■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ863- 1 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 20:38:59 ID:hROFk1ow
- ここは「PS3はコケそう」と思っているふんたーたちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「13日・・・任天堂カンファレンス」
「14日・・・SCEカンファレンス」
「15日・・・TGS」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ862
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315458644/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 20:39:21 ID:hROFk1ow
- コケそうな理由 Ver.5.71
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 20:40:37 ID:hROFk1ow
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○13〜15日はイベントラッシュだよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○13日だけでお腹いっぱいになっても保証は致しかねます
- 4 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:40:44 ID:tgeCwnBg
- (; '∀`) 今年の年末のラインナップマジきっついわあ…
/つ_ _O ┌→
ゝノu.u △
- 5 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:42:12 ID:D0o6MCkA
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:43:49 ID:co4UWg7E
- 今帰った産業
- 7 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:43:56 ID:cQ0mOF9s
- 1000ならモンハン3Gで3DSがすっからかん
- 8 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:44:03 ID:D0o6MCkA
- これ以上どんなはずかしめを受けるんだ。
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:44:09 ID:cQ0mOF9s
- 間に合わなかった
- 10 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:44:18 ID:iy/UDP8s
- 14日にSCEカンファってまた急やな
- 11 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 20:44:28 ID:7Jr3zGWc
- (´・ω・`)1乙
- 12 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:44:35 ID:2rq4P16E
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315480545/353
お前は仕事しろ
- 13 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:44:56 ID:0ZWwBfAg
- >>10
MH3Gの情報行ってなかったんだろうね
- 14 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:34 ID:cUSDII6I
- >>1
乙です
- 15 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:45 ID:tgeCwnBg
- >>13
DQ10とMH3GのWパンチ食らったからだろうな
となるとFFを全面に押し出してくるか?
- 16 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:50 ID:T6dIYbFo
- >>13
まあ、そりゃ行くわけがないだろう。
……PSVのMHP3エミュを、嫌がらせ的に発表したりして。
- 17 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:51 ID:/O.QAyK6
- まあ、MH3Gが仮になくても3DSは年末スッカラカンだったでしょうな
- 18 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:09 ID:S6e57kQc
- 前969
PSPに出るヒーローズファンタジアがドット絵でないムゲフロに見えます
戦闘中のダメージ表示がそのまま
- 19 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:18 ID:Wtali8V.
- 何?実質「独占供給」?懐かしいな
- 20 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:45 ID:whZzYC46
- >>15
FFを前面に押し出して・・・そして3DS・wiiU三本目の矢は第一の居ぬ間にFF15だったりして!
- 21 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:23 ID:0ZWwBfAg
- >>17
無くてもスッカラカンて何が?財布?
- 22 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:36 ID:WymSTC06
- >>1
乙乙。
SCEのカンファねえ。
まあ、外野はにやにやしながら見るだけだなw
後からまとめどっかで見るだけでもよさそうではあるが。
- 23 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:44 ID:oPVnpG3w
- 今やソーシャルな時代です
グリーさんとモバゲーさんと協力タッグ組みましたっていう宣言したらVITAさん反撃の狼煙(*´Д`*)
- 24 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:53 ID:GMNNCQT.
-
〜このスレはMSKKに監視されています〜
|___
| \
| ─ \
| (●) \
|人__)" ) | j゙~~|
|⌒゚:j´ / |__|
| \ n||
| Y( こ)
| MSKK (⊆ソ
- 25 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:02 ID:prqS.osA
- >>13
行くわけないだろう。守秘義務違反なんてヘタレのファミ通が犯す訳ないしw
- 26 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:08 ID:/O.QAyK6
- >>21
財布の中身も、3DS本体もさ
2005年年末の再来あるかなぁ
- 27 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:08 ID:lBHlNY92
- 二の矢、三の矢ってのは3DSの今後に対してだっけ?
据え置き含めた任天堂全体でのことだっけ?
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:48:17 ID:cQ0mOF9s
- >>21
在庫
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:48:46 ID:cQ0mOF9s
- >>27
3DSだと思われる値下げの質問に対する回答だったから
- 30 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:50 ID:Wtali8V.
- >>27
矢の話は3DS値下げと出た気がするから3DSじゃね?
- 31 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:55 ID:D0o6MCkA
- >>21
本体。
本体値下げとマリカだけで年末年始虐殺は可能だったと思うよ。
ただ、やるからには徹底するってのをやるのだろうな。
多分年超えてもVitaを超える売上を出し続けるってのが目標だろう。
- 32 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:59 ID:nWtGpvyw
- TGSがあるのに14日にわざわざSCEカンファか
何というか哀れすぎる
- 33 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:49:34 ID:0ZWwBfAg
- >>26
>>28
TGSを境に一気に3DSの中古はけるんだろうなぁ
- 34 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:50:23 ID:tgeCwnBg
- 今3DSの中古あるのん?
値下げで大分なくなったて聞いたけど
- 35 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:02 ID:GMNNCQT.
- 13日にどんな発表があるか、SCEは察知してんのかねぇ。
- 36 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:10 ID:/O.QAyK6
- 任天堂ハードは、特に何もなくても年末は売れるからなぁ・・・
本当に今年の年末は恐ろしい。
血反吐を吐きながら街を闊歩するサンタが見える
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:51:15 ID:cQ0mOF9s
- >>35
さすがに知らないでしょ
- 38 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:19 ID:dfvmnMug
- SCEはが急遽カンファ組んだのって
・TGSの目玉がMH3GにDQ10と、よりによって両方とも任天堂ハード
・出展に気合入ってるソーシャル組
のダブルパンチでTGSでの存在感が無くなっちゃってるからだよな
- 39 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:59 ID:Wtali8V.
- 1万円値下げの「3DS」、新品よりも高価な中古品が売れた理由
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110905/1037590/
アンバサダー!
- 40 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:52:00 ID:zEtRGqlQ
- 14日カンファ、っていつ決まったん?
◎Vita値下げ(20k)
○PS3値下げ(12k)
▲FF7が出ます!!!
×DQが出ます!!!
あたりかな
- 41 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 20:52:25 ID:S5BYX8sg
- 新3DSの噂って本当なのかな?
本当ならカグラの為に新しい方もちあるくよ
- 42 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:52:36 ID:tgeCwnBg
- >>40
さっき
- 43 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:52:45 ID:2rq4P16E
- 14日のSCEでMHP3G電撃発表ってよく考えたら無いわ
有ったらカプのブースでプレイアブルや映像出展でも出すでしょ?
カプのブースって全部公表されてたよね
- 44 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:52:50 ID:co4UWg7E
- CEDECの記事をななめ読みしてるけど、ソーシャルの強みは今のところ
・規模が小さく小回りがきくこと
・ガッツリゲームをやりたい訳ではない人をターゲットにしていること
・客の反応を見てゲームを改良していけること
みたいね
規模と開発コストの問題はソーシャル屋さんも直面する部分だろうし
下2つはコンシュマーでもやれそう
- 45 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:53:38 ID:GMNNCQT.
- >>37
何か察知して急遽組んだのかなーと。
単にパニック起こしただけなのかしら。
- 46 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:23 ID:gtY4R0QU
- >>31
いわっち「VITAには1週たりとも週販トップの座をわたさん!!」
こうですね
- 47 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:46 ID:/O.QAyK6
- >・客の反応を見てゲームを改良していけること
これ危険だよね
とりあえず出しとけ的な状況が生まれかねない
- 48 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 20:54:49 ID:xSLkkNHg
- 来週で最終回か・・・
- 49 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:54 ID:nWtGpvyw
- 察知したからならTGSで悠々と対抗策を披露すればいいからなあ
- 50 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:16 ID:YU0mxJ.Q
- 今北。
空から日本を見てみようが来週最終回で鬱だ・・・。
- 51 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:20 ID:9oKbFoY6
- これがせめてMH3G発表前だったらモンハンがとか色々言えたけど現状だとな……
- 52 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:21 ID:co4UWg7E
- テレ東の編成は絶対に許さない
- 53 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 20:55:22 ID:S5BYX8sg
- 14日のカンファは何発表するんだろう、
まさか東京ジャングルじゃないよね(棒
- 54 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:35 ID:WymSTC06
- >>41
新型ねえ。まあ、LLが出せるんならWiiUのUコンみたいな配置で
右スライドパッドついてるの出るかもねえ。
今の3DSに操作的な意味で足らんのは縦方向の長さな気が。
十字キー押そうとすると持ちにくくてなあw
- 55 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 20:55:36 ID:P2PgYnNg
- >>45
脊髄反射な気がする
SCE単体でTGS前になんかやっとかないと不味いんじゃ、と
SCEだってTGSの中では出展企業の一つに過ぎないわけだし
- 56 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:40 ID:whZzYC46
- >>47
言ってしまえば最初のはベータテストみたいなもんだよな・・・。
- 57 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:57 ID:/O.QAyK6
- そう言えば、TGSでSCEの講演とかはないの?
・・・あったら前日にカンファなんてやらないか・・・
- 58 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:01 ID:dK2pyFW6
- SCEJプレジデント 河野弘「ネットの評判を見て決めました。ネットは怖いですからね」
- 59 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/08(木) 20:56:04 ID:9jjMx5wE
- _/乙(、ン、)_ほう。SCEは遂に「あれ」を発表するのか。「あれ」ならTGSでも埋もれる事はないと思うが。
- 60 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:04 ID:.ibxwiBk
- 反応を見ようと思ったら客が激減してるMMO(ry
- 61 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:06 ID:oPVnpG3w
- プライドを保つ為のカンファ?(*´Д`*)
- 62 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:21 ID:4d3XVd1I
- 3DSでの話で三の矢まで言ってるってことは
まだ一つ残ってるのかな
まさか値下げに対してのコメントの時点で
ここまで流れを予想してたなんてことは無いんだろうが
- 63 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 20:56:23 ID:xSLkkNHg
- (ソニーが14日にカンファ開催スレに誤爆したけど違和感が無い気がする)
- 64 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:45 ID:0ZWwBfAg
- >>41
一万下げてアタッチメント作って流石に、その内出るだろうけど近々はやらんでしょ
台数作るのに躍起になってるだろうし
- 65 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:45 ID:gnfg/htM
- http://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1315481645300.jpg
オーラーがw
- 66 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:57:06 ID:co4UWg7E
- >>56
ベータテストどころか作った物の要素潰して「完成版です!」って出した挙句
その後「完全版です!」やるような所よりはるかに健全だと思う
- 67 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:57:10 ID:XMGhwgwU
- >>15
13日にFF最新作発表されたらどうすんのさw
- 68 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:57:14 ID:vpdJUzvY
- >>47
間に受けないで、その言葉の裏でユーザが何を求めてるのか判断できないと不味いと思う
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:57:25 ID:cQ0mOF9s
- >>41
無い
- 70 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:02 ID:whZzYC46
- >>66
しかしはるかに健全と言っても結局下が下を見てるだけで
ダメダメだそれは。
- 71 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:10 ID:zEtRGqlQ
- DSだって、4種類発売されて4種類かって、二種類売り払った自分がいるのだから。
3DSだって、出るたびに買ってそうな、自分が見える。
- 72 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:20 ID:WymSTC06
- >>62
二の矢三の矢ってのは次々と手を打っていくよって意味であって
3回やるっつうそのままな意味でもなかろうw
まあ結果的に3回目に3DSカンファってな格好になったが。
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:58:35 ID:cQ0mOF9s
- >>45
どっちかというと
13日に任天堂さんやるって話だから翌日にしないとまずいと思ったとかじゃないかな
- 74 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:39 ID:2rq4P16E
- >>62
あくまで継続的に売れるような努力をするという話で、3回なにかをするという意味じゃないぞw
多分一の矢はカンファで今後のラインナップ紹介
二の矢は年末のタイトル軍
三の矢は来年以降も継続してタイトルを供給していく とかそんな感じかと
- 75 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:39 ID:/O.QAyK6
- >>68
客が店で量が多いと文句を言ったら云々って奴だよね
- 76 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:53 ID:hmcYfjD.
- 何か昔のFFの戦闘シーンのBGMが流れてきそうw
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1315476592322.jpg
- 77 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:54 ID:12EaSSfE
- SCEカンファって9/14なのか、ゲームキューブの誕生日じゃん
あれから10年か…
- 78 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:04 ID:jAq/xgHA
- >>65
相変わらず無援護か・・・
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 20:59:17 ID:cQ0mOF9s
- >>77
DQの発表会に対抗したんでしょう
- 80 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:25 ID:fRNMHEt6
- 3DSでモンハン3Gでるって知らないで組んだんだよねこのSCEカンファ
- 81 :名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:27 ID:WdlhxZ8k
- >>65
沢村かわいそす
- 82 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:11 ID:prqS.osA
- >>73
ていうか。任天堂は目的がはっきりしてるけど
SCEはなんだw
- 83 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:22 ID:oYOm9D3Q
- >>62
値下げが初撃だから
既に3つ出たことになるよ!
- 84 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:47 ID:hmcYfjD.
- 澤村 負け運
は必ず付く
- 85 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:00:58 ID:S5BYX8sg
- えー、仕方ないからフレアレッド買い増すか
伊達に夏期休暇無しでこき使われたおかげで給料日楽しみ
- 86 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/08(木) 21:01:04 ID:9jjMx5wE
- _/乙(、ン、)_モンハンですら「あれば、まあ便利」程度の右スティックの為にわざわざ新型作るはずねえ。
なんに使うのよ?付けたら使い勝手が劇的によくなってユーザー歓喜なん?
- 87 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:04 ID:JlLgaqbc
- ハード関係は絶対に噂があちこちから漏れるから
今現在新型に関する噂があのアタッチメントに関する一種類しかないことを考えると
将来的にはともかく、少なくとも今度のカンファで発表するようなモノはないと思う
- 88 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:08 ID:DzC4GFK6
- >>47
>とりあえず出しとけ
今そうなってないとでも
- 89 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:11 ID:o6pBK3kw
- VitaにMHP3出してとかPS3でHDリマスターだとかまるで自分のところのソフトのように扱うSCEに
「別にお前のところじゃなくても出せるわ」とカプコンがぶち切れたのではないか。
- 90 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:37 ID:/O.QAyK6
- 確かにSCEは何を発表するのだ・・・?
好意的に見れば、わからないからサプライズなのだが・・・
・・・そうか!何もないがあr(ry
- 91 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:38 ID:LBpGmgE6
- >>80
逆じゃない、TGSでMH3Gが展示(ただし3DS)されるのを知ってこのままじゃVITAが
空気になってしまうということでTGSではなく独自にカンファ開くことにしたと
- 92 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:40 ID:jAq/xgHA
- 逆に菊池は勝ち運がつきそうだ
- 93 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:47 ID:mtfBQpOA
- Wiiのクラコンみたいなケーブル挿すやりかたと違う、本体をすっぽり覆う形で大型タイトルに対応するアタッチメント発表してしまった以上
当分の間は形を大きく変えるような新型3DSは出せないと思う
- 94 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:51 ID:tgeCwnBg
- >>67
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ )
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
- 95 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:26 ID:WdlhxZ8k
- >>87
あの噂も新型は後から訂正されたって聞いたぞ
- 96 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:36 ID:2rq4P16E
- 右の需要もそう無いのに、小型のメリットを捨てて右スティック付新型を出す理由は無いな
- 97 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:44 ID:iy/UDP8s
- SCEまでこんな事やってたらTGSが何の馬鹿解らなくなるな
- 98 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:58 ID:oPVnpG3w
- 3DSから話題を掻っ攫うには
もう値下げしかないのかも(*´Д`*)9800円ぐらいで度肝抜かないと
- 99 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:02 ID:prqS.osA
- 正直、やるとすれば今までの報告の繰り返しだろうなwSCEはw
- 100 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:17 ID:mtfBQpOA
- >>86
3DS版EDFに期待できる(棒
タッチパネルやPSP版みたいな無理やりボタンでやらせる形以外の選択肢が出来るのは悪く無いと思うんだ
- 101 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:20 ID:o6pBK3kw
- >>86
パルテナみたいに左手で持ってスライドパッド操作、右手がタッチペンというスタイルが流行るとしたら左利きの人は辛いわね。
- 102 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:22 ID:whZzYC46
- >>95
となると後残りは何があるっけ?光の4戦士2とミク3DSだけだったかな。
- 103 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:48 ID:oYOm9D3Q
- 噂を信じちゃいけないよって昔の人がいってた
- 104 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:53 ID:Wtali8V.
- TGS前がこんなに大荒れだったことって今まであった?
最近ゲームする時間削ってココとゲハ見てるんだけどw
- 105 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:54 ID:dK2pyFW6
- 相変わらずソニーはゲームじゃなく相手しか見てないよね
だからいつまでたっても駄目なんだよ
- 106 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:06 ID:prqS.osA
- >>98
VITA本体5000円、メモカは500円で良いよ(外道
- 107 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:12 ID:co4UWg7E
- >>105
マネシタにやられたトラウマが
- 108 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:43 ID:mtfBQpOA
- あと、あのアタッチメント付けたら何気に十字キーの操作性が上がりそうな予感がする
- 109 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:04:59 ID:S5BYX8sg
- >>104
肝心のTGSがあの様だから仕方ない
- 110 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:15 ID:co4UWg7E
- あのアタッチメントは面白いけど正直デカいw
「ドッキング」って形容がぴったりくる程に
- 111 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:20 ID:WdlhxZ8k
- ネタがないならやらない方がマシなんだけどね
期待させといて肩透かし喰らうのは思ったより辛い
- 112 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:42 ID:hmcYfjD.
- >>98
話題はかっさらうけどSCE自体の命もかっさらう件
間違い無く潰れますw
- 113 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:49 ID:OmRpeQQ6
- >>110
ゲームギア「たいした事ない」
- 114 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:56 ID:H2n/L80U
- きっとSCEの発表会場でちょっと目が吊り上がってたり、靴が尖ってたり、黄色いマフラーをした
堀井雄二やカプコン社長や岩田社長がドラクエ、モンハン、マリオ、ポケモンをVITA向けで出す事を約束するに違いない。
- 115 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:10 ID:oYOm9D3Q
- >>111
期待してるの?
- 116 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:29 ID:12EaSSfE
- >>104
そもそもTGS前に任天堂がカンファ仕掛けたのは初めてなはず
今週はここ数年でも一番の盛り上がりな気がするw
- 117 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:31 ID:2rq4P16E
- そういや他所で米3DS15万前後とか書かれてたけど本当なのかな
- 118 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:45 ID:WdlhxZ8k
- >>115
ファンボーイはそうだろう?w
- 119 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:06:56 ID:S5BYX8sg
- >>110
セガタワー「この程度か」
- 120 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:07:10 ID:oYOm9D3Q
- >>117
酷いぼったくりだな
- 121 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 21:07:11 ID:xSLkkNHg
- >>98
高いなぁ・・・
- 122 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:07:21 ID:YLt1JWAs
- >>108
DSでも非正規品のホールド感アップするような奴あるが、確かにやりやすくなるんだよなあw
特にアクションゲーとかやる場合は助かる。
- 123 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:00 ID:hmcYfjD.
- >>114
韓国人のそっくりさんを起用?
- 124 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:03 ID:oYOm9D3Q
- >>118
彼らはたとえ発表会の内容がどうであれ
手放しで喜ぶからいいんじゃないのw
- 125 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:05 ID:2rq4P16E
- >>120
台数の話だ
- 126 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:09 ID:lBHlNY92
- 何か開かんと勢いに飲み込まれるんじゃないかと思ったんじゃね
- 127 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:29 ID:jYxBOCN6
- 1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:36:21.54 ID:LqyKGewL0 [2/2]
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii 1000ならカンファレンスで懐かしいあの作品の新作が発表
_φ___⊂)_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Wahoo! |/
爆速進行中の3DSスレでも相変わらずの精度w
- 128 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:09:19 ID:.ibxwiBk
- >>127
ジャンピングフラッシュだろ!ジャンピングフラッシュと言え!
- 129 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:09:44 ID:o6pBK3kw
- >>125
まだそんだけしか売れてないのか…オワタな。
- 130 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 21:09:52 ID:xSLkkNHg
- >>127
SCEのカンファで・・・
- 131 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:26 ID:2rq4P16E
- >>129
ああ、8月分って言ってたな
- 132 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:51 ID:/O.QAyK6
- >>127
げんしのことばの新作が来るとは・・・
- 133 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:11:21 ID:12EaSSfE
- >>128
クレクレみたいになっちゃうけど3DSで同じようなソフト出てほしい
- 134 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:11:49 ID:9oKbFoY6
- 個人的に追加パッドはMHよりも海外のFPS狙いじゃないかと思ってる
LR2も付いてるみたいだし
- 135 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:11:54 ID:1QmdvhIo
- >>127
ペイロードか・・・
- 136 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:11:56 ID:7xcKxlsU
- >>116
いや同日マシじゃん?同日はあったし。
- 137 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:04 ID:lheAGmB.
- これはちょっとした落とし穴だな
420 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/08(木) 21:10:32.36 ID:40xksAM00
すれちがい通信油断してた
20もあるからいいやと思ってたけど
一人とすれちがうだけで
・マイクニャペ
・しゃしん
・ゲストクニャペ
で3枠取られる
気づかずに7人とすれちがうと受け取れないかもしれない
Mii広場ですら枠が10あるのに!
- 138 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:16 ID:dfvmnMug
- 携帯でも書いたけど、3DS新型(右スライドパッド、L2R2ボタン搭載)を出すとしたら
・現状の3DSで中身ギチギチ
・本体の大型化に伴う、大型の裸眼立体視液晶の安定供給
・消費電力も上昇する為、大型化するバッテリー
・上記の理由で増大する本体重量
・それらをクリアした上での価格面での問題
現状じゃ無理だ
- 139 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:27 ID:GlYhcg8U
- >>131
推移は知ってるぞ確か8月になって値下げで持ち直してそれでしょ
やっぱあちら向けのタイトル不足してるんじゃね?
- 140 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:42 ID:12EaSSfE
- >>136
カンファとTGS同日にやったことあったっけ?
- 141 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:55 ID:nWtGpvyw
- >>117
これ?
http://www.industrygamers.com/news/xbox-360-to-outsell-ps3-in-august-despite-price-cut-says-analyst/
The August NPD data will be released in a couple days,
- 142 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:02 ID:prqS.osA
- >>127
スカイガンナーだな
- 143 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:11 ID:XMGhwgwU
- SCEカンファは何を発表するのかな
VITA関連は次の日に発表するんだろうし
ファミ通で特集された&される予定のソフトを羅列するのか
新作をいくつかひっさげていくのか
マスコミ向けって事だから、参入メーカー数○○!!
発売予定タイトル数○○○本(TGS式の数え方で)!!
って感じで煽りに使い易くていくらでもごまかしがきく発表を行うのか
- 144 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:25 ID:S6e57kQc
- >>133
あの高いところから地面に近づいていくのは3Dで見てみたい
- 145 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:29 ID:vpdJUzvY
- >>127
ワイルドアームズか…
- 146 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:38 ID:ZceYiXTo
- >>68
ユーザーが言ってみる要望って馬鹿正直にとりいれたらゲームとして破綻しちゃうのが大半だからな
- 147 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:15:03 ID:vbTeCu56
- 今北
3DSのあのオプションは発売前から計画はしてたんじゃないかなと思ったりもする
本来なら最初から付いてた方が良いのは確かだけど携帯性を優先して今のデザインにして
実際に右スティックが必要になるソフトが出来るまで待ってそれに合わせて発売することにしたとか
- 148 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:15:07 ID:0HEJ/btY
- http://www.youtube.com/watch?v=luKzJD5-zUM#t=2m45s
コレすげー出来だわ。
- 149 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:16:15 ID:lheAGmB.
- >>146
ユーザーの要望をバカ真面目に取り入れて、
自分にとってコレジャナイになったゲームを知ってる
ゲーム部分は面白いんだけどねー
タンクビート2という
- 150 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:16:41 ID:co4UWg7E
- >>146
客が本当に求めてるものが見えてる上で、客に飽きさせず退屈させず、不満点は的確に潰し
かつ会社が儲かるように客を誘導するのは結構なノウハウなんだろうなと思う
- 151 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:17:06 ID:12EaSSfE
- >>149
キャラデザが変わったんだっけ?
- 152 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:17:09 ID:T6dIYbFo
- >>127
ファルコンフライヤーはミミン島に不時着せずに済みそうだな。
- 153 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:18:08 ID:/O.QAyK6
- キャプテンレインボー・・・
俺は好きだったぜ!
- 154 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:19:29 ID:lheAGmB.
- >>151
キャラデ変わったのはいいんだけど、史実ベースになっちゃったんで架空戦記ものが好きな自分には
隠しのNIHON-GUNルートは中々良かったがね。バカ戦車多くてw
- 155 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:19:58 ID:GMNNCQT.
- わふーの力でFE外伝の新作来るか。
- 156 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:20:41 ID:oYOm9D3Q
- 好きだったゲームの好きな要素がどんどん消えていく悲しみを背負うのは
貴様の嗜好が少数派だからだ
orz
- 157 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:21:07 ID:2rq4P16E
- >>156
セブンスドラゴン…
王様物語…
- 158 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:21:43 ID:vbTeCu56
- ヒーローに返り咲くよりミミン島でニートしてた方が良いです(棒無
- 159 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:21:49 ID:12EaSSfE
- >>154
なるほど、悪くはないんだろうけど残念ではあるね
3ではどうするんだろう
- 160 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:22:15 ID:D0o6MCkA
- ジャンルそのものが消えるよりはいいんじゃないだろうか。
とSLG好きが言ってみる。
- 161 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:22:33 ID:/O.QAyK6
- 王様物語はいろいろ変っちゃったからなぁ・・・
・・・CING・・・アシュレイ・・・ハイドさん・・・
- 162 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:25 ID:o6pBK3kw
- そういやマリギャラ2だと空飛べなくなったなー…バグ技でずっと浮揚してられるけど。
3DSでマリギャラリメイクしてほしい。空飛びたい。
- 163 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:54 ID:Wtali8V.
- PS3 - 240,000
360 - 275,000
Wii - 175,000
3DS - 135,000
DS - 235,000
互換のある上位機種が同価格帯に値下げされても売れるDSw
やっぱりソフトかなー?
- 164 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:59 ID:33M3uO12
- >>160
ベルトアクション好きはどうすればいいのか
- 165 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:06 ID:D0o6MCkA
- マリオ64でうまく飛び跳ねる人のプレイは見てるだけで楽しかった。
- 166 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:21 ID:tgeCwnBg
- したり顔でDSやWiiからの移植をVITA向けに作ってた会社はいまどんな顔だろうね
- 167 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:24:25 ID:P2PgYnNg
- >>154
>史実ベースになっちゃったんで架空戦記ものが好きな自分には
それが理由で拒否反応示されてる空戦ゲーが来月出るなぁw
- 168 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:40 ID:D0o6MCkA
- >>164
今度PS3/Vitaのマルチで出るんじゃなかったっけ。
- 169 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:25:21 ID:co4UWg7E
- >>167
あれ超兵器やっぱでないの?
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:26:01 ID:P2PgYnNg
- >>169
架空機体は出るらしいけどね
でもやっぱりエスコンでアメリカだのロシアだの言われてもなぁ
- 171 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:26:05 ID:D0o6MCkA
- >>163
今年の売上?
DSiLLの需要は奪えないし
値下げ前は何だかんだでDSもそこそこ売れてたしね。
- 172 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:26:36 ID:lCS13MGk
- 唯今産業
コケスレ猛レース部はありまますか?
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 21:26:48 ID:cQ0mOF9s
- >>171
8月だね
- 174 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:26:55 ID:D0o6MCkA
- 架空戦記、いいよね。
宇宙からの侵略者vs近代兵器vsファンタジーとか大好きだ。
- 175 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:18 ID:o6pBK3kw
- >>163
しかしGBAソフトくらいしかDSにしかできないことないのに…
- 176 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:47 ID:XR5nfHEI
- ドイツの兵器と言えば大概の物はOKな気もする(棒
- 177 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:50 ID:ztCqy05I
- ずーっとグランナイツヒストリーやってる、ヴァニラのゲームでここまではまったのはじめてや
- 178 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:54 ID:co4UWg7E
- >>170
潜水空母とか超長距離リニアレールキャノンとか、アメリカだろうがロシアだろうが出せそうなもんだが
そこさえクリアしてくれたらなあ…
- 179 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 21:27:55 ID:7Jr3zGWc
- ( ・_・)←昨日までのぼんじょぶる
↓
(´▽`)←ラブプラスの発売日を知ったぼんじょぶる
- 180 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:32 ID:D0o6MCkA
- >>173
8月ってことはアンバサダー発表後か。
DSiLL以外の値も大きいことだし
値下げされたことで貧困層が買ったのかなあ。
- 181 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:34 ID:2rq4P16E
- >>163
日本と米で据え置きと携帯の比率や嗜好が違う事は考慮に入れておかなきゃいけないが
やっぱりソフトだろうね
ただ、年末にはしっかりマリオが出てくるからあまり悲観はしてないが。
幸いにもvitaは海外じゃ年末出ないし独走出来るし
国内はMHの登場で磐石になったが海外はまだ問題が残ってるのかな
- 182 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:56 ID:D0o6MCkA
- >>175
それDSL以前のDSだけや。
今探すのは困難だぞw
- 183 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:59 ID:lCS13MGk
- >>176
ただし巨大人型兵器は旧日本軍になる(棒
- 184 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 21:29:06 ID:7Jr3zGWc
- >>176
イギリスも大概な兵器がおおいぞw
( ・_・)←パンジャンドラム教信者
- 185 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 21:29:12 ID:cQ0mOF9s
- >>180
情報が末端まで行き届いてない可能性はなきにしもあらずだけどね
あと米国は20ドル高い
- 186 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:29:27 ID:vbTeCu56
- ttp://mangag.com/manga/?p=453
男の娘…だと…?!
- 187 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:29:41 ID:prqS.osA
- >>179
結局何時になったの?
- 188 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:29:42 ID:D0o6MCkA
- ワールドアドバンスド大戦略の話題と聞いて(棒
- 189 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:06 ID:oYOm9D3Q
- サイボーグ = ドイツ
ロボット = 日本
- 190 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:16 ID:D0o6MCkA
- >>185
北米の数値?
だったら値段の差ですね。
今でもDSiと3DSに価格差があるし。
- 191 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:26 ID:GMNNCQT.
- 海外は髭親父と黄色い化物待ちだろうねー。
- 192 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:30:29 ID:P2PgYnNg
- >>187
12/8らしいよ
- 193 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:35 ID:5N5WHyNI
- 主翼が布製なので銃撃されても大丈夫的な飛行機とか
- 194 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/08(木) 21:30:54 ID:BO/OnqKk
- >>192
なんという地獄
- 195 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:59 ID:lBHlNY92
- それだけDSのソフトが米で売れているのか、っていうとそういう印象もないんだよな
- 196 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:01 ID:12EaSSfE
- 北米だとLLの需要も強かったりすんのかな
- 197 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:22 ID:.ibxwiBk
- Vitaちゃんの少ない有効弾のひとつ、P4Gの追加要素をチェックしてるんだが
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/
・新規イベント,新規アニメーションが多数追加
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/screenshot.html?num=005
なんか原付乗ってら。主人公免許あるのかしら。
うーむ。日常パートにイベント増やされてもコミュランク上げにかかりきりになってるから逆に困りかねない…
・新キャラクターの今ドキ娘「マリー」
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/screenshot.html?num=013
ニーソ絶対領域でCV:花澤香菜とかなり攻めてるハズなんだが…なんか引っかからない…
・PS Vitaの通信機能を用いた「救援要請」システム
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/screenshot.html?num=018
…うーん。不思議のダンジョンじゃないしなぁ…
個人的結論:う〜ん。
個人的には蛇足ストーリーじゃないorストーリーなしの戦闘重視後日談が欲しかったのう。
まぁソレは格ゲーのほうが持ってっちゃいましたので…う〜ん。
- 198 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:33 ID:/O.QAyK6
- >>192
なん・・・だと?
- 199 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:44 ID:TKQF580c
- >>170
アメリカ合衆国大統領が敵と言われたら一気にSF臭が!
- 200 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:47 ID:co4UWg7E
- エスコン05やスカイクロラあたりのモデルをストパンに入れ替えるだけで
良質なキャラゲーとして再出荷できるのになあ
- 201 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:50 ID:afDCOp9Q
- ドラクエとかモンハンの衝撃で忘れていたけど、今日はテイルズだったのか…
- 202 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:05 ID:prqS.osA
- >>192
なんだと!マジでMM2と同じ発売日だと!とりあえずマリオとマリカとパルテナは発売日会は却下だな
- 203 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:15 ID:ZceYiXTo
- >>192
ただでさえ地獄の年末がさらに地獄に……だと……?
- 204 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:26 ID:fRNMHEt6
- >12/8
秋
秋ってなんだ
- 205 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:32:29 ID:P2PgYnNg
- >>199
なぜなら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!
ちょっと宇宙に行ってくる
- 206 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:35 ID:co4UWg7E
- >>197
花澤さん最近出すぎてるからちょっと…デュララの杏里ちゃんの頃がピーク
- 207 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:35 ID:lheAGmB.
- 初代タンクビートにはビームを放つ戦車や、
掘削機を改造しダイレクトアタックする戦車が出て面白かったよー
2では史実ベースなんで実機ばかり出た
ただし前述の、日本が大戦で勝利する架空戦記ルートでは、
対地改造して相手戦車の装甲ボロボロにする対空戦車とか出てきたよw
- 208 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:33:14 ID:P2PgYnNg
- たしかスマホかなんかのサイトでお漏らししたんじゃなかったっけ?Nラブプラスの発売日って
- 209 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:31 ID:lCS13MGk
- 11,12月の主な発売予定表とか無いかい?
- 210 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:38 ID:/O.QAyK6
- 今年の年末はなんというか・・・多種多様だな
隙がねぇ
- 211 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:45 ID:S6e57kQc
- >>202
ファミ通読んだらMM2って特定のアイテム入手で3から一部アイテム持ってこられるんだね
連動あるとは思わなかった
- 212 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:57 ID:lheAGmB.
- >アメリカ合衆国が宇宙人と言われたら一気にB級SF臭が!
!!!
- 213 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:58 ID:prqS.osA
- 秋発売って言ったじゃないですかー
- 214 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:10 ID:12EaSSfE
- >>208
らしいね
すぐに訂正されたみたいだけど
- 215 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:41 ID:GMNNCQT.
- こういう状況の中、FF13-2はどのくらい売れるんだろう。
- 216 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:47 ID:lheAGmB.
- KONMAI携帯サイトおもらしは、音ゲーマーには常識だ(棒
- 217 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:47 ID:UlIgrYlU
- >>203
想像できる限りのきつい発売スケジュールを想像しろ。
そんなものは天国だ(棒…なし
- 218 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:51 ID:EgzcNJJY
- ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1315476430486.jpg
相棒
- 219 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:03 ID:XR5nfHEI
- >>186
それで、ぼーいをBとボカしているのか…w
- 220 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 21:35:06 ID:xSLkkNHg
- 秋、秋、豊崎愛生ー♪
- 221 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:32 ID:D0o6MCkA
- インディペンデンスデイは良いB級映画。
- 222 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:54 ID:hmcYfjD.
- >>218
愛棒
卑猥な…
- 223 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:11 ID:prqS.osA
- オッケ落ち着け俺11月12月発売予定表誰か貼ってくれないか。
頭が混乱して何が出るのかよくわからなくなったw
- 224 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 21:36:11 ID:P2PgYnNg
- >>215
FF13の出来がアレだったおかげでまぁ察してくれとしか…
FF13がアレだったのにさらに13-2を買おうという人はよほどの信者か好奇心溢れる人じゃないかと
- 225 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:12 ID:/O.QAyK6
- あ、FF13-2出るんだ
・・・真面目にミリオン行くといいね
ミリオンは行くかな、流石に
- 226 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:13 ID:AfthFoMM
- 個人的には花澤さんはカミナギリョーコだった時が
もっとも輝いていたと思います
- 227 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:13 ID:GMNNCQT.
- >>218
淫乱アニメめ。
- 228 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:19 ID:12EaSSfE
- >>215
その前に零式がどうなるか
- 229 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:31 ID:2rq4P16E
- >>221
梅雨の日の話か(棒
- 230 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:33 ID:co4UWg7E
- 今日が地球の独立記念日だ!だっけ
- 231 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:45 ID:lCS13MGk
- >>219
もしやバーチャルBさんも…
- 232 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:18 ID:co4UWg7E
- >>226
お客さン通だね
- 233 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:48 ID:UlIgrYlU
- >>226
完全に同意。
けど、ゼーガ組は活躍してほしいのでちょっと複雑…。
- 234 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:13 ID:lCS13MGk
- >>218
サトシとソムリエが近すぎるように見える。
手を重ねてるの?恋人だったの?
- 235 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:51 ID:co4UWg7E
- 異国迷路のクロワーゼ見てるとアニポケ見てる気分になってくる
- 236 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:53 ID:fRNMHEt6
- >>218
これコラじゃないの?
- 237 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:15 ID:afDCOp9Q
- そろそろしびびは出てきましたか?
- 238 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:43 ID:6g86xPdo
- 俺が来ない間にMH3Gとか右アタッチメントとか
遊戯王ZEXALがプール回で十六夜さんや明日香さんみたいな人が居てシャークが魂抜かれたとか色々あったみたいですね。
- 239 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:43 ID:/O.QAyK6
- マッギョは出てきたよ
- 240 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:41:04 ID:WdlhxZ8k
- サガ新作エンペラーズサガキタ――(゚∀゚)――!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315485039/
泣いた
- 241 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:41:06 ID:lheAGmB.
- 来週はサブウェイマスターに腐女子大興奮の1時間です
- 242 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 21:41:34 ID:SkqoPG7k
- >>218
ニャースまだ一緒なのかよww
- 243 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:41:42 ID:WymSTC06
- DQⅩのこないだの映像TGSでも出すのね。
さて復刻版についてくるのはどんな内容なのやら。
- 244 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:42:36 ID:/O.QAyK6
- >>240
・・・
- 245 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 21:43:10 ID:xSLkkNHg
- >>240
さようなら・・・
- 246 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:18 ID:AfthFoMM
- >>240
サガを買えなくなる日が来るとは……
- 247 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:42 ID:co4UWg7E
- ニャースの科学力なしでロケット団なにしてるのいま
- 248 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:06 ID:whZzYC46
- >>240
酷い、これは本当に酷すぎる・・・せめてFFレジェンズみたいに
iアプリで新作にしてくれよorz
- 249 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:07 ID:.ibxwiBk
- >>240
アトラスのケータイゲーを若干心に引っ掛けながらもスルーしている俺はこれもスルー
- 250 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:31 ID:12EaSSfE
- >>240
そういやスクエニはTGSでSNS発表会開くんだよな
他にも過去作出てきたりして
- 251 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:41 ID:co4UWg7E
- ○○がネトゲみたいなもんだろう、やってから失望するべき
- 252 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:45:23 ID:vVFWICFM
- >>218
アイリスが顔真っ赤にしてたら最高だったのに(愛棒
- 253 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:45:32 ID:S5BYX8sg
- 湯上り麒麟の瓶詰めハートランドビールうまー、
今度は2ケース頼むことに決定
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 21:46:00 ID:cQ0mOF9s
- ソーシャルソーシャルだからなあ
- 255 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:46:49 ID:vVFWICFM
- >>240
こんなそっ閉じ・・・見とうなかった!!
- 256 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:47:19 ID:hmcYfjD.
- >>247
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477671701.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477677096.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477682885.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477686329.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477691158.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1315477699918.jpg
- 257 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:47:29 ID:oYOm9D3Q
- グリーえらい嫌われてるなー
普通に遊べばいいと思うんだが
あ、俺のは対応してないんで!
- 258 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:47:36 ID:lCS13MGk
- スクエニの円形スペースはソーシャル用なのか
- 259 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:01 ID:D0o6MCkA
- 携帯電話ゲー自体が悪いわけじゃないんだし
やりたいものがあるならプレイしてみれば?
- 260 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:12 ID:o6pBK3kw
- もしもしゲーなどおしなべて糞
- 261 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:36 ID:co4UWg7E
- >>256
いな…い?
- 262 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:41 ID:lBHlNY92
- なでしこ、五輪ケテーイ
- 263 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:43 ID:12EaSSfE
- なでしこ、ニュース速報で出すとは
- 264 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:52 ID:vVFWICFM
- ソーシャルゲーは長時間一度に出来ないからなぁ
対戦ものは課金者には絶対といっていいほど勝てないバランスになってるし
- 265 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 21:48:52 ID:NLBVdZnA
- 今北。SCEが何を考えてるのかわかんなくなってきたよ…
>>256
おおおおおい、ノボリさんとクダリさんじゃないか!!
声は石丸謙二郎で頼むぜ
- 266 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 21:49:03 ID:hROFk1ow
- ・・・なんでニャースがサトリ達と一緒にいるんだ?
- 267 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:49:44 ID:hmcYfjD.
- >>240
PSハードすら捨てるとは
- 268 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 21:50:17 ID:NLBVdZnA
- >>266
ロケット団クビになった
で、ニャーは通訳ができるのニャ!でサトシチーム入り
一方ロケット団はまたハードボイルド路線へ
- 269 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:26 ID:lCS13MGk
- RPGのソーシャルって、魔法一つ100円とかアイスソード500円とかやるの?
- 270 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:28 ID:UlIgrYlU
- >>260
おっと中山美穂のトキメキハイスクールの悪口はそこまでだ(棒
- 271 :仮暮らしのマスター:2011/09/08(木) 21:50:29 ID:xSLkkNHg
- なでしこおめでとう!
- 272 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:50:41 ID:S5BYX8sg
- ソーシャルはガンマス
VODA対DOCOMOの対戦が楽しかったなぁ
終わった後の松戸ガンダムカフェでの打ち上げとか
- 273 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 21:51:21 ID:SkqoPG7k
- >>256
ナチュラルにデントが駅員の帽子を被っているw
- 274 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:51:35 ID:GMNNCQT.
- SCEカンファでUMDアダプター発表説に笑ってしまった。
- 275 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:51:38 ID:prqS.osA
- とりあえず11月はスラもり、俺屍
12月、いたスト、MM2、ラブプラス、イナイレ、シャイン
発売日未定はカービィ、MH、マリオ、ゼルダ・・・
俺は死んだぞ!
- 276 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:05 ID:/O.QAyK6
- >>274
・・・ありじゃね?
- 277 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:05 ID:zrtGzB32
- >>274
そんな事出来るならgoちゃんは…
- 278 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 21:52:10 ID:NLBVdZnA
- >>274
電池別、2時間とかだったら笑えるなw
いや、まぁそれでもPSPと互換させるべきだと思うよ。現状よりはマシ
- 279 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:19 ID:XR5nfHEI
- まぁ…FFが無駄に作られるなかで何故こんなのだけサガなのかとか思わなくもない
- 280 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:20 ID:WdlhxZ8k
- >>274
goの時にやれw
- 281 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:22 ID:co4UWg7E
- >>264
今までのゲームはだいたい
・センスのある奴には勝てない
・プレイ時間の長い奴には勝てない
だったから、何が自分にとって有利なのかって話かもしれん
ある意味アーケードの時代に戻ってきたと言えなくもないような
- 282 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:53:03 ID:12EaSSfE
- >>274
出来たところで外付けじゃなあ
- 283 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:53:16 ID:lCS13MGk
- 今から12月が来てしまったぞネタが楽しみだ
- 284 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 21:53:25 ID:SkqoPG7k
- ソーシャルゲーは毎日継続してやらないとだめなのが苦手。
PDW放置してるなあ
- 285 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:53:31 ID:/O.QAyK6
- あああああああ、俺屍11月か!!
- 286 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:53:55 ID:o6pBK3kw
- 携帯機に外付けはダメね。センスがなさすぎるわ。
- 287 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:53:57 ID:co4UWg7E
- デントの知識とニャースの科学力、サトシのたらし力をもってすれば
大陸制覇など容易そうだ
- 288 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:04 ID:prqS.osA
- イナイレシャインねw
- 289 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 21:54:13 ID:hROFk1ow
- >>268
なるほど・・・
映画のロケット団はいつもの人畜無害路線だったのに、またシリアスに行ったのか
- 290 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:21 ID:oYOm9D3Q
- PDWは24時間制限が解除されるか20時間制限くらいに緩和されたら教えてくれ
- 291 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:52 ID:co4UWg7E
- 毎日継続っていうとぶつ森…
- 292 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:55:10 ID:QsB.wu9c
- >>274
vita本体にインスコ可能、
回数制限付メディア無し起動可能、
UMD接続で起動回数を回復
これ位出来ればそれなりに意味ありそうでは有る
- 293 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 21:56:26 ID:cQ0mOF9s
- >>292
無理だなあ
値下げはできなくはないけどね
メモカを1万円にすれば
- 294 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:56 ID:qYT0e4m.
- >>264
イメージとしては資材を集めて戦国最強の大阪城を建設したらB29で爆撃されたという感じかなぁ?
- 295 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:00 ID:WymSTC06
- >>293
どんなペテンですかwってソレでつられるヤツがいますかとw
- 296 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:01 ID:Wtali8V.
- TOXのボリュームが従来作品の半分以下だという話が出てるけどw
- 297 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:26 ID:QsB.wu9c
- >>293
やっぱり無理ですかw
- 298 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:48 ID:Rj30EHXc
- >>296
もしや、もうクリアした人が出たのかな?
- 299 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:52 ID:rBTW0kCQ
- >>292
> UMD接続で起動回数を回復
超絶に面倒くさい
- 300 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 21:57:54 ID:S5BYX8sg
- >>293
それ、値下げじゃないと思う(棒
- 301 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:58:28 ID:/O.QAyK6
- テイルズに関しては、何をしてもどんなハードでも
必ず一定数の売り上げをたたき出してくるので
内容がどうだろうが売り上げに影響しないので面白みがない
- 302 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:58:34 ID:WymSTC06
- >>296
主役が二人とか言ってたし両方やるの前提なんじゃね?
朧みたいにさ。
- 303 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:59:24 ID:oYOm9D3Q
- >>295
普通に大量にいると思うぞw
メモカの値段まで調べて買う人はそれなりに気合い入った人だ
- 304 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:15 ID:o6pBK3kw
- TOTもその後に出たDSテイルズも大して売り上げ変わらないんだっけ。
- 305 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:59 ID:WdlhxZ8k
- メモカの値段そろそろ発表されるんかな?
- 306 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:01:02 ID:whZzYC46
- >>304
と言うか伸びてるんじゃなかったか?TOIにしろTOHにしろ。
- 307 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:01:03 ID:hmcYfjD.
- メモカ1万って内閣府に呼び出し食らうぞw
- 308 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:02:15 ID:.ibxwiBk
- プリンタの替えインク5000円ぐらいなら呼び出し喰らってないな
- 309 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:02:54 ID:S5BYX8sg
- テイルズは元祖の衝撃は物凄かった、
だってスーファミなのに歌が流れたんだぜ
- 310 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:03:05 ID:prqS.osA
- >>306
TOIは4万くらいしか伸びてない
TOHはよく分からんw
- 311 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:03:31 ID:T6dIYbFo
- >>299
回数より、時間辺りが良さそうだな。時間が切れたらロスタイムで。
60時間もあれば、よっぽどじゃない限り困らないだろう。
……まあ、PSPとPSVのアーキテクチャ差を考えたら、まず無理だけどね。
- 312 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:04:15 ID:cQ0mOF9s
- >>309
SFCはリニアPCM音源があったから容量さえあればできた
- 313 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:04:24 ID:rBTW0kCQ
- >>309
当時は値段に驚いた
そんな当時の俺はPCエンジンのCD-ROM派
歌や音響はCD-DAそのままw
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:05:19 ID:cQ0mOF9s
- >>295
今でもその計画だよ
もっとひどくすればいい
- 315 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:05:24 ID:S5BYX8sg
- PS3は立ち上がれなかったからどうでもいい、
問題はVITAちゃんの稼働時間だ
- 316 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:05:51 ID:co4UWg7E
- ROMカセットで無理しやがって…としか思わなかったな
CD-DAに慣れてると
- 317 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:06:54 ID:rBTW0kCQ
- >>315
VITAちゃんはPCエンジンLTと同じ末路(?)しか見えない
- 318 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:29 ID:co4UWg7E
- >>317
謝れ
- 319 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:33 ID:S6e57kQc
- >>309
当時のテイルズは徳間主導だったのに今やファミ通主導だもんなー
ゲーム内容から何から衝撃的過ぎた
ユニコーンのところでどこ行けばわからず数日迷った思い出
- 320 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:57 ID:UlIgrYlU
- >>313
PCEのCD-ROM2は画期的だったと今でも思う。
何しろサントラ買わずにすんだし(棒
- 321 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:19 ID:prqS.osA
- TOHはwikiだと14万になってるな
- 322 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:24 ID:zrtGzB32
- >>318
LTはちゃんと互換性あったしなぁ
- 323 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:37 ID:D0o6MCkA
- それでもロードの少なさは利点だったよ。
まあSFC末期は圧縮してる量が多くて
ロード(解凍)時間長かったのちょくちょくあるけどw
- 324 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:08:39 ID:NLBVdZnA
- ハーツにはアレの売上入ってるの?CGバージョンの
- 325 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:09:00 ID:oYOm9D3Q
- >>320
え?ROM^2ってサントラとして買うものだろ(半棒
- 326 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:09:40 ID:cQ0mOF9s
- >>325
え、最初のトラックをCDプレイヤーで再生するためでしょw
- 327 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:07 ID:whZzYC46
- >>323
聖剣3とか新桃とか大貝獣2とか・・・まあストZERO2程ではないがw
- 328 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:37 ID:T6dIYbFo
- >>326
待て、ミックスCDの1トラック目はデータだ!
……もうちょっとCD-ROMの規格が整った後だったら、CD-EXTRAになっていたのかもねぇ、ROM^2。
- 329 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:53 ID:prqS.osA
- >>324
入ってるんじゃね?ゲーム博物館には両方無いけどw
- 330 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:11:43 ID:/O.QAyK6
- >>304
PS系以外で発売された本編は大体15〜25万
PS系だと25〜35万、もっと頑張ると40行く
・・・どうせ完全版出るんだから、PS系以外で買うのバカみたいだよね
- 331 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:11:51 ID:vbTeCu56
- 唄をそのまま入れてるのよりFF6のオペラシーンの方が寧ろ衝撃だった
- 332 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:11:52 ID:NGj0/hdw
- ファイターズメガミックスのゲームディスクは音楽が色々入ってて面白かった。
レンタヒーローのテーマはこれでしか聞けんのかな。
- 333 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:12:05 ID:T6dIYbFo
- ん……?
そういや、ROM^2って何かコピー防止的な物ってあったっけ?
……もし無かったら、DCのMIL-CDの様に、勝手にソフト作れたりしないかな?
- 334 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:12:28 ID:D0o6MCkA
- 聖剣3はメニュー画面をどうにかすべき。
同時期のDQ6やロマサガ3を思うと酷すぎたw
- 335 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:12:37 ID:rBTW0kCQ
- ディスクのフォーマットによって違うんだけど
PCエンジンとセガサターンは1トラック目に警告音が入ってる
二曲目にデータ、三曲目以降にCD-DA音源
- 336 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:12:37 ID:lBHlNY92
- 2トラック目じゃなかったけ
1トラック目は警告
- 337 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:12:57 ID:WdlhxZ8k
- CGバージョンをワゴンで見かける度買おうか迷う
未だに買ってないけどw
- 338 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:13:06 ID:/O.QAyK6
- SFC版のDQ3の「おおぞらをとぶ」を聞いた時の衝撃が忘れられない
これが本当にSFCなのかと・・・映像も美しかった
- 339 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:13:47 ID:NGj0/hdw
- >>331
あれ、アレンジされたのより原曲のがずっと好きなんだよなw
もしかしたらオペラ向きじゃないの(ry
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:14:10 ID:cQ0mOF9s
- >>328
いや警告するための音声が入ってたはずだよ
- 341 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:14:13 ID:co4UWg7E
- SFCの音源はゲーム音源らしからぬ音でそれを嫌う人もいるけど
うまく使いこなされたソフトの音は凄いね
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:14:34 ID:cQ0mOF9s
- >>337
買ったけどテイルズ好きな方にはちょっとなあ
- 343 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:09 ID:hmcYfjD.
- >>338
FF4のBGMも衝撃だった
91年であのレベルよ?
- 344 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:20 ID:T6dIYbFo
- >>340
通常のミックスCDとも違うのか。
警告が1トラック目なのね。
- 345 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:25 ID:UlIgrYlU
- >>340
あそこに小ネタ仕込むメーカー多かったなあw
- 346 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:33 ID:rBTW0kCQ
- >>340
セガサターン版ギレンの野望の1トラック目は最早それだけの為だけに買う価値が有るw
- 347 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:53 ID:oYOm9D3Q
- △警告するための音声
○警告するための漫才
- 348 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:03 ID:mtfBQpOA
- >>340
一部はドラマ仕立てにして遊んでましたな
ザナドゥ2のは面白かった覚えが
- 349 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:30 ID:/O.QAyK6
- >>343
確かSFCの音源ってソニーだったよね
・・・違ったっけ?
- 350 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:31 ID:jUAMSBlo
- >>338
SFCの音源チップ開発したのって確かクタタンだっけ
特性を見事に理解してSFCDQ3の曲作ったすぎやんも凄いが
- 351 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:16:53 ID:NLBVdZnA
- トラック2と言えばドラキュラX
しかも3トラック目に没音源入り。あれは確か山岡さんの仕事だったかな
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:16:56 ID:cQ0mOF9s
- 懐かしいよく再生して遊んだものだ
- 353 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:58 ID:whZzYC46
- >>331
そういう物だとWPJの歌も良かったなぁ・・・。
- 354 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:17:20 ID:NLBVdZnA
- 聖剣3は音楽好きだったんだがなぁ
- 355 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:17:21 ID:Di42yfJU
- 只今帰ったコケ
MHtriGは嬉しいけど、ガノトトス復活してやんの。。。
あいつのおかげでP2Gを投げた記憶がある
まあ、今度は水中まで追いかけていってぶん殴れるから良いのかな
あの異次元タックルは思い出しただけでもイラッと来る・・・・
- 356 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:17:27 ID:co4UWg7E
- 久夛良木さんが実際にどこまで設計したのかは知らないけど
リーダー的な位置ではあったのかな
- 357 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:17:34 ID:oYOm9D3Q
- 油断してると後半のトラックにもたまにデータが入ってたなあw
- 358 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:17:36 ID:hmcYfjD.
- >>349
昔はいい仕事してたのに
どうしてこうなった>ソニー
- 359 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:17:47 ID:S6e57kQc
- >>345>>347
あれ聞くの楽しみだったなー
ゲーム内容と関係ことばかりで
里見の謎なんてラジオ番組始まった記憶が
- 360 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:18:52 ID:rBTW0kCQ
- やめなさいアムロ!やめなさい兄さん!貴方達が争う必要は無いの
ただ、このディスクをセガサターンに入れれば良いの
・・・駄目だ、このニュータイプどもw
- 361 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:18:58 ID:T6dIYbFo
- >>350
といっても、直々に設計したってわけではなくて、開発チームを率いていたのがくたたんってことのようだがな。
まあ、くたたんの音源チップと言っても過言ではないだろうな。
……そこから考えると、ゆうなま3Dのサントラのボーナストラックは「先代ギラタクのチップ」チューンにすべきだと思った。
- 362 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:33 ID:D0o6MCkA
- SFCの風来のシレンの音楽は素晴らしいと思う。
地味だからか賛同者滅多にいないけどw
- 363 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:34 ID:vbTeCu56
- SSだとレイアースの光とモコナのやりとりとか4枚組のディスクそれぞれでキャラと台詞が違うAZELとか
無駄に凝ったのが有ったなぁ…
- 364 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:56 ID:/O.QAyK6
- >>350
だからDQ9の時に、DS音源じゃ心配とか言ってる輩に
何言ってるんだか・・・と呆れたものだ
- 365 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:58 ID:whZzYC46
- >>340
GジェネFの何枚目だったかのWチームと∀勢の授業は
マジで酷すぎるw
- 366 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:59 ID:6g86xPdo
- >>358
会社をガキ大将の遊び場にしようと社内政治を行って気に入らなければ追い出したりしたのが全ての間違いだった。
- 367 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 22:20:04 ID:hb3u91wk
- >>240
( ´_ゝ`)GREEさんかぁ・・・フッ
- 368 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:20:11 ID:NGj0/hdw
- >>359
そんな所に力入れてたのか、里見の謎w
- 369 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:20:14 ID:YU0mxJ.Q
- なぜこの流れでアクトレイザーが出ないのか(半棒)
- 370 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:20:22 ID:S5BYX8sg
- そういえば、SSのスーチーパイ ドキドキナイトメアは
なぞなぞゲームなのか麻雀ゲームなのかよくわからん、
みそらーめんだし
- 371 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:21:09 ID:hROFk1ow
- がんばれゴエモンのBGMとかもかなり凄かった思い出があるねぇ
- 372 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:15 ID:UlIgrYlU
- >>363
だがそれがいい。
てか、いろいろと遊び心にあふれた時代だったよねえ。
- 373 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:16 ID:oPVnpG3w
- なでしこ五輪出場オメデトー(*´Д`*)
- 374 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:30 ID:D0o6MCkA
- マイナーどころだとオウガやミスティックアークも良いな。
>>371
コナミはあの頃が全盛期だった気はするw
- 375 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:31 ID:hmcYfjD.
- >>369
やってないから(棒
でもFF4のスタッフはそれ聴いてドライバとか全部作り直したんだっけ
- 376 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:36 ID:XR5nfHEI
- >>365
「CDプレーヤーは何も答えてはくれない…教えてくれ!五飛!」
- 377 :ぼんじょぶる:2011/09/08(木) 22:22:01 ID:hb3u91wk
- >>340
セガガガのGDはドリキャス専用。
CDプレイヤーで再生はしないで。
コンポやラジカセなどで聴いたりしちゃうと
色々悪影響が考えられます
(´・ω・`)という歌があってだな(ry
- 378 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:22:05 ID:S5BYX8sg
- >>369
常識過ぎるからでしょ、
古代だし
- 379 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:05 ID:D0o6MCkA
- 開発費が安かったってのもあるのだろうね。
今じゃ据置機だと億単位が当たり前になっちゃってるし。
- 380 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:07 ID:/O.QAyK6
- >>362
初代シレンのエンディングはマジ泣きした
苦労してラスボス倒してさ、皆に幸せ分けながら帰るわけじゃん
そこで、「そして旅は終わった・・・」が流れるんだよ
- 381 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:38 ID:NGj0/hdw
- >>364
生オーケストラもいいけど、ファミコンであれだけすばらすい音楽を作ったすぎやんだしねえ。
何の関係も無いが、すぎやん作の亜麻色の髪の乙女とかをファミコン音源で聞いてみたい。
- 382 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:22:41 ID:hROFk1ow
- >>376
オーディオプレイヤーなんて安いもんだ。特に俺のはな
- 383 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:59 ID:WymSTC06
- >>355
triになって判定は見た目どおりになったうえで
トトスのキャラである「デカイ、広い、痛い」を維持して欲しいところだ。
- 384 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:23:18 ID:NLBVdZnA
- >>371
ゴエモンも良かったなぁ
上高さんだったっけ、SFC時代の音楽担当
- 385 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:23:56 ID:D0o6MCkA
- SFC後期の黄金期だとDQ6のムドー戦までの音楽もあったか。
- 386 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:15 ID:lheAGmB.
- >>384
ジミー親分ですな
- 387 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:27 ID:hmcYfjD.
- DSの音源がどうのこうのとかアレが言ってたら3DSはかなり良くなったし
今も3DSの悪口言ってるから次の新ハードがどんどん良くなりますねw
- 388 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:44 ID:/O.QAyK6
- SFCの能力使い切ったゲームならMOTHER2も上げたいね
イナクナリナサイとか衝撃だったよ
- 389 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:02 ID:D0o6MCkA
- >>387
悪いと思うようなところはちゃんと声に出るくらいがいいね。
それを雑音と聞き分けるのも企業の仕事。
- 390 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:16 ID:NGj0/hdw
- SFCのドラクエ1・2で、最初のラダトーム城の曲で吹いたよ。
ここまでできるものなんかと思った。
- 391 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:18 ID:prqS.osA
- http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE2EAE293EB8DE2EAE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
グリー社長、携帯ゲーム「これから日本以外で伸びる」
テレ東さんが笑顔のなる日は遠いみたいだな
- 392 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:20 ID:1QmdvhIo
- アルバートオデッセイ(初代)の音も良かった。
- 393 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:28 ID:OmRpeQQ6
- SFC並の性能と言われたGBAも音だけはどうしようもなかった
- 394 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:25:34 ID:S5BYX8sg
- >>381
今は亡き羽田健太郎はWIZで素晴らしい仕事してたよ
- 395 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:37 ID:cD8B/BW6
- コナミの本気はポップンとか弐寺のほうに
- 396 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:51 ID:jUAMSBlo
- >>381
音源しょぼいからいい曲が作れないなんてのは、プロの言うべき言葉じゃないと言ってた人だしねー
- 397 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:17 ID:YU0mxJ.Q
- キャラゲーだがガンダムW格ゲーはいいBGM多かったな−。
メリクリウス・ヴァイエイトステージが一番好きだった。
- 398 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:26:21 ID:NLBVdZnA
- アレフガルドのアレンジ、実のところ「いただきストリート2」のアレンジがすっげぇ良いんだよ
というかいたストは2が究極。あれ以上のものがない。
>>386
グラIVサントラ辺りには実はまだVAP上高という名前が残っているという噂
- 399 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:27 ID:Di42yfJU
- >>383
体当たりでピヨらされた後の水鉄砲が最高にむかついたなあ
追いかけりゃ水に飛び込みやがるしどないせいと
triはその辺でいらついた記憶がなかったので、是非楽しい狩り相手になってて欲しい
- 400 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:46 ID:qGBhL9hU
- 今日の何時の間にテレビいまさら見たが
マジック教室もはや手品や無くて飲み会オヤジの一発芸やないかw
- 401 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:49 ID:/O.QAyK6
- >>396
2音で音楽は作れる、は近藤さんも言ってたね
2音+効果音
- 402 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:51 ID:D0o6MCkA
- 最高の道具で最高のものを作るのも
どんな道具でも良いものを作るのもどっちのプロの仕事だと思う。
前者は大きなパトロンがいる仕事で後者は大衆芸能って感じだけど。
- 403 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:26:52 ID:rBTW0kCQ
- 一瞬、何の画面だか解らない画像
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY0994.jpg
ヒント:昨日発売したソフトです
- 404 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 22:26:58 ID:SkqoPG7k
- >>390
逆にSFCから始めた俺はFC版を触って吹いた。
ループのあまりの短さに
- 405 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:21 ID:UlIgrYlU
- >>396
今こそFC音源で一曲作ってほしい気もする。
- 406 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:38 ID:D0o6MCkA
- ファミコンの音楽は今聞くほうが来るものがあるな。
当時はラーミアの曲とかいまいちだと思っていたのだが。
- 407 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:14 ID:oYOm9D3Q
- すぎやんは「ドラクエとは何ですか」って問いに
「メシのタネ」って即答するくらいにプロだからなーw
- 408 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:19 ID:AfthFoMM
- SFCのテイルズは歌っていたのに
どうしてこうなった
- 409 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:28:47 ID:hROFk1ow
- 勇者の挑戦を初めて聴いたのはSFC版のDQ3だったから
FC版の勇者の挑戦を聴くとジェネレーションギャップを感じる
- 410 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 22:28:48 ID:SkqoPG7k
- >>403
ヒント言うまでもないわなww
>>407
プロすぎるw
- 411 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:30 ID:whZzYC46
- >>397
あれは格闘ゲームとしての出来だけじゃなくてSEとかグラフィック
自体もかなり高かったよね、RHYTHM EMOTIONの再現度は
かなりの物だと思う。
- 412 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:35 ID:lheAGmB.
- >>398
ちなみにグラディウスIIIはJ_KANEらしいよ
- 413 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:46 ID:NGj0/hdw
- >>396
スマブラXのゲームウォッチステージであの音で音楽作ったのには、
これはプロの仕事だ!と思ったwすぎやん関係ないけど。
- 414 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 22:29:54 ID:SkqoPG7k
- SFCの音楽で感動したのはクロノトリガーかなあやっぱ
- 415 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:55 ID:hmcYfjD.
- 銀の竪琴の音はFC版が最高
リメイクのは何かイマイチ
- 416 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:05 ID:2Kj3rns6
- >FC版の勇者の挑戦
ということはスペランカーIIですな(ぇ
- 417 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:36 ID:D0o6MCkA
- 行列での混乱はDQ4がピークかな。
DSL全盛期は生産量が違うのにファミコン全盛期並だったのが凄かったがw
- 418 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:42 ID:/O.QAyK6
- >>416
ユウジャの挑戦か・・・
- 419 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:30:43 ID:NLBVdZnA
- SFCの思い出といえばあとはマリオRPGかなあ
>>412
SFC版?すげえな
- 420 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:52 ID:AfthFoMM
- クロノトリガーは古代が
雪原から上がったときの鳥肌はすごかったです
- 421 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:31:03 ID:hROFk1ow
- >>413
ピクトチャットステージの曲もな!芸術ってなああいうもんの事を言うのだろうと思ったもんだ
- 422 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:05 ID:YU0mxJ.Q
- >>411
RHYTHM EMOTIONはいい再現度なんだけどゲーム中に聞くことがほとんどないのが惜しいなー。
どっかのステージで流れてれば・・・。
- 423 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:30 ID:lheAGmB.
- ファミコンの音って音少ないから響きやすいのよ
雑味が少ないと言うべきかね
- 424 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:41 ID:whZzYC46
- とりあえずDQ3とFF3の洞窟タイプのダンジョン曲はFCのが
好きだな、リメイク版はおどろおどろしさが足りない・・・音源の
問題というかイメージの問題ではあるが。
- 425 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:54 ID:co4UWg7E
- GREEはどうも時価総額でモバゲーこえたみたいだし
バブル絶頂でどや顔スマイルでしょ
- 426 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:54 ID:XR5nfHEI
- >>404
間奏や、ちょっと違う2ループ目が入るようになったからなー
- 427 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:01 ID:NGj0/hdw
- >>397
同じくキャラゲーだが、ドラゴンボール系はいい曲が多かったな。
武闘伝の曲はアニメのスタッフと聞いたことがある。
- 428 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:03 ID:oYOm9D3Q
- ピクチャステージのチップチューンは大好きだというか一時期あの曲ばかり聴いてたなw
- 429 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:06 ID:/O.QAyK6
- >>421
酒井省吾さんの名前をその名に刻むのだ
- 430 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:15 ID:D0o6MCkA
- >>423
SFC後半あたりから影が薄くなる曲が増えた感じはするね。
DSの中ごろからまたマシになったように思うけど。
- 431 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:48 ID:o6pBK3kw
- DQ4の音楽はマジキチ
- 432 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 22:33:52 ID:SkqoPG7k
- >>431
戦闘曲のサビのスピード感が好きだ。
- 433 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:33:55 ID:NGj0/hdw
- >>429
酒井さんと言えばカービィのエアライドで名曲連発してたねー。
他には、ヘラクレスの栄光シリーズだったかな。元データーイーストだよね。
- 434 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:33:58 ID:hROFk1ow
- 風の憧憬と時の回廊はクロノトリガー二大フィールド曲
ロボのテーマ聴いてると泣けてくるね
- 435 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:34:21 ID:lBHlNY92
- FCのFFとか半熟英雄とか好きだな
- 436 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:34:31 ID:XR5nfHEI
- エレジーはやめろぉぉぉ!
- 437 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:34:43 ID:S6e57kQc
- >>431
エスターク前のアッテムトの音楽は本当に悲しい気持ちになった
- 438 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:34:53 ID:oYOm9D3Q
- アレフガルドの音楽だけで一晩語れる自信がある
あれ8小節なんだよな…
- 439 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:35:29 ID:S5BYX8sg
- 3DSでWIZは無理なのかな、
FC版の権利はゲームスタジオが今でも握ってるといいなぁ
- 440 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:36 ID:/O.QAyK6
- >>433
そう、もとDECOの人
今では、MOTHER3がやっぱり有名かな?一人で250曲作り上げたという
あと、スマデラのMOTHER裏の編曲者も酒井さん
- 441 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:53 ID:lheAGmB.
- >>419
アケ版の伝説から神話へもだよ。というかSFC版はアケ版の移植
J_KANEの他に泉先生とバンド組んでた深見誠一とかラ・ナカムールとか東野美紀とかもいる
- 442 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:36:39 ID:rBTW0kCQ
- 今度出るDQ1・2・3のFC版DQ1を初めて遊ぶ奴は当時のクォリティに驚愕するがよいよいよいよい・・・(残響
- 443 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:06 ID:D0o6MCkA
- DQ4は4章の戦闘曲が良かったな。
- 444 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:07 ID:hmcYfjD.
- >>436
アッテムト鉱山にようこそ
あのBGMって今のSCEにささげる曲じゃ(棒
- 445 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:38 ID:whZzYC46
- >>434
やっぱフィールド曲ってのは一番沢山聴くからベストでもラスボス曲と
並んで強いよね、悠久の風が大好きだ。
- 446 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:53 ID:lheAGmB.
- エレジーにしても呪いの音にしてもだけど、リメイクよりFCの方が心にグサっと来る
- 447 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:56 ID:fRNMHEt6
- カービィのエアライドも酒井さんだったのか
あれは名曲しかないってレベルのゲームだった
というかカービィベストセレクションでのエアライドの曲聴いて購入決定したゲーム
- 448 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:38:01 ID:D0o6MCkA
- >>444
欲を見すぎたものの末路とは酷いな(棒
- 449 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:38:28 ID:NLBVdZnA
- >>441
ありゃ、そんな関わってたのか
東野さんと古川さん・深見さんぐらいだと思ってたよ
アケグラIIIで思い出したが、グラリバェ…
- 450 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:38:31 ID:/O.QAyK6
- >>443
ジプシーダンスか、あれはいいものだ
でもDQ4といったら勇者の故郷かな・・・
名前の意味と旋律が完璧に合った素晴らしい曲
- 451 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:38:37 ID:XR5nfHEI
- モンスターの色違いで向きも変わるのは1くらいだろうか
- 452 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:38:39 ID:S5BYX8sg
- >>442
話す 北
が無いのなら哀しい
- 453 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:39:06 ID:oYOm9D3Q
- DQ4だと気球のマジキチっぷりを推したい
ファミコン音源でどれだけ展開するんだよあれw
- 454 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:39:37 ID:NLBVdZnA
- 揺れてんな
- 455 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:39:59 ID:/O.QAyK6
- >>447
全てではないはず
安藤さんとか、池上さんもかかわってるはず
- 456 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:04 ID:YU0mxJ.Q
- >>453
気球はなんであんなに長いんだろうなw
大好きだけど。
- 457 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:05 ID:D0o6MCkA
- >>454
おっぱいが?
- 458 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:22 ID:NGj0/hdw
- >>440
データイーストつながりで、スマブラDXのミュートシティーでは
元ゲーマデリックの人を連れてきてギター弾いてもらったとか聞いたな。
空牙の曲はめっさかっこ良かった…
- 459 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:28 ID:vbTeCu56
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2410730
ミネルバトンサーガの音楽は今でも好きだけど
この城の曲(1:53〜)は最初に聞いた時は何故か随分と感動して泣きそうになった
- 460 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:52 ID:rBTW0kCQ
- >>452
階段の上り下りや宝箱開けるのも今の環境に慣れてるとクソ面倒だぞw
- 461 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:41:08 ID:bDAdskfo
- SCEカンファ楽しみだなー
14980円で3DSより20円お得!とかやってくれるのかな
完全に赤字になるだろうけど連結子会社だから書類の上では分からないように誤魔化すから大丈夫だよね!
その代わりSONY本体がえらいことになるけどSCEだから関係ないよねっ(棒なし
- 462 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/08(木) 22:41:10 ID:SkqoPG7k
- >>451
5リメイクもボスには装飾がついたり、6リメイクもダークドレアムが専用グラだったり。
- 463 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:41:21 ID:hROFk1ow
- カービィ・・・カービィ3の膿ステージの曲は非常に軽快かつメロディが美しい名曲
・・・膿ステージとかヤだよ、海ステージだよ
カービィシリーズの海ステージの曲は夏!って感じの元気な曲が多くて良い
- 464 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:41:30 ID:D0o6MCkA
- 便利ボタンはスゴイねえ。
というか、DQはいかにプレイしやすくするかってのを徹底してる。
- 465 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:41:44 ID:2Kj3rns6
- J_KANEさんって、個人的にはポップンのクラシックの人なんだよね。
- 466 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:42:25 ID:S5BYX8sg
- >>460
だがそれがいい
- 467 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:42:30 ID:D0o6MCkA
- DQ5ってラスボスよりブオーンのが印象が強い。
フバーハなし回復はベホイミで倒すのは至難だった……
- 468 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:42:34 ID:/O.QAyK6
- >>458
いいねぇ・・・酒井さん幅広いから何でもいけるよね
- 469 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:43:09 ID:Wtali8V.
- >>461
それやったらリッジ平井もクタタンの仲間入りしちゃう!
- 470 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/08(木) 22:43:27 ID:5LFiZmss
- >>457
女子サッカーの豪州中国戦は中々でしたよ。
- 471 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:43:37 ID:NLBVdZnA
- >>465
そうだよ
つーか、ポップンとかギタドラはベテランがわんさと曲作ったりしてる
ナカテクさんもベテランだったと記憶してる
- 472 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 22:43:52 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. きたーく。
iニ::゚д゚ :;:i なんかあったかねー
- 473 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:43:57 ID:NGj0/hdw
- >>468
どこで聞いたが忘れたが、酒井さんは数少ないちゃんとした
オーケストラの楽譜をかける人とも聞いたなあ。
ってか、全曲じゃないかもしれんがメタルマックスにも関わってたのね。あれも名曲が多い。
- 474 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:44:07 ID:YU0mxJ.Q
- >>464
DQは今でも十字キー+2ボタンでプレイ可能なのが地味すごいと思う。
他のボタンは別に使わなくてもいいし(使った方がやりやすいけど)
- 475 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:44:09 ID:.5WL6ZSY
- >>319
ユニコーンの森の行き方わからなくて半年彷徨い続けた結果レベル上がりすぎてその後がぬるゲーだった私
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:44:24 ID:hROFk1ow
- >>472
SCEカンファ
14日に開催決定
ここから巻き返すぜ
- 477 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:44:35 ID:lheAGmB.
- ハットリくんのチクワパーフェクト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15502212
- 478 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:44:44 ID:D0o6MCkA
- >>472
懐かしのゲーム音楽
3DSモンハン話
- 479 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:44:52 ID:LrfskvyE
- >>206
ピークはカミナギだろ、というかそれしか知らんのだが
と書こうとしたら既に書かれてたか
- 480 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:45:13 ID:rBTW0kCQ
- >>464
ゼノブレみたいな尖ったRPGでは無く
誰でも遊べる事に重点を置いて後のRPG全てに影響を与える
それがDQ
かつてFFもその類だったんだけど・・・どうしてこうなった・・・
- 481 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:45:53 ID:/O.QAyK6
- >>473
今は横田さんいるからオケには強いかもね
社長が訊くでの横田さんは、本当にゲーム音楽が好きなことが伝わってきて
スゲー好感が持てる
- 482 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:11 ID:S6e57kQc
- >>475
あそこって何回やっても迷うんだよね
あそこに行かないといけないとか想像つかなかった
- 483 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:14 ID:Di42yfJU
- >>477
アレってパーフェクト出来るのか・・・
- 484 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/08(木) 22:46:14 ID:S5BYX8sg
- 寝る
おやすみー
- 485 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:16 ID:XR5nfHEI
- >>462
PS2の5はポリゴンなせいかザコ敵も細部が違う奴がいたねぇ
- 486 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:46:26 ID:.5WL6ZSY
- ファミコン音源でキチガイだと思ったのは迷宮組曲のアレ
さて仕事終わったしコケスレの時間だ
……なんか忘れてる気がするなぁ
- 487 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:32 ID:l0ZIWMjc
- >>469
今もさほど違わないと思うけど。
クタたんと違って社内政治の勝ち組ってくらいで。
- 488 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:46:56 ID:NLBVdZnA
- マジキチファミコン?
ジョイメカファイトのデータ消えた時の曲
- 489 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:00 ID:lheAGmB.
- 村井聖夜にみつめてナイトの事を聞くのはNGらしい(棒
ときメモで紐緒結奈のキャラソン手掛けてて、後にポップンに移植されてる
- 490 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:07 ID:fRNMHEt6
- >>475
SFCテイルズのレベルの上がりやすさは異常だった
- 491 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 22:47:13 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>476
iニ::゚д゚ :;:i 任天堂の翌日にやるの?大逆転くるの?
- 492 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:35 ID:oYOm9D3Q
- >>481
彼は好きというか信者レベルで逆に見てて心配になってくるw
- 493 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:04 ID:lheAGmB.
- ハドソン全盛期の曲はプロの弦楽器奏者が手掛けてるとか聞いた事があるな
- 494 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:30 ID:2Kj3rns6
- >>489
みつめてナイトもポップンに移植されてるじゃないですか。
- 495 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:48:32 ID:hROFk1ow
- >>486
ほらほら、グランナイツの戦争モードを起動しないと
・・・ログレス強すぎだろ、ユニオン攻めしかやって無い筈なのに歯が立たんぞ
- 496 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:42 ID:bDAdskfo
- >>487
ストリンガー卿に愛されてんじゃないかな
・・・文字通りの意味で
- 497 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:46 ID:NGj0/hdw
- >>481
横田さんて元コーエーの人だったよなあ。
外から見ていたから、余計そんな感じなのかもねw
他に、竹内さんは元ワープみたいだし、色んな人がいつのまにか集まってるよな。
- 498 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:49:06 ID:.5WL6ZSY
- >>482
あまりにわからなかった末にたまたま遊びに来てた従兄(エニックス系廃人)に相談したら
平原怪しいから左手法で進んでみろって言われて見事到達
そもそも平原に複数の出口があるという概念からして頭に無かったという
ちなみにその前のダオス城(アーチェのアレ)は2ヶ月詰まったんだぜ…
- 499 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:49:59 ID:jK/eWUZg
- 今北区
SCEの臨時お笑いライブ開催ってマジ?www
- 500 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:07 ID:0ZWwBfAg
- 912 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/08(木) 22:48:52.43 ID:LqyKGewL0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii ソニーの偉い人たちは今頃ネタ合わせをしているんでしょうか。
( つ旦O 久々のお笑いライブ、期待しています。
と_)_)
相も変わらず黒いなぁ
- 501 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 22:50:08 ID:cQ0mOF9s
- >>495
ログインできない・・・
- 502 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:19 ID:lheAGmB.
- >>494
15の曲だったっけか
・・・つい今までPMPやってたのに忘れとった
- 503 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:38 ID:UlIgrYlU
- >>491
期待するのはかわいそうだろう(棒なし
- 504 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:50:45 ID:NLBVdZnA
- >>502
最も思い入れのある曲らしいとも
- 505 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:51:10 ID:/O.QAyK6
- >>492
文字からでも楽しそうなのが伝わってくるよねw
そんな人がウィンドガーデンを作曲したのだから
やっぱり好きって大事だなあと思ったよ
- 506 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:51:34 ID:NGj0/hdw
- >>493
竹間淳さんかな。ファザナドゥの曲が有名だけど、
ドラえもんの曲とかも作ってたのか。あれも印象的なんだよな。
- 507 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:52:04 ID:Di42yfJU
- >>500
あのレベルのネタ合わせは、8時だよ!全員集合よりも大変だろうな(ぼう
- 508 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:52:08 ID:lheAGmB.
- >>504
ぐぬぬ。まだまだ甘いな。反省
そういや、きもいのづくりスレにこんなのが
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY0985.jpg
- 509 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:52:13 ID:NLBVdZnA
- ジョイメカファイトのセーブデータが消えた時の曲…これの2:41辺り
ttp://www.youtube.com/watch?v=xvPCEWkbS6Q
この音と共に「もうしわけございませんが セーブデータがきえてしまいました」
みたいなメッセージが黒バックで表示されるんだぜ…
- 510 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:52:34 ID:NLBVdZnA
- >>508
2Pとは甘い、甘いな
- 511 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:52:57 ID:0ZWwBfAg
- >>508
2デラww
生き物じゃねえww
- 512 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:53:22 ID:.5WL6ZSY
- テイルズで詰まった半年の間にバハラグでソフト投げそうになったこととかー!
(投げそうになったこととかー!)
テイルズクリア直後に同じ開発の人が作ったって聞いてSO買ったらシナリオのイミフっぷりに頭抱えたりとかー!
(頭抱えたりとかー!)
- 513 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:53:36 ID:jK/eWUZg
- 臨時お笑いライブマジなんだ…やっぱり涙目で値下げなんだろうかw
- 514 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:54:07 ID:YLt1JWAs
- ファミコンでマジキチと言うと、オーパーツ呼ばわりされるソルティソスのOPとかかなあ。
あれで拡張音源も何もないとかマジありえねえw
拡張音源有りならやはり悪魔城伝説かな。
あの頃のコナミは良かった・・・
- 515 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:54:54 ID:lheAGmB.
- >>514
拡張音源ありならラグランジュポイントじゃないかな
- 516 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:54:55 ID:D0o6MCkA
- グランナイツヒストリー買おうと思っているのだが
おまけの本ってどんなのだろう?
ゲーム中や他のもので分かるくらいの設定とかならスルーなのだが。
- 517 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:54:56 ID:YLt1JWAs
- 間違えた、ソルスティスだったw
- 518 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:55:09 ID:/O.QAyK6
- ギミック!も捨てがたい
- 519 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:55:44 ID:1QmdvhIo
- ギミック!は良かった
- 520 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:55:45 ID:NLBVdZnA
- エスパードリーム2とかラグランジュの頃のコナミは頭おかしいんじゃないのかってぐらい音源凄いことになってたっけなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=L971Qf5aCr8
なんかジョイメカの動画探ってたらこんなの見つけた。すげえ
- 521 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:01 ID:.ibxwiBk
- 拡張音源アリならメガテン2が神
- 522 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:10 ID:LYEe/F0k
- FFが凋落したせいでPSWの頼れるタイトルってモンハンだけだったんだよな
ドラクエ、モンハンときて、おそらくきっとかなり確実にポケモンが続くわけだが…
これに勝つなんてもう無理ゲーじゃね?
- 523 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:56:17 ID:.5WL6ZSY
- >>516
戦争を操る魔女リーシャのふとももとか
- 524 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:25 ID:vbTeCu56
- ファミコンで音の使い方が心底素晴らしいと思ったのはドラスレファミリー
- 525 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:26 ID:LbjuHy1k
- ソニーのカンファで何かライブで中継するほど大きな発表なんてあるのかな
いくら東京ゲームショーがモンハン体験会になったといっても
- 526 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:57:21 ID:lheAGmB.
- ビック東海のゲームの曲はなぜかやたらと耳に残る。いい意味でも悪い意味でも
- 527 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:57:31 ID:D0o6MCkA
- >>523
ありがと。
グラフィック的なものが中心かな?
だとすれば特に拘らず手に入りそうなところで入手することにしよう。
- 528 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:00 ID:lheAGmB.
- >>525
てか、もう1日待ってTGSで発表したったらええのにねw
- 529 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:01 ID:1QmdvhIo
- レギンは店頭買いだったのでサントラほしいっすよ・・・(未練
- 530 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:11 ID:/O.QAyK6
- >>526
電撃!ビックバン!のフィールド音楽は
いまでも耳に焼き付いている・・・w
- 531 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 22:58:19 ID:NLBVdZnA
- ちょうどドコモの新製品発表絡みで気になってたんだけど、xperia play。
なんか発表のタイミングがバッチリ合っちゃってるみたいねー
942 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 22:52:00.64 ID:tsfpbWRtP
既に出ているようだが
ttp://live.sankeibiz.jp/live/20110915/live.htm
スマートフォン方面からXperia Playを15日に発表するという話が
14日の内容に含めると思いきや、TGSと別会場で発表するの?共食いする気なの?
- 532 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:28 ID:YLt1JWAs
- >>526
FCゴルゴのテーマ曲は今聞いてもカッコ良過ぎるw
ミクに歌わせてる奴とかもあったなあ。
- 533 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:35 ID:2Kj3rns6
- 拡張音源なしでもオケヒバリバリのスーパー魂斗羅とか…
- 534 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:56 ID:lheAGmB.
- 音ゲーと言えば、飛龍の拳の2か3にQ-Mexさんが関わってる事を最近知った
- 535 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:59:29 ID:rBTW0kCQ
- 半角で読み辛い電波
721 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 22:56:20.65
wifiネダンカワラズイロイロセイゲンアリ3Gジッシツタダタイイキツウジョウ3GヨリセマイオソイゲツガクO680エン(ゼイベツ)PS+トシュウトロ(ベツリョウキン)ニカンスルハッピョウモ
- 536 :名無しさん:2011/09/08(木) 22:59:50 ID:1QmdvhIo
- オーケストラアレンジの効いたテトラスターも好きなんですよ
- 537 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 22:59:53 ID:hROFk1ow
- 名曲として印象に残ってる訳ではないが
マッハライダーの各部分のBGMは非常に耳に残っているので、
スマブラDXでマッハライダーの曲聴いた時は笑いが止まらなかった
- 538 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 22:59:58 ID:.5WL6ZSY
- >>531
なんでこう内部連携がgdgd過ぎるんだ
- 539 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:04 ID:YU0mxJ.Q
- >>532
ポーズ画面の奴かw
あれはカッコよかった。
ttp://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/GOGO.gif
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:00:19 ID:cQ0mOF9s
- >>531
そりゃ別会社だもの
- 541 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:00:34 ID:cQ0mOF9s
- >>538
別会社だからあたりまえだよ
- 542 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:38 ID:AfthFoMM
- シアトリズムサ・ガとか出たら買うのに
- 543 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:41 ID:hmcYfjD.
- TGS(´・ω・`)何でみんな僕を差し置いてゲーム発表しちゃうの?僕って何なの?
- 544 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:47 ID:lheAGmB.
- >>535
週刊トロ・ステーションに関してはCEDECでなんか言ってた記事があったけど・・・どれだったかな
- 545 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:54 ID:fkKZBmmo
- サマーカーニバル'92 烈火も相当にトチ狂ってたなぁ
- 546 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 23:01:10 ID:NLBVdZnA
- >>535
○680ってこと?
千の位がなんか隠されてるのはアレだろうか
- 547 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:01:30 ID:a9MD79X2
- >>544
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475676.html
- 548 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:01:37 ID:LbjuHy1k
- >>516
うーん。設定絵とかだな。シガタケさんとかのイラストはグット
予約特典のミニサントラの方が貴重な気がするよ
- 549 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:01:40 ID:/O.QAyK6
- >>542
四摩貴族バトルは永遠の名曲
1も2も
- 550 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:18 ID:LYEe/F0k
- なんかVITAはほっといても身内に潰されそうでなぁ。。。
- 551 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:25 ID:S6e57kQc
- >>498
ダオスで2ヶ月、それはすごい
でもそういう風に行き詰まりながら遊ぶのがあの頃だからなぁー
天地創造のロウランでどこ行けばいいか数日悩んだり
簡単にクリアさせてくれるゲームなんてそうなかった
- 552 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:51 ID:T6dIYbFo
- >>535
Wifi値段変わらず
色々制限有り3G実質タダ
帯域通常3Gより狭い遅い
月額O680円(税別)
PS+と週トロ(別料金)に関する発表も
……か。
- 553 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:07 ID:2Kj3rns6
- >>548
10月発売のサントラに未収録のものだったっけ?
- 554 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:07 ID:Le7jo0A2
- >>541
企業グループって概念はソニーには無いんですか. 何のためにソニー本社は有るんだ.
- 555 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:09 ID:lheAGmB.
- >>547
ありがチョー
- 556 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:34 ID:lheAGmB.
- マニーマニー
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:03:41 ID:cQ0mOF9s
- >>554
ソニエリはソニーとエリクソンの合弁会社だから
- 558 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:04:06 ID:.5WL6ZSY
- >>543
そもそも君は発表会で発表されたゲームを遊びに行ったり見に行ったりする場だから先に発表はおかしくないような
大きいソフトほど早く発表しないと集客に困るやん
- 559 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:06 ID:1klTH7CQ
- >>552
制限ありってWifiの方に掛かるんじゃ?
- 560 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:16 ID:YLt1JWAs
- >>551
ロウランはヒント少なめな上、あのホラー全開の雰囲気と音楽も合わさって
天地でも1、2を争うトラウマダンジョンだからなw
- 561 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:49 ID:D0o6MCkA
- >>548
今からじゃ予約してないからミニサントラは無理じゃないw
って音楽ベイシスケイプだと……
- 562 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:05:05 ID:hROFk1ow
- BGM談議の流れでがんばれゴエモン64ネオ桃山幕府のBGMを聴いていた
またやりてぇな・・・
- 563 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:05:22 ID:0ZWwBfAg
- >>559
回線周りに制限があるってんじゃないかな?
- 564 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:05:23 ID:hb3u91wk
- きもいものつくり。
BGMだけで精神が病んでいくぞ・・・
さらに声が・・・
(´・ω・`)
- 565 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:05:27 ID:D0o6MCkA
- ロマサガ3は魔貴族戦よりも通常ボス曲のが好き。
- 566 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:05:48 ID:.5WL6ZSY
- >>551
厨房時代の自分にアーチェなら飛んでこれるじゃんという発想自体が無かった
というかアーチェの火力が大きすぎて外すという選択が無かった
- 567 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:01 ID:LbjuHy1k
- クリアできなかったゲームなんて昔は沢山あるよね。
RPGではファミコンの桃太郎伝説はクリアできなかった
鬼ヶ城の生き方がわからん。7つの宝だかが全部揃わないんだよな
- 568 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:12 ID:NGj0/hdw
- >>564
「あ〜ら、うここ!」でトリップしそうになった
- 569 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:20 ID:S6e57kQc
- >>512
確かに意味不明といったら意味不明でした
中身がないって言うか説明すればすぐっていうか
そもそもそのストーリーというか発想はどうなのかとか?
当時あったテイルズを絡めたSOのインタビュー部屋で発掘してきましょうか?
バハラグは普通にクリアしたなー
- 570 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:25 ID:rBTW0kCQ
- >>564
良く聞くと何言ってるか聞き取れるぞw
- 571 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:06:32 ID:.5WL6ZSY
- >>561
ヴァニラゲーなんだから音はそりゃベイシスケイプですよ
ただ崎元さんでは無いけどね
- 572 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:43 ID:Le7jo0A2
- >>558
前日とかに発表されても困るとおもうのですがw
- 573 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:07:03 ID:/O.QAyK6
- >>569
あ、あれを普通にクリアしたか・・・
軽いトラウマになったぞ、自分は
- 574 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:08:29 ID:.5WL6ZSY
- というわけで色々大ニュース多すぎていまいち身が入らないToX再開の時間かもしれない
だから盆商戦で出しときゃ良いのに…
- 575 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:08:30 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>556
iニ::゚д゚ :;:i なんというITマネジメント。これはゲームというより電子ドラッグの製法かと思うた
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/screenshot.html?num=013
- 576 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:08:34 ID:D0o6MCkA
- >>571
工藤氏とかも好きよ。
あそこ担当だとハズレ率が少ないので一種のブランドだと思ってるw
- 577 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:08:59 ID:S6e57kQc
- >>545
当時手に入れ損ねたそのゲームがソフト入手の最終目標
出会えるのはいつ?
- 578 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:15 ID:LrfskvyE
- >>567
子供の頃クリアできなかったあれやこれやクリアしてやるぜ、と思いつつ
アンバサダーどれ一つとしてクリアできてないです
- 579 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:19 ID:lheAGmB.
- ビック東海と言えば宗教団体ゲーのTAO〜道〜のBGMがとてもヤバかった
- 580 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:26 ID:/O.QAyK6
- ベイシスケイプは崎元さんだけにあらず
基本的に全員レベルが高い
- 581 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:10:23 ID:lheAGmB.
- アンバサダーならマリオをクリアしたよ(棒
- 582 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:10:34 ID:S6e57kQc
- >>573
当時はなーんにも感じなかった
今なら意味がわかる
- 583 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:10:56 ID:1klTH7CQ
- >>575
今までのゲームの作り方じゃないから面白いと言えば面白い
- 584 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:08 ID:dK2pyFW6
- ゲームのじかんSP 〜ニンテンドー3DS最新タイトル特集〜
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv63113518
>特番でお送りする今回は日中に行われる、
>「ニンテンドー3DSカンファレンス 2011」
>で発表された“ニンテンドー3DS”最新タイトルが登場!
>
>現地の取材映像はもちろん、スタジオにゲストをお招きして
>最新のゲームをご紹介いたします!
カンファの発表後もやるんだねえ・・・
- 585 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:12:14 ID:.5WL6ZSY
- GKH本スレでユニオンが全力攻撃なのに負けた理由が「あいつらテイルズやってるんだろ」で吹いたw
- 586 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:13:05 ID:kLM2RkNY
- MH3GのPVはE3のデモみたいにDL形式にしてくれんかねぇ
DSは画質が悪いからMH3Gはいいわって言ってる人に見せたい
- 587 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:13:05 ID:cQ0mOF9s
- >>575
ようはゲーム作るんじゃなくてお金作ってる間隔なんだよ
- 588 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:13:35 ID:lheAGmB.
- >>585
pixivで「これだからユニオンは」ってタグでどうしようもない内情が描かれる光景が浮かんだ件
- 589 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:14:10 ID:/O.QAyK6
- >>586
そういう人には何見せても
でもVitaのほうがもっと綺麗になるという答えが返ってくるよ!
くるよ!
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:14:21 ID:P2PgYnNg
- >>575
これって損をしないゲーム作りの仕方だろうけど
この通りに作ってたら「新しいゲーム」って生まれないよね
- 591 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:14:28 ID:Aqn7y.n6
- ただコケ
今日は爆弾なんかありました?w
- 592 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:14:43 ID:XR5nfHEI
- >>567
ちゃんと河豚食って死んだか?
- 593 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:01 ID:NGj0/hdw
- >>591
クッキングママが3DSで出る(棒無し
- 594 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:15:49 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >「面白いと思うのはあなただけ」
iニ::゚д゚ :;:i よし、素人を連れてきて肩越しに観察するか!
- 595 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:03 ID:Di42yfJU
- なにより楽しみなのが、3DSで配信されるであろう、芸人体験動画だな、ここまでやるかシリーズ
triのときのも、全員がボルボロスにけちょんけちょんにやられたり、かなり面白かった
今回もぜひやってほしい
- 596 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:10 ID:Le7jo0A2
- >>587
どこかのTCGでカードを刷るのがお金を刷ってるようだみたいな発言思い出した.
- 597 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:23 ID:Aqn7y.n6
- >>593
海外ミリオンの駒きたああああ
まあ出るかなとは思ってたけどw
- 598 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:32 ID:kLM2RkNY
- >>589
まぁそうだろうけどねぇ
なんかMHPやってるユーザーの大半って
任天堂のハードのスペックが低いって思ってる気がする
(友達の友達の話だけどクラスのソースだけど
- 599 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:16:38 ID:P2PgYnNg
- >>591
ソニエリが15日に新型スマフォを発表
ソニエリ「VITA?なにそれ?」
- 600 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:53 ID:/O.QAyK6
- クッキングママがここまでの存在になろうとはw
- 601 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:54 ID:YLt1JWAs
- >>590
絶対どっかで行き詰まるよね(てかもうその兆候は見えてる?
- 602 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:03 ID:LrfskvyE
- >>586
まあそういうのは欲しいなぁ、ついでにWiiだがDQも…こっちはDQ123の特典があるから無理か
- 603 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:17:22 ID:.5WL6ZSY
- ToXのOPアニメがIGからufotableに変わったわけだが画質や描き込みは向上したけどなんというか戦闘カットの躍動感が足りない
アビスOPのルークとアッシュのシーンが如何に凄かったか再確認
- 604 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:25 ID:qYT0e4m.
- Vitaには計算できる先発がいないからなぁ
1回コールド負けあるで
- 605 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:17:31 ID:cQ0mOF9s
- あとひとつだけ大ヒットしたタイトルあげたパッケージと同じ規模感って典型的な詭弁だな
こういうプレゼンやるところは危ういんだよなあ
- 606 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:05 ID:IKqNbpes
- >>575
ソーシャル系の講演て、サービスの仕組みばかりだから、
ゲーム視点だとちっともときめかないのよね
- 607 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:18:11 ID:cQ0mOF9s
- >>596
カードゲームは実際そうだよ
遊戯王なんてとんでもなく儲かってたし
それがさらにデジタル化で進んだものだもの
- 608 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:12 ID:Aqn7y.n6
- >>599
今度はスライドコントローラ付いてないやつかなw
- 609 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:54 ID:Wtali8V.
- ITビジネスの行き着いた先がソーシャルゲームかー
いやだなー
- 610 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:19:04 ID:.5WL6ZSY
- >>598
400万ユーザーの半分以上もそんなんだったらきっとWiiもコケてたと思う
- 611 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:19:08 ID:oYOm9D3Q
- >>605
自分自身を詭弁で騙しちゃってるパターン…
- 612 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:19:09 ID:P2PgYnNg
- >>601
過去のデータを元にゲームを作る、つまりこれは据え置き機が通ってきた道
続編だのどっかで見たような内容だのの連発が続いた揚句にご覧のありさま
- 613 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:20:13 ID:Le7jo0A2
- >>607
今はアイテム課金がそのカードの役割を果たしてるってことですか.
- 614 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:20:26 ID:utX6jBcw
- ソーシャル系こそそれこそ感性で作ってほしいけどなあ
ただでさえゲームの質はゲーム専用機より下なんだから
いまのうちから作り方のパターンを固定してどうするんだろ
- 615 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:20:29 ID:cQ0mOF9s
- ソーシャルはすでにあたりはずれが大きくなってどうするか考え始められている
- 616 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:20:33 ID:cD8B/BW6
- カードゲームは実質紙代と印刷代だけっすから
- 617 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:20:52 ID:hb3u91wk
- >>575
(´・ω・`)・・・
(o_。) ぼんじょぶるはげんじつにもどったようだ
- 618 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:20:56 ID:cQ0mOF9s
- >>613
そう物理的なものがないから原価なんて無いも同然
- 619 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:00 ID:/O.QAyK6
- 要は面白いか、そうで無いかなんだよな
どんなに話がややこしくなっても、絶対にここに戻ってくる
・・・まあ、面白いだけじゃダメなんだが
- 620 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:21:17 ID:.5WL6ZSY
- 任天堂一強以上に怪盗ロワイアルと釣りだけの世界って印象だが
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:21:18 ID:cQ0mOF9s
- >>617
仕方ないね
- 622 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:18 ID:lheAGmB.
- >>615
そんでもコンシューマーより開発費安いからと、
コンシューマーのマイナータイトルに充てるはずの分回してるところはありそう
- 623 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:22 ID:cT9L8CVs
- >>603
あれは松本憲生とか関わってるから比べるのはかわいそうだww
- 624 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:34 ID:whZzYC46
- >>596
ブシロード、8月売上が14億円達成しました。
単月では過去最高、ヴァンガード、ヴァイスが貢献。
新年度、売上目標100億円に向けて好発進!本当にありがとうございます。
ブシロもこんな感じだしな、宣伝量が物凄いが新規ってのは
あれぐらいやらなきゃ駄目なんだろうね。
- 625 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:35 ID:NGj0/hdw
- カードダスやビックリマンによくお金を貢いだものだが、
今の金額はそれをはるかに超えているんだろうか。
- 626 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/08(木) 23:21:36 ID:9jjMx5wE
- _/乙(、ン、)_MH3Gフラゲしてきたけど、チュートリアルのラストが「ゼットン討伐」で完全に詰んだわ。
- 627 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:43 ID:Le7jo0A2
- >>616
アイテム課金はその紙と印刷代もないらしいよ. やったねたえちゃん!
- 628 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:21:44 ID:.5WL6ZSY
- >>618
開発者の人件費は(ry
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:21:46 ID:cQ0mOF9s
- >>622
たしかにその通り。
- 630 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:21:46 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>590
iニ::゚д゚ :;:i 改善サイクルだけじゃだめなんですよね。
サービスストラテジの概念がすっぽり抜けてたら意味が無い。
- 631 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:22:00 ID:P2PgYnNg
- ついでに言えばソーシャルはコアなユーザーが付かない分、コンテンツの消耗が非常に激しいから
こんなGREEのいうこと真に受けて商品作ってたら据え置き機以上に市場が閉塞しやすいと思う
- 632 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:22:04 ID:Aqn7y.n6
- >>620
ソーシャルってアバターにうん万円ほいほい出すってイメージがw
- 633 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:22:08 ID:D0o6MCkA
- >>616
でも実情は大手すら無償の協力者がいないと成り立たなかったりするよ。
作っているところの組織構造が古かったりもするので
黒字転換は可能と見ているね。
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:22:37 ID:cQ0mOF9s
- >>628
ところがだね
ガラケーようなんかだと解像度低いから楽勝なんだよ
この間訴えられた野球カードにいたっては・・・
- 635 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:22:48 ID:Hv.DfVDQ
- ソーシャルは
ミスして・再開して・ちょっとだけ上手くやれてニヨニヨ
っていう部分をすっとばしてるからなぁ
小説とケータイ小説くらい「名前は似てるが縁遠い」もんを感じる
- 636 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:22:58 ID:whZzYC46
- >>603
アビスはOPもTVアニメも整ってる感じの絵柄じゃなくて
動かす方の絵柄だもんな。
- 637 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:23:09 ID:lheAGmB.
- >>629
ソーシャル向けに作ったものを
いつかコンシューマーにフィードバックできればいいんですけどねぇ・・
- 638 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:23:26 ID:.5WL6ZSY
- >>623
やっぱあのアニメーションはキチガイレベルっすかw
>>634
パクリで訴えられてるw
- 639 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:23:43 ID:BVOEDjGY
- >>628
人件費で稼ぎを出せばいいじゃない
- 640 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:23:58 ID:hROFk1ow
- >>585
自動進軍が機能しないんや・・・
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:24:00 ID:cQ0mOF9s
- >>638
確信犯だよ
できるだけ金とって逃げるつもりだろう
- 642 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:02 ID:/O.QAyK6
- まあ、ソーシャルが頑張るのは全く問題ないのだが
その度に、コンシューマーの危機みたいに煽られるのは実に鬱陶しい
- 643 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:03 ID:XR5nfHEI
- >>626
そんなもんボウガンで新型弾一発当てれば倒せるだろう
- 644 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:03 ID:Aqn7y.n6
- ソーシャルなんぞ隙間産業であるべきなんだけどなあ
なんでかメインストリームに出てきちゃったのが多分ソーシャルにとっても不幸
- 645 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:42 ID:D0o6MCkA
- それでも受ける労働者がいるからこその現状ってのもあるのだろうね。
確かに能力のある人以外は仕事はあまり選べない時代ではあるけれども。
- 646 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:24:59 ID:cQ0mOF9s
- >>637
大丈夫じゃないかな。開発費が安いというのは解像度が低いからなりたっていたのであって
いつまでも維持できる条件じゃないんだし
- 647 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:25:01 ID:.5WL6ZSY
- ソーシャル版アタリショックは近いと思って良いだろうか
- 648 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:25:04 ID:lheAGmB.
- 静止画キャプチャ画像で粗いだの作画崩壊だの言うようになったせいで、
意図的に崩して勢い付ける作画は大幅に減ったな
- 649 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:25:51 ID:cQ0mOF9s
- >>647
急激な変化があるかどうかはしらないけど
ゲーム性からいってパチンコやパチスロのように
マニアしか残らない市場になると思ってる
- 650 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:25:59 ID:YLt1JWAs
- アビスと言えばこの前アニメ見る機会あったんだが、アニメだからしょうがないとは言え
ボスっぽいのが魔法で一撃で死んだりするのを見ると、凄く理不尽な物を感じるw
- 651 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:26:23 ID:.5WL6ZSY
- >>648
中間動作を崩壊言う馬鹿は死ぬべき
- 652 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:26:50 ID:kLM2RkNY
- とりあえず何が言いたいかと言うと
リアルで一緒に狩りに行く相手が居そうにないので
有料で良いのでWiFi付けてくださいお願いしますorz
- 653 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:26:53 ID:Aqn7y.n6
- コンシューマーあって、隙間にソーシャルがあれば
細く長く食えた気はするんだけどな
ここまで派手に表出ちゃうと崩壊も早いかと
- 654 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:26:55 ID:Hv.DfVDQ
- >>647
ぶっちゃけ、女性層が他の娯楽を見つけるまでじゃないでしょうかね
質の問題以前に存在が軽すぎるので
- 655 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:31 ID:whZzYC46
- >>648
最近のだとミルキィやアニマスは後者なんだよね、これは主に(作画)監督の
おかげだと思うけど。
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:27:32 ID:cQ0mOF9s
- >>652
うーん
- 657 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:32 ID:oYOm9D3Q
- 隙間にソーシャルがあれば
が
股間にソーシャルがあれば
に見えた
おやすみなさい
- 658 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:39 ID:utX6jBcw
- >>642
悪いけどソーシャル系でマリオ、DQみらいなゲームなんか絶対に出ないんだから
あんまり調子に乗るのは自分で自分の首絞めるだけなのにね
「100円ラーメン屋が全国のラーメン屋をすべて叩き潰して主流になる」って言っているようなもんだし
- 659 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:44 ID:O.PxwCSQ
- >>650
ノベライズにも同じことが言えるよね
テイルズに限らんが
- 660 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:28:07 ID:hb3u91wk
- >>649
人がいることを前提とした市場なので、コアしかいなくなれば終了でしょう。
この市場はニトロがないと加速しない上、冷めやすいと思う。
- 661 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:28:13 ID:Aqn7y.n6
- >>652
Youオフに参加とかしちゃいなYo!
おっさんで集まるのもおもろいよw
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:28:19 ID:P2PgYnNg
- >>649
マニアというか先行して逃げ切ったコンテンツだけがユーザーを抱え込んで
後は皆沈没、みたいなことにはなりそうだね
- 663 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:28:37 ID:IKqNbpes
- ソーシャルってゲームを作るんじゃなくてサービスを作る、ていう話聞いて
確かにそれはコンビニに例えた話とパチンコに例えた話、どちらにも共通するなと思った
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:28:45 ID:cQ0mOF9s
- >>660
そうだね。
もうカンフル剤が無いと規模維持できないって話がチラチラ聞こえてきてるんだよなあ
- 665 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:29:12 ID:.5WL6ZSY
- >>658
幸楽苑が二郎や六厘舎や武蔵に勝つことは不可能って話だね
- 666 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:29:38 ID:Aqn7y.n6
- >>664
パクリや焼き直しで成り立ってる業界だから
カンフル剤は難しいでしょうねえ
- 667 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:29:44 ID:/O.QAyK6
- >>658
100円ラーメンって、普通の値段のラーメンがあるからこそ成り立つんだよね・・・
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:29:47 ID:cQ0mOF9s
- >>662
実際そうなりつつある
このあたりはオンラインゲーム⇒アイテム課金
iモードゲーム⇒ソーシャル
と同じに見える
- 669 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:29:54 ID:.5WL6ZSY
- あ、デュアルショック3の電源切れてた
- 670 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:30:05 ID:cQ0mOF9s
- >>666
がチャの確率いじるんだよw
- 671 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:08 ID:lheAGmB.
- 日高屋とか幸楽苑とかしかないラーメン業界なんてダメだろうなぁw
- 672 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:24 ID:kLM2RkNY
- >>661
一緒に居て噂とかされると恥ずかしいし(棒
OFF会はさすがに最終手段かなと思う
そういうのに縁が無かったからw
- 673 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:30:27 ID:P2PgYnNg
- >>664
>もうカンフル剤が無いと規模維持できない
そんな状況でGREEのこのセッションはお前ら死ねよと言ってるようにしか…
- 674 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:30:36 ID:.5WL6ZSY
- >>670
それそろそろ司法の手が入りませんかw
- 675 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:54 ID:Hv.DfVDQ
- >>664
だってソーシャルでみんな幸せになるには、仮にコンシューマ全部食ったとしても
多分足りないし…急激に膨張しすぎだお
- 676 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:31:14 ID:.v1l2mic
- >>665
なんかさりげなくラーメン屋以外のものが入ってないか?
- 677 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:31:25 ID:.5WL6ZSY
- コケスレが面白くてタイトル画面とOPアニメを往復するRPG
- 678 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:31:26 ID:LbjuHy1k
- >>592
もはや覚えていない
最近迷ったのは世界樹3で二階層のボス倒した後イベントが進まなかったときだな
単純なミスはいまだに消えない
- 679 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:31:27 ID:lheAGmB.
- >>673
ヒント:グリーとモバゲーは胴元である
- 680 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:31:40 ID:Aqn7y.n6
- >>670
えええええそこまで馬鹿な業界なのか
終焉は近いのう
- 681 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:32:14 ID:cQ0mOF9s
- >>673
>>674
ぼんじょさんのほうが詳しいと思うが、アップデートするといっても
前回のアップデートと同規模だと刺激は小さくなるので大規模に
しないといけない。しかしそれはコストかかるし、仕様的にも厳しくなってくる
で最後の手段がガジャの確率変動ってわけ
これはやりすぎるとまずい
- 682 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:32:29 ID:Rj30EHXc
- >>670
それカンフル剤と言っていいのか…
麻薬とかそういう類のもののような気がw
- 683 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:32:37 ID:lheAGmB.
- ガチャの確率弄るなんて、それこそ消費者庁のエサにしかならないじゃないですかー!
- 684 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:32:50 ID:hb3u91wk
- >>664
カンフル剤=広告
なんだけど、どこも金がないわけだ。
じゃあどこが出すのかというと・・・
ド、ド、ドリランド♪
- 685 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:32:53 ID:/O.QAyK6
- まあ、どう考えても長く続くわけがないのは明白
なぜこんなに騒がれてるのか不思議なくらいだ
- 686 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:33:20 ID:cQ0mOF9s
- >>682
カンフル剤のつもりが麻薬なることは良くあること
一番いい例が景気対策
最初は良く効くからやってたらどんどん規模が大きくなって最後は
借金だらけになってしまう
- 687 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:25 ID:O.PxwCSQ
- 3DSでもkaiとかtunnelとか使えるのではないのではないでしょうか
まあ誰か何とかしそう
- 688 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:33:42 ID:cQ0mOF9s
- >>684
一番かねもってるからね
- 689 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:48 ID:vbTeCu56
- >>655
ミルキィは何をやっても殆ど「ミルキィなら仕方が無い」で許されるからなぁw(サマースペシャルを見ながら
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:34:01 ID:cQ0mOF9s
- >>687
それはできるんじゃない
セキュアとかあんまり関係ないし
- 691 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:12 ID:lheAGmB.
- >>687
kaiはDS破れなかった。3DSも難しいと思われる
- 692 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:18 ID:D0o6MCkA
- デジタルな仕事は証拠残りにくいのよ。
SIの仕事やったことある人は多かれ少なかれ
黒いとこを知っているんじゃないかなあ。
- 693 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:24 ID:Hv.DfVDQ
- パチ屋なんかは「最近出なくなった」って噂が出ると悲惨な程客が減ると
いうが、確率いじりはリスクあるよねぇ
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:34:31 ID:cQ0mOF9s
- >>691
できなかったんだっけ
- 695 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:31 ID:JrWlxMwc
- >>620
> 任天堂一強以上に怪盗ロワイアルと釣りだけの世界って印象だが
なぬ!FF(ファミリーフィッシング)が大勝利だって!?(違
- 696 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:34:32 ID:.5WL6ZSY
- >>687
DSや3DSのそれを突破出来るやつが居たらとっくにMS辺りに入社してる気がする
- 697 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:37 ID:Aqn7y.n6
- グリモバは洒落にならん業界荒らしなのわかってるんだから
ゲームで飯食ってるとこがほいほいなびいちゃいけんと思うんだがなあ
貧すれば鈍する、か
- 698 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:58 ID:hUFfGml.
- 上のGREEのも、少し前にあったCEDECの毎いつ→週トロの講演も、
どっちも大局的な戦略なしにローカルに分析→改良流すと
局所最適に陥る例のような気がするな
毎いつのは前半良かったのに改良のための分析の辺りからが
突っ込み所満載だった。
重点顧客戦略と言って現実は縮小均衡+オタネタ特化……
そんな分析でいいのかよと正直思った。
- 699 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:58 ID:JlLgaqbc
- >>642
今までとは違う形態のゲームとして確固たる立ち位置を築くことは十分可能だろうけど
明らかにゲームとしての性質や費用、対象層が全く違うコンシューマーゲームを
ソーシャルが完全に置き換えるよう!とか言ってる連中はぶっちゃけゲームやってないだろうと言いたくなる
無論、ソーシャルゲームが台頭した結果コンシューマーゲームの時間が食われる可能性も無くは無いけど
ゲームとしての性質が全く違う以上、
「あらゆる娯楽がコンシューマーゲームの時間を奪う敵である」というレベルの話と変わらないんだよな
- 700 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:35:11 ID:O.PxwCSQ
- ありゃ難しいのか
VITAが勝つにはここしかないな
- 701 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:35:15 ID:lheAGmB.
- >>693
パチ屋に関しては最近、等価交換に規制入るという話が出てるから
また出やすくなるかもしれないんだけどね
- 702 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:35:24 ID:fRNMHEt6
- ガチャの確率を公開しとけば
何回も引いて確率の近似値になるかどうか確かめてくれる人が一人はでるかもしれないから儲けそうなんだけど
- 703 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:35:34 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まぁ、今のゲーム業界も…ねぇ…(※ry
iニ::゚д゚ :;:i
- 704 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:35:44 ID:cQ0mOF9s
- >>699
そう、そして減るのはゲームする時間ではなく寝食なのであった
- 705 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:35:55 ID:whZzYC46
- >>689
JC4軍とか言われてたがあの作風とスタッフ自体の遊びのおかげで
崩壊自体がそういう物ってなったんだよなぁwそして同時期の1軍は
と言うと少し中割りおかしかったらボコボコに言われてたっていう。
- 706 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:35:59 ID:P2PgYnNg
- >>679
つっても飢えたタコが自分の足食おうとしてるようなもんだぜ
こんなやり方だけしてたら短期的には凌げるけど長期はもたない
- 707 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:36:17 ID:D0o6MCkA
- >>697
今まで各社がバラバラにやってたのを集約したという功績はあるよ。
大手は理解しているからこそ深入りしてないのだと思うけどね。
- 708 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:36:31 ID:.v1l2mic
- >>702
そういう人は確率非公開でも何回も引いて確率を確かめてくれるんじゃないだろうか
- 709 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:37:11 ID:dUhCp.KU
- >>697
一発当てれば大儲け、てな感じでサードの射幸心をあおってるんだよ。
これまでパチンコなどはユーザーの射幸心をあおってたけど、対象を企業にかえたのが画期的。
- 710 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:37:22 ID:.5WL6ZSY
- 割と真剣にDSや3DSの通信突破してKai出来るようにしてくれる神が出てこないだろうか
- 711 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:37:47 ID:O.PxwCSQ
- >>710
キャーワンコサーン
- 712 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:38:17 ID:hROFk1ow
- アドパの真似事をWiiでもやってくるやもしれんぞ
というかMH3Gがストレートにネットプレイ対応すればそれで終わりだが
- 713 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:38:38 ID:D0o6MCkA
- 廃人が増えれば引く一般人もいることを忘れてはいけないね。
コケスレで濃い人たちが話してると
普通の人らが入れない雰囲気になるもの。
ルールの押し付け合いになるのも問題だし難しいところではあるのだが。
- 714 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:39:06 ID:.5WL6ZSY
- >>712
スパ4とバイオであれだけやっておいていざモンハンはやりませんとか言い出したら暴動である
- 715 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:09 ID:.v1l2mic
- >>710
とりあえずMH3Gがオンライン非対応だと確定してからでもいいんじゃないの?
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:39:12 ID:cQ0mOF9s
- パソコンのネットゲームの感覚からいうとランキングあおるタイプのゲームは長続きしない
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:39:30 ID:cQ0mOF9s
- >>714
だといいんだがねえ
- 718 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:39:36 ID:hb3u91wk
- >>681
うちは一度出したガチャは確率いじくらんよ。
その覚悟をもって最初に設定する。
(´・ω・`)こっちも賭けなんだ。
基本、致命的バグ除くけどね。
毎回アップデートすると、「またかよ」となる。
じらさないと効果が出ない。
じゃあその間何をするかというと、イベントかガチャ。
で、開発リソースをとらないのはガチャ。
売り上げ出るのもガチャ。
そりゃガチャをやれと、上からせかされるよ。
- 719 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:39:48 ID:P2PgYnNg
- >>714
問題は料金がどうなるかだなぁ
- 720 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:50 ID:gtY4R0QU
- >>710
MHのことになると驚異的な能力を発揮する人がいるから
何とかしてくれる気がしないでもない
- 721 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:59 ID:.v1l2mic
- >>713
そうそう、このスレは流れに入って行きづらくていつも困ってる
- 722 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:40:14 ID:D0o6MCkA
- 昔10年くらいCGIの有料ネトゲやってたけど
2年目くらいからランキングの変動がほぼなくなったなw
- 723 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:40:20 ID:Aqn7y.n6
- >>721
流れ変えちゃってもいいのよw
- 724 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:40:30 ID:hROFk1ow
- >>714
そうよねー
あんまり心配はしていない
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:41:01 ID:cQ0mOF9s
- >>718
ぼんじょさんとこはその点は良心的だけど
ガチャに頼ったカンフルは危険だよねえ
アップデートは期間適切にしないと感応度さがってしまうから難しい
そもそも長期わたってアップデート耐えられる用件定義なんぞしてないわけで
- 726 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:41:06 ID:hb3u91wk
- >>702
確率公開:確率通りに出なかった!金返せ!
非公開:フェアじゃない!金返せ!
(´・ω・`)いやマジで。
- 727 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:41:45 ID:.v1l2mic
- >>723
台風で荒れ狂う川の流れを素手で動かすような真似はできません><
- 728 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:41:48 ID:whZzYC46
- >>714
スパ4もwi-fi表示が無かったって言ってたね。
- 729 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:42:27 ID:.5WL6ZSY
- >>726
確率ってのは数万回回したところで確率通りにならないもんよね
スロのシミュレーター10万回回しても5000分の1の役20回来ないもの
- 730 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:27 ID:O.PxwCSQ
- >>727
蝶々が羽ばたければ竜巻が起こる世の中なんだぜ
- 731 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:29 ID:Hv.DfVDQ
- ポケモンの話になると入っていけないおw
- 732 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:46 ID:D0o6MCkA
- でも毎日日が変わる頃に変態のガス抜きしてるからか
昔ほど濃い変態話はなくなった気はするよ。
昔は真昼間からすごい話してるときもあったからなw
- 733 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:42:49 ID:P2PgYnNg
- >>726
そもそもネトゲのガチャって分母が絶対に減らないんだから
引けば引くほど数値上の確率より当たりにくく感じるんだよね
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:43:11 ID:cQ0mOF9s
- >>726
そもそも確率は偏るわけで擬似ランダムに頼るコンピューダではね
あと人間は10%きるような確率提示されるとほとんど起こらない0.1%ぐらいの
確率だと錯覚してしまうという科学データがあるからな
ゲームだとススパロボの1%だね
- 735 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:43:21 ID:hb3u91wk
- >>725
ガチャに頼るとユーザーさんが力尽きるね。
ほどほどにしているつもり。
適度に緩急をつけないと、だれてしまう。
かといって急カーブにすると振り落とされる人がでる。
(´・ω・`)ネトゲって大変だよ。ただのゲーム制作じゃない。
- 736 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:43:34 ID:lheAGmB.
- >>728
そもそもWi-Fiコネクションの例のマーク捨てたっぽい
- 737 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:43:42 ID:D0o6MCkA
- >>727
一人で一日100レスくらいすれば良いのではないだろうか。
コケスレ全盛期だとそういう人が10人くらいいたしw
- 738 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:43:59 ID:hROFk1ow
- コインを一回投げたら表が出たからといって
二回目に投げたら必ず裏が出る訳ではないのだ
- 739 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:01 ID:/O.QAyK6
- 敵の1%は当たると思え
味方の99%は外れると思え
- 740 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:09 ID:lheAGmB.
- >ベイブレードを発射すれば竜巻が起こる世の中なんだぜ
!!!
- 741 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:11 ID:.v1l2mic
- >>732
本スレが流れ速かった頃は昼と夜とで住民がほとんど違ってたと思う
だから夜にガス抜きしても昼間はあの調子でむしろ夜より濃かった
- 742 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:44:26 ID:cQ0mOF9s
- >>735
ところが上層部はちょっと儲かると簡単に儲かると錯覚してしまう
なんどかいさめた会社もあるがだめだったなあ
- 743 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:45:01 ID:.5WL6ZSY
- >>736
あのマーク自体が敷居になったと判断したんだろうね
- 744 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:27 ID:whZzYC46
- まあGBAのFEだと実行率そのものが本当に表示と違ってるから
油断できないw
- 745 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:27 ID:JlLgaqbc
- バースデイパラドックスだったっけ
人間が数字から受ける印象と実際の確率がかけ離れているってヤツ
- 746 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:30 ID:.v1l2mic
- >>737
一人一日100レスだと一スレ辺りだいたい30レス強ぐらい?
737さんの方が凄いです…
- 747 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:43 ID:lheAGmB.
- >>743
あのマークが無いと買わないみたいなのもいたなぁw
- 748 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:45:54 ID:.5WL6ZSY
- ネトゲは発売してからが地獄だからねぇ
- 749 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:45:56 ID:cQ0mOF9s
- >>743
だろうね
オンラインに悪いイメージをもってるひとは多い
ドラクエがオンラインなるといっただけで強烈な拒絶反応示した知人もいたし
- 750 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:57 ID:XR5nfHEI
- スパロボEXは命中率が50%切るとまず当たらなかった気がする
- 751 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/08(木) 23:46:13 ID:a9MD79X2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「沼」みたいにA設定からC設定の日を設ければいいじゃない
iニ::゚д゚ :;:i
- 752 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:46:39 ID:O.PxwCSQ
- どっかのドロップ弄ったら経済崩壊とかありえるからなあネトゲは
ぼんじょさんが何のMMOやってるかは知らんけど
- 753 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:47:01 ID:.5WL6ZSY
- >>751
それイカサマしないと絶対に勝てない台だから!
- 754 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:05 ID:.v1l2mic
- >>749
そうかS○NYの情報流出はDQオンラインのネガキャンのための壮大な作戦だったんだな(棒
- 755 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:05 ID:/O.QAyK6
- 豆知識
サード初のWiFiマークはロストマジック
- 756 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:10 ID:YU0mxJ.Q
- >>748
発売初日に繋がらないとかあるからなあ。
- 757 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:22 ID:D0o6MCkA
- >>742
成功しているときは気付きにくいんですよ。
それに気付ける人って割りと稀有です。
- 758 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:25 ID:whZzYC46
- >>748
ドラクエは売れる売れないの心配は大してしてないがネットについて
質問殺到する電気屋・サポセンと鯖だけは不安であるw
- 759 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:47:47 ID:.5WL6ZSY
- >>755
知ってる
うちをDSに引き戻した傑作
- 760 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:48:06 ID:Hv.DfVDQ
- カツとビーチャの被弾率は常に+30%と思え
- 761 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:48:37 ID:NGj0/hdw
- オンラインゲームって、サポートやらサーバー代やらで
あんまり儲からなさそうなイメージがあるw
- 762 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:48:41 ID:D0o6MCkA
- ドラクエ10に関してはトラブルの対応しなきゃいけない小売さんに同情する。
いくら製造者が責任を負うってことになってても
人間と社会がまだそれに慣れてないからね。
- 763 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:48:41 ID:Aqn7y.n6
- そういやFF14って課金はじまったん?
- 764 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:48:54 ID:cQ0mOF9s
- >>748
私の読みではとんでもない接続者になると思う
スクエニさんはそもそもMMOって表現一切使ってないし
- 765 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:48:56 ID:hb3u91wk
- >>742
ユーザーさんのお財布環境も考えて運営しないとね。
その辺は計画的に計算して、決定する。
(`・ω・´)給料日とかボーナスとか。
- 766 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:49:05 ID:.5WL6ZSY
- >>758
DQ10が初日に鯖落ちしなかったらFF13を家宝にしても良い
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:49:13 ID:cQ0mOF9s
- >>763
たぶん来年三月まで無い
- 768 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:49:39 ID:O.PxwCSQ
- >>763
まだやってたの?
- 769 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:49:40 ID:dUhCp.KU
- >>734
その偏りから人間は存在しないパターンを想像しちゃう。
>>742
まあ、それも存在しないパターンを読み取っちゃったんだなぁ。
>>749
どこの誰とも判らん人と接続されてると思うと、やっぱり不安になってしまいますよ。
ドラクエ10では、どんな手段でそれを上手く隠してくれるのか。
- 770 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:49:44 ID:.5WL6ZSY
- >>765
アップデート日があざとすぎるんだよってギルドメンバーが憤慨してたなぁw
- 771 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/08(木) 23:49:47 ID:aDeyCNDQ
- >>691,694,710
DSの無線通信自体は解析されてたはずだけど、独自プロトコルの関係で
特定の無線LANチップ+専用のデバイスドライバが必要だからDS版Kaiの開発を断念した みたいな流れだったと思う
任天堂公式で何かしてくれたら面白いんだけど、どうなんだろうなあ
- 772 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:49:57 ID:/O.QAyK6
- FF14って、相当損害出してるよね?
- 773 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:50:23 ID:Aqn7y.n6
- >>767-768
なる。サンクスw
ある意味超お得かも知れんねえ
- 774 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:50:30 ID:.v1l2mic
- >>766
よし、DQ10の鯖が初日だけでも持つこととVitaの成功を心から祈るぞ私は
- 775 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:50:54 ID:cQ0mOF9s
- >>765
アープ上げるのに必死になると長期でえら得れるキャッシュフローを喪失してしまいやすい。
ところが総キャッシュフローよりも期間キャッシュフローを重視するかたが多いのですよ
- 776 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:51:01 ID:.5WL6ZSY
- 丸1年以上手に入るはずだった収益が赤字に反転とか恐ろしすぎる…
- 777 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:05 ID:lheAGmB.
- ふたりはサブウェイマスター
ttp://twitpic.com/6hre1a
- 778 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:13 ID:Hv.DfVDQ
- DQ10は30分とか1時間の接続でサクッと遊べるってのを模索してくるんだろな
- 779 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:29 ID:dUhCp.KU
- >>772
損害を出し続けてるってことのほうが恐い。
どこに救いがあるのだろう。
- 780 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:54 ID:dK2pyFW6
- 港があるからオンがないとは思えないんだよなあ・・・
- 781 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:52:24 ID:Aqn7y.n6
- >>779
ナンバーズだけに切るに切れないんだろうなあ
アホだなとしか言えんが
- 782 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:52:42 ID:.5WL6ZSY
- >>780
オフしか無いなら村に集会所増設すれば良いだけの話だしな
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:53:01 ID:cQ0mOF9s
- >>771
あのプロトコルは任天堂さんのものじゃないんだよだから無理だね
- 784 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:03 ID:D0o6MCkA
- 11さんがそれ以上の利益出してくれているさ。
問題は、FFって看板でやっちまったことだね。
そうでなきゃ今までのスク・エニ製MMOみたいにバッサリ切れたのだが。
- 785 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:10 ID:zEtRGqlQ
- お、なでしこジャパン五輪きまってるじゃん
- 786 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:25 ID:dUhCp.KU
- >>781
オンライン15をすみやかに出すしか、逃げる方法はないのかも。
- 787 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:53:49 ID:.5WL6ZSY
- >>784
RO2みたいにさっさとやり直し宣言しちゃえば良かったんだよ
- 788 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/08(木) 23:54:04 ID:P2PgYnNg
- >>779
課金後、当たれば金づるになる、という希望(という名の絶望?)
- 789 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:19 ID:JlLgaqbc
- FF14は製品版発売するまでがタイムリミットだったな
課金予定を止めてからじゃ遅すぎた
- 790 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:20 ID:D0o6MCkA
- >>787
あれは見事だったね。
一時的に辛いはずなのによくできたものだ。
- 791 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:25 ID:XR5nfHEI
- 14でなければとっくに切ってるんだろうがな。11より先には終われん
- 792 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:36 ID:Di42yfJU
- >>786
速やかに出したらおなじかもっとひどいバグカオスになりそうだがw
- 793 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:36 ID:dUhCp.KU
- >>787
やり直して、マシなものが出来る確証がなかったのでは。
- 794 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/08(木) 23:54:38 ID:c49r3rDI
- ∩__∩ FF14@PS3版が日の目をみる日はいつくるのー?
( ・ω・)
ということで帰宅。境ホラ新刊買えなかったにょろ。
- 795 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:45 ID:GlYhcg8U
- >>721
正直ココで流れに入りにくい時は
ゲハor作業してる
コケスレはなんにしても話題が濃い
まるでソースをかけたトンカツのようだ
- 796 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:48 ID:NGj0/hdw
- マリオブラザーズオンラインなんてのが出たら
日々血で血を洗う抗争が繰り返されそうだな…
- 797 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:55:03 ID:.5WL6ZSY
- 正直今残ってるのって糞つまらないけど無料だから仲間も居るしやってるってのが大半だと思う
有料になったらよっぽどの餌が無いと逃げるんじゃ
- 798 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:55:26 ID:Hv.DfVDQ
- >>785
W杯からこっち、超過密日程だったみたいだけど乙カレーである
- 799 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/08(木) 23:55:29 ID:NLBVdZnA
- >>796
ただしプレイヤーはクリボーorノコノコからスタートします
- 800 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:55:29 ID:.v1l2mic
- >>794
やあもげろ
- 801 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/08(木) 23:55:46 ID:hROFk1ow
- FF14・・・今、ログイン者数はどうなってるんだろうか・・・?
- 802 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:55:55 ID:hb3u91wk
- (´・ω・`)話題変えよう
仕事モードに入りそうだw
- 803 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:56:15 ID:.5WL6ZSY
- >>794
電撃はフラゲ規制かかるようになったから土曜日まで待て
今回は700ページ以内だそうだから頑張れば大神祭間に合うぞ(棒
- 804 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:56:36 ID:dUhCp.KU
- >>794
たぶんPS3が日の目をみる時が来たら・・・
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/08(木) 23:56:42 ID:cQ0mOF9s
- >>802
はは
終わりにしましょう
- 806 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:11 ID:LBpGmgE6
- そういや今週の電撃にはファルコムがVITAでロンチに出す新作RPGの情報が載ってるんだっけ
- 807 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:57:21 ID:.5WL6ZSY
- ところでうちは何時になったらタイトル画面から先に進めるんだろう
- 808 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:26 ID:.v1l2mic
- >>799
マリオブラザーズにはクリボーはいないとあれほど…!
- 809 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:35 ID:JlLgaqbc
- ラストレムナント…(ボソ
- 810 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:53 ID:hmcYfjD.
- 後2分ちょっとでしょくしゅーだけのスレに
- 811 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:57:57 ID:hb3u91wk
- とくめ・・・Ikaさんが更新しているなぁ
>いつの間にか世間では夏休みも終わって、
>街中でスクール水着の女児を見かけることもなくなってしまったよ。
>街中でスクール水着の女児を見かけたことなんて元々ないですが。
>居てもいいと思うんだけどな。
おまわりさーん!
- 812 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:04 ID:D0o6MCkA
- 話題を変えたいときは別のネタを出すのが流儀ではないだろうか(棒
くまねこがいるからちょうど良いかもしれないねw
- 813 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:25 ID:Di42yfJU
- >>806
すでにMHtriGで完全にかすんでるんですが
- 814 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:26 ID:/O.QAyK6
- FFT(PS)はタイトル前デモ→タイトルの繰り返しだけで幸せになれたよ!
- 815 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/08(木) 23:59:01 ID:c49r3rDI
- ∩__∩ あとアレだ、861で1000とった子、ちょっとこっちにきて正座しなさい。
( ・ω・)
- 816 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:59:23 ID:LrfskvyE
- >>811
Ikaさんはわかってないな(棒
じょじーにも競泳水着だ
- 817 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:59:40 ID:dUhCp.KU
- >>806
ファルコムに新作ってものがあるのだろうか?
- 818 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/08(木) 23:59:46 ID:.5WL6ZSY
- 主人公女の形状記憶合金髪型が気になってカットシーンが真面目に見れないRPG
- 819 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/08(木) 23:59:58 ID:hb3u91wk
- (´・ω・`)せんのーましーんをつくった女医をうらぎりせんのー
- 820 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:00:00 ID:h/eaFwo.
- >>815
呼んだー?
- 821 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:00:12 ID:9VWCzAz2
- >>815
(中略)にどんな波瀾万丈が隠されてるか気になりますよね
- 822 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:00:26 ID:24G8anXo
- ぞんびっこー
- 823 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/09(金) 00:00:30 ID:q02rg6Io
- orz 早かった・・・
- 824 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:00:30 ID:HZ6mQtMU
- ドワーフに天使のレオタードー
- 825 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:00:37 ID:2kyvZams
- >>806
ファミ通が次週用にとっておいた大ネタがそれですかい?
- 826 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:01:15 ID:EfsQBwNk
- 剣で切り刻んだ上で至近距離から射撃技を撃ち込んでフィニッシュー
- 827 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:01:51 ID:H0p9jt42
- >>823
降格
- 828 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:02:19 ID:1mpnGeC6
- >>816
じょじーこそセパレートがいいと言うのに!
- 829 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:02:20 ID:0A2LrZVM
- オーガ♂の肌を緑にしてナメックごっこ。
- 830 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:02:37 ID:gU9qZqR6
- >>825
ファルコムとファミ通は仲が悪いって聞くし初報は電撃じゃないかな
- 831 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:03 ID:t1nBmt1M
- さいみんー
- 832 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:08 ID:5Wro6/x.
- >>825
そういや、4号連続Vita特集だったんだよな。
MH3Gに乗っ取られた感があるが。
- 833 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:39 ID:XQRDnh9g
- ろりばばあー
- 834 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:39 ID:e6vHuve6
- >>830
もうファルコムはPSWと心中するしかないのか
- 835 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:41 ID:t/2cO7Pg
- >>826
ttp://yuana1108.img.jugem.jp/20090612_596803.jpg
- 836 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/09(金) 00:04:22 ID:Um479n0o
-
rへ、
`ーvヘ、、 .' , ..
∩__ ト、.〉 \ .∴ ' >>820
( ・ωノ lノ '.,ヽ , ・,‘ r⌒> ( )
. _.}l!く jノ! V', . ’ | y'⌒ ⌒i
. ,∠ ||lヽ |ノ ',ハ. | / ノ |
│_,/||l:::=| : . , ー' /´ヾ_ノ
` ̄/::::::::∧ } | / , ノ
|==/=ヘ ,' ; / / /
_ノ ,ノ/ヽ Y〉 / ,' / / ,'
/ (_ノ f´ / , ' / / /| |
rァ'>'" .ト// / 、_/ / 〉
K〔 __,.,ハ ト、// |_/
 ̄  ̄  ̄
- 837 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:04:23 ID:97Dx6u7M
- >>835
すごく使いにくそう
- 838 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:04:23 ID:EfsQBwNk
- >>835
ガンブレードに射撃武器としての機能は備わってないんだぜ
- 839 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:04:57 ID:HZ6mQtMU
- >>830
PS四天王辺りは電撃の方を優遇してる気はする
- 840 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:03 ID:gU9qZqR6
- >>835
中学生の頃は訳も分からず憧れたなぁ
- 841 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:52 ID:t/2cO7Pg
- >>838
わかってる
これは切る瞬間にトリガーを引いて、その振動で攻撃力を増す武器だし!
- 842 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:01 ID:h/eaFwo.
- そういえば
数年振りにファミ通立ち読みしたよ
右アナログアダプターの写真を見る為に
本当にL2R2ボタン有るのな
PSVの背面タッチパネルとは何だったのか・・・
- 843 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:03 ID:uKtcgcJE
- >>835
トリガー引いた時の衝撃で攻撃の威力を高めるってすごい発想だと思う
- 844 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:17 ID:ibXN6Ii6
- >>835
銃口どこ、以前に撃鉄が弾丸たたけないよね。
- 845 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:48 ID:0A2LrZVM
- >>835
今思うと凄い発想だなこれ・・・。
- 846 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/09(金) 00:06:50 ID:OS1a27LQ
- 刺してから発射
絶対当たるだろ
いや、刺した段階で倒せてるじゃん
- 847 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/09(金) 00:07:16 ID:Um479n0o
- ∩__∩ FF7のガンブレードよりも先に、「天羅万象」でトリガーつきの刀が登場していてですね
( ・ω・)
- 848 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:07:47 ID:aqjQujrI
- >>844
衝撃発生装置だもの
力の方向?んなもん知るか!!
- 849 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:07:47 ID:0A2LrZVM
- >>847
FF8だぜ。
- 850 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:08:01 ID:24G8anXo
- 歴史上存在した銃弾を発射できるカトラスは
鍔迫り合いとかの状況で使うものだったようだね。
威力自体は大したものではなかったようだ。
- 851 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:08:11 ID:9VWCzAz2
- >>849
くまねこ降格だな
- 852 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:08:22 ID:24G8anXo
- またTRPGの流れか(棒
- 853 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/09(金) 00:08:36 ID:51jEfahs
- >>849
くまねこ結婚だな
- 854 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:08:38 ID:t/2cO7Pg
- 7は穴の空いた鉄板の方だぜ
- 855 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:09:07 ID:lHCNG9RU
- しかしトリガーのギミックのせいで攻撃自体は必ず命中&トリガーのタイミング取りも容易で
慣れれば必ずクリティカルという、どこが使いにくいのかわからん強武器にw
- 856 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:09:44 ID:EfsQBwNk
- では引き金を引く事で刀身がスッ飛んで行くブレードガンという逆転の発想はどうだろう
- 857 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:07 ID:bWv5nBUc
- >>851
レッサーパンダになるのか
- 858 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:26 ID:1mpnGeC6
- 中日巨人戦、延長12回までやりきって3時間半前とかふいたw
どんだけ貧打なんだどっちもw
そして沢村は泣いていい。または野手陣殴っていい
- 859 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:27 ID:XQRDnh9g
- スペツナズを思い出したけどあれは違うな
- 860 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:28 ID:qtnIyFww
- >>856
刃を沢山用意しないとな
- 861 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:54 ID:2kyvZams
- >>836
くまねこ結婚のネタで血痕、ナンテナ(´w`)
- 862 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:11:09 ID:9VWCzAz2
- >>856
銛にひもがついたのを撃ち出す銃みたいだな
- 863 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:11:10 ID:zQTp3mFU
- >>843
人差し指折れそうだよなw
- 864 :駄目ねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/09(金) 00:11:16 ID:Um479n0o
- ∩__∩ 7以降のFFには興味ないからどっちでもいいんですよ!(暴言&逆ギレ
( ・ω・)
……お風呂はいってねるー
- 865 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:11:24 ID:X8ayM0S2
- >>856
つ スペツナズ・ナイフ
- 866 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:11 ID:jfoxdnPQ
- しょたー
- 867 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:17 ID:ibXN6Ii6
- >>848
まあハンマーがカートリッジ撃てないんだから、どうでもいいわな。
銃口がなかったら、破裂しちゃうけど。
- 868 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:21 ID:9VWCzAz2
- >>864
おお、駄目駄目わんこといいペアじゃないか
- 869 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:58 ID:24G8anXo
- わんこ×くまねこか。
わんこは確か外道変態だったので攻めで(棒
- 870 :(´・ω:;.:... /ユニオン/リトル騎士団:2011/09/09(金) 00:13:13 ID:q02rg6Io
- 勝率6割・・・やっぱり陣形崩しは有効なのかねー
- 871 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:14:06 ID:t/2cO7Pg
- >>856
ネタ帳に書き留めておいた
- 872 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:15:27 ID:HZ6mQtMU
- 特撮ヒーローは剣にも銃にもなる武器、もしくは剣を収納できる銃を持っている可能性がかなり高いな
- 873 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:16:17 ID:ibXN6Ii6
- >>856
シルバーチャリオッツの奥の手だな。
一本しかない刀身を射出するので、しとめられないとピンチに。
- 874 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/09(金) 00:16:27 ID:f3ONT5Ck
- リアルガンブレード
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/2/r/n/2rnevip/b78_1.jpg
- 875 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:16:33 ID:EfsQBwNk
- >>870
1ターン目で四人全員の攻撃を集中させて敵一人を仕留めるのがMy定石
全力回避怖いです
そして定石通り1ターン目に敵を仕留めた上で押し負ける事もたまにある・・・
- 876 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:17:37 ID:PYGaQiT.
- 最近足がしびれる…ストレスかな
禿げてはいないぞ、念の為言っておくが
- 877 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:18:16 ID:EfsQBwNk
- ブレードガンってカスタムロボのパーツにあった気がするな
GCのカスタムロボだとサークルソードガンとか
- 878 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:18:49 ID:yreYQzhY
- >>872
真っ先に出てきたのが草加(カイザ)と名護さん(イクサ)だった。
おのれディケイド。
- 879 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/09(金) 00:19:28 ID:51jEfahs
- >>874
ソウルキャリバー2辺りで見た、これ
- 880 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:19:50 ID:EfsQBwNk
- セルバンデスさんの短銃剣だな
- 881 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:19:58 ID:2ImHd3iI
- >>874
アームズマガジンか何かで日本刀の上にライフルとっつけてるのがあったなw
あと、マイナーだけどredEyesのNk-54に搭載されてる12.7m突撃銃もガンブレードと言えるのではないだろうか?
- 882 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:20:14 ID:JFYX67A6
- 変態武器と言えばムゲフロシリーズ。
ハーケンとカグヤの武器の構造どうなってんですか。
- 883 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/09(金) 00:20:22 ID:03RWND6Q
- 小向キターーーーーーーーーーーーーーッ!!
- 884 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:20:24 ID:PYGaQiT.
- カスタムロボは違法パーツの強さにビビる
正規パーツでも後からそれくらいの性能のが出てくればいいのだが
最終的にも違法のが圧倒的なのだ
- 885 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:20:24 ID:vlIbnC9c
- http://www.famitsu.com/news/201109/09049851.html
ストーリー的に欝まっしぐらな気がw大丈夫かw
- 886 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:21:27 ID:X8ayM0S2
- >>874
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91Ih-bIY7xL._AA1500_.jpg
- 887 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/09(金) 00:22:20 ID:EfsQBwNk
- >>884
そりゃ違法パーツが理不尽に強くなかったら違法の意味ないじゃないかw
- 888 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:22:44 ID:HZ6mQtMU
- >>874
持ち方変えないでいいだけ実用的?いや分けた方が良いか
- 889 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:23:04 ID:vlIbnC9c
- >>886
出てたっけ?向こうだけ?
- 890 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:24:09 ID:t/2cO7Pg
- 電源入れたらコケスレ好みのあれが出てきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14364.jpg
デッドアイランドといいこれといい
非常に気になるのだがFPSだったりキネクト必須だったりしていまいち踏み切れない
TPS版ありませんか?(棒
- 891 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/09(金) 00:24:26 ID:03RWND6Q
- >>885
バリバリのアークゲー
- 892 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:25:02 ID:mpnWd6h2
- >>885
森Pかよw
- 893 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:11 ID:HZ6mQtMU
- >>885
まあこんなもんか、番長が旋風烈斬を使うのはわかった
- 894 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:32:06 ID:24G8anXo
- >>890
そんな餌でゾンビっ娘好きが釣られクマ――(AA略
- 895 :ぼんじょぶる/ユニオン/リトル騎士団:2011/09/09(金) 00:32:11 ID:q02rg6Io
- >>885
(´゚'ω゚`)鋼のシスコン番長・・・ひどすw
- 896 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:43:10 ID:Xr78rDO2
- http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY1164.jpg
デケターw
- 897 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 00:43:57 ID:dntUWi.6
- o o )ク たひゃい
uv"ulア
- 898 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:45:15 ID:DnWHLWSk
- ギブソン社に捜査! 環境保護問題の波でギター業界に危機
ttp://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/music/article.aspx?id=MMGEzw001002092011
ひょっとして けいおん!メンバーにも危機が!? …ねーよw
- 899 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:46:56 ID:H0p9jt42
- >>886
そういやwiiでLAマシンガンズが出るとかみた記憶があるんだが
どうなったんだろう
- 900 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:47:42 ID:.4usVCfE
- >>899
海外だけ出てるんじゃないかな?
- 901 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:47:50 ID:JFYX67A6
- きもいきものづくりは動かしたときのキモさが秀逸すぎてSAN値ガリガリ削られてくのが素晴らしいw
- 902 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:48:31 ID:H0p9jt42
- >>900
orz
- 903 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:49:03 ID:5Wro6/x.
- >>901
おいのりが怖すぎる。
久々にとんでもないバカゲーが現れたものだ。
- 904 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:49:23 ID:9VWCzAz2
- >>902
つ 海外版Wii
- 905 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:51:55 ID:JFYX67A6
- >>903
お祈りはちょっとしたホラーだよなw
そして何より凄いのがCERO Aという事実。CERO仕事しろと言わざるを得ない(棒抜き
- 906 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:53:35 ID:ZWdGZQ/c
- きもいものづくりはアレね
プロデューサーが高熱出したまま作ったアメリカの幼児向け番組みたいな感じ
- 907 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:57:30 ID:PRH/Bv5Q
- ロックオブエイジがバカゲーっぽくて気になっていたのが、
PV見たら方向性ネタバレされたような気分になって少し買う気失せた。
船幽霊は来なかったよ
- 908 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:58:23 ID:CSzEv7hA
- 961 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 00:51:56.36 ID:GW4bwtpS0 [2/2]
脱任
http://www.kadokawagames.co.jp/news/detail/000169.php
- 909 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:58:42 ID:nEWgxVqk
- >>650
満身創痍のロックマンが放つ一撃だけでボスが沈んじゃう漫画の悪口はそこまでだ
- 910 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:59:15 ID:H0p9jt42
- >>908
どうぞどうぞ
- 911 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:00:10 ID:uKtcgcJE
- >>908
心の底からどうでもいいと思った
- 912 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:00:39 ID:lN/vegnI
- >>908
あ、はい
- 913 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:01:07 ID:Xr78rDO2
- >>908
せめてFisheyesやな
立体しないけどw
- 914 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:01:58 ID:PRH/Bv5Q
- >>908
ビタの特性をどう活かせば釣りゲーなるかは興味あります。
聞くだけで満足
- 915 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:02:02 ID:t/2cO7Pg
- NHKでテニミュ特集やってる
さっき猫駆除が数秒映ったw
- 916 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:03:32 ID:cs7Wti9M
- >>908
来週13本のうちの1本か
久しぶりにウサギみたなあ
- 917 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:05:29 ID:lHCNG9RU
- まぁゲームじゃライフが残ってれば剣ぶっさされた上にグリグリされて
とどめに切り裂かれても生きてるもんだw
- 918 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:05:34 ID:ZWdGZQ/c
- VITAの特性を活かすというと背面を使うかジャイロで本体振らせるかのどっちかだと思う
そしてゲームに活かせてないどころかゲームしづらいという事になるのまでは予想の範囲
- 919 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:06:20 ID:HZ6mQtMU
- 春頃釣りゲーがいくつか予定に合ったのは覚えているけど角川?
- 920 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:06:29 ID:9VWCzAz2
- >>918
最大の特性がいつの間にかなかったことに…
つ 3G回線
- 921 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:06:33 ID:PRH/Bv5Q
- そういやムーブにリアルな釣りゲー無いの?
リアルと言うからには竿を持っていかれるフィードバックまで再現出来るようなやつ。
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/09(金) 01:06:46 ID:f3ONT5Ck
- >>908
ああ、うん、いいんじゃない?
まぁ、がんばれ
- 923 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:07:16 ID:5Wro6/x.
- >>921
自分は、Wiiの後継機はフィードバック機能が付くと思ってたw
全く予想外の形になったなあ。
- 924 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:46 ID:JFYX67A6
- >>908
3DS版の移植ってオチだったら大笑いするぞ。
- 925 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:11:08 ID:PRH/Bv5Q
- 3DSにも出てたの?
- 926 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/09(金) 01:11:46 ID:03RWND6Q
- >>896
あとでもらうw GJw
- 927 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:13:43 ID:lN/vegnI
- >>925
http://d-game.dengeki.com/fishon/
- 928 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:15:45 ID:PRH/Bv5Q
- >>927
サンクス。
店頭でも見た記憶がないーw
- 929 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:16:39 ID:ZWdGZQ/c
- >>920
実際なかったこと扱い同然になるっぽいから
3Gを活かすゲームは今後も出ないんだろうね
- 930 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:16:54 ID:uKtcgcJE
- >>927
捕捉するとまだeshop39票しかなかったりする
とてもVITAの弾になるとは思えない
- 931 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:18:23 ID:8Yh7PDqo
- テイルズオブクソコリアw
深夜に笑わせんなw
- 932 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:20:29 ID:.ARtpgNE
- >>59に誰も質問してない件
- 933 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:25:43 ID:24G8anXo
- >>932
鯖助さん夜遅くにご苦労です(棒
- 934 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:26:38 ID:lG1bq6X6
- イズンスレより転載
812 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 19:58:14.65 ID:1YjQeK260
遅れましたけどQRコード付きですよ。使い回ししてませんよ。
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY0847.jpg
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY0848.jpg
ちなみにイズンは水中仕様でフレイヤは空中仕様じゃありませんよ。
- 935 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:27:49 ID:0A2LrZVM
- アニマスー
- 936 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:34 ID:9R4s6FY.
- >>932
え?、だってちゃんと「あれ」って明言してるじゃない。
MOTHERシリーズでも敵キャラとして有名だし(棒)
- 937 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:30:08 ID:ZWdGZQ/c
- >>934
ようやるわw
つうかこのイズン様どうやって動くんだろか、特に右
- 938 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:32:19 ID:PRH/Bv5Q
- まだ取り込みが解禁していないのがもどかしい。
- 939 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:33:35 ID:Xr78rDO2
- >>934
頂いた
uploda流れが速すぎる件w
- 940 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:50 ID:Xr78rDO2
- GREEの「探検ドリランド」 1年間の売上は『コンシューマのソフト数百万本分』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315497408
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
[CEDEC 2011]稼げるゲームはこう作れ。グリーが明かす「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」
コンピュータエンターテインメント協会の主催する日本最大のゲーム開発者イベント
「Computer Entertainment Developers Conference」。2010年のセッション数は150だったが,
2011年は210になり,さらにその規模を拡大した。なかでもソーシャルゲームが
テーマのセッションが増えており,業界のトレンドが感じられる。
ご存じのとおり,スマートフォン市場は全世界的に拡大傾向にある。
グリーでは代表取締役社長 田中良和氏の「5年後には現在のガラケー(日本独自の携帯電話)市場はなくなり,
グリーのビジネスはゼロになる」という認識のもと,半年以内で全内製プロダクトをスマートフォンに
対応させるという取り組みを行い,2011年6月末にその目標を達成した。
その後,同社のソーシャルゲーム「探検ドリランド」が,App Storeのセールスランキングで1位を獲得。
それに引き続き,「カイブツクロニクル」「マジモン」「モンプラ」もランクインするなど,
ソーシャルゲームがランキングの上位を賑わせるようになった。
土田氏は,「探検ドリランド」の売上1年分は,数百万本クラスのコンソールゲーム(コンシューマ機用ゲーム)と
同じ規模感がある,と指摘。コンシューマゲームにおいて数百万本を売るには世界を相手にしないと達成できないが,
「探検ドリランド」は国内の売上で同規模の数字を達成している。これは開発費の高騰や在庫コストといったリスク,
対象国のプレイヤーに合わせたローカライズ/カルチャライズといった手間を回避しつつのことである。
同じ規模の売上といっても,ソーシャルゲームのほうが明らかに収益性が高いことが分かる。
http://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/
mgd?
- 941 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:44:35 ID:JFYX67A6
- >>940
> 同じ規模感がある
典型的な詐欺師の言い回しだな。
- 942 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:45:54 ID:24G8anXo
- >>940
ヒットは事実じゃないかな。
ただ、何本出して何本がそれだけのヒットなのかってのを考えるべきだね。
ゲーム機のソフトが全てポケモンやモンハン並に売れているわけじゃないのと一緒だ。
- 943 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 01:47:28 ID:wvm1MHbE
- ゲーム一本だけで業界は成り立ってるんじゃ無いんだよ
- 944 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:48:05 ID:5Wro6/x.
- 「○○感」って言い出すとちょっとね。
せめて、「○○美」にしてほしい(棒
- 945 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:50:36 ID:ZWdGZQ/c
- >>940
「1年間の売り上げ」だよね?
1タイトルを1年宣伝し続けるって事でもあるよね
それが出来ないところはどうすればいいの?って聞いてみたい
- 946 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:52:06 ID:lG1bq6X6
- アニマスにジュピターとDSの3人登場
- 947 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:52:28 ID:8Yh7PDqo
- >>940
詭弁すぐる
- 948 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 01:53:18 ID:wvm1MHbE
- 木星とDS組出してくるのは良いんだが時系列がもうわやくちゃだな
- 949 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:55:11 ID:5Wro6/x.
- ソーシャルゲーを否定はしないが、
今は良くてもそれを維持し続けるのって大変だと思うよー。
>>946
アニマスがアノニマスに見えた自分はゲハ脳。
- 950 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:55:22 ID:0A2LrZVM
- >>948
まあそれは最初の時点で既に・・・全てを統合してるのがアニマスって
感じになってると思う。
それにしてもいい最終回だった、後アニメにおける伊織の破格の扱い。
- 951 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/09(金) 01:55:52 ID:f3ONT5Ck
- >>940
ゲームを作るには数値が大事だと言っておきながら、実績についてはわけのわからん言葉でごまかすな
数字を出せ数字を
- 952 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:56:07 ID:h/eaFwo.
- >>950
破格の次スレよろ
- 953 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:56:31 ID:b6E3o0Ks
- 豆腐で作ったハンバーグは肉で作ったハンバーグと同じ規模感がある
- 954 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 01:56:35 ID:wvm1MHbE
- >>950
い、いおりんのMAマジ最高!な次スレを
- 955 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:57:54 ID:bWv5nBUc
- >>940
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
としかw
- 956 :名無しさん:2011/09/09(金) 01:58:39 ID:b6E3o0Ks
- グラフAA作りたくなる詭弁だけど数字だしてないからAA作れん…
- 957 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 01:59:10 ID:wvm1MHbE
- 言うだけ言ってデータは出さない辺りがペテン臭い
- 958 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:01:34 ID:8Yh7PDqo
- みよ!このソーシャルスゴイぞ感!
- 959 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:02:05 ID:0A2LrZVM
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315501178/
一番大好きな次スレになりーたーいー
- 960 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:02:22 ID:h/eaFwo.
- >>959
乙ダー!
- 961 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:02:49 ID:jfoxdnPQ
- >>959
乙です
- 962 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:03:27 ID:ZWdGZQ/c
- ソーシャル市場を否定する気は無いが具体的数字を出せるはずなのに出さないところは信用出来ないわな
>>959
とても乙
- 963 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:04:03 ID:9R4s6FY.
- コンシューマにだって国内だけで云百万のソフトは年1ペースであるからなぁ。
>「5年後には現在のガラケー(日本独自の携帯電話)市場はなくなり,
>グリーのビジネスはゼロになる」という認識
こういった考え方は良いことだと思うけどね
- 964 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:04:36 ID:24G8anXo
- 効率的なデータを組む時間って
実証する場より楽しいのは気のせいだろうか…w
>>959
乙ー。
- 965 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/09(金) 02:04:46 ID:dntUWi.6
- n ̄n
o o )ク >>959
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 966 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/09(金) 02:04:47 ID:wvm1MHbE
- >>963
危機感を持つのは良いんだがベクトルがおかしい
- 967 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:05:27 ID:9VWCzAz2
- >>959
乙
- 968 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:06:16 ID:9VWCzAz2
- >>964
都営地下鉄のダイヤを組む係オススメ
- 969 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:07:16 ID:b6E3o0Ks
- あとゲームソフトと比べなきゃならないあたり
コンプレックスやばいな
- 970 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:07:30 ID:hNo1EZ8c
- 491 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:59:37.42 ID:Jv8BgVJg0 [2/2]
>【今日の予知】まさか岩田さんが初音ミクのカツラをかぶって登壇するとは。【ニコ生】
アリカ三原のツイッターなんだけどガチリークだったのか?w
やべえwwこれだったら超みてえwww
- 971 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:08:24 ID:5Wro6/x.
- >>969
わざわざ対立させる必要はないんだよね。本来は。
- 972 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:10:38 ID:b6E3o0Ks
- >>970
TLみたら忙しすぎて精神的におかしくなってきて、変な夢みてるっぽいな
- 973 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:11:26 ID:GM54QUCw
- >>970
誰特すぎるだろwww
- 974 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:12:59 ID:vlIbnC9c
- わざわざゲーム機を買ってゲームをやる必要は無いので売れてるみたいな事を↑に日経でGREEの社長が言ってるな
なんて言うかクレイジーだな
- 975 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:13:32 ID:0A2LrZVM
- >>970
これはちょっと酷すぎるだろw
- 976 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:13:57 ID:ZWdGZQ/c
- >>970
マジだったら10年単位でネタにされるレベルだw
対立構造ってのは物事をわかりやすく煽れるからな
あくまでもわかりやすく煽れるのだけなのであって、それぞれの事例がわかりやすくなるわけではない
- 977 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:20:54 ID:vlIbnC9c
- 周りが対立の構図にしたいので片方が宣伝のためにそれに乗っちゃいました。
うん、やばい臭いがプンプンするぜ。
- 978 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:24:59 ID:hNo1EZ8c
- そういやSCEカンファやるってことVitaちゃんのタイトルが分かるってことで
来週のファミ通よりSCEカンファのほうが先だからファミ通の4週連続Vitaスクープの意味がねえなw
- 979 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:00 ID:9R4s6FY.
- >>970
ホントに三原さんの発言かい?と思ったらマジだった、
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/109212207795019776
が、まぁこれは
「【大喜利】任天堂さんがわざわざニコ生で中継するに至った理由とは?」
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/109204358125727744
の延長線上のもののようねww
- 980 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:29:01 ID:4n61Csw6
- いつもの、Twitterの発言の一部だけを取り出して誇張する手口ねw
- 981 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:35:49 ID:cv/oTDwc
- 1フェーズで砦4つも取られたwwwwユニオン弱すぎwwwww
…頑張ろう、うん
ていうかログレス強すぎ
- 982 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:36:40 ID:2q4LGTLw
- >>980
まあ、今回のに限れば「ネタ発言のネタとしての誇張」なので、面白さが増す分には問題ないな。
……さすがにコラは止めとけよ。
- 983 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:42:41 ID:YrIg0hbI
- ピングドラムわけがわからないよ……
- 984 :名無しさん:2011/09/09(金) 02:44:18 ID:vlIbnC9c
- >>983
大丈夫。
- 985 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/09(金) 02:45:08 ID:f3ONT5Ck
- >>959
乙
- 986 :名無しさん:2011/09/09(金) 03:57:20 ID:1qckgObk
- 誰も居ない。
ぬるぽするなら以下略
- 987 :名無しさん:2011/09/09(金) 03:58:25 ID:2q4LGTLw
- >>986
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 988 :名無しさん:2011/09/09(金) 04:17:01 ID:1qckgObk
- >>987
こんな時間に1分だと…
おやすみー。
- 989 :名無しさん:2011/09/09(金) 04:18:48 ID:b6E3o0Ks
- あちい
- 990 :名無しさん:2011/09/09(金) 04:24:09 ID:1qckgObk
- エアコンつけるんだ!
- 991 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/09(金) 04:37:06 ID:xhShDMj6
- >>959
乙です!
- 992 :名無しさん:2011/09/09(金) 05:18:02 ID:4n61Csw6
- >>940
仕事から帰ったら、深夜番組で、いやってほどドリランドの
CMを連続で見たわ。主戦場がガラケーからスマホに移る中、
正念場だねえ。
- 993 :名無しさん:2011/09/09(金) 05:21:11 ID:4n61Csw6
- 眠くなってきた…、また寝ようっと。
ちょっと早いが
1000なら、SCEカンファでPS3/Vita向けにリマスター怒濤の100タイトルを
年末までに発売する事を発表!
- 994 :名無しさん:2011/09/09(金) 05:22:22 ID:D/KequJ2
- 100の豆鉄砲で何が出来るというのだね・・・
- 995 :名無しさん:2011/09/09(金) 05:59:54 ID:iTgawJhI
- 100の豆鉄砲より一つのピカですか。
1000ならSCEの隠し玉はアフリカ2。
- 996 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:02:54 ID:DnWHLWSk
- >>970
ジョブスがiPhoneに初音ミク発表!並に見たいネタだなw
- 997 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:03:16 ID:1qckgObk
- 現時点で発表されてる弾だけじゃマリカ一本に負ける気がするの。
隠し弾あるんだろうか。
- 998 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:09:29 ID:ywMpwHy6
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● | < 一つ一つの火は小さくとも、みんな集まれば炎となる。 !!
(〇 〜 〇 | ○三三
/ | FF
| |_/ | ○<・・・
MH
- 999 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:10:08 ID:hDTmSXHg
- PSPのソフト売上ランキング見れば分かる
そんなものは、ない
- 1000 :名無しさん:2011/09/09(金) 06:11:21 ID:Zukr4glc
- 1000ならVITAにマリオが!
そして訴えられる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■