■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ855
1名無しさん:2011/09/06(火) 09:49:42 ID:0/BbwQlU
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「へんじがない」
「ただの」
「へんたいのようだ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ854
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315228819/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/06(火) 09:53:44 ID:0/BbwQlU
コケそうな理由 Ver.5.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/06(火) 09:58:04 ID:uLbUSrOc
      / ̄\
.   / ̄ ̄\        / / ̄\.\
.  // ̄ ̄\\      / /   丿丿
 〈. 〈       \\ .  / /.   //
  .\ □========,.==-─--─-..、==========
    \\    ,. イ::::::::::::::::::::::::::::::丶、
     \\/:::::::::::::,::::::-――ァ::⌒`\
      , ‐'‐:::::::::::::/, -―、ノ⌒\::::::::::::ヽ,.
     /:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\
    /::::::::::::/::::://:::::::::::::::::::::::::::::::l:::}.:::',::::::::',. ',.
    ,′:::::::::/::::::レ'::::::::::::j:::::|!:::::::::::|、⊥斗  }::l:::|  私と道(タオ)を学びたい子この指と〜まれ!
    |::::::::::::j::::::/::::::::::::::./j 斗1::::::::| .rキ、.l::::::|::|:::|、
    |::::::::::::|::::::{::::::::::::7´.l! |::|::::::/んイ〉|::::::|::|:∧\
    |::::::::::l.|::::::::|:::l::::::/,.ィ圷ミ.j:::/.弋ソ .j::::/N/:::',::::ヽ
    |:::::::::::|::!::::::l:::| イんへj. l/      l::/:::::::',:::}::::::|
  ./:::::/::/j::l::::::ヽ.N 弋:zソ       '  レ:::::::::::}:::|::::::|
  /:::::/::/:::|::ヽ:::::::::::::::::\     , ┐ .イ:::::::::::::::|:::|\|         /冫
. /:::::イ::/:::::j、:::、\::::::::::::::::ヽ. _`_ .イ:::|\::::::::::|ヽ!         / /
〈:::::/ | {、:::::|::\\:\:::::::::::::::', lー- .、|::ノ  ',::::::/        ./ 〉/´ニヽ
. ∨ .N \j  ヽハ |\::::::::::::}¨`>rく\  }/     / /〈_/, -‐}
           } |  ヽ::::::/    \ \       .{      `くノ ノ
            〈 /  ̄∨ ̄ ̄ `\ \ \     |       /
          .1           \ \ \   /    ./
             |             .ゝ  \ \ ./    /

4名無しさん:2011/09/06(火) 10:09:11 ID:0/BbwQlU
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○せかいの はんぶんを おまえに やろう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はい / YES

5名無しさん:2011/09/06(火) 10:23:12 ID:qQKNpx86
目覚めし 五つの性癖

6名無しさん:2011/09/06(火) 10:27:12 ID:aFkH03z6
ペルソナとスパロボ頼りになりそうな予感>SCEカンファレンス

7名無しさん:2011/09/06(火) 10:27:14 ID:HXAxIln.
つまらぬ前1000を見た・・・

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:27:16 ID:QfVR.ofw
1000ならSCEカンファレンス大コケ

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:27:27 ID:QfVR.ofw
間に合わなかった

10名無しさん:2011/09/06(火) 10:27:30 ID:tpihsTo.
前スレ>>985
何も無いのにカンファやっても金の無駄遣いだろうとw
TGSから出てくるなとw

11名無しさん:2011/09/06(火) 10:27:37 ID:./6omstM
スレ終盤の加速の中、ナイス1000ゲット

12箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:28:25 ID:8b4fU0wM
997見てからじゃネタなんぞ練れるかっつーの

13名無しさん:2011/09/06(火) 10:28:49 ID:fwgo2ln6
SCEがカンファってTGSがその役目じゃないの?

14名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:19 ID:.ckj3fBI
1000ネタを考えるのって、いざその場に居合わせると、案外難しいな

しがにーさんとか毎回凄いね

15名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:22 ID:./6omstM
とりあえずイメエポと日本ファルコムが登場します

16名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:27 ID:HXAxIln.
TGSで充分発表の場が構築出来てるのに・・・


・・・そうか、任天堂の横槍が嫌だから分散させようとしてるのか

17名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:30 ID:Ilws6MBg
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/06/news031.html
「自炊」代行業者に作家・漫画家・出版社が質問書

100社…流石に黙認できる範囲を超えつつあるなー

18名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:31 ID:lOIjzKdo
SCE「今日はビッグゲストを招待しました……
    日本一ソフトウェアさんがなんと! ディスガイアオンラインをPS3に独占供給してくれるそうです!」

ワーワー!

19名無しさん:2011/09/06(火) 10:30:55 ID:tpihsTo.
>>13
昨日のカンファでTOXの話題やワンピ無双も(ゲハで)吹き飛んだからなぁ
焦っても仕方が無いかw

20名無しさん:2011/09/06(火) 10:31:01 ID:paad5epY
壁|T) 個人的意見だけど、貧弱コンテンツを持ち上げて並べるのはかえって貧しい印象与えるからやらない方が…

21名無しさん:2011/09/06(火) 10:31:09 ID:wbwScLKc
TGSだと埋もれるんじゃない?コスプレとかに

22名無しさん:2011/09/06(火) 10:31:21 ID:tpihsTo.
カンファじゃなくて発表会ねw

23名無しさん:2011/09/06(火) 10:32:17 ID:fwgo2ln6
>>22
言い方はどうあれ、そのvita発表の場をTGSでやるっていうんだからそれが実質発表会みたいなもんじゃない

24名無しさん:2011/09/06(火) 10:32:28 ID:UDxQ7A6k
>>18
オススメ以上に廃人仕様っぽいのですがw

25名無しさん:2011/09/06(火) 10:32:47 ID:gbOhAOvo
>>17
とはいえ、自炊でもしなければまともに電子書籍が手に入らないという現状が、拍車をかけている感は否めない。

自炊キットのレンタルとかの業態変更されるだけな気がしないでもない。
裁断と連続スキャンの2機材があれば、なんとかなろうしな。

26名無しさん:2011/09/06(火) 10:33:38 ID:Dn9szMow
SCEカンファレンスの時間の約7割をVITAを持った
オサレなお兄さん、お姉さんが踊る時間にしとけばいいんじゃないかな。

27名無しさん:2011/09/06(火) 10:33:57 ID:Q9e.8ueM
>>20
大丈夫!
日経さん辺りが無理矢理持ち上げてくれるよ!

28名無しさん:2011/09/06(火) 10:34:31 ID:tpihsTo.
>>23
本当ならTGSだけじゃ話題に乏しいと認めてるんだよw

29箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:35:50 ID:8b4fU0wM
>>26
GCのMoveアピールタイムのパフォーマンスステージでダンサーがMoveを投げ捨ててましたが

30名無しさん:2011/09/06(火) 10:35:56 ID:Dn9szMow
WBSで「ソニー反撃開始!!」のテロップ付きで放送されないかな。

31名無しさん:2011/09/06(火) 10:36:11 ID:bSN92yUw
結局、任天堂カンファがすべてを焦土にしそうだけども。
今回、3DSに絞った(?)のは、Wiiはもう十分弾があるからだろうか。

32名無しさん:2011/09/06(火) 10:37:34 ID:paad5epY
いや日経は「ヒットしたもの」をしたり顔で分析することはあるけど、発売前のコンテンツ価値までは分からない。
ハードウェアの分析はあってもね。

33名無しさん:2011/09/06(火) 10:37:34 ID:Dn9szMow
>>29
その投げるという演出にどんな意味があったんだろう。

34箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:38:08 ID:8b4fU0wM
ゼルダとカービィとマリオパーティの発売日くらいはさらっと言ってくれないかなとか

>>33
純粋に踊るのに邪魔だったからかと

35名無しさん:2011/09/06(火) 10:38:17 ID:fwgo2ln6
あれか、形振り構わなくなって発売前値下げの発表か…

36名無しさん:2011/09/06(火) 10:38:30 ID:Ilws6MBg
サプライズでGT5specBを電撃発表だな(ぼー

37ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 10:39:12 ID:l6WTdFqM
そういやVitaちゃんが発売前値下げするかどうかとか割とどうでもよくなってきたな

38名無しさん:2011/09/06(火) 10:40:28 ID:tpihsTo.
そう言えばWORKING!!寝落ちして見れなかったw

39名無しさん:2011/09/06(火) 10:40:39 ID:V8AkR3DU
ホントにアッと言うようなサプライズとやらを持ってこれればいいんだが
下手なモンだと手詰まりなのを自ら暴露するようなモンだからねえw

40名無しさん:2011/09/06(火) 10:40:46 ID:YXzBMAsg
弾が無い鉄砲を披露しても飾るぐらいしか出来ないよ。

41名無しさん:2011/09/06(火) 10:41:47 ID:oRUkVzHA
Vitaちゃん11月発売らしいですね(棒

42名無しさん:2011/09/06(火) 10:41:49 ID:tpihsTo.
VITAは本体5000円専用メモカ500円にすればいいんじゃね

43名無しさん:2011/09/06(火) 10:42:13 ID:HXAxIln.
正直、任天堂もカンファ終了後に横槍入れられる程の弾は無いと思うんだけどなぁ・・・w

>>38
ヌケニンと握手してきなさいw

44名無しさん:2011/09/06(火) 10:44:29 ID:paad5epY
そういや、家で据え置き持ち出す時は携帯でって遊び方は、SCEが妄想してたやり方なんだよな。

45名無しさん:2011/09/06(火) 10:45:01 ID:Ilws6MBg
LBPとかカート王国に固執しすぎだと思うの

46名無しさん:2011/09/06(火) 10:45:34 ID:HXAxIln.
>>41
11月12日発売
TGSの目玉は「明日から予約受付開始」

そんな噂を耳にしたけど
発売日が微妙だなぁ・・・

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:47:25 ID:QfVR.ofw
>>46
そんなに早くは無理だよ

48名無しさん:2011/09/06(火) 10:47:57 ID:bSN92yUw
>>44
どちらでも同じゲームを、というのは小島さんが言ってたね。
両方のソフトを買わないといけない時点で論外な気もするが…

49名無しさん:2011/09/06(火) 10:48:06 ID:tpihsTo.
>>44
監督じゃね?1年前から練ってたみたいだし

50名無しさん:2011/09/06(火) 10:48:33 ID:HXAxIln.
>>47
デスヨネー

・・・年末に出せるのかなぁ・・・

51ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 10:48:45 ID:g.t857Vo
>>38
o o )ク よし
uv"ulア

52名無しさん:2011/09/06(火) 10:49:49 ID:Oxf0iLQc
おはコケ
VITAちゃんは年末ギリギリ、ベルジャネーゾ氏降臨みたいな
んで年明けは(ry

53名無しさん:2011/09/06(火) 10:49:58 ID:tpihsTo.
>>51
つ バンギラス

54名無しさん:2011/09/06(火) 10:50:15 ID:XE8BieNU
>>45
ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず(そいつは今、平井の腹心)
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
ICO:上の方の人だけ飼い殺し&残りはポリフォに
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
スカイ〜:Pを捨て、下請大迷惑(その後、このP関係の下請はいくつかは潰されたりした)

こんなんじゃねぇ

55名無しさん:2011/09/06(火) 10:50:23 ID:Ilws6MBg
PS3も発売日8万台程度しか用意できなかったって失敗例を作ったから
流石にある程度の数を揃えてからになるだろうね

56名無しさん:2011/09/06(火) 10:51:34 ID:Djwuq4nk
おはコケさん
アヴァロン所属の俺には辛い流れな朝ですね
まあ,まだ育成ぼちぼちやってるだけで戦争は初期パーティーだけなんだけどさ
対ユニオンは攻めきれると思ったんだがなぁ

57名無しさん:2011/09/06(火) 10:53:47 ID:Dn9szMow
>>55
でもSCEなら「PS3の失敗を繰り返さない」より「11月12日」みたいな日付の方に固執すると思う。

58名無しさん:2011/09/06(火) 10:55:21 ID:gbOhAOvo
>>57
日付に拘るなら「11」でいいじゃん(半分棒

59名無しさん:2011/09/06(火) 10:55:31 ID:eZxfArvM
原点回帰とか言って、12月3日と予想w>Vita発売日
土曜だし

60名無しさん:2011/09/06(火) 10:56:23 ID:Dn9szMow
ソニー、停電時に便利な家庭用小型蓄電池「CP-S300E/W」を2011年10月発売
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20110905/1037587/?rss
> 約300Whの蓄電容量により、100W程度のテレビなら約2時間半、25W程度の照明器具なら約10時間使用できる(ACコンセント1口のみ使用時)。

安くなればちょっと欲しいかも。

61名無しさん:2011/09/06(火) 10:57:34 ID:HXAxIln.
>>60
俺はソニーというメーカー名だけで避けるな・・・

62名無しさん:2011/09/06(火) 10:57:46 ID:eZxfArvM
>>60
ソニーなのが不安だけど、面白そうな品物だ
ソニーなのが不安だけど

63名無しさん:2011/09/06(火) 10:57:50 ID:.BDZMXzw
>>58
それなら123(1)で、無事年内発売(棒

64名無しさん:2011/09/06(火) 10:58:48 ID:tpihsTo.
>>60
SONYの時点で回避余裕

65名無しさん:2011/09/06(火) 10:59:44 ID:3EL/Eog.
一番腹に据え換えてるのはバンナムコーエテクモだろうなあ
無双のインパクトつぶされるわ、コケにしたWiiでDQの本格オンライン出されるわ…

66名無しさん:2011/09/06(火) 11:00:40 ID:V8AkR3DU
>>65
まあ、事故だと思うしかなわなw

67名無しさん:2011/09/06(火) 11:01:56 ID:HXAxIln.
>>65
日頃の行いが悪いのが裏目に出ただけだ
何も問題無い

68名無しさん:2011/09/06(火) 11:02:49 ID:fwgo2ln6
ソニーでもこういう商品は安心できる部類じゃない?

69名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:02 ID:9BN3eC1M
>>65
まだまだ岩田のターンなんだろうな

70名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:32 ID:SaVp6yJ.
>>60
クタタンが言ってた家庭内の全ての家電がソニーにつながるって
こういうことだったのか・・・・(棒

71名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:54 ID:gbOhAOvo
>>68
真逆、一番危険な部類だろ。
「蓄電池」という、わりかし高エネルギーな物体だぞ。

72名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:55 ID:HXAxIln.
>>68
多少高くても主にバッテリー関係の製品を扱ってるメーカーの方が万倍安心できる

73名無しさん:2011/09/06(火) 11:04:21 ID:Dn9szMow
>>70
その発想は無かった。

74名無しさん:2011/09/06(火) 11:04:48 ID:Q9e.8ueM
>>65
無双は元々マンネリ
テイルズは半分自業自得

大丈夫だ、問題無い

75名無しさん:2011/09/06(火) 11:06:21 ID:pkZ4SA/Y
日立が鉛で同じようなのを出してる。
こっちのが安くて大容量。

ttp://www.hitachi-koki.co.jp/newsrelease/20110825.pdf
※PDF注意

サイズは似たようなもんだ。
鉛なんで重さはこっちのがあるけどな。

76名無しさん:2011/09/06(火) 11:06:41 ID:./6omstM
ワンピ無双は普通に大ヒットするでしょ
久しぶりにPS3でハーフ超え確定な弾見た感じ

77名無しさん:2011/09/06(火) 11:06:48 ID:NQB50pC6
ドラクエXの利用料金が気になるなぁ
どうせなら、初接続から1年間は無料とかやって欲しいな
そうすれば初期投資で一通りクリアまで遊べるだろうし

78名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:41 ID:uLbUSrOc
デビサバ2、ダイチ(復元)ルートでクリアー
メインの筈なのにダイチ本人があまりに不純で泣いた

79名無しさん:2011/09/06(火) 11:10:00 ID:HXAxIln.
>>76
ガンバリオン抜きのワンピだから原作ファンから不評喰らいそうだけどな・・・

>>77
一ヶ月:1000円
半年:3000円
一年:5000円

このプランだったらついて行ける(嘆願する目で

80名無しさん:2011/09/06(火) 11:10:32 ID:Q9e.8ueM
>>77
料金体系について
和田 VS 堀井(+岩田?)

ファイ!

81名無しさん:2011/09/06(火) 11:11:13 ID:pkZ4SA/Y
DQ10の課金はMH3を大きく越えてはこないと思うけどね。

82名無しさん:2011/09/06(火) 11:11:14 ID:fwgo2ln6
和田といえば昨日全く見なかったな

83名無しさん:2011/09/06(火) 11:12:26 ID:pkZ4SA/Y
>>82
岩田が来てて和田がまったく出てこないから、
任天堂の発表会かと思っちゃったぐらいだよ。

|-`ミ.。oO(14ちゃんがあるんでオンライン発表の場に出にくいのかもしれんけどw)

84名無しさん:2011/09/06(火) 11:12:29 ID:HXAxIln.
>>82
出てくるタイミング皆無やんw

85名無しさん:2011/09/06(火) 11:12:58 ID:eZxfArvM
自社の社長は居ないのに、他社の社長が居るって無茶だよなぁw

86名無しさん:2011/09/06(火) 11:13:02 ID:3EL/Eog.
まあだから必死になって「ドラクエ10は終わった」ってネットで書き散らしてるのかもねえ

87名無しさん:2011/09/06(火) 11:13:07 ID:Ilws6MBg
最初のパッケージをやや高めに設定して、60−90日くらいは追加負担なしで
遊べるようにした方がいいかもな

88名無しさん:2011/09/06(火) 11:13:08 ID:SiDCTPdQ
>65
コーエーに関しては
マリギャラにオプーナ様をぶつけたりてたし通常運行な気がしなくもない

89名無しさん:2011/09/06(火) 11:14:07 ID:Dn9szMow
ソニーエナジーデバイスもちゃんとした電池ではちゃんとした会社なんだけど
Wikipediaの会社のあゆみを見てると不安になるな。

ソニー1975年に電池事業に参入。
ノウハウを得る為にその頃の有名メーカーと合弁会社を設立。
その電池会社がインドの工場で多数の死者をだす爆発事故を起こす。
その会社が電池事業を手放し合弁解消。
合弁会社の株を買い取り前身のソニーエナジーテックに社名変更。

90名無しさん:2011/09/06(火) 11:14:42 ID:gbOhAOvo
ゆうていがスケジュール合わなくて出てこれないなら、その出番は丸々和田社長になりそうだが、
出てきた以上、居たところで一切出番がないだろう。

91名無しさん:2011/09/06(火) 11:14:50 ID:Q9e.8ueM
>>83
スクエニの社内政治の様が表れてると思います

92名無しさん:2011/09/06(火) 11:15:55 ID:gbOhAOvo
>>89
ちゃんと……?
ソニーグループって時点でQCは最低水準確定じゃないか。

93名無しさん:2011/09/06(火) 11:17:22 ID:pkZ4SA/Y
>>91
エニ側とそっちに近い派閥からは無用とされてる、とかかねw
まあ内製つてもスクエア的な野放図な開発体制ではなさそうだからね。

|-`ミ.。oO(求のほうの鳥山とか出てこなくて本当によかった)

94名無しさん:2011/09/06(火) 11:18:39 ID:3EL/Eog.
そもそも「エニックス」側には開発部隊はないからな
だからあれは「スクウェア」チームが作るドラクエ
ちゃんと合併した価値がちゃんと出てきたというか…
何か書いてて不安になるが

95名無しさん:2011/09/06(火) 11:20:30 ID:Ilws6MBg
>>94
結果的に1年(以上)無料になるんですね

96名無しさん:2011/09/06(火) 11:21:50 ID:Q9e.8ueM
>>93
しかし合併後のメーカーって、大体は舵取り上手く行ってないよな
スクエニ→DQFFの供給先、第一や内製ムービー部隊
バンナム→バン側がナム側ディスってる(た?)
コエテク→肥はPS寄り、テクは任寄り

97名無しさん:2011/09/06(火) 11:21:58 ID:V8AkR3DU
>>94
FFCCのスタッフとかなら技術的には心配ないかもしれん。
河津サンの好きにさせるとゲームの仕様自体が迷走するかもしれんが
DQなら堀井サンいるし大丈夫だろうw

98名無しさん:2011/09/06(火) 11:22:16 ID:HXAxIln.
>>95
DQ10が上手く軌道に乗って儲けが出るようになったらFF14は鬼籍に入りそうだな・・・

99名無しさん:2011/09/06(火) 11:23:48 ID:3EL/Eog.
確かにFFCCEOTで河津チームはWiiネット周り触ってたけど
果たしてあのチームがドラクエ10つくってるかねえ?w

100名無しさん:2011/09/06(火) 11:23:51 ID:pkZ4SA/Y
>>94
プロデューサーのツイッターアカウントがあるが、
毒にも薬にもならんことしか書いてないな。
ま、バカ発見機能にひっかっていない人物、ということではあるけどもw

|-`ミ.。oO(経歴をあさってみよう…)

101名無しさん:2011/09/06(火) 11:25:54 ID:pkZ4SA/Y
あっさりニーアのプロデューサーとひっかかった。
やってないから知らなかったぜ。


|-`ミ.。oO(ニーアなら問題ないんじゃね? 商売的にはイマイチだったけど)

102名無しさん:2011/09/06(火) 11:26:33 ID:AK13yY2c
>>96
セガも… ソフト部隊グタグタ。

103名無しさん:2011/09/06(火) 11:27:08 ID:gbOhAOvo
ま、はっきり言える事は「スクエニ内製という要素は不安材料に他ならない」ってことだな。
FFCC絡まりなら大丈夫じゃないかと思いそうだが、その辺りは既に社外に蹴り出された後かもしれんし。

104名無しさん:2011/09/06(火) 11:29:42 ID:pkZ4SA/Y
CG部門のVWの腕は一応確かだし、仕様さえちゃんと書ければ
PGはフツーのPG雇ってればフツーに動くコードになるはず。
それでもバグは出るもんではあるが、14ちゃんみたいなことにはなりにくい。

|-`ミ.。oO(まぁデザイナーの堀井がちゃんとしてればたぶん大丈夫…)

105名無しさん:2011/09/06(火) 11:30:39 ID:IlJFKxt.
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110901/282482/
ソニー製やけどこれは欲しい
主にムフフ目的やけどw

106名無しさん:2011/09/06(火) 11:31:59 ID:CExfgTyo
FFに続いてDQまでブランド崩壊させたくは無いだろうから、
その辺りは頑張ってくるんじゃないだろうか。

107名無しさん:2011/09/06(火) 11:32:34 ID:HXAxIln.
>>105
目的が有っても
その目的となるコンテンツが無い時点で無用の長物

108名無しさん:2011/09/06(火) 11:33:58 ID:U.A5QNUM
かつてのLv5だって割とアレだったし
そこはゆうぼうを信頼していいんじゃないかと思ってるw

109名無しさん:2011/09/06(火) 11:35:08 ID:YGX9KycU
長年温めてあるアイデアとかも沢山あるだろうしね

110名無しさん:2011/09/06(火) 11:35:17 ID:pkZ4SA/Y
いっちゃん怖いのはある程度できあがってからの仕様変更。
スケジュールがおしてると既にあるソースに書き替えを行ったり
無理矢理ツギハギを行ったりせざるえず、バグの温床になる上に
後から解析、修正が困難な複雑怪奇なバイオレンスコードが出来上がる。

そうすると14ちゃんみたいに問題があるのはわかってるが、修正できないなんてことに。
外注先が適当に中抜きだけして孫請けに丸投げとかしてると更に悲惨に。
たぶん14ちゃんはそういう事態の複合の末に生まれたんだとおも。

|-`ミ.。oO(最初にどんだけはっきりとゲームを描けているか、がキモになりそうです)

111名無しさん:2011/09/06(火) 11:35:49 ID:paad5epY
壁|T) まさかのドラクエオンライン化でマリオwiiUもオンライン化してくるかもね。

112名無しさん:2011/09/06(火) 11:36:22 ID:HXAxIln.
Lv.5のネットワーク技術とスクエニ内製のネットワーク技術
どっちが信用できる?

多分そんなレベルの話じゃないかな・・・

113名無しさん:2011/09/06(火) 11:36:30 ID:SaVp6yJ.
>>110
DQだからその辺はきっちり監視すると思うんだけどねえ
今のスクエニだから何がどうなるか分からんw

114名無しさん:2011/09/06(火) 11:37:05 ID:3EL/Eog.
世界樹の迷宮オンラインとかなったら夢広がりまくりング

115箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:37:14 ID:8b4fU0wM
>>111
まだマリオレベルのアクションはラグの問題で無理だと思うんですよね

116箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:37:53 ID:8b4fU0wM
>>112
後は任天堂のネットワーク関連サポート班に任せるしか

117名無しさん:2011/09/06(火) 11:39:23 ID:./6omstM
>>108
ですよねー

118名無しさん:2011/09/06(火) 11:39:40 ID:V8AkR3DU
>>115
格ゲーが出来てもマリオが無理とか面白いってか不思議なモンだなw
技術的なことはトンとわからんけどさ。

119名無しさん:2011/09/06(火) 11:40:23 ID:pkZ4SA/Y
スクエニちゃんに品質管理部門てあるのかな?てぐらいに最近は悲惨だからねえw
まぁ今回は堀井やらの外部スタッフが手綱にぎってるし、ネットワーク周りは
おそらく任天堂の支援も入るだろうから、14ちゃん再来はないと思うけどね。


|-`ミ.。oO(テスターにマリオクラブが参加してると心強いのだがw)

120名無しさん:2011/09/06(火) 11:40:41 ID:paad5epY
壁|T) ラグとか問題あるだろうけど、Miiを持ち出したのはオンラインの布石だった気もしないでもないような?

121名無しさん:2011/09/06(火) 11:40:47 ID:0/BbwQlU
>>111
マリオwiiUもオンライン化

何万ものマリオを屠る
1-1のクリボー無双ゲーかw

122箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:41:38 ID:8b4fU0wM
>>118
ミヤホンが納得出来るラグの許容範囲はかなり厳しいんじゃないかなって思ったのにゃ

123名無しさん:2011/09/06(火) 11:41:53 ID:qQKNpx86
堀井がさらに2323に抜け落ちるほど目を光らせていればおk

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 11:42:07 ID:KCjdLHmY
>>112
TDLOかFF14かだね

堀井さんの管理しだいではあると思う

125名無しさん:2011/09/06(火) 11:42:31 ID:Mws5206k
|-`)なんで壁に隠れてる人多いの?

126名無しさん:2011/09/06(火) 11:42:39 ID:pkZ4SA/Y
マリオオンラインとか、みんなクッパ側やりたがる気がしてならないw

|-`ミ.。oO(マグナムキラーを乱射したいです)

127名無しさん:2011/09/06(火) 11:43:05 ID:3EL/Eog.
しがない氏、
TFLOを持ちだすと爆破されまっせw

128名無しさん:2011/09/06(火) 11:43:11 ID:Q9e.8ueM
>>118
格ゲーは相手もラグって+−0で済むけど
マリオはラグ=ミスに直結するからね
それに格ゲーは、基本的自分と相手の同期が取れればいいけど
マリオみたいなアクションは敵やオブジェ全部を同期せにゃならんし

129名無しさん:2011/09/06(火) 11:43:41 ID:AK13yY2c
>>114
世界樹はアトラスの規模的にオンラインは難しいと思うが
世界観からして「多くの冒険者が世界樹の迷宮に挑む」お話なので
オンで世界を見せるには最高の素材の一つだと思うね。

130箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:44:20 ID:8b4fU0wM
>>127
大丈夫、白騎士の糞っぷりみたらアレは生まれなくて良かったんだと思えたから

でも開発費は返せよL5

131名無しさん:2011/09/06(火) 11:44:23 ID:SUTLvtOM
大体、やる意味あるか?マリオのオンラインて

132名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:16 ID:3EL/Eog.
>>129
何かPSOみたいだなw

133名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:22 ID:pkZ4SA/Y
>>129
角を曲がったら鹿。
穴におちた先に亀。
ふりむいたら花びら。


!ああっと!

阿鼻叫喚オンラインへようこそ。

134名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:25 ID:U.A5QNUM
FOEを斃すと前の冒険者の遺品をドロップします(棒

135名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:43 ID:eZxfArvM
>マリオブラザーズで殺し合いオンライン

!!!!

136名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:48 ID:C9bBFRTY
 |⌒:::::ヽ
 |::::::::::::::::)
 |人:::::::::ノ 第一さん達がDQは既にオワコン…なんて思ってませんように
 |∀・):ノ

137名無しさん:2011/09/06(火) 11:46:11 ID:V8AkR3DU
>>129
多くの冒険者が迷宮に挑む…Wizオンラインかw
トンだクソゲー状態のようではあるがなww

138名無しさん:2011/09/06(火) 11:46:13 ID:YtBIzB6o
マリオオンラインを作ろうとして出来上がったのがLBPだろ?

139名無しさん:2011/09/06(火) 11:46:17 ID:YGX9KycU
>>124
世に出せた分FFの方がまだ…
いや、うーん。

ま、あんまり心配してないけどなぁ

140名無しさん:2011/09/06(火) 11:46:30 ID:paad5epY
壁|#дT) TFLOに関しては僕も爆破に加わりたい位だ。

141箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:46:41 ID:8b4fU0wM
>>129
デモンズソウル程度の緩いオンラインがあってそうだね世界樹は
歩いてたら別のPTの全滅した痕跡があったりとか
>>131
ムービーチャット常時展開くらいでやらんと笑いを共有とかは厳しそうね

142名無しさん:2011/09/06(火) 11:47:13 ID:awFw6mHw
>>134
前に倒れた冒険者が幽霊や吸血鬼、スライムになって襲い掛かってくる
NetHack方式はどうだろうかw

143名無しさん:2011/09/06(火) 11:47:18 ID:QJzZ2tNg
バルーンファイトオンライン作ろうよ
32人同時バルーントリップとかさ

144箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:47:22 ID:8b4fU0wM
>>138
ただしレベルデザインをユーザーに丸投げの超手抜き

145名無しさん:2011/09/06(火) 11:49:34 ID:Ilws6MBg
>>143
ウーフー島上空からいっぱい人が振ってくるお…

146名無しさん:2011/09/06(火) 11:50:11 ID:tpihsTo.
ワンピ無双は大ヒットするほど売れるかな?出鼻くじかれてるからなぁ

147名無しさん:2011/09/06(火) 11:50:50 ID:pkZ4SA/Y
しかしこれで、任天堂の本気のオンラインRPGに道が拓くかもしれないかと思うと、
64以前から信者やってる身としては一生オナ禁を言い渡されても耐えられるぐらいにwktk。

|-`ミ.。oO(FEオンラインとかもう死ねる)

148名無しさん:2011/09/06(火) 11:51:35 ID:C9bBFRTY
バルーンファイトオンライン
アイスクライマーオンライン
スタートでの阿鼻叫喚絵図が面白そう(*´Д`*)

149箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:51:56 ID:8b4fU0wM
PVで名シーン再現しまくれば売れるよ
内容は二の次だよ、北斗無双が証明したよ、2週目以降なんて知ったこっちゃないよ


まぁ北斗級の糞ゲーじゃ無い限り麦わら一味で暴れられるだけで一定の需要は満たせる

150名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:01 ID:AK13yY2c
>>132
そういえば…   どうしてこうなったw


>>133-134
本編にネタが仕込んでいるから、容易に想像出来るのがw
ただ運営は大変だから難しいでしょうねえ。
どっかの大手と組むとかしないと。

151名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:15 ID:awFw6mHw
それ、スーパーじゃないマリオブラザーズオンラインじゃねーかw

152名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:28 ID:Ilws6MBg
>>146
出るのは来春くらいだろうし、発売が近づけばなんだかんだで
盛り上がるんじゃない?

と実はワンピほぼ読んでない人が言ってみた

153名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:47 ID:pkZ4SA/Y
そこでまさかのMother Online

|-`ミ.。oO(世界観は2で)

154名無しさん:2011/09/06(火) 11:53:44 ID:awFw6mHw
子供が猿になって何度も遊ぶようなゲームを出せると大きいね。

子供は遠慮がないから口コミ波及が半端ない。

155名無しさん:2011/09/06(火) 11:54:15 ID:tpihsTo.
なんでもそうだけど最初のインパクトが肝心だしなぁ

156名無しさん:2011/09/06(火) 11:54:18 ID:3EL/Eog.
10は新種族いっぱいいるのは新しいこと狙ってるのかもね

157名無しさん:2011/09/06(火) 11:54:23 ID:HXAxIln.
>>152
奇跡的に春に発売されるDQ10(棒
そして偶然にもワンピ無双と発売日が被る(超棒

158名無しさん:2011/09/06(火) 11:54:36 ID:AK13yY2c
>>149
売れさえすればレンジャーでもライダーでも無双は出来るんですけどね。
売れるだけの層が居ないというのが…


待てよ?オーズと上様の無双なら… w

159名無しさん:2011/09/06(火) 11:54:56 ID:tpihsTo.
>>149
むしろ北斗無双がネックになってたりしない?

160名無しさん:2011/09/06(火) 11:55:20 ID:pkZ4SA/Y
学校で作戦会議して家に帰ってオンで作戦実行とかいうのが見れるようになるのかなあ。

|-`ミ.。oO(DSおにごっことか、子供はすごいよね)

161名無しさん:2011/09/06(火) 11:55:36 ID:lOIjzKdo
あれだけ悪評の立った北斗無双より売れたソフトが4本しかないのがPS3市場の悲しさ。

162名無しさん:2011/09/06(火) 11:55:57 ID:tpihsTo.
>>160
DSリアル鬼ごっことな!

163名無しさん:2011/09/06(火) 11:56:18 ID:awFw6mHw
コケスレ住民も童心に帰ってみてはどうだろうか(棒

164名無しさん:2011/09/06(火) 11:56:56 ID:Ilws6MBg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475439.html
スクエニ、PS3/Xbox 360「デウスエクス」
禁止表現の判明により発売日を10月に延期

そしてスクは途方に暮れる

165名無しさん:2011/09/06(火) 11:57:26 ID:pkZ4SA/Y
>>163
やってみたいが体力と運動能力が鬼ごっこに耐えられないのです。

|-`ミ.。oO(子供のエネルギーはまじ無尽蔵です)

166箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:57:58 ID:8b4fU0wM
そういえばゴッドイーターのポータルサイトだかなんかがTGS2日目あたりの日付でオープンらしいんで
Vitaで新作出すつもりですかね、うちに本体買わせるにはあと弾が3つは必要ですが

167名無しさん:2011/09/06(火) 11:58:16 ID:tpihsTo.
>>164
スクエニのスクの方は任天堂のサポートはないんですか?(外道

168箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 11:58:35 ID:8b4fU0wM
>>164
緊急出荷差し止めかぁ

169名無しさん:2011/09/06(火) 11:58:57 ID:awFw6mHw
大人になるとできることが増えるってうそだよね。

子供の頃のができることは多かったw

170名無しさん:2011/09/06(火) 11:59:21 ID:HXAxIln.
>>167
任天堂機のソフトならそれなりにサポートするだろう

171名無しさん:2011/09/06(火) 11:59:27 ID:./6omstM
>>164
なんだこりゃ
発売二日前に発見されるトラブルって

172名無しさん:2011/09/06(火) 11:59:27 ID:V8AkR3DU
>>161
初動売り逃げ上等が常態化してっからねえw
やらずにクソ呼ばわりはアレだけど。

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 11:59:28 ID:KCjdLHmY
>>152
三月までにはでるはず

174名無しさん:2011/09/06(火) 11:59:30 ID:AK13yY2c
>>165
子供と同じ運動量を大人が同じように1時間行うと、生死に関わるらしいね。
子供は基本的に加減が出来ないので常に全力だ。

175名無しさん:2011/09/06(火) 12:00:01 ID:awFw6mHw
>>164
早売りしちゃった店涙目だな。

176名無しさん:2011/09/06(火) 12:00:04 ID:YGX9KycU
<東証>ソニーが年初来安値 「ドラクエショック」も下押し
ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL0604H_06092011000000

…ショックって。分かりきってたことやん?

177名無しさん:2011/09/06(火) 12:00:35 ID:SaVp6yJ.
>>171
なんか差別表現みたいですねえ
字幕がアウトだったのか、シーン自体がアウトだったのかは分かんないけど

178名無しさん:2011/09/06(火) 12:01:00 ID:tpihsTo.
>>176
HDHDマルチマルチと勝手に期待して勝手にショック受けたんだろうw

179箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:01:14 ID:8b4fU0wM
>>175
いや、多分問屋にもギリギリ届いてないレベルじゃないかな

180名無しさん:2011/09/06(火) 12:01:38 ID:YGX9KycU
>>175
あー、二日前ならフラゲ出てるだろうな

181名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:05 ID:IlJFKxt.
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/quotes/quotes.aspx?symbol=JP:6758
WiiUか?WiiUなのか?w

182名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:07 ID:gbOhAOvo
>>179
小売に届くタイミングなら、そもそもわんこが手に入れている、か。

183名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:37 ID:183CCCfQ
>>178
望み通りHDで出るのにねw

184名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:38 ID:awFw6mHw
>>179
それだともうちょっと早く情報漏れてると思う。

回収の情報は伏せてってのが出回らないし
流通に来てないのなら逆に話題になっているはずだし。

185名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:21 ID:Oxf0iLQc
>>174
唐突に電池が切れたようになるよね〜
体調が悪くてもブッ倒れるまで動き続ける

186名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:21 ID:tpihsTo.
>>183
神龍頑張りすぎ

187名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:22 ID:SUTLvtOM
まぁとりあえず、主役がシステム上弱い、みたいなのは避けないとな。
スキルが増えれば…ではつかみにゃならん

188名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:33 ID:C9bBFRTY
DQはHDとのマルチになるかもって堀井さんが裏でコソッと広めてたら鬼畜認定?(*´Д`*)

189名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:46 ID:Q9e.8ueM
>>174
体躯が2倍になると、必要なエネルギーは単純に4倍必要だしね

190名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:47 ID:awFw6mHw
子供の身体になりたいと時折思うw

大人になって良かったことってどんだけあるんだろうw

191名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:51 ID:Ilws6MBg
10月に修正発売できるってんなら字幕の問題かなぁ
今までプレスした分は損切りか

192箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:04:18 ID:8b4fU0wM
>>184
まぁスクエニ流通だと1本でも回収漏れ有ったら厳しく制裁しそうだし買えるところは無いだろう


…無いよな?w

193名無しさん:2011/09/06(火) 12:04:36 ID:V8AkR3DU
>>191
単純なプレス代なんてたかがしれてんだろうしなw
ぶっちゃけ日本向けなんて大した数でもなかろうし。

194箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:05:19 ID:8b4fU0wM
>>191
その分の赤字でまたローカライズがいい加減になるんだろうなぁと負の信頼感が

195名無しさん:2011/09/06(火) 12:06:18 ID:awFw6mHw
>>192
さして重要でもないタイトルは場所にもよるけど
3、4日前には着いていると思うよ。

196名無しさん:2011/09/06(火) 12:06:52 ID:Dn9szMow
>>105
HMDは売り文句でよく「目の前に40インチの画面が広がる」とかあったけど
おれにはどう見ても目に前にある小さい画面としか思えないんだよな。

197名無しさん:2011/09/06(火) 12:07:00 ID:awFw6mHw
>>194
いや、ローカライズした部分に変更はないと思うよ。
該当箇所だけじゃないかな?w

今回のは純粋な損切りでしょう。

198名無しさん:2011/09/06(火) 12:07:25 ID:YGX9KycU
それにしても、今頃になって審査機関で判明というのも妙な話だな

199箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:08:33 ID:8b4fU0wM
>>197
いや、他の洋ゲーにしわ寄せ行きそうだなぁってw
それくらいあそこのローカライズは信用されてない

200名無しさん:2011/09/06(火) 12:08:43 ID:Ilws6MBg
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/06/news041.html
「カッコいい車の車種教えて」
 俳優・田辺誠一さんの無茶な特定依頼が話題に

この絵で平然と聞ける度胸だけは羨ましいかも

201名無しさん:2011/09/06(火) 12:09:13 ID:EQ2IuTFM
>>198
アトリエ騒動があったし
厳しくしてやり直したんじゃないかな

202名無しさん:2011/09/06(火) 12:09:18 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20110905043/
Razerの初のゲームパッド「Razer Onza Tournament Edition」レビュー。
Xbox 360純正パッドからの乗り換え候補になり得る

203名無しさん:2011/09/06(火) 12:09:36 ID:wm.hMr32
> ロシア人だ、殺せ

204名無しさん:2011/09/06(火) 12:10:07 ID:Q9e.8ueM
>>196
周囲の視界を防ぐ=比較物が見えなくなる
これが視覚的には結構大きいみたい。周囲が見えない決定も大きいけど

205名無しさん:2011/09/06(火) 12:10:14 ID:SUTLvtOM
字幕を視覚的描写って言うかな?

206名無しさん:2011/09/06(火) 12:10:46 ID:Oxf0iLQc
>>200
あれか、「漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人」みたいな(ry

207名無しさん:2011/09/06(火) 12:11:24 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905057/
「誕生25周年 ドラゴンクエスト新作発表会 〜いま開かれる新たな扉〜」詳報レポート。
堀井雄二氏をはじめとした開発スタッフが,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
の概要やコンセプトを説明

208名無しさん:2011/09/06(火) 12:11:34 ID:C9bBFRTY
なんか発売日が決まっててビクッリした(*´Д`*)
ゴーバケーション公式
ttp://govacation.namco-ch.net/

>>200
ツイッターを上手く利用してる感じ(*´Д`*)

209名無しさん:2011/09/06(火) 12:13:48 ID:Q9e.8ueM
>>201
ああ確かに、かぐや消しは意味無いもんな(棒

210名無しさん:2011/09/06(火) 12:14:01 ID:tpihsTo.
>>208
10月から本当に地獄だぜ

211名無しさん:2011/09/06(火) 12:16:22 ID:tpihsTo.
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59899&id=2620&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0

Q,ソフトを購入するほかに、利用料金が発生するのでしょうか。
A,はい、オンラインに接続してプレイする場合は別途利用料金のお支払いが必要となる予定です

天界から月払い確定かな?

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 12:17:44 ID:KCjdLHmY
>>211
無料はないだろうね
何らかの課金は必須だと思う

213名無しさん:2011/09/06(火) 12:19:38 ID:tpihsTo.
>>212
年払いかもしれないし金額設定は一番気になるね

214箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:19:48 ID:8b4fU0wM
100万アカウント規模を本気で見込んでそうだし無料じゃ維持出来ないでしょうな
それでも最低初回3ヶ月くらいは無料にするかもしれないけど

215名無しさん:2011/09/06(火) 12:20:43 ID:zvtiuV.I
月額課金だろうね、基本無料ならこんな言い方じゃないだろうし

216名無しさん:2011/09/06(火) 12:21:01 ID:YGX9KycU
>>213
1000円は超えないと予想。MH3は800円だったしね
月500円程度だと心理的にはかなり払いやすいなぁ

217名無しさん:2011/09/06(火) 12:21:38 ID:IlJFKxt.
>>221
半年無料の上で年間5000円がええとこかな。
プリペイドとの兼ね合いもあるし、一年間更新不要なら手間も軽減される。

218箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:21:42 ID:8b4fU0wM
冒険の書と銘打った1年分のプレイコードのカードを5000円販売で

219名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:00 ID:4ZnAEH8w
あとは支払い方法と値段かね。ニンテンドーポイントで払えると便利なんだが。

220名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:33 ID:tpihsTo.
1年間に1000円なら余裕で払う人多いだろうなw

221名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:55 ID:awFw6mHw
半年の無料もありえると思っている俺が。
ゲーマー以外だとRPGって半年くらいかけて一本クリアする人って結構いるしね。

RPGを数日とか一週間でクリアするのは少数派w

222名無しさん:2011/09/06(火) 12:23:00 ID:IlJFKxt.
>>219
それは可能でないと子供が払いにくいと思う

223名無しさん:2011/09/06(火) 12:23:25 ID:tpihsTo.
>>219
そっから以外じゃ無理じゃね?

224名無しさん:2011/09/06(火) 12:23:51 ID:paad5epY
壁|дT) 僕はアストルティアのニートになる。

225名無しさん:2011/09/06(火) 12:24:33 ID:XE8BieNU
フラゲ情報っぽいのきはじめてるな
イメポ×型月は案の定というかなんというかまたFateか…

226名無しさん:2011/09/06(火) 12:24:36 ID:IlJFKxt.
ソフト6000円(半年無料権利込み)
年会費5000円一ヶ月500円(ニンテンドーポイント可)が妥当な所かな。

227名無しさん:2011/09/06(火) 12:24:49 ID:EQ2IuTFM
>>224
貸出経験値だけでレベルカンストを目指すプレイかw

228名無しさん:2011/09/06(火) 12:24:52 ID:awFw6mHw
>>219
対応するんじゃない?
任天堂の支援はそういうところだから
もっと別のものも別途作る可能性もあると思うけどね。

DQのためだけに投資する価値もあるだろうしね。
成功すれば今後のネット使ったゲームを作る土台になるわけだし。

229名無しさん:2011/09/06(火) 12:25:09 ID:dfCMNOv6
>>221
いまゼノブレやってるんだがクリアするのにどんだけ時間がかかるだろうか・・・

230名無しさん:2011/09/06(火) 12:25:15 ID:./6omstM
プレイ日数じゃなくて時間にならんかなあ・・・、
と週末プレイヤーはオンゲ課金のたびに思うのであった

231名無しさん:2011/09/06(火) 12:26:20 ID:YGX9KycU
>>229
99時間59分(棒

232名無しさん:2011/09/06(火) 12:26:32 ID:awFw6mHw
>>229
リアル知人だと30時間でクリアしたのと
100時間越えてクリアできなくてクリアしてないのがいるなw

233名無しさん:2011/09/06(火) 12:26:58 ID:wm.hMr32
プレイオンラインは要らない子?

234名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:02 ID:awFw6mHw
>>230
そういう人は、1dayチケットのあるネトゲのがいいのだろうね。

235名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:03 ID:IlJFKxt.
>>230
それやるとプレイ時間に追われそうw
それよりもログイン日数(一週間の内土日だけログインなら2日分のみ課金)でやった方が
合理的かも。

236名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:27 ID:paad5epY
壁|дT) 家から出ないで名声上がったら最高やん。

237名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:29 ID:SUTLvtOM
>>227
スキル無振りだったら地雷扱いだぞw 呪文は多分レベルで覚えるんだろうが

238名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:05 ID:3EL/Eog.
おいダメ人間がいるぞ

239名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:06 ID:awFw6mHw
そうだ、残機制のネトゲを作ればいいんじゃねw

ニューゲームは安めでコンテニューは高めな感じでw

240名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:07 ID:AK13yY2c
>>196
目を覆う全面に画面が広がるくらいじゃないと、HMDは欲しくないなあと思う。

241名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:23 ID:C9bBFRTY
>>233
懐かしのCMを(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYHHnUAH5kQ

242名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:40 ID:dQgfj1DI
喜べ、海外で発売されたバージョンでは大体60-70時間程度で初回クリアしている。
…2層でロードが速くなった上に、デフォルトで移動速度+20%だがな。

243名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:59 ID:awFw6mHw
視神経に直接接続だな(棒


100年後のゲーム機ってどういうものになっているんだろうかw
DQ30とか出ているのだろうかw

244名無しさん:2011/09/06(火) 12:29:07 ID:YGX9KycU
>>233
あれってもうコンテンツFF11しかないらしいじゃん

245名無しさん:2011/09/06(火) 12:29:58 ID:wm.hMr32
>>244
14も使ってないのか

246名無しさん:2011/09/06(火) 12:30:35 ID:awFw6mHw
というか、スクエニのアカウントと統合している最中だよ。

もう終わるんじゃないかなあ。

247名無しさん:2011/09/06(火) 12:30:39 ID:C9bBFRTY
>>225
これかな?(*´Д`*)

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 12:15:24.48 ID:dVMkb6sP0
PSV 『ドリームクラブZERO』(D3パブリッシャー)
PSV 『墨鬼』(アクワイア/筆タッチACT)
PS3 『マスエフェクト3』
PS3 『街ingメーカー4』(D3パブリッシャー)
PSV 『フェイトエクストラCCC』(タイプムーン)

248名無しさん:2011/09/06(火) 12:30:47 ID:wh7qKDGE
そういや。
DQ10のムービーとかって
どこかにないのかしら?

249名無しさん:2011/09/06(火) 12:30:57 ID:zvtiuV.I
昔のMMOだとログイン時間でやってたのも結構あったような

250名無しさん:2011/09/06(火) 12:31:24 ID:wh7qKDGE
>>247
ドリームクラブZERO2
にはならないのね。

251名無しさん:2011/09/06(火) 12:31:55 ID:./6omstM
>>241
なんつーか、昔から変わらんな
理想系はあるけど、そこに到達してない感

252名無しさん:2011/09/06(火) 12:31:57 ID:XE8BieNU
>>247
あれ?フェイトはPSPじゃw

253名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:26 ID:9BN3eC1M
>>247
ビタちゃんとは!キラーソフトきた!これでかつる!

254名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:36 ID:wm.hMr32
時間制だと効率気にしちゃいそう

255名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:54 ID:XMZbxWrg
>>247
ほんとに中小しかいねえなぁVitaちゃん

256名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:55 ID:C9bBFRTY
>>247
『フェイトエクストラCCC』(タイプムーン)
これはPSPだったらしいです(*´Д`*)

257名無しさん:2011/09/06(火) 12:33:36 ID:./6omstM
>>247
毎週、移植・リメイクばかりですね
本番前の来週はMHP3HD Vita版でドヤ顔するのかしら

258名無しさん:2011/09/06(火) 12:33:38 ID:YGX9KycU
>>256
oh...
それPSVならそこそこ売れそうかなと思ったのに

259名無しさん:2011/09/06(火) 12:33:52 ID:wh7qKDGE
http://gs.inside-games.jp/news/297/29701.html
噂: PlayStation Vitaの日本での発売日は2011年11月12日
やったかつる(もうなんでもいい

260名無しさん:2011/09/06(火) 12:34:05 ID:YXzBMAsg
色々な課金体系を作ると上りが見えないし管理も大変だろうから
普通に何ヶ月か単位のプランだけかなあ。

261名無しさん:2011/09/06(火) 12:34:28 ID:9BN3eC1M
>>256
PSPだったのを変更したのか、ただの間違いかどっち?

262名無しさん:2011/09/06(火) 12:34:29 ID:awFw6mHw
30万程度のソフトがいくらあってもトップハードにはなれないよ。
サターンや64がいい例だけど
トップハードはミリオンを連発できるレベルじゃないと厳しい。

263名無しさん:2011/09/06(火) 12:34:38 ID:3EL/Eog.
あるよ
ttp://nintendoeverything.com/73066/
ttp://nintendoeverything.com/73054/
ttp://nintendoeverything.com/index.php/73061/

264名無しさん:2011/09/06(火) 12:35:22 ID:TN1iitCY
「ぱふぱふ」職人を目指そうー

265名無しさん:2011/09/06(火) 12:35:44 ID:C9bBFRTY
>>261
VITAは間違いでPSPでの発売らしいです(*´Д`*)

266名無しさん:2011/09/06(火) 12:36:07 ID:./6omstM
>>256
さすがに何億もかけたとか吹かすタイトルは手堅く売るな
そのうち移植もできるだろうし

267名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:07 ID:9BN3eC1M
>>265
なーんだ(AAry

268名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:31 ID:zvtiuV.I
>>266
Vitaへの移植まで既に考えてるんだろうなw

269名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:37 ID:awFw6mHw
コケスレがDQで過疎になる日が来るのだろうか…w

270名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:50 ID:YGX9KycU
やっぱり自前でミリオン級持ってないとこれからのハード商売はお話にならんなぁ
PS3のせいで大手はもう信用してないくさいしな

271名無しさん:2011/09/06(火) 12:38:05 ID:wm.hMr32
完全版がビタか

272名無しさん:2011/09/06(火) 12:38:33 ID:YGX9KycU
>>268
その前にPS3でリマスター()入るんじゃなイカ

273名無しさん:2011/09/06(火) 12:39:08 ID:zE1cdNpg
>>270
ハードもだしソフトもそうじゃないかな
無いならIFみたいなセンスと機動力で深夜アニメ化したゲーム業界波乗り
出来ないと

274名無しさん:2011/09/06(火) 12:40:12 ID:4JbfPuWs
タイプムーンが自社ブランドで参入したの?

275名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:18 ID:awFw6mHw
マニア向けを確実に当ててる中堅っつーと
IFやアトラスみたいなところかな。

ただ、アトラスは若干開発費に問題抱えてるっぽいけどw

276名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:42 ID:NQB50pC6
>>247
おや?
墨鬼って完全新作のオリジナルタイトルかな?
大神みたいなものになるんだろうか?

277名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:56 ID:wh7qKDGE
>>263
さんくす

オンラインゲーのわりに
字が大きくていいな。

278名無しさん:2011/09/06(火) 12:43:26 ID:fwgo2ln6
筆タッチACTって指で文字書く人みたいにタッチパネル酷使するのかな
ベッタベタになりそう…

279名無しさん:2011/09/06(火) 12:44:03 ID:9BN3eC1M
とりあえずカブーの評価待ちだな

280名無しさん:2011/09/06(火) 12:45:27 ID:V8AkR3DU
>>277
そういうユーザーフレンドリーな作りはぬかりないと期待したい。

281名無しさん:2011/09/06(火) 12:47:23 ID:fwgo2ln6
PCじゃなくてTVを介してのゲームだから文字の大きさとかその辺はいつも通りじゃない?

282名無しさん:2011/09/06(火) 12:47:28 ID:3EL/Eog.
でもDQSやDQMBなどでのモデリングとか要素、失敗したこともちゃんと学習して
フィードバックした感じは受けるな
街やフィールドが滅茶苦茶広いんだよ

283箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:47:58 ID:8b4fU0wM
Fateエクストラは完全版の類だろ
シナリオ自体は菌糸類だから(ファンには)結構良いらしいが

284名無しさん:2011/09/06(火) 12:48:11 ID:awFw6mHw
DQの一番の肝はそこだろうね。

そしてDQのオリジナリティでもあると思う。

285名無しさん:2011/09/06(火) 12:48:26 ID:IlJFKxt.
「ガチャピン」に外人恐怖  「これがフクシマの悲劇か」 「緑が怖い、子供たち可哀想…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315280117/

世界的に活躍できるのは赤だけ


ですぞ

286名無しさん:2011/09/06(火) 12:48:41 ID:Ilws6MBg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/06/51339.html
『MGS PEACE WALKER HD EDITION』にはPSN/XBL経由の4人Co-opモードが搭載

箱○版もあるせいか、P3HDとは微妙に安心感が違う

287名無しさん:2011/09/06(火) 12:49:17 ID:59/mY79A
さんぎょう

DQXにFF14のような引きこもり防止機能とかついてるの?

288名無しさん:2011/09/06(火) 12:49:18 ID:awFw6mHw
>>281
DQの文字の見易さは半端ないよ。
他のゲームとは比べ物にならん。

DQの模造品ができてないところでもある。

289ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 12:50:22 ID:Qmw0WLi.
│( ・_・)・・・

│ミ

290箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 12:50:45 ID:8b4fU0wM
む、エクストラ完全版じゃなくて続編っぽいな
キャラデザが武内になってるみたい
セイバーの声優丹下だから赤い方なのはそのままっぽいが

291名無しさん:2011/09/06(火) 12:50:48 ID:4JbfPuWs
>>285
まあ何も知らないで見たら怖いかもな
俺はムックの方が外見怖いと思うけど

292名無しさん:2011/09/06(火) 12:50:53 ID:3EL/Eog.
>>287

えらい廃人仕様

293名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:00 ID:YGX9KycU
>>286
エミュで済ませたアレと比べるのは流石にかわいそう

294名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:06 ID:awFw6mHw
>>289
隠れるなw

295名無しさん:2011/09/06(火) 12:53:17 ID:fwgo2ln6
>>287
酒場に登録すれば繋いでないときに誰かが自分のキャラを連れて行けるらしい
繋いでなくても経験値は得られる仕組みはあるようだ

296名無しさん:2011/09/06(火) 12:53:54 ID:XMZbxWrg
SCEがカンファやったらVitaちゃんのこんな小粒なのばっか大作みたいに煽って
発表するんでしょ スゲエ寒いわwww

297名無しさん:2011/09/06(火) 12:53:56 ID:pkZ4SA/Y
>>286
それ、コナミ謹製でSCEのつくった出来そこないエミュとは違うんじゃなかったっけ。
P3HDは割り切ってオフ専にすりゃよかったのにね。

|-`ミ.。oO(仕様の時点であそこまでタコだと擁護は無理)

298名無しさん:2011/09/06(火) 12:54:52 ID:V8AkR3DU
>>297
ソレを容認してSCEの好きにさせたのがカプコンの三行半だったりしてなw

299名無しさん:2011/09/06(火) 12:55:19 ID:pkZ4SA/Y
酒場でスカウトしたNPC(PCキャラ貸出含む)の装備変更はできるんだろうか。
オフの間にかってにエロ装備に変わってたとか。

300名無しさん:2011/09/06(火) 12:55:32 ID:U.A5QNUM
どうしようもないな

301名無しさん:2011/09/06(火) 12:56:53 ID:fwgo2ln6
>>299
変更出来ちゃったらおっかなくて酒場に預けられないだろうw

302名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:08 ID:PuHTKNpA
ふと疑問が沸いたのだが、Vitaちゃんの未発表タイトルの中に、ゴールデン降格した
P4以上の実績がある作品が残されているのだろうか?

303名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:11 ID:4ZnAEH8w
あぶない水着をぼったくりで売られる予感。

304名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:55 ID:pkZ4SA/Y
>>299
ボタン数が増えるのに、キーコンフィグ非搭載で
RL2~3が死んでるとか、意味がわからない。

|-`ミ.。oO(ポリゴンモデルさえHDなら他はいいやって感じの志の低さはよくわかるが)

305名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:57 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/139/G013906/20110906009/
「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」のゲーム概要が公開。
“最大100人”でプレイ可能なマルチプレイモード「みんなでかまいたち」とは?

306名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:08 ID:SUTLvtOM
>>299
ありえんて。帰ってきたら初期装備、じゃ誰も預けなくなるぞ

307名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:11 ID:3EL/Eog.
>>303
路地裏で異常に高い値段で売りつけるヤツ出てきそうだなw

308名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:24 ID:fwgo2ln6
>>302
今後ToX完全版とかあると思ってるけどなw

309名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:26 ID:4JbfPuWs
>>296
何かひとつくらい驚きがないと突然カンファしても意味ないよね
まあコナミの発表会もいまいちだったけど

310名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:38 ID:pkZ4SA/Y
あり、アンカーまちがえた…自分にレスしてどーする。

|-`ミ.。oO(ごはんたべたらねむくなってきた…)

311名無しさん:2011/09/06(火) 13:00:30 ID:paad5epY
壁|дT) 久々に夢や妄想が凄く広がるソフトが出てきたのは間違いないね。

312名無しさん:2011/09/06(火) 13:00:35 ID:YGX9KycU
>>308
微妙にグラフィックが残念な感じなのが臭うよね

313名無しさん:2011/09/06(火) 13:00:52 ID:awFw6mHw
まあ3DSカンファがズコーであればまだ何とかなるさ。

もし、そうでなければ前門のDQ10、後門の3DSになるわけだがw

314ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 13:04:24 ID:Qmw0WLi.
任天堂流、アカウント貸し対策だなぁ。

他キャラ使えるなら、アカウント借り貸ししなくてよい。(アカウント共有が発生しにくい)
さらにゲーム内でソロプレイしなくてもよい。(いっぱいおっぱい)
しかも友人登録とか要らない、誰でもOKな貸与システム(親しい仲ではなく、だれとでも)

ドラクエの世界に沿った、複数の問題を解決するブレイクスルーだとおもう。

315名無しさん:2011/09/06(火) 13:05:18 ID:u9Tqxo7Q
ファミ通Vita特集第3週目は今まででしょぼいな〜
来週で最後だからどうなるか

316名無しさん:2011/09/06(火) 13:07:35 ID:3EL/Eog.
ホームランドでも似た機能あったんだけどね

317名無しさん:2011/09/06(火) 13:07:38 ID:AK13yY2c
>>305
閉鎖された館に100人って画は、想像すると笑える気がw
もしくは脳内人格100人か?

318名無しさん:2011/09/06(火) 13:08:50 ID:Dn9szMow
68歳・寺田農、一般女性と35歳差婚!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000000-sanspo-ent

ヤフーのトップでは寺田農、一般女性と35歳差婚!になってたので
「流石はムスカ大佐。このロリコンめ!」とか思ってしまった。

319名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:34 ID:PuHTKNpA
Vita特集は一本だけ未発表のまま残しておいた方がいいかもしれない(棒
名付けて「シュレディンガーの希望」作戦

320名無しさん:2011/09/06(火) 13:10:17 ID:Ilws6MBg
37のTVが実勢いくらだったかなー、とか思っちゃいけませんね
何せ3Dですし(棒

831 :名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 13:06:54.05 ID:Kg6DJrsk0
「プレイステーション 3」の3Dの世界をさらに拡げる
「3Dディスプレイ」および「3Dメガネ」
11月2日(水)より、それぞれ希望小売価格44,980円(税込)、5,980円(税込)にて発売
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110906_3d_display.html

321名無しさん:2011/09/06(火) 13:10:25 ID:NQB50pC6
>>315
VITA特集って今まで何特集されたっけ?
すっかり忘れてしまったんだが

322名無しさん:2011/09/06(火) 13:10:49 ID:pkZ4SA/Y
VitaはPSPよりさらに残念なラインナップになりそうで…。
ファーストがソフト作る気がまったくないってのがヒドすぎ。
PSPとちがってティーンエイジャー向けポルノ再生機需要すら
スマホやタブレットに獲られてるし、純粋にゲーム機としての
PSPの後継なんて最初から結果わかってるようなもの。

|-`ミ.。oO(そして極めつけに北米ロンチがホリデー後。アメリカで売らないでどこで売るんだ)

323名無しさん:2011/09/06(火) 13:10:52 ID:n5SLfMyQ
68歳・寺田農、一般女性と35歳差婚
http://www.sanspo.com/geino/news/110906/gnb1109060507000-n1.htm
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  パズー君、年下はいいものだよ
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ

324名無しさん:2011/09/06(火) 13:12:59 ID:4JbfPuWs
>>320
やっぱ高いね

325名無しさん:2011/09/06(火) 13:13:30 ID:pkZ4SA/Y
13歳とか最高ですよね(半棒

|-`ミ.。oO(なお受付は8歳より可能です)

326名無しさん:2011/09/06(火) 13:13:54 ID:4ZnAEH8w
>>321
かまいたちの夜があったな。あと1つは忘れた。

327名無しさん:2011/09/06(火) 13:13:56 ID:MrnebSqg
>>322
日本で茸るためとかなんとか言っちゃってるんじゃない?
中小に声掛けてるのも海外攻める度胸のない所に甘事呟いて囲う策で

328名無しさん:2011/09/06(火) 13:14:35 ID:4JbfPuWs
>>321
新王様物語とか

329名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:03 ID:pkZ4SA/Y
3Dを家庭用でやんならグラスレスは必須。
眼鏡式は暗くて話にならない。
それ以前に純粋に邪魔だし。

|-`ミ.。oO(コンテンツサイドも3Dを意識して作らないと、大したもんにならんし)

330名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:08 ID:XE8BieNU
>>320
価格的にこの前発表したHMDと食い合ってないかw

331名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:15 ID:MrnebSqg
>>320
高いのもあるけど、このモニタは果たして遅延残像大丈夫なんかいなと音ゲーマーの意見

332名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:15 ID:u9Tqxo7Q
あ、きょう火曜か
ならファミ通フラゲ特集は明日か
まだこれからだ!

333名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:44 ID:Dn9szMow
>>314
なるべく他人を感じさせないような仕様になってるという意味なのかな?

334名無しさん:2011/09/06(火) 13:15:55 ID:MrnebSqg
>>332
最近は火曜に出回る事もあるよ。なんとも早漏というか

335名無しさん:2011/09/06(火) 13:17:11 ID:fwgo2ln6
フラゲといえば今週金曜日分でDQ10の情報は載るのだろうか…

336名無しさん:2011/09/06(火) 13:18:10 ID:YXzBMAsg
>>330
ソニーの辞書に横の連携など載っていないのです。

337名無しさん:2011/09/06(火) 13:18:16 ID:pkZ4SA/Y
>>327
SCEさんみたいに無駄に所帯のデカイとこが国内のゲーム市場だけで
自分の消費するカロリーを摂れるとは思えんのですよ。

|-`ミ.。oO(しかもソフト開発能力自体もSCEAに依存してるようなものだし)

338名無しさん:2011/09/06(火) 13:18:22 ID:qQKNpx86
昨日のファミ痛はハブられないで中、入れたんだろうか

339名無しさん:2011/09/06(火) 13:18:41 ID:MrnebSqg
>>335
ジャンプ?そっちはさすがに情報行ってるっしょ

340箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 13:19:24 ID:8b4fU0wM
今日のは電プレのフラゲだと思うよ
そもそもジャンル偏ってるし

>>335
時間的には記事の差し込み間に合うけれどドラクエはジャンプ優先の絶対ルール
りゅうおう事件の意趣返しですか堀井さん?w

341名無しさん:2011/09/06(火) 13:19:30 ID:MrnebSqg
>>337
どうせまた親のサイフから出すに決まってるじゃないか(棒

342名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:01 ID:u9Tqxo7Q
>>321
真・かまいたちの夜 PS3とマルチ
極限脱出ADV 善人シボウデウ 3DSとマルチ
ブレイブルー PS3・360とマルチ
新・王様物語 
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 移植完全版

先週と先々週の2週分でこのくらい

343名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:06 ID:4JbfPuWs
そういや今週のファミ通VITA特集は9本とか言ってたな

344名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:56 ID:MrnebSqg
完全新作が今のところアクワイ屋だけってのもまたアレだあなあw

345名無しさん:2011/09/06(火) 13:21:19 ID:NQB50pC6
>>326>>328
あれ?
もっと沢山なかったっけ?
毎週5〜6本くらいなかったっけ?

346名無しさん:2011/09/06(火) 13:21:20 ID:4ZnAEH8w
スクエニ「ファミ通さんには特別に部屋を用意しました。こちらのモニターからご覧ください。」

ファミ通にはこんな対応をしたと予想。

347名無しさん:2011/09/06(火) 13:21:40 ID:QJzZ2tNg
ふつうはハード立ち上げのときって移植ばかりになるんじゃないかい

348名無しさん:2011/09/06(火) 13:21:42 ID:AK13yY2c
>>325
おまわりさん!こいつです!

349名無しさん:2011/09/06(火) 13:21:45 ID:fwgo2ln6
麻雀も一応新作じゃない?

350名無しさん:2011/09/06(火) 13:23:01 ID:qQKNpx86
>>346
だから画像がUst直撮りだったんだな(棒

351名無しさん:2011/09/06(火) 13:23:04 ID:NQB50pC6
>>342
全部マルチかリメイクか移植なのかw

352名無しさん:2011/09/06(火) 13:23:16 ID:MrnebSqg
>>349
アケ移植。コンシューマー初なら新作でもいいか
ロンチ付近ってどのハードでも移植続編になっちゃうものなのね

353名無しさん:2011/09/06(火) 13:24:03 ID:fwgo2ln6
>>347
そうなんだけど、3DSの時あれだけ新作あっても煽られたっけなぁ…

354名無しさん:2011/09/06(火) 13:24:21 ID:pkZ4SA/Y
>>341
汎用パーツの組み合わせにシフトしてコアパーツをグループ外から調達となると
Vitaちゃんが売れれば売れるほどソニーグループから出ていくキャッシュも増えるので、
ぶっちゃけエレキ部門からは白眼視されるんじゃないかなあ。
Vita売ってもエレキのもうけにならないんじゃ、なんのためのグループなのかと。

|-`ミ.。oO(まあスト卿は何考えてるのか訳がわかんないけどさ)

355名無しさん:2011/09/06(火) 13:25:07 ID:QJzZ2tNg
>>353
煽り返しても仕方ないよ
バカにあわせる必要はない

356名無しさん:2011/09/06(火) 13:25:45 ID:V8AkR3DU
>>354
そういやあPS3はソレ自体は赤字でも部品代は
ソニーグループに落ちてたんだっけか。

357名無しさん:2011/09/06(火) 13:26:53 ID:u9Tqxo7Q
ドリクラも移植だし、期待のドラゴンズクラウンもPS3とのマルチだったな

358名無しさん:2011/09/06(火) 13:26:56 ID:gbOhAOvo
>>354
表には出せないはずのステルスマーケティング部門を本業とすべく、頑張っているんじゃね?

359名無しさん:2011/09/06(火) 13:28:01 ID:AK13yY2c
>>354
> |-`ミ.。oO(まあスト卿は何考えてるのか訳がわかんないけどさ)

自己保身と退職金の確保、あと引退後も影響力確保で濡れ手に粟。
これだけでしょ。

360名無しさん:2011/09/06(火) 13:30:25 ID:NQB50pC6
>>347
ただ、ここまでマルチや移植が多いのは珍しい気がするw
ファミ通のVITA特集で紹介されたソフトだって、別にロンチに発売って訳じゃないだろうし

361名無しさん:2011/09/06(火) 13:30:29 ID:pkZ4SA/Y
>>356
任天堂のようなファブレス企業と違って、ソニーの場合は自社工場の稼働に
貢献しないならグループである意味は薄いわけですよ、ゲーム部門なんて。
今までは少なくとも半導体は自社のパーツ売ってたわけですが、
Witaちゃんはパーツ買ってきて生産委託するだけだから
製造部門への貢献度はいままでと比べても低いかと。
まあ、ストレージとかがソニー製なのでしょうけども。

|-`ミ.。oO(汎用品組み合わせるならぶっちゃけ工場なんて足かせでしかないのよね)

362名無しさん:2011/09/06(火) 13:30:35 ID:n5SLfMyQ
ソニーの場合
広告費=ステルスマーケティング費用

だからな

363名無しさん:2011/09/06(火) 13:33:14 ID:Ilws6MBg
>>359
現在年俸8億だっけか

364名無しさん:2011/09/06(火) 13:34:31 ID:paad5epY
広告は費用対効果見えにくいからなー。

365名無しさん:2011/09/06(火) 13:36:34 ID:pkZ4SA/Y
>>359
奴の報酬の8億の根拠はマジで意味不明です。
外国企業では珍しくないのかもしらんけど、その辺ってどう考えても
アメリカ的文化のあんましホメられない部分だと思います。

|-`ミ.。oO(東電みたいな公共系独占事業の問題ないときでも1.5億ぐらいっすよ)


ちなみに某でんでんの役員は年収2000万ぐらい。
ソースは親戚。

366名無しさん:2011/09/06(火) 13:38:20 ID:bSN92yUw
勝者がすべてを得るのがアメリカ文化ですしおすし

367名無しさん:2011/09/06(火) 13:39:20 ID:n5SLfMyQ
ストリンガーの8億があれば東北工場がリストラさせずに済んだのに

368名無しさん:2011/09/06(火) 13:39:44 ID:V8AkR3DU
>>366
ストリンガー卿がナニに勝ったんだよw
好きなだけ毟れる立場になったことかww

369名無しさん:2011/09/06(火) 13:40:21 ID:Oxf0iLQc
>>299
むしろ他のプレイヤーに積極的に使ってもらう為にエロ装備に(ry

370名無しさん:2011/09/06(火) 13:40:22 ID:Dn9szMow
アメリカは報酬が大きいけど、問題があったときはバッサリ切られるし
訴えられたりするんじゃなかったっけ?

371名無しさん:2011/09/06(火) 13:41:31 ID:n5SLfMyQ
>>370
何故PSNで責任を取らなかったのかね
完全に給料泥棒です本当に(ry

372名無しさん:2011/09/06(火) 13:41:41 ID:Ilws6MBg
>>368
政争の勝者ではありますな
TVとか製造畑の人間一掃したし

373名無しさん:2011/09/06(火) 13:41:48 ID:SaVp6yJ.
>>370
会社潰れそうだから報酬カット
とかいう考え自体があんましない印象
「俺の責任じゃない」みたいな

374名無しさん:2011/09/06(火) 13:43:20 ID:pkZ4SA/Y
スト卿が勝ったとすれば、ソニー社内の政治ぐらいなもんですよね。
ソニーはどの戦線でも勝利とは程遠い状況ですし。

375名無しさん:2011/09/06(火) 13:45:31 ID:IlJFKxt.
炎上マーケティングここに極まれり

まんべ君の中の人がまたTwitter開始、今度はニコニコ動画の広報キャラに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315282731

sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
ニコ動、超会議の広報キャラTwitter運用をまんべくんのエムに委託

ニワンゴは9月6日、2012年4月28日と29日に幕張メッセで開催を予定している「ニコニコ超会議」の広報キャラクター
イラストを募集すると発表した。またこれにあわせ、ニコニコ超会議広報キャラクターのTwitterアカウントの運用を
開始すると発表。アカウントの運用はエム(本社 : 北海道札幌市)に委託するとしている。

なお、広報キャラクターの権利についてはニワンゴに帰属するが、TwitterアカウントおよびTwitterアドレスについては
エムが保有するものになるとのこと。

募集要項には「ニコニコ超会議を盛り上げ、その魅力を伝える広報キャラクターのイラストをニコニコ静画において
募集します。以下の設定を踏まえた上で、自由に応募して下さい」と記載されており、キャラクター設定では
「歴史と政治の話が嫌い。特に戦争の話は一切しません。」とのこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/06/047/index.html


・「ニコニコ超会議」広報キャラクター(公式)募集

キャラクター設定
歴史と政治の話が嫌い。特に戦争の話は一切しません。

Twitterアカウント

http://twitter.com/#!/chokaigi_m


イラスト募集コンテスト特設ページ

http://info.nicovideo.jp/seiga/chokaigi_chara/

376名無しさん:2011/09/06(火) 13:45:36 ID:pkZ4SA/Y
>>370
そういうタテマエにはなってますが、実際にそうなってるケースは
それこそ振興のベンチャーで創業時に株主から広く金を集めた場合ぐらいな
もんだから、リーマンやらGMやらで役員が高級ぶんどってたのが
あっちでも問題にされてたんじゃないかと。

|-`ミ.。oO(金と権力が絡むところはスジ通りにいく事の方が珍しいですよ、どこの国でも)

377名無しさん:2011/09/06(火) 13:47:27 ID:n5SLfMyQ
煽るだけで金がもらえるなんてボロイ商売ですね(棒抜

378名無しさん:2011/09/06(火) 13:47:50 ID:Oxf0iLQc
>スジ通り

ガタッ

379名無しさん:2011/09/06(火) 13:49:00 ID:Ilws6MBg
満を持してのソニータブレット投入も
「出すの遅ぇー」「何気にたけぇー」
と大盛況で勝つるよ(棒

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 13:52:07 ID:KCjdLHmY
>>379
スペックもなあ

381名無しさん:2011/09/06(火) 13:53:45 ID:pkZ4SA/Y
あのタブレットでみんゴル動かしてる画は、
嘘だと言って欲しいレベルでした。

タッチパネル上に表示されたLRボタンとかギャグの領域。

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 13:54:52 ID:KCjdLHmY
>>381
PSSは一月の時点であんな感じだったよ

383名無しさん:2011/09/06(火) 13:55:18 ID:V8AkR3DU
>>381
仮想スティックならまだしもLRキーとかww

384名無しさん:2011/09/06(火) 13:55:26 ID:wm.hMr32
なんでソニーの株価が下がらないのか不思議なレベル

385名無しさん:2011/09/06(火) 13:55:27 ID:fwgo2ln6
ピクシブで早速ネガキャン活動はじまったなDQ10
絵じゃなくて文字だけど

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 13:55:55 ID:KCjdLHmY
>>384
下がってたはず

387名無しさん:2011/09/06(火) 13:56:55 ID:4JbfPuWs
>>385
Pixivなのに文字で?
文章を画像ファイルにでもしてるのかな

388箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 13:57:02 ID:8b4fU0wM
WiiUにドラクエ10アタックで下がってなかったっけ

389名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:05 ID:u9Tqxo7Q
最安値更新したねソニー

390名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:10 ID:IlJFKxt.
ネトゲでオワタオワタの大合唱か
まあ確かに下手すりゃ大コケする要素は確かなものの・・・

月額がある程度安くないとまずいと思うが早く情報出さんかな。

391名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:11 ID:wm.hMr32
役員報酬は株主総会で問われないのかしら

392名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:12 ID:sCmo1C9o
ソニータブレットの記事見てきたけど、折りたたみの奴のデザインがオ㍗ルな

393名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:36 ID:EnI7xn1k
>>383
持ち方変えないと指とどかねぇよ、ゲーム中にそんな暇あるかってやつか

394名無しさん:2011/09/06(火) 13:58:24 ID:IlJFKxt.
ただスクエニが8%超で暴落トップやけどねw
まあ最近上がってたから良いものの

395箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 13:58:45 ID:8b4fU0wM
ログインオンライン阻止するために頭数減らす工作だよ!
今から減らしてかないと確実にサーバー死ぬからね!



いやマジで同時接続30万オーバーとか余裕であり得るのにサーバーや回線増強大丈夫か

396名無しさん:2011/09/06(火) 13:58:48 ID:wm.hMr32
しかしニュースになるのはスクエニの値下がりばかり。
証券会社の350万本見積もりってバカじゃねーの?

397名無しさん:2011/09/06(火) 13:58:58 ID:36iV6KEs
メガネケースか

398名無しさん:2011/09/06(火) 13:59:22 ID:IlJFKxt.
>>392
何で外装カーブにしたのか・・・
床におけへんやんorz

399名無しさん:2011/09/06(火) 14:00:42 ID:qQKNpx86
なに、その気になればパッケージに1000ポイン付けるくらいのことは(棒

400箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 14:01:06 ID:8b4fU0wM
WoWの週末とかのピークタイムで同時接続いくらくらいだっけか…

401名無しさん:2011/09/06(火) 14:02:31 ID:wm.hMr32
スクエニ値下がりの件
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110906269877.html

402名無しさん:2011/09/06(火) 14:02:35 ID:V8AkR3DU
>>396
外野の下馬評はしらんが堀井サン自身はマジで
国民的オンラインゲームを仕立てようとしてると思うぞw
同接何十万とかのさ。

403名無しさん:2011/09/06(火) 14:03:28 ID:Oxf0iLQc
>>396
証券会社は安く買って高く売るのがお仕事ですので
その為の情報操作なら幾らでも(ry

404名無しさん:2011/09/06(火) 14:03:48 ID:4JbfPuWs
>>401
> 証券側では、PS3・Wii(WiiU)、3DSのマルチプラットフォーム展開で、
> 14年3月期に500万本を織り込んでいた

ゲハですらこんなこと言ってたやつ見たこと無いぞw

405名無しさん:2011/09/06(火) 14:04:12 ID:IlJFKxt.
>>401
>証券側では、PS3・Wii(WiiU)、3DSのマルチプラットフォーム展開で、14年3月期に500万本を織り込んでいたが、実質的にシングルプラットフォームにとどまった点、他の「ドラゴンクエスト」関連新作発表がなかった点、が証券側の期待を下回り、ネガティブ。
証券会社までゴキブリかよw

406名無しさん:2011/09/06(火) 14:04:16 ID:u9Tqxo7Q
>>401
 また、一部ではオンライン対応がオンライン専用と誤解され、販売本数が激減するのではという懸念が見られるが、一人でもゲームを完了することが可能であるため、「オンライン対応」の域を出ないと見られる。

 WiiUにも対応予定であることから、販売本数が極端に大きく減少するリスクは低いと判断(証券側では来期に350万本の販売を予想)。

え?

407名無しさん:2011/09/06(火) 14:04:19 ID:n5SLfMyQ
これがPS3でオンラインだったら掌返して賞賛の嵐なんだろうな
ステマって怖いね

408箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 14:04:43 ID:8b4fU0wM
成功した場合の継続収益をまったく見越してないあたり流石アナリスト()

409名無しさん:2011/09/06(火) 14:04:49 ID:XE8BieNU
FF11ん時より環境も揃ってるからなー。
同接はともかくアクティブユーザは凄い数になりそうだ

410名無しさん:2011/09/06(火) 14:05:36 ID:n5SLfMyQ
>>405
証券会社=GKの下請け

411名無しさん:2011/09/06(火) 14:05:44 ID:IlJFKxt.
>>406
>一人でもゲームを完了することが可能であるため、「オンライン対応」の域を出ないと見られる。
記者「ソロプレイ」を誤解してねw

412名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:12 ID:sCmo1C9o
>>398
PS3と言い外装カーブ好きよねぇ…

>>401
アホすぎワロタ

413名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:14 ID:qQKNpx86
>>406
まぁ個人的に、そこは明らかにはして欲しいな

414名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:42 ID:PuHTKNpA
>>388
そんな理由じゃソニーの株は下がらん。昨日のスクエニ下落ではしゃぐのと変わらん
一部アナリストのドラクエ発言は後付の理由と見て良いと思う

なにしろ根はもっと深刻で、テレビの黒字化の具体案が出せてないのに他の利益も減り始めたので、
今後何を売って儲けを出すのか未来が見えない状況。…まあそれ以上に、全体が下げてるんだけどね

>>391
大株主同士が結託でもしないと無理

415名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:57 ID:XE8BieNU
500万本はねーよwww
DQ9でさえ400万なのにw

416名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:18 ID:IlJFKxt.
>>413
最初の数時間以外はオンライン(byスクエニ)

417名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:19 ID:36iV6KEs
オンライン専用と考えたほうがいい
FF11と同じだよ

418名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:21 ID:183CCCfQ
>>198
ヒント:夏休み

419名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:34 ID:gbOhAOvo
>>406
まあ、その辺りはおいら達ですら錯綜する辺りの情報だ、仕方があるまい。
まさか「オンライン専用」だが「一人でもゲームを完了可能」という仕様とは、二度見したくなるほどだからな。

420名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:41 ID:zvtiuV.I
なんでMMOの継続収益性を知らないんだよw

421名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:51 ID:YGX9KycU
この予想じゃどうあっても下げてたなwww

422名無しさん:2011/09/06(火) 14:08:13 ID:V8AkR3DU
>>404
今までのゲーム販売本数実績とかまるで省みてないのかよwww
ドンな判断だwww

423名無しさん:2011/09/06(火) 14:08:28 ID:pkZ4SA/Y
>>396
オフ専ならそれぐらいの見積もりは当然だけど
彼らにオンラインは読めないだろうし、オンゲーとなると
長期の配当であって瞬間火力には劣りますから、
売り材料としか見れないのも仕方ないでしょうね。

|-`ミ.。oO(成功すれば長期的には上げ素材ですから、仕込んでる奴はカラ売りしてるかと)

424名無しさん:2011/09/06(火) 14:08:46 ID:wm.hMr32
売る理由探しですか

425名無しさん:2011/09/06(火) 14:09:31 ID:u9Tqxo7Q
証券会社もトレーダーもゲームの中身なんて興味なく、短期の売り上げにしか興味ないからなー
極論だけど「同じ年にドラクエとFFのナンバリングが発売される、しかも毎年!」という発表があれば株価上がるよ

426名無しさん:2011/09/06(火) 14:10:28 ID:wm.hMr32
TGSとFF13-2でもう少し下がればスクエニ株買いの気配?

427しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 14:10:49 ID:aE9mqMxY
>>404
あほだなあ
どこの記事?

428名無しさん:2011/09/06(火) 14:11:01 ID:zvtiuV.I
>>425
成功すればそのナンバリングが毎年発売されるのと同じぐらいの収益が上がるんだけどなー

429名無しさん:2011/09/06(火) 14:11:09 ID:fwgo2ln6
Wiiの時も発表当時は「こんなものが成功(売れるのか)するのか」みたいに言われてたけど懐かしいな
今では喉元過ぎたなのか、成功は当たり前とみなして+αで文句付けられてるけどな

430名無しさん:2011/09/06(火) 14:11:24 ID:XE8BieNU
>>427
>>401

431名無しさん:2011/09/06(火) 14:11:33 ID:u9Tqxo7Q
ソニーの下げもドラクエ発表会前から下がってたのにドラクエのせいにしてるし
無理矢理にでも理由付けるのが仕事なんでしょう

432名無しさん:2011/09/06(火) 14:12:35 ID:IlJFKxt.
>>427
毎日とメリルリンチ、シティグループ、バークレイズ・キャピタル証券の共闘

433名無しさん:2011/09/06(火) 14:12:50 ID:HcuI2NFE
岩田さんが唱えてきそうなドラクエの呪文はなんだろう

434名無しさん:2011/09/06(火) 14:12:56 ID:n5SLfMyQ
証券会社ってアホしかいないの?

435名無しさん:2011/09/06(火) 14:13:37 ID:V8AkR3DU
>>434
つうかアホを煽ってるんだろうw

436名無しさん:2011/09/06(火) 14:13:53 ID:YGX9KycU
>>433
ミナデインかニフラム(棒

437箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 14:14:00 ID:8b4fU0wM
アホだから専門家になれずにマスコミや証券アナリストみたいな底辺に落ちるんだよ(暴言

438名無しさん:2011/09/06(火) 14:14:53 ID:wm.hMr32
俺らのパッチャーさんはまだマシな方だったんや!

439名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:02 ID:pkZ4SA/Y
オン成功を予測している奴は仕込んでるだろうけど、
下げ局面での仕込みするならカラ売りしてるでしょうから
本格的な買い戻しの動きが出るまでは下げ気味じゃね。

どうせDQXの結果が出るのは12年度末決算か、さらにその先だから、
今の値動きはスクエニやDQの評価とはあんま関係ない。
一部アホルダーは踊ってるかもしれんけど。

|-`ミ.。oO(こういうときのマスコミってのは踊る側だからね、残念ながら)


記者ってのは知ったかがうまいやつであってよく知ってる奴じゃないし、
どうあがいても専門家にはなれない連中ですよ(新聞記者談)。

440名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:02 ID:awFw6mHw
わかって下げてるチキンレースでしょう。

証券会社も誰もが知らないわけじゃないよ?

441名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:11 ID:sCmo1C9o
こういうの見るとホント底辺に見えるから困る…らないか

442名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:12 ID:fwgo2ln6
目糞鼻糞

443名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:18 ID:4ZnAEH8w
浜村「やはりここは専門家の私の出番のようですね」

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 14:15:43 ID:aE9mqMxY
>>430
ありがと
勝手に想定して間違えたからネガティブって馬鹿だなあ
wiiの値段のとき見たい

445名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:54 ID:EuWLTUzc
株価はあくまで期待が加味された数字。
「なにかある」という噂の段階であがるから、期待が現実に転じる発表では一旦落るもんさ。
なのに落ちた理由をさがすのは、アホらしい話。
でも、そんなアホらしい話でも、機関は情報として売らなきゃならない。

446名無しさん:2011/09/06(火) 14:16:30 ID:4JbfPuWs
>>443
野安さんにしてくれ

447箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 14:16:31 ID:8b4fU0wM
なんか今日SCEの商談会有ったみたいね(ソースはセガの人のTwitter)

448名無しさん:2011/09/06(火) 14:16:45 ID:gbOhAOvo
>>440
……あー、チキン食いてぇ。

449名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:08 ID:n5SLfMyQ
>>433
ザラキーマ

450名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:14 ID:pkZ4SA/Y
>>437
証券アナルは職業詐欺師だけどマスコミはえてして本物のアホだから困る。

|-`ミ.。oO(専門家になりきれない半端者はライターにしかなれん)

451名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:38 ID:EuWLTUzc
>>443
必ず間違える専門家って、必ず当たる専門家と同じく貴重ですよね。

452名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:40 ID:fwgo2ln6
>>444
たまに居るじゃん、未発表部分に勝手に期待して勝手に失望するバカが
それと同類

453名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:46 ID:4JbfPuWs
>>447
今日と明日、東京と大阪であるみたいね
VITA関連はなしって噂だったがどうなんだろ

454名無しさん:2011/09/06(火) 14:18:05 ID:YGX9KycU
>>447
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20110906022/
とか
>>320
とか発表されたんじゃないかな

455名無しさん:2011/09/06(火) 14:18:15 ID:eZxfArvM
>>447
無風っすね…

456名無しさん:2011/09/06(火) 14:18:26 ID:SUTLvtOM
>>433
レミーラ。暗中に道を示せってな意味でな

457名無しさん:2011/09/06(火) 14:18:50 ID:EQ2IuTFM
値下げすら無風だったしSCEはどうすればいいの…

458名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:18 ID:n5SLfMyQ
>>457
だからネガキャンするしか方法が無いw

459名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:28 ID:awFw6mHw
>>457
ミリオン単位の新規ヒット作れば伸びるよ。

460名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:43 ID:MrnebSqg
DQ9を変なもの扱いして次で本編が来るとか言ってた
どっかの低俗漫画の作者は今どんな顔してるやら

461名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:53 ID:pkZ4SA/Y
SCEさんは本気でスパコン並のゲーム機作ってみたらどうかしらw
CEATECの目玉にでも。

|-`ミ.。oO(話題にはなるんじゃないかな)

462名無しさん:2011/09/06(火) 14:20:36 ID:EuWLTUzc
>>457
撤退すればソニー株が上る。
SCEにできる最後のご奉公。

463名無しさん:2011/09/06(火) 14:21:06 ID:awFw6mHw
ネガキャンはね、自分が強いときにやるからこそ意味があるの。

今のゲーム業界みたいに任天堂が圧倒的な状況でやっても
ネガキャンの業者が儲かるだけで効果は薄いよ。

464名無しさん:2011/09/06(火) 14:21:33 ID:n5SLfMyQ
ぶっちゃげソニーはゲームも家電も撤退して保険や銀行に専念した方が儲かr(ry

465名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:00 ID:gbOhAOvo
>>463
でも、何を間違ってか自分が強いと思いこんでいる、故に効果は抜群だとも思っているんじゃね?

466名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:00 ID:XE8BieNU
>>457
今からモンハンフォロワーのゲーム作る

467名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:08 ID:EuWLTUzc
>>463
業者いるのかねぇ。
ひどい世の中でも、いくらなんでも。

468名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:19 ID:wes5/4O2
>>461
セカンドライフ以上の物が出来ましたとか言って、
スパコン技術でライフゲーム作ってみたら喜ばれるだろう。(

469名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:20 ID:pkZ4SA/Y
強者がやるFUDも、市場そのものの縮小をまねくってんで
MSが反省してたけどねー。

|-`ミ.。oO(消費者の買い控えを誘導すりゃ当然だわな。その金が余所にいくだけ)

470名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:56 ID:qQKNpx86
SCEはハッタリカンファレンス開いて、一発かましてやればいいんだよ

その代わり、ズコープラモも発売しちゃうけど

471名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:59 ID:MrnebSqg
>>464
おっと不動産が本業と言われたTokyo Broadcasting Systemの悪口は

472名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:07 ID:4JbfPuWs
>>466
今からかよw
VITAロンチ付近でそういうの出せれば案外買ってもらえたかも知れないけど

473名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:11 ID:n5SLfMyQ
>ネガキャンの業者


糞ブログの総元締めのイー○とか

474名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:28 ID:EuWLTUzc
>>469
生活や職業に必須じゃなけりゃ、興味が失せたら他にまわすよね。

475名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:48 ID:YGX9KycU
値下げしてもほとんど動かないって事は
もう同じ人がぐるぐるハード回してるだけなんかね

476名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:55 ID:awFw6mHw
>>467
業者は大量にいるよ。
2000年代前半に欧米だとベンチャー企業だと持て囃されていた。

477名無しさん:2011/09/06(火) 14:24:35 ID:gbOhAOvo
>>467
名の通ってしまったゲハブログは全部法人、それ以外にも掲示板工作部隊とかが該当するだろうな。
……一時期は露呈するほどに、おそらくは今もこっそりと、内製の工作部門すらあるわけだし。

478箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 14:24:43 ID:8b4fU0wM
ゴッドイーターに新作フラグがあるからVitaで早いうちに出るかもしれんよ
一番売れたモンハンフォロワーごときでモンハン並の牽引は出来ないだろうけど

479名無しさん:2011/09/06(火) 14:25:09 ID:MrnebSqg
スパムメール作成プログラムや掲示板スパム送信ツールとか普通に売ってるしな

480名無しさん:2011/09/06(火) 14:25:13 ID:EuWLTUzc
>>476
金儲かりゃなんでもいいんだな。
まあ、ある意味資本主義の原点だ。

481名無しさん:2011/09/06(火) 14:25:27 ID:SUTLvtOM
>>466
そりゃちょっと無謀だ

482名無しさん:2011/09/06(火) 14:25:40 ID:xKfm7mLw
>>478
新作出るのか!
うーんバースト買おうと思ってたけど悩むなあ

483名無しさん:2011/09/06(火) 14:26:07 ID:n5SLfMyQ
ゲハで怪しい日本語で草生やしてるのが下請け業者で
やたら上から目線の内部事情に詳しい書き込みが本物GKと言われてるがはてさて

484名無しさん:2011/09/06(火) 14:26:27 ID:pkZ4SA/Y
CoOpが手軽で楽しいゲームなら別にモンスター狩らなくてもいいと思うけどね。
むしろ四方八方から押し寄せるそこそこ硬い敵を、4〜8人の味方との連携や
複数の火器、固定設置の防衛施設を駆使して撃退するEDF無双モドキとかのが
PSW民のツボをつけるんじゃないかしらん。

|-`ミ.。oO(Vitaの高性能はそういう方面に使うべきで、解像度なんてどうでもよろしいかと)

485名無しさん:2011/09/06(火) 14:26:44 ID:wes5/4O2
>>482
ビタ買うのか!
おめでとう、くまねこ!

486名無しさん:2011/09/06(火) 14:27:41 ID:XE8BieNU
予定表に載ってたり、9/15にSNSサイトだか公開するから新作フラグ?ってだけだけどね>GE

もしこれでMHPが3ds行ったら一斉にフォロワーも移るのかなぁw

487名無しさん:2011/09/06(火) 14:28:31 ID:pkZ4SA/Y
SMASH TV Online という電波がいま飛び込んできた。

|-`ミ.。oO(金曜日、有給とろうかな…きっと憑かれてるんだ)

488名無しさん:2011/09/06(火) 14:28:50 ID:MrnebSqg
>>484
3DSにしてもだけど、前世代より高スペックという点をもっと重視すべきだよね
なんというか、付いてる機能に振り回されてる印象が強い

489名無しさん:2011/09/06(火) 14:29:11 ID:j61bTYxI
>>477
しかもあいつらって何使っても自分のものとか思ってるみたいだからねー
アクセス数盾に平気でよその記事を自分の書いたものとして載せたりする

490名無しさん:2011/09/06(火) 14:30:06 ID:gbOhAOvo
>>486
商売のやり方次第、なんだろうな。
MHシリーズ既所持者の次を狙うのか、来ないハードに同系作で取りに行くのか。
前者ならMHシリーズと同じハードを、後者なら違うハードを選ぶことになるだろう。

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 14:30:25 ID:aE9mqMxY
>>484
VITA高性能かね

492名無しさん:2011/09/06(火) 14:30:33 ID:awFw6mHw
あとね、そのネットサービスの地位を貶めるべく活動しているってのもあるね。

ニコニコなんかもおそらく業者の攻撃対象になってるね。

493名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:02 ID:IlJFKxt.
>>471
Tokyo Building Salerか

494名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:22 ID:MrnebSqg
>>490
据置での情勢鑑みると、来ないハードに同系作で取りに行く
なんて大胆な事をサードがやるわけないw

495名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:33 ID:YGX9KycU
>>491
世間では一応そういう事になってますね

496名無しさん:2011/09/06(火) 14:32:13 ID:MrnebSqg
>>491
いちおーPSPよりは高いでしょう。PSPよりは
それがPSPの数倍とかではなく、1.○倍であったとしても間違いではないですし

497<:≡:2011/09/06(火) 14:32:32 ID:VENRgHmQ
>>133

メガデス
(天地爆裂)

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 14:32:35 ID:aE9mqMxY
>>495
今は自称に近いと思っている
近い将来どこかで分かるだろう

499名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:20 ID:OHwstArg
月額課金のネトゲやってる身からすれば、
なんで課金があるだけであんなに叩かれるのか理解できない

500名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:53 ID:awFw6mHw
リピートの圧倒的な早さとかも武器になってるけど
Vitaはそのあたりをどう扱うのかしら?

501名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:55 ID:pkZ4SA/Y
>>491
無双的な使い方にはメモリ増えてるし
単純にパワフルなCPUやGPUはメリットじゃないかなと。

モンハンのウケた理由は明らかにオフラインでのコミュニケーションの手軽さなんだから、
そっち方面をもっと研究しつくした実験作をだすべきでしょ、Vitaちゃんには。

|-`ミ.。oO(CoOpなら多少粗っぽいゲームでも楽しいし)

502名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:00 ID:be72LdQA
なんかしがないさん、VITAに厳しいなあw
VITAで、ブラホック外しゲームが出てくれれば俺得で、買いますけどね!

503<:≡:2011/09/06(火) 14:34:16 ID:VENRgHmQ
ミス
>>433

504名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:19 ID:PuHTKNpA
TwitterでMMOが如何に廃人向けかを自称MMO廃人様が何人も説いて下さっているので
ドラクエ10のβテストは競争相手が減って助かりそうです。いいぞもっとやれw

>>490
ドラクエの後に付いて来たFFがPSに先に乗り込んでブランドを築いたんだ、
ゴッドイーターだって!

…GEはFFっていうか桃伝クラスか。

505名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:29 ID:Dn9szMow
証券会社によって思惑が色々あって面白いな。

メリルリンチ証券
PS3、Wiiのマルチじゃなかった&他の新作発表がなかったから下げ。
PS3のマルチなら500万いってた!

シティーグループ証券
もともとWii向けに開発とアナウンスがあったため、発表にサプライズはない。
ただオンライン対応がオンライン専用と勘違いされる可能性が心配。
WiiU向けもあるから350万本と予想。

バークレイズ・キャピタル証券
オンラインゲームになったのでパッケージよりユーザー数が減るかも?
FFXIVのせいでオンラインゲームにはネガティブな印象があるよね。
でも、商品寿命が延びそうなので、現時点で悲観するのは時期尚早かも
続報に期待。

506名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:53 ID:awFw6mHw
>>499
やっている人には分からないものがあるもの。

当事者が客観的になるのは難しい。
何故ゾンビっ娘は広がらないのだ(棒

507名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:02 ID:4ZnAEH8w
>>499
本当に受け付けられない人もいるだろうけど、これが
PS3だったら、落胆の声は半分以下になってたと思うw

508名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:05 ID:MrnebSqg
>>499
一番叩きやすいから
最初に払った金だけでは遊べない上、
「コドモガー」「シキイガー」と他人をダシに使いやすいのがポイント

509名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:15 ID:YGX9KycU
>>505
メリルリンチが頭おかしかっただけか

510名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:29 ID:SUTLvtOM
>>494
怪獣バスターズが…いや(ry

あれは銃器中心ならまだ興味湧くんだが

511名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:57 ID:MrnebSqg
>>502
ドリクラZERO出るねーよかったねーくまねこが夢に一歩近づいたねー(棒

512名無しさん:2011/09/06(火) 14:37:08 ID:pkZ4SA/Y
あとVitaちゃんは1面で大きなタッチパネル、しかもマルチタッチできるから
縦持ちしてどき魔女やるには理想的なゲーム機だと思いますよ!

|ミ.。oO(エロ方面のコミュニケーションに特化したラブプラスモドキとかステキだと思いますヨ)

513名無しさん:2011/09/06(火) 14:37:19 ID:eZxfArvM
>>505
メリルリンチは馬鹿
オンオンリーだとネガティブ
続報に期待
こんなところか

514名無しさん:2011/09/06(火) 14:37:46 ID:NQB50pC6
DQXのフィールドマップの広さはどのくらいになるのかなぁ
相当大きくしないと、どのマップも人であふれかえってるって状況になりそうだw

515名無しさん:2011/09/06(火) 14:37:52 ID:IlJFKxt.
>>505
シティは一部コケ民と同じ勘違いをしている可能性があるなw

516名無しさん:2011/09/06(火) 14:38:26 ID:wes5/4O2
>>499
支払い方法が面倒。
プレイ時間を長期間させようとして単純作業や待ち時間が長い。
RMTとかbotとか業者うぜー

FF11以外はあまりやってないけどこんなとこ?

517名無しさん:2011/09/06(火) 14:39:34 ID:YGX9KycU
>>514
ドラクエのフィールドに人がいっぱいてのは違和感あるなぁ
あのゴーレムとの戦闘でも思ったけど

518名無しさん:2011/09/06(火) 14:39:40 ID:awFw6mHw
まず、既存の売れ筋のアイデアがVitaでどれだけ劇的に変わるのか。
それがまったく見えてこない。
3Dゲーム真っ盛りの今の3D化ってそれと比べるととても分かりやすいんだよね。

519名無しさん:2011/09/06(火) 14:39:52 ID:fwgo2ln6
ただ最初はオフな所を見ると完全なオンラインとは言い難いんじゃないか

520名無しさん:2011/09/06(火) 14:40:00 ID:pkZ4SA/Y
Wiiユーザーは既にMH3で結構な数が月額課金ゲームに触れてるんだけどねー。

|-`ミ.。oO(MH3ユーザーは、あれと同じと言われれば大して敷居は感じないんじゃね)

521名無しさん:2011/09/06(火) 14:40:23 ID:36iV6KEs
Vitaって解像度高いけど30fpsぐらいしかだせない気がする
3DSは解像度はPSPと同じだけど60fpsで3D機能をつけたって感じ

522名無しさん:2011/09/06(火) 14:40:35 ID:awFw6mHw
>>519
最初の数時間のみのためにオンラインゲームじゃないとは言えないでしょう。

だからこそタイトルにオンラインとつけているのだろうしね。

523名無しさん:2011/09/06(火) 14:41:08 ID:MrnebSqg
>>520
それを言うと
「あれはゲーマーだから。DQ買うのは一般人だから違う」
という、非常に面倒臭い答えが帰ってきます

524名無しさん:2011/09/06(火) 14:41:35 ID:V8AkR3DU
>>520
triでも金払ってネットワークモードやってたのは
1割いるかとかそんなぐらいじゃないかねえ。

525名無しさん:2011/09/06(火) 14:41:49 ID:6M2YZ2wk
>>519
最初がオフなのは単なるチュートリアルかと。
いきなりオンに放り込まれるのはお互いこまるし。

526名無しさん:2011/09/06(火) 14:42:10 ID:9BN3eC1M
うちのわんこが腹減ってもドックフード食わなくなって困る
質が悪いのだろうか?ドックフード選ぶのは難しい

527名無しさん:2011/09/06(火) 14:42:34 ID:Dn9szMow
>>520
まだ詳細がわからないから判らないけど、プレイするのに必要な課金とオンラインプレイするのに必要な課金は違うんじゃないかい?

528名無しさん:2011/09/06(火) 14:42:37 ID:PuHTKNpA
Vitaちゃんはフルスペック活用していると思われるアンチャがオフ専なのが不安材料
単にケチったのか、或いは…

529名無しさん:2011/09/06(火) 14:42:54 ID:36iV6KEs
トライの最盛期って20万人ぐらいいたんじゃないかな
無料期間だけどね

530名無しさん:2011/09/06(火) 14:43:09 ID:fwgo2ln6
>>524
1割と見込むのは低すぎだろ…
無料券も付いてたし低く見ても2.3割

531名無しさん:2011/09/06(火) 14:43:58 ID:pkZ4SA/Y
Vitaちゃんのスペックがハッタリか実効を伴ったものかはまだ分からないけど、
売れるゲームにコミュニケーション要素がある、ってのはもう不変だと思うんだ。
ぼっち専用ゲーがミリオンなんてFF本編以外はもうあり得ない。

|-`ミ.。oO(逆にコミュ要素であれば、3DS本体のすれ違いだけでもけっこう楽しい)

532名無しさん:2011/09/06(火) 14:44:31 ID:u1rdkR3s
ああああさんは地雷(棒

533名無しさん:2011/09/06(火) 14:44:44 ID:MrnebSqg
>>527
あの言い方だと1ヶ月、あるいは特定日数辺りの料金が必要になってくると思うよ
まだ本決まりではないんでなんとも言えない所はあるけど

534名無しさん:2011/09/06(火) 14:45:16 ID:MrnebSqg
>>531
すれちがい通信ならVITAちゃんにも採用されるよ!されるよ!

535名無しさん:2011/09/06(火) 14:45:20 ID:YGX9KycU
>>528
クロックのリミッター外してるらしいし、
VITAの無線は11nで電力消費激しいそうなのでバッテリーがやばいんじゃないかな

536名無しさん:2011/09/06(火) 14:46:32 ID:MrnebSqg
Vitaちゃん期待の極限脱出新作
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475451.html
スクショの解像度見ると、元々3DS用だったんじゃねこれ

537名無しさん:2011/09/06(火) 14:46:45 ID:pkZ4SA/Y
>>523
MH3のオンはガキばっかとか批判されてたよーなw
実際、子供多いしねー。中学、高校生はよくみかける。
瑠璃原珠を読めない子、少なくとも3人見かけたよ。

MHP3のアドパだって似たよーなこと言われてるよね。
彼らは生粋のゲーマーなのかな?w

|-`ミ.。oO(中学生がお小遣いと相談してオンやってるの、そう希少な風景でもないと思う)

538名無しさん:2011/09/06(火) 14:47:53 ID:awFw6mHw
>>537
俺も読めんぞw
るりげんたま?

539名無しさん:2011/09/06(火) 14:48:31 ID:SUTLvtOM
>>514
人ってのは集中するもので、いくら広くしようとも流行の狩り場ってのは混むと思われ。
街もしかりで、人がいないように見えるとトレードの利便性なんかから更に人が減っていくって
こともあるし

540名無しさん:2011/09/06(火) 14:49:27 ID:4ZnAEH8w
>>536
だろうね。チュンはVITAに相当惹かれたのかもな。

541名無しさん:2011/09/06(火) 14:49:49 ID:pkZ4SA/Y
>>538
るりげんじゅ

瑠璃 を読めない子を3人みかけた。
しかも瑠璃原珠はクエスト報酬では出ないから
入手方法そのものを知らない子もいた。

炭鉱業してると勝手にたまってるんだけどね。

542名無しさん:2011/09/06(火) 14:49:54 ID:MrnebSqg
メタル族大量出現ポイントが発見されたら、そこだけ混雑するのは想像に難くないw

543 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/06(火) 14:50:24 ID:m30cNaf.
>>509
メリルリンチはしばらく前から任天堂にはこんな感じですね。
ロイターの次くらいにネームバリューが吹っ飛んだ感じ。

>>521
PS3でおなじみの可変fpsになるかも知れませんよ?w

544名無しさん:2011/09/06(火) 14:50:45 ID:MrnebSqg
>>540
Vita用がまだ公開出来ないから3DS用なのかもしれない
不自然な黒枠が上下に付いてるしw

545名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:00 ID:EnI7xn1k
そういえば俺まだMH3ネットに繋いでないなぁ
オフでラギアクルス倒したら言ってもいいかなって思ってたんだけど積んでる

546名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:33 ID:eS5IsndA
可変FPS…一人称視点になったり二人称視点になったり三人称視点になったり…

547名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:48 ID:pkZ4SA/Y
メタルキングが時間ポップだったら、ポップポイントに順番待ちの行列ができるんですね。

|-`ミ.。oO(逃げられても1回で交代だからな!)

548名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:58 ID:awFw6mHw
>>536
期待の新作じゃなくて、3DSとのマルチじゃない。

549名無しさん:2011/09/06(火) 14:52:18 ID:gbOhAOvo
同じく。
下位ぐらいは無料期間で駆け抜けられる程度の装備を揃えていきたいところと思っている。
……が、ボウガンだと闘技場がマゾくて、ピアスが作れん。

550名無しさん:2011/09/06(火) 14:52:48 ID:EnI7xn1k
>>536
ファミ通では画像は3DS版のものだって表記されてたな

551名無しさん:2011/09/06(火) 14:54:34 ID:SUTLvtOM
まぁ、炎戈竜はさすがに厳しいと思うw たしか無双に戈があったから読めたが

552名無しさん:2011/09/06(火) 14:54:40 ID:awFw6mHw
お付き合い上、マルチにしたり移植するソフトがあるって中の一本じゃね。

Vitaならではの要素があると本体牽引するわけじゃないし
ハードの行く末的には語るようなソフトじゃないと思う。

553名無しさん:2011/09/06(火) 14:55:52 ID:pkZ4SA/Y
>>549
闘技場ボウガンは、ソロを前提にしてない火力のモンばっかりだからね…。
でも下位ならとりあえずバスボロ貫通強化装備があれば問題ないと思う。

|-`ミ.。oO(HR30の緊急ジエンだけはPT組まないとどうにもならんけども…)

554名無しさん:2011/09/06(火) 14:56:32 ID:MrnebSqg
あ、いつの間にテレビで、べるぜバブのアニメの宣伝が

555名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:03 ID:gbOhAOvo
>>553
せめて、パーツ・防具構成はそのままでいいから、フレームが最大まで強化されていればなぁ。
フレームのレア度って、基本的に最大強化時の物と見なして良いだろうし。

556名無しさん:2011/09/06(火) 14:59:04 ID:SUTLvtOM
ボローカはお守り要るしなぁ

557名無しさん:2011/09/06(火) 15:01:47 ID:Ilws6MBg
>>554
OPがK-POPだとかで芸スポにスレあったな

558名無しさん:2011/09/06(火) 15:02:05 ID:pkZ4SA/Y
>>555
一番きつい3頭連続でアグナブラスターとかふざけてんのかと(ry
反動大、ブレ大、リロ遅いの3重苦フレーム。

|-`ミ.。oO(あと肉質カチカチのラギアでオールトロペとか…)

559名無しさん:2011/09/06(火) 15:03:30 ID:EkDP654E
増ピなんて楽勝よ〜

太刀最高や!

560名無しさん:2011/09/06(火) 15:03:35 ID:183CCCfQ
チャナガブル&ロアルだけぶっ壊れ性能のボウガンだったなw

561名無しさん:2011/09/06(火) 15:05:15 ID:MrnebSqg
明日のちょうこくの森はしょくしゅーだな(棒

562名無しさん:2011/09/06(火) 15:05:29 ID:36iV6KEs
闘技場で一番良かったボウガンはチャナ2匹の時やつだな
ボウガン使いとしてはあの闘技は唯一楽しかったし

563名無しさん:2011/09/06(火) 15:05:44 ID:Ilws6MBg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475472.html
SCEJ、PS3「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」
オリジナルデザインコントローラー同梱版を発売

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/475/472/unch03.jpg
下半分もサンドイエローでいいじゃん…

564名無しさん:2011/09/06(火) 15:06:00 ID:pkZ4SA/Y
>>560
あれはフルラギアが優秀というのもある。
属性強化+連射+1で火炎弾速射とかポンデさん涙目すぎる。

|-`ミ.。oO(もっともチャナには火はあんま効かないんだがな)

565名無しさん:2011/09/06(火) 15:06:11 ID:2r5OCJIM
出先でグランナイツちまちまやりつつメンテあけ待ってて
やっとメンテおわって結果確認したら電池切れたでござる
せめて自動進軍してからにしてくれ・・・

これよりも電池持ち悪い可能性が高いんだよなvitaちゃん
背面タッチパネルのおかげでバッテリー交換もできないし

566名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:48 ID:PuHTKNpA
>>565
モバイルチャージャー的な物があると便利よん

567名無しさん:2011/09/06(火) 15:09:36 ID:wes5/4O2
バッテリーが寿命尽きた時は買い換え狙えるんだよな

568名無しさん:2011/09/06(火) 15:09:42 ID:MrnebSqg
>>565
Amazonで2000円くらいのバッテリー買ったらどだろ
5000mAh、1A出力、USB2口のもあるでよ

569名無しさん:2011/09/06(火) 15:10:03 ID:Ilws6MBg
外付けバッテリーとメモカで1万円で売れば問題ない(棒

570箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 15:10:47 ID:8b4fU0wM
どうもグランナイツは他のゲームよりも電池の持ちが悪い気がする
オン戦争時は常時通信してるからとはいえオフ育成中も減るんだよね結構

571名無しさん:2011/09/06(火) 15:12:42 ID:NQB50pC6
>>517
確かにそれはあるんだよな
ちょっと寂れた村とか、遺跡のダンジョンとか
そういう所に人がわらわらいると、雰囲気が台無しに

大きい街とかは沢山人がいても良いけれど
ダンジョンとかは、PTメンバーしか表示されないとか
雰囲気が壊れないようにして欲しいね

572名無しさん:2011/09/06(火) 15:12:47 ID:EnI7xn1k
大体スマホをフルに使いまくった時と同じぐらいの持ち時間になるのかな
自分はガラケーだからスマホがどれだけ電池持つのか知らないが

573名無しさん:2011/09/06(火) 15:13:31 ID:eS5IsndA
>>567
それはないかも
今のバッテリは結構長く使えるから
PSPを見てるかぎり多分本体の方が先に駄目になる

574名無しさん:2011/09/06(火) 15:14:13 ID:awFw6mHw
こんなの使ってる。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html

携帯用としては予備の予備だけど結構便利。
でも、07年に発売はちょっと時代が早すぎたんだろうなw

575名無しさん:2011/09/06(火) 15:15:34 ID:fwgo2ln6
ダンジョンはmabinogiみたいに自動生成になるかもよ
実際9もそんな感じだったしね

576箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 15:15:55 ID:8b4fU0wM
>>571
流石に数十万規模の同時接続だとサーバー自体は1サーバーだとしても
チャンネル数が大量に用意されるんじゃないかな

サーバーそのものの分断はよくわかってない初心者が知人と合流出来ないリスクを深めるので統一1サーバーでやると思う

577名無しさん:2011/09/06(火) 15:15:56 ID:awFw6mHw
>>572
スマホは使い方を限れば実はガラケーと呼ばれているものよりも
通話時間とか長かったりする。

そういう人がスマホ使う理由はあまりないかもしれないけどね。
ただ、年召した方には文字が見やすいことは評判がいいw

578名無しさん:2011/09/06(火) 15:16:09 ID:2r5OCJIM
帰ったらモバイルブースター調べてみるかー

我がユニオンがフルボッコタイムなんで防衛に全力のタイミングだというのに

579<:≡:2011/09/06(火) 15:19:23 ID:VENRgHmQ
きもいのづくりはどうですーか。

580名無しさん:2011/09/06(火) 15:20:23 ID:Dn9szMow
>>574
俺はこっちを使ってる。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20110414_439269.html

WIMAXのモバイルルーターとipod Touchを一回ずつ充電できるので便利に使ってる。

581名無しさん:2011/09/06(火) 15:22:24 ID:U.A5QNUM
終わった話題を蒸し返すのもあれだけど

>>404
Vitaちゃん…

582名無しさん:2011/09/06(火) 15:26:50 ID:36iV6KEs
664 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 23:17:03.19 ID:2Ky/ru0O0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  さすが世界のソニー株価防衛軍。まだまだ余裕が見えますね。
  ( つ旦O  
  と_)_)  

665 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 23:21:39.54 ID:Rwg89ZOe0
わふーがきたから明日は荒れるで・・・

914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 15:23:21.29 ID:BVzrbAnz0 [7/7]
試合終了 1,522

現在値(14:52) 20分ディレイ株価 1,528
現在値(14:53) 20分ディレイ株価 1,528
現在値(14:54) 20分ディレイ株価 1,525
現在値(14:55) 20分ディレイ株価 1,525
現在値(14:56) 20分ディレイ株価 1,524
現在値(14:57) 20分ディレイ株価 1,525
現在値(14:58) 20分ディレイ株価 1,523
現在値(14:59) 20分ディレイ株価 1,522
現在値(15:00) 20分ディレイ株価 1,522


923 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/06(火) 15:25:15.76 ID:ThxqFDoV0 [2/2]
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |          今日もたくさんのS.D.F.戦士がお星様になりました。
          |: |
      .(二二X二二O       大本営は発火式家庭用充電電池という秘密兵器を前倒しで発表しましたが、
          |: |    ..:+ ..  
     ∧∧ |: |            焦ったあまり、研究所もろとも事故により吹き飛んだそうです。
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;             嗚呼・・・・・。 わふーが、、、、昨晩、死神わふーがこのスレに来たばかりに・・・・・・
 ""   ,,""""" /;;;::;;

583名無しさん:2011/09/06(火) 15:26:54 ID:Ilws6MBg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/06/51347.html
『花といきもの立体図鑑』と『JUST DANCE Wii』の
パッケージデザインが明らかに

ジャストダンスのパッケが通販の洋楽CDぽいw

584名無しさん:2011/09/06(火) 15:27:24 ID:paad5epY
ニュースサイト見てたら「ドラクエ10は初のオンライン対応…」て書いてあるが、
9ですでにオンラインやってたのは知らんのかね?
それともあの程度ではノーカン?

585名無しさん:2011/09/06(火) 15:28:11 ID:awFw6mHw
>>584
ノーカンじゃないかな。

それを言ったらポケモンもオンラインゲームになるw

586名無しさん:2011/09/06(火) 15:29:23 ID:Dn9szMow
JUST DANCEはちゃんと宣伝するのだろうか?
宣伝次第ではソコソコ数が出そうだと思ってるのだけど。

587名無しさん:2011/09/06(火) 15:29:43 ID:tpihsTo.
>>584
しかもオンライン専用だしな

588名無しさん:2011/09/06(火) 15:30:22 ID:fwgo2ln6
対戦オンラインで出来るしポケモンはそれでもいいんじゃない?

589名無しさん:2011/09/06(火) 15:30:46 ID:CExfgTyo
ついに1500DFがアップを開始か。

590仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 15:31:44 ID:T6WDBKgU
1400DFが出撃準備を始めてますよ

591名無しさん:2011/09/06(火) 15:31:50 ID:pkZ4SA/Y
でもDQ9の簡易オンラインシステムであるすれ違い地図配信は
当時稼働してたどのネトゲよりも盛り上がってたと思うわw

|-`ミ.。oO(敷居が低くなればオンにはまだ発掘できる何かがある、と知らしめたことでした)

592名無しさん:2011/09/06(火) 15:33:54 ID:tpihsTo.
年間払いで1000〜2000円なら大丈夫な気がしてる。まぁ、発表された金額はかなり勉強した金額と思うけど

593名無しさん:2011/09/06(火) 15:35:09 ID:V8AkR3DU
>>591
それだけに有料オンラインっつう壁を崩すのに堀井サンが
どんなことやってくれるのか期待と不安が入り交じるわけだ。

堀井サン自身が今までのMMOの経験もあった上での話だしねえ。

594名無しさん:2011/09/06(火) 15:36:18 ID:wes5/4O2
え、金額発表された?

595名無しさん:2011/09/06(火) 15:37:16 ID:tpihsTo.
>>594
まだする訳ない

596名無しさん:2011/09/06(火) 15:37:39 ID:PuHTKNpA
今夜のNYダウ次第では1,500はあっさり割るかもねぇ
くどい様だが、今のソニーは上がる要素が何も無いからなぁw


バッテリー的なアレは、ドコモポイントが余ってるならこんなのもあるよん
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

自分は電池ボックスに100均のUSB延長ケーブルぶった切って繋げて使ってる
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02671/
ビニテぐるぐる巻きで超不恰好だけど普通に使えるよ。でもオススメしないw

597名無しさん:2011/09/06(火) 15:39:22 ID:fwgo2ln6
オンゲの経験もあるし、ただ遊ぶなんて事はしないからベータテストやらせてくれないかな(チラッチラッ

598名無しさん:2011/09/06(火) 15:39:42 ID:tpihsTo.
これから発表される金額はかなり勉強した金額と思うけど

これなら大丈夫かな?

599名無しさん:2011/09/06(火) 15:40:51 ID:A.dCGe5.
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   恐ろしいことが起こりました
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   オーグリード大陸で魔物の群れが暴れてます 
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ     冒険者達よ、力を合わせて魔物の群れに挑むのです
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

600名無しさん:2011/09/06(火) 15:40:51 ID:tpihsTo.
>>597
抽選なので応募して下さいねぇ〜と返答されるオチ

601名無しさん:2011/09/06(火) 15:40:57 ID:fwgo2ln6
パッケージからでもお金は入るからそんなに課金でがめつく必要は無いはずなんだけどね

602名無しさん:2011/09/06(火) 15:42:55 ID:Ilws6MBg
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110906_475494.html
Mobage、よゐこ有野プロデュースの育成ゲーム

ゲーム絡みのある芸能人使うってのは、手だわなソーシャル

603名無しさん:2011/09/06(火) 15:43:10 ID:V8AkR3DU
>>601
長期にわたり大量の接続とデータを管理し続けること考えると
ちゃんと金取れるようにせんと無理が出るだろうからねえ。

高すぎればもちろんそもそもお客さん寄ってこないけど
ケチってサービスそのものがショッぱくなったらそれこそ逃げられるし。

604名無しさん:2011/09/06(火) 15:43:57 ID:tpihsTo.
>>599
なんかポケスクの大群バトルが浮かんだw

605名無しさん:2011/09/06(火) 15:44:13 ID:A.dCGe5.
モンハンより維持管理が複雑そうだから、比較してどうなるかな?
ってところか

606名無しさん:2011/09/06(火) 15:44:35 ID:EnI7xn1k
>>592
そこまで安くなくても360のゴールドメンバーぐらいだったら気が楽かもな
ソフト1本買えるぐらいの値段でDQが2倍以上楽しめるならお得だと判断できるし

607名無しさん:2011/09/06(火) 15:45:08 ID:MrnebSqg
ドキュモユーザーでポイント貯まってる人ならこれも中々いいよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

自分が先日買ったのはこれ。今は尼発送しないマケプレでしか買えないが、買った時は2000円だった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003XKOII4/

608名無しさん:2011/09/06(火) 15:45:54 ID:A.dCGe5.
そういや話題になってないけど、左下のキャラがヒューマンのデフォかな?
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905057/screenshot.html?num=039

609名無しさん:2011/09/06(火) 15:48:09 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20110906019/
SCE製3D立体視ディスプレイ,11月2日に4万4980円で発売。
4倍速フレームシーケンシャル方式でクロストークを軽減

610 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/06(火) 15:51:11 ID:m30cNaf.
>>546
一人称と三人称の可変はよくありますが
二人称視点ゲー…相手が自分を見る視点…

プレイヤーキャラが美少女とかの場合には悪くないかも知れませんが…

611名無しさん:2011/09/06(火) 15:53:05 ID:MrnebSqg
>可変性別格闘漫画
!?

612名無しさん:2011/09/06(火) 15:56:10 ID:U.A5QNUM
ひたすらヘッドショットされる視点を見続ける二人称視点シューティングと聞いて

613名無しさん:2011/09/06(火) 15:59:13 ID:tpihsTo.
ニード・フォー・スピードがWiiでも出るのか

614名無しさん:2011/09/06(火) 16:02:15 ID:awFw6mHw
らんまで変態になった人がコケスレには多いのか(棒

615名無しさん:2011/09/06(火) 16:04:07 ID:MrnebSqg
>>614
らんまでは目覚めるまでは至らんだろう。やはり、ふたば君チェンジ!の方が・・

17歳です(ぼー

616名無しさん:2011/09/06(火) 16:04:30 ID:Dn9szMow
ドラクエXのロゴに描かれている、剣を持った勇者?と女の子が手を繋いで
開かれた門の前に立っている絵はストーリーに関係がある絵なんだろうか?

617名無しさん:2011/09/06(火) 16:06:56 ID:tpihsTo.
ストップ!!ひばりくんと聞いて

618名無しさん:2011/09/06(火) 16:08:52 ID:EnI7xn1k
らんまはあのキャラだからエロスを感じるのは無理だw

619名無しさん:2011/09/06(火) 16:12:45 ID:0/BbwQlU
>>618
エロスとは感じるものじゃなく
見出すものだよw

620名無しさん:2011/09/06(火) 16:13:03 ID:Ilws6MBg
むしろ八宝斎の行動力に惹かれ(ry

621名無しさん:2011/09/06(火) 16:13:24 ID:eZxfArvM
ソニー株スレで、わふーが1000取りすることに懸念しててワロタw

622名無しさん:2011/09/06(火) 16:13:34 ID:n5SLfMyQ
綾波「なら私はどうかしら?」
灰原「ロリコンなら私に興味あるでしょ?」
ムサシ「大人の女性の魅力を見せてあげるわw」
ヒミコ「エロスエロスwwwwww」

623名無しさん:2011/09/06(火) 16:14:36 ID:tpihsTo.
変態だー

624名無しさん:2011/09/06(火) 16:15:12 ID:A.dCGe5.
単三形乾電池4本で3DS本体が充電できる
「ガチャピン&ムック」の乾電池チャージャー新発売
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110906020/
何このセット…(;'∀`)

625仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 16:16:34 ID:T6WDBKgU
>>622
林原・・・

626名無しさん:2011/09/06(火) 16:21:13 ID:MrnebSqg
>>624
赤ケーブルがDSLite用って実にわかってるなぁw

627<<:≡≡:2011/09/06(火) 16:23:04 ID:VENRgHmQ
>>625
トレハロースと聞いて

628名無しさん:2011/09/06(火) 16:24:35 ID:Ilws6MBg
>>627
なんだか良くわからんCMしてたと思ったら消滅したでござる

629名無しさん:2011/09/06(火) 16:25:12 ID:u1rdkR3s
>>602
モバゲーは前からよゐこプロデュースってやってなかったっけ

630名無しさん:2011/09/06(火) 16:25:48 ID:0/BbwQlU
「ホロレチュチュパレロ」

631名無しさん:2011/09/06(火) 16:25:53 ID:j61bTYxI
>>627
そっちじゃなーい

632名無しさん:2011/09/06(火) 16:26:07 ID:.DyedsJI
前スレ見たらSCEがカンファ開く?みたいな話が出てて本気で( ゚д゚)ポカーンとした件
あとS.D.F.スレの展開熱すぎるだろ・・・

633名無しさん:2011/09/06(火) 16:27:17 ID:xKfm7mLw
ドラクエにあわせてホームランドWiiでてくれないかなあ

634田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/06(火) 16:28:00 ID:9jZnEAWU
>>616
扉がキーワードになっているのは間違い無いんじゃないかと思う

ゲーム開始→人間世界でチュートリアル的なイベントや戦闘→扉をくぐって異世界へ
→そこは人間以外の5種族が暮らす世界だった→転生イベント・主人公も異種族に
→ルイーダの酒場的な場所が解放・オンライン開始 自分の姿を取り戻して元の世界に帰ることが当面の目標
みたいなことを予想しているんだけど、どうなんだろうなあ

635名無しさん:2011/09/06(火) 16:28:58 ID:U.A5QNUM
ヒント:旅の扉

636名無しさん:2011/09/06(火) 16:29:58 ID:A.dCGe5.
時の扉?

637名無しさん:2011/09/06(火) 16:31:44 ID:Dn9szMow
>>632
ソニーで映画化せいへんの?
主役のストリンガーはトム・ハンクスあたりで。

638<:≡:2011/09/06(火) 16:32:12 ID:VENRgHmQ
夏の扉

639名無しさん:2011/09/06(火) 16:34:15 ID:YXzBMAsg
そういえば昨日の実演でルイーダの酒場とは言ってなかったし
カウンターの人も女性じゃなかったような。

640名無しさん:2011/09/06(火) 16:35:32 ID:fwgo2ln6
>>636
ttp://shibasaki-hiroshi.net/release_item/wands.jpg

641名無しさん:2011/09/06(火) 16:35:35 ID:paad5epY
壁|ーT) インパクトある説明会開ける自信あるなら開けばいいんでないかなw

642名無しさん:2011/09/06(火) 16:36:16 ID:tpihsTo.
>>641
SCEカンファ確定か?w

643名無しさん:2011/09/06(火) 16:36:57 ID:A.dCGe5.
>>639
上の動画見ると冒険者の酒場って言ってたな

644名無しさん:2011/09/06(火) 16:37:18 ID:tpihsTo.
ちょっと勘違いしたテレ東の人だし(棒

645仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 16:38:38 ID:T6WDBKgU
SCEカンファなんか開いたらTGSの意味がますます無くなるじゃないですかw

646名無しさん:2011/09/06(火) 16:39:27 ID:Ilws6MBg
まさかのPS4緊急発表でWiiUオワタな(棒棒鶏

647名無しさん:2011/09/06(火) 16:39:34 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/139/G013918/20110906043/
KONAMI,TGS 2011出展タイトル情報をお届けするUstream生放送番組
「TGS KONAMI ブースナビ」の第2回を本日21:00より配信

648名無しさん:2011/09/06(火) 16:39:57 ID:u1rdkR3s
酒場なら飲み物出してくれるといいなあ

ソフトドリンクでいいので

649名無しさん:2011/09/06(火) 16:41:02 ID:C9bBFRTY
SCEカンファvs任天堂カンファの対決かぁ(*´Д`*)

650名無しさん:2011/09/06(火) 16:41:47 ID:tpihsTo.
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110906042/
「FINAL FANTASY 零式」アテレコCM甲子園の“前期 最優秀作品”を決めよう。
本日19:00に配信開始のニコニコ生放送で視聴者と開発スタッフが選出

今日もイベント盛り沢山だな(棒

651名無しさん:2011/09/06(火) 16:42:17 ID:Dn9szMow
SCEはこっちの心配でもしてたほうがいいと思う。

BGR報道】小売大手ベスト・バイ、米国で10月にiPhone 5を発売か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000003-cwj-sci
>小売業者Best Buyから流出した文書の中に、「iPhone 5」が米国で10月の第1週目に発売される可能性があることを示す文言が含まれていた。

652仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 16:42:42 ID:T6WDBKgU
今日もサッカーあるしねw

653名無しさん:2011/09/06(火) 16:43:39 ID:Dn9szMow
iPhone5が10月発売なら今月中に発表があるだろうし…

654名無しさん:2011/09/06(火) 16:44:10 ID:OHwstArg
ニコニコニュースよりテイルズ流出ネタ続報
http://news.nicovideo.jp/watch/nw110209
>だが、そもそもなぜ韓国から情報が流出したのか。
>韓国のメディアによると、同作品は韓国語版が制作されていないため、
>ゲームの流通業者が韓国ユーザー向けに224ページあまりの韓国語攻略集
>(一部予約者のみ)を付録として作成し、さらに韓国のゲーム出版社が
>攻略記事の載ったゲーム雑誌を3日に発売したことが原因になったようだ。

そもそも、バンダイナムコは現地法人が韓国にあるのに
韓国語にローカライズしてないソフトを日本語のまま売ろうというのが
間違いじゃないのかねえ

655名無しさん:2011/09/06(火) 16:44:36 ID:eZxfArvM
TGSの開催期間中にiPhone5の正式発表があったら凄いなw

656仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 16:46:27 ID:T6WDBKgU
>>654
なるほど・・・ローカライズが面倒なんだろうけど間抜けとしか言いようが無い

657名無しさん:2011/09/06(火) 16:47:02 ID:tpihsTo.
>>654
脇が甘いとしか言いようがないがないな。
まぁ、自業自得なので問題はない

658名無しさん:2011/09/06(火) 16:48:41 ID:3okzzLEw
>>654
バンナムってフラジールでも公式ネタバレしてたよなw

659名無しさん:2011/09/06(火) 16:49:23 ID:tpihsTo.
ここ最近バンナムのフラゲネタバレが早かったのは韓国からでした。というのが正しかったんだな。
それはそうと

660名無しさん:2011/09/06(火) 16:50:15 ID:n5SLfMyQ
ケータイ決済、両にらみ ドコモなど3社が内外規格対応機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000000-fsi-bus_all

これでフェリカ要らない子?

661名無しさん:2011/09/06(火) 16:51:24 ID:0/BbwQlU
乱立し過ぎて
結局現金サイコーというオチ

662リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/06(火) 16:51:43 ID:8JsXYXXA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
リボンの騎士で色々と目覚めた人も居そうですもー。

今日図書館に寄って、ガラスの仮面をちょっと読んできましたも。
干された直後の学校での一人芝居編は、やっぱり好きですもー。

663名無しさん:2011/09/06(火) 16:53:12 ID:EnI7xn1k
>>654
日本語わかるおじいちゃんおばあちゃんに訳してもらいながらプレイすればいいんじゃね?(棒
昔覚えた日本語が孫の役に立ったと喜ぶかも知れないよ(超棒

664名無しさん:2011/09/06(火) 16:53:46 ID:xKfm7mLw
>>654
流通業者がってなにそれこわい

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 16:56:22 ID:aE9mqMxY
ふう、VITA商戦おわってから出てくる見たいだね
年内はきびしそうだ

666名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:16 ID:fwgo2ln6
>>665
何が?

667名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:20 ID:tpihsTo.
>>664
流通業者じゃなくてNTLがやったんだろうなw

668名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:41 ID:u9Tqxo7Q
9月15日(木)
【第2部】11:10-12:00 PlayStation Vitaの全貌(仮)

ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年末から順次発売する次世代携帯型エンタテインメントシステム「PlayStation Vita」。この最先端のシステムが持つ詳細なスペックと専用ソフトウェアタイトルについて、最新情報を紹介する。

吉田 修平氏
ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイドスタジオ プレジデント
松本 吉生氏
ソニー・コンピュータエンタテインメント SVP兼第2事業部長


この前にSCEカンファレンスやるの?w
Vitaの価格&発売日の発表の発表やっちゃうの?

669名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:47 ID:eZxfArvM
…結局年内無理っすか

670仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 16:57:48 ID:T6WDBKgU
VITA商戦おわってから出てくるとは?

671名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:52 ID:OHwstArg
要するに「バンナム公式特典」ってのはデマだったけど
流通がサービスで付けてくれる非公式特典だったと

まあ、その手の冊子がなきゃ韓国じゃ売れないだろうし

672名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:10 ID:36iV6KEs
上のほうで今年の11月発売とかリーク(笑)があったじゃない

673名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:12 ID:u9Tqxo7Q
>>665
年末商戦後?

674名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:33 ID:EnI7xn1k
ソフトが間に合わないのかな?

675名無しさん:2011/09/06(火) 16:59:01 ID:YtBIzB6o
>>654の公式発表
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/ps3_tox.html
>また、韓国で発売されるプレイステーション3用ゲームソフト「テイルズ オブ エク
>シリア」には特典として「シナリオブック」が付属するという誤った情報が一部で流
>布しておりますが、弊社ではそのような公式特典物を用意いたしておりません。

所詮ゲハやニコニュクォリリティ

676名無しさん:2011/09/06(火) 16:59:22 ID:n5SLfMyQ
ハードも間に合ってそうも無いw
3D対応させようとしてるとか2画面にしようとしてるとかw

677名無しさん:2011/09/06(火) 16:59:23 ID:tpihsTo.
>>671
て言うか流通が勝手にやるのかという問題がw

678名無しさん:2011/09/06(火) 16:59:25 ID:Ilws6MBg
1月下旬とかにズレ込むのだったら2月末あたりの方がいけそう
…ってのは3DSの判断だったが果たして

679名無しさん:2011/09/06(火) 17:00:18 ID:PuHTKNpA
商戦終わってから=12月に入ってから、かな?
少なくともそのタイミングではサンタさんの目には止まらないw

680名無しさん:2011/09/06(火) 17:00:22 ID:M4J5ky/6
まあテイルズなんてストーリーは二の次で、面白い戦闘部分と腐に受けそうなキャラさえいれば良いから
ネタバレなど何の問題もない(棒

681名無しさん:2011/09/06(火) 17:00:56 ID:4JbfPuWs
>>677
流通がそんな手間かけてまで出したがるのが不思議

682名無しさん:2011/09/06(火) 17:01:10 ID:tpihsTo.
>>665
2月とかになっちゃうっていうことかぁ大丈夫かね?

683名無しさん:2011/09/06(火) 17:01:27 ID:paad5epY
日本だけは年末商戦外さない気はするけどなあ。

684名無しさん:2011/09/06(火) 17:01:41 ID:YXzBMAsg
商戦(日本の)が終わってからだから1月下旬以降?

685名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:04 ID:PuHTKNpA
>>675の続報が>>654、でおけ?

686名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:26 ID:V8AkR3DU
>>665
敵前逃亡の決断を下したんですかw
まあ数準備できなかったりマリオにマリカ投入の3DSに蹴散らされるよりはいいんじゃないですかね。

687名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:32 ID:0ZdSdcr2
年末無理ならマジで引っ込めた方がいいな

688名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:51 ID:36iV6KEs
商戦終わってからというと普通は1月とかだよね

689名無しさん:2011/09/06(火) 17:03:22 ID:tpihsTo.
>>685
そうじゃねーの?

690名無しさん:2011/09/06(火) 17:03:48 ID:9hw9g94g
そんなんで発表会開いて大丈夫か

691名無しさん:2011/09/06(火) 17:04:21 ID:oRUkVzHA
なあに3DSも商戦終わってから出たし問題ない(棒

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:04:26 ID:aE9mqMxY
>>666
出荷数

693名無しさん:2011/09/06(火) 17:04:28 ID:OHwstArg
デュアルショック3新色「都市迷彩」
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049681/fU4TST9ut4k2M335i7HpIb9WB1m3Jdrd.jpg

>>675
だから韓国でテイルズを買うと「シナリオブックが特典が付いてくる」てのは事実なんだってば。
バンナムは「流通業者が勝手に付けてるからウチは関係ない」と言ってる

694名無しさん:2011/09/06(火) 17:04:28 ID:tpihsTo.
>>686
敵前逃亡以前に開発が間に合ってないんじゃないのw

695名無しさん:2011/09/06(火) 17:04:32 ID:4JbfPuWs
VUTAノソフトで春発売のが多いのはその辺を見越してるのかな
ドリクラZEROは冬らしいけど

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:05:12 ID:aE9mqMxY
年内はかなり少ないらしい

697名無しさん:2011/09/06(火) 17:05:35 ID:Ilws6MBg
>>688
更に1月中旬は物流が遅れて正月休み、2月アタマに中国(工場)で春節
て事を考慮に入れると時期は限られるのよね

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:05:57 ID:aE9mqMxY
まあ、これで品薄商法はできるんじゃないかね

699名無しさん:2011/09/06(火) 17:05:58 ID:A.dCGe5.
>>696
でも出せば勝利宣言でしょ?どうせ

700名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:11 ID:PuHTKNpA
>>696
住人の大半が予想していた展開かw

701名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:24 ID:9hw9g94g
一応年内には発売するんだ
レベルジャネーゾの再来か

702名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:45 ID:tpihsTo.
>>698
レベルジャネーゾ氏再降臨か

703名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:47 ID:fwgo2ln6
>>692 >>696
物売るってレベルジャネーゾ再来?
それでも20万とかは出せるんだよね

704仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 17:06:54 ID:T6WDBKgU
>>696
こりゃ物を売るレベルおじさんが再来するなw

705名無しさん:2011/09/06(火) 17:07:15 ID:Ilws6MBg
>>696
その昔J-PHONEが「100万画素ケータイを最速発売」て言いたいがために
100台だけ先行発売したなあ

706名無しさん:2011/09/06(火) 17:07:25 ID:zCg/yRk6
それが本当なら、今年無理に出さなくとも、来年の年末でよかったんじゃ。

707名無しさん:2011/09/06(火) 17:07:58 ID:tpihsTo.
4万台位かなぁw

708名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:07 ID:uLbUSrOc
なんて綺麗な連携なんだ

709名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:11 ID:0ZdSdcr2
…本当に初週売上3DSに負けそうだな

710名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:14 ID:VdoCO2.g
>>681
日本でも昔メガドラの輸入物にワープロ打ちのマニュアルつけてくれた事あったし、
知り合いの韓国人は信長の野望を無理矢理やってたとか言ってたな。
PC-98を輸入してまで

711名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:35 ID:4JbfPuWs
まあ出荷台数少なくて3DSとの差が開いてもメディアは擁護してくれるんでしょう

712名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:05 ID:MrnebSqg
品切れ続出大勝利作戦か。実売伸ばせなきゃ意味ないのに

713名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:09 ID:TaPQCekQ
>>706
来年になったら、VITAちゃんはまじでgoちゃんになるよ。

714名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:30 ID:Ilws6MBg
>>709
うっかりマリオやマリカにぶつかったりしないように
カンファをじっくり見て決めるんだろう

715名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:52 ID:VdoCO2.g
IntelとAMDのGHz CPU合戦思い出したw

716名無しさん:2011/09/06(火) 17:10:48 ID:YXzBMAsg
>>706
来年末だと一千万台以上の差がついて周回遅れなんて物ではなくなってしまう。

717名無しさん:2011/09/06(火) 17:10:56 ID:4JbfPuWs
>>710
マニュアルは分かるんだけど、ToXの場合シナリオ解説もあるから
分量も段違いだろし割に合うのかなーと思って
まあ問題ないから付けてるんだろうけど

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:11:01 ID:aE9mqMxY
>>709
無料でしょ
その代わり一月はかなり数でるらしい
二月は休みだし

719名無しさん:2011/09/06(火) 17:11:08 ID:zCg/yRk6
>>713
GOちゃんになった方が傷が浅くすむんじゃないかなぁ。

720名無しさん:2011/09/06(火) 17:11:17 ID:uoXx2iaI
累計ガン無視でその時の週間販売台数が上回ってることだけで煽るパターンか
でその週間販売台数差で累計を上回るには何週かかるんだというw

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:11:18 ID:aE9mqMxY
無理だった

722名無しさん:2011/09/06(火) 17:11:55 ID:MrnebSqg
>>716
対抗するつもりないんだったら、それでソフトハード共に作りこんだ方がいいと思うんだけど、
なんとしても対抗させるつもりだからなあ・・・

723名無しさん:2011/09/06(火) 17:13:23 ID:fwgo2ln6
2月が休みってどういうこっちゃ
向こうのお正月だっけ?

724名無しさん:2011/09/06(火) 17:13:41 ID:u9Tqxo7Q
Vitaは10年選手だから1〜2年は負けてても問題ない!
3DSはマリオやマリカを早期投入するみたいだけど、3〜4後に3DSが失速したらVitaが(ry
というDSとPSP、WiiとPS3みたいな流れをSCEは期待してる気がするんだけどw

725名無しさん:2011/09/06(火) 17:13:44 ID:Ilws6MBg
>>718
年末に間に合わんてことは、正月3が日に間に合わんてことだしなー
どうなることやら

726名無しさん:2011/09/06(火) 17:14:03 ID:9hw9g94g
>>718
>>720
なるほど年末は勝ち目無いけど、そこ過ぎたらいつも売上で煽ってたから
そこに大量投入して勝利宣言かw

727名無しさん:2011/09/06(火) 17:15:15 ID:YGX9KycU
いっその事ハード出す月と絞る月交互にして
瞬間最大風速で大勝利を狙うハードにすれば(ry

728名無しさん:2011/09/06(火) 17:16:04 ID:awFw6mHw
ドリームキャストがどうなったかというと…

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:16:26 ID:aE9mqMxY
>>725
マニアならいつでも買うだろうということらしいが
一月の出荷数はかなりの数らしい

730名無しさん:2011/09/06(火) 17:16:31 ID:Ilws6MBg
ワンピ無双、こっちに用意してやればこれ以上無い援軍なのにな(ぼー

731名無しさん:2011/09/06(火) 17:16:41 ID:6M2YZ2wk
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090612210010-n1.htm
5日にスクウェア・エニックスが人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」の
新作を来年発売すると発表したが、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」の対応ソフトである点が
「通常のゲームソフトに比べターゲット層が少なく期待はずれ」(大手証券)だったため、
新作ソフトの発売も市場の好感にはつながらず、逆に売られる材料となった。

惨Kwwwwwwww

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:17:03 ID:aE9mqMxY
>>730
ハード売れるかどうかわからないのに無理だよ

733名無しさん:2011/09/06(火) 17:17:05 ID:YGX9KycU
>>724
汎用構成だから陳腐化が激しそう

734名無しさん:2011/09/06(火) 17:17:31 ID:fwgo2ln6
いつでも買うならわざわざ数が少ない状態で年末に出さなくてもいいんじゃないの?

早速矛盾してるが

735名無しさん:2011/09/06(火) 17:17:42 ID:MrnebSqg
>>731
ここまでフルボッコだともうなんか清々しいね

736名無しさん:2011/09/06(火) 17:18:32 ID:nX13VUrE
>>724
モンハン無きゃ死んでたハードの後継機がモンハン確約してない状況で
そこまでどうやって持っていくつもりなのかと

737名無しさん:2011/09/06(火) 17:18:52 ID:MrnebSqg
>>734
3DSと同じ年に発売した。という実績が大事
あと年内品薄なら入荷した時買わなきゃ!という購買意欲を掻き立てる事もできる


同時にソフトは売れなくなる。なぜかというと、そうやって煽られた人はロクに情報得ないから

738名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:06 ID:awFw6mHw
>>733
そして、スマホなどへ移植しやすいということでもある。

スマホを食べるつもりなんだろうけど
その場合はファーストが牽引しなきゃならないってのに気付いているのかしら?

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:19:20 ID:aE9mqMxY
>>734
年末に売り切れ演出→マニア安定買い移行じゃないかな

740名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:26 ID:4JbfPuWs
>>734
今年中に出したって事実が欲しいんじゃない? 本社やサードに対して

741名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:32 ID:RhoOazYE
>>723
中国の旧正月が2月、ほぼ一月。

742名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:43 ID:A.dCGe5.
で「俺たちが支えるんだ」て中小サードが頑張るんでしょ?
( ;∀;) イイハナシダナー

743名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:50 ID:SUTLvtOM
むしろ、いつでも買う奴なんざ無視してかまわんだろう

744名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:57 ID:zCg/yRk6
PS3の月刊課金ネトゲもひどい状況なんだけど、知りもしないし、知ろうともしないくせに記事書くからなぁ。
新聞のソースもゲハブログなんじゃね?

745名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:57 ID:j61bTYxI
>>731
コレ読んで呆れた
少なくともWiiよりターゲット層の多い家庭用ゲーム機は現在ないのに

746しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:21:13 ID:aE9mqMxY
>>745
オンラインが間口狭いという印象の離しじゃないかな

747名無しさん:2011/09/06(火) 17:21:39 ID:fwgo2ln6
E3のWiiUの時もそうだし、こいつら既に汚染済みなんじゃないのか
ここまで一斉に叩くとかおかしいだろ

748名無しさん:2011/09/06(火) 17:21:40 ID:9hw9g94g
>>745
多分マルチにすればもっと幅広いよって事なんだろうと思う

749名無しさん:2011/09/06(火) 17:21:43 ID:YGX9KycU
>>739
…うん、大手が逃げるわけだね

750名無しさん:2011/09/06(火) 17:22:40 ID:gbOhAOvo
>>746
「オンラインだから」ではなく「Wiiだから」で語っている以上、馬鹿確定。

751名無しさん:2011/09/06(火) 17:23:02 ID:Dn9szMow
>マニアならいつでも買うだろうということらしいが

3DSだって最初のターゲットはマニア向けだったが一度でも軌道から外れると
再度軌道に乗せるためにはかなりの覚悟がいったというのに…

752名無しさん:2011/09/06(火) 17:23:24 ID:IlJFKxt.
マジでゲハブログか2ch系で記事書いてそうやなwww
煽りの技術だけは一級品やからそう言うのを見て汚染されててもおかしくないわな。

753名無しさん:2011/09/06(火) 17:24:05 ID:zCg/yRk6
>>746
まあオンラインゲームって事で敬遠する人は相当数いるでしょうね。
でも仮に10が成果を上げられなかったら、wiiのせいにするんだろうな。

754名無しさん:2011/09/06(火) 17:24:12 ID:j61bTYxI
>>746
でも確かWiiの目標はネット接続率100%でしょ
それを押し上げる要因になるはず

「Wiiだから狭い」という結論ありきで書いてる気がします

755名無しさん:2011/09/06(火) 17:24:40 ID:Ftaz6cTA
きたく
じてんしゃ取りに
いかないとかえれない

756名無しさん:2011/09/06(火) 17:24:57 ID:fwgo2ln6
>>739
小売は売り切れ=売れてる なんだっけ?
3DSは最近どう思われてるのか知らんが

757名無しさん:2011/09/06(火) 17:25:03 ID:uoXx2iaI
現状でオンラインゲームの敷居が高いってこともユーザー数が少ないってことも、事実としては間違ってないと思うけど
その高い壁を壊すための強力なハンマーを構えてるって事実は無視されがちだなぁ

そりゃあ、そのハンマーでどこまで壁が壊せるか未知数とはいえ…

758名無しさん:2011/09/06(火) 17:26:54 ID:U.A5QNUM
>>753
それと全く同じ流れを実際に見たような覚えが…

759名無しさん:2011/09/06(火) 17:27:24 ID:V8AkR3DU
>>757
公式Q&Aでも最初以外は完全にオンライン専用であるようだし
そこらへんは事前に相当周到に周知しないとえらい混乱起こすだろうしねえ。
そこらのタイトルならともかくDQなだけに。

逆にそういう準備の段階で手応えなんかは確かめられるかもしれんが。

760名無しさん:2011/09/06(火) 17:27:46 ID:Ftaz6cTA
御所には、技術的広告的にDQ優遇するのは全然OKだけど
接続料的なところでの優遇をするのなら
「オンゲーって安いんだな」という誤解を招きそうなので
ご配慮願いたいところ

761名無しさん:2011/09/06(火) 17:27:58 ID:Oxf0iLQc
>>757
そのハンマー、他陣営にも向けられてる気がする
具体的には一週間後(ry

762名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:19 ID:fwgo2ln6
>>760
なんじゃそりゃ

763名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:26 ID:Ftaz6cTA
>>756
ごーちゃん「わたしの時代が(ゴゴゴゴ」

764名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:42 ID:oRUkVzHA
>>736
モンハンが出るに違いないという思い込みで(棒

765名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:48 ID:U.A5QNUM
手ごたえがいまひとつだった場合「オフでもそれなりに遊べるように1年延期して作り直します!」
とかゆうぼうが言い出しそうで怖いんですがw

766名無しさん:2011/09/06(火) 17:29:44 ID:gbOhAOvo
>>757
もっとも、そのハンマーとて一振るいだけでは、十二分には壊れきらないだろうがな。連撃してこそ目的を果たせる。

……とはいえ、既に問題ない分を含めて一振るいだけでダブルぐらいはなんとかなりそうに思える辺り、DQはやっぱり強力だ。

767名無しさん:2011/09/06(火) 17:30:34 ID:Dn9szMow
ドラクエですらただ単純にオンラインゲーム化しただけなら
ユーザー数の減少は免れないだろうね。
どれだけ敷居を下げるのに頑張れるかどうかにかかってるのじゃないだろうか。

>「オンゲーって安いんだな」という誤解を招きそうなので

ドラクエ10には頑張ってもらって、ぜひ常識にして頂きたい所である。

768名無しさん:2011/09/06(火) 17:31:05 ID:IlJFKxt.
>>765
和田ならゲハブログやらv速経由での反応見てやりかねんな
2ch気にしてるっぽいし。

769名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:45 ID:xKfm7mLw
>>768
周りのこと異常に気にしてそうだよなー

770名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:45 ID:rP5BrnKQ
今帰宅しょくしゅー
ドラクエの話かと思ったら、お金の話か

771名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:57 ID:awFw6mHw
>>760
利益が出るならそれでいいよ。
新しい何かが来たら既存の概念は壊れるものだ。

それでもマニアに受けるのならば
今のレコード針みたいに残ることもできるわけだしね。

772名無しさん:2011/09/06(火) 17:33:46 ID:PuHTKNpA
市況が好感視して品物が売れるなら、今頃3Dテレビは定番商品になってるよ
株なんてそんなもんですw

773名無しさん:2011/09/06(火) 17:34:34 ID:tpihsTo.
株なんてマネーゲームですよ

774名無しさん:2011/09/06(火) 17:34:47 ID:uoXx2iaI
株の売り買い要因なんて全部後付けだよ(by株やってる父

775名無しさん:2011/09/06(火) 17:34:56 ID:MrnebSqg
>>768
安定収入求めてるWDにとって、一発で終わってしまうドラクエを
長く稼げるコンテンツにするのは願ったりかなったりのはずだけどなぁ・・
DQ9フィーバー終わった後の決算でもDQが出る年と出ない年の諸々を気にしてたわけだし

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:35:06 ID:aE9mqMxY
>>754
記者なんかだとろくに理解せずに書いてるからなあ

777名無しさん:2011/09/06(火) 17:35:43 ID:awFw6mHw
人間社会がチキンレースやめるなんてことができないからなw

778名無しさん:2011/09/06(火) 17:36:14 ID:oRUkVzHA
自分が持ってる銘柄を買いって言ってるのが株屋でしょ(半棒

779名無しさん:2011/09/06(火) 17:37:45 ID:xKfm7mLw
>>776
よくそんなんでお金もらえるなー

780名無しさん:2011/09/06(火) 17:38:19 ID:Oxf0iLQc
本当に儲かる方法を人に教える訳がないよねw

781名無しさん:2011/09/06(火) 17:39:23 ID:MrnebSqg
>>779
いわゆる100円ライターってのは安い収入へ対する鬱憤を記事にぶつけるのが生業だと聞きます
そうでなくても社会全体がリーマン化してるからな

782名無しさん:2011/09/06(火) 17:39:41 ID:be72LdQA
>>779
読者の方見てないもの。見てるのはお金くれるスポンサーの方w

783名無しさん:2011/09/06(火) 17:39:44 ID:zCg/yRk6
>>779
まあねつ造、ネガキャンなんでもありでお金貰ってるブログもあることですし。
それを許している土壌がわるいんでしょうねぇ。

784名無しさん:2011/09/06(火) 17:39:46 ID:tpihsTo.
>>779
真実をーとか言って自分の会社に都合が良い事を書くのが記者

785名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:23 ID:PuHTKNpA
>>779
むしろ、何も無くても理由を捻り出すのが彼らのお仕事ですからw
安くない勉強料払って学んだですよ

786名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:30 ID:MrnebSqg
>>780
能力が見合わない場合は別。と、白いダークエルフが説明受けてたよ(棒
今時はそんな事あんまり無いけどねw

787名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:52 ID:awFw6mHw
人間社会が綺麗だったらブラックな会社はありませんよ。

そのブラックな分で潤っているところがあるわけだしね。

788名無しさん:2011/09/06(火) 17:41:27 ID:awFw6mHw
>>786
その場合は、能力があるところと取引をするものだ。
全ての人間に教えるわけじゃあないw

789名無しさん:2011/09/06(火) 17:42:34 ID:36iV6KEs
実は・・・。
本展覧会になんと『ドラゴンクエストⅩ』の世界観を一足早く体感していただけるコーナー
が設けられているのです!!

その名も「ドラゴンクエストⅩのほこら」。

どんな展示コーナーになるかは、どうぞ、お楽しみに!
ttp://blog.fujitv.co.jp/dq25ten/E20110906001.html

790名無しさん:2011/09/06(火) 17:44:03 ID:MrnebSqg
>>789
サンクリかコミティアで上京せざるをえなくなってしまった(棒

791名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:29 ID:./6omstM
>>789
行くとは決めてたけど、これは早く行きたくなってきたぞ

792名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:43 ID:YcdwSaeA
>>789
あくまで世界観かよw

793名無しさん:2011/09/06(火) 17:46:37 ID:pHu.EEdo
奈良にシカなら、神戸はイノシシらしい。

794名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:23 ID:MrnebSqg
こんなセットを発売してたのか。知らなかっただ
ttp://www.min-bou.com/ds_minbou_web/index.html

795名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:26 ID:YcdwSaeA
>>793
>イノシシ

ダンバン「!?」

796名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:59 ID:awFw6mHw
神戸の山の手のほうはふつーに歩いているからなあw

でも奈良に鹿はあんまりいないぞw

797名無しさん:2011/09/06(火) 17:48:35 ID:wKI/pBY.
①Googleマップを開く
②ルート・乗換案内のAに茨城、Bに台湾と入力
③ルートの56番

ところで、任天堂のカンファレンスって何時ですのん?

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 17:48:46 ID:aE9mqMxY
>>796
奈良公園だっけ?

799名無しさん:2011/09/06(火) 17:49:31 ID:4JbfPuWs
>>797
昼12時からだよ

800名無しさん:2011/09/06(火) 17:50:00 ID:V8AkR3DU
>>797
3時じゃなかったっけ?

801名無しさん:2011/09/06(火) 17:50:08 ID:tpihsTo.
奈良の鹿は奈良公園だがたまに何匹かゴミ漁ったり畑荒らしたり被害が出るな。

802名無しさん:2011/09/06(火) 17:50:19 ID:oRUkVzHA
奈良は人より鹿のほうが多いと聞いたんだが(棒

803名無しさん:2011/09/06(火) 17:50:55 ID:uoXx2iaI
そりゃ奈良公園の周辺はひとんちの庭先で野生鹿が昼寝してるレベルだが
それ以外の地域だと山間部にしかいねーよと言いたいw

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 17:51:05 ID:dwPxM0u2
>>796
※ただし奈良公園周辺を除く
奈良公園周辺だと奈良駅の方まで鹿は出張するからなw
県庁付近くらいまでなら道路とか平気で歩くし

805名無しさん:2011/09/06(火) 17:51:11 ID:MrnebSqg
奈良県以外の地域だと鹿が木の皮めくって食うせいで木がダメになる被害もあるとか

806名無しさん:2011/09/06(火) 17:51:24 ID:awFw6mHw
>>798
奈良公園周辺だね。

他の地域にまで出張することはあんまりない。

807名無しさん:2011/09/06(火) 17:51:50 ID:uLbUSrOc
天界がDQオンライン関連でピリピリしてんなあ。何処も同じか

808鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/06(火) 17:51:58 ID:uvYyeDT.
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

809名無しさん:2011/09/06(火) 17:52:35 ID:awFw6mHw
>>806
奈良県でもだよ。

大台ケ原でも問題になってる。

810名無しさん:2011/09/06(火) 17:52:39 ID:fwgo2ln6
>>807
何処でもシキイシキイなんだな…

811名無しさん:2011/09/06(火) 17:53:34 ID:4ZnAEH8w
まあ、しかたないわな。

812名無しさん:2011/09/06(火) 17:54:13 ID:tpihsTo.
>>810
その敷居を何とかするのに任天堂がサポートしたりするんだろうよとw
売れなかったら諦める覚悟はあるだろう

813名無しさん:2011/09/06(火) 17:54:31 ID:V8AkR3DU
>>810
これまでの実情を思えばな。
無印MHでオンライン利用率が一割とか聞いてびっくりしたもの。

814箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 17:54:33 ID:8b4fU0wM
重いと嫌なんで適度に脱落して欲しい自分と成功して日本のオンゲの夜明けになって欲しい自分のせめぎ合い

815名無しさん:2011/09/06(火) 17:55:16 ID:awFw6mHw
ただ利益を出すことは難しいことじゃないだろうが
多分DQ10にはそれ以上のことが求められているだろうからなw

816名無しさん:2011/09/06(火) 17:55:18 ID:4JbfPuWs
天界はなんだかんだで荒れやすいところだと思う

817ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/06(火) 17:55:28 ID:833G28Y2
ちょっと前に奈良に行ったとき鹿を観てきたんだが
夕方だったせいか頭数が少ない&せんべ全然食ってくれないので
なんだよーと思いつつ歩っていたら、鹿たちは庭園の影のほうの
水場にまとまって座っていて、
お、ここで休んでいたかーと近寄ったら
結構でかいゲップしててかわいそうであった。

818名無しさん:2011/09/06(火) 17:55:38 ID:MrnebSqg
ロクに情報出てない状態からこれだけ語れるドラクエってやっぱすげーなーとほほえましくみまもって

ごめん無理

819名無しさん:2011/09/06(火) 17:55:49 ID:fwgo2ln6
FF11当時やこれからのFF14でも同じようにシキイシキイ言われるんだろうか

>>813
1割って何に対して?ソフトに対して?
そりゃコンテンツの問題もあるだろうに

820名無しさん:2011/09/06(火) 17:57:02 ID:OHwstArg
近日始まるというドラクエ10のベータテストの競争率は高そうだなあ

821名無しさん:2011/09/06(火) 17:57:57 ID:DHQaD3UA
奈良の鹿といえば、修学旅行で言ったとき同級生が鹿に万札食われて
ショック受けてたな。4枚ぐらいやられたんだったか。

822名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:04 ID:PuHTKNpA
>>797
台湾だとジェットスキーだけどワイキキだとカヤックなんだよね

823名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:28 ID:V8AkR3DU
>>819
読んでのとおり無印MHで実際にネットワークモードを利用した割合が
一割程度だったとどこかで見たんだよ。

まあMMBBの手続きのめんどくささや初期PS2は後付のネットアダプタを
ネット通販で買わないと接続できないとか今のWiiとは比較にならんほど
敷居が高かったんだけどな。

824名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:36 ID:tpihsTo.
イわっちが言ってたハイリスクハイリターンな業界だし
いちいち敷居なんて気にしてたら縮小の一途だろうw

825名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:54 ID:4JbfPuWs
>>821
4万は痛いな…
財布開けてるときに鹿が突っ込んできたんだろうか

826名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:08 ID:Oxf0iLQc
オフラインでプレイ可能だという数時間で、課金についても何らかの
チュートリアルがあるんだろうな。
初代の王様の部屋みたいに。

827名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:08 ID:Dn9szMow
ドラクエだから反発も起きるんだろうな。
正直、昨日の会見じゃオンラインゲーム化します。ぐらいしか分からなかったしね。

828名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:22 ID:rP5BrnKQ
このトレーラーが欲しかったー
ttp://www.hk-tf.com/discuz/upload/viewthread.php?tid=22563&extra=page%3D1

※これは非正規パーツ

829ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/09/06(火) 17:59:35 ID:833G28Y2
月額課金だし株価もダダ下がりでWiiでナンバリングタイトル出す意味ナッシングだから
みんな手を出すべきじゃない。オンラインなんて過疎って一部マニアの物になるんだし。
大丈夫だベータテストは俺に任せとけ。

830名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:44 ID:fwgo2ln6
>>823
その無印ってどっちの話?
後半の言い方だとPS2版の方?

831名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:53 ID:paad5epY
割とマンネリズムの中でメインを誇ってた(と思われてた)ドラクエがヘビーなオンライン化だからね。
しかし9を考えたら必然的流れでもあるような気はするんだよなー

832名無しさん:2011/09/06(火) 18:00:36 ID:MrnebSqg
>>827
いつからドラクエ好きはこんな保守的になったんだろうかねぇ
毎回システム変わるゲームなのに

833名無しさん:2011/09/06(火) 18:01:03 ID:4JbfPuWs
無印MHってPS2にしか出てないんじゃないの?
WiiのはGでPSPはMHPだし

834箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:01:53 ID:8b4fU0wM
>>823
MH始まった時期のMMBBはクレカか書類手続き必須だったからねぇ
ドスの頃は携帯の決済とまとめられたけどまだめんどくさかった
トライでようやくMMBBから開放されて安堵したユーザー多し

835∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:02:00 ID:dwPxM0u2
>>821
そもそもどういう状況で万札が鹿に食われるような状況にw

836名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:16 ID:V8AkR3DU
>>830
無印MHと書いてPS2の元祖MH以外と思われるとは考えもしなかったがw

837名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:46 ID:A.dCGe5.
>>832
2から
実はパーティ制になる時点で猛反発が出てきた過去がある
3は無かったけど4でAIでまた猛反発、5はモンスター仲間で反発が

838名無しさん:2011/09/06(火) 18:03:03 ID:uoXx2iaI
結局のところ、実際に発売されてサービスが本格起動するまで
どんな情報が出てもあーだこーだ言われ続けると思う

839名無しさん:2011/09/06(火) 18:03:11 ID:SUTLvtOM
DQで冒険できるのかということには懐疑的だったんだが
やるってんなら応援したい

840箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:03:20 ID:8b4fU0wM
>>832
なんでドラクエ好き革新派は居ないことにされるんだろうなぁと革新派が言ってみる

841名無しさん:2011/09/06(火) 18:03:44 ID:tpihsTo.
知り合いが修学旅行で奈良に来た時スカートを食べられたらしいw

842名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:04 ID:MrnebSqg
オン接続率って数字持ちだすなら、近い条件のもので比べなきゃ意味ねえだろ
これまでの実績とか1行目に出てたら近い条件のMH3の事だと思うわさ

843名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:22 ID:Dn9szMow
システムで変わっていないという点ではコマンド式の戦闘は残ったみたいだけど
それ以外は分かってないしね。
戦闘中に他のプレイヤーがチョッカイを出せるのかとか。

844名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:37 ID:V8AkR3DU
>>840
SFCん時の5のフィールド描写だけは
ナニ十年一日みたいなマネしてんだとマジで呆れたぞw

845箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:04:49 ID:8b4fU0wM
というかDQはガワだけクラシカルでやってることは割と斬新なこと多い

846名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:53 ID:MrnebSqg
>>840
全くでございます。wktkしてるのに水浴びせられてる気分

847名無しさん:2011/09/06(火) 18:05:23 ID:tpihsTo.
>>840
DQだからどうでも良い派しかし、7の石版と心を落とす確率だけは勘弁

848名無しさん:2011/09/06(火) 18:05:38 ID:uLbUSrOc
皆、目の前の積みゲーという現実から逃げやがって・・・

849名無しさん:2011/09/06(火) 18:05:50 ID:A.dCGe5.
そりゃあオフ専のRPGにすれば安定した売上は行くだろうけどさ…
様々なゲームが外に行こうとしてるのにRPGだけ内にこもりっぱなしだと、
いつかは死ぬよね

850名無しさん:2011/09/06(火) 18:06:08 ID:fwgo2ln6
>>836
ドラクエで荒れてるって話から、シキイ、そこから実情で無印MH1割とか言われたらWiiの接続率の流れだと思うだろうに…

PS2のMHっていうなら、導入もあるだろうけどやっぱりコンテンツの問題もありそうだ

851箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:06:41 ID:8b4fU0wM
特にシナリオと変態成分は常に1歩先を行ってると思うの

852名無しさん:2011/09/06(火) 18:06:58 ID:Q9e.8ueM
今北
みんなDQXの話題で盛り上がってるね
個人的な懸念事項としてはRMT業者対策をどうするつもりなんだろうなっとのがあります

853名無しさん:2011/09/06(火) 18:06:59 ID:rP5BrnKQ
>>848
アンバサダーのタイトルは積みには数えないです(棒
メニューに並べただけで満足してしまった…

GBAはいつくるのだろう

854名無しさん:2011/09/06(火) 18:07:18 ID:./6omstM
>>840
そりゃ文句ない人は特に書き込み続けることもないから
ネット上では存在感ないですよ

855名無しさん:2011/09/06(火) 18:07:30 ID:Dn9szMow
正直な意見、マルチプレイに興味がないので一人用でも十分遊べる作りになってたらなとは思う。

856箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:07:43 ID:8b4fU0wM
>>852
国外接続と中継接続は断固弾くべし

857名無しさん:2011/09/06(火) 18:08:24 ID:tpihsTo.
>>855
シングルプレイで1人でも安心と言ってたがな

858名無しさん:2011/09/06(火) 18:08:42 ID:MrnebSqg
DQ2 3人パーティ
DQ3 4人パーティ、転職、裏世界、セーブ
DQ4 AI戦闘、馬車
DQ5 モンスターを仲間にする。特技。ルート分岐
DQ6 今までの要素ちゃんぽん
DQ7 視点回転、石版
DQ8 高頭身。スキルシステム
DQ9 シリーズ初の携帯機
DQ10 オンラインゲーム

こう並べてみると毎度大幅に手が加わってるな

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 18:09:08 ID:aE9mqMxY
普通のMMOではないだろうなあ

860名無しさん:2011/09/06(火) 18:11:00 ID:Dn9szMow
あと、課金するならパッケージを安くして欲しいってくらいか。

861名無しさん:2011/09/06(火) 18:11:15 ID:A.dCGe5.
>>859
MMOではないっすな
MMOなら発表時にそういうでしょうし
しかしMOかと言われるとまた…

862名無しさん:2011/09/06(火) 18:11:30 ID:.DyedsJI
変化入れてくるのは大いに結構なことだとは思うが個人としては携帯機で
またDQ遊びたかったという気持ちも強いなぁ
まあ3DS向けにスラもり以外の企画も動いているとは思うけど

863名無しさん:2011/09/06(火) 18:11:32 ID:xKfm7mLw
オフラインもあるけどオンラインメインではなく
ほぼオンラインだからね
すごい冒険だよ

864名無しさん:2011/09/06(火) 18:11:54 ID:HXAxIln.
>>859
外国発のMMORPGとは全く違う形になりそうなんだよねぇ・・・
DQ1の時みたいに「日本だからこそ」とか「家庭用ゲーム機らしいネットワークRPG」を出してきそうな気がする

865名無しさん:2011/09/06(火) 18:12:38 ID:xKfm7mLw
>>862
移植でもモンスターズでも欲しいなあ
ただ堀井がしっかりかかわってるものであってほしいけど

866名無しさん:2011/09/06(火) 18:12:52 ID:OHwstArg
今に始まったことじゃないけど、プレイステーションプラスの日米のこの格差はひどいなあ

アメリカ:9/6 PSNゲーム3本無料。9/20 アーカイブスのバイオ2、3無料
http://farm7.static.flickr.com/6189/6115394450_7e6e2e8a53_z.jpg
日本:
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/contents01.html

867名無しさん:2011/09/06(火) 18:12:58 ID:U.A5QNUM
気に入らないなら離れればいいだけなんだけど
マニアって基本未練がましいからなー、俺もなー

DQに限れば8以降の変化の急激さにはもう慣れたw

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 18:13:00 ID:aE9mqMxY
>>861
しかし、周りではドラクエがMMOになったと捉えてるね
仕様が出てこないとわからない

869箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:13:23 ID:8b4fU0wM
田下さんにDQファンだけど凄い楽しみ的に言ったら意外そうな反応されたし
DQファン=保守派みたいな歪んだ認識が強過ぎると思うの

870名無しさん:2011/09/06(火) 18:13:45 ID:V8AkR3DU
>>850
とりあえずオレ自身が知りえた、あるいはtriあたりで同接人数を見てきての印象だ。
おまけにMHはオフだけでも一応遊べたが今度のDQⅩはオンライン専用だぜw?

この高い壁を堀井サンがどうブチ壊してくれるのか、非常に楽しみでもあるがな。

871名無しさん:2011/09/06(火) 18:14:42 ID:U.A5QNUM
事前情報では「こんなのDQじゃねー」といい
実際にプレイすると「ああこれDQだわ」という
そんな恒例行事

872名無しさん:2011/09/06(火) 18:15:00 ID:A.dCGe5.
>>868
わざと言わなかった気がします

873名無しさん:2011/09/06(火) 18:15:38 ID:tpihsTo.
敷居がーとか言っても大勢には影響はないと思うぞ

874名無しさん:2011/09/06(火) 18:15:49 ID:OHwstArg
長期間続けるのを前提とした作りなのは間違いなさそうだよ>DQ10

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905057/SS/035.jpg

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 18:16:04 ID:aE9mqMxY
>>869
430万も売れるならいろいろ意見ある
おそらく田下さんは9のアンチアクションのイメージがあるんだろう
実際仕様変わったし

876名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:16 ID:xKfm7mLw
>>871
DQ9もなんかいろいろ言われてたしな
どこからどうみてもドラクエだろと思ってたけど

何が嫌だったんだろハード?

877名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:23 ID:DHQaD3UA
>>835
土産物買おうとして財布を開いた後、よそ見をしている間に
やられた・・・って感じで説明してたかと思う。
その瞬間を見てたわけじゃないからよく分からないけど。

878名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:47 ID:PuHTKNpA
「オンラインやったことないけどドラクエならちょっと試してみようかな」
「知らない人たちとゲームするのはモ○ゲーで慣れてるから大丈夫だよね」
と宣ったウチの嫁様はシキイガーさんたちには不都合な存在なんだろうなぁw

879名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:50 ID:HXAxIln.
>>871
恐ろしく「何時もの出来事」だよね、それw
でもそれはDQには当てはまるけどFFには当てはまらないんだよなぁ・・・

880名無しさん:2011/09/06(火) 18:17:29 ID:A.dCGe5.
できれば過去ボスとまた戦いたい…
オンラインでみんなと協力しながらシドーやゾーマやエルギオスと立向うとかやってみたい…

881名無しさん:2011/09/06(火) 18:17:33 ID:rP5BrnKQ
「次のドラクエはオンラインと言ったな。あれは嘘だ」

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 18:17:45 ID:aE9mqMxY
>>876
当時は据え置きであそびたーいだったね
たしかマルガのひともそう言ってた記憶ある。人間って先入観強い生き物だからなあ

883名無しさん:2011/09/06(火) 18:17:56 ID:gbOhAOvo
>>873
さすがに大勢に影響なしとまでは言い難いかと。
Wiiのインターネット接続率が90%以上とかなら、話は別だが。

……もっとも、これはこれでチャンス、手助けキャンペーンで10000ポイント+VC3機種全タイトルゲットが見えるやもしれん。

884箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:18:19 ID:8b4fU0wM
>>879
FFはファンファーレとメインテーマすら捨てたから…
DQは戦闘が3Dになってもいつもの効果音で安心した人多いと思う

885名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:01 ID:SUTLvtOM
>>880
竜王が永遠の巨竜くらいでかかったら…

886名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:03 ID:HXAxIln.
スマブラでNTTとキャンペーンを行い
MH3でNTTとキャンペーンを行い
DQ10でNTTとキャンペーンを行う


・・・一番最後のキャンペーンが一番入れ食いになりそうだな・・・

887名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:03 ID:A.dCGe5.
全滅の音楽が前と同じだったしなw

888名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:16 ID:nX13VUrE
>>884
アイテムゲット時のファンファーレを変えてしまったメトロイドoMの悪口はそこまでだ

889名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:19 ID:xKfm7mLw
>>882
ゴロゴロしながらプレイできるのっていいとおもうんだけどなー

据え置きじゃないと昔からのドラクエみたいなしっかりしたゲームにならないとか考えてるならそれは頭が残念だな
昔のハードよりかは遥かに今の携帯機のほうが性能ある

890名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:39 ID:EYoxiIOU
PC(プレイヤーキャラ)のレンタル待合は、おなじみルイーダの酒場なんだろうな
いっそMOみたいにダンジョンや屋外フィールドはPTメンバー独立かとも考えたけど、
辻応援とか聞く限り、少なくとも野外フィールドは複数PC共有みたいだね
シンボル「エンカウント」って話だから、狩りの横取りとかは出来ないと思うけど

891箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:21:27 ID:8b4fU0wM
>>886
NTTと任天堂双方にとって最終兵器だろうな

892名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:29 ID:j61bTYxI
>>886
バトルロードビクトリーでもやってたと思う

893名無しさん:2011/09/06(火) 18:22:01 ID:./6omstM
>>882
そーそー

売れたハードに出すという理屈と、これからの携帯ハード優位の時代は想像しても、
やっぱしっかりしたRPGはTVの前でやりたいなー、みたいな
そんな2006年末の気持ち

894仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:22:07 ID:T6WDBKgU
>>889
WiiUならゴロゴロしながらプレイできそう

895名無しさん:2011/09/06(火) 18:22:25 ID:OHwstArg
あと、ドラクエ10のオンライン要素は、単純なMMOとも違う感じ

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905057/SS/036.jpg

オンラインゲームではあっても、ネトゲでの人間関係のわずらわしさを
感じないような作りにするんじゃないかな?

896名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:00 ID:fwgo2ln6
ネット接続9割って何処でも出来てないような… またハードル(ry

3DSを見てると「継続的に本体に触れてもらう試み」をしてると思う
WiiUも継続的に触れてもらうと同時に接続率上げる試みをするんだろうなぁ

897名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:15 ID:./6omstM
>>869
田下さんのやりとりは俺も眺めてて、
一人一人マメに応えるのは凄いんだけど、
どうしても散漫になることがあって、
1対多数のやり取りは大変だなと思う次第。

898名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:32 ID:tpihsTo.
>>889
一番売れてる据え置きに出したら駄目なのか?

899名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:33 ID:.DyedsJI
>>889
あとテレビ必要ないから他の人の都合とか考えないで自分のペースで遊べるっていうのもね
WiiUはその辺考えているみたいだけど

900名無しさん:2011/09/06(火) 18:25:12 ID:MrnebSqg
新潟市に王将(not大阪王将)が出来たのか!これは食いに行きたいな

901名無しさん:2011/09/06(火) 18:25:28 ID:xKfm7mLw
>>896
360みたいな母数が少ないハードなら50%くらいは行くんじゃない?w

902箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:25:48 ID:8b4fU0wM
結局Wiiのコネクト24がオンライン接続率の伸び悩みで頓挫した感あるんで
DQという弾は接続率押し上げとゲーム機をネットにつなぐ習慣を作る為のカンフル剤

903名無しさん:2011/09/06(火) 18:27:36 ID:xKfm7mLw
>>898
ダメではないだろうが据え置きだけ、据え置きではないと
って決めつけるもっともな理由が存在しないのは確かだろう

904名無しさん:2011/09/06(火) 18:27:53 ID:59/mY79A
RMT対策とか大丈夫なの?

905∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:28:12 ID:dwPxM0u2
>>895
プレイヤー同士の交流部分:MMO
シナリオ進行部分:MO
こんな感じだと思う、PSOの大規模版みたいな感じじゃないかなぁ
とはいえフィールドでも応援システムとかあるみたいだから
フィールドやダンジョンは完全なインスタンス制、というわけでもなさそうなんだよなぁ

906名無しさん:2011/09/06(火) 18:28:21 ID:U.A5QNUM
>>897
ていったーだと1対1のやりとりはやりやすいんだけど
1対多や多対多はかなり向いてないと思う、一人ひとり見えてる範囲が全然違うし

907名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:05 ID:paad5epY
個人的意見だけど、「オフでもできるよ」だとオンに繋ぐ機会ないまま終わる人もいるから、
やるなら強制オンにでもしないと人は増えないだろね。

908名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:09 ID:gbOhAOvo
>>896
全体の9割と言ったのは、極端な話にした場合だからな。
とはいえ、少なくとも「DQ10購入者の環境に限ってはなんとかして100%にしなければならない」ってのは間違いないさ、今の仕様だと。

その為にどういう試みを仕掛けるのか、料金体系の方の敷居も如何に下げるか、
ついでに俺が20台の未接続Wii本体にありつけるのか、これからのお楽しみってところだな。

909∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:30:06 ID:dwPxM0u2
DQ10の最初は少しオフの部分がある、というのは
オブリに例えるなら下水から出るまで、程度のことなんだろうな…

910名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:06 ID:C9bBFRTY
他の陣営さんがステマその他で頑張ってもDQが他のハードには出そうにないって事実がツライね(*´Д`*)

911名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:19 ID:fwgo2ln6
もしかして来週カンファまでこの答えが出ないループが延々続いたりするのか…

912名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:25 ID:wKI/pBY.
ドラクエといたストはWiiスピーク対応にしてもらいたい

913名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:26 ID:HXAxIln.
>>900
実は「玉将」だった(棒

>>902
Wiiコネクト24は「頑張ってる」んだけど目に見える成果が出てない感じだな
3DSのいつの間に通信になって「いつの間にテレビ」でようやく実感が得られてる気がする
毎日変化が無いと辛いね・・・

914名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:41 ID:xKfm7mLw
>>906
結局ゆるゆるとした会話や情報を楽しむツールだよね
議論だとかは求めちゃいかん

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:30:54 ID:dwPxM0u2
>>900
個人的には大阪王将の方が好きだなぁw

916名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:16 ID:mPv1AqQM
>>910
では代わりに同じスクエニ製タイトルのFFをあげよう
え?いらない?

917名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:36 ID:.DyedsJI
>>911
来週のカンファは3DSカンファなのでドラクエ10の話題が出るかどうかはすごく怪しい

918名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:43 ID:tpihsTo.
>>915
俺もそっちが良いな。

919名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:44 ID:rP5BrnKQ
>>900
新潟市民乙(棒

大阪王将との違いがよく分からない…
喧嘩別れしたんだっけ?

920名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:01 ID:XGmcBjsc
twitterは運営が、ツイッターでわざわざ議論とか挨拶とかすんなやクソジャップが
とか言ってたような記憶

921名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:09 ID:xKfm7mLw
>>909
もうちょっとオフラインあってもいいんじゃないかとは思うなー

922名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:10 ID:SUTLvtOM
>>909
それは下手したら出れない(超棒

923箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:32:18 ID:8b4fU0wM
据え置きのトドメさしたから次は携帯機のトドメでしょ

924名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:22 ID:EYoxiIOU
>>916
全力でお断りします(棒いらず

925名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:33 ID:gbOhAOvo
まあ、47都道府県制覇を先に達成した方が、真の王将ってのは間違いないな。
その場合、もう片方は玉将扱いで十分だ。

926名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:38 ID:hhiP7jxQ
幸楽苑が強すぎて王将なし、大阪王将が1店しかない郡山の一角には辛い流れか(棒

927名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:41 ID:fwgo2ln6
>>917
いや、10の新情報じゃなくて別な大きなネタで話が変わる。と
敷居課金接続のループじゃない

928名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:47 ID:tpihsTo.
>>920
挨拶はしょうがないと思うがw

929名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:04 ID:V8AkR3DU
>>917
3DSメインだとは思うがちょっとは天剣ゼルダの発売日とかに触れて欲しいw

930仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:33:16 ID:T6WDBKgU
>>916
すこしまえまではFFキターーって喜んでたのにねw

931名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:23 ID:Ob/emVcU
>>915
どう違うのかよくわからない>大阪王将と王将
一時期両方ある地域にいたが。

932名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:26 ID:A.dCGe5.
9で例えなよw
天使の力失うまでとかそういう感じじゃない?

933名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:51 ID:HXAxIln.
>>932
エルキモス倒すまでがネット不要です(棒

934名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:54 ID:tpihsTo.
よく考えたら3DSとも連動するって言ってたね

935名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:00 ID:hhiP7jxQ
まぁDQ10は当座モンハン3を超えるのが目標かいね
課金型オンラインとしては

936名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:03 ID:Ob/emVcU
>>930
> 2日前までは宇宙キターーって喜んでたのにねw
!!!!

937名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:27 ID:xKfm7mLw
>>927
無限ループってこええな

938名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:56 ID:C9bBFRTY
堀井さんとかはこういう反響も既に想定内かもね(*´Д`*)

939名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:02 ID:gbOhAOvo
>>926
幸楽苑は、せめて北海道の札幌・福岡の博多・香川の任意の場所、
いずれかに安定して出店し続けられれば、そろそろ箔も付きそうなんだがねぇ。

……はっきり言って「逃げてる」だろとしか見えん。
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」だろう、虎に殴られても多少は大丈夫な体力もあるだろうに。

940名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:07 ID:tpihsTo.
200万行けば成功かな?

941仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:36:39 ID:T6WDBKgU
>>936
突っ込みどころが多くて面白かったよ姿がダサイけどw

942名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:45 ID:V8AkR3DU
>>938
当然だろうねえ。そしてそれへの対応も考えちゃあいるんだろうが
まあ、指くわえて続報を待つさw

943名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:50 ID:tpihsTo.
>>938
右から左に聞き流してるだろうw

944箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:37:08 ID:8b4fU0wM
>>938
最後だから好きにやらせてもらうよとか思ってそう

945名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:11 ID:rP5BrnKQ
幸楽苑は「安い店」のイメージしかないのでほとんど行かない

946名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:19 ID:HXAxIln.
>>938
想定内とか関係無いんじゃないかな・・・
常に色々言われてる感じだし

947名無しさん:2011/09/06(火) 18:38:01 ID:xKfm7mLw
>>938
和田は異常にハラハラしてそう

948箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:38:18 ID:8b4fU0wM
>二郎は「安くて大量で重い店」
!!!!

949名無しさん:2011/09/06(火) 18:38:25 ID:hhiP7jxQ
>>945
HAHAHA、地元民的にも少なくともギョウザは頼むもんじゃないぜ

950名無しさん:2011/09/06(火) 18:38:25 ID:tpihsTo.
>>944
今までも結構好き勝手にやってたじゃないですかー

951名無しさん:2011/09/06(火) 18:38:58 ID:V8AkR3DU
>>950
好き勝手な次スレをw

952名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:00 ID:fwgo2ln6
>>950
好き勝手な次スレを

953箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:39:19 ID:8b4fU0wM
>>950
好き勝手な次スレを

954名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:23 ID:uqGE8FGw
会津っぽ(ボソッ

955仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:39:24 ID:T6WDBKgU
>>950
好き勝手に次スレを

956名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:33 ID:YGX9KycU
>>947
ネトゲでぼろ儲けウヒヒじゃないの

957名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:50 ID:xKfm7mLw
>>951、952
そしてこの二秒差である

958名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:53 ID:SUTLvtOM
幸楽苑、個人的にキ伝の頃が好きだったり

959名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:07 ID:bSN92yUw
堀井さんにはアクションゲームか何かにチャレンジしてもらいたい。
はげしく今さらだけどw

960名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:24 ID:qQKNpx86
ざっと読んでると一見、
ずいぶん態度のでかい奴がいるなw

961名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:49 ID:1K4dGwDE
まあ、今までのドラクエ同様、大人から子供まで楽しめるようにはしてもらいたい

962名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:49 ID:.F4soZWk
今回のドラクエの話は「なぜカレーにサツマイモを入れる?」みたいなものだよ(棒

963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:41:27 ID:dwPxM0u2
>>931
王将:基本的に薄味
大阪王将:割と味付けが濃い

964箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 18:41:47 ID:8b4fU0wM
>>962
…それの被災者に謝れ

965名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:22 ID:C9bBFRTY
今度の3DSカンファで一人プレイ専用のDQ11が出てきたら阿鼻叫喚で面白そうなのにな(*´Д`*)

966名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:41 ID:A.dCGe5.
>>965
堀井氏が過労で死ぬわw

967名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:51 ID:SANUPiP6
>>962
ゆうてい「明日また店にきてください!本当のサツマイモカレーをお見せ(ry」

968名無しさん:2011/09/06(火) 18:43:11 ID:fwgo2ln6
この流れってWiiは成功するのかどうなのか?ってのと似てる気がするんだよね
「ボタン少ないけどどうするの?」「振って面白いの?」とか言い合って、自称ゲーマーがこんなの認めないと言う所まで

969名無しさん:2011/09/06(火) 18:43:31 ID:bSN92yUw
ドラクエはファンが多いだけに、新作は何か言われないことがない。
今回のよりも、9がDSだって方がずっと想定外だったよ。

次はポケモンオンラインが怖い

970名無しさん:2011/09/06(火) 18:44:47 ID:hhiP7jxQ
>>969
それは戻ってこれない人が続出するから禁止だ
コケスレ人口が半分になってしまうし

971名無しさん:2011/09/06(火) 18:45:21 ID:V8AkR3DU
ゲハのアンチですら今回のはオンライン専用利用料金別途必須ゲームじゃあ
さすがのDQでもダメだろうってな論調でないかい?

別ハードだったら成功しそうって言ってるのは見かけてないなあ。

972名無しさん:2011/09/06(火) 18:45:32 ID:.F4soZWk
個人的なワガママでは、1人でジックリ遊ばせて欲しい
ボス戦とかで周りをうろちょろされると嫌だから、非表示機能をつけて欲しい
課金とパッケージを安くして欲しいたな

973名無しさん:2011/09/06(火) 18:45:36 ID:SANUPiP6
>>963
いや、わかんないっスw
基本同じ形態の店という感じ?

974名無しさん:2011/09/06(火) 18:46:31 ID:A.dCGe5.
次立ってる?
ダメなら960お願い?

975名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:01 ID:fwgo2ln6
何と比較してどうダメなのか

976名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:16 ID:rP5BrnKQ
減速ー

977名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:41 ID:X5ro/L1s
次スレは立ってるのを確認した

978名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:42 ID:tpihsTo.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ856
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315302395/
完了

979仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:48:12 ID:T6WDBKgU
>>978


980名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:18 ID:xKfm7mLw
>>971
ついったーとかやふーだとかには大量に湧いとるよ
仕事大変そうだなーって思いながらみてる

981名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:31 ID:C9bBFRTY
>>978
乙なのです!!

982名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:35 ID:SUTLvtOM
>>978
乙だー

まぁ…頭から上手くいくわけないと思ってるなら潔く離れろと言いたい

983名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:52 ID:V8AkR3DU
>>978
お美事にございまする。

984名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:03 ID:u9Tqxo7Q
ドラクエ10はオンラインで決定だし、それやりたくないのなら次まで待つのもありよ

985名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:07 ID:MrnebSqg
>>978


>>980
そういう空気にした所でWii/WiiU以外のハードに出るわけでもないのにね

986名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:21 ID:A.dCGe5.
宝の地図が欲しい

987名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:26 ID:xKfm7mLw
>>978
乙んこ

988鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/06(火) 18:49:34 ID:uvYyeDT.
>>950
_/乙(、ン、)_好き勝手な次スレを

989名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:39 ID:YGX9KycU
>>978
おつ

990名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:53 ID:tpihsTo.
(実はAAで文字数オーバーしたので違うのを選ぶのに時間がかかったのは秘密

991∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:50:01 ID:dwPxM0u2
>>978


992名無しさん:2011/09/06(火) 18:50:12 ID:r1YSJoHI
>>984
次あるのかしら

993名無しさん:2011/09/06(火) 18:50:24 ID:bSN92yUw
まあ、本当に嫌だって人もいるだろうしそれは否定しない。
んが、9の時みたいに「9はクソだけど」みたいなのを枕詞に付けるのはやめて欲しいね。

994∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 18:50:41 ID:dwPxM0u2
>>973
外見ではあんま区別つかないんじゃね?大元は同じだし
一番違うのは醤油ラーメンかなぁ
王将だと醤油ラーメンはとんこつ醤油っぽい濁ったスープだけど
大阪王将は普通の醤油ラーメン

995名無しさん:2011/09/06(火) 18:50:58 ID:xKfm7mLw
>>992
終わるにはキリが良いけど終わったらスクエニ潰れるだろ

996名無しさん:2011/09/06(火) 18:51:31 ID:PuHTKNpA
>>971
同じ人が「オンラインならPS3確定でしょ」みたいなことを言ってるのは見たよw

997鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/06(火) 18:51:52 ID:uvYyeDT.
    ●  うんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

998名無しさん:2011/09/06(火) 18:52:09 ID:MrnebSqg
1000なら王将行く

999仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 18:52:12 ID:T6WDBKgU
>>984
次は何年後になるのか・・・

1000名無しさん:2011/09/06(火) 18:52:15 ID:bSN92yUw
1000ならドラクエが1000まで続く

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■