■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ856
1名無しさん:2011/09/06(火) 18:46:35 ID:tpihsTo.
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

            / jjjj      _
          / タ       {!!! _ ヽ、
         ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \
         `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ
           \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ ウン!!
  カレーウスメマスカ?  `、ヽ.  ``Y"   r '
     ←┐       i. 、   ¥   ノ
     rハ△ヘ o   `、.` -‐´;`ー イ
     ノパ⊿゚)‖     i 彡 i ミ/
      |  つ      }    {

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ855
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315270182/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/06(火) 18:46:48 ID:tpihsTo.
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:09 ID:tpihsTo.
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○動き出したら止まらないので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○未練は窓から投げ捨て必須

4名無しさん:2011/09/06(火) 18:52:42 ID:MrnebSqg
....<僕、4バイトくん

5名無しさん:2011/09/06(火) 18:53:33 ID:gbOhAOvo
>>前スレ1000
可能性はなくはないが、御大と呼ばれている3人が関わって作るのは、10が最後だとしても驚かんな。

6名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:30 ID:dQgfj1DI
   ∩ _∩  
   ( ゚∀゚)  わーい!コケスレら
   ノ  /
  (つ ノ
   (ノ




       _, ,_  
     (;゚д゚)  
      レV)  
       <<           
        ┌―→
        /\ 
       /_\      
      /..::::::::::::::..\
    /..:::::::::::::::::::::::::.\
   /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
  ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ

7名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:53 ID:A.dCGe5.
なかなか評価されにくいが
エルギオスの戦いで流れる決戦の時をバックでみんなと協力して戦いたい

8名無しさん:2011/09/06(火) 18:55:44 ID:M4J5ky/6
HDで出せ!→WiiUに出るよ!やったね!

は近年で一番笑ったブーメランだったw

9名無しさん:2011/09/06(火) 18:55:48 ID:eS5IsndA
DQ200周年記念1〜980全部入りパックとか出るのか楽しみ

10名無しさん:2011/09/06(火) 18:56:12 ID:MrnebSqg
DQ10とは別に、DQ9のオンプレイ対応版ってのがあったら買っちゃうかもしれない

11名無しさん:2011/09/06(火) 18:56:15 ID:tpihsTo.
辻応援でウヴァさんごっこが出来るな

12名無しさん:2011/09/06(火) 18:56:42 ID:fwgo2ln6
>>8
テイルズネタバレに警戒して日本の小売監視→外国からバレ来襲 もなかなか

13名無しさん:2011/09/06(火) 18:56:51 ID:C9bBFRTY
街のど真ん中でパルプンテを唱えるという(*´Д`*)

14名無しさん:2011/09/06(火) 18:57:32 ID:MrnebSqg
>>8
据え置きのHD機で出せ→WiiUに出るよ!やったね!
マルチにしろ→WiiとWiiUのマルチだよ!やったね!

15名無しさん:2011/09/06(火) 18:57:52 ID:nj1tAwIM
>>11
おはウヴァ!のあいさつを広めるウヴァ?

16名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:02 ID:bSN92yUw
>>5
10が最後でも仕方ないが、せっかくだから三人で新シリーズでもぶちあげて
次に引き継いでいって欲しいとも思う。

17名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:19 ID:PuHTKNpA
>>前1000
実はドラクエ10 00(ダブルオー)

すりーさんにはDQ10は無くてもFF14があるさ

18名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:35 ID:YGX9KycU
なにを持って成功だとか失敗だとか言われるのか分からんな

オンライン専用月額課金なら販売本数は当然落ちるわけだけど、
継続的にスクエニが儲かって、ユーザーからしても何年も遊べる満足度の高いコンテンツになればそれで十分じゃあないの?

19名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:51 ID:tpihsTo.
炎の孕ませシリーズも長いなぁ(新作のサイト見ながら

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 18:59:13 ID:aE9mqMxY
>>18
大抵のひとは売り上げ本数だよ

21名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:37 ID:nLE.whAk
堀井さんってDQ9ネガキャンの事知ってるんだろうか

22名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:37 ID:xKfm7mLw
>>19
まだ続いてんだあれ

23名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:58 ID:uoXx2iaI
>>18
つーかそもそも成功失敗の基準をモノによって変えてくるのは
そういう煽り屋の常套手段だな

24名無しさん:2011/09/06(火) 19:00:04 ID:fwgo2ln6
据え置きでオンゲでも携帯機の前作越えしないと失敗って言われるのかwww

25名無しさん:2011/09/06(火) 19:01:13 ID:awFw6mHw
履歴からアンバサダーのDLしてるけど
1つDLしたらeShopのメニュー頭まで戻るのはちょっと不親切だと思った。

こういうのってちょっとした気遣いで結構変わると思うのだが。

26名無しさん:2011/09/06(火) 19:01:21 ID:tpihsTo.
>>24
いつものことじゃんw
>>22
続いてるなw

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:01:38 ID:aE9mqMxY
>>24
その程度なんだよ
だからPSNもソーシャルも退会しにくくしてアカウント数を水増しする

28名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:20 ID:xi7bNKmA
>>21
ぶっちゃけあれがなかったら
PS3にドラクエとは言わないけど
なにかしらゲームは出してたと思う

29名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:24 ID:fwgo2ln6
じゃあ周りから失敗レッテル貼られてるのは決まりきった事ってか…('A`)
無茶苦茶過ぎる…

30名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:56 ID:8sa39Fp2
>>24
MH3でよく見かけた風景だなw

ところで幸楽苑は知らない土地で無難に食べる分には良いと思うw

31名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:57 ID:xKfm7mLw
>>27
その結果が大規模流出だからイイハナシダナー

32名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:08 ID:eS5IsndA
>>24
その基準だとMHP3HDなんて…

33名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:54 ID:YcdwSaeA
>>29
まあ組長もFF11は失敗呼ばわりしたことがあるからなあw

34名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:57 ID:xKfm7mLw
>>29
モンハントライもPシリーズよりかは儲かったと聞く

35名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:59 ID:nLE.whAk
>>28
やっぱり、めちゃくちゃ印象悪くなるよね
今更言っても仕方ないけど自業自得だなー

36名無しさん:2011/09/06(火) 19:05:20 ID:og1tFnPs
ねむい
とてもねむい

37名無しさん:2011/09/06(火) 19:05:43 ID:r1YSJoHI
>>32
本編じゃないから(棒

38名無しさん:2011/09/06(火) 19:05:59 ID:awFw6mHw
ゼルダだって時オカ越えないと言われてるし
FFだってFF7から下がり続けてるといわれているしそんなもんだ。

個人個人の思いはあれどそういう声が目立つことは止められないよ。

39名無しさん:2011/09/06(火) 19:06:01 ID:PuHTKNpA
>>32
WiiのMHGの累計に初週だけで勝ったってよw

40名無しさん:2011/09/06(火) 19:06:23 ID:V8AkR3DU
>>18
DQはそれがゲームはじめるきっかけになりうる数少ないタイトルだと思うんだ。
そういうところから遠ざかって欲しくないみたいな心情がねえ。

オレみたいなゲヲタはむしろオンラインでヒャッハー大歓迎なんだよ。
売り上げ本数半減したとしても利用料金徴収でむしろ利益も増えるだろう。
けどDQがそれでいいのか?みたいな。
期待するものがでか過ぎるとかハードル上げって言われるとまあそうなんだが。

だからこそ堀井サンがいかな手を打ってくるかには大いに期待もしている。

41名無しさん:2011/09/06(火) 19:07:34 ID:A.dCGe5.
>>40
自分がOKと思うならいいじゃない
一般がどう思うかはさておきなよ

42∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:07:36 ID:dwPxM0u2
>>31
そういえばメリルがDQ10のオンラインに関して「オンライン機能にはまた不安が残る任天堂プラットフォーム」
とか言ってるけどさ、だからと言ってPSNは絶対にありえないよなw
お漏らしもそうだけど安定してマッチングができるって話はあまり伝わってこない

43名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:17 ID:C9bBFRTY
和田さん的にはドル箱ゲームを終わらせたくないから
堀井さん達3人がDQから卒業しても
野村さんグループが就任という路線もありうるのかも(*´Д`*)

44名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:28 ID:YGX9KycU
>>39
MHGって数ヶ月後にTri控えてたからなー…

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:08:29 ID:aE9mqMxY
>>29
だからネガティブな記事しか出てこないでしょ

46名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:58 ID:awFw6mHw
>>43
権利というものがありましてね。

そう簡単な話じゃないよ。

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:08:59 ID:dwPxM0u2
>>43
そうなったらもうDQの名前の付いたナニカだ

48名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:11 ID:.F4soZWk
>>24
実際にモンハン3は業界のご意見番からも失敗扱いだったしな

49名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:41 ID:uLbUSrOc
そんな事よりカップリング論争しようぜ!
>>1

50名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:44 ID:fwgo2ln6
>>40
オンラインゲームとしての入門にはならないの?

10がああなった経緯は別に儲かりたくてオンにした訳でもなく
それこそ、ドラクエの初期から構想者がこうしたい。と言って形になったわけだが

51名無しさん:2011/09/06(火) 19:10:21 ID:bSN92yUw
>>46
まあ、よしんば堀井さんが作らなくなったとしても、
堀井さんの権利がなくなるわけではないだろうしね。

52名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:00 ID:awFw6mHw
未来に関して希望が見える記事と
不安を煽る記事とどちらのほうが集まるかというとなあw

コケスレもSCEへの負の感情で伸びたってのは否定できんしw

53名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:06 ID:A.dCGe5.
>>48
カプコンUSAも失敗扱いにゃ

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:11:11 ID:aE9mqMxY
>>48
あれは浜村さんがおかしいだけ
VITAも2万切る価格なら勝てるとか馬鹿げたこと言ってたし

55名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:30 ID:xKfm7mLw
>>40
初めてオンラインゲームをやるきっかけになるだけだろ

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:11:54 ID:dwPxM0u2
>>54
今でもVITAが2万切ったら勝てるとか思ってるのかなぁw

57名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:56 ID:.F4soZWk
>>47
その線引きが人によって違うだけの話だな
下はプラットフォームから上は誰が作ったかまで

58名無しさん:2011/09/06(火) 19:12:22 ID:PuHTKNpA
>>44
そもそも移植元の数字が10倍以上違うw
WiiのMHGは体験版パワーも手伝ってPS2版の9割ぐらい売れた、普通に考えれば大成功だよ

59名無しさん:2011/09/06(火) 19:12:48 ID:bSN92yUw
>>54
PSPの初週売り上げにでも勝つつもりなんでしょうか(棒

60名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:09 ID:og1tFnPs
VITAが発売前に15k切れば
いい勝負にはなると思う

61名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:30 ID:xKfm7mLw
>>39
MH3「つまり俺は大成功という事ですねわかります!」

62名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:46 ID:sCmo1C9o
SCEを殺す気かw

63名無しさん:2011/09/06(火) 19:14:07 ID:A.dCGe5.
>>61
本社は成功扱いだけどねー

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:14:18 ID:aE9mqMxY
>>56
さあ、またそう遠くないうち機会あるとは思うから聞いておく

65名無しさん:2011/09/06(火) 19:14:23 ID:awFw6mHw
1万だと戦えるんじゃね。

そこまで落としたらPSPからも多少は奪えるだろうし。

66名無しさん:2011/09/06(火) 19:15:17 ID:3gEBvR7A
>>14
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ や゛っだね゛

67鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/06(火) 19:16:15 ID:uvYyeDT.
>>43
http://ga.sbcr.jp/mreport/014459/images/10.jpg

68∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:17:12 ID:dwPxM0u2
>>60
その前にSCEが死にそうだけどなw

69名無しさん:2011/09/06(火) 19:17:34 ID:C9bBFRTY
>>67
ドルバッ!!(*´Д`*)

70名無しさん:2011/09/06(火) 19:17:44 ID:C9bBFRTY
ドルバック!!(*´Д`*)

71名無しさん:2011/09/06(火) 19:18:02 ID:3gEBvR7A
>>43
さすがにDQ御三家の誰がかけても触手が伸びなくなるな

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:18:13 ID:aE9mqMxY
>>60
なるかなあ。

73名無しさん:2011/09/06(火) 19:18:25 ID:MrnebSqg
>>66
ttp://homepage3.nifty.com/situation/jan.swf

74名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:00 ID:uuhvqrcw
>>60
国内限定?
それでもマリオ、マリカ、ポケモンに対抗できる弾がないからなあ。
結局はコンテンツが一番の差だろう。

75名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:27 ID:awFw6mHw
1万5千円じゃまともに戦えないよ。
同じラインじゃ3DSとPSPを崩すのは不可能。

76名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:35 ID:MrnebSqg
【速報】ファミリーフィッシングでロックバス放流開始

77仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 19:20:04 ID:T6WDBKgU
>>72
ソフトがないとねぇ・・・

78名無しさん:2011/09/06(火) 19:20:53 ID:YGX9KycU
どうせメモカ買わされるだろうしなぁ

79名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:09 ID:A.dCGe5.
>>72
国内だけなら7:3くらいになってパッと見いい勝負にはなりそうな

80∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:21:10 ID:dwPxM0u2
>>77
和田「FF13Pをロンチに出します!(ドヤッ」

81名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:26 ID:nLE.whAk
メモカ合わせたら3万近くになるんだろうか
対する3DSは半額ねぇ

82独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/06(火) 19:22:04 ID:p5Pm6kKM
ほしのーぴあすー
にじのばんだな
まぶしーすぎるー
ちきゆうにー

こんなん当時も知ってる奴そんなに居なかったぞ
俺は見てたが

83名無しさん:2011/09/06(火) 19:22:17 ID:awFw6mHw
同じラインじゃコンテンツあるほうに流れるからね。
PSP互換もないからその客を流すこともできない。

SCEがWiiスポ級のローンチを隠し持っていれば可能性も出てくるだろうけど。

84名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:00 ID:qhPYVtzE
装甲騎兵ドルバックと聞いて

85名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:02 ID:qQKNpx86
ドラクエがWii最後の大弾としても、
ゼルダ以降、ドラクエまでの繋ぎはあるんだろうか

86名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:04 ID:84J3ckK6
>>77
もういい加減、SCEはゲームがついでのハードをだすのをやめればいいと思う。
Vitaがどうなのか、現時点ではわからんが。

87名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:09 ID:awFw6mHw
>>80
和田氏ってPSPの市場にしょっぱなから疑問視している人だよ?
モンハンがそこそこ売れるまではほとんどソフト出してなかったし。

88名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:18 ID:og1tFnPs
>>80
そこは、いう人が違うかも
リッジ平井さんあたりが言わないと(ぉ

89名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:34 ID:tpihsTo.
>>76
再販まで長すぎたよー

90名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:48 ID:PuHTKNpA
ジャスラックの方から来ました
ドルバックはメカと主題歌しか記憶に無いやw

91名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:50 ID:X5ro/L1s
ゲームソフトの場合で利益うんぬんいうなら
3DS対VITAも利益でみないといけないな(棒

結果的に赤字じゃなければ次に繋げられると思う

92名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:18 ID:awFw6mHw
>>85
ないんじゃないかなあ。
来年WiiUあるから大きな弾は移行の妨げになりかねないし。

93名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:20 ID:qhPYVtzE
特装機兵だったでござる

94名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:57 ID:MrnebSqg
あんだけ汎用品で固めるなら、いっそストレージも汎用品使っちまえばよかったのに

・・・つか、どうせmicroSDカードをメモリーとして使えるアダプタとか出そうだなぁw

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:25:33 ID:aE9mqMxY
そうだよる
スマブラしましょう
九時すぎかな

96名無しさん:2011/09/06(火) 19:25:38 ID:uqGE8FGw
※虚構新聞ネタ
ドラクエ10オンライン、ファミコン版も開発中
http://kyoko-np.net/2011090601.html

…意外とアリかも

97名無しさん:2011/09/06(火) 19:25:42 ID:84J3ckK6
>>82
変な時間にやってたよなあ、アレ。
金曜の午後4時半だったし。

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:26:09 ID:aE9mqMxY
>>94
多分小さいからでない

99名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:12 ID:YGX9KycU
>>87
第一がカムフラージュになってるけど、PS3にも冷たいよね

100名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:39 ID:PuHTKNpA
ついでにアンドロイド入れてメールと通話を付けてくれれば即買うよ

101名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:59 ID:uqGE8FGw
結局PS2メモカのMagicGateって何か役に立ったのか?

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:27:04 ID:aE9mqMxY
>>83
互換ないのに四倍解像度なんだよなあ

103∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:27:10 ID:dwPxM0u2
>>87,88
平井の方がぴったしくるなw

でもスクエニ、第一の作るソフトでPS3では今後利益出せるのかねぇ

104名無しさん:2011/09/06(火) 19:27:35 ID:tpihsTo.
>>92
ならないんじゃないから?互換があるし
今までだとDQナンバリングリメイクを新作を出すハードに出してたな。

105名無しさん:2011/09/06(火) 19:27:44 ID:A.dCGe5.
>>102
DL対応でしょ?

106名無しさん:2011/09/06(火) 19:27:47 ID:O9d6iR5s
>>92
大きな弾は無くても、
DSにおけるポケタイやあつカビみたいなひと癖ある良ゲー的なものは出てくるんじゃないかな

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:28:22 ID:aE9mqMxY
>>97
ターンAもその時間だったような

108名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:28 ID:YGX9KycU
>なお、7月の調査よりUMDが調査対象外となった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475534.html

ソニー爆弾ェ・・・

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:28:51 ID:aE9mqMxY
>>105
それもどれくらいできるか怪しい

110名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:51 ID:MrnebSqg
>>104
今回はナンバリングリメイクの代わりに25周年も兼ねた1・2・3出すじゃないですか
オールスターファン感謝祭である所のモンバトも出したしな

111名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:54 ID:.F4soZWk
>>54
でも業界では失敗で認識された感じがあるよね

112名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:44 ID:MrnebSqg
>>109
Xbox360における互換性レベル程ではないけど、PS2う互換再びの可能性は高いわけかぁ…

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:29:57 ID:aE9mqMxY
>>111
さあカプコンさんは失敗とは全く思ってないけどね

114名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:15 ID:gbOhAOvo
>>94
「需要が少ないので作られない」ってオチだろう。

仮に需要無視でも、マジックゲート互換の暗号化は掛かっているだろうから、純正カードを1枚は要求する仕組みになりそう。
そしてサイズも完全に内蔵は無理、グリップの形状をした「フルサイズのSD(HC)カード」のアダプタになるだろうな。

115名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:19 ID:MrnebSqg
>>111
同じ価格帯で出した3DSが色々あったとはいえ思った程勢い付かなかったからな

116名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:27 ID:84J3ckK6
>>107
だからか、見られなかった。ちょうどビデオデッキの故障が重なってて…。

117名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:45 ID:awFw6mHw
>>104>>106
主軸が携帯機になった以上やる余裕はないと思うのよ。
据置機のコンテンツはファーストが今まで以上に出さねばならなくなったわけだし。

それにこの年末の3DSのためにリソース割かなきゃならないし。

118名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:49 ID:MrnebSqg
っと、MH3での話だったか失礼

119名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:50 ID:ZbAQ2x1Y
>>113
失敗だと思っていないなら早くMH3Gを出してください
お願いします

120名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:53 ID:dQgfj1DI
>>95
川柳に見えた、というか川柳に出来る

そうだ夜
スマブラしよう
九時過ぎに

…スマブラなんて何年プレイしてないんだろ…

121名無しさん:2011/09/06(火) 19:31:32 ID:A.dCGe5.
そもそもWiiで出したのを失敗したってはっきり言ったのは
セガとコーエーとコナミとマーベラスくらいでしょ

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:32:05 ID:aE9mqMxY
>>119
私に言われてもなあ

123名無しさん:2011/09/06(火) 19:32:17 ID:EQ2IuTFM
ミリオンのtriが失敗になると他のカプコンのソフトが大失敗になっちゃうじゃない

124名無しさん:2011/09/06(火) 19:32:28 ID:O9d6iR5s
>>109
VITADL版のMHP3が右スティック対応ってことは、単純にPSPのDL版からは手が入ってることになるんですよね。

>>111
声の大きな人に「失敗だったことにした方が好都合」だった人が多かったからでしょう

125名無しさん:2011/09/06(火) 19:32:47 ID:dv0ciCLU
きたくー
神足裕司が俺の親父より若いと知って驚いた

126∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:32:51 ID:dwPxM0u2
>>111
100万出荷行ってるのに失敗扱いってのは幾らなんでも数字感覚狂い過ぎだと思うんだ
一人一台の携帯機と一家に一台の据え置き器のソフトと比較すること自体間違ってるし

127名無しさん:2011/09/06(火) 19:34:17 ID:./6omstM
>>108
むしろ今までカウントしてたのが偉い

128∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:34:24 ID:dwPxM0u2
でもカプコンにとってMHシリーズで一番の成功だと思ってるのはFのような気がしてならない…

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:34:31 ID:aE9mqMxY
>>126
それをやったのが浜村さん

130名無しさん:2011/09/06(火) 19:35:21 ID:84J3ckK6
>>126
失敗の理由はPSWで出さなかったから(棒

131名無しさん:2011/09/06(火) 19:36:15 ID:sCmo1C9o
>>123
ワゴンからのミリオンは除外! とか考えてるじゃないの?

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:36:42 ID:dwPxM0u2
>>127
そういやgoちゃん、いまだに集計とられてるんだよな…w

>>129
アレ、さっさと業界から居なくなってくれないかなぁ

133名無しさん:2011/09/06(火) 19:36:51 ID:ZbAQ2x1Y
>>128
間違いなさそうだw

134名無しさん:2011/09/06(火) 19:36:52 ID:O9d6iR5s
>>126
まあ実際その「狂った感覚を声高に喧伝してる人」が一定数いるからしかたない。
この手合いはゲーム関連だけに限らないしね。

135名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:00 ID:fwgo2ln6
暗にPS3で出せって言うクレクレの裏返しだろ

136名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:32 ID:MrnebSqg
>>131
ワゴン行こうが数字は数字なんだけどなー
(ライトニングさんのいる方向を見ながら)

137名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:35 ID:V8AkR3DU
>>95
おお、ぜひ参加しますw

138名無しさん:2011/09/06(火) 19:38:40 ID:sCmo1C9o
>>129
四半世紀近く業界見続けてきた人とは思えんわ

139箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 19:38:41 ID:8b4fU0wM
そこでゆのっちのあのセリフですよ

140名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:03 ID:59/mY79A
PS3の荷の国が本当のドラクエだ!!という人をみてしまった…

141名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:12 ID:uyjoRpqc
>>129
だって任天堂で売れても、ヒゲの懐にお金入らないからね。

142名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:22 ID:ZbAQ2x1Y
MH3の場合は本数だけでなくどれだけオンに金払ってくれたかってのも重要だな
まあ、俺らには数字はわからんのだが

143名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:33 ID:O9d6iR5s
>>135
あとは「Wiiで出したから失敗した」ということにしておけば、
自分たちの失敗もWiiや任天堂の責任とすることができるからだね

144名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:50 ID:fwgo2ln6
>>140
DQ8で否定された事を詰め込んだL5のソフトが(ry

145∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 19:41:01 ID:dwPxM0u2
>>140
じゃあDSのニノ国はいったいなんなんだよ、と突っ込みたくなるw

146名無しさん:2011/09/06(火) 19:41:32 ID:uyjoRpqc
>>132
ゲーム業界でしか金取れないから、どれだけ落ちぶれても
スポンサーが消えてま、みっともなくしがみつくと思うなあ。

147箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 19:41:32 ID:8b4fU0wM
>>142
全要素開放&元旦の神への挑戦までの大体の人口や雰囲気見るに月額課金でかなりガッポリだと思うよ

148名無しさん:2011/09/06(火) 19:41:33 ID:fwgo2ln6
そもそもジブリ絵の時点でドラクエじゃねーだろと…w

149名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:09 ID:YGX9KycU
>>140
あれこそ彼らの言うガキゲーじゃないのか
どっちにしろL5に期待すんなと教えてあげたいわw

150箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 19:42:40 ID:8b4fU0wM
まだブルードラゴンの方が鳥山な分説得力有るわ

151名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:36 ID:./6omstM
>>145
何気にハーフ以上売れてんだな
わりと粘ってたし、事前に騒がれるほどワゴン価格でなかった気もする

やっぱ真のゲーマーが遊ぶPS3だと倍くらい売れますかね

152名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:20 ID:PuHTKNpA
どうせ真のドラクエとか言ってる奴は買わないから問題ない

153名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:20 ID:gbOhAOvo
>>151
在庫が物理的に重い割には、そんなに極端に崩れた感じは無かったな。

154名無しさん:2011/09/06(火) 19:45:14 ID:uyjoRpqc
>>151
ユーザー層が違うから、20万もいったら大成功だと思うよ。

155名無しさん:2011/09/06(火) 19:45:31 ID:MrnebSqg
ゆうていもアキーラもすぎやんもいない作品が真のドラクエってw
キャプテン翼の真・日本代表じゃねえんだから

156名無しさん:2011/09/06(火) 19:45:42 ID:dv0ciCLU
>>143
正に「それって根本的解決になっていませんよね?」だな

157名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:42 ID:aFkH03z6
ドラクエ10に関しては大勢の人に遊んでもらうためのソフトという基本路線をどうするのかは気になるかな
基本完全にシングルで遊べると明言してるしオンライン接続の壁と課金の壁を超えれば意外と爆発するかも
でもそうなったら鯖が(ry

158名無しさん:2011/09/06(火) 19:47:08 ID:X5ro/L1s
忍たまが消えてべるぜバブ
とかいうのが2回もCMか
ちょうこくの3Dゲットだぜ
吹いたw

159名無しさん:2011/09/06(火) 19:50:24 ID:EnI7xn1k
正直PS3のニノ国は大コケするんじゃねって思ってるがPSWの人が真のDQっていうなら安心ですね(棒

160名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:09 ID:Vd1iOBwo
今北産業

やけに早い気がするんだが…まだDQ10の余波?

161名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:29 ID:X5ro/L1s
PS3ニノ国はコレジャナイ需要で売れるっしょ

162名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:37 ID:dv0ciCLU
NHKスペシャルで物凄く駄目出しされてたあのシーンって
一体いつ収録したんだろうか
あの状況下から今年末に出せるとは去年思ってなかったんだが

163名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:48 ID:uyjoRpqc
ところでタレントがパネラーとして出る番組で、CM前だけパネラーの皆さんの
胸に付けてる名札をCGでボヤかせていたんだけど、必要あるのかな?

164名無しさん:2011/09/06(火) 19:52:18 ID:O9d6iR5s
>>159
FF13以来置物になってる人とか、トルネやBDプレイヤーとしか使ってないって人に、
どれだけアピールできるかどうかだろうなぁ

165名無しさん:2011/09/06(火) 19:52:50 ID:qQKNpx86
>>163
それはテレ東くんに聞くべき(棒なし

166名無しさん:2011/09/06(火) 19:53:42 ID:fwgo2ln6
寧ろ持ち上げるんじゃないかなニノ国は

167名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:41 ID:fwgo2ln6
>>162
あれも、どん判と同じでやらせ説が

168名無しさん:2011/09/06(火) 19:55:00 ID:YGX9KycU
ニノ国って最初DS版しか発表されてなくて、急にPS3でも出しますとか言い出した記憶があるんだが。
それもあって、クオリティが心配なんだよなぁ

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 19:55:25 ID:aE9mqMxY
>>162
あれは演出だと思う

170名無しさん:2011/09/06(火) 19:55:46 ID:paad5epY
それは提供に別の文字がかぶると放送事故になるから。
壁|ーT)

171名無しさん:2011/09/06(火) 19:56:02 ID:n5SLfMyQ
>>152
・真ドラクエ
・真MH3
・真戦国無双
・真バイオ4

何度聞いたフレーズだかw
後、相変わらずマリオゼルダポケモンをPSハードで出せとか言ってる奴居るし
頭おかしい奴多すぎ

172名無しさん:2011/09/06(火) 19:56:05 ID:gbOhAOvo
>>169
その演出に付き合うって時点でたかが知れているとも言えるだろうがな。

173名無しさん:2011/09/06(火) 19:56:56 ID:uyjoRpqc
>>170
提供の文字だけ見せるためですか。
ありがとうございます。

174名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:19 ID:X5ro/L1s
>>172
ジブリスタッフが?

175名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:24 ID:dv0ciCLU
>>167>>169
そういうことだったのか
意味がないやらせだなw

>>168
DS版が出る前からPS3版は発表されてた
むしろPS3版発表してDS版どうやって売るつもりなんだ?
って散々言われて滝が

176名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:45 ID:gbOhAOvo
>>170
両方の文字が混じっておかしな文章や単語が出てきたら事、ってわけか。

……左右の目に「提」「供」が乗っかる方が、ある意味それ以上の事故だと思うけど。

177名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:18 ID:paad5epY
ヤラセではありません。演出です。
壁|ーT)

178名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:24 ID:fwgo2ln6
>57 :ゲーム好き名無しさん :2010/07/12(月) 21:52:27
>>>51
>傲慢・屁理屈こねたら天下一品のセガ信者といえど、マリオくれゼルダくれと言った事はない
>天狗状態の任天堂信者とてソニックくれシャイニングフォースくれなどと言った事はない
>移植で成り立っていたPCE(NEC)信者でさえ、マリオくれソニックくれなどと言ったことはない
>
>はっきり言いましょう。
>PS信者だけが歴代の中でも、一際輝く異常性を有してるんだ

179名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:11 ID:qQKNpx86
ということは、あの画はジブリ的には問題がないということかw

180名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:22 ID:rP5BrnKQ
そんなことより創作でもしようぜ

181名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:41 ID:EQ2IuTFM
というかあいつら信者じゃないただの荒らしだろ
自社のゲームの話題出すと消えるし

182名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:43 ID:dv0ciCLU
>>177
バグじゃありません、仕様です
ってのと同じですね

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 20:00:45 ID:aE9mqMxY
>>177
演出だよね

184名無しさん:2011/09/06(火) 20:01:06 ID:n5SLfMyQ
体重1トン超の巨大ワニ捕獲=「世界最大」、人や水牛ものみ込む?−比
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090600642

まあああいう連中はワニのエサにでもすればいいよ(棒抜

185名無しさん:2011/09/06(火) 20:01:58 ID:dv0ciCLU
>>184
ワニだって食あたり起こすだろ・・・
少しはワニのことも考えてやれよ・・・

186名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:12 ID:paad5epY
ゲームで言うバグにあたるのは、ドラマで撮影スタッフが見切れたとかそういう感じ。

187名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:29 ID:EnI7xn1k
>>179
少なくともバカみたいにコストかかるような生活感溢れる内装の家は出て来ないんじゃない?
そうなれば日野さんも痛い目見ない程度に開発費抑えられるだろう

188名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:13 ID:V8AkR3DU
>>184
ギュスターヴっていうナイルワニだったっけ?アレはまだ健在なんだろうか。

189名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:31 ID:PuHTKNpA
>>181
初期のPS3総合スレでは持って無いヤツがユーザーよりも偉そうにしてたなw

190名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:45 ID:n5SLfMyQ
>>185
そう考えるとアシダカ軍曹は凄いな
Gを食べちゃうんだからw
巨大軍曹ならGKを食べちゃ(ry

191名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:56 ID:36iV6KEs
日野は白騎士のことがあるから信じないほうがいいぞ

192名無しさん:2011/09/06(火) 20:04:31 ID:FnUrfrzE
前スレ858の「DQって毎回新要素入れてくるよね」ってのに全く持って共感なんだが
DQ6だけ新要素がうまいこと見当たらない。というか俺自身6の内容の記憶が薄い。

193名無しさん:2011/09/06(火) 20:04:51 ID:EpgbN.Y.
>>188
ゲオで寂しそうにしてるよ

DQ10課金確定か

これでFFみたいに11以外はやったことあるよ的な人たちが出てきちゃうのかなあ
あれって歯抜け気分味わわせてもうFFはいいかなーみたいな人を結構生んだと思うんだ

194名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:16 ID:50QOTz6U
帰宅ー
昼間に聞いたdocomoのポケットチャージャー買ってきた安いしお買い得ね
docomoのスマホ以外は動作保証外と言われたけどそれはしょうがない

195∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:05:28 ID:dwPxM0u2
>>188
まだ健在らしいけど捕獲はされてないからなぁ

196名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:34 ID:fwgo2ln6
このスレでも延々ループしちゃうぞ〜

197名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:38 ID:X5ro/L1s
ギュスターヴはグスタフになったよその魂は剣で引き継がれたよ
願いは成就されたよ
魔法の使えないいじめられっ子とはなんだったのか

198名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:01 ID:dv0ciCLU
>>192
DQ6は当時思ったのが
第一世界と第二世界(幻の大地)を行き来するのは珍しいって思ったかな
結局第三世界出てきちゃったけど
普通は第一世界→第二世界→第三世界
ってストーリーは進めるもんだし

199名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:05 ID:A.dCGe5.
6は上位職業が出てきた

200名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:07 ID:8sa39Fp2
戦士連中は真のDQXが再来月遊べるって言うのになにを騒いでるんだろうな

201名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:35 ID:fwgo2ln6
FFも毎回新要素はあると思うけどどうなんだろ

202名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:37 ID:n5SLfMyQ
>>192
6は総決算みたいなもんだから
後DQシリーズ一番のグラ強化

203名無しさん:2011/09/06(火) 20:07:27 ID:EQ2IuTFM
やってない人のことまで考えるなんて優しい人だなぁ

204名無しさん:2011/09/06(火) 20:07:57 ID:YGX9KycU
転職と馬車、モンスター仲間システムを組み合わせた事かなぁ

205ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/06(火) 20:07:57 ID:fhwVgczA
ちょっとカメラだけもう少し引いて上からの視点にしてくれないと酔ってしまうわDQX

206名無しさん:2011/09/06(火) 20:08:04 ID:dv0ciCLU
シリーズ恒例になったふくろも6が最初だっけ
思い出すとかも

207名無しさん:2011/09/06(火) 20:08:38 ID:fwgo2ln6
というか、ハードが別系列に行っちゃったりしてる時点でシリーズ通して云々は既に危うい気がするが

208名無しさん:2011/09/06(火) 20:08:43 ID:j61bTYxI
>>192
世界が2つでそれぞれの世界に別の乗り物かなぁ
テーマが発見だったから自分で世界を切り開いていく感じなところも
とくぎも新要素 MP消費なかったりするおかげでバランス酷くなったりした

209名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:16 ID:dv0ciCLU
空飛ぶベッドだけは未だに解せないかなw
何でベッドなのかw

210名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:30 ID:n5SLfMyQ
1〜3 ロトシリーズ
4〜6 天空シリーズ
7〜9 創世シリーズ(仮)

らしいが10の世界観が分からん

211名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:56 ID:fwgo2ln6
>>209
初代デジモンの悪口は

212名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:13 ID:qQKNpx86
ハッサン>テリー

213名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:29 ID:gz8k2Wxw
DQ6の世界設定はガチだと思っている
それを踏まえたエンディングの流れは見事だと思う
・・・が、いかんせん特技が強すぎた

214カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:11:31 ID:lKfh3htE
今日のグランナイツ

ナイト「初めて国境越えたよ!クエスト頑張るよ!」
(^p^)(^p^)(^p^)(^p^)「僕たちが相手です」
ナ「うわー!超強い!この堅さは間違いなくボス!」
(^p^)(^p^)(^p^)(^p^)「どうだどうだどうですか」
マジ子「ヒールだけじゃ間に合いません」
ナ「アイテムを使えー!」
アチャ子「攻撃当たりません」
ナ「なんとかしろ」
マジ子2「マホウアマリキキマセンネ」
ナ「なんとかする」
(^p^)(^p^)(゜p。)(゜p。)「うわー、押されてきた」
ナ「このーこのー」
(^p^)(゜p。)(゜p。)「うわー、前衛がやられた」
ア「久々に当たった」
(゜p。)(゜p。)「もうだめだまいりました」
ナ「なかなか辛いボス戦だった。クエストENDに向かえば終了だな」

215カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:11:41 ID:lKfh3htE
今日のグランナイツ(続き)

ナ「クエストENDに来たぞ。これでクエスト終ry」
(^p ^)「超でかくて強いボクです」
ナ「うわあああああああああああああ!!」
(^p ^)「死んでください」
ナ「うわあああああああああああああ!!」
マ2「オチツキナサイ」
ナ「そうだな、冷静に戦おう。くらえーザシュー」
(^p ^)「ちょっといたいなにするの」
ナ「全然ゲージ減ってないんですけどー!」
(^p ^)「火とかくらいなさいボォー」
全員「全身燃えてるんですけど」
ナ「こんなこともあろうかと用意しておいたあれを頼む」
マ「消火器ですねブシャー」
ナ「助かった!よし反撃だ!」
(^p ^)「おまえか死ねパーンチ!」
マ「グシャー。消火器持ってる私ですが、死にました」
(^p ^)「そしてまた火とかくらいなさいボォー」
全員「全身燃えてるんですけど」

216名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:12 ID:A.dCGe5.
10は意外と全部混ぜかもしれない

217名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:13 ID:EQ2IuTFM
(^p^)

218カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:12:16 ID:lKfh3htE
今日のグランナイツ(さらに続き)

ア「全身燃えてるし、しょうがないからアイテムで回復役するわ」
マ2「カイフクマニアワナイカラワタシモカイフクチョットスルネ」
ナ「まだゲージ2割しか減ってないのに…」
(^p ^)「ほらほらそんなことでは私を倒せませんよ」
ナ「ちくしょー!ズシャー」
(^p ^)「ふひひ。痛い痛いパーンチ」
ア「グシャーッごめん死んだわ」
ナ「もうだめだ」
マ2「フタリジャトテモキビシイネ」
ナ「あと7割残って2人で戦うとか…どうやって死のうか」
マ2「シニタクナイネ」
ナ「しょうがない、かなりの運任せだが、3ターン30%回復のアイテムを使ってみよう」
マ2「ガンバルネ。オマエモガンバレ」
(^p ^)「ぼくだったら確実に諦めてるね火ボォーッ」
ナ「アヂー!死ぬ!死ぬ!」

(中略)

(^p ^)「きみたちすごくしぶといです」
ナ「あれから数十ターン、3ターン30%アイテムもなくなってしまった…」
マ2「40%カイフクガチョットアルダケネ」
ナ「しかし、残り2割まで追い込んだぞーっ!なんとか倒せる可能性がでてきたっ!」

219カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:12:44 ID:lKfh3htE
今日のグランナイツ(最後)

(^p ^)「うわー、まけそうです」
ナ「ふはは!ふはははは!」
(^p ^)「まけそうですー…からの〜?」
ナ「…からの〜?」

(^p ^)「  自  己  修  復  」

ナ「ぎゃあああああああああああああああああああ」
マ2「ぎゃあああああああああああああああああああ」

`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そんなわけで久々に死闘を繰り広げて勝利した産業
  iニ::゚д゚ :;:i

220名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:02 ID:FnUrfrzE
おー、たくさんレスありがとう
ふーむ。。。ニ世界モノはゼルダ神トラとどっちが先だっけ。。。?
ふくろやとくぎもそうだったのか。そういやハッスルダンスしまくった記憶だけはあるわ。

221名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:05 ID:xi7bNKmA
>>178
そういうのは信者としての軸があったからなあ
任天堂やセガのゲームが大好きだったからこそ信者になったわけだし

SCEはそういうの全くないよな

222名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:08 ID:qhPYVtzE
課金つーだけで非勤労層はどうすんだと言う気がががが

223名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:22 ID:50QOTz6U
>>214-215
荒らしかと思うわw

オンラインだとユニオンが攻められっぷりが……

224名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:34 ID:dv0ciCLU
>>219
危うく荒らしとして
NGに
放り込むところだった

225名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:07 ID:A.dCGe5.
>>222
意味が分からない
パッケージゲームは?

226名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:18 ID:8sa39Fp2
>>219
全滅したと思ったらそれでも勝ったのかw

227名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:21 ID:n5SLfMyQ
>>221
だってゲームなんてやって無いし(棒抜

228名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:37 ID:qQKNpx86
10は9の拡張世界な気もしなくもない

ムービーの子がそっくりだったり、汽車走ってたりってだけだけど

229カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:14:46 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>223-224
  iニ::゚д゚ :;:i ごめんなさい。あまりの死闘に思わず創作意欲が

230名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:50 ID:dv0ciCLU
>>222
パッケージはどうやって売るんだ
その発言は自分でおかしいと思わないの?

231名無しさん:2011/09/06(火) 20:15:53 ID:V8AkR3DU
>>229
よくわからんがメンバー半壊アイテム底をついた状態から逆転できるゲームなんかいw

232名無しさん:2011/09/06(火) 20:16:47 ID:MrnebSqg
>>192
DQ6は今までの要素を取り入れたものが新要素たりえる
あと常時2つのマップを行き来するのは十分に新しい要素と言える

233名無しさん:2011/09/06(火) 20:17:17 ID:gz8k2Wxw
9のリッカはいいキャラだったなぁ

234名無しさん:2011/09/06(火) 20:18:39 ID:X5ro/L1s
常時2つのマップを行き来するせいで
ストーリーが覚えられないんだけどね
ルーラが使えなければ即死だった

235カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:18:39 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>231
  iニ::゚д゚ :;:i 使い物にならないと思っていた3ターン20%回復アイテムと40%回復アイテムを組み合わせて
         アーンド敵の攻撃が比較的弱めのが連続で来て本当にギリギリやったで…

236名無しさん:2011/09/06(火) 20:18:55 ID:paad5epY
チョーウケるんですケド!は?

237しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 20:19:02 ID:bZifg/92
>>231
結構なんとかなる

238名無しさん:2011/09/06(火) 20:19:32 ID:nX13VUrE
>>221
PCEユーザーだったが、PCゲーの移植の際に雑誌でよく見たフレーズが「CD-ROMの大容量を活かしてボイスが入った!」だったが
そんな旧態以前なフレーズを近年あたまわるのPSP版で見る事になるとは思わなかったぜ

239名無しさん:2011/09/06(火) 20:19:58 ID:fwgo2ln6
つまり、今売られてるゲームの全ては勤労層とやらが買っているのか!

240名無しさん:2011/09/06(火) 20:20:32 ID:n5SLfMyQ
ボイス入りなだけならSFCで実現してるんだけどw

241名無しさん:2011/09/06(火) 20:20:37 ID:dv0ciCLU
ゲームなんて趣味の中では金が掛からない方だと思うんだがなぁw

242名無しさん:2011/09/06(火) 20:20:42 ID:M4J5ky/6
>>197
一緒に受け継がれてラスボス戦直前にも重要そうなイベントあるのに
ゲーム的に役立たずなファイアブランドの悪口はそこまでだ。

243名無しさん:2011/09/06(火) 20:21:53 ID:8sa39Fp2
>>241
オカルトの趣味が無くて良かったと思ってるw

244名無しさん:2011/09/06(火) 20:22:13 ID:X5ro/L1s
今日のコケスレ極論にマジレス度が高い
ン、何だいつもの事か

245名無しさん:2011/09/06(火) 20:22:53 ID:qhPYVtzE
>>225
>>230
パッケージ買った時点で事が済むのと、
電子決済、もしくはコンビニまでプリペイドカード買いに行ってゲームをやる、つーかそうしないとゲームができないのとじゃ話は変わってくるぞ
小中学生はどうすんだと言う

246名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:07 ID:gz8k2Wxw
>>241
そういわれると、確かにそうだねぇ

247名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:28 ID:FnUrfrzE
PSPでよくある限定版で飼いならされてる人たち向けに
同じ商法で「ゲーム本体+1年分ライセンス」で一万程度で売ったらいいんじゃね?

248名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:36 ID:dv0ciCLU
>>245
さっきと言ってることが違うじゃん

249名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:40 ID:A.dCGe5.
>>245
自分は小中学生?
それでできるかどうか心配するならまだしも
無関係なのに他ユーザー層のこと心配してどうなるの?

250名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:00 ID:n5SLfMyQ
>>244
鯖助のボケがことごとくスルーされてるw

251カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:25:12 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  思わず心の中で世界樹かよ!って叫んだ
  iニ::゚д゚ :;:i スキュレーさん思い出すわぁ…

252名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:16 ID:MrnebSqg
小中学生でもないのに小中学生の事を心配する愉快な人がいると聞いて

253名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:20 ID:fwgo2ln6
>>245
流石に初期無料期間位はあるはずだが
それだってパッケージを買うのと同じように店に行けばいいだけの話では…

クレカ限定ってならその勤労層とやらの話は分かるけど

254名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:34 ID:.F4soZWk
CDの中に入ってるDLCに「金を払ってるのにCDの中身は全部遊ばせろ」って人がいたけど
パッケージを買った上に課金まで払って遊ぶゲームにはどんな感想をもつんだろ?

255カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:26:12 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  クリスマスプレゼントがプリペイドカードと聞いて
  iニ::゚д゚ :;:i

256名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:43 ID:0arAzCl.
>>245
というか>>222の意見だとマジコンプレイヤーと勘違いされるから
他では言わないほうがいいと思う

257名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:45 ID:dv0ciCLU
>>254
最早詐欺レベルって感じだろうなw
もっとも俺もMMOとかやったことないけどね
単純に廃人になったら怖いっていう理由だけど

258名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:47 ID:C9bBFRTY
本物の小中学生のオンニャノコだったらと思うとコケスレ阿鼻叫喚に(*´Д`*)

259名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:07 ID:fwgo2ln6
>>255
おもちゃ強請られるよりは安上がりじゃないだろうかw

260カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:27:32 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  月額課金で稼ぐならクライアントは無料で配ってもいいのにとFF14の値崩れをみて思った
  iニ::゚д゚ :;:i

261名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:41 ID:E.M0Z2Pc
ちょっと聞きたいんだけど
「斬撃のレギンレイブの新作が他社有名キャラのせで出る」て話を聞いたんだが
聞き覚えのある人はいるだろうか
2chのスレ情報らしいんだが…

262名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:44 ID:dv0ciCLU
>>258
それならしょうがない
17歳の女子高生おじさんが1000円分くらい買ってやろうって思う(棒

263名無しさん:2011/09/06(火) 20:28:14 ID:50QOTz6U
低年齢層に課金は辛いんじゃないかって意見が特に変とは思えないんだが……

現状だと情報が少なすぎて不安になる気持ちもわかるわ
まあ、ここで色々考えられてることは考慮に入れてないはずがないだろうから
その心配も吹き飛ばしてくれるだろうと楽観視してるけど

264名無しさん:2011/09/06(火) 20:28:18 ID:BQOdE8Ow
月刊ドラクエ10を定期購読すれば大丈夫(棒)
1ヶ月チケット&攻略情報が自宅に届くからラクチン

いや、マジで出ると思うよ

265名無しさん:2011/09/06(火) 20:28:19 ID:FnUrfrzE
>>258
おまわりさんここです

>>260
ちょうどまったく同じことを思った

266名無しさん:2011/09/06(火) 20:28:41 ID:MrnebSqg
>>261
そんな話は聞いたことがないな
サンドロットの取引先になぜかスクエニが追加されているという話はあったが

267名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:01 ID:dv0ciCLU
>>264
ガンガンに付けるとかすればいい

268名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:01 ID:0arAzCl.
>>261
もう1年位前から耳にイカが泳ぐくらい聞いてる

269名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:07 ID:gz8k2Wxw
そんなことより、サメの話ししようぜ!

270名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:21 ID:paad5epY
毎月新しいゲーム買うのも、本当に面白いオンラインゲームに毎月お金払うのも、実質大差ない気はする。

271名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:33 ID:M4J5ky/6
>>261
なにその限り無く怪しい情報。
マジレスすると、地球防衛軍4で忙しいだろうサンドロットにそんな物作ってる余裕が有るとは思えんが。

272くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 20:29:47 ID:VIy0.XPA
|∩__∩  DQ10の話題でVITAちゃんの影がさらに薄く……。
| ・ω・)
| とノ  ところでネトゲ化で「敷居が〜」とか言ってるひとをあちこちでみかけますが
     その理屈でいくとFF14とかダークソウルとか全部アウトだよね。

273名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:47 ID:dv0ciCLU
>>266
それってギガンティックドライブがエニから出てるってだけじゃないの?

274名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:51 ID:MhPvwDr.
>>261
それゲハのイズンスレ発祥のデマw

275名無しさん:2011/09/06(火) 20:30:19 ID:MrnebSqg
話題がループしすぎてあちこちでストレス溜まってるなーと感じた

276名無しさん:2011/09/06(火) 20:30:25 ID:I5ur5rl2
ソニー、最高情報セキュリティ責任者を任命
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/06/news088.html
> ソニーは9月6日、業務執行役員 SVP 最高情報セキュリティ責任者(CISO)にフィリップ・ライティンガー氏が就任する役員人事を発表した。


え、やっと?!

277名無しさん:2011/09/06(火) 20:30:43 ID:nX13VUrE
>>261
斬撃のドラクエが出ますよ





      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、

278名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:01 ID:A.dCGe5.
>>272
ましてやFF14なんてPCごと買い換えだぜ?

279名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:17 ID:EpgbN.Y.
いや実際FF14ちゃんは…

280名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:18 ID:n5SLfMyQ
>>272
FF14は無かった事に(ry

281名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:22 ID:fwgo2ln6
>>272
つ「コドモガー」「ショシンシャガー」

282名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:26 ID:MrnebSqg
>>272
そういうのはわかってる人しか遊ばないから問題ない
でもドラクエは違うって理屈付けるよ

283名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:34 ID:qQKNpx86
>>272
ドラクエのユーザー層を考えたら、そう無理な話しではないと思うが
大きなこどもばかりではないだろw

284名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:45 ID:dv0ciCLU
FF14は色んな意味で敷居が高すぎる

285名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:01 ID:0arAzCl.
>>272
その手のブーメランは見飽き過ぎてGKたちも混乱しているような気がw

286名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:15 ID:C9bBFRTY
斬撃のキャプテン翼とかの版権ゲームですか(*´Д`*)

287カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:32:27 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>284
  iニ::゚д゚ :;:i むしろ浮遊大陸

288∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:32:29 ID:dwPxM0u2
>>276
いままで社内政治やってたんでしょ
だれが就任するか、誰に押し付けるか、どっちかは知らんが

289名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:31 ID:QJzZ2tNg
今北
なんかテレビで心霊系のやってるけどスタジオがうるせえし一つ一つの話題を掘り下げないですぐ終わるし
なによりなんでこんな涼しくなってからやってんだと・・・

290名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:44 ID:n5SLfMyQ
GKはブーメラン投げ過ぎてどれだけ投げたかもわからなくなってる悪寒w

291名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:48 ID:FnUrfrzE
>>263
たとえば
 こどもライセンス…平日12:00〜21:00、土日祝日9:00〜21:00時のみ利用可能、無料
 おとなライセンス…時間無制限、月500円
なんて課金方法はどうだろう

292名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:53 ID:0arAzCl.
>>282
GK自らがFFの格はDQよりはるか下だと宣言しちゃうのかw

293名無しさん:2011/09/06(火) 20:33:28 ID:n5SLfMyQ
>>289
TBSだから(棒抜

294名無しさん:2011/09/06(火) 20:33:31 ID:dv0ciCLU
>>286
\若島津君万歳!/ \若島津君がいれば完璧だぜ!/

295ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 20:33:38 ID:l6WTdFqM
ブーメランって投擲武器として使ったら手元に戻ってこないよね今北

296カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:33:59 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  斬撃の城ラピュタ
  iニ::゚д゚ :;:i

297名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:08 ID:X5ro/L1s
ネトゲしてる小学生とかちょっとその子の将来に疑問を持つくらい…カナ
でもソーシャルしてる小学生だと疑問に思われない不思議!
どっちも現実にほとんど居ないとか禁止

298名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:18 ID:fwgo2ln6
>手斧、手槍って投擲武器として使ったら手元に戻ってこないよね今北
!!

299名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:21 ID:C9bBFRTY
>>294
なぜ若島津君w(*´Д`*)

300名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:40 ID:E.M0Z2Pc
>>266
>>268
>>271
単なる噂話っぽいね
いやtwitterで見たんだけど嘘言ってる雰囲気じゃなかったから気になったんで

>>274
って発祥はイズンスレだったんかいwww
なら完全にデマか

お騒がせしてスマソ

301名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:40 ID:M4J5ky/6
>>286
雷獣シュートで多数の巨人をぶち抜くんですね。

302名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:42 ID:n5SLfMyQ
>>291
それじゃこどもライセンスで登録する不埒な輩が出るぞ

303名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:45 ID:0arAzCl.
>>290
GK「ドラクエはHDでMMOで時代遅れだから大失敗wwww・・・ってあれ」

304名無しさん:2011/09/06(火) 20:35:01 ID:.F4soZWk
スクエニもどれくらいの人数が遊ぶと計算しているんだろうね。
今までのドラクエなら発売日には200万人とか遊んでいるのだと思うんだけれど
そんなサーバーを用意出来るのだろうか?

305名無しさん:2011/09/06(火) 20:35:03 ID:O9d6iR5s
そういや「スマホスマホ」な人も「月額がー」とか言っちゃったりしてるんだろうかw

もしかしたらスマートフォンや携帯電話ソーシャルゲームの普及が、
「電子機器」や「月額払い」への心理的障壁を緩和して
ドラクエ10普及への追い風になる…なーんてこともあるかもね

306カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:35:14 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>291
  iニ::゚д゚ :;:i ゲームは一日一時間なので、一時間越えると強制切断してはどうか

307名無しさん:2011/09/06(火) 20:36:18 ID:fwgo2ln6
>>304
サーバーそのものは随分安くなったって
維持はまた別だが

308∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:36:21 ID:dwPxM0u2
DQ10のオンラインのイメージはどうなんだろうなぁ
DQ10というオンラインの舞台に自分が行く、というイメージなのか
自分が遊んでるDQ10に他のプレイヤーもいる、というイメージなのか…

309名無しさん:2011/09/06(火) 20:36:39 ID:50QOTz6U
>>297
知り合いに誘われてアメーバピグちょっとやったけど
かなり年齢層若い感じがしたなー

310名無しさん:2011/09/06(火) 20:36:57 ID:X5ro/L1s
>>302
実はここだけの話だが
中学生だったか高校生だったの時に子供料金で電車に乗ったことがある
ゴメンナサト

311名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:00 ID:MrnebSqg
>>283
だったら大きなこどもが小さなこどもにわかるよう説明したったらええだけやで

312名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:42 ID:E.M0Z2Pc
>>306
FF14には一定時間以上やると経験値が入らなくなる仕様があったような
こういうのも手だろうか

313名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:49 ID:SUTLvtOM
>>308
前者では?他人ん家もあるんだし

314名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:54 ID:FnUrfrzE
>>302
そりゃそうか。もうちょっと制限つけんといかんなぁ。

>>306
一時間だけじゃもの足りなさそう。。。とか甘やかしですかね。。。

315名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:59 ID:I5ur5rl2
クラウドで時間的な人員増減は何とかするんでしょ

316名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:33 ID:dv0ciCLU
>>315
パンツの色・・・あ、そっちのクラウドさんじゃなかった

317名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:42 ID:n5SLfMyQ
>>310
高校生で小学生に見えるなんて何という役得

318名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:45 ID:qhPYVtzE
>>295
ゲッタートマホーク→トマホークブーメラン

319名無しさん:2011/09/06(火) 20:39:18 ID:dRHBJoBE
FF10が230万→FF11は20万くらいで大成功なんだから
400万売れてたドラクエは40万売れれば大成功よね…。

320名無しさん:2011/09/06(火) 20:40:36 ID:.F4soZWk
>>319
やっぱりそんな感じなんだろうか?

321名無しさん:2011/09/06(火) 20:40:43 ID:n5SLfMyQ
>>319
多分100万人は狙ってると思う
でなきゃここまで冒険しない

322名無しさん:2011/09/06(火) 20:40:53 ID:EpgbN.Y.
>>319
要は課金をどれだけ続けてくれる人が出来るかだよね

323名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:02 ID:FnUrfrzE
>>310
それ言ったら高校生のときの家族旅行で行った水族館で
俺を無理矢理子供料金で入館させようとして受付の姉ちゃん泣かせた親父マジDQN

軽くトラウマだぜ。。。

324カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:41:28 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  時間制限アリの子供用ライセンスをパッケで売るってのはありかもしれないですね。
  iニ::゚д゚ :;:i マジで。

325名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:42 ID:V8AkR3DU
>>319
40万人に支持され末永く利用料金取れれば収益としちゃあ大成功かもしれんが…
と、DQであるがゆえに高望みしてしまうわけだよw

326名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:03 ID:84J3ckK6
>>319
40万人が遊ぶMMOってどれほどすごいんだろう…。

327名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:06 ID:gz8k2Wxw
今こそ、サテラビューの経験を生かすべき!

328名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:11 ID:EpgbN.Y.
>>324
1時間越えるとLANケーブルが強制パージされるユニットを同梱しよう

329名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:14 ID:OHwstArg
テイルズのネタバレはチカニシの嫌がらせで確定らしい(GK的には)

330名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:20 ID:MhPvwDr.
>>300
そーそー
とても本当っぽいリークネタを長文で書いてあって、なるほどなーと思ったら
>>277のように、イズンAAのあたまの部分が…w

331名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:43 ID:.F4soZWk
スクエニも今までみたいに数はでないと考えてるのかな。

332名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:47 ID:n5SLfMyQ
800円の子供料金で前売り券買い捲るポケモン廃人が準備を始めました(棒

333名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:08 ID:fwgo2ln6
>>327
あれは衛星使っての音声連動ってだけだからあまりDQ10で生かせるようなものではないと思うが

334名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:44 ID:QJzZ2tNg
>>298
ミョルニル「戻りますよ」

335名無しさん:2011/09/06(火) 20:44:32 ID:YGX9KycU
>>329
もはや敵認定されてないものの方が少ないな

336名無しさん:2011/09/06(火) 20:45:41 ID:gz8k2Wxw
>>333
(´・ω・`)

337名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:04 ID:3fPxbUCU
今北産業
盛り上がってるなあ

338名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:16 ID:E.M0Z2Pc
>>330
twitterで書いてた人にはあとでやんわりと教えてあげようw

339名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:29 ID:QJzZ2tNg
まあ来週には別の話題になってるから大丈夫ダヨw

340名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:49 ID:0arAzCl.
>>329
もう、FF13やPS3買った人の半分は嫌がらせ目的に買ったチ○ニ○じゃね(棒

341名無しさん:2011/09/06(火) 20:47:37 ID:fwgo2ln6
>>339
来週までずっとこれは嫌だ…

342名無しさん:2011/09/06(火) 20:47:44 ID:n5SLfMyQ
もう身内すら敵だと思ってるんだろうな連中は
そのうち自分自身を攻撃しそうだ

343名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:03 ID:EpgbN.Y.
>>341
嫌なら見なくていいんじゃよ

344色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 20:48:13 ID:CGylOUk2
今北3D行

345名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:15 ID:SUTLvtOM
>>306
何でも1時間以内に終わるようにデザインするってことだぞそれ

346名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:23 ID:MhPvwDr.
>>337
帰省中の家の前でもネコが盛り上がっていますよw

347名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:41 ID:V8AkR3DU
3DSカンファレンスなあ。新情報どんぐらいあるかねえ。
例のリークがらみが当たってるかどうかw

348カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:48:52 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  任天堂カンファの妄想しようぜー
  iニ::゚д゚ :;:i ピットきゅんの着せ替えモード発表まだー

349名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:16 ID:FnUrfrzE
>>344


ぱい

350色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 20:49:23 ID:CGylOUk2
>>348
だがスパッツだけは
脱がせられません
絶対に

351名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:47 ID:QJzZ2tNg
これで本当にモンハンが3DSに来て発狂しすぎでGK全滅してくれねえかなあ

352名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:48 ID:fwgo2ln6
>>348
おドールで擬似的にあれこれ出来るNE

353名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:59 ID:gz8k2Wxw
応援団3マダー?

354ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 20:49:59 ID:l6WTdFqM
>>209
空飛ぶベッドを入手する所のシナリオは覚えてないかい?
前にリメイクDQ6をプレイした時にあのシナリオで感動して以来、空飛ぶベッドはお気に入りエピソードの一つだ

355名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:06 ID:n5SLfMyQ
カンファは黄鼠関連はまだ無いだろうな
あれだけはいつもコロコロと決まってるから

356カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 20:50:09 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>350
  iニ::゚д゚ :;:i むしろご褒美

357ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 20:50:29 ID:Qmw0WLi.
(´・ω・`)時間制限型は・・・きびしいきがするなぁ

・残り時間の保有期間(いつまで有効?)
・ログイン時間の正確性確保(遅延で○秒無駄にした。全額返せ!とかある)

その他ちょっと気になることもあるけど、ようはめんどくさい。

358名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:45 ID:FnUrfrzE
誰ですか脱がせられなくても破ければいいとかいうのはっ

359名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:48 ID:dRHBJoBE
まぁ、FF11も集計外とかで息長く売れてたと思うけど…。
ドラクエ10もオンゲなのだから盛大に売り抜けずともじわじわ売れればいいさ。

360田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 20:50:54 ID:Vei.//d6
>>245,324
月額がいくらになるかにも寄るけど、MH3みたいな一定期間利用チケット購入方式にして
2〜3ヶ月分の利用権が購入可能な額のニンテンドープリペイドカードを同梱したパッケージを用意すれば
あまりそのあたりの問題は出なさそうかも

361名無しさん:2011/09/06(火) 20:51:30 ID:fwgo2ln6
>>345
MHなんかは準備約10分、1クエスト最大50分でギリギリ1ゲーム1時間になってると思う

362名無しさん:2011/09/06(火) 20:51:32 ID:V8AkR3DU
>>351
3DSに来るの自体は十分ありえるがまだ普及進んでないし
3DS版MHはさすがにないんじゃないかなあと。

363名無しさん:2011/09/06(火) 20:51:56 ID:E.M0Z2Pc
カンファの新情報か
3DSの新型発表…いくらなんでも早すぎるか

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 20:51:59 ID:w6uTK04U
>>357
タイマーの問題あるからね

365名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:24 ID:4ZnAEH8w
オンラインは敷居が高いと言うけど、本当にその認識は正しいのかなー?って思ったり。

366名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:24 ID:EpgbN.Y.
>>361
一日1クエじゃお守りも掘れんではないかッ

367名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:28 ID:dv0ciCLU
3DS版MHはまだないと思うなぁ
MHP3のベスト版これから出るんだし

368名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:40 ID:MhPvwDr.
>>351
全滅する事はないと思うけど、何らかの変わった反応が起こる可能性は
あるんじゃないかな?

369名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:45 ID:50QOTz6U
ラブプラスのPVと発売日決定を密かに期待してる

TGSかもしれないけど

370名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:50 ID:OHwstArg
そもそも、バンナムは「シナリオブックは公式特典にしていない」とか
「監修はしていない」とか言ってるけど、
発売前のソフトなんだから、そもそもの内容の出所はバンナムしか考えられないよねw

その意味では、韓国における情報規制の甘さがあったのは確か

371名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:55 ID:wKI/pBY.
>>363
3DSLLなら欲しい

372∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:52:57 ID:dwPxM0u2
DQ10、発売されたらザラキしか使わない僧侶とか絶対出てくるだろうなぁw

373名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:15 ID:fwgo2ln6
>>366
収集なら1クエで50分フルに使わないだろw

374名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:16 ID:gz8k2Wxw
1万値下げの後に新型発表は、流石にまずいのではないだろうか

375色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 20:53:31 ID:CGylOUk2
3DS完全終了のお知らせ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475486.html
3Dメガネを使った3Dこそ真の3Dだと言うのに!!

いやね、つーか裸眼3Dのケータイ見てる子が「3Dメガネ欲しいな、メガネついてないの?」とか言うわけですよ
おいおいするってぇとおめぇさんはナニか、常時3Dメガネつけて街を練り歩くわけですか、超クールでありますなあ!!みたいな気分になった

376名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:04 ID:n5SLfMyQ
>>372
名前は全員クリフトですね分かります

377名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:18 ID:0arAzCl.
>>367
出るのが速過ぎって気もするが・・・

378田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 20:54:22 ID:Vei.//d6
新色は出る可能性があるだろうけど、もう少し先の10月くらいの発表になるような気もするかなあ
ラブプラス同梱版も黒ベースだったし

379名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:34 ID:FnUrfrzE
>>357
ゲーム内の自宅に嫁(CV:能登)を配置すれば解決ですね

380名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:46 ID:fwgo2ln6
NGネームに下品な名前に加えて歴代の操作、NPCキャラは使えなさそう…

381名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:01 ID:j61bTYxI
>>351
全滅して欲しいねー
もうずっとコメント読んでないけど
今日も自分のブログにはたくさんのコメントが

382名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:04 ID:EQ2IuTFM
>>365
っつーかソーシャルソーシャル言っといて
ネトゲの敷居が高いもクソもないよな

383名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:26 ID:EpgbN.Y.
>>380
クりフトにすれば問題ない

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:55:38 ID:dwPxM0u2
>>365
オンゲの敷居の高さって色々あるんだよね
・対人関係に対する不安
・課金の支払いに関する不安
・対人関係に絡むけどプレイ時間に関する不安
等々、これらを全て解決してくれるようなシステムが構築できたらいいんだが…

385名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:49 ID:n5SLfMyQ
>>381
まだ来てるのかよw

386ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 20:56:00 ID:l6WTdFqM
>>365
それも一つの「先入観」だろうね、そして少なくとも「今までのオンゲー」については、その先入観と実情は一致していると思う
この先入観を完全に打ち砕いてDQ10を普及させる事が出来れば、時代は大きく動く気がするから楽しみだ

387名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:10 ID:O9d6iR5s
>>377
P2Gの時もベスト盤は発売から1年立たずに出たから、(モンハンでは)3が特別早いってわけではないけどね。

388色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 20:56:37 ID:CGylOUk2
クフリト
クリフ卜
ワリフト
クリワト

などバリエーションを多数ご用意しております

389名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:44 ID:XwblDe9A
>>119
任天堂カンファ辺りでWiiにMHtriG、3DSにMH3DX(MHtriGとWiiUで発売予定のMHtriGXに連動)が出るって
俺が今思いついた。

390名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:50 ID:HXAxIln.
>>381
ホストやIPを収集すると面白いよ!
傾向が解りやすいから

391ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 20:56:53 ID:l6WTdFqM
>>381
ブログ主の人か、御苦労さまです
DQ10についての記事でも書いたのかい?

392名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:06 ID:EQ2IuTFM
ああああ で神に怒られるのは確実(棒

393名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:17 ID:EpgbN.Y.
それこそチャット一つあるだけで大分危ういと思うんだけどね
どうなることやら

394名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:26 ID:MhPvwDr.
>>375
裸眼3Dに3Dグラス着けて、6Dにすればいいじゃない!(天使と悪魔

395名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:47 ID:n5SLfMyQ
そういや昔やってたサイト(現在絶賛放置中)にもアクセス解析でGKがしょちゅう引っかかってたなw

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:57:50 ID:dwPxM0u2
げ、pixivでautopagerの2ページ目以降のサムネ表示できなくなってやがる…

397名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:53 ID:QJzZ2tNg
ツイッターとかのほうがよっぽど危ないわな

398名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:01 ID:dRHBJoBE
メガネ3Dはメガネの不便さも然ることながら
ディスプレイも高い上に高いメガネ人数分いることも大問題

399名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:01 ID:MrnebSqg
ローソンがまた一歩逸般人向けのコンビニへ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475566.html

400名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:02 ID:9YP/Fz0s
四コマネタがどれだけ飛び交うかが気になりますw

401名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:03 ID:E.M0Z2Pc
オンゲの敷居の高さといえば
一昔前に悪い噂をいろいろ聞いたのもあるかも
主に廃人関係の

402ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 20:58:43 ID:l6WTdFqM
ちんちんやチンチンはダメでも
ちンチんなら命名神マリナン様も怒らない

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 20:58:55 ID:dwPxM0u2
もょもと
うおのめ
もりそば
ここら辺は鉄板だな
ところでキャラの名前が被ってる場合、どう表示されるんだろうね
従来のMMOだと基本的に名前被りはできないようになってるんだが…

404名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:16 ID:MrnebSqg
>>393
昨日の動画見る限りだと使いたい一言を登録しておいて使うって感じだったが
てか、それ以上は無いんじゃないかな

それこそスカイプだのメッセだのと併用してやればいいし(棒なし

405名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:23 ID:dv0ciCLU
ダンコンとかどうなるのだろうか

406名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:29 ID:j61bTYxI
>>385
来てるよ
しかも検索候補に出るようにしたいのか
ブログタイトルの一部+○○○○(禁止系の言葉)で毎日のように来てるのもいて
狂気みたいなものを感じる

407名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:29 ID:.F4soZWk
VITAの3G課金は敷居が高いから厳しいだろと思ってた俺は
ドラクエの課金も敷居が高いから厳しいだろと思っていてもいいですよね?

408名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:53 ID:0arAzCl.
>>403
何のMMOか忘れたけど名前の後ろに番号が着くって言うのはあったな

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:00:05 ID:w6uTK04U
友人もいってたけど私も同感だと思うのは出会い系だね
DQ9でも携帯番号いれてる困った人いたし

410名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:15 ID:gz8k2Wxw
ふんどし!

411名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:17 ID:j61bTYxI
>>391
書いたよ スクエニからも複数のアクセスあった

412名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:23 ID:fwgo2ln6
勝手に思ってろよ としか

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:00:27 ID:w6uTK04U
>>407
むしろ当たり前

414名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:41 ID:MrnebSqg
>>409
ととモノのすれちがい通信で、数字をどうたらって制限があったけど、
あれもその一貫なのかな

415名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:09 ID:A1ii7rQk
今北産業、本日のオカズは何ですか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:01:22 ID:w6uTK04U
そういえば3G版VITAは僅少らしい。欲しい人はがんばらないと厳しいと思う

417色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 21:01:23 ID:CGylOUk2
>>394
もう一体何次元を見てるのか解らんW2

なんか常時3Dメガネっつーとさ、「バック・トゥ・ザフューチャー」に出てきた悪ガキを思い出すんだな
ビフの子分で赤青メガネをつけてる奴で、その名も「3-D」


>>411
すげぇw

418名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:26 ID:n5SLfMyQ
>>406
そいつ確実に工作員だろ
ただのキ○ガイでも普通どんなに長くても半年で飽きるぞ

419名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:39 ID:MhPvwDr.
>>399
ボカロ関係スレでも辟易としてましたよ。

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:01:41 ID:w6uTK04U
>>414
それはちょっと分からないけど考えられるね

421名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:51 ID:wKI/pBY.
UOでは劇団やってる人達いたなー
MMOで起きた悲しい事を語る大会とか面白かった

422名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:52 ID:EpgbN.Y.
実際コケスレでもいわゆるMMOを何となく敬遠してたりする人は割りと多いと思うのよ
そこをDQだからやる→面白いじゃないか→他のもやってみようという風になればもう少しMMOも発展してくれるのではないかなとボクは思います

423名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:58 ID:4ZnAEH8w
>>382
邪推かもしれないけど、本当は発売機種が気に入らないだけなんじゃないの?って思っちゃうんだよなw

424名無しさん:2011/09/06(火) 21:02:04 ID:QJzZ2tNg
>>415
オーガとウェディの♂でございます

425名無しさん:2011/09/06(火) 21:02:06 ID:dv0ciCLU
俺も昔HP持ってたとき某野球ゲームの攻略してたら
そのメーカーからアクセスあったなぁw

426名無しさん:2011/09/06(火) 21:02:22 ID:rP5BrnKQ
柴田亜美の影響力は大きいなー(棒

427名無しさん:2011/09/06(火) 21:02:23 ID:9YP/Fz0s
DQ9のすれ違いも数字制限してたっけそういや

428田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:02:32 ID:Vei.//d6
うごメモシアターにあたるものがどういったものになるかにも寄るけど、
3DS版うごくメモ帳の情報あたりはそろそろ出てもおかしくないかも

ゼルダうごメモコンテストの締め切りが9月9日→10月14日結果発表だから、
発表までに利用可能になっていれば話題性で利用を促すこともできるだろうし

429名無しさん:2011/09/06(火) 21:02:49 ID:QJzZ2tNg
>>421
PSOでもヒーローショーやってたなw

430カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 21:03:01 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>416
  iニ::゚д゚ :;:i …ゑ?

431名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:01 ID:MrnebSqg
>>417
音ゲーマーならポップンのあのキャラをまず思い出すべき(棒

432名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:08 ID:FnUrfrzE
同じ高さの敷居でもその先にあるものが違うだけで越えやすさが段違いだな

433名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:17 ID:nX13VUrE
肩透かしなツイッター
http://twitter.com/#!/norionishikawa

434名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:21 ID:EnI7xn1k
>>399
最近はコンビニもオタク商売多いな
この前それほど人気でもない深夜アニメのキャンペーンをやってたような

435名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:26 ID:9YP/Fz0s
うちもファンサイトやってたら中の人がしょっちゅう来てたw
割と見てるんだなーと思った

436名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:26 ID:0arAzCl.
>>406
そういう連中はちょっとでも任天堂寄りのブログが細かい間違いとかしたら一気に叩けるように
毎日監視しているんだろうなあ

437∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:03:33 ID:dwPxM0u2
>>408
自動でつくのか…なんか味気ないというか雰囲気ぶち壊しだなぁw

438名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:37 ID:dv0ciCLU
>>416
ん?

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:03:52 ID:w6uTK04U
>>430
無かったことになったとしか思えないほどの数しかないらしいよ
ニーズがでればどうなるかしらないけど

440名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:06 ID:MrnebSqg
>>423
それ以外の理由があったらむしろ知りたいわw
結論としてコレジャナイがあって、そこに理由必死こいて貼りつけてるよーにしか見えん

441名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:17 ID:QJzZ2tNg
>>433
政治はNG

442名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:19 ID:tpihsTo.
て言うか。3G版は失敗しそうなんで作るのは止めておきますで良いんじゃないのかw

443名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:30 ID:dv0ciCLU
>>439
それで利益出せるの?
3Gがむしろ主力だと思ってたんだけど

444名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:39 ID:uoXx2iaI
>>422
>実際コケスレでもいわゆるMMOを何となく敬遠してたりする人は割りと多いと思うのよ
ノシ

主に月額料金とか対人関係に縛られないのかとか今から入っても問題ないのかとかで
気になるMMOはいくつもあったけど全部見送ってきたなぁ

445∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:04:40 ID:dwPxM0u2
>>416
…ふと思った
全部wifi版にして3Gデータ通信用のアダプタの差込口付けた方が良いんじゃね?www

446名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:47 ID:gz8k2Wxw
ドラクエの過去キャラの名前が付けられないというのなら
うおのめとか、かおるとか、もりそばも無理なんじゃないかな?(棒

447名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:48 ID:MhPvwDr.
>>417
去年のゴセイ&Wの3D映画の前の
メガネを着ける案内で、アラタと
フィリップがやってたんだよ。
実に興味深いw

448名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:51 ID:fwgo2ln6
ここでこの有様だし、ネットの声気にしてたら新しい事何も出来ないなと思いました まる

とりあえず第一段階として「賛否両論」になってるのならOKか

449名無しさん:2011/09/06(火) 21:04:57 ID:0arAzCl.
>>421
ROでも劇団ギルドとかあったりして昔は良く見ていたなあ
ゲーム内のアイテムを実にうまく使ってて感心しながら見てた

450名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:09 ID:.F4soZWk
今度のドラクエってキーボード使えたよね。
ちゃんと入力された文字にフィルターをかけてくるんだろうか。
携帯のメールでもフィルターを回避する様にコドモ、英雄、犬とか言い換えたりしてるらしいけど。

451名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:09 ID:n5SLfMyQ
>>439
ドコモもご立腹レベルだな
新しいビジネスチャンスになるはずだったのに

452名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:11 ID:A1ii7rQk
>>416
むしろ、なんで少数でも出そうと思ったのか……(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o むしろ出さなきゃよかろうて…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

453カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 21:05:13 ID:lKfh3htE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ブログのコメント閉鎖してる。
  iニ::゚д゚ :;:i 意見とかあったらツイッターで方式。

454色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 21:05:31 ID:CGylOUk2
>>447
そーいやそんな寸劇あったなw

455名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:38 ID:YGX9KycU
>>439
初回ちょっとだけ出して実績作ってサヨウナラかなぁ
買ってもマトモなサポートされないだろうな…

456名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:44 ID:9YP/Fz0s
MMOを敬遠してた理由としてはマニアックだからというのもあったので
ドラクエくらい遊びやすそうなら俺の中の敷居は大分下がってる

抵抗ないかというと嘘になるけどね

457名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:50 ID:A.dCGe5.
そりゃ今まで通りのオフライン前提RPGだったら非難の声でなかっただろうけどね

458名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:02 ID:SUTLvtOM
>>361
いや強制切断なんてするなら大分余裕がないといけない(実際切断などありえんけど)。
季節イベントでも何でも、必ず1時間以内に一区切りはつくようにしなきゃいけないし
作る側にもそれなりの制約になっちゃうと思うぞ

459名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:17 ID:MrnebSqg
>>450
定型文だから入力時点でNG入ってたら弾いたらええねん

460色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 21:06:26 ID:CGylOUk2
>>431
そら解ってる、ボーイも3Dメガネなのは解ってるけど
元ネタはああいう80年代テクノチックなキャラなんだろうなぁと

461名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:44 ID:9YP/Fz0s
>>448
ドラクエでは第一報の賛否両論はもはや恒例行事化してるので…w

462∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:06:44 ID:dwPxM0u2
>>444
月額料金は実際は大したことない(TERAみたいに高額のは別だが)
後から参入もゲームさえ選べばあまり問題にはならない
一番きついのはやっぱり対人関係だよ、どうしても色々と強迫観念が出てきちゃうんだよね

463名無しさん:2011/09/06(火) 21:07:16 ID:gz8k2Wxw
実際FF11は成功したのだろうか?
利益という面では相当出てると思うけど

464名無しさん:2011/09/06(火) 21:07:19 ID:MrnebSqg
>>457
でも進みもしないからな。ある意味ドラクエらしい舵取りだわさ
決して楽な道へは行かない

465色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 21:07:34 ID:CGylOUk2
>>451
むしろ厄介な仕事が減ったからいいんじゃね?
出す必要が本当にあったのか、甚だ疑問だけど

466名無しさん:2011/09/06(火) 21:07:51 ID:n5SLfMyQ
楽な道を行こうとして中国に丸投げしたFF14の悪口はもっと言え

467名無しさん:2011/09/06(火) 21:07:57 ID:GOIjDXs2
>>421
よんだかーい?
や、シャードが違ったら別の団体の方だろうけどw

468名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:04 ID:OHwstArg
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905057/SS/036.jpg

気軽にログアウトできるとか書いてあるし、
いわゆるオンゲ的なパーティプレイは無いんじゃなかろか>ドラクエ10

発表された他のPCとの関係要素というと、
他人が酒場に預けたキャラを利用できるとか、
他のプレイヤーが戦闘してるのを観戦して応援できるとか
幽霊状態の他人を蘇生できるとか……くらいか?

469名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:20 ID:0arAzCl.
>>461
ドラクエははっきり言って4の辺りからそういうの結構あったよねえ
ヒッポンのドラクエファン投稿ページなんて今のゲハと大して変わらなかった

470名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:38 ID:A1ii7rQk
>>465
少数出した3Gで通信関係のトラブル多発したりしてw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o おいDL出来ねーぞ&おせーぞとかw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

471名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:09 ID:9YP/Fz0s
>>466
楽ばっかしてないよ!チョコボを馬鳥にしたり大革命をやろうとしたよ!

472∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:09:12 ID:dwPxM0u2
パーティ組んで冒険中でもログアウトしたら自動的にAIに切り替わる、
そんなシステムが搭載されたら結構気が楽になると思うんだよね

473しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:09:33 ID:w6uTK04U
>>445
できないんだよ

474名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:36 ID:MrnebSqg
>>469
なんとなくだけど、新しい転職とか期待してた所へ来て
オムニバス形式キャラ固定発表で批判されまくりって所かな

475ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:09:44 ID:l6WTdFqM
>>468
この「お気軽にログアウトできる!」という一文がすごく印象に残っている

今までのオンゲー開発者で「ログアウト」について深く考えた事ある人ってそう居ないんじゃないかな

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:09:53 ID:w6uTK04U
>>452
だすって平井さんいっちゃったもの

477名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:57 ID:tpihsTo.
>>466
発売二日前位までβやってた時点で信じられんけどな。
ゆう帝といわっちの成功基準の人数が気になるなぁ

478名無しさん:2011/09/06(火) 21:10:18 ID:QJzZ2tNg
まあ堀井サンがやりたかったことらしいから
これでドラクエのブランドが終わるとも思えないしこれでいいと思う

479名無しさん:2011/09/06(火) 21:10:19 ID:9YP/Fz0s
>>469
3発売後からかなその手のが増えたの
当時は3のモンスターが可愛くて駄目だみたいな投稿がそれなりの数来てた記憶がw

480名無しさん:2011/09/06(火) 21:10:56 ID:n5SLfMyQ
>>469
そういや昔の角川系?のファミコン攻略雑誌
DQとFF信者の対立を煽るコーナーみたいなのもあったなw
まるで今のゲハそのものw

481名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:08 ID:EQ2IuTFM
まぁ、最初からネトゲにするのがコンセプトなら
盛大に漏らしたPS3はありえんわな

482∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:11:14 ID:dwPxM0u2
>>473
そこはそれ、一から再設計でwww

483名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:17 ID:A1ii7rQk
>>476
素直に謝って撤退しろよと言いたい…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o それとも、まだ売れるとか希望持ってんのかねぇ?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 通信も定額とかじゃないだろうし…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

484名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:43 ID:9YP/Fz0s
>>483
だって謝ったら責任問題に(ry

485色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 21:11:53 ID:CGylOUk2
>>483
多分定額プラン適用対象外だろうなー
死ねるね

486名無しさん:2011/09/06(火) 21:12:08 ID:E.M0Z2Pc
ログアウトの時AIに切り替わるのはいいけど
AIが他の人とパーティ組んでるときにログインしたらどうなるんだろう
そのままパーティ入りとかになるんだろうか

487ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:12:11 ID:l6WTdFqM
>>416
欲しい人がまずそんなに居ないかもしれないからバランス取れるんじゃないかな
というか、普通のゲームショップじゃ3G付き店頭に置けないだろうけど・・・ヤマダとかの家電屋でしか3G版は売らないんだろうか

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:12:19 ID:dwPxM0u2
>>475
対人関係によるしばりを思いっきり意識してるよね

489名無しさん:2011/09/06(火) 21:12:25 ID:tpihsTo.
>>478
後引き継いだら大変だし俺なら外伝だけにしておきたいなw

490名無しさん:2011/09/06(火) 21:12:33 ID:MrnebSqg
>>481
そもそも端っからWiiと言ってたのにねー
発表した場に任天堂社長来て色々話す所までやっちゃったのに、
そっからプラット変更なんてやったらそれこそコトなのにねー

491名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:11 ID:gz8k2Wxw
いたストは通信が切れると、自動的にCPUになるけど
そんな感じなのかな?それとももっと別の意味のログアウトなのかな

492田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:13:13 ID:Vei.//d6
>>468
自由入の文章でパーティ加入を誘う→加入して冒険 と、
職人システムで他PCから素材を受けとって加工→作った物を使う人が増えることで名声値UP
あたりの要素の紹介をしていたと思う
たぶんかなり細かいPC間のやりとりができるようになってるはず

493名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:23 ID:j61bTYxI
>>453
コメントは一時閉鎖してたけど
その間に偶然2chで名指しで「見てるんだろー!」って文句書かれてるの見ちゃって
そのID辿ってたら寒気してきた
たまたまその時見ただけでコメント閉鎖してる間あちこちでやっていたのならって思って
即コメント欄復活
もう好きに書き込んでもらった方が気持ちが楽
絶対に見ないし

494名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:07 ID:QJzZ2tNg
まだまだ分からないことだらけなんだから推測憶測としてしか話せないなら
どうなったら面白そうだよねって話したほうが楽しくてよくね?

495名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:17 ID:tpihsTo.
Wiiでいたストの後にもう一作ぐらいドラクエ関係が出そうだが

496名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:21 ID:9YP/Fz0s
>>475
意外とオンゲー開発者に多い気はしてる
ttp://f6.auctions.c.yimg.jp/f04batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/7/6/juunoshippai-thumb-1313984339733250.jpg

497名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:24 ID:MrnebSqg
>>491
自動NPCはやると思うよ。DQのAIは4の死の蛸壺以外かなり優秀だし
優秀すぎてちょっとつまらない程にw

498名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:47 ID:0arAzCl.
>>486
俺の水着装備の○○子ちゃんが知らないうちに男3女1のパーティでくんずほぐれずされてた!!(棒

499名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:51 ID:A1ii7rQk
せめてなー
3Gモデルも定額+デザリング機能付きで
通話子機用意してれば飛びつく人も居たろうに……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、スマフォPSPとも言えるけど…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

500名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:55 ID:tpihsTo.
>>494
人間、ネガティブな方に興味が尽きないのさw

501名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:23 ID:EQ2IuTFM
>>494
村人系の服があって
RPができればそれでいいやww

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:15:33 ID:dwPxM0u2
>>486
あ〜逆のケースか…
内部的にIDが変わって鯖の認識では別キャラになる、とか?
そうなるタイミングを何時にしたらいいかまではわからんが

503名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:54 ID:A1ii7rQk
ネカマのNPCにもみくちゃにされる自機(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 男女比がどうなるのであろうかw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:54 ID:3fPxbUCU
>>497
鈍足キャラの後攻回復は基本ですよね
まぁ今回はATBっぽいしあんまり恩恵なさそうだけど

505名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:07 ID:.F4soZWk
ポップンのあのキャラクターのパロディの凝り方は面白いよね。
テクノの曲がファイヤークラッカーやテクノポリスのパロディなのにキャラはロボットで名前がクラフトとか
BOYは見た目が3DメガネかけていてDEVOぽいし、曲名はウォーターメロンウーマン>西瓜女>中国女+東風だし。

506名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:10 ID:MrnebSqg
オーガ♀にDQ3戦士セットを着せたいです( ´∀`)

507名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:14 ID:QJzZ2tNg
>>497
ファミコン版だけどクリフトはそんなバカじゃないぞ
長時間やるとザラキ狂いになるけどw

508名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:34 ID:XGmcBjsc
そういえばDQ10のプレイ中にふじくすが二人居たね

509名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:45 ID:gz8k2Wxw
>>501
村に入ると入り口付近に大量に人がいて
全員が全員「ここは○○村です」って言ってる姿を想像して
ちょっと和んだ

510名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:50 ID:SUTLvtOM
>>463
成功・失敗で言うなら利益が出てる以上成功ではないか。
個人的な感想を言えば、もっと戦闘に頼らないデザインならよかったけど

511ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:17:04 ID:l6WTdFqM
3キャラまで作れるなら男キャラも女キャラも作るって人はそれなりに多くなるだろうし
あんまり「キャラの性別=中の人の性別」って考えは持たれないかもしれないな

512名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:12 ID:tpihsTo.
自分の作ったキャラ三人+1で冒険したかったが無理臭いんだよねw

513名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:15 ID:EpgbN.Y.
AIだと食らったの見てから回復余裕でしたとか平気でしてくるからな

514名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:20 ID:MrnebSqg
>>505
昔はわりと考えられてたけど曲数増えてからはどうにも・・
TM西川風の曲でTIMERというキャラなんてのもいたなぁw

515名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:42 ID:QJzZ2tNg
大量発生する「ヨシヒコ」

516名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:51 ID:gz8k2Wxw
>>510
むぅ、なるほど・・・じゃあFF14は(ry

517名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:52 ID:tpihsTo.
>>511
下半身直結はそんなの関係ないけどなw

518田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:17:58 ID:Vei.//d6
>>486
フィールドでの他PCの表示とかを見る限りでは、
パーティ内のNPCは他PCから見て非表示・同一のPCキャラがいても別扱いになる形なのかも

519名無しさん:2011/09/06(火) 21:18:08 ID:A1ii7rQk
NPC時の思考を入力できればなぁ


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 僧侶キャラを回復使わない脳筋仕様にしてログアウトしていきたい(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

520名無しさん:2011/09/06(火) 21:18:09 ID:EQ2IuTFM
>>509
ホストクラブwww

521名無しさん:2011/09/06(火) 21:18:37 ID:9YP/Fz0s
ファミコン版の死の蛸壺の真骨頂は
「じゅもんをせつやく」と「いのちをだいじに」の時の挙動

なんでそのコマンドでザラキ連発するんだあんたw

522名無しさん:2011/09/06(火) 21:18:38 ID:O9d6iR5s
>>494
既存のオンラインRPGの問題点なんて堀井さんは熟知しているだろうから、
色々打ち破ってくれることを期待したいしね。

523名無しさん:2011/09/06(火) 21:19:20 ID:tpihsTo.
俺は鍛冶屋になるがついでに服も作るかもしれんw

524名無しさん:2011/09/06(火) 21:19:29 ID:QJzZ2tNg
>>521
カミーユ的思考パターンでがす

525∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:19:39 ID:dwPxM0u2
>>519
フェイヨンなんざ(ry

AI行動時の基本戦闘行動を自分で組むことができたら面白いね

526名無しさん:2011/09/06(火) 21:19:57 ID:YGX9KycU
堀井さんや鳥山センセやすぎやま御大にゲーム上で会えるのかなぁw

527名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:00 ID:EpgbN.Y.
ネトゲに性別なんて♂キャラか♀キャラしか無いのです
下半身にはそれがわからんのです

528名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:01 ID:EnI7xn1k
>>512
自分で作ったキャラでパーティ組んでその上で他のプレイヤーのパーティとコミュニケーション取ったり協力したりって形だと嬉しいんだけどなぁ

529名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:19 ID:paad5epY
目指せニートで名声アップ!

530∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:21:01 ID:dwPxM0u2
>>524
じゅもんをせつやく:ザラキ一発で皆殺しにすればむしろ節約になるじゃないか
いのちをだいじに:ザラキ一発で皆殺しにすればむしろ安全じゃないか

531名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:07 ID:rP5BrnKQ
事あるごとに「しょくしゅー」としかいわないNPCを目指す(棒

532名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:16 ID:awFw6mHw
クリフトは邪教の神官と考えれば問題ないのではなかろうか。
もしくは「異教徒には死を!」かw

533名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:16 ID:X5ro/L1s
メガネ岩にたどり着けないバグが大量発生

534名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:33 ID:E.M0Z2Pc
>>518
経験値は反映されるけど別キャラって所か
それだとNPCとPCの情報の共有タイミングとかが気になるね

535名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:41 ID:A1ii7rQk
>>526
間違いなく、大混乱しか起きねぇw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 富樫のキャラと組んだ人がいたら
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . HHを何とかしてくれと伝言を(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

536名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:53 ID:SlelZFjE
DQ10がWii、WiiU、3DSの3連動なら
FF15はPS2,PS3,PSP、PSPGO、PSVITAの5連動?

537名無しさん:2011/09/06(火) 21:22:01 ID:awFw6mHw
つまりBOTか。

コケスレの変態性癖は全部BOTの仕業なのかもしれない(棒

538名無しさん:2011/09/06(火) 21:22:13 ID:.F4soZWk
他プレイヤーを非表示にするモードが付かないかなぁ。
非表示モードをONにするとこちらからは他のプレイヤーが見えなくなって
他のプレイヤーからも自分のキャラが見えなくなるモード。

539名無しさん:2011/09/06(火) 21:22:43 ID:A1ii7rQk
>>536
PS2に通信はぁ…
Goちゃんにはソフトがぁ……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

540名無しさん:2011/09/06(火) 21:22:58 ID:fwgo2ln6
>>538
おとうとの服 というアイテムがあれば出来ます

541∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:23:02 ID:dwPxM0u2
>>534
経験値とかがキャラではなくアカウントに紐付けされていればそこら辺解決できるんじゃないかな

542名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:20 ID:3fPxbUCU
>>538
それただのオフラインプレイだから
オフラインでどの程度出来るのかなぁ。数時間でオンラインってのをどう解釈するかによるよな

543名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:37 ID:3okzzLEw
危ない水着をたくさん作ってやる

544名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:43 ID:36iV6KEs
株スレにわふー降臨でソニーオワタ・・・

545名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:52 ID:tpihsTo.
>>538
そんなに辻応援が嫌なのか。
ウヴァさん

546名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:54 ID:9YP/Fz0s
>>505をずっと考えて今ようやく意味がわかったw

547名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:19 ID:awFw6mHw
いわゆるチュートリアル部分だけオフラインでできるんじゃないかな。

548名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:26 ID:A1ii7rQk
>>543
せんせー、ボンデージ作れますか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

549名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:25 ID:SUTLvtOM
>>532
まぁ、即死呪文にはそういう解釈もあるw

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:24:30 ID:dwPxM0u2
>>542
多分キャラメイクとチュートリアル的なダンジョンもしくはクエストを終わらせるまでだと思う
例えるならオブリビオンの下水出るまで

551名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:53 ID:tpihsTo.
祖父通販でグランナイツが表示されたと思ったら既に完売御礼だった件・・・

552名無しさん:2011/09/06(火) 21:25:26 ID:A.dCGe5.
PSOでメギド使いにくかったが…

553名無しさん:2011/09/06(火) 21:25:54 ID:V8AkR3DU
>>549
牙の寺院の坊主どもは問答無用だったしなあw

554名無しさん:2011/09/06(火) 21:25:55 ID:FnUrfrzE
グランナイツのバズマーケティングが尋常でない件について

555名無しさん:2011/09/06(火) 21:26:35 ID:3fPxbUCU
>>550
それ以降が「オンラインプレイが出来るようになる」なのか「オンラインプレイしか出来なくなる」なのかが問題だ

556名無しさん:2011/09/06(火) 21:26:39 ID:.pIf8vVc
今北

ソニーのPSブランド24型3Dディスプレイは4万4980円、11月2日発売
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/06/ps-24-3d-11-2-4-4980/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/06/201106061438-1307407535.jpg
>SONYロゴの上にPSロゴがあり、本体デザインにもPS3やPSP go を思わせる曲線を取り入れています。

だから何でそんな無駄な要素を入れるのかと(ry

557名無しさん:2011/09/06(火) 21:26:57 ID:og1tFnPs
ぐらんないつ

ってのは、何ゲーなんだ?

558名無しさん:2011/09/06(火) 21:27:37 ID:QJzZ2tNg
>>548
あぶないビスチェとあみタイツと蝶の仮面あたりで

559名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:07 ID:EQ2IuTFM
>>557
疑似オンライン対戦RPG

560仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:28:17 ID:T6WDBKgU
>>557
おっぱい(棒

561名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:18 ID:QJzZ2tNg
>>557
ハードのこと?ジャンルのこと?

562名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:26 ID:A1ii7rQk
>>556
PCでも使えて、1920×1200なら良かったのだが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

563名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:31 ID:tpihsTo.
あぶない水着の型番とかレアだと思うな。絶対w

564名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:32 ID:qQKNpx86
お子「なんか、しょくしゅーって言ってる人いるー しょくしゅーってなにー?」

こんな光景がDQで見られることになるとは(棒

565名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:48 ID:3okzzLEw
>>548
きっと作れる 作ってみせる
そういった装備を安く普及させる男になりたいです・・

566名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:03 ID:tpihsTo.
型紙ねw
型番ってw

567名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:05 ID:A1ii7rQk
>>558
ちゃんと、男が装備できうようにしてください(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

568名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:11 ID:9YP/Fz0s
別にしょくしゅー自体はいやらしい言葉じゃないよ!

569名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:33 ID:4ZnAEH8w
ヴァニラウェアはソフトの出来で実績を重ねてるのが凄いね。
オタ向けだからって、手抜きに走るところも少なくないのに。

570∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:29:34 ID:dwPxM0u2
>>555
多分「オンラインプレイしかできなくなる」だと思う

571名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:39 ID:awFw6mHw
コケスレは健全な全年齢向けのスレですよ。

572田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:29:55 ID:Vei.//d6
>>538
とりあえず他人の会話非表示が標準 とかは有りそうかなあ
応援と救助以外のコミュニケーション要素が許可しないと取れない(許可しているかどうかはアイコン等で分かる)形なら
自キャラの表示・非表示はあまり問題にならなさそうかも

573名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:15 ID:IQq2c8JM
>>538
個人的にそれ欲しいんだけどなぁ。
ただ、それでやりたい人にとって
月額課金となるとすごく馬鹿らしくなるんだよね。

574名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:20 ID:A1ii7rQk
>>564
おじさん「お、教えてあげるから、ちょっとそこの茂みに逝こうか?(ry」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こうですか判りません(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

575名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:47 ID:9YP/Fz0s
>>565
大丈夫!中古品の方が高くなるから!

576名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:48 ID:og1tFnPs
疑似おっぱいオンライン
か。

あれ、なんか違う混ぜかたしたよかん

577名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:56 ID:SUTLvtOM
自分が他人に用事がある時しか姿を見せない、みたいなのは
ちょっと良くないと思う

578名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:02 ID:V8AkR3DU
>>565
よく売れるモンの製作者の名声上がるってもの
金がよりも名声が大事ってなことなんかもねえ。

高く売りつけるより多く売った方がいいみたいな。

579名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:14 ID:eS5IsndA
>>562
つ HDMI出力のグラボ

縦1200はほんとに少ないねえ…

580名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:38 ID:dRHBJoBE
堀井・すぎやま・鳥山「オンゲで次世代機にも対応して長く遊べるようにしたからもう次はなしね。」

581名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:39 ID:uoXx2iaI
グランナイツは
・リア充王国
・おっぱい村
・杉田帝国
という書き込みだけ覚えてる

582名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:00 ID:fwgo2ln6
こういう意見を見ると
任天堂が取ったっていう大規模シングルオンラインゲーム(だっけ?)ってのは需要があるのかもな

583名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:32 ID:E.M0Z2Pc
>>570
オンしか出来なくなるとネット環境は必須か
でも昔よりはネットも普及してるし大丈夫かな

584名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:33 ID:3fPxbUCU
>>570
それもあんまりな気がするなぁ
何も知らない人が買っていく地獄絵図が見える

585名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:42 ID:tpihsTo.
>>577
そこまでするなら10は買わない方が幸せかもね。たとえ船幽霊にカッチャイナーされても

586名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:43 ID:.pIf8vVc
DQ10はCEROはどうなるのだろうか?
9みたいにAという訳にはいかなそうだけど

587名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:44 ID:awFw6mHw
>>577
だが自分の都合の良いように動く世界は欲しいものだw

SLGとかで悪の帝国作るようなのはそういう需要を満たすためにあるんだしなw

588名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:21 ID:dRHBJoBE
パッケを1000円くらいにして3時間しかオフで遊べなくても不満出ないようにすればいいんじゃね?

589名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:29 ID:awFw6mHw
だからタイトルにオンラインってつけるんでしょう。


それでも買う人がいるしそれのトラブルも受けるの前提でしょう。

590名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:51 ID:EnI7xn1k
>>569
オデンはラグさえなければって感じだったが朧、くまたんち、グランナイツと評判いいソフトが続いているのは頑張っているなと思う

591名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:58 ID:EYoxiIOU
ゼノブレ中央採掘場途中でフリーズ→実はWii本体のドライブがイカレてましたでござるの巻
まあ、本命のゼルダスカイソードの前に京都送りする分まだマシとも言えます

592名無しさん:2011/09/06(火) 21:34:09 ID:A1ii7rQk
>>579
というか、3Dで真っ当な価格帯では存在しないよーなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

593名無しさん:2011/09/06(火) 21:34:12 ID:.F4soZWk
>>573
その辺は仕方が無いと割り切った上で払うさ。

594名無しさん:2011/09/06(火) 21:34:49 ID:tpihsTo.
>>586
それは分からないっだろうまだw

595名無しさん:2011/09/06(火) 21:34:54 ID:awFw6mHw
普通にスルーすれば?

別にコケスレとかで話題だから買わねばならぬわけじゃないよw

596田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:34:59 ID:Vei.//d6
>>577
ただ、ストーカー的な問題があったりするから、自キャラの表示・非表示切り替えあたりか
自由入力文でのコミュニケーション要素を遮断する手段・仕組みは必須だと思う

597名無しさん:2011/09/06(火) 21:35:44 ID:tpihsTo.
>>593
スルーしろってw

598名無しさん:2011/09/06(火) 21:35:46 ID:V8AkR3DU
>>591
オレん時は10日ぐらいかかって3,000円也だったよ。
本命前に直しておけるんならむしろ幸いさ。

599名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:21 ID:X5ro/L1s
そういえばオンラインにナンバリングつけるなって意見は聞こえてこないな
今のスクエニだから仕方ないか
作者もオンゲー作りたかったみたいだし

600名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:48 ID:awFw6mHw
自由会話ありで他に要素がなけりゃ
CERO:Bでいけるはず。

大作は若干緩めな感じがあるし。

601名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:55 ID:SUTLvtOM
>>587
皆がやったら、結局自分の都合も悪くなるんだと思うんだよなー。
そしてマイキャラで全部賄おうとすると交流なんてものは無くなっちゃう

602名無しさん:2011/09/06(火) 21:37:40 ID:tpihsTo.
>>599
Ⅹにふさわしいかどうかアンケ取れとか必死に言ってたのは居るよ

603名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:00 ID:O9d6iR5s
>>591
今のうちに携帯機の積みゲー崩しちゃいなー。
自分の場合1週間で帰って来たからその暇もなかったけど

604アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:38:24 ID:.1c8NUZ2
>>599
FFに対しては俺はそう思ったんだけど、ドラクエに対しては何故かそう思わない俺。
ドラクエ9が先に来たから覚悟できてたのかな

605名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:41 ID:QJzZ2tNg
ネガティブマンがまた発生してるようだな

606名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:46 ID:9YP/Fz0s
とりあえずみんないろいろ気にしすぎだw
遊ぶときは適当に遊べばいいんだぜ

607名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:50 ID:awFw6mHw
他者と付き合うことは妥協と打算の結果でもあるとな?w

まあ人付き合いが面倒なものではあるとは思うがw

608仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:38:57 ID:T6WDBKgU
>>599
堀井さんを殺したいのか・・・

609名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:22 ID:dv0ciCLU
風呂上り〜
親が日テレの声優特集みたいのをみてて
俺に誰この人たち?って聞いて来るんだが
俺別に声優そんなに詳しくねーよ・・・

610名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:29 ID:EYoxiIOU
>>603
上期末で仕事が押して来ているタイミングだから
仕事シロとの天の啓示だと思って9月を乗り切ろうと思います

思うだけで実行に移すとは言ってn(ry

611名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:31 ID:fwgo2ln6
FF11で既にあったからそういう抵抗は無かったんじゃないか

612名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:32 ID:8sa39Fp2
>>604
環境の変化もあるんじゃないの?
PS2の頃は知らないけど今は自分の環境整ってるんだし

613名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:58 ID:eS5IsndA
>>604
・FF11の評価がそこまで悪くなかった
・FF13や14の惨状をみて11の評価が相対的にさらに上がった

とか。

614アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:40:00 ID:.1c8NUZ2
>>609
そういや俺もゲームはいろいろやるけど声優やアニメは知らないなあ

615ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:40:21 ID:l6WTdFqM
この期に及んで次回侵攻先にアヴァロン領土を指定する我がユニオン軍マジドS

ユニオンは初の三正面作戦か・・・ゲージだけで見ればに一番戦力が拮抗してるのが対アヴァロン戦なのは何故だ

616名無しさん:2011/09/06(火) 21:40:31 ID:O9d6iR5s
>>606
9の時もあった通過儀礼やね

617名無しさん:2011/09/06(火) 21:40:55 ID:3fPxbUCU
>>604
9だって根幹はちゃんとドラクエしてたじゃない
10はどうなるのかなー期待と不安が入り混じるぜ

618名無しさん:2011/09/06(火) 21:41:21 ID:qQKNpx86
まぁ、9はあのあと仕様が変わっちゃったけどw

619名無しさん:2011/09/06(火) 21:41:56 ID:z1vska2Y
てか変わる前のDQ9だったら俺は買ってた

620アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:42:16 ID:.1c8NUZ2
>>612
あー、今はオンラインの環境楽だからねえ。
いつものWiiのWiFiでOKだろうし。

>>613
FF11はシナリオがいいらしいねえ。

>>617
9は結局いつもどおりだったから安心感が凄いな

621しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:42:18 ID:w6uTK04U
>>615
そうだね

しかし17歳と10000日王国はなんで一方的にやられているんだろう

622名無しさん:2011/09/06(火) 21:42:20 ID:EpgbN.Y.
>>577
他の人をNPCとしか見られない見ようとしてないってことになっちゃうからな
(それはオンじゃ)いかんでしょ

623名無しさん:2011/09/06(火) 21:42:32 ID:awFw6mHw
誰もが支持するようなものはそもそも存在しないさ。

そこんところはまず前提にしておかないとおかしな事になる。

624名無しさん:2011/09/06(火) 21:42:33 ID:dv0ciCLU
DQでアクションタイプのハクスラだったら
MMO以上の廃人がいたのではないだろうか・・・

625ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 21:42:38 ID:Qmw0WLi.
>>421
悲しいときー
(悲しいときー)
ギルド作って新メンバー募集したら、新メンバーが全員詐欺グループのメンバーでギルド施設の物品全部持ち逃げされたときー
(ギルド作って新メンバー募集したら、新メンバーが全員詐欺グループのメンバーでギルド施設の物品全部持ち逃げされたときー)

(´・ω・`)こわいね。

626アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:43:17 ID:.1c8NUZ2
他のユーザーをレンタルしている時に、そのユーザー本人が接続したらどうなるんだろうね

627名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:31 ID:SUTLvtOM
>>607
んやまぁ、UOで思ったことなんだけどねw

628名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:41 ID:bSN92yUw
8を見せられると、普通はあの方向性で行くと思うよな。7→8の変化っぷりがすごいし。
しかし、9がDSと聞いて、いい意味でかなり興奮したのを覚えている。

629名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:42 ID:awFw6mHw
>>626
一時的に分身状態になるんじゃない?

630名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:06 ID:dv0ciCLU
>>626
残像だ・・・

631名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:26 ID:QJzZ2tNg
>>623
そして否定する意見(つまり文句)は出まくる
満足してるなら何も言わなくてもいいから
否定しか残らないんだよねえ・・・

632名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:51 ID:EpgbN.Y.
バラモスを倒すと0.03%で小さなメダルを一枚dropします
はぐれメタルの剣は小さなメダル5000枚で貰えます

633名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:04 ID:.pIf8vVc
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=160617

まぁちょっと音楽でも聞いて落ち着こう

634名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:05 ID:dRHBJoBE
発表段階で絶賛なんてされるわけがない。
DSだってそうだった。任天堂終わったなって煽る奴が大多数だった。

635アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:46:12 ID:.1c8NUZ2
くそー、リズム天国難しいなあ。

>>632
まあ、ドラクエ10はそこまでの廃人要素はないだろうw

636名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:30 ID:V8AkR3DU
>>621
>17歳と10000日
避難所らしい表現ですなww

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:46:34 ID:w6uTK04U
ぶ、某社のひとからもうドラクエの冒険のお誘いが来た
はやい!はやいよ!スレ(ry

638名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:35 ID:uLbUSrOc
>残像だ・・・

何故かアフリカを思い出した

639名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:59 ID:3fPxbUCU
>>628
9だって8のシステム継承しつつ上手く昇華させてるんだよな
見た目だけは別物に見えるが中身は普通に正当進化だから困る

640名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:02 ID:dv0ciCLU
オフラインの外伝を3DSとかで出せば
最早緋蜂を超える発狂しそう(俺が

641名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:10 ID:bSN92yUw
>>637
もげれ

642名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:23 ID:.F4soZWk
ドラクエ10で石ころぼうしを作ってください。

643膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/06(火) 21:47:25 ID:lW0TVvpI
今北、
MMOは落ちたいのに落ちれない事に成りそうだからなぁ

644名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:44 ID:awFw6mHw
>>637
出せる分だけでもレポートよろw

645名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:44 ID:oCRecwqk
>>637
気が早すぎるw

646名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:48 ID:QJzZ2tNg
>>637
いまからその調子だと大変だなその人w

647名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:09 ID:paad5epY
壁|∀T) いいじゃない。僕だって早速お誘いしたいくらいだよ。

648名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:25 ID:tpihsTo.
>>640
3DSと連動があるらしいから発狂しても良いんだよ?

649名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:30 ID:eS5IsndA
権力を使ってβテスト参加なんて汚いぞしがない人(棒

650ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 21:48:32 ID:E/Gfm7lo
 n ̄n  たひゃあー
o o )ク 
uv"ulア DQ10やろうぜー!
  ヾノ

651名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:45 ID:bSN92yUw
>>633
ゼルダコンサートかな。
自分は当たらなかったが、CD出るんだっけ。

652アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:48:48 ID:.1c8NUZ2
>>639
スキルシステムの厄介な点が改善されたし、錬金もやりやすくなったね。
スキルの種の存在意義減ったけど。

>>647
つ コケスレWiFi部

653ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:48:55 ID:l6WTdFqM
>>621
アクティブプレイヤーが少ないとか・・・とはいえ前の前ではログレスに勝ってたしなぁ

最近は時間が無いからロクに戦争に参戦できないのが残念だ

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:49:00 ID:w6uTK04U
>>649
さすがに其れは無理だし、出来てもやらないよ

655名無しさん:2011/09/06(火) 21:49:10 ID:A1ii7rQk
>>637
ころうばぁぁ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o いいなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

656仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:49:25 ID:T6WDBKgU
こうなったらDQ10の中でしっとならぬもげろ団を旗揚げするべきではないだろうか

657名無しさん:2011/09/06(火) 21:49:39 ID:EQ2IuTFM
俺、β受かったら結婚するんだ…

658田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 21:49:54 ID:Vei.//d6
テスターが情報をどこまで公開していいかにもよるけど、βテストはシステム面の周知も狙っているんだろうなあ

659名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:06 ID:dv0ciCLU
ギルド名:もげろ か

660名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:18 ID:XGmcBjsc
DQ10発売したら一緒にやりましょう、って誘われただけでしょ?

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:50:22 ID:w6uTK04U
>>653
よくわからないね

662名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:32 ID:A1ii7rQk
>>658
ツイッターくらいは流すかもだなぁ
クチコミ狙って

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

663名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:33 ID:QJzZ2tNg
とりあえず9から改善してほしいことは
使わないスキルを整理できるようにしてほしいこと
そして装備武器で使えないスキルは見えなくしてほしいことだなw

664名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:35 ID:tpihsTo.
て言うかギルドなんて区切りはないと思うw

665名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:45 ID:qQKNpx86
βってホントに近日中からなのか

666名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:46 ID:eS5IsndA
>>657
そういうときはくまねこみたいなエピソードを次々投稿すると
このスレのみんなが君のβ当選を心から祈ってくれるぞ

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:50:47 ID:w6uTK04U
>>658
基本的に口コミねらってるだろうから
禁止になることはないんじゃないかなあ

668名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:48 ID:awFw6mHw
>>658
ベータテストの情報は漏れるの前提だと思うよ。

寧ろクチコミで広げて貰いたいでしょうw

669名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:11 ID:bSN92yUw
>>639
自分としては、9は理想に近いドラクエだったね。
8のマップもすごいんだが、道に迷うし9ぐらいわかりやすい方がいい。

ただ、仲間たちがなんで主人公についてきているのかわからんw

670名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:14 ID:V8AkR3DU
>>654
普通の募集には参加するんですかいw

671名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:22 ID:A1ii7rQk
コケスレの酒場
船幽霊の酒場

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ギルトつーか、酒場なイメージw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

672仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:51:28 ID:T6WDBKgU
>>659
リア充な人を見かけたらもげろと言うだけw

673名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:43 ID:QJzZ2tNg
>>670
そりゃするだろう

674名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:49 ID:awFw6mHw
kokw

675名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:50 ID:EpgbN.Y.
僕のイプシロンのベータも漏れ出しそうです

676名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:56 ID:9YP/Fz0s
もげろ騎士団か…

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:52:04 ID:w6uTK04U
>>670
そのつもり

678名無しさん:2011/09/06(火) 21:52:24 ID:.pIf8vVc
(´-`).。oO(DQ123にこっそりβの抽選券が入ってて発売日に発覚で阿鼻叫喚、とかになったら面白いのに…

679名無しさん:2011/09/06(火) 21:52:27 ID:dv0ciCLU
>>672
リア充を見つけたら爆発しろしか言わないギルドは出てきそうw

680膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/06(火) 21:52:35 ID:lW0TVvpI
しがないさんはゲーム関連で仕事やってるから仕方なかろうて、
娯楽と仕事が同じというのは正直パス

681∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:52:42 ID:dwPxM0u2
>>667
βテストは多分製品版の、少なくともメインストーリーのネタバレにはならないようにするだろうしね

682名無しさん:2011/09/06(火) 21:52:44 ID:9YP/Fz0s
>>669
そこは妄想力の発揮しどころじゃないですか−!

683名無しさん:2011/09/06(火) 21:52:57 ID:paad5epY
「はぐメタ討伐行きませんか?
>>ALL」

684名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:10 ID:tpihsTo.
テスターに応募したいけど絶対に受からないからな。俺

685名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:29 ID:awFw6mHw
そもそも競争率が酷いことになりそうだw

686名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:35 ID:V8AkR3DU
まあ避難所民で募集にのらないヤツの方が少数かw
そして当選者に向かってもげろ連呼とw

687名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:41 ID:QJzZ2tNg
もげろとか爆発しろというのと下半身直結は同レベルなんではなかろうか?

688名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:49 ID:bSN92yUw
リア充爆発しろと言いながらイオナズンするオフ

689名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:53 ID:SUTLvtOM
本来、DQのような中世の酒場とは食堂や宿屋も兼ねたもので云々…

690名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:58 ID:3fPxbUCU
>>681
システムのお披露目程度だろうな
味気ないものになりそうだがまぁ仕方ない

691名無しさん:2011/09/06(火) 21:54:09 ID:EpgbN.Y.
>>683
まじんぎり無いんですか^^;

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:54:35 ID:w6uTK04U
>>681
そうだね

693名無しさん:2011/09/06(火) 21:54:48 ID:awFw6mHw
臨公広場作るか(棒

694ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 21:55:02 ID:E/Gfm7lo
 n ̄n  >>683
o o )ク それが容易にできる職業とできない職業に別れてしまった場合
uv"ulア いろいろ問題が生じるよな、DQ
  ヾノ

695名無しさん:2011/09/06(火) 21:55:03 ID:EnI7xn1k
>>669
むしろ道に迷いそうなぐらいの広いフィールドで冒険できるのを10には期待したいなぁ
ゼノブレはその点で良かったけどDQ10はオンラインならその辺りも色々出来そうだし

696名無しさん:2011/09/06(火) 21:55:07 ID:dv0ciCLU
>>688
ビッグバンじゃないのは優しさか

697仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:55:24 ID:T6WDBKgU
>>689
ラスストはなってたね

698アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 21:55:37 ID:.1c8NUZ2
ドラクエ10はスクエニのどこのチームが作るんだろうな

699ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:55:57 ID:l6WTdFqM
ルイーダの酒場は宿屋にあったような

700名無しさん:2011/09/06(火) 21:56:29 ID:SUTLvtOM
>>694
まぁ…槍か斧を極めれば職は関係ないんではないかw 基準が変わるだけだがな

701名無しさん:2011/09/06(火) 21:56:31 ID:3fPxbUCU
>>694
転職自体は緩い縛りになるとは思うんだけどなぁ
スキル制継続なら100振りでマスタリーもあるのだろうか

702名無しさん:2011/09/06(火) 21:56:54 ID:paad5epY
一閃突きあります。
みたいな感じかなw

703∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:57:00 ID:dwPxM0u2
>>690
もしくはβテスト専用のクエストやダンジョン用意してるとか…

704仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:57:00 ID:T6WDBKgU
>>637
それって接待DQとかになるのかな・・・

705膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/06(火) 21:57:10 ID:lW0TVvpI
>>698
第一なら違う意味で楽しそう

706名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:16 ID:A1ii7rQk
クリスマスとバンアレン帯にはテロを起こすギルトです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 21:57:20 ID:w6uTK04U
>>704
相手による

708名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:45 ID:MrnebSqg
>>698
ここん所、動きがなくて
Wii向けタイトル作った事があって

709名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:59 ID:3fPxbUCU
>>703
まーそんなもんだろうね
あくまでテストなんだし

710名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:14 ID:A1ii7rQk
>>705
やたらと長い、設定を延々1時間流されるのか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

711名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:32 ID:paad5epY
錬金なくしたのは素材集めをさせないためかな。

712名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:33 ID:dv0ciCLU
スキル何もありませんが危ない水着装備してます♀
で魔神斬りよりも募集が優先されるよ(棒

713名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:43 ID:awFw6mHw
接待ネトゲとかは嫌じゃのw

でもどんどんゲーム世代も年齢を重ねてるから
いつか今のボーリングやゴルフみたいな扱いになるのかもしれんなあw

714名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:43 ID:9YP/Fz0s
ついに一般プレイヤーが「かいはつちゅう」と戦えるのか…!

715名無しさん:2011/09/06(火) 21:59:28 ID:dv0ciCLU
>>709
河津さんのチームくらいしかピンと思い打線

716名無しさん:2011/09/06(火) 21:59:29 ID:tpihsTo.
仮暮らしのマスターの酒場と聞いて

717ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 21:59:31 ID:l6WTdFqM
俺・・・オーガ男でハンマー持ってフィールドを闊歩するんだ・・・

種族・人間を含めてキャラメイク3人までだったら、人間作らないかも知らんな俺

718仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 21:59:38 ID:T6WDBKgU
>>707
とどめを譲ったりするのかな・・・疲れそうだ

719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 21:59:41 ID:dwPxM0u2
>>705
PSWべったりの第一なんてゆうていが絶対に参加させないだろうw

720名無しさん:2011/09/06(火) 21:59:48 ID:SUTLvtOM
>>704
対人強制命令「俺に任せろ」か…。なんという脱力感

721アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:00:13 ID:.1c8NUZ2
「【急募】 魔神斬り持ってる人」

722名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:32 ID:3fPxbUCU
>>711
錬金に限らず製造はいっぱいあるぞ

723名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:34 ID:EpgbN.Y.
>>715
サガフロオンラインにFFCCオンラインか
我が世の春が来るな…

724名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:39 ID:r1YSJoHI
感感俺俺と聞いて

725名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:42 ID:tpihsTo.
>>712
高値で取引される未来が見えるわ。

726名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:50 ID:.pIf8vVc
ネトゲで接待…何処かの漫画のネタで見たような記憶が……
はて?

727名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:06 ID:EQ2IuTFM
>>720
そしてザキでやられる高レベル勇者

728名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:20 ID:EYoxiIOU
職業で使用スキルが制限されるだろうから
魔神斬りとか使える職業はルイーダの酒場で引っ張りタコなんだろうか
そこら辺のスキルや職業のバランス調整とか大変なんだよね

729名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:24 ID:HXAxIln.
> 対人強制命令「俺に任せろーバリバリ」か…。なんという脱力感
やめて

730仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:01:29 ID:T6WDBKgU
>>716
酒場が作れるなら作る気でいるよ

731名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:48 ID:A1ii7rQk
急募、カジノを攻略する算段が付きました(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

732名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:07 ID:dv0ciCLU
>>727
レベル200でレベル7のエンジェルさんのハマで昇天させられた
俺の人修羅の悪口はやめてもらおうか!

733名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:11 ID:bSN92yUw
ベータテストは100万人ぐらいにしてください(棒

734名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:21 ID:paad5epY
錬金じゃなくて装備強化だしなあ。防具は9つスキルつけられそうだし…

735名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:27 ID:qQKNpx86
スクエニって第一以外に人残ってんだな
そっちに驚いた

736名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:49 ID:rP5BrnKQ
オンラインゲームは発売前にこうして妄想を話しているのが一番楽しいまである

737名無しさん:2011/09/06(火) 22:03:02 ID:qhPYVtzE
DQ9でどくばりが結構ゴツイ武器と知った時の衝撃

738ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 22:03:04 ID:l6WTdFqM
スキル制なら、まじん斬りは剣スキルじゃないかね
スキル振ってれば職業関係なしに使える奴

739∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 22:03:35 ID:dwPxM0u2
>>735
第一だけがやたらと表に出てきてドヤ顔で妄言流してるからなぁw

740名無しさん:2011/09/06(火) 22:03:49 ID:4ZnAEH8w
私は僧侶リフ。

741名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:00 ID:QJzZ2tNg
>>738
斧じゃね?

742名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:00 ID:3okzzLEw
>>710
最初の数時間はオフというのはもしかして・・

743名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:09 ID:r1YSJoHI
>>740
傷薬乙

744名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:13 ID:SUTLvtOM
ただ、AIじゃ狙った技使わんかもしれん

745名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:22 ID:EYoxiIOU
>>736
βテスト開始及び正式サービス開始前後までその盛り上がりが続くか否かが
分かれ目です

746名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:25 ID:A1ii7rQk
>>732
メガデンではよくあることw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 耐性付いてないほうが悪いw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

747∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 22:04:28 ID:dwPxM0u2
>>736
あと発売後にログインゲームしながら2ちゃんとかで愚痴ったり雑談してる時とかなwww

748名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:51 ID:MrnebSqg
>>736
オンゲ以外でも大体そんなもん
ドラクエはそうでないと考えるけどな

旅行は準備が楽しい
特に、必要なさそうなものを用意する時がいちばんたのしい

749名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:11 ID:A1ii7rQk
>>745
おい、ログインゲーの悪口はそこまでだ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:19 ID:EnI7xn1k
>>734
エッチなしたぎを最強装備にすることも可能なのだろうか、胸が熱くなるな
しかし布系の装備は縫うのでいいだろうけど見るからに固そうな装備はどうするのだろう

751名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:25 ID:HXAxIln.
俺のまじん斬りは命中率が低いですぞー

752ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 22:05:28 ID:l6WTdFqM
>>741
・・・あ、斧か・・・そうだった

753名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:00 ID:EYoxiIOU
>>738
キャラの個性が特に尊重されるオンラインだと
そういうのは簡単にゲームバランス崩れるから厳しいと思う
せめて剣を装備出来る職業限定、ならなんとか

754名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:11 ID:bSN92yUw
スク・エニはWiiで何を作っていたかと思って調べてみたら、
「ミッフィーのおもちゃばこ」ってこんなん出してたんだw
やはり、FFCCのチームかのう。

755アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:06:24 ID:.1c8NUZ2
昨日の動画に小野スキルがあったな。
それを見ればまじんぎりがわかるかもしれん

756名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:36 ID:wKI/pBY.
ドラクエは移動用の騎乗動物は出てくるのかな?
馬とかスライムとかスライムとかスラ・・・

757名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:40 ID:V8AkR3DU
>>750
服系と鎧系は別になってんじゃねw
もしくはパーツを縫い付ける的扱いで。

758名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:55 ID:dv0ciCLU
スク側しか内製チームないだろうしなぁ
ハガレンWiiだって恐らく外注だと思うし

759∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 22:07:10 ID:dwPxM0u2
>>751
代わりに威力「だけ」は最高クラスなんですね、わかります

760名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:13 ID:A1ii7rQk
オーガ♀にいきり立って襲いかかりたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:27 ID:HXAxIln.
>>755
> 小野スキル
他社に乗り込んで大暴れするスキルか・・・

762名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:30 ID:3fPxbUCU
>>755
かぶとわりと蒼天魔斬は確認したが魔神切りはどうだろうな

763名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:40 ID:EpgbN.Y.
良くも悪くもβが一番盛り上がるからなあ
入れねええええええええええええええええが出来ないネトゲなんてネトゲじゃありません

764名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:41 ID:dv0ciCLU
>>755
>小野スキル
何か強そうな人ですね
きっとデビルタカに違いない

765名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:47 ID:fwgo2ln6
>>755
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e72a5e85.jpg

766名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:56 ID:paad5epY
何にしてもワクワク感て大事よ。

767仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:08:00 ID:T6WDBKgU
>>756
そんなに貫かれたいのかw

768名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:03 ID:A1ii7rQk
>>756
スライムナイトの職業は(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

769アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:08:28 ID:.1c8NUZ2
>>765が見えない

770名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:31 ID:qQKNpx86
小野スキルは関西弁仕様

771名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:51 ID:bSN92yUw
あばれうしどりに乗ってみたい。略して牛鳥。

772膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/06(火) 22:09:19 ID:lW0TVvpI
ミヤホンスキル・・・・
ちゃぶ台返し

773名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:20 ID:EYoxiIOU
>>771
馬鳥ならFF14で実装してますよ

774名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:24 ID:fwgo2ln6
>>769
適当に画像検索から貼ったから変なところだったみたいだな

775名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:26 ID:SUTLvtOM
>>750
布・革製品は裁縫、鉱物製品は鍛冶。まぁ、UOなんだが

776名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:28 ID:awFw6mHw
ROはDIO様降臨(ラグ)で死ぬのすら楽しかったからなあw

あの空気って何だったのだろうね。
今の時代じゃ作れないものだとも思うが。

777仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:09:57 ID:T6WDBKgU
後は9になっかた天空装備を出してほしいな

778名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:08 ID:dv0ciCLU
カプコンの小野はまず散々煽っておいて散々な出来だったスト3をどうにかしろ
それをしない限り信用しない

779名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:13 ID:fwgo2ln6
>>776
楽しかった。ってのは振り返れば笑い話になる。ってだけだが
その時からしてみりゃイライラしかしないだろう

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 22:10:32 ID:w6uTK04U
>>718
ゲームだからそれはないよw

781名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:41 ID:EnI7xn1k
>>756
スライムナイトに転職するしかないな

782名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:58 ID:SUTLvtOM
ロト紋でアカイライだかデッドペッカーだかに乗ってたのに吹いたんだがw

783名無しさん:2011/09/06(火) 22:11:29 ID:awFw6mHw
>>779
楽しめてなきゃ即座に辞めてるよw

当時既にRO以外のほかのネトゲも経験してたしね。

784名無しさん:2011/09/06(火) 22:11:37 ID:fwgo2ln6
あの動画見る限り、日本固有の「横殴り」対策は出来てそう

785名無しさん:2011/09/06(火) 22:11:48 ID:QJzZ2tNg
>>779
楽しかったよ?

786名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:16 ID:dv0ciCLU
>>779
つ中島みゆき「時代」

787名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:20 ID:X5ro/L1s
>>776
グラがドットで愛嬌があった
ベータ2はクワガタだかクモだかを倒しているだけだったが
それでも楽しかったラグは多かったが

788名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:23 ID:awFw6mHw
個人的には日本人も欧米人も入り混じったカオスな環境が好きなのだが、
もうそういうものは二度と望めないのだろうなあw

789名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:49 ID:fwgo2ln6
>>783 >>785
ラグ死で狩りの経験値飛ぶとかあったからなぁ

790名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:00 ID:M/ghAuZI
ROは空気がいいんだよ
あの街並み、音楽、景色、モンスター、ぷりたんのおぱんつ
運営はクソだしユーザーもお察しだけど
2ch的な面白さがあった

791アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:13:02 ID:.1c8NUZ2
>>784
恐らく他人が戦闘に乱入できないみたいだしね

792名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:03 ID:HXAxIln.
βに参加したいが為にドラクエパラダイスをお気に入りに登録した人って何人居るんだろうか・・・?

793名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:21 ID:awFw6mHw
>>789
ロールバック?

β2以降になるまではデスペナはなかったよ。

794仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:13:26 ID:T6WDBKgU
>>780
ないですかw

795名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:50 ID:fwgo2ln6
>>793
いや、βとかそこまで古い話じゃなくてね

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 22:13:59 ID:w6uTK04U
>>794
ないない
モンハンなんかじゃそもそもそんな余裕すらないし

797名無しさん:2011/09/06(火) 22:14:07 ID:dv0ciCLU
きもいのづくりって配信明日だっけ?

798名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:03 ID:HXAxIln.
>>797
キモイいきものつくりは明日ですよ

799名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:28 ID:uqGE8FGw
カオスっぷりを何が出てくるかわからない宝箱と捉えるか単なるゴミ箱と捉えるか

800名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:32 ID:awFw6mHw
ROで一番辛かったのは効率派だのマターリ派だのとかよりも、
それらのために人々が排他的に、保守的になっていくのがきつかった。

801名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:48 ID:Qmw0WLi.
(´・ω・`)パーティで経験値分けるでしょう
そして働かないやつが叩かれると・・・

貢献度を数値化するのって大変だよね。
例:残業時間と給料

802名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:58 ID:bSN92yUw
クリエイトーイのようなものがさらっと出てくるあたりはさすが。

803名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:42 ID:dv0ciCLU
>>798
トン
地味に楽しみなんだよなぁきもいのづくり

804名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:27 ID:EpgbN.Y.
>>801
貢献度で分配すると俺が俺もになってヒーラー不在になったりとかな
難しいよね

805煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 22:17:38 ID:iBrn/ID.
>>796
体力ゲージが見えればやれますが
そもそも見えないとトドメどの位置か分からないですしね。

806名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:15 ID:dv0ciCLU
ペルソナ1みたいに回復魔法テキトーにぶっぱしてたら
経験値が一番多いでござるにしたほうが安全かもしれん

807名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:29 ID:HXAxIln.
>>803
こんな事もあろうかと・・・
俺はゼルダ25周年任天堂プリペイドカードを購入済みだ

808煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 22:19:16 ID:iBrn/ID.
>>804
陰でまったり回復役を務めるのが好きになってきてしまった俺。
目立つより陰でコソコソやってるのが楽しくてたまらんw

809名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:24 ID:QJzZ2tNg
パーティチャットと全体チャットはなくして欲しいな
町でしゃべるだけでキレられるとかマジ意味わかんないから

810名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:41 ID:awFw6mHw
一番働かないのを切るのは簡単だが
どこまで許容するのかというのを決めないと
延々と切り続けるだけになりかねないからね。

基準を作ったら作ったでまた悪用されかねないので危険ではあるのだが。

811名無しさん:2011/09/06(火) 22:20:15 ID:EYoxiIOU
オンラインゲーだとタンク職に命を掛けます

ここは俺に任せて、お前らは先に行くんだ!!

812名無しさん:2011/09/06(火) 22:20:32 ID:uqGE8FGw
>>806
なんじょうくん「足遅いのでずっと俺のターンが来ません

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 22:21:01 ID:w6uTK04U
>>805
そうだね
罠はったりもしないといけないし

814名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:01 ID:awFw6mHw
>>811
俺は真っ先に逃げるぜ!

ヒーラーは、自分自身が生き残るのが仕事。
例え汚いと罵られようと。

815名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:12 ID:bSN92yUw
ドラクエ10の場合、必ず自分のターンが回って来るだろうから
完全に何もしないは難しいだろうね。

816名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:20 ID:.DyedsJI
速報 カンファ実況が無理となりました '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

817名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:53 ID:dv0ciCLU
>>812
南条君は足よりも技が・・・
足ならマー君の方が厳しいし
ヤヌスをMAXにして首狩りスプーン取ったら無双だけど

818名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:00 ID:HXAxIln.
>>816
カンファ実況は俺に任せろー!(バリバリ

819仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:22:40 ID:T6WDBKgU
そういえば最初の職業何にするか考えてないな・・・
基本職は9と同じだろうな

820名無しさん:2011/09/06(火) 22:23:29 ID:qQKNpx86
>>816
/ヽ ___ ヘ、,  
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | |休 |./欠 7  、
  U (,__,人,_,) u :|'|暇 /勤 //辞>
   u   J  ノ,'|  /  /職 /
    ─── '-─‐'⌒',  /
              ノ `´

821名無しさん:2011/09/06(火) 22:23:55 ID:bSN92yUw
>>816
13日の昼12時からか。
任天堂め、なぜ日曜日の夜九時からにしないのだ(棒

822名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:27 ID:V8AkR3DU
>>821
公式みれw

823名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:36 ID:hHnH6Ahs
お題:TGSちゃんの明後日はどっちだ。

824名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:38 ID:RJEazelU
やあ、コケスレ
http://koke.from.tv/up/src/koke14347.jpg
……体調管理は大事ですね…

825ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 22:24:52 ID:l6WTdFqM
前衛大好きな俺としては
ピンチになったら後衛逃がして自分は死ぬプレイ
と言うか単にイノシシプレイ

826名無しさん:2011/09/06(火) 22:25:22 ID:dv0ciCLU
>>824
だ医者んじ(大惨事)でしたね
お大事に

827名無しさん:2011/09/06(火) 22:25:48 ID:hHnH6Ahs
>>824
おや、ねーさんか。お大事に。
…7000円っていくら何でも高すぎね?

828名無しさん:2011/09/06(火) 22:25:55 ID:.DyedsJI
俺は後方から援護するのが好きだな
というか銃のほうが好きなだけですが

829名無しさん:2011/09/06(火) 22:26:36 ID:dv0ciCLU
ところで、俺もさっきから尋常じゃなく腹が痛い
生まれそう

830名無しさん:2011/09/06(火) 22:26:56 ID:awFw6mHw
>>824
お大事に。

俺も先月咳と痰が酷くて2週間ほどやられたよ。

養生が一番の薬だね。

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 22:27:31 ID:w6uTK04U
>>821
業者向けだからね

832名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:01 ID:awFw6mHw
言われて見れば高いな。
無保険並の金額のような。

833名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:02 ID:uqGE8FGw
ひき始めが重要と最近ようやく気づいて
兆候を感じたらのどスプレーとルル三錠を投与してサッサと退散させることにしてる

834仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:28:29 ID:T6WDBKgU
>>824
そういえば昨日、絵を書いてくれたそうですね
ちっちゃいけどちゃんと服着てるw

835名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:40 ID:awFw6mHw
圧倒的な銃も
圧倒的な素手もどちらも好きです。

西洋剣は今ひとつ好きじゃない…

836名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:56 ID:V8AkR3DU
つか12時かw
2時だと思ってたww

837名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:08 ID:A1ii7rQk
>>824
無保険かなんかなのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 10割換算で2万以上の治療だぞ…(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

838名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:12 ID:EYoxiIOU
火力、壁、回復、支援
ここら辺はオンゲーの鉄板構成かな
DQ10にヘイトの概念があるのかは分らないけど

839ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 22:29:13 ID:E/Gfm7lo
 n ̄n  >>824
o o )ク お大事にー
uv"ulア
  ヾノ  俺も医者行くかなぁ…

840独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/06(火) 22:29:32 ID:p5Pm6kKM
7000円て
3割負担として医者は2万4千ぐらいの売り上げか



なにぃ?

841名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:50 ID:0mq5Y7ms
12時から何時までやるんだろう?

842名無しさん:2011/09/06(火) 22:30:32 ID:A1ii7rQk
>>841
頑張りすぎだろ…
何回出す気だ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

843名無しさん:2011/09/06(火) 22:30:44 ID:hHnH6Ahs
初診料+レントゲン+点滴……でもそんなに行かんよなあ。
内視鏡検査かCTスキャン?

844名無しさん:2011/09/06(火) 22:31:38 ID:YXzBMAsg
そういえば12時からって食事でも振る舞うつもりなんだろうか。

845名無しさん:2011/09/06(火) 22:32:04 ID:bSN92yUw
>>841
あそこはあんまり長々とはやらんから、長くても二時間ぐらいかしら。

846名無しさん:2011/09/06(火) 22:32:42 ID:awFw6mHw
>>844
立食パーティ的にするのならばお料理ナビがあったりしてw

847名無しさん:2011/09/06(火) 22:33:04 ID:hHnH6Ahs
>>844
スライムまんでも振る舞うんじゃないかしらんw
…青はやめろ青はw

848名無しさん:2011/09/06(火) 22:33:37 ID:RJEazelU
>>827
あわせて大体ですがにゃ
6000〜7000円の間でござる
…小さいカメラで喉見たり、何か採取?したりしたから…でも人当たりも良いし、確実に治る良い医者なんだ…

849名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:12 ID:awFw6mHw
>>848
しっかりした検査してるなら問題ないw

レントゲンとかスキャンとかは金かかるからねー。

850名無しさん:2011/09/06(火) 22:35:11 ID:soOmZoIY
久し振りに行くと初診料が取られるシステムが腑に落ちない

851名無しさん:2011/09/06(火) 22:35:21 ID:hHnH6Ahs
>>848
結構本格的に検査したのかあ。お大事にー。
今日は絵描きしないで早く休んでくださいなw

852名無しさん:2011/09/06(火) 22:35:37 ID:bSN92yUw
岩田さんがお昼を食べてこなかったら30分で終わるだろう(bow

853名無しさん:2011/09/06(火) 22:37:24 ID:RJEazelU
>>834
気に入ってもらえたなら何よりですー
マスターのAAはかわいくて好きだ…特にシュッシュッっとやって次々割れるやつ(棒

854名無しさん:2011/09/06(火) 22:38:19 ID:qQKNpx86
お昼休みとか、ネット傍に居るユーザーがリアルタイムで見れる時間にしたくて昼にしたんだとばっかり

855アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:38:21 ID:.1c8NUZ2
クリエイトーイ
http://www.youtube.com/watch?v=SwZ0tv2ixKw&feature=related

相変わらずきもい

856名無しさん:2011/09/06(火) 22:40:39 ID:uUtYA9r.
任天堂が知り合いとかのネット環境調えた人にご褒美あげてたけど、今回大々的に似たようなことやりそうな気がする
10人の環境整えたらレア武器・じょじーキャラ作成権利・1年無料とか

857名無しさん:2011/09/06(火) 22:41:09 ID:RJEazelU
>>851
いやあ、そこは行くと必ずカメラで見ますよ。万札必須(棒無

858名無しさん:2011/09/06(火) 22:41:09 ID:EnI7xn1k
カンファレンスもネット中継するぐらいだから業者向けとは言えユーザーを驚かせるような狙いもあるんだろうな

859独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/06(火) 22:41:33 ID:p5Pm6kKM
新ギレン
介入ポイントが結構貯まったので
ゼータとダブルゼータ投入

たった2機でゲームクリアですよ
いや、マジで

860仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:42:23 ID:T6WDBKgU
>>853
酒場も見てくれてとはw
書いてくれただけで嬉しいです

861名無しさん:2011/09/06(火) 22:42:58 ID:gbOhAOvo
>>858
「自ら直接伝えることで、歪めて伝える厄介な新聞・週刊誌よりも先に情報をお届け」という意図は、ありそうなものだな。

862名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:11 ID:hHnH6Ahs
>>857
信頼できるけど敷居高いなーw

863名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:12 ID:EnI7xn1k
>>859
ギレンそんななのか、フライマンタやトリアーエズでザク倒すのが楽しいゲームなのに

864名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:33 ID:wKI/pBY.
よく嫁の付き添いで病院に行くのだが、診察終わるのを待ってる間に
会計のお姉さんの胸元とかメガネとかメガネとかメガ・・・気になる

865アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 22:44:09 ID:.1c8NUZ2
>>864
歯医者だとそういうことがあるな

866独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/06(火) 22:44:49 ID:p5Pm6kKM
>>863
2機でクリアはパイロットモードだけどね

今回はデプロッグがドムより強い地球の覇者

867名無しさん:2011/09/06(火) 22:45:24 ID:uqGE8FGw
系譜のハマーン様onキュベレイの時点でやれてた
ていうか自軍の量産ゲルググ周囲八方向フルスタックで攻撃仕掛けたのに全回避されたときはしばらく放心した

868名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:04 ID:og1tFnPs
ながれがわかんないけど、
βテストDQのなにか
発表あった?

869名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:24 ID:HXAxIln.
>>868
まだ
何も
無いよ

870独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/06(火) 22:53:14 ID:p5Pm6kKM
ハマーンキュベレイだけじゃ
マップ隅の潜水艦が倒せないじゃないですかヤダー

ZZは水の中もすいすい泳ぐぜー

871仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 22:54:40 ID:T6WDBKgU
さて、サッカー見るか

872名無しさん:2011/09/06(火) 22:55:00 ID:EnI7xn1k
>>870
原作再現だからしょうがないな、ZZマジスーパーロボット

873名無しさん:2011/09/06(火) 22:57:41 ID:rP5BrnKQ
なんか眠いのでお絵描きは明日にしよう・・・

874名無しさん:2011/09/06(火) 22:59:54 ID:HXAxIln.
>>873
おやすみー
しっかり寝て明日に備えるがよいよいよい・・・(残響

875名無しさん:2011/09/06(火) 23:00:02 ID:RJEazelU
なんとなく秘書さん描いてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke14348.jpg
うーん、なんか暑いな
…それとも熱がでてきたのかな
もう寝るかな、おやすみコケスレ

876名無しさん:2011/09/06(火) 23:00:18 ID:6M2YZ2wk
サッカー相手国の機材なんか知らんがアナログ画面比かいwww

877名無しさん:2011/09/06(火) 23:02:40 ID:.pIf8vVc
>>872
ttp://www.youtube.com/watch?v=wG4LXAm7c_M

確かに(棒

878名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:09 ID:hHnH6Ahs
>>875
お、かわいい。
おやすみーおだいじにー。

879名無しさん:2011/09/06(火) 23:04:21 ID:uqGE8FGw
ハマーン様は華麗にアッガイも乗りこなすから問題ない(棒

880名無しさん:2011/09/06(火) 23:05:08 ID:EQ2IuTFM
ゼルダいつ出るかなぁ
早くハートの欠片集めでイライラしたい

881名無しさん:2011/09/06(火) 23:05:49 ID:XwblDe9A
>>875
夏風邪は色々と併発してくるから大変だぜ。俺も掛かったが、腹痛と腰痛と肩痛が一緒に来た。
ゆっくり休んで無理せずに静養するんだ。 お大事に。

882名無しさん:2011/09/06(火) 23:06:58 ID:6M2YZ2wk
サッカーまめしばがおるw

883名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:41 ID:og1tFnPs
まだなんもないのかー
まぁ、こまめにまつさ。

そして、夏風邪がなおってからひどい件。
咳がなかなか止まらないで早2週間。
やー。ねー。

884名無しさん:2011/09/06(火) 23:10:02 ID:SUTLvtOM
昨日の今日であるもんかw

885名無しさん:2011/09/06(火) 23:10:06 ID:XwblDe9A
季節の変わり目だし、朝と昼と夜の温度差が激しいのでコケスレの皆もうがい手洗いを忘れずに行ってください。

風邪を引かないように気をつけてください。
では、お休みなさい。

886箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:10:29 ID:8b4fU0wM
せんせー
今まではテイルズ新作発売日二日前とかになると楽しみすぎて夜も寝られないくらいだったのに
今回まったく心が高鳴らないんですけど、ネタバレとか上等だからそれは関係ないはずなのに

887名無しさん:2011/09/06(火) 23:11:44 ID:HXAxIln.
>>886
それはきっと今やってるゲームでいっぱいいっぱいだからですよ(棒無

888名無しさん:2011/09/06(火) 23:11:59 ID:XwblDe9A
>>883
一度病院に行ってみたらどうだろう? どこかに炎症が出来てる可能性があるかも…。
でも何処に行けば良いんだろう?

889名無しさん:2011/09/06(火) 23:12:36 ID:.pIf8vVc
ゼルダ空剣は集めたハートの欠片を使った立体ジグソーパズルを解かないと器が完成しません(嘘

890名無しさん:2011/09/06(火) 23:12:37 ID:hHnH6Ahs
>>886
逆にききまーす。
今までの情報見ててTOXが面白そうに見えたときが何回ありましたか?

ありましたか。

891名無しさん:2011/09/06(火) 23:12:42 ID:E.M0Z2Pc
>>886
事前情報がイマイチなんだろうか?
いやよく知らないけど

892名無しさん:2011/09/06(火) 23:14:34 ID:C9bBFRTY
TOXは電プレだと点数高かったらしいから安心?(*´Д`*)

893名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:43 ID:og1tFnPs
>>888
医者にいくなら、気管支回りなんだろうけど
サックり血液検査で結論をもらうのが良いんだろうな。

とはおもう。
そして、注射はきらいです><

894名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:38 ID:uLbUSrOc
>注射

痛い話と聞いて

895箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:17:00 ID:8b4fU0wM
D2やリバースやテンペストですら前日はwktkが止まらなかったうちがなんたることだろうか

896名無しさん:2011/09/06(火) 23:17:30 ID:Qmw0WLi.
>注射

( ・_・)Hな話と聞いて

897名無しさん:2011/09/06(火) 23:18:01 ID:HXAxIln.
>>895
歳だな(真顔で

898名無しさん:2011/09/06(火) 23:18:29 ID:yHNtkGqw
作詞 スパ帝
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15491206

899名無しさん:2011/09/06(火) 23:18:33 ID:og1tFnPs
あれ、日本負けてる?
ワンセグって、字がつぶれてイヤン

900名無しさん:2011/09/06(火) 23:18:45 ID:hHnH6Ahs
>>895
逆に言うとそれだけテイルズファンだったワンコが何か感じるモノがある(悪い意味で)
ってことなんじゃねーのTOXて。

901ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 23:19:09 ID:E/Gfm7lo
o o )ク ユーロが楽しそうな予感
uv"ulア

902名無しさん:2011/09/06(火) 23:19:29 ID:og1tFnPs
駐車で許せる(致し方ない)のは
歯を削るときの麻酔くらいかな。

ソレ以外はノーサンキュ

903名無しさん:2011/09/06(火) 23:20:01 ID:og1tFnPs
>>901
1ユーロ100円割るくらい?

904カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 23:20:47 ID:lKfh3htE
>>901
スイスフランがですね
ttp://stooq.pl/q/?s=usdchf&c=5d&t=c&a=lg&b=0

905箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:21:18 ID:8b4fU0wM
グランナイツが悪いわけではないよね……多分

906名無しさん:2011/09/06(火) 23:21:34 ID:.DyedsJI
ドイツの銀行がヤバイって話が出てきたな
ユーロ大好きなソニー大丈夫か

907名無しさん:2011/09/06(火) 23:21:48 ID:HXAxIln.
>>904
何この滝登り

908名無しさん:2011/09/06(火) 23:22:02 ID:XwblDe9A
>>893
痛いのは一瞬だけ。後は気持ちよくなる。と思い込むしかないです。<注射

血液検査してもらうのが良いと思います、お大事に。

909∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 23:22:39 ID:dwPxM0u2
これから値段上がるって言ってたじゃないですかー
DRAM Spot Price LastUpdate:Sep.6 2011, 18:00 (GMT+8)
Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  1.00 0.94 1.00 0.94 0.99 (-0.51%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT  .   0.92 0.87 0.92 0.87 0.90 (-0.33%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  0.67 0.58 0.67 0.58 0.62 (-0.16%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.57 0.53 0.57 0.53 0.54 (-0.19%)

910名無しさん:2011/09/06(火) 23:22:53 ID:1K4dGwDE
>>899
おう。川島は良い仕事してるんだけどね〜

911ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:22:55 ID:l6WTdFqM
グランナイツのせいでユーロが100円割るって?

912名無しさん:2011/09/06(火) 23:23:05 ID:j61bTYxI
>>891
成長システムがよくわかりません

913箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:24:47 ID:8b4fU0wM
>>898
BabaYetuの方が気になるわけだが

914名無しさん:2011/09/06(火) 23:25:39 ID:og1tFnPs
>>910
なるー。
ちょときょうは最後まで見てらんないから
誰か代わりに最後まで見ててー
と、応援を任せてしまおう。
勝てると良いんだけども、
まぁ、負けてもまだ大丈夫だろうってのが
どっかにある

915名無しさん:2011/09/06(火) 23:26:03 ID:MrnebSqg
葬式コピペ貼ってる阿呆がいた

916名無しさん:2011/09/06(火) 23:26:20 ID:og1tFnPs
ユーロとドルがさがってて
ソレ以外が上がってる。

で、認識あってるかな?

917名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:38 ID:8sa39Fp2
>>915
FF14と同じ感じにしたいのかもしれないけど
発表からベータテストまでの盛り上がりもなかったことにしてるのかなw

918名無しさん:2011/09/06(火) 23:28:06 ID:E.M0Z2Pc
>>912
調べたけど…確かによくわからん
プレイしてればわかるようになるんだろうか
そもそも何故こんなシステムなんだろう

919名無しさん:2011/09/06(火) 23:28:49 ID:uqGE8FGw
フランちゃんがウフフしちゃったからな
コレでドルやらユーロの人気が相対的にキッカリ回復してくれればいいんだが…
最悪は円が一人だけ円環の理に導かれてとんでもない高みに行ってしまわれることか

920名無しさん:2011/09/06(火) 23:28:57 ID:r1YSJoHI
>>914
「もう負けられないナントカジャパン」まで見えた

921箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:29:21 ID:8b4fU0wM
>>917
αテストで非常に残念な動画が出てくるまではみんな期待してたと記憶している
それまでに出てた情報ほとんどプリレンダとかイメージアートとかコンセプトだけだったしなぁ

正直最初からある程度のコンセプト見せてきたDQと比較すべきではないと思う

922ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:30:34 ID:l6WTdFqM
FF14の発表当初の事とか全然覚えてねぇや・・・

923煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 23:31:25 ID:iBrn/ID.
>>922
スゲェって言われてたのは覚えておりますにゃ。
蓋あけたら・・・。

どうしてこうなったし!!

924箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:31:27 ID:8b4fU0wM
初報はE3のソニーカンファレンスでプリレンダのみ    あれ、PS3版(ry

925名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:43 ID:uqGE8FGw
なんか敵と超接近状態で弓をタラタラ射ってた動画を見たときに
初めて危機感を感じた記憶があるなぁ

926ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 23:32:51 ID:Qmw0WLi.
(´・ω・`)FF14は水のようだった・・・
味のない高級ガムというか、薄味のケーキというか。
( ・_・)続ける必要がないゲームだったという印象

927名無しさん:2011/09/06(火) 23:33:30 ID:og1tFnPs
FF14は、神アップデート待ち
で、おあずけ食らったまま放置プレイ
と、認識。

FF11のすごいやつ
でよかったのかもしれないな

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 23:33:48 ID:dwPxM0u2
>>926
薄味のケーキ…姉ケーキか!(棒

929名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:01 ID:r1YSJoHI
>わんこ姉のケーキ
!!!

930箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:34:16 ID:8b4fU0wM
というかFF11が既にあるというのに14オンラインを発表した時に猛烈な寒気を覚えたやつ多数であった
ネットゲームのナンバー続編とか間違いなく荒れるし

931ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:34:31 ID:l6WTdFqM
あぁ、思い出した

消える・・・俺のレリック・・・7年間・・・!


というAAを見た。
7年間じゃなくて11年間だったかもしれないけど

932名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:49 ID:og1tFnPs
>>928
隠し味のブランデーの味がするイメージがあるな。

933名無しさん:2011/09/06(火) 23:35:45 ID:.DyedsJI
隠し味の味しかしないカレーを食ったことを思い出した

934ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 23:36:19 ID:Qmw0WLi.
(´・ω・`)残りは明日にしようぜ!
という感じがしないんだ。

10分で1回が終わってしまうといっていい。
で、この先に何があるのという「わくわく感」がない。
先が見えないのではなく、先が無いように感じたんだ。
未実装という言い訳でなんとかなる感じではなかった。

935名無しさん:2011/09/06(火) 23:38:58 ID:Tn82Lhlw
通は塩

936名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:12 ID:qQKNpx86
FF14はコピペフィールドが印象的

動画で見ただけだけど

937名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:40 ID:r1YSJoHI
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

938名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:45 ID:HXAxIln.
何か風の噂で聞いた話だが・・・

今週のファミ通にはDQ10の情報が一切載ってないらしい
しかし来週のジャンプにはしっかり載ってるとか何とか・・・

ハハハ・・・マサカネー・・・

939名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:03 ID:8sa39Fp2
>>930
絶対に寝てはいけないE3SCEカンファの時
FF14が唯一の休憩場所だった覚えがw

940名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:48 ID:j61bTYxI
>>938
ドラクエ情報はジャンプが最初という決まりが

941名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:52 ID:1K4dGwDE
トンカツを塩で食うと脳内麻薬が湧き出てくるようなうまさ

942名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:04 ID:uLbUSrOc
>ご飯こそ至高のおかず

943名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:17 ID:X5ro/L1s
>>938
それで全く問題ありません!

944煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 23:42:30 ID:iBrn/ID.
>>939
今年は不参加気味でしたが(途中で抜けた)
毎年あぁもよく眠くなるカンファを開けるモノだと感心しておりますにゃ。

あれより退屈な時間なんて殆ど覚えがないぐらいに。

945名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:38 ID:.DyedsJI
>>938
別に不思議な話ではないですよ(・∀・)

946箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:42:54 ID:8b4fU0wM
発表会のタイミング的に急げば記事差し込み間に合うけど契約上無理って日を狙ったように感じたw

947名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:59 ID:EnI7xn1k
>>938
だって雑誌でまでUstのロゴ入った画像使えるわけないじゃない(棒
DQ情報はジャンプが最初というのが鉄の掟だからなぁ

948ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:43:15 ID:l6WTdFqM
>>938
DQの初報はジャンプ、だからな
載せる事は出来ない

949名無しさん:2011/09/06(火) 23:43:16 ID:r1YSJoHI
>>938
DQはジャンプ最優先って契約あるんじゃなかったっけ

950名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:04 ID:tpihsTo.
>>938
当たり前だろうw

951名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:24 ID:tpihsTo.
またかーw

952ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:45:36 ID:l6WTdFqM
>>950
当たり前田のクラッ次スレーを

953名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:44 ID:HXAxIln.
>>950
当たり前な次スレよろ

954箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:46:30 ID:8b4fU0wM
ついでに雑誌の表紙に鳥山明も集英社以外NG
おかげでブルードラゴンの時のファミ通表紙には笑わせてもらった

955名無しさん:2011/09/06(火) 23:46:32 ID:uqGE8FGw
なんかもう紙媒体は遅すぎてもう印刷しなくてもいいんじゃないかな

956名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:07 ID:qQKNpx86
むかし、ナイトスクープで汗から塩を作って食わせてたのあったな

957名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:15 ID:1K4dGwDE
昨日も紙媒体の利点をたくさん挙げる流れになった気が

958箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:47:57 ID:8b4fU0wM
>>956
じょじの塩なら札束積みそうな人が

959名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:46 ID:og1tFnPs
>>958
そんなひとがいたら
ソレは確実にoutです><

960名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:58 ID:.DyedsJI
>>958
おまわりさん「詳しい話は署で聞かせてもらおうか」

961名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:18 ID:oCRecwqk
アウェーとあって、苦戦してるな。
阿部ちゃんがイマイチ効いてない印象。

後半の選手交代が鍵になるかな。

962名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:47 ID:.pIf8vVc
雑誌が無いと相手が時間を止めてナイフを投げてきた時に困るじゃないか(棒

963名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:49 ID:xKfm7mLw
>>938
むしろ先にファミ通が載せたら大問題です

964名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:53 ID:qQKNpx86
あぁ、商品化ですね(棒

965名無しさん:2011/09/06(火) 23:50:15 ID:oCRecwqk
>>950
あたり前田の次スレよろ。

966名無しさん:2011/09/06(火) 23:50:31 ID:tpihsTo.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ857
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315320566/
完了

967ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 23:50:51 ID:E/Gfm7lo
 n ̄n
o o )ク >>966
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

968名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:01 ID:og1tFnPs
じすれおつ

969名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:18 ID:HXAxIln.
>>963
まぁ載せさせない為にDQ10発表会に呼ばれて無いみたいだったからね・・・

970名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:25 ID:.DyedsJI
>>966


さて明日は仕事だしそろそろ寝る

971ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 23:51:37 ID:l6WTdFqM
>>966


972煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 23:51:38 ID:iBrn/ID.
>>966
乙にゃ

973名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:39 ID:HXAxIln.
>>966
乙ダー!

974名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:44 ID:hHnH6Ahs
>>959
謝れ! (本人の名誉のため自粛)さんに謝…らなくてもいいのか?

975名無しさん:2011/09/06(火) 23:52:08 ID:hHnH6Ahs
>>966
おっつー。

976名無しさん:2011/09/06(火) 23:53:55 ID:soOmZoIY
こわい

365 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/09/06(火) 21:52:53.34 ID:NAIIvguQ
さようなら
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1315313200253.jpg

977箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 23:54:37 ID:8b4fU0wM
馬鹿がまた一人地下帝国行きか

978ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 23:54:46 ID:Qmw0WLi.
>>976
かぶーか


(´・ω・`)

979名無しさん:2011/09/06(火) 23:55:18 ID:HXAxIln.
>>976
ユーロFX持ちオワタ

980名無しさん:2011/09/06(火) 23:56:22 ID:.DyedsJI
画面の意味が分からない俺にも恐ろしい数字だけはちゃんと見えるな

981名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:33 ID:EnI7xn1k
お金を投資するって怖いことなのね

982名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:21 ID:og1tFnPs
餅金以上のギャンブルは
やっちゃだめだ。

そしてそろそろ
さらさらくろかみむすめー
と叫ぶ時間。

983名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:45 ID:uqGE8FGw
ま、逆に張ってたヤツは赤文字が緑文字になってるワケだがな

984名無しさん:2011/09/07(水) 00:00:21 ID:T2ZOjtpM
とししたー

985名無しさん:2011/09/07(水) 00:00:40 ID:JaxaugMY
エルフ女をトップレスにして下はステテコパンツー

986名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:24 ID:SzRyhLZ6
>>976
えーと。600万消えた?

987名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:27 ID:tGdpefFk
ドレディアー

988名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:56 ID:tGdpefFk
>>986
1桁少ない

989名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:17 ID:yRmN/7mo
むねやけするくらいのらぶらぶー

990名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:27 ID:seFVqm7E
百合ー

991名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:31 ID:SzRyhLZ6
いや、6500万消えたのか。

992名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:36 ID:0fVdF0OM
しょたー

993名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:08 ID:YSM2LhhI
ろりばばあー

994名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:18 ID:BwyX0L1Q
ひまさくー
来週こそひまさくー

995名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:01 ID:SzRyhLZ6
1000なら、ドラクエXに第6の隠れ種族がある!
その名は…しょくしゅー

996名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:16 ID:VnCtWt8.
1000ならDQ10の売上本数が9を超える

997ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/07(水) 00:04:54 ID:maEFHaaU
o o )ク なぜとまったし
uv"ulア

998名無しさん:2011/09/07(水) 00:05:02 ID:RXFY93ms
1000ならエロゲ版ハンニバル
数学、歴史、美術、美食、香水等々を極めた幼女が登場

999名無しさん:2011/09/07(水) 00:05:04 ID:16U8i/lg
1000なら
3DSカンファで例のアレが発表されてコケスレ民震撼

1000箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/07(水) 00:05:09 ID:CMm/mqZ.
1000ならFF14PS3版がトリプルミリオンセラー









そしてPSU以上の阿鼻叫喚

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■