■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ843- 1 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:33:47 ID:AMN2dkBw
- ここは「PS3はコケそう」と思っている変態たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ゾンビっ娘ー」
「スライムっ娘ー」
「蜘蛛っ娘ー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ842
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314789379/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:34:17 ID:AMN2dkBw
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:35:02 ID:AMN2dkBw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○侵食同化融合や
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○人型の眷属増やすのとかも素敵だよね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:35:31 ID:AMN2dkBw
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:58:05 ID:v3nenpfM
- よっしゃ、ひさびさの1000ゲット。
商談会で何か隠しだまが出るといいけどなー。
- 6 :名無しさん:2011/09/01(木) 01:58:59 ID:9tH5PEvA
- もうなんかどうでもよくなってきてる
ゲームおもろない
どないしょ
- 7 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:00 ID:AMN2dkBw
- TRPGー。
TRPGネタは熱くなる人が多いのでちょっぴり自重気味w
- 8 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:27 ID:ZoKLxizY
- 女の子に首輪付けて全裸のペットにしたい.
- 9 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:32 ID:lqTjQ6qo
- とりあえずアンバサの10本+証明証のDL完了
地味に面倒臭い作業だった
>>5
とりあえずパルテナの発売日を早く・・・
- 10 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:01:45 ID:VLdVdLMI
- 徹ゲー
昔は朝チュンけっこうしてたのにやっぱ仕事があるとどうしてもなー
- 11 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:02:21 ID:orARabcI
- >>5
まぁ大きな期待をするのも酷だけどね
毎年9月って言うとポケモン(本編・派生作)なんだけど今年は静かなもんだ・・・
てか今年だけで
・ポケモンタイピング
・ポケモン立体図鑑
・ポケモンスクランブル
って三本もポケモン関係ソフトが並んでるんだがw
- 12 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:07:09 ID:xKIrrhVQ
- >>2
>・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
考えて見たらMH3ってそれほどビッグじゃ無いよね。
- 13 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:07:38 ID:9tH5PEvA
- 二番手で堅牢云々ってPCエンジンがそうだったとおもうんだけど、
あっちもマニア方面での人気だったなとか思った
- 14 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:08:46 ID:9tH5PEvA
- >>12
100万売ったタイトルがビックじゃない?
面白いなー松竹芸能入れるぞ
- 15 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:10:24 ID:ZoKLxizY
- 少なくとも大半のPS3のソフトよりはビッグだよね.
- 16 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:12:06 ID:dO66pVV2
- 前>988
うん、海外では2年前に発売されてるけど、日本版の方がね
エキサイト猛マシンの商標出願が2009年だし、何かしらの理由で発売されてなかった日本版を今回出してきたのかなと思ったんだ
- 17 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:12:24 ID:orARabcI
- >>13
PCエンジンはマニア受けを狙ってた訳じゃなかったんだけど
ハードでできる事が増えたらいつの間にかマニア機になってた
っていう感じ
実際ソフト屋(ハドソン)がソフトを作り易いように設計したハードがPCエンジンだから
当時は作りやすさを前面に押し出していた
- 18 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:15:14 ID:T/RBG3bk
- 714 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 02:14:09.31 ID:uGzj1x1c0 [2/2]
>>705
明日…と言いますか、本日説明会ありますですよ。
それでモバイルで書き込めるかどうかチェックも兼ねて
ちょと書き込ませていただきました。
あと忍法帳のレベルを少しでも上げておかないと
書き込み規制が…(苦笑)
- 19 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:16:48 ID:cl.r9Eh.
- >>7
TRPGネタは結構続くよねー
まあゲームの話だしいいと思うけど
- 20 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:17:22 ID:cl.r9Eh.
- エキサイト猛マシンって見るたびに
チキチキマシン猛レース思い出す
- 21 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:17:57 ID:orARabcI
- > @Sora_Sakurai
> 桜井 政博
> はー。無抵抗のキャットのおなかに顔をうずめるのもたまらんね。やわらかい。
これは酷い動物虐待の現場ですね(棒
- 22 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:29:10 ID:wHqd98Sg
- >>18
商談会がスカスカで決算の方で発表しちゃって忍がキレてたのって6月だっけ?
なんとなくそれに近い流れになりそうな予感
- 23 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:32:04 ID:orARabcI
- >>22
まぁ流石に今月分と来月分の商材は持ってくるだろう
本気ソフトの発表はカンファで横槍(何)はTGSのSCE基調演説中(酷)だろうけど
- 24 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:36:37 ID:ave1KgQg
- 前スレの最後の方見たけど、
ソニーの勝手拡張で市場荒らされまくったPalmがちらつく…
(もちろん荒らすだけ荒らして撤退し、その後日本ではザウルスくらいしか
PDA出なかった)
- 25 :箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 02:39:40 ID:Xxd/vC0w
- グランナイツヒストリーオンライン部分ほとんど触れてないけどオフ部分だけでも楽しいわ
- 26 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/09/01(木) 02:40:12 ID:cBkqrlsI
- >>22
例年通りなら、10月発売くらいまでのタイトル情報が出るはずだから
Wiiカービィやパルテナの発売日は出るんじゃないかと思う
微妙なのは11月中旬〜下旬っぽいWiiゼルダかな
普通なら決算説明会あたりの発表だと思うけど、25週年記念絡みとかWiiリモコンプラス同梱版(限定版として出るなら)で
通常のタイミングよりも早めに情報を出してくる可能性がありそうかも
- 27 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:44:59 ID:viteYMhc
- どーしてゲーム業界には(と言うかオタ系業界には)「金儲けなんて考えるだけで汚らわしい!金の為にやってるんじゃないんです(キリッ」と「売れりゃ儲かれば中身なんてどうでもいい」な極端な考えの人が多いのやら
- 28 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:46:58 ID:wHqd98Sg
- カンファの13日開催が既に横槍も同然なのに、更に当日何かやるかー?
…やらないとは言い切れないのが怖いがw
- 29 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:47:46 ID:viteYMhc
- >>24
今は荒せるだけの影響力があるかなあ?
- 30 :箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 02:49:14 ID:Xxd/vC0w
- SEGAェ…
流石にうちも呆れてきた、寝る
- 31 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:51:48 ID:orARabcI
- 今日の「いつの間にテレビ」
・日刊トビダス:「アノニマス」ネタ、しったか部長の中では個人的に一番面白いと思う・・・俺がそう思ってるだけ( ´・ω・)
・鉄ビュー3D:狭山工業団地付近を通過、因みに過去こんな事故が有った区間
西武鉄道新宿線踏切衝突事故
? 1999年10月12日
西武新宿線新狭山駅〜南大塚駅間の踏切で自動車輸送のトレーラーと準急本川越行きが衝突。
そのドライバーは踏み切りの先がとても混雑していたのにもかかわらず、無理やり横断し踏切を完全に渡りきれなくなってしまい、立ち往生したのが原因である。
17人が軽傷。事故後は、西武新宿線はダイヤの乱れはあったものの、混乱は起こらず、すぐに復旧したが、この後、事故を起こしたトレーラーの運転手は自殺した。
>>30
何やらかした・・・
- 32 :名無しさん:2011/09/01(木) 03:01:52 ID:wHqd98Sg
- >>29
国内サードに限ればそろそろ最終フェーズだと思う
なにせ収穫期()にミリオンはおろかハーフすらゼロという惨状だからね
…業界全体への影響? そんなん聞くまでも(ry
- 33 :名無しさん:2011/09/01(木) 03:20:16 ID:qbYC5CSY
- >>29
もう自分でソフトは作れないからVitaちゃんとかで中小を引き込んで道連れにするだけだろう
- 34 :名無しさん:2011/09/01(木) 04:34:49 ID:ALLiutx2
- GoW誤配信とかMSKKやっちまったな
時々やらかしてるけど、どういう管理体制になってんだろう
- 35 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:22:39 ID:QhXxIv.k
- 横浜買収申し入れ!複数企業が水面下で接触
http://www.sanspo.com/baseball/news/110901/bse1109010505000-n1.htm
>横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスが昨年に引き続き球団の売却を検討し、複数企業から買収の申し入れを受けていることが31日、分かった。
>売却先の候補は旅行代理店大手のエイチ・アイ・エス(HIS)、携帯ゲームのモバゲーで知られるディー・エヌ・エー(DeNA)などで、すでに水面下で接触している。
>携帯ゲームのモバゲーで知られるディー・エヌ・エー(DeNA)などで
おらわくわくしてきたぞ
- 36 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:33:04 ID:v3nenpfM
- >>21
桜井もげろ(棒
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 06:36:01 ID:VS7QlN1Q
- >>35
お金もつと変なことに使いたくなるからなあ
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 06:38:29 ID:VS7QlN1Q
- 前スレで田下さんの記事あったがけど
前回も今回も国内だけの話なのであった。
- 39 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:50:48 ID:ALLiutx2
- 球団って買うのも面倒処分するのも面倒だと思うんだがね
- 40 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:51:53 ID:7N5lT3J2
- >>38
読んでて引っかかるんだよなー…
回りくどいというか
- 41 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:53:10 ID:rmCJHQRg
- ベイスって妙に尊大な態度とって呆れられてなかったっけ?
- 42 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:53:35 ID:nUpxiiAg
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃのほうにいきたく
ないござる
- 43 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:54:05 ID:rmCJHQRg
- >>40
はっきり記事を書くだけで相手が傷つくような状況なんじゃ・・・
- 44 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:54:59 ID:nUpxiiAg
- >>39
どんな会社も、おなじかも。
社員がいるわけで、おいそれと潰せない。
という意味で。
(転売もめんどい、ってのがついかされてる感はある
- 45 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:55:43 ID:nUpxiiAg
- オブラート10枚重ね
くらいが、ちょうど良いときもあるんじゃないかな
- 46 :名無しさん:2011/09/01(木) 06:58:11 ID:v3nenpfM
- 5年も粘りに粘ったあげくに、PS2時代に遠く及ばない
収穫期を迎えた訳か…、胸熱。
化ければ今年最大のすりーさんの弾になるかと、個人的に
思っていたモンハンHDがハーフも遠いレベルの売り上げ
だったからなあ。
後はFF13-2がどうなるかぐらいかな。
- 47 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:02:17 ID:nUpxiiAg
- そして、前スレのログを読む.
モンハンHD28万は大成功じゃないか。
もとのモンハンがあれだけ売れてて
ソレでもまだ、ついかで買ってくれるなんて
すばらしいことだ
(なおBRS10万に至っては、ソレ以上
- 48 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:05:49 ID:7N5lT3J2
- すばらしい ねぇ…
あの記事を読んでのモヤモヤ感と>47の書き込みを見てモヤモヤ感は似ているかも
- 49 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:05:50 ID:lXdz4Mss
- P4格ゲーの参戦キャラが気になるのでとりあえず現行情報を洗ってみた
キャラセレ画面
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049309/rY3uwF3E3TSM6dFID1wBQ9C9aESYf1yi.html
[伏せ]
[伏せ]
アイギス
天城雪子
主人公(鳴上 悠)
[ランセレ]
花村陽介
里中千枝
巽完二
[伏せ]
[伏せ]
伏せてあるのが4枚あるが、内一枚はキャラセレに居ないがイラスト出てるクマ
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049309/AL38tS1xQmO6GHdW93599j97r44CwdG1.html
久慈川りせはさすがに非戦闘員だからサポート役の様子(右上で喋ってる)
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00049309/mK4u235xp2CrzshWA1tRVG584Yhy1t6c.html
後は仲間キャラで一人残ってる白鐘直斗は確実に来るハズ
http://p4.atlusnet.jp/chara/chara08-1.html
となると伏せ枠が2つ余ってるわけだが一体誰が来るんかなー。
悪役のキャベツかラッシャーセーに枠割くのかな。流石にボイドは来ないよな。
P3組だとしたらメティス、タルンダ先輩、会長あたりに来て欲しいのー
- 50 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:07:01 ID:ZoKLxizY
- 「日本」の「ユーザー」にとっての収穫期を迎えたって話なだけだよね。
別に昔より収穫量が増えたとは言ってないし。
正直件の記事が言いたいことはよく分からないけど。
- 51 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:15:20 ID:nUpxiiAg
- >>49
ペルソナはやったこと無いけど
悪魔はでないの?(ぷれいやぶるきゃらとして)
- 52 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:16:30 ID:uMQyHiRg
- >>51
ペル3からは悪魔はペルソナしかなかったような
- 53 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:17:37 ID:JHzDkWSU
- >>48
鴻上会長に「素晴らしいっ!!」の使い方を教えてもらった方がいいようなw
- 54 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:18:14 ID:VVUnzbRE
- 28万とか大成功だよね
あの出来で
- 55 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:18:20 ID:AQMDGndg
- >>50
この辺りも日本人がガラバゴスと揶揄される話だと思うよ
ハードに合ったソフト、うれたハードに出すということが出来ないからね
- 56 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:18:20 ID:nUpxiiAg
- >>52
なる。それだと
格ゲーになっても、参加枠にいなくて当然か
知らないうちに4作も出てて
いまさら最初からやる元気がないゲー
になってもーた
- 57 :<:≡:2011/09/01(木) 07:18:37 ID:8fyVYhFY
- おはコケ目隠れ長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。
>>51
ペルソナ3と4には悪魔自体出てないのですーよ。
(敵は『シャドウ』と呼ばれる存在)
- 58 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:20:38 ID:7N5lT3J2
- >>55
売れたハードに出さないって、そこが崩れたらもう本当にどうしようもないというか…
本当によく分からない
- 59 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:20:57 ID:lXdz4Mss
- >>51
ペルソナ1と2は敵キャラも悪魔でしたが
3と4はシャドウっていう前衛芸術みたいな造形の敵キャラに変わりました。
悪魔はペルソナの形でしか出てきません。
あ、でもその辺設定無視してジャックフロストやらトールやらクーフーリン出てくるかも
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:21:16 ID:AQMDGndg
- モンハンHDは消化率7割だから問題はないレベル
- 61 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:21:22 ID:JHzDkWSU
- >>57
その辺が海外でも受けてる理由なのかな?
従来の悪魔とか神とか関係なく、宗教的バックボーンを
揺らされる事無く遊べる。
- 62 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:22:45 ID:JHzDkWSU
- >>60
もう残りをワゴンで掃いても問題ないレベルと。
- 63 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:22:46 ID:BzZR8gNk
- おはようコケスレ
スレ伸びてると思ったらBRS10万かー、もう日本はそういう市場なんだなあ
- 64 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:23:22 ID:AQMDGndg
- >>58
合理的な判断では人は動かない。
ユーザーだって原価数百円しかなあオマケ付きの限定版買うわけだし
- 65 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:23:56 ID:ClZtl/ak
- >>58
しかたなかべ。
ヲタっつうかホント従来客ってか固定層相手の商売しかできてねえんだから。
その固定客をわざわざ割の合わん市場に自分で誘導したんだし。
- 66 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:24:17 ID:WROpRyXg
- ペルソナの格ゲーですか・・・
ジョジョ(ry
- 67 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:24:42 ID:SASL6ukk
- 件の記事って田下さんのこれ?
http://allabout.co.jp/gm/gc/384562/
冒頭の負けたハードは静かに終わるって所はPCEもMDも結構ケツの方まで
大作話題作(そのハードユーザーに対しての)出ていたし同意しがたい部分もあるけど
他は概ね同意かな
PS3はBD再生とトルネって家電としての魅力が
PSPはMHPで中学生〜独身リーマンが取れたのが大きいよね、やっぱり
MHPがオフラインネトゲ的なゲームじゃなければ、ここまで粘れなかったと思う
同じくらい売れたソフトがあったとしても(例えばFF14がPSPで出て、かつ出来が良かったとか)
- 68 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:24:46 ID:7N5lT3J2
- >>63
信じたくないけど、もうそういう市場なんだろうね
HDタイトルでお金かけてやっと10.20万な現状で、あんなのが10万売れてるとか真面目に作るのが馬鹿馬鹿しく成らないか・・・
- 69 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:24:58 ID:ZoKLxizY
- >>55
ガラパゴス諸島は独自の生態系を作り上げることが出来たけど、
日本のゲーム業界はちゃんと生きられる環境を作り上げることは出来るのでしょうか?
正直焼き畑農業を繰り返して土地の栄養が無くなってきてるようにしか見えない。
- 70 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:25:56 ID:lXdz4Mss
- >>56
ペルソナシリーズは1と2は続編でしたけども
3と4は全く別の世界なんで、いきなり4から遊び始めても全く問題無いです。
というか1はメガテンシリーズ屈指の超マニアックゲーだったり
2は反動で合体を超簡略化しちゃったりしたのであんまり入門作としてオススメしかねたり
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:26:13 ID:AQMDGndg
- 少し触れたけど世代交代で大学生付近のゲーマーとアニメユーザーとの融合が進んでいる感じはする。
- 72 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:26:57 ID:7N5lT3J2
- >>64
合理的に動かないって…
それに、台数という絶対的な要素すら無視されるって本当になんでもありになるよ
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:29:16 ID:AQMDGndg
- >>69
今の所かなり金払いのよいアニメ系のユーザー取り込んでなんとかやっていけている。
VITAで続けるなら限定版を通常にする必要はあるだろうが
- 74 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:29:35 ID:Eox2MJOU
- 1983年に登場し、一世を風靡したアーケードゲーム『エレベーターアクション』が“デラックス”をタイトルに冠してプレイステーション3で登場。
ttp://www.famitsu.com/news/201108/18048381.html
( ;'Д`)
- 75 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:29:37 ID:JHzDkWSU
- >>67
>冒頭の負けたハードは静かに終わるって所はPCEもMDも
個人的な意見だが、負けハードが出来たのはPS、SS、3DOが
出た頃が最初だと思う。
それ以前は勝ち負けというより、雨後のタケノコな状態な感じ。
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:30:31 ID:AQMDGndg
- >>72
実際起こっている
会社ではよくある話
無い市場をあると錯覚するのは
最近だとタブレットだね
- 77 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:31:42 ID:7N5lT3J2
- 昔みたいな何でも貪欲に…みたいな「ゲーマー」は少なくなったってか
- 78 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:32:11 ID:SASL6ukk
- >>58
Wiiに関してはDSのFF3ミリオンに相当する成功体験が無いから仕方ない面も
台数はメチャメチャ出てるんだけど、ユーザー層がマッチしないせいで
PS2的なゲーム出すならどこで出してもそこまで変らない状態で
かつ任天堂嫌いのバイアスがメーカーにあれば
- 79 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:32:14 ID:Eox2MJOU
- >>76
なんでかSONYがVitaと競合するもの出してきましたな
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/01/008/
- 80 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:32:45 ID:v3nenpfM
- モンハンHDは商売としては成功だねえ。
元々、ただの移植だから開発費はあまり掛かってないし。
でも、MHP3の様なハードを牽引して、ゲーム業界全体に
影響を与えるようなインパクトは無かった。
Haloとか、マリオ3Dやマリカ7はハードも牽引する戦略級タイトルと
言えるが、PS陣営はそれらしい弾が見当たらないね。
- 81 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:32:49 ID:WROpRyXg
- >>75
田下さんは他よりマシとはいえオールアバウトですからな・・・
- 82 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:32:54 ID:JHzDkWSU
- >>76
タブレットはiPhone&iPodtouch市場の一部なのか、それともネットブックの
市場の一部と考えてます?
- 83 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:33:25 ID:VVUnzbRE
- なんか面白いことになってきたwww
TOXがボリュームダウンでテイルズ信者から総スカン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314025905/
チカニシのTOXネガキャンにバンナムとSCEが共同で対策
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314789238/
- 84 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:33:31 ID:QhXxIv.k
- >>77
確実に10万人おらんとおもう
- 85 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:33:46 ID:Eox2MJOU
- >>80
据え置きでは本体売上引っ張れないようだな
- 86 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:35:00 ID:SASL6ukk
- >>75
PCE持ってる奴は金持ちヲタだとかMD持ってる奴はセガキチだとか
メジャーでない感じはあったけど、それなりにどの陣営も市場は形成
出来ていたからなあ
ある意味あの時代が再び訪れてるというか
- 87 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:37:29 ID:7N5lT3J2
- >>78
成功体験も何も当時はPS3にMAXBETな状況だったから分かるけど、結果出したMH3については総じて無視だし
日本に居ながら日本市場が嫌になるなw
- 88 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:37:47 ID:lXdz4Mss
- >>83
クリアまでの時間が50時間って特に問題ないような…?
- 89 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:38:06 ID:AQMDGndg
- >>77
世代が代わったんだよ
- 90 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:39:00 ID:SASL6ukk
- >>77
何でも貪欲なんて層が昔はそんなにいたんだろうか
SFCとPCEとMDとPC88とMSXとX68、どれも独自の色というか文化があって
ネットなかった事もあって割とそのムラの中で閉じていた気がする
それを跨いでなんでも貪欲って人が、どれくらいいたのか少し疑問
- 91 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:39:59 ID:BzZR8gNk
- 件のインタビューみて御影は心底客舐めてるなーと思ったわけだけど
確かにこれなら舐めたくなる心境もわかるわ
- 92 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:40:34 ID:JHzDkWSU
- >>86
当時は市場がどんどん拡大してたし、技術的にもそんなに無茶するほどの
変化も無かったので、どこも作った範囲内でペイ出来る状況だった感じ。
だからどこでもそれなりに市場が維持出来た。
今は市場が萎縮した中で、ごく一部を確保してなんとか市場形成してる所と
広くとっているんだけど広さ故に狭さが受け入れられにくい市場が出来てる。
- 93 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:41:50 ID:VVUnzbRE
- SFCとPCEの時は結構金使ったなぁ
NEOGEOとか
逆にPSが出てからネットに移動して全然買わなくなったなぁ
- 94 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:43:50 ID:7N5lT3J2
- >>89
コアといわれる所がそんな性質を持った人になったってなら
コアとライトの融和とかますます無理になったなーって思うわ
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:44:41 ID:AQMDGndg
- 昔はベンチャーだったから市場拡大しようって意気込みあったけど今はサラリーマン化して利益優先なんだよ。
そうなるとロイヤルカスタマーとかお客様は神様とかいうひとが現れて既存客から搾り取るようなビジネス始めるんだ
- 96 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:45:31 ID:0geXr/xo
- アンドレ・サントス、メルテザッカー、ベナユン、アルテタ
ユナイテッド戦の大敗で尻に火がついたかのように一気にアーセナルへの移籍が決まったねえ。
ドドさん的にメイレレスのチェルシー移籍はどう思ってるんだろ?
- 97 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:45:58 ID:lXdz4Mss
- …あー。そうかプレイ時間の絶対値が問題なのではなくて
相対的に短いのでテイルズ特有の「先行削除版」の疑いが強くなるのが問題なのか
- 98 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:46:13 ID:VVUnzbRE
- 特典とか結局邪魔になるだけでそれで値段足されるのもアレなんで
通常版買う様な奴も居ますよここに
- 99 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:46:37 ID:JHzDkWSU
- >>90
ゲーム機という枠で人が区分されているのと違って
当時は友達の誰々がアレを持ってるから遊びに行くとか
今日はこいつの所で別のゲーム機をと、コミュニティの中で
色んなゲームに振れてた部分ってのはある。
一人で何台も持たなくても色んなゲームに振れることは可能だった。
当時はゲームは一人で遊んでも、みんなで誰かのプレイを見ても
楽しめた部分がある。
今はWiiとかのようにみんなで遊ぶか携帯機を持ち寄るか、もしくは
携帯・据え置きを一人で遊ぶという感じで、多人数でパーティ的に
遊ぶ以外は、一人で1台のゲームで遊ぶスタイルだから多機種買ってないと
他のゲームに触れることも無い。
要するにみんな個人主義の大人になったんだね。
- 100 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:48:32 ID:nUpxiiAg
- おとなになったら
ゲームたくさん買うんだ!
を、地でいってみたらこうなった。
って感じがするけど、17歳なので念のため。
- 101 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:49:52 ID:VVUnzbRE
- 実際買えるけどやる時間ないよね・・・と
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 07:50:56 ID:AQMDGndg
- >>94
もともと融和は無理でしょう
両方楽しめるようにするだけ
- 103 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:55:39 ID:VVUnzbRE
- そしてWiiUで無理やり混ぜたようなのがサードから出てくると予想
- 104 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 07:56:11 ID:b9nqyVmY
- おかしいなあ。
今日のアイドリングも3Dボリュームの故障かしら
- 105 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:56:48 ID:VVUnzbRE
- また故障かよwww
見てみるか
- 106 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:58:17 ID:7N5lT3J2
- >>102
もう一つ。そういうコアになると、そういう働きかけに応じないイメージがどうしてもね
加えて、ソフトメーカー側がこっちのハードはコア向け、そっちはライト向けと分けて出すみたいな事態もありそう
- 107 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:59:02 ID:VVUnzbRE
- 無理に混ぜてどっちからも捨てられる
- 108 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:59:52 ID:SASL6ukk
- >>87
FF3はハード登場から2年目に出てるし
脳トレ爆発してNweSMBやダイパって爆弾落とされてる中での発売
MH3はハード登場から3年目で、スマブラが思ったより盛り上がりが持続せず
Musicが思ったほど受けいれられなくて、市場が冷めた後の発売
これは結構大きいと思う。
8年中も盛り上がりが持続できていて、
フラ汁が20万売れる市場ならばってIFはあると思う
- 109 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:00:46 ID:sjKecByE
- >>91
極論にはならないようにしようと思っていても
こういう現状を見ると、日本の市場ってもうどうしようもないのかなと悲観したくなるのは解るね
- 110 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 08:00:51 ID:b9nqyVmY
- いつの間にテレビ、一通り見終わった
トビダス、任天堂機でその話題はだめぇww
- 111 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:03:57 ID:7N5lT3J2
- >>108
じゃあHD機って何か大きく変わった契機なんてあったか?と
「作らない理由作り」にしか
盛り上がりの持続とか、特定ハードにしか要求されない要素が多々あるよね
- 112 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:05:30 ID:VVUnzbRE
- スタートから2Dだった
- 113 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:06:08 ID:6.r4KKdo
- >>108
スマブラであれで盛り上がりが持続してないとか言われてもなあ
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:07:24 ID:AQMDGndg
- >>106
サードさんは特に中小で決めつけが横行してるのはたしかだが
イメージで語るのは危険
一つ動くような事象があればながれは変わる
- 115 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:07:37 ID:VVUnzbRE
- >>111
これか
EA「PS4で何をしたらいいかわからない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314768456/
- 116 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:09:38 ID:nUpxiiAg
- PS4でやるなら、
PS3でできなかったことをやれば
良いんじゃないのかな?
- 117 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:10:44 ID:wHqd98Sg
- ペルソナは海外の評価は高いものの売上は伴わないんじゃなかったっけ?
>>113
そういえば、先々週ぐらいにTOP50圏内に返り咲きしてたね>スマブラ
- 118 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:11:30 ID:VVUnzbRE
- >>110
トビダスwww
大手企業が情報流(rywwwwww
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:11:40 ID:AQMDGndg
- >>117
たくさん売れるソフトではない
- 120 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:14:16 ID:7N5lT3J2
- >>114
イメージで語ってるのはあるけど、リモコンに拒絶反応みたいな例が過去にあったのも事実
コアの働きかけ云々よりは>>106の後者の方がありえそうで
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:15:28 ID:AQMDGndg
- >>120
しかし、3DSやWiiUだとあまりリモコンみたいないのはないでしょ
- 122 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:15:43 ID:VVUnzbRE
- 海外はそれほど難しい問題じゃなさそうだけどなゼノブレの売上方見てると
日本はどうしてこうなったんだと
- 123 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:16:57 ID:wHqd98Sg
- >>116
> PS3でできなかったこと
360からの完全移植とか、PSPリマスターの完璧版とか、真MOVEとか、WiiUパクりとか?(棒
FF13や白騎士はハードがまともでもおそらく大して内容は変わらなかったろうしなぁ
- 124 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:17:56 ID:AQMDGndg
- >>122
私はゼノブレイド売れなかった理由分かる気がするんだよね
ゲーマーの主力がアニメ系が好きとなるとあの絵柄は受けにくい
- 125 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:18:07 ID:SASL6ukk
- >>111
08年の話ならHD機(主にPS3だけど)には割と色々あったと思う
大成功!って類のものではなくて、無理して嫌いなハードに出さなくても良いんだって消極的な物ではあるけど
MGS4,ウイイレ2009,白騎士,ダム層,DMC4,GT5先輩β,GTA4
FF13の箱版発表なんかもあったし、話題性は十分だった。
TOVβも2008だから、バンナムはHDで(ソーシャルが可愛く見えるアコギな商売の)手応え掴んだ次期かもしれない
元々力入れてなかった事もあってWii版ソフトの売上はふるわない物が多かったし
少なくともHD機かWiiかを選ぶ上で、積極的にWiiを選ぶ材料は無かったと思う
- 126 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:18:14 ID:VVUnzbRE
- >PS3で出来なかったこと
ファーストがソフトを作ること
- 127 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:20:13 ID:AQMDGndg
- >>126
本社がソフト下に見てるものもう無理だよ
- 128 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:13 ID:Eox2MJOU
- >>124
あー
でもアニメアニメしすぎてると逆にライトな客がよりつきにくいんだよなあ
- 129 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:26 ID:SASL6ukk
- >>127
ファームウェアによる機能追加は今でも本社の支援を受けられていますか
PS3が踏ん張れた理由の一つがファームウェア部隊だと思うので
- 130 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:29 ID:VVUnzbRE
- >>124
ナヨった奴が大剣持ったりする様なのよりゴツいのがやったりする方のが好きなんだが
やっぱそういうのの方がうけるのかなぁ・・・
- 131 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:23:02 ID:6953gyQU
- あれがPS系で出てたらもっと売れてただろ
- 132 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:23:26 ID:7N5lT3J2
- >>124
絵柄を媚びれば解決する問題といえばまた違うような…
そっち側に傾いて同じ道歩みだしたらダメじゃない?
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:23:31 ID:AQMDGndg
- >>128
しかし、ゼノブレイドも、パンドラもその層狙いましたっていてるのに
受ける絵柄じゃないんだもの。
割り切ったほうがいいよ
個人的には任天堂ブランドでアニメ絵ゲーだすとどんな評価されるかみてみたいw
- 134 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:24:06 ID:AQMDGndg
- >>129
そこまでは分からないけど
コンテンツは従、ハードが主って思想から永久に抜け出せないと思う
- 135 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:24:35 ID:VVUnzbRE
- 自分自身上で書いた様な偏見を地で行ってるから
そこら辺はようわからん
- 136 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:24:50 ID:39OgUK1o
- ゼノブレがPSハードに出たとしてもニーア程度の売り上げにしかならんだろ
- 137 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/01(木) 08:24:53 ID:Kok9P2vk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 会話の時だけアニメ絵柄の一枚絵を使えばアニメ系になるよ
iニ::゚д゚ :;:i
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:24:57 ID:AQMDGndg
- >>132
もちろん全部やれって話じゃなくて
ゼノブレイドも、パンドラもそういう層狙ったといってるわけにずれてるって話
- 139 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:25:34 ID:wHqd98Sg
- >>124
何も知らない人がスクショだけ見ると「絵が粗い」としか受け取らない可能性はあるかも
その上、最初に同行するのがデカいあんちゃんだしなぁ…w
話を進めて思い入れが出来ると、とても魅力的に見える様になるんだけどね
- 140 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:25:34 ID:SASL6ukk
- >>124
正直ゼノブレと
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/musouSS/index2.htm
戦国BASARAのキャラデザにそう違いがあるとも思えないので
そこまで問題にならない気はします。
- 141 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:25:48 ID:Eox2MJOU
- >>132-133
同じような絵にしたらいいようなことでもないような気はする
手っ取り早いのは確かに有名アニメ作者の絵を使えばいいけど…
- 142 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:26:11 ID:7N5lT3J2
- >>138
狙いました。って別にアニオタの嗜好を狙い撃ちしましたって話じゃないでしょ
パンドラはともかく、ゼノブレでずれてるって言われてもそれは??だわ
- 143 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:26:49 ID:39OgUK1o
- >>140
戦国モノというブランドとしての背景があるソフトと一緒にしない方がいいんじゃね
- 144 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:27:07 ID:AQMDGndg
- >>140
原画じゃなくてゲーム絵の話だよ
- 145 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:28:30 ID:VVUnzbRE
- 無理に3Dで動かすんじゃなく会話窓に絵師の絵載せれば解決だな(棒
- 146 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:28:32 ID:wHqd98Sg
- みんなゼノサーガ2の悪口はよすんだ
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:28:47 ID:AQMDGndg
- >>142
PSにいるようなコアゲーマ狙いましたとははっきり訊いてる
そしてPS系の売れすぎはアニメ系だと思うけどね
- 148 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:29:07 ID:AQMDGndg
- 売れ筋だった汗
- 149 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:30:12 ID:6953gyQU
- そこまでアニヲタに媚びる必要はないと思うがな
- 150 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:30:12 ID:Eox2MJOU
- >>147
まあでも有名絵師をつける手はありかと
任天堂に提案してみてはどうでしょw
- 151 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:30:46 ID:ZoKLxizY
- そういう意味ではポケモンがそれに近い気がするw
女主人公とかジムリーダーとか四天王とかNとか
- 152 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:30:56 ID:wHqd98Sg
- >>137,145
実際それでイケると思うw
- 153 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:31:16 ID:VVUnzbRE
- >>150
竜騎士絵か(棒
- 154 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:31:53 ID:AQMDGndg
- >>150
まあ、似たような話はしておいた。
任天堂さんもなぜ売れなかったのか
分からない状態になってたんだよね。
- 155 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:32:05 ID:nUpxiiAg
- 3Dにすれば、
一回モデル使って使い回しでウマー
だったのに。
絵が細かくなって、装備品が多くなって
マシン性能的に表示の制限があって、と。
2Dに回帰しようぜ?
って流れになら無いもんかね
- 156 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:32:53 ID:7N5lT3J2
- >>147
一つ聞きたいけど、コアゲーマー狙いました=アニメなの?
それこそ暴論もいい所なのでは
RPGで、収集要素、シームレス、ボリューム
所謂「重厚長大」を狙ったって言うなら十分でしょ
- 157 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:33:00 ID:rmCJHQRg
- ゼノブレで絵柄合わないとかそうとう腐ってる層な気がすんなあw
あ、ふじょしって意味じゃナイヨ
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:33:16 ID:AQMDGndg
- >>149
私も、そうおもう。
そういう話ではなくそういう層に出したのにうまくいかなかったのはなぜかって
話だから
やはり、そういう層向けにゲームだしたたことないから任天堂さんからすると
不得手なゾーンだったってことだよ
- 159 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:34:44 ID:wHqd98Sg
- >>154
発売からだいぶたった頃に、ファミ通に声優推しの広告が載っているのを見て
色々模索してるんだなー、とは思いましたな
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:35:02 ID:AQMDGndg
- >>156
PS系のユーザーという観点からするとアニメよりなのは確かだと思うけどね
- 161 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:35:12 ID:qbYC5CSY
- ゼノブレイドやパンドラがキャッチーさで言えば今一歩なのはわかっちゃうんだけどあんまりやりすぎるとなぁ
最近のサードはエロ方面で露骨な売り込み方をしているし
- 162 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:35:13 ID:QhXxIv.k
- 上手くいかなかったのは出すのが遅すぎたというのもあると思うが。
パンドラなんて相当開発長引いたようだし
- 163 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:35:19 ID:VVUnzbRE
- >>156
まぁそれで食いつかないんだからどーしょーもない
- 164 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:36:56 ID:Eox2MJOU
- そう、極端な所
システムなんざどーでもよくてアニメ絵と声優が有名なら買う
イメポがそれを証明した
- 165 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:37:04 ID:AQMDGndg
- あとそうだ
ゲームの出来の話じゃないんだよね
なぜ任天堂さんが思ってるほど売れなかったのかって話だから
- 166 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:38:05 ID:WROpRyXg
- もしかして:自分もズレている
- 167 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:38:22 ID:SASL6ukk
- >>144
いやいや
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010827/20100705042/screenshot.html?num=015
そんなに
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012798/20110421092/screenshot.html?num=002
ちがい
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009450/20090904021/screenshot.html?num=006
ありませんって
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009425/20100223031/screenshot.html?num=039
ヴァ!
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009897/screenshot.html?num=041
- 168 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:38:49 ID:7N5lT3J2
- その得手不得手って”広報”という意味でじゃないの?
中身に関しては絶賛されてる訳で
「任天堂(モノリス)がRPG出しました、けど狙ってる割にお寒い出来だなぁ、ああ、あそこはそういうタイトルは不得手なんだね」って話なら分かるけど
絶賛されてるものを「絵柄を変えればいい」ってそれは違う気がするわ
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:39:25 ID:AQMDGndg
- >>167
バサラはどれかな?汗
- 170 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:39:54 ID:ClZtl/ak
- >>165
何かWii自体ってか任天堂に偏見持ってるような層が買わんのは別におかしかないけど
すでにWii持っててゼルダやスマブラみたいなガチゲーマー向け遊んでる層が
さっぱりなびかないってことがどうにも不思議でならんのですなあ。
- 171 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:40:09 ID:wHqd98Sg
- ただまあ、今世代の完全新作RPGとしてはかなり売れた方なんだけどね>ゼノブレ
- 172 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 08:41:24 ID:b9nqyVmY
- ゼノブレイドはPS系の中堅にありがちな絵→あまりWiiの層でない
→新規タイトルなので本体ごと買うにしても弱い
ってイメージ
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:41:33 ID:AQMDGndg
- >>168
絶賛されたら売れるわけじゃないからなあ
私はゼノブレイドが悪いゲームなんてひとこもいってないよ
100時間以上やったし
任天堂さんが想定してたほど売れなかった
あるいはPS系ひとがハードかってまでやろうと思ってもらえなかった要因の話
- 174 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:41:54 ID:6HxDRcdw
- この流れで最近出てるRPG考えてみたがシリーズもの以外は
かなりの確立でアニメ絵声優押しではあるなぁ
格ゲーやシューティングとはまた違う形で尖鋭化が進んでる印象
- 175 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:41:56 ID:0geXr/xo
- >>167
4つ目がどうしても笑えるw
- 176 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:43:39 ID:wHqd98Sg
- >>174
ナナドラ…
合掌
- 177 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:43:48 ID:3oMLb1aw
- よほどの大金使った宣伝が無けりゃ大衆が新規ソフトに手を出すのはあり得ない上に
そもそもWiiってのはPS2路線に嫌気がさした層が買ってたハードで、バカ売れする訳無いのは当たり前
絵柄がどうのこうのなんてのは上っ面しか見てない証拠だよ
- 178 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:43:52 ID:VVUnzbRE
- 絵といえばFEの3Dモデルは辞めろと言いたい
というかアンケで書いたwww
- 179 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:44:28 ID:SASL6ukk
- >>169
上から4つ目でございます、マスター
っていうかね、人気絵師つけて人気声優つければ売れるなんてありえない。
西又絵にスフィアつけてセールスランキングの藻屑となれ!
- 180 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:45:24 ID:4tsQJN6Y
- >>178
暁の方は気に入ってたんだけどなぁ
まあ、人それぞれかw
- 181 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:46:48 ID:xDnOXr/k
- レギンレイヴ、ゼノブレイド、パンドラの塔の開発は長引いたけど
あの完成度の高さは開発が長引いたからこそだよな。
- 182 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:46:59 ID:Lg8ypj9U
- >>177
任天堂が狙いがPS層にいるユーザーの獲得だったとしたらその論は的外れになりますわな。
- 183 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:46:59 ID:AQMDGndg
- >>179
四つ目は龍じゃないかな
- 184 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:47:14 ID:39OgUK1o
- >>177
それ言ったらRPG出す事が無駄という話になっていくぞ
- 185 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:47:41 ID:ClZtl/ak
- >>177
そろそろWiiスポやFitばりの売り込みをかけた
任天堂謹製ゲヲタ向けが見てみたいわけだな。
- 186 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:48:31 ID:VVUnzbRE
- 4枚目は龍が如くスタジオ(笑)だな
- 187 :箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 08:48:46 ID:Xxd/vC0w
- じゃあギャルゲ出せよ任天堂(うんざりしつつ
- 188 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:48:48 ID:KSlyt0fM
- >>179
メッセとかのランキングでは上位入りそうだなそれ
- 189 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:49:19 ID:wHqd98Sg
- >>185
つまり、メタルスレ(ry
- 190 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:49:21 ID:Arb9JzfY
- おはよう
つまり話を総合するとメタルスレイダーをリメイクしろということですか?(朝寝棒
- 191 :現地特派員 ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:49:30 ID:AQMDGndg
- 分かった
三つ目か、バサラってこんな絵柄のもあるんだ
- 192 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:49:31 ID:3aHdHK2U
- 壁|T) 個人的意見だけど、媚びるんじゃなくて、嫌われないような絵を使うのは大事かなとは思う。
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:49:49 ID:AQMDGndg
- コテ間違えた
- 194 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:49:56 ID:7N5lT3J2
- >>173
だからその要因にアニオタに媚びなかったからってのは違うよね。って話
売れる売れないだとそっちより広報とかそっちの問題じゃないの?と
後、ゼノブレ買ったうちの何割がPS系ユーザーとかそういうのって分かるもんなの?
本数自体は今世代の新規RPGでは多い方だけど
- 195 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:50:13 ID:VVUnzbRE
- >>188
相変わらずおかしいなおい
メッセサンオー 8/20〜8/26の販売数ランキングTOP10(コンシューマー)
順位タイトル メーカー 機種
1 快盗天使ツインエンジェル 限定版 アルケミスト PSP
2 クリムゾン・エンパイア 〜Cricumatances to serve a noble〜豪華版 クインロゼ PSP
3 ブラックロックシューター ホワイトプレミアムBOX イメージエポック PSP
4 デュラララ!! 3way standoff -alley- 限定版 角川ゲームス PSP
5 モンスターハンターポータブル3rd HD Ver. カプコン PS3
6 たんていぶ 1巻 初回限定版 ブーストオン PSP
7 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 バンダイナムコゲームス PSP
8 アムネシア 限定版 アイディアファクトリー PSP
9 文明開華 葵座異聞録 フリュー PSP
10 戦国無双3 Empires 通常版 コーエーテクモゲームス PS3
- 196 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:52:06 ID:xDnOXr/k
- >WiiってのはPS2路線に嫌気がさした層が買ってたハード
確かに。
任天堂だってWiiをゲーム機のイメージを、子供部屋で一人でネチネチ遊ぶものから
家族みんなリビングに集まって遊ぶものに転換させようとして出したハードだったからね。
子供部屋に引きこもるようなソフトしか作れないサードがPS3に引きこもるのは
ある意味仕方ないよね。
- 197 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:52:08 ID:AQMDGndg
- >>194
認知の問題かなあ。
朝から晩まで宣伝すれば売れたともあまり思えないけど。
AKBの宣伝だって中身と関係なく話題にはなってたわけで
- 198 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 08:53:35 ID:b9nqyVmY
- あと、大神やワンダあたりと同じイメージ>ゼノブレイド
- 199 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:53:43 ID:QhXxIv.k
- まあ、確かに俺もクラニンアンケにキャラのグラフィックもうちょっと何とかしてって書いたしなあ<ゼノブレ
- 200 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:54:16 ID:MszhdDI2
- ゲオタに媚びるなら単発では無くナンバリングでコンスタントに続けて行く必要あると思うよ。
123とか64とか(棒
- 201 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:54:18 ID:7N5lT3J2
- >>192
海外でも売るってなら、それこそキャラデザインはいっそうの配慮が必要だと思う
- 202 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:54:21 ID:1qZSHh7w
- >>192
癖が無いようにってのは大事だろうねぇ、特にアニオタ向けの
絵柄の基準が割と結構曖昧になってるし・・・これは媚すぎだろーと
思ってたら子供から見たら今時の絵にしか過ぎないっていうね。
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 08:54:22 ID:AQMDGndg
- >>194
あと独自の調査は任天堂さんはしているはず。
- 204 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:55:27 ID:7N5lT3J2
- >>199
ゲーム内造形の話とは違う気がするんだが
- 205 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:56:54 ID:3aHdHK2U
- 壁|T) 広告に関しては一言言いたい。明 ら か に 少 な す ぎ た。
- 206 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:57:04 ID:39OgUK1o
- つーか今の時代何が売れるかさっぱり分からん
あとアニメ絵だけで売れるならWiiのブリーチゲーはもっと売れてたと思うよ
- 207 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:57:29 ID:MszhdDI2
- 巨神をおにゃのこすれば売れていたのかもしれない。
おにゃのこの肌を駆けずり回(ry
- 208 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:58:05 ID:6953gyQU
- だってテレ○だしぃ〜(棒
- 209 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:06 ID:wHqd98Sg
- >>205
深夜アニメがアニプレだらけでアニオタ向けのCMが打ちにくいのはあるかも
- 210 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:18 ID:MszhdDI2
- >>205
ポケモン枠潰すのはどうかな(棒
- 211 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:29 ID:ClZtl/ak
- >>194
クラニンアンケでゲーム歴細かく聞いてきたのがラスストだったかな?
ゼノのはどうだったかなあ。
- 212 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:56 ID:VVUnzbRE
- 夜勤明けで眠い
- 213 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:58 ID:7N5lT3J2
- >>197
話題ってネット上だけじゃ…
新規モノの認知度知名度ってのは大事だと思うよ
ネット上ではなく、オフライン上での知名度ね
- 214 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:02:20 ID:qbYC5CSY
- CMと言えばゼノブレイドのAKB48CMはかなり外してたと思うなぁ
実写なのはさておき女の子を可愛く見せてないもの、AKBのファンでもあれは喜ばないだろう
>>195
そこは特殊すぎてあまり参考にならないなw
- 215 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:02:46 ID:MszhdDI2
- AKBの話題ってネタバレしていたから話題だった様な
- 216 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:03:05 ID:4tsQJN6Y
- >>207
おまわりさんここです
てか、問題は「Wiiで出るから」というのもあったんじゃないか?
本体性能とかそちらを貶してるんじゃなくてオサレな方々が抱く心理的なものが邪魔になると
他でもないしがないさん本人が言っていたような
- 217 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:04:22 ID:WROpRyXg
- 個人的にはマップ紹介やシステム紹介の映像以外は?な感じでしたゼノブレイド
CMとか・・・
- 218 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:04:34 ID:nUpxiiAg
- さーて、
かいしゃないけど
かいしゃいくぞーorz
- 219 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:05:30 ID:QhXxIv.k
- ローグギャラクシーみたいな売り方はありだと思うんだ
あれはデキが悪かったけど
- 220 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:05:54 ID:4WChnk26
- どこかの御影みたいに悪い意味での話題はあったと思う
メインヒロインをあそこまで可愛く見せないのはないわー引くわー
- 221 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 09:06:05 ID:AQMDGndg
- はっきりしているのは任天堂さんが想定していたほど売れなかったってことだからなあ
それを推測してるだけなので広告不足なのか、絵柄なのか、単に計画が過大だったのか
それは分からないけど。テイルズのように40万クラスにはしたいと思ったんだろうねえ
パンドラも同じぐらい狙ってたみたいだし。
- 222 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:06:17 ID:3aHdHK2U
- 壁|T) 何だったか忘れたけど、確か同時期頃発売のライト向けCMばかりやってた。
たまにやったあのコスプレCMは周りから失笑が出てたなあ。
- 223 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:07:02 ID:dEV7YxvM
- >>147
もしかして:狙ったのはあくまでコアゲーマーであってアニメゲーマーではない
- 224 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 09:07:56 ID:AQMDGndg
- >>223
そのコアゲーマーがPS系の場合アニメによってると想定してなかったとも考えられるってことだね
- 225 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 09:07:59 ID:b9nqyVmY
- CMと言えば、20代くらいの女の子がプレイするCMを最近見ない気がするなあ
キタヨとかぶつ森とかポケモンダイパの時のような。
まあぶつ森でやるのかな
- 226 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:08:08 ID:6953gyQU
- >>223
それの方がまだわかる
- 227 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:08:11 ID:xDnOXr/k
- 「Wiiで出るから」
確かにそういうのも関係してるかもね。
- 228 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:08:33 ID:ClZtl/ak
- >>221
ゼノブレイドならまだしもパン能登でソレは無茶ってモンですぜww
出来自体の問題じゃなくジャンル的にww
- 229 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:09:01 ID:WROpRyXg
- まぁ結果見てあーだこーだいうのは盛り上がるね
- 230 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:09:07 ID:wHqd98Sg
- 白騎士が何故30万以上も売れたのか、そしてその完全版が何故前作の評価にも関わらず
さほど売上を落とさなかったのかは、割りと真面目に研究・検討しても良い気がする
- 231 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:10:01 ID:MszhdDI2
- >>223
なるほど。
ゲハに入り浸る層というより、限定版を喜んで買うメッセ層か。
- 232 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:10:35 ID:SASL6ukk
- アニメ絵ゲーとしてあげられるのは
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013030/20110726029/screenshot.html?num=016
ttp://www.otomate.jp/hakuoki_reimeiroku_psp/
このへんだろうけど、どちらも塗りで陰影を綺麗に描いて質感出すのに注力しているから
アニメ絵とはまた違う気がする。
ラノベの表紙に求められるセンスに近いと言うか、雰囲気重視と言うか
アニヲタゲーマー層を狙うならこのへんの嗜好についての理解とセンスが必要
- 233 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:11:11 ID:6953gyQU
- >>229
たぶん話しの大元がイメエポだろうから、苛つくけどなw
- 234 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:11:28 ID:9KXK7Um6
- >>230
ゲハやここに比べれば、一般ユーザーはあんま厳しくないんじゃないかなと思う
ある程度の出来で十分満足しちゃう
- 235 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:11:37 ID:S9KjQMp2
- 東スポで
特ダネ、おヅラクビって書いてたけど
ニュースを伝える人が世間に対して嘘を吐いていたからかな?
- 236 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:12:54 ID:MszhdDI2
- >>230
前作の評判なんて覚えてないけど、CMなら刷り込みで覚えているって事だと思う。
- 237 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:13:22 ID:xDnOXr/k
- アニメ絵ってよりパンチラとかの方が大事なんじゃないの?
- 238 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:14:16 ID:dEV7YxvM
- こういっちゃうとあれだけど
ある一定年齢層以上かつ特定のターゲットを相手にしたゲームなら
余程の未完成品でもなければ中身のクオリティはセールスには大して関係ないんだよね
そういう人たちは中身がダメでも自分で理由をつけて納得しようとするし
- 239 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:14:30 ID:rmCJHQRg
- ゲームがメインじゃないという食玩商法みたいなもんだよウン
- 240 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:14:30 ID:6hD6FMJo
- >>237
そんな小学生じゃないんだから…
- 241 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:14:44 ID:WROpRyXg
- >>233
話題にするって時点で思う壺ってやつですねw
- 242 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:06 ID:qbYC5CSY
- イラストと言えばデスノート小畑は何度かゲームのキャラクターデザインに起用されているけどどれもコケているなぁ
人気あるはずなのになんでだろ(棒
>>230
3割は落としてたと思うけど
- 243 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:18 ID:3aHdHK2U
- 壁|T) 犬猫の新CMで若い子出てるよ。あと忘れてるけど中川翔子。
- 244 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:25 ID:4WChnk26
- >>222
せめてゲームシステムとかフィールドの雰囲気を前面にですね…
>>237
それは腰装備外せば「良かった、これでry
- 245 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:36 ID:rmCJHQRg
- >>241
この場合は大元の話が記憶からすっとぶのであんまり関係ないかと
- 246 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:45 ID:MszhdDI2
- ドラキュラ格闘…
- 247 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:57 ID:6953gyQU
- >アニメ絵ってよりしょくしゅの方が大事なんじゃないの?
- 248 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:15 ID:rmCJHQRg
- >>242
何描いてもデスノートなんだもん・・・ランプランプのころにもどればいいのにw
- 249 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:38 ID:WROpRyXg
- >>242
ドラキュラなんてしりません(棒
>>245
そうですなー
- 250 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:47 ID:6953gyQU
- CMなら武井咲とか仲りーさとか
- 251 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:51 ID:MszhdDI2
- >>243
何故だかわからないけど、中川翔子は若いイメージが無いw
- 252 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:17:04 ID:/sBNm.s6
- 若くはないが怪盗ロワイヤルのCMの手法は、あれ任天堂系と同じだからからなー
で、出演者同士の絡みがあるからより上手い
- 253 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:17:16 ID:1qZSHh7w
- >>232
そう考えるとアニメゲーマー狙う場合はマジでそれ
専門で研究するぐらいしないと厳しいのかなぁ、勿論そういう
ゲームを出さなくてもやってけるからやる必要は無いの
かもしれないが狙いたいって以上は。
- 254 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 09:17:25 ID:b9nqyVmY
- >>243
犬猫があったか。
確かに中川翔子も若い女の子ではあるが、もっとこう、非ゲーマー路線の…w
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 09:17:33 ID:AQMDGndg
- 平井さんがにこやかにタブレットを公開している写真見たけど
売れるかなあ
- 256 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:17:42 ID:SASL6ukk
- 基本的に漫画家キャラデのゲームは失敗フラグ
- 257 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:18:18 ID:7N5lT3J2
- くどい程にアニメアニメと言うけど、本当にそれだけで想定通り売れたかと言われると… 押し問答だなこりゃ
少なくとも、ラノベの表紙釣りみたいな売り方が解法とは思わないな
想定どおりに売れなかった原因は?の以前に、計画がでか過ぎるのもある
行き成りポンと30.40万売るのは早々出来ないよ。HD機でも新規の(A)RPGとかでも10~20万のラインだし
WiiUのハード前に、任天堂(モノリス)が良いRPGを出したと印象付けが出来ただけでも良かったんじゃないか
- 258 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:18:19 ID:6hD6FMJo
- >>256
ドラクエの悪口は(違
- 259 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:18:28 ID:MszhdDI2
- ゲーム専門学校とかってこの手のマーケティングは勉強しないの?
- 260 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:18:41 ID:dEV7YxvM
- もう任天堂もアニメゲー専門セカンド捕まえて
クオリティ度外視の限定版商法でもやればいいと思うよ!
ああ任天堂ブランドだとまずいんで昔のエロゲでよくあった変名ブランドで(棒
- 261 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:18:50 ID:SASL6ukk
- >>252
ドリランドのCMは最近の任天堂より狡猾だよ
始めるまでの簡単さをステップ・バイ・ステップで植えつけると同時に
「ド・ド・ドリランド」のフレーズで洗脳にかかる
- 262 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:19:27 ID:6hD6FMJo
- >>259
マーケティングってのは
経営学じゃないの?
ゲーム作る人はには関係ないような。
- 263 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:20:07 ID:TVgdcygg
- アニメ層に宣伝するのなら、それなりに売れている漫画家に
宣伝漫画を描かせればいいんじゃないかな?
- 264 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:20:27 ID:1qZSHh7w
- >>256
確かになwあくまで漫画は漫画自体の面白さもあっての人気だし
キャラデザだけやっても・・・って感じがある、そりゃ中には
そっちのセンスもある人やゲーム自体もデザインだけに頼る
事無く考慮して雰囲気作りしてるのもあるけど。
- 265 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:20:45 ID:TSr29psE
- まぁその辺は役割分担で
- 266 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:20:55 ID:6953gyQU
- あぁ、ドラキュラジャッジメント
- 267 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 09:21:00 ID:b9nqyVmY
- CM自体は上手いよな>ソーシャルゲーム系
あまり認めたくない部分もあるが
- 268 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:21:35 ID:KYmlVroI
- おはコケ
アニメゲーマーってのは色んな意味で「目が肥えてない」んだと思う
一枚絵、声優、限定版、狙い撃ちのCM、そういう釣り要素に引っかかるゲームしかやらないので
ゲームソフト全体において相対的に出来がどうなのかがわからない
だから周りからクソゲーと言われようと何度でも買うし、他のジャンルはやらない
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 09:21:39 ID:AQMDGndg
- >>257
要因はいろいろあったでいいんじゃなかろうか
こうやって話してくると分かる部分もあるわけで
- 270 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:21:52 ID:TSr29psE
- ソーシャルって聞くと
ドラクエ6のハッスルダンスの曲が脳内に流れるんだが
なんぞこれ
- 271 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:22:01 ID:ClZtl/ak
- >>261
携帯ソーシャルゲーのアコギさはともかく
そういう売り込み方はうまいモンだよねえ。
なんだろ。逆に必死で売り込もうとしてる分
まともなやり方に帰結してるとでも言えるのか。
- 272 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:22:30 ID:/sBNm.s6
- >>259
学科によって微妙に違う
ゲームのプロット、実際のプログラミング、CGあたりがメインだけどね
プロットをやる人=ゲームデザイナーは必然的にマーケティングはやるはずだよ
- 273 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:22:53 ID:SASL6ukk
- >>253
普段アニメ見てるアニヲタが、ゲームに求める物とはなんぞやってのを理解していないと
ヲタクって「萌え〜」言うんでしょ?みたいな人が企画するヲタ向け商品のようになると思う
閃乱カグラは目の付け所、キャラクター、起用する声優、宣伝の手法含めてキャッチーだと思う
はっしー有能
- 274 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:22:55 ID:9KXK7Um6
- >>261
耳に残るもんなぁ
ゲーム内容は知らないけどw
- 275 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:24:20 ID:qbYC5CSY
- ドラクエで成功しているのは鳥山明がキャラだけでなくモンスターもデザインして世界観まで描ける人だからというのはあるんだろうな
そこまでできる漫画家やイラストレーターはそうはいないだろう、あんまこの流れに関係ないけど
- 276 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 09:24:27 ID:AQMDGndg
- >>273
しかし、今のマーケティングはロイヤルカスタマーから絞り取れになりがちだからなあ
- 277 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:24:45 ID:6hD6FMJo
- 大雨のせいで、電車がおくれてる。
そして、雨が降っていなかったので、傘を持ってき忘れた。
- 278 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:25:34 ID:wHqd98Sg
- どうもループしてる様なので、昨日貼ったコレをもう一度貼ってみよう。
(戻)615/1000(6):名無しさん[sage]
2011/08/31(水) 18:28:34 ID:80TGC5NM(10)
流れを無視して、ラー油の人のところから例の無双についての部分を転載
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2793.html
> 正式名称が決定した「真・三国無双NEXT」の続報もあり。
> ゲージを溜めて画面上の敵や敵拠点を
> 直接タッチすることで強力な攻撃可能な「ダイレクトブレイク」。
> 従来の無双乱舞とは違い、本体を傾けたりタッチ&スライドしたりなど
> キャラによって違った乱舞攻撃を繰り出す「神速乱舞」。
> ステージ中に発生する、敵の奇襲やたくさんの矢などを本体を傾けたり
> タッチ&スライドで切り抜ける突発イベント「アクシデンタルバトル」。
> マーカーを素早くタッチしたりスクリーンをなぞったりして戦う「一騎打ち」
> の4つのシステムが紹介されているぞ。
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
- 279 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:25:52 ID:SASL6ukk
- >>264
そこらのイラストレーターでも十分魅力ある絵を描ける人は居るわけで
有名漫画家より絶対単価は安い
なのに漫画家を起用するって事は、ゲームの実制作予算より広報に金を
かける売りぬけ型が多そうだと推測出来るわけで
- 280 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:27:08 ID:qbYC5CSY
- >>274
内容は全然語らないね、最初の頃はカードのイラストとかも見せてたけど
あれのCMもだけどソーシャル系は早いテンポで新しいCMに切り替えって言っているのは気になる
- 281 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:27:15 ID:WROpRyXg
- どのジャンルのオタでも深度というものはあるからねぇ
- 282 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:28:07 ID:xDnOXr/k
- 3DSはWiiでの反省を生かして先に小さいゲームオタクのパイをとりに行ったなんて話があったけど
そのパイを取った為にその他から「私には関係の無いもの」ってイメージが付いたりしないだろうか?
- 283 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:28:47 ID:SASL6ukk
- >>280
ゲームの内容そのものも、客の動向を数字で分析して展開していく業界だから
足回り軽いんだろうね
- 284 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:29:13 ID:9tH5PEvA
- >>282
そういうのと無関係に売れる弾があるからこそ、そういう事に挑める
- 285 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:29:28 ID:Ct0N9INg
- ここら辺は80点をいかに100点に近づけるかの話だから、
難しいのよね。
良質な中身を維持したまま、あっち側の人たちにも訴求するにはどうすればいいかという。
- 286 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:29:30 ID:7N5lT3J2
- >>282
将来マリオ、ぶつ森が出るのにそれはどうだろう?
- 287 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:29:58 ID:xDnOXr/k
- >>278
ストラップとかつけてないと落として壊れたなんて話にならんだろうか?
- 288 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:01 ID:3aHdHK2U
- 壁| 中川翔子は26だから今更若い子扱いもどうかとは思うけど…w
- 289 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:10 ID:TSr29psE
- >>285
まずおっぱいを用意します
- 290 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:14 ID:WROpRyXg
- まだアンバサのFCもらってなかった
- 291 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:27 ID:SASL6ukk
- >>271
基本ができていると王道に還ってくるのかもね
初心者程、料理に隠し味とか改良加えたがるようなもので
- 292 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:40 ID:1qZSHh7w
- >>282
初期はそもそも軽い内容のが出て居ても値段で「私には関係ないもの」
ってなってたと思う、その辺は今からな気も。
- 293 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:56 ID:7N5lT3J2
- >>285
「一度(一回)に全部解法を求めすぎ」に尽きると思う
- 294 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:31:37 ID:TSr29psE
- 100点目指すと開発費が
- 295 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 09:32:24 ID:b9nqyVmY
- マリオ1をスライドパッドでやってわかったけど、
3DSのスライドパッドって凄く指にフィットするなあ
- 296 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:35:00 ID:9tH5PEvA
- >>295
空中制御としゃがみ関係が実にやりやすいねー
逆にゼル伝は4方向だから十字キーの方がやりやすいかな
- 297 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:36:29 ID:9tH5PEvA
- ふらふら街歩き新作きてたー
まいこはん が しょうぶをいどんできた!
- 298 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:37:36 ID:V8SjzzyM
- リメイク金銀のまいこはん強すぎワロエナイ
- 299 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:38:22 ID:Ct0N9INg
- >>293
コツコツ試行錯誤していけばいいのよね
幸い、任天堂にはそれだけの体力がある。
- 300 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:38:50 ID:/sBNm.s6
- うーん、ここでも何回か言われてたけど
世間的には3DS=3DのついたDSという認識があるんじゃねえかな
あの漠然としすぎた初期CMでも感じたけど
そうじゃないよー、と言うアピールはもっと積極的にやりゃいいのに
- 301 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:38:54 ID:xDnOXr/k
- >>292
値段がネックになってるなら、私には関係ないものにはなってないと思うけどね。
値段が分かるほどには認知してるんだし。
- 302 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:39:08 ID:rzg5vssg
- 試行錯誤のGoちゃんの経験が
VITAさんに宿ってる。
ときいて。
- 303 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:39:46 ID:SASL6ukk
- >>300
宣伝ヘタになったよね、いつからだろ
- 304 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:40:36 ID:qbYC5CSY
- >>300
バイオとかどう考えてもDSじゃ出ないグラフィックだから大体の人はわかっていると思うけどなぁ
- 305 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:41:02 ID:XM0eG/PU
- >>278
これは ひどい。
なぜ今更DS初期みたいな無理矢理タッチゲーなんだw
- 306 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:41:17 ID:1qZSHh7w
- >>302
あっちは結果が悪い=自分が悪いじゃなくて結果が悪い=理解出来ない
ユーザーが悪いなので更に悪化して(ry
- 307 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:41:30 ID:4DdSosnA
- >>300
どう違うのかなんて興味ないからな。世間は
- 308 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:42:36 ID:7N5lT3J2
- ヘタ…?
3D機能が付いたDSってのは間違いじゃないだろう
値下げ前は「伸びないのはDSと変わらない…」とか言われてたが
値下げ後にしっかり伸びたのを見ると次世代機かどうかの区別ぐらいはしっかり付いてるだろ
- 309 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:42:43 ID:9tH5PEvA
- タイトル出ていく内に、単に3DになったDSではないって事はわかっていくと思うが・・・
どういうアッピルしてもらいたいのか個人的に気になる
ところでぐぐるIMEが勝手に!マーク付けてきて非常にウザい
- 310 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:42:53 ID:/sBNm.s6
- >>303
Wiiマリとかは上手いと思ったからな
イメージ推しよりも実機の良さアピールする形でいいんだけどな
最近のリズ天は分かりやすくて良
- 311 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:43:08 ID:4DdSosnA
- ファーストがハードを牽引できるようなソフト持ってないと辛いという結果が現れるだろうな。VITAで
- 312 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:43:14 ID:Rfzw3thI
- 昨日BRSの話になってたのねー。超寝てたw
とりあえず戦闘がワンパターンでやる事無いのが超詰まんない。
ザコ戦:スキル倍加>全体攻撃
ボス戦:スタン攻撃>スキル倍加>単体攻撃
これだけ。
特にラスボス第2形態がテンプレで相手一歩も動かずに死ぬのはどうかとオモウヨ?
- 313 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:43:45 ID:dEV7YxvM
- DSのイメージを払拭したらDSで掴んだ層も離れそうだけどそれでいいのかい?
世の中には絶対に相容れないものってのもあってだな
わかりやすい例だとエンディングまで20時間でちょうどいいと思う俺と50時間でも短いという層と
- 314 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:44:16 ID:SASL6ukk
- ググるIMEはおいィ?が変換出来るので大変好ましい
>>310
実機映像アピールしづらいのは分かるんだけど
もう少し画面見せてほしいよね
DSの頃は画面中心だったのに
- 315 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:44:42 ID:TVgdcygg
- たとえば無名メーカーがVitaで完全新作ゲー出すとして
コケスレの半数以上に買わせるには
どんな宣伝(内容)をすればいいかな?
- 316 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:45:21 ID:7N5lT3J2
- Wiiの時は「実機のゲーム映像しか映さないヘタなCMが…」とか言われてた記憶があるが
どうすりゃいいんだろうw
- 317 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:45:28 ID:uQeG.Uik
- 性能云々よりも遊びたいソフトが出てないからってのが一番の理由だと思うが。
- 318 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:46:37 ID:4DdSosnA
- >>312
イメエポはデベロッパーでしか通用しない商法をパブリッシャーでやってるからな
レッテル貼られる前に改善しないとOUTだと思うよ
- 319 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:46:38 ID:SASL6ukk
- >>315
「コケスレの半数以上」なら話は簡単で
ゼノブレレベルの完成度で仕上げればいいだけ
- 320 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:46:59 ID:/sBNm.s6
- >>315
ゲハブ(ry
コケスレ限定で狙うとすりゃ、ファミ通のキャッチーな飛ばし記事だろうなあ
棒抜きで
- 321 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:47:31 ID:bMk472p.
- 年末までにマリオマリカの他に新作出して脳トレ級出ればいいねって感じかな。
- 322 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:47:40 ID:SASL6ukk
- イメエポはIFにはなれないと思う
- 323 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:47:45 ID:4DdSosnA
- >>315
もうそれこそクチコミしか無いんじゃないのかな?
- 324 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:49:07 ID:dEV7YxvM
- >>315
「売れたらくまねこが従姉と結婚」
- 325 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:49:37 ID:qbYC5CSY
- >>322
IFはあれはあれで満足している客がいるから維持できているんだろうしな
- 326 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:49:41 ID:bMk472p.
- コケスレの半数って難しいんじゃないかなぁ。ポケモンでも半分いるかどうか。
一時期の世界樹の盛り上がりはすごかったけど、あのときはどのくらいの人がやってたかな。
- 327 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:49:56 ID:CON1xhn2
- >>96
アーセナルは何とか頑張れたかな?(*´Д`*)
でもイングランド人選手が取れてないのがなぁ…
メイレレスのポジションは人材が集まってきたので仕方ないかなぁと
個人的に移籍組みではヘンダーソンに期待(*´Д`*)
- 328 :箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 09:50:04 ID:Xxd/vC0w
- >>319
Vitaって時点で我慢する人多数だと思うよ
本体ごと買わすにはジャンル偏り無くそのクラスの傑作が5本は要る
- 329 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:50:59 ID:7N5lT3J2
- >>321
>『脳トレ』あるいは『Wii Fit』のようなソフトは、あまりにも結果が非常に大きなものになりましたので、
>「第二の脳トレ」、「第二のWii Fit」ということを言われるのですが、
>私が「実は画期的なこうこうこういうものがあります」とここで申し上げても、
>実際には、「そんなものが売れるのか」と言われるようなものが爆発した時に大きくなるわけです。ですから、
>「今これこれこういうものをつくっていまして、これを『脳トレ』のように売ります」と申し上げても、あまりリアリティーがないわけです。
OK?
そもそも年末にあれ以上タイトルを入れるの過剰供給な気が
- 330 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:51:39 ID:4DdSosnA
- >>328
とりあえずマリオ、ポケモン、ゼルダ、カービィ、DQが出るならVITAでも買うと思うw
- 331 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:51:58 ID:9tH5PEvA
- VITAにポップンが出るなら買う。出ないなら買わない
PSPも専用機になっとるしな
- 332 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:52:03 ID:S9KjQMp2
- http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5881.html
ノンストップで42回、マスターベーションをおこなった16歳の少年が死亡―ブラジル
´・ω・ 41回までならセーフってことかな?
なぜそこまで少年はかきたてられたのだろう...
- 333 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:52:33 ID:RswUz0Mg
- >>322
ゲーム内容が、
ユーザのニーズに応えられてない以上、
論外に墜ちた印象>イメエポ
- 334 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:52:41 ID:SASL6ukk
- >>325
IFの叡智はここに結晶しているのだ
ttp://www.otomate.jp/
- 335 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:52:44 ID:WROpRyXg
- オメガブーストが出るならVita買いますとも
- 336 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:53:01 ID:O.t4Rt.U
- 年末のVITAさんが
どのていど、土のソフト目当てで売れるのか
は、興味津々
- 337 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:53:52 ID:sjKecByE
- 脳トレ級がでればいいねとサラって言うけど
そんな簡単に出る訳ないだろ
- 338 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:54:07 ID:4DdSosnA
- >>329
売る時期って大事だよね。マリオ、マリカ、ポケモンを同じ月に出したら多分どれかが売れない事態に陥ると思う
- 339 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 09:54:16 ID:b9nqyVmY
- イメエポはAKBのRPGでも出しとけ(棒
- 340 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:54:46 ID:9KXK7Um6
- >>336
今でもみんゴル目当てで買ってくれる人とかいるのかな
- 341 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:54:59 ID:4DdSosnA
- >>339
バンナムが既に確保してるから無理だろうw
- 342 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:55:12 ID:/sBNm.s6
- >>328
現実的にVITAに引っ張れそうなタイトルだと、MHP、テイルズ、FF(ディシディア含む)、無双、スパロボ、ペルソナ
ここらへんで結構いけるんじゃね?
- 343 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:56:23 ID:9tH5PEvA
- 任天堂へのハードルの高さを見ると、コケスレもゲハスレなんじゃのうと思い出すわけで
- 344 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:56:52 ID:CON1xhn2
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) 任天堂さんに絵師として雇ってもらう為に
_| ⊃/(___ 今から本社の前に行って3日3晩雨に打たれながら…
/ └-(____/
- 345 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:57:15 ID:bMk472p.
- >>329
別に「出せ」とか「発表しろ」と言ってるわけじゃない。
「出て、育てばいいね」と思っているだけだ。
- 346 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:57:29 ID:dEV7YxvM
- >>333
ゲーム内容にニーズなんてないかもしれないよ?
- 347 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:57:34 ID:4DdSosnA
- >>342
MHPは本体が売れてからじゃないと出さないよ
FF以外は牽引出来る力はないぞ。FFも怪しいけどな
- 348 :名無しさん:2011/09/01(木) 09:59:12 ID:bMk472p.
- >>332
41回やってどうなるか試してみてくれw
- 349 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 09:59:21 ID:l6ynQ4cU
- おはようございました
今日の任天堂商談会ってのはいつからなんでしょ?
- 350 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:00:02 ID:7N5lT3J2
- >>345
パルテナが何処に来るかにもよるけど、11月12月は決まってるし
これ以上ソフトがこられても困るってのもあるんだよねw
- 351 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:00:38 ID:9KXK7Um6
- >>349
確かいつも13時ごろじゃなかったかな
- 352 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:00:54 ID:qbYC5CSY
- 脳トレが1年目に出てきて大当たりしたというのはすごいことかもね
それだけ文字を書いたりできるタッチパネルの機能が与える印象は大きかったのかも
- 353 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:01:35 ID:l6ynQ4cU
- ふむ、1時からか・・・しがないさんのうわーがまた聴けるのかな(棒
- 354 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:03:33 ID:ZlAtvO8o
- それはカンファだw
- 355 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:03:41 ID:JHzDkWSU
- >>344
絵を書き続けて目に留まる以外無いですよw
- 356 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:04:34 ID:4DdSosnA
- >>354
ネタにされるからもう此処では実況しjないって言ってたなw
- 357 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:04:56 ID:dEV7YxvM
- 今日はおすすめエロゲ紹介の日か(棒
- 358 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:05:54 ID:S9KjQMp2
- >357
最近のお勧めは?
- 359 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:06:42 ID:CIwyqPqM
- 今日の商談会で3DSソフトがほとんど発表されず文句言う奴ばかりになるに1000ぺ里香
3DSソフトは3DSカンファレンスで
- 360 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:09:02 ID:9KXK7Um6
- >>359
今日のは10月に任天堂流通で発売するソフトの説明会だしね
今月のがぎりぎり入ってくる可能性もあるけど
- 361 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:09:09 ID:7kKxXuRk
- レスを流し読みして感じたのは
任天堂はオタクマーケティングは弱いんだろうな、ってのと
そんなオタクがある程度の規模を占める日本が特殊だなってお話
国内サードがカイガイカイガイで失敗したのと、ある意味で真逆のベクトルなのかもしれない(ソフトのクオリティ面は置いといて)
個人的には任天堂は独特のバタ臭さが好きなので
わざわざアニメオタクに迎合する必要は感じてないけど
- 362 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:10:25 ID:ZlAtvO8o
- 商談会は今月来月辺りのソフトで、3DSカンファは年末年始にかけてのソフトかね?
>>356
しないって言ってたっけ?
別板の実況スレでもやらないのかしら
- 363 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:11:16 ID:9tH5PEvA
- 3DSばっか取り上げられるけど、WiiとかDSとか向けがまず楽しみ
- 364 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:11:26 ID:1qZSHh7w
- >>361
多分誰も必要があるかと言われれば無いとは思ってるだろうけど
今回のはあくまで取り入れようとして駄目だったって事だから
発展した話だからなぁ。
- 365 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:11:45 ID:4DdSosnA
- >>362
此処ではしないって言ってただけだから実況板とかスレでやるんじゃね?
- 366 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:11:54 ID:7N5lT3J2
- 商談会は9.10月のソフト案内
カンファは年末から来年前半の紹介とかじゃないかな
- 367 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:12:07 ID:ClZtl/ak
- >>363
WiiはさておきDSはどうなんだと。まあ3DSは互換あるからDS向けでも問題はないんだが。
- 368 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:12:08 ID:bMk472p.
- >>350
脳トレを発売一ヶ月以内で購入した人は少ないのではないかなw
購入予定に入らなかったソフトがじわじわ来るパターン。
- 369 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:13:21 ID:SASL6ukk
- >>361
社長がギャルゲ作ってた会社なんてそうないんだから
もっとしっかりマーケティングしろとは思うね
- 370 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:13:53 ID:7N5lT3J2
- >>368
脳トレ当時に100マス計算とかが流行ってて、練習にいいやw
と思って発売日買いしてました
- 371 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:14:15 ID:ClZtl/ak
- >>368
オレを話題を聞いてからDSLiteと一緒にもっと脳トレを買ったんだったなあ。
目からウロコな楽しさで「なるほど、話題になるわけだ」と納得できたよw
- 372 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:14:51 ID:c5HUAxiM
- >>340
俺の知り合いにはみんゴル出るから買うって人はいる
- 373 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:15:10 ID:4DdSosnA
- マーケティングした結果がゼノブレだったりパンドラだったりラスストだったりするんじゃね?
- 374 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:15:55 ID:CIwyqPqM
- >>373
だからオタク釣るの下手だねって話なんじゃ?
- 375 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:16:29 ID:7kKxXuRk
- >>364
サードが来ない→自社で供給しよう
って流れが想定通りには行かなかったって話だね
そういうユーザー引っ張るって意味では、一部のサードの強みと言えば強みか
問題は、そのユーザーは「アニメ>ゲーム」って思考持ちで、それが日本の一部の特殊性だという
- 376 :箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 10:16:54 ID:Xxd/vC0w
- 別にやりたかったらハード問わずに買うし
- 377 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:17:39 ID:7N5lT3J2
- 「任天堂の想定より伸びなかった」って話で、さもソフトが失敗したみたいな言い方するなよ
ゼノブレラスストは本数的には及第点だろうに
- 378 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:17:50 ID:4DdSosnA
- そう言うけどじゃサードは上手いかと言えばそうでもない気がするんだけどなw
- 379 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:18:34 ID:bMk472p.
- 濃厚なゲームを遊びたい人はもうほとんどいなくなっちゃったんだと思う。
人気作続編を望む人とアニメ系限定版商法に搾取される人と
任天堂系のライトっぽいゲームを遊ぶ人の三種類。
- 380 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:19:07 ID:7kKxXuRk
- >>376
それは中高生には厳しいんだけどね
仮に資金的な問題をクリアしても、親が複数ハード持たせたがらないし
- 381 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:19:28 ID:sjKecByE
- またループかよいい加減にさてくれ
- 382 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:20:12 ID:SASL6ukk
- 「濃厚なゲーム」「貪欲なゲーマー」という言い回しに
懐かしい匂いを感じる
当時はDSの新規層取り込みへの批判だったけど
- 383 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:20:52 ID:vb3r/lMs
- さて歯医者。詰め物とれたけど
「全部とれてないから良いよ」って
追い返されるかな?
- 384 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:21:02 ID:l6ynQ4cU
- FFとかMGSとか竜が如くとか、そこら辺は別にアニメ調じゃないけど
本当にアニメ調である事はPS系マニアの注目を集める上で重要な要素なのか?
- 385 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:21:02 ID:4DdSosnA
- >>381
ループするのはしょうがないと思うぞ。他でもよくある事だ
- 386 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:21:46 ID:AQMDGndg
- >>344
そういえば
モノリスさんの件はどうなったんだろう
- 387 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:21:46 ID:bMk472p.
- だいたい、PS3でも過去の人気作続編が50万いかなくて
新作でもオタク相手のキャサリンやら何やらが20万前後なことを考えると
ラスストゼノブレの15万は立派といえる。
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:22:00 ID:AQMDGndg
- >>353
それはもうちょっと先だね
- 389 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:15 ID:7kKxXuRk
- >>377
俺らですら、パンドラ等の売上は妥当だと認識してるのに、当の任天堂が想定未満だったって思ってた
そこら辺の認識の差を任天堂は危惧してるんじゃないかな
勿論、想定より売れなかった事自体も懸念材料だけど
- 390 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:29 ID:7N5lT3J2
- >>386
告白の件も
- 391 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:32 ID:CON1xhn2
- そういうゲームは任天堂名義じゃなく
コッソリ別会社を立ち上げちゃっても良いかも(*´Д`*)
- 392 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:43 ID:4DdSosnA
- >>386
本人が話題に出さない時点で察して上げるべき
- 393 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:48 ID:SASL6ukk
- ヴァルキュリアが15万位だからねたしか
- 394 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:22:59 ID:AQMDGndg
- >>362
いややるなら実況板のほうがいいってことだね
- 395 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:34 ID:SASL6ukk
- 実況板ってどこだっけ?カブーんとこだっけ
- 396 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:34 ID:CIwyqPqM
- >>378
あの手抜きゲーをあれだけ売るのはすごい手腕だと思う
ベンチャー詐欺っぽい何かだけど
- 397 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:48 ID:9KXK7Um6
- >>389
「良いもの作れば売れる」って考えがまだ残ってるんだろうね
>>391
結局は知名度のない新規メーカー扱いにしかならないと思う
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:24:13 ID:AQMDGndg
- >>395
2chだね
- 399 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:24:16 ID:CON1xhn2
- >>386
今描いていおります(*´Д`*)
なかなか良い構図が出てこないので苦労してますけど…orz
- 400 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:24:36 ID:m.zh22Vc
- >>384
そのへんのタイトルは「映画みたいなゲーム」枠なのでちと違うかもしれん
- 401 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:24:51 ID:1qZSHh7w
- >>377
しかしあっち側が及第点と思っているならそもそも今回の話は
されてないんじゃ>>154のようなレスもあっての事だし。
- 402 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:24:58 ID:4DdSosnA
- >>396
正直アレもキャラゲーだからキャラに釣られて買った人が多いと思うぞ
- 403 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:25:03 ID:l6ynQ4cU
- 実況用カブ部屋はこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1307466270/
- 404 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:26:16 ID:AQMDGndg
- >>403
前回はそこでやったけどあまり人いなかったからなあ
- 405 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:38 ID:4DdSosnA
- >>403
今日は必要ないはずw熱血店員のレス待ちだし(棒?
- 406 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:46 ID:bMk472p.
- FFは7を買った人と13を買った人でどれくらい被ってるかを調査してみたい。
- 407 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:58 ID:9KXK7Um6
- 2chの実況というとなんでも実況板?
- 408 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:59 ID:7N5lT3J2
- >>401
だから、他のハードでも新作が同じ程度の伸びだったから「及第点」って言ってるだけなんだけど
- 409 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:27:31 ID:4DdSosnA
- >>404
まぁ、まったり実況したい人用だからね。そんな人はあんまり居ないと思うw
- 410 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:27:44 ID:qbYC5CSY
- まあ今世代はサードも最初は50万売れないと利益でない見積もりで作ってたしね
50万売れたソフトなんていくつ出たんだ、そもそもPS2の頃から下がってただろって話だけど
- 411 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:28:07 ID:sjKecByE
- >>385
似た話題が続くだけならともかく同じ質問に同じ答えを返す流れとかいらをだろ
- 412 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:28:09 ID:sjKecByE
- >>385
似た話題が続くだけならともかく同じ質問に同じ答えを返す流れとかいらをだろ
- 413 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:28:41 ID:4DdSosnA
- 大事なことだから
- 414 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:28:53 ID:7N5lT3J2
- 大事なことなので
>>404
去年そこでやらなかったっけ?
- 415 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:29:13 ID:vb3r/lMs
- ねむうい
きぜつしそう
- 416 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:29:30 ID:l6ynQ4cU
- そんなわけでグランナイツヒストリーを起動するか
- 417 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 10:29:38 ID:Xxd/vC0w
- とりあえず落ち着いてゲームでもやるんだ
- 418 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:30:13 ID:4tsQJN6Y
- >>383
追い返される事はまずない
というか、往々にしてそういう場合詰め物周囲が新たに虫歯の兆候が見られるので
銀歯の場合はちょっと削って丸ごと型取り直しだね
直接見てみないと分からないけど費用は1200〜2000くらいかな?
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 10:30:26 ID:AQMDGndg
- >>414
そう、でもあんまり人がいなかったからね
- 420 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:30:29 ID:4DdSosnA
- >>417
ダンボールガンダムな鎧を着てる騎士団って嫌だ
- 421 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:30:32 ID:CIwyqPqM
- >>402
オリジナルの最悪物語も含めてのことね
- 422 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:31:17 ID:xDnOXr/k
- >>352
2画面タッチパネルとマイクを搭載してきたときにどうやって使うんだ?って思ってたら
脳トレが出て全ての疑問を吹き飛ばしたよね。
しかも立て持ちさせてるし。
あのインパクトの凄さはなかなかのものだったよね。
- 423 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:31:39 ID:7kKxXuRk
- >>408
だからこそ>>389って話
- 424 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:32:08 ID:CON1xhn2
- イエメン主人公が一人じゃなく
FFみたく2、3人は居ないとダメなんじゃないんだろうか(*´Д`*)
- 425 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:32:12 ID:4DdSosnA
- >>421
まぁ、正直アレはそう持たないだろうな。過去にダブルミリオン売ったとかそういう実績がないとw
- 426 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:32:47 ID:SASL6ukk
- 映画みたいなゲーム枠が別枠扱いになるなら
ゼノブレやパンドラのキャラデが問題ってことにはならんだろう
アニヲタが何を考えてるかは、ここ3年位の間で映像ソフトが
1万本以上売れた作品を男性女性一般向け問わず片っ端から見ていけば
なんとなく掴めるんじゃないかなと思う
- 427 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:33:11 ID:7kKxXuRk
- >>424
むしろイエメン主人公なら見てみたい(棒無
- 428 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:33:54 ID:jG2bARZ2
- 似た質問多いのは忘れっぽいからだからQAでも作ってくれると助かる。
wikiもあるんだし。
- 429 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:35:04 ID:jG2bARZ2
- アサクリ?
- 430 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:35:31 ID:l6ynQ4cU
- そうか、データインストール対応か・・・時間が取られるな・・・
- 431 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:36:30 ID:7N5lT3J2
- >>423
>293
確かに話題ループって面倒だ・・・
- 432 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 10:36:37 ID:Xxd/vC0w
- 200MBだからすぐ終わるぞw
むしろそれまでにファームアップしてないとか充電してないとかで躓く人の方が(ry
- 433 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:36:44 ID:4DdSosnA
- て言うか。全く同じ人がずっと居てる訳じゃないからなぁ
ループくらいでカリカリするなら別の話題を振ったほうが良いと思う
- 434 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:37:31 ID:l6ynQ4cU
- 俺のPSPは未使用時は常に充電ケーブル刺さりっぱなしなので問題ない
- 435 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:38:02 ID:c5HUAxiM
- デビサバOCが届いてた
さっそくおっぱいバグとやらを拝見するか!!
- 436 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:38:03 ID:9tH5PEvA
- 全員が同じ客でなければ何度でも同じ漫才見せていいのか。参考になった
- 437 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:38:48 ID:4tsQJN6Y
- >>435
見れない部分を拝見するとはこれいかに
- 438 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:38:49 ID:4DdSosnA
- クイーンズゲイトのDLC担当が全くやる気がない件(お知らせ的に
- 439 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:05 ID:wOaa.T9c
- 今北
「PS系ハードじゃないとヤダヤダ」な層を狙っちまったんじゃないかね任天堂は
- 440 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:27 ID:wHqd98Sg
- ハゲロダにカレー画像を投稿してみたんだが、写真をフォルダ管理出来ないので
結構手間食ったー。あとブラウザでURLコピペ出来ないのも残念
- 441 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:29 ID:JHzDkWSU
- >>426
正直アニオタゲーム層を取り込んでも無意味だと思うんだよね。
発展性が無いし、どう考えてもこの先滅ぶアニメ含めて。
ゼノブレやパンドラがそういう層も狙ってたかもだけど
多少外したからって問題にするほどじゃないと思うんだよね。
そんなことより2Dの世界に入れるゲーム作ってくれよと。
FF(ファミリーフィッシング)能勢買いに行って帰ってきたくないぞw
- 442 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:45 ID:SASL6ukk
- >>436
全員が同じ客でも客は聞きたくてきてるんだから同じ漫才していいんじゃないか
新しいネタやりますって銘打ってない限りは
- 443 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:47 ID:4DdSosnA
- >>436
それ普通だぞ。
- 444 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:52 ID:1qZSHh7w
- >>436
漫才の話にするならそれは実際そうなんでは。
- 445 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:58 ID:xDnOXr/k
- >イエメン主人公
中東風の主人公ってことか。
- 446 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:40:51 ID:xDnOXr/k
- >>436
面白いことをいうな。
- 447 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:11 ID:9tH5PEvA
- >>442-444
ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね
ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね
ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね。ごめんね
- 448 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:22 ID:WROpRyXg
- >>436
ww
- 449 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:24 ID:9tH5PEvA
- >>446
ごめんね。生きててごめんね
- 450 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:50 ID:9tH5PEvA
- >>448
ごめんね。ごめんね。つまらない人間でごめんね。生きててごめんね
- 451 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:43:18 ID:4DdSosnA
- いや思うならNGですっきりだしな。
- 452 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:43:18 ID:7N5lT3J2
- 揚げ足取りすんなよ
- 453 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:43:26 ID:wHqd98Sg
- 松竹芸能入れるなw
- 454 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:44:06 ID:l6ynQ4cU
- よしインンストール終章ー
ゲーム人口拡大を目的とする以上、どんな層であれ取り込む事には意味があるが
取り込んだ後にそこから発展させるための戦術も練らないとな・・・
というか本来そこら辺はサードに埋めてもらうべき穴だったんだよなぁ
- 455 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:44:13 ID:viteYMhc
- >>441
「ゼノブレイド未プレイのあくまで客観的」の人によれば
ttp://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/107781334130376704
>10年以上前から予言してた様に、コンシューマーゲーム業界はどんどんアニメ業界化して行くしかない。もう好きなんだから作れるだけで満足だろう?と。
>それがどうしても嫌なら、振興のソーシャルとかも良いだろうし、パチンコはそろそろ厳しいか
だそうだ
それ産業として死ねって言ってるのと同じだとか、ますますオタ化していくだけだろうと
- 456 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:44:50 ID:4DdSosnA
- ○嫌と思うなら、
なんか最近一文字足りない事が多いw
- 457 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:44:54 ID:9tH5PEvA
- >>453
そうか。死ねばいいのか
- 458 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:44:56 ID:sjKecByE
- こういう流れはループネタ以上にあれなんで
- 459 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:45:11 ID:SASL6ukk
- >>441
アグネス規制なんかでカタチが変わる事はあるだろうけど
アニメはそう滅ばないと思う
今の深夜アニメ金出してるの出版社とかだし滅ぶなら漫画ごと
あと、若い世代からの新規ヲタクの供給が凄まじい
コミュニュケーションツールとして機能するアニメの時代
- 460 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:45:39 ID:bMk472p.
- アニヲタに媚びてもどうせ新作20万しか売れないんだからまったく媚びる必要ないじゃん。
アイドルヲタにでも媚びろよ。40万売れるぞ。
- 461 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:30 ID:ClZtl/ak
- >>455
日本のサードメーカーにとっちゃあそうかもしれんがねえ。
海外とか任天堂が別にそうでないやり方でちゃんと結果出しでんだろうと。
まあ、海外は採算的に厳しいようではあるがアニメゲーとか版権ゲーなら
話し変わるかっつったらそりゃあ違うだろうし。
- 462 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:46 ID:9tH5PEvA
- ええ今顔真っ赤です。よかったですね揚げ足取れて
- 463 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:08 ID:CIwyqPqM
- ここでモノリスがムゲフロも裸足で逃げる超アニオタ向けソフトを発表
- 464 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:14 ID:9KXK7Um6
- 3DSのドライバーがマルチのついでと思ったら意外に良い感じだ
Driver Renegade 3D - 3DS - Gameplay Footage (ITA)
http://www.youtube.com/watch?v=dOgtYbMwMBk
- 465 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:29 ID:vb3r/lMs
- 森直してもらって、歯医者さん終了。
本当は来週、金属詰めてもらう予定で
今週頭にあらかじめ削り終わってたのだけど。
つい、ポテチたべてたらポロポロしちゃったのよね。
金属詰めるまでは
少食でいこう、うん。
- 466 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:48:17 ID:l6ynQ4cU
- ・・・DSで名前入力とかやる時のクセで、
騎士の名前入力する時に画面をタッチしてしまったぜ
- 467 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 10:48:47 ID:Xxd/vC0w
- >>466
基本です
- 468 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:12 ID:vb3r/lMs
- >>466
VITAさんなら、その不具合が解消されるな。
といういみで、
タッチパネル搭載はわるくないのかも。
- 469 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:19 ID:SASL6ukk
- >>461
一度カイガイカイガイやってみて
「海外ヤベェライバルの技術レベルマジ高ェ、太刀打ちできない」
「海外ヤベェエンジニアの給料マジ高ェ、開発費ハンパネェ」
「海外ヤベェ文化の差マジパネェ、何がウケるのか思いもつかねェ」
って大やけどした後だから、そこはもうタブーの領域なんじゃないのかな、しらんけど
- 470 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:25 ID:2jj1gb42
- >>368
体験版に親が食いついた時点で絶対売れると思って発売日に買いました
- 471 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:28 ID:9KXK7Um6
- >>465
最近は違うかも知れないけど、小さいころ
普通のご飯食べてても簡単にとれたので気をつけてね
- 472 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:50:14 ID:9tH5PEvA
- 面白くない人間が面白くないネタ
キャラ・パシャ!回転むてん丸
ttp://www.famitsu.com/news/201109/01049211.html
くら寿司で買えるトレカの中にロリータコというキャラがいて、密かに人気になってるとか
- 473 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:50:35 ID:aeeYWPtc
- 出勤前にスレを見て
しょくしゅを使ったスタイリッシュな戦闘、という文字に頭に絵が浮かんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14298.jpg
スタイリッシュでも何でもないかもしれんなあ。…ていうかスタイリッシュとは何だろう?EOEの戦闘?
- 474 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:51:20 ID:4DdSosnA
- >>464
こういうゲームの車って頑丈すぎw
- 475 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:51:28 ID:wHqd98Sg
- >>465
少ない量で高カロリーの物がいいね
という訳で、キャラメルおすすめ(棒
- 476 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:51:28 ID:CIwyqPqM
- 外から絵師引っ張ってきて、豪華声優陣なレギンレイブはアニオタ向けとしていい線行ってたと思うけどな
そうなったのはサンドのおかげだけど、あのゲームとしての取っつき難さもサンドのせいw
- 477 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:51:42 ID:SASL6ukk
- >>473
スタイリッシュとはなんぞやと問われたら
JOJO的なキメポーズだと答える
- 478 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:53:38 ID:aeeYWPtc
- >>477
う、うーむ?
わかったような、わからないような…
- 479 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:54:06 ID:m.zh22Vc
- アニメゲーも狙って売るの難しいと思うんだけどなあ、それなりに。
ちょっとキャラデザとか声優とかで外したらコレジャナイに敏感な客層だと思うし
そこ狙い撃ちできるならイメポは市場分析出来てるんだろうなと思うよ。うん
釣るだけ釣ってクソゲーじゃなければ評価されるべきだったろうに…
- 480 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:54:29 ID:6HxDRcdw
- グランナイツどうすっかなー
ヴァニラのソフトは絵面はどストライクでもゲーム部分が悪くはないけど良くもなしって事が個人的にわりと有るんで悩む
- 481 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:56:21 ID:ClZtl/ak
- >>476
肝心の美形どころが悉くウルトラマンになってたのはどうかと思ったぜw
あれじゃあ絵師もうかばれんだろww
ゲーム自体は大変美味でございました。
- 482 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 10:56:29 ID:Xxd/vC0w
- スクショ機能があることに気づいた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14299.png
>>480
ゲーム内容もそんなに悪くないと思うよ
オフ専でもちゃんと遊べる作りになってる
- 483 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:57:30 ID:dEV7YxvM
- >>479
市場分析の巧みさと商才がなきゃこうはいかんわね
ちゃんと狙えてるから存分に手抜けるし、中身がダメでも今後のマイナスには大してならんだろう
- 484 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:58:01 ID:geIYe97Q
- なんかロマサガっぽい画面ね。
- 485 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:58:25 ID:CIwyqPqM
- オフはクエスト中心っぽいけど、動画見てもどんな感じかわからんw>グランナイツ
- 486 :名無しさん:2011/09/01(木) 10:59:18 ID:wHqd98Sg
- >>478
スタイリッシュ≒かっこつけ、かな?
すれ違い様にしょくしゅーとか、しょくしゅで相手を空中打ち上げて更にしょくしゅとか、
相手に背を向けてしょくしゅとか、とにかくそんな感じ?
- 487 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 10:59:38 ID:l6ynQ4cU
- 騎士団の名前が決まらない不具合
・・・「騎士団」の部分も消せるから好きに団の名前決められるのかと思ったら
これ漢字変換できないっぽい?
- 488 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:00:43 ID:SfmK1nxA
- おはコケ。
夜の間に随分伸びてたなぁ。
アニメゲーマーというのもある意味ではライト層だよね。
ゲームそのものを重視していないみたいな。グッズの一環として。
- 489 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:00:45 ID:4DdSosnA
- スタイリッシュレスラー会見と聞いて
- 490 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:01:17 ID:viteYMhc
- >>461
任天堂はガラパゴス(キリッ
何がしたいかわからない(キリッ
アニメゲーってよりも、アニメの日本じゃありえない程の低い年収とか環境でも好きでやってるんだから良い
って実態の事言ってるんだと思う(アニメーターは個人事業主なんだっけ?)
と言うかこれ、一応経営者が言うって事は要するに「好きでやってるんだから」を殺し文句にこき使う気か?
って言われてもしょうがないぞ、ゲハブログの曲解なんかよりよっぽどストレートにそう言ってるように俺は取れる
まあ実態としてそういう事はあるだろうけどさ
実際、クリエイティブな業界ってそれでも人が入ってくるし、お金だけが欲しいなら余所の業界へ行け、ってのもそれはそれで正しいが、マジで人材がそっちばっかりになる
- 491 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 11:01:21 ID:Xxd/vC0w
- >>487
漢字はデフォの騎士団の文字しか使えない
多分フォントの関係で大量の漢字用意する時間も予算も無かったんだろw
- 492 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:01:23 ID:GLB1aCY6
- >>473
悪魔城みたいだとふと思ったw
- 493 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:02:43 ID:JHzDkWSU
- >>459
アニメが悪いんじゃなくて、偏屈化したアニオタ系がどうなのって話なんで。
>>483
正直ゲームじゃなくてもいい層に売れてるだけな気がするなあ。
それならゲームじゃなくても?になるんじゃないかと。
ぶっちゃけイメエポである必要もないんです。
- 494 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:02:58 ID:c5HUAxiM
- ttp://www.youtube.com/watch?v=lOzZLu5uMLk&feature=related
3DSで出るHeroes of RuinってCOOPに対応してるのか
問題はWiFi対応なのかどうかだけども
どうなんだろ
- 495 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:01 ID:9tH5PEvA
- 思う存分死んできた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14300.jpg
- 496 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:33 ID:iJ80q6gw
- >>459
滅ぶ事もないだろうけど、広がる事もないと思っておいたほうがいいんじゃないかな。
勘違いして事業拡大、海外進出とか背伸びすると痛い目に合う。
- 497 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:53 ID:GLB1aCY6
- 据置機の、2、30万売っても黒字にならないって流れは危険だな。
それにあわせて作れるようなメーカーばかりじゃないし。
今世代でDSのタイトル数がぶっちぎりになった理由だと思う。
多いとき年間350本とか出ていたし。
- 498 :<:≡:2011/09/01(木) 11:04:07 ID:8fyVYhFY
- スタイリッシュ触手。
半裸の美形お兄さんに絡みつかせる。
- 499 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:07 ID:kcfLMRCI
- スタイリッシュ昼食と聞いて
- 500 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:10 ID:4DdSosnA
- >>483
ゲームを作らなくても売れる市場って言ってね?
- 501 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 11:04:26 ID:l6ynQ4cU
- 遊撃隊とか師団とか付けたかったけどまぁ仕方ない
ドラゴン騎士団だとなんか普通だな・・・でもネタに走る気もあんまりないからこれで決定
- 502 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:29 ID:aeeYWPtc
- >>486
おお!頭に浮かぶ浮かぶ!
想像してたら無双の奥義とかもスタイリッシュな気がしてきた
もう家から出掛けたから描けないが、なるほど参考になったよありがとう!
- 503 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:32 ID:MHxo7MUY
- もっと使い回し、焼き直し、流用で
コストを下げるといいのかも。
- 504 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:49 ID:GLB1aCY6
- 触手全部に武器持ったスキュラさんとかきっと強いけど
スタイリッシュじゃなくて豪快系だろうなあw
- 505 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:05:00 ID:xDnOXr/k
- >>494
こういうのって何かのキャラを借りてきたりしないと特徴が無くて売り辛いだろうな。
- 506 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:05:25 ID:qbYC5CSY
- グランナイツ内容よくわかんないけどオンにキャラ一人作って参加するんじゃなくて
騎士団作って参加するってところは面白そうだなぁ、その方が色々キャラ作れるし
>>469
今週出たお姉チャンバラとか元を辿ればシンプルのソフトなのに結構いい具合にグラフィック上げて来ているし
HDに突っ込むのはちょっと早すぎたんじゃないかなと言う気がしなくもない
- 507 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:05:48 ID:m.zh22Vc
- >>498
半裸のお兄さんが触手に絡みつかれながらポーズを決めつつ不敵な笑みを浮かべてたらスタイリッシュだと思う
- 508 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:06:37 ID:MHxo7MUY
- >>507
それは、
BLとかそういうの?
- 509 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:06:54 ID:geIYe97Q
- ドラゴン騎士団って漫画あったなぁ。
- 510 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:02 ID:SASL6ukk
- どこに売れても売れるんだからいいのでは。
ゲームじゃ無ければダメなんだゲームが欲しい人に売れるべきなんだって
別ベクトルのマニア化と違うの
ゲヲタvsアニヲタのヲタ内ゲバ的な
>>496
爆発的に広がる事は無いだろうな
- 511 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:03 ID:4DdSosnA
- スタイリッシュしょくしゅならトドメ的な場面の時にしょくしゅや本体をかっこつけさせたら映える筈
- 512 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:16 ID:xDnOXr/k
- ブックオフで剣で戦うお姫様が召喚する召喚獣がなぜか触手って漫画を立ち読みしたな。
このスレをみてなかったら手にも取らなかっただろうけど。
- 513 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:41 ID:Rfzw3thI
- 同じ限定版商法でもダントラとクイブレは出来良かったしなー。
たとえおまけみたいな扱いでも次に繋げる分にはやっぱり出来は重要だと思うよ。
実際カオスの出来の良さが無ければゲイト買ってなかったし>クイーンズブレイド
- 514 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:59 ID:GLB1aCY6
- ドット絵の時代は大手も流用多かったね。
さして重要じゃないところはコピペでいいと思うw
- 515 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:09:17 ID:dEV7YxvM
- >>500
エロ本を買うのは恥ずかしいけど一般紙なら買いやすいのと同様に
「ゲーム」という建前があった方が売りやすいし買いやすい、
建前上の相場にあわせられるからさらにお金も集めやすい
- 516 :<:≡:2011/09/01(木) 11:09:21 ID:8fyVYhFY
- Aちゃんさぁ、触手じゃあまりにも(以下略
- 517 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:09:32 ID:Etd4vBsA
- かっこいい触手
ってのが漠然としている件。
かっこいい職種
と変換したIME、おまえは間違ってないよ…
- 518 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:00 ID:GLB1aCY6
- かっこかわいい触手
- 519 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:27 ID:SASL6ukk
- >>518
やめろwww
- 520 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:35 ID:7N5lT3J2
- 一般紙でも店頭でラノベを買うのって勇気が居る気がする…
- 521 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:42 ID:xDnOXr/k
- >>514
それこそ3Dゲームなんて一回モデルを作ったら使いまわしでいけるのじゃないか?なんて思ったらそんな事なかったよね。
ガンダムを何回作るんだよとか思ったり。
- 522 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:59 ID:GLB1aCY6
- 少女漫画を普通に買う俺に比べれば。
- 523 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:11:19 ID:4DdSosnA
- ゲームでも何でも恥ずかしいのは一緒のような気がするがな!
- 524 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:11:43 ID:1qZSHh7w
- >>521
>ガンダムを何回作るんだよとか思ったり。
まあRX-78-2に関しちゃプラモからしてそうだなw
- 525 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 11:11:50 ID:Xxd/vC0w
- グランナイツのオフはかなりスタンダードなRPGだよ
移動歩数制限とか士気の低下とかの要素があるけど
戦闘はPT全員でAPを共有してるから一人の大技にかけるか全員で動くかとか考える余地有り
装備出来るスキルの数が決まってるからどれを選ぶかも重要
- 526 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:12:02 ID:geIYe97Q
- マリみて買う時物凄い恥ずかしかったなー。
エロ本買うより恥ずかしかったかも知れない。
- 527 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:13:11 ID:wHqd98Sg
- 戦闘中に不敵に笑ってたりメガネを押さえてたり敵に背を向けたり目瞑ってたり
スタイリッシュ()に多いパターンだけど、普通やられるよな
>>494
そもそも日本で出るんだろうか…?
- 528 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/01(木) 11:13:18 ID:asJgEC76
- おびゃあ
- 529 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:13:25 ID:dEV7YxvM
- >>523
シッ
- 530 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:13:30 ID:ozfqvLHo
- 2,3日前は普通にインターネットに繋がってたWiiが、どこもいじってないのに
なぜか急に繋がらなくなってた……AOSSで再設定しても接続テストでコケる
パソコンやDSは普通に繋がるから、Wii側の問題だと思うんだが機械的な故障か?
- 531 :<:≡:2011/09/01(木) 11:14:08 ID:8fyVYhFY
- スタイリッシュ乳揉み
- 532 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:14:18 ID:m.zh22Vc
- ていうかイメポの場合はゲーム部分もけして捨ててるわけじゃなくそれなりに力入れた挙句クソなのが中途半端だよ。
真におまけをメインにするならマクロスFのBDみたいになるはず(棒
- 533 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:14:37 ID:SASL6ukk
- この中で顔色一つ変えず、書店員の目を見てLOをレジに出せる勇者はおるか
- 534 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:14:37 ID:1qZSHh7w
- >>527
おっと特撮の変身シーンの悪口は(ry・・・一応設定であれは瞬間で
行われてるんだよ!とかってのもあるけどさw
- 535 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:15:14 ID:ClZtl/ak
- >>530
いったん電源落としてしばらく放置で再起動とかしてもダメなら
物理的にどこか故障したんじゃなかろうかなと思う。
- 536 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:16:08 ID:m.zh22Vc
- >>534
近頃の変身はエフェクトに攻撃判定がついてるから思う存分ポーズ決めれますよw
- 537 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:16:43 ID:viteYMhc
- >>493
昨日の深夜にも言ったけど、嫌儲と売れさえすればいいの両極端にいく人が多くてねえ…
オタク産業やネット界隈は
両方をともに患ってる人、嫌儲を煽って金儲けする人もいますがw
儲け至上主義の方って最終的に儲け事が出来なくなるし
嫌儲で、低賃金でもそれでいい、ってな環境だとコストをかけるべき時・所にかける事が出来なくなる
- 538 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:16:47 ID:2qo300VE
- >>510
とはいえ、謎が残るのは確かなのだぞ。
確かに逆を言えば「ゲームであっても良い」となるが、ゲームには「ハードウェアの購入」というネックがある。
単体で成立するタイプの商品体系にした方が、無駄なネックが無くて数を出しやすくなるわけで。
……もっとも、推定で解けない程の謎ではないが。
PS系ハードであれば、ゲーム機以外の使い方、主に映像系機器としてのそれを、一時は主であるかの如く押し出してきた。
アニメ関連は映像系機器との親和性が高い、それ故狙った層が既に持っている可能性も高いと見込んだ。これでネックは消える。
あとは積極的にゲームを選ぶ理由、これは単にゲームの流通網が使いたいからだろう。映像ソフトよりも、一般玩具よりも、取扱が広いからな。
- 539 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 11:17:09 ID:Xxd/vC0w
- >>536
カブトのキャストオフは危険すぎると思うw
- 540 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:17:29 ID:S9KjQMp2
- / ./// /
/.<\./// ☆ あ い
|| ||.◎ >、\/ ≠  ̄ マ ⌒\ ∩ く わ
|| || ( ノ )>/ _ ノハ. ⊂×⊃ と. ゆ
|| ||く./\ \イ \ ∪ れ る
==ョ \ | ┃ ┃ ヽーヘ い ┐
[「 .>ノ'''' __ '''' |. ヽ ざ 神
|| ./ヽ、._、__ノ_ .ノ_ノ \ | 曲
/ || / { { .ノ=rxュ=⑧^ヽ. } └
/ || /∨ヘヽ{ ――‐ } }、ノ∨ /
/ ||☆ }竺:竺:竺{ー< \ /
☆ || // (神) \.\ ヽィ ☆
- 541 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:17:47 ID:JneqlKsg
- 秋葉原行って
WHS2011とSSDとマザーとCPUとメモリを買おう。
40kで足りるはず。
- 542 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:18:27 ID:bLOl9Mes
- >>534
変身シーンはともかくその後のポーズとかで時間使いすぎな気がするんだ
そこに攻撃されたりする時もあるけど
- 543 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:18:55 ID:TVgdcygg
- 武者ガンダムはあるのに武者ウルトラマンや武者仮面ライダーってないね
- 544 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:19:05 ID:JneqlKsg
- 最初から変身してこいよ
ってのはNG?
- 545 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:19:16 ID:9tH5PEvA
- もっと無神経でありたい
- 546 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:19:39 ID:bLOl9Mes
- >>543
そういやSDのウルトラマンとライダーはいつのまにかいなくなったな
- 547 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:20:23 ID:kcfLMRCI
- ばっかお前、変身シーン中に攻撃禁止は暗黙の了解だろ
- 548 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:20:31 ID:viteYMhc
- >>538
彼らが良く言う「情弱を洗脳」理論を彼らにあてはめてみるとしっくりくる
ってのは言っちゃダメ?
- 549 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:20:37 ID:dEV7YxvM
- >>545
これ以上無神経にならんでくれ
むしろ神経の使いどころが間違ってるだけだ
- 550 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:20:54 ID:m.zh22Vc
- >>542
名乗りとかはなんだかんだで待ってくれる人たちにだけ言ってると思うw
- 551 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:21:23 ID:wHqd98Sg
- >>544
最初から必殺技を(ry
最初から巨大メカで(ry
- 552 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:21:44 ID:Rfzw3thI
- 変身にリスクがある、とかもあるしね
- 553 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:22:34 ID:1qZSHh7w
- >>544
一応シチュエーション的に考えるとそういう訳にもいかない
部分も多々あると思うw変身した状態で町を歩く訳にもいくまい。
- 554 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:12 ID:RswUz0Mg
- / ./// /
/.<\./// ☆ い い
|| ||.◎ >、\/ ≠  ̄ マ ⌒\ ま わ
|| || ( ノ )>/ハッo+0*O*0+ッハ せ. ゆ
|| ||く./\ \イ \ \ ん る
==ョ \ | ┃ ┃ ヽーヘ よ ┐
[「 .>ノ'''' __ '''' |.*� ヽ | 神
|| ./ヽ、._、__ノ_ .ノ.|X| \ ナ
/ || / { { .ノ=rxュ=⑧^ヽ. } ビ
/ || /∨ヘヽ{ ――‐ } }、ノ∨ └ /
/ ||☆ }竺:竺:竺{ー< \ /
☆ || // (神) \.\ ヽィ ☆
ついカッとなった
- 555 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:16 ID:SASL6ukk
- >>538
NHKすら漫画・アニメ・ゲームでまとめるようにユーザー層は似ているものね
ゲームならではのインタラクティブ性って他には無い特性だから
関連商品としてゲームは一段も二段も上、専用ノメディアがあるから広報も楽だし
しかも単価は高いし万単位で発注されるし
客の方から見ると、キャラゲー=乱造クソゲーが横行してきたけど、最近はきちんと作りこまれた
遊べるキャラゲーが出てきて、それが信頼感につながってるんじゃないかな
- 556 :<:⑨:2011/09/01(木) 11:23:43 ID:8fyVYhFY
- 変身できないけど強い、が一番楽。
- 557 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:43 ID:bLOl9Mes
- >>551
ウルトラマンは一応最初にスペシウム撃たない理由が有った気がするな
- 558 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:45 ID:2qo300VE
- >>548
良いんじゃないかな。
いくら洗脳できてもマネタイズできなければ無意味、その窓口としていろんな所で商品が取り扱われるのはプラスになるだろう。
- 559 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:24:29 ID:y5u/v/jg
- 特撮の名乗りシーンは海外放送時に理解を得るのに一苦労だったと
この間スマステでやってた
歌舞伎の見得みたいなもんでカットしないでくれと
- 560 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:26:11 ID:2qo300VE
- >>555
いや、NHKがそれらをまとめている理由は、単にゲームに詳しくないだけではと。
- 561 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:26:34 ID:qbYC5CSY
- >>546
SDガンダムは一つのジャンルだから
それに定期的にゲームが出たりするわけじゃないけどまだグッズは色々あるでしょ
- 562 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:26:57 ID:xdaNZsAM
- >>473
Prototypeの攻撃TENDRIL BARRAGE DEVASTATORとかGROUNDSPIKE GRAVEYARD
DEVASTATOR思い出した
TENDRIL BARRAGE DEVASTATOR (軽グロ注意、攻撃している側です
http://images.wikia.com/prototype/images/e/eb/Tendril_barrage.jpg
- 563 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:26:57 ID:7N5lT3J2
- >>557
スーファミ版でHP削りきってから光線放たないと倒せないってあったよね
- 564 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:27:23 ID:JneqlKsg
- >>559
X-MENとかでも
形状、外見、形体変わるときは
走りながら気づくと変わってるとか
そういうのがおおいかも。
- 565 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:28:02 ID:bLOl9Mes
- >>561
昔はSDウルトラマンもライダーも一つのジャンルだったんよ
やっぱりコロコロとボンボンで漫画が無くなったのが痛かったのかな
- 566 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:28:51 ID:6HxDRcdw
- 最初から変身してるのはアメコミだなw
グランナイツは第一印象は悪くないみたいだからとりあえず買って考えるか
- 567 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:29:24 ID:wHqd98Sg
- >>557
それは知らなかった
まあ前半で必殺技=敗北ないし他に強敵がいるフラグだからなぁ
ところで、最近の戦隊やライダーは何故戦闘中簡単に変身が解けますか?
- 568 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:29:27 ID:bLOl9Mes
- >>563
あれよくできてたよね
戦闘時間もきちんと180秒だし
後ブルトンさんは鬼
- 569 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:29:47 ID:dEV7YxvM
- どこのクイズジャンルでもアニメとゲームはひとくくりですよ
- 570 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:29:47 ID:viteYMhc
- >>555
漫画やアニメのキャラクターやら(誤用だが)世界観やストーリーと言うのものの導入はゲームを進歩させたがそれだけがゲームじゃないと言うか
やっぱそれらは受ける娯楽でゲームはやる娯楽って言う所が違うんだよな
だからスクショでどこがキレイか汚いかなんてやってる自称ゲーマー様よりも延々とピクロスやるおかんの方が「ゲーマー」らしいと思う
- 571 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:30:38 ID:m.zh22Vc
- >>566
アメコミは基地で着替えてから出動系と、見た目が普通の人間に戻れないパターンが多いのかな
- 572 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:31:16 ID:geIYe97Q
- あ、Miiにナインティナインが来てる。
- 573 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:32:45 ID:6953gyQU
- 攻撃くらいながら変身したのは、仮面ノリダーくらいか(棒
- 574 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:06 ID:7N5lT3J2
- ナイナイは欲しいなw
- 575 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:09 ID:xDnOXr/k
- >>572
一連のヨシモトMiiが新しくなったのかな?
- 576 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:37 ID:7N5lT3J2
- ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/specialMii/index.html
ふじもとに笑った
- 577 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:53 ID:JHzDkWSU
- >>570
アルカノイド・マスターの大山のぶ代とか、最近TVで紹介されてた
20年以上ボンバーマンやってるおばあちゃんとかな。
- 578 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:34:02 ID:9tH5PEvA
- >>549
揚げ足取られたらパニくるのではなく揚げ足取り返すくらいの心でありたいなと思っただけ
- 579 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:35:14 ID:bLOl9Mes
- ゲーマーかどうかって周りからの評価だから自分で言うもんじゃないよね
- 580 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:35:15 ID:qbYC5CSY
- ttp://www.youtube.com/watch?v=u-aQnveTnQ8
ttp://www.youtube.com/watch?v=xEvQQLGC06U
パワーレンジャーは変身シークエンスは凝ってるけど名乗りは簡単な感じなのかな?
- 581 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:35:31 ID:SASL6ukk
- >>570
そういう矜持や主義はあるべきだと思うけど、やっぱり
「ゲーム」として出ている商品を愛好する人は、全て「ゲーマー」と
自称する権利はあると思う。
キャラやストーリーを大々的に導入したのはドラクエだし(たぶん)
画質や性能競争に手を染めたのはSFC?PCE?どっちにしても結構古いから
- 582 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:36:36 ID:dEV7YxvM
- >>578
そういう時はいいから黙ってろ
泥沼化させてどうする
- 583 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:38:52 ID:SASL6ukk
- 豆腐メンタルにはごま油かけるといいぞ
- 584 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:39:23 ID:DhM6oiZ2
- >>581
ファルコム信者が襲ってくるぞ!?(棒
- 585 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:40:20 ID:9tH5PEvA
- >>583
もやしであんかけにするとおいしいときいた
- 586 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:41:53 ID:2jj1gb42
- >>568
GB版の操作がかなり無茶でクリアに苦労した
- 587 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:42:24 ID:SASL6ukk
- >>584
ガクガク 88イース原理主義者と宇宙世紀原理主義者だけは敵にまわすなってセンパイが
- 588 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:46:03 ID:kcfLMRCI
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 589 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:48:38 ID:rmCJHQRg
- アンバサダーでマリオとアイスクライマーやってみたが最近のゲームってやさしくなったなあって思ったわw
ちょっとのミスでおわるw
- 590 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:48:42 ID:9tH5PEvA
- >>588
ttp://iso-labo.com/labo/images/dragon_quest/dq5/5_008.png
- 591 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:48:49 ID:Kl8ultPY
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/01/51247.html
「モバゲー」のDeNA、横浜ベイスターズの買収に興味
入場は無料ですが選手1人見るごとに課金という新しいシステム(棒
- 592 :<:⑨:2011/09/01(木) 11:48:57 ID:8fyVYhFY
- ドサイドン先生はブラウンロックシューター
- 593 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:50:12 ID:bLOl9Mes
- >>588
せっかくの休みなのに有機合成の話はしたくありませぬ
- 594 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:51:22 ID:xDnOXr/k
- よくSFC版のウルトラマンとウルトラセブンは話題になるけど
サターン版のウルトラマンはどんな出来だったんだろう?
建物だけがポリゴンで出来てた奴。
- 595 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:51:48 ID:4DdSosnA
- 実際問題ゲームなんてどうでも良い特典があれば良いと思ってる人はニッチだと思うがな
特典板の残り具合からして
- 596 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:52:08 ID:dEV7YxvM
- >>593
そんなこというなよ
ttp://togetter.com/li/57072
- 597 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:53:38 ID:2jj1gb42
- >>590
それガップリン
ファミ通読んだらPSPでPCで出たゲームのミニゲームであるシューティングを
フルプライスで売るとか載ってて引いた
絵で釣る気マンマンで画面隠して「実際は隠れてません」とかやってる
当然限定版もあり
今年の年末ホントに次出るのってくらい年末もPSPは平常運転です
- 598 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/01(木) 11:54:59 ID:asJgEC76
- 制限改定に合わせてでっき調整めんどいお…
- 599 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:56:41 ID:viteYMhc
- ゼビウス?
>>591
知名度つーか「財界クラブ」入りでも狙ってるのかな?
- 600 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:57:44 ID:T/RBG3bk
- 任天堂はアニメでいえばジブリだと考えると、アニオタに媚びるゲームを作るのは無理だな
ニノ国みたいなRPGのほうがゼノブレよりは売れただろうね
- 601 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:58:56 ID:7N5lT3J2
- ジブリといえば、今のアニメは観察に基づいてないとかそんな画像貼られてたよね
- 602 :名無しさん:2011/09/01(木) 11:59:06 ID:QH0M/en2
- >>576
御堂筋だけ浮いてるw
- 603 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:00:53 ID:Kl8ultPY
- どう贔屓して聞いても少女って歳じゃないヒロインの声
どう贔屓して聞いても棒読みとしか表現できない主人公
そういう方向を目指すんか(棒
- 604 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:00:57 ID:QH0M/en2
- >>591
死亡フラグ
- 605 :530:2011/09/01(木) 12:01:53 ID:ozfqvLHo
- Wiiの手動設定で暗号をWEPにしたらネット繋がった……
マルチセキュリティのルータだから、一応安全ではあるんだが釈然としない
- 606 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:02:32 ID:9S7FDuIk
- アニオタって人種は、絵柄と特典さえ良ければ、ゲームは二の次って感じなんだろうな。
そりゃ、御影みたいのがのさばるのも分かる。
- 607 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:04:13 ID:SfmK1nxA
- >>576
島田紳助のMiiは(ry
- 608 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:04:47 ID:T/RBG3bk
- まあでもアニオタに媚びるゲームって売れても上限が低いから
任天堂は堂々とジブリ路線を進めばいいじゃん
媚びる必要なんかないよ
- 609 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:01 ID:9tH5PEvA
- 社長の緊急メッセージ
ttp://twitter.com/Nintendo/status/109099030344249346
13日にやる!ただし一般は入れないから中継するよ!って
- 610 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:02 ID:7N5lT3J2
- >>607
おいおいやる予定だったんじゃないかな
最初に配布してればプレミア付いたのに残念だw
- 611 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:12 ID:7kKxXuRk
- >>606
バンナムの売り方見てるとねえ
- 612 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:18 ID:p2DU51Qw
- Nintendo/任天堂株式会社 2011/09/01(木) 12:03:30 via web
[岩田]任天堂の岩田です。9月13日12時から開催を予定している「ニンテンドー3DSカンファレンス 2011」ですが、一般のお客様にご参加いただく会場スペースの余裕がございませんので、インターネットで同時中継を行うことにしました。詳しくは任天堂HPにて。#3DSconf2011
- 613 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:53 ID:viteYMhc
- http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/index.html
生中継ありだとさ
- 614 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:06:33 ID:l6ynQ4cU
- ・・・う、ううむ
初期から戦争に参加できる4人パーティで戦争モード(オフライン)をやったが
こりゃ思った以上に読みが重要になる戦闘だな
というかブレイブはアイテム使う以外でどう回復させりゃいいんだ、出撃させず暫く置いときゃいいのか?
- 615 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:06:42 ID:SfmK1nxA
- カンファ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 616 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:06:52 ID:9tH5PEvA
- >>606
実際、ゲームは面白ければ儲け物
ってのがキャラゲーとしてずっと通って来てるから、今更言及してもと思う所はある
むしろナルティメットとかアンリミとかの方が異端かもしれない
- 617 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:00 ID:ClZtl/ak
- ほほう…こりゃあナニかブチあげてくれると期待しておこうw
- 618 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:34 ID:7N5lT3J2
- ネット中継もやるって事は、相当自信あるのかな
隠し玉を期待してもいいのか
- 619 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/01(木) 12:07:43 ID:asJgEC76
- いきなり爆弾予告か
楽しみだな
- 620 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:45 ID:9S7FDuIk
- カンファ、マジでTGS前にやるんだなw
- 621 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:01 ID:WROpRyXg
- 相変わらずゼルダの剣を貰うシーンは
爺さん刺して消滅してる様にしか見えないな(棒
- 622 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:08:02 ID:l6ynQ4cU
- むぅ?カンファをネット中継とな
- 623 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:09 ID:BnPRBdHI
- ナニをぶちまけるだと…?
- 624 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:35 ID:7N5lT3J2
- >>621
本当に刺してたら火の玉が襲ってくるし(棒
- 625 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:36 ID:1qZSHh7w
- >>606
しかしどちらにしたってニーズは読まないといけないしあれだけ
溢れてる中でパイを取り合うのだから成功者に関してはやっぱ
凄いっちゃ凄いのだろうさ。
- 626 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:44 ID:2jj1gb42
- >>612
今回中継あり!? すごいの来るのかなぁ
TGS直前に吹き飛ばしそう
- 627 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:08:47 ID:3NIuPhOc
- ニンテンドー3DS 新製品発表会?
普通のソフトだけじゃなくサービス他も発表するのかな。
- 628 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:09:10 ID:WROpRyXg
- >>613
やってくれるのは嬉しいね
- 629 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:09:44 ID:39OgUK1o
- 何となくWiiU用も別の機会にやる予感
- 630 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:10:21 ID:QH0M/en2
- http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/index.html
ついに公式に「ニコニコ動画」の文字が出るようになったか
個人的にはあまり関わらない方が良いと思うが・・・
- 631 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:10:33 ID:viteYMhc
- アニメ云々で思ったのはもう表現的にCGで良いのでは?って気がする
何枚も人件費かけて描くよりも
CGの「悪評」って技術と絵柄に対するものが多いし
- 632 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:10:56 ID:4DdSosnA
- おでんんまー
- 633 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:11:12 ID:CIwyqPqM
- しがないさんは実況どうするかな?
みんなで「うわー(ry」やっちゃう?
- 634 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:11:15 ID:QH0M/en2
- ニコニコ動画で無くて生放送やった。
コメント欄が嫌な予感しかしない
- 635 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:11:44 ID:1qZSHh7w
- >>630
まあそりゃとにかく沢山の人の目に触れた方が良いだろうし。
- 636 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:11:50 ID:uQeG.Uik
- >>630
みれる場所が増えるのは良い事だが、ニコニコで見るならコメ消しは必須だな。
まともなコメが流れるはずが無い。
- 637 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:11:56 ID:bLOl9Mes
- >>624
ルピーか命を置いてけは酷い気がするんだ
- 638 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:01 ID:7N5lT3J2
- >>634
公式で中継するんだし、態々ニコニコ経由で見る必要もないじゃんw
- 639 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:17 ID:lFXWXQ5M
- 女子の萌えオタクさん達だけで言うと
単純にそっち系のゲームがいっぱい出てるハードしか持ってないからとか
乙女系雑誌に取り上げられるかどうかとか
趣味が近そうな人達になんとなく話題になっていそうかとか
pixiv、ニコニコで盛んに萌え萌え二次創作がされているかとか
そんなところで選んでそうな気がする。
二次創作家さんに流行ってしまえば元のゲームの絵はどんなだろうと今風な絵柄がボンボン溢れかえるし
- 640 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:40 ID:BnPRBdHI
- コメ消しするならニコ生で見る必要ないだろw
- 641 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:46 ID:2jj1gb42
- >>634
ものすごく張り切るだろうね・・・マイナス方向に
- 642 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:47 ID:ZujbAjl.
- カンファ中継は去年やってたっけか?
E3はやってたけど
- 643 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:48 ID:9tH5PEvA
- >>637
選択肢があるだけマシだと思うんだ
強制回収のドアの修理代と比べれば
- 644 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:12:59 ID:QH0M/en2
- >>636
工作され易いから出さないほうが良いと思う。
公式・USTで十分。
- 645 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:09 ID:CIwyqPqM
- 忍曰くサードの大型タイトルとやらが発表されるのなら人目に付くニコ生でも全然いいよ
- 646 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:11 ID:ClZtl/ak
- >>634
別に下手にニコ側にへつらうような真似はすまいし
ニコ見てるような層にもアピールしてはいきたいってことじゃないかねw
とりあえずあまりこう、否定的になるばかりなのはどうよと。
- 647 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:24 ID:ave1KgQg
- >>638
日本向けに太い回線持っているニコニコ使わない手はないだろう。
中継でコメント禁止にしておけば問題ないし。
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:13:34 ID:AQMDGndg
- >>633
必要はないでしょう
- 649 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:41 ID:4DdSosnA
- >>638
ニコニコだと本当に見ながら実況出来るからな。
- 650 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:57 ID:Puuslp9I
- 公式もあるしUstもあるしニコニコで見る必要が無い
どんなクズコメントで埋まってるかって興味はあるけど…
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:14:33 ID:AQMDGndg
- 任天堂さんからでたからようやく日時の話できるね
正午からなんだよね
- 652 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:14:35 ID:39OgUK1o
- だってニコニコって明らかに任天堂系列とは相性悪いし
- 653 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:14:43 ID:Xxd/vC0w
- 負荷軽減や鼻薬的な意味も有るでしょう
あとついでにコメントからお馬鹿さんを分析とか
- 654 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:14:59 ID:4Zx3l5nI
- しかし生中継とは何かしら大きなネタがあると思って間違いないかな?
- 655 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:15:02 ID:bLOl9Mes
- これはGKを釣るための京都の戦略だったんだよ!
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:15:17 ID:AQMDGndg
- >>654
そのはず
- 657 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:15:18 ID:Xxd/vC0w
- うわあ(ryが再現出来ないなぁ
- 658 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:15:31 ID:/q9D1usg
- 生ちゃぶ台返しとか?w
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:15:40 ID:AQMDGndg
- >>657
いらない
- 660 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:15:50 ID:7N5lT3J2
- ニコニコで「うわー(ry」を流行らせようとか誰か居ないのかよ(棒
>>648
実況の手間省けてよかったね
それにしても中継までやるとは余程自信があるんだろうか?
単に年末〜来年前半のラインナップ紹介だけではここまでしない気もするけど
- 661 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:10 ID:39OgUK1o
- しかしサードの大弾がDQモンハンぐらいしか思いつかない現状
FF?既に死んで(ry
- 662 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:29 ID:QH0M/en2
- ちゃぶ台返しのエキシビジョンか
胸が熱く(ry
- 663 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:45 ID:7N5lT3J2
- >>659
そんなに うわー(ry で弄られるのは嫌なのかw
- 664 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 12:17:10 ID:sQ0rli/I
- みんなでうわあを・・・w
- 665 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:17:10 ID:Xxd/vC0w
- ユーストのをTwitter連動で良いかな
しがない人の秘蔵ネタぶっちゃけトークも無さそうだしIRC要らんよね
- 666 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:17:21 ID:AQMDGndg
- >>663
はい
- 667 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:17:38 ID:39OgUK1o
- >>663
実は取引先のメーカーの人にばれちゃってた説
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:18:16 ID:AQMDGndg
- >>665
会場でIRCは難しい
終わってからならいいけど
- 669 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:18:31 ID:bLOl9Mes
- うわあと聞くとムジュラでチンクルの写真を親父に見せた時が思い浮かぶ
- 670 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:18:59 ID:QH0M/en2
- IRCで無くツイキャスで中継か(超棒
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:19:13 ID:AQMDGndg
- みんなで驚けばいい
- 672 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:19:22 ID:q7jL21c6
- 遅めの夏休み満喫中
これいいなあ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15385909
- 673 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:18 ID:qbYC5CSY
- 大いに脅かせて欲しいものです
うわーもんは(ryもいいけどシリーズ作より面白そうな新作が出てくることを期待したい
- 674 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:27 ID:9tH5PEvA
- >>672
しってるか ながのけんは 8がつ19にちから にがっき
- 675 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:30 ID:39OgUK1o
- つーか平林さん(だっけ?の業界がぶっ壊れようとしてる発言考えると
単なるサードソフト云々以外のモノが来てもおかしくなさそうだけどやっぱり想像はつかん
まあTGSの存在価値はぶっ壊れそうだけど(棒
- 676 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:45 ID:4DdSosnA
- みんなでうわーと言えば怖くないと聞いて
- 677 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:22:18 ID:VWgmtRE6
- 国内サードの強力タッグによる完全版商法で360の息の根が止まりそうな今、次のトレンドは
PS3・vita間によるセーブデータ共有を利用した
「○○版でしか手に入らないアイテムやイベントが!だから両方買ってね」商法かな
- 678 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:22:34 ID:AQMDGndg
- 今年はゆっくり見させて貰うよ
- 679 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:22:57 ID:4Zx3l5nI
- しかし今年は露骨にぶつけてきたなw
しかしニコニコなんて客層がまったく一致しなさそうなところまで
実況やるってことはその手の層に求心できるタイトルも用意してるって
考えるべきなのかな
- 680 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:23:08 ID:4tsQJN6Y
- >>677
?
- 681 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 12:23:11 ID:sQ0rli/I
- 3DSでモンハン来るのかな・・・
- 682 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:23:38 ID:bLOl9Mes
- >>675
TGSは現状でもう壊れてますし
- 683 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:23:53 ID:Xxd/vC0w
- >>672
処女作のクオリティじゃねぇwwww
- 684 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:23:54 ID:SfmK1nxA
- むしろニコ動視聴層にもアピール出来るようなネタがあれば
それは任天堂にとっての新規ユーザー獲得になるだろうし
- 685 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:24:01 ID:9S7FDuIk
- 目玉はきっとルイージマンション2だね。マリオの時代は終わったんだよ。
- 686 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:24:10 ID:7N5lT3J2
- いきなり3DSLLとか出さないよな…?
価格改定より起られるぞw
- 687 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:24:12 ID:4M9UKBXI
- しかし何を発表するんだろう
TGS直前なんて時期を選んだからにはかなり重大な発表だと思うけど…
任天堂がソーシャル業界に参戦!とか
…ないな
- 688 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:24:26 ID:4Zx3l5nI
- >>681
くるかもしれないし来ないかもしれない
ただ現状性能的に問題なくなった3DSにカプがモンハンを
出さない理由っていうのもあんまり思いつかないが
- 689 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:24:46 ID:4DdSosnA
- アイマスが3DSでとかかなー
- 690 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:25:06 ID:2qo300VE
- >>677
その程度で息の根を止めれるようなハードなら、数年前にはそもそも既に止めていたと思うのだが。
呼吸不要で活き活きと動いているゾンビなのは、数年前から示唆されていたことだ。
- 691 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:25:14 ID:1qZSHh7w
- ニコニコだって任天堂系のネタの動画で伸びてるもの沢山あるんだし(荒し以外で)
アホが目立つだけで客層が居ないって訳じゃないと思うけどなぁ。
- 692 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:25:46 ID:wLNU7cZQ
- >>689
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 693 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:26:21 ID:2qo300VE
- >>688
モンハンに関しては、特段の事情がない限り、発表する時期はまだ先だろう。
- 694 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:26:28 ID:q7jL21c6
- >>683
oO(中の人も見た…)
oO(ミクゲーはSEGA…)
oO(あるで…)
- 695 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:26:48 ID:CIwyqPqM
- 時岡3Dで青沼氏出てたし割とネット広報にも積極的になってきた
しがない氏のアドバイスのおかげだな(棒
- 696 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:26:53 ID:ozfqvLHo
- うわー、もんはんだー(棒
- 697 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:27:19 ID:Xxd/vC0w
- >>694
ねーよw
つかちょっと今セガのやり口にむかっ腹状態なんであんまりセガに調子に乗って欲しくない
- 698 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:27:35 ID:1qZSHh7w
- >>689
それは無いだろう・・・あのハードで何処まで出来るのかってのには
興味はあるにしてもだ。
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:27:35 ID:AQMDGndg
- >>693
まだ早いよ
- 700 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:27:51 ID:ClZtl/ak
- しかしまあ、TGSの前に3DSでMHなんてネタが湧いた日には
TGSの立場ってモンが欠片も残さず消し飛ぶなw
まあ、仮に3DSに出すにしたってまだ先のことだろうが。
それよりtriGをな(ry
- 701 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:27:59 ID:qd7THh7I
- 今北
肩たたき生中継と聞いて
- 702 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:28:40 ID:4DdSosnA
- >>692
ニコニコでもやる位だしなぁそういう系じゃないのかな?
ないないと言っても今の所裸眼3Dは3DSだけだしなぁw
- 703 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:28:45 ID:2qo300VE
- >>698
アイマスDSの開発チームが現存だったら、ワンチャンあったかも知れないけど、既に人材散った後なんだよねぇ。
- 704 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:28:55 ID:l6ynQ4cU
- んじゃ俺はニコナマの方で見てみるとするか
戦闘結構歯ごたえあるな・・・
- 705 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:29:07 ID:q7jL21c6
- >>697
セガには調子に乗るべき部門とそうでない部門がある事は分けて考えるべき
- 706 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:29:25 ID:9tH5PEvA
- >>703
ブンケイPに至ってはゲーム業界外だもんな
あ、一応ゲーム業界と言えなくもないか。TCGだけど
- 707 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:29:31 ID:BnPRBdHI
- 新作じゃサプライズにはならんわなぁ。やるまでわからないだろうし。
- 708 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:29:47 ID:QhXxIv.k
- TGS直前+中継アリ(しかもニコ生)という事を考えると相当自信ありそうですな
いやー、本当に楽しみだ
- 709 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:29:53 ID:AQMDGndg
- みんなが考えてない線だと
任天堂さんがお金だしてどっかが完全新作だすとかも
考えとしてはありかな
- 710 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:30:27 ID:Xxd/vC0w
- ニコ厨驚かすんだったら防衛軍4でも持ってきたら?(棒
- 711 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:30:43 ID:QH0M/en2
- >>702
モノリスのようなゲームなら良いが
オタクに媚びるようなゲームを任天堂が開発せんやろうなあ・・・
やったら後々に響く。
- 712 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:30:48 ID:l6ynQ4cU
- って、カンファって13日の奴か
その日は用事があるから見られないんだった
- 713 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:30:48 ID:9tH5PEvA
- >>707
新作でもサプライズにする方法はあるよ
有名タイトル手掛けた所によるもの。と宣伝する方法
- 714 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:31:29 ID:SfmK1nxA
- >>709
サプライズがあるとするなら、どっか知名度の高いところと組まないと
「何それ?」みたいな事にもなりますね。
- 715 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:31:40 ID:9tH5PEvA
- >>709
むしろそれしか浮かばない。続編とかだとありきたりだし
- 716 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:31:42 ID:2qo300VE
- >>709
その線は、むしろ「暗黙で常に存在する線」じゃないかな。
暗黙なのは、具体的な方向性の憶測すら不可能だから、触れにくい故に。
- 717 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:32:22 ID:p2DU51Qw
- >>709
やっぱ新作が見たいですなー
すでに名前あるのは別に
- 718 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:32:38 ID:BnPRBdHI
- 有名タイトル作ってるところと言ってもなぁ。国内だと一般に訴求するのは任天堂かドラクエしかないし。
- 719 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:33:10 ID:wLNU7cZQ
- 東方持ってきたらニコ厨驚きじゃね(棒
- 720 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:33:10 ID:QH0M/en2
- ソニックやらモンハンやらDQを任天堂開発でやるなら流石に驚くw
かつてカプコンがゼルダを開発したように。
- 721 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:33:21 ID:Xxd/vC0w
- ファーストの援助で作っておいていけしゃあしゃあと余所に移植(ry
来てびっくりレベルなのはFF7リメイクかDQ7リメイクかMHくらいか
既存とリメイクばっかじゃん、駄目じゃん
- 722 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:33:56 ID:9tH5PEvA
- >>718
一般だけに訴求させるわけでもないんでは
>>719
神主が絶対にノゥ!と言ってるが
- 723 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:34:24 ID:SfmK1nxA
- そういえば「SCEJ、すごいタイトル2つ発表」とか(ry
- 724 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:34:50 ID:2qo300VE
- >>719
いや、さすがにあり得ないだろ。
東方自体は勿論の事、それ自体ではなく「ZUNに好き勝手作らせてみる」という方向性でも、
ニコ厨達ですら付いていけない代物が出来上がるだろう。
- 725 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:34:58 ID:q7jL21c6
- >>721
ポリフォニーがSCE傘下離脱で任天堂ハードに参戦とかだったら脱糞する
- 726 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:35:32 ID:Xxd/vC0w
- >>725
全力でお断りwwwwwww
- 727 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:35:48 ID:QH0M/en2
- ポストペットが3DSに来たりしてなw
ソニーが壊れる(棒
- 728 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 12:35:52 ID:kKRyVbc6
- >>709
(´・ω・`)もしそれをやるなら、とんでもないタッグを組むんだろうね。
かつてのクロノトリガーのような・・・・・・
- 729 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:36:00 ID:2qo300VE
- >>723
あ……ごめん。
>>716で嘘言っちまったことになる。
SCEに限っては「暗黙で常に存在しない線」だわ。
- 730 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:36:39 ID:39OgUK1o
- 完全新作でインパクト出すにはよっぽどのグラフィックじゃないと無理な気がする
あんまり好きなやり方じゃないけど
- 731 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:37:05 ID:q7jL21c6
- >>726
あそこは山内の手綱を握れる人間が上に居たらそこそこ何とかなると思うんだ
- 732 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:37:14 ID:Xxd/vC0w
- >>728
ブルードラゴンェ…
- 733 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:37:34 ID:Eox2MJOU
- 今新作持ってきてもなあ…
なんかの続編とかでないと目を引かないような…
- 734 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:37:45 ID:Xxd/vC0w
- >>731
手綱握るくらいならクビにした方が効率良いと思う
- 735 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:37:52 ID:ave1KgQg
- >>709
「パヤオ説得したので組んでゲーム出します」
- 736 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:37:59 ID:Kl8ultPY
- そしてシェンムーを引き継ぐ任天堂であった(棒
- 737 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:38:41 ID:viteYMhc
- 東方見聞録とかDS(ダブルスポイラー)とか紛らわしいネタでry
- 738 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:38:53 ID:QH0M/en2
- >>735
まずポケモン映画を作らせてからやろう(棒
- 739 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:38:54 ID:2qo300VE
- >>720
そうか、その手があったか。
おいら達ならまだしも、一般的にはデベロッパーの名前が通ることはほとんど無い。
しかし、パブリッシャーの名前なら話は別だ。
いつぞやのこぼれ話にあった「DQのガワをREGINLEIVに被せる」なんて事をやったら、
十二分に話題になるだろうな。
- 740 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:38:59 ID:6953gyQU
- 熱血さんマダー?
- 741 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:39:53 ID:QhXxIv.k
- >>734
居ても妄言吐きつつレースしてるだけだしな
- 742 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:40:23 ID:q7jL21c6
- >>734
奴の欠点は妥協と言う言葉を知らない点だけじゃねえ?
その点だけどうにか出来るなら奴はまだ必要な人材だと思うよ?
- 743 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:40:30 ID:7N5lT3J2
- >>709
それやるとMSとToVのアレを思い出してなぁ…
ちゃんと紐付きにしてくれwと思う
- 744 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:41:02 ID:l6ynQ4cU
- しかしカンファの中継か・・・何か面白い事は起こりそうだが、
凄い事が起きても俺はそれをリアルタイムでは絶対に味わえないから残念だな
- 745 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:41:30 ID:bLOl9Mes
- >>735
またオームを撃ち殺すゲームか
- 746 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:41:34 ID:KYmlVroI
- 任天堂もニコ生参入か
ニコニコもすっかり日本のネットインフラのスタンダードとして定着したなあ
任天堂が絡むとそう感じるw
しかしネガキャンコメ部隊が大挙して派遣されそうだが大丈夫かね
- 747 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:41:37 ID:4M9UKBXI
- 商談会ってこれからだっけ?
何が発表されるやら
- 748 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:42:06 ID:Xxd/vC0w
- >>746
配信主がNG指定しまくるんじゃw
- 749 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:42:23 ID:SfmK1nxA
- 山Pは手綱取る側の筈なのに一番抑えが効かないという
- 750 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:42:25 ID:9S7FDuIk
- コラだと思うだろ?公式なんだぜこれで。
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004603/20110901009/SS/006.jpg
- 751 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:42:49 ID:7N5lT3J2
- >>746
参入ってそんな大げさな事か?
時岡の時誰か出てたよね?
- 752 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:42:51 ID:9KXK7Um6
- ニコニコの実況なんて影響力まるでないだろw
>>747
もう来てもおかしくない時間だね
- 753 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:16 ID:2qo300VE
- >>746
それが大挙するのも、そしてそれを発表内容で吹き飛ばすのも、想定の範囲内だろう。
むしろそうでなければ、ニコ生などやるだけ「損」とまで言えるさ。
- 754 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:35 ID:9tH5PEvA
- >>750
掛けるなよー肌色にしてモザイクとか掛けるなよー
- 755 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:44:03 ID:e8eh..Ws
- 旧作の東方の移植
くらいなら、コンシュマーへの道が広がって良いんじゃないかな
とおもわない
- 756 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:44:05 ID:Puuslp9I
- >>750
これはwwwwww
- 757 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:44:13 ID:viteYMhc
- >>738
間違って押井原作のポケモンをry
- 758 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:44:16 ID:Xxd/vC0w
- とりあえずリーシャちゃんが可愛すぎるんですがどうしたら良いでしょうか
ヴァニラウェアのふとももは芸術的すぎる
- 759 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:44:18 ID:QH0M/en2
- >>748
それやると間違いなく炎上する
やるなら猥談以外規制なしかコメ禁止にしないと。
- 760 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:45:02 ID:4M9UKBXI
- そういやYoutubeが話題になったときにも
割と早い段階で広告に使ったりしてたよね
- 761 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:45:09 ID:3aHdHK2U
- 壁|;дT) あ…あの中継権をうちにいただけないでしょうか…。
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:45:38 ID:AQMDGndg
- >>761
交渉すればいいんじゃない
- 763 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:45:50 ID:e8eh..Ws
- >>761
最低限、全国ネットじゃないと…
- 764 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 12:45:52 ID:kKRyVbc6
- >>754
(( ・_・))
■
■
- 765 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:03 ID:9KXK7Um6
- >>760
あれはNOAだな
twitterのアカウント作るのも早かったしFacebookもやってるんだよね
- 766 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:05 ID:9tH5PEvA
- >>761
「貴社にはポケモンがあるじゃないですか」(棒
- 767 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:46:05 ID:Xxd/vC0w
- >>761
あぁ?なんか言ったか?
- 768 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:15 ID:QH0M/en2
- >>761
今すぐ京都へGO
やるなら見るで
- 769 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:43 ID:bLOl9Mes
- >>764
エッチなのはいけないと思います
- 770 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:47:02 ID:Xxd/vC0w
- 編集されないために生中継であることが必須だからテレビ局には渡せない
- 771 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:09 ID:9KXK7Um6
- このスレのテレ東さんへの扱いはぶれないなw
- 772 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:25 ID:3w6bdZCo
- >>757
脚本虚淵で(ry
馴染む気がする
- 773 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:34 ID:3NIuPhOc
- >>750
こうやって貼って貰うのを狙いとしてやってるんだろうけど
笑えないよなあ。
- 774 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:43 ID:9tH5PEvA
- >>769
beatmania Club MIXのグルーブゲージの横で踊ってるキャラだから卑猥じゃないよ。タブンネ
- 775 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:51 ID:p2DU51Qw
- 187 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 12:42:51.66 ID:jAp9qz800
任スレから託された
期待をもって会場へダッシュ
膨張し続けるレポートの海泳いで
ひと月で影忘れても
やってくるあしたを信じて
燃え盛る炎のBurning
We'll face the ninthre of our lives
任天堂スレの皆さん、こんにちはで
お待たせいたしました。
ココロはいつも燃え盛る炎のBurning、熱血店員です。
- 776 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:47:52 ID:q7jL21c6
- 映らないウチには何も関係なかった。
「デジタル開始までに近畿とかにも範囲広げるぜ!」とか言ってたけど見事に頓挫したなw
- 777 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:48:37 ID:9tH5PEvA
- >>776
仙台に新しい局作るって話もどっか行っちゃったな
知り合いが凄く期待してたのに
- 778 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:48:39 ID:Kl8ultPY
- >>775
あ、エロゲウォッチャーさんだ
- 779 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:48:43 ID:Xxd/vC0w
- ■発売日決定情報
3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)→9月29日/3800円(税込)
3DS『テトリス』(バンナム)→10月20日/3990円(税込)
Wii『ジャストダンスWii』(任天堂)→10月13日/5800円(税込)
Wii『リゾートツアー体験 GO VACATION』(バンナム)→10月20日/5800円(税込)
とりあえず、手持ちの資料がこれだけという…。
- 780 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:48:47 ID:wLNU7cZQ
- >>776
デジタル開始で大阪府ローカル局に格落ちしたしな
- 781 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:48:57 ID:2qo300VE
- >>761
「数秒のディレイも無い完全生中継にすること」「中継中にCMを挟まないこと」という条件が呑めるのならばな。
……実際それぐらいの条件を突きつけてきそうではあるぞ。
- 782 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:22 ID:xDnOXr/k
- ゲーム業界がぶっ壊れるって意味でなにが起こったらそう感じるのだろうね。
ゲームメーカーにおける大型の業界再編とか?
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:49:24 ID:AQMDGndg
- >>776
兵庫はテレビ大阪見れないんだ
- 784 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:49:26 ID:Xxd/vC0w
- 瞬間的にコピペしたけどマジでノーマークノーブランドの弾落としやがったw
- 785 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:28 ID:bLOl9Mes
- 近畿どころか越後にもきとらんです
- 786 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:32 ID:3aHdHK2U
- 壁|;ノдT) しがない一現場社員に交渉できる術なんである訳ないじゃない!
- 787 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:38 ID:4tsQJN6Y
- >>779
ゴーバケ10月とな!?
ええっとお財布が
- 788 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:38 ID:9KXK7Um6
- >>779
パルテナとカービィないのか
- 789 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:05 ID:Kl8ultPY
- >3DS『テトリス』(バンナム)→10月20日/3990円(税込)
バンナムなんだ
- 790 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:07 ID:4M9UKBXI
- >>765
話題になってるものは割りと使っていく感じだね
今回のニコ生中継もそういった感じかな
- 791 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:09 ID:p2DU51Qw
- >>779
商談会終了
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:50:11 ID:AQMDGndg
- >>782
それはカンファレンスでは発表ないでしょう
任天堂さんが買収とかならともかく
- 793 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:50:18 ID:Xxd/vC0w
- マベのアニマルリゾートが死んでしまう(棒
- 794 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:25 ID:QH0M/en2
- >>779
立体図鑑www
夏休みに出せれば最高やったのにw
- 795 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:50:57 ID:AQMDGndg
- >>786
任天堂さんの偉いさんになら繋げるよw
- 796 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:17 ID:7N5lT3J2
- >>788
パルテナはカンファ用に伏せて10月以降じゃない?
- 797 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:21 ID:aF9yYDI2
- カンファレンスって今年の年末か、国内限定の話題だけでしょ?
- 798 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:35 ID:9S7FDuIk
- >>775
熱血!熱血!
- 799 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:36 ID:Kl8ultPY
- >>795
2時間くらい優しくダメ出しされそうw
- 800 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:43 ID:WROpRyXg
- >>779
図鑑ものキマシタワー
- 801 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:54 ID:xDnOXr/k
- 3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)→9月29日/3800円(税込)
なんかキタ!
ただの図鑑で終わるはずが無いとは思うけど、続報が楽しみ。
ジャストダンスWiiが10月か。
ゼルダやカービィも出ればWiiの年末はラインナップが厚そうね。
- 802 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:59 ID:SfmK1nxA
- >>795
それはそれで無理ゲー状態にならんかw
- 803 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:11 ID:QH0M/en2
- >>795
泣の人大昇進の未来が見えた
- 804 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:20 ID:2qo300VE
- >>784
「花といきもの立体図鑑」の事だな。
楽引辞典と同じ気配を感じるぞ、数は多くないが評判が良い感じという方向性の。
- 805 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:21 ID:4M9UKBXI
- >>779
それだけだとさすがにさびしいなあ
何か発表がないものか
- 806 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:26 ID:7N5lT3J2
- >>797
年末タイトルだけの既報でここまで大掛かりにやるとは思えんが
- 807 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:27 ID:3w6bdZCo
- >>795
コケスレで化学反応か
- 808 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:55 ID:9KXK7Um6
- 図鑑のやつは一定の需要はあるのかな
ジャスダンは2なのかな? 3はマルチだし
- 809 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:55 ID:4DdSosnA
- 坂口髭も9月に衝撃が走るって言ってたとからしいからよほどびっくりするような発表かも?
- 810 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:53:29 ID:Xxd/vC0w
- 一応九月ギリギリ滑り込みの弾があるって予想は当たったけど未知数過ぎるなこれw
- 811 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:53:36 ID:QH0M/en2
- >>801
シャープ辺りと組んで本格3D辞典作れば
今の電子辞書業界席巻できるんでね?w
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:53:46 ID:AQMDGndg
- >>808
おそらく2の日本向けカスタマイズバージョンじゃないかな
- 813 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:53:56 ID:bLOl9Mes
- >>809
浜髭に見えて急に信頼できなくったと勘違いしちゃったじゃないか
- 814 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:54:08 ID:xDnOXr/k
- 尼崎もテレビ大阪が見れなくなったんだろうか?
- 815 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:54:29 ID:aF9yYDI2
- バンナムのテトリスでパーツがガンプラなら惹かれる
- 816 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:54:59 ID:Xxd/vC0w
- 任天堂のことなんで動植物のモデリングがキチガイ級という可能性も
>>809
ヒゲがスクエニと組んでFF5を3DSでとかやったら吹くけど無いだろうな
- 817 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:54:59 ID:q7jL21c6
- >>783
TVOはTX系列局の中でも最も難産に近かった局で
元々広域局で開局したかったんだが、それより前からTX系列の番組を流してた独UHF局が
コンテンツ減るのを嫌がって猛反対されて大阪だけに流せる局みたいな扱いになった。
大阪以外でも漏れ出た電波を受けて受信できる地域はあったがデジタル開始でほぼ壊滅。
- 818 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:55:02 ID:2qo300VE
- それらの怪情報が本当なら、ゲーム市場にはポジティブなニュースのはず。(日経とかがどうするかは知らんが)
パブリッシャ統合とかではないだろう、その手のは基本ネガティブだし。
- 819 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:55:18 ID:9KXK7Um6
- >>815
どんなんだよそれw
今度のテトリスはボンブリスのためだけに買おうかと考えてる
- 820 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:55:34 ID:7N5lT3J2
- パルテナは初代発売日が1986年12月19日なんで、発売もいっそ年末商戦タイトルとしてその頃投入するんじゃ?とも言われてるな
- 821 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:55:38 ID:p8r/93UE
- >>786
ダメもとで、
「中継させてもらえませんか?」
って勝手にメールするのも良いものだ
- 822 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:55:50 ID:QhXxIv.k
- 立体図鑑ってシリーズ化していくのかな?
- 823 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:56:16 ID:Xxd/vC0w
- 344 名前: 熱血店員◇iXFBURNINg [sage] 投稿日: 2011/09/01(木) 12:55:02.93 ID:rhbPad2E0
今回はレポートするような特殊なタイトルもございませんので、
本日はスーパー早いですが、これで会場を後にしようと思います。
尚、Wiiについては、本日のプレゼンでは全く触れられませんでした。
それでは、次の説明会まで再見ですよ!!
13日に乞うご期待
- 824 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:56:41 ID:AQMDGndg
- >>817
そういえば関西は独立U局多かったね
- 825 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:56:46 ID:qbYC5CSY
- すっかり忘れてたけどジャストダンスをここで出して来たか、わりといいタイミングなんじゃない?
- 826 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:56:49 ID:9KXK7Um6
- >>823
それ偽物だよ
- 827 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:56:51 ID:1qZSHh7w
- >>815
PGをテトリスで組んだら何時間かかるやら(棒
>>817
奈良県でもブースターで受信出来たんだけどなぁ・・・サンも京都も死んじまった。
- 828 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:11 ID:SfmK1nxA
- 徳島だったか、地デジ化でチャンネル数が10→3になったのは。
- 829 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:57:13 ID:AQMDGndg
- >>823
今日はだしようがないからね
- 830 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:21 ID:Kl8ultPY
- >>823
カンファに向けて、小規模商談会で終了か今回は
- 831 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:30 ID:7N5lT3J2
- >>823
それ本物?コテの□が空白だし上のIDも違うような
- 832 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:43 ID:3aHdHK2U
- まあコネない訳じゃないから要請してみるけど…
- 833 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:44 ID:4DdSosnA
- >>823
おい今月のオススメのエロゲは!
- 834 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:49 ID:p8r/93UE
- カンファは平日深夜?
- 835 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:57:50 ID:3NIuPhOc
- 偽物ですよ。
- 836 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 12:57:55 ID:l6ynQ4cU
- >>823
トリップのひし形が白抜きだな・・・
- 837 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:03 ID:SfmK1nxA
- わんこがまた降格と聞いて
- 838 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:12 ID:xDnOXr/k
- >>821
テレ東の人がテレビ東京の実権をにぎってるなら意味あるんだろうけどね。
- 839 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:58:31 ID:q7jL21c6
- 犬降格だろ
白抜きトリップすら見破れてないとか
- 840 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 12:58:32 ID:Xxd/vC0w
- ちっバレたか
- 841 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:45 ID:7N5lT3J2
- >>775 熱血店員 ◆iXFBURNINg ID:jAp9qz800
>>823 熱血店員◇iXFBURNINg ID:rhbPad2E0
わんこ降格おめでとう
- 842 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:45 ID:ozfqvLHo
- PS3二ノ国バージョン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/474/410/nme02.jpg
左下の奴が邪魔だな
- 843 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:59:12 ID:4DdSosnA
- よく見たら白抜きだった。わんこ\(^o^)/
- 844 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:59:17 ID:9KXK7Um6
- >>842
あーロゴない方がいいね
- 845 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/01(木) 12:59:23 ID:q7jL21c6
- 素直に言えよ?
本物だと思って即貼りしちゃいましたって
- 846 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:59:24 ID:6953gyQU
- 熱血がエロゲの話しをせずに終わるはずがない(棒抜き
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 12:59:26 ID:AQMDGndg
- 偽物か
- 848 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:59:42 ID:4M9UKBXI
- >>840
混乱させんなしwww
- 849 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:00:58 ID:7N5lT3J2
- 今ならわんこのわんこ丸刈りで許してやろう
- 850 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:01:02 ID:xDnOXr/k
- >>842
本みたいな革張りの重厚なデザインにすれば良かったのに。
- 851 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:02:30 ID:9KXK7Um6
- ひどいw まあだいぶ間が空いているとはいえ
399 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 13:00:46.16 ID:X2R3HNrW0 [5/5]
?
http://www.4gamer.net/games/046/G004603/20110901009/
!
http://www.thadas.com/blog/wp-content/uploads/2009/07/wiisportsresort.jpg
- 852 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:03:22 ID:PXtoBAPg
- ニコニコの登録者数考えると
コケスレの一部が思っているほど偏ってはいないと思うけどね。
2chにしてもmixiにしてもtwitterにしてもだが
数が多ければそういうのも目立つだけよ?
必要なのはスルーする能力。
- 853 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:03:54 ID:Kl8ultPY
- >>842
シャンパンゴールドか
おばさん受けの良い色って印象ががが
- 854 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:04:35 ID:Xxd/vC0w
- 立体図感はきっとARとかで遊べると信じてる
- 855 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:05:13 ID:3aHdHK2U
- 世界に向けてやるならYouTubeでもやった方がいいと思うけどね。(サボリ中)
- 856 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:16 ID:PXtoBAPg
- >>855
逆に考えれば国内向けの色合いが強い可能性もあるんじゃないかな。
- 857 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:26 ID:dO66pVV2
- 3DSのテトリスはこれか。欲しくなってくるなあ
http://tetris.bngi-channel.jp/
- 858 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:34 ID:4M9UKBXI
- >>852
まあ人が集まってればそういう連中も集まるのは必然だよね
何分普通の視聴者の比じゃないぐらい大量のネガコメ書くから目立ちやすいけど
- 859 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:41 ID:9KXK7Um6
- >>855
Ustだとダメなん?
なんかいろいろ違うのかな
- 860 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:43 ID:PXtoBAPg
- Vテトリスか(棒
- 861 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:58 ID:3NIuPhOc
- Ustだから普通に向こうの人も見るでしょう。
- 862 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:07:18 ID:Xxd/vC0w
- つべって生放送出来るんだっけ?
なんかそれ系の印象薄いけど
- 863 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:07:30 ID:p2DU51Qw
- >>854
任天堂の新規タイトルだし、とりあえず注目ですね
- 864 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:07:43 ID:TVgdcygg
- デビサバOCを初めて見たけれどキャラがいちいち喋ってびっくり!
DSの世界樹1やメガテンSJの時は喋ってなかったから
3DSの性能アップの恩恵?
- 865 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 13:08:10 ID:l6ynQ4cU
- >>855
ニコニコだけじゃなくてUstreamでもやるぞ?
- 866 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:08:11 ID:aF9yYDI2
- 写真から花を鑑定してくれるだろうか?
- 867 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:08:23 ID:4DdSosnA
- >>858
ニコ生にもNG機能があるし
ユーザーをNGにすればバッサリ消える事は良くある
- 868 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:08:32 ID:9KXK7Um6
- >>864
デビサバOCはフルボイスってのも売りのひとつらしいね
- 869 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:08:46 ID:nl1l2qng
- >>864
メディアの容量が増えたことがきっと大きな要因だと思うの。
- 870 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:09:23 ID:Xxd/vC0w
- でもおっぱいは隠れたまま
- 871 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:10:14 ID:PXtoBAPg
- 世界樹1は小さいプロジェクトだったから
容量少ないROMだったってのも大きいような…w
ただ、3DSのROM容量はDSよりも大きなものが使えるってのと
スペックの向上で圧縮解凍もやりやすいってのはあるだろうね。
- 872 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:10:22 ID:4M9UKBXI
- >>866
画像からの特定はかなり難しいと思うからなさそう
できたら面白いけど
- 873 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:10:43 ID:c0PMwcVI
- 生中継中にいちいちNG設定面倒ですし、以前NGリストがパンクしましたし
- 874 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:11:15 ID:4DdSosnA
- >>873
凄いなーw
- 875 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:11:54 ID:PXtoBAPg
- 煽りが気になって仕方がないのならば
そういうところは一切見ないってのは一つの手だろうね。
正直言って、マニアは煽られやすい人割と多いから。
ゲーム系に限らずPC系や漫画系なんかも大量にいるし。
- 876 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:12:31 ID:Eox2MJOU
- サーバーの強さから言っても、
余計なコメント見ないで済むって面でも
Ustの方がいいだろうな
- 877 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:13:33 ID:/q9D1usg
- 3DSで中継とかすればいいのにw
- 878 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:14:00 ID:Xxd/vC0w
- 何らかのサプライズについての反応はあとでタイムシフト見れば良いからそれだけは予約かな
- 879 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:14:04 ID:bLOl9Mes
- >>862
なんかUstに対抗してできるようにしたってどこかで見た気がする
- 880 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:14:50 ID:Eox2MJOU
- つべ生は最近色々なアーティストのライヴ放送してるよ
- 881 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:15:28 ID:Xxd/vC0w
- つべ生出来るようになったんだ
じゃあアピールが足りてないんだな
- 882 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:15:35 ID:/q9D1usg
- >>880
生?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/25/97/b0006897_14303860.jpg
- 883 :ぼんじょぶる:2011/09/01(木) 13:15:58 ID:ydgaSBxw
- > つるべ生は最近色々なアーティストのライヴ放送してるよ
(´・ω・`)
- 884 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:16:05 ID:3w6bdZCo
- >>880
最近だと仮面ライダー剣の出演者で桃鉄対決やってたね
- 885 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:16:35 ID:3aHdHK2U
- 壁|#дT) 僕の前ではつるべを出すな。
- 886 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:16:38 ID:PXtoBAPg
- >つるべの生放送はモザイクかけられないから危険だよ
!!!!
- 887 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:16:41 ID:Xxd/vC0w
- >>882-883
お幸せに
- 888 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:16:56 ID:PXtoBAPg
- >>885
一体何やらかしたんだw
- 889 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:17:01 ID:1qZSHh7w
- >>884
なんか対戦前から橘さんがいろいろ言われてそうだなそれw
- 890 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:17:18 ID:4M9UKBXI
- ニコ生中継で工作員たちの断末魔の叫びを聞くことになるんだろうか
- 891 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:17:50 ID:xDnOXr/k
- スクエニの第一が開発したスタイリッシュなポケモンリメイクだったらどうするよ。
サトシさんがノムリッシュに!
- 892 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:18:22 ID:bLOl9Mes
- >>889
貧乏神くっつけられたらオンドゥルルラギッタンディスカーですね
- 893 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:18:22 ID:2qo300VE
- >>890
聞けないかもしれないぞ、一瞬で消されて。ある意味「有情」と言えなくもない。
- 894 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:18:38 ID:Eox2MJOU
- >>888
生放送で脱いで出入り禁止になった…らしい
しかしすっげえむかしだぞ?
- 895 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:18:51 ID:Kl8ultPY
- ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/01/news054.html
「けいおん!」劇場版にトースター付き前売券
随分かさばるチケットだなw
- 896 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:20:16 ID:Xxd/vC0w
- あーびびった
三原の棒読みが白々しいなー言ったら本人に補足されるなんて
- 897 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:20:43 ID:PXtoBAPg
- >>894
テレ東はもう出禁解かれたんじゃなかったっけ。
それに何年前の話だw
- 898 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:20:58 ID:4DdSosnA
- >>896
此処も見てるんじゃねw
- 899 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:22:39 ID:/tagFvCA
- サプライズより
地道な一歩を期待したい。
御所においても、
SCEにおいても。
- 900 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:24:02 ID:/tagFvCA
- 【企業】 "打倒iPad!" ソニー初のタブレット端末を17日発売…プレステのゲームもできる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314848431/
大勝利?
- 901 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:24:20 ID:PXtoBAPg
- 3DSは十分なソフト出ると思うけどWiiがちょっと心配だな。
年末にリズ天の上を行くようなソフトをゼルダ以外であと一本は欲しい。
- 902 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:24:42 ID:bLOl9Mes
- >>900
PSスイートだかなんだかって話題にもあがらなかったよね
- 903 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:24:52 ID:Xxd/vC0w
- カービィ有るじゃん
- 904 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:25:11 ID:7N5lT3J2
- >>901
よしよし、カービィに吸い込まれるといい
- 905 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 13:25:26 ID:l6ynQ4cU
- 待ちに待ったカービィWii
日本では何日発売になるか・・・それも13日には判明するのだろうけど
- 906 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:25:35 ID:QhXxIv.k
- >>901
マリパ出るんじゃなかったっけ?
カービィもけっこういくと思うよ
- 907 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:26:07 ID:Eox2MJOU
- オリンピックは?
- 908 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:26:11 ID:Xxd/vC0w
- カービィは海外先行っぽいんだよねどうやら
- 909 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:26:58 ID:Kl8ultPY
- E3でやらなかったシゲル・ミヤモトの実演プレイはあるのかな(ぼー
- 910 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:27:11 ID:7N5lT3J2
- >>905
3DSカンファだからWii/U関連は何も無いと思うが
- 911 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 13:28:14 ID:l6ynQ4cU
- >>910
む?
・・・ホントだ、公式にも3DSカンファと書いてあるな
- 912 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:28:24 ID:4WChnk26
- >>901
ポヨー
- 913 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:28:50 ID:PXtoBAPg
- マリパは完全に忘れてたにょろ…
カービィは毛糸の販売本数でちょっと心配だったりもする。
>>905
3DSカンファレンスって言うくらいだしWiiはなしじゃね。
- 914 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:29:38 ID:Eox2MJOU
- いやケカビかなり伸びたんだが…
- 915 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:29:57 ID:4M9UKBXI
- カービィの続報はまだかいの
…寸前で中止とかないよね?
- 916 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:55 ID:PXtoBAPg
- 流石に中止はないでしょ。
GCみたいに売れなかったハードじゃないんだしw
- 917 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:56 ID:LEBiLBMk
- 毛糸は450,496だがまだ不満か!
- 918 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:31:36 ID:Kl8ultPY
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/01/51252.html
週間売上ランキング(8月22日〜28日)
無双もイロ…企画モノ以外は下火かさすがに
- 919 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:01 ID:7N5lT3J2
- GCといえば、ニンドリの期待ランキングの所にのコメントを読むと
どうもそのページ担当の人はGC版の再流用と思ってるフシがあるようで…
- 920 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:06 ID:4M9UKBXI
- >>916
まあさすがにないか
だからこそ続報が欲しいー
- 921 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:06 ID:ezWsLqlU
- >>917
PSハードじゃ主力クラスだなw
- 922 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:19 ID:QhXxIv.k
- GCカービィから待ち続けたファンが暴動起こすぞw
- 923 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/01(木) 13:32:20 ID:l6ynQ4cU
- 毛糸が40万か50万かまで行ってる以上、
本命のいつものカービィはそれ以上行くだろう
ま、大事なのは出来栄えの方だが・・・そっちは尚の事心配はいらんだろうしな
- 924 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:24 ID:SoadFn3g
- 今年はカービィとゼルダとあるんだしこれ以上出されてもちょっと困るかもw
- 925 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:55 ID:PXtoBAPg
- >>917
64ですらミリオン行ったことを考えると不満w
個人的にはもうちょっと売れて欲しいのだが
CMし辛い感じのソフトだったのが辛かったのかな。
- 926 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:33:28 ID:LEBiLBMk
- カービィは海外だと10月24日に決まったのだし
そこら辺ではまああるんだろう
- 927 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:33:38 ID:7N5lT3J2
- 64の頃と今を比較するなよ…
- 928 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:34:13 ID:SfmK1nxA
- >>918
犬猫はまたじきに上がってきそうですな。
ダンボールもそこそこ粘ってる?
- 929 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:34:52 ID:PXtoBAPg
- ローカライズに時間が掛かるソフトでもないだろうし
他のコンテンツとタイミング調整してってとこだろうね。
ただ、任天堂はそのタイミングってのを割りと重視するっぽいから
ローカライズの手間少ないソフトでも半年以上時間差あったりするんだよなw
- 930 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:35:03 ID:xDnOXr/k
- 今年のWiiの年末はゼルダ、カービィ、リズム天国、リモコンプラスバラエティ、ジャストダンスWiiがあるから
豊作なほうなんじゃない?
ゾンビみたいに蘇って来るソフトもあるだろうし。
- 931 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:35:52 ID:bLOl9Mes
- >>930
先生!GT5先輩がゴリラにボコボコにされてるの!
- 932 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:36:00 ID:/tagFvCA
- >>929
ファミコンウォーズDS2とかか
- 933 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:36:10 ID:dO66pVV2
- >>918
3D速読術は入ってないか…
- 934 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:36:12 ID:PXtoBAPg
- 犬猫レイトンは年末延びるんだろうなあ。
このあたりは本体価格下げたこともあって
欧米でより揮うことになりそうだけども。
- 935 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:36:29 ID:PXtoBAPg
- >>932
いや、それはもう諦めたほうがいいんじゃないかなw
- 936 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:37:44 ID:2jj1gb42
- >>933
無理だと思う
昨日eshopの投票数見た時5しかなかった
- 937 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:37:57 ID:xDnOXr/k
- >>931
ゴリラにボコボコにされたショックで車体が裏返ったらモデリングの元ネタがプラモってばれちゃった(棒
- 938 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:37:57 ID:4DdSosnA
- あれ?熱血のおすすめエロゲは?
- 939 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:39:23 ID:LEBiLBMk
- >>925
ドロッチェとかもミリオンいってるから分からんでもないが
毛糸は特徴である吸い込みとかが無いし下がるのはしょうがないわ
- 940 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:40:12 ID:PXtoBAPg
- リズ天はハーフ超え確定として最終どこまで行くかなー。
しかしバラエティパックは完全に食われたか…w
今の時期にリモコン同梱してるから
逆に安っぽい印象持たれたのかもしれないが。
- 941 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:42:49 ID:viteYMhc
- ニコニコは主要政党が利用しだした時から背後に「国策」じみたもんを感じたなあ
まあ国内のサービスで利用者や経営の点で成功している事は確かだが
- 942 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 13:44:57 ID:b9nqyVmY
- 今北
新しい情報ある?
商談会とか
- 943 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:45:25 ID:PXtoBAPg
- >>942
9/13
3DSカンファ
任天堂生放送
- 944 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:45:57 ID:geIYe97Q
- ああ、カンファって本当の本当に13日にやるのかー。
ファイヤーエムブレム新作を期待しても良いものかのう。
- 945 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:46:04 ID:xDnOXr/k
- >>940
認知不足って面もあると思うよ。
宣伝すればまだ伸びる余地はあると思う。
- 946 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:46:29 ID:dO66pVV2
- >>936
置いてるところ自体見かけなかったからなあ
- 947 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:46:30 ID:ZlAtvO8o
- 商談会で新作情報は特に何も無し、か
まぁ近くにカンファあったらそうなるか
- 948 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:46:58 ID:ave1KgQg
- > 803 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 13:41:14.97 ID:jAp9qz800
> 試遊コーナーにて、任天堂営業部(若手)の皆さんが『ジャストダンスWii』で踊りを披露。
> 息のあった踊りで、あぁ、この日のために猛練習したんだなぁと思いながら参考出展を
> チェックしましたら、『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』と
> 『勇者会社ブレイブカンパニー』がありましたが、それくらいという……。
>
> さあ、次は3DSカンファレンスですね!!
ソフトは11月以降か…こんなに間を空けて大丈夫なのか。
- 949 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:47:19 ID:Xxd/vC0w
- リモコンバラエティはCMが完全にリズ天に塗りつぶされたのが痛い
発売後のCM枠も本体+リゾートの方が多い感じだし
- 950 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:29 ID:4DdSosnA
- バテンがどうのとかいう話が出てるがどうなんだw
- 951 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:45 ID:PXtoBAPg
- ただ、広報は3DSを重点的にするだろうからな。
バラエティパックは任天堂がもうちょっとタイミング考えるべきだったw
- 952 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:50 ID:T/RBG3bk
- しかしなんで新製品発表会なんだろう
今までのカンファで新製品なんてついた発表会は無かったよね(´・ω・`)
- 953 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:54 ID:rmCJHQRg
- 期待するものほど出ない法則
- 954 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:18 ID:Eox2MJOU
- >>950
エンドマグナスな次を
- 955 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:30 ID:PXtoBAPg
- >>950
好き勝手言えるのも今のうちさー。
それで絶望しても知らんけどw
次スレよろ。
- 956 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:52 ID:iranCBjQ
- >>950
任スレ恒例ネタな次スレを
- 957 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:58 ID:PXtoBAPg
- >>953
最初っから全てに絶望していればいいんだね。
出たときはきっと喜べるよ!
- 958 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/01(木) 13:49:03 ID:Xxd/vC0w
- >>950
海外掲示板一本釣りで遊んでる感じの次スレを
- 959 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/01(木) 13:49:12 ID:b9nqyVmY
- >>943
なるほ。そいつは楽しみだ
- 960 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:49:25 ID:PXtoBAPg
- はっ!
もしやバイタルセンサーかっ(棒
- 961 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:52:10 ID:4M9UKBXI
- 3DSの新色発表とかはあるだろうか
目玉にするにはちょっと弱いか
- 962 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:53:33 ID:4DdSosnA
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ844
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314852752/
ほい
- 963 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:53:46 ID:4WChnk26
- >>961
フレアレッドがあるならリーフグリーンがあってもいいと思うんだよね兄さん
- 964 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:53:53 ID:dO66pVV2
- >>962
乙です
- 965 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:54:00 ID:JHzDkWSU
- >>961
新色なら年末発売で半月前発表の方が効果あると思う。
- 966 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:55:08 ID:9S7FDuIk
- >>962
乙!
本当に3DSLLみたいのが出たりして。
- 967 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:56:12 ID:Eox2MJOU
- まあ9月はDQパックあるんだけどな
- 968 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:56:18 ID:xDnOXr/k
- 黄色と黒のツートンカラーの3DSが出たら買い換える人が出てくるのだろうか?
- 969 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:03 ID:4M9UKBXI
- >>966
あるかもしれないけど
このタイミングじゃそれこそ補填を求められそう
- 970 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:06 ID:PXtoBAPg
- この時期に発表で年末に大きな影響と考えるとソフトでの主砲級。
しかし任天堂も既存の弾はマリカを既に発表している。
となると、やっぱりサードの主力?
>>962
乙ー。
- 971 :名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:59 ID:7N5lT3J2
- 何も、カンファタイトル全部な年末に出るって訳じゃないだろw
- 972 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:00:16 ID:JHzDkWSU
- >>962
乙です。
>>966
逆ざやだって行ってる中でそんなもの出すはずが無いかと。
少なくとも2年は。
- 973 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:00:35 ID:Kl8ultPY
- 1000なら
今度のルイージはミミン島に向かうゲーム
- 974 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:01:11 ID:c5HUAxiM
- 商談会で紹介してない9月、10月のソフトが発表されるって事はありえるのだろうか?
さすがに商談会だから、それやったらひんしゅく買いそうだけども
- 975 :仮暮らしのマスター:2011/09/01(木) 14:01:16 ID:sQ0rli/I
- >>962
乙
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 14:01:26 ID:/ae3UxLQ
- >>970
モンハンは二年後だったよね
- 977 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:01:51 ID:PXtoBAPg
- >>974
ないと思うよ。
それに、巨大な弾は流通の準備を考えたら数ヶ月前から準備は必要だし。
- 978 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:02:12 ID:Eox2MJOU
- >>976
triはもうちょっと作り込むべきだった…
- 979 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:02:21 ID:T/RBG3bk
- 任天堂以外の大きな弾ってFFかドラクエかモンハンしかないじゃん
そのどれかが3DSで発表かね
- 980 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:03:07 ID:VVUnzbRE
- モンキーハンターだな(棒
- 981 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:03:52 ID:PXtoBAPg
- >>976
あー、そういえばDQ7なんかも発表してから発売まで時間があったかw
サードを引き寄せるには超巨大ソフトのナンバリング誘致決定だけで十分なのか。
- 982 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:04:21 ID:4M9UKBXI
- >>978
作りこまれてはいるじゃないか!
ボリュームが足りなかったけど
あとオン周りはもっと作りこむべきだった
- 983 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:04:35 ID:CIwyqPqM
- ゲーム業界が壊れる、良い意味での方が気になる
- 984 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:04:43 ID:7N5lT3J2
- Pに行って、その後のフォローが無いのがな…
- 985 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:05:18 ID:2qo300VE
- >>981
ハードウェアの今後をしっかり予測しないと、FF13みたいな目に遭うだろうがな。
……もっとも、FF13の場合、むしろ迷惑かけ返した格好だが。
- 986 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:05:22 ID:PXtoBAPg
- >>983
大手サード買収?w
任天堂だとできないことではないんだよねw
- 987 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:05:30 ID:4DdSosnA
- >>976
ありそうなのはWiiのtryGか
- 988 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 14:05:38 ID:/ae3UxLQ
- 既存ではなく新作の可能性もある
- 989 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:05:55 ID:HYGGIdXk
- 893 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 13:59:45.48 ID:jAp9qz800 [6/8]
『花といきもの立体図鑑』の簡易レポートをカカッと書きましたが、
文字数規制のため、2回にわけてアップします。
903 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 14:02:26.87 ID:jAp9qz800 [7/8]
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)1/2
・9月29日/3800円(税込)
・草花役1300種類と、それをとりまく生き物約700種類の立体写真と情報が収録。
・カメラを使った花の検索、鳴き声による鳥や虫の検索、草花や生き物同士
の繋がりが分かる相関図など、3DSの機能を活かした図鑑ソフト。
・検索方法は色々あり、通常の文字検索、分類別検索、外見別検索、
時期別検索の他に、カメラで花の写真を撮り、そこから候補を絞っていく検索、
生き物の鳴き声を実際に聞きながら検索などがあります。
917 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/09/01(木) 14:04:35.71 ID:jAp9qz800 [8/8]
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)2/2
・収録されている生き物約700種類は、すべて立体写真で見ることができ、
さらに一部の生き物は立体動画や360度回転させられる画像もあり。
・一つの生き物から派生した他の生き物との相関図により、そこに取り巻く
環境や、そこから繋がる繋がりを確認することができます。
植物に意外な虫が関係していたりしておもしろいですね。
・写真や解説文は、図鑑に定評のある平凡社が提供。
- 990 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:00 ID:VVUnzbRE
- そうだな
かしこいにほんご(笑)は作り込むべきだったよなwww
- 991 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:10 ID:7N5lT3J2
- >>988
何か知ってるの?w
- 992 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:47 ID:Eox2MJOU
- >>982
なんだろう、何かが足りなかった感じはするんだよな
- 993 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:59 ID:BMUAz7Dw
- 砂原は、ジョーが壊しそうな場所が一つある気がする
- 994 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:59 ID:PXtoBAPg
- >>988
しかし、新作で注目を集めるってのは相当に難しいことですぜw
近年だとWiiスポくらいでは。
- 995 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:09 ID:CIwyqPqM
- 1000ならドラゴンクエストモンスターハンター
- 996 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:19 ID:2qo300VE
- >>991
むしろ逆じゃないのかな。
既存タイトルの話であれば、事前にキャッチできる自信があるのに、全然掴めていない、と。
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/01(木) 14:07:33 ID:/ae3UxLQ
- いや任天堂さん天邪鬼なとこあるからみんなの先入観の逆ついてくるかもという話
- 998 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:35 ID:TFEiue5k
- >>981
作り込もうにも、カプコンのゲームでオンライン周りがまだしも評判いいのってスト4系くらいじゃない?
- 999 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:44 ID:PXtoBAPg
- 1000なら次スレは変態禁止。
- 1000 :名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:51 ID:HYGGIdXk
- 1000なら9月前半は積みゲー崩しに専念しろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■