■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ867
1∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/10(土) 02:25:06 ID:WDCEYI6k
ここは「PS3はコケそう」と思っている紳士淑女のふりをした変態たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「本当のSCEの地獄は」
「これからだ」
「でも裸Yっていいよね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ866
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315571863/l100

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/10(土) 02:25:21 ID:WDCEYI6k
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/10(土) 02:26:00 ID:WDCEYI6k
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○日本酒うめぇ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おでんの鍋底大根食べたい

4名無しさん:2011/09/10(土) 03:16:19 ID:Sqe2tgOQ
そういえばゲーセンにあったな。ガンシューでw

5名無しさん:2011/09/10(土) 03:17:48 ID:X63twsn6
ランボーか…
http://www.youtube.com/watch?v=5K1nAq3aRJs

そして箱の行先はアフガンだったのか!?

6名無しさん:2011/09/10(土) 03:18:33 ID:Sqe2tgOQ
まさかロアナプラか(棒

7 ◆KitIyj783Q:2011/09/10(土) 03:22:57 ID:QT/8I2no
メガドラでもあったよね怒りのアフガン・・・・

俺の行き先は・・・・ふふふ 秘密。
ヤギ肉がおいしい国。

8名無しさん:2011/09/10(土) 03:27:20 ID:ykIy/656
比率のマジックだな

9 ◆KitIyj783Q:2011/09/10(土) 03:46:07 ID:QT/8I2no
時差があるからさらに睡眠がめちゃくちゃだ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233371.jpg

10名無しさん:2011/09/10(土) 04:31:05 ID:.Y5DlX1M
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/a/c/ac1bb52a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/2/7295216b.jpg

11名無しさん:2011/09/10(土) 04:32:50 ID:0hpF.LDs
>>10
うげえ・・・

12名無しさん:2011/09/10(土) 04:42:59 ID:a2M5V5Wo
産経のアホにとりあえず言いたいのは
売れ方が鈍ったんじゃなくて売る物が入ってこねぇんだよ

13名無しさん:2011/09/10(土) 05:31:49 ID:.6Dds4TI
産経って毎年同じ事言っているような気がする
年末にブーストかかる事ぐらい毎年見ててわからないんだろうか

14<:≡:2011/09/10(土) 05:44:39 ID:IIzEY3Rg
学習能力がないのかもですーな
虫さんみたいに。

15名無しさん:2011/09/10(土) 05:56:17 ID:Dt5tG57M
年末にでかい数字はじき出したら何も言えなくなるさ
まあ見てなって(棒

おはようございます

16名無しさん:2011/09/10(土) 06:01:38 ID:nX73dROY
おはコケ

てゆーか昨夜猫画像をアップした後に寝落ちして4時まで寝てたんで眠れん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14378.jpg

そういえば「流通関係の友人から3DSのモンハン確定との情報が〜」みたいなTwitterの
発言が結構前に貼られてたよーな。ハイハイワロスワロスで流してたけど、当たりだったねぇ

17名無しさん:2011/09/10(土) 06:17:27 ID:xT9ws46s
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110905/biz11090517400014-n1.htm

>一方、8月18日に5千円の値下げに踏み切ったソニー・コンピュータエンタテインメントの
>家庭用ゲーム機「プレイステーション3」は前月とほぼ同水準の9万9千台。
>ただ今後、有力ソフトの発売が予定され、「徐々に値下げ効果が発揮されそうだ」(エンターブレイン)という。

なにこれ

18名無しさん:2011/09/10(土) 06:19:02 ID:PObtQfKM
>>15
>年末にでかい数字はじき出したら何も言えなくなるさ

どうせあの人達は、いくら売れても爆死としか言わないだろう…

19名無しさん:2011/09/10(土) 06:34:11 ID:.6Dds4TI
値下げ効果で何倍も売れて、1ヶ月経って売上下がっても以前の水準より売れ続けている3DS
値下げ効果一切無く、1ヶ月経っても売上変わらないPS3

これで3DS叩いてPS3持ち上げてたんではソニーに買収されていると言われても仕方ない気も

20名無しさん:2011/09/10(土) 06:35:13 ID:FeT9OBzs
>>19
ゲハブログをソニーが接待してる地点で
買収もへったくれも無いケドナー

21名無しさん:2011/09/10(土) 06:38:58 ID:ixSNw/jE
TOXの容量6Gなのか・・・BDなんていらんかったんや

22名無しさん:2011/09/10(土) 06:40:54 ID:3.bGIAtQ
接待でも受けてるんじゃね。
まあ、経済新聞の的外れな分析とかどうでもいいわー

23名無しさん:2011/09/10(土) 06:43:13 ID:JuNInumc
>>21
完全版が携帯機で出来ないこれは問題

24名無しさん:2011/09/10(土) 06:44:34 ID:nX73dROY
今後発売が予定されている有力ソフト(8月末時点未発売・期待値ハーフ以上)

3DS
・マリオ3D
・マリカ
・モンハン
・ぶつ森
・スマブラ

PS3
・テイルズ
・FF13-2
・FFV13
・ワンピース無双
・龍が如く

さてどっちが牽引するかな?(棒

25名無しさん:2011/09/10(土) 06:46:54 ID:PObtQfKM
360がハブられててワロス(棒

26名無しさん:2011/09/10(土) 06:46:57 ID:3.bGIAtQ
>>21
まあ、ゼノブレイドだってWiiのディスクに入っちゃうんだし、
某監督やノムリッシュみたいに、無駄にムービー入れなきゃ
それぐらいで十分だろうね。

テイルズ恒例のアニメはOPだけでもいいわ。

27仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 06:48:27 ID:ksw3x19I
>>17
3DS落としてPS3は上げるブレないなエンブレ

28名無しさん:2011/09/10(土) 06:49:17 ID:xAzLyy5Q
>>21
12時間ちょっとで終わるという書き込みを見たんだけど本当かね?

29仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 06:50:05 ID:ksw3x19I
>>19
お金は大事だよ〜

30名無しさん:2011/09/10(土) 06:50:20 ID:3.bGIAtQ
>>24
WiiのDQXが無いのう。3DSに関しちゃ、カンファでさらにリストが
増えそうで怖いw

>>25
Vitaちゃんも…

31名無しさん:2011/09/10(土) 06:51:17 ID:8wtZdl/U
おはコケ

ttp://twitter.com/#!/daysonparadise/status/111711984826843136

こんなんばっかだな3DSアレルギーって

32煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 06:52:00 ID:i7hCxUxY
>>28
TOVをやった経験でどちらか知らんが
+1時間報告だからあまり当てにならないかも?
人それぞれだとは思うがにゃ。

33名無しさん:2011/09/10(土) 06:52:51 ID:.6Dds4TI
>>31
まあ、自分で自分の思考が痛いって言っているくらいだしいいんじゃない(棒

34名無しさん:2011/09/10(土) 06:53:10 ID:JuNInumc
ネガチブな発言を持ってくる行動の意味は?

35名無しさん:2011/09/10(土) 06:53:56 ID:8wtZdl/U
>>34
MH3G以降、この手のが大量に湧き出した

36名無しさん:2011/09/10(土) 06:54:34 ID:.Y5DlX1M
>>24
カグラとラブプラスは?

37名無しさん:2011/09/10(土) 06:55:16 ID:PObtQfKM
悪夢の日、9・11から10年
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011090901

>2001年9月11日午前9時3分(現地時間)、ニューヨーク世界貿易センター(WTC)の南棟にユナイテッド航空175便が突入した。

え、もう10年も経つの…?

38名無しさん:2011/09/10(土) 06:55:23 ID:8wtZdl/U
>>36
>期待値ハーフ以上

39名無しさん:2011/09/10(土) 06:55:43 ID:3.bGIAtQ
>>28
グレイセスでは、もっと遊べたし、さすがにそれは無いんじゃ。

ゼノブレイドも俺は200時間以上かかったハズだが、
30時間で終えられる人もいるらしいし、早解きが
好きな人の時間なんじゃないかねえ。

このスレではわんこぐらいしか、持ってる人いなそうなので、
真偽はわからんが。

40名無しさん:2011/09/10(土) 06:55:58 ID:JuNInumc
>>35
「むしろ進化の過程と歓迎するものも居た」だろ
逆に言えば「歓迎しないものも居る」

41名無しさん:2011/09/10(土) 06:56:17 ID:nX73dROY
>>30
まあ一応、産経が取り上げた二機種に絞ったので
3DSは確実に増えるよね

42名無しさん:2011/09/10(土) 06:58:22 ID:JuNInumc
>>37
アレ、そんな昔だったっけ…
00-05年と06-11年の間で時間の感覚がおかしいな

43名無しさん:2011/09/10(土) 06:59:23 ID:.6Dds4TI
>>38
それだとPS3の有力ソフトなくなるがw

44名無しさん:2011/09/10(土) 07:00:34 ID:3.bGIAtQ
>>37
この事件は、ホントに衝撃だったなあ。

最初は事故らしいという報道で、NHKがセンタービルの映像を
映していて、アナウンサーかレポーターが何か話している最中に、
2機目の飛行機がビルに突っ込んだんだよな。

2機目の飛行機がビルに突っ込んだのを、生中継で見た人は
多いだろうなあ。

45名無しさん:2011/09/10(土) 07:01:48 ID:FeT9OBzs
>>26
俺の友人の妹はToSラタトクスを
「ムービー(アニメ)がOPしか無いのが駄目」って言ってた
テイルズ顧客的にはアニメも重要なんじゃね?

>>39
ToX、サブイベントこなして40時間前後って話もある
レベル上限も99みたいだし(ゼノブレも99が上限だったけど)

46名無しさん:2011/09/10(土) 07:02:01 ID:xAzLyy5Q
>>32
よく見てみたら早解きの人で12時間か
普通にやったら、40時間とか50時間にはなるわけだな

47仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 07:02:24 ID:ksw3x19I
>>44
見てた本当に驚いたな・・・

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:03:39 ID:GpzRswTo
>>47
おはよう
ビルが生放送で崩れたしね

49ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/10(土) 07:04:27 ID:Ul5xpA.s
10年…だと…

50名無しさん:2011/09/10(土) 07:04:49 ID:PObtQfKM
当時はダイヤルアップ回線で、知り合いとICQで会話してたなー
で、ニュースステーションで崩壊を見た

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:05:11 ID:GpzRswTo
産経の記事は任天堂さんがソーシャルにやられていると言う前提で記事書いてるのも大きい。

つまり結論ありき

52名無しさん:2011/09/10(土) 07:06:04 ID:FeT9OBzs
個人的にはソニーとソーシャルが提携すれば
掃き溜め(声だけ大きい周囲の人間含む)が集まってスッキリすると思うんです
まあ、SCEカンファなりTGSなり確認するまでは確定じゃないけど

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:06:57 ID:GpzRswTo
>>52
私はないと思うけどな

54名無しさん:2011/09/10(土) 07:08:13 ID:FeT9OBzs
>>53
PSVitaが3G前提なら考えられたかもとは思うんですけどね
PSVita3Gは黒歴史になりそうだし

55名無しさん:2011/09/10(土) 07:09:08 ID:xT9ws46s
>>52
自前のコンテンツで任天堂に太刀打ちできなくなって
流行り物のソーシャルを連れてきた、って言う負けイメージが
より強くなるだけにも思えるよ

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:09:53 ID:GpzRswTo
>>54
WIFI版がある時点で難しいし
両方からろロイヤリティとられるならサードさんにメリットがない
前スレ1にもあるでしょ

57名無しさん:2011/09/10(土) 07:10:48 ID:8wtZdl/U
間接的にも人が死んだ瞬間ってのが映るって嫌だなぁって思ったわ
人の生き死にが関わってくる分、衝撃度としては原発の水素爆発<<9.11テロだよね

58名無しさん:2011/09/10(土) 07:13:37 ID:984Py1Dc
911が起きたころってGCが発売されるか否かって時期だったんだっけ

59名無しさん:2011/09/10(土) 07:14:35 ID:P2ZKyEdE
右側のヤツは出るのかしら
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/384852/mh3g200.gif

60名無しさん:2011/09/10(土) 07:15:31 ID:FeT9OBzs
>>55
マスコミ()は持ち上げるし、株価は一時的には上昇すると思うよ!
最近ゲハの戦士が、任天堂コキ降ろしVita持ち上げ→何故かソーシャル持ち上げを見てると
ソニーソーシャルもあながち妄想じゃないのかなぁ、とかうたぐってしまったりする
ここにもスマ君やってくるし

>>56
ぶっちゃけ誰得なんだけど、そこに突っ込んでも不思議じゃないというソニーの負の信頼感
じゃなきゃGoなんて出さないだろうし

61名無しさん:2011/09/10(土) 07:16:34 ID:JuNInumc
現在17歳sの少年少女ははじめて触るゲーム機がPS2なんだろうな
10年前つったらそれくらいだし、PSPの客層的にも合ってる
winwinの関係だな←これ言ってみたかっただけ

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:18:42 ID:GpzRswTo
>>60
株価あがるだろうけどあのプライドの高い本社が認めるとは思えないなあ

63名無しさん:2011/09/10(土) 07:22:58 ID:xT9ws46s
>>62
ストリンガーさんが何よりもご執心のPS事業が
延命できるようにみえるならオッケーでるんじゃない?
報酬またUPさせる理由にもなるし

64名無しさん:2011/09/10(土) 07:23:19 ID:3.bGIAtQ
9.11で印象に残った話としては、
テロの起きる以前に日本の銀行の支社がビルの上階にあったが、
トラブルが起きた時に避難が困難になるリスクがあると、当時の
責任者が、本社の反対を押し切って、もっと低いビルに移って、
結果的にテロに巻き込まれずにすんだという話。

自分の職場は12Fだが、震災があった時は移動が大変だったし、
職場は低い階の方が良いなあと思った。

65名無しさん:2011/09/10(土) 07:24:52 ID:FeT9OBzs
>>62-63
まあどっちにしろ、14日〜に確定しるだろうから、それまでwktkしましょう

…13日の情報で全部吹っ飛ばされないとイイネ!(棒

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:27:23 ID:GpzRswTo
>>64
高いビルは津波対策としては有効だったりするからなあ

67名無しさん:2011/09/10(土) 07:27:56 ID:P2ZKyEdE
911から10年、「マンハッタンシェイプ」から20年以上か……

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:28:00 ID:GpzRswTo
>>65
まあ、どちらにせよ大勢に影響ないよ
今のままだとVITAはかなり危うい

69名無しさん:2011/09/10(土) 07:29:55 ID:8wtZdl/U
VitaにMHPシリーズが来る可能性は将来的に高いらしいので、そこまで凌げば大丈夫なんじゃないかな(棒

70名無しさん:2011/09/10(土) 07:30:14 ID:x6oWTrp2
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
かいしゃいきたく
ないござる

71名無しさん:2011/09/10(土) 07:31:38 ID:PObtQfKM
>>67
で、地震から半年…

72名無しさん:2011/09/10(土) 07:31:50 ID:rIfDtpkQ
>>59
チャチャは出るって公式に言われてるよ

73名無しさん:2011/09/10(土) 07:33:50 ID:0B2i4vAg
おはやう

この地震で一番危ないと実感したのは全ネジで吊ってるだけの
天井パネルですけどね。
スーパーとかかたっぱしから落ちてやがんの

74名無しさん:2011/09/10(土) 07:34:17 ID:3.bGIAtQ
>>57
原発事故に関しては、最近の報道で3月15日時点で
東電が原発から撤退を訴えていたというのが、かなり
衝撃的だったね。

国土の狭い日本でチェルノブイリ起こしてたら、日本
終わりだったわ。

75仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 07:35:17 ID:ksw3x19I
>>71
未だに修理されていない屋根をよく見かける市内

76名無しさん:2011/09/10(土) 07:36:10 ID:x6oWTrp2
911は、リアルタイムで二機目突っ込むのを見てしまい
「ああ、リアルにこういうことも起こるんだ」
と、何となく思った記憶が。

77名無しさん:2011/09/10(土) 07:36:31 ID:hg68.tbw
ソーシャルが儲かってるのは事実だし、あれだけ儲かってるなら
ちょっとくらい既存のゲーム市場を侵食してるんじゃって思ってしまうのは確か

一方ちゃんとした数字のデータは全然表にはでてこなくて
中心層がどこなのかもわからない
パチンカーとかぶってるという人もいれば、ケータイ世代が中心という人もいるし

しかも、課金層全体の平均と廃人層と無料層は違う層だろうし
なんでユーザー層の資料が出ないんだろ

78名無しさん:2011/09/10(土) 07:38:14 ID:x6oWTrp2
>>77
顧客情報は
営業秘密だから。
外に出さないでスムなら
敢えて出すことはしたくない。
という説を唱えてみる。

79名無しさん:2011/09/10(土) 07:38:17 ID:hg68.tbw
テイルズといえば今回からアニメの製作がIGからufotableにかわってるけど
どうなんだろう

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:41:09 ID:GpzRswTo
>>77
都合悪いからだよ

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:42:12 ID:GpzRswTo
>>74
それは当時報道あったよ

82名無しさん:2011/09/10(土) 07:43:01 ID:FeT9OBzs
>>77
都合のいい数字だけ大々的に発表してるだけなんです
都合のよろしくない部分は伏せてるだけです
北米で販売台数伏せてるゲームメーカーあるでしょ?あれと一緒

83名無しさん:2011/09/10(土) 07:44:24 ID:CiTsgnU.
>>77
ソーシャルで儲かってんのは胴元とホンの一部だけであとが全部真っ赤っかだから
つまり全体で見りゃもうかってるなんてのは幻想

84名無しさん:2011/09/10(土) 07:44:55 ID:nX73dROY
>>16
自己レス、見つけてきた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314186163/
【したらば】コンピュータ [PSPから見るSCEと久夛良木の歴史] “【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ829”

681 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 02:19:00 ID:mmqIUTYw [8/8]
まあ信憑性は2チャンの噂みたいなもんだろうが・・・



@rusna_lights るすなん
モンハンの次作は3DSで確定らしいです。広告代理店の知り合いに聞いた・。・しかし操作が超絶やりにくそうだが。
2時間前 HootSuiteから

http://twitter.com/#!/rusna_lights

時期を考えたらアウトってレベルじゃねーぞな件
吊るせー!

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:46:05 ID:GpzRswTo
>>84
代理店が嘘だったんだろうね

86名無しさん:2011/09/10(土) 07:47:21 ID:.6Dds4TI
>>84
操作がやりづらそうって何と比べているんだろうねえ
PSPよりはるかにマシと言うかPSPより操作性が悪いモンハン見たこと無いんだが

87名無しさん:2011/09/10(土) 07:48:26 ID:8wtZdl/U
ソウサガソウサガーって言うけど、
カメラ周りがああいう仕様ならスティックで移動、4つのボタンで攻撃、Lでカメラという基本的な操作はそのまま出来るはずだけど

88名無しさん:2011/09/10(土) 07:48:47 ID:FeT9OBzs
>>86
DS触った事なくて、タッチパネルの事なんか毛頭にないんじゃないかと

89名無しさん:2011/09/10(土) 07:49:48 ID:hg68.tbw
>>80
>>82
「何が」都合悪いのかってとこがきになる
下請け中小が真っ赤か奴隷なのはコンシュマーでもかわらないだろうし
会員数を使われてない垢含めるのはネトゲの頃から、それこそFF11でもやっていたわけだし

90煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 07:49:49 ID:i7hCxUxY
>>86
モンハン持ちを仮定してそのまま落とし込むと納得なんですがにゃ。

前提がわからんであぁだこうだ言っていいのかは分からんが。

91名無しさん:2011/09/10(土) 07:50:28 ID:hg68.tbw
>>86
右スティックコンのことを知っていたんじゃないの?
ボタンよりスティックが右にあるっぽいあの配置は未知数だわ

92名無しさん:2011/09/10(土) 07:52:21 ID:nX73dROY
>>85
まあ、本当に信憑性のあるソース元があったのかは正直疑問ですしね

ついでに、過去を色々と振り返ってみた。


渡辺浩弐が訊く!人気ゲームの舞台裏Vol.1 MHP 3rd
ttp://www.jp.playstation.com/material/creators/mhp3rd/

NGPでモンスターハンターポータブル 3rd
ttp://www.playstation.com/psmeeting2011/chapter6_jp.html

「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」制作を決めたきっかけ
ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html





モンスターハンター3(トライ)G
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

…辻本さん役者やでー

93煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 07:52:37 ID:i7hCxUxY
>>89
ユーザー層が分からないメリットから追ってみる。

例えば、ユーザー層が特定層に偏っているとするならばそれを隠す事で、
外れている層の会社がもう投資(参入)するのを止めたっとかにもなる。
見えないという事はあるかもしれないと匂わすことも出来ますにゃ。

勝手な意見+邪推もいいところだがな。

94名無しさん:2011/09/10(土) 07:53:35 ID:hg68.tbw
カプは同族経営の割に極端に妙な方向には走らないよね
元々商売されてた家なのかな

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:53:55 ID:GpzRswTo
>>89
いや、基本的にサードさん搾取もでるだから儲かるか儲からないかバレるとまずい。

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:54:43 ID:GpzRswTo
>>94
会長は一度会社潰してる

97名無しさん:2011/09/10(土) 07:54:54 ID:UlomsWbY
今気づいた。
最近でも、学生は土曜日学校なのか。

何が言いたいかというと、
電車に学生がいてうざい(ひどい物言いだ)
そして、よくよく思い返すと
先週は会社サボってた

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 07:56:05 ID:GpzRswTo
>>92
いやあ
会長と社長に似てるなあ

99名無しさん:2011/09/10(土) 07:56:06 ID:FeT9OBzs
>>91
WiiUコンのスライドパッドとボタン配置をみると
3DSアタッチメントの配置も納得できるよ

100名無しさん:2011/09/10(土) 07:58:48 ID:UlomsWbY
コントローラ回りは
実際に手に取ってみないと
なんとも言えない部分が多すぎる。

微妙なボタンの大小、押しゴゴち、固さ等
ちょっとの違いが手に効いてくる

101名無しさん:2011/09/10(土) 08:00:40 ID:szDSn1Go
気づいたらTGS出展ソフトで左上という一番目立つ位置にいるTriG
ttp://www.capcom.co.jp/tgs2011/index.html

102名無しさん:2011/09/10(土) 08:00:47 ID:hg68.tbw
>>96
それで堅実なのか

103名無しさん:2011/09/10(土) 08:01:00 ID:nX73dROY
>>98
社長や会長もしたたかなんですか?w

今回の件はアレだな、上から目線の幕府御用商人と、それに対して結託する京堺商人だな

104名無しさん:2011/09/10(土) 08:02:51 ID:MFKfyCvI
>>93
昔、視聴率が世帯別にしかわからなかった頃は時代劇にもそこそこ優遇されてたんだってね
想定されていたとはいえ、老人しか見てないことがハッキリとわかってからは放映枠からスポンサーから色々と扱いが酷くなったけど

105名無しさん:2011/09/10(土) 08:04:11 ID:UlomsWbY
よくわからんけども、
Wii用のリソースを流用する分には
開発しやすいハードなんかしら?>3DS

ひゅーすとんも、最初はWii用の機材で
開発してたみたいだし、
なにより、3DS本体発売から1年たたずで
そこそこ「複雑」なモンハンを
別コントローラまでつけて作れるのは
なんか秘密じゃないけどあるだろ、と。

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:04:13 ID:GpzRswTo
>>103
がしたたかなんだよ

さっきの話は顔だけどw

107名無しさん:2011/09/10(土) 08:04:52 ID:hg68.tbw
裏切りのカプコンか…

108しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:04:52 ID:GpzRswTo
>>105
そうだね
そもそも設計思想似てるし

109名無しさん:2011/09/10(土) 08:07:17 ID:8wtZdl/U
顔の話かよww

110名無しさん:2011/09/10(土) 08:08:03 ID:nX73dROY
>>106
顔の話でしたかw

にしても、関西商人(京都も大阪も)怖いわー

111名無しさん:2011/09/10(土) 08:08:28 ID:szDSn1Go
でもWiiの開発機ってそもそもGCのに似ているって話を聞いたことが…

112名無しさん:2011/09/10(土) 08:09:01 ID:FeT9OBzs
>>107
カプコンは傭兵ってイメージ
条件さえよければ、相手を選ばない

113名無しさん:2011/09/10(土) 08:09:52 ID:8wtZdl/U
ただまぁ、今回は奇跡的なタイミングで味方になってくれたけど
今後どうなるか分からんから、しっかりと自社コンテンツは磨いてって欲しいね

モノリスは3DS向けに何かあるかな、WiiUだけ作ってるとは思えないけど

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:09:56 ID:GpzRswTo
>>112
サードなんだからそれで当たり前

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:10:27 ID:GpzRswTo
>>113
任天堂さんは大丈夫だよ
SCEさんじゃあるまいし

116名無しさん:2011/09/10(土) 08:10:33 ID:szDSn1Go
>>112
それが普通w
いつまでも尻尾振ってるスクエニ一部とか某メーカーとかがおかしいんだよw

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:11:08 ID:GpzRswTo
>>110
距離近いの有利なんだよ
岩田さんが隠密であっても東京じゃわからないでしょ

118名無しさん:2011/09/10(土) 08:12:37 ID:szDSn1Go
まあスクエニ、特にFFはまだ64の組長発言を根に持ってる連中がいるのかもなー

119名無しさん:2011/09/10(土) 08:13:02 ID:PObtQfKM
汚い、流石忍者汚い(棒

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:13:12 ID:GpzRswTo
>>118
まあ、組長はなんで潰れないんだーって言ってたからなあ

121名無しさん:2011/09/10(土) 08:13:56 ID:oYLKWo1A
ゲーム開発者「では京都に行ってきます」

122名無しさん:2011/09/10(土) 08:14:34 ID:CiTsgnU.
>>113
ばーさんや、バテン3DSはまだかいのう

123名無しさん:2011/09/10(土) 08:14:45 ID:szDSn1Go
>>120
まあ実際その後自滅し掛けましたけどねw

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:15:09 ID:GpzRswTo
>>123
そうだね

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:16:13 ID:GpzRswTo
>>121
実際さ
旧本社は京阪だけ
今の本社はプラス近鉄ですぐなんだよね
ハシゴしたことあるけど

126名無しさん:2011/09/10(土) 08:16:17 ID:8wtZdl/U
>>115
ただ、MH抜きで年末迎えるとなってたら、PSWな人からすれば今ひとつだったと思うんだよね
そこの穴が埋まったのが大きい

あの辺の問題は任天堂が自分のコンテンツを磨くだけでは解消できない問題なのかもしれないが

127名無しさん:2011/09/10(土) 08:16:37 ID:UlomsWbY
なんでもいいけど、
あと3日4日すれば
そこそこ全部が開示なるのかな。

個人的には、Wiiソフトが弱そうなのと(ゼルダくらいしかないような
VITAソフトが弱そうなのと(リッジに重荷背負わせ過ぎ
あたりが気になるので
その辺を埋めてくると良いかも。
DSは、もう良いんじゃね、と思ってるし
PS3は、もう良いだろ、と思ってる。

128名無しさん:2011/09/10(土) 08:17:03 ID:MFKfyCvI
>>117
物理的な距離が近いのは大きいですかw

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:17:38 ID:GpzRswTo
>>126
すべては無理だ

特に一枚絵の可愛い女の子が出てくるのは任天堂さんには無理だよ

だからラブプラスとかに協力するわけで

130名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:11 ID:CiTsgnU.
>>127
ゴーバケとゼルダとドラクエでお腹いっぱい

131名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:16 ID:rIfDtpkQ
やっぱりファーストが自社でしっかりとしたキラーソフト持ってないのは痛いよなぁ

SEC的にはモンハンは据え置きはともかく携帯機は自分のものP3HDも出て次の据え置きはそろそろ自分の所で
って勘違いしてた感じがあったけどご覧の有様だよだし

132名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:35 ID:8wtZdl/U
>>127
カービィとマリパ9を忘れるとは
てか、これ以上来られてもマジで財布が危ういんでもう結構です…

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:18:40 ID:GpzRswTo
>>127
取りあえず任天堂さんからすると倒すべきはVITAだから恐らく全力でくる

134名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:44 ID:rIfDtpkQ
SECってなんだ?

135名無しさん:2011/09/10(土) 08:19:12 ID:szDSn1Go
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン 
       ↑               ↑                 ↑
  カプコンモンハンチーム    中小メーカー      スクエニドラクエ制作チーム

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:19:26 ID:GpzRswTo
>>134
SCEさんでした

137名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:01 ID:CiTsgnU.
>>134
sample equipment chamber

138名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:06 ID:.Pbhl10M
>>134
S=そんな
E=エロいことは
C=コマンドー

139名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:27 ID:8wtZdl/U
>>129
おかしいな、昔社長はこんなゲームを作ってた筈なんだが(棒棒
ttp://soarer.noblog.net/image/10031237.jpg

140名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:41 ID:.6Dds4TI
>>129
任天堂の狙ってない萌え絵の破壊力は結構高いと思う
リズ天とか

141名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:50 ID:rIfDtpkQ
なんだろう、しがない人に誤字を突っ込まれる何とも言えないこの気持
恋?

142煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 08:21:26 ID:i7hCxUxY
>>129
FE・・・w

143名無しさん:2011/09/10(土) 08:21:45 ID:rIfDtpkQ
>>140
今回の壁紙はあざとすぎるんで
秘書さんとピッチャーと釣りの人とラップの先生もお願いします。

144名無しさん:2011/09/10(土) 08:22:33 ID:nX73dROY
枕返して!><
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14379.jpg

おやすみー

145名無しさん:2011/09/10(土) 08:22:34 ID:.Pbhl10M
ラブプラスというか内田さんに興味津々な岩ッち
という印象

146名無しさん:2011/09/10(土) 08:23:14 ID:8wtZdl/U
>>145
アッー

147名無しさん:2011/09/10(土) 08:23:28 ID:CiTsgnU.
>>144
人相悪くなってるなw

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:24:39 ID:GpzRswTo
>>139
それはハル研

149名無しさん:2011/09/10(土) 08:24:39 ID:.Pbhl10M
>>146
ドゥフフフ

ゲームにも魅力があるんだけども売れたし

150名無しさん:2011/09/10(土) 08:25:22 ID:EvTe9fa.
壁|дT) ねえ知ってる?メタルスレイダーは良く止め絵が話題になるけど、戦闘シーンも凄い良く動くんだよ。

151名無しさん:2011/09/10(土) 08:25:36 ID:79xL6Dmo
PS初期のSCEはリズ天的センスのゲームを沢山出してたのになあ。

152名無しさん:2011/09/10(土) 08:26:00 ID:TX6I60J6
しがないさんがアシュリーをdisったと聞いて飛び起きてきましたおはようコケスレ

153名無しさん:2011/09/10(土) 08:26:26 ID:fjZ5OCAw
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 07:38:44.10 ID:ASTrPXHu0

        3\  これが海か! なんという広さだ!
      ∈ ゚∀゚ )
     Σ|U  /J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



        3\
      ∈ ゚∀゚ )
     Σ|U  /J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


       ⊂⊃
        3\
      ∈ ゚∀゚ )
     Σ|U  /J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   [目標を達成しました]

154名無しさん:2011/09/10(土) 08:27:13 ID:rIfDtpkQ
PS初期は割とゲーム人口の拡大につながるいろんなラインナップが用意しねー
今とは完全に真逆だな

155名無しさん:2011/09/10(土) 08:27:15 ID:hg68.tbw
>>129
任天堂が10代弱いのと無関係ではないのかもしれませんね

うさんくさいデータですが
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110610_452040.html

高校生600人(男女各300人)を対象に2010年9月に実施したアンケート調査。
その結果から、PCでの動画共有サイト利用率が85%であること、
男子宛のメールで絵文字を使う男子が76%いること、
カラオケでアニメソングを歌う女子が49%いること――

156名無しさん:2011/09/10(土) 08:27:59 ID:rIfDtpkQ
>>153
ムチャシヤガッテ

157名無しさん:2011/09/10(土) 08:28:23 ID:szDSn1Go
>>153
分からんw

158名無しさん:2011/09/10(土) 08:28:51 ID:PObtQfKM
宗教的な理由で3DSを買わない人には辛い情勢ですね(棒

159名無しさん:2011/09/10(土) 08:29:16 ID:fjZ5OCAw
カラオケで前の客の選曲履歴で数曲歌ったりするが
アニソンそんなに遭遇することないぞ

160名無しさん:2011/09/10(土) 08:29:53 ID:lo1QvbT2
おはコケ
急激な腹痛で目覚めた・・・
クリエイトーイできもいのばっかり作ってるから呪われたかな・・・

161名無しさん:2011/09/10(土) 08:30:00 ID:8wtZdl/U
10代は強いでしょポケモンもあるし
20.30代男とかな

162しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:30:20 ID:GpzRswTo
>>161
10公判だよ

163名無しさん:2011/09/10(土) 08:31:18 ID:PObtQfKM
>>160
クリエイトーイ、そろそろネタがなくなってきて困ってきた

164名無しさん:2011/09/10(土) 08:31:26 ID:oYLKWo1A
初代ポケモン世代はもう25とかかな…
自分のことだけど

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:31:38 ID:GpzRswTo
代後半だった

166名無しさん:2011/09/10(土) 08:31:44 ID:fjZ5OCAw
>>160
クリエイトーイスレで投下されてるのだけでもヤバイなアレ

167名無しさん:2011/09/10(土) 08:32:19 ID:TX6I60J6
スーパーマリオ世代ですが17歳です

168名無しさん:2011/09/10(土) 08:32:54 ID:lo1QvbT2
>>165
ソニーさんが抱えてる裁判の数かと思ったよ(棒

169名無しさん:2011/09/10(土) 08:35:16 ID:.6Dds4TI
>>167
スト2リアルタイムでやってましたが17歳です

170名無しさん:2011/09/10(土) 08:35:58 ID:iVb0zow6
>>163
結局何かのネタを真似るあたりもしないと追いつかない。

171名無しさん:2011/09/10(土) 08:36:18 ID:2H7TGupY
>>169
ザンギエフ一筋、ついたあだ名がレインボーってか。

172名無しさん:2011/09/10(土) 08:36:23 ID:lo1QvbT2
ファイナルファイトに出会ったのは小学1年のときでした

173煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 08:37:11 ID:i7hCxUxY
>>169
RGBじゃなくてアンテナ直のFCで遊んでいましたが17歳ですw

174煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 08:38:30 ID:i7hCxUxY
>>104
興味深い話です。
へぇ〜っと、何となく納得してしまいました。

175しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 08:39:44 ID:GpzRswTo
>>174
しかし、それが今の視聴率低下を招いているのであった

176アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 08:41:44 ID:OeyLJE.o
ソニー板を見たらVITAが発売延期って話があるけど、
そんな事したらますますソフトのバリエーションで3DSに差をつけられるんじゃね?
というかモンハンあるし

177名無しさん:2011/09/10(土) 08:41:56 ID:EvTe9fa.
壁|;дT) Oh… と言うか…

178名無しさん:2011/09/10(土) 08:43:22 ID:oYLKWo1A
>>176
それだけ立ち上がりが重要なんだよ
ただでさえソフトで押されてるし、Vita本体も年末は少数しか用意できないと来たら
来年に延期の方がまだ分がある

179名無しさん:2011/09/10(土) 08:44:00 ID:fjZ5OCAw
>>176
遅らせたら普及台数差でもっと酷いゲームをすることになるだけ

180名無しさん:2011/09/10(土) 08:44:08 ID:.6Dds4TI
>>174
昔、内村プロデュースと言う番組は視聴率は深夜でも異様に高かったのに
見ている人の95%が男だということでスポンサーの花王が降りちゃって打ち切りになった事あったなあ

181名無しさん:2011/09/10(土) 08:44:35 ID:BWglZ6GY
先鋭化してコアターゲットだけに向くようになると、周辺域で何となく触れてた人が触れなくなって裾野が狭まるから、結局コアも絞られちゃうと言う

182名無しさん:2011/09/10(土) 08:44:50 ID:lo1QvbT2
>>176
VITAってまだ携帯の審査が通ってないって本当なのかな
今の時点で通ってないと今年中は絶望的とか

183名無しさん:2011/09/10(土) 08:45:16 ID:8wtZdl/U
唐突だけど、何時の間にTVみたいな感じで、「何時の間にゲーム」とか出来ないんだろうか?体験版を期間限定で遊べるようにするとか
もしそういう事が出来るなら

・eショップの仕様上、サードが無料ソフトを置くのは厳しい
・体験版をずっと持ち遊び続けてそれだけで満足(完結)してしまう

これらの問題を一挙に解決できそうな「アイデア」かな?と思うんだけど

184名無しさん:2011/09/10(土) 08:45:48 ID:lo1QvbT2
>>180
内Pってそういう理由で打ち切りだったんだ
逆に95%が野郎だったんだったら
そこに食いつくスポンサーいなかったのかね

185アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 08:46:07 ID:OeyLJE.o
>>178>>179
あ、そのためのグリーか(あそ棒

186名無しさん:2011/09/10(土) 08:46:23 ID:CiTsgnU.
>>178
それは難しい所。普通ならそうなんだけど、勝者しか生き残りが難しいゲームハードは
年末で決着つけられた後に出す方がヤバいという考えもある

個人的には、そういう判断云々以前に、もともと3DSであわくって発表した物だから
年末発売は最初から無理だったんだと思ってるが

187名無しさん:2011/09/10(土) 08:47:30 ID:TX6I60J6
年末に出したところで勝者になれる目はゼロだと思います
もう言い切っていいと思うw

188煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 08:47:55 ID:i7hCxUxY
>>175
明確に(詳細な)情報を得られる事が良い結果に繋がるとは限らないっと。
良い意味でも悪い意味でも多様化の影響もあると思いますが>視聴率
ただ、俺は悪くねぇはや(ry

>>183
出来なくはないと思います。ただ、
・eショップの仕様上、サードが無料ソフトを置くのは厳しい
の問題がサーバ(置き場所・インフラ)に影響するなら
コンテンツ提供は何処がするんだ?という事になります故未解決かと。
Webサービスみたいな広告を入れて定期的に収入があれば話は・・・どうだろう。

189名無しさん:2011/09/10(土) 08:47:57 ID:Gb46UGyE
>>176
基本前世代勝ちハードの後継機よりも後出しで上手く行った例は皆無だからなぁ
箱◯も同発だったらPS3に負けてたと思う

190名無しさん:2011/09/10(土) 08:49:05 ID:KKuuhn0k
>>180
内Pじゃなくて気分は上々じゃない?
あれ面白かったのにな

VITAちゃんはなんとしても年内に出さないと不味いとは思うけど
年内出荷が少ないってのは問題だよなぁ

191名無しさん:2011/09/10(土) 08:50:02 ID:lo1QvbT2
年内に出せなかったら日本ではVITA詰み
国外だと元々来年だから詰み
何この無理ゲー

192名無しさん:2011/09/10(土) 08:51:00 ID:8jIlPtSs
内Pは番組内でも女性がほとんど見てないことをネタにしまくってたなw

193名無しさん:2011/09/10(土) 08:51:19 ID:iVb0zow6
>>175
結局「見たいものしか見せない」ではサプライズも何も無いし
視聴者拡大も無いということですか。

194名無しさん:2011/09/10(土) 08:51:43 ID:CiTsgnU.
>>191
そもそも負けてるのに3DSに先んじられた時点で詰みだわな
海外で死んでる上にSCEまで死んでたからしょうがないと言えばしょうがないが
まだvitaとか出す気だったんならあまりにも隙が多すぎてお粗末だった

195名無しさん:2011/09/10(土) 08:52:12 ID:BWglZ6GY
>>182
JATEのことなら、審査対象は無線通信機全般なので、携帯としてもWi-Fi端末としても通さないとダメだぞ
http://www.jate.or.jp/

会員企業以外には現時点で8月前半の審査状況までしか見られないけど
海外で既発の端末でもなければ、年末発売には間に合わないと思う

196箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 08:52:25 ID:cWRXvVwU
おひゃあ
うちToXのプレイ時間10時間だけどまだPTメンバー全員出てきてないわけだが

>>157
ガノトトスは淡水魚だと思われてた

197名無しさん:2011/09/10(土) 08:52:58 ID:.6Dds4TI
>>192
三村がセ○クス!とか叫んだり、出川がパンツ脱ぐのが日常茶飯事の番組だし
そりゃ、女は見ないわw

198名無しさん:2011/09/10(土) 08:53:54 ID:KKuuhn0k
>>195
Wi-Fiしか積んでなくても通さないとダメなのか

199名無しさん:2011/09/10(土) 08:54:14 ID:fjZ5OCAw
SCE自身がソフト作れないし引っ張れませんと公言してるのに
そこにわざわざ特攻する馬鹿はさすがにもう居ないだろ

200名無しさん:2011/09/10(土) 08:54:17 ID:lo1QvbT2
>>197
さまぁ〜ずさまぁ〜ずは女性客ばかりだというのに・・・
サクラかもって言われたら知らんがw

201名無しさん:2011/09/10(土) 08:55:35 ID:CiTsgnU.
>>196
そうだったのかw

202アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 08:55:50 ID:OeyLJE.o
3DSの先手がVITAにとって痛すぎるんだよなあ。
値下げされてマリカマリオモンハンと言ったキラータイトルを出されて。
VITAでMHP3のダウンロード版を右スティック対応で出すみたいだけど、
その頃には賞味期限切れてるっしょ

203名無しさん:2011/09/10(土) 08:58:15 ID:.6Dds4TI
>>202
しかもモンハンHD版とか出して自分で賞味期限短くしている有様だしなあ

204名無しさん:2011/09/10(土) 08:58:39 ID:oYLKWo1A
ビーチフラッグの露天風呂版のやつはヒドかったw
画面が十数人の芸人の裸と股間モザイクで一杯になるやつ
あれを女性が見る訳無いw

205名無しさん:2011/09/10(土) 08:59:01 ID:lo1QvbT2
ソニーのことだから仮にVITA版MHP3出しても
PSPとアドホック出来ませんくらいやらかしそう

206名無しさん:2011/09/10(土) 08:59:08 ID:fjZ5OCAw
新作出るのに同じ時期にMHP3をやるとか

207名無しさん:2011/09/10(土) 08:59:32 ID:TX6I60J6
>>202
この手のゲームは周りにやってる人がいる限りそうそう賞味期限は切れない
が、それのためにVita買う人間なんてどれだけいるんだかw

208名無しさん:2011/09/10(土) 09:00:29 ID:KKuuhn0k
600万売れてるPS3でハーフ行かないくらいだし
仮にMH3Gが今年じゃなくてもMHP3HDでハード牽引はできなかったと思う

209箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:01:24 ID:cWRXvVwU
マックスペイン3発売決定キターと思ったらRemedy開発じゃ無かったでござる…

210名無しさん:2011/09/10(土) 09:01:27 ID:CiTsgnU.
vitaを売るためにはモンハンが必要
モンハンを出すためにはvitaがある程度売れることが必要
以下ループ

3Gが3DSで出た時点でこれがホントに致命傷になりそうだな

211名無しさん:2011/09/10(土) 09:03:11 ID:8wtZdl/U
>>188
eショップは、例えるならデパートで1区画借りるようなイメージが。だからショバ代が掛かると

eショップで置いておくコストと比べて
体験版(の様なもの)をeショップとは別にした場合どうなるか?(安く済むのか?)って部分が問題なのかな

その方法が出来るなら、画期的だと思うんだけどね

212名無しさん:2011/09/10(土) 09:03:14 ID:TX6I60J6
>>210
3DSだって普及前にtriGが出るんだ
Vitaだって出るかもしれないじゃないか(棒

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 09:03:24 ID:GpzRswTo
>>190
スマートフォンや3DSに振り回されすぎなんだよ

しっかりした思想ないからこんなことになる。

214名無しさん:2011/09/10(土) 09:04:17 ID:BWglZ6GY
>>207
まあその点は3Gの3DSでも条件は同じだけどな

P3やってるメインの人たちは、PSPでP3Gが「出ない」って公式にアナウンスされるようなことでもないと、
Vitaや3DSには行かない気がする

…濃い人たちは「出ない」って言われても信用しないだろうけどw

215箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:04:19 ID:cWRXvVwU
戦士達の心の拠り所は3Gが3DS発売前から開発されてただろう事から
普及しなくても出てくれるかも知れないって思い込むことじゃないかな



死ぬまでお祈りだけしてれば良いよね☆

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 09:04:32 ID:GpzRswTo
>>212
メリットがカプコンさんにあればね
しかし、ローンチにこれは痛い

217名無しさん:2011/09/10(土) 09:05:49 ID:EvTe9fa.
壁|T) まだだ!まだFF7完全版という手がある!FF7は立場的に任天堂ハードには出せない!

218名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:17 ID:TX6I60J6
>>215
彼らは「お祈り」で終わらせないから厄介なんですけどね

219名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:27 ID:PObtQfKM
朝からクリエイトーイ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14380.jpg

パーツの選定難しいね

220名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:27 ID:CiTsgnU.
FF7はともかく完全版ってのは何だw

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 09:06:29 ID:GpzRswTo
>>217
開発費がなあ

222名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:56 ID:Gb46UGyE
PSPとVitaマルチにするとPSPばかり売れるし
Vitaオンリーだとハーフすら絶望だからなぁ

結論 SCEが自前のソフトで何とかするしか無い(棒)

223名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:57 ID:KKuuhn0k
>>216
モンハン新作が相手側で出るのはVITAにとってなにより困るだろうなぁ
まだドラクエの方がマシだったとさえ思う

224箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:06:58 ID:cWRXvVwU
13日に公開されるであろうPVが楽しみだ
そのPVにジンオウガ筆頭としたP3独自勢が一切出てこなかったら多少は希望あるかもよw

225名無しさん:2011/09/10(土) 09:07:18 ID:ceYIQbLQ
>>218
祈るだけなら周りに迷惑はかからないからなぁ、信者という部類が
そういう人達ばかりならその言葉にネガティブなイメージはつかないのに。

226名無しさん:2011/09/10(土) 09:07:39 ID:oYLKWo1A
>>220
FF7インターHDver

227箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:07:50 ID:cWRXvVwU
なんか端から見てるとクリエイトーイってただの職人ペイントツールと化してないかw

228名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:00 ID:TX6I60J6
>>223
一番看板になるはずだったシリーズが余所で出るんだもんなあ
サードに看板任せてた時点で問題だったんだけどなw

229名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:40 ID:fjZ5OCAw
なんか壊れた様にモバゲーグリーマンセースレが建ってて
スレあぼーんするのも大変

230名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:47 ID:rIfDtpkQ
>>213
SCEは基本的に相対的な考えしかできなくなってきちゃってる印象はありますなー

231アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 09:08:50 ID:OeyLJE.o
ん、待てよ。
モンハン3Gって携帯機だよな?
携帯機って事は当然ローカルプレイ対応だよな?

232名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:54 ID:Dt5tG57M
FF7完全版ってエアリス生き返って、セフィロスが仲間になるバージョンだろ(棒

233名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:01 ID:lo1QvbT2
>>227
LBPと既に何故差が付いてしまったのか謎

234名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:20 ID:BWglZ6GY
>>218
「祈り」や「呪い」ってのは「祈ってます」「呪ってます」ってのを大々的に喧伝することによって実効力を持つので
あれもある意味正しい「祈り」の姿だぜ

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 09:09:33 ID:GpzRswTo
>>223
スペック的にだせないと違うからね
特にVITAの性能はなんちゃってだし

236名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:38 ID:Dt5tG57M
>>231
通信プレイ1-4人とあるんでローカルプレイは当然対応してるだろう
オンに対応してるか否かが目下の注目

237名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:43 ID:oYLKWo1A
LBPは狂気が足りない

238名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:49 ID:TX6I60J6
>>234
それだけならまだいいんだけどねー(遠い目

239名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:56 ID:nNkkrMIQ
アレな方々は、ジハードだと思ってやってるからね
そりゃ必死w

240名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:58 ID:PObtQfKM
>>233
制限きついほうが燃えるんでね(棒

241箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:10:01 ID:cWRXvVwU
お祈りするにはやっぱ断食だと思うんですよ
Vitaにモンハン来るまで一切のゲームを買わないで居ればより確実でしょう(棒

>>233
公式が要らない茶々入れするからだろ

242名無しさん:2011/09/10(土) 09:10:03 ID:fjZ5OCAw
>>227
キノセイ

500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 03:08:46.26 ID:Zdnj0VHd0 [2/4]
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY0487.jpg

538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 01:16:42.64 ID:6/+bjIk20
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1004.jpg

243名無しさん:2011/09/10(土) 09:10:26 ID:KKuuhn0k
>>233
LBPはよく知らないけどクリエイトーイは手軽だからな
寝る前にちょこちょこ訳の分からない物体作り出したりできるw

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 09:10:59 ID:GpzRswTo
>>231
はい

245名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:06 ID:rIfDtpkQ
>>231
ローカルプレイ対応は発表済みでネット系がまだ謎じゃなかったっけ?

246名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:07 ID:fjZ5OCAw
お祈りだったら接続の儀をやってるというのに

247名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:28 ID:lo1QvbT2
クリエイトーイ、似たような何かにしかならないんだよな
昨日山田うどんのかかし作ったんだけど
似たような何かにしか見えん

248名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:40 ID:Dt5tG57M
>>233
手軽に作れるってのが大きいと思う
ステージ作るのって結構大掛かりだから、手軽なようで手軽じゃないんだよね
この辺はメイドイン俺が意外とウケなかった所にも繋がってると思った

249煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/10(土) 09:11:42 ID:i7hCxUxY
>>211
どの道、コストはかかるので安く済むのか?というか
別にするなら特に管理を含めて採算が合うのか?のが個人的には近いです。
多様化すると管理も大変ですしe-shop等既存で配布した方が
楽だったりする可能性が。

250名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:53 ID:7I9zQAEw
>>227
そういうもんだ。ラクガキ王国なんかも可変MSとかわけわからんw

251名無しさん:2011/09/10(土) 09:12:01 ID:rIfDtpkQ
>>237
主に煽りネタ的な意味で作ってる人たちの狂気は感じることが(半棒

252箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:12:13 ID:cWRXvVwU
フルプライスなのに物理演算だけいっちょ前で
ゲームとしてのレベルデザイン放棄したツクールゲーが大ヒットするわけ無いだろと
クリエイトーイはWareだからまだ許されてる感じだけど

っていうか一応アクションなんだっけ、レベルデザイン的にはどうなのクリエイトーイ

253名無しさん:2011/09/10(土) 09:13:30 ID:lo1QvbT2
>>252
アクション部分はぶっちゃけそんなに面白くない
ただ、色々カオスなだけ

254名無しさん:2011/09/10(土) 09:13:44 ID:.6Dds4TI
FF7リメイク版が3DSで出ちゃったりしたりして

このレス一週間ほど取っておいていいよ
まあ、見てなって(棒

255名無しさん:2011/09/10(土) 09:14:21 ID:ayp5/Zec
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!


モンハンは3DSになりました

おはよう

256名無しさん:2011/09/10(土) 09:14:31 ID:KKuuhn0k
>>253
やれることもあんまないしね

257名無しさん:2011/09/10(土) 09:15:42 ID:lo1QvbT2
>>256
移動もタッチペンでしか出来ないしね
ちょっとジャンプしたいときとか結構むずむずする
穴に落ちても死なないからまだマシだけど

258アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 09:16:10 ID:OeyLJE.o
カオスなフォルツァって感じ>クリエイトーイ

259名無しさん:2011/09/10(土) 09:16:17 ID:EvTe9fa.
壁|T) 冷静に考えてFF7が3DSに出てきた所で誰が喜ぶのかと。

260名無しさん:2011/09/10(土) 09:16:40 ID:PObtQfKM
忘れては困るが、このクオリティでたった700円と言う事だ

261名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:27 ID:rIfDtpkQ
きもいものづくりのアクションシーンは
想像以上の動きを見せられてSUN値を削られるためにある

262名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:34 ID:ceYIQbLQ
>>259
喜ぶかどうかは別にしてもまあウリにはなるかな。

263名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:37 ID:KKuuhn0k
>>257
移動は結構イライラするねw
上下キーは見える範囲変更するのに使ってるんだから横キーも使えればよかったのに

264名無しさん:2011/09/10(土) 09:18:01 ID:PObtQfKM
小ジャンプ移動安定

265名無しさん:2011/09/10(土) 09:18:06 ID:Dt5tG57M
今まで作ったキャラと今作ったキャラをよくわからない言語で会話させる
クエストこなすとパーツが貰える。信号守れとかう○こしろとか宝石集めてとかそんなの
木(エディット可能)に生えてる食べ物(果物だけでなく肉とかもある)を食うと卵かう○こをする
ブロックに頭突きか体当たりすると壊れてコインが出てくる
時々、何も無い所からブロックが出てくる事もある

266仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 09:18:44 ID:ksw3x19I
今、DQ123のCMみたw

267名無しさん:2011/09/10(土) 09:19:26 ID:lo1QvbT2
可愛いキャラ作ったのに平然とうここするから困る

268名無しさん:2011/09/10(土) 09:19:42 ID:CiTsgnU.
>>259
Vitaででてもほとんど誰も喜ばないと思うけどね
喜ぶのは買わない人たちだけで

269箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:19:48 ID:cWRXvVwU
イズン様のスカ?

270名無しさん:2011/09/10(土) 09:19:54 ID:7I9zQAEw
持ち上げられすぎに思ってるFF7が一斉にオワコンとか言われ出したら笑える
とかネガティブな考えがなくもない

271名無しさん:2011/09/10(土) 09:20:31 ID:lo1QvbT2
>>270
PSW以外で出たらオワコンなのはいつものことですし

272アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 09:20:33 ID:OeyLJE.o
キャラによっては水から陸に上がれないのはどうすればいいか。

273名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:03 ID:Dt5tG57M
リメイクする場合、リアル頭身なのかな
個人的にDSのFF3や4みたいな三頭身リメイクを見てみたいんだが

274名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:14 ID:lo1QvbT2
>>272
今のところそういうのはなかったなぁ
水面でジャンプしてもダメ?

275名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:35 ID:8wtZdl/U
何だかんだで弾にはなるんじゃないの?>FF7
時岡みたいに忠実リメイクってならもう今ぐらいでやらないと将来できないような

276名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:43 ID:PObtQfKM
>>272
迂回するか諦めるしかないと思うー

277名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:15 ID:ceYIQbLQ
>>273
マトリックスがリメイクするならそうだろうけどね、ただFF7に
あれは合うのかな?元々がカクカクポリゴンだからいいのかな。

278名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:24 ID:Gb46UGyE
FF7がリメイクされるなら、FF8、FF9、DQ7、クロノクロスもやって欲しいよね

279名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:48 ID:lo1QvbT2
>>275
今の時代に合わせて
クラウドさん、某場所でガチな男の娘になると思う(棒

280名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:54 ID:rIfDtpkQ
つか今週は月曜からいろいろありすぎてあっという間だったな
来週も火曜からトップスピードの予定だしどうなることやら

281アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 09:22:56 ID:OeyLJE.o
>>274
なんか海ステージで上手くいかない。
パーツの問題かなあ。
口以外全部体か顔だけのキャラもいるし

282名無しさん:2011/09/10(土) 09:23:04 ID:KKuuhn0k
>>272
QRでもらったPSVITAロゴが海面上がれなくてめんどいから途中で止めちゃったな
たぶんうまいことやれば出られるんだろうけど

283名無しさん:2011/09/10(土) 09:23:58 ID:lo1QvbT2
>>281
それは怖いな
散歩が終わりにしてもそのクニャペ帰れないなw

284名無しさん:2011/09/10(土) 09:24:08 ID:rF1dt416
スクエニ「FF7はPSのある意味顔、3DSで出したいけど出したらなんてPSユーザー言われるか分からない・・・そうだFF8ならいいんじゃね!」
なんていう事態にならないといいなぁ、と言う訳でおはようございますっす

285名無しさん:2011/09/10(土) 09:24:33 ID:.1Hex43E
おはようコケスレ
今日は遅番ー
朝からネコの画像で幸せだー
>>180
そうなのか…好きだったのになあ

286名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:09 ID:Dt5tG57M
>>278
まずはFF9だな。その後でFF6、7、8とやっていけば自然に
…その前にFF5があったか


>>277
戦闘がリアル頭身だったけど、フィールドではこんなだったのよね
ttp://www15.big.or.jp/~takahiko/data/sb/img/img1398_ff7.jpg

287名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:10 ID:PObtQfKM
>>285
あ、前スレのおっぱい画像見たよー
もっと描いてー(棒

288名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:46 ID:7I9zQAEw
>>273
もともとムービーシーンはリアル等身だったしなー。
エアリスがボコられるシーンがCEROに引っかかる気もするが

289名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:54 ID:ayp5/Zec
FF9なら良いんじゃね(棒

290名無しさん:2011/09/10(土) 09:26:12 ID:rIfDtpkQ
>>286
今見ると流石に酷いなw
しょうがないことだけど

291名無しさん:2011/09/10(土) 09:26:55 ID:EvTe9fa.
壁|T) FF8はシナリオ変更とシステムのバランス取りとキャラグラとカメラ修正とムービー削れば大丈夫でしょ。

292箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:27:01 ID:cWRXvVwU
まずエアリスが花売りな所からして引っかかります(棒

293名無しさん:2011/09/10(土) 09:27:41 ID:PObtQfKM
FF7の薄い本はティファばかりなのが残念
エアリスにも出番をー

294アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/10(土) 09:28:01 ID:OeyLJE.o
ちなみに目や足パーツをつけてないのは丁度いい形がなかったから。
だから顔か体パーツで代用しないときついんだよなあ

295名無しさん:2011/09/10(土) 09:28:13 ID:.6Dds4TI
>>290
ただ、今でもこっちのほうがいいと思っている
FF特有のキャラの細かい動きが8頭身だとひたすら寒いだけだし

296名無しさん:2011/09/10(土) 09:31:51 ID:ayp5/Zec
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/n/o/k/nokoribigamer/1584.jpg

こっちは今でも十分だと思えたりするのだけどなぁ…

297名無しさん:2011/09/10(土) 09:32:24 ID:Dt5tG57M
類友・・・

森永卓郎さん(経済アナリスト) PS Vitaインプレッション
ttp://psvita.jp.playstation.com/blog/post_6_3014.html

298名無しさん:2011/09/10(土) 09:32:54 ID:.1Hex43E
>>287
何かイメージが浮かんだらねー(棒

299名無しさん:2011/09/10(土) 09:33:29 ID:Dt5tG57M
一時期、ポリキャラ使ってないゲームはダメみたいな風潮があったなぁ・・・
ありゃ一体何だったんだろ

300名無しさん:2011/09/10(土) 09:33:30 ID:PObtQfKM
>>298
しょくしゅでもいいのよ(棒

301名無しさん:2011/09/10(土) 09:33:35 ID:lo1QvbT2
クリエイトーイ、何気に卵割りもカオスだよね
ツボってなんだよって突込みが何故かあまりないしw

302名無しさん:2011/09/10(土) 09:33:54 ID:q1c5jyOE
今北産業
なんかあった?

>>297
次は舌余りが来るのかね

303名無しさん:2011/09/10(土) 09:35:19 ID:KKuuhn0k
>>297
VITAを早期に買いそうな人が喜ぶか微妙な人選だなw

304名無しさん:2011/09/10(土) 09:36:02 ID:EvTe9fa.
そりゃDSなかったらドット絵絶滅してたかも…

305名無しさん:2011/09/10(土) 09:36:03 ID:7I9zQAEw
>>291
もはや違うゲームだろw

改変といや、リメイクした場合クラウドの性格が直らないんじゃないかとか思ったり

306名無しさん:2011/09/10(土) 09:36:08 ID:8wtZdl/U
今となっては何を言っても滑稽にしか

307名無しさん:2011/09/10(土) 09:36:15 ID:iVb0zow6
シテヤンヨできたよー!
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1970.jpg
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1971.jpg

たこルカもサービスで

308名無しさん:2011/09/10(土) 09:36:31 ID:.1Hex43E
>>300
!?
胸があるしょくしゅ…?
…いやいやいやコレはダメだ描けん描けん(棒

309箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 09:37:13 ID:cWRXvVwU
提灯のハズのインプレッションでも外部バッテリ出せと言われる始末

310名無しさん:2011/09/10(土) 09:37:36 ID:iVb0zow6
> 上下キーは見える範囲変更するのに使ってるんだから横キーも使えればよかったのに

え!?全然知らなかったよw

311名無しさん:2011/09/10(土) 09:38:28 ID:LMKUvLsg
水面からの脱出は上の方二回ちょんちょんタッチで
よくわからない所で足が引っかかって二進も三進も行かなくなるのが困ります

312名無しさん:2011/09/10(土) 09:39:19 ID:iVb0zow6
>>281
水面で上をタッチ! ジャンプじゃなくて上ね

313<:≡≡:2011/09/10(土) 09:40:10 ID:IIzEY3Rg
いきものづくりのナレーション?は韓国のニュースキャスターっぽい

314名無しさん:2011/09/10(土) 09:40:38 ID:PObtQfKM
>>307
しょくしゅー

>>308
なぜそうなる(棒

315名無しさん:2011/09/10(土) 09:40:39 ID:.6Dds4TI
>>297
「前面タッチスクリーンのほかに背面タッチパッドもあるし、カメラも前と後ろにある。
AR機能を使って、実際の風景をゲームの背景に映すこともできるんですね。
特にこの背面タッチパッドは面白いですね。これを考えた人の発想がスゴイと思います。
これならば画面を邪魔しないで操作できますし、触ること以外に軽く叩いても反応するから、
今までと違った感覚でゲームを楽しめますね。ゲーム以外にもいろんな遊び方が考えられますよ」


ずいぶん説明口調な感想だな(棒

316名無しさん:2011/09/10(土) 09:41:13 ID:7I9zQAEw
>>299
だからSSよりPSのが優れている、というプロパガンダ(棒

317名無しさん:2011/09/10(土) 09:41:37 ID:ayp5/Zec
>>297
>(実際にプレイしながら)あ!? 本体そのものを傾けて操作することもできるのか!? こういう操作もできるんですね、
>う〜ん、これは斬新だ。

最近のゲームなんて全然してないんだろうなぁw

318名無しさん:2011/09/10(土) 09:41:47 ID:PObtQfKM
「うここ」をするという事で、人型を作るのに抵抗がある

319名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:05 ID:PObtQfKM
>>317
孤独のグルメっぽい(棒

320名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:29 ID:CiTsgnU.
>>315
ゲームでどういう使い方をするか具体的な話がいっさいねえw

321名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:34 ID:8wtZdl/U
パタポンェ…

322名無しさん:2011/09/10(土) 09:43:54 ID:TX6I60J6
Vitaちゃんはやればできる子

323名無しさん:2011/09/10(土) 09:44:38 ID:lo1QvbT2
まぁやれば出来るよね
ちゃんと対策しておかないと・・・

324名無しさん:2011/09/10(土) 09:45:10 ID:a2TyZPsE
やれば出来る子と評される子は基本的にはやらない子。

325名無しさん:2011/09/10(土) 09:45:13 ID:hg68.tbw
>>315
前から後ろから

326名無しさん:2011/09/10(土) 09:47:09 ID:iVb0zow6
む?Pちゃんとかあるということは… Aちゃんを(ry

327名無しさん:2011/09/10(土) 09:49:04 ID:TX6I60J6
>>315を見て
たかた社長に売ってもらえよと思った(棒

328名無しさん:2011/09/10(土) 09:49:31 ID:.1Hex43E
>>315
軽く叩く…
落ち込む女の子を抱きしめ慰めるように軽く背中を叩く所までは見えた(棒

329名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:00 ID:LMKUvLsg
「ファミ」関係ねー

ファミ通GREE創刊、VITAのソーシャル参入は確定か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315615582/

「GREE」公式専門誌がついに登場!
ファミ通GREEでしか手に入らない袋とじ限定アイテムがなんと26本!!
さらに読者全員プレゼントアイテムも付いているぞ!! その他注目の最新作や話題作など紹介ゲーム満載の専門誌だ!

http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049941/UDNlk8S9x5OFPZpini9Jx4j25F4yCLJC.html
http://ebten.jp/p/4910218881017/
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049941/UDNlk8S9x5OFPZpini9Jx4j25F4yCLJC.jpg

330名無しさん:2011/09/10(土) 09:53:16 ID:79xL6Dmo
GREE遊ぶ人が雑誌を買うのかなあ。
コンビニに置いてあれば手に取るか。

331名無しさん:2011/09/10(土) 09:54:58 ID:PWbjnfFs
マンション100世帯で家電が同時に爆発=重慶市
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d70452.html

すげえw

332名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:12 ID:lo1QvbT2
>>329
600円とかw

333名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:57 ID:KKuuhn0k
まあ一昔前には携帯アプリの雑誌もあったし
GREE側からしたらコンビニとかに置いてもらう事自体が宣伝になるんだろう

334名無しさん:2011/09/10(土) 09:57:32 ID:NnpKzn8o
>>331
みんなリア充だったんだよ

335名無しさん:2011/09/10(土) 09:57:55 ID:KKuuhn0k
>>331
こわっ
ひとつのミスで全部に影響出ちゃったのか

336名無しさん:2011/09/10(土) 09:58:38 ID:iVb0zow6
>>333
最近はファミ通そんなに置いてないけど。
近くのコンビニは次の週まであるし、たぶんいつも回収では?

337名無しさん:2011/09/10(土) 09:58:39 ID:m7TxO70o
モバゲー通信も既に出てるよ

http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2011/mobage/

338名無しさん:2011/09/10(土) 10:02:11 ID:8jIlPtSs
>>335
というかさ
普通そんな工事する時って電気の供給止めるんじゃないの?

339名無しさん:2011/09/10(土) 10:06:19 ID:KKuuhn0k
>>336
売れなくても本屋やコンビニの棚にこの本が並んでるのを見て
「グリーってこんな本が出るほど人気があるんだ」って思ってもらえればOKかと
この本をコンビニに置くかは分からないけど

>>338
まともな業者じゃなかったんだろう

340名無しさん:2011/09/10(土) 10:06:42 ID:fjZ5OCAw
>>329
やっぱりクソみたいにスレ建ててるのは工作な人たちかよ

341箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:06:58 ID:cWRXvVwU
うちの最寄りのファミマファミ通入れなくなったよ

342名無しさん:2011/09/10(土) 10:07:49 ID:TX6I60J6
>>341
関連企業と勘違いされないためだな(棒

343名無しさん:2011/09/10(土) 10:08:08 ID:CiTsgnU.
そういえば最近ファミ通を見てないな

344名無しさん:2011/09/10(土) 10:08:45 ID:BWglZ6GY
>>339
×まともな業者じゃなかった
○まともな業者なんかなかった

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:09:56 ID:U8Vwap9Q
>>341
うちも定期購読きったなあw

346名無しさん:2011/09/10(土) 10:10:03 ID:Dt5tG57M
滅多に買わないし立ち読みもあまりしない
なぜならフラゲ関係なく、ウチの地域で発売する頃には主要情報すでにアップされてるから…

先日久しぶりに立ち読みしたらいい電子が終わっててビックリした
と言ってもタイトル変わってアシの藤井がいなくなっただけみたいだけど

347名無しさん:2011/09/10(土) 10:10:43 ID:fjZ5OCAw
というかゲーム情報を紙面で読む必要がない
資料とかだったら欲しいと思うが

348名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:14 ID:8wtZdl/U
言っておくがネット上スキャンは限りなく黒な行為だぞw

349名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:23 ID:KKuuhn0k
最近はそんな売ってないのか
家から一番近いローソンにあるから気にしなかったが
そういやサンクスやミニストップには置いてなかったかも

350名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:56 ID:.Pbhl10M
いつも公式発表待ちですわぁ

351名無しさん:2011/09/10(土) 10:12:58 ID:CiTsgnU.
ネット上スキャンじゃなくても公式始めWebサイト見れば充分だからな
初報ですらいまどきネットで出るし

352名無しさん:2011/09/10(土) 10:12:59 ID:Dt5tG57M
>>348
ウチの地域は1日遅れなんで金曜発売なんだけど、
木曜にはスクープ扱いタイトルの情報がファミ通comに出ちゃうからなw
それよりも気になるものがあったときだけファミ通立ち読みする

353名無しさん:2011/09/10(土) 10:13:01 ID:TX6I60J6
ゲーム雑誌は好きなゲームが特集されてるとき位しか買わないなー

354名無しさん:2011/09/10(土) 10:13:46 ID:.Y5DlX1M
ふぁみ通は
業界No1の情報誌なんでしょ?

355名無しさん:2011/09/10(土) 10:13:47 ID:79xL6Dmo
まあ売上数関係なくお金は貰えるだろうから冠の付いた雑誌は美味しいんだろうなあ。

けどファミってのはもう外しなよ。

356名無しさん:2011/09/10(土) 10:14:04 ID:NnpKzn8o
大作の第一報はジャンプだしw
任天堂系ならコロコロだしw

357名無しさん:2011/09/10(土) 10:15:52 ID:oYLKWo1A
最近ファミ通見てないな(お店に無いことが多い)

358名無しさん:2011/09/10(土) 10:16:28 ID:QNKwMvwQ
若者のファミ通離れ

359名無しさん:2011/09/10(土) 10:18:22 ID:nNkkrMIQ
大作が大竹に空目

360名無しさん:2011/09/10(土) 10:19:31 ID:fjZ5OCAw
そもそも作ってる人が好きになれないwww
特に今の編集長

361<:≡:2011/09/10(土) 10:19:37 ID:IIzEY3Rg
きゃらぱふぇ「チラッ」

362名無しさん:2011/09/10(土) 10:23:02 ID:m7TxO70o
トロステーションでSCEの新社屋のレポートやってたけど
えらく豪華なビルだったなあ

社員食堂やら待合室の机がプレイステーションモチーフの特注品だし
無駄に金をかけてると思った

363名無しさん:2011/09/10(土) 10:23:24 ID:uyDfjS7Q
業界側がソーシャルに擦りよるのが最近の傾向やけど
ここまで来るとソーシャルに蹂躙される可能性も十分出てきたな。
任天堂単独では戦えないのはWiiで証明されているがどう対抗するのか・・・

364名無しさん:2011/09/10(土) 10:23:52 ID:rIfDtpkQ
まあ実際ゲーム雑誌としてやってくのはなかなかつらい時代だよな
速報性や攻略の速さだとwebには勝てないし、今はまだメーカーが最初にファミ通って感じでネタくれるけど
公式や自前発表会とかでヤラれるようになったらどうしようもない

カタログ的な感じになっちゃうかインタビューとか充実させてよりディープな感じになるか……

365名無しさん:2011/09/10(土) 10:25:04 ID:KKuuhn0k
>>361
意外と人気ある雑誌なんだっけ?

ゲハ見てたら任天堂がニコニコ生放送に手を出したことを
やたら特別視してるレスを何個か見たんだけどそんな重要なことなんだろうか
Ustでもやるわけだし

366名無しさん:2011/09/10(土) 10:25:55 ID:CiTsgnU.
>>364
紙媒体すべてに言えることだな。新聞や雑誌も今は過渡期だ
個人的にはマスコミを標榜して情報ねじ曲げてる奴らは遅かれ早かれもう終わりだとは思うがね

367名無しさん:2011/09/10(土) 10:26:07 ID:.6Dds4TI
>>363
いや無理

前にも書いたことあるけど激安ラーメン屋がどんなに隆盛極めても絶対にラーメン業界の主流にならないのと一緒

368名無しさん:2011/09/10(土) 10:26:12 ID:m7TxO70o
エンターブレインの紹介を読む限りではソーシャル通信は、
雑誌そのものよりも、袋とじで付いてくる
アイテム引き換えシリアルがメインのような気がしてならんのだが

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:26:45 ID:U8Vwap9Q
>>365
ニコ動はアニメ好きが多いからPS受けいいからね

370箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:27:01 ID:cWRXvVwU
MH3Gスレの様子見に行ったらみんなクック先生の復活に期待してた件

371名無しさん:2011/09/10(土) 10:27:04 ID:Dsew6k0A
自分の法則としてネットスキャンみてしまった週のその前後含めてファミ通買うようにしてる

372名無しさん:2011/09/10(土) 10:27:29 ID:8wtZdl/U
ついにここでもソーシャル君が湧くようになったか

>>365
まぁ、アレルギー持ちは多そうだけどな
現にDQ10でもアレだったし
MHあるならニコニコでも配信する意義はありそうだけど

373名無しさん:2011/09/10(土) 10:27:48 ID:CiTsgnU.
SCE以上に自社コンテンツがないところが
どうやってw
湧いてるなw

374名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:01 ID:TX6I60J6
>>372
いや前から定期的に湧いてるw

375箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:28:02 ID:cWRXvVwU
>>369
そこに突き刺さるタイトルも有るだろうなって言ってたら先にモンハン来ちゃったーみたいな

376名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:19 ID:rIfDtpkQ
>>366
とくにゲームはユーザーのネットとの親和性は高そうだからより顕著になりそうな予感

377名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:20 ID:Dsew6k0A
>>370
蟹の復活期待してる人が少なくて泣いた
水中あるのに…

でもまあクック先生出たらそれだけで買う人多いだろうなあ

378名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:22 ID:CiTsgnU.
>>368
クーポン雑誌か

379名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:29 ID:ayp5/Zec
今週のファミ通にはクロスレビューが無くて残念だ
DQ123がどういう点数になるのかネタ的な意味で見たかったのだけど

9/15発売予定のソフト
PS3/360 DUNAMIS15(デュナミス フィフティーン) 5pb.(MAGES.) AVG
PSP    月華繚乱ROMANCE オトメイト(アイディアファクトリー) AVG
Wii     ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III スクウェア・エニックス RPG
DS     くまのプーさん 100エーカーの森のクッキングBOOK ディズニー・インタラクティブ・スタジオ SLG

他のソフトがレビュー出来ないから無理か…

380名無しさん:2011/09/10(土) 10:28:49 ID:79xL6Dmo
MHと他にも何かあるのならニコニコでもやる意義はあるでしょうね。

381名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:04 ID:8wtZdl/U
>>374
3DS値下げ以降はここで沸かなくなってたような

382名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:12 ID:CiTsgnU.
クック先生って、triを先にやったせいかレイアとかなりかぶってる気が

383名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:16 ID:LMKUvLsg
袋とじは「悪気なく」コード放流されておしまいな気もする
一冊ずつ別シリアルとか金のかかることしないだろうし

384名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:32 ID:QNKwMvwQ
>>377
猿蟹は嫌ってる人多いなあ

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:30:00 ID:U8Vwap9Q
>>381
スマホくんは正体ばれたからでしょ

386箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:30:11 ID:cWRXvVwU
>>377
根拠的にはTGSの試遊台で初級コースが???になってるのはTri既存の敵じゃない何か
初心者相手でそれならクック先生しか居ねーだろらしいw

387名無しさん:2011/09/10(土) 10:30:33 ID:Dsew6k0A
>>375
いろいろと腑に落ちたよね
ただなんでこんな早くに出せるかってのが疑問になるけど

388しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:30:36 ID:U8Vwap9Q
>>386
ジンオウガだったりして

389名無しさん:2011/09/10(土) 10:30:53 ID:TX6I60J6
クック先生のカリスマすごいなw

390名無しさん:2011/09/10(土) 10:30:58 ID:QNKwMvwQ
>>385
今も即バレしてる件

391名無しさん:2011/09/10(土) 10:31:03 ID:KKuuhn0k
>>386
なるほどなw

392箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:31:04 ID:cWRXvVwU
>>388
初級でジンオウガとかどんな嫌がらせだw

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:31:10 ID:U8Vwap9Q
>>375
アニメ系も用意したのかなあ

394名無しさん:2011/09/10(土) 10:32:04 ID:oYLKWo1A
なんとなく延期したスパロボはPS3とVitaのマルチになる気がする

395名無しさん:2011/09/10(土) 10:32:09 ID:KKuuhn0k
>>393
アニメ系と言われても想像付かないw
テイルズは既に出てるし、任天堂自身が出すと思えん

396名無しさん:2011/09/10(土) 10:32:10 ID:Sqe2tgOQ
ニンドリ買ってるわ。付録に良い物がつくしw

397名無しさん:2011/09/10(土) 10:32:17 ID:CiTsgnU.
初見でジンオウガのフットスタンプを律儀に全部食らったトラウマが
ダメージは全部分はこないけどさ

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:32:25 ID:U8Vwap9Q
>>392
G級の恐ろしさを(ry)

399名無しさん:2011/09/10(土) 10:33:02 ID:Dsew6k0A
>>386
まじで?
確かに初級相手は???ならまだ出てないクック先生の可能性もあるな

400名無しさん:2011/09/10(土) 10:33:09 ID:hg68.tbw
>>393
アニメ系かあ
東方位が来ると荒れそうだけどそれはないしなあ
ボカロだともうインパクトは薄いし
アニメタイアップだとアニメ外れた時にサムいし

401しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:33:24 ID:U8Vwap9Q
>>395
さあ、だからこそでるとインパクトはあるんじゃない

402箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:33:27 ID:cWRXvVwU
まさかのドスランポス登場で一同がっかり(棒

403名無しさん:2011/09/10(土) 10:33:42 ID:QNKwMvwQ
>>389
新米ハンターが飛竜の基本的な動きとか部位破壊とか学ぶ相手だしなぁ

404名無しさん:2011/09/10(土) 10:34:00 ID:Sqe2tgOQ
>>394
ならないだろうwそんなもの出してる暇があったら再世編はよ作れという話

405箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 10:34:55 ID:cWRXvVwU
アイマスDSチームが任天堂に拾われてましたとか(ないない

>>403
クック先生にノーダメ出来るようになれば後は基本的にそこからの応用だもんね

406名無しさん:2011/09/10(土) 10:35:11 ID:hg68.tbw
個人的には同じ京都同志って事で
任天堂 京アニのコラボが見たいです
燃え上がる位荒れる

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:35:53 ID:U8Vwap9Q
>>406
けいおん?

408名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:03 ID:lo1QvbT2
ソーシャルゲーは雑誌にまで特典つけたら
それこそ課金してないやつが大崩壊して
人が一気に減る可能性あるんじゃねーかなぁ・・・

409名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:13 ID:P2ZKyEdE
ファミ通のファミはファーミングのファミ

410名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:42 ID:iVb0zow6
>>406
どうかなあ、京アニって角川あたり資本参入してないの?

411名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:54 ID:TX6I60J6
任天堂+(3)DS+ニコ = バンブラ新作

期待しています
期待しています

412名無しさん:2011/09/10(土) 10:37:51 ID:rF1dt416
>>392
藤岡Dの管理で動く、厨二病が薄まって優しくなったジンオウガさんはそれはそれで見て見たい気もするっすw

413名無しさん:2011/09/10(土) 10:37:56 ID:KKuuhn0k
>>410
資本入ってたとしても依頼受けたらやるだろw

414名無しさん:2011/09/10(土) 10:38:15 ID:uyDfjS7Q
アニメなんか出したらいよいよライト層がソーシャルに逃げるな。
ニコ動だけがすべてじゃないし自社の感覚が鈍るような自滅行為はせんでしょう。

415名無しさん:2011/09/10(土) 10:39:00 ID:CiTsgnU.
やれやれ、またバカが居着いたか

416名無しさん:2011/09/10(土) 10:39:22 ID:hg68.tbw
>>407
オリジナルがイイかなあ
京アニはCM見てもわかるように、ファンタジーぽいのやりたいみたいんですよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=YHfgNsHvd2s
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7NYrwmlqnU
この宗教臭い雰囲気をうまく昇華できればと

417名無しさん:2011/09/10(土) 10:39:48 ID:ThG7y23.
SCEのTGS前のイベントはニコでやんの?

418名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:10 ID:Dt5tG57M
>>417
中継すると言ってた以上、ニコでもUstでもやるんじゃね

419名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:13 ID:iVb0zow6
>>416
気がついたら宗教アニメを作ってたりして…数年ごとに劇場公開作品あるよねw

420名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:14 ID:JuNInumc
>>415
nanndato

421名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:30 ID:ayp5/Zec
ttp://twitpic.com/6h8qc4

あら可愛い

422しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:42:32 ID:U8Vwap9Q
ソーシャルの方が、アニメに近いと思うけどね特性上一枚絵が多いし

423名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:46 ID:8wtZdl/U
しゃぶってもおいしく無さそうだしNGでいいよね

424名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:49 ID:rIfDtpkQ
>>417
ここで中継はやるみたいだけど他のについての言及はないから無いかもな
ttp://tgs.playstation.jp/

425名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:53 ID:TX6I60J6
>>415
馬鹿でも期待するよ!するよ!

426名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:54 ID:KKuuhn0k
>>417
ニコは知らんが、カンファやTGSはここで見られるそうだ
http://tgs.playstation.jp/

427名無しさん:2011/09/10(土) 10:43:11 ID:CiTsgnU.
>>420
まて、俺は変態とは言ってない

428名無しさん:2011/09/10(土) 10:43:26 ID:lo1QvbT2
>>419
子安が麻原ぶん殴るアニメ映画ですって聞いて
すっげー興味出たけど結局見てないw

429名無しさん:2011/09/10(土) 10:44:01 ID:KKuuhn0k
>>422
そういや青のなんとかって漫画の
グリーかモバゲーのCMを最近よく見るなぁ

430名無しさん:2011/09/10(土) 10:44:06 ID:3.bGIAtQ
最近は、Vitaもやばそうだから、ソーシャル持ち上げが
GKさん達の基本戦略になってきているのかな。

431名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:13 ID:Dsew6k0A
なぜ俺がバカだと分かった!

432名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:40 ID:8wtZdl/U
>>430
リーク()でグリーと提携?って書き込みが出回った途端に突然プッシュが始まった

433名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:55 ID:TX6I60J6
>>431
だがマヌケは見つかったようだな

434名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:57 ID:hg68.tbw
>>429
ちょっと前からソーシャル2社はヲタク取り込もうと結構必死だね
ギャルゲもどきやったりしたけど、男ヲタはうまく取れなかったから
女子の取り込みに方向転換したのかな?
低年齢のヲタ女子腐女子に人気な青エク推しは上手いと思った

435<:≡≡≡≡:2011/09/10(土) 10:46:46 ID:IIzEY3Rg
青の洞窟と聞いて

436名無しさん:2011/09/10(土) 10:46:58 ID:qm4RwViU
| ゴロゴロ  おねえちゃ〜ん
|r'⌒X⌒ヽ ∩゙⌒゙、⊃
|ヽ__乂__ノ (*。Д。*)⊃ モファ


| ゴロゴロ  いもうと〜
|r'⌒X⌒ヽ  ∩゙⌒゙、⊃
|ヽ__乂__ノ (*。Д。*)⊃ モファ

437名無しさん:2011/09/10(土) 10:48:41 ID:KKuuhn0k
>>432
そこが不思議なんだけど、本当にグリーやモバゲーがVITAに来るのなら
もっと前からゲハでソーシャルの啓蒙活動してるんじゃないのかなぁ
煽り屋ががんばってるだけな気もする

438名無しさん:2011/09/10(土) 10:51:50 ID:ayp5/Zec
青の6号と聞いて

いいからセガはさっさとリメイクするんだ(棒無

439名無しさん:2011/09/10(土) 10:54:15 ID:NnpKzn8o
グリーやモバゲーなんかは
金あるうちに拡大しとこうって感じなんで
VITAに来ても不思議はないと思うけど
SCEが誘ったのか、向こうから来たのか
それがわからないとなんともいえないなw

ソフト不足のSCEからだと思うけどw

440名無しさん:2011/09/10(土) 10:55:13 ID:Sqe2tgOQ
>>437
前からそういう感じだぞ
リークされたら全力で頼むくらいしか言ってないんじゃねw

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:58:28 ID:U8Vwap9Q
>>348
提携するメリットをなにも感じない
多分あがるのはグリーさんかモバゲーさんだけだろうし

442名無しさん:2011/09/10(土) 10:58:46 ID:JuNInumc
ハァ
ネットしてるだけで
おなかが満たされたらナァ

なんにしてもジメジメしててうつだ

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 10:58:59 ID:U8Vwap9Q
まちがえた440あてだ

444名無しさん:2011/09/10(土) 11:02:06 ID:ThG7y23.
任天堂+MS
   vs
SONY+GREE
※ソースは2ch

445名無しさん:2011/09/10(土) 11:02:12 ID:Sqe2tgOQ
>>443
情報伝達をちゃんとしてないんじゃね?と言いたかった
だからどんなリークでも全力で(ry

446名無しさん:2011/09/10(土) 11:02:22 ID:8wtZdl/U
普通に考えりゃメリットと感じない事でも、SCEだとやりかねないと思えちゃうのがなw

447名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:15 ID:FeT9OBzs
>>444
俺が持っているハード
    vs
俺が持ってないハード
の勝負か胸熱(棒

448名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:22 ID:bzewHZUY
来週のVitaの13ソフトってソーシャル系がほとんどなんじゃないの

449箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:03:28 ID:cWRXvVwU
流石にみんなネタで言ってるだけでマジでMSとの提携なんてないっしょ〜w

450名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:40 ID:LMKUvLsg
任天堂+MSはちょっぴり楽しそうなんだよなー

451名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:48 ID:FeT9OBzs
>>446
あのGoちゃんを世に送り出したからなぁ

452名無しさん:2011/09/10(土) 11:04:10 ID:f9a/44X2
ゲームらしいゲームが大好き、って言ってたじゃないですかー!

453名無しさん:2011/09/10(土) 11:04:23 ID:8wtZdl/U
企業的しがらみが無いのが任天堂のメリットなのに、組んで間接的にもMS属性を帯びちゃうのはマズいんじゃないの?

454名無しさん:2011/09/10(土) 11:04:51 ID:Dsew6k0A
PS3クオリティとは(ry

455箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:05:05 ID:cWRXvVwU
>>448
1ページ紹介で終わるような飛沫タイトルだらけってのが想像出来るから困る
下手したら目玉になりそうなの以外1ページに4タイトル押し込めじゃね

456名無しさん:2011/09/10(土) 11:05:23 ID:QNKwMvwQ
>>453
WiiUは動きづらくなるな

457名無しさん:2011/09/10(土) 11:06:10 ID:rIfDtpkQ
MS云々は置いといて
追加パッドでFPSとかやりやすくなってそうだから何かでないかなー

458名無しさん:2011/09/10(土) 11:06:57 ID:AbH9mS.E
流行のソーシャルを取り込んだソニー。
それが叶わなかった任天堂。
ってイメージをマスコミで報じることが出来ればそれでいいんじゃないかな。
普通に考えるとVITAとソーシャルが提携するメリットなんか微々たるもんだけど
ゲームに興味が薄い人はそこまで考えが至らないからね。

459名無しさん:2011/09/10(土) 11:07:33 ID:f9a/44X2
CoDは出るんじゃないの。DSにすら出してたし。

460名無しさん:2011/09/10(土) 11:07:52 ID:8wtZdl/U
箱○レベルのネットワークサービス構築するなら、1から作るよりは間借りするほうが安上がりなんだろうけど
間借りの場合は、何時仲悪くなって、蹴りだされるかって問題もあるし

461名無しさん:2011/09/10(土) 11:08:23 ID:FeT9OBzs
>>457
対応ソフトの候補(国内外問わず)
・MH3G
・パルテナ
・MGS3
・バイオリベレーション
・コンジット
・メトプラ(単に俺が欲しい)

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:08:57 ID:U8Vwap9Q
>>458
というかね。常時接続のVITAでどうやるねかわからない

463名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:09 ID:rIfDtpkQ
>>458
仮に本当だった場合株屋とぶん屋の評価はうなぎのぼりだと思うよ
それだけだろうけど

464名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:21 ID:iVb0zow6
>>458
実際のとこソーシャルやってる人が、わざわざVITAちゃん買わないからね。
手持ちのマシンでたまたま遊べるから遊んでるという人がほとんどだろうに。

465名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:31 ID:LMKUvLsg
>>453
実際そうなると微妙なんだけれども、語感だけだと
クロノトリガー的ななんかすっごいものが出てきそうな気になるワクワク感が

466名無しさん:2011/09/10(土) 11:10:17 ID:X63twsn6
>>453
でもNHKやNTTとは組んで色々やってるんだから、
「しがらみが無い=どことも組まない」とは違うんじゃないかね?
組む相手がどこであろうが

467名無しさん:2011/09/10(土) 11:10:39 ID:Sqe2tgOQ
ゲーム業界が壊れるネタと考えた場合
MSと提携が十分なんだよねwあくまでネタだしw

468名無しさん:2011/09/10(土) 11:11:27 ID:X63twsn6
>>462
「3Gモデル限定」で…ではあまりにも範囲が狭すぎますしなぁ

469名無しさん:2011/09/10(土) 11:12:41 ID:Dt5tG57M
クリエイトーイでリアルタイム検索してたらbot業者がinsideの記事引用しつつ宣伝してた・・
ああいうプログラム実在するんだ

470名無しさん:2011/09/10(土) 11:14:17 ID:ThG7y23.
かたっぽは面白そうだから現実味無くても盛り上がってる
かたっぽは面白く無さそうだけど「あぁ、何かそういうのやりそう・・・」で盛り上がってる

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:14:18 ID:U8Vwap9Q
>>468
無いがぬけた

そう。仕様が常時接続なのにどうやるのという問題がある。

472名無しさん:2011/09/10(土) 11:16:03 ID:8wtZdl/U
>>466
NHK,NTTとMSではまた事情が変わってきそうだが
前者は公共的な会社でそこと組んでるからって、別の所と組むときにそれが支障になる事は無さそうじゃない

473名無しさん:2011/09/10(土) 11:17:07 ID:rIfDtpkQ
グランナイツみたいなゆるいネトゲをいつでも気軽にできるなら3Gも悪く無いかと一瞬思ったけど
それのために月5k弱ぐらい払う気にはならんな

474名無しさん:2011/09/10(土) 11:18:19 ID:Sqe2tgOQ
常時接続なんてそれこそバッテリーが持たないんじゃねw
携帯なのに稼働時間1時間にも満たなかったらら笑う

475しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:19:23 ID:U8Vwap9Q
>>474
クロックが可変だから多分持ちも可変

476名無しさん:2011/09/10(土) 11:20:17 ID:QNKwMvwQ
バッテリーは本当にどうなってんのかねぇ
メモリ減らしてでも持たせるのかと思ったけど、逆に山盛りにしてきたし見て見ぬふりしてるのかな

477名無しさん:2011/09/10(土) 11:20:39 ID:TX6I60J6
あの2つが組むってまさにこんなイメージ
ttp://naglly.com/the_third_world_war.jpg

478名無しさん:2011/09/10(土) 11:20:48 ID:Sqe2tgOQ
>>475
何その壊れかけの器械みたいな(ry

479名無しさん:2011/09/10(土) 11:21:18 ID:FeT9OBzs
別にソーシャルゲーする為にPSVitaが常時接続必須ではなんじゃね?とは思うけどね
ただ、付近にWi-Fiルーターが常備してる事が前提だけど
まあ、ここで色々言ってても、どっちに転ぶかは14日以降にはハッキリするじゃろうて

480名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:00 ID:Dt5tG57M
>>473
いつでも。と言っても使える時間は限られるからなぁ
今年の夏のb-mobile使って感じた

481名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:33 ID:t5Lfr0Zg
>>453
岩田社長自身が任天堂が苦手な分野は他社と連携していきたい、というような事言ってるよ
特にネットワークに関してははっきりと
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/02.html
先ほどのWiiのコンセプトに関するご質問の話ともちょっと絡むのですが
私は任天堂がWiiの普及の初期にもう少しネットワークサービスで社外の方々と上手に連携できていれば、
Wiiの未来は変わっていたのではないかと感じることが正直ございます。
(中略)
われわれが本当に得意なことと、それから、われわれの社内でも、やれば一応できるけれども、
もっと得意な人たちが社外にいるという場合どうするかということとは、はっきりと切り分けていきたいと思っています。
その意味では、これからニンテンドー3DS、あるいは昨日お話ししましたWiiの後継機という展開の中で
「ああ、あの時に岩田が言っていたのはこういうことだったんだな」とお分かりいただけるようなことがあるのではないかと思います。
今日は具体的に申し上げられませんので、それはご容赦ください。

482名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:43 ID:TX6I60J6
>>479
14日過ぎたくらいでハッキリするとはとても思えない
PS3だってゲーム機なんていってなかったしね!

483名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:56 ID:18gmNvS6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315315776/377-378
あっちで攻略作ってる雑誌社、結構影響力が強い会社なようで…

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:23:00 ID:U8Vwap9Q
>>476
バランスは崩れてるから犠牲はバッテリでしょ

485名無しさん:2011/09/10(土) 11:23:39 ID:FeT9OBzs
>>482
ハッキリさせなかったら、余計負け戦の被害が広がるだけだろうけどなw

486名無しさん:2011/09/10(土) 11:24:51 ID:NnpKzn8o
>>474
じょじ接続なら一日5分でもおk

487名無しさん:2011/09/10(土) 11:25:34 ID:8wtZdl/U
>>481
組む事組まない事の是非じゃなくて、組む相手についての話だよ

488仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 11:26:14 ID:ksw3x19I
おまわりさーん

489名無しさん:2011/09/10(土) 11:29:49 ID:Sqe2tgOQ
>>487
そりゃ色々考えて提携するんじゃねーの。ネタの段階で云々言っても仕方が無いと思うがw
triGだってどんなメリットがカプにあるかなんて任天堂とカプにしか分からないしな

490名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:55 ID:3.bGIAtQ
>>484
ゲームギアちゃんの再来なるのかwktk

491名無しさん:2011/09/10(土) 11:36:04 ID:X63twsn6
>>487
MS以外でこういうネットワーク関連で実績があるところってどこがあるだろう。

これまで任天堂が組んだことのある企業は、
NHK、NTT、パナソニック、JR東日本・ANA(ポケモン)…って感じのところで大抵「(その分野で)トップの企業」よね

492名無しさん:2011/09/10(土) 11:37:19 ID:TX6I60J6
>>491
PSN(棒

493名無しさん:2011/09/10(土) 11:38:19 ID:/tw6Bdyk
今北産業

494名無しさん:2011/09/10(土) 11:38:53 ID:f9a/44X2
発表会ももう3日後かー。

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:39:10 ID:U8Vwap9Q
>>494
楽しみだねえ

496名無しさん:2011/09/10(土) 11:39:17 ID:8jIlPtSs
>>492
確かに流出分野ではトップだが

497仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 11:39:40 ID:ksw3x19I
発表会ももう4日後かー。

498<:≡:2011/09/10(土) 11:40:15 ID:IIzEY3Rg
ゲーム業界三大イケメン

千代丸さん
桜井さん

あと一人どうしよう

499名無しさん:2011/09/10(土) 11:40:22 ID:uyDfjS7Q
GREE岸田「ゲームバランスよりも課金機会の演出が大事」
http://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/

こんなんに取り込まれるゲーム業界w

500名無しさん:2011/09/10(土) 11:40:36 ID:Dt5tG57M
>>498
マフィア梶田(棒

501名無しさん:2011/09/10(土) 11:41:19 ID:q1c5jyOE
>>497
楽しみじゃねえ!

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:41:21 ID:U8Vwap9Q
>>497
大丈夫かね

503箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:41:22 ID:cWRXvVwU
MS提携説が何故か妙に力を持ってるのは

・良い意味で業界が壊れる発言
>>481
・今後どちらのハードが勝ってもMS的には鯖代美味しいです

ここらへんが原因か?

504箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:41:47 ID:cWRXvVwU
>>498
板垣(棒

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 11:42:37 ID:U8Vwap9Q
>>498
シブサワコウさんかな

506仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 11:42:43 ID:ksw3x19I
>>502
大丈夫じゃない意味で楽しみだw

507名無しさん:2011/09/10(土) 11:43:08 ID:rr1IF2GI
MSって「任天堂の携帯機に勝てる訳ないじゃん」という事で携帯機には参入しないんだっけ

508箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:44:43 ID:cWRXvVwU
>>507
ゲイツが言ったらしいね
OSでうちに挑むのと同じレベルだと

509名無しさん:2011/09/10(土) 11:44:48 ID:QNKwMvwQ
サムスとチーフが公式で共演したりしたら、俺狂喜しちゃうな

510名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:20 ID:t5Lfr0Zg
>>507
ポケモンがあるからねぇ

511名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:51 ID:Dsew6k0A
なんでパパンのゲーム機にはポケモンがねーの?
とかも言われたらしいな

512名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:53 ID:uyDfjS7Q
最近はwindowsphoneがあるからいらんといってるな

513名無しさん:2011/09/10(土) 11:46:11 ID:rbQqHkSI
>>500
確かにこれはイケてるな(棒
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013176/20110902057/TN/005.jpg

514名無しさん:2011/09/10(土) 11:47:13 ID:GdbkJ1ro
>>503
MSがゲーム専門のインフラ屋をやるなら、それはそれで確かに魅力的かもしれん。

515名無しさん:2011/09/10(土) 11:47:59 ID:JuNInumc
クーラー付けたらなんか気力がもりもりわいてきたわ
やっぱ涼しいは正義、晩夏終わってやっと秋だなー

516箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:48:04 ID:cWRXvVwU
ゲイツ家の子供は結構親父に容赦ない一言を告げるらしいなw

517名無しさん:2011/09/10(土) 11:48:59 ID:8wtZdl/U
桜井は将来白髪になるのかハゲるのか

518名無しさん:2011/09/10(土) 11:49:45 ID:yNa/AH5A
>>517
もうちょっとしたら若返るんじゃないかな

519名無しさん:2011/09/10(土) 11:49:54 ID:X63twsn6
ブルードラゴンがDSで出てたり、ヘイローDSの噂があったことも説得力を補強してるんだろうね

520箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:51:04 ID:cWRXvVwU
ピニャータにハマりすぎて禁止令が出された伝説とかもあったなw>ゲイツ家

521名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:05 ID:NnpKzn8o
>>518
消されるぞw

522名無しさん:2011/09/10(土) 11:53:49 ID:rr1IF2GI
どうぶつの森にマーカスが登場する日も近いのか!?

523箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:55:28 ID:cWRXvVwU
森の小屋にチェーンソーとか何処のジェイソンだ

524名無しさん:2011/09/10(土) 11:56:02 ID:/tw6Bdyk
>>523
丸太削ってアニメキャラの彫像を作ります(棒

525名無しさん:2011/09/10(土) 11:58:05 ID:Dt5tG57M
わんこ向け

ジロリアンは七つの大罪すべてを犯している
ttp://togetter.com/li/152717

526箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 11:59:05 ID:cWRXvVwU
>>525
既出

527名無しさん:2011/09/10(土) 11:59:17 ID:qm4RwViU
ぶつ森もいわゆる厨2さんが好きな感じのキャラバージョンで
開発してみたらどうだろう(*´Д`*)

528名無しさん:2011/09/10(土) 11:59:40 ID:hn20daZc
「ゲームは1日○時間」って小売ブログが、>>17の記事をネタに3DSをネガってて呆れた。どんな小売だよ。

529名無しさん:2011/09/10(土) 12:00:42 ID:/tw6Bdyk
>>528
PS系しかとりあつかってないんじゃね?

530名無しさん:2011/09/10(土) 12:00:52 ID:TX6I60J6
>>528
そりゃ3DSを買う客が来ない小売だろう(棒不要

531名無しさん:2011/09/10(土) 12:01:36 ID:rr1IF2GI
ぶっちゃけステマに手を出してないってだけでMSのイメージは自分の中では良好
日本製クソブログ連合よりはアメリカ企業を優先したいな

532名無しさん:2011/09/10(土) 12:02:07 ID:BXS7omzY
>>10
バケツプリン

533独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:02:32 ID:qbKHIwnA
デストローイ

534名無しさん:2011/09/10(土) 12:04:22 ID:rbQqHkSI
『ラビリンスの彼方』少女とバトルの秘密が少しずつ明らかに!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/10049857.html

じゃんけん?

535くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 12:05:34 ID:fZZj521c
>>534
> ねりけし

 ∩__∩ ∩  ねりけし! ねりけし!
( ・ω・)彡
   ⊂彡

536 ◆KitIyj783Q:2011/09/10(土) 12:05:57 ID:QT/8I2no
>>534
勝つと脱ぐんだろ

537名無しさん:2011/09/10(土) 12:05:59 ID:8wtZdl/U
3DSの値下げ効果はソフトが出る年末に最大限発揮されるって、公式で何度も言ってるのに即効性で叩かれる

一方でPS3だけに対しては
>>ただ今後、有力ソフトの発売が予定され、「徐々に値下げ効果が発揮されそうだ」
こんな事が言われる

クソ喰らえだな

538名無しさん:2011/09/10(土) 12:06:42 ID:hn20daZc
>>529>>530

PS系が強い店なのは分かるが、他機種をネガる神経が分からん。
まあ、他のとこも似たようなもんだけど。
マーヤくらいかな、どこに対してもポジティブな書き方をしているのは。

539名無しさん:2011/09/10(土) 12:06:42 ID:3h4bZ2m.
話題にする価値もないな

540しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:06:47 ID:U8Vwap9Q
>>537
ほっとけばいい

541名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:59 ID:hg68.tbw
>>538
マーヤは首都圏の住宅街の中にある店だっけ
実際に幅広い売れ方をするんじゃないのかな

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 12:08:20 ID:fZZj521c
 ∩__∩  個人的にこの手のブログは「みてみて! ボクの中のアホがこんなに育ったヨ!」と
( ・ω・)  露出プレイの類だと思ってるので、放置するのがよろしいかと。

       オメーら、ちったぁ説得力もたせる文章ってのを考えてみろと。

543名無しさん:2011/09/10(土) 12:09:25 ID:QNKwMvwQ
モンハン発表された後にそんな事言われても
鼻で笑うしかない

544名無しさん:2011/09/10(土) 12:09:25 ID:CiTsgnU.
しかし、とりあえず適当に名前つけたんだろうが、それにしてもねりけしとはなんと懐かしいというかハイセンスな

545独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:10:09 ID:qbKHIwnA
どんな事書いてても
3DSは売れ続けるし
PS3はそんなに売れないんだから
どーでもいいなぁ

546名無しさん:2011/09/10(土) 12:10:36 ID:hg68.tbw
Vita「ソーシャル先生、やっちゃってください」

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:10:40 ID:U8Vwap9Q
>>542
くまねこの自虐ネタと同じであると

548仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:11:07 ID:ksw3x19I
>>542
そうだな・・・
くまねこのようにもげろと皆に言わせるぐらいのことを書いて欲しい(棒

549名無しさん:2011/09/10(土) 12:11:58 ID:8wtZdl/U
大分前、小売ブログがFF13の箱○版の時にネガってて、過去のエントリでToGについては褒めてた事を指摘されて炎上してたな

事実上のPSWの人宣言して、ブログ名から小売の名前は外してたけど

550名無しさん:2011/09/10(土) 12:12:19 ID:rIfDtpkQ
みてみて! ボクの中のフラグがこんなに育ったヨ! ですね

境ホラ買いに行くか

551名無しさん:2011/09/10(土) 12:12:39 ID:3h4bZ2m.
ドリランドとやら調べてみたけど

・「レアキング」を倒すと限定レアカード(超低確率)が出るイベント開催中だよ!
・課金ガチャで「レアキング」を瞬殺できるレアカード(超低確率)がゲットできるよ!
・たまにアクセス障害が出て何もできずに負けるよ!

なんかもう既に末期のネトゲみたいな

552名無しさん:2011/09/10(土) 12:13:58 ID:X63twsn6
>>534
属性の三すくみをわかりやすく表現してるのかしらね

553名無しさん:2011/09/10(土) 12:15:21 ID:hg68.tbw
>>551
「同じ場所で数時間ぐるぐる回ってレベル上げという名のボタン連打作業を行えば勝つる」
のとどっちを選ぶのかは、その人の好みの問題だと思う
文化対立やな

554名無しさん:2011/09/10(土) 12:15:32 ID:JuNInumc
剣と槍と斧の3属性

555名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:23 ID:FeT9OBzs
>>551
結局、重課金者に頼らざるを得なくなるからな

556くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 12:16:25 ID:fZZj521c
 ∩__∩  力には技、技には魔法、魔法には力
( ・ω・)

557名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:35 ID:TX6I60J6
年上と年下とロリババアの3属性

558名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:57 ID:hn20daZc
斧はやられ役が愛用してるイメージ。

559名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:03 ID:8wtZdl/U
>>554
スワンチカ(笑)

560名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:03 ID:/tw6Bdyk
>>553
レベルをあげて物理で殴ればいい

561独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:17:09 ID:qbKHIwnA
パワーは力なんだ

562名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:35 ID:FeT9OBzs
横には縦、縦には移動、移動には横

ソウルキャリバーの3すくみです

563名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:37 ID:X63twsn6
>>554
色的にはヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネの方だけどね

564名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:43 ID:3h4bZ2m.
力こそパワー

565仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:17:47 ID:ksw3x19I
>>558
ゲッターだって斧だというのに

566名無しさん:2011/09/10(土) 12:18:00 ID:IcTiREfw
すりーさんとぴーちゃんとごーちゃんで三すくみ。

567名無しさん:2011/09/10(土) 12:19:17 ID:TX6I60J6
炎には水、水には草、草には炎に氷

568名無しさん:2011/09/10(土) 12:20:48 ID:FeT9OBzs
ここまで
力・知恵・勇気
無し

569名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:02 ID:BXS7omzY
>>558
俺のライセンになんてことを…!

570仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:21:33 ID:ksw3x19I
>>568
友情・努力・勝利?

571独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:22:13 ID:qbKHIwnA
戦斧って
日本のゲームや漫画に出てくる奴は
デカすぎるよな
あんなでっかいの振り回せる訳ないだろうに
実物は手の平ぐらいの大きさだろう

572名無しさん:2011/09/10(土) 12:22:16 ID:iVb0zow6
>>558
豪ちゃん原作のこの人達が何か言いたそうです
ttp://amasaki.web.infoseek.co.jp/drama/Encyclopedia/battlehawk.jpg

573名無しさん:2011/09/10(土) 12:23:15 ID:iVb0zow6
>>570
愛と勇気と力だと、海の底で眠ります。

574仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:24:57 ID:ksw3x19I
>>573
マジカルプリセス?

575名無しさん:2011/09/10(土) 12:25:47 ID:ThG7y23.
minecraft面白そうと思って無料版動かしてみた
酔った
チクショー

576名無しさん:2011/09/10(土) 12:25:53 ID:IcTiREfw
愛と勇気と希望じゃなkったっけ>ちゃちゃ

577名無しさん:2011/09/10(土) 12:26:14 ID:hg68.tbw
>>568
愛・勇気・希望だろ

578名無しさん:2011/09/10(土) 12:26:52 ID:nX73dROY
>>573
神キター

579仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:27:07 ID:ksw3x19I
みんな見てたんだなちゃちゃ

580名無しさん:2011/09/10(土) 12:27:09 ID:IcTiREfw
http://yfrog.com/gzbkrslvj
久々大ヒットの予感?

581ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 12:27:58 ID:X.df8lPU
ハンサム斧使いといえばグラチェス&シャインバラム今北

3DSの値下げ、短期的にも想像以上の効果が出てるように思えるな
正直言って二週連続で6ケタ取るとは思わなかったぞ

582独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:28:16 ID:qbKHIwnA
>>574
ザンボット3

583名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:23 ID:FeT9OBzs
>>568 ゼルダ
>>570 ジャンプ
>>576 ちゃちゃ?
この手の3原則ってどれくらいあるのかね

584名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:54 ID:8wtZdl/U
金・酒・女

585名無しさん:2011/09/10(土) 12:29:02 ID:f9a/44X2
チャチャと言われても
男女7人夏物語くらいしか思い浮かばない。

586名無しさん:2011/09/10(土) 12:29:06 ID:ayp5/Zec
ウルティマだと愛・真実・勇気の三原則
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/6bf67708fd137633b0403777681f3af5.jpg

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:29:54 ID:qbKHIwnA
ヒップ、けつ、しり

588名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:03 ID:Dt5tG57M
小売「3DSウレナイ!!ウレナイ!!」
任天「売れないんだったら時オカ少なくていいですね^^」
小売「時オカ少ない!!任天堂は量販店優遇しすぎ!」

時オカ3Dでの話

589名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:03 ID:.Y5DlX1M
赤頭巾?
勝俣?

590仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 12:30:03 ID:ksw3x19I
>>582
ボケただけ

591ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 12:30:07 ID:X.df8lPU
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底はザンボット3である

592名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:07 ID:hn20daZc
ロウ、カオス、ニュートラルとか。

593名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:41 ID:h6GduYqc
>>559
蒼炎からリメイク紋章では、使い手の能力も伸びるしコスパと破壊力の良い武器で贔屓気味に感じた。

594名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:42 ID:q1c5jyOE
俺とお前と大五郎

595名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:04 ID:IcTiREfw
蛞蝓、蛇、蛙の
元祖?三すくみが出てない予感。

596名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:27 ID:EvTe9fa.
壁|дT) 知恵と力と勇気はゼルダの伝説。じゃなくて超神ビュビューン。

597名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:48 ID:vckuk1SQ
>>593
斧はGBAの烈火の頃から強武器と化していったからなあ。
そして逆にガンガン弱体化していく剣。

598名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:13 ID:FeT9OBzs
>>588
馬鹿はホッ時計

599名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:24 ID:nX73dROY
光・海・風

600名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:59 ID:.Y5DlX1M
愛と勇気とライジングさん?

601<:≡:2011/09/10(土) 12:33:15 ID:IIzEY3Rg


太もも

602名無しさん:2011/09/10(土) 12:33:21 ID:FeT9OBzs
>>599
今の時代に放映されてたら、薄い本が大量だったんだろうか…

603名無しさん:2011/09/10(土) 12:33:23 ID:Dt5tG57M

勇気
柏餅

604名無しさん:2011/09/10(土) 12:34:07 ID:Dt5tG57M
>>602
当時から薄い本ぎょーさんありましたがな
もっとも当時はイベント少なかったんで薄い本と言ってもわりとページ数多かったりしてますが

605名無しさん:2011/09/10(土) 12:34:28 ID:.Y5DlX1M
>602
当時でも薄い本は、区割りでジャンルわけされてたお
男の子向けも女の子向けも

606名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:37 ID:nX73dROY
>>602
モコナと契約して魔法騎士になる話になります

607名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:42 ID:IcTiREfw
レイアースは
登場人物に「どうしようもなく悪い人」が
いなかった記憶。

608名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:11 ID:BXS7omzY
> なんとなく駄目な人しかいなかった
!!!

609名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:44 ID:Sqe2tgOQ
クワガタ、カマキリ、バッタと聞いて

610名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:50 ID:.Y5DlX1M
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/4/94e93fb9.jpg
なぜかエロくないよな…

611名無しさん:2011/09/10(土) 12:38:35 ID:X63twsn6
3すくみではないが、
ドラクエ10の5つの種族は五行を意識してたりするのかな?とふと思ったり

612名無しさん:2011/09/10(土) 12:38:44 ID:FeT9OBzs
>>604-605
そうだったんだー

>>606
ポジショニング的に緑の人辺りに死相が(ry

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 12:38:55 ID:X.df8lPU
モナドと契約してに見えた

614名無しさん:2011/09/10(土) 12:39:07 ID:.Y5DlX1M
種族によって受けと攻めが交代するの?

615名無しさん:2011/09/10(土) 12:40:16 ID:f9a/44X2
レイアースと言えば椎名へきるを思い出す。

616名無しさん:2011/09/10(土) 12:40:33 ID:q1c5jyOE
>>613
ダンバン「俺と契約して次のモナド使いにならないか」

617名無しさん:2011/09/10(土) 12:41:10 ID:EvTe9fa.
壁|)

壁|っ ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/10/51454.html
モルガン証券、『ドラクエ』最新作のオンライン化は戦略ミス

壁|彡サッ

618名無しさん:2011/09/10(土) 12:41:20 ID:LdrVXd7Y
気合とガッツと根性

619名無しさん:2011/09/10(土) 12:41:27 ID:IcTiREfw
総受け種族が出てくるのか

620名無しさん:2011/09/10(土) 12:42:13 ID:JuNInumc
へきらーずないととかしりませんっ

621名無しさん:2011/09/10(土) 12:42:32 ID:IcTiREfw
>>617
素直に見れば。

「オフラインなら、デフォで400万は売れるだろ」
「オンにして、そこまで売れるのか?DLCは商売なるのか?」
という、先の不安を多めに見積もった結果
に見える。

622名無しさん:2011/09/10(土) 12:42:44 ID:FeT9OBzs
>>613
そっちもある意味間違ってはいないけどなw
そういやゼノブレの戦闘って、ACTMMO/MOをオフゲーにしたらって感じだったな
最大の違いは戦闘用消費アイテムが存在しな事だけど
MMO/MOの場合は、いかにゲーム内通貨を消費させるかが、コンテンツ寿命そして重要だから
総じて消費アイテムが高価and/or大量消費だったりするんだよなw

623名無しさん:2011/09/10(土) 12:43:23 ID:8wtZdl/U
FF11、14の時、戦略ミスなんて言われただろうか

624名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:15 ID:.Y5DlX1M
種族に魚類っぽいのっていないよね…

625独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:44:19 ID:qbKHIwnA
>>617
あながち間違いって訳でもないが

スタンドアローンで大成功しても1期限りの祭りだが
オンラインで成功すると数年に渡って稼ぎ続けるんだがなぁ

626名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:21 ID:3.bGIAtQ
>>610
原作からして、FLIPFLOPsの絵は萌えとか、
エロとかからは遠いしのう。

そういや、イカちゃんの2期ももうすぐか。
また、ニコニコでやらないかなあ。

627名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:52 ID:hn20daZc
>>617
これで想定以上に利益が出たらどうすんだろ。

628しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:45:55 ID:U8Vwap9Q
>>627
何事もなかったように買い推奨

629ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 12:45:59 ID:X.df8lPU
>>624
DQ10のことなら、ウェディは水棲種族じゃない?

630名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:06 ID:TX6I60J6
>>627
モルガン証券、戦略ミス

631名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:35 ID:7I9zQAEw
PC間の取引じゃゲーム内通貨は減らないからな。
信onの鎧制作とか金箔やら何やら店売りの高価なのが沢山要ったなー

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:46:42 ID:U8Vwap9Q
>>625
目先の利益を追う商売だからね

633名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:48 ID:QNKwMvwQ
新しい事やろうとすると、叩かれて面倒臭いなあ

634名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:53 ID:q1c5jyOE
株とかどーでもいいから積みゲー崩そうぜ

635名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:06 ID:Dt5tG57M
>>625
WDさんが去年の決算説明会でそれっぽい事言ってたな
もっとも、FF14の失敗を見るとそういう心配するのはわからんでもないんだけど

636名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:13 ID:.Y5DlX1M
特殊なレアアイテムとかを
サーバーに数個だけ…ってすれば、アイテムと金は回るんでないか?
回復薬とか、生産系の人が作らないと、店の在庫がなくなってしまうとか…

637名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:24 ID:3.bGIAtQ
>>617
お前は自国の経済の心配してろ >モルガン証券

638名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:41 ID:EvTe9fa.
ttp://www.cyzo.com/2011/09/post_8458.html
ゲーム雑誌編集者ってだろうなあ?(死んだ魚の目

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:47:43 ID:U8Vwap9Q
>>623
14の時買い推奨して痛い目にあったらしいからなあ

640名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:44 ID:JuNInumc
>>623
FFのオンゲーはPC業界的にゲーミングPCを売る事が出来た

641名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:55 ID:8wtZdl/U
本当にダブスタだよなぁ
ソーシャルで言われてた継続的な収益性とか利益率とかそういうのは一切触れないし

642名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:55 ID:Sqe2tgOQ
>>617
失敗を恐れてたら何も出来ずに衰退していくだけだしな。
ハイリスクハイリターンな業界だからな。

643ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 12:48:16 ID:X.df8lPU
>>633
新しい事初めて、それがみんなに初めから受け入れられたとしたら
それはそれで怖いな・・・

644名無しさん:2011/09/10(土) 12:48:34 ID:QNKwMvwQ
>>639
ああ、なるほどねw

645名無しさん:2011/09/10(土) 12:48:36 ID:TX6I60J6
その程度の心配すらしてない制作側なんてないだろw

646名無しさん:2011/09/10(土) 12:48:42 ID:ceYIQbLQ
>>636
やはり鯖に一枚しかない世界樹の葉か・・・。

647くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 12:49:22 ID:fZZj521c
 ∩__∩  1時期は「これからはオンライン!」と証券会社も持ち上げまくってたのにね。
( ・ω・)  モバゲーとかも同じことにそのうちなるんでしょうけど。

648名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:35 ID:IcTiREfw
>>646
世界樹持ちのPTは
PKの格好のターゲットになりそうな予感

649名無しさん:2011/09/10(土) 12:50:03 ID:8wtZdl/U
PK無いでしょ

650名無しさん:2011/09/10(土) 12:50:10 ID:TX6I60J6
世界樹の葉→そうび

651名無しさん:2011/09/10(土) 12:50:27 ID:Sqe2tgOQ
>>647
そもそも勝ち逃げする気まんまんだしな。GREEとかモバゲーはw

652名無しさん:2011/09/10(土) 12:50:41 ID:8wtZdl/U
>>650
YATTA!

653独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:51:05 ID:qbKHIwnA
>>649
あるかも…

混乱した仲間を殴りつけたら死んじゃった、系のPKが

654名無しさん:2011/09/10(土) 12:51:20 ID:Sqe2tgOQ
辻応援でウヴァさんごっこと聞いて

655名無しさん:2011/09/10(土) 12:51:31 ID:nX73dROY
>>650
YATTA! YATTA!

656名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:06 ID:QNKwMvwQ
>>647
もう10年近く前かなあ
RPGは何もかもMMOになるみたいな風潮やったね

657名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:10 ID:iVb0zow6
そんなことどうでもいいからきもいもの作ろうゼ!

そういやくまねこって作られたのか?

658名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:17 ID:FeT9OBzs
>>631
>>636
どっかでゲーム内通貨を消費させないと、どんどんインフレしてしまうからな
そうなると新規が入りにくくなるわ、RMT業者が元気になるわで
しかし、狩りに赤字になってしまうとプレイヤーのモチベーションが下がる
そこら辺のバランスはMMO/MOの難しいところの一つだね

659名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:57 ID:ceYIQbLQ
>>653
混乱した時限定で殴れるように設定されてて
殴ったら思わず死んでしまったはあるかもなw
まあその場合混乱した奴を殴った時のダメージだけ
一桁になるとかにすればいいか。

660名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:09 ID:.Y5DlX1M
>649
天下一武闘会や地下闘技場で闘えばいいんだよ

661名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:14 ID:mDAxN4rE
9からまほうのせいすいとかせかいじゅのはとかわりと簡単に手に入るようになったから
10もそうなるんじゃないかな

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 12:53:43 ID:U8Vwap9Q
>>658
日銀みたいなのが必要になるからね

663名無しさん:2011/09/10(土) 12:54:26 ID:s/Zn2AtE
ゲーム内通貨を消費させるには回復とかの消耗品をドロップしないようにすればいいのかな

664名無しさん:2011/09/10(土) 12:55:54 ID:FeT9OBzs
>>662
MMO/MOのユーザー間取引は株とかFXに近いかもしれないですね
アップデード1つで商品の価値が極端に増減する事も日常茶飯事ですし

665名無しさん:2011/09/10(土) 12:56:13 ID:7I9zQAEw
>>636
生産者が店に納品なぁ。しかし、それでは消費者としてはあるかどうかわからん店に行くよりは
知り合いに依頼するなり自作するなりしてしまうかもしれない

666名無しさん:2011/09/10(土) 12:56:43 ID:JuNInumc
>>658
その為のカジノ・すごろく場です
遊びの部分でどっちかは欲しい
景品は小さなメダルとかグリンガムでいい
ってオンゲーでそんな大判振る舞いは無いか

667名無しさん:2011/09/10(土) 12:57:42 ID:ayp5/Zec
ぱふぱふ一回10万ゴールド(棒

668独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 12:57:44 ID:qbKHIwnA
ゲーム内がどれだけインフレしてても
店売り品は定価なんだから
全ユーザーが1億G持ってても別に構わんと思うが

心配しなくてもDQには集金装置があるだろう

669名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:01 ID:FeT9OBzs
>>663
消耗品購入や装備修理とかでゲーム内通貨を消費させる方向が大半かな
上位の狩場ほど金銭効率を悪くする事で、廃人の金が溜まりにくくする事が重要
廃人が簡単に金稼げると、一定以上の価値のアイテムや装備が極端にインフレして、
中堅以下が手を出せなくなる→RMT業者からゲーム内マネー購入の悪循環になる

670名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:05 ID:QNKwMvwQ
金が腐るほど手に入りすぎて通貨として機能してないゲームもあるね
そういうゲームは比較的手に入りやすいレアアイテムを代わりにしてたり・・・

671名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:59 ID:tTgb/Osw
DQ第一報みたときはMMOで、それ付随する問題も想像したけど、
今はMMO風味な、なんか違う内容な気もしてきた

672名無しさん:2011/09/10(土) 13:00:03 ID:Sqe2tgOQ
まぁ。色々考えてるだろう。で済む話だよね今はw

673名無しさん:2011/09/10(土) 13:00:08 ID:uXvUQby2
死ねば、ゴールド半減なのだから、
そこを使えば良いんじゃないかな。

金の預かり所は廃止で

674名無しさん:2011/09/10(土) 13:00:48 ID:q1c5jyOE
カジノでいいんじゃね
毎週変わる高額コインアイテムにして

675名無しさん:2011/09/10(土) 13:01:13 ID:7I9zQAEw
UOはたまにサーバー対抗アイテム納品レースをやるが
あれはサーバー毎に異なる結果がちゃんと残るUOならではか

676くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 13:01:32 ID:fZZj521c
 ∩__∩  8のときも9のときも、初報では「なんかDQじゃないっぽい…」と思ってましたが、実際に遊ぶと「ああ、DQだこれ」だったので
( ・ω・)  10でもそんなに心配してないボクがいる。

       生産職でいきたいので、早く仕様が知りたいなー。

677名無しさん:2011/09/10(土) 13:01:34 ID:nX73dROY
MMOはNPC店売りアイテムでも品切れインフレあったりするよ
あと生産アイテムの買い取り拒否とか

678名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:06 ID:8wtZdl/U
MHみたいに一定以上のレア度は取引出来なさそうじゃない

679名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:10 ID:FeT9OBzs
単純にレア装備やレアアイテムは取引不可能にするのも解法の一つだけどね
DQなら「そんなだいじなものは ひきとれません」って具合

680名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:24 ID:ceYIQbLQ
とりあえず現段階の物だと一番狭い土地の値段が250000Gだから金が
どれだけ手に入りやすいシステムなのかにも・・・。

681独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 13:03:12 ID:qbKHIwnA
>>669
どうかなぁ
金回収させること考えて精錬とかそういう方向で搾り取ると
それはそれで糞ゲー化すると思うけどなあ
超レアドロップとか無くして
普通にやってれば普通に拾えるようにして
ユーザー間トレード自体をなくした方が結果的に良い気がする

682仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 13:05:19 ID:ksw3x19I
>>676
本当、なんの心配もないよな

683名無しさん:2011/09/10(土) 13:05:25 ID:FeT9OBzs
>>681
まあ俺が言ってるのは、一般的なMMO/MOの話であって
それがDQ10に適用されるかどうかって話では無いよ

684名無しさん:2011/09/10(土) 13:05:26 ID:.Y5DlX1M
死ぬと、裸になって
死体と装備が散らばるUO方式はどうだろう?

685名無しさん:2011/09/10(土) 13:05:38 ID:P3E7BffI
ソーシャルは今が一番稼ぎどきだから悪くは言わないでしょ
落ちて来たら手のひらを返すのだろうし

ただスクエニはこの間、オンラインで大きくやらかしてるから見方が厳しめになるだけで

686名無しさん:2011/09/10(土) 13:06:17 ID:Sqe2tgOQ
>>676
俺も鍛冶屋で!レアな武器とか防具とか作って馬鹿高い金額で売るんだ

687名無しさん:2011/09/10(土) 13:06:31 ID:a2M5V5Wo
>>653
はんにゃのめんテロか

688名無しさん:2011/09/10(土) 13:06:37 ID:3h4bZ2m.
ソーシャルはパケ定廃止の前に逃げ道を作らないとな

689名無しさん:2011/09/10(土) 13:07:37 ID:FeT9OBzs
>>686
その前に、そのレア武器作成用の素材が馬鹿高くて手が出せない悪寒(棒無

690独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 13:08:10 ID:qbKHIwnA
UOでは生産職全GMにしたが

正直
DQ内できこりとか採掘とかしたくないなぁ

691名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:12 ID:ZbVKXIqY
DQ10の生産職は作った物を人に使ってもらうと名声?だかなんだかが上がるって言ってたなぁ

692名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:28 ID:PWbjnfFs
シングル感覚で遊べるMMOというのをどこまで達成できるかは興味あるなー

693名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:31 ID:ceYIQbLQ
>>686
今回プレゼントしたりして普及すると名声度ってのが
上がるらしいから伝説の鍛冶屋にいつかなれるかもなぁ。

694名無しさん:2011/09/10(土) 13:09:22 ID:7I9zQAEw
名声なんかあるんだし、トレードの類が無いってことは考えにくい。

ついでに、ユーザーメイドの高品質品があるなら店売りの品を買う意味は多分薄い

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 13:09:35 ID:X.df8lPU
俺はひたすら前衛で敵を殴りに行く
キャラメイク仕様が気になるなぁ・・・人間と五つの種族の6種類の中から3人なのかなぁ

696名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:36 ID:QNKwMvwQ
なんか聞けば聞くほどUOチックだな<DQ10
堀井さん昔ハマってたみたいだし

697名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:55 ID:Sqe2tgOQ
>>695
メイン1人サブ2人っていうかんじだと思うぞ。
オーガ女だらけになったりしてな!

698独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 13:11:04 ID:qbKHIwnA
そういえば
UO内で鉱石溶かしてると武器修理してくれってよく言われたなぁ

ああいうのDQ内でやれるなら堀り堀りもアリなのかなぁ

699名無しさん:2011/09/10(土) 13:11:19 ID:4z2Gmdw.
歴代魔王は出てくるのかしら、また

700名無しさん:2011/09/10(土) 13:11:37 ID:iVb0zow6
>>654
つぎはウヴァさんと…

701名無しさん:2011/09/10(土) 13:11:49 ID:mDAxN4rE
10はまず最初にひたすらマップを埋める作業、でなく冒険がしたいなぁ
映像に映っていた汽車は大陸の移動に使うものだろうか

702名無しさん:2011/09/10(土) 13:12:09 ID:FeT9OBzs
>>694
生産職がある以上、生産用の素材が存在するのはほぼ確実だからね
この素材がインフレする可能性はあると思う

703名無しさん:2011/09/10(土) 13:12:35 ID:X63twsn6
>>695
職業のように各種族にうつり変わることができるかもと言う人もいたねぇ

704名無しさん:2011/09/10(土) 13:12:52 ID:CiTsgnU.
そうか、するとモンスター狩ってすげえ素材を手に入れて
カマエルみたいな奴に金払って装備作ってもらうような形になるのか

モンハンみたいだな

705名無しさん:2011/09/10(土) 13:13:17 ID:ceYIQbLQ
>>697
その辺はもう定石として他の界隈だとどの辺が人気になるやら、
腐ったおねーさんはウェディ・エルフ♂と見てるがふつーのおねーさんは
プクリポが受けるだろうか。

706名無しさん:2011/09/10(土) 13:13:56 ID:nX73dROY
> ユーザーのメイドを買う
!!!

707独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 13:14:18 ID:qbKHIwnA
素材がトレード可なのかなぁ?

ふーむ
なんつーか詐欺流行りそうだなぁ
いやだなぁ

708名無しさん:2011/09/10(土) 13:14:25 ID:3h4bZ2m.
あぶないみずぎが高騰するのは確定的に明らか(棒

709名無しさん:2011/09/10(土) 13:14:33 ID:.Y5DlX1M
魔王を倒したユーザーが、呪いで次代魔王になってフィールドを闊歩すればいいさ(棒

710名無しさん:2011/09/10(土) 13:15:15 ID:8wtZdl/U
DQ10の事も考えると、MSとはいかなくても何処かとネットワーク絡みで提携するってのはあるのかもしれないなぁ

3DSでも、通信の仕様が遅れてるってのは刷新してるからってのもあるのかもね

711名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:02 ID:PWbjnfFs
ラーミアっぽいナマモノもいた記憶があるが
ラーミアの世界移動能力をどういう形で絡めるんだろうなー

712名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:11 ID:2H7TGupY
>>708
そもそも水着は布面積に比べて高級なモノ。高騰も致し方有るまい

713名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:21 ID:NT/TRxBU
毎月1日に強制転生でレベルリセットとかあるかもね
もちろんその月にあげたレベルに応じてレアアイテムをゲット出来ると

714名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:53 ID:7I9zQAEw
>>704
とは限らない。UOだと生産するツールの方が重要だし、ツールの入手に
戦闘する必要は無い。厳密にはまったく無しとはいかないが

715名無しさん:2011/09/10(土) 13:17:16 ID:PWbjnfFs
>>713
ストーリー要素があると明言してるのにそれやったら駄目だと思う…

716名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:00 ID:Sqe2tgOQ
そう言えば、mabinogiでカメラガールがPKされるからGMが最強にしてその後に
高難易度のダンジョンとかカメラガールとみんなで一緒にクリアーするイベントとかあったなw

717名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:32 ID:FeT9OBzs
>>707
いっそ消費アイテム以外はユーザー間でのトレード不可とかでもいいかもしれんけどね
ただし、不要装備(自キャラが装備出来ない装備やダブった装備)をどうするかとかの問題もあるけど
転職はある程度自由にする、いらない武器は分解して素材として使用出来るとか
まあやり方は色々ある

718名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:44 ID:2H7TGupY
>>715
逆にレベルリセットが違和感ないシナリオにすれば

そうだ、主人公の名前をアドルに(ry

719名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:58 ID:ZbVKXIqY
どういう形であれ転生はストーリーに関わってくるでしょう

720名無しさん:2011/09/10(土) 13:19:09 ID:ceYIQbLQ
>>711
5大陸あるから大陸間移動とか?大陸内は徒歩と汽車があるとして。

721名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:52 ID:.Y5DlX1M
>720
「隣の町に行くのに軽く5時間かかります」ってすれば
町の移動に乗り物をつかってお金を消費するとおおもう(棒

722名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:55 ID:CiTsgnU.
>>720
大陸間によってはラーミアだったり汽車だったりするんじゃないかなー
旅の扉もあるとかだと嬉しい

723名無しさん:2011/09/10(土) 13:23:19 ID:PWbjnfFs
>>720
拡張パックは確実にあるだろうしそっちに絡めるのかなと思ったり
今度の冒険はDQ3の世界です!とか

724名無しさん:2011/09/10(土) 13:23:41 ID:2H7TGupY
>>721
ゲームでも時間は金で買うものになるんですね

725名無しさん:2011/09/10(土) 13:26:32 ID:FeT9OBzs
>>721
>>724
瞬間or高速移動で金消費は普通ですからー!
まあ、そんな高額でも無いのが大半だけど(でないとユーザー同士が合流出来ない)
FF11とかゲーム内時間通りの定期船だから、一度乗り遅れると
港で待ちぼうけ喰らったりするけどな

726名無しさん:2011/09/10(土) 13:27:13 ID:nX73dROY
世界各地にゲートを用意しとけば解決(棒

727名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:56 ID:2H7TGupY
>>726
まさかのFF14の世界に繋がるゲートが存在したりするんですね。

728名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:56 ID:a2M5V5Wo
たびのとびらで移動した先には鍵がかかった扉とか
バリアとかが目の前に広がってるんですね

729名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:03 ID:8wtZdl/U
ポタ) 騎士団 ニブル ノーグ 西兄貴 @青J2個

730名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:36 ID:NT/TRxBU
>>728
マリオ3の土管思い出した

731名無しさん:2011/09/10(土) 13:30:03 ID:.Y5DlX1M
>726
GM「ゲート使用料は100^(レベル/10(四捨五入))Gになります(棒」

732名無しさん:2011/09/10(土) 13:30:40 ID:FeT9OBzs
>>728
最初の旅の扉は孤島に繋がっているんですねわかります

733名無しさん:2011/09/10(土) 13:31:44 ID:7I9zQAEw
マーク&リコールくらい便利だと世界が狭くなるしなー。
逆に遠慮無く広く作れもするかもしれんが

734名無しさん:2011/09/10(土) 13:31:55 ID:Wq1ClxAk
メドローア撃ちたい

735名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:04 ID:ceYIQbLQ
>>728
DQ2のザハンの町みたいな感じのが・・・って海には行けるのだろうか、
ウェディみたいな種族も居るのだしキャラバンに釣りするような職業もあった気が。

736名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:44 ID:79xL6Dmo
アッサラームの商人ごっこをしたい。

737名無しさん:2011/09/10(土) 13:37:49 ID:qm4RwViU
ラスボス戦をホイミ連発で手助けしたいなぁ(*´Д`*)

738名無しさん:2011/09/10(土) 13:38:33 ID:Sqe2tgOQ
セクシーでカッコイイビキニアーマーを作りたい

739名無しさん:2011/09/10(土) 13:38:54 ID:7I9zQAEw
>>735
自由に船で移動となると厳しいんでは?海上や空中の移動には別にマップを用意するか

740名無しさん:2011/09/10(土) 13:40:37 ID:4z2Gmdw.
やはり強さを追い求めたいなあ、俺は
グランドクロスや獣王激烈掌とかを出せるようになるとかあるのかな

741名無しさん:2011/09/10(土) 13:40:44 ID:FeT9OBzs
>>737
「なんで今更ホイミとか嫌がらせかよ!ベホマラー使えよ!」

742名無しさん:2011/09/10(土) 13:41:17 ID:CiTsgnU.
2のザハンを思い出すと懐かしくてぐっと来るなあ
いつかあそこにいけるんだろうか、って思って、ホントにたどり着けたときはマジで嬉しかった
あんな仕掛けをまたみたいな

743名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:24 ID:nX73dROY
まおゆうかと思ったらログホラだったでござる

744名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:30 ID:EvTe9fa.
壁|дT) 中ボス戦闘中、誰かを仁王立ちでかばったあと死ぬ前に「後は…任せたよ…」とかね。

745くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 13:42:54 ID:fZZj521c
 ∩__∩  「教会まで押していってくれんかのう」とトムじいさんごっこをする
( ・ω・)

746名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:45 ID:FeT9OBzs
>>742
DQ1の海越しの竜王の城もそんな感じだよね

747名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:45 ID:Sqe2tgOQ
メガンテ唱えるとキャラ消失とか!

748名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:46 ID:ceYIQbLQ
>>744
9だとフハハハ!無敵無敵ぃ!だけどねwやめて、
仁王立ち対象外な攻撃やめて

749名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:51 ID:Wq1ClxAk
ラスボス戦で空気読まずにザラキ連発したい

750名無しさん:2011/09/10(土) 13:44:06 ID:nX73dROY
>>741
> メガンテ使えよ!
!!!

751リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/10(土) 13:45:23 ID:8hoD6A5o
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日も今日とて、ととモノ3Dですもー。
武器や防具を鍛錬してったら、どんどん所持金が溶けてゆきますも……。

752名無しさん:2011/09/10(土) 13:45:35 ID:a2M5V5Wo
メガンテとザオリクで回す戦法とか出てくるんだろうかw

753名無しさん:2011/09/10(土) 13:48:22 ID:Dt5tG57M
メガンテはMP全消費だったような・・

754名無しさん:2011/09/10(土) 13:48:53 ID:4z2Gmdw.
>>744
そこは「ぬわーっ!」だろう(棒

755名無しさん:2011/09/10(土) 13:49:13 ID:nX73dROY
>>752
オンラインRPGにつきものの、死亡時のペナルティ(デスペナ)次第な気がする
というか多分メガンテルーラリレミトは廃止なんじゃないかなw

レムオル、モシャスはちょっと欲しい

756名無しさん:2011/09/10(土) 13:51:13 ID:FeT9OBzs
>>753
それはメガザル
メガンテは基本的に消費MP1

757名無しさん:2011/09/10(土) 13:51:38 ID:hn20daZc
「流し斬りが完全に入ったのに…ぐふっ!」ってな台詞を言ってみたい。

758名無しさん:2011/09/10(土) 13:51:44 ID:CiTsgnU.
意外にたいまつレミーラが復活しないかなと
あの雰囲気は緊張感あって好きだったんだけど

759名無しさん:2011/09/10(土) 13:52:03 ID:ceYIQbLQ
パルプンテを使って顰蹙を買うお仕事

760独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 13:52:44 ID:qbKHIwnA
ルーラはDQ2設定だろう

ようするに登録した町に戻るだけ

761仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 13:53:02 ID:ksw3x19I
ここは○○の町ですという人がどれだけ出てくるのか・・・

762名無しさん:2011/09/10(土) 13:53:34 ID:.Y5DlX1M
炎系の攻撃で死亡したら
消し炭になって風に飛ばされてほしい(棒

763リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/10(土) 13:54:12 ID:8hoD6A5o
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここはサイハテ村ですもー(ぼー

764名無しさん:2011/09/10(土) 13:55:46 ID:nX73dROY
デゾリアン ウソ ツカナイ

765名無しさん:2011/09/10(土) 13:56:23 ID:a2M5V5Wo
>>761
ぬわーも相当多いだろな

766名無しさん:2011/09/10(土) 13:57:50 ID:7I9zQAEw
やはりぎょえーなんかはマイナーか(棒

767名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:15 ID:f9a/44X2
「私が町長です。」

768名無しさん:2011/09/10(土) 13:59:23 ID:vckuk1SQ
クエスト終わって帰る際に「ひきあげじゃあ!」とピサロ様の黒歴史を言っちゃうのは(棒

769名無しさん:2011/09/10(土) 13:59:28 ID:mDAxN4rE
かがくのちからってすげー、とかもあるかもな

770名無しさん:2011/09/10(土) 13:59:42 ID:79xL6Dmo
キャラクターの名前をアンナにするとあの曲が流れたりはしませんか。

771名無しさん:2011/09/10(土) 14:01:30 ID:Sqe2tgOQ
ぱふぱふしてあげるとか(棒

772ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 14:06:26 ID:X.df8lPU
武器や防具は装備しないと効果が無いんだぜ!

773名無しさん:2011/09/10(土) 14:06:49 ID:FRczrLXE
ちっ、くまねこつかえないな(機動力の面で)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14381.jpg

内輪ネタなので広場に投稿せずこっちに記録。

774名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:48 ID:X63twsn6
ドラクエのフォーやった?おれまだスリーでくろうしてるんだ

775名無しさん:2011/09/10(土) 14:09:54 ID:EvTe9fa.
壁|дT) 前も書いたけど9の宝の地図みたいな過去ボス戦あったら、泣く。

776名無しさん:2011/09/10(土) 14:11:05 ID:0B2i4vAg
ttp://gs.inside-games.jp/news/297/29767.html
噂: スクエニが『ファイナルファンタジーXIII-3』の関連ドメインを登録

まさかのおかわり、もう一丁?

777名無しさん:2011/09/10(土) 14:11:23 ID:79xL6Dmo
旅の扉みたいなので過去シリーズの土地へ飛んで戦ったりするクエストやら
イベントはありそうに思う。

778名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:07 ID:QNKwMvwQ
>>776
ドメインを取られないように、じゃないの?
本当に出すならヴェルサスどうなってんだよって感じだが

779名無しさん:2011/09/10(土) 14:16:39 ID:w/r48JgE
立小便が足に掛かるあらくれなど

780名無しさん:2011/09/10(土) 14:17:57 ID:mDAxN4rE
>>777
ダークドレアムさんばっかり話題になるけど6のクリア後ダンジョンみたいな
どこかでも見たことのあるようなでもちょっと違うような異空間って良いと思うんだ

781名無しさん:2011/09/10(土) 14:19:13 ID:iL/y6Fd2
>>773
語尾に吹いたw

782ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 14:20:07 ID:X.df8lPU
過去作のボスとの戦闘が出来るのなら
ドーク(DQM2のラスボス)とかのドマイナー枠から引っ張ってきたりしませんかね

783∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/10(土) 14:22:47 ID:WDCEYI6k
う〜んgikonaviがunicode文字に対応できないからjaneに移行しようとしたんだが
ブックマークとしたらばのログの移行で挫折した…ひたすら('A`)メンドクセ

784名無しさん:2011/09/10(土) 14:23:20 ID:tmLFkyCg
クリエイトーイは3DSでも特にお勧めソフトという気がするわw
明確な目的があまりないし、人を選ぶとは思うけどね。

785くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 14:24:25 ID:fZZj521c
 ∩__∩  弟が「お土産」とかいうて、スパム缶を山ほど持って帰ってきおった件。
( ・ω・)  脂がキツいから苦手なんですけど、どうやって処理しよう。

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 14:25:34 ID:EGhJ7jyw
>>785
油抜き

787名無しさん:2011/09/10(土) 14:25:52 ID:8wtZdl/U
>>785
ゴーヤと炒めたら?

788名無しさん:2011/09/10(土) 14:26:38 ID:sCWHZKVk
>>785
くまねこ程の料理技能持ちなら「皮のないウインナーと思え」と言えば、むしろ不足するほどの調理方法が出てくるだろう。

789名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:15 ID:7I9zQAEw
>>782
コレクターのあいつをオンに出すのは、ある意味きついジョークになるかもしれんw

790くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 14:28:08 ID:fZZj521c
>>786-788
 ∩__∩  んんー、無難にチャンプルーかなー。
( ・ω・)  ゴーヤはお隣さんが育ててたから、あとで分けて貰いにいこう。

       1缶だけ使って、残りは非常食として備蓄庫に放り込んでおきます。

791独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/10(土) 14:28:25 ID:qbKHIwnA
>>785
脂が気になるなら
一回水煮してからどうとでもしれ

792名無しさん:2011/09/10(土) 14:28:53 ID:nCVzpEbU
スパムはタマゴとかキャベツとかと炒めても美味いよね

793箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 14:32:23 ID:cWRXvVwU
スパムならゴミ箱にぶち込むか迷惑フォルダに行くようにしとけ

794∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/10(土) 14:32:47 ID:WDCEYI6k
>>785
逆に考えるんだ、油がなくても炒め物ができるんだ、と

795仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 14:35:18 ID:ksw3x19I
>>790
大きな地震がまたくるかも知れないし非常食はいいと思う

796名無しさん:2011/09/10(土) 14:36:33 ID:8wtZdl/U
地震かぁ、年末商戦前にまたデカいの来たら大変だろうなぁ

797リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/10(土) 14:38:31 ID:8hoD6A5o
>>785
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「まさかの時のスペイン宗教裁判!!」と言って、襲撃してあげれば
いいと思いますですもー!(ぼー

798名無しさん:2011/09/10(土) 14:40:30 ID:BWglZ6GY
>>797
SPAMSPAMSPAM, EGG! A-nd、 SPAM!

799ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 14:40:38 ID:X.df8lPU
スパム・・・食い物なのか?弾持ってこい?

800仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 14:41:27 ID:ksw3x19I
そういえばスパムって食べたこと無い気がする

801名無しさん:2011/09/10(土) 14:41:41 ID:d5y5Gh96
地震前まで東日本の大地は西の方向に動いてたのに
震災以降東に動くようになったとか、そりゃ内陸地震も頻発するわというか
大地の動く向きが変わるとかどんだけだよというか

802名無しさん:2011/09/10(土) 14:42:03 ID:ceYIQbLQ
スパム握り飯なら食べたことあるな、ボリューム感が凄かった。

803名無しさん:2011/09/10(土) 14:42:48 ID:vckuk1SQ
スパムはチャーハンに肉の代わりに入れるのが好き。

804名無しさん:2011/09/10(土) 14:43:16 ID:tmLFkyCg
>>797
モンティ・パイソンですかな。

805名無しさん:2011/09/10(土) 14:47:04 ID:JuNInumc
DQで会心の一言とか言ってみたい
それで誤字を指摘されて悶絶したい

806名無しさん:2011/09/10(土) 14:50:42 ID:z3Idhg0g
>>803
>スパムはチャーハンに米の代わりに入れるのが好き。

!?

807名無しさん:2011/09/10(土) 14:52:02 ID:X63twsn6
NHKニュースで初音ミクとニンテンドー3DSか…

(ドイツ芸術文化祭とイチロー4安打のニュースです)

808リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/10(土) 14:52:05 ID:8hoD6A5o
>>798
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
SPAAAAAAAAAAAAM!!ですもー!!

>>804
そうです、モンティ・パイソンですもー!

809名無しさん:2011/09/10(土) 14:53:36 ID:z3Idhg0g
>>807
4つもうったのか
まさかまさかの奇跡の200行っちゃったりして

810名無しさん:2011/09/10(土) 14:55:11 ID:/tw6Bdyk
イチロー4安打(なおマリ)ですか?

811名無しさん:2011/09/10(土) 14:56:52 ID:8wtZdl/U
向こうの野球見てると広告で3DS出るときあるよね

812名無しさん:2011/09/10(土) 14:56:57 ID:X63twsn6
さすがに今日は勝ったみたいだw

813名無しさん:2011/09/10(土) 14:57:11 ID:BWglZ6GY
>>808
そこを伸ばすと放送禁止用語ですの

814名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:05 ID:nCVzpEbU
昨日の時点で後19試合で37本…だっけか
残り10試合位で半分になってても驚かんぞw

815名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:44 ID:X63twsn6
>>811
イチローがマリナーズに行ってから、
セーフコフィールドではバックネットに任天堂の日本語広告がでてるからね。
さっきのニュースにも「ニンテンドー3DS」とバッチリ

816名無しさん:2011/09/10(土) 15:01:18 ID:79xL6Dmo
バックネットの広告はCG合成で入れ替えられるようになってる。
日本向けはニンテンドーだけど現地での中継は別の広告になっているかも。

817名無しさん:2011/09/10(土) 15:01:31 ID:CiTsgnU.
言ってる端から揺れたー

818名無しさん:2011/09/10(土) 15:02:06 ID:nCVzpEbU
大きくないけど揺れた?

819名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:46 ID:8wtZdl/U
茨城震度4

820名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:55 ID:rIfDtpkQ
大きくないけど揺れるぐらいのサイズって二次だとあんまりないけど結構好きよ

821名無しさん:2011/09/10(土) 15:04:12 ID:iVb0zow6
ウヴァさんでキタよー
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY2116.jpg
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY2121.jpg
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY2124.jpg
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY2126.jpg

というかすでにウヴァさん結構居るし。
職人さんは凄いなあ。

822名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:17 ID:tmLFkyCg
イチローは今年は無理かなと思ってたけど、意地だよなあw
まあ、200本とかこだわらずに伸び伸びやって欲しいね。

ところで、まだ山内さんはマリナーズの株持ってるのかしら。

823くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/10(土) 15:07:19 ID:fZZj521c
 ∩__∩  えらいプッシュされてるので、クリエイトーイを落としてみた。
( ・ω・)  ……なるほど。なるほどなぁ。(ウミウシ図鑑を開きつつパーツチェック)

824仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 15:07:23 ID:ksw3x19I
4か・・・驚いた

825名無しさん:2011/09/10(土) 15:08:39 ID:CiTsgnU.
>>805
相手が女児限定だったらお前も見事な匿名さんだ

826名無しさん:2011/09/10(土) 15:09:37 ID:nCVzpEbU
急な家が軋む音は毎度心臓に悪い…

827名無しさん:2011/09/10(土) 15:12:21 ID:yNa/AH5A
>>808
スパムメールの大元だよね
モンティパイソン&スパム

828名無しさん:2011/09/10(土) 15:15:55 ID:iVb0zow6
>>823
本スレ見たらレイトン教授が出来てて、また出来がいいんでフイタ。
アレが動くとどれだけキモイかw

829名無しさん:2011/09/10(土) 15:19:49 ID:tmLFkyCg
>>828
どんな出来が良くても、動けばキモいしウココもするんだよなw

830名無しさん:2011/09/10(土) 15:21:47 ID:w/r48JgE
イチローが調子悪いってだけでテレビに映らなくなるのがねぇ
これだけの実績残して尚、調子悪いのなら逆にもっと応援できないのかと
はい愚痴です

831名無しさん:2011/09/10(土) 15:35:46 ID:bzewHZUY
噂: スクエニが『ファイナルファンタジーXIII-3』の関連ドメインを登録
ttp://gs.inside-games.jp/news/297/29767.html

832名無しさん:2011/09/10(土) 15:36:45 ID:7nQ7YisE
スクエニ < 14なんて無かった。そうだよなみんな。

833名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:13 ID:8wtZdl/U
そういや、WiiU発表前の「Nintendo Beemのドメイン取得」って結局なんだったんだ?

834名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:46 ID:tmLFkyCg
>>832
14が出ているのに13関連のが出続けるのを見ると、確かにそう感じるけどねw
元々そういう計画でやってはいるんだろうけどもね。PS3版はちゃんと出るかしら。

835名無しさん:2011/09/10(土) 15:39:22 ID:sCWHZKVk
>>833
本体名以外の、何らかの名前なんだろうよ。
……まあ、後にボツになるという展開もありうるだろうが。

836名無しさん:2011/09/10(土) 15:40:04 ID:QNKwMvwQ
ゲハのスレタイがソーシャルばっかで目眩がしてきた

837ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 15:40:07 ID:X.df8lPU
優秀な鈍器だったGCからもう一段進めて、
WiiUをビーム兵器にするのだろう

838名無しさん:2011/09/10(土) 15:40:49 ID:lo1QvbT2
これで鐚とソーシャルに何も関係がなかったら
ゲハの立てちゃったスレどーするつもりなのかな
お約束どおり立てたのはチカニシ作戦かな

839名無しさん:2011/09/10(土) 15:47:54 ID:8wtZdl/U
ここまで来ると便乗が大半を占めてそうだがw

ただ、Wi-fiモデルメインなのにやるかな?

840名無しさん:2011/09/10(土) 15:48:56 ID:SC3A6q2Q
FF13は10年展開するつもりで始めたシリーズだから、当初の構想どおり続けるつもりなら
まだまだ関連作は登場するのではないか。
まぁ、FF13があの様だった時点で見直し入ってるかもしれないが。

和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm

841名無しさん:2011/09/10(土) 15:51:12 ID:FeT9OBzs
>>840
俺もそれ覚えてるけど
初っ端を挫いてる地点でどうしようも無いけどな
第一の拠り所なんだろうけど

842名無しさん:2011/09/10(土) 15:52:02 ID:iVb0zow6
>>840
触ってないのに言うのはなんだけど、そもそも10年も続けられるほどの
土台があるシリーズではないと思うんだけど>FF13

843名無しさん:2011/09/10(土) 15:58:28 ID:PWbjnfFs
何となく昔の戦隊モノのOP見てたんだが
ゴーカイジャーにダイレンジャーの大神竜出て来たりしないのかな

844名無しさん:2011/09/10(土) 15:59:41 ID:lo1QvbT2
テニスの疲れが一気に来た・・・
腕がもげそう・・・

845名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:59 ID:f9a/44X2
FF13-2の売り上げが良ければ13-3も出るかも知れない。

846名無しさん:2011/09/10(土) 16:01:05 ID:EvTe9fa.
壁|;дT) 年末にナンボ3DS売れるか読めなくなったなあ…。

847名無しさん:2011/09/10(土) 16:01:24 ID:7nQ7YisE
>>843
ニコニコの照英とケインコスギ経由だな知ってます

848名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:18 ID:lo1QvbT2
>>846
今のうちに買わないといざって言うときに手に入らない可能性があるね

849名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:54 ID:984Py1Dc
ソニーカンファ開催 9/14
ファミ通グリー発売 9/15


なんかやっぱりというかフラグが・・・

850名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:57 ID:QNKwMvwQ
>>846
出荷した分だけ売れる(棒なし

851名無しさん:2011/09/10(土) 16:03:42 ID:sCWHZKVk
>>846
そもそも、13日より前に読もうとしたところで、状況が変化して役にたたんだろう。
趣味で適当に予想するにしても、仕事で真剣に予測するにしても、まずは13日のカンファを見てからだ。

852ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 16:03:45 ID:X.df8lPU
殆どの店から本体が消える未来だけは容易に想像できる・・・

853名無しさん:2011/09/10(土) 16:03:52 ID:laN1bmJk
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/897941.jpg

854名無しさん:2011/09/10(土) 16:04:34 ID:lo1QvbT2
ここまで13日の任天堂カンファでグリーと提携
っていう流れが一切ないのもちょっと珍しいと思ってたりする

855名無しさん:2011/09/10(土) 16:05:34 ID:8wtZdl/U
拡張スライドパッドは3DS本体にネジ止めするとか、コーヒー噴きそうな話を聞いたが何処に穴あるんだよ…
どうせゲハブログは叩き用に拡散させてるんだろうけど

856名無しさん:2011/09/10(土) 16:06:19 ID:sCWHZKVk
>>854
「ソーシャル」という言葉の認識の時点から、もはや対立と言っても良い程の食い違いなわけだからな。
組める要素がない。

857鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/10(土) 16:07:04 ID:I6g3/cZA
>>855
_/乙(、ン、)_ヒント:木ねじ

858名無しさん:2011/09/10(土) 16:07:31 ID:iVb0zow6
>>855
各社から出てる3DSグリップとか知らないんでしょうね。
ツメだけで恐ろしくしっかり着くのに。

859名無しさん:2011/09/10(土) 16:07:57 ID:FeT9OBzs
しかし3DSはボタンの塗装が亀裂が発生してきているのがちょっと不安
下手に硬いコーティングしたのが原因なんかね
操作性には影響ないから、個人的には気にしてはいないけど

860名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:29 ID:sCWHZKVk
>>858
ま、そうなるだろうな。
もっとも、穴はなくても万力的なネジ止めって方法もあるけどね。

861名無しさん:2011/09/10(土) 16:09:29 ID:lo1QvbT2
>>856
まぁ任天堂にメリットがないかw

862名無しさん:2011/09/10(土) 16:09:48 ID:/tw6Bdyk
>>858
無理に力かけて無理矢理ツメ折った画像がうpられるに100ドル

863名無しさん:2011/09/10(土) 16:11:24 ID:Dsew6k0A
>>855
コピペみたけど一つのレスでいくつも矛盾してて吹いた
ねじ止めなのにせっちゃくはゴムだけってどういうことだよw

864名無しさん:2011/09/10(土) 16:11:43 ID:d5y5Gh96
正しい意味でのソーシャルなら「既にうちのゲームにソーシャル要素は入ってる」って言ってるし
プラットフォーム的な意味でなら、昔の質疑応答で
「そういう話はよく来るけどうちのソフトはハードとソフト一体になって価値を作ってるわけだから出さない」
みたいなこと言ってたし

あの質疑応答を見るに、むしろとっくの昔に話を持って行って門前払いされてるレベルじゃないかと思った

865名無しさん:2011/09/10(土) 16:12:47 ID:Sqe2tgOQ
おっぱい村に参加したぜー

866名無しさん:2011/09/10(土) 16:12:49 ID:tmLFkyCg
手で持って使うものだし、3DS本体を載せるだけかと思ってたw
ちょっと固定されてればそれでいいような気も。

867名無しさん:2011/09/10(土) 16:12:52 ID:f9a/44X2
可能性としてはもう何が起こってもおかしく無い気はするけどね。

868名無しさん:2011/09/10(土) 16:13:41 ID:FeT9OBzs
>>864
そもそもあんな課金モデルに任天堂が許可出すはずがない

869名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:24 ID:sCWHZKVk
>>867
任天堂の言う所の「ソーシャル」に付き合う気がある所なら、あり得ないとも言い切れない。

……が、少なくともそれはソーシャル()各社ではあるまい。

870名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:46 ID:FeT9OBzs
>>866
重心的に、乗せるだけってのは無理があるよ(奥に倒れる)
何らかの方法で固定しないと駄目

871名無しさん:2011/09/10(土) 16:15:14 ID:79xL6Dmo
グリップ固定のためにバッテリーカバーの交換とかはあるかもしれないですね。

872名無しさん:2011/09/10(土) 16:17:43 ID:sCWHZKVk
>>871
いや、少なくとも現時点で出てきている形状のままなら、それはないな。
タッチペン収納部へのアクセスができん。

873鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/10(土) 16:18:02 ID:I6g3/cZA
_/乙(、ン、)_本当にグリップが必要なのはVITAではないだろうか?

874名無しさん:2011/09/10(土) 16:19:21 ID:FeT9OBzs
>>872
アタッチメントの方に新しいペン収納部があれば解決するんじゃないかな

>>873
グリップよりも専用の本体カバーが必要かと(スティック保護用に)

875名無しさん:2011/09/10(土) 16:20:16 ID:w/r48JgE
ソフトだけならともかく、更に品薄を加速させる発表があると思うよ>カンファ
新色一気に三色追加とか・・・・

876hako:2011/09/10(土) 16:20:42 ID:QT/8I2no
現地に持っていったパソコンが壊れた。
ウルトラブックまで持ってくれたらよかったのに。

データ回収開始

877名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:17 ID:FeT9OBzs
>>875
新色は製造ラインが安定するまで出せないんじゃないかね
現状でさえ年末年始が本体供給レッドアラームなので…

878名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:36 ID:QNKwMvwQ
VITAは3DSのスライドパッドと違って
実際に倒す必要があるスティックだからグリップないと安定しないんじゃね?とは言われてるね

879hako:2011/09/10(土) 16:26:23 ID:QT/8I2no
折れたら交換できるのかねぇ アレ

880名無しさん:2011/09/10(土) 16:26:55 ID:EvTe9fa.
壁|дT) 何色かは分からないけどクリスマス用に新色は出すでしょ。モンハンに合わせたカラーとかさ。

881名無しさん:2011/09/10(土) 16:26:56 ID:.Pbhl10M
>>876
出先で壊れるのは困るっすなぁ

882名無しさん:2011/09/10(土) 16:27:27 ID:rbQqHkSI
>>855
ねじ止めはさすがにどうかしてると思うがグリップ側にそれっぽく見える部分があったのは確かなんだよな…
スキャン画像がもうどこで見れるか分からないから貼れないけど。

883仮暮らしのマスター:2011/09/10(土) 16:29:51 ID:ksw3x19I
>>880
クリスマスカラーか

884名無しさん:2011/09/10(土) 16:29:54 ID:8wtZdl/U
モンハンにあわせたカラーって何色だw

885名無しさん:2011/09/10(土) 16:30:30 ID:CGZTP3DE
>>855
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/09/3ds-circle-attachment.jpg

3つ並んだ写真の一番上の電池蓋らしき部分のネジを勘違いしてるのに1ペリカ(半棒

886名無しさん:2011/09/10(土) 16:31:05 ID:9jotnh4M
そういや、ラブプラス仕様3DSも出るんだろうな

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:31:35 ID:EGhJ7jyw
>>882
そもそもだね
これ付けるとソフトも交換できない
だからなにか引っ掛けて固定かも

888hako:2011/09/10(土) 16:31:39 ID:QT/8I2no
出先で怪しい動きしてたんだけどだましだまし使ってきて、家に帰ったらこときれた
頑丈なのがほしいところ。。

889名無しさん:2011/09/10(土) 16:32:02 ID:rIfDtpkQ
そういえばスキャンだとよくわからんけど本誌よく見るとグリップ側にも赤外線ポート付いてるっぽいのよね

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:32:14 ID:EGhJ7jyw
>>888
つタフブック

891名無しさん:2011/09/10(土) 16:32:40 ID:rIfDtpkQ
>>886
コナスタ専売、抽選で出るよ

892ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/10(土) 16:33:44 ID:wwrLYewE
│_・)流れ早い・・・

893名無しさん:2011/09/10(土) 16:33:49 ID:ptdW4icA
>>887
充電スタンドみたいに蓋が開くんじゃない?

894名無しさん:2011/09/10(土) 16:34:25 ID:8wtZdl/U
>>887
ソフト交換できないの?
確かに、アレ標準でハメっぱなしにはならないだろうけどさ

895名無しさん:2011/09/10(土) 16:35:23 ID:rIfDtpkQ
TGSの体験機はグリップついてるのかな?

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:35:25 ID:EGhJ7jyw
>>894
はめたらできない

897名無しさん:2011/09/10(土) 16:35:36 ID:z3Idhg0g
ソフト交換できないのか
実は赤外線じゃなくソフトに端子があって拡張コンと接続してたりして

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:35:59 ID:EGhJ7jyw
>>895
任天堂さんしだい
13日は出来ると思う

899ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/10(土) 16:36:13 ID:wwrLYewE
やったらできる(AA略

900鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/10(土) 16:36:14 ID:I6g3/cZA
本命:ゴムパッド圧力固定&つめ引っ掻け
対抗:ねじ締め付け
大穴:アロンアルファ(プロ用)

901名無しさん:2011/09/10(土) 16:36:38 ID:tmLFkyCg
改めて見るとお弁当箱みたいw
どうしても従来型操作でって人向けなんだろうね。

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:36:42 ID:EGhJ7jyw
>>897
写真見る限り赤外線通信っぽい

903名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:39 ID:rIfDtpkQ
家で使う分にはあれぐらいしっかりとしたグリップがあったほうがありがたい
変に握りこむんで素のままだと長時間やると手が痛くなってくるのよね

904名無しさん:2011/09/10(土) 16:38:13 ID:8wtZdl/U
>>900
いつのまにTVでCMをしてたのはフラグか

905名無しさん:2011/09/10(土) 16:39:41 ID:tmLFkyCg
赤外線で拡張するとか、完全に予想外だったわ。

しがない人が赤外線の発表しないのか等と言っていた時、
ただの通信用だろうし、こだわる必要ないじゃーんとか思っててすまんち。

906しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:40:19 ID:EGhJ7jyw
>>905
私は不審がってたでしょ

907hako:2011/09/10(土) 16:40:29 ID:QT/8I2no
謎の持ち方がまたできるのかしら

908名無しさん:2011/09/10(土) 16:40:34 ID:X63twsn6
ふと思い立って3DSを充電クレイドルに乗っけたまま手に持って操作してみたけど、
そんなにおかしなことは無かったので、
これよりちょっとしっかり固定させるだけでも十分大丈夫かもしれませんな。

909箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:40:50 ID:cWRXvVwU
本体ごと握り込むわけだしゴム留めで問題なかろう


いっそのこと本体給電バッテリー内蔵すれば良いのに(棒

910名無しさん:2011/09/10(土) 16:40:58 ID:gXseFOLI
右スライドパッドより、将来ここに付くであろう他の周辺機器にどんなものが出てくるのか
そっちの方が気になる。
プチコン用にキーボードが出ないかなぁ。
付けたらMZ-80みたいな形になる奴。

911名無しさん:2011/09/10(土) 16:41:22 ID:nX73dROY
>>901
タッチパネルアレルギー向けと、あと本命は海外のFPS需要狙い、とは言われてるね
まあでも、実際やりやすくはなると思う

912名無しさん:2011/09/10(土) 16:41:26 ID:CGZTP3DE
>>884
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48925.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/194151.jpg

こんなの(半棒

913名無しさん:2011/09/10(土) 16:42:24 ID:rIfDtpkQ
>>912
ぶっちゃけ作った本人もネタ以上の意図はなかったろうが
結果的にほんとうになったなw

914名無しさん:2011/09/10(土) 16:42:41 ID:8wtZdl/U
>>906
でもまぁ、後付で出すなら初めから…と思わなくも無いけどね
大きさが犠牲になるとか、あまり使われないとか、本体構造すでにミッチリとかあるけど
ソフト挿し直せないってのもどうなんだろう

>>909
MH3G、本スレでハプル装備弓っぽいのがあるとか言われてたけど分かる?

915名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:23 ID:AZZEepPs
スレ進行が早えなあw

>>895
オレ的にやあむしろ素の3DSでのtriGの操作感の方が知りたいねえ。
アレつけると今度はタッチパネルが使いにくそうになるのだし。

916名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:27 ID:gXseFOLI
しかし、赤外線ポートを「話す時期が来たら話します。」って言ってたんだから
発売当初から年末に向けて色々と動いていたんだろうな。

917名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:32 ID:rIfDtpkQ
まだ正式な仕様も出てないからどーのこーの言うのは早い気もするけどな

918名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:53 ID:z3Idhg0g
いっそ全体をシリコンカバーでくるむM+方式で

919名無しさん:2011/09/10(土) 16:44:27 ID:sCWHZKVk
>>915
多分、弄り放題。
「パネルカスタマイズ」という要素があるみたいで、下画面をかなり弄れる様子。

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:44:47 ID:EGhJ7jyw
>>914
なにか制約条件があったか。
ボタン類を標準で増やしたく無かったかのどちらかだよ

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 16:44:47 ID:X.df8lPU
>最後は『モンスターハンター3(トライ)G』。3DSで『モンスターハンター3(トライ)』の続編を作ってほしいという願いが込められているようです。

日付は2011年5月9日か・・・この頃には、
既に3DSへのMH3G供給は決まってたんだろうな

922名無しさん:2011/09/10(土) 16:44:56 ID:Dsew6k0A
>>918
下画面の上部に蓋つけてロックするってのもありだろうね

923箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:44:59 ID:cWRXvVwU
>>914
弓のSSがスコルピオダートっぽいね

924田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/10(土) 16:45:20 ID:1iDoEpWA
>>901
L2/R2ボタンを拡張するという関係もあるかも

今後、今回の拡張スライドパッド機能搭載済みの新型とかが出ても
L2/R2ボタン周りに関しては横に並べるしか無さそうなのがちょっと気になるかなあ

925箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:46:04 ID:cWRXvVwU
>>921
開発速度考えるとさらに半年前には動いてる

926しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:46:13 ID:EGhJ7jyw
>>924
L2は恐らくないよ

927鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/10(土) 16:46:19 ID:I6g3/cZA
3DS拡張パーツ
第一段:右アナログ
第二段:ワンセグチューナー
第三段:PS VITA
第四段:トラックボール
第五段:ステアリングホイール

928名無しさん:2011/09/10(土) 16:46:40 ID:8wtZdl/U
>>920
まぁ、最初から云々はいいけどソフト挿し直せないってのはねぇ
大分前から作ってるなら、そういうのも解決できたんじゃ?と思わなくも無い

929名無しさん:2011/09/10(土) 16:47:20 ID:X63twsn6
>>914
「後付で出すなら初めから…」とか言われるけど、
この段階(発売一年未満)出てくるってことは、
「初めから後付けで出すことにしていた」って事だろうと思うけどね。

ただこの仕様をずっと伏せていたのはなんでなんだろう。
MHP3の方に水を差すことになるので(売上が沈静化するまで)配慮したとかなのかな

930名無しさん:2011/09/10(土) 16:47:42 ID:sCWHZKVk
>>926
ところがどっこい、>>885の背面写真に、ボタンらしき物体が見えるのよ。

931ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 16:47:50 ID:X.df8lPU
ハプル・・・ハプルボッカってのは何度か聞いた名前だが
P3での新モンスターかい?

932箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:47:57 ID:cWRXvVwU
手軽に引っこ抜けそうだしソフトの抜き差し程度でギャーギャー言ってんなよとか

933名無しさん:2011/09/10(土) 16:47:57 ID:tmLFkyCg
>>924
携帯機だからねえ。据置機並みのボタン数を求めるのは酷と思うよ。
VITAちゃんでさえL2R2ボタンはないしね。

しかし、格闘ゲーム用パッドをむりやり作るというのもありだなと今回ので思った。
相当でかくなるだろうけどw

934名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:34 ID:z3Idhg0g
>>925
5月9日の半年前って言うと少なくとも2010年度中…
NGPちゃんの発表会でMH3Pのダウンロード販売告知したときに
裏ではTriGが動いてたんだな…

935箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:48:51 ID:cWRXvVwU
アルカノイド用のダイアルコン作るのが先だろjk

936名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:12 ID:PObtQfKM
しょくしゅー

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:49:32 ID:EGhJ7jyw
>>934
去年には確実に動いてはず

938名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:45 ID:CiTsgnU.
>>919
それだと助かる
個人的には右スティックでの視点操作は大の苦手なんで
triのリモヌンはホントにやりやすかった

939名無しさん:2011/09/10(土) 16:50:03 ID:z3Idhg0g
>>931
宇宙にある望遠鏡だよ

940名無しさん:2011/09/10(土) 16:50:03 ID:CGZTP3DE
3DSのコンセプトとして持ち歩いて貰わないといけないのだから悪戯に本体を大きくする要素は避けてるのでは
ボタン類がやたらと多いのも敬遠されやすいと思うし

941しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:50:55 ID:EGhJ7jyw
>>928
制約があるんだろうね
私は右スティックはあくまでも実入力にこだわるひと向けのオプションではあると思う。

942名無しさん:2011/09/10(土) 16:51:23 ID:X63twsn6
>>930
見えるボタンは単にLボタン(の機能)なんじゃないかな?
本来のLボタンが遠くなっちゃうし

943名無しさん:2011/09/10(土) 16:51:29 ID:Wu7nI.MY
ずっとパプルボッカだとおもってた

944名無しさん:2011/09/10(土) 16:51:34 ID:8wtZdl/U
>第六段 トリガースイッチ、ダイヤル、ペダル
>第七段 脱出スイッチ

!!

945名無しさん:2011/09/10(土) 16:51:36 ID:Dt5tG57M
ごーちゃんでは周辺機器メーカーがこんなのを
ttp://www.gametech.co.jp/preorder/pspgo/

946田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/10(土) 16:52:07 ID:1iDoEpWA
>>926
まだ写真を見てないからなあ
拡張スライドパッド側にL2とR2・およびR1相当の計3ボタンと右スライドパッド
3DS側のLボタンを利用可能な配置 みたいに把握していたんだけど、左側はボタンが存在しないのかな

947名無しさん:2011/09/10(土) 16:52:23 ID:nX73dROY
>>936
おかえりー

948名無しさん:2011/09/10(土) 16:53:14 ID:z3Idhg0g
>>945
金型代だけでもペイしたんだろうか

949名無しさん:2011/09/10(土) 16:53:24 ID:FRczrLXE
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14382.jpg
しょくしゅ使い作るの難しいなー
くせっ毛でパーツ12個消費とかしゃれにならん

950名無しさん:2011/09/10(土) 16:53:32 ID:CiTsgnU.
>>945
もはや携帯機の面影0だな

951 ◆KitIyj783Q:2011/09/10(土) 16:53:55 ID:QT/8I2no
職種の人も戦場にいってたのか・・・・

952箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 16:54:19 ID:cWRXvVwU
>>944
MSから次は脱出失敗でデータ消去禁止なって釘刺されたゲーム乙

953名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:27 ID:8wtZdl/U
いっそ、非正規品であのアタッチメントに充電装置とか付けたタイプとか出ないかなw

>>950
面影のある次スレを

954ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 16:55:30 ID:X.df8lPU
>>950
面長な次スレを

955名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:26 ID:nX73dROY
>>950
携帯ゲーム機らしい次スレを。


全部入りを目指したVitaちゃんは小型化難しそうだよね

956名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:49 ID:7nQ7YisE
任天堂が仮面ライダーフォーゼと連携して3DSに40種類のスイッチをだな

957名無しさん:2011/09/10(土) 16:58:02 ID:CiTsgnU.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315641395/

おまっちー(はあと

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 16:58:06 ID:EGhJ7jyw
>>946
いや拡張スライドにはLR一個とRにもう一個の三つついてるんだよ

959名無しさん:2011/09/10(土) 16:58:31 ID:tmLFkyCg
>>957
激しく乙
ウココチャレンジの権利をやろう

960名無しさん:2011/09/10(土) 16:59:10 ID:Dsew6k0A
あちこちでトライのネタスレが復活して笑える

全盛期のジョーさんとか懐かしいー

961名無しさん:2011/09/10(土) 16:59:52 ID:984Py1Dc
MH3のモンスターがP3だと弱体化したって話聞くけどどの程度酷かったんだ

962ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 17:00:39 ID:X.df8lPU
>>957


MH3Gでは姫路ジョーにまた会えるのだろうか・・・
というか姫路ジョーという呼称はコケスレ以外で使われているんだろうか

963名無しさん:2011/09/10(土) 17:01:01 ID:X63twsn6
>>958
あれ、L2は無いけどR2はあるってことですか?

右側のもう一つと言うとR2というよりGCコンのZですな。
…もしかしてWiiにおけるGCコン・クラコンと同じ操作ができるってことになるのかしら

964鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/10(土) 17:01:23 ID:I6g3/cZA
_/乙(、ン、)_フォーゼってジーグのパクリじゃね?

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 17:01:54 ID:EGhJ7jyw
>>963
そう

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 17:02:53 ID:EGhJ7jyw
だから右スティックとR1、2での操作はあり得る

967田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/10(土) 17:02:55 ID:1iDoEpWA
>>958
レスthx 本体のLRボタンに対して排他使用みたいな感じで使われる形なのか

>>957
乙乙

968名無しさん:2011/09/10(土) 17:04:05 ID:AZZEepPs
>>961
アグナの突進だきゃあヘンに誘導するようになって厄介だったと聞いたような。
ただなんだ。tri発祥の連中は動きが激しいから
ホント常にカメラ回して追いかけてないととても対応しきれん。
MH持ちもいうほどやってるユーザーいないようだし
手心いれないと無理ゲーになっちまう。

969箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 17:06:35 ID:cWRXvVwU
>>961
ボルボロスの振り向きバックスウェーがP2Gまでの振り向き抜刀フンターを皆殺しにした
P3はあまり極端に下がらなくなってた

970名無しさん:2011/09/10(土) 17:06:42 ID:X63twsn6
部屋では付けて遊んで、外して外出に持っていく…
ってのが使いやすいものだったら自分もカッチャウかもなぁ拡張パッド。

971名無しさん:2011/09/10(土) 17:07:22 ID:8wtZdl/U
MH3g買えば同梱されてるような気がする

972名無しさん:2011/09/10(土) 17:07:54 ID:CiTsgnU.
すくなくともtriのオンはほとんど一人で倒せる気がしなかったけど
MHP3は集会所でもかなり上の方まで一人で頑張れたわ
にんちゃんでモンハン廃人芸人ぼこぼこにしてたボルボロスも
集会所ですら一人で余裕だった。俺みたいなtriからはいった初心者でもね

973名無しさん:2011/09/10(土) 17:08:27 ID:PObtQfKM
>>949
わーい

974名無しさん:2011/09/10(土) 17:09:21 ID:QNKwMvwQ
>>971
同梱すると、リピートが遅くなるような…

975箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/10(土) 17:09:59 ID:cWRXvVwU
>>974
Wiiの時も同梱とソフト単品で出てたし

976名無しさん:2011/09/10(土) 17:11:06 ID:z3Idhg0g
>>957


977名無しさん:2011/09/10(土) 17:11:40 ID:Dt5tG57M
>>957


NHK総合で酷いものが

978ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 17:12:34 ID:X.df8lPU
右スティック同梱版と通常版の二種類で出してきそうだけど
どのくらいの比率で出荷するかは結構考え所なんだろうなぁ

979名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:06 ID:z3Idhg0g
>>974
万歩計付きポケモンとかでは何とかならなかったっけ?
そこまで阿鼻叫喚ではなかった記憶が

980名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:26 ID:CGZTP3DE
>>957


>>974
必須というものでも無いし同梱版は数量限定で後はソフト単品でも良いと思う

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/10(土) 17:13:37 ID:EGhJ7jyw
たぶん同梱はそんなに多くない

目標が少なすぎる

982名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:51 ID:Sqe2tgOQ
おっさん騎士団って何者w

983名無しさん:2011/09/10(土) 17:14:20 ID:Dsew6k0A
オンラインあるのかなあ…

984名無しさん:2011/09/10(土) 17:14:37 ID:X63twsn6
>>975
クラコンPROと同様の形になる可能性は高いよね

>>977
なんだかとっても懐かしい感覚ですよ、ええ…

985名無しさん:2011/09/10(土) 17:15:08 ID:EvTe9fa.
壁|дT) 1000なら全員にピオリム。ターンが回る速度が早くなる。

986名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:36 ID:8wtZdl/U
>>981
全体的に少ないのかな
なんでそんなに弱気なんだろう

987名無しさん:2011/09/10(土) 17:19:11 ID:Dt5tG57M
>1000なら全員にハッピーターンの粉が回る速度が早くなる
!?

988名無しさん:2011/09/10(土) 17:19:29 ID:CGZTP3DE
1000ならPSPにも右スティックが!

989名無しさん:2011/09/10(土) 17:20:32 ID:tmLFkyCg
1000ならUコンに背面タッチパネルが付く

990名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:15 ID:f9a/44X2
1000なら変態一掃。

991名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:43 ID:Y5CyHUHk
3DSの台数がまだ少ないからだろうな。

992名無しさん:2011/09/10(土) 17:22:29 ID:71ZiaNsQ
1000なら真ん中にスティック

993名無しさん:2011/09/10(土) 17:22:44 ID:X63twsn6
>>986
PSPででたMHPの一作目が67万で、
当時のPSPの普及台数は200万だから、
それくらいを見込んでいるんじゃないかなぁ

994名無しさん:2011/09/10(土) 17:22:56 ID:Sqe2tgOQ
1000ならおっぱい村に幸あれ

995名無しさん:2011/09/10(土) 17:23:08 ID:7nQ7YisE
1000なら地味なピオリムがガチ補助ヘイストに逆襲するような事態が

996名無しさん:2011/09/10(土) 17:23:48 ID:/tw6Bdyk
1000なら何も起こらない

997名無しさん:2011/09/10(土) 17:24:19 ID:xk6rwoYM
1000なら契約

998名無しさん:2011/09/10(土) 17:24:26 ID:QNKwMvwQ
1000なら3DSが更に力を解放する

999ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/10(土) 17:24:27 ID:Ul5xpA.s
みゃー

1000ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/10(土) 17:24:34 ID:X.df8lPU
1000発の打撃

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■