplay/xperia_play_panf_2.jpg

846箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 03:26:51 ID:PBRsQnqU
誰得アイテム来ちゃうんか

847名無しさん:2011/09/12(月) 03:27:59 ID:sM1k/owY
>>839
こりゃジェラシットさん三回目の登場あるでwww

848名無しさん:2011/09/12(月) 03:28:18 ID:oz46sJfU
>>844
一応他の種類も生息してるらしい

順位 デッキタイプ 使用数
1 代行天使 32
2 TG代行天使 26
3 暗黒界 14
4 カオスライロ 11
5 ジャンクドッペル 9

849名無しさん:2011/09/12(月) 03:37:06 ID:TVENtxDE
>>848
闇光の息の根止めるメタカードでねえかなあ…

850名無しさん:2011/09/12(月) 04:11:04 ID:5qsXdjvU
今日の「いつの間にテレビ」
・相撲:1分41秒(謎
・彫刻:何と、OPアニメが!

851名無しさん:2011/09/12(月) 04:51:03 ID:O4CjMy9k
>>845
SCEJの隠し黙ってこれじゃないよね?
え?本社(と言うかソニエリ)が勝手にやってるだけ?

852名無しさん:2011/09/12(月) 05:06:14 ID:Df7GvvnQ
>>851
しがないさんがよく言ってるが、ソニーはグループ内の横のつながりがないからなあ。
それぞれ勝手にやってるだけじゃないのかな。

853名無しさん:2011/09/12(月) 05:11:45 ID:5qsXdjvU
ソフトはSCEから供給してるみたいだから100%無関係って訳でも無いみたい
隠し玉かどうかと聞かれたら隠してない玉と答えるけど

854ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/12(月) 06:17:52 ID:1ODFGPwo
>>848
天使には勝てるんだが
ポッと出てくる闇デッキの対策にまで手が回らん

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 06:32:16 ID:8OQXdMPc
>>851
無いね

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 06:39:10 ID:8OQXdMPc
恐らくねSCEさんがカンファレンスやるのはマスコミ向け中心みたいだから3DSの広報に続けることでニュースに取り上げてもらうためだろうね

857名無しさん:2011/09/12(月) 06:48:18 ID:5qsXdjvU
まずは明日の3DSカンファだ
DQ10・MH3G・拡張スライドパッド以上の爆弾が出てくるのかなぁ・・・

858名無しさん:2011/09/12(月) 06:49:21 ID:Df7GvvnQ
>>856
個人的にはSCEのニュースは勝手に取り上げてもらってる気がする。

ゆえに任天堂は訊くやニンチャンとかで自力で広報してるイメージがあるんだよなあ。
普通なら潰されてもおかしくないと思うんだが。

859名無しさん:2011/09/12(月) 06:52:49 ID:NlnZYxQo
>>849
今度出る構築済みデッキが光闇のドラゴンとか噂されてるから
これが本当ならメタカードは厳しいと思う。

860仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 06:57:02 ID:tA1b/EzY
>>850
最初の3Dネタが切れたんだよ(棒

861名無しさん:2011/09/12(月) 07:00:07 ID:I6JhsKVM
おはコケ。

ぺりあぷれいちゃんの秋投入は噂通りとして、
…ぷれいすてーしょん・かふぇてりあ?

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:01:27 ID:8OQXdMPc
>>858
目玉無いからセット狙いかもしないよ

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:01:59 ID:8OQXdMPc
>>857
あれば万全だね。

864名無しさん:2011/09/12(月) 07:04:02 ID:fPSIfDmk
もう年内のソフトはいいから来年以降の弾にしてくれww
パルテナだって何処に来るか分からんのにこれ以上来られても困る

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:05:08 ID:8OQXdMPc
>>864
来年以降でいいんじゃないかな

あと昨日も言ったけどソフトとは限らない

866名無しさん:2011/09/12(月) 07:05:19 ID:DZJ7WGiI
おはコケしょくしゅー

なんだか年末に色々詰め込まれすぎてて消化不良になりそう

867名無しさん:2011/09/12(月) 07:06:19 ID:fPSIfDmk
>>865
過去の社長の言動を見るとネットワーク関連で一つありそうかなとは思うけど…
本体絡みで言えば新型は絶対無いにしても新色とか

868名無しさん:2011/09/12(月) 07:07:23 ID:NlnZYxQo
>>844
前の環境も六武が叩かれてたがそれでも六武が必ず上位独占できるほど甘い環境じゃなかったからね
ここまで一強とは思わなかった。

まあ新パックに対策カードとかを入れて来るのは確実だろうな〜。

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:09:35 ID:8OQXdMPc
>>866
消化不良は狙っているかも
3DSはDSのピーク凄かった反動でソフトがー、ソフトがー状態になってるから飽和するぐらいでないと超えたと感じない

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:10:16 ID:8OQXdMPc
>>867
何かはあるでしょ

871名無しさん:2011/09/12(月) 07:12:05 ID:SPfw4kjY
とりあえず体験版とか立体視動画の話が出てきたら嬉しいなあ。

872名無しさん:2011/09/12(月) 07:12:14 ID:fPSIfDmk
ずっとDSのピーク時と比べられてあーだこーだ言われてたしね

873名無しさん:2011/09/12(月) 07:14:35 ID:I6JhsKVM
>>869
既に一部の連中が「今年末が最期のあがき、来年以降は弾切れ」と涙目で煽るぐらい
年末の弾幕は濃いですからな…w

874名無しさん:2011/09/12(月) 07:15:47 ID:fPSIfDmk
最初からクライマックスと聞いて

875名無しさん:2011/09/12(月) 07:17:09 ID:fup/zk7E
課金が決まっているDQ10に課金を実装していたMH3のG級に当たるMH3Gもカンファの目玉なんだし
当然課金が絡んだネットサービスの云々は何かしらの発表があると思うな

876仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 07:18:11 ID:tA1b/EzY
>>873
PS3とVITAの来年の弾が楽しみです(棒

877しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:18:17 ID:8OQXdMPc
>>872
昨日の産経の記事なんか典型だよ

878名無しさん:2011/09/12(月) 07:19:31 ID:fPSIfDmk
>>877
vitaはPSPのピークと比べられることはあるんだろうか…

879名無しさん:2011/09/12(月) 07:19:57 ID:jljZ3Uuc
そのくせPS3はPS1のピーク時のハナシは混ぜっ返されないなぁ…
逆に累計に混ぜ込むぐらいで

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:21:26 ID:8OQXdMPc
>>879
狙いは任天堂さんがソーシャルに喰われてる論だからVITAはどうでもいいんだよ

881名無しさん:2011/09/12(月) 07:21:30 ID:zI6SUG6I
3DS新色は白がいいな
任天堂ハードはなんとなく白ってイメージがある

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:22:02 ID:8OQXdMPc
>>878
あるでしょ
記事になるほど売れなきゃ

883<:≡:2011/09/12(月) 07:22:20 ID:ypCrdcm2
おはコケ目隠れ長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。

神龍の願い事はあと一つ。さて。

884名無しさん:2011/09/12(月) 07:23:19 ID:fPSIfDmk
>>880
業界で括るんじゃなくて任天堂だけって時点でおかしいと思うんだけど、なんか恨みでもあるのか…

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:24:32 ID:8OQXdMPc
>>884
PSは任天堂さんに喰われたからw

886名無しさん:2011/09/12(月) 07:26:10 ID:GSrPc2fc
しがらみがなくて叩きやすいというのもあるんだろうな

887名無しさん:2011/09/12(月) 07:29:11 ID:SPfw4kjY
あとはDS Liteのときに売れすぎて株価がバブリーに膨れ上がって、
その後落ち着いたからその関係で叩きやすいのかも。
あの時が異常で今は平常運転なのにね。

888しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:29:43 ID:8OQXdMPc
>>887
人間異常を異常と感知できないのだよ

889名無しさん:2011/09/12(月) 07:38:17 ID:0yWw1jqw
まあ心寮的に見ても人間は自分の都合のいいことを前提とするらしいですから。
前向きとは違うんだよねw

890名無しさん:2011/09/12(月) 07:38:53 ID:lgtDdpJQ
>>856
ああ、3DSと対決の形で記事にしてもらい広告替りにするのか。
新しい内容が無くても何ら問題無いってか。

891しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:42:38 ID:8OQXdMPc
>>890
一般は知らないもの

892アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/12(月) 07:43:13 ID:W6H6lYW.
動物DEカレンダーは水族館の3Dがいい感じだなあ

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:43:36 ID:8OQXdMPc
>>889
おわって初めてバブルだったんだとなる

894名無しさん:2011/09/12(月) 07:44:00 ID:fPSIfDmk
広告代わりってならカンファなんて開かなくても
「一方SCEはTGSでVitaの仕様を公表。年末に投入し――」みたいに書かれるんじゃないかな

895名無しさん:2011/09/12(月) 07:44:53 ID:VfRFeeEo
おはようござる
あさござる
かいしゃまにあわ
ないござる

896名無しさん:2011/09/12(月) 07:45:02 ID:tvgLl.2U
まぁ、NGP(仮)も3DSに合わせて発表してきたしな。

897名無しさん:2011/09/12(月) 07:47:04 ID:SPfw4kjY
流石にDS Liteがバカ売れしたときは、当の任天堂は異常事態だったと認識してたと思うな。
ゲハにいたときだってコケスレじゃあおかしいと思ってた人が大半だったしさw
外部のマスコミとかは知らんけどね。

898仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 07:47:21 ID:tA1b/EzY
>>896
急遽発表した感がありありと・・・

899名無しさん:2011/09/12(月) 07:48:34 ID:fup/zk7E
>>898
今も任天堂カンファの翌日にカンファ開くって言ったりしてるぜ!

900名無しさん:2011/09/12(月) 07:48:48 ID:/wDA4t1s
年末は確かに飽和状態だけど
でかいのはマリオ、マリカ、モンハンと初動命ではないから極端に食い合ったりはしなさそうね

901仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 07:49:38 ID:tA1b/EzY
>>899
楽しみだよ
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:50:27 ID:8OQXdMPc
>>897
してたよ
あり得ない事態だと言ってた

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:51:09 ID:8OQXdMPc
>>896
あの時に言ったけど牽制目的だよ

904名無しさん:2011/09/12(月) 07:51:12 ID:VfRFeeEo
今度のカンファが、何をターゲットにしてるのかわかんないけど。
年末年始としてみるとWiiとPS3が
ソフト薄い気がするので
手当てになるカンファだといいかも。

905名無しさん:2011/09/12(月) 07:51:31 ID:fPSIfDmk
>>900
食い合うのはハードだ

906名無しさん:2011/09/12(月) 07:53:02 ID:fPSIfDmk
>>903
牽制出来てるんだろうか…

>>904
3DSカンファは名前から察しろ SCEのは知らん
ゼルダ・カービィが控えてる時点で薄いとは(ry

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:53:05 ID:8OQXdMPc
>>905
そうだね

全部長く売れるからなあ
大変だなあ

908名無しさん:2011/09/12(月) 07:53:45 ID:lgtDdpJQ
>>894
そんなついでじゃなくて、左に3DS、右にVITAの構図を写真つきで狙ってるんでしょ。

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:54:24 ID:8OQXdMPc
>>906
出来ないてもいいんだ
平井さん出世したでしょ

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:55:39 ID:8OQXdMPc
>>908
日経は必ずやる
wiiの時もやってたし

911名無しさん:2011/09/12(月) 07:56:57 ID:TM.HcoxE
職人すげえな
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY2590.jpg

912名無しさん:2011/09/12(月) 07:57:02 ID:fPSIfDmk
>>909
あれが上に行っちゃうとか向こうさんの未来は大丈夫なんだろうかw

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 07:59:10 ID:8OQXdMPc
>>912
いいんじゃない

914名無しさん:2011/09/12(月) 07:59:36 ID:0yWw1jqw
>>912
自分の報酬と退職金の事しか考えてないからね、みんな。
末期だよ、あの会社。

915名無しさん:2011/09/12(月) 08:00:37 ID:xCVT36uc
全然関係ないけど。

事故で電車が遅れるのは何度もあったが、
他社事故の振り替え輸送してるから、うちの電車遅れてます
は、はじめてだ。

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 08:03:30 ID:8OQXdMPc
>>915
京急であったなあ

917名無しさん:2011/09/12(月) 08:08:33 ID:KWrwXIIs
大きい会社ってみんなそんなもんだと思うよ
潰れたら税金投入されるレベルの大企業は、入ったことが既得権益で中でどう立ち回るかが
世界の全てかまわないもの

広告代理店とか銀行とか例外もあるっちゃあるけど

918名無しさん:2011/09/12(月) 08:09:07 ID:TM.HcoxE
スクエニ、最新「ドラクエ」に見える苦悩
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSDY0800EN09092011000000&n_cid=DSTPCS007
見れないけど見る価値ないと思うよ

919名無しさん:2011/09/12(月) 08:11:16 ID:fPSIfDmk
どこもアホばっかりで萎えるわー
どうしてここまでアレな所が多いのか

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 08:12:26 ID:8OQXdMPc
>>919
でも言ってるの日経に産経ぐらいだよ

921名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:16 ID:fPSIfDmk
>>920
腐っても影響力があるとこばかりじゃないですかーやだー
影響力が無い個人レベルなブログでも間接的なクレクレを含んだネガキャン記事ばっかりだし

922名無しさん:2011/09/12(月) 08:15:28 ID:TM.HcoxE
ちうてもこれからのゲームの方向性でスクエニが
(と言うか堀井さん)が悩んでいるのは間違い無いだろうけどね
というか悩まないわけがない

923名無しさん:2011/09/12(月) 08:15:52 ID:bE/3Nsvg
逆に考えるんだ
こういう記事書くという事はカネを要求しているんだと
そう考えるんだ

924名無しさん:2011/09/12(月) 08:16:28 ID:0yWw1jqw
そんな時はイカすアタッチメントでゲームしようぜ!
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2821.html

下の剣と盾はレギン用というより、ゼルダ用か?

925アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/12(月) 08:18:34 ID:W6H6lYW.
堀井さんが昔からやりたかった事をようやく実現しただけだよな?
まあ、堀井さん自身、ネトゲ化によるユーザー離れとかで悩みそうだが

926名無しさん:2011/09/12(月) 08:20:27 ID:fPSIfDmk
>リンクのボウガントレーニングを持っていなかったので、
>ボウガン的なゲーム3本で操作感を試してみる。
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_2399s.jpg

悪意しか感じない

927名無しさん:2011/09/12(月) 08:22:41 ID:7Pm8rr8E
ゲームに対する公平とはなんぞや
お金のない人もある人も等しく金銭的負担をするのが公平か、
使えるお金の使える分を負担するのが公平か、
才能のある奴やりこんだ奴が強いのが公平か、
時間かけた奴が強いのが公平か、
金かけた奴が強いのが公平か

一人で、あるいは知ってる誰かとだけ遊ぶ時代は終わって、知らない誰かと遊ぶ競い合う時代に
もう一度考えなきゃいけないのかもなー

928名無しさん:2011/09/12(月) 08:23:21 ID:fMZ3yQCY
>>925
堀井さんが、とかいう以前に、そもそもRPGってなんなのか?レベルで考えれば、
ネトゲ化って正常進化だとしか言えないと思うんだが。
「(テーブルトーク)RPGをコンピュータゲーム化したいけど、性能とかインフラが足んない」
からあーいう形になったんだよな。ウルティマにしろウィザードリィにしろ。

929名無しさん:2011/09/12(月) 08:25:51 ID:t0dymmPM
>>918
株式市場では「FF14のこともあり、本当にオンラインゲームで高品質なものができるのか、投資家には不安感があり、悪材料と受け止められたのだろう」(SMBCフレンド調査センターの田中俊・主任研究員)との見方は多い。また今回、すでに販売やソフト開発がピークを過ぎ、近いうちに次世代機が発売予定の「Wii」向けだった点について、市場ではネガティブにとらえる向きもあるようだ。

 もう1つの発表は、海外ゲーム子会社が開発した大型タイトル「デウスエクス」の国内発売延期だ。本来は前期に投入するはずだったが、内容の見直しなどで今期にずれ込んでいた。8月時点では9月8日の発売を予定していたが、日本の審査機関から禁止されている表現があるとの指摘を受け、発売を直前になって再度10月に延期することにした。4〜9月期(上期)業績に計上されるはずだった売り上げがずれ込んでしまうため、上期の収益下押し要因になる。

 国内のゲーム市場は縮小傾向が続く。成長が期待される交流サイト(SNS)向けゲームとの競争も激しさを増している。ゲーム業界はかつてない混沌とした時代に移行しつつあり、これまでのビジネスモデルでは生き残りが難しい局面にある。スクエニがオンライン・課金に対応したソフトを投入することについて、将来の成長基盤を整えるうえでの布石とみれば一定の評価はできる。ただそれだけでは成長を続けられるかは不透明だ。ニーズを的確につかみ、二の矢、三の矢を放つことが必要となりそうだ。

930名無しさん:2011/09/12(月) 08:26:59 ID:r/RBsHXQ
>>918
見る価値ないものを何で張るの?

931名無しさん:2011/09/12(月) 08:27:58 ID:TM.HcoxE
>>929
サンクス
やっぱ中身ないなあ

932名無しさん:2011/09/12(月) 08:29:01 ID:t0dymmPM
なんでやねーん

933名無しさん:2011/09/12(月) 08:29:39 ID:7Pm8rr8E
>>929
もっとソーシャルソーシャル叫んでるかと思った

934名無しさん:2011/09/12(月) 08:31:05 ID:t0dymmPM
これは2ページ目だけなんだけどスクエニ評だからかそこまで的外れとは思えないんだ

935名無しさん:2011/09/12(月) 08:33:04 ID:dCkzDbcY
うざい古参とかは再現しなくてよかったですおはようごます。

936箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/12(月) 08:35:07 ID:PBRsQnqU
そもそもデウスエクスが日本でそこまで影響与えるほど売れると思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?死ねなの?



あとWiiUでも出すことになってることスルーワロタ

937名無しさん:2011/09/12(月) 08:35:46 ID:bE/3Nsvg
確かにもうじき次世代機が出るWiiってのは間違ってないけど、
Wii U版も出すと言ってる点を無視はいただけないなー

938アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/12(月) 08:36:10 ID:W6H6lYW.
デウスエクスってなんだっけ?エクスデスの親戚?
な俺

939名無しさん:2011/09/12(月) 08:36:14 ID:fPSIfDmk
そうデウスね

940名無しさん:2011/09/12(月) 08:38:38 ID:DG/Nf8ew
壁|ー^) 適当なポエムを有料サイト書ける新聞記者って楽な仕事だね。

941名無しさん:2011/09/12(月) 08:39:20 ID:X/vj.LNE
テレひがしが笑ってる・・・これは日本の危機(棒

942名無しさん:2011/09/12(月) 08:39:35 ID:UKN8JU5U
すれ違いがいのあるソフトの投入はまだかー
ピース集めの絵柄月一配信とかすればいいのに。

943名無しさん:2011/09/12(月) 08:40:52 ID:bE/3Nsvg
あと結局ソーシャルとの対立も演出するわけね
ソーシャルしか遊ばない。という人は
そもそもコンシューマーゲームに手を出さないケースが多いんだがねぇ

944名無しさん:2011/09/12(月) 08:41:02 ID:7Pm8rr8E
世の中には楽な仕事いっぱいあるね
どうやったらこんな仕事につけるんだろう

945名無しさん:2011/09/12(月) 08:41:02 ID:fPSIfDmk
顔変えたって普通に分かるよなw

946名無しさん:2011/09/12(月) 08:43:07 ID:7Pm8rr8E
てれひがしさんは具体的に誰の顔を思い浮かべてるんだろうね
社…おっと

947名無しさん:2011/09/12(月) 08:43:54 ID:sEOVJg9s
なんで予定通り出す事がマイナス評価になるのか全くわからん。
素直にPS3かソーシャルで出せばウハウハ(妄想)って書けば良いのに。

ああ、そちらに好材料無いのか。

948しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/12(月) 08:52:09 ID:8OQXdMPc
>>947
問題になってるのが時期じゃないからだよ
オンライン化で本数減ると思われていること

949名無しさん:2011/09/12(月) 08:53:03 ID:bE/3Nsvg
>>944
コネで

950名無しさん:2011/09/12(月) 08:55:25 ID:oJkxl4XQ
久しぶりにGREEにログインしたらリッジレーサーSがサービス終了してた。
サービス開始はニュースになっても終了はならんのだよなあ。
ひっそり終了していくサービスってどれぐらいの割合であるんだろう。

951名無しさん:2011/09/12(月) 08:56:29 ID:X/vj.LNE
ひっそり開始する次スレを

952仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 08:57:16 ID:tA1b/EzY
ひっそりと次スレを

953名無しさん:2011/09/12(月) 08:57:22 ID:TM.HcoxE
11年8月ゲーム販売 :「ニンテンドー3DS」販売台数値下げ前の約2.6倍 市場規模も6カ月ぶりプラス
ttp://mantan-web.jp/2011/09/11/20110911dog00m200006000c.html
まんたんだけど珍しく書いてることはまとも
というか記者の主観いらん

954名無しさん:2011/09/12(月) 08:57:25 ID:20DVd1CM
おはやー

>>948
業態転換は理解されない事が多いってことですな

955名無しさん:2011/09/12(月) 09:03:20 ID:McHO16So
株予想屋も中小サードもマニュアル化されすぎ

956名無しさん:2011/09/12(月) 09:05:37 ID:I6JhsKVM
「Wii向けだと銀行が金を貸してくれない」というのは、こういうことなんだろうね

957名無しさん:2011/09/12(月) 09:06:10 ID:0tp5ZtV6
マーヤのオバちゃんの所もトレカコーナーを新設したんだな。
地味にフラグたった?
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1674.html

> ゲーム専門店として、昨今のお客様離れに危機感を覚え
同業の「ギース」さんに相談をしたのが1年前、
その時「トレカコーナー増設」を提案されたのですが
その時はまだ自分の気持ちに踏ん切りがつかず、
今年になって再度「ギース」さんに相談
ぐずぐずしている私を、
「ギース」さんは全面協力を約束してくれ
今日のオープンとなったのです。

マニア向けゲームショップは苦境に立たされてるんだな。
マニア向けのゲームしか作れないところは大丈夫なんかね?

958950:2011/09/12(月) 09:08:38 ID:oJkxl4XQ
すみません、用事でスレ見れなくなるので別の方お願いします。

959名無しさん:2011/09/12(月) 09:08:50 ID:oz46sJfU
山羊になりたい

960仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 09:11:41 ID:tA1b/EzY
誰も行かないなら立てるか

961名無しさん:2011/09/12(月) 09:12:32 ID:TM.HcoxE
>>960
よろ

962名無しさん:2011/09/12(月) 09:12:57 ID:0tp5ZtV6
ドラクエ10を不安視するのは分からんでもないけどな。
今までのパッケージソフトに比べれば売上本数が減るのは避けられそうにないし
そりゃ、売れれば長く商売になって利益を出すんだろうけど
スクエニはFF14という大失態をやらかした後なんだから
本当に大丈夫か?って意見がでるのは当たり前だと思うんだけど。

963名無しさん:2011/09/12(月) 09:15:56 ID:X/vj.LNE
ニンテンドービデオの映像が更新されてた

964名無しさん:2011/09/12(月) 09:17:04 ID:bE/3Nsvg
>>956
作りたいけど融資受けられない

作れないから出せない

出せないからタイトル数減る

タイトル数減るからWiiではダメのイメージ更に広がる

すごい せんりゃく だな!(棒

965仮暮らしのマスター:2011/09/12(月) 09:17:43 ID:tA1b/EzY
明日が楽しみだ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ871
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315786482/

966名無しさん:2011/09/12(月) 09:20:23 ID:QognQHf2
>>965
代理様乙

967名無しさん:2011/09/12(月) 09:20:32 ID:dCkzDbcY
>>965
乙ペルギウス

968名無しさん:2011/09/12(月) 09:21:43 ID:YOuVaGUg
>>965
乙です

969名無しさん:2011/09/12(月) 09:21:48 ID:1mWMrBjQ
身近にMHP3HDVerで誤ってセーブデータ上書きして700時間のデータを消したって人がw
説明書見ながらやったのにって言ってたわ。

>>965


970名無しさん:2011/09/12(月) 09:21:59 ID:bE/3Nsvg
>>965
乙マスター

971名無しさん:2011/09/12(月) 09:24:13 ID:fPSIfDmk
HDバージョンで消しちゃった人は心機一転3G版が始められるねやったねふんたーちゃん

972名無しさん:2011/09/12(月) 09:24:35 ID:MPqR4Dm.
>>965
乙です

973名無しさん:2011/09/12(月) 09:27:33 ID:hNumvsaU
>>965
乙ですマスター!

おはようコケスレ
今日も遅番ー

974名無しさん:2011/09/12(月) 09:27:40 ID:20DVd1CM
>>965
乙ー

HDVerは3DSモンハンを売りたいがために送られた、リセット刺客だったんだよ(棒

975名無しさん:2011/09/12(月) 09:30:21 ID:0yWw1jqw
>>965
乙です!

クリエイトーイ、3DSからそのまま広場に投稿とか楽しすぎるw

976名無しさん:2011/09/12(月) 09:32:46 ID:20DVd1CM
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110912spn00m200022000c.html
JKT48:今度はインドネシア! 誕生へ

好悪はまぁ置いといて、イスラムの影響のあるとこでやっていいのかコレ

977名無しさん:2011/09/12(月) 09:34:16 ID:odflm3YM
AKOU47とかやればいいのに(棒

978名無しさん:2011/09/12(月) 09:39:16 ID:80IkgvJ.
>>957
次はLBXのバトルステージか(棒

979名無しさん:2011/09/12(月) 09:40:59 ID:0tp5ZtV6
AKB優子と佐江がダウン…握手会途中退席
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000003-dal-ent

これって握手会はどっかでやり直すのかね?
アホみたいにCDを買ってこれで終わりじゃ、握手できなかった奴はやりきれないんじゃないの?

980名無しさん:2011/09/12(月) 09:46:33 ID:oz46sJfU
お見舞権を売れば問題ない

981名無しさん:2011/09/12(月) 09:54:27 ID:20DVd1CM
「快気祝いを贈ってもらえる権利」をオークションで

982名無しさん:2011/09/12(月) 09:57:04 ID:74MObHeQ
オプーナさんかよw

983名無しさん:2011/09/12(月) 10:00:10 ID:0tp5ZtV6
>>980
病院の前までくらい近づかせて貰えるんだろうか?

>>981
その前にお見舞いを凄い勢いで送ってそうだな。
そしてお返しはカード一枚。

984名無しさん:2011/09/12(月) 10:03:27 ID:I6JhsKVM
では埋めネタをば。

ソニーが新安値、対ユーロでの10年ぶり円高を嫌気
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110912-09373032-scnf-stocks
> ソニーは6日以来の年初来安値更新。
1,510DFがあっさりと破られ、今1,500DFがヤバい状況の模様

あと関係無いけど、ファルコムが先週9日から急上昇してるw

985名無しさん:2011/09/12(月) 10:05:24 ID:GgJQB8rE
>>965

>>984
ファルコムはTGS前というのもあるけど、
仕手のおもちゃにされてるのかな?

986名無しさん:2011/09/12(月) 10:05:55 ID:cCLyHioo
>>984
円高は海外で商売してるところはどこも笑えまい。
円高差益でウハウハってところもあるんだろうが。

987名無しさん:2011/09/12(月) 10:06:28 ID:3b.ORl/c
また一部を切り取ってジャンプがWiiを〜とかくだらないスレッド立ってるし
一部を切り取ってるのは余程ページ全体を見せたくないんだろうね
だいたいその4コマ別におかしくないし

ページ全体を見ればどれだけ10に本気かわかっちゃうし
シナリオ、キャラ、システムの3冊の冊子に加えて堀井さんのインタビューまであるんだから
そのページ数もかなりのもの
そしてそのページに6種族の12人のイラストも出てる

初ゴージャス++ゲット ニューラでした

988名無しさん:2011/09/12(月) 10:07:56 ID:3b.ORl/c
間違えたシナリオじゃなくてワールド

989名無しさん:2011/09/12(月) 10:08:05 ID:cCLyHioo
>>987
6種族って人間は別にいたのかw
まあ、映像もあったわけだけど。

目覚めしだから5種族が集ってくるまでの
展開がオフのチュートリアルパートってな仕立てかねえ。

990名無しさん:2011/09/12(月) 10:09:21 ID:20DVd1CM
まぁTGS週ってことなんだろなーと思ってしまうなw
どこのマネーが唸りを上げてるのか知らんけど(棒

991名無しさん:2011/09/12(月) 10:09:55 ID:TM.HcoxE
>>989
プレゼンでふじくすが人間男だったしなあ
まあステータス的にバランスタイプかな?
(NGワード:器用貧乏)

992名無しさん:2011/09/12(月) 10:10:41 ID:3b.ORl/c
>>989
ジャンプ読むに5種族+人間みたい
人間は別の世界みたいなこと書いてある

993名無しさん:2011/09/12(月) 10:13:46 ID:oz46sJfU
TGSって毎年何か新しい発表してんの?

994名無しさん:2011/09/12(月) 10:23:40 ID:zyEt7MW.
1000なら明日はFE祭り。

>>965
乙ー。

995名無しさん:2011/09/12(月) 10:24:44 ID:odflm3YM
1000ならくまねこがついにゴール

996<:≡≡≡:2011/09/12(月) 10:25:51 ID:ypCrdcm2
1000ならソニー株がえらいことに

997名無しさん:2011/09/12(月) 10:26:21 ID:0tp5ZtV6
1000ならくまねこ家に新キャラの元妻&元妻の連れ子(15歳の女の子)登場。

998名無しさん:2011/09/12(月) 10:26:37 ID:74MObHeQ
1000なら3DSカンファレンスでなんと…

999名無しさん:2011/09/12(月) 10:26:54 ID:JZK7HYuo
>>979
退席前に嘔吐して、悪臭会に・・・
よりましさ。

1000名無しさん:2011/09/12(月) 10:26:58 ID:20DVd1CM
1000ならTGSの隠し弾はさんまの名探偵HD

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■