■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ852- 1 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:32:30 ID:/nNrblF.
- ここは「PS3はコケそう」と思っている5つの種族たちが、世界の平和のため冒険スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「DQⅩオンライン対応決定!」
「MMOに革新をもたらすか」
「何気にUSBメモリ対応とかWiiそのものの革新もありうる?}
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ851
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315153451/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:34:07 ID:/nNrblF.
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:34:51 ID:oX8hLvSA
- 前スレ>>984
価格未定としか書いてないぞ
- 4 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:12 ID:/nNrblF.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本日おどろきのDQⅩ情報が公開されました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○海賊無双のこと、たまには思い出してください。
- 5 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:30 ID:93KPCCPo
- 前>>984
公式に書いてある事じゃなかったのね
- 6 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:34 ID:xuW1kiiA
- >>3
つttp://www.dragonquest.jp/news/detail/367/
- 7 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:48 ID:uy86v9HA
- {/ / ∨-=ミマ \
/ / ヽ ∨i{ /} }}
/ / /| : / i: ∨/ ノリ /⌒)
/イ : / ⌒ト | /| ∧ |: |、__,彡 { ⌒)
|/ . : : :| :/ | l |/ /⌒ト、:/∨:!: |/: : : ハ / ̄ ̄
(⌒ヽ レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨ | :/\| : | : : : : : |
. ヽ ヽ、 -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \| |/ :|/ 厶L:_:」_:リ
\ `( }八八ハ. 弋いソ __ / ,: : : : : | はっじまるよー
. / ⌒ヽ ∨ : : :j(//) . ⌒¨¨~ヾ /: : / : リ
〈 ´ ̄) | : { _ (//) : : / : : |
' '⌒) }i| : :丶 「 } ∠/: : / : : : |
'. ノ´ {八 : :∧\ __ノ / : : : / : : : : 人|
} \厶:∨::> _,,,... ´/: :/| 〃丶:∧: :/
/〉 ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧ // /|/::::::::::\|/
/ / / 〉 八:||:::::::::::::::::/_ /:::::::::::::::::::/>、
- 8 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:00 ID:dwIzNKbQ
- コケそうな理由にDQ10のWii・WiiUマルチのことを足してもいいような気がしてきた
- 9 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:07 ID:oX8hLvSA
- tp://www.dqx.jp/
一応公式上げておく
- 10 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:13 ID:Xa2tM.vQ
- 販売本数が減ってもそれ以上に利益を出せばいいという見方もある。
オフラインのタイトルで名声を稼ぎ、
オンラインのタイトルで金を稼ぐという感じの。
ブランドの収益は全体で見るべきだからね。
- 11 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:36:14 ID:QcW92IYU
- WiiU発売時にNTTで接続関連のキャンペーンとか接続お助けキャンペーン再びとか絶対やるねこれは
- 12 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:16 ID:AqNSpQ5A
- >>5
ドラパラは一応公式だろうな
- 13 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:38 ID:k2y7PjBU
- とりあえず村人RPするわwww
- 14 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:46 ID:AqNSpQ5A
- http://www.dragonquest.jp/
こっちもあげとこう
- 15 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:51 ID:/nNrblF.
- >>8
心得ある人にテンプレの更新をお願いしようw
- 16 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:58 ID:oX8hLvSA
- >>6
ニュースの方か
- 17 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:01 ID:xuW1kiiA
- 今後ドラパラとドスパラを間違える人が多発する予感
- 18 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:37:14 ID:QcW92IYU
- 利用料金未定で書いてあるから初回1〜3ヶ月は無料で来るかな
- 19 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:17 ID:l2ohn0.A
- またつまらぬ1000を取ってしまった…
- 20 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:17 ID:QxmAdoVg
- こうして、彼らの願いは叶ったのである。
ゴキ「マルチにしろ!」 ゴキ「HDにしろ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315202620/
- 21 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:34 ID:dFnFiBvQ
- SCEがWii/WiiU完全互換の
PlayStation4u
発売という電波をどこからともなく受信。
>>1乙
- 22 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:40 ID:Y9.vnNGM
- >>5
いや、一応公式だな。
ttp://www.dragonquest.jp/news/detail/367/
もっとも、現時点では未定な上に任天堂も睨んでいるとなると、そうは取れるとは思わないがな。
- 23 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:54 ID:r21IUt66
- >>20
めでたしめでたし
- 24 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:54 ID:93KPCCPo
- あぁ、そこか
………なんかすっげぇ恥ずかしい読み間違いしてたw
- 25 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:37:58 ID:QcW92IYU
- 最大の問題は初日のサーバーアタック
ソロプレイしようにも認証出来ない人続出は避けられんな
- 26 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:38:01 ID:b3xQL2gc
- 月額課金にするかはこれからの反応によるんじゃないかねぇ
- 27 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:38:06 ID:q3LUEYdM
- 利用料金か・・・
ドラクエクラスならオンラインゲームとはいえかなりの人数が集まるだろうし
その人数の利用に耐えうるサーバを長い事運営してくとなれば金もかかる
流石にオンプレイ無料とは行かんだろうなぁ
- 28 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:38:37 ID:txocaWbM
- オフ専でどこまで遊べるのか気になるな
あとオンで他の人のキャラ(NPC)を雇ってオフで、とかも出来るのかな
- 29 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:13 ID:AqNSpQ5A
- オフプレイ可なんじゃないかと思うがね
シリーズの性格考えると
- 30 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:45 ID:b3xQL2gc
- だからタイトルにオンラインって付いてるのにオフは無いって
- 31 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:55 ID:xuW1kiiA
- まあオフでも遊べるかどうかは今後決まるんじゃないかな
- 32 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:57 ID:r21IUt66
- 課金有りでオン必須ってあり得ないんじゃないか。
- 33 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 15:40:00 ID:g.k6sCeE
- GKさん達の方針はオンラインだからクソゲーかw
- 34 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:40:04 ID:QcW92IYU
- 人数稼げそうな分可能な限り下げては来るかも
後はログインアカウント関係で可能な限り簡素になるようにしてくるんじゃないかな
- 35 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:40:04 ID:yfeJJN3I
- 4Gamer.net ― 正式タイトル「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」発売時期は2012年。
「Wii」&「Wii U」で遊べるオンラインRPG。近日βテスター募集開始か
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/018.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/012.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/013.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/015.jpg
- 36 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:40:41 ID:oX8hLvSA
- 利用料金=月額でもないしさてどうするんだろうな
>>28
オフは無理っぽいな
- 37 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:40:49 ID:Xa2tM.vQ
- >>27
っ世界2000万突破のマリカ
本体売りたい&接続率上げたい任天堂側としては
DQのブランドを加味すると破格の条件出してても不思議はないと思うな。
- 38 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:41:07 ID:/nNrblF.
- ふと思ったが今度のDQ復刻版にβテスター券とか
つけてきたりしねえだろうな、おいw
- 39 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:41:39 ID:HZOom25g
- オフライン方面は3DSでやるつもりなのかな
すれちがい通信で手にいれたキャラをWiiおよびWiiUに転送すると、キャラ貸しに登録されるとか
- 40 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:00 ID:cgOUrUUU
- >>37
マリカは本当に理想的なオンゲであった
自分みたいなネット弱者でも楽しめる
- 41 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:17 ID:sRRSCO9.
- まぁ情報がないからアレコレいえないけど
オン必須課金有り多人数プレイが原則みたいになると
やる奴は限られるだろ
- 42 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:22 ID:Y9.vnNGM
- >>37
Wifiコネクション同様、任天堂の販促費で鯖代を賄う……有りうるか?
- 43 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:24 ID:dFnFiBvQ
- >>37
任天堂としてはそうでもスクエニは課金したいんじゃないかなあ。
アプデありってことだと開発チームをはりつけないといけないわけだし。
- 44 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:30 ID:HZOom25g
- >>33
14ちゃんDisるの止めてあげて!><
てかPS3にオンゲぎょーさんあるやん
- 45 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:34 ID:Xa2tM.vQ
- >>38
スクエニメンバーズに入っている人、入ってない人とかで
バランスの選別してくるかもしれないね。
メンバーズに入っているマニアックな人と
入ってないライトな層を振り分けることができるだろうし。
- 46 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:41 ID:r21IUt66
- >>30
比べても仕方ないけど、PSOだってオフで十分遊べるわけで。
堀井さんの性格を考えてもオンを必須にするとも思えないんだがなあ。
- 47 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:49 ID:b3xQL2gc
- >>41
仲間は酒場で雇えるから一人でいける
- 48 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:43:05 ID:QcW92IYU
- >>37
マッチングのみとサーバーにキャラデータ保存(?)やアップデート配信じゃ条件が違いすぎかなぁ
でも可能な限り低いところで攻めてくるとは思う、少なくとも足下見まくった月額3000円は無い
- 49 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:43:14 ID:AqNSpQ5A
- まあ、今程度の情報で決めつけるのはいろいろよくない
今後の情報を待つとしよう
- 50 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:43:48 ID:uh9x8wiE
- 1000なら女子サッカーオリンピック予選を見ながら自家発電。
- 51 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:43:49 ID:Xa2tM.vQ
- >>43
課金システムはあるんじゃない?
任天堂の力は基本的なところでの敷居は下げてくるのに使うと思う。
- 52 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:43:58 ID:f.M2QGlE
- MHだって一人で何でも出来るがかと言って一人で遊ぶほうが4人で遊ぶより楽しいとはならんよね
必須じゃなくてもやってて楽しいのは多人数なのはしょうがないんじゃねーの
- 53 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:44:00 ID:QcW92IYU
- 今ゲーム系のスレで最も勢いがあるGKH全否定かw
- 54 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 15:44:00 ID:g.k6sCeE
- >>44
14は神ゲーとか言ってたのにねw
- 55 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:04 ID:dFnFiBvQ
- オンの課金はMH3程度は覚悟しといたほうがいいとおも。
無料はこの規模だとありえないと思うわ。
- 56 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 15:44:07 ID:.LDVSXDQ
- >>48
ドラクエでそれはないだろうね
- 57 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:17 ID:uiI.j2Ms
- 3DSとの連動をどう出していくかも気になるな
DLソフトかパッケージか、数を出すとなるとパケソフトかな
キャラクターは10と同じとしてどういうゲーム形式になるのか
- 58 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:42 ID:vSBtzW7.
- 一般的なMMORPGの利用料金っていくらくらいなんだろ
- 59 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:58 ID:txocaWbM
- しかし情報がこれほど待ち遠しいゲームは久しぶりだ
次の情報はいつかな
- 60 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:10 ID:AqNSpQ5A
- オン必須有料の危険性は充分知ってるはずだしね
その辺をどう解決してくるかが問題じゃないか
- 61 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:14 ID:b3xQL2gc
- もし月額課金やるなら月500円ラインだろうねぇ
- 62 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:21 ID:wxIjjvhg
- ああ、ワンピースの発表会もあったのか。
- 63 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:45:27 ID:QcW92IYU
- >>58
無料(棒
月額制ならだいたい1000円スタートが基本かな
- 64 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:45:28 ID:q3LUEYdM
- >>37
対戦のマッチング等を行う際にサーバを使うだけのマリカとかと
沢山のユーザが同時にアクセスしてサーバ内のフィールドやモンスターの情報をしょっちゅう書き変えるMMOタイプのゲームとじゃ
サーバにかかる負荷も違ってくる・・・んじゃないかな・・・
- 65 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:51 ID:6mrU0f/Y
- >>57
据え置きがオンラインで3DSがそのオフゲーだったりしてね
- 66 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:57 ID:f.M2QGlE
- 一ヶ月1.5k辺りか?
- 67 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:59 ID:NtN6i0ms
- FF11が1,180円(税込1,239円)だから高くてこの辺りかなあ
- 68 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:46:28 ID:k2y7PjBU
- まぁ洞窟とかダンジョンはMO方式でしょ
ラスボスでゾンビ復活させられても興ざめだし
- 69 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:46:34 ID:QcW92IYU
- >>65
性能的に許されるならそうしたい感じの含みではあったが多分すれ違い用のアプリ連動くらいだろ
- 70 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:11 ID:oX8hLvSA
- >>60
ゆう帝がちゃんと言ってたし、デメリット分かってなおなる可能性もある。
課金かもしれないね。
- 71 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:11 ID:AqNSpQ5A
- さすがに3DS用のフルゲームも作るのはコストかかりすぎだろうな
- 72 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:47:16 ID:QcW92IYU
- とりあえずコケスレ民だけでもレンタルキャラには困らんな
- 73 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:25 ID:QxmAdoVg
- プレイに必要なのは、ネット接続環境とUSBメモリーだってさ。
> 齋藤氏「プレイに必要なものは,インターネット接続環境。
> そしてWiiもしくはWii U」つまり,Wii Uでの発売もするとのことです。
> Wii版をWii Uで遊べるということではなく,内容が同じながら,グラフィックスなどが異なる
> Wii U版もリリース予定。WiiもWIi Uも同じ世界で楽しめる。
> 堀井氏「3DSにキャラクターデータを移して,すれちがいを楽しむような仕掛けも検討中」
> なお,近日βテストの参加者を募集予定。また,プレイにはUSBメモリも
> 必要だが,その詳細も,βテスト告知のタイミングで発表予定とのこと。
- 74 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:26 ID:dwIzNKbQ
- あ、しがない氏
今回のプレゼンの雑感はどうっすか
- 75 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:42 ID:AqNSpQ5A
- >>70
そうならない可能性もある。まだわからんね
- 76 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:50 ID:mR.hRdMA
- 子供はプリペイド買うやろうから
その点から考えてもあまり高くはできないな。
年間5000円ならプリカとの相性も良さそう。
100万人が加入すればそれだけで50億。
- 77 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:54 ID:Xa2tM.vQ
- 月額課金だと古い大手で1500円前後。
ただ、DQはいわゆる基本料金部分は下げてくるんじゃないかな。
追加データの課金もある複合スタイルのような気がするけど。
- 78 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 15:48:15 ID:g.k6sCeE
- >>67
そんぐらいならいいんだけどな
- 79 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:48:33 ID:9fgmxKAs
- 各陣営MMOまとめ
うぃーさん→ドラクエ10
はこまるさん→Class 4(仮)
すりーさん→FF14こないしPlanet Side 2はどうなのか不明のまま
漫画そのままっつーか誰か絵にしてくれw
- 80 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:48:34 ID:QcW92IYU
- >>76
ドラクエ用年間プレイゲームカードとかは出そうだね
- 81 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:48:36 ID:oX8hLvSA
- http://www.4gamer.net/games/139/G013993/20110905016/
ワンピ無双の事も忘れないであげてw
- 82 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:48:45 ID:q3LUEYdM
- すれ違い連動については、堀井さんが言ってたように
キャラをお散歩に出せる程度の物だとは思うが、
その散歩をさせるためにどのような御褒美要素を入れてくるか・・・楽しみだ。
コケスレドラクエ部発足によって一緒にプレイする人やレンタルキャラを探すのは困らんな
- 83 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:02 ID:idrQqqZs
- 無料だとMH3みたいにふんたー枠だろうし
月500円とかならいいんじゃない? 個人的許容範囲額は月1000円まで
- 84 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:28 ID:sRRSCO9.
- 厨房のお小遣いは学年×1kだから
マジ13歳以下は虐殺されるぞw
- 85 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:29 ID:k2y7PjBU
- WiiUってことは手元でもプレイできるんだよな…?
廃人コースまっしぐらこわい
>>81
なんという空気…
- 86 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:34 ID:Xa2tM.vQ
- パッケージにかなり長い無料期間は付いてくると思うw
- 87 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:04 ID:0M86vGpA
- うぃーさんが5種族に百面相と聞いて
- 88 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:50:07 ID:q3LUEYdM
- >>81
あら、もう情報出てたのか
- 89 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:08 ID:b3xQL2gc
- >>86
それは間違いないだろうな
- 90 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 15:50:11 ID:g.k6sCeE
- >>81
なにそれ?
- 91 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:18 ID:uh9x8wiE
- さて、DQ10発表会も済んだし、13日の3DSカンファレンスまで寝て待つか(棒
- 92 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:50:33 ID:QcW92IYU
- いっそのことパッケージ8千円に1年分のゲームコード(5千円相当)同封でクライアント部分安売りとか
- 93 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:34 ID:AqNSpQ5A
- >>81
ああ、本気で忘れてた
- 94 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:36 ID:Xa2tM.vQ
- >白面の者と聞いて
!!!!
- 95 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:58 ID:oX8hLvSA
- >>85
TGSでプレミアム映像公開らしいからやったねたえちゃんPS3勝つる
- 96 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:07 ID:F.CLtDII
- 即、「FF14やっとけ」と有効な返し技があるのがすごいw
- 97 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:10 ID:Y9.vnNGM
- >>81
むしろ、思い出してもなお「どうでもいい」な。
- 98 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:24 ID:yX04JRIY
- >>20
116 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 15:38:21.41 ID:wdCf/7hf0
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ 願いはかなえてやったぞ ではさらばだ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
ワロスw
- 99 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:36 ID:w6g807i2
- USBメモリの時点で任天堂が噛んでるのは確定だな
- 100 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:50 ID:r21IUt66
- >>85
そういや、確かにきっちりWiiU向けってことはそうなるわな。
恥ずかしいキャラを作っても大丈(ry
- 101 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:51 ID:/nNrblF.
- コーエー涙目だなw
自分で>>3に書いておいてナンだがw
- 102 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:03 ID:/othxhPM
- PS3が誇るオンラインゲームならMAGがあるじゃん
神ゲーなんだろ?
- 103 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:11 ID:txocaWbM
- そういや3DSとの連携ってどうやるんだろう
WiiやWiiUと3DSを繋げたり出来るんだろうか
専用のサイトからネット経由で3DSにキャラを送るんだろうか
- 104 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:15 ID:/nNrblF.
- >>4だったwww
- 105 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:31 ID:Xa2tM.vQ
- 6ヶ月から1年は付与するだろうな。
DQの客になる一般層の場合
ソフト一本に半年くらいかけることは普通にあるから。
その間に定着すれば思う壺だろうw
- 106 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:52:43 ID:QcW92IYU
- WiiU版は手元コントローラーだけで遊べるゴロ寝タイプかそれとも手元タッチに便利なショートカット集約か
どちらでも快適さは更に向上しそうで二度買い余裕だな
- 107 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:53:24 ID:q3LUEYdM
- にしてもWiiUマルチとなると
DQ10発売はWiiU発売後にまでずれ込むのかも知れないな
- 108 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/05(月) 15:53:32 ID:nZR931SI
- >>103
TOGの経験から言わせるとWiiからDSにソフトを落とせた。
この発展形を3DSが搭載しているならソフトをDLみたいな形はとれるかと。
- 109 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:53:40 ID:QcW92IYU
- >>103
WiiからDSに体験版DL出来るの忘れてないかい
- 110 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:53:53 ID:/nNrblF.
- >>107
それだとWiiU争奪戦がすさまじいことになりかねんぞww
- 111 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:28 ID:FADYnSxc
- ただいま!WiiとWiiUのマルチは驚いた、他にどんなことが判明済み?
- 112 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:47 ID:Y9.vnNGM
- >>103
出来るだけ安く実装するなら、3DSのダウンロードプレイ機能を利用して、そこからすれ違い通信の枠を消費するって感じになるだろうな。
上手く実装すれば、一旦仕込めばWii/Wii Uとやりとりする際に3DS側の操作は不要とすることも出来るかも。
- 113 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 15:54:54 ID:g.k6sCeE
- >>107
ロンチになったら争奪戦が死人を見ることになりそうだけどな・・・
- 114 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:54 ID:r21IUt66
- >>111
女オーガすばらすい
- 115 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:55:07 ID:oX8hLvSA
- オフもオンもやれるのが一番嬉しいがはてさて
- 116 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:55:07 ID:Xa2tM.vQ
- 多少の可能性もあるが一応はWii先行じゃないかな。
- 117 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:55:10 ID:9fgmxKAs
- >>102
同ジャンルのDust 514忘れんなよw
- 118 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:55:25 ID:9mXl7LuE
- >>111
オーガたんハァハァ
- 119 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 15:56:06 ID:QcW92IYU
- >>117
EVEの金魚の糞じゃん
EVEだけ有れば要らんよ
- 120 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:32 ID:yfeJJN3I
- 500 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 15:31:04.32 ID:kReakDfv0 [15/17]
6 :既にその名前は使われています :2011/09/05(月) 15:13:51.31 ID:gbguwb+D
ウェディ
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000211.jpg
エルフ
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000213.jpg
ドワーフ
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000215.jpg
プクリポ
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000216.jpg
オーガ
画像募集中
- 121 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:37 ID:DvGFAiZs
- しかしスクエニ内製で不安とか言ってたがレベルファイブだったらそれはそれでオンラインに不安が出てたところだな
中国丸投げじゃないアピールではあったのかもしれないが
- 122 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:42 ID:F.CLtDII
- TOXのようなネタバレを防ぐためだったんだよ!(棒
- 123 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:00 ID:txocaWbM
- >>108
>>109
>>112
ああそっか、DSと同じ要領でやればいいのか
あとはどういった内容なのかか
- 124 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:32 ID:FADYnSxc
- 3DSとも連動するのか、どういう連動なんだ
- 125 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:47 ID:Vui6hL.s
- >>81
ワンピースの多人数vs多人数ゲーはなかったから面白そうだけど
助けを呼ぶゾロとか退却するルフィとかみたくねえ
- 126 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:51 ID:Xa2tM.vQ
- ところで今日も大雨なんですが。
台風一過って何?
- 127 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:53 ID:DvGFAiZs
- >>120
ウェディ男の
すごい
ビーチク度
- 128 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:57:58 ID:wxIjjvhg
- エルフがDQ4の女勇者に似てる。
- 129 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:11 ID:arvDwzcg
- >>124
DQ9のすれ違いの延長線上みたいの考えてるみたいだよ
- 130 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:13 ID:idrQqqZs
- WiiUは3DSと繋いでる間はオンできない仕様があるって言ってたような
まぁ、「3DSを繋ぎながらどうのこうの」という話じゃないけど
3DSとの連動はセキリュティ上WiiUとだけにしたいんじゃないかな
個人的憶測だが、WiiUで完全版みたいになりそう
- 131 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:47 ID:AqNSpQ5A
- 鳥山明は昔から野郎のびーちくに関しては容赦がないな
- 132 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:47 ID:XstmdxXs
- 3DSの連動はまだ検討中のレベルっぽいから何とも言えんなぁ
- 133 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:50 ID:UhZT1ZeA
- 3DSにはすれ違い用キャラデータだけかなぁ。
ミニゲームとしてカジノでも入ってると嬉しいんだが
- 134 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 15:59:03 ID:q3LUEYdM
- >>120
キャラ枠3体のうち、一体を人間キャラで埋めるとすると残り二枠・・・
いや、もしかしたら主人公の方はキャラクリエイトとは別枠で管理されてるのかも
- 135 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/05(月) 15:59:06 ID:a7T/peJQ
- ・サブタイトルは「目覚めし五つの種族」
・オンゲーでWii/WiiUのマルチ
・シングルプレイも完備
※9/3時点で俺が把握していたDQX情報。ホントかどうかは知らない。
- 136 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:59:15 ID:arvDwzcg
- >>130
繋ぎっぱなしじゃなくてすれ違いデータの吸い出し位じゃないのかね
- 137 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:59:27 ID:oX8hLvSA
- >>120
みんな良いから迷う
- 138 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:59:35 ID:w6g807i2
- >>135
これRTしたい
- 139 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:59:42 ID:9mXl7LuE
- 神リークktkr
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 15:59:54 ID:.LDVSXDQ
- >>135
おお
- 141 :名無しさん:2011/09/05(月) 15:59:56 ID:idrQqqZs
- >>135 /⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
- 142 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:00:13 ID:Vui6hL.s
- まあ正直個人的なことだけども
ドラクエなんだからエルフとか使わずに独自種族にして欲しかった気がする
- 143 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:00:48 ID:DvGFAiZs
- >>142
ドラクエにはエルフとか出てきますよ?
- 144 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:00:49 ID:XstmdxXs
- >>135
流石鯖助さんや!
- 145 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:10 ID:wXpSYa2A
- >>135
神リークきたー!!
- 146 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:09 ID:r21IUt66
- プクリポ女(?)が何とも言えないいい味を出している。
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:01:22 ID:q3LUEYdM
- 海賊無双、目新しい情報出てないな・・・単に「発売するよ!」と言われただけか
- 148 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:26 ID:b3xQL2gc
- >>142
ドラクエは昔からエルフが居る世界観だろw
- 149 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:49 ID:0M86vGpA
- エルフは地味ながら結構前からいるしなー。むしろようやっとて気が
- 150 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:51 ID:oX8hLvSA
- >>142
お前、Ⅴをdisるとは良い根性だ。
- 151 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:01:53 ID:q3LUEYdM
- プクリポとか独自種族じゃないか
- 152 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:57 ID:FNjRh/DY
- ドラゴンクエスト :最新作「10」は初のオンラインゲーム 「WiiU」でも発売
http://mantan-web.jp/2011/09/05/20110905dog00m200014000c.html
- 153 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:01 ID:j327lYqI
- >>142
エルフの里Disりよるんか!
- 154 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:06 ID:UcLM/LOs
- スケベさんは本当に後出しジャンケンのプロやでえ
- 155 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 16:02:38 ID:g.k6sCeE
- >>135
>>135
>>135
- 156 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:38 ID:k2y7PjBU
- プチット族はやっぱり魔物扱いか(棒
- 157 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:38 ID:Xa2tM.vQ
- DQ3のエルフの隠れ里をディスるのはそこまでだ(棒
- 158 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:39 ID:Vui6hL.s
- そういえばエルフいたなwww
お前らよく覚えてるなさすがだ
- 159 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:42 ID:idrQqqZs
- >>136
仕様(連動中オフライン)としてそうなってるらしいけど、構想としてはただの(一時的な)やり取りだけだから問題は無いねって話
3DS連動はWiiU版まで待つんだろうなという憶測ってだけ
- 160 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:02:44 ID:F.CLtDII
- >>135
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
- 161 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:03:10 ID:93KPCCPo
- ロザリーがディスられたと聞いて
- 162 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:03:45 ID:j327lYqI
- ロザリーという重要なキャラが居るのに、以外と忘れられがちな種族、それがエルフ。
- 163 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:03:47 ID:QcW92IYU
- ドラクエで魔物以外で正式メンバーの亜人って居なかったっけ
- 164 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:03:52 ID:r21IUt66
- 操作はリモヌンかクラコンみたいね。従来とあまり変わらん感じか。
オンラインだと、Uコンが向いているかもしれん。
- 165 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:10 ID:QxmAdoVg
- 今回のDQ10、何気にネタバレ厨が死んだような気がするw
- 166 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:18 ID:oX8hLvSA
- ついでに言うとミザリーも居るけど
- 167 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:24 ID:XstmdxXs
- エルフの飲み薬とかもあるし
- 168 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:30 ID:b3xQL2gc
- >>165
MMOでネタバレ(笑
- 169 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:35 ID:idrQqqZs
- Uコンが実質クラコン+クラプロみたいなもんだし
- 170 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:53 ID:cpN00Jhk
- ベラ・・・
- 171 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:55 ID:xuW1kiiA
- 強いて言うならヤンガスが亜人かもしれない
- 172 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:57 ID:S3yqruKs
- 3でもいたよねエルフ
- 173 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:01 ID:r21IUt66
- お、あと発売日がWii版は2012年だけど、WiiU版は未定になってるよ。
WiiU版はまだまだこれからってところなんだろうね。
- 174 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:23 ID:uiI.j2Ms
- ドラクエのドラゴンだって独自のものじゃないし一般的なものは使っていいんじゃない?
- 175 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:25 ID:HZOom25g
- >>163
ベラ(DQ5)
- 176 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:26 ID:oX8hLvSA
- 3のエルフの村は忘れてたわw
- 177 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:36 ID:dFnFiBvQ
- ドワーフ女もよさげだなあ。
- 178 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:05:36 ID:q3LUEYdM
- >>163
ピサロ・・・かな。あとDQ5で一時加入するベラとか
- 179 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:43 ID:txocaWbM
- DQではホビットとドワーフが混同されてると聞いた
いや、詳しくは知らんけど
- 180 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:50 ID:k2y7PjBU
- ホイミン「チラッ」
- 181 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:51 ID:WA53FQlU
- WiiUなら画面とTVの同時二人オンゲ出来るんじゃね?
画面分割必要無いとか
- 182 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:19 ID:B.Itx2B6
- 堀井:ドラクエ10は、
岩田:まさか中国に
山内:丸投げじゃねーだろうな?
和田:ま、まさかぁ
- 183 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:06:20 ID:QcW92IYU
- ベラはゲストやん
最後まで亜人がいたことって無いか
- 184 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:23 ID:6EdoBDJk
- 3のアッサラームからバハラタへの道ってホビットだっけ
- 185 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:31 ID:Vui6hL.s
- DQM2でエルフの森のかぎとかもあったな
- 186 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:37 ID:N8I/ZkM2
- サンディさんはどうなるの?
- 187 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:43 ID:wXpSYa2A
- >>165
大丈夫だ。その分オンラインオワタ廚がたくさん涌くから
- 188 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:47 ID:j327lYqI
- >>179
ヒゲが無い以外は概ね普通のドワーフだと思う。
- 189 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:06:52 ID:QcW92IYU
- …ピサロが蛇足過ぎて頭から存在消してたわ
- 190 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:10 ID:zCIe8BLg
- >>120
どれにしようかな(*´Д`*)
- 191 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:21 ID:DvGFAiZs
- >>163
ドラクエ4の天空人とか
- 192 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:21 ID:FNjRh/DY
- パパスは果たして人間なんだろうか(棒
- 193 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:28 ID:0M86vGpA
- ホビットはドワーフに食われた
>>184
yes
- 194 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:40 ID:oX8hLvSA
- >>183
ピサロじゃない?
9だと主人公は天使だけど
- 195 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:51 ID:/w/b3ze2
- >>182
なんで山内組長が出てくるのよw
- 196 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:02 ID:idrQqqZs
- ドドリアさんはプクリポというイメージが
エルフのあの癖毛はとある人にはたまらんだろうなw
- 197 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:08:31 ID:QcW92IYU
- >>181
タッチパネルでチャットやジェスチャーのショートカットとかキーボードに出来たりとかじゃないかなぁ
- 198 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:34 ID:DvGFAiZs
- >>184
こんぼうとけいこぎを取られた恨みのパワーで道を拓く人だなw
- 199 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:49 ID:WA53FQlU
- 9の主人公って元亜人だよな?
- 200 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:56 ID:zCIe8BLg
- >>196
じゃあプクリポで(*´Д`*)
- 201 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:59 ID:fHFcnI1k
- 富樫「やべぇ、また働く暇がなくなってしまった……」
- 202 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:09 ID:tBhlpzho
- >>163
ガボ忘れんな
- 203 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:12 ID:0M86vGpA
- いやまぁ見た目はエルフだが、仮にも魔族の王がエルフってことがあるのか?
- 204 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:34 ID:N8I/ZkM2
- ドラクエのネットゲーはちゃんと一人で遊ばせてくれることを願うだけだな。
- 205 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:37 ID:4Ob35C5g
- そしてブレないお方w
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/110609886332731392
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:09:56 ID:q3LUEYdM
- 主人公の人間が別枠扱いで、5種族から3キャラ作れるなら
オーガ男とウェディ女とプクリポどっちかを作ろうかな
- 207 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:10:02 ID:oX8hLvSA
- 11月にスラもり
12月にいたストが来るんだがそっちの方が地獄だな。まずはw
- 208 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:10:28 ID:QcW92IYU
- >>202
ああガボが狼の変化体だっけ
- 209 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:11:14 ID:QcW92IYU
- >>207
いたすとが激しくマリオカートとバッティングしそうな日付w
- 210 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:11:15 ID:QxmAdoVg
- プクリポは何故かパーティーに入れておきたい衝動に駆られるなw
- 211 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:11:35 ID:cgOUrUUU
- >>120
一気に数出たのもあるけど、今回のはキャラデザだけで響いた
- 212 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:11:57 ID:k2y7PjBU
- いたストも楽しみだなあ
ランクマッチが搭載されれば廃人化するで
- 213 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:12:02 ID:F.CLtDII
- 日付が日村に空目した
- 214 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:12:22 ID:tBhlpzho
- >>205
有名人なのにドン引きの変態発言しまくる人って・・・
- 215 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:12:28 ID:WA53FQlU
- >>197
ジェスチャーとか主要操作はWii互換操作方法で収まると思う。
- 216 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:12:37 ID:QcW92IYU
- しかし亜人スキーにはたまらんよな今回
- 217 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:12:59 ID:HZOom25g
- エルフ スイフリー
プクリポ パラぼん
もう一人をどうしよう
- 218 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:24 ID:r21IUt66
- 男オーガにはダーブラと名付けよう。
男エルフにはかいおうしんと名付けよう。
- 219 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:34 ID:9mXl7LuE
- >>216
オーガさんが筆頭だがウェディもなかなか……
- 220 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:53 ID:WgaGJrXk
- とりあえずロンチからMMOなんてほかのソフトが売れなくなるモン発売する
WiiU死亡ということでよろしいか(棒
- 221 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:55 ID:FNjRh/DY
- プクリポはブルードラゴンのマルマロの声が脳内再生される
- 222 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:14:20 ID:ZXDf3NR2
- ドラクエ世界で生活できるのかー
どっかのやる夫スレを思い出すな
で、嫁は何人まで可かね?
- 223 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:14:20 ID:QxmAdoVg
- 忍のとこからだが、5種族まとめ画像。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110905/14/sinobi/97/76/j/o0500042511464023954.jpg
- 224 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:14:21 ID:Hi1jxhmc
- >>120
見た目的に回復役っぽいウェディにしようかな
久しぶりにネカマになるか(棒
- 225 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:14:28 ID:QcW92IYU
- >>215
いやぁせっかく互換じゃなくて正式にWiiU版作るんだからそこら辺もやってくれたら直感操作だし楽だなぁと
- 226 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:15:35 ID:.BbxX8r2
- でもこれではっきりしたな
F F 1 4 は 死 亡 確 実
- 227 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:15:41 ID:0M86vGpA
- >>205
で、いつの間にか猫に追いかけられるような位置取りにされるわけだな
- 228 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:10 ID:FNjRh/DY
- >>226
ていうかまだやってる人いるの?
- 229 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:21 ID:Xa2tM.vQ
- 画面切り替わるときにモンスターが出現しやすいのって
Wizの部屋にいるモンスターの扱いが元なのか。
- 230 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:26 ID:ZbpS66X2
- PSO2は…
- 231 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:37 ID:oX8hLvSA
- 人間含めると6種族
人間は確定してるんだが後2種族悩むなぁ
- 232 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 16:16:49 ID:g.k6sCeE
- そういえばこんなやつがいたな・・・
377 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:00:55.19 ID:+wxhv/160 [25/25]
最近チカニシに良いニュース無くかったしまぁ良いかなと思う俺がいる
DQ10の時は存分にやらせてもらうけど
D Q 1 0 の 時 は 存 分 に や ら せ て も ら う け ど
- 233 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:50 ID:WgaGJrXk
- オプーナさんみたく片手操作できるようにしてくれんかな
そうすりゃキーボード使いやすいし
- 234 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:00 ID:fHFcnI1k
- >>223
Ikaさんが選ぶのはドワーフか、プクリポだな、間違いない。
- 235 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:17:16 ID:QcW92IYU
- >>232
ネタバレのために超廃人プレイ必須w
- 236 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:26 ID:cgOUrUUU
- >>182
そういや和田出てこなかったね
- 237 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:27 ID:/nNrblF.
- それよりオンライン有料なのかどうか、有料ならどうやって
その敷居を下げてくるのか。
ナニか目処あっての今度のオンライン化なんかねえ。
国民的RPGでFF11みたいに収益は抜群だからOKとはせんだろうし。
- 238 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:30 ID:oX8hLvSA
- 10月からが本当の地獄だぜって囁きが聞こえる
- 239 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:42 ID:mR.hRdMA
- はちま産ゴキだらけのニコ動実況はどうだったの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315203089
ニコニコで見てたけどマジでネガティブな発言ばっかで
楽しみとか面白そうなんて意見は一切なかったよ。
動画だと結構任天堂のゲームも上位にいて人気だったりするのに
やっぱ時間帯にもよるのかね。
でもUSTの方は普通だったって話だしなぁ。
13日の任天堂発表会はどうなることやら。
この様子やと13日が不安で仕方ない
任天堂はUstだけで良かったんやないの?
- 240 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:03 ID:idrQqqZs
- ×人間
○サマルトリア族
- 241 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:06 ID:uiI.j2Ms
- スクエニ内製なのは堀井さんにスタッフを鍛えてもらういい機会かもなー
- 242 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:25 ID:oX8hLvSA
- DQ10のネタバレって凄く序盤だろうなw
- 243 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:35 ID:F.CLtDII
- たかがニコで不安になったって何もならんw
- 244 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:47 ID:6mrU0f/Y
- >>239
周りの評価気にしすぎ
- 245 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:19:14 ID:q3LUEYdM
- あ、折角ニコ生で見てたのにコメント内容ほぼ覚えてねぇや
- 246 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:19 ID:AqNSpQ5A
- ニコのアホ気にして商売が出来るかw
- 247 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:34 ID:UcLM/LOs
- >>125
ルフィ「全員!!!逃げる事だけ考えろ!!! 今のおれ達じゃあ こいつらには勝てねェ!!!」
(byシャボンディ諸島)
- 248 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:44 ID:oX8hLvSA
- >>239
俺も楽しそうな発言はしてないなそう言えばw
- 249 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:48 ID:4Ob35C5g
- ニコで実況見てコメする層なんてサンプリングの対象にもならんわ
自分もそうだけどなーw
- 250 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:49 ID:r21IUt66
- >>239
ニコで流した所で損はあるまい。
面白そうって思う人が少しでもいればいいじゃない。
- 251 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:53 ID:H3DeUhbI
- >>232
「他人に嫌がらせする以外にやることないです」
っていう自分があらゆる面で負け犬です、って宣言するのってどんな気持ちなんだろね。
- 252 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:55 ID:TElDmi5A
- オリジナル リメイク1 リメイク2 リメイク3
ドラクエ1 FC MSX SFC 携帯電話
ドラクエ2 FC MSX SFC 携帯電話
ドラクエ3 FC SFC GBC 携帯電話
ドラクエ4 FC PS DS
ドラクエ5 SFC PS2 DS
ドラクエ6 SFC DS
ドラクエ7 PS
ドラクエ8 PS2
ドラクエ9 DS
ドラクエ10 Wii
一覧にして改めて眺めるとじつに興味深いリスト
- 253 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:20:01 ID:fHFcnI1k
- 言っちゃなんだが、ゲームの評価に関する限り、
ニコニコのコメントは一切信用できない。
- 254 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/05(月) 16:20:35 ID:zuRJMk8I
- >>1乙です!
>>230
そっちはそっちではないかしら?
幸いDQ10は短時間でも遊べるゲームになるそうですしね。
αテストやりましたけどメニュー画面の操作性などを直せば悪くないと思いますよ。
- 255 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:20:36 ID:HZOom25g
- 他作品のミニゲームとか音ゲーとかの分まで収録するのかよwww
ttp://www.konamistyle.jp/sp/shooting_c/disc.html
- 256 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:20:50 ID:9mXl7LuE
- レーシングラグーンオンラインまだー?
- 257 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:11 ID:oX8hLvSA
- >>245
コメ消しでコメント打ち込んでた俺が居るから問題ない
- 258 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:16 ID:txocaWbM
- コメントなんぞ見てる暇なかったな
- 259 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:27 ID:/w/b3ze2
- 発売前にニコニコのMADで大反響だったエルなんとかってのはどうなったんだろう…
- 260 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:40 ID:ZXDf3NR2
- 正直ニコ生も別に変なコメで溢れてるわけじゃなかったよ
いわっち出てきたところではワラワラ出てきたけど
- 261 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:51 ID:w6g807i2
- >>239
ゲハブログ信者に文句言わせるのも面白いじゃん
- 262 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:53 ID:dFnFiBvQ
- ニコニコって動画評論家の総本山のイメージしかないなあ。
ゲームの評価に関しては誉められてると逆に不安になるレベル。
- 263 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:04 ID:oX8hLvSA
- そう言えば25周年に相応しいゲームかどうかアンケ取れってうるさい奴が居たなぁw
- 264 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:07 ID:k2y7PjBU
- ニコニコは184がある限りゲハと寸分も変わらん
- 265 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:23 ID:9mXl7LuE
- >>255
サントラ系に関してはコナミは突き抜けたバカだよなw
いい意味で
- 266 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:38 ID:Xa2tM.vQ
- >>255
ワイワイワールドとゴエモンのもあるなw
- 267 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:00 ID:idrQqqZs
- >>259
いつもの新作系タイトル通り10万本ラインじゃなかったな
- 268 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:11 ID:oX8hLvSA
- >>258
て言うか映像があるからコメントが邪魔なんだよね(外道
- 269 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:28 ID:idrQqqZs
- >>263
25周年タイトルは1.2.3じゃないの?
- 270 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:30 ID:w6g807i2
- むしろリアルタイムに発狂してるのがみれて良かったよニコニコ生放送
- 271 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:36 ID:N8I/ZkM2
- たとえドラクエXがPSで出たところでPSの主要ユーザー層には響かない内容なんじゃないの?
声優の付いたキャラで惚れた腫れたのお話じゃなと駄目だろうし。
- 272 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:38 ID:dFnFiBvQ
- そいやUコンはまるごとキーボードにも使えるね。
ショートカット配置+キーボードは便利そうだ。
- 273 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:23:50 ID:r21IUt66
- ニコニコでネガティブコメントがあふれた所で、売り上げに影響するとはとても。
- 274 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:24:36 ID:DNJXsj0E
- >>271
任天堂ハードで出なければそれだけでいいんだよ
どうせゲーム買わない奴らだし
- 275 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:24:49 ID:/othxhPM
- >>271
彼等曰くドラクエはオワコンらしいしな
俺はWiiでたっぷり遊ばせて貰うぜ
- 276 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:24:56 ID:dFnFiBvQ
- あそこでホメられてるもんでメジャーなものはないからねえ。
- 277 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:25:22 ID:HZOom25g
- >>275
終わったコンテンツをなぜ執拗に欲しがるのか、あっしには理解できやせんな
- 278 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:26:01 ID:QcW92IYU
- 売り上げに関しては接続サポートキャンペーンとか
オンラインに悪い印象を抱かないようなCM展開とかそういうものが影響すると思うよ
- 279 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:26:09 ID:oX8hLvSA
- 他のオンラインだとPS系で出たら絶賛するのにねぇ
- 280 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:26:14 ID:AqNSpQ5A
- そんなコメントでどうかなるなら9はホントはどれだけ売れるはずだったのやらw
- 281 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:26:56 ID:FADYnSxc
- >>277
ドラクエはFFと違って正真正銘本物の勝ちハードにしか出さないタイトルだからなぁ
せっかくPS3はゲーマーにどうのこうの言っててもドラクエにスルーされてるって事実は
やっぱり大きいかと
- 282 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:26:58 ID:oX8hLvSA
- >>280
1000万(棒
- 283 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:04 ID:H3DeUhbI
- >>259
10万弱じゃなかったかな。
ただ、「海外のパブリッシャーが日本のクリエイター雇って作ったゲーム」として普通に売ってたら、
半分以下の数字だったと思う。
- 284 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:09 ID:idrQqqZs
- 結局Ⅸに登場してたような汽車は何だったんだ
あんな黄金の汽車って他のナンバリングでも出てたっけ?
- 285 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:25 ID:yfeJJN3I
- あれな人たちがニュー速で発狂しとるw
- 286 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:27:32 ID:QcW92IYU
- キャラレンタル実装でレンタル育て業が蔓延するな(棒
- 287 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:47 ID:oX8hLvSA
- >>284
情報はまだまだ出てくるよー
- 288 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:54 ID:r21IUt66
- >>284
あれはまあ、ストーリーに関する何かだろうね。
それっぽいキャラも出てきてたし。
- 289 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:57 ID:HZOom25g
- >>284
あの世界の乗り物っしょ
DQってFF程急激ではないにせよ、シリーズ重ねる事に時代が進んでってるから
- 290 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:06 ID:6EdoBDJk
- >>255
10枚目がマニアック過ぎるw
パロディウス系のコレクションマダー
グラディウスのは買ったけど、これはどうしようかなぁ…
- 291 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:13 ID:cpN00Jhk
- >>285
大変な仕事だよねぇ。
よく心を病まないものだ。
- 292 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:18 ID:QxmAdoVg
- 何気にWii Uの開発のし易さもアピールしてるのかな?
さらっとマルチ発表されたけど、そんな簡単な事じゃないよね。
- 293 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:24 ID:QKafguUE
- 今北
DQどうなった?
産業
- 294 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:38 ID:idrQqqZs
- >>289
Ⅸと世界観で関連付けるのかな?と
- 295 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:43 ID:/othxhPM
- ネットで大声を出す自称ゲーマー様より情弱スイーツ層の方が裕福という
そりゃライト層をターゲットにするわな
- 296 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:28:51 ID:q3LUEYdM
- 恐らくは任天堂も協力して、
MMORPGに良いイメージを持たせるための広報戦術をしっかり練ってくるだろうけど・・・
- 297 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:59 ID:AqNSpQ5A
- ラーミアみたいなのもいたぞ
- 298 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:20 ID:r21IUt66
- 妙にかっこいいしびれくらげもいたなw
- 299 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:29:20 ID:QcW92IYU
- メインシナリオ関連のデモシーン結構充実してそうだったね
みんなで初挑戦のシナリオクリアしてデモ見ようとしたらスキップしちゃう人続出だったりしてw
- 300 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:23 ID:cpN00Jhk
- >>293
MMO
完全自社開発
Wii&WiiUのマルチ
- 301 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:37 ID:9mXl7LuE
- >>293
オーガ娘
オーガ娘
オーガ娘
- 302 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:37 ID:.BbxX8r2
- http://www.youtube.com/watch?v=LbUge_27J-c
さあ改めて観ようか。
- 303 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:50 ID:QxmAdoVg
- >>293
聞いて驚け。何とWiiとWii Uのマルチでオンラインだ。
- 304 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:30:14 ID:q3LUEYdM
- DQ9の歴代魔王地図みたいなお祭り的要素はさらに強くなりそうだDQ10
- 305 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:30:29 ID:QcW92IYU
- >>296
「見知らぬ誰か」では無くむしろ「友達と家に居ながら」の協力プレイとかで押してきそう
- 306 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:38 ID:dFnFiBvQ
- しゃちょきくがいつになるかわからんが、待ち遠しい。
- 307 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:46 ID:FNjRh/DY
- >>297
何かシリーズ集大成っぽいなw
イメージ的には9の世界をより膨らませた感じなのかね
- 308 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:48 ID:S3yqruKs
- >>293
HD機とマルチで
アレな人まさかの大勝利
オンライン
- 309 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:50 ID:txocaWbM
- キャラレンタルに関しては
レベル低いと雇ってもらえない→雇ってもらえないからレベル上がらない
とかにならないか心配だ
まあ自力である程度上げればいいんだろうけど
- 310 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:50 ID:yfeJJN3I
- これってWiiUの解像度高い画像使ってるのかね
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1315206374944.jpg
- 311 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:09 ID:uiI.j2Ms
- ストーリー的には転生から始まるというのが気になるな
転職だけじゃなくて種族替えもできるってことなのかもしれないけど
- 312 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:16 ID:N8I/ZkM2
- 一番最初に転生ってキーワードがあったので9に関連がある(パラレル含むな)世界観なんだろうか。
- 313 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:27 ID:WgaGJrXk
- DQ9みたく歴代魔王も揃ってたりするんかな
見た目がどうとか以前に携帯機画面向けのデザインじゃなかったせいでショボくなったっぽい
DQ9のラスボスとか据置で見たい
- 314 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:47 ID:NtN6i0ms
- DQXスクショ
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905019/SS/002.jpg
- 315 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:54 ID:idrQqqZs
- >>310
それは単にムービーじゃないかな
- 316 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:31:58 ID:XstmdxXs
- >>310
ムービーが混ざってる気がする
- 317 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:21 ID:oX8hLvSA
- >>314
よし俺は絶対鍛冶屋になる!
- 318 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:23 ID:0M86vGpA
- 今のDQって、あっちこっち世界を行き来してるのが割といるからなぁ。
モンスターズ以降の流れだろうか?
- 319 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:27 ID:QKafguUE
- コケスレドラクエ部はまだですか?
ついでに薄い本もw
- 320 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:28 ID:HZOom25g
- >>314
肌の色も変えられるみたいだな。ますますもって楽しみじゃのうゲフフフフ
- 321 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:32:28 ID:QcW92IYU
- >>310
プリレンダとWii実機だと思うよ
WiiUは基本的にクッキリしてエフェクトとかが豪華になるくらいで充分かな
- 322 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:37 ID:9mXl7LuE
- >>314
一番後ろきゅうべえに見えて焦った
- 323 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:38 ID:r21IUt66
- >>310
所々、WiiU向けっぽい画像はあったね。
ってか、そのウェディ(女)ハアハア
- 324 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:49 ID:idrQqqZs
- >>313
DQMBVお買い上げありがとうございます
- 325 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:50 ID:tBhlpzho
- >>308
アレな人ってのは性癖的な意味でのアレな人ですか?
- 326 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:33:11 ID:4Ob35C5g
- >>285
いつでも発狂してるじゃないですかーw
- 327 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:33:23 ID:q3LUEYdM
- >>310
おばけヒトデか、懐かしい・・・ピッキーとかもデモ映像で見かけたな
- 328 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:33:35 ID:nUr10XoM
- WiiU版が出たらムービー並になると思うと楽しみだなー。
- 329 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/05(月) 16:34:05 ID:a7T/peJQ
- 「目覚めし五つの種族」 …キャラクリのベースとして選べる
・富と技術を尊ぶ種族「ドワーフ」
・自然を歌う種族「elf」
・愛の歌を謳う種族「ウェディ」
・笑いと夢に生きる種族「プクリポ」
・地上最強の生物、巨凶「オーガ」
※9/3時点で俺が把握していたDQX情報。ホントかどうかは知らない。
- 330 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:23 ID:zCIe8BLg
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + >>314
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらDQ10を予約してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 331 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:24 ID:cpN00Jhk
- オーガ♀はDQ3の女戦士枠か。
- 332 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:37 ID:FNjRh/DY
- >>326
むしろ発狂しない日を見た事が無いw
- 333 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:56 ID:S3yqruKs
- >>325
うむ、ウェディがどストライクすぎてつらい…
- 334 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:56 ID:idrQqqZs
- WiiU版は出力解像度上げがメインでそんなに劇的に変わらないんじゃないかな
そこまで変わるとなると発売日が随分先になりそうだ
- 335 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:35:07 ID:uiI.j2Ms
- オーガ女の踊り子とか作りたいなぁ
- 336 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:35:26 ID:6VPWz5jI
- MMOで確定なの?
- 337 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:35:27 ID:VY8m3fA.
- >>285
それどころかタイトルで検索したらもう手遅れ
一斉に記事にしてる
- 338 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:35:36 ID:r21IUt66
- >>328
今回発表された綺麗な映像はプリレンダかもしれんけど、
WiiU版は任天堂が全力でサポートするだろうなあ。
- 339 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:00 ID:FNjRh/DY
- >>336
一人プレイも可能
- 340 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:03 ID:w6g807i2
- >>310
各種族のキャラがアップになってる写真はヴィジュアルワークスのプリレンダムービーだよ
- 341 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:26 ID:uh9x8wiE
- >>239
アレなコメントしてる奴のIDから書き込み先を特定するんだよ(棒
- 342 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:35 ID:KaBK9mso
- オーガ♀格闘家でも面白そうだ
僧侶とかにしたら横向いた時に凄い事になりそうだけど
- 343 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:53 ID:6VPWz5jI
- >>339
いやそう言う意味じゃ無くてね
- 344 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:37:01 ID:PqLTSIrg
- 今木
某14の仇をDQで討つと聞いて(ぼー
- 345 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:37:42 ID:oX8hLvSA
- >>339
オンラインでのシングルプレイも安心して出来るっていう意味じゃ
- 346 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:17 ID:r21IUt66
- >>334
スタッフが頑張ってきれいに作っているみたいな事言ってなかったっけ。
まあ、個人的にはどっちでもいいけどさw
しかし、なんだなんだ、肌の色が赤とか青とか。
こんなけしからんソフトは私がボッシュートします。
- 347 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:23 ID:txocaWbM
- >>343
オンは対応じゃなくて専用の雰囲気が
- 348 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:29 ID:f.M2QGlE
- MMOかMOかどっちかってことだと思うのですけれども
- 349 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:43 ID:tBhlpzho
- >>333
ドワーフ♀がけっこういけると思っているのは私だけでしょうか
- 350 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:39:24 ID:oX8hLvSA
- 自分の作った三人パーティでオフが出来たらなお安心だが
- 351 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:39:26 ID:AqNSpQ5A
- >>347
その辺はまだ分からん
- 352 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:02 ID:/nNrblF.
- >>347
今んところネットワーク対応としか公式にゃあ書いてないが…
う〜ん、敷居上げすぎじゃねえかなあと。
- 353 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:40:15 ID:QcW92IYU
- MMOとMOのハイブリッドな予感
- 354 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:15 ID:r21IUt66
- 仕様はまだ分からんけどね。
ちゃんとストーリーもあるだろうし、一人で最初から最後まで遊べるとは思うのよ。
- 355 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:36 ID:FNjRh/DY
- オンオフは今後の反響次第で変えるんじゃ無いだろうか
9の時もARPGだと思ってたのが随分変わったし
抵抗が強ければオフでもプレイ可能になると
- 356 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:52 ID:WgaGJrXk
- そもそもMMOとMOの境界ってそろそろ曖昧になってる気が
- 357 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:41:23 ID:idrQqqZs
- メインクエストというか、シナリオは普通にオフで遊べる仕様には刷ると思うけど
- 358 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:41:24 ID:0M86vGpA
- オーガという種がこれほど美形なことがあっただろうか。
肩当てとか付けられなさそうだが
- 359 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:41:31 ID:QcW92IYU
- >>352
FF11の10年前と違ってフォロー出来る普及度合いになったからこそ踏み切ったとも考えられる
- 360 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:41:37 ID:.BbxX8r2
- DQ9をアクションといって散々叩かれたから、仕様に関してこの段階では明言したくないのかねえ?>オンラインと課金
- 361 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:42:11 ID:oX8hLvSA
- て言うかオンなら絶対奴がいる予感!ろくな物ウラーヌが!
- 362 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:42:20 ID:idrQqqZs
- >>360
明言したくても決まってないから出来ないのでは
- 363 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:42:35 ID:QcW92IYU
- 家建てるのにガチMMOだと土地足りませんしね
- 364 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:42:36 ID:6VPWz5jI
- >>348
うん、そう言うこと
>>356
戦闘のできるフィールドやダンジョンに、まったくの赤の他人がいるかどうか
が一番の違いだと思う
- 365 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:42:43 ID:Y9.vnNGM
- とはいえ、この画像からすると、接続環境必須っぽいけどな。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/015.jpg
まあ、細かいところだし、仕様を変えてくる可能性もなくはないだろうがな。
- 366 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:42:55 ID:AqNSpQ5A
- >>361
ヨコサーヌからずいぶんと格下げ食らっとるのう
- 367 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:43:11 ID:9mXl7LuE
- なにがおきるんです?
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110905-045503-1-L.jpg
ttp://kotukake.up.seesaa.net/image/1142167581333.jpg
- 368 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:43:22 ID:/nNrblF.
- >>360
むしろ課金すんなら早々に公開して
テスト的なタイトルも投入とか
やってみるべきじゃないかなあ。
MHtriとGん時みたいにだな。
- 369 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:44:02 ID:QcW92IYU
- >>367
札幌オワタ?
- 370 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:44:16 ID:4Ob35C5g
- >>366
今もレッドオーブやブルーオーブ殆ど置いてねーし
- 371 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:45:24 ID:xuW1kiiA
- VITA版ペルソナ4の方がグラ綺麗ってどんな目してるんだろうか
- 372 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:46:21 ID:XstmdxXs
- >>363
土地不足だった頃のUOの家の値段といったらもうね
- 373 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:46:33 ID:dnPL18K6
- 今北産業
- 374 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:46:54 ID:Vui6hL.s
- 何度みても
真空状態の圧倒的破壊空間はまさに圧倒的小宇宙
ってすごい言葉だよな
- 375 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:47:55 ID:Vui6hL.s
- 真空状態の圧倒的破壊空間は歯車的砂嵐の小宇宙か
- 376 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:47:56 ID:r21IUt66
- >>373
オーガ娘
ウェディ娘
プクリポ娘
- 377 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:47:56 ID:8POUT2C6
- しかしひょとするとWii Uは販売価格がほぼ確定しているのかな?
スクエニというかドラクエが先走っちゃう程には。
- 378 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:02 ID:oX8hLvSA
- >>371
PS3とWiiのソフトの画質の違いも分からないんだからしょうがないだろw
- 379 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:16 ID:QxmAdoVg
- 早くもDQ10の薄い本制作に取り掛かる人がいそうな予感。
- 380 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:28 ID:FNjRh/DY
- >>371
Gの論法
Vita:PS2レベルのグラでも高解像度なのでグラ綺麗
Wii&3DS:ゼノブレクラスでも低解像度なのでグラ汚い
- 381 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 16:49:15 ID:72GQe.PY
- >>380
WiiU版にはどういう自己暗示してくるんだろw
- 382 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:49:18 ID:oX8hLvSA
- >>379
ドラクラのアマゾネスとソーサラー本が出てるからなw
- 383 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/05(月) 16:49:35 ID:a7T/peJQ
- _/乙(、ン、)_DQXではライトユーザーが「初心者でも大丈夫」とオンに誘われてボコられる事例が多発しそうだな
- 384 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:49:42 ID:WgaGJrXk
- そういやクリスマスケーキ買えてないなDQ9
今年も忘れそう
- 385 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:50:03 ID:9mXl7LuE
- >>383
完全にトラウマw
- 386 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:50:16 ID:XstmdxXs
- >>383
鯖助ちゃん・・・
- 387 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:50:16 ID:oX8hLvSA
- >>383
PKはないと思うぞ
- 388 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:50:38 ID:Vui6hL.s
- >>383
完全にトラウマだこれー!
- 389 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:51:11 ID:QcW92IYU
- PKは無いけどハズレのレンタルキャラ引きまくる鯖やん
- 390 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:15 ID:FNjRh/DY
- >>381
HD画質でも任天堂だから(ry
で来ると予想
無論超絶グラで出してもw
- 391 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:16 ID:idrQqqZs
- >>377
うちらが勝手3万だの言ってるだけだが
向こうは普通にいつものラインを守るように動いてるんじゃないかな
- 392 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:28 ID:oX8hLvSA
- 鯖にトラウマ植えつけたのは土瓶という人説(棒
- 393 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:33 ID:mR.hRdMA
- http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110905-00000011-mantan-game&s=points&o=desc
・・・・・・・・・
- 394 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:40 ID:wXpSYa2A
- >>383
コケスレここまでサドか!?
- 395 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:42 ID:cpN00Jhk
- 札幌今雨すごいのに、予報では明日のほうが凄いとかワロタ
- 396 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:48 ID:WgaGJrXk
- 酒場でメタル狩り募集と貼ってあるの見て
まほうつかい+どくばりで行ったら
せんし+まじんぎ以外帰れよって言われちゃうオンラインか
- 397 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:57 ID:Vui6hL.s
- >>387
と思いきや
「遊び人ですか^^;フレンドに呼ばれたので移動しますねー」
になるのであった
- 398 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 16:52:03 ID:72GQe.PY
- >>383
むしろ町とかでPC誘わずにNPCを仲間にしてる初心者が周囲のPCに「ぼっちキタ――(゚∀゚)――!!」と煽られるとかですね
- 399 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:52:12 ID:idrQqqZs
- 鯖助はマリカ7どうするんだろw
- 400 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:52:48 ID:oX8hLvSA
- >>393
いやいやいやいやw
- 401 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:01 ID:Vui6hL.s
- >>393
おおひどいひどい
- 402 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:19 ID:93KPCCPo
- >>393
必死過ぎる
- 403 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:40 ID:FNjRh/DY
- またゴキのコメ?
それっぽいからページ開かないけど
- 404 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:46 ID:Xa2tM.vQ
- コケスレ住民は割りと排他的でドSだと思っているw
誰でもウェルカムという割りに要求高いんだもんw
- 405 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:04 ID:XstmdxXs
- ヤフコメは頭のおかしいヤツしかおらん
- 406 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:07 ID:6mrU0f/Y
- >>393
これで一体何度目の絶望だろうね。
- 407 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:13 ID:NxakHJIw
- >>394
> コケスレここまで佐渡に!?
!!!!
- 408 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:15 ID:c8/4YPyg
- 今日一番困ってるのは実はあれな人たちではなく
ワンピース無双の広報担当ではなかろうか。
- 409 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:54:32 ID:q3LUEYdM
- レンタルキャラの当たり外れか・・・
普通にプレイした上で預けといたキャラが「ハズレ」扱いされたりするとたまらんな
- 410 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:35 ID:dnPL18K6
- 確かに性癖のハードルは高いな
- 411 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:28 ID:FNjRh/DY
- つか念願の据え置きハードやん
MMOがちょっと引っかかるけど正統派RPGやん
HD版がいいのならWiiU版があるやん
何が不満?
- 412 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:55:29 ID:QcW92IYU
- まぁレンタルキャラはここ関連とか知人のキャラ優先して借りるだろうなぁ
- 413 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:32 ID:Y9.vnNGM
- >>408
いや、あんまり困ってないんじゃない?
「無双」って時点で関心引けるのは限定的な範囲だから、諦めムードで淡々と仕事片付けてそう。
- 414 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:43 ID:oX8hLvSA
- 毎日新聞は話を全然聞いてなかったというのが分かったw
馬鹿丸出杉だろw
- 415 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:56:05 ID:0M86vGpA
- >>396
経験値はメタルってのをどうするのかは、なにげに課題の一つに思える。
皆で同一のダンジョンに籠もるようになるってのもねぇ
- 416 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:56:05 ID:XstmdxXs
- そろそろTGSちゃんの空気っぷりには固有名詞が必要
- 417 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:56:16 ID:NxakHJIw
- >>411
わざわざ聞くとかw
- 418 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 16:56:20 ID:72GQe.PY
- >>411
P S W で 出 な い
- 419 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:56:51 ID:q3LUEYdM
- コケスレ狩猟部は
初心者のクエストが廃人連中の手でどんどんクリアされて行く場所
- 420 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:56:52 ID:KaBK9mso
- >>416
TGSはいつからだっけ?
- 421 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:27 ID:/nNrblF.
- >>416
来週、TGS直前にも任天堂カンファだものなあw
- 422 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:31 ID:txocaWbM
- 種族差別とか職業差別とか起こるんだろうか
…心配してもこればっかりはどうしようもないが
- 423 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:39 ID:4Ob35C5g
- >>411
信仰上の(ry
- 424 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:57:40 ID:QcW92IYU
- ダンジョンはMO的に隔離だろ多分
- 425 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:41 ID:zCIe8BLg
- どれだけステマさん達が声をあげても
堀井さんが首を縦に振る事がなさそうな所が物悲しいね(*´Д`*)
- 426 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:45 ID:AqNSpQ5A
- >>416
T ただの
G ガス
S ショウ
- 427 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:49 ID:PqLTSIrg
- 「俺はゲームしないけどPS3で出すべき」
そんな戦士様
- 428 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:55 ID:43RRpJos
- >>360
アクションだと言ったのは推測した人達で公式には言ってないからね
- 429 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:58:06 ID:FNjRh/DY
- >>418
今回の避けっぷりからみてももう二度と派生すらPSハードには出ない気がするけどねw
- 430 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 16:58:13 ID:q3LUEYdM
- 俺は折角だから
掘り出し物やヘンなキャラを求めて見知らぬ人のキャラをかき集めて散歩したりして遊ぼう
千差万別の戦闘員を手軽に集められるぜ
- 431 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:58:17 ID:NxakHJIw
- >>415
でも9の時の「バラバラに行動するのも楽しい」みたいな発言があったから
意外に自由だったり?
- 432 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:58:26 ID:nUr10XoM
- >>418
正直エスディーガーって言った後のWiiUマルチでのざまぁっぷりは半端無かったw
- 433 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:58:33 ID:UcLM/LOs
- >>415
オンライン要素がメインになるなら
メタル系は「大量の経験値」じゃなくて「貴重なアイテムや素材」にするとか
- 434 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:58:43 ID:dnPL18K6
- TGSちゃん
どういう萌えキャラですか?
- 435 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 16:58:50 ID:QcW92IYU
- ギルドシステム実装でギルドコケスレ誕生(棒
- 436 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:59:09 ID:yfeJJN3I
- 一応今週のファミ通でビタちゃんに新作7本だか8本だか発表されるというのに・・・
- 437 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:59:19 ID:oX8hLvSA
- >>425
SCEが大嫌いだろうからなwステマ云々なんて知ったらもう同じ空気も吸いたくないんじゃないw
- 438 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:59:38 ID:/w/b3ze2
- 安心と信頼のPSNでオンラインオンリーゲーができなくて残念だったよなあ(棒
- 439 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 16:59:43 ID:72GQe.PY
- >>433
フライパンの材料か(棒
- 440 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:59:59 ID:AqNSpQ5A
- >>436
どうせ既出情報でしょ
- 441 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 17:00:02 ID:g.k6sCeE
- ドラクエ完全新作がPSPでも利用できることが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315209351/
>>3がw
- 442 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:03 ID:FNjRh/DY
- >>437
つかステマを知ったからもう二度と出さないと決めたのかもw
- 443 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:26 ID:XstmdxXs
- >>436
新作?移植じゃなくて?
- 444 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:00:44 ID:q3LUEYdM
- ツイッターのTL上では
HD機とのマルチになってよかったねという外道コメが散見されます(棒
- 445 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:49 ID:NxakHJIw
- >>436
水子供養したほうがいいかも。
- 446 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:54 ID:Orlwwb66
- さてご予算は(ry)
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049621/tTfUy281K9LIqVyXPdQGeoOqYsl77pKj.jpg
- 447 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:58 ID:luUUSGyg
- ただこけ
決まりましたなぁ
- 448 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:01:08 ID:w6g807i2
- 来週の火曜は任天堂カンファレンスだしもっと面白い展開に期待出来るw
- 449 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:01:25 ID:PqLTSIrg
- >>441
利用できること、ってのが良い罠だなぁw
- 450 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:01:43 ID:zCIe8BLg
- DQ10がVITAさんと同じ発売日になったりしたら面白そうだけど(*´Д`*)
- 451 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:01:47 ID:b3xQL2gc
- でもこれで11が出ない可能性も増えたなぁ
- 452 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:01:51 ID:QcW92IYU
- ちなみに雑誌解禁は来週のジャンプからというファミ通涙目マキシマム
- 453 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 17:01:51 ID:g.k6sCeE
- >>436
へーすごいねー(棒
- 454 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:44 ID:oX8hLvSA
- >>441
http://www.hori.jp/products/3ds/3ds_dqsts/index.html
良いな3DSでも行けるんだろうか?
- 455 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:02:55 ID:QcW92IYU
- >>451
9でお祭り、10で最後のドラクエとしてのオンラインで末永く か
- 456 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:03:41 ID:QcW92IYU
- このスライムタワースピーカーって2.1chなのかな?
- 457 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:03:56 ID:oX8hLvSA
- スタンドじゃないなよく見たらw
- 458 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:06:28 ID:nUr10XoM
- >>455
という気はするねぇ…。
言い方は失礼だけどいつポックリ逝ってしまうかわからんし…
- 459 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:06:32 ID:72GQe.PY
- >>448
どこまでゲハ戦死を煽ってくれるかが楽しみだ(毒
- 460 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:07:22 ID:SCRQ5f86
- それにしてもこれで他サードもオンライン関係のゲームで
ガンガン踏み込んでは来そうだな、一気に環境普及されるだろうし。
- 461 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:07:47 ID:luUUSGyg
- >>454
今月末にWii用HDMI変換アダプタを買うので
そのイヤホン端子につけようかなー
- 462 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:08:35 ID:HZOom25g
- >>460
USBストレージでオンゲってのは中々いいかもね
てかこのシステム、音ゲーでも使えると思うんだけどなーどっか出さないかなー(チラッチラッ
- 463 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:08:52 ID:Y9.vnNGM
- >>459
煽る意図ではないとはいえ、結果的にその効果がありそうな発表は控えているだろうな。
自前とUstで十分なはずの中継を敢えてニコ動でもやるってことは、そういう層に刺さる自信があるってことだからな。
- 464 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:09:34 ID:oX8hLvSA
- >>461
Wii用HDMI変換アダプタって意味ないとか言われてなかったっけ?
- 465 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:09:35 ID:/nNrblF.
- >>460
ナニか露払い的オンライン有料ゲームが年末あたりにきたりすんのかね。
年末じゃあ3DSのマリオやマリカに吹き飛ばされるかw
- 466 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:15 ID:w6g807i2
- TOX 韓国から翻訳シナリオブック付きでプレイする前からダダ漏れ
DQⅩ Wiiで発売確定、しかもWiiUでも出ることも確定。
ガチ信者なら昨日今日で発狂しそうだなあw
あとこれに任天堂カンファとTGSというイベントが残ってるし
- 467 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:10:29 ID:QcW92IYU
- >>464
アンプとかテレビへの接続アサインを簡素化出来るというメリットは一応ある
- 468 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:38 ID:9mXl7LuE
- >>464
アプコン機能に期待しちゃいけないけど
HDMIアダプタとしては悪くはない感じ
- 469 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:57 ID:luUUSGyg
- >>464
ブラウン管の調子が悪いのでPC用ディスプレイで遊ぼうかなぁ と
思いまして
- 470 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:58 ID:PqLTSIrg
- RPGは随分やってないなぁ
キメラのつばさ製造職人とかでやっていけるなら良いんだが
- 471 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:11:00 ID:6B33isZE
- >>465
>露払い的オンライン有料ゲーム
MH3…
- 472 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:11:02 ID:oX8hLvSA
- >>467
なるほど
- 473 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:11:19 ID:QcW92IYU
- >>463
ドラクエでここまでぶっ殺しに来た分もう何が来てもおかしくない
- 474 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:11:22 ID:Y9.vnNGM
- >>464
ゲーム専用に色々備わったディスプレイを使っているのなら、D端子と大差なしって事みたいだから、それを差してのことだろう。
HDMI端子が付いている以外は何の変哲もないテレビを使っているなら、D端子よりもうちょっと上が望める。
- 475 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:11:38 ID:idrQqqZs
- ドラクエのパラメータだと割りとカンスト早そうなんだけど
もしかして「転生」ってワードは定期的にキャラリセが来る仕様なのかな
転生特典は付けて、キャラ育成をそこまでマゾくしないで繰り返し遊ばせるというか
- 476 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:12:09 ID:oX8hLvSA
- >>469
Z2カッチャイナー?
>>468
なるほど
- 477 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:12:18 ID:XstmdxXs
- WiiUはMMOタイトル増えるかもなぁ
ライバルのLiveは縛りがきついし、Uコン使えば文字入力もある程度はラク
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:12:19 ID:.LDVSXDQ
- ふう、 日帰り出張からようやく帰還
スクエニさんの話も訊けたが、ほぼオンライン専用みたいだね
- 479 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:12:28 ID:q3LUEYdM
- ある程度ネット接続の敷居が下がった今のタイミングで
ドラクエのオンラインゲームを使って一気にゲームのネット接続を普及させて、HD機を使った新しい遊びの下地を作る
とか考えてるのかも
にしても・・・マルチとはいえ発売すらしてないWiiUへのDQ投入に、3DSとの連動にと
任天堂機全部を巻き込んでくるとは思わなかったな。
堀井さんとかと水面下でずっと交渉してたんだろうかいわっち
- 480 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:12:45 ID:72GQe.PY
- >>475
5つの種族全てに転生し終えたら次は人間になれるとか…
- 481 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:12:54 ID:luUUSGyg
- >>476
お金ないアルヨー
- 482 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:14 ID:Ue..lYy.
- >>478
ネットに繋げないと遊べないってこと?
- 483 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:14 ID:oX8hLvSA
- >>478
オフはあるの?
- 484 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:13:20 ID:.LDVSXDQ
- >>479
単に堀井さんがSCEさん嫌いなんでしょ
- 485 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:13:33 ID:QcW92IYU
- >>478
やはり『オフ専も出来る』では無く『ソロプレイにも易しい』MMOっぽいすか
- 486 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:35 ID:/nNrblF.
- >>471
triGが来たりしないかなと淡い期待を持ち続けてるのよw
3DS版見越して操作系刷新とかしたヤツがさ。
ま、ホントに淡い期待だがね。
- 487 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:36 ID:idrQqqZs
- >>478
昔と違って、ネットインフラは揃ってきたし導入の手順も容易とは言え、ほぼオンライン専用とは思い切ったね
- 488 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:43 ID:9mXl7LuE
- >>478
ソロでもストレスなく出来る工夫はしてあるけど
オンラインであることは前提ってかんじですかねぇ
ある意味勝負に出たと思う
- 489 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:49 ID:SCRQ5f86
- >>478
そもそもタイトルにわざわざ「オンライン」と入れる辺り
「オフライン」を出すのかが気になる。
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:13:50 ID:.LDVSXDQ
- >>483
ほとんど無いとのことなのでわずかにあるんじゃなかろうか
- 491 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:07 ID:cgOUrUUU
- >>471
最大時で5万同時くらいいたんだっけ
10万人くらいはやってたのかな
- 492 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:10 ID:oX8hLvSA
- >>481
つ 魔法のカード冬のボーナスを発動?
- 493 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:26 ID:Y9.vnNGM
- >>482
それは今回の発表でも明記してる。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/SS/015.jpg
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:14:43 ID:.LDVSXDQ
- >>485
そのようだ
思い切ったことするものだ
よほど自信があるんだろう
- 495 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:57 ID:PyOISVsE
- 最初に出てきた巨人みたいなのから5つの光る玉が出てきてそれぞれの種族に
転生したって話なのかなと思ってた
- 496 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:59 ID:PqLTSIrg
- >>490
果汁1%入りジュース程度すなw
- 497 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:15:10 ID:idrQqqZs
- あると便利なもの の欄に笑ったw
遠足とかのしおりみたいな
- 498 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:15:18 ID:FNjRh/DY
- >>490
まあまだ開発中だし
その辺は変えてくるかも
- 499 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:15:21 ID:oX8hLvSA
- >>490
じゃあ無いに等しいのかな?利用料金については何か聞けた?
- 500 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:15:37 ID:.LDVSXDQ
- >>499
未定
- 501 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:15:38 ID:nUr10XoM
- >>490
チュートリアルのみオフラインとかそんな感じですかねー
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:15:58 ID:.LDVSXDQ
- >>501
仕様見てみないとなんともね
- 503 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:16:10 ID:q3LUEYdM
- >>484
流石に好き嫌いのみでDQの行く先を選んでるとは思わんでな
ましてや今までにない他ハード連動とかまで入れてくるとなれば
「未来があるかどうか」とかそういう要素も含めた上で「SCEについていってもしょうがない」と思ってる、
という意味で「SCE嫌い」と言ってるのなら、それはあるかもしれないが
- 504 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:28 ID:XstmdxXs
- >>484
一番嫌われちゃいけない人だと思うんだがねw
まぁ、なにか決定的な出来事があったわけではなく、積もり積もってだと思うけど。
- 505 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:31 ID:Y9.vnNGM
- >>500
今回発表された内容以上のことは聞けてないみたいね。
- 506 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:16:39 ID:QcW92IYU
- >>494
…NTTとスクエニと任天堂で相当なキャンペーン組むなこれは
ゲーム機のネット接続底上げの最大のキラーとしても扱うだろう
- 507 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:52 ID:/nNrblF.
- >>494
事前の周知や誘導…って言い方もアレですが
オンラインゲームに触れさせるための手筈なんかの話はまだまだですか。
- 508 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:17 ID:yfeJJN3I
- MHFなんか見てもわかるように
オフラインRPGで400万本売れるより、オンラインRPGで接続10万人以上とかのほうが
長期的にみると儲かるんだろうね
- 509 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:17:18 ID:72GQe.PY
- そういや街:MMO、フィールド:MOみたいなネトゲはMMOなのかMOなのかどっちなんだろう
DQ10はこの方式だと思うんだが
- 510 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:22 ID:cpN00Jhk
- ただ本編期待してた人にはガッカリだったかもなぁ。
- 511 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:38 ID:ZbpS66X2
- 個人的にはオン専でも構わないけど、内製なのが非常に怖い…w
- 512 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:50 ID:oX8hLvSA
- >>500
未定か。wktk
- 513 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:50 ID:idrQqqZs
- MH3の時でNTTとも繋がりは出来たし
ネットインフラも導入も容易にはなってるけどねぇ
WiiUで仮にアカウント制導入した場合にいい口実ってのもあるんだろうか
- 514 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:18:13 ID:QxmAdoVg
- 何すか、このじわじわ来る画像は。
ttp://www.sanspo.com/shakai/images/110905/sha1109051614018-p1.jpg
- 515 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:18:27 ID:r21IUt66
- オンが主軸でもいいけど、オフでも遊ばせてくれないと自分は面倒くさいなあ。
- 516 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:18:50 ID:Y9.vnNGM
- >>510
いや、これでも本編のつもりであろう。
というか、>>455でも不思議じゃないだろう。
- 517 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:01 ID:oX8hLvSA
- >>514
ブッ
- 518 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:08 ID:f.M2QGlE
- >>515
嫌ならやめてもいいんじゃぞ
- 519 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:19:10 ID:QcW92IYU
- 本編だよ?メインシナリオもあるよ?オンラインは本編にならない根拠は?FF11だってシナリオだけは評価されてるよ?
DQ9なんてメインシナリオ以外の方が多かったじゃん
- 520 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:14 ID:bbUTHpl6
- http://www.gascoin.co.jp/archives/6317
10月のGCCX特番で、有野課長がアメリカ遠征だって
- 521 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:21 ID:9mXl7LuE
- >>514
ktkr素材ですね(棒
- 522 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 17:19:25 ID:g.k6sCeE
- ガセだそうです
プレイステーション3用ゲームソフト「テイルズ オブ エクシリア」に関するお知らせ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/ps3_tox.html
- 523 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:40 ID:/nNrblF.
- >>515
一人で気兼ねなく遊ぶのにも不便はないように配慮はあるようだよ。
協力プレイにしても中身CPUな借物キャラ使えるとかさ。
- 524 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:20:01 ID:FNjRh/DY
- 絶対売上数で9と比較してくるのに1兆ゴールド
FF11?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
- 525 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:20:15 ID:HQTQn.OA
- バトルの演出や戦闘中のキャラの挙動なんかは地味な気がしたけど
Ⅸも発表した後からかなり変わったしまだ開発中だからなんだろうか
- 526 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:20:26 ID:72GQe.PY
- しかしキャラを酒場に預けておけばAIが入って他のPCが使ってくれる、ということは
「キャラ育成手伝います(手伝って)」みたいな募集がでてくるんだろうかw
- 527 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:20:29 ID:oX8hLvSA
- >>515
シングルプレイが出来るから面倒くさくもなさそうな気もするけどね
- 528 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:01 ID:/nNrblF.
- >>522
もうどうでもいい過去の話題だなw
- 529 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:21:05 ID:QcW92IYU
- >>522
海外雑誌に記事用素材使われた時点で(ry
結局バレ通りだったらどうするんだろw
- 530 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:07 ID:idrQqqZs
- >韓国の大手ゲーム出版社が、その企画・内容等について弊社の監修を経ていない攻略記事の載った雑誌を制作し、
>その記事内容が一部インターネット上で事前に公開されていることが確認されました。
大手が勝手に攻略記事作るのか?
- 531 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:10 ID:oX8hLvSA
- >>522
へぇ〜
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:21:14 ID:.LDVSXDQ
- >>503
10数年見てるけど堀井さんの9以降の発表はちょっと言い方わるいがえげつないとおもう
12/12にDQ9発表したり、9の発売前に次はWiiといったり、今回もVITAのTGS発表前に
3DS連動とかWiiU版発表したりとか。単純に売れたハード出す以上のものを感じる
- 533 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:19 ID:r21IUt66
- >>518
いや、それでもやるけどねw
ストーリーはちゃんとあるっぽいし、みんなでやるのかなあ。
オンゲーはあんまりやらないからその辺はわからん。
>>522
今までの話はなんだったのかと。
- 534 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:22 ID:bbUTHpl6
- >>522
バンナムが特典で翻訳ブックレットつけてるというのはガセだったにせよ、
ネタバレ自体はマジなんでしょ?
- 535 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:29 ID:XstmdxXs
- >>522
公式がバレ認定してくれたぞ(棒なし
- 536 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:21:37 ID:q3LUEYdM
- >>526
キャラ育成請負業者が出るな・・・ゲーム内通貨を使ってやるくらいなら割とありかもしれない
- 537 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:21:47 ID:72GQe.PY
- >>522
どっちにしろバレたのは変わりないんじゃ?
- 538 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:52 ID:idrQqqZs
- >>532
でも第一があれだしバランス取れてるんじゃない(棒
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 17:22:03 ID:.LDVSXDQ
- >>505
出た話以上のことはここではちょっといえない無いし
- 540 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:08 ID:9K.rmdeo
- >>522
公式シナリオブックが公式ではないことについてしか否定してない件w
- 541 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:22:09 ID:QcW92IYU
- >>532
羅列されると悪意に充ち満ちてるな
- 542 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:33 ID:zCIe8BLg
- >>532
嫌いっていうか何か怒ってるって感じちゃう(*´Д`*)
- 543 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:36 ID:yfeJJN3I
- PS機にドラクエ本編だしてた時にひどい扱いされたのかな(´・ω・`)
- 544 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:46 ID:PyOISVsE
- >>514
もうファミリーとよんでもいいくらいだなw
- 545 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:49 ID:.BbxX8r2
- しかしネット環境調える動機付けとしたらドラクエというコンテンツは最強だな
恐らく任天堂も強力にプッシュするんだろうし
- 546 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:23:04 ID:idrQqqZs
- クタコラ班まだ?
- 547 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:23:34 ID:QcW92IYU
- >>545
これで駄目ならオンラインゲーム普及はもう一般には無理だくらいの覚悟であると思う
- 548 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:23:44 ID:Vui6hL.s
- >>530
それは結構良くある
- 549 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:23:59 ID:r21IUt66
- 韓国版のテイルズはちゃんとローカライズされてるってこと?
- 550 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:13 ID:oX8hLvSA
- >>541
悪意以上のものを感じるけどなw
- 551 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:16 ID:Y9.vnNGM
- >>533
発表された大雑把な仕様の通りなら、あまり心配は要らないと思うぞ。
オフゲー的文法で遊んでも、何ら問題は無さそう。
むしろ問題になるとすれば、接続必須って所だな。
- 552 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:16 ID:w6g807i2
- >>522
シナリオブックは用意してない
例の記事は監修を受けていない攻略記事が載った雑誌
ということかな。でもネタバレは本物?w
- 553 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 17:24:22 ID:g.k6sCeE
- >>532
WiiUと言ったのはディレクターさんじゃないですか(棒
- 554 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:23 ID:FNjRh/DY
- >>543
一生懸命作ってる最中に早く出せーみたいなCM打たれた時?
- 555 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:37 ID:pupHex.k
- うちのグランナイツの騎士団がすっかり女の園に!!
…ととモノ見習って(?)男キャラとして設定されてるグラでも女声付けれる(逆も可)ようにして欲しかったな
中性的なグラ多いだけに
- 556 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:51 ID:Y9.vnNGM
- >>539
言えないだけで、多少は聞けているのか、さすがだ。
- 557 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:53 ID:SCRQ5f86
- >>547
だろうな、任天堂自身もオンラインで一発でかいのを
用意してると考えてもいいぐらいには。
- 558 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:25:25 ID:nUr10XoM
- >>532
7,8でヘイトが溜まってたんですかねぇ…w
- 559 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:25:28 ID:eq0dynew
- あのネタバレした人は「シナリオブックじゃないよ!」って言ってたな、そういや
そういうことだったのか
- 560 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:25:30 ID:q3LUEYdM
- >>532
ま、堀井さんが相当任天堂寄りに見える・・・ってのは
たぶん俺の贔屓目からくるものではなく他の人も思ってる事だろうけど
ハード普及戦略レベルでの協力をいわっちと約束してるのかも知らんなw
- 561 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:25:37 ID:Vui6hL.s
- すぎやんがファミコンのトラック云々で切れたというのは聞いたけど
ゆうていはしらないなあ
- 562 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:25:52 ID:/nNrblF.
- >>557
任天堂じゃないけどやっぱここでtriGを…
- 563 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:01 ID:FNjRh/DY
- >>557
>だろうな、任天堂自身もオンラインで一発でかいのを
>用意してると考えてもいいぐらいには。
ポケモンしか考えられないww
- 564 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:09 ID:bbUTHpl6
- つうか、今までも翻訳冊子が出回ってるのは黙認してたんじゃね?
今回は日本での発売前に内容が割れたから問題になっただけで
- 565 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:10 ID:oX8hLvSA
- >>549
公式じゃないシナリオブックが向こうで付けられてるんじゃないかなw
- 566 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:17 ID:F.CLtDII
- 攻略記事が非公式からガセ?
- 567 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:32 ID:zCIe8BLg
- もうWiiUの時はDQ10を前面に押し立ててCMして良いような気もしちゃう(*´Д`*)
- 568 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:53 ID:WgaGJrXk
- 堀井さんはDQ7の契約関連で文句言ってたことが無かったっけ?
- 569 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:54 ID:Vui6hL.s
- >>562
出す最後のチャンスだな
- 570 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:02 ID:oX8hLvSA
- >>561
初詣CMは大概だぞ。マジで
- 571 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:11 ID:HZOom25g
- DQより先に25周年迎えた先輩から、ありがたいお言葉です(棒
ttp://twitter.com/ikki_online/status/110592637689528320
- 572 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:16 ID:f.M2QGlE
- ついにメトロイドオンラインか…胸が熱くなるな…
- 573 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:21 ID:cpN00Jhk
- >>565
公式じゃないなら、誰が発売前に作ることができたんだろうw
- 574 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:31 ID:Y9.vnNGM
- >>562
どこぞの(言動からしてリークとは思えないけど既に2項目を完全に当てている)予言者によると、3DSに来るとされているな。
- 575 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:27:42 ID:72GQe.PY
- >>551
>接続必須
確かにハードルはそこくらいだろうね
任天堂やエニもこれまでのWiiのオンライン接続実績見てオン必須に踏み切ったんだろうけど
- 576 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:50 ID:nUr10XoM
- 非公式でつけたもの、って事だとどんだけ管理杜撰なの?って気はするけどねw
- 577 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:27:58 ID:q3LUEYdM
- >>547
賭け・・・というか、ゲームを取り巻く状況をまた一段階進めるための大勝負だよなコレ
HD機を普及させた上で、WiiやWiiUを買う層にネット接続を広める事が出来れば
また新しい事が色々出来るようになろう
- 578 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:08 ID:HZOom25g
- >>568
どっかで、DQ7発表のタイミングに関し
任天堂へ義理通そうとしてSCEと揉めたというのは聞いた事があるけど・・
- 579 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:09 ID:zCIe8BLg
- DQがここまでやるんだから
ぶつ森も…もっと頑張っちゃえ(*´Д`*)
- 580 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:10 ID:oX8hLvSA
- >>573
誰だろうなw
- 581 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:17 ID:7Hx5TZkk
- なに? エクシリアのネタバレコピペとか貼られてたん?
- 582 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:23 ID:N8I/ZkM2
- >>565
SCEが勝手に作った奴?
多分、任天堂から堀井氏には京大病院で研究中の毛生え薬で手を売ってあると思う(棒
- 583 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:26 ID:PyOISVsE
- まあWIiで出すっていってんのにPS3でとかなんとか聞こえてくると
釘さしとかなくらいには思うだろうな
ネットで話題になったらソニーがクレクレするみたいなのが
DQにもあったんじゃないかと仮定するとキレるのもわからんでもない
- 584 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/05(月) 17:28:42 ID:Cwrw1JGo
- >>489
そのあたりはFF11・FF14と同じかも 両方とも公式タイトルに「オンライン」というタイトルが付いてる
ttp://www.playonline.com/ff11/
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/
- 585 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:09 ID:WgaGJrXk
- 3DSで水中操作とか死ねそうな…
据置でさえ自分が今ラギアのどこ突いてるのかサッパリだったと言うのに
- 586 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:10 ID:arvDwzcg
- >>560
9のネガキャンやらが多かったのもあるんじゃない?
元々SCEを好ましく思ってないみたいだけど
- 587 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:11 ID:BjPrVrUA
- 今日、岩田はきたのに和田がでてきてないんで、
なんか任天堂の発表会だったかのような感覚が。
- 588 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:13 ID:yfeJJN3I
- オンラインだとソフトが少なくても日照りにはならないメリットもあるよね
特にMMOだと長期間遊べるわけだし
- 589 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:41 ID:Vui6hL.s
- とりあえずFF14のあとのスクエニ開発オンラインゲームだから不安に思う人も多いだろうなあ
- 590 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:47 ID:bbUTHpl6
- 韓国はどうだか知らんが、東南アジアとかだと日本語のままのゲームを
メッセージが翻訳された冊子を見ながらプレイしてるというのは前に見た記憶がある
- 591 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:49 ID:q4PdDnKM
- >>563
戻れなくなるからやめてwww
- 592 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:30:13 ID:72GQe.PY
- つかさ、国内でも海外でもトップシェアどころか3位に甘んじてる方が多いPS3にドラクエ来るわけがないじゃないと
まだ北米では箱○でも出ます、とか言われた方が納得できるぞ、普及台数的に考えて
- 593 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:21 ID:XstmdxXs
- >>583
なんかゲハで評判いいゲームはSCEがマジでクレクレしてるらしいからなw
- 594 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:38 ID:f.M2QGlE
- ベホイミがペポイミになります
- 595 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:39 ID:Y9.vnNGM
- >>589
そこが最大の不安材料なのは、反論の余地はないな。
- 596 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:45 ID:PqLTSIrg
- >>574
あんだけPSPで売ったんだからVITAってのが正道だろうが
開発コストが重ければそういう選択も無くは無いかな。
と言いつつ異端的にVITA・3DSマルチ説を(ry
- 597 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:00 ID:gL0cKE1w
- >>532
あまりにも可哀想なので、SCEへの配慮が欲しいところ。
たとえば、ドラクエ10オンラインのサーバにPS3がつかえます、とか。
- 598 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:43 ID:yfeJJN3I
- クレクレって基本PS信者しかやってないからね
そんなことばっかやってたら嫌われるだろ
- 599 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:56 ID:idrQqqZs
- >>597
FFがあるからいいじゃない
- 600 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:32:07 ID:.BbxX8r2
- ドラクエでオンラインに皆を引きずり込んだ後で、ぶつ森とポケモンで刈り取るわけか・・・えげつねぇ(棒
- 601 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:32:29 ID:QcW92IYU
- >>597
単純にMMO動かすためのサーバーだったらPS3よりやすいのがありそう
- 602 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:32:32 ID:72GQe.PY
- >>598
クレクレした覚えもないのにFF13押し付けられた箱○信者はどうしたらいいんだろう(棒
- 603 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:32:33 ID:Y9.vnNGM
- >>596
正道……?
PSVにUMDドライブ含むPSP互換が有るなら正道だろうが、一切互換がないのだぞ?
- 604 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:32:34 ID:FNjRh/DY
- >>598
ファースト(任天堂)のゲームすらクレクレしてる時点でもうね…
- 605 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:33:32 ID:WgaGJrXk
- PSは発売確約されてるファーストタイトルがもう期待できんから…
箱○なんかはギアーズForzaHaloとあれば当分困らんし
- 606 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:33:41 ID:oX8hLvSA
- 任天堂がサポートするって言ってるから生半可な物は出せないな
- 607 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:33:42 ID:F.CLtDII
- 結局、バレ自体はマジネタだったってことかね?w
- 608 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:33:44 ID:bboti7wI
- というかそもそもtriはPSPでは発売されていないという
- 609 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:01 ID:b3xQL2gc
- >>596
リークで言われてるのはtriGであってP3Gじゃないぞw
- 610 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:06 ID:Vui6hL.s
- クレクレだけならいいと思うし望むのもしかたない部分はあると思うけど
それと同時に必ずそれの出るハードを貶したり、
そのソフトやシリーズを貶すから嫌いだ
- 611 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:14 ID:FNjRh/DY
- まあFF11よりもプレイ人数は多くなりそうだから
基本料金は無料でクエストやらアイテムで課金しそう
- 612 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:34:18 ID:QcW92IYU
- FF13なんていくらでも返すからダークソウルの箱○日本語版くれよw
- 613 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:22 ID:/nNrblF.
- >>607
微妙にずれてるあたりがガチネタをぼかしてたくさいのがねえw
- 614 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:31 ID:txocaWbM
- >>585
3Dで位置関係がわかりやすく…とはいかないかな
- 615 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:43 ID:N8I/ZkM2
- >>590
本場の雰囲気を重視して…って奴なんだろうか?
SCEが堀井雄二に向かって「ドラクエはPSが育てた。だから恩を返すのが当たり前(キリッ!」とか言ったんじゃないか?
- 616 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:59 ID:4Ob35C5g
- >>597
そんな信頼性の低いものを使うなんてとんでもない(棒抜き
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 17:35:04 ID:72GQe.PY
- >>612
ですよねー
ダークソウル箱○版はNAJってのが納得いかん
- 618 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:35:19 ID:QcW92IYU
- クレクレしても結局買わないし…
- 619 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:35:38 ID:yfeJJN3I
- モンハントライ作った据置班っていま何やってるんだろうね
もし3DSに作ってるとしたらトライGならありえる気がするよね
- 620 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:35:53 ID:oX8hLvSA
- >>607
ネタバレのやつ見たけどあれはコラじゃなさそうなんだよねw
- 621 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:13 ID:uiI.j2Ms
- triGが3DSだけっていうのもなぁ、Wii/3DSマルチだったらアリかも知れんが
- 622 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:36:19 ID:QcW92IYU
- TriG作るくらいなら4作って
- 623 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:21 ID:luUUSGyg
- クレクレしてるのは信者でもないような・・・
- 624 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:29 ID:FNjRh/DY
- >>618
ただの営業妨害だな
金出さないくせに口だけはでかいし
- 625 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:39 ID:rPzmcI1I
- 堀井がSCEが嫌いなんだとしたら
子供をおこちゃまとか言って馬鹿にしてたからってのもあるんじゃね?
子供がいかに大事なユーザーかってのがわかってるだけに
- 626 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:58 ID:gL0cKE1w
- >>623
狂信者だね。
- 627 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:37:01 ID:/nNrblF.
- >>621
3DSへのデータ持ち出しを先取りすんのかw
- 628 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:37:04 ID:oX8hLvSA
- >>619
tryGはWiiで良い4とかなら3DSで
- 629 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:37:08 ID:zCIe8BLg
- MHの続編もまさかの3DS&WiiUだったら面白いのに(*´Д`*)
- 630 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:37:31 ID:QcW92IYU
- >>623
本当の信者はハードごと買って追いかける
テイルズとスパロボのガチ勢は大概全ハード買ってるし
- 631 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/05(月) 17:37:37 ID:nZR931SI
- >>625
何だかんだでFCの時のDQは子供にも受けていましたしね。
軽んじるのは何か思うところがあるのかもしれません。
- 632 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:12 ID:idrQqqZs
- この流れはクレクレじゃないのかw
- 633 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:17 ID:Vui6hL.s
- >>630
そもそも信者はPSWで出ないからってシリーズやハードをを貶したりしない
- 634 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:22 ID:bbUTHpl6
- >>615
いや、単純にゲームが現地の原語にローカライズされてないから
日本版をそのままプレイしてるだけ
- 635 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:23 ID:QxmAdoVg
- >>598
その手のは、実際に買う訳でもなく、煽りの材料としてしか見てないしな。
- 636 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:55 ID:bboti7wI
- >>622
TriGには煌黒弓アルレボが来るかもしれないじゃないか(ひのきのぼう
- 637 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:39:36 ID:q3LUEYdM
- >>630
第二次ZのためにPSPは買っても
第二次OGのためだけにPS3を買うのは無理だー俺は脱落だー
- 638 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:40:14 ID:/nNrblF.
- >>631
子供に受けるも何もDQは元来がそういう存在だからな。
それこそDQで初めてゲームやるような人や子供に
どう遊び方や楽しさを伝えるかにすんごく心を砕いている。
今のSCEのゲヲタから搾り取るような方向とは全く相容れんよ。
- 639 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:40:18 ID:oX8hLvSA
- MHは据え置きの画面でもやりたいと思うほどtryは良かった
- 640 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:40:43 ID:nUr10XoM
- >>637
既に持ってるから問題ない
と思ったらYLOD発症してぶっこわれたでござるの巻@20G
- 641 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:00 ID:w6g807i2
- >>632
DQ10のリークが当たった奴にtriGもあったのよ
- 642 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:26 ID:SCRQ5f86
- とりあえず発売までにH×H完結しないとまずい事だけは分かる(棒
- 643 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:33 ID:BNj3/OoY
- 川澄さんと鮫島さんはマジでかわいいね
- 644 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:40 ID:oX8hLvSA
- >>637
版権スパロボは一応買ってるな
買ってないのは64くらいだな俺w
- 645 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:57 ID:idrQqqZs
- >>641
Wiiでってなら分かるが行き成りすっ飛んでしかもGなんて付けるかな…
- 646 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:57 ID:WuHed.dA
- >>597
いやいや、今回のTF映画のメガトロン様以上の仕打ちがあっても構わない。
ホリテマスは情け容赦なくやっていいw
- 647 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:42:06 ID:Vui6hL.s
- まあゲームは子供だけのものって風潮を苦々しく思ってたとかなら同意もするが
あれは単純にゲーム=子供と思って嗤ってただけだからな
- 648 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:42:10 ID:WgaGJrXk
- H×Hって終わる目処がついたから再アニメ化じゃないの?
- 649 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:42:23 ID:arvDwzcg
- >>632
P3じゃなくてトライGが欲しいのよ
- 650 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:42:57 ID:Y9.vnNGM
- >>645
据置機のシリーズと携帯機のシリーズの事実上の統合をアピールするつもりなら、むしろ有りかと。
勿論ノーリスクでは無いがな。
- 651 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:43:47 ID:oX8hLvSA
- P3GとtryGを勘違いしてる人が居る?
- 652 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:44:02 ID:XstmdxXs
- ハンタは終わりそうな気もするけど、今頃になってジャイロの伏線使いだしてるのがなー
- 653 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:44:12 ID:bbUTHpl6
- 講談社がラノベ業界に殴りこみ
第1弾「おジャ魔女どれみ16」「パラダイスレジデンス」「進撃の巨人」など
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
http://kc.kodansha.co.jp/MAG/90008/20110905_01/images/bottom.jpg
- 654 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:44:52 ID:idrQqqZs
- P3とかじゃなくて4とかそっちまで行ってたから
- 655 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:00 ID:f.M2QGlE
- P3とトライはやっぱり何か違うのよね
今までのシリーズで感じてたストレスがトライで感じなくなってやったーと思ってたらP3で見事に復活してやだーみたいな
- 656 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:01 ID:SCRQ5f86
- >>644
あれはスパロボのシナリオでも五指に入る名作、ライターが
業界に居ないのが惜しまれるぐらいに。>64
>>653
お、おジャ魔女って続いてたのか・・・。
- 657 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:01 ID:Y9.vnNGM
- >>651
いや、何処ぞの予言によると、MHP3GではなくMH3(tri-)Gがって事なのさ。
- 658 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:03 ID:luUUSGyg
- 時間を気にせず自由に火山とか水没林とか楽しみたいなー
とは思うんですけども
- 659 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:21 ID:bbUTHpl6
- >>652
連載再開してから、ゴンに全く出番無いけどw
- 660 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:38 ID:6EdoBDJk
- >>653
竹井10日が居るがなw
- 661 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:45:49 ID:Orlwwb66
- >>617
フロム「ロイヤリティ優遇おいしいです」
※夢の話です
まあ海外版無双6みたいになぜか無料で日本語パッチが配信されるとかなら別にいいけど
- 662 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:06 ID:9K.rmdeo
- DQ10はストーリー終了までは無料、代わりにシナリオは短め
いわゆるストーリーがチュートリアル、とかだといいな
- 663 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:11 ID:XstmdxXs
- >>653
16て
- 664 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:16 ID:txocaWbM
- 13日の任天堂カンファレンスではこれに匹敵するインパクトの発表があるんだろうか
そしてすでに\アッカリーン/状態のTGSの運命やいかに
- 665 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:46:44 ID:QcW92IYU
- 竹井10日はすっかりラノベ作家になってしまったな…
特殊すぎてついて行けない性癖エロゲーもっと出せよw
- 666 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:45 ID:oX8hLvSA
- >>656
その時ちょうどお金がなくて64は買えなかったな
- 667 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:47:10 ID:S3Z5UFE6
- どうも海賊無双と言われると
レンジャークロスしか思い浮かばない
- 668 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:47:23 ID:luUUSGyg
- >>653
おジャ魔女の等身が・・・
- 669 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:47:52 ID:pupHex.k
- >>653
杉井、竹井、榊、築地と各レーベルの便利屋大集合だな
なんか特色ないレーベルになりそう
- 670 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:03 ID:UcLM/LOs
- あのDLCの暴利を見てもエクシリアは国内限定商品なのは確定的に明らか(半棒
…水着まで別途販売なのよね…ちょっと今作は衣装称号は期待できないかな
>>648
あれが終わったら富樫さん本当にお払い箱にされそうで…
まだもうちょっと続けるんじゃないかな
- 671 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:05 ID:PyOISVsE
- >>653
ひょっとして16歳
- 672 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:12 ID:bbUTHpl6
- http://twitter.com/#!/ChiemiChiba/status/110573165297668096
http://twitter.com/#!/ChiemiChiba/status/110590296978501632
高校生編だそうで>どれみ16歳
- 673 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:24 ID:nUr10XoM
- >>660
マンガのノベライズ化をしたいのか萌えラノベで行きたいのかどっちの方向性にしたいんだw
- 674 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:20 ID:oX8hLvSA
- >>667
レンジャークロスは体験してみないと分からないけど時たま地雷臭がするんだよね
- 675 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:23 ID:6EdoBDJk
- >>665
10歳の保健体育は十分すぎるほどついて行けませんw
エロゲも欲しいけど
- 676 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:26 ID:txocaWbM
- P3ではなんでファンゴ様を復活させたんだろう
リノプロスだけでよかったと思うんだが
- 677 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:37 ID:LkIgZJt.
- きたく。
WiiUのロンチにWii用DQ会わせるんじゃね?
とは思ったけど、WiiU用DQがあるよ、とはおもわなんだ
- 678 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:46 ID:0M86vGpA
- Triとそれ以外じゃ、ボウガンは違う武器だしなー
- 679 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:07 ID:zCIe8BLg
- ファミ通さんがDQ10のオンラインについてアンケートを実施する
という予言を言ってみる(*´Д`*)
- 680 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:10 ID:6RZsqLKM
- >>480
「目覚めし五つの種族」だから目覚める前が人間という種族なんだと思ってる。
ムービーに人間の男の子が水面かなにかをのぞき込んでいる画があるし。
クリア後、過去にさかのぼり人間も存在する大陸でクエストをどうぞというお話になってるとか。
- 681 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:10 ID:gL0cKE1w
- >>638
子供向けというよりも、コンピュータRPGがマニアの物だった時代に、
まったく無知の人でも楽しめるよう丁寧に作り込まれた初代のなごりだね。
定番になったからといって、新たな客層を作るってことを忘れてない。
既存の客を利用することしか考えないSCEを信頼しないのは、当然のことだな。
- 682 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:52 ID:Ru2qYXIw
- >>679
否定的な選択肢ばっかりなんですねわかります
- 683 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:51:01 ID:QcW92IYU
- >>670
正直発売後にDLC以外の衣装が少なすぎて大荒れすると思う
ToGの時点で大分ふざけた少なさだったし(Vまでは非課金の衣装豊富だった)
- 684 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:27 ID:Vui6hL.s
- どれみの続編か!という前に
それしかすがるものないのか…と思わざるをえない
- 685 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:50 ID:nUr10XoM
- 49 : 名無しさん必死だな : sage : 2011/09/05(月) 17:40:58.10 (p)ID:6MVTUyEg0(2)
82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 17:30:04.03 ID:QjmzJVC9P
韓国在住が通りますよっと。
韓国で発売される日本製のRPGは大抵、シナリオブックと称した翻訳本が付く。
アルトネリコ3とかもそーだったし、北米製のRPGとかもそう。
それは事実なんだが、問題はこれを発売元の現地のSCEKが勝手につけてたのか?ってとこじゃね
真相がコレだったら吹くw
- 686 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:52:08 ID:oX8hLvSA
- >>683
しかも400円だしなw
- 687 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:52:21 ID:iWYipwZA
- >>615
日本でも、PCゲームなら英語版のままのゲームにシナリオの主だった部分の
日本語訳をマニュアルに乗っけて売ってたゲームがある。
最近のPCゲームは買ってないから今の日本語マニュアル版もそうなのかは知らないけど…。
Homeworldとかはちょっとした読み物になってて面白かったなぁ。
- 688 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:52:29 ID:EdVW3TSA
- >>684
どれみはナイショ!(OVA)までしたし、もういいよね…
- 689 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:08 ID:Vui6hL.s
- >>678
トライのはごく一部のさらにごく一部向けだったな
- 690 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:14 ID:S3Z5UFE6
- TOXって
韓国ではDLC衣装が無料って聞いたけど本当なんかね?
- 691 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:15 ID:oX8hLvSA
- >>685
正直脇が甘すぎたとしか言いようがないけどねw
- 692 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:38 ID:Y9.vnNGM
- >>685
いや、そもそも表示される文字列程度はローカライズしろよ、パブリッシャーも金と要請だしてさせろよ。
- 693 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:46 ID:oX8hLvSA
- >>690
それはガセらしい
- 694 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:54:02 ID:gL0cKE1w
- >>682
いや肯定的な選択肢ばかりで、PSハードへの移植を望むという形になる。
- 695 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:54:11 ID:f.M2QGlE
- >>653
俺の知ってる魔女じゃない
- 696 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:54:35 ID:QcW92IYU
- ToVPS3版はDLCの衣装も結構有ったけどゲーム内で手に入る分も新規追加含めて結構有った
ToGでかなり減ってるのにToXでDLCものばっかり紹介してゲーム内入手分が少なかったらそろそろ信者もキレるぞw
- 697 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:26 ID:LkIgZJt.
- ときに
ドラクエ以外にネタはないのかしら?
- 698 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:44 ID:Orlwwb66
- 『CoD: MW3』モデルのXbox 360コントローラー&ワイヤレスヘッドセットが発売決定!
ttp://www.famitsu.com/news/201109/05049634.html
本体を持ってこれなかったので蹴りです
- 699 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:55:49 ID:QcW92IYU
- ワンピ(ry
- 700 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:52 ID:S3Z5UFE6
- >>693
ありがとう
さすがにガセだったか、
疑ってごめんよバンナム、だが私は謝らない
- 701 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:55 ID:Fg5PF/UQ
- >>697
ワンピース無双の発表があったぐらいかな
- 702 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:16 ID:rPzmcI1I
- 3DSのtriGのリークが事実であれば13日には判明するだろうね
ついでにその他の3DSリークも
- 703 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:28 ID:oX8hLvSA
- >>697
忘れ去られてるワンピ無双
- 704 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:39 ID:Y9.vnNGM
- >>697
無い。
……スクエニの発表、派生作すら実質無かった、最初の前置きで既報の内容に軽く触れただけ。
完全にDQ10の発表に絞ってる。
- 705 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:56:42 ID:QcW92IYU
- >>698
特注本体は海外だけか…
- 706 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:54 ID:LkIgZJt.
- ワンピは
ネタとして弱いん?
(無双だから、「案な感じ」ってのが
想像しやすいのではあるけど
- 707 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:56 ID:b3xQL2gc
- >>698
本体は日本展開が決まってないエリートの特典が付いてくるから無理なんじゃないかって話が
- 708 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:57:06 ID:q3LUEYdM
- 海賊無双、別に新しい情報出てない気がするが
- 709 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:57:18 ID:QxmAdoVg
- そのうち、DQ10のインタビュー記事とかも来るのかなあ。
浜村「堀井さん、発表会お疲れ様でした。」
堀井「どうも。」
浜村「早速ですが、PS3にDQ10移植の可能性はありますか?
PS3に出る事を期待していたDQファンの気持ちは計り知れないと思うのですが。」
- 710 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:57:30 ID:XzeVMsfc
- 魔法少女が許されるのは何歳まで?
- 711 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:57:42 ID:QcW92IYU
- >>707
日本はエリートのサポート予定無しか
Haloは日本からでもきっちりポータル使えるのに
- 712 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:57:52 ID:XstmdxXs
- シェンロン湧きすぎだろゲハw
- 713 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:00 ID:oX8hLvSA
- >>706
TGSでプレミアム映像公開らしいよ〜
- 714 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:26 ID:PyOISVsE
- 上でも言ってた人いたけど海賊無双は自分も勘違いしてしまうな
麦わら無双て言い方が流行れば良かったのに
- 715 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:58:26 ID:QcW92IYU
- >>709
そもそもファミ通は竜王事件で嫌われてだな(ry
- 716 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:43 ID:uy86v9HA
- >710
自称17歳まででね?
- 717 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:53 ID:bbUTHpl6
- >>710
魔法少女じゃなくて魔女だから大丈夫だ
- 718 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:55 ID:f.M2QGlE
- >>710
お赤飯までとか…
- 719 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:02 ID:oX8hLvSA
- >>709
浜村の髭を引きちぎる展開になりそうだ。(棒
- 720 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:05 ID:Vui6hL.s
- >>706
放置してると撤退するルフィとかみたくない
- 721 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:13 ID:0M86vGpA
- >>702
とりあえず、拡張版でハード変えることは無いんじゃないか?
- 722 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 17:59:16 ID:q3LUEYdM
- 初報はジャンプだから今週のファミ通でDQの情報を載せる事は出来ないんだよな
一週間生殺しってのもまたエゲツない話だ
- 723 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 17:59:33 ID:QcW92IYU
- 海賊無双はルフィのデザインが新世界編だが初期からシナリオ追う以上初期デザインでも動かせるんだよな?
- 724 :名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:54 ID:XstmdxXs
- 137 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/05(月) 17:39:23.96 ID:QjmzJVC9P
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up87316.jpg
http://cafe.http://cafe.naver.com/ps3friend/308994
丁度あっちのウェブ巡回してたら面白いネタ発見
シナリオ集の同報が取り消しになったってさ
いまさらwww
- 725 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 18:00:18 ID:QcW92IYU
- >>722
普通の発表会なら今から原稿差し込めば間に合うのにこれって事は狙ってやったとしかw
- 726 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:00:21 ID:q3LUEYdM
- >>720
ルフィは船長だから、倒されると敗北扱いの総大将じゃないかね基本的に
- 727 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:00:21 ID:oX8hLvSA
- >>723
基本じゃね?それ
- 728 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:00:30 ID:pupHex.k
- >>710
奥さまは魔法少女というアニメが
- 729 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:00:37 ID:txocaWbM
- TriGがマジだとしたら操作はどうするんだろう
モンハン持ちは無理そうだし…
タッチ画面スライドで視点変更とか?
- 730 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:01:18 ID:q3LUEYdM
- >>725
ま、今ファミ通はVITAちゃん特集で忙しいだろうから、
じっくり記事作る時間が作れるよう配慮したんだろう(棒
- 731 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:01:35 ID:o0opzUWA
- ただいま
スマホでドラクエ関連のニュースは見たんだがやっぱ実況スレは盛り上がったのかな
あとゲハのスレ一覧がひどいことになってるなw
- 732 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:01:46 ID:pupHex.k
- ワンピ無双って麦わら海賊団の雑兵ポジは何になるんだ?
ウソップ量産でもするの?
- 733 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:01:48 ID:bbUTHpl6
- >>724
まあ、今までは韓国内で勝手にやってることだから黙認されてたけど
今回、日本市場に影響が出たからほっとけなくなったんだろ
- 734 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:09 ID:LkIgZJt.
- つうか、前も書いたけど。
海軍あいてなら、雑兵たくさんいて良いけど
ルフィの軍は「十把一絡げ」をだれがやるんだ?
- 735 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:23 ID:zCIe8BLg
- ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_ 今北人用
(´Д`*U 丶 ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/
\___ノ >堀井氏「オンラインだとシナリオが薄いと思う人もいるかもしれないが,そういうことはない。世界観も練り込まれている」
- 736 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:36 ID:f.M2QGlE
- >>729
そもそもモンハン持ち自体がおかしいわけだし
あれより操作性の良い配置には余裕で出来ると思う
水中は知らん
- 737 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:38 ID:BNj3/OoY
- 471:名無しさん必死だな[sage] :2011/09/05(月) 17:23:27.28 ID:1yzUVS8T0
ドラクエ10マルチ決定祝い
http://nagamochi.info/src/up83648.jpg
- 738 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 18:02:48 ID:QcW92IYU
- >>734
北斗無双は自軍居なかったし良いんじゃないの?
- 739 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:52 ID:oX8hLvSA
- 3DSで出すなら4とかが良いなマジで
- 740 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:55 ID:Y9.vnNGM
- >>729
無難に行けばそれでおkだろうな。
もちろん、上下逆のモンハン持ちとかでも操作できそうだが。
逆に攻めるなら、タッチパネルが武器操作という、MH初代からの操作を拡張して真価を見せてくれるかも。
- 741 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:03:15 ID:r21IUt66
- そういえば、ドラクエ123に10の映像がつくんだよな。
未公開シーン満載なら買わざるを得ない。そうでなくても買わざるを得ない。
- 742 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:03:18 ID:/nNrblF.
- >>729
そこらへん含めていろいろ刷新したのを本丸の携帯機じゃなくて
まずWiiでとかやってくるんじゃないかなってかやってくれたらうれしいなってか。
- 743 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:03:35 ID:S3Z5UFE6
- >>729
アイテムとカメラはタッチで行けるんじゃないかなぁ
弓は知らん
- 744 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:03:44 ID:4Ob35C5g
- >>653
安定感抜群である
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/110638349877911552
- 745 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:04:23 ID:o0opzUWA
- ドラクエがWii/WiiUでいくならMH3GもWii/WiiUで出してくれないかなぁ
- 746 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:04:38 ID:Fg5PF/UQ
- >>744
罵り盛りってなんだw
- 747 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:04:46 ID:SCRQ5f86
- >>735
そこは坂口ヒゲが証明してくれてるな、というかまあオンラインで
世界観はむしろオフより練りこまなきゃ駄目だしね。
- 748 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:04:50 ID:Vui6hL.s
- >>737
煽り勢仕事はええw
- 749 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:05:18 ID:oX8hLvSA
- >>744
さすがコケスレ一の変態だぜ
- 750 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:05:31 ID:zCIe8BLg
- ファミ通さんは何でこんなに遠距離でボケてるんだろう(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049612/XJYJcr3BVZScXLi23c3qa51eH8SXq1I3.html
- 751 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:05:37 ID:UcLM/LOs
- >>732
麦わら一味のシナリオだけ収録にすれば問題は無い(棒
- 752 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:06:04 ID:q3LUEYdM
- >>734
漫画のシナリオを追ってゆくストーリーなら基本的に麦わらの一味を操作する訳だから
自軍兵はまぁ無くてもなんとか・・・。
IFのお祭りシナリオの中でならルフィと敵対する事もあるだろうけど、
そんときゃルフィ達と手を組んでる他海賊の雑魚兵が出てくるとか
- 753 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/05(月) 18:06:11 ID:Cwrw1JGo
- >>697
ドラクエ10以外だと、スラもり3の11月4日発売/いただきストリートWiiの12月1日発売
スライムタワースピーカーの11月発売予定とドラゴンクエスト記念書籍『冒険の歴史書』の11月10日発売予定が発表されてる
- 754 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:06:24 ID:f.M2QGlE
- >>750
涙で前が見えないんだよ
- 755 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:06:26 ID:Vui6hL.s
- いや本当FF14の前にこれ出てたらなあ…
不安の9割が無くなるのに
- 756 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:06:40 ID:oX8hLvSA
- >>750
ファミ通のはいつものこと
- 757 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:06:43 ID:S3Z5UFE6
- >>732
ウソップ海賊団とか海上レストランの従業員とかカルガモ隊とか
- 758 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:07:29 ID:o0opzUWA
- >>750
任天堂関連はまともなカメラマンがいないのか
わざわざ加工してるのかどっちなんだろう
- 759 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:07:44 ID:XstmdxXs
- >>750
撮影スキルが素人レベルorろくな席貰えなかった
- 760 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:11 ID:uy86v9HA
- 煽り職人の朝は早い
「いつもこんなに早いんですか?」
職人「いつ何かあるかわかりませんからね、事前に使えそうな素材を探してるんですよ」
- 761 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:18 ID:Fg5PF/UQ
- >>750
右上にustreamって書いてあるから、キャプチャじゃないかな
- 762 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:28 ID:Y9.vnNGM
- >>759
orじゃなくてandだろ。
- 763 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:29 ID:oX8hLvSA
- >>758
両方
- 764 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:54 ID:nUr10XoM
- >>750
ヒント:右上
…DQ10の画面がUstのキャプとかどこまでネガキャンするつもりだ
- 765 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:06 ID:zCIe8BLg
- >>761
(*ノД`*)アチャー
- 766 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:10 ID:Vui6hL.s
- >>761
ワンチャン呼ばれてないあるな
- 767 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:30 ID:Y9.vnNGM
- >>761
あ゛……。
現地にすら行ってねぇ、というか多分入れないんだ。
- 768 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:31 ID:XstmdxXs
- >>761
・・・
- 769 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:43 ID:MkpDQsPE
- ドラクエの方で。
いわっちは何しに行ったん?
ども。ども。ってレベルで
特に「これは」って言及はなかったのかな?
(PS3への移植は当分ないよ、という意図はあろうけど。
- 770 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:51 ID:c8/4YPyg
- >>750
右上にUstロゴがあるからそこからのキャプチャーですね。
なんでわざわざこんな画像を使うのか。
- 771 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:01 ID:zCIe8BLg
- ゲーム業界通らしい雑誌の編集者が呼ばれてないって(*´Д`*)
- 772 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:12 ID:oX8hLvSA
- えっ?wファミ通呼ばれてないって言う事か?だっせー
- 773 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:10:13 ID:q3LUEYdM
- >>761
まさかキャプチャを勝手に載せてるとか・・・いや、さすがにそこは許可貰ってるよな
- 774 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:39 ID:Y9.vnNGM
- >>770
……そういえば、そうだな。
最悪ニコ動米消しでキャプチャすれば、ロゴとかは入らないだろうに。
- 775 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:10:44 ID:G2Lodd.k
- >>767
つーか撮影禁止だって言われてたろ
だからUstの画面で掲載したんだよ
- 776 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:47 ID:o0opzUWA
- >>761
写真撮影禁止だったの?
現地行けてないんだったら笑うw
- 777 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:04 ID:PyOISVsE
- >>761
一瞬呼ばれてないのかと思ったがさすがにそれはないかw
速報だからUstのキャプチャ使ったんだろうね、紙面にはちゃんとした写真使ってると信じたい
- 778 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:19 ID:oX8hLvSA
- >>769
お祝いコメントとサポートしていきますよと言いに行っただけ
- 779 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:27 ID:Y9.vnNGM
- >>775
もっとも、撮影禁止なのはPVだけで、あとは割と自由みたいだったがな。
- 780 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:35 ID:zCIe8BLg
- >>775
>>735
(*´Д`*)
- 781 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:11:36 ID:q3LUEYdM
- >>769
堀井さんにこのあと社長が訊く攻撃を仕掛けるために(棒
- 782 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:39 ID:txocaWbM
- >>742
モンハンの今の主戦場は携帯機だからね
操作の研究をかねて据え置きでってのも悪くないかも
- 783 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:05 ID:Y9.vnNGM
- >>777
いや、他サイトは……。
- 784 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:14 ID:r21IUt66
- >>769
ドラクエは最強の弾のひとつだからねえ。
任天堂ハードを今後ともよろしくって、ユーザー向けの挨拶だと思うよ。
- 785 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:19 ID:MkpDQsPE
- >>778
なるほど。
Wiiのほうはともかく
WiiUの方へのサポート、援助は
大いに行ってほしいところ。
- 786 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:20 ID:SCRQ5f86
- >>778
と言うかまだ自社すら未定部分の多いwiiUでも開発するのだから
サポートなんてレベルではないだろうなw
- 787 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:49 ID:oX8hLvSA
- >>775
良かったまさかゲーム業界雑誌で一番のだからなぁw
- 788 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:12:51 ID:q3LUEYdM
- ムービーは録画禁止とか言われてた気がするが、
カメラのフラッシュが何度も焚かれてたし完全に撮影禁止ではなかったよな
- 789 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:59 ID:Vui6hL.s
- >>780
あーこりゃよばれてねーわ
- 790 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:13:12 ID:UcLM/LOs
- >>782
MHP3HD「あのっ!」
- 791 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:13:14 ID:o0opzUWA
- 確かに>>735はちゃんと撮れてるね
- 792 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:13:31 ID:nUr10XoM
- ヒント:4亀にはきちんと撮影した画像+公式提供っぽい画面写真掲載
これはもしかしたら…(ゴクリ
- 793 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:13:33 ID:72GQe.PY
- >>750
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 前の席貰えずハブられたんだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 794 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:13:47 ID:PyOISVsE
- >>783
おおう…4gamerが綺麗すぎて泣けてきた
- 795 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:14:32 ID:oX8hLvSA
- >>735
やめたげてよぉ
- 796 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:14:37 ID:zCIe8BLg
- あれ?私ヤバイ事柄を貼ってしまったのかもという多少の不安(*´Д`*)
- 797 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:15:11 ID:N8I/ZkM2
- ニコニコを見てるとステマすら呼ばれてた(紛れ込んでた)みたいなのにファミ通は呼ばれすらしなかったのか?
- 798 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:15:14 ID:Vui6hL.s
- イイゲームギョウカイサイオオテシダナー
- 799 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:15:23 ID:NcjdhmaE
- WiiU版は「エニまで完全版商法w」と煽られるに1ガメル
エキサイトボッツ届いて今来
- 800 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:15:57 ID:/nNrblF.
- >>796
真っ黒なアフロが今更ナニ言ってんだとww
- 801 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:10 ID:TQi6nyH.
- 電撃はDQ10の記事書いてないのかw
- 802 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:30 ID:txocaWbM
- >>790
…なんというかHDリマスターのいろいろな意味での見本になってしまったね
- 803 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:34 ID:S3yqruKs
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049611/GFIhyjYAYxp761kmeNcV289VGMA9h1Ii.html
これみると一応呼ばれたんじゃない?
でもゲーム画面はきゃぷちゃw
必死やねw
- 804 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:35 ID:r21IUt66
- いや、さすがにファミ通が呼ばれないとか…
写真の現像が間に合っていないんだよ(棒
- 805 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:16:44 ID:G2Lodd.k
- >>799
メズールぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
>>797
それはないだろ
よっぽど質の悪いデジカメしか支給されてないとかそんなんだろ
- 806 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:54 ID:o0opzUWA
- さすがに公式画像の提供は受けてるね
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049618/RiTCnU9q8j6y5qH6WWqH73qSo54fXU1e.html
>>799
俺も届いてたw まだ開封してないけど
- 807 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:17:03 ID:bbUTHpl6
- 4亀
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/
- 808 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:17:13 ID:SCRQ5f86
- しかし生産系までしっかり用意してあるのかよ、これは帰ってこれない人間多数だなw
- 809 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:17:15 ID:zCIe8BLg
- まだファミ通さんは良い方?
もう一方の雄、電撃さんはDQ10の記事が…(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/
- 810 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:17:32 ID:c8/4YPyg
- 電撃オンラインはDQ自体の記事がまだなし。
impressでも画面写真付の記事ありますね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110905_475350.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/475/350/html/dq03.jpg.html
- 811 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:18:12 ID:NcjdhmaE
- ttp://www.famitsu.com/news/201109/05049626.html
“スライム肉まん”全国ファミリーマートにて2011年11月発売
内臓ありのスライムか…
- 812 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:18:38 ID:G2Lodd.k
- >>811
ルイーダのスライム肉まんとは別なんだな
- 813 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:19:05 ID:r21IUt66
- >>806
しかし…今までこんなに人外あふれるオンラインRPGがあっただろうか。
- 814 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:19:09 ID:Y9.vnNGM
- >>801
電撃もまた、呼ばれてないってことなんだろうな。
単刀直入に言ってしまえば「両誌ともPS系に寄りすぎているのは明らかである以上、場違い」ってことだな。
- 815 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 18:19:25 ID:q3LUEYdM
- >>811
う、ううん・・・シャレで買うくらいはするかもしれないが・・・
青色っておいしくなさそうなw
- 816 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:20:08 ID:Y9.vnNGM
- >>806
どうだか、他のサイトからかっぱらってきたんじゃね?
- 817 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:21:06 ID:G2Lodd.k
- >>814
流石にこういう発表会で寄りもなにもないんじゃないの?
単にライターの筆が遅いだけってこともある
- 818 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:21:38 ID:Y9.vnNGM
- >>815
……せめてスライムベスにして欲しいな。
モンスター物語に書かれた設定的にも、ベスの方が的確。
- 819 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:21:55 ID:FADYnSxc
- TOXのネタバレの件またgdgdなことになってるのな
- 820 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/05(月) 18:22:03 ID:a7T/peJQ
- _/乙(、ン、)_おまえらが部屋に籠もってゲームに興じてる時に
アウトドア派の俺は雄大な大自然の中で野生動物とたわむれているわけだが。
- 821 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:14 ID:NcjdhmaE
- ウェディって種族はまんまアバターみたいだな
- 822 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:20 ID:IVGfcWpo
- あれ、なでしこ勝った?
- 823 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:47 ID:6EdoBDJk
- >>820
道に迷ったのかい?
- 824 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:04 ID:txocaWbM
- >>811
お菓子系ならまだ青くても食欲出そうなんだが…
- 825 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:04 ID:9K.rmdeo
- 今酷い会話を見た。
母「PS3、安くなるらしいね」
子「安くなったらお年玉で買えるかな?」
残念だったな…今のお値段が、その「安くなったあと」なのだ…
- 826 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:17 ID:idrQqqZs
- 青色二号か
- 827 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:41 ID:FADYnSxc
- 熊と出会ったら死んだフリとかしないで視線を外さないように後ずさりして逃げるんだぞ
熊は平気で死肉あさるから死んだフリしてたらそのままごちそうさまされる
- 828 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:23:50 ID:72GQe.PY
- >>811
そういやスライムの解体図みたいな絵があったようなw
- 829 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:56 ID:f.M2QGlE
- 青の6号と聞いて
- 830 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:24:26 ID:G2Lodd.k
- >>829
青色は食欲なくす色オブジイヤーですー
- 831 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:24:36 ID:72GQe.PY
- >>820
とりあえずザイオンのジャイアントグリーンゲッコーにデンプシーロールでもくらってこい
- 832 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:56 ID:43RRpJos
- ドラクエ10が話題だが、バンナムのテイルズネタバレについてとコナミがソーシャルゲーム会社に対して訴訟だって
- 833 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:56 ID:NcjdhmaE
- >>828
白あんまん、とかなら色合いもいいのにねぇw
- 834 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:59 ID:IVGfcWpo
- >>825
年末に、もう一回下げるだろ。たぶn。
- 835 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:25:23 ID:Xa2tM.vQ
- お祭りに乗るって楽しいよね!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14337.png
- 836 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:26:25 ID:uy86v9HA
- 流れとまったく関係ないけど
Amazon.co.jpが「発売日届け」を開始--まずは一部のゲーム予約商品から
http://japan.gamespot.com/news/35006939/
>利用料金は、発送1件につき350円(税込)。Amazonプライム会員は追加料金なしでサービスを利用できる。
あれ?ほかの通販サイトは普通にやってるようなことをなんでamazonは金を取る?(棒
- 837 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:26:28 ID:r21IUt66
- >>832
今日はネタが多いな。
というか、今月はネタばかりになりそうだ。
- 838 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:11 ID:Y9.vnNGM
- >>832
何故にコナミとソーシャル()?
- 839 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:12 ID:NcjdhmaE
- >>834
某13-2を+100円で付けて実質値下げを小売判断で敢行ですか(棒
- 840 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:16 ID:XstmdxXs
- しかし、DQ10は8からずいぶん綺麗になってる様に見えたな
あれでネットワークに繋げてるのだから大したもんだ
- 841 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:25 ID:pupHex.k
- >>832
んー?コナミが?
自社ゲーの丸パクリゲーでも出されたのかしらん
- 842 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 18:27:36 ID:9pdJCypQ
- >>835
仕事早いわw
- 843 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:36 ID:idrQqqZs
- 株式会社GMS(現 株式会社gloops)に対する訴訟提起について
ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0905/
株式会社GMS(現 株式会社gloops)が2011年8月18日に配信開始したソーシャルゲーム「大熱狂!!プロ野球カード」が、
「プロ野球ドリームナイン」のゲームシステム、画像・演出に関するコナミの知的財産権を侵害するものと捉えており、
コナミは株式会社GMS(現 株式会社gloops)に警告を行ってきましたが、侵害行為が停止されなかったため、
過去の侵害に対する責任を追及するとともに、将来の侵害の停止を目的として、提訴するにいたりました。
- 844 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:59 ID:o0opzUWA
- >>832
コナミが? 何があったんだろ
- 845 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:04 ID:txocaWbM
- >>836
予約したものが発売日に届かないほうがおかしいと思うのだが…
- 846 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:14 ID:nUr10XoM
- >>841
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/05/news080.html
のようで
- 847 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:28:29 ID:G2Lodd.k
- >>838
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000074-zdn_n-inet
こういうことらしい
- 848 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:35 ID:o0opzUWA
- >>843
そんな似てるのかね
- 849 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:45 ID:zCIe8BLg
- >>835
ドット絵早い(*´Д`*)カワイイ
- 850 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:52 ID:idrQqqZs
- コナミ森は(ry
- 851 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:29:02 ID:pupHex.k
- >>843
ふむん
どっちもやってないからわからんw
- 852 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:29:29 ID:wxIjjvhg
- パチパラ3D プレミアム海物語 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=aAc-khIjnrU
ギャルゲー?
- 853 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 18:30:44 ID:9pdJCypQ
- >>836
安さを切り捨てるならアマじゃ無くても良いしなぁ
- 854 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:30:58 ID:Y9.vnNGM
- >>843
ああ、そういうことか。
ネタバレのせいでコナミとソーシャル()が訴えられたのかとばかり。
- 855 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:31:27 ID:G2Lodd.k
- http://www.famitsu.com/news/201108/18048703.html
大熱狂(モバゲー)、8月開始
http://www.konami.jp/products/sns_gre_dreamnine/
ドリームナイン(グリー)、3月開始
なんつーか、アウト
- 856 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:32:21 ID:Y9.vnNGM
- >>853
というか、数十円の差で良いなら、同程度で発売日着の通販ぐらい、いくらでもあるし。
「amazonは既発商品を買うところ」感がますますUPだな。
- 857 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/05(月) 18:32:40 ID:a7T/peJQ
- _/乙(、ン、)_Amazonで新作ゲー予約してる奴は楽しみにしていたゲームを発売日に遊べずに悶々とするプレイのために
わざとAmazonを利用しているのに発売日に届いてしまったら台無しになるじゃん。
- 858 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 18:32:53 ID:9pdJCypQ
- ネタバレについてじゃなくて
ネタバレに次いでのタイポだろ
- 859 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:33:08 ID:IVGfcWpo
- なんか
なにも
したくない
なぁ
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:33:25 ID:72GQe.PY
- >>855
これさ、承認出した日本プロ野球機構にも飛び火するんじゃね?
どんなゲームで承認が欲しいかはメーカー側から当然提出されてるだろうし
- 861 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:33:53 ID:pupHex.k
- >>855
選手画像まで一緒……だと?
- 862 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:34:04 ID:txocaWbM
- >>855
ぱっと見でアウト臭が
- 863 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:34:15 ID:XstmdxXs
- ソーシャルゲーってパクリパクラレ激しそうだしねえ
そもそも、グリーとモバゲー自体やってる事がそっくりだもんな
- 864 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:34:24 ID:idrQqqZs
- 海物語のシミュなんて…
メーカー違うからあれだが、マジハロとかなら…
- 865 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:36:18 ID:cgOUrUUU
- >>852
パチンコで金稼いで女の子攻略するのか
- 866 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:37:07 ID:cpN00Jhk
- ひっでぇな
これNPBにも金払ってないんじゃね?
- 867 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:37:21 ID:6B33isZE
- >>865
パチパラって昔からそう言うゲームじゃなかったか
- 868 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 18:39:12 ID:G2Lodd.k
- >>861
画像は両方多分BBMかどこかの使ってるんだろう
公認取っちまえばこっちのものみたいな感じで作ったのかもね
なんかシステムもまるっとヤッてる臭いなぁ…
- 869 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:39:43 ID:IJ5ALy7k
- 今帰宅しょくしゅー
月曜日から残業とかついてないです
- 870 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:40:10 ID:quPQ34jE
- Wii版とWiiU版で別パッケってことは
発売時期はWiiU発売後確定かな
若干Wii版は救済措置的な気配がするけども仕方ないんかの
- 871 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:40:41 ID:SCRQ5f86
- ドラクエ世界でもカジノのスロットに朝から並ぶ嫌な光景が(棒
- 872 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:41:03 ID:idrQqqZs
- >>869
癖毛〜
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000213.jpg
- 873 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:41:10 ID:43RRpJos
- >>866
流石にそこまで無法と言うかうかつな事はしないと思うんだが
この前やり過ぎて公取委に警告食らったばかりだが
- 874 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:41:36 ID:Ap2OOedc
- プロ野球機構の選手写真を元にコラージュしたら激似ちゃっただけじゃないの(棒
- 875 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:04 ID:cpN00Jhk
- 木端サードのモラルの無さを同人レベルだと表現されることも多いけど。
やっぱモノホンは格が違う。
- 876 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:43:05 ID:f.M2QGlE
- ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2224305015
安さの殿堂や!!
- 877 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 18:43:19 ID:g.k6sCeE
- >>871
くまねこが並んでいるんですねw
- 878 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 18:43:59 ID:.LDVSXDQ
- >>877
パチスロだっけ
- 879 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:44:37 ID:o0opzUWA
- モバゲーすごいなw 悪いとも思ってなさそう
- 880 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:44:42 ID:IJ5ALy7k
- >>872
これはいいしょくしゅ要員
- 881 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:45:06 ID:cpN00Jhk
- >>876
売り切れって。
業者にお金払って引き取ってもらうレベルの失格商品なのに。
- 882 :仮暮らしのマスター:2011/09/05(月) 18:45:09 ID:g.k6sCeE
- >>878
パチスロだね
でも、やってくれるさ(棒
- 883 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:45:22 ID:idrQqqZs
- でも、日本のパチスロと違ってああいうカジノって勝手にリールが回る奴じゃなかったっけw
- 884 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:45:32 ID:43RRpJos
- ああ、ベイの買収ってそういう…
- 885 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:46:19 ID:72GQe.PY
- >>883
今の日本のパチスロもボタンはあるけど押したらランダムに止まるだけで目押しとか全く無意味なものじゃなかったっけ?
- 886 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:47:28 ID:6B33isZE
- >>881
入荷してないだけかと
- 887 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:49:07 ID:idrQqqZs
- >>885
ベルやリプレイは適当に押しても揃うけど
スイカやチェリーみたいな子役は狙わないと揃わない
あと(A)RTでしっかり目押しさせて特定の事をさせる技術介入が要るケースもあるし
カジノのスロはコイン入れてレバー引けば全部自動で動くタイプだったよね
ARTなんぞシステムも無いし
- 888 :<:≡:2011/09/05(月) 18:50:05 ID:jpN1I1wo
- pixivにドラクエ10のオーガ娘さんの絵が少しずつ……
- 889 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:50:48 ID:oX8hLvSA
- >>884
ベイを沈黙させても他はどうにもならんだろw
- 890 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:51:29 ID:H3DeUhbI
- >>879
ネット周りの詐欺師連中の面の皮の厚さはゲーム業界の比じゃないからなぁ。
これで訴えられた奴が半年後に別会社で今度はどっかのサッカーゲームぱくったアプリをどや顔して売り込んでるようなとこだし。
- 891 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:52:07 ID:9mXl7LuE
- >>888
早いなw
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 18:52:24 ID:72GQe.PY
- >>887
一応人の手が介入する余地は残ってるんだ
左右真ん中、どこから押すと揃うとかそういうオカルトみたいな攻略法があるのは知ってたけど
- 893 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:54:09 ID:AqNSpQ5A
- >>888
日本人のこういうことへの熱意というかパワーには
同じ日本人ながら感心する
- 894 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:54:24 ID:Vui6hL.s
- >>892
オカルトというか開発者が小金欲しさに(
今はもうないのかなそういうの
- 895 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:54:41 ID:ag64w3r2
- >>889
べイスターズカードゲーム、でどうだろう
- 896 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:55:21 ID:udadYkQo
- DQ10の情報でGKがカオスってるなぁw
ゲハブログのあ奴らもw
シェンロンコピペワロスw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o やっぱり、情報はナマがいい(`・ω・´)ナマが!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 897 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:55:35 ID:SCRQ5f86
- >>888
やはりオタ界隈一番人気はオーガ♀なのは分かりやすいなw
ビキニアーマー戦士と同じぐらい分かりやすい。
- 898 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:56:05 ID:f.M2QGlE
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up134048.jpg
ふむ
- 899 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:56:06 ID:udadYkQo
- >>888
冬コミには間に合いそうですね
クリムゾンとか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 900 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:56:34 ID:udadYkQo
- >>898
間違いなくロリ枠(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 901 :880:2011/09/05(月) 18:57:29 ID:IJ5ALy7k
- とりあえず画像まとめはよ(棒
- 902 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:58:18 ID:oX8hLvSA
- そう言えば作った3キャラパーティーでシングルプレイ出来るのかな?
- 903 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:58:38 ID:idrQqqZs
- >>892
オカルト攻略法は知らないけど、最近は特定の順番で打たないとペナルティが発生する場合もある
昔だと検定避け(ギャンブル性が強すぎ無いか検査する)で特定の打ち方するとメダルが出やすくなるとかあったけど
くまねこの方が詳しいんじゃないかな
- 904 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:58:46 ID:r21IUt66
- >>898
早いw
- 905 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:08 ID:txocaWbM
- 五種族の中に人間がいたらやっぱ一番人気だったんだろうか
今回はわざとはずしたのかね
- 906 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:19 ID:idrQqqZs
- >>901
>223
- 907 :名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:51 ID:r21IUt66
- >>902
便宜上の主人公である人間+作った人外3キャラの
4人パーチーなのかなと思ったけど違うかもね。
- 908 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:00:53 ID:IJ5ALy7k
- >>906
ありがとうー
…これは本が薄くなるな(棒
- 909 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:01:33 ID:Vui6hL.s
- みんな!オーガは俺に任せて違う種族を作るんだ!
- 910 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:42 ID:udadYkQo
- >>909
ウェディは任せろーーー!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 19:02:55 ID:72GQe.PY
- >>903
めんどくさいことになってんなぁ
それならいっそカジノみたいに全く賭け手が介在する余地がないようにした方が…
- 912 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:02 ID:IJ5ALy7k
- そろそろダイの大冒険のゲーム化を…
- 913 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:05 ID:SCRQ5f86
- それにしてもオーガ♂の乳首は普通に流せるのに
ウェディ♂の乳首にはやたらと存在感を感じる・・・。
- 914 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:18 ID:zCIe8BLg
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::) 今日は何という一日…
(:::::: ::::人:::::::::)+
(0゚´Д`*) 劇場で泣いてしまうかもしれないから観るのが怖いのですけど
(0゚∪ ∪ + ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
と__)__) +
- 915 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:34 ID:gJl976h.
- ひゃっはーするの?
- 916 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:52 ID:bbUTHpl6
- 酒場に預けたキャラを他のプレイヤーが仲間にして育成というのは結構面白そう
- 917 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:04:05 ID:udadYkQo
- >>905
転生がデフォみたいだから途中で種族変更とかも出来るかもなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 人間はスッピンとか?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :種族依存の職業とかもあるかもしれんし
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 918 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:04:12 ID:q3LUEYdM
- オーガ女は俺はいいや、オーガなら男の方を作る
あと気になるのはウェディ女とプクリポの目がぱっちりしてる方
- 919 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:01 ID:Lpab73Ng
- さて、やる夫スレ界隈でも自称ドラクエファン()笑の工作活動がぼちぼちはじまってきた感じ
他にやること無いんかねぇ…
- 920 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:09 ID:oX8hLvSA
- >>914
いいんじゃねーのw
- 921 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:43 ID:IJ5ALy7k
- >>914
チケット何枚買うの?(棒
- 922 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:18 ID:zCIe8BLg
- 心の声が聞こえてくる…(*´Д`*)
ttp://dps.dengeki.com/2009/08/post_1094.html
- 923 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:06:22 ID:q3LUEYdM
- 堀井さんが「(酒場のNPCを他の人が連れてった場合は)経験値がそのまま入る訳ではないが、まぁ育ちます」
みたいな事を言ってたから、人に連れてって貰ってもどんどん育つかどうかはわからんな
もしかしたらゴールドとかアイテムが報酬で手に入るくらいかも
- 924 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:29 ID:Vui6hL.s
- pixivでドラクエのオーガの横にイナイレのオーガがあるのがすごくシュール
- 925 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:54 ID:idrQqqZs
- >>911
それに一番近いのはジャグラーかなw
規制規制でギャンブル性で煽れないから、今度は版権で釣ってるのが現状
色々スロ・パチ化してるでしょ?
- 926 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:57 ID:oX8hLvSA
- 迷うなぁ〜
- 927 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:07:44 ID:q3LUEYdM
- >>922
>PSに帰っておいで
うおいw
まぁプレイステーションオンラインだしな
- 928 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:08:15 ID:IJ5ALy7k
- オーガ男なら「範馬勇次郎」だな
- 929 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:08:20 ID:txocaWbM
- >>917
種族限定職か、確かにあるかも
あんま多いと職業の自由度が下がりそうだけど
- 930 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:31 ID:FNjRh/DY
- >>927
もう帰らないんだよ
と鬼畜コメント(棒
- 931 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:50 ID:udadYkQo
- >>922
ほっけの開きに琴線がw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ミク系は市民権を得つつあるのかw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . やる夫系は流石にないだろうが…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 932 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/05(月) 19:12:12 ID:zuRJMk8I
- >>893
お題が欲しいのでしょうね。
自分でお題を生成するスクリプトを書く人もいるみたいですし。
- 933 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:12:15 ID:4Ob35C5g
- >>922
>PSに帰っておいで
m9
- 934 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:13:09 ID:q3LUEYdM
- というか、記事の日付結構前だな
- 935 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:15 ID:idrQqqZs
- そういうのを拾ってくる辺りドドリアさんは相当腹黒いとみた
- 936 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:58 ID:oX8hLvSA
- 元々FCに出してたゲームだから帰っておいでもおかしいよねて言うか。DQ本編2本しか出てないじゃないですかー
- 937 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:14:08 ID:AqNSpQ5A
- >>933
もう二度となさそうだなw
- 938 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:15:08 ID:9K.rmdeo
- 今読むと哀れさ倍増だね、それ
7、8とPSに出張してただけなのにな
- 939 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:15:43 ID:FNjRh/DY
- WiiU版発売が決定打だしな
明らかなPS絶縁状
- 940 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:17:23 ID:udadYkQo
- >>937
むしろ、FCの頃からDQ9を通して任天堂に戻ってきたというかなんというか…
エニは組長に頭下げてたからなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o FFは岩っちになってから一応はお許し出てるだろうけど
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 正直いらん(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 941 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:17:31 ID:yfJRYCao
- WiiU版も発売でHD機に出せと言ってた人達の願いも叶ったな!
- 942 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:17:52 ID:FNjRh/DY
- >>938
この分だと7と8の3DS移植も早そうね
- 943 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:08 ID:idrQqqZs
- WiiUは海外サードメインなんて言ってたけど、行き成り日本からとんでもないのが湧いてきたな
- 944 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:27 ID:f.M2QGlE
- DQ10オが成功したらFFCCオンラインとか出して欲しいな(チラッチラッ
- 945 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:18:30 ID:q3LUEYdM
- DQ7の時、PSで発売という発表をあえて年始にずらしたとか、そんなエピソードがあったと聞くが
なんというか対照的
- 946 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:38 ID:IVGfcWpo
- 真のHDはPS3以外にはない
位は言ってほしいかも。
- 947 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:47 ID:Vui6hL.s
- ここは酷い人たちばかりのインターネットですね
- 948 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:56 ID:oX8hLvSA
- >>941
マルチにもなったしね!
- 949 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:04 ID:Xa2tM.vQ
- >>944
タイトルの性質上分散させるだけだから
成功してもないかとw
- 950 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:10 ID:AqNSpQ5A
- >>944
FFCCオンラインin 3DSとかは
本気で面白そうなんだけどなあ
- 951 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:14 ID:FADYnSxc
- >>945
PSPの誕生日にDQ9発表したりしてたし別になんでもないぜ
- 952 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:34 ID:nUr10XoM
- >>942
その前にSFC準拠で3DSかDSにDQ3移植して下さいよぉー!
- 953 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:36 ID:Xa2tM.vQ
- >>950
次スレよろ。
俺はブレブレに期待している(棒
- 954 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:37 ID:IVGfcWpo
- とりあえず。
発売はかなり咲っぽいな
というところが残念か
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:19:55 ID:q3LUEYdM
- >>950
本気と書いてマジとは読まない次スレを
- 956 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:55 ID:IOQ1gWdc
- ドワーフ=男も女もヒゲ 族にとってはこの国は暮らしにくすぎる(棒
- 957 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:15 ID:r21IUt66
- 8のリメイクがあるなら、カメラワークを修正して欲しい。道に迷っちゃうんで。
- 958 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:17 ID:FNjRh/DY
- >ここは変態な人たちばかりのインターネットですね
!!
- 959 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/05(月) 19:20:42 ID:nZR931SI
- >>946
Hard
Disc
BDは堅い筈だから言っても良いよね?(棒
- 960 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:03 ID:idrQqqZs
- >>956
ヒゲはだめかよ、デブでヒゲはえてたらダメなのかよ
- 961 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:09 ID:oX8hLvSA
- >>954
12年の春?っぽいが
- 962 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:22 ID:F.CLtDII
- >>950
コケスレオンラインな、次スレを
- 963 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 19:21:28 ID:ZJvEjblE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. でーもす。話は聞いた!
iニ::゚д゚ :;:i これでこのスレも解散か…
- 964 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:29 ID:IJ5ALy7k
- もう一つの大作(棒
プレイステーション3用ゲームソフト「テイルズ オブ エクシリア」に関するお知らせ
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/ps3_tox.html
- 965 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:47 ID:7WrUXFaE
- 正直今のスクエ二内製&オンラインと聞いただけで嫌な予感しかしない
仕様はそのままでオフライン仕様にできないっすかね
- 966 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:02 ID:FNjRh/DY
- >>960
マリオの悪口はそこまでだ(棒
- 967 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:50 ID:IOQ1gWdc
- >>960
指輪物語世界くらいか…LOTROのドワーフは男女区別すらないらしいし
- 968 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:12 ID:.BbxX8r2
- >>963
まだまだだ!もしかしたらWiiUとマルチがあるやも知れぬ!
- 969 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:25 ID:AqNSpQ5A
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315218097/
やってもうた
- 970 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:26 ID:Xa2tM.vQ
- 配管工「派生出しすぎでも結果出せばいいんだよ。」
黄鼠「ですよねー。」
- 971 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:31 ID:IVGfcWpo
- あれ?来年ってだけで
季節はしていされてなかったような
- 972 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:43 ID:idrQqqZs
- >>965
手綱を握る人はそのままだから、指示を受けて作る人が外の人なのか中の人なのかの違いだけ… と思いたいがどうなんだろうね
- 973 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:48 ID:udadYkQo
- とは言え、毎度言われてるけどDQの戦闘システムでオンラインは厳しそうなんじゃがのー
堀井さんとかがその辺の調整ミスるとは思えんけど…さて
オフシナリオはDQ9の時みたいに入れてるだろうし…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3DSはホーム兼宝の地図ダンジョンみたいとか?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 974 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 19:23:53 ID:ZJvEjblE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>968
iニ::゚д゚ :;:i 仮に移植があっても、別鯖ですよねきっと
- 975 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:24:25 ID:Xa2tM.vQ
- >>969
ドジっこ乙w
- 976 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:24:33 ID:FNjRh/DY
- 黄鼠の派生系はあんまり売れてないイメージが
まあ本編と比較しての話だが
- 977 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:24:46 ID:udadYkQo
- >>969
ヤッてしまった乙
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 978 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:24:51 ID:q3LUEYdM
- >>969
乙
- 979 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/05(月) 19:25:05 ID:nZR931SI
- >>969
乙にゃ。
- 980 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 19:25:06 ID:ZJvEjblE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ポ聖言語完全対応
iニ::゚д゚ :;:i
- 981 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:10 ID:7WrUXFaE
- >>969
おつ
- 982 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:17 ID:yfJRYCao
- >>969
乙!
エルフはどっちも女に見えるが、男はいないのかな。
- 983 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:21 ID:F.CLtDII
- >>973
既存のシステムから変えてると言ってた
詳しいことは覚えてないけど
- 984 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:57 ID:udadYkQo
- >>974
同鯖で、MH3Pみたいなことになっても嫌だしぃ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 985 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:59 ID:IJ5ALy7k
- >>969
乙
- 986 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:17 ID:oX8hLvSA
- >>973
プレイデモ見てるといつものドラクエだったぞ
- 987 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:17 ID:OGPFVawI
- >>967
それでMMDでプリキュアのED踊ってたのか> ドワーフ
- 988 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:26 ID:o0opzUWA
- >>969
乙
- 989 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:27:07 ID:HZOom25g
- ドワーフって宇宙船だろ?赤いやつ(棒
- 990 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:27:27 ID:q3LUEYdM
- ドワーフはもふもふ要因(ととモノ的な意味で)
- 991 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:27:31 ID:Xa2tM.vQ
- レッドドワーフじゃねーよw
- 992 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:28:28 ID:udadYkQo
- >>982
逆に考えるんだ
男の娘に夢が広がると
>>983
それなー、戦闘はあの戦闘システムだからこそのDQでもあるし
古きにとらわれるのも駄目だけど、伝統もまた大事でもある
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o じゃないとクリスタルは石ころ(笑)にと言い出す馬鹿が(棒
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 993 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:28:32 ID:av3iZGp.
- >>969
乙です
- 994 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:28:34 ID:Xa2tM.vQ
- 近年の女ドワーフはって言ってる人は割りと居る気がするw
- 995 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:29:07 ID:luUUSGyg
- MDソーサリアンのドワーフならください
- 996 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:29:33 ID:IJ5ALy7k
- >近年のわふーはって言ってる人は割りと居る気がするw
!
- 997 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:29:40 ID:Xa2tM.vQ
- 変化に耐えられずに破滅するのも
変化がなくて腐ってしまうのもあるわけだから難しい。
究極の答えはないものか(棒
- 998 :名無しさん:2011/09/05(月) 19:29:48 ID:oX8hLvSA
- 任天堂からも誰かエニに行ってるんじゃないかな?
- 999 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 19:29:52 ID:q3LUEYdM
- 1000なら斬撃
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 19:29:52 ID:qXWQzlXg
- 1000ならドラクエX大勝利!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■