■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ849
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:13:22 ID:ZWnWBJnA
ここは「PS3はコケそう」と思っているギャンブラーたちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「イチかバチかのバチってなに?」
「9分9厘当たるって、9割外れるってことじゃね?」
「33%の当選率ということは67%は外れるんですよ?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ848
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315023396/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:13:36 ID:ZWnWBJnA
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:14:11 ID:ZWnWBJnA

あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ギャンブルは財布に余裕のあるひとだけができる遊戯です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○無茶なマネはダメ絶対

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:25:32 ID:ZWnWBJnA
 ∩__∩  MOとMMOの違いが分からないボク
( ・ω・)

5名無しさん:2011/09/03(土) 23:25:39 ID:RYh6dsQE
次スレ乙

デデデリゾートの後半で金メダルにかげりが…

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/03(土) 23:25:41 ID:YsuvBmDQ
ちっ、しくじったか

7名無しさん:2011/09/03(土) 23:25:47 ID:uZSeOmFs
>>前スレ1000
……コスト面削るために、すっごい安物バッテリー載せられて、物理的にしたりしないだろうな?

8名無しさん:2011/09/03(土) 23:26:00 ID:hVsQKB/E
以下、バッテリーが爆発のネタ禁止

9リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/03(土) 23:26:11 ID:aokvded2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000取れませんでしたも……(ぼー

10名無しさん:2011/09/03(土) 23:26:24 ID:x0k9iUyU
前1000

バッテリーが爆発か…

11名無しさん:2011/09/03(土) 23:26:49 ID:aeLS2M5I
中国産?

12ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/03(土) 23:27:00 ID:A76HALX6
VITAちゃんの右アナログスティックが爆発だと

13膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/03(土) 23:27:05 ID:tYrYxnlk
>>4
廃人の巣窟だから、近寄っちゃいけません(棒無し

14アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/03(土) 23:27:14 ID:L6ATLe8w
>>4
同じ世界に全員が同時に存在するのがMMOだと聞いた。

15名無しさん:2011/09/03(土) 23:27:53 ID:hVsQKB/E
うーんやっぱり、みんな「ソニーのハード」「爆発」から「バッテリー」を思い浮かべるのは必然か…

16名無しさん:2011/09/03(土) 23:28:14 ID:s5APFHA6
338 :It's@名無しさん:2011/09/01(木) 08:43:08.74
  ○者○ワ○ヤ○VITA
  で勝つる

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/03(土) 23:28:23 ID:YsuvBmDQ
まあ、ソニー製のバッテリは積んでないかも

18名無しさん:2011/09/03(土) 23:29:00 ID:LkLc26gE
ばくはつ五郎と聞いて。

19膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/03(土) 23:29:09 ID:tYrYxnlk
でも、中華製は爆発するよ

20名無しさん:2011/09/03(土) 23:30:18 ID:weAHcOS6
●者■ワ▲ヤ◆VITA・・・だと・・・?

21名無しさん:2011/09/03(土) 23:30:23 ID:x0k9iUyU
>>4
PSOがMO
ROがMMO

>>15
まあ万が一何かあっても、「そもそもバッテリーは燃える物」とか擁護してくれるよ!

22名無しさん:2011/09/03(土) 23:31:24 ID:jdKBNacQ
MO
ttp://direct.sanwa.co.jp/images/goods/FC-MO3P_MA.JPG

MMO
ttp://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

23名無しさん:2011/09/03(土) 23:31:38 ID:pPWQFiJ6
>>1

>>4
MO…町とかの拠点はユーザー共通の鯖だけど、ダンジョンとかは限定された人数(4人とか)で独立して行動する
MMO…町もダンジョンも基本的に全ユーザーが共通。ただし、MO的なPTメンバー独立のインスタンスダンジョンとかがある

もっと噛み砕いていえば、MOでは狩場の取り合いは発生しないが
MMOだと狩場の取り合いが発生する

24名無しさん:2011/09/03(土) 23:31:43 ID:GNu3LQdo
前スレで今までの絵の薄い本、と言われて
投下をし始めた時からの絵を撮ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke14330.jpg
…コケロダのコメントの漢字変換間違った…orz

25ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/03(土) 23:31:48 ID:A76HALX6
>超者ライディーンVITA
!!!!!!

26名無しさん:2011/09/03(土) 23:31:53 ID:uZSeOmFs
>>15
対応の悪さで特に目立ってしまったのも一因だが、必然だな。

27名無しさん:2011/09/03(土) 23:34:04 ID:weAHcOS6
バッテリーが明日届く私が不安になるような事は言わないで頂きたく(棒
b-mobileの追加バッテリー使うと熱くなりにくくなるらしいけど、あの価格はちょっとキツいな

28名無しさん:2011/09/03(土) 23:35:31 ID:jdKBNacQ
>世界忍者戦ジライヤVITAで勝つる

17歳にょろよ(棒

29くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:35:49 ID:ZWnWBJnA
>>21
 ∩__∩  以前にも似たような説明を受けたことあるけど、そもそもその両者の違いがわからんのですよ。
( ・ω・) 

>>23
 ∩__∩  こちらの説明でなんとなく分かったけど、あんまり違いないのね。
( ・ω・)

30名無しさん:2011/09/03(土) 23:35:53 ID:YrgzSHdY
>>16
ソーシャルからもクレクレとは。
自前でコンテンツ作ることを学べよ・・・・・・

31名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:28 ID:T3v0JVco
ドラクエ10どういうドラクエになるかはわからんが
薄い本要員は登場するのだろうか(棒

32名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:56 ID:lxqkYrK.
スレ終わりだから言える。ポラギノールとは長い付き合いになりそうだ

33名無しさん:2011/09/03(土) 23:37:15 ID:fc0fkZ.2
122 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2011/09/03(土) 21:59:04.97 ID:pu4DYVTRP [4/9]
ドラクエ10
開発ハードはwii
ドラクエ7のリメイクは3DS
ドラクエ11
開発ハードは3DS
ドラクエ10制作会社はレベル5
ドラクエ11制作会社はIS
ドラゴンクエストモンスターズを3DSで発表
ドラクエのトレーディングカード発売
発売日はwiiUに近い所を狙う。(マルチではない
ベースは8だけどグラがかなり進化している。


神リークキター(棒

34名無しさん:2011/09/03(土) 23:37:35 ID:lxqkYrK.
ぐふっ誤爆したw

35名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:20 ID:uZSeOmFs
>>27
あくまで推測だが、SDカードなどと同様「実際に直接生産している拠点は思ったより少なく、
発売メーカーの品質管理基準の影響が大きい」と思われるからな、ソニー製より悪い物はさすがにあるまい。

36名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:23 ID:lxqkYrK.
>>33
はいはいネタネタ

37名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:38 ID:YrgzSHdY
>>32
よっぽどじゃなければ打ち切られる事はないと思うので
仮面ライダーフォーゼは一年間放送するでしょう

38名無しさん:2011/09/03(土) 23:39:16 ID:oF/jjg0U
ドラクエ祭りや〜(棒

39名無しさん:2011/09/03(土) 23:39:23 ID:s5APFHA6
モリポタで書き込む自称業界人(笑)さんやw

40名無しさん:2011/09/03(土) 23:39:38 ID:pPWQFiJ6
>>29
MOの方は、戦闘でPTメンバー以外とバッティングする事がないから
アクション特化させるのに都合がいいわけです。MHもMOだし
MMOは超強力なボスを大量のユーザーで固まって総攻撃掛けたり出来る楽しみ方もあります

41名無しさん:2011/09/03(土) 23:40:09 ID:lxqkYrK.
>>37
リアルな意味でなんだがフォーぜのあだ名はポラギノールなのかw

42くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:40:12 ID:ZWnWBJnA
 ∩__∩  皆がDQ10に夢中になってる中、スライムもりもり団新作が待ち遠しいのは
( ・ω・) コケスレでもボクくらいのものだろうて。

43名無しさん:2011/09/03(土) 23:40:32 ID:2cLjsQcw
>>24
そんなにあるのか・・・
いや、おそらくかなりの取りこぼしがあるのよ
ちょっともったいなくてね。雰囲気とセンスが非常に自分好みなので

44名無しさん:2011/09/03(土) 23:40:34 ID:Y5WEJt96
>>33
この手の嘘リークでボケの一つも挟み込まねえ奴は総じてクソだ(棒無し
期間限定ネタなんだからもっと面白いこと書けよ。

45名無しさん:2011/09/03(土) 23:41:21 ID:2pYs4sOI
草薙くんが遊んだドラクエ9が欲しかったんや…

46名無しさん:2011/09/03(土) 23:42:35 ID:2cLjsQcw
DQS2がモープラ+うぃーぼくんでくる
DQ1のシナリオをおまけで含む

ぐらいいってみろや

47名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:05 ID:dD9p7cQw
くまねこがミリゴに全ツッパと聞いて

5日や13日が待ちきれないぜフゥハハァ〜

48名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:36 ID:weAHcOS6
どうせならDQ9完全版が出るとか言えばいいのに(棒

49名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:58 ID:lxqkYrK.
>>45
色んな所から来たんだろうな。抗議

50名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:59 ID:uZSeOmFs
>>30
それ無理。
SME系で固められていた最初期のSCEですら、ほとんど考えてなかった事だし。
基本的には「レコード会社とアーティスト」の関係みたいに、多くのセカンドを抱えるって方向性で賄おうとしてた。

51ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/03(土) 23:44:40 ID:A76HALX6
DQ10には俺の名前を冠したモンスターが登場するらしいぞ

52名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:26 ID:GNu3LQdo
>>43
あわわ、ありがとうございますー
一応このイラストの束の中には投下しなかった絵もいくつかまざってるので、そんなたいした量じゃないですよ?…多分
うーむ、取りこぼしがどれかわかればなあ…撮り直すのですが…

53名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:47 ID:lxqkYrK.
>>51
出なかったら笑ってやるw

54箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:45:56 ID:TiqrJd72
気づいたらログレスが防衛と侵攻両方で優位に立っていた
な、何を(ry

55くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:46:15 ID:ZWnWBJnA
>>47
 ∩__∩  ミリゴは無理。なんか自分には退屈すぎる。打ってて眠くなるし、吸い込み激しいし。
( ・ω・)  ボクとしては黄門ちゃまが今一番アツい台なのです。

56ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/03(土) 23:46:35 ID:A76HALX6
>>54
ふーむ、こっちの戦況はどんなもんか見てみるか・・・

57名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:54 ID:xABysV/6
>>30
ああ、伏せ字がようやくわかった

58名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:22 ID:2cLjsQcw
>>52
いやいやおかまいなく。それも手間ですし、そのうちコケスレ本か
なんかの良いタイミングで見せていただけるとうれしいです

59箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:48:22 ID:TiqrJd72
>>55
元祖の新台稼働時に何気なく空き台座って3漱石で赤7引いてそのまま11000枚ルートでしたが
あまりのリールの意味なさに二度と打つ気はしませんでしたねぇ

リール見なくて良いスロットとかマジで要らん

60名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:02 ID:uZSeOmFs
>>53
冠するだから「〜ドラゴン」は不可の「ドラゴン〜」限定ってことになる。
まあ、出てくるんじゃないかな。ついでに冠する武器も。

61名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:34 ID:lxqkYrK.
怪盗ロワイヤルじゃないのかw

62名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:37 ID:jdKBNacQ
>>53
おっとタイトルに有るのに出番が無いことが有る某姫の悪口は(ry

63名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:05 ID:aeLS2M5I
【速報】レジェンド再び【トリデプス3013】

>>61
忍者のほうじゃない?

64名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:28 ID:pPWQFiJ6
>>59
> リール見なくて良いスロット
ある意味では気楽、ある意味では退屈でしかないな

65名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:34 ID:uZSeOmFs
>>59
それで(出るときは)かなり出るんでしょ?
ギャンブルとしてやっている方々は出てなんぼだから、むしろ良い機種なんじゃないの?

66名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:43 ID:lxqkYrK.
>>60
言われて気が付いたw確かに武器は出てくるだろうな。
ドラゴン○○も一体以上は出てくるはずw

67箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:52:27 ID:TiqrJd72
>>64
メダルを入れてorMAXベット押して
レバー叩いて
液晶の指定順にボタン押すだけのお仕事

恐ろしい増加速度でメダルが箱に詰まっていくのに興奮する一方非常に退屈であった

68名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:02 ID:x0k9iUyU
ギャンブルしたいなら株買おうぜ、株!

…ギャンブル気分で買ってるうちはまず儲からないけどな!w

69名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:04 ID:lxqkYrK.
>>63
怪盗ロワイヤルを取って来なかったんだろうなとw
忍者より知名度は凄いのにw

70名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:30 ID:GNu3LQdo
>>58
むう、とりあえずコケロダを画像サムネイルで見れば見つかるのではないかと…

…そういえばヌケさんは絵を見てくれたろうか…初描きの割に普通のヌケさんが上手に描けたんだけどなあ…

71名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:41 ID:HT0pKzKo
>>67
ゲーム性はあるの?

72箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:53:42 ID:TiqrJd72
>>65
ゲームとしてやってる派には最悪の糞台でしたw

73くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:54:21 ID:ZWnWBJnA
>>59
 ∩__∩  やっぱり目押ししてこそのスロだよねー。
( ・ω・)


>>65
 ∩__∩  スロ好きとしては、チャンス目やらリーチ目、レア小役引いての演出とかを堪能したいのですよ。
( ・ω・) ”出したい”じゃなくて”打ちたい”派の言い分ですが。

74名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:26 ID:2pYs4sOI
課金ゲーをVitaに持っていってどうするんだか
3G版が事実上頓挫してるのに

75名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:37 ID:weAHcOS6
beatmaniaのスロ台買う物好きはおりませんか

76名無しさん:2011/09/03(土) 23:55:11 ID:4bjzuNb2
テイルズオブエクシリア、発売5日前に流出
これ↓どうしたんだよwwwつかえねーなSCEwwww

TOXはネタバレ対策のために発売日厳守かつ小規模店舗は早売り防止のために特典含め前日夕方着になるとのこと。
また首都圏や近畿圏ではSCEやバンナムの営業が早売り店舗を割り出すために抜き打ち視察をするとか。

77名無しさん:2011/09/03(土) 23:55:33 ID:weAHcOS6
>>74
大人気のソーシャルタイトルを抱え込んだVITA大勝利!
・・とマスコミが宣伝してくれるの期待してるんだべさ
本質そこにあらず

78箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:56:24 ID:TiqrJd72
液晶演出を堪能出来て尚且つリール制御が楽しいのが好きです
ARTは要らない、RT程度で良い

まぁ要するにツインエンジェル3はまだですかと

79名無しさん:2011/09/03(土) 23:56:42 ID:fc0fkZ.2
TOXフラゲほんとかどうか知らんけどバンナムのソフトはほんとに
フラゲされるのすげー早い印象あるわ

80くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/03(土) 23:56:50 ID:ZWnWBJnA
>>74
 ∩__∩  単に有名タイトルってだけで欲しがる習性は、PSWの住人にはよくみられる光景です(棒なし
( ・ω・)

81色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/03(土) 23:56:51 ID:SIwwv4gg
わーきんぐおわた
いやいや、これはまさか…

82名無しさん:2011/09/03(土) 23:57:18 ID:lxqkYrK.
>>76
それって流通遅らせただけでも効果はあるんじゃないのとw

83箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:57:24 ID:TiqrJd72
>>76
最近のバンナムは妙に店舗到着早いよね
ムゲフロエクシードとかToGとか

84名無しさん:2011/09/03(土) 23:57:36 ID:2cLjsQcw
>>70
>コケロダを画像サムネイル

おおー!すげえ、こんなのあるんだ、知らなかった
ざっくざっく落とさせていただきます

85名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:06 ID:qqFucS5g
Top Gearが始まる前に寝てしまうのです

86名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:12 ID:dD9p7cQw
>>59
5号機ウルトラマンの悪口はもっと言え

セブンもたいがいだけどな・・・

87名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:25 ID:apj1dJi.
>>60
でもその条件だと DQ9 だと1種類しかいないのよねー。
しかも宝の地図限定。

88箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/03(土) 23:58:38 ID:TiqrJd72
千葉の鑑定団が野放しな状況で視察する意味あるんだろうかw

89名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:51 ID:czR48TGA
>>76
こういうのってどこから流出するんだろう?
問屋からなのか小売からなのか

90名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:51 ID:lxqkYrK.
>>83
フラゲ云々はバンナムにも責任があるな。これは

91名無しさん:2011/09/03(土) 23:59:18 ID:uZSeOmFs
>>76
「大規模店でフライング販売やりやがる恥知らずが存在している。」
or
「実は全部出鱈目、全てはフラゲプレイ者へのハッタリ……しても意味無いだろ。
フラゲでネタバレ散布なんて、自分らがやっているからって他人もやると思うな。」
だな。

92名無しさん:2011/09/03(土) 23:59:35 ID:lxqkYrK.
>>89
両方から

93名無しさん:2011/09/03(土) 23:59:37 ID:oSNuBynA
隣国発だという噂

94名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:13 ID:.PR0qxpQ
しょくしゅー

95名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:15 ID:iPE0VVRw
>>84
それは良かった
お役に立てたなら何よりですー

96名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:26 ID:CFuUeN/g
しょたー

97箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:00:40 ID:jSJhqYVQ
安心の鯖負荷状態
ttp://twitter.com/#!/GKH_UNEI/status/110003834704756736

98名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:42 ID:jD4Y2w9.
百合ー
ひまさくー
…来週も出番なさそう

99名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:56 ID:CQd3/dMI
百合ー

100名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:07 ID:iPE0VVRw
おっと性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

101名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:12 ID:oZEnaJsI
もなみー

102名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:23 ID:KA0aqEo6
びきにあーまー

103名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:55 ID:euNF7xek
\アッカリ〜ン/

104名無しさん:2011/09/04(日) 00:02:29 ID:Ly1LH.No
FF特番のCMがさらにうすら寒くなってるのぅ

105名無しさん:2011/09/04(日) 00:03:16 ID:bq9BV9DY
せきかー

夏コミでサークルが活動終了宣言出しちゃって寂しいでござる

106名無しさん:2011/09/04(日) 00:03:29 ID:yETvCXpU
>>92
下のレスと合わせて「両国から」に見えてしまった。
疲れているな自分。もっとリーク()でエネルギー補給が必要だ。

107名無しさん:2011/09/04(日) 00:03:41 ID:bq9BV9DY
ID惜しいなーもうちょいでDQ9だったのになー

108名無しさん:2011/09/04(日) 00:04:39 ID:euNF7xek
>>106
相撲部屋の闇ルートから流出ですか(棒

109ぼんじょぶる:2011/09/04(日) 00:05:32 ID:HMssd5Co
( ・_・)眼鏡騎士様が捕まってあんなことやこんなことをしてからせんのーましーん

110名無しさん:2011/09/04(日) 00:05:50 ID:bq9BV9DY
>>108
両国駅には1日1往復しか運行してない謎の路線があるという…
それが闇ルートなのであろうか…(棒

111ぼんじょぶる:2011/09/04(日) 00:06:25 ID:HMssd5Co
(´・ω・`)idがssdなのでだれか買って(棒

112名無しさん:2011/09/04(日) 00:06:46 ID:IXR8YKbQ
がしゃどくろむすめー

113くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/04(日) 00:08:01 ID:FPLqMdzM
 ∩__∩  どくろなのに、むすめとかどうやって判別するんだろう……
( ・ω・)  骨盤?

114箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:08:23 ID:jSJhqYVQ
グランナイツWikiに簡易な戦史が書かれてる
ttp://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/pages/62.html

115名無しさん:2011/09/04(日) 00:08:38 ID:5uzEpzU6
コテつけて性癖吐露とかただの露出狂じゃ・・・

116名無しさん:2011/09/04(日) 00:09:04 ID:AjEc2tuw
ろりばばあー

117名無しさん:2011/09/04(日) 00:09:30 ID:IXR8YKbQ
>>113
いや通常時は普通のおにゃのこですよ?(注:本当にそういうキャラがいるんです)

118名無しさん:2011/09/04(日) 00:09:53 ID:yETvCXpU
>>108
お相撲ちゃんがフラゲキターとか相撲部屋でやってたら、ちょっと和むな。
この前ラーメン食べてる力士を見たが、丼が茶碗みたいだった。

119名無しさん:2011/09/04(日) 00:10:54 ID:SXS1A50w
とししたー

120名無しさん:2011/09/04(日) 00:12:03 ID:.PR0qxpQ
とりあえず今日のお絵描き終わり
何かしら描き続けないと、すぐ下手になってしまうー…

121名無しさん:2011/09/04(日) 00:12:24 ID:bq9BV9DY
>>118
韓湯美味のCMでチェ・ホンマンが使ってるのは普通サイズのスプーンなのに、
なぜかティースプーンに見える現象

122名無しさん:2011/09/04(日) 00:12:31 ID:.PR0qxpQ
あ。アドレス抜けてた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14331.jpg(しょくしゅ注意)

123ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:12:49 ID:mhFSn.2Q
戦況確認、ついでにログレス軍と少し剣を交えてきた
対アヴァロン戦はユニオン優位、対ログレス戦はログレス微優位のほぼ拮抗状態だな

ユニオン・ログレス共に対アヴァロンに兵を割いて、
ユニオンVSログレスは残りカス同士で戦闘してる感じが・・・いやアヴァロン側大変だなコレ

124名無しさん:2011/09/04(日) 00:14:22 ID:5uzEpzU6
>>118
一杯じゃ全然足りないんだろうなあw

125ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:14:49 ID:mhFSn.2Q
レイピアー

126箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:15:23 ID:jSJhqYVQ
>>123
ログレス側の裏切りが懸念されるところw

127名無しさん:2011/09/04(日) 00:15:58 ID:5uzEpzU6
>>122
今更注意でもなかろうにw

128名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:02 ID:bq9BV9DY
>>123
全国中継ある巨人戦に各球団エースぶつけてくるようなもんだ(棒

129名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:09 ID:oZEnaJsI
TOXガチバレっぽいな。買う奴は気をつけるんだ!

130名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:52 ID:bq9BV9DY
>>129
また犯人はヤスだったのか…あいつはどれだけ犯行重ねれば気が済むのだ(棒

131名無しさん:2011/09/04(日) 00:18:03 ID:euNF7xek
気をつけるんだというか
発売前ネタバレを止めるとかやっててアレですから
管理体制のほうが心配になるわwww

132名無しさん:2011/09/04(日) 00:18:21 ID:g8ydnZpI
グランナイツ興味出たからもし見かけたら買ってみたいが、今からやって鍛えてないキャラでも
オンは活躍できるシステムなんだろうか。

133ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:19:06 ID:mhFSn.2Q
>>126
元々この戦争システムじゃ戦術指揮の基に兵が動く訳じゃないから
裏切りとか考えてもそれを戦況に反映させるのは難しいだろうw

最終的に対ログレス戦の行方はどうなるかな・・・俺の兵は対ログレスに進軍させておく

134名無しさん:2011/09/04(日) 00:19:33 ID:oZEnaJsI
>>131
テイルズスタジオだからと言わざるを得ない
スパロボもそう言えば早かったなフラゲw

135名無しさん:2011/09/04(日) 00:20:20 ID:Nkr2hwXo
あれエクシリア(だっけ?)もう出るんだ?
まだまだ開発中なのかと思ってたよ

136名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:03 ID:BnfsCoEg
ネタバレでラスボスって言われてたキャラは中ボスだったりして(半棒

137箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:21:12 ID:jSJhqYVQ
>>132
戦場では同じレベル帯とマッチングする仕様だから今なら訓練ドーピング勢も少ないと思う

138名無しさん:2011/09/04(日) 00:22:23 ID:bq9BV9DY
グランナイツ気になるねぇ・・ロードとかそういうのはどんなもん?

139名無しさん:2011/09/04(日) 00:22:24 ID:yETvCXpU
ラスボスはバラモス?

140名無しさん:2011/09/04(日) 00:22:48 ID:oZEnaJsI
>>136
画像まで貼ってたからなガチだと思う
て言うかバンナムは流通見直せw

141名無しさん:2011/09/04(日) 00:23:31 ID:euNF7xek
ラスボスはクラウドです

142ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:23:39 ID:mhFSn.2Q
>>132
オンプレイで敵として出てくるのは、基本的に自分の実力で倒せるレベルの相手になるから大丈夫よ
それに敵軍キャラはCPUが操作する訳だから、自分で操作できる自軍キャラの方が有利に戦える

143名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:14 ID:g8ydnZpI
>>137、142
なるほど、それなら問題は無いか。

144名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:32 ID:FJvKLZ4M
FF13は偽フラゲ情報のストーリーの方が良かった…。

145名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:51 ID:oZEnaJsI
ラスボスはディスプレイの前のあなたです。m9

146名無しさん:2011/09/04(日) 00:26:23 ID:5uzEpzU6
ラスボスがばれたのか
フラゲにしてもはやすぎねえか?

147名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:03 ID:iVXS8MJk
>>144
問題:FF13の正しいネタバレはどれ?
1:「ラスボスはクッパ」
2」「ラスボスはワイリー」
3:「ラスボス以前にシナリオがよく分からない」

148名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:10 ID:5Xn.zy2w
ラスボスはショパンと聞いて

149名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:14 ID:bq9BV9DY
主人公もラスボスも現実世界の人間

ツインビーRPGは清く正しくキャラゲーでごじました

150名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:42 ID:oZEnaJsI
>>146
バンナムのソフトのフラゲは異常なほど早い。此処何年か

151名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:08 ID:FJvKLZ4M
>>147
4:ラスボスはショパン

152名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:22 ID:/..KarC2
流通関係か問屋関係か小売関係か

153名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:37 ID:e/BrjGRM
実機プレイのエク尻ア宣伝番組

速報!特報!ふじびじインフォMAX テイルズオブエクシリア特集
http://www.fujitv.co.jp/fujibiji/index.html#infomax-top

154名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:43 ID:Nkr2hwXo
>>141
FF3のラスボスだなw

155名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:44 ID:5Xn.zy2w
>>152
生産関係(棒

156名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:47 ID:bq9BV9DY
>>147       トラウマ
4:「とある駄犬の精神疾病」

157名無しさん:2011/09/04(日) 00:29:11 ID:5uzEpzU6
>>150
クリアまで数日もいらないって事だろうが全部で20時間くらいか?
とにかく早いなあ

158箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:29:27 ID:jSJhqYVQ
本スレに調べに行ったら韓国から流れたっぽい?

159名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:03 ID:bq9BV9DY
輸送段階でパクられたブツ?

160名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:13 ID:Nkr2hwXo
クリアだけ目指せば早いさ
毎回そういうつくりだし

161名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:29 ID:euNF7xek
買わないから画像ガンガン開けてるけどwww
韓国かららしいね
日本にない豪華特典付きwww

162名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:34 ID:oZEnaJsI
>>158
そういう見方だよねやはり

163名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:38 ID:BnfsCoEg
>>140
いや前にラスボスと称した画像が出回ってたが、いざプレイしてみると
ボスの一人であることは間違いなくても中ボスだったってことがあったのさ、他ならぬテイルズでw

…いかにもそのボスで話が完結しそうと見せかけておいて
実は第一部完でしたまだ続きますよってストーリーだったから
ネタバレを素早く広めようと躍起になった馬鹿が勘違いしたんだろうなぁ

164名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:46 ID:/..KarC2
>>158
割れからかな?
そうなると>>155が正解か

165名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:59 ID:yETvCXpU
前に、中国で生産したDSが馬賊に奪われたことがあった(らしい)けど、
同じことが続くとすればそういうのとは違うよな。

166名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:24 ID:oOykWnAY
スレ見たけど、みんなメシウマ状態で吹いたw
テイルズが嫌われてるのか、バンナムが嫌われてるのか知らんが。

167名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:51 ID:GdJuj.TQ
ローカライズせずにそのまま韓国で売るために
完全翻訳したシナリオブックが特典としてついてくるらしいです

168名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:53 ID:5uzEpzU6
>>160
TOSはえらい長かった記憶があるんだがなあ
あとはTOPしかやった事無いから知らんけど他のは短いのか

169ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:32:03 ID:mhFSn.2Q
>>138
ロードは・・・オンプレイだとサーバ側の問題で待たされたりするが、
それ以外で長いこと待たされるロードは無いな

まぁ戦闘前とかフィールド間移動時とかにちょこちょこロードが入りはするから、
気になる人は気になるかもしれない

170名無しさん:2011/09/04(日) 00:32:32 ID:/..KarC2
豪華特典付きってことは割れじゃなくて普通にフラゲか
国外からとはバンナムの盲点だな

171名無しさん:2011/09/04(日) 00:32:36 ID:euNF7xek
>>166
バンナムは良ゲー出すし嫌いではないよ
株テイルズは大嫌いだけどwww

172名無しさん:2011/09/04(日) 00:33:08 ID:bq9BV9DY
>>169
屈指のロードゲーである所のPMPに慣れてれば大丈夫かもしれないし
検討してみようかのう

173名無しさん:2011/09/04(日) 00:33:51 ID:iVXS8MJk
>>167
……せめて、音声はそのままで文字だけ差し替えるぐらいの、最低限のローカライズぐらいやってやれよ。

174名無しさん:2011/09/04(日) 00:34:35 ID:yETvCXpU
>>167
そんな能とか狂言じゃないんだからw
韓国のファンはそれでいいんだろうか。

175名無しさん:2011/09/04(日) 00:34:47 ID:mmxSfsDs
>>167
なんという手抜き。台本と首っ引きでゲームしろというのか

176名無しさん:2011/09/04(日) 00:35:06 ID:e/BrjGRM
>>167
それって終盤の展開も全部か?
それなら自分からネタバレしてるようなもんだがw

177名無しさん:2011/09/04(日) 00:36:11 ID:iVXS8MJk
ん……まさか、新手(棒)のコピー対策?

……最近だとあんまり意味ないと思うけどなぁ、スキャンしてPDF化ぐらいはやっちゃいそうなものだし。

178名無しさん:2011/09/04(日) 00:36:41 ID:oZEnaJsI
全ての元凶は他誰でもないバンナムの落ち度じゃんw

179名無しさん:2011/09/04(日) 00:36:44 ID:.ObrKZ6A
昔はそういうローカライズがあった(特にアジア圏向け)というのは聞いたことあるけど、
今の時代にそれは…本当なのかいな。

180名無しさん:2011/09/04(日) 00:37:44 ID:gV355.E2
>>167
じゃあ韓国語と日本語両方わかる奴なら
例の本スレみたいなことできるんだな

181名無しさん:2011/09/04(日) 00:38:18 ID:bq9BV9DY
ニノ国の魔法書の事考えたら、そういうのもありえそうかなと思えなくもない

182名無しさん:2011/09/04(日) 00:38:24 ID:5Xn.zy2w
>>167
そのシナリオブック作る労力で字幕を入れろよ…

183箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:39:04 ID:jSJhqYVQ
バンナムの馬鹿さがここに極まるw

184名無しさん:2011/09/04(日) 00:40:08 ID:iVXS8MJk
>>181
イマージェン一覧に分量割きすぎて、風情に欠ける代物ですね、わかります。

185名無しさん:2011/09/04(日) 00:40:12 ID:oZEnaJsI
SCEよりも馬鹿が居たのか(マジレス

186名無しさん:2011/09/04(日) 00:40:22 ID:5uzEpzU6
調べてみたらTOSは40時間強くらいだった
寝ずにやって二日か。ネタバレのためにそこまでするかね

187名無しさん:2011/09/04(日) 00:40:29 ID:GdJuj.TQ
一応こんな情報も
Twitterでアレですがシナリオブックについて

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:03:52.44 ID:7fO7vpJx0 [11/11]
>>810
http://twitter.com/#!/piani_saku/status/108310236678471681
http://twitter.com/#!/piani_saku/status/108311146410418176

188名無しさん:2011/09/04(日) 00:40:42 ID:oOykWnAY
韓国だと衣装DLCが無料みたいだな。

189名無しさん:2011/09/04(日) 00:41:03 ID:IXR8YKbQ
ネタバレ対策強化するお!

ローカライズ面倒だからシナリオブック付けるお!(韓国

ネタバレしたお!


…………バーカバーカバーカバーカバーカ。

190カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/04(日) 00:41:43 ID:tnvJ719Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ヨシヒコとピンドラみてきた。
  iニ::゚д゚ :;:i ピンドラはようやく本筋に入ってきたって感じ?

191名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:17 ID:bDc76n9I
>>167
・・・・・・・・・バンナム頭大丈夫?
DLCといい日本人って餌ぐらいにしか思われてないのかも

192名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:19 ID:euNF7xek
もうシナリオブック付けた次点でアホとしかwww

193名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:24 ID:yETvCXpU
>>187
あまり関係ないが…
大学で日本語を勉強していますってレベルの日本語力じゃねーぞ!w

194名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:51 ID:iVXS8MJk
>>191
アニメ市場、とりわけその内外価格差に学んだ結果です(棒……?

195名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:17 ID:gV355.E2
>>188
話のバレ内容云々よりも
そっちの方が色々と火種になりそうだな

196名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:28 ID:BnfsCoEg
英語圏のゲームは1バイトの文字を表示すること前提で作ってあることがあり
アジア圏の2バイト文字を表示する能力が無く、改修するのも手間がかかりすぎて
ゲーム自体をローカライズすることは事実上不可能だった、ってパターンは聞いたことある

日本語と韓国語でそんなプログラムの根幹に関わる技術的な問題が起こるとも思えないから
単に差し替える手間すら惜しんだとした思えんが…

197名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:34 ID:4dCoFhxY
>>113
ttp://www.yjinn.com/chaos_rr/prof/mon_lich.htm
まぁ骨格で分かるんじゃないかなぁ…

198名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:40 ID:bq9BV9DY
>>191
日本人だと△
日本のヲタがそう思われてると推測できる(棒なし

199名無しさん:2011/09/04(日) 00:44:17 ID:oZEnaJsI
>>187
死ぬの?死んじゃうの?
馬鹿すぎて笑えないわw

200名無しさん:2011/09/04(日) 00:44:19 ID:bq9BV9DY
>>196
スクリブルノーツの移植って壮絶だったんだろうなぁ・・・

201名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:02 ID:5Xn.zy2w
>>196
表示する文字を全部画像化してる説

202名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:10 ID:iVXS8MJk
>>196
もし生産の都合であれば、それこそ「両方の文章突っ込んで、言語設定見て切り替えてしまえばいい」だけだしな。
どうせ容量だだ余りのBDだ、文字情報ぐらい些細なもんだろう。

203箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:45:16 ID:jSJhqYVQ
欧州のしかもイタリアとかで売るのにそれなら兎も角韓国だったら2バイト文字使えるんだし普通に文字差し替えろよw

204名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:18 ID:yETvCXpU
>>196
昔、文字化けを起こす海外ゲームがあったなあ。

205ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:46:14 ID:mhFSn.2Q
シナリオのネタバレ本をおまけに付けるってのもまた壮絶な話だなw

206名無しさん:2011/09/04(日) 00:46:29 ID:bq9BV9DY
>残虐行為手当
!!!

207箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:46:47 ID:jSJhqYVQ
もうこの時点でバンナムが売り逃げする気満々とも言える

208名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:16 ID:euNF7xek
542 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:44:53.44 ID:y6aMgCes0
・フラゲを見張っておけば大丈夫だろうと思ったら韓国から襲われた
・シナリオ本がWeb上に流出し、シナリオも「衣装も」全部ネタバレした
・衣装無料にすれば癇癪も起こさないだろうと出て行ったバンナムが5分後「コリア参った」といって帰ってきた
・最近流行っている特典は「完全翻訳本」、ローカライズの手間が省けて楽だから
・だめだコリア;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

209名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:49 ID:oZEnaJsI
>>205
バンナムが思ってる使い方は同時進行で見てくれなんだろうが
マヌケにしか見えんw

210名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:50 ID:1O314gI2
まぁ流石に最近はUnicode使うようにはなってるようですが

211名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:50 ID:UKtZMYrc
昨日電気屋にいったらPS3もってカウンターに並んでた人が二人もいた
まだPS3買う人結構いるんだな

212名無しさん:2011/09/04(日) 00:48:43 ID:4dCoFhxY
バンナム 「完全版から本気出す」

213名無しさん:2011/09/04(日) 00:48:48 ID:iVXS8MJk
>>210
最悪でもフォントとその設定を差し替えれば、割とどうにかなるってわけか。

214名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:22 ID:yETvCXpU
>>211
買ったっていいじゃないw
自分はPS1で遊ぶために買おうかなとか思ってる。今のPS2壊れたらね。

215名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:37 ID:IXR8YKbQ
>>200
大元の海外版ですらキチ極まった代物なのに英語+日本語+日本版オリジナル単語とか考えたくもないわ。
変態技術屋コナミの真骨頂だと思うアレはw

216名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:50 ID:oZEnaJsI
>>212
また完全版のシナリオブックを付けるんですね。馬鹿だから

217名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:01 ID:oOykWnAY
しかし、ゲームにシナリオ本ってのは理解出来ないなw
下手すりゃ、ゲームがただの作業になっちまう。

218名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:08 ID:XTqYeKbo
これは所謂法則発動って奴なのかなw

ところでやっとデデデリゾートの金メダル全部とった…
後半のステージはもうやりたくねぇw

219名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:09 ID:iVXS8MJk
>>211
(マルチではない)目当てのゲームソフトがあるなら止めない、むしろ背中を押そう。
さもなくば、全力で引き留めるがな。

220名無しさん:2011/09/04(日) 00:51:23 ID:oZEnaJsI
>>217
翻訳か何かが面倒だったんだろうなw

221名無しさん:2011/09/04(日) 00:51:46 ID:5Xn.zy2w
>>220
翻訳はしてるだろ

222名無しさん:2011/09/04(日) 00:51:51 ID:gV355.E2
俺の
かいそくムウマージさん(1742)が力不足になってきた・・・・

223名無しさん:2011/09/04(日) 00:52:00 ID:IXR8YKbQ
穿った見方をするならば
「特典としてシナリオ本を付けられるほど内容が薄っぺらい」可能性もあるかな、と。

224名無しさん:2011/09/04(日) 00:52:25 ID:oZEnaJsI
>>219
赤の他人を止める筋合いも権限もないっしょ

225名無しさん:2011/09/04(日) 00:52:32 ID:yETvCXpU
ってか、手間を惜しまずちゃんと翻訳した方が
韓国のユーザーは買ってくれるんじゃないだろうか。
逆パターンをやられたら、自分は買うの躊躇するぞw

226箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:53:33 ID:jSJhqYVQ
一応買うけどそのまま積む気がしてきたw
戦場が気になって据置でRPGしてる場合じゃない感

227名無しさん:2011/09/04(日) 00:53:44 ID:oZEnaJsI
>>221
翻訳に関係してる事柄がと言っても良い

228名無しさん:2011/09/04(日) 00:53:55 ID:iVXS8MJk
>>220
翻訳自体が面倒なら、そもそもシナリオ本自体が出てくるまい。
生産の都合なら、おいらの前述の通り>>202だ。
技術的都合……全く無いとは言い切れないが、いくらテイルズスタジオとはいえそこまで技術力が衰退しているとは考えにくい。

となると発売的都合、実は韓国での発売予定はかなり急遽なのかもな。
何故急遽かは……やっぱり出来悪いのか?

229名無しさん:2011/09/04(日) 00:54:05 ID:TwoD4DE2
削っちゃいけないところ削るのは
流石のバンナムクオリティ

テイルズもお㍗ルな

230名無しさん:2011/09/04(日) 00:54:39 ID:TwoD4DE2
と書き込んだところで


釣りですよね・・・?

231名無しさん:2011/09/04(日) 00:54:59 ID:GdJuj.TQ
主人公が2人いるらしいのに
男の子編しか翻訳されてないらしいのも気になるところです
女の子視点のシナリオはどうするんだろ、勘?

232ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 00:55:26 ID:mhFSn.2Q
>>226
グランナイツは時間泥棒っぷりが半端じゃねぇ・・・
そろそろ戦争を自動進軍だけにして半封印しないと仕事に支障が出そうだ

233名無しさん:2011/09/04(日) 00:55:43 ID:oZEnaJsI
>>230
残念ながら・・・

234名無しさん:2011/09/04(日) 00:56:31 ID:s42YiS7A
シナリオをチップヘルプだけに書くよりは書籍の方が親切じゃね?

235箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 00:56:45 ID:jSJhqYVQ
そのシナリオ本から抜き取ったと思われるコラにしてはあまりにも出来すぎたスクリーンショットが

236名無しさん:2011/09/04(日) 00:57:28 ID:r6GsL9SA
TOXネタバレ画像とかスクショとか見てるとほんとにグラしょぼいから
Vitaちゃんに完全版ほんとに出しそうだな

237名無しさん:2011/09/04(日) 00:57:44 ID:1O314gI2
主人公の性別選べるのにシナリオの差し替えとか一切しないことでアッ-!orキマシタワー!性能を上げるというドクトリン

238名無しさん:2011/09/04(日) 00:58:50 ID:TwoD4DE2
オーバークロックとグランナイツ買いに行ったら
行った店が停電になってたにょろ・・・
もちろん買えずじまい、

神が言っている。ここで買う定めではないと(?)

>>230
うへぇ・・・

239名無しさん:2011/09/04(日) 00:59:35 ID:TwoD4DE2
自分に安価;ω;

>>233ですた

240名無しさん:2011/09/04(日) 00:59:42 ID:oZEnaJsI
今回だけSCEはバンナムに怒っても良いはずw

241名無しさん:2011/09/04(日) 01:00:25 ID:4dCoFhxY
FCのDQ3でも主人公の性別の選択は殆ど意味が無かったから問題無い(光るあそ棒

242名無しさん:2011/09/04(日) 01:00:56 ID:BnfsCoEg
>>228
昔ほど致命的な事態になることは考えづらくても、やっぱり多言語前提にプログラムを作ってないと
差し替えるのはそれなりの手間と時間がかかる、って可能性は十分あり得ると思う

とはいえ一番面倒な過程であろう翻訳を済ませておきながら完全なローカライズをすっ飛ばすってのは
例えるならゲームのバランス調整をサボるような
最後の最後で手を抜いちゃいけないところで手を抜いて台無しにしたような印象ががが

243箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 01:01:04 ID:jSJhqYVQ
>>240
プレスした時点でライセンス代せしめてるだろうしもう別に良いんじゃねw

244名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:11 ID:r6GsL9SA
糞ブログもこういうの取り上げたら無茶苦茶アクセス数増えるから
とりあげたらいいのに…
出来るもんならなww

245名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:28 ID:O.rRBZok
いまきたさんぎょう!
まつり?

246名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:23 ID:iVXS8MJk
>>242
だから「多言語化の実装が間に合わないタイミングで、韓国でのほぼ同時発売が決まった」と推測されるわけで。
そこまで急ぐ理由と、(丸々嘘でしたとかでもない限り)まるで販売本数7桁クラス並の、
妙に厳しいフライング販売対策ってのを照らし合わせると……戦闘システムすら含めて出来が推して知るべしなのかなぁ、と。

247名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:46 ID:oZEnaJsI
>>243
見回らなくて済んだ事も考えるとメリットもあるかw
しかし土曜の夜にネタバレって結構出来過ぎてるな。計画的なんだろうか?

248名無しさん:2011/09/04(日) 01:05:00 ID:s42YiS7A
>>242
他言語前提にしてないとか、ディアブロとかNAJの事ですね?棒

249アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:05:50 ID:iEKByvHI
ドラクエ6で無装備縛りをやってきたが、デスタムーアよりもその前のボスが強くて勝てなかったので、
最強データで無装備でデスタムーア瞬殺してきた

250ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:06:07 ID:mhFSn.2Q
というか
テイルズオブ禁断のエリクシルは来週(既に今週だが)発売なのか

251名無しさん:2011/09/04(日) 01:06:54 ID:oZEnaJsI
>>250
4日後に発売予定

252名無しさん:2011/09/04(日) 01:07:13 ID:s42YiS7A
裸縛りとか相変わらず変態だな

253名無しさん:2011/09/04(日) 01:07:20 ID:IXR8YKbQ
……今ふと思ったんだが。
これ言語が日本語そのままってことは早い話ローカライズしてない=日本版そのままってことだよな?

………………まさか日本国内の売上に組み込む気じゃ……

254ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:07:25 ID:mhFSn.2Q
ドラクエ6のデスタムーア前のボス・・・ラストダンジョンに中ボス居たっけか
ズイカクとショウカク?

255名無しさん:2011/09/04(日) 01:07:40 ID:KA0aqEo6
そもそも韓国ってどのくらい市場があるのかもわからんな、コピー大国ってイメージしかないから

256名無しさん:2011/09/04(日) 01:09:28 ID:1O314gI2
もう多言語とか最初から放棄して「ワイール!」と「フィブリル!フィブリル!」だけで君が語るRPG

257名無しさん:2011/09/04(日) 01:09:59 ID:m7FE.uNs
バンナムがやらかしたときいて

こりゃあドラクエ1・2・3で壮大なネタバレ煽りが来るでぇ(棒

258箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 01:10:08 ID:jSJhqYVQ
>>253
韓国だし誤差程度じゃないかなぁ

259名無しさん:2011/09/04(日) 01:10:58 ID:cSI9TeoY
アジアを含むのは当然だろう?

260名無しさん:2011/09/04(日) 01:11:11 ID:O.rRBZok
>>257
ラスボスはバラモス

261名無しさん:2011/09/04(日) 01:11:38 ID:69RSed.w
CSI:NYとクウガ見て帰ってきたらバンナムクオリティが炸裂したと聞いて

・韓国版は有料衣装が全部無償
・ローカライズの手間を省くためにシナリオブック同封

他になにやらかした?

262アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:11:47 ID:iEKByvHI
>>254
ズイカクショウカクなんよ。
ショウカクは雑魚なんだが、ズイカクが瞑想使ってくる。ベホイミも使うから6ターンごとに600回復というやばさ。
火力不足で詰んだ

263名無しさん:2011/09/04(日) 01:11:59 ID:O.rRBZok
>>258
誤差程度を得るためにこの流出か…
夏も終わるし花火大会でもしたかったのかなバンナムは

264名無しさん:2011/09/04(日) 01:12:02 ID:gcof9wi2
【速報】レジェンド再び【プロトーガ2525】

265名無しさん:2011/09/04(日) 01:12:04 ID:oZEnaJsI
SONYとバンナムは日曜にも会社動かしてたっけ?

266箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 01:12:40 ID:jSJhqYVQ
>>261
DLC無料に関してはまだ明確なソースはないな

267名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:49 ID:oZEnaJsI
>>261
フラゲ防止するとか意気込んでました。

268名無しさん:2011/09/04(日) 01:14:10 ID:TwoD4DE2
皆落ち着け!
これはドラクエ発表会に対抗すべくバンナムが
編み出した対抗手段だったんだよ!!!


・・・ごめん無理です><

269名無しさん:2011/09/04(日) 01:14:16 ID:69RSed.w
>>266
流石にないとは思いたいな、うん
というかせっかくフラゲ監視してまでネタバレ避けてたのになんというマヌケな形で

270名無しさん:2011/09/04(日) 01:15:26 ID:e/BrjGRM
今度のドラゴンボール新作ゲーム偉いことになってるなw
http://youtu.be/NFX__d7gG7A

271名無しさん:2011/09/04(日) 01:16:05 ID:IXR8YKbQ
ゲームの出来はやってみなきゃ分からないけど、
・各種ヘッポコスクショ
・決算と15周年イベントに無理矢理合わせたような発売日
・割と誰得DLC
・韓国にローカライズ無しで売りつけ

……とまあ地雷要素がねえ。踏んだ人レビューヨロ。

272ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:16:28 ID:mhFSn.2Q
>>262
そうか・・・意外な所に強敵が

どっちがズイカクでどっちがショウカクかも覚えてないし戦闘内容もまるで印象に残ってないが
「ああいう二人組が居た」こと自体は強烈に何故か印象に残ってるなw

273名無しさん:2011/09/04(日) 01:17:22 ID:yETvCXpU
>>270
鳥山絵でキャラメイクできるのかw
オラすっげーワクワクしてきたぞ!

274アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:17:53 ID:iEKByvHI
>>270
最近のドラゴンボールはレイジングブラスト以降斜め下の方向へ突き抜けて行ってるな。

275名無しさん:2011/09/04(日) 01:19:12 ID:m7FE.uNs
ネタバレはそれはそれとして
これで国内でもフラゲが出回ったらSCEと協力してまで対策したというのがあまりにも無意味になるな

276名無しさん:2011/09/04(日) 01:19:34 ID:IXR8YKbQ
>>270
ああここまで感想が一言で言い表せるPVも珍しいわ。

「コレジャナイDB」。以上。

277箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 01:19:41 ID:jSJhqYVQ
>>270
キャラクリっすかw

278色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:19:50 ID:U/4oFKrA
スーパーサイヤ人バーダックとか出てくるしな、最近のDBゲー
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/may/b/src/1308376515504.png

279名無しさん:2011/09/04(日) 01:19:59 ID:LY9CwDcY
>>208
最後の行を言いたかっただけだろコレw

280名無しさん:2011/09/04(日) 01:20:09 ID:SXS1A50w
縛りプレイはだいたい火力不足で詰むんだよなあw

281アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:20:20 ID:iEKByvHI
正直、グラフィックもコレジャナイ感がどんどん増してる気がする

282箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 01:21:27 ID:jSJhqYVQ
せっかくのナルティメやアイマスなどのアニメ調がまったく横に連携されてないな

283名無しさん:2011/09/04(日) 01:21:29 ID:oZEnaJsI
もう同人レベルじゃないかなwDB

284ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:21:35 ID:mhFSn.2Q
>>278
これがウワサのスーパーサイヤ人バーダックか・・・
彼はたぶん穏やかな心を持ってないだろw

285アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:22:25 ID:iEKByvHI
>>282
なんでこんなグラにしたがるんだろうなあ…。
はあ…。

286名無しさん:2011/09/04(日) 01:23:33 ID:yETvCXpU
バーダックがスーパー化してどうするよw
まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな。

287色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:24:03 ID:U/4oFKrA
>>286
次はナッパだな!

288名無しさん:2011/09/04(日) 01:24:16 ID:mmxSfsDs
>>270
キャラメイクか。自分なら、サイヤ人はあえて避けて作るかねぇ

289名無しさん:2011/09/04(日) 01:24:21 ID:TwoD4DE2
フラゲ云々より
既に中身が駄々漏れ寸前じゃないですか=

個人情報の流出に定評のあるSCEと組むって時点でどうかと思いますがね

MH3HDと言いこれと言いSCEと組むとロクな事が起こらんな

290名無しさん:2011/09/04(日) 01:24:40 ID:oZEnaJsI
バーダックがスーパーサイヤ人化してたらラスボスになるだろうw

291名無しさん:2011/09/04(日) 01:25:29 ID:oZEnaJsI
>>289
今回の元凶はバンナムなんだがな!

292名無しさん:2011/09/04(日) 01:25:47 ID:euNF7xek
最近のドラゴンボール
http://uproda.2ch-library.com/4241492jb/lib424149.jpg

293名無しさん:2011/09/04(日) 01:26:06 ID:SXS1A50w
〉〉286
バーゲンセールはもうやったから
そろそろ在庫処分セールだなw

294名無しさん:2011/09/04(日) 01:26:41 ID:yETvCXpU
>>287
昔から友人たちとよく言っていたが、ナッパがスーパー化したら頭が輝くだろうな。
最近のドラゴンボールゲーならやりかねないw

295名無しさん:2011/09/04(日) 01:26:53 ID:mmxSfsDs
>>284
まぁ悟天やトランクスに激しい怒りがあったのかもわからんしw

296名無しさん:2011/09/04(日) 01:27:21 ID:4wnTYUCQ
台風が過ぎたと思ったらそれからが本番やった
何を言っているのか(ry

関西各地が次々避難判断水位になってるが
淀川は大丈夫か…

297ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:27:37 ID:mhFSn.2Q
それにしてもキャラクリエイトか・・・
惑星戦士とかサイバイマンとかのパーツも使えるんなら面白そうだが

スパキンメテオから向こう、随分色んな要素に手を出すもんだな

298ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:28:15 ID:mhFSn.2Q
ではナッパがスーパーサイヤ人3になったらどうなるだろう

299∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/04(日) 01:28:27 ID:ZuLkeNyw
>>294
常時太陽拳か…

300名無しさん:2011/09/04(日) 01:28:53 ID:oZEnaJsI
>>298
眉毛が無くなるだj家じゃね?

301名無しさん:2011/09/04(日) 01:29:41 ID:mmxSfsDs
>>298
髭を鞭の如く扱うようになる

302名無しさん:2011/09/04(日) 01:29:54 ID:yETvCXpU
>>297
もう色々やりつくした感はあるからね。ネタがないんだろう。

あと、スーパーサイヤ人3ナッパは友達が予想図を描いてくれたが、
なぜか髪の毛がモサモサ生えてたw

303色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:29:56 ID:U/4oFKrA
>>300
ヒゲだけかw

304名無しさん:2011/09/04(日) 01:30:21 ID:FyCrv7sQ
>>297
惑星戦士が聖闘士に見えた。
サイヤ人が黄金聖衣を着たら・・・

305名無しさん:2011/09/04(日) 01:30:26 ID:LY9CwDcY
原作に忠実なノーパンのブルマとか使えますか?

306名無しさん:2011/09/04(日) 01:30:28 ID:d6z6HGdg
エキサイトボッツ楽しすぎる
2年も早くこれを遊べたなんて北米Wiiユーザーはうらやましいね(棒

307アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:30:47 ID:iEKByvHI
ナッパは超サイヤ人2になってるぞ(棒

308名無しさん:2011/09/04(日) 01:30:56 ID:IXR8YKbQ
>>297
ネタがない、とも言える。
16年前に原作終わってるのにゲーム出し続けりゃネタも尽きるわ。

309名無しさん:2011/09/04(日) 01:31:18 ID:TwoD4DE2
舞空術で空をまったり飛ぶのはよさげだがな

それよりドラゴンボールと言いながら
ゴクウの「オッスオラ悟空」どころか野沢声すら無い件が

昔何かの4コマでナッパの髭が光り輝いて
サイヤ人3になったら髭が伸びるってのを見たことがw

310名無しさん:2011/09/04(日) 01:31:47 ID:oOykWnAY
DBの奴なら、既にプレイ動画も出てる。地雷臭が凄いがな。

Dragon Ball Z: Ultimate Tenkaichi - Gameplay 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=VqH36gQyleo

311名無しさん:2011/09/04(日) 01:32:44 ID:euNF7xek
何でもフュージョンしちゃえ
何でもスーパーサイヤ人にしちゃえ

次はなーんだ

312名無しさん:2011/09/04(日) 01:33:02 ID:BnfsCoEg
>>296
こんな時間にサイレンが鳴り響いた件
こんな大雨の日に火事か、それとも近くの川か…

313名無しさん:2011/09/04(日) 01:33:16 ID:FyCrv7sQ
初心にかえって、ドラゴンボール探索の旅をメインにすりゃいいさ。
悟空などの原作キャラをあえて出さず、世界観だけつかって冒険の旅をつくる。
十分面白くはできると思うのだが。

314名無しさん:2011/09/04(日) 01:34:27 ID:oZEnaJsI
>>310
なんて言うか・・・

315色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:34:37 ID:U/4oFKrA
みんなが思い出せないこと:ドラゴンボールオンライン

なんか今すっげぇ寒いFF零式のCMやってたんだが、何あれ
もうどうしようもないからCMも投げやりなのか?

316名無しさん:2011/09/04(日) 01:34:53 ID:bq9BV9DY
田下さんの連続つぶやきー

317名無しさん:2011/09/04(日) 01:35:00 ID:yETvCXpU
レッドリボン軍を壊滅させる無双ならちょっとやってみたい。
主に亀仙人で。

318名無しさん:2011/09/04(日) 01:35:08 ID:euNF7xek
ハリウッドで映画化しよーぜ

319ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:35:11 ID:mhFSn.2Q
俺はスパキンネオ・メテオを持ってるが
ドラゴンボール的な戦い方ができる戦闘システムはこの時点で相当完成してるからなぁ

タピオンはほぼすべての攻撃を剣か魔法(気弾)で行う正統派勇者です

320名無しさん:2011/09/04(日) 01:35:13 ID:cSI9TeoY
メインの悪役がレッドリボン軍になるのか

321アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:37:23 ID:iEKByvHI
>>310
ドラゴンボールZ3に感じたもやもや感を受け継いだ感じが…。
見た感じジャンケンルールっぽいし。
このシリーズももう終わりだなあ。

322名無しさん:2011/09/04(日) 01:39:15 ID:euNF7xek
正直スパキンメテオでいいじゃんという

323名無しさん:2011/09/04(日) 01:39:44 ID:mmxSfsDs
>>310
相変わらず、この系統はちょくちょく流れが切れるよなぁ

324名無しさん:2011/09/04(日) 01:41:28 ID:KA0aqEo6
あえて言えば好戦的なサイヤ人の女の子をキャラクリしたい(棒なし

しかしDBゲーはゲーム性で新しいことができなくなっているね
吹っ飛ばして追撃して岩にぶちあたるなんてDBらしい演出は好きだけど

325アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:41:39 ID:iEKByvHI
テイルズのネタバレ流出の件はバンナムが愚かだということでおkなのかな。

326名無しさん:2011/09/04(日) 01:41:43 ID:FyCrv7sQ
>>320
明確に地球征服ねらってるのは、レッドリボン軍で最後だったなぁ。
ピッコロ大魔王は破壊することと魔族を増やすことしか興味なさそうだったし、
ナメック星以降は地球に関心がある悪役自体いなかった。
こういうヒーロー物って、珍しいと思う。

327名無しさん:2011/09/04(日) 01:41:44 ID:r6GsL9SA
原点回帰してカード戦闘のやつだせばいいのに

328名無しさん:2011/09/04(日) 01:42:00 ID:oZEnaJsI
>>319
スパキンメテオのWi-Fi対戦強化してくれたら良かったのに

329ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:42:04 ID:mhFSn.2Q
>>310
最後の光線技撃ち合いは、SFCの武闘伝を思い出す

いや、こんないちいちゲームを止める演出入れんでもいいのに・・・
DB戦闘の再現率では、スパキンメテオからだいぶ落ちてないか?

330アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:42:58 ID:iEKByvHI
いっそのこと少年悟空で3D探索アクションとかどうよ。
ありそうでないと思うぜ。
DSのは見下ろし視点だろうし。

331名無しさん:2011/09/04(日) 01:43:27 ID:oZEnaJsI
ネタ切れ+グラにこだわってたらこんなもんだな。

332名無しさん:2011/09/04(日) 01:43:45 ID:pD/FGdDc
2D格ゲーでアルカナのシステム使えば再現度高く出来るって話もあるんだけどなぁw

333名無しさん:2011/09/04(日) 01:44:13 ID:oZEnaJsI
>>330
止めろーWiiのDBの話はするなぁ

334アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:44:43 ID:iEKByvHI
>>333
あれって操作は2Dじゃないの?

335名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:01 ID:euNF7xek
>>326
一応サイヤ人来襲もそうなんだけどな
惑星売買で地球を売るという目的で来てるんだ

336色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:45:15 ID:U/4oFKrA
なんかもうゲハも末期だなぁと思えるスレを見てしまった

>>331
DBは改もそうだけど、最近の展開が悉く上手くいってないように見える
フィギュアーツが鳴りもの入りで出たのにアレだし

337名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:39 ID:FyCrv7sQ
>>329
雰囲気だせないのは、アニメのスタッフがもう残ってないから、なんて理由だったりして。
昔エクセルサーガのアニメで北斗の拳のパロディがあって、アニメスタッフの協力を得て、
秘孔をついて何秒後にセリフがでるとかを完全再現したとかあった。

338名無しさん:2011/09/04(日) 01:46:21 ID:O.rRBZok
>>336
いやゲハはもともと末期だよ

339ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:46:28 ID:mhFSn.2Q
魔人ブウ・・・というかバビディはどんな意図を持って行動してたっけかな・・・

340名無しさん:2011/09/04(日) 01:47:41 ID:SXS1A50w
>>336
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200904/24/56/e0150256_23532211.jpg

341名無しさん:2011/09/04(日) 01:47:43 ID:1O314gI2
というかDBに頼り過ぎたんだよ
もう何年前のコンテンツだよ

342名無しさん:2011/09/04(日) 01:48:12 ID:euNF7xek
魔神を復活させて力を得るって話だったかな

結局戦闘メインだからそこら辺曖昧だよねぇwww

343名無しさん:2011/09/04(日) 01:49:00 ID:FyCrv7sQ
>>335
そういやそうだった。
でも、征服とはまた違うような気も。
宇宙の地上げ屋で、所有者(地球人)を滅ぼして転売するってのだったな。
その目的で来たのはカカロットだけだが。

344色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 01:49:05 ID:U/4oFKrA
>>340
それはマ…え、あれ?ミッキー!?

345名無しさん:2011/09/04(日) 01:51:07 ID:GVQ0i4hc
ハリポタ映画観てきた(二回目)

そして唐突に事後画像を貼ってみる
http://sep.2chan.net/dec/b/src/1315063203423.jpg

346名無しさん:2011/09/04(日) 01:51:18 ID:oZEnaJsI
>>341
流石に終了したコンテンツを引っ張りすぎたっていうのが印象

347名無しさん:2011/09/04(日) 01:51:35 ID:FyCrv7sQ
>>338
神聖モテモテ王国のファーザー変装キャラを思い出した。
ナオンに看病してもらうために、毎日が峠というエキサイティングな病人だった。

348名無しさん:2011/09/04(日) 01:51:49 ID:KA0aqEo6
>>336
改は編集した割に結局それほどテンポ良くなってないように感じたなぁ
1年分のストーリーを映画3本分にまとめられるぐらいの編集はしないと(棒

349名無しさん:2011/09/04(日) 01:53:48 ID:bq9BV9DY
>>337
アニメスタッフは残ってるだろうけど、
予算とか繋がりが無いとかで指導受けられないんじゃ

かつて、とあるアニメでメガネのマニアキャラ出す際
わざわざ千葉繁起用した事があったなぁw

350アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 01:53:58 ID:JeSwWhS2
ドラゴンボール改はAKBが関わってから残念な気持ちでいっぱいになった

351ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:53:59 ID:mhFSn.2Q
魔術師バビディに魔人ブウ、魔獣ヤコンに魔王ダーブラ・・・
ファンタジーっぽいキャラが多い魔人ブウ編である

プイプイに魔の付く肩書きなんかあっただろうか

352名無しさん:2011/09/04(日) 01:54:39 ID:GVQ0i4hc
>>346
ドラゴンボールはオワ(らせられない)コン(テンツ)

353名無しさん:2011/09/04(日) 01:54:41 ID:Nkr2hwXo
>>310
ドラゴンボールの戦闘を再現する上でこのシステムはアリかもしれないが演出がダメすぎる・・・
いちいちトランクスがドヤァしてきて・・・キャラクリは女キャラ作れるなら許すよ

354名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:09 ID:euNF7xek
ヘタレ王ベジータさんも仲間に入れてあげてください

355名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:12 ID:SXS1A50w
>>326
レッドリボン軍が滅んだ後もピラフ一味は頑張ってたよ!最後じゃないよ!

356名無しさん:2011/09/04(日) 01:56:13 ID:oZEnaJsI
>>355
ピッコロ大魔王までだな。

357名無しさん:2011/09/04(日) 01:56:13 ID:FyCrv7sQ
終ったコンテンツというより、原作自体作者がやれることやり尽して終ってるから。
ジャンプ大人気長期連載の宿命だが。
原作を越えて続けたGTの時点ですでに・・・

358ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 01:56:58 ID:O6bhD1c6
ピラフ達の何が凄いってピッコロ復活

……じゃなくてGTで普通に神殿にやってきてるところ、どうやってきたし

359名無しさん:2011/09/04(日) 01:58:17 ID:Nkr2hwXo
>>358
神が変わって結界がなくなってたんじゃね?

360名無しさん:2011/09/04(日) 01:58:50 ID:GVQ0i4hc
映画行ってた間にやってたワーキング二期先行第一話を見てみる


・・・早速L字ってる・・・

361名無しさん:2011/09/04(日) 01:58:52 ID:FyCrv7sQ
>>358
鍛え続けてたんだよ。
人間に限界はない!

362名無しさん:2011/09/04(日) 01:59:01 ID:euNF7xek
悟空たちが1日で集めきってしまう中まだドラゴンボール集めてたんだよな(´・ω・`)

363ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 01:59:02 ID:mhFSn.2Q
カリン塔のてっぺんから神の神殿まで、
如意棒はずっと刺さりっぱなしなんだろうか

364ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:00:41 ID:O6bhD1c6
>>360
!?知らんかった
何故知らんかったし

365名無しさん:2011/09/04(日) 02:01:05 ID:KA0aqEo6
GTはドラゴンボール探しに戻そうとしたのは良かったんだけどねー
Zもナメック星でのDB争奪戦は面白かったし

366ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:01:12 ID:O6bhD1c6
あれ?そういや新アニメの時期なん?

367色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 02:01:43 ID:U/4oFKrA
>>360
しかしこんなことになっていたらしい
【一期先行放送】
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/y/3/k/y3kd/working.jpg
【二期先行放送】
ttp://epcan.us/jlab-ep/29032330273/ep269913.jpg

368色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 02:02:17 ID:U/4oFKrA
>>364
1話から凄い人出てきちゃったよ!ふふふふふふ

369ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:02:23 ID:O6bhD1c6
GTはベビィ編が好きでした
その次は4フュージョンくらいしか印象にない

370名無しさん:2011/09/04(日) 02:02:47 ID:euNF7xek
地球が舞台だとヤムチャですら簡単に集めきっちゃいますからねぇwww

371名無しさん:2011/09/04(日) 02:02:55 ID:GVQ0i4hc
>>366
先行第一話
来週はまた再放送

372ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:03:22 ID:O6bhD1c6

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>368 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

373名無しさん:2011/09/04(日) 02:04:34 ID:e/BrjGRM
ファミ通もアンドロイドならエロゲも扱うのか
http://www.famitsu.com/news/-000111/30047627.html

374名無しさん:2011/09/04(日) 02:04:58 ID:IXR8YKbQ
>>369
あ、そだ。新潟絵描き組のねーさんからお土産。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14316.jpg

375ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 02:05:14 ID:mhFSn.2Q
GTはちゃんと見ていた筈だったのだが、スーパー17号の存在はスパキンで見るまで全く知らなかった
その時期だけ、何かしらの理由で観てなかったのかなぁ・・・

376ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:06:55 ID:O6bhD1c6
>>374
> < )ク キャー
uv"ulア

377名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:04 ID:GVQ0i4hc
>>367
必ずL字になる呪いが掛かってるのか・・・

378名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:04 ID:oZEnaJsI
>>373
剛田に任せておけば良いのに

379名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:50 ID:d6z6HGdg
>>375
3〜4話くらいであっさり終わった気がするから見てない可能性もあるし見てても忘れるくらい影が薄い話

380名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:54 ID:euNF7xek
Lの呪い・・・

381名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:13 ID:mmxSfsDs
まぁ…悟空らは用途が復活にほぼ限られて、誰か死んだから集めましょうとはなっても
他に何かかなえたくて集めることがなくなったしなぁ

382ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 02:10:34 ID:mhFSn.2Q
>>374
右のボンバーマンの絵を見ると
コロコロで連載してた(今もしてる?)ボンバーマン四コマのサラリーボンを思い出す・・・さて寝るか

383名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:34 ID:euNF7xek
話数稼ぎに地獄から再生怪人を大量に出した時に出てきた
出番それだけ

384名無しさん:2011/09/04(日) 02:11:44 ID:bq9BV9DY
>>379
あの話は邪悪龍出すため無理にドラゴンボール使わせる内容やったなぁ
ストーリー終わらせる前に今までの連中全部出したろって自棄っぱちというかw

385名無しさん:2011/09/04(日) 02:11:56 ID:GVQ0i4hc
>>374
( ´-`)。oO(・・・頭、実際は輪っかじゃ無くて三日月状の何かだって言ったら怒られるんだろうなぁ・・・)

※参考資料
http://www14.atwiki.jp/pokelite/?plugin=ref&serial=302

386名無しさん:2011/09/04(日) 02:13:48 ID:euNF7xek
ギャルのパンティーの邪悪龍が最強だった方が面白かったと思うの

387ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:15:54 ID:O6bhD1c6
>>385
モチーフは輪っかだから問題ない
というか輪っかにするとうるさい国が

388名無しさん:2011/09/04(日) 02:17:24 ID:d6z6HGdg
悟飯が何故かスーパーサイヤ人になったのもここらへんの話だったか
スーパーサイヤ人にならなくてもいいのに

389名無しさん:2011/09/04(日) 02:17:32 ID:iVXS8MJk
>>387
別に、回転しながら飛んでいって、三日月状に空いていて鋭利な部分が突き刺さるような攻撃したりはしないのね。

390ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:19:12 ID:O6bhD1c6
>>389
o o )ク ない
uv"ulア そもそも動かない

391名無しさん:2011/09/04(日) 02:19:41 ID:GVQ0i4hc
>>389
ソーラービームが出るぞ>三日月

392名無しさん:2011/09/04(日) 02:19:57 ID:FyCrv7sQ
>>365
争奪戦なら、弱者でも勇気と機転で強者を出し抜けるからねぇ。
ゲーム性ならそのほうが上だ。
ドラゴンボールの戦闘は、結局どちらのパワーが上か、ってのみになるし。
しかも、キャラごとに厳格なヒエラルキーがある。

393名無しさん:2011/09/04(日) 02:20:17 ID:KA0aqEo6
悟空そっくりの子供というアイデンティティを失った悟天はGTでは残念な扱いだったな

394ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:20:26 ID:O6bhD1c6
o o )ク
uv"ulア

395名無しさん:2011/09/04(日) 02:21:50 ID:bq9BV9DY
ヌケニンのポケモン離れ

396名無しさん:2011/09/04(日) 02:22:49 ID:GVQ0i4hc
ワーキング試聴完了
OP/EDがカットされてたけどCMや提供でバレバレだったでござる

397名無しさん:2011/09/04(日) 02:23:35 ID:oZEnaJsI
タイバニは最高潮だな

398色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 02:24:43 ID:U/4oFKrA
タイバニオワタ
燃えすぎだろ、どんだけいい展開積み上げてくんだよ

399ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:25:05 ID:O6bhD1c6

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>396 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

400名無しさん:2011/09/04(日) 02:26:19 ID:GVQ0i4hc
>>399
ナゼダー!

401名無しさん:2011/09/04(日) 02:27:24 ID:oZEnaJsI
>>400
やつあたり

402名無しさん:2011/09/04(日) 02:28:00 ID:oZEnaJsI
タイバニ終わったから寝るー

403ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/04(日) 02:28:29 ID:O6bhD1c6
結構なダメージだ
泣きたい

404名無しさん:2011/09/04(日) 02:28:30 ID:FyCrv7sQ
いい加減雨止んでくれないかなぁ・・・

405色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 02:28:30 ID:U/4oFKrA
>>400
ヌケの字は再放送だけだと思って見逃したらしい
先週っつーか結構前から告知あったのに…

というか、先行放送限定の阿澄・広橋・キタエリの顔出し出演もあったな

406色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/04(日) 02:29:30 ID:U/4oFKrA
>>403
大丈夫だ、1期の先行放送は俺見逃した
まぁ10月にL字なしで本放送やるから問題ない

407名無しさん:2011/09/04(日) 02:30:14 ID:mmxSfsDs
>>385
輪っかになってるのは、多分デフォルメなんじゃないかな。
通常サイズのヌケニンのイラストはちゃんと三日月状になっている
http://koke.from.tv/up/src/koke14314.jpg

408名無しさん:2011/09/04(日) 02:31:17 ID:GVQ0i4hc
>>403
L字や左上の予告が鬱陶しかったので10月まで待とうぜ!


※10月の本放送がL字にならない保障は致しかねます

409名無しさん:2011/09/04(日) 02:31:57 ID:GVQ0i4hc
>>407
Ω ΩΩ<ナーンダ

410名無しさん:2011/09/04(日) 02:42:57 ID:Nkr2hwXo
>>392
ゲーム性ばかり追うとジョジョっぽくなるけどなw
そういうのってアクション漫画書いてる人にはあまりあわないんじゃないかな?w

411名無しさん:2011/09/04(日) 02:47:18 ID:euNF7xek
次の敵が来る前にドラゴンボールで蘇生させるって話があるが
別にドラゴンボールがなくても売れないババに頼んで地球で戦うことができる

412名無しさん:2011/09/04(日) 02:48:44 ID:GVQ0i4hc
> 売れないババ
・・・滝口さん・・・( つдT)

413名無しさん:2011/09/04(日) 02:48:44 ID:18eeJVas
>>410
アクション漫画描いてる人というより、ジャンプ編集部が、では?

414名無しさん:2011/09/04(日) 02:52:01 ID:euNF7xek
もっと強い力が必要だって修行するがアクマイト光線がヒットすれば大抵勝てる

415名無しさん:2011/09/04(日) 02:55:06 ID:GVQ0i4hc
>>414
タンバリンクラス以上の戦闘力持ってる人が相手だとアクマイト光線出す前に(ry

416名無しさん:2011/09/04(日) 03:11:57 ID:Nkr2hwXo
アクマイト光線を天サンが学べば解決

417名無しさん:2011/09/04(日) 03:21:33 ID:euNF7xek
魔封波死んじゃうしな

418<:≡:2011/09/04(日) 05:53:48 ID:p5mz1mjo
ここでメタルブラックのビーム合戦をドラゴンボールに取り入れて…

……地震だ

419名無しさん:2011/09/04(日) 05:55:29 ID:GpoXt4fo
ゆれたー。

420名無しさん:2011/09/04(日) 05:58:22 ID:GpoXt4fo
震度3
栃木県南部
埼玉県南部
東京都23区
神奈川県東部

関東だけの小規模の地震だったかな。
大雨で地盤が緩んでいる地域もあるだろうし、
カンベンしてほしいぜ。

421名無しさん:2011/09/04(日) 06:18:46 ID:87N9oFwk
局所的豪雨によってびしょ濡れになった悲しさ

422名無しさん:2011/09/04(日) 06:19:41 ID:GRvOXORo
>>414
つまりメイン火力アクマイト
その他全員足止め特化ですね

423名無しさん:2011/09/04(日) 06:42:28 ID:p6eSDzS6
>>417
なんで魔封波みたいな危険な技で戦ったんだろうなあ・・・武泰斗様は
アニメオリジナルだとピッコロ大魔王倒した直後の悟空より強そうだったのに

424名無しさん:2011/09/04(日) 07:08:15 ID:iPE0VVRw
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>385
それは連作なんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14314.jpg
最初の絵

425名無しさん:2011/09/04(日) 07:13:05 ID:iPE0VVRw
おっと
>>407さんが貼ってくれてた
ありがとう!
うーむ…デフォルメでも三日月型にするべきかな?

426仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 07:20:21 ID:0l8CBJVA
ゲハでテイルズのネタバレやってるんだな

427名無しさん:2011/09/04(日) 07:23:12 ID:gV355.E2
>>426
週末の晩に本スレにいきなり投下されてたから
直撃喰らった奴多そうだ

428名無しさん:2011/09/04(日) 07:23:30 ID:tpa72cnI
漏れた経緯が自爆っぽいのが何とも

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/03(土) 23:38:58.34 ID:7fO7vpJx0
あー、もしかしたら出所、韓国版の特典に付いてくるシナリオ集かもしれん
ジュード編シナリオ、サブイベントやらが完全収録
韓国版はゲームの中身はローカライズされてなくて日本のものと丸々同じで
シナリオ集はいわば翻訳書みたいなものだから
「このシーンのセリフですよー」的な意味でスクショも合わせて載せてる可能性は高い

ちなみに韓国版は日本と同時発売だから特典のシナリオ集はとっくに完成してるはず

429名無しさん:2011/09/04(日) 07:24:28 ID:sSx770Zc
おは
ねむ
かいし
ない

430名無しさん:2011/09/04(日) 07:24:47 ID:p6eSDzS6
>>426
なんか全部単発なのがゲハブログの逆煽りのネタに見えるのは毒されすぎかなあ

431名無しさん:2011/09/04(日) 07:25:35 ID:18eeJVas
というか自作自演?

432名無しさん:2011/09/04(日) 07:27:29 ID:SGUq/KOw
個人的には、韓国版がまったくローカライズされずに出るって部分が疑わしいというか
本当にそうなら手抜きもいい所ってレベルじゃねーぞ

433仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 07:29:41 ID:0l8CBJVA
>>428
本当なら本を読みながらゲームやれっていうのかw

434名無しさん:2011/09/04(日) 07:30:26 ID:SGUq/KOw
>>433
ある意味ニノ国と言えるのか(棒

435名無しさん:2011/09/04(日) 07:30:31 ID:18eeJVas
早くも出たw

436名無しさん:2011/09/04(日) 07:33:28 ID:m4x9DuVE
わざわざハングルにローカライズする労力を持っているとも思えないw

437名無しさん:2011/09/04(日) 07:34:32 ID:MBSzaLPo
確かに韓国での売り上げを考えたら、ローカライズは割に合わないんだろうけどねぇ

438くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/04(日) 07:35:02 ID:FPLqMdzM
 ∩__∩  シナリオブックは昔からアジア圏向けに日本のゲームを出すときには、必ずついてきたもんですけどね。
( ・ω・)  FF7とかTOAとかでもやってたハズ。

       しかし最近のすりーさんはネガな話題に事欠かないのがかわいそうです。

439名無しさん:2011/09/04(日) 07:36:31 ID:SGUq/KOw
大丈夫、明日移行はDQ10叩きに移るだろうから…('A`)

440仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 07:37:03 ID:0l8CBJVA
>>438
前にもあったのか知らなかった

441名無しさん:2011/09/04(日) 07:40:55 ID:SGUq/KOw
コストに見合わないからそういう本で済ませるのか
他所の言語のゲームを、本見て確認しながら遊ぶってのは嫌だなw

442名無しさん:2011/09/04(日) 07:41:16 ID:sSx770Zc
DQの発表はあしただっけ?

443名無しさん:2011/09/04(日) 07:45:07 ID:MBSzaLPo
明日の14時からだね

444名無しさん:2011/09/04(日) 07:45:29 ID:LY9CwDcY
>>440
俺も知らなかった くまねこは物知りだなぁ

445名無しさん:2011/09/04(日) 07:47:37 ID:p6eSDzS6
>>439
FF13の画像を「DQ10先行入手!」とかスレをゲハに立てたらどうなるかなあ

446名無しさん:2011/09/04(日) 07:49:56 ID:SGUq/KOw
>>445
13じゃバレバレだとか
おそらく任天堂の息が掛かってるネタだと情報は漏れにくいから真実味が薄れるとか
無理があるんじゃないかな

447名無しさん:2011/09/04(日) 07:50:36 ID:3d0Feil.
ソニーがタブレット端末 映画・ゲーム配信で独自色
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E1E3E2939D8DE1E3E2EAE0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
タブレット賛美の日経、一方で

携帯電話回線:スマートフォンで大量通信、パンク危機 ソフトバンク、定額制見直しも
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110904ddm008020079000c.html
こういう所は見てないんだろうか

448名無しさん:2011/09/04(日) 07:51:57 ID:GRvOXORo
というか9月からこっち色々忙しすぎだろと
なぜこんな密集地帯にDQ発表割りこんだし

449名無しさん:2011/09/04(日) 07:58:24 ID:euNF7xek
ヘイヘイレッドびびってる〜
ブラックがグリーンで台無しだよ
シルバーカワイソス

450名無しさん:2011/09/04(日) 07:59:05 ID:E2hkFVh2
トレンディ(笑)

ジェットマンの大いなる力は、ある意味最強かも

451名無しさん:2011/09/04(日) 07:59:29 ID:5kxZDWRM
ゴーカイジャー見終わった。
上手いというか、ジェットマン最終回のいい補完になってた。
当時リアルタイムで見てた身としては嬉しい限りだw

つか、あの流れならブラックコンドルはマーベラスだろう…。

452名無しさん:2011/09/04(日) 07:59:42 ID:bLFcR1CI
グリーンがふざけた所以外は面白かった

453名無しさん:2011/09/04(日) 08:00:01 ID:KA0aqEo6
ゴーカイジャー、ジェラシット回並みに雰囲気違うなw
でも話的には引き締まる内容だった

454名無しさん:2011/09/04(日) 08:04:04 ID:euNF7xek
フォーゼwwwwww

455名無しさん:2011/09/04(日) 08:05:12 ID:E2hkFVh2
フォーゼwwwwwwwww

456名無しさん:2011/09/04(日) 08:06:55 ID:18eeJVas
まさかエレンが予言w

457仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 08:08:58 ID:0l8CBJVA
仮面ライダー部・・・

458名無しさん:2011/09/04(日) 08:09:30 ID:euNF7xek
いつの時代だよwwwwww

459名無しさん:2011/09/04(日) 08:09:51 ID:3d0Feil.
OPM Rumors: Resident Evil 6 at TGS, EA developing PS3-exclusive FPS
ttp://gematsu.com/2011/09/opm-rumors-resident-evil-6-at-tgs-ea-developing-ps3-exclusive-fps
TGSでバイオ6発表だって

460名無しさん:2011/09/04(日) 08:11:42 ID:SGUq/KOw
それを今言っちゃダメなんじゃないのかw

461名無しさん:2011/09/04(日) 08:13:44 ID:69RSed.w
TGSは新作発表の場じゃないからむしろ目玉タイトルがあるなら
先に告知しておいて客呼び込むよ

462箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 08:13:59 ID:jSJhqYVQ
EA
PS3独占
FPS

ないなw

463名無しさん:2011/09/04(日) 08:14:37 ID:gV355.E2
>>436
本つけるだけでソフト自体は日本版をそのまま出せるから楽なんだろう

464名無しさん:2011/09/04(日) 08:16:15 ID:SGUq/KOw
てか、カプ内製じゃなくなったの?
そういう噂があるって話だけ?

465名無しさん:2011/09/04(日) 08:17:18 ID:rw5.sils
バイオはマルチ以外に選択肢無いでしょう
市場の広さ的に考えて

466アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 08:17:55 ID:iEKByvHI
>>428
怠慢が原因じゃねえかw

467名無しさん:2011/09/04(日) 08:19:06 ID:3d0Feil.
“EA has been staffing up to launch a new PS3 exclusive FPS.”
“Tokyo Game Show will see the announcement of Resident Evil 6.”
だからEAとバイオ6は別もんだと思うよ
前にバイオ6開発してるって話自体はあった気はする…

468名無しさん:2011/09/04(日) 08:20:46 ID:NxNP2knU
新刊きた

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51K7MtP2VsL._SS500_.jpg

469アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 08:21:45 ID:iEKByvHI
>>468
四八(仮)とかでも載ってるのだろうか

470名無しさん:2011/09/04(日) 08:21:47 ID:p6eSDzS6
バイオ5の路線だったら特にそそられないなあ

471名無しさん:2011/09/04(日) 08:23:45 ID:7PP.lkJA
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14332.jpg

FF13-2特番なんてやるのか…

472名無しさん:2011/09/04(日) 08:26:58 ID:E2hkFVh2
ふぉーぜwwwwwwww

もうダサイとかかっこ悪いとか、
それは褒め言葉になってしまいそうだwwww

473仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 08:27:55 ID:0l8CBJVA
スイッチ40個か・・・買わされる両親大変そうだな・・・

474名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:24 ID:euNF7xek
もう一度

いつの時代だよwwww

475名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:36 ID:J6OlyB7Y
宇宙いくのかよ
電王以上に異端なライダーになりそうだな。

476名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:36 ID:bLFcR1CI
スイッチは場所固定なのかな?

477仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 08:28:40 ID:0l8CBJVA
バイオ6よりリベの発売日を・・・

478名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:45 ID:5kxZDWRM
フォーゼ見終わった。
スイッチ40個発売予定ってw

…ガイアメモリ以降味を占めたな、バンダイ…。

479名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:50 ID:GRvOXORo
だんじーがいかにもオタクな外見な人を指さして
「ママー!この人ギークだー」と言われる時代がきたと聞いて

480名無しさん:2011/09/04(日) 08:29:38 ID:tpa72cnI
久々に演技がアレな主役だな…
Wもオーズもそこそこ上手かったからなあ

481箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 08:29:39 ID:jSJhqYVQ
スーパー1の系譜か…

482名無しさん:2011/09/04(日) 08:29:46 ID:18eeJVas
>>473
まあW、オーズのように上限が分からないよりはマシかと。
問題は40個より後がこっそりひかえてたりしないかだw

483名無しさん:2011/09/04(日) 08:29:56 ID:5kxZDWRM
>>475
スーパー1「…」

484膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/04(日) 08:30:04 ID:dAVhuMK.
フォーゼ観終わった、
玩具が相変わらず男の子のお父さん殺す気満々じゃねーかw

485名無しさん:2011/09/04(日) 08:30:10 ID:4b36pYmg
これはひどい
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1315092393030.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1315092395952.jpg

486名無しさん:2011/09/04(日) 08:30:17 ID:qk5zixd2
>>478
これからソーシャルゲーの話になったら、ライダーと戦隊の商法は許されるのかよ
って言えば場が和むくらいの商売熱心さw

487名無しさん:2011/09/04(日) 08:30:18 ID:18eeJVas
>>476
入れる場所は固定らしいよ。

488名無しさん:2011/09/04(日) 08:30:58 ID:qk5zixd2
スーパーのライダーゲーム筐体もスイッチ型にかわるのかな

489箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 08:31:27 ID:jSJhqYVQ
>>488
変わるよ!オーメダルはゴミになるよ!

490名無しさん:2011/09/04(日) 08:32:08 ID:J6OlyB7Y
>>480
声もこもり気味だったね。
オンドゥルにも期待できるな

491名無しさん:2011/09/04(日) 08:33:18 ID:euNF7xek
ヴヴァさんのメダルはゴミだけど違うよ!

492名無しさん:2011/09/04(日) 08:33:24 ID:tpa72cnI
>>482
フォームチェンジもありそうだしな

493名無しさん:2011/09/04(日) 08:33:41 ID:KA0aqEo6
フォーゼ主役のキャラは嫌いじゃないが学校描写が酷いな

494仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 08:34:29 ID:0l8CBJVA
メダルと鍵とスイッチと細かい物が散ばってる家があるんだろうな・・・

495名無しさん:2011/09/04(日) 08:34:55 ID:qk5zixd2
>>489
バンナムがひどい商法に躊躇がないのは、こういうところで昔から慣れているからなんだろうなあw

496名無しさん:2011/09/04(日) 08:35:01 ID:5kxZDWRM
>>485
右腕は攻撃系、左腕は探査系、右足が地上戦、左足が空中戦って感じかな。

497名無しさん:2011/09/04(日) 08:37:51 ID:rw5.sils
○○が欲しいと子供が言ったが親は区別できないので××買ってしまって
コレジャナイ号泣

昔からの風物詩じゃないか問題ない(棒

498名無しさん:2011/09/04(日) 08:38:04 ID:GRvOXORo
>>494
足の裏キラーすな

499膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/04(日) 08:39:25 ID:dAVhuMK.
電王が全ての始まり

500名無しさん:2011/09/04(日) 08:41:36 ID:J6OlyB7Y
コメディタッチのライダーのが今は受けてるからねぇ。
でもシリアスなライダーあっての電王の成功だと思うけどなー。

501名無しさん:2011/09/04(日) 08:42:05 ID:q/Nswm8M
確か脚本はグレンラガンの中島かずきだったか。

502名無しさん:2011/09/04(日) 08:43:05 ID:E2hkFVh2
アンクの3枚のメダル、
タジャスピナーと紫のメダル7枚は
取っておいて欲しい…

503名無しさん:2011/09/04(日) 08:43:44 ID:qk5zixd2
劇団新感線の人だっけ本業は
男性脚本家は最近異業種からの参入が多いね

504名無しさん:2011/09/04(日) 08:44:01 ID:5kxZDWRM
>>500
今の時代だと難しいだろうねえ、一年クールでシリアスやるわけにもいかんだろうし。
まあ、全編コメディタッチでもきついもんがあるが。

505名無しさん:2011/09/04(日) 08:44:26 ID:rw5.sils
ttp://www.asahi.com/business/update/0904/TKY201109030583.html
米加州のネット新税、アマゾン「撤回なら7千人雇用」

>州内に実店舗がなくても、子会社や「アフィリエイト」と呼ばれるサイトの
>運営事業者が州内にあれば、売上税を課す新法を7月から施行した。

>新法施行を受け、アマゾンは約2万5千といわれる州内のアフィリエイト
>事業者と契約を打ち切った。

実小売店舗が後押ししたみたいだけど、日本でもやろうぜと
思わなくもない

506名無しさん:2011/09/04(日) 08:44:47 ID:18eeJVas
>>500
基本的に平成ライダーはコメディ的なオブラートは着いてるけどね。

507名無しさん:2011/09/04(日) 08:46:38 ID:qk5zixd2
>>505
日本でやっても徴税した税金が小売店舗の為に使われる事は絶対無いから
ただ尼が値上がりするだけだと思うw

508膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/04(日) 08:46:56 ID:dAVhuMK.
そういえば、今回のバイクはやたらとチープだな、
改造もとがオフ車って久し振りな気がする

509名無しさん:2011/09/04(日) 08:46:57 ID:NxNP2knU
>>476
両手両足に対応するスイッチがあって●×▲■のアイコンで区別できる

510名無しさん:2011/09/04(日) 08:49:23 ID:oZEnaJsI
極端な話ガタキリバコンボ最強だと思うよw

511名無しさん:2011/09/04(日) 08:50:05 ID:GRvOXORo
しかしメイン武装が
多弾装ミサイルにドリルにチェーンソーって
えらいゴツイ

512名無しさん:2011/09/04(日) 08:51:28 ID:NxNP2knU
9月スタートのガンバライド新1弾よりオーメダルはスキャンできなくなります
http://www.ganbaride.com/2011rider/
黄金のレジェンドライダースイッチプレゼント
http://www.ganbaride.com/news/news_97.html

513仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 08:52:24 ID:0l8CBJVA
ドリルのライダーキックは絵的に弱く感じた

514名無しさん:2011/09/04(日) 08:56:10 ID:oZEnaJsI
>>512
バトンタッチカードをGETせよ!
http://www.ganbaride.com/2011rider/baton.html

515箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 08:56:11 ID:jSJhqYVQ
ドリルだけでなく本体も回転するべき、ギガドリルブレイクばりに

516名無しさん:2011/09/04(日) 08:57:45 ID:5kxZDWRM
>>512
手足に歴代ライダーの力を宿すのはアリだなあw
ディケイドの変身とは違った魅力が出る気がするんだが。

517名無しさん:2011/09/04(日) 08:58:23 ID:SGUq/KOw
今日のマジック、あれはどういうトリックなんだ…
あとN.O.Mで写ってたセットだったね
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1109/p3/img/mainimg001.jpg

518名無しさん:2011/09/04(日) 08:58:41 ID:NxNP2knU
ガイアメモリやオーメダルはベルトに入れない単体でもそれなりにかっこよかったけど
このアストロスイッチは、単体ではどうもかっこよく見えないのだが

519名無しさん:2011/09/04(日) 08:59:37 ID:NxNP2knU
>>516
レジェンドライダースイッチは玩具やガンバライドだけで
テレビには出てこないらしいよ

520名無しさん:2011/09/04(日) 08:59:54 ID:bLFcR1CI
フォーゼの力は危険と言っていた割に
主人公をノリノリで変身させたヒロインって……

521名無しさん:2011/09/04(日) 09:03:01 ID:.PR0qxpQ
おはこけしょくしゅー

玩具板見てきたけど、ベルト発売日翌日には音声全解析とか胸熱(棒

522仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 09:04:23 ID:0l8CBJVA
>>521
毎回のことじゃない

523名無しさん:2011/09/04(日) 09:04:37 ID:18eeJVas
>>520
まああの力じゃ賢吾には危険だよね。

>>521
オーゼより簡単だったかw


そしてプリキュアも新製品の季節が…

524名無しさん:2011/09/04(日) 09:05:22 ID:5kxZDWRM
>>519
そっかあ…。

>>520
アレはむしろ、仲間の同級生に何か問題があって厳しいという意味だったんじゃね。
主人公はどう見ても体力バカだし…。

525名無しさん:2011/09/04(日) 09:05:41 ID:tT6nYlbw
>>523
オーズの場合はメダルのICチップから読み出してるんじゃなかった毛か。

526名無しさん:2011/09/04(日) 09:05:59 ID:JHxcr1lo
明日のトビダスはわんこ登場か

527名無しさん:2011/09/04(日) 09:07:02 ID:5kxZDWRM
>>523
オーズとフォーゼがごっちゃになってるぞw

528名無しさん:2011/09/04(日) 09:09:08 ID:FXP3xRMc
今沖田産業
バンナム自爆
フォーゼ商法
バイオ6よりリベのが期待出来そう

この3本ですか?

529仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 09:09:38 ID:0l8CBJVA
>>523
キュアミューズの正体あらわした後のグッズも出てくるだろうしな

530名無しさん:2011/09/04(日) 09:09:40 ID:5uzEpzU6
風がだいぶ和らいだんで窓の外見てみたらCSのアンテナがひん曲がってたニョロ・・・
もう少し風が収まったら調整しなおすか・・・

531名無しさん:2011/09/04(日) 09:12:06 ID:KA0aqEo6
プリキュアはそろそろ黒幕の気配が出てきたな
なんか浮いてるアイテムが音吉さんの前に出ちゃっていいんかい

532名無しさん:2011/09/04(日) 09:13:14 ID:.PR0qxpQ
>>525
そうそう、で発売当初は既存のメダルを重ね合わせて誤認識させるって言う検証手段だったー

533名無しさん:2011/09/04(日) 09:17:11 ID:tT6nYlbw
>>532
そんな方法で確認できたのかw
ネタバレ防止はガイアメモリみたいに外部に依存させないとダメなんかね−。

534名無しさん:2011/09/04(日) 09:19:08 ID:18eeJVas
>>533
まあネタバレなんて問題ないですよ、ゲームのネタバレより無駄なもの。
映像で見せられない限り無意味だから。

535箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 09:20:24 ID:jSJhqYVQ
プトティラとか存在だけわかっても姿までは予想出来なかったしな

536名無しさん:2011/09/04(日) 09:24:15 ID:.PR0qxpQ
ディケイドライバーのバーコード解析も凄かった
もう暗号解読の世界だよ…

537名無しさん:2011/09/04(日) 09:28:47 ID:69RSed.w
プトティラよりタジャドルのほうが最強フォームぽいと思ったのは
俺だけじゃないはず

538名無しさん:2011/09/04(日) 09:47:48 ID:5kxZDWRM
>>537
アンクとの種族を超えた友情パワーがあるのであながち間違いでもない(半棒

539名無しさん:2011/09/04(日) 09:48:32 ID:3S/w9pGM
おはよう

ttp://www.cospa.com/event/id/2160
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/113/CGD2-15626.jpg

ソニックだけ妙にコレジャナイ感が…

540名無しさん:2011/09/04(日) 09:49:04 ID:Fk2qM7hw
やっぱり相撲よりグラウンドがいいと思うんだ(朝の挨拶)

自分自身であるメダルを投げるって演出はかっこよかったねえ

541名無しさん:2011/09/04(日) 10:14:28 ID:cSI9TeoY
オハヨウ。
雨が凄くなってるのでしょうがないから今日も引きこもろう。
コケネタがあったら教えてくれ。

542名無しさん:2011/09/04(日) 10:19:06 ID:oZEnaJsI
>>541
TOXがお隣りの国からフラゲネタバレ

543名無しさん:2011/09/04(日) 10:22:25 ID:5uzEpzU6
コケネタを所望されて即レスででかいネタがさくっと出るあたりが泣ける

544名無しさん:2011/09/04(日) 10:24:21 ID:FJvKLZ4M
ドラクエ10嘘ネタでドキドキしようと思ったら
ToXに話題をかっさらわれて涙目。

545名無しさん:2011/09/04(日) 10:24:27 ID:FXP3xRMc
>>543
何が酷いって、バンナムSCEでフラゲ監視するような宣言しててこの結果かよ、ってのがね

546名無しさん:2011/09/04(日) 10:25:13 ID:oZEnaJsI
今回はバンナムのせいだけどな。しかも土曜の夜にネタバレだから対処も
月曜まで出来ないという用意周到すぎるしなw

547名無しさん:2011/09/04(日) 10:25:31 ID:Fk2qM7hw
ネタバレされても真のボスは後で有料配信すれば大丈夫(棒

548くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/04(日) 10:26:01 ID:FPLqMdzM
 ∩__∩  ネタバレ行為はブッダの仏の顔カウントも、一気に3つ消費する許されざる行為だというのに。
( ・ω・) 
       ところでボクはあと何百匹ヨーテリーを狩れば、ワールドランクを10まで上げられますか?

549名無しさん:2011/09/04(日) 10:26:04 ID:p6eSDzS6
>>545
普段は率先して他社のゲームのネタバレネガキャンやっているような連中がフラゲ監視とかアホかよ
と思ってたけどこの有様か

550名無しさん:2011/09/04(日) 10:26:31 ID:69RSed.w
ネタバレ云々は擁護する気さらさらないが今回の一件はあまりにバンナムが間抜けすぎて・・・

551名無しさん:2011/09/04(日) 10:27:01 ID:qO9sXp8A
バンナムのワキの甘さも当然問題だが
そのフラゲを嬉々として貼ってまわるやつは本当にどうにかしてほしいわ

552名無しさん:2011/09/04(日) 10:28:42 ID:oZEnaJsI
>>548
グランナイツヒストリーを買えば良いと思うよ(棒

553名無しさん:2011/09/04(日) 10:28:51 ID:GJfbRrJA
ネタバレといえば猿の惑星のパッケージ

554名無しさん:2011/09/04(日) 10:30:18 ID:bq9BV9DY
ネタバレ
地球終了
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i0/1400199710.jpg

555名無しさん:2011/09/04(日) 10:30:27 ID:oZEnaJsI
>>553
創世記がやるらしいな。
知能が高い猿が人間から虐待されて反乱を起こすとかCMでネタばれしてたなw

556名無しさん:2011/09/04(日) 10:30:49 ID:tT6nYlbw
TOXってもう発売近いの?

557名無しさん:2011/09/04(日) 10:30:57 ID:osslQviw
>>551
それはもう無理な話でしょ
個人情報流出も問題だけどハッカー消えろと言われて
ハッカーが消えるわけないし

558名無しさん:2011/09/04(日) 10:31:37 ID:KA0aqEo6
ラスボスの名前くらいだったらどういうやつかわからないとバレても驚きようがないから大して問題ないと思うけど
まあお粗末はお粗末だな

559名無しさん:2011/09/04(日) 10:31:38 ID:69RSed.w
>>556
近いもなにもあと4日後だ

560名無しさん:2011/09/04(日) 10:32:04 ID:cSI9TeoY
結構大変なことになってんな。
まあ、TOX買う気は無かったけど。

561名無しさん:2011/09/04(日) 10:32:09 ID:qO9sXp8A
>>556
たしか今週よ

562名無しさん:2011/09/04(日) 10:32:30 ID:KA0aqEo6
>>555
猿の惑星0をやるってことか

563仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 10:32:32 ID:0l8CBJVA
今週だということを知らなかった

564名無しさん:2011/09/04(日) 10:33:31 ID:FXP3xRMc
テイルズのネタバレと言えば
エターニア体験版が、ムービー入ってないだけで
内部データ自体は製品版と一緒だったせいで
解析されてラスボスとか完全に透かされたんだよね

565名無しさん:2011/09/04(日) 10:34:04 ID:KgGtY8RU
ゲハ界隈ではそのネタバレは非PSユーザー(例の蔑称)のせい!! 悪質!!
とかやって士気を高めていらっしゃるご様子だぞ

なんというか、まぁ…w

566名無しさん:2011/09/04(日) 10:34:36 ID:9u0vu0nI
おはよう、避難所。

まあ、テイルズにゃあ縁のないままだったオレが言うのもナンだが
もう明日のDQ新発表と13日の3DSカンファのせいで
ゲハ的にもはや過去のネタと化してるよなw

567アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 10:34:39 ID:JeSwWhS2
TOXのネタバレされたからドラクエ1・2・3のネタバレするわ

568名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:23 ID:SGUq/KOw
>>565
そりゃあPSPでHDお断り立ててるのも非PSユーザー(例の蔑称)のせい!!だしw

569名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:32 ID:osslQviw
>>567
おいやめろ
まさか2のラスボスが50Gと銅の剣しかくれない親父だとは思わなかったぞ

570名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:53 ID:tT6nYlbw
>>559,561
そうだったのか・・・。

571名無しさん:2011/09/04(日) 10:37:04 ID:oZEnaJsI
本スレでネタバレされたから本スレ住人は可哀想だなと思うが
ゲハで発狂してる奴らには全然思わない不思議

572名無しさん:2011/09/04(日) 10:37:44 ID:oZEnaJsI
>>562
うん。金曜だったか見たw

573仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 10:38:01 ID:0l8CBJVA
>>567
なんだと・・・(棒

574名無しさん:2011/09/04(日) 10:38:15 ID:SGUq/KOw
>>571
もろもろのリスク考えると発売前の本スレなんて覗いてる方が(ry と思わなくも無い

575名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:28 ID:nvZnUs3I
>>564
最近それとおんなじようなのやらかしたエロゲがKotyスレに上がってたな

576名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:31 ID:tT6nYlbw
>>569
噂によると実はドカポン3・2・1の間違いらしいぞ(棒)

577名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:36 ID:oZEnaJsI
東芝、4K2Kテレビを発表でゲームも4K2K時代に突入へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315061738/
もちろんわんこや今から買おうとしてる人は買うんですよね(棒

578名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:44 ID:VOV6lGzQ
まあさすがにこの時期だと待避が間に合わなかっただけってのもかなりいそうだしその点じゃカワイソスと思う

579仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 10:40:17 ID:0l8CBJVA
晴れてるけど大雨警報が出た!!

580名無しさん:2011/09/04(日) 10:40:17 ID:SXS1A50w
>>567
アイスちゃん見損なったわ−(ぼ

581名無しさん:2011/09/04(日) 10:40:25 ID:qO9sXp8A
月曜や火曜ぐらいならまだしもまさか土曜に来るとはおもうめえ

582名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:08 ID:GJfbRrJA
実際、FC版発売時にDQ3のネタバレされたらショックかもしれん

583名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:09 ID:G3GJr7/E
インターネット時代は情報の取捨選択が必要と言うが、
それには良い情報も悪い情報も全部入ってくると言う前提があるわけでして。

自分にとって都合の悪い情報は最初から入ってくるなというのは無理な話

584名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:19 ID:FJvKLZ4M
>>577
4K2Kだから足して6000円のテレビのことかと思ったのに…。

585名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:31 ID:oZEnaJsI
>>574
さすがにこんな早くにネタバレが来るなんて思わないと思うぞw
今回フラゲネタバレ監視するとか言ってたしなw

586名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:53 ID:qO9sXp8A
>>577
4k2kのコンテンツがないだろうw
それにしても大画面グラスレスを実現させた方式があまりにも力技で笑った

587名無しさん:2011/09/04(日) 10:42:14 ID:.PR0qxpQ
【コラボ情報】IKa先生最新作「えすえぬ家の人々」が発売!「P.S.すりーさん・さん」とのコラボ企画も!
ttp://pst3.com/featured/esuenu.htm

これに応募しようと思って、応募券を切り取ったけど肝心の「記入する必要事項」が何なのかどこにも書いていない…
詳細の載ってる帯裏には「応募券を貼って書き住所まで送ってね」としか書いてないし、誰か分かる人居ませんか?

588名無しさん:2011/09/04(日) 10:42:28 ID:SXS1A50w
>>583
双方向性とリアルタイム性の弱点だわなー
情報のリアルタイム遮断は絶対に出来ない

589名無しさん:2011/09/04(日) 10:43:34 ID:oZEnaJsI
>>586
しー(棒

590名無しさん:2011/09/04(日) 10:43:44 ID:bDc76n9I
>>564
そんなことあったんだ
当時はネット環境もなくて普通に楽しんで遊んでました

591名無しさん:2011/09/04(日) 10:44:33 ID:yETvCXpU
>>577
これからずーっと現行のハイビジョンレベルだろうしなあ。
BDだってそこまで売れてるわけじゃなし、そこまでやる必要性がまだ…

592名無しさん:2011/09/04(日) 10:45:16 ID:bq9BV9DY
DQ3の時は某週刊誌がラスボス画像載っけて訴訟沙汰になった事があったと記憶しているが

>>587
Ikaさんに直接ダイレクトメッセージ投げつけたらいいんじゃないかな

593名無しさん:2011/09/04(日) 10:46:12 ID:tpa72cnI
4k2kでゲームとか欧米のメガパブリッシャーでも死ぬだろうなーw

594名無しさん:2011/09/04(日) 10:46:20 ID:bq9BV9DY
ちなみにDQ2はパッケージでネタバレやっとる(棒

595名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:23 ID:69RSed.w
オープニングで前作のネタバレと聞いて

596名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:30 ID:bq9BV9DY
>>593
720pを3倍拡大すればヤツら全員騙せるアル(棒

現状でさえアプコンだしなぁ・・・なにをそんなにあせっ

597名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:32 ID:osslQviw
ポポロ2とかドラッグオンドラグーン2はCMでネタバレしてたな

598名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:32 ID:LY9CwDcY
>>592
本人に聞くのが確実だよなぁw


テレ東の24の次回放送予定日がワカランって書いたら
直後にHP更新して表示されたときは漏らしそうになった

599名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:51 ID:1O314gI2
そういやHDMIで4k2k送れるんかな。
PCだとフルHDより大きい解像度の場合デュアルリンクDVIかDisplayPort要求されるけど

600名無しさん:2011/09/04(日) 10:48:03 ID:oZEnaJsI
OP曲で壮大なネタバレと聞いて

601名無しさん:2011/09/04(日) 10:48:34 ID:bq9BV9DY
曲名でネタバレとかね

602名無しさん:2011/09/04(日) 10:49:15 ID:cSI9TeoY
>>599
送れますん

603名無しさん:2011/09/04(日) 10:49:23 ID:qO9sXp8A
4k2kあればファミコンなら一ステージぐらいは一画面表示できそうだな

604名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:05 ID:SGUq/KOw
ゲームオープニングで前作のネタバレをするゼルダの悪口は…

よく考えてみたら風タクから3作全部、導入が紙芝居形式なんだよね

605名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:18 ID:dkrLoJI.
>>600
ToAとかアニメ版シュタゲとか
その他もろもろ

606名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:40 ID:18eeJVas
>>583
〜で僕が思うのは、インターネットの情報にはいいモノもある、だけど悪いモノもあるよね?という…

607名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:43 ID:nvZnUs3I
>>600
リトバスですね

608名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:55 ID:.PR0qxpQ
本人に聞くのは忙しそうなので失礼かな…って思うです

609名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:56 ID:cSI9TeoY
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090528_170138.html
・4K×2K解像度サポート
 対応解像度は3,840×2,160ドット(24Hz/25Hz/30Hz)、4,096×2,160ドット(30Hz)。

610名無しさん:2011/09/04(日) 10:51:44 ID:aHZke/bU
>>599
リフレッシュレート下げれば送れると思います
T221でDVI-I一個しか使わないと13fpsになります

611名無しさん:2011/09/04(日) 10:51:45 ID:cSI9TeoY
30Hzというところを見てもわかるとおり、映画用ですな

612名無しさん:2011/09/04(日) 10:51:52 ID:yETvCXpU
>>604
自分にとっては、ゼルダは過程を楽しむものなんでネタばれはあまり痛くないかなw
ドラクエも然りで、シナリオはすごくいいけどラスボスはいつもフーンって感じ。

613名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:27 ID:dC8lgUXg
おはよ…

え、バンナムバレ対策します(キリッ っていいながらもうラスボスバレしたのかw

614名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:30 ID:bq9BV9DY
>>608
結構、余裕ありそうだよ(棒
ttp://twitter.com/ikapani/status/109569051684126720

615名無しさん:2011/09/04(日) 10:53:15 ID:miyWbn1Y
ゼルダは謎解きのネタバレされたら切れる

616名無しさん:2011/09/04(日) 10:54:54 ID:SGUq/KOw
>>615
割とシリーズ共通な部分もあるけど、
その作品固有の謎解きネタバレって言葉にし辛いんじゃないかな

617名無しさん:2011/09/04(日) 10:55:44 ID:Nkr2hwXo
ネタバレ:じじいは殴ると危険

618名無しさん:2011/09/04(日) 10:55:53 ID:18eeJVas
>>614
その目は、上なのか下なのか。

619名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:19 ID:pD/FGdDc
>>593
5760*1080に対応してるゲームはいっぱいあるけどね

620名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:48 ID:yETvCXpU
なんにしても、スカイソード発売前後はネット遮断した方がよさそうだ。

ネタバレ:今回のリンクはさかなクン
ネタバレ:今回のゼルダはかわいい

621名無しさん:2011/09/04(日) 10:57:53 ID:bLFcR1CI
ネタバレ

ゼル伝1は爺婆モンスターばっかりで萌え萌えギャルがいない
(モンスター娘すらいないよ)

622箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 10:59:31 ID:jSJhqYVQ
今回の件はネタバレの内容云々とか以前にバンナムがアホすぎるってのが
韓国版の発売日2週間〜1月ずらすか字幕だけでも翻訳すれば良いのに
>>619
それ本体三つで3画面とかじゃw

623名無しさん:2011/09/04(日) 11:00:38 ID:SGUq/KOw
>>620
リモプラ同梱の剣を掲げてるリンクは割りと格好いい
FE蒼炎で同じように掲げてるアイクの絵が有ったような気がする

624名無しさん:2011/09/04(日) 11:02:24 ID:5kxZDWRM
>>622
機械性の魚介類ですね、わかります。

625名無しさん:2011/09/04(日) 11:02:36 ID:tG6KYkaw
楽しみにしていた人には気の毒だけどバンナムアホ過ぎますね。
同時発売する意味あるんかよ・・・、現地の輸入盤対策だとしてもなんだかなあ。

626名無しさん:2011/09/04(日) 11:02:59 ID:Nkr2hwXo
>>621
ゼルダ「・・・」
妖精「・・・」

627名無しさん:2011/09/04(日) 11:04:03 ID:7gmbbMbQ
>>548
タブンネ部屋なんて無かった状態で★10まで持って行ったけど、
22000ほど倒したぞ。

628名無しさん:2011/09/04(日) 11:05:34 ID:3S/w9pGM
エキ猛でポイントが無くなってしまったので日本ではゴールドリモプラはクラニンプレゼントで、
とか言われたらどうしようかと…(ゴールド棒

629箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 11:05:41 ID:jSJhqYVQ
タブンネ部屋は全部金が出る上にまず誤殺する心配が無いから効率がキチガイじみてるしな

630名無しさん:2011/09/04(日) 11:07:00 ID:tG6KYkaw
「ミンナニハナイショダヨ」のモリブリンは実は乙女。

631名無しさん:2011/09/04(日) 11:07:30 ID:9u0vu0nI
>>628
金クラコンに飛びついたのは早計だったかw
まあ完全にネタの記念品のつもりなんで開封することもないと思うが。

632名無しさん:2011/09/04(日) 11:08:42 ID:SGUq/KOw
>>630
ハ は要らない

633名無しさん:2011/09/04(日) 11:09:10 ID:Fk2qM7hw
リンクの冒険は立ちん坊のお姉さんに連れられてHP回復したりするというのに(棒

634名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:18 ID:yETvCXpU
一人では危険だりゅん♪これを授けりゅん♪
とか言われても困るしな(棒

635名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:34 ID:5uzEpzU6
ゼルダのネタバレと言えばトワプリの時はラスボスはミドナなんてのが流行ってたなあw

636名無しさん:2011/09/04(日) 11:11:40 ID:tG6KYkaw
>>632
あれ、今までずっと間違ってました。

637名無しさん:2011/09/04(日) 11:11:54 ID:osslQviw
リンクの冒険やってるんだけど
アイテムが拾える時と拾えないときがあるんだけど
何故なんだろうか

638名無しさん:2011/09/04(日) 11:13:40 ID:yETvCXpU
って、あれ、クラニンにエキサイト猛マシンなんていつ追加されたん?
面白そうだし、普通に売ってくれよw

639名無しさん:2011/09/04(日) 11:16:41 ID:SGUq/KOw
>>637
アイテムに攻撃(基本的にはしゃがみ突き)で取るんじゃなかったっけ

640名無しさん:2011/09/04(日) 11:18:59 ID:3S/w9pGM
>304 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2011/09/04(日) 10:54:43.89 ID:76ryzcuqi
>(省略)
>リズム天国などの堅調空しく11000なり。

また新語か!

641名無しさん:2011/09/04(日) 11:19:01 ID:osslQviw
>>639
キャラを重ねるんじゃなくて攻撃を当てるのか
説明書が罠過ぎるだろ・・・
アイテムを取る:B って書かれてるのに・・・w

642名無しさん:2011/09/04(日) 11:21:57 ID:d.M0BNRc
>>640
堅調は造語じゃねーぞ

643名無しさん:2011/09/04(日) 11:22:15 ID:SGUq/KOw
空しくって使わない?

644名無しさん:2011/09/04(日) 11:22:37 ID:18eeJVas
>>640
もう素直に馬鹿でいいんじゃね?

645名無しさん:2011/09/04(日) 11:22:58 ID:osslQviw
堅調なのに空しいって相反してるじゃない

646名無しさん:2011/09/04(日) 11:23:28 ID:9u0vu0nI
>>640
それは普通にリズ天などが堅調に売れてるけど
Wii自体は伸びないとかそういう話じゃないのかとw

647名無しさん:2011/09/04(日) 11:23:46 ID:3S/w9pGM
>>642
造語とは言ってないよ

648ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 11:24:03 ID:mhFSn.2Q
健闘ムナシックならいいけど
おはよう

649名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:03 ID:d.M0BNRc
>>647
じゃあどの辺が新語なの?

650名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:19 ID:GRvOXORo
というか今Wii本体の売上でどうこう言うのが阿呆らしいわな
ソフトが売れねぇっていうならともかく

651名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:38 ID:HaZluLik
今北産業

「健闘空しく」とか「奮闘空しく」と同じような意味で使っているのかな

652名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:53 ID:bq9BV9DY
健闘と堅調掛けてるのか、それとも単に間違えてるのか区別しにくい
これも句のソフトの仕業(棒

653名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:05 ID:TMYl.Vzg
株価の話じゃなかったのか

654名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:36 ID:5kxZDWRM
「堅調」空しくなんていいかたはしないな、「健闘」空しくだ。

655名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:41 ID:cSI9TeoY
堅調というのは徐々に伸びているときに使う言葉だ。
ゲームみたいに右肩下がりになる物に使うもんじゃ無い。

656名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:46 ID:.PR0qxpQ
しんご
ttp://a0.att.hudong.com/04/31/01300000168389121116316005636_s.jpg

657名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:50 ID:yETvCXpU
「健闘空しく」って書くべき所が「堅調空しく」になったってことでしょ。
某ハードと違い、Wii本体はもうほとんど売り切ったからだとは思うけどな。

658名無しさん:2011/09/04(日) 11:26:23 ID:aHZke/bU
健闘空しくか奮闘空しくなら慣用句として有るけど、って話だろ
堅調が造語だのむなしくが造語だの最初から話が噛み合ってない

659名無しさん:2011/09/04(日) 11:26:51 ID:iVXS8MJk
>>655
じわ売れラインに乗って久しいなら、堅調も有り得そうな気がしないでもない。

もちろん、件の書き込みは何かおかしいのは言うまでもないが。

660名無しさん:2011/09/04(日) 11:27:11 ID:GRvOXORo
>>653
てっきり本体台数かと思ってたわ

661名無しさん:2011/09/04(日) 11:27:35 ID:osslQviw
>>656
楽しんごか両さんと踏んだのに・・・悔しい・・・

662名無しさん:2011/09/04(日) 11:27:38 ID:KteiMRpQ
>>657
全然壊れないしね
GCの時はPSOがハードクラッシャーって言われてたのが懐かしい

663名無しさん:2011/09/04(日) 11:27:46 ID:SGUq/KOw
そういや買換え需要はあんまり聞かないな
発売日に買って今でもピンピンしてるし

664名無しさん:2011/09/04(日) 11:28:01 ID:GdJuj.TQ
株の用語じゃなきゃ任天堂のソフトは大概堅実な調子で売れ続けてたりするのが
話をややこしくしてる感じ

665ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 11:28:32 ID:mhFSn.2Q
>>655
売上総本数は常に右肩上がりに増えていくから気にする事は無い(半棒

666名無しさん:2011/09/04(日) 11:28:35 ID:yETvCXpU
あ、株価の話かw
何にしても、リズム天国だけが要因で上がるとも思えないけど。

667名無しさん:2011/09/04(日) 11:29:09 ID:d.M0BNRc
>>658
意味合いとしては何となく通じていたから新語といわれもピンとこなかったのよ
だから健闘と堅調をかけた造語だと思ったわけ

668名無しさん:2011/09/04(日) 11:29:24 ID:GdJuj.TQ
元レスは本体台数の話ですよ

669名無しさん:2011/09/04(日) 11:30:01 ID:SGUq/KOw
大体、株価って1万3000とかまで戻ってなかったか

670名無しさん:2011/09/04(日) 11:30:04 ID:qO9sXp8A
株価11000円ラインって結構前じゃね?
今は13000円ぐらいだった気がする

671ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 11:30:17 ID:mhFSn.2Q
カブは今13000くらいの所をふらふらしてるようだ

672名無しさん:2011/09/04(日) 11:30:55 ID:tpa72cnI
>>663
買換え前提のハードじゃないからね
ゲームによってはデータ移せんし

673名無しさん:2011/09/04(日) 11:31:57 ID:KteiMRpQ
>>672
移動ならできなかったっけ

674名無しさん:2011/09/04(日) 11:32:03 ID:oZEnaJsI
今回の件でゲハでのネタバレ率がまた上がったなぁ

675名無しさん:2011/09/04(日) 11:34:28 ID:iVXS8MJk
>>673
コピー不可のデータは、SDカードへの移動も不可。

676名無しさん:2011/09/04(日) 11:35:14 ID:KteiMRpQ
>>675
どっちも不可か
失礼した

677名無しさん:2011/09/04(日) 11:35:47 ID:oZEnaJsI
>>673
WIFIのデータがあるのは無理なのが多いな

678名無しさん:2011/09/04(日) 11:36:11 ID:9u0vu0nI
>>676
おかげで本体にナニかあったら多少手間でも京都送りってことになる。
そもそも故障とかそうそう起こるモンでないけどさ。

679名無しさん:2011/09/04(日) 11:37:26 ID:GRvOXORo
>>674
なんか今回バンナムがネタバレ対策やってると聞いたけど
蓋を開けたら(というか開ける前から)全力でネタバレ「推奨」してたっていう

680名無しさん:2011/09/04(日) 11:39:22 ID:oZEnaJsI
>>679
お隣りの国から漏れるなんて想定してなかったんだろう
間抜けだから

681名無しさん:2011/09/04(日) 11:40:20 ID:tpa72cnI
一方すりーさんは毎年のように新モデル出るし
壊れやすいし、サポートがクソだからなぁ

ゲーム目的で買ってない人もいるし

682名無しさん:2011/09/04(日) 11:40:53 ID:40yehrPE
>>670
Wii本体の売上数でね?

683名無しさん:2011/09/04(日) 11:41:25 ID:3S/w9pGM
やはり対策してると言われたら余計にそれを破りたくなるという
心理が働いてしまうのだろうか…?

684名無しさん:2011/09/04(日) 11:41:49 ID:KteiMRpQ
>>681
そういやPS3になってからレンズのピックアップの話全然聞かなくなったな

685名無しさん:2011/09/04(日) 11:41:53 ID:Fk2qM7hw
箱○とどっちが壊れやすいん?
持ってないから比較できないが、箱○はとにかく壊れる〜壊れる〜ってライターが一生懸命書いてるなって思った

686名無しさん:2011/09/04(日) 11:42:05 ID:dkrLoJI.
>>681
毎年のように新モデルだすのは家電屋の感覚なんだろうな

687名無しさん:2011/09/04(日) 11:42:31 ID:bq9BV9DY
任天堂は据置機やと新モデルはせいぜい機能削除した廉価版くらいしか出さないけど、
携帯機の新モデルには積極的だよなーと、ふと思った

688名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:15 ID:18eeJVas
>>684
ブルーレイだと、さすがに最低限の規格のレベルが高いんでしょう。
樹脂レールは使用禁止とか。

689名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:39 ID:KteiMRpQ
>>685
RRODとかも有ったし昔は箱○の方が壊れてたけど新型になって逆転した

690名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:49 ID:oZEnaJsI
>>683
それとは関係なく此処数年バンナムのソフトが異常に早い事を当の本人が気づかなかったんだろう
間(ry

691名無しさん:2011/09/04(日) 11:44:01 ID:KA0aqEo6
>>683
破るも何も今回は予期せぬところからフラゲがネタバレ付きで来たようなもんだからなぁ

692名無しさん:2011/09/04(日) 11:44:42 ID:Fk2qM7hw
>>689
そうなんだ。
だからあのRRODが忘れられないんだ〜みたいな(※個人の感想です)で無理矢理disってるのかな

693名無しさん:2011/09/04(日) 11:44:58 ID:bq9BV9DY
芸能人って案外暇なんだな
ttp://momi6.momi3.net/sage/src/1314872362813.jpg

694名無しさん:2011/09/04(日) 11:45:35 ID:9u0vu0nI
>>685
例のRRoDに該当する型までは本気で設計自体に無理があったっぽい。
ウチのエリートもソレ起こして修理に送ったしな。

まあ、無償で同等品と交換ってことになったけど。無償対応の期間も長いし。

695名無しさん:2011/09/04(日) 11:45:45 ID:KteiMRpQ
>>692
ただ単に知らないだけかと
あいつらデータで話しないし

696鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/04(日) 11:46:32 ID:0kkfz2aI
_/乙(、ン、)_ちょっと笛吹川の様子を見てくる

697名無しさん:2011/09/04(日) 11:46:41 ID:oZEnaJsI
>>693
気づいてるか?封が開いてないのがあるんだぜ?

698名無しさん:2011/09/04(日) 11:47:02 ID:GdJuj.TQ
>>693
ところどころ未開封のソフトもあるようで

699名無しさん:2011/09/04(日) 11:47:34 ID:18eeJVas
>>693
待ち時間多いらしいしね。

700名無しさん:2011/09/04(日) 11:48:34 ID:bq9BV9DY
>>697-698
アッキーナは積みゲーマー・・・と

701箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 11:48:36 ID:jSJhqYVQ
RODに関しては無料補償したからなぁ
同じ原因に起因するPS3の不具合は何もしてないのに

702名無しさん:2011/09/04(日) 11:50:10 ID:KA0aqEo6
RRoDになって中身新しくして欲しいと思ってたけど全然壊れなくて拍子抜けだよ
360はあまりメインでは動かしてはいないけど

703カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/04(日) 11:50:41 ID:tnvJ719Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ワールドランク9になったどー
  iニ::゚д゚ :;:i エリア10周して、でてこないポケモンがまだ2匹いるってどういうことなの

704箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 11:50:47 ID:jSJhqYVQ
>>693
箱本体持ってるレベルのゲーマーが箱ソフト比率PS3より低いとかまずない
というか緑パッケージがない、非常にリアリティが感じられずやらせ臭い

705名無しさん:2011/09/04(日) 11:51:25 ID:LY9CwDcY
なんで誰も鯖助さんを引き留めへんの? (´・ω・`)

706名無しさん:2011/09/04(日) 11:51:53 ID:iVXS8MJk
>>692
RRODと技術的には全く同じ故障がYLOD、PS3が黄色ランプだけ点って何の挙動も示さない故障だからな。
もちろんサポート体勢の差は言うまでもないだろう、RRODに関しては通常より延長されて3年保証だしな。

707名無しさん:2011/09/04(日) 11:52:04 ID:oZEnaJsI
>>705
マッチョだから(棒

708カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/04(日) 11:52:11 ID:tnvJ719Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>693
  iニ::゚д゚ :;:i DUEL LOVEあるで

709名無しさん:2011/09/04(日) 11:52:15 ID:KteiMRpQ
>>702
Jasper基板出た時は布団に包んでRROD出せとか言われてたなあw

710名無しさん:2011/09/04(日) 11:52:55 ID:qO9sXp8A
>>705
魚類だから大丈夫だよ(棒

711名無しさん:2011/09/04(日) 11:53:10 ID:iVXS8MJk
>>704
撮影の為にわざと傾向を偏らせたのだろうな、下手すればPS3ソフトは「見えている分で全部」かも。
DSソフトが雑多かつ多いのも、その一環だろう。

712名無しさん:2011/09/04(日) 11:53:55 ID:40yehrPE
6 :自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 11:44:57.98 ID:YPCG0Keq0
                        任天堂ユーザー
 ̄ ̄|                        ┌‐┐    箱ユーザー
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │   ↑ネタバレチョンゴキ
┤ ト-ヘ                  ↑バレされたゴキ

 ↑ ネタを提供したバンナム

713箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 11:54:32 ID:jSJhqYVQ
マッドワールド買うレベルのゲーマーが箱○でGoWとかやってないはずが無い

714名無しさん:2011/09/04(日) 11:54:52 ID:KA0aqEo6
>>704
360のソフトは濃ゆいのばっかだったから外したんだろう、多分
マッドワールドとヘブン状態がさらっと目立つのがささやかな抵抗

715名無しさん:2011/09/04(日) 11:56:14 ID:3S/w9pGM
>>687
携帯機はサイズの都合上周辺機器であれこれ追加するというのが難しいというのが有るからではなかろうか
あと持ち歩く分、破損もし易いし

716名無しさん:2011/09/04(日) 11:56:33 ID:oZEnaJsI
あれが全部か違うかの討論と聞いて

717名無しさん:2011/09/04(日) 11:57:41 ID:iVXS8MJk
ただ、番組側が撮すソフトを選んだのであって、当人がゲーマーなのはガチだろう。
さもなくば「わざわざ用意するはずがないから、そもそも箱○が撮れるわけがない」からな。

718名無しさん:2011/09/04(日) 11:58:17 ID:9u0vu0nI
>>713
GoW2はMHtriと時期がかぶったんで見送ったなあw
マッドワールドは次の日斬撃が出たのが運のつきだった。
一日遊んで積んだw

719名無しさん:2011/09/04(日) 12:01:52 ID:oZEnaJsI
おっぱい好きだからアヴァロン選ぼうと思ったが今人数一番多いんだっけ?(まだ買ってないけど

720名無しさん:2011/09/04(日) 12:02:32 ID:qO9sXp8A
人数が多いがなんか押され気味だなアヴァロン

721名無しさん:2011/09/04(日) 12:02:38 ID:KteiMRpQ
>>716
そんなことより各機種が何時頃のか予想しようぜ!

722名無しさん:2011/09/04(日) 12:03:10 ID:osslQviw
リンクの冒険難しすぎワラタ
ゼルダがアクションでガチなイメージなかったのに
しかしレベルアップしても攻撃以外全然上がった感じしないんだけど・・・

723カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/04(日) 12:04:53 ID:tnvJ719Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  育成してるんですけどそんなに早く戦場で戦えるものなんです?
  iニ::゚д゚ :;:i 適当に8人育てて投入した方がいいのかなぁ…

724名無しさん:2011/09/04(日) 12:05:05 ID:oZEnaJsI
>>720
うーん迷うなぁ

725名無しさん:2011/09/04(日) 12:05:22 ID:GdJuj.TQ
開始時点で一番人口が少ない国を選ぶつもりだけど
開始前に確認する手段はあるのかな
早くソフトこーい

726名無しさん:2011/09/04(日) 12:06:40 ID:qO9sXp8A
>>723
戦場なら負けても別にリスクないからさっさと人数揃えて適当に自動出撃させて
本命を育成してるわ

727ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 12:08:01 ID:mhFSn.2Q
>>723
まぁ戦場に送るタイミングは自分の気分次第で。
俺はデフォルトで居る4人と最初に育てた4人を戦争に出して、残り一部隊はストーリー進行も兼ねてそっちで育てててる所だ

728名無しさん:2011/09/04(日) 12:08:46 ID:KteiMRpQ
>>722
魔法は数値で出てるしすぐわかると思うけどな
ライフは見えないからよくわからんけど

729名無しさん:2011/09/04(日) 12:09:07 ID:grXuLFcU
なんか
かえりたーい
お昼ご飯を食べよう

730名無しさん:2011/09/04(日) 12:11:12 ID:Fk2qM7hw
>>722
HPが1個増える代わりに、敵は攻撃力高い+耐久力高い+動きずるい+で自分の3倍くらい強くなるイメージだなあw

731独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 12:11:40 ID:wYDLzCRc
人数とか国とか
何のゲームの話?

面白そうだな
ネトゲ?

732名無しさん:2011/09/04(日) 12:12:24 ID:oZEnaJsI
>>731
グランナイツヒストリー

733名無しさん:2011/09/04(日) 12:13:59 ID:GaegJSnk
>>706
箱○はRROD以外でも、ネットで申し込めば通話料なし・1万以下で直るからね
PS3は電話必須なんだっけ? 面倒だから故障したまま放置してあるけど

734名無しさん:2011/09/04(日) 12:14:45 ID:SGUq/KOw
これはジワ売れミリオンフラグ着たな(棒

735名無しさん:2011/09/04(日) 12:15:09 ID:bDc76n9I
>>730
敵の動きを見て地形を利用しいかにダメージを受けずに倒すかなゲームだからなぁ
シールドの魔法使ってないと一撃がすごく重いし
苦手な敵とか倒し方アドバイスするよ

736名無しさん:2011/09/04(日) 12:15:31 ID:.PR0qxpQ
>>733
確か実際に修理しなくても、見積もり料を請求されるはず

そろそろすれ違いに出かけるかー

737箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 12:15:39 ID:jSJhqYVQ
>>723
マッチング相手はレベルが同じ相手なんでレベルが低かろうが即送りで問題無い
自動部隊が多ければ純粋に戦力増強だし



それはそうとログレスにリーシャの罠が炸裂しててルダリエ平原がやばい

738名無しさん:2011/09/04(日) 12:16:16 ID:Fk2qM7hw
昨日5時台のニュース見てたらグランナイツのCM4回もやってたなー
マベ枠なのかSCE枠なのかわかんないけど

739名無しさん:2011/09/04(日) 12:16:43 ID:yETvCXpU
リンクの冒険って、ステータスは満遍なく増やしてないと
死んだら一番低いのに合わされちゃうんだったっけか。

740名無しさん:2011/09/04(日) 12:17:04 ID:oZEnaJsI
>>737
神々の遊びじゃないのかw
リーシャの正体はイズン様だったんだよ!

741カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/04(日) 12:17:15 ID:tnvJ719Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  じゃあ育成期間終わったら投入してみようそうしよう
  iニ::゚д゚ :;:i

742名無しさん:2011/09/04(日) 12:17:40 ID:SGUq/KOw
>>739
特に何かに特化させる理由も無いしなぁ

743独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 12:19:30 ID:wYDLzCRc
ああ
PSPの奴ですな

うーむ
ギレンやってるし金も無いんだが…
確かに気になるんだよな

販売マベって所が特に気になる

744ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 12:19:40 ID:mhFSn.2Q
ユニオンの現在の状況
対アヴァロン:優勢
対ログレス:微劣勢

恐らくアヴァロン攻めの手が緩まる事は無いだろうし・・・ログレスに負けるかも知らんなこれは

745アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 12:19:47 ID:JeSwWhS2
リンクの冒険は経験値がつらい

746名無しさん:2011/09/04(日) 12:19:48 ID:5f204W0Y
>>739
セーブデータをロードした場合もね
結果育て方の自由度が皆無にw

747名無しさん:2011/09/04(日) 12:19:50 ID:.PR0qxpQ
>>743
問題が「売っていない」これに尽きる(棒

748名無しさん:2011/09/04(日) 12:20:24 ID:qO9sXp8A
最近のマベはそこまで極端にやらかしてることはあまりない気もする

749名無しさん:2011/09/04(日) 12:21:20 ID:SGUq/KOw
>>745
第三の神殿玄関で稼げ

>>748
新・王様…って何故かあれコナミからになってるんだよな

750名無しさん:2011/09/04(日) 12:21:27 ID:oZEnaJsI
よしあヴぁろんにしよっと

751箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 12:21:47 ID:jSJhqYVQ
公式絵師がおっぱい村(アヴァロン)押しとか卑怯だろ(棒
ttp://twitter.com/#!/cocoan_/status/110188696342511616
ttp://twitpic.com/6fqo0k

752名無しさん:2011/09/04(日) 12:22:40 ID:3S/w9pGM
寧ろリンクの冒険はレベルが頭打ちになるのが早い気が
アクションが苦手だと後半は結構絶望的な気分に…

753名無しさん:2011/09/04(日) 12:22:54 ID:oZEnaJsI
>>751
これはやる気が出るw

754名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:30 ID:Nkr2hwXo
けいけんちそんなにつらいっけ?

755名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:34 ID:qO9sXp8A
そういえばドラゴンの騎士団フォローしようと思ったら同じ騎士団名多すぎて諦めたんだった
団長名は何ぞ

756名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:43 ID:SXS1A50w
1000ならグランナイツヒストリー買わない

757名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:56 ID:.PR0qxpQ
>>753
CERO「させねえよ」(棒

アトリエの一件といい、あまり仕事はしていないようだが…

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 12:25:03 ID:wYDLzCRc
PSNとか全然よくわかんないんだが
とりあえず無線LANで繋げば
グランナイツはネット対戦出来るの?

兄貴のだからアカウントのパスワードとか全然わかんねぇ
兄貴に聞いてもPS3で繋げるからPASS忘れたとか言ってるし

759名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:15 ID:SXS1A50w
ちっ、1000取れなかったか
仕方ないな買ってくる

760名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:40 ID:oZEnaJsI
>>757
ゲーム本編ではこんな表現ないだろw

761名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:50 ID:SGUq/KOw
そういうのいいから

762名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:53 ID:Fk2qM7hw
初回プレイ時は神殿でのレベル上げが危険すぎてできなかったので、
スライムとかで必死に1ポイント1ポイント上げてたなあ

たぶん無限に出る敵を倒して50P袋狙うのが正しい?

763名無しさん:2011/09/04(日) 12:27:11 ID:KteiMRpQ
>>752
海外版だとそこらへんが変わってるらしいね

764仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 12:27:20 ID:0l8CBJVA
>>758
こうなったらおっぱいのためにPSPごと買ったらw

765名無しさん:2011/09/04(日) 12:28:04 ID:pIS9JgN6
メトロイドってこんなに難しかったのね…(*´Д`*)恐るベシ任天堂さん

766名無しさん:2011/09/04(日) 12:28:09 ID:oZEnaJsI
>>758
PSNも要らんらしいけど設定変えるのは良くないな
本体カッチャイナー

767独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 12:29:26 ID:wYDLzCRc
こんな末期の末期でPSPなんか買いたくねぇよぉ…

768名無しさん:2011/09/04(日) 12:29:33 ID:qO9sXp8A
グランナイツの戦争は本来の意味のソーシャルゲーっぽいな

769名無しさん:2011/09/04(日) 12:30:19 ID:grXuLFcU
>>767
HDリマスター待ち?

770名無しさん:2011/09/04(日) 12:30:32 ID:oZEnaJsI
>>767
後5年以上は続いたら問題ないだろう(棒

771名無しさん:2011/09/04(日) 12:30:45 ID:C0aiH7nw
メトロイドでサムスが直ぐにバラバラになるバグにハマってる
デバッグぐらいしろ任天堂(棒

772名無しさん:2011/09/04(日) 12:31:23 ID:3S/w9pGM
>>765
だってディスクシステムの2本目に村雨城を出しちゃうような会社ですよ(棒無

773名無しさん:2011/09/04(日) 12:31:46 ID:pIS9JgN6
昔はこんな難しいゲームをクリアしてたんだ…って思っちゃうね(*´Д`*)

774名無しさん:2011/09/04(日) 12:31:48 ID:GaegJSnk
あー見積りで金取られるのは悔しいな
使い道が見つかるまでは放置しとくか

>>767
大丈夫、きっと来年もVitaよりはソフトが多いから
再来年以降は知らんがw

775名無しさん:2011/09/04(日) 12:32:43 ID:s42YiS7A
ceroって規制機関というより、
メーカーがこんな表現なら対象年齢はどれくらいですか?
って決める機関だよね?
Zなら販売しないとか決めるのはファーストだけど

776名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:09 ID:bq9BV9DY
マリオクリア。ヌルゲーだな(棒

ワープなしだと全く歯が立たないでござる・・・

777名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:25 ID:Nkr2hwXo
メトロイドはエネルギータンクいっこ見つけるだけでかなり楽になる

778名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:28 ID:miyWbn1Y
>>767
末期? ようやく成熟期に入ったところだと思うよ、PSPは。

779名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:54 ID:SXS1A50w
マリオだけはまだクリアできるけど他はさっぱりだな
昔の自分は根性あったなー(半棒

780名無しさん:2011/09/04(日) 12:34:18 ID:KteiMRpQ
>>776
ファミコン版だと無限ループに苦労したなあ
コンボイの謎も同じ

781名無しさん:2011/09/04(日) 12:34:40 ID:grXuLFcU
スーマリ3の
全部が大きいワールドが楽しいんだけど
そこまで行ってクリアするのは
時間的にメンドイ

782名無しさん:2011/09/04(日) 12:35:32 ID:qO9sXp8A
昔のゲームはクリアが一番大きな目標だからな
今のはクリアまでは誰でもできてそこからが努力って感じだし

783名無しさん:2011/09/04(日) 12:36:34 ID:KteiMRpQ
>>782
昔のゲームだと無限ループの方が多いようなw

784名無しさん:2011/09/04(日) 12:37:17 ID:GaegJSnk
ドンキーJRの慣性無しの挙動が未だ慣れない
頭では理解しててもついつい垂直落下するw

785名無しさん:2011/09/04(日) 12:37:30 ID:.ObrKZ6A
>>775
「規制」じゃなくて、「自主的な区分わけ」なんだよな。
「自主的にやってるから、お上の介入は不要ですよ」っていう。
だからこそ、ああいった不正は非難される。

786名無しさん:2011/09/04(日) 12:37:56 ID:iPE0VVRw
ただいま休憩中ー
河川蒸気、半分手作業だから工場の生産が追いつかないみたいだ…
朝の分は10時前に売り切れた
昼の分はいつまで保つかしら…

787名無しさん:2011/09/04(日) 12:38:03 ID:s42YiS7A
>>782
ああそうか、昔は積んだ意識無かったけど、
今は時間かければ誰でもクリア出来るから積んでしまうのか。

788名無しさん:2011/09/04(日) 12:38:19 ID:qO9sXp8A
>>783
初期のアクションとかは基本無限ループだったねw

789名無しさん:2011/09/04(日) 12:39:01 ID:.ObrKZ6A
>>783
無限ループ系は、
ハイスコア競争からの派生だね

790名無しさん:2011/09/04(日) 12:39:43 ID:s42YiS7A
RPGの姫様の質問くらい無限ループは普通(棒

791名無しさん:2011/09/04(日) 12:39:58 ID:SXS1A50w
ドンキーJRはツタから島に降りようとしたらミスになってびっくりしたw

792名無しさん:2011/09/04(日) 12:40:30 ID:FXP3xRMc
>>751
待てコレは負けフラグだ(おっぱいバレー的に)

793名無しさん:2011/09/04(日) 12:40:55 ID:s42YiS7A
>>791
あの頃は脚力無かったのね

794ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 12:41:03 ID:mhFSn.2Q
どれどれ・・・うおユニオン内のドラゴン騎士団かなり多いな
騎士ガンダムのノリで騎士ドラゴンとかにしとくべきだったかもしれない

>>755
俺のダン長命は「ごえもん」だよん

795名無しさん:2011/09/04(日) 12:41:22 ID:qk5zixd2
>>782
それは思い出補正じゃない
ゲームにもっと情熱があって暇がいっぱいあっただけでは

796名無しさん:2011/09/04(日) 12:42:59 ID:qO9sXp8A
>>794
あとでフォローしとくわー

コケスレで晒してるのだとわんことドラゴンぐらいかな

797名無しさん:2011/09/04(日) 12:43:37 ID:bq9BV9DY
>>793
あの頃というけど、Jr.とバズーカ山寺ボイスの二代目ドンキーは別キャラ
二代目ドンキーは初代(クランキーコング)の孫という設定

798名無しさん:2011/09/04(日) 12:43:56 ID:iPE0VVRw
グランナイツ楽しそうだなあ
今日は売ってるかなあ…帰りに見に行こう

799名無しさん:2011/09/04(日) 12:44:37 ID:bq9BV9DY
あ、バズーカ山寺ボイスはアニメだったか。ゲームだと長嶝高士さんや

800名無しさん:2011/09/04(日) 12:44:59 ID:3S/w9pGM
>>785
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_2082.jpg
そうそう、ルールはちゃんと守らないと(棒

801名無しさん:2011/09/04(日) 12:47:46 ID:osslQviw
>>800
この絵は魔法のペン?

802名無しさん:2011/09/04(日) 12:48:31 ID:d9mqHrJ6
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/d/3d36da3a.jpg
ここまで水没するもん?

803名無しさん:2011/09/04(日) 12:49:38 ID:grXuLFcU
>>802
川が決壊したりするば
そんなもんにはなりがち

804名無しさん:2011/09/04(日) 12:52:47 ID:TO0pFcXc
和歌山ではJRの鉄橋が流されたというが
通勤・通学にその路線使ってる人は復旧までどうするんだと

805名無しさん:2011/09/04(日) 12:53:44 ID:grXuLFcU
>>804
迂回路でバスだろう
陸の孤島になってしまった訳じゃないし。

806名無しさん:2011/09/04(日) 12:56:56 ID:TO0pFcXc
>>805
大阪でニュートラムがしばらく運休した時も代替でバスが運行されたが
通常10分で行ける距離が50分になったという
自宅からの距離によっては通勤・通学不可能になる

807名無しさん:2011/09/04(日) 13:06:58 ID:yETvCXpU
>>797
Jrはマリオカートで活躍したもんだが、
今は二代目ドンキーに乗っ取られちまったな…

裸にネクタイより、裸にシャツの方がええねん。

808独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 13:07:05 ID:wYDLzCRc
なんかここの所良作が多いな
ランスも買いたいし

新ギレンはなんだかクソゲーちっくだが
なんか辞められんし
困るなぁ

809ぼんじょぶる:2011/09/04(日) 13:07:30 ID:HMssd5Co
【速報】リーダーが黒眼鏡はずしたためリーダー解任【グランナイツ失格】

810名無しさん:2011/09/04(日) 13:22:36 ID:cSI9TeoY
届いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14333.jpg

811<:≡:2011/09/04(日) 13:23:14 ID:p5mz1mjo
今ならぬるぬる

しかし、B★SRの戦闘曲は実に弾幕シューティング。
やっぱゲームは魂斗羅風にするべきだったんだよ(謎

812<:≡:2011/09/04(日) 13:24:32 ID:p5mz1mjo
>>810
早っ!

813名無しさん:2011/09/04(日) 13:24:41 ID:HaZluLik
魂斗羅3DSとか出ないかなぁ…
WiiWareでも出ていたから望みはありそうだが

814名無しさん:2011/09/04(日) 13:25:38 ID:GpoXt4fo
>>810
早いなー。俺も注文したけど、いつくるかな。

815<:≡:2011/09/04(日) 13:34:37 ID:p5mz1mjo
と思ったら自分にも届いてたでござる。

816名無しさん:2011/09/04(日) 13:34:48 ID:dC8lgUXg
>>811
逆逆w
ステージ6がとても緋蜂です…なのでSTG好きな人はサントラだけ買えばいいと思うよ!

817<:≡:2011/09/04(日) 13:36:03 ID:p5mz1mjo
>>816
並木さんですしねぇ。おほほ。

818名無しさん:2011/09/04(日) 13:43:04 ID:1O314gI2
【最近よくあるある】
実績ある有名ゲーム作曲家がかなりの数独立したので
ドコだろうとおカネ出して仕事頼めば請けてくれるため、
クソゲーなのにBGMだけは一流というアンバランス事態

819名無しさん:2011/09/04(日) 13:44:31 ID:GdJuj.TQ
>>818
そのおかげでサントラ付き初回限定版をついうっかり買ってしまうこと多数

820名無しさん:2011/09/04(日) 13:46:22 ID:rw5.sils
サントラだけ評判がいいって一昔前のハリウッド映画にも割とある
パターンだったな

821名無しさん:2011/09/04(日) 13:46:22 ID:oX0wKzJ6
>>819
初回限定版付きサントラと化してる作品がいくつかあるな…
そしてそういった作品のおまけサントラは結局ほとんど聞かないという

ゲーム本編に愛着無いから、当然っちゃ当然なんだけどw

822名無しさん:2011/09/04(日) 13:47:18 ID:euNF7xek
テイルズ吉積 「超ダダ漏れwww」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315104164/

1 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2011/09/04(日) 11:42:44.21 ID:ntfMa6qZ0

吉積 信
@SuperDadamore 東京都か神奈川県

テイルズ オブ シリーズ統括責任者であり、ゲーム愛好家であり、ノーミュージックノーライフ。
昆虫を含めた全ての生きものに愛情を注ぐが、Gだけは不倶戴天。

http://twitter.com/#!/SuperDadamore




@SuperDadamore


ネタバレスレだと思ったらネタスレだったwwwwww

823名無しさん:2011/09/04(日) 13:47:31 ID:Nkr2hwXo
ゲーム音楽はゲームの思い出とBGMが直結してないとつまらないとおもう

824名無しさん:2011/09/04(日) 13:48:59 ID:q0DhkjJY
>>818
ボーステックの「ザ・スキーム」が何か?(棒

いやクソゲーってほどでは無いけど

825名無しさん:2011/09/04(日) 13:49:40 ID:iVXS8MJk
>>823
ただ、出来が良いとそういうの超えて、単体で聞いて良し・元のゲームでも良し・全く違うBGMにしても良しと、凄い力を持つけどな。

826名無しさん:2011/09/04(日) 13:49:46 ID:yEjjxnhs
ゲーム音楽専門の会社もけっこうありますからなぁ。
昨日テレビに親子で出てた蛭子能収の息子もこんなところに。
ttp://www.noisycroak.co.jp/artists/

827<:≡:2011/09/04(日) 13:50:05 ID:p5mz1mjo
メタルブラック初プレイ時の1面曲に衝撃を受けて、1コインクリア後に○ゲ屋にサントラを買いに行ったですーよ。
……17歳ですーよ。

828名無しさん:2011/09/04(日) 13:50:59 ID:euNF7xek
環境音で頑張ってるゲームも居るんですよ
ソダンってクソゲーだけど

829名無しさん:2011/09/04(日) 13:52:14 ID:q0DhkjJY
>>827
ワルキューレの伝説で(ry

無論17歳ですよ

830名無しさん:2011/09/04(日) 13:53:25 ID:SGUq/KOw
ゲームサントラはそのゲームを遊んでこそなので、好きな作曲家でも遊ばないでサントラだけ買うってのは無いな

831名無しさん:2011/09/04(日) 13:53:37 ID:euNF7xek
初めてサントラ買った作品か
超兄貴

832名無しさん:2011/09/04(日) 13:54:14 ID:72.716lA
17歳って1994年生まれだからSFCもほとんど知らない世代なんだよな

833名無しさん:2011/09/04(日) 13:55:02 ID:osslQviw
メタブラは雰囲気と音楽はマジ最高なんだけど
STGとしてはぶっちゃけ面白くないと思ってる

834名無しさん:2011/09/04(日) 13:56:30 ID:GY52lQoE
盃休みは今が句

835名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:27 ID:EL2f7sSg
>>832
フォーゼの年代じゃないですかw
どうりで親近感ががが

836名無しさん:2011/09/04(日) 13:59:26 ID:q0DhkjJY
>>833
確かに純粋にシューテングゲームとしてみるとちょっと未完成な感じでは有ったね

837名無しさん:2011/09/04(日) 13:59:35 ID:tT6nYlbw
初サントラはFFVだったなあ

838<:≡:2011/09/04(日) 14:00:36 ID:p5mz1mjo
だいのれっくすー

839名無しさん:2011/09/04(日) 14:01:30 ID:gV355.E2
17歳ですが
「VIDEO GAME MISIC」はLPレコードを買いました

840名無しさん:2011/09/04(日) 14:01:45 ID:EL2f7sSg
>>833
まあメタルブラックはハードな世界観のわりに、ゲーム内容は初心者にも
取っ付きやすいルールですからね。
敵の攻撃もそんなにハードじゃないし。

ただ初心者が入りやすかったかというと、疑問が残りますが。

841名無しさん:2011/09/04(日) 14:02:15 ID:GkcVA.S6
初サントラは交響曲ドラゴンクエストⅣだったー

新潟駅側の喫茶店で休憩中
グランナイツ完売のままかー…

しかたないので河川蒸気を買ったよー

842箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 14:05:10 ID:jSJhqYVQ
初日で売れたところでメーカー在庫もはき出しちゃったみたいだからちょっと売り切れ続くんじゃないかな
まぁリピートが早いことでサードの信頼を集めたUMDさんなら余裕ですよね?w


1週間後に参戦したら低レベル帯が訓練廃だらけになってそうだが大丈夫だろうかw

843名無しさん:2011/09/04(日) 14:05:50 ID:osslQviw
アタック25見終えてアンサーアンサーやりに行こうと思ったら
いきなり暴風雨になったw

844名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:04 ID:Ly1LH.No
初サントラはアウトランだったなぁ

845ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 14:07:29 ID:mhFSn.2Q
訓練で基礎能力上がってても
そのキャラ達を操作するのはCPUだから、なんとか付け入る隙はあるんではなかろうか

846名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:43 ID:osslQviw
初サントラはロマサガ3かな
ガキのころじゃさすがにサントラ買う余裕まではなかった

847名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:49 ID:Ly1LH.No
その前にBEEPのソノシートがあったか・・・

848名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:52 ID:yEjjxnhs
Beepのソノシートなんて(ry

849名無しさん:2011/09/04(日) 14:09:18 ID:osslQviw
えっ、どのシート?(棒

850箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 14:11:54 ID:jSJhqYVQ
>>845
自動進軍放置でブレイブ30以下になってるやつとかマジカモ
AP減ってて設定通りの技使えなくて一方的に殴り放題だったり

フル訓練+聖石による強装備持ちは割と打つ手がない、AIアホなのに削り切れん

851ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 14:13:38 ID:mhFSn.2Q
サントラか・・・俺が買ったのはクロノトリガーが最初かな

>>850
え、戦場で士気低下してる敵が出てくる事あるの?
俺一度も遭遇した事無いぜ・・・

852名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:04 ID:yEjjxnhs
>>849
このシートw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14334.jpg

ウチに残ってるのはこれだけだなぁ。
つか先日物置のレコードプレーヤー引っ張り出したらこれが乗ってた。

853名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:46 ID:mmxSfsDs
初サントラはスパ2だったな。あれも2ループ入ってりゃよかったのに

854名無しさん:2011/09/04(日) 14:17:18 ID:bDc76n9I
最初に買ったゲームサントラは新品なら多分ドラクエ7
中古ならマリオワールド

855名無しさん:2011/09/04(日) 14:17:50 ID:osslQviw
ロマサガ3のサントラと
コミケで買った超連射68kのサントラは今でもよく聞くなぁ
後に巫女巫女ナースの人だと知ったときは驚いたがw

856箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 14:18:11 ID:jSJhqYVQ
>>851
初期APが4になってたり4+1ターン目APアップで8になってるやつとか居るよ
1ターン目から大技ぶっぱするオーダー入れてあるのにAPが足りないって出てキャンセルされてる
初手で合体攻撃押し切り狙ってるとなりやすい、こっちは殴り放題

857名無しさん:2011/09/04(日) 14:19:57 ID:HaZluLik
最近はあまりサントラは買っていないなぁ…
一番新しいのがクロノ・クロスのサントラか

858名無しさん:2011/09/04(日) 14:21:29 ID:miyWbn1Y
サントラを買ったのはアインハンダーが初めてかな。

熱圏だけやたらと持ち上げられてるけど、
アインハンダーの音楽は全てがゲームとシンクロしてて全部好きだ。
曲ごとの順位を自分はつけられない。

859名無しさん:2011/09/04(日) 14:22:24 ID:GdJuj.TQ
最初に買ったクロノトリガーのサントラで
ほとんどの曲を植松さんが作曲したんじゃないと知って
衝撃を受けたのを思い出しました

860名無しさん:2011/09/04(日) 14:22:31 ID:q0DhkjJY
ファンハウス版のゼルダ・村雨城とパルテナ・メトロイドのアレンジをまとめてCD化しないだろうか…

861名無しさん:2011/09/04(日) 14:27:17 ID:10KWMR7g
初サントラはCOTTONだったはず

862名無しさん:2011/09/04(日) 14:30:31 ID:euNF7xek
超兄貴サントラ流すと大抵の反応がTV番組のタイトルを言う
超兄貴知らなくてもアチラコチラで流れてる名曲ぞろい

863名無しさん:2011/09/04(日) 14:30:35 ID:pIS9JgN6
ゲームなのにBGMがないのは怖かったです(*´Д`*)ポートピアさん

864ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 14:32:32 ID:mhFSn.2Q
>>856
あー、そういや「AP不足」という表記で行動キャンセルされてる奴を何度か見た事あるな
そう言う事だったのか・・・

しかしこの戦争モード、人操作で誰かの騎士団と戦った場合
その勝負の結果は自分の騎士団だけでなく相手の騎士団の戦績にも反映されるんだろうか?
それだと兵の数を単純に多くするだけでは有利にならないな

865名無しさん:2011/09/04(日) 14:35:20 ID:CQd3/dMI
録画してたニチアサ視聴終了
スイートプリキュアは百合云々よりも音吉さんの正体が気になって気になって仕方ない
後、宇宙ヤバい

866名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:07 ID:q0DhkjJY
最後だけBGMが入るスターブレードの格好良さ

867箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 14:42:15 ID:jSJhqYVQ
>>864
自分の数値だけみたい
まぁ双方のクライアント側で取ったポイントがサーバーで統合されると事実上引き分けではあるだろうけど(連戦と劣勢自のボーナス否考慮)

868名無しさん:2011/09/04(日) 14:43:35 ID:GaegJSnk
>>861
俺がいる

サイトロンレーベルで1,500円だった気がする

869ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 14:47:24 ID:mhFSn.2Q
>>867
なるほど
自分が戦った結果による貢献度が自分の部隊のみに加算されるんなら、
単純に戦場に送り出してる騎士の数が多ければ多いほど稼ぎ頭が増えるから戦争では有利だな

自分が仕掛けた戦いの結果が相手にも反映されるんなら、
返り討ちにあうと相手が自分より高い貢献度を得てしまうって事で数よりも質の方が重要になるが

870名無しさん:2011/09/04(日) 14:54:23 ID:dkrLoJI.
さて、9/22にド本命のGoW3が控えてるのに中古のゼノブレ見つけて衝動買いした訳だが

871名無しさん:2011/09/04(日) 14:55:19 ID:SXS1A50w
グランナイツ買ってきたー
残ってるか不安だったけどこっちは再入荷あったのか在庫潤沢だった

しかし国選びにキャラメイクとか今日中にゲームが始められるか不安だw

872名無しさん:2011/09/04(日) 14:56:21 ID:GdJuj.TQ
100時間以内にクリアできるから大丈夫です
4日完徹でなんとか(ぼ

873名無しさん:2011/09/04(日) 14:57:48 ID:pIS9JgN6
ミステリー P.I. 〜消えたフィルム〜
>本ソフトは、2011年9月7日(水)10時00分をもちまして配信を中断いたします。
>配信再開日時は未定となります。ご了承ください
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jmpj/index.html

874名無しさん:2011/09/04(日) 14:58:48 ID:osslQviw
>>873
何があったんだ

875名無しさん:2011/09/04(日) 15:00:00 ID:GdJuj.TQ
社長さんが亡くなられたとか
関係あるかどうかは不明ですが

876名無しさん:2011/09/04(日) 15:02:15 ID:40yehrPE
>>873
ただでさえ少ない3DSDLSが無くなるのは痛いな
もっと任天堂が頑張って欲しいなあ・・・

877名無しさん:2011/09/04(日) 15:04:52 ID:osslQviw
>>875
調べたらG-modeの元社長って宮路武だったんか

878名無しさん:2011/09/04(日) 15:08:33 ID:40yehrPE
GーmodeはDSiwareセパスチャンネルがマザーっぽくて面白かった

しかしなんで今回のソフトだけが狙い撃ち?

879名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:41 ID:tpa72cnI
権利関係じゃないか?

880名無しさん:2011/09/04(日) 15:14:11 ID:dC8lgUXg
権利だったらそもそも再DL出来るようにしとかないだろう

881箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/04(日) 15:17:57 ID:jSJhqYVQ
急激に戦場がログインゲーになって泣いた
ピンチなのに参戦出来ねぇ

882名無しさん:2011/09/04(日) 15:18:20 ID:SXS1A50w
消えたフィルムだから…というオチじゃないだろうなw

883名無しさん:2011/09/04(日) 15:21:58 ID:1O314gI2
Wiiの写真チャンネルのmp3削除の件もよくわからん挙動してたような

884ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 15:24:28 ID:mhFSn.2Q
繋がりにくい時はオフで暫く戦って
後でオンに繋げば戦場に状況が反映されるんじゃないかな

885ぼんじょぶる:2011/09/04(日) 15:29:16 ID:h/zADl2g
>>883
( ・_・)MP3は権利元がウザイ
MP3コーデックの権利会社に支払わないといけない。
だからどこもMP3を使わなくなってきたでしょ

( ・_・)ま、所詮コーデックの一つにすぎないしーほろびればいいのにー(棒言

886ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 15:34:07 ID:mhFSn.2Q
ツイッターのグランナイツ関係ハッシュタグ
#リア充王国
#おっぱい村
#杉田帝国

お前らログレスに杉田以外のイメージないんか

887ぼんじょぶる:2011/09/04(日) 15:37:09 ID:h/zADl2g
ログイン系は面倒で、単に回線太くすればいいってわけじゃないからねぇ。
処理を怠るとセキュリティー的に大変なことになるからね。
例外:ソニー

マベさんはノウハウあるはずだから、万が一の備えの方を重視した結果だと思うけど、どうなんだろう。

888名無しさん:2011/09/04(日) 15:41:38 ID:pIS9JgN6
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜のPVを見てしまった…(*´Д`*)rz…ホ

889鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/09/04(日) 15:41:40 ID:0kkfz2aI
_/乙(、ン、)_PS3のテイルズ・オブ・フリッツ・フォン・エリックかおうとたのしみにしてたのにネタバレくらったからかうのやめるわねたばれちゅうふざけんなよ

890名無しさん:2011/09/04(日) 15:45:18 ID:euNF7xek
吉積 信@SuperDadamore

ツイッターアカウントで既に予言されていたことだというのに

891名無しさん:2011/09/04(日) 15:46:39 ID:SGUq/KOw
>>889
ttp://yamagata.heim-tohoku.co.jp/blog/spaw/abe136/056.jpg

892名無しさん:2011/09/04(日) 15:47:05 ID:GVQ0i4hc
>>870
ゼノブレイド買ったのならクエストを着実に消化しながらプレイをオススメ
大丈夫!
99時間59分(ソフト時間)でクリアできるから!
※ニンチャンの総合プレイ時間やWiiのプレイ時間履歴は見ちゃ駄目ダヨ!

893名無しさん:2011/09/04(日) 15:47:37 ID:7ldOsKxs
マベと言えば、スイートプリキュアのBD。
全部揃えると10万近いとは…
一枚あたり6話入ってたりするけど、コンテンツ単位の値段は上がったままなので
とてもじゃないが大きなお友達しか買えない。

BDが普及しない訳だ。

894名無しさん:2011/09/04(日) 15:52:03 ID:5uzEpzU6
今もゼノブレのサントラがBGMでフル稼働ですわ
いい音楽が多い、ホントにいい、このゲームは・・・

895名無しさん:2011/09/04(日) 15:53:10 ID:UVfRYmHc
>>893
12話収録で24000円位だっけ
1話2000円なら普通の値段なんじゃないの
価格下げても女児ファミリー層は良くてレンタルで見るものだろうし

896名無しさん:2011/09/04(日) 15:55:43 ID:1yHm3C02
>>895
BDレベルでは普通ですよね、確かに。
でもDVD7レベルじゃないとねぇ、と思うので。

897名無しさん:2011/09/04(日) 15:57:12 ID:rbBrjdA.
価格差をつけるために作った規格なのに、DVDと同じ値段にしてどうする

898 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/04(日) 16:07:49 ID:fIMiptEk
>>885
それを思うと、「3DSサウンド」でMP3に対応してくれたのが不思議なくらい。

899名無しさん:2011/09/04(日) 16:08:43 ID:oZEnaJsI
正直、画質に拘るのは大きなお友達だけだろw

900名無しさん:2011/09/04(日) 16:09:05 ID:.PR0qxpQ
久しぶりに薄い本を表紙買い
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14336.jpg

元ネタはこれ
比べると大きさも、値段も同じ
http://koke.from.tv/up/src/koke14335.jpg
こういうのもたまには面白いー

恋思のグルメ総集編
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001042623_haizn_koigurus.php

901名無しさん:2011/09/04(日) 16:21:49 ID:CQd3/dMI
フォーゼ、メモリ40個か・・・パねえな

902名無しさん:2011/09/04(日) 16:26:00 ID:BnfsCoEg
>>886
上2つも大概酷えw

903名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:05 ID:peVzkl/I
グランナイツ、トイザラスで見かけて衝動買いしてきたぜー
特典ついてきたけどCDは予約特典でかつゲオとかワンダーグじゃないともらえないのね、残念

904名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:33 ID:.PR0qxpQ
いつの間にかクラニン景品の「カードケース18」終了していたのか…
便利だったのに残念です

3DS対応版として帰ってくることを期待するしかないー

905名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:35 ID:bLFcR1CI
今度の仮面ライダーは学園物だけれど
高校生ってバイクの免許取れる?

906名無しさん:2011/09/04(日) 16:30:17 ID:O.rRBZok
>>905
とれる

907名無しさん:2011/09/04(日) 16:33:14 ID:oZEnaJsI
尼でグランナイツ注文してきてたけどキャンセルできる時に祖父通販出来たらそっちに乗り換えるかもしれない

908名無しさん:2011/09/04(日) 16:33:18 ID:GpoXt4fo
>>905
学校の校則で禁止している所もあるけど、取れるはず。

909ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 16:33:28 ID:mhFSn.2Q
>>902
上二つも、というか
上二つに比べれば杉田帝国が一番マシだw

910名無しさん:2011/09/04(日) 16:33:43 ID:x66zlhT6
>>905
16以上なら小型(125cc)までいけたかな?
ライダーでしか乗れないなら、抜け道した例(電王)もあるから問題ないかも。

911名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:08 ID:JqTtQ0YI
>>905
学園が高校なわけないだろエロゲー的に

912名無しさん:2011/09/04(日) 16:35:47 ID:euNF7xek
ロケット付けて垂直に立ててるのがバイクなわけねーだろ

913アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 16:37:16 ID:JeSwWhS2
>>904
市販の24個入るのオススメ

914名無しさん:2011/09/04(日) 16:38:27 ID:GJfbRrJA
カードケース18はツメ切断して3DS用に改造した
安定感は微妙なのでオススメできない

915名無しさん:2011/09/04(日) 16:38:59 ID:4IHFtZtw
バイクが宇宙に出たらいかんという法律は無い(キリ

916名無しさん:2011/09/04(日) 16:39:02 ID:oZEnaJsI
普通二輪取れなかったか?高校生

917名無しさん:2011/09/04(日) 16:39:49 ID:GY52lQoE
161 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 08:16:38.27 ID:???0
ゲハ931の導入を検討しますね
ゲハ隔離しちゃったほうがいいかな、と。


これで荒らしが減るかな

918名無しさん:2011/09/04(日) 16:39:56 ID:osslQviw
DSソフトはフリスクガムの入れ物使ってる
いつの間にかガム販売終わっちゃってて1つしかない・・・

919名無しさん:2011/09/04(日) 16:40:27 ID:euNF7xek
逆に航空機か宇宙飛行士の免許がいるな

920名無しさん:2011/09/04(日) 16:42:11 ID:GVQ0i4hc
>>917
931って何ぞ?

>>918
フリスクケースは3DS用として最適過ぎて困る・・・

921名無しさん:2011/09/04(日) 16:42:21 ID:GpoXt4fo
ドラクエ1・2・3は買っても確実に積むから
スルーする予定だったが、店で予約用の
仮パッケ見てたら欲しくなって、予約してきた。

あの値段であれだけオマケ色々つけてくれると
カッチャイナーの誘惑に抗えないー

922名無しさん:2011/09/04(日) 16:42:24 ID:oZEnaJsI
自動二輪って書いたつもりが普通二輪になってらw
>>917
そんな訳ない

923名無しさん:2011/09/04(日) 16:44:43 ID:GY52lQoE
931ってこういうやつらしい


239 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 16:12:22 ID:iAYTdsHY0 [5/10]
>>238
その板に書き込んだら一定時間他の板に書き込めないという仕組み。過去の実例では150分

924名無しさん:2011/09/04(日) 16:44:47 ID:5EFQlEzM
>>916
そういえば高校生くらいの年齢で、250cc乗り回してた555の面々がw

ライダーの免許問題はアギトあたりで大抵解決できちゃったから
よほどの事がない限り問題ないかと。

925独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 16:45:01 ID:wYDLzCRc
あれ
そういえばアンバサはもう10本配布してるのかな?

926アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 16:45:34 ID:iEKByvHI
それよりGBAソフトの入れる場所に困っている。
DSのパッケージに入れているが、どのソフトのパッケージに入れたかを忘れてしまう

927名無しさん:2011/09/04(日) 16:45:40 ID:oZEnaJsI
>>920
要はゲハに書きこむと他の板に一定時間書き込めなくなる
他のホストのやつが書き込んでも巻き添え食らう

928名無しさん:2011/09/04(日) 16:46:27 ID:5EFQlEzM
>>923
913じゃないのは乾巧ってヤツのせいなんだ。

929名無しさん:2011/09/04(日) 16:47:16 ID:SGUq/KOw
931って他所に書き込んだときにゲハならゲハでも書き込みをしてる人みたいなマークが出るのかと思いきや書き込み規制なのか
どうせゲハに書き込まず外で活動するようになるだけだし無意味な気が

>>925
1日フライングで配信してた

930名無しさん:2011/09/04(日) 16:48:28 ID:oZEnaJsI
○他の同じホストのやつが
×他のホストのやつ
一文字足りない病に侵されてら

931アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 16:48:35 ID:iEKByvHI
IP強制にすればいいのになあ
普通の人は困んないんだし

932独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 16:49:28 ID:wYDLzCRc
ほうほう

では落とすか
しかしニンテンEショップは遅いなぁ

933名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:53 ID:oZEnaJsI
>>931
要はゲハから出てきて他の板でゲハの話する奴が多いからだろうな

934名無しさん:2011/09/04(日) 16:50:43 ID:GVQ0i4hc
>>932
頑張って落としてね!(意味深

935名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:10 ID:5EFQlEzM
>>931
その普通じゃない人と運営が困るからやらないのでは?

936名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:30 ID:SGUq/KOw
>>934
8/31時点では無かったが、今からだと普通にDL仕方の案内は出てるはずだが

937名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:45 ID:69RSed.w
>>933
某スレで言われてたけど他所でゲハの話持ち込んでる奴はゲハ住民よりも
ゲハブログ住民が多いって

938名無しさん:2011/09/04(日) 16:52:25 ID:Ti1Fwk92
だああGKH鹿児島で4店全滅とか
入荷少ないか売れてるかどっちやねん…

939アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 16:52:54 ID:iEKByvHI
↓これってマジなのかなw

ゲーマガに発売前夜レビューってコーナーがあって、そこに「こんな人にオススメ!」ってのがあるんだけど、

ナノダイバー
・狩りゲー
・協力
・ミクロの決死圏
・美少女の体内

グランナイツヒストリー
・騎士団
・ヴァニラウェア
・覇権争い
・ファンタジー

コープスパーティー
・ホラーもの
・廃校
・豪華声優陣
・怖い音声

ここまではいいが
カグラ
・お
・っ
・ぱ
・い

940名無しさん:2011/09/04(日) 16:53:14 ID:oOykWnAY
個人的に、一括DLさえ出来れば文句は無いのだが。>ニンテンドーeSHOP

941名無しさん:2011/09/04(日) 16:54:00 ID:oUta10cE
ゲハに書き込んだやつが家ゲなどの本スレを荒らす様なことができなくなる訳か
ぜひ導入してほしいな

942ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 16:54:39 ID:mhFSn.2Q
・・・そういやぁ、カグラも今月発売だったか

943名無しさん:2011/09/04(日) 16:54:49 ID:SGUq/KOw
そしたらゲハに書き込むこと無くただ本スレ荒らしするようになるだけじゃ…

>>940
一括で買う機会が滅多に無いから

944名無しさん:2011/09/04(日) 16:55:49 ID:osslQviw
一番e-shopで気に食わないのは何か買う→買い物を続ける
でトップに戻されることだなぁ
意味不明すぎる仕様

945独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 16:56:17 ID:wYDLzCRc
流石にFCソフトだとすぐ落とせるな

946名無しさん:2011/09/04(日) 16:56:44 ID:GVQ0i4hc
>>936
落とし方云々より、むしろ10回繰り返す必要が有る事がですね・・・

947匿名希望:2011/09/04(日) 16:57:59 ID:Cuw4SLao
>>587
こんにちは、匿名希望です。
確かにこれは分かりづらいですね……すみません。
おそらくプレゼント発送の際に必要となる
「住所氏名(もしかしたら電話番号も)」のことだと思うのですが。

今日は編集部お休みなので、
明日にでも確認を取ってみます。
お手数をお掛けして申し訳ありません。

948アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/04(日) 16:58:01 ID:iEKByvHI
>>946
せめて購入履歴の上部に「次のページ」へのボタンがあったら楽なのだが…

949名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:11 ID:GVQ0i4hc
匿名氏キター!
と、言うわけで

950名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:20 ID:.ObrKZ6A
「ゲハ速」のスレで号令かけて他板のスレに攻撃するってことはやりにくくなるのかしらね

>>940
以前話題になった「お金を払ってる感覚が…」云々のことを考慮して、
意図的に出来ないようにしてる可能性もあるけどね。
真相はわからんが

951名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:29 ID:oZEnaJsI
>>937
それを区別出来ないからな。
まぁ、一応は効果はあるかもね。雀の涙くらいには
ゲハブログに載せるスレも減るかも?

952名無しさん:2011/09/04(日) 17:00:19 ID:GVQ0i4hc
950の踏み台になろうとして誤送信とか・・・orz

>>950
次スレよろ

953名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:15 ID:SGUq/KOw
>>950
突撃用の次スレを

954名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:18 ID:euNF7xek
賞品の発送をもってかえさせていただきます(棒

955ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 17:01:19 ID:mhFSn.2Q
>>950
やりやすい次スレを

956名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:30 ID:.ObrKZ6A
おっと次スレ行ってくる

匿名さんが名前欄に匿名希望って入れてるの初めて見たw

957独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 17:03:57 ID:wYDLzCRc
アンバサ登録証って
再受信するものなのか?
これはこのままでいいのかしら?

958名無しさん:2011/09/04(日) 17:05:01 ID:MBSzaLPo
>>957
受信して設定するとFCの本配信とGBAの配信が始まったときにお知らせを受け取れるよ

959名無しさん:2011/09/04(日) 17:05:23 ID:GVQ0i4hc
>>957
すれ違いMii広場で自慢できるぞ!

・・・今現在アンバサ登録民の方が多い筈では有るがw

960独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 17:05:50 ID:wYDLzCRc
>>958
じゃあ落としておこう

さんきゅう

961名無しさん:2011/09/04(日) 17:07:57 ID:1O314gI2
931規制の効果ってほとんど直交ぐらいに力率が悪い気ががが

962名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:29 ID:SGUq/KOw
登録証はポケモンの特別リボンみたいなもんだな…
体験イベントで登録証見せたら優先してくれるとか無いかなw

963名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:41 ID:.ObrKZ6A
へいおまち
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315123623/

964名無しさん:2011/09/04(日) 17:10:28 ID:oZEnaJsI
コケスレ本スレに書き込み出来ないな。
これは運営がコケスレを潰そうとしてるんだな(棒

965 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/04(日) 17:10:52 ID:12xv2Zs2
今ふと気づいてしまった
今度の財務大臣って震災の時に「GS潰れちゃったからプールにガソリン貯めれば良いじゃない」と言った彼か。

これは面白くなってきた。

966仮暮らしのマスター:2011/09/04(日) 17:10:54 ID:0l8CBJVA
>>963


967名無しさん:2011/09/04(日) 17:11:02 ID:69RSed.w
>>963


明日の今頃はDQ雑談でにぎわってるのかと思うとワクワクするな

968名無しさん:2011/09/04(日) 17:11:48 ID:.PR0qxpQ
>>947
あ。
ありがとうございますー

とりあえず当て推量で住所、名前、電話番号を書いて投函しました
後は届くのを待つだけ
って締め切りすら書いてないー

969名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:17 ID:SGUq/KOw
>>963


1・2・3とスラもりと10以外に何か出してくるんだろうか

970名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:19 ID:GJfbRrJA
DQ7の石版ってすれ違い通信に向いてる気がする

971名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:44 ID:GVQ0i4hc
>>963
乙ダー!

972名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:57 ID:69RSed.w
>>969
いたスト忘れてる

973ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 17:12:59 ID:mhFSn.2Q
>>965
お前の嫁さんそんな事言ってたのか・・・

と思ったが財務大臣ってそっちの意味じゃないな


>>963

974 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/04(日) 17:13:04 ID:12xv2Zs2
>>963


975名無しさん:2011/09/04(日) 17:13:05 ID:oOykWnAY
>>963
乙!

976名無しさん:2011/09/04(日) 17:13:21 ID:oZEnaJsI
>>970
DQ7が売れなくなるぞw

977名無しさん:2011/09/04(日) 17:14:41 ID:GY52lQoE
恒例のドラクエリーク(笑)で楽しめるのもあと18時間ぐらいか・・・



35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:29:12.49 ID:HD32HRH00 [1/2]
>>32
ガチネタバレはやばいので

仲間は主人公以外に5人以上 ○
広大な箱庭にゼルダチックな行動(オートジャンプ、崖捕まり等) △(ジャンプは不可。崖はよじ登れる箇所あり)
パーティ4人表示でゾロゾロ歩ける ○
シンボルエンカウント ○
テンションシステム廃止 △(テンションの発展系みたいな感じ)
旧ドラクエみたいにパーティー側のアクションを見せない戦闘をオプションで選択可 ×

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:51:49.90 ID:HD32HRH00 [2/2]
>>45
一応関係者だよ
言えることは今まで出ているリークは全部嘘。今回は堀井さんが情報統制に
めっちゃ神経尖らせてるから。どうしてかっていうとものすごいんだよ。発表会の中身が
誰も想像すらしていないはずだから明日はほんと楽しみにしてて

978名無しさん:2011/09/04(日) 17:15:34 ID:Kmj94okE
数日振りに今北

PS3のコケネタは何かあったかい?

979名無しさん:2011/09/04(日) 17:15:45 ID:bq9BV9DY
北区即>>963
グランナイツ売ってたから買おうとしたけど、
その前に未開封のノーラがある事思い出したんでこっちを先にやるだ
アンバサのゼル伝のおかげでゲームやる気力だいぶ回復してきたー

980名無しさん:2011/09/04(日) 17:15:59 ID:5f204W0Y
>>977
>堀井さんが情報統制にめっちゃ神経尖らせてるから。

だったらこのリークも嘘だろ(棒無

981名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:01 ID:.PR0qxpQ
>>963


ドラクエは明日かー

982名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:07 ID:oZEnaJsI
増税する気満々みたいだしなぁ民主党ももうちょっと考えたら分かる事だろうに

983名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:39 ID:SGUq/KOw
マルチは絶対に無いと信じたいけど、和田がなぁ…
本当にそれだけは頼むぞ

984名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:54 ID:IXR8YKbQ
>>977
> 言えることは今まで出ているリークは全部嘘。今回は堀井さんが情報統制に
> めっちゃ神経尖らせてるから。
「矛盾」て知ってますか。

985名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:58 ID:bq9BV9DY
>>978
SCEとバンナム
テイルズ最新作ネタバレ厳戒態勢を敷くも
まさかの海外からのバレにタジタジの巻

986独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/04(日) 17:17:07 ID:wYDLzCRc
正直
発表会がどんなに凄くても
一般人はほとんど見ないけどな
出たら買うんだけど

発表会とか業界の人用ではないか

987名無しさん:2011/09/04(日) 17:17:41 ID:1O314gI2
というか「素人だからシビリアンコントロール」が一番ヤバいだろ
シビビールコントロールだったら許した

988名無しさん:2011/09/04(日) 17:17:58 ID:.PR0qxpQ
しびびー

989名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:21 ID:Kmj94okE
ぞんびっこー

990名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:24 ID:bq9BV9DY
>>986
基本的にメディア向けだね。もっともメディア向けという事はそれらが新聞やテレビに載るという事でもあり、
一般への波及力はやっぱりそれなりにある
少なくともブロガー体験会なんかよりずっと。ね

991名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:25 ID:SGUq/KOw
>>986
一応中継はあるよ

992名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:32 ID:oZEnaJsI
>>983
和田の言う事なんて総スルーだろw
>>986
今回はネットでも見れるからユーザー向けにしてるかもね

993ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 17:18:40 ID:mhFSn.2Q
>>983
心配するな、堀井さんと鳥山さんにも権利がある以上
和田さん一人の思想がドラクエの動向に影響を及ぼす事は無い

994名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:57 ID:Kmj94okE
何これ、台風どんだけ被害でてるの…

995名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:06 ID:iPE0VVRw
ただいま帰宅中ー
グランナイツ無かった…いつ入るか訊いてみたけど入荷未定て言われた…orz

せなみさん河川蒸気買えたのですね
15時すぎくらいには売り切れたのですー

996名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:19 ID:qO9sXp8A
1000ならお昼寝中止

997名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:20 ID:1O314gI2
>>984
最近神経尖らせまくってたハズなのにさっくりモロバレ到来したRPGがですね(棒

998名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:29 ID:GY52lQoE
まあマルチならどっかの陣営からすでに情報がだだ漏れしてるだろうねw

999ドラゴン騎士団inユニオン ◆DRAGON5hEc:2011/09/04(日) 17:19:32 ID:mhFSn.2Q
1000なら打撃

1000名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:32 ID:5f204W0Y
1000ならみんなもげる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■