■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ863- 1 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:59:38 ID:0A2LrZVM
- ここは「PS3はコケそう」と思っているふんたーたちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「VITAに釣りゲーが来たよ!」
「やったねクタタン!」
「これでユーザーも一本釣りだな!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ863
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315481939/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:59:52 ID:0A2LrZVM
- コケそうな理由 Ver.5.71
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:00:56 ID:0A2LrZVM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○13〜15日はイベントラッシュだよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○22日はおっぱいがいっぱいだよ!
- 4 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:59:28 ID:Xr78rDO2
- >>1
乙どすえ
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1223.jpg
本日の目標達成、寝よう・・・。
- 5 :名無しさん:2011/09/09(金) 03:56:39 ID:1qckgObk
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:44:44 ID:mLg.ZW8k
- >>1
スレ番おかしくね?
- 7 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:51:30 ID:Mvy4ZWW.
- 前のスレ番のままだな。
ここは864になるはず。
- 8 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:56:48 ID:Cgv2fpMw
- >1が降格と聞いて
各地でMHアレルギーが猛威を振るっているようで…
2chに留まらず雑談系スレでもアレルギーになってる連中見るから相当深刻なのかも
- 9 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:00:13 ID:D/KequJ2
- バカにしか出ない症状だほっとけや
- 10 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:01:20 ID:Cgv2fpMw
- 2chに留まらずじゃなくてゲハに留まらずだ
- 11 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:05:51 ID:yf5qhlGM
- MH<PSな人限定の症状と聞いておはよう
3Gはちょっと予想できないわあ…後右パッド用のアタッチメントも…
現時点でトライの大半のモンスターと新規一匹が雑誌に出てきたわけだけど
当然まだ出てくる可能性はあるんだよね
- 12 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 07:07:03 ID:wvm1MHbE
- どんなに多くても400万ハンターのうちの1割くらいが全体のふりしてわめいてるだけだろ
- 13 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 07:09:27 ID:yHwQzoEs
- 良いんじゃないかな・・・
年末の3DS争奪戦が少しでも緩和されて(棒
- 14 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:09:37 ID:Cgv2fpMw
- アタッチメントはつけるとグリップ感は良くなるんじゃないかな
非正規バッテリーレビューでも、でかくなった事で却って持ちやすく成ったとか言われてたし
>>11
Pのアッパーも兼ねてる(らしい)とか
わんこの「渓流ってPモンスターフラグじゃね?」とか色々言われてるけど
渓流はそれこそ3Gの新規モンスター用なんじゃないかなと
- 15 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:10:44 ID:Zy9B9sYA
- PS系にこだわる合理的な理由が全くなけりゃ
大半は馬鹿の断末魔だろう
これまでのtri路線が気に入ってて据置でやりたかった
みたいな声なら理解はできるけどね
- 16 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/09(金) 07:11:19 ID:Um479n0o
- ∩__∩ モンハンファンなら黙ってハードごと買うだろ、と思わないでもない。
( ・ω・) スパロボ好きやらテイルズ好きなんて、ハードごと買ってるんだし。
- 17 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:11:35 ID:zlpptMCw
- おはコケ
やっべ寝坊した!と思って焦って支度してたら一時間間違えてたでござる…
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:15:08 ID:oLdCcwXI
- >>16
喚いてるのゲハブログ関係者ぐらいじゃないかな
- 19 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 07:16:12 ID:yHwQzoEs
- >>16
スパロボ好きだけどPSハード持ってない・・・
- 20 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:17:00 ID:oLdCcwXI
- どっちにせよ
PSPにはもうでないからVITAは自力でなんとかしないと行けない
- 21 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:18:14 ID:YZp9IHAY
- でまVitaには出るんでしょ?
- 22 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:19:45 ID:Zy9B9sYA
- ゲハブログに影響されてるお子様は想像以上に多いからねえ
学生世代の多いMHユーザーだと特に
- 23 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:19:59 ID:Cgv2fpMw
- 3DSだから…とかで落胆したり喚いてる人は見るけどな
まだ悪しき先入観は残ったままというか
もう一つ、皆で打ち合わせでもしたかのように「トライベースだから」という文句も見るんだが
P3がトライの血を受け継いでいる以上、彼らが望んでたであろうPSPのMHP3Gも「トライベース」になってるじゃんかと
- 24 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:23:07 ID:Ek0dApG.
- 初代MHからやってるけど、トライが一番出来がいいと思うなあ
- 25 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:23:10 ID:Zy9B9sYA
- >皆で打ち合わせでもしたかのように「トライエースだから」という文句も見るんだが
!!!!!
- 26 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:24:21 ID:e6vHuve6
- 俺もWiiのTriから始めてみるかな
ttp://uproda.2ch-library.com/426104wsl/lib426104.jpg
- 27 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:24:31 ID:b6E3o0Ks
- >>23
MHP3はトライベースだよなw
多分その人たちは武器リストラがあれなんだろうけど
まあ情報でだしたら職業ハンターは3DS買いに走るさ
まだ初報なんだし
それにしても最近ソニーの部下たち必死だよなあ
- 28 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:25:32 ID:3vNgBMkM
- もぱよ
サトシってピカチュウをそういう目で見てたの?
http://koke.from.tv/up/src/koke14366.jpg
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:25:44 ID:oLdCcwXI
- >>21
どうだろう。あまり高くないだろうね
- 30 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:26:13 ID:SvwtE9dM
- まあ、学生ぐらいだと
ソフト〈 ハードってなちゃうのがいるのもわからなくはない。
あのぐらいの年齢って意外と保守的で変なプライド持ちがちだし。
- 31 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 07:27:09 ID:wvm1MHbE
- 携帯機だからおまもり掘りやすいのと愛用してた弓が復帰した以外にP3がTriに勝ってた部分を見いだせない
とりあえず色だけで無く属性まで違ったらそれは亜種じゃ無くて別の新種だと言わせてくれカプよ
- 32 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:27:10 ID:NGJLRBas
- トライのどこが嫌と具体的に言わない人の本音は「任天堂のゲーム機が嫌い」だ。
- 33 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:28:10 ID:Cgv2fpMw
- >>29
仮にvitaに出る事があっても3DSみたいに1年以内に登場ってのは厳しそうだね
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:28:57 ID:oLdCcwXI
- >>33
一から作らないと行けないからなあ
- 35 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:29:08 ID:D/KequJ2
- そもそもVitaが年内出るのか怪しいくらいだw
- 36 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:29:26 ID:F1.fWebo
- 落胆してる人間の大半なんざ
誰か周りが買ってやってて面白いならあっさり買っちゃうもんだw
- 37 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:30:14 ID:Cgv2fpMw
- >>34
ドス時代の流用でなんとか
- 38 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 07:30:17 ID:wvm1MHbE
- つかモンハン出るたびにボロボロになった本体買い換えるくらいだし
ガチハンターにとって15kなんぞP3Gが出てた場合でも買い換え想定内の出費っすよ
- 39 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:30:44 ID:Ek0dApG.
- >>37
tnksn
- 40 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:30:45 ID:zQTp3mFU
- >>31
あとはモンスターの種類かな
結局P3の良かった点は全部triGも持ってそうだ
- 41 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:31:06 ID:zeT4iRxo
- PSPでP3Gが出るんでしょ?って人はまだ多いと思うけどね
新しくハード買わないといけないから、そっちなら理解はできる
VITAで出せと喚いてるのはどうしようもないがw
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:31:44 ID:oLdCcwXI
- >>35
大丈夫じゃないかなあ
目処はたったと聞いたし
- 43 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:32:34 ID:F1.fWebo
- >>32
厳密には
「任天堂のゲーム機が嫌い」な俺かっこいい
じゃないかなw 理由ないから転ぶのも早い
- 44 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:32:38 ID:Cgv2fpMw
- >>42
出せるけど数にやや難アリなんでしょ
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:32:51 ID:oLdCcwXI
- >>44
年内はね
- 46 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 07:33:09 ID:wvm1MHbE
- >>42
初週10万台年内30万台くらいの出荷で目処とか抜かしてなかろうなw
- 47 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:33:12 ID:I1nJkvEg
- 汎用部品使いまくりでそんなにおくれるのも
- 48 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:33:16 ID:4n61Csw6
- ドラクエにモンハンと、サードの大看板が任天堂ハードで
発売で、GKさん達も慌てふためいとるのう。
そして、ちゃくちゃくと準備される任天堂カンファ…
- 49 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:33:52 ID:zBWrkVN.
- >>12
40万もいるとか、キモ過ぎますw
精々数千人かと。
子供とか喜びそうですけどね。
「イナイレもモンハンも出来るし、ポケモンも出来る!」ってね。
- 50 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:35:14 ID:oLdCcwXI
- >>49
ゲハで数千人だからせいぜい
2万切るぐらいでしょ
- 51 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:35:25 ID:Cgv2fpMw
- >>45
言い換えれば初日分というか
ただでさえ相手は年末猛威を振るいそうなのに出荷が少ないとか出だしでコケるフラグが
- 52 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:35:35 ID:oLdCcwXI
- >>47
EL
- 53 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:35:54 ID:I1nJkvEg
- >>49
HDの売上考えたらそんなもんだろう
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:36:03 ID:oLdCcwXI
- >>51
いいんじゃない
奇跡が起こるかもしれないよ
- 55 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:37:45 ID:zeT4iRxo
- ただもう、3DS11月12月の布陣が完璧すぎて年内発売なら間違いなく飲まれるなぁ
年明けてもバイオとかルイマンとか控えてるみたいだし
- 56 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:38:31 ID:zBWrkVN.
- >>47
汎用だからおいそれと手に入らない可能性も。
アップルみたいに工場から抑えるとか出来ないし。
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:39:11 ID:oLdCcwXI
- >>55
立ち上がりを叩き潰す作戦でしょ
- 58 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 07:39:33 ID:yHwQzoEs
- >>54
奇跡はおき(ry
でも、起きないとくまねこの結婚が・・・
- 59 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:39:56 ID:Cgv2fpMw
- >>54
幾ら奇跡を起こそうとも、出荷<売り上げにはならないしw
PSPのMHPみたいに大分経ってから細々と動いてた移植タイトルが爆発して…を狙うしかないのか
- 60 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:41:13 ID:LMtVeZuo
- Triの時みたいに同梱版本体も出しそうな感じ
- 61 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:41:52 ID:zBWrkVN.
- >>25
おいおい!お前ら千代錦の気持ち考えたことあるのか!?
- 62 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:42:05 ID:zeT4iRxo
- >>60
そんな余裕あるんスかね
- 63 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:42:44 ID:oLdCcwXI
- >>59
中小はタイトルだすから祈りましょう
- 64 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:43:22 ID:fMFrWT8s
- おはようコケスレ
今日は早番ー
…うーん、疲れが取れてないなあ…
だるい…
- 65 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:43:56 ID:YZp9IHAY
- 一部で任天堂とMSがネットワーク関連で組むんじゃ無いかという話が盛り上がってた
いいねいいねそういう妄想
例えホントじゃなくても嵐が近いって雰囲気だw
- 66 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:44:21 ID:H0p9jt42
- 某スレに投下された匿名さんの一コマを住人が改変w
http://koke.from.tv/up/src/koke14365.png
- 67 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:44:46 ID:zeT4iRxo
- >>57
3DSにマリオカートとモンハン買ってもVITAと同額だもんなぁ
VITAは更にメモカ買わんとあかんし
例のカンファかTGSで値下げ発表ありそうだけどw
- 68 :<:≡:2011/09/09(金) 07:44:55 ID:Cb4mEefc
- >>61
ザンボット3と聞いて
- 69 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 07:46:49 ID:wvm1MHbE
- >>65
思想自体がどちらも正しい水と油だからなぁ
- 70 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:47:05 ID:oLdCcwXI
- >>67
発売前の値下げはフラグだよ
- 71 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:48:03 ID:zeT4iRxo
- >>70
ええ、よく知ってます
- 72 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:48:51 ID:h/eaFwo.
- >>70
「負け」のフラグですよね・・・
PS3の時も同じ事やってたけど
- 73 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:48:57 ID:Cgv2fpMw
- ネットワークで組むって言っても据え置きだと組むメリットは無いんじゃないかな
箱○にルイージが営業に行ってもらう?
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:49:30 ID:oLdCcwXI
- まあ、値下げしてもソフトないとだめだからなあ
- 75 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:49:49 ID:Zukr4glc
- なんかVITA値下げします!
ただし2、3000円程度だけどみたいな未来はあるかも。
- 76 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:53:10 ID:6MyLqLlU
- >>74
だから中小ソフトをすっごい持ち上げますよきっと
いかにもDQはMHにも対抗できるようなソフトとか見せますよ
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:53:33 ID:oLdCcwXI
- やろうと思えばできるよ
昨日も言ったけどメモカを一万円にすればいい
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 07:54:00 ID:oLdCcwXI
- >>76
だろうね
- 79 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:56:34 ID:YZp9IHAY
- アトラス、イメエポ、ガスト、日本一、日本ファルコム
RPGメーカーとRPG好きがVitaを引っ張るぞ!
- 80 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 07:56:46 ID:yHwQzoEs
- >>66
もどきw
- 81 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:58:42 ID:49685Mf6
- >>77
それ前に冗談で俺も書きましたわw
本気でやったら失笑レベルすな
にしても、すりーさんの時みたいに赤は被れないのねぇやっぱし
- 82 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:59:12 ID:Zukr4glc
- >>79
なんてマイナー臭しかしないんだ…
- 83 :名無しさん:2011/09/09(金) 07:59:58 ID:SvwtE9dM
- 流石にアトラスをその面子と並べるのはかわいそうだw
- 84 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:00:16 ID:NGJLRBas
- >>79
まさにサードの楽園…
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:00:21 ID:oLdCcwXI
- >>81
ただ実際一万円超えるメモカは用意されるはず
- 86 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:02:41 ID:Zukr4glc
- >>85
1万あったらSDカードだと何G買えるんだろう?
- 87 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:03:00 ID:H0p9jt42
- >>84
サードの修羅地獄、の間違いだろう
こいつらで牽引できる訳が無い
MH前のPSP以下確定だわ
- 88 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:03:59 ID:9R4s6FY.
- >>80
とくめ…IKaさんは一コマ分(ごーちゃん)の描いて提供しただけだからねw
- 89 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:04:59 ID:Cgv2fpMw
- >>86
種類にもよるけど32Gとかかな
- 90 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:06:07 ID:YwGL2AwQ
- アトラスではなくインデックスになっちまった…
- 91 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:06:34 ID:49685Mf6
- >>87
ブームは何がキッカケで起こるか分からんよ
でも>>79のメーカーどもじゃアニメ調のモノしか出てこないだろうから
ライト層は手に取らないだろうな
- 92 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:06:53 ID:NGJLRBas
- >>87
類似ワード:地上の楽園
- 93 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:07:01 ID:YZp9IHAY
- >>89
ああほんとに内臓メモリ引っこ抜いて別売りな感じだな
- 94 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:08:01 ID:X8ayM0S2
- アトラスはマルチプラットホームなだけだからねぇ
しかしその辺のメーカーが束になってもポケモンやDQ、MHの一本にも及ばない気が
- 95 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:08:19 ID:A2aranfE
- VITAってやっぱメモカは独自の何かなん?
- 96 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:08:50 ID:6MyLqLlU
- 世界樹あたりは諦めたほうがいいかもね
しれっと3DS向けのが中止になってVITAに移行していても不思議じゃない
- 97 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 08:09:03 ID:bwFDx5Jg
- >>91
DQがアニメ・漫画調だから必ずしも悪いかと言われればどうなんでしょう?
最近、それらで流行ったタイトルは無い様な気もしますがにゃ。
- 98 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:09:23 ID:bmd931tk
- 大丈夫だよ、「モンハンのために新しいハード買いたくない、Vitaで出してくれ」って人がいるから
Vitaちゃんは大丈夫だよ(ぼー
- 99 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:09:57 ID:A2aranfE
- >>96
ないない
あってマルチ。意味無いもん
- 100 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:10:04 ID:H0p9jt42
- >>96
ふしぎだろw
そんな選択肢が出て来ること自体意味わからんわ
- 101 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:10:28 ID:Cgv2fpMw
- >>97
少年誌的なアニメ調なのか、深夜アニメ的なアニメ調なのかで全然違うし
- 102 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:10:33 ID:H0p9jt42
- >>98
すでに大矛盾しとるw
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:11:16 ID:oLdCcwXI
- >>95
そう
- 104 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:12:41 ID:Zukr4glc
- >>89
安いやつだと64Gでも一万切ってるんだな。
メモリカードだとどうなることやら。16Gで一万近くなったりしそう。
- 105 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:13:45 ID:oLdCcwXI
- >>104
普通にマージンがのるから数千円は高くなると考えていい
- 106 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:14:41 ID:Cgv2fpMw
- >>104
3DSのって何Gまで対応してるんだっけ?
- 107 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:14:48 ID:bmd931tk
- >>102
「3DSみたいな売れてないハードにモンハンを出したらカプコンは大損する。Vitaで出すべき」
「3DSで出すなんてPSPユーザーへの裏切りだ、Vitaで(ry」
いっぱいいるよ
大勢には影響なさそうだけどw
- 108 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:15:47 ID:X8ayM0S2
- Vitaは基本、スタイラスが使えないから手書きマッピングは辛いぞ
- 109 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:16:17 ID:6MyLqLlU
- あ、あとセガもSCEにべったりだからあそこも安泰でしょ
- 110 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:16:55 ID:lWIXF0XQ
- あれ?値下げしたすりーさんは?
923 名前:名無しさん必死だな :2011/09/09(金) 08:01:00.82 ID:ecaATpoO0
NPD 8月
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=444091
http://twitter.com/#!/majornelson/status/111931608470257665
#NPD TIme: Xbox 360 sold 308,000 units in August, maintaining the # 1 console spot in the U.S. for 2011
Nintendo sold more than 235,000 Nintendo 3DS™ portable entertainment systems in the United States in August,
and the system finished as the No. 2 best-selling dedicated game system for the month
1位:360 308k
2位:3DS 235k
- 111 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:17:54 ID:8/IQedQI
- ネットで組むのならモンハン来た理由にはなりそうとかちょっと思った
- 112 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:18:40 ID:Cgv2fpMw
- >>110
あるぇー?
昨日米8月分3DS15万台ってデータ出てなかったっけ
- 113 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 08:19:24 ID:bwFDx5Jg
- >>106
32Gまでっぽいですね。
最も純粋なSDカードの上限は2Gですが。
Wiiで使えた裏ワザ的なのは・・・残っているかもしれないが、
純粋対応はここまでっぽい。
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:19:27 ID:oLdCcwXI
- >>110
昨日の125000はバッチャー氏のヘンテコ予想だったのかな
- 115 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:19:34 ID:Zukr4glc
- >>106
少なくともHCには対応してる。
- 116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:19:59 ID:oLdCcwXI
- >>113
公式にはね
- 117 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:20:47 ID:6MyLqLlU
- なんだ、3DSの値下げ効果アメリカでもあったんじゃん
- 118 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:21:32 ID:Cgv2fpMw
- >>114
いや、少なくともパッチャーでは無かったはず
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:22:19 ID:oLdCcwXI
- >>118
どっちにしてもだれかの予想でしょうな
今日発表の数字はこれくらいだろうって
- 120 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:22:44 ID:Cgv2fpMw
- 純粋なSDカードの上限は2Gってのは標準で2Gが刺さってるからって事?
- 121 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 08:24:48 ID:bwFDx5Jg
- >>120
んや、純粋なSD(無印)カードとしての規格は2Gが上限なので。
4Gとかゲテ物も出てない訳じゃないですがw
2G以上のSDカードは基本的にHC・・・だったか?と規格名が厳密には違います。
もっともスロットも同一なので分ける必要も無いかもですけれど。
- 122 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:25:20 ID:auoqqm/M
- >>86
白芝32GBが9千未満で買えた
- 123 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:25:22 ID:Zukr4glc
- SDカードはメーカーや品質によって値段が大きく異なるから指標にはし辛いなあ。
一万超えるメモカって何G以上にするつもりなんだろう?
SDカードだと4Gでも千円以下で買えるのもあるが…
- 124 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:25:24 ID:/bD95Ezc
- 「探検ドリランド」では「自己顕示欲の最大化」がポイントとなる。
無課金のライト層は集客,課金額の多いミドル・ヘビー層は収益の役割をそれぞれ担っている,と岸田氏は説明する。
その比率はライト層が83.5%なのに対し,ミドル層が12%,ヘビー層が4.5%である。
このゲームでは友達同士で助け合えるようになっており,ライト層はヘビー層に手伝ってもらうことで達成感を味わい,ヘビー層はライト層を助けることにモチベーションを感じるように設計されているという。これを岸田氏は「収益性と集客性のスパイラル」と表現し,プレイヤーが増えることでより収益力が上がる仕組みになっていると解説した。
ソーシャルの「ヲタクの為のものではない、これはビジネスだ」感はすごいなあ
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:25:32 ID:oLdCcwXI
- >>120
ちがう
SDカードは
SDカード
SDHCカード
SDXCカードのみっつあって
FATの制約から
2GB FAT
32GB FAT32
と上限がきまってた
- 126 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:25:52 ID:Ros6o05.
- おはよう、避難所。
>>110
360すげえ。っつうかキネクトすげえになるのか。
3DSも順当に伸びてきたってところか。
- 127 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:26:15 ID:auoqqm/M
- 64だったかな?
- 128 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:26:54 ID:Cgv2fpMw
- そういうことか。
でも、今使ってるSDカードって言ったら大体SDHCになるんじゃないかな
- 129 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:27:17 ID:oLdCcwXI
- >>128
でも3DSにささってるのはSDカードw
- 130 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:27:39 ID:X8ayM0S2
- SDカードが2GBまで
その上のSDHCが32GB
さらに上のSDXCが2TB
Wiiと3DSはSDHCの32GBまで対応
- 131 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:28:48 ID:auoqqm/M
- SDXCは端子増設されてるんだっけ?
- 132 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:28:51 ID:Zukr4glc
- >>130
wiiもHC対応してるんだ。
- 133 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:29:09 ID:6MyLqLlU
- 内蔵されてるのはSDカードだな
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/index.html
- 134 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:30:21 ID:Cgv2fpMw
- WiiUは多分SDXCまで対応かな
- 135 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:30:25 ID:oLdCcwXI
- >>132
基本はファイルフォーマットの問題だからね
- 136 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 08:30:26 ID:bwFDx5Jg
- >>132
最初は無理だったかな?
確かアップデートで対応した気がします。
頃合いはVCをSDブート(起動)出来る時期だったかと。
FW(ファームウェア)が国内版4.0以降だとOKみたいです。
- 137 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:30:39 ID:/bD95Ezc
- FATって船橋オートレースの略かと
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:30:46 ID:oLdCcwXI
- >>134
25GBディスクだから大容量対応だろうね
- 139 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:32:06 ID:X8ayM0S2
- >>132
最初は対応してなかったけどファームのバージョンアップで対応になった
あとその時にSDカードメニューも追加されたはず
- 140 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:34:33 ID:PYGaQiT.
- 収益性と集客性のスパイラル
これが言いたかっただけだろDARO
- 141 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:34:41 ID:o8zM8iwk
- 携帯がガラなんじゃない
顧客が租界の外を知らないからガラなんだ
大海バレしたら今のビジネスの大半は成り立たないよ
何人首吊るのか。胴元はバッチリ売り逃げるだろうけど
- 142 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:35:14 ID:/bD95Ezc
- >>140
ドヤ顔浮かぶ
- 143 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:37:05 ID:ZfAQT5S2
- 怪盗ロワイヤル、ドラマ化と聞いて( ´,_ゝ`)
- 144 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:37:20 ID:6MyLqLlU
- ゲーム『怪盗ロワイヤル』が初の実写化 〜松坂桃李、大政絢、福士誠治が怪盗団に
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2001599/full/?from_todaysnews
('A`)
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:38:12 ID:oLdCcwXI
- いいことだと思おうけどなあw
- 146 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:38:48 ID:lWIXF0XQ
- いよいよ末期臭が漂ってきたな
主役はシンケンレッド?
- 147 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:40:40 ID:Cgv2fpMw
- ヨシヒコみたいになるのか
- 148 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:40:47 ID:/bD95Ezc
- >>144
シンケンレッドじゃないか‼
- 149 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:41:12 ID:12q7oem2
- 壁|;ーT) 百歩譲ってアニメ化じゃないのかい?
- 150 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:41:15 ID:/bD95Ezc
- アニメ化じゃなくて実写なのが客層あらわしてるね
- 151 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:42:59 ID:/bD95Ezc
- >>147
ヨシヒコに謝るべき
- 152 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:44:09 ID:auoqqm/M
- 戦闘シーンだけアニメ化(棒
- 153 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 08:44:31 ID:bwFDx5Jg
- >>144
素直に祝福したいですにゃ。
出来は知らんけれどw
- 154 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:45:17 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) アステカイザーだね。
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:45:24 ID:oLdCcwXI
- >>149
30-40代が主力だからこれで正解だよ
- 156 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:46:19 ID:PYGaQiT.
- 暴れん坊張りの殺陣シーンはありますか?
- 157 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:46:40 ID:X8ayM0S2
- 怪盗ロワイヤルって元からドラマに出来るようなキャラや舞台設定とかストーリーって有るの?
- 158 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:47:26 ID:12q7oem2
- 壁|;дT) い、いや30代〜40代の人達がこういうドラマ見ると思わない方が…。
- 159 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:48:31 ID:YwGL2AwQ
- ドラマ化すること自体が間違…
まぁ、どうでもいいけど。
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:49:00 ID:oLdCcwXI
- >>158
深夜だしそもそも見て無いでしょw
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:49:26 ID:oLdCcwXI
- >>159
お金があまるといろいろやりたくなるのが人間の性
- 162 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:50:07 ID:5Wro6/x.
- >>157
なければでっち上げるものさー。
作り方によっては悪くはないと思うけど、実際のところ話題性はどうなんだろ。
- 163 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:50:51 ID:12q7oem2
- 壁|;ーT) まだウチの牙狼の方が安心して30代〜40代に勧められるなあ。
- 164 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:51:31 ID:Zukr4glc
- >>161
それは死亡フラグのようなw
- 165 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:51:38 ID:zc6Z53IY
- うわー、実写版ネギまだーと聞いて
おはコケ
- 166 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:51:44 ID:6MyLqLlU
- >>161
それ失敗フラグー
- 167 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:24 ID:ZfAQT5S2
- 龍が如くの深夜ドラマってどうだったんだろう
- 168 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:24 ID:/bD95Ezc
- 怪盗ロワイヤルは確かガラケー用だから、ここらでスマートフォンに移行しない人へ訴求したいのかな
イケメン目当てでドラマ見てる主婦とか可処分所得多そうだし、ネトゲも主婦廃人多い
- 169 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:47 ID:h/eaFwo.
- >>161
まるで
こんぱいる を
みているみたいだ(ぼうなし
- 170 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/09(金) 08:52:52 ID:ZWUD56Xc
- ドラマ化により化けの皮が剥がれるとみた。
- 171 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:53:34 ID:Ys5PxmJk
- >>169
饅頭でも売るのか
- 172 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 08:53:41 ID:oLdCcwXI
- >>169
あとFF映画だね
- 173 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:54:05 ID:P0XofOwE
- >>124
大抵
ヘビーユーザー様が態度悪くなったり、「寄生虫はくんな」って言い出したりして
ライト層がうんざりして出て行く→自己顕示欲を満たせなくなったヘビー層も去る
という
「収益性と集客性のデススパイラル」に陥って破綻するんだけどな
- 174 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:56:29 ID:Cgv2fpMw
- 魔界帝国の(ry
どうぶつの森映画は販促に効果あったんだろうか
割と声優推しも出来そうな面子は揃えてあった記憶が
- 175 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:56:45 ID:Cm2bS12g
- >>149
下手にアニメ化するより、実写のが安く作れるのでは?
時間も掛からないし、安く作る事前提なら。
きもいものづくり、やっとイジルが出来た。
シテヤンヨも完成!なんか不自由だったころのが味があるような?
何にせよキモイw
- 176 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:56:53 ID:auoqqm/M
- >>163
ああ、牙狼ってそちらの年齢層向けだったのか。
どうりで出来の割りにパッとしないと思った
- 177 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:59:40 ID:5Wro6/x.
- 余計な事業に手を出すと痛い目見ること多いよね。
組長は、何やってもいいけど、やるなら娯楽だけにしろみたいな事言ってたような。
あれ、組長だったかな?
- 178 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:00:21 ID:h/eaFwo.
- >>174
> どうぶつの森映画は販促に効果あったんだろうか
どうなんだろうね・・・
前売り券で配布された「金」装備で「金のスコップ」を選んだ人の数と同じくらい気になる(何
>>175
キモイ物作りはレイヤー入れ替えの設定が欲しい・・・
もしくはレイヤーの関係をもう少し解りやすくして欲しい・・・
- 179 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:00:42 ID:12q7oem2
- ぶつ森映画は大成功レベルだったはず。
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:02:18 ID:oLdCcwXI
- >>177
そう、自分がいろいろ手を出してつぶれそうになったからね
- 181 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:03:31 ID:/bD95Ezc
- >>173
コミュニケーションを制限するか、ムラが形成されそうになると分析して阻害する要素を実装するんじゃない?
- 182 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:04:00 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) ちなみにFF映画は当時ウチでアニメしてたせいか日経の露骨プッシュあった。でも結果はご存知の通り。
- 183 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:04:20 ID:/bD95Ezc
- >>163
最高でしたね、
ぱちマネーばんざい
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:05:54 ID:oLdCcwXI
- >>182
おそらくさらにソニー本社の支援もあったはず
- 185 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:06:22 ID:h/eaFwo.
- >>182
FF:Uェ・・・
映画やらなくて良かったから、そっちの方をしっかり完結して欲しかったなぁ・・・
- 186 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:08:24 ID:5Wro6/x.
- >>180
ファミコンがヒットして本当に良かった…
あれがなきゃつぶれてたかもしれませんな。
>>182
あったねFFアニメw
- 187 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:09:29 ID:oLdCcwXI
- >>186
いや、その前のシステム16とか、ゲームウオッチですでに危機は回避されてはず
- 188 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:09:50 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) 配給会社がSPEだからソニーマネー入ってますよ。しかもタイアップアーチストもSMEですしね。
- 189 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:10:38 ID:Cgv2fpMw
- >>179
主役が堀江由衣で、小林ゆう、イズン様の中の人、かないみか
男性声優でも、たてかべ和也、山口勝平、緒方賢一、龍田直樹、そして滝口順平と全方位で固めてるんだよねw
FEのOVAといい、声優選びのポイントはいいんじゃないだろうか
- 190 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:12:27 ID:YZp9IHAY
- リークに見せかけた真実?
540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 08:33:51.16 ID:F6ZaIQBE0
俺の神予想
グリーと提携を大々的に発表
ふせられていたVITAの残りのタイトルが実はグリー関連と発表される
そして発売日発表
結構これ当てる自信あるから保存しといてもらっていいよ
545 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 08:35:18.50 ID:YqNvPj430
>>540
おまwwwwこれ予想の領域じゃないじゃんwwwwww
怒られるぞ…
- 191 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:12:53 ID:h/eaFwo.
- キモイ作りスレより
作者本人曰く「妥協前」
ttp://x.imgup.me/e/iup5972.jpg
作者本人曰く「妥協後」
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1315.jpg
・・・何が「妥協」だよw
完成度クソ高ぇじゃねえか!w
- 192 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:13:52 ID:lN/vegnI
- >>110
あれはやっぱり予想だったか
まあ原文読めば分かることだったがw
- 193 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:14:41 ID:5Wro6/x.
- >>187
あ、そうか。ゲームウォッチもヒットしたんだった。
一個ぐらい携帯液晶ゲーム取っとけばよかったなあ。
- 194 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:14:46 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) ぶつ森映画の何が凄いってベース話自体はないし、ゲーム層から考えたら客数絞られるし、年末映画でライバル多いのを勝ち残った事だね。
- 195 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 09:14:58 ID:yHwQzoEs
- グリーと提携・・・
時代はソーシャルとマスコミが喜々として書きそうだ
- 196 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:15:48 ID:Cgv2fpMw
- 日経のスマホ推しシナリオを描くに当たって
グリーとかがゲーム機と提携、ゲーム機にもコンテンツを供給って一番ダメなパターンじゃないのw
- 197 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:16:10 ID:h/eaFwo.
- >>190
噂では「忍者ロワイアルVITA」とか言ってるね
まぁ別にどうでも良いけどね・・・
- 198 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:16:14 ID:5Wro6/x.
- グリーと提携するならやっぱり3Gあった方が良かったんじゃ。
- 199 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:18:31 ID:auoqqm/M
- 提携してコケたら見なかった振り?
- 200 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:19:07 ID:sDovLK1E
- ×見なかったふり
○なかったこと
- 201 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:19:34 ID:auoqqm/M
- VITAでどう課金するんだろう。
PSN経由?
- 202 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:20:07 ID:YZp9IHAY
- >>201
3Gなら通信費で
- 203 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:20:19 ID:5Wro6/x.
- あれ、花ときもいの…じゃなかった、花といきもの立体図鑑の公式サイトできてたのね。
3DSではこの手のソフトが増えるといいなあ。
- 204 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:20:37 ID:h/eaFwo.
- グリーのソフトは全部DL販売専用だろうね
問題は値段だ
月額で搾り取るのか、フルプライスで買取なのか
- 205 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:21:09 ID:auoqqm/M
- 実は3DSカンファでモバゲー参入でコケすれ全員ひっくり返る
- 206 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:21:58 ID:e5o/Wbns
- >>205
それは・・・ドン引きするなぁ・・・
- 207 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:22:16 ID:h/eaFwo.
- >>205
それは絶対無い
このカシオミニを賭けても良い
- 208 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:22:54 ID:sDovLK1E
- 面白いゲームで遊べるなら何でもいいです
面白いゲームで遊べるなら
- 209 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:22:56 ID:Cgv2fpMw
- ひっくり返るというか、ゲーム機にコンテンツ入れた時点でスマホの立場が無くなるような
- 210 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:24:52 ID:12q7oem2
- 壁|дT) ぱっと見はインパクトあるだろうからポジティブにとらえられるだろうね、
- 211 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:27:14 ID:xK8GZrAg
- 開発環境最悪にしておけば日経のネガキャンをかわせるという日本向け最大の利点が。
- 212 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:27:18 ID:cg8vYjvE
- スマホの立場はゲーム機持ち歩かなくてもゲーム出来るよってもんだから、
別にゲーム機とマルチでもいい。
むしろ、ゲーム機に移植されるようなゲームがあるって宣伝になる
- 213 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:27:31 ID:tUzDQX3M
- ここ2年くらいの北米の売上はWiiの弾を年末に持ってくるのでその間の期間は売上が落ちるのね。
今年はゼルダとカービィで年末に取り戻せるのだろうか?
- 214 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:04 ID:12q7oem2
- そう考えると汎用部品使ったり、中小メーカーが熱烈支持するのも分かるな。
ただプライドを傷つけられたと思うメーカーもいるかも知れないなあ。
- 215 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:29:08 ID:oLdCcwXI
- VITAでグリーのゲームだすってメリットあるかなあ
- 216 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:14 ID:Cgv2fpMw
- >>212
ゲーム機で出てたIPがスマホに移ってくるってなら宣伝になるけど
スマホからゲーム機に行っちゃったら逆にゲーム機側へ流入しちゃうじゃん
- 217 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:44 ID:Ros6o05.
- 実際スマホで遊べるモンならスマホでいいわけだからねえ。
携帯に準じるあるいは取って代わるものでほぼ必需品だし
多くの人が持っているものを媒体にできるってのはすげえ強みだ。
それをわざわざさらにゲーム機まで持ち出してそっちで遊ぶ意義がわからん。
- 218 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:29:58 ID:oLdCcwXI
- >>214
汎用品使えば、リニアに動かせるわけじゃない
OSの問題も大きい
- 219 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:59 ID:sDovLK1E
- >>215
ソフトの数が一気に増えるよ!やったね!
- 220 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 09:30:46 ID:oLdCcwXI
- >>219
無理
とくにガラケー向けのタイトルはまず出ない
- 221 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:31:19 ID:xK8GZrAg
- >>215
グリー側のメリット無いけどSCE側には少しでもコンテンツ増えるとかありそう。
客にもメリット無いだろうけど。
- 222 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:31:29 ID:lWIXF0XQ
- >>215
SCEにならありそうだけど
- 223 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:32:16 ID:cg8vYjvE
- >>216
ゲーム機で出来るからってスマホ捨てる奴なんていないだろ。
逆はあっても。
- 224 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:32:21 ID:sDovLK1E
- >>217
「実際スマホで遊べる」の程度がどの程度かにもよるんじゃない
仮想ボタンゲーみたく「遊べないこともない」レベルのゲームだってあるわけだし
- 225 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:32:43 ID:XukpSkS.
- GREEと提携しなくてもVITAちゃんはきっと初期FWが割れて無(ry
- 226 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:33:25 ID:Cgv2fpMw
- 逆はあるのかww
- 227 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:33:40 ID:tUzDQX3M
- 花といきもの立体図鑑のくるくるビューが楽しそうだ。
一部とは言わずに全部収録して欲しかったな。
- 228 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:34:27 ID:Ieyidkng
- え、なにVITAちゃんブラウザゲーレベルのを発表しようとしてるん?
- 229 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:35:24 ID:5Wro6/x.
- >>228
あくまで噂だじょ
- 230 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:36:21 ID:tUzDQX3M
- SCEもグリーに中抜きされる側になったのか。
立派なものじゃないか。中抜きするほどの儲けがでればいいね。
- 231 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:37:45 ID:h/eaFwo.
- >>230
参入半年から一年くらいで撤退するんじゃないか
- 232 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:37:48 ID:cg8vYjvE
- >>226
たからいわっちはスマホでは出せない価値を提供していくって言ってるんじゃん。
- 233 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:40:43 ID:Cgv2fpMw
- >>232
その価値ってのが独占コンテンツでしょ?
- 234 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:41:05 ID:Ros6o05.
- >>224
基本ゲーム機向けのをスマホで遊び続ける人は多くはないだろうw
ヒットさせるにはやっぱスマホで満足に遊べるデザインでないとさ。
そしてそういうのはゲーム機わざわざ持ち出す意味がないと。
- 235 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:41:36 ID:XQRDnh9g
- きもいの図鑑は是非売れて続編を出してほしい
魚類編とか爬虫類編とか昆虫編(日本・世界)とか海のいきもの編とかに細分化して
- 236 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:41:39 ID:tUzDQX3M
- 怪盗ロワイヤルがドラマ化の記事で思い出したんだけど
昔、ゼルダの伝説を使ったホラーみたいなドラマが無かったっけ?
子供がゲームの世界に迷い込んで助け出すにはゲームをクリアしなきゃいけないみたいな。
そのドラマ内でゼルダの画面とか音楽を使っていたような。
- 237 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:43:30 ID:Zukr4glc
- >>215
日経に後押ししてもらえる
今話題のグリーが来た! これで勝つる!
VITAでソーシャルゲーが遊べる! 任天堂やMSにはない利点だぞ!
こんなにもメリットが(棒
- 238 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:45:14 ID:Ros6o05.
- >>237
すでに持ってる、あるいは今後代替していくであろう
スマホで遊べるってのは無視なんかとww
- 239 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:46:13 ID:/mBrj.pM
- >>190
全てとは思わないけど、グリーだモバゲーだのゲームが入ってくる予想はしてる
だって基調講演がその順番だし
だからカンファで前倒しにしてどーすんだろ、て思ったりもするけど
- 240 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:46:24 ID:cg8vYjvE
- >>233
そうだよ。ゲーム機には独占コンテンツが必要。
ゲーム機にはね。
- 241 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:47:09 ID:sDovLK1E
- >>234
「スマホでしか出てないゲーム機向けのソフト」にとっては利点があるね
そもそも最初からゲーム機で出しとけってのは禁句だよ!
- 242 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:47:43 ID:5Wro6/x.
- >>235
図鑑と言えば学研あたりが得意としているところだが、
そういえばEarthpediaは…
- 243 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:48:14 ID:Zukr4glc
- >>238
AndroidでPSのゲーム遊べるプラットフォーム作ったよ. みんな作ってね!
って言うような所だぞ. スマフォももちろんPSプラットフォームだ!みたいに考えていてもおかしくない(棒
- 244 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:48:29 ID:Ieyidkng
- 噂か〜
噂とは言えVITAちゃんの方向性が分からなくなってくるな
- 245 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:49:39 ID:lWIXF0XQ
- SCEなら何やらかしても不思議じゃない(棒なし
- 246 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:50:16 ID:TL23EUqA
- そういやロマサガがグリーとか何とかだっけ
スクもう駄目だな…
- 247 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:50:33 ID:73WsooVE
- 北米3DSは23万台売れてたのかー。
アナルリストさんの予想と10万台も違うんかい。
- 248 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:51:04 ID:o8zM8iwk
- ハンターロワイヤル無双でいいんじゃね?
- 249 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:51:13 ID:B/24uKLs
- おはコケ
VitaちゃんにGREEってそれってGREEしか得しなくね
重課金してくれるユーザーがどれだけいるか知らんが
- 250 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:51:36 ID:sDovLK1E
- 随分グリー嫌われてんなー
企業としてアレなのはともかく中のゲームに罪はあまりないと思うんだがw
- 251 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:30 ID:/mBrj.pM
- >>246
そんな感じで過去タイトルのソーシャルゲームが大量に出るとかね
PSとかで人気のシリーズが
ゲームの世界は変わった、とマスコミ大絶賛
- 252 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:35 ID:5Wro6/x.
- >>250
グリーやモバゲー自体を嫌っている人はあまりいないと思うんだ。
ただ、方向性が違うのに異様に持ち上げられたり対立を煽ったりするのに
みんなうんざりしているんじゃないかな。基本、家庭用ゲーム機が好きな人の集まりだろうしw
- 253 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:55 ID:Ros6o05.
- >>250
だから「グリー」が嫌われてんのさw
通信機能をいかしてみんなで気軽に遊べるゲームそれ自体は
ホントに超有望なモンだとオレも思うよ。
- 254 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:56 ID:rHtOfePY
- グリー側にメリット無さそうだけどなあ。
ゲーム機の外だから意味があるはずなのに。
- 255 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:55:07 ID:nQF7GwDE
- >>236
ゼルダの伝説が元になった学園もの漫画なら… 結構、黒歴史かも、たがみさんのw
- 256 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 09:55:16 ID:y5Ffk2ZA
- 中村(西)38HR
千葉(ロ).37HR
- 257 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:55:32 ID:h/eaFwo.
- スマホをゲーム機として使ってる人の大半はエミュレーター需要だと言っておく(半棒
因みにモバグリ系ゲームを遊んでる人の大半はスマホをゲーム機として見ていない(超棒
今のPSPはモンハン専用機だが、ちょっと前まではエミュ機需要がほとんどだった事も付け加えておく(半棒
- 258 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:55:58 ID:lWIXF0XQ
- >>256
おかしなことやっとる
- 259 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:57:38 ID:V2Cmn3Fc
- >>215
発表直後に株価が上がって大勝利! ができるかと。
そのあとはシラネ。
- 260 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:57:39 ID:fiCTSE.o
- >>256
おかわりは完全に個人タイトル狙いで
振り回してるだけ(棒
- 261 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:57:48 ID:wzikJZUc
- 後モバゲーグリーが嫌われてるのは、場所だけ貸してソフトは開発者任せ、かつ金が頂くな部分が大きいと思う
そこら辺はSCEに通じる物がある
- 262 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:58:49 ID:3Qj.SNUE
- アップル税より安いプラットフォームが増えるならグリーも嬉しいんじゃないか?
- 263 :名無しさん:2011/09/09(金) 09:59:54 ID:h/eaFwo.
- >>256
一瞬「ロッテに千葉って選手居たっけ?」と本気で悩んだ
- 264 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 10:00:44 ID:y5Ffk2ZA
- カープ(広) 39HR
中村(西) 38HR
熾烈
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:01:01 ID:oLdCcwXI
- 私はグリーと提携するなら自前でソーシャルサービス始めますだとおもうけどなあ
- 266 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:01:37 ID:h/eaFwo.
- >>265
SCEに
そんな
こうどなこと
できるわけがない
- 267 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:02:00 ID:Q8fx6gRA
- ソーシャルゲーと3DSのマルチ展開はバンナムなんとかカンパニーでやってたが、そういうやり方自体はありだろう
ソーシャルの課金システムをゲーム機に持ち込もうとするならイラネ、だけど
- 268 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:02:40 ID:J/CNtfrE
- ポケモンとかラブプラスとか
パクリゲーだしてたのは
グリー、モバゲーどっちだっけ?
- 269 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:03:05 ID:5Wro6/x.
- もし本当に参入するならそれが悪いとは言わないが、
マリオやMH3G等の強力ラインナップのある3DSと比べて、
ゲーム機としての方向性が変わったように見えてしまうんじゃないかな。
でいじょーぶかしら。
- 270 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:03:31 ID:lWIXF0XQ
- >>265
どこが参入してくれるのだw
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:04:08 ID:oLdCcwXI
- >>266
そんなに難しくないよ
- 272 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:05:13 ID:oLdCcwXI
- >>270
それは知らないけど
グリーさんと提携しても同じだよ
スマホとは互換性ないし
- 273 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 10:05:20 ID:y5Ffk2ZA
- むしろSCEなら自前率のほうが高いと思うが
- 274 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:05:55 ID:TL23EUqA
- グリモバはパクリひどいから嫌われてるんじゃね?
中華半島ゲーと同じカテゴライズって感じ
- 275 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:06:31 ID:/mBrj.pM
- >>265
自前でやるとこはサードにも出てきそう
スクエニとか
和田さん昔からそれっぽいことインタビューで言ってたし
- 276 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:06:40 ID:J/CNtfrE
- リアルで課金されるGTとかでるのか?
しかも、壊れるw
- 277 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:07:13 ID:73WsooVE
- 3DSの新型リーク画像が来てしまった。
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_08/40752-222761-7.jpg
- 278 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:07:51 ID:YG9UsgWQ
- >>264
本塁打ランキングで2位とダブルスコアとかw
1人だけ去年のボール使ってるんじゃねーかと思うレベル
- 279 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:08:03 ID:sDovLK1E
- >>264
リーグが違うじゃないか(棒
- 280 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:09:44 ID:OqVWMXLk
- グリーなどのソーシャルソーシャルは基本的に移動時間などの暇つぶしでしかないから
PSVで出してもメリットが感じられないなあ。
- 281 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:10:08 ID:tUzDQX3M
- SCEが勝手に「どこいつロワイアル」とか「サルゲッチュロワイアル」とか始めたら面白いんだけどな。
- 282 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:10:58 ID:t1nBmt1M
- まいにちいっしょってソーシャルやとおもうねん
- 283 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:10:58 ID:73WsooVE
- 今年はボールが違うからこんな事になっているのか。
- 284 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:04 ID:XukpSkS.
- >>281
「サードロワイアル」とかどうだね
- 285 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:30 ID:1qckgObk
- コケスレロワイヤル
……何を争うんだろか、積みゲの数?w
- 286 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:40 ID:t1nBmt1M
- >>283
打ち上げるタイプの選手は飛距離が伸びずにホームラン激減
特に去年、ギリギリのホームランが多かった広島の某選手とかヤバい
一方でおかわり君は統一球関係なくスタンドイン。バケモンだわw
- 287 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:47 ID:tUzDQX3M
- NHK解約9万件、アナログ終了でTV離れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000851-yom-ent
>アナログ放送終了とともにテレビを卒業――。7月に東日本大震災の被災3県を除いてテレビがデジタル化したことを受け、NHKに対して放送受信契約の終了を求める連絡が8月末までに約9万件寄せられたことがわかった。NHKの松本正之会長が8日、定例記者会見で明らかにした。
数が多いのか少ないのかよく分からないけど、やっぱりアナログ終了とともに契約を解除する人は出てくるんだな。
- 288 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:51 ID:B7LDwRm2
- >>284
「みなさんにはこれから殺し合いをしてもらいます」
- 289 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:14 ID:B7LDwRm2
- >>286
落合が言ってた純然たるホームランアーチストってやつなんだろうな
田淵と秋山の次
- 290 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:22 ID:sDovLK1E
- 船幽霊ロワイヤルと聞いて
- 291 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:38 ID:Zukr4glc
- SCEがそこまで深く考えてるわけないじゃん。
流行ってるから後追いするような企業だぜ?
ラインナップにグリーが来たら層が厚くなって勝つるとか単純に考えてそう。
- 292 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:52 ID:7pKxFvFg
- セカンドロワイヤルでクラップハンズ以外死んじゃったのね…
- 293 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:15:13 ID:rHtOfePY
- ていうかセリーグ打率3割がぎりぎり3人しか居ないって異常でしょう。
- 294 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:15:16 ID:wvm1MHbE
- >>287
地デジなら個別に払ってるかどうかで写すか判別出来るんだろうから解約出来たら良いなって母が言ってた
- 295 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:15:24 ID:tUzDQX3M
- >>284
それってサードパーティーの現実なんじゃない?
毎年、目減りする椅子の椅子取り合戦をしてるよ。
- 296 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:15:39 ID:Ros6o05.
- >>287
オレもその予定だったが震災みたいな時の情報源とか
あとREGZAZ2欲しさに負けたw
- 297 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:16:26 ID:t1nBmt1M
- NHKは契約しなくても変な表示が出るだけだったようなあ
- 298 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:17:40 ID:sDovLK1E
- 現実はロワイヤル
- 299 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:18:53 ID:tUzDQX3M
- >>296
まったく同じだな。
チューナー抜きのレグザがあったらそっちを買ったのに。
- 300 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:19:14 ID:rHtOfePY
- コールセンターに電話すれば未契約でも表示は消せるはず。<NHK
- 301 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:20:27 ID:73WsooVE
- 熟年のブラック・ジャック登場!岩明均×中山昌亮版「BJ」
ttp://natalie.mu/comic/news/56221
ブラックジャックをちゃんと読んだことは無いけど
あの女の子はどうなってるのか気になった。
- 302 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:24:06 ID:YG9UsgWQ
- そういえばヤンジャンで怪盗ロワイヤルが漫画化してたなぁ
面白くなかったけどw
- 303 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:24:33 ID:1qckgObk
- NHKみたいなやり方も
BBCみたいなやり方も
民放みたいなやり方も
全部長所と短所があるからなあ。
定期的な組織改革を別途やるのが前提だが
複数の方法論が存在するほうがバランスは良いとは思うが。
- 304 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:24:51 ID:Ys5PxmJk
- NPD:8月北米ゲーム産業全体の売上げは前年比23%ダウン、ソフトウェア販売は「Deux Ex: Human Revolution」が席捲
ttp://doope.jp/2011/0919927.html
>北米8月のハードウェアセールス全体の売上げは前年比12%ダウンの2億4940万ドルとなりました。
>相変わらずXbox 360が好調で、308,000台を販売し、市場占有率が6ヶ月連続で40%を超える結果となっています。
>
>PS3については販売台数が明らかにされていませんが、8月全体を通じたタイトルの薄さとは裏腹にハードウェアの値引きやinFamous 2バンドルにより強力な販売を成功させたとのこと。
>今後Uncharted 3: Drake’s Deceptionといった注目の専用タイトルの登場も控えており、ホリデーシーズンに向けてさらに販売を伸ばすことになりそうです。
>
>また、3DSも値引きの効果によって販売が増加し235,000台を記録、DSと3DSを足した販売は昨年同月よりも多く、8月12日の値下げ以降185,000台を販売したとのこと。
>なお、Wiiの販売は190,000台で、DSは165,000台となっています。
- 305 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:25:11 ID:1qckgObk
- >>298
現実という名前のゲームか。
どうやったら残機数増えますか(棒
- 306 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:25:27 ID:t1nBmt1M
- ドラゴンコレクション(コナミのソーシャルゲー)が週マガで
- 307 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:26:31 ID:Q8fx6gRA
- >>304
ロンチ以降〜値下げ前の不調時期と同じくらいの数を売ることはできたってわけかな
ここからホリデーにかけてまでが本当の勝負なんだろうけど
- 308 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:26:41 ID:lcXM/TfM
- 統一球だとボールにトップスピン掛けられるバッターが活躍してるんだっけ?
- 309 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:27:20 ID:SvwtE9dM
- 販売台数明らかになってないのに強力な売り上げとかw
- 310 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:27:37 ID:Q8fx6gRA
- >>305
複数のセーブファイルとセーブロードを自由に出来るシステムはどうすれば得られますか(´・ω・)
- 311 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:28:51 ID:73WsooVE
- サッカーボールがキーパー不利に進化してるのと対照的ね。
- 312 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:28:59 ID:Ys5PxmJk
- >相変わらずXbox 360が好調で、308,000台を販売し、市場占有率が6ヶ月連続で40%を超える結果となっています。
ここの部分と各ハードの数字でPS3の台数割り出せないかな?w
しかし、DSはゾンビさんだな
- 313 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:30:52 ID:tUzDQX3M
- そういやコケスレのREGZAZ2持ちはWiiのゲームを遊ぶときはどの画面設定で遊んでるの?
俺はそのままフル画面の設定で遊んでいるけど、やっぱりSDゲームファインモードを使ってるのかな。
- 314 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:04 ID:73WsooVE
- >>110見ると、PS3は218,000台らしい。
値下げの意味あったんかなぁ。
Xbox 360: 308K (-13.7%)
Nintendo 3DS: 235K
PlayStation 3: 218K (-3.5%) [Comes from press release statement math and known numbers.]
Wii: 190K (-22.2%)
Nintendo DS: 165K (-51.9%)
- 315 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:54 ID:J/CNtfrE
- >>310
これを満たせばたいていの人がそのシステムを使えるようになるよ
1 前髪を伸ばして目がみえない髪型にする。
2 しゃべっているのに声が出ない。しかし、会話は成立している。
3 絶倫
4 いろんなフラグがたちそうな条件が最初から立っている
- 316 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:33:01 ID:Ros6o05.
- >>313
D端子接続でゲームモードで画面フル。
ゲームやるときは2mぐらい離れてるから
やっぱフルの方がいい。
- 317 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:33:37 ID:wvm1MHbE
- >>313
額縁にしてまで解像度維持しないわ
普通にゲームフルだよ
- 318 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:34:02 ID:wvm1MHbE
- そもそも額縁で良いならポータブルズームを求めたりなんてしない
- 319 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:35:18 ID:DS7BnJRk
- 求む Z2とほぼ同スペックで32Vくらいのサイズのテレビ
Z2欲しいけど37が置けないのよね
- 320 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:35:28 ID:YZp9IHAY
- >>314
3.5%減ってるしあまり・・・
- 321 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:36:45 ID:wvm1MHbE
- 値下げしたのに減るハードがあるらしい
>>319
っ32ZP2
おまけで3D付きだ
- 322 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:36:56 ID:DS7BnJRk
- >>315
くまねこに1〜3の条件を満たしてもらえばVITA関係なく晴れて?
- 323 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:37:58 ID:tUzDQX3M
- あー、やっぱりゲームモードのフル画面が多いのか。
画面の綺麗さではSDゲームファインなんだけどな。
- 324 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:39:04 ID:XukpSkS.
- Z9000だけど音ゲーでもない限りゲームフルでやってるな
音ゲーだけはダイレクト使わないとどうにもならん…
- 325 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:39:45 ID:DS7BnJRk
- >>321
おお、これはこれは
thx、検討してみる
- 326 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:40:35 ID:JFYX67A6
- まあ3DS以外みんなハード末期に近い時期だろうし減少幅は一番小さいから
一応値下げの意味はあったんじゃないかなー。
- 327 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:42:44 ID:wzikJZUc
- ウチREGZAじゃなくてAQUOSだけど、WiiはD4端子でフル表示だな
箱○はHDMI接続。PS3は購入予定はありません
- 328 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:43:00 ID:TYUoC9IU
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 329 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:43:39 ID:h/eaFwo.
- >>328
つ[ 眠り薬 ]
- 330 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:43:57 ID:tUzDQX3M
- スパイク、PSP「ダンガンロンパ PSP the Best」
通常版から視認性や操作性を向上させて発売
発売1周年記念パッケージも同時発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_475987.html
>通常版から視認性や操作性が向上しているほか、EXTRAメニューに追加イラストを収録している。
best版で改良バージョンアップ版を売るのか。
そして限定BOXで単価を上げる。完璧なコンボだね。
- 331 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 10:44:31 ID:y5Ffk2ZA
- >>328
黙って箱○をコンポジットで繋いでろ
- 332 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:45:13 ID:DS7BnJRk
- >>328
つ 眠り投げナイフ
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:45:32 ID:oLdCcwXI
- >>314
前年比のマイナス幅は一番小さいから効果はあったでしょう
- 334 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:45:53 ID:sDovLK1E
- うちの箱○さんにはHDMIなんて高級なものはついてないので
プラズマにVGAで差している…
- 335 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:46:38 ID:wvm1MHbE
- >>333
そういえば去年の夏は09年比だとガックーンでしたっけ
夏で落ちやすいのを抑制したって意味では成功なの…か?
- 336 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:48:46 ID:oLdCcwXI
- >>335
焼け石になんとかだが
- 337 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:49:02 ID:gU9qZqR6
- さあ次はホリデーだ・・・そういやVITA今年ホリデーに海外で出さないんだっけ?
本当なら正気の沙汰じゃないと思うが
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:49:45 ID:oLdCcwXI
- >>337
まあ携帯機のマーケットは少ないし3DSの数字みても立ち上がりはやっぱり弱いので
まだなんとかなると考えても不思議ではない
据え置きなら必ずださないといけないけど
- 339 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:50:31 ID:tUzDQX3M
- 北米のWiiは例年通りに年末で台数を戻せますかね?
新しい弾はゼルダとカービィくらいしかなさそうだけど
マリオカートとかは本体同梱だから他にランキングに蘇ってきそうなソフトはあるのかしら。
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 10:50:32 ID:y5Ffk2ZA
- 旧型をHDM接続Iさせるアダプターってあったよな
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:50:51 ID:oLdCcwXI
- あと、米国のマーケットは任天堂さんがリソース不足で弾が無いのが効いてるね
360/PS3は、従来客層からそう大きく広がって無いのに五年サイクルを延ばす
って無茶な施策そってるからハードの売り上げはさすがにきつくなってる
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:51:21 ID:oLdCcwXI
- >>339
廉価版も不発だからいまのままだと厳しいだろうね
- 343 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:51:37 ID:wzikJZUc
- 話題が吹っ飛んでしまって逆に気になるToX本スレ見てみたんだけど
やっぱりプレイ時間とか上限レベルとかでボリューム少なくね?って話があるみたいだな
お約束の完全版かな
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:52:18 ID:oLdCcwXI
- Wiiはもう売れないほうがWiiUに注力しやすい
中途半端に勢いあるとだめとうのがPS3とPS2の
関係見てもわかる
- 345 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:53:18 ID:gU9qZqR6
- >>344
PSPとVITAがそういう関係にならないかすごく心配です
- 346 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:53:26 ID:wzikJZUc
- >>344
北米のDSと3DSの関係もそうですね
- 347 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 10:54:25 ID:wvm1MHbE
- >>343
ほぼ同一行動なのに主人公分けてる理由が良くわからんです
え、SO2?
- 348 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:54:36 ID:oLdCcwXI
- >>345
海外は大丈夫。
日本はこのままだとそうなる
>>346
そうだね
- 349 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:54:40 ID:tUzDQX3M
- ToXは海の向こうで訴訟騒ぎになるみたいなんだってね。
詰め腹を切らされそうになったゲーム雑誌がバンナムとコリア支店を訴えるとか何とか。
この裁判で色々などす黒いものが出てきたりするんだろうか?
- 350 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:55:06 ID:oLdCcwXI
- >>347
いのまたさんと藤島さんの顔立てるためでしょ
- 351 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:09 ID:YZp9IHAY
- 北米だと
Wiiが4200万
360が3300万
PS3が2000万
もうWiiは伸びるのキツくないかね?普及率的にw
- 352 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:16 ID:4myP0hn6
- DVIをHDMIに変換して32インチのPCサブモニタにしたらデカすぎた。
CIVマップ広い!
stermのアクションゲームには適切な大きさだな。
- 353 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 10:55:42 ID:3engTudI
- >>351
なんだかんだで群雄割拠か
- 354 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:44 ID:Ros6o05.
- >>341
ハード本体の寿命を延ばすのはむしろ開発環境的にそうでないと困るんでは。
ハードよりソフト売れてくれた方がいいでしょうし。MS自身も目玉タイトル抱えてますし。
- 355 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:47 ID:wzikJZUc
- 今ふと思ったけど、ゼノブレとかはWii本体設定で4:3にしても、強制レターボックスになるから
そっちの方が綺麗に見えるかもしれない。黒縁になるけど…
- 356 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:58 ID:e/Vq9jj.
- >>345
大丈夫!大勢を決める北米&欧州市場じゃPSPの存在感ないし。
ただしライバルのDSは存在感あったんで、存在感ないものの後継の
VITAちゃんの存在感も(ry
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:56:12 ID:oLdCcwXI
- >>354
しかし、マーケット的には拡大余地が乏しい。
- 358 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:56:54 ID:4myP0hn6
- >>344
UよりWiiのが安い為に売れ続けるとかですか。
- 359 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:57:04 ID:YZp9IHAY
- 「ニンテンドー3DS」拡張スライドパッドは本物--任天堂が認める
http://japan.cnet.com/news/service/35007190/
任天堂によると、同スライドパッドは「Circle Pad」と呼ばれるアタッチメントの一部になるという。さらに、同社は、最近になって「ファミ通」に掲載された同アタッチメントの写真について、本物のアドオンであることも米CNETに対して認めた。
ファミ通記事の信用無さw
- 360 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:58:28 ID:oLdCcwXI
- >>358
そうソフトとかあるとそうなりやすい
Wiiは勢いが落ちてるから丁度いいでしょ
- 361 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:58:37 ID:4myP0hn6
- >>359
そりゃ名称すら不確定でしたし
- 362 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:58:52 ID:wzikJZUc
- しかしToXはキャラデザを両方起用したのにメインキャラは6人(各キャラデザ3人ずつ)だったりで
完全版では各キャラデザの新キャラが1人ずつ追加とか来ても驚かない
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 10:58:53 ID:oLdCcwXI
- >>359
海外だからね
- 364 :名無しさん:2011/09/09(金) 10:59:31 ID:gU9qZqR6
- >>359
右スティック云々に対する任天堂の答えが追加デバイスで対応とはなー
まあポケモン金銀のためにポケウォーカーとかWiiFitのために体重計作ったりとか
そういう会社ではあるけどさ
- 365 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:00:04 ID:bmd931tk
- 追加パッドなしでも遊びやすいと思うよ、少なくともPSPよりは
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 11:00:40 ID:oLdCcwXI
- >>364
無くてもモンハンは遊べるよ
- 367 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:01:09 ID:73WsooVE
- 14日のSCEカンファでToX完全版発表したら面白いのに。
- 368 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:01:14 ID:Ros6o05.
- >>365
つうかタッチパネルでカメラ操作であってくれるなら
多分アレ使わない方が操作感いいと思うw
ホント頭の固いヤツ向けなんじゃないかあと。
- 369 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:01:26 ID:wzikJZUc
- 3DS拡張パッドは、MH対応はあくまで口切りで
本命は海外でのF/TPS狙いなんじゃないかと思ってる
任天堂自社でもメトプラあるし
- 370 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:02:04 ID:B7LDwRm2
- 据え置きで○○コントローラーが許されて
携帯機でアタッチメントが非難される理由がよくわからん
- 371 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:02:41 ID:YZp9IHAY
- Z注目付いただけでもMH3GはMHPシリーズより格段にやりやすいと思うw
- 372 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:03:40 ID:Ros6o05.
- >>370
ホントに他に代わるモノがないデバイスを後付すんならわかるが
オレ的にアレは屋上屋としか思えないんだよねえ。
- 373 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:03:54 ID:B7LDwRm2
- >>371
「Z注目とかヌルゲー!こんなのモンハンじゃない!」
これは絶対来るだろな
- 374 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:03:57 ID:tUzDQX3M
- 海外ソフト会社の3DSへの反応が薄いための施策なのかもね。
- 375 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:04:36 ID:bmd931tk
- >>368
タッチパネルアレルギー(食わず嫌い)対策だろうね
そもそも450万人が右アナログの無い環境で遊んでる訳でw
>>370
Moveとか後付けの極みだよな
- 376 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:05:29 ID:JFYX67A6
- MH3のときのクラコンプロと同じだと思うけどなー。
リモヌンで充分だけど頭の固い老人向け的な。
カプにしろ任天堂にしろ追加機器なしでまともに遊べないもの出してくると思えんし。
- 377 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:05:29 ID:gU9qZqR6
- >>366
その通りだがそれでもやっぱりグチグチいう連中はいるわけで
今回はそういう連中を黙らせるためにこういうデバイスを用意したんだろうね
- 378 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:05:42 ID:5Wro6/x.
- アナログパッドがふたつないとフンダララというシューター向けでもあるだろうな。
そういう複雑操作なゲームは据置機やPCでやれと思わなくもないけどw
>>371
今まで注目システムがなかったことに驚いた。
まあ、やったことないから適切かどうかは知らんけど。
- 379 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:06:17 ID:aqjQujrI
- >>301
一話にはピノコいないよ
- 380 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:07:04 ID:XukpSkS.
- いやFPSシューターはキーボード+マウスだろうw
そういう意味じゃエイムとかしやすいと思うんだけどなー>タッチパネル
- 381 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:07:23 ID:wvm1MHbE
- >>362
どうせ主人公2人ならメンバー4人4人で終盤までほぼ別行動にするくらいで良かった
毎回毎回相反する2陣営の話してるんだし
というかワールドマップが大陸図なんですけどテイルズ本編すらスケールダウンのご時世ですか
もう惑星丸ごと大冒険は作れませんか空飛ぶ乗り物はありませんか
- 382 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:07:26 ID:tUzDQX3M
- 後付コントローラーでもこのソフトには必要だったんだという
説得力があれば問題にならないんじゃない?
モーションプラスやバランスWiiボードはそこをクリアしたから文句を言われないけど
Moveはそこをクリアしてないから文句を言われるのだと思う。
- 383 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:17 ID:XukpSkS.
- >>381
ゲイツマネーが無いので開発しきれませんでした><
- 384 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:20 ID:YUSPPGsE
- MHは肉質柔らかい部位狙って攻撃するゲームだし
注目あってもイマイチ使いにくい気もするが…
- 385 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:08:28 ID:wvm1MHbE
- 拡張パッドでメトロイドプライムフラグだな
- 386 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:50 ID:J/CNtfrE
- >>381
つttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52486710.html
- 387 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:09:05 ID:YUSPPGsE
- >>381
今更ToTイジメとか(棒
- 388 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:09:11 ID:Ys5PxmJk
- モンハンにゃ要らんけど、パルテナで使いたい<拡張パッド
- 389 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:10:31 ID:YZp9IHAY
- パルテナでツインスティック使う感覚は、罪罰2をクラコンでやる感じか
- 390 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:10:37 ID:rHtOfePY
- 破壊したい部位に攻撃するためにずらす必要はあるけれど
ボスの方向にカメラが向いてくれる機能は使いでがあると思う。
- 391 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:11:14 ID:bmd931tk
- あと、3Gで追加されたのは注目じゃなかったはず
あくまで押した時に大型モンスを正面に捉えるだけ
- 392 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:11:39 ID:Ros6o05.
- >>385
3DSでメトハンならタッチペンエイム一択じゃねえかw
つうかパルテナどうなっていくんだろうなあ。
罪と罰っぽい仕上がりならスティックの出る幕なぞないが。
- 393 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:11:55 ID:5Wro6/x.
- >>380
そういや、その操作がデフォだっけ。
FPSの操作は、たまにはDOOMぐらい簡単にしてくれんかなと思う。
- 394 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:13:28 ID:wvm1MHbE
- モンハンのはアイコン起動中のみLボタンの視点背後リセットを討伐対象の方向にリセット出来るのであって軸固定では無いかと
回避行動後L押すだけで良くなる感じ
>>387
エスコートタイトルです(キリッ
- 395 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:14:07 ID:wvm1MHbE
- ここでまさかの塊魂発表(棒
- 396 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:14:42 ID:B7LDwRm2
- >>384
カメラワークを補正だけにできるってのは初心者には便利だと思うよ
見失って焦ってカメラぐりぐりが無くなるっての大きい
- 397 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:14:50 ID:wzikJZUc
- >>380
ペンタッチエイム→ABXYボタンが使えない
指タッチエイム→エイム精度に難有り
F/TPSはボタンとかフルに使う事が大半だから
そのままだとやっぱり厳しいかな
- 398 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:15:02 ID:30rpgVdw
- のびのびboyじゃないの?
- 399 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 11:17:31 ID:C.OiCEFM
- o o )ク >>394
uv"ulア その仕様でいいよな
- 400 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:17:54 ID:t1nBmt1M
- みんなのリズ天壁紙第二弾は女の子特集か。レスラー会見をわざわざ2枚用意してる辺り、やりおる
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/wallpaper/wpjpg/somj_k_1280x800.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/wallpaper/wpjpg/somj_l_1280x800.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/wallpaper/wpjpg/somj_m_1280x800.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/wallpaper/wpjpg/somj_n_1280x800.jpg
- 401 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:18:14 ID:wvm1MHbE
- なんかまだ序盤なのにいつものは終盤のやり込みのハズの魔装備のイベント始まったしw
- 402 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:18:40 ID:5Wro6/x.
- >>400
さすがやで。100枚ずつダウンロードする!
- 403 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:18:49 ID:4myP0hn6
- タッチペンにボタンを5,6個付ければ解決するんじゃね?(ぼう
- 404 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:18:49 ID:wvm1MHbE
- >>400
図書ガールをチョイスとは
- 405 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:19:24 ID:gU9qZqR6
- >>400
ジト目キャスターがいないとはわかってないなぁ・・・
- 406 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:21:05 ID:tUzDQX3M
- >>400
秘書さんはいないの?
- 407 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:21:26 ID:sDovLK1E
- 右ステ周辺機器のせいでまたパルテナの発売日が延期になりそうで怖いです><
- 408 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:21:45 ID:gU9qZqR6
- ソニエリ、9月15日に新商品を発表、Xperia PLAY?
ttp://juggly.cn/archives/39368.html
相変わらずです、本当に相変わらずです
- 409 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:22:18 ID:LHBO00Ck
- 一緒にドリランド やらないか?
http://gree.jp/iv/ec2b5895090231b63f3fc9d22f3ce862/SNIV00
- 410 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:23:11 ID:wvm1MHbE
- 9月13日 任天堂発表会
9月14日 SCE発表会
9月15日 バンナム発表会
9月15日 ソニエリ発表会
発表会多すぎ
- 411 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 11:23:54 ID:y5Ffk2ZA
- コケスレ発表会
- 412 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:23:54 ID:JFYX67A6
- >>410
せんせー一番上以外どうでもいいっす。
- 413 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:24:55 ID:Ys5PxmJk
- VITA vs Xperia Play来るでこれー
- 414 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 11:25:39 ID:y5Ffk2ZA
- VITA × Xperia Pla
- 415 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 11:25:56 ID:y5Ffk2ZA
- y抜けちゃった
- 416 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:39 ID:FPVtHafM
- おはようござる
おひるでござる
かいしゃおやす
みでござる
- 417 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:44 ID:B/24uKLs
- バンナムの発表会ってTGSとは別なの?
- 418 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:49 ID:J/CNtfrE
- VITAX × peria Play
- 419 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:51 ID:5Wro6/x.
- やっぱり、日付的にどう見ても狙ってるよな任天堂カンファ…
これで、レベルファイブワールドが9月だったらさらに面白かったんだけど。
- 420 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:59 ID:4myP0hn6
- いやいや、ビタちゃんでもイクスピリアでも同じ規格のゲーム動くんでしょ
- 421 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:28:31 ID:tUzDQX3M
- VITAの3G版が新Xperia Playだったりして。
- 422 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:28:50 ID:aqjQujrI
- >>420
なんで夢の国近くのショッピングモール
- 423 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 11:28:51 ID:C.OiCEFM
- n ̄n >>412
o o )ク いやいや、2番目以降のほうが重要だろう
uv"ulア いかに空気か的に
ヾノ
- 424 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:29:05 ID:XukpSkS.
- いやお笑いショー的には14日のも重要w
- 425 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/09(金) 11:30:01 ID:y5Ffk2ZA
- 14日は下手すりゃ寝るぞ
- 426 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:21 ID:sDovLK1E
- コケスレ的には最も重要なのは2番目ですよねー
- 427 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:30 ID:FPVtHafM
- お、アメリカでの値下げ効果、あったみたいじゃん
- 428 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:41 ID:Ieyidkng
- prayってgoちゃん皮の奴だっけか
なんか今更やな…同時期にVITAも控えてる言うのに
- 429 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:43 ID:J/CNtfrE
- 9月13日の任天堂発表から
14日のSCEの発表まで
SCEの担当の人は地獄だな
- 430 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:46 ID:4myP0hn6
- Xperia?あ、エクスペリアで変換できたのか
- 431 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:55 ID:FvUtj1aM
- 今北。
PS Suiteてまだ始まってなかったっけ。
ttp://www.playstation.com/psmeeting2011/chapter2_jp.html
- 432 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:30:58 ID:wvm1MHbE
- >>417
多分ゴッドイーター新作
TGS用隠し球のつもりなんだろうけど本家来ちゃった☆
- 433 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:31:50 ID:Cgv2fpMw
- >>432
vitaって噂があるんだっけ?
- 434 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:32:37 ID:4myP0hn6
- >>432
ビタちゃんなら問題無い
- 435 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:33:38 ID:YUSPPGsE
- GEは開発元のシフトがVITA向け開発スタッフ募集してるんだっけか
- 436 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:34:49 ID:73WsooVE
- これからはゴッドイーターが看板背負わされるんだろうな。
- 437 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:35:50 ID:wvm1MHbE
- まぁVitaだろうなぁ
今年モンハンが出なければ存在感有ったのにモンハンの抜ける穴埋めに祭り上げられて大変だろうなぁ
頑張れSHIFT
- 438 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:36:03 ID:4myP0hn6
- MGS4みたく中堅ソフトの筈が大作扱いされるのか。
- 439 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:36:10 ID:XukpSkS.
- GEは好きだけど看板背負えるようなソフトじゃねぇよw
- 440 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:36:55 ID:wvm1MHbE
- GEは永久の2番手だからこそ輝けるタイプだと思うしな
- 441 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:28 ID:B/24uKLs
- >>432
もしかしてこれからはMHvsGEの煽りになるのかねえ
- 442 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:53 ID:CY9GgbJY
- モンハンいない穴を埋めるソフトだしな
- 443 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:55 ID:YZp9IHAY
- ああ厨二モンハンのあれか
- 444 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:38:34 ID:sDovLK1E
- GE側からしてみればMHが3DS行ったのは有り難いかもしれない
今まではどうしても陰に隠れてたけど、今後はマイナーハードといえ看板を背負える可能性が高まった
果たしてGEはハンター界のソニックになり得るか
- 445 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:38:45 ID:XukpSkS.
- バンナム「(うちもGEBを3dsに出してみようかな…)」
- 446 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:39:06 ID:B7LDwRm2
- 見える…「モンハンはオワコン、GEこそ狩りゲー最高」って煽りと
GEがあっさりマルチ化して発狂する未来が
- 447 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 11:40:59 ID:wvm1MHbE
- なみいるクローンの中で唯一オリジナルを凌ぐ可能性を見いだされた一本ではあるんだがな
まぁこれでVita買う理由の5本中1本かな、後4本頑張って用意しろSCE
- 448 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:42:04 ID:FPVtHafM
- リッジと鉄拳のことをわすれないでやってください
- 449 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:42:05 ID:/mBrj.pM
- >>410
TGS同日でどこで発表会やるんだ
- 450 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:42:57 ID:XukpSkS.
- あのスピード感は本編に無いしねえ。
サクサク終わるから個人的にはモンハンより好きなんだけどw
- 451 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:43:03 ID:fWSiiv4.
- >>444
> 果たしてGEはハンター界のソニックになり得るか
メーカー自体も上手く扱えずに、どんどん知名度が下がっていくと?
- 452 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:44:02 ID:sDovLK1E
- >>451
だって版元が…
- 453 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:44:18 ID:rHtOfePY
- いつの間にか本家と一緒にスポーツをやっていると。
- 454 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:47:10 ID:ZfAQT5S2
- 誰だ!ソニックをマリオファミリーとかいってるやつは(棒
- 455 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:49:17 ID:YUSPPGsE
- ドンキーコングがマリカにいるのは未だに違和感
そりゃまあデビュー作なんだけどさ
- 456 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:49:19 ID:J/CNtfrE
- >>454
スマブラにまで出たしなぁw
サムスがスマブラオリジナルとか言われた時代があったなぁw
- 457 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:51:53 ID:5Wro6/x.
- >>455
裸ネクタイよりは、シャツを着ているJrの方がカートには違和感なく見える。
Jr帰ってこーい。
- 458 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:53:42 ID:Cgv2fpMw
- 「VitaにGE投入でマルチプレイの土壌を暖めておきますぜMHの旦那^^」
- 459 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:54:42 ID:PQ0FFUXY
- >>446
そしてGEもオワコンと(棒
つか全ソフトマルチになったら全部オワコンと言うのだろうか連中はw
- 460 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:54:51 ID:JFYX67A6
- MHの辿った道を考えるならむしろGEもうわー(ry
- 461 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:55:57 ID:t1nBmt1M
- 外人にとってリュカはスマブラのオリキャラ
- 462 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:56:58 ID:Cgv2fpMw
- >>461
MOTHERの技使ってるのにスマブラのオリジナルって事は無いだろう
- 463 :名無しさん:2011/09/09(金) 11:57:23 ID:5Wro6/x.
- >>461
むしろ壮絶なネタばれ
- 464 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:00:55 ID:JFYX67A6
- >>463
ネスとリュカ共闘させるなら敵はアレになるだろうけど、なあw
任天堂は公式ネタバレが酷いw
- 465 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:01:36 ID:TYUoC9IU
- MHはどうせVITAだろう…ならば3DSに行ってMHを超えてやる!
っていう展開だったら(*´Д`*)チョットオモシロイ
- 466 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:01:45 ID:bmd931tk
- >>458
ホル・ホースかw
- 467 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 12:01:47 ID:wvm1MHbE
- SHIFTが安藤ケンサクのよしみで3DSの開発機材持ってたらもしかしたが
藤沢に有るゲーム会社が求人でVitaって時点でもうこれしか無さそうだし
- 468 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:02:09 ID:yf5qhlGM
- GEはVita…らしいけどそうだとしたらやっぱりモンハン来る事を考えてたりしたのかね
P3のDL版が遊べる…って今更だけどどんな形であれ一本来てたからね
- 469 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:03:08 ID:vlIbnC9c
- SCEとソニーエリクソンの発表会一緒にしちゃえよw面倒だから
- 470 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:03:47 ID:Cgv2fpMw
- モンハンまでの繋ぎ役だと思ったらモンハンの代役になれと言われたでござる の巻
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:04:13 ID:oLdCcwXI
- >>468
まだわからないけど
昨日もいったようにモンハンくると決め付けてたのは多い
- 472 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:04:37 ID:vlIbnC9c
- >>465
ないない。下手したらPSPリマスターBDハイブリッドディスク出すだろうw
- 473 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:12 ID:12q7oem2
- ロードオブアルカナ忘れ過ぎ。
- 474 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:37 ID:h/eaFwo.
- >>473
ゴミはゴミ箱へ
- 475 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:38 ID:TaiS595U
- >>469
子会社同士が最大の敵同士なのがソニーグルーブなのに無茶いうな
- 476 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:40 ID:B7LDwRm2
- 「GEはVita…と見せかけてPSPでした」
これが一番ありそうでかつSCE頭抱える展開かも知れんw
- 477 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:44 ID:VKgqg28I
- VitaにMH新作発表!と同時にロゴがモーフィング
とかないかなー(棒
- 478 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:06:58 ID:Cgv2fpMw
- >>471
中小:何も疑わずvitaに来ると妄信
大手:長期的に見れば3DSにも可能性はありうる。が直ぐに来る事は無いだろう
こんな感じ?
少なくとも年内に3DSでMHが出ると予想してた所なんて誰一人としていなかったと思う
- 479 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:07:34 ID:bmd931tk
- >>469
それを言ったら15日の基調講演もですね
三種類もやるほどネタあるんかいと
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:08:49 ID:oLdCcwXI
- >>478
だいたいそんなとこ
某社のひともこの普及台数でだすとはって言ってたし
どうも3Gは数十万本の目標らしい。
これって低すぎると思うのだが
- 481 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:08:59 ID:vlIbnC9c
- >>479
もうMOVIE垂れ流しと変な自慢するくらいしか無いと思うがなw
- 482 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:03 ID:73WsooVE
- そういえばロードオブアルカナの続編?と思われる
「ロードオブアポカリプス」なんてのがあったね。
発表されるんだろうか。
- 483 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:07 ID:vMTGvAwA
- 年内ってのがとにかく凄いよなぁ。来年のいつかに出しますってのと訳が違うし
- 484 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:24 ID:t1nBmt1M
- >>480
現状、ハードが170万だから数十万だと4割前後
P3が一杯売れた後と考えればむしろ妥当でわ
- 485 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:33 ID:Zukr4glc
- >>480
それは最終台数? いくら何でも低すぎでしょソレは.
- 486 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:55 ID:vlIbnC9c
- >>480
tryGは撒き餌で次でどーんと目標大きくするのかな?
- 487 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:25 ID:Zukr4glc
- ってモンハンの方か. てっきりVITAかと.
- 488 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:27 ID:4myP0hn6
- >>480
やはり本番の4がくる仕込みの可能性あるのかのう
- 489 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:57 ID:12q7oem2
- 壁|T) ブランド食いつぶし始まる前に「何か」を切り離そうとしてますね。
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:12:03 ID:oLdCcwXI
- >>484
計画としては妥当かもしれないが
そんな数しか作らなかったら蒸発しちゃう
- 491 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:12:30 ID:5Wro6/x.
- >>480
MHP3のような売れ方はさすがに難しいにしても、
海外展開を見込んでの発売じゃないですかね?
あるいは、VITAにドーンと4を(ry
- 492 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:12:39 ID:Zukr4glc
- >>480
WiiのモンハンGみたいになると思ってるんじゃあないですかね?
あっちなら20万超程度だったはずだから.
- 493 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:12:41 ID:Cgv2fpMw
- >>480
オン接続でお金が取れるから。とかかな
後は(ジワ売れを考慮せずに)台数から見た単純な試算をしただけとか
寧ろ、MHP3の後なんで500万です!とか見当違いな事言わないだけでも助かるよw
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:12:54 ID:oLdCcwXI
- >>485
VITA来年早々には結構な数くる
- 495 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:12:59 ID:vlIbnC9c
- 数十万単位ならやはりWiiのtriデータ引継ぎは無理なのかな?と不安
- 496 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:13:07 ID:e5o/Wbns
- 世界でミリオンってくらいの狙いなのかな
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:13:26 ID:oLdCcwXI
- >>495
それな残念ながらない
- 498 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:13:35 ID:73WsooVE
- Vita 3Gの話じゃないの。
- 499 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:14:07 ID:JFYX67A6
- 話が噛み合ってない悪寒。
- 500 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:14:12 ID:vlIbnC9c
- >>497
引継ぎはないと言うことでOK?
- 501 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:14:12 ID:2q4LGTLw
- >>486
かもな。
ハード移行宣言をそこそこ安くやるって意味では、理には適っているわけだし。
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:14:27 ID:oLdCcwXI
- >>500
はい
- 503 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:08 ID:q7OYAZi2
- MH3G、コントローラーアダプターとソフトで3800円とかだったら大変なことになるな…(棒
- 504 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:11 ID:vlIbnC9c
- ふーむ無いなら買うの迷うな。
- 505 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:33 ID:OqVWMXLk
- GEバンナムならモンハンがどうなろうがVITAにいくのは既定路線だろう
- 506 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:34 ID:JFYX67A6
- MH3の時はその前振りとして2Gが出たことを踏まえると。
- 507 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:58 ID:73WsooVE
- ああ、モンハンの話なのか。
- 508 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:04 ID:/mBrj.pM
- >>480
ハード台数と発売までの販促期間を考えれば目標高くないだろうとは思ってたけど、
数十万はさすがに小さすぎますね
- 509 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:21 ID:qwdoeeuw
- >>480
短期的な売上では数十万で十分な作りって事でしょう。
手抜きって意味じゃなく、必要十分な内容を手堅く流用もふくめて作り込むと。
変に
ミリオンクラスだからと無駄に資金投入したり夢見ないというかんじで。
どうもMHはミリオンクラスだからと外野もSCEとは違うベクトルで夢見すぎなんじやないかなー と思う。
まあそういうカプのやり方が堅実じゃないのは分かるけど
- 510 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:36 ID:2q4LGTLw
- >>504
3DSを既に持っているかどうかという質問の答えを、
買うかどうかという判断にそのまま代入しちゃえばいいんじゃないかな。
- 511 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:17:54 ID:Ys5PxmJk
- なんかよく分からんけど
きな臭い話になっている?
- 512 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:18:28 ID:2q4LGTLw
- >>506
2Gじゃなくて初代Gじゃね?
2系統はマゾいってわんこが言ってたから、それが確かなら避けたのだろう。
- 513 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:18:41 ID:vMTGvAwA
- >>494は何についての話?モンハンじゃなくてVITAの出荷数?
- 514 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:18:46 ID:qwdoeeuw
- >>494
3月過ぎまで無理だと思うなあ。
来ても仙台三千台の二の舞かと。
- 515 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:18:51 ID:Cgv2fpMw
- >>509
別の問題として数十万本が目標って事は、それ位しか出荷されないんじゃ?と
場合によっちゃ超品薄で最悪リアルで3DS所持者狩りが(棒
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:19:03 ID:oLdCcwXI
- >>509
作りはいいけどこの規模しかないと壮絶な取り合い起こりそう
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:19:25 ID:oLdCcwXI
- >>513
そう
- 518 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:19:43 ID:uKtcgcJE
- 明らかに値下げ前より売れてるのに値下げ効果失速ってなんだかなー
全方位敵だらけ
こんなニュースばかり出てたらそりゃ3DS売れてないのにどうしてモンハンって言われる
どこまで行けば「売れてない」ありきじゃなくなるんだろう
- 519 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:20:34 ID:oLdCcwXI
- >>518
産経の記事なら少し前にソーシャルソーシャル記事だしてるもの
- 520 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:20:51 ID:e5o/Wbns
- MH3がワゴンワゴン煽られた苦い記憶が強いのかな・・・
- 521 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:21:28 ID:bmd931tk
- 3DSのモンハンはしばらく難民が出続けるレベルの出荷でいいよ
基本的に機会損失はあまり関係ないタイトルだしね
Wiiの時の内容知らないけど余ってたから失敗作、みたいな扱いはもう勘弁
- 522 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:21:45 ID:JFYX67A6
- >>518
ネット回線ぶち切ることをオススメします。
ゲーム関連の情報はここと天界と公式サイトしか見ないことにした。
ネット上のゲーム関連はノイズが多すぎて情報としての有用性がゴミ以下。
- 523 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:21:56 ID:vlIbnC9c
- >>518
DSでも売れてないって言われる事があったんだから気にしたら負け
- 524 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:05 ID:q7OYAZi2
- そろそろすれ違い通信用に新しくゲームを買いたい
すれ違い対応でオススメってある?
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:22:20 ID:oLdCcwXI
- >>520
当然次は避けたいはず
ならこの数字もありか。
でも売り切れ続出になっちゃうよ
15000円に値下げされてるし
- 526 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:23 ID:vMTGvAwA
- >>517
なるほど、勘違いしてた
- 527 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:41 ID:Zukr4glc
- >>524
ポケスク
- 528 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:52 ID:CY9GgbJY
- とりあえず予約まだー
はよ、Amazonとか、動けや
- 529 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:23:02 ID:/bD95Ezc
- 荒れてるなー
- 530 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:23:32 ID:XukpSkS.
- >>524
クリエイトーイ(棒
GE新作がまさかのリマスターだったら面白いんだけど流石にそれはないかなぁw
- 531 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:23:45 ID:Zukr4glc
- VITAの3Gは何が出来るんだろう… 3G専用のアプリとか入ってるのかな?
- 532 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:23:46 ID:vlIbnC9c
- >>528
Amazon予約はkonozamaが定番じゃないですかー
- 533 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:28 ID:/mBrj.pM
- 普通に数は準備するかと思ったが、今回はさすがに予約するか
めったに予約なんてしないんだけど
- 534 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:44 ID:CY9GgbJY
- >>532
有料のこの様回避サービスとかできたよなそういや
- 535 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:50 ID:TaiS595U
- >>532
発売日お届けサービスが有料であるわけだしな
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:25:37 ID:oLdCcwXI
- >>531
GPS
- 537 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:02 ID:Ieyidkng
- そういやここ1年くらいkonozama喰らった記憶ないなぁ
- 538 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:07 ID:Cgv2fpMw
- でも、数十万って言ったって5.60万とかなら妥当なんじゃないのかな
- 539 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:10 ID:2q4LGTLw
- >>525
そこを抜きにしても位置付けも(本番の弾との間の期間は違うけど)MHGWiiなわけだし、
想定本数もその辺りで妥当なところだろうな、例え一次出荷が蒸発したとしても。
- 540 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:25 ID:h/eaFwo.
- PlayStation Vita用ソフト「魔界戦記ディスガイア3 Return」
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110909013/
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110909013/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110909013/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110909013/SS/004.jpg
・・・まぁこの程度が限界か・・・
- 541 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:21 ID:vlIbnC9c
- >>534
あれ、対象の商品しか出来ないし
ゲームソフトだと対象外な事が多い時点でお察し
- 542 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:32 ID:Zukr4glc
- >>536
いやハード的な意味でなくて, 3G版の本体で出来るソフトやサービスは何かないのかなあと.
GPSが入ってるのは知ってますが, それを活かす物はあるのかなと.
- 543 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:48 ID:JFYX67A6
- >>540
チビキャラのドットがやたらぼやけてるんだけど元からこうなの?
- 544 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:19 ID:73WsooVE
- >>540
幾ら何でもボケすぎだろー。
- 545 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:27 ID:ZfAQT5S2
- VITA3GとTriGが、ごっちゃになってるんだものw
- 546 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:32 ID:iTgawJhI
- >>540
ドット絵キャラがぼやけて見えるのは効果?
の割には、背景のドット(?)がクッキリ見えてたりと訳分かんない。
- 547 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:48 ID:/bD95Ezc
- MH3Gの目標が数十万なら妥当だと思うけどなあ
逆に不満な人は何本期待してるのよ
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:30:02 ID:oLdCcwXI
- >>542
GPS使ったサービスは3G版しか無理
- 549 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:03 ID:12q7oem2
- 壁|T) 大丈夫でしょ。MH出る前のPSPは今の3DS以外だったんだし。
- 550 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:25 ID:Zukr4glc
- >>540
PSPより画質が荒くないか? 何処ら辺がHDなんだろう…?
- 551 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:31 ID:XukpSkS.
- ボケもそうだけどめっちゃジャギってるのが気になる
- 552 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:49 ID:4myP0hn6
- 結局、デモでやってたビタちゃん3Gのカレログ機能は搭載されるのだろうか。
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:30:57 ID:oLdCcwXI
- >>543
グラフィッカーは死にそうになりながらやってるから言わないで上げたい
- 554 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:31:00 ID:bmd931tk
- >>540
ディスガイア3はVita版のが綺麗だと思うよ
だって元のPS3版が(ry
- 555 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:31:06 ID:JFYX67A6
- >>547
最低でもミリオンクラス、ってことでしょ。
- 556 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:31:16 ID:vlIbnC9c
- http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077090346
発売日お届けこの3つしか無いw期待はしない方が
- 557 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:31:39 ID:rHtOfePY
- >>540
1枚目の橋にいるモンスターの体が欄干から染み出してる。
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:31:57 ID:oLdCcwXI
- >>538
計画としては妥当でも実際の需要がその程度とは思えない
- 559 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:32:00 ID:/bD95Ezc
- PSPのドットを使いまわした時に何かしらの制限が入った。整数倍でない拡大とか
- 560 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 12:32:26 ID:bwFDx5Jg
- >>553
ご苦労様ですよなぁ・・・。
興味はないので買わないけれどw
- 561 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:32:57 ID:JFYX67A6
- >>553
内情知ってるしがないさん的には擁護したくもなるんだろうけど
ユーザーからすれば「これはないわ」のレベルっすよコレ。
- 562 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:33:05 ID:oLdCcwXI
- >>559
もとはPS3だよ
- 563 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 12:33:23 ID:wvm1MHbE
- >>480
初回出荷でなら納得の数字だが累計100万余裕だろ…
- 564 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:26 ID:Cgv2fpMw
- >>547
「もっと売れないとダメだ」というよりは
想定がこのレベルだと出荷数もある程度までしかなくて、「極端な品薄に陥る可能性があるのでは?」とか
そもそもの、この「早い段階でMH3Gを投入するカプコンは何を考えてるんだ?」って疑念と合わせて、更に謎が深まったとか
- 565 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:44 ID:bmd931tk
- >>558
個人的には、外野向けの目標な気がしますw
- 566 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:47 ID:Zukr4glc
- >>553
正直死にそうになりながらコレって酷くないですか.
- 567 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:34:07 ID:/bD95Ezc
- >>555
ハードの普及状況考えたらなんでそんなに強気になれるのかわからん
それはそれとして、数十万でペイして儲かる予定で作って居るなら、良い事だと思う
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:34:15 ID:oLdCcwXI
- >>565
そう願いたい。
- 569 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:34:21 ID:73WsooVE
- 色々と妄想を掻き立てられる展開ではある。
- 570 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/09(金) 12:34:36 ID:bwFDx5Jg
- >>559
ベクトルデータ(ベクターデータ?)じゃないのを無理やり縮小したにも見えますにゃ。
ドット絵をベクトル画像化なんて知らないが。
- 571 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:35:06 ID:JFYX67A6
- >>567
P3があったから、でFA。
ぶっちゃけアレがイレギュラーすぎたんだけどねえ。
- 572 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:35:15 ID:/bD95Ezc
- >>562
とすると縮小で…
- 573 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:35:16 ID:vlIbnC9c
- 発売日決まるまでまだ時間はあるかもだしゆっくり考えようっと
- 574 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:35:26 ID:oLdCcwXI
- >>567
そうその点は異論ない
しかし、PSPを100万台以上牽引したこと考えると品薄が心配だ
- 575 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:36:14 ID:rHtOfePY
- ドット絵をベクターイメージで管理とかは出来ないのかな。
マシンスペックが足らない?
- 576 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:36:44 ID:Zukr4glc
- しかし今年はモンハン関連ソフトが多く出たなあ. これからMHP3のベスト版も出るんでしょ.
- 577 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:36:53 ID:JFYX67A6
- マリカ突っ込まれる時点で品薄は確定的に明らかだしなあ……
- 578 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:36:55 ID:oLdCcwXI
- >>575
というかアーキテクチャ的に性能がだしにくい
- 579 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:11 ID:Ys5PxmJk
- 需要と供給のバランスが極端に崩れるのはトラブルとか起こりかねないしなぁ
- 580 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:12 ID:/mBrj.pM
- >>565
対ファミ通向けか
- 581 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:18 ID:rHtOfePY
- 今年末年始はDSLite並みの地獄絵図になるかもしれないのか。
- 582 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:26 ID:/bD95Ezc
- >>575
それはドット絵とはいわない
- 583 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:46 ID:4myP0hn6
- 引き継ぎ無しでまたMH初めからなら、そろそろ面倒で飛びつかないんじゃないかと思う。
- 584 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:28 ID:bmd931tk
- >>580
MHP3は500万売れるとか言いやがったからね、あのヒゲ
- 585 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:38 ID:2q4LGTLw
- >>574
起きたらそれはそれで、カプコンには好都合な展開ではと。
今後のMHシリーズ展開先ハードとして、市場に承認されたという証になる。
- 586 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:55 ID:iTgawJhI
- >>575
ドット絵をベクターで管理ってFC〜SFCの頃のぐらいなら出来そうだけど
こんな細かいのをベクター化するんだったら一から作り直した方が早いような。
- 587 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:38:56 ID:oLdCcwXI
- >>581
値下がり無ければあるいはだけどさげちゃったからなあ
- 588 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:59 ID:12q7oem2
- 壁|T) 大丈夫でしょ。ポケモン白黒だって一からスタートだったし。
- 589 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:39:09 ID:Cgv2fpMw
- >シナリオクリア時点まで引き継ぎ無しでまたポケモン初めからなら、そろそろ面倒で飛びつかないんじゃないかと思う。
!?
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:39:44 ID:oLdCcwXI
- >>585
そう、心配してるのはユーザーできるよな話だからさ
- 591 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:39:49 ID:JFYX67A6
- >>583
それが狙いだと思う。MH3の時は明らかに廃仕様先鋭化を避けようとしてたでしょ。
「4桁時間遊べねえからボリューム足りねえ」って声を真に受けてたらシリーズ死ぬよ。
- 592 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:40:03 ID:nWOzLJl6
- ベクターのスプライトを射影して...って
普通の3Dモデルだ
- 593 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:40:34 ID:Cgv2fpMw
- >>587
もしかして:数十万ってのは、値下げ前の試算だった
- 594 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:40:39 ID:97Dx6u7M
- >>540
PS3並みのクオリティじゃないか
- 595 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:41:23 ID:vlIbnC9c
- >>588
本編はみんな一からですよw
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 12:41:26 ID:oLdCcwXI
- >>593
かもしれないね
- 597 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:41:58 ID:ZfAQT5S2
- やらない理由はいっぱいあるからなぁ
- 598 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:42:49 ID:vlIbnC9c
- 新規の人は飛びつくだろうけど前作引継ぎがないならマジで悩むレベル
- 599 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:44:19 ID:Ys5PxmJk
- コレジャナイ需要でVITAをアシストするカプコンの策だったりして(あそ棒
- 600 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:45:01 ID:/bD95Ezc
- 買わない理由を煽れ‼
- 601 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:45:08 ID:CSzEv7hA
- さすがに数十万本はありえない
だってモンハンだけじゃないんだよ。キラーソフトのマリオとマリカとラブプラスとクッキングママもあるし・・・
- 602 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:45:42 ID:Cgv2fpMw
- >>600
年末色々出すぎなんだよ!
- 603 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:45:54 ID:D/KequJ2
- なんだいネガティブ工作中かい?
- 604 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:46:02 ID:yf5qhlGM
- まあこうも集まってくると本体は足りなくなるわな
- 605 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:46:04 ID:JFYX67A6
- 「MH3は売れなかったんでしょー? データ引き継ぎなんて要りませんよねえええ?」
的なカプコンなりの皮肉だったら心の底から褒めてやるんだけどなーw
つか3Gと言いつつ色々仕様変更してそうだから引き継ぎとか無理なんじゃね?
- 606 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:46:32 ID:Y3H4nydc
- MH3からMHP3に引き継ぎ無かったんだから
MHP3からMH3Gに引き継ぎ無くても当然じゃないか?
- 607 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:47:00 ID:sDovLK1E
- 上の方にあったけど
「売れない」と言われないための答えがこれなんじゃないの
- 608 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:47:08 ID:2q4LGTLw
- >>605
まあ、少なくともボウガンだけは引き継ぎようがないしな、ここまでの情報通りなら。
- 609 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:47:42 ID:vlIbnC9c
- >>606
なんか凄く勘違いしてるだろw
- 610 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:02 ID:XukpSkS.
- >>607
公式で低めに見積もろうと、クソブログがライン引き上げて
MH3G爆死プギャーする未来が見えるw
- 611 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:05 ID:2q4LGTLw
- >>606
MH3(Wii)→MH3G(3DS)の事だろう。
もっとも、こっちはこっちでデータを送信する方法というのが、かなりのハイコストな手段以外に存在しないから、無理だろうがな。
- 612 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:21 ID:CSzEv7hA
- MHP2GからMHP3の引き継ぎはオトモ装備ぐらいだったよ・・・
- 613 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:27 ID:SfUvU4DQ
- >>606
引き継ぎあるとしたら3→3Gだけだw
- 614 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:36 ID:FvUtj1aM
- ( ´w`)<ボウガンの引き継ぎが無いので傍観します
- 615 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:45 ID:VKgqg28I
- 引継ぎがなくても・・・ほら、えーっと・・・みんなマゾですし最初からでも(棒
- 616 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:50:47 ID:vlIbnC9c
- 3と書くと結構混乱する人多いよね。
- 617 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:51:30 ID:sDovLK1E
- >>614
( ゚д゚)ポカーン
- 618 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:52:19 ID:dQTKpp5I
- 扇風機でも買いにいこうかとおもったが、
めんどくさいので明日にしよう。
なんていってると、
全く家から出る気がなくなる件
- 619 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:52:29 ID:Cgv2fpMw
- 引継ぎって惰性で続けてもらえるメリットもあるけど、コンテンツ消化が早まるリスクもあるんだけどね
ポケモンなんかは絶妙だと思う
- 620 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:53:54 ID:12q7oem2
- 壁|T) 引継あると新規が入りにくいからな〜
- 621 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:54:26 ID:dQTKpp5I
- そもそも、
モンハンが結局何種類出てて
ソレがどの機種か、いまいち把握しきれてない。
つうか、似たタイトルで機種変えて発売すんなや、と。
- 622 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:55:20 ID:V2Cmn3Fc
- パワプロとパワポケくらいベッコにしてくれたらなあ。
- 623 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:55:37 ID:sDovLK1E
- MHGってMHFの続編だろ(棒
- 624 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:55:45 ID:/mBrj.pM
- 続編いうても違うハードで違う操作性になるんだから、
またイチからやる方がしっくりくる
ゲーム上手くないのに装備だけよくても
- 625 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:57:46 ID:12q7oem2
- 壁|T) まあやらない理由探しはいくらでも思いつくよ。
- 626 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:57:49 ID:bmd931tk
- 引き継ぎなし=MHP2→MHP2G以上の大きな変化、と期待しているのは俺だけなんだろうか。
私事で恐縮なんだが、以前「MH3は卵運んでやめたw」とか言ってた奴が、MH3Gの件で
ゲハブログに対してmixiでキレてた。お前むしろ盲信してたじゃねーかwと思ったが、
どうもモンハンに関してだけは別らしい。そのまま目が覚めてくれればいいんだけどねぇ…
ただ、「PSPより画面は汚くても新作はやらざるを得ない」「3Dはずっとオフでやればいい話」
とか書いてたので、完全に洗脳が解けるにはだいぶ時間がかかるかな、とは思ったw
- 627 :名無しさん:2011/09/09(金) 12:59:42 ID:sDovLK1E
- >>626
下は実際に買って触れば大丈夫だろうw
そこから先はわからんが
- 628 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:01:10 ID:ZfAQT5S2
- そういう洗脳を解かせるためにTriGを誘致したような気がしないでもない
- 629 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:01:19 ID:vlIbnC9c
- >>626
簡単に洗脳が解けるなら誰も苦労はしない
- 630 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:01:46 ID:wvm1MHbE
- 最初からでも弓かガンスかかりぴーでやるから良いよ
モガ村のポイント貯まりやすいからよほどアホな下方修正してない限り立て直しは容易
- 631 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:04:24 ID:zoS/M.LA
- トライはボルボロス倒した所で積んだ…それでも40時間以上遊んだが…くらいだから
仕切り直しするにはちょうどいいくらかな
- 632 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:05:32 ID:B7LDwRm2
- >>629
解けるだろ。一般人は
PSWの人間は洗脳ってレベルじゃないからハナっから無理だし
- 633 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:07:09 ID:HZ6mQtMU
- MH3積んでたところを再開したが引き継ぎなしか
まあ最初からキャラ作り直せると思えばいいか
- 634 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:07:15 ID:Cgv2fpMw
- 3D表示でバッテリー消化早くなるのが嫌だからオフにするってならわかるけど…
綺麗汚いで語るならオンにしてやれと
- 635 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:08:31 ID:wvm1MHbE
- P2世代からの復活フィールドがありそうかと思ったがクオリティに差がありすぎるから無理か
>>634
太陽光が目に刺さるから立体視切った方が良いよ(棒
- 636 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:11:08 ID:vMTGvAwA
- P3持ってないから分からんが渓流に泳げそうなポイントはあるだろうか
トライはマップが5つある内の2つとナバルでしか泳げなかったもんだから気になる
- 637 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:14:35 ID:wvm1MHbE
- >>636
水場はあるから拡張しようと思えば出来る
ガノトトスは淡水っぽいからそこの担当だと思ってたら孤島で戦ってて吹いたけどw
※ドス世代の密林は海ではなく湖の中の島です
- 638 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:17:22 ID:vlIbnC9c
- やっとグランナイツヒストリーが買えた〜祖父通販で
- 639 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:19:29 ID:vlIbnC9c
- >>637
水没林にも出てくるだろうw
- 640 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:21:30 ID:vMTGvAwA
- >>637
いやあよかった
水場があるなら使わない手は無いだろうな
- 641 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:24:12 ID:tUzDQX3M
- ラー油のところでWiiのカッコイイ周辺機器を紹介してた。
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2817.html
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41euQCt06UL.jpg
これは渋いじゃないですか。
値段も1088円とお安めだが何に使うかが問題だ。
- 642 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:24:39 ID:Cgv2fpMw
- >>641
ボウガントレーニングでいいじゃないか
- 643 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:24:41 ID:7Qa5SXIQ
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030553.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030555.jpg
- 644 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:24:56 ID:1qckgObk
- 又北
数十万目標は流石に低いぞw
100万はふつーに狙えるよ。
- 645 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:25:41 ID:sDovLK1E
- 初回出荷分の目標と考えれば割と妥当だと思ってる
- 646 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:27:17 ID:1qckgObk
- >>645
Wiiのtryのことがあるので出荷は調整したほうがいいね。
- 647 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:27:24 ID:vlIbnC9c
- >>643
待てw
- 648 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:09 ID:Ys5PxmJk
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ZQ8NhxD0-Ek
ゲハで見つけたけどコレひでえな
外人のテンションにフイタwww
※音量にはご注意下さい
- 649 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:29:06 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) で来年のFF25周年には何やるの?
- 650 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:29:43 ID:vlIbnC9c
- >>649
やるのかな?そもそも
- 651 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:30:33 ID:vlIbnC9c
- >>648
どういうことだってばよ?
- 652 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:30:47 ID:FvUtj1aM
- >>649
映画化(棒
- 653 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:31:34 ID:Cgv2fpMw
- FFコレクション1.2.3(PS3)
FF14PS3発売記念パーティ
- 654 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:31:35 ID:Ieyidkng
- >>649
真・FF14
- 655 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:31:43 ID:B/24uKLs
- 3Gが初モンハンになりそうな俺は純粋に楽しみです
しかし目標本数がマジなら発売日きまったらすぐ予約だなこりゃ
- 656 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:32:36 ID:FvUtj1aM
- 本スレ立て、レンちゃんが蹴られたか。
- 657 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:33:00 ID:Ys5PxmJk
- >>651
レジスタンス3のタイトル画面を見るまでの時間
流石に初回起動だけだと思うけどw
- 658 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:33:48 ID:lHCNG9RU
- >>648
何、初回起動時タイトル画面まで22分?
- 659 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:34:23 ID:h/eaFwo.
- >>649
まぁ任天堂が面倒を見る必要は無いな
- 660 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:35:03 ID:vlIbnC9c
- >>657
なるほど、外国人のテンションを楽しむ動画だと思ったw
- 661 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:37:34 ID:wvm1MHbE
- ToXも楽しみにしながらディスク起動したらインストールを開始しますで出鼻くじかれたよ
しかもそのままオプション設定と主人公セレクトに飛ぶんでとりあえずOPアニメだけ見ようかって人に優しくない
- 662 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:38:12 ID:FvUtj1aM
- スネークさんは複数回インストールするんだっけ?
- 663 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:38:39 ID:aYYEJ8pA
- PS3のDLとインストールなんでそんなに遅いん?
- 664 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:39:43 ID:mpnWd6h2
- >>663
BDの回転数が低いのでシーケンシャル速度が遅いから
- 665 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:39:44 ID:sDovLK1E
- OPアニメ流しながらインストしてくれれば良かったw
- 666 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:40:30 ID:wvm1MHbE
- ぶ、一回インスコ終わったと思ってたらまた始まるのかレジ3w
>>662
20GB本体がいかんのや…
>>663
まず回線が糞
DLしたものをまたインストールし直さないといけないシステム設計が糞(他の機種はDLしながらインストールしてる)
- 667 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:42:28 ID:JFYX67A6
- あのタイミングでのインストールは誰でもキレるわw
- 668 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:45:41 ID:XukpSkS.
- >>662
20GBの縛りがあるから、チャプター毎にアンイストール、インストールの繰り返し。
別にインストールはアカンと思わんがストレス感じさせないようにして欲しいねぇ
- 669 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:46:13 ID:1qckgObk
- PSPの1000番台だけ別みたいなのを
PS3の20GBに適応したらいいんじゃないかなあと思わなくもない。
- 670 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:46:52 ID:wvm1MHbE
- インスコで待たせ続けるくらいならロード長い方がまだマシだ
- 671 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:47:27 ID:wvm1MHbE
- >>669
当時はそこまで開き直れてなかったかと、特にコジプロが
- 672 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:47:50 ID:vlIbnC9c
- 長いインストなんてPCで慣れてるから別な事してるわw
まぁ、PS3は糞だという事はPSPで分かってた。あれのデータインストも結構w
- 673 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:48:30 ID:h/eaFwo.
- ・・・うん・・・?
> 151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:26:27.55 ID:iiC11Ps30
> 14日の発表かも知れない何かの内容
> ・グ○ーと提携の発表をします
> ・発売時期が来年に延期します(モン○ンが年末なのがあまりに痛かった)
> ・値段は変わりません(現在でも大赤字で発売していいの? 状態です)
> 何かの内容だからあんまり気にしないでね
> ・発売時期が来年に延期します(モン○ンが年末なのがあまりに痛かった)
> ・発売時期が来年に延期します(モン○ンが年末なのがあまりに痛かった)
> ・発売時期が来年に延期します(モン○ンが年末なのがあまりに痛かった)
- 674 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:49:29 ID:lHCNG9RU
- DQ10、TGSでの新規の映像は無いっぽい?
ttp://www.dragonquest.jp/news/detail/374/
- 675 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:50:14 ID:iTgawJhI
- >>673
チラ裏、チラ裏。
SCE愚痴スレだったらちょっとドキドキするけど。
- 676 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:50:26 ID:vlIbnC9c
- >>673
悪魔召喚で外道スライムが出来るレベルだなこの提携
- 677 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:50:31 ID:XukpSkS.
- >>673
本当だったらクソ笑うwwwwwwwwww
- 678 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:51:11 ID:Cgv2fpMw
- >>674
中継あったとは言え1度でマスコミ向けだったしね
DQ1.2.3も同じ映像ってなら軽くズコーだが
- 679 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:51:16 ID:vlIbnC9c
- >>674
新規の映像はDQ123だろうな
- 680 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:51:44 ID:wvm1MHbE
- いやいやいやいやそれで来年に延期したらそれこそ巻き返せないからwww
- 681 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:51:56 ID:Cgv2fpMw
- 任天堂カンファの翌日に事実上の敗走宣言はしないだろー
- 682 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:52:09 ID:2q4LGTLw
- >>677
いや、むしろ笑えないだろ。
3DSをフリーの状態で年末年始を通しちゃうってわけだから、ガチでSCE終了もありうる悪手だ。
- 683 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:52:28 ID:uKtcgcJE
- >>673
これホントだったらすごい モンハンから逃亡
グリーが一見アイドルマスターなCMしてるの見た
何でもありだなぁー
- 684 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:52:37 ID:97Dx6u7M
- >>673
それは最悪の選択ではないのかw
- 685 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:53:23 ID:ZfAQT5S2
- MHが年末ってことより、3DSに出るって事のほうがダメージ大きくないか?
- 686 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:53:47 ID:/mBrj.pM
- まーVita好評売り切れ、とか煽っても、
隣で3Gが馬鹿売れしてたら切なさ100倍ではある
- 687 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:06 ID:XukpSkS.
- >>682
いや、その最悪の手を打つ+NDK的な意味でw
流石に無いとは思うけどさあ…w
- 688 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:07 ID:CSzEv7hA
- DSにはなかった弾だからねw
- 689 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:26 ID:vlIbnC9c
- >>683
昔からだし
- 690 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:41 ID:HZ6mQtMU
- >>682
年末はライトニングさん2があるよ!あるよ!
- 691 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/09(金) 13:54:46 ID:b3QhqqvQ
- |∩__∩ 正直な話、いつ発売してももはやどうにもならんのでは。>vitaちゃん
| ・ω・)
| とノ
- 692 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:53 ID:tUzDQX3M
- >>678
その可能性は高いと思うよ。
youtubeやニコニコでTrailerを中心に権利者削除されていたから。
- 693 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:56:07 ID:CSzEv7hA
- でもしがない氏の話と合わせるとありえる話ではあるよね
1月にハードは大量に用意できるっぽいし
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 13:56:20 ID:NdUvdAtU
- >>691
くまねこ大勝利と
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 13:56:44 ID:NdUvdAtU
- >>693
しかし、だからといって1-2月販売なんてことしたら・・・
- 696 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:56:46 ID:vlIbnC9c
- >>691
いっそのこと出さないという選択も
明日にグランナイツ届くから楽しみ
おっぱい村のみんな待ってろよー
- 697 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:57:01 ID:ZfAQT5S2
- どっちにしろ米のホリデーには間に合わないし
来年でもたいして差が無いというか
- 698 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:57:07 ID:wvm1MHbE
- >>690
それPS3やん
しかも前作糞ゲーの悪評で回ってて一応独占ではない
- 699 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:57:07 ID:TL23EUqA
- >>673
ネタだろwww
ネタだろ…?
死産確定ってレベルじゃねえ
自称コアゲーマー(笑)からすら見切られるだろこれじゃ
- 700 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:57:35 ID:FvUtj1aM
- ファンはいつ発売しても買ってくれる(キリッ みたいな。
- 701 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:57:36 ID:12q7oem2
- 壁|ーT) そういやニコニコアプリがどうのとか話あったね。
- 702 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 13:58:03 ID:wvm1MHbE
- >>695
正直うちが任天堂の人だったら1月に駄目押し用意する
スマブラが1月の終わりだったことを忘れてはいけない
- 703 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 13:58:44 ID:NdUvdAtU
- >>702
ルーイジマンションですね
- 704 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:58:57 ID:tUzDQX3M
- 平井:じつは今までVITAとしてお見せしていたのは真っ赤な偽物です。
今日、お見せいたしましょうこれが本当のVITAです。
ユーザー&サードパーティー:!?
- 705 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:58:59 ID:rHtOfePY
- 結果が変わらないとしても年内発売は死守せんと。
- 706 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:05 ID:vlIbnC9c
- >>699
ニコニコ動画が巣の連中には丁度いいんじゃね
- 707 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:06 ID:JFYX67A6
- >>697
携帯機に関しては海外より国内のがウエイトデカいからなあ。
海外はまだ据置機メインだけど国内が携帯機メインになってる以上
日本で今年の年末避けたら即死ってレベルじゃない。
- 708 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:23 ID:Ys5PxmJk
- >>703
あれは年明けってE3でアナウンスされてたね
- 709 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:31 ID:vlIbnC9c
- >>703
ルイージな!
- 710 :名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:49 ID:CSzEv7hA
- 3DSの年末の売上と比較されるのが嫌なんじゃないの
ネットの評判を気にするみたいだしw
- 711 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:01 ID:JFYX67A6
- >>703
しがないさんルーイジちゃうw ルイージやw
- 712 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:12 ID:vlIbnC9c
- マリオより先にルイージマンションを買う事になりそうw
- 713 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:16 ID:hrGdyQQY
- >>674
同日発売の123の特典映像はどうなるのかねえ
- 714 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:22 ID:rHtOfePY
- 緑の人気者にやられたら心が砕けるどころじゃないですね。
- 715 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:35 ID:kyEiBSjs
- MHtriGの公式見てて気付いたんだが
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/images/about01_p02.jpg
これのラギアとか
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/images/monster03_p02.jpg
この首と翼の脇の部分とか
セルフシャドウ実装されてる?
picaすげーな
- 716 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:39 ID:Cgv2fpMw
- 年明けは年明けでバイオリベとかMGSとか控えてるんじゃなかったっけ
- 717 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:01:27 ID:7pKxFvFg
- パルテナも年明けの可能性有るしね
- 718 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:01:56 ID:1qckgObk
- 2、3年延期で直接対決回避されると厄介かなと思わなくもない。
まあPSPも来年でほぼ終わりだろうし無理だろうけどw
- 719 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:02:11 ID:JFYX67A6
- 任天堂機の売り上げが落ち込む2月頃に出して大勝利宣言。
- 720 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:02:30 ID:B7LDwRm2
- なんつーか
SCE「グリーと提携しますんでVitaにゲームを」
とかで大手サード呆れて逃げたって考えると線が繋がりそうで嫌
- 721 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:02:41 ID:Cgv2fpMw
- >>715
パルテナは12月中頃が初代発売日だったから、最悪伸びるならそこまで…と思ったけど
ネット繋いでマルチプレイするならMHに先に来てもらった方が都合が良さそうだ
- 722 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 14:02:48 ID:NdUvdAtU
- >>709
間違えたw
- 723 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:02:57 ID:B/24uKLs
- いやしかし年末逃したら300万台以上の差と1万円の価格差のハンデ抱えてスタートなわけで
にわかには信じがたい話だな
- 724 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:03:02 ID:1qckgObk
- パルテナの発売日って信頼されてないな…w
- 725 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:03:57 ID:vlIbnC9c
- GREEの社長も社長でゲーム機を小馬鹿にしてる発言目立つしなぁw
これからどうすんのw
- 726 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:04:12 ID:JFYX67A6
- >>724
信頼と実績の桜井クオリティ。
ちゃんと発売するからまだマシだけどなw
- 727 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:04:36 ID:Ys5PxmJk
- >>724
10月中に出ないなら来年に回したほうが…
いやむしろ回してくださいお願いします
- 728 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:05:16 ID:B7LDwRm2
- >>726
山鬱・上田「まだまだだな」
- 729 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:07:57 ID:B7LDwRm2
- どうにかしたいんなら
9月14日カンファで「Vitaは明日から全国的に発売です!」で
9月15日から売り出すしかもう方法無いな。遅らせたらより死ねる
- 730 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:08:44 ID:7pKxFvFg
- >>729
ソフトがw
- 731 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:08:59 ID:JFYX67A6
- >>727
任天堂が出させないだろう流石に。
……出ないよね?(チラッ
- 732 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:08:59 ID:Mb/YQTSI
- MH3Gで一番の改良点って
ほぼロード時間皆無って点じゃないのかなぁ
- 733 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:09:59 ID:tUzDQX3M
- 平井:営業主任、VITAの発売を来年の1月3日に急遽延期だ…
営業:えっ!
平井:聞こえなかったのか?VITAの発売日を1月3日に延期させるんだ。
営業:…分かりました。VITAの発売を1月3日に再設定します。
平井:クククッ…、4年前は恥をかかされたが、今回はこちらから攻め込んで、赤っ恥をかかせてやる…
待ってろよ!タイガー魔法瓶&とく子さん!!
- 734 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:10:52 ID:uKtcgcJE
- >>732
誰も気にしないけどそれは大きいと思う
多分遊んで初めて気付くことになるはず
- 735 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:11:24 ID:Cgv2fpMw
- もしかしてパルテナはMH3Gが出る事を知って、早期投入より作りこみを優先したとか
>>732
流石に皆無って事は無いよ
パルテナも空中戦と地上戦の間でそこそこな時間の読み込みあるのを確認した
- 736 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:12:30 ID:JFYX67A6
- >>733
仙淀「だが断る」
- 737 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:12:53 ID:B7LDwRm2
- >>735
戦国無双クロでも始まる前に結構なロードあるしねえ
一度始まると皆無なのは凄いけど
- 738 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:13:32 ID:Mb/YQTSI
- >>735
たしかに皆無は言い過ぎだけど
PSPやWiiに比べれば早くなるんじゃないかな?と思って
- 739 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:13:39 ID:wvm1MHbE
- >>732
メモリの量とか考えるとPSPのDL版よりは早くなりそうだけど皆無とまでは行かないかな
- 740 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:13:55 ID:uKtcgcJE
- >>733
懐かしい あれでとく子さんを知った
- 741 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 14:13:59 ID:NdUvdAtU
- >>737
転送速度上げるとバッテリが持たなくなるので悩ましいところ
- 742 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 14:14:28 ID:NdUvdAtU
- >>740
とく子は使い勝手良くて非常にいいものだよ
- 743 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:14:41 ID:6wdczxeI
- >>680
噂のGE発売に合わすんじゃねーの?
- 744 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:14:43 ID:wvm1MHbE
- 最大の利点はアレだ
スリープから復帰後にUMDがシャーって言わないこと
- 745 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:16:55 ID:kyEiBSjs
- 集会所(港)で装備変えれるのもROMってのが大きそうだ
- 746 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:17:25 ID:wvm1MHbE
- 相変わらずテイルズは(見た目)幼女キャラがあざとい
- 747 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:17:26 ID:XukpSkS.
- ∧_∧ シャ-ッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 748 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/09(金) 14:18:29 ID:03RWND6Q
- 暑い…。朝っぱらからペットの緑茶がぶ飲みしたら気持ちわりいくなったわ。
- 749 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:18:36 ID:Cgv2fpMw
- >>739
ttp://www.youtube.com/watch?v=3tEb0KlGE3k#t=5m
パルテナのロード時間、結構長い。製品版でどうなるかは知らないが。
ただ、合間で暗転待機させられるなんて事は無いから
MHもクエスト開始だけ長くて、エリア移動は短い可能性はある
- 750 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:20:32 ID:b6E3o0Ks
- >>747
レボルルションゲバルキッ
- 751 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:21:34 ID:kyEiBSjs
- ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1315543417046.jpg
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1315543440725.jpg
パルテナの記事あった
- 752 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:21:42 ID:1qckgObk
- UMDの音はスゴイからなあw
メディアインストールを上手く使ってるソフトは起動時くらいしか鳴らないけど。
- 753 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:22:30 ID:lHCNG9RU
- エリア移動に時間かかると通信プレイ時に足枷になっちゃうからなぁ
- 754 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:23:15 ID:guO86SgY
- トリコ、TGSには公開しないみたいだね。
- 755 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:25:43 ID:HZ6mQtMU
- >>735
元々パルテナは早い時期に出してこそ注目されて戦略的に意味のあるソフトだと思っていたけどなぁ
もう年末近くなっちゃうと気合い入れたファーストソフトの一つにしかならないし
- 756 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:26:44 ID:L.LQxYYc
- >>754
存在が消える所まで…そういやコーエーも仁王とかいうのどうしたんだろ
一回死んで蘇った的アナウンスしてたが
- 757 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:26:48 ID:mpnWd6h2
- 【CEDEC 2011】スパッと解る、2018年までのコンピューター進化のシナリオ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476229.html
久しぶりの後藤さんのゲーム関係の話かと思ったがPC Watchで書いてる事のまとめみたいなもんだった
CEDECなんだからもっとゲーム機の方に話置いてほしかったなぁ
- 758 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:19 ID:tUzDQX3M
- この桜井って人は無駄に凝っちゃって発売日を遅らせる方なんだね。
一人用モードだけで良かったんじゃないの?
- 759 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:32 ID:SAoUY2es
- Vitaの事ばかり話題になるけど
北米年末商戦対策はなんかあんのかねぇ、PS3。
- 760 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:52 ID:6wdczxeI
- トリコはバンナムブースやで!
- 761 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:28:32 ID:mpnWd6h2
- >>759
アンチャ(キリッ
- 762 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:28:38 ID:lN/vegnI
- >>758
スマブラ制作の下地作りも兼ねてるらしいしこれで良いんじゃない
- 763 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:28:45 ID:guO86SgY
- >>756
一応ソース
http://gs.inside-games.jp/news/297/29744.html
なおTeam ICOが手掛ける最新作『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』は、
残念ながら来週から始まる東京ゲームショウには出展されない事が
PlayStation.Blogにてあわせて発表されています。
公式発表ではないけど、TGS出展はないっぽい。
本当に出展なかったら例のリークは本当かもなぁ。
- 764 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:29:13 ID:Cgv2fpMw
- >>758
何度も何度も何度も言ってるけど、
スマブラを今後作るに当たってパルテナでマルチプレイ周りに触れないといけない理由があった
- 765 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:29:14 ID:uKtcgcJE
- >>760
今やトリコと言えばそっちか・・・
- 766 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:29:49 ID:vlIbnC9c
- http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110909008/
何このふしぎ生物。スパイダースーツでも着てるのか?
- 767 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:29:58 ID:7pKxFvFg
- あのリークがマジなら
来年のTGSには出展出来るかねぇ?のレベルだもんなぁw
- 768 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:30:37 ID:1qckgObk
- パルテナは技術デモ的な意味が強いと俺も思ってたw
けどそういう役目のゼルダや3Dマリオも最近じゃすぐでなかったりするし
PS1世代ほどは急ぐことないのかもね。
- 769 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:31:13 ID:6wdczxeI
- >>765
人食いトリコ先輩の事は知ってたけどね。。。
- 770 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:32:11 ID:1qckgObk
- トリコはもうジャンプの中堅だからなあw
- 771 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:32:43 ID:uKtcgcJE
- >>769
あ、知ってるだろうとわかってて言ってるから
- 772 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:32:58 ID:Ys5PxmJk
- >>763
映像出展もなしか?
でっち上げムービーぐらい作れるだろうに
- 773 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:33:33 ID:12q7oem2
- 今となってはパルテナ遅らせたのはコレあったからか?
- 774 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:33:49 ID:5MEGOBS6
- 平林氏が言ってた、ゲーム業界が壊れるってのは、GREEとの提携の事なんかね?
- 775 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:34:36 ID:97Dx6u7M
- >>774
SCEにとっては悪い意味で
ゲーム業界全体にとってはいい意味で
かなあ
- 776 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:34:54 ID:JFYX67A6
- >>774
だろうなあ。アナリスト()の言うことだから。
- 777 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:35:29 ID:Cgv2fpMw
- なんかもう色々ありすぎて、この怒涛のニュース群どれでも当てはまるよなぁと
- 778 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:36:00 ID:vlIbnC9c
- >>776
いい意味なのか?
- 779 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:36:20 ID:guO86SgY
- >>772
映像出展があるかどうかは、分からなけど
来週のソニーカンファで何も言及なければ本当にないかもね。
- 780 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:36:39 ID:1qckgObk
- モンハンだけでもう終わりって言ってもいいくらいだからなあ。
1月か2月だったかのDQ7がPS1でって発表くらいの衝撃だったぞ、あれw
- 781 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:37:21 ID:2q4LGTLw
- >>778
それをきっかけにSCEが、本来のゲーム市場の範囲から出て行ってくれるなら、良い意味になるかもしれないが。
- 782 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:37:56 ID:mpnWd6h2
- >>774
どれか一つって事じゃなく全体の流れって意味で言ってただろ
- 783 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:38:03 ID:B7LDwRm2
- グリーやモバゲーなんて「ガラケーでもできる」からいいんじゃないのか
ゲーム機でやる意味がこれっぽっちもわからん
- 784 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:38:59 ID:SAoUY2es
- 誰にとって良い意味になるのか分からんのでなんとも。
>>761
アンチャってPS3版もあったのか。Vita版だと思い込んでた。
- 785 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:39:35 ID:CSzEv7hA
- 849 :名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 02:16:44.16 ID:CiDGXeL00
カンファでスッゴイの来るよ
サードでドラクエやモンハンより凄いのもうないじゃんって
思うだろうけど、ちょっと視点を変えてみればいい
ヒントは「思い込みを捨てろ」
/) /)
/ ⌒ ヽ
|●_ ● |/\
(〇 〜 〇| / ヒントは思い込みを捨てろだ!
/ |<
| L/ |/
- 786 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:39:46 ID:vlIbnC9c
- >>783
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE2EAE293EB8DE2EAE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
こんな事言ってるのが組むとかお笑いだけどねぇ
- 787 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:40:48 ID:vlIbnC9c
- >>785
ポケモンならまずコロコロで第一報が入るよ
- 788 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 14:41:41 ID:C.OiCEFM
- o o )ク チーフか
uv"ulア
- 789 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:04 ID:7pKxFvFg
- 今年はモンハンはないと言う思いこみを捨てろだったりしてw
- 790 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:05 ID:L.LQxYYc
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476368.html
「ヱヴァ新劇場版」の4GB メモリースティックPROデュオ
−加賀クリエイトが3,980円で発売。初回分にポーチ同梱
今メモステってのが渋いなぁw
- 791 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:05 ID:uKtcgcJE
- >>787
BWはコロコロより先に任天堂が発表してた気が
- 792 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:06 ID:SAoUY2es
- 思い込みを捨てたらHaloくらいしか思い浮かばん。
- 793 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:06 ID:9VWCzAz2
- 重いゴミを捨てろ…UMD廃止か
- 794 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:33 ID:Cgv2fpMw
- 思い込み…他所ファーストのソフトなんて来ないとか?
- 795 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:57 ID:D/KequJ2
- ヘイローが3DSに来るのか・・・
- 796 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:43:37 ID:mpnWd6h2
- 携帯機持ってるSCEと違ってMSが出すことは絶対ない、って訳ではないからなぁ
- 797 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:44:13 ID:B/24uKLs
- やっぱりみんなまさかのMS参入(携帯機に限る)思いつくよなあw
- 798 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:44:44 ID:/mBrj.pM
- これでしょ
以降、似たような釣り書き込みが多数
876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 01:59:22.93 ID:r1gKfHsc0
この速さなら爆弾言える
・○Sと協力した任天堂の○ンラインシステムを発表
・○ALO3ds発表。マルチプレイがメイン(出なかったDS版がもと?)
- 799 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:44:46 ID:Cgv2fpMw
- でも、海外メーカーって3DS(というか携帯機に関して)の動き聞かないけどねぇ
- 800 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:45:28 ID:wvm1MHbE
- マイクロソフトが携帯機限定サード参入したら海外も問答無用終戦ではあるがないだろw
- 801 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:46:09 ID:yf5qhlGM
- ToXの夢の話といい任天堂カンファといい今までよりも怪情報が多いな
- 802 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:46:10 ID:HZ6mQtMU
- もう有名ソフトが来るぐらいじゃ驚かないな
3DSに何か据置きならではと思っていたものを投入してくるとかでもないと、Wiiバランスボード使うとか
- 803 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:46:49 ID:wvm1MHbE
- でもたとえHalo日本で発表しても熱狂するの箱○本スレと天界とここくらいだろw
- 804 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:47:50 ID:D/KequJ2
- 個人的に熱狂はしないがFPSをどれくらい出来るかというのは興味があるな
- 805 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:47:59 ID:Ys5PxmJk
- >>803
カンファみてる日本人の大半は?だろうね
- 806 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:48:28 ID:uKtcgcJE
- >>803
国内で発表してもあまり意味ないゲームだと思う
するなら海外で発表しないと
- 807 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:04 ID:vlIbnC9c
- ドリクラ3D?あの純粋な変態なら当然動いてそうだが(棒
- 808 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 14:49:19 ID:wvm1MHbE
- まぁMSKKが発表会を8月の時点で終わらせて非常に静かなのは気になるところですが
いわっちとしぇんしゅいが握手したらニコ動が吹き飛ぶぞ(棒
- 809 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:20 ID:SAoUY2es
- 妄想じみてた「右スティック」やら「モンハン」やらが
実現してしまったので色々おかしな事に。
- 810 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:29 ID:L.LQxYYc
- キネクトアニマルズのタッチパネル仕様とか作った方が受けそうなw
- 811 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:34 ID:mpnWd6h2
- オンのシステムを協力するって話なら日本でも意味ありそうだが
- 812 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:37 ID:Ros6o05.
- 通信周りで本職に委託ってのは普通にアリだろうけど
あえてわざわざHalo携帯機でやらんでもw
アレはアレで360パッドに特化してるのだし。
- 813 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:37 ID:B7LDwRm2
- Appleと提携してアップルストアが使えるように、とかならびびるかなw
- 814 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:48 ID:XukpSkS.
- 実際MSは携帯機ハードじゃ任天堂に勝てないって判断して切ってるから有り得ない話じゃないんだよねぇ・・・
- 815 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:50:13 ID:fzC7znFQ
- >MSと協力した任天堂のジャンラインシステム
!!!!
- 816 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:51:10 ID:vlIbnC9c
- >>815
尋常じゃない強さのNPCが相手になりそうw
- 817 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:51:36 ID:XukpSkS.
- ジャンラインはやめろwww
- 818 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:52:22 ID:2q4LGTLw
- 亜空麻雀ルールをきちんと明文化しないと、作りようがないと思うな。
- 819 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:52:45 ID:lHCNG9RU
- Gのような拡張版は引き継ぎのために同一ハードでっていうのは
結果的に思いこみとなってしまったか
- 820 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:53:16 ID:1qckgObk
- ただ、WiiUは3DSとの連携もあるから
MSとしてはやる理由があまりない。
- 821 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:53:46 ID:1qckgObk
- 待て、任天堂とMSが揃って何故ジャンラインに手を入れるw
- 822 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:53:55 ID:bmd931tk
- DMM.comと提携して3D AVを有料配信だな
というか、観たい
- 823 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:54:24 ID:TL23EUqA
- >>815
SCE「じゃんがりあんシステムで対抗だ」
- 824 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:55:51 ID:7pKxFvFg
- >>823
もう、作ったメーカ無いですw
- 825 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:56:43 ID:TL23EUqA
- MSはiPhone&Androidにお手上げなWPどうにかしたいだろうし
任天堂はまったく電話には参入しないだろうし
このへんで折り合いつけばあるのかな?
- 826 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:57:33 ID:o7qvzRzE
- Halo3DSが期待される中こっそりとDiablo3DSが発表されるもどうせ延び延びだろうと誰もが驚かない未来はありですか?
- 827 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:57:37 ID:Xr78rDO2
- 【CEDEC 2011】国内海外のゲーム開発現場を見てきたライアン・ペイトンが語る日米ゲーム制作事情
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/09/51427.html
外国人のほうが日本のゲームを正しく見れているこの現状・・・
- 828 :名無しさん:2011/09/09(金) 14:58:33 ID:Ros6o05.
- >>825
3DS向け「だけ」ってのもなんか不自然だからねえ。
WiiUでもネットワーク周り強化はうたっているのだし。
そうなると360ともかち合っちゃうしMS的にもちょっとだろう。
- 829 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:00:05 ID:kyEiBSjs
- MSにもすっごい見返りがあるならともかくねえ
- 830 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:00:38 ID:vlIbnC9c
- 任天堂とMSが連携したらまじでひっくり返るだろうな。ゲーム業界
- 831 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:00:59 ID:2q4LGTLw
- となると……日本でも割と通る海外サードのタイトルの可能性辺り?
でも、そんなのあったっけ?
- 832 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:03:07 ID:vlIbnC9c
- 任天堂カンファにゲイツが来るだけでもDQやNHよりインパクトがあるなw
- 833 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:03:28 ID:/mBrj.pM
- この妄想を補足させるのがQ5の回答
2011年4月26日(火)決算説明会 - 質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/02.html
一方で、特に今のネットワークにかかわる分野においては、われわれが社内のリソース、
あるいは長年お付き合いしている開発会社さんとの組み合わせだけでできることでは、
世の中のスピード、あるいはお客様の求めるスピードにマッチできないと思っています。
これはM&Aという形になるのか、それとも提携という形になるのか、
具体的に「この例はこうです」ということを今申し上げませんけれども、
ただ、私たちが悪い意味で自前主義に陥って、「何でも自分たちで作らなきゃ気が済まない」
となったために展開スピードが遅くなってしまっては、元も子もないと思うわけです。
- 834 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:07 ID:SAoUY2es
- 書き込みするのを躊躇うような、突飛な事しか思いつかない。
- 835 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:31 ID:wUftNDc2
- トロが3DSに遺跡ときいて(ry
- 836 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:37 ID:HZ6mQtMU
- MSが3DS参入するんならいっそ360次世代機を出さずにWiiUにも参入してキネクトを対応させるぐらいのアクロバットがないと…さすがにそれはないか
- 837 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:38 ID:mpnWd6h2
- >>833
ネットを専門のどこかと組む可能性ってのは示唆してるのね
- 838 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:52 ID:d9t/BUXo
- WindowsPhoneにバーチャルコンソール提供とかどうだろう。
任天堂というよりセガの要請で
- 839 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:05:07 ID:lcXM/TfM
- 思い込みを捨てたら坂口製FFという電波が飛んできたが
やっぱりいらなくねと思った
- 840 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:05:13 ID:CY9GgbJY
- なに、魔王が2人手を組むとな
- 841 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:05:42 ID:I6gdck8Q
- えらいひとに「部下に車壊されたら新車買ってあげます」って持ち掛けて提携決定(ぼう
- 842 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:06:31 ID:lHCNG9RU
- >>827
>50分のプレイ時間を使っても失敗すると何も得られないとう部分が
“時間の無駄”として受け付けないなどということもあるそうです。
ぬぅ?
- 843 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:06:37 ID:Ros6o05.
- MSがハードそのものは打ち切って周辺システムとソフトに特化とか…ないな。
- 844 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:06:43 ID:Cgv2fpMw
- MS、ソニーと違って会社的にしがらみが無くて、色んな所と対等に付き合えるってのが利点だと思うけど
MSと提携みたいな事したらそれもし辛くなるんじゃないか
- 845 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:07:01 ID:UT9PvmBo
- >>827
>『メタルギア ソリッド4』で行った例では、週末に親しい友人たちを呼んでプレイテストを行ったなど、
>その後のログデータを見ればどこを改善すればいいかわかるので、ダメになるのを防げていたといいます。
へーダメになるのを防げていたんだー(棒
- 846 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:07:08 ID:d9t/BUXo
- >>832
ゲイツは既に引退して財団事業してるんだからそりゃ驚くな。
- 847 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:07:32 ID:Xr78rDO2
- アップルと組み新型iphoneを共同開発という電波を受信した
- 848 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:30 ID:XukpSkS.
- ハード打ち切りは無いけどLiveにネットワーク乗り合いとか?
- 849 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:31 ID:rHtOfePY
- 3DSとWiiUのネットワークシステム周りの発表があるのは確実だろうけど
まさかなあ。
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:08:33 ID:NdUvdAtU
- >>827
8と10は大事だねえ
- 851 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:39 ID:B/24uKLs
- 任天堂はモバゲーと提携とか…
- 852 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:40 ID:1qckgObk
- 何だかんだでFFナンバリングの15が来るなら大きいかなとは思う。
- 853 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:46 ID:I6gdck8Q
- つーてもNTTおさえてる以上日本国内だとこれ以上って相手はいないぜ?
- 854 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:09:50 ID:vlIbnC9c
- >>846
そういえば引退してるのか。
まぁ、ハードルが既に上がってる状態でどんな発表をするか楽しみ
- 855 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:04 ID:d9t/BUXo
- NTTが世界進出する足掛かりに任天堂ネットワーク構築(棒
- 856 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:33 ID:b3DErPB6
- 「テイルズ オブ エクシリア」,(ry)発売初日で50万本を突破。シリーズ15周年記念タイトルとして好調な滑り出し
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011720/20110909036/
そんな憶測合戦をよそにPS3は勝つる街道を邁進するのであった(棒
- 857 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:50 ID:Xr78rDO2
- VitaにMSスカイプが入る事を考えても
ネットワーク共通化はあり得ない話ではなさそう。
昔は米会社が隣同士で一緒にゴルフもしてたみたいやしw
- 858 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:53 ID:u1FMdoh.
- おはコケさん
今週のファーミング通信見てきたんだけど,相変わらず3DSのスクショ画質が酷いな
と思ってたら最後のバイオリベだけめちゃくちゃ綺麗でフイタw
カプコンから怒られたんだろうか
- 859 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:11:05 ID:tUzDQX3M
- 岩田と泉水と平井でプロレスをやってニコ動で中継してみるのは動だろう。
- 860 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:11:49 ID:Xr78rDO2
- >>856
なんだかんだで人気あるんやな
見事な垂直曲線描きそうやけどw
- 861 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:21 ID:d9t/BUXo
- >>859
メカいわっちが参戦しそうです
- 862 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:40 ID:uKtcgcJE
- >>856
特典4種効果ってすごいんだなー
- 863 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:49 ID:tUzDQX3M
- モバゲーと組むくらいならはてなを買収なんじゃない?
- 864 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:13:02 ID:CY9GgbJY
- >>856
やるじゃん
さすが15周年記念作品だな
- 865 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:14:09 ID:/mBrj.pM
- >>856
予想通りMGS4くらいになりそう
- 866 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:15:03 ID:u1FMdoh.
- >>856
ゲハだと出荷(ただしアジア含む)って噂だったけどどうなんだろうね
実売が楽しみである
- 867 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:15:10 ID:tUzDQX3M
- >>861
フラグシップソフトをかけたデスマッチで。
任天堂…マリオ
MS…HALO
SCE…そんなものは無いから負けたら即廃業。
- 868 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:15:14 ID:vlIbnC9c
- 此処までは予想通り再来週がどうなってるかだなーw
- 869 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 15:15:16 ID:wvm1MHbE
- >>856
出荷やん
15周年タイトルなのにワールドマップスケールダウンなのは仕様ですか
- 870 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:16:42 ID:tUzDQX3M
- 出荷か。
実売ならむりやり小売に押し込んで初ミリオンが狙えたのにね。
- 871 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 15:17:00 ID:wvm1MHbE
- 下手に出荷数でアピールすると消化率で煽られるのでやるべきではないんだがな
- 872 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:17:03 ID:L.LQxYYc
- あらん限りの宣伝戦を駆使した感があるなぁ、テイルズ
龍とかMGSのタイアップ連発までは行かんけど
- 873 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:17:17 ID:2q4LGTLw
- >>856
あくまで「出荷」という所に要注意だな。
まあ、消化できればダブルチンクル行けるってことではあるが。
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:18:26 ID:NdUvdAtU
- >>873
50万はいけるよ
- 875 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:18:32 ID:UT9PvmBo
- 50万出荷か。
出来によってはワゴン一直線もありうるが果たして。
- 876 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:18:34 ID:L.LQxYYc
- さっきヤマダで見た分には通常版の在庫は結構あったお
限定版パワーはすごそうだけども
- 877 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:18:51 ID:9VWCzAz2
- >>869
大陸があるなら某超大作RPGシリーズの13作目よりマシじゃないか
- 878 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:18:53 ID:vlIbnC9c
- >>870
マーヤおばちゃんは今日で売り切れるかもと言ってたし
予約は好調なのは確からしいね
- 879 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:19:58 ID:G3TrXroc
- タイトル見て、初日で50万とは凄いって思ってたら出荷かよ
- 880 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:20:36 ID:tUzDQX3M
- バンナムなら「煽り上等、もっと煽ってみろ」なんじゃないの。
それより記録に残る出荷ミリオンの方が大きいでしょ。
シリーズ初なんて付くなら尚更。
- 881 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 15:21:15 ID:wvm1MHbE
- ゲームとしての感触は悪くは無いんだけど
街ごとの品揃えの現地感がショップビルドのせいでないとか
称号が各キャラに付くものじゃなくてただの実績ポイント指標になってたりとか
スペクタクルズ廃止で便利だけどちと味気ないとか
ワールドマップがただの大陸図でスケール落ちたなとか
そんなちまちまとしたお小言はいっぱいある、面白いけど言いたいことは言わせて貰う
- 882 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:21:19 ID:CY9GgbJY
- イメエポもこのくらい売りたいんだろうな
- 883 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:21:54 ID:2q4LGTLw
- >>874
わざわざ「50万」と明示する辺り、出荷本数の方は50万と1本とか……?
- 884 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:21:58 ID:/mBrj.pM
- 今年初めて景気良い出荷リリース見た気がするわ
- 885 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:23:02 ID:vlIbnC9c
- >>882
イメエポの心出しはもっと小さいと思う
6万で儲かったwwwwwと言ってるのが社長だからな
- 886 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:23:27 ID:vlIbnC9c
- 志ねw
- 887 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:24:53 ID:u1FMdoh.
- >>884
MHP3HDはなかったっけ
まあ,あれは出来がアレな感じだったけどToXは出来もよさげで何より
- 888 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:25:47 ID:Cgv2fpMw
- ToVとToGで痛い目見たけど、最近は怒りも呆れも湧かなくなったな… 興味も湧かなくなったが
- 889 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:26:22 ID:5MEGOBS6
- >>882
ファミ通で御影が「今まで出したJRPGは小さな話題を提供しているだけ。
次はJRPGのど真ん中を行く作品をリリースする。」って言ってたよ。
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:26:34 ID:NdUvdAtU
- >>883
実売ね
- 891 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:26:39 ID:fiCTSE.o
- >>886
新しいタイプの「シネ」かとオモタ
- 892 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:27:50 ID:L.LQxYYc
- ttp://www.platinumgames.co.jp/recruit/mid/
全職種で募集を行っております。
ゲハの噂であったベヨ姐2があるとしても大分待つことになるかね
- 893 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:28:41 ID:XukpSkS.
- >>889
ジャンクRPGはもういいから…
- 894 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:29:10 ID:Cgv2fpMw
- 小さい話題って出来や広報ともに酷い話題を振り撒いてただろ…
- 895 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:30:04 ID:CY9GgbJY
- フェイトえくすとらの新作ってどのくらい金賭けてるんだろう
- 896 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:30:47 ID:IjRrvQ9M
- >>889
少なくともマジにゲームを遊びたい人は、イメエポって知れば
てをつけないレベルになってると思うが。
狼は来ないよ。
- 897 :箱@日本:2011/09/09(金) 15:31:33 ID:6ii/hOGc
-
もう少しで車ごと生き埋めになりそうだったけど、私は元気です。
- 898 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:31:55 ID:1qckgObk
- >>881
ちまちまと小言が出るのは逆に気に入っているからだと思うのw
軽くプレイするだけなら気付かない点って結構あるからね。
- 899 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:31:56 ID:NdUvdAtU
- >>897
おかえり
- 900 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:27 ID:u1FMdoh.
- >>897
おお,お帰りなさい
今週はニュース目白押しだったよ
- 901 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:31 ID:vlIbnC9c
- >>895
地雷上等でも買うのはさらに訓練されたニッチだからなぁはてさて
- 902 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:43 ID:1qckgObk
- >>897
おかえりなさい。
WiiのDQ10は課金ありのオンラインゲー
3DSにモンハン3G
- 903 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:48 ID:uKtcgcJE
- >>897
おかえりなさい
- 904 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:59 ID:GM54QUCw
- >>897
生き埋めって何があったwwwww
- 905 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:33:10 ID:tUzDQX3M
- >>895
金なんてかけてないんじゃないの?
社長曰く「オタ騙して何ぼの汚れ仕事」らしいから。
- 906 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:33:12 ID:IjRrvQ9M
- >>892
ついにスマブラ参加か(半棒
セガは期待出来ないが、無限航路の系譜は期待してしまうな。
- 907 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:33:19 ID:5MEGOBS6
- >>897
何があったw土砂崩れか?
- 908 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 15:33:20 ID:yHwQzoEs
- >>897
おかえり
- 909 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:33:48 ID:Ys5PxmJk
- >>897
無事だったかっ
- 910 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:33:56 ID:uKtcgcJE
- >>895
またフィギュアついてるからそれで釣ってると思うよ
- 911 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:35:16 ID:UT9PvmBo
- >>897
おかえりー
生き埋めとか何があったw
- 912 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:35:41 ID:Ys5PxmJk
- >>902
…それ、浦島太郎な人に教えても釣りにしか見えんなw
- 913 :箱@日本:2011/09/09(金) 15:36:21 ID:6ii/hOGc
- 八月末から2チャンはおろかネットって携帯電話のローミングだけとかにちかかった。台風がすごいくらいしか知らない。嫁情報で。
- 914 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:36:29 ID:HZ6mQtMU
- >>895
あれ?それってお金かけてるっていうBRSの次の次じゃない?
- 915 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:37:47 ID:9VWCzAz2
- >>913
DQ10がWiiとHD機のマルチになったよ
- 916 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:37:55 ID:vlIbnC9c
- >>910
一回でももっこすみたいなの出せば終わるけどな!
- 917 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:39:07 ID:GM54QUCw
- >>913
ここ数日でありえないことが色々起こったよ
- 918 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:40:05 ID:Xr78rDO2
- 箱さんへ
・右スティックのついた次世代機にモンハン3G
・WiiとHD機にDQマルチ、ネトゲ化へ
任天堂ファンが発狂してるよw
- 919 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:40:08 ID:vlIbnC9c
- 色々ありすぎたので言うのが(ry
- 920 :<:≡:2011/09/09(金) 15:41:42 ID:Cb4mEefc
- あまり箱さんをいじめないで
- 921 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:42:22 ID:L.LQxYYc
- >>918
どこの神龍ネタかw
- 922 :箱@日本:2011/09/09(金) 15:42:25 ID:6ii/hOGc
- 雨が時々降る場所で、地盤が悪い、崖みたいなところがろがりはしってたら、崖崩れですこしかすめただけなのに、車三メートルくらい流されて、傾いた。
本気で死ぬと思った。
- 923 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:43:50 ID:Xr78rDO2
- >>922
怖えよ・・・
- 924 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:12 ID:yf5qhlGM
- >>916
限定版恒例のfigmaらしいから顔は安定だよ!やったねイメエポちゃん
- 925 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:16 ID:SAoUY2es
- >>922
凄い体験しとるねー。無事で良かった。
- 926 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:17 ID:GM54QUCw
- >>922
怖すぎる
無事で何よりだ
- 927 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:44 ID:Q.ALiDIk
- >>897
・ドラクエ10がWii/HD機とのマルチに オンラインゲーム化で近日βテスター募集予定
・モンスターハンター本編最新作が右スティックのある次世代携帯ゲーム機に2011年末発売予定
・咲かせて!ちびロボ!ディレクターの最新作が今週3DSで配信開始 ゲハ版でも一部で話題に
- 928 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:45:02 ID:XukpSkS.
- >>914
違う、CCCとはまた別のダメポ×型月のコラボタイトルの方>10億掛けてる
- 929 :箱@日本:2011/09/09(金) 15:45:14 ID:6ii/hOGc
- ネタが挟まってると思うが
オンライン化はおどろき。
詳細を待ちたい。
- 930 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:45:17 ID:uKtcgcJE
- >>922
無事でなによりです
- 931 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:46:10 ID:Cgv2fpMw
- >>922
何処に行ってきたんだ…
ただ、日本でも台風酷くて同様な事象は起こりえてたね
- 932 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:46:36 ID:7Qa5SXIQ
- ここ最近、コケスレって真面目だよなw
- 933 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:46:54 ID:P0XofOwE
- >>929
一切ネタはないんだ
あ、あとサガ新作がGREE
- 934 :箱@日本:2011/09/09(金) 15:47:14 ID:6ii/hOGc
- 順当にvitaなんかいね
モンハン
- 935 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:20 ID:G3TrXroc
- >>929
お疲れ、でもネタじゃないから困るw
- 936 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:25 ID:ZWdGZQ/c
- 箱の人がネタだと思ったことは事実だよ
真実ではないけどw
- 937 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:29 ID:L.LQxYYc
- >>931
以前の話では大佐の国だったような
- 938 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:30 ID:Xr78rDO2
- クリエイトーイでクリーチャー大量発生の事案
- 939 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:50 ID:SAoUY2es
- SCEカンファで「モンハン4rd」が発表されるらしい。
- 940 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:50 ID:Ros6o05.
- >>934
とりあえずモンスターハンター3Gで検索するがよろしいw
- 941 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:48:17 ID:lHCNG9RU
- >>929
生憎、挟まってないw 個人的に生産やらハウジングやらにwktkしている。
それにしても、怪我もなくてよかった
- 942 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:48:26 ID:Xr78rDO2
- >>934
右スティックハードで
お察し下さい
- 943 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:48:59 ID:XukpSkS.
- 取り合えずシェンロンコラ貼ってやれ誰かw
- 944 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:49:11 ID:hTulVUaQ
- >>939
フォードって読むのか?w
- 945 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:49:14 ID:Cgv2fpMw
- >>934
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
- 946 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:49:57 ID:2q4LGTLw
- もの凄く真面目にマジレスしちゃうと、下記読め、だな。
ttp://www.dqx.jp/
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
- 947 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:50:10 ID:b6E3o0Ks
- >>943
ttp://nagamochi.info/src/up83648.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up83886.jpg
- 948 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:50:11 ID:NdUvdAtU
- >>944
よめない
- 949 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:50:20 ID:PYGaQiT.
- 次スレは865?
- 950 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:51:34 ID:NdUvdAtU
- >>949
そうだね
- 951 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:51:57 ID:Cgv2fpMw
- >>950
じゃあお願いします
- 952 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:20 ID:9VWCzAz2
- 949さんの巧妙な誘導を見た
- 953 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:21 ID:aqjQujrI
- >>950
肯定する次スレを!!
- 954 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:55 ID:Xr78rDO2
- 光る949のナイスアシスト
- 955 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:13 ID:B/24uKLs
- >>950
865な次スレを
こうして並べて見ても衝撃的な展開だよなあw
- 956 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:27 ID:bmd931tk
- >>950
そうだねな次スレを
あとみんな、箱氏いじめは程々になw
「思い込みを捨てろ」となると…DQ11 or MH4の製作発表、とかだったりしてな(棒
- 957 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:55 ID:b6E3o0Ks
- 1st2nd3rd4th5th…
だっけ
- 958 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:54:04 ID:Ros6o05.
- おまけにコレでまだ任天堂自身の3DSカンファが残ってるという…
- 959 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:07 ID:97Dx6u7M
- たまにはTGSのこともおもいだしてあげてね!
- 960 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 15:55:13 ID:NdUvdAtU
- ではいってくる
- 961 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:14 ID:5MEGOBS6
- >>922
おおう…それは大変だったな。無事で何よりだ。
- 962 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:32 ID:L.LQxYYc
- 1000ならVITAには衝撃のFF10移植で誰得騒ぎ(棒
- 963 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:56:05 ID:2q4LGTLw
- >>959
えっと……豆腐でガッツリ食事の略だっけ?
- 964 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:56:58 ID:Cgv2fpMw
- >>958
翌日にSCEカンファも追加だ
- 965 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:57:11 ID:/mBrj.pM
- 箱の人は台風被害が凄いとこにいたのか
- 966 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:57:12 ID:hTulVUaQ
- >>956
残ってるものといえばFF7のリメイクかねぇ
そこまでやったらガチで殺す気だなと思うけどw
- 967 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:58:02 ID:B7LDwRm2
- 現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/
テンプレ訂正よろ
- 968 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:58:07 ID:.ARtpgNE
- >>963
義体化してない9課の人 通称、山ちゃん
- 969 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 15:58:19 ID:yHwQzoEs
- しがないさん乙
- 970 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:59:03 ID:Cgv2fpMw
- さらっと爆弾置くなよww
- 971 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:59:43 ID:yf5qhlGM
- >>963
Tトリコの Gゲームは S週刊少年ジャンプの漫画が原作です
- 972 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:59:49 ID:lHCNG9RU
- 今年のTGSは、ガノトトスの食人ショーとなります(超棒
- 973 :名無しさん:2011/09/09(金) 15:59:59 ID:B7LDwRm2
- >>966
DQ7&8の脱Pリメイクってのもネタとしてはでかいかも
- 974 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 16:00:29 ID:NdUvdAtU
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315551480/
はいよ
- 975 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:00:30 ID:t1nBmt1M
- ベーコンレタス豆腐バーガーだな
- 976 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:00:45 ID:t1nBmt1M
- >>974
乙
- 977 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 16:00:47 ID:wvm1MHbE
- >>898
超お手軽爽快コンボゲーだったVと3Dに意味を見いだしたGが偉大すぎてどうもインパクトが弱いのがX
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/09(金) 16:01:02 ID:NdUvdAtU
- しまった。ゲハスレ直すの間に合わなかった
- 979 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:33 ID:Ros6o05.
- >>966
さすがにスクエニはもう手一杯でそこまでできんだろう。
やりたかったとしてもさ。
ヴェルサスとかあのもう、凍結とかしてんなら別だが。
個人的にFFⅦには大した思い入れもないんでどうでもいいってがあるけどさw
- 980 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:39 ID:9VWCzAz2
- >>974
乙
- 981 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:48 ID:XukpSkS.
- 乙ーってさらっと何か書かれてるwww>次スレ
- 982 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:52 ID:97Dx6u7M
- >>974
おつ
- 983 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:15 ID:hdqYzFlk
- 1000ならドラコンクエストがPS3で発売される。
- 984 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:15 ID:B/24uKLs
- >>974
乙
箱の人の反応が楽しみだw
- 985 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:21 ID:rHtOfePY
- 乙でございます。
何気なくヒントがw
- 986 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:31 ID:HZ6mQtMU
- >>966
HD機並みじゃなくて時オカぐらいの感じのリメイクだったら悪い手じゃないな
- 987 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:40 ID:SAoUY2es
- >>974
乙ーん。
- 988 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:42 ID:G3TrXroc
- >>976
乙
さて、信実を知った箱さんの反応が楽しみだw
- 989 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:49 ID:4s05WnYo
- 二つ目はバカとテストと召喚獣だな。
- 990 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:05 ID:lHCNG9RU
- >>974
乙だー
- 991 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:13 ID:Xr78rDO2
- >>974
乙!
- 992 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:21 ID:4s05WnYo
- >>974
乙って言うの忘れてた。
- 993 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:41 ID:SAoUY2es
- 1000ならカンファの主役はFE外伝。
- 994 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:04:01 ID:L.LQxYYc
- >>974
おつーですー
- 995 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:04:09 ID:HZ6mQtMU
- >>974
乙
- 996 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:06 ID:5MEGOBS6
- >>974
乙!
- 997 :仮暮らしのマスター:2011/09/09(金) 16:05:32 ID:yHwQzoEs
- 1000ならカンファの主役はくまねこの結婚
- 998 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:39 ID:vX8myNy2
- 1000ならあそことあそこが提携
- 999 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:40 ID:.ARtpgNE
- 1000なら
俺がコケスレ民に最高級サーロインステーキ定食を奢る
最低でも200人程
- 1000 :名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:40 ID:gU9qZqR6
- 1000なら3DS向けにDQ7リメイクとDQM新作が発表
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■