■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ845- 1 :名無しさん:2011/09/01(木) 20:54:14 ID:PXtoBAPg
- ここは「PS3はコケそう」と思っている変態たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「触手っ娘ー」
「スライムっ娘ー」
「ゾンビっ娘ー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ844
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314852752/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/01(木) 20:54:51 ID:PXtoBAPg
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/01(木) 20:55:31 ID:PXtoBAPg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やきそばうまい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お好み焼きソースの香りは凶悪
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/01(木) 20:55:41 ID:PXtoBAPg
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:02:31 ID:kcfLMRCI
- }ゝ、,_,r'{
),'´⌒ ^^ヽ,
j イノノ人))ノ 「 7 >>1乙
((和リ゚ ヮ゚ノ). |/
/iヽ丱ノi_ロつ
=(ノ_/ハヽ>=*
``i_ラi_ラ´
- 6 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:08:23 ID:cmFLZvNw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノノミ つ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
今年の伝説の舟幽霊のリキだも、よろしくも
- 7 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:16 ID:HDocrXno
- お好み焼きは醤油と一味以外許さん!
- 8 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:36 ID:rmCJHQRg
- >>7
許されなくても構わないんでね
- 9 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:10:04 ID:vL0LDGXk
- >>7
お好み焼きで俺のお好みを許さないたあいい度胸だ
- 10 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:10:08 ID:PXtoBAPg
- 甘いソース最強
- 11 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:10:45 ID:kcfLMRCI
- キノコタケノコ論争
- 12 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:22 ID:CZD1ppko
- お好み焼きはチーズさえ入っていたらすべて許す
- 13 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:30 ID:HDocrXno
- やるかー
ハッ!ヤバイ。奴が来る予感
- 14 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:41 ID:u42Rhx1k
- アンバサ11ソフトDLめっちゃめんどくさかった
一応10ソフト全部起動だけした
アンバサ証適当なムービーワロス
そしてVCリンクの冒険は
人に話しかけると音が出るがちゃんとエミュれて無い
- 15 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:43 ID:Arb9JzfY
- 今北>>1乙
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14305.jpg
なんだか知らんが、とりあえず良し(半棒
- 16 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:11:57 ID:sQ0rli/I
- お好み焼きはドムドムのお好み焼きバーガー食べた以来か・・・
そのドムドム潰れたな・・・
- 17 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:12:56 ID:vL0LDGXk
- ドムドムは都市伝説
昔は探せばあったものだが今は知ってる店1つしか残ってない…
- 18 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:13:02 ID:1s33txTo
- >>15
夢島の下なあに?
- 19 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:13:31 ID:HDocrXno
- ジェットストリームアタックの流れか
- 20 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:13:47 ID:PXtoBAPg
- ドムドム自体は安いだけでそこまで価値はないと思うw
- 21 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:14:18 ID:sQ0rli/I
- >>17
先週シルシルで特集されたばかりなのにw
- 22 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:14:45 ID:CZD1ppko
- ドムドムそこには愛があるぅううう
- 23 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:19 ID:CON1xhn2
- ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::) 炭水化物と炭水化物の
(:::::人::::::::)_
(´Д`*U 丶 夢のコラボレーション☆
\___ノ
- 24 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:52 ID:6953gyQU
- 豆しば×ドドさん か
- 25 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:57 ID:rmCJHQRg
- そーいやランバラルさんがザクとはとかグフとはとかドムとはとか言ってて
どこまで行くんだろうと思ったなw
- 26 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:16:11 ID:rmCJHQRg
- どどしばー
- 27 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:16:15 ID:CMPHlhIM
- おかゆライスと聞いて
- 28 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:16:37 ID:sQ0rli/I
- >>20
マックが潰れて駅周辺唯一のバーガー屋だったんだぞw
- 29 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:27 ID:Arb9JzfY
- >>18
ttp://tsumuji.tv/
これ
- 30 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:29 ID:7N5lT3J2
- >炭水化物と炭化物の夢のコラボレーション☆
!!
- 31 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:31 ID:w/VbXl5Y
- >>28
ドムドムがマックに勝つのは割とレアケースな気がw
- 32 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:54 ID:HDocrXno
- おかゆライスフィーバーだと(棒
- 33 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:18:24 ID:sQ0rli/I
- >>23
それほど悪く無かったよお好み焼きバーガー
- 34 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:19:16 ID:sQ0rli/I
- >>31
今はどっちも無いけどねw
- 35 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:20:10 ID:q7jL21c6
- 「久々にPSPでも動かすか」
↓
当然の如くバッテリー切れ
↓
まぁそこは仕方ないのでACアダプターを繋いで放置
↓6時間後
まったく充電出来てない
↓
氏ね
- 36 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:20:26 ID:HDocrXno
- 赤飯と豆ご飯があるのに炭水化物に炭水化物を否定するのはゆるさーん
- 37 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:20:27 ID:vF04Roi6
- 実家近くではウエンディーズが撤退したあとにドムドムが入ったが、
長続きせずにコメダ珈琲が入ってたなぁ。
最近のコメダの関東侵略は元気ね
- 38 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:11 ID:vL0LDGXk
- >>35
ACアダプタ差しても赤ランプつかないこと時々あるよねw
あれ何なんだろう、単なる接触不良なのか?
- 39 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:21:41 ID:1s33txTo
- >>29
ああ、ゼルダっぽいやつか
- 40 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:46 ID:4WChnk26
- >>35
PSPに限らず充電アダプタが働かないのは時々ある気がする
- 41 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:51 ID:mPsacpjw
- そろそろ、新しいPSP本体買おうよ
ってことだよ(ぼ
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:21:54 ID:VS7QlN1Q
- >>35
充電してるか確認しないと危ないね
- 43 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 21:21:58 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)ぐらんないつのしょくん
( ・_・)よんでみただけ
- 44 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:22:31 ID:q7jL21c6
- >>40
奴の頻度は異常。
- 45 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:22:39 ID:1s33txTo
- >>35
それに加えて前段階で「アップデートが必要です」→「充電が必要です」のコンボが。
- 46 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:22:50 ID:ezWsLqlU
- >>35
もうソニータイマーが炸裂したのか
- 47 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:23:03 ID:vL0LDGXk
- 電池の自然放電が過ぎると駄目なんだろうか
- 48 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:23:10 ID:cmFLZvNw
- >>23
通 ごはんの味を楽しむ ごはん本来の味 ご ごはんでその店のレベルがわかる
は ごはん最高 ごはんの味 は ごはんの味 ご
ご 「ごはんで」 ん はん
は ラーメンうどんお好み焼きでごはんが食えるか の 関西人はお好み焼きごはん の味
ん ごはんの味 ご.. 異 高い店で食べたことない
. -――- . .. 飯 . . 論 ごはんの味
ふりかけは子供用 ごはんの味 / : : : : : : : : : : : \ 焼 は ご
ご /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ き 認 ごはんはごはんの味しかしない 飯
最終的にたどり着くのはごはん 飯 .仁/ ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :. め の
の i:ハ{ `ヽ / `!: :ト : : : :l 日 な 炭水化物×炭水化物 味
「ごはん」から「おかず」に 味. | : }`● ● |: :「 }: : : { 本 い
普通はごはん | : {っ ⊂|: 爪|: : : ト の 高い店ならライス、安い店ならごはん
シンプルにごはん |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/ 味
ごはんの味 从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′ 覚 ごはんは何にでも合う ごはん本来の味
ごはん の味 rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: | 子供の頃はごはんだったが今はGO・HA・N!
ごはんこそ最高のおかず!!
- 49 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:23:49 ID:q7jL21c6
- >>45
あぁ、俺はゴニョってるのでそれは無いな
- 50 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:16 ID:9S7FDuIk
- >>1
乙!
ttp://www.kotaku.jp/2011/09/nintendo_inside_01.html
ネットマスコミの傍若無人ぶりは何とかならんのか。(´・ω・`)
- 51 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:17 ID:7N5lT3J2
- おっとその話題は穏やかじゃないですね
- 52 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:20 ID:BMUAz7Dw
- ギレンの野望で、ラルにドムを届けるときっちりWB隊に勝つんだよなぁ。
つーか、完全勝利できるのってこのケースくらいか
- 53 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:33 ID:HDocrXno
- >>48
いちばんうしろの大魔王の曽我けーなにしようぜ
- 54 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:56 ID:9tH5PEvA
- もしも、だいスキRAPが「だいシュキRAP」だったら
- 55 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:25:01 ID:wAJ.4ohw
- >>47
充電池の種類によっては使い物にならなくなるね
でもまぁ滅多に電圧0状態までいかないようにはなってる筈だが
- 56 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:26:06 ID:7N5lT3J2
- >>54
あれ、海外版だとどうなってるんだろう
- 57 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:26:22 ID:q7jL21c6
- 「充電池はきっちり空にしてから充電しないと駄目」
というのは
嘘
- 58 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:27:09 ID:vF04Roi6
- >>57
今の電池は逆に空にしちゃいけないんだっけ
- 59 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:27:17 ID:6953gyQU
- きりたんぽをおかずにご飯を食う
- 60 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:27:45 ID:HDocrXno
- >>57
嘘だよね。
- 61 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:28:07 ID:1s33txTo
- 昔のニカドはすぐ充電するとだめになるんだよな確か
- 62 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:29:00 ID:gJdQoLAs
- Xbox LIVEの進化は『Halo』シリーズとともにあった、Xbox LIVEを支える重鎮が総登場【Halo Fest】
ttp://www.famitsu.com/news/201109/01049479.html
>「当時PCですら、『Diablo』や『Warcraft』など、誰かとオンラインでプレイするのは接続に問題があって簡単ではなかった。
>ドリームキャストは道を切り開いてくれて、やってはいけないことをいろいろと教えてくれた」
セーガー
- 63 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:29:05 ID:kcfLMRCI
- 炭水化物×炭水化物
どっちが攻めですか?
- 64 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:29:32 ID:1s33txTo
- >>63
炭水化物だな
- 65 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:29:54 ID:ezWsLqlU
- お米が無ければパンを食べればいいんじゃなーい?(棒
- 66 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:29:56 ID:PXtoBAPg
- パン×ごはん
- 67 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:18 ID:HDocrXno
- おのれ炭水化物!
- 68 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:31 ID:/sBNm.s6
- ごパンの流れと聞いて
- 69 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:46 ID:9tH5PEvA
- >>66
娘が父を襲うとな?
- 70 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:47 ID:4M9UKBXI
- >>50
この手の自称関係者の話がどこまで当てになるのやら
…実際こういったのがほんとに関係者なのってどのぐらいの確率なんだろ
- 71 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:31:13 ID:HDocrXno
- >>66
ゴパンというのは本当にあるんだぜ?
- 72 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:31:24 ID:2qo300VE
- >>58
まあ、身も蓋もないことを言えば「電池の化学的構造に依存する」だな。
- 73 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:07 ID:i7OCFNtg
- >>57
リチウムイオン電池は空にしない方がいいんだっけか
- 74 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:14 ID:vL0LDGXk
- >>70
友人の友人が〜でも関係者ですよ!
- 75 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:27 ID:9tH5PEvA
- >>70
本当に中の人だったら自分の会社が危うくなるようなアホな真似せんとおもうねん
- 76 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:50 ID:ezWsLqlU
- ゴパン
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/n/wanbalance/kopan20080215.jpg
- 77 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:13 ID:7N5lT3J2
- 組長が激怒って時点で嘘だって分かるだろ…w
組長こそ、何時会社がなくなっても不思議じゃないと言ってた人間だし
- 78 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:19 ID:CZD1ppko
- >>70
確率的には0%
例え本当だろうが嘘だろうがゲハブログならともかく
関係者がこういう話題を広めるメリットがない
- 79 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:37 ID:wAJ.4ohw
- 焼きうどんwithめし
なら割と好き
- 80 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:46 ID:HDocrXno
- 日以外ソースなんて全く宛にならんし
友人の友人が2cnで聞いたとかそんなオチもあるからなw
- 81 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:47 ID:vL0LDGXk
- 不適切な関係者
- 82 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:49 ID:/sBNm.s6
- >>71
玄米パン、米粉パン、炒飯入りパンの、つまり原料に米を使用してるパンと
生米からパンを自動焼きできる家庭用パン焼き機「GOPAN」があるな
- 83 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:34:25 ID:wAJ.4ohw
- まぁ一言で言うとアレだ
「任天堂の方から来ました」
- 84 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:34:33 ID:ZoKLxizY
- >>50
突っ込みどころばっかでワロスw
特にいわっちが逆境とか言ってるけどHAL研時代に比べたら全然逆境でもないような気がw
- 85 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:34:34 ID:q7jL21c6
- ゲンダイの頻出用語
「事情通」
「業界関係者」
- 86 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:34:41 ID:7N5lT3J2
- >さらにまずいことに、任天堂はアンバサダー・プログラムとして20本ものゲームを無料で配信します。
>受け取れるのは値下げ前に3DSを購入したアンバサダーたちだけですが、彼/彼女らは、他のダウンロードゲームをほとんど買わなくなるのではないでしょうか?
ゲハだと今更FCソフトとか喚いてるからその心配は無いね!よかったねたえちゃん!
- 87 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 21:34:47 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)新宿地下迷宮を迷走中
どこだここは!
雨風避けて地下道にきたが、蒸し暑い。
- 88 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:34:51 ID:tMWUFz/6
- >>63
ご飯だけでもこんなに組み合わせが・・・
お好み焼きご飯
うどんご飯
ラーメンご飯
そばご飯
パスタご飯
- 89 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:18 ID:ezWsLqlU
- >>77
逆にこういうのを広めようとしている背後関係を洗うと面白いかもね
どうせあそこの指示だろうけど
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:35:20 ID:VS7QlN1Q
- >>86
これはインサイダーじゃなくて妄想だねw
- 91 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:40 ID:HDocrXno
- ググる先生めw変換がおかしいぞw
○海外
×日以外
- 92 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:58 ID:9S7FDuIk
- >>70
この手の記事は真偽なんてどうでもよくて、読み手に対象への悪印象を与えるのが目的だし。(´・ω・`)
こういうのが野放しになってるようじゃあ、新しい事もやり難くなっちまうよ。
- 93 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:02 ID:9tH5PEvA
- 海外情報を無条件に信じるバ・・・人結構多いね
自分で元ソースに当たれない(読めない)から信じちゃう人と、
海外では常に真実の報道がなされてると勘違いしてる人
- 94 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:20 ID:SASL6ukk
- >>89
洗おうとすると消されるんじゃない?
ガチでヤな人絡んでそう
おとなりの国とも仲いいしソニー
- 95 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 21:36:47 ID:JPJQ.pzI
- 今北さーけーちゃーずけー、
メトロイドってこんなに難しかったっけ?
- 96 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:50 ID:vL0LDGXk
- >>91
文頭の「か」を「日」と変換するのはないわーw
- 97 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 21:36:51 ID:ydgaSBxw
- > ご飯だけでもこんなに組み合わセガ・・・
>
( ・_・)ビーデルか
- 98 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:04 ID:Eox2MJOU
- いやE3で無線でやってたじゃん…
- 99 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:21 ID:wAJ.4ohw
- サッカーの移籍の噂と同レベルだと思わないとね
全部ホントなら本田は毎月チーム変わるぞw
- 100 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:29 ID:vF04Roi6
- どうせここもアクセスしただけでチャリンと入るんだろう。
>>61,72-73
今はリチウムイオンやニッケル水素が主流ですからなぁ
- 101 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:47 ID:vL0LDGXk
- >>92
野放しにはなってないよ!
ちゃんと接待して紐つけてるよ!
- 102 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:55 ID:i7OCFNtg
- >>96
難しかった
主に再開するとEタンクが30まで戻る所とか
- 103 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:00 ID:ezWsLqlU
- >>94
紳助関係の捜査でソニーが出てくるのを密かに期待してるw
例の国が絡んでそうだしw
- 104 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 21:38:01 ID:JPJQ.pzI
- >>88
おかゆライスが無いじゃない(棒
- 105 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:03 ID:9tH5PEvA
- 今まさにUSBバッテリーをポチろうとしてるわけですだが
- 106 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:38:19 ID:q7jL21c6
- 以前兄貴とともに
「ビーデルは気の感知能力があるのか?」で大激論をしたことがあるが
つまらない事で終わりを告げた。
- 107 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:33 ID:/sBNm.s6
- >>95
最近のメトロイドはやたらとハードルが高くなっとります
- 108 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:41 ID:CMPHlhIM
- >>86
スマホ世界は20本どころじゃない無料ゲーが配信されているわけだが
スマホユーザらは、他の有料ゲームをほとんど買わなくなるのではないでしょうか?
- 109 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 21:38:44 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 明日休みなのでスパークリングワインぐびぐびしたら凄まじい勢いでアルコールが回ってきたの巻
iニ::゚д゚ :;:i
- 110 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:52 ID:vL0LDGXk
- >>105
ポチってから出直してきなさい
- 111 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:12 ID:Arb9JzfY
- お好み焼きにそば、みたいな感覚でピザにパスタ乗せというのはどうだろう?(棒
- 112 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:15 ID:CZD1ppko
- >>99
ゲーム業界でもあの手のレベル全部信じてたら
今頃、PS3はWiiの3倍は売れてるし、ソフトはミリオンクラスが50本出ているだろうし
ポケモンは売上100万切ってるw
- 113 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:39:36 ID:1s33txTo
- >>86
俺、ファミコンソフト数個除いて速攻飽きたぜ(白目
- 114 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:40 ID:/sBNm.s6
- >>109
日本酒をがぶ飲みしてるのと同じレベルのアルコール度数ですんで
- 115 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:06 ID:CON1xhn2
- メカの草案を描いてみたけど…(*´Д`*)rz
- 116 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:06 ID:cmFLZvNw
- >>74
FOAFと聞いて
- 117 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:22 ID:I8Iq496Q
- >>111
あるよ?
ttp://luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-276.html
- 118 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:25 ID:CMPHlhIM
- >>109
炭酸はアルコールの吸収を良くするらしいから気をつけるんだ
- 119 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:28 ID:i7OCFNtg
- >>107
ゼルダと似たような現象になっとるよね
スーパーとプライム1の完成度が高過ぎたからなぁ
- 120 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:29 ID:u42Rhx1k
- >>107
最…近…?
- 121 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:31 ID:PXtoBAPg
- ようじょ+その副産物メーテル
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14306.png
16x16は気楽に作れるのでオススメw
- 122 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:41 ID:4M9UKBXI
- 右スティックのリークが本当なら信憑性も上がるんだろうけど
やっぱ今のところはまるっきり信用できないよね
- 123 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 21:40:54 ID:sQ0rli/I
- >>86
元々ダウンロードゲーはあんまり買わないけどな
- 124 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:26 ID:aeeYWPtc
- ただいま帰宅中ー
今日は豆餅とか結構残ったなあ…
ただいまコケスレ
- 125 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:42 ID:uQeG.Uik
- そういう意味では、フュージョンは初心者向けと言う意味では良い難易度だと思う。
他の作品より自由度少ないけど、逆に言えば迷いにくいわけで。
後ストーリーもしっかりしてるから、わかりやすい。
- 126 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:42:12 ID:7N5lT3J2
- >>120
アザーエムもアクションとして見れば難しいとは思う
- 127 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 21:42:20 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>114,118
iニ::゚д゚ :;:i 13%ってかいてあった。ウーロン茶で緩和することにするぅ
- 128 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:42:21 ID:vL0LDGXk
- 実際問題マゾゲーを10本いきなり送られても一気にプレイする気にはならないなw
他のゲームの合間にちょくちょく遊ぼうかってところ
バルーントリップのハイスコアはいつになったら書き換えられるのだろう…
- 129 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:42:37 ID:2qo300VE
- >>90
インサイダーの可能性はあるんじゃね?
……但し、任天堂ではないプラットフォーマーの。
- 130 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:05 ID:ezWsLqlU
- >>112
つか散々ネガキャンやってもPS3値下げしてもMHPHD出してもPS3が3DSの半分しか売れない時点で
ソニーが再びネガキャンを加速させてきたのを見ると焦りが見えますなー
- 131 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:08 ID:PXtoBAPg
- >>129
それはインサイダーと言わないかと。
- 132 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:21 ID:CMPHlhIM
- コンビニ弁当とかに入ってるノビて大して美味しくもないスパゲッティをおかずにするかどうかの葛藤
- 133 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:35 ID:SASL6ukk
- 三ツ矢サイダーうまいよね
- 134 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:46 ID:9tH5PEvA
- FCVCはPOWERボタンで終了しない限り記録が保持される
マリオだと一度クリアした後は単にリセットしただけだと二周目のまま
- 135 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:48 ID:7N5lT3J2
- リンクの冒険発売当時にノーヒントでクリアした人は凄いと思うw
- 136 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:57 ID:PXtoBAPg
- >>130
別段増えてないと思うよ。
ただ、意識がそちらに寄ってるだけじゃないかな。
- 137 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 21:44:04 ID:1s33txTo
- >>128
リンクの冒険→マゾゲー
メトロイド→難しいゲーム
ゼルダ→難しいゲーム
マリオ1、アイスクライマー→癖が強い。
たまご→場合によっては運ゲー
ゴルフ→今のに慣れると操作とかきつい
ってかんじだなw
- 138 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:11 ID:SASL6ukk
- >>132
あれがメインだろJK
そういえば今日から街にJKが戻ってきたね
- 139 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:12 ID:u42Rhx1k
- 今日のアイドリングは飛び出ないな
- 140 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 21:44:17 ID:JPJQ.pzI
- なんでアンバサダーにファミコンウォーズが無いんだろう
- 141 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 21:44:20 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アンバサダーダウンロードしましたけど、タダゲーはあまり面白くないNE
iニ::゚д゚ :;:i
- 142 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:23 ID:cmFLZvNw
- インサイダーと聞いてもインサイダーケンしか思いつかない
- 143 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:34 ID:Arb9JzfY
- アンバサダーと言えば既出だろうけど…
ニンテンドー3DSアンバサダー特典10本配信、「登録証」アプリも配布
ttp://japanese.engadget.com/2011/08/31/3ds-10/
>いっそのことすれ違い通信にも対応させて、「アンバサダー登録証を持つ者同士は互いに共鳴するッ!」機能も
>導入してみてはいかがでしょうか。
流石Ittousai、この発想は無かったw
- 144 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:57 ID:ezWsLqlU
- コンビニ弁当の漬物は食う気がしない
健康に悪そうで
- 145 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:01 ID:i7OCFNtg
- >>126
ああ、難易度的はお話でしたか
メトロイドはハナっから海外主流だしね
サードで言えばカプコンゲーよろしく、死んで覚えろ的な場面も多い
- 146 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:45:03 ID:q7jL21c6
- 静岡ホビースクウェアいきてえ
- 147 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:29 ID:cmFLZvNw
- >>137
ゴルフゲーはGB版ゴルフこそ至高
あのスピードに慣れちゃってたのでマリオ早過ぎて遊べん('A`)
- 148 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:29 ID:CZD1ppko
- >>138
汗で微妙に肌に張り付いている制服やスカートを見るのは楽しい
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:45:54 ID:VS7QlN1Q
- >>129
任天堂インサイダーではないよ
- 150 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 21:46:34 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>144
iニ::゚д゚ :;:i 弁当の漬物は塩分高いので全部捨ててます…
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:46:34 ID:VS7QlN1Q
- >>146
いきましょう
- 152 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:46:46 ID:9S7FDuIk
- >>132
あれって、おかずの余分な油分を吸い取る役目を兼ねてるんだっけか。
- 153 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:47:45 ID:CMPHlhIM
- というか対任天堂のヒドいでっち上げデマウワサだと言うのに
ゲハでときおり現れるSCEの中の人ぽい人が語る虚無感たっぷりなウワサに一切勝ててない件
- 154 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 21:47:50 ID:JPJQ.pzI
- 温められた漬物は食べるものではないと思う
- 155 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:48:01 ID:bLOl9Mes
- >>135
昔はああいうゲーム結構有ったしなあ
というか初代ゼルダも裏は酷いし
- 156 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:48:03 ID:Arb9JzfY
- >>117
普通に何処かの店で出してるものかと思ったら味っ子のを再現しただけか…
- 157 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:48:37 ID:tMWUFz/6
- >>140
ファミコンウォーズは性能的に破綻してた感が
スーファミ版は快適なんだけどね
- 158 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:20 ID:w/VbXl5Y
- >>140
確実に時間の喰われるゲームなのと、
加速装置が必要だけど、現状その手間を掛ける予定が無いから
こんな感じかな?
- 159 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:28 ID:9tH5PEvA
- >>153
リアリティの差かな。やっぱり
- 160 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:28 ID:ezWsLqlU
- >>153
SCEの話は妙にリアルだしwww
SCEスレで時々書かれるネタ話とも合致する部分あるしw
- 161 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:04 ID:CZD1ppko
- >>153
ゲハブログでもたまにバランス取るためなのかSCEネガキャンに見せかけたネタやることあるけど
一切、捏造に見えないもんなあ
- 162 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:07 ID:9tH5PEvA
- ファミコンウォーズとゲームボーイウォーズは
突き詰めると戦闘工兵でジワジワ攻めるのが最強になるからなー
GBウォーズアドバンスでブレイクシステムと日数評価付けたのはとても良かったと思う
だから日本でもDS2(ry
- 163 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:15 ID:ZoKLxizY
- >>153
任天堂の噂→噂に対して現実を見ると明らかにデマだと判断できる.
SCEの噂→現実と照らし合わせるとその噂が本当なんではないかと判断できちゃう
この差ではないだろうか. ある意味過去の実績.
- 164 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:38 ID:CMPHlhIM
- 漬物がホイル容器に入ってるのは電磁バリア用で
レンジに温められないようにしてるんだっけか。
- 165 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:51:42 ID:VS7QlN1Q
- >>135
クリアしたけどかなり大変だった記憶はある
- 166 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:47 ID:aeeYWPtc
- 折角最後に遊んだゲームをバルーンファイトにしたのに今日のすれ違いはゼロだったござる…orz
…すれ違いゼロは久しぶりだなあ…
- 167 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:56 ID:w/VbXl5Y
- SCE:人材流出が激しい印象が有るうえ、
数々のお漏らしから漏洩については違和感が無い
任天堂:↑の逆
- 168 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 21:52:26 ID:VS7QlN1Q
- >>160
発表前にVITAなんて書かないからなあ
- 169 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:52:32 ID:4M9UKBXI
- >>153
まあそれだって鵜呑みにしちゃいけないんだろうけど
Vitaの名前知ってた人とか実情と一致してるのもたまにあるからね
- 170 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:52:49 ID:WZOnQPks
- 今日広島が勝ったらセリーグ全球団借金無しだったのに(棒
- 171 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:11 ID:PXtoBAPg
- >>170
横浜は?w
- 172 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:18 ID:9tH5PEvA
- >>165
タートナックとの戦いは格闘ゲーム並のやりとりが要求される
- 173 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:23 ID:CON1xhn2
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) なんとなくメカっぽく描けた
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://koke.from.tv/up/src/koke14307.jpg
`〜ェ-ェー'
- 174 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:23 ID:rmCJHQRg
- >>141
タダじゃないんだけどやっぱそういう気分だな
というか詰んでるゲームが多すぎてやってる暇ないっつーk・・・
- 175 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:38 ID:CZD1ppko
- ゲームボーイウォーズは面白かったけど最終面を後攻でクリアできる気が全くしなかった
- 176 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:41 ID:6953gyQU
- >>171
そんな球団はない!(棒
- 177 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:48 ID:u42Rhx1k
- ややバレ
リンクのラスボスが
時オカでちょい役で出てたのには笑わせてもらった
- 178 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:03 ID:TI3UVLOc
- アンバサダーよりデビサバOCやる
- 179 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 21:55:25 ID:JPJQ.pzI
- ガーデイック外伝とかメタファイトとかザナックはまだですか
- 180 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:29 ID:t6doyILE
- 防御しながら剣死ぬほど投げてくる奴がなかなかクリアできなかったなあ。
小ジャンプで顔面を突くのが弱点だと偶然発見しなければ投げてた
- 181 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 21:55:43 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)淀グランナイツ売り切れだった・・・・・・
- 182 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:45 ID:w/VbXl5Y
- >>172
リンクのタートナックは、
ガチと楽な方法では雲泥の差だからなぁw
- 183 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:47 ID:3cyaSzlg
- >>171
あれは幕内の取り組みに都合上十両が出てるようなものと言いたいんでしょう(棒
- 184 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:22 ID:ezWsLqlU
- 横浜は独立リーグでしょ(棒
- 185 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:27 ID:PXtoBAPg
- >>173
近未来の戦車っぽい。
なんかメックに出て来そうな感じだ。
保存保存と。
- 186 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:29 ID:rmCJHQRg
- >>173
ダンボールっぽいな!
ふちをもう一枚の板で補強するつもりで描くと堅そうにみえるとおもうよ
- 187 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:57:05 ID:4M9UKBXI
- リンクの冒険のラスボスって当たり判定どうなってるんだろう
あたってるように見えて全然あたらんし
結局画面端でハメ倒すしかなかったよ
- 188 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:57:28 ID:PXtoBAPg
- グランナイツは確保しておいたほうがいいかなあ…w
マベだから売れたら再版するとは思うけど。
- 189 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 21:57:35 ID:q7jL21c6
- ベイスはフロントが体質変える気無さ過ぎ
- 190 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:58:08 ID:w/VbXl5Y
- >>187
当り判定が半分しか(上か下かは忘れた)無かったはず
- 191 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:59:30 ID:uQeG.Uik
- グランナイツは興味あるけど、家にPSPオンに繋ぐ手段が無いからなあ・・・
- 192 :名無しさん:2011/09/01(木) 21:59:34 ID:mPsacpjw
- デビサバOC,konozama orz
- 193 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:00:10 ID:35AKubDw
- ∩__∩ ポケスクのドレディアちゃんマジかわゆす。
( ・ω・) 任天堂ははやくこれを実物の玩具にするべき。ズルックでも可。
- 194 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:00:11 ID:CMPHlhIM
- せっかくでっちあげるんだったらもっとエゲつないネタを創作しないと!
「任天堂社長は元同僚のオトコをフリーで独立していたにも関わらず仕事で縛りつけ己がモノにしている」とか(棒♂
- 195 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:01:11 ID:orARabcI
- >>193
ゼンマイ仕掛のおもちゃにはなってないけどぬいぐるみは出てたような・・・
- 196 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:01:25 ID:CON1xhn2
- >>185-186
了解(*´Д`*)
- 197 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:01:40 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>194
iニ::゚д゚ :;:i 事実じゃないか
- 198 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:02:05 ID:cmFLZvNw
- DCOC、3D表示がOPだけであとはほぼ完全2Dワロス。メイン下画面だし
- 199 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:02:55 ID:4M9UKBXI
- >>190
そういう仕様になってたのか。通りであたらんわけだ
いつかガチで倒してみたいぜ
- 200 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:03:27 ID:.MleRbV2
- アンバサダー買ってきた
ttp://3ds.sakuratan.com/src/0064.jpg
産業
- 201 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:04:13 ID:dhN5pHwM
- 最近遊んだゲームをアンバサダー登録証にして、
ちっぽけな自尊心を満足させてみた。
>>200
そういえば、はちみつレモンが復活するらしいのう。
- 202 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:04:20 ID:/sBNm.s6
- 横浜は親会社変えてフロント一新せんと難しいだろうなあ…
- 203 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:04:50 ID:PXtoBAPg
- >>201
今まで売れた台数考えると
国内でアンバサの対象じゃない3DSって1割くらいじゃねw
- 204 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:23 ID:2qo300VE
- >>200
アンバサだー
- 205 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:31 ID:PXtoBAPg
- >>202
それだけじゃなく練習風景もだから監督・コーチ陣もかと。
何か総入れ替えな気がするけどw
- 206 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:05:32 ID:q7jL21c6
- ハマスタのゴタゴタとかもうね
- 207 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:46 ID:CZD1ppko
- >>198
> 3D表示がおっぱいだけで
特に問題は無いな
- 208 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:51 ID:dhN5pHwM
- >>203
しまった、一年ぐらいは早かったかw
- 209 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:06:10 ID:VS7QlN1Q
- >>203
大体対象120万+α
非対象が35万台ぐらいだね
- 210 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:31 ID:orARabcI
- 俺の手元にはアンバサ対応機が一台
非アンバサ機が一台・・・
- 211 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:39 ID:.MleRbV2
- ハマスタ
球場の使用料がものすごい高くて
経営圧迫してるんだっけ?
- 212 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:07:40 ID:q7jL21c6
- それでも非対象が35万あるのか
- 213 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 22:08:11 ID:JPJQ.pzI
- 久し振りに秋葉詣でしてきたけれど、相変わらず変化が激しい街だと思う
結局マイウエイは両方無くなるのかな?
- 214 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:19 ID:zho7DcmY
- 値下げしてから二週間でそれぐらい売れたからな産業
- 215 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:20 ID:oY6OC2bs
- リンクの冒険はライフ取ってデスマウンテン越えるまでが山場だと思う俺
久々にやったけどおもしれーゴーリアつえー
- 216 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:23 ID:PXtoBAPg
- >>209
2割くらいなのか。
でも多分年末年始終わったらほとんどが対象外のになるんだろうな。
- 217 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:31 ID:HDocrXno
- http://www.4gamer.net/games/127/G012780/20110901042/
任天堂カンファは30本以上のタイトルに勝てるのか?(棒
- 218 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:09:01 ID:PXtoBAPg
- >>217
全部あわせてマリカ7一本に勝てるんだろうか。
- 219 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:09:29 ID:BMUAz7Dw
- >>173
たしか新スパロボにこんな奴が…あの系統の奴ら、いつか出番もらえるのかなぁ
- 220 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:09:44 ID:6n/hSE4I
- >>217
VitaのARとかミニゲームとかが無いからそれ考えたらあんまり
- 221 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:09:58 ID:VS7QlN1Q
- >>212
値下げ以降20万弱、10万台強、6万台だから実際はもう少し多い
- 222 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:25 ID:9tH5PEvA
- R-15なのに17歳以上推奨
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_474592.html
- 223 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:31 ID:6953gyQU
- RPG(仮)
- 224 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:36 ID:.MleRbV2
- >>217
マリオ3DSとマリカあれば
ダブルスコアで勝つだろw
- 225 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 22:10:43 ID:JPJQ.pzI
- >>217
雑兵が集まっても兵(つわもの)には勝てないと思う
- 226 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:53 ID:dhN5pHwM
- >>218
全く同じことを書こうとしてしまった。
Vitaの方向性としては、PS3の路線をそのまま持ってきてる感じね。
- 227 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:11:08 ID:6953gyQU
- あぁ、マリオ無双ですか(棒なし
- 228 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:11:22 ID:bLOl9Mes
- >>223
新感覚アクション(仮)
も入れてあげて
- 229 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:11:23 ID:hlRu0SHk
- そもそも3DSも発売済みソフト無視すんなし。
…しかしまあ並んでるタイトルの代わり映えの無さが凄えな。
- 230 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 22:11:31 ID:sQ0rli/I
- >>217
30本もあるのかスゲーな(棒
- 231 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:09 ID:zho7DcmY
- VITAちゃんは発売前からすでにハード末期臭が
- 232 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:12:23 ID:35AKubDw
- ∩__∩ 戦力100の連中がどれだけ集まっても、戦力1600のがひとつあれば蹂躙できますよ(ポケスク脳
( ・ω・)
- 233 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:12:40 ID:VS7QlN1Q
- しかし、タイトルの数だけで質が考慮されずに言ってくる人がいるのが驚きではある
- 234 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 22:12:42 ID:JPJQ.pzI
- 1番の問題ははたして全て発売されるのかな?
みいたいな
- 235 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:46 ID:PXtoBAPg
- それだけサードもやる気がないというか
付き合い程度の様子見ってことでしょう。
ファーストがやる気出さない限り地獄期PSP以下だと思うよ。
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:13:02 ID:VS7QlN1Q
- >>234
ローンチは限られるでしょう
- 237 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:18 ID:HDocrXno
- VITAよりPS3タイトルが多いのが涙をさそうね。しかし俺が言ったのは任天堂カンファなんだが
まぁ良いかw
- 238 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:27 ID:2qo300VE
- >>235
むしろ「以下」で済むん?
- 239 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:28 ID:/sBNm.s6
- つか、マリカとマリオでどちらかが、いつミリオン行くか、がネンマツネンシーの一つのポイントかと
今ハーフ超えてるソフト無いよな>3DS
- 240 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 22:13:28 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)こみパ、ちゃん様のラストバトルを思い出す・・・・・・数が多ければ勝てる・・・・・・訳ではない
- 241 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:47 ID:bLOl9Mes
- >>229
クッタリ大好きなSCEがこれまで出してなかったことを考えるとここに載ってるのがどれだけ初期構想から劣化したのかの方が気になる
あと発売されるかどうかも
- 242 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:50 ID:.MleRbV2
- >>227
甲羅で全滅させて
残機?増やしたいw
- 243 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:14:07 ID:VS7QlN1Q
- >>240
販売本数で重みをつけたらたぶん・・・
- 244 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:14:16 ID:6K9aHcck
- 案の定っつったらアレだけど移植と焼き直しばっかだな
- 245 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:14:41 ID:VS7QlN1Q
- >>244
その点はここで私が何度も言ってた通りだね
- 246 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:14:42 ID:4Zx3l5nI
- > 山内語録より
>
> 今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
> 日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。
> 冗談じゃないよと言うんです。いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
> そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
> 売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
> そんなものは絶対にユーザーを説得できない
>
> (中谷巌著『日本企業復活の条件』東洋経済新報社、1993年)
ウワー(;´Д`)
- 247 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:14:58 ID:orARabcI
- >>239
世界で見たらスパ4と時オカはミリオンすでに達成しているけどねー
- 248 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:34 ID:dO66pVV2
- 3DSをケースに入れたのに、持って出かけることを忘れた時の悲しさ
- 249 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:45 ID:zho7DcmY
- 任天堂カンファレンスでNEWラブプラスの発売日発表&PV公開、即日3DSにPV配信をちょっと期待してるが
既出のソフトの新情報は無いかもしれないな
TGSに期待か
- 250 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:45 ID:j.zEyIbs
- >>193
ズルッグは一応モンコレが出てたはず
- 251 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:55 ID:VJ8U3Cjo
- あれ、VITAにはフェイタルイナーシャ出ないの?
- 252 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:59 ID:u42Rhx1k
- ふと変ダナと思ったら
台風来てるのにクーラーつけてた
- 253 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:16:06 ID:PXtoBAPg
- >>246
でもそれで出た64も64で問題多数なハードだったわけでw
組長の発言は少し疑ってみたほうがいいぜw
面白い毒ではあるんだけどね。
- 254 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:16:16 ID:wAJ.4ohw
- >>232
初代コーエー三国志思い出した
たった500で凡将2万をボコボコにする趙雲
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:16:29 ID:VS7QlN1Q
- >>251
ふぇいたるいなーしゃを作ったチームはソーシャルソーシャルになってます
- 256 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:16:42 ID:hlRu0SHk
- >>239
> 今ハーフ超えてるソフト無いよな>3DS
……だからこの手の発言は現時点でのハード売上台数考慮しろと(ry
150万台のハードでソフトがハーフミリオン超えるにはハード所有者の3割強が同じタイトル買わなきゃならんのだが。
- 257 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:04 ID:rmCJHQRg
- >>232
Z戦士じゃナッパは止められないってことダナ
- 258 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:17:11 ID:q7jL21c6
- 字面で見りゃあ確かに凄い発言なんだが
中々にそれが伴ってなかった時期もあったわけでな
- 259 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:17:23 ID:VS7QlN1Q
- >>256
モンハン並みだね
PSPのように層が偏ってるならありえるけど
3DSはある程度分散してるから難しい
- 260 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:46 ID:u42Rhx1k
- >>256
スマブラという前科がある以上言われても仕方ない
- 261 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 22:17:51 ID:JPJQ.pzI
- カグラ届いたら恥ずかしくて持って出かけられない(棒
- 262 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:57 ID:CMPHlhIM
- ブレイブルーはフツーに据え置きでやりたいし
無双はピロピロだし
アスファルトは3DSで出てるし
新王様物語は約一名絶望してたし
麻雀は麻雀だしところでナムコットのファミリーマージャン復活しませんか
忍道2はよく知らないし
パワスマ4って言われても3以前が出てたのかすら知らないぐらいだし
アンチャはまぁいいほうか
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかは実験作止まりっぽいし
みんゴルはもういいよ…
かまいたちの夜の続編なんてなかった
ディスガイア3はPSPだったら買ってたかもしれないけどVitaならどうでもいいや
ロンチレーサーさんはなんかもうロンチにしかアイデンティティ無いよね
- 263 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:18:04 ID:VS7QlN1Q
- 組長は長期的には的確なこといってるんだけど
短期だと実情にあわなかったりする
64はあとでありゃだめだっ手思ったとかいうひとだしw
- 264 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:18:46 ID:dhN5pHwM
- サードは多様性でファーストをカバーできるから
いないよりいた方がいいんだが、あんまりわけわからんのが出てもねw
ただ、64は真逆をいきすぎたかな。
- 265 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:18:53 ID:9S7FDuIk
- ダウンタウンDX見てたら、PS3のCMが2連続で流れたよ。
9月からCM攻勢でも始めるんかね。
- 266 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:18:54 ID:T/RBG3bk
- VitaのソフトはほとんどがPS3でできるからなあ(・ω・)
- 267 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:08 ID:rmCJHQRg
- >>255
そーしゃる☆いなーしゃになったんやな・・・
- 268 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:17 ID:bLOl9Mes
- 64はPS3と同じようなもんだしハードとしては駄目でしょうな
ソフトは面白いのが多かったけど
- 269 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:19 ID:mPsacpjw
- モンハンHDpをVITAのロンチに合わせて
その上でハードに同梱(内蔵)すれば
もしかしたら勝つるかもじゃないか
- 270 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:20 ID:qzHae21E
- >>217
ゲハで3DSは17本、Vitaは30本以上で大勝利大勝利って言ってる方々が居るけど、煽りしかしないんだよねw
何々が楽しみじゃなくて叩きから入るんだよ。この時点でね…。
- 271 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:25 ID:hlRu0SHk
- >>263
> 組長は長期的には的確なこといってるんだけど
だから発言した当時よりも今読み返す方が現状を言い当てているというw
- 272 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:43 ID:zho7DcmY
- >>261
専用3DSカッチャイナー
- 273 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:52 ID:6953gyQU
- そりゃ立場上、今売ってるもの悪いとは言えんだろw
- 274 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:20:14 ID:xjTBeDMk
- >>263
まあ、医者の不養生なんて言葉もあるけど。
- 275 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:20:29 ID:35AKubDw
- >>263
∩__∩ 「これからはディスクのみでソフト出す」とか言ってたけど撤回してたし
( ・ω・) むしろ組長的にはよくあること。
しかしどれだけ成功しても一貫して「運が良かっただけ」と言い切る姿には、正直憧れる。
- 276 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:02 ID:.MleRbV2
- >>233
今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来 た、これから続々参加すると言っているわけです。
冗談じゃないよと言うんです。いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りま せんけれども、
それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない
- 277 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:08 ID:u42Rhx1k
- >>270
個人的にはスルーしないでコケスレで愚痴る時点でどうかと思う
ゲハでやれ
- 278 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:26 ID:HDocrXno
- >>253
これの言いたいことは売れないソフトメーカーの参加より
売れてソフトメーカーが参加してもらった方が良いという事じゃ?
- 279 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:27 ID:c5HUAxiM
- VITAの未発表タイトル18本のうち
海外で既に発表済みのやつが10本前後あるとみた!
- 280 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:27 ID:/sBNm.s6
- 64はゼルダとかよりむしろスパロボ64とポケモンスタジアムだけで元は取れた
- 281 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:21:29 ID:q7jL21c6
- まぁタクシーとかラブホとか暴走してた時期もあるわけでw
- 282 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:21:33 ID:l6ynQ4cU
- ・・・グランナイツの戦争モード、これはヤバいな
一つ一つのフェイズの時間がそんなに長くないもんだから、ついやりつづけて止め時を失ってしまう
ランキングで色々見てるが、我がユニオン国一番人口少ねぇ!
- 283 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:21:57 ID:hlRu0SHk
- >>270
そもそもその煽りは既発の3DSソフトをまるっと無視してるという。
あとはある意味ゲハのお約束ではあるんだが「任天堂カウントしてねえやん」と。
- 284 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:22:15 ID:xjTBeDMk
- >>275
それだけ人事を尽してるんだろうな。
あとはただ天に任すのみ、といえるほどに。
- 285 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:22:21 ID:orARabcI
- >>275
まぁディスクよりROMの容量やらバッテリーバックアップで
ディスクの良い所全部持ってかれたらカセットに戻って行かざるをえない訳で・・・
- 286 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:22:39 ID:zho7DcmY
- >>281
まずいと有名なインスタントご飯は食べてみたい
- 287 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/01(木) 22:22:40 ID:JPJQ.pzI
- なんでくまうた2をPS3で出さないんだろう?
ボカロブームの時に出せばある程度の数字稼げたのに
ていうかくまうた2はまだですか?
- 288 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:22:48 ID:q7jL21c6
- 待てw
コケスレはゲハだろw
ここも延長線上だろw
- 289 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:22:57 ID:qzHae21E
- >>233
質じゃない、サードの数だ!みたいな事をいってる奴もゲハにはいるよ。イルヨ
- 290 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:23:02 ID:HDocrXno
- >>277
待つんだ。このスレは一応ゲハスレ・・・
- 291 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:23:14 ID:bLOl9Mes
- >>283
売れそうなもんは除外ですから
ゼルダも売れてないことにされてるのにはびっくりだけど
- 292 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:23:16 ID:VS7QlN1Q
- >>281
乳母車にインスタントライスもね
- 293 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:23:39 ID:.MleRbV2
- あら、やっぱりおなじことレスしたひといるかw
いまいちスマフォだとコピペしにくいやw
- 294 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:24:02 ID:Xxd/vC0w
- サーバーに繋がらないぞマベエエエエエエエエエ!
>>282
最初に送る部隊を自動進軍させとくだけでもある程度の資金稼いでくれるしな
- 295 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:24:08 ID:GF20fmcA
- 今北産業
商談会とかどうなったの?
- 296 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:09 ID:wAJ.4ohw
- それにしても人喰い大鷲トリコはどこいった
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:24:12 ID:VS7QlN1Q
- >>289
ゲハだからね
あそこであおってる人はちゃんとしたデータ分析してるとは言いがたい
- 298 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:12 ID:Arb9JzfY
- まぁ3DSも移植やリメイクはそれなりに有るけどねぇ…
ただあくまで個人的な感覚では有るけど3DSの場合は料理で言えば上手く行くかどうかは別にしても
「こうすればもっと美味しくなるんじゃないか?」というのに対してVitaだと単に「味は変えずに量を増やしてみました」
って感じにしか見えないのがなぁ
- 299 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:17 ID:6953gyQU
- そりゃ、感動度やら据置値で話す輩にまともなことは通じませんて
- 300 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:23 ID:t6doyILE
- ディスクシステムでものすごいセーブ量の多いコンストラクション系ゲームが出るかなと思ってたが
結局あんまり出なかったな
- 301 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:33 ID:hlRu0SHk
- >>276
これどっちかっていうとVitaちゃんより
「スマホソーシャルスマホソーシャル」に当てはまる話だよなあと。
- 302 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:33 ID:u42Rhx1k
- ごめん3つ物事を記憶したら
4つ目から忘れてしまうスタンドの罠にかかってた
- 303 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:37 ID:PXtoBAPg
- >>294
あと1ターンだけ、あと1ターンだけプレイしたらいいんじゃないかな(棒
- 304 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:08 ID:orARabcI
- >>295
たいした商材は提示されなかった
やはり「カンファで本気出す」方針らしい
- 305 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:25:13 ID:VS7QlN1Q
- あと、もうひとつVITAは発売されていないから考慮されていない点にクソゲー確率がある
3DSはPSPと無理にマルチにした以外のタイトルであまり変な状況になったタイトルってすくないけど
VITAはどうだろうねえ
- 306 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:17 ID:2jj1gb42
- >>292
ブームの後のボーリング場を改造した電子射撃場も
- 307 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:25:24 ID:GF20fmcA
- >>304
なーんだ
- 308 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:27 ID:bLOl9Mes
- >>296
ジャンプのトリコに食われた
- 309 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:31 ID:zzKjtR1o
- 数は大事だけどね。DSも数で売れた部分あるし。
- 310 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:25:55 ID:35AKubDw
- ∩__∩ ゲハで「VitaPS3で、WiiUと同じことができる!」と喚いてる子に「でも任天堂ソフトはできないよね?」というレスに
( ・ω・) 他のひとたちが「それいっちゃあおしまいじゃねぇか」と、一斉にレスしてたのは、ちょっと笑った。
- 311 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:04 ID:dhN5pHwM
- >>300
64DDのデータ保存領域でないと作れないと思っていたドシンがあっさりGCに。
技術の進歩(?)に戦慄した次第。
- 312 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:11 ID:xjTBeDMk
- >>289
勝利するには質も量も、なんだけどね。
- 313 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:14 ID:8YXQkzz6
- >>296
ゲハの某スレ(dat落ち)見てたら永久に出ない気がする
- 314 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:44 ID:HDocrXno
- >>305
無かった事にしようとする悪い癖があるから困る
- 315 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:27:03 ID:GF20fmcA
- >>310
多分その後「任天堂はサードとしてソニーの軍門に下るんだ!!」みたいな流れなになるところまで妄想してみた
- 316 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:27:12 ID:PXtoBAPg
- DS全盛期の頃は今までで一番発売されたタイトル数が多い時期になったしね。
世界的に景気も良かったってのもあるのだろうけどさ。
- 317 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:27:34 ID:hlRu0SHk
- >>305
> 3DSはPSPと無理にマルチにした
あっとコンマイとアークの悪口は直接言ってあげてください(棒無し
しかも手垢つきまくったシリーズタイトルでやらかしたから目立つ目立つ。
- 318 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:27:51 ID:9S7FDuIk
- >>291
彼らにかかればDSも失敗ハード扱いだし、海外との技術差も任天堂が低性能ハードを出したせいになります。
- 319 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:04 ID:PXtoBAPg
- 64も末期は64MBとかのROM使ってるのもあったんだっけか。
- 320 : ◆XcB18Bks.Y:2011/09/01(木) 22:28:13 ID:hwDK56co
- >>233
ゲーム戦争の勢力地図は一本のすごいソフトでひっくり返るわけですからね。
しかしそれをいってしまうとVitaがダメダメなのがバレてしまいます。
PSPもモンハン一本のおかげで日本でよみがえったなんて言えません。
- 321 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:28:23 ID:VS7QlN1Q
- 3DSが低性能はいつまで続くかねえ
- 322 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:52 ID:t6doyILE
- >>311
「65536メガショック!」だなw
- 323 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:56 ID:HDocrXno
- >>321
ずっと言われるよ。
- 324 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:57 ID:zho7DcmY
- >>321
程度の差はあれいつまでも言われると思いますけどねー
- 325 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:29:13 ID:Xxd/vC0w
- やっと繋がった…ランキング1位待てw
>>282
プレイヤー名と国籍と騎士団の名前プリーズ、フォローするから
- 326 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:29:16 ID:4M9UKBXI
- 商材のしての価値はわからないけど
花といきもの立体図鑑は地味に欲しい
- 327 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:29:21 ID:PXtoBAPg
- 30万に達しないようなソフトは
いくらあってもハードの流れを決定付けるものにならないと思うの。
- 328 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:29:36 ID:GF20fmcA
- そんなになかったことにしたいのなら、ソニー以外のゲームを全てなかったことにして、一人で遊んでればいいのに…
なんて思ってしまった
- 329 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:29:37 ID:dhN5pHwM
- >>319
ムービー全部ぶち込んだバイオハザード2だったかな?
64版は快適に遊べるんだよなw
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:29:50 ID:VS7QlN1Q
- >>320
一本ヒットがでれば変わるよ
来年はWiiUも3DSも相当タイトルだしてくるんじゃないかなあ
あんまり根拠があるわけじゃないんだけど
今年前半はタイトルが少ないからエネルギーが相当溜まってるように
思うんだよね
- 331 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:30:04 ID:T/RBG3bk
- Vitaは基本移植ですでにどんな内容のソフトか分かってるからクソゲー率は低い(棒
- 332 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:30:10 ID:t6doyILE
- >>321
「DCはPS2より低性能」でずっと思いこんでる人がまだ生存してたしずっと言われるんじゃないかなあ
- 333 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:30:20 ID:l6ynQ4cU
- しかしこれ、騎士団員とにかく増やして戦争に向かわせておけば、それなりに実入りがデカくなりそうだな
ととモノで10軍まで作ったりしちゃうリキの人向けじゃないか
- 334 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:30:29 ID:u42Rhx1k
- 3DSの性能か
可も不可もなくといったところか
新世代機の座はVITAにあげるから
PSPと同じく4-5年召す布施してるといい
- 335 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:30:32 ID:35AKubDw
- >>331
∩__∩ MHP3HDの悲劇を忘れたのか(棒なし
( ・ω・)
- 336 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:30:35 ID:VS7QlN1Q
- >>324
一本タイトルでれば分からないよ
ゲームらしいゲームだってマリオWiiでれば聴かなくなったし
- 337 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:30:39 ID:wAJ.4ohw
- >>321
カタログスペック信仰がある限りは言い募り続けませう
実高よりも表高
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:31:01 ID:VS7QlN1Q
- >>331
移植だからって甘いかもしれないよ
- 339 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:03 ID:j.zEyIbs
- わんこはもうプラモ全部買ってるから関係ないかもだけど
明日からトイザらスでダンボール戦機のプラモとウェポンセットを一緒に買うと200円引きらしいよ〜
- 340 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:08 ID:PXtoBAPg
- 自分が選んだハードが失敗だったと思いたくないから
自己を保つために傷の舐め合いしているような人もいるんじゃないかな。
ネットの時代になって変わったのはそれを煽る人が出てきたってところ。
商売で煽る連中はまだいいけど煽ること自体が目的な人間もいるからね。
- 341 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:18 ID:ClZtl/ak
- 2時間半で300レスとか何があったんだw
- 342 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:36 ID:dhN5pHwM
- >>326
学研のEarthpediaがいつ発売されるかと待っている。
- 343 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:44 ID:HDocrXno
- >>332
GCもそう言ってるしなぁ
- 344 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:31:48 ID:Xxd/vC0w
- >>339
実はジョーカーまだ買って無いんだぜ
武器セットも難民してたから買い足すチャンス
- 345 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:06 ID:hlRu0SHk
- >>321
ゲハがある限りは。
というか自称高性能のVitaちゃんに出るのがPS2ソフトの焼き直し
(PS3もPSPも結局はPS2ソフトの再利用が大半だった)とリトバスって時点で
その性能要らねえよなあとしか。
- 346 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:10 ID:39OgUK1o
- 3DSでかなりの高グラフィックor大量の物量ゲーでも出ない限り
スペックに関しては言われ続けるでしょ
- 347 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:35 ID:bLOl9Mes
- >>338
バグ取りしてないってことですね
ちょうど良い例も有った事だし
- 348 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:36 ID:PXtoBAPg
- おっと、nVidiaちゃんの悪口はそこまでだ。
最近コケスレで名前聞くことあんまりなくなったなあ。
- 349 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:52 ID:SASL6ukk
- >>321
パッと見結構ジャギりますし、比較対象がVitaなので
ずっと言われ続けると思います
- 350 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:56 ID:HDocrXno
- リメイクでクソゲ化したソフトなんていっぱいあったじゃないですかぁ
- 351 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:10 ID:Qcy7XXZI
- そういえばE3でのWiiUの展示はデモ的なのだけで、Wiiスポーツ的なソフトはなかったですね。出来てないのか見せたくなかったのか。
- 352 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:23 ID:wAJ.4ohw
- >>348
故人の話はね…(棒
- 353 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:33:38 ID:l6ynQ4cU
- >>325
ほいほい。
そしてこっちもフォローしといた
俺のは・・・ユニオンのドラゴン騎士団、名前は「ごえもん」だ
- 354 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:39 ID:u42Rhx1k
- >>341
ほとんど触れられて無いけど資格有る者達に10本無料ゲームが配信
したが無料だから摘むといった事例が多発
- 355 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:33:42 ID:35AKubDw
- ∩__∩ PSPで出来なかったTOA移植が出来てる(しかもロード改善)の時点で、3DSの性能は分かると思うんだけどね。
( ・ω・)
- 356 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:47 ID:PXtoBAPg
- >>351
ローンチ周辺で出さないんじゃないかな。
前と同じようなものと思われかねないから。
- 357 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:33:56 ID:GF20fmcA
- >>348
今のグラボ業界ってどんな状態なの?
- 358 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:58 ID:orARabcI
- >>349
> 比較対象がVita
まともにPSVのゲーム画面見たこと無い連中がよく言うわ・・・
- 359 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:08 ID:bLOl9Mes
- 未だにPS3がPCより高性能とか言ってるお花畑な子もいるし3DSが低性能ってのも消えないと思う
- 360 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:12 ID:T/RBG3bk
- 3DS低性能煽りも無駄だな。来年には今のところハードの性能トップなWiiUがでてきちゃうし
そっちも電波の届く範囲で携帯機として扱えるんだぜ
- 361 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:34:25 ID:Xxd/vC0w
- スクショよりもクッキリ見えるからなぁ3DS実機
買いもしないで試遊機が視界に入ると目が潰れる人には一生理解出来ないししてもらいたくもない
- 362 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:44 ID:HDocrXno
- >>355
そっ閉じ
- 363 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:54 ID:mPsacpjw
- なにも
したく
なーい
な気分
- 364 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:16 ID:hlRu0SHk
- WiiUって来年発売だって言ってんのにあまりにもせっかちすぎやしませんかね。
来年頭に出るってんならまだしも。
- 365 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:17 ID:PXtoBAPg
- >>361
流行に反発したくなる年頃の子もいるわけでちょいと言いすぎだぜw
- 366 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:20 ID:.MleRbV2
- モビルスーツの性能差が(ry
って30年も前にいってるのに
まだ、ハードの性能煽りしてんのかよw
- 367 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:35:24 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゴージャス+ドードーのドリルくちばし&ついばむキタコレおいしいです
iニ::゚д゚ :;:i
- 368 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:35 ID:dhN5pHwM
- >>351
今回はああいう展示デモで見せたような方向性で行くんじゃないかな?
ゲームあまりしない人に動画見せたら、あれだけでかなり驚いてたよ。
まあ、まだまだ隠していることはいっぱいあるだろうけど。
- 369 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:34 ID:tMWUFz/6
- >>357
ローエンドがCPUに吸収されてます
- 370 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:56 ID:SASL6ukk
- ゲーム機に限った事じゃないけど、性能を売り文句に使う時に実効性能はあまり重視されないからねえ
「せいのう」の第一候補が精嚢だったのはお姉さんとの秘密だ
- 371 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:08 ID:orARabcI
- >>363
横になろう
目を閉じよう
息を止めよう
- 372 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:15 ID:j.zEyIbs
- >>344
それなら一応報告してよかったw
自分もこの機会にオーディン買っちゃおうかなぁ
羽根が付いてる機体はやはり良い。
- 373 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:27 ID:u42Rhx1k
- >>360
個人的には一体いくらで売るつもりだったのか知りたい
- 374 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:39 ID:ClZtl/ak
- >>361
立体視だと異様に透明感あって発色いいよね、あの液晶。
何もない手前とその奥にあるものって脳が認識してるからなんだろうか。
- 375 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:49 ID:3cyaSzlg
- >>345
リトバスもPS2版の焼き直しどころかベタ移植だろ
- 376 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:06 ID:bLOl9Mes
- >>372
オーディーンを召喚します
- 377 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:12 ID:PXtoBAPg
- >>357
崩壊へのカウントダウン。
AMDのFusionAPUの歩留まりは随分いいみたいだし
Intelもミドル以下は統合って流れだしね。
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:37:23 ID:VS7QlN1Q
- >>366
だって某社の社長なんかスマホの性能はすばらしいとかいってるんだよw
- 379 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:37:24 ID:q7jL21c6
- nVちゃんは最近息してるの?
- 380 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:33 ID:hlRu0SHk
- >>366
ある意味ゲハってのは時間が停まった板だからねえ。
たぶん5年後も同じことやってる。
- 381 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:38 ID:HDocrXno
- 向こうの言ってる性能はグラフィックだけだしなぁいっつも
そのグラフィックもよく分かってないからころっと騙されるw
- 382 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:49 ID:wAJ.4ohw
- まぁ車の燃費競争も実際走らせると1km/Lも変わらなくてがっか…あれ誰か(ry
- 383 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:01 ID:Arb9JzfY
- GCと初代箱とPS2の3機種マルチでPS2版だけファミ通レビューですら指摘するレベルの劣化具合だった
ソニックヒーローズとか見ても分からないのだろうか?
- 384 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:02 ID:.MleRbV2
- >>376
オーディエンスが消沈します。
- 385 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:10 ID:T/RBG3bk
- >>373
たぶん35000円ぐらいだとおもう
でも3DSの値下げで25000円内にしないときびしいだろうね
- 386 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:38:14 ID:GF20fmcA
- >>369
なるほど
- 387 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:38:18 ID:Xxd/vC0w
- >>353
なんでうちよりプレイ時間上っぽいんですかw
>>372
オーディン売れまくりで品薄だから買うなら早めに(リピートも早いだろうけど
- 388 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:32 ID:qzHae21E
- >>296
事実上の飼い殺しって噂をゲハで聞いた
ソースはゲハなので信憑性は全くない。
>>297
まあねw データもないし展望もない。ただ煽る事だけ。
煽ってるだけなので、その言葉の内容も実は言ってる人の急所とかって物が出てくる。
>>321
わかってる人もチラホラ居るけど、一生言い続けると思うよ。某Hや某Jに金を支払い続けてる限りは…。
Vitaが3DSより低いって言ってもスルーされるしw
- 389 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:34 ID:PXtoBAPg
- PC界隈なんて雑誌含めると20年以上やってるわけだからなあ。
人間のそういうものがなくなることはないんじゃないかしらw
自分のものこそがって虚栄心が消えることはないだろうし。
- 390 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:10 ID:HDocrXno
- >>378
性能云々の前にあんたはスマホをゲーム目的で買うのか?と言ってくれw
- 391 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:15 ID:u42Rhx1k
- >>355
TOAプレイしてたらPS2の性能は流石に無いことが分かる
主に解像度が残念な結果に
それ以外でも解像度のせいで文字が劣化してたりする
俺?もちろんクリアしたよ3DS版
- 392 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:19 ID:j.zEyIbs
- >>382
燃費を気にするんならカブに乗れって
大学の時の講師が言ってた
- 393 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:22 ID:bLOl9Mes
- ゲームやるならnVidiaちゃんだってゲハのVitaスレで見た
その後に即消費電力考えなければって突っ込まれてたけど
- 394 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:23 ID:PXtoBAPg
- >>382
おっと、マツダのロータリーエンジンの悪口はそこまでだ。
あと、5年前の車と現行の車だとだいぶ違うよ。
- 395 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:36 ID:mPsacpjw
- http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5221.html
>今週に入りいくつかの市場予測が“Bulldozer”ベースの
>AMDの新Microprocessorが予想よりもさらに遅れる可能性が出てきた
>と言い始めた。いくつかの情報ではAMDはFX seriesとして予定されている
>“Zambezi”を9月に市場投入することはできないかもしれないという。
>
>デスクトップ向けおよびサーバー向けに
>“Bulldozer”アーキテクチャの製品が潤沢に出回るようになるのは
>2011年第4四半期後半か下手をすれば2012年第1四半期になるとまで言われている。
信憑性は、わかんないけど。
AMDとしてはIntelに追いつくイイチャンスなハズなんだが。
- 396 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:40 ID:wAJ.4ohw
- >>380
あえて酷いこと言うと、ゲハはリーマンショック以降
「煽りばかり」から「煽り99%」にグレードアップした気がする
- 397 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 22:40:03 ID:ydgaSBxw
- >>353
がんばれゴエモン
(ToT)ゴエモン・・・
( ・_・)まぁヤエちゃんさえいればよいのですけど
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:40:10 ID:VS7QlN1Q
- >>390
聞いてないんだよね
- 399 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:40:23 ID:GF20fmcA
- >>396
必死さが増してきてるよな
ネットでのパブが特に流行り出してからは
- 400 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:24 ID:PXtoBAPg
- A8-3800はいつ出るんだろう…w
夏予定なのにもう9月になっちゃったよw
- 401 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:40:31 ID:35AKubDw
- ∩__∩ 今更ながらbingで適当にゲームタイトルで検索してみたら快適すぎワロタ。
( ・ω・) いや、笑えないのか……?
- 402 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:31 ID:hlRu0SHk
- >>378
ではその社長さんに
「その『性能』の中には当然UIの使いやすさと
バッテリー持続時間
は考慮に入ってますよね?」と笑顔で尋ねてみてください。
- 403 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:40:35 ID:l6ynQ4cU
- >>387
きょ、今日朝買ってからずっとプレイしてたから・・・
戦争をちょっと体験したら今日は止めるつもりだったんだー!
キャラ育成もしたいし戦争もしたいしで、これやろうと思うとどこまでもガッツリ遊べそうだな
とりあえず最初の戦争結果が出るのが楽しみだ
- 404 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:36 ID:SASL6ukk
- そもそもスマフォ使ってるんだろうか、社長さん
- 405 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:36 ID:j.zEyIbs
- >>387
ああ大丈夫
今日50個位入荷したから
まだ20個位しか出せる準備出来てないけどね〜
- 406 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:40:40 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>392
iニ::゚д゚ :;:i 乗れよ!
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 407 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:49 ID:HDocrXno
- >>398
えーーーー
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:41:42 ID:VS7QlN1Q
- >>402
言ったけど聞いてない感じだったからなあ
- 409 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:51 ID:6K9aHcck
- 最近必死に宣伝してるドリランドは攻略wikiすら充実してないよ…
- 410 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:55 ID:bLOl9Mes
- >>391
それは作り手の方の問題だと思うが
- 411 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 22:41:56 ID:ydgaSBxw
- >>393
( ・_・)肌色が多いゲームだと、赤色発色がいいRadeonってきいた(ぼう
- 412 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:42:05 ID:VS7QlN1Q
- >>404
使ってるとはいってた
- 413 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:42:21 ID:GF20fmcA
- >>409
wikiを見てアレする層と違うところで流行ってるんじゃないのん?
- 414 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:28 ID:PXtoBAPg
- CRT使おうZE!
- 415 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:34 ID:Mj259bYw
- ペルソナ格ゲーマジだったか。
出来はともかくとしていい、ワクワクできるゲームは久々だわ。
- 416 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:34 ID:SASL6ukk
- >>412
電話かけてるだけだったりして
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:42:42 ID:VS7QlN1Q
- >>410
解像度って言ってる時点で性能関係ないよね
- 418 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:44 ID:j.zEyIbs
- >>406
どうせなら仮面ライダーアクセルみたいな感じでお願いします
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:43:03 ID:VS7QlN1Q
- >>416
さすがに其れはないと思うw
- 420 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:43:30 ID:GF20fmcA
- そもそもスマホはなんかもうアレなんだよ
ガラケーガラケー言って今までの携帯を否定してまで売るものじゃねえだろと
国産携帯の方が使いやすい場面だってあるだろうに
- 421 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:41 ID:39OgUK1o
- バイオマーセとバイオ4PS2比べてPS2の方が上というなら
ああそうですねとしか言いようが無い
- 422 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:43 ID:dhN5pHwM
- スマホにDS文学全集が出たら買ってみてもええんじゃが。
- 423 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:44:00 ID:HDocrXno
- >>415
バランスは窓から投げ捨ててるので奇跡を信じて待てw
- 424 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:44:10 ID:Xxd/vC0w
- >>403
第1部隊を何時戦地送りにするかで迷ってるぜ
もうちょっと次の世代の分の訓練書稼ぐかなぁとか
>>415
マヨナカトライスロン的な意味で?
- 425 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:44:38 ID:9S7FDuIk
- >>391
解像度だけで判断されてもなあ。エフェクトやテクスチャ回りの処理は明らかにPS2以上でしょうに。
- 426 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:17 ID:hlRu0SHk
- >>408
では「お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな」とやはり笑顔で(ry
いくら性能高かろうがいくら便利だろうが、複数の機能が一つのバッテリー上で動いてるって
実は致命的な弱点だと思うんですよねえ。
バッテリー切れりゃそれら全ての機能が一度に使えなくなるんだから。
- 427 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:37 ID:3cyaSzlg
- 解像度だけで判断するならPCでやってろと
- 428 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:45:43 ID:Xxd/vC0w
- 3DSは事実上3画面同時描画してることを忘れている戦士は多い
- 429 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:02 ID:PXtoBAPg
- グランナイツ、中毒性でも危険なのか、ひょっとしてw
- 430 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:07 ID:Mj259bYw
- >>423
世紀末だろーと、よゆーでトッコーできるわ。めちゃめちゃ期待してる。
>>424
意味わかんない。
- 431 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:09 ID:bLOl9Mes
- >>420
携帯なんてメールと電話でしか使わないから次はらくらくホンにしようかなって思ってる
- 432 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/01(木) 22:46:10 ID:h4LVJdZk
- FAアレックスを作りアーマー外してアレックス量産する
30機ほど貯まった所でふと気づく
敵が居ない
- 433 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:46:13 ID:35AKubDw
- >>406
`ヽ:::::ヽ:!::/
∩__∩ >'" ̄ヽ.
= ( ・ω・) = iニ::゚д゚ :;:i
ヽ つつ―――〔~∪ ̄ ̄〕
= > > ) = ◎――◎
- 434 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:14 ID:CMPHlhIM
- モト劇場で永久コンボには慣れてます慣らされてます…
- 435 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:46:20 ID:GF20fmcA
- >>418
こうですか?わかりません!
`ヽ:::::ヽ:!::/ / )
>'" ̄ヽ. / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニ::゚д゚ :;:i/ / < さあ、振り切るぜッ!!
/ _二ノ \_______
// /:ヽ:!::/
(_二二づ'" ̄ヽ.
/ iニ::゚д゚ :;:i
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
- 436 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:23 ID:uQeG.Uik
- >>415
世紀末スポーツアクションは期待できないけど、どっちにしろアークだしなあw
しかしどうせなら1とか2のキャラも出せば良かったのに。
PSPのリメイクも出てるんだし。
- 437 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:37 ID:SASL6ukk
- らくらくスマフォがそろそろFから出てきそう
- 438 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:40 ID:8YXQkzz6
- >>396
ゲーム内容の話はすっかり無くなったな
特にアレな人たち
- 439 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:46 ID:WZOnQPks
- >>423
似たような物になるだろうジョジョだってバランスはかなり悪いんだ
キャラゲーなんだから重要なのは再現度だよ(半棒
- 440 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:54 ID:ClZtl/ak
- >>426
開き直って電源取れるところでやってくれってんならそれもアリかもしれんよw
3DSであっても電源とれん出先でがっつり遊ぶことはむしろマレだろうからな。
- 441 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:02 ID:HDocrXno
- >>427
その解像度自体がよく分かってないと思うぞw
- 442 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:47:36 ID:GF20fmcA
- >>441
とにかく数字はデカい方がいいんだよ、
なんかよくわからないけどとにかく勝ち!!みたいな感じで
- 443 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:38 ID:PXtoBAPg
- というか、PCゲーってもうマニア向けばかりの末期市場のような。
- 444 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:47:39 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>431
iニ::゚д゚ :;:i らくらくホン、値段高いよ
- 445 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:47:43 ID:Xxd/vC0w
- >>430
P4格ゲー第一報を効いた不自由の旦那がその場で命名した>マヨナカトライアスロン
世紀末スポーツゲーム、戦国陸上に続く第3弾(棒
- 446 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 22:47:43 ID:35AKubDw
- >>441
∩__∩ 「PSPは実質HD!」ですね、わかりたくもないです。
( ・ω・)
- 447 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:47:59 ID:GF20fmcA
- >>431
むしろ携帯持たないってのも手だと思った
- 448 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:00 ID:j.zEyIbs
- >>435
だいたいあってるw
- 449 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:07 ID:6953gyQU
- だってMHP3HDでセーブデータ消えた奴を責めてんだよ、アレはもうどうにもならんw
- 450 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:13 ID:qzHae21E
- >>425
それだけ解像度=性能って考える人が多いんじゃないかな?
解像度は性能の一部だけど、でもバランスが悪ければ宝の持ち腐れ。ってここで学んだ。
- 451 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:23 ID:ClZtl/ak
- 本来の意味の解像度だと単位面積あたり画素がいくつって話だからな。
画面全体での話なら普通に画素数でいいのか。
- 452 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:34 ID:dhN5pHwM
- >>443
マニア向けじゃなかった時が(ry
- 453 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:36 ID:HDocrXno
- >>430
飛び道具で3分の1も体力ゲージ減ったりするよw
- 454 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:39 ID:u42Rhx1k
- >>425
TOAはグラ・ロード以外3DS版ほっとんどPS2北米版と変わらんから
ゲーム内容についてならいくらでも語れるが
ココのスレ住人興味ないでしょ?
でも時オカ見るにPS2よりいい色出せるのは分かる
PS2は3Dだとなんか色が暗い
- 455 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:57 ID:bLOl9Mes
- >>438
ゲハでは個別スレが乗っ取られるのがいつものことなんだけど去年の白騎士2はそれが起きなかったな
- 456 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:49:08 ID:mPsacpjw
- 0円8円にしろとは言わないけど。
維持費の安い電話機はないもんかね。
とは思う。
- 457 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:49:14 ID:Xxd/vC0w
- >>429
パワプロのサクセスで選手を延々作り続ける人向け的な
- 458 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:49:16 ID:39OgUK1o
- >>451
ゲームの場合レンダリング可能なドット数という意味で解像度でも良いと思う
- 459 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 22:49:35 ID:VS7QlN1Q
- >>450
実際クロックと解像度がほとんどたまにメモリ容量って感じだよ
- 460 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:49:52 ID:bLOl9Mes
- >>444
movaからの乗り換えで優遇されてるんです
- 461 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:49:58 ID:wAJ.4ohw
- まぁジャパネットなんか(車の)ラジオで聞いてるとカメラは画素数押し
分かりやすい数字=絶対正義って思い込みは結構手ごわい
- 462 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:50:10 ID:WZOnQPks
- >>445
まあ今はネットでアップデート出来るからあってもすぐ修正されるだろうがなw
- 463 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:50:19 ID:CMPHlhIM
- たぶん稼働初期はキャラサイズ小のクマが入る永久コンボ限定されて強キャラになるな(棒
- 464 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:50:26 ID:SASL6ukk
- >>447
それじゃ社会生活出来ないだろう
- 465 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:50:56 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そういやついにIS11Tの発売日が決まったんですよ!
iニ::゚д゚ :;:i 公式の凄まじい放置っぷりに品質が凄い気になる
- 466 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:22 ID:HDocrXno
- >>462
確かやりづらくなったという話だが
- 467 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:51:28 ID:l6ynQ4cU
- >>424
能力アップアイテムの雫が結構マップ上の拾い物とか戦争の成果報酬とかで結構手に入りそうだから
訓練書を稼げなかった最初の子達のフォローも割と効きそうで安心したぜ
- 468 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:28 ID:SASL6ukk
- IS12Tがすでに0円で投げ売られていると聞きますが流石auですね
- 469 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:47 ID:3cyaSzlg
- >>461
1200万画素の今のコンデジが1000万画素のちょっと前のデジ1より上と思ってるのは絶対いるよね
- 470 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:04 ID:39OgUK1o
- >>454
>グラ・ロード以外3DS版ほっとんどPS2北米版と変わらんから
エフェクトやテクスチャ処理はグラフィックの事になるだろ
- 471 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:52:07 ID:Xxd/vC0w
- 最早世紀末して無い方がブーイング出そうだし…>アーク版権格ゲー
- 472 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:08 ID:hlRu0SHk
- 「カイゾウドーハイデフー」の結果が多くのゲーマーの心を折りトラウマを植え付けたライトニングさんですよ!
解像度信仰な方々には「3分以内でPS3の面白いソフト10本とオススメポイントを簡潔に述べなさい」とか言えばいいと思う。
- 473 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:52:18 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>468
iニ::゚д゚ :;:i IS11Tも値崩れするのかな…まだ待ったほうがいいか…
- 474 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:20 ID:cmFLZvNw
- >>464
解像度解像度言ってるが、SCEハードの据え置き機が同世代内で解像度がトップだった事一度もないんだけどな
- 475 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:36 ID:Qcy7XXZI
- 解像度か・・・、まず3Dだから上は二倍して下画面分を足さないと。
- 476 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:41 ID:PXtoBAPg
- 数値や価格みたいな分かりやすいところを重要視するようになるのは
いちいち調べてられないからだよ。
売れているからとかもまた然り。
さほど興味ない人間が詳しく調べたりはそもそもしないからね。
男性の化粧品知識や女性のプロレス知識なんかが分かりやすい例かなw
- 477 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 22:52:48 ID:l6ynQ4cU
- それにしても、この戦争モード・・・
自動進軍から部隊を選んで出撃→即帰還とやると、全員のブレイブが回復する
というのは仕様って事でいいんだよな
見たところ少し時間がかかる以外のデメリットは無さそうだから、
直接戦闘で味方が倒されて、戦闘後にブレイブ0で復活した時の回復手段に用いてるが
- 478 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:58 ID:Mj259bYw
- >>445
流石は不自由の旦那だ。言葉が明後日に爆走してる。
>>453
千枝キックで3分の2は減るべきだろ。
- 479 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:59 ID:SASL6ukk
- >>473
auだからまず間違いなく0円じゃない、新規MNPは
機種変はどうなるんだろ
- 480 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:53:28 ID:GF20fmcA
- 結局、最終的に感動度・これはスゴイぞ!度なんかが適用されて
ソニー、ナンバーワーン!!みたいなことになるんだよな
- 481 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:28 ID:HDocrXno
- >>471
ですよねー問題は面白いかどうかだよねバランス崩壊含めてw
- 482 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:42 ID:wAJ.4ohw
- まぁ次の携帯は「在庫処分5000円」で投売りのを探そうと思っている
- 483 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:57 ID:SASL6ukk
- アーク格闘は斜め上に突き抜けていちジャンルとして定着してしまったな
マヨナカトライアスロンってネーミングは見事だ
- 484 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:54:03 ID:Xxd/vC0w
- >>467
雫に使用回数制限が有るとか無いとか言われてるんだが制限有りだと辛いな
あとオフだとボスのレベルがこっちのレベルに連動するから
訓練と聖石でステ底上げして背伸び装備した低レベル見習い騎士重要とか
- 485 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:05 ID:vL0LDGXk
- 先週IS12Tを買った俺には全く隙がなかった
いやどうせ機種変だし…
- 486 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 22:54:15 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>479
iニ::゚д゚ :;:i 3年ぶりに買い換えるつもりなので、今の価格体系とかよくわかんないの…
- 487 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 22:54:30 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)1MOREが100回続くゲームと聞いて
- 488 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:40 ID:SASL6ukk
- >>482
最近はMNPなら数万単位のキャッシュバックが当然って世界
- 489 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:43 ID:ClZtl/ak
- 次の携帯はジョブズの置き土産になりそうなiPhone5の予定ではあるんだが…
- 490 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:16 ID:SASL6ukk
- >>486
アキバに最近できたテルルでも行ってみるとか
- 491 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:18 ID:HDocrXno
- >>478
女子の手料理は即死ですよね
- 492 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:59 ID:WZOnQPks
- iPhone5ってかA5は地雷チップだと思うんだ
- 493 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:56:14 ID:Xxd/vC0w
- >>477
連勝ボーナス狙う以外はいちいち拠点に撤退した方が楽だな
ブレイブ回復に酒使いまくると財布に厳しいし
- 494 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:20 ID:9tH5PEvA
- ゼル伝はついつい攻略サイトに頼ってしまうでござる
神トラ以降がいかに親切設計になってるか思い知らされるな
- 495 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:20 ID:4M9UKBXI
- >>454
そういやTOAは3DSだとフォントが変わってるって聞いたが
それ以外にもいろいろ変わってるところがあったんだろうか
何分PS2しかやってないんだけど
- 496 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 22:56:26 ID:q7jL21c6
- ジョブズはどうなっちゃうんだろうな
- 497 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:30 ID:wAJ.4ohw
- >>488
あー、ショップなんかで「解約金負担します!」なんて書いてあるなぁ
かえって見た目胡散臭くなってねーか、と思うんだけどw
- 498 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:53 ID:vL0LDGXk
- 携帯機種に地雷というと本当にアレしそうで怖いんですが(棒
- 499 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:57:32 ID:bLOl9Mes
- 機種変更の方が値段高くなるのは納得できない
- 500 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 22:57:43 ID:Xxd/vC0w
- とりあえずホワイトプラン2年終わるタイミングまでにiPhone5の詳細出てくれ
- 501 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:57:44 ID:GF20fmcA
- >>497
つまり契約数が欲しいんだよ
店員がキュゥべえか何かだと思えば良い
- 502 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/01(木) 22:57:46 ID:Uv0BEH4k
- ひーとーだーんーらーくー
あとは何事も無いことを祈りつつ朝を待つ作業…
- 503 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:57:58 ID:9tH5PEvA
- >>486
スマホ買うと本体料金分を基本使用料割引するよ
だから本体料金払い終わっても通話料据え置きだよ
あとスマホやるとパケット通信料大変な事になるから定額必須ね
こんな感じ
- 504 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:58:48 ID:CMPHlhIM
- >>491
テーレッテーがムドオンカレーとか無情すぐる…
- 505 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:58:58 ID:u42Rhx1k
- >>495
深遠のレプリカ遺跡に一週目からいける(隠しダンジョン)
味方と敵に秘奥義等技追加
一部ヴォイス取り直し(スライドパッド〜)
それ以外だとバグ修正
- 506 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:58:59 ID:hlRu0SHk
- >>496
写真見る限りじゃ相当厳しそうではあったなあ…。
- 507 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 22:59:05 ID:GF20fmcA
- >>502
仕事かい?
- 508 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:16 ID:dhN5pHwM
- >>494
初代ゼルダは攻略サイトに頼っても仕方あるまいw
しかし、ドンキーコングJrってこんなに難しかったんか。
- 509 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:46 ID:qzHae21E
- >>459
なるほど…。でも解像度って上げれば上げるほど、電池消耗でのデメリットがありそうな予感がする。
- 510 :名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:57 ID:TSr29psE
- 女児から「お兄ちゃん」と呼ばれる前に「おじさん」になってしまうでござる
嫌でござる
- 511 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:00:12 ID:viteYMhc
- そしてそのスマフォのパケット通信でインフラが死に掛けると
何がしたいのやら
- 512 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:00:39 ID:9tH5PEvA
- >>508
落下死がある事に驚くね。Jr.付かない前作でもあったから違和感はあまりない
今時のキャラは強くなったもんだなあとスペランカー先生が仰ってます(棒
- 513 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:19 ID:SASL6ukk
- 仕掛けてるのはスマフォ作ってる所とスマフォのOS作ってる所だから
土管屋がもうからねーとか知ったこっちゃ無いよ
定額使い放題って煽ってたのは土管屋だし
- 514 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:21 ID:orARabcI
- WiiのVCやGBAのファミコンミニ等を比較的スルーしてた事で
アンバサFCソフトの心地良い不自由な操作感を実感する俺
- 515 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 23:01:25 ID:35AKubDw
- 【速報】従姪がメガテンSJをギブアップ
- 516 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:26 ID:viteYMhc
- チップが地雷と言うか40nmプロセスの時代が長かった
- 517 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 23:01:45 ID:l6ynQ4cU
- ・・・あ、そういやアンバサバサーまだ落として無かった
まぁ焦る必要はないな
- 518 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:59 ID:PXtoBAPg
- >>511
ソフトバンクは自爆でもいいから確保したい。
ドコモは徹底抗戦で我慢比べ。
- 519 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:07 ID:hlRu0SHk
- ボトルネック(バッテリーと通信インフラ)を無視するのがスマホのトレンドですよ?
みんな「他の誰かが何とかしてくれるだろう」としか思ってない。
- 520 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:09 ID:w/VbXl5Y
- >>515
割と仕方ない気もw
- 521 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:11 ID:FffZrLc2
- 冷静に考えると、Jrってスペランカー先生と同じぐらいか弱いよね
- 522 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:27 ID:9tH5PEvA
- >>515
やはりアトラスゲーは厳しかったか・・・
- 523 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:30 ID:aeeYWPtc
- どどさんに触発されてめかー
http://koke.from.tv/up/src/koke14308.jpg
あわわシャーペンの芯が切れた上にデジカメの電池も切れそうだ
- 524 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 23:02:37 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>503
iニ::゚д゚ :;:i なるほど…今auのページみてますけど毎月割ってやつですか。
- 525 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:49 ID:PXtoBAPg
- 当時FCでそれらのゲームを投げた人間からすると
まったくもってやる気は起きんw
ヨッシーがたまごじゃなくてクッキーならプレイしてたのだがw
- 526 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:00 ID:XeuXC24o
- >>515
あのゲームは流石に仕方が無いw
女神転生の戦闘難易度が耐えられなかったか、
それとも後半のワープ地獄が耐えられなかったか
- 527 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:04 ID:4M9UKBXI
- >>505
㌧
いろいろと追加されてるのか
そういや一時騒がれた震災の影響の修正って結局ガセだったんだろうか
- 528 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:03:07 ID:GF20fmcA
- >>524
ドコモだと月々サポート、って名前だったかな
- 529 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:10 ID:viteYMhc
- >>513
土管屋は少し前までブイブイ言わせてたんだけどねえ
一番馬鹿を見たのはその土管屋の下請けに成り下がった国内メーカーだって話も
- 530 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:15 ID:/sBNm.s6
- たまにでいいからauの事も(ry
- 531 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:31 ID:9tH5PEvA
- >>521
昔はマリオさんもスペランカークラスだったんだぜ
兄弟になってから急激に強くなったけどな。つまり弟は必須だったんだ(棒
- 532 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:36 ID:WZOnQPks
- >>516
いやプロセス進んでないのにトランジスタ増やすなよと
- 533 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 23:03:55 ID:35AKubDw
- >>520,522
∩__∩ 動く床で「なんかもうよくわかりません……」と諦めた模様。
( ・ω・) あのフロアは、慣れてる自分でもキツかったから仕方ないね。
息抜きにポケスクを薦めてきたョ
- 534 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:03 ID:SASL6ukk
- >>524
割賦にすると損するから、予算許せば一括で安い所で買っちゃうのががいいよ
毎月の割引額が通話通信料に当てられるし、クレカのポイントも溜められたり
- 535 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:06 ID:BMUAz7Dw
- まぁ、ライフ制だと高所からの落下はダメージ入ったりするんでないかな。
ハンター業の人らは平気のようだが
- 536 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:08 ID:dhN5pHwM
- >>512
初代ドンキーの方はあんまり落下死しないんだけど、
Jrはアスレチック成分が増えたせいか割と落ちるw
しかし、アンバサやっていて思うのは、この頃のゲームは唯一無二のゲーム性が多いな。
性能的な問題もあるんだろうが、今の感じでレッキングクルーとかやってみたいぞ。
- 537 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:09 ID:hlRu0SHk
- >>533
> 息抜きにポケスク
チョット待てそこの外道淫獣。
- 538 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:18 ID:sjuktnig
- >>515
どこまでいったかにも寄るが、がんばったんじゃないかな。
俺はウロボロスのところで止まったままだ…。
- 539 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:05:23 ID:Xxd/vC0w
- >>533
本体合わせて2セット買ったのか(棒
チームEX6が打開出来ない…やはりギラティナかキュレム面子に入れるべきか
- 540 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:05:44 ID:GF20fmcA
- ぬがあああああああああああああああああああああ
ジャンプ台全然光らん!!どうなってんだよゴラアァァァァァァァァァァァァァァ
- 541 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:51 ID:bLOl9Mes
- >>531
昔はアーケードの影響も有ったのか一撃死が多かったよね
ドラキュラなんかは魔界村の影響が大きかっただろうし
そういや今ってアーケードのアクション有るのかな
- 542 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:53 ID:PXtoBAPg
- >>536
っレッキングクルー98
一時期ワゴンで結構あったのよね。
5年くらい前でもまだ流通のほうにケースで残ってたw
- 543 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:56 ID:Arb9JzfY
- >>422
つ 青空プロバイダ & 縦書きビューア
- 544 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:59 ID:SASL6ukk
- >>529
土管屋が垂直統合仕切ってたからねえ
端末のデザインからサービスまで仕切って我が世の春王国(キングダム)
- 545 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:06:00 ID:orARabcI
- >>533
> 息抜きにポケスクを薦めてきた
それ
息抜きに
ならない
- 546 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:06:04 ID:lFXWXQ5M
- さっきお姉さんが犬をやってるCMを見て
「ピンクだったらいいのに」
と呟いたら母(53)が
「ピンクが出たら買う!」
と言っていた。
いつになったら3DSにピンクは出ますか?
- 547 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:06:44 ID:cl.r9Eh.
- >>546
つ赤の下の部分
- 548 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:06:46 ID:GF20fmcA
- >>539
ラストの神が色々ヤバイんで神対策で三闘のうち一匹いれとけ
あと何がなんでもそこまでハイテンション使わずにゴー
- 549 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/01(木) 23:06:48 ID:Uv0BEH4k
- >>507
仕事だい
最近落ち着かない人がいるから仮眠も取れんね
- 550 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 23:06:48 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>534
iニ::゚д゚ :;:i ちゃんと調べないと騙されそうですなー。
- 551 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:06:56 ID:9tH5PEvA
- >>536
今がひとつのパッケージで色々やらせすぎてるんじゃないかな
だから自分らにとってはシンプルだと思えるものでも、一見さんはそう感じないとかよくある
- 552 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:01 ID:PXtoBAPg
- ただ、インフラを依存している以上は
そちらが無理となったら従うしかないさ。
数千億とか兆単位の金を投資するのは並の企業じゃできない。
- 553 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:15 ID:T/RBG3bk
- 今WBSでソーシャルやってる
- 554 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:29 ID:orARabcI
- >>547
赤3DS持ってるけどピンクじゃ無いなぁw
- 555 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:44 ID:hlRu0SHk
- >>540
同じ場所で延々やってると光る確率下がるとか。
- 556 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:47 ID:SASL6ukk
- 無線LANばらまけばそれなりに解決しそうだけどねえ
スマフォの帯域問題は
- 557 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:47 ID:9tH5PEvA
- 今は一括も分割も価格は同じくなるんだったかな
- 558 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/01(木) 23:07:54 ID:35AKubDw
- >>537,545
∩__∩ だって従姉に薦めても「ポケモン興味ないしー」ってつれないんだもん。
( ・ω・) 好きなゲームについて語れる相手って欲しいじゃないですか。
- 559 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:04 ID:dhN5pHwM
- >>531
最近のマリオは生身で宇宙を飛ぶしな。
- 560 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:11 ID:PXtoBAPg
- 白やピンクは欲しいところだな。
今の3DSの本体は濃い色ばかりだし。
- 561 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:22 ID:9tH5PEvA
- >>556
今度はネットの回線そのものが大変な事になるような・・
- 562 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:08:22 ID:GF20fmcA
- >>555
マジで!?
- 563 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:29 ID:u42Rhx1k
- >>527
発売前に報道されたストーリー削除スキット削除もろもろ
全部ガセ
ていうかCERO Aでいいのかってくらいの具合
主にアクゼリュス崩落で子供が落ちていくのとか
ラストダンジョンでの某キャラのムービーとか
- 564 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:36 ID:hlRu0SHk
- >>558
そこから本編に誘導する気かw
- 565 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:09:31 ID:T/RBG3bk
- ゲーミフィケーションか
- 566 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:09:33 ID:PXtoBAPg
- >>558
調教しているのか(棒
- 567 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:09:35 ID:GF20fmcA
- しゃあなしだ、なんかギガっさんでも取りに行くか
- 568 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:09:44 ID:Xxd/vC0w
- >>548
対アルセウス用のばつぐん+コバルオンは入れてるんだがどうしてもキュレムが越えられない
なんでゼクロムとレシラム召還し直すんだよアイツ…
- 569 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:10:14 ID:dhN5pHwM
- >>551
そうなんだよなー。一見してどんなゲームかわかるってのは大事だと思うのよ。
リズム天国が何だか売れているのも、CMのわかりやすさもあるだろうな。
- 570 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:10:20 ID:CON1xhn2
- >>523
バズーカとか巨砲とか男のロマンですよね(*´Д`*)人(*´Д`*)
- 571 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:10:38 ID:GF20fmcA
- >>568
キュレムは凍える世界を発動する時にSA状態になる
ひるまなくなったら守るか逃げろ
あとゼクレシはボコれば何とかなる。むしろテンション貰えるチャンスだと思え!
- 572 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:10:45 ID:hlRu0SHk
- >>562
そういう話をどこかで見かけた気がするよーって程度だけど。
まあそれこそ最初の方の短いエリアでランダムボスゲットしまくられても困るし
割と信憑性はあるんじゃないかしらん。
- 573 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:11:07 ID:Xxd/vC0w
- >>555
都市伝説じゃね
純粋に5%くらい固定だと思う
異常に高いディアルガ率でレシラムがこねーw
- 574 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:11:49 ID:orARabcI
- 右方向のジャンプ台は安心して乗れるが
左方向のジャンプ台は怖くて乗れないw
- 575 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:12:05 ID:PXtoBAPg
- スーマリ1がヒットしたのは何よりも分かりやすいから、だろうね。
- 576 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:12:31 ID:u42Rhx1k
- >>525
タマゴの方が緊張感がある
クッキーは甘え
- 577 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:12:50 ID:Xxd/vC0w
- >>574
右方向も全部リーフィアとか来ると泣けるぞw
- 578 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:13:31 ID:orARabcI
- >>577
やめて!
マジカルリーフ乱舞やめて!
- 579 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:13:55 ID:PXtoBAPg
- >>576
たまごはマゾすぎる。
最上段卵もカタルシスそこまであるわけじゃないしw
- 580 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 23:14:37 ID:l6ynQ4cU
- まもる+ゴッドバードで蹂躙してくれるわー
- 581 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:14:48 ID:hlRu0SHk
- >>577
ポケスクのおかげでリーフィアが大嫌いになれそうです(棒無し
…マジで誰だよマジカルリーフオンリー部屋とか考えやがったのは。
- 582 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:14:52 ID:PXtoBAPg
- ……ふと思ったが、たまごが選ばれた理由は
リメイクの可能性がまずないからだろうかw
- 583 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:09 ID:4M9UKBXI
- >>563
㌧
そのまんまだったか
一部のサイトが未だに震災の影響で〜とか書いてあったからにになってたんだよね
解像度とかを除けばほぼ完璧な移植だな
- 584 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:32 ID:vL0LDGXk
- モンスターボール投げた後にAボタンを連打してると捕まえやすくなるって(ry
- 585 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:16:05 ID:Arb9JzfY
- こういうのって人前で使えるのだろうか…?
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017996/
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017996/images/01.jpg
ドドさんならやってくれると信じるが(棒
- 586 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:16:20 ID:bLOl9Mes
- >>584
ああ次はフィールドでセレクト連打だ
- 587 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:16:25 ID:u42Rhx1k
- >>575
1-1の音楽が良かった→掴みはおk
→キノコを食べると大きくなった→
スターで無敵→なんか旗つつみしてるし点数入ってるし
プレイしてて飽きない
- 588 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:17:01 ID:Xxd/vC0w
- チームにゴッドバードホウオウ入れてたらゼクロム相手に蒸発するから困る
- 589 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:16 ID:PXtoBAPg
- FCやSFCの頃までは乱数調整プレイしてた廃人さんがときどき居たなw
PS世代になるとそれが感覚で理解できるゲームはほとんどなくなったけど。
- 590 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:46 ID:orARabcI
- >>584
はいはい
都市伝説都市伝説
>>586
バグ技禁止
- 591 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:55 ID:aeeYWPtc
- >>570
撃った反動で後ろにさがるのも好きですー
- 592 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:19:49 ID:u42Rhx1k
- >>589
某FEなんか乱数が固定のやつでは
クリアまでの行動の仕方なんてのがHP上に公開されてたりする
- 593 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:20:43 ID:kcfLMRCI
- コケスレには変態しか居ないのも都市伝説
- 594 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:20:44 ID:CON1xhn2
- >>585
流石にムリ〜(*´Д`*)ハズカシイシ
- 595 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:20:53 ID:PXtoBAPg
- 重量級なのに撃った反動で回避するとか素敵だと思います。
- 596 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:22:03 ID:PXtoBAPg
- >>593
>>1に変態が語り合うスレって書いてるよ(棒
- 597 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:22:04 ID:Xxd/vC0w
- >>592
聖戦の系譜はでかい攻略本に初期ロット限定だが詰めFEの棋譜が載ってたなw
- 598 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:22:31 ID:j.zEyIbs
- >>595
スパロボのドラマCDでハガネがそんな回避というか離脱をしてたなぁ
- 599 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:23:00 ID:hlRu0SHk
- おっと重火力系なのにナイフで大回転アタックやっちゃうガンダムの悪口はry
…あの火力要らねえよなあw
- 600 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:23:27 ID:CMPHlhIM
- RTAの世界にもTASの技術が導入されるようになってビックリだ
- 601 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:24:11 ID:PXtoBAPg
- 昔はロットによって乱数変わったり挙動が変わったりするソフトあったなw
ロマサガ2なんかは割りと有名だった気がする。
- 602 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:24:24 ID:CON1xhn2
- >>591
モンスターの甲板破壊とかも最高です(*´Д`*)
- 603 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:24:56 ID:PXtoBAPg
- >>602
スペースバズーカやろうぜ!
あれはいいものだー。
続編は日本未発売だけど…
- 604 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:25:41 ID:orARabcI
- > 昔はIDによってヤフオク価格が跳ね上がったりするポケステとかあったなw
!
- 605 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:08 ID:qbYC5CSY
- >>599
銃弾空にしてからの必殺技なので問題ない
EW?知らんがな
- 606 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:41 ID:bLOl9Mes
- >>601
いわゆる後期ロムって知られてないだけで結構有るんじゃないかな
バグ修正されてることも有るし
- 607 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:27:20 ID:vL0LDGXk
- 後期ロムは8逃げ出来ないと聞いて
- 608 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:27:46 ID:PXtoBAPg
- >>606
ただ、SFCの頃だと分解されたら部品まで違うってのがあったのでw
- 609 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:28:20 ID:2jj1gb42
- >>604
そんなことあったんだ
やっぱりFF8でダークマターが手に入るとかの?
- 610 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:28:22 ID:2qo300VE
- >>600
ルートを選べば「RTAの理論上最速」を得られるし、乱数の進み方が少ないならRTAでも乱数調整が可能な場合もあるからな。
- 611 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:29:01 ID:CON1xhn2
- >>603
周辺機器のバズーカ持って遊ぶゲームでしたっけ?(*´Д`*)
SFC時代はゲームから遠ざかってたので良く知らなかったり
- 612 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:29:03 ID:fj98QIlI
- 16回逃げると"必ず会心"状態が解除されるのは意外と知られていない
- 613 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:45 ID:n8d0nmoo
- >>595
>大砲を撃った反動で回転切りするとか素敵だと思います。
ゲームでは必殺技だったな(棒
- 614 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 23:30:48 ID:1s33txTo
- 256回逃げたらなにかあった気もする
- 615 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:32:24 ID:n8d0nmoo
- 256回セーブしたら(ry
- 616 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:32:57 ID:bLOl9Mes
- >>615
セーブ回数が0に戻るんですね
- 617 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:33:01 ID:2qo300VE
- >>612
代わりになんか別なフラグが立ったりしないか?
- 618 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 23:34:15 ID:ydgaSBxw
- ( ・_・)・・・・・・(近所の店を含め、3店舗グランナイツ全滅で買えなかった人)
- 619 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:35:29 ID:Xxd/vC0w
- >>618
出荷少なかったらしいから…
代わりに初週10万売り上げるほど大人気なBRSでも買えば良いんじゃないかな
- 620 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:35:58 ID:fj98QIlI
- >>614
戦闘用フラグが1バイトで管理されてることが原因の現象なんだったかな、あれは
下二桁が逃げた回数を表してるんだよね
(通常戦闘は4回目で必ず逃げられるから三桁目以降に繰り上がることはない)
四桁目(8回逃げる)がパルプンテの会心フラグで
六桁目(32回逃げる)が呪文が使えないフィールドフラグだったかな
数字はうろ覚えだけど
- 621 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:38:54 ID:qzHae21E
- >>619
だんな〜、それって売上じゃなく売り逃げの間違いじゃありやせんか?
- 622 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/01(木) 23:39:02 ID:kupe9X9.
- >>601
カルドサーガの話と聞いて
- 623 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:41:26 ID:2qo300VE
- >>620
5桁目は、特にないのか。
- 624 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:42:00 ID:aeeYWPtc
- めか練習ー
http://koke.from.tv/up/src/koke14309.jpg
もっと上手に戦闘機が描けるようになりたいなあ…昔よりは多少うまくなってると思うけどまだまだだなあ…
変形ロボも描きたいけど変形ギミック考えるの難しいのよね
- 625 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 23:45:50 ID:ydgaSBxw
- >>619
(´▽`)買わないよー(さわやかスマイル)
- 626 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:46:54 ID:n8d0nmoo
- >>624
ロボットは顔(頭部)と胸を格好良く描いて変形で余ったパーツは背中に回せば良いと
大河原邦男さんも言ってるから大丈夫だよ(半棒
- 627 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:49:39 ID:JHzDkWSU
- >>626
ガラットをdisるとはw
- 628 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:51:26 ID:aeeYWPtc
- >>626
ふむぅ…ロボットの顔ってのがまた難しいのですよ…
イメージはあるんだけど、いまいち固まらないんだよなー…
- 629 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:51:59 ID:xKIrrhVQ
- >>624
飛行機がグレーとマジンガーの頭部なりそうな曲線だな
- 630 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:52:09 ID:orARabcI
- ポケットホームズ・・・違うな・・・
ミルキィモンスター・・・違うな・・・
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1314888426970.jpg
- 631 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 23:52:51 ID:Xxd/vC0w
- シャロがタブンネかよw
- 632 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:53:19 ID:JHzDkWSU
- >>628
2つの目とアンテナさえあれば、みんなガンダムになるから大丈夫だよ!
お禿様のおっしゃる通りなので棒無しw
- 633 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:56:21 ID:aeeYWPtc
- >>629
飛行機というかその戦闘機もどきは変形前としてイメージしてるものなのですよー
顔じゃなくコックピットそのままで頭部になる人型変形ロボが描きたいのだ…
想定では主翼についてるでっぱり部分は肘になるのです
- 634 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:02 ID:xKIrrhVQ
- >>632
御禿様のテンプレから外れる髭
- 635 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:55 ID:orARabcI
- 3DTVの別の使い方
ttp://www.youtube.com/watch?v=MWpqDwztCFc
実用的かどうかは置いといて、ちょっと感心した
- 636 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:58:30 ID:j.zEyIbs
- なんかPSPのDIVAがコンビニ4店舗とコラボして
買った所の制服が収録されるみたいなんだけど
わんこはもちろん4つ買うんですよね?
- 637 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:58:33 ID:aeeYWPtc
- >>632
だからこそガンダムにしたくないから悩んでると言うのに(半棒
- 638 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/01(木) 23:59:23 ID:GF20fmcA
- >>635
あー、それ昔シャープがなんかのイベントで出してたディスプレイと同じ機構だね
- 639 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:59:24 ID:JHzDkWSU
- >>633
この辺の人達の眷属ですね?
ttp://gsr.up.seesaa.net/image/mb001.jpg
- 640 :名無しさん:2011/09/01(木) 23:59:36 ID:2qo300VE
- >>637
回転式で切り替える3つの目を付ければ、ガンダムにはならないだろう(半分棒
- 641 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:00:46 ID:7gp6eiRQ
- 以下性癖晒シヲ禁ズ
- 642 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:00:53 ID:RxPtKqCo
- しょたー
- 643 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:07 ID:X424eH2.
- しゃくしー
- 644 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:01:30 ID:q4MLTkNs
- >>636
うちにその話題を振るな
割と真剣に怒ってるんで
- 645 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:31 ID:4n1YAoeE
- >>636
昨日キレてた人はそれなのか?
クリプトンはマジ撤退していいよw
- 646 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:48 ID:3RTHEKsc
- >>639
えっと…ちょっと違う…(汗
- 647 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/02(金) 00:01:56 ID:tAqip596
- 乱れ突きー
- 648 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:57 ID:sSV4kcdE
- 百合ー
ひまさくー
- 649 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:58 ID:13bDbJWg
- >>644
まじか
- 650 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:17 ID:7gp6eiRQ
- >>644
あぁ
その件で昨夜切れたのか・・・
- 651 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:02:18 ID:DNnuvnBM
- ちょっとウケたらコラボの嵐
それが最近のセガ
いやだからグラールにカーネルサンダースとかいらんから!!と思ったりもした
- 652 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:18 ID:eTIug4Vk
- >>640
こいつか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15337964
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 00:02:43 ID:EmwUYIhw
- ふぅ
- 654 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:45 ID:riObDeNw
- 戦闘機にしては胴体短かくて曲線多めなのかな。可愛らしい。
80年代アニメだと猫背の丸っこい戦闘機の方が動かした時にスピード感でたというからよくわからない世界だ。
- 655 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:49 ID:3RTHEKsc
- いつの間にやら性癖タイム
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
- 656 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:56 ID:riObDeNw
- ライクライクに
- 657 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:03:10 ID:aoqUk8bU
- >>636
またエロゲか
- 658 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:03:20 ID:qOcvmSZ2
- ビキニアーマーー
- 659 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:03:50 ID:eTIug4Vk
- >>644
すまんかったorz
昨日は全然コケスレ見てなかったんよ
地雷だったのね
- 660 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:04:35 ID:7gp6eiRQ
- 最近「越えてはいけない一線」を平気で越えてくるメーカーとかアプリ屋が居て困るなぁ・・・
- 661 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:04:48 ID:13bDbJWg
- 爆破とかネタで返せないくらい怒り感じてんだな
- 662 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:05:32 ID:Yix9d5ac
- 店舗別特典とかギャルゲなら基本な気もするけど…
- 663 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:05:42 ID:q4MLTkNs
- ちょっと売れると変な企画押しつけるセガの上の奴等はパソナっててください
- 664 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:06:07 ID:DNnuvnBM
- このままモバゲーとかGREEがゲーム機作りだすとか言い出したりしたら怖いな、悪い意味で
関係ないけどベイス買収にまでDeNAが乗り出してるって噂もあるし
なんか、ライブドアみたいだと思ってしまった
- 665 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:06:16 ID:EITAE.sI
- >>662
ゲームに収録されてる内容はかわらんやろ
- 666 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:07:00 ID:eTIug4Vk
- >>663
セガというか初音ミク自体figmaとかねんどろとか結構な種類出てたような
- 667 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:07:18 ID:x7i8Gnyk
- >>638
カーナビで既に実用化されてたような…と思ってググってみたら
ttp://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/dualview.html
ttp://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/images-sekai/img_dualview03.gif
>視野角制御技術をさらに進化させ、「視差バリア」に独自の工夫を施すことで左・右・中央の3方向に光を分離し、
>1つの画面に3つの異なるコンテンツを表示することが可能となります。
更に進化してた
- 668 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:04 ID:4n1YAoeE
- >>646
えー!やだーw
黒歴史で頭が丸々コックピットのロボットで、そのまま頭が分離変形して
SDロボットみたいになって行動出来るようなのを描いた事あるなあ。
- 669 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:08:10 ID:DNnuvnBM
- >>667
おお、すげぇね
視差バリアもこんなうまい使い方があるんやねぇ
- 670 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:12 ID:3RTHEKsc
- >>654
あう…メカに曲線を多用するのは癖というか、なんというか手が勝手に(棒
エアライドの…フォーミュラスター?みたいなのって未来っぽくて好きなのです
- 671 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:22 ID:13bDbJWg
- クリプトンに話し通してなくて喧嘩とかになったら外野の俺としては面白いんだが
- 672 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:22 ID:hyMQjbk6
- さらさらくろかみむすめー
- 673 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:34 ID:Yix9d5ac
- >>664
初期構想通りのNGPを実現できるならその辺が出すのもありじゃね
- 674 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:46 ID:7gp6eiRQ
- >>667
それは映像ソースを三つ準備しないといけないから実用的かどうかと聞かれると
そこまで実用的じゃ無いんだよね・・・
- 675 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:09:24 ID:F22K578w
- 忍者ロワイヤルがVITAで出るという噂は聞いたな
- 676 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:09:43 ID:4ZnU2/Ro
- >>636
ひでー 無双だけでなくてあっちもやるんだ
今回はコンプリート無理かー
- 677 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:10:11 ID:4n1YAoeE
- >>671
いやもうセガとは縁切った方がいいよ、マジで。
- 678 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:10:19 ID:IGi9cp3.
- >664
しょせんソフト屋の上前を撥ねるだけの仕事、ハード屋にはなれる訳ないですとか言ってみる
- 679 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:10:20 ID:tV3jwzug
- >>673
定額制崩壊でパケ死続出>社会問題化で終わると思う
- 680 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:10:37 ID:3RTHEKsc
- >>668
なにそれかわいい
そういうのもアリか…
- 681 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:27 ID:riObDeNw
- >>674
明るさも1/3になるから見づらそうな気がする
- 682 :ぼんじょぶる:2011/09/02(金) 00:11:36 ID:I/AXya8A
- >>668
キングジェイダー
トランスフォーマー ヘッドマスターズ
- 683 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:11:43 ID:q4MLTkNs
- >>668
もしかして:グレンラガン
- 684 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:11:57 ID:DNnuvnBM
- >>678
それがなんか夢見過ぎちゃって行きつくとこまで逝っちゃうみたいなの、ベンチャーにはよくある話しじゃない。
パワーアクティとかな!!
- 685 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:58 ID:13bDbJWg
- >>666
何をいっているんだお前は
フィギュアはまんまだしたり独自アレンジだからいいけど
ミクは仮想世界設定なのに現実の企業とコラボとかなに考えてんの?ってことだろ
俺にとってはワンピースだな
最近のCMはチャンネル変えたくなる
- 686 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:12:10 ID:d4beBLGk
- 人型メカを描こうとすると
どうしてもガンダム系が入ってくる本能を捨てたい(*´Д`*)rz
- 687 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:12:31 ID:7gp6eiRQ
- >>684
何という倒産フラグ
- 688 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:13:06 ID:eTIug4Vk
- >>668
エクサランスが一番に浮かんだけど
頭がコクピットじゃないし、そもそも頭だけで戦うのは本来想定されてないか…
- 689 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:13:06 ID:9IUTZJhw
- >>668
超Cガンダム?
- 690 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:13:11 ID:riObDeNw
- >>668
2009年版トランスフォーマーアニメのヘッドマスターとか
- 691 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:14:40 ID:riObDeNw
- >>686
等身大でないなら人型じゃ無くても良いのよ。
- 692 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:14:57 ID:GR./5iVM
- 特集:PlayStation Vita最新スクープ第3弾
注目の新ハード"PlayStation Vita"のソフトに関する最新情報をお届けする連続企画。
3回目は、PS Vita用の新作9タイトルに関するとっておきの情報を、13ページの大ボリュームで掲載予定です。
ビタちゃんに新作9本くるお
- 693 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:16:26 ID:13bDbJWg
- ルフィは自由になるために海賊になってんのに
なんで部屋探しのCMに使ってんだァ!!
ちょっとは使う素材考えろ!あとジャンプ側もちょっとは仕事選べよ!
- 694 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:16:30 ID:zPRegUgk
- ラジオ深夜便聞き放題で勝つる。
- 695 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:17:43 ID:eTIug4Vk
- >>685
そういう事でキレてたのか
あからさまにオタクから搾取する方向に進んだからキレてたのかと思って
- 696 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:18:04 ID:h0u28icg
- >686
角川文庫版イデオンオヌヌメ
- 697 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:21:57 ID:q4MLTkNs
- >>695
複数本買わせる意味の無いものを無理矢理買わせるような商法に怒ってるんですよ
そもそもユニフォームについてはまずクラブセガのユニフォームでやれっちゅーに
ムカつくのでユニフォーム全無視していつものフラゲ店で買う、以後この話は存在しなかったことに
- 698 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:22:18 ID:NqfLFfsI
- クリプトンは了承してるんだろうか
- 699 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:22:30 ID:3RTHEKsc
- 話に出したらなんか懐かしくなったのでエアライドの速いあれ
http://koke.from.tv/up/src/koke14310.jpg
そろそろお風呂入って寝るかなあ…
- 700 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:22:36 ID:DNnuvnBM
- ぬがあああああああああああああああああ
ジャンプ台どこ行っても光らんっ!!
- 701 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:23:01 ID:7gp6eiRQ
- ぬるぽ
> 310 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中 :2011/09/01(木) 11:09:15.06 ID:FLZBu5sw0
> 月も変わったのでちょっとだけ内情を。
> 今月いろいろなソフトハウスさんたちが参加した組合が立ち上げられます。
> そこで何が行われるかというと、とある権利の保全・管理です。
> これにより30〜40年来解決のめどがつかなかった案件がようやく一段落することになるかもしれません。
> 絶対にユーザさんの不利益にならないようにします。
> ぜひとも正式発表を待ってください
- 702 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:23:20 ID:4n1YAoeE
- >>682,683
うんうん、そういうようなのかな。
>>688
どういうロボか分からないけど、自分の描いたのは頭がZガンダムの脱出ポッドに
手足が生えた程度のものだったから、戦闘はほぼ無理な設定だったかと。
- 703 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:24:09 ID:q4MLTkNs
- 本当だとしてアンチマジコンなのかアンチ中古なのか
- 704 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:44 ID:sSV4kcdE
- >>701
40年来の案件…なんだろう?
てかどこの話だろう?
- 705 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:44 ID:13bDbJWg
- >>697
なんだそういうことか…
ってまさかゲームをコンビニで帰っていうの?
- 706 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:21 ID:Yix9d5ac
- 30-40年来とかだと版権絡みの何かじゃね?
- 707 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:30 ID:hRszFQdU
- > > 絶対にユーザさんの不利益にならないようにします。
はいアウトー。どんな団体か知らんが「ユーザーさんの不利益にはなりません」と言い切れない時点で
この手の団体がユーザー側に利益をもたらすことなんてないね。
- 708 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:42 ID:xVHCvuAo
- 30年ってコンシューマより長いよな
アーケードもしくはPC以来
つまりエロマージャンでインチキを防ぐ方法に違いない
- 709 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:50 ID:4n1YAoeE
- >>698
一応クリプトンが了承が必要どうこうとは関係ないラインの話だと思うけど
あからさまにアレな商法なんで、いい印象は持ちそうにないなぁ。
- 710 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:16 ID:NqfLFfsI
- >>701
マジコンなら規制されても”ユーザー”の不利益になることはないし
中古とかかね。
- 711 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:23 ID:hyMQjbk6
- Sony Tabletでプレイする「みんなのGOLF2」
http://www.kotaku.jp/2011/09/sony_tablet_1st_imp.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iXIwvKjjA1c#!
さてさて、売れるかどうか
- 712 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:42 ID:hKLj0KxQ
- >>701
平林サンのネタもコレがらみか?
壊れるってのとは意味合いが違うか。
- 713 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:55 ID:4n1YAoeE
- >>701
ESP?
- 714 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:27:58 ID:riObDeNw
- 40年来の案件?
残業大杉の件かしら
- 715 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:28:05 ID:G1iHDsqw
- >>707
ユーザーに利益をもたらすとは言ってない件w
- 716 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:16 ID:G1iHDsqw
- これが業界が良い意味で壊れることなのかな
前に坂口さんもチラッと呟いてたし
- 717 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:33 ID:nTNwRT02
- 組合というのが労働組合だとしたら、勤務態勢の改善だったりして。
そういう意味では業界が壊れるかもね。
- 718 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:37 ID:hRszFQdU
- >>715
じゃあますます興味ねーや。
- 719 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:30:28 ID:q4MLTkNs
- 無茶な押しつけに対してジャンル問わずソフトウェア関係の下請けが結束してキレたとか
- 720 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:30:41 ID:zPRegUgk
- ユーザーと直接的に関係のある話ではないかもね。
- 721 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:31:17 ID:NVpyc3M2
- 業態の改善だったら喜ばしいね。
それなしで維持できないとこは潰れていいよ。
- 722 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:31:32 ID:x7i8Gnyk
- 40年前というとアタリがポンを出した頃の話である
- 723 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:32:09 ID:hRszFQdU
- >>717
組合一つで労働環境が改善するなら世の中のIT屋さんは土方呼ばわりされませんて。
たぶんユーザーレベルではどうでもいい話だと思うよ。
- 724 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:33:27 ID:F90pyW/c
- なんだろう
権利と言うからには音楽やプログラムの著作権の管理とか?
JASRACみたいに海賊版を取り締まる団体でもできるのかね
- 725 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:34:07 ID:NVpyc3M2
- >>723
待遇悪いなら別の業種に行くことも考えるべきなんだけどね。
他に替えが効くような状態だからこそまかり通っちゃうわけで。
- 726 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:34:55 ID:SV1bTe5k
- グランナイツヒストリーを始める前に3DSの今日のすれ違いをチェックして
そのあとアンバサダーでもらったVCのマリオをちょっとやってみようかなと思ったら
さっきまでプレイしててもうこんな時間になってた!
マリオ恐るべし…
- 727 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:35:59 ID:ChGwD0pM
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/20110902_474553.html
>そんな中、年末のクリスマス商戦にどちらのゲーム機を購入したいと思っているのかを、ローマにある家電量販店「Media World」と「FNAC」、
>ゲームショップのチェーン店を訪ね合計100人のユーザーに聞いてみた。意識調査のターゲットは子供が20%、20代の男女が50%、30代以上の男女が30%だった。
>ちなみにユーザーの80%は男性だった。女性ゲーマーの数がまだ少ないという印象を受けた。
>
>結果から発表すると、今回の意識調査はPS Vitaの圧勝で終わった。3DSは14票、PS Vitaは86票を集めた。
何だ圧勝じゃないか、不安はもうないな(棒
- 728 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:36:49 ID:q4MLTkNs
- まず海外のVitaはクリスマスに出ないんだがw
- 729 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:50 ID:zPRegUgk
- >>724
まあ、著作権関連の管理のための団体になるのかなとは思う。
労働環境の話だと、ユーザーの不利益とかどうでもいい話だし。
- 730 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:38:19 ID:Yix9d5ac
- >>728
日本から輸入してまでクリスマスに欲しいというのが多数(棒
- 731 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:12 ID:NVpyc3M2
- 40年来っつーとインベーダーのコピーや
クレイジーコングとかの問題があった頃からだろうし一致するねw
多分それのことなんだろうな。
- 732 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 00:39:13 ID:q4MLTkNs
- 著作権関連で組織作られるとすると中古に対してもメスが入るか?
- 733 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:21 ID:F90pyW/c
- >>729
AndroidやAppleのマーケットに氾濫してる海賊版に対する
調査やら取締りやら裁判やらを業界で一元化したりできれば便利そうかな、
とは感じるね
- 734 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:40 ID:hRszFQdU
- 任天堂が参加してるか否かでユーザー側に利益があるかどうか分かると思います(棒無し
…どうも前例考えるにまた任天堂除外してなんかやろうとしてんじゃないか、という疑念は拭えない。
- 735 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:40:40 ID:p1AZ0kkY
- >>728
カミナリのブログにその突っ込みいれてみようかなw
- 736 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:00 ID:q7MHBmIM
- >>727
ツッコミ所が多すぎるw
とりあえずimpressソースは今後チラシの裏扱いで良さそうだ。
何処かまともなゲームメディアは無いのか・・・
- 737 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:06 ID:NVpyc3M2
- 114年間で4番目の猛暑=梅雨入り近畿、明け沖縄最速―今夏まとめ・気象庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000083-jij-soci
去年があんなだったからそこまで暑いと思わなかったが
どうやら感覚がおかしかったようだ。
>新平年値(昨年までの30年間平均)より0.88度高く(中略)
>過去最高は異常気象だった昨年夏で、1.46度高かった。
去年おかしすぎるwww
- 738 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:13 ID:F22K578w
- >>733
あ〜、あのへんはひどいね
○○のチートガイドみたいなアプリも平気で売ってるし
- 739 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:52 ID:yEtGk5eI
- そういやちょうどゲハにもゲームはパクっても何も言われないのは何で?みたいなスレ立ってたなぁ
- 740 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:06 ID:DJf4nR4M
- わんこに安息の日々は無いと聞いて
- 741 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:09 ID:q7MHBmIM
- >>734
ソーシャルメディアと組んだら和サード終了のお知らせと見て良いなw
悪い意味で崩壊するw
- 742 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:29 ID:F90pyW/c
- >>734
ピコーン!そうだ!業界一丸となって任天堂の出したソフト全部に対して
著作権侵害の裁判を起こしまくって販売差し止めさせれば勝つる!
ありえなくもないかも(棒
- 743 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:26 ID:SV1bTe5k
- ttp://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/06/org-510x680.jpg
www
- 744 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:31 ID:NVpyc3M2
- >>739
大手同士は多かれ少なかれそういう要素があるから
言えないってのもあるんじゃないかな。
D&Dに影響受けたWizに影響受けたDQの影響受けたポケモンがあるようにw
- 745 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:16 ID:62UYa4OQ
- >>742
ボタンおしたら画面に変化がでるのはウチの特許、くらいまでできないと無理だろな。
- 746 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:49 ID:NVpyc3M2
- 無理だろうね。
FE裁判を思い出すといいと思うよ。
- 747 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:58 ID:zPRegUgk
- >>731
おっとスペースフィーバーの悪口は(ry
ポケットカメラでセルフパロディやるあたりはさすがだけどw
- 748 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:46:01 ID:YH2DWtV.
- >>742
任天堂「FE裁判か…懐かしいな(棒」
- 749 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:46:17 ID:F90pyW/c
- >>746
まあ本気でやろうとすると今のAppleとサムスンみたいな泥沼になるからなw
- 750 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:47:59 ID:NVpyc3M2
- >>747
任天堂とかアイレムとかはライセンス取得してなかったかな。
- 751 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:48:13 ID:YH2DWtV.
- >>736
ゲームマスコミってほぼ全てにソニーマネーが撒かれてると見ていいから日本じゃまともな所なんて無いよ
海外の任天堂系サイトぐらいかね
- 752 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:49:16 ID:62UYa4OQ
- まあソニーの、PS3本体を売ったんじゃないPS3の使用権を売ったんだ、みたいなタワゴト言いださなきゃよしとしよう。
実際に言い出すかもしれないが。
- 753 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:49:39 ID:NVpyc3M2
- 情報ってのは元々偏っているものと見たほうがいいよ。
真贋は自分で考えるしかない。
海外は日本以上に偏りがあるしそれが当たり前だしね。
- 754 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:50:39 ID:zPRegUgk
- アイデアのパクりパクられはよくある話で、それ自体がゲームの発展に
つながることもあるからありと思うけど、海賊版はいかんよ海賊版は。
>>750
任天堂は取得していなかったと聞いたことあったなあ。実際はわからん。
- 755 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:51:55 ID:YQq4Kkmo
- 「たった50ユーロを足すと高性能なスマートフォンにもなるし、価格もとてもリーズナブルだ」
電話できたっけ?
- 756 :ぼんじょぶる:2011/09/02(金) 00:52:49 ID:I/AXya8A
- (´▽`)新発見!
ジャンプ台直前からアクアテールすると、ジャンプの恐怖で漏らしながら飛んでいくように見える。
( ・_・)
- 757 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:53:16 ID:Dv0IvG6k
- ワンピがディスられたと聞いて飛んできました
- 758 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:42 ID:FZaNKn8s
- 動画サイトとかはからんでくるんじゃないの?
- 759 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:50 ID:hRszFQdU
- >>755
できません。
砂漠でパスタ茹でる国はこれだから(棒
- 760 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:56 ID:NVpyc3M2
- 調べてみた。
スペースフィーバーはライセンス取得の話がないな…w
組長時代は黒いことも多かったけどその一つだろうか。
- 761 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:12 ID:yEtGk5eI
- >>758
ああ著作権管理だとそっちも入ってくるな
- 762 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:24 ID:aenYhICE
- >>743
なんぞこれぇw
中の人ダル?
- 763 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:47 ID:Yix9d5ac
- >>759
コメ持ち歩く国がパスタ茹でる国を笑えるかは微妙だが
- 764 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:20 ID:62UYa4OQ
- >>754
その「パクり」なる語の定義だって明確ではないわけだし。
美男ならコミュニケーションで醜男だったらセクハラ、みたいなところがある。
なかには発狂しちゃって、何を見ても「パクりパクり」と鳴き叫ぶ人もいるしなぁ。
- 765 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:21 ID:NVpyc3M2
- そういや自衛隊は米炊くための装備があったっけw
- 766 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:57:30 ID:DNnuvnBM
- >>743
あー、新宿ツタヤはレシートがいつもフリーダムだよね
「なんで二次元以外で出会いがないの?こんなの絶対おかしいよ」とかこの前書いてあった気がするw
- 767 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:36 ID:F90pyW/c
- >>758
そっか、今までは各メーカーが個別に対応してたけど管理団体できれば
動画の削除申請も楽になるなぁ
- 768 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:42 ID:Dv0IvG6k
- アグ(ry
- 769 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:01 ID:8.awBi4.
- おにぎりって日持ちしないよなぁ。とマジックフレークピーナツバター味に生かされている人間の呟き
- 770 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:17 ID:hRszFQdU
- >>766
…じゃあコラとかじゃないんかこれw
- 771 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:43 ID:4ZnU2/Ro
- >>755
出来ない
でも電話できると思ってる人が周りに数人いた
中々信じてくれなかった
- 772 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:46 ID:NVpyc3M2
- だからこそ親告罪なんだよね。
ただ、業界全体を考えるならとりまとめをする組織はあったほうがいいだろうね。
数年前の海賊版追放の動きのときも各社共同で動いてはいなかったし。
- 773 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/02(金) 00:58:56 ID:1q4VmqUg
- >>766
コラじゃない…だと…?
- 774 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:59:18 ID:62UYa4OQ
- >>763
パスタは伝説だが、生米もたせたのは事実らしい。
水を浪費するってだけじゃなくて、あの独特の匂いで簡単に発見されちゃったらしいな。
- 775 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 00:59:20 ID:DNnuvnBM
- >>770
うん、大マジだよw
多分6Fのアニメ・ゲームCDフロアレジ専用の案内だと思う
- 776 :名無しさん:2011/09/02(金) 00:59:23 ID:hRszFQdU
- 今のサードの体たらく考えるに削除申請するかなあ。
- 777 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:00:10 ID:zPRegUgk
- >>764
格闘ゲームやポケモンのヒットの後、雨後の筍の如く亜流類似品が出てきたけど、
あれぐらいならありだと思うんだよねー。デザインからシステムまで、
ちっともオリジナリティが付与されていないようなのは駄目だと思う。
- 778 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:00:59 ID:62UYa4OQ
- >>766
実は二次元でも出会ってはいないのにな・・・
画面から覗き見てるだけで・・・
- 779 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:01:28 ID:Dv0IvG6k
- 17歳だけどさすがに40年前の記憶はないぞ…
- 780 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:01:47 ID:NVpyc3M2
- 脳トレのコピーの類も任天堂がDSでのライセンス出してるわけだしね。
度が超えない限りは許容なのだろう。
- 781 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:05 ID:8.awBi4.
- >>775
そのフロアだったらふざけてても客層が客層だから問題ないなw
- 782 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:33 ID:Dv0IvG6k
- 初代ワーヒーはかなり駄目だったと思うw
2から化けたね
- 783 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:44 ID:NVpyc3M2
- 脳内ヒロイン最強ですよ。
みんな創作しようぜー。
- 784 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:03:10 ID:NVpyc3M2
- おっと、ヘラクレス1の悪口は(棒
- 785 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:03:19 ID:DNnuvnBM
- あとこのレシート、AZELのサントラ借りてやがるな
チクショー良い趣味してんなァおい
>>781
確か6Fまで行くとアニメ・ゲームしかないし、問題ないなw
あそこはゲームCDの名盤っつーか、レンタル禁止じゃなければ大体揃ってるからな
- 786 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:04:11 ID:tV3jwzug
- >>777
体力減ってから使える超必殺技なんか、後発のSNKが普及させた流れだったしな
実際、後の格ゲーは概ね超必殺技に相当する大技が付くようになった
- 787 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:04:16 ID:DJf4nR4M
- ガンダムはEVAのパクリとかライディーンはラーゼフォンのパクリとか
もう何がなにやら
- 788 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:04:33 ID:62UYa4OQ
- >>776
ゲーム動画がまったく上らなくなって、かえってゲームの売上落ちたりしてね。
>>777
既にある作品を見本に、一から創ったってのはいいと思うんだけどな。
プログラムを吸い出して、微妙に変更してってのじゃなけりゃ。
漫画のトレース疑惑みたいなもんだが。
- 789 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:04:44 ID:zPRegUgk
- >>784
あれは開発中に方向性変わったからいいじゃないw
おかげで、はくさいやとんかつを食う半神半人の英雄になったけど。
- 790 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:04:46 ID:Yix9d5ac
- >>787
全部月姫のパクリ(棒
- 791 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:08 ID:I1xcoBEo
- >>684
「顔がいけぴー」・・・・・
- 792 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:06:37 ID:jgxf53Dg
- ZAZELのサントラと聞いて
- 793 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:04 ID:Dv0IvG6k
- >体力減ってから必殺技で脱衣なんて、後発のSNKが普及させた流れだったしな
!!!!
- 794 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:22 ID:8.awBi4.
- 別にクローンゲーとか出してもいいんじゃないかな。とDiablo3を待ち続けるベテラン作業員の弁。
- 795 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:23 ID:VmCTpWKo
- パクリはみんなでやれば「ジャンル」になる、って田中圭一が(ry
- 796 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:51 ID:NVpyc3M2
- 変態は日々進化するもの…w
コケスレで言われている変態属性も20年前だと口に出来なかったの結構あるしw
- 797 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:39 ID:NVpyc3M2
- >>794-795
Rogue系はまさにそれだろうなあ。
日本で普及させた立役者はトルネコだけど。
- 798 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:40 ID:9IUTZJhw
- 細かい部分じゃSNK発ってのは結構あるんではないか
- 799 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:42 ID:4ZnU2/Ro
- >>790
その言葉かなりトラウマ
- 800 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:09:42 ID:DJf4nR4M
- >>796
それは此処だから口に出してるんじゃないのかw
- 801 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:10:00 ID:VmCTpWKo
- >>797
あった、このツイートだw
ttp://twitter.com/#!/keiichisennsei/status/98661357301411840
- 802 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:01 ID:zPRegUgk
- 隣のレーンにジャンプで移動するシステムはどこもパクらない…!
- 803 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:06 ID:c2eAJh3I
- 某ティアリングサーガはゲーム内容よりもさもFEの続編かのように売り出したから
京都から訴えられたわけだし中身云々じゃなかなか難しいし多少の物は目を瞑るでしょうね。
- 804 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:24 ID:hyMQjbk6
- 新宿のTSUTAYAって
中村屋だかのちょいちょいとなり?
- 805 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:58 ID:62UYa4OQ
- >>793
>裸身活殺拳で脱げば脱ぐほど強くなるなんて、
!!!!
- 806 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:12:04 ID:hRszFQdU
- >>794
ハクスラならポケスク薦めておくよ。
本家は…まあ…2020年までには出るんじゃないかなー(目を逸らしつつ
もう作ってる人らにやる気なさそうなまほよよりはマシかな…
- 807 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:13:15 ID:DNnuvnBM
- >>804
そうそう、なんかL字型になってる建物
- 808 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:13:34 ID:NVpyc3M2
- >>800
ネットができて、そういうコミュニティができたのが大きいね。
今のライトな属性は00年前くらいから、濃い属性でも05年くらいから流れができたし
pixivで決定的になったように思う。
俺一般人だからよく分からないけど(棒
- 809 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:14:19 ID:NVpyc3M2
- マスターオブマジックの続編は……
- 810 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:15:17 ID:zPRegUgk
- >>806
出てこないゲームと言えば、ZoonamiのGameZeroは(ry
そもそも、あそこはどうやって生計を立てているんだ。
盆栽バーバーだけでやっていけてるとは思えないんだがw
- 811 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:15:25 ID:62UYa4OQ
- >>808
日本じゃ江戸時代から浮世絵でやってますがな。
- 812 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:16:56 ID:jgxf53Dg
- >>806
Diablo3は今年出るよ!
後何回これをやればいいんだろう
- 813 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:17:15 ID:yEtGk5eI
- 格ゲーのシステムはこれの初出要素の欄参照だな
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/534.html
- 814 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:17:24 ID:Dv0IvG6k
- 口に出すのは文化
- 815 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:17:39 ID:q7MHBmIM
- ソニー、ニノ国デザインのPS3を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314893268
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_474410.html
MHに続きジブリまでソニーの餌食に・・・w
- 816 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:17:47 ID:NVpyc3M2
- >>811
ギリシア神話や古事記を考えると古代から存在はしているw
ただ、それらが交わることで加速しているのが違うところかなと。
海外でもELFWOODやdeviantartができてかなり伸びた感じはするし。
- 817 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:19:18 ID:DNnuvnBM
- >>815
同梱版出す程売れんのか、これ
- 818 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:20:16 ID:zPRegUgk
- >>813
ギャラクティックウォーリアーズってのは初めて知ったな。
ブラックホールアサルト的でなかなかいかしたゲームっぽいな。
- 819 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:20:28 ID:d4beBLGk
- もう一つイラストのイメージが描けた(*´Д`*)今日は進んだぞ
- 820 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:21:21 ID:q7MHBmIM
- >>817
アマゾンでトップ(キリッ
- 821 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:21:29 ID:62UYa4OQ
- >>816
>それらが交わることで加速しているのが違うところかなと
だから江戸時代の江戸。
狭い地域に大衆レベルまで普及した多色刷り印刷で、妄想の加速は相当のものだったんだろう。
- 822 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:21:31 ID:BY3TxNVk
- でもSNKはシステムはともかく、キャラの露骨なパロディは止めといた方が良かったと思うんだ。
あまりにもそのまんま過ぎて存在抹消されたK9999とか、月下の李烈火とかw
- 823 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:21:31 ID:DJf4nR4M
- >>817
同梱版はお察しだろうけど単品版はそこそこ長く売れるんじゃない?
大量受注はする品物じゃないけどw
- 824 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:22:47 ID:DNnuvnBM
- >>820,823
悪いゲームではないんだろうけど、あのDS版ゴリ押しっぷり→ワゴンがなー
- 825 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:24:35 ID:hRszFQdU
- >>822
まあそこはほらカプコンもサイキョー流の人とかさw
バージョン重ねるごとにSNK成分が増えるのはいっそ清々しいw
- 826 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:24:46 ID:NVpyc3M2
- >>821
そういえば浮世絵の多色刷りはロステクだったね。
今は高度な活版印刷自体がDTP化でロステクになったけどw
- 827 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:26:04 ID:U55PloJQ
- アイマスー
>>825
最終的には元ネタの生みの親の元(ディンプス)に帰ってきたしなw
- 828 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:26:40 ID:9IUTZJhw
- KO後に追撃入れる度に叫ぶのはもっと流行ってもいい。
あれを初めて見たのはワーヒー2JETだったが、何が開祖なのやら
- 829 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:27:12 ID:NVpyc3M2
- >>828
狭義のリョナか(棒
- 830 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:28:10 ID:DNnuvnBM
- 負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!
負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!負けたっスー!
- 831 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:29:23 ID:62UYa4OQ
- >>826
お札の印刷技術みたいに、公的に継承させてないとね。
- 832 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:29:42 ID:DJf4nR4M
- http://www.4gamer.net/games/135/G013523/20110831030/
http://www.4gamer.net/games/132/G013282/20110830059/
http://www.4gamer.net/games/139/G013922/20110829010/
バンダイ三連チャン
- 833 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:30:52 ID:DJf4nR4M
- http://www.4gamer.net/games/135/G013564/20110830047/
これも忘れてたw
- 834 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:31:15 ID:NVpyc3M2
- >>831
全てのものを残すのは無理な話だし
コストが掛かるものが失われるのは仕方がないとは思う。
ただ、死霊としては残して欲しいとは思うねw
- 835 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/02(金) 01:31:31 ID:DNnuvnBM
- >>832
色々出るなー
そーいや
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/fourze/
これもまた出るみたいね
- 836 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:33:12 ID:8.awBi4.
- https://twitter.com/nishimukai/status/109301900863733760
>@nishimukai lヨ向 悠=
>グランナイツの騎士団結成したよ アングラさかな団のにしむかいだよ
ししょーとメディこが居るw
- 837 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:33:33 ID:DJf4nR4M
- DBはもう出さなくて良いんじゃないだろうか。と思うんだが
- 838 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:33:49 ID:zPRegUgk
- >>832
最近の戦隊物は全く知らんが、スーパー戦隊バトルはなんだか楽しそうだな。
自分が子供の頃にこういうの欲しかったな。
- 839 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:33:57 ID:62UYa4OQ
- >>834
ネ、ネクロノミコンとして後世に残す・・・?
- 840 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:36:26 ID:zPRegUgk
- >>837
意外と今の子供も知っているから出すのはいいんだけど、
Wiiのアクションゲームや昔のカードバトルみたいに、色々なバリエーションがあればと思う。
まあ、あれを再現するには対戦ゲームが一番なんだろうが。
- 841 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:37:35 ID:hRszFQdU
- >>833
また蟹座が弄られるんですね分かり……わか……
……誰やお前(蟹座画像を見つつ
- 842 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:38:08 ID:qOcvmSZ2
- >>838
ttp://www.youtube.com/watch?v=r4lWJLgNhpk
CMに出ている子供たちが素で楽しそうだw
- 843 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:38:36 ID:DJf4nR4M
- >>840
でもこれターゲットは間違いなくDB世代だよね。ハード的に
- 844 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:39:52 ID:62UYa4OQ
- >>840
意外とっていうか、編集された再放送があったしね。
あと、バトルだけじゃなく、ドラゴンボール探索に力をいれたゲームもできなくはないよね。
いっそのこと、悟空などの主要メンバーまったく出ないゲームなんかも。
- 845 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:40:19 ID:hRszFQdU
- DBはガンダムみたいに新作が作られるわけでもないからなあ…。
流石にもういいわ。
- 846 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:42:39 ID:9IUTZJhw
- サムスピの黒子は、顔がハゲヅラのカトちゃんで胸に七つの傷がある。
まぁ…KOF96のエヴァっぽい諸々なんかは色々突っ込まれたと思う
- 847 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:43:09 ID:XR9LLLWU
- てゆーか大猿の顔がおかしいんだが・・・
- 848 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:46:45 ID:Uaf6DYeA
- >>777
最近また何処かがモンハンクローン出してなかったっけ
小さくなって人体を治療する…とか言ってるわりにはどうみてもモンハンな代物
- 849 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:48:30 ID:XR9LLLWU
- タカラトミーだな
わりと見た目はよさげだったが(予算が増えたかららしいが)
- 850 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:48:46 ID:DJf4nR4M
- >>845
新作作られてたら良いがそうじゃないしな。年毎に出してるから
もう出なくなった時に買えば良いよね。
>>848
タカラトミーの時点で・・・
- 851 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:50:08 ID:5/ZXsJHY
- >>848
タカラトミー?
TGSのVitaちゃんの一覧からファーストを除いた本数を計算したらキレられた
解せぬ。
- 852 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:51:50 ID:9IUTZJhw
- ラディッツ〜フリーザまでの再現はもういいんじゃなかろうか。
外伝やっちゃいかんのかねぇ。アニメの劇場版だって基本的に時系列無視なんだし
- 853 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:52:48 ID:NVpyc3M2
- メタルクウラ相手のドラゴンボール無双かw
- 854 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:53:05 ID:j18LRJgM
- ・5戦隊のうち3つ知ってりゃ十分だ
・なんか巨大化ボスとロボだけでなく生身でも戦ってる? こういうことが破綻してないのはデキにも期待できそう。
というわけでレンジャークロスぽちってみた。地雷だったらこのスレで報告するヨ。
- 855 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:53:43 ID:4ZnU2/Ro
- >>848
ちょうど今週出てるね、ナノダイバーだったかな
どれくらい売れるのだろう?
- 856 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:22 ID:13bDbJWg
- >>852
そこでスーパーサイヤ人バーダックですよ
- 857 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:55:42 ID:XR9LLLWU
- >>854
良かったら良かったで報告してもいいのよ
- 858 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:58:00 ID:B2MpRQ3g
- >>847
ドラゴンボールの奴は、アケで稼働してる奴のモデリング使い回しで
テクスチャだけ貼り替えただけって噂がある
- 859 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:58:18 ID:5/ZXsJHY
- クライマックスフォーゼは上様が使えるなら買う(棒
- 860 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:01:34 ID:NVpyc3M2
- 外伝か。
実写版の伝説の大猿みたいな?w
- 861 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:02:27 ID:7gp6eiRQ
- アニマスオワタ
・・・酷い事件だったね・・・
そんな事より、最近やってるハンディカムのCMの子供の顔、丸過ぎないか?
あの子が「可愛いのは〜」とか言ってるけど
将来絶対に「何でこんなの取ってあるのー!?」と喚くに違いないw
- 862 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:04:12 ID:U55PloJQ
- アニマス終わった、なんなんだ、この三週間自由すぎんぞw
って次回予告も自由すぎるんだが何処に行こうとしてるんだこのアニメw
そしてあずささん美味し過ぎです。
- 863 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 02:04:48 ID:q4MLTkNs
- 37インチハイビジョンテレビに酷いモザイクだったね…
- 864 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:04:58 ID:8.awBi4.
- なんかレンジャークロスはサンドロット臭がするけど
PVやらCMとか見ても処理落ちしてないから違うな…(棒抜き
- 865 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:06:44 ID:7gp6eiRQ
- >>863
個人的にはもう少しモザイク強めで良かったと思うw
- 866 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:07:18 ID:9IUTZJhw
- いや、FCの外伝みたいな…まったく新規の強ぇ奴ってのはいかんのかなーと。
格闘じゃちょっときついが。
何かDBはifキャラが増えてるようだが、ああいうのはあんまりやられてもなー
- 867 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:08:50 ID:8.awBi4.
- 悟空さとピッコロさんのたのしい自動車教習所ゲー
- 868 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:09:40 ID:U55PloJQ
- >>863
画質悪くてもハッキリと形が見えるレベルのモザイクだったね・・・
コンテの人が癖の強い人だったそうだが確かにやたらと凝ってた気がする。
- 869 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 02:11:36 ID:q4MLTkNs
- >>836
即座にフォロー
気になるプレイヤーの戦績をチェック出来る(メッセなどは送れない)緩いつながりは良いな
- 870 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:11:46 ID:7gp6eiRQ
- 実況組の感の鋭さは異常(棒
… 無題 Name としあき 11/09/02(金)01:48:50 No.13877153 del
ゴキブリでもいたのか?
… 無題 Name としあき 11/09/02(金)01:48:50 No.13877154 del
雪歩死亡確認
… 無題 Name としあき 11/09/02(金)01:48:51 No.13877155 del
Gが出たか
※以下ゆきぽ殺人事件犯人画像注意
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1314896119905.jpg
- 871 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:15:16 ID:qOcvmSZ2
- >>864
巨大ボスと生身で戦ったりするらしいからもしかして、とは思っちゃうな
- 872 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:23:14 ID:7gp6eiRQ
- カグラ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=n7jezIoe_Y8
ttp://www.youtube.com/watch?v=XAfniOtvklo
・・・熱血硬派くにお君の「みすず」みたいなキャラが居るなぁ・・・
- 873 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:24:20 ID:q7MHBmIM
- 59 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:50:24.76 ID:3B9bpBjc0
___
/ ||\960|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ ||送料|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ ||無料|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
60 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:51:18.02 ID:3B9bpBjc0
/⌒ヽ
♪⊂[(_ ^ω^) どうしてこうなった!
\/ (⌒マ´ どうしてこうなった!
(⌒ヽrヘJつ
> _)、 ♪
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
 ̄ ̄|
__|_ ___
^^ω) / ||カプ||\ /
7 ⌒い _|.....||__|| X. ∧__,∧
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (^ω^ )_ どうしてこうなった!
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ どうしてこうなった!
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
- 874 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:29:17 ID:7gp6eiRQ
- >>873
落ち着けw
タイムセールな上に多分数量限定だw
・・・でも、定価で買った人はたまったもんじゃ無いなぁ・・・
- 875 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 02:34:46 ID:q4MLTkNs
- 正直今なら中古に売り飛ばしても元取れそうだし争奪戦だと思うぞw
- 876 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:35:07 ID:SV1bTe5k
- >>871
飛び出すおっぱいばっか目が行くけどゲーム部分も割りとおもしろそうなんだよな
- 877 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:35:54 ID:SV1bTe5k
- レス先間違えた>>872やったw
- 878 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:45:58 ID:qOcvmSZ2
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/1314874685
こっちもカグラ
おまけに両方タムソフトなんだよね、頑張ってるなぁ
- 879 :名無しさん:2011/09/02(金) 02:59:14 ID:EnItcywE
- >>868
やはり御前(テレビ版アニメ版ムシキングの監督)か!と、EDテロップを見て納得してしまいました。
- 880 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:04:42 ID:76MOK0N.
- アイマスみたいに放送地域ごとの時差が激しいやつは専用スレでやったがええんちゃうかな?
関東圏の人は地域格差とかに無頓着なんです?
- 881 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:07:34 ID:SQs3IZXw
- >>727
まあアンケの前提などは気にしないものとして、
PSVはやっぱりゲーム機以外のところに期待されてるのかね。
- 882 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:12:35 ID:gELaX0z2
- >>880
おっと、そもそも放送すらされない地域への当てつけは止めてもらおうか
- 883 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:16:24 ID:7gp6eiRQ
- >>881
> PS Vitaを選んだ86%のユーザーは
> 「ゲームだけでなく、映画などのメディアが利用できるからいいと思う」、
多分全部購入する必要が有ると思う
恐らく「自前で何とか」は無理じゃないかな?
まぁ割られる事前提なんだろうけどね
> 「たった50ユーロを足すと高性能なスマートフォンにもなるし、価格もとてもリーズナブルだ」という感想を述べた。
50ユーロ足してスマホに”なったら良いね”としか言えない件
そもそも通話機能は無い筈だしアンドロと違うOS積んでるから
アプリソフトはSCEやサードがPSV専用に作らないと駄目
・・・って説明しても理解してくれないんだろうなぁw
> グラフィックスの性能やタッチパネルによる直感的な操作方法も大きな魅力となっているようだ。
グラフィック性能で勝てるならドリームキャストは今も現役で(ry
- 884 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:42:04 ID:JglZxwIU
- そろそろポケモンの映画にいく時期だな
- 885 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:44:29 ID:YqFO6OlM
- >>884
プラネタリウムで上映してるやつだな
- 886 :名無しさん:2011/09/02(金) 03:52:40 ID:XR9LLLWU
- >>872
わりといい出来なんだね
一騎当千だと必殺フィニッシュで脱げるくらいだったから3Dモデルになっていろいろできるようになったんだねえ
・・・みすずというか頭に浮かんだのはなぜかあたしんち?の母ちゃんだった
- 887 :名無しさん:2011/09/02(金) 05:14:13 ID:Pg8Njvm.
- >>882
ニコ動含めたネット配信マジ助かります by九州の田舎民
だがアプリだ!
- 888 :名無しさん:2011/09/02(金) 05:38:34 ID:FB/kDw4U
- >>883
どんな商品でも「○○(本来の機能)以外の用途があるのがいい」っていうのは部外者や買う気のない奴の意見だと思う
- 889 :名無しさん:2011/09/02(金) 05:44:34 ID:Tnr3CJLI
- 起きてしまった
台風の風音で…ガタガタうるさいよ…
てーか台風ひさびさでこえー
これは是非近くの河川は寄rじゃなかった避けないとな…
- 890 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/02(金) 05:52:15 ID:OPuyvhkE
- 寝てなければ問題ない
- 891 :名無しさん:2011/09/02(金) 05:58:15 ID:Pg8Njvm.
- >>881
今のPSハードはアニオタ特化と認識されてる面もあるだろうて
- 892 :名無しさん:2011/09/02(金) 05:59:27 ID:7gp6eiRQ
- エモンガとそのお供
http://apr.2chan.net/dec/b/src/1314826142401.png
- 893 :名無しさん:2011/09/02(金) 06:32:12 ID:iUz2fQw.
- おはこけ
【モチチ】昨日発売された橙乃ままれさんの小説、「ログ・ホライズン」3巻の巻末付録のモンスター図鑑を、
AllAboutゲーム業界ニュースでイラストを描いていただいている橋本モチチさんが担当されています。
モチチさんのイラストが好きな方はチェックしてみてください。
ttp://twitter.com/#!/TaoriHiromu/statuses/109279484963852290
なんという予想外
後これはものすごく東芝らしいと思った
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/01/55-4k2k-3d-55zl2-7999-12/
- 894 :名無しさん:2011/09/02(金) 06:35:56 ID:iUz2fQw.
- >>892
ついうっかり手が滑ってお供の方をモンスターボールでゲットしたい
- 895 :名無しさん:2011/09/02(金) 06:45:36 ID:h5mAeiPM
- おはコケ
今日は台風で大雨→電車止まった→会社行けません〜^^;の予定が
何か晴れてるでござる
- 896 :名無しさん:2011/09/02(金) 06:49:22 ID:0VLkb3pw
- >>893
>4K2K (クアッドフルHD、3840 x 2160)解像度の液晶パネル
>裸眼3D対応
>価格は7999ユーロ、現行のレートでは約88万円
これでPS3の3Dゲームをすれば、3DSの利点を消せて、SCE大勝利!(棒
- 897 :仮暮らしのマスター:2011/09/02(金) 06:50:09 ID:nJzCDOTc
- 台風のはずなのに晴れて暑い・・・
- 898 :名無しさん:2011/09/02(金) 06:51:57 ID:0VLkb3pw
- >>895
まるで、鯖助のようなw
- 899 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/02(金) 07:02:50 ID:OPuyvhkE
- >>893
帰りに買うか
- 900 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/02(金) 07:09:07 ID:n1euoPMg
- おはやう、
夏期休暇の代休2日目だけどなんで台風で大荒れじゃ無いんだろう?
- 901 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:30:39 ID:0VLkb3pw
- まだ、台風は日本の南の海上にあって、これから北上してくるし、警戒は必要。
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 07:31:26 ID:7gZWjea2
- 四国は大丈夫かな
- 903 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:34:52 ID:taDhM6d2
- ∧_∧
( ・ω・)っ 我らの台風よ
(っ /´ 大地に水をもたらしたまえ
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
- 904 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:40:32 ID:hyMQjbk6
- おはようござる
あさがござる
かいしゃおやす
みでござる
- 905 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:40:37 ID:bFDpqzvs
- 3DSAmazon品切れが目立つな
新作ソフトもないのに謎だ
- 906 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:42:38 ID:3S9xCsvo
- 毎週何万出してるんだろね
- 907 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/02(金) 07:47:55 ID:LVETXhz2
- ∩__∩ 新作がないといっても、既売ソフトは発売半年のハードとは思えないくらい充実してるので
( ・ω・) そちらを買ってくひとが多いんでしょう。今週の4亀でもゼルダとかランク入りしてたしね。
ということでおはコケ。友人に誘われたので、ちょっくらパチスロいってくる。
昼くらいに書き込みしてたら、「ああ、負けたんだな」と察してください。
- 908 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:49:38 ID:bFDpqzvs
- >>907
また女か
もげろ
- 909 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:50:01 ID:taDhM6d2
- >>907
ミリゴいってら
- 910 :名無しさん:2011/09/02(金) 07:51:50 ID:hyMQjbk6
- >>895
> おはコケ
> 今日は台風で大雨→電車止まった→会社行けません〜^^;の予定が
> 何か晴れてるでござる
今日はなんか晴れた→あついなぁ→カイシャイキタクアリマセン→お休み^^;
で、いいじゃない。
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 08:00:01 ID:7gZWjea2
- >>907
ソフトの内容を無視している人多いんだよね
- 912 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:04:07 ID:x2iTYm/o
- …ら湯なあっ朝噛むまあ
- 913 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:09:40 ID:5/ZXsJHY
- 昨日見た店も在庫は黒のみだったから、それなりに機会損失はありそう>3DS
あと、軽く10台以上はあった中古も全滅してた
しかし、値下げ後は10万→6万→3万ぐらいの推移になると思ってたんだけどなぁ
年末商戦前に200万が目安と思ってたけど、この分だとそのラインは楽勝かなw
- 914 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:10:11 ID:v2AItrzc
- >>911
ゲームを自分で買って遊ぶ人ではないってことでしょうか?
- 915 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:13:06 ID:kZj0hEyE
- この動きが広まれば3Gが必要なくなってVita勝つる(BOW
http://t.co/hTAmi0A
- 916 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:15:25 ID:A8zZhiHE
- みんなお休みやお金の余裕あってすごいなあ
最近ゲームはある程度恵まれた人のための娯楽だと思えて来た
- 917 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:17:29 ID:hyMQjbk6
- >>916
お休みの余裕は作るもの。
とは言わないけど。
でも有休分くらいは好きに休むよですよ。
(年度末が忙しいから今サボらないとマズイ
(年度末が忙しいから今から仕込まないとマズイけど
もっとサボりたいー><
- 918 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:20:15 ID:bFDpqzvs
- >>916
むしろ、今年は外で遊びたい人が減ってるからゲームの需要は増すかもね
- 919 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:23:32 ID:6aGXtefs
- >>916
映像ソフト系に比べれば、安いものだと思うが。
「本体」というイニシャルコストだけは重いけどな。
時間は……確かに求められるな。
- 920 :<:≡:2011/09/02(金) 08:26:58 ID:7W080Bao
- おはコケ目隠れ長身爆(以下略
スーパースクラル、バトルロイヤルとチームバトルのEX-5がクリアできないでござる。
- 921 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:28:33 ID:A8zZhiHE
- >>917
コケスレ見てると有給とボーナスが当たり前のものに見えて来て困る
まるで労働者の基本的な権利みたいじゃん
- 922 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:28:48 ID:kZj0hEyE
- ハードは高いけどソフト1本5000円程度、スキマの15分程度で遊べるものもあるし
そこまで金と時間に余裕なくてもいいだろ。
たくさんやる人が目立つのはここがそういうスレだから。
- 923 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:31:06 ID:kZj0hEyE
- 少なくとも有給は法律にもある基本的な権利だったと思うが…。
- 924 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:32:16 ID:hyMQjbk6
- というか、
今日いきたくないなー、仕事もないし。とか
今日は調子悪いなー、仕事はあるけど。とか
そういったときには、
休憩入れないとヘロヘロしてしまうよ。
- 925 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:35:02 ID:FQPObiCM
- 普段全力で働いてる自覚のある人は、休みたい、と思ったときには休むべし
それは体が休みを求めてるサインだ
年齢関係ないぞっていうか、若くて体力がある時の方が、サインがでた時点で食らってるダメージはでかい
- 926 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:39:29 ID:qEnv.nc2
- 有給休暇は取らないと消える権利。
法律にもちゃんと記載のある基本的な権利ダヨ。
…最近はキチンと休暇をとって取って
「休暇日数が消える」事を避けないと怒られるんだ、私の会社…。
- 927 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 08:39:40 ID:qbYqn3ZM
- 今知ったけど凄い事になってるねえ
モンスターハンターポータブル3rd HD ver.
(80%)OFF!960円(税込)送料無料
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11338636/
- 928 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:18 ID:fkhV0EzA
- >>927
それはタイムセールですよ
- 929 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:39 ID:kUTWTQg2
- おはよう
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110831001/
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110831001/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110831001/SS/009.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110831001/SS/023.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110831001/SS/013.jpg
うーむ…(棒
- 930 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:41 ID:5/ZXsJHY
- 手持ちのソフトの半分近くがワゴン品という俺みたいな住人もいるよ
有給や賞与は…ちゃんと出る会社を選んで転職したからなぁ
- 931 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:51 ID:uj3Hv8Ug
- 昨日からタイムセールやってるけど、まだやってたのw
- 932 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:56 ID:FQPObiCM
- 目が怖い
- 933 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:41:31 ID:NafcZx.g
- 5年に1度ってレベルじゃないですね(棒無
- 934 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 08:41:52 ID:qbYqn3ZM
- >>928
うむ。でも発売一週間なのにタイムセールでこれとはなかなか凄い
- 935 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:42:28 ID:nTNwRT02
- 黙ってて売れる商品なら、わざわざセールに使わんよな
- 936 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:42:37 ID:hyMQjbk6
- 発売一週間にして、80%引きなのはまぁ、いいけど(よくはない
タイムセールで未だに残ってるのは
在庫量が尋常ならざるなのか
在庫確認しないで注文を集っているのか
気になるところ
- 937 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:44:06 ID:hyMQjbk6
- 発売一週間にして、80%引きなのはまぁ、いいけど(よくはない
タイムセールで未だに残ってるのは
在庫量が尋常ならざるなのか
在庫確認しないで注文を集っているのか
気になるところ
- 938 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:44:25 ID:fkhV0EzA
- >>936
9/3からなんでまだ始まってないです
ま、評判聞いて売り逃げかけてるのかも知れないですけどw
- 939 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:44:45 ID:hyMQjbk6
- そんなに大事じゃないのに
二回も書いてもーたorz
- 940 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:44:52 ID:A8zZhiHE
- 大事な事なので2回
- 941 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:45:32 ID:hyMQjbk6
- あ、まだ始まってなかったのか。
それなら全然大丈夫だ。
(そして読解力がない自分が大丈夫じゃない
- 942 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:46:24 ID:Ih78vsGg
- どっちかってーとこういうのは小売の方の問題なんじゃないかねえ
ましてやHDなんて内容同じなんだし
- 943 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:48:33 ID:bvBdQpWU
- 小売の問題なのか
押し付け上等という問題なのか
- 944 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:49:50 ID:A8zZhiHE
- ゲームにも返品制度つけるか
- 945 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:50:35 ID:4QcWyJ.w
- カラータイマー型のカップラーメン用キッチンタイマー
これは欲しい……
http://main.kotobukiya.co.jp/zakka_ultraman_colormentimer_cushion/
- 946 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:50:51 ID:oqPRbtys
- 流石に宣伝効果大きいなw
- 947 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:53:23 ID:kUTWTQg2
- 勘違いした所が追従で値下げして値崩れしまくりとかになりかねん…かも
- 948 :名無しさん:2011/09/02(金) 08:59:56 ID:psgT8/fo
- ビッグやゲオの悪口は止すんだ!!
- 949 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:01:56 ID:DNL6zqMQ
- (ノーT) 華麗に950。
- 950 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 09:08:00 ID:qbYqn3ZM
- >>950
次スレよろ(ノーT)
- 951 :仮暮らしのマスター:2011/09/02(金) 09:09:44 ID:nJzCDOTc
- >>950
次スレ(ノーT)
- 952 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 09:14:09 ID:EmwUYIhw
- 任務完了(ノーT)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314864077/
- 953 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:14:53 ID:uj3Hv8Ug
- >>952
えええええ
- 954 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 09:15:18 ID:EmwUYIhw
- うん、URLまちがった
- 955 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 09:15:34 ID:EmwUYIhw
- 任務完了
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314922312/
- 956 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:15:36 ID:taDhM6d2
- 降格
- 957 :ぼんじょぶる:2011/09/02(金) 09:16:36 ID:I/AXya8A
- >>955
( ・_・)乙・・・降格
- 958 :(ノーT) ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 09:17:23 ID:EmwUYIhw
- そんな…
- 959 :<:≡:2011/09/02(金) 09:23:43 ID:7W080Bao
- お疲れ様
- 960 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:26:26 ID:op.W.L/M
- おはコケ
アイドリングは見事な乳繰り合いでござった(棒
- 961 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/02(金) 09:27:19 ID:n86xwU0A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. グランナイツヒストリーのことすっかり忘れてた…
iニ::゚д゚ :;:i
- 962 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:29:12 ID:taDhM6d2
- >>961
レビューよろw
ついでにブラックロック(ry
- 963 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/02(金) 09:39:44 ID:q4MLTkNs
- >>961
カブーにしてはうっかりだなw
割と壊滅気味らしいから頑張れw
- 964 :<:≡:2011/09/02(金) 09:42:19 ID:7W080Bao
- そういや、なんでモンハンにはスリング(投石器)がないのかしーら。
石ころはあるのに。
- 965 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:42:54 ID:3RTHEKsc
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
グランナイツ気になるなあ
…積みそうだけどカッチャウかなー
- 966 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:45:12 ID:Ih78vsGg
- >>961
ナウなヤングにバカウケなBRSのレビューもよろ
- 967 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:45:51 ID:3RTHEKsc
- >>964
竜に石を投げつけても倒せないから…とか?
- 968 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/02(金) 09:49:53 ID:n86xwU0A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. PSPってだけで充電めんどくせーとかUMDに埃ついてうわーとかなっちゃうので
iニ::゚д゚ :;:i 意識から逸れ勝ちなのです。
- 969 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:50:19 ID:BY3TxNVk
- >>964
そういやP3の弓にトゲ付きの鉄球打ち出すスリングショットっぽいのあったなあ。
ネタに見えて、全種の瓶使えて無属性だから敵を選ばないなかなかの性能だった。
まあティガ弓とかベリオ亜種弓に比べて器用貧乏なのは否めないけどw
- 970 :名無しさん:2011/09/02(金) 09:52:11 ID:fkhV0EzA
- 3DSって結構重いのね
あと、無双はもっと講釈シーン飛ばせるようにして欲しい
まだ始めたばっかだけど
- 971 :<:≡:2011/09/02(金) 10:01:13 ID:7W080Bao
- >>967
石ころで巨人が倒せるのに竜が倒せないわけがないじゃないですかー(謎
- 972 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:07:37 ID:FQPObiCM
- >>944
割と本気でゲーム業界が壊滅する
- 973 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:08:54 ID:/G88VNvY
- ニコニコのプレイ動画を排除して、プレイ動画を100円で売ればいいんじゃね?
- 974 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/02(金) 10:09:26 ID:tAqip596
- ひこうタイプを併せ持つドラゴン相手になら
いわタイプは効果抜群だというのにおはよう
- 975 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:11:03 ID:DJf4nR4M
- >>974
れいとうビームイで一撃だし
- 976 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:14:26 ID:5/ZXsJHY
- メディクリ来てるけど、色々とツッコミどころがありすぎてワロエナイ
- 977 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:14:50 ID:3RTHEKsc
- >>970
スタートボタンでも駄目かい?
- 978 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:16:48 ID:fkhV0EzA
- >>977
startで飛ぶん?
飛ばせるよみたいなメッセージが下画面に出てるときは飛ばしてるんだけど
他は試してないなあ
つか、startとかhomeのとこがボタンと気づくまで時間かかったw
- 979 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 10:17:11 ID:RXv7t1tM
- >>978
飛ばせるよ
- 980 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:17:41 ID:fkhV0EzA
- >>979
トン
やってみます
- 981 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:17:51 ID:DJf4nR4M
- >>976
情報が出てない時点で買った人がそれくらい居たって言うことだろ
問題は来週なんだぜw
- 982 :<:≡:2011/09/02(金) 10:18:46 ID:7W080Bao
- スーパースクラルではうちおとすばかり使ってたり。
シューティング気分。
- 983 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/02(金) 10:19:00 ID:tAqip596
- 無双クロニクルの導入はスタートボタンで飛ばせる事は飛ばせるけど、
初めて遊ぶステージの導入部分はそれでも飛ばす事は出来ないのでご注意を
- 984 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:19:38 ID:FQPObiCM
- >>978
それはみんなが通った道だw
誤爆を防ぐためだろうが、あのボタンは最初はなかなかわからない
まあわかっちまえば何でもないが
- 985 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:24:52 ID:DJf4nR4M
- キャラゲーだから10万も売れたが次はどれくらいだろうな?
- 986 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:26:02 ID:fkhV0EzA
- >>984
自分は3DSの前は初代DSしか持ってなかったので
なんつーか、もう別ハード
- 987 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:26:42 ID:5/ZXsJHY
- >>981
いや総評の方。
同じ移植のWiiのMHGの累計を初週で上回った(キリッとか、PS3のみ前週比111.71%(ドヤッとか。
事実ではあるが真実では無いといういい例だと思ったw
- 988 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:30:10 ID:DJf4nR4M
- >>987
そこはそっ閉じしてたわw興味ないから
比べる対象が違ってるからw
- 989 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:30:36 ID:oXN./Wic
- >>987
MHGは400万売れてたのか
- 990 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:32:24 ID:oqPRbtys
- 晴れたり雨降ったりと忙しい天気じゃのぉ・・・今日は
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 10:33:36 ID:RXv7t1tM
- >>987
ゲハで変なひとから突っ込まれたくないから喜ぶようなこと書いてるのかもしれないよw
- 992 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:33:48 ID:FQPObiCM
- >>987
悪意を除外してみると、ど素人の解析という以外はあまり考える必要の無い文句だな
- 993 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:34:11 ID:VmCTpWKo
- おはコケ
変に主観を入れなきゃいいのにね
- 994 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:34:36 ID:taDhM6d2
- >>991
業界がゲハブログにおびえてるとか、そういうので萎縮されても困るんだがねぇ
- 995 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:36:27 ID:DJf4nR4M
- >>990
近畿だともう日曜まで雨確定ですがなにか?
- 996 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:37:32 ID:DJf4nR4M
- しがない人の冗談は分かりづらいので(棒をつけるべきw
- 997 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/02(金) 10:38:02 ID:EmwUYIhw
- 1000ならMHP3HDが更に安く
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 10:38:05 ID:RXv7t1tM
- >>996
wつけたんだけどね
- 999 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/02(金) 10:38:21 ID:RXv7t1tM
- 1000ならよくわからないけど大勝利
- 1000 :名無しさん:2011/09/02(金) 10:38:48 ID:J9VwNzLE
- 1000ならもげる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■