■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ853
1名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:37 ID:AqNSpQ5A
ここは「PS3はコケそう」と思っている5つの種族たちが、世界の平和のため冒険スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「HDでだせよ」
「マルチだろ」
「願いはかなえてやった}

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ852
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315204350/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:48 ID:AqNSpQ5A
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:17 ID:AqNSpQ5A
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PSにかえっておいで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○m9

4名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:08 ID:AqNSpQ5A
だあああああテンプレ間違えたーーー!
ごめん、つぎの人よろしくーー

5名無しさん:2011/09/05(月) 19:24:01 ID:Xa2tM.vQ
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:30:16 ID:qXWQzlXg
うむ、大勝利である

7名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:20 ID:Xa2tM.vQ
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

8名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:51 ID:HZOom25g
ドラクエエックス大勝利と聞いて

9名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:55 ID:ZO3rQKTk
今仕事終わった産業

10名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:57 ID:FNjRh/DY
>>6
最近わふー化してない?w

11名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:00 ID:Xa2tM.vQ
しがないさんが普段いかに取る気がないかが分かった瞬間であるw

12名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:02 ID:IVGfcWpo
WiiUとマルチは予想外。

というかWiiUでWiiゲー動くんだから
ソレで良いじゃないと思ってた。

13名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:26 ID:av3iZGp.
しがないさんの1000取りがいつになく真面目だったと聞いて

14名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:28 ID:IJ5ALy7k
>>8
ヴァリスエックスみたいなものか(棒

15名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:37 ID:idrQqqZs
999      名前:ドラゴン ◆DRAGON5hEc[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 19:29:52 ID:q3LUEYdM
1000 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 19:29:52 ID:qXWQzlXg

その差…あれ?

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:31:43 ID:qXWQzlXg
>>10
996だったからやったら取れただけだよ
1000とりは面白いねw

17名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:43 ID:F.CLtDII
Wiiは、ドラクエまで弾なり間なり保つのかと気になりはする

18名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:58 ID:yfJRYCao
それにしても、制作者の年齢的に最後になるかもしれない10で、ここまでの
変化を出してくるとは、さすがだと言わざるを得ない。

19名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:00 ID:luUUSGyg
ドラクエ×大勝利

薄い本ですか・・・

20名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:11 ID:udadYkQo
前スレ1000乙にござりまする

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

21名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:31 ID:oX8hLvSA
>>15
コンマの差w

22名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:41 ID:yfeJJN3I
MMO部分の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3A_2xQ8z7Y0

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:32:58 ID:qXWQzlXg
>>18
普通は出来ないね
アクションにするという話でもあれだけ非難でたわけだし

24名無しさん:2011/09/05(月) 19:33:01 ID:FNjRh/DY
>>17
だからWiiU版も出すんじゃないの?

25名無しさん:2011/09/05(月) 19:33:16 ID:FADYnSxc
WiiでDQ10は規定路線としてもまさかドラクエがまだ出てもいないハードに早々と
ナンバリングタイトル(といっても後発)の投入を決定するとは予想しなかった

26名無しさん:2011/09/05(月) 19:33:39 ID:ZO3rQKTk
おい、おい、
HDマルチってどういうことだw
MMO!?

27色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:34:06 ID:G2Lodd.k
>>26
やはり
こうなって
しまったね

28名無しさん:2011/09/05(月) 19:34:36 ID:r21IUt66
>>26
こういうことだよ

=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ    願いはかなえてやったぞ ではさらばだ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'

29名無しさん:2011/09/05(月) 19:34:53 ID:Xa2tM.vQ
>>25
相手がいないからでしょう。

特にDQの強い国内に関しては
現状を見ればSCE、MSが割って入る余地はない。

30名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:02 ID:udadYkQo
>>26
GKの願いを神龍が叶えてくれました

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

31名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:07 ID:uiI.j2Ms
9作も作ったんだから基本は変わらずとも新しいものを、と考えたら10はこうなったのかもね

32名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:39 ID:yfJRYCao
このスレの>>1の願いも叶ったようだ。

HDTVの時代になぜDQはSDなのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315148954/

33名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:44 ID:oX8hLvSA
>>26
Wii WiiUマルチ
シングルプレイもししやすいよ
あと3DSと連動もしちゃうよ

34名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:52 ID:IJ5ALy7k
目覚めし5つのしょくしゅ

35名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:05 ID:XstmdxXs
ドラクエがMMOになったらってのはよく妄想されてたけど、本当にやっちゃうとはね

36名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:34 ID:udadYkQo
>>26
http://nagamochi.info/src/up83648.jpg
いいのがあったw素敵です

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一目で判るブーメラン
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

37名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:56 ID:SCRQ5f86
まあゆうていの夢だったしな。

38名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:00 ID:FNjRh/DY
14作も作ってMMO対応も2作作ったのに沈没したFFとは一体

39名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:55 ID:ZO3rQKTk
ガクガクガクブシャァー ビクンビクン

40名無しさん:2011/09/05(月) 19:38:27 ID:yfJRYCao
>>35
遊び手の方が保守的に固まってたってオチだからなあ。
やっぱ只者じゃないよ、堀井さんは。

41名無しさん:2011/09/05(月) 19:38:43 ID:udadYkQo
>>38
FF10に謝れ
あれは富樫を追放した(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o FF14であそこまでよくもまぁ堕ちぶれたものです
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

42名無しさん:2011/09/05(月) 19:38:48 ID:F.CLtDII
>>24
いや、現在からドラクエ発売までの間のこと

43名無しさん:2011/09/05(月) 19:38:49 ID:g358luN.
PS3版のFF14はまだスタートライン切ってないよ!

44名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:12 ID:HZOom25g
カキンカキン
ショシンシャショシンシャ
コドモコドモ

お前ら他人気にしてどうすんだ・・・と思う光景

45名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:31 ID:quPQ34jE
>>35
さぁ次はDQS2だ…

46名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:39 ID:uy86v9HA
よかったじゃん
ドラクエがHD化したしマルチ発売だし
願いかなったんだよね?

47名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:56 ID:ZO3rQKTk
>>36
むきいいいい
地下鉄じゃ停車中に開けない‼
ソフトバンクめえ

48名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:24 ID:HZOom25g
>>47
無茶苦茶でかい画像だから無理に開かん方がええとおもう

49名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:28 ID:0M86vGpA
今回のDQこそ、FF14のあるべき姿だったのかもしれぬ…

50名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:44 ID:oX8hLvSA
>>42
エニ側も考えてるんじゃね?

51名無しさん:2011/09/05(月) 19:41:19 ID:XstmdxXs
FF11の土台はヒゲが絡んでたからなあ…

52アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:41:49 ID:5QyTJFOw
産業

53名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:15 ID:quPQ34jE
というかMMOの続編って根本的に無理だよなぁ

54色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:42:27 ID:G2Lodd.k
>>52
DQ10
マルチ化
しんりゅうの犯行

55名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:35 ID:oX8hLvSA
>>52
収まりきれない

56名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:42 ID:HZOom25g
>>52
DQ10
MMO
WiiとWiiU

57名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:44 ID:.BbxX8r2
Q FF11とFF14とDQ10の鯖みっつも運営できるのかね?
A 10の儲けを14に回す予(

58名無しさん:2011/09/05(月) 19:43:26 ID:udadYkQo
>>48
あー、拾ったのをそのまま転載しちゃったからなぁ
解像度落とせば良かった

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

59名無しさん:2011/09/05(月) 19:43:41 ID:Lzyk3oyg
>>46
どっかのスレで「リマスター程度のHDで満足するとは云々」と
どこかのソフトのダメ出し?してたけどw

60名無しさん:2011/09/05(月) 19:43:46 ID:7WrUXFaE
アレかね、やっぱりUに合わせて出すのかね>DQ10

61名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:12 ID:oX8hLvSA
>>57
そんなコトしたらブチギレるんじゃない?

62名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:32 ID:F.CLtDII
DQ10とPS3版FF14、どちらが先に出るのか(棒

63名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:33 ID:ZO3rQKTk
>>48
開けた
やるじゃん!ソフトバンク
ナイスコラw

64色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:44:53 ID:G2Lodd.k
>>60
開発の状況によるんじゃね?
WiiUより先に出て、余裕があったらWiiUロンチに
余裕がなかったら半年後ぐらいに発売
WiiUの発売に間に合わなかったら同時発売とか

65名無しさん:2011/09/05(月) 19:45:02 ID:udadYkQo
>>60
ロンチだととんでもねー弾丸になるんだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

66名無しさん:2011/09/05(月) 19:45:09 ID:oX8hLvSA
>>60
Wii用とWiiU用マルチ

67名無しさん:2011/09/05(月) 19:45:09 ID:w6g807i2
>>17
とりあえずDQ1・2・3といたストWiiとスラもり新作という今年の弾出し切るまで新しいドラクエ派生タイトルの発表は無いと思うぜ

68名無しさん:2011/09/05(月) 19:45:30 ID:FNjRh/DY
>>44
ショシンシャショシンシャ
コドモコドモ
>シナリオをクリアするだけならオフラインでもできます

カキンカキン
>基本料金は無料でアイテムやイベント配信等が一部有料となります
>課金は上級者用フィールドプレイのみ発生します

になる予感

69名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:06 ID:oX8hLvSA
>>64
これ別に同時に出す必要はないんだよね

70名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:16 ID:HZOom25g
>>65
「とある事情」から発売が延期になって、
「結果的」にWiiUの発売と「同時期」になる可能性は否定できない(棒

71名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:31 ID:ZCUnueXE
皆がオンゲ、オンゲ言ってる時にゆう帝も珍しく一緒にオンゲ言ってたから、ずっと温めてたんだろうね。

72名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:54 ID:SCRQ5f86
>>65
しかもオンラインメインな事により最初からオンラインを
植えつける事が出来るので他サード的にもその辺に
乗り出しやすいっていう。

73アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:46:57 ID:5QyTJFOw
ふむ。WiiとWiiUマルチのMMOでやっぱり目覚めし5つの種族でよりによってスクエニ内製か。
オフ要素があるか気になるな

74名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:57 ID:.BbxX8r2
>>65
それどころかWiiU争奪戦×転売業者ウマーになりかねんからやめて欲しい

75名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:02 ID:f.M2QGlE
基本無料は流石にきびしかないかのう

76名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:16 ID:IJ5ALy7k
もしかしてオンライン接続必須?

77名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:31 ID:idrQqqZs
オフは殆ど無いんじゃなかったっけ

78名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:43 ID:IOQ1gWdc
FFはFFらしさ」と言って想像するものが各人バラバラなんだよなあ
意図的にそうしてきたんだけれども、これが毎回積み重なって
「今のFFに興味はないです」につながってると思う

79名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:44 ID:w6g807i2
タイミングさえ合えばWii版とWiiU版がWiiU本体と同時発売も出来そうだよね
SCEからすると「なにその反則技!」って感じだろうけどw

80名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:00 ID:oX8hLvSA
>>76
そういう事みたいだな
>>75
未定

81名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:24 ID:HZOom25g
>>73
ちなみにオンでシナリオや職などを配信するんだが、
ストレージにUSBメモリを使う(ソフトと同梱)
あとスクエニ完全内製(これは不安要素(棒)

82名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:36 ID:7WrUXFaE
>>76
そこが難しいよなあ
オフは最低限入れて欲しいんだが

オンラインってだけでハードル高くなるし

83名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:39 ID:uiI.j2Ms
DQでWiiのオンライン接続率でレギンとラスストを再アピールできないかなぁ

84名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:46 ID:idrQqqZs
>>79
でも、カプがMHP3Gを出す気があるならvitaでもDL版出して…みたいな事も出来ちゃうわけで

85名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:58 ID:w6g807i2
オフ要素はほとんど無くて、オン要素をNPCと一緒に100%遊べるという感じらしい

86名無しさん:2011/09/05(月) 19:48:58 ID:udadYkQo
>>76
まだそこまでは不明
メインにオンを押してるのは確か臭い

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的にはDQ9のようにオフシナリオもあると思うけどなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:48:58 ID:qXWQzlXg
>>75
アイテム課金ならあるかもしれないけどね

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:49:10 ID:qXWQzlXg
>>77
現時点ではその予定

89名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:10 ID:ZO3rQKTk
FF11の開発運営スタッフが糞化してたってのは…

90名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:41 ID:k2y7PjBU
>>89
14に吸い取られたからね…

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:49:45 ID:qXWQzlXg
>>86
今のところほとんどがオンラインの予定だそうだ

92名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:51 ID:FNjRh/DY
>>77
まだ開発中だからなあ
その辺はいろんな声を聞いて変えてくるかも知れないし変えないかも知れない

93名無しさん:2011/09/05(月) 19:50:12 ID:uy86v9HA
チーター対策は大丈夫なんだろうか?>DQX

94名無しさん:2011/09/05(月) 19:50:13 ID:quPQ34jE
一番混乱が少なく懐的に嬉しいのは
WiiU出てしばらくしてからWii版と同発って辺りかなぁ

流石にWii版先に出ると買ってしまうし
WiiU版もやっぱり買う羽目に

95名無しさん:2011/09/05(月) 19:50:31 ID:idrQqqZs
オフラインでもメインシナリオは一人でクリアできるとか有ってもいいと思うけどね

96名無しさん:2011/09/05(月) 19:50:45 ID:F.CLtDII
オン環境整えてない家も有るわなぁ

97名無しさん:2011/09/05(月) 19:50:51 ID:sI/cXrAA
今北

DQ10マルチ化ですりーさん勝つるの予定はどうなりましたか?(超棒

そんなわけで最初はウェディ男を選ぼうかな

98名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:10 ID:SCRQ5f86
>>92
まあDQ9が実際そういう感じだった訳だしね。

99名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:25 ID:.BbxX8r2
>>93
マリカの状況見ると心配だけど、独自鯖なら対策するんじゃない?

100名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:51 ID:Lzyk3oyg
>>79
反則技なんじゃなくて、コロコロ仕様変えて開発環境かめちゃくちゃで
「スクショとPVだけでもいいから発表して!」とか適当こいてるほうが
悪いんじゃないかと。

101名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:53 ID:0M86vGpA
まぁWiiUでWii版遊んでもいいんだろうが

102名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:11 ID:F.CLtDII
今から変えるとなると、さらに延期が(棒

103名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:16 ID:uiI.j2Ms
DQでオンラインがどう作用するかがまだわからないなぁ
とりあえずあちこち冒険するだけならオフでも良さそうだが

104名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:40 ID:idrQqqZs
昔ならともかく、今オン環境無い所ってあるか?
導入も随分簡単になってるしなぁ

105名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:06 ID:WbzsVWZ6
きたくーしょくしゅー
堀井もひでぇことするなw

106名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:11 ID:Xa2tM.vQ
任天堂としてはWiiU発売以降に出して欲しいだろうな。
WiiUへの移行がスムーズになるという理由でw

107名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:14 ID:yfeJJN3I
モンハン3でチーターとかいなかったから独自鯖なら問題なさそう

108名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:30 ID:udadYkQo
>>104
ゲハブログが俺んちねーよとか言い出すとか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

109名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:31 ID:av3iZGp.
DQ10のオンライン上でWiiU買う?なんていう会話がされてそうだな

110名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:46 ID:idrQqqZs
>>106
セキリュティとか解像度とか見るとWiiUメインにしたいんじゃないのかな

111名無しさん:2011/09/05(月) 19:53:58 ID:k2y7PjBU
>>92
9のそれがあったから今回は大々的に発表したんじゃないかな
もう決まってるからwwwwみたいな

112名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:01 ID:b3xQL2gc
ゲームやる前にネット環境整備しようよってなるわなw

113名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:06 ID:txocaWbM
他のMMOとの明確な差は
今のところはキャラレンタル関連かね
独自性を追求して欲しい

114アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:54:20 ID:Zkg7XXmE
やれやれ、やっと帰ってきた。
動画とかまとめニュースのようなものある?

115名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:39 ID:FNjRh/DY
9が415万本なんてとんでもない本数だったから
Wiiだと下がる可能性の方が高かったからどうせ落ちるならオンライン対応にしようって事なのかね
それならゆう帝のやりたい事も実現できるし収入も安定するし

116名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:42 ID:S3yqruKs
>>108
どうやってブログ更新してんだよwww

117名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:53 ID:av3iZGp.
NTTと任天堂とスクエニでお繋ぎキャンペーンCMもう一回やったらいいんだろうな

118名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:58 ID:Xa2tM.vQ
時間がなくて一般的なMMOでパーティプレイできない人でも
楽しく遊べるって感じにするみたいね。

119名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:58 ID:udadYkQo
>>107
いや、居た事は居たよ
BANされてたみたいだけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 悪魔猫みたいなのが居た模様
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 巻き込まれたほとも居たらしいし
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

120名無しさん:2011/09/05(月) 19:55:11 ID:7KVNL3hw
>>69
そうか、言われてみりゃそうだな

さすがにWiiUロンチに持ってくると本体買えないって難民が出ちゃうから
データ移行に「WiiU+Wii版ディスク」を踏み台とするというのもありかもしれない

121名無しさん:2011/09/05(月) 19:55:33 ID:WbzsVWZ6
>>116
電波飛ばしてるじゃないですか、本人から

122アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:55:40 ID:Zkg7XXmE
>>116
ガラケーに決まってるんだろ言わせんな恥ずかしい(棒

123名無しさん:2011/09/05(月) 19:55:49 ID:4Ob35C5g
>>105
マルチでHDという戦士の望みを叶えたじゃないですかーw

124名無しさん:2011/09/05(月) 19:56:00 ID:oX8hLvSA
多分、WiiU版はアペンドディスク版もありそうな気がするな

125色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:56:01 ID:G2Lodd.k
>>119
悪魔猫?

126名無しさん:2011/09/05(月) 19:56:03 ID:udadYkQo
>>116
言い出しそうだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 少なくとも敷居高い\(^o^)/オワタとかは言うだろし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

127名無しさん:2011/09/05(月) 19:56:32 ID:F.CLtDII
シェンロン、仕事しすぎだろJK

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:56:57 ID:Zkg7XXmE
MMOになってもドラクエだとそこまで不安に感じないのはなんでだろう。
まあ、一番の不安点はスクエニ内製な点だが

129名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:34 ID:WbzsVWZ6
>>123
一言も嘘言ってないのが凄いよなw
堀井がこんなに鬼畜だとは思わなかったw

130名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:37 ID:It5LJgtg
おい、帰ってきたらエライことになってるな
発表のタイミングエグいw
ていうか、こうなると13日をわざわざ3DSに絞ったってのが怖くなってくるぞw

131名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:03 ID:FNjRh/DY
>>118
9のクエストみたいなのがいっぱいあるんだろうね
短時間でクリアできる奴とか

132名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:05 ID:0M86vGpA
ただレンタルNPCはAIということで、他人様のキャラというイメージも考えると
作戦に命令無しってなったりして?

133名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:10 ID:oX8hLvSA
>>128
開発チームは違うだろうしなぁ

134名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:25 ID:av3iZGp.
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/401/401766/c20110905_dqx_22_cs1w1_720x540.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/401/401767/c20110905_dqx_23_cs1w1_720x540.jpg
スラまん怖いw

135名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:37 ID:udadYkQo
>>125
チートで一撃で始末するアイルーが居たみたい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、チート火力がそいつ以外の無関係の何も知らない
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 普通にパーティ組んだ人にまで適応されて一緒にパーンだったらしいね
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

136名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:38 ID:IJ5ALy7k
>>114
>>22

137名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:45 ID:SCRQ5f86
>>115
しかし落ちた所で例え100万本だったとしても前代未聞レベルなんだよなw

138名無しさん:2011/09/05(月) 19:59:03 ID:WbzsVWZ6
エニは内製チーム持ってないからスク側の内部チームが作るんだろうか

139アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 19:59:10 ID:Zkg7XXmE
>>134
青い食べ物って食欲失せるよね

>>136
サンクス!

140色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:59:17 ID:G2Lodd.k
いっきオンラインの公式垢
>ドラクエⅩがwiiとwiiUで出るんだべな!しかもおんらいん対応だってな!みんなでこまんどを入れあうんだべかな・・・?
>おらも25周年目でおんらいん対戦になったども、25周年になるとおんらいんにしたくなるんだべな!


おいサンソフトwwwwwwwww

141名無しさん:2011/09/05(月) 19:59:35 ID:H0n/qUdU
今北区。
DQはどうなりましたか?

142名無しさん:2011/09/05(月) 19:59:37 ID:uiI.j2Ms
堀井さんにスクエニの社内スタッフを鍛えてもらったらスクエニが生き返るかも知れない…無理か

143色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 19:59:48 ID:G2Lodd.k
>>135
3でアイルーかよ、それはきっついなw

144名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:03 ID:FNjRh/DY
>>137
何かDQだとFF13より上に行きそうな予感がするw
ネトゲで200万ってとんでもない数だぞw

145名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:04 ID:WbzsVWZ6
>>134
中からドロリと・・・

146名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:11 ID:udadYkQo
>>134
日本人には青着色は駄目だと思うんだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o アイス・かき氷のブルーハワイ・ラムネは除く
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

147名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:21 ID:lzkkOWz6
コケスレでもオン必須などというデマが出回っているとは。

148名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:23 ID:uiI.j2Ms
>>134
再現度高いな

149名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:24 ID:F.CLtDII
>>134
味が想像しづらいな

150名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:38 ID:oX8hLvSA
オンである以上チーターは居るのは仕方がない。
問題はその対処方法な訳だが

151名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:52 ID:WbzsVWZ6
>>139
>青い食べ物って食欲失せるよね
ガリガリ君をディスった人を初めて見たわ!

152名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:58 ID:txocaWbM
>>132
命令なしならいっそ
AIにプレイヤーの嗜好が反映されたりしないかな
特技や魔法の使用回数を集計して使う確率を変えたりとか

153名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:16 ID:oX8hLvSA
>>140
ブッ

154名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:23 ID:S3yqruKs
>>126
たしかにいいそうだけどねw

155名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:29 ID:WbzsVWZ6
>>22見てるんだけど
司会の男女誰?
男はケンコバに聞こえたが

156名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:32 ID:Vui6hL.s
>>23
また非難されて方向性かえちゃうんじゃないかとちょっとだけヒヤヒヤしてる

157名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:47 ID:SCRQ5f86
任天堂もチーターには散々悩まされてるからな、特にモバイル時代から
続くポケモン関係。

158名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:49 ID:udadYkQo
>>140
サンソフト自重wwwwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o いっきの百姓がオンラインを知ってるのかw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

159アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:02:12 ID:Zkg7XXmE
あれ?ドラクエ9よりも更に装備箇所増えてね?w
動画の文字が潰れて見れないけどw

160名無しさん:2011/09/05(月) 20:02:22 ID:lzkkOWz6
>>140

是流堕オンラインフラグか

161名無しさん:2011/09/05(月) 20:03:10 ID:SCRQ5f86
11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/09/05(月) 19:59:16.79 ID:1L2Ckaon0 [1/2]
ドラクエ10で真っ先にする事が何かというと家の確保
育成やら武器作成はいつでもできるが土地は有限


なんとなく気になったが確かにどの辺に作るのだろうな。

162色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:03:14 ID:G2Lodd.k
>>155
タレントの椿彩奈と声優の安元洋貴
あんげんはジョーカー2だかでCMナレーションやってたはず

163名無しさん:2011/09/05(月) 20:03:25 ID:idrQqqZs
3でアイルーってオトモならチャチャじゃね?とかオンじゃそもそもオトモ使えないよね?

164名無しさん:2011/09/05(月) 20:03:30 ID:Y9.vnNGM
>>147
この画像からすると、デマではないと思うのだが。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/015.jpg
もちろん、今後仕様が変わる可能性はあると思うがな。

165名無しさん:2011/09/05(月) 20:03:37 ID:S3yqruKs
よくみたら家の値段すごいな250kGって
今までのドラクエじゃ考えられない値段w

166名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:09 ID:quPQ34jE
戦闘システムがFF12とそっくりに見える

167名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:13 ID:FNjRh/DY
>>147
オフでもできるかどうかは今後の反響次第じゃね

168名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:18 ID:BNj3/OoY
     ∧_∧       ∧_∧
    ( Wii )      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)




                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三WiiU  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)





       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フWii )フ   ::∧_∧: ⊂(WiiU ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

169名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:22 ID:uiI.j2Ms
>>155
安元洋貴、関羽頑駄無の中の人
椿姫彩菜、この人はよく知らん

170名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:36 ID:6RZsqLKM
>>152
確か初めてAIが実装されたFC4ではAIは学習で徐々に賢くなりますってことにされてたな。
ホントかどうかは知らないけど。

171名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:09 ID:WbzsVWZ6
>>162
サンクス
椿はわかるが声優の人は知らんなぁ
っつか野次馬応援ワラタ
加勢してくれよw

172名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:13 ID:oX8hLvSA
>>147
プレイに必要な物にインターネット環境と書いてあるからな

173名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:26 ID:quPQ34jE
>>164
オン必須だけどマルチプレイ必須じゃない
って認識だなぁ今のところ

174名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:32 ID:PzDFB4ow
>>161
タヌキが勝手に建ててるんですよ!
もちろん借金背負わせてw

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:05:34 ID:6AAtKzjU
ただいま

きょんくんきょんくん、DQ発表会の動画はあるかい?

176名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:03 ID:oX8hLvSA
>>175
ようつべにあるよ

177名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:23 ID:b3xQL2gc
今の情報だと完全にオン必須だろうな

178名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:23 ID:WbzsVWZ6
オンラインでスキルポイントってかなり鬼畜なことになりそうだなぁw

179名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:32 ID:uiI.j2Ms
>>161
旅の扉を通って自宅がある空間に転移できれば土地問題は解決できるんじゃない?

180名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:42 ID:SCRQ5f86
>>175
>>22

後ムービー部分だがこれも
http://www.youtube.com/watch?v=gdTTJqepRk4

181名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:49 ID:av3iZGp.
>>171
声優の人は今度から始まるスクエニのWEBラジオやるらしい
ttp://member.square-enix.com/jp/special/se_chan/

182名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:00 ID:udadYkQo
>>175
>>22とか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

183ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:07:22 ID:q3LUEYdM
FF11って全ハード合計でどのくらいの本数売れたんだろう
ゲームデータ博物館だと16万だが、これ多分PS2版のみの計上だろうしな

184名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:43 ID:cgOUrUUU
DQ動画消されまくってるけど、これが123の特典に入るヤツなのかな

185独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:07:43 ID:6AAtKzjU
よし、みてみる

186名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:44 ID:H0n/qUdU
WiiとWiiUのマルチでオンライン対応か…。
なんつーか、よりによってこのマルチは酷いw

187名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:54 ID:uiI.j2Ms
>>175
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=160555
海外サイトが録画したのとかもあるよ

188名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:08 ID:av3iZGp.
木の上に家作りたいなあ
木ごと家立てるのでもいいけどw

189名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:24 ID:NtN6i0ms
安元って誰かと思ったらウトゥの人だったのか

190名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:30 ID:Y9.vnNGM
>>186
発表の場でもはっきり言われた「縦方向のマルチ」だ、何も酷くはない(半分棒

191名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:34 ID:udadYkQo
>>179
それがUSBメモリか3DS連動かと思ったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

192名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:52 ID:7WrUXFaE
安元は鰤のチャドやってるよ

193色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:08:52 ID:G2Lodd.k
>>171
あんげんはストIVのガイル、タツカプのアレックス、カンパネラのゴーレム役などやってる
それから杉田のゲーム仲間

194名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:54 ID:WbzsVWZ6
しっかし鳥山明の絵がトゥーンで再現されてるだけで
こんなにもワクワク出来るなんてやっぱりDQ好きなんだな俺

195名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:55 ID:k2y7PjBU
UOみたいにPKで家の鍵奪えるんだよ(棒

196名無しさん:2011/09/05(月) 20:08:58 ID:oX8hLvSA
>>186
今の所出てる情報だとオン専

197名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:08 ID:FNjRh/DY
安元ってよく知らんけどすげえいい声w
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_48.html

198名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:23 ID:vYIAH6Nc
なんかオンライン必須
ってことにしたい奴が湧いているとしか思えない

199ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:09:32 ID:q3LUEYdM
・・・ブリーチのチャドの人・・・

さ、さっきの司会の彼はアイムさんの中の人だったのかー!

200名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:52 ID:S3yqruKs
あと気になる点といえば
名前たぶん6文字まで入力できるようになってるね

201名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:01 ID:uy86v9HA
DQで小学生とか引きこもりにさせて
社会問題にならないの?
DQ詐欺とか発生しないの?

「社会ではダメ人間だけど、DQXではみんなから勇者って呼ばれてます」とかなるのん?

202名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:18 ID:Vui6hL.s
>>198
必須じゃなかったら必要なものにインターネット環境って入れないと思うんだけど

203色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:10:22 ID:G2Lodd.k
あと夏のあらしでグラサンやってた人、といえば一部は解る気がする

>>198
現状オンライン要素しか発表されてないよ。
あとネットワーク接続が必要と発表会で断言してるから、少なくとも現状オフライン要素は考えてないと思う。

204名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:33 ID:WbzsVWZ6
>>181
見た目に反して声低くて渋いw

205名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:40 ID:txocaWbM
>>170
聞いた話によると
数十回の全滅を繰り返してやっとラスボスにザラキを使わなくなるとか…

206名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:43 ID:0M86vGpA
>>170
本当。ただ、反映されるのは次戦からなのでボス相手には負けない限り無意味。
デスピサロに負けまくってザラキを使わないクリフトに仕上げたという人もいる

207名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:52 ID:SCRQ5f86
>>179
一応動画では

ガダラ住宅村 
1丁目
山岳 1番地

ってなってるな、しかし5サイズの土地で250000Gってまさか
城を建てるときはミリオン級・・・?

208名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:17 ID:HZOom25g
>>198
今出てる情報から、オフラインがあるとするのは難しいってだけじゃね
今後、変更がある可能性は当然あるだろうし、今からそんなもん心配したってどうしようもあるめえ

209名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:23 ID:WbzsVWZ6
>>206
なんというクリフト育成要素(棒

210名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:27 ID:oX8hLvSA
>>198
発表会でオフの事に触れてないからな

211名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:44 ID:Y9.vnNGM
>>198
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/screenshot.html?num=015

まあ、せっかくUSBメモリもあることだし、オフラインでも初期データor蓄積されたキャッシュデータで、
ある程度は楽しめるという構造になれば、問題は全く無いだろうがな。

212名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:55 ID:k2y7PjBU
別にWiiならNTTのアレがあるじゃない

213名無しさん:2011/09/05(月) 20:12:16 ID:udadYkQo
>>200
それは何気に重要だ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どーせなら10文字くらいいい
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . †愛猫(ry†
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

214名無しさん:2011/09/05(月) 20:13:38 ID:FNjRh/DY
ゲフリ「DQが名前数増やすならポケモンも名前数増やそうかな…だって5文字じゃそろそろネタ切(ry」

215名無しさん:2011/09/05(月) 20:13:42 ID:ZbpS66X2
オンラインゲームでカタカナ使えるだけでも感涙。(ノーT)

216名無しさん:2011/09/05(月) 20:13:51 ID:WbzsVWZ6
>>200
kraudo

217名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:15 ID:oX8hLvSA
触れてない事をさもあるように言ってハードルを上げる方がおかしいとは思わないかね。

218ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:14:15 ID:q3LUEYdM
辻ホイミが横行する時代が来るのか・・・

219名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:16 ID:idrQqqZs
゛も一文字に含まれます

220名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:21 ID:blYp6J4g
>>190
WiiUでプレイすると+αとかあるのかな?
オンラインは課金問題があるからドラクエの客層からすると敷居が高そう

221名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:35 ID:oX8hLvSA
>>218
辻応援だろw

222名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:37 ID:Xa2tM.vQ
†sakura†

223名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:38 ID:uy86v9HA
友達の子供、
学級内でwiiでネットにつなげてるのそいつしかいなくて
動物の森でさびしい思いしてたから
DQXでは友達増えるよね?

224名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:38 ID:Y9.vnNGM
>>212
もしくは、詳しい奴はVCのFC/SFC/64遊び放題のチャンスでもあるな。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/campaign/index.html

225名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:42 ID:quPQ34jE
オン必須と対応だと
結構内部的には変わってくるわなぁ
名前重複とかチートとか

226名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:13 ID:WbzsVWZ6
応援した側には何かポイントあるのかな

227名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:22 ID:idrQqqZs
「ドラクエの客層」とは言うけど、殆どが子供だと思われてるのか
PS2の時FF11が始まって「FFの客層」なんていわれた事が果たしてあったのか

228名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:28 ID:0M86vGpA
>>218
辻応援ならあるようだ。テンション上げてもらえる

229名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:43 ID:oX8hLvSA
>>223
NPCと一緒に冒険すれば良いよ!

230色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:15:46 ID:G2Lodd.k
>>215
PSUは名前に日本語入れられるんですケド!!

PSUを悪い例に使わせてもらうと、オフラインのストミをつけたところも初版がグダグダになった理由かも知れない
イーサン・ウェーバーという自分とは別の人物を主人公にしてたってのは痛かった
その後のイーサンを見ると、随分大人になったもんだと感慨深くもなるんだけどね

231名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:54 ID:XstmdxXs
ホイミしてBAN喰らうのか(棒

232名無しさん:2011/09/05(月) 20:16:23 ID:WbzsVWZ6
ぶっちゃけ、DQの客層っていうなら
それこそ小さい子供を持つ親じゃないの?
だから必然的にDQ9は売れたと思ってる

233名無しさん:2011/09/05(月) 20:16:44 ID:PC7iQG5.
今北産業

DQ10はどんな感じだったのかな

234名無しさん:2011/09/05(月) 20:16:52 ID:IJ5ALy7k
町に溢れる「ニセゆうしゃ」「かおる」「もりそば」「うおのめ」

235名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:01 ID:SeebB9wY
今来た
まさかのマルチですか(棒

236名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:09 ID:WbzsVWZ6
>>231
ぞんびっ娘にホイミしてPKでBANか

>>234
柴田亜美乙

237名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:17 ID:Xa2tM.vQ
>>232
つまりコケスレに多そうな30前後の子持ちか。

238名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:25 ID:7WrUXFaE
まあ子供はどうすんだ、って問題は必然的に出てくるわなあ

239ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:17:27 ID:q3LUEYdM
>>233
MMOで
3DSと連動があって
HD機とマルチ

240名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:32 ID:ZbpS66X2
辻ホイミっていきなりホイミ浴びせて去るのかw
楽しそうだなw

241名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:40 ID:oX8hLvSA
>>233
産業じゃ無理収まらない

242名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:43 ID:0M86vGpA
信長の野望もカタカナ使えたよな?

243名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:08 ID:QxmAdoVg
ネカマばかりに絶望して過疎る展開と見た。(棒

244名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:29 ID:FNjRh/DY
街に溢れ返るまぞっほ

245名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:35 ID:SeebB9wY
ええいまとめは
まとめはどこだー

246名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:16 ID:7WrUXFaE
>>240
もともとラグナロック・オンラインでメジャーになった行為だけどね
まあ親切と言うか世話やきと言うか

247独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:19:26 ID:6AAtKzjU
MMOか…
超マゾ仕様と見た
しかも持ち家制度
1週間ログインしないと腐ると見た

しかしこれは…
ドラクエ10ではなくまったく別にDQOにすりゃいいのに

248名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:33 ID:oX8hLvSA
オーガ(女)だらけとかは勘弁してほしいなw

249名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:41 ID:Xa2tM.vQ
追加パッケージとアイテム課金方式じゃないかなあ。

本体と追加パッケージに長い期間の無料期間つけることで
何とかするという力技も一応あるかな。

250名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:48 ID:WbzsVWZ6
>>243
ネカマ「ぱふぱふしない?」
でノコノコ付いていったらお約束どおり荒くれ

251色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:20:13 ID:G2Lodd.k
>>248
クロノの原始時代っぽいじゃないかw

252名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:14 ID:IVGfcWpo
>>248
女キャラを使うのに、300円
とかか(なにそれひどい

253名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:17 ID:uy86v9HA
小学生プレイヤーのまえで
「みぬきしていいですか?」というやからが増えるのだろうか?

254名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:30 ID:Xa2tM.vQ
本来の辻ヒールは辻だけあって姿を見せないってのもあったのだが
いつからかヒールにディレイついて逃げられなくなったんだよなあw

255名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:32 ID:ZbpS66X2
ドクオ?

256名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:53 ID:H0n/qUdU
>>229
MMO部分の説明動画見たが、自分自身のキャラをNPCとして貸し出せるのか。

MMO遊んだことないから、よくあることなのかは知らんが、
使えるキャラを育てると、そこから話がはずむかもしれないなあ。

257名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:55 ID:NeCqnPFw
帰って見たら・・・
なんか面白いことになってるなぁ
何度確認しても目を疑うw

258名無しさん:2011/09/05(月) 20:21:01 ID:nUr10XoM
ROといえばmobトレインしてMPKとかあったけど、このシステムだとそういうのも出来ないのか。
なんだかんだ言って上手く考えられてるような気がする

259名無しさん:2011/09/05(月) 20:21:13 ID:oX8hLvSA
>>247
なんかその意見FF11の時にも見たな
ゆう帝がやりたがってたんだからしょうがねーんじゃね

260名無しさん:2011/09/05(月) 20:21:19 ID:lzkkOWz6
おや…ソロでも楽しめるという情報とオフラインを混同しちまったかな?

261名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:02 ID:ZbpS66X2
まあ2で複数メンバーになった時の賛否両論や4でAIになった時の賛否両論見てるから、これくらいは納得できるかな。

262名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:06 ID:oX8hLvSA
>>256
貸し出せる設定はないと思うw

263名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:35 ID:oX8hLvSA
>>262は別のMMOの事ね

264名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:56 ID:udadYkQo
うおのめはわたさんぞー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

265独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:23:04 ID:6AAtKzjU
>>262
あったぞ
ログアウトしてるときに酒場に預けてNPCとして貸せると

266名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:06 ID:PC7iQG5.
オンラインかぁ…個人的にはちょっと苦手なジャンルなだけに
ドラクエがそれをどういう風に作ってあるかが逆に気になるかも

MMORPGの宿命かもしれないが「出遅れた人」や
「時間のあまり取れない人」をどのようにフォローするのかな

267名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:09 ID:YPu1jq0U
>>134
深夜まっくらになったら蒸しマシンから這い出してきそうだけど
コンビニは24時間営業なので大丈夫なのであった

268名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:12 ID:idrQqqZs
>>262
あったじゃん
酒場に自分を登録して誰かに使ってもらうって

269名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:25 ID:H0n/qUdU
>>262
アレ、違った?
酒場に登録しておくと云々っていうのは、もっと違う意味なのか。

270名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:50 ID:AqNSpQ5A
>>269
いや、そういう意味だと思うよ
なんかここでも認識が入り乱れてるのか?

271名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:52 ID:Xa2tM.vQ
しかし、これ1人目のキャラクターで人間は作れないのかもしれんな。

1人目でメインシナリオ解いて行ったら
迷い込んでくる人間プレイができるようになるとかかもしれないw

272名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:59 ID:oX8hLvSA
>>260
そうだと思うよ。シングルプレイは言ってるけどオフラインとは言っていない

273名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:59 ID:SCRQ5f86
121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 20:21:12.56 ID:y1Msmyej0 [8/8]
>>118
世界樹の葉よこせよ
鯖内に1枚しか無いのに

いい発想だ、流石にそれはないだろうけどw

274名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:09 ID:H0n/qUdU
>>263
納得。
じゃあ、珍しいシステムなのかな?

275名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:11 ID:NeCqnPFw
しかしドラクエって保守的に見えるけど、常に何かしら冒険してるタイトルだよねぇ

276名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:13 ID:yfeJJN3I
わふーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 20:22:06.55 ID:2Ky/ru0O0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  1000ならドラクエ10の衝撃の新情報があさってあたりに
  ( つ旦O  
  と_)_)

277名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:55 ID:Xa2tM.vQ
>>266
そこは堀井雄二自身が他のMMOでの体験を元に語ってたよ。
時間合わないからMMOでソロプレイしていたようでw

278名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:57 ID:xuW1kiiA
>>266
つソロプレイ
ソロプレイが他のPC完全に排除した状態で遊べるのかどうかが気になる

279名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:13 ID:nUr10XoM
>>266
その部分をフォローするのがNPCシステムじゃないかな

280名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:13 ID:Y9.vnNGM
>>274
MOで良ければ、MHFのラスタは近い物があるだろうけど、確かに珍しいのかもな。

281名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:21 ID:H0n/qUdU
>>275
しかも、できるだけ破綻しないようにしてるあたりに、堀井さんのゲーム制作のセンスを感じる。

282名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:24 ID:udadYkQo
LV:99
なまえ:ゴルゴ13
なかまりょうきん:100.000,000ゴールド

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 仲間にするとき
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . LVバランス考えられてて料金発生したりして(棒
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

283名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:25 ID:AqNSpQ5A
>>276
相変わらずのスナイプぶりだな
だが、このうえさらに衝撃を与えるって何だ
和田がトチ狂ってPS3に出すとか言い出すのか

284名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:49 ID:wYuY1ZaY
>>276
WiiUとWiiのマルチってだけでもかなり衝撃だったけどなあ
下手するとWiiUのロンチにドラクエが出るかもしれないんだぜ

285名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:50 ID:WbzsVWZ6
あと辻応援も出遅れ救済じゃねーのかなって思ってる

286名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:55 ID:ZCUnueXE
世界樹の葉が何万枚もあったらそれはそれでどうなんだという気もするな。
枯れてないか気になる

287名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:57 ID:YPu1jq0U
>>273
復活のアイテムを所持してるほうが殺されて危険とか
なんかグリードアイランドチックに

288名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:00 ID:IVGfcWpo
オフでもプレイできると良いね。

具体的には、十年後くらいに、
鯖がなくなったあとで。

289名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:32 ID:S3yqruKs
>>271
トレイラーで転生がどうこういってるのが気になるところ

290名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:35 ID:IVGfcWpo
>>282
どこかの悪魔全書だな。

291色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:26:53 ID:G2Lodd.k
>>283
和田「任天堂以外のハードでドラクエは絶対に出さない」発言とか

292健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/05(月) 20:26:57 ID:AOntUv4w
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049612/XJYJcr3BVZScXLi23c3qa51eH8SXq1I3.html

なんで、ファミ通さんはUstreamなんでしょう?(画像の右上参照)

293ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:27:20 ID:q3LUEYdM
コケスレの廃人連中のキャラを借りて味方TUEEEEEゲーするのが楽しみです
いや、自分より強いキャラは借りられないか・・・?

294名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:25 ID:oX8hLvSA
助けてーろ行ってるのに無視されるトラウマはあると思う(棒

295色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:27:30 ID:G2Lodd.k
>>292
PVの部分が撮影できなかったからだと思うよ

296名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:30 ID:idrQqqZs
経験値をマゾくしないで、定期的にリセット(引き継ぎあり)にしてリプレイ性を持たせてもいいんじゃないかな
転生とかワードもあるし

297名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:30 ID:Ap2OOedc
肉壷隊とか出てくるのだろうか?

298独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:27:36 ID:6AAtKzjU
まぁ遊んでみないと良くわからん
来年3月とか言ってるから
来年のクリスマス頃には発売されるかもしれんね

こうなってくると鯖の性能が気になるな
オンラインだしそう多くないかもしれんが
初日30万は下回らんだろう

299名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:39 ID:It5LJgtg
とりあえず、みんなで廃人LVのすぎやん探さないとな

300名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:49 ID:WbzsVWZ6
辻ザオリクもあるのだろうか

301名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:57 ID:oX8hLvSA
>>292
ファミ通だから

302名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:58 ID:uy86v9HA
DQXには
伝統といえる、怪しい水着や、怪しいビスチェとか
ビキニアーマーとかそういう装備はあるんだろうか?

303名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:00 ID:F.CLtDII
PS通信さんはご遠慮ください

304名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:19 ID:SCRQ5f86
>>288
まだまだいくらでも稼げそうだったバトルロードを潔く切った辺り
何年後かにドラゴンクエスト10〜オフラインってタイトルで出すかもね。

305健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/05(月) 20:28:27 ID:AOntUv4w
>>295
4亀は綺麗な写真なんだよねー、うーんw

306名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:29 ID:Xa2tM.vQ
>>296
まさかのムジュラ方式?w

1ヶ月で強制リセットみたいなw

307名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:34 ID:H0n/qUdU
>>284
ロンチでDQって日本じゃキラーどころじゃないなw
ものすごいスタートダッシュになるかもしれん。

Wiiでも出してくれるあたり、トーチャン、カーチャンの財布にも気を使ってるし(半棒

308名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:39 ID:oX8hLvSA
>>302
あると思うよ

309名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:52 ID:7WrUXFaE
転生ってRO上級職みたいなシステムになんのかねえ

310名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:54 ID:udadYkQo
>>283,291
DQだけは和田でも堀井さんの許可取らずに下手なこと言うと翌日撤回十分あると思うが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

311色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:29:04 ID:G2Lodd.k
>>305
現地メンバーが大チョンボしたとかじゃないの?
PV以降も撮影禁止だと勘違いしたとかで写真0になっちゃったとか

312名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:05 ID:uiI.j2Ms
NPCとして貸し出すってのはすれちがいみたいなゆるい繋がりを据置きに持ち込みたいのかもね

313名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:18 ID:4Ob35C5g
ドラクエX発表後、スク・エニ株価が急落
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/05/news065.html

つか来年度発売が確定したので今期業績への期待が落ちたんでは

314名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:18 ID:F.CLtDII
>>302
http://www.youtube.com/watch?v=cjlSMGVEXJA

315名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:22 ID:WbzsVWZ6
DQがロンチになったら
確実に本体争奪戦だろw
会社に行ってる人絶対オワタ\(^o^)/になる

316名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:42 ID:lzkkOWz6
ドラクエ10 CERO:Z

317色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:29:46 ID:G2Lodd.k
>>313
それでも糞ブログは「Wiiで発売決定したからだ!!」だってさ

318名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:59 ID:oX8hLvSA
発売日は正式な発表がないとどうにもなぁ(あってもあやしいけどな!

319名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:00 ID:idrQqqZs
>>306
少なくともFF11みたいに経験値をマゾくして、惰性で続けてもらう。みたいなやり方は古いかなと

320名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:03 ID:AqNSpQ5A
>>313
だろうね
年末に出せよって話なんだろ、この時期なら

321名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:10 ID:udadYkQo
>>308
よし、ボンデージ爆乳変更装備を(棒

322名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:12 ID:Ap2OOedc
ロンチのドラクエはスタートダッシュどころかスタートで解けた靴ひもが絡まって大転倒するレベルだと思う。

323名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:18 ID:0M86vGpA
>>302
そりゃまぁ、オンラインで着せ替え有りとなれば今以上に力入れるんでない?
ネタ装備じゃ組んでもらえんかもしれんけどさ…

324名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:26 ID:9mXl7LuE
>>317
わかりきった反応だから特に思うところはないなw

325名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:29 ID:uy86v9HA
>315
休めばいいんでないの?
世の中には有給っていう制度もあるし

326名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:30 ID:Y9.vnNGM
>>311
そのチョンボだとしたら、その代替として中継映像を取るようなタイミングにならないだろう。

327健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/05(月) 20:30:33 ID:AOntUv4w
>>304
家庭用バトルロード、地図配信ができなかったのが残念だねぇ
スキャナもどうにかできたらよかったのだけどw

>>307
ロンチだったらこわいわぁ
WiiとWiiUの同初をもしかしたらあるのかな

328名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:39 ID:wYuY1ZaY
>>309
1→96までの経験値より96→99のほうが高いうえに
98から99まで3ヶ月以上掛かった記憶しかない

329名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:49 ID:uiI.j2Ms
>>302
オーガ♀にバニースーツ着せたいです

330名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:55 ID:ZbpS66X2
死んだ後助け呼ぶコマンドあったような…

331名無しさん:2011/09/05(月) 20:30:56 ID:YPu1jq0U
ネトゲ内の伝説のNPCの過去エピソードをスピンアウトさせてオフゲとして出す商法はアリだと思います

332名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:26 ID:k2y7PjBU
最後反発してるやん…

333名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:29 ID:.BbxX8r2
今回は、ぱふぱふする側がプレイヤーでもあるわけだな

334名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:33 ID:WbzsVWZ6
>>331
それなんて.hack?

335名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:44 ID:YPu1jq0U
>OoOOOoOOoOOOooOOOOoooOo


336カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 20:31:56 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  動画みてきましたけど、システム凄く考えられててびっくらこいたよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

337名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:59 ID:oX8hLvSA
>>323
ネタ装備でも組んでくれる相手を探すんだ!

338名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:11 ID:idrQqqZs
>>328
新マップ登場やリニューアル後は随分楽になったと聞いたが

亀島やニブルへイムや騎士団が最終狩場だった頃は大変だったね

339独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:32:14 ID:6AAtKzjU
いやロンチでデカイ弾には違いないが

オンラインだぜ
いきなりそんなには売れんよ

340名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:31 ID:udadYkQo
>>329
ドワーフ用に旧スク水は取り扱っておりますか?(´・ω・`)
出来れば小さめでムチムチになるように(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

341名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:39 ID:H0n/qUdU
>>336
MMO部分なんかは、これまで経験した不満をできるだけ解消しようとしてる感じがするね。

342名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:49 ID:HZOom25g
今日は日経平均で150円近く落ちてるから、この発表で下がったというのはねえよw

343名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:50 ID:uy86v9HA
>323
ネタ装備が有料DLCになったらいやだな…とおもった
セーラー服とか体操着とか裸Yシャツとか…

344名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:56 ID:f.M2QGlE
/shout 買)危ない水着7M

345名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:05 ID:xuW1kiiA
オン専だと敷居は高いよなー

346名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:25 ID:FNjRh/DY
Wiiで発売なんて9発表会の時に堀井が明言したんだから今更覆る訳が無いのにw

347名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:42 ID:oX8hLvSA
>>339
Wii版じゃ全く売れないみたいな言い草だな(棒

348名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:59 ID:YPu1jq0U
キングマーマン絶滅の危機と聞いて

349名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:01 ID:k2y7PjBU
オンラインだから敷居高いってのはないと思うけどなあ…
「オンライン?なにそれドラクエでしょ?」みたいな

350名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:03 ID:WbzsVWZ6
>>346
とはいえさすがに誰かさんたちが望んだ
マルチ+HD化をガチでやるとは思ってもいなかっただろうw

351名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:13 ID:uy86v9HA
>339
FF14で高価なPCを買い換えた人いっぱいいたよ?

352名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:16 ID:Xa2tM.vQ
ROは先日のキャンペーン中だと
3、4時間で転生職になれたみたいだね。

353名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:20 ID:HZOom25g
シキイシキイ

354名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:23 ID:ZCUnueXE
そもそも日経平均が150円下がったのは何故なんだ?

355名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:24 ID:IVGfcWpo
>>346
もしかしたらPS3とかVITAマルチ
をかんがえたんだよ

356名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:29 ID:udadYkQo
まぁ、装備品の仲間同士での交換は無いだろうなぁ
MHみたいに

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o レア度低い消耗アイテムくらいかなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . やくそうとか魔法の聖水とか
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

357名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:45 ID:f.M2QGlE
>>349
ネトゲってだけで敬遠する人種ってのはたくさんいるんじゃよ…

358名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:48 ID:nUr10XoM
今だと予定レベルだけど、3DS連動は是非頑張って欲しいとこだけどねー>DQ10

359名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:50 ID:oX8hLvSA
シングルプレイで一人でも安心して遊べると言ってたしなぁ

360名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:55 ID:Y9.vnNGM
>>349
既に接続設定済みなら、実際それで済みそうだな。
……問題はそれすらされていないWii本体の場合だ。

361名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:10 ID:SCRQ5f86
>>339
まあ今までのドラクエに比べて・・・だとしてもオンラインだと
前代未聞になっちゃうからなぁw

362名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:15 ID:udadYkQo
>>351
おいやめろ(´・ω・`)
PSUで新PCに交換したんやぞ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

363名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:18 ID:7WrUXFaE
いやーWiiでも300以上は堅いと思ったけれど
オンが入るとちょっとわからん

364名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:24 ID:wYuY1ZaY
ロトの鎧とか鯖に1個しかなくて300Mとかそういうレベルなんだろうなあ

365名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:25 ID:WbzsVWZ6
>>354
DQがオンライン→廃人増える→労働力低下→景気低迷
(棒

366名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:26 ID:0M86vGpA
>>337
自分は何というか、鋼シリーズくらいの奴で固めたいタイプだろうかw
中堅冒険者って感じが好きというか

367独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:35:31 ID:6AAtKzjU
あと
どうなってるのかわからんが
月額幾らなのかも問題だな

2000円とかだと俺でも躊躇するな

368名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:32 ID:HZOom25g
>>354
アメリカでの大幅安を引き継いだいつもの展開
だから開始直後にドカっと下がって、下がってからは揉み合い

369名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:40 ID:yfeJJN3I
あのテーマさえ流れれば買ってしまう それがドラクエ

370名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:41 ID:idrQqqZs
MHみたいにオフとオン両方あればいいんじゃないの

371名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:44 ID:YPu1jq0U
>>354
アメリカの雇用統計が思ったより悪くて向こうさんの株価が下がったのが主因

372名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:48 ID:oX8hLvSA
>>360
また電通と任天堂が(ry

373名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:53 ID:ZbpS66X2
9ではレアリティ4以上は交換不可じゃないけ。

374名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:53 ID:Xa2tM.vQ
WiiUって発表が一番大きいのは任天堂だろうな。
次の据置機のトップハードが発売前に決まったようなものだ。

PS3のときみたいに分散するってことがなくなる。

375名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:59 ID:udadYkQo
>>366
兵士装備で整えたいです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

376色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:36:11 ID:G2Lodd.k
>>327
スキャナは3DSで使えなくなったしな!

377名無しさん:2011/09/05(月) 20:36:50 ID:It5LJgtg
すりーさん10年戦う予定がどんどん狂っていくね!
動いても動かなくても地獄になってきたがw

378健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/09/05(月) 20:37:16 ID:AOntUv4w
>>376
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

379名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:19 ID:oX8hLvSA
>>367
利用料金=月額ではないんだぜ

380名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:26 ID:IVGfcWpo
賢者の石とかは
普通のアイテムになるのかな?

ロトの剣辺りはレアぽいけど

381名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:36 ID:nUr10XoM
>>377
やめて下さい!生まれる前から地獄の子もいるんですよ!?

382名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:52 ID:idrQqqZs
MHFの時ってネットマナーをクック先生が教えてくれたとか無かったっけ
そういうのは必要な気がする

383ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:37:54 ID:q3LUEYdM
オンゲーは敬遠する人が多い、敷居が高い・・・
この先入観を完全に打ち砕く覚悟で挑んでくるだろうな、堀井さんもいわっちも

これで万が一100万〜200万くらいまで本数が行く事になれば、
また一つ業界の状況が一歩先に進む

384名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:57 ID:AqNSpQ5A
しかし、モンスターがドロップする宝箱はどうするんだろう取り合いにはならんのだろうか

385名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:59 ID:ZbpS66X2
誰だTFLO完全版とか言ったのは。

386名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:04 ID:IVGfcWpo
Goちゃん「みんな大変なんだなー」

387名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:14 ID:Xa2tM.vQ
生ける屍な娘さんってかわいいと思いますよ(棒

388名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:14 ID:Vui6hL.s
>>381
ごーちゃん「…」

389名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:17 ID:oX8hLvSA
すりーさんはまだ恵まれてたと思う

390名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:18 ID:WbzsVWZ6
>>382
それを堀井さんが忘れるなんてありえない

391名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:20 ID:Y9.vnNGM
>>380
「ホイミスライム大量に捕まえてこい」とか言われるんじゃね?

材料さえ揃えば、複数有っても問題はない。

392名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:32 ID:AqNSpQ5A
>>386
この娘は匿名さんのせいでかなりタフなイメージがついてしまった

393名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:33 ID:7xckIXvo
9のショップ接続率を見ていけると判断したのではないかな

394名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:47 ID:uiI.j2Ms
オンラインで売れないよりむしろ今までと同じぐらいの本数が売れてネットの繋げ方がわからない人が大量発生する可能性は

395名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:49 ID:FNjRh/DY
>>367
任天堂が関わってる以上高くはしないだろ
ひょっとしたらクリアまでは基本無料かも知れない
DQってシナリオだけやって終わらせる人も多いし

396独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:38:49 ID:6AAtKzjU
まぁ思い切ったよな

Wiiで普通に出せば500万行くと思ってたが
MMOだと50万アカウントって所かのぅ

397名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:06 ID:Vui6hL.s
>>383
月額課金だったら壁は崩せないんじゃないかなあさすがに

月額課金じゃなかったら鯖代どこから出してるのかと聞きたくなるか

398名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:09 ID:SCRQ5f86
>>383
ある意味初代がRPGを普及させた時みたいな物だと言えるな、
今度はオンラインRPGになったって事だ。

399名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:09 ID:IvGyGsTg
帰ってきた
画面写真みると、ちゃんとドラクエって分かる作りになってるし
4gamerの記事しか読んでないけど、適切な目標を設けてそうで安心できる

でも、ぞろぞろ歩きはどうなるの?
みんなで順番決めてなかよく本物の行列やるのかしら…

400名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:10 ID:7WrUXFaE
>>380
賢者の石が一つあるだけで生存確率がグンと上がるからな
あれはレアアイテムになると思う

401名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:23 ID:idrQqqZs
>>393
そういえば、冒険の書連動で国勢調査とかやってたんだっけ
あれで販売本数に対しての接続の割合とかは掴めてるのか

402名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:25 ID:oX8hLvSA
>>383
これで売れないならもうオンゲー出さない覚悟はしてるんじゃない?

403名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:25 ID:Xa2tM.vQ
FC版なら王者の剣はアイテム増殖バグなしに複数作れるよ。
勇者に2つ持たせたりして二刀流設定なプレイしてたしw

404名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:32 ID:udadYkQo
>>384
全員宝箱入手
出るアイテム:ランダムとか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o すみません逆鱗落としてください逆鱗ぇぇ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

405名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:36 ID:uy86v9HA
ラスボスが、最高レベルのプレイヤーが100人くらい集まらないと倒せないかもしれない(棒

406名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:44 ID:Ryx0mcfs
イわっち登場とか映像で見たかった ううう

407名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:54 ID:WbzsVWZ6
>>393
なるへそ

408色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 20:40:02 ID:G2Lodd.k
課金課金の敷居を取っ払うには方法ひとつしかないんだな
結果的にPSOep1&2もモンハンでも、オンゲが出た後に課金オンゲが全く続かなかったというのが物語っているというか
つまり、ドラクエ10は課金しないんじゃね?

409名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:11 ID:0M86vGpA
>>384
PTのPC全員に行く、でいいんでは?

410名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:15 ID:quPQ34jE
レアアイテムは効果よりアバターメインな気配が

411名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:19 ID:9mXl7LuE
>>396
普通のRPGの延長でも据え置きで500万はキツイ気がする

オンラインの敷居の高さをどこまで低くできるのか
これからの情報も気になるのう

412名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:38 ID:IVGfcWpo
そもそも
PTは何人までなんだ?

413名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:48 ID:Xa2tM.vQ
今のMMO業界がマニアから搾り取ることだけに特化しているから進歩がないだけだよ。

アイデアに投資し続ければ壁はいつか壊れるものさ。

414名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:48 ID:oX8hLvSA
まぁ、今から売上の話はやめておこうぜ。またごめんなさいする羽目になるから

415カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 20:40:50 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Wii版持ってる人がWiiU版買うときに値引きしてくれるといいなー
  iニ::゚д゚ :;:i え?Wii版売ればいいって?

416名無しさん:2011/09/05(月) 20:41:23 ID:oX8hLvSA
>>412
4人って言ってたな

417名無しさん:2011/09/05(月) 20:41:39 ID:7KVNL3hw
むぅ、親御さんが真に携帯世代だとそもそも家に固定回線がないってこともあるのか

418名無しさん:2011/09/05(月) 20:41:48 ID:Xa2tM.vQ
>>415
多分、長期の無料期間を同梱するんじゃないかなあ。

419名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:16 ID:AqNSpQ5A
>>409
するとモンハンで倒した後のモンスターに剥ぎ取りで群がるがごとく、
宝箱に全員が群がる訳か

まあそうだろうな

420名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:37 ID:.BbxX8r2
今度は3DSでカンファレンスで何が起きるのか・・・?
TGSはどうなってしまうのか?

421名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:38 ID:Xa2tM.vQ
>>414
しかし経済的な面では予想しないと動きは立てられないわけでw
そっちを語らないスレじゃないからね。

422名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:39 ID:Vui6hL.s
>>416
あードラクエだしそれくらいか
30人くらいでと思ったけどターンが終わるのも苦労しそうだ

423名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:43 ID:NeCqnPFw
アバカム覚えてる人や最後の鍵持ってる人募集とかあったりするんだろうか。

424名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:06 ID:AqNSpQ5A
>>406
そこまでサプラズチックな登場じゃなかったよ。会話とかも無くて、スピーチだけで終わった
実況はかなり盛り上がったが

425ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:43:17 ID:q3LUEYdM
バニースーツをプクポン・・・じゃなくてなんて名前だっけあの種族
プクリポか。プクリポ女にバニースーツを着せるとなかなかシュールな絵が拝めそうだ

426独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:43:20 ID:6AAtKzjU
ぞろぞろ歩きはPTリーダーが引っ張る方式がある
スーンエイジやクロスゲートを作った奴はエニックスに吸収されたはず

あー
JSS零号機思い出した
マジあいつむかつくぜ

427名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:21 ID:V703.1pU
ただコケ。
DQXはWiiだって前々から言われてるのに、GKがマルチマルチ騒いでたら
WiiUとマルチとは、久々に特大のブーメランが刺さったなあ。

428名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:26 ID:ZbpS66X2
メンバーは4人だけど外野が何人かな。

429名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:30 ID:AqNSpQ5A
>>420
もうだいぶ影が薄くて見えづらくはなってるなw

430名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:46 ID:FNjRh/DY
>>420
うわーもんは(ry

431名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:00 ID:Xa2tM.vQ
>>417
事務系のお仕事だと回線なしってのは割りと考えられんよ。
家にお仕事持ち帰ることはままあるわけでね。

432名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:04 ID:udadYkQo
@パーティ急募(1/12)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ハッスルダンス持ってないのー?解散しましょ(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :こうならないことを祈りましょ(棒
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

433名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:05 ID:0M86vGpA
まぁ亜人満載な今回、コスプレ装備はいまいちはまらない気もするが

434名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:20 ID:wYuY1ZaY
>>420
TGS・・・?・・・・・そういえばそんなのあったね

435名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:23 ID:RZvpRu3I
ドラクエがMMO化するのね、MMOってUOしかやった事ないけど大丈夫かしら
ひたすら鉱石掘ってる鍛冶屋とか木こり兼用斧戦士とか好きなんですけど

436名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:27 ID:zCIe8BLg
>>406
あそこのBGMは名を冠する者たちで登場して欲しかったです(*´Д`*)

437名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:33 ID:7WrUXFaE
>>420
モンハンとか無双とか

まさかのワンピ無双入りました

438名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:38 ID:oX8hLvSA
>>421
前例が無い事をいくら予測しても無理さ

439名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:42 ID:SCRQ5f86
>>425
何故かウサギ着ぐるみになります(棒

440名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:52 ID:4Ob35C5g
去年の段階だとWiiのネット接続率は35%前後という話だったか。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/index.html

接続率がこのままだと仮定すると国内累計約1177万台の現状では
ネット接続台数が約412万台。これでもいけると踏んだんだろうな。

つかむしろDQで接続率アップを目論んでるのかもしれんが。

441名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:07 ID:AqNSpQ5A
>>432
個人的にはチャットはいらんのだよなあ
それこそMHtriぐらいでいい
べちゃべちゃいらんことしゃべられるとゲームに集中できんし
気後れしてしまう

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:45:17 ID:q3LUEYdM
>>433
えっ!?亜人だからコスプレ需要が高まるんじゃなくて!?

443名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:25 ID:wYuY1ZaY
>>433
逆に人間キャラでは考えられないノーパンとかそういう装備もあるかも(棒

444名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:30 ID:Xa2tM.vQ
スクエニには徹底サポートを表明すること。
任天堂へはサードをWiiUに牽引すること。

今日の岩田社長はこの2つのためであって
ユーザー向けではないだろうなw

445名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:41 ID:4Ob35C5g
>>440
去年じゃねぇや一昨年だよ(汗)

446名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:52 ID:NeCqnPFw
>>420
そうか、まだカンファあるんだっけw
・・・むしろあのドラクエ発表抑えてそっちが本番?って感じだったら怖い

TGSは・・・まぁ、うん、そうだね、何かあるよ、きっと!

447名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:54 ID:zCIe8BLg
コケスレでもオフラインがなくなるかもしれないから絶対に買わない派に変わった人もいるのかな?

448名無しさん:2011/09/05(月) 20:46:34 ID:Xa2tM.vQ
>>438
そういうときは近い事象を積み重ねて予測するものさ。

同じものがないからと嘆くのは思考停止だよ。

449名無しさん:2011/09/05(月) 20:46:36 ID:0M86vGpA
>>442
歴代キャラは皆人間じゃないか。…だからこそ?

450名無しさん:2011/09/05(月) 20:46:57 ID:V703.1pU
>>447
どうだろうねえ。いろんな人がいるから。
まあ、成りすましの可能性もあるが。

451名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:01 ID:7KVNL3hw
>>431
ところによっては社給携帯ってのもあるな

452名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:09 ID:f.M2QGlE
湧者「うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

453名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:25 ID:F.CLtDII
>>421
予想だの動きだの、何者なんだってくらいに
さっぱりわからんw

454アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:47:30 ID:Zkg7XXmE
ドラクエ10はオンゲだけど基本は一人プレイで進めるスタイルなのかな?
他のプレイヤーは戦闘は応援して、直接参加しないみたいだし。

それともフレンドのみ違うとかあるのかなあ。

455名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:32 ID:Y9.vnNGM
>>447
そんな事はない、元から買う気はない。

……正直、今回の中継も、派生作の情報狙いのつもりだったんだけどねぇ。
まさか完全にDQ10のみに絞り込むとは。

456名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:41 ID:uiI.j2Ms
>>443
リンプーか

457名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:06 ID:zCIe8BLg
電撃さん来ました(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/elem/401743/

458名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:16 ID:S3yqruKs
>>443
おいパンツの色

459名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:25 ID:xuW1kiiA
ソロプレイが出来るようだしネット環境も有るんで普通に買う

460名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:34 ID:SCRQ5f86
しかしpixivをドラクエ検索して更新したらまたオーガ♀のみが
増えていた・・・やばいぐらい一強過ぎるな。

461名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:37 ID:4Ob35C5g
>>448
予測することは別に問題無いさ。
その予測をまるで確定事項のように扱うのが問題なのであって。

462名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:07 ID:Ap2OOedc
ドラゴンクエスト1・2・3の特典映像は今回の発表会で流れた奴と別なんだろうか?
ニコニコやYOUTUBEで権利者削除されている所をみたら、同じな気がするんだけど。

463名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:23 ID:9mXl7LuE
>>447
そこまで拒否反応はないが
オフラインのいわゆる伝統的なDQ形式の新作をやりたいという気持ちも無いといえば嘘にはなる
10は10で楽しみだけどね

464名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:25 ID:udadYkQo
それにしてもベータ募集どの位来るんだろうか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:26 ID:Y9.vnNGM
>>457
電撃は、一応現地には行けていたみたいね、その割には妙に遅いけど。

466名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:56 ID:FNjRh/DY
>>457
遅っ
やる気ねえww

467箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 20:51:09 ID:QcW92IYU
たひゃあ
この状況であえてToXを予約するという暴挙

468名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:12 ID:UyRH1Jdw
DQ10がMMOで、尚且つスクエニ内製とか地雷臭しかしないんだが

469アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:51:21 ID:Zkg7XXmE
>>457
>▲齊藤さん(写真左)によれば、Wii U版はWii版と内容やプレイサーバは同じ。Wii Uでは美しいグラフィックで『ドラゴンクエストX』をプレイできるとのこと。


ふむ。内容が同じならWiiでも問題なさそうだな。
発売日同じだったらWiiU版買うけど。

470名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:26 ID:k2y7PjBU
いたストWiiのwi-fi周りがちょっと気になるぐらいかなー
DSだとランダムマッチがなかったんだよね

471名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:40 ID:V703.1pU
>>457
おお、ドワーフはやっぱ、生産職に強いのかなあ。
色々、妄想が膨らむわ。

472名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:41 ID:Xa2tM.vQ
マニアックな人ほど動くのが早いから
オーガ♀はそういう層に大人気ってだけで
一般層に人気出るかはまた別じゃない?w

ただ、今回のDQで覚醒する変態とかも出るんだろうなw

473名無しさん:2011/09/05(月) 20:52:14 ID:HB10cLg6
草薙くんが遊んだアクションドラクエの実売はまだですか(´・ω・`)

474名無しさん:2011/09/05(月) 20:52:20 ID:oX8hLvSA
キングスライムスピーカースタンドが欲しいw
>>448
これくらいしか売れないからと勝手に絶望する人も居たけど
それは思考停止じゃないのかい?

475アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:52:58 ID:Zkg7XXmE
>>470
DSはフレンド対戦で切断したらコンピュータが代わりをする機能があったけど、
どうせなら最接続したら再参加する機能が欲しいなあ

476名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:08 ID:S3yqruKs
>>460
ウェディも増えろやああ

477箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 20:53:44 ID:QcW92IYU
>>468
まぁターゲットはそこら辺の事情知らない一般の人だから

任天堂としてもハードのネットワーク接続率向上とオンラインゲーム浸透の最終兵器としてみている感が有るから
がっちりとにらみを利かせて欲しい所

478名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:47 ID:Xa2tM.vQ
>>474
それも思考停止だね。
確定していない事柄はいつ変化してもおかしくないから。

479名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:06 ID:0M86vGpA
ゆう帝不在になってからオンラインやろうと言い出しても批判しか来ない気がするし
ゆう帝自身やりたいと思ってるんなら、今しかないんでないかねぇ

480名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:17 ID:SCRQ5f86
>>472
一般層はなんだかんだ人間か、人に近いエルフ辺りが無難だろうね・・・
それとプクリポもまあまあ良さそう。

481名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:22 ID:wYuY1ZaY
>>476
エルフも相当可愛いよなあ

482名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:30 ID:sI/cXrAA
でもオンライン専用ゲームが400万本レベルで売れたらそれはそれで
日本終了な気もするw

483ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 20:54:31 ID:ybk/G01k
( ・_・)・・・・・・泣いていい?

484名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:54 ID:oX8hLvSA
>>483
なんで?

485名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:16 ID:Xa2tM.vQ
>>479
年齢的にも最後って気がするね。
大作MMOってのは長い開発期間を要求するし。

486名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:24 ID:EdVW3TSA
>>483
仕様変更か乙

487名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:25 ID:ZbpS66X2
甘えるな。(#ノдT)

488名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:32 ID:9mXl7LuE
>>483
泣きたい時こそ笑えって多分どこかの漫画とかで腐るほど言われてる

489箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 20:55:34 ID:QcW92IYU
本気で100万本売り上げ=100万アカウント狙ってるんじゃ無いかとも思うんだよね

490独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 20:55:41 ID:6AAtKzjU
とりあえず俺個人の予測だから
異論大歓迎と断っておいて

DQ10パッケージ代だけで基本無料は無いと思う
無料で人集めする必要なと無いタイトルだし
初日は出荷した数だけ売れるだろう
仮に10万本としてそれだけの鯖を維持するのに月額にしないとは
少し考えづらい、ちなみに1500円以内なら俺は買う

アイテム課金方式も無いと思いたい

491名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:48 ID:IvGyGsTg
薄い本はオーガの方が多そうな直感がしたがやっぱりそんなものなのか
俺はウェディだが

492名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:50 ID:SCRQ5f86
>>481
エルフは心なしか、女性型より(恐らくは)癖毛で中性な見た目の男性型が
受けそうな感じがするぜ!

493名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:59 ID:0M86vGpA
ところで、あの癖毛のエルフは野郎ではないのか?

494名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:09 ID:Xa2tM.vQ
>>482
欧州を中心に大爆発しているWoWって例もあるわけだけどねw

495名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:10 ID:udadYkQo
>>483
さぁ、むせび泣け

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 20:56:45 ID:qXWQzlXg
>>483
訴えられたとか?

497名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:45 ID:idrQqqZs
>>490
アイテム課金というよりは、基本無料でサービス拡充系で取りに生きそうな

498名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:47 ID:udadYkQo
>>492
801本ですね判ります(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 男の娘でも可
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

499名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:49 ID:zCIe8BLg
女キャラを誘う人が続出?(*´Д`*)

『ドラゴンクエストX』では、世界の中に自分の家を建てることもできる。
建てた家の外装や内装を自分でアレンジできる他、
家に他のプレイヤーを招待することも可能であるという。

500アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:56:49 ID:Zkg7XXmE
他のMMOって後から参加のプレイヤーは追いつけないイメージがあるけど、
ドラクエ10ってなんかそういう仕組みを廃止しそう。

501名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:51 ID:Xa2tM.vQ
強い娘さんの心を折りたいという
外道変態さんが多いのかもしれない(棒

502名無しさん:2011/09/05(月) 20:57:21 ID:IJ5ALy7k
>>492
え…ついてるの!?
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000213.jpg

503名無しさん:2011/09/05(月) 20:57:46 ID:AqNSpQ5A
>>476
おお、同志がいた
♀はウェディの方が好みー!

504箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 20:57:59 ID:QcW92IYU
>>490
3ヶ月〜半年くらいの長めの無料期間つける気がする
一般層でもメインシナリオをクリア出来るくらいの期間を見込んで無料期間にして後は月額500〜1000円くらいかなと

505名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:04 ID:Xa2tM.vQ
>>500
完全になくすことは不可能だと思うよ。
データ的なものはなくても知識や経験の積み重ねからくるものを
排除するのは非常に難しい。

506名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:14 ID:oX8hLvSA
チーターより下半身直結がうざいなw

507名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:21 ID:udadYkQo
>>503
大丈夫、カス子で作るようがむばるよ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

508名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:23 ID:idrQqqZs
>>492
ラスストのタシャもそんな感じだよね

509アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 20:58:40 ID:Zkg7XXmE
そういやトゥルーファンタジーライブオンライン以外にドラクエ関連の発表はあったのかね。
いたストの発売日とか。

510ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 20:58:46 ID:ybk/G01k
( ゚Д゚)よけられるかこんな弾!
戦術核じゃねーか!>どらくえ

。゚(゚´Д`゚)゚。

511名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:58 ID:7WrUXFaE
エルフに羽根っぽいのが付いてることに小一時間

512ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 20:58:59 ID:q3LUEYdM
>>489
ヘタすればそれ以上を狙ってる気もするな

513名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:03 ID:idrQqqZs
スラもりといたストの発売日は決まった

514名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:09 ID:Xa2tM.vQ
エルフは手前も女性に見えたの、俺だけ?w

515名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:25 ID:oX8hLvSA
>>510
えっ?避けようと思ってたの?

516名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:29 ID:AqNSpQ5A
>>510
もともとドラクエ本編は戦術核だw
オンライン要素が効果範囲にどう影響するかは個人の素養次第だが

517名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:37 ID:jO9gAbUA
>>510
あぁ
ライバルとしての破壊力で太刀打ちできないと・・・

518名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:40 ID:FNjRh/DY
まあ現状のMMOの事を知ってるからこそ
あえて革命を起こそうとしてるのかも試練ね

519名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:46 ID:9mXl7LuE
>>510
DQ廃人という新しい単語が増えるのか

520名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:56 ID:EdVW3TSA
>>506
俺がネカマで釣る事は確定済みだから

521名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:08 ID:F.CLtDII
ジョーカー3が欲しかったな

522名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:27 ID:Xa2tM.vQ
>>510
冷静になるんだw
身の振り方は長期的なものを見ないといけないぞw

523名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:27 ID:oX8hLvSA
>>509
11月にスラもり12月にいたスト

524名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:38 ID:zCIe8BLg
この発表会を見て第一製作陣はどう思ったのだろうか(*´Д`*)

525名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:39 ID:AqNSpQ5A
ばーさんやDQS2はまだかいのう・・・

526箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:00:50 ID:QcW92IYU
正直巷の量産型MMO撃滅クラスではある
よほど強烈な個性があるMMO以外は死に絶えかねない

527ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:00:51 ID:ybk/G01k
>>496
( ・_・)それはいつものことです

528名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:52 ID:IJ5ALy7k
>>514
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

529アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:00:59 ID:Zkg7XXmE
▼『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
■希望小売価格:6,090円(税込)

▼『いただきストリート Wii』
■希望小売価格:6,090円(税込)

なんか前者が割高に感じる。

530名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:08 ID:SCRQ5f86
>>514
パッと見は女性だと思う・・・が他の種族の並べ方からして男女どちらも
居るだろうしどちらかは男性だろうし、でどちらがそうかと言われたらまあ・・・癖毛の方だろう。

531名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:20 ID:w6g807i2
WiiとWiiUは同じ鯖か良かった
WiiUだけ異様に過疎という状況は避けられそうだ

532名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:24 ID:Xa2tM.vQ
そういえばマニアなゲーマー連中が
UOやEQで廃人になってた時期があったなあ…

ってもう10年以上前だと……

533名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:26 ID:jO9gAbUA
>>527
・・・慣れるって怖い事なの・・・

534名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:27 ID:idrQqqZs
>>527
コナミがとあるソーシャルゲーを訴えたそうだが

535名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:41 ID:4Ob35C5g
>>510
あぁ、来年度向けのプロジェクトが…

536独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:01:46 ID:6AAtKzjU
>>504
そんな可能性も否定は出来ないが
10万人、20万人が行ける鯖を3ヶ月も無料には
スクエニの体力的に無理だろう
任天堂が出すのかもしれんが

月額500だったら嬉しいが
カプコンのぼったくり感がさらに上がるな

537名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:09 ID:quPQ34jE
まぁ女性の方も間違いなくくせ毛はあるだろう

538箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:02:24 ID:QcW92IYU
MMO人口が増えて量産型に広がるかDQ1強で後は本当に古参組(ROとか)意外残らんかの二択だな

539名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:42 ID:Xa2tM.vQ
>>526
既に掴んでいるタイトルはそこまで問題ないだろう。
コミュニティが一度成立してしまえば強い。
それが失われるのは基本的に自爆だ。

しかし、新規MMOはDQ10より前に出さないと日本は無理だろうなあw

540名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:54 ID:SCRQ5f86
>>526
しかもwii(U)ユーザー全体にそういう環境が整ったらサードの
オンライン関係もそっちに行くだろうしなぁ・・・。

541名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:56 ID:S3yqruKs
>>503
いいよね!
青肌とあの耳が素敵

542名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:01 ID:FNjRh/DY
>>524
野村「Aちゃんさぁ、目覚めし五つの種族って平凡だと思わない?」

543名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:05 ID:oX8hLvSA
>>536
値段は発表してから考えたほうが結構モヤモヤしないよ

544名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:26 ID:idrQqqZs
クソワロタ

103 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 19:40:30.63 ID:cpDT2Mtp0
オーガ♂のココもうこんなにプクリポ

545アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:03:29 ID:Zkg7XXmE
とりあえずドラクエ10の販売数はまずはFF11が目安になるのかね。

546しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:03:49 ID:qXWQzlXg
>>510
広範囲に落下するから避けようがないね

547ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:03:53 ID:q3LUEYdM
プクリポは目がぱっちりしてる方が女だろうか

548名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:56 ID:idrQqqZs
流石にTERAみたいに強気値段にはしないだろw

549名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:02 ID:oX8hLvSA
>>542
野村がバリカンで坊主になるフラグ?

550名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:03 ID:jO9gAbUA
>>536
MMORPGの鯖代って大体三ヶ月2800円〜3000円くらいだよね
月額は1000円くらい取りそうだなぁ・・・

551箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:04:20 ID:QcW92IYU
秋開始予定のEVEOnlineやるつもりだけどこれくらいとんがってないと普通のファンタジー系MMOはやってらんないだろw

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:04:25 ID:qXWQzlXg
>>527
いつもなんだw

553名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:42 ID:QxmAdoVg
ネット上で、自称DQファンが急に増えたのが笑えるw

554名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:02 ID:0M86vGpA
オーガに尻尾があるような?

555名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:06 ID:Xa2tM.vQ
>>536
スクエニなら耐えられるよ。

膿は今年出し切ったし。

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:05:06 ID:qXWQzlXg
>>536
鯖自体はもはやタダ同然

557名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:07 ID:idrQqqZs
>>553
9の時だってそうだったじゃん

558名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:15 ID:IJ5ALy7k
ほう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14338.jpg

559名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:31 ID:4Ob35C5g
そういえばいわっちがWiiUをさらっと「来春発売」と言ってたような気がするが
聞き違いか?どっかでスピーチ部分見られないものか。

560名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:36 ID:w6g807i2
>>556
どして?

561名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:53 ID:/nNrblF.
>>550
月1,000円ぐらいならオレらみたいなゲヲタは全く抵抗持つまいがな…
DQ人気を支えてきた普通の方々がどう思うやら…

562名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:56 ID:oX8hLvSA
多田堂禅ってキャラ居たな

563名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:11 ID:jO9gAbUA
>>553
楽しい子

> 471 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 20:39:49.71
> ソニーにはこんな熱心なファンがいる
> がんばって欲しい

> ドラクエは確かにPS3で出してほしいな。 綺麗なグラフィックで広大なフィールド駆け回りたい。
> ttp://twitter.com/ebicandy/status/110642260399505408

> ↓WiiU版発表

> もともと買う気はなかったけどな。
> ttp://twitter.com/ebicandy/status/110643056398712833

> プロフィール:
> 待ちな。俺をフォローするなら合言葉を言いな。 いくぜ。今履いてるパンツの色は?

どう見てもお子様です

564名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:28 ID:quPQ34jE
>>558
みんなひらがなでしょくしゅーと言ってるのはこれ回避のためか(棒

565名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:28 ID:FNjRh/DY
まあ敷居の事を考えればクリアするだけなら無料とかにはするだろうな
9みたいなクリア後の世界が有料とか

566名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:30 ID:idrQqqZs
>>560
DQに使わないにしても今だとワンコインで借りられるようなサーバーもあるんじゃなかったっけ
SDカードとかメモリみたいに値下がりが激しいと

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:06:33 ID:qXWQzlXg
>>560
ハードウェア自体はただみたいな価格で売られてる
保守管理はそれなりにとられるがそれも下がる傾向

568名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:37 ID:HB10cLg6
>>558
触手

_ト ̄|○

569名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:40 ID:CMCv1rp6
>>558
触手

空気がごとく当たり前の変換だった

570名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:42 ID:Xa2tM.vQ
>>558
それは浅い変態だね。

裏の変態は辞書から悟られるようなことはしない。

571名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:44 ID:SCRQ5f86
>>547
そうじゃないかな、後ろの顔してる鳥山キャラは大抵♂だと思うし・・・
ただもう消去法で♀って感じではあるなw

572ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:06:45 ID:ybk/G01k
FF14のときは目に見えるレベル(%単位)で落ちた。
そしてすぐ回復した。

( ・_・)リジェネ唱えてないのに。

573名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:48 ID:ZCUnueXE
FF14みたく何でもかんでも鯖側でやろうというのが最近では減ったからでは?

574名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:05 ID:oX8hLvSA
職種

575名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:14 ID:udadYkQo
>>558
問題なかった

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

576箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:07:21 ID:QcW92IYU
1000円が上限一杯だと思う
半年パス3000円とか1年パス5000円くらいでどかっと出しちゃう方が良いかも

577名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:22 ID:wYuY1ZaY
>>553
9のときも異様に湧いたよねw
その割には「本来ならPS3で出すべき」とか訳のわからない事言う奴ばっかりだったけど・・・
今回はWiiUにも出るから性能で煽れないけどどうするんだろ

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:07:25 ID:qXWQzlXg
>>572
ネットだとソーシャルも影響受けるか

579名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:31 ID:zCIe8BLg
職種

(*´Д`*)やはり一般人だった

580名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:35 ID:.LTgu4u.
グランナイツ3日ほどやった感想は固体値ふるのがめんどくさいポケモンという感想だった

581名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:39 ID:AqNSpQ5A
職種

セーフ!さすがあほのことえり

582名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:44 ID:sI/cXrAA
動画を見てないから分からないのだけれどショタなオーガは作れますか?(棒

583名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:45 ID:oX8hLvSA
>>567
なるほど

584名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:50 ID:Xa2tM.vQ
職種

普段から「ふれるて」で変換していれば問題ないのです。

585箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:07:52 ID:QcW92IYU
蜀主

586名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:56 ID:HZOom25g
>>561
お主は普通の方々ではないし開発者でもない。ならば何も心配する事はなかろうて

587名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:18 ID:Y9.vnNGM
蝕種

……何もかもがおかしい。

588名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:29 ID:jO9gAbUA
>>572
ワロ・・・えない

今のFF14の状況を鑑みるとね・・・

589名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:50 ID:ZCUnueXE
種族図とかどこー

590アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:08:51 ID:Zkg7XXmE
WiiのUSBってなんか、勿体無いなあと思ったけど
こういう風に利用する時が来るとは。

591名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:01 ID:idrQqqZs
>>563
アニメアイコンにゲハブログフォローとかどうみても数え役満です本当にありがとうございました

592名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:12 ID:oX8hLvSA
>>575
書き込んでみろw

593名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:25 ID:RCpKRfFI
昨日風邪引いて寝込んで、2時間前に帰宅したけど何かあった?

594名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:25 ID:Xa2tM.vQ
ぼんじさんはMMO関連と。

ただ、PCとコンシューマの差があるから
既存のものは余程落ち目じゃない限り問題はないんじゃないかなあ。

595名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:33 ID:Vui6hL.s
>>531
同じ鯖かーありがたいなー

596名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:47 ID:IJ5ALy7k
ざっとこんなもんよー(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14339.jpg

597名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:49 ID:udadYkQo
触手
輪姦す
肛門
犯す

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ふむ、正常だ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

598名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:51 ID:luUUSGyg
職種 逸般人でよかった

599独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:10:06 ID:6AAtKzjU
そうなのか?
鯖の維持管理とかただ同然なのか

そうか
じゃあ無料でいいんじゃん
オンラインでも500万とか夢じゃねぇよ

関係ないけどカプコンしねよや

600名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:11 ID:idrQqqZs
>>577
>563見れば分かるけど、スクエニそのものをディスる方向にw

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:10:19 ID:q3LUEYdM
触手

しかたなかろう、触手は戦闘デバイスだという事を広めなければならんのだ

602名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:20 ID:HZOom25g
蝕手

よしセーフ(棒

603名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:29 ID:4Ob35C5g
>>597
人人、 
    `> 
 変 ( 
 態  > 
 だ ( 
  |  >  ,O−Oヽ 
  |  (  iWレ Wレ 〉 
 !!!!   >レ;‘◇‘;レ i| 
⌒r⌒r´  NNヽ(⌒ヽN

604アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:10:29 ID:Zkg7XXmE
8の頭身で着せ替えが出来るってわくわくするな。しかも今回は種族が複数いるからさらに多いし。
装備部位が今回も多いし。

605名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:31 ID:cL66FNz2
今回のドラクエと
http://gs.inside-games.jp/news/293/29313.html
これはなにか関係あるのかな

606名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:32 ID:r21IUt66
なんか、WiiUの寿命が尽きるまでドラクエ10鯖は大盛況な予感がするw

607名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:48 ID:7WrUXFaE
職種

うむ

608名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:01 ID:oX8hLvSA
>>597
おかしいだろ色々とw

609名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:03 ID:IJ5ALy7k
>>589
http://stat.ameba.jp/user_images/20110905/14/sinobi/97/76/j/o0500042511464023954.jpg

610名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:11 ID:QxmAdoVg
植樹

何じゃこりゃ。

611名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:16 ID:k2y7PjBU
とりあえず村の手前で村紹介RPするわ
含みを持った感じで

612箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:11:20 ID:QcW92IYU
>>594
ROとかマビノギとか既存のそれなりに人口が残ってる奴等はまだしも些末な量産型はクリティカルでしょ
特に来年以降サービス開始予定で開発してるところ阿鼻叫喚

613名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:31 ID:idrQqqZs
>>605
酒場に登録して… ってのはある種合ってる気がしなくも無い

614名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:40 ID:HZOom25g
>>605
海外展開用かな

615名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:01 ID:nUr10XoM
>>577
カキンカキン

まぁ、VITAちゃんにそのままブーメランで返ってくる訳だけどw

616名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:02 ID:FNjRh/DY
>>599
ただって事は無いけど正直アイテム課金程度でもやって行けるレベル
最近は基本料金を無料でアイテム課金で取ってる所が多い

617名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:08 ID:udadYkQo
エルミでも武器として使えるんだじょー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ブルーレイん〜〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

618名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:18 ID:Vui6hL.s
ラグ無いようにしないといけないアクションとRPGは違うんじゃね?

ただカプコンはちょっと値段下げれ

619名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:19 ID:gL0cKE1w
必須でないとはいえ、キーボードも要求されるとなると、DQタッチタイピングソフトなんかも出るんだろうか。

620名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:21 ID:HZOom25g
>>611
「ここはなんたらのむらだよ」と棒読みですね。わかります

621アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:12:44 ID:Zkg7XXmE
>>605
不思議なことに、ドラクエ10の仕様と一致してそうなんだよね

622箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:13:41 ID:QcW92IYU
>>619
チャットショートカット類がかなり充実してる&選びやすいのもポイントだとか
WiiU版は手元モニターにそこら辺のショートカットをタッチで使えるように配置出来るとベネ

623名無しさん:2011/09/05(月) 21:13:42 ID:oX8hLvSA
俺は鍛冶屋になる。わんこは洋服屋だっけ?

624独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:13:55 ID:6AAtKzjU
よーし
じゃあもう不安は無い
月に1000円ぐらいならアイテム課金でも買ってやろう

種族は何にしようかな…
うむ、一番おっぱい大きいオーガにしとくか

625名無しさん:2011/09/05(月) 21:13:57 ID:FNjRh/DY
>>615
3G版は本当に出せるのだろうかw

626名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:05 ID:quPQ34jE
鯖はいいとしても回線絡みってコストはどんなもんなの?
まぁ今回のDQは見てる限り結構帯域食いそうな作りではないみたいだけど

627名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:11 ID:r21IUt66
>>605
確かに、どうぶつの森向けっぽくはある。
特に何かを一緒にするわけではないけど、ワイワイガヤガヤする感じで。

628名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:14 ID:nUr10XoM
>>612
既存MMOですら発売前後は過疎りそうな気がするがw

629名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:15 ID:HZOom25g
>>623
じゃあ俺は木こりになりたかった床屋で(棒

630アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:14:17 ID:Zkg7XXmE
3DSとの連携ってどんなことやるんだろう。そっちも気になるな

631名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:29 ID:Fg5PF/UQ
武器を自作する戦士になって、ロン・ベルクごっこをしようw

632名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:40 ID:S3yqruKs
ROはまたグダグダリニューアルしようとしてるみたいだけどな

633名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:21 ID:9mXl7LuE
>>630
今のところキャラデータ移してすれ違いさせるみたいだが
他にも隠し球あるかもなー

634箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:15:27 ID:QcW92IYU
>>628
ギルド丸ごと移住とかされない限りはまぁ今更やめられない廃人とコミュニティが残るでしょう

635名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:30 ID:zCIe8BLg
DQ10内で夜な夜なコケスレ部が発足するのも近い(*´Д`*)

636名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:32 ID:HZOom25g
>>630
WiiもしくはWiiUと通信出来るDLソフトを出して、
そこですれちがいデータを管理出来るシステムになるだろうな

それ単独で遊べると嬉しいけど、さすがにそれは求めすぎだな

637アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:15:33 ID:Zkg7XXmE
んじゃ、俺、ステテコパンツとおなべのフタと鉄仮面を装備したキャラを酒場に登録するわ。

638名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:38 ID:ZCUnueXE
>>609
サンクス。
かわいい要員かと思ったプクリボ女の子が唯一アレというのがすげーw

639名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:38 ID:gL0cKE1w
>>623
私は入口あたりに佇んで村の紹介をする人に・・・

640名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:51 ID:SCRQ5f86
家システム的に建築士だな・・・。

641名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:51 ID:0M86vGpA
UOじゃ裁縫やってたんだよなぁ。さて、どうしようか

642箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:16:07 ID:QcW92IYU
>>635
レンタルキャラ押し付け合いが始まるな

643名無しさん:2011/09/05(月) 21:16:22 ID:oX8hLvSA
>>637
それ絶対外れキャラじゃねw

644名無しさん:2011/09/05(月) 21:16:28 ID:HZOom25g
>>638
パーツ変更出来るから問題はなかろうw

645名無しさん:2011/09/05(月) 21:16:34 ID:Xa2tM.vQ
>>612
新規層の流入が止まるとやばいってのは
DQ関係なしにどの道時間の問題なんじゃないの?

646名無しさん:2011/09/05(月) 21:16:35 ID:gL0cKE1w
>>622
あえて呪文はショートカットなしに名前を打ち込むWiz形式に。

647名無しさん:2011/09/05(月) 21:16:49 ID:HfeUL5nY
ウーっす、今帰った

648名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:02 ID:VY8m3fA.
>>633
すれ違ったキャラを自分のところに移民とかあったりして
7みたいに複数の発展系があったら面白いかも

649名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:03 ID:sI/cXrAA
WiiU版はグラフィック以外の中身は同じと言ってるけど流石にコントローラーには対応させるのだろうか?
タッチスクリーンをキーボードとして使う程度でも良いけど

650名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:09 ID:FNjRh/DY
建築士の名前にアネハとか書く奴多数(棒

651名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:14 ID:Xa2tM.vQ
建築士になるのかw

652アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:17:22 ID:Zkg7XXmE
>>643
だからそれを他の人に押し付けるんだよ(棒


>>647
ドラクエ10
Wii&WiiU(鯖と内容は同じ)
MMO

653ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:17:24 ID:ybk/G01k
>>578
モバイル系はそれほどでもないと思うけど、ブラウザを使うSNSサイト系は痛いだろうね。

開始前から影響でるんだよね。
「待ち」がでるから。

( ・_・)サーバーの場所どうするんだろう・・・・・・。

654名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:31 ID:k2y7PjBU
逆にネタ装備のほうが人気になりそうだなw

655名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:42 ID:udadYkQo
>>623
クホホホホッ

!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私、宿屋の主人(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

656名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:07 ID:HB10cLg6
>あえてコマンドはショートカットなしに行動を打ち込むミステリーハウス方式に

!!!!

657名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:23 ID:IJ5ALy7k
胸の大きさは変えられるのだろうか(棒

658名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:32 ID:r21IUt66
旅の商人はありませんか

659名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:33 ID:w6g807i2
上がってた動画で見直したけどワクワクしてきたぞ!
生放送で見てた時は「なん・・だと・・・!」な気持ちが占めていたからさw

660名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:37 ID:Xa2tM.vQ
コケスレはRO経験者が多そうだなあ。
課金2年くらいまでの範囲の人が多そうだけどw

661名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:40 ID:oX8hLvSA
>>654
ガチの時以外はネタ装備じゃね?ほとんどw

662名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:43 ID:IvGyGsTg
言ってみたいセリフ10選
「ぐふっ」
「にゃーん」
「みーたーなー」
「ここは○○の街です」
「武器は装備しないと意味がないよ」
「ひー、ぶるぶる…」
「あなた、しってますか!?」
「ねぇ、ぱふぱふしていかない?」
「すーすー」
「カウンターの向こうから話かけてくんな」

ちょっと偏ってるかもしれない

663ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:18:45 ID:q3LUEYdM
じゃあ俺は竜の定期便

664名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:49 ID:9mXl7LuE
>>648
すれ違ったキャラとオンライン上であうとなにかおきるとかは言ってたな
あとはNPCとして雇えるようになるとかもあるかも

665箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:18:55 ID:QcW92IYU
>>655
うちの+9ファイアソードメイスを返せー!!!

666名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:58 ID:Vui6hL.s
WiiU勝利確定だなとみせかけて
FF13オチになったりして

667名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:59 ID:gL0cKE1w
もっと種族は豊富にしてほしかったな。
女だけの種族アマゾネスとか、男だけの種族アベゾネスとか・・・・

668名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:10 ID:CMCv1rp6
>>655
じゃあおいら宿屋の主人の息子!

「きのうはおたのしみでしたね」の現場をのぞき見する役!

669名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:27 ID:k2y7PjBU
>>662
「ぼくわるいかじやじゃないよ!」

670名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:27 ID:zCIe8BLg
じゃあ私は歌手になる(*´Д`*)

671名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:28 ID:7WrUXFaE
>>655
>「ゆうべはおたのしみでしたね」

!!!!!!!!!

672しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:19:37 ID:qXWQzlXg
>>653
ああ、ブラウザゲームはオンラインと層かぶるだろうね

国内と考えるのが普通だけど電気の問題もあるからなあ

673名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:44 ID:w6g807i2
>>666
MMOで一本道はきついなーw

674名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:44 ID:0M86vGpA
>>662
つ「へんじがない。ただの○○のようだ」

675名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:49 ID:Ap2OOedc
願わくばドラゴンクエスト10はチケットが無くてもドラクエ9のストーリー分くらいは遊べると思いたい。
ドラクエ10のストーリー部分をクリアしたらそこから1ヶ月はチケット無料期間とかやって欲しい。

676名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:58 ID:wYuY1ZaY
>>657
背を一番小さくして貧乳女戦士を作れとな

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:19:59 ID:qXWQzlXg
>>671
シェリルだね

678名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:11 ID:HZOom25g
そういや、よく見ると「人間の他に5つの種族」って書いてあるから、
やっぱり人間キャラも作れるのかねぇ

679名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:12 ID:r21IUt66
あらくれ風になれる装備があったら、みんなであらくれになりそうな予感

680アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:20:16 ID:Zkg7XXmE
スキルの仕様自体は9と同じに見えるね。
オノスキルがほぼ同じに見えたし。

剣スキルが両手剣スキルと片手剣スキルに分かれたけど。

681名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:22 ID:gL0cKE1w
>>656
アタッチ族と申したか!

682独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:20:27 ID:6AAtKzjU
ネタ装備は個人的には嫌いじゃないが
ネトゲは効率重視になりがちなんだよな

まぁ既存のがマゾすぎるから
効率重視にならざるを得ない訳だが
DQなら、きっと

683名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:51 ID:HZOom25g
>>670
魔人のマイク使うと敵に大ダメージ与えられるんですね(棒

684名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:21 ID:r21IUt66
>>678
デモプレイではあきらかに人間キャラだしね。

685名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:28 ID:IJ5ALy7k
そんな中、久しぶりにDQ9を起動
リアル等身もいいけど、これくらいのディフォルメのほうが好きです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14340.jpg

686アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:21:28 ID:Zkg7XXmE
>>678
ってことは、人間ばかりの世界だったのが「5つの種族」が目覚めたってかんじなのかねえ。

687名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:57 ID:SCRQ5f86
>>682
いっつもならその時に強い装備ゴチャゴチャ装備させてたが
DQ9じゃやっぱ見た目も気にしてしまってたから等身が高い
DQ10じゃ更に見た目気にしてしまいそうだわ。

688名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:18 ID:zCIe8BLg
・・・そういえば自分はまだドラクエ自体をプレイした事がなかった…(*´Д`*)rz

689名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:26 ID:0M86vGpA
>>678
てーか、人間が使えなかったら今日のテストプレイは一体

690名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:37 ID:H0n/qUdU
>>676
じょじーがデカイ斧とか持って戦うのは萌えるな(半棒

691名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:39 ID:luUUSGyg
次はベアラーオンラインをですね・・・

692名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:43 ID:YPu1jq0U
突然深夜の宿屋から聞こえてくる「ぬわー!」

693ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:22:51 ID:ybk/G01k
>>672
都内はスペースもわずかじゃないかな。(FFと同規模なら)
たしか新設していた所があったけど・・・

694名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:53 ID:oX8hLvSA
>>682
効率重視より見た目重視(カッコイイとか可愛いとか)でスマン

695名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:57 ID:idrQqqZs
>>688
1.2.3でFC版から順に

696ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:23:05 ID:q3LUEYdM
多分ネトゲとはいえ、戦闘バランスはいつものドラクエとそんなに変わらんのではないかな・・・
俺は酒場で適当にキャラを集めて適当に狩りを楽しむプレイをやるつもりでいる

697名無しさん:2011/09/05(月) 21:23:09 ID:HZOom25g
>>689
人間がDQ9の主人公みたいな存在なのかなーと

698名無しさん:2011/09/05(月) 21:23:10 ID:r21IUt66
>>688
はやく1〜9までクリアしてくるんだ!

699名無しさん:2011/09/05(月) 21:23:24 ID:udadYkQo
>>685
ああ、この娘が毎日毎日、悪魔の目玉とかに輪姦されているとは誰が思ったであろうか……(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

700名無しさん:2011/09/05(月) 21:23:59 ID:HZOom25g
>>692
そして住民が「ばしゃときれぼし!」としか言わなくなると

701名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:00 ID:IOQ1gWdc
>>685
せなみさんがマイキャラと一致しすぎる

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:24:09 ID:qXWQzlXg
>>693
都内はリスク大きいでしょ
任天堂さんの鯖借りるかな

703名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:13 ID:sI/cXrAA
取り敢えずオンラインは必須だけどシングルプレイでのシナリオクリアとか人のプレイを見て回るだけなら無料、
マルチプレイとして参加するなら有料、みたいなシステムとか出来ないだろうか

704名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:27 ID:udadYkQo
>>690
ロリ超乳を作る予定

ちょっと、もうちょっと大きく!!
MODをMODxoxoxo(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:24:45 ID:q3LUEYdM
主人公キャラとして人間を一人、
5種族の中から3人までキャラメイク可能とかだと嬉しいんだけどなぁ・・・
オーガとウェディとプクリポからどれか一人外せと言われても迷う

706名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:55 ID:oX8hLvSA
>>704
作れないと思うw

707名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:06 ID:HZOom25g
武具強化出来るようになったのは大きいな
どうしても装備品の効果で装備決めがちだったから・・

708アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:25:12 ID:Zkg7XXmE
>>688
来週発売だよ!今すぐ予約!

709名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:20 ID:HB10cLg6
PSO2も涙目になるのかしらん

710名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:27 ID:FNjRh/DY
>>696
9のような地図ボスがいてそいつが鬼畜レベルに強いとかw

711名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:32 ID:H0n/qUdU
>>702
DQのオンライン用なら任天堂もやぶさかじゃないでしょうなあ。

712名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:39 ID:9mXl7LuE
ドワーフ♀地味にロリ巨乳じゃね?

713ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:26:00 ID:ybk/G01k
>>702
(´▽`)中国ならやすくておおきいよ(ぼう

( ・_・)回線?しらない。

714名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:05 ID:Xa2tM.vQ
どうしてコケスレのコテさんは変態ばかりなんだろう…w

715名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:08 ID:IJ5ALy7k
>>699
ぬぷぬぷー

装備の性能より「見た目重視」だったDQ9はとても楽しかったー

716アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:26:13 ID:Zkg7XXmE
9みたいに歴代装備とかボスはいるんだろうか。
流石に一発ネタって感じだったがMMOだからわからんな。

717独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:26:30 ID:6AAtKzjU
>>703
出来なくも無い
戦闘とか何かアクションするのに「根気」とかてきとーなポイント使うようにして
その根気回復を有料アイテムとか有料宿屋だけにすりゃいい

というか、そういうのあるよ

718名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:30 ID:ZCUnueXE
FF14の鯖を取り崩せば問題ないんじゃね?

719名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:30 ID:IOQ1gWdc
さすがにおっぱいスライダーはないだろう……

720名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:47 ID:udadYkQo
やはり、理想はドワーフをベースに
乳を頭よりでかく……(ブツブツ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

721名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:48 ID:S3yqruKs
今日の発表会では顔のパーツがちょいと少ないような気がしたなあ
まあまだ開発途中ってことなんだろうけど

722名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:00 ID:Vui6hL.s
>>705
自分のキャラだけで冒険とかいいなあ

あと心配といえばキャラメイクのバリエーションも心配ではある
製品では増えると信じてるけど

723名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:17 ID:S3Z5UFE6
何人位のダイやポップやロン・ベルクが誕生するのか

724名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:34 ID:PC7iQG5.
>>685
これを見て今更ながらDQ9がやりたくなった…が
今から初めても大丈夫なのかな

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:27:59 ID:qXWQzlXg
>>713
それもリスキーだなあ

726名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:01 ID:r21IUt66
オンラインマルチ前提でどうやってストーリーを進めていくのか、ちょっと想像がつかない。

727名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:06 ID:IJ5ALy7k
>>724
今ならベスト版も出ててお買い得ー

728アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:28:17 ID:Zkg7XXmE
>>724
問題ないが、一部のアイテムはもう複数入手不可能になってるね

729名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:32 ID:FNjRh/DY
>>724
全イベントいきなり全開放だから大丈夫じゃね
魔王の地図だけは量産できないけど

730名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:39 ID:Vui6hL.s
>>716
大人数でゾーマを倒すとか楽しそうだな

731名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:45 ID:r21IUt66
>>724
自分はマルチプレイどころか地図の交換すらしていないけど、
それでも普通にドラクエとして遊べるしお勧めだよ。

732名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:51 ID:jO9gAbUA
>>724
ロク(ナモノヨコ)サーヌさんの店は閉店しました



・・・だっけ?

733独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:28:51 ID:6AAtKzjU
☆ダイ☆
とかψダイψ
とかが量産されるだろう

734名無しさん:2011/09/05(月) 21:29:03 ID:Xa2tM.vQ
そういやどのMMOでもシャア・アズナブルは見たことがあるな。

DQにも出てくるんだろうかw

735名無しさん:2011/09/05(月) 21:29:36 ID:SCRQ5f86
とりあえず音楽家すぎやんの活躍に期待だな!

736名無しさん:2011/09/05(月) 21:29:51 ID:wYuY1ZaY
>>723
ダイ・・・・・・同じ名前のキャラが存在します
†ダイ†・・・・・・同じ名前のキャラが存在します
†聖神姫猫ダイ†・・・同じ名前のキャラが存在します

737名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:08 ID:0M86vGpA
>>732
ラインナップの更新がないけど店はやってるよ

738アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:30:20 ID:Zkg7XXmE
動画でピッキーと戦闘した時の音楽がやたらかっこいいと思った。

739名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:23 ID:Fg5PF/UQ
>>733
クロコダインなら大丈夫なはずw

740箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:30:27 ID:QcW92IYU
>>726
マビノギとかテイルズWとかメインシナリオのあるMMOなんて結構有るよ

741名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:37 ID:IJ5ALy7k
まさかの「ヨシヒコ」一強

742名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:52 ID:7KVNL3hw
人間主人公が転生するところから物語がスタートって感じだろうか
種族ごとにストーリーもゴールも違っていたりしてね

743名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:11 ID:gL0cKE1w
>>723
ピサロになってロザリーを探すとかも。

>>726
任天堂が商標登録している「大規模シングルプレイオンラインゲーム」なるジャンルかもしれない。
まあ現状想像つかんのは同じだが。

744名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:20 ID:H0n/qUdU
>>736
ダイ・アモン・・・・・・同じ名前のキャラが存在します(棒

745名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:21 ID:arvDwzcg
>>726
オフはストーリーメインでオンは地図メインとか

746名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:34 ID:Xa2tM.vQ
転生モノ……つまり虚無戦記みたいなものか(棒

747名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:44 ID:QxmAdoVg
リフってキャラを作ってみるか。見た目はハゲで。

748名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:10 ID:Xa2tM.vQ
まさゆきも偽者が増えそうだw

749ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:32:27 ID:ybk/G01k
>>725
ショッピングモールのショーウィンドウ並みのセキュリティをお約束しませんからね。

( ・_・)すごいや

750名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:35 ID:quPQ34jE
>>740
メインシナリオクリアしないとどうしても強さで遅れを取るのに
メインシナリオがアホほど長いゲームとかな

751独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:32:47 ID:6AAtKzjU
>>747

やくそうはどうぐから使用してください

752名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:53 ID:jO9gAbUA
トンヌラ
げれげれ
ずるぽん

この辺りも無さそうだな・・・

753名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:56 ID:HZOom25g
>>744
大回転エビ投げハイジャンプ吸血破壊光線とか知りませんよ(棒

754箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:33:04 ID:QcW92IYU
初期状態から世界地図や街とかフルオープンしてそうだが大規模アップデートで地下や天空が増えるんだろうか(棒

755アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:33:18 ID:Zkg7XXmE
>>743
少なくとも今のところ他のプレイヤーが直接戦闘に参加する描写がないから十分ありえるね

756名無しさん:2011/09/05(月) 21:33:25 ID:H0n/qUdU
>>747
…マルス、マリオ、    、リンク、ゼルダ、ドンキー、ピカチュウあたりはけっこうありそうだね。

757名無しさん:2011/09/05(月) 21:33:34 ID:gL0cKE1w
>>746
エターナルチャンピオンかも。

758名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:24 ID:udadYkQo
ミッキーマ○ス

!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

759箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:34:24 ID:QcW92IYU
というかFF11もシナリオだけは褒められてるような、13とかが酷すぎる対比って言ったらそれまでだが


FF11オフラインまだー?

760名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:47 ID:WbzsVWZ6
>>758
文字数アウトー(デデーン

761名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:54 ID:IJ5ALy7k
ダンジョンにもぐって、集めた武器を売るトルネコプレイ希望

>>756
>…マルス、マリオ、アッカリーン、リンク、ゼルダ、ドンキー、ピカチュウあたりはけっこうありそうだね。

!?

762名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:57 ID:jO9gAbUA
マルス:同じ名前のキャラが存在します
マリオ:同じ名前のキャラが存在します
リンク:同じ名前のキャラが存在します
ゼルダ:同じ名前のキャラが存在します
ドンキー:同じ名前のキャラが存在します
ピカチュウ:同じ名前のキャラが存在します

○イージ:存在が確認されません

763名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:08 ID:zCIe8BLg
「ライトニング」も速攻で取られそう(*´Д`*)

764名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:29 ID:3C9Hye/Y
>>754
なあに
困ったら今までのは夢の世界とかにすれば問題ない

765名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:38 ID:FNjRh/DY
ハーゴン「10に魔王の地図があるのならこんどこそ出演してやるッ」
イブール「そうだそうだ!」
ゲマ「ホッホッホ…私より人気が無いワニは引っ込んでなさいw」
ガナサダイ「わし…出れるかな?」
エルギオス「あんた誰?」

766名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:46 ID:WbzsVWZ6
103 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 19:40:30.63 ID:cpDT2Mtp0
オーガ♂のココもうこんなにプクリポ


これは酷いレス(棒

767名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:49 ID:SCRQ5f86
579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 21:34:10.24 ID:Lm8z++tO0 [8/8]
動画には装備に制限レベルが設定されてた
シルバーアックスレベル26以上とか


転生・・・と考えると今回もレベルガンガン上がったりするのだろうか。

768アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:35:54 ID:Zkg7XXmE
>>760
動画見た感じ今回は6〜7文字くらい行けそうだな

769名無しさん:2011/09/05(月) 21:36:28 ID:3C9Hye/Y
>>758
ATTACH CROSS

770名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:03 ID:IVGfcWpo
だるいー

そして、同名でも良いんじゃないの?
名前の色なりで、フレコ交換済みかどうかを
みせればいいんだし

771名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:04 ID:qCm0XjBY
発売日の接続合戦、そしてその後の名前確保合戦か…。
重複した名前を入力すると強制的に名前をルイージに変更されるバグが発覚、
オンラインがルイージだらけになり阿鼻叫喚とかになるんだな。
楽しみすぎる。

772名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:18 ID:IOQ1gWdc
なんとか村のリンク・みたいな感じで緩和してくれるといいなあ
自分の名前がつけられないのは初っぱなのつまずきだしね

773しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:37:23 ID:qXWQzlXg
>>749
意識低いからなあ

774箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:37:29 ID:QcW92IYU
名前被り容認して個別IDで管理で良いと思うよ

775名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:47 ID:IJ5ALy7k
フレンドリスト上限100人とかないよね…

776名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:51 ID:3C9Hye/Y
>>768
もげろくまねこ でギリギリかー

777名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:55 ID:YPu1jq0U
「えにくす」じゃなくてキッカリ「エニックス」って付けらる時代が来るなんて胸…会社のほうがダメだー!

778アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:37:59 ID:Zkg7XXmE
これで仲間モンスターシステムもあったらサイコーなんだがなあ

779名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:07 ID:luUUSGyg
>>758
おっとイレーサーインクがこぼれた

780名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:13 ID:r21IUt66
デモプレイで同じ名前の人が二人いたような気がした。

781名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:16 ID:udadYkQo
パーティメンバー

うおのめ
うおのめ
うおのめ
うをのめ


!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

782名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:29 ID:Xa2tM.vQ
そしてモンスター職業システムが。

783名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:48 ID:QxmAdoVg
「あべ」って名前のオーガ♂が出てきそう。

784名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:51 ID:IVGfcWpo
>>778
エルフ幼女をペットとして仲間に

と、何となく思ったのは内緒

785名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:57 ID:gL0cKE1w
こんどのドラクエは六道輪廻で六つの種族に転生し続けて解脱を目指します。

786名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:07 ID:oX8hLvSA
オン無料でアイテム課金かもしれない可能性があるんだよねMBV的に

787箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:39:08 ID:QcW92IYU
>>778
魔物使いだと1体引き連れられるとか有りそうね
種類によっては騎乗可能だったら最高w

788名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:23 ID:udadYkQo
>>783
男以外のパーティとは組まないんですね判りません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

789ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:39:41 ID:q3LUEYdM
ペットモンスターシステムはあるかもしれないな
キラーマシンを連れて歩きたい

790名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:55 ID:0M86vGpA
>>765
ジャミラス&グラコス&デュラン
「「「退け貴様ら!」」」

791ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:39:59 ID:ybk/G01k
>>773
(´・ω・`)向こうの人いわく、HDDを持ち逃げされる事件があったとか・・・

そもそも日本企業じゃ借りにくいと思う。

792名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:13 ID:WbzsVWZ6
>>783
組まないか?

793名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:17 ID:YPu1jq0U
リメ6「スライムしか仲間にならないに決まってるじゃないスかwwww

794名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:24 ID:oX8hLvSA
MMOのペットは弱いイメージあるな。

795名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:30 ID:Vui6hL.s
>>787
さすがわんこその発想はなかったわ

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 21:40:48 ID:qXWQzlXg
>>791
うは
たまらないね
借りる気になるところも少ないとおもうなw

797名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:01 ID:qCm0XjBY
ゆうじろう
オーガ♂
Lv1
職業:都市伝説

798名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:03 ID:3C9Hye/Y
>>788
男としか組まない じゃなくて
男以外とは組まない という書き方に
花粉の人の業を感じる…

799名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:03 ID:oX8hLvSA
>>793
あれは良かったけどね個人的にw

800名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:13 ID:7WrUXFaE
ペットまで入れたらそれこそROじゃのう

801名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:22 ID:HZOom25g
HDDなんて持ち逃げして何を・・・と思ったけど、クレカ情報目当てか

802アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:41:35 ID:Zkg7XXmE
>>787
とにかく是非魔物使いは欲しい。
今回はアップデートで新職業やクエストの追加ができるのが嬉しいね

803名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:02 ID:WbzsVWZ6
騎乗がもうスケベな意味に見えたのでちょっと落ち着いてくる(棒

804ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:42:11 ID:ybk/G01k
>>801
クローン(エミュレーター)も作れるよ。

805名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:14 ID:w6g807i2
鯖に一つしかない「せかいじゅのは」よこせこらー

806名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:22 ID:oX8hLvSA
スライムナイトに騎乗するって難しいな

807アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:42:23 ID:Zkg7XXmE
>>793>>799
はぐりんが確実に仲間になるという点に関してはよかった

808名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:59 ID:r21IUt66
>>806
スライムに乗る「スライムナイト」という職業があっても驚かないw

809名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:05 ID:3C9Hye/Y
スライムタワーに乗るとか曲芸だろ

810名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:06 ID:IJ5ALy7k
急募:ドラクエのしょくしゅモンスター(棒

811カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 21:43:15 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  中国か…月40万円で線引いてるのに月一回はしょうもない理由で中〜長時間切断されるYO
  iニ::゚д゚ :;:i

812名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:22 ID:udadYkQo
商人の職業があって相手に売れるなら

ボッタクリたいw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 薬草:100G(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

813名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:26 ID:0M86vGpA
転職でどんどんスキル覚えるシステムで駒を増やしてもしょうがない
とは、FFTでも思ったこと

814名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:29 ID:oX8hLvSA
>>807
会話システムもあるしなw

815アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:43:55 ID:Zkg7XXmE
>>810
メーダ
メドーサボール
ホイミスライム

816箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:44:19 ID:QcW92IYU
>>810
しびれくらげ

817名無しさん:2011/09/05(月) 21:44:29 ID:YPu1jq0U
しびれくらげが色んな意味で適役

818名無しさん:2011/09/05(月) 21:44:34 ID:oX8hLvSA
ライアンプレイする奴が多いと思うw

819名無しさん:2011/09/05(月) 21:44:39 ID:Nf/dcL2A
たかさん
オーガ♀Lv1
職業:土木作業員

820名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:04 ID:HB10cLg6
リアルマネートレードが流行るのか

821名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:39 ID:3C9Hye/Y
>>818
ずっと馬車の中で何が楽しいんだ(

822名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:58 ID:Xa2tM.vQ
ベホイミスライム

823名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:04 ID:VY8m3fA.
>>810
マンイーター系
エビルプラント系
ひとくいそう系
ホイミスライム系
メーダ系
ゴーゴンヘッド系

824名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:13 ID:WbzsVWZ6
>>821
それはトルネコプレイだよ(棒

825名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:22 ID:Xa2tM.vQ
>>821
え、ライアンってアリーナ並のレギュラーメンバーじゃないのかw

826名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:32 ID:LNnFLYKg
ただいま帰宅中ーなんか腰が痛いー
さすがに今日はスレの流れが早いなあ…

827名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:38 ID:EhS36Mg.
         /⌒ヽ
         ( ^ω^) そろそろ怒るよ
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄

828名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:38 ID:k2y7PjBU
PCみんなではぐれメタル争奪戦とか胸熱

829名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:53 ID:SCRQ5f86
>>820
土地の値段的にあれはガチでリアルマネートレード行けそうだから困るw

830アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:46:59 ID:Zkg7XXmE
>>825
うちのメンバーのライアンとトルネコ、ずっと馬車だわ

831名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:10 ID:Xa2tM.vQ
はぐれメタルはまずエンカウントするのが大変なんじゃねw

それくらいのほうが面白さはあると思うw

832独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 21:47:35 ID:6AAtKzjU
まぁ鯖内1個のアイテムとかは無いよな

自分が1個しか持てないアイテムはあるだろうけど

833アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:47:46 ID:Zkg7XXmE
スライム肉まんを食べるのを想像したら吐き気が
tp://twitpic.com/6ge45d

834名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:49 ID:.LTgu4u.
ライアンはHPの伸びとLvがあがるのが早いという利点

835カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 21:47:58 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д゚ :;:i
  \   /
   .|  ||
   | ノ ノ
   .| .| ( 
   / |\.\
   し'   ̄

836名無しさん:2011/09/05(月) 21:48:12 ID:IJ5ALy7k
おおお、こんなにしょくしゅモンスターが
画像を集めておこうー

>>826
DQ10発表

837名無しさん:2011/09/05(月) 21:48:58 ID:3C9Hye/Y
>>824
トルネコプレイは牢屋で過ごすやつだろ

838名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:22 ID:r21IUt66
>>826
オーガ♀
ウェディ♀
プクリポ♀

839名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:28 ID:SCRQ5f86
スライム肉まんな・・・。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jijiPan/m1333963.jpg

840名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:58 ID:IVGfcWpo
トルネコは
デスピサロ戦で8逃げするときの
サンドバック逃げ要因じゃないの?

841名無しさん:2011/09/05(月) 21:50:25 ID:k2y7PjBU
>>837
ダンジョンで武器を拾って売るプレイじゃね(棒

842ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 21:50:38 ID:q3LUEYdM
トルネコプレイつったらお前
美人の嫁さんとかわいい息子と一緒に幸せに暮らす事だろう

843名無しさん:2011/09/05(月) 21:50:57 ID:LNnFLYKg
>>836
みたいだね、前スレまでは見たのさー
ただ、さあ次スレだと思ったらもう800超えてるとか、さすがに追いかけるのをあきらめたござるよ…

844名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:00 ID:HZOom25g
>>840
その役割はメタル装備で固めたクリフトにさせてるな。ミネアだとHP低いから最適なんだ

845名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:16 ID:ZCUnueXE
>>839
こ、これは合体しそうな

846名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:23 ID:YPu1jq0U
愛妻弁当を妻に売り飛ばすようつっかえすプレイ

847名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:29 ID:oX8hLvSA
>>839
メタルスライムまんと聞いて

848名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:36 ID:WbzsVWZ6
>>842
ネネってトルネコと結婚?したとき16歳だったらしいね

849名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:44 ID:IJ5ALy7k
>>843
半分はしょくしゅとかいつもの流れだから大丈夫(棒

850名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:44 ID:Xa2tM.vQ
まあ明日になったら多少は落ち着くだろう。
今日がDQ一色なのは仕方がないw

851名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:56 ID:3C9Hye/Y
>>839
皮に人参とかトマト練り込めばスライムベスまんだな
お茶練り込めばいいのにと思ったが形がちがった

852名無しさん:2011/09/05(月) 21:52:27 ID:SCRQ5f86
とりあえず今回は実際トルネコの章みたいなプレイをするハメには
なるのだろうからそういう意味ではトルネコプレイだな!

853名無しさん:2011/09/05(月) 21:52:46 ID:Vui6hL.s
>>848
あれトルネコ店から追い出されてるし
絶対そういう目的で結婚したよな

854名無しさん:2011/09/05(月) 21:52:55 ID:r21IUt66
>>850
しばらくはネタが尽きないだろうしね。

855名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:06 ID:oX8hLvSA
で結局ワンピ無双の楽しみ発言は何だったんだろう?

856名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:08 ID:k2y7PjBU
>>848
温泉宿経営し始めるあたり
かなりのやり手…

857アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:53:13 ID:Zkg7XXmE
>>850
まあ、来週の火曜日はまた流れが早くなりそうだがな。

858名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:25 ID:YPu1jq0U
スライムまん買ってきて戸棚に一週間放置したらぶちスライムになった
更に放置したらバブルスライ(ry

859箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:53:49 ID:QcW92IYU
>>858
やめろw

860名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:55 ID:wzk36iI2
今北区ー
オンラインと聞いて不安だったけど、
動画を見る限りはちゃんとドラクエやってるので安心した。

861ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:54:16 ID:ybk/G01k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ:: ・_・ :;:i
  \   /
   .|  ||
   | ノ ノ
   .| .| ( 
   / |\.\
   し'   ̄

862名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:19 ID:0M86vGpA
武器屋のカウンターで破邪の剣を売りに来る奴を待つのがトルネコプレイ(棒

863名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:21 ID:Xa2tM.vQ
>>858
保存料の力、舐めてはいけない。

864名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:22 ID:ZCUnueXE
まて、トルネコ自身は何歳なんだ?
マリオだって20歳だろ

865名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:35 ID:LNnFLYKg
>>849
それは良かった(棒
でも明日は早番だからまた置いてかれるだろうなあ…

866名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:38 ID:oX8hLvSA
>>856
破邪の剣を5000G以上で売るんだからすごいやり手だろw

867名無しさん:2011/09/05(月) 21:55:06 ID:FNjRh/DY
>>864
小学生ぐらいの子供がいるし30後半ぐらいじゃね

868名無しさん:2011/09/05(月) 21:55:12 ID:Xa2tM.vQ
DS版はふくろのせいでトルネコプレイが酷いことになるからなw

869名無しさん:2011/09/05(月) 21:55:30 ID:WbzsVWZ6
>>866
そのやり手っぷりで預かり所は格安だしなw

870名無しさん:2011/09/05(月) 21:55:36 ID:Xa2tM.vQ
子供の年齢考えると俺らと一緒くらいじゃね。

871アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 21:55:38 ID:Zkg7XXmE
トルネコはうまく利用すれば5章で何十万もの金が手に入るしなあ(DS版限定)

872名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:22 ID:SCRQ5f86
720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/09/05(月) 21:52:53.20 ID:W+6k450/O [3/3]
>>700
「女僧侶」「貸出し」なんてそれだけで薄い本が描けるじゃないか!
貸出して帰ってきたらNTR的な

873膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 21:56:37 ID:hz8Do5P6
今北、
久し振りに仕事したから疲れた

そういえば、今日はなにか有った気がするけどねむい

874名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:38 ID:FNjRh/DY
>>870
17歳だよ(棒

875名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:44 ID:1UrwI0yQ
ドラクエの話題で持ちきりなのを尻目にグランナイツやってたんだが、最初に作ったメンバーは
見習い期間終えたらさっさと戦争に送った方が良いのだろうか。

876名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:57 ID:yveN7hsE
>>870
17歳女子高生だと?

877名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:59 ID:WbzsVWZ6
>>872
もうダメだこの人たちw

878ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 21:57:45 ID:ybk/G01k
>>872
( ・_・)だすのか

879名無しさん:2011/09/05(月) 21:57:54 ID:HB10cLg6
+   +
  ,.:::.⌒⌒::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::: ::::人:::::::::)+
  iニ::*´Д`:;:i
  \   /
   .|  ||
   | ノ ノ
   .| .| ( 
   / |\.\
   し'   ̄

880箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 21:59:08 ID:QcW92IYU
>>875
次の世代のための訓練書貯めても良いしすぐに戦争に送って戦果を稼ぐ機械にしても良い

881名無しさん:2011/09/05(月) 21:59:32 ID:AqNSpQ5A
>>872
想像力たくましすぎ

882名無しさん:2011/09/05(月) 21:59:37 ID:3C9Hye/Y
>>879
しずちゃんの足つけたドラえもんみたいだ

883名無しさん:2011/09/05(月) 21:59:39 ID:Xa2tM.vQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д゚ :;:i
  \   /
   /'" ̄ヽ.  
  iニ:: ・_・ :;:i
  \   /
  ,.:::.⌒⌒::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::: ::::人:::::::::)+
  iニ::*´Д`:;:i
  \   /
   .|  ||
   | ノ ノ
   .| .| ( 
   / |\.\
   し'   ̄

折角だからくっつけてみた

884名無しさん:2011/09/05(月) 22:00:00 ID:YPu1jq0U
使った後に賢者になる「さとりのしょ」とは一体…!

885名無しさん:2011/09/05(月) 22:00:26 ID:Xa2tM.vQ
>>884
ふぅ

886名無しさん:2011/09/05(月) 22:00:37 ID:EdVW3TSA
>>883
もげろ(物理的に

887名無しさん:2011/09/05(月) 22:01:09 ID:LNnFLYKg
>>883
アイスみたいだw

888名無しさん:2011/09/05(月) 22:01:32 ID:oX8hLvSA
また七英雄の流れか

889カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:01:55 ID:ZJvEjblE
. .    |
. .    |
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д゚ :;:i
  \   /
   /'" ̄ヽ.  
  iニ:: ・_・ :;:i
  \   /
  ,.:::.⌒⌒::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::: ::::人:::::::::)+
  iニ::*´Д`:;:i
  \   ./
     ̄| ̄
. .    |
. .    |

890名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:07 ID:YPu1jq0U
きもいのづくりクリエイトーイの発売日は7日だからそれまで待ちなさい

891名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:38 ID:yfJRYCao
>>889
それぞれ味が違いそうだな。

892名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:41 ID:oX8hLvSA
だんご3兄弟

893アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:02:42 ID:Zkg7XXmE
しかし「目覚めし5つの種族」が本当にドラクエとはなあ。
商標登録されてから今まで全然発表されなかったからもしかしてとは思ったが

894名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:05 ID:Xa2tM.vQ
>>891
ミルクとチェリーとマスカットか(棒

895名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:43 ID:WbzsVWZ6
DQ11 愛しさと切なさと心強さと呪われし姫君

896名無しさん:2011/09/05(月) 22:04:00 ID:3C9Hye/Y
>>894
だれがチェリー担当かが問題だな

897名無しさん:2011/09/05(月) 22:04:16 ID:/nNrblF.
>>893
そのサブタイトルぶち上げたリーク元の残りはさてどうなんかってとこなんだよねえ。

898カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:05:15 ID:ZJvEjblE
     +
*
  ,.:::.⌒⌒::ヽ  * わ
 (:::・_・:::::゚д゚:::) .  た
 (:::::: ::::人:::::::::)+.  あ
  iニ::*´Д`:;:i  .  め
  \   ./   +
     ̄| ̄
. .    |

899名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:27 ID:LNnFLYKg
>>894
頭に…イメージが…!
くそう明日は早番なのに…!
家に帰ってご飯食べたらすぐに描こう

900名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:30 ID:Xa2tM.vQ
>>897
知っていても真実ばかりを流すとは限らないからね。
普通は自分の身が何よりだしw

901名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:48 ID:r21IUt66
季節があるとか言ってたリーク()も、
当たらずとも遠からずと言ったところなんだよねえ。

902膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:06:14 ID:hz8Do5P6
ドラクエか、
RPGはまた骨折でもしない限り遊ばないと思うよ

話は変わるけど、祖父通販でセインツロウ ザ サードが
ランキング4位でめでたい
でも、うねうねちんこ棒がただのうねうね棒になるのが哀しい

903アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:06:23 ID:Zkg7XXmE
     +
*
  ,.:::.⌒⌒::ヽ  * わ
 (:::・_・:::::゚д゚:::) .  た
 (:::::: ::::人:::::::::)+.  あ
  iニ::*´Д`:;:i  .  め
  \@盆@./   +
     ̄| ̄
. .    |

904名無しさん:2011/09/05(月) 22:06:49 ID:WbzsVWZ6
何か外で雨が酷いことになってる@埼玉

905名無しさん:2011/09/05(月) 22:07:09 ID:Xa2tM.vQ
このCMのネタだったのだが…マイナーだったか?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=oZWLxt3gwGI

906名無しさん:2011/09/05(月) 22:07:44 ID:WbzsVWZ6
>>905
AGFってお菓子出してたんだ

907名無しさん:2011/09/05(月) 22:08:34 ID:9X388qT.
>>900
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   フフフ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

908カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:08:46 ID:ZJvEjblE
     +
*
  ,.:::.⌒⌒::ヽ  * わ
 (:::・_・:::::゚д゚:::) .  た
 (:::::: ::::人:::::::::)+.  あ
  iニ::*´Д`:;:i .  め
  \@盆@./   +
   .|  ||
   | ノ ノ
   .| .| ( 
   / |\.\
   し'   ̄

909名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:11 ID:Xa2tM.vQ
このスレがドドリアさんに焼き払われるのも時間の問題か(棒

910名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:14 ID:IJ5ALy7k
AA持ってる人は描かれやすくていいなー

911名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:21 ID:ZCUnueXE
ネタ駄菓子は見た目で分からないと子供がついて行けないだろ。

912名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:24 ID:l/8b7k36
なにこの変なAA作成会

913名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:29 ID:YPu1jq0U
メロンで先週一番売れた同人ゲームは、攻略対象がすべて鳩や鳥類の乙女ゲーム
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51287910.html

日本人類オワテタ

914名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:30 ID:IVGfcWpo
ながれが
よく
わかんない

915名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:25 ID:LCyo7JAM
>>910
AAコテになっちゃいなよ

916名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:45 ID:HB10cLg6
     +
*
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| * わ
   (:::・_・:::::゚д゚:::::::) .  た
   (:::::: ::::人:::::::::::)+.  あ
     iニ::*´Д`:;:i .  め
     \@盆@./   +
      .|  ||
      | ノ ノ
      .| .| ( 
      / |\.\
      し'   ̄

917名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:10 ID:WbzsVWZ6
>>913
ちょっとレベルが高すぎるなw
何年か前に全員お坊さんのボウズラブゲーってのは見たことあるけど

918名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:15 ID:9X388qT.
>>913
ハリウッドで「鳩の惑星 創世記」が制作されますよ。

919名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:29 ID:IVGfcWpo
邪教の合体料理教室
みたいだ

920色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:12:01 ID:G2Lodd.k
>>913
俺翼みたいに名前が鳥類なのかと思ったらそのものズバリかよw

921名無しさん:2011/09/05(月) 22:12:10 ID:tX4V/yns
あらら

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/e/4/e4ad17eb.gif

922アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:12:35 ID:Zkg7XXmE
>>910
確かになあ。俺なんて特徴ないぜ

923名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:03 ID:yfJRYCao
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110905_475429.html
> 本作は、Wii版とWii U版をそれぞれ発売。ゲーム内容は同じだが、Wii U版はグラフィックスクオリティが向上。
> 齊藤氏は「いまうちの開発スタッフが、全力をもって! Wii Uで奇麗な絵を出そうとがんばっています。
> ぜひ楽しみにしていただければと思います」とコメント。両機種で一緒にオンラインプレイも可能。
> 3DSとの連動も検討されており「ニンテンドー3DSにキャラクタを移し変えて『IX』でやった
> “すれ違い”みたいなことができれば面白いなと思いまして。街ですれ違った人とオンラインで
> 再会すると、何かいいことがあるみたいな。そういうアイデアがあります(堀井氏)」という。
> 同社は、近日中に「DQ X」のベータテストを実施。「プレイに必要なもの」のなかにある
> 「USBメモリー」の情報も含め、詳細は近日中に「DQ X」公式サイト(ティザーサイト)
> または「ドラゴンクエスト」シリーズ公式サイト「ドラクエ・パラダイス」に掲載するとしている。

WiiとWiiUで一緒に遊べるみたいだな。今出てるSSは全部Wii版なのかな?

924ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 22:13:13 ID:ybk/G01k
>>921
urlで後悔した

925名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:25 ID:LCyo7JAM
>>922
つ 卵料理

926名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:45 ID:AqNSpQ5A
どおりで見えないはずだ

927色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:13:55 ID:G2Lodd.k
               ,、  ┌→、
              ./ん〉'"'△゙´ヾ>
             ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| * 
             (:::・_・:::::゚д゚:::::::) .  
             (:::::: ::::人:::::::::::)+.  
              iニ::*´Д`:;:i .  
              \@盆@./   +
                .|  ||
                | ノ ノ
                .| .| ( 
                / |\.\
                し'   ̄
        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´

928ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 22:14:02 ID:ybk/G01k
>>922
( ・_・)冷たいこと言うなよ(ぼう

929アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:14:15 ID:Zkg7XXmE
>>923
まあ、他のWiiU対応ソフトのSSがまだほとんどないんだしWii版だろうな

930名無しさん:2011/09/05(月) 22:14:55 ID:Xa2tM.vQ
>>927
どのあたりがチャイニーズでレストランなんだw

931名無しさん:2011/09/05(月) 22:14:59 ID:24t3IvGk
ここは「戦うスレ」じゃありませんよw

932色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:15:10 ID:G2Lodd.k
>>921
アドレスが糞
田口の人はスクエニで一番血反吐吐いてるせいか、一番マトモ
これでネガってるとしたら、そいつは相当頭が悪いんだろうなァ

933カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:15:14 ID:ZJvEjblE
   +    +    *
     ,、  ┌→、     +
   ./ん〉'"'△゙´ヾ>  *
  リし! /  ゚ ヮ ゚  ゙':|,)   わ
 /しし(:::・_・:::::゚д゚::::)i ))  た +
 ししん(:::: ::人:::::::)|ん)   あ
  し/i:*´Д`:;:i、 ::::/U/  + め
    \@盆@)/
      ヽニノ'´  *        *

934箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:15:18 ID:QcW92IYU
WiiU版は手元モニターがキーボードやショートカットアイコン置き場になって快適だと良いね

935名無しさん:2011/09/05(月) 22:15:22 ID:FNjRh/DY
>ブランドに頼ってブランドをぶち壊すゲーム

FF14の事ですね分かります

936名無しさん:2011/09/05(月) 22:15:23 ID:/nNrblF.
βテスターは応募倍率がすさまじいことになりそうだなw
スクエニ商品買ってた人ん中から選ぶとかあるんだろうか。

937名無しさん:2011/09/05(月) 22:15:28 ID:IJ5ALy7k
なので描かれたい人は自画像イメージかAAを提出するように(棒

938色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:15:30 ID:G2Lodd.k
>>931
なんでバレたんだよw

939名無しさん:2011/09/05(月) 22:15:51 ID:IJ5ALy7k
>>933
なにこの七英雄

940名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:05 ID:Xa2tM.vQ
WiiU買うことでリビングのWiiを回収して
自分の部屋でプレイする人とかも居そうだなあw

941名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:15 ID:WbzsVWZ6
>>933
クイックタイム連発で倒そうか

942カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:16:37 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>927
  iニ::゚д゚ :;:i 文句なしに優勝

943名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:39 ID:LCyo7JAM
>>923
>> 齊藤氏は「いまうちの開発スタッフが、全力をもって! Wii Uで奇麗な絵を出そうとがんばっています。

アレな人たちが
WiiUで綺麗な絵を出すのは大変!!とか変な変換しそうだ

944箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:16:46 ID:QcW92IYU
>>936
ガチ廃人とまっさらな一般人をバランス良く選びそう

というか任天堂側がミヤホンが使うような一般人テスター大量に投入しそう

945名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:52 ID:Xa2tM.vQ
>>941
「わたあめ」が敵の攻撃名に見えてきたw

946名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:59 ID:r21IUt66
>>923
WiiU版は正直、手をつけ始めた所なんじゃないかと思ったり。

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 22:17:01 ID:q3LUEYdM
お前らわたあめ好きだな

948名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:16 ID:FNjRh/DY
>>933
ttp://www.geocities.jp/osyou692006/GIFfile/nds_dq4_feisuboru.gif

949名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:25 ID:EdVW3TSA
WiiU版DQ10まで待つか

950名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:33 ID:Xa2tM.vQ
>>944
「スクエニメンバーズに登録してない人」とかを選びそうな感じはするねw

街角での募集もやりそうw

951名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:48 ID:0M86vGpA
コケスレ魔神獣が誕生しつつあるようだな…

952名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:50 ID:AqNSpQ5A
>>944
っていうか、みやほんやいわっちが参加しそう

953名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:50 ID:yfJRYCao
と言うか、発表前はマンネリ振りが叩かれる事が多かったと記憶しているのだがな。>DQ
発表してから急に保守派気取りが増えたのが不思議で仕方無い。

954名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:58 ID:ZCUnueXE
WiiUはまだ実験機程度で開発機と呼べるほどの物は無いような気がする。
実機映像なんてもってのほか

955名無しさん:2011/09/05(月) 22:18:02 ID:WbzsVWZ6
>>950
街角で募集してそうな次スレを

956名無しさん:2011/09/05(月) 22:18:07 ID:LCyo7JAM
>>934
TVオフで手元だけでも遊べるといいなー

957名無しさん:2011/09/05(月) 22:18:18 ID:l/8b7k36
>>936
ff14やってる人から抽選(棒

958名無しさん:2011/09/05(月) 22:18:47 ID:LCyo7JAM
>>947
ドラゴンも好きだよ?

959箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:18:59 ID:QcW92IYU
>>952
その二人は自分で参加しつつ他人のプレイを監視するからw
>>953
9もそうだったね

960名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:00 ID:sI/cXrAA
そう言えばPS3版FF14はどうする気なんだろう…?
DQ10が出る以上もう用済みだろうけど(一応棒

961名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:10 ID:FNjRh/DY
>>953
同じようなのが3DS値下げの時にも湧いたじゃない
散々高いとか文句言っておいて値下げしたら値下げふざけんなとか

962色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:19:14 ID:G2Lodd.k
DQ123を買った人に抽選券を配布

963名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:31 ID:It5LJgtg
FF13-2の中に同封!!
これならいっそβ応募券を売ってほしいなw

964名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:32 ID:blYp6J4g
>>936
スクエニはポイントサービスやってるから簡単だ

965箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:19:39 ID:QcW92IYU
>>956
手元便利機能もテレビオフで手元プレイもどっちも出来ると最高だの

966名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:52 ID:24t3IvGk
>>938
炎上スッドレとかちょくちょく行くもんで、
「バーミヤンAA」といったら「前田智徳」ってなってるもんでねぇ

967名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:58 ID:ZbpS66X2
8までは変わらなさで文句言われてたかな。

968アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:20:17 ID:Zkg7XXmE
ドラクエ9のことを「ネトゲ反対!」って叩いているアンチがいたと思ったら、10が本当にネトゲになったでござる

969名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:39 ID:UpcTAyWw
声のデカい奴ほど一番身動きが取れない、という良くある話。

970名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:49 ID:dnPL18K6
まあ、FFDQ板自体が隔離板だから、そういうのは仕方ない

971アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:22:26 ID:Zkg7XXmE
>>970
ポケモン板とFFDQ板って実は結構ひどかったりするよね

972名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:26 ID:24t3IvGk
>>968
逆に9の時は、「いまどきネットでマルチプレイできないなんて」って叩かれ方してた気が。

973名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:29 ID:FNjRh/DY
MH本編の新作が3DSに来たらMHも叩くんだろうな
FF15がWiiUに来たら(要らないけどw)FFも叩くんだろうな
連中は

974ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 22:22:31 ID:q3LUEYdM
>>958
それはどうもありがとう
バリアーの技マシンをあげよう


>>950
街角探検隊な次スレを

975名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:51 ID:Xa2tM.vQ
あいよー。
ついでに>>2のDQ10のとこ小改編したよ。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ854
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315228819/

976名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:11 ID:HZOom25g
>オプーナを買った人に抽選できる権利を配布

!!!

977名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:22 ID:HZOom25g
>>975


978名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:30 ID:FNjRh/DY
>>971
ポケモン板って結構GK居たりするんだぜ
特に新作発表の時は

979名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:38 ID:LCyo7JAM
>>975
おつ

980名無しさん:2011/09/05(月) 22:24:08 ID:FADYnSxc
>>973
MHP3HDがやらかしたこともあるので今ならモンハンはオワコンw
ぐらいは言うかもなw

981アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:24:21 ID:Zkg7XXmE
>>978
というかなんであそこはID非表示がデフォなんだ

982箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:24:28 ID:QcW92IYU
ポケモンスクランブルとか延期を知らないお客様が過疎スレって煽りに来てたしなw

983名無しさん:2011/09/05(月) 22:24:41 ID:/nNrblF.
>>975
乙乙。
デカイネタがある日は進行はええなあw

984名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:06 ID:Xa2tM.vQ
大きいタイトルは企業絡みの妨害も変な人も集まるのは仕方がないよ。
100人の中だと1人でも100万人の中じゃ1万人だしね。
だからこそ隔離されているわけで。

しかもネットはその変な人のが目立つw

985名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:07 ID:yfJRYCao
>>975
乙!

986名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:20 ID:UpcTAyWw
まあ何やってもハードだけ見て叩く奴の声なんざ聞く価値もないって真っ当な頭持ってりゃ分かるだろう。

真っ当な頭持ってないのもいるけどな。

987名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:56 ID:FNjRh/DY
>>981
一時期荒らしが酷かった時に住民がID強制を申請したのに運営が却下
その時にID表示否定派が一挙に湧いて出て有耶無耶に
どうも運営とグルらしい

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 22:27:20 ID:q3LUEYdM
>>975


989名無しさん:2011/09/05(月) 22:27:29 ID:sI/cXrAA
>>975


1000ならDQ10はキャラメイクで男の娘も作れる

990名無しさん:2011/09/05(月) 22:27:43 ID:HB10cLg6
>>975


991名無しさん:2011/09/05(月) 22:28:24 ID:IJ5ALy7k
>>1000ならR-18コケスレ本を作る

992名無しさん:2011/09/05(月) 22:29:43 ID:HB10cLg6
1000ならコテみんなで悪魔合体

993名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:02 ID:luUUSGyg
>>975
おつ

994名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:02 ID:HZOom25g
1000ならDQ10でオーガ♂使う

995名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:29 ID:dnPL18K6
1000ならコケスレが真っ当なスレになる

996アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:30:43 ID:Zkg7XXmE
1000ならドラクエ10で宿屋を経営

997カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:30:55 ID:ZJvEjblE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  1000ならバーミヤンオフ
  iニ::゚д゚ :;:i

998名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:03 ID:IvGyGsTg
1000ならエロゲ番子羊たちの沈黙

999名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:05 ID:Xa2tM.vQ
1000なら次スレは変態禁止。

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 22:31:06 ID:qXWQzlXg
1000ならよく分からないうちにVITA大勝利する

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■